【テクノポップユニット】Perfume 2591【ドーム先行はまだか】
■リリース情報 Live DVD Blu-ray化!! 2013/8/14(水) 一挙6作品同時リリース!! ◇2008/2/13リリース作品 【Fan Service[bitter](Normal Edition)】 TKXA-1010 ¥3,300 通常盤 ◇2008/10/15リリース作品 【Perfume First Tour『GAME』】 TKXA-1011 ¥4,400 通常盤 ◇2009/4/22リリース作品 【Perfume『BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!』】 TKXA-1012 ¥5,750 通常盤 ◇2010/1/13リリース作品 【Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』】 TKXA-1013 ¥6,275 通常盤 ◇2011/2/9 リリース作品 【Perfume LIVE @ 東京ドーム『1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』】 TKXA-1014 ¥4,700 通常盤 ◇2012/8/1 リリース作品 【Perfume 3rd Tour 「JPN」】 UPXP-1001 ¥5,250 通常盤 ※初回生産分には各作品のジャケット絵柄ステッカーを封入 ◇4th Album『JPN』絶賛発売中!!&海外iTunes Storeより配信中! TKCA-73735 ¥2,800 通常盤 (CDのみ) ◇6th Live DVD『Perfume 3rd Tour 「JPN」』 好評発売中!! UPBP-9001/2 ¥6,500 初回限定盤 (DISC1[本編]+DISC2[特典映像]+豪華ブックレット) UPBP-1001 ¥4,200 通常盤 (DISC1[本編]のみ) ◇Album『Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD”』 好評発売中!!&海外iTunes Storeより配信中! TKCA-73840 ¥3,000 初回限定盤 (CD+DVD) TKCA-73845 ¥2,500 通常盤 (CDのみ) ※初回限定盤DVDには『FAKE IT』のVideo Clip他、豪華特典映像を収録 ◇18th Single『Magic of Love』 2013/05/22(水) Release 好評発売中!! UPCP-9004 ¥1,500 初回限定盤 (CD+DVD) UPCP-5004 ¥1,000 通常盤 (CDのみ) ☆カンロ「ピュレグミ」CMソング (Magic of Love) ※初回限定盤DVDには『Magic of Love』のVideo Clipを収録 ※店頭にて「初回限定盤」または「通常盤」予約にてポスタープレゼント ◇7th Live DVD『Perfume WORLD TOUR 1st』 2013/05/22(水) Release 好評発売中!! UPBP-1002 ¥5,250 通常盤 (DISC1[ライブ本編+特典メイキング映像]) ※初回プレス分には「Perfume WORLD TOUR 1st」スタッフパスのレプリカステッカー封入
■出演/掲載情報1
【EVENT】
◇08/04(日) 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」
[会場] 茨城県ひたちなか市:国営ひたち海浜公園 (open 8:00/start 10:30)
[料金] ※詳細についてはオフィシャルHP参照
[オフィシャルHP]
http://rijfes.jp/ ◇08/09(金) 「SONICMANIA 2013」
[会場] 幕張メッセ (open 21:00/start 22:00)
[料金] ※詳細についてはオフィシャルHP参照
[オフィシャルHP]
http://www.sonicmania.jp ◇08/11(日) 「SUMMER SONIC 2013」
※Perfumeの出演は大阪会場のみ
[会場] 舞洲サマーソニック大阪特設会場 (open 10:00/start 11:00)
[料金] ※詳細についてはオフィシャルHP参照
[オフィシャルHP]
http://www.summersonic.com
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ (`・ω・´)ここから超濃厚なパフュスレになります!ご期待下さい! /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
ヘ .-´! l〔〕\,.-‐…ー- /〔〕l .i /::/::/´,::::,:::::.::`ヽヽ丿 |::::i::::|::|::|:::::|::|::l::| |::::|::::|⌒ ⌒ |::::| ヽ:|::::l ● ● l:::ノ Ξ `T^フ′Ξ _>‐--‐< | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (,,) -‐―- 、 (,,.) さぁ〜っ /| /..:::::::::::::::::::丶 |\ / | /..::::::::::::::::::::::::::::ヽ ..| \ l.二二| i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l .|二二l ‖__| |::::::::::/▲ ▲| | |__‖ | |:::::::::| "" .♭""l | | | |:::::::::| 、_, /. | | | |:::::::::|丶 イ:::: | | | |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | | | |:::::::::|. ヽ:::: | | | _____ | | / `ヽ | | / ヽ | | ! /\ ! | | 〈 i| ⌒\\\、. ! | | 〈l (●) (●)リ ! | | (.| ~" ( "~ ( ( | | 丶\__/ ) ) | | (\ _ /( ( | | ) ノ ) )ヽ) | | /`ー- -- -' 、__| | | ( | | | | | | --―- 、 | | /...:::::::::::::::. ヽ | | / ..::::::::::::::::/\:: ヽ | | /..:::/::::/:::// ヽ l::: i | | i:::::::!::::/●) (●)|::i i | | !::::::l::::l ,, l::i: !| | のヽ:::i::::!、 r ― ァ ノ:ノノ | | ち ` .l\`ー './ | l 猫 ノ\  ̄ヽ | |oo。 /_ \_i ヽ | | ○° | |' \| | | ノ ノ
>>7 __ _,.-−- 、 ___.
!┌/.::::::::::::::..ヽ.┐i
. `/..:::::::::::::::::::::::.ヽ丿
. i..::::::::::::::::::::::::::::::i
, - 、l..::::▲'''''''''▲::::::!
( uuuj.(:i ♭ l)/
ヘ /l||!|/ ヽ-´!-‐ /
.l〔〕\,.-‐川レ- /〔〕l イ:i
_i /::/::/´,::::,:::::.::`ヽヽ丿 i:::iー-_.__
\|::::i::::|::|::|:::::|::|::l::| ̄ ̄}(っuu} ̄)
|::::|::::| ノ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ|::::|_Г::::l i  ̄i ̄
ヽ:|::::l △;;;;;;;;;;;▽ l:::ノ j::::j l l
Ξl||!|!T^フil||liΞ ! !
,・゛¨: ,:";+;,":;:
∨ ! 1 ≦ 三
'ヾ ≦ 三
≧ 三 =
≦` ヾ
// | i ` ヽ\`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(,,) -‐―- 、 (,,.)
/| /..:::::::::::::::::::丶 |\
/ | /..::::::::::::::::::::::::::::ヽ ..| \
l.二二| i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l .|二二l
‖__| |::::::::::/▲ ▲| | |__‖
| |:::::::::| "" .♭""l | |
| |:::::::::| 、_, /. | |
| |:::::::::|丶 イ:::: | |
| |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | |
| |:::::::::|. ヽ:::: | |
| _____ |
| / `ヽ |
| / ヽ |
| ! /\ ! |
| 〈 i| ⌒\\\、. ! |
| 〈l (●) (●)リ ! |
| (.| ~" ( "~ ( ( |
| 丶\__/ ) ) |
| (\ _ /( ( |
| ) ノ ) )ヽ) |
| /`ー- -- -' 、__| |
| ( | | |
| |
| --―- 、 |
| /...:::::::::::::::. ヽ |
| / ..::::::::::::::::/\:: ヽ |
| /..:::/::::/:::// ヽ l::: i |
| i:::::::!::::/●) (●)|::i i |
| !::::::l::::l ,, l::i: !|
| のヽ:::i::::!、 r ― ァ ノ:ノノ |
| ち ` .l\`ー './ |
l 猫 ノ\  ̄ヽ |
|oo。 /_ \_i ヽ |
| ○° | |' \| | |
ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【沈み行くPerfumeをその目に焼きつけろ!!】
10 :
ファンクラブ会員番号774 :2013/07/17(水) 19:41:29.78 ID:SwSrqK4N
立てるのちょっと早すぎたな・・・w>スレタイ
某チケット業者で働いてるけど 書きたいけど書けねー( ・`д・´) 今回からjpmjwdg8726/59954:mmyegmmwugmmmxtj
>>13 なんだよ
めちゃめちゃ気になる子ちゃんw
>>1 乙
>>12 このスレタイは、はい、私ですw
まあ、金曜日までに、このスレを終わらせれば結果オーライかとw
と言うわけで次スレのタイトル候補置いておきますw
【テクノポップユニット】Perfume 2592【2ドーム先行受付キター】
欧州ツアー自己紹介動画見ると のっち→「We Are Perfume」の 「r」発音2か所ともパーフェクト! ただしMCの英文構文かなり怪しいけどw
誰か
>>13 拘束して。
さあ、吐 く ん だ w
jpmjwdg8726/59954:mmyegmmwugmmmxtj これは暗号だな 解読班なにやってんの!
>>1 乙〜。
本人確認か、電子チケット導入とか?
本人確認は一向にかまわんけど、
電子チケットだと、PTAチケの場合は今まで通りオリジナルの紙チケがいいかなー。
(ぴあ等のプレイガイドの方だったら別にいいけど)
日本人が英語を苦手なのって、正しく話そうとしすぎたり 間違えると恥ずかしいと身構えすぎるからだと思うけど WT1とWT2ののっちを見て、日本を出たら1番化ける子なんじゃないかなあ、て感じた
対バンで大敗北食らった勢いでわざと期限切れ→入りなおしたんだけど、 2008年4月末にクレカで入った旧会員番号がP105XXX 今年6月末にクレカで入りなおした会員番号がP229XXX クレカ分で24000人増だとしたら思ったより少ないね
MOVIEいいな〜 三人娘すごいし楽しいぜ!
大阪ドームは実際に行われるのは幻覚アレルギーとラフィンノーズの対バンだから申し込みは止めとけ
チラ裏スマソ 俺はパフュファンであって断じてドルオタでは ないと思っていたのだがBABYMETALにはまりそう、 くそーSU-METALめ
>>22 ダンスをやっている人は他人をコピーする能力が高いと思う
だから三人の場合、ちょっとやれば英語くらいは
簡単にクリアしちゃいそうな気がするんだよな
あ〜ちゃんもつま恋で「のっちはヨーロッパで英語のMC頑張ってた」って言ってたよ
>>27 いいんじゃない
色々楽しめるのは楽しいし俺も9nine応援してる
もちろんパフュがだんとつだけどな
Movieいいねー かしゆかの蹴りは何度見てもすごいな キレが半端ない
10up.20ch.net/s/10mai1777552.jpg バインバイン
>>27 みんなあえて書かないだけで、かなりいるはず
(自分も1年前から...w)
MIKIKO先生のおかげで、大きなスケジュールがPerfumeと重ならないのは助かる
>>23 W0もあるよ!今のところファンクラブページ見れるくらいしか特典がないが
ドーム抽選は参加できるんだぜ〜
Perfumeのお陰でライムスとかスカパラのライブは行くようになったけど、他のアイドルさんはないなー
今来たけど1000カレーはできる男だな ちゃんと回収しやがった
この前乃木坂ってドコ見てたら中元姉が見当たらなかったのが心配な私が来ましたよ
前スレ1000にヤマモリのグリーンカレーでもおごってやろう。 いなばのレッドカレーでもいいよ。
BABYMETALの話か 本当のドルオタの人に聞いたらBiSはアイドルだけどベビメタはアイドルじゃないって言ってた 理由はMIXとかケチャとかあるからってそういうレベルらしいけど いなばのツナカレー赤なら今目の前に転がってるからそれなが上げてもいいw
>>31 >>34 ありがとう。安心した浮気してるみたいでね
パフュにはまりかけた時、チョコのPVを
繰り返し見たのと同じ症状なんだ・・・
ついにチケットもぎりに量産型メカのっち投入か 合わせて対話式の本人確認を導入(生年月日とか)
今年、後半の予定。 富士総合火力演習に参戦。 KISSの幕張メッセ参戦。 Perfumeの東京ドーム参戦。←チケ確保が姉貴からの命令。
>>13 ポルノのライブ予定ある?
そんなのはわかんないかな
もうつま恋終わったんだから、基地外はどっか行けよ
のっちはおにぎり 転がり続ける只のおにぎり
>>42 大丈夫
そのうち恋が愛に変わって落ち着くでしょ
(気持が冷めたりBABYじゃなくなって解散したり、も有りうるけどw)
9nineとかを見るのと同じ目でパフュを見るなよ
スペシャワ結局出なかったな
>>42 後ろの人たちがいつまで影でいられるかやない?
なんちゃらボンバーみたいなん嫌やろ?
足のサイズをメジャーで測ったら24なんだけどJPNのスニーカー24買ったらきついかな? 今注文しようと思うから誰か真剣にアドバイス求む
>>32 どうやらかしゆかは、脚にもカッターを装備したらしい
継続特典の封筒の中に同封文面なんてなかった
>>52 スペシャ最初にBBQやったよ大団円が他より長かった
BM3回目ぐらいまで全て50回転以内で当たれば結構爆発 BM突入後いきなり100回転以上はまれば終了 俺のオカルト
無視すんなよ 売り切れたらどうしてくれるんだ
すいません盛大に誤爆しました
前スレの翻訳乙、そしてグッター氏乙 エレワで崩壊、うん分かるぞその気持ちw
前にテレビで、のっちに外人の歌手のメル友がいるって言ってなかったっけ。
グッター氏のレポ、乙です。 気持ちわかるなぁ。
BBQのショット楽しそうでいいねクソカワイイ PVのレール撮影やっと意味が分かったポーズは早送りしてたのか
グッター氏エレワで泣いたかw ケルンのエレワは良かったよ 気持ちは分かる
>>54 グリッターシューズは中底が真っ平で長時間履いてると疲れるので、オイラは中敷きを2枚噛ませて使ってます
中敷きを噛ませるなら1サイズ上(24.5or25)をお薦めします
グッター氏、予想通り記憶吹っ飛び状態に陥ってましたな(笑)
グッターってなに?
>>67 24・5とか中途半端なサイズないよ
コンバースが23.5で良い感じだったから24注文した
それキャッチャーだろw
金曜日キタ━━━!!!
ドームか なにもかも懐かしい…
ピンクフロイドの「吹けよ風、呼べよ嵐」の入場曲が恐怖だった サーベル振り回して常に流血戦だった
■約束はさせないで 守りきれるはずがない それと知って待つならば 逃げても浮気と責めないで
★:ライブ ☆:チケット ◎:確定(含PV等) ○:何かある? △:楽曲のみ X:ぱふゅ関連
☆「SONICMANIA 2013」チケット残りわずか!
☆「SUMMER SONIC 2013 OSAKA」チケット販売中!
◎近いうち チョコラBB CMオンエア。活字媒体、WEB等による広告展開
◎07月17日(水) 東京ニュース通信社 「TV Bros.」 240円
◎07月18日(木) NHK総合 「MUSIC JAPAN」 27:25〜27:50
☆07月19日(金) 2大ドームライブ FCチケット先行受付(抽選)に関する詳細発表 (P.T.A.会員向け)
【FC NEWS】及びメールマガジンで案内
◎07月19日(金) 日本テレビ 「スッキリ!!」 08:00〜10:25
「BBQ in つま恋」の模様をオンエア
◎07月21日(日) テレビ東京 「JAPAN COUNTDOWN」 09:30〜10:00
「BBQ in つま恋」の模様をオンエア
◎07月22日(月) TOKYO FM系 「Perfume LOCKS! 秘密の研究室」 23:05頃〜23:25頃
◎07月23日(火) 小学館 「CanCam 9月号」 650円
※のっちソロ撮り下ろし&インタビュー
☆〜07月26日(金) 2大ドームライブ FCチケット先行受付(抽選)に関する詳細発表 (WORLD P.T.A.会員向け)
7月26日(金)までに【FC NEWS】及びメールマガジンで案内
◎07月26日(金) MISIC ON! TV 「“METROCK 2013”ライブスペシャル」 21:00〜23:00
WINDMILL FIELD & NEW BEAT SQUARE<day2>
◎07月28日(日) MISIC ON! TV 「“METROCK 2013”ライブスペシャル」(リピート) 27:00〜29:00
WINDMILL FIELD & NEW BEAT SQUARE<day2>
◎07月31日(水) 東京ニュース通信社 「TV Bros.」 240円
○08月02日(金) WOWOW BS192 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」 15:00〜21:00
○08月03日(土) WOWOW BS192 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」 15:00〜21:00
★08月04日(日) 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」 国営ひたち海浜公園
[開場/開演] 08:00/10:30
http://rijfes.jp/ 出演は、GRASS STAGE:19:15〜
○08月04日(日) WOWOW BS192 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」 15:00〜21:00
つづく
>>78 のつづき
★08月09日(金) 「SONICMANIA 2013」 幕張メッセ
[開場/開演] 20:00/22:00
http://www.creativeman.co.jp/sonicmania/2013/ ○08月09日(金) WOWOW BS192 「SONICMANIA 2013」 22:30〜
★08月11日(日) 「SUMMER SONIC 2013 OSAKA」 舞洲サマーソニック大阪特設会場
[開場/開演] 10:00/11:00
http://www.summersonic.com/2013/ ◎08月14日(水) LIVE DVD 一挙 6作品 Blu-rayで同時リリース
Fan Service[bitter](Normal Edition) 3300円
Perfume First Tour『GAME』 4400円
Perfume『BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!』 5750円
Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』 6275円
Perfume LIVE @ 東京ドーム『1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』 4700円
Perfume 3rd Tour 「JPN」 5250円
※ 「東京ドーム」、「JPN」は、「通常盤DVD」のBlu-ray化
【特典】各作品のジャケット絵柄ステッカーを封入(初回生産分のみ)
◎08月14日(水) NHK総合 「みんなをつなぐ魔法のメロディー」 19:30〜20:43
○08月17日(土) 美術手帖編集部 「美術手帖 9月号」 ?1800円
後美術論:第13回「歌う彫刻」と「人間=機械」(後編)でもPerfumeに言及ある?
◎08月18日(日) WOWOW BS192 「BBQ inつま恋 〜僕らのビートを喰らえコラ!〜」 20:00〜24:00
◎08月22日(木) MISIC ON! TV 「“METROCK 2013”ライブスペシャル」(リピート) 21:00〜23:00
WINDMILL FIELD & NEW BEAT SQUARE<day2>
◎08月23日(金) 小学館 「CanCam 10月号」 690円?
※かしゆかソロ撮り下ろし&インタビュー
◎09月頃? スペースシャワーTV 「Perfume FES!!密着」 (との情報が本スレにあり)
◎時期不明 スペースシャワーTV 「World Tour 2nd密着」 (との情報が本スレにあり)
◎秋 ニューアルバム 「LEVEL3」
☆11月03日(日) 2大ドームライブドーム公演チケット一般販売 チケット料金:6500円
★12月07日(土) 京セラドーム大阪
★12月08日(日) 京セラドーム大阪
★12月24日(火) 東京ドーム
★12月25日(水) 東京ドーム
こんなに何度も乙するスレが他に在るのだろうか
義理じゃなく、心からの乙
>>78
>>78 ドーム先行お互い当たりますように!な乙。
>>29 そんな甘いもんじゃないってwあの調子だとまだまだまだまだだよ
>>82 内容は分からんけど、どりあえず文字の量でレポの熱量が伝わるw
>>85 節子それはグッピーや。
サザンのファンクラブ先行はダフ屋排除のために当日までどんな席かわからない座席指定券引換券をコンビニで発券して、 当日ファンクラブ会員証と免許証などの本人確認書類を窓口で見せて、本当の座席指定券と交換する方式。 そのため開場から開演までの時間が驚くほど長い。8月10日11日の日産スタジアムで14時半開場〜17時半開演。 パフュもその方式とるかわからないけどね。
ドームだと席によって価格を分ければいいのにね SS席3万 S席1万 自由席5000円 見たいに
>>69 手塚の漫画じゃろ
つうかグッターでググったらすぐ出てきたぞ
有名になったなw
>>90 クリックして今気付いた、ちょっとヤバいw
金持ってる奴がそんなにえらいんかい
ああプラスチックみたいな恋だー♪
>>89 たしかそのせいで1曲目始まってるのにまだ入場終わってなくてパニックになったって聞いたな
>>82 前スレで翻訳した、仏語班の者です。
熱そうな記事なので、やってみます。
さっきの3倍ほどあるので、深夜の人のいない時間帯に
10分割くらいでupできればと。
ぼーくーはーグッター(グッター) おーさーかーなー(グッター)
>>97 よろすく!
無理せず、暇なときでいいれすよ〜。
BZみたいに最前列だけ身分証提示すればいいのに
>>97 気長に期待してるよ、疲れた時はもう一つの方の写真を見てねw
>>97 わー、楽しみです!
気長に待ちますんで、お時間ある時におねがいします♪
>>97 寝てるかも知れないので、先に言っておく
乙
翻訳記事読むの楽しい
あんまり縛りがあるのはどうかと思う 今みたいにある程度自由の方が行きたい人が行けるシステムで一番いいと思う。 ちなみにヤフオクは否定しない派です。<チケットシステム
チケットに本人の写真を印刷する形にすれば会場での本人確認も簡単にできる 俺みたいな独り参戦なら無問題
前スレでドームチケット一般のことを 尋ねた987です。 前スレ989さん、998さん有難う!
>>69 スレ住人が会社でマシントラブルに遭い、ドイツのメーカーに英語メールで問い合わせたら
「私はグッター。日本語でOK」
と返事してきたエンジニア。トラブルも解決した頃、
「キミはPerfumeを知ってるか?今度日本でライブ放送(WOWOWのJPN広島)があるんだが、何とかして見れないだろうか」
と住人が相談を受け、以後海外パフュ共として有名になる。
だいたいこんな感じだったような。
>>88 何と見ても右後ろのパリジェンヌ?がかわいい
>>97 「仏語班」とかカッコイイな!w
しかし
>>82 は最後にボードレールの「悪の華」の一節を引用するあたり、
さすがおフランス、シャレオツやね〜
>>97 ワオ!楽しみ(^o^)
俺達に出来ない事を平然とやってのけるっ!
そ乙に痺れる!憧れるぅ!
やっとMOVIE見た やっぱり関さんは信頼感あるね
のっちちゃんの後ろの男女が 「アヤノの母デス♪」「父で〜す(ピース)」と言われても違和感ないかも。
EXIF残ってるのはオリジナルってことか?ん?
翻訳班大活躍だな よろしくお願いします
Perfumeドーム公演で身分証明書確認を実施 各々の初日は身分確認の為の日 前代未聞、24時間の入場時間 だったらヤダw
>>88 紙包みの字も読める
あ〜ちゃん左手に何つまんでるんだろw
細かいところまでよく見えるな
そういや、スパイスPVの監督との絡みの話って一個もないよね?
写真のネットへの掲載は禁止されてるはずだがな 日本なら
121 :
ファンクラブ会員番号774 :2013/07/17(水) 22:58:54.50 ID:jB+R4oS6
Perfumeのフリコピイベントて集めた客共からお金を取って商売してるから著作権の侵害にはならないんですかね? Perfumeの曲を営利目的に使ってるからどうなのかなと。
>>88 ぬいぐるみの首輪に付けたメッセージに
「フランスにきてくれてありがとう」と書いてある
そしてちゃっかり写り込むもっさんw
ようやく仕事終わって今更なんだけど。。 ドームPTA先行きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ とりあえず今のうちから全落を頭の片隅に入れておく。 あるいは当選した公演が全て2階席とか。。
鏡に投影したもっさんだったんですね
もっさんどこ見てんのww
熱いので 凍ったカレーをだいてます
なんか背後霊のような斉藤和義が居るなw
>>114 EOS Kiss X5 って名前のカメラは、ヨーロッパでは売ってないんだぜw
>>119 XperiaのCMくらいかな。てんてー止まりだね
黒か
>>123 あーほんと、日本語で書いてあるわ
泣ける
>>130 この凾フ奥には何があるんでしょうかねぇ・・・
>>135 LEVEL3にたどりつければ、見えるかも
>>130 左手なにかつまんでるなあ
あと右側のキャラクターみたいなのなんだろ
>139 つまんでるんじゃなくて、白のネールの爪でしょ
>>130 ふぁぁぁぁーッ‼⁉
>>130 お、お、お前
な、なんてことを、、、
( ̄^ ̄)ゞ
気持ちはわかるがw ここは鍛えぬかれた腿にも要注目だ。 膝上の筋肉がとてもじゃないが女性タレントのそれじゃねぇww
カモシカのようなってやつだな カモシカは見たことないけど極めてかもしだなら見たことある
次の曲ではバーベル持って踊ります。 1年後にムキムキのボディービルダー体型 だったらイヤだな
>>146 膝周囲筋群の充実も素晴らしいんだ
しなやかで上質な筋繊維が負担のかかる膝をやさしく包んでいる
ダンス鍛錬で自然とついた筋肉なのかな。 しなやかな動きができそうなのが不思議とわかる。 動物的というかなんというか。ごくごく自然な筋肉。
とりあえず資料的な意味で光の速さで保存した。 ─=≡Σ((( っ'∀')っ□ それにしてもおまいら脚好きだよな。俺もだけどw
>>154 のっちさんは相変わらずバットの2,3本は軽く折れそうな脚ですね。
素晴らしい。
>>130 太ももの筋肉もいい感じに付いてるけど
左手の血管も浮いてるのな
何より、膝小僧が綺麗だと思ったのは自分だけか?
ユニバーサルに移籍してから、なんとなくのっちをセンターにしたがってる気がするんたけど。。。 レコード会社の方針??
先行チケの抽選日はいつだろうか? 失業手当のさっそくの使い道が決まりそうだ
ゆかちゃんの膝のきっぽはもう治らんのんか たいして目立たんけど、ちょっと可哀想じゃね。。。
今日渋谷のディスクオニオンでのっちらしき人をみました。 団扇のようにあおぎやすい重みのレコードを一生懸命探して 汗だくになっていました。 ちょっとださいんじゃないかなーって、どうも腑に落ちなかったのですが、 「ソニックユーカ」という呼び名を考えだしてからありになりました。
カモシカの様なかしもも
筋肉解説ワロタw
>>163 おれの小僧もアスファルトで小削げ落ちて治らないのー
お前らの解説聞いてるとぜんぜん色気ねーよ
おい俺の筋肉
>>163 Perfume知らなきゃ「きっぽ」の意味が地方ごとに違うことすら気付かずじまいだったろうなw
おまいらじっくり見過ぎw
すっかり忘れていて、8/4帰りの東京駅行きツアーバス売切れていた。。 最後までいてJR終電に間に合う??
なんか興奮して寝られなくなった
>>175 バスはあてにしないで歩いた方が早い場合もある、大トリだと激混みの可能性あるから
ただし徒歩だと50分は歩きそうだけど、ちなみにタクシー乗り場も激混みだからね
>>175 トリまでどのくらい人が残るかによるけどそもそも今年人多そうだから多分無理じゃまいか
アンコールと花火諦めてレイク側のバス停までダッシュすればなんとか間に合うかもってところだな
同じ考えの人が多ければアウトだけど
てか、こんだけアルバムの発売日を教えない意図がわからない、、w どんだけ焦らしプレイやねんe
>>177 >>178 やっぱり無理ですか(´・ω・`)
いつも往路はJRを使っていたが、往復バスにするしかないか。。
鳳鴻鵬 おおとりにもいろいろあるけれど この世で一匹! ロッキンおおとりのPerfume様は ロッケンロール!ロッケンロール!ロッケンロール! とは叫ばないで 根性根性ド根性 泣いて笑って喧嘩して
帰りの足の関係でロッキン諦めた おまえらのレポが頼りだよ
ツアーバス8/4日帰り(東京・上野・新宿・池袋)まだsoldoutしてないからそれ使えば?
>>179 あんまり発売三か月前とかに情報イロイロ出すと
Magic of Loveみたいに発売一ヶ月前に
秋葉さんが同日発売とかぶっ込んでくるからな
ソニックマニア売り切れてた…どっかで売ってませんか?情報求む
ポルノさんの話題を出す人にレスしないよう、紳士諸君は気をつけてね
>>186 こんなこと書くと転売屋扱いされるだろうけどヤフオクじゃね?
アルバム秋発売なら9月20日発売にして欲しい ドームはかし誕で来年2月に何かやれ
>>185 あれってそんなに簡単に変更できるもんなん?歌番組の関係とかあるけぇ、かなり前からもうきまっとんかとおもった!
まあシングルとは違ってアルバム連続首位は何がなんでも死守したいだろうね。
>>184 それしかないなぁ。
往路でいきなり渋滞に巻き込まれない事を願うわー
>>130 ほんのすこしの エロ心で見ようとしたら専ブラ壊れた
ロッキンはバイクが最強なんだけどな 渋滞関係ないし、駐車場は券いらないし安いし あと常磐道はみんな飛ばすから気持ちがいい パリ・サプライズ最後のあ〜ちゃんの「バァ〜ン」が頭から離れない…
>>195 でも高速バスは疲れたら寝れる。
寝てる間に目的地に着くし
本日のまとめ、明日の予定(その2) ********** 7/18の予定 ********** ◇27:25〜27:50 NHK総合 「MUSIC JAPAN」 ※ナビゲーター ********** COUNTDOWNS ********** ◇Perfume LIVE COUNTDOWN ◆「Amuse 35th Anniversary BBQ in つま恋」 初日・・・・・・・・・・・無事終了しました ◆「Amuse 35th Anniversary BBQ in つま恋」 2日目 ・・・・・・・・・・無事終了しました ◆「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」 まで・・・・・・・・・・・・・・・・・あと18日 ◆「SONICMANIA 2013」 まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと23日 ◆「SUMMER SONIC 2013」@大阪まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと25日 ◆「京セラドーム大阪公演」 初日まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと143日 ◆「京セラドーム大阪公演」2日目まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと144日 ◆「東京ドーム公演」 初日まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと160日 ◆「東京ドーム公演」 2日目まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと161日 ◇Perfume WORLD TOUR 2nd COUNTDOWN ◆ケルン(ドイツ)公演@GLORIA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無事終了しました ◆ロンドン(イギリス) 公演@O2 Shepherd's Bush Empire・・・・・・無事終了しました ◆パリ(フランス)公演 @Le Bataclan・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無事終了しました ◇Perfume Next Birthday COUNTDOWN ☆のっち25。まで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと 65日 ☆かしゆか25。まで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと159日 ☆あ〜ちゃん25。まで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと213日
暦の上ではオーータムでも心はサマーだ〜♪
>>195 そうなんだけど、現地でビール飲めないからダメなんよ
>>197 まとめ乙です
今MOVIE見たけど和むね
かしゆキック素敵やん
>>170 すまぬ
俺の肉棒をひざに挟んでグリグリしてもらうだけで果てる気がしてきた
30秒・・・いや10秒かからないかもw
これが俺のミート&グリート・・・ 想像しながら寝るw
RIJスレでも聞いたけど現地から東京駅って3時間くらい見たほうがいいのかね? 23時50分ころまでに東京駅に着ければギリギリ充電に間に合いそうだけど
そういえばバドなんか飲むの、ロッキンとサマソニくらいだなw あんなのでも美味しく感じるしなぁ。
バドって関さんの毛みたいだもんな
>>197 リーアルリーアルにー乙がしたい
>>203 読んでこのゲス野郎!と書こうとしたのに
オチで不覚にもハイボール吹いた
RIJ行きたいのう
おまいらぱふろだの使い方にその度色々文句言ってる割には あんな画像をうpするのは大歓迎なんだな
RIJ初めて車で行くのだが、車出すのにどれくらい時間かかるんだろか? まあ覚悟はしてるよ・・・
車見つけるのに往生した。真っ暗なので。 今年はバイクで行くぜー
今年はRIJ 3日参戦だけど体力持つか不安w。
>>204 てか交通手段は? 電車?ツアーバス?自家用車?
まえにも書いたことあるけど 去年のRIJでグラスのトリ後花火上がってから 30分以上みなと屋で呑んでたけど、 ちゃんとシャトルバス乗って取手(我孫子?)行きの終電に間に合ったよ。 パフュ大トリの後で 今年も同じようにいくかはわからんけど。
のっちさんって普通にファッションモデルできるよな てか地味ィーズやら芋っ娘やら言われてた三人が、 もはや背伸び感無くまったくもって揺るぎなくファッショナブル これだけスムーズに大人の女性に移行できたアイドルは珍しい
>>97 永らく本スレから離れていたのですが、英語班と仏語班のみなさんのご活躍により
欧州ツアー以降またちょくちょく覗かせてもらってます。
短文で呟くだけならTwitterで充分だと思うんです。
熱い熱い長文レポが読めるのは本スレだけ!
いま再び本スレが熱い!と盛り上がっております。
>>215 お、おう…おめでと…
でも金曜日には出さないでしょ それこそ2/14でもない限り
と、ひねりのないレスですまない(^^;;
>>221 >>216 の曼荼羅は3人とも凄くかっこきれいだけど
ファッション誌のグラビア見ててモデル向きかも、と思うのはかしゆかかなー
のっちさんもきれいだけど、レンズに向かってポーズや表情つくるのはかしゆかのほうが上手い気が
写真集や外国の雑誌よく見るってインタビューで話してたけど、その成果なのかも?
あ〜ちゃんは、スタジオ撮影なんかのスチルだと割と笑顔が硬いことがあるような
動画、または動きの中で撮られた写真のほうがずっと魅力的に映るのは面白いなと思いまつ…
※個人の感想です
花火見てから上野までたどりつける予定なんだが大丈夫かなあ 最悪クロークをあきらめて荷物持ったまま遠巻きに見るとか考えてる
>>225 常磐線は取手で上野行き最終に接続してるはず
取手で一回乗り換えて、上野か日暮里で山手線に乗り換えれば行けると思うよ
まさかドームからチケボになったりしないよね… 電通系でアミューズシアターのチケットも取扱ってる…
>>227 0:30着くらいだよね確か。上野なり東京に着くだけでそこで詰むじゃんw
>>229 京浜東北最終蒲田行きにも間に合う
川崎市民の自分としてはタクシー代最小限で済む
先行手数料、システム手数料、決済手数料、発券手数料、発送料、今回はなんぼ取られるんじゃろ? 価格に2割以上の上乗せってすごい業界だわ。
>>216 ト―トツにマジで通報しときますんでよろしく
>>226 RIJが21:30終了予定 グラスの花火はそれよりけっこう前に打ち上がる
そんなに焦らなくとも1時間以上余裕あるし大丈夫だと思うんだが、
無論パフュ大トリ後にどうなるかは保証しかねる。
>>229 東京までって言われたから答えただけじゃ。
最終がある人は乗り換えりゃ良し、あとはタクるなり寝カフェなりあるじゃろ。
ちなみにさっき調べたが
取手→上野着最終は0:08〜0:49
日暮里→東京の最終は0:52〜1:03じゃ。
>>82 の翻訳。10分割です。
【その1】
J-popの甘い香りがパリを包んだ
2013年7月13日 FxMacCobra
7月7日の日曜日、規格外のグループが、そのスケールに
ふさわしいライヴを行なおうとしていた。言うまでもなく、
Perfumeのことである。初めてフランスに来た彼女たちが、
バタクランの熱くて濃い観客の前でステージにのぼった。
フランスのファンはずっと待っていたが、待っていたのは
フランスのファンだけではない。あまりに多くの思い出が
頭につまっていて、どれから始めたらいいか分からない。
よし、シンプルに順番どおりに進めよう。では、いきます。
「バタクラン」
会場を簡単に紹介しておく。ヴォルテール通りの、
「冬のサーカス」から遠くないところにあるバタクランは、
パリの歴史的なスポットである。演芸用のホールとして
建築家シャルル・デュヴァルが設計し、1864年にできた
この場所は当初、作曲家オッフェンバックのオペレッタにちなみ
「バ・タ・クラン」と呼ばれていた。この由来が、建物が
「中国家屋」の様式であることを説明する。当時は、
1階で演劇とオペレッタが行なわれ、2階はダンスホールだった。
1880年代に「バタクラン」 の名になり、コンサートホールに変わる。
当初からあったカフェは、当時の呼び名の名残をとどめている。
残念ながら、第二次世界大戦中に建物の一部が破壊された。
中国のパゴダのような形の屋根は、現在まで再建されていない。
キャパとしてこのホールは、約1500人を収容できる。
配置は2種類ある。ステージの前方は「ピット」にもなれば、
座席をしつらえることもできる。
Perfumeの場合は、もちろん前者が採用された。
【その2】 「待機」 7月の始めで、気温は上昇し、太陽は彼女たちの訪仏を 祝しているようでもある。とにかく、7月最初のその日曜は いい天気で暑かった。パリの住民にとっては、夏の始まりのようで 気分が高まりそうなものだが、何時間も待つ身にはつらい。 私が着いた14時半には、バタクランからオベルカンフ通りに達するまで、 ヴォルテール通りのほぼ1区画を占めるほど行列が伸びていた。 7月の暑さのなか、少なくとも5時間も立ちっぱなしで待たなくてはならない。 勇者たちにとって幸いなことに、やがて太陽は傾き始め、 バタクラン側の鋪道は日陰になった。水筒と『Nolife Story』の本を 手にした私は、自分よりもあとに到着し、太陽に照らされる オベルカンフ通りで待たなくてはならない人々に同情しながら、 辛抱づよく待つことにした。 読書に熱中しても、本から顔をあげ、隣人に話しかけたり、 周囲の声に耳を傾けることはあった。そうして分かったのは、 フランスのファン以外に、フランスおよび日本からの日本人の ファンはもちろん、スウェーデン、ドイツ、イタリアからも、 わざわざのこのライヴのために来た人がいたことだ。 個人的には、日本のアーチストのヨーロッパでのライヴに 何度も参加した経験から、さほど驚くことではない。 私の前では、若い女の子たちが話していた。そのうちの二人は、 ライヴの前に、自分たちのアイドルに会う機会にめぐまれたようだ。 彼女たちの話を聴いているうち、3人を見たい気持ちがいっそう高まる。 「優しくて、楽しくて、可愛くて、心を打って、心遣いがあって……」。 3人について形容するこんな言葉が聞こえてきた。
【その3】 待っているあいだ、行列する人にインタビューしたり、 撮影をする集団がいた。スタッフの一員なのか? いつの日かこの映像を見れるのか、ファン・ミーティング用か? その答えが出るまえに19時15分くらいになり、 人々は比較的おとなしく会場に入りはじめた。 待っている途中で、スタッフが列を修正して、 混乱を避けるため3人ずつの列にしたことをつけ加えておく。 ファンの波に運ばれて、ついに中に到着。 すぐさまグッズ・スタンドに向かい、ツアーTシャツをゲットし、 2階席に向かう。途中でNolifeのチームに遭遇。 ラッキーなことに、ステージ左側のよい席を確保。 会場が埋まっていくのをながめる。2階では座席の列のあいだの 階段にも人がいて、1階にも人があふれる。 残念ながらバタクランの内部では、一部のプレスをのぞき、 写真もビデオも禁じられている。ケータイで撮った下のちゃちな写真で 満足してもらうほかない。ちなみに、会場から出るとき、 Nolifeのアレックス・ピロとクロン師に会ったが、 2〜3分の撮影しか許可されなかったと言っていた。 Perfume側のスタッフが全体を記録したのかどうか不明なので、 この情報は残念だ。他の会場に行った何人かが、 ロンドンでは全体が記録されていたと言っていたが、 パリについてはどうか分からない。World Tour 2ndのDVDが 出るのを待つしかない。会場の様子にもどると、みんなが 自分の位置につき、会場の照明が落とされる……。
【その4】 「ライヴ」 しばらく前から、拍手しながらPerfumeを呼ぶ声が聞こえている。 観客はもうやる気満々だ。待ち焦がれた瞬間がついにやって来た。 ファンの声援のなか、ステージの薄暗がりのなかで、 3人が順次しかるべき位置につく。すぐに音が鳴り出し、 すぐれて視覚的なショーが始まる。6月20日のカンヌ・ライオンズ・ フェスティヴァルの出演を見た者なら、私たちの目撃したのが どんなものか、想像がつくだろう。3人はみな白いドレスを着て、 サイケデリックな映像が投影されるスクリーンと化す。 スカートと腕の部分が開いて、スクリーンの面積が広がる ようになっている。カンヌ・ライオンズ・フェスティヴァル出演の YouTubeの公式映像を添付するので、イメージをつかめるだろう。 音楽が響き始めるにつれ、3人が微妙に衣装を動かし、 腕の広がりを調整するうち、最初の曲「Spending all my time」 (Extended Mix)が始まる。カンヌ・ライオンズ・フェスティヴァルの パフォーマンスと同じ流れと視覚的な効果だ。 様子がわかるよう、もう一つのキャプチャーをあげておく。 個人的には、お気に入りの曲ではないのだが、 3人の動きの滑らかさが印象的だ。段差のある2つの面がある とても狭いステージで、3人は見事にダンスする。 とにかく、観客は1曲目から魅了されている。 比較的小規模な会場なので、このうえなく親密な感覚だ。 このライヴは期待できる。
238 :
ファンクラブ会員番号774 :2013/07/18(木) 04:57:11.95 ID:TDV/wFPO
同じように
【その5】 間髪を入れず、最近のシングルのうちの注目曲、「Magic of Love」が続く。 正直に言うと、スクリーンの映像はほとんど見ずに、 3人の踊る姿ばかり見ていた。それ用の特別な映像が流れていたのか、 覚えていない。スマン。ついで3人は、少し後ろにさがり、 「レーザービーム」が始まる。緑のレーザーの束が点滅し、回転し、 音楽のリズムに合わせ、会場のすみずみにまで達する。 ファンにはおなじみのダンスは、レーザーの移動にぴったり合致する。 このうえなく見事な効果。さらに、次の曲の出だしの音が聴こえてくると、 観客はトランス状態だ。「ポリリズム」は、とりわけディズニー/ピクサー・ スタジオのアニメ「カーズ2」により、まちがいなく一番有名な曲の一つだ。 私も立ち上がっていっしょに踊りたかったが、動くスペースがなくて できなかった。残念。 会場の照明がつき、最初のMCの時間。日本語とフランス語の自己紹介。 フランス語を少し発したあと、NocchiとA-Chanは一次的にステージを離れ、 Kashiyukaだけが観客の前に残る。Kashiyukaは、観客の熱い反応に 心を動かされているようだ。すぐにNocchiが戻ってくる。 二人は、 「Perfume fans France」のメンバーがステージ前の 安全用の鉄柵に掲げた「France Loves Perfume」の垂れ幕と、 自分たちに浴びせられる喝采に驚いているようだ。 二人は、ドイツはすごかったと言って私たちを刺激する。 「パリはアメイジングですか?」とKashiyukaがたずねる。 それへの反応は、彼女たちの予想をはるかに超えていたようだ。 それからNocchiとKashiyukaは、記憶に残るシーンを見せてくれた。 NocchiはKashiyukaの美しい髪の毛の話をし、それに触りつつ、 髪の毛がうねるように回ってと頼む。そして「触りたいですか?」 とたずねる。観客の反応を見てもっと煽る。結局Nocchiは、 いたずらっぽく「ノー」と返し、観客をおちょくるようにKashiyukaの 髪の毛を撫でる。Nocchiがこんなにいたずらっぽいとは、予想外。
【その6】 A-chanがステージに戻ってきて話し始める。 3人はステージの近くにいる観客の誰かに気づいたようだ。 その人を知っているようで、マイクを手渡す。 この人物が、3人の言葉を英語に訳すことになる。 この若者の通訳により、ライヴが始まる前に歓声が 聞こえてきたときの、3人の思いが観客に伝えられた。 驚きと喜びの入り交じった気持ちで、気合が入ったという。 A-chanは、観客を1階と上の二つに分けようとする。 1階の人だけ、上の人だけ、全員いっしょにと、応答のテストをする。 そのときはまだ、これがあとでも使われるとは分からなかった。 ふたたび照明が落ち、「Spring of life」が始まる。 最近の曲のなかで、私の好きなものの一つだ。 ここでも、ダンスを追うのは大変だった。後ろのスクリーンには、 PVのパソコンと同じようなテキストと図形が表示される。 統制された演出のなか、3人はスクリーンの真下で、 ロボット的な動きで順に息を吹き返すPVのシーンを再現する。 ステージが近いので、ASCIIアートのテキストと図形が スクリーンに表示されると、PVのなかに没入したような気分だ。 「SEVENTH HEAVEN」になると、少し落ち着く (Kalafinaというグループの曲とは別物)。 この曲をあまり評価しない者もいるが、私は、連続的で流麗な動き からなるこの曲のダンスが好きだ。それまでほど強烈ではない曲を はさむことで、やっと一息つける。というのも、会場の息苦しいほどの 熱気では、ずっとかぶりつきでいるわけにもいかない。
【その7】 「第七天」のあとは、とてもスパイシーな「スパイス」 (みなさんも、この曲を期待していたと思いますけど)。 観客が熱さで参りそうになっても、3人は生き生きと元気よく踊り続ける。 曲のリズムに合わせた優美な動きから、視線をそらすことができない。 とはいえ、やはり休息は必要なので、3人はステージから一時的に退き、 PVのようなものが流される。 メンバーの写真とオフィシャル・サイトからの映像のミックスだ。 この中休みのあと、3人は新しい衣装で登場し、ダイナミックな 「だいじょばない」(「未来のミュージアム」のカップリング)が続く。 スクリーンには、蛍光色のサイケデリックな映像が映し出されるが、 3人のダンスの方がいっそう注目に値する。引きずり込む曲のリズムと 3人のパフォーマンスにより、すでに熱くなった観客がさらに熱くなる。 でも、その次の曲でいっそう温度があがる。 今回のライヴではもっとも古い「エレクトロ・ワールド」だ。 多くの観客は初期の曲も期待していたと思う。 そうした曲のなかでもこの曲は、大きな喜びをもたらした。 鉄線状の3Dの映像が、スクリーンに映し出される。 ややレトロな雰囲気と映像は、曲にぴったり合っていると思う。 そろそろまた休憩の時間。今晩2回目のMC。「Perfumeとの交流」 とでも言うべき時間。というのも3人は、観客の参加を求めたからだ。 ジョー・ダサンの「シャンゼリゼ」からクイーンの「We will rock you」まで、 観客がアカペラで参加するようにうながす。 Tokyo Brass Styleのライヴに行った者なら、クイーンの曲で私が 「デジャヴュ」の印象を持ったことを理解してくれるだろう。 それ以外の人は、彼らのライヴのレポを読んで欲しい。 つぎに3人は、あとでいっしょにするためのちょっとしたフリを教える。 「アウト-イン、アウト-イン、アウト-イン、アウト-イン」……。 覚えられたら、の話だが。
【その8】 この小休止のあと、とてもダイナミックな「FAKE IT」が続く。 残念ながら、PVのようなカメラの効果にあずかることはできないが、 ダンスだけでも満足だ。 !!!警告、警告、警告!!! とても重要な曲、神話的な「Dream Fighter」の番だ。 出だしの音が聴こえてきたとき、どれほど私が「歓喜」の状態だったか 言葉にできないほど。この曲の人気をスタッフは知っているようで、 曲に合わせて歌詞のフランス語訳がスクリーンに表示される。 みんなが「さーきまで」のところを、いっしょに声を出して歌った。 この曲を聴き、3人が生でダンスし、観客がユニゾンで声を合わせる さまを見るのは、私にとって、この夜の最高の瞬間だった。 楽しくて陽気な曲「チョコレイト・ディスコ」で、少し緊張がゆるむ。 なぜだかうまく言えないけど、曲とダンスの組み合わせが とてもかわいいと私は思う。 終わりが近づき、3人はこれが最後だと告げる。 あらためて、観客の反応がどれほどうれしいかを 述べたあと、A-chanは次の曲のサビのフリを教える。 「waku waku, ichi, catch, san, ni, ichi….」。 よくわからないけど、こんな感じ。
【その9】 告げられた最後の曲は、「MY COLOR」だ。みんなが、 今学んだばかりのフリと、2回目のMCで学んだフリをやろうと するのを見るのは、とても楽しくて感動的だ。観客はまさに、 彼女たちに最後までついていきますと、示そうとしていたのだ。 このすばらしい時間が終わり、3人は喜びに満ちてステージを去った。 でも、観客はアンコールのため、熱心に3人を呼び戻す。 しばらくすると願いは叶い、3人がステージに帰ってくる。 1曲のアンコールが与えられ、観客がそれを選ぶことになる。 ねぇ GLITTER love the world 私の個人的な好みは「love the world」だが、みんなが好むのは 「ねぇ」だと予想。賭ければよかった。予想どおり、 この記念するべきライヴの締めくくりは、「ねぇ」となりました。 この曲の信じがたいダンスのステップが実演されると、 観客はみな、狂ったような状態だった。 今度こそ、本当に終わり。ファンの歓声が示す愛情に感動して、 3人はステージをあとにする。 会場の照明がともり、3人が本当にいなくなってから、 一部のグループが「VOICE」の最初の歌詞を歌いだす。 まだ会場に残っている人々がまず、それに合流する。 すると突然、3人がマイクを通して、私たちといっしょにアカペラで歌いだす。 我が友たちよ、何て美しい瞬間だ。「Perfume fans France」のメンバーの イニシアチヴによるものだ。彼らに感謝を!
【その10】 あっと言う間に終わってしまったけれど、私のライヴ経験の もっともすばらしい思い出の一つであり続けることはまちがいない。 私たちは、バタクランをあとにした。 3人のドモワゼル(お嬢さん)の力強さが発散する強烈なエッセンスと そのパフォーマンスは、夜の空気中に浮遊し続け、 私たちの頭のなかで、この狂気の夜のすばらしい思い出を いまだゆさぶり続けている。 [セットリスト:省略] [謝辞:省略] 「残存する香り」 最後の言葉は、シャルル・ボードレールの詩集『悪の華』の1篇、 「夕べのハーモニー」に託したい。会場を出たときの私の気持ちを、 よく表現しているからだ。 「夕べのハーモニー」[阿部良雄訳を土台に大幅に改訳] 今や時はおとずれ、おのおの茎の上に震え、 花々は、香炉の香りのように立ち消えていく。 もろもろの音と香りが、夜の空中をかけめぐる。 メランコリーのワルツよ、けだるいめまいよ! 花々は、香炉の香りのように立ち消えていく。 ヴァイオリンが、傷めつけられる心のように戦く。 メランコリーのワルツよ、けだるいめまいよ! 空は、大きな聖体仮置き台のように、悲しく美しい。 ヴァイオリンが、傷めつけられる心のように戦く、 広大で暗黒な虚無を憎む、柔らかな心のように! 空は、大きな聖体仮置き台のように、悲しく美しい。 太陽は、凝固する自分の血で溺れた。 広大で暗黒な虚無を憎む、柔らかな心は、 過去の光の名残りを拾い集める! 太陽は、凝固する自分の血で溺れた…… きみの思い出は僕のうちに輝く、聖体を顕示する台のように!
>>198 寝れるかねはたして
疲れてても寝れないのが高速バス
>>243 (;^ω^)うーんなんかキモチワリュイ
>>234-237 >>239-244 翻訳大変乙でした
DFって海外で人気あるんだ。いい事だがなんか不思議。何でなんだろ
さーきまでも輸出されてるとは。
つか最後の詩は・・・国民性のなせるわざかねぇw
>>247 日本人がやったらいかん事の典型的一つだね
かしゆかのプライベートの写真見て ふと思ったが 普段はキモチワリュイとか言っててプライベートは あの格好と化粧で「テメェらガタガタうるせえんだよ!!」って言ってたらカッコいい
>>248 出○さんがやってる事れすね
ってか、DFの歌詞だって文章にすれば相当恥ずかしい
芸術なんて臆していたら何も始まらないと思う
堂々と真剣にやれば恥ずかしい事なんてないと思うけど
あ、 俺とした事が ぇがヌケてた… ksykの飛び蹴りくらって来る
まぁ茶化すつもりもなし。 熱いパッションを臆面もなくさらけ出すことは良いこと佳いこと。 おれも初ぱふゅライブの後 「ステージ上で舞い踊る3人の巫女!踊り狂う群衆!!これは サ バ ト だ!!!」 とか他人に言って回ってたんで人の事は言えにゃいの。 ぜんぜん通じなくて(´・ω・`)だったけど
>>251 -‐―- 、
/. .::::.::::.:::.:::...ヽ
. /. .: .::.:: .:::.:.:.:::.:.:..ヽ
i : .: .: .:: :::::.:::.:::.:.::.:.i
|.:.:.: :. ,▲'''''''''▲、::.! __
|::.:::.:/ "" .♭"" l:| / / <殺してやるけえ、こっちまで来いや…っと
|::.:: ::、 、__, /:l / /
|::::: ;:.i\ __ /.:::l (⌒ヽ
|/ |::!ヽ. __ノ}|::::::l / ∧ 丿
. i ヽ|::|\_。_ノ l::::::l  ̄ ./ /
. / j:::| l::::∧ / /
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374076787/
いきなりめざまし来た 高橋優さんにコメントしとった
のっちは本当に高橋優のファンだな
>>234-237 >>239-244 訳乙d
事実のみ報告しようとしたのが失敗だな
所々に抑えきれない感情が出ているが、
そこを伝えるだけで良かった
でもそうすれば、グッター氏の「記憶が無い」が正しいレポになる
ファンのレポは難しいな
NYタイム終了
のっちの悩みを聞いてあげる高橋優だとっぅ!
のっちが悩みだと ココイチのトッピングどれが良いとか?
のちスレで「高橋優さんならのっちを任せて良い」って流れになった 俺は許さないし高橋さんの好みが檀蜜じゃあねw 足フェチだからその可能性は…
>>247 逆に7天人気いまいちっぽいね。ああいう片想いの感じは日本的なもんなんだろうか。
>>183 最近ゆかちゃんが大口開けて笑ってるのをあまり見ない気がする
お歯黒でも塗ってるのかな
訳、本当に乙です。 宣言からうpまでとても早いところ、万年語学初心者の私には驚きです。 それにしても、おフランスのファンは熱いわー。
欧州にも「鼻のシラノ」がいるから片思いは普遍的じゃまかろか
>>264 セブンスヘブンてみんなほんとに好きなの?w
ライブでも見たけど正直よさが分からない…
あ、パーフェクトは好きです
オレは大好き
七天は最もPerfume 切ない歌詞とピアノ、3人の個性あるソロヴォーカル、相反する激しいダンス スポットの中に3人の天使 これで泣けない奴は音楽やめろ
七天の思い出といえば、リフトアップされた代々木の出島で3人が向かい合って踊っているシーン。 落ちたりしたらえらいこっちゃ(((( ;゚д゚))))アワワワワって思っていたんだが、 wowowで見たら本当にいい笑顔で(*´∀`*)
別に音楽やってないしw 好みは人それぞれでしょうに
>>268 すんごく好きだよ
しかし、!印さんが増えたなあ
7天の良さを知らないなんて・・・・ニワカが増えたんだなあ
多くの人が思い入れの強い曲をdisるなら、それなりの批判が来るのは 覚悟しないとね ファンの中の多くの人は特別な曲の一つだと思ってるよ
>>275 確かにこないだ初めてライブ見ることができたからね
何年もCD映像だけだったから
昔からライブ見てる人には何か思い入れがあるらしいということは分かったよ
3年はRomってたよ。いいじゃんw
荒らしみたいになってすいませんでした しかし毎回違う!マークのふりするのも大変だなあ
パンサー?
>>281 !マークパンサーは香港でラーメン屋だったかな?w
感性とか経験の相違だとは思うけどね 七天をちゃんと聞くと胸が苦しくなる 激しく揺さぶられる ちゃんとじゃなくてさらっと聴く努力をする事も多い
>>279 冷静に見て 日本国外の例えば貴方住んでいる国地域でパフュームはどんなプロモーションをしたら良いと思いますか?
実際にはネットが主になるとは予測されますが TVや雑誌とか?場所によっては特定の人物を介する方法が有効であったりしますね
パフュームのブレイクも実はかなり特定の人物やファン層から火が付いたものだったと思っています
注)スタッフではありません
シンガポールかどっかの女の子で、 セブンスを聴いて音楽で初めて泣いた、 みたいな感想がつべにあったよね まあ響く人そうでない人がいるのは当たり前なんで かく言う俺は三角ツアー仙台で初めて見て聴いて、 雷に撃たれたような衝撃を受けた (曲の存在も知らなかった) 幸せな邂逅だった
ソニマニ売切てまじすか?
>>234-237 >>239-244 素晴らしい訳 d d d
BDかDVDでロンドンだけでなく一部でもいいから
ケルン パリの様子を入れて出してくれると
うれしいな WT2DVD出ると信じてます
PTAに要望してみるべ
>>283 変な健康飲料とか売ってなかったっけ?w
セブンスヘブンはポリリズムと共に初めてリアルタイムで聴けた新曲だから思い入れはありまくりだなあ
それぞれの曲について、そういう個人的な事情は皆いろいろあると思うから、あんまり冷たく扱うのはどうかと思う
七天は曲の切なさもさることながら、 相反するように盛り上がれる曲でもある。 そしてブレイクを迎え盛り上がりが最高潮に達した時 3人は向かい合ってまるで遊ぶかのように 輪になって踊り続ける。さながら輪舞のように。 なん人たりともその世界に足を踏み入る事は許されない、聖なる輪舞だ。 おれたちはその美しい光景を崇め、 神輿の担ぎ手となって、会場の全ては3人の輪舞に集約し昇華されていくのだ。 そう、そこには「神話」が立ち昇っているのだ。 おれにとってはそういう曲である つか寝たいのに寝れにゃいorz
>>287 あら売り切れたんだ……ミク効果?w
つか、RIJFもソニマニも、あとひたちなかからのバスツアーも、ちょっと前まで買えたじゃん
Perfumeに関しては早め早めの行動を、って先人の知恵は行き届いてないのか……
死の床で一曲聴きながら逝けるなら7天がいい。 その程度には好き。
七天に関しては、残されている映像の良さも重要でしょ 代々木を筆頭にリキッド、凵A公募PVにMAD... ライブでのパフォーマンス頻度がそれ程多くない中で、 こうした映像が残されていた事も人気の理由の一つかと思う
>>234 早朝レポ乙!
仕事終わったら、ゆっくり読ませてもらいます〜!!
ってか今日めざまし来てたのか。 見逃したぜ、、。
リフで聴く人にはセブンスの評価低い気がする
当時はポリで落ちたというより、ポリで気になって動画めぐりして落ちた人が多かったよね 中でも畳二畳と東京オートサロンとセブンスMADがダントツだった なので自分も代々木でセブンスのイントロが鳴った時 俺も思わず絶叫してしまったし、演奏の間中全力で踊りながらボロボロ涙流したわ そして会場全体がそういう特別なムードだった。あれは奇跡のような時間だったね
>>268 LVで初めてみたけど泣きそうになった
なんか知らないけど泣きそうになった
そのあとユーチューブで七天の曲に合わせて過去の苦労してたころの映像とどんどん売れていくさまを見て号泣した
七天はメンバーが楽しそうにダンスしてるのもいいね
ファンの人が好きな理由わかったきがする
まぁ私と好きな理由は違うと思うけどね
>>298 どれだけ〜のとこだけメロディが苦手
あとは大好き
>>234 翻訳乙でした
それにしてもなんで外人はみなリード文長いのかね しかも内容も大したことないのに
昔ロキノンで海外のインタビュー記事の翻訳読むたびにイライラしてたのを思い出したよ
セブンスヘブンは甘ったるいから苦手だわ。
>>244 翻訳乙っしたー
のっちいろいろバレかけてるなw
7thは曲もさることながら詩が絶品だと思うんだが
外国の人も理解されてるんじゃろか
7天の動画で子犬出てくるのあった気がするけどあれも良かった。 この前ライブでは初めて見た。(朝4時LVでだけど) 校長が言ってたけど3人向き合ってクルクル廻るとこ、大切にして欲しいわぁ。 あそこが好きだ。
キリスト教圏だとあまり「I LOVE YOU」→「死んでもいい」という 日本独特の感覚はピンとこないみたい ふんわりといろいろなんでも内包できる日本の文化っていいなあ、って思うよ
ヨーロッパのメディアもファンにも好評のようで嬉しいね 個人的に不満だったのは曲数の少なさくらい 何故、今回はいつものワンマンより3〜4曲ほど少なかったんだろう アンコールも1曲のみって初めてのことじゃない?
311 :
ファンクラブ会員番号774 :2013/07/18(木) 10:46:25.32 ID:+GK/6OWE
>>310 時差のある海外で連続公演する3人の疲労度とか
時間が押し気味になるだろうことを想定していたんじゃまいか
次回はより大きい箱で本格的なライブをやるんだろうと予想
>>310 滞在期間が短かったからじゃない?
1日おきにLiveっていままであったかな?
ハードスケジュールすぎるぜぃ
>>313 国内ならJPN武道館追加公演5日で4回とかあったね
(よく知らんけど3日以上の連続公演はやらないのがアミュの方針らしい)
みんながそれぞれの思い入れを語ってる!よい話題提供になったようだぜ
>>285 そんな難しいこと聞かれてもw こっちは徹夜で朝の4時なんだが
そもそも海外プロモーションほとんどしてないよね。ライブも宣伝なし。今後も特にする気はないんでない?
あーでも、見てみたいなー大々的に海外デビュー!ってやるperfume
今までそれで成功した例を知らないからこそやって欲しい
今のじわじわした広がり方も自然で素敵なんだけどさ、なかなかこっちの一般人の目には止まらないし
今回の欧州ツアーは、3人やスタッフが予想してた以上のリアクションがあったんだろうなあ 完全に次に繋がる公演だったね 待ってろよアメリカ
曲を聞いただけでは何とも思わなかった曲が、映像や何かのきっかけで大好きになるということがPerfumeの場合多いな。 最初は受け入れ方がわからないが、そのきっかけで自分の中の感性とか記憶にリンクするという感じ。 七天もそのうちの一つで、まるで夜空で天使が踊っているような代々木の映像。 七天はあの繊細な日本語の歌詞をどう訳すかって難題があるなあ。 DFみたいにストレートな歌詞の方が海外には伝わりやすいだろうけど。
トップダウン方式でなく、あくまでボトムアップでどこまで行けるかを見てみたい 点と点を繋げてこ
>>314 そうだった。今回も5日で3回やったわけだ
移動期間や時差も考えると相当疲労しただろうと想像できる
リハの時間も限られるしね
>>318 どっかの准教授の言葉ですな
SEVENS HEAVENは、斜め上からやさしく見つめてるのが「神」だと解釈すれば また歌詞の意味が違って聴こえる
そもそも日本国内ですら派手にプロモーションとかしたことないのに…… 一歩一歩進むのがPerfumeのやり方じゃけえ
7天はメロもいいけどピアノが美しく効果的に使われてて好きだな 文字通りの7thコードを含む切ない和声進行も素敵 個人的にはTSPSのほうがやや好みだけど負けず劣らずの絶品と感じまつ
わしゃPSPSが一番好きじゃのう
>>323 PSPSもいいね
PSPS/TSPS/7天という切な乙女系3部作は好きな人多いみたいだし自分も全部大好物っす^^
セブンスは「もののあはれ」
途中で送ってしまった セブンスは「もののあはれ」の体現だけど、欧米のセブンスヘブンゆーたら絶頂とか文字通りの天国感でビッカビカに新装開店のパチンコ屋的イメージ とろけて消える昇天もちょいエロス入る気がする
PSPSは歌詞を現実とリンクさせて考える人が多かった、 それをした人にとっては特別な曲
wonder2も忘れないで 今、RIJFの大トリをwonder2で終えるとこ想像したらカバ肌たった
次はアメリカだけど、北米より中南米を先に攻めそうな気がするな
アメリカツアータイトル決めた 『アメリカ横断ウルトラPerfume』
歌詞は聴かない派だから歌詞による思い入れはない ダンスを見て曲の評価が変わったりする人もいるがそういうことも無い セブンスはピアノ・ギターの美しさに強烈なベースとキックで パンチを食らわせ上モノのキラキラさとボーカル・メロによる ハーモニーと情緒的な展開が素晴らしい傑作曲 TSPS、PSPS、カプ・コルテにも共通するこの時代のystkの象徴曲 最近もう作らないのが残念だが
>>326 まじめな話、妥当かどうかはともかくとして「7天の歌詞は愛のあるセックスの恍惚感の暗喩」
っていう意見をどこかで読んだ気がするけど、仮にそうだとしても、半ズボンはいかにも日本的な
奥ゆかしい表現をしてるところが、ストレートな欧米風表現とは一味違うと思われ
10日に別のライブあるからソニマニまで行くと体力もたないかと思って様子見してたけど 完売と聞くと無理しても行きゃ良かったかな?と後悔しはじめる。 海パーンの時にもこの感じ味わったわ。 学習してないな俺。
>>332 作ってほしいけど絶対作らないだろうねw
まぁあのお年頃の3人が歌っていたからこそ輝くってのはあるんだろうけど
>>330 中南米はポルノファン多いからこないでください
>>337 一応kmsz。
なかなか絶妙な間で面白いよなw
>>308 キリスト教圏だと、どうしてもちょっとダークなニュアンスが
ついちゃうね。
The Smiths の 「There is a light that never goes out 」とかあるけど。
モッリシー、モッリシー、モッリシー
詞への思い入れは分かるけど、セブンスとPSPSはメロディーが 好きになれない。甘過ぎて何か苦手。TSPSは結構好きです。
>>341 ぶち伸ばして?
「ぶち」は「ぶちうまい」に代表される
「すげー」とか「超」の感覚なので
「ぶち伸ばして」にはぶち違和感を覚えるw
モリッシー?
7天は代々木の輪になって踊ろのところがハイライトだな あそこであ〜ちゃんが一瞬空を仰ぐところがあるが(無意識だろうけど) Perfumeがそのまま死んでしまうんではないかと思うほどの刹那感が漂う 多幸感と切なさの同居、これぞPerfumeという 曲とPerfumeが一体化することが多いのもアイドル的だな まあそれでいいと思うがw
>>338 しかし、最近のアミューズってBEE-HIVEとかが嘘みたいに若手が順調に育ってるな。
Rihwaとかも伸びてるし。
>>317 自分は、やっぱりLIVEで印象がガラッと変わるなぁ
マイカラやココスポもそうだしパピラは、あ〜ちゃんのMCが自動で脳内再生される
フェィキは、例の映像のイメージが一番だけどw
7天はNHKの二十歳の挑戦で取り上げられてたのが、印象強いわ
うん、モリッシーw
うん、モリッシーw
大事でもないのに二回いってしまった。
だいじょばもそうでしょう KPPみたいとか言ってたのが(言ってないか?) Perfumeのキラーチューンになっちゃった
だいじょばないは映像で200%飛び出したな ♪完璧なストーリー での三人揃って首カックンの格好良さよ!
ライブで曲が化けるのはPerfumeのみの強みだからねえ
7Thインストの最後のサビ前の、無音〜キラキラ音 は神。 透明感優先。 @T1 AHD800 BHeavenY-CG
昔のPerfumeは曲調や歌詞もなんだか完璧な満足感を得られないような切ない系が多かったけど、最近は、前向きでパッピーエンドな感じが多いな。 まぁ、売れるってことはそういうことだよね。。。
スケジュールが埋まっても思い出が無いって言ってるのに? だいじょばないって言ってるのに? ラブラブな恋がしたいって言ってるのに?
いやいや
スケジュールが埋まっても思い出が無いって言ってるのに? ぜんぜんだいじょばないって言ってるのに? ラブラブな恋がしたいって言ってるのに?
魔界魔女
>>360 そうなんだけど、なんか昔の感じとは違うんだよね。。。うーん、、難しいかな。
同意は得にくいだろうがそういう意見もあるということで。 まぁpuppy endていうのは切なぃ終わりてことでいいのかなw
>>1 さん。まとめさん、翻訳レポさん、曲レビューさん、みーんな乙乙乙です
ありがとう
人生詰んでる私にとってPerfumeとここだけが心のオアシスでごじゃりまする
感謝感謝
>>359 どういうことだよ、はっきり言え
他にも切ない曲を唄ってる売れてるアーティストはたくさんいるぞ
はい、だんまり
samtは完全に聴く人のイメージで出来上がる曲でしょう 少ない歌詞なのに、今まで観たPerfume動画や自分が頑張ったことがグルグルまわる シンセのダンダン、ダンダンダに込められる、ありがとうの言葉以上のことばがある
ystk自身の変化の現れでしょ 成長や変化の無い人間はいないんだし、価値観も求めてるものも変わる それが、曲と詩に顕著に出てるんだと思うな 要するに、大人になったんだよ
歌詞に関しては、成長に合わせて書いてるだけだからねえ 10代の頃は、友達以上恋人未満のプラトニックな世界観が合ってたけど さすがに20代半ばで、そういうのを新曲で歌うわけにはいかんだろw
プラトニックな感じの「微かなカオリ」でさえ、禁断の恋って裏設定があるからなw
とりあえず、なんかすみませんでした。
>>366 人生詰んでるとか書く人はあまり好きじゃないな
あの当時のystkの作風も、わりと切な系のメロディー多かったのもあるな Perfume以外でも、MEGや亜美に「これPerfumeに欲しい・・・」って曲あったもんw 今はあまりそういうモードじゃないんだろうね
人生詰んではいない 背水の陣なんやあっ! 最悪だからこそどこまでも行けるっ! ただ、暑いっ!
ドリフェス余裕で当選したわ Perfume出るのかな
>>373 なんもなんも
最高を求めて終わりのない旅を続けるんよ
このままでいれたらと思う瞬間は、まだまだ先よ
明日は ファンクラブチケット先行受付のアナウンスのある日だ、今度は世界大戦がはじまるのかと思うと胸アツ 今回から抽選やめて 富士の樹海にチケットばらまいて、みんなで取りに行くてのはどうや 地雷原を抜けて、銃弾のあらしをくぐりぬけて手に入れたチケットはまさしくプラチナ
>>375 亜美のsuper music makerとかね。。あれカップリング曲ってレベルじゃねーだろ
MEGのOK、声優の井上某のシングルも「なんでこれをこっちにくれないんだよ…」
と半ズボンに苦情言いそうだったw
これを何と読む! って福留さんに言われる(´・_・`)
年齢に合わせて黒っぽさも増しているな 不自然とかねぇとか ねぇなんてワクワクデートって設定だが 裏読みではストーカーの殺人事件だからなw(少数の意見)
>>380 あれはカップリングじゃなくて両A面だな
確かにいい曲だ
それを言うなら木の子さん時代のほうが黒いような
>>382 かーごめ、かごめ的な意味がこめられてたり・・・?
>>380 FREE FREEよりSUPER MUSIC MAKERの方が好きだね
さらにremixより原曲の方が好き
ちなみにOKの作曲は蔦谷好位置で編曲とプロデュースがystk
亜美のアルバムでは、9曲目のTRUEと10曲目のflowerが美メロで泣けるんだよなあ 嫉妬したわ当時w
高橋優、武道館大丈夫か・・? この前、中野サンプラザのチケが オクで千円でも落札されてなかったがw
>>389 良い席でもか?
みんなSパーだよって事か?
>>389 まあ高橋優からしてみりゃ、余計なお節介ってことよ。
でも高橋優はアミューズだしPerfumeと仲もいいし、成功して欲しいねぇ。
高橋優の歌は中高生男子はみんな知ってるから心配ないだろ
>>389 いつの間にそんな人気者になったんだ
いまだに何がいいのかわからないよ高橋
コンプリートBestの4曲目、即答出来ちゃった・・・
昔の作品で、ブレスが入ってるのが心地良かった
>>396 MMの編集長がたまらんって絶賛してたねw
たしかその人も高橋
また採り込んで欲しいですね
高橋優が29だとは知らなかった なんでこんなにパフュに弄り倒してもらえるんや 裏山
お前ら本気でPerfumeと仲良くなりたいとか絡みたいとか思ってるの?
>>384 あれは黒いのか?
あれは思春期女子のめんどくささであって、
今あの黒さを歌ったら、メンヘラになってしまう。
まあ思春期じゃなくても女性は真っ黒だが
>>329 ちょちょちょ、童貞さんなの?
アイドルソングにセックスの暗喩は
ブブ丸が指摘するまでもなくもはやスタンダード
ピンクのモーツァルトを100万回聴いてこい
まあ、ハンドマイクは…っていう解釈もあったけどな 色んな解釈があるのは別にいいんじゃないかな
黒じゃなくて中二病
Perfumeと仲良くなりたいとかコネが欲しいとかは思わないけど、 街中で困ってる人を助けてあげたら、その人がかしゆかだったとか 花屋さんで手に取ろうとした花を、偶然あ〜ちゃんもとろうとしてたとか ゲーセンで対戦相手と実力拮抗してるなと思って向こう側のぞいたら、のっちがこっちのぞいてたとか んでちらっと会話できたらいいな〜
女はおっさんに成り損ね続けるヤンキー 男はおっさんになっても中二病完治しない
かしゆかをナンパしようとしたらのっちに睨まれたことならある
CA4LAの店員さんを俺はまだ許してない
かしゆかが免許とって江ノ島ドライブに来て俺の車に追突しますように
>>414 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの でおkだな
結構落札されてるねー 需要あるんだしDVD化できればいいんだけどね...
P.T.A.にも削除依頼頼んでみた。
ブルーレイでちゃんとチャプターも打ってあるなら買ってやってもいいんだがな
高橋優は、いいともでPerfumeが4回出てもらえなかった携帯ストラップを 一発で当てたんで、嫉妬してる。
1発で当たる奴はリア充って感じはするな
高橋優が誰かの誕生日に来てプレゼントしろよ
>>340 iPodでしか聴いてないせいで
曲順がスッポリ抜け落ちてて今愕然としている俺ガイル
しかもアンカミスった 動揺が隠しきれない_| ̄|○
そういえばystk、どっかでSoLのmix流してたけどあれは収録されんだろな
ミュージアムのサイン入りCDがヤフオクでてるけど、サイン入りとかあるそんなイベントやってたっけ??
流れ無視で申し訳ないけどystkは時計なにしてるんだろ? 奇抜なファッションだから高級ブランドよりファッションブランド物かな このスレは平均年齢高めのJK多いからいい時計してそう
>>411 スクナビコナねえ…。神道の神様が名前のブランドなのか。
欧州ツアーは宗教モチーフ多いね。
>>428 あれだけ儲けてるし、おしゃれは好きみたいだし、桁の違う時計だろうな。
>>234-237 ,239-244
遅ればせながら,ひと言お礼を言わせてくれ
ありがとう以上の言葉があればいいのに
MUSIC JAPAN「AKB48、渡辺麻友、剛力、flumpool」★1
213 :公共放送名無しさん[sage]:2013/07/12(金) 03:37:52.02 ID:ecN8jMFS
>>199 こいつ人気ないから
CD全然売れてないから
MUSIC JAPAN「AKB48、渡辺麻友、剛力、flumpool」★1
86 :公共放送名無しさん[sage]:2013/07/12(金) 03:30:31.03 ID:ecN8jMFS
さすがまゆゆ生歌うめえええええええ
MUSIC JAPAN「AKB48、渡辺麻友、剛力、flumpool」★1
320 :公共放送名無しさん[sage]:2013/07/12(金) 03:44:54.09 ID:ecN8jMFS
>>308 Perfumeはもうアイドルは無理だろうなあ
来週はひゃんひゃんのっちだぜ!!! 07/23(火)「CanCam」 2013年9月号 ※のっちソロ撮り下ろし&インタビュー
>>428 さすがにもうCASIOとのコラボ終わったから止めたかな
>>425 あれは職人さんが似たようなのつくってSoundcloudに上げてくれてたな
MoLのウルトラコリアMixなるものが気になるよ
個人的にアルバムには、スペンディングmixは確定で、ハリバリもmix来ると思ふ!
LEVEL3が待ちきれんのー
>>344 There is a lightの歌詞は強烈だよね
あのやけくそ具合は7thというよりむしろedgeに似て……ないかw
いつものように短いインストの導入曲のあとにSpending MIXが続くのがLEVEL3の始まり。 と、俺の中では確定してる。
>>439 固いところにぶつけて死ぬかトラックにぶつかって死ぬかの違いか
>>440 でもあのミックスだとサビが少なくて寂しい
443 :
441 :2013/07/18(木) 18:18:23.97 ID:mPNtOHt1
トラックじゃなかった 二階建てバスだった失礼
Samt mixは映像・演出ありきのmixって気がするんだけどな 曲だけで聞くとシンプルすぎて盛り上がりに欠ける気がする。 WT2の映像込みでパッケージしてくれりゃ何にも文句無いが
サムティはあと2回変身を残しています
>>445 Samt (extend album mix Vol.1)
ですね、判ります。
extend mixってもう完全に名前がついているところからみても収録確定っしょ!
モリッシー人気だなw ダブルデッカ〜バ〜ァスのリフで泣いた俺も 今は鳴らしてリンリンドンでぐっと来る おっさんになったぜ。
MAGAZINE更新 のっち来た。
確かにLEVEL3は歌詞が激しい曲多めってあ〜ちゃん言ってたのが気になる\(^o^)/どんなだろ?
のっちも槍あきたな〜
YES WE KAN!
>>447 完全に名前が付いてれば大丈夫?
過去には「チョコレイト・ディスコ - extra mix -」という曲があってだな
幸運な一部の人間しか手に入れることが出来なかった「非売品」なのだがw
>>453 あー100枚限定のやつか。
あれYouTubeでも聞いたことなく未だに俺の中じゃ幻なんだよなw
チョコのextra mixはいいものだ 曲も長いよね
ドリフェス出るのかなぁ
チョコextra mixは2分半くらいしかない気がするのだが・・・
Perfumeのファンクラブ名とその由来は 「Perfumeとあなた」 を略した「パートナー」である。 これそら豆知識な。
えっ 「パートナー」って名前だったんだ 今まで勘違いしてたw
ならPTNになるんでわ?
大喜利開始か? @daitomanabe: 多摩美から打ち合わせへ、、遅刻、、、。特急、快速、特別快速、通勤快速、急行、準急。。。どれが一番ハヤイの。。
ptnrだな
>>460 マジで?俺がextra mixだと思い込んで聴いてたのは何だったんだろ
当時つべだったかニコニコだったかで長いextra mix聴いた記憶がw
いや、今回は海外PTAも応募できるんだろ? 正直、席が足りない方の心配をしないといけないかも
甘いよ
>>464 その選択肢だと特急が一番早いんじゃまいか?
つうか、シャカ兄、悩む前になんでもいいから乗れw
>>468 いや、正直海外のファンクラブ入ってても、ドームくるのはほんのちょっとだと思うな。。
特にアジアの人からしたらチケット代6500円とか物価が違うから相当高いもん。
PTA会員であっても東京は無理な人も結構いそうではあると思うよ
JPN神戸での関西民の悲劇を考えたら、今度の京セラも油断できんな。 お近くの会場に行けるJPNツアーと違って、関東近郊以外の仕事人は日程的に京セラ一択だろうし、さらに東京ドーム余裕な関東民も当然土日の休み使って遠征するのは目に見えてるし。
>>371 ありがとう。悩んだ末に二連ちゃん決定しました。
体力もつかしら。
>>473 もっさんなら、「あぶねぃ!」で事故らないよ だいじょぶだ〜
>>470 特急は早いかもしれないが、本数がどうなのか
JRだと、都内から神奈川まで京浜東北で行くか東海道線に乗り替えるか悩む、みたいな
あと当方、地方民なので、東急とか馴染みがなくピンと来ないというw
ただし飛行機派なので京急なら比較的慣れてるw
っていうか、ツイートする暇があるのに、乗換案内使えばすぐに解るだろw
油断すると都営新宿線に行ってしまうなw
誤爆です
ダメだ。この前のつま恋のライブ以降、 Spring of Life を聴くたびに「あっ、機材クラッシャーの曲だ」 と思ってしまうw 好きな曲なのに・・・
>>480 thanksです
unofficial remixのほうをよく聴いてたのかあw
でも両方ともいいねえ
大阪ドームは実際に行われるのはデッド オア アライブとカルチャークラブとデュランデュランの対バンだから 申し込みは止めとけ
>>461 そら豆知識ってなんだよ、信じちゃう人出てくるぞw
PTA-TV No.4より、長くても頭文字だけ取ればカッコ良く聞こえる
TPOからPTO(パフュとおしゃべり)→パフュとオナベ→
PTA(パフュとあなた)はい決まり、ちなみにのっちさん発案だぞ
DFいい曲じゃないか そういう使われ方するとystkも当時は思っていなかっただろう
ドーム参戦する外国の方々が数的にそう多くいらっしゃるとは思わないが、 国際的祝祭空間がささやかにでも広がるのだと思うと、それはとってもうれしい
>>471 >アジアの人からしたらチケット代6500円とか物価が違うから相当高いもん
東京ドームのライブは、日本で開催するコンサートですよ。
何の意図があって、日本以外の国の物価と比べてるんだ?
>>483 >機材クラッシャーの曲だ
3人も途中で機能停止するけど、復活するでしょw
絶対故障だMIX希望
>>485 80'sリワインド・フェスみたいなのだったら、喜んで行くよ
ドームなのに安く感じるわ
>>485 perfumeタオルで股関ぐいぐい前後しながら踊るわ、デッドオアアライブで。
>>492 そうですよね〜
韓国から遠征するファンを全く無視した
高額すぎる価格設定ですよね
>>444 著しく同意
てかアレ、カンヌmixだと思ってた
プレゼンでもあるし、衣装マッピングという内容から
ファッションショー的なmix作ってよ!というオーダーに
ビジネスマンとしてystkが忠実に応えた曲だと解釈してた
アレそのまま素で聴いたら「これじゃcapsuleじゃけ」
とあ〜ちゃんにまた言われるふいんきだ
俺は好きだけどね
今回の海外レポ読んでつくづく思う、なんでJPNからネタバレ禁止とか 言っちゃったんだろう、それはそれで分かるけどもう一度考え直して欲しい GAME、武道館、代々木、直角、トゥワーまでは各々感じた熱い想いを ここで書きまくって凄く楽しかったし熱かった、まだ見てない曲でも 文章と興奮度合から想像して楽しんだ、まだ行けてない公演も 同じ時間に同じセトリで曲を掛けてエアー参戦、終わったらすぐさま 熱いレポ大会が始まり追うのに必死だった、あの頃が良かったなー
別にここはネタバレ大歓迎だから問題ないじゃん
>>499 韓国割引価格と韓国スペシャルアリーナ席があるから、大丈夫
>>485 そういえば東京ドームライブでは音が最悪やって思ったが、京セラでは思ったこと無いな。
やっぱり風船ドームなのがダメなんだろうなぁ。
東京ドームみたいに変な構造をしていないから2階席でもそれほど疎外感を感じないし。
バックネットも外してあった様な気もするな。
まぁ近いし京セラに行くわw
WPTA優先されないかなあドゥフフ
>>504 それはライアーゲーム?
京セラの倍率上げたらあかん
当てるの難しかろうが京セラドームは応募しますよ、行きたいもん
マジな話、関東圏以外の人が大阪ドームに集中するだろうから、JPN神戸みたいな惨劇になる可能性が高いよな
東京ドームではタオル回し、京セラドームではタオルダンス どちらか好きなの選んで、どうぞ
>>489 すいませんが、僕がコメントしている元の文を読んでください。
何か埋まるのか心配になってきた、 でも対バンチケットみたいにかすりもしないのも悲しいし、バランスが難しい・・・
常識的に考えたら関ケ原を境にして西日本の人が京セラドームの優遇、東日本の人が東京ドーム優遇になるんだろうな だから愛知近郊の人で確実にPTAチケット手に入れたい人は、平日だけど東京ドームに申し込んだ方がいいよ
>>509 面白い考察だね、性欲減退ユニット論もこれで解決か
東京ドーム最終日が一番いいに決まってるもん
7天ネタでひとしきり盛り上がってたのか〜 自分は7天と言えばプードルのっちのイメージだw
>>504 てか建造時期の差だよね。東京Dは野球以外の用途をあまり想定してない形で作ったから音響設備が貧弱。
京セラはいくつかのドームの運営例を見て、多目的利用を前提にしてるから東京Dよりは音響が充実してる。
まぁ正直野球ファンとしては、両方とも野球場としては結構な欠陥球場だけどw
東京Dは席狭いうえに空調の効き悪いし、京セラは死角多いし。
>>512 テンション高いから、寝てないのかとw
WPTAにもPTAにも平等に良い師走がくるように祈ってます。
ブルジョアヲタは全部行く、おれは貧乏だけど全部行きたい
526 :
441 :2013/07/18(木) 22:12:55.62 ID:mPNtOHt1
確かに不思議な写真だ。 会場に来たかったけど、来れなかった人のなんかだろう
>>523 京セラの外野席とか見づらいよね。あそこ当たったら結構凹むかも
>>522 俺が昨日のちスレで聞いてんのにスルーしてたよな
>>522 心霊写真でもなんでもなーい
変なものは感じませんな
下奥に見える顔っぽいのも年配の人2人のよう 計3つの顔のようだ。
>>509 道夏くんも言ってたけど衣装に再帰性反射材使ってマスクしてたのね
考察は椹木さんの言う「人間=機械(マン・マシーン)」の話にも通じるね
そうかMJ夜中なの忘れてた ◎07月18日(木) NHK総合 「MUSIC JAPAN」 27:25〜27:50
間違いw カシススレだったわ
>>516 ぶっちゃけ一般販売はしらんが、PTA先行は確実に当選すると思うな。
>>523 東京ドームはパイオニアなだけに欠陥多数ってとこか。
でもせめてバックネットは外してほしいな。。
しかしよくよく考えたら野球を見るためにドームに行った事がないな。
札幌ドームとの3箇所だけだが。。
俺DF生でみたら泣いちゃうかもしれん
東京ドームは平日で無理 京セラは競争率高そうな上 旅費が厳しい・・・(当たったら喜んで旅費出すけど) 死ぬまでに一度はワンマン見ないとと思って今年PTA入ったのだが 外れたら次はいつになるのか分からんし、ダメージでかいわーw ツアーやっとくれー
>>536 PTAでがっちり埋めて、一般販売は瞬殺を繰り返すんだな
ドームは24日狙いと決めている
>>537 これ久しぶりに見ると、
体に押し付けているとは言え、二の腕太くて格好良いな
ドームは自分にとっては蘭やテーブルウェア見に行くところ、時々Perfume
>>522 確かに左側におにぎりの霊が
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
東京ドームは確実にTSPSやる
今回二年ぶりにアルバム出して東京、京セラであっけなく終わるんかね? それとも来年からアルバム引っさげて全国ツアーあるかな?
>>545 なんだ後ろアタマって?
大川氏がどういう状況なのか
絵に書いて分かりやすく説明してくれよ
LEVEL3にXmasソングが入る可能性は0ではない
そういやB'zさんとこは当日入場時にしか座席位置が分からない様にしてあったな。 オクや、良席目的に談合でチケを取りすぎる対策になるからぜひやってほしいな。 ゲートの多いドームなら可能だろうし。
目も右肩も見えてんじゃん カメラの方を向いてるだけだろ
何で夏の曲が無いんだよ おかしくね?
水道夏?
558 :
441 :2013/07/18(木) 22:52:17.38 ID:mPNtOHt1
>>548 けっこうアレな記事だな
なんだニーハイって
>>554 右肩は分かるが目はないだろ
それが分かってたら苦労ねぇよ
公式夏ソングのVOICEより、ねぇとかナチュ恋、
>>556-557 の方がよほど夏ソングだよな
ただ、夏の快楽主義にそもそも合わないユニットなのはわかる
>>559 目というか、目尻とその付近の睫毛、そしてクマがはっきりと見えるだろ
つうか説明出来ないって事だな もういい今年も分からず終いだな
>>550 4回の公演で16万人動員したら、
運営側としては規模的にツアー回った感じで満足かも?^^;
全国ツアーあると信じたいが
単に視力と観察力が無いだけじゃないか 先入観強すぎだよ
運営...
>>562 ドームやったあとにツアーはないわな普通なら
TSPS大好きなのに忘れかけてた自分に腹立った そっかドームで聴ける可能性があるのか…!!一度も生で聴いてないんだよなぁ。ぜひお願いしたいわ
普通なら、ドーム4daysだと20万人だよなあ 16万は最低の設定だろ
ドームは価格により席種が違うんだな のち汗かぶり席はいくらだろう
かしゆかキック射程距離席ある?
あ〜ばいん3D席もあるよ
>>549 東京はカウンターアトラクションの出番です
ドームの先行案内のメールってまだ来てないよね? 届いてないんだけど・・・
>>564 ごめん、つっこまないでw
ライブの利益がどんなふうに分配されるのかとか
よう分からんので適当な言葉で言ったw
>>563 分かったよありがとう
黒づくめの大川ちゃんってのっぺらぼうみたいコが一体になろう如く
後ろからのっちの後頭部に顔を押し付けていると言う事だな?
多少収穫はあったわ
のっちがつばを吐くのを新聞紙でガードするよ。
>>562 16万人ならバンドなら北から南まで各地のホール回るツアーだな
パフュは売れっ子だから3ヶ所だけでさくっと済ませるんだよ
永源のっち
ドームのメールまだ届いてないよね? 届いたかどうか教えて
ったくプヲタ相変わらずでなによりw
もうどさ回りする必要もないもんなぁ
Perfume IN 闘強導夢
>>485 ジョン・フォックスとゲイリー・ニューマンとカール・バルトス
とゆう、個人的に夢の共演がロンドンで本当にあったらしい。
それが大阪なら絶対行くのに。
>>560 わかる!夏に出す=夏ソングってのはちゃうな。
氷結のCMソングってだけで、レザビ、Spring of Life、GLITTERも俺の中じゃ夏ソング!曲名が春なのに夏ソングw
>>562 となると、今回のドームツアー行かなかったら次のツアーはまた6thアルバムの二年後くらいってことかー(´・_・`)
>>580 天狗だな
ホールツアーぐらいすればいいのに
大学卒業したしさ
でっかいとこより小さい会場のほうがあってるとおもうんだけど
587 :
ファンクラブ会員番号774 :2013/07/18(木) 23:24:59.53 ID:IQxnGZuf
ってかなんで無視するん? エントリーできなかったらどうしてくれるわけ? メール届いたかどうか教えてよ
ID:LTJ+fWkZしね ID:LTJ+fWkZしね ID:LTJ+fWkZしね ID:LTJ+fWkZしね ID:LTJ+fWkZしね
>>588 届いてないよー。
多分明日詳細メールくると思われ\(^o^)/
>>590 ブーメランでお前にその言葉全部返すわ
パフュオタってこんなやつばっかり
パフュは好きだけどファンは嫌い
おい真鍋 見たいか真鍋ぇ 12.24・25、東京ドーム2DAYSじゃ真鍋
>>591 ありがとう
これで今日は安心して眠れる
PTA会員ならメールを待てばよいしFCNEWS見ればよい
メールが来たかどうか人に教わる必要などないはずである
と、
>>591 にレスしておく
お前、中田だろ!?
ID:LTJ+fWkZはポルノファン装った荒らしなわけだが
>>597 昨日PTAサイト見たよ
発送日きょうじゃなかった?
私の見間違いかな
三銃士で言えば、のっちは橋本だよな
>>574 ・のっちがとにかく小顔
・あまりに真正面すぎると不自然に見えるという絵画や写真の宿命
と考えれば良いだけだよ
>>597 別に減るもんでもないんだし、これくらい教えてもいいだろw
実際、今回俺もメールこなくて若干焦っちゃったしw
>>599 装ってないし
ポルノファンでありパフュームファンでもあるだけだから
どっちもFC入ってるし
何がいけないわけ?
誹謗中傷してるあんたこそ荒しだろう
600 じゃあもういちどPTAサイト見てみ
あ〜ちゃんが武藤 かしゆかが蝶野じゃろか?
相手するから喜んで居座るわけだが
>>337 コンベスで4曲目の壁とかここのネタかよ
と思ったパフュ脳です
Brosはマストバイ
Bcupはマイバスト
こんにつあー!
まちがいさがしみたいな連投
そんな中、ドリフェス最速先行当選したわけだが 去年みたいに女性アー縛りの日に出ると予想して3日目を狙い撃ちした まあ、その日に出なくてもいきものがかりも好きだから楽しみますけどね
つま恋行った姉が今日JPN買ってきた 姉上私も持ってますそれ
Bカップ好きは中途 半端 好みとしては中途半端「なくてもいいけど、ちょっとはあった方が・・・・・・」そんなの 微妙過ぎ〜
明日はスッキリ
>>616 そうかな?
俺的には破壊王のとぼけた味わいがのっちと重なるんだが
のっち 橋本、かしゆか 蝶野、あ〜ちゃん 武藤
あと10分くらいで発表?
今度はアリーナ席全体をアクリル板で覆ったステージなんだろう。 アリーナ組は頭上で踊る3人をアクリル板越しに見上げるわけだ。 真上に来てくれたらラッキーだな!!
早く入って
>>618 俺のイメージだと
破壊力の橋本=あ〜ちゃんのMC
魅せる武藤=のっちのタコおどり
ケンカキックの蝶野=ゆかちゃんに蹴られる
的な
異論は認める
>>617 スッキリはOPはその日のトップニュースで、天の声さんのコーナー以降もやらないと踏んで
8:20〜9:36まで予約した
外れたら泣く
グリッターって木村健悟のテーマ曲?
かしゆかはいいケンカキック蹴りそうだよな確かに
>>618 のっち頃すな
破壊王も歯飼い王くらいにしてくれ
>>622 おれも三銃士ならそんな感じだな
のっちは天才肌だけど喋ると天然=武藤
かしゆかは小悪魔の様で実はまじめしっかり者=蝶野
あ〜ちゃんは喋ると語弊を生む時もあるけどスター性抜群でばいんばいん=橋本
プロ・レストラン
いでよ! アイアン・マトメ!
本日のまとめ、明日の予定(その2) ********** 7/19の予定 ********** ◇3:25〜3:50 NHK総合 「MUSIC JAPAN」 ※ナビゲーター ◇8:00〜10:25 日本テレビ「スッキリ!!」 ※「BBQ in つま恋」の模様をオンエア ********** COUNTDOWNS ********** ◇Perfume LIVE COUNTDOWN ◆「Amuse 35th Anniversary BBQ in つま恋」 初日・・・・・・・・・・・無事終了しました ◆「Amuse 35th Anniversary BBQ in つま恋」 2日目 ・・・・・・・・・・無事終了しました ◆「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」 まで・・・・・・・・・・・・・・・・・あと17日 ◆「SONICMANIA 2013」 まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと22日 ◆「SUMMER SONIC 2013」@大阪まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと24日 ◆「京セラドーム大阪公演」 初日まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと142日 ◆「京セラドーム大阪公演」2日目まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと143日 ◆「東京ドーム公演」 初日まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと159日 ◆「東京ドーム公演」 2日目まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと160日 ◇Perfume WORLD TOUR 2nd COUNTDOWN ◆ケルン(ドイツ)公演@GLORIA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無事終了しました ◆ロンドン(イギリス) 公演@O2 Shepherd's Bush Empire・・・・・・無事終了しました ◆パリ(フランス)公演 @Le Bataclan・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無事終了しました ◇Perfume Next Birthday COUNTDOWN ☆のっち25。まで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと 64日 ☆かしゆか25。まで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと158日 ☆あ〜ちゃん25。まで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと212日
対決の日がキターーーーー! メールは昼かな?おやすみ。
4時かな12時かな
4時はないぞw 12時か15時
>>633 乙っしたー
メールは昼かな?
京セラ参戦したいおおおおお
決戦は金曜日?ってな歌があったような
何故か急に思いついた Perfume×宝塚歌劇コラボできんかな のっち王 あ〜后 かしゆか姫で大階段 逆に宝塚フルメンバー総出演で 超絶クオリティのSAMTとか 言いたかっただけだ すまん
4時に情報解禁されたことあったけど何のときだったな スパイスだったかな
>>628 俺のHOLD OUTがそれで使われなくなっちゃったんだぞー(´;ω;`)
だいじょばの中に掟のフリが混ざってるように見える 手でパッパッ、反対にもパッって奴 気のせいかな…
>>633 >>635 乙"ーム♪♪♪
チョコラBB関連キたりして・・・
MJ&スッキリ!の録画お忘れなく!!!
朝早いのでネリュzzz
今日渋谷のディスクオニオンでのっちらしき人をみました。 夢中でレコードを漁っているところへひっそりと店員さんが忍び寄り ヘアバンドを取り付けて背中に「ロケットマン」と書いた紙を貼付けて 通常業務に戻っていきました。 Perfume以外に好きなアイドルが出来てしまった....GMT6の天野アキちゃんが気になって.... 滑舌よくない美人っていいですよね。
>>644 4時解禁は数度あったよ。
ドーム発表、カーズ2挿入歌決定等
かしゆかって声変わった? なんかラジオとか聴いてても、昔程あの独特なアニメボイスっぽさがなくなったような気がする、、、 気のせいか、?w
いつと比べてw
>>654 んー、時期は曖昧じゃけど、今年に入ってからラジオ聴いてても「これ誰の声?、、、かしゆかか。」ってことが何度もある。
安倍なつみって今何してるなかな?ってWiki見てたら >中澤裕子いわく「標準語で喋ってる時はお仕事モード 訛りがキツければ、キツイほど地の安倍なつみに戻ってる」 と書いてたわ。
>>338 音楽は決して好きなジャンルじゃないけど、
人間的な魅力はすごく感じるね。
のっちとなんだかお似合いw
明日のスッキリで何が流れるんだ? てかスッキリはどこ情報?
>>652 残念美人って100点から20点ひいてるはずなのに
120点たたき出すんだよね。
そして、その上自分のフィールドだと才能全開とかいいよね。
これは天野アキちゃんじゃなくて能年玲奈さんの方だけれども。
髪が短いのもいいよね。
Perfumeののっちと結婚するか大本彩乃さんと結婚するか
能年アキちゃんと結婚するか天野玲奈さんと結婚するか、
行列のできるあ〜ちゃん求婚所の前にも後ろにも長い列からは絶対になはれることは出来ないなと考えながら
かしゆかとタジン鍋をつつく妄想にふける夜も更けるのでした。
タマアリの「近くにきたよー!」が今の声 以前は2人で喋ってるようにピークがふた山あったが、今はひとつになって透明感が増した それで音程も安定した
>>657 失礼ですね!
もっとはげげしくののしってくらさい!
今号と前号のブロスやつま恋のパネル見て気付いたんだが、 あ〜ちゃんのサインがちゃんと「〜」で書かれるようになったのはいつから?
>>661 脳内で能年と天野がごっちゃになっとるで
>>338 のっちに胃腸が弱い以外の悩み事なんかあるわきゃない
>>666 すみません。まつがいはPerfumeへの冒涜ですよね。
能年で脳内があまっちゃいました。
>>669 別の目的があるのに列に並ぶ場所取り行為も禁止れす
>>338 高橋優くん熱かったな
三人にいじられてドゥフってるイメージだったw
エスパーの主題歌が好きです(終わった番組とはいえ普通に他局の映像流すのな)
?アンカミスったかと思った オニオン氏酔っ払ってんのけ?
>>670 あ〜ちゃんかしゆかのっちあまちゃんのトライアングルから
一人を選ぶなんて出来ない....
あ〜ちゃんだけ列状になっているから並んでいるし、ここをはなれるなると....
浮気な僕らはパフュに胸キュン。
>>672 ええ、酔っぱらってますよPerfumeにね!
高橋優はつま恋で相当ハマったわ 歳を取るとああいう青くさいのが妙にしっくりくる
>>674 レッグアンクル!そう!足っていいですよね!!
>>677 そうですね。焼酎貴族になっちゃいますね。
>>676 そうなんだ
自分は一日目だったけど、全然合わないことを再認識したよ
MCすらいいと思えなかった
もちろん、彼を否定してる訳じゃないですよ
>>653 しゃべり方を少し変えたというか、地を出してる感がある
いままでより、ちょっと低音でハキハキして早口みたいな
今年の目標にもっと違う自分を出すみたいなこといってたから、少しアプローチ変えてんのかなと思った
しかし別人とまでは思わないな、中身もかしゆかだし
>>682 高橋優といえば俺も苦手だ。
顔も声も歌詞も曲もサ行がthになる発音も、あと福山もどきになったり櫻井翔のパチモンみたく
なったりするあのまくりのファッションも全部ダメだ
なんか最近はルックスだけ初期に戻そうとしてるみたいだけど無駄だ
あ、こどものうたのPVの出だしんとこだけはハートを射抜かれたがw
>>653 元々ステージの時だけはより保育士さんぽい口調だっただけで、素の時は
それなりに低い声だった気がするけどな
JPNのアンコールの「あ、ありがとーう(苦笑」のとことか
あとはまあ煙草くらいは嗜んでるかもしれんね
>>509 Perfumeを語るのにサイボーグ・フェミニズムを持ってくるあたり
なかなか面白い記事だね。こういうアプローチ好きだわ。
>>533 しかし再帰性反射材を使用してると断定するには早いような(↑断言しちゃってるけど)。
早い話アレって子供の運動靴やランドセルに付いたりしてるアレなわけで
それで衣装を作る・映像をキレイにマッピングできるか、ってのが少し疑問。
3人の肌もちゃんと解析してマッピングされてる事の説明もつかないし。
補助的に使ってる可能性は否定出来ないけど。
高橋優さんのっちが心開いている時点でありがとうって感じだ。いい人なんだと思う。 音楽については趣味じゃないからわからないけれども。 (音楽の好みに上下はないのでディスってないっすよ)
せどりスレで下記のような書き込みが… 「ふんいき」だろ?ってマジレスが飛んでたぞ 406:07/19(金) 00:35 X7JUr5vj0 [sage] ふつうにメールしていじってるだけの一般客まで注意しかねん まぁ店員もいろんな奴見てきてるから、ふいんき(←なぜか変換できない)でせどらーって分かるのかな
ったく都合のワリーことだけだんまりしやがって んなんだからテンションさがんだろスッタコが!
フェスの場で、音楽性やら声質やらでこいつは好きになれねえってすかした考えしているよりは、 頭空っぽにして一緒に楽しむほうが人生得している気分だ。
>>685 そこまで詳しく知らんし(苦笑
まあわかる部分もあるが・・・
でも個人の好みだし、のっちが仲良く話せる友達できたならよかったねって思うよ
何つーか、週刊女性とか女性セブンの感性の奴がいるな
高橋優のボツ曲「脚フェチ」とか気になるw エロ過ぎると3人娘にボコボコにされるし 良い出来だと3人娘に「なんでボツにしたん」 とやっぱりボコボコにされる運命…なんて裏山 福笑いは時々飲み屋で歌うわ
男性は声変わり以降は爺さんになっても声は低くならないが 女性は年齢を重ねるごとに年々声が低くなっていく だからPerfumeの3人も声が低くなるのは避けられない
>>695 歌の部分に関しては劣化ないだろうから、今後はMC部分とのギャップが大きく
なっていくのかな
かしゆかの声といえば PTADVDのもっさんのGAME発売日レポで、くじびき参加賞になってしまったファンをみて 「(もっさんのボールペンと)交換すれば」って言う声がすごい好きで、なんどもリピートしたわ いまじゃ脳内再生できるので聞き直しはないが
川崎市民だけど他の人はみんな青封筒来てるの?
なんかのっちが高橋優に悩み聞いてもらったみたいになってるけど、 誰かが高橋優に悩みを聞いてもらったのをのっちが知ってるってことじゃないの?言い回し的に
言い回し的に「ホントにしてて」 横に本人が居てるのに他人からの伝聞を「ホントに」とは言わないんやないか? まあ、のっちさんは頭で考えてる事と言ってる事がちぐはぐに取れる発言はするけどね 「私の」とか「友達の」とかを入れたら明快なんれすけろ
のっちは中目黒のライフで今もお買い物してるのかな?
高橋優この前J波のクリスとビール飲む番組出たけど、かなり真面目だったよ。 真面目すぎて心配になるくらい。 変な方に真面目になり過ぎず、肩の力少し抜いて伸びてくと良いけどね。 どうでも良いけど名前が同じなので、のっちにナマエヲ連呼されているみたいでドキドキする〜w
MJれすよ
( ゚∀゚)o彡優くん、優くん、優くん!
かしゆかアンチ
この時間のMJもいいもんだな
今起きた。▼がどうのこうのとちらほら。
優しい優くん!? ってダジャレかよ
>>676 おお自分もあの痛さが羨ましいと心底思ったわ
>>509 他の分野からの引用も出てくるとわ
BTRON用語の実身/仮身が浮かんだ、さわったこともないが
デトロイトが財政破綻とかストリングスオブライフだな
>>509 当初スルーしてたが、久しぶりに鳥肌が立つような評だった。
RIJはオオトリだからPerfume目当ての観客がどれくらいいるかわかりやすい 東京ドーム集客力の試金石になるね
いちいち試さんでもいいいですけどね
二番目に観たいアーティストですから
自分もRIJには行かないけどドームには行くし
二番目に見たいアーティストでRIJ鳳埋まるかな・・・しかしチケットは完売で行きたいけど行けない・・・ しかし歴史的な鳳見たい!
言葉足らずでした、 『Perfumeの歴史のなかで』です。
今日スッキリで何があるの?
samt extend mixなんだけど、三人に手袋はめてもらえんかなあ サビ前のとこ真っ暗闇すぎて、なにやってるか分からんすぎる
>>722 思ったね、脚もキレイなんだが手と腕もキレイ
フシガなんてライブ2階席から観たらバードチキンだった
カンヌはのっちだけ腕に白布があったけど、今後の課題かな?
>>702 優君、確かに真面目だね。つま恋のサインのボードのやつ、字を崩したりせず、普通に「高橋優」と書いてあった。
芸能人のああいうサイン見たのって、渥美清さんのサイン以来だわ。
今回BBQはテレビでしつこ・×、頻繁にやるね 今まで出ていない画だったらいいけどそろそろお腹いっぱいかな 一応録画はしたけどね
>>633 いつも乙です。
スッキリこちらでは映らず、全然スッキリしねぇ、、、(´・ω・`)
>>729 そもそも未来のミュージアムってサイン入りの企画とかなくなかった??!
>>729 いつまで古いサイン書いて出品するんだろうね。ボソッ。
入札してる人がかわいそうだなぁ。
FC先行情報が待ちきれないっ!!! 朝からずっとそわそわしてる
しかし、サインの出来が悪過ぎだなw
>>732 とりあえず12時待ちだな!
スッキリくるよー
すっきり BBQ はじまるお
当初、タイミングのスレタイという声もあったがw ここに来てスレタイ通りの流れになってきたなw マダー?チンチン 「チンチン」と言えばイタリア語で「乾杯」 ちなみにイタリア語で「セーノ」と言うと「おっぱい」なので、イタリアでは MY COLOR が出来ないw ところで、チケット電子化の噂もあるようだが ワールド対応で支障ありそうだから、従来通りではなかろうかと個人的には思う
タイミングの「悪い」が抜けてた・・・orz
じゃ〜皆さんセーノで行きますよ 「セーノ」「乾杯!」
今、昔録画していたラブワの時のうたばんのトークみたけど、この頃のあ〜ちゃんって完全に天然キャラ作ってたよな〜。 中居くんに「武道館」っていわれて「頭にブドウは生えてないです」って、、、ボケとかじゃなく本気っぽく言ってるし笑
稀代のワルジアム
昨日の夜からのスレを読み返してるけど ネガレス書いてる奴ほど おっぱいがどうしたこうしたとか書いてるな。
あ〜ちゃん海に投げ込まれるの図がわらけたが、 さすがにのっちを投げ込む絵は描けなかったか? 実際は浅いとこでしこたまお尻打ったらしいが
RIJ、8/4のチケ今届いた@ひたちなか ウチの他にもいっぱい持ってたからハンコ用意して期待して待つがよろし
フェスの目玉がくるか
>>738 お前がソフトバンク嫌いなだけじゃん、
あ〜ちゃん引き合いに出すなよボケ。
>>741 テレビではいつも作ってるだろ
こないだのいいともにしても
ソフトバンクでガラケーの俺が来ましたよと
のっちさんのビックリ顔がかわいかった。
ひたちなかでは未来ミューきてほしい! ドラえもんが特別出演したりして最高の締めになるな!
代々木ディスコ!×3は、来年5周年だからDVDかBD出すならタイミング的に そこが最後のチャンスなのかな きりがいいし これ逃したら出しにくいよな
そりゃ加藤もウッチャンもアミューズ入りたいって言うわって映像だったな
12:00はズコー、、、か? ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー? \(.\ ノ 、ハ,,、
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー? \(.\ ノ 、ハ,,、
∧∧ ヽ(・ω・)/ <蕎麦食ってくる! \(\ ノ 、ハ,、  ̄  ̄"
ヽ(・ω・)/ズコー
スッキリって何時から何時までやってた?
ドーム先行はまだか・・・
ドーム先行はまだか 浜ちゃんが選ぶってスレタイかとオモタ(捏造)
次は18:00か? いや、13:00とか15:00とかかもしれん。 まったく、焦らすよねぇ〜(*´・ω・`*)
>>748 佐賀の朝鮮人部落出身で、「人殺し以外はなんでもやった」という両親の元
「安本正義」として出生したのに、アメリカに留学し経歴洗浄のち帰国したら
「孫という姓は華僑の名家出身」などと臆面もなく吹聴してまわった人間に
あ〜ちゃんの「嘘をつかず、正直に生きてください」という言葉を贈りたいものだな
九州の地方だけど大阪行くよりか東京行ったほうが安いので東京ドーム一択
発表は3時かな
>>765 東京ドームの日は、青春18きっぷが使えます
まあ、九州の最果てからだと1日で着くのは無理でしょうがw
>>762 【ドーム先行浜田か】
「Perfumeのドーム公演チケット先行予約受付会場が設置された島根県浜田市の現地から中継でお送りします」
「本公演のチケット先行予約受付はこの会場での申し込みのみと言うことで、全国から集まった大勢のファンが朝から行列を作って受付開始を待っています」
>>766 930まで録画した俺アウトord
帰ったら消そう
レベル3だから3時だろう(´・_・`)
>>770 かろうじてCM前の桑田先生の静止画が録れてる
RIJのチケ、杉並の地Iに届く いつもRIJ公式Tは買わんのだけど、今年はPerfumeが名誉ある大役を拝命したので記念に買うなり LSGがMぎりぎりならこっちのはLなのかな まあそんな感じで
>>691 頭空っぽで楽しんでたけど福山兄さんはアクビ出たから無理なんだなと自覚して飯行ったわ
あとは全部ケツ振って楽しめたけどな
>>774 ポルノは?
大トリのポルノはどうでしたか?
基地外は失せろ
嫌だ!
ソフトバンクはあの経営状態で潰れないのが不思議でしょうがない。 社債とか発行してたみたいだけど、いつまでねばるつもりなのか。 「よほどのことがないとすぐ沈むはず」と思ったのは4、5年前だが、 この粘り腰も孫氏の手腕なのだろうと思う今日このごろ。 で、ドームの案内は15時ですか?スポンサーとかは??
∧∧ 全然だいじょば (・ω・) ない! 乂
この顔文字イイネ! ( ̄Д ̄) ダイジョバナイ 乂
なんだ 糖質はまだねばってくだまいてるのか かわいそうな奴だな
せっかく「スッキリ」録画したのに 静岡では9:30で終了するとか、もうね
>>764 どんな人間でも慈愛の精神で接するあ〜ちゃんも見習わないとな
植毛でミサイルを止めようとしたあ〜ちゃんを尊敬する(実効性は別として)
( ̄Д ̄) イヤイヤ ヽ〃 今日もワンオクはハミゴ
ある意味スレタイ通りですね今日は
まだかーー!!
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ズコー
18時若しくは19時コースか
三時も ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー? \(.\ ノ 、ハ,,、
いいえ 23時半に決まってます(キリッ
この感じだと午後6時か8時くらいかもね・・・ 前スレ925のドイツ語レポ会社の休み時間を利用して鋭意翻訳中 (今週中は無理か?) パリ飯レポ鋭意執筆中
世間の休日に働く者としては京セラの開演時間が非常に気になるのだが メールまだー??
仏語班に続いて独語班も動いたか スワヒリ語でも大丈夫そうだな
アホな!
いや本スレなら火星語も大丈夫 火星人も3人ほど居るはずだから
西脇語がなんとなく分かるようになってきた民衆は世界各国語にも通ずると思われる
コンゴロゴロゴロでほるっふ〜♪
>>799 ましゃ兄も「恥垢寄れ」と女の子に言ってるって事か?
仕事が17時からだから、今のうちに更新こないかなー まあ、仕事終わりに見るのも楽しいのだけれど
ヤマトさんが朝7時からJPNスニーカー持って配達に出かけてるのに肝心なスニーカーまだ我が家に届かないんだが何してるんだ? 配達所は家から10分もかからんのに 遅すぎ!!!
804 :
ファンクラブ会員番号774 :2013/07/19(金) 16:22:30.06 ID:E40nwqgA
ドームライブ皆希望のチケ取れるとイイな。 説に願う。
>>793 昔、城ホールで日曜日にやったとき
開演時間は16時だった
>>805 のっちさん寝ないで仕事してくださいよ!!
玄関で正座してJPNスニーカーの到着を今か今かと待ちわびてるのに!!!
なぜこない!!!
>>793 調べたら載ってたよ
2013/12/07(土) 17:00
2013/12/08(日) 16:00
>>808 え?開場時間じゃなく開演時間??
早すぎない?
>>807 の「やー、待とう運輸で発送したかられす」
>>810 待とう運輸ww
はい、待ちますわ
しょうがないからね
今日中には届けてくださいね!
>>803 マジレスすると朝バイトの人が代理で端末入力したのが7時なだけでその時間から配達はしてないと思う。せいぜい8時半くらいかな。んで時間指定してないなら繁忙期真っ盛りなので時間指定なしだと後回しだよ残念ながら
もっさんが夜なべをして靴紐通してくれた〜
>>812 マジレスありがとう
時間指定してないわ
する項目もなかったとおもう
アスマートだし
後回しか・・・しょうがないね
>>814 の「もうすぐJPN酢にイカを届けますから、Perfume特製酢イカをご賞味くらさい」
>>808 ありがとう
うわぁ、仕事帰りに直行してもおわっとるorz
どちらかだけでも休み取れたらいいけど…
>>815 マジか・・・早いね・・・
遠征組&地元民で大接戦になるね・・・
こわいよ〜
ドームって音出し21:30迄とか制限あったんじゃなかったけか? だから開演早いんじゃ
京セラ初日行きたい
>>774 甘いなw
Rihwaちゃんには悪いが、パフュ終わった後でビール買出しにフードエリアまでわざわざ行って、
福山兄さんはブロック後方で缶ビール3本と共にまったり見ていたわw
それなりに上手く楽しむ事が出来て、オレは大満足だったな。
沈黙の公式
ソワソワし疲れてきたよ。。。
そういえば今日から先行始まるんじゃなかったけ? メールは????
しまった 触っちゃいけない汚物にずっと触ってた…orz
寂しい人なんだろ 構うとよろこんで連投しはじめるから放っておいてよ
>>832 汚物ってなに?
兼オタのなにがいけないの
差別反対
>>828 のちスレで頭に宝珠が載っとるやら書かれててワロタ
いわゆる半眼ちゅうやつやな。 自愛のまなざしでもあるんやで(`・ω・´) (ま、自分仏教徒じゃないけどw)
タイのLV再上映は8/3か他国はどうなったんだろう
>>836 半眼
外を見つつ内を観ている眼
外ばかりになると凝視になって、眼が外の対象にとらわれてしまう
かといって、内ばかりになると自己の内部に惑溺してしまう
さすがのっち・・
ヤマトさん走って持ってきてくれたww ありがとう!
全て捨てなさい
オカッパのなんとか子像の絵を思い出した
岸田劉生の麗子像w
それそれw
てす
JPNスニーカー履いた感想 中にクッションが入ってて足裏快適 23.5で24購入するもつま先に少し隙間あってこれまた快適 見た目も黒にキラキラついててかっこいいけど紐が蛍光ピンクで可愛い 結果良い買い物しました これ履いてライブ参戦したい
あとは先行メール届くのを待つのみ!
>>846 フェスやライブハウスでは止めておけよー
砂まみれになるし、踏まれまくるからw
メールは当選予定順に届きます。 だったら怖い…
18時に送信と予想
準備運動しとくか。 __ ヽ ヽ・∀・ヽノ くヽ___ヽ 1!2!3!4! / \
練習しておくわ。 ∧∧∩ ( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ⊂ ノ (つ ノ o (ノ \ ☆ | o (⌒ ⌒ヽ / ☆ \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) (´ ) ::: ) / ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
マダァー!? (#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、 いや〜、、、、ドMだねぇ〜w
先行メールが気になって いろいろ手につかないよ どれだけ キミのこと 想い続けたら…
(´・ω・`) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`) _( つ ミ バタンッ \ ̄ ̄ ̄\ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`) _( ) \ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ 晩飯食ってくるわ。。
( ´,_ゝ`) (゚д゚ ) 来たの!? .r ヾ ガタッ .r ヾ ガタッ __|_| / ̄ ̄ ̄/ _____|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / \/ / ( ´,_ゝ`) 来てない ( ゚д゚) そう .r ヾ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/ _____|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / \/ /
>>768 隣町情報ワロタ
市民全員がドームに入っちまうってすてきやん
★12/7 (土) 京セラドーム大阪 [開場/開演] 15:00/17:00 ★12/8 (日) 京セラドーム大阪 [開場/開演] 14:00/16:00 ★12/24 (火) 東京ドーム [開場/開演] 16:00/18:00 ★12/25 (水) 東京ドーム [開場/開演] 16:00/18:00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おっと公式PTA更新きたお
きたーーー!! 30分ずらすとか、このいけずー!!w
メール来たで
先行詳細きたね
なんだ「通常のチケット先行受付方法」か
明日のおひる
母ちゃんがケータイ鳴ってたで言って持ってきたら ドームの件だた
HPみりゃ分かる内容を御大層に予告付きか…
Oi! メール来ねーと思ったらなんでワールドは来週なんだよ おい
メールと公式ほぼ同時だった。
京セラドームは屋根がセラミック製で音響最悪だからやめとけ
東京と大阪は同時申し込みか…。どこを第一に持ってくるか悩ましい。
結局転売屋は野放しか(´・ω・`) オレら側にかかる時間と労力なんて、何もないんだが。。
ライアーゲーム開幕
メール来ないけど公式見た 東京ドームですら遅刻かよ 当たれば・・・
転売対策にも少し言及してるね
せめて転売が確認された席は無効とか書いてくれればな
>>875 別に強固なチケット転売対策してもらってもよかったんだけどな。
こっちは、なんも困らんし。
とりあえず、どうせならオリジナルチケットで行きたいんで当たってくれー!
東京平日の18時開演って間に合わないヤツ続出だろ。 俺もその一人だが。。。><
>>882 ほんとだよ
南北線沿線だから会社定時なら楽勝だと思ったのに
土曜日にするか日曜日にするか・・・・ 迷うなぁ
転売対策事実上なしか。ガッカリだな。
>>885 ポルノでもないのにパフュームがあるわけないだろ
リーマン殺しは健在ですね
>>879 だろうね、
三人はチケ代抑えるように、要求してるだろうし。
ってことは土日の京セラドームがやはり激戦・・・?
大阪ドームは実際に行われるのはゴーバンズ復活ライブだから止めとけ
つー訳でプロペラ機乗って伊丹まで飛んでいくよ。当たるといいな。
京セラは関西人優遇してほしいな 初だしさぁ
東京まで行きたくないから人数分当たってもらわないと困るのだが…。
>>875 人件費のこともあるだろうけど、ドームってこともあって、お客の入場待ち時間が
大幅に増えることを心配したんだろうな、その結果開演時間にも影響が出かねないってことで、、
でも、公正さを確保するためにはそういうのは我慢できる人が多いと思うんだけどな
いくら長文で不正防止を訴えても、もともとルールを守らない奴はスルーするだけなんだが、、、
次のツアーとかで、アリーナ規模以下の公演のときにはぜひ強固な対策を導入してほしいと思いまつ
>>883 時間差通勤推奨の首都圏にはフレックスタイムとか半日休暇とかないんかよ
広島からだと25日だけでも2日休みだぜヒャッハー
京セラ、どっちも開演時間早くて助かるわ〜 これで帰りの電車気にしなくていいな チケット取れますように
実はフェイントでこれが転売屋対策
上にも有ったけど、 販売したidの権利剥奪だけでなく、 転売購入確認された席は、入場禁止位はして欲しいよね。
ライアー☆ゲーム、はっじまるよ〜♪
キター
30分早退すれば、水道橋1750着かあ。。。 まあ、3時間公演だろうし楽しめるでしょう。。。
俺12月24日のイブはPerfumeと過ごしたいな かし誕も祝うだろうし絶対に譲れない戦いだ
申し込み公演数は2まででもよかったと思うんだけと、やっぱり完売するか不安なのかな。 全敗者と全勝者が出る方式は何とかしてほしかった。
【テクノポップユニット】Perfume 2592【ドー争奪戦開始】
>>900 よろ。
【テクノポップユニット】Perfume 2592【ドーム先行受付開始】
【テクノポップユニット】Perfume 2592【2大ライヤーゲーム】
【テクノポップユニット】Perfume 2592【チケット争奪戦開始】
年末だから行けるかどうか分かんねえだ。 今回は見送りかも。
>>906 しまったw スレタイ募集だよ
スレたてできんかったら、えらい人よろ
ドードーチケチケ ドードーチケチケ ドードーチケチケ チケチケチケ…
ドーム1次2次共に全敗!! \________________________/ o 。 。 ヽ从/ ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!! r'⌒と、j ミ ヽ \_________ ノ ,.ィ' `ヽ. / / i!./ (_,. // く.,_`^''ー-、_,,..ノ/ `~`''ー--‐'
ぴあのシステムとにかく見直せ。 複数枚優先みたいなのをなんとかしろ。
【テクノポップユニット】Perfume 2592【スゥイートドーム先行夏】 【テクノポップユニット】Perfume 2592【パットタノシクアテヨウドーム】
転売対策はなしか
対策してくれたならどんな席だろうと晴々とした気分で臨めるんだがなあ
JPN追加公演以降、LV以外は全て落選中なんだけど。 転売対策無しでまたまた全落したら、さすがに泣く。。 【テクノポップユニット】Perfume 2592【ドーム落選の恐怖】
917 :
900 :2013/07/19(金) 19:22:50.60 ID:vQujq/i3
スレたてできんかった ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。 でした スレたてよろしく
【テクノポップユニット】Perfume 2592【再びドームへ】
ドームで落選はないじゃろ...
詳細メールきた! スケジュールにチェックいれようとおもたらあしただたw
【テクノポップユニット】Perfume 2592【初日日曜かし誕楽日】
んじゃ、●無いけど試してくるわな。 無理だったら他の人よろ。
公式も転売云々言うのなら明らかなぼっち不遇とかいい加減やめて欲しい
12月の週末やクリスマスをぼっちで過ごす覚悟のある俺たちに光を…
>>919 わかんねぇぞぉ。オレ1234567891011のとき
PTA枠1次・2次両方で蹴っ飛ばされたよ。
プレイガイドの最終先行でかろうじてひっかかったけど、あのときは心底凹んだ。
当時の4倍だけど、潜在的な客も相応に増えてるだろうし、
4日間あったら4日行きたいって Perfumeバカ(褒め言葉)ばっかだからな…
>>925 それってもうブラックリスト殿堂入りじゃw
>>928 えっ
そんな色物タイトルで良いの?
まあとにかくありがとw
>>928 乙ドーム
転売報告専用窓口作ってくれ
チケットの不法転売は禁止しており、対応も行って参ります。
転売が発覚した場合は、今後「P.T.A.」ではチケットを一切取れない等の
対応を行います。
また、必要以上のチケット枚数確保につきましても絶対にお止めください。
>>928 乙ダヨー
スッキリはやはり9時半以降だったか
こっちじゃやってないのよね・・・(´・ω・`)
乙。
>>929 JPNでは初日神戸と武道館最終日除いてエントリー取ってたり。
てかリスト入る所業に覚えねぇww
>>924 今回はクリスマスとい事で男女交互に座るお見合いシートを設ける予定です。そちらをぜひご利用ください。
ないな
>>928 乙
不法転売といえば、
静岡の小林さんはどうなったのだろうか。
>>927 「ぼっち」て、のぼり立てて待ってるぞ!
>>940 ぼっちでも
みんなで集まれば
怖くない
ドームはPerfume愛でいっぱい
>>923 同感、毎回のチケ報告見てると、アリーナは団体さん優先で
主に端数調整でお一人さんを少し混ぜるっていう傾向はやっぱりあるよね、、
俺自身は代々木からずっとぼっち参戦だが、アリーナと階段席がある会場では
一度たりともアリーナに降りられたことがないのは単に運が悪いせいなのか、、、
いい加減グレて2枚買いそうだわw
>>928 ドー乙
始まる前から外れる心配す・・・ アントン来るぞ〜
>>939 熟女レズビデオ没収されたんじゃねー?w
947 :
900 :2013/07/19(金) 20:02:43.32 ID:vQujq/i3
どうでもいいが公式トップのMOVIEいい加減cookieで制御しようぜ 毎回ウザいぞWeb屋
お前らアホか! クリスマスにわざわざ東京ドームに集まる連中は全てぼっちだ!! って思っておけ(´;ω;`)ブワッ
進撃が、始まるのか
京セラドーム行きたいが綱渡りスケジュールだよ…@九州
>>928 乙だ乙だ(変な声で)
これって元ネタ「敵の潜水艦を発見」ってやつ?
4枚でも400lvあったからなんとも言えんが
後輩が倖田で必ず4枚
ほとんどアリーナだいたい前列
なんか疑っちゃうよね
7/26 21:00〜23:00 MUSIC ON! TV METROCK 2013”ライブスペシャル WINDMILL FIELD & NEW BEAT SQUARE 5/25、26に新木場・若洲公園で開催された“METROCK 2013”2日目の WINDMILL FIELD とNEW BEAT SQUAREのステージを2時間にわたりお届け! Perfume、SEKAI NO OWARI
転売屋はいうまでもないが、あのチケット互助会みたいなのもやめような 必要以上のチケット枚数確保にはちがいなく、絶対にお止めいただかなきゃいかんことに変わりはない ていうか、あんなのはちっとも美談じゃあない
ツイの奴らは早速チケット協力作戦で全公演確保態勢か。 で、最後は余らせて「拡散希望!友人が行けなくなったチケット2枚お譲りします!」とかあるんだろうなー、あるんだねー
>>955 4人組が全員4枚申し込む。
一番良席を残し、残りはみくしやついったーで譲りますとかいうヤツらの事?
あれって業者よりムカつくな。。
吊り上げて譲るんじゃないかな? それじゃ悪質
今回はプラカで確保できるよな?
>>944 @ドームはP.T.A.単騎優先予約枠でアリーナC。
センター花道が目の前エリア(ちぱる父娘の近所w)だった。
JPN@SSAは同じくP.T.A.単騎優先予約枠で
2日間とも400レベルど真ん中!
SSAの400レベル中央席は照明演出が
全て見えて本当に感動した。
やっぱスタンド正面 Perfumeのライブはここっしょ
席で価格が違ってもいいとおもうなぁ。
イヴのトキオドウムは倍率高くなるやろ かしゆかの誕生日もお祝いするだろうし
>>966 パーマン懐かしい〜(゚∀゚)
身替わりロボットが欲しくてな〜
そういえば 刄cアー本編最終日(DVD収録日)も P.T.A.単騎優先予約枠で、1階(横アリ的にはアリーナ席)だった。 最後方のど真ん中(センターアングル収録カメラが真横!) すぐ横のビデオカメラに、セットリストと 特攻詳細が書かれた特大カンぺが貼り付けてあって…w
平日18:00開演って オッサン切りじゃんかよ 休み取るの?みんな クリスマスイヴとかに
>>928 乙です
まぁ、倍率tksgなのは、ベタに考えて初日で土曜の大阪と最終日の東京だろうなぁ
でもクリスマスっぽさを味わうなら24日か
25日って一気に大晦日〜正月の和風に変わるよなw
なんにせよTSPSお願いします
>>965 そうそう!
ステージの3人と、モニタースクリーン映像が
同時に観賞できて本当に感動した。
お、スタッフみてるw 公式トップの特報映像なくなった
クリスマスに休み取ると もれなくそういう目で見られるよね
>>971 クリスマスは母親と甥っ子を連れてTDRに行く予定、絶対に休んでやる(棒
そろそろ、いい加減発売日教えてほしいですねぇ。
無職でよかった 独りでよかった …せめてドームで慰めてもらいたいデス
しかも遠征組みは24日に
一人でホテルなんか泊まった日には・・・
まわりカップルだらけでもう悲惨
しかもみんな、この後かならず、イタすわけで
>>977 いいね!
>>976 ポップアップなくなったよ、ついでにIEでおかしくなってたの直った
今は、ライブの構成をネリネリしてるのかな
ドーム公演の4日全て仕事だ。 まぁ休むのはチケが当たってからの話だ。
顔似てない美人の妹がパフュファンで俺は無職で良かった… 知らない人から見ればいつもリア充に見られてるからな…
今北区 18:00とかorz 半休×2日取れるかなあ
>>944 JPN広島来ればよかったのに
二日とも、ぼっちおっさんがほぼ強制的にアリーナ指定だったよ。しかも近すぎて目を逸らすレベルだった
時期が時期だけに1日しか行けないから24日と25日どっちにしようか迷うわ
まあ師走は忙しいからね
師走は死
東京ドーム二日希望だ 仕事の休みは必ず取る その分、皆が休んでるホントの年末年始に仕事する
>>980 東京ドームホテル、今なら楽勝で取れますよw
>>964 良席高額設定とかしたら、前方がおっさんと珍古で埋まるから絶対やんないと思う
DVD化した時の見た目も悪いし
超繁忙期だけど他の日終電上等で東京ドーム2日間行く! ドームからダッシュで20分、定時17時半のオレに死角なし!! ・・・だから席くだしあ。てか対バン全滅食ってんだから当ててくんなきゃ泣く。
ぼっちはドーム終わったら2次会だろ
ライブ後、カップルはホテルで暑い夜を。 ぼっちは、ホテルで寝るだけ。
うめよ
1000なら12/24東京ドームはぼっち限定
1000なら全員ドーム当選
三人がいれば一人でいい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。