auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
●ようこそSoftbankへ!
  このスレは、auからSoftbankへの移行をご案内するスレッドです

■Wホワイト、オプションパックについて
  本来加入する必要のないWホワイトや、オプションパックの強制加入など
  数々の悪徳商法が目立っています。強制加入ではありません!
@頭金のあるソフトバンクショップでは買わないこと
AWホワイト、オプションパックは強制ではない。強要するショップは、その場ですぐに
  ソフトバンク・モバイル「お客様センター」まで通報すること
  血相変えてあわてて態度を変えたりします
※この件は、すべて撤廃するよう孫正義社長自ら指導中です

■MNPについて
  インターネット、または電話でMNP予約番号をもらう→Softbankショップで手続きするだけです
  auの割賦が残っていてもauショップへ行く必要はありません

■契約プランはどれにしたらわからない方はこちらです↓
  料金シミュレーション
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

■ショップで必要なものはこの内のひとつ
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/img/fig_kakunin.gif

■違約金に充てても余るポイントはこちらで
※商品発送中、または届いてからMNP申し込み、解約すること
  http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp

■二台目持ちをお考えの方へ
  新規で買って、あとから電話番号のみの移行はできません。よく考えて決定してください
※解約金+2000円で擬似MNP出来る方法もありますが、ショップの裁量によって決定します
  必ずしも出来るとは限りません。詳しくは現地のショップにて問い合わせること

■前スレ
  auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆5
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1282230154/

  テンプレ>>1まで
2iPhone774G:2010/09/10(金) 21:40:39 ID:b9F6HdbQ0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3iPhone774G:2010/09/10(金) 23:07:02 ID:nRBwGrhq0
乙!
4iPhone774G:2010/09/10(金) 23:37:53 ID:OmlbDcfZi
iPhoneへ移っても、何故かここを覗いてしまう。
5iPhone774G:2010/09/10(金) 23:51:42 ID:9YZlYgOM0
auが死にますように
6iPhone774G:2010/09/10(金) 23:52:21 ID:IwjKDqd2P
いちおつ
今までどれだけauに煮え湯を飲まされ続けてきたことか・・・
7iPhone774G:2010/09/11(土) 00:01:15 ID:IoEPMH/30
おまえらそんなにauが憎いのかw
8iPhone774G:2010/09/11(土) 00:07:09 ID:UW9SNtXq0
こんなソフトバンクグループって信用できるの?
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
9iPhone774G:2010/09/11(土) 00:15:14 ID:Y+jC5LmFP
私も変えたいけどソフバンは通話料が高めだから月の支払いが高くなりそう。
iPhoneは通話あんまりしない人向けなのかな。
10iPhone774G:2010/09/11(土) 00:16:59 ID:k3mpBgR3O
クレジットカードもってないけど契約できるの?
11iPhone774G:2010/09/11(土) 01:34:55 ID:57ZFpd+Q0
二台持ちにしたけど、だんだんauいらない気がしてきた。
社長変わってどうなるのかなー
12iPhone774G:2010/09/11(土) 02:14:25 ID:L/mN/Enu0
>>9
Wホワイトや他社プランも選べるよ
13iPhone774G:2010/09/11(土) 06:27:14 ID:MM2uUrQKi
ポイントでもらえるやつ、まったく魅力ないいなぁ
14iPhone774G:2010/09/11(土) 09:02:31 ID:az7kmFW80
auを10年以上使ってるけど乗り換えるよ
やっぱケータイも女もあたらしいのが一番だ

南無阿弥陀仏
15iPhone774G:2010/09/11(土) 11:14:07 ID:nfoWOTyb0
いちょつ
16iPhone774G:2010/09/11(土) 11:19:50 ID:SLN/o/4J0

iPhone 4ケースプログラム9月30日で終了
http://www.apple.com/iphone/case-program/



無料ケース欲しい人は急げ
17iPhone774G:2010/09/11(土) 11:53:22 ID:LBqDSLNd0
>>9
パケット全開で使うならSkype使うから、通話料大して掛からないよ。
980円はあくまでSB同士の無料通話、iPhone4なら、お互い無線LANのある場所ならFace time。

むしろ、よく電話する相手と一緒にiPhone使うのが限りなく効率的かと。
18iPhone774G:2010/09/11(土) 12:47:46 ID:PzOLP+9b0
違約金負担してくれる店 関東で何処かないですか?
19iPhone774G:2010/09/11(土) 14:22:11 ID:xI/k04D90
>>18
関東?都内なら歩くだけで目に付くじゃん
PCでGoogleれよ。
20iPhone774G:2010/09/11(土) 14:47:21 ID:+WFX23zy0
>>1
>AWホワイト、オプションパックは強制ではない。強要するショップは、その場ですぐに
>  ソフトバンク・モバイル「お客様センター」まで通報すること

これは、解約すればいいだけでしょ?
縛りとかある?
21iPhone774G:2010/09/11(土) 14:52:08 ID:9jizPjKX0
>>18
近くのSBSに電話しまくれ
22iPhone774G:2010/09/11(土) 15:30:43 ID:aA+5OYhK0
>>20
もともと加入義務がないのに「一ヶ月だけで良いから」とか言われる
購入日に加入、その日にネットで解約はできない※申し込みできない
つまり、980円余計に払うことになる

23iPhone774G:2010/09/11(土) 16:08:37 ID:+vILD1ufi
>>10
俺は3GSだが、クレカは必須だった。

今は知らんが、3GSに関しては、クレカ必須では無いかもしれない。

iPhone4はクレカ必須じゃないのかな…

クレジットカードは早い内に一枚は作ってた方がイイぞ!
そのうち日本もアメリカの様に、クレジットスコア制が導入されると思うから。

今の内からクレヒス磨きしてた方が後々便利だぞ!
24iPhone774G:2010/09/11(土) 16:15:14 ID:+vILD1ufi
>>14
auに無駄なカネ落として、
お疲れ様です(笑)
25iPhone774G:2010/09/11(土) 18:08:48 ID:t174oWszi
ガラケーがメインの時代はあうでも大差なかったからなー。
場所によっては電波で有利だったし。
26iPhone774G:2010/09/11(土) 19:05:36 ID:Y+jC5LmFP
>>12
>>17
レスありがとー。
仕事の電話だから通話先がバラバラで固定電話なんだよね。
でもソフバンのHPでシュミレーションしてみるとオレンジプランとか選べばほとんど変わらない料金になりそう。
明日予約してきます。
27iPhone774G:2010/09/11(土) 19:06:19 ID:InhpXtoF0
今日あうショップに解約についてききにいったら捨てられた子犬みたいな目で見られた。
28iPhone774G:2010/09/11(土) 19:13:25 ID:47jIcHwxi
エサが酷いと子犬は逃げるわけだな
29iPhone774G:2010/09/11(土) 21:07:28 ID:NTgAb8M0i
一度auはリセットした方が良い。
元ユーザーはそう思ってるハズ。
インフォバーの頃はよかった〜。
30iPhone774G:2010/09/11(土) 21:20:10 ID:t174oWszi
W5あたりから替える意味がなかったな。
ま、あと二年はiPhoneで満足だろうし、
二年後に最もいいものに替えればいいだけ。
31iPhone774G:2010/09/11(土) 21:41:36 ID:PJVuCqEh0
G'zOne iPhoneが発売されたらauに戻る
32iPhone774G:2010/09/11(土) 21:47:08 ID:zALxYicV0
>>31
分かるわW62CAが微妙で
次期種待ちしつつドコモにしようか迷ってたんだよね
で、周りに釣られてiPhone4買ったんだけど
マジ買い換えて良かったって思える
落としたら即壊れそうな気もするけどアウトドアに欠かせない存在になっちゃったよ
33iPhone774G:2010/09/11(土) 22:04:26 ID:QlizUnq10
auにもタッチパネル機あるよ!

au Sportio water beat (SHY01) by SHARP Part 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1267886782/
495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0
電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
34iPhone774G:2010/09/11(土) 23:26:51 ID:/YnUqq2l0
スレチ
35iPhone774G:2010/09/12(日) 00:04:32 ID:xI/k04D90
ナビタイムとか有料で使ってたけど、iPhoneで無料にしては良く出来たMAPがあって使いやすい。
これで無料なんだから、得した気分。
日常もほとんどWi-Fiで済んでる。
毎月無駄なお金を使ってたな。。
36iPhone774G:2010/09/12(日) 00:12:32 ID:sU/zeZm8i
iPhoneに変えると、ガラケーの新作機種がどんなのが出ようと一切気にならなくなったな。

「うゎ〜〜…こんなのいらんゎゎゎゎ…」

ばっかりだからな(笑)
37iPhone774G:2010/09/12(日) 00:21:31 ID:sU/zeZm8i
>>35
iPhoneに変えると、ガラケー会社がどれだけユーザーからぼったくってるのかが、一発で分かっちゃう(ばれちゃう?)からな(笑)

Googleアースもイイぞ!
38iPhone774G:2010/09/12(日) 00:31:40 ID:qbXi9oWU0
>>37
確かにねw
結局、携帯サイトもキャリアもパケット使わせようと必死な訳だし、
毎月のアプリの使用料金とかもうウンザリ。
それにしても、文字入力が楽でいいね
ATOK信者だったけど、これ程良く出来ているとは思わなかった。
39iPhone774G:2010/09/12(日) 01:14:34 ID:JHq/NozZ0
>>36
>iPhoneに変えると、ガラケーの新作機種がどんなのが出ようと一切気にならなくなったな。

おまおれ。
22世紀に残したい名言!
40iPhone774G:2010/09/12(日) 01:14:59 ID:sU/zeZm8i
>>38
フリック入力ねっ!まじ最高!
ガラケーのボタン操作がイライラしてアホらしくて戻れなくなる。
41iPhone774G:2010/09/12(日) 01:17:51 ID:f3EE1/070
フリック中々慣れないんだけど
何故かガラケーよりメール作成が早いという不思議
42iPhone774G:2010/09/12(日) 01:24:44 ID:sU/zeZm8i
>>41
さらに入力するのが楽しい。

ガラケーじゃこの感覚は無理。
43iPhone774G:2010/09/12(日) 01:40:05 ID:qbXi9oWU0
フリック、何でこんなに便利なんだろうねw
最近はPCで書き込みする事がメチャ減った。
ほんと、買い替えて良かった。
孫さん、ソフトバンクから発売で良かった。
ドコモだったら、絶対こんな料金設定じゃなかったからね。
44iPhone774G:2010/09/12(日) 02:11:38 ID:j/a1eMMu0
さすがに、そこまで言うのはちょっと・・・
45iPhone774G:2010/09/12(日) 02:52:16 ID:qbXi9oWU0
ま、それくらいやる気が見えた言動が印象良かったよ。
スレちなんでこの辺でノシ
46iPhone774G:2010/09/12(日) 03:48:33 ID:Oqf1ZxTv0
確かにフリックは便利
47iPhone774G:2010/09/12(日) 07:08:49 ID:yL2q+ZWp0
フリックはもう盤面を注視しなくても入力できるようになったな、買って高々2ヶ月なんだが
48iPhone774G:2010/09/12(日) 07:29:19 ID:9h4fihqC0
俺はまだまだフリック入力慣れないわ。
みんなアプリとか使って練習してんの?
49iPhone774G:2010/09/12(日) 08:53:48 ID:W4pu29l90
>>48
・アドレス変わりました、の連絡を手入力。
・メモ帳に文章入力しまくり。
で慣れた。
50iPhone774G:2010/09/12(日) 08:54:16 ID:qztEWToC0
>>48
ひたすら2chとかtwitterでフォローとか
それで慣れるしかない

だいぶ慣れたか歩きながらはまだ無理
51iPhone774G:2010/09/12(日) 08:59:36 ID:XmF10ZZb0
>>48
おれはフリック諦めてローマ字入力にしてる
52iPhone774G:2010/09/12(日) 09:01:08 ID:DuQi/qcyi
一週間たったけどまだ運転中はきついな

ボタンなら見ないで打てるけど。
53iPhone774G:2010/09/12(日) 09:32:25 ID:sbpRkor00
初めはフリックマスターライトで練習、次いでフリックファン、で十分速くなる、初めは私もフリックは敬遠してましたが、十五分ほどでかなり面白くなりました。
54iPhone774G:2010/09/12(日) 10:26:54 ID:llKYxSUI0
フリック入力って日本語のためにあるようなきがした
5って数がぴったりじゃん
55iPhone774G:2010/09/12(日) 10:47:07 ID:8agd+CiR0
>>48
オレも最初はかなりストレス溜まったけどそのうち慣れる。
文章ノーミスで素早く入力できるようになると快感だぜ

>>52
運転中にメール打つなよカス
56iPhone774G:2010/09/12(日) 11:32:01 ID:W4pu29l90
>>52
死ぬときはひとりデシネよ
57iPhone774G:2010/09/12(日) 11:35:21 ID:M5HbODH30
俺はフリックファンで鍛えてる
ようやく120文字/分くらいになったけど慣れた人だと200くらい打つらしい…
まだまだ道は長いなー
58iPhone774G:2010/09/12(日) 11:51:33 ID:sK9xIvog0
オンラインで予約、
店で予約はどっちが早いかな?
あと予約から手に入るまでは一週間前後?
59iPhone774G:2010/09/12(日) 12:00:22 ID:8agd+CiR0
>>58
地域にもよるけど、平均的にみてオンラインの方が早そうな印象だよ
とりあえず免許証をjpgで用意しとくんだ
あとmnpの予約番号を取っておく
60iPhone774G:2010/09/12(日) 12:01:51 ID:ypxGQQ6W0
>フリック、何でこんなに便利なんだろうねw
なんでって連打しなくていいからに決まってるだろ

>最近はPCで書き込みする事がメチャ減った。
それはフリックじゃなくてBB2Cのおかげだろ

はしゃぎ過ぎててめちゃくちゃ
信者きもいって言われそう


キーボードの切り替えとかもフリックでできたらなぁ
61iPhone774G:2010/09/12(日) 12:05:32 ID:ypxGQQ6W0
>>58
早く欲しいならApple Storeがいいよ
今は16も32もその場でくれるよ
62iPhone774G:2010/09/12(日) 12:12:31 ID:vUmZ7aAY0
キャッシュバックあるとこの方がいいよ。
63iPhone774G:2010/09/12(日) 12:20:50 ID:PxYOEm3H0
フリックマスターの鬼10のGOLDとれたー。
結構きつい。
さらにレベルアップを目指して修行中。
64iPhone774G:2010/09/12(日) 12:21:15 ID:QssswBCx0
オンラインで2万5千円〜3万程度のキャッシュバックやってる所で
MNPした人いる?
65iPhone774G:2010/09/12(日) 12:25:12 ID:NpwLWeJQ0
運転中にメール打つバカもいるけど、マンガ読んでる奴いるよな。
心から人に迷惑掛ける前に自爆してタヒねばいいと思う
66iPhone774G:2010/09/12(日) 13:20:26 ID:mmQglFxX0
>>33
その携帯からiPhoneにMNPした。
迷ってた時間を返せってくらいiPhone気に入ってる。
その携帯のタッチパネルは全くタッチパネルとして機能してないw
67iPhone774G:2010/09/12(日) 14:13:58 ID:itoeK8Vi0
>>60
フリックでキーボードの切り替えできるよ。左か、上にフリックしてみな。
68iPhone774G:2010/09/12(日) 14:16:52 ID:itoeK8Vi0
おっと、BB2Cではフリックでキーボードの切り替え駄目だった。Apple純正アプリだけか?m(_ _)mよ
69iPhone774G:2010/09/12(日) 15:23:50 ID:cyyem7WG0
昨日脱庭したですよー
さらばau 12年間お世話になったぜ

不満点と言えば電波が弱いのと、アイコンが上から順番に埋まることかな
後は概ね満足(つーほど使ってないが
70iPhone774G:2010/09/12(日) 15:25:22 ID:S5XA6+py0
脱庭してiPhone使い始めてまだ3日。
iPodの画面をつい指でシュッシュッてやってしまう。
71iPhone774G:2010/09/12(日) 16:02:49 ID:JHq/NozZ0
>>69-70

    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。    脱庭おめでとう
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (*・ω・ )/
  c/  つ∀o
   しー-J
72iPhone774G:2010/09/12(日) 17:34:39 ID:8Yy1qKYn0
電波がゴミ
73iPhone774G:2010/09/12(日) 17:36:50 ID:kxBre7un0
>>69-70

    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。    脱庭おめでとう
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (*・ω・ )/
  c/  つ∀o
   しー-J
74iPhone774G:2010/09/12(日) 17:41:58 ID:ZX29dZDa0
75iPhone774G:2010/09/12(日) 18:17:14 ID:SCsL9FLC0
>>52
おいおい、運転中の携帯操作はかなりの罰金刑だろ。ま捕まらないようにというより、それで対物事故ったらかなり行かれるぞ。気をつけなはれや(w)
76iPhone774G:2010/09/12(日) 18:29:46 ID:mThZB8wk0
>>52
1人で死ねよ
77iPhone774G:2010/09/12(日) 18:33:51 ID:xoGV/UkM0
iPhoneに対抗できる機種がでたら戻ってもいい
78iPhone774G:2010/09/12(日) 18:50:25 ID:SCsL9FLC0
れにしても携帯しての運転者みると自己中なそいつに反吐がでるね。一人で逝ってほしいが対外が他人を巻き込む。・・・

飲酒も中々なくならないのと一緒で、捕まるまで解らないってことだな。

今、飲酒は 50万〜100万の罰金で同乗者も同額になるから、飲酒運転も「一人で逝ってくれ」という感じだな。
79iPhone774G:2010/09/12(日) 19:29:16 ID:t6vbMQ2D0
>>78
ついでに歩きながら・自転車のりながらメールしてるのも取り締まって欲しい。
車運転してる側からするととても迷惑。
もしそのせいで事故っても、車のほうがペナルティ大きいし。
80iPhone774G:2010/09/12(日) 19:34:31 ID:llKYxSUI0
>>67
長押しじゃなくて?
81iPhone774G:2010/09/12(日) 19:41:18 ID:rTqgrVrc0
iPhone予約してきた
あうは15年くらい継続だし家族全員そんな感じだからしばらく2台持ちになるがiPhoneの使い心地がよかったらそのまま終了かなぁ
82iPhone774G:2010/09/12(日) 19:45:48 ID:Bo/DDbbD0
■SoftBankへMNPで乗り換えた場合、前キャリアでの利用期間の引き継ぎが可能です。

これ地味に有り難いから次スレのテンプレな。
その内他社もも追随するかも知れんし。
俺は脱庭組のiPhone4でも一応SB歴12年だもん。
83iPhone774G:2010/09/12(日) 19:47:13 ID:W4pu29l90
>>70
俺は会社の複合機の操作パネルをしゅってやったw
84iPhone774G:2010/09/12(日) 19:50:58 ID:ZTfwoTegP
>>82
利用期間長いと何か特あるの?
85iPhone774G:2010/09/12(日) 19:52:22 ID:rTqgrVrc0
保険の満期ボーナスのように、なんとなく変えにくくなる策略としか
86iPhone774G:2010/09/12(日) 19:56:59 ID:HVkU2QDNO
早くauから抜け出したい。
シンプルコース
端末利用期間 7ヶ月目
分割支払金残高 19,674円
年割 44ヶ月目 次回更新2011年2月

こんな感じなんだけどiPhoneに移行するにはいくらくらいの費用がかかるの?
ダブル定額でかなりEZwebやるから月に9000円くらい払ってる。
賢いやり方があったら教えて下さい。
87iPhone774G:2010/09/12(日) 20:00:59 ID:Bo/DDbbD0
>>85
継続年数で割引率が更に安くなるプランが出るかも知れないぞ
今んとこ可能性でしか無いけどな
88iPhone774G:2010/09/12(日) 20:16:01 ID:qbXi9oWU0
>>60
黙れ豚
89iPhone774G:2010/09/12(日) 20:37:15 ID:LdKO32Ati
>>86
庭で9000円の内に通話をどれくらいやるかじゃ?

しかし、4,1になってバッテリー持ちがかなり悪くなった
90iPhone774G:2010/09/12(日) 20:52:25 ID:BWC7uJWa0
初めて見たが
どっちかってーと乗り換えた人たちのスレだな。
91iPhone774G:2010/09/12(日) 20:54:11 ID:HVkU2QDNO
>>89
あんまり話してる気はしなくても
3500円分も話してた…。
基本使用料が高いんだよね。
俺身障者なんでハードフレンド割引きくみたいだから
来月乗り換えます。ラッキーww
92iPhone774G:2010/09/12(日) 20:56:48 ID:WO8rCKXP0
iPhoneこれから予約しようと思うんですが
誰でも割の更新月が今月なのでiPhone到着が間に合わなかったら
とりあえず30日に誰でも割だけ解除すればいいんですよね?
93iPhone774G:2010/09/12(日) 20:57:41 ID:/mVHg8p1P
>>91
ソフトバンク同士だと夜9時まで通話無料だから、
周囲を巻き込んでiPhoneにすると通話料が
安く上がるよ。俺はそうしたw
94iPhone774G:2010/09/12(日) 20:59:25 ID:SCsL9FLC0
>>79
普通に請求したらよしです。って、最近は相手が可哀想とか言ってたらなんなので普通に警察読んで事故処理するのが多くなってるよう。

ですので大学とか入るときに自転車通学がある人はそういう保険を勧められる。

高級車だとちょっとした傷でも横一面を交換し全面を塗装するから数百万とかになるしね。
ここまでなると傷の大きさはあまり関係なくなるんだよね。保険が無ければ払えない。
95iPhone774G:2010/09/12(日) 21:01:01 ID:xWM+kxuR0
smart sportsの代わりって
どのアプリがいいのかな。

nike+ gps はいまいちな気がするし。
96iPhone774G:2010/09/12(日) 21:03:06 ID:LJKEI0nQ0
>>92
しばらく2台持ちにすれば?
97iPhone774G:2010/09/12(日) 21:03:59 ID:SCsL9FLC0
>>93
Wホワイトだと 24時間逝けるんだよね。それに +980をするかという事だけど・・・
他社の通話も安くなるから月にざっくりと 980+490=1470円以上の通話がある人は W ホワイトも検討の内じゃないかな?
98iPhone774G:2010/09/12(日) 21:33:22 ID:bDYXafMD0
>>92
あ、あとMNPでオケー。
みんな「新規でiPhoneにするんじゃなかった!」ってなるから。
8〜9割はそういう人が多い。
もしも他社に電話するなら後から新規でガラケー。
99iPhone774G:2010/09/12(日) 22:09:33 ID:fIhErUIpI
今日10年使ったauとバイバイしてきた
明日からは目覚まし専用として使う
100iPhone774G:2010/09/12(日) 22:43:45 ID:9upg451g0
>>97
24時間は家族ホワイトだな
101iPhone774G:2010/09/12(日) 23:32:39 ID:E5Wbrija0
>>89
最近、電池の減り早いな〜と思ってたらOSのアプデが減員だったのかw
合点がいったわ、d
102iPhone774G:2010/09/12(日) 23:55:30 ID:q9PMWBVJ0
>>65
そうそれ両方スゲー多いよ
怖いってマジで
103iPhone774G:2010/09/13(月) 00:41:27 ID:Il/VA7Iri
>>99
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。   脱庭おめでとう
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (*・ω・ )/
  c/  つ∀o
   しー-J

自動時計合わせ機能を切らないと
時刻が表示されなくなるよ。
104iPhone774G:2010/09/13(月) 00:55:43 ID:rPvwjl8q0
やっとiPhone買ってきた!
ドコモから出てればとっくの昔にauからおさらばできたものを。。。
でもイイ。今からでも、iPhone楽しむよ!
105iPhone774G:2010/09/13(月) 01:12:01 ID:NX7oWM9L0
ミクシィアプリが対応しつつあるみたいよ。
俺のロワイヤルのデータ復活の予感!
ベガスでガラケーに絶望してやめちゃったままだー
106iPhone774G:2010/09/13(月) 05:27:30 ID:UtCga+i80
>>65
突然どうしたんだ?
iPhoneに限ったことじゃないけど
107iPhone774G:2010/09/13(月) 06:05:29 ID:VmD17ZaM0
>>36
>新作機種がどんなのが出ようと一切気にならなくなった
W21Sが良すぎて6年間ずっとそう思ってたよ
108iPhone774G:2010/09/13(月) 06:51:55 ID:+alFbvnj0
>>107
>W21Sが良すぎて6年間ずっとそう思ってたよ

プッ…(笑)
109iPhone774G:2010/09/13(月) 07:46:52 ID:iYGpj7vti
しかし電池の減りがとんでもなく早い!
しかもアンテナも不安定で家は五本立ってるんだけど、いきなり圏外になるからその度に電源落とすのが面倒い。
110iPhone774G:2010/09/13(月) 10:29:20 ID:2SR3nNj5i
>>109
なぜ電源を落とす?
機内モードのオンオフでいけるよ。
111iPhone774G:2010/09/13(月) 10:52:22 ID:Mxqb/G320
>>109
3GSならともかく、4なら圏外になっても、電波あれば速攻圏内復活すると思うが?
112iPhone774G:2010/09/13(月) 11:26:54 ID:uQ1qH1kS0
持って無いヤツのネガキャンって分かりやすいなw
113iPhone774G:2010/09/13(月) 12:18:34 ID:6Sz2/SHM0
3GSと4の情報がごっちゃになってるからなw
114iPhone774G:2010/09/13(月) 13:15:23 ID:iUnSu2crO
庭から他社新規で脱出したいのですが
照会したら81ヶ月(だれでも割
違約無しで解約する場合、いつ他社契約すればいい?
MNPです
12月?猶予は1ヶ月以内ですよね
115iPhone774G:2010/09/13(月) 13:42:39 ID:8KoKVjFdi
ナビウォークをよく利用してたんだがそれに変わるアプリある?
116iPhone774G:2010/09/13(月) 14:00:44 ID:UtCga+i80
>>115
ナビタイムある
標準マップアプリでさえも、auの糞みたいなカクカクナビと比べたら涙出るほど最高
現在地を示すアイコンがスムーズに動き過ぎて初見で泣きます
って同じようなこと何回も言ってきた気がするけど、ここで質問するやつはログ見てこいよな
117iPhone774G:2010/09/13(月) 14:07:43 ID:LVtplvcB0
多い質問はテンプレにまとめるか

auBREWアプリからiOSアプリへの乗り換え
ナビウォーク→NAVITIME:http://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/iphone_app/
118iPhone774G:2010/09/13(月) 14:46:48 ID:3p1haDZy0
>>114
フルサポかシンプルコースか 話はそれからくさい
119iPhone774G:2010/09/13(月) 16:58:22 ID:IGe0a92e0
標準マップアプリはピンを刺した時に出るオレンジの人アイコンをタップするとストリートビューになるんだぜ
120iPhone774G:2010/09/13(月) 17:28:08 ID:5sNgrBZP0
>>119
2ヶ月前にauから乗り変えたが気づかんかったorz
121田中こうじ:2010/09/13(月) 17:57:23 ID:mlNa0aUVO
>>120
au携帯って未だにGooglemap見れないよね?

122iPhone774G:2010/09/13(月) 18:09:59 ID:r0cPNWNN0
>>115
標準MAPで充分じゃないか
電車の時刻表も必要なら、Yahoo路線ってappがあるし。
123iPhone774G:2010/09/13(月) 18:31:19 ID:EcwVx6Aa0
>>116
ナビタイムはバス対応してたっけ?
そうでなけれはGoogleマップと無料の乗り換え案内で十分。
124iPhone774G:2010/09/13(月) 18:34:25 ID:EcwVx6Aa0
>>123
対応してるね。
125iPhone774G:2010/09/13(月) 18:56:45 ID:jCYMRUC50
ナビタイムとかってリアルタイムにカウントダウンしながら
ナビゲートする機能があって確かに便利なんだけど、
iPhoneの無料のGoogleマップで事足りることが
多いんだよな。
126iPhone774G:2010/09/13(月) 19:28:22 ID:6WKrZWPXO
今月やっと手に入るよ…長かった…

しかし、ショップ店員はWホワイトを薦めすぎだろ。気持ち悪かった
なんとか加入させないと怒られちゃうのかね
127iPhone774G:2010/09/13(月) 19:33:30 ID:iYGpj7vti
>>110
サポートの兄ちゃんからその度に落して下さいって言われたから。
128iPhone774G:2010/09/13(月) 19:34:54 ID:KYXZ5P0H0
>>127
環境設定フライトモードon off
129iPhone774G:2010/09/13(月) 19:35:13 ID:x6eN6tIh0
>>126
店舗名と店員の名前控えて、禿に直接ツイッターで言ったら幸せ。
130iPhone774G:2010/09/13(月) 19:36:28 ID:ukCWtQojO
やっと9年半使ったauとサヨナラする決心がついて、11日にiPhone4予約してきた。やっぱ一週間ぐらいかかるらしいね。

もうワクワクテカテカして夜も寝れないで昼寝してるよ。
131iPhone774G:2010/09/13(月) 19:38:31 ID:KYXZ5P0H0
>>130
おめでとう!
132iPhone774G:2010/09/13(月) 19:41:36 ID:pdDBhzKG0
Wホワイトとかのオプションは店の成績になるからね
それに端末にWホワイト薦めるように表示される

自分はショップ店員がかわいかったので1ヶ月だけ入ってあげた
133iPhone774G:2010/09/13(月) 19:42:14 ID:6WKrZWPXO
>>129
本当に何かしてくれそうで逆に怖いな

>>130
店によって違うだろうけど俺んとこは2週間って言われてたのに5日で連絡きたよ
134iPhone774G:2010/09/13(月) 19:43:05 ID:mbmb5p6s0
>>130
おめでとう!間違っても新規契約をしてしまう事なくMNPにしよう
後悔しているやつが沢山いる
135iPhone774G:2010/09/13(月) 19:46:47 ID:ukCWtQojO
>>131
>>134
ありがとう!!

特に考えないでMNPにしたから関係ないけど、新規ってなんか損するの?
136iPhone774G:2010/09/13(月) 19:54:44 ID:9kPrzQWy0
キャッシュバック2万とかただともとか乗り換え割とか
137iPhone774G:2010/09/13(月) 20:19:39 ID:PgWuhS1d0
全くの無知の俺に助けを・・・

俺は携帯すら持ってないので新規しかないんだが、MNPってのは持ってる番号をそのまま他社で引き継ぐってことなんだよね?
で、割引とかサービスはMNP>新規、でOK?
何か新規契約のほうが安いっていう固定観念があるので気になりました。
キャッシュバック2万のURL載せてくれー。

携帯契約するにあたってなるべく多くの情報を集めてるところです。
138iPhone774G:2010/09/13(月) 20:23:35 ID:XG6JtjyJ0
>>135
電波とか不安だからガラケーそのままで
iPhone新規で買う人がけっこういるんだけど

実際使ってみると思ったより電波問題なくて
後からやっぱりiPhone1台にしようと思っても
元々の携帯の番号をiPhoneに写すことができない。
やろうと思えばできるけどいろいろ面倒。
…と後悔することになる。俺みたいにorz

いやまあ2台持ちでちゃんと納得してる人もたくさんいるだろうけどね。
139iPhone774G:2010/09/13(月) 20:24:41 ID:oe8mnx0q0
今日手続きしてきた。さっき終わったところだから、登録は明日、明後日にはアイホン届く〜楽しみだ。
一週間待ちとか聞いてたのに、キャッシュバックもソフバンショップより多いし、とにかく今回は脱庭ってことで
スッキリスッキリ。

>>137
俺キャッシュバック2万5千(MNP)のとこで契約したよ。本当に払ってくれるかまだわからんけどw
iphoneでググったら広告のとこに出てくるサイト。

140iPhone774G:2010/09/13(月) 20:41:52 ID:6UYq7dHoP
MNPする人は店頭で黄色いのりかえ割のクーポンもらって友達がSoftbankなら
ただとも割のクーポンもらっとくといいお。ただとも割のクーポンもってる友達いて
ない人は

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279286801/

ここでもらうといいよ。俺は2枚使って1万円分のギフトカード選んだけどホワイトプラン5ヶ月ずつ
無料とかも選べるよ。
141iPhone774G:2010/09/13(月) 20:47:18 ID:Tt0FT3Oz0
MNPするときにクーポンもらったらいいんだよね?
142139:2010/09/13(月) 20:50:12 ID:oe8mnx0q0
俺もそれ使った。
嫁さんと同時に脱庭だったんで、水色・黄色使って10ヶ月ホワイトプラン免除。
そんかわりキャッシュバック額は-7000円だったかな。

143iPhone774G:2010/09/13(月) 21:16:42 ID:M2lmpOme0
>>141
バカはiPhoneを買わなくてよし。
バカでないなら>>140のスレのテンプレを100回嫁
144iPhone774G:2010/09/13(月) 21:48:00 ID:CT+6X9n/0
とうとう明日脱庭だわ〜、
さっきあわてておサイフケータイの中身を使い果たしてきた。
145iPhone774G:2010/09/13(月) 21:51:04 ID:+xEBLGy+0
auの場合は別に解約しても、おサイフケータイ解約しないでそのまま使えるよ
充電も、チャージもできる。まぁ、ケータイふたつ持つぐらいなら本物のサイフ持つけど

146iPhone774G:2010/09/13(月) 21:56:43 ID:fZ+bcXc00
>iphoneでググったら広告のとこに出てくるサイト
如何わしくねーか、ここ? なんでiPhoneと表記せずに「スマートフォン」なのか。
画像もないしさ。胡散臭いな、資料請求してみたけど。
147iPhone774G:2010/09/13(月) 22:02:20 ID:UdX10Lxm0
>>140
わざわざ黄色のクーポンってもらいに行くの?
それとも予約時にもらったらいいのかな?
148iPhone774G:2010/09/13(月) 22:08:19 ID:AZ+MK277O
今au使ってて迷ってるんだけど
iPhoneに変える絶対的な利点って何かな?金額も相当安くなる?
149iPhone774G:2010/09/13(月) 22:11:28 ID:Rilx5zSQ0
なにがしたいかによるだろ
150iPhone774G:2010/09/13(月) 22:13:27 ID:AZ+MK277O
確かにそうだけど、PCのサイトが見れるってのが一番の利点かなと思ってるけどどう?
151iPhone774G:2010/09/13(月) 22:14:23 ID:3ugwT5lrP
>>148
iPhone同士とかじゃなければ通話は高くなる
152iPhone774G:2010/09/13(月) 22:16:06 ID:AZ+MK277O
なるほどありがとう。
周りiPhoneだらけだから
それなら得しそうだね。
153iPhone774G:2010/09/13(月) 22:16:57 ID:o2/0MDft0
2chであうあう言われ続けてもauを使ってきた
コンビニ払いが出来なくてもauを使ってきた
戸田企画端末で訳の分からないデザインの携帯が出まくってもauを使ってきた
転送量制限が始まってもauを使ってきた
「釣瓶もびっくりバビューン」とか訳の分からないCM見せられてもau使ってきた
iPhone、Desire、Xperiaと他社が絶対的なスマホを出してもauを使ってきた
IS01、IS02と意味不明なスマホが出てもau使ってきた

あんまりだ
あんまりだ
154iPhone774G:2010/09/13(月) 22:44:33 ID:K6oM6bCg0
>>148
BB2Cが最高だ。これ以上はない。
155iPhone774G:2010/09/13(月) 22:48:17 ID:4q7RthlU0
>>153
俺なんて、就職で東京から初めて関西に足を踏み入れた時に、会社の同期と初めて交わした雑談が「そのケータイ「IDO」ってなんやねんゲラゲラゲラwwww」だったんだぜ
。。。今日iPhone予約してきた
156139:2010/09/13(月) 23:01:30 ID:oe8mnx0q0
>>146
電話で確認したらiphoneも対象です、と。
で、電話したところとは別の所から営業が来て契約。
キャッシュバックと契約業務は別の業者何で怪しかったらやめといた方がいいかもね。
俺はどっちでも良かったし、キャッシュバックされたらもうけくらいの気持ちなんでね。
ここは法人契約用のiphone在庫を抱えているらしく、手続きが例えば午前中なら翌日に
でも本体受け取れるよ。

157iPhone774G:2010/09/13(月) 23:09:14 ID:9Vegt5Oe0
>>153
確かにCMで呆れて、意味不なスマートフォンで完全に見放したな。

完全に時代から浮いてる。
158iPhone774G:2010/09/13(月) 23:11:21 ID:2oIBzpuu0
>>118
えーと
使用期間は81ヶ月
Sプラン・誰でも割・W定額ライト
Web請求書の照会の年割・誰でも割・ガク割項目で
スマイルハート割引加入月数が36ヶ月目になってます(次回更新は来年の10月とも
・・と言うことは丁度3年目に当たるし、コレは今月中に乗り換えりゃおkなのかな?
この項目の詳細は知らんが、36ヶ月の切り的に
159iPhone774G:2010/09/13(月) 23:14:21 ID:K6oM6bCg0
>>157
あのCMは何事だろうな。
危ない薬でもやったんじゃないかと。
160iPhone774G:2010/09/13(月) 23:46:53 ID:XG6JtjyJ0
>>158
次回更新月ってのが違約金かからない月になるはず。
つまり違約金が嫌なら来年の10月まで待たなきゃいけないよ。

ちなみに契約情報照会(オプション・割引サービス契約情報)では
年割・誰でも割・ガク割・スマイルハート割引の
“いずれかに加入している”ということしかわからないよ。

具体的にどれに加入してるかまでは表示してくれない。
スマイルハートってのは障害のある人向けのプランだけど本当に合ってる?
161iPhone774G:2010/09/13(月) 23:59:21 ID:7WrbZHNuO
もう違約金くれてやるから早くiPhoneにしたい。
何なんだろなこの気持ち。別にauが嫌いになった訳じゃないんだけど、
まったく興味も愛着も湧かない。
男を振る時の女ってこんな感じなのかな。
さようならau。
162iPhone774G:2010/09/14(火) 00:22:40 ID:aQeQHnZai
>>161
飽きたんだよ。
早くこいよ。iPhone
163iPhone774G:2010/09/14(火) 00:25:26 ID:W8ntx4Es0
>>161
>もう違約金くれてやるから早くiPhoneにしたい。
経験者の俺が言うが、違約金はくれてやれ。それで絶対に間違いはない。
違約金節約とかポイント消化とかクーポン駆使とかも大事かもしれないが
一日も早くiPhoneを使い始める事こそが肝心なのだ。
時間は買えないよ。
164iPhone774G:2010/09/14(火) 00:29:32 ID:qQQQaNpUi
今月の携帯加入者増減は、どうなるのかな?
auの時代が終わりを迎える余寒。
ウチの部署、ここ一年ちょっとでみんなソフトバンクになった。
iPhone自体もそうだが、無料通話の恩恵がかなり大きいよ。
165iPhone774G:2010/09/14(火) 00:31:44 ID:YBRldruO0
対策されたのが出回るのか知らんが
早くしないと無償バンパーが貰えないぞー(^o^)ノ
166iPhone774G:2010/09/14(火) 00:36:48 ID:+bkNB4YC0
MNPしようと思うんだけど、
先に店頭でiphone予約→入荷したらMNP番号持って手続き
という流れになるのでしょうか。
最初はとりあえずiphone予約キボンヌだけでおK?

それとも最初からMNP番号が必要?

167iPhone774G:2010/09/14(火) 00:42:12 ID:5SQr+aSl0
>>166
iPhone販売店でMNPにしたいんだけどって店員に言ったら全部やってくれるよ
168iPhone774G:2010/09/14(火) 00:42:45 ID:WVCTjQ+UO
>>166
MNPをあうに申請→あいぽん予約→ソフバン契約
ソフバン契約の時点であうとの契約解除
169iPhone774G:2010/09/14(火) 00:44:27 ID:aQeQHnZai
>>166
優先順位はiPhone4を予約する事ですよ。
MNPの予約は在庫が来た当日でも良いよ。
170iPhone774G:2010/09/14(火) 01:10:37 ID:R6IIpa1x0
家族割付けてる人は、要注意。
MNPした時に割引解除になるんだけど、家族割は日割り計算してくれなくて
前月までの適用(当月は無効)になっちゃうんよ。
だからなるべく月初にさっさと乗り替えた方がいい。
無料だと思って家族でしゃべりまくって、月末にMNPしたら1ヶ月分の通話料かかってくるから。
(長期割は適用されるけど、無料と割引じゃあ全然違う)
171iPhone774G:2010/09/14(火) 02:14:42 ID:AcxsoBCo0
>>75
親の携帯を警察に提出して、その間に運転中に使ってた携帯は解約すれば大丈夫らしいよ、
製薬会社の令嬢の話だけどね、庶民だとコネがないから無理か。
172iPhone774G:2010/09/14(火) 05:32:29 ID:7/dt1+m6O
誰でも割更新月来年の3月とか… キャッシュバックしてくれる店さがすかな
173iPhone774G:2010/09/14(火) 06:57:38 ID:kRcxuSRlP
さっきケース発送のメールが着てこれで
移行が完了したかな

以下すでに手続き完了or入手済み
ドスパラのCB
乗り換え割り
ただ友割り
Fonルータ
iTunesのコード

その他、もうこれ以上貰うものないよな?
174iPhone774G:2010/09/14(火) 07:56:39 ID:xe8YLCvKO
MNPだとそんなに特典あんのか・・
番号変えたいから新規にしようと思ってるんだが、こんなに違うとな・・・
175iPhone774G:2010/09/14(火) 08:06:08 ID:sC0hPCoc0
Iphoneは友達少なくて、ネット中心向けってことでおk?
176iPhone774G:2010/09/14(火) 08:15:08 ID:PoVEc3+I0
>>148
自分使用にカスタマイズして、自分専用の端末に作り上げる事が出来る。
177iPhone774G:2010/09/14(火) 08:16:59 ID:PoVEc3+I0
>>175
日本語が変…
178iPhone774G:2010/09/14(火) 08:47:06 ID:GgZcaB9OO
>>170
指定通話定額の場合はどうなりますか?
179iPhone774G:2010/09/14(火) 08:54:14 ID:C5IiwMYm0
>>175は友達少なくて、ネット中心向けってことでおk?
180iPhone774G:2010/09/14(火) 10:16:31 ID:oatbvx6Y0
>>160
ああ、それは誰でも割のことだと思います。それのみです
来年かー、面倒だから違約払ってでも逝く事にします
181iPhone774G:2010/09/14(火) 10:30:10 ID:aQeQHnZai
>>180
健闘を祈る!
182iPhone774G:2010/09/14(火) 12:15:02 ID:R6IIpa1x0
>>178
ごめん、それはよく知らない。
MNP申し込みする前に、サポセンに電話掛けて聞いた方が良いよ。
家族割はMNP申し込みした時点で、もうアウトだって言われたからさ。
(たとえ実際の切り替えが翌月になってもダメだって言ってた)
183iPhone774G:2010/09/14(火) 12:55:58 ID:e8ScExxk0
昨日やっと買えました、
だいぶ操作が違うので、かなり混乱します。
メールで必ず前文が引用されるのは、
面倒くさいですね
しかし、面白さはハンパないです。
184iPhone774G:2010/09/14(火) 13:00:11 ID:aQeQHnZai
>>183肩の力抜いて
慣れ。ご存知とは思うけど、
押すんじゃ無くてそっと触れて
そっと離すイメージ
185iPhone774G:2010/09/14(火) 13:20:49 ID:am7gVt+qi
>>128
試したけどダメだった。
186iPhone774G:2010/09/14(火) 13:24:18 ID:KAbrdG8m0
>>185
完全に圏外の所は駄目よ。
187iPhone774G:2010/09/14(火) 14:31:31 ID:PoVEc3+I0
>>183
ガラケーでポチポチボタンを押すのと、
iPhoneでフリック入力するのとでは、
気持ち良さが全然違うだろ!
188iPhone774G:2010/09/14(火) 14:37:45 ID:PoVEc3+I0
>>180
iPhoneのメリットとデメリットを、ちゃんと調べてからな。
189iPhone774G:2010/09/14(火) 15:29:48 ID:e8ScExxk0
>>187
慣れでしょうね
さすがに、短時間でスラスラは
打てないので。
イラつきました
190iPhone774G:2010/09/14(火) 15:32:44 ID:omHVO1I30
8年使ったauから変えようと思うんだがなんか料金がややこしいな
結局機種代合わせて大体いくらくらいかかるの?
191iPhone774G:2010/09/14(火) 15:40:44 ID:2xGEUbW40
そんなもん自分で調べろ
できないならスマートフォンなど買うな
192iPhone774G:2010/09/14(火) 15:50:47 ID:UIw5ptoT0
auでパケ上限まで使うならさっさと移禿したほうがイイな
193iPhone774G:2010/09/14(火) 16:17:36 ID:PoVEc3+I0
>>192
そーゆーこと
194iPhone774G:2010/09/14(火) 16:21:20 ID:PoVEc3+I0
>>189
すぐ慣れますよ。
195iPhone774G:2010/09/14(火) 16:25:29 ID:PoVEc3+I0
>>190
ヒント。

エクスペリアよりも、iPhoneの方がランニングコストは安い。

あとは、自分で調べて。
196iPhone774G:2010/09/14(火) 16:41:00 ID:EvkZWIJ/i
>>187
それじゃ意味ないじゃん。
iPhoneは電波拾えなくなるのか、家に居てもアンテナ5本から急に圏外になるんだから。

その復旧にと、電源OFFをサポートから勧められたって言ったら、フライトモードで復旧出来るって話て来たんでしょ?
197iPhone774G:2010/09/14(火) 16:48:47 ID:PoVEc3+I0
>>196
フリック入力とナンの関係があるの?
198iPhone774G:2010/09/14(火) 17:36:09 ID:bzT4gCEd0
>>190
大体6000円前後
199iPhone774G:2010/09/14(火) 17:37:19 ID:oatbvx6Y0
>>188
4が予約開始、発売されてからずっと本スレとか質問スレに常駐して
ひたすら質問したり、アプリを落としまくってました、で渋りつつ今に至った
メリットデメリットってなんじゃろ、アンテナとか?お財布に使えないとか
店とかに使うクーポンがちょっと苦しいとか?アプリあるけど
思いつくのが自分の使用範囲ではこのぐらいだな、大丈夫そうだ
200iPhone774G:2010/09/14(火) 17:44:30 ID:bzT4gCEd0
>>199
最近、前まで携帯どんなの使ってたか全然思い出せないんだよな

この辺がiPhoneのインパクトかと思う
201iPhone774G:2010/09/14(火) 17:46:11 ID:PoVEc3+I0
>>199
二台持ちすれば?

俺は二台持ちで使い分けてるけど。
202iPhone774G:2010/09/14(火) 17:58:21 ID:/+5QZ91Z0
今日あうの友人にiPhoneを予約させた
203iPhone774G:2010/09/14(火) 18:06:28 ID:PoVEc3+I0
>>202
感動するよ。
204iPhone774G:2010/09/14(火) 18:09:31 ID:sHG14PSz0
>>183
確か送信者のとこをクリック、新規作成(返信じゃなくて)すると引用されないはず。
という俺はまだ持ってない。早く欲しいぜw
205iPhone774G:2010/09/14(火) 18:27:09 ID:vRZkHPgZ0
>>156
キャッシュバックされたら、レポートよろ
206iPhone774G:2010/09/14(火) 18:37:33 ID:Gw16Cz0V0
近々脱庭予定なんだけど、ポイントが3万くらいある。
機種変して叩き売ろうと思うんだけど、何が良いかな?
207iPhone774G:2010/09/14(火) 18:39:59 ID:PoVEc3+I0
>>206
ガラケーorスマホ

どっち?
208iPhone774G:2010/09/14(火) 18:45:43 ID:Gw16Cz0V0
>>207
高く売れる方w
209iPhone774G:2010/09/14(火) 18:51:25 ID:PoVEc3+I0
>>208
バナナでも売りなさい。
210iPhone774G:2010/09/14(火) 18:58:59 ID:xe8YLCvKO
6000円前後だと・・!
211iPhone774G:2010/09/14(火) 19:16:07 ID:+69diUrN0
>>196
元々圏外の場所ではなにやったって意味ないだろ。
電波届いてる場所で圏外から復旧しないって話じゃなかったの?
212iPhone774G:2010/09/14(火) 19:19:01 ID:OYQyf/fj0
はじめてアイフォーン板にかきこみます
乗るしかないこのビッグウェーブにのAAよこせ
213iPhone774G:2010/09/14(火) 19:25:00 ID:PoVEc3+I0
auのガラケーか、iPhoneでいつまでも悩んでる人は、auのスマホでも買っときなさい(笑)!

ただ、ソレを人前で出す事が出来るかどうかは別問題たけど(笑)
214iPhone774G:2010/09/14(火) 19:27:13 ID:PoVEc3+I0
>>212
ナニお前?!
215iPhone774G:2010/09/14(火) 19:38:04 ID:f/e9O9Rj0
あうから移ってそろそろ一ヶ月
2chにも書き込みできるようになったし、
あうだった時代が本当に苦行だったと実感したわ
216iPhone774G:2010/09/14(火) 19:46:00 ID:u1DWWkLG0
>>212
帰れww
217iPhone774G:2010/09/14(火) 19:48:44 ID:PoVEc3+I0
>>215
そうでしょ!
それ、ミンナ実感するよ!
218iPhone774G:2010/09/14(火) 19:49:22 ID:ieVd3MdF0
>>213
iPhone 3GS→4Gと機種変更してるけど
auのT004とIS02も最近買った

IS02を人前で出しても恥ずかしくないぞ
所詮、WM機を弄りたいから買ったものだしね
弄れる人にはIS02は面白い機体だよ
219iPhone774G:2010/09/14(火) 19:52:19 ID:C4bZVxnQ0
慣れたら最高だな〜
220iPhone774G:2010/09/14(火) 19:53:07 ID:PoVEc3+I0
>>218
iPhoneとどっちがイイ?
221iPhone774G:2010/09/14(火) 20:06:13 ID:ieVd3MdF0
>>220
一台だけ選ぶなら間違いなくiPhone 4G

但し、softbankのエリア的な事が微妙な場合はT004の方が良いかもしれないけど

普通の人がIS02を選ぶのはやめておいた方が良いね
222iPhone774G:2010/09/14(火) 20:09:35 ID:PoVEc3+I0
>>221
なるほど。
223iPhone774G:2010/09/14(火) 20:19:43 ID:zkuvH8E80
>>218
なんで3台も持ってんの? 使ってんのか?
224iPhone774G:2010/09/14(火) 20:20:03 ID:R+bQ6nPQ0
俺のことだな
225iPhone774G:2010/09/14(火) 20:23:20 ID:z+88np3q0
>>218
金もってんなーw
226iPhone774G:2010/09/14(火) 20:49:04 ID:iH7ohhTK0
auのポインヨが3万くらいあるんだけど、どう使うのが一番良い?
携帯を増設扱いで買って転売が無難?
227iPhone774G:2010/09/14(火) 20:55:11 ID:pAeEvpmhO
Iphoneは好きだが、自分が開発したわけでもないクセに
他社を偉そうに見下す人は大嫌いだ
228iPhone774G:2010/09/14(火) 20:59:29 ID:pAeEvpmhO
>>161
なんか分かる

おいらは二股かける予定ですが
229139:2010/09/14(火) 21:10:11 ID:SoB6RMbM0
>>205
二ヶ月後に為替を送ってくるみたい。多分次スレになると思うけど、それまで気長に待ってくれ。
230iPhone774G:2010/09/14(火) 21:17:41 ID:6qKnt7Hd0
>>227
長く使ってた人はしょうがないんじゃない
ボーダフォンのショボい頃に他社から散々バカにされて
精神が不安定になってるところにいきなり脚光を浴びちゃったから

俺はずっとあうだったけど昔から阪神ファンなのでなんとな〜くわかる。
231iPhone774G:2010/09/14(火) 21:25:30 ID:vfgNzr500
学生割がきいてる時に俺だけソフトバンクにいったら家族に学生割はききますか?
232iPhone774G:2010/09/14(火) 21:34:25 ID:W8ntx4Es0
おじさんはau歴15年以上だったけど、使い始めたころはまだIDOのアナログで
ドコモ使いにトランシーバー呼ばわりされる程の酷い音質&繋がりにくさだったよ。
今の禿電波の状況に似てるなとふと思ったのさ!
233iPhone774G:2010/09/14(火) 21:43:33 ID:vfgNzr500
誰か・・・
234iPhone774G:2010/09/14(火) 21:48:44 ID:SoB6RMbM0
>>233
ごめん、全然意味が分からない。
235iPhone774G:2010/09/14(火) 21:48:54 ID:UvuSsfrKi
>>227
同意!
オレはドコモもauも使ったからそれぞれ良さはある。
ソフトバンクは電波の強さが弱点だけど和禿は何とか頑張ってるし、何より、、、

iPhone使うと廃人予備軍になる!

くらいハマる。
ケータイ使ってる人は、早くiPhoneの素晴らしい「触り心地」に気がついて欲しい!
236iPhone774G:2010/09/14(火) 21:52:13 ID:f/e9O9Rj0
>>230
暴打フォンとか言われてたな。

ボコられる忍者とか
237iPhone774G:2010/09/14(火) 21:54:38 ID:UWc2F+TJ0
誰かポイントをどう手放せば良いのか教えてくれよ。
238iPhone774G:2010/09/14(火) 22:03:32 ID:L87edoSy0
>>237
今まで使った携帯に感謝をこめて外装交換おすすめ!
死化粧みたいでいいじゃないか
239店員:2010/09/14(火) 22:14:21 ID:XwmHsYUx0
>>212
もちろんそうですよ。
フライトモードのon OFFでは謎圏外からの復旧は認められませんでした。
やっぱりサポートから勧められた電源のon OFFじゃなきゃ元に戻らない。

つーかiPhone面倒い。
この本体が悪いのかな?
240iPhone774G:2010/09/14(火) 22:15:40 ID:b/YnJNCZ0
>>237
実用的なものといえばHDMIケーブルくらいかな
241iPhone774G:2010/09/14(火) 22:25:50 ID:PoVEc3+I0
>>239
????
242iPhone774G:2010/09/14(火) 22:28:16 ID:o4JxLE7v0
8月末に名義変更で友人からau携帯を譲り受けたんだけどすぐMNPでIphneに乗り換えてもいいのかな?
クレカ分割で申し込もうと思ってるんだけど
ちなみに譲ってくれた友人がdocomoブラックで金融もブラックだから躊躇してるんだよね。
243iPhone774G:2010/09/14(火) 22:29:37 ID:J9PkdgToO
auです
6月に機種変したばかりでローンが4万くらい残ってますorz
auを解約してiPhone一本にする場合、ローンは一括で払うしかないんですか?
244iPhone774G:2010/09/14(火) 22:31:46 ID:ZQt/bAQn0
>>243
ちょっと知りたい。
新しい機種にしたばっかりなのにIPhoneに乗り換える理由は?
気を悪くしないでくれ。純粋な興味。
245iPhone774G:2010/09/14(火) 22:38:23 ID:XwmHsYUx0
>>241
mosaってアプリから書き込みしてるんだけどレス番がズレてるね。
246iPhone774G:2010/09/14(火) 22:39:13 ID:PoVEc3+I0
【在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ】
http://blogs.yahoo.co.jp/success0965/7577391.html

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否
すれば財産没収
(正式決定済み事項)すべての原因はこれだったみたい。
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こ
なすか、罰則金で大金を納めるかしかなく
なる。
民主党前幹事長小沢一郎が総理の座を狙っ
て成立させたい法案の外国人参政権の獲得
は在日朝鮮人にとって大変便利な免罪符、
選挙権を得れば朝鮮側から日本在住スパイ
に認定され徴兵制度や大金の納付等の義
務が免除されるのです。
息を吐くように嘘を吐く朝鮮人、捏造隠蔽偽
装工作で際限なく貪り続ける朝鮮人に対して、
日本人ならこの様な脱法違反行為を許さない、
二重国籍や外国人参政権を彼等に付与して
はならない。

【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

【愛信選挙情報】[民主党代表選挙情報]
http://www.aixin.jp/smjh/sjmenu.cgi

今日の内閣支持率はこちらをカッチとね
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
247iPhone774G:2010/09/14(火) 22:45:38 ID:J9PkdgToO
>>244
性格的な問題かな?前の携帯は3年以上使ったけど、今のは飽きたorz
流行りのiPhoneにしたいと思った訳です
248iPhone774G:2010/09/14(火) 22:49:43 ID:PoVEc3+I0
>>247
そーゆーもんだよね。
どこのキャリアだろうが、魅力的な端末が出たら乗り替えるだけだからね。

今はiPhoneってだけで。
249iPhone774G:2010/09/14(火) 23:00:44 ID:PoVEc3+I0
在日韓国朝鮮人の日本国内での工作活動の一つです。 
日本人風の名前に変え(通名)、日本人に成りすまし、
政治、メディア、教育現場などに工作員として計画的に入り込み、潜伏し、
捏造・歪曲・隠蔽・ミスリードをして、日本人を洗脳し、コントロールして奴隷化。最終的に周りを同胞で固めて乗っ取ること。 
250iPhone774G:2010/09/14(火) 23:05:17 ID:ZQt/bAQn0
なるほどな。
しかし金持ちっていうか気前がいいなー。
251iPhone774G:2010/09/14(火) 23:07:32 ID:PoVEc3+I0
韓国はこんな法律がある国だという事を日本人は認識すべき! 

「親日派」は韓国では犯罪者。
日本では全く報道されないが、2004年3月に成立した親日反民族行為究明法 。
2005年12月に成立した親日財産没収法・・いわゆる反親日法。
これにより親日派(チニルパ)と発覚すれば市民権を剥奪される。

こんな法律があるの知ってるのか知らないのか、キムチ食いながら公邸に何度もスパイ呼び込んで
友愛友愛叫んでた馬鹿女もいましたな

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/091009/plc0910091353010-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p2.jpg
ttp://fine-motion.up.seesaa.net/image/C8B7BBB3B9ACA5A4A5BDA5B8A5F3.bmp
252iPhone774G:2010/09/14(火) 23:07:42 ID:6qKnt7Hd0
>>248
そーだ
どのキャリアも長期利用者に優しくないもん
253iPhone774G:2010/09/14(火) 23:25:07 ID:PoVEc3+I0
朝鮮学校への高校授業料無償化適用をめぐり、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が生徒の父母らに
文部科学省に適用を要請する電話攻勢をかけるようノルマを課していたことが12日、内部文書から分かった。
同時に、複数の日本人になりすまして電話回数を稼ぐよう指示。総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し、
北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった。

朝鮮総連関係者から入手した内部文書によると、指示は朝鮮学校への無償化適用が先送りされた後の
5月7日に朝鮮学校生徒の母親らが所属する総連傘下の女性団体などに出された。

文書では「『高校無償化』がわれわれの学校に適用されるまで全組織、全同胞を立ち上がらせ闘争し続ける」とげきを飛ばし、
無償化適用を求める署名を「1人当たり100人」集めるよう指示。文科省が開設した無償化の相談窓口
「高校就学支援ホットライン」を通じて無償化即時実施を求める要請活動を展開するようにも命じた。

総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100613/kor1006130120000-n1.htm

254iPhone774G:2010/09/14(火) 23:32:33 ID:oatbvx6Y0
2年縛りはさておき、さすがに5年とか10年以上連続して利用してる上客には違約金免除ぐらいしてくれよw
255iPhone774G:2010/09/14(火) 23:42:50 ID:zQpZvMh50
フルサポートなら25ヶ月目から無料だよ
違約金に関しての裁判なんかもあったりして
この2年縛り方式は本当になんとかしてほしいよね
256iPhone774G:2010/09/14(火) 23:49:19 ID:PoVEc3+I0
>>254
長期利用者に、これと言ったメリットが無い以上、長く持つ意味が無いからな。

要は、どのキャリアだろうが関係無く、いぃ端末が出たら乗り替えるって事!
257iPhone774G:2010/09/14(火) 23:56:54 ID:QLs7CXRG0
>>238
外装交換できないモデル。
258iPhone774G:2010/09/14(火) 23:59:03 ID:W8ntx4Es0
>>254
5年とか10年とかのユーザーなら、違約金は安くなるよ。
オレは15年以上auを使って脱庭したけど、違約金は3000円位だった。
auのWebサイトにも記載が在る。
259iPhone774G:2010/09/15(水) 00:00:02 ID:yTTxe40ki
>>239
自分のも時々圏外のまま回復しないことあるけどフライトモード切り替えであっさり治るけどなあ。
似てるようでまた違う症状なのかね。
ところでさっきからレスNo.の指定がずれてるぞ。自分は211やで。
260iPhone774G:2010/09/15(水) 00:45:38 ID:Mlt8ayGx0
シンプルプランに変えたばかりだけど、
今iPhoneにすると、auから違約金取られる?
261iPhone774G:2010/09/15(水) 00:55:22 ID:m0mX0p9I0
>>260
当然、誰でも割の解約金が取られる
262iPhone774G:2010/09/15(水) 01:20:34 ID:OqzlJw2S0
あう、終わってるなぁ・・

オンラインショップで残りのポイント使おうかと思ったけど、
どうやってもログインできないの・・
ココまで来ていやがらせかよ。

とことん使えん。
263iPhone774G:2010/09/15(水) 01:21:01 ID:m0mX0p9I0
ああ、そういえばフルサポ2年でシンプルに変更した人で
iPhoneにMNPする為フルサポに戻せないか聞いたら
変更直後だったので問題なく戻せて
解約金取られなかった人このスレにいたね
264iPhone774G:2010/09/15(水) 01:54:00 ID:s4py1bih0
iPhoneでSSの代わりになるアプリがあったら教えて下さい。
良アプリがあれば、迷わず脱庭出来るので
265iPhone774G:2010/09/15(水) 02:03:31 ID:kJ4rE/L00
SSってなに?スクショか?
266iPhone774G:2010/09/15(水) 03:26:05 ID:PQMDlz0o0
SoftbankShop
267iPhone774G:2010/09/15(水) 03:28:27 ID:6qQH1daT0
ナチス親衛隊
268iPhone774G:2010/09/15(水) 03:28:33 ID:PQMDlz0o0
ではないなと書く前に送信しちゃった(´・ω・`)
269iPhone774G:2010/09/15(水) 03:35:46 ID:5ZEUyRuw0
>>264
真剣に分からんのだが
270iPhone774G:2010/09/15(水) 04:15:58 ID:hmIPpGsR0
Smart Sportsか?
271iPhone774G:2010/09/15(水) 04:19:20 ID:m0mX0p9I0
>>270
ああ、それっぽいね
その類のアプリはいくつもある
272iPhone774G:2010/09/15(水) 04:51:22 ID:4wHRWLCPi
>>258
それは誰でも割じゃなくて、年割の違約金では?年月は関係ないと思った。
273iPhone774G:2010/09/15(水) 07:29:25 ID:wi+d+2PSO
>>230
SB信者が他社と比べて基地●レベルが異様に高いのはそのためなのね
どーせそんな奴はヒキかニートばっかだろうしリアルで自分と
関わる事はないだろうから気にせずiphoneをこねくり回すのさ
早く欲しいんですけど
274iPhone774G:2010/09/15(水) 07:56:24 ID:ndNhFJkhP
>>261
誰でも割に入会したとは書いてないから、必ずしも解約金がいるとは限らないのでは?
275iPhone774G:2010/09/15(水) 07:58:51 ID:o1cxDkbQ0
>>272
auご加入年数11年目以降で「誰でも割」と「家族割 (または「法人割」)」
双方にご加入の場合、契約解除料は3,150円となります。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/daredemo_wari/index.html
276iPhone774G:2010/09/15(水) 08:34:56 ID:J5egeu2hi
>>264
>>264
Run&Walkのこと?
Nike+ GPS、miCoachとか。ナイキのほうが使いやすい。
miCoachは近く日本語版が出るそうだ。

iPhone de Running
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284043982/
277iPhone774G:2010/09/15(水) 08:37:57 ID:No8tjdCb0
なんだかはじめてこのスレきたけどなんだはじめのiPhoneと禿絶賛の嵐は
278iPhone774G:2010/09/15(水) 08:44:23 ID:v/zUqkAZ0
auアプリからiOSアプリへの乗り換え
・ナビウォーク→NAVITIME
・Run&Walk→Nike+ GPS、miCoach
279iPhone774G:2010/09/15(水) 10:16:08 ID:nt60exhci
>>278
確か、今度は日本語版でるよね?
NIKE + GPS。
ジョギングしようかな〜
280iPhone774G:2010/09/15(水) 10:25:34 ID:ldOBL0b/0
>>277
しょうがないだろ
ここの住人は大体耐えて耐えてKCP+でとうとうブチぎれた奴ばかりだろうし
俺もspotioでぶちぎれ金剛ですよ
281iPhone774G:2010/09/15(水) 11:53:52 ID:J5egeu2hi
>>280
初代Sportioは良機だったけどなぁ。
282iPhone774G:2010/09/15(水) 12:22:31 ID:PNF9Tizz0
SportioもINFOBARもG'zOneも初代は良かった。後続はすべて糞。
こういう傾向からも、auのお先真っ暗感が残念過ぎるわけで
さすがにもう付き合ってられんと思うに至るんだよな
283iPhone774G:2010/09/15(水) 12:31:41 ID:2m4eXMuO0
それはiidaにもいえる。G9は良い。
284iPhone774G:2010/09/15(水) 13:05:25 ID:byiJh5HH0
iPhone買う前にiTunesでアプリのチェックしとけよ。
iPhoneきてから買ったアプリが、ちょっと前に無料なんてザラだからな。
285264:2010/09/15(水) 13:22:06 ID:s4py1bih0
すんません。
run&walkのことです。

>>270,276
あたりです。


やっぱ、NIKE最強ですか。
出来れば無料のアプリで探してましたが仕方がないですね。
NIKEって自転車も対応してましたっけ?
確認してみます。

初代sportioを使ってもうすぐ2年。
出来れば使い続けたいが、あと2年使う自信も無く、
次の良機も期待できず、iPhoneに乗り換える予定です。
286iPhone774G:2010/09/15(水) 14:46:23 ID:ObwkoaU7i
>>285
英語版だけど RunKeeper もいいよ。無料と有料があるけど、無料で十分。ジョギング、サイクリングなど色んな運動に対応している。
287iPhone774G:2010/09/15(水) 14:49:24 ID:m0mX0p9I0
>>285
itunesで健康&フィットネスで調べたら
無料でそれっぽいのもありそうだよ
あと買いきりで月額じゃないってのも忘れずに
288iPhone774G:2010/09/15(水) 15:04:58 ID:Pz+n/7mf0
とりあえず2台持ちにしてiPhoneの使い勝手が良かったら解約しよーって思ってたけど3日目にして早くもMNPにしなかったこと悔やんできた
289iPhone774G:2010/09/15(水) 15:38:43 ID:K84YkhE50
俺はW52Hだから操作性とかそういうのは抜きにバッテリーだけ命だったな
懸念されるのは液晶画面剥き身ってのがカバー付けてもどうだろうなってぐらいだ
290iPhone774G:2010/09/15(水) 15:49:44 ID:hdaOS0mEP
スレちだが、このスレのおかげでキーボードがフリックで変えられるのを知った
おまえらありがとう
脱庭して9ヶ月目でまた感動した
291iPhone774G:2010/09/15(水) 16:06:36 ID:PkzzdPg+0
>>290おめでとう!
>>キーボードがフリックで変えられる
どうゆうこと?
292iPhone774G:2010/09/15(水) 16:14:20 ID:ObwkoaU7i
>>291
キーボードの地球マークを長押しせよ!
293iPhone774G:2010/09/15(水) 16:17:35 ID:DgGv6I/J0
>>292
知らんかったw横からThks!
294iPhone774G:2010/09/15(水) 16:29:03 ID:PkzzdPg+0
>>292ナイス!
295iPhone774G:2010/09/15(水) 16:41:51 ID:vvucc4rbO
先週の土曜日に予約して4日目。
一週間ぐらいで入るって言われたけど、こんなに長い一週間は初めてだ…。

ちなみに32GBは一週間ぐらいだけど、16GBはいつ入るかわからないって言ってた。売れ筋は16GBなのかしらん?
296iPhone774G:2010/09/15(水) 16:47:22 ID:7OjYpGo40
とりあず無料のAPPを集めて眺めている俺
297iPhone774G:2010/09/15(水) 16:48:22 ID:PkzzdPg+0
>>295
32GBの方が売れてる筈だよ。
偶々在庫の問題だと思う。
準備でもしてればすぐくるさ
http://www.apple.com/jp/itunes/
298iPhone774G:2010/09/15(水) 17:11:47 ID:ClarJMGy0
3万ポイント何に使おうかなぁ…
299iPhone774G:2010/09/15(水) 17:21:42 ID:f4W+awhOi
充電器貰いまくって、au餅に配りまくっていい人認定されろ
300iPhone774G:2010/09/15(水) 18:01:27 ID:v/zUqkAZ0
なんで恨んでるauに金払ってる金蔓共にそんなことしないといけないんだ
301iPhone774G:2010/09/15(水) 18:05:27 ID:pR+MlGsc0
携帯如きでそこまで言うなやw
302iPhone774G:2010/09/15(水) 18:07:25 ID:ClarJMGy0
やっぱり機種変して即MNPかな。
303iPhone774G:2010/09/15(水) 18:55:42 ID:K84YkhE50
NMPだかMNPだか忘れてゴモる
304iPhone774G:2010/09/15(水) 19:04:42 ID:No8tjdCb0
番号ポータビリティーじゃだめなのか
305iPhone774G:2010/09/15(水) 20:00:28 ID:C3pLuDsg0
306iPhone774G:2010/09/15(水) 21:07:27 ID:MSa7KeR+0
ちょうど2年前に機種変したんだけどSIMの入れ替えだけで新旧共に使えると言われ、
前の機種を結局いまも使っていて、もちろん回線は一つのまま。
で、変えた方の端末本体を紛失してしまい、見つからない。
こういう場合って、解約時に紛失した端末の代金も払わなくちゃならないのかな。
307iPhone774G:2010/09/15(水) 21:09:47 ID:m0mX0p9I0
端末は購入してるんだから紛失してても関係ない
その端末の支払いがまだ残ってるんなら残高払うだけ
この程度はさすがに聞かなくても分かりそうなものだけど?
308iPhone774G:2010/09/15(水) 21:10:28 ID:PkzzdPg+0
>>306二年前でしょ
その端末支払い終わってるだろ。
掛からないと思うよ。
ショップで確認してみると良いよ。
309iPhone774G:2010/09/15(水) 21:13:48 ID:MSa7KeR+0
>>307
>>308
ありがとう。ちょっと気になったもんで。
310iPhone774G:2010/09/15(水) 21:28:10 ID:PkzzdPg+0
>>309
健闘を祈る!
311iPhone774G:2010/09/15(水) 21:40:27 ID:/X/Vjuaxi
二年前、あうの携帯で同一機種で色違いを貰ったから
SIMを差し替えたのに使えなかった
機種ロックが在るとは聞いていたが同一機種までダメだとは思わなかった
あうショップで解除するのに二千幾らだかか取られた

今、手元にあるのはiPhone
今や私の大事なパートナーです(^^)
312139:2010/09/15(水) 21:48:57 ID:VICZVP5W0
今日アイホン来た。
スゲー何で早く変えなかったんだろう。
違約金払う価値あるよ。
フリックは手がプルプルするな。
313iPhone774G:2010/09/15(水) 21:53:17 ID:Kh6j4zwn0
>>312
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/  脱庭おめでとう
  c/  つ∀o
   しー-J
314iPhone774G:2010/09/15(水) 22:00:57 ID:IBoblXlo0
>>300
気持ち悪いよ
315iPhone774G:2010/09/15(水) 22:15:38 ID:BfBrtJ/ki
>>312
慣れて無いからだよ。
肩の力抜いて
316iPhone774G:2010/09/15(水) 22:30:10 ID:m0mX0p9I0
>>312
無料のフリックゲーおすすめ
自分は最近ニートになったダチからのウザメールのおかげで
どんどんフリック上達してく
317139:2010/09/15(水) 22:58:19 ID:VICZVP5W0
>>313
このAAを自分が頂けるとは。

>>315
なんか隣の押しちゃったりするんだよね。とにかく慣れるわ。

>>316
ありがと、ゲームか。ちょっと探してみる。

ケース提供プログラムで、なかなか決められない。どれも似たようなもん?
カーボン調のやつにしようかな。
318iPhone774G:2010/09/15(水) 23:55:03 ID:DJxl+xY10
とりあえずお高い純正バンパーにしとけば?

想像より出来はいいよ〜
319iPhone774G:2010/09/16(木) 00:27:45 ID:onCWqg0+i
>>318
バンパー以外とかっこイイぞ!
320iPhone774G:2010/09/16(木) 01:22:27 ID:IpfQZ17hO
やっぱりau oneメールってiPhoneにしたら使えなくなるの?
せっかく単語一文字のアドレスをゲットしたのに
321iPhone774G:2010/09/16(木) 02:03:34 ID:7ao3qonw0
ポイントの使い道困ってるやつ、
少し前ならsh008が25kpで1.5kくらい
で換金出来たんだけど、もうないのかな?
322iPhone774G:2010/09/16(木) 02:04:26 ID:zr2y4cv+0
iPhoneにすれば、そんなくだらないことはどうでもよくなります
323iPhone774G:2010/09/16(木) 02:49:49 ID:jwGfiM6N0
iPhone4予約してきた俺に質問させて。
無線LANルーターの有無でのネット環境の違いについてなんだけど、

・iPhone4購入時に無線LANルーターを手に入れなくても
 通信速度の遅い3G通信でネットができる。

・iPhone4購入時に無線LANルーターを手に入れれば
 通信速度の速いwi-fiで(自宅では)快適にネットができる。外出時のネットは勿論3G通信。

なので無線LANを持ってない人はルーターを手に入れた方が,
iPhone4をより楽しめる。 でいいんですよね?
324iPhone774G:2010/09/16(木) 02:58:25 ID:HGVg2/oE0
3Gとwifiでは快適さが全然違う。
無料のFONルーターを貰っとくか、NECとかバッファローの無線LANルーターを買おう。
325iPhone774G:2010/09/16(木) 03:05:56 ID:jwGfiM6N0
>>324
レスありがとうございます。
購入時に無料のを貰います。
だいたい入荷まで3週間かかるって言われたけど、
昨日からwktkし過ぎて具合悪くなってきた。
326iPhone774G:2010/09/16(木) 06:47:35 ID:8G6d1ghe0
>>323
>iPhone4購入時に無線LANルーターを手に入れれば
>通信速度の速いwi-fiで(自宅では)快適にネットができる。外出時のネットは勿論3G通信。


あのね、自宅以外でもWi-Fiで通信出来るようになるよ。
マクドやFONのWi-Fiがどっかしらある環境なら、3Gでパケット使わないし。
iPhone持って歩いて(走って)みな
よっぽどの田舎なら残念だけど。

327iPhone774G:2010/09/16(木) 07:34:41 ID:abwMidDe0
>>325
fonは自宅の回線を不特定多数の人にシェアする性格のものだから、使うかどうかは自分の納得のうえ
328iPhone774G:2010/09/16(木) 07:36:07 ID:abwMidDe0
納得の上でね。途中送信スマソ
その代わり他のfonにタダ乗りできるわけだが
329iPhone774G:2010/09/16(木) 08:29:31 ID:yl6nqv0PO
きょう家電量販店でいろいろ話を聞いてこようと思ってるんだけどあうとソフバンのどっちの店員さんに相談したらいいのかな
330iPhone774G:2010/09/16(木) 09:17:33 ID:CLgASo7c0
iphone 4を予約しようと思っているのですが審査のことが気になっています。
口座振替で支払いをした経験が今までに無いので特に審査にひっかかる問題も無いと思います。

しかし過去に口座振替で支払った経験などが無い自分でも審査に通るのでしょうか?
331iPhone774G:2010/09/16(木) 10:01:42 ID:8G6d1ghe0
>>330
ワロタ
自分が書き込んだ文章を読み返してみな
332iPhone774G:2010/09/16(木) 10:04:59 ID:8G6d1ghe0
>>329
iPhone欲しいんだよね?
あうの販促員に嫌がらせかw
333iPhone774G:2010/09/16(木) 10:11:29 ID:9IsdDIplO
過去に口座振替での問題は無いが、もちろん経験も無い

経験が無い場合も審査にひっかかるの?ってことでしょ

334iPhone774G:2010/09/16(木) 10:28:12 ID:8G6d1ghe0
>>333
朝から何を言っているんだお前さん
335iPhone774G:2010/09/16(木) 10:49:44 ID:wI5CRTKJ0
>>330
問題ないと思われる、安心しれ
336330:2010/09/16(木) 10:50:42 ID:CLgASo7c0
>>331
矛盾した文章ですみません。
とりあえずショップに行ってみようと思います。
337iPhone774G:2010/09/16(木) 10:59:02 ID:wI5CRTKJ0
あうショップ行って、11月更新の誰でも割り解約の予約頼んだら
11月に来てくれって言われたよw
当月で間に合うのか?って聞いたら、何も言わずに
解約予約しはじめた
338iPhone774G:2010/09/16(木) 11:22:38 ID:8G6d1ghe0
>>336
ソフバンに行って聞くのもいいし、オンラインショップで料金形態を確認するのもいい。
ただ直営ではないショップだと、色々オプション付けてくるから、気をつけて。
一番良いのは、ショップで理解したら、オンラインショップで申込みw
339iPhone774G:2010/09/16(木) 11:36:06 ID:YNDVQDRR0
>>330
口座があるんならまず間違いなく振替契約できると思う
340iPhone774G:2010/09/16(木) 12:00:31 ID:6PoFJ0rv0
3Gよりwifiのが快適なのか
どうせ定額なら3Gだけでいいやとおもってたがまたこのスレで1ついいことを知った
341iPhone774G:2010/09/16(木) 12:01:34 ID:VzAASiZs0
>>290
これフリックって言うか?
長押しをフリック扱いとか…
上と右で切り替えさせろよ
342iPhone774G:2010/09/16(木) 12:57:43 ID:HGVg2/oE0
>>341
長押しじゃなく、ちゃんとフリックで切り替わるし
343iPhone774G:2010/09/16(木) 12:59:21 ID:VzAASiZs0
上と右で切り替えさせろよ
344iPhone774G:2010/09/16(木) 13:08:07 ID:eR08BqZo0
>>340
君、スマホは向いてないよ。ガラケー使っとけ。悪いことは言わん。
345iPhone774G:2010/09/16(木) 13:09:59 ID:khjqFvBkO
W52Hから変えた方いますか?いま使っているのがそれなんですが、
最近該当スレ見てると、iPhoneに変えるというレスをよく目にします
実際変えた方は電池の減りや使い勝手など52Hに比べてどう感じますか?
346iPhone774G:2010/09/16(木) 13:24:14 ID:eR08BqZo0
>>345
「iPhoneはW52Hよりいい機種」ではない。バッテリーの持ちとかを比較するのはナンセンス。
君もスマホは向いてないよ。ガラケー使っとけ。悪いことは言わん。
347iPhone774G:2010/09/16(木) 14:27:50 ID:OiNOx15S0
>>345
何でここでそんな限定的な質問するかな
その該当スレで心行くまで質問すればよろし
348iPhone774G:2010/09/16(木) 14:42:05 ID:Tt4J4nEwi
>>345
AppleStoreでデモ機を見てくれば?
バッテリーに関しては、
使い方で全然変わる。
見たけど、
何でもない普通の国産端末にしか
見え無いけどなあ?
貴方が直感で欲しいと思ったら
買ってもいいと思うよ。
キッカケは皆そんなもんさ。
349iPhone774G:2010/09/16(木) 15:49:56 ID:5Uu0zGmki
バッテリーはiPhoneのほうがよいと思ってる。
前使ってた61shはロワイヤルやってたら
一時間で電池一個になってた気がする。

一回バッテリー交換してたけどねえ。
おそらく更新ボタン連打してたからだと思うけど。
にちゃんみるのも10件ずつとかだしなw
350iPhone774G:2010/09/16(木) 15:59:00 ID:S0CJwr+VP
>>119
買って一年経つけど知らんかった
351iPhone774G:2010/09/16(木) 16:16:50 ID:z8jW0duy0
MNP考えてる
ネットでAnteやら法人携帯.comやらがキャッシュバック2万とかやってるけど
あれって詐欺とかじゃないの?
352iPhone774G:2010/09/16(木) 16:22:33 ID:Clf9+/ru0
>>351
大丈夫なんだけど心配ならアップルストアか直営店で買うのが良いんじゃ無いの?
353iPhone774G:2010/09/16(木) 16:26:07 ID:Clf9+/ru0
>>345
バッテリー容量、バッテリー本体のサイズはiPhoneの方が全然デカイ筈だよ。
しかも四年前の携帯でしょ
iPhoneたのしいよ仮にずっこけても良いじゃないか
今までとは違う世界が待ってるぜ!
354iPhone774G:2010/09/16(木) 16:37:13 ID:0vuS5IgC0
iPhoneにして正解だった。
携帯電話というよりパソコンとリンクしてる端末って感じでいいね。
フリック入力も慣れてきたらすごく便利だし。
355iPhone774G:2010/09/16(木) 16:44:20 ID:FadDDlFTO
一週間って長すぎる…wktkしすぎて心身が衰弱してきた…
356iPhone774G:2010/09/16(木) 16:50:00 ID:ME1QeLeei
>>355
俺は一ヶ月だった。少しハゲたさw
357iPhone774G:2010/09/16(木) 16:55:14 ID:pVxbS5WY0
AR Drone届いたので遊んでみた。やべーよ楽しいよw
室内で飛ばしてみた動画
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/77637
358iPhone774G:2010/09/16(木) 17:14:13 ID:8G6d1ghe0
>>345
マジレスすると、日立携帯好きの俺からもiPhone勧めるよ
11H→32H→43H→51H→54SAと最新、ハイテクと踊らされて、お金の無駄使い。
PCサイトを携帯で見ようとして、専ブラ使っても限界あるし自由度がない。
iPhone使って同じような使い方したら、笑っちゃうよ
ナニコレ、楽しい、使いやすい(^ ^)
単純に2ちゃん見るのも書くのも快適だし
ま、バッテリーは使い方次第だけど、シャープ携帯よりは長持ちするのは間違いない。
359iPhone774G:2010/09/16(木) 17:43:02 ID:5Uu0zGmki
何より2ちゃんの書きやすさだな。
フリック極めるとマジはえー。
360iPhone774G:2010/09/16(木) 18:07:35 ID:OHrpVHLw0
フリック、母音の位置で覚えてるからか、なかなか速くならない。
なんか、脳内で二度変換してる感じ。
361iPhone774G:2010/09/16(木) 18:10:54 ID:l8YihDh+0
>>351
Anteってどこ?
362iPhone774G:2010/09/16(木) 18:28:29 ID:abwMidDe0
>>360
いっぱい書き込め
363iPhone774G:2010/09/16(木) 19:11:46 ID:nvIpidGx0
>>360
すぐ慣れる。心配するな。
364iPhone774G:2010/09/16(木) 19:45:02 ID:TeX92KId0
だな


365iPhone774G:2010/09/16(木) 20:00:04 ID:eR08BqZo0
御意
366iPhone774G:2010/09/16(木) 20:28:02 ID:Vk1KXSFaP
>>360
頭で考えてるウチはイマイチ
そのうち考えなくても自然に指が動くようになる
そうなったら最強
367iPhone774G:2010/09/16(木) 20:39:49 ID:5Uu0zGmki
にちゃんにレスしまくる。
フリックマスターを素直にやる。

最近は規制されてない板が多いから嬉しいね。
368iPhone774G:2010/09/16(木) 20:44:54 ID:lh6QxzrA0
なんか脳を鍛えてるって感じがするよ。
そのうち意識しなくなるんだろうけど。
369iPhone774G:2010/09/16(木) 21:46:30 ID:QyNxPwYp0
東京デジタルホンからボーダフォンまでずっと使っていたが、
ボタの余りの糞携帯(日に20回は電源入れ直し)に切れてAUに逃げた。
バンクになって欲しい機種が出てもその時を思いだしてずっと我慢をした。
しかしもう限界、AU端末は他社から1年遅れの糞携帯しか出してこなかった。

ただいま東京デジタルホン、さようならAU。

iPhoneすげえ〜。
370iPhone774G:2010/09/16(木) 22:05:00 ID:Vv114emq0
正しくは日本テレコムなんだが・・・お帰り

371iPhone774G:2010/09/16(木) 22:29:45 ID:WWDVgz1t0
織田君出演cdmaOneのCMの頃から、au使っていた者です。
AUデザインプロジェクト製品等、いろいろと楽しませてもらったけど
ここ数年は外見も中身もガッカリする端末ばかりで、ついに脱庭ですわ。
372iPhone774G:2010/09/16(木) 23:32:38 ID:HGVg2/oE0
秋に待ってたCA006 G'zOne出るけど、iPhone手に入れたからどうでもよくなったな〜
373iPhone774G:2010/09/16(木) 23:36:58 ID:nvIpidGx0
>>355
家に持ち帰って、iPhoneの箱を開ける時は、嬉しくてニヤニヤが止まらないよ!
374iPhone774G:2010/09/16(木) 23:45:16 ID:nvIpidGx0
電波問題とかイロイロ言われてるけど、改善されるから気にすんな。
375iPhone774G:2010/09/17(金) 00:15:47 ID:R3jm92fN0
>>174
あれだけネガキャンしてもちっともブレーキにならなかったねぇ。
それどころか売れ続けてる。しかも、いろんなケースの豊富な事。
私は裸が一番と数ヶ月使ってきたけど、ケース無料の案内がきてクリアーの奴をゲット。最近届いたので使ってみたら・・・結構いいんですよ。

で、今度は色付きのケースを買ってしまいました。色が変わるとその日一日の気分も変わる。

でも裸も良いんですよね。あの薄さはいい。
376iPhone774G:2010/09/17(金) 00:25:44 ID:QlSlyC480
裸はもしかしたら痛いかもしれんな、
角ばってるし。

電波はきをつけろよー。
田舎最強のauからの移籍は電波があぶねー
377iPhone774G:2010/09/17(金) 00:38:00 ID:DKolutBw0
>>376
auもバリ3圏外があるから油断できないけどなw
378iPhone774G:2010/09/17(金) 01:46:49 ID:7/36BGIPi
iPhoneで、初めてクレジットカードを作り使った。
今まで、現金主義だったのに( ̄◇ ̄;)
379iPhone774G:2010/09/17(金) 02:42:44 ID:HS+ClWEi0
MNP検討中なんだけど、
オンラインで手続きする場合とショップでする場合の
それぞれのメリットとデメリットを教えてエロい人。
380iPhone774G:2010/09/17(金) 02:54:33 ID:rCM/fSMBP
>>74
知らんかった...
381iPhone774G:2010/09/17(金) 02:59:19 ID:rCM/fSMBP
>>130
購入してからのほうが寝れないから今のうちに沢山寝とけよ。
382iPhone774G:2010/09/17(金) 05:45:08 ID:P8WKROlN0
>>379
最後の引きとめ工作を見たければショップへどうぞ
383iPhone774G:2010/09/17(金) 06:19:01 ID:V5wT7UcA0
>>376
田舎というか郊外はauもSBも大差なかったりするw
関西だと似たようなタイミングで圏外になるとこ多いよ。
384iPhone774G:2010/09/17(金) 07:08:57 ID:R3jm92fN0
>>376
な、なんだって?
なんだ、おまえ、持った事ないのか。
385iPhone774G:2010/09/17(金) 07:21:16 ID:dMF6LESH0
>>379
オンラインのデメリットは無いなあ
386iPhone774G:2010/09/17(金) 07:26:10 ID:io/i9aId0
>>378
クレジットヒストリー(クレヒス)と言う言葉があってだな…

アメリカの様に、クレジットスコア制がこれから日本でも確実に導入されるから、クレジットカードは、最低1枚は持ってた方が良い。

そして、毎月クレジットカードを使い、ちゃんと支払いをして自分の「信用」を積み上げておく。

この信用が高ければ高い程、契約審査上、有利になる。

ただの現金主義者の人は、あなたの信用情報が無い為に(いわゆるホワイトってヤツ)、実は1番信用され無い。

まぁ、あとは、自分で調べてくれ。
クレジットヒストリー(クレヒス)。
クレジットスコア。

…結局、何が言いたいかと言うと、ただの現金主義者は信用(クレヒス)が無い為、契約審査上不利となる。

クレジットカードを計画的に使い、毎月、信用(クレヒス)を積み上げてる人の方が契約審査上有利になる。

って事。
387iPhone774G:2010/09/17(金) 07:30:17 ID:io/i9aId0
>>386
現金主義を貫き、クレジットカードをあまり使わない人が結構いる。しかし、カードの利用歴を磨いておかないと、上級カードへのグレードアップは望めない。しかも、「経済偏差値」と訳される、利用・返済歴に基づくクレジットスコアが日本にも導入されそうな気配だ。
「クレジットカードの履歴が個人の新たな格付けとなりつつある。金融機関の待遇もクレジットスコア次第で変わってきかねない」http://waga.nikkei.co.jp/comfort/shopping.aspx?i=MMWAg5000009122008
クレジットカードをきれいに使っているか否かで、個人の信用力にかなりの開きが出る時代になってきた。今やカードは持っているだけでは意味はない。それなりの金額を使い、きちんと返済して、自分の信用履歴を磨き上げてこそ、カードは持つ意味がある。
388iPhone774G:2010/09/17(金) 07:50:50 ID:QlSlyC480
>>384
いや俺はすでに脱出済。
帰省こえー。
389iPhone774G:2010/09/17(金) 07:55:46 ID:tc/XQZVc0
クレカ使わずに契約した人いないの?
契約社員の俺はまだカードつくれない・・・・orz
390iPhone774G:2010/09/17(金) 08:04:25 ID:sXHlJdcZ0
Iphoneに変えてもう大満足だけど、
一つ難点を上げるとするなら睡眠時間が減った事だな。
布団に入ってもいじりまくってるから全然寝られんw
391iPhone774G:2010/09/17(金) 08:45:15 ID:sLg9DMDwi
自分はアポストで買ったけど、
クレカ出せとか全く言われなかった(持ってるけど)。
審査がどうとかいう書き込みもたまに見るけど、
審査なんてあったっけ?
店に寄って違うのかな( ´ω`)
それともじぶんがしらない間に審査されてたのかな
392iPhone774G:2010/09/17(金) 08:57:20 ID:/hoDFoyoi
嫁と2台で逃げたけど、今はなぜもっと早く脱庭しなかったのかと後悔をしあってます。
解約に違約金かかったけど、パケ代が下がったから直ぐに元が取れる。
違約金で悩んでいるなら直ぐに手に入れる事オススメしますよ。
あうはデザイン携帯出していた頃を思いだして欲しい。
じきに純減になるんじゃないか?
393iPhone774G:2010/09/17(金) 09:05:11 ID:B1fn3nA90
IS01に行くのもありなんじゃないか
394iPhone774G:2010/09/17(金) 09:32:59 ID:io/i9aId0
>>389
iPhoneの割賦契約・審査スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277383159/
395iPhone774G:2010/09/17(金) 09:53:32 ID:io/i9aId0
>>393
それを買うぐらいならiPhone買うな〜(笑)俺はね!
396iPhone774G:2010/09/17(金) 09:56:12 ID:HHZoIdIt0
IS01は貯め込みすぎたauポイントの消費手段でしょうよ。
8円で運用して本命はMNPで。
397iPhone774G:2010/09/17(金) 10:07:56 ID:io/i9aId0
>>391
俺は今年の二月にヤマダ電気でiPhone3GS買ったが、
クレカが無いと契約出来無いと言われた。

審査も15分程かかったなぁ。

まぁ、携帯会社側からしたら、クレジットカードで決済した方がリスクが少ないからね。

利用者が、支払い料金をばっくれたり、支払い忘れを防げたり出来るから。
398iPhone774G:2010/09/17(金) 10:18:14 ID:io/i9aId0
>>396
俺もポイントいっぱい溜まってるけど、
iPhone買ってからは、ど〜でもよくなってきた(笑)

二台持ちしてるが、利用比率は、
iPhone9割、au1割(おサイフ機能がほとんど)と、こんな感じ。
399iPhone774G:2010/09/17(金) 11:25:57 ID:Qxfxd1is0
>>392
知人のau使いも親子二人でiPhoneに乗り換えて安く成ったと喜んでた。
400iPhone774G:2010/09/17(金) 11:32:30 ID:io/i9aId0
>>399
そして、iPhoneをいじったり、使う時間が長くなる。

そして、ガラケーではこんなに いじる事も無かったと気ずく。

ここもiPhoneの怖い所!
401iPhone774G:2010/09/17(金) 12:31:09 ID:idONitlX0
>>389
知人はクレカ無しでも契約してたよ。
まずやって見なさいよ。
ジャックスとか結構作りやすいよ。
402iPhone774G:2010/09/17(金) 12:44:14 ID:GRudELPX0
>>400
iPhoneにするまではケータイ依存症とか馬鹿じゃねーのとか思ってたが
今では自分が怖くなってきています
403iPhone774G:2010/09/17(金) 12:45:16 ID:JApfW2Fa0
電池ってどれくらい持つ?
404iPhone774G:2010/09/17(金) 12:46:47 ID:QwtMPakC0
スレ違いだが、じぶん銀行の移行先を模索中・・・
コンビニ可、数回は引き落とし手数料無料な所で何処かお勧めないすか?
405iPhone774G:2010/09/17(金) 12:51:31 ID:QwtMPakC0
>>403
公称程度は実際に持つ
406iPhone774G:2010/09/17(金) 12:52:01 ID:io/i9aId0
>>401
そうそう。
審査なんて、受かるか受から無いかなんて、突撃してみないと誰にも分からん。

まずは、契約窓口に行ってこい!
407iPhone774G:2010/09/17(金) 12:53:59 ID:0sVcyxnqi
>>403
君が思ってるより持つさ。
iPhoneの中身の殆どはバッテリー
408iPhone774G:2010/09/17(金) 12:58:09 ID:io/i9aId0
>>403
その人の使い方にもよる。

iPhoneは基本的にPCサイト(iPhone専用サイトも多い)を閲覧するから、電池は減りやすい。

減ったら減ったで充電すればいいだろ!
409iPhone774G:2010/09/17(金) 13:00:10 ID:U2ih+dS50
まじか、確かに思いな。所有感を満たす重さだけど。
410iPhone774G:2010/09/17(金) 13:01:50 ID:io/i9aId0
>>409
イミフ
411iPhone774G:2010/09/17(金) 13:02:55 ID:0sVcyxnqi
>>409
ずしんとくるよね。
ガラケーと比べると
412iPhone774G:2010/09/17(金) 13:59:47 ID:Qxfxd1is0
>>404
誰か答えてあげなよ!
auじゃ無かったから、よく解らないんだけど
iPhoneのsafariやPCでもコントロール出来るんじゃないのか?
auユーザーじゃなくても使えるんだろ?
413iPhone774G:2010/09/17(金) 14:29:21 ID:io/i9aId0
>>404
クレジットカードの事 言ってるの?
414iPhone774G:2010/09/17(金) 15:01:55 ID:MpQeAUtZ0
>>404
auガラケーを解約しても、じぶん銀行は使えるよ。
ただ、auの対応機種だけで使えるアプリが使えないので、それにともない一部の機能が使えなくなる。
詳しくは、じぶん銀行のWebサイトに書いてあるからググろう。

>コンビニ可、数回は引き落とし手数料無料な所で何処かお勧めないすか?
それだけが目的ならジャパンネット銀行がいいかも。
415iPhone774G:2010/09/17(金) 15:02:34 ID:WDDtoJhO0
>>404
住信SBI
416iPhone774G:2010/09/17(金) 15:08:42 ID:io/i9aId0
>>402
君だけでは無い!

安心しなさい。
417iPhone774G:2010/09/17(金) 15:31:15 ID:ciHD/9TD0
>>379
shopによっては、キャッシュバック等のshop特有のキャンペーンがある。
418iPhone774G:2010/09/17(金) 15:50:05 ID:io/i9aId0
>>379
出歩くか、出歩かないか。
419iPhone774G:2010/09/17(金) 15:51:26 ID:Qxfxd1is0
>>379
近くに有ればAppleStoreが一番良いぞ
420iPhone774G:2010/09/17(金) 15:59:31 ID:JApfW2Fa0
>>405>>405>>408
そうなんですか
ということは俺が2年半使ったW54SAより全然持ちそうだ

それでも別の意味で充電器を持ち歩くようになりそうだが
421iPhone774G:2010/09/17(金) 16:04:20 ID:Qxfxd1is0
>>420
始めから充電器とかじゃなくて
実際使ってみて人それぞれの工夫で良いと思う。
http://www.zagg.com/accessories/zaggsparq.php
422iPhone774G:2010/09/17(金) 16:08:55 ID:wB90xZAsO
iPhone4予約中に今他の店で「本日入荷」ってデカデカと書いてある。入荷予定まで2週間もあるのに…。

死にたいw
423iPhone774G:2010/09/17(金) 16:14:06 ID:io/i9aId0
>>420
ちなみに俺は、一日充電しなくてもいい日も有れば、一日に二回、三回と充電する日も有る。

まぁ、そう言う事だ。
424iPhone774G:2010/09/17(金) 16:15:55 ID:io/i9aId0
>>422
二週間…
もったいない…
425iPhone774G:2010/09/17(金) 16:37:24 ID:wpTPJjYc0
>>422
予約だったら切っちゃえばいいじゃん
電話でやめますって言えばいいだけじゃないの?
426404:2010/09/17(金) 16:42:36 ID:+vao2jr00
>>414
うむ、MNP後も未だに小遣い管理に使ってます

>>415
情報ありがとう。検討してみる
427iPhone774G:2010/09/17(金) 17:05:11 ID:ngqCm+630
>>389
マジレスすると、バイトでも派遣でも何かしらのクレカは作れる。
例えば、ファミマTカードは作り易いし、ファミマやツタヤ、ガスト、エネオスとか色んなとこで、ポイント貯まって便利。
428iPhone774G:2010/09/17(金) 17:17:28 ID:C4SHZw7x0
まあ申し込み書の年収とかウソ書いたってわかんないわな
429iPhone774G:2010/09/17(金) 17:19:23 ID:y/Qvvk+30
1週間前に近所SBSで3週間待ちで予約。
待ちきれずキャンセルし、少しでも早いと思われる
オンラインで予約も、辛抱できずにキャンセルして
アップル銀座に突撃してゲットした。
さらば、au。
430iPhone774G:2010/09/17(金) 17:25:41 ID:wB90xZAsO
>>425
赤の他人でも友達でもない微妙な距離間の関係の定員さんに予約お願いしたから断りづらいんだw
まぁ1日でも早く入荷するのを祈って悶えてるさ。
431iPhone774G:2010/09/17(金) 17:38:51 ID:wB90xZAsO
>>430
間違った。
×定員
○店員
432iPhone774G:2010/09/17(金) 17:42:30 ID:MpQeAUtZ0
どんな買い物でも
買うと決めてから実際に入手するまでが一番楽しい。
433iPhone774G:2010/09/17(金) 17:43:53 ID:io/i9aId0
>>430
それ、逆じゃねーの?!

完全に友達の方が、俺的には 断りづれーなー…

まっ…人それぞれだな(笑)
434iPhone774G:2010/09/17(金) 18:05:43 ID:Qxfxd1is0
>>430
今ならそんなに待たないと思うよ。
一週間前後でくると思う
435iPhone774G:2010/09/17(金) 18:38:25 ID:QlSlyC480
iPhoneくるまでの一ヶ月はマジで地獄だったぜ、
電車で楽しげにもってる奴見ると。。。
436iPhone774G:2010/09/17(金) 19:50:01 ID:XOMPz5eC0
>>379
クレジットカード作らなくてもiPhone契約出来るじゃん
437iPhone774G:2010/09/17(金) 20:08:03 ID:NuUspgKI0
今年の三月に脱庭したから3GSなんだけど、ここ見てると4をwktkしながら待ちたくなってしまったw
4が出てから脱庭が加速してると感じる、特に近所をfonマップで見ると以前の何倍にもなってる。
438iPhone774G:2010/09/17(金) 20:11:35 ID:DKolutBw0
439iPhone774G:2010/09/17(金) 20:20:26 ID:e3mjed2K0
今の自分のauの携帯の名義が姉で(昔の学割やらの都合で)
今姉は遠くに住んでるんだけど、
iphoneにするのややこしい??
委任状か何か書いて送ってもらわなきゃいけないのかな?
440iPhone774G:2010/09/17(金) 20:24:06 ID:IrdDy+us0
>>439
1名義1台所有になるんで、家族間譲渡の名変が必要。手数料は家族間なら無し。
ただし、割賦残高がある場合は翌月一括の請求となる。
番号変えたくなければ名変だし、新番号で良ければ新規で契約で委員者ね?
441iPhone774G:2010/09/17(金) 20:29:42 ID:e3mjed2K0
>>440
ありがとう!
名義変更はauである間にすればいいんですかね??
iphone予約→届くまでに名義変更→自分名義でiphoneゲット
て感じかな
別に姉名義のiphoneなってもいいんだけど
それはそれで姉本人がいないとややこしいかな
442iPhone774G:2010/09/17(金) 20:38:38 ID:A3/jXEqb0
無事に乗り換えられました。
後は家族割りを組むだけ。
443iPhone774G:2010/09/17(金) 20:40:49 ID:IrdDy+us0
>>441
どこで契約するかにもよるけど、名変先の方がいいと思う。
姉名義のiphoneだと一応問題はある。姉が今後契約できない。
俺は通販というか、ソフトバンクの代理店で購入したので契約のタイミングは
参考にならないかもだけど、実際に契約する店舗で確認しておいたほうがいい。
待ちたくなければ代理店おすすめ。待ち無しで俺は中一日で32G手に入ったよ。
444iPhone774G:2010/09/17(金) 20:47:03 ID:Qxfxd1is0
>>442
お疲れさん
445iPhone774G:2010/09/17(金) 20:56:31 ID:e3mjed2K0
>>443
色々ありがとう。
なるほど、予約前に名義変更の方がいいのか

名義変更するにせよ、姉名義でiphoneゲットするにせよなんにせよ、
とにかく姉の本人確認書類なり委任状なり、
なんか郵送してもらったりするアナログな作業が必要ってことですね…。
面倒くさいなぁ

代理店ってなに?
446iPhone774G:2010/09/17(金) 20:57:55 ID:IrdDy+us0
>>445
ソフトバンクの直営店以外の業者。

姉に手続きしてもらう方が簡単かも。
447iPhone774G:2010/09/17(金) 22:07:29 ID:I4pXb4SA0
>>445
今の状態でMNPして
後から名義変更でもいいんじゃない
何方にしろ、
ショップに相談して下さい。
448iPhone774G:2010/09/17(金) 22:33:56 ID:ylAOOnOq0
俺は俺名義でiPhone 4G 2台と3GS 1台持ってますよ
なので姉にお願いして購入してもらい、後で名義変更でも良いんじゃないかい?
449441:2010/09/17(金) 23:21:16 ID:e3mjed2K0
みなさんありがとうございます。
さっき問い合わせてみたら、
とりあえず予約して、(予約自体には名義とか細かいことはいらないって)
その間にauで名義変更しとくのが一番いいんじゃないかって話でした。
姉名義でiphoneゲットするには本人が必要だそうで。

適当に近所にある遅くまで開いてる店に問いあわせただけなんで、
その店だけの対応かもしれないけど。。
450iPhone774G:2010/09/17(金) 23:29:36 ID:I4pXb4SA0
>>449
そのショップ良心的だと思いますよ。
中国でもiPhoneの予約が始まってる
らしいんで早目の行動を
健闘を祈る!
451iPhone774G:2010/09/17(金) 23:35:41 ID:XzXUZ53R0
キャッシュバックやってる携帯ショップもあるから
調べてみるのをオススメしますよ
452iPhone774G:2010/09/17(金) 23:47:47 ID:b89biO/7P
>>449
MNPなら名義変更しなくてもソフトバンクに移るとき
家族名義を自分名義にできるよ
453iPhone774G:2010/09/17(金) 23:55:31 ID:wAuxuaUu0
予約してきたぞおおおおお
454iPhone774G:2010/09/17(金) 23:56:57 ID:I4pXb4SA0
>>453
おめでとう!
455452:2010/09/18(土) 00:01:39 ID:7zfAuVEY0
>>452
そうなんですか!?前の名義人いなくて大丈夫ですかね
とりあえず明日色々問い合わせてみようと思います。
明日にでもなくなるんじゃないか、一刻も早く手に入れたいと
なんかテンションが急激にあせってきた。
456iPhone774G:2010/09/18(土) 00:02:13 ID:08GAeKLj0
>>452
横レスだけど委任状とか本人とかはやっぱ要るのよね?
俺も似たような状況なんで気になる
457iPhone774G:2010/09/18(土) 00:02:22 ID:7zfAuVEY0
↑名前ミスってますね441です失礼
458iPhone774G:2010/09/18(土) 00:28:35 ID:vP1oMIGf0
>>456
委任状が有れば完璧
459iPhone774G:2010/09/18(土) 00:41:09 ID:08GAeKLj0
>>458
ありがとう
一応委任状持ってくわ
460iPhone774G:2010/09/18(土) 01:00:50 ID:vP1oMIGf0
>>459
健闘を祈る!
461iPhone774G:2010/09/18(土) 01:43:37 ID:eThwLNFx0
そふとばんくwww

やめとけよw
462iPhone774G:2010/09/18(土) 01:44:23 ID:vP1oMIGf0
>>461
バカ
463iPhone774G:2010/09/18(土) 02:57:14 ID:vP1oMIGf0
>>459
一言契約するショップに事情
話してた方が良いかも。(委任状について)
話が早いぞ iPadの契約の時はそうした
464iPhone774G:2010/09/18(土) 03:57:39 ID:zqeDZNha0
>>437
おれ茨城だけど、確かにFONMAPがハンパなく増えてるw
それで外でも3G使わなくて済んでる。
465iPhone774G:2010/09/18(土) 04:14:16 ID:4euEUHYq0
fonすげーな
田舎なのに自分の家の周りにも結構あった
http://maps.fon.com/?lang=jp#
でもこれってfon買って自分も付けないと使えないんだっけ
466iPhone774G:2010/09/18(土) 04:15:48 ID:Z1z4TauA0
【政治】 反日デモ参加の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に…パチンコ屋の韓国人や朝鮮学校の朝鮮人から違法寄付の過去も★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284724162/
日本人になりすました元 在日コリアンからの帰化人だろ!こいつ!

元 半島人の岡崎トミ子。
467iPhone774G:2010/09/18(土) 04:21:02 ID:vP1oMIGf0
>>465
そうだよ。
468iPhone774G:2010/09/18(土) 07:11:31 ID:/eXnp1ngP
>>467
違う
設置しなくてもお金を払って使う契約もあるし、iPhoneのバリュープランなら設置不要で使える
469iPhone774G:2010/09/18(土) 08:00:36 ID:1dB184ggi
秋田いってくるぜえあえええ。
初めての東京横浜以外。山の中だから余裕で圏外だろうなー。
あうの頃はこんな心配まったくなかったなw
470iPhone774G:2010/09/18(土) 11:01:41 ID:a1zFiQRmi
田沢湖なう。電波はいってるwwwwwww
471iPhone774G:2010/09/18(土) 11:31:22 ID:94Y8NkPIP
>>468
パケットし放題フラットに入ればfon貰えてそのままタダでfonマップの奴全部使えるようになるんじゃないのか
472iPhone774G:2010/09/18(土) 11:38:29 ID:sv28UH200
>>470
そりゃ韓国ドラマ御用達の観光地だからな
473iPhone774G:2010/09/18(土) 11:44:50 ID:vP1oMIGf0
>>470
山奥でも民間の有る所とか入るよ。
474iPhone774G:2010/09/18(土) 11:46:25 ID:s/CcyWtcO
予約から一週間…未だ連絡無し…俺の精神はそろそろ限界なんだぜ…
475iPhone774G:2010/09/18(土) 11:52:46 ID:a1zFiQRmi
大曲なう。全然余裕。
トラフィック空いてるせいかはええええ。
476iPhone774G:2010/09/18(土) 13:11:22 ID:yNUJSo/F0
>>474ソロソロだよ
477iPhone774G:2010/09/18(土) 14:09:48 ID:s/CcyWtcO
>>476
いやぁぁあぁあああぁぁぁっっっっっほおぉぉおお!!!!!!!

ついに連絡キタ━━━(゜∀゜)━━━!!


仕事終わったら即行ってきます。
これがauでの最後のカキコになります。次はiPhoneであいませう。
478iPhone774G:2010/09/18(土) 14:14:47 ID:sYhh825n0
日記に書いとけ
479iPhone774G:2010/09/18(土) 15:10:30 ID:Z1z4TauA0
>>477
今、顔ニヤニヤしてるだろ(笑)!
そのニヤニヤ顔が想像出来るな(笑)
480iPhone774G:2010/09/18(土) 15:31:38 ID:NUwd2PQ8i
>>477
まぁ電波悪すぎてニヤニヤがイライラにかわるけどな
481iPhone774G:2010/09/18(土) 15:53:24 ID:Z1z4TauA0
>>480

まっ それも時間の問題だ。
482iPhone774G:2010/09/18(土) 16:06:06 ID:k0n8nFE70
電波が安定しない
おれの持ち方によるデスグリップなのか
SoftBankの電波なのか
圏外になることもあるぞ
バンパーまだかなー

おれはプリぺからのMNPで、
一台持ちにするか様子見の予定だったんだけど
二台持ち確定かな
持ち方次第だと思うけどデスグリップまじであるからな
ソースおれ
483iPhone774G:2010/09/18(土) 16:14:23 ID:Z1z4TauA0
>>482
俺も二台持ちで使い分けてる。

iPhoneはインターネット専用。
auは電話、メール、おサイフ。
484iPhone774G:2010/09/18(土) 16:45:54 ID:oyySwY0S0
電波状態の不安定さがあるので、2台持ちにしようと思ってますが
そういう人って多いですか?

au携帯:メール、通話
iPhone:WEB 

と言う風にiPhoneは簡単に使えるノートPCの
代わりのように使いたいのですが・・・暇つぶし用にもなるしw
そういう人って少ないんですか?
そういう使い方ってアリですか?
485iPhone774G:2010/09/18(土) 16:47:29 ID:k8PvlJ8Y0
>>475
ってかさ、エリアマップ見れば大体電波届くかわからないのか(笑)
486iPhone774G:2010/09/18(土) 16:59:44 ID:k8PvlJ8Y0
>>484
アリだと思うけど思うほど意外と電波は悪くないぞ
この間、田畑があり山も近く、冬になると雪が降る田舎に帰省した時もあちらこちらと遊んだりしたが
自分の一般人が行く範囲内では使えない事は無かった。
他社に比べれば確かに電波は良く無いかもしれないがね。かえって都内より回線スピードが早かった様な気がする。

ただ人によっては高い山に登って遭難したり、沖に海釣りに出かけて行方不明になったり、山奥の林道でラリーもどきの事をして事故にあったりするらしく電波が悪いと言う(笑)

487iPhone774G:2010/09/18(土) 17:04:27 ID:UyW0DRdT0
>>484
ペリアで解決。
488iPhone774G:2010/09/18(土) 17:24:24 ID:J7EiQhQt0
みんな移行するときにauのポイントはどうしてる?
6000近くあるんだが
489iPhone774G:2010/09/18(土) 17:33:24 ID:k0n8nFE70
>>486
おれは逆
言われるほど悪くないんだろうなと思ってたら相当悪かった
もしくはおれの持ち方でデスグリップがモロに影響してるのか

・・・が生活圏違うし、
端末によって感度の表示も違うし、
電波の話は数値が出せないなら主観でしかなく比べようがない
ただ、相当悪いケースがあるってのは事実なんだと自分は分かった
490iPhone774G:2010/09/18(土) 17:49:05 ID:+T/Fg6dI0
フヒヒ 予約なし32Gで即日ゲットオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
さらば狭き庭よ!
491iPhone774G:2010/09/18(土) 17:53:12 ID:U3Gw/Bcoi
バビョーン!いいな・・・
492iPhone774G:2010/09/18(土) 18:35:35 ID:Ju4PrJxt0
みんなそこまで電波に縛られる生活してんのか?
493iPhone774G:2010/09/18(土) 18:39:59 ID:NUwd2PQ8i
>>492
いやまったく
494iPhone774G:2010/09/18(土) 18:53:14 ID:n4RpTuOx0
仕事柄よく山の中に入るから結構圏外連発してるな
495iPhone774G:2010/09/18(土) 18:55:58 ID:NUwd2PQ8i
なぜかこのスレでは登山か趣味だったりするやつが多い
みんなアグレッシブね
496iPhone774G:2010/09/18(土) 18:57:56 ID:Z1z4TauA0
>>494
じゃ〜エクスペリアを買えばいぃ。

俺はiPhone使いだけど(笑)
497iPhone774G:2010/09/18(土) 20:05:53 ID:CHeu9PU60
仕事帰りに無事に脱庭してきました。
フリック入力おもしろすぎ。

とりあえずニヤニヤしながらしばらくいじってみます。


本当にさよなら、9年半もつき合ったau
498iPhone774G:2010/09/18(土) 20:16:33 ID:6X116V7c0
>>497
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/   < 脱庭おめでとう
  c/  つ∀o
   しー-J
499iPhone774G:2010/09/18(土) 20:44:33 ID:sYhh825n0
IS01買わせてくれんならまだ脱庭しない
500iPhone774G:2010/09/18(土) 20:47:02 ID:MrR/1Geq0
501iPhone774G:2010/09/18(土) 20:47:43 ID:wd+wFBHqi
>>498
ありがとう!!そのAAをいただけるなんて感激です。
502iPhone774G:2010/09/18(土) 20:54:05 ID:L6dOnVKh0
auひかりの勧誘電話がウザ杉
iPhoneに逃げるか。
503iPhone774G:2010/09/18(土) 21:12:08 ID:yNUJSo/F0
>>502
人ソレゾレiPhoneの切っ掛けは色々有ると思います。
iPhoneたのしいよ。
504iPhone774G:2010/09/18(土) 21:17:20 ID:Tf7A/bco0
明後日あたりiPhoneが届く。
さらば糞庭!
505iPhone774G:2010/09/18(土) 21:31:17 ID:7zfAuVEY0
今日予約してきた!楽しみだ。

ところで
>>1を読んでとりあえずWホワイトにするかは
後で決めますって言っといたけど、
店員さんの話聞いてたら普通にWホワイトいいプランな気がするんだけど、
なんで嫌われてるの?実はあんまりお得なプランじゃないの??
506iPhone774G:2010/09/18(土) 21:38:15 ID:1PHgD9DH0
>>505
他キャリアに電話しまくるならいいんじゃね
損益分岐点を調べてみては
507iPhone774G:2010/09/18(土) 21:41:48 ID:k8PvlJ8Y0
>>505
一ヶ月他社に1時間以上通話する場合はWがいいらしいです
508iPhone774G:2010/09/18(土) 21:42:19 ID:yNUJSo/F0
>>505
ショップで計算してもらうと解る
509iPhone774G:2010/09/18(土) 21:42:51 ID:jL9PNCEZP
>>505
47分以上話すなら、Wホワイトがお得。
510iPhone774G:2010/09/18(土) 21:45:13 ID:2GSbxNGP0
なんか、来月仕事で滋賀県に行くのだが!
心配になって来たよ。
511iPhone774G:2010/09/18(土) 22:09:50 ID:k8PvlJ8Y0
>>510
林業かダム建設かなんかの関連会社ですか?
普通の会社がある所なら問題はない
512iPhone774G:2010/09/18(土) 22:15:28 ID:RqNnuA1p0
琵琶湖疏水のメンテナンスじゃないかな
513iPhone774G:2010/09/18(土) 22:20:05 ID:9xeiC4/q0
なんかこのスレ、テンション高いわー
514iPhone774G:2010/09/18(土) 23:00:46 ID:2GSbxNGP0
まぁ、5日程度なんでなんとかなるかな。滋賀県も大阪、京都に近いし、電波も大丈夫だろ!
515iPhone774G:2010/09/18(土) 23:08:44 ID:ixjlglmd0
明日iPhone予約しに行こうと思ってるんだけど
MNPの手続きとかauの解約っていつすればいいんですか
あと、ただともクーポンって予約の際にもクーポンが必要なんですか?
516iPhone774G:2010/09/18(土) 23:17:08 ID:wFgpJv85P
>>477
まずは両面ガラスの高級な質感に感動する。そんでA4チップと512Mメモリの速さに感動する。
仕上げは画面の美しさに感動する。
517iPhone774G:2010/09/18(土) 23:29:20 ID:zCJU1L1Q0
>>515
MNPの手続きをiPhone予約時までにする必要はない。品物が店に届いて本契約するときには必要。
本契約の前日くらいまでにEZ Web上で手続きするのがお手軽。詳しくはググりましょう。
iPhoneの販売店によってはMNP手続きもやってくれる場合がある。

ただともクーポンも予約時には必要ない。契約するときまでに誰かに貰うか
店で4枚綴りのクーポンを貰ってそのうちの1枚を使い、あとを友達に渡して使ってもらう。
iPhone板にあるただともスレを覗けばいいことがあるかも。
518iPhone774G:2010/09/18(土) 23:31:06 ID:11/RJL/Y0
iphoneほしいけど家族もauで通話無料の恩恵とか指定通話タダの恩恵捨てきれない
かといって2台持ちするほど欲しくはない
けれども秋冬のau新モデルは期待できない
519iPhone774G:2010/09/18(土) 23:41:35 ID:zqeDZNha0
>>482>>484
電波なのかiPhoneなのかの前に、まずは自分の地域を晒せよ
実際、iPhoneが駄目なケースは日本じゃ少ないと聞いたが。
マスゴミに踊らされすぎじゃないかな。
520iPhone774G:2010/09/18(土) 23:44:13 ID:c1m7u5ON0
一人で二台の端末を持つ場合、一台ごとに請求先を指定できるかな?

アイフォン2台買って、彼女と一台ずつもって、家族扱いで21〜1時でも無料で通話したい。
521iPhone774G:2010/09/18(土) 23:46:25 ID:hSXHtsQU0
本日脱庭した
auショップとソフトバンクショップが近くにあるせいか、MNPの手続きが手馴れすぎてたw
半ば諦め顔だったw
522iPhone774G:2010/09/18(土) 23:50:35 ID:qoa4/qHz0
>>520
ホワイト家族24は血縁証明出来ないとダメなような?
その時間はskypeとかfacetimeなんかのアプリ使うって方法もある。
523iPhone774G:2010/09/18(土) 23:56:42 ID:ixjlglmd0
>>517
詳しくありがとうございます。
早速明日行ってみます。
早く脱庭したい!!
524iPhone774G:2010/09/19(日) 00:12:05 ID:atKCld8c0
>>522
http://questionbox.jp.msn.com/qa5601175.html

↑を見るとできるっぽいんだけど、請求先は別に出来ると良いな〜と思って。
525iPhone774G:2010/09/19(日) 00:17:22 ID:YR38TGQN0
ezwebでMNP申し込もうとしたら夜間はサービス停止中なのか。。
526iPhone774G:2010/09/19(日) 00:21:43 ID:Ada4vzsB0
>>518
俺は1年前から同じようになやんできた
で、iPhone4発売の勢いにのせられてiPhone4ゲト
おかげで今は幸せな日々を送ってる

今はiPhoneが幸せになるいちばんの近道
2年度に情勢が変わってたら、そっちへ行けば良い
527iPhone774G:2010/09/19(日) 00:25:31 ID:2hYzpVpT0
>>524
ああ同一名義、自分で2台って書いてあったのに、勝手に二人で買う事に脳内変換してたよ。
528iPhone774G:2010/09/19(日) 01:23:04 ID:p7sDxXCN0
MNP転出予約手数料:2,100円 (税込)
これってauのポイントでまかなえる?
529iPhone774G:2010/09/19(日) 01:33:23 ID:2hYzpVpT0
>>528
無料だねい
530iPhone774G:2010/09/19(日) 01:35:32 ID:p7sDxXCN0
>>529
ありがとうございます。
auポイントが余っててどうしようかと思ってましたw
531iPhone774G:2010/09/19(日) 01:36:53 ID:2hYzpVpT0
ごめん、無理って書いたつもりだった
無料は間違い
532iPhone774G:2010/09/19(日) 01:39:34 ID:p7sDxXCN0
>>531
分かりました。
533iPhone774G:2010/09/19(日) 03:09:38 ID:5eaz2lg50
>>532
みんな払ってる仕方ないよ。
iPhoneたのしいよ
534iPhone774G:2010/09/19(日) 05:39:55 ID:f+pCA2WT0
昨日脱庭したけどさ・・・




面白すぎてiPhone離せない!!!
ねーむーいーぞー
535iPhone774G:2010/09/19(日) 07:30:47 ID:HYb4FC7w0
なんかこのスレ怖い・・・
まぁ私もiPhoneにしようと思ってるんだけどね
536iPhone774G:2010/09/19(日) 07:44:51 ID:lGTa8GYF0
脱庭
537iPhone774G:2010/09/19(日) 08:40:37 ID:R3Uh7Lz50
>>519
特定されない程度に晒した地域で何か判断できるか?
置いとけば電波は最大で安定している
手で持つと安定しない
圏外になることもしばしば
左手片手で扱うからか?

だから恐らくデスグリップだと思ってるけど、
日本でiPhoneが原因じゃないことが多いって聞いたそうだけど2chのレスから?

おれはiPod touch使っててiPhoneにしたから感動が薄いせいなのか
ここの人達かある人物か知らんが、
手離しでiPhoneベタ褒めで怖いわ
とても優れた端末だとはおれも思ってるけどね
538iPhone774G:2010/09/19(日) 09:42:23 ID:KBh58jZnP
脱庭を一発変換するiPhone素敵w
539iPhone774G:2010/09/19(日) 09:58:43 ID:Mf4rYxAt0
>>521
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/   < 脱庭おめでとう
  c/  つ∀o
   しー-J
540iPhone774G:2010/09/19(日) 10:07:07 ID:q7uReG9/0
FONルーター貰えなかった。無線LANあると駄目なのね…。
541iPhone774G:2010/09/19(日) 10:11:40 ID:PCE2XM0u0
>>273
たまにいるかも。
会社のキモヲタぽい奴になんかからまれた。
2台持ちするつってんのにMNPしつこく勧められてさ

他社を罵倒してくるわけではないけどなんかやらしー言い方で気持ち悪い。
おめーは電話もしないぼっちだろうがこっちはそうはいかん
ドコモやAUの契約者をもっともっと減らしたいんか??
お前に何のメリットが!?お前が偉くなるわけでもなし
こういう人たちって何が目的なんだ!?
542iPhone774G:2010/09/19(日) 10:12:35 ID:q7uReG9/0
ちょっとググったら2人で申し込んで2台貰って無線LANもあるって人いるのになんで俺は駄目?
直接SoftBankに言えば貰えたりしないの?
543iPhone774G:2010/09/19(日) 10:26:56 ID:mHU1ZNpv0
>>541
素直にお前の事を考えて言ってるとは考えないのか?
544iPhone774G:2010/09/19(日) 10:30:36 ID:s9Sbplsa0
仕事でiphone使っている人いますか?
たまに連絡する時に使うのでソフトバンクは回線が貧弱と聞いたので不安です。
545iPhone774G:2010/09/19(日) 10:31:24 ID:Q6Jpweag0
>>542
うちも夫婦で入って2台あるな
もちろん家は自前の無線LANある、というか有無を聞かれもしなかったが
で、結局fonは何か怖いので使ってないw
どういう経緯でもらえなくなったのか分からないが、その店が何か裏ありそうだね
546iPhone774G:2010/09/19(日) 10:43:23 ID:+Xg+s/iU0
>>544
通話用だったらauかDoCoMoの方が無難。
町中だけなら問題ないけど
547iPhone774G:2010/09/19(日) 10:44:08 ID:Ae5nPDAmi
テスト
548iPhone774G:2010/09/19(日) 10:44:25 ID:5eaz2lg50
>>544
仕事もプライベートもiPhoneです。
人ソレゾレだと思います。
個人的には実用には問題ないし市街地で行動する分には問題有りませんよ。
因にどの辺りが行動範囲ですか?
549iPhone774G:2010/09/19(日) 10:45:08 ID:hbiODFF40
>>537
519じゃないけど
日本は外国に比べて電波状況が良いから
致命的になることが少ないとかどっかの記事であった。
実際自分の場合デスクリップしても圏外になることはなかった。
それでも多少の影響はあったから
全然問題がないみたいに言うのもどうかとは思うけどね。

ベタ褒めなのは長年ガラケー使ってた人達だろうからしょうがないんじゃない?
550iPhone774G:2010/09/19(日) 10:49:17 ID:s9Sbplsa0
>>546
通話のみだったらあうかドコモが無難ですか・・
2台持ちはかさばりますし邪魔なので・・

>>548
市街地では無く田舎です
同僚のiphone持ちに聞くと電波は普通にあると言ってます・・
551iPhone774G:2010/09/19(日) 10:54:10 ID:5eaz2lg50
>>550
まずiPhone4にMNPしてiPhone一台にまとめる。
電波に不満が有れば後から安いdocomoを買い足す
しかしdocomoを買い足すと言うことは殆どないと思います。
ロスが少ないやり方でした。
552iPhone774G:2010/09/19(日) 11:05:11 ID:s9Sbplsa0
>>551
ありがとうございます
今日買いに行きます
553iPhone774G:2010/09/19(日) 11:19:02 ID:5eaz2lg50
>>552
健闘を祈る!
554iPhone774G:2010/09/19(日) 12:01:46 ID:fyTvhXvt0
>>1です。スレ使ってくれてありがとう

テンプレについて一部訂正します

Wホワイトは必ずしも必要ではありませんが、
月に47分以上他社ケータイと電話するのであれば、Wホワイトに加入したほうが良いです
そうでないなら不要です


555iPhone774G:2010/09/19(日) 12:50:59 ID:5eaz2lg50
>>554
ありがと
556iPhone774G:2010/09/19(日) 12:56:21 ID:zM6gJd5ji
アイホン様子見なんだけど
フラッシュ使えないからな〜
まだCASIO使ってるんだ
557iPhone774G:2010/09/19(日) 13:09:02 ID:y4vWA6Bw0
>>556
一生カシオを使っていて下さい。お幸せに。
558iPhone774G:2010/09/19(日) 13:11:06 ID:OSskO/5Mi
>>556
iPhone様子見中の方が何故ID末尾i?
559iPhone774G:2010/09/19(日) 13:26:32 ID:zx+ijQKl0
テスト
560iPhone774G:2010/09/19(日) 13:29:43 ID:5eaz2lg50
>>556
カシオは始めから無理だろ?
561iPhone774G:2010/09/19(日) 13:53:44 ID:9xC3j8TK0
>>556
iPhoneからの書き込みで様子見とは・・・アホか?
562iPhone774G:2010/09/19(日) 14:04:54 ID:0g+GOcyf0
ポイントが15000あるんだけど、CDMAぷりペイドカードに変えて金券ショップに
持ってくのはどうなん?売れるの?
みんなどうしてんの?
563iPhone774G:2010/09/19(日) 14:06:57 ID:9Q/g0f/qO
いまだに連絡こねぇー。
早くiPhone4いじり倒したい…。
手に入るまで仕事が手につかないじゃないか。
564iPhone774G:2010/09/19(日) 14:09:46 ID:5eaz2lg50
>>563
しばらくiPhoneのことは忘れろ。
565iPhone774G:2010/09/19(日) 15:19:14 ID:NQw+OUEB0
>>562
俺も3万くらいあるからどうしようかなやんでる
566sage:2010/09/19(日) 15:21:11 ID:2MuHIOvm0
>>562
CDMAぷりペイド、ってau online shopにある??
567iPhone774G:2010/09/19(日) 15:29:01 ID:q7uReG9/0
>>545
いいなー、俺全力で拒否られたわw
無線LANありますか?って聞かれたからありますけどって言ったら対象外とされた。
田舎だしWi-Fiスポット増やすのに協力したいんで貰えますか?と聞いても無線LANあるなら駄目ですの一点張り。
俺本気でWi-Fiスポット増やしてあげたいと思ってたのに。
さらにググったら7個貰ったヤツとかいてなんとも言えない気分だわ…。
iPhone買ったSBS以外の所では申し込めないのかな?
無線LANぶっ壊れたって言えば貰えるのかな?ってなんでここまで一生懸命しなくちゃならんのだw

つーか1個くれw
568iPhone774G:2010/09/19(日) 15:33:51 ID:UEyBa/yr0
まさよしにつぶやいてみれば?
569iPhone774G:2010/09/19(日) 15:42:25 ID:2MuHIOvm0
566っす
>>562
ポイント変換できないってありますね…
570520:2010/09/19(日) 15:51:02 ID:atKCld8c0
解決しました。
無理っぽいね…

毎月請求書渡すのはめんどいよ〜
571iPhone774G:2010/09/19(日) 16:04:41 ID:zV31Y5aq0
>>569 ホントだ・・・・・ちゃんと見てなかった。。。。
ポイントどうにかしてお金に変えたい。
572iPhone774G:2010/09/19(日) 17:27:21 ID:YR38TGQN0
今日買ってきたよ。
入力が慣れなくて楽しいわ〜
573iPhone774G:2010/09/19(日) 17:31:55 ID:0LNN0cso0
fonもらったけど繋がらない
調べてIPとかDHCPとかいじったけど繋がらんw
結局PCに無線アダプタかませてやってるわw
574iPhone774G:2010/09/19(日) 17:51:08 ID:MCua2Lc/0
>>573
PPPoE設定が厄介な場合が多い
http://www.fon.ne.jp/sb/faq/index.html#iphone
詳しくはFON専用スレへ
575iPhone774G:2010/09/19(日) 17:57:42 ID:R3Uh7Lz50
>>567
キャンペーンの内容見てみ
確か無線ルータ持ってない人が対象だったはず
おれは持ってるがくれない可能性を考えて
持ってないと言ったらくれた
FONにも参加したかったし
576iPhone774G:2010/09/19(日) 17:58:27 ID:x9VTN/9e0
>>567
たぶんその店員がよくわかってなかったんじゃない?
他の店員にも聞いてみた?
577iPhone774G:2010/09/19(日) 18:03:04 ID:QmzDc1zd0
>>567
俺もFONもらうとき無線LANないって嘘ついたよ。
最初にそう言ったんじゃ、しょうがないかもね。
578iPhone774G:2010/09/19(日) 18:05:13 ID:R3Uh7Lz50
>>549
そういう意味か
それなら見たことあるわ
さんくす

おれの場合、電波は安定しないし
たまに圏外になるほどなんだ
バンパー付けて問題ないなら
おれはとやかく言わない
バンパー早くー
579iPhone774G:2010/09/19(日) 18:10:20 ID:0LNN0cso0
>>574
そんなスレあったのか
行ってみる
サンクスー
580iPhone774G:2010/09/19(日) 18:13:16 ID:R3Uh7Lz50
>>567
BB2C便利でPCで2chしなくなったけど
ソース貼るはめんどくせぇw

ご自宅にブロードバンド環境があり、Wi-Fiルーターをお持ちでないお客さまが対象となります


パケットし放題フラット(4,410円/月)とソフトバンクWi-Fiスポット(i)(2010年12月末までにご加入の場合、月額使用料無料)にご加入いただくと、ご希望の場合にWi-Fiルーターを無料で提供いたします。
なお、ご自宅にブロードバンド環境があり、Wi-Fiルーターをお持ちでないお客さまが対象となります(2010年8月3日以降、Wi-Fiルーターを提供する際の適用条件となります)。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/wi-fi/
581iPhone774G:2010/09/19(日) 18:36:30 ID:13AB5LxX0
予約したときにwifiルーターの話なんて出なかったけどどーなってるんだ?
騙されたのかな?
無線LANないからほすぃ
582iPhone774G:2010/09/19(日) 18:42:35 ID:ebOi0s/h0
>>581
騙されたって何だよw
俺は自分から話出したよ
583iPhone774G:2010/09/19(日) 18:43:48 ID:13AB5LxX0
>>582
自分からwifiルーターくださいって言わないとダメってことですか?
584iPhone774G:2010/09/19(日) 18:46:47 ID:MCua2Lc/0
条件みたしてりゃ契約後でもおk
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/100513.html
585iPhone774G:2010/09/19(日) 19:34:07 ID:5eaz2lg50
>>572
優しく触れて離す滑らすイメージ 肩の力抜いて
586456:2010/09/19(日) 19:34:21 ID:i26UZesE0
本日脱庭してまいりました
>>456の件ですが、委任状を持ってはいったのですが結局本人に来てもらわないと
名義変更は出来ないようです
587iPhone774G:2010/09/19(日) 19:34:59 ID:Xkg7w3f8i
俺は無線あると言ったのに、途中で話さえぎって話聞かなかったかのようにして無理矢理くれたわ。
何だかなあ〜。

588iPhone774G:2010/09/19(日) 19:52:44 ID:5eaz2lg50
>>586
オフレコ 店舗の担当者によるんだと思う?
トラブルも多いのかな?
何にしても おめでとう!
589iPhone774G:2010/09/19(日) 19:58:20 ID:z4fGZoc00
今auで無料通話2000円分が結構役立ってるんだけど、
SBにはこういう割引ないの?通話料が心配・・・
プランSにしてるけどWホワイトは通話料高くつきそう
590iPhone774G:2010/09/19(日) 20:01:24 ID:5eaz2lg50
>>589ブループラン ゴールドプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/other.html
早く予約して楽しめ!
591iPhone774G:2010/09/19(日) 20:06:24 ID:2hYzpVpT0
>>581
後からでもいえば貰えるよ
592iPhone774G:2010/09/19(日) 20:31:00 ID:niKL/sEE0
俺は無線LANあるって言ったけど、せっかくだからってFONルータもらったぞ
593iPhone774G:2010/09/19(日) 20:32:42 ID:niKL/sEE0
ああ、せっかくだからって言ったのはSBショップ店員な
594iPhone774G:2010/09/19(日) 20:37:31 ID:5eaz2lg50
必要無かったら貰わなくて良いんじゃ無いのか?
595iPhone774G:2010/09/19(日) 20:39:27 ID:mkoOQ3fQP
無線LANルータ持ってたからいらないと言ったのに、
いらないなら捨ててくれって押し付けられた

が、持ってたルータとiPhoneとの相性が悪くfonルータ使ってる
596iPhone774G:2010/09/19(日) 20:45:17 ID:5eaz2lg50
良かったじゃないか
597iPhone774G:2010/09/19(日) 20:59:38 ID:HIv19WMU0
俺は無線LANについては何も言われなかったなぁ…
598iPhone774G:2010/09/19(日) 21:26:33 ID:5eaz2lg50
貰わなかったの?
599iPhone774G:2010/09/19(日) 22:00:18 ID:HotV7ZG30
>>567
157に電話するともらえるんじゃなかった?貰うの忘れてたとか言えば
Wi-Fiは持ってないと言わないとダメよ
600iPhone774G:2010/09/19(日) 23:22:23 ID:oGpv8lz50
なんか液晶の下の方が反応悪いな。

標準プライスプランで契約したんだけど、コレって後からフラットの方のプランに変えられるのかな?
モバイルポイントだったかを使えるサービス追加したかったんだけど標準プライスプランではダメなんだな。
601iPhone774G:2010/09/19(日) 23:33:48 ID:JDvNQgBv0
>>599
持ってるって言ったけどくれたよ
602iPhone774G:2010/09/19(日) 23:37:12 ID:Xy5gT4TL0
>>600
出来るけど、
割引が無くなるはず
次からきおつけよう
603iPhone774G:2010/09/19(日) 23:43:27 ID:oGpv8lz50
>>602
無くなるってのは今の割引のままでは無くなって、全く割引が無くなるのかい?
604iPhone774G:2010/09/19(日) 23:44:39 ID:Xy5gT4TL0
>>603
確かそう。
ショップで確認した方が良い。
605iPhone774G:2010/09/19(日) 23:58:27 ID:oGpv8lz50
そうなのか…すぐに上限まで行っちゃうならフラットで良かったなと今更感。
嫁さんは外でほとんど触らないみたいなんで標準プライスプランで良かったみたいだけど。
606iPhone774G:2010/09/20(月) 00:02:07 ID:XGXhV5mJ0
>>605
ドンマイ!
次機種変更する時
がタイミング
607iPhone774G:2010/09/20(月) 00:12:03 ID:PtO/Tv310
年割 誰でも割 ガク割
スマイルハート割引加入月数 27カ月目 (次回更新年月 2012年7月)
って書いてあるんだけど。
これ今月解約したら解約金いっぱいとられちゃうの?
608iPhone774G:2010/09/20(月) 00:24:02 ID:X9eGmhQE0
ルーターもらえなかったので自宅のwifiでつなげたら動くことは動くんだが、
BB2Cがスレによって全然見られなかったり、メールがソフトバンクとPCにしか届かないみたい。。
609iPhone774G:2010/09/20(月) 00:24:27 ID:XGXhV5mJ0
>>607スレチ
ショップで確認した方が良い。
610iPhone774G:2010/09/20(月) 00:43:06 ID:9IlrdEhj0
家のネットはケーブルテレビでつないでるんだけど、
これはWi-Fiルーターもらえないの?
ケーブルテレビだとあげられないですねって言われた。
611iPhone774G:2010/09/20(月) 00:44:28 ID:XGXhV5mJ0
>>610
貰える。
612567:2010/09/20(月) 01:31:04 ID:CQiN9pCi0
>>576
他の店員に聞いて拒否られたら泣くわw

>>577
馬鹿正直でした

>>580
すまん、それは知ってた。ありがとう。

>>587,592,595,601
粋な店員だな、うらやましい

>>581,597,俺
どんまい

>>599
157ね、明日かけてみるよ

>>610
うちもケーブルだぞ…

当たり外れがあるって事ね。つーか2個以上貰っているヤツがいるってことはSoftBankで記録してないって事だろ?
>>599のいうように、一回無線LANあるっていっても記録されてない可能性が高いな。希望が見えてきた。
613iPhone774G:2010/09/20(月) 01:44:06 ID:EjXMPtOR0
FONに登録しておくと、
ノートパソコン等でもWiFiが無料で使えて便利です。
最近は、大型スーパーのソフトバンクショップの周辺でもFONで繋がるので、
マクドナルド行くより便利。
614iPhone774G:2010/09/20(月) 03:24:15 ID:GmY705Np0
iphoneの有料アプリ購入ってauまとめて支払いと同じような
支払い方法は出来ない?
615iPhone774G:2010/09/20(月) 03:27:58 ID:005lUgWh0
>>614
先払いのプリぺしか無いな。
iTunesのアプリはキャリアサービスじゃないから・・・
616iPhone774G:2010/09/20(月) 03:34:09 ID:VimukAQV0
>>614
クレジットカード登録しな。
617iPhone774G:2010/09/20(月) 04:42:39 ID:VimukAQV0
>>614
まだApple ID 作って無いな?
作ったらシステムが解るよ
618iPhone774G:2010/09/20(月) 04:55:01 ID:GmY705Np0
ありがとう、出来ないのか
ちなみにまだiphoneは買ってない
619iPhone774G:2010/09/20(月) 04:59:05 ID:VimukAQV0
>>618
買ってなくても
iTunesをダウンロードしたり
Apple ID は作れる
620iPhone774G:2010/09/20(月) 05:17:02 ID:ct+3Oixm0
「WiFiありますか?」って言われて
「はいあります」って答えるなんて
どんだけ田舎の正直者だよw
621597:2010/09/20(月) 06:47:22 ID:SKQ2cw2p0
>>598
いや貰った。
ただ無線LANを持っているかの確認は無かった。

情弱に思われたか?w
622iPhone774G:2010/09/20(月) 06:58:39 ID:r5mmWyGr0
>>620
横槍だが俺は田舎の正直者でいいや
623iPhone774G:2010/09/20(月) 07:44:27 ID:TIGBmScTi
俺も正直者だよ。
624iPhone774G:2010/09/20(月) 08:11:24 ID:RrN3+giY0
報告遅れたが
昨日脱庭しました

ただauにMNP予約番号を電話でもらったので
オペレーターにスマートフォンならauにもあるとか
フルサポートコースで2年以上使ってるから誰でも割の
解除料かからないのに解除料一万円程度かかりますとか
言ってきてかなりイライラした
625iPhone774G:2010/09/20(月) 08:48:37 ID:lh7YsEmx0
>>624
彼らも上からの指示で言ってるだけ
相手がイラついているのも気付いていると思う
最後なんだし許してやれ
626iPhone774G:2010/09/20(月) 09:03:18 ID:14OaV0690
>>641
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/   < 脱庭おめでとう。Ezwebから申し込みできたんだよ。知ってた?
  c/  つ∀o
   しー-J
627iPhone774G:2010/09/20(月) 09:03:57 ID:14OaV0690
訂正

>>624
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/   < 脱庭おめでとう。Ezwebから申し込みできたんだよ。知ってた?
  c/  つ∀o
   しー-J
628iPhone774G:2010/09/20(月) 09:09:43 ID:sH4C2cDii
>>624
オペレーター「もしよければ今回auをやめることにした1番の理由を教えて下さい」

俺「iPhone4が使いたかったからです。」

オペレーター「auにもIS01などスマートフォンがありますが・・・ご検討いただけませんでしたか?」

俺「一応、検討はしましたが今回はiPhoneで」

オペレーター「もしよければauスマートフォンではなくiPhoneに決めた理由を教えていただけますか?」

俺「あ・・・う・・・えーと・・・あ、アプリの数・・・です・・・」


俺って優しいな。本音は

「あんなもん検討の価値もないわボケぇ!!!」

だ。
629iPhone774G:2010/09/20(月) 09:25:50 ID:O3CYocWd0
しどろもどろドロドロじゃんw

630iPhone774G:2010/09/20(月) 09:42:51 ID:2q8N2Q3u0
>>628
検討の余地本当に無いよなァ…
auにもいい機種出してた時期あったのに。
iPhoneにも穴はあるけど、満足度は非常に高いな。
auの筆箱、あれ誰がGOサイン出したんだろうな。
631iPhone774G:2010/09/20(月) 09:49:04 ID:r5mmWyGr0
>>630
mixiとか?
632眼鏡ケース:2010/09/20(月) 10:58:12 ID:ABQeaDRR0
筆箱?、眼鏡ケースじゃなかったっけ
(^∇^)
633iPhone774G:2010/09/20(月) 11:10:51 ID:0g3yynX00
>>628
一部には受けてるよ
なんで検討の余地ないの?でかいから?
コミュ障害かよ、後腐れないこのタイミングでなんではっきり言わないの?
634iPhone774G:2010/09/20(月) 11:25:54 ID:dV3+XR00P
つうか眼鏡ケースって販売停止だろ
635眼鏡ケース:2010/09/20(月) 11:30:58 ID:ABQeaDRR0
>>633
あなたは、眼鏡ケースもち?
そうだっら素晴らしさを教えてください、お願いします。(^_^)☆
636iPhone774G:2010/09/20(月) 11:40:55 ID:TLMVc82O0
iPod touchみたいな位置にあるAndroid搭載のモバイル機ってないかね
結局まだウォークマンとかには搭載されてないの?
(3G回線とかは使えないがwifiは使える的な)
そういう意味での需要は一応あったと思うんだ>>メガネケース

購入者のブログをいろいろ見てみたが
みな買って即SIMカード抜いてた
2台目として持てば最低維持費…8円〜だったかな
637iPhone774G:2010/09/20(月) 12:41:23 ID:/L/FAAEI0
田舎でも結構平気なもんだな。
ホントの山奥に行かない限りは。
山間部の村に行ったけど余裕だったわー。
638iPhone774G:2010/09/20(月) 12:48:25 ID:rmnR7Rp/i
オレも庭信者だったが、小野寺が猛烈に頭硬すぎた。あれはダメだろ。
今からだともう浮上は難しいだろうな。。。復活あるとしても、あと10年は掛かる。
639iPhone774G:2010/09/20(月) 13:33:12 ID:4iboYdr80
もう吸収されちゃう気がするな お庭解放
640iPhone774G:2010/09/20(月) 13:42:05 ID:sujw0JgH0
そしてお庭は草刈り場へ
641610:2010/09/20(月) 14:19:07 ID:9IlrdEhj0
>>611>>612
もらえるんだ。ごねてみようかな。
けど、もらったところでケーブルテレビじゃ
使えないですよって言われたんだけど、そうなの??
642iPhone774G:2010/09/20(月) 14:43:44 ID:eKuRWh7C0
643iPhone774G:2010/09/20(月) 14:48:45 ID:C5tqyfSa0
iPhoneってネットしてたらすぐバッテリー切れる感じ?
644iPhone774G:2010/09/20(月) 14:59:08 ID:vzzi6Bk+0
昨日iPhone買ってG9と二台持ちにした。
ずっとかまってたら、あうのスマホ乗り遅れとパケ制限がいかにデカいかがわかったわ。
もう通話以外は絶対使わんなこれ
645iPhone774G:2010/09/20(月) 15:02:12 ID:EiKRynCMP
>>643
切れない

ガラケーはすぐに切れる
646iPhone774G:2010/09/20(月) 15:48:06 ID:GmY705Np0
今NECの無線LANが2階にあって3階まで電波が届くか不安なんだけどFONを貰って
無線LAN-FON-iphoneの接続は可能ですか?
647iPhone774G:2010/09/20(月) 16:02:29 ID:5FBi4eK+0
えっ?
648iPhone774G:2010/09/20(月) 16:26:49 ID:v34rGdfw0
auポイントが15000位残っててそれを親に譲ろうと思うのだが
家族割の一括請求じゃないとダメなんだよね
今からだと手続き完了するのにどれくらいかかるのですか?
649iPhone774G:2010/09/20(月) 16:29:59 ID:0g3yynX00
>>643
自分はびっくりするほど切れない
さすが中身の半分がバッテリー
何mAh積んでるんだろ?
つってもずっと使ってたら持たないけどね
携帯の中ではかなり持つ部類なのは間違いない
650iPhone774G:2010/09/20(月) 17:02:26 ID:r5mmWyGr0
>>646
無線LANとFONの間が有線なら可能
FONにwifi中継機能は無いはず
651iPhone774G:2010/09/20(月) 17:53:51 ID:gQJ9NYtB0
>>649
iPhone4で1420mAhらしいね。
俺が使ってるW53CAで870mAh
652iPhone774G:2010/09/20(月) 18:00:07 ID:t82C2j840
単純におもちゃとして興味があるからiPhoneに乗り換えようと思ってるんだけど、
やはりそこは携帯電話。電話としての機能が成り立たなきゃ意味がない。
というわけで、auから乗り換えた人たちに聞きたい。
使い勝手はどうですか?
653iPhone774G:2010/09/20(月) 18:05:24 ID:gvlfWzjt0
>>652
既に何度も言われてるだろうけど、
着信履歴(発信履歴)周りの使い勝手は柄ケーに比べたら
かなり貧弱。


654iPhone774G:2010/09/20(月) 18:07:18 ID:0dxP66Mc0
W62CAから乗り換え、暇さえありばiPhone弄り回してる状態になった。
電波は確かに悪いが営業マンとか仕事で必須でなければ
自分の行動範囲では問題ないかな
とにかく触ってて楽しいよ
655iPhone774G:2010/09/20(月) 18:24:53 ID:r5mmWyGr0
>>652
例えばアプリをタップするだけで指定先へ電話がかけられるアプリが4種類出てたり、
グループ編集アプリがバラエティに富んでたり、
今後更に便利になる可能性も含めて、もう携帯には戻れないな
656iPhone774G:2010/09/20(月) 18:25:40 ID:gQJ9NYtB0
通話数けっこう多くて、通話料気になるってヒトも、iPhone一台で満足できてるのかな?
料金的にはむしろ2台持ちのほうがいいみたいだけど、2台持ちって究極に面倒だろうし、
なによりどっちか失くしそうだ
657iPhone774G:2010/09/20(月) 18:26:58 ID:c2D5XGyl0
>>656
2台持ちは情弱だと思う
658iPhone774G:2010/09/20(月) 18:31:45 ID:dV3+XR00P
会社支給のガラけ〜と2台持ちって多いんじゃね?
俺もそうだし
659iPhone774G:2010/09/20(月) 18:34:05 ID:MsdjVtbc0
眼鏡ケースはあれはあれで面白い端末だと思うし販売中止はちょっとさびしいな…
iPhoneの猿真似よりはよっぽど好感もてる。
まあiPhone蹴ってまで欲しいとは思わないけど。
660iPhone774G:2010/09/20(月) 19:07:41 ID:CQiN9pCi0
>>655
それらの名前だけでも教えてくんない?
661652:2010/09/20(月) 19:35:45 ID:t82C2j840
仕事で携帯使わないし、とにかくガラケーに興味がなくなってきたから
変えてみますわ。
サンクス
662iPhone774G:2010/09/20(月) 19:40:22 ID:c2D5XGyl0
それでも家族や恋人がauで固まっている人たちは
やっぱり二台持ちなのかな……
663iPhone774G:2010/09/20(月) 19:54:56 ID:r5mmWyGr0
>>660
speed dial 1〜4
664iPhone774G:2010/09/20(月) 20:09:57 ID:zZX/kanx0
彼氏に買ってもらったSH003。
今使い始めて11ヶ月目なんですけど、前に使っていたSA51と比べると使いにくくて‥。
買ってもらった時はおねだりしたわけでなく、彼に臨時収入があり
あぶく銭はすぐ使う主義だからなんでもいいから今欲し物を言えと言われ買ってもらいました。
なんとか彼の気分を悪くしないようにiPhoneに変える言い訳ってないでしょうか?
彼はドコモ使いでiPhoneには全く興味がないので一緒に変えることは100%ないです。

665iPhone774G:2010/09/20(月) 20:13:16 ID:VT/ewKtpi
家族ごと脱出したけどな。
庭はだめだ。
666iPhone774G:2010/09/20(月) 20:14:59 ID:HnsE6BT00
>>664
トイレに落とせ
667iPhone774G:2010/09/20(月) 20:23:28 ID:gQJ9NYtB0
なんか迷惑な彼氏だな。
持ち物くらい自分の好きなもの持ちたいって素直に伝えればいいんじゃない?
11か月も使ってたんでしょ?さらっとiPhoneに変えちゃえ
668iPhone774G:2010/09/20(月) 20:36:52 ID:0dxP66Mc0
一応言っとくとガラケーとiPhoneでは使い勝手が大分違うので注意
赤外線・おサイフ機能無し、ケータイサイト・デコメ未対応(アプリで対応出来る場合もある)
これらを分かって使うなら無茶苦茶楽しい
女性ならカバン持ってるだろうしauを最低料金で維持しつつ2台持ちでもいいんでない?
669665:2010/09/20(月) 20:46:31 ID:zZX/kanx0
ありがとうございます。
>>666
やっぱトイレかな?‥ごくり。
>>667
私の新しもの好きなのは知っているから、あと少し、一年使ってさらっといっちゃおうかな。
>>668
赤外線、おサイフ、ワンセグは要らないっす。凸メールも苦手。
ケータイサイトはピグのメダルゲームが心残りかな。
気持ちは完全乗り換えだけど、2台持ちも考慮に入れてみます。
670669:2010/09/20(月) 20:49:36 ID:zZX/kanx0
間違えた。
自分>>665じゃなくて>>664です。
671iPhone774G:2010/09/20(月) 21:55:42 ID:tmgwvbQE0
>>669
2台持ちも悪くないと思うけどね。
672iPhone774G:2010/09/20(月) 22:07:26 ID:I0TBeH4h0
ま、携帯を貸与するってじてんで「おまえは、俺の女だ」って感覚なんだろ。
そんなの、よく耐えられるな。物欲の方が強いってことか。ま、非難するつもりはないけど
673iPhone774G:2010/09/20(月) 22:09:22 ID:0g3yynX00
>>669
おれはau端末はプランEシンプル+指定割でiPhoneと2台持ち
おれの生活圏ではiPhoneは電波悪いからオモチャとしては最高だけど
連絡用としては心もとないし、
遠距離だから指定割も重宝してる

ついでに言うと、IS01をプランSSのみで月8円のWi-Fi運用して無料通話1000円をau端末に回してる
正確には3台持ち
674iPhone774G:2010/09/20(月) 22:24:06 ID:r5mmWyGr0
2台でもポケット死ぬので無理
675iPhone774G:2010/09/20(月) 22:33:14 ID:pf9v/tPu0
ついでとか要らないし、auに未練タラタラだなあ
電波悪いんなら仕方ないのもあるけど、それ以外の理由で2台、3台とか
iPhoneを使いこなせてないだけだろ。
たくさん便利なアプリが有るんだから、自分が使いやすくカスタマイズしろっつうの
それすら出来ない脳みそなんかい。
676iPhone774G:2010/09/20(月) 22:37:36 ID:TLMVc82O0
メガネケースがなんの役に立ってるのか
わりとまじめにとも聞いてみたい
つかいどころがわからん
677iPhone774G:2010/09/20(月) 23:35:03 ID:0g3yynX00
>>675
理由は色々あるなぁ

親がau、おれが変えたら親も負担被る
新しい物好きで只の趣味
au最安プランで月々の料金に大差ない
SoftBank初めてで電波不安
ガラケ違約金かかる月だった
実際に試したかった
おサイフケータイ使う
臨時収入あった
とかかな?
金銭的負担が大してないのに色々試せるパターンだったのが大きいかな

新しい物好きだしカスタマイズはしてる方だと思うよ
iPhoneを使いこなすってのがどのレベルを言ってるのかわからんが
iPhoneにデメリットを凌駕するメリットと1つでいける基本能力を感じたら1つにするけど買ったのちょい前だしお試し中
iPod touch使ってて3とGPSからくる便利さを求めてiPhone買った
ケースで電波の悪化なくなってIS03がゴミだったら1つになってるかもね

長文書くようなことじゃないかな
678iPhone774G:2010/09/21(火) 01:04:08 ID:vEtSjbqy0
>>677
チミ、いい奴だな、勘だけどw
自分はW62CAの欠陥盛りだくさんとauの長期利用者に何のメリットも無い点や
スマホのやる気の無さに脱庭して全く不満は無いが人それぞれ事情がある訳だから
複数台持ちでもいいと思うわ
679iPhone774G:2010/09/21(火) 01:14:10 ID:VB4sZi0R0
2台持ち中。
一台でも二台でも、本人がいいならいいじゃん〜
ダメ?w

二台持ちだけど、一台の人を特におかしいとは思わないし、
一台持ちの人も複数台持ちの人を同じように思ってくれたらうれしいな。
同じ機種愛用してるんだし… (=´∀`)人(´∀`=)
680iPhone774G:2010/09/21(火) 01:48:04 ID:GmLWQyY70
>>664
また彼氏にiPhone買ってもらえばいいじゃん。
681iPhone774G:2010/09/21(火) 01:59:22 ID:8lY1Mt+t0
>>680
682iPhone774G:2010/09/21(火) 02:12:52 ID:t41wIxPCi
>>676
Android触ってみたいのが主な理由で買って、買った当初は色々試した
とりあえず遊んだし次はiPhone
今は持ち歩いてないんだけど用途は、
2chやらブログやらでみた使ってみたいAndroidのアプリを試してみる、Androidアプリ開発(半分遊び)かな
携帯として使ってないっぽいが3台持ちって言うのかね?


個人的に環境問わず同期できるクラウドなGoogleが好きで、
それに一番あやかれるだろうし、
端末の種類が豊富で、
ガラケー機能も乗ろうとしてるAndroidが良いが、
Android端末は成熟してないし
何よりもAppleのタッチパネルには敵わんな
Appleのはレベルが違う
他メーカーは追いつけるのか?
IS01はその点、豊富な入力方法を持っていて制作者の意図ではないだろうけど新しい方向性を見た

1聞いただけなのに10返してるけど、
色々触ったからわかることもある例ってことでw
683iPhone774G:2010/09/21(火) 02:13:24 ID:IUsnfEVvP
684iPhone774G:2010/09/21(火) 02:14:39 ID:cOkyOsU60
>>680
ベスアンサー
685iPhone774G:2010/09/21(火) 02:17:18 ID:t41wIxPCi
>>678-679
ぬくもりを感じた?rz
iPhoneの顔文字群なんなのw
686685:2010/09/21(火) 02:18:39 ID:t41wIxPCi
がーん
漢字が?になって表示されとらん
687iPhone774G:2010/09/21(火) 02:35:18 ID:t41wIxPCi
連投すまんが、
バンパー付けたら生活圏の一部でとりあえずデスグリップなくなった
握ると1つか2つアンテナレベル落ちるが、
すぐに最大まで回復する
しばらく様子見るけど
あまりにも顕著に解決?したから嬉しくて書き込んじゃった
ただ、真っ黒になっちゃって個人的にはダサい…
688iPhone774G:2010/09/21(火) 09:05:10 ID:pL37dIkl0
>>687
ナイス
689iPhone774G:2010/09/21(火) 09:18:34 ID:uP7FjBVO0
赤外線なんてべつになくてもなぁ。
そんなに頻繁にアドレス交換するの?って思う。
690iPhone774G:2010/09/21(火) 10:09:44 ID:D6Vm+Q4Y0
QRコードとかもあるしな
691iPhone774G:2010/09/21(火) 10:26:57 ID:+BqDvB8vO
予約に向かってるなう
ゆうちょ振替で申込予定でカード持ってきたのに届け出印を忘れた
探さないとわからない…たすけてY(>_<)Y
692iPhone774G:2010/09/21(火) 10:31:36 ID:vEtSjbqy0
>>691
クレカで申し込むべし
693iPhone774G:2010/09/21(火) 10:40:18 ID:m0w+pUhF0
>>691
ゆうちょってペイジーつかえなかった?
それだとカード読むだけで引き落としの申し込み出来る。
694iPhone774G:2010/09/21(火) 11:22:08 ID:+BqDvB8vO
>>692
クレカ持ってない(>_<)

>>693
わからない
凸おけ?
695iPhone774G:2010/09/21(火) 11:27:29 ID:m0w+pUhF0
>>694
多分いけると思うけど、保証はしない
心配なら印鑑探そう。
696iPhone774G:2010/09/21(火) 11:43:02 ID:edHqO7y00
>>687
バンパーでもいいけどセロテープ貼ったら改善してワロタ

うちで使う時は裸でセロテープ
↑これだけだと何かいやらしい

697iPhone774G:2010/09/21(火) 11:50:45 ID:+BqDvB8vO
>>695
ふええ(>_<)
きょうはあきらめます。。。
698iPhone774G:2010/09/21(火) 11:56:05 ID:Q5X0g3k60
握るって何?
手の平の先に乗せる感じで、人差し指、中指、あと小指で落ちないように添えるぐらいじゃないの?
握らなきゃ通話もメールも出来ないの?
今握ってみたけど、これじゃメールも打てないし、余計な指紋も付くんだけどw
699iPhone774G:2010/09/21(火) 12:09:17 ID:m0w+pUhF0
>>697
予約だけでもしてくればいいんじゃ?
700iPhone774G:2010/09/21(火) 12:41:02 ID:3xVApTo+0
>>698
頑張れよ
701iPhone774G:2010/09/21(火) 12:49:36 ID:ilTMpOyw0
ゆうちょなら印鑑いらない
702iPhone774G:2010/09/21(火) 12:56:13 ID:jukqHGi70
8年間au使い続けてきたけど先週乗り換えました。
家族全員auなので最初は妻からの無言の圧力があったんだけど…
でも家族が2台3台機種交換している中、自分だけ同じ機種を使い続けていたということもあって、最終的には一人のりかえに賛成してくれた
多分自分がiphone使っているの見たら感化されるような気がするけどw

また2年後になってauが古き良き頃に戻っていたなら、その時はまたお世話になります。
703iPhone774G:2010/09/21(火) 13:00:50 ID:8lY1Mt+t0
>>696
704iPhone774G:2010/09/21(火) 13:03:00 ID:4udYLGrv0
>>702
感化されると思いますよ。楽しんで!
705iPhone774G:2010/09/21(火) 13:16:16 ID:Q5X0g3k60
古き良き時代?
auが最初成功したのは、写メでしょ
次が着うただっけ?
リスモ、ワンセグ、ナビ、、携帯電話に何でも付けちゃえ商売w
今は携帯が光るみたいだけどさ、携帯光らせる意味がわかんないw
昔アンテナが光るのが流行ったけど、そんな事より、KCP+をどうにかしろっつうの
クルクルパアァをプラスしやがって(・_・;
706iPhone774G:2010/09/21(火) 13:23:15 ID:kSgXeMPF0
写メール (C)J-Phone
707iPhone774G:2010/09/21(火) 13:32:18 ID:PhTU/5mL0
オープンアプリプレイヤー廃止でオワタ
708iPhone774G:2010/09/21(火) 13:44:55 ID:G7gfoYlg0
>>691
クレジットカードがあれば楽勝。
709iPhone774G:2010/09/21(火) 13:53:43 ID:+BqDvB8vO
>>699
>>701
おけ 再凸してきます

>>708
クレカないナリ(>_<)
710iPhone774G:2010/09/21(火) 13:58:52 ID:2K0xEKmw0
>>702
アプリをどんどん見せつけてあげなきゃ!
家計簿とかチラシとか日記とか、アプリは盛りだくさんだしね!
写真やビデオの操作も簡単だから、まずは触らせないと!
( ̄▽ ̄)
711iPhone774G:2010/09/21(火) 14:33:54 ID:XuMQdn3D0
>>705
life > Phoneだから仕方ない

やってることとのつながりがよく分からんが
712iPhone774G:2010/09/21(火) 15:16:56 ID:4udYLGrv0
>>708
クレジットカードは一枚くらい有っても良いと思うぞ
健闘を祈る!
713iPhone774G:2010/09/21(火) 15:18:58 ID:iXewN57X0
うっひょーiPhone4から記念パピコ。
BB2C使いやすすぎワロタ。
もっと早く買っときゃよかた。
714iPhone774G:2010/09/21(火) 15:21:47 ID:4udYLGrv0
>>713
気が付くの遅かったな。おめでとう!
715iPhone774G:2010/09/21(火) 16:07:26 ID:StneWJLm0
楽しいね、楽しいね、
良かったね。
716iPhone774G:2010/09/21(火) 16:13:24 ID:kSgXeMPF0
>>713
2ch利用率が上がってしまうから気をつけてw
717iPhone774G:2010/09/21(火) 17:37:57 ID:TXKcku36O
今日予約してきたぞー!
718iPhone774G:2010/09/21(火) 17:38:44 ID:+BqDvB8vO
予約してきたなうv(>_<)v
719iPhone774G:2010/09/21(火) 17:40:23 ID:8pglKfUZ0
先日、iPhone4予約してきた。
もう少しで脱庭出来ると思うと、嬉しくて仕方ない。ついニヤニヤしてしまう^^;
予約した時に聞くのを忘れたしまったのだが、月の途中で切り替わる場合、新契約の基本料金とパケット定額料金両方とも日割で計算されるのかな?
親切な人教えてください。
720iPhone774G:2010/09/21(火) 17:43:04 ID:FQioraGP0
>>713
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/   < あの・・・これ・・・脱庭おめでとう
  c/  つ∀o
   しー-J
721iPhone774G:2010/09/21(火) 17:45:15 ID:FQioraGP0
>>719
日割りだよ。受け取ったらそりまま帰っちゃダメ。バックアップ機で
auケータイの連絡帳をバックアップして、その場でアプリをDLして
転送できたか確認してから帰る。ショップのお姉ちゃんに頼めばやってくれるさ
仮だけど、脱庭おめでとう
722iPhone774G:2010/09/21(火) 17:54:24 ID:4udYLGrv0
>>719
初月は日割り
723iPhone774G:2010/09/21(火) 18:44:13 ID:4udYLGrv0
>>718おめでとう!
724iPhone774G:2010/09/21(火) 18:54:11 ID:8pglKfUZ0
>>721
>>722
ありです^^
両方とも日割で良かった!
早く連絡来ないかな〜
待ち遠しいです!
725iPhone774G:2010/09/21(火) 18:58:06 ID:65DkdMiWO
予約から既に10日が過ぎ我慢出来ずに
「まだ入荷してないですか?」って聞いちゃったよ。

…まぁ地方だからか案の定まだだったわけだが…。・゚・(ノД`)・゚・。
726iPhone774G:2010/09/21(火) 19:16:53 ID:vbU6ZYNr0
>>725
我慢するだ。届いたらやるべきことはわかるかな?箇条書きで書いて欲しい?
727iPhone774G:2010/09/21(火) 19:22:46 ID:BF63V08X0
迷ってたけど、今月中に脱庭することに決めました。ありがとう。
728iPhone774G:2010/09/21(火) 19:26:31 ID:vbU6ZYNr0
>>727
まず、予約が先。ほとんど入手困難な状態なんだ
届いたら即ケータイからMNP予約番号発注か、新規契約ね
729iPhone774G:2010/09/21(火) 19:29:04 ID:65DkdMiWO
>>726
iPhone4ガイドブックを買って熟読し、毎晩明け方までネットで調べまくってる俺にそれは愚問だぜ?

おっぱい
730iPhone774G:2010/09/21(火) 19:32:02 ID:8lY1Mt+t0
>>726
やるべきことは、メアド変更メール送信?
731iPhone774G:2010/09/21(火) 19:36:32 ID:BF63V08X0
>>728
そうなのか。知らんかった。
今すぐ予約できたとして、届くのは今月中は無理ということだな。まあ仕方ない。
732iPhone774G:2010/09/21(火) 19:37:39 ID:Ybeqixu8i
>>725
じはらくiPhoneの事は忘れろ。
733iPhone774G:2010/09/21(火) 19:38:29 ID:jn4Bn4oW0
自分が予約したとこは、1週間ぐらいで入荷するとかしないとか、呟いてた
734iPhone774G:2010/09/21(火) 19:38:49 ID:yKVsiyLX0
>>731
都内とかなら即日買えるとこもあるんだけどー
735iPhone774G:2010/09/21(火) 19:39:28 ID:BF63V08X0
>>734
田舎だからなー
736iPhone774G:2010/09/21(火) 19:46:03 ID:LDOoEvb+0
>>735
具体的何所に住んで居るの?
737iPhone774G:2010/09/21(火) 19:51:15 ID:BF63V08X0
>>736
東北地方。さらに言えば秋田。
738iPhone774G:2010/09/21(火) 19:55:45 ID:LDOoEvb+0
739iPhone774G:2010/09/21(火) 20:03:13 ID:VzcauBGS0
>>726
箇条書きお願い!
740iPhone774G:2010/09/21(火) 20:08:57 ID:VMBDK02y0
MNPの予約番号は取った?
741iPhone774G:2010/09/21(火) 20:12:09 ID:cbCFTsN40
>>740
MNPは直前でも良いんだよ。
742iPhone774G:2010/09/21(火) 20:38:09 ID:4udYLGrv0
>>740
誰に言って要るの?
743iPhone774G:2010/09/21(火) 20:50:35 ID:rrcBTuXL0
iphoneとS004の2台持ちになりました
mobilepointでwifiwinが使えないorz
744iPhone774G:2010/09/21(火) 20:51:52 ID:BwDdkJ5LO
危うくオプションパック強制加入させられるとこだったわ
予約行く前に>>1見といてよかった
745iPhone774G:2010/09/21(火) 21:00:49 ID:4udYLGrv0
>>743
二台要らんよ。
746iPhone774G:2010/09/21(火) 21:01:51 ID:4udYLGrv0
>>743
おめでとう!
747iPhone774G:2010/09/21(火) 21:02:11 ID:rrcBTuXL0
>>745
モバイルsuicaが使いたいので....

ipodtouch+S004+モバイルルータにすれば良かった模様orz
748iPhone774G:2010/09/21(火) 21:13:32 ID:uAjaYcVQP
>>747
電池切れで、余計に予備電源を持ち歩くんですねw
あまりにもヲタ臭すぎるぞw
749iPhone774G:2010/09/21(火) 21:18:03 ID:yKVsiyLX0
>>747
そういう運用なら、まだガラケー+iPhone4のが良いと思うんだか?
750iPhone774G:2010/09/21(火) 21:23:09 ID:+BqDvB8vO
>>723
実は年内に自殺しようと思ってたんだ…
でももうちょっと生きることにしたよ。。。
751iPhone774G:2010/09/21(火) 21:27:34 ID:vbU6ZYNr0
>>739 OK

■2台持ちは情弱の証拠
  iPhoneは普通のガラケーとはまったく違う。そう思っているなら払拭すること
  そして、2台持ちは考えずに素直にMNPした方がお得であることを知ること
※のりかえ割+ただ友適用で15ヶ月間基本料金が免除される
  新規なら「ただ友」しか適用されないので損することになる

■iPhoneを予約したら
@PCをきれいにしておこう。Windows7なら文句なし。俺のVistaと交換しろ金持ちw
AiTunesをインストール。アプリみたりして「これ買うんだぁ」と酔いしれる

■iPhoneが届いたら
  「これでいかがですか?」と聞かれるので、
@液晶のドット抜け、画面四方向の枠部分もよく見ること。欠けていることがある
A本体周りがはみ出している部品、特にSIM部分がはみ出してないか確認する
B付属部品のプラグもよく見ること。プラグにシールが付いてる場合がある※粗悪

■いよいよ契約・・・「だが断る!」という勇気を持とう
@頭金のあるソフトバンクショップでは買わないこと
AWホワイト、オプションパック、APPは強制ではない。強要するショップは、
  その場ですぐにソフトバンク・モバイル「お客様センター」まで通報すること
  血相変えてあわてて態度を変えたりします
※月に47分以上他社ケータイと電話するのであればWホワイトの加入を許可する!
※APPとは?アップルのサポートを受けるか否か?自分は断った

あーだこーだうんたらかんたら言われ続けて答えは「はい、はい、いいえ、はい」でOK
ここから大事。ソフトバンクでは080番移行の番号を自分で決められます
※080 8888 8888は当然ダメ。090番なら運が良かったと思え
※店舗によってはできない店もあるが、末尾四桁は変えられる

いよいよ袋詰めされるが、ちょっと待てや
「auの連絡帳のバックアップってどうやるの?」と、ショップのお姉ちゃんに頼もう
バックアップ機で入力した暗証番号は絶対に忘れるなよ!
「これで大丈夫です」と言われるはず。あとは飛んで帰ろう。寄り道すんなボケがっ!
752iPhone774G:2010/09/21(火) 21:27:49 ID:vbU6ZYNr0



■帰宅したら
  トイレで水没させろこのやろう!俺のと交換しろ!おめでとう。良かったな!w
@まず、深呼吸してPC起動後、iTunesを起動する
A付属のUSBをiPhoneに挿し、PCに接続する
Bいろいろ聞かれるが、新規で登録、バックアップはないので復元しない
※この時間がものすげぇなげーけど、一度だけなんで待ってやれ
  なるべくならPC触るな。これで壊すバカが質問スレにたまーにいる
Cバックアップが完了したらこれで終わり。次へ↓
※ここでAppleStoreのIDを取得しても可。ただしEメールで登録したいなら後にする

■ここから悩むアホが多い。いいか?よく聞け!

@PCでMysoftbankにアクセスして「初めてお使いの方」のところを・・・あ、ポチっとな!
※携帯番号+購入時に自分で決めたパスワード四桁を入力する。すると、
  157に配信されるので、パスワードを紙に書いておけ

Aもう一度、PCでMysoftbankにアクセスして今度はログインする
※携帯番号+157に配信された暗証番号でMysoftbankにログインするのだ!
BMysoftbankにログイン後にやることは↓
A MySoftbankの各種設定。Mysoftbankのログインパスワードを変更したりするのさ
B SMS/MMSのメールアドレスの変更をする。※変更後も157に配信される
C スパムの設定も忘れずに。※後でも可

CいよいよiPhone本体の設定・・・その前にEメールアドレス決めろよ!
  Eメール(i.softbank.jp)の設定だけはiPhoneで行うことが決まっているので、
  今度はiPhoneを使ってMysoftbankにアクセスしてログインします。方法は↓
A safariを起動→画面下の本を開いたマークをタップするんだ。あ、タッチ!
  すると、ブックマーク一覧が表示されるので、Mysoftbankを選択する
B 「ログインはこちら」をタップする
※携帯番号+Mysoftbankのログインパスワードを入れる
C メール設定(Eメール(i))をタップする。あとはわかるな?

D ここからiPhone本体の設定に入るが。俺はテレビ見る。続きが読みたいなら有料だw
※ヒント 質問スレのテンプレが一番分かりやすい

iPhone 質問スレッド Part126
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284972372/

753iPhone774G:2010/09/21(火) 21:29:58 ID:4udYLGrv0
>>750
なんかiPhoneが良い切っ掛けに成れば良いな。
754iPhone774G:2010/09/21(火) 21:31:40 ID:vbU6ZYNr0
追加

iPhone受け取って帰るときに「ノベルティセットくれお」と言おう
新規、機種変問わずくれるぞ
※くれない店もある。そんなときは「ケチな店だな」と思ってあきらめろ

755iPhone774G:2010/09/21(火) 21:32:28 ID:4udYLGrv0
>>750
良い方向に転ぶと思うよ。
756iPhone774G:2010/09/21(火) 21:33:34 ID:rrcBTuXL0
>>749
現状
iphone4+ガラケー運用です
auはプランEでwifiwin利用でパケ代節約

Ezweb使わなくなったのでガラケーの電池持ちが良くなったw
757iPhone774G:2010/09/21(火) 21:40:04 ID:vbU6ZYNr0
たまーに>>756みたいな金の無駄使いしてるアホもいるが、
正しくは×

auは堂々と解約しろ。解約してもモバイルsuicaはそのまま使える
もちろんチャージもできるし、そのためにauケータイ持つことがアホらしくなってくる
よく考えろ。モバイルsuicaはたった一枚だよな?モバイルsuicaはケータイ本体
どっちが軽いんだと小一時間問い詰めるぞゴルァ



758iPhone774G:2010/09/21(火) 21:42:25 ID:vbU6ZYNr0
訂正

たまーに>>756みたいな金の無駄使いしてるアホもいるが、
正しくは×

auは堂々と解約しろ。解約してもモバイルsuicaはそのまま使える
もちろんチャージもできるし、そのためにauケータイ持つことがアホらしくなってくる

よく考えろ

suicaカードはたった一枚だよな?

モバイルsuicaはケータイ本体

どっちが軽いんだと小一時間問い詰めるぞゴルァ
759iPhone774G:2010/09/21(火) 21:45:13 ID:vbU6ZYNr0
MySoftbankのIDはケータイ本体の電話番号

Mysoftbankのパスワードは8桁以上からだと覚えとけよな

健闘を祈る
760iPhone774G:2010/09/21(火) 22:01:07 ID:rrcBTuXL0
>>758
モバイルsuicaヘビーユーザーなので....
761iPhone774G:2010/09/21(火) 22:05:42 ID:vbU6ZYNr0
suicaにミドル級もヘビーもないだろ。そんなものは小学生でも持ってる
こんな時代にヘビー?アホかと・・・どんな使い方よ?
あーだこーだ使うのにケータイ出すのが「かっこいい」と思ってるなら
とんでもないぜ。大馬鹿のすることだ。よく考えな
762iPhone774G:2010/09/21(火) 22:17:19 ID:ED56HaEi0
助手席ナビが役立つのでiPhoneとの2台持ちです。
iPhoneのNAVITIMEとの使い勝手比較はどうでしょうか?

今助手席ナビにあるデータを引き継いだりできますか?

1. CAR NAVITIMEを購入してauのパケット定額をやめる
2. iPhone NAVITIMEを購入してauのパケット定額をやめる

どちらにしようか迷っています。

ちなみに、彼女がauなので通話定額のためにガラケーは残そうと思っています。
763iPhone774G:2010/09/21(火) 22:20:09 ID:4udYLGrv0
>>762
要らんよ。iPhone一台で良い
764iPhone774G:2010/09/21(火) 22:21:26 ID:8lY1Mt+t0
>>751
なんか使えるようになれるか心配になってきたw
765iPhone774G:2010/09/21(火) 22:24:10 ID:WpPGunjX0
iPhoneケースにカード入れられるのある。
そこにスイカ入れればいいだけ。
766iPhone774G:2010/09/21(火) 22:25:20 ID:jn4Bn4oW0
>>764
むずかしく考えるな
767iPhone774G:2010/09/21(火) 22:26:41 ID:yKVsiyLX0
>>762
残念ながらiPhone用のnavitimeは完全に別物とも言えるほどの劣化版です。
ナビなら、ナビコ・いつでもナビ・全力ナビ辺りから選ぶしか無いです。
後は、標準マップと他アプリを複数使い分けるくらいですかね。
768iPhone774G:2010/09/21(火) 22:31:10 ID:vbU6ZYNr0
>>764
書くのは大変そうに見えるだけ。ゴールドブレンドのCMで

ダバダーダーダーって歌ってるのはきれいに聞こえるけど、

↑字にして書いてみると汚い。同じことだ

769iPhone774G:2010/09/21(火) 22:34:06 ID:8lY1Mt+t0
>>768
なんのはなしw

>>766
百聞は一見になんとかでがんばる(まだ本体きてないけど)
770iPhone774G:2010/09/21(火) 22:35:05 ID:SWRkze3k0
 
iPhone失速は「予定通り」
--KDDI小野寺社長

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380524,00.htm


AppleのiPhone については

「Appleに関心がある人には魅力的な商品だが、一般ユーザーにとって本当に魅力的な端末かという点については疑問だった。だいたいこういう流れになるということは、予定されていたことではないか」

とし、想定通りとの見方を示した。


ではなぜ、iPhoneは一般ユーザーを引きつけるに至らないのか。

小野寺氏は

「携帯電話をある程度使いこなしている人からすると、テンキ−入力が当たり前。また、携帯電話の日本語変換機能が非常に良くなっている。スマートフォンに比べて、圧倒的に扱いも日本語入力も楽だ」

Androidについては

「オープン化ですべてがうまくいくのかといえばそうでもない。世の中の携帯電話すべてがAndroid搭載端末になるとは思っていないし、自社の標準になるとも考えていない」

とし、数ある選択肢の1つに過ぎないとした。
 
771iPhone774G:2010/09/21(火) 22:42:36 ID:vbU6ZYNr0
>>770
負け犬の遠吠えにしか読めないし、もう眼中に無い
772iPhone774G:2010/09/21(火) 22:48:29 ID:yKVsiyLX0
>>771
記事の日付確認ね
小野寺元社長何時までもコレ張り続けられるんだろうか?
773iPhone774G:2010/09/21(火) 22:53:41 ID:SWRkze3k0
>>772

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtarnAQw.jpg


お前ってさ、昔からiPhone板に常駐してるauの工作員?

自作自演も大変だねw
774139:2010/09/21(火) 23:09:06 ID:Fu722/F/0
>>731
通販でもすぐ買えるとこあるぜ。俺中一日で手に入ったよ。兵庫の田舎だけど。
775iPhone774G:2010/09/21(火) 23:09:28 ID:ED56HaEi0
>>767
アドバイスありがとう。

やはり1で行くか。初期投資はかかるがパケット定額\500はとてもいい。

奨励金で投げ売り始まらんかな、WND-01K
776iPhone774G:2010/09/21(火) 23:22:23 ID:3xVApTo+0
>>750
iPhone選んでここに書き込んだのはなんかのきっかけかもな
777iPhone774G:2010/09/21(火) 23:25:21 ID:yKVsiyLX0
>>773
自作自演って、どれとどれよ?
SB工作員って言われるならまだしも、au工作員なんて言われるとは思わなかったは
自分はW62CAからiPhone4に乗り換えたし
このスレでは乗り換えの為のアドバイス結構してるのに
778iPhone774G:2010/09/21(火) 23:27:50 ID:wtTtUlnN0
>>770
2008年9月17日の記事だね。
今でも、auの社長が「iPhoneの失速は予想通り」と言ってるのか興味がある。
779iPhone774G:2010/09/21(火) 23:53:58 ID:4udYLGrv0
>>778
かわいそう
780iPhone774G:2010/09/22(水) 00:03:53 ID:w7+mTgoM0
>>770
どーみてもこれはヅラだねw
781iPhone774G:2010/09/22(水) 00:06:21 ID:J7SmaEpcO
782iPhone774G:2010/09/22(水) 00:43:30 ID:znTmkuuW0
>>780
カンケーねーだろ
783iPhone774G:2010/09/22(水) 00:54:56 ID:OaHlEa/R0
家にある無線LANが部屋まで電波が届かないんで
FONが欲しいんですけど契約時言えば貰えますかね?
784iPhone774G:2010/09/22(水) 00:59:42 ID:w7+mTgoM0
>>783
契約はフラットが条件だよ
785iPhone774G:2010/09/22(水) 01:00:57 ID:mSpmaU9I0
>>783
貰えるよ〜
でもfonもそんなには飛ばないので
設置してダメなら別の手考えなきゃかも
786iPhone774G:2010/09/22(水) 01:03:28 ID:GvJBQKo+0
>>783
何か障害があって無線LANの電波が飛ばないんだったら、
fonに期待しても難しいんじゃないかと。
無線LANの中継器があったはず。
効果の程は知らないけど、調べて見る価値はあるかもね。
787iPhone774G:2010/09/22(水) 01:10:47 ID:OaHlEa/R0
>>784
普通にバリュープログラムに入ろうと思ってるんですけど大丈夫ですよね

>>785-786
今あるのを取り替えて使うのではなく2階にある無線LANルータから
3階の部屋まで有線で接続して使おうと思ってます
788iPhone774G:2010/09/22(水) 01:17:17 ID:mSpmaU9I0
>>787
OK
789iPhone774G:2010/09/22(水) 01:17:30 ID:GvJBQKo+0
>>787
たぶん大丈夫だと思うけど、うちは1台で済ませてるから解らん。
すまん。
ちなみに、うちは、2Fにある無線ルーター1台で1F〜3F全て網羅出来てるよ。
木造だからかな。
790iPhone774G:2010/09/22(水) 01:42:12 ID:4i3Gj2yo0
auポイントの使い道がなさすぎてワロタ
とりあえずacアダプタ10個と交換してみた
791iPhone774G:2010/09/22(水) 01:58:38 ID:CZit0LXi0
W
792iPhone774G:2010/09/22(水) 01:59:04 ID:B5RCOrzN0
電池ではなくACアダプタかよ
793iPhone774G:2010/09/22(水) 02:00:08 ID:nOQ9HiXg0
>>760
俺なんかiPhoneと、よりにもよって禿電のガラケーとの二台持ち。
ほぼモバイルSuicaだけのために。
カードのSuicaじゃどうしても出来ないことがあるんだよね。
iPhoneが対応してくれればなあorz
794iPhone774G:2010/09/22(水) 04:00:48 ID:zjI4ED7rP
ヤマダ電機は、ショップインショップ型のアップル専門店"Appleショップ"を、
年内に30店舗でオープンすることを発表した。

ヤマダ電機における"Appleショップ"の展開はこれが初となる。

"Appleショップ"は、アップルブランドを強く印象づける統一された売場デザインの
中で、かんたんで楽しいMacの良さを今まで以上に体感してもらいながら利用客に
提案するショップ。近年のiPhone/iPod人気を受けてMacの購入を検討している
顧客が急増していることから、今回の新規オープン・拡大になったという。

同ショップは、Macを初めて購入する利用客でも安心できるよう、専門のカウンター
を設置し、商品を熟知した専門スタッフが常駐。デモンストレーションやワーク
ショップを随時行うほか、利用客の相談に対応するなど、最新のMac/iPod/iPadの
魅力をわかりやすく紹介する。加えて、周辺機器やソフトウェアについてもあらゆる
ニーズに対応すべく、地域トップクラスの品揃えを用意するとしている。

【オープン予定日決定】
テックランド横浜泉店(9月23日)、テックランド久喜店(9月25日)、
テックランドNew松戸本店(9月25日)、テックランドNew港北センター本店(10月9日)

◆10月下旬オープン予定
テックランド厚木店、テックランド大船店、テックランド横浜本店

◆11月上旬オープン予定
テックランド坂戸店、テックランド名古屋本店、テックランドNew幕張本店、
テックランドNew蘇我本店、テックランド横浜金沢店、テックランド磯子店、
テックランド新稲沢店、テックランド一宮店、テックランド星が丘店、
テックランド春日部本店、テックランド加古川店

◆11月下旬オープン予定
テックランド日進店、テックランド京都八幡店、テックランド静岡店、テック
ランド堺本店、テックランド半田店、テックランド新座店、テックランド四日市店、
テックランド春日井店、テックランド岐阜本店、テックランド高槻大塚本店、
テックランド豊橋店

◆12月上旬オープン予定
テックランドNew木更津請西
795iPhone774G:2010/09/22(水) 06:17:43 ID:GwqPBNlY0
Auなんてそのうちなくなるぜ
796iPhone774G:2010/09/22(水) 06:50:57 ID:b9ZNrdJl0
昨日予約したけど、2週間くらいかかると言われて不安でしょうがない
iphone4をこの手に納めるまでの間に事故や怪我で死んだらと思うと、
死んでも死にきれないw

あとappって入っておいた方がいいんかな?
797iPhone774G:2010/09/22(水) 07:31:58 ID:q+5QUhEFO
>>543
毎日言われるからそんな風に思えなくなった
798iPhone774G:2010/09/22(水) 08:04:23 ID:SYfb/lnf0
>>793
>カードのSuicaじゃどうしても出来ないことがあるんだよね。

そんなことはひとつもない。解約してもモバイルSuicaは使えるし
799iPhone774G:2010/09/22(水) 08:08:44 ID:WJOWnDN/i
>>796
一年で5に買い換えるからいらない
800iPhone774G:2010/09/22(水) 08:11:04 ID:dQZdA1ze0
>>796
大袈裟だなあw
世の中には2種類の携帯がある。iPhone4かそれ以外だ!
801iPhone774G:2010/09/22(水) 09:04:35 ID:TprJLyzD0
エーユーにしたら
オットックッ!
802iPhone774G:2010/09/22(水) 09:29:49 ID:AdSwt3pL0
>>798
ヒント:Suica特急券
803iPhone774G:2010/09/22(水) 10:17:42 ID:L7pYmtEq0
>>802
端末は解約してもモバイルSuicaは解約を申し込まない限りずっと使える
804iPhone774G:2010/09/22(水) 11:14:32 ID:8/yKinUVO
スマートフォンよくわからんので色々探してたらここにたどり着いた
このスレ読んでもわからないことあったらその時はよろしくお願いします

長年au使ってたけどもう限界
805iPhone774G:2010/09/22(水) 11:27:57 ID:LFATRlCf0
モバイルスイカの便利さは悩んだけど、それ以上にiPhoneの魅力には勝てん。
毎月の維持費は格段に下がったし、暇潰しにも最高なアイテム。
今はスイカ付きクレカにチャージして使ってるわ
最初は解約した携帯をモバスイで使おうと思ったけど、邪魔くさいわf^_^;)
806iPhone774G:2010/09/22(水) 11:30:24 ID:LFATRlCf0
>>804
よく分からんなら、サッサと買うがいい。
少なくとも今使っている携帯よりイイ。
807iPhone774G:2010/09/22(水) 12:27:50 ID:znTmkuuW0
>>804
ここに、
たどり着いたのも何かの縁iPhoneの楽しいぜ!
未だ予約必須だよ
808iPhone774G:2010/09/22(水) 12:36:36 ID:NVXz/kJC0
同じく長年au持ち。
乗り換えて、auからiphoneやいいスマホでたら悲しいしと耐えているけど
やっぱり望み薄いかな?
809iPhone774G:2010/09/22(水) 12:43:35 ID:znTmkuuW0
>>808
法人契約ならまだしも個人名義のMNPはとても簡単です。
残念ながらauからiPhone4は物理的に無理
ドコモも自分とこのビジネス破壊されるから出す気無し
iPhone4にMNPしてもauに戻るのも簡単です。
早く買って楽しむが聡明 健闘を祈る!
810iPhone774G:2010/09/22(水) 12:47:33 ID:x0xlcgis0
>>808
おれもそう思って耐えてたけど乗り換えてもたった2年だよ
その後また考えてもよくね?っておもってのりかえた
811597:2010/09/22(水) 12:56:53 ID:dOGMyhzD0
IS03がiPhoneっぽい見た目だね
812iPhone774G:2010/09/22(水) 13:08:28 ID:LFATRlCf0
>>808
何でキャリアにこだわるの?
車はトヨタ、いつかは○○○○みたいな人?
その時その時の自分にあった物を使うのがベストだと思うが。
今はソフバンからしかiPhoneが出てないが、数年後は分からんし
iPhoneよりも優れた端末が出ているかもしれない。
ぶっちゃけ自分が楽しいと思える物を買える範囲で楽しめばいいだけ。
813iPhone774G:2010/09/22(水) 13:08:31 ID:JXZWFVUa0
「iPhoneの失速は予想通り」とかいっておいて
「iPhoneライクなもの」をだすんだから
焦ってるんだろうな
でも、手遅れだと思う
814iPhone774G:2010/09/22(水) 13:31:02 ID:t0mCOWXr0
auからiphoneをしのぐものは出るかもしれない。
しかしiphone自体毎年新製品が出ているわけで、sbから今まで以上に優れた製品が出てくる可能性がさらに高い。
よって、電波の入りにくさも含めて満足できそうならば買えるべき。
将来のことを全く考えないのも馬鹿だが、考えすぎるのも良くないわよ。
815iPhone774G:2010/09/22(水) 13:34:14 ID:X6UFg/MTO
昨日予約してきたんだけどフルサポ解除料が今月だと6000円かかる。
2週間といってたから多分、iPhoneが入るのは月をまたぐと思うんだけど、
もし今月解約手続きをすることになった場合、ポイント使うにしてもどこで使えばいいのかな。
816iPhone774G:2010/09/22(水) 13:37:32 ID:Wp0tbP9M0
auがこの先生きのこるには、ツーカー時代まで先祖返りするしかないw
817iPhone774G:2010/09/22(水) 13:53:39 ID:znTmkuuW0
>>814
auの現行機種よりもiPhone3Gの方が良いからねえ
818iPhone774G:2010/09/22(水) 14:07:57 ID:hp8NGaJm0
>>813
失敗だったと認めてるね
でもCDMA2000だから海外のスマフォそのまま持ってこれないし
秋冬にも少し投入するが、本格的にテコ入れ出来るのは春夏とか終ってる。
今後どうなってくか知らないけど、現時点はiPhoneが一番楽しめる端末じゃないかな?
819iPhone774G:2010/09/22(水) 15:03:41 ID:znTmkuuW0
>>818
iPhoneの背中を見て作ったら超えられないよ
820iPhone774G:2010/09/22(水) 17:35:18 ID:fQdeYsgI0
誰でも割違約金と6月に携帯変えたばかりっていうのもあって悩んでたけど、
2万円キャッシュバックに後押しされて今日予約してきた。
楽しみすぎて今からアプリいっぱいダウンロードしてるw
821iPhone774G:2010/09/22(水) 17:39:38 ID:pjs3RAny0
>>820
おめでとう!
822iPhone774G:2010/09/22(水) 18:43:42 ID:znTmkuuW0
>>820
早く付くと言い値
823iPhone774G:2010/09/22(水) 18:51:18 ID:sxirPyjIP
>>820
また寝れないやつが1人増えるのか..
824iPhone774G:2010/09/22(水) 18:56:11 ID:WX6KX3830
>>820
2万円キャッシュバックってどこ?
825iPhone774G:2010/09/22(水) 19:06:41 ID:IAWluFYm0
iPhone買ったけどガンガントークと家族間無料とメール使い放題でauがだいたい月1800円。
とりあえず通話用にau使って二台持ちの予定。
826iPhone774G:2010/09/22(水) 19:09:33 ID:huw0g8Ah0
二台持ちって本当に人によるよな
俺はdocomoも持ってるけど、通話もiPhoneでするようになって全く必要なくなったわ
827iPhone774G:2010/09/22(水) 19:15:40 ID:2kPQSzUR0
二台持ちにして正解だったって話がほとんど無いなww
まぁ、後からiPhone一台にまとめようとすると面倒臭いから後悔しないようにね
828iPhone774G:2010/09/22(水) 19:17:15 ID:Rwc/k+4x0
二台持ちにして正解だ
829iPhone774G:2010/09/22(水) 19:26:49 ID:LggCacY/0
iPhoneで通話って想像以上に便利なんだけどなあ
スピーカー通話にすればメモりながら話せるし(場所にもよるが)
830iPhone774G:2010/09/22(水) 19:28:07 ID:5pBTI60KP
二台持ちしてもiPhoneしか使わなくなる人が多いからな。
831iPhone774G:2010/09/22(水) 19:32:27 ID:QgexX53Z0
どちらかと言えば
『新規でiPhoneでガラケーをそのまま維持』
で二台持ちにして失敗したと良く見るよな
832iPhone774G:2010/09/22(水) 19:35:22 ID:b9ZNrdJl0
>>799
d 金あるやつは羨ましいなあ 低所得者の俺には考えられない話だよw

>>800
名言だな 俺もあと何日かでそのステイタスを手に入れられるのか・・・
833iPhone774G:2010/09/22(水) 19:43:34 ID:znTmkuuW0
>>832
たのしんで
834iPhone774G:2010/09/22(水) 19:43:46 ID:aDG68hD20
>>830
俺もその口だw
最初は電波が気になってたけど、俺の行動範囲なら問題無かったし
たまのキャンプやスノボでもほとんど大丈夫だし
休みの遠出で稀に圏外になっても、煩わしい電話やメーしなくて済むから、逆に休みを満喫できるような気がするよw
835iPhone774G:2010/09/22(水) 19:44:05 ID:GYzc8IDB0
>>829
ヘッドセット使えば場所選ばない
836iPhone774G:2010/09/22(水) 19:53:06 ID:6ixAGjj30
auが壊れて、突発的にiPhoneに乗り換えて(アポーストアが近かったから即日買えた)一週間。
もう戻れない。壊れてくれてありがとう、って気持。
837iPhone774G:2010/09/22(水) 20:06:02 ID:znTmkuuW0
>>836
何かの縁だね。おめでとう!
838iPhone774G:2010/09/22(水) 20:10:26 ID:YatENwq10
>>774
中1日ってはえーなwww
キャッシュバックの報告よろ。

そこじゃないけど15000円のキャッシュバックのところで検討中。
未払いの機種代も一部返ってくるらしいから、分割途中の人にはいいかも。
839iPhone774G:2010/09/22(水) 20:18:31 ID:3wI47HNY0
今二台持ちだけどメールはガラケーのまま
でも2台持ち歩くのめんどくさい
840iPhone774G:2010/09/22(水) 20:23:01 ID:HBpbn5lR0
空気読まずにauと2台持ちの俺登場。
田舎だとソフトバンクの電波弱くて外だと圏外がしばしば。
auでiPhoneがあったら良いんだけどなぁ。
841iPhone774G:2010/09/22(水) 20:30:26 ID:3wI47HNY0
俺は外ではわりと圏内だが自宅で圏外orz

建物の一階は入るんだが住んでるところが5階でそこは全く電波入らない
842iPhone774G:2010/09/22(水) 20:31:30 ID:lamIAnZx0
>>841
ソフバンに自宅用基地局もらえよ
843iPhone774G:2010/09/22(水) 20:34:49 ID:8krIrJ9bO
パケホーダイ、月の途中で解約すると日割請求なんでそか?マルマル全額でそか?
844AU最強伝説:2010/09/22(水) 20:39:21 ID:wunAaI8W0
AUが最強。これ伝説。
845iPhone774G:2010/09/22(水) 20:41:45 ID:znTmkuuW0
↑バカ
846iPhone774G:2010/09/22(水) 20:44:18 ID:b9ZNrdJl0
847iPhone774G:2010/09/22(水) 20:44:19 ID:znTmkuuW0
>>843
パケホーダイ docomoでしょ?
848iPhone774G:2010/09/22(水) 20:45:48 ID:b9ZNrdJl0
すんません、スレ間違えました・・・
849AU最強伝説:2010/09/22(水) 20:46:16 ID:wunAaI8W0
何度でも言おう、AUが最強伝説。
850iPhone774G:2010/09/22(水) 20:55:13 ID:znTmkuuW0
>>849
勘弁してくれよ
851iPhone774G:2010/09/22(水) 20:56:54 ID:hxe9b/ue0
ソフトバンクの電波が弱いようだが、大丈夫か?
852AU最強伝説:2010/09/22(水) 21:12:47 ID:wunAaI8W0
電波状況を冷静に判断した結果、AUが最強伝説。
ソフトバンクを否定するつもりは無い。
853AU最強伝説:2010/09/22(水) 21:17:59 ID:wunAaI8W0
854iPhone774G:2010/09/22(水) 21:27:16 ID:F/RUHHldi
泣いた
855AU最強伝説:2010/09/22(水) 21:40:11 ID:wunAaI8W0
特に仕事では、auが最強伝説。
856iPhone774G:2010/09/22(水) 21:40:52 ID:nChSVpnT0
>>853
なにこれ 携帯?
857iPhone774G:2010/09/22(水) 21:42:24 ID:J9YkboHCi
>>851
MNPして見ろ。解るよ
実用に問題無い。
858iPhone774G:2010/09/22(水) 21:49:44 ID:hxe9b/ue0
>>857
分かったけど出来れば「大丈夫だ、問題ない。」と言って欲しかった
859iPhone774G:2010/09/22(水) 21:56:31 ID:ZzsbsUqX0
>>858
大丈夫だ。心配すんな!
860iPhone774G:2010/09/22(水) 22:03:50 ID:nChSVpnT0
>>858
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   心配ないさ〜!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
861iPhone774G:2010/09/22(水) 22:04:50 ID:zjI4ED7rP
auにはスマートフォンはまだ早い(キリッ
862iPhone774G:2010/09/22(水) 22:04:56 ID:QgexX53Z0
>>851
なんら問題はない
863iPhone774G:2010/09/22(水) 22:08:58 ID:Edhu7EpB0
電波は案外平気だ。
山間部の村でも通ってたぐらいだ。
ただし、妙に電波が弱くなるときがあるのは否めない。
1秒でも圏外になるのが問題になるのなら二台もて。
一般人は一台で十分。
要は仕事で使わなければOK。
864iPhone774G:2010/09/22(水) 22:10:48 ID:QgexX53Z0
>>851
678 名前:iPhone774G [sage] :2010/09/22(水) 11:31:54 ID:gSM+Mn+M0
このスレでガラケーと2台持ちするとレスして一斉に反撃されたものだが、移行から1週間たってその意味が実感として分かった。自分の活動範囲内では通話も問題なかった。
正直、友達いないおまえらとは違うんだよとも思ったが、スレ住人に従って良かった。
あとBB2Cが神過ぎるな。
865iPhone774G:2010/09/22(水) 22:38:22 ID:2kPQSzUR0
>>840
よくいるよ、auやdocomoにiPhoneがあれば良いのにって言うやつ
auやdocomoがソフトバンクみたいな端末価格や料金設定をすると思うか?
奴らの今までのやり方を見ればクソ高い端末代と料金設定にされるのは明らかだろうに。
いつまでも夢みたいな事を考えてるから搾取され続けるんだよ
866iPhone774G:2010/09/22(水) 22:46:59 ID:aaTjv+uZ0
マジで二台持ち必要なかった!
通話専用にと思ったが全く使わない
つか通話もiphoneのがよく聞こえるし
あぁ〜でもまぁ解約するとまた1万とかかかるし
2年は持ってるかな・・・
867iPhone774G:2010/09/22(水) 22:55:53 ID:tglpJbP00
電波問題ないとか言ってる奴、工作員かたまたま運のいいやつだけだろ。
仕事で毎日関東近辺転々と移動するんだが
外はともかくちょっとでもデカイ建物に入ると核シェルターに篭ったかのように常に圏外。
運転中ハンズフリーしようとしてもプツプツ切れる。
不在着信の連絡が番号のみ、初期のポケベルかよ。
メールもサーバー見に行かないと着信こないことしばしば、連絡遅い、と怒られる。

携帯の基本機能としては圧倒的にダメだな、ソフトバンク。
J-PHONE時代からもう長いしどこもたいして変わらんだろと思ってたが、
2台持ちにすべきだった…
868iPhone774G:2010/09/22(水) 23:09:35 ID:AXe3Lb6z0
自分もやっぱり一台持ちを勧めてるが
仕事に使う場合は2台持ちと何度か言ってる
同じ意見を何回か見てるし情報収集が足りなかったのかも
まあ、人によって状況違うのに1台強制する意見が多すぎるとは思う。
869iPhone774G:2010/09/22(水) 23:17:10 ID:gSM+Mn+M0
>>867
通話のみの端末を導入して2台持ちすればいいじゃん。
870iPhone774G:2010/09/22(水) 23:17:12 ID:NN744jBm0
通話ならau最強
しかしバリ3圏外があるから油断は禁物w
871iPhone774G:2010/09/22(水) 23:22:52 ID:SakgLo8p0
>>868
誰も強制などしていない
872iPhone774G:2010/09/22(水) 23:40:20 ID:I6bLDPw00
>>867
自分がたまたま運が悪いとは考えられないのか?w
873iPhone774G:2010/09/22(水) 23:52:25 ID:3wI47HNY0
>>842
フェムトセルって嫌いなんだよ。
まあ二台持ちで正解だったわ。
874iPhone774G:2010/09/22(水) 23:59:33 ID:huw0g8Ah0
ドコモのガラケーはプライムシリーズの6万のやつw
伝で格安一括で払ったがマジで無駄だったw
875iPhone774G:2010/09/23(木) 00:00:21 ID:tglpJbP00
>>872
あちこち移動してるからこそ明らかに電波が悪いって分かるんだろ、
いつも決まった行動範囲しか動かない奴が問題ないって他人に薦める方がおかしいだろうが。
876iPhone774G:2010/09/23(木) 00:05:35 ID:BPVe+FE6i
>>875
でも、二台いらんよ。
MNPして考えてからでも
877iPhone774G:2010/09/23(木) 00:06:31 ID:n9PFBSVo0
>>867
メールってEメールだろ?ポップアップの設定してないだけだろてめーが
878iPhone774G:2010/09/23(木) 00:07:03 ID:SakgLo8p0
>>875
自分が何処のスレで発言してるのか分かってるの?
879iPhone774G:2010/09/23(木) 00:07:37 ID:7uqah16u0
2台はいらんなあ
どうせiPhoneメインになるんだから、どうしても都合が悪いんならガラケーは別に新規で買った方がいいな
880iPhone774G:2010/09/23(木) 00:15:35 ID:u3gmMrs7P
ソフバンは指定割が無いのがキツイわ
881iPhone774G:2010/09/23(木) 00:29:21 ID:ZRd+g+WEO
>>874
6万もの物を買うにあたって
なーんも調べなかったの?
調べ方知らなかったの?
情報を得る事が出来ない子なんですね。
カワイソスギ
882iPhone774G:2010/09/23(木) 00:29:48 ID:1dApT5p70
実家が田舎なので、一ヶ月前の契約時はINFOBAR2と2台持ちでかんがえていたんだけど。

お盆にいざ実家行くと電波問題ないし、山間部で圏外になったけど、そこはauも同様に圏外だったし、今仕事してるとこは問題ないし、
アポストもまあ近くっちゃ近くだし、正直のりかえにするべきだったと思っている。

唯一不便だな、と思ったのは建物の中で急に圏外になったりする事くらいかな。けっこうデカいけど…
883iPhone774G:2010/09/23(木) 00:32:37 ID:ZRd+g+WEO
>>875
そんな正論、ここでは通らないよ!

884iPhone774G:2010/09/23(木) 00:43:05 ID:jiqzVaSX0
ソフトバンクじゃなけりゃ一台にしたよ…
荷物増えるのやだし。
二台持ちにも色々事情あるんだよ〜
一台の方が何かとイイのは分かってるから責めないでくれ…
885iPhone774G:2010/09/23(木) 00:46:12 ID:2PuCGPk80
>>875
うん、だから自分は問題ないと書いてあるわけだ
他の人は知らないよ。自分は問題ないんだもん
886iPhone774G:2010/09/23(木) 00:48:23 ID:16ZSG7nl0
>>880
指定割?
無差別にソフトバンク向けは、無料。
他のキャリアは、ダブルホワイト。
何か問題でも?
887iPhone774G:2010/09/23(木) 01:03:21 ID:MPJ+/P1s0
今日脱庭で契約しに行こうと思うんだけど在庫切れで
予約になった場合は契約は後日受け取り時にするの?
FON欲しいんだけどいつ言えばいいのかな
888iPhone774G:2010/09/23(木) 01:46:29 ID:7uqah16u0
>>881
伝で格安一括でって書いてあるだろ
889iPhone774G:2010/09/23(木) 02:50:08 ID:BPVe+FE6i
>>887Yes.
基本予約必須だよ。
近くにアップルストアが有れば確実。
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
片っ端から電話してみたら。
890iPhone774G:2010/09/23(木) 03:06:49 ID:XU/Dcs3+0
>>867
何か勘違いしてないか
iPhoneの製造はAppleだから。
ソフバン関係ないしw
ぶっちゃけ電話の機能としては仕方ないと割り切って使ってる。
891iPhone774G:2010/09/23(木) 03:57:34 ID:aVs4Xp2f0
2010年09月21日 22:25 IT
ソフトバンクはなぜつながりにくいのか
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51482361.html

私はiPhoneとiPadを使っているが、このごろ(おそらくiPhoneが増えたせいで)非常につながりにくくなった。
きょうも夜8時ごろ、山手線で東京から品川までつながらなかった。
山奥やビルの中でつながりにくいのは「電波の飛ばない2GHz帯しか使えないからだ」
というソフトバンクの説明も成り立つが、山手線でつながらないのは、海部美知氏の指摘するように、
基地局の設備投資をケチっているからとしか考えられない。

孫正義社長は、iPhoneやiPadにSIMロックをかける理由を「800MHz帯が使えないハンディキャップを埋め合わせるため」
というが、NTTドコモも反論するように、基地局の密度の高い都市部では800MHzが有利ということはない。
東京では一つの基地局でカバーするユーザーが非常に多く、半径数百メートルでチャンネルが
いっぱいになってしまうから、つながりやすさを決めるのは電波の到達距離ではなく基地局の密度である。

ところがドコモの基地局が7万6000局あるのに対して、ソフトバンクは3万8000局とその半分。
あとの1万8000局は「中継局」と呼ばれる簡易アンテナだ。いまソフトバンクが配っているフェムトセルもこれと同じで、
基地局の代わりにはならない。

892iPhone774G:2010/09/23(木) 03:58:39 ID:aVs4Xp2f0
地方のSoftBank auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして

公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg

SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外

auの圏外 9.2km  27%圏外

docomoの圏外8km前後 23%圏外

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

※docomoは圏外以外すべて1秒以下でトップページ表示
 auは結構ねばりを見せるピクト表示だがトップページ表示まで5〜10秒が多い(ピクト0〜1の時) 
 おそらく半分圏外気味でたまたま掴んだ瞬間パケットが流れるのかな?

docomoとauの圏外になる地点→復帰する地点がほぼ一緒 同じようなロケーションに建てて、同じ800MHzで運用?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvjsAQw.jpg
今日の昼間 計測しつつ調べました。
893iPhone774G:2010/09/23(木) 04:19:56 ID:Xiu1ZgV60
何処かでiPhoneが話題になるたびに、このスレにコピペ貼って行くだけの連中が出没するなあ
だからauもそのユーザーも嫌いなんだよな
894iPhone774G:2010/09/23(木) 05:12:28 ID:BPVe+FE6i
>>893
au最強伝説とか子供じゃ無いんだから、
やめて欲しいよな。
895iPhone774G:2010/09/23(木) 05:26:11 ID:JlxKs1GJO
auを解約する時ってダブル定額もちゃんと日割りになるの?
ならないと破産する
896iPhone774G:2010/09/23(木) 05:40:00 ID:BPVe+FE6i
>>895
日割りに成らない見たいだね。
ショップで確認して下さい。
直ぐ元は取るよ
897793:2010/09/23(木) 06:44:12 ID:rVWZOQcJ0
>>798
Suicaグリーン券があるんですよ。
一日200円違うんです。
、、、まあ毎日乗るわけじゃありませんが。
898AU最強伝説:2010/09/23(木) 06:48:47 ID:VaAZKBH30
電波状況を冷静に判断して、各々方が判断すればいい。
ただしかし、絶対必要な連絡手段としては、au最強伝説。
迷いがあるならauは、手放すな。
899iPhone774G:2010/09/23(木) 06:50:57 ID:BPVe+FE6i
>>898
しかし、最近手放す奴が多いからねえ。
900iPhone774G:2010/09/23(木) 06:55:49 ID:GTdWDsVXP
>>898
自分の生活範囲でSB で問題無いか確認して
問題無ければAUを解約すれば良い
901AU最強伝説:2010/09/23(木) 06:57:48 ID:VaAZKBH30
流行りに流れた一時的なものです。
結局、出戻りで元にいや、それ以上になる予感。
結局、au最強伝説。
902iPhone774G:2010/09/23(木) 07:07:39 ID:BPVe+FE6i
>>901
流行りに流れたのはauだろ
903iPhone774G:2010/09/23(木) 07:11:30 ID:lXzrYZeq0
>>901
そんな必死にならなくて良いぞ、電波がー電波がーなんて言ってる連中はドコモに高いお布施してるだろ。
904AU最強伝説:2010/09/23(木) 07:27:45 ID:VaAZKBH30
確かに完全にないとは言わない。ただ、正確にはdocomo帝国に対する確固たる対抗勢力として拡大し現在に至る。

905iPhone774G:2010/09/23(木) 07:59:38 ID:IWogbFPr0
NTTとKDDIはそりゃアドバンテージあるよね。スタートが有利だったもん。
906iPhone774G:2010/09/23(木) 08:10:18 ID:FNuT7maa0
いくらスマホ評判の悪いauでもSBに比べれば、電波は格段にいい。
どんなに流行り物で将来性のある端末でも携帯本来の機能に問題あるなら
キャリア変更してまでiphoneを購入する必要性はない。アップルにとっちゃ、
ブームに踊らされやすい馬鹿な日本人はいいカモなんだよ、間抜けどもが!



と思っていた時期もありました(笑)。
望むところだ、カモになってやろうじゃねえか!
907iPhone774G:2010/09/23(木) 08:23:33 ID:X6Hy18AQi
カモになって後悔してる私が来ましたよ。
908iPhone774G:2010/09/23(木) 08:25:33 ID:sPIawP050
>>891
これは確かにある。よる7時とか帰りの時間帯のJR品川東京は繋がりづらい。
かつてauが昼間の都心で繋がらなかったときのよう。
基地増やして。
909iPhone774G:2010/09/23(木) 08:26:42 ID:X6Hy18AQi
iPhoneはいいとして
auと比べてあらゆる場所で電波悪い。
都内の建物の中は特に致命的とさえ思えた。
河口湖よくいくけど西湖、高原方面全部圏外なのには驚いた。
910840:2010/09/23(木) 09:09:19 ID:L5D6LPSg0
でも正直、iPhone一本にしようかとも悩んでる。
現在auは通話と軽いメールのみでしか使ってない。
iPhoneはウェブとpcメール、SoftBankメールでしか使ってない。
通話の程度は仕事によって変わって来るが、だいたい無料通話分で終わる。(Mプランだっけな。)
だったら2台持って余計なお金使うより、一台にまとめた方が料金は安いと思う。

だが、iPhoneの電波の悪さは目を瞑りがたい。

しかもauが来年の9月にしか、解約金なしで解約出来ないと言われた。
正直、ちょっとauにもムカついているので解約を望む俺がいるのだが、電波の良さがわかっているので簡単に切れない俺がいる(/ _ ; )

だからauでiPhoneが使えないかなと切に思う。
911iPhone774G:2010/09/23(木) 09:27:28 ID:09vqwsJLi
山奥か建物内で無ければ電波は問題ないという話を信じてmnpしたんだけど
都心の屋外でも、いろんなところで電波途切れまくりw
自分にとっては相当ストレスなんだが
貧乏人なので二年間は我慢する
二年後の選択肢にはauも入ってる
912iPhone774G:2010/09/23(木) 09:39:44 ID:hOjUN7bi0
スレタイをよく読んでください

荒らしに洗脳→電波が→だから?←いまココ

2ch運営に通報済みです。荒らしにはスルー体制で!
913iPhone774G:2010/09/23(木) 09:40:53 ID:hOjUN7bi0
■ここにでてくる荒らしは?

auショップの店員さんです。必死ですね
914iPhone774G:2010/09/23(木) 09:44:53 ID:Aq8fqjDZ0
auのMNPのとこに
音声パケット通信料の割引サービスに加入の場合、月額定額料があるものは日割り
計算されません。
ってあるんだけどこれは今月のダブル定額適用されないってわけじゃないよね?
915iPhone774G:2010/09/23(木) 09:55:17 ID:09vqwsJLi

スレチと言いたいのかもしれんが、
乗り換えた人が意見を言ったら荒らしになるのかな
ID末尾を見た上でいってるのかな
916iPhone774G:2010/09/23(木) 10:06:28 ID:Xiu1ZgV60
貧乏で我慢するんなら静かにね
関係ないスレでうじうじ言うな(^^)
917iPhone774G:2010/09/23(木) 10:07:31 ID:JlxKs1GJO
>>914
オレもそこが気になる
ダブル定額が適用されないと払えないよ
918iPhone774G:2010/09/23(木) 10:17:49 ID:Aq8fqjDZ0
>>917 同じく。
ウン十万請求されても困る。
でもみんなMNPで変えてるわけだしそんなわけないかとも思ったり。
どうなの?
919iPhone774G:2010/09/23(木) 10:26:23 ID:aNlUK/L50
>>911
でかい建物が多い都会だからこそ電波が不利になるという話もある。
同じ基地局の電波利用する人が多すぎると回線パンクするなんて話も。
自分は京都だけど快適そのものだ。
920iPhone774G:2010/09/23(木) 10:35:44 ID:xW4WOcmW0
>>891
高額設備 エリクソンがぼったくり価格で
921iPhone774G:2010/09/23(木) 10:46:25 ID:mvsUwzoi0
何はともかく、たった一人の電波状況であーだこーだ言っても意味なし。
922iPhone774G:2010/09/23(木) 10:48:18 ID:aVs4Xp2f0
>>921
ならこれは?
山頂のSoftBankの電波の悪さ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5512.jpg
923iPhone774G:2010/09/23(木) 10:49:50 ID:aVs4Xp2f0
はっきり言うけどSoftBankの電波はdocomo auとくらべてかなり劣ってるよ。
それを知った上で契約するならいいけど
auと同等などと騙されて契約したら、真面目に後悔するって。
924iPhone774G:2010/09/23(木) 10:57:16 ID:fOxdpahw0
>>917
>>918
ダブル定額が日割り計算でされないだけ
つまり、1日に解約してパケ使用量0だとしても2100円になる
もっとも、パケ代ウン十万いくような使い方をしているのなら一日で天井に届くだろうから同じことだけど
925iPhone774G:2010/09/23(木) 11:05:04 ID:Aq8fqjDZ0
>>924 ありがとうございます。
今日アポストで変えてきます!!!!!
926iPhone774G:2010/09/23(木) 11:07:34 ID:HLc4xCMG0
ワロタw
927iPhone774G:2010/09/23(木) 11:09:00 ID:122kSNyI0
二台餅だけどマジでiPhoneの電波はウンコ。
年中auに転送してないと業務に支障が出るので一台では使えない。

エリアが何とかなるのならiPhone一台にしたい。
928iPhone774G:2010/09/23(木) 11:25:08 ID:qehmsR+L0
っていうか会社のケータイくらい支給されるだろ
docomoをね
929iPhone774G:2010/09/23(木) 11:35:26 ID:urzznjrt0
>>909
八月に西湖行ったけど普通に使えたよ。
湖畔で。
まあ、山がちだから場所によって極端に違うのかも知れんが。
930iPhone774G:2010/09/23(木) 11:37:46 ID:uzmhN1Ex0
やなら変えなきゃいいだろがw
931iPhone774G:2010/09/23(木) 11:49:55 ID:X6Hy18AQi
>>929
湖畔だけならWILLCOMも使えるよ。
932iPhone774G:2010/09/23(木) 11:50:49 ID:ChZnrAVh0
>>922
山行くヤツがSoftBank使うかよw
アホか
933iPhone774G:2010/09/23(木) 11:54:48 ID:EEde4fLO0
このスレ的にはとっくに結論出てるだろ。
MNPでiPhoneゲット。もし通話に支障があれば、docomoを新規契約。
どっちにしてもauはないから安心して移行。
934iPhone774G:2010/09/23(木) 12:00:21 ID:E5pXn0y90
俺はまだIS01新規0円と言う選択肢があるんだが
935iPhone774G:2010/09/23(木) 12:00:25 ID:qehmsR+L0
>>933
それで正解
936iPhone774G:2010/09/23(木) 12:06:17 ID:urzznjrt0
>>931
そうなのか。
まあ住んでるわけじゃないから湖畔で使えればあとはあんまり関係ないかな。
車で通る以外にあまり用事ないからね。
つーか住んでないと湖畔以外は山しか無いように見えます。
937iPhone774G:2010/09/23(木) 12:09:28 ID:tHO+gOy80
電波がって言って荒らしてる奴はこいつだぞ↓
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/15/91/e0116691_7544134.jpg
動物に相手に乗せられてどないすんじゃ?
938iPhone774G:2010/09/23(木) 12:15:16 ID:np9k3+ZfP
>>933
>このスレ的にはとっくに結論出てるだろ。
>MNPでiPhoneゲット。もし通話に支障があれば、docomoを新規契約。
>どっちにしてもauはないから安心して移行。


大正解
939iPhone774G:2010/09/23(木) 12:15:37 ID:Ak6PaaWr0
この前、長野に登山に行った。
諏訪湖あたりなら使えたが白樺湖から上に入っていったら圏外。
山の頂上どころか登山口でも入らないよ。
ただ自分の場合そんなにハードな山に登らないしそもそも登山自体は年に数えるくらいだから大きな問題ではないね。
そのときお世話になった現地の友人もつい3日前ドコモから乗り換えたって連絡が来た。

940iPhone774G:2010/09/23(木) 12:21:19 ID:LvkWSGw50
>>939
山だけ圏外なら後悔しなかったなあ。
941iPhone774G:2010/09/23(木) 12:33:45 ID:knEGq9ELi
いまホワイトが2年縛り違約金あり。
契約してSoftBankの電波に不満があっても簡単にやめれないからね(/ _ ; )

地方100万都市住みだけど、SoftBankは都市間が繋がらないことが多すぎる。
docomo auで普通にメールしてたのにiPhoneにしたとたん移動中のチェックができなくなった。
942AU最強伝説:2010/09/23(木) 12:34:32 ID:ZkwczGuK0
結局、auは仕事では必須アイテムということで、au最強伝説。
943iPhone使いのau工作員(荒らし):2010/09/23(木) 12:38:10 ID:09vqwsJLi
KDDI&シャープ、Android搭載「IS03」を発表予定
http://www.gizmodo.jp/2010/09/kddiandroidis03.html

au始まるのか?
CEATECがXデーになるのか?
944iPhone774G:2010/09/23(木) 12:42:32 ID:R4EcNm66i
電波はが悪いのは同意
ただし、生活圏次第だな
電波問題ないってのは生活圏狭い人が多いんじゃね?

iPhoneいいと言うけど、
サクサク動いて
ネットできて
アプリで自分に使いやすいようにできて
いわゆるスマフォならなんでもいいんでしょ?
iPhoneのだけの利点は流行ってるくらいじゃね?
おれは色々使ってるからAppleのタッチパネルが快適だとわかってるけど
これは色々試したからわかる話だし

確かに今までのガラケと比べりゃいいけど
サクサクのスナドラ搭載ガラケとか
Android端末、さらに、これから出るガラケ機能搭載Androidは十分比較対象だろうに
流行りものが欲しいのはわかるけどね

とりあえず10/4にIS03の発表があるみたいだよ
945iPhone774G:2010/09/23(木) 12:43:01 ID:fyF8Bjcp0
au解約伝説
946iPhone774G:2010/09/23(木) 12:49:04 ID:WvWmPaDXP
>>943
携帯サイトが見れない劣化ガラケーをスマートフォンと称して
むりやり売ろうって戦略だろうなー
947iPhone774G:2010/09/23(木) 12:49:29 ID:CGmiaSLSP

偽iPhoneケータイなんか(゚听)イラネ
本物が欲しいんだよ

948iPhone774G:2010/09/23(木) 12:52:02 ID:R4EcNm66i
>>818
>でもCDMA2000だから海外のスマフォそのまま持ってこれないし

CDMA2000だからではなく、
その中の周波数をどう使ってるかが問題だったがその問題は解決してる
米最大手のVerizonと同じ通信方式
海外スマフォを持ってくることは可能
もちろん、au次第だけどな
949iPhone774G:2010/09/23(木) 12:54:04 ID:urVC6HJ20
悪いこと言わねぇからiPhoneだけはやめろ。
ってかiPhoneは悪くはないんだが、SBが最悪。
メールはまずまともに送受信できないと思え。
WiFiからやってもだめだから末期症状。
950iPhone774G:2010/09/23(木) 12:56:05 ID:R4EcNm66i
>>947
まさに流行り物だからだな
それiPhone?ってなるもんな
何度iPod touchをiPhoneだと言われたか
世間の認知なんてこんなもんなんだろうな
951iPhone774G:2010/09/23(木) 12:56:10 ID:mvsUwzoi0
多少の使い勝手の優劣やハード差があろうと
今のアプリ群がある限りAndroidは暫くは無いわ
952iPhone774G:2010/09/23(木) 13:01:04 ID:yJp3rMihi
そんなにダメなんだ、おまいら。
俺の仕事上の行動範囲がたまたまラッキーで、繋がるだけなのか?普通に都内だが。
この前東京湾クルーズに行ったが、海上でもバリバリ電話できた。
953iPhone774G:2010/09/23(木) 13:01:58 ID:Xiu1ZgV60
何が起きてるんだ
総あぼーんしてるぞww
954iPhone774G:2010/09/23(木) 13:10:52 ID:aVh8Sr6O0
嵐は仕方ないよ、iphoneデビュー許してしまったら、携帯サイトがゴミ屑以下のウンコだとバレてしまうからなー、関係者必至だろうよ。
955iPhone774G:2010/09/23(木) 13:15:15 ID:5J+znYUri
俺も都内生活圏ではまったく問題ないなあ。
逆にあうだと自宅がダメでバンクだと繋がるようになってラッキーたわ。
まあこんな珍しい奴もいるという事で。
956iPhone774G:2010/09/23(木) 13:22:53 ID:o9B4Ik0/i
遂に脱庭完了!

八年近く利用してた筋金入りの庭師だったがMNPで呆気なく終了w
本当はAndroid機を狙っていたが、auはマイペース過ぎるw
浅野忠信がCM出てた頃は良かったが…

4は720Pの動画ぶち込んで、そのまま再生出来るのはいいね♪
touch3Gを使ってたが、変換すると音質までメッチャ悪くなるから、コレは助かる。

ただ本体の横持つとすぐ電波弱くなるね。
たまに圏外になったり、ネットワークが利用出来なくなりましたみたいなメッセージが頻繁に出てウザい…
電話の時は、手の平に水平に乗せてスピーカーで通話してますw

持ち方次第で不安定になるが、電波そのものは弱くない感じ。
バンパー装着でどの位改善されるか?

ちなみに画面フィルムはダイソーのツヤ消しタイプを装着。3G用だが4にもそのまま使える♪
957iPhone774G:2010/09/23(木) 13:25:13 ID:WvWmPaDXP
>>954
月額課金でウマウマやってたのもできなくなるからな
958iPhone774G:2010/09/23(木) 13:34:09 ID:PnsimxC40
>浅野忠信がCM出てた頃は良かったが…

はげどう
959iPhone774G:2010/09/23(木) 13:38:02 ID:fyF8Bjcp0
>>956
バンパーで無くなる
960iPhone774G:2010/09/23(木) 13:39:51 ID:H/FoYvn20
仲間由紀恵に釣られてこっち来たけど
彼女が去ったら何の魅力もなくなったよ
961iPhone774G:2010/09/23(木) 13:41:33 ID:tMdkouK8i
乗り換え割が確認されなかった…
15日に契約して、30日にau解約したから期間内に解約されてるのに…
これは電話で問い合わせたほうがいいかな
962iPhone774G:2010/09/23(木) 13:46:17 ID:7uqah16u0
>>961
契約時にちゃんと番号伝えて手続きしてもらったのか?
963iPhone774G:2010/09/23(木) 13:52:10 ID:tMdkouK8i
>>962
auの携帯見せて、これから40日間いないに解約してくださいねって言われた
電話番号?的なのも控えられたはず
964iPhone774G:2010/09/23(木) 13:52:36 ID:yIdSSMnai
>>947
別にAndroidのDesireあたりでもいいよ俺。
今度でるGalaxy SかDesire HDならiPhone4を性能で抜いてるし。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjvzrAQw.jpg
ちなみに俺iPhone4だけど、思ったよりサクサクじゃないからAndroid端末買うけど。
965iPhone774G:2010/09/23(木) 13:54:42 ID:lXzrYZeq0
>>960
むしろ、仲間由紀恵が入ってきた頃から終わりの兆候あったよ。
あれからCMがガキ臭くなった。
菅野よう子が曲書いてた頃くらいまでがauの良心。
966iPhone774G:2010/09/23(木) 13:57:55 ID:iqGA+uzb0
>>964
スレタイ読め
967iPhone774G:2010/09/23(木) 13:58:48 ID:5BxqsG+l0
庭が出現した頃に終焉
968iPhone使いのau工作員(荒らし):2010/09/23(木) 13:59:43 ID:09vqwsJLi
DoCoMo2.0といい、バビョーンといい、
土屋アンナが出て来ると終わる
969iPhone774G:2010/09/23(木) 14:01:50 ID:kshI34lg0
>>964
Androidならサクサクと思ってるなら大間違いだけどな。
あちらはJAVAアプリだから多少性能が上がっても苦手な分野があるよ。
970iPhone774G:2010/09/23(木) 14:03:59 ID:1GiC2vr60
>>961
のりかえ割はMNPで契約
971iPhone774G:2010/09/23(木) 14:08:15 ID:yIdSSMnai
>>969
アプリの為に買うわけじゃないから。
SoftBankの電波問題もあるわけだし。
972iPhone774G:2010/09/23(木) 14:11:11 ID:kshI34lg0
>>971
は?Desireでもいいとか言ってるのに?
973iPhone774G:2010/09/23(木) 14:15:19 ID:yIdSSMnai
>>972
あ、ごめん
DesireはSoftBankかぁ。
ならちと無理かな。
974iPhone774G:2010/09/23(木) 14:17:15 ID:G3mF11hH0
次スレ

auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285218961/

※荒らしに惑わされず、自分をしっかり持って対処してください
975iPhone774G:2010/09/23(木) 14:17:21 ID:bVHyESJ50
だんだんボロがで始めて来たな
976iPhone774G:2010/09/23(木) 14:17:44 ID:yIdSSMnai
やっぱ電波エリア考えたら
auかdocomoのスマートフォンがほしいな。
977iPhone774G:2010/09/23(木) 14:19:37 ID:myQCXAU40
スレタイをよく読んでください。スレチです
978iPhone774G:2010/09/23(木) 14:22:23 ID:JaOIqOrf0
電話したら確認してくれた。ありがたやありがたや
979iPhone774G:2010/09/23(木) 14:46:07 ID:yIdSSMnai
iPhone4にしたら電波エリアでこんなに苦労するとは思わなかった。
980iPhone774G:2010/09/23(木) 14:46:56 ID:qehmsR+L0
苦労してる割りに3Gで気ままに書き込めてるあなたに乾杯
981iPhone774G:2010/09/23(木) 14:56:34 ID:CGmiaSLSP
ボロが出過ぎだろw
982iPhone774G:2010/09/23(木) 15:10:21 ID:J4AgkHTUi
常盤貴子の影響で使い始めて土屋アンナで脱庭を決めました。
983iPhone774G:2010/09/23(木) 15:18:12 ID:yIdSSMnai
速度も思ったより速くない( ; ; )
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_JnqAQw.jpg
984iPhone774G:2010/09/23(木) 15:19:25 ID:yIdSSMnai
>>981
確かにボロボロ。
穴が多いんだよね。
エリアマップでは使えるようになってるのに。
985iPhone774G:2010/09/23(木) 15:50:28 ID:cnQr99qW0
シンプルプランに変えてしまったんだけど
ポイントで相殺できないのね…

諦めて一万近い金を庭にまかないといけないのかな?
986iPhone774G:2010/09/23(木) 15:56:54 ID:E76a8T6f0
とうとう買ってしまったわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1161346.jpg
987iPhone774G:2010/09/23(木) 16:09:02 ID:aVs4Xp2f0
>>986
2年間禿げ電波の拷問受けるわけだ。
悲しいのお。
988iPhone774G:2010/09/23(木) 16:21:06 ID:J2gOaxRz0
ここで工作してもしょうがないだろw
989iPhone774G:2010/09/23(木) 16:31:08 ID:v1nrO9Md0
電波強度なんて、家の田舎じゃAUもソフバンも変わらない
ドコモの一人勝ち
990iPhone774G:2010/09/23(木) 16:37:03 ID:c2GJOz230
>>986
節子、それiPhoneやない、わらじ型産業廃棄物WM機や
991iPhone774G:2010/09/23(木) 16:58:41 ID:E76a8T6f0
>わらじ型産業廃棄物WM機や

ワロタw
992iPhone774G:2010/09/23(木) 17:01:06 ID:CGmiaSLSP
>>987
汚いホーム画面だなw
ドザがWindowsを無理やりMacのデスクトップ風にカスタマイズした時と同じ汚さがある
993iPhone774G:2010/09/23(木) 18:00:55 ID:w9l/LawZ0
群馬の水上高原は問題無かった。電波の心配してる奴ってどんな秘境に住んでるのか純粋に気になるわ
994iPhone774G:2010/09/23(木) 18:05:51 ID:0OSXWPch0
なんでこうスレチガイムシが湧いてくるかね。
995840:2010/09/23(木) 18:27:13 ID:p5OKcRfPi
俺の場合、行動範囲は町中から山の方までと割と行動範囲は広い。
仕事柄、客から直で携帯に電話が入り、電話が繋がらなかったりすると、客の印象が悪くなるのでそれは避けたい。

昔、海のそばの旅館行った時はauの電波は悪かった。
ドコモの携帯は感度良かった。
この時だけドコモのアンテナ範囲はすげーなと思い、完敗だったのはよく覚えてる。
996iPhone774G:2010/09/23(木) 18:49:00 ID:Fvv6x0jm0
しかしauだかdocomoの工作員だか知らんが、言う事が「電波」しか無いのな
こいつらは頭の中で電波いっぱい飛ばしてるから仕方ないかww
997iPhone774G:2010/09/23(木) 18:50:06 ID:PnsimxC40
>>996
反論できない
998iPhone774G:2010/09/23(木) 18:52:59 ID:U195dMVTi
>>995
docomoはそういう点においては1番だよな。
999iPhone774G:2010/09/23(木) 18:55:59 ID:qehmsR+L0
要するに禿は電波さえよくすりゃいいんだよな
1000iPhone774G:2010/09/23(木) 18:56:24 ID:RFtFjxex0
auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285218961/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/