【仕送り停止】社会の底辺アニメーター【13ヶ月目】
そのうち全員中国送りで賃金も中国の生活水準並になるよ
乙
いっそアニメタだけの国を作ろうよ
とりあえずアニメの放送が見れて、電気が有って
一食30円位の世界
でもアニメタしか居ないとかだったら嫌だな
6 :
名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 02:23:28
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ
159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員
エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。
159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員
記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。
「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/ 【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50 綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/
7 :
名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 07:25:18
ポール・アンニョンヌルポ。
8 :
名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 09:02:07
10 :
名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 20:24:00
↑
本当はJC板にでも書き込みたかったのですが、無くなってしまいましたか?
いろいろ見てみたらこの手の出品かなり多いんですね。
放送前のコンテとか・・・。
なんだか馬鹿らしくなってきました。
どうもすれ違いすいませんでした。
>>1 乙。
カレー。
にスルー?
みかん?
それともお風呂?
まずはお前を食べちゃおうかな ウヘヘー
16 :
名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 08:43:26
宮川智恵子。
宮川智恵子。
18 :
名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 23:12:54
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人 ←世界最強のトヨタ社員ですらこのぐらい
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人 ←給食のおばちゃんもこのぐらい
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←日本人の平均
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人 ←生きていけるの?
原画マンの平均年収はいくらくらいなんだろ
爆弾質問が…
>>19 平均ねえ・・・
まあ、月産4〜50カット位かな、ふつーの原画マンの平均カット数。
それ以下だと手が遅い、それ以上だと手が速い感じ。
シリーズ単価の平均は大体3500〜4000位。
だから、大体月14〜20万位稼ぐ。
そうなると年収168〜240万位。
これより稼ぐ人もいるし、少ない人もいると。
ちなみに漏れの去年の年収は約350万でした。
作監中心の仕事だったんで、平均月収約29万。
そんなに稼げてはいませんな(ニガ藁
シリーズの仕事で年収1000万行く人もいるし、
劇場拘束だと500〜800万くらい稼ぐ人もいるし、
沖浦さんクラスは拘束で1000万くらい貰えてる。
この世界、(色んな意味で)能力給なんで、
平均年収なんて正確には弾きだせないけど、
充分な額を貰ってるとは思えないねえ。
そりゃあ売り上げ分の給料しかでねえんだから藁
どっかから金がわいてくるとでも思ってるのか?
>>21 俺も大体そんなもん。的確な状況把握と思う。
出来高で稼ぐ職が、一番量こなせる時期にこの収入でいいのかな・・・と不安になる。
先輩にはタバコとストレスで体壊したり、精神的に追い詰められてポンコツになったり
する人も。
もちろんキャラデをバリバリこなして潤沢な生活を送る人もいるが、
全体の数からいえば例外といっていい。
まじで不安だ・・・押しつぶされそう。
>>22 製作者が金もないのに無理に作ろうとするから安いんだよな
アニメーターを犠牲にして安く上げておきながら儲かったらぜんぶ自分の物にするしな
25 :
名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 17:09:12
ビル清掃員 > 原画マン >= フリーター >>>> 動画マン
ビル清掃員って何歳でもできるじゃん
良い逃げ道があるなw
レスが付かないから自分で蒼って自分で反応か・・・
寂しいな。
どこをどう読んだらそういう結論に辿り着くのだろう
日本のアニメーターの給料は安い。アメリカのアニメーターの給料はそうでもない。何故か?
アメリカのアニメは「子供向け」というジャンルから飛び出さず、いわば玩具やら絵本やらの類と同列であり、
普通の産業として成立してきた。さらにディズニーはCIAと繋がりがある軍産複合企業だったりしたわけである。
中南米の共産化を防ぐため、ディズニーに反共主義的内容のアニメを作らせていたのだ。
対して日本はどうか。日本アニメの礎は手塚治虫が築いたわけだが、
手塚は単なる子供向け作品を作るつもりはなかった。
これには逆風吹きまくりであり、スポンサーもつかなかった。
それ故に極端な低予算で作らざるを得なかった。
こういった両国におけるアニメの成り立ちの差が、そのまま今日の給料の差に結びついているのであろう。
じゃあどうすれば現状を変えられるの、と聞かれるとちょっと困る。分からない。
国か自治体がアニメーターを公務員として雇って政府広報なんかを作らせる。
無理ありすぎ
今やトヨタを超す大企業、郵政がそれやってくれないかな。
アニメーターは所得税、住民税を300万以上から課税にして
家を仕事場にしていなくてもしていても年間60万円までは使用面積問わず控除
家賃敷金礼金不動産屋の紹介料は25万まで控除
電気代とインフラ代も割合ではなく年間20万まで控除
ってのはどうだろうか
金を撒けばダニは寄ってくるがこれなら大丈夫だろ
寝言はそのくらいにしとけ糞ガキ
35 :
名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 00:26:14
広告代理店やテレビ局に国が指導するか
国がアニメーターを保護する制度を作るか
この二つくらいしか良くなる方法無い?
アニメタだけど「保護する制度」には抵抗ある。
保護されないといけない程ひ弱な商品作ってるつもりはないが
作画が幾ら頑張っても脚本や演出が駄目駄目って事も有ったけど
>>5 いいねぇ
資源も産業も地政リスクも無い国で
再出発が容易な国とかあれば最高だね
上遠野浩平の知人に漏れよりもはっきりと
物事の本質を「見る」ことの出来る人がいる。
助力を仰げば力になってくれるかもしれん。
だから杉並区は特区申請とっとと申請してアニメ村作れよもう
杉並区のアニメ学校みたいのは
低レベル会社に就職斡旋させてるからな
あれはかなり期待できない
41 :
名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 10:37:43
神戸市で行われている、アニメーション神戸というイベントがあるのをご存じでしょうか?
アニメーション業界に携わる人材育成(特にアニメーターの育成)を主旨として
その年に放送、販売されたアニメ作品の中で斬新な手法や新たな試みを行った作品や
個人に賞を贈る、日本アニメのアカデミー賞とも言えるイベントなのですが、業界外や
オタク層には知名度の低いイベントです。
昨日、アニメーション神戸の副イベントとも言える
アニメーション神戸受賞作品上映会を観てきたのですが
上映された受賞作品は、テレビ部門受賞作の厳窟王の第一話、第二話と
トップをねらえ2!の第一話、第二話でした。
その、アニメーション神戸実行委員会の委員長
つまり、アニメーション神戸主催者の浜野保樹と言う人は
東京大学大学院の新領域創成研究科と言う学科の教授で
視覚・映像文化の将来性について研究すると言う講義を行っているそうで
その関連で、世界各国の映画祭や日本国内の映画祭等の映像系イベントの
主催や関係者を行っていると言うことです。
そして、その浜野教授は以前より、こんな風に力説しているそうです
「アニメーターの待遇の向上を行い、日本国内に国立のアニメーター養成所を作らなければ
日本アニメはいつか、外国アニメに品質が追い越されるだろう。」
「日本国内に国立のアニメーター養成所を作ったり、日本国内の大学で
アニメーター養成学部を作るべきだ。」
この言葉を受けてかどうかは解りませんが、神戸市にある、神戸芸術工科大学では
来年4月より、新しく設立される学部の中の一学科としてですが、漫画家、アニメーター学科を設立するそうです。
現在この二つの学科への推薦入試が行われているそうです1月にはセンター受験等の様々な受験も含めて
この二つの学科の入試が行われる層です。
アニメーション神戸の一観客として、日本アニメを支えているアニメーターと言う職業を
素晴らしいと感じ、同時に、苛酷な環境に耐えながら日本アニメを支えている若手のアニメーターを
応援します。
42 :
名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 10:51:01
また、そのアニメーション神戸実行委員長であり、東大大学院教授でもある浜野氏曰く
「その苛酷な環境のせいか、アニメーター志望の人は年々減ってきている
日本アニメの品質の維持・及び向上の為には
『アニメーター志望者の増加』『アニメーター養成機関の充実』『アニメーターの待遇改善』
この三つが行われなければならない」とか。
その他、浜野氏の発言
「海外に仕事を出すということは、費用を与えて研修させているのも同然で、一方、国内では
技能が継承されない。いま一度、技能の継承のための人材育成を行おうと、杉並区のアニメ匠塾
といった試みも始まっているし、大学にもアニメーションの学部学科が遅ればせながらもできつつある。」
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=3323
43 :
名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 10:51:32
「近藤監督は、 "アメリカにはアニメーターのランク分けがあるのか" "昇級はどのような基準で行うのか"など、さまざまな
制度についても質問されていたと記憶しているが、シート会長がどう答えていたか、残念ながら記憶がない。
日本ではアニメーターを常勤で雇い上げるのではなく、出来高払いの契約制が大半になってしまったため、採用時に
目安となるアニメーターの技能検定を実施しようという話は、以前から出ていた。
それは最近になって、別の観点からも検討されるようになっている。コンピュータによる作画とインターネットによって、国内
だけでなく国際的な分散制作が可能になったため、発注側でアニメーターの技能が把握でき、受注側でも技能を証明
できれば、海外でも仕事の受発注は原理的に可能となる。」
「なにはともあれこれまで技能検定は実施されてこなかった。
しかし検定ではないものの、今年、アニメーションの技能の競技が技能五輪で実施されることになった。
これまで作品コンテストは無数に行われてきたが、アニメーターの技能の競技は世界で初めてであろう。
技能五輪国際大会は、1950年に「職業訓練の進行と技能水準の向上等を目的」にスペインで第1回が開催され、日本は
1962年の第11回大会から参加し、1970年に東京で、1985年に大阪で国際大会が開催されている。
2007年11月には静岡で第27回技能五輪国際大会が開催されることになっている。
第12回国際大会への派遣選手を決定するために、1963年から全国大会が開催され、世界大会は
隔年開催で、全国大会は毎年開催されている。今年は10月に開催される山口大会で、「アニメーター」という職種で
競われることになったのである。」
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/ginou/index.htm http://www.pref.shizuoka.jp/syoukou/syo-2007/ http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/05/h0531-2.html
なんかもう疲れちゃった・・・
リラクゼーションしてるかい?
あっ
請求書切るの忘れてた…
46
>>47 贅沢しなければなんとかギリギリ…。
いままで仕事の量が少ないってのもあったんだけど
>>41-43 そうやって応援してくれる人が居ることが嬉しいです
お、俺達の仕事が…日の目を見てるんだなって実感できて
50 :
名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 02:08:06
偉大なアーティストの共通項は奔放なセックスライフ
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081133338895.html ---
創造的な人々はこれまでも積極的なセックスライフと関連づけられてきたが、
研究者たちは今回の研究はそれを実際の調査によって裏付けたと確信している。
研究によると、職業アーティストと詩人には4人から10人のセックスパートナーを持つが、
一 般 の 人 は 平 均 3 人。
ネトル博士は医学誌「The Proceedings of the Royal Society (B)」に発表した論文で
「これは男女問わずに見られる傾向で、非常に驚いた」と書いている。
また研究によると、セックスパートナーの平均的人数は作品の数が増えるにしたがい
増加する傾向にある。アーティストの作品がセックスパートナーの注意を惹き、
性的魅力を増幅するものと見られる。
アニメーターは職人であってあーてぃすとじゃないし
52 :
名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 22:30:07
クリエィターです。
職人なんぞではありません。
職人として扱われるがクリエイターの能力が必要と
54 :
名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 00:06:25
作ったモノの著作権が
・当人のモノとなり著作権料が入る → クリエィター
・発注者のモノとなり手間賃のみ → 職人
56 :
名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 13:53:24
>>55 そのコラム書いてる浜野って
>>41-43のアニメーション神戸実行委員長の浜野と同一人物みたいだな。
東大大学院教授がアニメーターの待遇改善を訴える時代が来るとは、素晴らしいのか哀れなのか。
ともあれ
>>41-43が、そんな浜野氏に感銘を受けてアニメーターを応援してくれてる事が
非常に嬉しい
アニメーション関連銘柄12クール目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1130754974/ From: [355] 山師さん <sage>
Date: 2005/11/17(木) 22:00:32 ID:3wTfdUQG
>>341 オレもそんな感じ。今年利益確定したら含み益1000万円越え
分割か1部上場したら起こして・・・
From: [743] 山師さん <sage>
Date: 2005/12/09(金) 02:16:18 ID:qp9dHQHr
社会の底辺アニメータースレはなーんも変わってないよ
乞食が延々と10万の給料の取り合いやってるだけ
----
この違いは何だ
私は今中国に留学している日本人留学生なのですが、
ニュー速+などのスレで、アニメーターの待遇が、
すさまじく低いという実態を知りました。
で、私に思いついたことがありますので、ここに適当に書いて
おきます。アニメ制作会社なんかを経営している方は、
よかったら参考にしてください。意味がないと思ったら、
皆さん華麗にスルーしてくださいね。
私が思いついたのは、
若手アニメーター大連移住計画
です。もっとも、似たような動きは、あちこちで
行われているのかもしれませんが。
時間のあるときに、適当に書いていくので、
気長に待っててくださいね。
皆さんの反感を買うようでしたら、
そこで書くのを止めます。
ではまた。
一言でいうと、日本から近く、しかも生活コストの
極めて低い中国の大連あたりに、薄給で日本では
とても生活を維持できないという若手のアニメーターを
3年から5年くらい移住させてはどうかというものです。
ttp://www.ufotable.com/community/diary/index.html 中国の現場
で、現地の作業はというと、完全に日本の現場に合わせての作業システムだから、
夕方の6時くらいに動画マンが入って終わるまで会社にいる。
仕上げは動画から遅れること2時間くらいで会社に入って動画上がりを待つ。
それで、動画同様終わるまで会社で作業。
動画も仕上げもチェック係りがいて、彼らは全てのカットが終わるまで居残るわけです。
毎日の締め切りは朝10時くらいかな、そこまでに空港に持ち込んで日本へ発送する。これが毎日。
で、仕事量が毎日変動するから、毎日毎日、日本と連絡を取りながら、スタッフに連絡。
スタッフはその連絡をもらってから一時間くらいかけて自転車でやってくるという段取り。
本当に日本の都合に合わせたシステム。仕事とはいえありがたいです。
日本より悲惨なんじゃない?
金銭面的には物価の安い国で働くというのもいいが
技術的な面で考えると難しい。
巧い原画、動画検査の人も一緒に行かないと意味がない。
また余剰な資金がない会社がほとんどなので逆に巧い日本人を外国に送り込んで
現地人を技術向上をさせる方が安くすむのでこちらの方法がとられてる。
もはや国が動いてくれるしかないんじゃないか?
63 :
58:2005/12/15(木) 23:39:22
>>61,62
おお、さっそくレスが。ありがとうございます。
現地のアニメ会社に委託する形が、今は主な形式なんですね。
うーん、勉強になります。
やはり、素人が考えるほど、事情は簡単ではないですね。
しかし、単純に物価が安いというだけで、大連に若いアニメーター
を輸出してはどうか、と言ったわけではありません。
他にもよさそげなメリットが、いくつかあります。
64 :
58:2005/12/15(木) 23:45:11
日本のアニメや漫画(特にアニメの海賊版DVD)は、
私の留学先の都市でもいたるところで売られています。
思うに、中国の青少年でも、これらの産業にかかわりたい
と思っている人たちは、決して少ない数ではないのでは
ないかと思います。そういうことも併せて考えると、以下のような
メリットが考えられます。
日本側
・技術の乏しい若手アニメーターが、安定した生活環境で、
技術を高める時間と余裕を確保することができる。
・空いた時間に中国語を勉強することによって、挫折したアニメーター
が、ノースキルで社会に放り出されるのを防ぐ。
・海外を体験することによるアニメーターの社会経験の増加。
・アニメ専門学校創設などによる雇用創出。
・もし、専門学校修了者の中から、本当に優秀な中国人が出てきた場合
には、日本につれてきて、アニメ制作に参加させることはできないか。
などなど。
66 :
58:2005/12/16(金) 00:03:34
中国側
・日本人アニメーターが中国に滞在することや
アニメ専門学校創設による中国アニメ産業の発展。
・青少年に新しい雇用の道を切り開くことができる。
・中国語を使える日本人が増えることによって、
日本との各種産業提携がしやすくなる。
などなど。
大連の一般市民並みの生活レベルでたえられるかどうか…
朝方なんかどの家も薪で飯たいてるから町中煙もうもうだし。 そんな感じ。
68 :
58:2005/12/16(金) 12:55:21
>大連の一般市民並みの生活レベルでたえられるかどうか…
>朝方なんかどの家も薪で飯たいてるから町中煙もうもうだし。
67さんは、アニメーターの方ですか?
そんなに悲惨な生活になるのなら、わたしはこんな書き込みを
しに来たりしません。中国にいる日本人で、中国の一般市民の生活
レベルで暮らしている人なんて、私は一人も見たことがありません。
通貨格差の恩恵にみんな与っています。
一食70円や80円といった食生活を日本で実現するのは、とても不可能
ですが、中国ならどこでも、それくらいで健康的な食事ができます。
私が見た限りでは、若手や底辺アニメーターの方々の生活環境は、
日本を取るか、
アニメを取るか、
の選択を迫られるほどに、切迫しているように感じます。
69 :
58:2005/12/16(金) 12:56:59
あと、中国に来て気づいたことですが、
発展途上国における文化の伝達力という面では、
漫画は、はるかにアニメに及びません。
なぜか?中国のような国では、紙媒体の漫画は、
一冊だけならまだしも、30冊となると相当な値段になります。
しかし、海賊板のDVDなら、1枚に何十話もの内容が収まり、
極めて安価に手に入ります。
海賊版などけしからん、と皆さんはきっと思われることでしょうが、
それによって、日本が利益を得ているところも、どこかにあるのでは
ないでしょうか?スラムダンクのアニメを熱愛する少年が、
「おのれー、日本鬼子」と心の底から思えるものでしょうか?
とにかく、産業としてのアニメは、まだまだ厳しい状態にあるようですが、
既に独自の価値が、かなりあるように思います。
70 :
58:2005/12/16(金) 12:59:09
それなのに、まともな収入が得られず生活できない、
と言う理由で、優秀な人材がこの業界に入っていこうと
しないのでは、日本のアニメ産業は、将来この業界が、
各種の環境を整えて黄金期を迎えようとするときに、
逆に大きく失速することにもなりかねません。
アニメ業界のことなど全く何も知らない私が、突然このスレッドに
現れたのも、そういう思いがあったからです。
中国とは極力関わりあいになりたくないので却下。
緩いカーブを描きながら徐々に衰退している最中なんじゃないのか?
てかアジアに移住させる話って結構前からあるみたいだよ
俺も先輩から聞いた話だから良くは知らないんだけど
なんか日本のクリエーター育成というより中国のアニメ事業をより活気付かせたいように見えるのだが?
海外移住の計画はアニメに携わる者ならばすぐ考えつくもの。
かかる資金、手間のリスクを考えるとはたしてそれに見合うリターンが望めるかが難しい。
あと日本でアニメ村作れよってのもよく出る話だけどこっちの方が海外移住よりよっぽどいいな。
それこそ国ぐるみでやってもらわないと無理なんだが。
74 :
名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 19:31:02
優秀な人材が根付かないのは動画マンをやらされる期間が長いからだよ
動画マンやりたくてアニメーターやるやつなんていないでしょ
75 :
58:2005/12/16(金) 19:51:41
>なんか日本のクリエーター育成というより
>中国のアニメ事業をより活気付かせたいように見えるのだが?
莫大な人口を抱える中国で、アニメ産業が興れば、様々な面で
最も利益を得るは、隣国にあり、最先端を行っている日本です。
単に、隣の牧場を借りて、馬や牛を養うようなものですから、
牧場には、どんどん大きくきれいになってもらいましょう。
ここ10数年の間、中国で日本の製造業が血みどろにやってきたことは、
そういうことでしょう。そして、確かにいま中国は豊かになりつつありますが、
それに乗っかって、最も利益を得ているのは、日本の製造業です。
アニメ産業だって、同じことができるはずです。
技術のまだ熟練しないアニメーターが、日本で生活できない、
というのなら、期はまさにいまだと思います。
技術流出するだけじゃん
スパーアニメーターが中国にも出てくるんなら大歓迎だ
78 :
58:2005/12/17(土) 10:05:26
>あと日本でアニメ村作れよってのもよく出る話だけど
>こっちの方が海外移住よりよっぽどいいな。
>それこそ国ぐるみでやってもらわないと無理なんだが。
それはアニメーターの方なら、誰でもそう思うことでしょう。
しかし、日本政府の財政状況を見ると、とても実現可能な計画とは
思えません。そのコストとリスクは、アニメーターの海外移住
の比ではないと思います。将来性はあるが、まだ儲からないという
産業をやるには、日本はもう豊かになりすぎました。
79 :
58:2005/12/17(土) 10:21:29
中国の海賊版アニメ市場は、約9割が日本製品で、
あと一割くらいが、ディスニーと国産アニメといったところ
でしょうか。これは、中国のアニメ市場は、日本のアニメ
によって、集団レイプされているような状態といってもいいでしょう。
このような状態を中国の指導者層の人たちが、危惧していないとは
思えません。例えば、どんなに学校で反日教育をしても、子供が、
「夕方4時から始まるらんま1/2が見たいんだよ。くだらない話はやめろよ。」
なんて思っていたのでは、全くの逆効果です。
つまり、日本国内では、最下層の職業に思われていても、このような産業
レイプ状態にある中国では、恋人を迎えるように、歓迎されるかもしれません。
日本向けアニメ製品を作成している日本人アニメーターというだけで、中国では
そのままで相当な付加価値が生まれるのではないかと思います。その付加価値を
うまく利用して、日本でも十分通用するだけの力を養ってみてはどうでしょうか?
80 :
58:2005/12/17(土) 10:29:33
日本政府には、日本国内にアニメ村を作るだけの財政的
余裕はないかもしれません。しかし、中国に向けて行われて
いるODAをアニメ産業のために流用させることはできないか?
中国に対するODAが減少するのは、自然的な趨勢でしょうが、
それを廃止するのは、まだまだ早すぎると思います。最近では
随分非難されるようになってきましたが、あれは結局日本の利益に
なるから、行っているだけに過ぎません。中国国内作られた道路や
設備は、日本の製造業が進出するのに有利なようにも、作られた
はずです。それが、いわゆるひも付き援助です。
同じことがアニメ産業だってできるはずです。ODAを日本のアニメ
産業が中国で展開できるように、中国に使わせましょう。
81 :
58:2005/12/17(土) 10:38:05
私の書き込みをみて、興味を持たれたアニメ制作会社の経営者
の方は、各地域の政治家に相談されてみては、どうでしょうか。
その政治家自身に中国とのコネクションはなくても、その政治家は
中国とのコネクションがある政治家を知っているはずです。
それと最初候補地として大連をあげましたが、むしろ上海の方が
いいかもしれませんね。それはいろいろ考えられるでしょう。
私からの書き込みは、以上で終わります。
ときどき見に来ますので、中国に関することなら、
いろいろとお答えできます。
では、皆さんさようなら。
82 :
名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 13:06:03
不思議なことだが、「勉強しない」という事実から自己有能感を得る人間が増えている。
私たちは「勉強ができない子ども」は「自分は人よりすぐれている」
というふうになかなか考えることができないだろうと推測する。
ところが統計は微妙な経年変化を示している。
相対的に 出 身 階 層 の 低 い 生 徒 た ち にとって の み、
『将来のことを考えるより今を楽しみたい』と思うほど、
『自分は人よりすぐれたところがある』という〈自信〉が強まるのである。
同様に、社 会 階 層 の 下 位 グ ル ー プ の 場 合 に の み 、
『あくせく勉強してよい学校やよい会社に入っても将来の生活にたいした違いはない』
と思う生徒(成功物語・否定)ほど、
『自分は人よりすぐれたところがある』と思うようになる。
つまり、
「現在の享楽を志向し、学校を通した成功物語を否定する-
すなわち業績主義的価値観から離脱することが
社 会 階 層 の相対的に 低 い 生 徒 た ちにとっては
〈自信〉を高めることにつながるのである」
83 :
名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 14:48:02
長文うざいだけ。
84 :
名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 19:36:18
>>58 そもそも動画マンやってても実力はつきません
じゃあ原画マンをやるとなると、最低限一人暮らしできる収入に到達できてしまうので移住も必要ありません
一人暮らししかできないんじゃダメじゃん。
>>84はどう見ても20台前半くらいの意見だなす。
移住させて単価が変化しないとでも?向こうの生活水準並しかもらえなくなるんだよどうせ
87 :
名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 20:27:43
>>86 外国に外注しても単価は変わらない
貰える単価は輸送費やスタジオ分は引かれる、これは当たり前か
つーか中国に行くくらいなら汲々としてでも国内で動画続けた方がいいって人が大半だろ。
89 :
名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 21:10:41
動画マンが辛いのは金銭的なものじゃなくて仕事内容でしょ
単価倍でも続けたくない
90 :
名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 22:01:27
私の会社では、動画マンが必死に1枚170円の動画を
描いてる同じフロアで、PS2持ち込んで格ゲーしまくってる
Pがいます。進行から聞いた話しだと、ヤツの給料は月に100万を
超えるそうです。口癖は「オレは知らないからな」・・です。
みなさんはどう思われますか?
月百万でも、コネ買うと思えば安い
関係者の更なるタレコミ希望
94 :
名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 23:04:39
・アニメーターの全国一斉スト
・外部から部落解放同盟 朝鮮総連以上の圧力団体の結成
・コミケやネットで労働運動
95 :
58:2005/12/18(日) 00:18:27
50年後や100年後ならいざ知らず、
20,30年後の日本アニメ界の覇者となるのは、
間違いなく中国を勢力下に治めたところです。
諸葛孔明の天下三分の計にならって、
私はこれを天下二分の計と呼びます。
日本だけが、日本アニメ産業の大地というわけではありません。
劉備は、結局中原を統一することはできませんでしたが、
現代のアニメ産業においても同じであるかどうかは分かりません。
何もトヨタがやっていることを指をくわえて見ていることはありません。
老い先短い宮崎監督に、この手つかずの肥沃な大地を与えてやる必要はありません。
スタジオジブリを業界のマイクロソフトにしてはいけません。
96 :
58:2005/12/18(日) 00:19:17
スタジオジブリが設立されて、わずか20年です。
20年後、あなたのアニメ制作会社が、今日のジブリの地位にいたとして、
何の不思議がありましょうか?ジブリが人々に良質のアニメを提供するのを怠りそうに
なったら、あなたが、後ろから殴りつけて、代わりに王座につけばいいのです。
この場合の後ろとは、もちろん「中国」のことです。
97 :
58:2005/12/18(日) 00:20:54
2007年
連続して優れたアニメーションを発表し続けるスタジオジブリの勢力は、
絶対的なものであった。「今後もずっとジブリが、日本のアニメ界を
リードしていくだろう。」人々は皆そう信じていた。しかし、まさにそのとき、
アニメへの夢をあきらめきれず、西の大陸に渡る一群のアニメーターたち
の姿があった。日本のアニメーター総数からすると、彼らはあまりにも少数
であったために、このときは、誰も彼らの動きに注目する者はいなかった。
98 :
58:2005/12/18(日) 00:22:22
2012年
大陸に渡ったアニメーターを待っていたのは、苦難の連続であった。
言語の壁、生活習慣や思考の違い、けっして優秀とは言えない
中国人アニメーター。彼らは、次から次へと様々な困難に苦しめられた。
しかし、国境を越えてまで夢に賭けた彼らの意志は固く、一部のアニメーターが
帰国するに止まった。それに、数々の困難に苦しめられる中で、生活コストの安さ
からくる安定した制作環境や、一部の情熱あふれる中国人アニメーターの存在
などは、彼らに一縷の希望を与えた。一方、日本ではスタジオジブリが、
カリスマ監督の引退後もその圧倒的な勢力を維持していた。
99 :
58:2005/12/18(日) 00:24:15
2017年
十年の苦節を経て、日本の中堅アニメーション制作会社に
過ぎなかった某社Aは、大きな変貌を遂げた。いち早く中国
に渡った彼らは、中国において最も有利な拠点を占め、また
素早く日中両国のアニメーターの育成にとりかかった。彼らは
中国をアニメーター養成の場として、開拓することに成功したのである。
また、彼らは日本向けのアニメーションを制作するだけでなく、
中国国産アニメの制作も手がけた。日中両国の若手アニメーターが
作る中国製アニメは、決して水準の高いものとは言えなかったが、
従来の国産アニメの質を大幅に上回っていたため、中国市場には
受け入れられた。これは、若手アニメーターに格好の試作の場を
与えることとなった。その後、成長した日本人アニメーターが、続々と
中国から帰国する頃になって、圧倒的なローコストと人材量に支えられた
某社Aは、業界の常識を打ち破るスピードで、次々と作品を発表し始める。
このころから、アニメを普段見ない人たちも、
徐々に某社Aの名を認知するようになる。
>>58よ、どうしたの?エンジンかかっちゃったの?
101 :
58:2005/12/18(日) 00:26:06
2027年
この十年で業界の勢力図は大きく変わった。永遠に続くかに思われた
スタジオジブリの栄華は、カリスマ監督亡き後、急速にその輝きを失い
つつあった。常にトップ集団であった彼らには、最も優秀な人材が集まった。
しかし、商業主義の限られた作品数の中で、自由な思考や試作を行うこと
には限界があり、もっとも優秀な人材たちも、その才能を十分に伸ばすこと
ができなくなっていた。併せて、業界の覇者となったジブリには、さして
アニメーションに理解のない経営手腕のみ優れた人物が、権力を握るよう
になっていた。彼は、抱えすぎたアニメーターが同社不振の原因であると指摘し、
まるでトマトのへたでも取るように、アニメーターたちをレイオフし始めた。
一方、2023年頃にはジブリと勢力を二分する巨大アニメ制作会社に成長していた
某A社は、その後も安定して優れた作品を連発する。そして、2027年夏・・・
豊富な経験を積んだ日本人監督と一人の天才中国人アニメーターの作品が、
世界を興奮の渦に巻き込んだ。誰もが、某社Aこそ業界の覇者であると、
認知するようになったのである。
58が中国の利益になるような発言ばかり繰り返す件について
実際のところ、今後中国の為替相場の変動にそなえてフィリピンあたりに
下請けを移行してるとこもあるしな。
昔は台湾にも下請け出したりしてたんだが、レートが上がり過ぎたんでやめちゃったのね。
>>58は将来的にも中国の為替レート、及び人件費が今のままと言う前提なわけっしょ?
そこんとこどう?
正直言うとアニメーターの本音は
自分の故郷で自国の人間に見せる作画を描き続けたいだけなんすよ。
大陸に渡ってモチベーションが維持できるとは思えない。
食文化の違いもある。
出来る人は既に渡ってるけど、あからさまに差額利益狙いの金もうけ屋で
クリエイティブな面で勝負できる人はどんな優待条件でも
日本を離れる事は無いでしょうね。
(ハワイは別 あそこは文化的に日本だからw 暖かいし)
58はさぁ、中国政府が日本アニメを放送局で流すのを制限してるのを知ってるわけ?
そうやって自国産アニメを保護育成してるのを知ってるわけ?
中国は今、フィルムスクールで育てたクリエイターを輩出して外貨獲得に躍起に
なってる事実を知ってるわけ?
結局、あなたは中国のアニメ産業の技術発展の為に日本からアニメーター招こうと
してるわけでしょ。
どこで作ろうと自国の人間が賞賛してくれれば中国で作ってもいいんじゃない?
せめぎ合いの場が必要ってのがあるんだよ。
あれほどのアニメーター人口が経済的に有利な実家に引っ込まずに
中央に固執してる現実を考えてみるがいい。
せめぎ合いから零れ落ちた奴は中国行くか世兄の講師になるしかないんだろ?
2者択一だ
日本政府はアニメを世界に誇れるコンテンツ産業と言うが
小泉さんよ、就任当時言ってた教育、産業改革の枠組みの中の
中小企業支援機構内のアニメプロダクションの加入、および
援助制度の特別措置、アニメーターの資格制度、それに伴う、賃金格差緩和
を行うって言ってたよなぁ、結局、アニメ・映像業界の調査、コテ入れ機関(名前忘れた
は、アニメ業界の調査(賃金、人口)をしただけで、そのまま天下り機関になってるよな。
日本政府はアテに出来ない、かといって社会主義国家の国に行くのも
上記の問題があるため微妙
正直この業界つぶれていいと思うんだ。
一度、全てを無に還して、再構築するしかない。
今の業界の現状にどう、こて入れしようが改善されないから
全てを無に還す為に何を為すかだが、
アニメーターに絶望を与えてやる必要がある。
アニオタや家族からの支援を断ち、自立という名の解放を促してやる。
それが国民にアニメーターという異物の存在を自発的に気づかせてやる最良の手段だからだ。
違うか。
中国の話したいだけなら他所でやれよ>58
113 :
名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 11:56:35
何か痛いのが沸いてるな58とか58とか58とか
現時点での日本アニメ界の問題点は
>>41-56で述べられている東大教授がコラム上で定義しているように
中国にアニメーターを移住させる事では何の解決にもならない問題だ
そもそも、外国に原画や動画を発注すると言うことがどういう事かと言うと
その東大教授のコラムの13回で述べられているが
「海外に仕事を出すということは、(仕事を与えた国のアニメーターに)費用を与えて
研修させているのも同然で、一方、国内では技能が継承されない。」
だからと言って、中国に日本のアニメーターを移住させた場合
中国の物価指数に応じた待遇に、賃金が下げられる可能性も否めない。
つまり、中国に移住させる事は根本的解決にならない。
また、それにより中国にアニメーター育成機関が発達したとしても
それは中国のアニメーターの育成にしかならず、国内のアニメーターや
アニメーター志望の人の育成の為には、日本国内にアニメーター育成機関を充実させる必要が
確実に迫られている
では、どうすればいいのか
それについても上記コラムの東大教授が定義している
・アニメーターの待遇を(給料及び労働時間の改善を「アニメーター労働組合」を作る等して)交渉、向上させる。
・国内アニメーターの技術、技能の継承を図るため、専門学校などだけでなく
行政によるアニメーターの育成機関の設立及び、大学の一学部としてのアニメーター学部の設立を広く努めていく。
・アニメーターと言う職業の認知度を高め、アニメーター志望者を増やす事で、現在減少傾向にある
アニメーターの増加を行う。
上記の三点を、日本国内で何とかする、しか
アニメ文化を守る方法は無いわけだ。
そのコラムで気になったんだけど
自分、アニメーターでも業界人でもないから
詳しく解らないのですが30分アニメ1本辺りの制作費を2300万円以上に
と言うのが待遇改善要望書の中に盛り込まれているわけですが
この30分アニメ1本辺りの制作費を2300万円以上にと言うのは
30分アニメを1本(1作品(13話or26話物))を作るための制作費が現在は
2300万円未満と言うことでしょうか?
だとすれば13話物の場合1話当たりの制作費は約200万未満
26話ものの場合1話当たりの制作費は約100万未満となると思うのですが
そんな低価格の制作費で今の日本アニメはあれだけの品質を維持しているのでしょうか?
だとしたら、アニメーターと言う職業の人のスキルはかなり高スキル?
>>114 俺も詳しくは知らないけれど
4クール物でも、総制作費2300万を超える物と言えば
ガンダムの続編とか、有名な監督の関与してる物とか
そう言う「確実に関連商品が売れて、利益が制作費を上回る」と言う打算や
可能性がある物でなければないぞ。
>>114の計算で行くと最悪、4クール物だと1話辺りの制作費約50万円
常識で考えて、そんな事がありうると思うか?
だから、昔は4クール物が多かったけれど
今では1クール、2クールアニメが増えてるんだ。
つまり1クール、2クールで制作費2300万ならば、少ない話数に限定しつつ
高品質を維持し、作画崩壊を妨げると言う手段になるんだ。
勿論、制作費がかかると言うことは、関連商品(キャラクターグッズ、玩具、CD、DVD、書籍等)の
売り上げ−原価その他諸々の諸経費=利益
この利益が、制作費を上回る事が見込まれているわけで
オタクは財布の紐が固いから2300万円以上の利益を出そうと思ったらなかなか難しい。
最近では先ず制作費2300万で1クール作ってみて
人気があったら(利益が2300万円以上出たら)続編という形で更に制作
費(2300万円)をもらって2クール目を作ると言う方法も結構普及してきている
最近だと神魂合体ロボアニメや超重神ロボアニメや、変身時に幼女の裸が出てくる魔法少女アニメなんかがその典型例
116 :
115:2005/12/18(日) 12:35:57
ちなみに
売り上げ−原価その他経費=利益>制作費
を生み出すためのタイムリミットは大体
1クール物や2クール物の場合6ヶ月。
つまり
1クール物の場合
放送開始→放送終了→放送終了から3ヶ月後
の間に上記の条件を満たせば続編の認可が下り
2クール物の場合
放送開始→放送終了
の間に上記の条件を満たせば続編の認可が下りる可能性が高くなる。
大体の関連グッズの売り上げは放送開始直後のCDや書籍等の
発売日前後がピークとなり、放送開始から1ヶ月〜1ヶ月半後ぐらいの利益の
2〜3倍が、利益見込みとして計算される。
つまり、1クール物や2クール物のアニメは、放送開始から1ヶ月〜1ヶ月半の間に
グッズや書籍やCDの売り上げが伸びなければ続編は難しい。
この辺の所を理解できるオタク諸君には、好きなアニメの関連グッズは
可能な限り沢山買うように努力して欲しいと思う。
いやいやいや…
1話辺り2300万が適正って言ってんだろ、アホかw
今の平均的なアニメでも1話辺り1000万弱くらいは制作費あるぞ
今の地上波TVシリーズは一本1500〜2000万じゃない?
自分が知ってるやつで制作費格安で人気でてグッズ販売も好調
だったってのは最遊記だったかな、確か一本1000万前後、
制作費安いのに、関連グッズが売れてウハウハだったとか聞いた。
ま、いくら制作費多かろうが、グッズ販売が堅調だろうが
末端の原画、動画マンにお金が下りてこなきゃメーター人口は
どんどん減るだろうな。
要するに、上と下の賃金格差&元請け製作会社のピンハネ
海外出しによる国内メーターの経験不足が現状の課題なのかな・・・。
グッズ販売がいくら好調でも上が吸い取って下には下りてこないからなw
>>113 すげーその東大教授のファンになりそうだ、俺
そこまでしっかり業界の事を研究してコラムに書いてくれる
東大教授なんて、すごすぎ
浜野教授ってIGの株主じゃなかったっけ?
122 :
114:2005/12/18(日) 16:35:26
>>115-119 情報サンクス
業界の関係者ではないのでそんな情報全然知らなかった。
アニメーション神戸や、その実行委員長のコラムでアニメーターと言う職業が
「人に夢を与えるために自分の身を削る」(意味深)素晴らしい仕事だなと
感じる様になり、アニメーターになりたいとは思わないけれど
アニメーター志望者やアニメーターとして現在頑張ってる人を心から応援したくなった俺には
30分アニメ1話の制作費が1500万〜2000万というのには驚きです。
俺みたいなオタクがこういう事言うのはあれですが
毎週30分、俺達が何気なく観ているアニメの裏側では、それだけのお金が、労働力が、動いていると言う事実。
このスレに書き込んでいる、頑張っているアニメーターの方に
「毎週、たった30分のアニメの為に身を削ってまで、俺達に夢を届けてくれてありがとう。」
と言いたいです
そして、これから先、アニメーターになろうとしてる方に
「アニメーターは低賃金、重労働と、現実を観ると苛酷な仕事だと言う話は良く聞きます
でも、そんな現実に負けないで。俺達オタクは、アニメーターと言う『プロ』が存在しているからこそ
オタクであり続ける事ができるのです。作品を通して皆に夢を与える『プロ』になるために頑張って下さい。」
と送ります。
もし、知り合いにアニメーターやアニメーター志望で頑張ってる奴がいたら、もしくはこれから
そんな知り合いが出来たら、お金に余裕ある時は絶対飯おごる。
それぐらいしか、一介のオタクとして苦労しているアニメーターに対してできそうな事がないのが少し悔しいけど。
後、変身時に幼女の裸が出てくる某魔法少女アニメなんか、今ものすごくはまってます。
そのアニメに関わってるアニメーターの方へ
「残り2話、既に完成しているのかどうかは解りませんが、前作から今作まで合計26話本当にお疲れ様でした。
貴方達の作った作品を、毎週楽しみにしてました。(残り2話も楽しみですが)」
>>121 ソースキボンヌ
浜野保樹
経歴
昭和50年 国際基督教大学教養学部卒業
昭和52年 国際基督教大学大学院修士課程修了(教育学修士)
昭和55年 国際基督教大学教育学科助手
昭和57年 新潟大学教育学部助手
昭和58年 国立大学共同利用期間・メディア教育開発センター助教授
平成11年 東京大学大学院新領域創成学科研究科人間人工環境学専攻助教授
平成16年 東京大学大学院助教授
主な所属学会
日本映像学会/日本アニメーション学会/日本バーチャルリアリティー学会/日本情報通信学会
その他公的活動
文化庁メディア芸術祭運営委員/総務省AMDアワード審査委員長
経済産業省デジタルコンテンツグランプリ・産業部門審査委員長/映画テレビ技術大賞審査委員
デジタルコンテンツ白書編集委員会委員長/アニメーション神戸実行委員長
専攻
メディア論
主要著書
「ハイパーメディア・ギャラクシー」1988年
「コンピューターの終焉」1989年
「キューブリック・ミステリー」1990年
「メディアの世紀」1991年
「イデオロギーとしてのメディア」1992年
「マルチメディア・マインド」1993年
「デジタル革命の衝撃」1996年
「極端に短いインターネットの歴史」1997年
「表現のビジネス コンテスト制作論」2003年
20007年7月に開催されたACM-SIGGRAPHの
Electoronic Theaterにプロデュースしたデジタルアニメーション
「Akira Kurosawa's FLYING」が選出
124 :
名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 17:11:21
Prodaction I.Gの株主というデータは出てこなかったけれど
様々な映像関連の講演会に参加したりしている模様
また、日本アニメーション学会と言う学会の存在を初めて知った
http://www.jsas.net/index.html ちなみにProdaction I.GがNTTで行った講演会にも、講演者の一人として出席している
127 :
名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 23:11:54
>>125 多分、株主になった理由
アニメーション関係の将来性の研究とか
アニメーターの育成に力を入れるためなのかもな
もしかして、プロダクションIG専属アニメーター育成機関とか
プロダクションIGに作らせるためだったりしたら面白いかも
128 :
名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 00:17:19
なににせよ、よくよく考えてから進路決めて欲しい。
アニメ業界入った後、一生アニメ作り続けれるとは考えるなよ。
アニメーターなんてシステム開発系と違って、辞めた後のキャリアアップなんてのは
全く期待できない業界だ。
キャリアアップできずに泣く泣く生活レベル落として田舎に帰った奴を何人も見てきた。
どの業界でも成功する奴なんて一握りだ。
引き際を見極めないと、その後が辛いからな。
そういう先の人生まで考えたうえで、どうするかを決めて欲しい。
そんな大層な世界じゃないから平気
>>127 アニメーター育成なんて浜野に出来る訳ないだろw
システム作りならできるよ
業界内より外の人間に作ってもらった方が都合いい
アニメーターではないし業界関係者でもないけど
このスレを観て30分アニメ1話にかかる制作費を知った。
私らが楽しんで観ているたった30分のアニメに1500万もの金がかかってるとは思わなかった。
これからは、アニメを観る時、その裏で苦しんでいるアニメーターの事も考えて
たかが30分アニメと馬鹿にしないで、しっかりと1コマ1コマ、目に焼き付けるようにしよう。
>もし、知り合いにアニメーターやアニメーター志望で頑張ってる奴がいたら、もしくはこれから
>そんな知り合いが出来たら、お金に余裕ある時は絶対飯おごる。
>それぐらいしか、一介のオタクとして苦労しているアニメーターに対してできそうな事がないのが少し悔しいけど。
充分だ。アニメーターとしてかけだしの頃に
友達に飯をおごってもらった時は、何故か涙が出るぐらい嬉しかった。
日々カップラーメン生活よろしくだった俺に、ラーメンをおごってくれたその友人には今でも感謝してるよ。
その友達に言いたい「日々カップラーメンの俺にラーメンをおごるとは、俺に対する嫌がらせだったのか?」
焼肉や寿司おごってもらった時は、その友人が神様に見えたよ
自語うぜぇよオヤジ
すいません
>>132 当方業界関係者だが、そんなにかけるほどの物でも無いだろ金モッタイネ。とか思わない?
俺はちょっと思うよ。
アニメーターの賃金水準を引き上げようと思ったらその制作費を
また何倍かにしなくちゃならん訳だよ。しかも番組自体の品質は一切上げずにな。
そんな状況が出来上がる可能性が少しでもあるんだろうかねえ・・・
135って欠陥マンソン住んでそう。服はユニクロ
おれの服はユニクロと無印だい
ユニクロがユニフォームのアニメーターは欠陥マンションにさえ住めないがな
そもそもアニメって金掛かる物なんだから、
ここまで粗製濫造しなくてもいいのに、と素人的には思ったりするのだが
一度アニメにしたら権利ウマーだから
ぶっちゃけアニメの出来なんざどうでもいいんだよ
上の連中はな
もしヒットでもしたらボロイでしょうが
ローリスクハイリターンのバクチ打ってんのさ
できるだけ元手かけずに上手くいけばボロ儲け
これ商売の鉄則ね
141 :
名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 13:56:19
142 :
58:2005/12/31(土) 03:44:51
久しぶりに来たけど、結局あんまりおもしろい意見出てなかったな。
君らの頭には定規で計ったような決まった考えがあって、それ以外
のことをちょっと考えてみることすらできないんだろう。
まず、行政や政治家が心配して助けてくれるなんて甘い考えを捨てるんだな。
乞食同然のアニメーターなんか助けて誰が得をするんだよ。そんなことも分から
ないとは、作っているものが幼稚なら、思考も小学生レベルのままだな。
ジブリのアニメすら見ない俺からしたら、こんな業界滅んでも少しも惜しくないよ。
まともな社会人だってそう思っている人が結構いるんじゃないの。まあ、頭のおかしい
オタクは別としても。それなのに、君らは自分たちのことを気持ち悪いと思っている人
たちに向かって、「助けて下さい」なんて、まるで馬鹿な乞食のようにお願いしてるの。
いいかげん気づくんだな。君らが誰からも助けてもらえないのは、価値がないものしか
生み出せないから。そうこうしている間にも、仲間がまた一人力尽きていっているのに、
君らは周りの環境に文句を言うだけ。そりゃ楽だよな、自分は何にも努力しなくていいん
だから。まあ、結局その乞食根性を変えないかぎり、何一つずっと変わらんさ。
そりゃ学生さんに「大連移住すれば…」なんて世間知らずの妄想ぶちまけられてもなあ…
おじさん困っちゃうよ〜。
>意味がないと思ったら、
>皆さん華麗にスルーしてくださいね。
スルーしたらこれか
>>142 これは本当に58か?
58だとすると中国への興味が全くされてないから切れてるやつにしか見えん。
>乞食同然のアニメーターなんか助けて誰が得をするんだよ
大事な輸出産業となりえるんだから助けてもおかしくないだろ。
大体アニメ見ない奴がこのスレくんな。
と思いっきりつられてみる
月20万稼げてる乞食って居るの?
地見屋(金ひろい専門職)の人でもそれで家建てたって話もある。
やる気があれば乞食でも20万は手に出来るだろう。
明けましておめでとうございます
今年も業界から死人出るだろうな
これだけは言っておく、アニメーターだけはやったらいかん
絶対後悔する
>>142 だからさ。
論点がズレてるの。
救わなきゃならないのはアニメーターじゃないんだ。
コンテンツ産業に対して全く理解を示さないバカ行政と
既得権益にしか興味の無いバカ連中の脳味噌だよ。
現状が全く理解できてないという意味じゃお前が良い例だな。
上の連中は貴様と同じ考えを持ってるからな、
まったく現状に鈍感なんだよ。
挙句中国とか抜かしやがる。
今現在、経済においては一番リスキーな国に向かってな。
近い将来、世界の中心で大問題を起こす国だぜ、中国は。
そんな将来の無い国にアニメーターが任せられるか、クソボケ。
アニメーターは他の方法で金儲けしてくしかないんじゃないの
待遇改善は無理そうだし
あけましておめでとうございます。
このスレを読んでみると、アニメ業界をひとつのものとしてとらえられている方が、
多々居る中の意見交換であると思いました。
ひとつそこが問題なのです、「アニメ業界」として一くくりに出来たとしても
業界内の会社、恐らくは個人にまで、(人間関係は別として収益に関して)意外と協力心が無いことがあります。
とどのつまり、個人事業主ですから、自分が良けりゃ
他人はどうなろうと関係ないと思っているアニメータが大半だと思います。
当然ですよね、個人事業主なんですから。
それをまずはひとつに纏め上げることをしなければならないのですよ。
そこをしなければ、その先の話、コンテンツ業界云々や、アニメータ個々の地位向上
が出来ないと思います。
ですが、個性もかなり突飛した人も多いこの業界、全てのアニメータを纏め上げるなんてことは、
ほぼ不可能に近いと思います、それぞれ個人ではそこまで考える余裕もありません。
自分は一度金銭的問題にてアニメータを退き、アルバイトをして貯金し、再度
アニメータとして活動をしている個人です。
他人にかまっている暇があるなら、自分の生活を安定させなければならないという
考えの下、日々仕事をしております。
個々バラバラな状態である業界として、理解していただき、意見交換をしてほしいと思います。
誰かに助けてもらおうなんて思ってません、個人として業界に入ったわけですから。
業界に入りたいとおもっている人たちも、厳しい状況ではありますが、自分のやった分だけ返ってくる
やりがいのある仕事ではありますので、覚悟を決めて入ってきてください。
地位向上云々を意見交換するならばまず、業界をひとつとして纏めることが出来なければ
先に進めませんよ、机上の空論で楽しんでいるのならそれでいいですがね・・・。
なんで助けてもらおうと思ったらいけないんだろう?
一人であれもこれも全部できる人間なんて居ないのに
上の連中は「自助努力」とか「自己責任」とか言ってくる。
その割に金持ちほどお互い助け合っている。
ずるすぎ。
ハイクォリティな作品見ると腹立つ。
こいつらがどんどん業界の首絞めてるんだなと思って。
そこまでは行かない俺は勝ち組
糞低賃金であんなもん作るから舐められるんだよ ッタク
ジジイどもで上が詰まっちゃってるから、たまに若い監督を抜擢すれば、喜んでああいうの作っちゃうんだな
去年は和田さんがお亡くなりになり、カスのように扱われて業界を去った人
上のヤツは死んでも、いなくなっても代わりはいくらでもいると
待遇改善、体質改善を行わず、スポンサーから制作費が下りなけりゃ
無理やりなスケジュールで本数をこなそうとし、下の人間に仕事ぶん投げる
上は相変わらずウッハウッハ、下は以前より一人に対しての求められる仕事量が増えてる
アニメーターはやるべきではない、やるならこの体質が完全崩壊してからの方がいい
この業界の体質が変わるまで死者、被害者は次々と出てくるだろう
死にたい、上のいいように扱われてオレ頑張ってるーって勘違い野郎になりたいなら
業界はいるのは止めない、が後悔してからでは遅い
そうだよね・・・。30歳すぎてから後悔することが多いんだよね・・・。
>無理やりなスケジュールで本数をこなそうとし、下の人間に仕事ぶん投げる
まさにGONZO
30前と30後で、何が変わるかといえば人生観。
30過ぎてアニメーターやってる奴は、もう普通の価値観で生きてない。
彼らの望みは「死ぬまで描いて、逝く時ゃポックリ逝きたいな」だ。
もう社会的成功も、家族愛も、人との触れ合いもどうでもよくなる。
だから地位向上なんかもどーでもいい。死ぬ日まで食えれば上等。
正味作画バカだ。
ここで死ぬの生きるのでブーブー煽ってる奴は
シロウトか、シロウトの価値観を抜け出してないヒヨッコ作画マンだろう。
人並みの幸せを棄てるのが怖い奴はアニメーターになんかなるな。
もっとフツーの職を選べよ。
まぁ、それでも30過ぎてからも普通に結婚して子供できて家建てることのできる
人もいるにはいるんだがな・・・。
正直、フリーでやってると拘束されている人間は勝ち組と思うときもある。
毎月、確定なお金が手に入る上に好きな仕事をやっていられるのだから。
>>159 そういう考えが上の人間に食い物にされてるんだって・・・・
アニメ業界一回はなれて、ゲーム業界か出版業界で仕事やってみろ
考えが変わるぞ・・・。
自分の事だからこそどうでもいい
じゃあアニメーターなんかやるなよ
人材不足のほうが仕事やりやすいからそっちの方が良い
わかった、このまま上のいいように扱われて
ズタボロになって一生を終えてください。ただ頼むから
ゲーム業界には流れて来ないでくれ、死ぬまでアニメ業界にいてください。
アニメーターは長くやるのは無理だね
拘束してもらえば、長くやることも可能だよ。
>>161 だからその考え方がアニメーター的じゃないと言ってるんだって・・・
だれが食い物にしようが、旨みを吸って社会的成功をしようが、
どうでもいいし、アニメーター人生のハピネスとは関係ないんだよ。
は?好きにすれば? って感じ。
彼らは真の財産とは、自分の技術であって、
それは誰にも盗めるものではないと思ってるから。
もうひとつ、
文句ばっかで稼げない奴は能無しだから、とも思ってる。
口より手で稼ぐのが誇りだから、そんな連中を心底バカにしてる。
本当に能力ガチの世界だからね。
僕も30まではそう思ってますた
しかし
俺はそこそこ上手い仲間と毎回助け合いながら仕事するほうがいいわ。
171 :
名無しさん名無しさん:2006/01/04(水) 21:47:29
なんでもいいからおまえらうまくなってくれよ
172 :
名無しさん名無しさん:2006/01/04(水) 23:04:09
173 :
名無しさん名無しさん:2006/01/04(水) 23:46:47
役にたたなくなると、拘束切られる。
そしてまた新しい奴隷を探す
175 :
名無しさん名無しさん:2006/01/05(木) 01:34:42
まぁ代わりは幾らでも居るし。
>>168 あんたの言ってる「稼げる」って月30位だろ。どうせ。
そんなんで何が「能力ガチ」よ?
結局メーターは上と交渉するのが怖いだけ。
幸せとか技術とか全部主観に置き換えて自己満くさい
(´・ω・`)知らんがな
(`・ω・´)シャキーン
月いくら、とかで区切ってる当たりでどの辺のレベルの人材か知れるな。
版権が固めて来ると80位にはなるし、まぁ30なんてのは最低の月の収入だね。
変動が激しくて月収いくらとかで答えられないわ。
拘束を有難がってる程度の雑魚には現実味薄い話かな?
>>179 そんなあなたも、最初からそうではなかっただろう。変にイバんな。
そんな態度が他の人には嫌味にみえるんだ。
人それぞれ。忘れるな。見下すな。
↑
こういう他人を雑魚とか作画レベルがどーたら言ってる勘違い野郎を
上の人間はうまく転がしているわけだ。
そりゃ拘束料、作監料、キャラデ等々もらえる所まで行けばギャラに
関しては文句はないね、ただそこまで行くまでには体ボロボロだぞ
末端にお金下りてこないから新人逃げまくるし、人材育たないし
そのしわ寄せが作監ばっかに来てるじゃねーか。
漫画家アシだって新人でも最初から拘束料出るし
ゲーム会社のグラフィック部門だって初任給16万切らないぞ・・・。
だから人材だってどんどん育ってる。
なのにアニメ業界は人材育たず負担が中堅にいってるんじゃないか・・・。
んで犠牲者が出る。
>>179が現状よくても周りと業界自体の先がやばいと言ってるんだ
自分も体壊して一度業界去って、体が何とか持ち直して業界戻ろうとしたけど
今は違う業界にいる。アニメ業界と違って体制がちゃんとしてるのが目に見えて
分かるんだよ、今いる所は。
アニメ業界に知り合いもいるし、今から入る新人さんの為にその考え変えるべきだと思ってるんだよ
でも井上俊之レベルで年収1000万ってどうよ
アニメーターとしては高いけど、他業種の最高レベルと比べると
圧倒的に低いような… 平均自体以上に低いのに最高値でも低いってのは
183 :
58:2006/01/05(木) 13:04:43
>>145 >大事な輸出産業となりえるんだから助けてもおかしくないだろ。
そうそう、よく分かっているじゃない。俺が言ったのは、若手や
三流のアニメーターを日本に置いていても、誰にとってもお荷物
にしかならないということ。
>大体アニメ見ない奴がこのスレくんな。
>と思いっきりつられてみる
しかし、この考えはいただけんな。子供とオタクしかアニメを見ないと
いうのなら、君らの稼ぎはいつまでたっても増えないだろ。
うまいものをたくさん食べて、でかい家に住みたいんじゃないの?
だったら、アニメを馬鹿にする人間に、部屋いっぱいになるほど
アニメを買わせなきゃならん。
184 :
58:2006/01/05(木) 13:08:18
>>149 >コンテンツ産業に対して全く理解を示さないバカ行政と
>既得権益にしか興味の無いバカ連中の脳味噌だよ。
>現状が全く理解できてないという意味じゃお前が良い例だな。
よだれが出るほど、これはありがたい話じゃないのかね?
バカ行政や俺のような一般人がクルクルパーなおかげで、君らは何の
法律に反することもなく、独占的にアニメーションの技術を握っていられ
るんだろ。もし下手に行政の保護が入って、大量の人材がこの業界に
流入するようになったら、君らの技術的優位性はすぐに失われるだろう。
そうなる前に、後からやってこようとする奴が絶対に参入できないほどの
技術的優位性を今のうちに築いておくんだよ。
>今現在、経済においては一番リスキーな国に向かってな。
まあ、君の言うとおり、中国が今世界で一番危険な国であるとしよう。
しかし、君は日本で売れないアニメを作ることの危険性と収益率の低さには
全く触れないのね。
185 :
58:2006/01/05(木) 13:26:04
>>152 君はまだ若いんだろうね。彼らが言っているのは、
「自己責任と自助努力で、俺たちにとって利用価値のある
存在にまではい上がってこい。そこまで来たら、後はなんとか
してやる。そうなれば、君らは俺たちにとっても儲かる存在だから。」
ということなんだよ。金持ちや政治家が、毎日毎日やっているのは、
結局そういうことさ。いろんなものを組み合わせて、お互いの長所を伸ばし、
短所を補う。でも、短所しかないんじゃ、組み合わせようがないじゃないか。
結局、底辺アニメーターには、短所しかないように見えるから、捨て置かれて
いるわけ。
で、底辺アニメーターは、本当に組み合わせようのない存在なわけ?
そんなことないんじゃないの?
186 :
名無しさん名無しさん:2006/01/06(金) 00:37:20
>コンテンツ産業に対して全く理解を示さないバカ行政と
>既得権益にしか興味の無いバカ連中の脳味噌だよ。
>現状が全く理解できてないという意味じゃお前が良い例だな。
つか、他業種でも労働者は大変な苦労の末、
待遇改善を勝ち取った訳だが…。
最初からお上が何かした訳でも無い。
187 :
そこそこのアニメーター:2006/01/06(金) 08:16:45
アニメーターっていう職業には悲観的なイメージの方が強いけど
そんなこと無いんじゃない?
少なくとも俺の周りには普通のアニメーターやりながら子供を
大学まで行かせたり、家やマンション買った人も沢山いる。マジで。
決して激ウマな訳でもなく派手な大作に関わってる訳でもなく、でだ。
逆に食えないとか不平不満言ってる人たちはその殆どが仕事しないか
下手な人達だ。当たり前に食えてる人達は不満なんか言わない。
負い目のある人達が人のせいにして憂さ晴らしをしてるだけだよ。
だからあまり真に受けないでほしい。まじめにこつこつとやってれば
決して食えない仕事じゃない。才能があったり、人一倍の努力(陳腐な言い方だけど)
をすれば年収1000万クラスだって全然夢じゃないよ。まあそれ以上の収入を望むなら
IT社長にでも転職した方がいいと思うけどね。少なくとも人並みの生活は全然可能だよ。
だからやる気と自身がある人は恐れないでどんどん業界に来てほしい。
そうして業界内の空洞化が埋まれば理想的だと思う。中国に移住なんて俺的には論外だな。
188 :
そこそこのアニメーター:2006/01/06(金) 08:33:28
補足
確かに動画マン時代は食えない。俺も随分苦労した。
でも数ヶ月もすれば7〜10万は稼げるようになったし、それくらいあれば
贅沢はできないけどなんとか食っては行けるだろ?
それに今から考えるとあの頃の数年間の貧乏時代はむしろ楽しかったし
夢に向かって(また陳腐だな)とても充実してた気がする。
そしてその後アニメーターを続けて行けるのかどうか、意気込みを試すためにも
必要な下積み、修行期間なんだと思う。
>>187 言ってることは正論だしすごくよくわかるし、俺もいろんな人にこの業界に興味をもったうえで、
この業界に来てほしい。だけど、人と人との関係が薄れている現状の
この業界では、自分しか認めない作監やオレ様演出とか数だけこなしゃいいんだよ原画など
さまざまなわがまま君がうまいからというだけの理由でのさばってるのも事実なんだよね。(数がけ原画の原画はひどいけど)
年収1000万稼ぐまでにいったいどれほどの努力が必要か・・・。普通に働いてるほうが
はるかに楽なのは言うまでもない。それは労働時間の平均を見てもわかる。
ぶっちゃけ、足の引っ張り合いをしてたりする。この業界。
最初からうまい人などいない。でも、うまい人しか認めないこの業界。
矛盾してるよね。教育するという概念はほとんどないし。
>>普通に働いてるほうがはるかに楽
比べられるわけ無いだろ
191 :
そこそこのアニメーター:2006/01/06(金) 09:17:41
そりゃ嫌な奴の一人や二人、どの業界にもいるよ、ズルイ奴もね。
この業界はむしろ少ない方だと思うけどなぁ、俺が恵まれてたのか?
確かに1000万稼ぐのは大変だよ。ただ普通の仕事で苦労するより
好きな仕事で苦労できる方がやっぱ幸せだと思うな。
俺は仕事に乗ってる時は一日貫徹くらいなら全然余裕だ。
上手い人しか認めないのは当然だよ。激ウマじゃなくてもいい、
プロとして最低限のスキル持つのは当然だ。
あとこれは断言するけど、この仕事は絶対に人に教わるもんじゃない。
自分で盗んでいかないと身に付かない。アドバイスなんかは素直に聞くべきだけど
技術の向上まで他力本願だとそんなものは有り難味も薄いからすぐ忘れちゃうよ。
スキル向上は貪欲に、人は人、自分は自分でやるのが一番。
上手くなれば嫌な奴も遠ざかっていくよ。
>>187 で、普通の生活とやらができている人の割合はどのくらいだ?
187は勘違いしている。
実際は努力しても才能があっても報われない人の方が多いし
そういう人達が不満を言うことを闇雲に汚い言葉で
貶めていいはずがない。
闘わなければ待遇改善は勝ち取れない。
そうできない
>>187は憎しみと僻みに満ちている。
>>187=
>>188 は石田アツコの言ってる事まんまだなw
彼女は賞取るために政府にへつらった事しか
描いて来なかったし政治屋に都合の悪い事は一切言わないんだよ。
それが商売だからな。
しかし本当にアニメ界の現状は石田の言うほど楽か?
各種資料を見れば判る事だ。
所詮漫画は面白おかしく「夢のある」事描いてナンボ、
事実なんてどうでもいいんだよ。
踊らされるな。
人に教わらないで上手くなる奴は居ない
そんなこと言ってるのはよっぽど恩知らずか
上手くなった気でいるペーペーだな
もしくは脳内メーター
それは冗談としてだ。
指導しない人間についてくる者は居ないし
人を育てない会社に未来はない。
人は石垣、人は堀。
195 :
そこそこのアニメーター:2006/01/06(金) 09:44:25
>>192 俺の周りに関してはほぼ9割近くが人並みに生活してるよ。
30代が殆どだけど半分くらいは既婚者だし。やっぱ俺恵まれてんのか?
確かに才能があっても、努力しても報われない人もいる。
あくまでも俺の主観だが、そういう人はあえてその道を選んでるんじゃないかな。
才能があるのに食えないということは今の業界ではありえない。
仕事を選り好みしすぎたり、やる気がなくなると簡単に引き上げてしまってるんじゃないのか?
俺は今の業界はだいぶ良くなってきてると思う。ここ何年かで拘束も当たり前になってきたし、
半拘束を掛け持ちすれば田舎の同世代の公務員よりいい収入になる。
人のせいにするのはかんたんだよ。自分で努力して(マネジメントも含めて)
いい仕事して、感謝されつつ当然の収入、待遇を勝ち取る方がかっこいいじゃん。
>>179もおかしいな
変動がどうこうを得意気に持ち出して来てるけど
そんなもん当たり前じゃないか。香ばしいな。
月拘束の話をしてる流れで急に「稼げる時は80稼げる」とか
バカじゃねーの?まあ自分のことじゃなくて
憧れの誰々さんのことなんだろうけど。
その誰々さんはアニメ業界の待遇悪すぎだと思ってるだろうよ。
あんたと違ってさ。
まあ2chでは一流大学卒の上場企業入社とかが普通扱いなんで、なんとも。
>>195 >そういう人はあえてその道を選んでるんじゃないかな。
ありえない。事実に反する
人のせいにしてるのは
>>195の方。
それに「俺の周りでは」はもういいよ。「人並み」の基準が相当に低いのもわかった。
貧乏生活に満足できる者は黙っていればいい
改善しようとする人間の足を引っ張るな。根性が汚い。
自己責任と自助努力って競争原理に繋がるわけだが
それって上を目指すためのものだよな。
頑張って頑張って必死の努力で手に入る最終目標が「普通の生活」って・・・
そりゃ、やる気なくすアニメタが多いはずだわ
何が自己責任だよ。初めから普通の生活レベル保障しとけ>糞業界
そうだね。一時期よりかはよくなってるとは思う。でも、そこそこのアニメーターさんは
やっぱり幸せだと思う。
幸せっつーか、もともと能力(才能)があるんだろうね。俺もいま、拘束云々とかも視野に
入れて、会社にいれてもらえるようにはなったが(今はフリーで自宅作業してる)、それでも、
人並みってのはどーかな・・・。
30歳の一般平均月収を、メーターに照らし合わせてみると分かると思うんだけど、
拘束されているひとの平均の手取りは一般と同じくらいかもしれないが、あくまでも手取り、なんだよね。
厚生年金・健康保険・市民、都民税とかの各種保険とかの支払いをサラリーマンは支払ってもらってる上で
同じ額。まぁ、拘束っても、ピンからキリまでいるから平均とるのとかはほとんど無意味だけどね。
好きな仕事してるということで、みんな納得してるけど、それでも・・・ね・・・。
そこそこのアニメーターさんは、能力があるから、いい待遇で会社に迎えられてるんだと思うよ。
201 :
そこそこのアニメーター:2006/01/06(金) 10:05:33
う〜ん、君らは若いのか?
最近の若手は随分僻みっぽくなってきたよな。教育のせいか?
アドバイスは素直に受けろと言ったろ。
そんなんじゃどんなにいい師匠がいても上手くなれないよ?
絵を描いて金持ちになりたいのなら漫画家目指した方がいいだろう。
文字通り底辺アニメーターの集まりってことか?
ちなみに俺は業界に政治が絡むのには反対だ。
ただ役人の天下り先が増えるだけだし、媚びへつらった
ジブリ作品みたいのばかりになりかねないしな。
>>187さんは元請け多くやってるとこいるんか?
ぶっちゃけ、9割方人並みの収入なんて会社数える程度だろ・・・。
下請けはマジで将来見えないところがほとんどじゃないか。
上の人のギャラなんぞどーでもいいわ、やった分だけ返ってくるからね
問題はこの先を担う人材、新人の確保だって。少子化進んでる現状
今の体制では新人は育たない。下が育たないと中堅の負担が増えて
崩壊しかねない。中堅が倒れるとどーにもならなくなってしまう。
今でもどうにもならなくて海外丸投げが当たり前(度合いが増してる)のに
本当に崩壊してしまう。
将来日本産アニメはなくなってるかもね・・・・。
うーん・・・。そこそこのアニメーターさんの言ってることはわかるんだけどね・・。
それでも、やっぱり自分の今の現状から見た、「上からの目線」でお話なされているんだよね。
拘束話出されたことのない人や、動画さんの気持ちはあんまり考えてないようにみえる。
なんつーか・・・、「おれも若い頃は苦労したから、お前らも苦労しろ」
と、いってるように聞こえる。
下には下の考え方、上には上の考え方があることも忘れないでほしい。
あと、こんなカキコじゃ自分が伝えたいことが全部伝えられないから、伝えるのに苦労してる
っていうのが感じられて、悪い人ではないカンジはする。俺もカキコするときは、そこんところに
苦労してるからよくわかるwww
ちょっと横から失礼
>>189の周りって足の引っ張り合いがあるのか。正直あんまりいい職場じゃないんじゃないの
あと
>さまざまなわがまま君がうまいからというだけの理由でのさばってる
これは当たり前だと思うけど。うまい人しか認めないって言うのも当たり前の事だと思うぞ
なんか
>>187と
>>189って職場のランクに差があるんじゃないの
205 :
そこそこのアニメーター:2006/01/06(金) 10:28:03
>>202 上手くなって、フリーになってさ、上の会社を目指しなよ。
そしてバリバリ稼いで世の中に発信しな。
そうすれば元々楽しい仕事なんだから新人も夢もって目指してくるよ。
リスク背負って上と戦う(笑)よりもよっぽど現実的だと思うけどね。
上手くなれそうも無いのなら、キツイいい方かもしれないけど
少々ギャラが上がっても先は無いし、はっきり言って迷惑でもあるから
早めに見切りを付けた方がいいと思うよ。
206 :
202:2006/01/06(金) 10:42:27
アドバイスどうも
もう見切りつけて今はゲーム業界にいるんですよ、ホントは^^;
今はキャラメインじゃなくて美術背景等やってますけどw
昔の知り合い(メーター、彩色)から新人教育の事でよくグチ聞くもんで
業界全体で人材確保なんとかしないと、拘束原画マンや作監の負担はドンドン
増えると思って、カキコしてるんですよ。
現在いる場所は違えど、同じ絵でメシ食ってる以上心配なもので・・・。
人材育成に関してなんとかならないもんですかね・・・。
207 :
名無しさん名無しさん:2006/01/06(金) 10:48:27
アニメーターをやっていても、絶対にクリエイティブな仕事にはつけない
俺も独立して漫画家を目指すべきと思う
208 :
そこそこのアニメーター:2006/01/06(金) 10:58:08
上手い若手も増えてると思うけどね。
少なくとも俺がその歳には描けなかった様な原画を描いてくるのもちらほらいるよ。
俺の上の世代の人達(80年代に大暴れしてた人達)が未だに凄過ぎて
萎縮しちゃってる様な気がする。
もっと大暴れしていいんだよ。あの人達も若い頃暴れまくって技術を磨いたんだから。
いきなり今のあの人達を目指したってしんどいだけだと思うよ。
悪いけど眠いから寝るわ・・・。朝帰りなんだよね。。。
ご苦労様です。
自分も仕事に戻ります、、
大暴れしたいけど、「あいつ暴れすぎだから、つぎから切って」
平気でこういうことを言う作監さんがマジで大量にいるから怖くて
出来ないんですよね・・・。
だからそういう所はロクな職場じゃないって
この世界もけっこういろんな場所があるんだから良い所を探す努力もした方がいい
>>210 作監になって暴れろ。切られるのが嫌ならやるな。
原画時おとなしくしてた奴が、作監になったからといって暴れられる訳が無いだろ。
214 :
58:2006/01/06(金) 15:12:36
>>202 >問題はこの先を担う人材、新人の確保だって。少子化進んでる現状
>今の体制では新人は育たない。下が育たないと中堅の負担が増えて
>崩壊しかねない。中堅が倒れるとどーにもならなくなってしまう。
>今でもどうにもならなくて海外丸投げが当たり前(度合いが増してる)のに
>本当に崩壊してしまう。
中国に若手アニメーターを派遣してはどうかと言ったのは、二重の意味が
あります。
1,生活コスト軽減による若手アニメーターの定着率の増加をねらう。
2,莫大な人口を要する中国のアニメ市場の制圧をする。
海外丸投げが日本アニメ産業の危機を招くなら、日本人が海外に行けば
いいのです。そうすれば、日本人の間で技術の断絶が起こることはありません。
215 :
58:2006/01/06(金) 15:34:37
>>202 >問題はこの先を担う人材、新人の確保だって。少子化進んでる現状
>今の体制では新人は育たない。下が育たないと中堅の負担が増えて
>崩壊しかねない。中堅が倒れるとどーにもならなくなってしまう。
>今でもどうにもならなくて海外丸投げが当たり前(度合いが増してる)のに
>本当に崩壊してしまう。
中国に若手アニメーターを派遣してはどうかと言ったのは、二重の意味が
あります。
1,生活コスト軽減による若手アニメーターの定着率の増加をねらう。
2,莫大な人口を要する中国のアニメ市場の制圧をする。
海外丸投げが日本アニメ産業の危機を招くなら、日本人が海外に行けば
いいのです。そうすれば、日本人の間で技術の断絶が起こることはありません。
216 :
58:2006/01/06(金) 15:39:57
あらら、二重カキコになっていましたね。
失礼しました。
217 :
58:2006/01/06(金) 15:58:22
そこそこのアニメーターさんは、現在の生活に満足されている
ようで、実際に中国のことなど、全くの関心外だと思います。
しかしながら、底辺層のアニメーターの生活が安定すれば、
より大きな恩恵を受けるのは、上位クラスのアニメーターの方々
だと思います。今、最上位クラスのアニメーターの方の年収
はどれくらいでしょうか。私にはよく分かりませんが、2千万円、
あるいは3千万円くらいですか?今後年収が一億円を越えるような
アニメーターの方がどんどん出てくるのも時間の問題でしょうね。
もしも中国の環境と資源をうまく利用できればの話ですが。
アニメーションはどう考えても、これからの産業です。
早かれ遅かれ、漫画が小説から娯楽産業の王座を奪いとったように、
今度はアニメが漫画からその王座を奪う日が来ることでしょう。
今最安値でアニメ株を掴んでいるアニメーターの方々には、
しっかりとそれを手放さないで、大事に持っていてほしいものです。
中国からのスカウト乙。
技術流出はさせんよ。
ここで業界のタブーを指摘してみようか。
アニメーターの生活水準向上を叫んでる人種は1つしかない。
それは中堅の家族持ちだ。
新人はそんな事言わない。職人の世界だから稼げないのは自分が未熟だから
と云う事になってるからね。
一方、一握りの成功したトップクラスもそんな事は言わない。
彼らはむしろ業界の技術水準低下を嘆いており、流し仕事をする原画マンなど
低所得で十分ふさわしいと考えてるから。
じゃぁ何で中堅家族持ちは単価向上を叫ぶのかといえば
業界の未来の為じゃなく、自分の未来の為に言ってるに過ぎない。
社会保障や拘束も、自分の生活の安定の為だ。
要するに技術を磨かず量産に走り、後先考えず家庭など持つから
首が回らなくなって仕事に追われる、
その欲求不満の捌け口を業界の危機とすりかえて叫んでるだけ。
つまり偽善者どもだ。
ここで言ってる事は簡単に証明できる。
心底アニメ業界の未来を思って叫ぶなら、組合なり何なり、だれかか
率先して立ち上がればいい。しかし実際にはだれもしない。
(30年前のアノ比とは状況が違うぞ)
この事実が直接その証明になると言える。
これは20年業界を見てきた俺の結論。
やっぱ手より口を動かす奴はロクなの居ない。
うーん・・・。言わんとしてることはわかるんだけど、なんか、ヘタクソは
結婚すんな、夢をみるな。といってるように聞こえるよ。うまかろうがヘタだろうが
この業界とて社会の一部。結婚もすれば、子供を持ち家族をもつ人も居る。
人の考えはひとそれぞれだが、生活水準の向上を願うこと自体は悪いことじゃないし正しいと思う。
トップの人間の中には確かにそんなふうに考えている人がいるのは確かなように思えるが、
ちゃんとした考えをもってる人もいるはずだ。つーか、居てくれwww
中国に関しては論外、外注はあっても中国市場で映像コンテンツなんぞ
食い物されるに決まってる、中国が2010年までに市場規模世界第二位を目指すと言ってはいるが
アメリカ、日本、ヨーロッパ諸国は中国市場の健全化が政府によって統制されない限り
資金注入は難しいと各政府関係者がコメントしてる。
>>219に関しては指摘通りだと認めるよ、ただ犠牲になってるのはその中堅じゃないか。
今までどんだけの中堅が犠牲になってきたか20年も業界にいりゃ知ってるだろう・・・・。
貴方の考えには同意する部分はあるが、あなた自身が犠牲者になるかもしれない事を
考えてみてくれ。
このままじゃ今年も死人が出るだろうよ。
222 :
そこそこのアニメーター:2006/01/07(土) 11:23:23
>>219さんの指摘は一理あるかもね。
それぞれの現場で随分環境違うみたいだけど
俺の経験も含めて新人の頃あまり待遇の不満を言う事はなかった。
言ってる奴はあきらかに自分の事棚に上げてたし。
まあ俺の周りの中堅家族持ちは子供三人抱えて悲鳴上げながらも
なんか幸せそうに見えるけどね。あと俺も小さい子一人抱えてるから
>
>>219さんの指摘するような存在にならないように気をつけないとな。
>
>>58 生活コスト軽減ってだけでいきなり中国っていうのは飛躍しすぎだよ。
むしろ若い頃は国内の出来るだけ色んな会社で色んな上手い人に会って
刺激を受けないと上手くなれない。上の方で自宅作業してるって人いたけど
少なくとも若い内はスタジオに入っていろんな刺激を受けたり顔や名前を
覚えてもらう事が必要だよ。俺が言うマネジメントっていうのはそういう事も含まれる。
あと中国のアニメ市場の制圧ってのも、実際俺は中国に関して詳しくはないんだけど
聞きかじった話ではもうすでに日本のアニメは中国でかなり出回ってるんでしょ?
権利関係が無茶苦茶になってるのが問題みたいだけどそれはあまり現場には関係なさそう。
そういう所こそ上の人や政治に頑張ってもらわないと。
色々あるけど>
>>219さんの言う通り、口で云々言う前に手を動かそうよ。
やることちゃんとやんないと口で何言ったって全く説得力ないし誰も言うこと聞かないよ。
そもそも職人の世界であり、クリエイティブな仕事なんだから能力の無い人がいい待遇受けたがるのも
おかしな話じゃない?厳しすぎるかな・・・?
当たれば億単位の報酬貰った一アニメーターもいる。夢のある職業であると同時に
かなりの努力やリスクを伴うのも現実だ。そういう覚悟は持っててほしいな。
そうですね。その自宅作業してるメーターです。www
自宅作業しようが、会社で作業しようが、それぞれに長所・短所はあるのだが、やっぱり、
会社にははいったほうがいいと、俺も思います。
そういうおれも、今年の4月からある会社に入る予定です。
自宅作業してる間に、いろんな制作やデスクの人と仲良くなって、その人たちに誘われました。
おれは、アニメの産業とか小難しいことはよくわからないが、みんなが、一つずつわがままを減らせ
ば、少しは全体的にやりやすくなるんじゃなかろうかwww
あと、自宅作業してる人はわかると思うけど、メーターの知り合いは少なくなるよね。ww
224 :
630:2006/01/07(土) 12:55:18
今のアニメって、全部パソコンで色を塗っているの?
あと、アメリカはアニメは全部CGになるみたいだけど、
現場の感覚として日本ではどうなの?
>>219の理屈はあまりにも独善的すぎやしないか?
所謂一般的な幸せを求めず、自分の技術や作品の質の向上に日々勤めてる人間にしたって、
別に人の為にやってる訳じゃなく、それが彼らの幸せであり喜びだからそうしてるんだぞ。
家族持ちが望む(こうした一般化も酷い話だが)"自分の幸せ"とアニメーターとしての幸せが
入れ替わってるだけだ。
畢竟、人間は自己の幸福を基準に行動するしかないんだから、たとえ根幹が自分の為であろうと
公共性もある意見に対して、偽善だなんだと言うのは子供の発想としか思えない。
大体、"業界の技術水準低下を嘆いて"いる連中の方こそ、自分等の無為無策の為にそんな状況を
作ってしまったという反省は無いのかね?
金銭的待遇改善を叫びながら何の行動も起こさなかった者達と同じ、ただの口だけ君じゃないのか?
自己技術と個人的待遇の向上(=自己の幸せ)のみを指向してきた人間の吐くたわ言。
それこそ偽善、欺瞞としか思えないぞ。
それから、いつのまにやらアニメーターとしての成功具合と金銭報酬の多寡とが
同列に語られている様だが、これらは果たしてイコールで結べる物なのか?
(これはそこそこ氏視点で
>>219はそれに反する者かも知れんが。そこそこ氏は同意してる場合じゃない)
丁寧な仕事をしながら安定収入を得るためには、大手に拘束条件で抱えられる以外の方法は
ほぼ例外と言える訳で、この選択はそんなに胸張って言えるほどの"成功"か?
見ようによっては、ただの飼い犬じゃないの。
こうした見方も多分にアニメーター的ではあるが、>219がそもそも世間的で無い基準で論を
述べてるのだから仕方が無い。
ついでに、2chはそもそも口で(文章で)云々言う場所なんだから、「手を動かせ」みたいな
つっこみは野暮もはなはだしい。
アメリカさんが全部cgになるせいで、セルアニメが日本に委託されるようになってる。
ゴンゾがGIジョーなんかを引っ張ってきて、他の会社に丸投げしてる。
あと、この会話を読んでいて、なんかが引っかかったんだが、下っ端の動画は、不満を
いうことはないし、まだ実力が伴ってないということを人によっては自覚しているが、実力が
ないからといって、各種保険・年金・税金を払わなくてはいいということではないと思うんだよね。
個人事業主だからある意味ではしかたのないことと思うんだろうけど、本当に、「しかたがない」
ことなんだろうか?しかたがないで、許されるんだろうか?
そこんところを、上に居る立場の人には考えてほしい。
「生きて行けるだけのお金が稼げてればいーじゃん。」 ・・・いや、普通駄目だろ。
・・税金払えよ。 払えたうえで、最低限生きて行けるだけのお金が稼げるのならば、
文句はないんだけどね。動画では、最初の頃は絶対に無理。周りに迷惑がかかる。(特に親)
>>219 中堅に重いカットが集中して生活を圧迫しているという現実は無視?
そういうことをいうのはやめとけ。
人によっては、へたれが何騒いでるんだ?とかいう奴もいるから。
・・・事実だけどね。
書き方がわるかったね。中堅のうまい人に重いカットが集中してることが
事実ということだ。
書き方を次から気をつけるよ。
58は失せろ、このチャンコロ工作員が
>>227 現実には中堅に重いカットなど集中してない。
重いカットが描ける人間に集中してるだけ。
232 :
58:2006/01/08(日) 16:32:55
>>221 >中国に関しては論外、外注はあっても中国市場で映像コンテンツなんぞ
>食い物されるに決まってる
具体的には、どういうような危険性があるのでしょうか?
素人の私には、海賊版が横行するぐらいのことしか思いつかないのですが。
もし日本向けのアニメを中国で制作するだけだったら、海賊版のことは問題
にはなりませんよね。収益はすべて日本でまかなえばいいわけですから。
もちろん、中国に進出といっても、危険が大きいのは間違いないですよね。
ただ、中小企業やまだ発展途上の産業が、巨大になっていく過程では、
一度や二度は必ず危険な橋を渡らなければいけないと思います。
ジブリのような知名度が高いところでも、企業体力は信じられないくらい
まだ弱いんじゃないですか?今は、中国をうまく利用して、アニメ制作会社
の経営基盤を強化すべきです。
233 :
58:2006/01/08(日) 17:30:13
>>222 >むしろ若い頃は国内の出来るだけ色んな会社で色んな上手い人に会って
>刺激を受けないと上手くなれない。上の方で自宅作業してるって人いたけど
>少なくとも若い内はスタジオに入っていろんな刺激を受けたり顔や名前を
>覚えてもらう事が必要だよ。
これについては、私も全く異論はないです。
ただ問題なのは、若手アニメーターの待遇が低すぎて、生活が安定しなかったり、優秀な
人材に避けられる傾向があることです。今晩のご飯をどうしようかと途方にくれながらでも、
元気いっぱいで作業できる人なんて、ほんの一握りではないでしょうか?
どうも私を地獄からの使者のようにでも思っている方もいらっしゃるようですが、
月給5〜10万円しかない東京の生活なんて、すでにそここそが地獄ではないんですか?
月給3500元〜7000元ある中国生活は、いろいろな不満もあることでしょうが、少なくとも
地上の生活ではありますよね。こちらの中の上クラスの生活が送れることでしょう。
そもそも、中国で月に7000元も使わないでしょうね。3500元くらいあれば十分でしょう。
「貧すれば鈍する」といいます。東京で極貧生活に耐えるという選択肢以外にも、
中国で不便に耐えながら実力を養うという道があってもいいんじゃないでしょうか?
>中国で不便に耐えながら実力を養うという道があってもいいんじゃないでしょうか
良い訳ないでしょ。
あんたバカ?
>>230 凄い亀レスだ…
>>231 中堅に重いカットが集中してるのは事実。
大御所様は面白いカットを選ぶからね。
難しいのと重いのとは違う
中堅には簡単で手間だけかかるカットが回る。これ自然の摂理
234はただの煽り
根性腐っとるな
>>230は挽き肉
こいつは日本人じゃないな
品性下劣
238 :
58:2006/01/08(日) 19:37:57
さきほど、ニュー速+のスレで、大連にライブドアのコールセンターがあり、
そこに日本人が渡航して勤めている、という記事を見ました。コールセンター
のような技術性も発展性もない仕事に就くために、中国に渡航する日本人が
出てくる時代になってしまいました。
もう大連や上海あたりに、日中合資のアニメーション制作会社ができるのは
時間の問題ですね。というよりも、まだ本当にそういう動きはないんでしょうか?
これをうまく軌道に乗せられてしまったら、一部の高付加価値アニメで食っている
ところは別として、多数の同業他社は、とてもコスト面で太刀打ちできなくなるでしょう。
無尽蔵の中国人奴隷アニメーターと生活の安定した若手日本人アニメーターを
多数抱える経営基盤の盤石なアニメーション制作会社。
底辺アニメーターを何かの部品のそのまた部品のように扱っている
アニメーション会社は、業界から淘汰されるしかなくなるでしょう。
239 :
58:2006/01/08(日) 19:40:46
>>222 >あと中国のアニメ市場の制圧ってのも、実際俺は中国に関して詳しくはないんだけど
>聞きかじった話ではもうすでに日本のアニメは中国でかなり出回ってるんでしょ?
ちょっと言葉不足でしたね。日本のアニメは「中国でかなり出回っている」という
レベルではなく、もう中国アニメ市場を完全に制覇しているといっても過言ではない
くらい流通しています。私が意味したのは、中国国産アニメ市場の制覇ということです。
つまり、中国人と協力して、中国人の生活体験にあった国内向けのアニメを作成して、
売り出してはどうかということです。
素人目に見て、中国のアニメ産業は日本の20年は遅れています。いや、そんなことを
言ったら、80年代の日本アニメを作っていた人たちに失礼なほど遅れています。つまり、
中国国産アニメ市場というは、今まで誰も注目してこなかったまったくの空白地といって
も言い状態です。ここにつけこんで、アニメの内容や素材は中国人から出してもらい、
制作技術は日本アニメの二番煎じレベルのものを使えば、おそらくそれでも十分に商品と
しては競争力を持ちえると思います。もし、これが利益が出なくて赤字にならないという
程度のものでも、日本の若手アニメーターにこれまでの日本のアニメーション技術を学ば
せるのに格好の舞台になります。つまり、メジャーリーグに対応するマイナーリーグのよ
うなものを日本アニメ業界は中国に持つべきです。層が厚くなればなるほど、優秀な人材
が集まりやすくなり、それに従ってトップクラスのレベルと待遇も上昇するはずです。
240 :
58:2006/01/08(日) 19:39:42
>>222 >あと中国のアニメ市場の制圧ってのも、実際俺は中国に関して詳しくはないんだけど
>聞きかじった話ではもうすでに日本のアニメは中国でかなり出回ってるんでしょ?
ちょっと言葉不足でしたね。日本のアニメは「中国でかなり出回っている」という
レベルではなく、もう中国アニメ市場を完全に制覇しているといっても過言ではない
くらい流通しています。私が意味したのは、中国国産アニメ市場の制覇ということです。
つまり、中国人と協力して、中国人の生活体験にあった国内向けのアニメを作成して、
売り出してはどうかということです。
素人目に見て、中国のアニメ産業は日本の20年は遅れています。いや、そんなことを
言ったら、80年代の日本アニメを作っていた人たちに失礼なほど遅れています。つまり、
中国国産アニメ市場というは、今まで誰も注目してこなかったまったくの空白地といって
も言い状態です。ここにつけこんで、アニメの内容や素材は中国人から出してもらい、
制作技術は日本アニメの二番煎じレベルのものを使えば、おそらくそれでも十分に商品と
しては競争力を持ちえると思います。もし、これが利益が出なくて赤字にならないという
程度のものでも、日本の若手アニメーターにこれまでの日本のアニメーション技術を学ば
せるのに格好の舞台になります。つまり、メジャーリーグに対応するマイナーリーグのよ
うなものを日本アニメ業界は中国に持つべきです。層が厚くなればなるほど、優秀な人材
が集まりやすくなり、それに従ってトップクラスのレベルと待遇も上昇するはずです。
241 :
58:2006/01/08(日) 19:47:09
ああ、また二重カキコに・・・
どうもエラーとかが出てきて
書きにくいんですよ。
失礼しました。
現時点での中国にはアニメーターが育つのに適した土壌(刺激のある環境)もないのに、
わざわざ自ら志願して土を耕し肥料をやりに行きたいと思う人はどのくらいいるかな
夢をあたえてやればいい
簡単だ
相手しなくていいんじゃない
スルーか自演乙って言っとけ
>>232-233 その中国を利用した経営基盤強化ってのがさっぱり分からん。
もうちと具体的に説明汁。
月給5万だのいうのは若い内だけで、原画をガンガン描くようになれば
月20万は行けるはずだし、メリットが全然見えないのだが。
>>238 中国に子会社・合弁会社を持ってる日本の制作会社は既にあるぞ。
手塚プロとか確かそうだったと思う。
実際アトムとか作監レイアウトが日本人で原画中国というのを見た事あるし。
>>240 その「中国国産アニメ市場の制覇」にどんなメリットがあるんだ?
中国人だって国内向けのアニメくらいは自前で作りたいだろ。
靖国参拝ぐらいでワアワア騒ぐ連中なのに、文化侵略紛いの事やってどうすんだよ。
中国では民間企業に勤めていても、10年経つと「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!
>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。
◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
●上海発(2005/12/26)
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/ 10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。
そろそろ中国進出企業は引き上げ時期かも。
ヘーヘーヘー
しかしなんつー制度だそりゃ・・・
>>235 いや、それも違う。
重いのと難しいのが違うというのは同意だが、
重いカットは重い処理が出来る人に集中して
難しいカットは難しい処理が出来る人に集中するだけだ。
ただそれが出来る新人は少ないから、相対的に中堅に回ってるように
感じるだけで、現実には処理できるのなら新人にもガンガン回されるし、
中堅でも描けない人にはいっさい回らない。
回しても荒い仕事されるだけで、演出も作監も困るだけだから
「このカットは○○には回すな」という指示が出る。
ただ、己の生活を維持するためにカットを取る中堅というのは
自分の手に負えようが余ろうが、概して振られたカットを断らない傾向がある。
特に外注は。
何故ならその原画マンは会社と取引をしてるのであって、
断る事は今後の付き合いの上で支障になる可能性があるから。
また、上記の様な特別の指示が無い限り、大方のケースでカットの割り振りを
決めるのは進行である事が多く、進行の仕事はいかに速く振り切るかであって
余りがちな単価のわりに手間のかかるカットは自動的に
こういう見境い無い量産型中堅に流れてしまう事になってしまう。
(上手い人は常に仕事が埋まってるものだから)
後処理の事を考えると多少遅れても描ける人に振るべきなんだが
そこまで考えて行動出来る進行はめったに居ないから。
なんか中堅=出来る原画マン=重いカットでもOK
みたいな認識が見えるけど、現実はそうではない。
生活を維持する為(という大義名分)の為に
見苦しい乱造を繰り返して生き延びて周りに迷惑かけてる
寄生虫みたいな奴がほとんどだよ。
251 :
そこそこのアニメーター:2006/01/09(月) 10:30:54
>>225 拘束を飼い犬と言われるのはちょっとなぁ。
フリーのライターやカメラマンなんかも出版社と契約するじゃん?
それと似た様なもので、それこそ安定した収入を得るためのやっと定着してきた
良い制度だと思うけどな。それがアニメーターの成功だとは言わないけど
プロとして認められたっていう一つの指標にはなると思う。
おれも
>>219の中堅家族持ち云々に全面的に賛同するわけじゃないよ。
場所によってはそういう人もいるのかもしれないけど俺は会ったこと無い。
それ以外の内容について全く異論はないが。
そもそも俺は業界内で一番不足してるのは普通の中堅アニメーターだと思う。
スペシャルアニメーターは結構いる。そういう連中は扱い辛い。
山ほどいる駄目アニメーターについては語る言葉も無い。
普通の事を普通にやってくれる人が圧倒的に少ないと思う。
ジブリやIG劇場ではむしろそういう人の方が重宝されると聞いた。
天才的なアクションが描ける人でも普通の日常芝居になるとパッとしないもんだ。
ま、そういう俺も一部分に特化した、かたわアニメーターだけどな・・・。
フリーアニメーターが大半なのは作品作りにとっては困った事なんだよなあ。
連中ときたら蜜(作品的魅力にせよ金銭にせよ)を求めてあっちゃこっちゃブンブンしやがって、
彼らを繋ぎ止める為に制作も演出も顔色を伺わなきゃならん。
何でも見境無くとるクズアニメーターでも、いなけりゃTVの人手は賄えない。
底辺なのに金の亡者とはこれ如何に
乞食であっても、5ペンスのために人を殺すこともある。
そういうことさ。
>>252 お前等制作会社が人材育成を怠ったツケだ、バカモン。
自業自得。
お前等作品拘束料もケチって
アニメーターの生活保障なんか1ミリたりとも考えてないだろ?
ムチャスケジュールしか渡さねえし。
お前みたいなミソ制作の為になんか命かけられるか。
たかがアニメで死ぬ気なんかねえよボケ。
自分で自分を守ってんの。
去年だけでも何本人柱が立ったと思ってんだよクソッタレ。
ワアワアとかブンブンとか言ってる奴、何か特徴的だな
レッテル貼りに夢中で事の本質が理解できてないんじゃないの。
現実問題海外とフリーに頼まないと作品回らんだろ。
それに文句つけるなよ。わがまますぎる。
それは解決とは言わんだろうが・・・
260 :
252:2006/01/10(火) 14:43:17
残念ながら、こちとらそのブンブンの方のフリーアニメーターなんだが。
キミタチ読解力無さ過ぎ。・・とまで言うのは流石に酷だと思うけど、
そんな思い込みをするのは心の中にたえず被害者意識があるからなのかねえ?
本意は219やそこそこ氏が貶すようなクズアニメーターでも、いない事には
TVシリーズの放送自体覚束ないという事。そんなんでも一応戦力の内だ。
足を引っ張られてるだけ、と思ってる人もいるだろうけどね。
俺様が頑張ってるみたいな自慢話はもういいいよ
だーかーらー・・・
他人をクソだのクズだの言ってんじゃねえよ。baka!!
あんたらも最初は言われてたかもしれねぇんだぞ。
他人を見下すな。蔑むな。
そんなに我慢できないんなら、おまえがクソだと思ってるアニメーターに
直接言えよ!!
えーと…それは君に直接言えばいいって事?
むしろ居ない方がいいんだよ。
安い仕事を請ける奴がいるからいつまでたっても単価があがらない。
もっと本数減らして、みなが評価のつく作品作りに徹すれば
貧乏も緩和されるのにな。
良質なアニメーターを揃えたところで、皆が金を払って惜しくない様な
面白いアニメが出来る訳でもないんだけどね。
L/Oは演出が全修
原画は作監が全修
そんなのを戦力といえるのか?
そんなんでも弾よけの壁くらいにはなるだろ
つまり居ないよりはマシ
ま、一寸の虫にも五分の魂な
そう思うようにして堪えてるよ(^-^)/
>>266 1から自分で描けば原画料も入っておいしいよ。
今業界は完全な作品過多のインフレだからな。
濫作乱造の状況が改善されれば単価も上げやすくなる。
今のカス作品群は弾除けにすらなってない。
唯のバラスト、業界のお荷物だ。いない方がマシなウジ虫だ。
君 は 生 き 残 れ る か ?
271 :
名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 02:44:37
>>265 作画が良質ってだけでもかなり購買欲は高まるぞ。
それに往々にして良い作品には良いアニメーターが集まるもんだ。
272 :
そこそこのアニメーター:2006/01/12(木) 03:02:32
273 :
58:2006/01/12(木) 10:53:12
>>245 >その中国を利用した経営基盤強化ってのがさっぱり分からん。
>もうちと具体的に説明汁。
さあ、私もズブの素人ですからね。具体的なところは、アニメ制作の経営に
近い人なら思いつくかもしれませんが。
>月給5万だのいうのは若い内だけで、原画をガンガン描くようになれば
>月20万は行けるはずだし、メリットが全然見えないのだが。
このくらいの収入がある人は、別に中国に行く必要もないし、行きたくもないんじゃ
ないですか?まあ、もし2年ぐらい刑務所にでも入るつもりで中国に行ったとしたら、
日本に帰ってくるころには、貯金が200,300万円ぐらい増えていたり、技術や日本で
のポストがワンランク上がったり、というようなことは、起こるかもしれませんねえ・・・。
「おまえ、ちょっと中国に行って原画の他に作監もやってこい。返ってくる頃にはこっち
で作監の椅子を用意しておくから」みたいな。
274 :
58:2006/01/12(木) 11:28:48
というか、ネットで少し調べていたら、
いろんな情報がすぐに見つかりました。
どうもお騒がせしました。
というわけで、私も本業の方に集中して、論文を書きます。
また見に来ることもあるでしょうが、プロキシ規制によく引っか
かるので、書き込みまでするかどうかは分かりません。
ではさようなら。
そのためにはどうしたらよいか?
↓
誤
>億単位の報酬貰った一アニメーターもいる
>>273 それじゃ中国で日本向けアニメ作るメリットは全然感じられないな。
月収の少ないアニメーターってのは数がこなせない原画マンや動画マンだったり、
実力が付いてない人達が殆どだし、そんな人を集めてアニメを作るなんて・・・。
279 :
58:2006/01/12(木) 17:39:53
書き込まないといったのに、またカキコ。
まあ、そのうち自然と消えていきますので。
>>278 では、ローコストローリターンの中国国内向けB級アニメを制作させ
たらどうですか?もしも、10人のうち1人でも優秀な人材が育てば、
日本に引き戻せばいいんです。これなら、日本国内で雇用するより
ずっと多くの人材を試用できます。
ttp://animeanime.jp/biz/archives/cat18/ 「TYO 中国でアニメ制作、出資」というところを見てください。
日中共同制作のアニメを重点アニメに指定して、無理矢理収益を
上げるなんて荒技、今の日本政府ではできないでしょう。今なら中国
政府からいろんな援助が得られる可能性があると思います。中国で
アニメ産業が十分育ったあとに、のこのこと出かけていっても、何もして
くれないと思いますよ。金持ちになったとたん寄ってくる安っぽい女なんて
胡散臭いし、もう必要な存在でもないでしょ。
そろそろどっかに「中国アニメ業界を発展させよう!」ってスレでもたててそっちでやれ
>>278 地獄絵図だwww
誰も演出作監やらんwww
>>279 中国人のアニメと日本のアニメじゃ違う面もかなりあると思うが。
何より求められるクォリティに差があるのは目に見えている。
中国で使える原画マンに育っても、日本に戻って活躍出来るとはあまり思えない。
TYOが制作しようが出資しようが、上記の疑問とは何の関係も無い。
手塚プロが中国に会社を持っているのは下請けで使う為だし。
そんなにクオリティ高いか?>日本のアニメ
東映のアニメ程度で十分だと思うが
うつのみやが作監やればヤシガニ扱いだしな
>>260 おめぇみてぇに威張る奴に限ってヘタレなんだヨ!!ウンコクリーム!!
誰もうつのみやのアニメーターとしての実力をどうこう言ってないだろ?
設定無視した絵描くから批判されるんだよ
自分の絵でやりたきゃ自主制作すればいいんだよ
プロなんだから
286 :
名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 04:41:38
>>285 そのとおり!
人の金でオナニーすんな。
>>283 その東映のアニメ程度すら描けないから貧乏なんじゃないのか?
フィリピンいって向こうの生活よすぎて帰れなくなって
とかよくある話
経済格差を利用しようとして潰れた日本の会社なんかいくらでもあるしな
日本のメーターの賃金を良くするしかないだろ
日本内でさえ人手不足でなんじゃこらという奴に原画をやらせなければならない現状で
外国なんかに手出せるかいな
290 :
部外者:2006/01/13(金) 20:57:26
アニメの制作費って、1話で5000万円くらい出てるって言ってたけど、
すげースポンサー太っ腹だなと思う。
「若者向けです!アピール抜群です!」って広告会社が宣伝してくれているから
なんだろうなと思う。さすがエリート集団は違うわな。
30分で5000万って・・・ソープで俺の一生分抜けるぜよ。
どんだけ業界儲けてんねん。
あと、DVD高すぎ。
1話分のDVDで2000円ってどんだけアニメ業界は儲けてんねんって。市ね。
292 :
名無しさん名無しさん:2006/01/14(土) 00:45:59
700万も落ちるのは結構良い作品だぞ・・・
最近は現場に落ちるのなんて1話せいぜい300万あれば良いほうじゃない?
方言使う田舎モンは氏んでいいよ
それだけ
>>293 適当な事いうな
300万じゃ作れん
予算表見たことないだろ
296 :
名無しさん名無しさん:2006/01/14(土) 02:29:19
シナ子
小さい動画スタジオに割り振って作るなら、
一つのスタジオにつき300万程度であってもおかしくはないが、
全体で300なら大変な事に。
普通TVシリーズなら現場に落ちてくるのは500万だろう。
今度「原画、動画」の仕事の面接を受けるんですけど
若い頃はそんなにキツイ業界だったんですか。
面接の際にトレースの実技試験もしますと言われたんですが
そもそもトレース作業ってのが具体的にわからないんですけど…
ヤバイすかね。
なぜアニメやろうと思ったんだ
というより日本語がヤバイすかね。
グラフィック系の専門に行ってたんで絵を描く求人を探してって
感じです、もちろんアニメも好きだし。
ただ業界の知識0なんで、原画とか動画とかトレース作業ってのが
どんな仕事なのかいまいちわかんないんすよ。
そこまで何にも知識無いとちょっとまずいと思うけどねぇ...
ただ「興味がある」で業界には入らないほうがいい。
それだけでは、高校生のバイトの志望動機と同レベル。
もっと、最低限の知識をつけてから門を叩け。
仕事をなめてるとしか思えない。
きつい言い方だが、こういう言葉しかでてこないよ。
誰しも、最初はその動機からだが、働くということをもっと真剣に考えたほうがいい。
そそそそ、
アニメの仕事を「お絵描き」だと思うんなら
やめとき
まず「そこ」から挫折すんぞ?
やっぱり考えが甘かったすか…
結構いきおいで応募しちゃったんであとで不安になっちゃって。
せめて面接だけはきちんと受けようと思うんで
トレース実技ってのがどんな試験なのか知ってる方教えてください。
とゆうか知らないで受ける方がおかしいんですけど
下の絵をなぞる。
糞みたいな社会性しかもたないアニメーターしか見てない俺からすると
腕さえあれば別に問題ねーよとしか思えん。
というか非常識な奴が主に業界に残るような気がしないでもない。
309 :
名無しさん名無しさん:2006/01/15(日) 01:28:08
ぢゃ、
>>308も非常識なわけだ
絵だけ描ければいいと思ってる時点で非常識か?
画力さえあれば無知でも雇ってくれるさ
知識あったって描けなきゃ屑だもん
ありがとうございました。
じゃあ面接までせめてトレーシングペーパーで
下絵なぞる練習しときます。
速さを試されるのか正確さなのかはわからないすけど
なんもしないよりは…
と、トレペ?
まさかシャーペン使ってないよね?
げ…現場では何使うんでしょうか
はっきり言わせてもらえばその手の教本は書店で買うことが出来るのに、
それくらいの下調べもしない奴に来てほしくない
スーパー釣り師登場ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
でも最近はアニメ技術少々しってるやつより
基礎画力があるやつのほうが採用されると思う
続けていけるのは非常識な奴だけですが
>>313 鉛筆。
セル仕上げの時代は、動画にカーボンを載せて、セルに熱複写してたんだ。
線が薄かったり、筆圧が固くて紙に溝彫ったりするような画材はね、
カーボンが反応してくれないんで好ましくなかったんだ。
だから鉛筆が推奨された。
もっとも、スキャニングが主流の今となっては、
極端な話、ボールペンだろうがマジックだろうが関係ないんだけどね。
でもやっぱり使い勝手、その他諸々の理由から、
鉛筆が一番好ましいし、好まれて使われてるね。
人狼で筆ペンで雪を作画した事例があるな
319 :
536:2006/01/15(日) 20:06:28
アニメ企画制作7社の今期、6社が経常増益
株式を上場しているアニメ企画・制作7社の今期業績は、6社が経常増益となりそうだ。
DVD販売や北米などでの海外売り上げが好調を持続するためで、3社が過去最高益を
更新する見込み。テレビでの放送枠獲得の競争が依然として激しいなか、
DVDや関連玩具の販売、番組の海外販売など、作品の2次利用によって稼ぐ構図が定着してきた。
映像ソフト販売のバンダイビジュアルはアニメ「機動戦士Zガンダム」シリーズの
DVDソフト販売数が23万枚を超えるなど、DVD販売事業が好調に推移。
06年2月期は6期連続で最高益を更新する。
マーベラスエンターテイメントも06年3月期は02年の上場以来5期連続の経常最高益更新となる。
自社で映像商品化の権利を持つ「スクールランブル」などの作品の売り上げが収益を押し上げる。
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20060115AT2E1300I13012006.html アニメ会社儲けすぎ。DVDの値段さげろやぁ!ぼけぇ!!!
その前に単価上げろ、いや上げてください・・・orz
栄養が足りなくて風邪こじらせてしまいました
マーベラスとか制作じゃなくて製作だろうと思うんだが
>>320 君がお金もらってるのは制作会社
儲かってるのは製作会社
諦めなさい
324 :
名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 12:34:54
オタが直接アニメーターに金渡して目の前で作れば・・・
通常の手順踏むより安く作れるがろうが、
たとえば作画の為だけに300万ポンと出せるオタがいるかな?
3万で声優にエロイ声出してもらう方が喜ぶと思うが。
オタとはそういう人種。
326 :
名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 13:49:12
794 名前:名無しさん名無しさん :2006/01/17(火) 11:24:29
かしましみたいなアニメで十分
無理してかみちゅみたいなのは作らんでいい
友人のつてで原画マンの方に同人原稿6Pを描いていただけたんですけど、
謝礼金ってどれくらい払えばいいのかと悩んでいます。
業界内での同人原稿相場ってありますか?
友人達(素人)には7000円/1ページ払っているんですが、
やっぱり絵を描いて食ってる方が絵の素人と同額というのも失礼な気がして。
質的には、もちろん絵は上手なんだけど正直言って同人マンガとしてはいまいちでした。
うまい絵を「ただ淡々と描いた」だけって感じで。
同人誌にページいくらの謝礼金があるとはオジサン知らなかったよ。
同人にあるのは愛だけかと。
売り上げ/本文P数x担当ページ数くらいでいんじゃない
>>327 メーター仲間でつくる同人誌に参加する時はページ1万とか5000円+焼肉とか
でもこれはあくまでも仲間内での値段
直接面識が無いのならもう少しイロ付けたほうがいいかもよ
売り物を作ってるってことをアニメーターも勉強した方がいい。
ヲタ向けに作れとは言わないが、他人に伝わらない高度な技術を誇っても
売れなければ意味はない。それが高い給料を欲しがるんならなおさら。
332 :
名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 10:46:08
実際利益はでてる
もうけてるのはTV局
レコード会社
出版社
おもちゃ屋
それと海外に販売する商社
(ゲーム会社は脱落気味)
きちんと利益配分を確定して最大の取り分をアニメーターに配分し
ハリウッド並に長期間の版権を確立
ファイル交換ソフトを撲滅し
アジアの海賊ソフト販売人を片っ端から刑務所送りにすれば
アニメーターも本来あるべきコンテンツ制作に入れる
(国の補助なんか必要ない 配分を間違えていることが大問題)
最近薄っぺらなアニメが増えてきたのは余裕がないせいだ。
>>331 お前はも少し勉強汁
何が「売れなければ意味がない」だ。お前が意味ないわ。
正確には 儲からなければ意味がない だな。
売れないのなら、制作費を極限まで削ればそれは儲かる事業なのだ。
働け〜〜〜〜〜〜〜安wいw賃w金wでwなwwwwwwwww
335 :
名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 13:47:10
プロは、消しゴムなんか全く使わないで線を引いていくのを見てたまげました。
トレスしている人も、線を二度なでずに、一回で決めてました。
動画だが、2K打ち2秒全原画以外は受けない
それ以外は取らずに待ち続けるなら凄いな。
>338
甘いな、最近はトレス線すら拾えないやつがいるぞ。
>>340 もはやシリーズでは90%が韓国、中国撒きだから、それを言ってもむなしいだけだな・・・
342 :
名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 21:17:16
うわあ〜
ビーだマン
本当は神作画のはずだったのに韓国中国のせいで並以下になったというのが多いのでしょうな。
ご愁傷様です>日本人アニメーターの皆様
345 :
名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 00:10:38
実際あっちの実力ってどんなもんだろう
上手いヘタの人口分布は
日本=ネギボーズ型
韓国=ピラミッド型
頂点の作画力は日本人の方が上だが、韓国のトップアニメーターは
そもそも絵が違うから比較し辛い。
ワーナーやピクサーの仕事してるからね。
なぜ上手くなると米資本の作品にいくのかといえば、賃金待遇が違うから。
そのピクサー、ディズニーに買収されたねぇ。
このスレで、面接云々の質問をしてきた奴はどうなったんだろう?
マジで受けたのか?
349 :
名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 00:02:06
アニメーターもうすぐ四年目突入なんですが、まだ作監とかの話が無いっていうのはヤバイですか?
軽く、どうですか?というのはあったんですが…(´・ω・`)
別に?遅いことはないと思うよ。
つーか、会社によるから、人それぞれじゃないか?小さい会社なら、割かし早い段階で
やらせてもらえるだろうけど、大手にずっと居る人は、ずっと作監出来ない人も居る。
これは、ヘタだからやらせてもらえないとかじゃなくて、大手の求めるレベルが、
かなり高いからなんだと思う。
>>350 レスどもです。後輩、専門の時の同期等が作監になっちゃったので、ちょっと不安になりました(;´Д⊂)
どうですか?と言われたのも最近なんですが、自分にはまだまだ無理だと思って…orz
小さい会社から大きい会社に移る場合、小さい会社で作監になるまで頑張ってから移るというのがやっぱりいいんでしょうか?
>>351 声が掛かるという事は、実力を評価されてるって事じゃないか。
自信っていうもんは、相応の役割と仕事をこなそうと必死になる間に自然とつくもんだ。
チャンスがあるなら、やってみればいいと思う。そういうチャンスすら巡って来ない人だっているんだし。
>>352 ありがとうございます。
お話された時に、あまりに予想外で頭が真っ白になってしまい…;
流してしまって…すごい勿体無かったかもですね(´・ω・`)
本気だったかわかりませんが、お仕事でこれからも関わりがあるので、もしまたそういうお話があれば受けてみたいです。
もう無いかもですが…頑張りますorz
前にどこかのスレで三年目で作監の話が無ければ遅い、みたいなのを見た記憶があって気になってたので(´・ω・`)
長文スミマセン
業界4年目と、原画で4年目とどっちなんだろう。
前者だったら早すぎる感じもするけど、能力次第だから。
周りは周り。己は己。出来る範囲でこなせる仕事をすることがベストだと思う。
>>354 4月で業界4年目、原画は約3年です。
周りは周りですよね。焦りすぎかも…orz
>>355 作監はやっておいた方がいいよ
原画じゃ見えなかった事が見えてくる
良い具合に天狗になったところで、原画やって他の作監に打ちのめされる
そういうことの繰り返しで成長するんだよ、きっと
357 :
355:2006/02/15(水) 14:53:47
>>356 ありがとうございます。
もし、またそういうチャンスがあれば、その時はちゃんとしたいです;
デッサンとか、もっと練習しよう…;
周りの先輩作監さん達は、一度作監やったらもうやりたくないなんて言ってますが…(´・ω・`)
身近な人がすごくなると焦りますね。
>>357 動画時代に原画昇進を後輩に先を越されたことあった。あの時は焦ると言うより悔しかった。
後で話を聞いたら、そいつは自分のつてで原画の仕事を貰ったようで、社内で認められたわけでは
なかった事が解ってほっとしたけど。
自分も作監の仕事の話が来たときは、自分でやれるか心細かったけど、それでも総作監とかに
いろいろ教えて貰いながらとか、演出と出来るだけコミュニケーション取りつつ1年間やり続けたよ。
作監をやって良かったと思うのは、色々な原画を見られることで視野が広がった(かな?)。
原画に戻ったときに、演出や作監がどんな絵を求めているか、考えて描けるようになった(かもしれない)。
あと、打ち合わせでもとことん演出と論議できるだけの実力が付いた(ような気がする)。
依頼が来て受けるにしても、断るにしても、もっとポジティブに考えましょう。
>>358 ありがとうございます。
正直、悔しいと焦りが半分ずつあります;
が、自分ももっと頑張ろうっていう気持ちも出て、いい刺激になってるんだと思えば有り難いですね。
前向きに行きます〜!
いろんな方の意見が聞けて嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
やはり最初は誰でも不安ですよね。少し安心しました。
>>359 俺も同期どころか、後輩にすら作監抜かれたけど(それどころが原画時にすら)
結局その頃の人材で生き残ってるのは自分とあと1人。
先輩に抜擢される理由は色々な思惑が絡んでて、実力一本槍を気張ってる
人間には返っておハチが回ってくる順番が遅い事をこの時期学んだ。
逆に早々に見込まれたやつは、いつまで経っても作監補から抜けれなかったり
精神的に自立が遅れたりして状況に潰されるケースが多い。
同期ではないが、自分の周りで生き残ってる他の人を見ても、
会社を渡り歩いたりしたフリー経験豊富な方が打たれ強くて仕事も粘るし
人間的にも豊かで話してて面白い。
過保護で目を掛けられたやつは潰れるね。
このことは後輩に接する時も肝に命じてるよ。
ま、結局能力次第なんだが・・・
潰れるって、おまえ…
いつまでもメーター職にしがみついてる方が負け組なんじゃねぇのか?
363 :
名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 03:40:15
あああ
>>364 現役なら会社の同僚を言いくるめてでもいいから、まず自分が自分の会社に噛みついてみたらどうよ。
自分の現状の不満なら、それくらいで事足りるっしょ?
まぁ、噛み付くという言い方は穏やかじゃないな。でも、そういう状況に
なったら、やる価値はあるだろうね。
実力と見合った環境改善を求めるのは当たり前だしね。いつまでも新人のころの
環境のままやらされてる人がいたら、やってみたらいいんじゃないだろうか。
いるとしたらの話だが。
フリー直受けシリーズもの原画単価が平均4000円と言われている昨今、
社内単価っていくらくらいなんだろ?
てか、こういう情報交換ってあまり見ないな。
待遇改善のレスはよく見るけど、情報収集の方が先じゃないかな?
直受けの、大体80%ぐらいが妥当じゃないか?
おれもフリーで、会社に入ってないから、あんまり知らないんだが・・・。
でも、4500円単価の作品なら、3800〜4000円くらいだから、こんなもんだと思う。
70%〜80%ぐらいでしょ?平均的には
50%だったりしたらボラレテルと思って間違いはないと思う。
370 :
追記:2006/02/16(木) 18:39:15
ただスタジオによっては作品別格差の平均化を測ろうと
多少操作してる場合もあるから一概には言えない。
371 :
367:2006/02/16(木) 19:12:20
ついでに聞きたいけど、アニメ会社の収支報告書って見たことある?
巷で噂の粉飾決算じゃないが、これすっごく気になるんだけど。
てか見られるモノなのかな?
そろそろ確定申告だけど、同志よ、昨年度はどうだったよ。
アニメ会社?スタジオじゃなくて?
社長がぼったくってんじゃないの。
>>365 会社は利潤のために存在してるから一人で噛み付いても弾かれるだけ
ユニオンとか入るといいんじゃない
375 :
名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 00:12:34
おいらは動画
朝八時に出て
いま帰り
この生活にも慣れて来た
今日も仕事の必要事項しか喋ってないぜ
死ぬ
乙
8時か。早いな。
379 :
名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 04:03:34
日本のアニメーターの多くは、生活保護を貰うことで、
国家から補助金を受けていることを知るべきだ。
病気でもないのに貰えません。ケースワーカーなめんなよ。
だが創価なら楽勝かも知れんw
親が働いてたら、生活保護受けれないみたいだしね。
つか、普通に働ける年齢で健康だったらだめだよねえ。
よっぽど子だくさんか、在日とかでないと。
383 :
名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 08:25:25
月収5マンでもだめ?
月収5万とか生計立てれるの?
>>383 自分で選んでやってるわけだからダメ。 スキでやってるビンボという事だから。
ま、そらそうだわな。
つうか病気でもないし在日でもないし
健康で単に低所得だけじゃ生活保護もらんだろ
>>375 がんばれ!
俺が動画の時も会社が『アニメタのサラリーマン化』を目指してて、夜に仕事させないとか、泊まらせないとかで結構大変だった。
リテークが来てもヘコまずがんばれ!
泊まらせると効率悪くなるからだな>サラリーマン化
派遣社員みたいに保障ナシで長時間、規則正しく働かせるのが
一番いいんだよ。搾取の都合上。
作監とか演出クラスだとリーマン的じゃなくロイヤリティ出すほうがいいかと思う
「好き」だけで頑張れるのは限界があるよ絶対
演出はクラスという程の物でもないな。ピンキリ
巧い原画さんに今以上に色付けることは必要
>>388 でもそれやると労働基準法にひっかかるから無理
雇用になっちゃうから締め切りは決められるけど就業時間は決められない
請負契約でどうとでも縛れますよん。
就業時間は労働規則にしといて締切は契約で設定する
労基法自体小泉のクソ改革でガタガタになりつつあります
いや余計な事言っちまった
以前、うちでは、
タイムレコーダーを導入しようとして税理士に待ったを掛けられた。
時間で拘束すると、雇用関係が成立し、各種社会保障をつける義務が生じるといわれて
立ち消えになった。
結局イージーな習慣に逆戻り。
俺的には社会保障つけてくれる方がありがたかったんだけどな。
>就業時間は労働規則にしといて締切は契約で設定する
それやっちゃうと雇用になっちゃうんだよ
雇用とみなされると最低賃金があるからね
いまの単価だとアウト
残業もアウト
社会保障つけないとアウト
つーかいかに今の労働環境が酷いかって話だけどな
人件費を押さえて利潤を出してるってことは
つまり本来支払われる賃金を利潤にしてるってことなんだよね
ひでえ話だよ で、
>>364へ戻る
ならないよ。工場に個人事業主を招き入れているんだもん。
こういう横槍入れると悪用する業者が出てくるかな。すまん
>>395 たとえ工場に個人事業主を招き入れていても、事実上雇用関係にあると判断されれば
雇用とみなされるんだよ
過去に判例があるから会社側が言い張っても無理
398 :
名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 11:32:53
∠二`-=-'"~<.,,,,,_
,,=''"~ =
,/ \
lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
┏━━━━┓ / U U `iヽ
┃ ・∀・ ┃ | ,, .,,人, ,_ ,_ l, <雇ってください… 子供かかえて必死なんでつ
┗╋━━━━╋┛レ/ ー'"'" `''' '- N
/ ,l, ,/ |
| ; ; V / | |
,イ -<>- て,,/ し(
(_,,. ┌'"| l
゙l''、,_ .y、.,..i_,i-l゙` \,.、 ,.、 : .,、 . /
やっぱ誰か
>>364みたいなのやってよ
アニメーターからお金吸い上げて美味しい目してる会社は痛い目みればいいんだ
制作会社は全然儲けてなくて悪いのは局と代理店
>>396 証拠を残さないことはいくらでも可能
労基署を誤魔化す悪い奴がいんのよ
法で裁けない悪
アホか
それは人殺ししても見つからなければ無罪と言ってるのと同じだよ
年間行方不明者が何人いると思ってるんだ
>>402 あんたはバカか
そういう法の闇をなんとかしろと言っとるんだ
心根歪んどる
世の中が悪いキタコレw
アニメーターはその日の食い扶持で精一杯です。
悪党退治はバットマンにでも頼んでください。
同人とか描いて稼げ
働いても生活が成り立たないのは
自分が無能か、会社と業界がおかいいんでしょ
自分が無能なら努力しろ
会社と業界がおかしいなら転職する
来週の今頃までに、レイアウト20、原画作業15カット以上。
この糞忙しい時に、一ヶ月前優先カットで出したレイアウトが返ってきた。
レイアウトなぞっただけのラフ修正で明日出しでお願いします。だってヽ(`Д´)ノ
作監氏ねって思ったの初めてw
長文&愚痴スマソ。
そういうレイアウト上げる方が氏ねって思うが。
BGもそのまま、動きもそのままだよ。これでレイアウトに問題あるのか?
愚痴言いたくもなるよorz
んじゃマジレスするけど、作監やってると今時とんでもない原画の直ししないといけないんだよねー
直しというより描き直しだ。シートから何から。
だから原画の時に修正効くLO直してるなんてヒマないわけ。
修正乗らずに返って来たって事は使えるLOと判断されたんだから
そのまま描けばいいんだよ。
問題無しだ。
それでリテーク返されたらその時は愚痴ってよし
>>414ありがd(´・ω・`)
>>412とは別の人?
そか…作監も大変だよね。でもラフでもいいからもうちょっと早く返してくれ…頼むからorz
死にそう。マジで(´・ω・`)なんとかがんばるよ。
レイアウト留めてたのが作監とは限らないよ。
演出が掛け持ちしてて他作品優先してて溜めるときがある。
そういう場合作監に回ってきた時点で『数日中に全部レイアウトだしてください』だと思う。
415がんばれ。
>>405 法の闇ってあんた…そういうのを詭弁というんだよ
>>388 違うよ、光熱費がもったいないからだよ・・・
なんつーか、底辺の人間がのた打ち回るのを見物するのはいい気分だねぇw
たかだか10万円の取り合いで必死になる貧民ども。
とか言う性格の悪い資産7000万の漏れ。カイジの鉄骨渡り見てる気分だw
…ごめん、一気に4000万減って心が荒んだので煽りに来た
なにがあったのそれ…
マンション購入とかじゃないの
株転がしててしくじったに1票
ライブドアだな。
何年何十年を費やして株やってただけじゃ人生つまんなくね?
そんなつまんない人生なら大歓迎だわw
忙殺と後悔の人生よりは!!
419は株と見た。
アニメーターの人は株とかやらないの? 10万あれば、毎日昼飯代
くらいは抜けると思うよ。別にPCべったりじゃなくてもいいし。
株は(それで生活楽になるのなら)興味あるが
相場読める様になるには知識と経験がな・・・
あと、作画ってローテーションに入ると寝ててもメシ食ってても
作画の事が頭から離れないから、他の頭使う事にパワー割いてる
余裕無いのよ・・・俺が不器用なだけかもしれんけど。
株なんて出来ない気がする。
デイトレせずに普通に投資しろ
自分の作品のファンドに投資するのとかって
インサイダー取引?
投資するなら株じゃなく自分の技術力と将来にだろ。
株は博打性高いからドルとかユーロの方が安全じゃね?
ってか、小さく数儲けた方がトータル的に儲かるって話。
>>417 気に入らないと「詭弁」と「偽善」
それは、中二病じゃないかいw
「ここを半年ROMっとけ」
「素人はまずここのテンプレ読んどけ」
って株サイトやスレ知らない?
ほんと作画バカ一代で来たから株といっても基本がサッパリ解らん。
1,2年修行する覚悟でもいいから株知りたいわ。
すこしの儲けでも生活楽になりたい。
>433
つ[2ch株板] もしくは1000円持ってブックオフで100円の株本を10冊購入
金儲け云々はさておき、会社組織とかお金の流れとかを勉強する
きっかけには良いと思う>株。自分の金が掛かっていると必死になるしw
株アニメって作ったらウケるかも。美少女トレーダーで
>>432 詭弁である理由を考えずに「気に入らないから」だと思い込んで
どこにも述べられてないない「偽善」を持ち出すなんて支離滅裂だ
詭弁を詭弁と述べる事は中二病でもなんでもない
キミがのおつむが足りない事はよくわかったよ
おっぱいおっぱい
ソースならいくらでも新聞に載ってるぞ
政治家の汚職なんて吐き捨てるほどあるじゃん
この前も年間26億円もの予算使った宇宙開発セミナー開催(通算受講者10人)
の事スッパ抜かれてたしな
ちったぁこっちにも回して欲しいもんだな
一体年間何兆円くらい抜かれてるんだろうね
政治家を目指すやつが多いのも頷けるよ
440 :
名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 03:07:56
ま、日本はぶっちゃけもう終わり
完全に根が腐りきってる
東京に大地震きたら一発で国家崩壊するらしいから、
いっそドカーンと着て欲しいもんだな
一からやり直せ
「日本アニメ(業界)もうだめぽ」
Q.どうだめなの?
A.後継者がいない。人材難。
Q.どうして新人が入ってこないの?
A.やりたい人はいるのだが、常識はずれの給料の低さに続けられない人 が続出しているから。 ちなみにアニメー
ターは動画というポジションから入り、まずは動かし方を学ぶわけだが その動画がどの作品も少々の差はあれ大体一枚描
いて200円。 経験が一年くらいの新人だと個人差もあるが一ヶ月描ける量は200枚前後。 つまり、一ヶ月働いて稼げるお金は4
〜5万円。
Q.どうしてそれだけしかお金くれないの?
A.アニメ制作会社に渡される制作費が雀の涙だから。 実はスポンサーから十分な制作費は出ているのだが、TV局や広
告代理店などの中間業者が グルになって「この時間枠に放送させて欲しくばこれだけ払え」みたいに足下を見て
制作費を大量に中抜きしている。 その中抜きの量は、実に制作費全体の85%とのウワサがある。
そりゃ昔の話だ
今でもそうですが?
>「この時間枠に放送させて欲しくばこれだけ払え」みたいに足下を見て
>制作費を大量に中抜きしている。
今こんな事は無いよ
少なくとも中抜きと言う表現は間違ってる
>>438 都合の良い時だけマスゴミを信じるのね(w
「あまり絵を描いたこともなく、うまくもない人間でもアニメーターになれますか?」
という質問にお答えしますと、業界の現実を見る限り「なれます」と答えざるを得ません。
使えない仕事をしても、代わりに働いてくれる演出や作監がいて、
ギャラは単価計算ですから、使える仕事をしている人と同じようにもらえるのです。
こんなボロい商売は、なかなか無いと思います。
慢性的に人手不足なため、仕事がなくなるという心配もありません。
たとえ一社から切られても、業界全体から干されるということはありません。
あちこち渡り歩けば仕事はいくらでもあります。
始めた当初は誰も皆、やる気はあるように見えます。
頑張って上手くなろうと思わない人はいないでしょう。
しかし人は、気が変わる生き物であります。
「こんな仕事を真面目にやる奴はバカだ」
「バカだからアニメーターはいいように使われているのだ」
と、うそぶくことで己のプライドを保ちながら、適当な仕事を続ける
下手っぴアニメーターになるのは、容易です。淘汰もされません。
そうやって、自分の食い扶持を稼ぐだけなら楽なものです。
447 :
名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 22:29:33
小説も、翻訳家の方が儲かるらしいな
翻訳でも印税がもらえるからな・・・
winnyの氾濫とかもそうだが、もう同人以外で創作する奴いなくなるぞ日本
アニメなんて見てると子供はおかしくなっちゃうよ。
>>447 そんなん一部の翻訳家だけ
翻訳家も小説家も下の方は働くなりしないとくっていけない
小説は当たると儲かるからな
漫画家も似たようなもの。
日本のクリエイターは夢という鎖につながれて搾取される存在。
でもそこから這い上がる人間だって多数いる。
そういうのは搾取って言わねえんだよ
売れない奴がお金貰えなくて売れればその分お金貰えるんだからさ
アニメーターは売れてもたいして変わらんからな
453 :
名無しさん名無しさん:2006/03/17(金) 05:16:02
ボクシングなんてプロになってもファイトマネー8000円らしいな
で、世界チャンピオンになるといきなり億単位でごろごろ金が入ってくる
アニメーターの年収なんてタモリのいいともの時給より低いからな・・・
日本は貧富の差がどんどん広まっていくだろうね
常々感じてるが、ヒエラルキーの頂点を煽って、極1握り以外の多数から
搾取する業界ってのは宝くじのシステムに似てるな。
一番上からせいぜい10番目程度の人間以外は、全くの負け人生。
なのにその頂点を夢見てやってくる若者は後を絶たない。
掛けてるのは取り返しのつかない自分の人生だというのに・・・
芸能界、漫画、スポーツ、どれも業界全体が大きな搾取システムとして働いてる。
頂点に君臨する一握りのカリスマは、いけにえを呼び寄せる生きた宣伝広告だ。
幸せな奴は
友達や知り合い、あるいは家族に囲まれて幸せを共有できる奴
456 :
名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 23:56:57
偉大なアーティストの共通項は奔放なセックスライフ
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081133338895.html ---
創造的な人々はこれまでも積極的なセックスライフと関連づけられてきたが、
研究者たちは今回の研究はそれを実際の調査によって裏付けたと確信している。
研究によると、職業アーティストと詩人には4人から10人のセックスパートナーを持つが、
一 般 の 人 は 平 均 3 人。
ネトル博士は医学誌「The Proceedings of the Royal Society (B)」に発表した論文で
「これは男女問わずに見られる傾向で、非常に驚いた」と書いている。
また研究によると、セックスパートナーの平均的人数は作品の数が増えるにしたがい
増加する傾向にある。アーティストの作品がセックスパートナーの注意を惹き、
性的魅力を増幅するものと見られる。
>>454 芸能界、漫画、スポーツだけでなくどの職種にも同様の構造がある
一般的なサラリーマンでも同じ事だ
アニメーターにはヒエラルキーの頂点に煽るほどの魅力が無いことが問題なんだよ
頂点を目指す事は必要ではない
ヲタクを増やす事が必要なのでは?
支持者が多くなければ市場は拡大しない
アニメーターを目指すものが増えても意味が無いと考えるね
市場が拡大してもアニメーターの待遇は変わらない構造になってるんだよ
だから市場の拡大に必要性を感じない
残念だけど
>>457 構造は同じかもしれんが、サラリーマンは万年ヒラでも
定年迎える頃には家も子供も持てるだろう。
上記業界はそうではない。キレンジャーではないが本当に餓死してしまう。
>>458-459 業界の拡大を叫んでるのは常に企画発案者や広告代理店なんだよね。
俺の知る限り現場の人間で週間アニメ本数の多い事を喜んでる人は見た事無い。
皆、口を揃えていい加減減ってくれと嘆いている。
461 :
名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 23:45:23
餓死する前に転職する訳で問題無し。
そのせいで後継者が育たないんだよ
このまま先細りするのに問題ないはずないだろ
後継者を育てたいなら完全師弟制度
たしかに師弟制度の頃が一番後継者が育ったな。
師に人間的問題が多いのがアレだったが。
だからイヤな思いした弟が、師弟制度を放棄したんだろうな。
完全師弟制度つっても餓死する前に転職するから同じ事
先細りにはかわらんよ
>>465はどうしても先細りにしたいみたいだが、
現実に先太ってる状況をどう説明するのだろう?
それとも100年後が見通せるエスパーか何かかな?
俺の予想では業界落伍者の愚痴と見たw
467 :
名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 07:47:27
そういうお前はただの馬鹿だろう
現実に先太ってるってどこの現実だ
アニメの数が増えてるから単純にアニメーターの数もこれから増えるって理屈?
アホすぎる
労働集約型産業って、意外と構造変化しないよぅ。
映画界とかー。
映画とテレビはアニメと同じ問題抱えてるからね
著作権法なんとかしないと
邦画はもう絶滅寸前
アニメはテレビ枠が豊富だから生き延びてる
じゃあテレビ枠が少なくなった場合に生き残る術はあるか?と考える
自主制作市場に逃げるしかない
今のうちに市場を開拓しておくべきだと思う
スカパー!にネット放送がある
アニメはテレビと劇場を分けないの?
実写はドラマと劇場で分けてるのに
業界板でいちいちそんな事聞くな。
中国は突飛だとして、地方都市とかは?
物価の高い東京よりはマシかなと思ったり
地方都市なんて物は税金対策等の為に形ばかりの本社の置き所としての意味合いしかない
つーか、地方にもオタはいるだろ
地方でオタビジネスは成立しない
首都圏の凄く狭い範囲にいる確実なターゲットを狙うのがオタビジネス
オタの心理は信者、布教、お布施だからね。
求めるものが身近にあっては駄目なのだよ。
秋葉、ビックサイト、そういった聖地に夢を馳せるのがまた心地よいのだ。
ヘタレアニメーターは,今日も仕事で疲れきって,遅くなって家に帰ってきた。すると,彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。彼は驚いて言った。
「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」
「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ?」
「パパは,1時間にいくらお金をかせぐの?」
「お前には関係ないことだ」ヘタレプログラマーである父親はイライラして言った。「なんだって,そんなこと聞くんだ?」
「どうしても知りたいだけなの。1時間にいくらなの?」女の子は嘆願した。
「あまり給料は良くないさ・・・200円くらいだな。ただしリテイクはタダだ」
「わあ」女の子は言った。「ねえ。パパ。私に100円貸してくれない?」
「なんだって!」疲れていた父親は激昂した。「お前が何不自由なく暮らせるためにオレは働いているんだ。それが金が欲しいだなんて。だめだ!早く部屋に行って寝なさい!」
女の子は,黙って自分の部屋に行った。
しばらくして,父親は後悔し始めた。少し厳しく叱りすぎたかもしれない...。たぶん,娘はどうしても買わなくちゃならないものがあったのだろう。それに,今まで娘はそんなに何かをねだるってことはしない方だった・・・
男は,娘の部屋に行くと,そっとドアを開けた。
「もう,寝ちゃったかい?」彼は小さな声で言った。
「ううん。パパ」女の子の声がした。少し泣いているようだ。
「今日は長いこと働いていたし,ちょっとイライラしてたんだ・・・ほら。お前の100円だよ」
女の子は,ベットから起きあがって,顔を輝かせた。「ありがとう。パパ!」
そして,小さな手を枕の下に入れると,数枚の硬貨を取り出した。
父親はちょっとびっくりして言った。「おいおい。もういくらか持ってるじゃないか」
「だって足りなかったんだもん。でももう足りたよ」女の子は答えた。そして,100円玉と硬貨を父親に差しのべて...
「パパ。私,200円持ってるの。これでパパの1時間を買えるよね?」
パパの1時間を買って何をす(ry
ちょっと泣きそうになった。
途中でヘタレプログラマーになってるぞ
ゲーム会社で毎日20時間位働いてた時
時給で4倍稼いでいた俺は勝ち組
総額ではなく時給という概念を理解する5歳はいないし、総額で他者と比較という概念も持たない。
分かるレベルとして100円以上はお金一杯なんじゃないか?
…っていうかこの話確かどっかのフラッシュで見たぞ。
才能あるか無いかってどうやって見極めたらいいんだー
第三者に絵やフィルムを見て貰えばいいんじゃねえの?
そうすれば、自分がどの辺りの位置にいて、才能のあるなしの判断が自ずとできるんではないか?
なんでも結局、社会のボーダーに照らし合わせて、上か下かを判断して自分の立場を認識していくものだしな・・・
ひきこもってちゃだめだぜ。
自宅作業のフリーアニメーターに糞が多いのはそういった理由からだとおもう。
上手い原画マン集めて作監やらせてみればやる気のある微妙な人は諦めもつくよ。
>>490 神作画をコピーできれば才能はあるといっていいだろう
494 :
490:2006/04/09(日) 12:49:00
皆さんありがとうございます
>自宅作業のフリーアニメーターに糞が多いのは
自分の都合いい情報以外シャットダウンして、
他人の悪い所のちょっと上ばっかり狙って自己弁護してる奴が多い。
コンテ撮後のレイアウト作業って楽でいいな。
497 :
名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 11:10:47
制作と撮影は初任給額だけで言えば
アニメ業界の悲惨さとは遠い存在
仮にも固定給だからな
でも進行の方が精神的にはキツくないか?肉体的にもかもしれんが
499 :
名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 02:03:04
>>498 いいたい事はわかるが、アニメーターのプレッシャーと進行のそれは別質のもの。
メーターはもっとアイディンティーに肉薄した部分の戦いを強いられる。
ホストハーレムに放り込まれて租チンと罵られ、DEになるのではというプレッシャーと戦い
飼い主が見つかる前に老いさばらえて行くのではという恐怖とも戦う。
×老いさばらえて行く
○老いさらばえて行く
あとDEってなに?
文脈から行くとEDのような気もするんだけど・・・?
ありがとう!
凄い速さでマジありがとう!
503 :
名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 11:25:38
バカがばれたな。
age厨が釣れれば勝利V
505 :
名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 18:30:51
506 :
名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 21:27:27
老いさばらえて行く
老いさらばえて行く
老さ茨えテイク
老ばいらさていえく
老えていばさらいく
老いバサラ得ていく
507 :
名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 21:30:57
>>503 バカがばれたな。
ばまれがばめば。
ばればれがむぼ。
ばりばれめばよ。
こばんちびばご。
ズボンチョビチョビ。
ぜめぎばめばぐ。
>>503ごォ〜まぁりぃ〜さん〜ぬーエロウィン〜〜〜♪
ぐォ〜まぁりぃ〜さん〜ぬーエロウィン〜〜〜♪
ぬっへっへっへ……
511 :
名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 22:30:23
簡単だよ。「純愛」。「好きだから好き」という気持ち。
>>510 毎年少しずつ減ってるのなw>応募者
しかもその中で物になってるのは僅か・・・
涙ぐましいね、こりゃ。
ビックリエイターの方がまだ集まってるぜ。
だからさ、全寮制にして生活もバックアップするとか、
卒業して向こう三年間は住むところと生活補償金制度設けるとか、
成績優秀者には奨学金制度を設けるとか、
特区申請してアニメーターを杉並区に積極的に迎えるとか
(都知事はアニメを地場産業とかぬかしてんだから可能だろうが)、
なんか目に見える形で努力してよ。
四年間なにやってんのよ?
杉並さん。
国民健康保険料を他区より高く取ってるんだからさあ。
過去3年分くらいの納税証明とか見せて、アニメーターであることを
証明できれば、優先的に都営住宅に入れるとかあったら…
杉並区民になろうじゃないか。 都知事みてる〜?
アニメ産業は世間で謳われてる理想と現実に物凄いギャップがある。
区で育成問題を取り上げるには現実の酷さが壮絶すぎて
理想が乖離してるとしかいいようがない。
役人のオナニーとしか言い様が無いねこれは。
現場の人間ですら、自信を持って後輩を教育できてる訳じゃないのに。
(生活的にも産業としても未来が保障できないという意味で)
516 :
514:2006/04/29(土) 12:54:53
おまえは何をいってるんだ?
なりたいスレに貼られてたよ
>>514 やっぱりスレごとに住人が違うようだね。
518 :
514:2006/04/29(土) 13:06:46
どこに貼られてたのか直接URL張ってみろよpgr
不可能だろうがな。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1144585341/641 641 名前:コピペ 投稿日:2006/04/29(土) 12:07:20
アニメ産業は世間で謳われてる理想と現実に物凄いギャップがある。
区で育成問題を取り上げるには現実の酷さが壮絶すぎて
理想が乖離してるとしかいいようがない。
役人のオナニーとしか言い様が無いねこれは。
現場の人間ですら、自信を持って後輩を教育できてる訳じゃないのに。
(生活的にも産業としても未来が保障できないという意味で)
これだよ。
聡明なレスをすると他スレに貼られるんだよ。
で、投稿時間は確認して言ってるんだろうな?
眼科か脳外科行ったほうがいいよマジで。
つか、向こうはコピペって堂々書いてるし・・・
一体何がしたかったんだ?
投稿時間が近いレスは同一人物によるものだという思い込みでは?
しかも公式HPは一年近く放置なのかw税金使ってるんでしょ?ヤレヤレ
こういうの殆どが兼業だからしょうがない。
PC詳しそうなのにお鉢が回ってくる。
しかし行政がアニメ産業に協力するという計画が
まるでうまくいかなかったという前例を作ってしまったという点でゆゆしき問題だな
ろくなプランも立てずに見切り発車したんだろうが
出来ないんだったらむしろ最初からやらないで欲しかったわ
なんかあれ協賛してるアニメスタジオがろくでもないとこばっかじゃん。
お前ら他に口出ししてる暇があったら自分のとこの連中教育せえよと思う。
区からの礼金目当てで参加したんじゃない?
俺将来アニメーターになりたいんだけど。
今年就職決めるんだけど。
踏みとどまろうか。飛び込もうか。
だけど1人暮らしがムリなら正直生活できねーじゃねーか。
どないせいと。
貯金
サラリーマンになって200万位貯めて下さい
200マソぽっちじゃ一年も持たない
200満で一年持たないって、どういう生活してんだよっ
自分も200満貯めてきたが、半分以上残ってるぞ
勿論、仕送り無しっ
アニメーターのみなさんって、You Tubeとかどう思ってらっしゃるのでしょうか?
自分はさすがにアニメーターさんに悪くてYou Tubeではアニメ見れないです。
536 :
名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 12:05:38
なんでもいいからたくさん良い作画見て
じゃんじゃん研究して
作画オタクになってください
>>535 別にアニメーターには何の関係もないから
どうとも思ってないだろ
まあ、コンテンツ産業を生業にしてる人は困るよね
彼等が大事なのは権利だから
権利を持ってる側が正当な報酬を支払ってるとは全然思ってないので
見たいだけ見てほしい
俺は
アニメなんて制作費の割に全然視聴率とれないんだから
アニメーターの報酬が低いのってしょうがないんじゃね?
視聴率って…無知は黙っていなさいよ
お金の流れも制作費のこともわかってないでしょ?
アニメは視聴率なくても関連商品で稼げればいいんじゃまいか?
OVAでも関連商品売れまくりだよ
でもアニメーターには関係ない
いくらグッズで儲かろうが
いくらnyで垂れ流されようが
あくまでも損益を被るのは権利を持ってる側の人間で
アニメタは美味しくもなければ痛くも痒くもないからな
アニメタは仕事の内容に相応の報酬を貰ってるだけ
基本的に、芸術家ではなくて、作業員だからなぁ。
結果としてアニメーターが居なくなっても仕方無いよね。
そうなったらチョンヲリティの作品しか見られなくなるだけのこと。
でも、いいじゃないか。
チャングムを見る限り、大安心だが。
普通に作画いいよな、あのアニメ・・・
クレジットが出ないから、韓国率がどれくらいなのかは判らんけど・・・
確か日本人のアニメーターも協力してたはずだから、
その人の功績もあるのやも知れん・・・が
バストフレモン辺りから普通に見れてたシナー>韓国アニメ
制作現場に労働基準法を厳格に守らせて、製作関連の契約を著作権法の精神に
照らして厳格に守らせる、という形にするだけで、ガラっと変わるよ。
グレー金利を違法と認定したことでサラ金を取り巻く状況が180°変わったみたいに。
でも自民党は経営者や資産家の味方だから、彼らの損になるようなことは絶対に
させません。
労働者を不正規雇用のまま酷使して法外な役員報酬を受け取る、というのが理想の
経営だから。
>>550 現場を知らなすぎるよ
労働基準法は守られているし、著作権法も厳格にまもられてる
問題は現在の労働基準法にも著作権法にもひどい穴があって、その穴のために待遇がまもられることは無いということ
法律を改正しない限りグレーでもなければ黒でもない
>>549 まあね、作業員としての仕事はクリアしてると思う
アニメの面白さってそれだけじゃなかったんだけど状況が変わってきたんだろう
作業員レベルになって始めて他業種と同列になれるかな
>>550 おまえって無知な奴ほど左翼思想の見本みたいな奴だなw
貧乏人の癖に右翼支持ってのは脳に欠陥があるとしか…。
右翼の方が搾取し易いので歓迎。
愛国って言えば、どんな要求でも飲んでくれるしw
アニメーターが社会の底辺な理由が良く分かるな。
>>556 貧乏人はブサヨが多いよね。自分が貧乏なのを他人のせいにしないとやってられないから?w
いや、思想的に貧乏人が左翼に傾倒するのは理に適ってるが、
右翼に行くのは自分の首を締めるようなものなのだ。
安い給料で社会の低辺だろうが
本当の意味での底辺じゃないからね〜DQN(ドキュン)とは違う
配管工とか土木とか事件起こしすぎ
そもそも最近のアニメーターは徒党を組まん。
横社会を形成してる。
>>551 きみは現場じゃなくて法律を知らなさ過ぎるよ。
みなし雇用って散々既出。
話を矮小化して現実をなんとしてでも肯定したいアホが沸くな。
>>563 徒党なんざ組まなくとも杉並区あたりの議員にでも誰か話してみたら?
野党系の方がいいかもな。
>>556 欠陥じゃないよ。
自己が抱える問題に対する怒りを、到底自分で何も出来ないし出来なくて当たり前な
事象に怒りを振り向けて、自己正当化しつつストレスを解消してるんだ。
低層ほど愛国を叫んで教養の高い層が平和を望むってのはどこの国にもある話。
>>566 それはサヨク的思想だな。底辺は守るべきものがない為、社会秩序・道徳を軽んじる傾向が強く、
他者からの略奪を正当化する。また学がなく教養が低い為、暴力行為に肯定的。マオイズム。
逆に中流〜上流は保守傾向。また現状を憂う為、やや右翼傾向が強い。
ちなみに教養の高い層は平和を望むのではなく社会的安定を維持することが良いと判断するの
であって、それは決して外交における戦争と言う手段を放棄するものではない。
>>565 みなし雇用の話ならそう言えばいいのに
つかむしろみなし雇用をどうやって改善できるのか知りたいよ
愛国と平和を対置している時点で痛いですよ?
アニメーター待遇改善の問題に愛国や平和からやり直さないといけないの?
じゃあアニメーターは一生底辺のままだなw
571 :
名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 18:13:39
そもそも現状はそんなに悪くない
愛国を叫ぶ痛い皆さんはニュー速にゴマンといるよ!
厳密には違法だけどまあいいだろ、って暗黙の許容は、お上の裁量で突然ルールが変わるからね。
ストックオプションの給与分離が×とか、迂回投資の許容が×とか、グレーゾーン金利が×とか、
全体的傾向としての急激な談合排除トレンドとか。
やっぱこりゃダメだな、と中〜上位のお上の誰かが酔狂で思い出したら突然アウト。
役人の気まぐれにでも期待しな。
>>573 みなし雇用って言っても会社側は厳密に法律に照らし合わせて雇用にならないようにしてるよ
だからグレーだと言ってるのは本当は間違い
もし司法で争っても現行法が変わらない限りみとめられないと思う
厳密には違法だという部分があるなら指摘してみてよ?待遇改善のきっかけになるかもしれない
ポリゴン、海外向けアニメを米社と制作
アニメ制作のポリゴン・ピクチュアズ(東京・新宿)は、米アニメ専門放送最大手、
ニコロデオンと共同でテレビアニメを制作する。
これまで日本のアニメは日本国内向けのものをそのまま海外に輸出する
ケースが多く、ヒットに結びつく率は低かった。
ポリゴンは日本のアニメ技術を使いながら、はじめから海外市場を狙った
作品を作り、新しいモデル構築を目指す。
人気作家、石田衣良氏の長編小説「アキハバラ@DEEP」を基にした
立体コンピューターグラフィックス(CG)アニメを制作する。
最新の電子機器やファッション、音楽であふれかえる近未来の
秋葉原を舞台に6人の若者が犯罪組織と戦う冒険物語で、
来春にも制作に着手する。早ければ2009年春に欧米で放映を始める。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060508AT1D010C702052006.html >これまで日本のアニメは日本国内向けのものをそのまま海外に輸出する
>ケースが多く、ヒットに結びつく率は低かった
実際のところ、日本のアニメってあまり人気じゃないんだね
>秋葉原を舞台に6人の若者が犯罪組織と戦う冒険物語で
ちょwwwwwwwwwwww
ポリゴン・ピクチュアズてまだ有ったんか
スーパーハードのペンギンで作った借金は誰が肩代わりしたんだ?
糞みたいなスケジュールの仕事を持ってくる奴らには、ゴミみたいな絵を渡しとけば。
あいつらはそれで喜ぶんだからさ。
いや、普通に観れたけども。
リンク先で麻生のおっさんのプロフィール見たけど、おっさん漫画好きなんだね。
空港でローゼンメイデンを読んでたのを発見した者が居て、一部ではローゼン麻生と呼ばれている。
オタ漫画からゴーマニズム(読んでるか知らんけど何となく)まで守備範囲は広い
麻生の外交というものを知りたければ勇午を読めにはちょっと笑った。
あんたは海外に行って塩漬けになったりしてんのか。
あれは隣国の拷問とか人権蹂躙のことじゃないか?勇牛って読んだ事無いから分らんけど
麻生のローゼンはガセだろ。
麻生なんて表現規制に走るに決まってるだろ。
末端労働者のアニメータなんて救済する訳ないだろバカ。
大企業や資本家が支持基盤の政党の人間なんだから。
大体、電通や角川やエイベックスなんかの搾取する体制側に政策検討を仕切らせてる
政府側の人間に何を期待するんだか。
>>585 765 名前:17の138[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 11:45:55 ID:ZigxSddP
「ローゼンを読んでた」は、『北海道臣民』というコテハンから。
> 203 名前:北海道臣民 投稿日:2005/07/23(土) 07:09:11 ID:FhFGR75z
> 漏れは見てしまった…
> 羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジで麻○大臣が
> 「ローゼンメイデン」・を読んでいた姿を…
その詳細は、8月26日に報告しているが、文面からネタ臭い。
ttp://grendel.seesaa.net/article/8821685.html 秋葉原の『書泉ブックタワーの包装』自体から正直おかしい。
現在のJAL・羽田→旭川の始発は7時35分発ではあるが。
766 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 11:59:55 ID:uOMGLOb1
>>765 >書泉ブックタワー
この時点でネタ決定。
それに書泉系書店の袋は「SHOSEN」とプリントしてあるだけで
どの支店で購入したかは分からない筈。
588 :
名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:18
実は俺、アニメーターになりたいなって高校生の頃に考えていたんです。
でも、調べてみると最初は月十万円ぐらいも稼げないみたいなのが
分かって、大学に行きました。東京で生活するのに十万もいかないの
では困ってしまいますし……。
どの業界でも実力や才能のある人は稼げていると思いますが、アニメ
業界の最初の低賃金はちょっとあんまりではないですかね。
今となって自分は、アニメは作るよりも見る方が楽しいのだと思っていますが。
それが分かっていても、業界に行く奴は行くし、行かない奴は行かない。
それだけだ。
どこに居ても絵は上手くなれるんだから
初めからアニメーターをやる必要は無いよ
591 :
名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 01:45:09
なんでもいいからおまえらうまくなってくれよ
底辺?そいつはてーへんだ。
テレビと切り離せないのが問題だよなぁ…
上から搾取されない新しくアニメ会社興して云々…みたいな計画は実現無理なもんか
>>587 開催当日にはJR九州バスの観光バス側面にラッピングを施した真紅ライナーが
運行された。 この日について、原作者は[ブログ]で「それにしても色紙に大臣の
名前を書く日が来ようとは」と言及。
過去の噂から某大臣と推測
ネタなのは確定済
若手アニメ家育成支援事業 政投銀・新銀行東京が出資
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000004-fsi-bus_all > 東京都が旗振り役となって進めている「次世代のアニメクリエーター育成事業」に、日本政策投資銀行と新銀行東京が
> 出資したことが17日、分かった。出資額は政投銀が5000万円、新銀行東京が7000万円。
> 都内には全国のアニメ製作会社の約八割が集積しており、両行は才能ある新人作家や中小製作会社の活躍を支援し、
> アニメ産業の国際競争力を高める同事業のコンセプトに賛同した。銀行が支援に乗り出したことで、アニメ産業・クリエーター
> 育成の大きな追い風となりそうだ。
> 東京都は昨年七月、アニメ産業を東京の地場産業として本格的に支援する方針を公表。広告映像製作会社のシンク
> (東京都港区)と連携し、シンクが同事業のために設立した新会社「アニメイノベーション東京」に一億円を出資した。
> 新会社は、アニメのコンテンツに興味を持つ金融機関や企業からも出資を募っており、金融機関として政投銀と新銀行
> 東京が応じた。このほかにも、ベンチャーキャピタルや通信事業者なども出資し、総額は三億円以上に達した。
またもや本質的問題は華麗にスルー
新海みたいなのが対照
なんなのこのズレ
こういうニュース聞く度ガッカリだなホント
彼等は一体何に投資してるの?
さっぱり見えないよ
カネをドブに捨ててるようにしか思えん
この銀行マンたち一話辺りの制作費500マンくらいとか思ってる部類ぽいね
深海はもうダメだね
肝信者が腐らせて再生復活はありえない
もの作りの人材育成は金じゃない。そんな事も解らんかね?
最底辺のカオスから優秀なアニメーターが誕生し続ける理由を考えた事ないのかな。
金の使い方を知らん役所、銀行員乙。
無駄に終わるだろうが、それは自分たちが無知だったからという自覚は持って欲しいものだ。
受け皿の方が問題なんだけどなぁ・・・
折角の即戦力も現場で潰されてハイ、お終い
もうバカじゃなかろうかと
603 :
名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 10:56:34
自殺者数推移:
平成10年 32,863人
平成11年 33,048人
平成12年 31,957人
平成13年 31,042人
平成14年 32,143人
平成15年 34,427人
平成16年 32,325人
平成17年 30,000人(予測)
平成18年 30,000人(予測)
―――――――――
計:28万7,805人 (警察庁生活安全局統計 + 予測)
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 死にたくないぉ・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
いや、やりたい事をやりつくして
あとは惨めな人生しか無いと確信出来たならアリなんじゃないか?
死にたくないなんて、まだ生きるのが楽しい奴のセリフ。
やりたいことをやりつくしても、それが評価されないと知ったら後悔と焦燥感あるのみ。
それが普通。
満足?そんなの若い奴の勝手な誤解だぜ。
絞れるうちは人生楽しいと思わせて搾取し
ポンコツになったら絶望だけを与えて幕引きさせる
巧いやり方だなあとはおもう ゆえに簡単に崩れることもないだろう
>>607 よくそれに気付いたね。搾取する側に回れば金持ちへの第一歩だ。
才能のある人は制作会社でなく製作会社に媚びた方がいいよ
アニメ関連業界の就職事情5クール目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149588656/ アニメ関連業界の会社表 (最新) ver.005
XSS 電通 博報堂DYメディア
SSS ADK 読売広告社
―――――――――超勝ち組―――――――――――――――
SS バンダイビジュアル ビッグショット
S JR東日本企画 創通エージェンシー
―――――――――越えられない壁――――――――――――
A 東映アニメーション ジェネオン マーベラスエンターテインメント
BBB ウィーヴ アニプレックス 2Dカンパニー サンライズ
―――――――――これより下は超ヤバス―――――――――
BB スタジオジブリ プロダクションIG タツノコプロ
B GDH(ゴンゾ) アニメインターナショナルカンパニー
CCC TMS ガイナックス 京都アニメーション 日本アニメーション
ジーベック スタジオディーン スタジオぴえろ キング マッドハウス
―――――――――新卒ではダメ壁――――――――――――
CC グループタック J.C.STAFF 美峰 動画工房
DDD トランスアーツ
DD じゃんぐるじむ スタジオオルフェ アークトゥールス
ランク外 ウォルト・ディズニー ピクサーアニメーション
メーカーのデザイナーだが、自分がなるより下請けに使う方が
よっぽどおもしろいよ。
613 :
名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 22:31:36
電通は毎年コンスタントに140人程度を採用しているがその内「約100人がコネ」。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=154 コネ採用では、ポテンシャルとは関係のない採用であることが多いため、コネなしで、
実力で入社した社員は「普通にやっていれば局長にはなれる」といわれているほどだ。
コネ組は、箸にも棒にもかからない人材が多いからである。
コネでない人材は、東大・慶応・早稲田が3大出身大学となっており、他の人気企業と大差はない。
つまり、同社には偏差値的には、両極端の人材がいる。実力枠は、年間40名に過ぎないのである。
【Digest】
◇オーナー社長の子供が多い
◇部署横断のPM職を新設
◇組合員でも2,000万円超
◇残業管理に抜け道
◇誰も何も書くことができない
614 :
名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 00:16:03
615 :
w:2006/07/11(火) 00:26:21
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/10(月) 18:51:07 ID:3I+kt4wh
原画様の村上竜之介先生
素人ネトラジにゲスト出演してコヨーテをメッタ斬り!
「京アニで仕事してえ」そうですよw
この前まで動画だったヒヨっ子が?
1000年早えーよ
アニメーターなんて絵心あるオタなら誰しも一度はやってみたい仕事だから
辞めても辞めても代わりは幾らでも居るんだよね。
しかも中国や韓国も成長してきているし。
アカギなんかオール韓国であのクォリティ。
断言するけど未来永劫高給取りになることはないよ。
あのキャラ絵でクオリティたかくてもねぇ
どういう絵かは問題じゃねぇよシロートがw
クォリティ高いかどうかが現場の問題。
アカギはマッドが(つーか川尻が)手塩にかけて育てたDRのスタッフだから
昨日今日ポッと出の海外下請けとは話が違う。
あと、作監が現地に飛んで鬼のように修正入れてるから結局日本人が作画してんのと同じ出来になってる。
( ´,_ゝ`)どんなに理屈つけてもさ
クォリティの高さは業界内評価に繋がる
それは次の仕事に繋がるってこった。
テメェの趣味に合ってるかどうかで○×付くだけの簡単な話じゃねぇんだよシロートがw
DRの動画最近見たけどかなりひどいのが混じってた。
評判は当てにならんなと感じた。
ごく一部の例外をさも平均のように語る手口なw
酷いといえば国内の新人動画のほうがよほど酷い。
正直DRの方がマシ。
新人とDR比較してどうすんのよ
>>623 いや、かなりまとまった量がひどかった。
シリーズの動画なんてどうでもいいけど、DRが他の韓国と違うところは
やっぱり原画だろ?
日本人の原画のレベルが韓国並みになってるわけで、その中でDRはやっぱ良い方とされてるんじゃないかな。
実際は日本人のサポートが徹夜で直してなんとか誤魔化してるのが実情。
いつでも出せるグロス先としての価値があるだけ。
アカギみたいに元々デザインがゲテモノなのは誤魔化しが効くので使えると思う。
MUSASHIでもロウニンは元々が大雑把だからあんまり違和感ないんだよな
?(´?ω?`)?
630 :
名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 10:27:28
631 :
名無しさん名無しさん :2006/08/02(水) 13:38:49
630はどこのクソ派遣会社員かと。
>>619 >あと、作監が現地に飛んで鬼のように修正入れてるから結局日本人が作画してんのと同じ出来になってる。
これだと結局日本人の手で描いたのと一緒じゃんw
DRにはしょっちゅうマッドから誰かしら行ってんじゃないの?
やっぱ現場に誰かしらいないとレベルは上がらないよ。
>>630 前にグットウィルとかの派遣に動画とかたのめって上に言ったけどだめだった
派遣に所属する以上は、どんなプロ仕事が来てもできるようにしておくのが普通なわけだし
635 :
630:2006/08/02(水) 23:10:20
636 :
名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 09:45:24
637 :
名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 05:07:20
平動画マンて今どのくらい稼げてるの?
単価や月枚数平均ってどのくらいなんですか?
年収300万くらい。 それ以下だとフリーはキツイ。 いや、300でもキツイんだけどさ。
>>1 まあその通りだろうね。
俺、PSPにはRoland TB-303、YAMAHA DX-7的な魂を感じるね。
昔電子楽器としては強烈な個性と価格だった彼等、PSPと重なって見えるんだ。
メイドインジャパンの無限の可能性をひめているよね。だが残念な事に、多勢の日本人は”ホ ンモノ”を見抜く目がない。
いつも素晴らしいマシンを選択し続けてきたのは欧米のユーザーだったんだ。
PSPは欧米では超人気で、あの発売されたばかりのXbox360をもうわまわる勢いで売れ続けてい る。
Google検索ランキングでも上位に食い込んでいたしね。(あれっ、そいうえばDSは……w?)
これからPLAYSTATION3との強力な連携が予定されていて、ヤツにワクワクせずにはいられない な。
はやく日本人にも”ホンモノ”が分かるといいな〜。って長文スマソ^_^;
ウチの会社も動画はすべてアジア送りだから
国内の動画マンがどのくらい稼げてるのか知りたいな。
【仕送り停止】が【心臓停止】に見えたw
643 :
638:2006/08/13(日) 05:03:28
>>640 あ、動画だった。 んじゃ、300万から2割引いといて。
644 :
名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 00:31:30
たまにメシくらい俺が食わせてやるよ
赤坂来いよ
5丁目交番ウラの靴屋でまってるからよ
646 :
名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 11:34:03
さくらだっけ、あそこ
あそこの前通ると狭すぎる店内のカウンターの奥から
深く座って顔だけギリギリ見える店員が
ジロッと見てくるから苦手なんだ。
ヤクザだらけのメモリーで待ってるから。
あれだ、偉いさんとかは、少子化でなり手が減ってるとか、全然考えてないか
見てみぬふりしてるよなあ・・
あと、単価の上昇と物価の上昇がつりあってないよね。
アトムの頃は、動画二枚でコーヒーが一杯飲めたらしいよ。
てことは、今の感覚だと一枚250円て事か。
(絵、線少ないから今よりはるかに楽だしねえ。)
アニメーターという仕事のメリット・デメリットを詳しく教えてくれ
メリット:本当に絵(原画、動画)を描くのが好きであればそれを職にできしかもなるのにそんなにハードルが高くない。
テレビに自分の名前が載ったりするので満足感が得られたりする。雑誌などで取り上げられればなお更であろう。
デメリット:ギャラが低すぎ。また高い能力を持っていてもそれに見合ったギャラをもらえていない人が多すぎ。
辞めた時につぶしがきかなすぎる。座り作業で目、手、腰を酷使するため色々と持病を持つようになる。
徹夜などが平気で続いたりするので体にも良くない。
と圧倒的にデメリットの方が強すぎるが絵を描いて生きていくというメリットだけでほとんどが構成されているんではないだろうか。
>>647 それに昔はハンドトレスだったから、原画並みにラフな動画でOKだったそうな。
白書んダイ魔王で、一話分の原動画全て一人で描ききった某有名アニメーター。
652 :
名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 04:09:52
TVに名前出ても「すげー」とか言ってもらえるのも
二十代前半くらいまでだろう。
同級生とか周りが大人になると反応ゼロ。
地方局の深夜だしなおさら
もっと給料上げてやらねえとやる気でないだろうな
それには枚数減らさないとならない
止め絵を増やして版権的な綺麗絵で紙芝居
ところがそういうアニメはアニメーターから評価が低いと来た
この矛盾
655 :
名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 07:29:17
アニメーターから評価なんか関係ない
趣味で作品作るならタダでやってろ
視聴者様が喜んでこそだろ
枚数減らすのも手だが、絵を単純にして単価を下げ、1枚あたりの作業時間を
短くできるようにして動きまくるアニメもいいだろう。
この系統で近年の代表例はクレしん。
ただ、アニメ業界をとりまくメディアが綺麗な1枚止め絵のほうが見栄えするので
そういう作画のほうが2次収入に繋がりやすいという現状もある。
web上での配信も、見栄えのいい止め絵のほうが圧倒的に口伝に有利。
将来回線が太くなれば、動画配信も気軽になるだろうが、そうなると版権問題が深刻化するだろうし。
あと白黒アトムの1枚と現代の動画1枚を同列にして単価を語るのは乱暴。
あの時代の動画10枚分に匹敵するよ<現代の動画は。
そうなると作業時間単位の給金はアトムのころの10分の1という事になる。
>649
自分原画だがテレビに名前載っても別になんとも思わんなぁ
偽名なんていうのもけっこうあるし(他の仕事しちゃいけないのにしてたとかな
うまくいった時の達成感が一番大きい気がする。
版権なんていうのも別に最初は嬉しいかも知れんが、何回も描いてる人は
ああそういえば今月の雑誌に載ってるんだっけ程度ですぜ?
わりと感動が薄れやすい職業なんだな。
ベテランさんとか言動・態度全てが冷め切ってるからな。
諦めの境地なのか
660 :
名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:27:42
「そんなもんですよ」が口癖のウチのベテランさん
はっきり言って目が死んでいる
他人任せで自分で何かしようと言う奴がほとんどいないからな。
みんな勝馬に乗る事しか考えてない。
ゲーム化すらされないアニメは、いったい何の為に制作されてるんだろうか?…まあ出てもクソゲーが多いけど…
なんだ急に?
ゲーム化されるアニメなんて一握りだろう。
665 :
名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:57:32
>>661 メガデス先輩か。
アニメとはなんも関係ない趣味持ちたがらね?
俺の一番付き合いの古いメガデス先輩はなぜかバイク狂。
バイクの話になると目がリボーンする。
激しくつまらない
>656
10分の1の労力って・・・
てことは、少なくとも今よりは報酬いいよな・・・
そりゃ、なり手減るわな。
ウチの社長のいう話だと昔はアニメーターも銀座で飲めたって話だからな。
このクソジジイ神経逆撫でするような昔話するんじゃねぇと思うが。
小説家、ライター、絵本作家、そういう系列のちょっとシャレた職業と思われた時代もあったらしい。
今みたいに歯を食いしばって、握りこぶしから血をながしながら足を踏みしめて進む、
出家とほぼ同義の職業ではなかったらしい(坊さんのほうがいい生活してるな)
アニメ産業黎明期の人と話すと、現状との乖離が激しく、今もそういう風な職だと思ってる
節が端々に見られてイラつく。
そういうイラつく時は鉄拳制裁に限るね
ああ、聞いた事がある。大昔の話。
仕事してるときの普段着で車買いに行ったら身なりから金持ってないと思われたらしくて、
これは○百万で…とか何とか遠回しに「アンタ払えるの?」的な態度を取られたもんで、
その○百万、現金でぽんと出したっつうアニメーターの話。
670 :
名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 16:54:05
自己破産件数の推移: 小泉政権で爆発的に増加!安倍でさらに増加決定!
H8 56,494.
H9 71,299.
H10 103,803
H11 122,741
H12 139,280
H13 160,457 ←小泉内閣
H14 214,638 ←小泉内閣
H15 242,357 ←小泉内閣
H16 211,402 ←小泉内閣
671 :
名無しさん名無しさん:2006/08/29(火) 09:44:20
仕送り中も好きと言って
672 :
名無しさん名無しさん:2006/08/29(火) 12:03:24
夢の中へ釣れてイって
673 :
名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 16:10:47
エイケンだってサザエさんが無かったら、
その残酷物語をわが身で味わう事になったろうにね。
エイケンはレアケースの会社って感じだよなー。
つーか前段の赤字ばかりってのと「実は賃金そんなに悪くないヨ」
ってのも何か繋がんねーし。
676 :
名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 21:14:05
エイケンていう爆乳漫画なかった?
>>この業界でも1000万円以上稼ぐ人材がいるのだが
またまたご冗談をww
というか、いるはいるが全国で5人いるかどうか。
アニメ業界のヒエラルキーは2次曲線的縮小で所得の上の人は数が減る。
別のジャンルだったら億稼るほど希少な人材だけどさ。
「○○円稼げる人もいるんですよ〜」的な発言を軽々しくするのは控えてほしいな。
それは業界の全容を現すには詐欺にちかいプロパガンダだから。
>というか、いるはいるが全国で5人いるかどうか。
いや、それキミの妄想。 キミが思ってる以上にいるよ。 稼いでいる人は自分から言わないだけで。
協会も年収を引き合いに出すなら、
分布図で示して欲しいね。
100万台何人、200万台何人てね。
そのくらい調査しろと…
トップの連中の年収なんざあ、どうでもいいんだよ。
(現場で見たことねえから関係ねえし。)
公表してほしいのは、この業界全体の平均収入なんだよ。
1000万の連中が何パーセントいようが、この業界の徹夜しながら一番働いてる
連中の年収がべらぼうに低いから、若手が育たねえし、中堅もボロボロになって
辞めてくのが現状じゃねえか。
これから少子化でただでさえなり手が少なくなるのによ・・・・
っていうかトップの人間が1000万ってことが問題だろ…
社会の底辺らしいイイ流れだ
55 名無しさん 2005/12/17(土) 15:34:51 ID:wHYOWZgV0
20歳で月十万以下だよ、この先どうなるんだろう。
死ぬしかない
56 名無しさん sage 2005/12/17(土) 15:35:53 ID:4BQOKI2O0
>>55 死ぬ前にたった十万
59 番組の途中ですが名無しです 2005/12/17(土) 15:37:11 ID:wHYOWZgV0
>>56 ぶっ飛ばすぞ他人の気持ちがわからないカスめ
684 :
名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 22:48:36
61 番組の途中ですが名無しです sage 2005/12/17(土) 15:38:13 ID:4BQOKI2O0
>>59 すまん、途中で送信してしまった
死ぬ前にたった十万の原因を考えて、自分にあった業界での仕事をしてみろ
63 番組の途中ですが名無しです 2005/12/17(土) 15:39:34 ID:wHYOWZgV0
>>61 ひどい事言ってごめんね、アニメ業界がんばってみるよ
年収1000万を超えるアニメーターは俺が知る限りでは井上俊之氏の拘束料だけだな。
しかも複数本抱えての上だからね。
あんな人が業界に5人もいる訳ねぇ。
週休二日9時出勤5時帰宅の8時間勤務で年収一千万のリーマンは
日本に何万人もいるぞ
アニメは5人か…
アニメは人の役にたたない趣味娯楽だから
まあ仕方ないよな。
日本は戦争やめちまったからなぁ
アニメぐらいしかする事ねぇんだろ
作品の良し悪しを語るのに作監や演出の名前が引き合いに出される事が多いですが、
実は今のアニメーションを支えているのは制作進行の才能と制作プロダクションの力なのです。
良い制作進行・プロデューサーがいれば、良いスタッフを集める事は出来るのです。
雑誌の編集と似ている作業かもしれません。編集が発注し漫画家は版下作成を請け負う下請。
アニメーションというものを自動車に例えると、監督というものは所詮ハンドルにすぎなくて、
肝心のエンジンは制作進行なのだと、我々の間ではよく言われています。
製作会社にはそろそろ制作進行の重要性について考えて欲しいところです。
制作進行は、やりがいのある非常に面白い仕事だと思います。
作品の牽引力となり、いろんなわがままな自称クリエイターと話をする事に面白さを感じ、
状況を正確に把握し、どんな状況の変化にも臨機応変に対応できる明晰な頭脳を持ち、
決してあきらめず、何よりも作品を愛し、作品を良くするためにあらゆる手段を講じる
努力を惜しまず、人を愛し、そして時には各監督をも厳しく叱ってくれる人…。
制作進行ほど才能が必要とされる仕事は無いのではないかと思う次第なのです。
別なスレでも見たけどさ、
で実例は?
そういう制作がいればって言うけど居た事はあるの?
それが出来る制作は誰?作品は?
>>691 監督にぼろくそに言われてるデスクなら見たことあるけどな
監督にいちゃもんつける制作進行とかみてみたいわ
694 :
名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 10:02:14
>>691 監督やアニメーターのほとんどがフリーであることを考えると、
制作進行やプロデューサーが制作会社の売りであるはずなのだけどね。
それはもっともな意見だが、さらにもっともな事を言わせてもらうと
今のアニメ産業はPやデスクが無能イエスマンでもなんとか作品回せる所に
他には無いメリットがある。
有能な人材を育てなくても、監督脚本キャラデさえお膳立てすれば交渉材料としては十分で、
スタッフはその人たちが引っ張ってくる。あとはバカでも出来る。
Pが有能でも結果は変わらないからそんな事しても人材の無駄使い。
>>691 制作が有能である事は理想だけど
果たしてそれだけの聡明な人材が、アニメ界に入ってくるとは到底思えない現状だよね。
人材育成は勿論大事だけど、それらを育てる為の土壌作りをしないと。
旨み、というとヤラシイ言い方になってしまうけど
努力が何等かの形で評価されるような職場じゃなければ
作品つくりに関わるにしてもモチベーション維持が困難になるんよ。
解り易く言えば、仕事内容に見合った報酬が充分には支払われていない。
車を取り扱う外回りひとつ取っても、仕事中の交通事故に労災などまず下りない。
ハイリスクを取らされるのに、ローリターン。
実際、この業界で仕事してるアニメーターの殆どは、とっちゃんボウヤばっかり。
大人な人間はほぼ皆無と思ったほうがいい。
そんな人間達を相手に、どれだけ神経を擦り減らす思いか。
大学出してもらって、進行になって、キチ○イアニメーター相手に張り込みやって、カップ麺すすって、
そらぁ好きで進んだ道だけどよ、親見たら泣くぜ。
697 :
名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 05:50:31
やっぱ金回りのいい業界に優秀な奴は流れて行くからな。
この業界の「とっちゃん坊や」ってどんな特徴なんだ?
上手い事言ったつもりかよ・・・
まあそのキ〇ガイアニメーターがいなければ仕事も成り立たないわけだから
情けない人生ではあるよな
国を代表する産業したてるつもりらしいが・・・・
現場はほぼ崩壊してるよな
ま、知財族の方々は、TV局や広告代理店みたいに美味い汁吸いたいだけですから
現場がどうこうなんて、建前に過ぎません
アニメ塾の開講も、天下り先を作る方便ですから〜
703 :
名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 18:31:10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ありがとうございます! |
| あげときますね。 |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ | | /
∧□∧ |_____|/
(´∀` ) ____ ∧_∧
(\ /) /___./| ( ,,)<ジュワー
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|
/___________________/ |
| ̄/○○○/◯◯◯/○○○/◯◯◯/□| |
|/○○○/◯◯◯/○○○/◯◯◯/□□| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| コロッケ | /
|___________________|/
>>703 肉屋のコロッケはなんであんなに美味いんだ…
>>702 ですな
実現したら、年間数億の助成金が下りるかもしれんが、
各制作会社に次々天下り老人もやってきて、
その連中の年収あわせるとそれも数億
そういうことだw
706 :
名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 23:20:55
コロッケ食べたくなるなこのスレ
なんでだろう
月収10万以下でヒーヒーのアニメーターは可哀相だが高級マンション所有にベンツ通いのアニメーターがいたらそれはそれでイラっとくる。
同情心ってやつは醜いな、ははは
プリキュアの美監はBMWに乗ってるとか
有った気がする
709 :
名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 01:01:58
公務員してりゃあ20代で普通に乗れるけどな
三種でも余裕で
親戚に公務員多いけど(コネっぽいのも多々)なんかあいつら見てるとイライラしてくる
国から手厚く守られてますから
>>707 サンラ伊豆の進行にベンツとカウンタックを気分で乗り換えて回収にくる奴がいたと聴いたが。
>>712 その車のオーナーは,サンライズの進行さんではありません.外部のCGスタジオの社長さんです.
東京はすごかところだ…
>状況を正確に把握し、どんな状況の変化にも臨機応変に対応できる明晰な頭脳を持ち、
>決してあきらめず、何よりも作品を愛し、作品を良くするためにあらゆる手段を講じる
こんな人は制作に来ません。
来た時点で「明晰な頭脳を持」っていない証拠
稀にいるよ。
でも、頭脳明晰だから気が付くんだ。
この構造、現状は絶対に変えられない、と。
現状を会社レベルでの改善ならば、まだ可能性はあるが。
だから、辞めていっちゃうか、現状に甘んじて志を捨てていくんだよ。
明晰な頭脳の持ち主なら製作に行く筈だよなー。
ちなみに大卒大企業勤労の一般的男性会社員の平均年収は767萬円也[某business雑誌調査]
現代日本、そんなに大人物ではなくてもちょっと出来る奴なら1千万なんて難しくも無いんだよね。
まあだが手取り1千万になるとリーマンじゃ難しいな
自営ならいろいろ経費で落とせるからいいけどさ
税金払うために働いてるようなもんで空しいっすよ
他にも持ってる人多いよな。
そんな中で権利を放棄した西尾は男。
>>720 その額も売っ払う事ができればの話だ
>>721 西尾は喉から手が出るほど欲しかったが、
会社の体裁上「なしにしてくれ」と言われてもらえなかったらしい
723 :
名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 06:12:11
株ってタダで手に入るっしょ、刷るのはタダだから
ほんとに錬金術だよなー
価値のある会社を作ったんだからそれに貢献した人が利益を得るのは当たり前。
それをタダで手に入るというのは相応しくない。
>>722 なんで西尾だけ無しにしてくれなんだ?
神山、西久保はもちろんのこと浅野、植田までもらってるのに。
でも沖浦は書かれていないな。
面白いのがジーベックの監督、古参の作監までもらってる所だな。あとなぜか南さんや大月とか。
なんだかスレ違いの事でスマソ。
725 :
名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 14:57:15
少しくらい癒着まがいの事でしても
資金集めに適した株式を利用して優秀な人材には還元してほしいね
そうして年収の天井は5000万くらいに設定して夢の職業にしてほしいわ
726 :
名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 11:18:45
なんでも良いからおまえら上手くなってくれよ
アニメーターは労働者階級だから
物凄く動画の仕事やりたいのだが
このスレを見るといつも葛藤する…
で、製作のほうに就職しようとして、いいところまで行ったんだけど
落ちました…
729 :
名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 18:55:32
マスコミはいじめ自殺を問題にしているが、まずは下請けの制作者に対する「いじめ」をやめるべき。
730 :
名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 21:16:01
まじな話、いじめられたまま黙ってたらいじめは無くならないよ
あにめーたーよ
君らは動けるかね?
731 :
名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 21:26:12
声優の話だけど波平は頑張ったねえ
動けるって、どう動いたらいいかワカンネ
733 :
名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:16:12
波平を見習えってところか。
もす少ししたら業界も変動期迎えて色々ゴタつくから
その時期を狙って波平のパクリしなさい。
734 :
名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 01:14:36
ホワイトカラーなんとかって法律出来たら社員アニメーター増えるかもな
年収400万以上はいくら働いても残業代がつかないんだと
そして終わるはずもない仕事押しつけられて一日20時間労働っと
来春卒業だけど秋まで就職活動ちゃんとしてなくてまだ決まってない大4です
絵はそれなりに描いてきたのでアニメーターもいいかなあなんて思ってたんだけどこのスレ見ると迷うわ
年収とかより自分の実力の底が知れるのが怖い
もう22だしなぁ…
まだ22だ
二十歳までに能力の基礎が出来てないとツライ。
業界入りしてから伸びるのは応用の能力だけだ。
基礎がしっかりしてるかどうかで、成長に差が出る。
738 :
名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:36:45
22は結構いってるだろあにめーたーとしては
徹夜きつくなってくる頃だろうし
15歳と22歳でデビューした場合、最初の10年くらいは差が大きいだろうが
30歳過ぎてメーターとして脂がのってくる時期になればレベルの差なんてほとんどなくなる。
なんて意見もある
740 :
名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:48:31
7年のキャリアの差がどんだけでかいかわかってんのか?
>>739素人だろオマエ
経験者は語る、か?
22で業界入りでも珍しくもないような。
そりゃ20代半ばで総作監とか言う人もいるけどさ。
743 :
名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 15:58:07
わりと業界に長く残る大物は出世早いな確かに
15でデビューするアニメーターの方が一般的にヤヴァイと思うが。
だいたい専門出で20くらいで業界入りが普通だから、別に22で
遅すぎるってことはないよ。
デビュー時期はあまり関係ない。
ただ、どの年齢からプロ目指してたかで伸びは大きく変わる。
15からプロで挫折する奴もいれば、22から業界入りして大成する奴もいる。
それはもっと初期の、小学生の時代からどんだけ絵を描きまくってたかの
量と密度が問題だからな。
俺は大学出て業界入ったから24からだが、まあキャラフニャララまでは行った。
でもこれを見て24から初めてもアニメーターになれるよ。と思われるのは癪だ。
なんせ物心ついた時から絵を描かなかった日はない、と言うほど毎日絵を描いてたからな。
マジで毎日だ。
歯磨きや風呂や食事をするように、描くという行為は人生の1部だったよ。
才能の開花にはそういう土壌って必要なんじゃないの?
高校あたりの年齢から、他人の絵を模写するのを「絵を描く」とか言って
専卒コースで来た奴はまあ、絵もヌルイ臭いしかしないワナ。
見りゃ解る事だ。続きそうかどうかなんて。
何歳デビューかなんて参考になるかよw
何歳デビューか参考にならないように何歳から描いたかも参考にならないm9(^Д^)プギャー
みごとに子供にダメージを与えたようだな
748 :
名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 23:42:43
萌えキャラの模写から絵を描くの始めた奴多すぎ。
749 :
作監:2006/11/11(土) 01:14:55
変な顔しか描けないバカばっか
使えねぇ…
>>746 文意を読み取れ。
デビューは通過地点でしかないからまるっきりアテにならないが、
描き始めた時期はかなりアテになる。
もちろん何を描いてたかにもよるが。
あほくさ。
そんな一元論で語れるなら世の中もっと上手く行ってるよ。
自分を持ち上げるのもいいけどもうちょっと世の中俯瞰して見た方がいいよ。m9(^Д^)プギャー
752 :
735:2006/11/11(土) 11:47:29
>>735です。意見ありがとう。
描けるのは美少女とロリショタばっかり…かも…おっさんや老人も描けなくはないけどともかく人物ばっか。
友達に話したら少なくとも逃げ道にするような職業ではないよね、と言われました
それを真っ正面から目指す人でないとやれない職業だろう、と
ここ見て修行しつつもう少し悩んでみようと思います
やっぱりここも10代の人が多いのかな?
754 :
名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 16:46:04
しかもさ
立体把握できて無いから
人物も正面しか描けないんだよな
萌模写から始めたクソ共
>>745くらい努力しても年収300万とかいう恵まれない業界……。
756 :
名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 18:46:39
楽しいけど。
内職で稼げるし。
毎日刺激がある。
他の仕事は1000万でもやりたくないからやってるんだ。
755はリーマンやってろ
でもアニメーターって、お話を作れるわけじゃないただ絵が描きたいだけの絵描きがなれる
仕事としては最も安定して収入が見込める仕事かも。
他の絵描き仕事は基本的に売れっ子にならない限り飯も食えないのが普通だし。
758 :
名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 20:16:14
今頃そんな事に気付いて書き込みか
759 :
名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 01:10:16
アニメーターは絵描きのサラリーマンみたいなもんだと思ってる
松本憲生や磯光雄の絵の模写をしまくってれば上手いアニメータになれますか?
模写だけではなれない
永遠に
>>759 だからアニメーターのほとんどをフリーランスにしてしまったのは本当は間違いだったのだろうな。
一つ聞きたいんだが、塗りの作業なんか中国とか外国に委託することあるよね。
深夜アニメとか、きわどい性描写やグロテスクなシーンのあるアニメの仕事は
倫理規制かなにかに引っかからないのかな?
それとも仕事として割り切っているので許されてるのかな?
セガが下請法に抵触したけどアニメ業界でもこれからこうなっていくのかね。
有限会社だとむつかしいな
いずれ淘汰されるだろうけど
弱者へのしわ寄せが来るかもね
766 :
名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 02:13:56
正直な話年収どの位?
200万。売れない漫画家兼業して400くらい…死ぬ
稼ぐ人は1000万。
まあ、稼いでも1000万程度。
769 :
名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 10:44:31
漫画家は連載持って続けることがすでに難易度高すぎるから
プロスポーツ選手なんかと比べるべきだな
収入も結構いい勝負だし
漫画家はほんとに才能に頼る部分が大きいと思う
アニメタはそうでもない
三国人に代換えできる職業。それがアニメーター。
リテイクリテイクリテイクうるさい
何度でも何度でも何度でもだしてやる
つまり見捨てていないってことだ
感謝しろよ
まだ上達する、戦力になる見こみがあるってことだわな。
あれ?お前がリテイクやってるそのカット
今日OAの話数じゃなかったけ?
いや、あれは仮納品で、直しが入ったのはDVDの方でムニャムニャ・・・
引き上げくらうよりマシだよ
(´;ω;`)
778 :
名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 19:00:52
GDHやIGの決算もさることながら、アニメに興味持った外様会社に金出させて
完全に資金を回収できなかった結果、アニメの悪評がいまものすごいことに
なってる。新出礼羅某異とか武佐氏とか・・・あれ?猿殴の作品多いな・・・
シンデレラボーイとMUSASIと・・・最後の猿殴がわからんとです
腐女子も真っ青の当て字で吹いた
パンキーモンチ
783 :
名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 15:53:28
この当て字は気張りすぎ
784 :
名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 21:46:22
世・露・死・苦!
みんな「次のルパンになりますぜ!」みたいに言われてだまされたのかな。
「だれ?}
「どろぼうです」
アニメーターになろうと思っているのですが、バイト等と兼業出来るものなのでしょうか?(自分が作業を早く終わらせる様頑張れば出来る(自分次第)って感じ?)
忙しい、枚数こなさないと食べていけないイメージがあるのですが、同人やってる人も多いので疑問でした。
初心者が質問するにふさわしいスレが無かったのでこちらで伺いましたが、スレ違いだったらスルーして下さい。
788 :
作監:2006/11/22(水) 09:32:02
無理無理
メーターやめてバイト一本のやつならたくさん知ってる。
もし兼業したとしてバイトの方が稼げそうなのが不幸だ・・・・
一時期バイトしてた。
出来高の内職みたいなもん。
時間が自由だけど、
ゆるいけどノルマあったし、それなりにきつかったから
時間拘束される普通のバイトはキツイと思う。
出勤、退社の時刻が決まってて、
休日も休みと決まってる会社なら
話は別だが。
そんなとこあるならこっちが紹介して欲しい。
ココ電逝ったあああああああああああああああああああああああ!!!!!
誤爆
一瞬どこか潰れたのかと…
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:12:37
私もコンビニバイトと掛け持ちしてた。三年目まで。
その時働いてたスタジオが、単価が極端に低く、掛け持ちしないとやっていけなかった。
朝の3時間だけだけど、週5とかで。
ホントに切羽詰まってても仕事続けたいって気持ちがあるならなんとかなるよ。
四年目の今は、もうバイトしなくても充分やってけるようになりました。
(会社も移った)
他のバイトと掛け持ちするような真似するから4年もかかるんだよ。
単価が低い内容なら、それなりの程度で量をこなすしかない。
寝てるヒマも惜しいのにバイトなんかに時間割けるかw
この場合の程度ってのは仕事の仕上がりの荒さのことで
下手と荒いのは違う。
下手はどう丁寧に上げても結局下手。
荒さについては申し訳ないが、単価に見合った仕事内容でないと
後続が迷惑するとすら考えて、気合で乗り気った。
荒い、と指摘された事もあるが、単価計算で月産枚数と掛け合わせて
「日産これだけ上げないと生活できません。もっと単価上げてください」と
むしろ単価抗議した。
まあ、これは俺が部屋で一番枚数上げてたから言えた事なんだろうが。
特にこの職業は、攻撃こそ最大の防御と言える。
スタートで生活に追いつかれるが先か、腕上げて安定した仕事確保できるが先か
という感じだ。
他職のバイトやりながら、なんて後ろ向きな姿勢だと、
すぐに同期の先頭に2,3年置いてかれる。
3年かかろうが生き残ったんだからおk
他人がとやかく言うことじゃない
ただこれからの人にはバイトは勧めない
799 :
名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 17:41:57
>>797 仕事はちゃんと丁寧にやってたよ。締め切りも守ってた。
数も原画月80カットとか仕事してた。
バイトやってる分寝る時間削ってたし、バイトやってたから四年かかったんじゃない。
ちゃんと仕事してても先輩達が後輩の出世の邪魔するような会社だった。
実力ついたと自分で思った時点で会社移った。
前の会社に居たら今も何も変わってなかったと思う。
周りにはお金無くて辞めていった人もたくさん居た。
バイトしてでも、今アニメーターで食べていけるまでになったんだから、間違ってなかったと思ってる。
長文スマソ。
800 :
名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 17:49:21
ちなみに前の会社の単価書くと会社特定されそうだから書きませんが、月80やっても給料20万超えてなかった…そんな所です。
よく生き残ったと思う。
>800
七掛けの所ならそんなもんかな、80やっても20万前後。
30万分稼いでやっと手取りが20万になる。
技術を身につけたらフリーになる事が必須条件だよこの業界。
後は、拘束かけてもらうかどちらかかな。
802 :
名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 09:19:26
駆け出しは何処も厳しいもんだな。
でもプチ実力主義社会なんだからいーじゃん。早くて巧けりゃ金貰えるし、雇い手も増えるし。
人の出世邪魔する事にエネルギー割いてるアホなんて放置ですよwwwwそんな奴に嫌われようと関係ないww(実力つけて)職場移ればいいだけ。
下手くそで人格悪い奴とつるんでたって、下手くそで人格悪い人間になるだけですよwwwww
世間じゃアニメファンド設立だの言ってるが単価がちっとも変わらない。甘い汁吸うのが銀行とかに変わっただけなの?
もう貯金が無くてどうにもなくなってきたからバイト専業になりそう(-_-)
政治家に献金もしていないお前らを、誰かが救ってくれるとでも思ってるのかw
おめでてーな
>>801 7かけ以下でした…
今考えたら信じられない給料で生活してました。
今は拘束料も貰えてます。会社入る時は気をつけた方がいいですねorz
808 :
名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 13:34:01
809 :
名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 16:55:01
社会の底辺は韓流ババアだろう
うんこジャブ
>>1 あらら
ジャブにはAV大国が良い
JAPAN COOLプッ
811 :
名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 17:58:46
NHKスペシャル 「ワーキングプア2」
12月10日(日) 21:15〜22:29 NHK総合
努力すれば抜け出せますか?
“働く貧困層”女性たちの叫び▽睡眠4時間・母の涙▽80歳で空き缶拾い▽中国人と賃金競争
まじめに働いても努力が報われず、生活保護水準以下の暮らしを強いられている"ワーキング・プア"の問題を考える第2弾。
7月の第1弾放送を受けてNHKに寄せられた視聴者の声を基に、その実態をさらに取材する。この10年の雇用環境の変化で、
特に女性が大きな影響を受けた。雇用が回復した今でも「正社員」の門は依然として狭い。派遣社員やパート従業員として職
を掛け持ちしても、生活するにはぎりぎりの給料しか得られない女性が急増している。一方、中小零細企業の経営者からは
景気回復など実感できないという声が多数寄せられた。海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる会
社が続出し、地域全体が経済的地盤沈下に陥る所も出てきている。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
812 :
名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 20:29:37
813 :
名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 20:59:20
ほう?NHKはまたワーキングプアの特集やるのか。見なければ。
>804
アニメファンド/甲賀忍法帳があの出来で売上本数が平均7000本の
元本割れ-33%、出資者赤字です。
次のファンド組めるような雰囲気はとっくに吹き飛んでます。
>>814 うわー、数字出たんだ。そんなもんだろうなあ。もう少し細かい数字見たいんで、
できればソースよろ。
平均7000といえばそれなりの本数だと思うんだがそれでも足出るのか。
そりゃ、普通に商売したら赤字なのがアニメだし。
819 :
815:2006/12/12(火) 00:14:23
>>816 いいページ教えてくれてサンクスコ。
バジリスクってGONZOにしては良い出来だし、7000本も売れたのに赤字か……。
クオリティ高いアニメをユーザが支えて作っていくモデルになれば良かった
んだけど無理だったか。
むしろこのビジネスモデルは信者の多いエロゲアニメでこそ採用すべきだと
思うんだが。
つーかペイラインが1万2000という時点でかなり無理がある計算だよな
エロゲアニメでヒットさせたといえるのは最近ではFATEしか。
ヒットタイトルに安易に依存したものは全滅、つか
アンチがついてかえって厳しいように見える。
822 :
名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 23:57:17
バジリスクの失敗は衝撃でかかったな。
アニメの世間的、世界的評価は高まりつつあるが、
実際は収支がついてきてない。
で、俺がバジ買うかって聞かれたら
絶対に買わないが。
これ以上アニメ業界に迷惑かけないでくれゴンゾ
ちなみに7000本というのはPCエロゲですら失敗作と言われる程度の本数。
アニメで「も、売れた」と冠するにはちと無理あるね。
あれ?テレビアニメなら5000本でペイだと散々いってたような?
バジリスクは別として
普通は5000本以上で一応売れたになるんじゃないのか?アニメって。
だからそもそもバジリスクは設定値が高すぎと言われてるのでは?
考えてみたら5000本でヒットなんて凄い世界だな。
俺んち6畳間なんだが、この部屋に入りきるんじゃないかな?
その程度もマスが全国のオタに配布されてヒットなんて・・・
827 :
名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 14:05:26
同人でアンパン男のパロDVDがコミケ前日に販売差し止め食らったとこ
あの破棄したDVD、10000枚以上だったよな確か
同人以下?
一巻辺りだからな…
にしても同人は凄いね
ヒットと呼べるのは20000越えからだね。
同人は流通経費がのらない、気軽に買える価格設定ってのが大きい。
>ちなみに7000本というのはPCエロゲですら失敗作と言われる程度の本数。
あやまれ! 大多数のエロゲブランドにあやまれ!
(AA略)
むしろ俺にはあの価格・クオリティで万本越えが出るエロゲ市場のぬるさがうらやましいな
エロい人は金おしまんということか
そこで萌えアニメですよ
うげ〜
834 :
名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 16:44:28
ストーカー・ムネカタさん、全然反省してないようなので定期的にあげておこうw
http://www.outdex.net/diary/archives/2006/07/post_231.shtml ----
僕は先月、知人の21歳の女性(以下、Aさん) が妻をmixiでアクセス禁止にしたことに怒り、
朝の4時台に20件の留守番電話メッセージを残し、1日に60回以上の電話をしました。
その留守番電話メッセージには、AさんとAさんの仕事仲間への中傷
(そこには人種差別的な言葉も含まれます)、プライヴァシーを人にばらす、
仕事を妨害する、という脅しも含まれていました。
この件が警察に伝わり、7月7日に警察署から呼び出され警告を受けました。
Aさんが被害届けを出せば、都条例、ストーカー規制法、名誉毀損、
脅迫の罪に触れる可能性もありましたが、共通の知り合い、Bさんから提案をいただき、
それ以上の刑事、民事事件への発展を避けるためのAさんとの直接の話し合いを、
7月10日にBさんの立ち会いのもと、行いました。 そしてこの謝罪と誓約をここに公開することにいたしました。
これはひとえに、感情的になった僕の人間的な未熟さゆえのものです。
Aさんをはじめ、Bさん、共通の友人、Aさんの仕事仲間にもご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。
話し合いの結果、僕は今後一切Aさんと関わりを持たないという約束をしました。その事実をここに記し、誓約いたします。
----
光浦靖子似の嫁日記も
http://www.outdex.net/baritonesax/
835 :
名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 16:31:53
836 :
名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 00:52:03
>>835 その女性社長には是非ともアニメ業界に進出してもらいたいねw
下手したら既存の制作会社より待遇良くなるかもしれん
837 :
名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 03:41:12
>836
完全歩合制、体壊しても自己責任じゃ何も変わってない。
その上で派遣会社に何割か抜かれるんだよ。
>>837 今すでに8割抜かれてるんだぜ。
上が派遣会社に代われば5割で済む
839 :
名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 22:11:31
金がねぇ。とにかく金がねぇ。
スタジオで人間関係が悪化して逃げるようにして辞めて、金もコネもなしに半人前の腕で無理矢理フリーで活動するも、すぐ最悪な状態に。
毎日苛々をまき散らしてたら友達という存在はいつの間にか消滅していた。もう何年も独りきり自宅半径から活動範囲が広がることがない。
綱渡りな毎日。目の前の生活費を何とかするために無理して仕事取りまくっては手に負えなくなっていつもグダグダ。
金がない不安に頭が禿げ始めてきて驚愕と不安が俺を苛む。食は先細り身体が弱っていく。自分の中の夢が枯れていく感触だけが胸を抉る。
そういえば子供の頃、何を想っていたんだっけ?思い出せない…
毎日誰かの信用がどんどん急速に薄れていく毎日。
もう累計5社から切られた。また1社から切られるだろう…
目に映るもの全てに希望の輝きが感じられない。
やかましく鳴り響くラジオから聞こえてくる陽気な声がやけに遠く聞こえる…
ふと考える。もし廃業して実家に戻ろうものなら、きっと引き籠もって親を逆恨みして殺したりするんだろうな。
それは嫌だな。
ふと思う。どうやって死のうか。包丁で切腹しようか。痛そうだな。飛び降りようか。痛そうだな。じゃあ首でも吊るべきか…
お次の方(´・ω・)っっ ドーゾ
841 :
名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 16:27:17
上がらない
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」
中卒 ¥4,873,800
高卒 ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500
大卒 ¥6,774,400
>>839 いい気味だ。
社会性のない子供脳の世間知らずは、さっさと消えちまえ。
コピペにry
847 :
名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 19:42:04
>847 ボーナスの存在を知らない847はリアルにアニメーターっぽい……
月給40万×12+ボーナス3ヶ月ぶん×2だと思う
>848
ボーナスの無いアニメーターが同額稼ごうと思ったら、だろ?
850 :
名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 01:42:35
6570万脱税で起訴のテニプリ同人誌漫画家「品川かおるこ」が「誠心誠意努力。今後ともよろしく」と謝罪
アニメーターにとっては
年収200万円の壁は
厚く、そして高い
852 :
名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 05:17:24
このヴァカがっ!
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』
【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
貧困社会の悲惨さ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167980504/720 【提案】『国は、公務員をホントに優秀な一部キャリア以外は全てバイトにする。人件費は大幅削減できる。身分は国家公務員で各種保険も適用されている。
+国家公務員のバイト期間を週3日勤務などにし、他の時間を使いタダで資格取得や大学の教育を受け直し、キャリアアップしてもらう』制度にした方が良い。
社会に再び出てもらった方が国のためにもなる。
【必ず読もう】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/872 ■公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば消費税3〜5%分は廃止できるって、本当!?
■毎年5000人以上の国家公務員はコネ採用。『なんと日給1万、ボーナス73万、退職金アリ、身分は国家公務員。』
誰か共産党にメールしたら?共産党はこれくらい宣言してHPや広報をしよう。行動が遅いぞ。
【提案】
【『生きていける国・日本』にしよう=
月10〜20万のベーシック・インカム(最低限所得 生活保証)(財源は安定税収のある複数税率の消費税。消費税には助け合いの意味がある税金だが、日本では法人税減少分の穴埋めに使われている)
+「1000人以上の大企業に対し《企業の社会貢献の役割負担のため》に、
新規+中途含めその年度採用の内3割以上を30才以上の採用が占めていないといけない。
違反企業に対しては税率を2〜3倍にする」
+オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)
+イギリス式雇用斡旋
+スウェーデンの失業者再教育『金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援』
+『30歳以降の人には大学受験をなくし自由に大学を選べ、なおかつタダで学びのやり直しをしキャリアアップをはかる』
→特に30以降のニートなどは現状のままでは就職できず国を不安定化するから】
口だけ野郎の組合スレにいる連中は、いったい何時組合を作ってくれるのかな?
業界の仕組みも満足に分ってない奴が現場の実情を正確に把握してる訳も
ないし、見識も低いから150%ムリだと思うが。
>>853 そもそもここで議論してるのは、おせっかい焼きの素人さん。
知財族の天下り先を作っただけ。
ほんとバカにしてるよな。
邪スラックの様に腐らない事を祈ろう
アニメーターってどのくらいの画力があればなれる?
君が面白いと思うアニメのレベルの原画を
一時間で10枚以上描ければ
>>855 お前ら勘違いするなよ!
学問=オナニーなんだぞ!
学問になるってことは公開オナニーやる奴が出てくるってことなんだぞ!!!!
!
187 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 22:37:41
ヤバいっすよIGのホスト丸見えっす。
<B><A NAME="CID64">無能な人間ほど・・</A></B>
</FONT>
?投稿者:<B><FONT COLOR="#555555">アニメーター</FONT></B>
<FONT SIZE=2>
?投稿日:2007年 4月12日(木)07時18分55秒 <!-- Remote Host: fw.production-ig.co.jp, Time: 1176329935 --></FONT>
無能な人間ほど・・ 投稿者:アニメーター 投稿日:2007年 4月12日(木)07時18分55秒
20代の現役アニメーターです。
TVシリーズの作画監督も、劇場作品の原画もやっています。
年収は200万〜400万くらいです。
”年収60万”って、それは単純にあなたが無能なだけです。
手が遅いだけ。絵も下手だし。
あなたが書く原画なんてどうせ作監さんに全修されてるでしょ。
ヘタクソなアニメーターほど自分の無能さを他人や環境のせいにしようとする。
少なくとも今のアニメ業界においてあなたは”いてもいなくても同じ”程度の存在でしょう。
あなた程度の人間がひとり消えたところで今の日本のアニメにとって何の痛手もありません。
口先ばかりで偉そうな事を語る前に少しでも上手くなって稼げる努力でもしたらどうですか?
その歳じゃもう手遅れでしょうけど。
確かに動画マンの中にはなかなか稼げない人もいますが、それでも多くのアニメーターはあなたと違ってちゃんとやっていけてるものです。
根本的にあなたがアニメーターに向いてないだけの話なんですよ。
栄養失調になりそうなくらい稼げないのであれば、あなたがアニメーターを辞めればそれで済む話じゃないですか。
コンビニでバイトでもして下さい。
あなたみたいな口先ばかりのタチの悪いベテランが一人でも多くいなくなってくれた方がアニメ業界的には助かります。
アニメーターなんて辞めてエロ同人だけやってて下さい。
その方があなたの為にも日本のアニメの為にも良いですよ。
温室育ちなんだね・・・
IGだって、そういうアニメーターのお世話にならなきゃ
シリーズ一本回すこともままならないじゃないか
タチの悪いアニメーターがのさばるのは善しとはしないけど
そんな発言してる時点で彼も相当にタチが悪いよなぁ
選民意識の塊だね
エライのは彼じゃなくてその看板なのに
867 :
sage:2007/04/20(金) 22:46:36
孫請けで原画を描いてる様な小さな会社の
アニメーターです
なんていうか仕事量と収入が比例しないというか…
個々人のレベルが上がってきて
関わっている作品数が多くなっているのに給料はそのまま
出来高なんて生易しいものじゃない謎評価で
社長に搾取されている
税務署にも嘘の申告をしてるっぽいし
法の目が届かない事をいい事にやりたい放題
週6やってる原画なのにアルバイト扱いって酷すぎる
酷い話だなぁ・・・・
税務署にチクっちまえば?
870 :
867:2007/04/20(金) 23:04:12
師匠なのでそれはできない!!
あと将来、コネを利用して別の大きい会社に入る…
という選択肢もあるので
今は耐えます
金がないとはいうけど、パチスロは言っちゃうんだよね〜
でスロの方が儲かったりするから笑う。
このスレタイどうにかして欲しい。
社会の底辺って…。
873 :
名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 22:09:24
メロン板にある頃からこのスレタイだからねぇ・・・
そしてあながち間違いでもない・・・
毎日自宅で一人で作業していると、可也寂しい。
音声チャットでもやってみるか。
>>876 同じ状況だな。
本当に孤独でキツイな。
業界全体として薄給なのはともかく、明らかにがんばってる人とA1止め量産マシーンとが同じ給料なのは絶対おかしい・・・
持ってる実力が違うので、そのうち明らかになる。だから問題無い。
まあその辺はリーマンも似たようなもんだったりするしな
リーマンの給料はどの会社にいるかと上に気に入られてるかどうかが全て。
アニメータだって会社によっては1000万くらい普通に貰ってるジャン。
日本社会じゃ実力なんて関係ありません。
>>882 >アニメータだって会社によっては1000万くらい普通に貰ってるジャン。
なわけねーよw
1000万くらい稼いでる人は確かに居るだろうけど、
野球で言えばイチローレベルのごく少数の天才。
日本で頑張ってる圧倒的多数の1軍プレイヤーはその半分も稼げてないのが現状。
トップクラスのギャラが安すぎだし、底辺の連中のギャラが高杉なのが問題なんだよ。
884 :
名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 01:11:31
>882
是非その会社の名前を聞きたいもんだな(笑)それがマジなら
皆そこに行くだろうよ。
しかし>883よ、トップが安過ぎてのは同意だが、底辺のが高杉は無いだろ。
「全体的に安過ぎ」が正解だよ。
金もらう価値のない奴にまで金を与えてるからだよ。
演出や作監みたいな上の人間だけじゃなくて、底辺に沸いてる蛆虫もどうにかしないと。
日本人というだけで国内撒きの仕事をやってる、特定アジア以下の糞動画や糞仕上げがいる。
無茶を言うな。
仕事である以上相応の報酬を与えるべきだろうが。価値云々は
制作側が決める事だ。
まあ、作監が全部描き直すレベルの糞原画が普通に月産100カットとかやっているわけだが。
TV作監4〜6週で25万
TV原画4000x100カット=40万
こんな事はざらにある。
だから、その糞原画に頼って尚、制作崩壊に至るこの現実を
どう考える?
金を払いたくなる人間だけで制作できるシステムを考えてから言えよ。
自分たちで頼っておいてあんたらに払う金は無いと言えるか?
いや、別に払うなとは言わんが。
資源の分配方法が間違ってるとは思うんで。
そろそろ一律単価制は見直す時期に来てるんだと思いますよ。
まあ、それ言うと単価に色付かないのは実力がないからだって意見が出てくるんでしょうけど。w
全体的に単価を上げるしか解決法は無い。それでなくとも逃げ出す奴が
多いからあんたが言う
>金もらう価値のない奴にまで金を与えてるからだよ。
>演出や作監みたいな上の人間だけじゃなくて、底辺に沸いてる蛆虫もどうにかしないと。
>日本人というだけで国内撒きの仕事をやってる、特定アジア以下の糞動画や糞仕上げがいる。
そういう人たちに頼ってるんでしょうがw
総額があまりに低いから均等に分けるととんでも無いことになるんだよ。
このカットは楽だから あんたは下手だから
そんな理由でただでさえ低い報酬からさらに搾取したら制作を維持できない
くらいに人が減るぞ
何でそんなに必死になってるのかわからんが、
>>885と俺は違うからな。w
まあ意見はたぶんそんなに変わらないと思うんで別に同一視されても構わんが。
はっきり言えば特亜以下の国内原画なんていらないだろ?
特亜より下手で遅いんじゃ話にならん。
てか、単価5000円になったらなったで作監30万糞原画50万とかなるわけで、
均等に分けていたらいつまでも糞原画より中堅の方が儲からない構図のままなんだよ。
じゃあ否定すんなよw
お前の理想を実現するなら今の本数をせめて3分の1くらいには
落とさないと無理だな。
持論に必死なのはお前もそうだろ(苦笑)
ちなみに、下手という人間を切り捨てて今の本数を維持できるのか、ぜひ
聞きたいもんだねえ
894 :
名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 01:16:25
>>890 人も作品も会社も淘汰されるべきという事では?
単価を上げるには、売れるものをつくるしかない
糞な人達に頼らざるを得ないが、いつまでも容認するわけにもいかない
仕事である以上相応の能力を持つべきだろうが
>>金を払いたくなる人間だけで制作できるシステム
試験等であるていど敷居を上げて人を制限する。敷居が上がった事に対応するため専門学校の質も上げる。
使えない人はきちんと切る。
とにかく人を増やして、制作崩壊しそうな会社にたかってる糞下請けをどうにかして欲しい。
>>自分たちで頼っておいて
なんと傲慢なw特定アジアの方ですか?
泣く泣く仕事を出さざるを得ない制作側の事も考えてあげましょうよ。
>>889 資源の分配方法が間違ってるのは同意。
金はあった方がいいけど、金さえあればどうにかなるというものでもない。
金銭問題以外にも人間関係等で辞める人もいる。
まともな人がどんどん減って、養護施設みたいになったスタジオもある。
むしろなぜ維持しないといけないのか訊きたいのだが。
だから、どうして泣く泣く仕事を回すの?お願いしているの?国内だけで
回せるものならやってみろよ。
理想論や感情論でどうにかできるなんてパトロンと変わらんな
>895
それこそ電通にでも聞けよw
儲けたい人間、儲かる人間が居るからどんどん本数を増やすんだろ。
それでも単価を上げたく無いから安い半島を使うんであって。
いや、糞国内全部切って海外原画でもかまわんのよ。
それが有益ならとっくに各制作会社が切り替えているだろ。
GUN道やヤシガニが何故発生したのか判っているのか?
今どき糞国内原画直に画面に出せば匹敵するフィルムに出来るって事知らないのか。
どこの自宅原画マンだよ。w
GUN道→クレジットのみで演出不在
ヤシガニ→グロスの失態
>今どき糞国内原画直に画面に出せば匹敵するフィルムに出来るって事知らないのか
何に匹敵するって?顔真っ赤にして急いで書き込みするのはいいが、
「てにをは」を書ける様になってからにしろよw
>GUN道→クレジットのみで演出不在
だから?作画崩壊したことに変わらんだろう。
>ヤシガニ→グロスの失態
何故失態したのか判ってる?
すべては無茶な制作本数が元凶だろ。
そろそろ本数絞ったほうがいいとは思うけどね……
海外動画はまあ仕方ないとしても、原画も海外となるとあちゃーって作品になるし
俺が顔真っ赤かどうかはどうでもいいが、
まともに仕事してる作画側からすれば制作本数なんて今より減ったっていいんだよ。
>ちなみに、下手という人間を切り捨てて今の本数を維持できるのか、ぜひ
>聞きたいもんだねえ
いままでここはわざと突っ込まなかったんだが、揚げ足取るようじゃもうネタがないんだろうし終わりにしようか。
ど こ の 糞 原 画 マ ン だ よ 。 w
海外でも最近は上手い所も増えているんだけどね。でもそれは生活水準が
日本とは比較にならないから、という理由も有る。
まずは基本的な収入の水準を引き上げ、保険その他の基本的な生活を
維持でき得る職業にしてからだよ、「淘汰」を考えるのは。
はっきり言って「どんなでもいいから上げてください。後で作監がなんとか
するので」式な発注をしている様では話にならないだろ。
>903
>今どき糞国内原画直に画面に出せば匹敵するフィルムに出来るって事知らないのか
何に匹敵するって?顔真っ赤にして急いで書き込みするのはいいが、
「てにをは」を書ける様になってからにしろよw
ここはスルー?あげ足じゃ無く反論にするにしては全くの意味不明だから
だろ?
ちなみに、本数が減ってもいいというのは俺も同感だよ。ただ、それを
どうこうできる立場にあるのか?できるのは広告代理店その他だろ。
お前の言うことはすべて「気分」でしかないんだよ。
突っ込まれてどこの糞原画マンだよなどと子供以下の逆切れは笑えるがw
906 :
名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 03:15:05
>どうこうできる立場にあるのか?できるのは広告代理店その他だろ
それがどうにもならないから、ゴンゾは糞決算出してんのよ。
ゴンゾは自業自得だろw
お前等コテかアンカー付けろ。
読みにくくて適わん。
ヘタクソな人間の手を借りなければカットが埋まらないのは事実だが、
叶う物ならそんな人間には仕事は振りたくない。
だからと言って、足元見るのは論外だ。
一寸の虫にも五分の魂なんだろうが、魂があるのなら少しは自分の仕事も顧みてくれ。
居直るのは最悪だ。
できることならそんな連中は淘汰されて欲しいが、残念ながらそんな連中が居座る環境になってるのが現状。
だから一遍ダメになれば良いんだよ。アニメ業界。
もちろん。プライドの持てる仕事にできるのが一番なんだよ。
一部だけが儲かる仕組みを成立させてしまった業界全体の責任。
粗製濫造を改めるにはほんとに駄目になるしかないだろうな。
910 :
名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 05:06:00
>>906 アニメの本数が少なけりゃ、それなりの数字は出たと思うよ。
911 :
名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 08:11:11
基本的な収入の水準を引き上げ、保険その他の基本的な生活を維持でき得ないのですでに淘汰は始まっています。
てゆうかずっと前からそうだったしね。
そこそこやる気があって、そこそこ上手いくらいの人が一番損。どんどん辞めていってるよ。
ものすごい神か、どうしようもない糞の二極化がすすむだろうな。
優秀な人材を確保しきちんと教育できる大手数社と、それにぶらさがる無数の糞下請けという状況になるのでは?
というかなってる?
あまりにレベル差がありすぎて「アニメーター」っていう言葉で一括りにできなくなってる。
上の人達もすごいが、下もスゴすぎる人達がいる。
アニメ業界は一度駄目になれという意見には賛成する。本物は駄目にならないだろうしね。
自分も含めて淘汰されるかもしれないけど、本当のことを教えてほしい。
912 :
名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 08:39:23
優秀な人材を中国や韓国で確保する大手と、生活保護を受けながら、
老後の暇つぶしに影でこっそり動画受ける老人が業界の主体になる。
年金じゃないのが、ミソねw
>911
>あまりにレベル差がありすぎて「アニメーター」っていう言葉で一括りにできなくなってる。
そりゃー「ビジネスマン」や「サラリーマン」もいっしょやろ
915 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 10:09:48
「公務員」
ともなると総理大臣から掃除人夫まで…
サラリーマンみたいに厳しいリストラも無ければ、公務員みたいに試験も無かったりするんだが。
大体読んだが、現実主義者と理想主義者の対立だな。
でも、アニメーターとしては全員が良質なアニメを作る事を、
もしくはその理想を達成する努力を怠らない事を目標にするべきで、
本数云々の製作サイドの現実論などほんとは関係無いんだよな。
一部の社員アニメーターならともかく、多くのフリーに取っては、
アニメ会社の存続は必ずしも保身とイコールではない。
だとすると、ストレスのある職場、作品はさっさと辞めればいいだけ。
辞めたら収入が減る?無くなる?
金と理想を天秤にかけて金が傾くなら、
こういう仕事に就くべき人間ではないとおもうね。
生活も何もかも犠牲にできるのが職人だとでも言いたいのか?
正当な報酬を受けられないとモチベーションを保てないのが普通だと
思うけどね。
>金と理想を天秤にかけて金が傾くなら、
>こういう仕事に就くべき人間ではないとおもうね。
事はそんな単純な話では無い。理想の成就もご飯が食べられての上だ。
>>919 アニメタが安い仕事だと言う事は十分承知して入ってきてるはずだ。
生活を犠牲にしろ等と言っていない。
両者を天秤にかけた場合に、金の方に傾くのなら職業を変えるべきだと言ってるだけ。
すこしでもいいから金じゃない方に傾いているべきだとおもうよ。
そうじゃないかね?
>正当な報酬を受けられないとモチベーションを保てないのが普通だと
思うけどね。
気持ちはわかるけど、モチベーション保てないなら辞めるべきでしょ。
もっと高く評価してくれる会社にいくか、業界自体をやめるか。
今は人手不足でどこの会社も技術を持ってるアニメーターを欲しがってる。
アニメーターは売り手市場なんだよ。
今、評価もらえないアニメタは、本数が減少したら真っ先に切られる人材と俺は思ってるんだが・・・
アニメに妙な夢を観てないか?どうも奇麗ごとにしか聞こえないのだが。
評価とはどの程度?いいか、専属契約を高額で結んでもらえるのは
よほどの大プロジェクトか、バブル期のスクウェアくらいだ。
上手い奴でも毎日無理に無理を重ね、なおかつ保険や年金、結婚さえ
あきらめざるを得ない生活を強いられているんだぞ。
売り手市場、確かにそうだよ。ただし、報酬はおそろしく低い。
頼むから現場を知りもせずに妄言を垂れ流さないでくれ。
お前の様な外野の理想主義が一番業界にとって害なんだよ。
だらだらだらだら、いつまでもいつまでも放置されて
(仕事あるのに、面倒見れないからとかいってな)
研修に5ヶ月かかった俺が通りますよ
次は動画から原画に上がるまでにどれだけ引き伸ばされるやら
>>923 かわいそうに・・・
よほど見込みが無かったんだな。
>922
いや、俺はもうこの業界に10年もいるから、外野ではないとおもうよ?
確かに、俺も安いと思う。
でも、それは俺も理解して業界に足を踏み入れたし、
何度も辞めようとも思ったけど、続けているのはやっぱりこの仕事が好きなんだよ。
報酬に不満なら、自分を高く買ってくれる人を捜す努力をしたか?
絵を描く仕事はアニメだけじゃない。
座して評価を待ってるんじゃないのか?
それで評価を受けるのは一部の本当に天才だけだよ。
自分がそういった天才でないと思うなら、業界の現状を打開するより、
別の環境を模索する努力をする方が、余程現実的だと思うよ。
アニメ屋よりももっと酷い、漫画家も画家は、評価を得ないと収入は0だ。
最悪、夢に破れて結婚や子供といった世俗的幸せを得る事が出来ない事も
承知の上だとはおもわんかね?
志半ばで不満がでるのは、覚悟が足りなかったということだ。
全員がそうした鉄の意思を持てるはずが無いから弱音も吐くだろう。
だけど、それはすべて「自分が選んだ事」なんだよ。
はいはい、じゃあそのまま老人になって公園で朽ち果ててねw
まぁ脳内業界に10年も居るんだろうけどなw
アニメ業界が異常で、未成熟な訳が判った。
>925
こんなボンクラが駄目にしているんだね…
>>927 馬鹿だなw
未成熟なのは、安いのわかってるのに辞めることも無く働く人間がアニメーターに多いからじゃないかw
戦わずして労働条件が良くなるなんてファンタジーですぜ?
全くだな。しかも改善せずに自己責任ときたw
見込みがないならとっときれよ
物凄い遅レス
>>926 どこでもいるけど、分が悪くなるとすぐに「脳内〜」認定して去るのは建設的議論にならんから
やめて欲しいな。
そんな怒ることじゃないだろうに。
分が悪いとか悪く無いとか、勝ち負けで考えているのは痛いからやめた方が
いいぞ。
議論も何も、「こういう仕事を選んだお前が悪い」と決めつけられちゃあ
話にならんわな
おまーら、なんだかんだ言っても組合もないこの業界で、
ある時を境に、アニメーター全体のギャラが倍になったりするなんてこと
ある訳が無いとわかってるんだろ?
少ないながら業界内としては高額のギャラをもらっているポジションに
行くしかねーじゃねーか!(><プギャー
結局どこまで辛抱できるかのチキンレースだろ。芸能職って。
芸能職な訳あるかこのタコ
能力給じゃねえって言ってんだろこの馬鹿
能力があるヤツには高いギャラが払われてるんだよ。
その高い金額でようやくサラリーマン並みだがなw
それは判っててアニメタになったんだろ?
で、ハイ、ループw
そうだよ。で、改善すべく議論をしている訳。
芸能職ってつまりは人気商売ですがアニメタは人気商売か?
イメージで物言ってるんだろ。ヤクザな感じがする仕事は>935にとっては
みんな芸能職なんだよ。馬鹿だねえw
943 :
社長:2007/05/30(水) 18:21:46
てかこれ一般的な意味での「仕事」じゃないんだよ。
その辺の認識からまず正そうぜ。
どっちかっていうと昔の内職に近い。不特定多数のお手伝いさんみたいな。
改善のための議論つってもさ。
組合でなんとかしないと待遇などよくなりようないだろ?
それが望めないのに希望だけを並べ立てることが議論といえるんかな?
このスレに集まってる諸君は集団でなく個人じゃない?
だったら現状を踏まえた上で、生き残る方法を考えるべきだろ。
個人単位でできることといえば、せいぜい会社との単価交渉とかその程度のことだろ。
企業に対して抵抗できることといえば、薄給で仕事を引き受けない事、
つまりアニメの仕事を辞めることが一番なんだが、文句言いながらもダラダラやる連中が多い以上
どんどん足元見られ続け、一番裾野にいる俺らが一番馬鹿を見ることに変化無いと思う。
>>945 ほらぁ〜正論を言うからレスが止まっちゃったじゃないか〜。
どうせここで話してもなにも変わらん。ただ雑談したいだけなんだから
>945は空気嫁w
>>947 そうでもないよ。はっきりと言ってくれたおかげで納得できることもある。
>文句言いながらもダラダラやる連中が多い以上
>どんどん足元見られ続け、一番裾野にいる俺らが一番馬鹿を見ることに変化無いと思う。
この辺が分かりやすくて良い。辞める踏ん切りをつけられそうだw
今後のアニメ業界は二極化が進み、少数の優秀な人間と多数の労働力(特定アジア含む)によって形成されていくのだろうか?
その前にむかつく奴を殴って辞めてしまいたい。
判りやすいも何も、判りきった事をさも自分の考えの様に書き連ねて
いるだけだろう(^^;)
仕事をしているならこれくらい誰でも判ってることだぜ…
はじめて知ったというならあんたは相当の明きメクラだな
そうかも知れんが、そんな言い方をしなくても良い事だと思う。
判ってて何もできないのはボンクラ?
そんな事は無いと思うが、
不満まきちらしてる癖に何もできないのはボンクラだとは思う。
悟っちゃってるのは単なる思考停止。
絵も下手。
絵の上手下手は関係ないだろw
イメージでもの言い過ぎ
自分は判ってるぜっていう奴ほど下手。
ということはお前もそうかw
あなたもですか?
奇遇だなぁww
仕事をしているならこれくらい誰でも判ってることだぜ…
元制作やってた人と付き合いだした。
普通の仕事探すとか言ってたのに、また制作に戻るかもって…
正直あまり戻って欲しくないけど、やりたいんなら文句言えないし、どうしたらいいのかわからない…orz
>>960 なんで制作戻りたいんだろ?
ラクだからか・・・?
962 :
960:2007/06/09(土) 18:45:42
>>961 元々行きたかった会社の知り合いに誘われてるみたい。
戻るのって、他の仕事するより楽なのかな?
そりゃその知り合いとつき合ってるからだろ。決まってるじゃんw
や、知り合いは男です。
つき合ってると思うよ。珍しい事でもない
え?男同士でって事ですか?
珍しくないってホント?
私の周りではいませんが…。
割と聞くけどね。最近の若い奴にはゲイ趣味も多いよ
んなわけねぇだろw
>>962 制作進行の生活に慣れちゃうと、他の仕事は厳しいと思うよ・・・
転職といっても同じ業界なら安心感もあるだろうしね。
結婚とか考えてるなら、ちゃんと話をしたほうがいいんじゃない?
制作進行なんてフリーターに毛の生えたようなもんだよ。
お前が信じたく無いだけだろw
実際に複数のゲイカップルが居る所もあるぜ。Dとかは割と有名だな
キレ芸ですか?
>970
ムキになってキレてるのはあきらかにお前だろう。見苦しい奴w
>968
>970
もの凄いキレっぷりですねw
970は映画観に行ってホモにケツ触られたトラウマがあるんだよw
やっぱり知った人、知った業界はラクだよ。
雇うほうもラク。どの程度できるか知ってるし、募集の金もいらんし、知り合いならやめづらいだろうし。
ただラクな道が幸せな道っつーことはあんまりないんだよな。
アルジュナか・・・確かにラクなことと幸せなことは違うんだよな・・・
人間関係を一から作るのは大変だけどな。でも自分の意志でやめたんならその
原因を改善しない限りまた同じ事を繰り返すかもね
>>978 アニメ関係者だけでアニメを発売出来ればいいのに・・・
1本150万円・・なんとかならんものか?
>978
社会が悪い親会社が悪いテレビ局が悪い。
自分は好きな作品を作りたいだけ。
てのは自分勝手だろ。
イギリス産業革命時の劣悪な環境を例に挙げてるけど当時と違うのは
(1)アニメーターは自らその仕事を選んだこと。
(2)イギリスの労働者たちは自ら団結し、労働運動を起こして環境改善に努めたこと。
そのサイトなんちゃってメーターだろがw
無知は罪だな。
被害者ぶってるだけじゃなんにもならん
迷惑なサイトだ
…思うんだが、類似スレでアニオタがパトロンになれだの、無茶な書き込みを
している奴と同一人物かもなw
論理がそっくりだ
とは言えアニメーターが冷遇されすぎなのは事実だな。
>>979 その数字を信じるなよ…。
コンテ+演出 20
作監 20
原画 130
動画 70
って安めに見積もってもこれだけでもう240万じゃねーか。他にまだ仕上げ・撮影・制作事務費と色々かかるんだぜ。
話数グロス350万でありえないぐらい激安と言われるんだぜ。
正確な数字は分からないが、いまだと一本安めで600〜700万くらいじゃないかな…。
新作の売り上げ楽しみにしてますw