韓国の広域電鉄・首都圏電鉄

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの車窓から:2011/09/29(木) 23:32:40.46 ID:7+b/88Ol
>>951
多分Normal Hour
俺のよく行くコミュニティだとそういうからついに行っちゃった(´・ω・`)
次から日中で書くよ
953名無しの車窓から:2011/09/30(金) 00:08:53.29 ID:4GIKExfj
次スレは元のスレタイに戻すのかな
954名無しの車窓から:2011/09/30(金) 01:05:15.83 ID:mCoh7K5Q
>>953
誰もスレが立てられなかったんで、ここをリサイクルした形だからね。

次回は定石どおり

】韓国鉄道公社&地下鉄スレ22【

でしょう。
955名無しの車窓から:2011/09/30(金) 01:29:29.19 ID:l2E04OcV
次スレ

天安】韓国鉄道公社&地下鉄スレ22【金浦空港
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1317313517/
956名無しの車窓から:2011/09/30(金) 19:18:41.35 ID:4GIKExfj
957名無しの車窓から:2011/09/30(金) 20:01:17.27 ID:Ufhxr1ew
>>946
                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本国の領土〜竹島!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''

958名無しの車窓から:2011/09/30(金) 20:02:53.24 ID:Ufhxr1ew
>>946

           竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ザザァ ───── …
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''

959名無しの車窓から:2011/09/30(金) 21:35:57.13 ID:PBlpqTB8
>>955
乙です。
960名無しの車窓から:2011/09/30(金) 21:43:36.63 ID:GyzLq39o
首都圏電鉄の初期車には、中間車にも
横サボ受けがついているものがあった。
のちに、先頭車の、乗務員室から手が届く箇所に移設された。
961名無しの車窓から:2011/10/01(土) 14:13:26.33 ID:WkUigl52
>>957
そういやこの模型、地下鉄の駅構内とかに置いてあったよなw
962名無しの車窓から:2011/10/01(土) 17:41:41.06 ID:NydFkJP9
>>961
ソウル駅と金浦空港駅で見た、「お、竹島の模型」言ってから周囲を見たw
963932:2011/10/01(土) 21:56:04.28 ID:RJHyYvlz
>>936
B急行は過密区間の衿川区庁〜ソウル間を通るので、
特に夕方の列車が旅客本部(列車)に毎日迷惑を与えていたらしいという話が・・・・・。
964名無しの車窓から:2011/10/02(日) 00:44:24.28 ID:/yFOidHx
>>961
市庁駅にもあった気がするw
965名無しの車窓から:2011/10/02(日) 01:52:29.61 ID:l3rRJ266
ヤンサンとウルサンが繋がって釜山まで便利になる説は実現するの?
966名無しの車窓から:2011/10/02(日) 05:44:37.05 ID:ZK5dvFOz
そういえば東海南部線の電化複線化なんて話があったなぁ。
967名無しの車窓から:2011/10/02(日) 11:00:54.72 ID:6hmh312c
それより釜山と馬山の間をどうにかしてほしい
968名無しの車窓から:2011/10/02(日) 13:08:59.65 ID:XvOnde1I
10/5以降のソウルメトロ車の運用を抜き出してみた
(最大13本使用/16本配置)
(平日)
朝:京釜線6本 京仁線7本
日中:京釜線4本 京仁線5本
夕方:京釜線3本 京仁線5本
深夜:京釜線4本 京仁線3本

(休日)
朝:京釜線7本 京仁線4本
日中:京釜線3本 京仁線6本
夕方:京釜線2本 京仁線7本
深夜:京釜線4本 京仁線5本
休日東廟前5:46発で出庫する運用は西東灘を折り返して、
城北まで帰った後京仁線の運用に進入。
969名無しの車窓から:2011/10/02(日) 17:28:04.67 ID:rl9DP50p
京春線の二階建て急行は、ムグンファ運賃になるんでしょうか?
970名無しの車窓から:2011/10/02(日) 21:46:53.34 ID:xVotUdT7
>>966
そもそも既に開通しているはず(2005年)だったけど、毎回延期されて、結局2015年予定になった
明博がなんとか言ったが、とにかく2015年完成予定。

>>967
2017年完成予定

>>969
確定事項ではないが、運賃(首都圏電鉄と同じ)に座席料金(自由席・指定席)
971名無しの車窓から:2011/10/03(月) 00:32:40.23 ID:CIxJOeqR
>>970
開通まで長いのう。
972名無しの車窓から:2011/10/03(月) 01:00:18.61 ID:sMmwkLmj
>>971
釜山-馬山ならそこが洛東江の河口だから仕方ない
ものすごい軟弱地盤だし、予算も足りないし・・・
973名無しの車窓から:2011/10/03(月) 11:51:10.05 ID:U0hPeTCG
なんだかんだでバスが一番
974名無しの車窓から:2011/10/03(月) 13:33:41.90 ID:sMmwkLmj
>>973
まぁ、南海高速道路も結構混むし、鉄道ができたらいいなーと思っているがね
釜山都市高速と連結されている南海高速第二支線は往復4車線で一日10万台は処理しているからいつも混む
ってか本線と合流する地点で往復8車線となるがそれでも不足だし・・・
実際バス乗ると渋滞で皆イライラするから(この国民性w)なんとかして欲しいけどね

ちなみに慶全線の馬山、昌原、昌原中央駅には既に電鉄線用の高床ホーム(20m4扉6両)が設置されている、まともに設備までね
釜田駅はまともな設備はないがホームだけは置かれている
東海南部線の釜山市内区間は今高架工事中。蔚山区間は予算不足を言い訳にして工事がまったく進んでいないが
975名無しの車窓から:2011/10/04(火) 02:59:26.05 ID:HUaDabp+
2012年に開通予定の新線は?
976名無しの車窓から:2011/10/05(水) 18:14:29.25 ID:VCyi7qRL
水仁線
977名無しの車窓から:2011/10/05(水) 18:25:24.17 ID:4tsGv3zM
>>976

975ではないけど、どうも。
漢大ap以西は、安山線と線路は共用するのですか?
978名無しの車窓から:2011/10/05(水) 19:07:44.33 ID:8LFWdMj+
>>976
盆唐線(龍仁軽電鉄の接続点まで)

>>977
複々線化はしないからね
979名無しの車窓から:2011/10/05(水) 19:18:47.59 ID:8LFWdMj+
連投すまん
ttp://gall.dcinside.com/list.php?id=train&no=200244&page=1&bbs=
水仁線向けの351系60番台、中央線の6両化により中央線で運用を始めた(暫定)
ってか京義線は4両化してもいいくらい空気輸送だが、それを置いといて何故中央線から6両化したのか全然わからぬ

あと新盆唐線の試乗会、乗り心地悪かったと。やっぱ自動運転の限界かな
確認された基本運賃はICカードで1600ウォン(回収用1700ウォン)と割高
980名無しの車窓から:2011/10/05(水) 19:43:13.11 ID:jaCEljpt
本日電化開業の全羅線、
早速8200台がムグンファ牽引で麗水エキスポまで入線している模様。

→線内列車に入っていたRDCが足回りの問題(高速化できない)で撤退
981名無しの車窓から:2011/10/05(水) 19:47:36.62 ID:A81t8NJE
貨物情報求む、つーか、あとでロジス見るか。
982名無しの車窓から:2011/10/05(水) 20:18:22.79 ID:jaCEljpt
あと全羅線はセマウル1往復が客車運行で、これも8200台が牽引している模様。

※全羅線と中央線で機関車の車種交換をしたようで、
中央線では安東行きのムグンファがいくつか、
全区間7300台とか7400台の通し運転になった(戻った?)模様。
(交換待ちで10分くらい遅れていたムグンファの、榮州の停車時間が2分台だったため)
983名無しの車窓から:2011/10/06(木) 07:33:57.26 ID:CoGppuGS
>>978
盆唐線の器興駅までは今年中じゃなかったっけ。
984名無しの車窓から:2011/10/06(木) 13:26:32.81 ID:QUEWU5Ce
>>981
乗用車輸送はそのまま残ってる
(城北で車を下ろすために途中で三角線に入って編成を方転させてるんだが、
今まで使っていた忘憂線が工事で閉鎖中・・・・・。
代わりに慶州から羅原に突っ込んで西慶州に折返すルートをとっているようだ。)
985名無しの車窓から:2011/10/06(木) 20:23:01.78 ID:QUEWU5Ce
Korailのサーバーがダウンした模様

この場合今日中に出る列車の発券どうすんだ?
ムグンファは車内で車掌に立席券切ってもらう手があるが・・・・・。
986名無しの車窓から:2011/10/06(木) 22:15:27.06 ID:DYVEmFC6
車内放送で日本語で案内される駅は空港鉄道全駅・ソウルメトロのソウル駅・明洞駅の他にどこがある?
987名無しの車窓から:2011/10/06(木) 22:21:23.53 ID:OnPqR04J
ソウルメトロのほとんどの乗換駅にはあった希ガス
988名無しの車窓から:2011/10/06(木) 22:29:25.04 ID:utFwc42p
少なくとも乗換駅はある
乗換駅でなくても永登浦、安養、水原、天安、江南など結構規模のある駅は流れるよ
989名無しの車窓から:2011/10/06(木) 22:45:51.63 ID:OnPqR04J
広域電鉄の端っこの方の乗換駅では流れない駅もあったような
990名無しの車窓から:2011/10/06(木) 23:19:04.08 ID:Hm2oX19l
増えたり減ったりしてた記憶が
991名無しの車窓から:2011/10/06(木) 23:36:47.66 ID:nt7gtIml
アップジョンにもあったぞ
992名無しの車窓から:2011/10/07(金) 02:27:30.52 ID:D35IgOz0
後、釜山地下鉄の全駅でも流れるよ。
車内放送でも主要駅と乗り換え駅では必ず流れてた。
993名無しの車窓から:2011/10/07(金) 05:23:07.60 ID:doQybIeu
埋めネタで済まぬが、デザインリミテッドの無窮花号客車の
内装は、なかなか気にいっている。
994名無しの車窓から:2011/10/07(金) 06:00:48.07 ID:doQybIeu
埋めネタだけど、広域(?)電鉄の電車の窓が実質的に固定でも
特に問題が起きないのは、季節を問わず換気が良くなされているから?
995名無しの車窓から:2011/10/07(金) 10:26:07.78 ID:1AV3Igev
ttp://news.hankooki.com/lpage/society/201110/h2011100618471521950.htm
"国際仲裁裁判所は龍仁市に5159億ウォンの支払を命じた。"だけじゃ済まん話のような。
4530億ウォン分の支払期限が来週11日なんだが、そんな大金龍仁市が工面できるの?→財政破綻しないか?
996名無しの車窓から:2011/10/07(金) 11:05:36.27 ID:cTSbhOop
ってか龍仁市はバカらしくデカい庁舎建てたし、都市計画もできないくせに人口だけ多くなってしまってボロボロだったな
むしろ「龍仁市ざまぁ」と言いたいw
997名無しの車窓から:2011/10/07(金) 15:05:27.75 ID:wic9nA47
1000
998名無しの車窓から:2011/10/07(金) 15:25:13.08 ID:1AV3Igev
>>996
処仁区との間に山があるからか、水枝区と器興区が何市かわかんなくなるw
999名無しの車窓から:2011/10/07(金) 15:44:07.22 ID:cTSbhOop
>>998
普通に城南市っぽく見えるしw
ってか何年後だと水原まで連結される予定だし、すげえカオスw
1000名無しの車窓から:2011/10/07(金) 17:22:24.92 ID:1AV3Igev
>>999
確かに城南市の延長っぽくみえるな

あと、
器興区の新葛貯水池から西側は水原市霊通区と間違えそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。