1 :
名無しの車窓から:
2 :
名無しの車窓から:2009/09/07(月) 20:57:40 ID:gev0zT7s
乙でし。
3 :
名無しの車窓から:2009/09/07(月) 21:09:18 ID:i2TWW2kZ
4 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/09/08(火) 03:44:14 ID:M8iE/nii
>>1 ごくろーさん。
午後9時前に桃園空港に到着しても、
高雄に日着出来る様になったんだから、台湾新幹線恐るべし。
5 :
名無しの車窓から:2009/09/08(火) 14:06:23 ID:mRWwlt3Z
これだけ近いと高鉄桃園機場站があればと思ってしまう。
3km延ばせば最高の空港アクセスになるのに。
6 :
名無しの車窓から:2009/09/08(火) 14:39:44 ID:plcjm42B
機場〜高鐵桃園站のバスは減便されながらも健在?
7 :
名無しの車窓から:2009/09/09(水) 00:01:21 ID:llweU4h9
8 :
名無しの車窓から:2009/09/09(水) 09:59:40 ID:EaNsAy3A
新スレ乙
9 :
名無しの車窓から:2009/09/09(水) 12:52:26 ID:vj72BbxK
>>7 捷運だとなんか物足りないんだよなあ。
空港直下に乗り入れた高鉄を見たかった。
高鉄転轍器 三年故障22次 功能如軌道関節 徳製水土不服
www.ttv.com/098/08/0980804/09808049064304L.htm
www.ttv.com.tw だったゴメヌ
12 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/09/09(水) 18:26:37 ID:WBDMH+V0
13 :
名無しの車窓から:2009/09/10(木) 05:44:19 ID:Jcp9/CoT
今こそ日本製の38番転轍機を売り込んでは。
高崎駅から下り長野方面の分岐に使われてるヤツ。
www.rtri.or.jp/infoce/rrr/2008/12/200812_11.pdf
>>13 車両性能からして#18分岐で足りる。
線形変更込みで安定・安価・メンテも楽なノーズ可動式#18分岐を改めて売り込んで全部取ってくればいい。
あの高速分岐を実際に作ってる会社はたしかルーマニアの会社じゃなかったかな?
空港捷運って、工事遅れているんだっけ?
これが開通したらUバスはお役御免?
16 :
名無しの車窓から:2009/09/10(木) 22:44:36 ID:DfBkoj27
>>12 ドイツの見学会で現地の人に「ドイツのものがいい出来というのは昔のことだからといわれた」
なんて話が、ピク誌の連載に書いてあったなあ。
>>14 現行のはスラブ分岐器ではなかったですっけ?
いずれにせよ運休しないで取り替えられるかなぁ?
何十秒の差でしかないだろうけど、#38分岐は一段ブレーキATCに
向いていそうで、イイな、と思っていたが残念なことに。
発車時も70`でノッチオフにする必要もなかったのだろうけど。
18 :
名無しの車窓から:2009/09/12(土) 14:14:37 ID:g+1wyShA
東海道新幹線やTRAで実績のある、日本信号か京三の転轍機にすれば。
カリフォルニア州あたりでは台湾が買ったドイツ製転轍機がダメダメな
ことは知られているのだろうか。
今はまだ、こちらから一生懸命に説明しないと判ってくれない段階かも。
もし本格的に造るとなったら、アメリカの情報収集力からしたら、それくらいのことを
知るのは(それもかなりコアなことまで)朝飯前だろ。
連休に乗ってきたお
桃園〜台北往復、台北〜ゾイィ往復、台北〜台中片道。
時折車内に表示される速度とGPSのログ取ってて気になったんだが、速度298-299キロで
寸止めしてる感じがしたお
商務車のオーディオサービス何をしてるのか気になってたので聞いてみたお
1ch:なし
2ch:チャイニーズポップス
3ch:チャイニーズポップス
4ch:ポップス(洋楽)
5ch:クラシック
6ch:ジャズ系
普通車は日本みたいにFMラジオ帯で電波飛ばしてるかしら?
今度乗る時はラジオ持って行いくお
22 :
名無しの車窓から:2009/10/12(月) 21:01:40 ID:Vk4mLkxl
シェイシェイニーのクマーかわゆいお
23 :
名無しの車窓から:2009/10/17(土) 12:07:20 ID:ZJG2mzA7
台湾新幹線に乗ってきますた。桃園−左営間。
この区間だと各駅停車の列車しかないんだね。
桃園とか、空港に近いのになぜ各駅停車のやつしかないんだろう。
春先から減便して昼間は各停ばかりになってる。
一応台北-板橋-桃園-新竹-台中-左營てのがある。少ないけど。
台北-左營で108分だったかな。(速達便は96分、各停は120分)
空港から南部の都市に万遍なく送客するなら
それほど時間差ないし各停だけでも充分だろう。
25 :
名無しの車窓から:2009/10/18(日) 20:29:39 ID:/zbd7e1w
開業準備中の新駅ができるとさすがに各駅停車ではウザくなってくると思うけどね。
>>25 今どうなってるの? 新駅事情。
苗栗・彰化・雲林。
>>26 2010年開業予定だったが、高鐵開業自体が1年以上遅れたうえに
馬のせいで経営危機だから新車購入含めて先送りっぽい。
待避線はできてるけどな。
地方政府がはよ着工しろとせっついてる。
南港は台鐵工場の移転が決まったからそれ次第。それでも2012年ごろになるけど。
29 :
名無しの車窓から:2009/10/21(水) 19:45:30 ID:Y7nGaGoC
>>24 去年の9月に台風が5日間居座った時には望号が何本か光号に振り返られてた記憶が。
30 :
名無しの車窓から:2009/10/22(木) 08:28:52 ID:3SOCjWYe
新型車両を導入するって噂は本当なの?
31 :
名無しの車窓から:2009/10/22(木) 09:23:21 ID:rVVCKi9B
あったかもしれないが、もうないだろう。
次世代は日本製車両ってことにはなっていたかと。
33 :
名無しの車窓から:2009/10/23(金) 01:44:06 ID:nHdMJoLN
次世代車はN700ベースか?
今すぐ次世代車を買えるような状況にあるとは思えない。まだ先の話?
>>29 違う違う。全然違う。それはテレビのニュースで言ってたフィクションだろ。
お前は新聞だのテレビで言ってる事を何でも疑いなく信じてるんだな。
教科書には真実しか書いてないとか思って丸暗記してるタイプだろ。
そういうのを馬鹿って言うんだよ。
まず間違っているのがあれは事故ではなく事件だということ。
被害者は言うまでもなく関根さんと坂本さん。
あの駅の日常光景だけど李さん、もとい李秀賢が坂本さんに絡んだのがそもそもの始まりなんだよ。
言い争いをしようにも朝鮮語を知らない坂本さんには李が何をわめいているのか全くわからない。
そのうち李が坂本さんに殴りかかるんだけど楽勝でかわされて勢い余って線路に転落したんだよ。
それを助け出そうとした坂本さんと、たまたま近くにいた関根さんが巻き添えになったというのが事件の真相。
なぜ映画まで作って必死で事実を隠蔽するのかはこのスレを開くような人なら当然ご存知の通りだよ。
2chを見るまでもなくこの辺にも普通に書いてあるしね。
http://peachy.a-auc.net/korea/korea2.html だからさっきからお前の言ってる事はマスコミの言う通りで(言う通りだからこそ)全然間違ってるって言ってんだ。
36 :
名無しの車窓から:2009/10/25(日) 22:02:35 ID:xIVOlc4+
まさか次世代車は欧州製だったりして
38 :
名無しの車窓から:2009/11/16(月) 11:53:20 ID:4fzpop9H
ICE3のほうが性能よさそうだよね
中国大陸で実証済み
大陸版拡幅ICE3は騒音基準クリアできるのか?
大陸では無視できるが。
ドイツもスペインも人口密度は台湾以下だから当てにならん。
シートピッチも束に合わせてるし。
2011年以降に新型車っていうことになっているね。
41 :
名無しの車窓から:2009/11/16(月) 12:51:47 ID:4fzpop9H
破綻したのに新型車なんて無理だろ
JALみたいなもんだろ
42 :
名無しの車窓から:2009/11/16(月) 12:54:31 ID:4fzpop9H
>>39 はいはい
最高速では負けるけど
それ以外では新幹線すごいんだぞという涙目の反論ですね
あなたの必死さに負けました
賛同します
43 :
名無しの車窓から:2009/11/16(月) 22:31:26 ID:faYtyZz5
よかったね。
ロテム変身 地を駆けろ〜
47 :
名無しの車窓から:2009/11/17(火) 16:22:09 ID:m6G7FbP7
>>42 その最高速では負けるとやらの列車と同じ速度で走ってた新幹線ベースの車両の存在は無視ですかそうですか
永久出入り禁止で自国の車両が売れなくなって涙目だからって八つ当たりはよくないよ
座席の後ろにある弁当の写真を見て美味そうだったのでずっと喰ってみたかった。
南北で1種類ずつ食べてみた。とんかつ弁当(卵とじもついてカツ丼風)と竜田揚げ風。
写真は美味しそうに撮れているね。温野菜風が意外と美味かった。
そういえばCRH3ができる前に外見パクッたやつあっただろ?
確か長白山とかいうやつ。あれどうしてるの?
え?都落ちしたとはいえ中華の星屑は現役なのにもう退役?
250km/h止まりだけど普通に和解号の一員として地味に走ってると思ってた。
52 :
名無しの車窓から:2009/11/18(水) 00:51:00 ID:OaAWy0sE
>>47 試運転の速度はCRH3の勝ちでしょ?違うの?
53 :
名無しの車窓から:2009/11/18(水) 05:34:08 ID:71E2uT3m
スピードだけ(それも常時使用しないもの)しか取り得が無いのですね、分かります
54 :
名無しの車窓から:2009/11/18(水) 08:49:07 ID:/TyoKfBn
もう何のスレやら…
57 :
名無しの車窓から:2009/12/05(土) 05:03:38 ID:b2mH6iyT
59 :
名無しの車窓から:2009/12/05(土) 16:24:56 ID:0nwTF4qS
>>58 それとコンクリ高架オンパレードが凄いw
途中1ショットしか地べた走行部がない。
それも恐らくトンネルと高架の接合部か?
車庫(台中か?)は流石に地べただけど。
>>57 教えてくれてd楠。
それにしても鉄分濃い目なビデオだ事w
BGM名の字幕紹介まで入っている懲り様。
ただの鐵路迷じゃない鴨。プロの職人が
休暇で台湾逝った時にでも遊びで作った?
確か150kmにも及ぶ、連続高架橋区間があったよね? >高鉄
64 :
名無しの車窓から:2009/12/06(日) 12:34:55 ID:tX2j/y4G
>>61 59です。確かに最初はズオイン車庫かと思いますた。
ところがズオインにしては夜明けの風景が田舎過ぎ、
8秒過ぎややカービイな本線へのアプローチ高架?を
マターリマターリと進む700T型(室内灯も消えているっぽい)、
29秒頃の「500次列車7:30発台北行」の表示板など…
以上から台中の烏日車庫じゃないかと思ってまつ。
もっとも全く見当違いな場所の映像を組み合わせた
のなら、この推察もひっくり返る事になりまつが。
ビデオ職人さんに聞いてみたいがググルIDないので
当面は推察を楽しんでまつw
65 :
59:2009/12/06(日) 12:37:07 ID:tX2j/y4G
【誤】29秒頃の「500次列車7:30発台北行」の表示板など…
↓
【誤】29秒頃の「500次列車6:30発台北行」の表示板など…
66 :
名無しの車窓から:2009/12/09(水) 15:38:29 ID:SR3YpRSL
>>66 変わることあるんだ。知らなかった。
サンキュー
68 :
名無しの車窓から:2009/12/10(木) 03:46:35 ID:Nq3ypmh7
>>66-67 アドレスが変わったのはウプされてるビデオが差し替えられたからみたい。
良く見ると最初のには無かったタイトルが。しかもこの処理が結構ニクい。
69 :
名無しの車窓から:2009/12/11(金) 03:07:01 ID:H63IszXl
>良く見ると最初のには無かったタイトルが。しかもこの処理が結構ニクい。
製作者の意図がよく分からんのだがなぜか
台"湾"高鐵
TAIWAN"ESE" HIGH SPEED RAIL
あなたの、そばに。(実際にはないキャッチフレーズ)
となってる。間違い探しでもしろってかw
>>66 社内販売員の制服が凄いけど、あれってもしかして日本に腐るほどうpされていた
擬人化イラストを参考にしたとか?
71 :
名無しの車窓から:2009/12/12(土) 14:19:39 ID:CxTWVFww
73 :
名無しの車窓から:2009/12/12(土) 15:13:03 ID:klOgwcJb
>>71-72 自演くせー
某スレで「自薦」を指摘されると超ムキになる奴にそっくり
74 :
名無しの車窓から:2009/12/12(土) 15:37:05 ID:kyUx5Cuk
すぐ自演とかいう奴って、他のコメントは出来ないんかね
>>73 大ハズレ! 全くの他人だよ。
見ていて面白いものは面白い。
76 :
名無しの車窓から:2009/12/13(日) 14:35:05 ID:cjmNOE7T
>>71 それ、ようつべにも、うPされてます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CrpE4auix0E IDないとすぐ見れないニコはマンドクセと言う方はどうぞ。
>>70 擬人化キャラの作者が車内販売服務員のユニフォームを元に
擬人化キャラを作ったわけではないとは思うが、どうしても
スマートさや華やかさとかイメージとかをデザイン化すると
自ずと共通点が出てくるのでしょうね。
>>69 単なる高鐵公司公式プロモ違うと言う作者の意思表示では?
タイトルで分かり切っているBGM名をわざわざ字幕で挿入
している所もそう。あれ実は楽曲の著作権表示(許諾済みと
言う事ではない)とも受け取れる。つまり、うPされている
ビデオが一人歩きをしても「この映像はライツ問題未処理で
撮影許可がない、あくまで個人的趣味の作品に過ぎません」
と言うエクスキューズを予め入れ込み、変なトラブルに発展
させない配慮にも見える。ただし「公式化の要望があれば、
やぶさかではないので宜しかったらどうぞ。」と言う色気を
感じなくはないですけど。さり気なく可愛い服務小姐を寄せ
集めているし(高鐵の車掌さんは僕が見た限り全員女性で、
しかも可愛いコが多い気がする)。
この作者、映像の目まぐるしさ以上に、実はやる事が細かい。
公式プロモのプロトタイプ品質までに仕上げているものの、
撮影許可がない勝手プロモだから三脚が使えず映像がブレて
いたり、カメラの性能の問題でピントが甘かったりしている
素人臭ささが残っている。ただし、それらはプロ機材と撮影
許可さえあれば本物のプロモに、ほぼそのまんま使える様に
作り込み。今後どうするつもりか興味は沸きますね。あと、
また台湾行きたいとも思えてきます。年明け行こうかな(笑)
大昔、映像制作会社にいた爺の戯言でした。
77 :
名無しの車窓から:2009/12/13(日) 15:12:04 ID:hWbS5JIL
> 高鐵の車掌さんは僕が見た限り全員女性で、 しかも可愛いコが多い気がする
男性もいますよ
やられたことがあるから、おれのアタマがいかれてない限り確実
信じろ
プロモビデオの制作なんか地元台湾の人に任せておけばよいのでは。
開業前からCMやらなんやら公式非公式を問わずたくさんでてますよ。
79 :
名無しの車窓から:2009/12/13(日) 16:31:50 ID:hWbS5JIL
80 :
名無しの車窓から:2009/12/13(日) 19:10:56 ID:cjmNOE7T
>>79 とも思えないが…
>>78 >プロモビデオの制作なんか地元台湾の人に任せておけばよいのでは。
ポスターもテレビCFも高鐵の廣告はレベルが高く、そうも思えるが、
台湾人目線のと日本人目線の、両方があっても良いのではないかと。
見比べて違いを楽しめるし。それが、ようつべの良い所でもあるし。
>>77 >男性もいますよ
ウテシも女性がいるらしいので男性車掌いても不思議じゃないですね。
男性の車内販売員は見た事ある。結構イケメン。ウーロン茶買ったし(笑)
なんで台湾の新幹線て不人気なのかな?
本土だと平民から富民までうじゃうじゃ乗ってんのに。
83 :
名無しの車窓から:2009/12/17(木) 03:13:42 ID:kTsiKIEP
チェック・バゲージの預け・受取もできるようだが、
空港-駅は軽トラとかで運ぶんかな?
87 :
名無しの車窓から:2009/12/20(日) 09:54:47 ID:t55KtsCW
おれ、いつも思うんだけど、ネットでチェックインができるとか、
半蔵門線水天宮駅近くのへんなバスターミナルとかでチェックインできるとかって
なんか意味あんの?
ネット上で航空券を印刷できますとか言っても、
結局荷物を預けにカウンターへ行かないといけないし
おれ、カウンターのおねいさんから搭乗券を発行してもらわねーと
安心できねーんだけど
>>87 羽田に行くときは、浜松町でやっておくと
ぎりぎりのモノレールのとき、待っていてくれるかもって安心感が
あるぐらい。
すくなくとも航空会社の人間には空港に確実に向かっているのが
わかるからいいんじゃね?
89 :
名無しの車窓から:2009/12/21(月) 00:20:59 ID:n33XwYTU
>>88 でも飛行機は待ってくれねえんだろ?
時間が来れば、事前にチェックインしてても飛んでいっちゃうんだろ?
> チェックイン手続き完了後の空港への移動に関しましては、お客様ご自身での手配が必要となります。
ここでまいごになる奴がいるだろきっと
桃園駅から空港はバス1本15分程度なのに迷うやつは情弱。
91 :
名無しの車窓から:2009/12/21(月) 10:02:18 ID:n33XwYTU
>>90 おれもそう思うけど、迷う奴がいくらかいるだろってこと
流石にカウンターで「どこそこのバス乗り場へ行って、機場行きのバスへ乗って下さい」
くらいの説明はしてくれるだろ。
高鉄桃園駅前のバス寄せは1箇所だし、あの何もない駅の周りでバス停探して
30分もウロつくバカはいねーだろ。
94 :
名無しの車窓から:2009/12/21(月) 13:03:17 ID:n33XwYTU
うるせーなあ
おまいらみたいなあたまいーやつらばっかじゃねえんだよ
中国語も英語もできねーやつらが世の中にはいっぱいいるんじゃ
あんまおれをいじめんな
そんなやつが添乗員もガイドもなしに個人旅行?
桃園空港ならまだしも桃園駅で迷子になってタクシーすら拾えないなら
日本国内すらまともに移動できないんだろうな。
高鉄の桃園站なら周りはすっきりしてますよね。
もしそれが台鉄のほうだったとしたら俺も探せないかもorz
「機場」ぐらいわかるだろw
筆談も英語もできないならパックツアーか送迎つきフリーツアーにしとけばいいのに。
駅のカウンターなど使わずにすむ。
そもそもT-CATがテロ対策でチェックインとイミグレできなくなっただけで、
香港とかは普通にやってるし。
荷物預けて手ぶらで空港行けるのと、チェックインしていけるのは乗るほうには普通にメリットだろ。
あとネットチェックインも座席指定できるからありがたい。
代理店手配だと空港手渡しで席も満足に選べんしな。
09年1月〜10月交通統計:都市鉄道および台湾高鉄の乗客数が増加
発信日時:2009/12/17
http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=120951&ctNode=1453&mp=202 交通部が発表した交通統計によると、09年1月〜10月における台北および高雄の捷運(都市鉄道)の乗客数は
のべ4億1,518万人で、前年同期比5.2%増だった。そのうち、台北捷運が3億7,921万人(同1.8%増)、
高雄捷運が3,598万人(同62.0%増)だった。(高雄捷運は2008年4月に開業)
台湾高鉄(台湾版新幹線)の乗客数はのべ2,656万人で、前年同期比5.5%増だった。
台湾鉄道(在来線)の乗客数はのべ1億4,861万人で、前年同期比±0%だったが、
一部の長距離客が台湾高鉄に流れたため、総輸送人キロは70.1億人キロで同4.3%減となり、
運賃収入も112.5億元(約330億円)で同5.4%減となった。
バスの乗客数はのべ8.6億人であり、前年同期比で1.8%減だった。そのうち、
市内バスの乗客数は6.6億人(同1.5%減)、長距離バスの乗客数は2.0億人(同2.7%減)だった。
空港の利用客数はのべ2,852万人であり、前年同期比で5.6%減だった。
そのうち、国内路線の乗客数が788万人(同8.0%減)、国際路線が1,897万人(同4.1%減)、
トランジット客数が168万人(10.7%減)だった。
>>88-89 荷物を預けていたら少しぐらいはまたざるを得ないようだけど・・
横浜のYCATでも羽田国内線のチェックインが出来る(締め切りは55分前とかぐらい)が
要人の来日とかで連絡バスの遅延が予想される時はチェックインは中止されて空港で・・
となるので結局いざと言う時裏切られそうで信用できない
99 :
名無しの車窓から:2009/12/22(火) 14:09:52 ID:G3IRnJYj
群馬県の上信電鉄にはHINOのエンブレムをつけた電車が走っているがな。
104 :
名無しの車窓から:2010/01/07(木) 04:03:27 ID:8A5xBSN8
105 :
名無しの車窓から:2010/01/07(木) 04:14:46 ID:8A5xBSN8
106 :
名無しの車窓から:2010/01/07(木) 04:16:19 ID:8A5xBSN8
んなことよか、3つの新駅はどうなった?
109 :
名無しの車窓から:2010/01/13(水) 06:28:21 ID:TJ0rLmTa
110 :
名無しの車窓から:2010/01/18(月) 21:17:39 ID:kmjEKfNA
商務車のおつまみ、マーブルケーキからクッキーに変わったね。
あのマーブルケーキ美味しくて好きだったのにorz
いつまであの汚さで走らせるつもりなんだろう。
まともな洗車機導入するつもりは無いの?
112 :
名無しの車窓から:2010/01/25(月) 00:05:41 ID:/Jtv0/l2
鉄サビを落とすのって、意外と大変なんだね
日本の新幹線が洗車をしっかりやってる事を、台湾に行ってから初めて知った
単に、洗剤をケチってるだけなの?
新しい洗車機入れなかったっけ?まだ数足りないのかな
来週乗ってきまつ。
窓からの眺めはどちら側がオヌヌメ?
海側。
116 :
114:2010/01/25(月) 03:03:24 ID:qWmEggUh
>>115 dクス
山を眺めるのも良いのではと思ったけど、そっちは面白くないのかな?
ん?松山はできないぜ。
南港の開業予定はいつなんですか?
本来は今年だったが
台鐵の機廠移転が遅れたし
去年の経営危機も解決のメドがついたとはいえ
設備投資に遅れが出たからな。
他の新駅と違って工事は始まってるから
長くて2年以内だとは思うが。
南港できたら、台北始発は一切なくなるの?
125 :
名無しの車窓から:2010/02/13(土) 09:10:32 ID:fYA9EJ8k
南港っていなかっぽいんだけど、
なんであんなとこに新幹線の駅ができんの?
飛行場直結にすりゃいいのに
そのまま南東方向にトンネル掘ったら宜蘭まで30分程で行きそうなのにな
130 :
名無しの車窓から:2010/02/19(金) 10:16:47 ID:yqKi+TOV
>>125 むかし南港にTRAの操(調)車場があったような…
高鉄の車庫って、それの跡地なのかな?
136 :
名無しの車窓から:2010/03/04(木) 14:07:42 ID:V/IX5FFO
台湾で大地震があったけど、高速鉄道は大丈夫だったのかな?
なんか、急停車して客が線路を歩かされたとかフジで言ってたけど・・・
137 :
名無しの車窓から:2010/03/04(木) 14:22:00 ID:JHDY7aOh
138 :
名無しの車窓から:2010/03/04(木) 14:24:13 ID:JHDY7aOh
まちがった、
台湾新幹線は、台中以南の区間は全部運休ね
以南とかいう単語を読んでるうちに、ごっちゃになった
台中以南全面運休。
縦貫線は復旧。
高鐵は発生時6本が走行中で
台南通過中の110号の1両が脱線(ユレダスで減速してたが分岐器に引っかかった模様)も乗客300人に怪我人ゼロ。
乗客は南科付近まで1.5km徒歩で避難。
発生時、405・105・403・408・110・410号の6本の営業列車と訓練列車1本が台中以南に在線。
403号はパンタのシュー破損。
乗客2400名は徒歩で避難経路から脱出、バスで最寄り駅に。
>>136 脱線したけど死傷者なしだって
ソースはNHKBSニュース
はぁぁ、、月曜日から行くのに、、、orz
ハイヤーで南のほうまで行くしかないか、、、
>地震:台湾南部でM6.4 台湾新幹線脱線もけが人はなし
> 【台北・大谷麻由美】台湾南部・高雄県甲仙郷で4日午前8時18分
>(日本時間同9時18分)、地震が発生した。台湾中央気象局によると、
>震源の深さは約5キロ、マグニチュード(M)は6.4。
> 台湾の中央通信によると、高雄県、嘉義県、台南県で計12人が負傷、
>台南県の紡績工場など計5件の火災が発生した。日本の新幹線技術
>の初の輸出例となった台湾高速鉄道(台湾新幹線)は計7本が緊急
>停止し、うち1本で軽い脱線があったが、けが人はなかった。
しかし、信じられないほど日本では報道が無いね
死者の無い外国の地震なんか報道されないだろう。
もっと自慢してもいいような案件なんだがな〜
台南駅通過中の列車がユレダス効いて軽い脱線だけだったんだろ?
台湾新幹線は感震器のみと、2007年?に報道がありましたが、
今はどうなっているんだろう。
151 :
149:2010/03/05(金) 01:31:16 ID:S/rDypF9
追加(台湾新幹線)
ユレダスは採用されない、との報道だったと思います(2007年?)
今回のことで、脱線防止ガードや、逸脱防止とかの本格的な地震対策しないのかなぁ。
情報が少ない。
21日から行くんだけど全面復旧してるよな・・・?
地震食らった時点では何km/hくらい出てたんだろ。
ちなみに話変わるけど桃園〜板橋間の最高速度ってどのくらい?
>>142 とりあえず暫定ダイヤながら不通だった区間も再開。
「ひかり」タイプは当面運転しないんだな?
ハイチ、チリ、今度の台湾 地球が怒ってますな
台湾高鉄死傷者ゼロ、素直にうれしい
JRがユレダスを導入する前まで使っていた装置だったんでしょ?
脱線した編成はDDが牽引して燕巣に帰ったそうだ。
159 :
名無しの車窓から:2010/03/06(土) 01:54:14 ID:8Z53Ue7t
>>158 噂の日本のDDか
不謹慎だけど、
どっかに写真あがってねえかなあ?
見てえなあ
160 :
名無しの車窓から:2010/03/06(土) 05:35:16 ID:yACiyXlj
誰か「ときたん」フラッシュの台灣高鐵版つくってくれないかなぁ。。
1両脱線するも一人も死傷者を出さずに乗客を守り抜いたんだし。
安全性を証明する形になり台湾の人達により愛される存在になれば。。
161 :
名無しの車窓から:2010/03/06(土) 05:50:38 ID:8Z53Ue7t
>>160 日本のみならず、台湾、中国からバカにされる
きもい
やめろ
165 :
149:2010/03/06(土) 14:52:40 ID:4RJCtJ6E
つか、有事二日後ってことを理解しろよ、島民シナが!
台北入る時に桃園から商務車乗ってみようと思うんだけどやっぱり変な目で見られるかな?
171 :
149:2010/03/09(火) 02:24:24 ID:9izn4pIB
台湾でも疑問に思っていた人がいたって事か?安心した!やっぱり経験しないとわからないか。
脱線防止も含めて、再度JR西と東海に台湾新幹線の意見出してくる。
>>170 判りやすい翻訳サイトって何処でしょうか。
172 :
名無しの車窓から:2010/03/09(火) 02:31:43 ID:mnmEJi/L
173 :
149:2010/03/09(火) 03:27:02 ID:9izn4pIB
うぉ、サンクスサンクス
翻訳の変換サイトって聞いたつもりが、本当に日本語の記事があったのか☆
ユレダス特需?(ww
増資は終わったから新車より純正品のユレダスと分岐器買うべき。
176 :
名無しの車窓から:2010/03/09(火) 20:49:01 ID:LAtcHM9e
レールや分岐器の違いってそんなに問題あるの?
各停しかなかったけど全然問題なく運行してた。普通に乗客もいて劇混みでもなく。
売り子がいなかったのと座席の後ろの弁当パンフがなかった。(地震と関係あるのかどうか知らないけど)
で、通常運行にはいつ戻る?
ん?今日からだぞ。
180 :
名無しの車窓から:2010/03/09(火) 23:56:16 ID:oyX7Eo1e
>>178 臺灣高鐵のホームページの最新消息に書いてあったよ
>>183 毎時何本くらいノンスト便が欲しいって言っているの?
俺が何らかを進言できる立場にいたら、ノンスト提灯便は「日に何本か」で、毎時はイラナイと言うけどな。ノンストは乗車率悪いよ〜〜 とも。
>>184 預けた荷物は空港まで、専用のクルマで運ばれるのかしらん? 別に人間より荷物が先に空港に着いちゃってもいいんだよね?
もし長栄乗るときは、使ってみようかな?
あ、既に華航もやってたんだっけか。
んなら、華航と長栄で間口が広がっていいことだね。
187 :
名無しの車窓から:2010/03/22(月) 01:21:16 ID:k26Ol4zZ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ゆっくりしていってね!!!
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>188 ちょっと色合いに欠けるところが惜しいが、普通に旨そうだな。
10分縮むってことは徐行区間がちょっと減るのかな?他の列車も速くなればいいけど。
始発と最終だけだから何とも…
ただ開業前の想定では台中のみ停車で90分、
ノンストップで80分
板橋のみ停車で83分だから
停車時間3分+加減速ロス7分だけ短縮ってのは想定内。
これでも数分の余裕確保してる。
ついに「のぞみ」の登場か。
高雄まで延びたら左営は通過になるかな?
198 :
名無しの車窓から:2010/04/24(土) 17:26:24 ID:s+hlaBlg
超級直達車の話って、なんか最初スゲーとおもったけど
超がっかりした
どうでもいいよ
便当って写真で見ると旨そうなんだけど実際に買ってみると・・・
>>199 ○弁当ね、×便当
それじゃぁ何となく臭わないかい?
台湾では便當と書くからしかたがない。
202 :
名無しの車窓から:2010/04/25(日) 04:26:25 ID:rA8+1thC
>>200 あんた台湾に行ったことがないか、中国語ができないでしょう?
もっとよく調べてからつっこめばいいのに
追加3駅の建設GOサインまだ〜〜?
まだ出てないの?建設工事らしきもの既にやってなかったっけ?
用地確保と待避線はできてるし周辺の道路・区画整備も進んでる。
が駅舎本体はまだまだ。早くて再来年だ。
209 :
名無しの車窓から:2010/05/02(日) 21:27:56 ID:3XlOg25t
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ゆっくりしていってね!!!
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210 :
名無しの車窓から:2010/05/03(月) 10:54:48 ID:rh78f0dL
■ネ ト ウ ヨ と は■
◆ネットで得た狭い範囲の知識(ガセ多し)を振りかざし、ネット上で売国奴狩りをする
◆街宣右翼とは明確に違うと思っているが、主義主張に大差はない
◆産経すらまず読まないのに、マスコミはすべて反日工作機関だと信じ断定する
◆「マスゴミは○○をスルー」が口癖だが、実際にはほぼすべて既報
◆国内のインターネット利用者数は9,000万人を超えているにもかかわらず、
ネットを見てマスコミの洗脳を解いていない情弱愚民が国民の大半だと決めつける。
洗脳という発想にこだわるのは、カルト宗教信者にもよく見られる特徴
◆2ちゃんやニコ動こそ真の世論を伝えるメディアだと考える
◆日本の悪い点はすべて「売国勢力」の活動の所産と考える。
なお、「売国勢力」は自民党にも大量に存在するが、それは無視する
◆嫌いなはずの朝鮮人や中国人の話題(トンスルなど)が大好きで、スレ違いを考慮しない
◆気に入らないレスには各種の認定(在日認定など)で実質スルー
気に入らないレスが続くと、「キムチ臭いスレだなあ」「工作員だらけ」などと書く
◆認定厨なのに、ネトウヨ認定されるのを非常に嫌がる。また、ネトウヨという語を
見かけると、スルーできずに思わずレスを返してしまう
◆あらゆるスレにコピペを貼るので迷惑がられているが、真実を伝える正しい活動と考える
◆日本人が世界一品位のある民族だと思っているが、自分は他の民族を口汚く罵る
◆敵対する国・機関・民族の工作員が2ちゃんで単発IDを使い常時活動していると
堅く信じてるが、自分のと似たレスが工作員のものでないかどうかは考えた事がない
212 :
名無しの車窓から:2010/05/08(土) 21:32:42 ID:sUZGO+7N
>>152 亀レスだが。
GPSでロガってみたら最高速度は254〜255km/hくらい。
桃園出てすぐに最高速度、その後のトンネル前後は220キロだったよ。
エエエエエ('д`)エエエエ
日本で言うATCは発動したのか?
>>213-215 新幹線なら運転中居眠りしてても安全で〜す。
「睡眠時無呼吸症候群」という病気がこれでクローズアップされました。
叩いたのはマスコミと受け売り世論だけで、一般人は「新幹線は居眠り運転しても安全なんだなぁ」と好意的認識。
服用した睡眠薬でオチる
→デッドマンシステムで司令に発覚
→司令からレチに連絡
→台中で無事停車。
仏人?
JR西の運転士はデブだったけど、台湾のは?
224 :
名無しの車窓から:2010/05/24(月) 18:08:17 ID:yJ2bZwSA
>>223 うほっ。どえらい様変わりするね。
高鉄の駅より未来的やん。
「弁当」っていうのも使うのね。
便当というのも臭そうだが
大腸臭臭鍋はもっと臭そうな名前だ
今日乗ったら便当売り子もごみ収集おばさんも見なかったな
230 :
台湾の(留)学生bc10600 :2010/05/27(木) 21:35:37 ID:iWGYAfCT
台湾鉄路のR123とR40号ディーゼル機関車が青色で出場した
R40号は旧山線で運用する予定
やっぱり弁当売りなくなったのかな。
座席の後ろの弁当パンフがなかった。
駅の売店にはフランスのキオスクが入ってるんだね。
車は右側通行なのに新幹線は左側通行なんだね。
でも座席の配置は日本とは逆で北向きで社内右側が2列、左側が3列。
当たり前のこと書いてごめんなさい。まだまだ台湾初心者です。
車内紙、Tlifeによると弁当売りの時間は10時〜13時半と16時半〜19時半の間に発車する
列車のみ。
弁当と車内販売のメニューはTLifeの最後方のページに載ってるよ。
234 :
名無しの車窓から:2010/05/29(土) 02:01:54 ID:aBTeKiAg
>>227 高鐵ではないが松山駅で改札前に「お弁当」という幟が立ってたよ
日本人が弁当の事を「ランチボックス」と称したりするのと同じような感覚で
日本語の単語を使っているのだろうか
235 :
名無しの車窓から:2010/05/29(土) 02:12:03 ID:AveZodre
>>234 台湾には、台湾でしか通用しない日本語まじりの中国語が沢山あるよ
トマトとかね
弁当も便當と書くのが正しいけど、これも日本語の影響
発音はべんとうじゃないけどね
台湾は50年間日本だったからね
236 :
名無しの車窓から:2010/05/29(土) 02:13:37 ID:AveZodre
あと、日本語をそのまま書くのがかっこいいらしいね
パチソコとか、あやしい日本語がいっぱいで楽しいよね
なんか、やたらと「の」を使うし
パチソコ・・・ 2ch脳だな (w
>>235 台湾のマクドでバリューを買った時に付いてきた小さな袋には、「蕃茄」と書いてあった。
ポテトのお供だな。何で日本では自動的にくれないんだろ?
GWに台湾東海岸半周してきたんだが、そこら中で便當食った
やっぱり池上・台東は米飯便當だね
左營駅コンコースにはSL形の屋台が
台鐡だけじゃなくて最近コンビニでも似たようなの売ってる
>>234 も日系コンビニの可能性大
区間車乗るとバタ臭い韓国大宇製ロングシート車が多くて
便當食いづらいが、たまにはクロスシート車EMU700も
田舎駅ホームで売るおばちゃんがいたり自強・?光なら車内売りも
新幹線は日本と同じだから避けて、高速バスに
EUと違って温めた弁当が食えるのがちょっと嬉しい
ちなみに「の」=「的」、近年の流行りとのこと
>>238 日本だと有料になっちゃいましたからね。
242 :
名無しの車窓から:2010/06/02(水) 18:16:29 ID:TGUC2MoX
>>243 チャイ語はよくわからんが、2chのJR東海批判みたいなもんか?
浮動層が批判してるんだろうね。
一家4人だと高くつくし。
普通運賃が高すぎってのもあるが、北高間965元は安すぎ。
しかし月票登場でバス・台鐵は危機感持ってるよ。
しかしチャージ上限が10000元だから区間設定少ないのね。
IC指定席回数券は予約システムのアップデートで手間取ってるらしい。
ついでにコンビニ発券はQRコードが印刷されてて改札機のセンサーにかざすんだけど、
正規のは読み取りエラー多発なのに写メ画像のQRコードだと認証されるらしいw
テイクオフ:来月から高速鉄道(高鉄…[運輸]
http://news.nna.jp/free/news/20100609twd001A.html 来月から高速鉄道(高鉄)で定期券が導入される。主に通勤客向けに台北〜桃園、台北〜新竹など7区間が対象だ。
当社が入居するビルの同じフロアにあるマーケティング会社の台湾人男性。彼は新竹から高鉄で通勤している。1カ月、約5割引きの定期券は朗報と言えるのだろうか。
日本では関東近郊の自宅から都心の勤め先まで、新幹線や指定席のある快速列車で通う人も決して珍しくはない。
ところが、当地にはつわものがいた。高雄市選出の国民党の立法委員。彼は台北〜左営をほとんど毎日、行き来しているという。選挙区を“耕す”ためだ。日本ではこうした国会議員の姿を「金帰火来」と呼んでいる。
しかし、台湾の議員の場合は高鉄のおかげで毎日の“お勤め”が可能になった。通勤形態も議員心理も日本と台湾は意外と似ているかもしれない。(志)
ヤパーリ(^д^)
今回はこれで済んだが・・本気で対策すれば良いのに。
高鐵桃園って、桃園の市街地とも空港とも違う場所にあるけど、
空港を通すことはできなかったのかな?
今はバス接続、何年後かには鉄道で接続になるとはいえ、乗換が要る。
フランクフルト空港みたいに、空港から高速鉄道に直接乗れると便利だと思うんだが。
羽田や成田、中部、関空だと空港立地的に無理だけど、桃園空港ならちょうど
高鐵の建設ルート上付近に元から空港があったわけで、空港経由にする
ことはできなかったのかなぁと思う。
252 :
名無しの車窓から:2010/06/12(土) 23:38:32 ID:IgCmIlhI
来週は新しい便當買ってみたいな。
この前は全然売り子に会わなかったので仕方ないので駅でマック買って社内で食べた。。時間もなかったし。
駅のモスも鳥南蛮サンド見たいなのは写真は美味そうなんだけど実物は・・・
× 社内で −> 車内で
ポイント部分で?
260 :
名無しの車窓から:2010/07/19(月) 17:01:57 ID:UPYhJCef
乙です
264 :
名無しの車窓から:2010/08/04(水) 21:39:40 ID:MUnh3WRY
>>263 4年に1回、大規模な食中毒を起こしそうだ。
黒字おめでとうございます
☆ ★
/⌒ヽ★ ☆
/ヽ )☆ ★
(´∀`)丿゛ ̄ ̄ ̄
267 :
名無しの車窓から:2010/08/13(金) 07:31:51 ID:XnEbd8oo
台湾一周の旅行で、台鐵の各種車両(太魯閣号含む)に
乗ってきて楽しかったです。
台湾高鐵も乗りましたが、一つ残念だったのは、弁当等
の匂いが車内に染みついていて、とても臭かった。
(台湾コンビニで臭ってくる独特の臭いが・・・)
なにか消臭装置など対策か、MRTのように飲食禁止に
しないと、海外の客はガッカリすると思います。
268 :
名無しの車窓から:2010/08/13(金) 07:36:06 ID:XnEbd8oo
あと、途中の都市は市内の中心部から離れていて不便。
>>268 途中駅で在来線に併設してるのが台中と板橋だけとかもうね・・・。(その台中も台鉄の台中駅とは別だし)
もうすこし途中駅の市街地の近くを通るルートにしてもよかったんじゃないかと思う。
建設費との兼ね合いだろ?
271 :
名無しの車窓から:2010/08/14(土) 21:32:03 ID:2zsiIFl1
>>267 確かに、台湾の新幹線は匂う。
なぜか台湾の在来線以上に匂う気がする。
一方、中国の天津への新幹線は、きれいで匂わない。
しかし、新幹線の天津駅内のトイレは能力不足でとても汚かったけど。
>>269 途中駅に乗り入れることは、韓国や中国のほうがよく考えている。
台湾の途中駅はMRTなどでつながないと、高速鉄道の意味がない。
まぁ、日本にも存在意義の分かりにくい新幹線新駅もあるけどね。
2011年度の増備車は700T型なの?
したくても台北駅の折り返し能力が・・・
279 :
名無しの車窓から:2010/09/30(木) 04:58:57 ID:r+H3EemP
(・∀・) ツェンスージェチュウ タイワンガオティエ!
280 :
名無しの車窓から:2010/10/02(土) 11:30:34 ID:xRTYAtWl
ヤフオクに回数票あったけど、もう使えないやつを、最低区間(板橋〜桃園間)と
同じ値段で出してそれを落札する奴がいるとはねぇ。情弱?
おれも回数票とか悠遊カードとか買いまくってオークションに出そうかな?
>>280 情弱じゃなくて、コレクターで、台湾には行かないけどきっぷだけ欲しいっていう人じゃないの?
現地だと難なく手に入るものでも、海外モノとなると「行けないから割高でも欲しい」って人はいると思う。
ただ、需要は少ないだろうから、落札されるかどうかは分からないけど。
282 :
名無しの車窓から:2010/10/05(火) 23:29:12 ID:l9sW+kt0
>>275 台鉄の窓口端末は西暦になったけど、券売機はまだだよね。
ということは、まだ結構内部で(PCで)民国暦使ってるのかな?
283 :
名無しの車窓から:2010/10/07(木) 15:42:32 ID:xtPVTiFX
284 :
名無しの車窓から:2010/10/08(金) 00:47:52 ID:XCI/91P7
>>283 一瞬モノホンかとヲモタ
チョー美人服務女姐が頭下げてる画面に小さい字幕で♪生物股長
やること細か杉
漏れが見た限りだけど台湾で一億御礼のテレビコマーシャルは見たことない
あっても不思議ではないんだが
285 :
名無しの車窓から:2010/10/08(金) 19:52:33 ID:s0GGzy+U
>283
いきものがかりの曲が意表突いてるけど,絵には合ってますな.
でも鉄道会社じゃなく航空会社の宣伝に見えるの俺だけか?(笑)
俺も1億めでたいCM見た事ない.そう言うメンタリは日本人だけ?
日本の東海道新幹線だと1億人達成とかで記念品
(その時期に乗ればもらえた?)はあったみたいだけど、
TVのCMは、何周年ってのくらいしか知らないなぁ…
288 :
台湾板の高鐵スレ主です:2010/10/11(月) 03:27:28 ID:IzFrq/Ni
>>283 良く聞いてたら、BMGの歌詞が原曲とは微妙に違っている事に気付きました。
実物:ありがと〜って伝〜えた〜くてぇ〜 あな〜たを〜 見つ〜める〜けどぉ〜 繋がれた右〜手が〜
MAD:ありがと〜って伝〜えた〜くてぇ〜 あな〜たと〜 笑〜ってたいからぁ〜 信じたこのみ〜ちを〜
高鐵に「一億人も乗ってくれて有り難う!」と言う気持ちがあると想定して
MADの作者が「ありがとう」をBGMに使ったのは、言うまでもないだろうけど、
笑っている女性駅員のシーンと歌詞の「笑って」、ホームを出ていく700Tと
「信じたこの道を」をシンクロさせる為に、わざわざ後ろに控えている歌詞
の部分と繋ぎ合わせたのかも知れませんね。たった15秒のMADを作る為に。
曲の繋ぎ目も全然分かりません。プロのエディターか余程のマニアさんかと。
>>285-287 台湾では、こう言うアニバーサリーを「めでたいめでたい」と慶祝事つまり
お祭りっぽく捉える傾向にある一方で、商人気質の強い日本人だと「ご利用
ありがとうございます。これからも宜しくお願いします」みたいな捉え方を
する傾向にある、微妙なメンタリティギャップがあるのかも知れませんね。
ただ、高鐵公司もジャスト1億人目の人に無料乗車券をプレゼントしている
ので、利用者に対する謝意があるのは明らかですが。。。
日本でよくあるのは、1億人目とかの利用者に何かを贈呈、
その際、ニュースに飢えてるTV局も呼んでおく、というやつ。
鉄道では入場口がいくつもあって難しいが、そこはイベント、堅いことは抜き。
290 :
名無しの車窓から:2010/10/11(月) 15:11:37 ID:DgaB3VrF
283の嘘コマーシャルの駅ってどこだろ。
包子を車内に置き忘れたドジなオバサンはプラットフォームの骨組みから台中の様な稀ガス。
ホーン鳴らす700T型も台中っぽい。コンコースの駅員5人集合ショットは背景が左営かな。
感謝の字幕がかぶる700T型のテールランプ姿は直達が止まらない新竹か嘉義か台南か。
でも不思議な事に台湾新幹線のコマーシャルには本社に近い台北や板橋や桃園がない。何でだろ。
>鉄道では入場口がいくつもあって難しいが、そこはイベント、堅いことは抜き。
さすがの台湾新幹線も当日1億人目の乗客を追跡できなかったのかな。
あらかじめ取材に来てもらうマスコミにも何処の駅と指定しにくいし。
291 :
名無しの車窓から:2010/10/11(月) 16:08:47 ID:OsNVyC+x
>>290 ホーン鳴らすのは後ろに新烏日が見えるから台中の北上2B月台
感謝は駅出てすぐトンネルだから新竹の北上
294 :
290:2010/10/13(水) 03:26:50 ID:eINWm0eD
>292
d楠。チョ〜詳しいですね。
台湾新幹線の運転中の動画をyoutubeで見たことあるが、
あれって問題にならないのかな
297 :
名無しの車窓から:2010/10/29(金) 16:48:14 ID:3CXb4yPU
予定されていた車両増備はどうなってるの?
中止?
車両増備の予定、とのソースは?
299 :
名無しの車窓から:2010/11/01(月) 06:01:14 ID:pofkj7BL
age
300 :
名無しの車窓から:2010/11/08(月) 18:52:53 ID:VPWLSJYR
>>297-298 ttp://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=73888&ctNode=1453&mp=202 台鐵の太魯閣號の増備分同様、今の所は発注見送り模様。円安待ちですなw
2008年11月27日付の台北駐日経済文化代表処(台湾大使館)「台湾ニュース」より
「台湾新幹線が来年にはさらなる増便と新車両の発注を予定」
先ごろ、台湾高鉄(台湾新幹線)公司の欧晋徳・執行長は「台湾新幹線の輸送量増加がますます加速されており、
来年1月下旬の旧正月明けに再度の増便を予定しており、
来年末には台北―高雄間の双方向合わせて176便フル運転の要求を達成できる見込みだ。さらには来年、
6〜10列車を発注し、3年後にはこの新車両も稼動
することになる」との計画を発表した。
また、欧執行長は「台湾新幹線の旅客数は、開通してから最初の500万人突破に5カ月かかったが、その後の
2回目および3回目の500万人突破にかかった時間は
それぞれ4カ月および3カ月となり、旅客数の増加速度はますます速くなってきている。台湾新幹線の旅客数は、
1日あたり平均9万人余りで、乗車率は平均45%〜47%
となっている。さらに今年11月には2色優待(2つの特別割引の時間帯を色分けし設けた優待)措置を実施後、
乗車率の増加速度はさらに速まり、来年の旧暦の正月後
の利用率は5割を越え、来年の年末までには1日あたりの旅客数は14万〜15万人に達すると予想される」と
説明した。
欧執行長はさらに「台湾高鉄では現在30列車(1列車は12車両)があり、1日当たり最高で176便を運転し、
17万6,000人を運ぶことができるが、来年末の
輸送量は飽和状態に近づき、2010年のピーク時には20万人に達することにもなると予想され、早めに新車両
を購入しないと、このニーズに応えることができなくなる」
と述べた。
そのため欧執行長は「来年から段階的に新車両の発注をスタートし、2033年までに54列車の購入を長期的
に計画している。新車両は日本に発注することになるが、
もし国内メーカーの技術が対応できるのであれば、内装は国内メーカーに結び付けたい」との意向を示した。
>>300 多謝。
それとか、長期的に考えると、たまには新車入れないと、
いっぺんに耐用年限が到来したら困りますしな。
302 :
300:2010/11/09(火) 15:43:22 ID:PV7KTUaD
>>301 あまり円高が続くと「背に腹は代えられない」と日車&住友商事出資の
台灣車輛公司にライセンス生産委託って事になる可能性が出てくるかも。
政治が絡む話だが、大陸でCRH2(E2コピー)やCRH380A(川重efSET設計説有)
を自国生産できる体制が整う一方、台湾はこれで良いのか?って話にも
なる可能性も否定できんし、JR東海グループ(含日車)の海外への新幹線
売り込み戦略の一環で海外ライセンス生産できる実績を作っておきたい
思惑が合っても不思議じゃないし。そうなると今まで通り700T(または
その第2世代)にするのか、N700Iブレットの台灣高鐵仕様にするのか、
非常に微妙な話に。前者は安いが“枯れた技術”、後者は高いが最先端。
旅客が順調に伸びているものの、BTOの足かせを中華民國政府が外す様子
もない事から経営指標上は厳しい環境のまま突っ走らせる可能性があり、
そうなると300km/h性能でいいじゃんって事で700Tの継続生産の可能性も。
実際JR九州が九州新幹線開業用に用意したのはN700(最新鋭)と800系第二
世代の1000&2000番台(言うまでもなく“枯れた技術”700系ファミリー)。
一方、台湾のプライドに賭けてN700Iブレットを選択したら基本スペック
は最高速330km/h。台灣高鐵の軌道設計は350km/hだから少し高速仕様化
して350km/hまたはそれ以上のスペックをおごる可能性も。台灣高鐵だけ
でなく、中華民國交通部や日本国国土交通省、JR東海などの思惑が複雑
に絡むから、どう落ち着くかは注目。いずれにせよ南港開業が2012年秋
に迫り、来年中に決着つけないと、いよいよ間に合わない(苦笑)
汗)…まぁでも最小曲線半径6250mの台湾高鉄には車体傾斜までは
直接は不要でしょうけど…
304 :
300:2010/11/09(火) 18:20:28 ID:PV7KTUaD
>>303 車体傾斜は事実上R2500のJR東海区間対策で、山陽〜九州用のN700系7000&8000番台にもないので、
増車用に台灣高鐵がN700Iブレットを選択したとしても、車体傾斜は省略される可能性が高そう。
大陸にライバル意識むき出しで超高速チューンして「最高速385km/hで北高1時間の実現だ!」など
と息巻かない限りw。N700Iブレットを高速仕様化しても、350km/h以上をJR東海がOKするかは流石
にコストと信頼性の問題で難しそうだし。
ただ元々、当初の台湾の高速鉄道整備計画では台北〜高雄間1時間を構想していたらしく(台湾人
親戚の話でソースなし未確認情報)、本当に1時間を実現させるとなると最高速400km/h近くまで
に上げる必要が。軌道設計350km/hなので横曲線だけなら車体傾斜なしで無問題だけど、350km以上
だと縦曲線やら騒音やらの問題クリア前提で車体傾斜は必須。現状の高鐵公司の財務状況で流石に
そこまでやるとは考えにくく、むしろ大陸と差別化する意味で環境性能や快適性重視化の可能性も。
取り敢えず南港開通時は、最低限度の編成数を安上がりな700T第2世代を日本製か台灣車輛製で
まかない切り抜けるのでは…と私は勝手に想像しています。妄想だけなら“N700Iブレット385”
仕様たるN700T(仮称)の方が楽しいのですがw
JR東海はリニアで頭いっぱいじゃないのか?
THSRの増備車のことまで考えてくれなさそうだが
306 :
名無しの車窓から:2010/11/10(水) 00:56:44 ID:1h0q1kPi
>>305 JR東海たって1人の人間とか中小企業じゃないんだから
リニアのことで頭いっぱい。聖徳太子じゃないから他のことは知りません。
ってなことはないかと。
新幹線売り込みを専門にやっている部署だっているでしょう
アメリカに売り込むなんて話もあるんだし
車両を実際に設計・製造するわけでないし、もう運転士を派遣する必要も
ないからJR東海本体の仕事はほとんど無いはず。
308 :
名無しの車窓から:2010/11/10(水) 05:31:23 ID:5mzsIYNo
>307
今の700Tを日本で継続生産して輸出するならその通り。
但し台湾車輌に生産委託したり、N700Tに決まれば別。
ライセンス処理やN700Tなら仕様決定が必要になるから
車輌開発元のJR東海と、子会社の日本車輌の出番になる。
台湾車輌が、次いつ売れるかわからない高速鉄道車両の生産ラインを
新設するのは危なっかしい賭けに思える。
円高とはいえ日本からのパーツ供給がほとんどとなるだろうし
どんだけ安くなるか疑問。
ただでさえ受注に波があるのに在来線車両発注を継続して
産業を育てていこうというかつての日本の資本主義計画経済wみたいな
考え方は無いらしく、突き放しているようにみえる。国際入札多いし。
台湾yahooで、台湾新幹線と新幹線のトラブル率を書いた記事見たが、今頃気付いたんかいな?
車両追加するんだったら、日本有利かもな。検査の事もあるだろうし
理想はN700だが、T仕様はオリジナルすぎて壁だと思った(涙)
もう、「カモノハシは嫌よ!」とのたまった女理事長って居ないんだろ?
トンネル断面はデカいんだから微気圧波は気にしなくていい。
ベースはN700さくらでも思い切りクールな先頭部デザインきぼ〜ん。
313 :
名無しの車窓から:2010/11/12(金) 16:03:57 ID:VyuZmuUf
カジノのスロットマシーンの如くお釣りが50元で排出される自動券売機、
ようやく?両替機(コイン→お札)設置したみたいね。
>>313 そうですか…誰かがアメリカのどっかでも
札入れると釣りはコインでしか出てこないといってたような。
台北捷運もそうでしたよね…
315 :
名無しの車窓から:2010/11/12(金) 21:52:48 ID:VyuZmuUf
35元の台北→板橋票を1000元札で購入すると、
50元×19枚、10元、5元が出てくるなんて実験してたね。
それこそ、2000元札なんていれたら(ry
>>312 カモノハシじゃなくウルトラマンタロウなら好まれるとは限らない。
1980年代までの日車はセンス良かったのに…
前頭部のデザインは外部に仰いだらどうだろう。
>>315 近いことをやってしまいまして…
台北→桃園だったと思いましたが、たまたま小銭がなく札を入れたら50元玉が15枚近く出てきて泣きましたOTL
>>317 自販機の近くに両替機があるよ。
札⇔硬貨、どっちもおk
その見出しだけだと遅延と運休をもって判定しているように思えるが。
案外、余裕運転時分(っていうのか?)が少ないだけだったりしてね。
325 :
名無しの車窓から:2010/11/22(月) 23:37:11 ID:DByfZDj8
自由席って混んでますか?いまじゃ二色優待終って
大して差が無いから指定に乗ったほうがいい?
326 :
名無しの車窓から:2010/11/23(火) 00:16:27 ID:hKdmOpka
>>325 時間帯、区間、曜日等による。最近の台湾は、景気が悪くない。
リーマン直後を除き乗客は確実に増加中。訪台の度に実感する。
ま、自由座が混んでいたら對號座(指定)、對號座が客滿了なら
商務車廂(ビジネスクラス=グリーン車)の切符を取れば良い。
流石に商務が満席と言うのは旧正月等の連休シーズンをのぞき
滅多にないので、ほぼ確実に乗れる。日本の新幹線の普通車両
指定席料金以下で新幹線のグリーンに乗れると考えれば、日本
の所得水準を考えれば超爆安なので、商務はある意味おすすめ。
俺は最近混んでたり疲れている時は面倒くさいので即、商務w
快樂旅遊台灣!
トイレの半数が女性専用になったそうだ。
奇数号車に
男女2、男子小1(7号車はバリアフリー)
↓
男女1、女子専1、男子小1
そういえば対岸のE2擬きには男子小専用な無かったな…
台湾車輌で高速車両造れればアジアでの新幹線売り込みに
円高とか輸送コスト考えると多少有利に働くかも?
でも、車両単体では新幹線とは呼べないんでしょ?
日本主導でつくったコンソーシアムと組んで
ターンキー輸出を図るとか?
331 :
名無しの車窓から:2010/12/04(土) 15:49:36 ID:LZwOmP9M
「和諧号」(CRH380A)ってE2改なのかな?
>>331 現物じゃなく写真で見ただけだけど、
上海万博で展示されてたモックアップのドア周りの造作と、
軸梁式の台車は日本の新幹線電車風だった。
中国製ですよ。
見た目似ていても気のせいですって平気で言う国ですよw
レアメタルが採れるから要らない携帯電話回収すると聞いたんだが
どこへ持っていけばいいのか分からん。すでにダメじゃ〜ん
>>334 携帯電話のショップで引き取ってくれるよ。
ショップによっては他社の携帯でも引き取ってくれる。
ていうか機種変の時前の機種引き取るか聞かれるだろJK
336 :
北の旅人:2010/12/06(月) 18:35:59 ID:nBudXDAs
質問です。
もう新幹線の新竹駅と内湾線の乗り入れは出来るようになりましたか?
年末に台湾一周鉄道でしようと思っているので教えてください!
338 :
名無しの車窓から:2011/01/02(日) 12:39:52 ID:c2qxTau4
沙崙線開業。15日まで無料。
344 :
名無しの車窓から:2011/01/06(木) 16:35:10 ID:1camdNDr
初代タロコにスカイライナー混ぜた感じだな。
オレンジのデザインは止めるのかしら
高鉄・台鉄ジョイントパスの存在が気になる
まだ売られていないみたいだが
乗ってきたお。
SONYやTOYOTAのラッピングカーにお目にかかれなかったけど、TR-01に乗車できたよ。
先頭車両側面に1号車両のマークが付いているのに気づいたよ。
座席カバーのくたびれや車内の日焼けがが目立ち始めてきた感じ。
車内スクロール見てたらテーブルに足載せるなとか注意事項増えた。
日焼けってw 暑いのに、UVカットガラスじゃないのかな?
>>350 TR-01というとこの前の地震で12号車が走行中に脱線した編成だな
353 :
名無しの車窓から:2011/01/13(木) 17:11:19 ID:VOk5zSvR
台鉄の通勤車両の側面窓はみんなちっちゃいよね。何か制約あるのかな?
>>354 冷房の効率を上げたいのかな?
窓ってかなり熱をやり取りするから
>>355 それもあるでしょうね。
車体剛性強化の面でも、事故などでのガラス飛散リスク極小化の面でも
ガラス窓面積は小さい方が設計上は有利。セミクロ座席配列の近郊電車
じゃ車窓を見る価値があまり求められていない側面もあるかも。
でもEMU700のスネオ顔に比べ、だいぶ特急電車風のフロントデザインに。
最高速130km/hじゃ空力を良くする必要そんなにないのに。ま、正面衝突
時のクラッシャブルゾーン確保には有利か。台鐵は結構事故多いから。
それにしても高鐵の増備車発注マダー?チンチン
束を見習って運転室ゾーン大幅に増量したついでに流線型採用って感じじゃないの?
というかE233なんかあれだけ顔回りに余裕があるならどこの国でも流線型スタイルを模索しそうな気がするけどな…
360 :
名無しの車窓から:2011/01/22(土) 04:29:15 ID:LTnvnKCh
>>359 要するに板橋・台中停車ひかりを台南にも止めろって要請?
縣市合併で100万都市になったし、台鐵台南と直結線できた
事だし、旅客が増えて苗栗・彰化・雲南と途中駅が増えて
こだま所要時間が増えた将来は一部ひかり停車駅になる鴨。
>>358 新車購入計画だけど仕様が変わらない場合って未だ700Tに
する可能性があるのかな。N700iブレット台灣高鐵仕様じゃ
オーバースペックかw
361 :
360:2011/01/22(土) 04:30:25 ID:LTnvnKCh
×雲南
◎雲林
363 :
名無しの車窓から:2011/02/16(水) 22:46:15 ID:U9kWnpda
なにこれ? どういうこと? そんな取り決めあったのか?
いつどこで何時何分に決まったんだ?
367 :
名無しの車窓から:2011/02/24(木) 14:00:11.13 ID:J3G0n91h
BSイラネ
新車が700Tになるとしたら、去年増備した東日本のE2系みたいに700Tの車体・足回り+N700系のアコモになるのかな?
最低限コンセントぐらい欲しいけど。
今でも商務車にはコンセントありはしますけどね…
373 :
名無しの車窓から:2011/03/04(金) 00:44:37.33 ID:imnGSuJz
ちょいと、良いですか?W1ってまだ博総で遊んでますか?
今度名古屋からZorB・E・P・Eって乗り継いで博総のW1に会いに行きたいんだが
もし、まだ遊んでたらW1去年の最終日に名古屋駅で見送って
6月に博総で見てそれ以来だからWktkで・・・・。
6月に博多南で勤務されていた駅員氏はまだお見えだろうか・・・。
自動改札使わずに、マルス券に入鋏印入れていただく事をお願いして、
W1に会いに名古屋から来たと告げたら。
「それはわざわざ、ありがとうございます」と言っていただけた。(まぁ、
駅員氏は呆れておいでだったかも知れぬが・・・。)
JR東海からリニア・鉄道館の招待券を諸事情で貰ったけど・・・・。
けども、500系を蔑ろにした新幹線博物館なんて意味あるのだろうか・・・。
やっぱり東海の新幹線年表をみても500系は黒歴史みたいで・・・。
そんなに500系って邪魔物だったのか?
374 :
名無しの車窓から:2011/03/04(金) 00:49:27.40 ID:imnGSuJz
>25
倒壊様のコレクションを、お前らに有料で見学させてやってるって場所だよ。
そりゃ大きな費用をかけてつくったんだからね。
それでお客が集まるのが500系の前で、300系はその引き立て役になることがミエミエだからさ。
せっかく狭い狭いって唱え続けて、やっとのことで追い出しに成功し、臨時であろうとも二度と入線できぬよう急いでW停止目標も撤去した。
今後W1など先頭車が廃車されても、博物館に入れさせないよう今から先手を打ってその存在も消し去ろうとしてる…そんな感じ。
あの会社の排他的、閉鎖的なのが実によく現れてるよ。
昔、トヨタの博物館にホンダ車で行ったら、ガラガラの駐車場なのに奥に移動させられたの思い出した。中京の地域性かもね。
375 :
名無しの車窓から:2011/03/04(金) 00:50:52.99 ID:imnGSuJz
>373
倒壊様のコレクションを、お前らに有料で見学させてやってるって場所だよ。
そりゃ大きな費用をかけてつくったんだからね。
それでお客が集まるのが500系の前で、300系はその引き立て役になることがミエミエだからさ。
せっかく狭い狭いって唱え続けて、やっとのことで追い出しに成功し、臨時であろうとも二度と入線できぬよう急いでW停止目標も撤去した。
今後W1など先頭車が廃車されても、博物館に入れさせないよう今から先手を打ってその存在も消し去ろうとしてる…そんな感じ。
あの会社の排他的、閉鎖的なのが実によく現れてるよ。
昔、トヨタの博物館にホンダ車で行ったら、ガラガラの駐車場なのに奥に移動させられたの思い出した。中京の地域性かもね。
377 :
名無しの車窓から:2011/03/04(金) 20:22:28.31 ID:pBr0YiGj
先日、台湾に行ってきました。そこでの感想。
・台鐵沙崙線は30分ヘッドで、供給過剰な感じ。高鐵の接続はイイ感じ。EUM600形の改造車はなかなか。液晶ディスプレイ2つあるし、モケット張りだし。
・この線だけは、多機能改札機なので悠々カードが使えます。
・タロコ号は相変わらず人気だねぇ。台北→花蓮方面は満席で取れず。帰りはなんとか確保できた。
・タロコ号、無座でも乗る人いるみたいだねぇ。・MRTの新路線はこれからと言った感じ。
今年もう一度、行きたいと思った。次はDC自強号に乗るつもり。
378 :
377:2011/03/04(金) 20:52:50.98 ID:pBr0YiGj
台鐵スレと間違えた。スマソ。
高鉄のwifiから書き込んでみるてすと
381 :
名無しの車窓から:2011/03/13(日) 16:22:15.78 ID:FsDPidVq
今回の地震でも脱線なかったし、新幹線の安全性は揺るがない。
早く南港のMRTとTRA構内が繋がってほすい
運賃高いから自動チャージのクレカ機能付き限定か
将来南港から板橋くらいまで片道切符より安く一般カードで乗れるようにならないかな
駅到着前の自動放送の後に「右(左)側のドアが開きます」と
肉声で言っていたのが自動放送に代わったよ
392 :
名無しの車窓から:2011/05/08(日) 15:07:29.49 ID:24BA9zS1
サンテレビ 5月8日16時〜 台湾新幹線で行く!南台湾グルメと人情の旅!
2月の月間乗客数最高記録をさらに更新。
3,476,554人(4月)
3,439,685人(2月)
394 :
名無しの車窓から:2011/05/27(金) 00:59:40.03 ID:fxBqh74z
識者の方教えて下さいませ。
事前に購入しておいた標準車指定席のチケットを、
「払い戻し、再購入」ではなく「差額支払」で
商務車のチケットに変更することはできますか?
>>395 そこは読んだけど、標準→商務の変更に関しては
何も触れられてない。
(というか、オンライン購入をするわけではないんだけども)
>>394 指定列車の発車前なら1回限り無手数料で変更可能。
自由座→指定の変更(差額払い戻し)経験あります。
>>398 ・黒糖リュウガン
〜 ルヴァン種とぶどう菌種の天然酵母で熟成、干しリュウガン入り、ミルクと卵フリー。
・五穀ロール
〜 五穀米、チーズ、ポークジャーキー入り。
・裸麦のカンパーニュ
〜 クルミとカボチャの種入り、完全菜食主義者にも桶。
♪初恋愛情甜鹹素、三種口味yo~、っつてもわからんか...
しかし駅内のセブンイレブンとかの便当も無くなるのかな?
ベジタリアンワロス
>>398 のリンク先のスレには、高鉄の駅でもしばらく前から
台鉄便当売るようになってたというのだが、それもなくなるのかな。
最近乗りに行ってないからわからぬ。
>>398 数量限定で車販がいつ来るかわからない状態では買う人いないでしょ。
買えたはいいけど降りる直前で、待合室で食べたこともある
>>401 台中では昨日も売ってた
高鐵の駅では弁当買えるとわかってまづはひと安心。
404 :
名無しの車窓から:2011/06/08(水) 18:20:15.79 ID:SNEL6RSF
日本じゃ700系に引退フラグが立った訳だが高鉄の新車はどうするんだろう。
N700iT
N700AT
どっちかを車体傾斜抜きで導入かな。
車体傾斜抜きで、700系とN700系の大きな違いって何だろう?
ポリカ窓? 台湾高鐵はバラスト道床ほとんど無いからイラネ。
MT比? 台湾のは12両固定だぞどうするのよ?
導入しるとしたら車内でWiMAXと普通車にもAC110Vアウトレットが関の山じゃね?
どう見ても目がフシ穴だとしか思えないんだが
408 :
鉄道路線・車両板より転記:2011/06/08(水) 23:41:06.11 ID:CC8zaA4o
54 名前: 没有名字的電聯車基地 [sage] 投稿日: 2011/05/04(水) 04:37:01.58 ID:HFInynlS0
台灣高速鐵路公司N700T電聯車
好景気に沸く台湾で乗客が伸び続ける台湾新幹線こと台灣高鐵。
ついに201?年に台北駅の引込線駅の役目を担う南港延伸が完成。
元々2008年と2010年に計16編成ずつ増備予定で延期されていた
車輌増強が実行される事に。当初は700Tも検討されたがN700i
Bullet輸出実績を(フロリダ輸出構想の頓挫もあり)是が非でも
作りたいJR東海&日本車輌と、最新型を購入したい台灣高鐵の
思惑が一致し、N700iBulletの台湾仕様たるN700T型が実現した。
サプライズは営業最高速度を台灣高鐵の軌道設計最高速350km/h
にした点。このほか12連化や先頭車運転席側ドアの1箇所化、
先頭形状スリム化、前照灯位置およびデザインの変更など高鐵
公司側のリクエストが盛り込まれ精悍さが増し、デビュー早々
から人気車輌となったのは言うまでもない。台北〜左營を最速
1時間20分で結んでいる。
409 :
名無しの車窓から:2011/06/09(木) 00:12:47.82 ID:9TFHnoYq
>>407 N700T?の前面のデザインを同じにすると思うか?
700系→700Tの時は違えたではないか。
台湾はトンネルの断面積がせっかく大きいのだから。
架空の車両形式・番台スレ 18次車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303998156/54 54 名前:没有名字的電聯車基地[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 04:37:01.58 ID:HFInynlS0
台灣高速鐵路公司N700T電聯車
好景気に沸く台湾で乗客が伸び続ける台湾新幹線こと台灣高鐵。
ついに2012年に台北駅の引込線駅の役目を担う南港延伸が完成。
元々2008年と2010年に計16編成ずつ増備予定で延期されていた
車輌増強が実行される事に。当初は700Tも検討されたがN700i
Bullet輸出実績を(フロリダ輸出構想の頓挫もあり)是が非でも
作りたいJR東海&日本車輌と、最新型を購入したい台灣高鐵の
思惑が一致し、N700iBulletの台湾仕様たるN700T型が実現した。
サプライズは営業最高速度を台灣高鐵の軌道設計最高速350km/h
にした点。このほか12連化や先頭車運転席側ドアの1箇所化、
先頭形状スリム化、前照灯位置およびデザインの変更など高鐵
公司側のリクエストが盛り込まれ精悍さが増し、デビュー早々
から人気車輌となったのは言うまでもない。台北〜左營を最速
1時間20分で結んでいる。
信号は350km/h対応になっているのだろうか?
412 :
名無しの車窓から:2011/06/09(木) 17:02:00.30 ID:Xmvf9rxO
> ポリカ窓? 台湾高鐵はバラスト道床ほとんど無いからイラネ。
そか?跳石対策もあるが軽量化もあるから採用されるのでは?
> MT比? 台湾のは12両固定だぞどうするのよ?
勾配キツい所あるから恐らく12M(4Mユニット×3)かと。
> WiMAXと普通車にもAC110Vアウトレットが関の山じゃね?
WiMAXはWiFiになる鴨(中華電信E-MOMIあたり)。
ACは110-240Vかな。欧米人も結構乗るし。
> N700T?の前面のデザインを同じにすると思うか?
> 700系→700Tの時は違えたではないか。
> 台湾はトンネルの断面積がせっかく大きいのだから。
N700原型の馬ヅラぶさ面は高鐵公司側が難色を示す鴨w
高鐵はトンネルドン対策無用だからノーズのふくらみを
シャープに削り込んで来るかと。あのふくらみがブサ顔
にしている原因(真横から見ればそんなに悪くない)だしw
> 信号は350km/h対応になっているのだろうか?
デジタルATCだし信号追加は問題ないかと。
ただ350km/hは難しい鴨。福島第一事故で
台湾も日本に負けず劣らず脱原発省エネは
盛んだからN700Iバレットの330km/h止まり
がせいぜい望めるところか。
いずれにしても南港開通は2015年頭らしい
ので高鐵からの発表は来年か再来年でしょ。
413 :
名無しの車窓から:2011/06/10(金) 00:32:41.75 ID:NNCM1jTf
>>406 N700系は車体傾斜封印してる山陽区間でも300km/h運転時で700系の285km/h運転より1割近く消費電力が小さいんだぜ。
>>413 406だが、それは恐れいった。イイことを聞いたよ。
そういう情報はどんどん出してほしい。
415 :
名無しの車窓から:2011/06/11(土) 12:59:22.10 ID:atLhFEbS
>>413 て事はN700iBulletの330km/hと700Tの300km/hは同じか
うまく行けばN700iBulletの330km/hの方が低消費電力?
そうなると台灣高鐵の次期増備車は益々N700iBulletの
公算が大かな。董事長さんも「次期増備車はより環保
性能に優れた新型になると思う」と言う趣旨の発言を
してたし。流石に基本設計後約15年経過の700T増備は、
もうないか。410の「架空の車両形式・番台スレ」の
カキコ通りN700iBulletの輸出実績を作りたいJR海の
意向もあるだろうし。
増備車が日本だとしてもJR海傘下の日車単独か再度川崎・日立と分割なのか
N700Aの製造と同時に受注できれば製造ライン的には共通プラットホームで
若干ながらもコスト削減効果も見込めるが。
グリーンのシートはかなり違ってくるな。
あとは受け入れる台湾側の判断もあるだろう。
いくら進んでいても少数のハイテク車両なんてイラネという考え方も出るのでは。
新しいものを取り入れながらも、保守面では現有車ベースになる可能性も。
どうだろ。
700→N700で大きな新要素、というと車体傾斜と全周幌とあのパンタグラフてなものだけど、
台湾の線形と環境基準に鑑みてオミットしていいならしちゃえば安上がりだろうし、
一方で700Tがたくさんある中でN700T(仮)を追加したところでN700Tの性能が発揮できるかという問題もあるし、
でも東海は多少ディスカウントしてもN700-Iの実物を作っておきたいだろうし、
とは言えN700-Iの売り込み先になるだろうアメリカの高速鉄道熱は冷め切ってて……
難しいですね。
台車で扱えばいいんでね?
420 :
名無しの車窓から:2011/06/12(日) 15:15:31.32 ID:3eQTmS3Y
>>419 その声たまに聞くけど、あちらでもそういう意見出るのかな?
受注の波が激しいのでリスク大きそうだけど。
唐栄が退いて、基本的には民間ベースだかろうから
もはや高鐵(や台鐵)に買い支える義務を与えられないだろうし…
421 :
名無しの車窓から:2011/06/13(月) 12:21:26.28 ID:fjxCKxiM
>>419 なんでいきなりだいしゃの話になったのかと思ったのは俺だけでいい
我々がここで言うところの「台車」は、チャイ語で『轉向架』、
メインランド式のローマ字表記で zhuan xiang jia
駅のトイレが綺麗で、紙もあるし、安心して使える。
有難や有難や
ユレダスと脱線防止ガードセットマダァー?(・∀・)
彰化県と雲林県で地盤沈下?
その影響で10年以内に運行不可になる可能性あり@なる台NEWS
427 :
名無しの車窓から:2011/06/16(木) 21:33:20.43 ID:vqO9Euph
428 :
名無しの車窓から:2011/06/17(金) 16:58:37.81 ID:rX8XdZTV
ただ、一度でも地震が来たらかなりまずいことになるのは間違いない
10年くらい前にあったじゃん。
台中地震だっけ?
>>430 921大地震。高鐵設計時ね。
今年は洪水大丈夫かな・・・
日本の新幹線は在来線と経営分離せずに在来線特急の分を新幹線に持って行こうとするからこうなる。
つーか、在来線から離れた開発も進んでないところに駅を作るからじゃないの?
新烏日駅と、新線が通じた高鐡台南はどうなるか知らんけど。
435 :
名無しの車窓から:2011/06/27(月) 02:33:19.93 ID:JzuXkF97
台灣高鐵の場合、中間駅が(百万都市の台中を含む)全て
通過列車がある前提で、かつ軌道最高設計速度350km/h
だったため、後々騒音とかでモメない様にするついでに
郊外新都心開発を行うため全駅が日本で言う新横浜型に
なったと聞く(利権が絡んでいると言う話はどうしても
つきまとうけどw)。
いとこが台中にいるオイラの場合、高鐵台中駅は1年に
数回行くけど、今の所未だ“原野の中”の高速鉄道駅。
ただ数年後には台中都心の文心路からMRT(台中捷運)が
開通予定だし、烏日の周辺ではマンションがポコポコ
と建ち始めている。ここ数年でガラリと景色は変わる
かもね。
開業前は外省人メディアを中心に否定論すら展開されて
いたけど、流石に今となっては否定論は皆無になった。
この便利さと有益性は一度味わうと「無くてはならない
存在」に、やっとなり始めているって感じですね。
まあ、最近2期工事が完成した、某半島の高速鉄道よりは、マシじゃね?
金泉亀尾も新慶州も、あんだけ騒いだあげく、利用は凄惨たる状態。
ソウルに近い天安牙山や光明はさすがにビルが建ち始めたが。
蔚山243,000人(1日平均8700人・乗降車)
新慶州 119,980人(1日3999人・乗降車)、
金泉亀尾 42,278人(1日1409人・乗降車)
五松 46,327人(1日1544人・乗降車)
嘉義15万(3000人/日・乗車)
乗降/日
新青森 6300
七戸十和田 900
川内 2650 (
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/248522)
出水 2050
新八代 1950
新鳥栖 1450
新水俣 1000
新玉名 900
新大牟田 700
船小屋 650
乗車のみ/日
いわて沼宮内 117
安中榛名 261
上毛高原 659
白石蔵王 825
新岩国 956
水沢江刺 974
くりこま高原 1090
新尾道 1113
東広島 1233
本庄早稲田 2033
岐阜羽島 3077
新富士 5017
上毛高原より少ないのが一気に増えたw
すまん、嘉義は5000/日だ。
実際に乗ってても嘉義だけ人が少ないように感じるね
嘉義は毎時3本停車が確保されてるから
本数当たりで少なく見えるのかもな。
さて、あっちの国でも高鉄が開通したけど、どういう報道されて、どういう論評されているんだろ?
442 :
名無しの車窓から:2011/07/21(木) 01:11:17.27 ID:K6TUG5vO
予定3駅のうち、やっと1駅が本決まりか・・・ 後の2駅はは道のり遠そうだな。
開業5年もすれば3駅とも出来るものと思っていたけど、現実は厳しかったのね。
乗降数が期待できない駅が無理に開設されて、
緩行タイプの列車の所要時間が徒らに伸びるよりも
利用者サイドからは、良いかもしれない。
彰化なんか台中から大して遠くもないのに、いらんだろという気はするが
446 :
名無しの車窓から:2011/07/23(土) 13:09:51.28 ID:BtENrknJ
>>442-445 台中〜嘉義は途中2駅(雲林と彰化)を追加予定と言う事もあり
駅間距離が85キロと超長いからね。445さんの指摘通り彰化は
台中に近いし出来たとしても直達(ひかりタイプ)が停車して
本数が多い台中利用者が残る可能性があるから、需要があまり
望めないと交通部高鐵局と高鐵公司が見ているのかも(彰化は
歴史のある町だし、それなりの人口もあるから将来の設置予定
地には組み込まれたが)。苗栗と彰化は高雄延伸の後かもね。
この調子だと2015年に雲林と南港が開業で白紙ダイ改って所か。
そうなると2014年秋頃には増車を間に合わせる必要が出てくる
かな。逆算すると来年か再来年には新車概要発表と言う流れか。
700Tのベース車である日本の700系は一説によると廃車第一号が
出たと言う話(海から西へ譲渡されたC4編成が博総で部品取り後
に絶賛アボン中?)だし、やっぱここはN700Tに期待!
もう日本のメーカーと高鉄公司の間では、次期車両の契約は出来上がっているんでしょ?
448 :
名無しの車窓から:2011/07/23(土) 13:51:46.82 ID:tkQbgMp+
時期新車も「日本製」決定なの?
ありがとう
449 :
名無しの車窓から:2011/07/23(土) 16:37:42.88 ID:BtENrknJ
> もう日本のメーカーと高鉄公司の間では、
> 次期車両の契約は出来上がっているんでしょ
まだ。為替の問題もあるし。次期タロコも最後まで詰めた位だし。
次期車両の仕様を詰める必要もあり今は未だ交渉段階と思われる。
以前、高鐵幹部は「より環保性能を向上」「座席は台湾製にする
かも」と。※どこかのネットニュースで外出だがURL失念スマソ。
> 時期新車も「日本製」決定なの?
前出の高鐵幹部のコメントでは「日本から輸入する事になると
思う」と言っていたので、ほぼ確定と見られる。ひところ赤字
経営のため中国南車公司から値段の安いE2もどきのCRH2や380A
を導入するかもと妄想話が2ちゃん等のネットに出たが、京滬
高鉄があんな調子なので(笑)万が一にも「導入検討」なんて話
が出たら本省人から批判噴出になるかと(笑)。基本的に親大陸
の馬総統ですら総統選を前に“大陸との一定距離”を演出する
必要が台湾多数派の対本省人対策が避けられない所、まず南車
製は100%ないと思われる。
外省人の馬英九だって、高鐵の車両を大陸から導入するほどアホじゃないだろ。
>>449 いやいや、遂にアチラさんはやらかしてしまったようですよ。
中国高速鉄道で脱線事故……
台湾高速鉄道って、訓練中に脱線があったぐらいで、運営上では大きな事故は
起こしていないんだっけ。
大きい地震で軽く脱線しただけ。
不確定だが、回送との話も。そうであることを祈るわ。
鉄道部がムカツク中国だけど、営業中の高速鉄道での今回レベルの事故で
人命が失われるのはキツいわ。
ICE脱線事故並のインパクトだなw
CHR1に負傷者が出ている
え? CRH1が相手だったの?
459 :
名無しの車窓から:2011/07/24(日) 00:23:13.48 ID:DM4BglP5
>>455 残念ながら両者とも営業車で死亡者一人が確認されてしまったらしいぞ
台湾高鉄がいかに優秀かが再確認できた
461 :
名無しの車窓から:2011/07/24(日) 22:29:46.55 ID:pKJCJ46j
もうこれ時期新車は日本製決定でしょう。
万が一にも大陸製造車なぞ導入したら
台湾国民乗らないだろ…俺も台鉄で移動することになるだろう
まだサンプルが少ないけど、「日本の新幹線技術の純度が高いほど安全」という法則が
これである程度形を見せたな。
車にしろ、電気製品にしろ何でもそうさ
上海で中国製のワーゲンサンタナ?のタクシー乗ったけど、高速で100`出しただけで体感速度150`くらいに感じたよ。
そら年式やら整備にもよるだろw
整備不良で、こっちでいう2種走らせている方が問題じゃないか?
全区間で脱線防止出来るようにしないと、地震来たら不安
分岐は厄介だろう
ありえない(キリッ
台湾やっぱり最高だな 誇りをもって言ってくれてる 嬉しい
470 :
名無しの車窓から:2011/07/25(月) 22:54:09.16 ID:FfedStT/
なら、時期が来たら問題の多いドイツ製分岐器も日本製の物へ取り替えて欲しい。
472 :
名無しの車窓から:2011/07/25(月) 23:42:53.96 ID:Vo9BfhgU
信号システムも日本の物にして、気がついたら全て日本製。
そしてJR東海の傘下に入る。
473 :
名無しの車窓から:2011/07/26(火) 01:09:04.56 ID:aodNUeYk
日本製は優秀ではあるが…
原発だけはやめとけ
信号システムは最初から日本製
>>473 日本にある原発は 日本製じゃないよ
福島原発も アメリカのGE社製。
日本では必要のない双単線に対応した制御システムを、あちらさんからのたっての
頼みで苦心して完成させたくらいだからなぁ。やっぱ日本はすげえよ。
>>476 欧州では、高速列車が走ってる隣で日中に保守点検やってる?
日本の新幹線は運行終わった深夜にやってるらしいけど。
479 :
名無しの車窓から:2011/07/27(水) 05:34:51.45 ID:8mFYHruV
日本製の前に仕事をする人間性の問題
それを扱い管理しまともに仕事してる人間が台湾
見栄とエゴとずさんな管理でやってるよというのが中国
480 :
名無しの車窓から:2011/07/27(水) 20:07:09.09 ID:3z9S4/Ro
台湾人は人間
中国人は虫
今でも高鐵の車内で匂いがする食べ物喰ってもいいの?
具体的には? 臭豆腐とか言うなよ?(w
切符裏側の広告が変わったよ
>>482 いや…温かい弁当とか…んなわけないか…
485 :
名無しの車窓から:2011/07/30(土) 11:01:58.94 ID:TheeVOCS
しかし台湾では事故を起こしていないとなると大陸の面目丸つぶれ。
かといって大陸で全てのシステムを純外国製(日本製に限らず、フランスやドイツも含む)にするのは永遠に不可能であろう。
信号システムくらいは中国製やめて日本製に切り替えればと思うが、結局は技術盗用になるだけだからな。
>>464 VWサンタナは昔、日産でもライセンス生産してたけど
値段や品質はともかく、うるさいと悪評で続かなかった
でも粘っていれば、その後ゴルフが国産で手頃に買えたかもしれなかった
中国製はこれより粗悪だったことは言うまでもないw
台湾って何で、出発時フルノッチ?なんだろ
日本だったらもっと穏やかな加速なのに
>>487 ポイントがゆるいからでは?
(故障が多いと、叩かれているが、俺は支持してる。)
日本の大半のやつは、進出・進入時に80km/h?の速度制限をうける。
例外が、高崎から長野方面に分かれる箇所。
日本製の38番分岐器はドイツBWG製よりお高いの?
ほぼ一品物の日本製より、欧州でたくさん使われてるドイツ製のほうが安かろう。
日本のそこらじゅうで38番分岐器が使われてるなら話は違うだろうが。
>>487 それは電車(區間車)の話?
ノッチの設定が悪くて全開しないと走らんということもあるのでは
以前乗ったE100牽引復興號は、いつ走り始めたか止まったか
分からんような非常にスムーズな走り方で感動したぞ
高速鉄道スレだから高鉄の話と解釈したが、
4年前に台鉄に乗ったら、客車列車は発進が亀だった。
ATP(ユーロバリーズ)導入したばかりで、
空転で速度パターンに抵触するのを恐れていたのだと思う。
今は知らない。
客車の前後動が少ないのは、金属ホロの下部に仕込んである
オイルダンパーが効いているからだと言われている。
何だポイントか。流しノッチは、してるみたいだが
欧州が指導?してるから、細やかな配慮に欠けるんじゃないかと思ってわ
494 :
名無しの車窓から:2011/08/02(火) 03:25:51.47 ID:FqEeesJh
>>485 信号システムについては日本のシステムが異常に高く、各国の車両のちゃんぽんの規格統一に財政が耐えず、安く済む従来の車外信号を取り入れ車内信号を取り止めた経緯がある。
その点、台湾は、フランス信号システムに不安を呈し、日本のシステムを信頼し高額ではあるも採用した結果、事故無く運行している。
まるっきり大陸のニセモノとは違うのだ。
初めから全部日本の物や人だったら、
色んな地震対策も日本と同時に更新できただろうに
>>490 受注はドイツの会社だが、実際に作成したのはルーマニアの会社だと思ったけど・・・・・・。
経年劣化保守で分岐器を交換する場合は、#18番分岐で70km/h制限にして、分岐制限設定もいじる方が安定で安上がりな気がする。
80km/h制限って、齋藤雅男氏だけがそう言って、他の資料は70km/h制限(#18番分岐)なんだよね。どちらを採用すべき?
>>488 ポイントの横G制限は、上げられないと思うんだけどねぇ。
>>496 韓国と勘違いしてたようで…
元はと言えば大陸に対する配慮から新幹線導入を見送ったが、大陸の一つの厨極発言からの反発が発端となり新幹線導入への切り替えとなり、日本側の地獄のシステム変換が始まった。
経費は、台湾側も日本側も赤字からのスタートとなってしまった
>>497 >大陸の一つの厨極発言?
初耳だなぁ kwsk
500げと
500系だと性能過剰なので700系を選んだと聞いている。
台車は実績ある500 欧州は何考えてるかさっぱり分からん
502 :
名無しの車窓から:2011/08/05(金) 12:22:02.98 ID:BeTPnpKv
当時日本の新幹線で営業速度で300km/h出してる車輌が500系だけだったからでは?
いかにもドン臭くて面倒くさそうなJR東海のウイングバネ+ゴムを嫌って
シンプルなJR西の軸梁式を選んだ、というだけじゃないの。
JR東の支持板式はちゃんと作って保守しないと板バネ折りそうだし。
お言葉だが海峡のムコウガワでも途中から軸梁式を採用しているな
>>479 同じ台湾でも、本省人系か外省人系かによって、えらい違いが生じるからなあ。
wikiか何かで読んだけど、台湾高速鉄道は終点だか始発だかの駅設備が足りない関係で
1時間に6本以上の運転が出来ないとかって知った、日本だと12本とか有るよね
導入する前は欧州連合の機関車方式の可能性が高かったそうだけれど、欧州製を導入していたら
現状とかそれ以上の頻度で運転出来ていたのだろうか?
>>506 起点の台北も、終点の左營も部分開業だからな。
線路配置も信号設備もどちらかというと中間駅仕様。
どうしてプッシュプルの機関車方式だと増発出来る
って考えるんだろう?
>>507 > どうしてプッシュプルの機関車方式だと増発出来る
> って考えるんだろう?
ああ、書き方がまずかったかな、ごめん
設備の問題が解決して順調に利用者が増えれば当然増便すると思うんだけど、機関車方式だった場合
それに対応できたのかな?と
古い話なのかもしれないが、TGVやICEは30分に1本レベルでしか走ってないとか聞いた事があるので
それなら現状の本数も厳しそうだなって思ったし、細かい仕様の違いは分からないけど基本新幹線
システムなら日本並みの密度で運行するポテンシャルは持っていると思って。
現状かそれ以上沢山走らせるなら、その点でも日本のシステムを採用した台湾は正解だったのかな
と言うことを言いたかった
分かりにくくてゴメンな
一応、台北の先に南港という基点駅の開業が数年後に決まっている。
>>506-508 折返し駅(台北)のホームと渡り線:場内信号の間に90度向きを変えるカーブがあって、
そこの往復時間がネックになって列車間隔を詰められないんだとおもう。
解決策はもう1駅延伸するための線路予定地に仮の引き上げ線を設置すればいい。延伸しても良いけどね。
信号設備の能力で増発できない訳じゃない。「3分間隔」は入札時の要求仕様だったはず。
品川の当初案?みたいに、一部を板橋発着にすればよいのに、
設備はある(使い勝手が良いかは知らん)のだから…
と思たが、不便だから民怨炸裂(ってかガラガラ)な悪寒が
しそうだからやらないんだろうな。
彰化駅予定地を見てきたよ。
高架下がほんの少し更地になってる以外、周りは田畑・ブッシュだったよ。
今は地盤沈下対策優先か。10年以内には出来るかな・・・。
ドイツ製だっけ?
毎年恒例の分岐祭りキターーーーーー(・∀・)
開業後10年は使わねばならない、とかの事前約束でもあるのか?>独製分岐器。
とっとと取り替えて欲しいんだけどな。
減価償却とか?
>>517 非常に高価な高速分岐だから寿命まで使わないとペイできない。
「減価償却」ってのは総費用の年度分散割掛け処理だから、途中廃棄の時点で仮想の残存価値全部が飛んでくことになる。
あれは契約はドイツだが、実際の製造はルーマニアのはず。
寿命交換時に安価な#18分岐に交換して、分岐制限設定を#38?分岐160km/h→70km/hにするかどうか。
基本的に日本製DS-ATCだからROM設定変えだけで済むはず。
大型鉄橋に掛かってる箇所は交換そのものが難しいかも知れない。
520 :
名無しの車窓から:2011/08/15(月) 23:42:42.08 ID:MIDpVFA+
ポイント本体じゃなくてエンジン部分だろうから
ポイントエンジンだけ交換するとか改良する事は
出来ないのかな。教えてエロい人。
>>520 高価な分岐器の摩耗が問題だとばかり思ってたんですが、転轍機の不具合の問題ですか!
日本の上越新幹線の#38分岐は2基の電気転轍機で駆動されてるけど、片方は軽負荷に合わせて150Vに電圧を落として供給しています。
大型の分岐器とはそういう1対1の対関係で開発されてるんじゃないかと思うんで、切り離して簡単にホイとは取り替えられないかも?
日本の低圧配電の標準電圧は3相なら200V〜220V、新規格で誘導されてるのが400Vなのに、
3相150Vだなんて、分岐器とセットの開発で試行錯誤の最適点として特別に採用されたものでしょう。
三相200Vなら標準のトランスですが、少なくとも3相150Vという特殊トランスが必要。
Y結線で150V相当の中間タップを出してるんでしょうか?(86V/115V×3Yで三相150V/200Vを実現)
それとも日本の#38番分岐は1基だけだから試作的構成だけど、台湾は各駅に4基で数が多いから、電圧に合わせて設計し直してるんでしょうか?
>>522 選挙前のプロパガンダって要素はあるんだろうが、それ以上に欧州勢の巻き返しキャンペーンを感じるね。
そもそもを辿ると、台湾国鉄側は沿線に人口が多くて追い抜きの必要のある台湾新幹線は日本方式が妥当だと考えていて、
日本側コンサルとの意見の違いは、双単線方式にして走行中追い抜きを可能にするかどうかなど、些細な部分だけだった。
これを技術現場を飛び越えた政治主導でいつの間にか欧州勢が第1交渉権を採っていた。こちらがかなりクサイ。
台湾中部地震で建設中の新幹線も大きな被害を受けて、それを契機に大きく日本方式に戻った訳で、
「平等性維持」から駅分岐進入は日本式70km/h制限ではダメで、欧州側の応札を保障するため160km/h制限とか、
合理性の点では、かなり困った状況も生まれて、車両には双方の機器を積むとか欧州側の抵抗に難儀したが、
現場技術陣の判断にも沿った方向になり、訳ワカランの政治力主体でひっくりかえったのではなかった。
ソデにされた形の欧州勢が「訴訟を起こす」とか報じられていたが、その後、何も報道が無く、それきりになってるのではないか。
そういう経過から見たら、
>>522の記事は根無し草で一方的に過ぎて、欧州側も噛んだ政治的キャンペーンそのものに見える。
日本の植民地時代に国鉄を全島に通してその技術を全面供与し、今も日本型鉄道ストラクチャーの宝庫になっていて、技術陣に日本派が多いのだ。
ATS故障に悩んで確かアドバイザーの齋藤雅男氏に相談し、日本製に載せ替えてるくらいだ。
「ATSの故障した列車は、どうしてますか?」って相談だったそうで、「直ちに運休!」を勧告されていて、中国の人ってのは中国大陸と同じ感覚なのかなぁ?
>>523 そもそも地震対策を理由に鞍替えしたことを政治の介入って言うなら
インフラ部門の優先交渉権落札前にF-16買えない台湾の足元見て
ミラージュ販売チラつかせてた欧州側のほうが露骨だったと思うがなw
しかも結局大陸側にも売ってしまったというw
>>524 フネなんかもっと酷いぞ。SAM無しのラファイエットをむしろ高く売りつけて、
中身のライセンス権は大陸にも売っちゃう、という。欧州というかフランスのえげつなさ全開。
ま、これ以上やるとスレチなのでこれくらいで。
527 :
名無しの車窓から:2011/08/17(水) 23:07:58.57 ID:IoWafk9l
>「台北―板橋―台中―台南―左營」の臨時が走るらしい。
臺鐵が乗り入れてから多少は高鐵台南の利用者が増えたかな。
もともと都市圏として台南は潜在スペック高いから、将来的
には直達の多くが止まる様になるかな。
>
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201108160011 てか、これを以て藍優位に政局が進むと考える國民黨のセンスが理解できんw
どう考えたって李登輝氏の判断正しいじゃんw
もし重心が高く重たいユーロトレインが3.4地震に出くわしていたら、700T
みたいに少し出軌する程度じゃ済まなかったろうに。おまけにドイツ系の
ポイントは湿気対策が甘いから年中故障するわ、フランス製の自動改札は
キップが入れにくくて立ち往生する人が続出だわ、洗車機(どこの国のかは
不詳だが非日系)は全然役立たずで700Tの車体は存知の通りせっかくの綺麗
な白色が黄ばんじゃう始末w
ま、38番分岐そのものはキチンと機能すれば比較的安価でスピード落とす事
なく入線ができるメリットもあるし、オーバースペック気味になったデカい
トンネルや軌間などは結果騒音対策等に役立っているし、双単線システムは
ダイヤ乱れの回復に役に立っていないワケじゃないけどね。
ヤらしい政治のシガラミがあった中で良くやったと思うよ。ベストミックス
に失敗していたら大陸の事を「あんたらとは違う」と思えなかったろうに。
台湾の人達が、かっての日本の植民地支配に強烈な抵抗感がない理由は大きくは2つある。
植民地経営を順調に進めるためにではあるが、
ほとんど国内扱いで、最高の技術を注ぎ込んで水利、鉄道などのインフラ整備を行い、純粋な熱意をもって仕事に取り組んだ人達が多数居て、
それは投資額が収奪額を遙かに超えて今も使い続けるものが残っていて、その設置の中心になった日本人を碑まで建てて顕彰している。
台北の帝国大学は7番目だか5番目だかの設立で、国内各地より優先されたとか、様々な事例が「侵略ではなかった証拠」などと歪曲されて挙げられている。
台湾は、日清戦争で日本が清から武力で武力で奪い取った国土には違いない。
もう一つは中国内戦で国民党軍が共産党軍に追われて台湾に来るときに実に28000人と云われる台湾住民の大虐殺をやり、
国民党独裁体制で批判を抑えてきたが、2・28大虐殺事件として知られ、「日本の方がまだまし!」
「むさぼり食うだけの豚より、犬の方が役立つだけましだった」といった強力な世論がずっと潜在しているからだ。
国民党施政の末期に虐殺の暴挙を謝罪して、各地に慰霊碑を作ったが、台湾人にとっては「本省人の武力支配」の印象は消えず、
両側の叫ぶ「一つの中国」とは異なる台湾人による独立という空気を消しきれないでいる。
>>523 >中国の人ってのは中国大陸と同じ感覚なのかなぁ?
全部が全部じゃないだろうけど、そう思えるときもある。
>>523 >欧州勢の巻き返しキャンペーン
そろそろ始まるらしい増備車入札で
またユーロトレイン売り込みたいとかか?w
大陸では日独仏みんな儲け損なったもんな。
今になって鉄道部がちょっと擦り寄ってきてるけどw
>>530 あの時と違ってシーメンスはヴェラロを売れるからいいとして、
おフランスのアルストムはSNCFにも売れないAGVと現物がないSpeedeliaしかないし、
さらにボンバルディアが一枚噛みたいとか言ってきたらどうなることやら……
533 :
名無しの車窓から:2011/08/18(木) 15:00:31.88 ID:pwcaYzqE
>>531 貴重な資料d楠。意外な事をいくつか。。。
いつの間にやら駅乗降客数が台中>高雄(左營)に。
日本なら名古屋>新大阪みたいなもの(あり得んw)
北高間は僅かに航空機利用がある事を差し引いても
北中間や高中間は高速バス等の在来交通利用も依然
少なくない事を考えれば、高雄の都市ポテンシャル
以上に台中大都市圏ポテンシャルが発揮されている
事になる?でもこの調子じゃいつになったら最直達
(台北〜高雄ノンストップ便)が設定される事やら。
立ち消えになるかもw
新竹>桃園>台南も超意外。40万都市とほぼ同規模
の桃園と新竹で国際空港需要が加算される筈の桃園
より新竹の方が多く(工業区の人達の利用が多い?)、
その2都市より遙かに人口が多い(県市合併前約80万
で後は180万)台南の利用者が少ないとは。。
増備車両が欧州勢になる事は形式上余地があるとは
言え実際は、ほぼないだろうね。700Tの評判が悪い
とか、700Tを凌駕するものが欧州勢にあれば可能性
ありだろうが、700Tは悪い評判を聞かないし、高鐵
も騒音の問題がないわけじゃないので、騒音対策上
不利な欧州勢の採用は現状ほぼ考えられない。地震
に対する不安も拭えないし。
もうこりゃ、台中全便停車はデフォでしょ。
車両も日本側にはN700があるし。
535 :
名無しの車窓から:2011/08/18(木) 22:04:40.96 ID:8le49pH/
>新竹>桃園>台南も超意外。40万都市とほぼ同規模
>の桃園と新竹で国際空港需要が加算される筈の桃園
>より新竹の方が多く(工業区の人達の利用が多い?)、
桃園よりも新竹の方が台北からの距離が遠い事から
時短効果が大きく、新竹の方が対台北の新幹線利用
価値が高く交通流動をより多く掴んでいると言える
だろう。あと新竹は台湾有数のハイテク工業都市で
所得水準が高い事も新幹線利用客を確実の押し上げ
ている。回数券販売を開始したとたんに台北−新竹
のビジネス客が増えたと言う話も。
>その2都市より遙かに人口が多い(県市合併前約80万
>で後は180万)台南の利用者が少ないとは。。
ある意味台南は自己完結型都市。古都特有の。南部
最大都市の高雄は近すぎて新幹線を使うまでもない。
京都みたいに観光客を誘致する事が今後の利用客増
に繋がるのではないかな。
>もうこりゃ、台中全便停車はデフォでしょ。
台中駅の通過線もったいないね。
たまに回送列車が猛スピードで通過するけど。
>>511 ______ ___ ___
___ ___ /___
/___台北___ / ___南港
// R400 /
|| 松山機廠(移転中)
X
||
確かここの元在来線部分で最初のコーナー部分は単独だと問題ないが
上下線同時通過すると支障するから渡り線がもっと板橋寄りになって
上り線始発時の下り線への転線が時間がかかる→本数制限
て理由だったはず。ユーロトレインだと要は2.9mのTGVだから
この手の問題は出ない。
「途中駅の待避+追い越しを3分間隔」を満たすのは
日本が#18を80m手前(JRと同じ)でユーロトレインが#38を400m手前
だから構内有効長はホーム長300mで460mと1100mになり
オールジャパン体制だとこの部分が節約できたことになる。
>>533 IC定期券が始まったのが昨夏だったはず。
台中→板橋・台北だけでなく
左營・台南→台中の通勤通学が増えたのかも。
左營発は台南や嘉義だと駅の位置でバスや台鐡に比べてハンデがあるから
短距離利用がまだ根付いてなさそうで、時間的メリットが顕著になるのは台中以北と思われる。
確か高雄→台北を毎週末高鐡で通勤してる立法委員がいた。
台北〜新竹って、東京〜平塚程度だよね?
高給取りは高鉄、一般民は在来線?
台鐡だと78.3q
高鐡は66.2q
品川-小田原が新幹線69.9q、在来線77.1q
540 :
名無しの車窓から:2011/08/19(金) 20:55:19.96 ID:sEpYomv2
>>535-538 台北〜新竹の所要時間は高鐵だと33-34分。
台鐵は便数が超少ないタロコ自強55分が最速。
他の自強は60-75分程度でキョ光で90分前後。
國光客運などの高速バスはキョ光とほぼ同じ。
距離的には違うかもしれないけど、これは日本
の関東圏で言えば東京〜小田原に相当するかな。
ただし東京副都心起点の小田急に相当する鉄道
が台湾にはないから、あくまで東京〜小田原。
う〜ん。もし小田急がなかったら、やっぱ関東
圏の人は急ぐ人を中心に新幹線、急がない人や
節約派は東海道線の普通または快速アクティを
使う所かな。
名古屋圏なら名古屋〜浜松、阪神圏なら新大阪
〜姫路と言った所か。日本だと微妙に新幹線を
使う人が増える距離ゾーンかな。
>>539 高鐵の新車計画に久々に具体的なニュースでつね。
ただ700TにするかN700iブレットにするか未言及。
ただ4編成48両と言う事はユーロトレインはなし。
JR西にC編成を譲渡→B編成をそのまま輸入…
だったら嫌だ
日本も台湾も駅設置自治体は変わらんね〜〜
今週乗ってきた。台中の通過線の線路は錆びてたから
最近は使ってなんじゃない?
高雄で買った60元の弁当旨かった。車内販売でビールが無かったけど、
車内でアルコールNGのルールでもあるのかな。
風紀が悪くなるといけないからアルコールは売らない
と聞いたことがある。改札内の売店にも無かったと思う。
>>546 改札内のコンビニではごく普通に売ってるが?
前言撤回
ひょっとしたら売ってたのは改札内ではなかった気がする
549 :
545:2011/08/21(日) 08:18:24.36 ID:bX69LpBl
改札内の711にも見当たらなかったです。
昔TGVの車内売店でビール買ったなぁ。
ユーロトレインなんか採用してたら今頃はガクブル
関係ないけど発車ベルが、世にも奇妙な物語のテーマ曲に聞こえる
553 :
名無しの車窓から:2011/08/25(木) 11:07:20.90 ID:huGnf4Ch
○high
日車製太魯閣はJR海の383系後継車と共通設計になるんやろね。
J海が在来線にステンレスじゃなくアルミ車体のをいれますかね?
スレチ失礼、
何度乗っても飽きが来ない。
それどころか、もっともっと乗りたくなる。
それが、台湾高鐵。
乗り心地感想kwsk
高鐵は知らないけど、台鐵の会計年度って7月に始まるのな。
USAと同じ?
>>543 板橋ってマジか、、、
中央快速かとオモタ、、、
http://nna.jp/free/news/20110902twd002A.html 日本の新幹線技術を世界で初めて導入 した台湾高速鉄路(台湾高鉄)は、
今年上半期に開業以来初の黒字を計上し た。
乗客数は引き続き伸びており、利子負担も以前に比べて和らいでいることから、
今後、安定した収益を上げ続けるためには、減価償却費の計上方式の変更が不可欠といい、当局との折衝 となりそうだ。
1日付工商時報によると、乗客数は延 べ2,003万人と10.4%%増加。
売上高の伸びが乗客数の伸びより高いのは「割 引制度の変更によるもの」(同社広報 担当の賈先徳氏)としている。
賈氏によれば、今後も安定した収益を 上げるためには、
乗客数の維持・増加 以外に、減価償却費の計上方式の変更 が欠かせない。
上半期の融資への利払いは42億7,600 万元と5億2,000万元(10.9%)減少。
ただし、減価償却費は10.2%増の50億 9,000万元に膨らんだ。
35年間のBOT (建設、運営、譲渡)方式に基づき、 車両や設備の耐用年数が35年を超えて いるにもかかわらず、
償却を35年間で済まさねばならないためで、変更には、主管する 交通部と行政院金融監督管理委員会(金管会)の同意が必要だ。
交通部の毛治国部長は「融資問題が解決し、次は償却問題の解決を待たねばならないが、
台湾高鉄と交通部の見解はほぼ同じ」 と述べており、今後は金管会との交渉が毎年の利益確保を左右しそうだ。
>>564 その記事の主旨である35年消却をもっと伸ばして収益を良く見せるってのは粉飾決算紙一重の愚挙だよ。
新幹線は超高速だから1日の走行距離が長くてあっという間に寿命で新車に更新してるというのに、
「35年以上の寿命がある」って言い分は実に粉飾決算ぽい。
日本の企業会計原則は、資本蓄積優先で常に安全側を取って、見掛けの利潤を小さく見せかけるのが常だったのだが、
アメリカの国際博打シンジケートの意を受けたアメリカ政府の圧力に簡単に屈して、ばくち屋優先の「国際標準」会計基準に切り替えて、
博打屋どもに良いように食い物にされている。
実運用が折角収支トントンにまで成長したのに、見掛けだけ利潤を増やしてハゲタカに貢ぐ愚は絶対やってはいけないと思う。
日本の国鉄を食い物にしたのと同様の食い荒らしを台湾新幹線でも仕掛けようとしている様にみえる。
高鐵衝業績 要買三車廂
http://udn.com/NEWS/FINANCE/FIN9/6567516.shtml 1-2年以内に平均14.5万人/日を見込んでるのか。
来月に高鐡幹部が来日し、「最低でも」3編成の購入について商談を行う模様。
ん〜、もう日本製が前提っぽくなってるけど建前上は国際入札じゃなかったっけ?
単に日本の複数メーカーごとに価格相談か、円高だからって値上げ勘弁みたいな下交渉?
7月の369万人には及ばなかったが、先月も8月としては過去最高の350万人が利用。
4か月連続で11.2万人/月を維持し、下期も順調であれば今年は通期で単年度黒字を達成できそうとのこと。
N700 16編成(JRC) 2011年
N700-7000 11/19編成(JRW) 2011.5-2012年
N700-8000 2/10編成(JRQ) 2011.5-2012年
N700A 6/13編成(JRC) 2012年
N700A 7/13編成(JRC) 2013年
先頭車はどうせ職人が手作業だし、客席部の断面さえ同じであれば
海・西・九の増備スケジュールに合いさえすればライン共有とかで少しは値段抑えられるかねえ?
おそらく台湾側は2014年以降だろうから前年に引き渡して最低半年試運転とかになるかな?
オーバースペックな高架橋やトンネルが痛いなァ
設計変更し直せば良かったのに
バカ、トンネル径は日本でもあれくらい欲しいもんだよ。
台湾人が増えたら それだけ日本が有利なんじゃないの('・ω・`)
高雄左?駅にコインロッカーはありますか?
この人、日本統治時代に台湾鉄道の小姐やってた人?
577 :
名無しの車窓から:2011/09/17(土) 20:02:02.13 ID:fzhfRIuY
おつりが50元硬貨で出てくるのはなんとかならないですかね。
2440元だから、1000元札3枚入れたら、おつりが50元硬貨11枚と10元硬貨が1枚。
着たばかりだとそれはそれでかなり便利ですが・・・
帰国日だったりすると涙目。
578 :
名無しの車窓から:2011/09/17(土) 21:07:00.51 ID:sqFNSvQB
>>577 券売機の近くに両替機あるから使えばいいんじゃ?
それか窓口で買えばいいだけの話し。
>>576 むかし列車のスッチー見てあこがれたことがある、
ってだけじゃないんですかね。
別ソースだけど
從少女時就很羨慕打扮時髦的車掌小姐
だし
>>579の感じでいいんじゃないかな?
えー、次は板橋〜板橋〜。
埼京線へお乗りになる方は…
台北建設工業は とことん安くとことんサービス
台北建設工業は あなたの笑顔がみたいのよ
釘は抜いても 手は抜きません
>>581 ニコ動にいくつか上がってたけど、台北から乗ると高鐵自体が
東北・上越新幹線の埼京線並行区間によく似てるんだよな
>>580 >從少女時就很羨慕打扮時髦的車掌小姐
スマソ。少女時代がどうたらこうたらと読んでしまった。
次回は商務車で以て、台北〜左營を往復して参ります。
話変わって、南港駅の開業日時は決まりましたか?
585 :
名無しの車窓から:2011/09/18(日) 18:54:25.73 ID:tWMGopLT
大陸の高鉄とは大違いでマナーが良かったのが印象的。
週末で家族連れが多かったが、静かだった。
というか、日本と一緒で子供が騒ぐと「シー」って注意してる。
大陸は皆無。それどころか大人が喧しくてイライラしたが。
>>585 まあな、車内での携帯会話はどうにかして欲しいけど、あとは概ね良だね。
博愛座に堂々と座ってしまって、橙ベストの姉ちゃんに「ここは・・・」的なこと
言われてしまった自分が恥ずかしいわ。
>>585 そうそう。
高鐵の客層って、よく見ていますと、
家族連れとか留学生とかウオーターの方とか、
比較的裕福な層が目立ちますよね。
MRTの優先席は日本以上にフリーダムなのにね
とはいえ後ろがいようがおかまいなしにリクライニングしてくるのにはびびったわ。
あと「リクライニングを元の位置にお戻しください」って放送がないのも。
台湾から書き込んでる人いる?
591 :
常平@ 111-248-69-181.dynamic.hinet.net:2011/09/21(水) 11:35:34.80 ID:ejH6RDGC
We will soon make a brief stop at Ban-qiao.
Passengers going to TRA or TSR,
please change trains here at Ban-qiao.
Thank you.
って聞こえてきそうだなw
荷物置場と給湯器は日本にも欲しい。
595 :
名無しの車窓から:2011/09/26(月) 01:11:02.53 ID:mxoLjBgu
>>592 高鐵の南港通車&大増発が見えて来ましたね。
いよいよ待望の増車。700TかN700Tか大注目!!
596 :
名無しの車窓から:2011/09/27(火) 00:08:19.94 ID:4z3BiWr9
>>592 ややスレ違いだけど、台鉄の新しい機廠は富岡にできるんだね。
>>592 今の車両整備工場は本線と繋がってるのか?
>>597 台北から七堵方面に進行方向左側に座ってると
地上へ向かう線路見える、外の光入って
来るからすぐわかる。
南港の高鐵のスペース、真っ暗闇で不気味だな
601 :
名無しの車窓から:2011/09/29(木) 20:58:29.30 ID:Pf9S9dK6
台湾高速鉄路、日本の企業連合から鉄道車両購入する計画=会長
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23402820110929 [台北 28日 ロイター] 台湾高速鉄路は、日本のコンソーシアム(企業連合)から鉄道車両を購入する計画。
Ou Chin-teh会長が28日、ロイターに明らかにした。購入額は推定30億台湾ドル(9800万米ドル)。同会長に
よると、同社は、今後3年間に乗客数の拡大を見込んでおり、現在30保有する700Tシリーズに3つの列車を
追加する計画。
会長は、購入する鉄道車両の種類には言及しなかったが、同社の関係者によると、700T型は1列車当たり約
10億台湾ドルする。700Tシリーズは、川崎重工業、東芝などを含むコンソーシアムが製造している。台湾高速
鉄路は、サービスを開始した2007年以降毎年赤字を計上していたが、11年上期に19億8000万台湾ドルの
黒字に転換した。
「安全に言い訳なし」台湾新幹線社長が中国事故に
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210929005.html 台湾の新幹線で大規模な地震を想定した救助訓練が行われ、新幹線会社のトップは中国の相次ぐ鉄道事故に疑問を
投げかけました。
訓練は、震度6の地震が起きて走行中の新幹線が脱線したという想定で、乗客の誘導や脱線車両の撤去などを主に
行いました。
台湾高鉄・欧普徳社長:「安全の問題にいかなる言い訳もない。信号や管理、天災であってもだ」
2007年に開業した台湾新幹線は、自動の列車制御装置など台湾と同様に地震が多い日本の技術を導入していて、
東日本大震災で東北新幹線が事故を起こさなかったことにも注目しています。
CRHシリーズを増備車にするとかいうネタがここだけのネタに終わってよかったわw
でも700系はC編成が廃車になっているぐらいなのに、まだC編成の内装+B編成の台車を持つ700Tを入れるのかね?
N700i-bulletを買わないかな。
高速鉄道に関して自前の技術がない台湾にとって新しい技術のための教育やパーツのストックとか
コストを考えれば仕様統一した方が都合が良いんでない?
605 :
名無しの車窓から:2011/09/30(金) 05:13:11.51 ID:qeLLX1rF
>>603 801のロイター記事より
> 購入する鉄道車両の種類には言及しなかったが、
↑これがミソ。つまり700TかN700T(仮)か検討中と言う事。
ロイターの記事も未確定事項なので上手く逃げている。
>>604 増車が3編成で終われば700Tと言う選択肢もありだが、
本来あと16編成を増車する計画(Wikiにも記述あり)。
国の所管である交通部高鐵局が北高間の更なる時短を
狙い最直達列車設定構想を未だに持っている位なので、
更なる高速化や環保(省電力&低騒音)化なども視野に
入れるとなると700系ハイチューン版の700Tだと性能
的に少しキツい。今まで通り700Tの導入が決まって
いれば欧薫事長もそう言明する所だが、ロイターの
記事が車両種類未言及とある様に、どっちにするか
日本側と絶賛交渉中(値切り中?)って事。円高も
あるが台鐵は結局タロコ2の大量購入を日車と締結。
逆に言えば今回の増車を最低限とも言える3編成に
絞ったのは、逆に多少高くてもN700T(仮)にしたい
のかなとも勘ぐれる。700とN700の技術の総本山で
あるJR東海はN700輸出の実績を作りたいだろうし。
直近の増備も最初4編成って話だったのが
いつのまにか3編成になってるあたりに
やはり円高だけど数減らしてでもいいもの買いたいという意思が見えなくもない。
N700シリーズだと車体傾斜の関係上車幅が20mm狭くなってるが、
台湾仕様で元の3380mmを採用すんのかな?
3編成程度だと1社で賄えそうだ。
そういえば機場捷運の車両(川崎製)もおとといあたり陸揚げされた模様。
さっそく席が狭そうだの言われてるw
車体傾斜は不要とみられるが、同じ寸法にしておけば、
治具も共用できて、N700との量産効果で安くあがるのかもしれない。
ポリカ窓を700Tのサイズでできればいいな、と個人的には思うが
そうなったら、図面は全く新たに起こすようになるんだろうな。
608 :
名無しの車窓から:2011/10/01(土) 16:57:20.69 ID:CzN8HSYl
大増発の前提となる南港延伸が台鐵松山機廠移転に目処の立たないままなら
恐らく700Tそのまんまか、JRQが九州全通用に3編成だけ増備した800系2次車
の様にマイチェン版700Tが増備される所だったんんだろうね。ところが台鐵
松山機廠は来年6月に明け渡し出来る目処が立ち、乗客が増える一方の高鐵
としては念願の南港延伸と大増発が見えてきて、情勢が一変した。
ttp://www.epochtimes.com/b5/11/9/22/n3380516.htm 一方、高鐵局は以前から更なる時短に熱心。台北〜高雄間の旅客流動を更に
高鐵にシフトさせ、累積赤字の早期解消や高速公路の混雑低減など環境保護
でポイントを稼ぎたい意図が見えるが、台中の利用者が左營を上回る現状で
なかなか台北〜左營ノンストップ便の最直達(所謂のぞみ型)を設定しにくい
環境になりつつある(台中の利用者が多い以上、台中には停車した方が営業
的には好ましい)。更なる時短の選択肢は(高速走行しないので時短効果は
限られるが)利用者の少ない板橋を通過させたり、列車スピードを上げる事
位しかなくなりつつあるとも言える。
700Tは設計最高速度が一応315km/hになっているが、高鐵も騒音問題がない
わけじゃないし、台湾も環境保護には結構熱心なお国柄。電力消費的に見て
700系285km/h>N700系300km/hとされ、全周ホロ採用等で低騒音性にも有利
なN700ベースの新型車に、高鐵公司のみならず高鐵局も高い関心を持っても
何ら不思議じゃない。如何せん高鐵公司は業績好調と言え国主導の経営再建
の身で、高鐵局(政治)の意向も無視できない立場に。大陸の高鉄が事故で
コケて以来、台灣高鐵は限りなく“日本直輸入”を強調する様になり(本当
は欧州混在なんだけど)安全性や環境性能の面で「大陸とは全然別物である」
をPRする事に迫られている側面もある。
でも円高。603さんの言う様に当初報道で増備4編成が3編成に。高鐵の苦心
が伺える。N700ベースを選択したとしても(コスト増の要因となる)仕様
変更は極力しないかもね。車体傾斜レス(N700も7000&8000番台で既存)、
先頭車の乗務員ドア簡略化や繁体中文表記+α程度。今頃日本のメーカー
同士でアイミツ取って発注先を選定中か?
アキバの鉄道模型万引き王 Moto Zi に気をつけろ!
↑誤爆?
ただの池沼
本命◎:N700A台湾仕様(MAX330km/h)
対抗○:700T改(MAX315km/h)
穴場△:700T(現行と全く同じ)
大穴▲:N700iBullet(MAX330km/h超)
限りなく妄想に近い俺の予想w
どっちにしても欧州製の出る幕は無いよねw
ヤッターヽ('∀`)ノ
万馬券扱いのCRH2は出走前にリタイア。
>>615 △:万馬券扱いのCRH2は出走前にリタイア。
○:百万馬券扱いのCRH2致命的不祥事(死亡事故)により出走資格剥奪。
617 :
名無しの車窓から:2011/10/03(月) 23:56:57.95 ID:L4Ujwf4S
>>615 CRH2は他の海外製に比べればまだ健闘してる方なんだけどねぇ……
何故なら重要な部品は日本製ですからw
産駒は優秀なんだけどね。
厩舎が…w
馬場は不良馬場?
本来は良馬場なるも、一部に地盤沈下の報あり?
621 :
名無しの車窓から:2011/10/05(水) 14:30:49.49 ID:TxAaLGPO
N700系の輸出仕様をN700iBulletと名乗り、
E2系の中国仕様をCRH2シリーズと名乗って
いると実質上言えますからね。CRH2系列は
実は車両の質としては良い。故障も少なく
他のCRHシリーズがリコールだの故障だの
トラブル続きを尻目に、リコール運行停止
等で動けなくなった分の補充がCRH2系列に
なっているし。
あの悲惨な事故は、車の問題と言うよりか
信号制御系統の問題で起きたもの。いくら
車が良くても信号制御系統がアレじゃ同じ
事故が起きる。あの場に走っていたのが仮
にN700だろうとE5だろうとAGVだろうとICE
だろうと、何が走ってもそれは同じ。
ま、そうは言えども万が一に台灣高鐵がCRH
シリーズ導入を検討しただけでも台湾中の
メディアと国民から袋だたきに遭って実現
は不可能だろうけど。経営再建中とは言え
今は営業成績がいいから、そこまで省銭に
走る必要もなかろうに。
CRHシリーズは、1(A)を除き実はあまり安くもないという話もありますね。
大陸製の鉄道車両はMRTが一番入れそう。
シンガポールでは南車が川崎と共同で受注していたし
624 :
名無しの車窓から:2011/10/05(水) 18:29:12.69 ID:4tsGv3zM
>>623 台湾域内のメーカーも作りそうですね。
>MRT 向けの車両
9月末に中国から帰国した技術者の情報では、
ICE系が350km/h路線に復帰運行してますね。
CHR380B/CHR3-380みたい。そこで撮った写真をみせて貰いました。
新竹の北上通過線で線路異常?
追い越しが台中に変更されて、ホームがある線路を低速で通過した
629 :
名無し野電車区:2011/10/14(金) 23:25:22.74 ID:royFdpE5
>ひだま系統無くなっちゃたからねえ。
南港通車後の増班時に復活する可能性はあるかも。
何故か台灣高鐵って途中板橋と台中しか止まらない
ひかり(直達)って乗客がマジ少ない。日本と真逆。
台北〜左營ノンストップ便の最直達のぞみタイプは
この先も設定されないかもw
高鐵公司もデータ取っているだろうから、ノンストがいかに空気輸送するかもは
予想できているんでないか?
631 :
名無し野電車区:2011/10/15(土) 03:36:26.44 ID:V08C1C65
南港開業直後の高鐵ダイヤパターンを妄想してみた。
___南台板桃新台嘉台左
___港北橋園竹中義南營
最直A_○━━━━━━○(1日数本)
最直B_○━━━○━━○(1本/1h)
直達A○○○━━○━━○(1本/1h)
直達B○○━○━○━━○(1本/1h)
準直A○○○━━○○○○(1本/2h)
準直B○○━○━○○○○(1本/2h※現行399次を含む)
各停A○○○○○○○○○(2本/1h)
各停B_○○○○○○○○(1本/1h)
區間A○○○○○○___(1日数本)
區間B_____○○○○(1日数本)
632 :
631:2011/10/15(土) 03:45:52.35 ID:V08C1C65
微妙にズレたので補正。
___南台板桃新台嘉台左
___港北橋園竹中義南營
最直A__○━━━━━━○(1日数本)
最直B__○━━━○━━○(1本/1h)
直達A_○○○━━○━━○(1本/1h)
直達B_○○━○━○━━○(1本/1h)
準直A_○○○━━○○○○(1本/2h)
準直B_○○━○━○○○○(1本/2h※現行399次を含む)
各停A_○○○○○○○○○(2本/1h)
各停B__○○○○○○○○(1本/1h)
區間A_○○○○○○___(1日数本)
區間B______○○○○(1日数本)
のぞみでも岡山(おかやまw)や小倉に全列車停車するんだから
ノンストップ便をのぞみタイプと呼ぶには違和感がねーか?
>>633 無停車の距離的にはのぞみと言っても差し支え無いでしょう
636 :
名無しの車窓から:2011/10/15(土) 16:18:41.90 ID:PuBC94Kj
>>634の記事を見てふと思ったんだけど…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/台湾高速鉄道 ↑Wiki「台湾高速鉄道」トラブル・課題の項目の…
> 台北駅の配線構造上、最小運行時隔を6分以下に
> することが不可能なため、発着本数の容量が上下
> 線合計で1時間あたり10本までになっている。
これって「12本まで」に変わった?毎時00,18,30,36
を発着同時刻化させて増発2本分をヒネり出した?
ttp://www.thsrc.com.tw/jp/ticket/tic_time_pop_summary2.asp?atid=1 ttp://www.thsrc.com.tw/jp/ticket/tic_time_pop_summary2.asp?atid=2 南行き北行き共に日曜18時台が最大6×2=12本だが。。
18時台の台北駅発着時分を書き出すと、こうなるけど。
南行き発00,12,18,30,36,54
北行き着00,06,18,30,36,48
>>635 「最速達=のぞみ(最直達)」「速達=ひかり(直達)」
「各停=こだま」ってイメージでしょうかね。台湾は
よく台北=東京、台中=名古屋、高雄(左營)=大阪に
喩えられるけど、距離的には台北=東京、台中=静岡
高雄(左營)=名古屋に近いし。
板橋=品川 なんか可笑しいな(w
638 :
名無しの車窓から:2011/10/16(日) 00:26:11.99 ID:CtgVv4X7
>>628 >台南直轄市長、行政院長にせめて最終便だけでも直達停めてくれと要請。
>ついでに台南空港国際便も要請。
台南市長(民進党)、 選挙前のこの時期に一応民間企業である高鉄の経営に口をはさむなよ。
640 :
名無しの車窓から:2011/10/16(日) 17:42:14.48 ID:DA7UQCuu
>>639 市長が緑でも藍でも同じ要請すんじゃね?w
高鐵は一応BOT方式による民間会社とは言えども
中華民国(台湾)交通部監理下の経営再建中の身。
公司の意思決定への交通部高鐵局の関与は強い。
縣市合併で晴れて100万都市になったのに事実上
こだましか止まらない現状では「ひかり止めて」
と主張しないと市民や経済界から「市政府は何
やってんだ!!」と突き上げ喰らいかねん。日本
でも「ひかり停車増」などを東海道沿線自治体
がJR東海に毎度毎度陳情している位なんだから、
選挙対策はチト違う様な気がするがw
643 :
名無しの車窓から:2011/10/21(金) 20:27:26.24 ID:7SAk5VyS
644 :
名無しの車窓から:2011/10/21(金) 21:55:15.70 ID:SIiGLhqF
「高雄駅の地上設備が撤去され、地下鉄と接続されると、左営から高雄まで高鐵を延伸し、
駅を設置可能な空間が出来るので、将来的には高雄では2番目のこれら3線総合駅が
誕生する」みたいな事が書いてますね。時期は書いていません。
645 :
名無しの車窓から:2011/10/22(土) 19:17:26.98 ID:mOReaE5z
トヨタ・ソニーのラッピング車両の写真も見たいです。
>>648 高鐵に関係ないけど、クルマの記事の目次で
「二手」ってあるのは、second hand の直訳だな。
チャイ語って面白い。
>>651 マジすかw
台湾の町中の中古車自動車販売店の看板
普通に「中古」って書いてあるんだけど。
二手と書いてあるのは見たことないか、
何処かに書いてあっても、意識に入って
こないだけか(謎)
ところで高鐵の二次車発注まだかな?
652 :
名無しの車窓から:2011/10/29(土) 23:12:20.70 ID:ZTm44rM6
653 :
名無しの車窓から:2011/10/29(土) 23:15:31.66 ID:ZTm44rM6
655 :
名無しの車窓から:2011/11/02(水) 01:07:43.10 ID:G47/tmNa
656 :
名無しの車窓から:2011/11/02(水) 08:01:44.11 ID:8QCehGho
高鐵パスで旅行中に、商務車を使うときは、窓口で差額払うと、商務車に乗ることが出来ますか?
台鐵のほうには昔から清潔阿嫂が乗ってたけどね。
MRTじゃない時代の淡水線の話を父ちゃんから聞いたことがあるけど、
車内は吐き捨てたビンロウで床が真っ赤だったらしい
>>660 反鮮・反支那主義者でもTPP反対はたくさんいるわけだが。
それは反米右翼っていう一番ろくでもない人種じゃないか
この板で持ち出したバカが一番のクズだろ。
スレを荒らすつもりか。
つーかここ、台湾スレなんですけど・・・・
668 :
名無しの車窓から:2011/11/04(金) 21:48:49.63 ID:22WtW6vy
高鐵の二次車って公開入札?
それとも単に日本のメーカーか商社が出して来る見積もり比較だけして購入決めるの?
日本製一択でしょ。
ドイツ製が最も性能が高い
これが中国で証明された
リコール中w
>>670 CRH3-BLって車種、聞いたことない? 薄情さんよ。
675 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/05(土) 10:46:58.95 ID:qF4CQl0+
676 :
名無しさんといっしょ :2011/11/05(土) 13:51:49.75 ID:4OjjyGY6
E5系導入で決定の件
>>677 ニュースソース出さないならガセ認定されるぞ
セオリーでいくなら、N700だろ。
それか、efSET。
E6系導入して台東まで直通運転。
つ 別会社
efSETって、予定を大幅に超えて試作車すらできていない状態だが、売る気あるのだろうか?
結局日本側からは700TかN700ベースかE5ベースで入札する予感。
686 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/07(月) 18:23:12.18 ID:lXh0za4n
>>684 台北からイーランまで行く高速道路と同じようなのを列車でもやろうとしたわけ?
スケールでかいねえ
687 :
名無しの車窓から:2011/11/07(月) 19:22:26.68 ID:FkOi04Mz
そんなのはイーラン
>>688 台湾新幹線はもう少し赤みが強くなかったか?
E6との併結視野に入れてE5採用するかも?
台湾高鉄の最小曲線 半径は東北新幹線よりユルい。
車体傾斜イラネ
693 :
名無しの車窓から:2011/11/08(火) 00:13:13.33 ID:2tLdQm0D
>>685 >efSETって、予定を大幅に超えて試作車すらできていない状態だが、
つ CRH380A(実質efSET説)
>>686 政府「高速道路できたしタロコも早くなったから充分だろ?」
地元「高速道路は渋滞すると時間不安定だし北宜線を作って」
…こんな感じかな。環境アセスをクリアしながら鉄道通すと
採算良くないからと以前は却下されて計画は止まっているが、
建設誘致話が再燃している様な話はチョクチョク聞く。
>>692 N700も西〜九州用の7000番台と8000番台は車体傾斜ないよ。
台灣高鐵も車体傾斜は簡略化されるでそ。なくても軌道設計
最高速は余裕の350km/h(ソースは交通部高鐵局ホムペ)。
694 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/08(火) 02:41:35.11 ID:tksXNNRS
>>693 そしたら中華人民共和国を追い抜いて
世界一の時速350km/h営業運転をやればいいんだ
N700やE5を持っていけば余裕だろう
ムダにネコミミを復活させればいいんだ
そうか…
まぢな話、信号は350km/hに対応しているのだろうか?
>>694 そしたら中国も無理をして380km/h運転を開始して直後に大事故が起こる。
それを煽りをかけたと台灣高鐵と日本のメーカーのせいにする。
正直、東京〜仙台と同程度の距離に350km/hはいらんだろ。
直達の本数増やせば南北の交通シェアは、ほぼ掌握だろ。
バスが束になってかかってもね。
698 :
名無しの車窓から:2011/11/08(火) 17:27:17.30 ID:2tLdQm0D
高鐵がスピードアップするか否かは微妙な所っぽいね。
政府側(高鐵工程局)は台北〜高雄(左營)を更に時短して
同都市間の旅客モダールシフトを目指しているフシがあり、
建設当初から設定を前提としていた最直達(台中通過列車)
を未だに検討している(せっかく作った台中駅の通過線が
たまの回送列車にしか使われず半ばレールが錆ついている)。
ところが最新の駅利用者データによると何と台中>左營に。
つまり営業的には台中に停車させた方が有利と言う皮肉な
話に。台中通過線は200km/h以上で通過出来る設計で通過
出来れば10分近く時短が可能になるんだけど、いかんせん
旅客流動的には止めにくくなりつつある。今は高鐵台中駅
周辺は未開だが4年後にはMRT地下鉄(捷運)が同駅と台中
都心を直結する事になり、都市化は必至。実は台灣高鐵も
問題を抱えていない訳じゃないし、騒音問題が健在化して
高速通過がいつまでも出来る保証が、実はない。
そうなると更なる時短には「利用客の少ない板橋通過」や
「列車の増速」しか選択肢がなくなる。板橋通過は2分位
しか時短効果がない。700Tは設計速度315km/h。近々購入
が決まると言われる2次車でN700i等を高鐵が選択すれば、
330km前後への増速は充分考えられる話。ただ350km/h台は
どうかな。劇的な時短を可能にはするものの騒音問題やら
電力消費の面(台湾は下手すると日本より環境重視)で、
697さんの意見にもある様に世間的に許容されるかと言う
側面もある(大陸みたいに騒音野放しは無理)。
どの辺りで折り合いをつけるんだろうね。台灣の鐵路迷
は、どんな議論しているんだろうか(笑)
> バスが束になってかかってもね。
バスは値段勝負で生き残るでしょうけどね(笑)
699 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/08(火) 17:40:52.16 ID:tksXNNRS
台湾のバスの安さは異常
台北〜高雄で日本円換算大人通常運賃で\1,500以下w<激安な台湾の高速バス
長野みたいな79分の最速アリバイ列車を始発限定ならあるいは。
ところで大陸も居眠り運転してるぞw
一時間半ぐらいがちょうどいいと思うけどね。
旅情を楽しむには
704 :
名無しの車窓から:2011/11/09(水) 03:34:06.35 ID:oY628mwx
南港通車白紙ダイ改時の最大運転本数1−5−5で組んでみた。
素人なので南港や台北界隈が4分間隔で行けるか否か線路容量
など詳細は知らないため既存の所要時間をベースに作って三田。
___南港−台北−板橋−桃園−新竹−台中−嘉義−台南−左營_(待避)
最直_0000−0006−0014−→→−→→−→→−→→−→→−0134
直達_0004−0010−0018−→→−→→−0102−→→−0138−0152
各停_0008−0014−0022−0036−0049−0116−0141−0200−0214_(新)
直達_0014−0020−0028−→→−→→−0112−→→−→→−0156
各停_0018−0024−0032−0046−0059−0126−0151−0210−0224_(新)
直達_0024−0030−0038−→→−→→−0122−→→−→→−0206
各停_0028−0034−0042−0056−0109−0136−0201−0223−0237_(新南)
直達_0034−0040−→→−0059−→→−0132−→→−→→−0216
各停_0038−0044−0052−0106−0119−0146−0214−0233−0247_(新嘉)
直達_0044−0050−0058−→→−→→−0142−→→−→→−0226
各停_0050−0056−0104−0118−0131−0158−0226−0247−0301_(新嘉南)
※閑散時は南港発04,8,34,38程度まで間引き?
途中駅の計画3駅のうち、一番先に出来るのはどの駅だと思う?>苗栗・彰化・雲林
706 :
名無しの車窓から:2011/11/09(水) 19:33:17.98 ID:oY628mwx
超独断予想。
雲林<高雄<苗栗≒彰化
苗栗と彰化は台中に近すぎるので相当遅れそう。
メリット薄からか地元の誘致熱も高くない感じ。
下手すると地下化の進捗次第で高雄より後かも。
高鉄の高雄延伸って、そんなにトントン拍子で進みそうなの?
延伸熱というか。「1に延伸 2に延伸 3・4が無くて5に延伸」ってくらい?
それと延伸資金も潤沢とか?
708 :
名無しの車窓から:2011/11/09(水) 22:00:27.77 ID:Y90lSNCn
>>707 >>643-644 参照
高鐵公司も高鐵工程局も積極的とされる。
高雄直結になれば航空便は多分壊滅かと。
一番ネックになる用地確保はほぼ無問題。
台鐵高雄の地下化が進展しそうで、ついでに駅部だけでも高鐵もって動きらしい。
現在の台鐵の線路を地下に潜らせて、その跡地に高鐵の線路を引いて伸延でおk?
>>704 最後の各停は最直達を台中で待避した方が良さそう。
その各停の後に各停1本引ける。1−5−6ダイヤ。
___南港−台北−板橋−桃園−新竹−台中−嘉義−台南−左營_(待避)
最直_0000−0006−0014−→→−→→−→→−→→−→→−0134
直達_0004−0010−0018−→→−→→−0102−→→−0138−0152
各停_0008−0014−0022−0036−0049−0116−0141−0200−0214_(新)
直達_0014−0020−0028−→→−→→−0112−→→−→→−0156
各停_0018−0024−0032−0046−0059−0126−0151−0210−0224_(新)
直達_0024−0030−0038−→→−→→−0122−→→−→→−0206
各停_0028−0034−0042−0056−0109−0136−0201−0223−0237_(新南)
直達_0034−0040−→→−0059−→→−0132−→→−→→−0216
各停_0038−0044−0052−0106−0119−0146−0214−0233−0247_(新嘉)
直達_0044−0050−0058−→→−→→−0142−→→−→→−0226
各停_0050−0056−0104−0118−0128−0158−0226−0247−0301_(中嘉南)
各停_0054−0100−0108−0122−0139−0206−0233−0254−0310_(新2嘉南)
等間隔・同到達時刻性と言う意味では少々イビツだが。
712 :
名無しの車窓から:2011/11/11(金) 04:14:08.10 ID:WXqcSq0w
>>704,711
シンプルに最直達なし6-6ダイヤやどうよ?
___南港−台北−板橋−桃園−新竹−台中−嘉義−台南−左營_(待避)
直達_0000−0006−0010−→→−→→−0058−→→−0134−0148
各停_0004−0010−0014−0032−0045−0112−0137−0156−0210_(新)
直達_0010−0016−0020−→→−→→−0108−→→−→→−0152
各停_0014−0020−0024−0042−0055−0122−0147−0206−0220_(新)
直達_0020−0026−0030−→→−→→−0118−→→−→→−0202
各停_0024−0030−0034−0052−0105−0132−0157−0206−0230_(新)
直達_0030−0036−→→−0055−→→−0128−→→−→→−0212
各停_0034−0040−0044−0102−0115−0142−0207−0216−0240_(新)
直達_0040−0046−0054−→→−→→−0138−→→−→→−0222
各停_0044−0050−0054−0112−0125−0152−0217−0226−0250_(新)
直達_0050−0056−0104−→→−→→−0148−→→−→→−0232
各停_0054−0100−0104−0122−0135−0202−0227−0236−0300_(新)
いびつさ一切なし。単純わかりやすさこの上なし。かつ旅客流動は同じ。
714 :
713:2011/11/11(金) 16:46:37.89 ID:WXqcSq0w
おや?712とIDが同じ。超珍しい。
ひょっとして愛知県の某CATV?
716 :
名無しの車窓から:2011/11/12(土) 00:33:26.15 ID:lQCbg3M7
もうそれ秋田
718 :
名無しの車窓から:2011/11/12(土) 13:19:23.76 ID:pNctoApH
白人は日本や台湾がいくら西欧並に発展しようが
モンゴロイドってだけで見下しにかかるんだから無視すればいい
>>716 日本は鉄道システム丸ごとを我が英国から導入して全国展開しながら、
独自開発だと言って全世界に売り込んでるばかりか、英国国鉄にまで納入するとは何事!
黄色い猿めが!
とかいって怒ってない?
怒る余裕がないくらい英国の鉄道はヘタレているから。
在来線で225km/h運転できる特急やバージンの振り子特急もあるけど、
そういうのは上辺だけですから。
とりあえず自国資本の車両メーカーは壊滅したよねw
今や新車はビッグスリーの草刈り場
722 :
台湾鉄路公司代理人w:2011/11/15(火) 23:54:00.82 ID:vq4mFpQk
台湾高速鉄路(高鉄)新竹駅へのアクセスが便利になりました!!
台湾新幹線(台湾高速鉄路)新竹駅と台鉄(在来線鉄道)竹中駅を結ぶ
台鉄の六家線が2011年11月11日に待望の開通!!同時に改築運休中だった
台鉄内湾線の新竹〜竹東も工事完成に伴い営業運転を再開いたしました。
これにより台鉄新竹駅と高鉄新竹駅が1本の電車で結ばれる事になり、
新竹市中心部と高鉄新竹駅のアクセスがたいへん便利になりました。
快適な全車冷房付き電車が朝6時台から夜11時台まで約30分おきに、
台鉄新竹〜高鉄新竹を20分で運転いたします。皆様の御利用を心より
お待ちしております。謝謝。
新横浜みたいなもんか。
臺灣は高鐵の站を敢えて中心部から外すことで
新市街地を形成するつもりなんかね。
台北車站以外街外ればっかだ。
左營は板橋部分開業と同じとしても。
そういう構想もあるのかもしれんが、単純に市街地の土地代の問題でしょ。
727 :
名無しの車窓から:2011/11/17(木) 20:32:28.64 ID:MjcTcWTk
>>723-726 台湾の知り合いに聞いたら騒音対策の意味もあるそうな。
板橋以外は基本的に全駅高速通過対応(地下駅の桃園は
想定外の風圧発生で地上駅舎窓ガラスを壊しちゃったの
で開業前に170km/h制限になったが)だから。
728 :
名無しの車窓から:2011/11/17(木) 21:30:46.34 ID:6dVdcD6r
新幹線の影響で旧市街地の空洞化が心配だね。
今後、台湾も日本のように郊外に大型ショッピングセンターが出来たら夜市が無くなって国力を失い、中国が攻めてきても戦えなくなる。
>新幹線の影響で旧市街地の空洞化が心配だね。
>今後、台湾も日本のように郊外に大型ショッピングセンターが出来たら
ここまでは同意。
>夜市が無くなって国力を失い、中国が攻めてきても戦えなくなる。
・・・。
マジレスすると台中あたりは旧市街が新市街の勢いに押されつつあるのは今に始まった事じゃないよ。
夜市の老板は、ちゃんと税金払ってるのかな?
日本語訳プリーズ。
完工まで3年と見ていいの?
どういう位置付けの駅になるんだろ?
新富士・掛川・三河安城みたいな感じで、こだまタイプオンリー停車?
733 :
名無しの車窓から:2011/11/18(金) 13:12:53.76 ID:pgsDWGak
101年7月動工,104年7月1日完工って書いてあるね
今年は民國100年だっけ?
預定今年底完成細部設計って書いてあるから、
まだ細部の設計が終わってないってことじゃねえの
・3駅の建設は運営会社と政府の合意の中の必ず行うべき項目にある
・必要な予算は既に用意している
・去年1月から設計を始め、来年7月に起工、2015年開業予定
台湾はスクーターは多いが自家用車が普及しにくいから郊外発展は日本ほど顕著にならないでしょ?
今は集合住宅が一般的だが、郊外の一戸建てが流行りだしたら旧市街が寂れて在来線の利用者が減ってしまう。
高鐵の新市街地には夜市出来てるのかな?夜市は台湾旅行の最大の楽しみでもあるからね。
738 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/22(火) 15:25:47.37 ID:HPcCvFT3
211號次列車、苗栗付近で山羊を轢いて12分遅延
喰われるのを察して逃げ迷い込んだのかな?
だとしたら屠殺と轢死どっちがいいのやら
羊をグモって脱線したドイツを見習わなくていいのにw
ちなみにKTXは犬だった。
速報では血だらけとか書いてたけれど、続報確認したら山羊は近隣住人が
個人で飼っているメスの黒山羊。
軽く擦っただけで車体に損傷無く山羊も軽症で飼い主に引き取られたとの事。
よかったね 羊にゃん!
実は二本足のry
桃園駅からの航空チェックインを利用した奴いる?
>741
KTXは犬、マジかよwww
やっぱり犬は食べられたの?
赤犬じゃなかったんじゃね?(ww
750 :
名無しの車窓から:2011/11/24(木) 10:02:57.27 ID:wufSQEBQ
>>747 例の高貴なフランス犬の血統で品種改良されたKTX〜とかいうネタの話じゃなかったんだw
つか、韓国メーカーに動力分散式の高速鉄道を造り上げる能力って無いだろ?
752
>>753 台鐵区間は自強号にも無座ならそのまま乗れるのかな?
>751
残念ながらないね。山川でさえあの体たらくだから。
で、半島も大陸も行く着くところは「真空チューブ式」という大妄想。
757 :
名無しの車窓から:2011/11/27(日) 02:05:43.20 ID:a4b9V/b4
質問です。新幹線の嘉義駅からTWRの嘉義駅って遠いですか?ググっても見つからない。。。
3年前の悠遊あるんだけど、次に行った時だいじょうぶかな?
>>761 正式には悠遊聯名カードだから無理かも。
各銀行が新規に記名式カードを発行するから。
日本で言うと
PitapaとPitapaベーシック、
IcocaとスマートIcocaぐらいの差かな。
チケットレスで乗りたければT-Expressという手もある。
ふと思ったんですが、N700系は700Tを造った技術とノウハウをかなり
生かしてるんでしょうか?
N700が700の発展系であると言う考えで言うならば
700の兄弟車700Tと、N700の関係をそう言えるかも。
ただ700とN700は実質別物。故に700TとN700も別物。
別物なのに700番台なのは外見が似てるから?
曾祖父が台湾総督府鉄道で台南(たぶん)の駅長していたのですが
Googleなどで調べても文献がありません
台湾総督府鉄道時代の文献などで情報あるかた、情報書き込みお願いします
770 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/23(金) 00:29:50.24 ID:AsevTBcc
だんだん新幹線らしいダイヤになって来てるな。
>>769 何を知りたいのか知らんが2ch上に個人情報晒してほしいのか?
しかも総督府時代ったら台鐵だからこっちは完全にスレチだし
何でみんなカリカリしてんの 台湾新幹線はカッコいいというのに
775 :
名無しの車窓から:2011/12/26(月) 12:28:42.37 ID:H6LCyLbw
>>769 マジレスするとそういうのは現地の図書館に行くのが一番手っ取り早い。
もしくは台南駅に直接行って駅員に聞いてみろ。日本時代含めて歴代駅長の名前が書かれた資料ぐらいはデカい駅なんだし、何かしらありそうなもんだが。
そこまでやっても無理なら聞きにこい。
>>777 世の中短時間で国会図書館に行ける人ばかりではないよ
>>778 webで検索できて、複写も可能ではなかった?
ピーンチと聞いてぶっ飛んできますた!
冗談だろ!?台湾は一体どうしちゃったんだ!kwsk!
政治問題に発展したら余計ややこしくなるじゃないか!
こんなもん台湾が、作った日本側と相談するべき事なのに、軽率すぎないか
おい!どうなってんだ!全く!!!
これはもう台湾側の大失態だな やっぱり高鉄は信じられんわ
台湾国会は何て言うのだろうか
場合によっては、増備車の中止をちらつかせないと、舐められるんじゃないのか
何のことだよ?
理解できた。
もちろん日本側は、既に台湾に怒鳴り込んで行ってるんだろうな?
強く出ねばならん時は親日でも、出なくてはならんぞ。
こりゃ、ややこしいことになるなあ・・・
787 :
名無しの車窓から:2012/01/07(土) 00:25:46.79 ID:fGjKyCt9
システムインテグレーションなのに、中国の技術なんていらないじゃん 不自然すぎる
121 名前: 電車屋 ◆NGMZT8PTBI 投稿日: 2012/01/07(土) 08:26:52.25 ID:vjd3q4im
(´ ・ω・`)日本も総合指令所の公開だけだったら、国鉄時代から外国にバンバン公開しとりますな〜
奴ら、駐日大使が交代したら必ず新幹線の見学に来たそうな。もちろんスパイみたいなのも
含まれてたと。世界銀行のスタッフにはかなり突っ込んだ所まで見せていたらしいけど
まあ公開範囲は限定しとります。
つか、見ただけでマネできるような技術力持ってるなら外国から買わんわな…
152 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2012/01/07(土) 10:30:47.66 ID:IzBrrvQr
この件で台湾を責めてるのは、韓国人か朝鮮人。ちゃんと契約してるので
技術を流すという事になれば、それなりにちゃんと保障を請求できるのが
台湾との取引の良いところ。馬政権なんだし、日本は台湾を国家承認して
ないのだから、こういう事は辛いけどもしょうがないとも思うよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325848890/
DVD買ったけど、何かもう一気に台湾新幹線の愛着無くなったわ
過去に地震で脱線してたけど、知ったこっちゃないわ
どうぞ自国の技術で頑張ってくださいw
∧∧
/ 中\
( `ハ´) ←790
まあ「そもそもそんな国に新幹線の技術売ったのお前らじゃん」って逆ギレされたら言い返せないんだけどな。
>>792 中国南車=JR東系、台湾高鉄=JR海系
売っている所が違う。逆ギレの余地なし。
今回の件について◆WHhh4nwOyoさんはどう思ってるのかしら
それで、本当に全然無問題だったりしてな ちょっと騒ぎすぎた 反省
日本側から言えることとすれば、
分岐器・転轍機も日本製にしてくれたらそれでおkなんだけど、
まだ償却しきってないからなあ。
ドイツ製のはメンテコストは高いのかな?
温州事故のは日立の信号システムをリバースエンジニアリングし損ねた結果
落雷に弱い劣化品を営業路線に投入してしまったんだっけ?
日本から強い警戒感を示せた意味では産経の記事は意義があったのでFA?
日本の保守メディア発と言うこれ以上ない牽制球にはなっているという事で。
でも協力を求める程、そんな深刻に分岐器が故障してるかなー
欧米的な取り替えたら良い発想で、台湾は乗り越えたらいいのに、
時期的に誤解を招くのに、益々謎だわ。
真っ当になって、日本側に技術協力を仰ぐんなら分かるんだけど
> でも協力を求める程、そんな深刻に分岐器が故障してるかなー
分岐故障は結構起きてる。遅延の度に払い戻しやらマスコミからの批判やら…
> 欧米的な取り替えたら良い発想で、台湾は乗り越えたらいいのに、
問題はコスト。16番分岐は欧州で普通なので安いが日本はレアで高い。
償却も済んでないし。業績好調とは言え台湾高鉄は経営再建中の身。
> 真っ当になって、日本側に技術協力を仰ぐんなら分かるんだけど
台湾は言語の壁も小さいし双単線だし採用しやすかった側面ありかと。
悪く言えば変な中狂プライドが邪魔して日本に頭下げれない側面も?
本当に漏洩してそうだったら、
アンチ藍の自由時報とか大紀元がまず騒ぎそうなもんだが、今回はない。
あと、大陸メディアが速攻で否定記事出しそうだけど、それもない。
通号て確か会長が温州事故の後「不審死」したよね。
分岐器故障(転轍機不作動)は毎年夏場の恒例行事よ。
初年度からはだいぶおさまってるけど。
ユーロトレインが実現してたらエアコンは季節問わず故障してただろうな。
お人好しさんの台湾さんが、誤解を招いている状況だったらと思うと、胸が締め付けられる。
可愛そうに大陸まで行って、小さなお財布で分岐器を維持しようとしていたかもしれないのに、
いびられたり、心無い言葉を浴びせられて 可愛そうに グスン......
803 :
新年快樂!!姉妹スレ主です:2012/01/09(月) 15:34:54.88 ID:EAoRSyma
>>802さん
ただ、仮にそうだったとしても「李下に冠を正さず」と言う諺通り、
台灣高鐵公司には、もう少し慎重に扱って欲しかった所でしょうか。
大陸に“パクられ”て以来、日本側も神経を尖らせてるんですから。
業務提携をウェブサイトで公表しながら、詳細は答えられないとか
日本人から見れば怪しまれてしまいますねぇ(嘆)
これが最初から「いやいや言葉の壁もないし、双単線だし、ウチも
ポイントトラブル何とかしたい所で同じドイツ製を使っている大陸
さんから何か良い知恵を頂けるのかな…って位の話なんです。事前
に京三製作所さんや三菱重工さんにも連絡してますし、大事な所は
一切見せません…と言うか見せてもブラックボックスなんで我々も
中身まで知りません。通常の見学と同じですわ(笑)。大陸さんが
システムを欲しいと言う話になれば京三製作所さんや三菱重工さん
を紹介し、実際我々が仲立ちサポートを…って位の話にしようかと
思っただけで(汗)」だったら産経もその様に書くだろうし。蘋果
日報に突っ込まれてやっと弁明が聞ける様ではゴテゴテ感が。。。
技術漏洩やパクリがなく、キチンと取り分が取れる所にしかるべき
報酬が払われて、大陸の高鉄も安全性が高められるのなら、よしと
する話ではないでしょうか。今さら大陸も高鉄を引っぺがすワケに
イカンだろうし、日本人もいっぱい乗っているのですから、中国の
高鉄の安全性向上は日本の国益にも適うはず(もっとも他人の褌で
「中国独自技術アル」の強弁は、いい加減勘弁して欲しいですが)。
ともかく今後も台灣高鐵には慎重に対応して頂ければと思います。
>>803 >だったら産経もその様に書くだろうし
ここはそのような配慮をするような新聞じゃないだろ
805 :
姉妹スレ主です:2012/01/10(火) 01:11:25.91 ID:+cKvoqiS
>ここはそのような配慮をするような新聞じゃないだろ
記者によりけりでしょうか(笑)
ただ産経の記者も、ここまでしか知り得なかったのでは。
結果だけ単純比較すれば蘋果より取材不足に見えますが、
産経お得意(笑)の大陸警戒記事の結果、反共の蘋果が
「おい高鐵!どやねん?」と突っ込める契機になったと
すれば、798さんの指摘通り、それなりの成果はあった
と。下手に企業や政治が出て来てややこしくなる前に、
マスコミに仕事させて(笑)、台灣高鐵には日本の対
大陸警戒心を充分理解してもらうと言う事で。。。
それにしても3編成を追加購入すると言った新車の件
どうなっているんでしょうかね。どちらの関係者から
タレコミないかな(密かに期待)。
南港が出来たら本数増加?
808 :
名無しの車窓から:2012/01/10(火) 17:33:31.39 ID:+cKvoqiS
>>806 NNA 2012年1月10日(火)「南港など高鉄4駅、今1-3月期から順次着工へ」
台湾高速鉄路(高鉄)の南港駅など新たな4駅が、今四半期から順次着工し、
2014年にも完工する見通しだ。南港駅を今四半期中に、苗栗、彰化、雲林
各駅を今年7月にも着工する。交通部高速鉄路工程局(高鉄局)によると、
投資総額は75億5,000万台湾元(約186億円)。
苗栗県の劉政鴻県長は、「観光や医療、商工業の発展を推し進める上で、
高鉄駅の建設は重要」と述べ、駅の設置による経済効果に期待感を示した。
苗栗駅の開業によって、竹南科学園区や新竹科学工業園区(竹科)の
銅鑼園区、病院やバイオテクノロジーの研究開発センターを集積させる
遠雄健康生活園区など、各開発園区へのアクセス向上も見込まれている。
「工商時報」報道資料による新駅建設計画(画像はNNA記事)
★南港…今年1-3月中着工で完工予定2015年1月
★苗栗、彰化、雲林…今年7月中着工で完工予定2015年7月
http://news.nna.jp.edgesuite.net/asia/T/20120110twd013B001.gif >>807 出来る様になる。
こだま型の待避が増えるんかな?
>>809 途中駅の苗栗、彰化、雲林の新設は
それも念頭に置いての事らすぃ。
もっとも開業前から後の増設は決定
事項だったが。
一気に3駅ってのは驚きだ。
頃合を見ながら別々にずらして造ると思っていた。
だから最後の新設駅は、かなり後になるものと。
雲林早く開業してくれ。虎尾のサトウキビ列車へのアクセスが格段に向上する
2010年 46,960本運行、36,939,596人
2011年 48,553本運行、41,629,303人(それぞれ+3.4%、+12.7%)
>>816 CG映像、股尾前科の動画を思い出したわ
あ〜あ、貴重な太魯閣が・・・
てか、台鉄って踏切に障検設置してないの?
台鉄スレで詳しい話が出てるよ
って、よく考えたらスレチじゃねぇか
真の直達停車ではない。・・・・キリッ
高鐵彰化駅建設現場を見てきたよ。
工事概要の看板が立ち、周辺の土地整備が始まってた。
>>824 台中駅の自販機、故障していたよ。
コイン投入口に10円玉・100円玉が書かれている日本製の自販機使ってた。
台湾高鉄の株が欲しいわ。
上場してないけど・・・
途中の新駅の起工は、今年の夏でいいの?
834 :
名無しの車窓から:2012/02/13(月) 02:58:26.78 ID:7fJhIu93
キター分岐祭り分岐祭り
新駅建設も気になるけれど、
宜蘭、屏東延伸も、1日も早く具体化させていただけたら。
839 :
名無しの車窓から:2012/02/15(水) 01:00:38.79 ID:N9HmxfGe
宜蘭延伸はチト望み薄。タロコでも時短効果が見込めるから。
台鉄(在来線鉄道)ですら環境アセスや採算性がネックで一時
トンネル鉄道事業化は頓挫しかかった。最近になって在来線
による鉄道事業化が将来的に可能性がある様な感触が交通部
の姿勢に少し見られる様になった程度。
屏東延伸は、その前に高雄駅乗入れや台鉄捷運化(都市鉄道
化)に伴う高架化などが先に出来ないとチト見えてこない。
3軌線化してまで屏東に高鐵を乗り入れをさせるほど採算が
合うかもネックだし。
http://www.motc.gov.tw/motchypage/monthly_report/22090.pdf 2010→2011年度各駅「乗降」客数(1日当たり)
台北 2152万→2426万(58,984→66,473)+12.6%
板橋 _500万→_591万(13,706→16,204)+18.2%
桃園 _585万→_680万(16,051→18,641)+16.1%
新竹 _630万→_746万(17,264→20,448)+18.4%☆
台中 1303万→1491万(35,724→40,852)+14.3%
嘉義 _377万→_410万(10,353→11,233)+ 8.4%
台南 _532万→_581万(14,577→15,933)+ 9.3%
左營 1304万→1388万(35,747→38,045)+ 6.4%
合計 3693万→4162万(101,204→114,052)+12.8%
新竹は定期券導入による通勤増+台鐡連絡
板橋の激増は新北市になった以外に要因思いつかない。
北部が軒並み2ケタ増で通勤と、空港利用者の取り込みが進んでる感じ。
全体として新規誘発のほかにも西部の他交通機関からの転移も進んでる印象。
台鐡輸送人員
自強 +5.88%(タロコ含む)
キョ光+3.84%
復興 +9.61%(区間車含む)
台鐡計+8.47%
西部自強の落ち込みを捷運化と東部の拡充でカバーできてる感じ。
公路汽車客運(高速バス)/11年11月まで
乗客数 -5.29%(2005年をピークに減少中)
人キロ 2006年をピークに減少中。前年は上回りそう
旅客平均キロ 2006年をピークに減少中。11年度は上向き傾向。
旅客収入 2006年をピークに減少中。前年度並みに落ち着きそう
高速料金所通過台数 +2.91%(2006年をピークに減少していて、昨年で2006年比-0.7%まで戻す)
良い資料ありがと。
今日乗った列車で検札があった
何十回と乗ったけど、自由座での検札は2回目
台鉄同様に寝てる人も叩き起こしてた
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202260001 (台北 26日 中央社)きょう午前10時35分(日本時間午前11時35分)、
台湾南部の屏東県霧台郷を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生した。
震源の深さは20.4キロ、屏東県三地門、台東県初鹿などで震度5が観測されている。
(震度測定は台湾基準による)
台湾高速鉄道は地震の影響で5分ほど運転を停止した後に再開、
高雄新交通システムは現在まだ運行停止中の模様。
現在までのところ各地における被害報告は出ていない模様。
各地の主な震度は次の通り。
震度5:屏東県三地門、台東県初鹿・太麻里、台南市中心部・新化
震度4:屏東県九如・枋寮・屏東市、台東県台東市、台南市楠西・永康など、高雄市中心部・旗山・甲仙・桃源、嘉義県大埔など、嘉義市、雲林県草嶺など
一昨日、4年ぶりに高鉄に乗りましたが、運賃が安くなっていて驚きました。
以前は台北→左営で商務車が2400元位したような?!円高も加味するとかなり安く感じますね。
そのせいか、以前とは比べ物にならないほど混雑していたような気がします。
CRHみたいにお菓子の提供も始まったんですねー。
その影響に加えて、燃油代上昇の影響で
長距離バス各社は値上げできず大赤字抱えてるらしいよ
高鐵の償還はどうなってるのか知らんけど
政府も公共交通には公平に助成して欲しいと思う
高鐵乗ったことないけど気が向いたら使ってみるかねw
1日も早く南港車站まで延伸されますように…。
台鉄って17年間も値上げしていないのかw
その分安い列車を減らして客単価を上げてきたのだろうけど
>>863 ニュース動画さんくす。
軌道侵入の理由(言い訳)は何だったの? 中国語は全くわからんので。
現地は既に半袖ばっかか・・・ いいな・・・ また渡台したくなった。
決 算 2010 2011
乗降客数 3694万 4163万
運輸 収入 276.35 322.36
運営 支出-176.73-192.55
EBITDA 129.81
(減価償却 -106.47
利息 支出 -89.28 -88.54
税引前利益-12.10 57.83
法人所得税 0.008 25.97
税引後利益-12.10 31.85
累積債務 -735.** -677.45
途中で送信してしまった…
決 算 2010 2011
乗降客数 3694万 4163万
(単位:億元
運輸 収入 276.35 322.36
運営 支出-176.73-192.55
EBITDA*** 99.62 129.81(償却前・利払い前・税引前利益)
(運輸支出 -87.45 -86.08
(減価償却 -94.77-106.47
利息 支出 -89.28 -88.54
税引前利益-12.10 57.83
法人所得税-0.008-25.97
税引後利益-12.10 31.85
累積債務 -735.** -677.45
韓国KTXって赤なの黒なの?
未だに真っ赤。
>>871 黒にする予定ってか、つもりはあるんか?
どう転んでも赤?
>>872 上下分離なのに建設負債償還に充てる線路使用料滞納してるし、
稼ぎ頭の京釜だけだと、客数、輸送量、客単価すべて北高間を下回ってる。
償還を視野に入れるなら値上げしなきゃあ無理だろう。
もしくは税金投入てチャラにするか。
復興航空が3月以降北高間休止してた。
夏以降TPE-KIX・FUK・OKA・CTSを申請中とか。
エバー航空と路線かぶらないのかねえ?
選択肢が増えるのは楽しみなことだね。
復興はエバーとコードシェアするのかねえ?
台湾高速鉄道、開通5年で初の黒字化[運輸]
http://news.nna.jp/free/news/20120402twd011A.html http://news.nna.jp.edgesuite.net/asia/T/20120402twd011B001.gif 台湾の新幹線を運営する台湾高鉄公司は3月30日、2011年の財務報告を公表した。
純利益は57億8,300万台湾元(約162億円)で、07年の開通から5年で初の黒字を達成した。
広報責任者の賈先徳氏によると、昨年の売上原価192億5,500万元のうち、
減価償却費が106億4,700万元で過半を占めた。輸送量の増加に伴い
減価償却費はさらに上昇し、純利益を浸食するとみられる。
賈氏は「一時的な利益で紙の上だけの富だ」と語った。
新駅3カ所の設置、車両の購入、政府への返金など今後は膨大な支出が見込まれ、
特に減価償却費問題を早急に解決しないと同社の今後の経営は不安材料が多い。
賈氏によると、昨年の純利益57億8,300万元のうち、所得税の繰り延べによる利益が25億9,700万元。
売り上げ増による実質的な利益は31億8,600万元にとどまる。
また、同社の累積赤字は、昨年の純利益を差し引いてなお677億元余りあり
配当はできないという。
>>877 エバーの子会社は立栄でそ?
噂ではスカイマークもKIXTPE開設とか?
台湾新幹線、台湾南北のほか男女の縁も結ぶ?
2012/04/11 14:22:31
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204110004 (台北 11日 中央社)日本の新幹線の車両と技術を導入した台湾高速鉄道(高鉄)は2007年の開業以来、
台湾南北を2時間で結んだほか、男女600組以上の縁も結んだという。
高鉄の統計によると、全8駅のうち台北と板橋(新北市)を除いた6駅のいずれもが
挙式などの会場として使われたことがあり、その数は各駅ともに100組を超えているという。
高鉄の登場は、遠距離恋愛のカップルたちの距離を大いに縮めることになり、
しばしの別れや感動の再開を繰り返した想い出の駅で、
一生の記念になるプロポーズや挙式にのぞむ男女は増え続けているようだ。
最近はさらにシンガポールの男性から、乗り合わせた車両で一目ぼれした
女性を探して欲しいとのリクエストがあった。
この男性は大学在学中のJaedong Jaeさん。Jaeさんは先月26日、
左営(高雄市)から台北に向かう途中、同じ車両内にいる女性からの目線に気づき、気になり始めた。
台北で下車してからも、前を歩くその女性が自分に歩調を合わせ、振り返って視線を送られたように感じたという。
その時は周りの友達を意識して声をかけられなかったというが、帰国後とても後悔し、
台湾のメディアを通して協力を求めた。高鉄では、乗客のプライバシーにかかわるとして協力はしていないが、
外国人のビジネスマンや旅行客の乗車率も高い高鉄で、国境を越えた愛が生まれる日も近いかもしれない。
327 自分:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 19:44:41.78 ID:E8dwrERp
社内恋愛ならぬ車内恋愛 毎年ハネムーン臨時列車
俺の書き込みが見事に的中w
高鐵が南港車站まで開通したら、
あっという間に新横浜並みに発展しそう。
エキシビジョンセンターも近いし。
南港〜台北って何kmあるの?
>>885 並行する台鐡で9.2q
旧台鐡区間を利用するから開業しても東京-品川ぐらいの徐行運転になると思う。
台北〜新竹って、東京〜平塚くらいだよな?
日本なら東海道線を使っているのに。
向こうの感覚じゃ、三島から東京に通うようなもんか?
891 :
名無しの車窓から:2012/04/20(金) 19:56:55.57 ID:MBAK6rCD
>>888 それは平塚に新幹線の駅が無いからであって、同距離の熊谷だと新幹線通勤も結構いるよ。
それに高鐵新竹に近い地域の開発が進んでいて、そのあたりからだと台鐵の駅まで出るのに時間がかかるし。
N700Tは諦めたのか。
>>893 N700Tにする必然性が無いでしょ
4編成だけ性能が良くてもダイヤは改善できないし
性能は揃えた方が何かに都合がいいからね
×何かに都合がいいからね
○何かと都合がいいからね
南港延伸、前倒しされないかな…。
897 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 00:14:41.04 ID:wgZTHm0m
899 :
名無しの車窓から:2012/04/21(土) 16:25:40.82 ID:g0ZAYnYf
>>888 朝の通勤時間帯の新竹→台北に台鐡を一度乗ればわかるよ。
東海道線夕方の通勤快速みたいに台中→桃園無停車の自強号や太魯閣号もある。
區間車は走ってるけど、自強号が毎日のように延発してて、いつ来るかわからないし
少し高くてダイヤが正確な高鐵に乗るよ。
往復のガソリン代≒高鐡往復>高鐡定期券になった時点で
同じ所要時間の台鐡を選ぶか
ほぼ値段の高鐡(しかも時間は半分)を選ぶか。
ちなみに新竹台北間(月曜8-9:00着)だと両方向で台鐡は
区630-802 逆 区627-759
区638-812 逆 区645-821
区648-827 逆 区654-831
区658-840 逆 自700-808
自706-816 逆 区712-840
自720-835 逆 キョ722-857
区723-854 逆 自737-848
自強177元(月票だと45%割引)、復興/区間車114元(月票だと15%割引)
高鐡だと
727-800 逆736-810
739-812 逆800-833
804-836 逆818-851(月のみ)
815-848
828-900
片道290元、定期8230元(20日使用で1片道205元程度)
EMU800が投入されて竹北間が区間車でも1時間程度になるならまだ使い勝手もいいんだけどねえ。
現状じゃマイカー通勤の代わりは務まらないな。
901 :
名無しの車窓から:2012/04/23(月) 11:16:12.80 ID:N+apfKD6
N700TかE5Tにして欲しかったわ
700Tで既に300km/h出せるんだから、N700はいらねーだろ。
東海道ほど曲線も多くないし、アクティブサスペンション
も使わないなら、高加速度以外はオーバースペックだな。
トンネルも少ないし断面デカいから、イコちゃんのくちばし
も省略した先頭車だしな。
700Tが更新時期を迎えたら、どんな車両が候補に挙がるだろう?
そんな妄想は一人でチラシの裏でやれ
具体的なソースは迷惑がかかるから言えないけど
最後まで700TかN700iバレットか迷ったらしいよ。
だから去年秋から今まで選定に時間がかかったとか。
700Tは出そうと思えば315出せるけどN700iバレット
は定格で320しかも電力消費も少ないから台湾高鐵
も安ければN700iバレット買いたかったのが本当の
所らしい。で一頃4編成でなく3編成購入案が浮上
していたが、700T×4編成かN700iバレット×3編成
真剣に検討していたとか。結局運用余裕を取って
4編成かつ枯れた技術でもある700Tのメンテ性など
継続的な優位性や信頼性が勝ったらしい。交通部
の意向が働いたか否かは俺も聞いてないけど一応
高鐵も借金経営の身だから「コスパを重視せよ」
とか「台鐵は日車の落札が多いから日車系以外
で」とバランスを取ったかも(これは俺の妄想)。
ま、JRQも九州新幹線全通時に自社線用は700系
ファミリーの800系を選んだし。マニア的には
N700Tが見送られたのは残念だけどね(笑)
↑訂正…N700iバレットは定格で330
N700iは実車がデモ走行すらもしていないしね。
N700i
一昔前のドコモの携帯の機種名にしか見えないなw
N700Iとか、N700-Iでもいいけど・・・。インターナショナル版って意味なんだし。
>>910 >N700Iとか、N700-Iでもいいけど・・・。インターナショナル版って意味なんだし。
それはちとスレ違いな気が。
スレ違いで一つばかり。
台湾高鐵のプラレール、700系みたいに
実車を意識した仕様でリニューアルしてほしい。
914 :
名無しの車窓から:2012/05/17(木) 14:07:47.06 ID:oXS73N+t
台鉄のスレッド、落ちちゃったw
917 :
名無しの車窓から:2012/05/18(金) 10:26:54.49 ID:FTvLfdpJ
券売機は硬貨を各25枚ずつしか内部に保管できないみたい
しょぼい
1元入れたら「しばらくお待ちください」になって、窓口に案内された
922 :
名無しの車窓から:2012/05/21(月) 11:31:25.94 ID:dhi+++Ir
川崎重工と東芝、台湾で新幹線48両を受注 総額190億円
産経新聞 5月24日(木)17時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000591-san-bus_all 川崎重工業と東芝は24日、台湾高速鉄道から、東海道・山陽新幹線で運行されている
「700系新幹線」をベースとした高速鉄道車両を共同受注したと発表した。
受注したのは4編成48両で、受注総額は非公表だが190億円程度とみられる。
川重と東芝は、2000年12月に台湾で、三菱重工業や三菱商事など国内7社連合で360両の新幹線と
システムを3320億円で受注しており、納入実績が評価されたという。
今回の共同受注では、川重がプロジェクトの統括のほか、車体・台車の製造を担い、
東芝は電気機器や空調、システムの設計供給を担当する。全車両は、15年11月までに納める予定だ。
台湾高速鉄道は、海外の高速鉄道としては初めて新幹線を採用し、07年1月に営業運転を開始。
15年には台北〜南港駅を結ぶ5.7キロの路線延長を予定しており、今回、受注した車両を導入する計画としている。
台湾高速鉄道における鉄道車両の受注について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_05/pr_j2402.htm >本契約には最大4編成48両までのオプションがついています。
これは3次車もってことでいいの?
925 :
名無しの車窓から:2012/05/25(金) 00:29:43.72 ID:xBqip1pZ
> >本契約には最大4編成48両までのオプションがついています。
>
> これは3次車もってことでいいの?
「3次車も」って優香、今回の2次増備は
最小4編成、最大8編成って事でFA?
1次車と同じ700Tって事になっているけど
普通車座席が台湾製になる事が発表されて
いるので、細部の変更は結構あるのかな。
照明のLED化とか、前照灯のHID化とか。
前照灯が変わるだけでも結構印象変わる。
JRQ800系2次車も顔つきがだいぶ変わった
から700T2次車もフェイスリフトがある鴨。
N700系似?
もう退職した前薫事長のオバハンにどぎついカモノハシはお断りされてたから
N700ベースとしてももう少しマイルドになるんじゃね?
でも700Tのままだと桃園通過時の速度規制はそのままになりそうだな。
>>928 どうせ現状では殆どの車両が速度規制を受けるから4編成だけがそれをクリアしても大して効果は無いよ
10年後の総取替え時なら話は別だが
http://www.howone.com.tw/railway/news.php?uid=18&id=17038 被問及為什麼沒有選購更為先進的次世代N700系列車組時,
歐晉コ?,其實高鐵也考慮新世代的N700,但是以現在所有的
設備與維修都是700T來看,要走到N700還需要許多調整。
目前暫時還是700T,未來相信還是有機會使用N700。
一応N700も考慮してたけど現行設備を色々弄らなきゃならんから、
仕様統一のメリットを優先したと。
需要のほうでは1日15万ラインを超える日が多くて
ピーク時(春節)で30編成で組める限界の196本に達したことが要因。
いずれにしても将来的にN700は候補に入るみたいね。
次も日本から買ってくれればいいんだけど・・・
>>931 日本からしか買いようが無いでしょ
欧州製なんて定員が少ないやつなんて客が多い今となっては役立たずだし
>>931-932 ユ〜ロトレイン導入の可能性が少しも言及されてない事から想像できるけど
台灣高鐵の700Tに対する評価は社内外問わずホームラン級に高いらしいので、
川重が今まで通り油断せず誠実かつ戦略的に商売してれば、欧州の入り込む
余地は皆無らしい。今回も700TかN700T(仮称)の選択だったみたいだし。
最初の予定では30編成に2008年+8、2010年+8、2018年+5という計画だったのを、
今回は30+4(+4)だから2008年のを4年遅れで実現しただけ。
開業遅れとリーマンショックからよく立ち直ったとも言える。
政治的な争いが持ち込まれてなければリーマン前に資金難は解消されてたはずだけど。
2020年ぐらいに到来する現行車の置き換えをスムーズにやれるかだな。
2017-18年ぐらいに入札があると思う。
しかし、一応競争入札だったとは思うんだが、日車と日立はあまり熱心でなかったのかな?
日車は次期タロコやEMU800、東海の案件で多忙と推測されるが、
日立は事故ったタロコの件も含めて台湾の商売を(主に円高要因だろうけど)
時期的にパスしたかったのかも。
ふん!俺なんか、じじばば団地全部の換気扇の防虫網が詰まる欠陥をレポートして
役所に言ったけど相手にされなかったのに
937 :
名無しの車窓から:2012/05/29(火) 22:44:01.42 ID:8OlOyElM
今さら古い700系ってつくれんの?
作り方忘れたり資料を燃やしたりしてないの?
その頃700系をつくってたおっさんがリストラされててつくりかたを覚えてる奴がいないとかないの?
先頭部のアルミ板金やってるおっさんが技術継承してなかったらやばいな。
後期型から機械による削り出しにシフト
>>937 顔は700系まんまじゃあるまいし関係無いでしょ
相手の要求する車両を作れる見込みがないのに、受注するかよ
馬鹿が。
>>939 N700なんかも、専用?のプレス機も補助的に使ってるとか聞いたような。
943 :
名無しの車窓から:2012/05/30(水) 01:39:29.48 ID:qD0dM/i6
>>937 JRQも最近800系(実質700系の弟)新造しているけど。
>>942 最初にアルミの塊をプレス→削り出し→並べて溶接、だそう。
700系の後期型で採用して上手くいったんで、N700にも導入したらしい。
946 :
名無しの車窓から:2012/05/30(水) 05:55:43.32 ID:qD0dM/i6
山下工業所の熟練工のおっさんたちどうすんの
新幹線はかなづちが創り出す芸術作品だろ?
>>945 がその下松の某工業所なんですよね、サンクスです。
948 :
名無しの車窓から:2012/05/30(水) 09:34:51.48 ID:q055rLQb
ぶっちゃけ、手抜きだよね
伝統工芸品をロボットでつくるようなモン
しょせんはニセモノ
台湾高鉄にはまるきり関係ないけど、欧州三強はどうやって
先頭部を造形してるんだろ? 叩き出し?
機械でプレスじゃないかな。新幹線より造形簡単だし、よく見ると継ぎ目がいくつもある。
951 :
名無しの車窓から:2012/06/03(日) 14:21:44.96 ID:6ZjelMOf
台湾人と揉めると、個人攻撃や圧力が酷いよ?
台湾人と二度ばかりオークションで関わった事があるけれど、台湾人は一度目は通常の取引の後、他の出品物を台湾人は安く譲るよう電話攻勢をかけて来やがった。
台湾人は「全部まとめて(現在価格で!)買うから、出品をキャンセルして下さい」
だと。
公正なオークションの運営を盾に断ったら、
台湾人は「そちらは落札手数料が掛からないし、こちらは送料が掛からないから、双方に利益の上がる話です」
いや、あの……出品キャンセルも手数料(ペナルティ?)が掛かるんですけれど? あと今、こちらは仕事中。
結局いちど入札させて、早期終了で処理させたから、まだしも話の判る相手だったけれど、さもしいと言うか貪欲と言うか。
台湾人の『取引』とは自分の要求を呑ませる事、『説得』とは相手を言い負かしたり、台湾人は圧力を掛けて黙らせる事なんだろうね。
以来、台湾人は変に饒舌で落札後の条件変更、保証(返品ではなく、一部キャッシュバック)の交渉をしてくる台湾人には注意することにしてる。
もちろん電話番号は、少なくとも最初は教えないし、言質を取ろうと要求を繰り返す台湾人とは、取引そのものをキャンセルした。
Yahoo!連絡取引に、台湾人はひと月に渡って断続的に、台湾人による嫌がらせの書き込みが続いたけど、お陰で判断が正しかったのが判った。
台湾人はとにかく、どこかに呼び出されて「直接お話をしたい」とか「ご自宅に伺いたい」って台湾人による話になったら気をつけた方が良い。
直接は台湾人による危害を受けなくても、台湾人による揚げ足取りや言葉尻を捉えて言い負かされ、結局は言うことを訊かされるなんて結果になり易いから。
台湾人は逆にメールのやり取りや、(交渉が難航した場合の)内容証明付き郵便などは、『説得』が効かない分、だけこちらの意志を通し易い。
いよいよとなったら、弁護士や行政書士に相談しよう。
とくに行政書士は弁護士より安上がりだし、先に上げた内容証明付郵便など、文面の難しい書類を書く時に力となってくれる。
台湾人に直接会うと決めたとしても、台湾人に危ないと感じたら、家族や友人・知人、上記専門家の同行を依頼するべきだ。
これも台湾人による危害うんぬんでは無く、台湾人に催眠商法みたいに言いくるめられて、台湾人によるマインドコントロールで泣きを見る結果にならないようにだ。
ゴメン、自分の別の事例と混ざってゴッチャになってしまった。
内容証明郵便は行政書士、法律関係のトラブルは司法書士です。
ただ一言いわせて欲しい。
ここで紹介されるトラブルは台湾人から「危害を受けた」台湾人から「社内や店内で暴れられた」と、台湾人による人身や金銭にまつわる話が多い。
それ以前に台湾人から「相手の圧力に折れて、こちたの意図に反する形で要求を呑まされた」時点で、すでに台湾人による被害が発生してるんだよ。
そして実社会では、後々まで語りぐさになるような台湾人による大立ち回りより、もっとささやかながら台湾人による深刻な被害の方が何百倍も多い。
これは比喩ではないよ?
うまく台湾人を撃退できたからよかったけど、
こうやって台湾人連中に入り込まれてじわじわ乗っ取られている会社も多いんだろうな。
もすこしマトモっぽい人物なら、台湾人を簡単にクビにもできないだろうし。
そもそも「差別が悪い」というのは、正確には「不当な差別」が悪いのであって、
「正当な差別」は「区別」という。
だから台湾人はとにかく、「差別だ!!」と言ってきたら「不当」か「正当」かを判断すればいいのであって、
不当でなければ「これは正当な範囲内であって、不当ではない!!」と突っぱねればいい。
台湾人に危ないと感じたら、もし暴れたりしたら即 警察。
いったん台湾人に妥協してしまうとあとはナシ崩し・・・になりそう。
952 :
名無しの車窓から:2012/06/03(日) 19:24:50.80 ID:fOjpcjQS
そう言えば韓国あいてにもちょっとしたトラブルの経験があるけど、これがまた台湾とは対照的なんだよな。
つまり台湾人による安かろう悪かろうのチャイナ・ウォッチ、台湾人によるその他の数々の小物、あるいは正規品と偽っての台湾人によるコピーソフト。
台湾人による極端に安い物だったし、半信半疑ながら落札したこっちにも非がある訳なんだが、とにかく台湾人は何かしら自分で作って売るんだよね。
台湾人によるコピーソフトにしても、ID登録が出来ないので発覚したけど、ケースから説明書までしっかり作ってやんの。
台湾人による腕時計については、複雑な物は壊れ安いが、単純なタイプは見た目は立派で威張りの効く物で、一年くらいは使えたよ。
台湾人によるステンレスと主張したケースが、何故か錆びたけどw
台湾人による民族性なのかな? 同じオークション関係のトラブルでも、人間性で問題を起こす台湾人、商品でトラぶる台湾人。
ただ韓国人は、パクリすら、けっこう力を入れてやってるから、何か憎めないんだよな。
その努力をオリジナルに向ければ成功できるだろうし、実際にそうして成功する者も多い辺りは、流石に金属活字の歴史を持つ韓国だ。
そのコピペもう見飽きたから
っで結局原因は何だろね
新幹線の宿命みたいなもんだな。日本でもよくありがち。
日本じゃ上のほうにダミーの電線張って、
だいぶ同種の運転阻害を減らしたところがあるように聞いた
けど、架線系が日本のに酷似している台湾のはどうなんだろう。
これはひどい
韓国、「わが国の鉄道・空港の正確と安定性は世界一」
ttp://www.emeye.jp/disp%2FKOR%2F2012%2F0612%2Fstockname_0612_020%2F0%2F1/ 韓国の企画財政部は11日、民間の経営評価団に依頼して実施した「11年度公営企業サービスのグローバル競争
力評価」の結果として、韓国の鉄道・空港の正確・安定性は世界最高水準にあるとした。
同評価によると、韓国鉄道公社は運営する韓国高速鉄道(KTX)定時運行率は99.8%と国際鉄道連盟(UIC)が
定時運行率を発表している6カ国中、台湾99.2%、チェコ94.2%、イタリア90.8%、フィンランド81.7%、フランス
78.2%を抜いて1位を記録(企画財政部のいうKTXの定時運行は、終着駅到着予定時刻から遅れ15分以内のこと)。
また、11年度KTX事故率(100万キロ当たり事故件数)も0.07件で、UICが鉄道事故率を発表している日本やドイツ
を含む12カ国中最も低かったという。
ただ、日本の国土交通省がまとめたデータによればJR東日本、JR西日本、JR東海、JR九州の10年度新幹線事故
率は0.01件。その事故も11年3月11日の東日本大震災で回送列車が脱線したもの。そのことから韓国はKTXのみ
のデータだが、おそらく他国の評価は高速鉄道ではなく在来線を含んだデータのようだ。定時運行率にしても国によっ
て基準が違いすぎるため(日本の新幹線なら1分以上は遅延)、比較することは難しく、例えば高速鉄道だけの比較な
ら台湾高速鉄道はKTXとほぼ同列になる。
日本にいると分かりづらいが、海外では列車の遅延は当たり前で、列車を利用する際はそのことを踏まえた行動が
必要。鉄道の整備・維持管理、運行はその国の技術力を端的に示す物差しとなる。11年の訪韓外国人観光客は前年
比11.3%増の980万人と、世界5大観光大国(フランス・米国・中国・スペイン・イタリア)平均の同4.3%増を上回っ
た。企画財政部は鉄道以外に、仁川(インチョン)空港が国際空港協会(ACI)の実施した世界空港サービス評価(AS
Q)から7年連続1位を記録したと自画自賛しており、この結果が韓国の高いサービス力によるものだということを示し
たかったようだ
元ネタな
韓国では事故の多いKTX、世界では安定性が最高
ttp://japanese.joins.com/article/500/153500.html 頻繁な事故が話題になっているKTXが、他の国の高速鉄道と比較すると定時運行率や安全性部門で世界最高水
準という評価結果が出た韓国メディアが報道した。
報道によると、企画財政部は教授と会計士、経営者など民間専門家で構成された経営評価団に依頼して実施した
「2011年度公企業サービスのグローバル競争力評価」の結果をまとめこのように明らかにした。
報告書によると、昨年のKTX定時運行率は99.8%で、国際鉄道連盟(UIC)が定時運行率を把握して発表する6
カ国中1位を占めた。台湾が99.2%で2位となり、チェコとイタリアの定時運行率も90%を上回った。フランスの定
時運行率は78.2%にとどまった。
100万キロメートル当たりの事故件数を示す高速鉄道事故率も韓国が最も低かった。昨年のKTXの事故率は
0.07件で、UICが鉄道事故率を集計して発表する12カ国で最も少なかった。KTXの事故率は緻密さで知られる
ドイツの0.137や日本の0.178と比較してもはるかに低い水準だった。
漫才のネタにもならねーや。
もうそのコピペ秋田
>>961 ビニール袋レベルかと思って開いてみたら架線柱丸々覆っていてワラタ
ラブホの屋根でも飛んだかとwktkして見てみたら…
それ東海道
>平均遅延時分は過去3年平均5秒(5分基準)だと。
世界最高水準と謳っていたKTXよりはマシだよね。
あっちは15分基準だからなw
やっぱ日本の新幹線に一番近い高速鉄道だけのことはあるね。
情報サンクス。
新烏日駅の外観って、あんなにでかかったのか。いつあんな建物できたんだ?
何か硬券の束のようなものが映っていたんだけど?
>>974 何を今更
最近梅雨で、何か急に変なニダーが沸いてきてるな
979 :
名無しの車窓から:2012/06/25(月) 14:27:57.15 ID:hYazzxxZ
ニダーは粘着が酷いので、勘弁だ
980 :
名無しの車窓から:2012/06/25(月) 16:42:55.13 ID:kFt+RefC
あ〜あ、スレタイに「新幹線」って入れられちゃったよ。
これじゃ、なんか不具合があったときに、あれはベストミックスという
別物ですから、と言い逃れることができなくなるじゃないかw
システムまるごと買ってもらってこそ、新幹線って名乗れるんだろ?
982 :
名無しの車窓から:2012/06/25(月) 23:52:49.20 ID:EDgFelt5
>>981 んなの没關係w
「なんか不具合があったとき」に言いがかりをつける特アと台湾は違うw
それに日本人の殆ど(マスコミも含む)が台湾新幹線と称してるんだし。
逆に高鐵公司が日本名に「台湾新幹線」を採用しない方が不思議な位。
もっとも「台湾新幹線株式会社(TSC)」と言う名前の会社が別にあった
から使えないと言う話だけど。
983 :
名無しの車窓から:2012/06/26(火) 11:24:06.69 ID:3IyXG1A5