【社会】 "次世代高速列車、振動はあるが、乗り心地はグー" 時速430キロで世界第4位、純粋な国内技術の高速列車公開…韓国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

韓国の国土海洋部は16日、純粋な国内技術で開発・製作したとする最高時速430キロの次世代高速列車(HEMU−430X)を慶南昌原駅で初公開した。
韓国は、フランス(毎時575キロ)、中国(同486キロ)、日本(同443キロ)に続いて、世界で第4位となる高速鉄道技術保有国に名を連ねたとして、
韓国の複数のメディアが相次いで報じた。

韓国メディアは、「時速430キロ、世界第4位の高速列車公開」「KTXの後続 「次世代高速列車“振動はあるが、乗り心地はグー”」などと題し、
全国を1時間30分台で横断する次世代高速列車が、その姿を現したと伝えた。

HEMU− 430Xは動力分散式車両の英語の略語(High−speed Electric Multiple Unit 430キロ/時 eXperiment)であり、
HEMUは韓国語で海霧のことで、海霧には未来を待つめでたいものとの意味がある。また、早く走るという意味もあると紹介。

次世代高速列車は動力分散型推進システムと空力解析に基づく設計、車両軽量化などの最新技術が適用され、
韓国鉄道技術研究院や現代ロテムなど50あまりの機関が参加し、2007年から5年間で総931億ウォン(約64.3億円)を投入して、純粋な国内技術で開発したという。

また300キロに到達するまで233秒で、これは既存の高速列車KTXとKTX−山川より2分ほど短くなった。車体はアルミニウムを使用し、
強度は高くて厚さは控えめでKTX−山川より5%軽くなっている。

次世代高速列車は、下半期に最高時速430キロの試験を経て、2015年までに10万キロ走行試験を完了し、
その後、商用化が推進される見通し。(編集担当:李信恵・山口幸治)

サーチナ 【社会ニュース】 2012/05/17(木) 14:29
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0517&f=national_0517_073.shtml
2名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:30:32.70 ID:+tqxFbbq0
こえええ
3名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:30:50.44 ID:DoR4DPCz0
明日には事故ってる
4名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:30:59.83 ID:gHI55IXk0
山川涙目
5名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:31:29.31 ID:BiU03cXA0
先に祈っときます
(-∧-;) ナムー
6名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:31:29.50 ID:62YeXYjPO
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ア (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ア (   ち〜んぽちんぽちんぽ〜♪
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ア (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) ッ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) / (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (   アッー!アッー!ちんぽ剥け〜ん男道〜
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒ 
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
7名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:31:53.36 ID:kJIZ73ee0
画像がねーぞ
8名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:31:55.35 ID:PNGbcLbIi
パクリだろ
事故れよ
9名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:31:59.79 ID:8JqIPAVQ0
これは…乗れない!てか韓国へ逝かない!
10名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:32:01.77 ID:QP2KcYX70
>>1
純粋な国内技術で開発・製作したとする最高時速430キロの次世代高速列車

怖くてのれねーよ
11名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:32:18.09 ID:krU5ewTf0
スピード上げるだけならチョンでもできる
12名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:32:55.62 ID:PrYcOUcX0
【社会】"次世代高速列車、振動はあるが、乗り心地はゲー" 時速430キロで世界第4位、純粋な国内技術の高速列車公開…韓国
13名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:32:56.60 ID:grnAiKH60
 :∧,,_∧ヘ,,_∧:::
::<; `Д´>Д´;>:::... に、日本にはマネできないニダ・・・
 :(´ `つ ⊂´ ):..
 :と__))((__つ: ガクガク…
14名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:32:56.98 ID:jgwV8jirP
>>1
まだそのスピードでの試験をやってないのに430kmで4位!!って・・・
中国と同じで土人はスピードを出せればOKみたいに考えてるんだな。
15名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:33:03.68 ID:QbEEtBeS0
技術はパクリの朝鮮
主要な重要パーツは日本製

これが現実です。
16名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:33:14.77 ID:Q6tZS3Bl0
時速400kmで走る物体が振動しまくってたら怖くてしょうがないんだが
17名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:33:44.99 ID:Q+nIId3cO
速いに越したことはないけど、そんなに広くないし安全な方がよくない?
18名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:02.50 ID:tbSvpoH00
ご冥福をお祈りする
19名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:07.66 ID:VhU5BWKP0
速度430キロの棺桶なんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
20名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:22.19 ID:J74GurS+0
いつかのエレベーターみたく上に向けて突き抜けるんだろ?
21名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:25.63 ID:+tc+vfl9i
なんか中国新幹線よりも危険な気がする

22名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:32.53 ID:pBUuTccK0
>>16
土人にはそれが何を意味してるか考えられないのだろう
23名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:35.79 ID:kJIZ73ee0
車体土木運用総てクリアしてるのか?
24名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:44.42 ID:gwBxdmxa0
純粋な国内技術 プッ
25名無しさん@十一周年:2012/05/17(木) 16:34:48.71 ID:6QGm2Tsz0
わざわざ「振動がある」って言ってるところが引っかかるな。
大丈夫か? 今度こそ空を飛びそうな気がするぞw
26名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:55.55 ID:GfcFMIkT0
>振動はあるが

???あぶなくね?
27名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:34:59.09 ID:2t2oLoSz0
相変わらず、安全マージンとは無縁の国だな。
28名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:35:04.98 ID:Lpe37XEY0
>>1
文化のない乞食朝鮮人が盗用した末の・・・。独自技術でないところが笑える
29名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:35:14.79 ID:yV/72EQD0
大丈夫なのかねぇ 色々と

閑古鳥が鳴いてる万博まで直通の線路引けなかったんでしょ
しかも夏は停電するかもってのに430キロとか恐ろしいわな
30名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:35:17.20 ID:NsaLsk6s0
おやおや?日本に負けてていいのかい?
ほら、あと14キロ加速するだけで、あの憎っくき日本を抜いて、世界第三位だよ?
加速しようよ、ガンガンアゲアゲでいこうよ、韓国ならヤレるよ
31名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:35:20.46 ID:62YeXYjPO
振動がある事を妥協してるのか…
そこが日本との違いだな
32名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:35:23.57 ID:bnlY46Vt0
わざわざあの韓国が「振動がある」と前もって言うくらいだから
よっぽど揺れるんだろうな〜こわっ
33名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:35:25.68 ID:2worjYzJ0
>純粋な国内技術で開発・製作した

何故だろう、純国産をアピールされるほど疑ってしまうのは・・・
34名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:35:43.19 ID:WCZtl0KN0
>全国を1時間30分台で横断する


せま!
35名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:35:43.95 ID:s5uaROrd0
パクった技術と外国から買った部品を使って国内で組み立てただけだろ
36名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:36:02.51 ID:B8IcP28dO
実際の走行試験はしてねえようだな
37名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:36:17.57 ID:C4WyKW/H0
試験車両じゃん。
営業速度じゃねーだろ。
38名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:36:20.83 ID:8lhwv7YZ0
維持管理ができないから無理だよ。
39名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:36:40.90 ID:2Ofroavu0
>振動はあるが
その振動が地獄へのカウントダウンだよ。
40名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:36:40.89 ID:PkSx4dIWO
来る未来はチルスン号の再来だな。
41名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:36:41.39 ID:9I7XhJr20
>>1 事故が起きたのは日本のせだニダで締めるんですね?言われなくても分かりますw
42名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:36:43.89 ID:lIOwlWhD0
乗り心地はグー
制御装置はパー
オリジンはチョン
43名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:37:03.61 ID:flOaXTQl0
おもしれーからもっとスピード出してみろよw
橋、デパートの次は高速鉄道か?ご期待下さい。
44名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:37:07.18 ID:oRR5fPq80
銀河鉄道KTX.
http://www.youtube.com/watch?v=pqPYEpUeVUk

笑ったw
45名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:37:17.45 ID:WJ+iaTV80
あぶねーよw
46名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:37:29.97 ID:mfgEDLJZ0
ヨ◎モトの関係者全員 、生保貰ってるかどうか調べてみるべきでは?
47名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:37:54.66 ID:D3NzI99e0
>振動はあるが

ガチで言っとく
犠牲者のご冥福をお祈りします(-人-)
走る棺桶の自覚なしかよ…
48名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:37:55.46 ID:cc6VPe8sP
これをブラジルに輸出しろ
49名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:37:58.12 ID:5o/0avjg0
何で600キロ出さないんだ。遠慮しなくていいのに
50名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:37:58.64 ID:4gB4FweP0
ktxでさえ故障ばかりしてるのにw
51名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:03.32 ID:qFdnQpwt0
乗り心地はグーで人生はパー
52名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:04.03 ID:mPWVhTGY0
>純粋な国内技術で開発

どの口で、そんな事が言えるんだ ??
53名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:07.97 ID:1WSQbtlR0
空も飛べるのね(´・ω・`)
54名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:09.98 ID:k0oTMjFe0
>次世代高速列車は、下半期に最高時速430キロの試験を経て、2015年までに
>10万キロ走行試験を完了し、その後、商用化が推進される見通し。

見通しじゃん

ていうか5年以内に正面衝突事故を起こす可能性・・・・・・100%
55名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:15.67 ID:I3KeIoT00
56名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:24.04 ID:NUgF1feH0
パクリじゃなければどうでもいいわ
チョンはこっち見んな
57名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:25.56 ID:7Jb9Dlan0
58名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:53.34 ID:aVKjqcJGP
アルミで強度は高い?はずがない。
59名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:00.52 ID:yQ776QTP0
☆純粋な国内技術の高速列車公開…韓国  
そんなもの何一つ無い  >笑<
60名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:03.60 ID:6PYff/t20
中国と同じように速度追求して事故フラグか
61名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:07.53 ID:Q8tOEHJv0
問題は営業速度なんじゃね?
62名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:08.11 ID:d9R2e7+70
>5年間で総931億ウォン(約64.3億円)
どういう金の使い方してんだろ
63名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:09.13 ID:HhN3VNz+0
狭い韓国そんなに急いでどこへ行く
64名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:09.83 ID:dpt3nvmC0
韓国KTX客室乗務員の入社式
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ktx.jpg
65名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:12.51 ID:Ou8sL6Kt0
> 純粋な国内技術で開発した。

偉大な兄<`∀´>の独自技術、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

66名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:13.88 ID:9/HtG6/J0
小日本はもう大韓民國の技術には追い付けない。
67名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:39:59.40 ID:ojPh3++F0
400キロで振動あるって超こええw
68名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:08.15 ID:HENv0RaP0
>2007年から5年間で総931億ウォン(約64.3億円)を投入して、純粋な国内技術で開発

次世代技術をたったこれっぽっちで開発できるものなのか?
量産時の16両価格とかじゃないのか?
69名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:09.57 ID:9jSD4JwZ0
>>34
あいつら日本はもっと狭いと本気で思ってるからな
70名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:09.83 ID:K5TjO3hd0
南鮮は、ブラジルの高速鉄道落札したんだろ?
コレしくのか?
71名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:11.04 ID:RMj+91FK0
世界一も目の前
72名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:28.43 ID:2ZYyecqJ0
世界各国からパクった技術だろ 何が国内技術だよ
73名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:42.98 ID:C4WyKW/H0
韓国鉄道公社、「KTX山川」欠陥57件を知っていた…
2012年04月28日08時44分
http://japanese.joins.com/article/250/151250.html

↑たった6000キロの試験走行で営業とか、怖すぎw
74名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:43.16 ID:HqzYkb+t0
>>10

こやつら、純粋な国内技術とは何ぞ?
特許知らんだけやろな。
75名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:48.40 ID:xVubDiMwO
>>51
クスッときた
76名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:40:57.40 ID:KlE1w1ZO0
>純粋な国内技術で開発

WWWW
77名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:41:19.02 ID:HMyumBWni
国産技術で開発費64億円って安過ぎるだろ。。
78名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:41:20.10 ID:JC3qCQ2rO
65億円しか掛かってないのかよ・・・・
79名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:41:26.35 ID:hvaylOUk0
というか、もうリニアができるんですが!
80名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:41:32.94 ID:Xf11IhCvO
どうせだったらマッハ出せるまで頑張っちゃいなさいよwww
81名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:41:58.56 ID:D3NzI99e0
>>71
ソウルあたりで空を飛んだら
鉄道事故として至上最高世界一の死傷者を誇れるな
82名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:00.83 ID:vpu14c2J0
せまい半島 そんなに急いでどこへ行く
83名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:06.81 ID:eXBT1QQB0
減速できずに北朝鮮まで突き抜けろ
84名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:08.93 ID:X6/971590
わざわざ「振動がある」って言ってるところが引っかかるな。
大丈夫か? 今度こそ空を飛びそうな気がするぞw
85名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:10.91 ID:ddqktg/e0
振動があるのに乗り心地グーとはなんぞ
アルミで薄くて強度高くなんてほんとかよw
事故ったらペシャンコになりそうなんだが
86名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:15.84 ID:eycwL2W30
乗り心地は五段階評点で規格外のゼロってことか。

87名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:20.67 ID:owDiY2+D0
>>振動はあるが

高速鉄道と呼ばれるもので、安全上絶対に発生しては行けないものが発生してる気がするんだが。
88名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:22.90 ID:jQJWDzmf0
韓国のキムチ
寄生虫が入ってるけど、味はグー

あー、それでなっとくwwwwww
89名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:27.75 ID:+B8aEaYq0
いずれにせよ統一すりゃ中国と繋がってただの通過駅だ
90名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:42.80 ID:VWrgSlb60
>2007年から5年間で総931億ウォン(約64.3億円)を投入して、純粋な国内技術で開発したという


機関車方式とは全く違う電車方式で、しかも純国産技術で、わずか64億強使って、5年の短期で
絶対パクったとしか考えられないな
91名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:45.52 ID:sDboXUYE0
早く実用化していいモノ見せてくれよ。
俺が生きてるうちによ。
92名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:52.90 ID:yV/72EQD0
なんか頭文字D+電車みたいなゲームを思い出した
93名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:42:55.25 ID:F80KptxA0
>車体はアルミニウムを使用し、強度は高くて厚さは控えめでKTX−山川より5%軽くなっている

さすが韓国クオリティ・・・
94名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:43:05.13 ID:HqzYkb+t0
>>60

乞うご期待だな!
95名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:43:18.38 ID:gatWJ9g30
事故った時、なんて言い訳するんだ?
純粋な国内技術で開発・製作したなんて言っちまったらさあ
96名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:43:19.89 ID:AnMes8Qj0
>振動はあるが、乗り心地はグー
>振動はあるが、乗り心地はグー
>振動はあるが、乗り心地はグー
>振動はあるが、乗り心地はグー
>振動はあるが、乗り心地はグー

途上国の喜びw
97名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:43:23.59 ID:sAnHiheO0
純粋な国内技術であれば褒めようではないか
98名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:43:32.26 ID:+wctUKuu0
てか、まだ430km/hを達成したわけでもないのに
なんで世界4位だと言い切れるんだ?
この精神構造がわからん・・・

そんな出る予定のもので云々言うんなら、みんな勝手に
俺様世界一って言うだろw
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 16:43:40.79 ID:Vdj9RiSd0
これ思い出した。

韓国の高速鉄道が逆走事故、中国「逆走とはでたらめな事件」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0105&f=national_0105_022.shtml
100名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:43:44.40 ID:aVKjqcJGP
>車体はアルミニウムを使用し、強度は高くて厚さは控えめ

アルミは軽くて柔らかいんだから、車体が軽くなっただけだろ。
101名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:43:57.96 ID:oRR5fPq80
トンネル進入時の衝撃波は解消できたのか?
JRに只で教えろって言って蹴っ飛ばされたけど・・・
102名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:43:59.60 ID:Su8yBDnNP
103名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:44:09.93 ID:zb87HMpN0
目に浮かぶよ

400キロで走る列車が振動してる
乗客は両手を握り締めてるんだな
104名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:44:17.44 ID:K5kyfWvA0
>>8
パクリ→袋叩き
パクリじゃない→炎上

ぴょんやんうんてんw
105名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:44:23.37 ID:Rc5FJB0T0
事故ったら日本のせいにする方に10000000000000000ウォン
106名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:44:45.60 ID:t1lsP8uD0
430キロで振動って大丈夫なのか…?
107名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:44:47.00 ID:VpH0/OKI0
>フランス(毎時575キロ)

平坦なとこはやっぱ強いな
108名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:04.18 ID:x4x+mzLNi
乗る勇気はあるか?
109名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:07.77 ID:UsUV9nxq0
日本でも海外でももう速さはいいよって感じだな。安全に徹してくれ。
110名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:20.68 ID:HqsHv+fCO
毎度お馴染み「自称純国産」かw
111名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:25.41 ID:W9puT3zk0
日本に次ぐ順位をよく認めたものだな。
112名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:30.45 ID:7awmUvmt0
>>58
新幹線だってアルミだろ
問題は材質じゃなくて構体じゃないか?
113名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:33.04 ID:Uy986Z3bO
やめとけ
チョンの脳では無理
200キロで定時運転するほうが国民経済的にははるかにプラス
114名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:39.50 ID:8B4PYfKc0
>>39
振動が与える車体ダメージのことまで考えてるのかな?
115名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:43.02 ID:+oGO7/Kk0
新幹線でも最高時速320kmだから、かなり凄いんじゃないか?



116名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:51.78 ID:QlgEdKoU0
一番ホームから地獄行きが発車しま〜すニダ★
117名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:51.77 ID:kJIZ73ee0
64億って戦闘機より安いのでは…
118名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:53.02 ID:x9ZNEKZq0
日本の300系以上に揺れるんだろうな
119名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:56.45 ID:JnAwgsDf0
120名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:58.50 ID:3HUJMLOY0
>振動はあるが

怖えええよw
121名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:11.51 ID:nkQttSZui
最高速度は日本より上に設計すると思ってたんだが意外だなw
122名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:15.84 ID:nViF+Cm50
本気出せばは440キロ出せるけど、300キロで走ってるのが新幹線。
よそんちのは目一杯で走っちゃうから事故がおきるんだろ?
123名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:19.38 ID:X6SgRPqf0
おー430kmって結構すごいな

400kで運用出来れば大したもんだ
事故起こさない様にがんばれよ

しかし振動か・・・
124名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:26.52 ID:oRR5fPq80
>>114
間違いなく金属疲労でやばいw
125名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:36.73 ID:EmFN4q1O0
あやしい、たった13kmなら無理してでも日本より速度出すだろ。
430kmがどう足掻いても限界っぽいなw
126名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:37.20 ID:X744i7MNO
トンネル内で脱線だな
127名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:44.09 ID:AdA6CCm1P
>>64
同じような顔がならんでるwwww
128名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:51.37 ID:JvFXXlb00
新幹線じゃダメなんですか?
129名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:55.34 ID:WD7Ioh0e0
試験段階って話なら無印700系でも400キロ目指していたし
で、安全マージンの関係で設計最高速度は340キロ

開発者の講演会に行った時にそう話してた
130名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:46:58.18 ID:pX91YhzC0
事故ったら日本のせいにされるのか・・・
131名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:47:01.90 ID:1uE2L0PlI
よーわからんけど線路整備はしてくれよ
軽すぎるのも怖いぞ
132名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:47:02.40 ID:Kn5xdezD0
フランスだけ異様に速いんだが何なの?
133名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:47:13.47 ID:cxg/lHqp0
振動ってのがどの程度なのかわからんが、
300k超えで乗客が縦に揺すられるくらいひどいなら
サスが振動を吸収できていない可能性が高いな

単純な速度競争で事故るより、多少速度は落としても
安全で快適なほうがいいと思うが。
端から端まで2時間で移動できりゃ十分じゃね?
134名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:47:28.50 ID:hE+nHs0G0
ビンテージバイク好きな人とかは振動のある乗り心地が最高って言ってたりするからな
これもそういう意味の乗り心地はグーなんだろ
135名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:47:42.78 ID:4RzoUKHM0
>>44
どの写真見ても連結器カバーが傾いてたりずれてたりして緊張感あるなあ。
ホームと乗降口の隙間&段差にも驚いたが・・・
まるで自国に合わせてない。輸入しただけか。
136名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:47:51.78 ID:+oGO7/Kk0
>>110
日本人もよく新幹線を純国産のように言うけど、
フランスでは俺たちの技術をパクったとか言われてる。

さかのぼればイギリスから技術供与されてのスタートだしな・・。
137名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:47:57.17 ID:CIX3NRjw0
ソース元はw
138名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:48:01.26 ID:C4WyKW/H0
>>115
営業車両編成と、試験車両混同してないか?
139名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:48:07.19 ID:+UqJjS1s0
振動はあるが乗り心地はいいって
普段乗る列車どんだけ振動してるんだよw
震度5くらいの揺れで走ってんのか?
140名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:48:18.46 ID:BqkwCFGJi

このくらいの速度になれば空気抵抗の問題だろう
軽量化ってのは電気消費を減らす目的ではないか

141名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:48:26.03 ID:Mtvj3BEg0
430キロで天国逝く技術とか流石の日本でも真似できねーわ
142名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:48:25.95 ID:135Q7Ti2O
どうせ、直線だけ速くて曲がれない、止まれないってんじゃね?

カワサキからマッハVの技術でもパクったか?
143名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:48:28.41 ID:zO+FEr0H0
日本の新幹線も新型が出ると、車内でタバコを立てたりして「以前の車種に比べて揺れなくなった」ってな
ニュースが出たりしたものだが、実際乗ってみると、それなりの揺れはある。
この記事で言う「振動」が如何なるものかは知らんけど、やっぱり「揺れ」では無いんだろうな(-人-;)
144名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:48:52.89 ID:EmFN4q1O0
>>133
安全性だけでなく経済性もあるのよ。
無理に速度出すと車両が痛み寿命が縮む。
145名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:48:58.94 ID:ewOQXeYE0
中国、韓国に技術的に負けるのは適わないなorz
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
146名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:05.16 ID:X+OZ8XZv0
はいはい、500でも600キロでも好きなだけ出せば良いよ
147名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:13.23 ID:7awmUvmt0
>>115
新幹線の試験車は400km/hまでは余裕で出せる
しかも営業運転の区画を試験走行してもまったく問題ないレベルで
だから400km/h程度なら速度よりいかに線路、車体にダメージが無く走れるかが重要じゃないかね
148名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:14.44 ID:Kn5xdezD0
>>64
ぶっさwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:40.38 ID:pkuKuuWY0
大陸横断するわけじゃないのになんで速度にこだわるんだ?
150名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:42.28 ID:0wf6Drdr0
フランス製だっけ
たしか
151名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:45.13 ID:lq/DiGPFP
時速430キロで振動って怖いな
感覚的にそれくらいスピード出れば逆に車体安定しそうなんだが・・・
152名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:46.42 ID:pX91YhzC0
中国が2位にいるけど
あの事故ったのとは別?
153名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:50.46 ID:JeZa19MX0
韓国と日本の文化が非常によく似てるのは
韓国が日本に色んな文化を与えたから!
日本はその韓国の文化をちょこっと変えただけなんだ。

 日本人は間違ってるし日本の政府も嘘ばかりだ!
154名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:49:58.77 ID:6GrrHdW70
「振動はあるが」
430`で走るなら列車の振動はヤバイ
まあ知ったこっちゃねえけど
155名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:02.76 ID:kJIZ73ee0
どうせ事故起こしたら
実は外国の技術でって言い出すんだろ中国みたいに
156名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:12.60 ID:R9gBVtkU0
>>2
で終わってた こええええええええええええ乗りたくねええええええええええ
157名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:32.55 ID:3HUJMLOY0
>>136
韓国や中国はそんなレベルの事じゃあねえぞw

例えて言うと↓なものだ。
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/www_dotup_org2104982.jpg
158名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:38.98 ID:6xmSDfwR0
山陽新幹線+500系+トンネル内という組み合わせ、うるさいし結構揺れたよ。
今はもう体験できないが。
159名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:44.36 ID:+oGO7/Kk0
>>147
400キロ程度なら というが、現実に新幹線はそんなに出せないわけでしょ。


160名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:49.96 ID:vrJYbAjg0
事故っても埋めるなよ?wwwwwwww
161名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:53.10 ID:9ail7Gw20
もうすぐ新幹線の起源を主張するな
162名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:56.93 ID:HqzYkb+t0
>>51

誰ウマ。

事故ったら『日本人が悪い』で、責任をチョキっと切りトンズラーするわけだな。
163名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:51:11.20 ID:meR/eWIXO
アップル反撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


【韓国経済】韓国半導体株が急落、アップルがエルピーダに大量発注との報道[05/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337164228/
164名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:51:24.65 ID:Kn5xdezD0
>>64
韓国じゃこんなブサイクでもいいところに就職できるんだな、日本だと顔で切られてる
165名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:51:25.24 ID:z8o+DyfT0
ぜってえ乗りたくねえ
166名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:51:25.27 ID:Fi+Rvw2H0
来月には走行中に分解するニュースが出るんだろうな
167名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:51:32.69 ID:52F1HgLS0
妬むな妬むな日本人 韓国の技術は宇宙一ニダ 
168名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:51:33.39 ID:4/Hw47tg0
アルミの新幹線って500系のことか。
ところで430km/hで走るのはいつ頃なんだ。
169名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:51:39.22 ID:Tav1HCrG0
N700で開発に3000億近くかかってるんだよ。
一編成で約40億。

開発に64.3億円ってw
170名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:51:59.13 ID:c6/Y+nTA0
  / ¨>、
 厶/wwゝ 非情杉、でゲソ
 ノリ ^ヮ^ ハ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/  /
171名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:52:15.04 ID:aVKjqcJGP
>>112
ホルホルしてなければ、革新的な構造なんてないからアルミの強度でしかないよ。
アルミが硬いなんてことはないので強度が高いって宣伝がうそ臭いのであいかわらずだなあって思ってるだけ。

アルミ合金なら少し考えるよw
172名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:52:17.35 ID:jgwV8jirP
>>125
多分、ウリナラ速度計による430kmかと。200km/h超えたとこで、400km/h
表示にすればOKだしな。w 但し、下手に新幹線抜いちゃう宣言
してしまうと、嘘がバレて騒ぎになる事も予感してるのかもね。
173名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:52:30.23 ID:x5kNA8dU0
>>1 次世代高速列車は、下半期に最高時速430キロの試験を経て

記事のどこにも時速430Km/hで走ったとは記載していない。
174名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:52:44.97 ID:zjWt+1TX0
ちょw
安すぎだろw
ダンボールで作ったとか?
175名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:52:46.01 ID:gvt0UhUB0
速度なんていくらでも出せるが、問題は運行システムなんだよ
176名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:52:57.73 ID:R9gBVtkU0
>どうせ、直線だけ速くて曲がれない、止まれないってんじゃね?

曲がれるよ グニャっと
177名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:05.32 ID:+oGO7/Kk0
>>169
効率が良いのかも。
つぎ込んだ額が多けりゃ多いほどいいってもんでもないし。
178名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:10.74 ID:Pct8VZbN0
グーの江戸はるみは完全に消えたね
179名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:15.73 ID:K2S/6j/a0
>>102
高架とかつくってないのか、踏み切りとかあったりしてな
180名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:20.60 ID:f9iqSqnA0
韓国は高速鉄道いらんだろ
車で十分走行可能圏内じゃないかよ
181名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:23.95 ID:c4xH+pee0
アルミ合金とかならまだわかるが…まさかアルミのみなのか?
182名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:28.29 ID:4K+xxeHaO
これブレーキが利かなくて、そのまま北朝鮮に特攻するんだろ?
183名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:29.41 ID:W66sLQLAi
430で振動するって危ないだろ?
スピード上げたら車体って安定しないとおかしいはずだよ?
事故はないように。
184名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:39.47 ID:68qMF5+P0
運行開始即日振動で脱輪、大事故でプロジェクト完了かw
185名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:47.20 ID:oL8HXind0
韓国なら鉄輪で500kmは余裕だろう?
186名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:53:53.82 ID:4/Hw47tg0
+oGO7/Kk0

このちょん必死すぎる。
187名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:15.92 ID:tfmCkMnI0
振動あるのに乗り心地いいってどんなん?
188名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:17.07 ID:iYeRd0DP0
絶対あの世行きだろこれ・・・
189名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:17.30 ID:7awmUvmt0
>>159
今より運賃上げれるのと騒音無視するのが可能ならと言われてる
それらを考慮した場合はJR東、東海の資料からみると330km/hなら余裕
190名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:24.94 ID:ZgsDtaH10
>>181
段ボールにアルミホイル貼り付けたんだって
191名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:25.36 ID:VWrgSlb60
アルミはマグネシュウムの含有率を高くすると強度はアップする
しかし時効硬化で脆性破壊の危険が高くなると高校で習った記憶が
192名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:26.98 ID:kJIZ73ee0
>>184
そこから日本に謝罪と賠償を求めるから本番はそれから
193名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:35.42 ID:IpeKlZOd0
ブラジルに売り込むニダ
194名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:43.43 ID:+smptcT20
ただの直線番長だろ
195名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:46.36 ID:Q2aVwQiAO
韓国で純粋な国内技術というと、8割9割は外国からの導入技術だな

技術導入して半年もしたら韓国の独自技術になるからな

196名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:48.37 ID:Uy986Z3bO
>>153
韓国の文化って、病身舞と三跪九叩頭しかしらんが、そんな文化は日本にないぞ
糞食が文化言うならそれもない
197名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:50.50 ID:4kcS8rNm0
>>136
韓国に鉄道を引いたのは日本だぞ
198名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:54:54.30 ID:gC/ea6Ys0
ま、韓国と中国は日本が長期にわたる多額な援助で発展した国と
海外では当たり前のように教えられてるが日本では全くこのように教えない
んで、韓国と中国に共通してるのがカネで買った技術や援助で貰った技術を
真似できるようになればそれは「国産」と言うことになりますwww
韓国の「国産」の話題なんて2000年前半はよく掲示板で笑わせてもらったし
動力分散車両は海外じゃ無駄に高すぎて作る国は殆どないから日本の新幹線のパクリなんだよなww
199名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:55:01.20 ID:wYvWVjvBO
〉純粋な国内技術で開発したという。


(笑)


200名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:55:03.32 ID:Mc8iU1lR0
韓国人って電車に飛び込んだりしないのかな
201名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:55:08.26 ID:Vr9RBrZU0
そう言えば明日の朝、日本のH2で韓国の人工衛星打ち上げだな。
成功するだろうけど、韓国は一体どんな発表すんのかな。
202名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:55:09.16 ID:Tav1HCrG0
>>187
新手のバイブw
203名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:55:40.08 ID:WD7Ioh0e0
>>159
スピードは出せるが、日本の騒音規制がクリアできない
で、最近は新たに緊急停止時の制動距離の問題も出てきた
204名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:55:52.02 ID:R9gBVtkU0
・・・アルマイトの弁当箱が430kmで暴走してるイメージしか沸かない
205名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:55:56.95 ID:Cs4y/frHO
チョべリバ・グー!
206名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:15.06 ID:4/Hw47tg0
>>191
ジュラルミンでググれ。
207名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:15.57 ID:eWy1q5AZ0
事故ったらキタノデンパガーでお終い
208名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:16.67 ID:M8jX1uqG0
キミ達なら飛べるさ
209名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:16.72 ID:7DVE8FSX0
車体を軽量化しただけだから
ちょっとした事で大惨事の事故が起きる

期待してる
210名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:31.00 ID:KM/U12QJO
銀の箸だとは知っていたが、最近はアルミの棺桶なんか。
211名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:37.75 ID:kKAZDNr70
振動してるのに乗り心地がいいってどういうことだ?
212名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:37.93 ID:fALmztIK0
そもそもKTXはルートがクネクネしてるから全然最高速出せないって話だったような
加速とコーナーリングを追求しなさい
213名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:53.24 ID:+oGO7/Kk0
>>209
お前クズだな
214名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:56:56.23 ID:kJIZ73ee0
>>197
飛行機とか自動車の概念もなかったから
日本語を使ってるんだよね
215名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:57:01.86 ID:sOLAQvRLO
おまいらほんと韓国に興味津々だなw
216名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:57:17.33 ID:1f1F1ucMi
マンホールで脱線
217名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:57:22.81 ID:xLcf55cc0
クソニッポン終わったwwww
218名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:57:57.84 ID:Huzm+Qfc0
>>159
>>1に443キロってあるじゃん(300Xの事)。
219名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:58:04.55 ID:QAadzTU40
たったの10万キロかい
軽自動車の耐久テストだって10万kmオーバーしてるってのに
220名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:58:14.67 ID:Uy986Z3bO
>>201
ヒュンダイ(H2A)ロケット打ち上げ成功
221名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:58:17.20 ID:nViF+Cm50
韓国語ではライセンス生産を国内技術と翻訳したりするのはデフォ
222名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:58:21.31 ID:yjzjktTE0
韓国なんてせまい国に高速鉄道なんていらんだろ
223名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:58:28.22 ID:4/Hw47tg0

115 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:45:43.02 ID:+oGO7/Kk0
新幹線でも最高時速320kmだから、かなり凄いんじゃないか?

136 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:47:51.78 ID:+oGO7/Kk0
>>110
日本人もよく新幹線を純国産のように言うけど、
フランスでは俺たちの技術をパクったとか言われてる。

さかのぼればイギリスから技術供与されてのスタートだしな・・。
159 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:50:44.36 ID:+oGO7/Kk0
>>147
400キロ程度なら というが、現実に新幹線はそんなに出せないわけでしょ。

ちょん、必死すぎだろ。

224名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:58:37.14 ID:iu8DDhwai
>>14
え?
実際にどれだけスピード出るか計測してないの?
225名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:58:45.04 ID:hS2EpmIr0
プラレールのパクリだろ
226名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:58:57.40 ID:JKK8lGba0
新幹線の売りは速度じゃなくてソフト的な運用方法とか人間教育などなんでしょ?
227名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:59:06.58 ID:7SDgh0oK0
>>90
ベンチマーキングニダ
228名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:59:07.10 ID:PwmTOTS30
韓国には「鉄ちゃん」っているのかな?
229名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:59:17.53 ID:W9puT3zk0
>>190
電車ごっこか、なつかしいな。
230名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:59:40.75 ID:GZByFeQD0
韓国ってそんなに高速で接続しなければならない都市ってあるの?
231名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:59:44.45 ID:7DVE8FSX0
>>213
韓国人には負けるよ
232名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:59:48.00 ID:ZSZh8l7Q0
振動はあるが・・・かw
騒音も凄そうだなw
233名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:04.49 ID:4/Hw47tg0

パクリちょんは世界一の劣等民族。
234名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:10.67 ID:zyOnUS560
235名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:15.93 ID:kKAZDNr70
>>226
いまだに死亡事故を起こしてない超高速鉄道は世界でも新幹線だけのような気がしないまでもない
236名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:30.01 ID:WVMQ7RWT0
>振動はあるが

金属疲労が激しそうだねw
237名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:37.75 ID:oRR5fPq80
【腰砕け】KTX開業後のトラブル集2007【ソースつき】
http://whhh.fc2web.com/ktx/trouble_since070101.html

もぅそりゃ・・・
何人死んでるのかとw
238名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:39.49 ID:ZAESokJg0
おいおい音速出る車があるんだから
400キロとかゴミだな
239名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:49.25 ID:kV3Wn2100
>>230
あの世・・・・・
240名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:53.02 ID:gFU2ETAF0
フランスも、支那も、朝鮮もベンチマーク対策。
日本だけが実用を念頭に開発している。その差は、天と地ほど。
241名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:00:53.23 ID:dXAD68YI0
>>1
次世代高速列車・・・

おまえら、今走ってる高速列車で不具合あるのに
それなんとかしてから次のステップだろう?

バカが、大事故起こしてからじゃ遅いぞ

まあ、シナの場合は大事故起こしても変わらないんですけどねwww
242名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:01:07.68 ID:QdWjAczg0
振動はあるが乗り心地はグー・・・
243名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:01:20.59 ID:6CkEtOAe0
韓国横断って東京から青森くらいの距離だっけ
東京〜青森間を1時間30分ってのは早いの?
244名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:01:26.01 ID:+oGO7/Kk0
>>222
台湾なんて九州程度しかないわけで。

狭いなんてもんじゃないが?


245名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:01:31.61 ID:E6ACBhT2i
>>55
動力分散式て割には先頭車両に
客室がほとんど無いように見えるが…
あと三両目の窓ガラスの配置が気になる。
246名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:01:32.28 ID:Huzm+Qfc0
247名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:01:42.49 ID:Lvlf4+pC0
コッチに向けるなよ?飛んできそうで怖いわw
248名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:01:47.72 ID:jfGL8acT0
そういやキモい顔してグーってやってたオバさん、最近見ないね
249名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:00.72 ID:o5QlViQV0
>>224
車両用ルームランナーみたいなのに乗せて回して430km相当の回転を確認しただけだから
じっさいにレールの上を走らせたわけじゃない
250名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:00.70 ID:3n7hHBnf0
>>51
親戚にチョキンが渡る
251名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:01.79 ID:7DVE8FSX0
スピードアップの方法

日本:車体形状の工夫
中国:エンジンをパワーアップ
韓国:車体を軽量化

振動が大きいという事は車体を軽くしすぎている
252名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:03.44 ID:p+hMbEjx0
振動とかw
高速で走行させるのに振動あったらヤバイだろw
253名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:05.72 ID:bHtHpOt40
せめて埋めたりはすんなよ?
254名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:07.64 ID:X/OSdM0o0
>>1
>>次世代高速列車は、下半期に最高時速430キロの試験を経て、2015年までに10万キロ走行試験を完了し、
>>その後、商用化が推進される見通し。


まだ試運転すらしてないじゃんw

255名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:31.74 ID:pvL0sZsEO
山川 美由紀?
256名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:33.56 ID:+BsI+WDb0
お馴染みの亀裂が入るよ。
257名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:41.33 ID:KFtS6TriO

メンテナンスが大事だろうな

半島は雪の影響はないのかな?

258名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:02:49.27 ID:emytXt670
ところで、韓国国内に時速430キロで走れるレールが有るのか?
259名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:03:04.46 ID:2QaoZU6Mi
飛んだり跳ねたりするんだろ
260名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:03:11.37 ID:7awmUvmt0
>>226
ソフトと技術じゃないかね
正直なとこ営業速度は他国より出しにくいから
比較すると厳しいのは事実だし
ただ、東海道新幹線は330km/h化する予定があり
北海道新幹線は速度出し易い環境になりそうだから
速度面で戦えなくなったわけではない
261名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:03:12.93 ID:BuIoTR78P
久々に聞くな、次世代KTX。

結局、振動の問題は解決出来なかったようだな。
430キロも出して、大丈夫なのか?

まあ、事故には気を付けてくれ。
262名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:03:18.93 ID:OCTXz+U9P
振動振動w

 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
263名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:03:20.25 ID:lK5va5n00
楽しみだな〜w
264名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:03:29.62 ID:p+hMbEjx0
厚さ控えめって表現に噴いたw
265名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:03:48.01 ID:FnUoPWU20
〉純粋な国内技術で開発したという。

したという。て
266名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:03.24 ID:CQG1pYBA0
振動あったら乗り心地はぐぬぬ・・・だろ
267名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:04.27 ID:7MMDjo6C0
>>234
列車か通過してく所の映像って早送りじゃね?
遠くの車が物凄く早く走ってるように見えるんだけど
268名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:09.23 ID:RFTMupUt0
日本は地震もあり、鉄の粘着性でレールと鉄では無理と判断した。
 
加速も原則も鉄と鉄。 結局、別次元からリニアモーターカーを開発した。
 
何でも同じ原理を延長すればいいものではない。
 
今の技術の延長なんて、能無しの馬鹿か乞食がやる事。
269名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:16.01 ID:MFaInHov0
振動はあるが…時速430キロ…純粋な国内技術…

どんだけフラグ立てる気だよ南朝鮮w
270名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:32.43 ID:cc+wCzcxO
これは日本が悪い
271名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:39.74 ID:3MabfIiN0
線路をコンベアみたいに動かして
車両300km→
      ←線路300km
にすれば、相対で600kmになるんじゃない?
272名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:40.68 ID:iJfIwAxl0
       、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  少女時代やKARAなど韓国のアイドルスターの話に入れなければ、時代遅れ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
・麻生太郎元首相
「ドラマ『冬のソナタ』やヨン様から始まった韓流ブームは、今や日本社会にすっかり定着した」
「日本で韓流ブームは全世代に広まり、 少女時代やKARAなど
韓国のアイドルスターの話に入れなければ、時代遅れになる」

      :___ :
    :/愛●国\:      
     :.|/l|llO-O-ヽ|:      ちがうんだ・・・
    :6| :lll: :)'e'( : :.|9:     誰かが意図してそうさせたんだ・・・
   :/  ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/:      麻生悪くないぞ。アメとムチ作戦だ
   :(__ニつ // NEC  ./:      おまいら麻生さんの真意くらいちゃんと掴めよ
    :lニニ!ニニニニニ!:
273名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:44.53 ID:7VqUBWY20
事故調査委員が過労死するやん
274名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:47.35 ID:crAo7URN0
その狭い国土でその速度が必要なのか?

速度を出す直線が無いのでは?
275名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:05:05.31 ID:zCTyDmnN0
中国が埋めてた事故車両買い取ってたりして
276名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:04.12 ID:XVWRA39F0
>>42
なぜ評価されてない
277名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:07.20 ID:j61WSgtT0
>>64
ロゴがツクバエクスプレスからのパクリ?
278名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:12.64 ID:iY9dJ2Ym0
振動はビスの緩み脱落事故や
金属疲労の原因
279名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:13.72 ID:QwbUZe3c0
最高時速430キロを記録した車両は最後火だるまになったんだろ
280名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:22.44 ID:Ez62UfwXO

これはただ試験車両が完成したってだけの話だなww

でもまぁ中国の次は韓国がやってくれますか!?wwwwwwwwww

281名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:23.72 ID:H1P9lKYt0
あんな狭い国土で、そんな急いで移動する必要あんの?
そんな金あるなら、借金返せよ。
282名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:26.90 ID:QdWjAczg0
>>51
声だしてワロタ
283名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:42.10 ID:7sVsZOms0
よく考えるとちゃんとした高速鉄道の技術ってフランスと日本しかないんだな。

ああ?中国と韓国?恥ずかしくないなら好きにしろよw
284名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:06:59.55 ID:aVKjqcJGP
振動があるんじゃ失敗ですねw
285名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:04.47 ID:EmFN4q1O0
中国が2位って新幹線のリミッター外しただけじゃんw
286名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:14.28 ID:ZAESokJg0
テポドンの方が早いから将軍様の勝ち
287名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:17.04 ID:rp6NI60O0
>>226
だよね
遅延や事故を未然に防ぐ様々なシステムがウリ
東北震災でも数十秒前にブレーキ掛かって大惨事に至らなかったし

大陸の平野をばびゅーんと走らせるのはフランスが得意だろうし
複雑な地形を緊密なダイヤで走らせてるのは日本が得意
それぞれのお国柄の問題

で、かの国の鉄道に何の特長があるのやら
288名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:18.03 ID:zCbD4ACK0
>>271
すっごい進まないよ
289名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:20.46 ID:/zhfwPNg0
盗んだ技術で走り出すーーー
290名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:24.95 ID:AFoXiQdUP
時速430kmってどうせ試験場での車輪のみで計測した速度だろ
291名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:32.31 ID:7awmUvmt0
>>283
ドイツ、オーストリアがあるじゃない
292名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:39.68 ID:kKAZDNr70
>>257
雪の降る仕組みを考えると、半島には雪はちょっとしか降らないんじゃないかな。東京なみ。
293名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:07:51.03 ID:82oOTYYN0
走る棺桶とかマジ勘弁
294名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:08:10.52 ID:Imk/c2Y60

          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     >>159      ::;;|
 |;;::              ::;;|
295名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:08:19.79 ID:fALmztIK0
>>234
車内の通路狭すぎだろw
296名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:08:26.59 ID:j9gAhx2W0
>>267
わらったw
297名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:08:30.01 ID:ezu7/xTi0
どっかに売るつもりなんだろ?
あの国土でスピード出しても止まれないから意味ねえ
298名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:08:33.57 ID:B/kYO8Hk0
車両寿命短そうだな>振動
299名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:08:37.66 ID:+oGO7/Kk0
>>283
今、中国で走ってるリニアはドイツの技術だが。
ドイツも知らないとか、どんだけ無知なんだ。
300名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:08:40.52 ID:npPik2vV0
鉄道でのスピードは限界が見えたと思うが
301名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:08:58.57 ID:C/38m4hG0
流石韓国是非実用化してバンバン走らせて下さい
もちろん迷惑だから国内だけで 中国北朝鮮には技術提供して下さい
その結果...
素晴らしい未来が見えます大分駆除されますねv
302名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:09:22.92 ID:vs6iX9Gz0
ひさしぶりにのぞみに乗ったけど
もしかして最近は飛行機(中型機)の方が揺れが少ない?
303名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:09:38.04 ID:DC5TTQTA0
日本とフランスの高速列車には乗ってもいいが
中国・韓国は乗れないでしょうw
危険すぎる
速度だけで記事を書かないで下さい
媚中・媚韓・反日サーチナさん
304名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:09:43.97 ID:AFoXiQdUP
>>295
車椅子の客は通れないので乗車拒否するってニュースになってたなw
305名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:09:49.68 ID:hoYPidrm0
天井のラクダコブが振動の原因なんじゃね?
306名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:09:51.18 ID:RFTMupUt0
運用するのは、 
  壊レール
  怖レール
  コレール
307名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:10:11.29 ID:Xr8/y+WH0
あの「グー!」ってやってた女芸人最近見ないね
308名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:10:12.20 ID:TNH1TE7ii
他国のこととはいえ、冥福を祈らずにはいられない。合掌
309名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:10:17.52 ID:tk8JXR9g0
>>249
実地での速度じゃないのかよ
意味ないな
つか、その状態で振動あるの?…
310名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:10:31.27 ID:8vsx5YVVi
振動あるが乗り心地はグーってどういう事?
311名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:10:53.90 ID:12ZF3kaK0
フランス人www
バーカwww
312名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:11:01.20 ID:zCbD4ACK0
>>300
30年くらい前は理論上は500km/hが限界って言われていたな
313名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:11:08.50 ID:9HqS9ppm0
>>102
Rがきっついな
314名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:11:15.35 ID:9D2K9ieT0
そもそも高速鉄道の必要性あるのかよ
疑問なんだが
315名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:11:17.99 ID:zyOnUS560
>HEMU− 430Xは動力分散式車両
先頭車両は書き窓にルーバー、
車内に雨漏りしてもいいから空冷放熱する必要あり、
ガラス窓使えないほど高熱源機器を車内搭載

こんな摩訶不思議な動力分散方式高速車両は韓国だけ
316名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:11:29.67 ID:KM/U12QJO
おまいら、そんなにチョスンケーティーエクソが羨ましいならネットでチョスン旅行を楽しむニダ!


http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww1.bbiq.jp%2Fkorea-chindochu%2Ftopics.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
317名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:11:48.07 ID:yaB4irUP0
明らかな早送り画像がどうやらニュースで流れてるんだな・・・

さすが馬鹿ん国w
318名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:11:58.96 ID:NCrZ9i450
>>136
そうなの?
フランスのTGVは動力集中方式、日本の新幹線は動力分散方式で別物なんだが・・・
319名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:12:05.74 ID:fQGGhmPv0
>一部食堂の食べ物リサイクルが深刻な水準という証言が上って来て衝撃を与えている。

>食堂で仕事をたくさんやって見たという著者は "刺身屋で仕事をする当時お客さんたちが食べ残した酢、コチュジャン、
>みそまで皆キッチンでリサイクルされてまたお客さんお膳に調う"と "主人に食べ物リサイクルに対して不満を示そう '
>そうしている途中食堂門を閉めれば責任を負うのか. 明日から出るな'と言う言葉を聞いたりした"と言った.

>"とても大きい食堂だったがお客さんたちが食べた後、めちゃくちゃに入り混じった食べ物をキッチンに持って来て
> 「リサイクル桶」に集めた"と "食べ物にかんだ米粒が落ちていれば皿洗いした手で米粒をつまみ出して「リサイクル桶」に盛ったりした"と説明した。
>さらに、「リサイクル桶」が「皿洗い桶」横にあって洗剤が食べ物に入る事がたくさんあったと知らせた。

"世の中に私はこれを召し上がったんだ?" ...衝撃残飯リサイクルの実態を告発
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=soc&arcid=0006080437&code=41121111

在日は韓国旅行して、韓国の安全な高速鉄道に乗って、放射能に汚染されていない韓国のおいしいご飯食べようよ
日本は放射能で危険だから、再来日はしなくていい
320名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:12:11.84 ID:CQG1pYBA0
中韓って、ドクターイエローみたいな点検車両あるの?
321名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:12:28.35 ID:NEMVTAot0
>>260
東海道新幹線は330km/h化なんてない。
300km/h化構想ならあるらしいけど。
「2011年後半に330km/h化の実現」を検討していただけで、
その時期はとっくに過ぎてるから断念したんでしょ。
322名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:12:31.40 ID:7uFN1A3K0
運行したら、すぐに事故がおきる気がするw
323名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:12:31.90 ID:eTnlncFK0
>>234
ちょw
まだ「振動がある」試験車両の段階でこの内装
人乗せまくってるのか…こええ。
324名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:12:45.37 ID:ua1Qz+lU0
あの小さな国でそんな速い乗り物いらないよね。
325名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:12:49.24 ID:xl4EbEau0
事故ったら中国みたいに埋めるんですねwwww
326名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:02.09 ID:5p93uBzE0
車輪ふっ飛んで脱線転覆だな。 
327名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:18.58 ID:FoVC7oPi0

馬鹿だろ… その振動が命取りなのに…

328名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:19.72 ID:xEfUM9zL0
実用化がすごい楽しみ。









中国の事故を凌ぐスペクタクルが見られるだろうなw
自国では作る余裕がないから、多分、見ることはないだろうけどwww
329名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:33.79 ID:rBnCBfZ80
女が乗りたがる振動で新たなる韓流を推進
330名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:35.30 ID:FtxoJzCh0
>純粋な国内技術で開発したという。
TGVの完全劣化パクリが何言ってんだよとw
サムチョンみたいに技術の殆どが外国人or日本企業からのヘッドハンティングとかか
331名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:40.92 ID:tk8JXR9g0
>>267
やっぱそうだよなぁw
流石やる事が違うわ違いすぎるwww
332名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:46.36 ID:djnrmM7tO
>>314
(・∀・;)世界に売るのだろう。恐ろしい
333名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:49.60 ID:HdzStYzZ0
>>321
リニア決まったから新幹線はこのままでいいやってことではないかな?
334名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:51.79 ID:uWFPRSLsO
>>1
430キロで走る超高速棺桶か!
すばらしい!さすが韓国だ!
335名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:54.69 ID:dNT2Wwb00
韓国の技術力の高さはすでに日本以上
世界トップクラス
336名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:14:03.13 ID:6CkEtOAe0
北朝鮮によるGPB妨害のせいで脱線したりしない?
337名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:14:07.69 ID:7uFN1A3K0
338名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:14:28.24 ID:2lL/BNwz0
ばかなんじゃないの?
339名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:14:37.96 ID:G8Bgt49q0
振動がある
ジェットコースターみたいだ 楽しそう
みんなで万歳して乗るのw
340名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:14:45.49 ID:sHa3lcEI0
振動ってさ、フラッタ振動でしょ?
振動の原因探り対策取らないとちかいうにICE脱線転覆事故並みの起こすぜ

341名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:15:13.35 ID:2Ofroavu0
>>285
そういえば今時速何キロで走ってんだろ。
342名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:15:14.48 ID:6m61sxClO
最高速自慢か?中国人とレベル変わんねーなぁ
343名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:15:22.46 ID:7awmUvmt0
>>318
新幹線の紀元は軟弱地盤でも走れるよう動力分散型を採用したオランダの特急と
戦前最先端だった南アの電車あたりだと思う
当然鉄道の紀元はイギリスだが
それに新幹線ができた頃はフランスでも鉄道はオワコンって言われてた気が
344名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:15:41.88 ID:WD7Ioh0e0
>>234
早送り…。
345名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:15:47.57 ID:Ey7/9Imfi
あんな狭い国で速さなんか要らんだろ
346名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:15:52.73 ID:DCaiSQGCO
ファビョン機能標準装備。
347名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:15:57.47 ID:jfGL8acT0
そんなに急いでるなら飛行機で行けばいいんじゃね?
348名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:02.70 ID:rDn+sQuT0
>>1
ほう、それはそれは将来が楽しみなことですな。
いつ大事故が起こるかと思うとwktkです。
349名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:09.83 ID:8kONkYJg0
中国でさえ(実質他国製だが)自国開発してるわけで、
韓国とか「今まで作れなかったのかよ」としか思わん。

ニュースとしてはどうでもいいが、チョンが湧いてるのが面白いな。
>>159とかwww
350名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:10.40 ID:dNT2Wwb00
>>342
日本はスカイツリーで高さ自慢だもんなw
日本が自慢できるものはスカイツリーとチンコの長さだけwww
351名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:15.83 ID:oEpaIo280
>>1
>韓国

>時速430キロ

混ぜるな!危険!
352名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:17.96 ID:6aBpNi+T0
車体の振動によってマッサージ効果もあるニダ
353名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:21.82 ID:pnrv7+/d0
新型ユッケ製造装置がとうとう完成か!
430km/hぐらいで粗挽き&頭割れて黄身代わりになるんだろ?
354名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:32.73 ID:0fz6wXzq0
完成した暁には在日は率先して人柱となれ。

在日の使い道が見つかって良かったな。
355名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:33.34 ID:FTEYaDWW0
振動アリの400km/hとか、こここここ怖えええええええwwww
356名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:39.04 ID:2Y+F5xLW0
エド山口ってどこいったんだろうな
357名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:45.01 ID:7+JKuvPt0
>振動はあるが、乗り心地はグー
マッサージチェアならぬマッサージトレインか
358名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:16:57.02 ID:SXX5M8Hp0





★ここ重要 → 車体が アルミニウム




359名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:17:16.70 ID:MBF2jAi/0
グー(死語)
360名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:17:31.98 ID:weONPopQ0
>振動はあるが、乗り心地はグー

ねーよ 怖すぎ
361名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:17:38.98 ID:mP7CZuJz0
>>251
中国のはディーゼルで走るの?
362名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:17:40.22 ID:YwHmCu1J0
>>44
てっきりライトがツリ目になっているんだと思ったんだがなwww
363名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:17:40.82 ID:7awmUvmt0
>>321
アメリカに売り込む関係で330km/h化検討してなかったか?
それにやるとしてもN700Aが完成したらだと思うけど
364名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:17:46.77 ID:3FEdFcJdP
どーせぶっ飛ぶ。掛けてもいい。
365名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:17:52.74 ID:x9ZNEKZq0
フランスのは馬鹿長い直線&下り坂、しかも客車つけないでの記録だろ?
並べる意味あんの
366名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:17:56.44 ID:BuIoTR78P
>>314
ソウルから釜山までが一時間ちょいで、博多までが高速船で三時間。

日帰りで買い出しが出来るな、いくら掛かるかは知らんがw
367名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:18:00.92 ID:XqiL/2e7O
で、何処をパクったの?(笑)
368名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:18:10.39 ID:uV+3cJ5f0
ていうか狭い韓国に高速列車って必要なん?
369名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:18:11.66 ID:WeJGTu6bP
新幹線とはトータルのシステムであると一時期良く言われてたけど
中韓にはまるで理解できない話のようだね
370名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:18:22.46 ID:UjopRVk00
日本に生まれてよかった
371名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:18:29.41 ID:MmFpWnIo0
<丶`∀´>ホルホルホル
372名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:18:29.74 ID:iqxi5tDnO
>>337
新幹線500系コンプレックスと言うか九州の885系コンプレックスと言うか
ICEコンプレックスと言うか・・・
373 【中国電 - %】 :2012/05/17(木) 17:18:31.20 ID:dNT2Wwb00
日本の自慢だった高速列車も韓国に追い抜かれた
何やっても韓国が上を行く
374名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:18:40.95 ID:UBio0znA0
>また300キロに到達するまで233秒で、これは既存の高速列車KTXとKTX−山川より2分ほど短くなった
                   ~~~~~~~~                              ~~~~~~~~~~~~
えらくまた大ざっぱだなw
「異音はするが天国へGo!」
375名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:18:51.83 ID:7uFN1A3K0

 電車をチューニングカーみたく軽量パワーアップしました的な感じだな。 恐るべし馬鹿w
376名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:03.75 ID:KFvITAK60
>>125,172
これだ!  

【鉄道】韓国国産高速鉄道、ランニングマシンのような大きなローラーの上で時速400キロ台…世界トップクラス (中央日報)[11/10/12]
:やるっきゃ騎士φ ★:2011/10/12(水) 11:44:30.63 ID:???
ソースは
http://japanese.joins.com/article/543/144543.html?servcode=400§code=400
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=144544&servcode=400§code=400

[1/2]
ウィーン。11日午後、京畿道義王市(キョンギド・ウィワンシ)にある韓国鉄道技術研究院の実験棟は
轟音に包まれた。ランニングマシンのような大きなローラーの上にある
次世代高速列車(列車名HEMU400)の車輪が勢いよく回り始めたのだ。

高速列車の車輪が高速で回り、速度が高まるにつれて実験棟の壁面にある計器板の赤い数字が上がった。
時速400キロを超えた計器板はついに428キロを表示し、実験棟には歓声が響いた。
国内技術で開発した次世代高速鉄道の走行装置(動力台車)の試運転が成功したのだ

  以下略
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1318387470/
377名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:09.22 ID:SXX5M8Hp0
>>358

ホンダNSX も 一緒
378名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:10.67 ID:T4fJmVNh0
制振できないと台車が首ふって、脱線するんじゃないの?
379名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:21.13 ID:djnrmM7tO
(・∀・;)無理やり高速仕様にしたらこうなります
380名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:29.70 ID:Ez62UfwXO

最近チョンが必死だなぁwwww

まぁ色々終わりが見えて来たからなぁwww

381名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:35.16 ID:9D2K9ieT0
>>332
あー納得した
輸出用はさらに手抜き仕様だな
382名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:45.78 ID:LkfkRHRZ0
383名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:47.36 ID:WeS3vW/p0
>>92
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/l/o/alouetterim/20120326.jpg
それが漫画化されたものがこちら
384名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:49.10 ID:/Gvtrzqx0
430キロとするぐらいなら日本より上の数字に
改ざんしそうなもんだけど何があったんだろ。
385名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:20:02.76 ID:uWFPRSLsO
>>353
430キロで走行するユッケ製造装置かw
胸が熱くなるな
386名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:20:15.65 ID:T4fJmVNh0
なんだ、べんちマークかよ。
387名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:20:16.71 ID:pZEUfxdE0
>>234
走行風景が早送りなんだけどw
388名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:20:21.18 ID:LqzXAuBd0
スピードメーターの目盛がずれていることは内緒ニダ
389名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:20:27.45 ID:sHa3lcEI0
>>350
朝鮮や中国でスカイツリー並の高さの建造物に東日本大震災並の揺れ起きたら、根元から崩壊すると思うがな
390名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:20:41.71 ID:ddbhjOgYO
400kmオーバーで振動するって、簡単に吹っ飛びそうだな・・・
391名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:07.64 ID:fEG1l7XY0
絶叫マシーン近日公開か
392名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:18.60 ID:7+JKuvPt0
>車体はアルミニウムを使用し、強度は高くて厚さは控えめでKTX−山川より5%軽くなっている
導入から数年後が怖いな
振動やカーブ曲がる時の加重とかで亀裂だらけとかさ
アルミは疲労しやすいぞぉ〜
393名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:20.60 ID:BuIoTR78P
>>368
まあ、そう言ってやるな。

九州にだって、新幹線はある。
面積から言えば、結構良い勝負の筈だ。
394名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:26.16 ID:Sqprp4Jo0
全速力でトンネルに突っ込むと それこそ海霧のように消し飛ぶぞ。
395名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:29.13 ID:9HFrGq/Y0
>>376
鉄道車両まるごとの、400km/hの風洞実験か。すげーな。韓国。
396名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:39.13 ID:Vd38XcXUi
>>350
それで充分じゃねぇかwww
397名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:54.94 ID:IXwbnBKL0
絶対事故る
398名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:55.68 ID:J0xVL0zm0
>>1
振動があるってことは
壊れて飛ぶね

ヒュンダイ自動車みたいに形だけ真似てるんだろ
だが中身は真似できない旧世代のものか

399名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:21:58.40 ID:IdV3+o8U0
ファイナル・デスティネーションin korea
400名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:22:22.93 ID:4pS7nUGYi
振動ある時点でおわってるとしか
乗客は全員エラはって、キムチ臭いんだろうな
早くて、振動あって、キムチ臭いんか
絶対乗らん
401名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:22:40.18 ID:2Ofroavu0
>>267
<ヽ`∀´>韓国は車も速いニダ!
402名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:22:55.70 ID:y/tDDgJc0
韓国も日本の新幹線と同じように動力分散方式を採用したか。
俺は機関車が引っ張るよりこの方式が優れていると思う。
403名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:22:57.27 ID:lHcfd7Vj0
日本はもう高速鉄道でも韓国に勝てないのか…
404名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:10.57 ID:sqWQVe1u0
>2007年から5年間で総931億ウォン(約64.3億円)を投入して

ちょっと開発費用が少なすぎないか?
405名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:21.93 ID:vtDMTaUA0
朝鮮の乗り物なんて怖くて乗れないです
406名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:34.66 ID:KsObApId0
>>1
爆発しないといいね!(ワクテカ
407名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:38.57 ID:iJfIwAxl0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |    /愛_国\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |/-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  6| . : )'e'( : . |9   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  俺の人生ってなんだったんだろ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  20代から働かずにずっとPCの前で
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  チョンの悪口ばかり書いてたな・・・
   |l ̄`‾‾| :|    | |             |l:::: 当時はネトウヨとして国を憂いて
   |l    | :|    | |             |l:::: 一生懸命だったけど、近所付き合いも
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: ないし友達もいないから俺が死んでも
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 誰も気づかないんだな、もう3ヶ月も経つのに・・
   |l   ィ'´‾ヽ  | |           ``'   |l:::: 国を心配する前にもっと普通の人間として
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 自分の事を心配しておくんだった・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
408名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:44.36 ID:8kONkYJg0
>>376
普通、試運転ってこうやってやるもん?

空気抵抗とかは考慮してるんだろうか。
409名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:53.65 ID:MbnGUc2v0

速さではないというのに
管理システムは?安全性は大丈夫か?
410名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:53.95 ID:+oGO7/Kk0
>>1
うわ・・ フランスが断トツじゃねぇか・・。

411名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:55.93 ID:2pAHY8Bp0
振動マッサージ効果で乗り心地最高!
412名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:57.48 ID:yaB4irUP0
>>404
だってパクっただけだもん、実質材料費と工賃だけw
413名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:23:57.70 ID:K5kyfWvA0
>>376
意味有るのかコレ…w
414名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:03.73 ID:T4fJmVNh0
そういや、予讃線で試験してた車両は評価終了したんだっけか。
415名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:13.11 ID:BZU/PIc/i
なになに?
時速430kmの早さで天国に行ける?

なんだ、自殺志願者専用列車か
416名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:13.79 ID:TISrGLsO0
>最高時速430キロ
木浦〜江稜間の直線距離だって500Kmしかない国に必要なのか?
マジスペックだとしてもホントに単なる
「ウリの技術力は世界一ィィィィ!(ホルホル)」だけが目的の代物だな(苦笑)
417巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/05/17(木) 17:24:14.69 ID:VBO15nfXO
韓国で言う制振は精神とか征進とかで日本で言う制振技術とかは何も関係ないし。
418名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:22.86 ID:kJIZ73ee0
まぁ安さを売りに海外で売りまくろうって魂胆だろうけど
419名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:28.38 ID:PtAKZ9/60
韓国のことはどうでもいい
日本の高速鉄道など、ムダに高スペックで誰も買わない
車もだけど、そういう設計思想の転換が必要だと思う

デザインとか軽視する割に、ムダにハイテク満載とかするなら
デザイン重視で機能は必要最小限でブランド力に力を入れるとか
日本の製造業が生き残る道は、ドイツとか北欧にあると思う
アメリカにはないよ
420名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:31.51 ID:KM/U12QJO
>>234
乙。
見たニダ。
これ、イコライザバーの昔懐かしや古き善き大正ロマン、いにしえのかほり高きブリル台車じゃないですかっ!!て、よ、400km/h超え?
421名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:35.53 ID:sHa3lcEI0
>>376
何だよw シャーシダイナモかよw
鉄道博物館にあるモーター台車のカットモデルと同じじゃねーかw
ダイノジェットで隼が350キロ出たとして、誰も喰いつかないな
422名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:35.63 ID:tUuftggQO
スティーブン・セガールがアップを始めました
423名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:55.35 ID:dNT2Wwb00
>>389
東京地震すぐくるからスカイツリーすぐ崩壊するよw
424名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:56.19 ID:tAfL3/bj0
“振動はあるが、乗り心地はグー”の意味が解らない。
振動=急激な金属疲労 どう見てもヤバイだろう?w
425名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:24:57.66 ID:szAjjwn/0
つーか狭いんだからそんな高速列車イランだろwwwww
426名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:25:21.82 ID:Xu30kA160
絶対乗りたくない
427名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:25:38.07 ID:Nc2DwmiK0
急がばとばせ
428名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:25:57.07 ID:HX8OJnPO0
>>234
早送りワロタ
429名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:26:21.26 ID:BuIoTR78P
>>403
同じ事を言い続けて何年になる?

KTXが走り出す前から、聞かされ続けなんだが。
430名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:26:23.02 ID:9iDcAfWE0
事故る前に車内のありとあらゆる物がパクられて無くなってるか、ゴミの掃き溜めになってるか

俺はソッチの方が気になるね
431名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:26:26.02 ID:wKn7Ep4j0
MAGLEVかと思いきや、ふつうの車輪タイプかよ。
これは、何日持つか楽しみだな。
432名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:26:33.06 ID:BZU/PIc/i
>>383
その同人ナツカシスwww
知ってる奴少ないじゃね?w

433名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:26:52.98 ID:Ey7/9Imfi
>>416
北まで含めてやっと必要性がある気がするレベルだよな

中国様に支配された暁には多少役立ちそう
434名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:26:57.16 ID:vSykrp350
トンネル減速進入しなくてもよくなったんかな、前は耳取れてたよね
435名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:27:29.55 ID:fTCZE9YiO
<ヽ`∀´>走る棺桶の起源は姦穀ニダ
436名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:27:34.67 ID:szAjjwn/0
>>423
スカイツリーは東京を震源に東日本大震災並の地震が起きても大丈夫なように設計されている
437名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:27:43.16 ID:fIQIgMZc0
>>376
線路の上を走ったら振動だけでは済まないよね
438名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:27:54.33 ID:9GmQAtSR0
中身が日本の技術だったら売り飛ばした日本の技術者出て来い!
と思うけど、独自の技術ならほっときゃいいんじゃね?
スピード<<<<<<<<<<<<安全性 だし
439名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:28:01.37 ID:UjopRVk00
>>423
日本語上手だな
440名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:28:30.14 ID:UwGP+RHq0
航空機よりいいんじゃないの?
441名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:28:37.92 ID:nlgaZx3hO
銀河鉄道KTXか
442名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:28:38.50 ID:BcQVh3sUi
純粋な国産技術でできない筈。
新幹線のパクリ。
443名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:28:53.53 ID:KLofWxLf0
この速度になると、メンテもシビアだし、技術者を鍛えるにはかなりいい
300超える世界は20キロ上がると負荷が倍になる、甘い車両は崩壊する
400キロで営業できる車体は300キロ代と物が違う
444名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:28:55.37 ID:9ZNfMdTT0
どうせ韓国にはいく用事がないから、好きにすればよい
445名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:29:08.73 ID:18jWk3WZ0
>振動はあるが、乗り心地はグー

振動=列車が振動する 
乗り心地はグー=シートは広くて座り心地は良い

結論

振動してても眠れます 
問題無いな 実用性は高そうじゃないか

韓国に行く奴は乗ればいいだろ、生命保険はタップリ掛けとけよ
446名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:29:14.30 ID:RPgoe/nfP
これが事故る夢を見た
447名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:29:18.84 ID:uWFPRSLsO
>>404
言うなw
どうせどっかからry
448名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:29:35.48 ID:sHa3lcEI0
>>392
零戦が全力急降下飛行すると空中分解してバラバラになるのは有名な話だな
449名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:29:46.68 ID:Je5FVgEWO
終点は地獄です
450名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:30:01.44 ID:52LT+qMUO
開発費が異常に安過ぎるなあ?
それに高速運転に耐える線路の技術持ってたっけ?
経済ガタガタなのに維持できるの?

などと突っ込み所満載ですが敢えて突っ込みません
早く操業して、どんどん人口減らしてくれwww
451名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:30:10.37 ID:Ha9hjHbX0
いや、正直デザインは日本より好みだわ。
トンネル少ないのは自由度が高い。
452名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:30:40.41 ID:Ez62UfwXO
>>423

ウンコって美味しいのか!?wwwww

453名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:30:42.08 ID:Top7sEZt0
振動があるのに乗り心地がいいなんてありえないと思うんだがw
454名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:31:04.96 ID:AFoXiQdUP
トンネルドンが制御できなくて日本に泣きついた奴だろwwww
455名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:31:08.11 ID:9HFrGq/Y0
韓国の新型自走榴弾砲は、カタログスペックではアメリカのも日本のも上回ってるんだけど。
こないだの砲撃事件では、応射もままならず。
アイドリングは10分以内。シリンダーライナーに穴が開く。
456名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:31:09.46 ID:ra3/JPHr0
真っ二つになる韓国車
http://www.youtube.com/watch?v=Xvvw6Pe6Lrs
457名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:31:12.86 ID:+oGO7/Kk0
>>389
そもそも、スカイツリーって名前は英語圏からするとけっこうダサいものらしい。
いかにも英語下手な日本人が命名したなって笑われてた。
458名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:31:32.73 ID:dNT2Wwb00
>>436
日本得意の口だけだろ
実際地震着たら崩壊するよ
459名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:31:35.41 ID:KGQstNJk0
いくら速度が出てもチョン管理の運用やメンテじゃ怖くて乗れねーよ、
特に車体ばっか気にしてレールの方がやばそう。
460名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:31:47.85 ID:uZF6W18W0
>>102
割りとカッコイイな、乗るのは勘弁だけど
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.7 %】 :2012/05/17(木) 17:31:56.76 ID:dSMlLoHn0
“振動はあるが、乗り心地はグー”
これが朝鮮人のクォリティってやつか
462名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:32:00.55 ID:rxJP1nX6O
振動が止まらないニダ!
463名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:32:00.53 ID:ZPibtfsn0
“振動はあるが、乗り心地はグー”

怖すぎる。スピードが上がるとその振動が大きくなってある時点で突然ぶっ飛ぶんだよw はい、大事故。
全然分かってないな。揺れない、静かというのは乗り心地のためにやってるんじゃないぞ。
464名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:32:08.58 ID:Rly8hCHM0
フル編成10両
試験6両とお見受けする

中間車が連接車なので モーターの数が少なくなる
機関車+電車?
465名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:32:45.14 ID:sHa3lcEI0
>>423
東日本大震災喰らいましたが?>スカイツリー
466名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:32:48.83 ID:zIQZdWRl0
振動があっちゃダメだろ
467名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:32:52.42 ID:Y9Gm/QXm0
振動に慣れるころにはあの世に逝ってるわけですね?
468名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:33:08.05 ID:UZixMfyK0
>>102
けっこうカーブきついね
これ400キロとかすっ飛びそうだけど、走れるならすごいな
469名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:33:19.97 ID:fTCZE9YiO
<ヽ´Д`>=3 振動がたまらないニダ
470名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:03.82 ID:BuIoTR78P
>>450
KTXは、一部専用路線を除いて在来線を走る。
専用路線を拡張する話は聞かないな。

まあ、在来線は、元を正せば戦前日本の架設だ。
もう少しくらいは、いけるんじゃないか?
471名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:09.16 ID:ZPibtfsn0
>>102
なんか、500系に似てるな。
472名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:16.59 ID:RewkyE790
>>55
日本のカモノハシよりはカッコイイな
ヘッドライトも流行りのプロジェクター風だし
473名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:21.04 ID:kKAZDNr70
>>457
名称公募の最終選考案が報道された時点で日本でも「スカイツリー」とかだせぇwwって言われてただろw
100万回繰り返し聞かされてダサさもすっかり取れたなあww

もっとも他の公募名称はスカイツリーよりひどいダサさだった。選考委員はなにをしてるんだと
474名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:31.85 ID:sS2SXr4/O
>>457
日本人からしてもどうよって感じだし、空木→空っぽな木って感じで微妙
475名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:36.58 ID:UkOApVdkP
事故前→純粋な国産技術
事故後→日本の技術協力がありそこが事故原因 謝罪と賠償を要求する
476名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:41.18 ID:XJtTRnq10
危険を犯してまでソウル以外に高速移動する必要があるのか?こんな小さな国で。
477名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:44.76 ID:AFoXiQdUP
>>468
全車両ドリフト機能を装備してるニダ!
478名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:49.18 ID:ME3Odo2hi
最近技術的なところで国内技術で押してるけどマーケティング的にポイントがずれてないか?列車ならできたことに対する利便性で押すべきじゃね?
479名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:34:55.53 ID:gKcWsh/00
振動することによって乗客の血行が良くなり健康になるニカ
480名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:35:39.87 ID:t1lsP8uD0
>>458
どうやってそんな上手い日本語勉強したんだ?
俺も英語マジで覚えたいからコツとかあったら教えてくれ
481名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:36:01.31 ID:+oGO7/Kk0
>>102
ちょっとカッコいいかも・・
って思ってしまった俺orz

482名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:36:09.71 ID:Ha9hjHbX0
500系やドイツICEからのデザインだな、
デザインは正直一般にウケるだろう。
483名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:36:19.90 ID:sHa3lcEI0
>>472
まあデザインは次第点だな。
JRの新型車類の昆虫風デザインは大嫌い
484名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:36:23.78 ID:PiH9yRAl0
TGVの韓国仕様で輸出用。
485名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:36:31.31 ID:Je5FVgEWO
まるで死んでいるかのように安らかな乗り心地です
486名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:36:33.62 ID:E2ONGAZ5O
>>476
ソウルからの疎開に必要なんだろ。
487名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:37:04.44 ID:l0Da9T7c0
>振動はあるが
ヤバイヨヤバイヨー(・∀・)
488名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:37:07.51 ID:QC1A44nE0
余分な振動は構造部品の劣化を早めるだけ
489名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:37:34.64 ID:EmFN4q1O0
>>473
横文字使えばカッコイイみたいなとこあるよな
いい加減恥を知れとおもうよ
490名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:37:44.11 ID:BVQKcwKWO
事故ったら何だかんだで日本に謝罪と賠償を要求するだろ
491名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:37:59.67 ID:sHa3lcEI0
>>486
ソウル砲撃時は停電するだろうになあ
492名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:38:06.08 ID:gdvNpJdh0
ベンチテストで430q相当?「走っていません」ってか?
493名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:38:07.76 ID:+DJMIlVX0
>>1
> 純粋な国内技術で開発・製作した

KTXも韓国の純国内技術で開発されたことになってるからな〜
国内技術 の意味が、韓国と他の国では違うんだろうな
494名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:38:18.31 ID:8kONkYJg0
これ、430km/h出たとはどこにも書いてなくて
単に次世代高速列車は430km/hが目標ってことでしょ?

強いて実証例を出してあげれば、シャシダイでは430km/hの速度で車輪が回ったてな話なだけで
試験走行は下半期にやる(これからやる)って書いてあるじゃん。


>>335とか>>159のホルホル具合が面白すぎるww
495名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:38:26.01 ID:szAjjwn/0
>>458
スカイツリーの建築技術はハンパじゃない
NHKの特集見た方がいい
まあ異様なまでのこだわりは日本人らしいといえばらしいが
496名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:38:29.42 ID:os/aSbc00



497名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:38:30.91 ID:kKAZDNr70
>>481
>>482
>>483
デザイン専門学校の学生が考えたみたいなデザインに見える
まあぱっと見はかっこよく見える奴もいるよなーとは思うが、俺にとっては厨二ぽくてダサいかんじだな
日産車にありがちな
498 【中国電 - %】 :2012/05/17(木) 17:38:49.66 ID:dNT2Wwb00
>>480
バカ日本人は一生下手糞な日本語しかしゃべれない
同じように勉強しても劣ってしまうのが日本人
499名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:39:06.11 ID:/mfR4MzO0
>>376
実際に線路を走って430キロ出るのかな?
振動もあるらしいし、かなり怖そうw
500名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:39:13.32 ID:EJpa6pDv0
>>1

おいおい、高速鉄道で振動抑えるのが技術で一番重要なとこだろ・・・
501名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:39:22.29 ID:vo7cSGWL0
>>472
デザインはまあまあだけど、韓国ってトンネル無いの?
502名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:39:37.27 ID:NvURmidb0
振動の原因は把握してんのかな?
503名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:39:41.86 ID:sA6mDP6T0
そんな小さい国でスピード出してどうすんの
504名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:40:01.89 ID:bKqbfJiK0
KTXって殆ど一般ローカル路線走行で高速専用線は一部分だけだろが、意味ねぇ
505名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:40:03.53 ID:UjopRVk00
>>498
おまえの日本語
宇宙人がしゃべってるようだ
506名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:40:06.11 ID:UiZMnVTf0
鉄オタ的にそそられるもの?

営業速度は連結数やトンネルの関係でどれくらいが最高かね
507名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:40:07.91 ID:5amIBnani
動力分散式って普通の電車だろ。日本と同じ。列車制御とか信号とか土木工事も純粋な韓国技術か?怖くて乗れないな。

韓国なんて死んでも行かないけどな
508名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:40:10.60 ID:bgd+zLorO
怖い
絶対乗りたくない
509名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:40:29.53 ID:OlJ+gRZ+0
>純粋な国内技術の高速列車

また始まった

510名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:40:36.87 ID:8BDYPV33O
振動が有る時点で失格だろ!
511名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:40:44.14 ID:KLofWxLf0
速度がここまで上がると、車輪1つ調子悪くても
惨事になるだろう、徹底した管理が必要だな
512名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:41:03.12 ID:UBio0znA0
>>490
中身は400系ニダ!!とかってか?w
513名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:41:18.76 ID:+oGO7/Kk0
デザインはいいな。

見てくれも重要といえば重要
514名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:41:21.71 ID:e3WDvS6YO
トンネル丼アルよ
515名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:41:21.89 ID:YjiP5SI7O
毎年春は、韓国各地で車一台
楽に入りそうな陥没が出来るが
雪解け水が出るから仕方ないニダ

高速鉄道の振動は
高速だから仕方ないニダ

516名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:41:43.24 ID:gdvNpJdh0
明日打ち上げ予定のフランス製衛星も
純韓国製だっけ?
517はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/05/17(木) 17:42:01.02 ID:dFHitwvj0 BE:433010333-2BP(3456)
>>1
4位ってのをアピールするのはなんか哀しいね(・ω・`)
518名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:42:03.85 ID:WyNJAdXx0
グーなんて時代遅れ用語使うなよw
519名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:42:05.17 ID:3ZxF6MNi0
弾丸みたいなノーズにしてるけどあれじゃ空気抵抗凄そう・・・
520名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:42:26.60 ID:FPibkymR0
デザインはいいね
車体がOKならあとは線路と信号の性能面かな
521名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:42:31.03 ID:sIHwTkpW0
大韓国様が4位に甘んじていたら駄目だろ。
安全なんか無視して600キロ出せよw
522名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:42:50.66 ID:sHa3lcEI0
>>499
・ボディ剛性不足の振動
・台車(車軸)、車軸の振動
・路盤の歪みからの振動

トリプルリーチです
523名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:43:18.25 ID:9HFrGq/Y0
一番シビアなのは、ブレーキだと思うけど、実走試験なしで大丈夫なのかな?
524名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:43:25.28 ID:ZhWQCKXh0
また夜空に飛び立つのかな。
525名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:43:26.66 ID:5amIBnani
パンタグラフのフクロウ技術は真似すんなよ
526名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:43:29.99 ID:TlwEWlP80
>>498
でも、中国じゃ外人だとバレないんだよなw
あぁ、朝鮮人じゃ分からないか・・・なんで中国人のふりしてんの?
527名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:43:42.18 ID:vMNeEioW0
まだ、試験運転すらしていないのか。

気が早いというか何というか。
528名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:43:57.42 ID:UBio0znA0
チンコの大きさだけは強がりさえ言えんらしいwww

350 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/17(木) 17:16:10.40 ID:dNT2Wwb00 [2/6]
>>342
日本はスカイツリーで高さ自慢だもんなw
日本が自慢できるものはスカイツリーとチンコの長さだけwww
529名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:44:01.83 ID:rcQ03P/r0
一番重要なのは速度じゃなくて安全性ですw
530名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:44:31.09 ID:lc/rZW3U0
車両はともかく、レールや地盤はどうなのよ?
531名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:44:49.01 ID:bumVev2Z0
中国新幹線 韓国新幹線
どっちを選ぶ?
532名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:44:56.98 ID:8kONkYJg0
>>517
だから、それ予定だから。

韓国のは台の上で車輪が430km/hで回ったってだけ。
実際の試験走行はこれから。

これミスリードを狙ったフライング記事。
533 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:44:59.74 ID:oke8RF7nP
一刻も早く実用化されるといいね
でも日本には持ってこないでね(´・ω・`)
534名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:45:23.16 ID:sHa3lcEI0
>>531
行かない
535名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:45:29.63 ID:KM/U12QJO
>>288
Michael Jacksonのムーンウォーク?
536名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:45:48.01 ID:rQwt2fEK0
殺人列車現る!
537名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:46:21.20 ID:hh2buf5g0
ネトウヨが息をしていないwww







笑い転げて
538名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:46:24.72 ID:h2YEni420
振動あっちゃまずいだろ。飛ぶぞwww
539名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:46:47.70 ID:tbKjY1Tm0
>>1
振動はあるが・・・このあたりに危険な香りがするぞw
540名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:47:00.80 ID:rLnswaIK0
>>494
そもそも速度だすだけならぞーさも無いだろ。
その速度で如何に安定した安全運行が出来るかだっての。
チャンコロチョンって他人様の技術持って来ただけで、下らない国威発情の為にムチャやるからな。
そのうちやらかしてぶっ飛ぶよ。
541名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:47:22.50 ID:CZARnkZC0
動力分散型の新幹線をうるさいだの乗りごごちがどうたらだの、KTXが開業した頃に
ディスって、動力集中のKTXマンセーとか自慢してたような気がしたが、カンコックは。

で結局動力分散にするんかい。
542名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:47:47.47 ID:e1zzqeH60
デザインもファステックのパクリだな。
543名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:47:50.18 ID:pBmYD0E60
日本との差たった13キロじゃない、なんで日本超えて来なかったんだろうな
544名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:48:19.65 ID:Nu8crDYO0
北の破壊工作のターゲットになりそうだなwww
545名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:48:20.31 ID:od9q2VzuP
韓国人が乗る分には問題ないだろうw
546名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:48:45.74 ID:j9bABgfLP
先に言っておこう。ご冥福をお祈りしますww
547名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:48:50.20 ID:QwTjLnDeO
開発期間5年
開発費用64.3億円

駄目だろコレ?

導入早々大事故確定だろ!
548名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:48:53.32 ID:KM/U12QJO
韓国はマイナス20度とかだけど、乾燥しているのでひたすら寒いだけ。だからタクシーもズル剥け夏タイヤで120キロ以上とかでぶっ飛ばす。意外と普通ならしい。
549名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:48:54.03 ID:urIx3SpG0
韓国が嫌いだと言いながらもこんな話題にまで飛びついちゃうのって…
550名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:48:56.61 ID:AWjSqlQ9P
チョン死亡フラグ
551名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:48:59.71 ID:8gGH8TIV0
中国は比較的綺麗にコピー出来るのに、ずっと進んでるはずの韓国はコピーすら出来ないんだろうな
552名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:49:08.81 ID:iX/SCstAO
ICEやチャイナ特急もびっくりの大惨事が起こる悪寒
553名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:49:21.59 ID:GfGrvRSN0
戦闘機1機の値段より安い開発費でできるもんなの?
554名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:49:33.21 ID:EmFN4q1O0
>>532
なんだそうなんだ
やっぱり朝鮮人の言うことは割り引いて考えないと
間に受けうととんでもない目にあうなw
555名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:49:56.83 ID:Je5FVgEWO
確実にメテオストライクだな
556名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:50:06.87 ID:lj6aOfDw0
アホくさ、くたばれチョン!
557名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:50:10.21 ID:X/OSdM0o0
>>543
日本の記録は営業線路
韓国の記録は研究室の台車を機械で車輪を模擬走行した
平たく言えば2次元だよ
558名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:50:27.12 ID:+oGO7/Kk0

新幹線の運賃はTGVの3倍らしい。


観光で来日した外人は、新幹線に乗るのもひとつの目的なんだけど
その値段に驚いたり「高い・・」とガッカリしたりするらしい。
559名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:50:56.49 ID:+ajT9eiY0
いまどき「グー」なんて言うのかよ
この記者団塊だろ
560名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:51:36.10 ID:QPd8m/9YO
開発安いのは人件費が安いからだ
心配するな ほか細かいところも少し削ってるがな
561名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:51:46.53 ID:rLnswaIK0
>>529
違う。速度も大切なファクター。
ただ。当然、高速列車なんだから安全性と両立出来ないと。
562名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:51:49.69 ID:UBio0znA0
>>532
ちょっと紛らわしく書いとけば
騙されてホルホルする>>335とか>>159みたいなのしかいない民族だから
書き放題なんだよねw
563名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:51:57.40 ID:zyOnUS560
もう一つ動画あったニダ 2段窓の謎解きに台車アップ、屋上も見れるニダ(朝鮮語・要Media Player)
http://www.ytn.co.kr/_ln/0115_201205171223053406
564名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:52:02.64 ID:5amIBnani
>>559
団塊はすでに定年
565名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:52:17.77 ID:TlwEWlP80
>>558
外人はJRパス買ってくるよ。
無駄に北海道行ったりしてる。
566名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:52:52.04 ID:0zpto+TX0
あの国移動する事あるの?
567名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:52:55.02 ID:r/SPXkny0
新幹線がなぜ振動がないか
高速だと少しの振動が命取りになるからだよ
レール数ミリ幅のズレも許されない
チョンには無理
568名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:53:16.26 ID:2t2oLoSz0
>>558
レールパス使えよ
569名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:53:20.15 ID:cw8pA78i0
デザインはカッコいいな。あんまり他の国の高速鉄道では見た事が無い。
570名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:53:21.25 ID:74HvCBaV0
>日本(同443キロ)に続いて、世界で第4位となる高速鉄道技術保有国に名を連ねた

>下半期に最高時速430キロの試験を経て
名を連ねる予定の場合は「連ねた」と言わない。
571名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:53:24.84 ID:wqr0QFPV0
しかし、実際深刻な事故が起こった場合
我々はどんな態度を取ればいいんだろう?

指さして笑う、ってわけにもいかんし。
572名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:53:26.60 ID:QRKZt5lI0
その振動はバラバラになる前触れの振動
573名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:53:36.35 ID:Tlqaw+FB0
リニアで580キロとか相対速度1000キロ出してる時に、鉄輪試験車両で430キロ出して
ホルホルしてんの?
574名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:54:30.77 ID:iJfIwAxl0
これでお前らが金科玉条のように狂信崇拝する「あの法則」などという妄説が
醜いレイシズムに立脚した「当たったとこだけ」恣意的抽出の思考停止デマゴーグであり
心理学的にいうと「肯定的フィードバック」つまり自分に都合のいい事実だけ採択して
当っていないことは都合よ〜く忘れ去る情けない情けない心理行動に過ぎなかったという事実が
完全永久に絶対証明されてしまったね。
575名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:54:34.21 ID:Q1Zdx1ln0
>>1
純粋な国産技術でいいから、事故起こしたら、日本のせいにしるなよ。
576名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:54:36.87 ID:EmFN4q1O0
>>558
レールパス買えば安いだろ。あんな安いチケットは考えられない。
577名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:54:45.80 ID:5amIBnani
>>571
下向いてプッ!
578名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:54:58.63 ID:GlOatrs5O
振動とか映画の冒頭シーンじゃねえかw
579名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:55:03.03 ID:dR7raUpx0

あいつらは、邪魔するから
JRさん 警備頼んみますよ。
580名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:55:29.50 ID:+cEXO96T0
400キロ超えたら車体よりも線路の方が重要になるだろ

新幹線輸出の障害になっているのがそれなんだから
581名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:55:42.05 ID:+oGO7/Kk0
>>573
リニア580キロってのも試験速度じゃないのか?

そんで実際に日本で運行するのはまだまだ先の話。
世界初の中国から数十年遅れてしまった悲劇
あと、リニアには電磁波問題もある。
582名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:55:54.62 ID:omuzvUXVO
>>70
ブラジルはパラオの橋の顛末を知らんのだな。
知ってたら1円でも頼まない。
震災並の死人が出かねなかった。
583名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:56:35.90 ID:j9bABgfLP
>>571
謹んで哀悼の意を表すれば良い。語尾に草を生やすのも忘れずに。
584名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:57:15.77 ID:3kIyrV+50
振動あるってやべーだろ…
585名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:57:33.93 ID:85HoCKHlO
>>532
はぁぁぁぁぁあ〜??
シャシダイの上で回すだけで良いなら幾らでも出せるだろ
こんなの参考記録にもならんわ何が世界4位だ笑わせんな
586名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:57:46.39 ID:j9gAhx2W0
>>531
死を選ぶ
587名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:58:21.98 ID:3FEdFcJdP
瞬間的な速度なんてどーでもいいし、高速鉄道で最も難しいのはその速度での安定性を出すことだろ。
そんな速度で振動なんてあったらお話にならない。
588名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:58:30.64 ID:+cEXO96T0
>>581
リニアは殆ど埋設されるから騒音等はクリアされるらしいぞ
589名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:58:30.79 ID:Tlqaw+FB0
>>581
おまえ上海リニアって中国製と思ってんの?
590名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:58:43.57 ID:UBio0znA0
>>580
多分そこそこのものを作って激安価格で売り出すつもりだろ
日本や欧州レベルの軌道の管理とか絶対あいつらに無理だし
自分らでもそれ、分かってる
591名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:58:45.25 ID:pOVcAa/d0
592名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:58:45.56 ID:0zpto+TX0
振動起こしてるならシャフト折れるぞ
593名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:58:51.77 ID:74HvCBaV0
>純粋な国内技術で開発した
確かに朴李というくらいで、パクリ技術に関しては
中国より前を走っていることは認める
594名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:59:03.32 ID:X/OSdM0o0
>>581
リニアは日本でもとっくに走ってるよw
中国と同じ技術だけどな>常電導

超電導は中国も走って無いから
日本が実験してるのは超電導リニアだからw

これは狭軌と広軌くらい違う別物だからw
595名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:59:14.42 ID:p9kgEqJb0
走行中に分解、事故を見越して頑丈に作った客車の
壁に激突して乗客はスプラッター、
現場の周りの住宅は破壊され大騒ぎと予測
596名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:59:41.97 ID:4NzqNAoJ0
430kmで振動があったら怖ええよ
597名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:00:09.93 ID:08s6DlTu0
振動あったらダメなんじゃないの〜
598名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:00:20.71 ID:+cEXO96T0
KTXのとき、トンネルに入ったら衝撃で車体が割れたでござる
599名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:00:38.71 ID:2XrFAsie0
無理だろ?そこらの電車だぞ・・これじゃ
600名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:00:45.34 ID:2t2oLoSz0
>>591
うるさいBGMでせっかくのモーター音が聞こえない。
601名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:01:08.03 ID:RFg2+eUn0
>>2
スレタイ見た第一声はこれだよな
間違いない
602名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:01:16.66 ID:Kc9M3Np/0
暫く使ってからが問題だからな
新品の性能が維持できなきゃ意味ない
603名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:01:27.71 ID:+oGO7/Kk0
>>594
営業運転のことだと分かってるだろ?
そこまで読解力
604名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:02:05.03 ID:fYkVaoZ1O
速度を出すだけなら簡単なんだよな
安全性や耐久性を考慮しなきゃいけないから大変な訳で
605名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:02:08.26 ID:sHa3lcEI0
>>581
リニアは屋内の実験室で走らせてねーだろよw
外人みたいだが一つ覚えておこうね。山梨にリニア路線あるけど、実際に将来運行する路線使ってるからな
606名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:02:22.32 ID:wKn7Ep4j0
>>558
いや、フランスの鉄道もめちゃくちゃ高いから。
607名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:02:22.84 ID:0zpto+TX0
>>591
なんか普通の線路で走ってるんだなw
608名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:02:23.91 ID:08s6DlTu0
骨折れちゃったけど、乗り心地はグーみたいなw
609名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:02:26.03 ID:X/OSdM0o0
>>603
えっ、都営大江戸線はリニアですよ
610名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:02:34.43 ID:3FEdFcJdP
>>592
下らない国威を発情出来ればそんなもんどーでもいいわけでw
何人死のうが知ったことはない、ってスタンスはチャンコロと同じ。
611名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:02:50.44 ID:PkGLJKxA0
>>581
おまえそんだけ言うからには、トランスピッドとJRマグレブの違いの説明ぐらい出来るんだよな?
612名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:03:06.79 ID:mCETIVQ40
加速度もみてみたいものだな
国土の広さも影響しそうだ
613名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:03:53.47 ID:2Ofroavu0
>>571
2ちゃんでプゲラしてればいいんじゃね?
614名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:04:20.56 ID:Kc9M3Np/0
浮上式のリニアも愛知で営業運転してるけどな
まあ100km/hしか出ないけどな
615名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:04:23.62 ID:vm+ySRu00
>>483
特にJR東だな。
GKは特急型車両のデザインをやめたほうがいいと思う。
616名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:04:26.82 ID:TlwEWlP80
>>606
ユーレイルパスでマルセイユからパリまで乗ったわ。
1等車は豪華過ぎて、俺の切符で乗ってていいのかビビったw
617名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:04:45.55 ID:tk8JXR9g0
>>609
大阪の鶴見緑地線も忘れないでくだちい
まぁ低速だけどな
618名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:05:05.31 ID:K2S/6j/a0
グーで殴られたような乗り心地
619名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:05:30.78 ID:yN0F9m8uO
どこの国もそうだが、最高速度を競い合ってもしょうがないと思うんだが?

営業速度で競えあえよな
620名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:05:34.93 ID:feicfjJs0
日本の443km/hってどんなの?
ひょっとして新幹線はすでに250km/hじゃないのか?
どこ走ってるんだ、千葉県?
621名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:05:42.10 ID:w7U4OHbk0
もしかしたら、そのうち空へカッ飛ぶんじゃないのかこれ
622名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:05:47.30 ID:3kIyrV+50
>>564
一部のゴミはまだ定年で排除されてないぞ?
だから定年延長とかって悪あがきしてるクソがいるわけで
ま、定年とかっていっても上に居たゲスはなんだかんだと居座ってバカやってるからな
あのゴミ世代社会から排除しないと日本ダメだろう
623名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:06:32.16 ID:+oGO7/Kk0
>>606
もっと具体的に。

どこがどう、めちゃくちゃ高い?
624名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:06:54.49 ID:+cEXO96T0
>>619
直線番長な路線もあるがね
625名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:06:55.52 ID:fYkVaoZ1O
>>610
事故って埋めたのには驚いたわ
626名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:05.73 ID:5amIBnani
>>614
HSSTじゃない?
627名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:06.72 ID:AP0BeD5Z0
次世代高速列車は、下半期に最高時速430キロの試験を経て、2015年までに10万キロ走行試験を完了し、
その後、商用化が推進される見通し。(編集担当:李信恵・山口幸治)

今は何キロまで出てるのか書いてないな
628名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:28.06 ID:/DqMSv+40
たぶんID:+oGO7/Kk0はリニアと言えば、浮いて速い奴ぐらいしか知識ないよ。
つかID検索したらだだのウンコちゃんだった。
629名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:39.40 ID:gFjJb5dV0
500系のエクステデザインを意識しすぎで笑ったww
630名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:40.42 ID:08s6DlTu0
>>621
天国直通だよ
631名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:58.78 ID:wKn7Ep4j0
>>623
では具体的に聞くが、どうであれば安いと判定される訳ですか?
632名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:08:42.96 ID:5kCNTWRG0
天国に一番早くいける電車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
633名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:08:49.25 ID:Tav1HCrG0
500系はのデザインはドイツだけどな
634名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:09:08.87 ID:+cEXO96T0
>>631
距離に対して値段を示せばいいんじゃね?
635名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:09:10.18 ID:vFofdDP90
>>410 ID:+oGO7/Kk0
もうね、あんた必死すぎ。母国へ帰れよ。
636名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:09:14.01 ID:D2ZRQbOo0
>>68
だよなww少なすぎww
637名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:09:25.06 ID:G51sb0Bs0
>振動はあるが、乗り心地はグー

凄まじいフラグだなwww
638名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:09:28.35 ID:3FEdFcJdP
ってか、なんで今頃こんな車輪列車で速度競争みたいなことやってんの?
しかも「振動が・・・」とか馬鹿の極みだと思うんだが。
リニアでやりゃいいだけなんじゃねぇの?
既に600キロ近くまで出して安定走行してんじゃん。
639名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:10:15.27 ID:R+x15VKE0
>>124
それ以前に、振動は蛇行動という現象の元になるので、放置したまま速度向上をやると、
脱線する一番の要因となる。これを抑える技術が高速化の鍵になる。ただ、軸間距離、
車輪の踏面形状、レールの形状、果ては台車のバネの係数まで問題になるものなので、
一朝一夕には解決できない。
640名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:10:27.63 ID:+oGO7/Kk0
>>631
質問に質問で返すのは愚か。
「めちゃくちゃ高い」とレスしてきたから、その根拠を尋ねているんだよ。

641名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:10:27.75 ID:Pmbg8qOq0
また日本の敗北。。。。

これからは韓国を皆割らないと
642名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:10:38.57 ID:dPTwfXju0
>>1
>2015年までに10万キロ走行試験を完了し、
>その後、商用化が推進される見通し。

この辺りはまとも
だよね?
643名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:11:00.69 ID:+rD0KImd0
>振動はあるが、乗り心地はグー

意味が解らんwww一般的にこれは乗り心地が悪いというんだが
644名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:11:14.49 ID:wKn7Ep4j0
>>634
それならフランス国鉄(SNCF)のHPで鉄道料金がわかるので、
ご自身で色々調べてみて感じてください。
私は日本並の値段だと思ってますよ。
645名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:11:15.49 ID:rLa73Uwf0
>>1
>振動はあるが、乗り心地はグー"

これに凄い矛盾を感じる。
646名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:11:18.18 ID:/3waYF8m0
>>1
>2007年から5年間で総931億ウォン(約64.3億円)
え、たったそんだけで開発できちゃうのか
647名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:12:00.24 ID:PGO/TplNO
振動はあるが乗り心地はいいって…わからんw

N700系はいいね
これに乗りつけたらレールスターですら、振動が気になってしまう
648名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:12:02.03 ID:4j7pittS0
振動あるが←脱線フラグWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
649名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:12:20.91 ID:/DqMSv+40
>>638
ムチャ言うなよ。韓国に実験線引いて1から高速浮上鉄道開発する金なんて
あるわけないだろ。
650名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:12:38.17 ID:0Rjp4Az70
>>321
330km/h試験は今も続いてるけど?
651名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:12:48.77 ID:Pmbg8qOq0
>>643
お前の車は振動ないの?
652名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:36.25 ID:X/OSdM0o0
>>1
>>2007年から5年間で総931億ウォン(約64.3億円)
>>え、たったそんだけで開発できちゃうのか

そんな金があるなら日本から5兆円も持って行くなって話だよな
高速鉄道なんかあれば便利な物で必要じゃ無いんだから
653名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:48.24 ID:MGYYwAlC0
振動が多い= 走行中に バラバラに分解。
654名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:48.77 ID:Kc9M3Np/0
つうか朝鮮人に動力分散型が整備できるのかなあ
しかも作ったのが諸外国に欠陥車両輸出しまくってるロテムだし
655名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:50.77 ID:+cEXO96T0
>>638
リニアは通常線走らせられんし
日本は一般にゲージが狭い
656名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:52.00 ID:FEooaCVEO
高速鉄棺2号!
振動で徐々にネジ緩んではじけてぽぽぽぽ〜んな感じかな(*´∀`*)
657名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:53.18 ID:oRR5fPq80
>>639
いいんじゃね?べつにw
658名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:14:29.99 ID:0kzByBuxO
開発費60億円…安い!
日本の新幹線2編成分以下。

0→300が233秒…遅すぎ!

10万キロ耐久試験…
日本の新幹線は営業ベース一日2000キロ走るのもザラだから、たったの50日強制で終わる…。

あんまり素人はネタバレしない方がいいかと。
659名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:14:43.67 ID:UBio0znA0
64.3億円って地方スーパーの年商くらいじゃね?w
660名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:14:48.44 ID:zP2n50qXO
法則列車が崩壊されたと聞いて
661名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:05.77 ID:fYkVaoZ1O
(・〇・)「やっぱり時代の開拓者たるTGVさんとか凄いよね」
(‐〇‐)「先駆者が作り上げられた歴史に泥さえ塗らなきゃいいよ」
662名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:06.98 ID:08s6DlTu0
タイトルにするくらいだからよほど揺れたんだろう
663名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:22.16 ID:3FEdFcJdP
>>649
そんな国がなんで日本相手にGDGD言ってんのさ?
やってることが半世紀くらいずれてる気がする。
真面目に理解できない。
664名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:27.77 ID:fkM9oG0r0
まだ実際にそのスピードで走ってないんですけど。
台車上でテストしただけの理論値。
665名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:34.27 ID:T0gFEBWB0
>>498
皮肉のわからないのがチョンとチュン ハハハ
666名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:44.35 ID:1c/w362J0
ホルホルしてる内はコッチ見ないから、韓国の技術力を羨望の眼差しで見ていようぜ
667名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:53.50 ID:lmqwPubo0
さすが韓国、あの世までノンストップの高速ですね
668名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:16:16.02 ID:Tw1zJQObP
中国の時もそうだけど
レールが粗悪なんだよね
何が大切か分かってないわ
669名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:16:29.35 ID:kQVS+ZnE0
そんな速度出せる直線距離の長い線路無いだろ。
670名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:16:32.50 ID:IoZc5uW50
韓国すごいなー憧れるわ
671名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:16:44.79 ID:Tav1HCrG0
>>658
電圧が足りないのかもね
672名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:16:48.15 ID:Pmbg8qOq0
>>665
俺は日本在住の日本人だけどそいつはどう見ても日本人だ
お前は日本人と朝鮮人の区別ができるようになれカス!
673名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:16:52.13 ID:XFVVYQSv0
>>571
呆れ顔で、だから言ったのにで終了
674名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:16:55.57 ID:sHa3lcEI0
正直さ、日本で新幹線やリニアならアクセスの利便性や安全性から飛行機より鉄道選ぶ人多いのわかるけどさ、

朝鮮製で振動たっぷり限界ケンチャナヨ高速鉄道とアメリカ・ヨーロッパ、ロシア製の飛行機なら常識的に考えると飛行機乗らないか?
675名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:16:55.69 ID:0zpto+TX0
3日で車軸交換とかじゃないだろうな
676名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:17:05.44 ID:Kc9M3Np/0
そういや列車が走る前にぶっ壊れた軌道とか直ったのかな?w
677名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:17:23.91 ID:otVTk238O
自殺専用列車とは新しいな
678名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:17:45.26 ID:zW8XrOoq0
【腰砕け】KTX開業後のトラブル集2011【ソースつき】
ttp://whhh.fc2web.com/ktx/ktx2011.html
679名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:17:58.01 ID:Kc9M3Np/0
動力分散式で0→300が233秒
ある意味すごいけどなw
680名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:17:58.69 ID:3FEdFcJdP
>>655
通常線で超高速列車を走らせる意味があるの?
安全性確保しつつ?ばっかじゃねぇの、こいつら。
貧乏が染み付き過ぎて見栄だけの国威の為に大事なもん忘れてきてるだろ。
681名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:18:04.52 ID:teBdN87KP
日本のリニアって俺が子供の時から開発やってるが
いつ出来るんかねえ。

世界でも実験的にしか無い所見ると
意味無い事なのかね。
682名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:18:09.82 ID:b1SxCN7ZO
安かろう、悪かろう
683名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:18:23.62 ID:Otkikgq0O
ヘムヘム・・・犬か?
684名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:01.61 ID:dwx8NPDA0
>>638
タイムイズマネーなのはわかるじゃろ?

んで、既存の鉄道の速度を上げること自体はそんなに大変じゃないんよ
要はモーター速く回せばいいだけなんだから

問題なのは、挙げた速度で安全に運行・営業出来るかどうかなのさ、ハード面でもソフト面でもね
それを技術的にクリア出来れば、莫大なコストを掛けてリニアを開発することなく、
営業利益を上げられるわけです
685名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:17.73 ID:hEB4UrtS0
>次世代高速列車、振動はあるが
振動があるってことは走行中に倒れる可能性も結構あるっていうことじゃあ・・・ww
686名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:18.96 ID:DdO92nFwP
>>681
中国で実用化されてるぜ
687名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:27.88 ID:oRR5fPq80
>>672
突然なんで自分で自分の事を日本人だと確認してんだ?
バカなの?チョンなの?カメラなの?
688名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:33.34 ID:GSN2K2c50
線路の上で走らせず、固定された台車の上での測定か?
空気抵抗とか無視した条件での実験のような気がするんだが。
689名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:41.26 ID:+oGO7/Kk0
建設費は膨大で、電力消費も凄まじい。

乗客への電磁波被害の問題も。
690名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:42.87 ID:pceJZ5F60
ブレーキかけたら加速したー

は、マダ
691名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:44.16 ID:WjlrNygBO
北朝鮮工作員が石置くだろうな
692名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:20:55.82 ID:3FEdFcJdP
>>651
新幹線のってみな。
そんな感覚しかないならびっくらこいてクソ漏らして驚くぞw
693名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:21:12.27 ID:X/OSdM0o0
>>681
都営大江戸線はリニアですが何か?w
694名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:21:13.21 ID:Kc9M3Np/0
中国で実用化されてるリニアはドイツのパクリ
肝心なドイツ本国じゃまだ実験段階
しかもドイツ本国で死者多数の大事故起こしたからね
695名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:21:15.96 ID:cw4Qkqo50
フランスの技術を改良したから、純粋な国内技術ニダ
696名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:21:18.99 ID:+QZ0lzY+0
ネトウヨが必死に事故れ事故ってくれええええと念じてるのが哀れさを誘うwww
697名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:21:24.11 ID:fYkVaoZ1O
>>674
君はトヨタ製の車なら、運転手が彼らでも安心して乗れるのかね?
どっちもヤバいなら、安い方選ぶのもあるんじゃw
698名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:21:50.79 ID:Pmbg8qOq0
>>687
俺は正真証明の日本人だから堂々と日本人を名乗れるわけ。
われわれ日本人はこの事実を紳士に受け止め韓国をみなわらなくては(←なぜか返還できない)ならない。
699名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:22:24.49 ID:gsHpH3Nj0
海霧より藻屑とか霧散
700名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:22:34.47 ID:5amIBnani
>>686
別物だよ!
701名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:23:08.32 ID:+oGO7/Kk0
>>696
必死とかそういう以前に不謹慎だよなぁ。
他国の民度どうこう言えねーわ。

702名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:23:37.59 ID:NOAEOx0yO
フランスの575kmってのがすごい
よく死人がでないな
703名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:23:45.90 ID:YRlOT27/O
いい話じゃないか

国交断絶はよ
704名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:23:56.20 ID:AOJYjleUP
乗り心地はグー

現地の言語ではそう表現するんだw
705名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:24:28.35 ID:oRR5fPq80
>>698
で何で自分で自分を日本人だと確認してんの?w
    病気なの?
706名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:24:53.87 ID:TkKgdefa0
>>701
そういうのは間抜けなレスをしている奴が言う台詞じゃねーな
707名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:02.06 ID:NO1wyjFRO
…絶対に乗らない事を推奨するよ
安全面から。

枕木には撥水剤なのに給水剤を塗布する国だからな?

鉄道の最低限の知識があれば
文字が読めなくとも給水剤は使わないだろ
日本のただの鉄道マニアの方が詳しいよ、韓国の専門家よりw
708名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:09.53 ID:T0gFEBWB0
>>698
www
709名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:26.32 ID:0zpto+TX0
>>696
無理に日本を追いかけたばかりに事故を起こされたら悲しい
710名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:28.25 ID:QJlx1/4H0
まだ実走行してないのに。
711名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:40.50 ID:+oGO7/Kk0
フランスは広々とした国土だから、
日本には到底まねできないんだよなぁ


712名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:47.27 ID:3HDi6cit0
海霧って前がよく見えんって感じのイメージだなw
713名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:57.96 ID:dZbSzNTvO
東京から大阪まで20分ぐらいになるのか?わからんが
714名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:26:23.78 ID:vlt5UbuF0
日本の技術を盗んで
日本のパーツを使った
劣化コピーだろクソ棒子が
デザインにしても同じ
どうして・何をモチーフにして
そのデザインなのか理解出来てないだろw
715名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:04.04 ID:TkKgdefa0
新幹線も振動を低減するのにめっちゃ苦労してたのになあ・・・
716名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:22.83 ID:B9JqPuKw0
なぁ。俺の見間違いじゃなければ良いんだけど
400Km/h超えで「振動があるが・・・」って気がしたけど
ある意味すごい技術だな。
暴れだす寸前で制御してるのか
717名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:31.26 ID:yG+SDMFJ0
今 日本が最高速チャレンジしたら500kぐらいいくんじゃね?
でも意味あまりないわ。
718名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:34.72 ID:jUAnA8WE0
よく分からんが、5年かけて64億円ごときで開発できるものなのか?
どこからベースでの計算かにもよるんだろうか?
719名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:36.53 ID:AP0BeD5Z0
いつごろこちらに賠償請求が来る予定ですか?
720名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:42.93 ID:pOVcAa/d0
名前がHEMUじゃなくHOMU HOMUだったら・・・
721名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:28:04.50 ID:hHgF3bP00
その振動が、どの速度域でどんな部分の共振を引き起こすかが怖いのに。

実験という名の積み木を積んできた日本からみると恐ろしいことこの上ない。
722名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:28:11.79 ID:3FEdFcJdP
>>684
在来線のお話ししてるわけではないんだけどね。
それとも剥き出しでアンクローズドなの在来線で400キロオーバーをお考えですかね?w
そら、楽しくぶっ飛べるだろうね、壮大にwww

723名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:28:51.40 ID:OlX2k1irO
見出しは最後の韓国でオチたな
724名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:08.39 ID:xe4JVqbHO
>>696
事故なんて念じないけど、おまえはこの電車に乗る勇気はあるのか?www
大好きな祖国のために徴兵は行っとけよwww
725名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:26.81 ID:Tav1HCrG0
いや、何度も出てるけど、
フランスのは、最高速を出す為だけの実験線と実験車。
実際に営業に導入される予定はないよ。
726名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:50.27 ID:S7iJdJb10
『乗り心地はグー』
     ↓
 『オツムはバー』
     ↓
『事故って首チョキぱ!』
727名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:57.75 ID:OclfvKDGO
営業開始から3年経ってから評価されるもの
728名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:21.06 ID:4W35nkzvO
>>696
何だそんなに事故って欲しいんか
729名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:24.17 ID:UIzhL4Ni0
スピ−ドUPで振動UP・・
まさに胸熱って奴だな
730名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:29.37 ID:51r8B2geO
グーってあんた…
731名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:34.74 ID:7dWykmh70
振動があるって事はきちんとメンテしないと疲労で壊れるって事だな
作るより管理維持出来るかどうかが重要
てかこの速度で振動ってすぐに部品が逝くんじゃないの?
732名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:31:11.98 ID:DfMYO0c70
時速400キロで地面を滑る棺桶か…
違う意味で片道切符になりそうだなw
733名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:31:30.31 ID:50FrkB3mO
で、安全性は?
734名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:31:39.18 ID:A8NWyY7b0
振動=空気抵抗
トンネルに入ったらどうなることか…
735名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:31:49.96 ID:3FEdFcJdP
>>696
あのチャンコロチンチン電車ダイブ事故と同じさ。
アレだって起こるべくしておきたしね。
あん時、「ほらやった」ってまじめに思ったわ。

振動を「たかが振動」って思ってる時点でこいつらも同じさ。
いつかやるよ、絶対ね。
736名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:32:03.59 ID:AioW1vEV0
んで、営業速度はどこが一番?
737名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:32:51.88 ID:/3waYF8m0
>>234
早送りしてるwwwwww
背景からバレバレwwwww
738名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:33:08.09 ID:XNB9u8lI0
オメデトー()ワラ
739名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:33:28.24 ID:2Ofroavu0
韓国人は作ったら終わりだと思ってんだろ?
ところがどっこい。ものを維持するためにはメンテ費がかかるのだ。
新しく高度なものをどんどん作っている韓国だが、はたしてそれらすべてを維持していくことができるかな?(・∀・)9m
740名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:34:07.05 ID:35tDQXIM0
ネウヨ逆法則はもうお腹いっぱい
741名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:34:38.80 ID:kynPgszYO
振動はあるが!?
事故するのかまた
742名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:34:47.34 ID:+cEXO96T0
>>739
その通りだが、いまの日本は別の意味でブーメラン いたた
743名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:34:57.76 ID:vyRK6LBk0
韓国の技術の進歩は凄いですよね
いかに日本が害だったのか分かる。
経済、技術の妨げになった日本から離れられて良かった良かった。
744名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:05.43 ID:T0gFEBWB0
>>739
あいつらには無理
風呂敷広げるのは得意だけどね
745名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:07.51 ID:pOVcAa/d0
>>641
それは韓国人の頭をかち割るということかww
746名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:23.49 ID:1bJQ2HoK0
事故が起きたら日本の技術供与がって言い出すんでしょ?
747名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:35.98 ID:+cEXO96T0
やっぱし、振動はどう考えても拙いですぜ
748名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:52.63 ID:8kONkYJg0
>>672
  Λ_Λ
 <=( ´∀`)
 (    )  俺は日本在住の日本人だけど・・・・
 | | |
 〈_フ__フ

  Λ_Λ
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
749名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:56.00 ID:3FEdFcJdP
>>698
いいなぁ、お前みたいなのがここにいるってのは。
ぶっ叩きたくなって楽しくなってくるよ、まじめにw
750名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:36:14.13 ID:V9ue2lcZ0
振動があるとか怖すぎだろ(((( ;゚д゚))))アワワワワ
751名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:36:14.89 ID:N+AwF0Z60
KTXって線路を横断した老婆を轢いてポイント割り込んだりしてただろw
400キロで試験する前に踏切作って人が入らないようにしたら?
752名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:36:57.87 ID:7dWykmh70
どこかで見た事あるでデザインだな
753名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:37:14.34 ID:xnwXs7WS0
そもそも韓国に高速列車って必要なのか?
754名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:37:31.48 ID:AP0BeD5Z0
石を置けば容易に政治案件にできるわけで
755名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:37:40.03 ID:cFqhR5/K0
>>55
容易に線路に人入ってこれそうだなw
756名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:38:06.92 ID:+cEXO96T0
>>746
KTXのとき、震動問題なんかが解決しないとき、「日本が技術協力しないのが悪いニダ!」って言って、「はあ?」って感じだったな
757名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:38:34.20 ID:Pmbg8qOq0
>>749
お前ら日本人は野蛮な民族だわ。
日本人同士争うなんて野蛮すぎる。
俺ら日本人は冷静さを持ち友愛の気持ちをもって誠意ある態度を示さないとならない。
758名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:38:48.35 ID:T0gFEBWB0
>>753
精神病院の方が必要だろ
国民すべて誇大妄想癖があるからな
759名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:39:03.52 ID:B8IcP28dO
国際入札とかで実験車両見せてどうにかつくろう気なんだろ
相変わらずその場しのぎのバカな国民だな
ブラジルにはていよく追い返されてるのに
760名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:39:13.26 ID:/Xk6YneTO
日本のは充分安全マージンをとったスピード
一方韓国は…
761名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:39:29.69 ID:t1lsP8uD0
>>757
ID変えてもどうせ内容でバレバレなんだから変える意味無いと思うの
762名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:39:38.48 ID:+cEXO96T0
>>753
ソウルに固まって住んでいるのにねー
763名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:40:16.81 ID:HbsPAJuE0
>>337
危ない匂いがするデザインっ
764名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:40:31.35 ID:+oGO7/Kk0
>>754
こういう発想は心底気持ち悪いな

765名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:40:39.15 ID:3FEdFcJdP
>>751
KTXって既に40匹以上チョンをぶっ飛ばしてるよね。
すんげぇ、安全性たけぇなぁ、あれw
766名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:40:56.55 ID:OE7CPcb70
その速度を聞いても、衝突時の
衝撃の巨大さしか連想できないな
767名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:41:23.71 ID:8CtzaTb20
韓国を皆割らないと

これは流行る!
768名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:41:45.64 ID:oRR5fPq80
>>757
日本人の役、止めたの?
769名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:41:54.33 ID:+cEXO96T0
>>765
乗客の怪我や死者は出てませんか?
770名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:42:20.00 ID:euJJ/5z40
蛇行動と金属疲労で早々にエシュデ超えそうだな…
つかあいつら、初代KTXで起こしたトンネルドンで車体裂けたのと難聴になるレベルの騒音解決出来たの?
771名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:42:20.42 ID:Pmbg8qOq0
>>768
俺は日本人だ
お前も日本人だろ?
772名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:42:23.65 ID:DfMYO0c70
外見しか見ない奴らには解らないのだろう
見えないところこそが大切なんだ、ということが
773名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:42:32.29 ID:5h0q6hoGO
振動する400キロ
774名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:43:21.61 ID:hYSFJAdl0

ケンチャナヨ

暴走列車だなw
775名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:43:30.48 ID:3FEdFcJdP
>>757
その人称、おかしいよ、「お前ら」じゃ、あんたは無関係って言い方なんだけどw
そもそも、あんたもその野蛮な素晴らしい日本人じゃなかったっけ?w
日本人の割には日本語がだいぶ不得意なようでwww
776名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:43:34.71 ID:RbtbFSyB0
純粋な国内技術じゃ抵抗1個、熔接棒1本も作れない土人が笑わせるw
また大恥をさらすことになるんだから黙ってコソコソやってればいいものを
777名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:44:06.70 ID:Ru1d+xHR0
それにしてもフランス圧倒的すぎるw
778名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:44:10.91 ID:oRR5fPq80
>>771
ん〜多分、君とはちょっと違うw
自分で日本人と確認しなくても解るから。
779名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:44:20.06 ID:WkA30XyF0
海霧と書いてガスと読む
780名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:44:42.58 ID:DLf/Ee0x0
これ人間を乗せて走るの?
781名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:44:52.71 ID:GXpIDchb0
>757
お前さすがにわざとらしすぎやがるぞ
782名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:45:29.26 ID:MKuCLqSu0

韓国はすでにワープ航法までも持っている
783名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:45:37.89 ID:0Gzfi6nJ0
振動で、車両が崩壊するのが見える。
784名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:45:45.30 ID:fYkVaoZ1O
日本に輸入する危険性が無いのは幸せな事だな
旧国鉄やJRは神だわ
785名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:46:15.69 ID:VoABGT2k0
KTX-山川ってトラブル起こしまくりだったような…
大丈夫なのか?w
786名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:46:17.56 ID:vlt5UbuF0
ま〜た棒子が成りすましながら暴れてんのけぇ?www
787名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:46:23.19 ID:tAeItJTzi
電車としては第四位でも棺桶としては世界最速じゃね?
788名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:46:29.08 ID:hL/I56IS0
       、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  少女時代やKARAなど韓国のアイドルスターの話に入れなければ、時代遅れ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
・麻生太郎元首相
「ドラマ『冬のソナタ』やヨン様から始まった韓流ブームは、今や日本社会にすっかり定着した」
「日本で韓流ブームは全世代に広まり、 少女時代やKARAなど
韓国のアイドルスターの話に入れなければ、時代遅れになる」

      :___ :
    :/愛●国\:      
     :.|/l|llO-O-ヽ|:      ちがうんだ・・・
    :6| :lll: :)'e'( : :.|9:     誰かが意図してそうさせたんだ・・・
   :/  ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/:      麻生悪くないぞ。アメとムチ作戦だ
   :(__ニつ // NEC  ./:      おまいら麻生さんの真意くらいちゃんと掴めよ
    :lニニ!ニニニニニ!:

789名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:46:36.02 ID:3FEdFcJdP
>>769
高速列車専用路線内に障害生物(チョン)が入り込む時点でおかしくないの?
そんな事故が起こるのは安全性の考え方が根本から出来てないからじゃないの?
790名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:46:45.99 ID:JhlZgLsUi
>>136
フランスが日本の新幹線を徹底的に研究して作ったのがTGVだから、
トータルなシステムとしてはフランスが日本の真似したと言うのが普通だね

ただし、日本も、新幹線以前の段階では、交流電化などの個々の基本技術は、
当時の鉄道最先進国フランスから導入している
791名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:47:40.66 ID:WqxnujFEO
振動するのか 部品が落ちないか
792名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:47:44.00 ID:wcBRlSiY0
日本でも50年前の親韓線開発で振動を抑えるのに苦労したんだ
しかも時速210Kmとかの低速だから韓国はすごいなぁ
793名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:48:04.94 ID:ow9QzhhNO
鉄道なのに空中分解しそうだな
794名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:48:34.87 ID:ohrBe+xl0
振動あったら乗り心地いいわけないよね、普通
やっぱチョンって頭だけじゃなく感覚もおかしいんだ
795名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:48:54.60 ID:3FEdFcJdP
>>771
下手くそな釣りか本当にチョンのどちらか。
796名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:49:30.46 ID:oQAb3C4J0
フランスの575km/hって、ヤツらは何を目指してるんだ
797名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:49:35.01 ID:RHUMyjXUO
>>717
亜音速までなら楽勝らしい
798名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:49:36.47 ID:tGUjqhG/0
>>66
>フランス(毎時575キロ)、中国(同486キロ)、日本(同443キロ)に続いて、世界で第4位

読めないの?
799名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:49:46.92 ID:tguvVY2M0
>フランス(毎時575キロ)、中国(同486キロ)、日本(同443キロ)に続いて、世界で第4位

上三つは実際に出した速度だっけ?
800名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:50:31.52 ID:fYkVaoZ1O
>>794
マッサージ機みたいなバイブレーションが気持ちいいニダ
801名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:50:39.19 ID:bNfdWX5ZP
>>799
TGVはツベで動画見たな
802名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:50:59.25 ID:L8G+AYJs0
430km/hってのは設計上の最高速で、まだ試してないってことかな? ^^;
803名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:51:03.66 ID:Tav1HCrG0
>>792
>親韓線

嫌な名前だなw
804名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:51:32.36 ID:3FEdFcJdP
>>792
おまえ、釣り下手すぎ。
805名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:52:00.31 ID:B8IcP28dO
試験を四年近くするってのは本当に張りぼてを報道陣に公開したんじゃねえの?実用車両を2015年なんて先だともう時代遅れになってる
高速列車用のブレーキシステムの技術が韓国には無いから、時間かせぎしてそれをどうにか考えるんだれ
806名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:53:03.57 ID:rlMOY2N40
>>790
136が言ってる日本がフランスをパクったって言うのはもう少し前の話だな。交流電化の時にフランスとゴタゴタがあったんだよ
807名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:53:22.95 ID:Kuc+nBNoO
>>25
>空を飛ぶ

全車両に巨大エアバッグと巨大パラシュート搭載するんだ!

808名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:53:41.84 ID:gLuWsXjB0
>>次世代高速列車“振動はあるが、乗り心地はグー”
ダメだろ
809名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:54:03.02 ID:QyZoeouC0
>次世代高速列車は、下半期に最高時速430キロの試験を経て、2015年までに10万キロ走行試験を完了し、
>その後、商用化が推進される見通し。(編集担当:李信恵・山口幸治)

まだ走ってないっぽいな。
例の台車実験でワイングラス乗せてた奴に車体乗せるところまで出来たって話か。
810名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:54:14.15 ID:3FEdFcJdP
>>797
冗談抜きで速度だけ出せって言われたらいつでもやれるでしょ。
こういうこと本気でヤラせたら日本人ってキチガイ並みに凄いし。
811名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:54:28.54 ID:euJJ/5z40
>>799
フランスは架線を強化・昇圧して機関車も大径車輪に変更した特別仕様の4両編成。
シナはドイツ、トランスラピッドの劣化コピー

環境もモノも違う中で順位競って何か意味あんのかね、これ。
812名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:54:50.06 ID:P8EcOhPk0
日本は別格です。

韓国も別格です。違う意味で。細かい振動は嫌だな。音波歯ブラシみたいな振動
813名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:54:59.74 ID:tGUjqhG/0
日本より遅いの?
って煽ったらどうなるか見てみたいw
814名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:55:03.88 ID:bNfdWX5ZP
>>790
さらっと電波飛ばすな
815名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:55:03.89 ID:fYkVaoZ1O
車両の中心でアイゴーを叫ぶ
816名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:55:33.59 ID:4qBRGy7t0
>>800
ついでに派手に空をとんでくれ。wwwww
817名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:56:10.88 ID:jgwV8jirP
>>1
お祝いにこのテーマミュージックを捧げよう

Led Zeppelin - Stairway To Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=BcL---4xQYA
818名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:56:23.49 ID:IoZc5uW50
10年もするとKTXが世界標準なんだろうな〜
新幹線はガラパゴス化して、世界中のオタ鉄っちゃんが集まって大賑わい
819名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:57:16.98 ID:oRR5fPq80
既に台湾で走ってるじゃんw
820名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:57:24.69 ID:znv/7/HjO
武部はパー
821名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:57:51.55 ID:B8IcP28dO
下半期に430キロ出す実験するって書いてるからまだ出してないようだな
822名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:57:52.88 ID:3FEdFcJdP
>>818
台湾
823名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:58:23.58 ID:qiN3GSst0
よく恐怖と闘ったな。それだけは凄いwww
824名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:59:31.25 ID:7VRylo970
基礎技術無しにいきなり独自新技術採用の製品が出てくる国
朝鮮と支那のことです。
825名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:00:18.39 ID:TqkYEQBb0
ファステックと500系を足したようなデザインだね。
826名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:00:41.50 ID:EmFN4q1O0
あれ、イギリスも買ってくれたよ、日本の新幹線。
827名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:01:12.61 ID:TlwEWlP80
>>824
なんか、これからデビューなのに超大物で大人気の韓流みたいだなw
828名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:01:14.87 ID:X/OSdM0o0
>>823
>>1を読め
実際の線路は走ってない
研究室で機械的に車輪を回したシミュレーションだ
829名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:01:36.57 ID:KM/U12QJO
軽自動車のタイヤですら振動⇒共鳴⇒定在波(スタンディングウェ-ブ)⇒バースト☆を嫌って、パターンを円周方向に違寸法でグルーブ掘ってるのに。>>1
どんだけケンチャナヨーですか?
830名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:01:39.04 ID:KVHtVg3WO
>>810

そりゃあ日本人なら金さえあれば5〜10年でガチのガンダムも作れるからな

京大卒の知り合いがいつも言ってるわ

831名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:01:46.69 ID:IoZc5uW50
JR東海=ソニー  JR西=パナソニック  JR東=シャープ

KTX=サムソンかな
 
832名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:02:31.60 ID:3FEdFcJdP
>>818
開業僅か7年とちょっとで死亡40、負傷12とか凄まじい戦歴じゃないか!w
ダントツでエースの称号貰えそうな勢いだし世界標準も目の前だな、兵器としてのw
833名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:02:49.25 ID:+2XyAR+10
まっすぐ走るだけでジェットコースターよりスリルを味わえるんですね
834名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:03:21.08 ID:/j5FHVn/0
どんな急カーブでも、そのまま直進して天国へ一直線しそうだな
835名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:03:36.23 ID:3RryBWrG0
振動www
836名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:04:22.43 ID:fYkVaoZ1O
>>832
撃墜マーク付けるべきだよな
837名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:04:30.13 ID:lVgGs2qY0
振動が有るのに乗り心地が良いというのは、世界初じゃないか?
古朝鮮起源の謎テクノロジーだな
838名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:04:52.70 ID:qiN3GSst0
>>828
ほんとだwww
839名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:05:05.07 ID:i13N4LxM0
>>363
米原<>京都間だけね・・
要人乗せて 売り込みしてたっぽいけど

山陽のトンネル区間だけだろうね・・できたとしても
500系はできるスペックだったが320km 断念したもん騒音&コストで
840名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:05:24.45 ID:v2zry1bV0
>>831
え?サムソンってフランスの企業だったんですか?
841名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:05:34.54 ID:+BsI+WDb0
振動ってKTXでもあって、それが元で車体に亀裂が入った。
やばいんじゃねーの?
842名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:07:09.87 ID:bGZerTTm0
グーとか言ってた人今なにしてるの?
843名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:07:19.52 ID:pceJZ5F60
高速鉄道に踏み切り えっ
844名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:07:32.27 ID:/9ia5eSU0
凄いスリルが味わえそうだな。
絶対乗りたくないがw
845名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:07:39.00 ID:S27tOf45O
>>832
圧倒的じゃないか我が軍は!
846名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:08:05.56 ID:GXpIDchb0
衆議院選前で反自民になりすましてやがる自民工作員ども788他の工作がネットでひどいので、
しかたがないので工作員の活動方針をばらしておきます。
妬韓嫌亜細亜の工作活動
●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(亜細亜系外国人市民や民主などなど)
●しかし、正攻法で行っても世論は亜細亜蔑視よりも亜細亜重視を支持しており、
 自分たちが売国だと罵れば罵る程それらの勢力が
 日本国民から見れば亜細亜重視の愛国良識派であるという証左になり、
 日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。
●そして外国人市民参政権などの亜細亜重視の票は選挙を大きく左右するだけの膨大な数である。
●かと言って自民や橋下が実は亜細亜重視の良識派だと言っても
 奴ら自民の醜悪な本性が妬韓嫌亜細亜だと判明しているので亜細亜重視の票は得られない。
●そこで、上記の敵対勢力を売国韓国人認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、
 知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党は朝鮮政党」「新風の瀬戸は朝鮮」「在特会は朝鮮の罠」等)
●それは即ち遠回しに実は自民のほうが亜細亜重視の良識派だと
 言っているのと同じであり、妬韓嫌亜細亜どもが売国だと言うなら
 自民は本当は亜細亜重視の良識派だと思って良識派が自民に
 投票することを期待しての工作である。
 勿論これらの妄言は、完全に妬韓嫌亜細亜どもの嘘である。
 あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。
これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、
妬韓嫌亜細亜どものの国内ネット工作活動における最近の傾向である。
847名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:08:11.35 ID:v2zry1bV0
>>839
予定より一年遅れた14年度から330km運転を一日2本程度でするとか新聞で見たぞ
848名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:08:47.92 ID:IoZc5uW50
>>840
ちがうよ韓大陸のリーディングカンパニーなんだよ
849名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:09:32.10 ID:b1SxCN7ZO
安全性はチョキ
850名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:09:39.52 ID:B8IcP28dO
アルミだから強度はないし火災に弱い。まあ仕方がない。チタンを使うわけにもいかないだろうし
851名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:10:07.10 ID:X/OSdM0o0
>>850
人生はパー
852電車に乗らなくなって20年ぐらい。:2012/05/17(木) 19:10:26.68 ID:qvlZNOlt0
21世紀なのにリニアが時速500km以上で東京と大阪を走ってないのが不思議。
853名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:11:11.42 ID:KM/U12QJO
■ 現代韓国人の国民性格 ■

著者:李符永(ソウル大学教授)

・依頼心が強い
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・大きなもの派手なものを好む
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
・物事を徹底してやろうとしない
・“見てくれ”に神経を使う
「世界最高」とか「ブランド」に弱い
・文書よりも言葉を信じる
・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
854名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:11:15.97 ID:6lxSZ1r80
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
振動はあるがw
855名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:11:31.46 ID:v2zry1bV0
>>848
ブラジルで落札できるとイイネ
856名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:11:42.45 ID:5vbFStlq0
これが一番理解しやすかった。

新幹線の最高速度は?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211099897
857名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:11:43.45 ID:3FEdFcJdP
>>831
で、TGV=アップルか?
やっぱそこに訴えられるのがKチョンTXの運命なんだなw
858名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:11:53.38 ID:q9Q31rM20
純粋な国内技術w パク・リーさん
859名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:13:54.36 ID:R4dYiHPf0
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─

いつ事故るんだろ
被害者が少ないといいですね
860名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:14:19.39 ID:Q7PjKiNZO
まず五兆円返せ。

長年滞納してる国連分担金払え。

竹島の家賃払え。
861名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:14:50.06 ID:FQzq6+7Oi
振動はヤバイだろw
862名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:15:33.71 ID:IeNL69u8O
キムチで動く電車作ったら認めてやるよ。
独自技術って言葉が軽いんだよね。アルニダは。
アッセンブリーしただけでさ。
863名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:16:09.78 ID:IoZc5uW50
>>855
ブラジルも高くても良い物が欲しいらしいからKTXだね

>>857
KTXも特許とか狙われて大変なんだけどリンゴとも仲良くするよ大人だからね
864名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:16:22.24 ID:nafa5rmh0
1.振動がある
2.乗り心地はグー

↑これ矛盾だろwww
865名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:16:41.39 ID:Pmbg8qOq0
>>860
仮の話だが日本から韓国に5兆円が渡っているとしてもし返金されたら
日本は韓国に約5兆円相当の対価を返さないといけなくなる
日本は韓国にそれだけのカネを返せるの?
866名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:16:41.53 ID:7dWykmh70
世界初、マッサージ機能付き高速鉄道ニダ
867名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:16:49.72 ID:gFOZK94y0
ダイアスパー発。
868名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:17:29.74 ID:B8IcP28dO
子供の頃日本航空が成田と都心をリニア鉄道走らせるって言ってたよなあHSSTってのだっけ、結局膨大な計画費だけ使って計画は中止になった
869名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:17:31.00 ID:dyevOPhwi
あんな狭い国で速度競ってもそんなに意味ないやろw
870名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:17:49.50 ID:nafa5rmh0
>>866
いいね。心地よい振動とともに天国へ直行。
(※但し片道切符のみ)
871名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:17:50.27 ID:fvpF6hgA0

実走試験の速度じゃないのね。
台車上での速度ですか、そーですかww
872名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:18:03.28 ID:v2zry1bV0
>>863
ブラジルさんは韓国の単独入札になる予定だったけど、
延長しちゃったよね。
KTXなんかより本家のTGVのがマシだわな
873名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:18:36.05 ID:nafa5rmh0
>>868
コミンテルンに唆された頭がからっぽの人達のせいで計画はおじゃんに……。
874名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:18:46.27 ID:3FEdFcJdP
>>863
いいなぁ、壮大な夢がある開発途上国の土人って奴はw
875名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:19:00.54 ID:LVH7lFLJ0
フランスは羨ましいな・・・
畑の真ん中真っ直ぐ走れるし、騒音がーって煩いプロ市民もいないし・・・
876名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:20:03.58 ID:tE5WjZEZP
そんな国、世界地図に載ってる?
               ノ      ゚.ノヽ , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~ ░▒▓▒░            i`'}
 ~つ ░▓▓▓▒             | i'
 / ░▓▓▓▒ ←うんこ     。/  
/   ░▒▓▓▒         /},-'' ,,ノ     この恥図は醜い場所なので
i、   ░▒▒▓▒   _,,...,-‐-、/    i      モザイクが掛かっております。
..ゝ  ░░▒▒░  <,,-==、   ,,-,/       あらかじめご了承下さい。
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
877名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:20:23.12 ID:nafa5rmh0
>>874
夢が努力に結びつかない民族だからね……。
何でも他人のものを盗んですませようとするからいつまで経っても自立できない。
878名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:20:31.12 ID:7dWykmh70
台車上で振動って事は線路の問題じゃないんだ
車輪に問題があるのに安全に走れるわけが無いwwwww
車輪の振動に線路の振動が加わったら一体どうなっちゃうの?
879名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:20:33.69 ID:QTPk0gTk0
>>856
よくわからんが鉄がすげーってことは理解できた
880名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:22:05.32 ID:QyZoeouC0
http://japanese.joins.com/article/543/144543.html?servcode=400§code=400

>列車が実際に走る線路で時速80キロから最高速度430キロに高めながら、
>車両の安全性と部品の性能などを試験する。

まずは時速80キロからだ。
881名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:22:36.84 ID:Ou3sJJK20
デザインは日本以上だな
中身は知らんが
882名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:22:40.65 ID:tE5WjZEZP
5年もかけて65億円ぽっちしかかけてないって、棺桶作ってたんじゃね?
883名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:22:55.97 ID:IoZc5uW50
>>872
>>874
新幹線も頑張ってね、KTXの一人勝ちじゃ妬みが五月蝿いからね
頭下て来れば韓大陸の人はおおらかだから心配要らないよ
884名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:23:04.86 ID:EngULlS70
ところで、どの路線で試験するのかな?
まさか既存の路線じゃないよね?
885名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:23:15.55 ID:bEHP0bfP0
ネトウヨ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】香川と長友がKARAのコンサートを満喫中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337248801/
886名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:23:42.40 ID:44w/ih200
シナでは埋めたので、チョンは燃やすニダ<ヽ`∀´>
887名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:23:54.20 ID:6shB6UwE0
そもそも、今どき「グー」なんて言う奴はいないだろwww

桂三枝に始まり、エドはるみで終わってるwww
888名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:24:18.78 ID:FUH3GTVD0
ガワだけは、なかなかのもんだ。
東日本は見習え。
889名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:24:32.24 ID:LM2TWOev0
振動あるとか予防線張るなよ
怖すぎるわw
890名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:26:13.05 ID:bEHP0bfP0
ネトウヨどうすんだよwwwwwwwwwwwww
アンチサッカー日本代表活動開始wwwwwwwwwwwwwwww

【速報】香川と長友がKARAのコンサートを満喫中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337248801/
891名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:26:22.18 ID:qGecIHEIO
韓国人はどんどん乗ればいい
892名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:26:25.57 ID:S27tOf45O
>>883
やべぇ、韓半島にツボった!
893名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:26:27.70 ID:tm5EdAmM0
韓国内で高速列車が必要とも思えないから、そのうち、物凄いロビー活動で売り込み攻勢を各国にかけるんだろうな。
迷惑な奴らだ。
894名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:26:29.26 ID:c0IlyTep0
>振動はあるが、乗り心地はグー<

なんか、すご〜く矛盾を感じるんだけど・・
895名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:26:39.20 ID:nafa5rmh0
>>882
最高級の棺桶だな。これで埋葬される人は幸せだろうw
896名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:27:16.61 ID:pOVcAa/d0
日本の新型車両ってなんでどいつもこいつもダウン症みたいなん?
気持ち悪いんだけど。
もっとキリッとした身なりの車両にしろよ。
897名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:27:56.82 ID:nafa5rmh0
>>893
競争軸が速度のみだと思ってる時点でお話にならない。
普通の人類は奴隷民族と違って乗り心地も騒音も気にするんだよ。
898名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:28:11.03 ID:vT8Dur0o0
いいかげんに日本は韓国に技術ですら勝てない国だって自覚しろよ
いつまで日本が先進諸国だとおもってるんですか?w
899名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:28:18.18 ID:Y1Fc47rjO
振動あったら乗り心地よくないだろが
900名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:28:31.58 ID:8kONkYJg0
>>865
返せるだろ何いってんだ?w
スワップはウォン市場を下支えするため5兆円分の円(ドル)とウォンを交換するって話なんだが。
返すときは逆向きに交換すればいいだけの話。
ま、ウォン市場は日本の信頼で成り立ってるようなもんだから、そんな事したら一瞬でウォンは紙くずになるけどな。

ちなみに、日韓基本条約等で貸しつけたようなものであれば、
日本が持ってるのは債権。韓国が負うのは債務。対価なんか払う必要はない。
901名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:29:03.53 ID:tm5EdAmM0
>>894
マッサージチェアを想像すれば良いんじゃないのかな?
振動はあるけど、すわり心地はグーでしょ。
ま、それが430q/毎時で走ってると思うとチョットなんだけど。
902名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:29:08.51 ID:1FbCsim60
国内技術w
903名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:29:19.73 ID:nafa5rmh0
>>600
BGMで騒音を誤魔化してるんだよ……。
904名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:30:30.98 ID:rUT2yenR0
どうせ北朝鮮で行き止まり
905名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:30:41.90 ID:67lqdrWd0
チョンは高速走行時の振動を軽く見ない方がいいぞ
下手をすると車両を地中に埋めるはめになるかもしれんからな
906名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:30:54.43 ID:7dWykmh70
俺が適切な愛称を考えてあげたよ

    走るマッサージチェア

これで決まりだな
907名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:30:59.58 ID:TzxTT7TEO
いくらなんでも費用安すぎじゃないか。
軽自動車よりも安くないか?
908名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:31:02.65 ID:Rx+a3Pw10
やったねタエちゃん!ボルトが緩むよっ!
909名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:31:21.29 ID:MPmMpfMGO
中国みたいに、日本のパクりなのに独自技術とか言ってない?

てか、今書き込んでて思ったけど、パクりって言葉って韓国発祥?
パク=朴だし
910名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:31:32.32 ID:tm5EdAmM0
>>897
じゃあ、売り込まないの?
お得意のロービー活動で。
911名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:31:36.89 ID:iLBwn1M90
時速430キロ  実際、まだ、出してない。
912名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:31:43.70 ID:qGecIHEIO
いいから黙っとけって。
日本人は旅行しても当面乗るなと伝えとけよ。
913名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:32:12.41 ID:tbKjY1Tm0
実験段階で台車が異常振動おこしているんでしょ
ものはいいようだな
914名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:32:32.52 ID:X8zybIFbO
乗り心地グー!
人生パー!
915名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:32:44.34 ID:1FbCsim60
>>906
走るバイブだろ
916名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:32:57.26 ID:v2zry1bV0
>>912
10年立っても430なんて出せないから問題ないよ
917名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:33:17.15 ID:3CFPw3VE0
韓国人って、もしも日本人がこの世に存在しなかったら
どうなっていたんだろ?
案外、競争相手がいなければ、のんびりした民族だったのかな?
918名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:33:24.65 ID:tE5WjZEZP
>>900
もう紙屑にしてやれよ
919名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:33:42.49 ID:nafa5rmh0
>>905
そこまで広い視野を持ってるなら、そもそも新幹線を輸入してるよ……。
地盤が弱くて山がちな朝鮮半島の中でも、更に起伏が多い南部に、
欧州大陸のTGVを導入しようってんだから始めからやり方が狂ってる。
920名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:33:43.89 ID:NPsLJqtbO
韓国の時速430キロって日本の時速に換算して何キロよ
921名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:34:21.20 ID:nafa5rmh0
>>917
永遠に中国の奴隷民族でFA。
歴史の流れによってはロシアの奴隷になってたかもしれんが。
922名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:35:07.69 ID:v2zry1bV0
>>917
中国か露助の一地域になってたんじゃないか
923名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:35:20.12 ID:wXGG1qTl0
振動あるのにスピード出して大丈夫なの
車体がすぐ劣化しそう
924名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:35:54.26 ID:IoZc5uW50
特別に日本を蹴落とす気は無いんだけどね、韓大陸人は
技術力の差で日本がガラパちゃんになっていくんだよね、韓大陸の人は心大きいから教えを乞いに来ればいいことあるかも
925名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:36:13.66 ID:Q97W53H/0
>>883
まず韓大陸とやらがどこにあるのか教えてくれ
926名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:36:27.12 ID:JIPF9JQp0
これは楽しみ
927名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:36:45.41 ID:MPmMpfMGO
>>921
同感だ
日本が立ち上がらなきゃ、アジアは確実に西欧列強の植民地だった
韓国は日本が救ってあげたようなものなのに、なぜか被害者意識があるんだよな
928名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:36:48.24 ID:ii2s8otRP
ししし振動はああああるが、のののりごこちはググググー
929名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:37:14.43 ID:+bm/8sgk0
これって前振りだよね?
ねえ、前振りなんでしょ?
930名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:37:19.40 ID:7b/dBHe+0
>>30
名調子ですな!
931名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:38:06.62 ID:RWUii5I30
俺の乗っているSRは
振動であちらこちらのネジが飛ぶんだ
クランクケースカバーのネジなんか常に予備を持っている
安いだけの粗悪品のマフラーなんか中からサイレンサーが
飛び出したんだ
同じ事が430km/hで何百人?の人を乗せた車両で起きるんだぜ
振動舐めるなよ
932名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:38:15.93 ID:gFOZK94y0
来年7月が韓国為替スワップの期限。
ここで竹島問題を持ち出し国際司法裁判所の提訴を受諾しなければ苦言延長せずウォンを紙くずにすると脅す良い機会。
933名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:38:20.49 ID:nafa5rmh0
>>923
車軸とかのクリティカルな部品の劣化はやばいだろうな。
彼等の冶金技術を考えると、唐突にバキンを折れたりして……。
どうせ部品の信頼性試験なんて軽視してるだろうし。
934名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:38:48.08 ID:JIPF9JQp0
速さにこだわるのは昭和の証
935名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:39:06.11 ID:kWMhbOho0
振動があるってことは…
何度も走らせてたら各部の部品がヤバくね?
936名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:39:07.16 ID:1FbCsim60
>>920
9cm/h
937名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:39:21.11 ID:TfeLStbQP
アルストム製のAGVに似てるように見えるが、
これ100%韓国の技術というのは少し怪しいねw
938名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:39:22.58 ID:B/aiq9UP0
>>926
振動の山と山を合わせて・・・な〜む〜?w
939名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:39:27.50 ID:nafa5rmh0
>>929
世界第○位! ○○宗主国の地位を手に入れた!
→大事故orパクリがバレる

これが彼等の様式美
940名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:39:49.35 ID:BV4xAgHli
さすが韓国だなあ。
日本がもういくら頑張っても抜かれるだけだな。
941名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:40:37.70 ID:uww2wUox0
振動はあるが、乗り心地はグー

     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
942名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:40:55.44 ID:3CFPw3VE0
>>931
バイクの振動と電車の振動は、たぶんまったく違うメカニズムだろう?
バイクの振動は自らのエンジン由来の振動
高速電車の振動は、空気抵抗によるものじゃなかろうか?
おそらく車体のデザイン由来の振動
943名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:40:58.05 ID:IoZc5uW50
>>925
そんな無知自慢してるから、ファーイーストガラパゴスニッポンなんてねw
944名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:41:14.49 ID:PqsG5PsYP
実際走る時は200kmぐらいなんだろうよ
945名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:41:17.89 ID:kWMhbOho0
>>932
民主党がすると思うか?(´・ω・`)
946名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:41:34.83 ID:AVolTRFN0
>>201
純国産最新鋭ロケットが我が国の領土である種子島から発射された
947名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:42:09.24 ID:qAlCBegf0
あぶねぇよ・・・韓国民逃げてぇー
948名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:42:20.78 ID:JIPF9JQp0
これは途中で離陸したりするの?
949名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:42:21.25 ID:nafa5rmh0
>>927
「相手から恩を受けたことによって、相手が自分より優位に立ったから、
 攻撃して相手の地位を引きずり下ろさないと気が済まない」

こういう思考だと思われ……。
950名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:42:43.38 ID:yMR4P5yw0
床にウンコするから、乗り心地は関係ない。
951名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:42:55.78 ID:QyZoeouC0
振動ったって台車単体でローラーの上での話しだからさ、
上モノ乗せて6両もつなげたら均されて大丈夫かもしれないジャン!
952名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:43:02.45 ID:IvrdY0vx0
へっ?何をもって純粋とか嘘を付くの?
953名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:43:05.02 ID:ypBX2oYI0
>>1
日本がリニアモーターカーで500km/h以上記録したのはスルーか
954名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:43:07.30 ID:6HscQjlZO
振動があって乗り心地はゲー
955名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:43:27.41 ID:IoZc5uW50
KTXって知ってる?
勝ちックス(w の略なんだよ
956名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:44:14.71 ID:7Gy+BHFy0

振動は問題だろ。
車にせよ飛行機にせよ列車にせよ、冷蔵庫や洗濯機だって、
振動は全ての機関に影響する最大の問題だべ。これ基本。
957名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:44:19.93 ID:nafa5rmh0
>>942
普通に考えればそうだが、
「部品の歪み/精度不良」という斜め上の可能性を指摘してみる。
958名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:44:23.17 ID:fYkVaoZ1O
こんなの乗せられる韓国人って可哀想(´・ω・`)
959名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:44:44.38 ID:tIqJrDYr0
>>920>>936
はぁ〜お前ら何いってるんだ
9cmってどっからそんな数字が出てくるんだよw
960名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:44:52.02 ID:v2zry1bV0
KTXの専用線は350km/hで走らそうとすると、全面的に作り直さなきゃいけないって、
韓国の議員が言っていたはずだが、どこを走らせるんですか?
961名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:45:41.78 ID:nafa5rmh0
>>952
理由はない。言った者勝ち。……なんだろうな、きっと。
962名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:45:47.48 ID:3CFPw3VE0
>>949
妙にプライドが高い民族なんだよな
でも、なぜそんなにプライドが高いのにシナの王朝には従順に従っていて
日本にだけは反感を持ったんだろうな
963名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:45:52.16 ID:ZpmCZykz0
車体を回転させることで振動を抑えてはどうかな
964名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:46:59.65 ID:J/u5tFJtO
>振動はあるが

それフラグだから
965名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:47:12.41 ID:+49fujEx0
トイレどうなってんの、たれながし?
966名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:47:20.18 ID:NAUwO+bc0
振動があるってことは不安定ってことだろ。
乗り心地は最悪だよ。
967名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:47:41.76 ID:QyZoeouC0
>>942
>高速電車の振動は、空気抵抗によるものじゃなかろうか?

台車のみのローラー実験での振動の話だと思うよ。
まだ車両としては走ってないし。
968名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:48:00.51 ID:5AJadEJ20
最後部にロケットエンジンがついてるんじゃね?
969名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:48:22.40 ID:BV4xAgHli
>>927
馬鹿じゃねーの?
西洋列強が単に東洋列強に変わっただけじゃん。
被支配者からみりゃどっちもやってた事は変わらねーよ。
970名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:48:37.39 ID:v2zry1bV0
★2スレいるのかよ。
立ってるけど
971名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:49:24.50 ID:TzxTT7TEO
>>914

きみ天才!
三段落ちなら神だった
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 19:49:25.07 ID:ICtqVmT50 BE:50223124-PLT(27465)
973名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:49:48.20 ID:1FbCsim60
>>962
日本にも従順だったじゃんw
反日になったのは戦後だし、今は支那にだって(民間レベルじゃ)態度でかい。
国家的には相変わらず支那のポチだがw
974名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:49:48.76 ID:gFOZK94y0
韓国は日本にとって毎年3兆円もの貿易黒字を計上してrくれる国なんですから。
975名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:50:05.34 ID:nafa5rmh0
>>962
本来なら世界一になりたかったのだろうが、
歴代支那王朝に徹底的に弾圧され、反抗できなかったので、
「中華圏では支那王朝に次ぐナンバーツー」という
歪んだプライドを持つに至ったのだと思われる。
(実際には琉球の方が支那王朝の扱いは良かったりして、
ナンバーツーでも無かったんだけどね)
で、日本はそもそも中華圏の圏外なのだが、
彼等の意識では自分達より低い地位だと思いたい。
976名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:51:10.79 ID:NAUwO+bc0
>>896
俺は今の方が好き。お前センスない。
977名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:51:20.73 ID:zyOnUS560
>>563と同じ動画のYouTube版あったニダ
http://www.youtube.com/watch?v=o4xY_MuApCc
978名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:51:26.69 ID:9t5R6vZBi
エドはるみスレ
979名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:51:28.71 ID:IoZc5uW50
>振動

程度の低い誤訳だよ、全席マッサージ機能付のシートが正解。
諸外国が競ってKTXを導入したがるわけの小さな一部分が大きい話になっただけなんだ。
980名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:51:51.32 ID:nafa5rmh0
>>976
普通思いつかない形だし、テクノロジーを感じるよね。
981名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:51:59.65 ID:aF7s4sowO
まずは今在るものをマトモに運営させろよ
982名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:52:03.09 ID:7Ja52Ob40
振動があるんだ(笑)
983名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:52:03.21 ID:TfeLStbQP
ま、今はコンピュータで簡単に技術をコピーできるからね。

それに、フランス・ドイツ・日本から技術者を連れてきてるだろうし。

430kmくらいはまず出すでしょうな。
984名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:52:20.01 ID:3CFPw3VE0
>>969
アジア人って、心のどこかに仏教の影響で諦観する傾向があって
もしも日本人がいなければ、アジア人は白人には絶対に勝てないと諦観で
自らの可能性を捨ててしまっていた可能性もあるよ
東アジアは特に上の者に逆らわないのが美徳とされる儒教の影響もあって
一度支配されてしまうと、何百年もその支配体制をアジア人自ら護ることも考えられる
985名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:52:31.77 ID:8kONkYJg0
>>969
バカはお前。

韓国は合邦。植民地政策と違う。
ま、知ってて言ってるんだろうけど。
986名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:52:54.29 ID:7dWykmh70

実際に速度出してないのに名を連ねたってのもおかしな書き方だよな
普通なら成功すれば名を連ねる事になるとか書くだろ?
987名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:53:17.90 ID:A0WaVGDA0
>純粋な国内技術

純粋の意味がわかってるのか疑問
988名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:54:28.60 ID:nafa5rmh0
>>969
イギリスはインドに大学を建てたでしょうか?
イギリスの国会にインド人議員はいたでしょうか?
インド人将校がイギリス兵を指揮することがあったでしょうか?

「朝鮮が被支配者だった」という見方は歴史を知らない馬鹿のすること。
989名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:54:40.53 ID:8kONkYJg0
>>986
成功前に最高速度は250km/hと予想されるとかじゃカッコつかないからじゃね?
ハリボテでも見栄を張れればいいお国柄だし。
990名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:55:05.82 ID:71nsW3QxO
乗り心地はグーで周りの乗客はパーなんだな。
991名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:55:51.38 ID:1FbCsim60
>>976
デザインって究極は機能美だよな。
992名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:55:57.54 ID:YgFLfXo50
ワロタ。。。
993名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:56:21.89 ID:B+WLBBTJ0
振動はあるが、乗り心地はグー

     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
994名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:57:17.43 ID:oST7xkIy0
ファミ通のレビューみたいだな
「気になるところはあるけど満点」
995名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:57:28.73 ID:IuZRKoYf0
試乗テスト走行で事故って死人出すか?
ドイツのリニア試乗テストの時のように
996名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:57:47.34 ID:IoZc5uW50
KTXからにっぽんの新幹線をおいわいますw
997名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:58:22.99 ID:nafa5rmh0
>>990
乗客がパーだから、乗り心地はグーだと思い込んでる。
998名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:58:24.84 ID:7dWykmh70

まだ速度出してないのに振動が出ちゃってるの?
それで最高速度出したらマジで電気あんまみたいな振動になるんじゃないのか?
999名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:58:42.47 ID:OzD/y8ef0
台車がイコライザの渡ったブリル。広島市電を思い出した。
1000名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:58:46.16 ID:B+WLBBTJ0
>振動はあるが、乗り心地はグー"

直線だけなら・・・・・・・・・・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。