大渚】韓国鉄道公社&地下鉄スレ20【タンゴゲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しの車窓から:2010/06/16(水) 09:11:41 ID:qOkW6o8W
>633
通勤列車(CDC)10本減便か、最近の情勢の影響かな。横を通る国道3号のバスに乗客が流れそう。
939 [―{}@{}@{}-] 名無しの車窓から:2010/06/16(水) 10:31:06 ID:U9BHNgjd
>>938
分離されている運賃体系の悪さによる「金になる」客足(割引のない乗客)の離れは深刻。
それの根本的な解決策を鉄道公社、漣川郡のどちらからも出してない模様。
(記事に協議の詳細は書いてないのでなんとも言えんが)
940名無しの車窓から:2010/06/16(水) 22:08:54 ID:ugKbLsWo
>>939
これ以上首都圏電鉄の延伸は現実的に無理だろうし、かといって
統一を待たずに廃止するわけにもいかないし。
週末はハイキング客で結構乗ってるんだけどな。
941名無しの車窓から:2010/06/18(金) 10:03:17 ID:Cne0NX7o
http://cafe.naver.com/frdb/684

未来の路線図がやばい
942名無しの車窓から:2010/06/18(金) 18:52:55 ID:b17QLsVL
以前の計画図にくらべて更新されてるな。
943 [―{}@{}@{}-] 名無しの車窓から:2010/06/18(金) 19:30:06 ID:R+Y4e/Vp
>>941
2008年10月のモノを持ってきて何をしている
944名無しの車窓から:2010/06/22(火) 21:59:56 ID:VVDNBkg3
KTX新設駅名

蔚山→蔚山(通度寺)。在来線は太和江に改名予定
金泉→金泉・亀尾。金泉市民側が妥協、新金泉より優勢。
945名無しの車窓から:2010/06/23(水) 21:07:40 ID:sjjPFc/f
946名無しの車窓から:2010/06/24(木) 00:05:36 ID:Q0HqO/Fn
busan空港なだけにbusang列車か
947名無しの車窓から:2010/06/24(木) 01:20:31 ID:bjTMCMnc
AREXのEXPRESSに乗ったら、女性車掌?が巡回してきて、アンケートの協力を頼まれた。
全文、ハングルだったので、読めずに断ったけど、英語版があれば回答したかった。

KTXが来年空港に乗り入れるらしいけど、その車掌さんの話によれば
ソウル発の専用車が乗り入れると言っていた。釜山へはソウル乗換だそうだ。
AREXの従来車も残ると言っていた。
948名無しの車窓から:2010/06/26(土) 22:21:33 ID:IbZuzzSD
949名無しの車窓から:2010/07/02(金) 23:31:52 ID:Gik/FmNl
KTX11月全通、バス業界非常
http://www.gyotongn.com/news/news_view.html?no_news=51941
制限速度向上させて京釜間3時間台(現行4:20)を目指すらしい。

http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20100701010010&spage=1
2期区間で初代KTXが325km/h試運転成功。
950名無しの車窓から:2010/07/04(日) 15:38:10 ID:MgjwEV8f
1.京春線電鉄化による臨時措置
(列車ホームが仮設できなかったためのようだ)
トゥェギェウォン駅:7/22〜
クムゴク駅:8/6〜
2駅とも電鉄開通まで一時休止。
なお、電鉄開通は12/21を予定しているようだ。

2.夏臨
ヌリロ:龍山-広州松汀
セマウル:龍山-大川(PP)龍山-麗水(客車)
いずれも7/24から土休運転だったはず。
951 [―{}@{}@{}-] 名無しの車窓から:2010/07/04(日) 16:05:04 ID:AHqynRkh
>>950
1.
代わりに退溪院は上下両方ともに思陵へ、金谷は上りは思陵、
下りは坪内好平へ振り替えバスを運行するとのこと。

2.
4251/2レ 竜山〜麗水 7/23〜8/15
4253/4レ 竜山〜大川 7/17〜8/8(7/26〜29は運行せず)
4501/2レ 竜山〜光州松汀 7/24〜8/15
4551/2レ 東大邱〜順天 7/17〜8/15
952 [―{}@{}@{}-] 名無しの車窓から:2010/07/04(日) 16:09:15 ID:AHqynRkh
ほかに
1.週末列車の1661/2レが7/26〜8/5まで毎日運行
2.1703レと1716レが江陵まで運行区間延長(7/23〜8/8)
3.望祥、承富、松亭にそれぞれ10、2、7ヵ列車が追加臨時停車(7/24〜8/15)
953名無しの車窓から:2010/07/04(日) 20:52:37 ID:pwTBavz0
>949
ソウル-釜山3時間台運転のバス? 乗るの恐いな。
仁川空港でおきたリムジンバスの事故みたいになりそう。
954名無しの車窓から:2010/07/07(水) 11:57:04 ID:E45N+HBb
>トゥェギェウォン駅
またミンドゥンサンみたいな固有語駅名ができたのかとオモタ
退渓院のことね
955名無しの車窓から:2010/07/08(木) 10:20:51 ID:aXWUjDrZ
経済危機前なら、ソウルで高速乗ってから、ノポドンまで4時間ちょっとで着いたよ。
途中休憩は10分無かった。勿論、高速は140キロアクセル全開。
956名無しの車窓から:2010/07/08(木) 10:34:33 ID:/A/B6J1b
韓国は
縦は電車、横はバス 
957名無しの車窓から:2010/07/08(木) 19:36:23 ID:tXSGBIjJ
http://news.korail.com/main/php/search_view.php?idx=16715
京春線DD電車デザイン決定。
七隈線?
958名無しの車窓から:2010/07/09(金) 10:32:28 ID:JmHZTLpy
春川。冬ソナの舞台ですね、わかります。

それはそうと、当初発表のパース、閻魔蟋蟀みたいな顔してなかった?

あと、DD車両2両がいきなり線路上に切り離されて置き去りにされたみたいな構図のパースがまた趣あるな。
959名無しの車窓から:2010/07/09(金) 21:36:50 ID:AH/8tK0/
http://info.korail.com/ROOT/news/board_view.jsp?bbs=bbs20&boardType=BODO&seq=6267

7月17日から土曜日・日曜日に臨時急行電車を運行。
東仁川 ⇔ 龍門と餅店 ⇔ 龍門がそれぞれ1本。

−停車駅
1.東仁川 ⇔ 龍門
東仁川、朱安、銅岩、富平、松内、富川、駅谷、九老〜鷺梁津の各駅、(龍山三角線経由)、二村、清凉里、八堂、雲吉山、両水、菊秀、楊平、元徳、龍門
2.餅店 ⇔ 龍門
餅店、水原、成均館大、安養、加山デジタル団地、九老からは上と同じ

ホリデー快速っぽい。8両か10両かわからないんだがとにかく面白い電車だね。
960名無しの車窓から:2010/07/09(金) 22:28:42 ID:gkz41Lon
>>958
前の予想イラストはKorailカラー(太極旗カラー?)
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:38:10 ID:bXjWxd3A
>>960
>>958じゃないんだけど、「エンマコオロギ」とかいうから何が言いたいのかティンときたw
去年の5〜6月頃に発表されてたやつだね。おっしゃるとおり、そのKorailカラー(太極旗カラー)でつ。
962名無しの車窓から:2010/07/14(水) 23:55:53 ID:egU8Ha8o
>>959
九老で分割併合なのか?
963 [―{}@{}@{}-] 名無しの車窓から:2010/07/15(木) 00:32:42 ID:oWzjhW83
>>962
まったく別々の時間に運行する別々の列車だ
964名無しの車窓から:2010/07/15(木) 20:51:37 ID:IZoBe6fq

>>962

グロ 〜 龍門のダイヤは同じで、土曜と日曜で始発駅が入れ替わる模様

土曜
餅店9:43 〜 龍門11:41
東仁川13:15 〜 龍門15:05

日曜
東仁川9:53 〜 龍門11:41
餅店13:07 〜 龍門15:05

復路はry


キョンブ線の方はンドソタソ発ではないのか...
965名無しの車窓から:2010/07/15(木) 21:12:18 ID:Pjl7/mNY
http://news.joins.com/article/032/4315032.html?ctg=12
釜山都市鉄道17路線に拡大へ
966名無しの車窓から:2010/07/17(土) 13:18:26 ID:EumRQhv/
仮称「金泉・亀尾」
所在:金泉市郊外

金泉市「金泉!」
亀尾市「金泉・亀尾!」(自治体費用負担分計上済)
Korail社長「金亀でどう?金九と同じ韻だしw」

在来駅と違うんだから新金泉で妥当だと思うけど、
金出してるのが話を複雑にしてる…。
金亀も亀尾市側は亀金にしろとか言いそうだw
967名無しの車窓から:2010/07/17(土) 15:52:55 ID:Sodts2kZ
今日餅店 ⇔ 龍門急行を乗った・・・が、

案内とかなんかなっかたwww LEDとか自動放送出なかったんだし、
ついてすごい雨が降ったwww人ぜんぜんいなかったwwww空気が乗ってwwwww
電車1両に人は俺だけwwwwwww
ま、京釜線ではかなり速かったんだけど、中央線では・・・・・
968名無しの車窓から:2010/07/17(土) 19:54:34 ID:7RC5+pYn
>>967
編成は何使った?
969 [―{}@{}@{}-] 名無しの車窓から:2010/07/18(日) 07:37:36 ID:JXN6fsoI
>>968
10連
970名無しの車窓から:2010/07/18(日) 14:47:29 ID:ZncNnF9e
971名無しの車窓から:2010/07/18(日) 22:09:28 ID:M9aq7ntM
>967
あなたブログもってるでしょ?
972名無しの車窓から:2010/07/19(月) 01:08:39 ID:GD11cE9y
>>971
いや、ブログはしない。Twitterならするんだけど。
973名無しの車窓から:2010/07/19(月) 01:16:03 ID:GD11cE9y
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=055&aid=0000185609

(7/16) 暴雨で慶全線の馬山−咸安区間の線路が流失され

俺、この日に慶全線全線を乗りに馬山まで行ったが、馬山から列車が運休されて結局うちまで帰った
974名無しの車窓から:2010/07/19(月) 01:24:07 ID:GD11cE9y
>>973
連続投稿すまん。

代替輸送でバスを乗ることもできたが切符を100%払い戻した。ま・・・乗り換え切符(全線を直通する列車が消えた・・・)だからバスに行っても列車がなくなってしまう。
975名無しの車窓から:2010/07/21(水) 21:44:01 ID:W8CF/jYW
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2010/07/20/0302000000AKR20100720114500052.HTML
http://news.joins.com/article/720/4326720.html
KTX12月に14本馬山乗り入れへ。
三郎津-馬山は200-230km/h高速化も2012年にやるみたい。

11月の2期開業と同時にやれば改正の手間省けるのに…。
976ヰAヰ ◆6mTyLUqRSM :2010/07/22(木) 00:55:08 ID:ti/sygwj
>>975
高速化前と後の時間違いがでか過ぎてワロタwwww
131分→49分wwwwwwwwどーしてこんなになるのかwwww
今何キロで走るの?完全にローカル線ね
977名無しの車窓から:2010/07/24(土) 19:54:08 ID:hgQPQzdH
先週、ソウルに行って地下鉄乗りまくったんだけど、1号線・4号線・盆唐線
KNR車両の乗換駅での音楽(モーツァルト)がメトロ車両と同じ「オルシグヤ」
に変わっておった。いつ変わったのかな?

また、清涼里(旧字体が出ないスマソ)到着時の日本語放送にも変化が…
次は、チョンニャンニ駅です→まもなく、終着駅のチョンニャンニ駅です。
清涼里止まり以外の電車でも流れていました。(城北&倉洞行で聞いた)
978名無しの車窓から:2010/07/25(日) 11:55:54 ID:X9cNv4YO
新盆唐線の路線が江南〜書ヒョンじゃなくて江南〜亭子になるのが不思議だ。
書ヒョンは盆唐新都市の中心なのになぁ。
979名無しの車窓から:2010/07/25(日) 17:27:02 ID:4F8LukqN
>>977
韓国のWebみたが、放送は3週ほど前から変わってる模様。
“また放送の中、チョンニャンニ駅とか数駅の放送に問題がある”というスレもみえる。
980名無しの車窓から:2010/07/25(日) 22:50:39 ID:mQexOpdU
すみません。教えてください。
釜山空港に建設されている新都市交通みたいな路線は、いつ開通予定ですか?
地下鉄につながるのでしょうか?
981名無しの車窓から:2010/07/26(月) 00:32:58 ID:hrqsK9ui
新スレたててみます。
982名無しの車窓から:2010/07/26(月) 01:02:01 ID:Ecne8I1P
>>981
乙です
983名無しの車窓から:2010/07/26(月) 01:02:47 ID:hrqsK9ui
現代ROTEM http://www.rotem.co.kr/

<関連スレ>
韓国の広域電鉄・首都圏電鉄 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171807728/l50
韓国の中央線 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171025194/l50
【将軍様】北朝鮮の鉄道について語るスレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171054773/l50

<過去スレ>
ソウルの地下鉄
http://mimizun.com:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/985/985277558.html
大韓民国鉄道庁スレッド
http://mimizun.com:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/992/992082814.html
大韓民国鉄道庁スレッド 2
http://mimizun.com:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/994/994854183.html
大韓民国鉄道庁スレッド 3
http://piza2.2ch.net/train/kako/1000/10001/1000161392.html
----大韓民国鉄道庁スレッド 4----
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10108/1010879901.html
----大韓民国鉄道庁スレッド 5----
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019865516/
大韓民国鉄道庁スレッド 6号線
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031138521/l50
大韓民国鉄道庁&地下鉄スレッド 7号線
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042566064/ (dat)
大韓民国鉄道庁&地下鉄スレッド 8号線(板ごとあぼーん)
http://hobby3.2ch.net/rail/dat9/1047379102.dat
984名無しの車窓から:2010/07/26(月) 01:08:28 ID:hrqsK9ui
↑誤爆したorz。

次スレ

水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ21【長岩
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1280072921/l50

よろしくお願いします。
985 [―{}@{}@{}-] 名無しの車窓から:2010/07/26(月) 03:01:40 ID:PrceRna5
>>978
線形の問題だと聞いたことあるが定ではない

>>980
一応2号線沙上駅とすぐ隣接
986名無しの車窓から:2010/07/26(月) 12:30:28 ID:18mefI8M
http://image.dcinside.com/viewimagePop.php?id=train&no=29bcc427b78277a16fb3dab004c86b6f26e693b3c5145bfc0daa4b13853edac1a67d5baa6138e5ea08e99f3f1aaa04d50387632fa7081e8a527599cb3a4edd45aeb2ae1e048e0edece65798e264cbcb3&f_no=a16d18ad1a3bb46692332d4558db343a

古いんだけどソウル地下鉄の車両スペック表(もちろん韓国語)
4000系と4050系の最高速度が違うとか知らなかったいろいろが見えるんだね。
987名無しの車窓から
>>980
来年の4月開通予定
沙上駅で2号線と大渚駅で3号線にそれぞれ接続