韓国の中央線

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しの車窓から:2011/07/08(金) 07:53:58.49 ID:NXX0wqHf
ソウル五輪をきっかけに、ソウルの地下鉄の整備が進んだし、セマウル号の専用客車が登場するなど、鉄道にも影響があったけど、
今度はそういうこともなさそうだな。
173名無しの車窓から:2011/07/08(金) 16:31:47.48 ID:ZqaBGiJA
道路を整備して車で早く行けるようにするでしょう
174名無しの車窓から:2011/07/09(土) 10:41:55.28 ID:8rtDvjzm
オリンピックに関しては、ソウルからすべて道路輸送でというのは無理だろう。
そうなると、まずは現在の中央線を原州か堤川までは高規格にする必要がある。
高床の広域電鉄線の延長も必要。

アクセスとなる嶺東高速道路は原州から先は現在6車線だったと思うが、原州から江陵は連続勾配になっているところ。

もし鉄道を整備するなら、日本の中央線や信越線のような急勾配が連続する路線だから、突貫工事ではどこかで無理が生じることは必至。
それに開通を遅らせるわけにはいかない。
開通するなら江陵までだろうが、果たしてできるのかどうか?
そもそも計画があったかすら分からない。
今の中央線、大白線経由では遠回りで時間がかかりすぎるから江陵までのオリンピック輸送としては問題外。

オリンピックのメインとなるのは平昌郡でも北東部だから、春川−襄陽区間の高速道路ができれば、こちらもアクセスになりうるだろう。
ただし平昌郡へは峠越えが必要だが。

ソウルからの鉄道、航空機、バスを組み合わせた会場アクセスとしては、
・ソウル(鉄道)原州(バス)会場
・ソウル(鉄道)春川(バス)会場
・ソウル(航空)襄陽(バス)会場
あたりが考えられるが、アクセスに関しては、不安な面が多いオリンピックになりそうだ。
175名無しの車窓から:2011/07/09(土) 11:41:27.74 ID:xSdcA/1/
>>174
原州−広陵間に、嶺東高速道路近似ルートで高速鉄道を敷設するそうですぞ。
中央線区間については、高速化(京春線のようなルート変更)も想定してる様子。
176名無しの車窓から:2011/07/09(土) 12:20:53.47 ID:MkSai71f
東海岸への高速鉄道は、すごく昔(10年以上前)に
たまに新聞ネタになってたと思う。
湖南線は1980年代末に一部直線化済みだったから後回しの算段だった?
177名無しの車窓から:2011/07/09(土) 15:20:37.50 ID:8rtDvjzm
>>175
もともと計画があったか分からないので何とも言えないが、オリンピックが決まったからという理由で、
計画から始めていたのでは、あと6年半しかないオリンピックに間に合わないのは確実。

ただ、ほとんどが未開の山間部なので、用地買収はそれほど困難だとも思えないだろうから、
用地が確保できたところから着工を始めれば、短期間でできないことはないだろう。

問題は、金銭の工面と、開業までのきちんとしたスケジュールを立てて、その通り実行することだと思う。
国際的なイベントなので、釜山−金海軽電鉄みたいな遅れは絶対に許されない。
178名無しの車窓から:2011/07/10(日) 06:46:23.88 ID:GNyK6/Gy
>>173 同意。夢がないと言えばそうには違いないが。
179名無しの車窓から:2011/07/12(火) 21:57:47.03 ID:JLak7uwH
>>175
ホントだ、韓国版未来鉄道DBに「原州〜江陵線」として載っていた。
30kmほどの大関嶺トンネルは年内に設計完了、着工されるとか。
また、そのトンネルの上にオリンピック駅を作るか急遽検討中らしい。
原州〜珍富まで先行着工との記述が消えた。その調子ではまた変わるだろう。
180名無しの車窓から:2011/07/13(水) 08:12:58.67 ID:oGWdykYA
>179
あれ、マジで作るの。てっきり画餅だとばっか思ってた。
でも韓国のことだから、やるといったらバっとやっちまいそう。例の如く、五輪に間に合うかが懸念だが。
181名無しの車窓から:2011/08/25(木) 20:57:46.53 ID:bkU24IH9
堤川-嶋譚とか、堤川-立石里とか、貨物メインの部分を優先的に複線化、別線化、高速化してる点が萌える。
182名無しの車窓から:2011/09/05(月) 10:29:21.23 ID:U/ghGz2K
>>16
戦時中に開通ですか。
よく戦前の路線図など出てるとき見ないから、幹線の中でこの路線だけは独立後に作ったのかと思ってました。
183名無しの車窓から:2011/09/05(月) 22:55:46.06 ID:fVJoa+lp
中央線は戦時中(日本統治時代)に開通。

ただし、太白線、嶺東線、そして、忠北線の一部は、朝鮮戦争後に開通。
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【30.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/21(月) 00:13:14.30 ID:JOjz80xd BE:486489986-PLT(12079)
ほんまでっか
185名無しの車窓から:2013/01/21(月) 07:39:06.12 ID:O+/Fj+mK
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
186名無しの車窓から:2013/01/29(火) 16:57:11.01 ID:CrkYPHBu
くそりとるちょんまんこキムハリンとそのシンパ2り殺されろ。
187名無しの車窓から:2013/04/14(日) 23:24:52.67 ID:b9tuiCxH
栄州〜浦項は貨物輸送は多いのかな
188名無しの車窓から:2013/06/03(月) 12:14:06.23 ID:kU/3lvhU
ここか
189名無しの車窓から:2013/06/04(火) 15:15:37.64 ID:lqjeG/ID
続きここでいいじゃん
190名無しの車窓から:2013/06/04(火) 22:50:43.01 ID:Kn2G4b6o
そうだな…

清涼里の駅頭のTV。
五共非理とか12.12事態とかの言葉が聞き取れる。
群衆が食い入るように見つめている。
駅前には人口時計。少なく産んで大事に育てると書いてある。
俺は露天商の婆さんからトックを買い求め、ひとり夜行列車の客となった…
191名無しの車窓から:2013/06/05(水) 01:07:46.63 ID:amO6CKo9
中途半端な時間着いてしまう夜行列車か
192名無しの車窓から:2013/06/05(水) 14:38:51.31 ID:njJcCHGF
そう。だいぶ前のこと。
193名無しの車窓から:2013/06/06(木) 04:32:32.27 ID:RQNCKRBM
龍仁軽電鉄の切符ってどんなの?
194名無しの車窓から:2013/06/06(木) 05:29:47.39 ID:6vZJvtKP
清凉里といえば、結構広い待合室で改札待ちの乗客が鉄腕アトム(「宇宙少年アトム」なんて言ってたな)を
一斉に閲覧していたのが印象深いなw
195名無しの車窓から:2013/06/06(木) 09:43:22.51 ID:ciUn9plR
>>194
それってまだTVがモノクロの頃では?
196名無しの車窓から:2013/06/06(木) 14:21:30.61 ID:6vZJvtKP
>>195
いえいえ、ちゃんとカラーでしたよ

ちなみに日テレ版だった(局はMBCだったかSBSだったか、はたまたKBS2だったか記憶が曖昧…)

歌詞は韓国語だけど、日本人の耳にはあまりにも有名なあの主題歌の曲に思わず反応してしまいますたw

へぇ〜と思いながらロッテ百貨店方面へ階段を降りて行くと今度は街頭スピーカーから「24時間の神話」の
韓国語版が…(ちなみにおパクりではなく、ちゃんとVOICEの別所兄弟から韓国語版カバー承諾済の模様)
197名無しの車窓から:2013/06/07(金) 09:56:27.04 ID:ddQQkKOJ
つべの影も形もない時代に韓国行く楽しみは、乗り鉄撮り鉄(主に客車)以外に、韓国版のポッキーや
かっぱえびせんにパックンチョ(商品名は言わなくてももう解るよな)をネタで買い込む事に、あとは宿で
韓国製アニメ番組にCM、あと放送開始ならびに終了時の愛国歌の映像を閲覧する事があった
俺が渡韓した時はKTX開業直後だったから、しっかり映像に登場してたんだぞ


今は、よくも悪くも、わざわざこれらのために韓国行くほどの楽しみというものが確実に薄れた
(お菓子と映像はネットの発達等で身近なものとなり、客車は統一や鳩みたいな風情あるのが今や鬼籍入り)
198名無しの車窓から:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VXY/QPjR
黄緑で1万円
ベージュで1万円
199名無しの車窓から:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:djsyKw5Y
曲を選ぶドン!
200名無しの車窓から:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JHB13/WO
誰かのせいにはしたくない
でも自分のせいにはしたくない

ねたしお!
201名無しの車窓から:2013/09/26(木) 19:45:30.98 ID:ny0oh3kV
雙龍洋灰(株)專用
202名無しの車窓から:2013/09/30(月) 00:08:26.56 ID:78h62WcQ
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
203名無しの車窓から:2013/10/02(水) 18:12:35.38 ID:kMy1JrMz
石炭産業合理化財團專用
204名無しの車窓から:2013/10/25(金) 19:32:08.68 ID:MLupPx0Y
しかし、いくら五輪開催があるからと
いっても実質日本円で2600億円以上の
ムダ使いとなる原州江陵線は本当に
開通するのだろうか。
205名無しの車窓から:2013/10/26(土) 03:03:27.25 ID:ZjwEJ1RS
しかし四半世紀のスパンで振り返ると中央線未電化区間と在来京釜線以外はほとんど敷き直しだな
206名無しの車窓から:2013/10/29(火) 20:01:38.04 ID:9Nx/3s4p
京釜在来線も東大邱以南にはKTX乗り入れに備え敷き直して曲線改良された箇所がいくつかある。
207名無しの車窓から:2014/01/02(木) 20:54:41.14 ID:TXiexUSC
漢字混じり縦書きの名刺や表札には驚いたもんだ。
もっと昔は郵便物の宛名も縦書きだったんだぜ。
むろん切符には漢字。
208名無しの車窓から:2014/02/08(土) 09:50:49.38 ID:N7B382ul
          ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
    |:::::::/   -=・=-     -=・=-   |:::::|
    |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
    | =ロ|      /  ヽ|      |ロ=|::|
    |/  l     /   `ヽ     l   |
    /   ー── (●_●)───   \
   |           l l            |
   |        |-- ̄`´ ̄--|__       .|  
   |         |二二二二-|         |  
   \      丿      ヽ       /   
     \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/  
         ̄ ̄ ̄\_/
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
209名無しの車窓から:2014/02/10(月) 18:05:30.21 ID:yhBFvWsz
>>208
次の投機五輪はボイコットって本当ですか
210名無しの車窓から:2014/02/15(土) 01:28:00.72 ID:tuOpZuLC
だから倒壊交通事業城北線は通称龍山線の再来だと何度言えば
211名無しの車窓から:2014/03/04(火) 19:15:08.87 ID:h1l0Z1DG
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
212名無しの車窓から:2014/03/25(火) 19:06:28.12 ID:wGV3SGci
俺が知ってる「韓国」料理屋がまた一軒つぶれた。
それもこれもみな朴独裁政権のせいだ。
213名無しの車窓から:2014/05/25(日) 15:58:48.72 ID:jDMYYLun
とりあえずここを避難所に
214名無しの車窓から:2014/05/25(日) 21:10:57.31 ID:eeHJZtg8
新スレ立てたよ

龍山】韓国鉄道公社&地下鉄スレ25【広橋
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1401019697/
215名無しの車窓から:2014/07/08(火) 01:33:13.43 ID:z/lqJ2Cw
韓国にも漢字導入してほしい
216名無しの車窓から:2014/07/09(水) 17:49:13.14 ID:JFc4bwwQ
駅名標には当駅名くらいは漢字表記があるだろう
217名無しの車窓から:2014/08/20(水) 18:05:37.64 ID:F8ukjYr4
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082000613

韓国系への迎合「行き過ぎ」=日本海呼称など政治利用戒め−米紙
(時事 2014/08/20-15:46)
218名無しの車窓から:2014/09/11(木) 10:27:56.59 ID:EzddVU8T
神鉄の車体塗装の色合いが、昔のソウルの1号線に似ててギョッとした
219名無しの車窓から:2014/09/24(水) 07:02:11.81 ID:OdJKDUfN
我が家にはバドミントン部に入っている子供がいるので「韓国」、「仁川」、「アジア大会」は禁句だ
220名無しの車窓から:2014/09/28(日) 19:01:47.09 ID:AiCx1r5q
>>218
阪神の青胴車は鉄道庁所属車か
221名無しの車窓から
さて、もうじき電鉄線が京義線と直通になりますなぁ。
朝夕には京義中央直通の急行も設定されるそうな。