auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
●ようこそSoftbankへ!
  このスレは、auからSoftbankへの移行をご案内するスレッドです

■Wホワイト、オプションパックについて
  本来加入する必要のないWホワイトや、オプションパックの強制加入など
  数々の悪徳商法が目立っています。強制加入ではありません!
@頭金のあるソフトバンクショップでは買わないこと
AWホワイト、オプションパックは強制ではない。強要するショップは、その場ですぐに
  ソフトバンク・モバイル「お客様センター」まで通報すること
  血相変えてあわてて態度を変えたりします
※この件は、すべて撤廃するよう孫正義社長自ら指導中です
※月に47分以上他社ケータイと通話するのであればWホワイトの加入をおすすめします

■MNPについて
  インターネット、または電話でMNP予約番号をもらう→Softbankショップで手続きするだけです
  auの割賦が残っていてもauショップへ行く必要はありません

■契約プランはどれにしたらわからない方はこちらです↓
  料金シミュレーション
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

■ショップで必要なものはこの内のひとつ
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/img/fig_kakunin.gif

■違約金に充てても余るポイントはこちらで
※商品発送中、または届いてからMNP申し込み、解約すること
  http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp

■二台目持ちをお考えの方へ
  新規で買って、あとから電話番号のみの移行はできません。よく考えて決定してください
※解約金+2000円で擬似MNP出来る方法もありますが、ショップの裁量によって決定します
  必ずしも出来るとは限りません。詳しくは現地のショップにて問い合わせること

■前スレ
  auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆6
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284113210/

  テンプレ>>1まで
2iPhone774G:2010/09/23(木) 17:13:15 ID:Xiu1ZgV60
※iPhoneでBB2Cをお使いの方へ
荒らし対策にはNGIDの共有が便利です。NGIDの登録にもご協力下さい。
(設定方法)
トップのBBSメニュー左下の設定ボタン→操作方法の設定→NG情報を公開する
3iPhone774G:2010/09/23(木) 17:50:08 ID:gXfTy5kz0
>>2
バッテリー喰うからお断り
4iPhone774G:2010/09/23(木) 18:31:01 ID:np9k3+ZfP
http://twitter.com/masason/status/25281883398

孫正義(masason)

電波改善の件、必ずドコモを抜きます。少し時間は、かかりますが 男のプライドにかけて 必ず成します。
5iPhone774G:2010/09/23(木) 19:00:25 ID:EgW3n3oM0
いつおつと言っとく
6iPhone774G:2010/09/23(木) 19:05:33 ID:Fvv6x0jm0
7iPhone774G:2010/09/23(木) 19:12:59 ID:PnsimxC40
iphoneだと2chした時のキャッシュとかどうやって消すんだい
8iPhone774G:2010/09/23(木) 19:14:52 ID:6UyL68nrP
auからiPhoneへ検討してる方へ 
地方のSoftBank auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして

公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg

SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外

auの圏外 9.2km  27%圏外

docomoの圏外8km前後 23%圏外

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

※docomoは圏外以外すべて1秒以下でトップページ表示
 auは結構ねばりを見せるピクト表示だがトップページ表示まで5〜10秒が多い(ピクト0〜1の時) 
 おそらく半分圏外気味でたまたま掴んだ瞬間パケットが流れるのかな?

docomoとauの圏外になる地点→復帰する地点がほぼ一緒 同じようなロケーションに建てて、同じ800MHzで運用?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvjsAQw.jpg
今日の昼間 計測しつつ調べました。

9iPhone774G:2010/09/23(木) 19:17:26 ID:6UyL68nrP
SoftBankの電波の悪い場所一覧 Twitterより 
http://twitter.com/SBCareDenpa


一方docomoは

あるドコモの人いわく「うちの資産は社員じゃなくて、設備だから」と(苦笑)
社員よりも安全な場所で守られているのが、顧客管理システムや交換機などの
ドコモの設備であります。社員が死んでも代わりはいるもの・・・
http://twitter.com/hisa_kami/status/22611119904

@wms @peppysparker @hkude @asamitetsu そのくらい「設備の安全保障」が
重要視されているってことですよ。実際のところ、ドコモにはインフラの
構築・維持に人生をかけている人がたくさんいます。ありがたいことです。
http://twitter.com/hisa_kami/status/22611802662

去年ドコモの人が突然社内に来た。聞けば『屋内でFOMAの電波が弱いと連絡
を受けまして』。彼らはホームアンテナを設置して帰った。一月後再び来訪。
『エリア改善しましたのでご報告とホームアンテナ取り外しです』。この様を
見ると、ドコモが王座に胡座をかいているなんてとても言えないですよ。
http://twitter.com/ryota_yamaguchi/status/22611177853

10iPhone774G:2010/09/23(木) 19:19:39 ID:6UyL68nrP
山頂のSoftBankの電波の悪さ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5512.jpg

登山する奴は、iPhoneだけだと自殺行為と言える。
登山だけじゃなくてスキー場で遭難事故も近年多いから、そういう人もやめたほうがいいかも。

au docomo 僻地は800MHzのせいか電波が飛ぶし、いざとなったときの安心感は何倍も違う。
11iPhone774G:2010/09/23(木) 19:47:58 ID:nEo/PQ2/0
登山家ならGPSもって歩くだろ
しかしここは登山家の多いいんたーねっつですね
12iPhone774G:2010/09/23(木) 19:53:01 ID:qehmsR+L0
>>11
ここのスレは特に多いね
13iPhone774G:2010/09/23(木) 19:53:12 ID:6UyL68nrP
>>11
http://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/fujisankei.htm
富士山登山装備一覧

◇スペア電池
 電池が切れたらえらいことになるので(^^;)、当然携帯。4本も有ればいいかな。種類は当然金パナ。
馬鹿高いけど、それに見合うだけの性能は有るからね〜(^^)。

◇携帯電話
 富士山ではドコモが使えるそうです。山頂からのメールをやる予定。
追記・今は3大キャリアならいずれも入ります。←間違い SoftBankは車でいける五合目でも一部口のみ対応で基本圏外


あれ?GPS?
14iPhone774G:2010/09/23(木) 19:55:23 ID:bWnqYaPa0
tes
15iPhone774G:2010/09/23(木) 19:56:45 ID:qehmsR+L0
>>13
登山家さん乙
16iPhone774G:2010/09/23(木) 20:06:30 ID:Fvv6x0jm0
>>13
わかった、おまえのアドバイス通りに登山の時はイリジウム携帯をレンタルして持って行くよ
だって1日2000円程度で借りられるからauやdocomoのバカ高い糞端末買わなくて済むだろ?
あと余計なお世話かもしれないけど明日こそハロワ行けよ、な?
17iPhone774G:2010/09/23(木) 20:10:36 ID:X2aZV8Ur0
脱庭して3週間ほど経つが、iPhone4にして良かったと思う。生活範囲にもよると思うけど、電波も全く問題ない。
18iPhone774G:2010/09/23(木) 20:12:49 ID:fyF8Bjcp0
>>11
登山家の多いw
19iPhone774G:2010/09/23(木) 20:37:26 ID:EgW3n3oM0
登山家スレ?
20iPhone774G:2010/09/23(木) 20:37:43 ID:2BoBnljAO
何もサブでiPhone買えば良い話じゃねぇ
21iPhone774G:2010/09/23(木) 20:51:55 ID:fyF8Bjcp0
韓国KTの「iPhone」の販売台数、100万台を突破
AppleInsiderでは、Yonhap News Agencyによると、
韓国のKT Corp.が、
「iPhone」の販売台数が100万台を突破したと発表していると伝えています。
KTによると、iPhoneの累計アクティベート件数が8月16日に102万台に達したとのことです。
KTは昨年11月28日よりiPhoneを発売しており、このアクティベーション件数にはiPhone 4は含まれていません。
KTはiPhone 4を9月10日より発売しており、予約件数は35万件に達したそうです。

Published: 2010/9/23 11:54
http://www.applelinkage.com/
22iPhone774G:2010/09/23(木) 20:57:03 ID:EAv/GuEk0
うちの目の前に山があるんだが、その山頂にソフトバンクのアンテナが見えてる。
おかげで電波問題は皆無なんだけど、問題はパケットし放題をスマートフォンにしてしまったことだ。
フラットならソフトバンクwi-fiスポット契約できたのに・・・
思った以上に上限突破早いのな。
23iPhone774G:2010/09/23(木) 21:02:33 ID:lXzrYZeq0
>>22
一瞬だからね、使い倒す前提なら正直言って1番安いキャリアだと思う。
キャリア外もSkypeで電話すれば、ほぼ話放題だし。
24iPhone774G:2010/09/23(木) 21:12:28 ID:EAv/GuEk0
>>23
それ、スカイプが今ひとつ理解できていないんだけどとりあえず登録しとけばいいのかな?
あんま通話しないというか、全くしないに近いんでそれだけにwi-fiスポットが惜しいことした
って感じ。しかしそんなに頻繁にマクド行く訳じゃないから、気にしなくてもいいのかな?
駅とか全く縁がないし。
25iPhone774G:2010/09/23(木) 21:23:49 ID:aVs4Xp2f0
>>23
Skypeは固定電話あてだけ話し放題 月額695円。
しかし非ハイスピードエリアの上りが50kbps前後が多いSoftBankは、非ハイスピエリアでのSkype使用が事実上無理になる。
出来ない事はないが大抵「さっきか音声が聞き取りにくくわかりにくいです」と言われる。
26iPhone774G:2010/09/23(木) 21:26:29 ID:aVs4Xp2f0
あとiOS4.○○以前はSkype快適だったが
マルチタスク対応になった今、原因はメモリ不足だと思うが
Wi-Fiでも通話してて相手が聞き取れないって言われる。
そういう時は、いったん電源切って入れ直すと直る。
マルチタスク時のメモリ管理がうまくないようで、BB2Cも頻繁に落ちると苦情が多くなってる。
iOS4.〜以降なんかトラブル多く、初めてアップルつまずいた印象を受けるな。
27iPhone774G:2010/09/23(木) 21:36:33 ID:2PuCGPk80
山にいかないし峠道にもいかない
28iPhone774G:2010/09/23(木) 21:38:18 ID:aVs4Xp2f0
都市間で圏外が多いのはSoftBank真面目に困る。
いままで助手席でずっとメールwebしてたのに。
後悔しても始まらないけど。
29iPhone774G:2010/09/23(木) 21:48:32 ID:9g0Xjgd/0
>>22
どこのキャリアもそうだけどパケット単価高いよね。
確か6MBぐらいの通信で上限いっちゃうんだったかな?
たぶんネットをあまりしなくてほとんどメールぐらいしか
しなかったころのレートをそのまま引き継いでるんだろうな。
上限つくようになったから大きな問題はないといえばないんだけどなんか釈然としない。
30iPhone774G:2010/09/23(木) 21:50:21 ID:MPJ+/P1s0
ポイントが2万近く残ってるんだけど何か使い道ってある?
勿体無い感じがする
31iPhone774G:2010/09/23(木) 21:51:17 ID:y1km1hUmi
>>29
ドコモとあうはメール定額があるのでは?
ソフバンだけメール定額なしで上限に逝きやすい。
メール定額はプリペイドとかもうわけわかんなくしてる。
32iPhone774G:2010/09/23(木) 21:52:02 ID:infnPCmb0
こないだ、iPhoneをゲット。
でも、ほんとに電波悪い、実家で使えない。
ちなみに新宿区

iPhoneの電波表示は何本も立っていても、いざ使うと電波が届かないだとさ〜
33iPhone774G:2010/09/23(木) 22:03:50 ID:lXzrYZeq0
>>32
SBに電波が悪いと文句送って、フェムトセルでも貰っておけばいい。

>>24
Skype outの契約しないと使えないけどね、あとは25のおっしゃる通り。
34iPhone774G:2010/09/23(木) 22:07:38 ID:y1km1hUmi
>>33
フェムトは申し込み4万以上で実際についたの1000件くらいだって。
いま申し込みしてもいつになるかわからないシロモノ。
35iPhone774G:2010/09/23(木) 22:12:32 ID:2PuCGPk80
>>32
新宿なら窓までは電波あるはずだから外部アンテナじゃない?
フェムトとは違うのでテレビのブースターみたいのがあったはず
36iPhone774G:2010/09/23(木) 22:14:03 ID:qehmsR+L0
>>32
スピードテストの結果アップしてみそ
37AU最強伝説:2010/09/23(木) 23:16:50 ID:ZkwczGuK0
やはり電波状況を冷静に判断した結果、
auは必須アイテムということで、au最強伝説。
38iPhone774G:2010/09/23(木) 23:20:26 ID:R4EcNm66i
>>36
スピードテストの定番アプリって何?
39iPhone使いのau工作員(荒らし):2010/09/23(木) 23:22:11 ID:nCFJ1v6Ai
なんか否定的な流れなので
iPhoneに感動したことをひとつ

Gmailでpdfの添付ファイル(見積書)開いたら、A4サイズなのにページ丸ごと読めた!
これはビビった
40AU最強伝説:2010/09/23(木) 23:23:17 ID:ZkwczGuK0
決してソフトバンクを否定するつもりは無い。
むしろ、最近の伸びには見る所もあろう。
対docomo帝国の弟子として認めざるを得ないだろう。
41iPhone774G:2010/09/23(木) 23:24:23 ID:wXH41wQYO
auのデータカードからコレにMNPした人居ます?てか出来るの?
42iPhone774G:2010/09/23(木) 23:29:14 ID:NjJa5J2ci
てす
43iPhone774G:2010/09/23(木) 23:30:11 ID:OnfZt8u80
乗り換えなきゃいけないもんなの?
オレ、touchの新型をずっと待ってたけどビミョーにガッカリしたんで
替わりに新規契約

ほぼtouchとしてしか使わん予定
44iPhone774G:2010/09/23(木) 23:38:14 ID:FmeucQkw0
iPhoneにMNPしてdocomo新規で激安機種をゲットするのが一番無難か
45iPhone774G:2010/09/23(木) 23:58:56 ID:0OSXWPch0
>>43
自分は外でネットしたいから4買ったけど
タッチもなかなか良さそうだと思うけどな。
薄くて軽いし。
46iPhone774G:2010/09/24(金) 00:00:53 ID:6UyL68nrP
むしろiPhoneは寝かせが効かない。
海外旅行一か月 入院した 他のキャリアのスマートフォンも使ってみたい

iPhone 最低でも2324円 フラットなら定額5705円

Xperia   最低990円〜6975円 
Galaxy S

月990円で寝かせが効くdocomoは、他キャリアのスマートフォン使ったり他キャリアのガラケー使ったりもOK
iPhoneはiPhoneだけ使う場合のみ安く、いろいろしたい人には割高になってましう。
47AU最強伝説:2010/09/24(金) 00:16:10 ID:PKtWf5dm0
しかるに、auは必須アイテムということで、au最強伝説。
48AU最強伝説:2010/09/24(金) 00:24:56 ID:PKtWf5dm0
後悔先に立たず、所以にどうしてもiPhone持ちたきゃ新規契約でメインはauこれ定説。
49iPhone774G:2010/09/24(金) 00:31:06 ID:h5G9e8Xq0
au最強は間違いない。

けど俺は脱庭した。別にauが悪い訳じゃない。魅力的なケータイ作れないメーカーが悪い。
電波の安定度だったりとか、いいところを知っているから脱庭戦士たちは長年のユーザーばかり
だし、いい時代を知っていたけど最近なってねぇよ!!ってことで脱庭してるんだと思う。
俺だってiphoneくらいのスマホがauから出てたらMNPなんてしなかった。
けど、実際メガネケース・・・いらねぇもん。キャリアがどうこうじゃなくて、iphoneが使いたかった
って事なんだな。
何年後かに、またauに戻る気になるような機種を発表してくれたらなぁと思うよ。
50AU最強伝説:2010/09/24(金) 00:37:05 ID:PKtWf5dm0
iPhoneにしたら電波に嫌われて、結局au再契約。
51iPhone774G:2010/09/24(金) 00:39:13 ID:YLO+z28+i
IS03が出るのを待とうと思ってたが我慢出来ずに三日前脱庭した
androidで完成された機種が出るのにあと数年はかかりそうだったからとりあえずiPhoneで様子見

しかしiPhoneやべえな
今まで使ってた携帯はおもちゃだったんかと
52iPhone774G:2010/09/24(金) 00:42:12 ID:pHQ3a+dY0
>>46
その寝かせでもタイプSSに変更してファミリー割りでわけあいに使えるからね。
たまにエクスぺリアが新規1円で手に入ることがあるし。
53iPhone774G:2010/09/24(金) 01:13:47 ID:IaXFhezT0
>>51
けど、iPhoneって最高のおもちゃでもあるw
54iPhone774G:2010/09/24(金) 01:38:28 ID:UV5I1sJ80
55iPhone774G:2010/09/24(金) 01:41:08 ID:UV5I1sJ80
■IS03 シャープ製
<スペック>
Bluetooth、無線LAN対応
マルチキャリア非対応
ワンセグ、FeliCa、赤外線
CPU クアルコムSnapDragon(1GHz)
Android OS 2.1
サブディスプレイ メインディスプレイと一体化した下側にサブディスプレイあり
サブディスプレイの表示は操作時、左から、戻る、ホーム、メニュー、検索ボタン。
普段は、時計や日付、アンテナ、電波状況を表示。
ディスプレイ 960*640(3.5インチ)
メモリ 512MB
カメラ 9.6Mのカメラの表記あり、HD動画撮影可
カラー ホワイト、ブラック、オレンジ
FMトランスミッター、microSDHC対応
global roamingと表記あり
右サイドに四つのボタン(電源、ボリューム上下、カメラ)
左サイドに充電用のUSBポート
上部にイヤホンジャック(丸型)とワンセグ用の伸縮式アンテナ
56iPhone774G:2010/09/24(金) 01:47:25 ID:8YidjiuZ0
>>55
とりあえずなんでも揃えてみましたって感じか。
結局のところガラケーと何ら変わらないんだよな。どうせUIとかぐちゃぐちゃなんだろ。
57iPhone774G:2010/09/24(金) 04:48:04 ID:IaXFhezT0
>>56
うん、触らせてもらったけど初見でも使いにくいよ。
しかも、そのスペックの癖にモッサリ。
少なくともあの形状だからゲームは全滅と考えて良い、一応動くものは動くけどね。
ワンセグ、ブラウジング専用機だけど、たしかニコニコとmixiアプリは無理だった気がする。
あと、個人差あるけどトラックボールの位置が中過ぎて手の小さくゆびの細い人には使いづらい。
とても万人向けじゃない。
58iPhone774G:2010/09/24(金) 04:49:01 ID:IaXFhezT0
すまん、IS01の事かとオモタw
59iPhone774G:2010/09/24(金) 05:03:18 ID:ax+HoSwt0
通報済み。荒らしには完全スルーでお願いします
60iPhone774G:2010/09/24(金) 05:07:10 ID:kRZbTsVi0
こことか、auのスレの荒れっぷりを見てると、いよいよ流出が止まらないんだろうなあ
電波がどうとか、IS3じゃ引きとめにならんのだが。
しかも定額でも6000円以上のauなんて誰が使うんだよ

61iPhone774G:2010/09/24(金) 07:02:45 ID:14eD+XtI0
ezwebのもっさり状態にイライラがとまらんわw
まだ手元に来てないけど脱庭して良かったと、きっと思えるはず

低収入なんだ・・・頼むぜ、iphone4!
62iPhone774G:2010/09/24(金) 07:24:45 ID:JJOh5M070
低収入、底辺、DQNを大量にiPhoneユーザー化した和禿の功罪
63iPhone774G:2010/09/24(金) 07:33:54 ID:14eD+XtI0
iTunes Storeにadministerでログインして漸く、ストアに繋がったんだけど
アカウントつくるためにパスワードを入れても反映されない。
英字と数字の組み合わせ8文字以上というから長いの入れたのに全然ダメ。
なにかコツはありますか?
64iPhone774G:2010/09/24(金) 07:37:50 ID:k/8j2j400
>>62
そして禿電波の悪さに驚くDQN
これ初めて使ったらビックリだろうよ。
65iPhone774G:2010/09/24(金) 07:44:44 ID:JJOh5M070
>>63
日本語でよろしk
66iPhone774G:2010/09/24(金) 08:06:52 ID:rehqaqUE0
>>61
おめでとう。早く届くといいね。買ったら楽しい毎日が待ってるよ
おすすめのアプリは

・BB2C      iPhone専用2chプラウザ
・リバーシPRO ネット対戦で白熱すること間違いなし
・Phone finder iPhone紛失したら探してくれる。もちろんメールも可能
67iPhone774G:2010/09/24(金) 08:33:42 ID:8YidjiuZ0
>>63
大文字と小文字、数字を入れたパスワードを作る。
たぶん、大文字入れてないんじゃないの?
以前は小文字と数字だけのパスワードでも通ったんだけど、今はダメみたい。
68iPhone774G:2010/09/24(金) 08:33:49 ID:KZGdPKa8O
誰でも割の解約金をポイントで払いたいんだけどauショップ行かないとだめ?いきなりソフトバンクのショップじゃ無理なのかな
69iPhone774G:2010/09/24(金) 08:39:41 ID:Opd4hqbS0
70iPhone774G:2010/09/24(金) 08:39:44 ID:bQfWi5PGi
>>63
1個は英大文字まぜてるある?
英小文字と数値だけではダメだったかと。
71iPhone774G:2010/09/24(金) 09:06:01 ID:1x46jlpi0
英文字の大小は関係ない。問題なく使える
問題はアカウントを作った時の大小が問題

登録したアカウント

○Au9999

ログインするときは

○Au9999
×au9999

72iPhone774G:2010/09/24(金) 09:07:29 ID:1x46jlpi0
つまり、大文字小文字を区別するってこと
それが嫌ならiTunesで「区別しない」設定にするんだね
73iPhone774G:2010/09/24(金) 09:19:18 ID:y0G3WgmqP
>>71
今、英大文字と小文字混ぜたパス使わないとアカウント作れないみたいだよ。
大文字入れろって弾かれる。
たぶんそこで引っかかってるんじゃないのかな?
普通は小文字だけでパス作るから。
74AU最強伝説:2010/09/24(金) 10:09:14 ID:PKtWf5dm0
>>55
>■IS03 シャープ製
><スペック>
>Bluetooth、無線LAN対応
>マルチキャリア非対応
>ワンセグ、FeliCa、赤外線
>CPU クアルコムSnapDragon(1GHz)
>Android OS 2.1
>サブディスプレイ メインディスプレイと一体化した下側にサブディスプレイあり
>サブディスプレイの表示は操作時、左から、戻る、ホーム、メニュー、検索ボタン。
>普段は、時計や日付、アンテナ、電波状況を表示。
>ディスプレイ 960*640(3.5インチ)
>メモリ 512MB
>カメラ 9.6Mのカメラの表記あり、HD動画撮影可
>カラー ホワイト、ブラック、オレンジ
>FMトランスミッター、microSDHC対応
>global roamingと表記あり
>右サイドに四つのボタン(電源、ボリューム上下、カメラ)
>左サイドに充電用のUSBポート
>上部にイヤホンジャック(丸型)とワンセグ用の伸縮式アンテナ

いよいよ反転攻勢の時が
キター
au最強伝説
75iPhone774G:2010/09/24(金) 10:21:14 ID:201Xu7KN0
火曜日に時間が空いたので、iphone予約してきました。
早く来ないかな。
76iPhone774G:2010/09/24(金) 10:56:50 ID:UV5I1sJ80
長いことAu使ってきたが、僕もこれが最後のチャンス!
もしIS03が終わってたら、Auとは永遠におさらばです。
でもソフトバンクじゃなくって、香港かシンガポールのアップルストアで
SIMフリーのiphone4 + 日本通信(Docomo)で行きます。ソフトバンクは
本当につながらないんで...。
77iPhone774G:2010/09/24(金) 10:57:36 ID:KZGdPKa8O
>>69
サンクス
じゃぁ一旦auショップ行くのか…
78iPhone774G:2010/09/24(金) 11:02:11 ID:1dv9qknj0
>>77
「フルサポートコース」で「フルサポートコース用料金プラン」をご利用の場合は、契約解除料はかかりません。
79iPhone774G:2010/09/24(金) 11:02:33 ID:ZxZp5QG00
>>77
行かなくて良いよ。
MNPは151に電話すれば良いだけ。
80iPhone774G:2010/09/24(金) 11:02:37 ID:hsAUAY0W0
>>76
残念ながら香港版のiPhoneではアクチベートさえできないので買っても無駄です
純粋にiPhoneを正規で買うしか有りません。ソース↓

★★★日本通信b-mobeile SIM + iPhone4香港でトラブル連続発生★★★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36104579&comment_count=901&comm_id=895735
どうもアクティべートさえ不可能。12万もしたんだぞ。使えないなら金返せよ
ってか普通にソフトバンクと契約した方が安上がりじゃん
81iPhone774G:2010/09/24(金) 11:45:51 ID:UV5I1sJ80
>>80
アップルオンラインストアで購入→香港/シンガポールの友人宅に配送で
問題ないかと。12万て書いてる時点でもともとソフトバンク版のJailBreakの
可能性あり。
82786:2010/09/24(金) 11:46:29 ID:IaXFhezT0
>>80
mixi貼っても見れると限らんぞw
83iPhone774G:2010/09/24(金) 11:57:41 ID:ehQskpe2O
>>67>>70-73
ありがとう、参考になった。帰宅したら垢取りするわ。
84iPhone774G:2010/09/24(金) 12:18:10 ID:FhV/jLZM0
予想外に早く連絡来た。
まだあんま準備してないのに。

とりあえずMNPしようと思うんだけど、
違約金だとかそのへんのことについてauとまだ話してないんだけど、
特に問い合わせとかせずにMNP番号とっちゃっていいの?
違約金はポイントで払えるのかな?

はやくgetしたい気持ちと、
ちゃんと落ち着いて準備しなきゃって気持ちが錯綜してる。
85iPhone774G:2010/09/24(金) 12:55:02 ID:p/JPNr4S0
>>81
ソース読め。MIXI会員でないみたいだから転載↓

iPhone4なんだけど、香港のアップルストアで購入したものがアクチできないなだけどなんでだ?
86iPhone774G:2010/09/24(金) 13:06:06 ID:ZxZp5QG00
>>84準備は何も要らない。
MNPはSBのショップに行って直前にでも出来る。
メンドクサイならショップの店員にやってもらっても良い。
違約金はポイントでは払えない。
違約金がもし発生するなら翌月口座から引き落とされる。
ショップから言われた物を準備して
iPhoneを予約したショップに行くだけ。
健闘を祈る!
87iPhone774G:2010/09/24(金) 13:41:55 ID:JskTcsLp0
電波は、確か悪いが周りにはソフトバンクなので、仕方ないよと言っている。
重要な商談なんかは、先ずは会社に連絡を入れて貰えるように、言っている。
携帯依存症には、なりたくないよ。
88iPhone774G:2010/09/24(金) 13:49:04 ID:AkO+Ww+ri
>>87
そんな人はWILLCOMかイーモバがあってる。
誰とでも定額なんか死ぬほどお買い得。
北海道契約なら21万円分の無料通話がついて2500円以下。
89iPhone774G:2010/09/24(金) 13:51:51 ID:AkO+Ww+ri
携帯は繋がってなんぼなんだから
エリアに興味ない人はWILLCOMしかないよ。
90iPhone774G:2010/09/24(金) 13:53:20 ID:UV5I1sJ80
>>85
ありがと。
91iPhone774G:2010/09/24(金) 13:55:27 ID:AkO+Ww+ri
あ〜ここまで禿電が電波悪いなんてわからなかったよ。
自分でもなさけないわ。
92iPhone774G:2010/09/24(金) 15:03:04 ID:h5G9e8Xq0
ちょいと話が逸れるけどゴメンな。

前スレでパケットし放題をスマートフォンにしてしまって、フラットに変更出来ないかと質問したら出来るけど月月割が無くなるよってレスがついたんだな。
んで、他の用事で157に問い合わせしたついでに聞いてみたら、変更は可能で月月割も増額されますとの事でした。
標準プライスプランでしまったと思っている人いたら、参考にしてください。
アンテナ要りますか?って言われたんでハイって返事したけどFONルーターのことだよね?違うかな?
実際の移行は来月からになるそうな。
なんか認識がおかしいようなら指摘して下さい。
スレ汚しスマソ
93iPhone774G:2010/09/24(金) 15:24:20 ID:ZxZp5QG00
>>92
Yes.Fon
94iPhone774G:2010/09/24(金) 15:26:30 ID:obe02wlL0
ドコモからあいふぉんが出ればいいんじゃまいか(´・ω・`)
95iPhone774G:2010/09/24(金) 15:27:46 ID:ZxZp5QG00
>>94
出す気がないから無理。
ペリが中途半端に売れてるからますますあり得ない
96iPhone774G:2010/09/24(金) 17:03:57 ID:KS+iQ32J0
>>88
iPhoneが使いたいんだけど。
97iPhone774G:2010/09/24(金) 19:05:58 ID:7HZmS5bSi
やっほー
98iPhone774G:2010/09/24(金) 20:07:11 ID:+4HmNBkQ0
クレジットカードでしか支払い出来ないって言われたんだが
サイトには口座振替かクレカって書いてある。
どういうこと?店によって違うの?
99iPhone774G:2010/09/24(金) 20:10:07 ID:7HZmS5bSi
>>98
銀行口座でも、出来る
無論クレジットカードがベスト
過去に支払いで問題が無ければ?
100iPhone774G:2010/09/24(金) 20:14:25 ID:Qlt34MW30
>>91
とっととどっかいけよ、情弱ww
101iPhone774G:2010/09/24(金) 20:32:08 ID:ux6AqOaj0
孫社長のいつも使ってるケータイはdocomoです。w
常に忙しいビジネスマンほど、確実に繋がるケータイを持つ。
表向きはiPhoneとiPad使ってるように見せてますが・・
102iPhone774G:2010/09/24(金) 20:40:21 ID:ZlLcvUclP

[米国] 【J.D.Power調査】
アップルが4期連続でスマートフォン企業ナンバーワンの座に
(2010年09月24日)
http://www.computerworld.jp/topics/iphone/189312.html

>権威ある米国コンサルティング会社J.D.Power and Associatesが、
>顧客満足度の点で米国Appleが数あるスマートフォン企業の頂点に立つ王者であると再び明言した。
103iPhone774G:2010/09/24(金) 21:08:04 ID:ux6AqOaj0
96 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 18:09:33 ID:OQxtVHz10
都内に限って言えばソフトバンクよりウィルコムの方が電波の入りがいい気がする
室内でのソウフトバンクの電波の悪さは異常
通話中もブツっと切れるし
104iPhone774G:2010/09/24(金) 21:14:14 ID:XY+kp3JY0
やべぇ マイソフトバンク 番号間違えてロックかかっちまった 涙
105iPhone774G:2010/09/24(金) 21:38:14 ID:14eD+XtI0
>>66
ありがとう、一日千秋とはまさにこの状態だw
つーか、SBショップでiPhoneを紛失した場合のサービスはないって
言われたんだが、そのPhone finderってアプリで代用が利くのかな。
106iPhone774G:2010/09/24(金) 21:45:01 ID:02PN6bMz0
>>105
iPhoneの位置をブラウザーで見れる
iPhoneに音とメッセージを送れる
「拾った方電話下さい」って感じで
107iPhone774G:2010/09/24(金) 22:09:06 ID:zNBxYpTl0
>>106
なんてソフト?
App Storeで見当たらない。。

あったのはmobileme必須の phone finda ってやつ
108iPhone774G:2010/09/24(金) 22:19:42 ID:02PN6bMz0
>>107
Sonic Phone Finder
109iPhone774G:2010/09/24(金) 22:53:49 ID:x5P+2ZV00
iPhone4ってSIMカード抜いたら
touchみたいに使える?
110iPhone774G:2010/09/24(金) 23:08:27 ID:jwAiOWtM0
>>109
抜いたら解る・・って突き放すのは性が悪いか。
使える。
111iPhone774G:2010/09/24(金) 23:23:29 ID:x5P+2ZV00
>>110
ありがとー
112iPhone774G:2010/09/25(土) 00:09:05 ID:hMBRZ4C20
>>104
ご愁傷さま。客センに電話する
113iPhone774G:2010/09/25(土) 05:54:10 ID:RKlJDbMUi
>>109
試して
114iPhone774G:2010/09/25(土) 08:26:53 ID:Te1SCPAM0
乗り換え後の満足度でトップを獲得したのはソフトバンクモバイル。
乗り換えで安くなった額の平均も1822円でトップとなった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/20/news139.html
115iPhone774G:2010/09/25(土) 08:27:32 ID:WGfwgl6G0
スレチ。スレタイ読め
116iPhone774G:2010/09/25(土) 09:14:36 ID:zJ7O0zDO0
「未来へ行くなら、アンドロイドを待て。」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/24/news073.html
117iPhone774G:2010/09/25(土) 09:19:30 ID:SwnRpN9hP
>>116
待てってことはIS01はなかったことになったの?
118iPhone774G:2010/09/25(土) 09:25:46 ID:zJ7O0zDO0
そういえばあったねw
まぁ、AUも本腰をいれてみることにしたんだろ。
なんかうまくいきそうにないがw
119iPhone774G:2010/09/25(土) 09:42:18 ID:Bq0RJOlT0
モバイルFelica積んでくれたら人柱になろうかなw
120iPhone774G:2010/09/25(土) 10:02:23 ID:h48Cy/nQi
ガラケー機能はまったくお世話にならなかったな。
お財布携帯とか危なく感じたし。
Suicaでいいじゃん。
121iPhone774G:2010/09/25(土) 12:10:33 ID:9cW3vXQR0
入荷電話キター!
一応一ヶ月、多分2〜3週間と言われてたけど、一週間でした。
明日、脱庭してきます。
122iPhone774G:2010/09/25(土) 12:11:58 ID:zhK9yf1j0
>>121
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/    あの・・・これ・・・おめでとう♥
  c/  つ∀o
   しー-J
123AU最強伝説:2010/09/25(土) 12:26:23 ID:3yZkwK01i
電話は、通話できる事に意義がある。
iPhone欲しけりゃ、メインはauこれすなわち定説。
124iPhone774G:2010/09/25(土) 12:37:50 ID:5FYs7qkLO
appleのIDってクレカないと取れないのかな?
iTunesかなんかの専用カードでもできるって聞いたんだけど

コードの入力とか何を入れればいいのか、どこにも書かれてねえw
125AU最強伝説:2010/09/25(土) 12:40:02 ID:3yZkwK01i
 MNPするか、迷ってるなら、止めましょう。
 2台持ちが賢明です。
126iPhone774G:2010/09/25(土) 12:42:09 ID:n6BUWNUJ0
>>124
カードにくっついてた紙に書いてあっただろ
127iPhone774G:2010/09/25(土) 12:51:46 ID:Lq4Yv23T0
買ってきた
文字入力慣れない
128iPhone774G:2010/09/25(土) 12:53:12 ID:ed9vDOuj0
>>125
今日契約してきた。MNPして大正解。もう手放せないなったよiPhone4
さらばW51T
129iPhone774G:2010/09/25(土) 12:53:39 ID:LCc6RZsSi
>>124
クレジットカードが良いんだけど
iTunesCard でもok
+貴方のメルアド
最近iTunesCardは売切れが多い
アップルのオンラインで買うのは
結局、クレカ
130iPhone774G:2010/09/25(土) 12:55:19 ID:CbkxLc5X0
>>129
なに言ってんの?いまキャンペーン中で大量にあるよ
iTunes Cardを安く買うスレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283853976/707

707 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 11:58:38 ID:zhK9yf1j0
>>701です。撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165160.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165162.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165164.jpg
131AU最強伝説:2010/09/25(土) 12:58:32 ID:3yZkwK01i
後悔先に立たず。
仕事で使うなら断然au(通常型)が一番。
メールの使い勝手が違うし、連絡先をフォルダ分けできないし、グループも設定できない。
電波状況がかなり悪いです。
132iPhone774G:2010/09/25(土) 13:01:07 ID:Ic5Lqwa00

【携帯】 au「おまいらAndroid来るから!どうか今iPhone買わないでね!」 というサイトを開設

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285332878/
133iPhone774G:2010/09/25(土) 13:21:34 ID:e2Twp54G0
>>131
auはメールと電話だけか…
夢ないキャリアだな
134北海道:2010/09/25(土) 13:48:00 ID:HcqjVWIgO
メールも通話も途切れるし繋がり悪い、Webも遅いし繋がり悪い。
同じ4〜5千円払ってるのに呆れたキャリアだ!
SBね
135iPhone774G:2010/09/25(土) 14:01:05 ID:1sC79x1V0
>>131
そのへんの機能を今まで使いこなしてたかどうかだろうね

iPhoneはなんで携帯打ちかフリックかを選択できないの?
このへんの融通のきかなさがなー
Appleしか解決できんもんな
136iPhone774G:2010/09/25(土) 14:21:57 ID:AnMJJdq8i
確かに電波は悪いよ...
137iPhone774G:2010/09/25(土) 14:26:05 ID:mKYj4Wuf0
iPhoneがいいかは、アプリ次第というか、自分自身にとって、便利なアプリがあるかどうか?だろ。
私は、Google、Amazon、BB2C、R25(地方なんで)、産経新聞(転勤で新聞無し)、そら案内、プロ野球速報(趣味)が神アプリ。
au?メガネケース?選択肢にすら、なってないよ。
138iPhone774G:2010/09/25(土) 14:32:32 ID:8gZlu+0G0
>>131
その内容からしてiPhone持ってないんだなw
imap対応って意味わかってんの?w
連絡先のフォルダ分けができないってwwwwできますけどwwww
グループ設定ってwwwwできますけどwwww
139iPhone774G:2010/09/25(土) 14:33:21 ID:8gZlu+0G0
>>137
ワロタ
140iPhone774G:2010/09/25(土) 14:47:14 ID:1baRTcdq0
予約してきたよ
141iPhone774G:2010/09/25(土) 14:48:44 ID:1baRTcdq0
勢いで書きこんでしまった…

iphoneって保護フィルム貼った方がいいのかな?
142iPhone774G:2010/09/25(土) 15:13:53 ID:YZZRG4Jji
auと比べたらかなり電波が悪い。
今まで使えてた場所で圏外とか普通に遭遇するねこれ。
143iPhone774G:2010/09/25(土) 15:30:37 ID:1KlKuKs+i
>>124
クレカやiTunesカード無しでもappleIDは作れる
144iPhone774G:2010/09/25(土) 15:59:50 ID:sB5ZLyVD0
最近ネガキャンが酷いな
同一人物か?
145iPhone774G:2010/09/25(土) 16:15:12 ID:AnZDxX4J0
>>135
iPhone持ってないでしょ?
携帯打ちも普通にできるけど、フリックのが入力早いからみんなフリック使えって言ってるだけ。
146iPhone774G:2010/09/25(土) 16:30:33 ID:0Hq+TsT60
>>141
手始めにアンチグレアとか良いんじゃ無いの?
147iPhone774G:2010/09/25(土) 16:54:18 ID:1TCKCqITO
予約してきたー
9年以上auだったけど、長く続けてもいいことあるわけじゃなし
最近全然電波入らないから思い切って変えた

真面目な話auの電波衰えてないか?
ソフトバンクも電波弱いそうだけど、要所で入ればまあ一緒かなと
148iPhone774G:2010/09/25(土) 17:12:39 ID:0Hq+TsT60
>>147
おめでとう!
149iPhone774G:2010/09/25(土) 17:15:28 ID:uU+lAsa40
>>147
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/    あの・・・仮だけど・・・おめでとう♥
  c/  つ∀o
   しー-J

買ったら楽しすぎて眠れない日々が待ってるよ
ケータイライフってこうだったんだ!ってiPhoneが気づかせてくれるから
届いたらみんなで乾杯しようね!
150iPhone774G:2010/09/25(土) 19:19:47 ID:ap6lQYrk0
>>145
持ってるよ
よく知らんけどID末尾のiはiPhoneからってことじゃないの?
Wi-Fiだから違うんかな?

言葉足らずだったな
フリックか携帯打ちか選ばせろって言いたかった
あああみたいな連続した文章を打つ時に煩わしい
フリック使う人はフリックしか使わないし
携帯打ちのやつは携帯打ちしか使わないじゃん
なんで共存してんの?ってこと
で、それを解決できるのはAppleのみ
融通きかんとこが弱点だなぁと。
151iPhone774G:2010/09/25(土) 19:28:41 ID:oPGKHoFKi
>>150
あれうぜえよな
わかる
IMEくらいいじらせて欲しいね
152iPhone774G:2010/09/25(土) 19:29:05 ID:51W8jQ3pi
iPhone3GS→9割(インターネット専用)
ガラケー→→→1割(通話、メール、おサイフ)

二台持ちして半年以上たつが、こんな感じ。
ガラケーはおサイフ機能が殆ど。

これでも、iPhone+auで 月1万いくか、いかないか(いかない時の方が多い)。


153iPhone774G:2010/09/25(土) 19:32:25 ID:38rMDrDn0
>>152
それならiPod+WiFiガラケー+ポケファイ
にすれば安上がりな上にもっと楽しめそうだが
154iPhone774G:2010/09/25(土) 19:36:16 ID:0keUmsH/0
>>153
安上がりだけど、不便にならないか。
155iPhone774G:2010/09/25(土) 19:41:28 ID:38rMDrDn0
>>154
そう?
手がふさがってる時や急ぎの時はWiFiケータイでサクっと調べられるからいいかなと・・・
使用頻度分散する分バッテリーも安心かなと思うんだが
156iPhone774G:2010/09/25(土) 19:59:17 ID:YZZRG4Jji
>>154
不便じゃないだろ。
家族のケータイもWi-Fi WINならパケット代の更なる節約になる。
157iPhone774G:2010/09/25(土) 20:02:22 ID:ru05Tn3T0
auのガラケーでwifiって時点で不便そうだな
秋冬端末でどこまで改善・進化するか
158iPhone774G:2010/09/25(土) 20:23:09 ID:DESIhAra0
IS-03普通に良さそうじゃない?
自分はFeliCaとかワンセグとかのガラケー機能を全く使わないうえにマカーなので買わないけど、
Flash対応でAndroid2.1(2.2って話もあり)なんて素敵じゃん。
動作のヌルヌルモッサリやタッチパネルの反応の良さは使って見ないとわからんし、
料金もどうなるんだか知らんが。

基本的にiPhone満足してるけど、山手線とか都内のど真ん中でも電波途切れるのだけが残念だな。
159iPhone774G:2010/09/25(土) 20:31:55 ID:ap6lQYrk0
>>157
今出てるスナドラ機はサクサクで相当いいと思う
秋冬でラインナップ増えたらガラケ見直す人もいるんじゃないかなぁ
160iPhone774G:2010/09/25(土) 20:38:52 ID:ap6lQYrk0
>>151
それと一文字戻るキーあるけど何なの?
い→お みたいな
フリックだけならここに別のキーを割り当てられたじゃん
ほんと混在してる意味がわからん

両方使う人がいるのかな?
2回タップな母音がいの文字は携帯打ちで
3回以上タップが必要な文字は
速度を考慮してフリックみたいな
161iPhone774G:2010/09/25(土) 20:39:42 ID:ap6lQYrk0
>>160
×い→お
◯い→あ
162iPhone774G:2010/09/25(土) 20:52:22 ID:qh419Ip10
あうこうさくいんのおおいいんたーねっつですね
163iPhone774G:2010/09/25(土) 20:53:42 ID:Ic5Lqwa00

ネガキャンのために
iPhoneを買うアンチもいます

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_KHqAQw.jpg
164iPhone774G:2010/09/25(土) 21:21:32 ID:VugNwvCI0
>>150
携帯打ちってなに?ツータッチ入力のこと?
165iPhone774G:2010/09/25(土) 22:03:23 ID:UHZjWQFn0
iphone欲しいから乗り換えたいのだけど
ポイントが18000とかたまってる・・・
皆さんは潔くポイントを解約前に捨てるの?
166iPhone774G:2010/09/25(土) 22:12:16 ID:dVc1hfxK0
ポイントはIS01と引き替えました
二年間基本料がタダなので
167iPhone774G:2010/09/25(土) 22:20:32 ID:UHZjWQFn0
>>166
なるほど。
基本料金ただのものと引き換えるという手もあるんですね。
参考になりました。ありがとう。
168iPhone774G:2010/09/25(土) 22:20:55 ID:ap6lQYrk0
>>164
ごめん、正式名称わかんないけど
あいうえおと連打して打つやつ
伝わるかな?
ツータッチ打ちってのはベル打ちって名前だったはず
169iPhone774G:2010/09/25(土) 22:21:11 ID:vWeeveNuO
勢いで予約したよ!違約金かかるけど、VISA商品券\15000分貰える代理店で契約してきた!
170iPhone774G:2010/09/25(土) 22:50:19 ID:soQBX79y0
>>168
ATOKだと、あああああとか11111とか普通に打てちゃうから
なんで標準IMEにないの?って思っちゃうねー
171iPhone774G:2010/09/25(土) 23:16:56 ID:AAQMcN920
さっき契約してきた!
予約して約一週間で入荷だったよ
今までありがとうau

172iPhone774G:2010/09/25(土) 23:55:51 ID:TRzfor1+0

auからMNPして一週間 すっかり寝不足だよ(笑)
だってiPhone面白すぎ!
でも携帯を仕事メインで使っている人は気をつけた方がいいかも
ガラケーと全く違うから機種変した翌日は操作がわからず大変だったよ
まぁ直感的に大体分かるからすぐ慣れたけど
173iPhone774G:2010/09/26(日) 00:48:33 ID:yJvJY0qX0
予約して入荷まで楽しみで仕方ないんだけど
今何か出来る事とかある?
174iPhone774G:2010/09/26(日) 00:53:05 ID:3n31eyZ30
>>173
iTunesをインストール、AppleID
作って、アプリ眺めたりダウンロード
175iPhone774G:2010/09/26(日) 01:30:52 ID:I9xuudEF0
>>173
タブレットジニーのサインの練習
176iPhone774G:2010/09/26(日) 01:31:21 ID:6JwWQRpZ0
俺もMNPでiPhoneに変更して一週間。

いかにezwebのたいしたことないサイトでボラれてたか身にしみて理解した。
177iPhone774G:2010/09/26(日) 01:34:57 ID:I9xuudEF0
そりゃimodeとかezwebとかyahooケータイなんてボッタクリ課金システムだもんw
モバゲーとか出会い系サイトが好きな人にはいいんだろうけど
178iPhone774G:2010/09/26(日) 01:36:55 ID:Bz1FUyiGP
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★87
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284872297/
179iPhone774G:2010/09/26(日) 07:33:48 ID:8Tf5G6ff0
>>169
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/    あの・・・仮だけど・・・おめでとう♥
  c/  つ∀o
   しー-J

みんな喜んじゃって忘れるんだけど、買ったらすぐに帰らないで店内のバックアップ機で、
ガラケーの連絡帳をバックアップしてから帰るんだよ
ショップのお姉ちゃんが案内してくれるからやってもらったほうが早い
届いたらみんなで乾杯しようね!

180iPhone774G:2010/09/26(日) 07:35:08 ID:8Tf5G6ff0
>>171
脱庭おめでとう!♥
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
181iPhone774G:2010/09/26(日) 07:37:24 ID:8Tf5G6ff0
>>172
設定が面倒だよね。まったくわからず、
購入翌日にショップのお姉ちゃんに全部やってもらったよ
パスワードやり直したり、いろいろ紙に書いてくれてね
これパスワードはこれですよって感じで親切だった

182iPhone774G:2010/09/26(日) 08:04:40 ID:HHHdTJN00
10日待ってやっとiPhoneきた♪カンパーイ
私も設定はお店でやってもらった。その間はただお姉ちゃんの
くちびる眺めてるだけさ。
MMSのチャット風おもしろいね。
183iPhone774G:2010/09/26(日) 08:21:12 ID:sNa31twQ0
買ってすぐの頃、アドレス帳整理してるとき誤って電話番号タップしたら、上司の携帯にいきなり電話が掛かってチビりそうになったのはいい思い出。
焦ってホームボタン押しても切れないしなw
電話関係の操作は慣れて置いた方がいいよ。
184iPhone774G:2010/09/26(日) 08:27:34 ID:c9HZ8C1V0
電波問題がずっと出てるけど、通話する際の状況ってどうなんだろ
相手の声、こちらの声はクリアに聞こえるのかな?
185iPhone774G:2010/09/26(日) 08:35:49 ID:ms7ncQDA0
電波が繋がりさえすれば相手の声、こちらから伝える声は綺麗
ノイズキャンセラ的機能が付いてるんだっけか
186iPhone774G:2010/09/26(日) 08:58:47 ID:kynCvypFO
端末間で移行できるのは電話番号だけですか?
エロ画像や動画もお姉ちゃんが一緒になってやってくれんの?

「こちらの動画はいかがいたします?」
「あ、これ、かなりオキニなんでお願いします」
「かしこまりました。ピポパ……(操作中)」
「この舌使い凄くないッスか?やばいよね」
「はぁ……、まぁ……そうですね……」

みたいに。
それはそれでアリかもしれないけどw
187iPhone774G:2010/09/26(日) 09:03:01 ID:ms7ncQDA0
188iPhone774G:2010/09/26(日) 09:28:01 ID:8PoNNat10
>>186
ガラケーの動画は、自分でPCに移動させてから、無料ソフト等で変換してiTunes経由で移行
ただしガラケーのデータは仕様がクローズだったり解像度バラバラだったりして、
うまく変換できなかったり、質が揃わなかったりするので注意
189iPhone774G:2010/09/26(日) 09:50:17 ID:AAzl6/TX0

>あああみたいな連続した文章を打つ時に煩わしい

フリックして、すぐにセンターへカーソルを戻す を繰り返すと
あああたたたとか簡単にできますよ〜
知ってたらゴメン
190iPhone774G:2010/09/26(日) 10:23:55 ID:Q0mRyGeW0
>>189
携帯打ちだとどう煩わしくないのか分からないけど、フリックのその操作が煩わしいんじゃない?
191iPhone774G:2010/09/26(日) 10:51:44 ID:DOXPOxgdi
>>177
iPhoneで出来る出会い系めちゃめちゃ少ない(/ _ ; )
192iPhone774G:2010/09/26(日) 11:11:51 ID:mIm8cxUo0
ここ見てると流出に歯止めが効かないように見えるわ
193iPhone774G:2010/09/26(日) 11:58:56 ID:eVkAVJo70
いまauに加入する人ってどんな人なんだろ?
194iPhone774G:2010/09/26(日) 11:59:02 ID:Pbupg3br0
解約多いのかな?
195iPhone774G:2010/09/26(日) 12:21:50 ID:iJjfYyH80
友人がMNPした時にあうの断末魔を聞きたいからとわざわざ電話で聞いたら
禿げの悪口と電波の悪さの強調だと(笑)

自分の良いところを強調して引き留めするならまだしも相手の悪口しか言わないような企業は先が知れてるよな
196iPhone774G:2010/09/26(日) 12:37:12 ID:O92OzGwY0
MNPする決意まで固まってる人に対して今更引き止めたって効果無いだろうになあ。
おまけにその内容がネガキャンとか逆効果にも程があんだろw
197iPhone774G:2010/09/26(日) 12:37:15 ID:qVpre+pd0
>>193
iPhone持ちだけど、長期出張先でほぼ圏外だったから、通話用にauの0円ガラケー買った。通話品質だけは満足してるよ。
198iPhone774G:2010/09/26(日) 12:38:28 ID:/DibWv2c0
>>195
ドキュものスレみたいに?
199iPhone774G:2010/09/26(日) 12:55:56 ID:Pbupg3br0
>>197
何処に出張だったの?
200iPhone774G:2010/09/26(日) 13:02:47 ID:MOcjP/+S0
サービスが気が利かないってか
長く使用してる人にたいするサービスとか ポイントの使用先とか
機種が追いついてないのはしょうがないとしても 今使用してる人をつなぎとめようって努力がじぇんじぇんないもんなぁ
それじゃあ逃げちゃうよn
201iPhone774G:2010/09/26(日) 13:38:07 ID:zPq3/xCa0
>>189
通りすがりだが、
すげーいい事知ったああああああ(楽)
サンクス
202iPhone774G:2010/09/26(日) 14:08:14 ID:Pbupg3br0
ナイス!
203iPhone774G:2010/09/26(日) 14:21:59 ID:kynCvypFO
>>187
>>188
こないだPC移動は試してみたけど、動画は著作権がどうこうで駄目だった
画像も所詮はネットでの拾い物だからなあ エロ物なら携帯なんて比じゃないもんなw
お姉ちゃんと仲良く、一つ一つ移動させられないなら全部消しとくよ ありがとさん
204iPhone774G:2010/09/26(日) 14:26:41 ID:MSkdMuTl0
自分はauとの2台持ち。

この前奥多摩にドライブ行ったんだが、やっぱり田舎になるとソフトバンクは電波入らないね。
そのときはauとの2台持ちにしておいてよかった、ってしみじみ思った。
205iPhone774G:2010/09/26(日) 14:29:58 ID:XreHSQW10
だからなんで電波が届かないと言わないの?必死になって探してるよ
教えてやれよ。あと電波が届くようになるまでモデム+FONが無償でもらえる
206iPhone774G:2010/09/26(日) 14:59:39 ID:HQXo6dOnP
>>204
そんなときはドライブを楽しもう
207iPhone774G:2010/09/26(日) 15:04:48 ID:rCi/THe30
まともなスマートフォンが出せない 一人負け (´・ω・`)
208iPhone774G:2010/09/26(日) 15:08:53 ID:HQXo6dOnP
>>207
そういうのはやめようや
まともなスマホって大体なんなんだ
209iPhone774G:2010/09/26(日) 15:09:35 ID:Pbupg3br0
>>208
iPhoneが出せないだろ
210iPhone774G:2010/09/26(日) 15:43:05 ID:kynCvypFO
雑誌で見た、GALAXYとかいうのにはちょっと惹かれた
画面サイズやUI、操作性でiPhone 4と遜色がないなら考えてたな
auもついに本気出してき……ああ、なんだ、ドキュモじゃないか
211iPhone774G:2010/09/26(日) 15:58:44 ID:2W43gQFx0
auのiPhoneモドキはシャープ製だよ
10/5発表だったかな?
212iPhone774G:2010/09/26(日) 15:59:15 ID:HGhL6cfXO
今ヤマダで予約してきたwww
かわいいお姉ちゃんが一生懸命説明してくれたおwww
213iPhone774G:2010/09/26(日) 16:03:01 ID:BC7kx/OCi
あうショップ、日が陰って寒くなって来たのにオレンジの服のお姉さん外でティッシュとパンフ配ってた
別のあうショップでもやっていたし、さらに別の所でも
キャンペーンか何かか?必死だな(笑)
今日、2chにネガキャンが多いのもそのせいかもな

その割には店内は閑古鳥が鳴いていたが
214iPhone774G:2010/09/26(日) 16:37:34 ID:MOcjP/+S0
この前ショップ行った時みんな解約について話してたよ
解約料とかポイント使用とか
店のカラーは明るいが雰囲気わるかったw
215iPhone774G:2010/09/26(日) 16:57:10 ID:Pbupg3br0
>>204
電波気にしながらドライブするんだ
216iPhone774G:2010/09/26(日) 17:12:21 ID:kKDZoZsf0
ちょっと質問なんだけど、予約段階でクレジットカードが必要って言われたんだけど、なんで?
契約の時に教えるんじゃダメなの?
217iPhone774G:2010/09/26(日) 17:13:58 ID:Pbupg3br0
>>216
予約の段階で契約と同じ審査に成るからじゃないか?
218iPhone774G:2010/09/26(日) 17:20:38 ID:6gTDJCwX0
ソフトバンクどんだけ電波弱いんだよ
このスレで電波に困ってる人たくさんいすぎて
iphoneへ移るとみせかけたネガキャンなんじゃないのかと思うわ
219iPhone774G:2010/09/26(日) 17:25:16 ID:kynCvypFO
つーか、基地局を年内に増設するって話があるんでないの?
それで電波問題はある程度解消されるんじゃないの、違うの?
220iPhone774G:2010/09/26(日) 17:35:13 ID:nHYWnMOk0
増強しても2GHz帯だからなあ・・・
総務省さっさとSoftBankに800MHz帯解放してやれよ
そしたらSimLockの正当性は無くなってDocomoからもiPhone出せる可能性が出て来るだろうが
221iPhone774G:2010/09/26(日) 17:42:51 ID:AAzl6/TX0
>>201
私もどこかで教えてもらった受け売りです。
お役に立てたのなら良かった^^
222iPhone774G:2010/09/26(日) 18:01:00 ID:kKDZoZsf0
>>217
そうなのか。じゃあ実質予約した時点で契約ってことなのかね。ありがとう。
223iPhone774G:2010/09/26(日) 18:02:19 ID:7c+IcO1J0
32Gモデルの端末&使用料の2年間トータル

SB:2年縛りで計153400円(1日205円)
日本通信(データのみ):1年パック(375日)パック×2で計152800円(1日204円)
※SB:初月20日使用 共に使用期間750日


ちなみに3年だと
SB:計222511円(1日197円)
日本通信(データのみ):計182600円(1日162円)
※SB初月30日使用 共に使用期間1125日
224iPhone774G:2010/09/26(日) 18:35:08 ID:Pbupg3br0
>>223
iPhone4の端末SIMFREEの端末代金入って無いじゃないか。
225iPhone774G:2010/09/26(日) 18:41:14 ID:2N3OUhoX0
>>223は端末代入ってると思う。
ただこれはデータ通信のみでさらに速度制限のある契約だな。
226iPhone774G:2010/09/26(日) 18:41:30 ID:h/lZsewE0
>>224
入ってる
227iPhone774G:2010/09/26(日) 19:05:26 ID:Pbupg3br0
>>226
悪かった
228iPhone774G:2010/09/26(日) 19:10:09 ID:2N3OUhoX0
謝る必要ないよ。
速度制限のある安いプラン持ち出してミスリードしようとしてる奴だし。
ソフトバンクの計算もいい加減だし。
229iPhone774G:2010/09/26(日) 19:47:21 ID:Pbupg3br0
>>228
サンキュ
230iPhone774G:2010/09/26(日) 20:09:15 ID:XT3D2zlW0
電波電波ってさ騒いでる連中って、どこ住んでんの?
SRC高層マンションか?
それともクルマのみしか移動手段のない田舎?周りが田んぼ?
イマイチ見えてこないな。
今後は特定されない程度の住んでる周りの写メぐらい貼れよw
231iPhone774G:2010/09/26(日) 20:21:45 ID:3/c1kD750
>>230
新宿区で普通に圏外とかあるが…
eMobileはokだったけどね。
232iPhone774G:2010/09/26(日) 20:27:44 ID:FN0h9oxP0
電波バカは、山頂だろ
233iPhone774G:2010/09/26(日) 20:53:14 ID:Pbupg3br0
W
234iPhone774G:2010/09/26(日) 20:53:40 ID:2N3OUhoX0
>>230
自分は全然快適に使えてるのでピンとこないが
高層ビルが立ち並ぶ都会だからこそ電波が不利になる場合もあるらしい。
あと利用者が多すぎると回線がいっぱいいっぱいになるとか。
235iPhone774G:2010/09/26(日) 21:31:34 ID:kTLmlc6j0
>>181
そうそう(笑)
電話帳のコピーもまずiTunesに登録しないとだめとかガラケーで簡単にやれてたことができないことが多い
連絡先とかスピードダイヤルとか仕事で電話を多用するやつは不便だし不向きかと

でもそれはデフォで使用の場合でアプリでいくらでも自分好みにカスタマイズできる

まあiPhoneは電話専用機じゃないと認識しておけばいくらでも対応できるよね

営業マンがなんとなく機種変するのには不向きだと思うけど俺は一週間使ってみてもうガラケーには戻れないよ

ようするにあれだ

持ってみればなんとかなる
そしてどっぷりハマッテ寝不足になるけどもう手放せなくなる
236iPhone774G:2010/09/26(日) 21:32:50 ID:Pbupg3br0
>>235
同意
237iPhone774G:2010/09/26(日) 21:40:53 ID:kmezWbQV0
新橋駅ガード下飲み屋の奥で電波だめだった
238iPhone774G:2010/09/26(日) 21:42:59 ID:kTLmlc6j0
俺は会社の携帯がsoftbankに変わったのにあわせて転送電話で携帯を一本化したくて脱庭した
一週間で評価するのはあれだがやっぱり電波は弱いよね
みんな言ってたのは通話中に突然切れるwバリ3であっても
ちなみに横浜
239iPhone774G:2010/09/26(日) 21:45:06 ID:4o7XVGpx0
>>230
周りが田んぼの田舎なら電波は届くよ
届かないのは山に囲まれた田舎
240iPhone774G:2010/09/26(日) 22:06:20 ID:D5fgQWHB0
今日、留守電にiphone入荷の連絡が入ってました。
明日休憩が早めにとれそうだったら、受け取りにいこうと思います。
11年と6ヶ月、今までお世話になりました。さようならau
241iPhone774G:2010/09/26(日) 22:09:13 ID:C9kqGLJp0
>>228
そうか?おれはこれで香港の方に決めた
脱庭の予定だったがEプランでメール放題
WiFiケータイだから香港iPhoneテザリングして使うことにしたぜ
二台持ちで月3500円てよくね?
242iPhone774G:2010/09/26(日) 22:31:37 ID:eveZPaWV0
iPhoneをネット専用の2台目として購入しようかと思っているのですが、「のりかえ割」の説明に、
> のりかえ割の対象となるお客様
> 他社ケータイから携帯電話番号ポータビリティ(MNP)にてソフトバンクにご加入いただき、ホワイトプランとS!ベーシックパックにご加入いただくお客さま。
> または、他社ケータイから別の番号でソフトバンクにご加入いただき、ホワイトプランとS!ベーシックパックにご加入いただくお客さま。
とあります。
この2つ目の説明を見ると、MNPしなくてもオッケーみたいに読めますが、
2台目としての購入でものりかえ割が適用されるでしょうか?
それとも、auをちゃんと解約したかチェックされちゃうのでしょうか?
243iPhone774G:2010/09/26(日) 23:11:16 ID:2N3OUhoX0
>>241
なるほど、どうしてもガラケーが必要で
多少ネットがサクサクじゃなくても我慢できる人にはうってつけかもしれんね。
244iPhone774G:2010/09/26(日) 23:14:57 ID:C9kqGLJp0
>>243
サクサクなiPhoneて禿3Gの事かい?
245iPhone774G:2010/09/26(日) 23:25:56 ID:2N3OUhoX0
さすがに300K制限よりはサクサクだろ…と思ってたけど実際に使い比べないとわからんか。
246iPhone774G:2010/09/26(日) 23:32:30 ID:E3QwOxGf0
これからiPhone4を予約する人は入手に時間がかかるかも?

日中間の貨物に遅れ 中国税関、一部で検査を厳格化
ttp://www.asahi.com/international/update/0926/TKY201009260222.html
247iPhone774G:2010/09/26(日) 23:45:34 ID:/DibWv2c0
>>244
俺の場合電波も入るけど3Gでも快適だぞ。
300Kなんて事はまぁない。都会なら込んでるの?

>>245
数メガあるページが普通なのに・・・
300Kペストだぜ。普通に60K暗いが通常。
日本通信の実効値はその十分の一位もあるらしい。
つまり、一メガの小さいページですら3分待たされる・・・メールは使えるだろうけどWebは出来るって次元じゃないはず。

目的にもよるがメール主体なら iPhone でなくたってよくね?
248iPhone774G:2010/09/26(日) 23:49:18 ID:FEtxZ7Ln0
ほら、乗り換えてたくなったでしょ。
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
249AU最強伝説:2010/09/27(月) 00:10:04 ID:a3OC97hP0
所詮iPhoneは、娯楽ツール。責任ある仕事で使うなら断然au(通常型)に限る。後悔先に立たず。
バイト、ニート、ヒッキーに限り一台でも可。
au使いのビジネスマン海苔定説。
250AU最強伝説:2010/09/27(月) 00:16:35 ID:a3OC97hP0
>>249
修正
iPhoneは素晴らしいとは、評価する(あくまで娯楽ツール)
電波及びメール等のビジネスツールとしては際悪を招く。
責任ない方ならどうぞご勝手にau手放してください。
ただし、後悔先に立たず。(爆発)
251iPhone774G:2010/09/27(月) 00:18:57 ID:3RtpfLGq0
>>249
au使ってたときは俺も君と同じような感覚ではあったからSBに対する偏見については言えないけど。
iPhone 使ってる人を町中歩いてみるけど、バイトやニート、はたまたヒッキー?とはとても感じないけどなぁ。かなりの偏見じゃね?
252AU最強伝説:2010/09/27(月) 00:24:44 ID:a3OC97hP0
確かに失言
謝罪もんだね、今更謝っても遅いが。
253iPhone774G:2010/09/27(月) 00:24:55 ID:nxq7lPEH0
>>251
2台持ちかどうかなんて分かるのか?
254iPhone774G:2010/09/27(月) 00:28:56 ID:22cHLy4X0
あなたの中ではビジネスマンが一番トップな存在な訳だ(笑)
ビジネスマンて言うか携帯持って電波が無いと困るのはノルマ沢山の営業だろ
255iPhone774G:2010/09/27(月) 00:53:30 ID:aNTzLyvd0
デザリングが300k制限なだけでiPhone単体でのブラウジングは
FOMAハイスピードだからSBよりも速いのに勘違いしてるやつが多いな
256iPhone774G:2010/09/27(月) 00:55:40 ID:Z1oYoZ+60
先週番号乗り換えでiPhone予約して、2〜3週間待ちって言われました
電波が弱いのが気になるけど楽しみ

で、ちょっと思ったんだけど、au→softbankにデータ引き継ぎって出来るかな?
大事な写真とかあるから・・・
初歩的な質問ですいません<(_ _)>
257iPhone774G:2010/09/27(月) 01:19:54 ID:RmlXf3dw0
>>256
リスモとかで購入したDRMで保護された音楽や動画でなければ大丈夫じゃない?
PCに先にバックアップで
258iPhone774G:2010/09/27(月) 01:20:49 ID:nxq7lPEH0
>>256
大事なデータならそれこそPCにバックアップとって自分で移動しろよ。
店でやってもらうと失敗する可能性もあるし、とんでもなく時間取られるぞ。

俺なんかアドレス帳の移行だけで1時間取られた上に
「出来ませんでした…」で終わったし。
259iPhone774G:2010/09/27(月) 01:38:28 ID:wOtLg+Vq0
今日買ったんだがiTunesが使いにくすぎる
Xアプリ馬鹿にしてる場合じゃないだろこれ・・・
260iPhone774G:2010/09/27(月) 01:43:40 ID:pTkakcLMP
>>259
慣れだよ慣れ。
曲数が多くなると便利だよ。
261iPhone774G:2010/09/27(月) 01:48:34 ID:wOtLg+Vq0
曲の表示方法が4つあるけどどれがオススメ?
右から2番目のアートワークが表示されるのを使ってるけど
262iPhone774G:2010/09/27(月) 02:01:06 ID:XfMni7D70
>>250
いつも思うけど
そんなに常時連絡が必要な仕事していらっしゃるのなら、会社支給の携帯ってないのかな?
支給ないって事は、仕事の電話の通信料も自分持ちなの?

263iPhone774G:2010/09/27(月) 02:06:57 ID:1C9zdP6C0
>>258
264iPhone774G:2010/09/27(月) 02:11:33 ID:pTkakcLMP
>>261
軽さ重視ならいちばん左が無難。
たまにいちばん右にしてパラパラめくってみるとちょっと楽しい。

スマートリストの使い方覚えるとマジ便利だよ。
265iPhone774G:2010/09/27(月) 02:30:22 ID:54p9jJXe0
>>242
それはMNPのみ。新規では適用されないし損するだけ
素直にMNPして15ヶ月基本料無料。これが最強
266iPhone774G:2010/09/27(月) 02:38:10 ID:bIevp0wZ0
>>262
まじトークしたら、可哀相だろ。
それなりの規模の会社なら、支給される。
支給されてないから、電波とか言う。
その辺は、そっとしてやれよ。
267iPhone774G:2010/09/27(月) 03:56:50 ID:j2gh4tfY0
>>261
SonicStageも使ってるが、iTunesの方がシンプルだぞw
初めてなら仕方ないが、iTunesに慣れるとまずWMAは使わなくなるね。
一番左側のテキストだけのして、[表示]から閲覧したい項目にチェック入れる。

>>262
アムウェイでないのw
268iPhone774G:2010/09/27(月) 04:23:36 ID:gPjEtN6A0
>>265
15ヶ月も無料になるか?
269iPhone774G:2010/09/27(月) 06:44:56 ID:ETm061Sy0
>>242
その場合ソフトバンク契約後40日以内に古い携帯解約するのが条件だったはず。
要は前の携帯の番号引き継ぐか引き継がないか選択できるだけでどっちみち解約しないといけない。

>>255
日本通信の話だよね?
確か常時300kbps制限の奴とハイスピードのプランがあって
ソフトバンクより安いと宣伝してるのは前者だったはず。
270iPhone774G:2010/09/27(月) 08:30:16 ID:Gx0B6in50
>>268
MNPはのりかえ割+ただ友併用可。それで15ヶ月
271iPhone774G:2010/09/27(月) 12:21:55 ID:c6OLcnuii
>>268
ならないよ。
一ヶ月で毎月平均3万だか4万だか払う人に五ヶ月無料になるの。
まずこれを適用できる人はいない。
272iPhone774G:2010/09/27(月) 12:27:34 ID:22cHLy4X0
>>271
一ヶ月平均が一万円の人がさらに五ヶ月延長になる
273iPhone774G:2010/09/27(月) 12:29:11 ID:sq55avX+0
>>271
間違えてる。3〜5ヶ月の支払額が1万円を超えるお客様が対象
274iPhone774G:2010/09/27(月) 13:24:59 ID:bRjccEpq0
>>270
それだと10ヶ月で、さらになんか一万くらい使わないと+5ヶ月にならなかったんじゃなかったっけ?
俺の認識不足かもしれないけど。
275iPhone774G:2010/09/27(月) 13:27:03 ID:dr2LZnDGO
予約から6日目で連絡北。電波弱いって話さんざん聞かされて、すげぇ不安w
ブラック営業なもんで、会社支給の携帯もあるわけなし。うははw
でも今のW52Hも、外での通話状態があまり芳しくないので、どっこいどっこいかな。
水曜日に脱庭してきます。前から考えてたけど、本当に変える日が来るとは…
276iPhone774G:2010/09/27(月) 13:34:12 ID:bRjccEpq0
あれ、ちょっと思ったんだけど今回MNPで乗り換えて10ヶ月付いたんです。
で、俺のと嫁のと支払いは全て俺なんだけど、それだと月に1万は超える。
てことは俺って+5ヶ月の対象になるのかな?それとも回線ごとの利用料金になるのかしらん。
277iPhone774G:2010/09/27(月) 13:38:17 ID:BiZONn6i0
月平均1万なのか、3ヶ月総額で1万なのかさえ分からん
教えてくれ
278iPhone774G:2010/09/27(月) 13:39:22 ID:BiZONn6i0
>>276
そこは回線ごとだろうな・・・
279iPhone774G:2010/09/27(月) 13:48:14 ID:1C9zdP6C0
>>277
月の限度額平均1万以上っていってたぞ
電話がんがんするひとじゃないと難しいといっていた テルルのひと
280iPhone774G:2010/09/27(月) 13:50:04 ID:1C9zdP6C0
ちなみに 総額だったら本体一括ではらえば5万越えでみんな該当しちゃうんで・・って言っていた ヤマダのひと
281iPhone774G:2010/09/27(月) 13:55:53 ID:1C9zdP6C0
>>279
限度額←この言葉いらない 
月の使用平均1万以上←正解
282iPhone774G:2010/09/27(月) 13:59:48 ID:Ghe/fP7o0
>>281
正解 (´・ω・`)  ホワイト+Sベーシック+パケットし放題→超えないと ww
283iPhone774G:2010/09/27(月) 14:41:25 ID:Bc0fKdMNO
>>282
しかも基本料無料期間、月々割で
有料通話しなけりゃ2800円くらいじゃね?
284iPhone774G:2010/09/27(月) 14:48:04 ID:GG/uPS5o0
>>283
10ヶ月適用されるとしたらそうだな
めちゃくちゃ安い
他キャリ(特に元電電)がぼったしてるから余計安く見える
285iPhone774G:2010/09/27(月) 15:45:51 ID:PVBop0JE0
なんかさauからiPhoneが来年には出そうな気がするんだが・・・・
ドコモは引き続き却下でかまわねーけど、auからなら大歓迎
286iPhone774G:2010/09/27(月) 15:56:51 ID:oYgXrxk50
>>285
そんな頭で大丈夫か?
287iPhone774G:2010/09/27(月) 16:00:20 ID:whpUU1Tei
>>285
あうからiPhoneがでる予定があるなら
Androidを待てなんてCM打たないと思うし、可能性が少しでもあるならわざとリークさせて流出止めるだろ
288iPhone774G:2010/09/27(月) 16:16:25 ID:qgHvN2SL0
ありえるよ
林檎側が一方的に儲かる契約をしたのがSB
無条件降伏する可能性はdocomoよりauの方がある

ただ、林檎側妥協案でdocomoから出す可能性もある

auから出すのとdocomoから出すのでは中身は全く違うもの
289iPhone774G:2010/09/27(月) 16:45:35 ID:oC8FMrII0
auからは技術的な問題で出ないって聞いてたんだけだけど、
ちがかったのか…
290iPhone774G:2010/09/27(月) 16:47:31 ID:qgHvN2SL0
>>289
ごめん
じゃあ無理だww
291iPhone774G:2010/09/27(月) 16:48:32 ID:XddiTQQs0
auの場合は通信が逆だからCDMA版iPhoneは使えない
292iPhone774G:2010/09/27(月) 16:49:56 ID:jhjVykz0P
【モバイル/米国】『iPhone』、スマートフォン顧客満足度で4年連続トップに[10/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285554282/

調査会社 J.D. Power and Associates がスマートフォン所有者を対象に実施した調査の結果によると、
先頃の「アンテナ問題」を巡る論争や、通信サービスの提供プロバイダが現在も AT&T に限られている
という事実にもかかわらず、Apple の『iPhone』が顧客満足度において4年連続トップの座に輝いた
という。

今回の調査では Apple が1000点満点評価で800点を獲得し、
791点の Motorola と、781点の HTC をそれぞれ僅差で上回った。

調査は2010年1月から6月までの間に、6800人以上のスマートフォン ユーザーを対象に実施された。

では、今日のスマートフォン ユーザーにとって、最も重要な要素とは何だろうか?

J.D. Power によると、重要な項目として「使いやすさ」を挙げた回答者が26%、
「モバイル OS の機能性」を挙げた回答者が24%で、それぞれほぼ互角だった。
他の要素としては、物理的デザイン (23%)、機能 (19%)、バッテリ寿命 (8%) などが挙げられている。

iPhone は、使いやすさ、OS、物理的デザインの点において、回答者に称賛された。

従来の携帯端末メーカー部門をみると、LG が731点を獲得してトップとなり、
Sanyo (712点) と Samsung Electronics (709点) がそれに続いた。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/mobile/20100927/Jic_20100927_003.html
■J.D.Power and Associates http://businesscenter.jdpower.com/
 9/23/2010 2010 Wireless Smartphone and Traditional Mobile Phone Satisfaction Studies-Vol. 2
 http://businesscenter.jdpower.com/news/pressrelease.aspx?ID=2010185
293iPhone774G:2010/09/27(月) 16:50:34 ID:XddiTQQs0
逆にするとなると今までの資産はパー。そこまでauがやるとは思えないな
旧800Mhz帯返上、新800Mhz帯も逆のままだし、使えないじゃん

294iPhone774G:2010/09/27(月) 16:58:50 ID:JXfomfr00
>>292を読むとアップルがわざわざauやdocomoにiPhone卸すなんてありえん気がする

日本のBlackBerry並みに低迷してるんならともかく
売れまくってんだから変にテコ入れする必要もないし
そもそもシェア競争は考えてないだろうし
295iPhone774G:2010/09/27(月) 17:03:59 ID:1C9zdP6C0
そうやってもしかして出るかもって待ってるといつまでたっても買えなくね?
とくに電化製品は
296iPhone774G:2010/09/27(月) 17:10:12 ID:goBMS/3/0
ついにiPhone4の16GBを一括払いで予約してしまった。
1週間くらいで届くようなので楽しみー♪

16GBで間に合うかな・・?
297iPhone774G:2010/09/27(月) 17:21:50 ID:5ImCFxsfO
>>275
よう俺
電池の持ちでW52H使い倒してきたけど、電波の入らなさはこの機種特有なのかな

だとしてももう戻る気はないけどさー
298iPhone774G:2010/09/27(月) 17:22:32 ID:c9bVOshM0
>>296
おめでとう
動画や音楽をがんがん入れなきゃ大丈夫だと思うよ
299iPhone774G:2010/09/27(月) 17:30:55 ID:JUVZ6IxB0
>>285
http://au-is.jp/
こんだけAndroid押ししといて、iPhoneが出せるとなった途端尻尾振れるのか?そこまで厚顔無恥なら逆に尊敬できるがw
300iPhone774G:2010/09/27(月) 17:32:24 ID:JUVZ6IxB0
>>293
ネタなのかも知らんけど、auの2GHzと新800MHzは逆じゃないよ。
301iPhone774G:2010/09/27(月) 19:02:54 ID:dr2LZnDGO
>>297
電池だけでいえば最強レベルだったしな 二者択一の選択肢には入らなかったけどw
向こうのスレは盲目的な儲がいるけど頭が古すぎて何だか哀れだよ
外装交換したからあと十年戦える、とか、失笑を禁じ得ないわ
302iPhone774G:2010/09/27(月) 20:07:05 ID:ANcGSxQb0
>>241
wifiwinでiphone4テザリングできませんので注意
303iPhone774G:2010/09/27(月) 21:31:57 ID:B7oQFmdm0
明日いよいよ脱庭してくるよ
今夜は眠れない夜になりそうだ
304iPhone774G:2010/09/27(月) 22:15:17 ID:StAPsylfP
>>301
外装交換して10年戦えるwwwマジか?

そりゃすげーなw
305iPhone774G:2010/09/27(月) 22:26:29 ID:T72fMoD50
解約前に通話中ブツブツ切れるのなおしてから解約しようかな、安心ケータイサポートの適用範囲ならいいな
どうせ売るなら使う人に異常なしで使って欲しいし

ただ、今月あと3日しかないんだよなあ…
ぬかった…
306iPhone774G:2010/09/28(火) 00:48:03 ID:oc58NcRL0
auガラケーとiPhoneの二台持ちがドコモのスマホより安い件について
307iPhone774G:2010/09/28(火) 01:00:13 ID:rEjuMYUw0
308iPhone774G:2010/09/28(火) 01:11:00 ID:07hZmfZ0O
「誰でも割」って、2年で自動更新だったのね。たかが1万ぐらいの違約金が発生する事実を今知って、iphone熱が冷めてきたわ!さらにポイントが13000円分あるや!どうすっぺ
309iPhone774G:2010/09/28(火) 01:15:23 ID:W2iWNxonP
>>308
違約金なんてすぐ元が取れるよ。
310iPhone774G:2010/09/28(火) 01:23:36 ID:X5R+FVp3P
>>309
取れないぞ。
MNP&ただ友適用されたとして10ヶ月980円無料 新規手数料2835円 転出2100円 ポイント13000円 合計17935円の損。
311iPhone774G:2010/09/28(火) 01:23:53 ID:KCkRWE2h0
俺も辞めるぞ!
さらばauのクソ端末。
312iPhone774G:2010/09/28(火) 01:24:45 ID:UHZ9eZkX0
>>307
IS03、なかなかいいかも知れない。。。
iPhone4の白待ちだったが、さて。。。
313iPhone774G:2010/09/28(火) 01:37:27 ID:eV1iZ79/0
iPhoneと二台持ちしようかと思ってたけどIS03が色々と始まってそうな件
314iPhone774G:2010/09/28(火) 02:02:21 ID:Yz2nyRjj0
iPhone電波悪いから絶対に後悔するぞ・・
315iPhone774G:2010/09/28(火) 02:10:51 ID:fLePvN5Y0
>>310
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
316iPhone774G:2010/09/28(火) 02:30:23 ID:X7Mp8dH90
電波で悩んでいる方、周りに1人ぐらいSoftBank持ちがいると思うから、その人に聞くのが、一番。
ここは、auの工作員がいるから真に受けるな!
唯、周りにいなければ、転移は止めた方が良い。それはそれで、それなりの理由がある。マジで電波が入らないとかね。
317iPhone774G:2010/09/28(火) 02:41:14 ID:52fVv7M90
IS03、個人的には野暮ったいデザインだなぁ。
機能がスマホ+ガラケーなら、デザインもスマホ+ガラケーなんだな。
ただ、気になる1台ではあるけど。
318iPhone774G:2010/09/28(火) 03:07:26 ID:oc58NcRL0
auとソフトバンクは東京郊外だとどっちが早いんだろ
319iPhone774G:2010/09/28(火) 03:11:38 ID:oc58NcRL0
>>310
ショップによるけどCB2万くらいならざらだよ。関東だけど
320iPhone774G:2010/09/28(火) 04:05:49 ID:1yqQ4vl40
今日手に入れた。
悪戦苦闘しながらも、楽しい。

ひとつ気になるのはアンテナが増えたり、減ったり落ち着きが無い。
家にいるのに、一歩も動いてないのに
_| ̄|○
321iPhone774G:2010/09/28(火) 04:22:40 ID:TIWRBEqQ0
>>320
おめでとう!
322iPhone774G:2010/09/28(火) 04:23:12 ID:frK6LHzJ0
2万円キャッシュバックの条件としてWホワイトに入れられた。
キャッシュバックが終わったら、ホワイトプランに変えてもらって問題ないと言われた。
キャッシュバックは銀行に振り込まれる形で、契約してから90日以内にされるとの事。
キャッシュバックされる前にソフトバンクショップでホワイトプランに変えるのはやはり不味いんだろうか?
孫さんは強制加入ダメって言ってるんだよな?
ちなみに東京のテルル某店舗で購入
323iPhone774G:2010/09/28(火) 04:47:23 ID:IjdElADq0
iPhoneの購入条件としてWホワイト強制はNGってことになってるけど
本来の契約とは関係ないキャッシュバックってのは
そのお店お店独自のサービスなわけだから
もしWホワイトを解約した結果
(個別の契約に関してSBとそのショップの間で情報共有してるかわからんけど)
ショップが「あなたはWホワイト解約したのでCBは受けられません」ってことになっても
SBは何もしてくれないだろうね
324iPhone774G:2010/09/28(火) 05:12:14 ID:frK6LHzJ0
そうか。まぁ、そうだろうな。
孫さんのTwitterでの発言の件も契約の時に言ったんだが、向こうも発言内容はわかってる上で「キャッシュバックの条件だから、キャッシュバック終わってから契約変更してくれ」って言ってたしな。

ありがとう、こんな時間に。
サンキューd(^_^o)
325iPhone774G:2010/09/28(火) 06:35:04 ID:XJaxSFXOO
メアド悩む〜
林檎のIDアカウント?って当日でなくてもいいのかな
326iPhone774G:2010/09/28(火) 07:15:14 ID:T48RIOAM0
二台持ちって面倒じゃないか?
俺、すぐに持たなくなったぞ
327iPhone774G:2010/09/28(火) 07:29:46 ID:OGoK5Ema0
シンプルコースが出る前にau契約してる者なんだが
iPhoneと2台持ちしたくてもauを最安のプランに変えれないんだよなぁ。。
328iPhone774G:2010/09/28(火) 08:01:43 ID:oc58NcRL0
>>327
ヤマダの開店セールは安かったよ
4000円くらいでシンプルコースに機種変できた
329iPhone774G:2010/09/28(火) 08:35:31 ID:zw3zOCjk0
>>318
au使ってたのは五年くらいまえだが、中央線乗ってて西国分寺〜国立の間くらいでほぼ使えない場所があったな。
今iPhone使っててその辺だと若干弱い。
東京郊外ならそんなもんでたいして変わらん。
330iPhone774G:2010/09/28(火) 08:46:38 ID:ifgHaZ6y0
CDMA2000版のiPhoneがauから出る可能性は、ドコモからWCDMA iPhoneが
でるのに比べれば高いと思う。
理由は在庫調整。CDMA2000で数がでるのなんて、世界にVerizonとKDDIしか
ない状況で、Verizonにのみ出すというのは在庫リスクが大きい。
電波の上下逆転が解消される新800MHzの展開次第か。
331iPhone774G:2010/09/28(火) 08:55:39 ID:RbIvSORk0
>>330
docomoは今でも使えるんですが…
332iPhone774G:2010/09/28(火) 09:23:29 ID:2z+RkHyFi
あうからiPhoneが出る可能性が高い!

ソースは俺の妄想
ってのばっかだな
333iPhone774G:2010/09/28(火) 09:39:49 ID:RbIvSORk0
まあ、可能性の有無は無しとして、元あうユーザーの俺としてはあうからiPhoneが出てくれれば戻っても良いんだがな

iPhoneが欲しかっただけでSoftBankが好きな訳じゃ無い嫌いでも無いけど
電波も自分の行動する範囲では言われるほど悪くは無かった
334iPhone774G:2010/09/28(火) 09:48:52 ID:m8sPI1esi
>>333
iPhone利用者の7割が電波に不満というアンケート結果があるので、
あんたは3割の少数派なんだね。
335iPhone774G:2010/09/28(火) 09:50:44 ID:+etifaiX0
そもそもauでSMSやMMSなんていけるの?
336iPhone774G:2010/09/28(火) 10:04:37 ID:P2i9YDnPO
フリック入力で「あ」をタッチしてから、「いうえお 」が出てくるまでの時間って設定出来る?
337iPhone774G:2010/09/28(火) 10:08:14 ID:TIWRBEqQ0
>>336
そんなことする必要無いだろ。
場所は覚えるよ。
338iPhone774G:2010/09/28(火) 10:09:32 ID:xlz6VhbM0
>>336
できないよ
慣れたら出る前にフリックするからどうでもいいと思うけど
339AU最強伝説:2010/09/28(火) 10:17:38 ID:cOZcoQXh0
Androidを待て?。
340iPhone774G:2010/09/28(火) 10:29:04 ID:hmTZFhZ00
庭に居た頃に電波とか意識した事無かったが、当たり前だわ

ネット全然使ってなかった
341iPhone774G:2010/09/28(火) 11:02:05 ID:RbIvSORk0
>>334
戻るつもりあったけどもう戻るのやめた
ついでに友人五人があうユーザーでiPhone欲しがってた奴を勧誘するわ
342iPhone774G:2010/09/28(火) 11:20:41 ID:T6s8GwwrP
>>334
【モバイル/米国】『iPhone』、スマートフォン顧客満足度で4年連続トップに[10/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285554282/

調査会社 J.D. Power and Associates がスマートフォン所有者を対象に実施した調査の結果によると、
先頃の「アンテナ問題」を巡る論争や、通信サービスの提供プロバイダが現在も AT&T に限られている
という事実にもかかわらず、Apple の『iPhone』が顧客満足度において4年連続トップの座に輝いた
という。

今回の調査では Apple が1000点満点評価で800点を獲得し、
791点の Motorola と、781点の HTC をそれぞれ僅差で上回った。

調査は2010年1月から6月までの間に、6800人以上のスマートフォン ユーザーを対象に実施された。

では、今日のスマートフォン ユーザーにとって、最も重要な要素とは何だろうか?

J.D. Power によると、重要な項目として「使いやすさ」を挙げた回答者が26%、
「モバイル OS の機能性」を挙げた回答者が24%で、それぞれほぼ互角だった。
他の要素としては、物理的デザイン (23%)、機能 (19%)、バッテリ寿命 (8%) などが挙げられている。

iPhone は、使いやすさ、OS、物理的デザインの点において、回答者に称賛された。

従来の携帯端末メーカー部門をみると、LG が731点を獲得してトップとなり、
Sanyo (712点) と Samsung Electronics (709点) がそれに続いた。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/mobile/20100927/Jic_20100927_003.html
■J.D.Power and Associates http://businesscenter.jdpower.com/
 9/23/2010 2010 Wireless Smartphone and Traditional Mobile Phone Satisfaction Studies-Vol. 2
 http://businesscenter.jdpower.com/news/pressrelease.aspx?ID=2010185
343iPhone774G:2010/09/28(火) 12:54:25 ID:TIWRBEqQ0
>>339
au解約伝説
344iPhone774G:2010/09/28(火) 12:58:47 ID:o3pIRYpY0
ドコモ、auに比べると電波は圧倒的に弱い
都内なのに自宅(鉄筋コンクリート1F)がほぼ圏外になった

それでもiPhoneにして良かったと思える満足感が十分過ぎるほどある
345iPhone774G:2010/09/28(火) 13:16:31 ID:qmUIDkB80
>>327
シンプルコースで安い機種変すればいいよ
自分もそうした。
探せば結構あると思う。
346iPhone774G:2010/09/28(火) 13:39:45 ID:XJaxSFXOO
>>344
俺、鉄筋コンクリマンションの3Fなんだけどやっぱりヤバいのかな

自宅で圏外だと電話するときどうすんの?あきらめるの?
347iPhone774G:2010/09/28(火) 13:42:37 ID:TIWRBEqQ0
>>346
ショップで自宅がエリアに入ってるかどうか確認出来る
テスト用端末を借りて来て自宅に電波が入るか確認
もしも入らなければフェルトセム無料を設置
348iPhone774G:2010/09/28(火) 14:34:54 ID:bdM4ELfU0
>>346
ホタル族になる
349iPhone774G:2010/09/28(火) 14:42:39 ID:6pNYzB3g0
とうとう脱庭した
ばーちゃんがモデムを押しつけられたときからSBは嫌いだったが
iphoneに罪はないもんね。
350iPhone774G:2010/09/28(火) 14:55:06 ID:TIWRBEqQ0
>>349
おめでとう!
351iPhone774G:2010/09/28(火) 14:57:22 ID:OyDBBvPP0
入荷まだかー
352iPhone774G:2010/09/28(火) 15:04:40 ID:TIWRBEqQ0
>>351
予約した方が早いぞ。
353iPhone774G:2010/09/28(火) 15:10:56 ID:KaPQJT7V0
>>344
弱いといっても旧Jフォンくらいじゃないのか?
354iPhone774G:2010/09/28(火) 15:14:14 ID:KaPQJT7V0
脱庭したけど、MNP手数料は\\のみww
355iPhone774G:2010/09/28(火) 15:14:56 ID:QvM0P7rb0
3月に脱庭したんだが電波に殆どと言って良いほど困らない俺
356iPhone774G:2010/09/28(火) 15:22:20 ID:OyDBBvPP0
>>352
いや、土曜日に予約して待ってる状態
357iPhone774G:2010/09/28(火) 15:36:07 ID:TIWRBEqQ0
>>356
iPhoneのことは少し忘れろ。
358iPhone774G:2010/09/28(火) 15:42:13 ID:D4kFniEN0
半脱庭考えてる。2台持ちにするっていうよりは、2年縛りの期限がまだ
だからとりあえずauを最安プランにして通話だけで利用して、期限きたら
完全脱庭する。
359iPhone774G:2010/09/28(火) 15:43:10 ID:TIWRBEqQ0
>>358
始めからMNPの方が結果安く成る筈よく計算されたし。
360iPhone774G:2010/09/28(火) 15:45:42 ID:D4kFniEN0
>>359
ありがとう。参考にします。
361iPhone774G:2010/09/28(火) 15:46:55 ID:jT0x4rWC0
>>356
とりあえず、iTunesの使い方覚えたり、アプリ落としたりしてみては?
アカウント作っておくといいよ。
362iPhone774G:2010/09/28(火) 15:57:27 ID:OyDBBvPP0
>>361
iTunesは落としてアカウントも作った
アプリはBB2Cだけ落としたけど後は何が良いのか分からん
363iPhone774G:2010/09/28(火) 16:13:34 ID:TIWRBEqQ0
>>362
大辞林 物書堂の辞書は使いやすい
364iPhone774G:2010/09/28(火) 16:14:27 ID:W2iWNxonP
>>362
無料で入れとくといいのは、
ウェザーニュースタッチ、Dropbox、ZumoCast、
他にもいろいろありすぎてアレなんで、
ランキング見て上位の無料アプリを評判見つつ落としてみたら?
あと、アプリ紹介サイトとかもあるのでぐぐってみるといい。
iPhone買ったらこれ入れとけ!みたいな特集やってるサイト多いよ。
期間限定無料のアプリは落としといて損はない。
365iPhone774G:2010/09/28(火) 16:17:12 ID:z82MxxB50
>>362
例えば、今、115円セールをしてるアイアンマン2とか
ゲームするなら、それが良いのでは
366iPhone774G:2010/09/28(火) 16:22:23 ID:RHG+jJ6z0
アンチ&あう社員が必死に電波の悪さを強調したネガキャンを展開
MNPの電話をしても電波の悪さを強調した説得

auの良い所(殆ど無いけど)をアピールすれば良いのにといつも思う
367iPhone774G:2010/09/28(火) 16:27:17 ID:TIWRBEqQ0
>>366
なんでMNPの時auショップ言ったら絶対駄目。
368iPhone774G:2010/09/28(火) 16:29:35 ID:683cduIx0
大辞林を薦めるやつはバカ
369iPhone774G:2010/09/28(火) 16:48:48 ID:OyDBBvPP0
>>363-365
ありがとう
今は有料アプリ落とす気はないので無料調べてみる
それよりiTunesストアが糞重くてなかなか読み込みが終わらない
370iPhone774G:2010/09/28(火) 16:53:58 ID:DCehW5rn0
お財布携帯に未練があったけど、iPhone一台にしてスッキリした。
Edy、nanaco、Suicaと使い回してたが、来年セブンイレブンでもSuica使えるし、Suicaカードだけあれば、充分だね。
371iPhone774G:2010/09/28(火) 16:54:27 ID:CiFmHcft0
お店で予約したら一週間か二週間くらいかかるって言われた
多めに見積もってるんだろうけどもっと早く手に入る方法ってないのかな
372iPhone774G:2010/09/28(火) 16:55:02 ID:TIWRBEqQ0
>>371
アップルストア
373iPhone774G:2010/09/28(火) 16:57:49 ID:3a9q8UNV0
BB2Cってタダなんだ
374iPhone774G:2010/09/28(火) 16:58:47 ID:N8uH3cPJO
f-06bから変えたら幸せになれますか?
不安なのが電波と電池の問題。電波は悪いって聞くけど電池持ちはどう?
375iPhone774G:2010/09/28(火) 17:01:21 ID:TIWRBEqQ0
376iPhone774G:2010/09/28(火) 17:05:06 ID:3UjOfeSV0
>>374
最初はうれしくっていじくりまわすから減りはえぇ
377iPhone774G:2010/09/28(火) 17:08:11 ID:TIWRBEqQ0
>>374Yes.
iPhoneの中身のその殆どはバッテリー1年使っても
一般的な国産端末よりも容量が有ります。
使っていればどんな使い方をすれば無くなるとか解ってくるので
後は人それぞれの使い方で一工夫すれば良いと思います。
自分は旅行の時だけiPadとiPhoneにこれを使っています。http://www.zagg.com/
docomoやauには劣ります
しかし電波も人ソレゾレ僕は実用に問題有りません。
因にdocomo端末ですよね?
iPhone楽しいですよ。
378iPhone774G:2010/09/28(火) 17:12:05 ID:CtNZQGzCO
昨日携帯が水没したのでいい加減乗換えようと思う。いまは前の携帯つかってる
それで二つ質問
Iphoneって携帯サイトってみれる?
2ちゃんの規制ってどれくらいの頻度である?
379iPhone774G:2010/09/28(火) 17:12:37 ID:jT0x4rWC0
>>374
電池持ちはスマートフォンの中ではいい方。
携帯と比べると出番が多い分だけ減りが早く感じるかもしれないが、電池容量自体は携帯の倍以上ある。
電池を常に気にしなきゃいけないほど持たないわけじゃないからあんまり心配しなくていいかと。
380iPhone774G:2010/09/28(火) 17:13:45 ID:Mi0YwgoZ0
KDDI脱皮 ブランド再興 12月新体制 「au」てこ入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000000-fsi-bus_all
381iPhone774G:2010/09/28(火) 17:19:18 ID:TIWRBEqQ0
>>378
携帯サイトはアプリが有るみたいですが、
有料のサイト完全に見れないみたいです。
ご存知とは思いますがBB2CがAppStoreに有ります。
ショッチュウですよ。かき込みたかったらWIFIエリアかモリポタ
自宅のPCですね。
水没を切っ掛けにiPhone正解だと思います。
382iPhone774G:2010/09/28(火) 17:19:29 ID:RnVm0c9SP
>>378
携帯じゃないから携帯サイトは見れません。
変えないで、そのまんま使ってた方が幸せだと思います。
383iPhone774G:2010/09/28(火) 17:21:45 ID:52fVv7M90
>>378
携帯サイトはアプリで見ることができるが、見ることのできないサイトもある。
てか携帯サイト見たいならガラケーのままのほうがいいんじゃないの?
384iPhone774G:2010/09/28(火) 17:39:58 ID:CtNZQGzCO

皆さんありがとうございます
携帯サイトはアプリつかえばみれるかもしれないということですか

もう少し悩んでから結論だしたいと思います
385iPhone774G:2010/09/28(火) 17:47:09 ID:bdM4ELfU0
iPhoneがいいのは当たり前のことだが
このスレに必死なのが約1名いてちょっと引く
386iPhone774G:2010/09/28(火) 17:49:55 ID:RnVm0c9SP
>>384
iPhoneで何をしたいか
どう使うかを考えてから購入しないと、
後悔する事になるよ。
アプリ使って見れるサイトは限られる。
Flashを多用してるところは、残念ながら見れません。

スマホとガラケーの違いを理解出来ないなら買わない方が賢明だと考えます。
387iPhone774G:2010/09/28(火) 17:53:37 ID:FMGRRdax0
au携帯水没を機にiPhone4を土曜日に予約してきた
入荷まで一週間くらいかかるらしいけどこんなに時間が長く感じるのも久々だぜ…
昔iPodも持ってないのに興味本位で入れたiTunesがこんなとこで役立つとはな!
ところでアカウントってこれどこで作るんだ
388iPhone774G:2010/09/28(火) 18:03:27 ID:TIWRBEqQ0
>>387
iTunesの右側クイックリンクの枠内のアカウントをクリック
するとサインインの長方形の画面が出てくるので
左下の新規アカウントを作成をクリック
続けるをクリック
iTunesの規約にチェックを入れて左下を続けるをクリック
後は指示通り
Apple ID には貴方のメルアドとiTunsCardもしくはクレジットカードが必要
個人的には前払いに成らないクレカがおすすめ
http://www.apple.com/jp/support/
389iPhone774G:2010/09/28(火) 18:08:43 ID:RnVm0c9SP
390iPhone774G:2010/09/28(火) 18:28:30 ID:DCehW5rn0
>>378
質問の仕方で低年齢が垣間見れるけど、携帯サイトが見れるかすら分からないなら
iPhoneは持たない方がキミのためだよ
これはガラケーじゃないから。
391iPhone774G:2010/09/28(火) 18:38:02 ID:dMF9iIthi
分割で買って月いくらでしたっけ?
5000円台ですよね?
392iPhone774G:2010/09/28(火) 19:37:44 ID:TIWRBEqQ0
>>391
32GBで月2400円
393iPhone774G:2010/09/28(火) 20:07:15 ID:CiFmHcft0
iPhoneユーザーの選民思想ハンパねーな
俺も早く電車で無意味にいじくり回して優越感に浸りたいっす
394iPhone774G:2010/09/28(火) 20:22:31 ID:jT0x4rWC0
>>393
まぁ、スマートフォン使っちゃうといかに今まで無駄金払わされてたかに気がついちゃうので、未だに携帯サイトにこだわる人には辛口になるんだと思うよ。
395iPhone774G:2010/09/28(火) 20:37:54 ID:DCehW5rn0
>>394
それは確かにあるなw
396iPhone774G:2010/09/28(火) 20:42:22 ID:Koh6saym0
今日予約してきた。
誰でも割の更新が来月なんだけど
事前にauショップに解除の連絡するの?
そのままMNPでおk?
397iPhone774G:2010/09/28(火) 20:47:58 ID:o3pIRYpY0
>>391
16G→無料
32G→480円
398iPhone774G:2010/09/28(火) 21:11:10 ID:TIWRBEqQ0
>>396
今月中にauショップに事情を話した方が良いと思う。
どちらが特かアドバイス貰えると思う。
399iPhone774G:2010/09/28(火) 21:14:59 ID:0Gvx4PUZ0
豪雨の中脱庭してきたぜ!iPhone操作おもしれえw
ただ、iPhoneから直接は書き込めないんだねorz
400iPhone774G:2010/09/28(火) 21:16:33 ID:W2iWNxonP
>>399
おめ!wifiか、モリタポか●を買うとiPhoneからも書き込めるよ。
BB2C最高すぎる。
401iPhone774G:2010/09/28(火) 21:20:38 ID:3po9np3Z0
>>347
そんなことが出来るんだ、すげーな
フェルトセム?って、あとからでも貰えるのかな?

>>348
まだ34ちゃいなのでわかりません><
402iPhone774G:2010/09/28(火) 21:21:08 ID:vfBMerh00
>>182>>399

    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/    あの・・・これ・・・おめでとう♥
  c/  つ∀o
   しー-J
403iPhone774G:2010/09/28(火) 21:23:01 ID:TIWRBEqQ0
>>401
後はショップで確認してください。
予約してから悩むのが聡明。
404iPhone774G:2010/09/28(火) 21:24:13 ID:3po9np3Z0
iPhoneから直接、2ちゃんには書き込めないのかよ
それって外でも書き込めたければwifiでやれってことか?

>>403
予約もなにも、明日受け取りなんだqけど・・・orz
405iPhone774G:2010/09/28(火) 21:25:30 ID:TIWRBEqQ0
>>404
おめでとう!たのしんで!
406iPhone774G:2010/09/28(火) 21:26:20 ID:Koh6saym0
>>398
明日ショップ行ってくるわ Thanx!
やっと脱庭できます
11年間お世話になりました。

407iPhone774G:2010/09/28(火) 21:27:44 ID:W2iWNxonP
>>404
モリタポか●買えば書き込めるってば。
マックでwifi使うのもいいけど。
iPhone板に末尾Pが多いのはそういう事情。
408iPhone774G:2010/09/28(火) 21:28:28 ID:vfBMerh00
>>406
引き止められるけどなに言われてもNOと答えるんだよ
409iPhone774G:2010/09/28(火) 21:28:52 ID:Koh6saym0
>>398
明日ショップ行ってくるわ Thanx!
やっと脱庭できます
11年間お世話になりました。

410iPhone774G:2010/09/28(火) 21:30:10 ID:TIWRBEqQ0
>>406
151で電話が良いかも。
健闘を祈る!
411iPhone774G:2010/09/28(火) 21:31:53 ID:RnVm0c9SP
>>404
モリでiPhoneから書き込めてる
412iPhone774G:2010/09/28(火) 21:38:43 ID:e0Qkq3FgO
脱庭するんだけど解約にお金ってかかる?
ソフトバンクにiphoneの事聞き行ったけどなんも言ってなかった。
413AU最強伝説:2010/09/28(火) 21:40:22 ID:cOZcoQXh0
>>412
auショップで聞きなさい。
414iPhone774G:2010/09/28(火) 21:48:00 ID:TIWRBEqQ0
>>412
九千円前後掛かると思います。
だけど直ぐもとは取るよ。
415iPhone774G:2010/09/28(火) 22:12:52 ID:xapJC9Es0
テスト
416iPhone774G:2010/09/28(火) 22:15:45 ID:xapJC9Es0
iPhoneから書きこめるようになったのはいいけど今度はPCが繋がらなくなったorz
417iPhone774G:2010/09/28(火) 22:22:52 ID:dh+IRjGK0
>>314
山頂のSoftBankの電波の悪さ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5512.jpg

これ致命的だろ。
418iPhone774G:2010/09/28(火) 22:26:22 ID:683cduIx0
SMSとかMMSとか簡単におせーて><
419iPhone774G:2010/09/28(火) 22:37:04 ID:enHaZduu0
>>248
全部読んだ…長かった…
420iPhone774G:2010/09/28(火) 22:44:17 ID:92ay6UmE0
EZナビウォーク使ってる人はiPhoneに変えて後悔しないように
421iPhone774G:2010/09/28(火) 22:53:27 ID:eAgzsqvr0
>>420
確かに後悔した。こんなに凄いならもっと早くiPhoneにするんだったよとね
422iPhone774G:2010/09/28(火) 22:54:20 ID:ca3ULm8c0
>>420
??何言ってんの?逆だろうがww
自分はiPhone4にして同じ事が無料で出来る事に驚いたがな
早く脱庭すれば良かったって後悔しまくりだったわ

423iPhone774G:2010/09/28(火) 22:54:49 ID:x9IqyGY90
>>420
ナビウォークの凄さがわかった
神アプリだわ
424iPhone774G:2010/09/28(火) 22:55:50 ID:Ylh+dXkDi
>>423
自演乙
425iPhone774G:2010/09/28(火) 22:56:35 ID:Ylh+dXkDi
ガラケー使ってるんなら携帯で書けよw
426iPhone774G:2010/09/28(火) 22:58:05 ID:eAgzsqvr0
427iPhone774G:2010/09/28(火) 23:00:40 ID:92ay6UmE0
ナビウォークをガッツリ使ってた人は分かるよ
徒歩→バス→徒歩→電車→徒歩→目的地
こんな感じで移動するときiPhoneは一つのアプリでいけない
428iPhone774G:2010/09/28(火) 23:02:06 ID:eAgzsqvr0
429iPhone774G:2010/09/28(火) 23:02:52 ID:92ay6UmE0
>>426
カーナビとして使うなら助手席ナビと比べたほうがいいな
iPhoneではナビコといつもナビ使ってるが助手席ナビと比べるとそれぞれ一長一短だ
430iPhone774G:2010/09/28(火) 23:04:00 ID:eAgzsqvr0
クソあうとは比較にもならん。iPhone圧勝だろ
431iPhone774G:2010/09/28(火) 23:06:49 ID:92ay6UmE0
>>428
そこに上げてるナビでバスの時刻表、電車の時刻表を考慮して徒歩ルートを出してくれるもんはないのに比べようとしてるのがおかしい。
ナビウォークを使ったことないなら無理に絡んでこなくていいよ。
432iPhone774G:2010/09/28(火) 23:09:55 ID:eAgzsqvr0
徒歩ナビ?とっくにあるだろアホ。検索してみろwww
433iPhone774G:2010/09/28(火) 23:11:11 ID:MquEuBu/0
>>431
自動車の免許取れななかったのねwww

「免許がない」って映画知ってる?wwww


434iPhone774G:2010/09/28(火) 23:11:38 ID:92ay6UmE0
>>432
バス、電車の時刻表を計算して徒歩までナビしてくれるもんは無い
435iPhone774G:2010/09/28(火) 23:13:10 ID:92ay6UmE0
>>433
iPhoneではナビコ、いつもナビ使ってると書いてるけど発作中で日本語読めないか。
まったく関係とこにつっかかってこなくていいよ。
436iPhone774G:2010/09/28(火) 23:14:01 ID:K8XyepA5P
>>435
どうでもいいけど顔真っ赤だよ
そして焦りすぎ
auからの流出はそんなんじゃとまりませんよ
437iPhone774G:2010/09/28(火) 23:14:17 ID:6X3BbUKM0
そんなものひとつだけ?アプリは数十万もあってもう楽しすぎてauはもう要らないよ
438iPhone774G:2010/09/28(火) 23:15:30 ID:6X3BbUKM0
>>436
メーカーサイドから「姿が見えない」と言われてるauだもんね
もう終わってるよauは
439iPhone774G:2010/09/28(火) 23:16:07 ID:x0zz0lGSP
ガラけ〜脳が情弱すぎて(´・ω・)カワイソス
440iPhone774G:2010/09/28(火) 23:16:35 ID:OmYkdITm0
>>431
あまり強調されても何だが Navitime for iPhone 当たりもあるな。

今は地方のバス時間等を共有する仕組みのアプリもあったりで発展的だよ。

au時代ナビウォークがうれしかったがすぐに使わなくなった。有料料金払うほどに必要としなかったから。

俺の場合はiPhone アプリで完結する。
441iPhone774G:2010/09/28(火) 23:16:43 ID:6X3BbUKM0
>>439
同意
442iPhone774G:2010/09/28(火) 23:16:54 ID:92ay6UmE0
多少auアプリ持ち上げたらこれだからなぁ。
自分もナビウォークに変わるアプリがないだけで総合ではiPhoneが圧勝だと思ってるよ。
だから脱庭したわけだから。
もう少し余裕を持ちましょう。
443iPhone774G:2010/09/28(火) 23:17:23 ID:6X3BbUKM0
>>440
だよね。便利すぎてau速攻解約したよ
444iPhone774G:2010/09/28(火) 23:18:09 ID:6X3BbUKM0
>>442
ナビウォークなんてクソアプリじゃん。イラネ
445iPhone774G:2010/09/28(火) 23:19:08 ID:OmYkdITm0
>>434
君は浦島太郎だね(大笑)
ナビウォークの世界で遊んでたら良いよ。それって機能自慢されても誰も欲しがらないような代物だけどね。
446iPhone774G:2010/09/28(火) 23:20:05 ID:6X3BbUKM0
脱庭してiPhoneにハマり。iPadも買ったしもう楽しいよ
両方持ってるよ。SS撮ろうか?w
447iPhone774G:2010/09/28(火) 23:21:17 ID:Q1mfDMSD0
>>440
ほうそんなにハッテンしてるのかね
448iPhone774G:2010/09/28(火) 23:22:08 ID:6X3BbUKM0
クソauなんかに戻る気なんてさらさらないね
絶対にお断りしまーす
449iPhone774G:2010/09/28(火) 23:22:55 ID:92ay6UmE0
>>445
浦島よばわりするのは同レベルの代替アプリ上げてからにしてくれ。
無いだろ。iPhoneのナビタイムとか上げてるとこみると底が知れる。
450Free Google Music:2010/09/28(火) 23:25:25 ID:C8z4YCfP0
451iPhone774G:2010/09/28(火) 23:25:55 ID:K8XyepA5P
>>449
なんでそんな必死なの?
452iPhone774G:2010/09/28(火) 23:27:18 ID:3UjOfeSV0
もーいーよおー
好きなのつかえよー
453iPhone774G:2010/09/28(火) 23:27:37 ID:6X3BbUKM0
>>449
こんなちっちゃな画面で?w
時刻表なんてとっくにアプリででてるしw

ナビウォーク
http://h-hir-se.cocolog-nifty.com/blog/images/IMG_0554.JPG
454iPhone774G:2010/09/28(火) 23:30:10 ID:92ay6UmE0
>>453
だから最初にいってるがiPhoneだとナビアプリと時刻表アプリやらを数個立ち上げる必要があるがそれを一つでやってくれるのがナビウォークだってことな。
がっつり使ってないと便利さも伝わらないだろうし不毛だわ。
455iPhone774G:2010/09/28(火) 23:30:16 ID:6X3BbUKM0
>>452
すまん
456iPhone774G:2010/09/28(火) 23:30:35 ID:6X3BbUKM0
>>454
スレチ
457iPhone774G:2010/09/28(火) 23:31:26 ID:92ay6UmE0
ワロタw
最後はスレチか。
458iPhone774G:2010/09/28(火) 23:32:09 ID:DznOR1eM0
au脳が情弱すぎて(´・ω・)カワイソス
459iPhone774G:2010/09/28(火) 23:34:17 ID:GxJdoI9a0
>>457
ストII、R-Type、ネット対戦のリバーシProがauある?w
460iPhone774G:2010/09/28(火) 23:35:35 ID:GxJdoI9a0
>>457
auにセガのRPGでFSとファミコンのアイスクライマーある?w

461iPhone774G:2010/09/28(火) 23:36:21 ID:GxJdoI9a0
あ、ないねのwww
462iPhone774G:2010/09/28(火) 23:37:35 ID:K8XyepA5P
あーあ、あんまりしつこいから発狂しちゃったじゃん
余計なことはいうもんでねーよ
463iPhone774G:2010/09/28(火) 23:38:02 ID:92ay6UmE0
>>459
そんな話はしてないんだけどな。auアプリの中で一つだけiPhoneアプリにない便利なアプリがナビウォークだってだけで。
他のアプリやら比べて総合点だとPhone>>>>>>>>>>>auだよ。
464iPhone774G:2010/09/28(火) 23:41:29 ID:YVf/+jGf0
あなたが価値あるって思うのはけっこうだが
残念ながらここにいる人は誰も興味ないんだよね。
465iPhone774G:2010/09/28(火) 23:41:47 ID:EhxDk6Gz0

とうとう基地局数もau三位に転落したな
466iPhone774G:2010/09/28(火) 23:44:04 ID:/NrRXB3I0
ナビウォークは自分も徒歩ナビとしては高機能だと思う。
ただ、iPhoneだと同じくように使う場合幾つかのアプリ使わないとなけど
全て無料のもので十分だし、何よりサクサク動いて画面が見やすいので
乗り換えた事による不便さより満足感のが高いよ。
467iPhone774G:2010/09/28(火) 23:45:16 ID:92ay6UmE0
>>464
その割にはすげー噛み付かれたけどなw全部が斜め上のレスで笑ったわ。
468iPhone774G:2010/09/28(火) 23:45:41 ID:uQxLQWIy0
ナビウォークスレでやれよ。興味ねーよ
スレタイ読め
469iPhone774G:2010/09/28(火) 23:48:52 ID:T9r0VARG0
香ばしいのいるな
自覚してないのかな
470iPhone774G:2010/09/28(火) 23:51:51 ID:uQxLQWIy0
ナビウォーク 月額 315×12ヶ月=3780円×2年使用で=7560円とバカ高

iPhone Navico \6000 ポッキリ

どっちがいいかわバカでもわかるな?
471iPhone774G:2010/09/28(火) 23:52:33 ID:KdZdyo1P0
今思うと、スマホ(主にアイホン)をネガティブキャンペーンでもしてたのau工作員だったのかもね。
スマホへの出遅れ方すごいし。
472iPhone774G:2010/09/28(火) 23:54:55 ID:fJICnepGi
ナビウォークが素晴らしいと考えている人間がいることは分かったから消えてくれ。
473iPhone774G:2010/09/28(火) 23:59:28 ID:Q1mfDMSD0
結局まともな反応は>>466だけだったなw
474iPhone774G:2010/09/29(水) 00:00:18 ID:/NrRXB3I0
>>470
いや、ナビコとナビウォークは使用用途異なるからそもそも比較にならないよ。
標準マップ・乗換案内・グルナビ辺りの無料アプリで代用出来る。
それ以外にも便利なアプリ多数で、散歩から旅行まで楽しく使えるよ。
475iPhone774G:2010/09/29(水) 00:01:51 ID:fJICnepGi
>>470
navicoの方が安いことも分かったから、おまえも消えろ。
476iPhone774G:2010/09/29(水) 00:01:57 ID:KaPQJT7V0
違約金をポイントに当てること出来るの?
477iPhone774G:2010/09/29(水) 00:09:37 ID:9vOBGCNw0
>>476
フルサポートの解約金のみポイント使える。
シンプルプランの場合は誰でも割とかの解約金がかかり、かつポイントで補填出来ない。
478iPhone774G:2010/09/29(水) 00:46:15 ID:LNDN1ehd0
予約して1週間、やっと昨日荷の連絡が来た!!
そしてエリアチェック用端末が今日届いたので借りてきて見たところ、アンテナ3本だ。
でも、一緒に脱庭する親の携帯 800Mhz帯のSANYOの機種のデータを移動できるかどうか

メモリーカードとか無いので、画像データとか移動できない。
そこで相談なんだが、画像とかはメールとかでPCbに移動させておくのが良いのだろうか?
479iPhone774G:2010/09/29(水) 01:01:17 ID:gCuBzWaJ0
>>470
6000円のアプリのほうが明らかに高いだろwww
どんな使い勝手かわからないのに
いきなり6000円も出して買う馬鹿はいない。

よって月315円でナビウォークを使う人はいても
iPhoneでiPhone Navicoを使ってる香具師はほとんどいないだろう。
このスレにもいないと思うぜ。
480iPhone774G:2010/09/29(水) 01:05:43 ID:h/86qs4u0
>>467
ここでいくら吠えても状況は変わらないよ
すくなくてもあなたに同意する人は皆無

別の板で傷を舐め合っててくださいな
481iPhone774G:2010/09/29(水) 01:11:36 ID:9vOBGCNw0
既に終わった話題を蒸し返さなくてもいいよ

>>478
写真とか直接移動出来ないのでPCに移動しないとダメだね
482iPhone774G:2010/09/29(水) 01:55:22 ID:/DK5oEFz0
こうさくいんはきょうもげんきです
483iPhone774G:2010/09/29(水) 02:16:01 ID:Os5pJrJm0
昨日入荷したって連絡来て明日取りに行く
楽しみすぎるw

ただauの解約料金かかるんだよな(´・ω・`)
調べたら約1万円前後

てか今更なんだけど
au→iphone4に乗り換えたのはiphone4に関数電卓機能ついてるからとかいう理由なのは俺ぐらいだろうな・・・
484iPhone774G:2010/09/29(水) 02:57:43 ID:LNDN1ehd0
>>481
ありがとう!!
残り僅かなあうの時間をメール送信で過ごす事にするよ。
485iPhone774G:2010/09/29(水) 03:44:17 ID:RLAZOUkV0
徒歩ナビなんてマップで十分過ぎるだろ
486iPhone774G:2010/09/29(水) 04:06:02 ID:JRctdhZV0
12年ほどau使ってきたが秋モデルみてまたクソ端末しかなかったら乗り換えるか・・
487iPhone774G:2010/09/29(水) 05:41:23 ID:rSY22SI2P
>>486
そういう理由だと、
激しく後悔するからやめとけ

おサイフも無いしTVも見れないんだぞ
Flashも無い。

モンスタークレーマー化するのはみえてる
488iPhone774G:2010/09/29(水) 07:16:13 ID:i/Gu2vGo0
こんなスレまで出張って必死で引き止めるau信者の姿を見て、ちょっと可哀想になってきた…
来るべきスレを間違えてるよ…ここでいくら踏ん張っても無駄だって
せめて携帯板で頑張るべき
489iPhone774G:2010/09/29(水) 07:56:27 ID:RLAZOUkV0
>>487
そんなのは屁でもない
俺は自宅がほぼ圏外になったけど
それでも大満足だよ(^^)
490iPhone774G:2010/09/29(水) 08:20:26 ID:8GT1PRhu0
>>479
Navico使ってるが?
491iPhone774G:2010/09/29(水) 10:00:16 ID:qUO/S0fHO
ネットワーク接続がタイムアウトとのことでiTunesのIDがつくれない
これはいわゆる同期ができずにPCのデータを移行できないってこと?
ちなみにVISTAでFWも切ってやってみたけど、結果は同じでした
ここで訊くあれじゃないかもしれないけど間もなく脱庭なんで回答お願いします
492iPhone774G:2010/09/29(水) 10:03:02 ID:hsj5Wwjk0
>>491
FWだけじゃなくてアンチウィルスも切れ
493iPhone774G:2010/09/29(水) 10:10:28 ID:7jGoNvj70
>>486
SH008激しく欲しいんだがアレダメなのかな・・?
494487:2010/09/29(水) 10:21:35 ID:rSY22SI2P
>>488
iPhone餅だが?
しかも三年目

むやみにiPhone薦めるのも相手によりけりだろ?
495iPhone774G:2010/09/29(水) 10:26:22 ID:rSY22SI2P
>>491
セキュリティソフトを一旦、無効にしてやってみろ
タイムアウトになるのは、それが原因
496iPhone774G:2010/09/29(水) 10:38:54 ID:bbf4KqKfP
>>490
自分が使ってる使ってないじゃなくて
ほとんどの人がそんな高額アプリ買わないだろって話。日本語くらい勉強しろ。
497iPhone774G:2010/09/29(水) 10:42:30 ID:qUO/S0fHO
>>492>>495
わかった、やってみます
498iPhone774G:2010/09/29(水) 10:50:36 ID:AGNUjp4K0
ちょっと質問なのですが、2年縛りがあと10ヶ月くらい残ってるのですが、
あう携帯を最低料金にして2台持ちするよりは、違約金払ってiphone1台持ち
にしたほうがお得なのでしょうか?
499iPhone774G:2010/09/29(水) 10:52:42 ID:7jGoNvj70
>>498
プランEなら7800円で10ヶ月持たせられるじゃないか
通話が多いならSSにして1000円分話せばいいし

今の番号に執着しないなら2台持ちの方が安いわな
500iPhone774G:2010/09/29(水) 10:54:38 ID:7jGoNvj70
>>498
でもMNPなら基本料4900円分引かれるのか
501iPhone774G:2010/09/29(水) 11:02:48 ID:AGNUjp4K0
>>499>>500
素早い回答ありがとうございます。MNPの差額分を考えると違約金払っても
トータルでそっちの方がお得なのですね。ありがとうございます。
502iPhone774G:2010/09/29(水) 11:18:01 ID:ZW/AGMp/0
>>501
780×10=7800

MNP 2100
新規 2835
一ヶ月目 月月割なし 1920(端末実質0円ではない)
違約金 9975
乗り換え割 -4900
----------------
合計 11930

au10ヶ月間維持してからMNPのほうがお得
iPhone4のスパボ一括の特売もその頃ならやってるだろ。
いまだと定価で買うしかないけど、10ヶ月後なら一括セールでさらに3万4万は得する。
503iPhone774G:2010/09/29(水) 11:51:20 ID:frTOZGEl0
au10ヶ月間維持してからってどんなイジメだよww
504iPhone774G:2010/09/29(水) 11:56:28 ID:0uuCsKq80
>>503
10ヶ月待って4〜5万得するなら
一ヶ月あたりの料金がゼロになると同じくらいのお得感がある。
イジメとか茶化す前に、金額をきちんと精査しろよ。
505iPhone774G:2010/09/29(水) 12:10:03 ID:1fiPAO8cP
10ヶ月も待てるくらいならこんなスレで相談しないだろw
506iPhone774G:2010/09/29(水) 12:10:34 ID:JNZkokOF0
けどここには10ヶ月もの間iPhoneを使えないデメリットは計算されて無い訳ですね、みんな予約の一二週間すら我慢出来ないでもがいてるって言うのに。
507iPhone774G:2010/09/29(水) 12:19:04 ID:TfdqRxZB0
そうだなー、お金は得でもおあずけは辛いわw
時間は金で買えんし10ヶ月待ったら次のiphoneに目移りしてまた迷いそうだw

俺も我慢出来なくて違約金払ったクチだわ
508iPhone774G:2010/09/29(水) 12:32:47 ID:ZCFa2jzsi
いまIS03とか出てくるし
時間だけじゃなく
選択を見極めるにはちょうどいい頃だと思うよ。
509iPhone774G:2010/09/29(水) 13:34:41 ID:3nizB/mo0
ちょっくら6万ほど上納してくるわ
510iPhone774G:2010/09/29(水) 13:43:11 ID:JNZkokOF0
>>508
そのIDで書いても説得力ないでしょ、便利に使ってる見たいだしw
511iPhone774G:2010/09/29(水) 14:25:59 ID:OBe7XdYo0
8月の頭に夫婦ともども
あうからiphoneに乗り換えたが、
嫁の通話料金が通話分だけで10k越えてたw
ガラケー感覚で通話するのは危険だな
512iPhone774G:2010/09/29(水) 14:43:40 ID:rSY22SI2P
>>511
Wホワイト入ってる?
513iPhone774G:2010/09/29(水) 14:49:55 ID:OZhuKv1zO
色々考えた結果、今の俺には初代ipodtouchで充分だとわかった!賢いな俺!節約上手。
iphone6が出たころ、またこのスレにお世話になるかも。それまでさよなら
514iPhone774G:2010/09/29(水) 15:06:48 ID:OBe7XdYo0
>>512
入ってなかった。嫁だけ入れされることにしたよ
あとスカイプ併用するようにいってある

515iPhone774G:2010/09/29(水) 15:11:39 ID:XQNgnwNo0
同じiPhone4ならRemoteliveアプリを入れることをすすめる
青歯でFacetimeみたいなこともできるし、メールもできますぜ
516iPhone774G:2010/09/29(水) 15:29:14 ID:MfxxKknfP
>>513
初代は対応してないアプリけっこうあるし、OSが3のままだけど…
節約したつもりで損してるかもよ?
517iPhone774G:2010/09/29(水) 15:58:10 ID:3nizB/mo0
脱庭してきたぞーーーーー!!!!!
518iPhone774G:2010/09/29(水) 16:16:55 ID:0mnTSQn40
auショップがTwitterでスマフォIS04〜06の存在を暴露 03、05:SHARP 04:TOSHIBA 06:PANTECH
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285743104/
519iPhone774G:2010/09/29(水) 16:49:24 ID:3nizB/mo0
だあああああーーーー!!!!
「電話帳の移行無事完了しました」とかいって
全然入ってねーじゃんかよおおおおなにやってんだSBの野郎!!!!
520iPhone774G:2010/09/29(水) 16:59:06 ID:69AEIexU0
>>519
まぁまぁ落ち着いて。バックアップしたときのパスワードは合ってる?
電話帳バックアップアプリダウンロードしたか?
521iPhone774G:2010/09/29(水) 17:02:23 ID:69AEIexU0
>>517
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/    あの・・・これ・・・脱庭おめでとう♥
  c/  つ∀o
   しー-J

電話帳バックアップ機でバックアップしたなら取れてるでしょ?157にメールが入ってる?

522iPhone774G:2010/09/29(水) 17:08:34 ID:3nizB/mo0
>>520
>>521
わからない とりあえずあれこれやってみるよ・・・
523iPhone774G:2010/09/29(水) 17:17:28 ID:rSY22SI2P
>>519
鯖に移動
自己で、アプリをダウンロードして、
SBの鯖からダウンロード

アプリ名:電話帳かんたんコピー

524iPhone774G:2010/09/29(水) 17:20:38 ID:rSY22SI2P
>>519
SBで、説明聞かなかったのか?
舞い上がって、右から左に抜けたのか?

バカ丸出しに見えるから ! は多用しない方がいいよW
525iPhone774G:2010/09/29(水) 17:57:50 ID:8nzNfMwyP
IS03、おさいふくるのか…。
その点だけは羨ましいな。
526iPhone774G:2010/09/29(水) 18:04:57 ID:RLAZOUkV0
どうせホットモック触ったら「ダメだこりゃ」ってなるから
527iPhone774G:2010/09/29(水) 18:26:41 ID:RN2Fk8280
入荷待ちの一週間マジ長ぇ…
俺の前に一人しかいないって言ってたから一週間もかからないハズなんだがなぁ
田舎だから入荷遅いとかそんなのある?
528iPhone774G:2010/09/29(水) 19:06:35 ID:9vOBGCNw0
>>514
ホワイト家族会24に入ろう
後、通話多いならWホワイトではなくブループランとか無料通話付いてるのもある。
529 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/09/29(水) 19:10:04 ID:LeYAXp9lP
脱庭やめました
530iPhone774G:2010/09/29(水) 19:27:08 ID:AGNUjp4K0
>>527
バーロ!俺は2週間だぞ!ちなみに東京な。
531iPhone774G:2010/09/29(水) 19:40:40 ID:xcoSYq0TO
>>527>>530
先週土曜に予約して三週間と言われた俺の勝ちだな
ちなみに神奈川の真ん中へん

尖閣云々でもう少し延びるんじゃろか
532iPhone774G:2010/09/29(水) 19:48:49 ID:J7l8Dndc0
AU( ´_ゝ`)/~~
4台中2台今月にiphone4に乗り換えた
AUポイントが10000ポイントあるんだが使い道あるかな
533iPhone774G:2010/09/29(水) 20:04:55 ID:3nizB/mo0
>>524
馬鹿だった・・・ 帰宅してアドレス帳開けば普通に入っているものとばかり・・・
バックアップ用のアプリ使わないとダメなのね・・・トホホ

余計なお世話かもしれないけど、大文字の「W」も馬鹿丸出しに見えるよ
534iPhone774G:2010/09/29(水) 20:19:07 ID:cerFOr7i0
>>532
俺は結局ポイント使わなかったな
人によっては電池パックとか充電器にしてオクで換金してるらしいよ
535iPhone774G:2010/09/29(水) 20:26:08 ID:BdzMnL0R0
>>534
もうそういう手間すら面倒に感じて結局おれはポイント捨てたよ。
なんかすっきりした。
536iPhone774G:2010/09/29(水) 20:35:35 ID:bbf4KqKfP
>>532
>>534
>>535

単発で1人でなにやってるの?
537iPhone774G:2010/09/29(水) 20:38:40 ID:keCL5vrg0
俺も3万ポイント捨てた

後悔はしていない

誰でも割の違約金とかMNP手数料とかにも
使えるようにしてほしいなぁ
538 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/09/29(水) 20:43:04 ID:LeYAXp9lP
嘘ついてまで....
539iPhone774G:2010/09/29(水) 20:51:30 ID:keCL5vrg0
嘘じゃねえよ
540iPhone774G:2010/09/29(水) 21:04:22 ID:YnbQ+CKU0
もう頼んでるんだけどお前ら月々どのくらいの料金かかってるの?
541iPhone774G:2010/09/29(水) 21:06:43 ID:keCL5vrg0
>>540
7000円いくかいかないかくらい
542iPhone774G:2010/09/29(水) 21:11:00 ID:bbf4KqKfP
>>532
>>534
>>535

やっぱり出てこれないの?w
1人で回線切ってつなぎ替えてやってたとしたら二度と出てこれないよねww

自演じゃないなら出てきておくれ。
543iPhone774G:2010/09/29(水) 21:14:43 ID:9WsO2vJh0
ナビウォークが糞なのは認めるが

「糞だと知らずにナビウォークごときずっと使ってて
iphoneに変えて最高! iphone最強! ナビウォークが糞なレベル!」

とか言ってるやつは情弱だと思う まぁ情弱だからauの糞ナビウォークなんか
使ってたんだろうけれど だからといってiphone手に入れても情弱のままなんだろうな

脊髄反射レスかもん
544iPhone774G:2010/09/29(水) 21:18:53 ID:nDnEvsRW0
>>533
>>179
読んでればわかるようなものを・・・
545iPhone774G:2010/09/29(水) 21:19:32 ID:J7l8Dndc0
<<542
お前もくそ端末のAUなんてやめればいいのにww

自演とかしか考えられないAU脳wwwwww
546iPhone774G:2010/09/29(水) 21:45:01 ID:eDFAoex+0
誰でも割の更新月が10月なんで、10月1日に取り置きしてもらってる16Gを取り行く予定です!
MNPの場合は誰でも割の廃止の手続きは不要ですよね??
547iPhone774G:2010/09/29(水) 21:52:45 ID:BdzMnL0R0
>>542
俺?
548iPhone774G:2010/09/29(水) 22:16:19 ID:hXFOrhG80
川崎のドスパラに行ったら、たまたまキャンセルで在庫があったから機種変してしまった!
3万ポイントあったけど後悔してないぜ!
549iPhone774G:2010/09/29(水) 22:30:47 ID:pJUTIwbL0
>>548
いや、後悔するよ、なんでもっと早く買わなかったか と…
550iPhone774G:2010/09/29(水) 22:32:56 ID:7jGoNvj70
>>548
ポイントで買い増しくらいしとけば・・・
551iPhone774G:2010/09/29(水) 22:38:32 ID:hXFOrhG80
>>550
いや、ポイントで機種変してオクに流そうとか思ってたんだけど、たまたまキャンセルがあったんで衝動的にw
552iPhone774G:2010/09/29(水) 22:47:34 ID:fj7YqpBR0
予定だと2週間待ちと言われたが、何故か4日で来たw
ケースプログラム間に合ってよかったー。
iphoneおもしれーぞ、さらばau。
553iPhone774G:2010/09/29(水) 22:53:12 ID:1kCIqygV0
>>533
思い切りポカした後でそういうこと言うのは格好悪いぞ。
554iPhone774G:2010/09/29(水) 22:57:44 ID:xSH6doLh0
■IS03 シャープ製 (型番・SHI03)
<スペック> *不確定要素あり
・Bluetooth、無線LAN対応
・マルチキャリア非対応
・ワンセグ、FeliCa、赤外線
・CPU クアルコムSnapDragon QSD8650(1GHz)
・Android OS 2.1
・サブディスプレイ メインディスプレイと一体化した下側にサブディスプレイあり
・液晶パネルは65536色
・サブディスプレイの表示は操作時、左から、メニュー、ホーム、戻る、検索ボタン。
・普段は、時計や日付、アンテナ、電池残量を表示。
・ディスプレイ 960*640(3.5インチ)
・メモリ 512MB
・カメラ 9.6Mのカメラの表記あり、HD動画撮影可
・カラー ホワイト、ブラック、オレンジ
・連続通話は3.4時間
・FMトランスミッター
・microSDHC対応
・global roamingと表記あり
・右サイドに四つのボタン(電源、ボリューム上下、カメラ)
・左サイドに充電用のUSBポート
・上部にイヤホンジャック(丸型)とワンセグ用の伸縮式アンテナ
・Flash Lite 4.0対応
・歩数計
・フリック入力対応
・おサイフケータイ
・グローバルパスポートCDMA対応
・バッテリーは1020mAh
・サイズはiPhone4比較で一回り大きい

■画像
ttp://n.pic.to/17lhp6
ttp://1dl.us/128560537785485.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1171885.jpg


555iPhone774G:2010/09/29(水) 23:31:58 ID:BktV6QWO0
ソフトバンクの型落ち機・・・単なるパクりじゃん。しかも1世代前の仕様。イラネ
っつーかスレチ
556iPhone774G:2010/09/29(水) 23:32:19 ID:5Grcr6Lc0
>>534
シャープに恨みは無いが使い勝手がなぁ・・・
あと、機能リストはいいよ。無意味に多い。
今時 BT,WiFi対応なんてわざわざ書く時点でレヘルが低い。それって「当たり前」な部分だろ。
557iPhone774G:2010/09/29(水) 23:36:29 ID:OrAKX0090
ガラケーなのかAndroidなのかどっちだよ
558iPhone774G:2010/09/29(水) 23:39:13 ID:+VObnDOd0
>>513
二度くんなよ、携帯野郎w
559iPhone774G:2010/09/29(水) 23:42:56 ID:RLAZOUkV0
ガラパロイド(^^)
560iPhone774G:2010/09/29(水) 23:43:58 ID:2XHOshSU0
>>554
何で、シャープ製ガラケーみたいなデザインになってしまうのだろう。
Desireみたいだったら考えるのに。

というわけで、誰でも割更新月に入る10/1に脱庭。
iPhoneは一昨日SBSに入荷済み。
561iPhone774G:2010/09/29(水) 23:45:43 ID:RLAZOUkV0
ガラーパフォン(^^)
562iPhone774G:2010/09/30(木) 00:57:08 ID:xFE6QgMj0
脱庭したいんですが、仕事がハードワークなため、
iPhoneのようなデリケートそうな機械を持つのに不安があります。
防水&ハードなiPhoneケースってありますかね?
そういうのあれば即脱庭します。
563iPhone774G:2010/09/30(木) 01:16:58 ID:6lRcBZvs0
>>562
ハードケースは色々ありそうだけど防水ってのはあるにはあっても使い勝手はどうなんだろうね。

元々が簡易防水されてる携帯のような分けにはならないと思う。多分ね
564iPhone774G:2010/09/30(木) 01:23:21 ID:/ykiRhew0
>>562
Amazonで頑丈なケースがあるよ
メタルソリッドとかいうやつ。
見た目かっこいいから欲しいと思ってる。
あとケースに入れて使えるのもあったな
防水ケータイとまでは無理と思うが。
565iPhone774G:2010/09/30(木) 01:30:41 ID:GlKTKr5N0
>>562
シリコンカバー着けてジップロックに入れてる、スキーでも釣りで川に落としても話しながら温泉入っても問題ない
566iPhone774G:2010/09/30(木) 01:46:23 ID:TsUk4e8AO
>>483
> iphone4に関数電卓機能ついてるからとかいう理由なのは俺ぐらいだろうな・・・


これマジですか?
俺、明日かいに行ってしまうかも。。
567iPhone774G:2010/09/30(木) 02:40:14 ID:CCcFHql30
>566
関数電卓なら、無料のオープンアプリが何種類もあるんで、それだけが目的
ならauのままでもいいのかも(笑)。

いや、ちょうど自分の話にも関係するので……。
実はauからiphone4に乗り換えたところなんですけどね。その判断は間違って
なかったと思うけど、MNPをしたら前の端末(W63SA)の機能がほとんど使えなくなった
のでびっくり(情弱といわれてもしかたないな)。
落とした着メロが聞けないのはまだしも、アプリに一切アクセスできない上、
ワンセグすら使えなくなってしまった。auの通信とワンセグ機能は別物のはず
では? ひどい仕様だ。
さらに余談。なぜか(?)画面メモリストはMNP後も生き延びる。
そこで動作する関数電卓アプリが一つ生き残ったので(名称不明)、前の携帯は
目覚まし時計兼、簡易英和・和英辞書兼、簡易関数電卓として残そうと思ってます。

SBの電波状態悪いと評判だったので心配していたけど、自分のところは幸い
家中が圏内でした(横浜近郊)。
568iPhone774G:2010/09/30(木) 04:21:54 ID:41r5cLQm0
>>566
切っ掛けは色々人ソレゾレ在庫有れば良いね?
健闘を祈る!
569iPhone774G:2010/09/30(木) 06:06:51 ID:l6uD/lLS0
>>562
http://www.cfcompany.co.jp/product/otter/armor_2600.html
現場監督っていうカメラみたいなケースだ!
570iPhone774G:2010/09/30(木) 06:15:58 ID:/ykiRhew0
何それ怖い(・_・;
571iPhone774G:2010/09/30(木) 07:29:52 ID:wk38d4t5O
IS03が控えてるので一気に勧めづらそうになっててワロタ
572iPhone774G:2010/09/30(木) 07:51:21 ID:4rNyrDIG0
電波状態は確かに酷いなw 担当の店員が自分でもiPhoneを使ってて
居住区域ならほとんど問題なく使えると言ってたから安心してたけど
見事にやられたw 自宅はマンソンだけどこれまでdocomo、auと
使ってきてまさか本当に圏外になるとは思わなかった
この辺は今後、改善されていくのだろうけど
あと、電池の持ち悪いね というか、なまじ出来ることが多すぎて
ガラケーより依存率が高いからなんだろうな %表示にすると違う意味で
ドキドキしながら使ってしまう感じ
こりゃ、バンパーよりバッテリー付きのケースを買ったほうがいいや
573iPhone774G:2010/09/30(木) 09:13:14 ID:9MJ2p2k/0
>>567
iPhoneの関数電卓は無料どころか標準搭載だよ。
574iPhone774G:2010/09/30(木) 09:42:08 ID:41r5cLQm0
575iPhone774G:2010/09/30(木) 10:27:12 ID:VEvKh0dE0
>>572
見栄え気にするならバッテリー付きケースで良いけど、デカイし重いからなw
家にフェムトセル入れて貰って、外持ち運ぶなら車ならトランスミッター、バッテリーは取り外し出来る小さい物が良いぞ。

家では面倒だが、ケーブル刺しっぱなしで使っても良い。
とくに電池に悪影響はない。
かれこれ3GS一年だが、電話としてみればバッテリーの持ちはいいね。
576iPhone774G:2010/09/30(木) 10:57:21 ID:41r5cLQm0
577iPhone774G:2010/09/30(木) 12:13:10 ID:9OidkopzO
>>573
標準てことはアンインストールできないの?
邪魔だから消したいんだけど
578iPhone774G:2010/09/30(木) 12:40:39 ID:0abRj+VF0
巣に帰りなよ物理キーボード君
579iPhone774G:2010/09/30(木) 13:57:38 ID:TsUk4e8AO
>>567そう言うのいくつか知っているけど‥


出力された数値を取って置けない物が多くてぇ‥
前はアプリで在ったんだけどなぁ。。
580iPhone774G:2010/09/30(木) 14:12:56 ID:ciAbVS1F0
>>577
買ってから悩め
581iPhone774G:2010/09/30(木) 14:37:18 ID:HmrV5b7A0
だね。
582iPhone774G:2010/09/30(木) 14:38:13 ID:HmrV5b7A0
Androidを待て?
583iPhone774G:2010/09/30(木) 14:41:05 ID:HmrV5b7A0
お財布イイ(^∇^)
オッシャレー
オレンジがいい。(^∇^)
584 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/09/30(木) 14:44:42 ID:ZzE8jGV8P
ここの住民って一皮向くと豹変するね。
585iPhone774G:2010/09/30(木) 14:56:55 ID:9OidkopzO
>>580
スレ違い
586iPhone774G:2010/09/30(木) 15:32:57 ID:ciAbVS1F0
>>585
そういわれてみればそうだな

マジレスすると、電卓はデフォルトでは「便利ツール」フォルダの中に入ってる
何だったらフォルダを「まず使わん」とかリネームして
最後の画面に持ってっちゃっておけば気にならん
587iPhone774G:2010/09/30(木) 15:37:42 ID:9OidkopzO
>>586
サンクス
588iPhone774G:2010/09/30(木) 15:56:56 ID:5s1oljmV0
けど買ってしばらくは関数電卓がどうすれば出るか知らない予感。これIOS2のころはただの電卓だった気がするんだけど、何時の間にか関数も搭載されてたな。

いや、気付かなかっただけかもだけど。
589iPhone774G:2010/09/30(木) 16:12:02 ID:gmOWsC1Z0
最初から関数電卓でしたよ。
590iPhone774G:2010/09/30(木) 17:12:11 ID:VyhpXFYq0
>>562
防水ケースに入れて風呂に入りながら使ってる。
防水イヤフォンも付属してるので潜水しながらでも使えるらしい。
極楽だ♪
空気が入っちゃうとタッチしづらいので閉める時にコツがいるがゲームをしながら入ってても特に問題ない。
そこまでじゃなくても日常生活に支障がない防水ケースもある。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzdD0AQw.jpg
591iPhone774G:2010/09/30(木) 17:26:53 ID:9MJ2p2k/0
>>588
普通の電卓を横向きにすれば関数電卓になる。iPhoneらしいなかなかおしゃれな仕様。
592iPhone774G:2010/09/30(木) 17:43:19 ID:L9KKXiS/0
>>591
普通の電車を横向きにすれば関数電車になる、に見えた
憑かれてるな・・・
593iPhone774G:2010/09/30(木) 18:49:44 ID:41r5cLQm0
たしかに
594iPhone774G:2010/09/30(木) 19:08:39 ID:6lRcBZvs0
それはかなり言ってるな。ちょっと安め >>592

関数電卓なら m48+ だろ。
機能限定?のフリーもあり。 RPN ならこれだろ。
595iPhone774G:2010/09/30(木) 20:25:07 ID:41r5cLQm0
>>594
それ凄いね
596iPhone774G:2010/09/30(木) 22:13:16 ID:6lRcBZvs0
m48+いいぞ
HP オリジナルなスキンは哀愁を誘うが Don't Panic LE HD スキンがお気に入り。
ROM は HP が提供してるのを使ってるのバグまで本物と同じという・・・素晴らしい。
597iPhone774G:2010/09/30(木) 23:00:05 ID:QnxIG4+z0
iPhone標準のは「電卓」じゃなくて「計算機」。
言ってる意味がわからないやつは、iPhoneの「計算機」とガラケーの「電卓」で、
2+2*2=
を実行して結果を比較してみろ。
598iPhone774G:2010/09/30(木) 23:06:47 ID:5s1oljmV0
>>597
すげえ。今まで気付かなかった。
599iPhone774G:2010/09/30(木) 23:40:44 ID:SRC7l7p70
>>597
俺も知らなかったよ
600567:2010/09/30(木) 23:47:56 ID:CCcFHql30
>>597
感動した!!
601iPhone774G:2010/09/30(木) 23:49:50 ID:WCoQ+tIa0
>>597
iPhone 賢い!
602iPhone774G:2010/10/01(金) 00:23:11 ID:Hz/IefX00
日常のちょっとしたことに喜びと感動があるんだな
603iPhone774G:2010/10/01(金) 00:43:36 ID:8neCgoat0
実際にauから移行しようとしてる人はこの中にいないな・・・
604iPhone774G:2010/10/01(金) 00:48:18 ID:Id1YXx5A0
むしろ、auからiPhoneに乗り換えた人達が集うスレだしね〜
605iPhone774G:2010/10/01(金) 01:45:34 ID:7CtNbUV10
あうとあいぽんで2台持ちしてる奴っていると思うんだけどあうからいいスマートフォンでたら2台持ちやめる?
それともスマートフォン2台にする?
もし後者の場合どういう使い分けする予定か教えてほしいんだが
606iPhone774G:2010/10/01(金) 02:30:56 ID:lDh/I8uk0
今日NMPの予約番号取得のために、おもしろそうかと思って電話で予約してみた。


















2台持ちを勧められたw
607iPhone774G:2010/10/01(金) 02:31:17 ID:TugtDS0M0
>>597
すごいな!
608iPhone774G:2010/10/01(金) 02:38:04 ID:j+wyIPYpO
昨日入荷の電話あって明日取りに行く!
わくわくして寝れないなんて久々だぜ
609iPhone774G:2010/10/01(金) 02:40:25 ID:34bXB2iZ0
>>605
俺はずっと2台持ちするつもりは無いな。
auの割賦支払い終わったらiPhone1台にする。
610iPhone774G:2010/10/01(金) 02:59:33 ID:8Gg+SNvei
>>609
たぶんエリアや室内電波で後悔するから
しばらく二台持ち続けたら?
611iPhone774G:2010/10/01(金) 03:04:24 ID:34bXB2iZ0

今でもほとんどiPhoneしか使ってないし電波もエリアも全然問題なし@都内
むしろ困ってないから1台持ちにしようと思ってるんだけど。
612iPhone774G:2010/10/01(金) 03:11:03 ID:egx5fFiG0
本当に電波で困ってたらこんなに長期間純増が続く訳が無いんだけど、
そういうことにしたい方々は沢山居るようだなこの業界
613iPhone774G:2010/10/01(金) 03:27:03 ID:34bXB2iZ0
そういえば、電波悪いと思ってた友達が、iPhone買ってみたら思ったより悪くないからかえって電波良いと感じるって言ってた奴がいるな。
ネガキャンしすぎも逆効果なんじゃないの。
614iPhone774G:2010/10/01(金) 03:47:26 ID:bbGGEb5J0
>>613
ネットよりリアルの方がネガティブな意見多い
ていうかネットやメデイアがポジティブ過ぎ
615iPhone774G:2010/10/01(金) 04:27:52 ID:8Gg+SNvei
>>611
都内ならウィルコムでも困らない。
616iPhone774G:2010/10/01(金) 05:01:12 ID:8Gg+SNvei
>>612
ウィルコムでも2年間は5〜10万純増続けたバブルがありましたな。
音声定額という名のバブルが。
PHSのエリアで純増したのは唯一のサービスを提供したからでは?

今のSoftBankもiPhoneバブルと言えます。エリアが悪くてもそれに勝るなにかがあれば増えるのは厨房のガキでもわかる。
617iPhone774G:2010/10/01(金) 05:39:47 ID:MyW8+qAl0
精神衛生的に自分が選択してない方は蔑みたくなるものだよ。
心の底で少し良いんじゃないかと思っている場合は特に。
618iPhone774G:2010/10/01(金) 07:05:40 ID:xLfq6bjEO
変えるならいつの時期がいいとか今はやめとけってのはありますか?
619iPhone774G:2010/10/01(金) 07:08:54 ID:rwS0Mx460
みんなの月々の携帯代教えてください
620iPhone774G:2010/10/01(金) 07:09:12 ID:wUD4SEOx0
>>605
あなたがもし2台持ちを考えているなら「やめとけ」といいたい。
使い分け方もはっきりしていないならやめといた方がいい。

2台持ちは、2台目の基本料金が無駄になる他、持ち歩きに邪魔になるし、
充電の管理が大変になるし、不在着信やメールチェックの時に2台見なきゃ
ならなくて、非常にうっとおしい。

2台持ちしたが「ガラケーいらね。iPhone1台でいいや」となる人も多いが、
その場合これまで使ってたメイン番号をiPhoneに移す事ができなくなる。
移せなくはないが膨大な費用がかかったりするし、
そもそもMNP(1台持ち)でもらえる特典割引などがもらえないので、
数万円単位で損する事になる。

自分で明確に使い分けを考えているなら別だが、
あなたのような人には「2台持ちはやめとけ」と言っておく。マジで。
621iPhone774G:2010/10/01(金) 07:16:23 ID:ZmdtVpDO0
>>619
iPhone4とガラケー2台持ちで5kぐらい
622iPhone774G:2010/10/01(金) 07:20:04 ID:egx5fFiG0
このスレって面白いよな、どうしてもここが変で現実は違うとしたいみたいで、
現実は悪いんです。ここだけ、ネットだけおかしいんです。ずっとMNP増えてるのは魅力があるからなんです(!w)

後悔しながら2年後待ってる人手を挙げてみてよ。何で今まで変えなかったのかを後悔してる人の方が多いんじゃないか?
電波が悪い悪いと精神的優越感を保つのは構わないが、専用スレでやってた方がいいんじゃね?
俺の言動にカチンとくるでしょ
623iPhone774G:2010/10/01(金) 07:20:24 ID:wUD4SEOx0
>>613
俺もiPhoneに変えて「2chで言われてる程はわるくないな」とむしろ好印象だった。

au、ドコモに比べたらド田舎エリアは多少狭いかもしれないし、
大きな建物内での電波状況も良くはないかと思う。それは認める。

が、実際問題としてはほとんど電波が悪くて困った事はない。
(自宅、職場などの電波状況が問題ないのは事前に確認して買った)

3ヶ月使っててソフトバンクだから電波悪くて困った、ってのは2回だけだな。
624iPhone774G:2010/10/01(金) 07:23:27 ID:wUD4SEOx0
>>618
iPhone 4が出てある程度経って、初期ロットが捌けて品質も安定してきた、
店舗での割引(キャッシュバック)も出るようになった。
iPhone 5の発売まではまだかなりある。割と今は買い時かもしれない。

>>619
iPhoneで普通のプラン、5700円+本体の分割480円+Wホワイト980円+留守電300円。
固定費部分が約7500円で、それに通話料金が3000〜4000円。トータル1万ちょいかな。
ドコモ使ってたころはプランMとパケホ他、やはり1万円ちょい払っていた。

支払い金額は変わらないがホワイトプランの無料通話分、スカイプの無料通話で、
実際に通話する時間は(主にプライベートで)かなりに増えた。
625iPhone774G:2010/10/01(金) 07:32:12 ID:wUD4SEOx0
auユーザーの方へ。

iPhoneに乗り換えたら通話の音質はアップするよ。
ソフトバンク携帯とドコモ携帯相手の音質ね。

ソフトバンク同士、ドコモ同士、ドコモとソフトバンクの通話は普通だが、
auと他社の通話だけは音質が著しく悪くなる。

俺はドコモユーザーで最近ソフトバンクiPhoneに変えたが、
どちらを使っててもau相手の場合、明らかに実感出来るほど音が悪いのを感じる。
音が籠っていて聞き取りづらく「え?なに?」と聞き返す頻度が多い。
音量も小さく、通話の度に受話音量調節が必要になる。

au(全体の25%程度?)以外への通話(全体の75%?)で通話音質アップする。
固定電話への通話も含めたら8割以上か。


以上、背中を押してみました。
626iPhone774G:2010/10/01(金) 09:10:15 ID:E8oxzdEr0
なんかキモイ
627iPhone774G:2010/10/01(金) 11:26:55 ID:xNgxap3p0
    ↑バカ
628iPhone774G:2010/10/01(金) 12:13:27 ID:McVVYRKQ0
>>625
ネタ長文でネガキャンするぐらいならiPhoneの魅力を語れよ
629iPhone774G:2010/10/01(金) 12:18:59 ID:cPNgTX5RP
>>619
iPhoneとガラケ3台で12000円
630iPhone774G:2010/10/01(金) 12:45:35 ID:8Gg+SNvei
>>625
まあウィルコムでも困らないって言う変わったヤツもいるからな。
エリアに無頓着なヤツは、あまり出かけないし
ウィルコムからのみiPhoneが出たとしても
同じセリフ言うんだろうよ。
631iPhone774G:2010/10/01(金) 12:52:41 ID:KIyfLT310
まぁSBのエリアで不満言ってるのは相当の僻地に住んでる奴だけだな
それとも登山家か?
632iPhone774G:2010/10/01(金) 13:07:33 ID:8Gg+SNvei
>>631
政令指定都市ですが?
633iPhone774G:2010/10/01(金) 13:09:43 ID:G7lFSZER0
今日もあぼーんがおおいなぁ?何があったんだ?
634iPhone774G:2010/10/01(金) 13:14:45 ID:4ixjODuJP
左にある矢印と交互に押すのもありだね。
635iPhone774G:2010/10/01(金) 13:16:37 ID:rJImWvgb0
au iPhone 2台持ち
auのEmailアドレスをどうしても手放したくないため。
普段auは家でお留守番
電話は全件iPhoneに転送
メールはiPhoneのメールアプリで(Gmail)
auoneを見る感じ。auoneの設定でアドレスのドメインは@auone.jpから@ezweb.ne.jpに変更して有る。

親しい方に送る携帯買い換えましたメールには、普通のMNPとは逆に、新しい電話番号と今まで通りのアドレスを明記

あまり連絡を頻繁にしない方には、何も連絡して無い。

auの方は、プランSS、無料通話繰越が一杯になつたら、プランEへ変更

連絡が取れなくなる事態は無く、一万円以内でau解約違約金も無く、ポイントの使い道で悩むことも無く、iPhoneも満喫

スマートフォンが欲しかった訳では無く、iPhoneが欲しかったので、全て満足いく形になりました。
636iPhone774G:2010/10/01(金) 13:30:39 ID:Bi6UuXCz0
>>635
グズグズしてるとSBのほうで好きなアドレスを取得できなくなるおそれが
取得できたならそっちで全部使っていく。それが一番だと思うけど?
メルアドのために変更したくないって・・・情弱にもほどがある
637iPhone774G:2010/10/01(金) 13:35:50 ID:WBAU3c+fP
>>597
天才発見
638iPhone774G:2010/10/01(金) 14:10:00 ID:rymqyvHW0
本人が満足してるならいいだろうに
いちいち噛み付く>>636みたいなのはなんなの?
情弱って言いたいだけなの?
639iPhone774G:2010/10/01(金) 14:27:19 ID:QdWNP+JjP
>>638
SoftBankの中の人だから仕方ないよ
640iPhone774G:2010/10/01(金) 14:36:22 ID:FlRIz9C00
俺って情報強者!(キリッ

あ〜早く脱庭してえ。連絡まだかな
641iPhone774G:2010/10/01(金) 15:06:00 ID:1pxRbPUi0
情弱って言葉が何だか流行ってるけど、得意気に使ってるレス見ると寒気するなw
642iPhone774G:2010/10/01(金) 15:52:48 ID:s4LYMH54O
俺って情弱だなあと思いつつau使い続けてた

やべえ全然用意してないのにもう入荷の電話来た
MNP手続きと電話帳バックアップ以外になんかしなきゃいけないことってある?
643iPhone774G:2010/10/01(金) 15:55:28 ID:2E6mdaOc0
まず服を脱ぎます
644iPhone774G:2010/10/01(金) 15:57:35 ID:/xp80Gso0
フリックのイメージトレーニングとかw
645iPhone774G:2010/10/01(金) 16:43:36 ID:rwS0Mx460
iPhone使ってて良かったこと、悪かった事を教えてください!
646iPhone774G:2010/10/01(金) 17:01:58 ID:KIyfLT310
俺的良ポイント

MP3プレイヤーを別に持ち歩かなくてよくなった
料金が安くなった
ツイッターがしやすくなった
2chが見やすくなった
通話の音声が聞き取りやすくなった
Wi-Fiでネットが出来る

俺的悪ポイント

手汗多いので指紋べっとりw
バイクで遠出すると圏外までは行かなくとも電波悪いところがぼちぼち
2ch見やすくてつい見入ってしう

まだ使い始めて一ヶ月程度しかたってないからこんなもんかな
647iPhone774G:2010/10/01(金) 17:05:12 ID:zhMm/U/N0
>>619
au(学割、メール放題)+ipod(64GB)+ポケットWiFiで=¥5000くらい
648iPhone774G:2010/10/01(金) 17:17:36 ID:zhMm/U/N0
>>639
それは禿げしく思う
649iPhone774G:2010/10/01(金) 18:19:04 ID:7CtNbUV10
>>620
いやもうすでに2台持ちにしてから大分たってるんだ

元々iphoneはネットブック+ネット環境の代わりのつもりで使ってたから電話もメールもiphoneではしてない
SBSで聞いたときそういう感じの人結構いるって店員が言ってたからAUから使い勝手のいいスマートフォンでたらそういう人たちはどうするのかなぁって
650iPhone774G:2010/10/01(金) 18:32:31 ID:Id1YXx5A0
>>642
iTunesのアカウント作ってないなら、新規登録して色々無料のアプリダウンロードするといいよ。
651iPhone774G:2010/10/01(金) 19:26:24 ID:s4LYMH54O
おkありがとう

とりあえず服脱いだらフリックとiTunesでググッてみる
652iPhone774G:2010/10/01(金) 19:45:31 ID:cPNgTX5RP
>>651
iTunes 無料アカウントでググれ
653iPhone774G:2010/10/01(金) 19:46:16 ID:2BcowQBAO

裸でiPhone?
654iPhone774G:2010/10/01(金) 19:54:38 ID:w9YXhWkc0
>>646
docomoからiPhoneへ検討してる方へ 
地方のSoftBank docomo auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして

公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg

SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外

auの圏外 9.2km  27%圏外

docomoの圏外8km前後 23%圏外

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

※docomoは圏外以外すべて1秒以下でトップページ表示
 auは結構ねばりを見せるピクト表示だがトップページ表示まで5〜10秒が多い(ピクト0〜1の時) 
 おそらく半分圏外気味でたまたま掴んだ瞬間パケットが流れるのかな?

docomoとauの圏外になる地点→復帰する地点がほぼ一緒 同じようなロケーションに建てて、同じ800MHzで運用?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvjsAQw.jpg
今日の昼間 計測しつつ調べました。
655iPhone774G:2010/10/01(金) 19:55:12 ID:7FfwtP1X0
今日iPhoneに乗り換えてきたー
とりあえず色々さわって慣れるしかないなw
しかし楽しいww
656iPhone774G:2010/10/01(金) 19:58:38 ID:w9YXhWkc0
docomoとauは僻地でも繋がる。
SoftBankは僻地地方や都心でも室内は繋がりにくい。
特に地方の差は歴然としている。

この差が埋まらない限り、iPhoneで選んだとしても後悔し続ける人は多い。

2333人のiPhone利用者のアンケート結果で
なんと7割が電波に非常に不満 電波に不満と答えている。
それを無視することは出来ない。
657iPhone774G:2010/10/01(金) 20:21:25 ID:c/PvrZ7w0
>>606
俺もMNP予約番号聞いたとき
プランEでお安いのでお持ちになっていればと
2台持ちすすめられたww
658iPhone774G:2010/10/01(金) 21:13:37 ID:Un7cuszB0
電波の悪さに驚く以前に実家がド田舎で通じないっていう・・・。
659iPhone774G:2010/10/01(金) 21:20:05 ID:cPNgTX5RP
>>654
>やってあげたから


何様?
660iPhone774G:2010/10/01(金) 21:22:38 ID:XXEVR/Do0
『電波改善の件、必ずドコモを抜きます。少し時間は、かかりますが男のプライドにかけて必ず成します。 』
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoY_1AQw.jpg

661iPhone774G:2010/10/01(金) 21:29:15 ID:pDfQQI6SO
予約して一週間今日電話来た。もしかして違約金+10月分の請求が来るのかな?
だとしたらタイミングお金かかって大変だ…
月額安いからいいけど
とりあえず何していいかわからないからアドバイスくれ
662iPhone774G:2010/10/01(金) 21:29:45 ID:Hz/IefX00
スマホが欲しかったワケじゃない
アンドロイドが欲しかったワケでもない

ただiPod touchが欲しかったんだ
僕のは初代だから1年くらい前から「次のを賈んだ」って考えてた

iPhone4が発表になった時、「すげえ!touchも期待できる!!」ってワクテカした
9月にiPodが発表になった時、「思ってた以上にパワーアップ!待ってた甲斐があった!!」って涙した

いざtouchが発売になって、売り場で実機を触ってみたら
なんか違うんだよねー、自分でもよくわかんないけど

そんなわけで基本使用料がかかるiPod touchとして買った
普段は持ち歩かない
脱庭はするつもりない
ガラケーはそれはそれで大好きだ

浪費家だし
663iPhone774G:2010/10/01(金) 21:33:38 ID:su0buyG50
iPhoneにも個別のICチップ入れて使うじゃん?
そのチップにFeliCa機能を搭載出来ないのかな
そしたらiPhoneはもはや敵なしだと思うんだけど
禿げがジョブズに提案してくんねーかな
664iPhone774G:2010/10/01(金) 21:38:35 ID:WBAU3c+fP

モバイル・アプリ市場、Appleは「99.4%のシェア」 (WIRED VISION)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20101001/1027728/
665iPhone774G:2010/10/01(金) 21:48:11 ID:Id1YXx5A0
>>663
FeliCaの様な独自規格は無理だろうね、でも特許申請や技術者募集してるから、次期iPhoneでは国際規格のNFCに対応してくると思う。
ちなみにNFCはFeliCaにも対応してるので期待だね。
666iPhone774G:2010/10/01(金) 22:05:38 ID:uUohChHU0
>>661
auはどうゆう契約内容ですか?
667iPhone774G:2010/10/01(金) 22:08:37 ID:RKKLH1pqP
とりあえずIS03が出るまで待て
668iPhone774G:2010/10/01(金) 22:15:05 ID:uUohChHU0
>>667
とりあえずIS03がズッコケルに一票。
669iPhone774G:2010/10/01(金) 22:17:06 ID:pDfQQI6SO
>>666
プランSSシンプル、誰でも割、ダブル定額、au→自宅割です。端末料金はちょうど二年で払い終わりました。
670iPhone774G:2010/10/01(金) 22:18:21 ID:TT/7PnYv0
ナビだけはAUの方が良い

金かかるのが癌だが
671iPhone774G:2010/10/01(金) 22:20:33 ID:RKKLH1pqP
>>668
ガラケー機能付きのAndroidスマホって時点でかなり売れると思うけどな
二台持ちする必要ないし
672iPhone774G:2010/10/01(金) 22:21:43 ID:TT/7PnYv0
03はezweb見られませんよね?
673iPhone774G:2010/10/01(金) 22:29:01 ID:/ReS9A3O0
>>671
なら、ガラケーで充分
674iPhone774G:2010/10/01(金) 22:30:26 ID:Iv4cTYQf0
>>670
そ、そうかぁ。
675iPhone774G:2010/10/01(金) 22:34:38 ID:BoWiDujN0
>>674
676iPhone774G:2010/10/01(金) 22:42:00 ID:1iDBp5bC0
>>671
携帯サイト見れない劣化ガラケーじゃんw
677iPhone774G:2010/10/01(金) 22:57:15 ID:v8Miwc/F0
スマホにガラケー機能って必要なの?
678iPhone774G:2010/10/01(金) 22:58:40 ID:TT/7PnYv0
しかしスマホでPC画面見られるようになったら携帯用の画面ほとんど不要になるよな

携帯専用画面て今後も存在するんだろうか?

今後どっちに流れるの?
679iPhone774G:2010/10/01(金) 23:01:36 ID:MPGl6/OG0
今日気付いたんだけど、キャリアの欄でドコモも選べるんだな。
当然ソフトバンクは圏外になるんだけど、ロックかかってるからソフトバンク以外表示すらされないと思っていたわ。
680iPhone774G:2010/10/01(金) 23:08:43 ID:G7lFSZER0
・「au」がスマートフォンの出遅れで低迷するKDDIの次期社長に、田中孝司専務が12月1日付で就任する。デザイン性の高い端末や「着うた」など相次ぐ ヒットで、首位のNTTドコモを追撃したかつての勢いが完全に消えたKDDI。
 3位ソフトバンクの猛追に青息吐息の状況のなか、田中氏は「巻き返し」への道を探る。
「従来型の携帯電話に固執してしまった」
 10月に設立10年の節目を迎えるKDDIで9年余りにわたりトップの座を維持した小野寺正社長兼会長は、今月10日の社長交代会見でそう反省の弁を述べた。
 新しい端末とサービスで常に若者の脚光を浴びた過去の成功体験を脱することができず、米アップル製の「iPhone」の大ヒットで市場が拡大するスマートフォンへの対応で後手に回った。
681iPhone774G:2010/10/01(金) 23:10:30 ID:Iv4cTYQf0
跳ねてるのはドコモ局でしょ?
接続させても課金できないんだから当然だと思うけど。
パケットや通話等でそれぞれ課金のされ方が違うのは内部で色々と識別の仕組みがあるからだよね。
ティザもそれように識別して振るから誰かさんみたいに「こっそりつかえば解らないだろう」と思っても一週間で20万請求なんてくるくんだよね。
しかし、ソフトバンク、訴えられてるが、当人には途中で案内が来てるはずだけどなぁ。
682iPhone774G:2010/10/01(金) 23:13:39 ID:bbGGEb5J0
>>678
軽いから携帯サイトは好きだぞ
683iPhone774G:2010/10/01(金) 23:26:54 ID:cm9mywSj0
現段階の電波状況はSBのHPにある電波状況ピンポイント検索で気になる所調べればいいだろ。
ハイスピかも分かる。
精度は知らんが
684iPhone774G:2010/10/01(金) 23:33:42 ID:RKKLH1pqP
>>676
スマホはいろいろアプリ使えたり快適にネットできるからいいんだろ
パソコンサイト普通に見れるのに携帯サイトなんて見る必要ねーじゃん
かといって赤外線等のガラケー機能はアプリじゃ代替不可能だから必要になる
685iPhone774G:2010/10/02(土) 00:54:37 ID:l5m+Qob90
テルルが大量入荷で即日渡し可!らしいけど
昨日予約した俺には連絡来るんだろうか
686iPhone774G:2010/10/02(土) 01:07:20 ID:M8B1COh/0
IS03が出るからiphoneいらなくなった
687iPhone774G:2010/10/02(土) 01:21:46 ID:JO5OM3100
>>684
そのかわり日本国内でしか売れないから値段が高かったりするんだろ、どうせ。
688iPhone774G:2010/10/02(土) 01:36:46 ID:6COyX2N9P
>>684
Androidなんてアプリ使いたくてもOSのバージョンアップが
完全にメーカー任せだから、最新バージョンに上げられなかったりで
最新アプリも使えなかったり最悪だけどね。
689iPhone774G:2010/10/02(土) 01:50:36 ID:6COyX2N9P
それよか気になるのは、そうやってガラケー機能をスマートフォンに搭載しちゃうことで
ガラケー使う人が少なくなっちゃうんじゃないかってことだな。
携帯サイト潰れるし、月額課金も減るしパケ代で稼ぐのか?
世の中の流れがスマートフォンだから仕方ないけど、案外キャリアにとっては
厳しいかもな。
690iPhone774G:2010/10/02(土) 01:52:21 ID:WqUwBump0
それもまた時代の流れだろう

ちょっと前にMDとかカセットに対してそういうのを感じた
691iPhone774G:2010/10/02(土) 01:55:21 ID:l6MFZRhMP
月額課金よりもパケ代のが稼げるでしょ
なにせ使用者ほぼ全員がパケット定額上限まで使うしね
だからソフトバンクもあれだけiPhoneを宣伝している
692iPhone774G:2010/10/02(土) 01:58:23 ID:eltIUYc90
auのパケ額上限は6000円でしょ
いままで4400円で済んでた人がみんなそうなるわけだ
ウハウハだね
693iPhone774G:2010/10/02(土) 02:01:08 ID:6COyX2N9P
>>691
パケ代の方が稼げるならもっと早くスマートフォンに対応してると思うよ。
ドコモなんか未だに抵抗してるし、意外とパケ代だけじゃうまくないんじゃないの?
使うパケットの量はどんどん増えるけど料金には上限ありなんだから。
そのうち他国みたいに従量課金になっちゃうかもな。
694iPhone774G:2010/10/02(土) 02:06:06 ID:l6MFZRhMP
>>693
スマホがどうせあんまり普及しないと思ってたんでしょう
結構普及してるんでこりゃおいしそうだとauもドコモも頑張ってる
695iPhone774G:2010/10/02(土) 02:11:58 ID:6COyX2N9P
>>694
ガラケーのおいしいところは携帯サイトでパケット節約しつつ
パケ代月額課金できるってところだよ。
スマートフォンはパケ代天井知らずだから上限上げたりしないと
割に合わない可能性出てくると思うよ。
それわかってるからあんまり積極的じゃなかったと思うんだけどね。
今となってはスマートフォン出さないと売れないから仕方なく…でしょ。
ドコモなんて相当スマートフォンの機能に規制入れてるし、
ガラケーに未練たっぷりだよ。
696iPhone774G:2010/10/02(土) 02:41:03 ID:mObWDDDv0
孫正義「ドコモに宣戦布告をしようと思ってウィル」とつぶやく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285953244/

孫正義「au?それって確かミュージシャンの人だっけ?」
697iPhone774G:2010/10/02(土) 06:00:18 ID:tWYAUfqK0
>>691>>693
禿げの場合、自社のポータルサイトはPC用のYahooジャパンをモバイル表示して流用してるだけだしね。モバイル用のサービスもあるだろうけど。
勝手サイト様は厳しくなるけど、SB自体はiPhoneに流れてガラケーサービス利用者減っても痛くもない。

auとドコモは勿論携帯用に一から作ったポータルだから、その利用者が減ると多少は響いてくる。
698AU最強伝説:2010/10/02(土) 09:46:47 ID:WQz2ZXM+0
>>667
正解
699AU最強伝説:2010/10/02(土) 09:48:37 ID:WQz2ZXM+0
>>686
その通り。
700iPhone774G:2010/10/02(土) 11:13:17 ID:YjO4Z4iVO
なんかだんだん…
701iPhone774G:2010/10/02(土) 11:19:07 ID:TCTAM+000
過疎…?
702iPhone774G:2010/10/02(土) 11:36:50 ID:mIeYOC+H0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    au工作員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
703iPhone774G:2010/10/02(土) 12:59:59 ID:emyAhfCX0
SIMフリーにすればシェアの大移動おきそうだけどなー
704iPhone774G:2010/10/02(土) 15:00:25 ID:4BmNNOU60
>>703
選択肢が多いことは良いことだけど、
SIMFREEは高すぎる。
705iPhone774G:2010/10/02(土) 15:15:28 ID:SZS3wYQi0
>>704
禿みたいにパケ定2年縛りにしたら安くできるだろ
706iPhone774G:2010/10/02(土) 15:58:09 ID:4BmNNOU60
>>705
SIMFREE端末をそうゆう売り方してるの聞いたこと無いなあ?
707iPhone774G:2010/10/02(土) 16:10:01 ID:SZS3wYQi0
>>706
だから「したら」ってはなし
708iPhone774G:2010/10/02(土) 16:12:47 ID:FYctxWhM0
キャリアと端末機メーカーが完全にわかれればSIMフリー機安くなるよ。
日本だと当面無理だろうけど
709iPhone774G:2010/10/02(土) 18:13:24 ID:vYabx+LL0
IS03 SH ってGALAPAGOS Phoneとかネーミングきそうだなw
AQUOS+携帯=AQUOS Phone
GALAPAGOS+携帯=GALAPAGOS Phone
710iPhone774G:2010/10/02(土) 19:02:45 ID:tjfk4wqV0
GALA-K
711iPhone774G:2010/10/02(土) 19:20:14 ID:tWYAUfqK0
シャープの出す偽Padが、まさにGalapagosって名前だけどな。
712iPhone774G:2010/10/02(土) 19:22:02 ID:WqUwBump0
実際ガラパゴス化してるしな
713iPhone774G:2010/10/02(土) 19:25:49 ID:cXizmmV40
auも、がんばれ。
2年後にいいものがあればまた戻ろう。
714iPhone774G:2010/10/02(土) 19:36:12 ID:4K4JgYbd0
2年後にauがあればな
715iPhone774G:2010/10/02(土) 21:10:55 ID:4BmNNOU60
あるよ
716iPhone774G:2010/10/02(土) 21:23:22 ID:gXiHBfNZP
今日昼休みに会社の近くのSBショップの前通ったんだけど
3つあるカウンターは全部埋まってて3つともiPhoneの契約中
その内の1つはカップルそろってiPhone契約中
ショップ内には他に10人位椅子に座って順番待ってるし
客が1人もいない数メートル先にあるauショップとは対照的だった
今日は何かあったのか?
717iPhone774G:2010/10/02(土) 21:25:38 ID:4BmNNOU60
>>716
iPhoneは人気商品
718iPhone774G:2010/10/02(土) 21:31:59 ID:zZbTjqQ50
今日iPhoneにしたんだけど、どうっやったらiがつかないほうのアドレスつかえるんですか?
719iPhone774G:2010/10/02(土) 21:35:58 ID:FYctxWhM0
>>718
SMS/MMS
720iPhone774G:2010/10/02(土) 21:55:58 ID:vYabx+LL0
>>716
その状況こそが現実
auの客なんてMNPか解約手続きの客位しかいないw
721iPhone774G:2010/10/02(土) 22:09:41 ID:tMZ1BzSw0
俺のオナニー
2年後シェア予想

NTT DoCoMo 50%
au by KDDI 25%
SoftBank 25%
722iPhone774G:2010/10/02(土) 22:28:45 ID:w2h5mtbY0
俺としてはドコモが現状維持で行けるかどうか。
ネガキャンとか凄いけど au, SB に食われ続けて微小減を続けてる。

ドコ竹  47%
あう  27%
ヱスビー 25%
その他   1%
723iPhone774G:2010/10/02(土) 22:35:52 ID:v/DPvwow0
SOFTBANKショップで店員に
「予測変換の学習情報を定期的にクリアしなきゃ動作が重くなる」
ってネガキャンなテンションで言われたんけどどの位のペースでしなきゃいけないの?
あと、予測変換のアプリって使い心地どう?
724iPhone774G:2010/10/02(土) 22:42:09 ID:FYctxWhM0
>>723
学習辞書のリセットは
動作が重くなってきた時の一つの手段ではあるけど基本気にしなくてOK
定期的に消すとか考えなくて問題無し
725AU最強伝説:2010/10/02(土) 23:12:50 ID:WQz2ZXM+0
いよいよauのAndroidの時代が到来。
726iPhone774G:2010/10/02(土) 23:33:52 ID:5DuGhCih0
本気で言ってんの?
727iPhone774G:2010/10/02(土) 23:59:06 ID:ShJ0he3T0
根拠を示さずにただ「最強」だの「時代が到来」だの言ってるバカは
北朝鮮のプロパガンダ放送と同じ。ほっとけ
728iPhone774G:2010/10/03(日) 00:08:30 ID:4wkKAs070
でもIS04は良さそうなのはたしか
729iPhone774G:2010/10/03(日) 00:15:23 ID:lShFnB5C0
ま〜ドコモのシェアは50%切っているだろうね
あとは、auがどれだけ落ちて、ソフトバンクが伸びているか
iPhoneだけじゃ苦しいはずだし。
730iPhone774G:2010/10/03(日) 00:33:03 ID:mkwikOa60
>>716
白待ちスレの人だな
731iPhone774G:2010/10/03(日) 01:12:17 ID:dkHh8/+N0
AU SB 2台持ちだけど、1台使用ならアホンに蛙のは後悔するよ。電波はauの1割位。観光地で店に入るとほぼ100%アウトだから気をつけて。都会の地上にしかいないんだったら、大丈夫。アホンはさらに電波のつかみが悪い。
732iPhone774G:2010/10/03(日) 01:23:26 ID:YfxJChyX0
なるほどね
733iPhone774G:2010/10/03(日) 01:26:36 ID:TcLmLamu0
観光地のお店で毎回電波をチェックしてるお前が凄いよ。
734iPhone774G:2010/10/03(日) 01:37:10 ID:sNrYgBoU0
って言うか観光地で店を営んでるiPhone usersの俺に謝れ!普通に使えるわい!
735iPhone774G:2010/10/03(日) 01:42:39 ID:xpPeWnEx0
単純に圏外エリア多いのもあるけどなにより日常で突然電波切れたりまたすぐ復活したりってのが多いのが気になった
736iPhone774G:2010/10/03(日) 01:59:00 ID:lShFnB5C0
>>731みたいなレスも工作員の常套句だよねw
>2台持ちだけど〜の前振りから、オチは電波悪いの一点

2台持ちなら、写メ貼れよw
737iPhone774G:2010/10/03(日) 02:02:26 ID:xpPeWnEx0
3台持ちじゃないとあうとあいぽんのツーショットとれなくね?
738iPhone774G:2010/10/03(日) 02:06:09 ID:fa+FYAde0
>>737
デジカメ持ってないの?
739iPhone774G:2010/10/03(日) 02:57:37 ID:lShFnB5C0
いや、鏡があればイイんじゃないか

言い訳
@デジカメ持ってません。
A家に鏡がありません。
B前の携帯電話はカメラ付いてません。
Cetc…

まず、証拠貼らない、貼れないのがおかしい。
2ちゃんで書き込みする連中が、実際にiPhone所有してたら簡単にアプ出来るのにねw
740iPhone774G:2010/10/03(日) 03:02:20 ID:ULQqQ0mg0
ガラクシー•ケイ
741iPhone774G:2010/10/03(日) 03:55:49 ID:mCQRkuLoO
葬式ムードでワロタ
742iPhone774G:2010/10/03(日) 04:26:32 ID:I7d3e8Ja0
KDDIも大変なんだよ
純減を避ける為ならiPhoneと2台持ちでもいいから解約しないで欲しいんだろう
731も必死じゃないか
工作してでも頑張って欲しいとこだな

俺も2台持ちだけど、とりあえずauの割賦払い終えるまでは契約続けてあげるからさ
743iPhone774G:2010/10/03(日) 06:16:28 ID:MJpSVYPA0
iPhone4大量入荷おめでとう。やっと普通に買える時が来た
744iPhone774G:2010/10/03(日) 06:21:08 ID:agaIBgjh0
>>743
ネトゲで知りあった女の子(彼氏持ち)に10月まで待てと言った俺は正しかったようだなw
745iPhone774G:2010/10/03(日) 08:10:02 ID:DZ7ljvjk0
>>716
素朴なギモンなんだけど
店の前通っただけでなにを契約してるのかわかるものなの?
たとえ店員or客が今まさにiPhone手にした時だとしても
客の背中がジャマで見えないよね?
746iPhone774G:2010/10/03(日) 08:22:45 ID:mkwikOa60
おまえら何と戦ってんの?
747iPhone774G:2010/10/03(日) 08:32:14 ID:YoZNxKzM0
iPhoneでガラケー撮っているのをスクショすれば良いのだよ
748iPhone774G:2010/10/03(日) 08:43:24 ID:mkwikOa60
なんでそんな必死なんだ。。
749iPhone774G:2010/10/03(日) 08:45:46 ID:ZOV7g7F3P
>>745
716だけど
店に入って確認したんだ
異常に混んでたから気になって
数メートル手前にあるauショップに客が1人もいなかったから
なおさら不思議に思った
750iPhone774G:2010/10/03(日) 09:34:02 ID:cA9XeqTz0
751iPhone774G:2010/10/03(日) 10:54:28 ID:mCQRkuLoO
いよいよ明日発表だな。完全勝利まで24時間を切ったようだ
752iPhone774G:2010/10/03(日) 10:56:33 ID:Nul9F0rO0
>>751
まあ勝利宣言とかかまわないけど、発売結構先だぞ
753iPhone774G:2010/10/03(日) 10:58:46 ID:hx8z59c00
誰でも割解約ってポイント使えるんだよね?
754iPhone774G:2010/10/03(日) 11:04:50 ID:8hiHZ3fZ0
>>751
興味ない人には具体的に言わなきゃ伝わらないよ。
明日なにか重大なことあったっけとしばらく悩んでしまったぞ。
755iPhone774G:2010/10/03(日) 11:13:02 ID:SHOjGUyG0
>>753
使えない
756iPhone774G:2010/10/03(日) 11:13:28 ID:mCQRkuLoO
いや 基本的にはauから移ってもらいたいと考えている。

んでざまあってしたいだけ。

757iPhone774G:2010/10/03(日) 11:31:21 ID:oIn1nrqf0
もう二年縛り解けてるんだけど、
今からiphoneに乗り換えようとしたらいくらくらいかかるものなの?
au解約代とか、SB加入代とか…
758iPhone774G:2010/10/03(日) 11:40:04 ID:Nul9F0rO0
>>757
現在の料金プラン分からないと全部説明しなきゃいけなくなる、なのでアドバイス出来ない。
759iPhone774G:2010/10/03(日) 11:44:12 ID:bGCJ4zQs0
>>757
NMP手数料1800円
ソフトバンク手数料2200円

              以 上
760iPhone774G:2010/10/03(日) 11:48:04 ID:8hiHZ3fZ0
>>757
わかってるかもしれないけど
フルサポートの2年縛りと
そうでない場合の2年縛りはちょっと事情が違うぞ。
761iPhone774G:2010/10/03(日) 12:31:23 ID:Dw+nwvJ10
今はiPhoneが買いだと思う。
二年後はAndroidかもしれんね。
762iPhone774G:2010/10/03(日) 13:30:22 ID:sZfZ5Ik/0
やっとiPhoneにのりかえ!
意外とアドレス帳の移行に手間取った。

散々言われてるけど、これは睡眠時間削られるな・・・
763iPhone774G:2010/10/03(日) 13:34:18 ID:HO0Q0EmN0
俺は元からMobileMe使ってたから、アカウント登録したら全てが一瞬でシンクした

スケジュールまでも。
764iPhone774G:2010/10/03(日) 14:06:10 ID:VBQVzTDf0
>>751
ホント知らないんだけど。
明日何の発表があるの?
765iPhone774G:2010/10/03(日) 14:14:46 ID:zrZtFsDv0
あうあんどりおい
766iPhone774G:2010/10/03(日) 15:15:53 ID:z3xma2r50
予約したiPhoneが届いたと連絡があったので、
本日脱庭してきた。予約して5日で到着。

MNP予約番号を電話で発行してもらったけど
長々とうざかったなぁ。

それにしてもiPhone最高におもろい。。
もう3時間いじりっぱなし・・(´ヘ`;)ハァ
767iPhone774G:2010/10/03(日) 15:24:20 ID:ieEdB67vO
>>762
こういうのマジ引く
工作員てホントにいるのな
768iPhone774G:2010/10/03(日) 16:23:46 ID:kLgZpbdK0
>>767
え???どの部分?
769iPhone774G:2010/10/03(日) 16:39:51 ID:EtHwpspt0
>>768
基地外に構っちゃ駄目
770iPhone774G:2010/10/03(日) 16:48:04 ID:3cenCjkb0
>>766
auのサポートページから出せるのに…

まあとりあえずiPhone購入おめでとう
771iPhone774G:2010/10/03(日) 16:50:09 ID:ZOV7g7F3P
乗り換えスレで乗り換え報告を工作員とかw
よほど焦ってるんだろうな
772iPhone774G:2010/10/03(日) 16:57:08 ID:6eHsPJJZP
>>767
w
773iPhone774G:2010/10/03(日) 17:00:17 ID:mkwikOa60
お休みの日に2ちゃん張り付きお疲れ様です。
774iPhone774G:2010/10/03(日) 17:12:45 ID:yC6T9hStP
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    au工作員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
775iPhone774G:2010/10/03(日) 17:23:29 ID:mxmOj1WJ0
本日友人三人の脱庭並びにiPhoneへの切り替え完了した
先ほどまで意味の無い長電話してましたよ
776iPhone774G:2010/10/03(日) 17:26:33 ID:9ODFMvWwO
MNPで代理店で購入して送られてくるの待ってるんだがプランをWホワイトからホワイトに変更したいんだけど届いてから157に電話したらいいのか?
777iPhone774G:2010/10/03(日) 17:41:48 ID:6/iG/S9R0
>>771
寝不足ネタはあちこちで貼られまくってるよ

こういう文面見て違和感を覚えないのか? 
「記憶術」とか手を出した口?
778iPhone774G:2010/10/03(日) 17:56:51 ID:6eHsPJJZP
>>777
w
779iPhone774G:2010/10/03(日) 17:58:07 ID:BCDoHGVXP
>>777
とりあえず焦りまくってるのはわかった
780iPhone774G:2010/10/03(日) 17:58:45 ID:xpPeWnEx0
ほんと何と戦ってるんだよw
781iPhone774G:2010/10/03(日) 18:24:39 ID:XB9uKV4l0
iPhoneで三者間通話したことがある人っている?
簡単にできる割には意外と試す機会がないんだよね…。
782iPhone774G:2010/10/03(日) 18:36:53 ID:yC6T9hStP
>>777
焦りすぎw
783iPhone774G:2010/10/03(日) 18:39:21 ID:6/iG/S9R0
こんなに叩かれるのか・・・
マジ信者キモイわ
784iPhone774G:2010/10/03(日) 19:03:43 ID:1qeP53dr0
寝不足云々はハマるもの色々に使うよくある表現だわなー

とりあえず乗り換えたのでここももう卒業するわ
iPhone単体で板あるのに昨日気付いたし
みんないくらか教えてくれてありがとね
785iPhone774G:2010/10/03(日) 19:08:34 ID:02ZQQUiE0
叩く以前に寝不足発言に食いつく意味が不明だわ。
786iPhone774G:2010/10/03(日) 19:15:12 ID:6eHsPJJZP
>>783
ごく普通の突っ込みが信者にしかみえない君はすごいよすごい
787iPhone774G:2010/10/03(日) 19:17:08 ID:kLgZpbdK0
>>ID:6/iG/S9R0
お前は別に叩かれてないよ

笑われてるだけさ!
おつかれ!
788iPhone774G:2010/10/03(日) 20:41:23 ID:VIDhzfd10
auを8年使い今年の8月に脱庭したよ
電波が弱いってさんざん聞かされてたから
iPhoneは欲しかったけど我慢してた
でも我慢できずにiPhoneにして後悔しまくり
もちろん電波の問題でだ
自分の生活範囲じゃ全く問題無かったんだ
もっともっと早く脱庭すれば良かったって後悔しまくり
789iPhone774G:2010/10/03(日) 20:58:53 ID:6eHsPJJZP
>>788
工作員乙



って言われるに100円
790iPhone774G:2010/10/03(日) 21:03:51 ID:qNvblWjz0
>>788
なんか棒読みの台詞みたいなレスだな
791iPhone774G:2010/10/03(日) 21:17:12 ID:Dw+nwvJ10
マルチにありそうな書き込みだなw
792iPhone774G:2010/10/03(日) 21:30:26 ID:YfxJChyX0
>>783
3G のときから iPhone 使ってる俺には iPhone 手にしたときの楽しさ・ワクワク感と寝不足ってのは自分の事のように解る。

それをどこかに書きたい(つぶやきのレベル)嬉しさはがあって誰かに押し付けたいって気持ちではないはず。
その事は iPhone を手にしてフィットした人であれば解る。

君は持っていない、使った事が無、あるいは iPhone がフィーリングに合わないかで理解できないんだろう。

>>777 のような反応はまさしくそう。
興味ない君にが気色悪いと感じる気持ちも解らなくはない。
793iPhone774G:2010/10/03(日) 21:33:24 ID:91Fz9mmc0
これだけは言える
気持ち悪いならこんなスレわざわざ開いて読むなw
794iPhone774G:2010/10/03(日) 22:12:50 ID:3cenCjkb0
信者のフリしてアンチが導入直後の感想を叩いている様に見えたんだが…
まあどうでもいいかな
795iPhone774G:2010/10/03(日) 23:11:00 ID:dVeLoWJc0

ネガキャンの為だけにiPhoneを購入するアンチ達w


910 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/19(金) 03:23:51 ID:x/JrumfI0

くだらないことを思いついたんだが、
iPhoneでググってスポンサーリンクのAppleのページに飛ぶってのを大勢で幾度となくやればAppleからGoogleにどんどん資金が流れるんじゃないか?
iPhone嫌い達の暇つぶしにぴったり。
__________________

http://www.youtube.com/watch?v=XGUppxoJUVg
__________________

33 :名刺は切らしておりまして :2009/12/07(月) 15:17:39 ID:+HGXEDKh
遂にアホーン買っちゃった
でも圏外は困るので通話やメールはドコモ
最低プラン以上はビタ一文払う気ないし、Wi-Fi使える場所だろうと徹底的に3G接続してやる


34 :名刺は切らしておりまして :2009/12/07(月) 15:20:27 ID:GzRmuXyt
iPhoneにしてwifiで最低料金で使ってる。
これやるとハゲバンは赤字なんだよな。
ざまあww


42 :名刺は切らしておりまして :2009/12/07(月) 15:40:25 ID:+HGXEDKh
>>34
ネット工作しても無意味だから中に入って嫌がらせするわ
居酒屋で例えると割引クーポンの客が飲み放題散々食い散らかして騒ぐ感じで
__________________
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1260162404/
796iPhone774G:2010/10/04(月) 00:39:19 ID:tq90f5lQ0
>>781
僕も。
797iPhone774G:2010/10/04(月) 00:50:37 ID:uAe2pn4f0
今日買ったんだがマジでWホワイトと基本オプションパック入れられそうになったわ
予約するとき要らないと言ったのに勝手に加入にチェック入れられてた
798iPhone774G:2010/10/04(月) 01:27:35 ID:3eNGD2Pd0
これもまた違ったやり方の工作ですねw

ダブルホワイトなどの問題は散々概出だし、量販店なのか携帯販売店なのか
ソフバン加盟店なのかも書かんで何が勝手にチェック入れられただよ
また、ダブルホワイトに入る事でキャッシュバック等の特典があるわけで
一概に悪質とも言えないわな。

ところで、スクショあぷしてみなよ(^^)
799iPhone774G:2010/10/04(月) 02:45:14 ID:GCfpgYcG0
キモオタは妄想の中で生きてるんだな
800iPhone774G:2010/10/04(月) 03:14:42 ID:7hA1EvWU0
暇さえあればネット見るんだが使い勝手の悪さに耐え切れず

au → 電話、メール
iphone → ネット、音楽

って2台持ちを考えてる

家族もauだし電波の評判聞くとガラケー捨てきれない
MNPにはそんな魅力感じてないから併用して様子見が一番かな…
いまひとつ踏ん切りがつかん
801iPhone774G:2010/10/04(月) 06:07:50 ID:YYDRCVSa0
>>800
家族がauで割引とかあるなら2台持ちって選択も悪くないと思うよ

ガラケーでPCサイトとか見てたのならiPhoneとの2台持ちでも
維持費的にはほとんど変わらない感じになるかも
802iPhone774G:2010/10/04(月) 06:57:03 ID:xN4qt8QT0
>>795
でもこれって、結局googleから見てAppleは上得意様になるから余計にApple引き立たせる事にならないかw
803iPhone774G:2010/10/04(月) 08:38:04 ID:DdONX7Qi0
これからの行事

10月07日  TCA大笑速報でドキュモ敗北。SB?言わなくてもわかるでしょ!

10月08日  Desireアンドロイド2.2更新で祭りに。ペリスレは葬式。えっ?まだ1.6なの!w

10月下旬 ヤマダ電機各店Appleストア新装開店。もう銀座は必要ないわな!

11月初旬 iOS4.2配信でApple製品のiOS全て統一化へ
       ※iOSが統一されるだけで機能は各各別々

11月07日 TCA大笑速報。あとはわかるな?w

12月中旬 iPad5.7インチ版発表。iOSは4.2βになる?予約だけで30万台突破へ

12月24日 ホワイトクリスマスに iPhone 4 ホワイトモデルようやく発売
       いや、ダジャレじゃなくて本当なんだがw

12月31日 「おめでとう」年末通信規制。ソフトバンクのみ規制なし完全勝利へ
       ドキュモ、あうは通話、メール規制で翌朝まで敗北w

2011年1月 iPad5.7インチ版登場!

2011年2月 神秘のベールをついに脱ぐ・・・iPhone5登場かっ?!6月下旬発売
804iPhone774G:2010/10/04(月) 09:58:15 ID:OHNpYaBb0
何その妄想カレンダー
805iPhone774G:2010/10/04(月) 10:01:55 ID:tq90f5lQ0
>>800
MNPして様子みてやっぱり
二台持ちが良いと思ってから
新規でauでは駄目かい?
今の番号大切でしょ?
806iPhone774G:2010/10/04(月) 10:50:05 ID:1q6Wv5bz0
先月末 auからiPhone4にmmpした
都内在住 電波は安定してるが、
通話音質が最低 モコモコこもってやがる。
ソフトバンク回線 なめたら痛い。

807iPhone774G:2010/10/04(月) 11:03:44 ID:unCwN3WP0
FONルータもらったけど、これを設定してWiFiでつなげ!って事でおk?
808iPhone774G:2010/10/04(月) 11:13:58 ID:lrqpGwCo0
>>807
はい
809iPhone774G:2010/10/04(月) 11:24:49 ID:unCwN3WP0
>>808
ありがとうございます。
3GではなくFONのWiFiで接続できました。
ちょっと設定に悩みましたが接続OKOK!!!!
810iPhone774G:2010/10/04(月) 11:30:19 ID:iPGQHBrT0
softbankの回線って速かったんだな。下り2Mbpsでてるわ
でも夜は50Kbps…
811iPhone774G:2010/10/04(月) 11:58:32 ID:i9mNrJI70
>>804
1年ってあっという間だね
812iPhone774G:2010/10/04(月) 12:25:53 ID:lcCQMYDcO
アホン逝ったあああああ。
813iPhone774G:2010/10/04(月) 12:46:47 ID:pVaRbCqhO
遅れてると思ってたらディープインパクトだったでござる

http://au-is.jp/m/products/is03/features.php
814iPhone774G:2010/10/04(月) 12:51:59 ID:ISYTVxG80
次スレは

auでIS03に機種変更する人たちのスレ

をお送りいたします
815iPhone774G:2010/10/04(月) 13:35:57 ID:CjxA03ew0
いい加減、android板作ってもらうよう、信者は申請しとけよ。
11月末発売の端末だから間に合うだろ
816iPhone774G:2010/10/04(月) 13:42:21 ID:gfLENzWI0
昨日完全脱庭してiphone4購入。都内だけど、気になる電波も5〜3を
いったり来たりしてるけど特に問題なし。途中ちょっとモタつく時が
あるかな?って感じだけど気にならない範囲。

しかしデフォルトで入ってるマップからして凄いねコレ。ガラケーが
いかにモタモタカクカク表示だったかがわかる。web閲覧もスムーズで
快適だし、ホントにいじってて飽きないね。
817iPhone774G:2010/10/04(月) 13:44:25 ID:MHzFLa6NP
>>816
おめでとう!
しばらくはアプリ入れて使うだけでもニヤニヤできるぞw
もう1年以上使ってるけど全然飽きないのは凄いと思う。
やっぱりアプリの豊富さがかなり効いてる。
818iPhone774G:2010/10/04(月) 13:56:38 ID:ZFNDstz/0
色んなアプリ使ってみたけど、デフォルトのマップが一番使えるからなw
あと乗り換え案内もかなり使える
気ままに10日間旅行したときなんかもこれのおかげで楽に乗り継ぎで喜多
819iPhone774G:2010/10/04(月) 14:01:45 ID:EnlAhaIK0
まぁ子供達に格差社会の現実を教える良いチャンスじゃないかな
820iPhone774G:2010/10/04(月) 14:09:35 ID:ROuKQBrAO
やっぱりPCも駆使しないと辛いの?
iPhoneだけでもなんとかなるレベル?

これさえ解決すれば移れそうなんだが…
821iPhone774G:2010/10/04(月) 14:12:36 ID:tq90f5lQ0
>>820
PCは必要ですよ。
駆使と言うかバックアップ取ったり
音楽の管理 大きいアプリなんかPCの方がダウンロード楽ですよ。
駆使と言うより楽したいからPCが必要
822iPhone774G:2010/10/04(月) 14:12:39 ID:CjxA03ew0
>>820
PC無いとあんまり意味ないよ。
ってか、ほぼだめかな。
823iPhone774G:2010/10/04(月) 14:13:02 ID:lrqpGwCo0
>>820
パソコンを駆使できなくても、ありさえすればいい
無ければ使えない
824iPhone774G:2010/10/04(月) 14:14:58 ID:ROuKQBrAO
おお、皆ありがとう。
やっぱりPCないと駄目そうだな。
もう少し考えてみるよ。
825iPhone774G:2010/10/04(月) 14:15:11 ID:MHzFLa6NP
>>820
普段の操作はiPhone一台でおk
バックアップしたりするときだけPCが必要。
826iPhone774G:2010/10/04(月) 14:20:37 ID:CjxA03ew0
現実的には、iTunesで音楽入れたり動画入れたり、
PC内のアドレス帳と同期しておいたり、アプリを入れたりと、
PCが無い環境での利用はあんまり想像出来ないから、
無いなら辞めておいた方がいいでしょ。
自宅にWi-Fiが無いのも個人的には厳しいし。
PC経由でも可能だけど、アプリとかiPhoneでさくっと落としたい。
827iPhone774G:2010/10/04(月) 14:41:41 ID:c6PJduvqP
>>820
PC無いと言うと、
「申し訳ないですが、お客さまには販売出来ません」と言われます。
828iPhone774G:2010/10/04(月) 14:47:30 ID:uAe2pn4f0
文字入力が難しいなあ
隣の文字押したりでまともに打てん
829iPhone774G:2010/10/04(月) 14:56:23 ID:MHzFLa6NP
>>828
日本語テンキーでフリック入力覚えちゃいなよ。
携帯打ちもできるよ。
そっちの方が絶対楽。
830iPhone774G:2010/10/04(月) 16:12:05 ID:tq90f5lQ0
>>828慣れ。
肩に力が入ってると思う。
優しく触れて離すイメージ
831iPhone774G:2010/10/04(月) 16:15:01 ID:kzRfxE1W0
>>828
専用ペンで打ってる人見かけた
832iPhone774G:2010/10/04(月) 17:39:43 ID:YYDRCVSa0
>>828
今後もメールとか打つ事が多いなら>>829の言う通りフリックの基本を覚えて
コツが載ってるサイトを見ながら1週間ほど練習が最良かと思う

現状のQWERTYのままなら慣れるしかないけど、とりあえずはじめは
指を押し当てたままズラして文字をポップアップして滑らせ離すって感じで入力
幅が狭いのではじめは横向きにすればキー幅が広めになるのでそれで慣らす
あと指が太いって事なら>>831の言う専用ペンも意外と良いかも

あと音声認識メールと言うアプリもかなりの認識率で使える場合が多い
無料版で変換効率や発声の相性を試して購入検討してみては?
付属のイヤフォンマイク使うと画面を見ながらそのまま変換出来るので良いかも
833iPhone774G:2010/10/04(月) 18:06:05 ID:pMQVHP3q0
正直、お財布、ワンセグ、赤外線付きのAndroid IS03が出た時点でiPhoneの役割は終わったよね。
今まで楽しかったよ。
834iPhone774G:2010/10/04(月) 18:25:20 ID:lcCQMYDcO
アイフォンオワタ。
835iPhone774G:2010/10/04(月) 18:35:03 ID:OHNpYaBb0
お前らIS03の話題はスマホ板行ってやれ。

スマートフォン
http://hibari.2ch.net/smartphone/
836iPhone774G:2010/10/04(月) 19:08:29 ID:tq90f5lQ0
>>833
発売前からずっこけてる見たいダゾ。
837iPhone774G:2010/10/04(月) 19:14:25 ID:pMQVHP3q0
>>836
どこが?
838iPhone774G:2010/10/04(月) 19:19:39 ID:3eNGD2Pd0
>>820
ぶっちゃけ、PC無くてもいいけど
iPhoneにデータがいっぱいになったり、
自分好みにカスタマイズしたくなるとPC欲しくなるよw
今は安くPCが売られているし、後からでも購入すればイイんじゃない。
839iPhone774G:2010/10/04(月) 19:35:25 ID:tq90f5lQ0
>>838
iPhoneの為に買うならMacでしょ。
840iPhone774G:2010/10/04(月) 19:40:33 ID:0xXpS+LQ0
PCなくてもアプストのアカウントは作れるしマックやスタバのWi-Fi使えるからなんとか使える
ただやっぱり音楽とか入れたくなるしPCはあった方がいいね
あとデータがクリアされるからネットカフェのPCを使うのはオススメしない
841iPhone774G:2010/10/04(月) 19:54:07 ID:tfqBrjEZ0
>>833
おまえ、そのセリフで何箇所にマルチポストした?あーうーの犬さんよ
842597:2010/10/04(月) 20:34:57 ID:BYKFBKRY0
まだ始まってもいないのに終わったとか言われてもな。
843iPhone774G:2010/10/04(月) 21:32:03 ID:tq90f5lQ0
>>842
聞き飽きたね。
844iPhone774G:2010/10/04(月) 22:15:29 ID:8KpXAPvR0
>>835
iPhoneは他板の相当迷惑かけてるみたいだからな。
まあ、これぐらい見過ごしてやろうや。
845iPhone774G:2010/10/04(月) 22:25:19 ID:GCfpgYcG0
日本語でOK
846iPhone774G:2010/10/04(月) 22:25:22 ID:dAO5GRoH0
正直、お財布、ワンセグ、赤外線なんて全く欲しくない
847iPhone774G:2010/10/04(月) 22:27:59 ID:dm265k+lP
iPhoneってスマホだから売れてるんじゃないよね
iPhoneだから売れてるんだよね
848iPhone774G:2010/10/04(月) 22:32:16 ID:EYtVJQ3AP
とりあえずIS03出てから考えようかな
849iPhone774G:2010/10/04(月) 22:35:13 ID:0xXpS+LQ0
おサイフ→携帯盗まれたらパー、カードでいいじゃん
ワンセグ→ゴミみたいな番組が溢れていて見る気がしない
赤外線→QR読み取ってもらえばいいじゃ?
850iPhone774G:2010/10/04(月) 22:39:29 ID:gDLiN8pB0
>>847
必死だねぇ
アホン売れなくなるよ
さよならアホン
ようこそIS03
851iPhone774G:2010/10/04(月) 22:40:42 ID:fszcwZ1k0
>>850
お前のほうが必死w
852iPhone774G:2010/10/04(月) 22:41:09 ID:OHNpYaBb0
だからスマホ板でやれと
853iPhone774G:2010/10/04(月) 22:43:40 ID:8omyZH2F0
>>820
PC苦手でよくわかんないってタイプの人?
スマホそのものをあまりお勧めできない
身近にめっちゃ詳しい人がいていやがらずに丁寧に毎回教えてくれるってなら話は別だが

ちょっと偉そうかな?
上から目線で失礼

854iPhone774G:2010/10/04(月) 22:57:53 ID:0xXpS+LQ0
>>853
わりとお前みたいなタイプしねばいいのに
855iPhone774G:2010/10/04(月) 23:06:31 ID:3eNGD2Pd0
>>853
工作員乙
856AU最強伝説:2010/10/04(月) 23:36:22 ID:554bVfxw0
>>850
正解
歴史が変わるv(^_^v)♪
857iPhone774G:2010/10/04(月) 23:37:37 ID:tq90f5lQ0
au解約伝説
858iPhone774G:2010/10/05(火) 00:00:40 ID:+QF1N/fs0
乗り換えようとしえたのに、オレンジプラン使えないと言われた。
ホワイトプランじゃないとできないのか?
どこにもそんなこと書いてないのに。
誰かしってたら教えてくれ。
859iPhone774G:2010/10/05(火) 00:01:08 ID:omvEqSWd0
素直に国産スマートフォンで良いのが出てきたって喜ぼうよみんな


俺はiPhone4を二年間楽しみます
その後、どうなってるか?楽しみだねぇ
頭の悪い俺には、iPhone4より大幅に凄い進化ってのが通信速度以外想像できん(T . T)
860iPhone774G:2010/10/05(火) 00:02:29 ID:AIB+frwD0
うーん、おれも >>820 系の人には >>853 的意見だわ。iPhone 使うのに PC っている?って段階で。
無理して iPhone 使う事無いし、活かせないから辞めといた方がいいわ。
861iPhone774G:2010/10/05(火) 00:10:37 ID:cRdySM4U0
>>858
オレンジプラン(i)、ブループラン(i)、ゴールドプラン(i)が利用出来るはず
862iPhone774G:2010/10/05(火) 00:17:44 ID:YfDFCjJQ0
>>858
ホワイトプラン以外は月々割適用外なので実質ホワイトかWホワイトしかない
863iPhone774G:2010/10/05(火) 00:19:01 ID:6sReoDMV0
この単発IDで庭擁護してるやつってピットクルーでしょ?
864iPhone774G:2010/10/05(火) 00:19:50 ID:cRdySM4U0
>>862
いや、確か月月割も付くはず
865iPhone774G:2010/10/05(火) 00:21:49 ID:WtAXeOpp0
>>861
ありがとう
ドンキで予約してたんだが、オレンジプラン、ブループランはもともとソフトバンク携帯を持っていて、iphoneに機種変する場合しかできないって言われたんだわ。
しかもなんだか、アップルストアでは普通にオレンジプランで契約できるらしいし。
どうしてもドンキでオレンジプランにできなかったら、アップルストア行くわ。
866iPhone774G:2010/10/05(火) 00:27:15 ID:cRdySM4U0
あ、正確にはホワイトプランと一緒でパケットし放題とS!ベーシックの加入で月月割が付くが、基本使用料金には適用されない、だったかな?
867iPhone774G:2010/10/05(火) 01:04:47 ID:tIonkqCR0
15分ほど触っただけで充電MAXから90%まで減ったんだけどこんなもん
ガラケーより持つと聞いてたけどそうは全く感じない
868iPhone774G:2010/10/05(火) 01:08:28 ID:YfDFCjJQ0
>>867
ガラケーとアイポンが同じだけデータ通信したらアイポンが勝つだろうけど、
ガラケーでそこまでデータ通信しないので、ガラケーの方がエコで長持ちする
869iPhone774G:2010/10/05(火) 01:09:25 ID:GH+k/R5M0
最近auからiphoneに乗り換えた奴って涙目だよねw
すべてにおいてIS03よりショボイのがiphone4
870iPhone774G:2010/10/05(火) 01:16:24 ID:U+3y53IV0
バッテリーの容量もiPhone4に負けてるのにねw
ま、あうは眼中にないからw

871iPhone774G:2010/10/05(火) 01:23:36 ID:JTUBPUE80
毎度、涙の>>869
872iPhone774G:2010/10/05(火) 01:24:21 ID:tIonkqCR0
>>868
そうなのか
なんか設定弄ってるだけでもどんどん減っていくわ・・・
873iPhone774G:2010/10/05(火) 01:25:06 ID:eBR0+lEE0
あの変態端末マンセーしてるやつもいるぐらいだからなー
874iPhone774G:2010/10/05(火) 01:28:14 ID:O0JVlQeC0
>>872
気にするな、1パーセントまで使える
875iPhone774G:2010/10/05(火) 02:01:05 ID:FP707aVxP
>>872
初期状態だとまだセンサがバッテリーの残量を把握しきれないので
実際より消耗してるように表示される。
しばらく使い切って充電を繰り返してたら長持ちするよ。
876iPhone774G:2010/10/05(火) 03:11:00 ID:kQ1y1gES0
不安なら充電アダプタを使えば良いと思う

iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284605554/

あとバッテリーと言えばTV&バッテリーでiPhoneでワンセグ見られるようになる
877iPhone774G:2010/10/05(火) 04:41:23 ID:CxC/mnTW0
>>859
やはり根本的な部分以外での進化、
・ワンセグ ・おサイフ ・ラジオ ・高画素カメラ
この辺をゴテゴテ追加してくだけになるんでなかろうか。

>>867
最初の頃はデータの索引作成でバッテリー消費が激しい。
通常であれば15分で10%はまず消費しない。5%未満。(3Dゲーム等除く)

ガラケーとiPhoneの表示上の違いで、iPhoneの方が詳細に表示されるから、
減りが早いように感じられるって言うのもあると思う。
ガラケーは100〜30%くらいまで電池表示3段階中3だったりするから。
iPhoneなら1%減ってもそれが表示に現れる。
パーセンテージ表示をOFFにしてた方が精神的にいいかも。
878iPhone774G:2010/10/05(火) 04:47:18 ID:CxC/mnTW0
とりあえず外部バッテリー買う前に、1週間ほど使ってみる事をお勧めする。
1週間くらいでバッテリーの消費が落ち着いたという話を良く聞く。

他にやる事は、
【GameCenter】は不必要ならログアウトしてプロセス終了
【Skype】も待受けにバッテリーをかなり食うので使わないときはプロセス終了
上記ふたつは重要。かなりバッテリーを食う。

不要な通知機能、Bluetooth、Wi-Fiこのへんも多少影響するので使わないものはオフ。
が、さほど大きな影響はないので1日1回以上使うならONのまんまでいいと思う。
879iPhone774G:2010/10/05(火) 05:44:51 ID:H/dBGkLo0
iPhone使う奴って巨根に違いないよな
880iPhone774G:2010/10/05(火) 06:09:36 ID:/For4zEdP
>>860
なんで、ここに張り付いてるの?
変えない人は巣に(・∀・)カエレ!!
881iPhone774G:2010/10/05(火) 06:39:53 ID:Oudj3n/z0
お前は何をいってるんだ?
882iPhone774G:2010/10/05(火) 07:00:42 ID:HUXSikGB0
>>877
だとしたら、iPhone4で二年間は楽勝だね
883iPhone774G:2010/10/05(火) 07:58:41 ID:Uv9NjsAYP
IS03って6万5千色しか色を表示出来ないのな
iPhoneは1677万色
6万5千色と1677万色
3桁も違うw
884iPhone774G:2010/10/05(火) 08:00:50 ID:S6pQZCVzP
あー確かにレビューみたけと画面はお世辞にも綺麗とはいえなかったな
カックカクだし
885iPhone774G:2010/10/05(火) 09:15:32 ID:O0JVlQeC0
>>883
そうなんだ
最近16bit色空間の画面なんてずっと見てないなあ
886iPhone774G:2010/10/05(火) 10:04:19 ID:eDJAV/+V0
>>883
65536色かな?
PCエンジンとかメガドライブとか位の色数か?
887iPhone774G:2010/10/05(火) 10:19:03 ID:4YAdpWC60
X68000くらいか
888iPhone774G:2010/10/05(火) 11:52:22 ID:d9zbc8QO0
■グラフィック
  IS03   65536色 あのぉ・・・PCエンジンですか?w

  iPhone 1677万色 Retina対応

  65536色と16770000色・・・桁が違いますがw

■連続通話時間
  IS03      230分…これじゃ営業は使えませんが・・・w
  iPhone     420分
889iPhone774G:2010/10/05(火) 12:05:11 ID:d9zbc8QO0
あのですね・・・びっくりしちゃったよ↓www

さすがにこれは・・・www


■グラフィック

  XPeria  65536色 あのぉ・・・メガドライブですか?w
  IS03   65536色 あのぉ・・・PCエンジンですか?w

  iPhone 1677万色 Retina対応

  65536色と16770000色・・・桁が違いますがw

■連続通話時間

  IS03      230分…これじゃ営業は使えませんが・・・w
  Xperia     290分(3G)・・・ギリギリなんですがw
  iPhone     420分
890iPhone774G:2010/10/05(火) 12:10:31 ID:FP707aVxP
>>884
Retinaより綺麗だって言ってた人いたよ。
たぶん目が悪いんだろうけど。
891iPhone774G:2010/10/05(火) 12:24:28 ID:f1uv0kGr0
20年来のマカーで初期からのiPodユーザーの俺はiPhone一択。
892iPhone774G:2010/10/05(火) 12:25:08 ID:+JPYrT6Y0
>>891
なぜここに?
893iPhone774G:2010/10/05(火) 13:01:50 ID:g7m+KLX+0
>>892
au工作員の必死ぶりが見たいんじゃないの?w
894iPhone774G:2010/10/05(火) 13:45:15 ID:i6mf7b8Q0
Ratinaより綺麗って想像がつかないな
895iPhone774G:2010/10/05(火) 13:45:22 ID:WxMFM5ydO
>>889
営業にiphoneとはいい度胸じゃねえか
896iPhone774G:2010/10/05(火) 14:04:49 ID:SnZ5EgcyP
EngadgetがさっそくIS03のデザインを酷評(英語)
http://engadget.com/2010/10/04/sharp-is03-android-phone-hands-on/

「正直に言って、端末はハイエンド機には見えなかった。全体が安っぽいプラ製で、このクラスに
しては少し軽く感じた。加えて動作には引っ掛かりがあり、シャープがAndroid 2.1に載せたUIは
"初号機"の感があった」

シャープさんではこのUI載せた機種は2台目なんですけど…
897iPhone774G:2010/10/05(火) 14:15:47 ID:khPbxoTV0
動画の初同期ができた!今すげえ興奮してるw

>>895
だ、だよな・・・ははは
898iPhone774G:2010/10/05(火) 14:32:27 ID:Oudj3n/z0
エロ動画だろ
899iPhone774G:2010/10/05(火) 14:48:43 ID:4YAdpWC60
エロ動画とは限らんが興奮する動画なんだろうな
900iPhone774G:2010/10/05(火) 16:03:12 ID:khPbxoTV0
つーか、DBZのOP 
いや、HDだったんでつい・・・

はぁ・・・fonの申し込み方法がわからん
901iPhone774G:2010/10/05(火) 17:34:21 ID:JTUBPUE80
902iPhone774G:2010/10/05(火) 17:41:16 ID:4YAdpWC60
Dynamite Body Angelzのおぱーい俺も見たい
903iPhone774G:2010/10/05(火) 19:27:41 ID:JTUBPUE80
見たい?
904iPhone774G:2010/10/05(火) 21:04:02 ID:Ld+/MgKX0
あのですね・・・びっくりしちゃったよ↓www さすがにこれは・・・www

■グラフィック

  IS03   65536色 あのぉ・・・PCエンジンですか?w
  XPeria  65536色 あのぉ・・・メガドライブですか?w

  iPhone 1677万色 Retina対応

  65536色と16770000色・・・桁が違いますがw

■連続通話時間

  IS03      230分…これじゃ営業は使えませんが・・・w
  Xperia     290分(3G)・・・ギリギリなんですがw
  iPhone     420分
905iPhone774G:2010/10/05(火) 21:49:51 ID:0kNZm6SQ0
iPhoneに変えてまだ数日なんだけど、AUより電波入るんですが

まあ機種がかなり古かったからっつう理由だと思うんだけどね
首都圏で平地ならそう恐れるものでもなかったのかも
906iPhone774G:2010/10/05(火) 22:15:51 ID:dykwaRAm0
auからiPhone4に変更完了!
画面綺麗すぎワロタ。
907iPhone774G:2010/10/05(火) 22:18:29 ID:I8c2hpyl0
電波普段使う分にはそんなに不都合ないんだけど
メールの受信遅れ?みたいのがたまにある。
昨日の夜分が今日の昼間に受信とか
あれシカトしちゃった?みたいな
908iPhone774G:2010/10/05(火) 22:38:55 ID:ul1HhTHo0
>>906
まあ、写真集とかの印刷物解像度である175線、350dpiにほぼ追いついてるからな。
909iPhone774G:2010/10/05(火) 23:03:52 ID:NhuEz34Q0
今日脱庭しました。
面白くてさっきからいじり倒してます。
今までのもっさりガラケーは一体なんだったんだ・・・
こんなんならさっさと乗り換えればよかった
910iPhone774G:2010/10/05(火) 23:17:44 ID:YfDFCjJQ0
今日iPhone4を契約してきました。
で、その帰りなんですが、ずっど片想いしていたあの子から声をかけて来てくれたんです。
「それiPhone?」て・・・
もうドキドキでした。

かいつまんで言うと、念願の彼女が出来ました。
911iPhone774G:2010/10/05(火) 23:43:34 ID:2AptD4Hq0
よし
死ぬのを許可する
912iPhone774G:2010/10/06(水) 00:14:46 ID:Q+jVJCVnP
>>909
>>910
おめでとう!
サクサク動作はiPhoneの独壇場。
アプリも多数あるし買ってからもずっと楽しめるよ。
913iPhone774G:2010/10/06(水) 00:53:26 ID:BKmYUGTN0

スマートフォン板が出来ました。

スマートフォン
http://hibari.2ch.net/smartphone/
914iPhone774G:2010/10/06(水) 01:12:46 ID:8yepmTky0
コピペって1つしかできない?
auのガラケーだとずっと保存されたけど
915iPhone774G:2010/10/06(水) 01:18:37 ID:Q+jVJCVnP
>>914
基本1つだけ。
取っておきたいならメモアプリあたりに記録しておくか、
クリップボード取得アプリ使うか。
後者はPCのクリップボードから画像とかも送れちゃうので
ある意味ガラケーより使い勝手いいよ。
916iPhone774G:2010/10/06(水) 10:07:33 ID:FnOhjd+/i
市場での共存を考えるときは、先に新しい軸を作ったほうが有利です。auが今からソフトバンクの軸に算入しても勝ち目はありません(いまさらスマートフォンに力を入れるなんて愚策の極みです)
http://wnyan.jp/47
917iPhone774G:2010/10/06(水) 12:23:47 ID:y1HFhU8GP
>>914
脱獄するならPasteboardStackerが激しく便利
どのアプリを使っている時でもコピペ履歴を100個まで呼び出せる
脱獄しないならPastebotが便利
特にMac使いならお勧め
918iPhone774G:2010/10/06(水) 13:31:36 ID:KKHtBSfuO
iphoneにしたら、部活でレギュラーに選ばれました。
919iPhone774G:2010/10/06(水) 13:42:49 ID:c6pQXyl20
さんざん悩んだ末、日曜日に乗り換えて来た!
920iPhone774G:2010/10/06(水) 13:49:17 ID:xW7mmwNEO
やたら失速したな
921iPhone774G:2010/10/06(水) 14:45:41 ID:yYu0ONJM0
ピークが一段落したのと新しいスマホの登場を間近に控えて慎重になっている人が多い。
「ポストiPhone」機種が出るのかどうかは分からないが、Appleの独壇場だった市場は
少しづつ変わっていくと思われる。

まあ、俺は最近脱庭してiPhone4買ったクチなんで、業界の動向は傍観するのみ。
ようやく食指の動くケースを見つけて今wktkしてるw
922iPhone774G:2010/10/06(水) 19:50:01 ID:Mqb4Hc750
■小野寺バカ元社長格言
KDDI小野寺社長、第2弾Androidスマートフォンは「iPhoneライク」な端末と語る
http://www.gapsis.jp/2010/07/kddi2androidiphone.html

■結果
グラフィックはご存知65536色であり、20年前の「PCエンジンですか?」と思ったほどw
当然16770000色のiPhoneに対抗できるはずもなく、
iPhone4と同時発売の頂上決戦は、当然ソフトバンク・モバイルに群杯が挙がったw
ニュースはすべてiPhone4で持ちきり。対するiS02は・・・画像を御覧の通り
哀れにもこれ↓

天と地と・・・天国と地獄・・・

●天国
世界一幸せなソフトバンク社長!おめでとう!
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote07.jpg
iPhone 4に1500人の列。この日30万台を軽く突破!
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote02.jpg
アップル店内大混雑で熱中
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote13.jpg

×地獄
開店しても誰も来ないw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis10.jpg
一人も並びに来ない。来店客も無い。この日売れたIS02はなんと0件だってw
「ついに発売」のチラシを見て大笑する通行人w
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis11.jpg
誰も来ない店内はひっそりとしていた・・・w
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis13.jpg

その後、メーカーサイドから「姿が見えない」と言われ、一方では
水面下で撤退を検討しているメーカーが数社あると言う・・・w
不運にもiS01は不具合でEメールが送受信出来ないという糞端末に終わったw
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/17/news114.html

TCAにおいてはソフトバンク・モバイルに丸々四年連続で敗北を喫し、
MNPは毎月平均して4万人がソフトバンクへ移行する屈辱を味わっている
確実死を与えるために会心の一撃である「TCA大笑速報」が
明日7日に待ち構えているが、2ch住民の答えは「どうせ敗北キャリア」というw
こんなんで「iPhoneライク」な端末・・・よくもまぁ言えたなwww
923iPhone774G:2010/10/06(水) 19:50:41 ID:Mqb4Hc750
KDDIバカ田中取締役員「auの本気度を見せる」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101004_397973.html

■結果
あとはわかるな?w
歴史は繰り返されるのであったw
924iPhone774G:2010/10/06(水) 20:27:27 ID:6nUgmpPv0
>>266
正直、予想以上に良いです
一言で説明は難しいですが、もっと早くiPhoneにすれば良かったです
唯一ソフトバンクの電波について不安があったけど自分の生活エリアでは全く問題無しでした
今だったらIS03が出るので様子を見るのが良いかもしれませんね
iPhoneに興味があるようでしたらこちらのスレが参考になりますよ
auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285218961/
925924:2010/10/06(水) 20:29:36 ID:6nUgmpPv0
うは 誤爆した スマンorz
926iPhone774G:2010/10/06(水) 21:00:50 ID:+exU9pjK0
いやむしろGJ
www
927iPhone774G:2010/10/06(水) 21:24:36 ID:N003FsHV0
iphoneのお陰で宝くじに当たりました。
928iPhone774G:2010/10/06(水) 21:33:28 ID:q3P6boCd0
iPhoneのおかげで昇進できました。
929iPhone774G:2010/10/06(水) 21:44:11 ID:uraRkuF10
iPhoneのおかげでひきこもりました。
930iPhone774G:2010/10/06(水) 21:47:02 ID:VOiXWFqZ0
iPhoneのおかげでペケペリや眼鏡ケースを買わずにすみました。
931iPhone774G:2010/10/06(水) 21:51:40 ID:KuB292I00
iPhoneのお陰で背が伸びました!
932iPhone774G:2010/10/06(水) 22:25:29 ID:hPM+PUIQ0
iPhoneのお陰で便秘が治りました
933iPhone774G:2010/10/06(水) 22:27:43 ID:RGhy46Wm0
iPhoneのおかげでちんぽの皮が伸びました
934iPhone774G:2010/10/06(水) 22:33:41 ID:N003FsHV0
iPhoneのおかげで今も生きてます
935iPhone774G:2010/10/06(水) 22:34:24 ID:YWGRpX1V0
iPhoneのお陰でまいんちゃんと結婚できそうです
936iPhone774G:2010/10/06(水) 23:09:49 ID:1dhQUVJ60
いつから願い事かなえてwのスレになったの
937iPhone774G:2010/10/06(水) 23:14:24 ID:fgYeOcrXP
ID:1dhQUVJ60
938iPhone774G:2010/10/06(水) 23:22:29 ID:YWGRpX1V0
939AU最強伝説:2010/10/06(水) 23:58:20 ID:Pd1tPaQW0
プププiphone信者必死だな、(爆笑)
940iPhone774G:2010/10/07(木) 00:41:12 ID:2uinKWMF0
俺にはau工作員の偽装荒らしに見える
941iPhone774G:2010/10/07(木) 02:13:19 ID:PXLdkgq50
>>922
AUからの乗換え組(白待ち)だけどこれから移るキャリアに
正直こういうキモイのが居ると思うと鬱になってくるわ・・
942iPhone774G:2010/10/07(木) 04:26:56 ID:czAyTg610
>>941
気にすんな
943iPhone774G:2010/10/07(木) 06:19:40 ID:UOi0qSdz0
ウォールストリートジャーナルが
アップルがATT以外のキャリアに対応したアイフォンを出す予定だって報じてる
らしいね。 ソースは朝のテレ東ニュース
944iPhone774G:2010/10/07(木) 06:28:02 ID:NJuEJNfG0
大丈夫、auからは出ないから
945iPhone774G:2010/10/07(木) 06:34:14 ID:UOi0qSdz0
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-14566320100330
米アップル、ベライゾン・ワイヤレス向けiPhoneを開発中=WSJ
946iPhone774G:2010/10/07(木) 07:36:08 ID:GT3AdYHb0
乗り換えようと思ってたがIS02が8円運用でいけると聞いて買ってしまった

Flashも楽々見られるしブラウザ内でYouTubeそのまま見られたり
パソコンみたいで楽しい

iPhoneはパケ代下限1000円以上するし悩む
947iPhone774G:2010/10/07(木) 07:46:21 ID:7dUlKELa0
iPhoneを使う奴は巨根
948iPhone774G:2010/10/07(木) 07:47:50 ID:O1hPLmTBP
それは嘘
ソースは俺
949iPhone774G:2010/10/07(木) 07:51:47 ID:iftDYKue0
だな。俺もソース。
950iPhone774G:2010/10/07(木) 08:07:02 ID:/TWP/H/Y0
俺は醤油
951iPhone774G:2010/10/07(木) 08:08:12 ID:z/Rqq6Fs0
>>945
九月に生産開始ってもう十月やん
952iPhone774G:2010/10/07(木) 09:18:13 ID:q+Bh8xTI0
次スレ

auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286410558/
953iPhone774G:2010/10/07(木) 10:54:48 ID:czAyTg610
>>951
Verizonの発売は年明けだね。
954iPhone774G:2010/10/07(木) 11:38:01 ID:6Ch92dK00
電波が問題なくてもauはiPhoneを発売しないと思う。
理由は元au使いにはわかると思うけど。
955iPhone774G:2010/10/07(木) 11:48:33 ID:GqUuS6m30
>>954
情弱発見。
956iPhone774G:2010/10/07(木) 11:50:56 ID:6Ch92dK00
>>955
ん?
957iPhone774G:2010/10/07(木) 15:04:07 ID:czAyTg610
auのビジネスぶっ壊すから出せないんだよ。
958iPhone774G:2010/10/07(木) 15:19:13 ID:XwFqoRhx0
iPhone売れすぎ注意報w

【携帯】 ソフトバンク、月次契約数がついに純増30万台を突破
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286429670/
959iPhone774G:2010/10/07(木) 15:35:24 ID:WgdZzMf40
「のりかえ割」、「ただとも」プログラムの特典変更について 〜「お父さん土鍋セット」など、
寒い冬にぴったりのオリジナル鍋グッズが登場!〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101007_02/index.html

ソフトバンクモバイル株式会社は、2010年10月12日(火)より「のりかえ割」および「ただとも」
プログラムの特典を一部変更します。
これまでご好評いただいているお父さんグッズが今回は、「お父さん土鍋セット」
として登場します。その他特典も、更に充実したラインナップ展開となります。



MNPして鍋をもらって10万で売る。実質5万の儲け!ウマー
960iPhone774G:2010/10/07(木) 15:42:21 ID:WgdZzMf40
アイフォーンさまさま ソフトバンク6カ月連続トップ、9月の携帯純増数 
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101007/bsj1010071510010-n1.htm

キターーーーーーーーーーーーーッ


MNP
ソフトバンク 7万6100件の転入超


ドコモ 4万3400件の転出超 ←4万人がソフトバンクへ移行してますぅw
KDDI  3万2000件の転出超 ←3万人がソフトバンクへ移行してますぅw
961iPhone774G:2010/10/07(木) 17:20:49 ID:b0IeGhR10
>>948
>>949
願い事言うとかなうらしいよ ここで
962iPhone774G:2010/10/07(木) 17:41:05 ID:dCN7Wbsb0
iPhoneのおかげでリーグ優勝できました
963iPhone774G:2010/10/07(木) 17:54:55 ID:c5DCtTIx0
まとめ 訂正の訂正

TCA 9月

S 332,600 ←TCA9月にしては初の33万超えの快挙。新記録を打ち出した

d 109,400 ←敗北キャリアw DesireHDも登場し、ペリア時代は終焉へw
K 91,400
E 68,500
W 39,500

MNP
S 76100←転入歴代2位を更新。一位は先月の77000

d -43400
a -32000
e −800

Webサービス

S 211,600

d 131,100
a 21,900
E -1,700
964iPhone774G:2010/10/07(木) 18:04:57 ID:dCN7Wbsb0
Willcomも貼ってくれよ
965iPhone774G:2010/10/07(木) 18:38:25 ID:8o3D+FzW0
【9月 携帯・PHS 純増数】
SoftBank   332,600
docomo    109,400
au        98,600
EMOBILE    68,500
Willcom    -39,500

【9月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 211,600
SP/iモード  131,100
EZweb      21,900

【9月 MNP増減数】
SoftBank   +76,100
EMOBILE     -800
au       -32,000
docomo    -43,400

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101007_398595.html
966iPhone774G:2010/10/07(木) 18:42:56 ID:jPTRQPhi0
もうなんかiphoneどうでもよくなった
967iPhone774G:2010/10/07(木) 18:43:45 ID:+PuFgkJhP
>>966
と、わざわざ書きに来るとはご苦労様です
968iPhone774G:2010/10/07(木) 19:02:05 ID:0dJeCwwS0
>>965
iモードのマイナスが書いてないぞ
969iPhone774G:2010/10/07(木) 19:21:00 ID:vcaSwNzD0
別にどこのキャリアが増えようが減ろうがどうでもいいんですけど
970iPhone774G:2010/10/07(木) 20:00:16 ID:czAyTg610
>>969
iPhoneが影響してるって言いたいんでしょ
971iPhone774G:2010/10/07(木) 21:46:34 ID:CloW22JP0
>>968
10万の純増に13万の契約・・・おかしいのはわかってるだろ
工作バレバレなのをTCAが黙認してる
972iPhone774G:2010/10/07(木) 21:56:17 ID:5mTkFL0r0
数年後にはガラケー生産されなくなるって
スマートフォンのほうが原価低くできるらしい

と吉沢秋歩がいっていた
973iPhone774G:2010/10/07(木) 22:07:56 ID:vcaSwNzD0
>>971
movaからiModeに機種変?
974iPhone774G:2010/10/07(木) 22:10:39 ID:NdsNXD5t0
■わからない情弱のために注釈を入れてみた


アイフォーンさまさま ソフトバンク6カ月連続トップ、9月の携帯純増数
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101007/bsj1010071510010-n1.htm

純増数
Softbank 332,600件 ←TCA始まって9月なのに初の33万超えの快挙で新記録だって
ドコモ   109,400件 ←脆弱性残るアンドロイド1.6を平然と放置してる糞ドコモ
au     91,400件 ←もうおわかり。2ch全体が「敗北キャリア」と認めている


MNP
ソフトバンク  76,100件 ←新記録として2位に登録。1位は先月の77000件が過去最高

以下、見限ってソフトバンクへ移行した人の数がこれ↓

ドコモ     -43,400件 
au       -32,000件 
イーモバイル  -800件 
975iPhone774G:2010/10/07(木) 23:28:13 ID:LC8HuNVV0
実際に脱庭してiPhone4にしたけど
あくまでもiPhoneがSBにしか無いから結果的にSBになっただけであってね
だからソフトバンク大勝利みたいな事をこのスレで言われるのは違和感があるな
976iPhone774G:2010/10/07(木) 23:30:50 ID:+QdpA1Xf0
なんでiPhoneユーザーの先輩って
俺のiPhone勝手に触ってくんの?

予測変換で、エロワード打ってんのばれちゃうじゃん
977iPhone774G:2010/10/07(木) 23:31:41 ID:vcaSwNzD0
同意。
SBのハゲじゃなくて、アポーのハゲの信者だからな。
978iPhone774G:2010/10/07(木) 23:42:13 ID:uwkQzQNh0
>>965
これSBのiPhone抜きにして Sべ!無しの契約だけでdocomoと同じくらい増えてるのか?
979iPhone774G:2010/10/07(木) 23:43:52 ID:/H7AUBT50
iPhoneを日本で販売できるようにしたのは和禿だぞw
980iPhone774G:2010/10/07(木) 23:51:26 ID:uwkQzQNh0
【9月 携帯・PHS 純増数】
SoftBank   332,600
docomo    109,400

【9月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 211,600

iPhoneはSべ!必須なので
332,600−211,600=121,000(iPhone以外でSべ!契約なしの数)

iPhone抜きにしてもdocomoに勝ってる!!
981iPhone774G:2010/10/08(金) 00:08:47 ID:fDslhpzl0
>>979
てかソフトバンクに勝ちたいなら、iPhoneは調達できなくても料金プランの見直しくらいは出来るのにな
それをしないのは、ぼったくりの甘い汁をできるだけ長く吸っていたいからw
982iPhone774G:2010/10/08(金) 00:45:25 ID:ZKcJL2PJ0
純増のうちPhotoフレームは何台入ってるんだ?w
983iPhone774G:2010/10/08(金) 01:12:27 ID:J/J6EDtg0
フルサポプラン脱庭したのに契約解除料\9500取られた。
もちろん端末料は支払済み。機種変して3年以上つかったからね。
なんで?おかしくね?
984iPhone774G:2010/10/08(金) 01:15:51 ID:kQ+ZAGeh0
>>983
2年契約だろ。
985iPhone774G:2010/10/08(金) 01:18:30 ID:J/J6EDtg0
>>983
フルサポだったら2年契約でも契約解除料取られないんじゃなかったっけ?
986iPhone774G:2010/10/08(金) 01:20:41 ID:J/J6EDtg0
>>984だった。
987iPhone774G:2010/10/08(金) 01:26:57 ID:JRQtcd110
>>972
昔、バイトで入ってたガラケーのガワ製造をメインにしてた工場なんだが、そこの人に最近ばったり会って話聞いたら、今はライン一本減らしてデジカメのガワしか作ってないって言ってたよ。
当時働いてた時から、三、四年のうちに頭打ちで仕事なくなるよなーって同じバイトの人と皮肉ってたのが時超えて現実になったから笑えないわw
その当時って、まさにau無双の時代だったんだけどね。

今から三年後どうなってるやらね。
988iPhone774G:2010/10/08(金) 01:28:42 ID:QB3d4+M30
>>983
誰でも割とかに入ってたとか
989iPhone774G:2010/10/08(金) 01:29:23 ID:qPIg0DOT0
>>985
フルサポでも2年以内はかかるよ たしか
1年いないだとそれぐらいかかったはず 
990iPhone774G:2010/10/08(金) 01:31:41 ID:qPIg0DOT0
↑金額ちがった
1-12カ月で16800円だった
13-18カ月で12600円
19-24か月だと6300円

9500円てなんだろうね
991iPhone774G:2010/10/08(金) 01:31:42 ID:J/J6EDtg0
>>988
誰でも割もちろん入ってたけど、解除料はいらないよって、
auのホームページに書いてあるよ。

>>989
それって端末代のことだと思うんだけど、3年以上つかったので
端末代は支払済み。
992iPhone774G:2010/10/08(金) 01:33:24 ID:J/J6EDtg0
>>990
 契約解除料 誰でも割/誰でも割シングル
の料金だそうです。auの料金内訳ページからこぴぺ
993iPhone774G:2010/10/08(金) 01:35:10 ID:qPIg0DOT0
>>991
3年以上つかったのに?フルサポで?

最近脱庭したけど フルサポ・33カ月使用だったかな 解約料はかからなかった
994iPhone774G:2010/10/08(金) 01:41:06 ID:J/J6EDtg0
>>993
うん。店にいくのが嫌でezwebでMNPしたんだけど、
わからんやろ思って、しれっと請求しとんのかな>au
995iPhone774G:2010/10/08(金) 01:44:04 ID:qPIg0DOT0
>>994
うわ なんかひでぇな
確認したほうがいいね
996iPhone774G:2010/10/08(金) 01:44:21 ID:kQ+ZAGeh0
今年の12月に誰でも割の更新なのでそれまで待てばいいのだけども、
すぐにiPhoneが欲しい…
997iPhone774G:2010/10/08(金) 01:46:13 ID:J/J6EDtg0
>>995
あしたにでも連絡しようかと思ってるんだけど・・・
誰かわかる人居るかなあって書き込んでみました。
次スレにも続いたらすんません。
998iPhone774G:2010/10/08(金) 01:51:39 ID:kQ+ZAGeh0
>>997
更新月以外の解約は解約料がとられる
999iPhone774G:2010/10/08(金) 01:54:59 ID:xuqjR1Qj0
999
1000iPhone774G:2010/10/08(金) 01:58:15 ID:J/J6EDtg0
>>998
そうなんだけど、
「フルサポートコース」で「フルサポートコース用料金プラン」をご利用の場合は、契約解除料はかかりません。
↑au誰でも割のページからこぴぺ
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/daredemo_wari/index.html

フルサポプランは解除料はいらんはずなんだよねー。
このスレでさんざんいってたから、安心して脱庭したんだけどなあ。
次スレへ続く。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/