愛媛県の高校野球スレッド32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

夏の終わりにしみじみと語る愛媛の高校野球スレ31
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155706147/
2名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:58:25 ID:6UccPetT
3名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:59:03 ID:6UccPetT
11(04夏)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092305691/l50
12(04夏)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092814146/l50
13(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093102351/l50
14(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094314116/l50
15(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098776299/l50
16(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100773487/l50
17(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111028602/l50
18(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112968124/l50
19(05春〜夏)    :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116737382/l50
20(05夏)       http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120444708/150
4名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:59:41 ID:6UccPetT
21(05夏)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121879656/
22(05秋)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124624363/
23(05秋)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124624363/
24(05秋〜06冬)    :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128932065/
25(06冬〜06春)    :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138700843/
26(06春〜06夏)    :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143880258/
27(06夏)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151053510/
28(06夏)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153638543/
29(06夏)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154598918/
30(06夏)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155138869/
5名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:00:27 ID:6UccPetT
愛媛県立新居浜商業高等学校を応援しよう。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155478112/
【名門】松山商業part5【夏将軍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1142811499/
【夢叶うまで】済美高校応援スレ8【挑戦】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1151045395/
6名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:12:40 ID:Z/uDa4sJ
7名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:26:33 ID:NuGDkARM
>>1
8名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:34:56 ID:5mTa0g0/
>>5
このスレもお忘れなく。
(スポーツ特化型)日本ウェルネス高校(通信制)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153361584/
9名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:24:52 ID:GhjqyszI
シンプルなこのスレタイが良い。   
馬鹿が「しみじみと」とか「謙虚に」とか変な修飾語を入れていたから。
過去ログと県内関連スレを貼ったのも良かった。
10:2006/08/22(火) 17:50:41 ID:iR3xguFh
『松』だが。
� 今回はここで硬式と軟式の違いについて語ろうか。
あたりまえではあるが、ボール、バット共に硬式のほうが重い
これが単純にパワーの差を生む。俺自身、軟式の経験はないが、詰まって手がしびれるのも硬式ならではでないか。守備でいえば単純に打球の鋭さが違う。これに恐怖心を覚える選手もいる。
いろいろあるが俺が見ていて軟式出身者が戸惑っているのは、変化球
硬式のほうが軟式に比べ、変化の大きさ、キレ共に上回る。宇高のような例外はあるがやはり硬式をしていた方が戦力になるのは早い。
しかし投手になるとやはり故障を抱えてる選手が硬式をしているものに多い。
スライダー全盛時代、骨格ができていない年頃で肘に負担をかけすぎているのが原因だろう。
だがこれも俺は変わってくると思っている。低反発球の採用で芯を外せば飛距離がでないのなら
小さく、速い、変化球が有効となる。そして肘に負担のかからないぴったりなボールがある。
カットボールだ。低反発球と共にカットボールを投げる投手が増えてくると予想する。
低反発球、投手の故障をも減らす英断である。�

11名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:21:50 ID:oS9Cb1QM
秋の大会いつから?
12名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:07:16 ID:P7TbXZCO
誰か西条高校応援スレ作って下さい。
13名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:14:11 ID:YBF5aUih
国体はドコと対戦なんだろう?
14名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:37:00 ID:oVXfK5dW
今西国体でんの?

熊代は中田,佐藤,大野らと競えるほどに成長して欲しいものだね。
15:2006/08/22(火) 22:12:35 ID:Z6aQW24J
『汁』だが

『松』の意見に少し付け加えさせてもらうと、
カットボールにもいろいろあると思うのだが、確かに捻りを加えない限り、肘には負担はあまりかからないかもしれないが、肩、指先の延長にあるインナーマッスルといわれる部分にはかなり負担はかかる。まあ筋力を付けない限り直球を投げても負担はかかってくるのだが。
思うに『今』の理論を理解し、『松』の様に精神面も大切に考える指導者がふえればこれからの愛媛は明るいはずだ。


みなさんに質問ですが、公立の監督は教員じゃないとできないのですか?
16名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:20:58 ID:5mTa0g0/
>>15
はい、その通りです。
松商の澤田バッシングが凄いけど、松商OBの次の監督が在野にいないのです。
澤田ヤメロと言ってる人たちは、次の監督が今西OBでも構わない、と言ってるのと
同じことなのに、それに気付いてない可哀想な連中なんですwww。
17名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:45:32 ID:H0hzwrUK
新居田、新居田、新居田、新居田、新居田
ニイダ、ニイダ、ニイダ、ニイダ、ニイダ
ニーダ、ニーダ、ニーダ、ニーダ、ニーダ

次回、愛媛代表のPが大炎上する時、日大山形戦が必ず思い浮かぶだろう。

きっとみんな、”ニーダ”じゃんって叫ぶ。
18名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:13:11 ID:6sKp28to
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/highscoolbaseball.html

投票コーナー

決勝が再試合となった夏の甲子園、過去の大会に比べてどう思う?

今までで最高の大会だった
かなり面白い大会だった
普通の大会だった
あまり面白くない大会だった
今までで一番つまらない大会だった
わからない
興味なし

岐阜県民の性格の悪さと知能レベルの低さについて
19名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:08:10 ID:+ztEmaWE
駒苫の三連覇を阻止した、早実おめ!
これで2004年済美春夏ダブル初出場春夏連覇の史上初の大偉業を踏みにじられた呪縛が解けた〜。
こまとまファンよ、あのときの済美ファンの気持ちがわかったかぁー!
三連覇は、今日からまたどのチームも挑戦できるが、ダブル初出場春夏連覇は、どの高校もセンバツ初出場の時1回こっきりのチャンスなんで貴重です。
20名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:12:58 ID:yxPbJyVB
>>18
興味なし/ないものはないだろ。ばか?(男性 20代 岐阜県)クソワロスwww
21名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 19:19:29 ID:ZaTjfjl1
>>19
禿同
北海道の初優勝!?か何か知らんが、そんなのこれからいつでもチャンスはあるだろ
っとオモタw
まぁあの時は高橋の出場停止が痛すぎた。その分準優勝だったのでやむを得ない
22名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:30:31 ID:+HLxyHdy
俺は今でも思う。
9回表,小松の強烈な打球が野手の正面でなければ・・・

って2年前なんだな。もう。
23名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:02:23 ID:+ztEmaWE
最後のバッターがうぐぅだったので、負けて準優勝であったけど
少し諦めついた。
24名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:13:09 ID:SznvkRd0
全日本に選ばれた、宇高の活躍に期待。
日米親善は、インターネットで中継されたりせんのかなあ?
25名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:36:12 ID:PvOn1Dbj
>>23
済美1期生からプロが2人出たのはすごいな。
高卒外野手で指名されたのもこの2人だけだったし。
26名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 07:13:34 ID:EdbsVU3z
夏の終わりにしみじみと語る・・

早くも過疎ってるな
27名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:17:42 ID:PY86RBwg
きょうなんかある?
28名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:16:47 ID:ykoBks10
済美の福井の顔…もうどんなのか忘れちゃった。

駒大の田中に似てる感じがしたっけ
29名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:55:41 ID:wlMGDd4S
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
30名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:38:10 ID:nLbOz31N
宇和島東、カンバァ〜ク!
31名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:55:38 ID:+ssFjqZK
先日、亡くなった高校生はM工野球部員らしい、残念!
32名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:05:55 ID:blszZTKz
今年は高卒ドラフト指名ないかな。可能性があるのは、沢良木と宇高か。
大学は誰かおる?
33名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:08:50 ID:ASKhJUp2
>>31
詳しく
34:2006/08/24(木) 22:24:26 ID:6qwp134m
『汁』だが

>>16
情報ありがとう。

公立高校の監督についてだが、今のまま教員しか監督になれないという決まりは早急に撤廃したほうがいいと思うのだが、なんとかならないものか。
個人的には今治西OBの監督が増えるのは非常に喜ばしいことなのだが、愛媛の高校野球のレベルアップを妨げているのは明らかだと思う。
天下の松商をもってしても変えられないものか。
澤田監督は自ら辞意を示したと聞いた。しかし後任が居ないからという理由で続けているのであればいろいろ問題がありそうだ。個人的には素晴らしい監督なので続けて欲しいと強く願う。

それともこの話題自体が大した事ではないのだろうか?
35名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:05:24 ID:moM+QsRG
加害者は◎陵か?◎田か?野球部じゃないよね?
36名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:05:50 ID:GbedqnuY
>>28
某タウン誌に、先日福井に会ったという記述があったのだが
松山にいるのだろうか。
37名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:44:01 ID:HUf4lP0M
今大会は今治西(紛らわしい、西だっけ?)の単独チームだったが
今治北(?)との今治市選抜チームだったらおもしろかったね。
愛媛はやれ宇和島東・やれ松山商業・やれサイビ・新田・今治系と
本当にスラスラ強豪の名前がでて羨ましいな
38名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:47:58 ID:r+zjMoj0
http://www.nagoyatv.com/hikaru/athlete/bn_athletedoc.html
名電のこれ持ってる人いたらうPしてください
宜しくお願いします。
39:2006/08/25(金) 00:42:05 ID:Zc/O7hpl
『梅』だが。

久しぶりだが。
40:2006/08/25(金) 01:24:40 ID:iwlQkGrO
『竹』だが。

蜂よ、どこ行った、あんた宇高パパだろ。
まあ、そんなことどうでも良い。

今西が甲子園に戻って来るまで冬眠するよ。


では!
41名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 09:41:48 ID:y6QuWQpp
>>22

あの試合ほど「れば」「たら」の宝庫も珍しかったのでは・・・
ゆえにと〜っても悔いの残る試合でもある。

個人的には完全アウェー状態で戦わざるを得なかった選手たちが
気の毒でならない。つ〜か高校野球であの雰囲気はアリだったのだろうか。

>9回表

9回の攻撃で印象に残ってるのは先頭で2塁打かっ飛ばしたときの福井の気迫と
粘って粘って四球を選びうぐぅにつないでくれた途中出場の3番の子。
たしか県大会でも出場機会が無かった子だったはず。見てて打てそうな気がしなかったけど必死さは痛いほど伝わってきた。
あれを見て「いいチームだな」と思った。
が、肝心のうぐぅがあっさり初球打ちして万事休すだったけど。

以上、昔のこと持ち出してスマソ。
42名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 14:10:37 ID:El6Pizi6
>>31
溺死した事故?

今年は駒苫がアウェーみたいな雰囲気だった。

駒苫の松橋は時の人になってしまった
43名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:40:04 ID:TX8boQUQ
>>22
>>41
最近の愛媛の快進撃と言えばやはり済美まで戻るからいいんじゃないw
自分のタラレバは、うぐと西田の暴走かな
特にうぐのときのは、展開を考えると非常に痛かった
はぁ!?なんで??(゚Д゚;) と目ひんむいたよ
44名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:48:16 ID:JJ6WBXoD
さっき関西テレビでやってたけど、
選抜チームで全員に青いタオルハンカチ配った宇高、GJw
45名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:38:52 ID:xLHX9rNw
宇高って選抜チームでは何番になるの?
46名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:09:57 ID:lVfbQcI7
>>44
さすがタオル(今治)の使者
47名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:43:46 ID:6lLYGCRf
>>45
スタメンになればクリーンナップのどこかは任せれるんじゃないかな
4番でもいいと個人的には思うけど・・

とりあえず駒大苫小牧の本間の4番はなしにしてほしいです・・
48名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:59:25 ID:K62TJObd

新田ー松商どっちが勝ったの?
49名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:10:51 ID:0wIXZpf4
>>45
4番に決まってるじゃん。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:09:46 ID:wf0R+2vi
宇高はハンカチ屋?
51名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:17:56 ID:FfG5htMJ
>>21
おいおい、プレーしている3年生にとっては最後のチャンスだろ。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:48:01 ID:gHOCkM76
あの2004年夏の決勝戦最終回
まわりはスリーランなら同点だって盛り上がっていたけど
俺はもう冷めていた
同点になっても…いや仮に5点リードしていても絶対逆転されるだろうな〜って

あれ以来、応援している所が先攻で打撃戦になるともう見ていられない
53名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:01:55 ID:lVfbQcI7
あの試合は福井がもうヘロヘロだったな。
駒苫の岩田・鈴木も結構打たれてたが、それ以上にこっちが打たれた。
54名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:50:38 ID:73GLJwMs
>>52
いや5点差ならなんとかなるだろ。ピッチャーが居なくなったわけじゃなし。
55名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:05:56 ID:ou9kM5Ua
2004年の選手権、駒苫はあのアウェーの雰囲気の中優勝を果たした。
済美は観衆を味方にしても打ち負け、審判の済美有利の判定に屈しなかった駒苫は素晴らしかった。
駒苫に負けたが納得がいく試合だった。
56名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:17:39 ID:AWK3Jn4I
>>55
道スレに帰れ。

宇高は何気に世渡りうまそうじゃのう。微妙にTAWARAに似とるが。
57名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:14:43 ID:ou9kM5Ua
>>56はアフォだなw
氏ねカスww
58名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 04:01:10 ID:aCzVzvxr
明らかに駒贔屓だったな。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:04:00 ID:+2dTY3Xr
2004年の済美の話題って!
過去の栄光を懐かしむのは有りだけど、2年前を反省するのはどうかと思ふ。
今回の今治西の敗戦を教訓とし、常に前進するのが我が愛媛の高校野球。

愛媛の野球に退却の文字は無い。
60名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:49:56 ID:f7FlDucK
>>37
今治選抜チーム
いいかもw
1番・桧垣、3番・赤宗、4番・宇高、5番・山本、7番・熊代
のような感じになると強力打線連発でしょう
61名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:17:48 ID:ZPR9GxZb
明らかに山本よりは熊代のほうがいい打者だと思うけど・・・
それに、桧垣も宇高も遊撃手だし。
62名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:36:29 ID:Vxv4ULMa
事情があって試合見れなかったんだけど熊代打たれたみたいだね。
日大山形ってそんなに強いの?

あと小田が予選でコールド負けしてたけどなぜ?
そんなに戦力低下が激しいの?
63名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:51:16 ID:k/C7+VoT
新チームランキング
1 今治西
2 済美
3 川之江
4 新田
5 西条

でOK?
64名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:50:24 ID:a8xpbXml
>>63
済美、川之江が鼻先ちょっと出ている感じ。

済美=川之江>=新田=今西=西条 かな。

強いチームは5つも要らない。今後どこが抜け出すでしょう。
65名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:15:05 ID:pXnePjmw
川之江
66名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:54:15 ID:czGzXTxQ
明日は秋季大会の抽選日?
67名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:28:57 ID:HiXzX4UC
しっかしよくもまぁコロコロ勢力が変わるよな。安定した選手供給が
あるのって、済美と新田くらいなのか?今西もか。
68名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:45:33 ID:BQlVWTQN
漏れは早く高橋とうぐが一軍で活躍してくれないかなって
ダルビッシュ見るたびに思う。
そういや鎌倉とか阿部って今でてるのかな
69名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:52:04 ID:Ao8VvbgB
阪神ファンですがそちら出身の高橋という奴は
モノになりそうも無いのですがどうしてでしょうか?
70名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:01:49 ID:lXoDLAwE
>>69が心から阪神ファンになって
応援してあげればいいと思いますよ^^
71名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:50:40 ID:MQeogkzK
宇高、紅白戦で駒谷からレフトにホームラン。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:26:02 ID:Hiq+wjZ1
松商4強オメ!!
………軟式だけど………
73名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:19:47 ID:Mxnu/42X
最近すっかり松キチおとなしくなったな。

悲壮感通り過ぎ、どうでもええ、なるようになれ状態だ。
74名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:28:54 ID:rfzfkDyM
>>73
というより、あれほど猛威を振るった「済ババ」が消え失せてしまった。
愛媛スレ名物といえば済ババ達のAAだったのに、無くなるとなんか寂しいな。
75名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:34:34 ID:7AowpGKl
■【日経朝刊12/09】野球留学新事情(3)「生徒呼ぶ甲子園」の幻想――経営サバイバル、効果陰り。

球場整備、隣県愛知を中心とした県外選手の入部など強化を進めた静清(せいせい)工高(静岡県)が今夏、初の甲子園出場を果たした。
「皆が高校の名前を知ってくれた。
宣伝が目的ではないが、ポスターを一枚一枚はるのとはわけが違う」と池田靖校長は話す。
生徒の工業高校離れがいわれ、さらに少子化が進む。甲子園出場の実績は「生徒を集めるのが大変」という同校の金看板になるのか。

十月、甲子園の出場経験もある多々良学園(山口県)の運営法人が民事再生法の適用を申請した。
「10年間で生徒数は4割減」(同校)という。学校サバイバル時代。全試合全国中継される甲子園の魅力は増しているようだ。

「私を雇いませんか。いい選手がいますよ」。今夏の甲子園大会。各校宿舎をめぐる一人の人物が話題になった。「うちも来ました」「え、そちらにも?」
中学や少年チームとのパイプを生かし、逸材をみつけ、親も説得するという。
この人物の去就は定かではないが、こうした代理人稼業が成り立つところまで「甲子園ビジネス」は行き着いた。
76名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:37:23 ID:7AowpGKl
●済美は100人減

甲子園出場=学校振興という神話があったのは確かだ。
例えば一九八七年の夏の甲子園で4強入りした東亜学園(東京都)は翌年度の受験者が500人以上増えたという。

そんな効果も今は幻想か。
初出場となった昨年の甲子園で選抜優勝、夏準優勝の済美(愛媛県)は「そんなに甘くない」(田辺満子教頭)と思い知った。
今年度の受験者は100人程度減少。
同じ初出場組には「甲子園出場で倍率が上がるとうわさされ、逆に敬遠された」という学校もある。

野球留学生を受け入れているのは主に私学。球場や宿舎整備の投資も学校振興の一環だ。
しかし、私立校には国からだけでも一校平均で年間四千万円の助成費が出ている。
公的助成を受けながら、そこまで野球に入れあげていいのか、という批判も地元の公立校を中心に少なくない。
77名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:26:21 ID:P1BNW8l7
東亜珈琲、うめぇ
78名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:36:57 ID:43zwmwB/
>>63

新チームランキング
済美、新田、今治西、川之江、西条
この5つの中から来年春の甲子園切符を手にするでしょう。
79名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:33:55 ID:jvYp2pG6
前スレに登場した西条ヲタですが、西条もなかなかやるでしょう。
俺の予想では川之江=新田=済美=今西=西条>松商>聖陵>今北・新商・伊予など
(=のところも微妙に左側が強いと考えて下さい)といった感じですかね。中予は少ししか分かりません。
南予はまったくわかりません。
 ただこのまま県大会に進めばシードは川之江・新田・松商・吉田でしょうか?
済美・今西・西条・聖陵などがノーシードになりそうとは・・・。
80名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:42:38 ID:jvYp2pG6
ついでに今治選抜。できれば西条の堰川(日吉中出身)もいれてやって下さい。打率は4割、ホームランも
20本くらいはうっていると思います。特に5月から夏にかけて打撃好調で昨年の梶本とも
遜色ないくらいうちまくってました。
9堰川、8赤宗、1熊代、6宇高、2山本、5崎原、3青野(松本)、7土居、4檜垣
といった所でどうでしょうか?市外出身者・市外高校進学者とごちゃごちゃしていますが
このチームが出れば甲子園でもいいとこにいったのでは?
81名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:48:18 ID:H/NpCQyt
>>74
例の松キチじゃねーか、おまい久しぶりだなw

「松」の名前で支持されるような空気になってから
一連の嫌がらせ投稿はやめちゃってただけかw
82名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:48:09 ID:3IJ3bOJl
まあ宇高は堂上より書く上だよな?
83名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:17:07 ID:6iyAZ2K1
全日本では宇高は4番かな?
84名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:34:28 ID:1F0Lzbdp
>>83
打順は一番か。
このままいくといずれは土橋タイプ。
もしくは逆に新井?
85名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:22:01 ID:ICQ1o75k
川之江強いの?
86名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:27:57 ID:43zwmwB/
>>85
川之江強いの?

そのようです。今はね。

愛媛は毎年勢力図変わり、
秋、春、夏とまた勢力図ころころ変わる。

ここ数年安定しそうなのは済美、新田、今西ぐらい。
87名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:30:11 ID:6iyAZ2K1
今治西はクマーが復活したら、エースで4番でグイグイ引っ張ってくれるんかいのう?
88名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:34:57 ID:CcRRGMo3
>>80
確かに赤宗とかいい打者だけど、打線は今西で十分だったと思う。
今西に西原さえいれば、上に行けたんじゃないかな。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:43:10 ID:xXIw0mqp
>>88
日山戦の延長で完全に足をひっぱったのは下位打線。
やはり、夏甲子園のベスト8を争うレベルでは選手層は大事。
ファンも見ててその辺はわかる。
万が一、8に残れてもフロック扱いを受けるだけ。
90名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:21:00 ID:tXLe1ThH
ホームランでおいついたがその後 大振り目立ったな。
91名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:39:13 ID:0/bFaa0R
JR四国ではやくもレギュラー6番に定着 小松(済美)の活躍に注目 都市対抗野球
92名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 07:39:35 ID:giFFMNjU
”松キチ” 出て来いや

硬式から足洗って軟式に専念する気か
93名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:50:59 ID:j7PtC805
宇高君(だったっけ?)が斉藤君や田中君みんなに配ったあのタオルはどこで売ってるの?!
94名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:02:13 ID:ZOnmR1h8
今治の道の駅で売ってますよ
95名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:32:14 ID:e2AI96Wr
新田は松山城南との注目の私学対決になりましたね
96名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:42:54 ID:TAxb5kid
>>72
おお勝ちましたか!
97名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:51:12 ID:CmZ6iSZN
皆見限ったのか、松商スレが立ってないからこっちに書くけどwww
松商は初戦が伊予農、2回戦が松山西と内子の勝者。
県大会出る前に負けたら悲惨だな。
松商は確か10年位前に、部員9人揃えるのもやっとの中山に負けたことがあるからな。
98名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:53:07 ID:j7PtC805
>>94 本当ですか!?
ありがとうございます!
99名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:21:03 ID:c7WQX6UV
>>94 何円で売っているか分かる?
100名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:28:20 ID:ZiwEG/Dm
>>99
転売して一儲けしようと思ってるだろ
101名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:25:24 ID:S+rX6i61
>>97
このまま、落ちるところまで落ちるのか。
這い上がってこれるのかね?
102名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:29:44 ID:c7WQX6UV
>>100 違うしー ただ欲しいの!
103名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:56:07 ID:JizKAjH6
>>83
後藤だろ
104名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:01:04 ID:RHeZBhxe
宇高、関西大学戦でまたもホームラン(3ラン)
四国ナンバーワンは沢良木かと思ったが、宇高のが恐いな
105名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:03:49 ID:RHeZBhxe
>>96 >>72
今日の準決で中京(愛知)にノーノーくらって負けましたね。スコアは0―1
106名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:22:07 ID:5Bg3Iz4j
松山商業のスレ消えたの?続きが気になる‥。
107名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:01:47 ID:RmZEekHG
ウェルネスって今夏川之江と5−1の勝負してたのに、新チームの川之江に
11−0ってどういう事?
108名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:05:14 ID:iwLk7qVY
 今、八重山商工が愛媛にやってきてます。済美・松商には勝って西条・川之江には
負けているそうです。八重山の新チームの力はどんなもんなんやろ?
109名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:25:23 ID:kpuh2/Vi
私立の済美、新田、聖陵など力のあるチームが多い中城南は取り残されている。城南も強くなって欲しいな
110名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:10:48 ID:RHeZBhxe
帝京第五は−?
111名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:48:39 ID:eOf2ShaR
>>108 八重山は守備が安定してて、まあまあ強そうやな。それより今年の済美は最弱で、ひょっとして松商より弱いかもな。

112名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:57:25 ID:tt4AYIaB
>それより今年の済美は最弱で、ひょっとして松商より弱いかもな。

弱さの基準にされるとは松商も落ちたもんだ。
113名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:01:59 ID:WME0HpBw
◇高知球場�
【決勝】2006新人戦 8月29日
明�徳�義�塾 421 141 007 = 20
高    �知 000 004 000 = 4
 [明]南野、村上−伊藤
 [高]猪谷、松井、宮川、森田−矢野
 〈本〉谷口、伊藤(以上明)
 〈三〉山田、片野(以上明)、伊藤智(高)
 〈二〉谷口、立野、山田(以上明)、矢野(高)

衝撃!馬淵監督復帰を飾る。明徳義塾が2年ぶりの優勝!
114名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:45:05 ID:5uLy5CSc
>>112
まぁ事実だから仕方ないといえば仕方ない
落ちるとこまで落ちてまたどん底から這い上がってくれることを祈るんだ・・

未だに監督が姿みせてないとか、辞任したとか
そんな不安定な状態で八重山と試合したりできるもんなのだろうか
わざわざ沖縄という遠方から来てくれてるのに失礼じゃないかと

>>113
愛媛のスレでわざわざそんなに詳しく書かなくていいよ
別に衝撃じゃないし・・それがどうしたとしか・・
また外人部隊?俺TUEEEEEばっかして高知のレベル下げてりゃ世話ないよ
115名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:19:15 ID:ZObKPCdQ
>>106
新スレがまだ立っていないんだ。
あまりの弱さに、さすがの松キチも愛想尽かしたってことかwwwwwwwwwwww
これを機に松キチどもはお引取り願おうか。
116名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:08:02 ID:S+rX6i61
>>115

気の利いた事言うね

松キチと県外キチがいなけりゃ、このスレも栄えるよ
117名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:45:28 ID:27RBgPwC
松商BBsのサイト誰か知りませんか? 野球ではなく学校全体のを
118名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:01:32 ID:eOf2ShaR
夏の予選で投げてた松商の背番号10と川之江の11、共にエースになったんやろか? 個人的に気になるPですわ。


119名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:08:27 ID:nZ41eeEI
>>108
西条高校前のホワイトボード見たよ。
2戦2勝だなんて、西条の新チームは強いの?と期待。
八重山みたいな遠くの人気チームがよく愛媛まで来てくれたなー。
清峰にも来てほしいけど、師匠の鳴門工業のとこに行くついでにでも
愛媛にもよってくれんかな。
(でもすでに清峰は師匠を越えてるね・・・。)
120名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:40:10 ID:SdDqFxDy
宇高 日本代表の4番やて
121名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:44:45 ID:TcH0aGcP
>>120
2年前の鵜久森も4番だった
122名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:50:36 ID:RmZEekHG
>>120
愛媛選抜では4番じゃなかったのにな
123名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:53:18 ID:R1DnyTsL
宇高の四番はハンカチ営業のお陰か
124名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:29:32 ID:h+6yQgeO
>>123
まあある意味そのおかげかもな
プレーでアピール出来ないとただのタオル大使で終わるから
奮起したんだよきっと
125名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:36:29 ID:96cSRvgc
野球留学の受入が1番多いのが愛媛ってマジか…意外だな。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:38:38 ID:Fw0kOGYh
あのメンバーでは宇高が一番だろ。他に4番任せられそうなのがいない。
127名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:59:38 ID:zbD8w3zj
大学など 上に進むと
1番か 3番だろうね。
128名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:29:26 ID:A9QYuXgG
>107
ウェルネスって、関西の処分場だもん。野球も勉強も中途半端で、島流し!
地域住民とのトラブル続出!しかも飲酒喫煙も・・・。来年は出場できるのか?
愛媛の私学には、新田、済美、最近出ないけど帝京第五で十分!
サッカーは南宇和、ラグビーは新田、女子バレーは済美で十分!!
地元に受け入れられない私学は・・・、去れ!!
129名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:35:23 ID:wLhPfza1
松へ

松商、飛ばず泣かず
だからこそ胸の内を語れ
130名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:30:41 ID:3nZIMzma
>>129
必要ない、というか、このスレには来て欲しくない。
このスレを松キチ共の巣窟にするつもりか?
スレ立て告知はやってもいいが、”演説”は立てたスレの中で勝手にやってくれ。

>>128
サッカーの南宇和は復活あるのか?スポーツ専攻科でも設けないとヤバイんじゃ?
バレーの済美はずっと聖カタリナに押されっぱなしのように思えるが・・。
131名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:46:14 ID:Xb8aJ585
>>128

愛媛の状況を全くわかってないトンチンカンレスってことで桶?
132名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:18:29 ID:DlmJBj5c
松キチ元気ないのぉ、どぅしたんよ

松キチもう悟ったか

松キチ、これからは済美MANIAよ
133名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:37:17 ID:WSR1QJh/
松キチを煽る奴ウザ!
しかもわざとらしく済美とか他校の名前出すな!
134名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:53:00 ID:9cv3WIw9
新居浜出身の私にしたら新居浜勢に頑張ってもらいたい‥
135正当防衛:2006/08/30(水) 14:55:24 ID:3NvKdRZK
>>128
ラグビーの新田って弱いくせに毎年出てきて正直ウザイ
136名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:45:27 ID:Lg7RBziY
サッカーが南宇和の時代はかなり昔
137:2006/08/30(水) 18:22:46 ID:FIBZ6Qgj
『松』だが。
久しぶりである。さて今回は秋のチームを見るポイントを語ろうか。
重要なのはセンターライン。ここにそのチームの中心となる選手が
配置されているかどうか。センターラインを守れないような選手は
柔軟性、敏捷性、ここらが足りないのだ。体幹のバランスが悪いのだ。
打撃に専念させるため、守備の負担を軽くなどは、言い訳でしかない
それは上のレベルでの話しだ。例外としては全国レベルの選手ならその限りではない。
そして我が松商。残念ながらこの理論にあてはまらない
とりあえず春はないであろう。
そしてこの秋を打撃で勝ち上がるチームには夏への上積みはない!と断言できる。
松商復活はまだ先、しかし松キチの熱い思いが冷めることはない

刀折れ、矢果てようとも・・・・
138名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:44:07 ID:bt8XL6i1
>>128
島流しだと?
島民バカにしてんのか、ハゲ
139名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:01:09 ID:mxJRbj4S
ラグビーと言えば、渡部先生がいた
時期の松商は強かったな。
全国で弱かったのは、しかたがなかったとしても。
140名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:20:41 ID:08Bm9Uq3
松商の新スレが立ってると思ったら、”part”が ”prat”wwww
松キチ、これがホントの「恥の上塗り」思い切りワロタwwww

141名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:52:17 ID:RgO4mJKq
>>140
【古豪】松山商業prat6【夏将軍再び】

prat ×
part ○

pratの意味辞書で調べよう。


名門松山商業高校のスレ、とうとうお笑いに走りやがった。みんな寄ってあげてね。
142名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:53:46 ID:G4lLgJEE
143:2006/08/31(木) 10:22:12 ID:sW2k0IwI
『松』だが。
今日も忙しい身ではあるが、あえてストレートについて語ろうか。
さて、ストレートには2種類に分類されることは知っているだろうか
4シームに2シーム。
そして指導者が杓子定規で教えるのが4シームだ
4シームはストレートにキレ、浮力をもたらす、俺が再三言って来た
良質のストレートの握り。しかしこれは熊代のように才能あるものに向く握りだ。
正しいスピンをボールに伝えられない投手には、何のメリットもない。

一方、2シーム。4シームに比べ、スピードがでない。キレも生まない。
メリットなどなさげだが、この握りで投げたボールは空気抵抗により
微妙に変化する。メジャーのムービングファーストボールがこれだ。
右投手が右打者のインコースに投げたボールは1個分程度内に入る
難無く投手はシュートを投げれるのだ。なぜ2シームを使わないか疑問である。

松商の石村のように球速はあっても、キレのあるボールがいく比率の少ない
投手にはぴったりの握りなのだが。




144名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:06:37 ID:kt//wUaJ
>>135
それいうなら、高知の土佐塾や香川の坂出工なんかもっとひどいじゃん。
新田はたまに1勝してくれるだけでも充分だよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:25:47 ID:8UIoSkXR
新田ラクビ−は現監督の亀岡さんや元日本代表監督の向井さん、元日本代表の栗原さんがいた頃はベスト8に入ったり、
シ−ド校に選ばれたりして全国でもそこそこ強かったが、今は1勝するのがやっと。
146名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:37:21 ID:HSmATlzh
四国大会はどこでありますか?
147名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:42:03 ID:J5cOZh/6
四国のラグビーの弱さは異常
俺の母校は新田と土佐塾に勝ってる。しかも大差で。
148名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:51:38 ID:DFJTTT8c
>>146
香川県営オリーブスタジアム
香川県営第二球場
志度球場
149名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:54:25 ID:DFJTTT8c
まちがった。第二球場は使わない。たぶんオリーブと志度を使う。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:28:18 ID:14PTOWH/
>>141
さすが迷門校、弱くなってもスレたってる

ところで後人の監督誰?
151名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:08:40 ID:6Hk3aggu
今年の四国大会は川之江・西条・新田の3校な。
今治西は打線の強化ができればオーケー。
済美は投手陣次第。
南予のチームはどこもダメだろ。
152名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:20:44 ID:f1WPEEVq
ここの人はウェルネスって嫌いなの?態度がどうとか…

強かったら、おkってわけにはいかないのね…
153名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:59:48 ID:o+ZwBqyd
宇高は日米戦でうっておるのかな?
特定選手の情報しかわからないよ
154名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:15:10 ID:wBBLP5gn
【愛媛】宇高幸治【今治西】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157038679/
155不死鳥:2006/09/02(土) 02:04:58 ID:QiCO2laL
松山商業再び

全国制覇だっっぁぁ!
156名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:35:06 ID:UeL3UROk
西条の1年に2人好投手がいるらしいが名前は?
157名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:11:51 ID:k+oPqIE9
>152
ウェルネス嫌いです。
近畿圏では到底通用せず、野球留学しようにも他県からは引き合いが無く、
勉強もダメ。しかも問題児。
都市圏で不祥事でも起こされたら大問題!しかも都会には誘惑がいっぱい。
だから田舎へカクリ!児童更生施設日本ウェルネス高校!
地元への悪影響:飲酒・喫煙・万引・地元中学生への婦女暴行未遂・深夜徘徊

本当にスポーツに専念させたいんだったら、無人島ででも生活して欲しい。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:23:34 ID:OPJC8sLf
>>152
ウェルネス大好きです。
この春開校したばかりの学校の歴史を作るべく、全国各地から集った
生徒達は日々、スポーツに精進している。
全寮制のため悪いことに手を染める暇なんかありません。
愛媛に初めて誕生したスポーツ特化型高校、日本ウェルネス高校。
スポーツを徹底してやりたいのならここしかありませんよ。
159名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:32:34 ID:ndywZnta
>>157

>近畿圏では到底通用せず、野球留学しようにも他県からは引き合いが無く、
>勉強もダメ。しかも問題児。
全国から半端者をかき集めた集団
素行悪すぎ、島民大迷惑

馬鹿共は何をするかわからない
160名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:39:25 ID:grRvG4Q6
>>152
俺は気になる
157には悪いが それは偏見にしか見えない
161名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:16:05 ID:k+oPqIE9
偏見ではありません。現に彼らが来てから島の治安が低下しています。
万引きの激増に対し、商店ではウェルネスの生徒が来ると、店員が
すぐ近くで見張っています。スーパーやコンビニ、本屋などのほとんどの
商店でです。寮の窓からは煙草の吸殻が投げ捨てられるし、夜も遅くまで
騒いでいるし。
見せ掛けの偽善行為の奉仕活動などでは誤魔化されませんよ!

スポーツが出来るからって、何をやっても良いって訳じゃない。
高校生なんだから、まずは勉学、社会のルールを学ぶべき。
って、スポーツも3流ですがね。
162:2006/09/02(土) 12:34:59 ID:UeL3UROk
「牛」だが。
松山商の石村は松キチ王国によるとストレートが常時135以上、MAX141とあるが
それが本当なら秋季大会は本命ではなかろうか?
今治西の水安や西条の今村にも注目したい。
163名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:46:17 ID:+ocqfVtZ
>>161
ウェルネスは川之江アレルギーにかかってるからベスト16にもいけんよ。
野球王国・愛媛の強さを知るのが遅かったみたい。大阪・京都にいるときは
「愛媛じゃベスト8は確実だ」ぐらいにしか思ってなかった。馬鹿や(笑)
164名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:54:07 ID:n0sSmjd/
>>162
松キチによると高知中央との試合は8‐2で松商が勝ったみたいだ毎試合2桁三振取ってる石村はなにかと魅力を感じるな
MAXは143って書いてたぞ?
165名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:49:18 ID:PU5sGa3O
>>157
>>161
>>163

ある意味愛媛の恥さらしな書き込みだ。
つ〜かアンカーの付け方くらい覚えてから来い。
166名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:00:20 ID:ndywZnta
>>165
腐れ外道が。

近畿圏では到底通用せず、野球留学しようにも他県からは引き合いが無い。
つまり、野球のレベル3流

勉強もダメ。しかも問題児。
つまり、おつむのレベル3流


愛媛に何しに来たんかいのう。

飲酒・喫煙・万引・地元中学生への婦女暴行未遂・深夜徘徊
無法地帯の馬鹿共は好き放題やってええのう
167名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:06:50 ID:MRKhxig8
>>147
ラグビー板でも四国はすっげーバカにされてたね。
でも新田はマシなほうだよ。
初戦がノーシードの中の強豪(荒尾・高鍋レベル)じゃなかったら勝てる可能性高いだけマシ。
あとの3県は初戦が弱小でも勝てる可能性が低いから・・・。
168名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:20:57 ID:PU5sGa3O
>>166

それ以上愛媛の恥をさらすな。みっともない。
自分の書き込みを10回声に出して読めるものなら読んでみろ。
できれば子供がいる前で。
169名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:35:28 ID:dlvExswM
>>161>>166
大三島に女子中学生や本屋、コンビニ、スーパーあるの?
昔自然の家にいったことあるが、それらしき物はなかったぞ
170名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:39:04 ID:bgkk3/He
ホント愛媛の人って二つに分かれるよね。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:49:34 ID:b/QvRERi
例えば、県外で生活したことのない人は視野が狭い人が多い
172名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:00:34 ID:PU5sGa3O
>>171

同意。
愛媛基準(自分基準?)で物事を判断してしまうだけならまだ「勝手にやってろ」ってとこなんだが、
タチの悪いことに「他もそうあるべき」ってな奴が目立つ。


173名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:34:32 ID:tv6hFxU3
>>171-172
同じく同意。
ただ、愛媛だけじゃなく、地方はそういうところが多いのかもしれないけど。
174名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:04:01 ID:ndywZnta
>>168
このチンカス  臭っっさぁぁ!

腐れ外道、汚れ、半端者   一番似合う言葉は何だろう?
自分の書き込みを10回声に出して読みました。

愛媛は田舎だが、大昔じゃあるまいし、よそ者を排除する慣習なんかないよ。
ウェルネスに対し風当たりが強いのは、本人達の素行によるものだ。
素行が悪い人は、ほんの一握りかも知れん。でも、島の人からすれば結構目立つぞ。
175名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:10:53 ID:MRKhxig8
東予の公立を応援してるから、済美はウェルネスみたいな
私立の新興勢力は好きじゃないです。
やっぱり私立が本気出したら普通科公立が出にくくなるからなあ。
でもやっぱり私立の強豪ができることで愛媛のレベルがあがるし
強豪私立を否定するのはどうかと思う。
愛媛の強豪私立に勝てないチームが全国制覇なんて到底無理だからね。
公立が甲子園に出れさえすればいいって考え方なら済美は邪魔だけど。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:20:07 ID:PU5sGa3O
>>174

大丈夫?今頃暑気あたりかね。

推測と憶測だけで人様の素行をとやかく書きなぐる前に
君が人のこと言えた義理なのか否か考え直してみたらどう?
いい年こいた大人なんだろ。

>よそ者を排除する慣習なんかないよ。

内輪だけで固まって馴れ合う習慣はあるけど・・・ってオチですか?

>>175

同意。特に↓

>愛媛の強豪私立に勝てないチームが全国制覇なんて到底無理だからね。

そういうこと。
177名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:40:45 ID:iKTgXBtY
ウェルネスで盛り上がっているけど、強いんか。

誰か野球経験者のマジスレ頼みます。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:19:59 ID:CGz9mIvZ
>>162 松山商の石村君には期待できるが、後ろを守っている人間がとんでもないヘマするからねぇ…
今のところ本命ではないかな。夏は大本命になっとるかも。
179名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:03:45 ID:BnvrjOWX
>>162
>>178
釣りか?釣られたのか俺は?
松商が本命とかテラワロスwww
180名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:05:45 ID:j7b2BKuH
弓削商船の野球部が強い!
181名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:23:02 ID:z17vP3si
>>179
よく文章読んでからレスしろよ低脳
>>162は「それが本当 な ら 」と言ってるし
>>178は「なっとる か も 」と言ってる

仮定や予想や願望の段階の話なのに
どこの誰が本命だと言い切ってんだよ
松商嫌いなのはわかったから日本語勉強して出直して来いタコ
182名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:19:13 ID:UNOM+2oV
今治東など 中等教育校は 中三の受験期も 練習できるのだろ?
恐い存在になるよな?
183名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:17:10 ID:SFn8dHXE
>>156
佐伯と中川。どっちも左で佐伯は135出したらしい。
184名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:06:11 ID:1KGMfRdh
松商強い!!!!
石村って凄いんじゃないか。
185名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:07:39 ID:ljU1Lau5
>>181
はぁ?お前バカだろ。
仮定の話として、たかが135〜141ぐらいの急速でどうやったら本命になれるんだよ。
予想や願望??これだけの材料で本命ってどんだけレベルの低い話だよ。
一回死んでこいや低脳オタ。
186名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:09:00 ID:XlG95ShB
>>185
論点ずらしてんじゃねーよ^^;;;
>>179の書き方が言い切ってるから突っ込んだだけで
俺自身もそのくらいで本命だとは微塵も思ってないしなれるとおも思ってない

顔真っ赤にしてないでもっと落ち着いてレスすれば?
もっと文章よく読めよ
ど こ の だ れ が 本 命 だ な ん て い い ま し た か ?
本命か本命じゃないかなんて一切言ってないんだよ
あれですか、日本語理解できない在日の方ですか?w?

それでも仮定の話としてとかもろ自分も仮定の話とかしてるあたり
小学生並のオツムしかない低脳ってことがわかるけどなm9(^д^)プギャー
昼間から笑わせてもらったよ。ありがとう>>185
187名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:24:40 ID:3WfVIbUW
>>183 佐伯そんなにスピード出てたの?今村よりは遅いと思ったけど。それよりカーブが
切れてるね。今年の西条はエース候補が4人おるね。秋は誰が1番つけてるんやろ?
188名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:28:53 ID:Ekucz7M4
球速よりキレ。
力より技。
大事なのはピッチングの組み立て方。コントロール、牽制、クイック等の巧さが勝負を分ける。

球速なんて二の次でよくね?球速ヲタが相変わらずいるみたいだが
189名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:25:36 ID:k1JhWs7J
愛媛県高野連が設けている世にも不思議な規定

”ピッチャーが投球動作に入ったら応援団は応援を止めること”

この時代遅れも甚だしい規定、もう削除すべきではないのか?
こんな規則を設けているのは日本中でも愛媛だけだろう。
190名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:32:51 ID:SFn8dHXE
>>187 八重山完封した大原じゃね?
191名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:09:54 ID:tHPjWiJm
マスターズ甲子園どうなった?
192名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:16:40 ID:TYYCRCU4
>>187
4人って誰のこと?
193名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:19:33 ID:UC7S48Ph
>>191
三島がつよいねー
194名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:40:17 ID:vyEM0WMO
>>188
まったくもってその通り
セットになると球威がた落ちの投手とかいるし

ちなみに今西は報徳との練習試合、熊代は6分程度の力で投げて
2失点、勝ったみたいだ。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:43:03 ID:i9Z2JaLY
>>187 今村、藤原、大原、佐伯の四人。強豪校から見たらどんぐりの背比べかもしれんがね。
196名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:32:20 ID:TYYCRCU4
>>195
ありがと
因みに誰になると思います?
197名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:34:06 ID:3z3wsAwF
ID:EP2STruSは逃げた
198名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:40:59 ID:TYYCRCU4
>>195
ありがと
因みに誰になると思います?
199名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:34:15 ID:csrqWav2
>>198
タイプ的には2年前の戸田・津島・宮崎の三本柱に似てるね。
1番今村 10番藤原 11番大原 18番佐伯(1年やしね)が予想
先発は今村・大原で藤原のリリーフかな。
200名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:58:32 ID:Hw/yW2fQ
西条と新田は投手の駒は揃ってるようだな。
この2チームは打線もまずまずだから、四国大会には出てほしい。
打者では新田には高田と長宗我部がいるけど、西条は誰か注目選手いるのかな?

川之江は昔からそうだが、試合してみないとどこまでやれるかさっぱり分からんところがある。
今治西は7〜8点取られても10点取って勝つゲームを相変わらず目指してほしい。
済美と松山商と松山聖陵は夏まで気長に待ったほうがいいかな?
201名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:24:47 ID:Q1pXeTiw
新田が日大三に勝ったのはマジかな
202名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:43:34 ID:TYYCRCU4
>>199
藤原君は先発向きじゃないんですかね
>>200
長宗我部・・ってすごい名前
何て読むの?
203名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:00:17 ID:mu7PIg8O
ちょうそかべ
204名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:10:40 ID:VsF43LY+
〉201
マジで?新田は期待出来るの?
205名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:30:25 ID:OpqpjSKX
>>201
新田スレには14対1で日大三に勝ったって書き込みがあったね。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:55:27 ID:mqX/Cjx6
早稲田ともやるんだよね?新田スレってどこにあんの?
207名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:53:17 ID:RvCGe5Y4
501 名前:今治西西条松山商済美[] 投稿日:2005/08/13(土) 07:01:31 ID:/bAX3jmU
愛媛出身なんだが、対戦相手校応援のミナサマすみません。
なんか暇潰しに野球関係のスレのぞいてみたら、愛媛がうんぬんってスレがたくさんあって
ほんとびっくり。ほんと恥ずかしいです。愛媛の人間ってのは日頃娯楽もなくて
小さな世界に引きこもってるのに引きこもりと気付かない哀れな存在です。
実家に帰った時に地元の人間と話すとほんとそう思います。
引きこもってるのに気づいてないから、世の中を知らないということにも気付いてないです。
愛媛にはこんな野球スレで、世の中MLBとかがあるのに、高校野球で優勝高がでたから
王国とか言ってしまう馬鹿がほんとに多いんです。ほんとすみません。全国の方々に謝罪します。
なので、東京で仕事してる俺に出身地どこ?って聞いてきて、愛媛って答えると、
みかん!!!ってどいつもこいつも言うのはやめて下さい。ほんと迷惑です。
みかん嫌いなんですよ俺w
208名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:12:20 ID:R4dS5gSq
>>207
こいつが一番愛媛の恥だと思ったのは俺だけか?
なんつーかバカすぎて哀れでならん
209:2006/09/04(月) 07:59:49 ID:HsK0FWH8
西条の佐伯と中川の1年コンビは知り合いによると中学時代愛媛県内の
有名3投手のうちの2人で、済美などとの争奪戦の末獲得出来たそうだが
後1人は結局どこにいったのだろう?
それにしても左で135出るのか〜。凄いな・・・
何としてもエースとして四国大会に出場して欲しいものである。
210名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:59:57 ID:5EbQp5fc
自分の駄目なところをちゃんと自覚してる素直な奴じゃないか
211名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:44:47 ID:XYV/qLlF
長宗我部って長宗我部親元の末裔か?
212名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:45:21 ID:ldKJP6Ud
>>207
愛媛スレに寄らなくていいよ

徳島、香川、高知のスレに逝け
213名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:14:25 ID:ddTnHUxg
なんでアホを香川高知徳島に逝け言うじゃ。
いらんわ、ここの愛媛におらせとけや。
アホはここに似合っとるわや。
214名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:49:47 ID:OLJ/ah1L
>>199
藤原君は故障中だから秋はでないのでは?
>>209
西条の1年だったら右の寺尾の方がよく試合で投げとるね。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:59:51 ID:L1G8fAA5
>>188
回転の効いたボ−ルを投げればそう簡単に打たれることはない。
球速あっても回転の効かない棒球は簡単に弾き返されるだろうな。
216名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:21:05 ID:oK76w3JE
>>161
ありゃ?同じ島人がおるとは思わんかった。そのウェルネスの件ホントですね。
飲酒と婦女暴行は初耳ですが。
実際に寮の隣の屋根はタバコの吸い殻の山ですよね。
ようやく洗濯機が寮に導入されてきたみたいですね。飯は隣の旅館で食べるのは解るとして。風呂も洗濯も旅館で、っていうのはいつでも廃校して逃げれるタメ?
来年ラグビー、バレー部員が来たら有津寮はどーする気なんかいね?
217名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:42:43 ID:gjJhFeCm
ネガティブキャンペーン秋田。

>>216

見てみぬ振りする貴方も同類。さっさと通報(連絡)すればいいのに。
ただし、創作+自演じゃなければ、の話だけどw
218名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:27:47 ID:lYxRJuYH
>>215
脳内野球評論家ですか?
219名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:33:31 ID:mxwTZFe0
>>214 
藤原は練習試合でもいい投球していたから、秋の大会には間に合うよ。
220名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:46:37 ID:Fn1KF889
宇高不振だな
221名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:26:01 ID:7KoExrHG
>>215
逆だよ
222名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:56:00 ID:Xt74vXCF
宇高はどうせ大学で野球やるために上京しちゃうんやろな(*´Д`)日大あたりかな・・・
223名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:17:17 ID:VHCAQWYH
川之江や新田を高く評価する人が多いようだが、8月から9月前半にかけては
旧チームのレギュラーが多く残ってるチームが強いのは当然だろ。
去年の上浮穴もそうだった。9月の後半、10月、四国大会の頃になれば
本当に強いチームが力をつけてくるさ。川之江も新田もこれから伸びるのか
抜かれるのか注目したい。
224名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:47:31 ID:e11VB3Pm
今治西って大学への推薦事情はどうなの?
前監督宇佐美氏が早稲田出身だったから、やっぱり早稲田には強いのか?
野球部員は結構色々な大学に進学しているみたいだが・・・。
225名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:59:32 ID:YKUzByoa
三分の一が自力で国公立、残りが推薦と云うところかな。進学率は、ほぼ100パ−セントですべて四年制。何年か前に社会人のJR四国に行ったくらいか。
226名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:21:26 ID:e11VB3Pm
>>225
情報ありがとうね。
推薦で大学行く奴も、大学で頑張らないと後輩が大変だからな。
昔、八幡浜高校から大型遊撃手として、推薦で慶応に入った上田和明っていうのがいた。
上田がドラフト候補に挙がったときに、ある雑誌で上田のことが紹介されていたが、
上田は学業成績のほうがちょっと芳しくないような記事が出ていて、
学業に必死で取り組んでいるという内容だった。
何しろ留年でもしようものなら、八幡浜高校からの推薦は以後受け付けてもらえなくなって
後輩達に顔向けできなくなる、ということだからね。
幸い上田は無事卒業して巨人にプロ入りしたから、多分今も推薦枠は残っているだろう。
227名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:34:57 ID:EP7ix5Oc
>>226
推薦枠残っているのに、八幡浜から慶大進学した子最近見ないな。
それだけの選手が出ていないからだろうか?
228名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:41:46 ID:EeLTUvI2
>>226
上田がいつ卒業したか覚えとる?1985
21年約4半世紀、誰か八幡浜から慶応に行った輩おるんかい?
229名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:25:52 ID:8vSPd3qK
>>228
慶応の推薦枠はなかなか取れないからな!
10年ほど前、今西の池内推薦落ちたはず。

今西は早稲田、青山学院、同志社、関西学院が多いな。
230名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:04:13 ID:zVl9/3wK
上のほうに今治西に取っても取り返せるチームになってほしいって書いてあるけど、
新チームは熊代・潮・福岡らを中心に守り勝つしかないと思う。
二年で打力のある選手が熊代しかいなかったわけだし。
231名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:08:54 ID:zVl9/3wK
取られても、だった。
232名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 06:54:22 ID:6Hirj2fD
>>228
推薦枠あってもハードルが高いんだろうね。
学業第一ってことで、留年する可能性のある者は推薦受けられらないってことだろう。
そう考えると上田は文武両道の”スーパースター”だったってことか。
233名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:13:31 ID:8A099E1c
今治西の3年前の主将の秋月って辞めたん?
234名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:16:40 ID:9NxiHcKz
今年の今西三年生はなかなか優秀らしい、かなりの生徒が教員を志望しているみたいだ。
235名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:18:28 ID:9NxiHcKz
秋月くんは早稲田に在学しているよ。
236名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:41:02 ID:8A099E1c
しかし、今西の大野監督って、冷静な顔してる割には怒ってる所がTVに映ると怖いな。
237:2006/09/06(水) 08:17:04 ID:x0IHOsfr
西条・川之江・今西・新田・松商の5強かな?
この内の3校に四国大会出場してもらって、最低1校は
決勝に行ってもらいたいし、力は十分あると思う。
238:2006/09/06(水) 09:02:47 ID:WPioeeXA
>>237
済美が抜けているぞ。戦力良く無いのかね。
239名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 09:44:36 ID:U+UmJUH2
>>238
例年に比べると少し落ちるかもしれないが、新人戦で新田に1点差の惜敗だから、
237が挙げている5強に加わる力はあるだろう。

済美は選手層は厚いと思うが、有力と言われながら入学したものの、なかなか台頭してこない子がいるのはなぜ?
240:2006/09/06(水) 12:21:04 ID:x0IHOsfr
済美に関してはあまり高い評価を聞かないので敢えて
5強からはずした。特に投手力が弱いとのことなので。
241:2006/09/06(水) 12:35:22 ID:WPioeeXA
>>240
なるほど!
242名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:36:05 ID:r8UzPEG3
今はもう、どこもほとんど打高投低でしょ?
今はバッティングマシーンの機能も優れてるし、投手に比べて負担も少なく、長く練習しつづけれるからね。
投手は爆弾とか抱え込むとまずいから、ずっと投げ続けるわけにはいかないし。投手より打者が成長しやすいのも無理はない気がする。


でも来年から低反発球使うんでしょ?そしたら投高打低になるんだろうか?
やっぱり野球は投手が大事。打撃戦も悪くはないんだが、投手主体のしまった試合も燃えるね。これを機に投手陣の奮起に期待したい。
ところで低反発球は来年のいつ頃導入されるの?選抜から?
243名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 15:15:26 ID:ifUZALN8
あほくさ。
牛というコテハンのやつ、2chの書き込みの評価で戦力評価をしてるよw
練習試合でも見に行けよ!
松商は石村のワンマンチームで弱小校相手とのWヘッダーで負けたのも見てたよ。俺。
244:2006/09/06(水) 16:40:46 ID:WPioeeXA
>>243
松商>済美は有り得ないと言いたいの

西条=川之江=今西=新田>済美=松商
強いチームは6つも要らん
そのうち2つ3つに絞られるよ
但し、愛媛は秋・春・夏の覇者が変わるからな!
245名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:50:04 ID:bRSTJEkc

客観的に見て今の松商って県トップレベルと言えるのか?
もしそうなら愛媛のレベルはかなり寒いんだが・・・
246名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:49:56 ID:r8UzPEG3
なんだかんだ言っても、愛媛の野球って言えば松商の話題って出てくるんだね。強い、弱いに限らず。それだけでも俺は嬉しいよ。
247名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:35:32 ID:uFP7LKgL
>>243
そのとうり。
他校に比べ松商は弱いチームにしか勝ってない
石村も県下上位チームを抑え込めるほどの投手じゃない

石村が県下屈指の好投手ってことになるなら(現時点で)愛媛のレベルってww
248:2006/09/06(水) 18:59:41 ID:WPioeeXA
>>243
>>247
ヒヒーンヒ、ヒヒン、ヒ ヒヒ、 ヒヒヒヒヒン、ヒヒンヒヒヒヒンヒヒ。ブルル。
249名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 19:08:01 ID:NehWw9qn
どう どう
250名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:06:44 ID:+wEfbsk8
9/2 丸亀城西12-4済美
251名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:28:41 ID:oNG59ldu
なんか2ちゃんは嘘だらけ。
丸亀城西は川之江にも連勝したことになってるぞ。2ちゃんでは。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:51:13 ID:fFEi5yVc
>>247
高知中央のWヘッダーの練習試合では
8-2 0-6 の1勝1敗で1回勝ってるけど
高知中央ってそんなに弱くないでしょ?

新人戦の準決勝の聖陵もそこまで弱くないでしょ?

まぁ石村が言われてるほどすごくはないってのはわかるけどね
強いていいとこ探すなら球のスピード「だけ」は速いことか
これによくここでいわれるキレとかコントロールとかつけば少しはよくなるのかな
253名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:30:28 ID:3MJRPt1P
>>251
川之江は丸亀城西に1敗1分
残念ながら細微が丸亀城西に4-12で負けたのは事実みたいだよ
丸亀城西のHPに試合結果がUPされてるから・・
254:2006/09/06(水) 22:57:46 ID:WPioeeXA
新田、済美、西条、川之江、今西、松商

秋の大会始まれば実力わかるでしょう
来期の春・夏はまた別だが

愛媛は勢力図ころころ変わる
選手が一極集中しないのが原因かも
済美あたりが学校のレベルも上がり、野球馬鹿選手と将来進学希望選手の両方
を根こそぎ集められるようになると物凄いチームができるな
255名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:07:18 ID:ehikFooR
秋は南予はノーマークで ええの??
256名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:08:17 ID:wS7nHVhx
今年盛り上がったなあ。
今西もいいチームだったし。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 07:18:34 ID:jigB3OoF
南予はないな。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 07:48:43 ID:aghHlDLb
>>252
済美や新田には今の力ではなにがあっても勝てない
選手の質が違いすぎ。中学のエリートが新田、済美
それ以外が松商。スカウトの強化からはじめないとだめだな

石村もランナーがいなきゃ良いボールがきてる。
セットになるとタメがなくなるから途端に球質が悪くなる
投手としての資質だろうな、ここらは・・・

ただ球速は県下1だろう。いまんとこは
熊代が全力投球できるようになれば、熊代が球速も上だろ。
259名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:01:02 ID:cUZnHCzH
愛媛から全国レベルの選手は出そうかな?
候補いたら、教えて欲しい。
260名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:36:45 ID:Gz5RgKbN
>>258
スカウトの強化もそうだが、推薦入試枠を野球部枠としてフル活用することも考えないと。
既にそうしている県立校もあるわけだし。
261名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:43:27 ID:q/NwW0nR
>>259
打者としての熊代
262名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 09:44:20 ID:bsgZfJne
西条シニアリーグの秋山が騒がれているが、

松山クラブ時代の藤井を知る俺としちゃ、話題先行
いい投手ではあるけどね。
263名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:17:10 ID:B1D/aQkw
みんな>>223の意見も参考にしてやれよ。
今の時点で5強とか6強とか言うなよw
そのうち南予からもそこそこ強いチームができるんじゃない?
あと1ヶ月くらいしたらね。
264名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:43:32 ID:qpK9t4bH
日本ウェルネスの情報はありませんか?
265名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:19:58 ID:Kgv1Shm4
>>262

藤井ってそんなに凄かったの?
ちょうど藤井が地元で活躍してた時期は愛媛を離れてたもんで、
甲子園以外の藤井は雑誌でしか見てないんだ。

>>263

>>223の意見は一見もっともなんだけど、
実績のある川之江や新田と去年の上浮穴を持ち出してる時点で説得力に欠けるんだよね。
少なくとも両校はそれなりに仕上げてくると思うし、
逆に南予のチームに急成長を促す要因があるのか?ってなると疑問だし。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:18:53 ID:o2aWRts+
223に一部賛成するとしたら
たしかにこの時期の経験の差は大きいよ。
レギュラーが大幅に代わったチームは一試合するごとに力をつけてくる。
ただし個々の選手に能力があればという条件付きだけどね。
267名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:02:20 ID:Gz5RgKbN
県内の野球部員からプロ志望届提出者は未だゼロか。誰もいないというのも寂しいなぁ。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:07:57 ID:7HG4El3d
済美の沢良木なんか本当はプロに行きたいんだろうが、
去年福井があんなことやらかしたからな。
志望届け出しても済美からの指名は当分ないのとちゃうか?
269名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:12:03 ID:ipLVS3xf
俺の母校の城南もプロ選手出そうにないですかね?
270名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:17:40 ID:ADC1gKrj
沢良木あたりじゃプロ指名はなし
届け出すだけ無駄

大学で力つけてだが、いかんせん硬さがな・・・
柔軟性がないと上では通用しない。金属バット専用の打撃だから、彼は。
271名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:41:50 ID:X5cqnOV0
>>270
今西の宇高はどうよ?上で通用する?
272名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:21:07 ID:c5NVHgCi
宇高はプロ向きだと思うよ
でも本人は進学希望だろう
273名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:27:47 ID:5NIl/zwC
宇高は身長が・・・
274名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:33:08 ID:kG000njO
宇高は大成しそうな感じだね
275名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:35:29 ID:x0xwF+t7
>>273
身長足らなくても○△×はでかいぞ
大物だ

ま、プロ行きは、大学進学後、自分の能力を見極めてからでも遅くない
276名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:37:24 ID:tmDAkhK/
身長低くてもおかわりくんみたいなれば無問題
277名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:29:52 ID:Ng5U31mA
塩見君はどう?
278名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:39:18 ID:cvdavAyY
宇高は金村が絶賛してたぞ
279名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:00:28 ID:p5hk/L/F
>>287
それは危険だな
280名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:01:00 ID:p5hk/L/F
>>278だ、間違えたw
281名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:29:03 ID:f2JgXrUY
金村は報徳時代に今治西に勝ったからって。
そういや、当時の藤本−武田のバッテリーはそのまま高卒でプロ入りして、結構有名処にもなったよな。
宇高は、東京ドームで流し打ちホームラン見たい。二岡とどちらがドームランか。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:50:43 ID:mvwYTgCF
今治西国体いきなり駒大苫小牧とですか・・・
準決勝以降はTV中継あるから楽しみにしてたのにorz
283名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:58:07 ID:X5cqnOV0
高砂市野球場は中堅120m、両翼91mと甲子園や坊スタより狭い。
宇高よ、田中からレフトスタンドにブチ込め。
284名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:21:58 ID:BBJbWFib
>>278
金村の絶賛・・・・ ハズレてくれ    orz

ちなみに金村氏が予想した結果↓

日本シリーズ 近鉄(大絶賛)vsヤクルト・・・・ヤクルト
          阪神(大絶賛)vsダイエー・・・ダイエー
          阪神(大絶賛)vsロッテ・・・・ロッテ

WBC準決勝の前、土曜日の関西テレビの番組で日本vs韓国の予想を聞かれて

アナ「金村さん、日本は韓国に勝てますか?」
金村「韓国は強い!日本は負けても、胸を張って帰ってきて欲しい」

アナ「日本はどう戦えば韓国に勝てますか?」
金村「頑張ったんだから、胸を張って帰ってきて欲しい」

アナ「日本が勝った場合、逆のゾーンの決勝の相手はどこになりますかねぇ?」
金村「う〜〜ん、胸を張って帰ってきて欲しい!」

結果 日本が韓国に勝利し決勝でキューバを下し優勝。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:44:32 ID:X5cqnOV0
>>284
そりぁ韓国人の金村に聞いたらそういう答えするわな。
母国韓国を応援しているわけだし。
286名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:09:04 ID:D0a7po10
国体は選手権ほど勝敗を気にしない俺。駒苫とやれるのはかなりラッキーと思う。
287名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:19:02 ID:U11HM7BM
でも負けたら一試合しか見れないからな
やっぱりいっぱい見たいよ
288名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:36:44 ID:N0e4eOAG
日大山形最強!
289名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:37:19 ID:p5hk/L/F
あちらは優勝する気満々、点差がおそろしいな。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:36:48 ID:OfBsAYx0
クマーが投げないならあっさり初戦敗退だろうな
291名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:42:44 ID:N6jI9pdw
新居浜の高校は相変わらず弱いんかな?なんであれだけ学校あってこんな弱いんだ?ガッカリだよ…
292名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:43:39 ID:N0e4eOAG
はっきり言って今治西には日大山形は負ける気がしなかったよWWWWWWWWW
293名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:53:13 ID:UglbqRLM
>>292はあちこち荒らしてるのでスルーしてくれ。
294名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:04:38 ID:f2JgXrUY
しかし、金村がいた当時のニャンコこと藤本は、正直言って今治西の風貌ではなかったな。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:09:05 ID:CPKFQdwY
>>291
戦力が分散するから。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:11:08 ID:N0e4eOAG
また来年も愛媛と当りたいよ!
297名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:22:13 ID:h/89n0xA
新居浜は中学のレベルも低いんじゃないの?
298名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:12:06 ID:N6jI9pdw
そうなんですかね…新居浜出身の私としては新居浜勢に頑張ってもらいたいんですが…まぁ私の母校にはさすがに期待してないんですけどね。。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 08:57:43 ID:9PQpBOed
まだええやんけ。東予がようけ出てるけん。南予なんて宇和島東の没落とともに
出る気配が一向にないよ。帝京第五くらいか。まぁ応援はしてないけどね。
サッカーも石橋さんいなくなって衰退の一途だしな。現監督なんて素人?って感じだし。
上甲さんと石橋さんを中予から返していただかない事には話になりまへんな。
300名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:08:45 ID:n9DxyF7B
>>291>>297>>298>>299
中学レベル低くないよ。
04済美のサード田坂は泉川中、ファースト小松は新居浜東中と
いずれも新居浜で県下の他校に流出しているだけ。
新居浜商が強かった頃は東予の有望選手が新商に集まった。
鴨田監督が法政大に略奪されて以後、集まらなくなっただけ。
監督がいいと選手もあるまるけどダメだと新居浜商のようになります。
現に宇和島東、丹原はその兆候ありありじゃないですか。
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:44:35 ID:DSIKDMOQ
松商も監督が変わって選手獲得の流れがかわるな

いまの1年は期待できるし、再来年の夏は夏将軍復活だろう
302名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:56:40 ID:zuw63CYL
松商の場合、根はもっと深い

>いまの1年は期待できるし、再来年の夏は夏将軍復活だろう

毎年同じこと言ってるね
303名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:27:36 ID:hhgVFugU
今西初戦は駒苫か。次でうまくいけば日大山形と当たるからぜひリベンジしてほしい。
304名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:12:39 ID:xzjy9O1f
熊代投げなきゃ無理だろ
305名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:37:48 ID:eeL+R/HV
丹原って今強かったっけ?
306名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:46:13 ID:WLRUnumn
丹原は 監督交代プラスαで 弱くなった
307名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:36:21 ID:U+EK4Q86
西条が一番!
308名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:38:17 ID:VJ16fdJX
今治西1強時代が来ると予感してるのは俺だけ?
309名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:38:41 ID:9PQpBOed
野球小僧に秋山が載ってるね。身長183体重80ってマジ凄いね。
済美に入ったらいいのに。
310名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:42:51 ID:4CPgZyF1
秋山って誰?
311名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:48:02 ID:DknC5jWU
松商監督変わったの?
312名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:48:16 ID:9PQpBOed
このスレでも話題の中学3年生。西条シニアのエース。シニアの日本代表
にも選ばれたらしい。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:57:46 ID:JfVZtabm
>>304
熊代が絶好調で投げても勝率3〜4割かな
314名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:00:52 ID:HvJr2eSZ
二年生は出ないんじゃないの
315名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:18:06 ID:RCK1CdJy
ワシの友人で高校野球の審判をしている奴がいる。
今の段階で抜けているのは川之江と今西らしい。
この男、昨年の今の段階で今北を相当かってたから
予想は良くあたる。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:41:08 ID:9PQpBOed
>>315
今年ってレベル的には、どうなん?去年よりは上?
317名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:53:24 ID:EQIGEsiz
新田に好投手いるなら新田が県内一と予想
318名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:12:14 ID:emWLmRDR
ところで新田や西条や済美の投手は誰?
てか石村の分析しか書き込まれてないよね
他のピッチャーの特徴分かる人よろしく
319名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:23:39 ID:ynu6m4DN
日本ウェルネスってどうよ?明徳、青森山田みたいに留学生軍団で
全国区になるって聞いた。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:00:30 ID:SD4DwZkP
だね
321名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:02:04 ID:4Kpy566h
319
322名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:02:10 ID:nKwo01v1
>>319
日本ウェルネスね

数年後には潰れて無くなっているよ
323名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:30:55 ID:S2b+40tQ
丹原は なぜ 井上→奥○→崩壊と なったのか?

そもそも4年前の公立監督大移動は 何のため?
324名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 06:55:09 ID:F8gZ6j27
丹原は定員割れでそのうち東予、小松あたりと合併しそうだけどな。
325名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 08:50:45 ID:FG4ahJKq
秋山は松商志望
326名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 09:10:31 ID:zR55AyiR
>>318
新田のエースあたりなら全然、松商の石村が上。
済美の渡辺はピッチングが巧い。崩れにくい投手。
左腕てこともあり、球速が130を超えてくれば、計算できる投手だ。
沢良木よか投手としては安定感あり。

熊代が投手としては抜けていて、続くが、松商石村ってとこか。現状は
327名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 09:27:43 ID:1mFA6sL3
しょぼいな
328名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:23:20 ID:4+fCfnEi
>>313
新居田先発でいいと思う。
3年主体で戦ってぼろ負けするチームも少なからずあるのが国体だけど、
それを許される場でもある。
他のスポーツみたいに県選抜だったりするとそうはいかんだろうけど・・・
329名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:30:05 ID:koBBTTEl
今年はスラッガーもいないし、全体的に小さくまとまってるな
330名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:49:59 ID:Tkcu5F75
スラッガーは新田の高田。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 11:56:43 ID:nihT4g9G
ところで西条はどうなん?
徳島商との練習試合も接戦だったみたいだしけっこう強いんじゃない??
投手陣も豊富みたいだし秋の県大会の優勝もあるかも・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 12:01:08 ID:koBBTTEl
西条はどのピッチャーも中途半端で津島等のような力はない
333名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 12:11:43 ID:nihT4g9G
>332
そこまで言えるのは練習試合も含めて西条の試合を毎試合見てるから言えるんだよな??
中途半端という言葉を使ったことに関してあとで後悔すんなよ
そうゆうおまえはどこが強いと思う??
334495:2006/09/10(日) 13:05:39 ID:/hsQT2+H
>>325
釣られてすまんが、マジレスする
西条か今西か関西私学だ。ソースは身内。
松商は120%無い。
335名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:04:25 ID:S2b+40tQ
今年の西条は 佐伯 今村 藤原 大原と みんな安定している
去年が ひどすぎたんだがな

あと 今年の西条の中学生は豊作だな
秋山のシニアはもう知ってるだろうが
軟式のほうでも 北中に いいのがいるんだろ?
東中にも いるんだってな
336名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:24:17 ID:/esCnN0l
新田の高田はうまく育てば、かなりの打者になると思うんだけどね。スラッガーの雰囲気がプンプン臭う。少なくとも夏の大会では、沢良木より上だった。
337名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:33:57 ID:5IeLBVV8
>>319
もし青森山田、明徳が愛媛で代表争って戦うことになっても果たして優勝できるか…

逆に日本ウェルネスが青森や、高知にあったらどうなってたと思うってこった
338名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:40:06 ID:1kkFlr3t
>>334
西条と今西で取り合いすると、大抵今西の方が勝つと聞いたことがあるが
西条の子だからどうかな。
339名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:50:43 ID:yoGREhMr
松商のエースは松基地が言うほどすごくないんだよな、県大会初戦の雑魚相手だと好投する
しかし今西、新田あたりと戦うとボロ負け。
それが毎年だから飽きた。
340名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:07:05 ID:M+9GX7U8
>>318
西条は藤原<<<津島、今村<<戸田、大原>宮崎みたいな感じだそうです。
341名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 19:14:45 ID:AwdduG0J
西条や新田の投手には魅力が感じないのはなぜだろうか…
中途半端な投手だからなのかな…
342名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 19:17:16 ID:M+9GX7U8
>>341
一年生の佐伯はエグイらしいです。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:42:38 ID:wwq9FuAn
>>342
エグイってどのような意味なんですか?
344名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:17:40 ID:9GSEN/hU
>>340
今村>藤原>大原 ってこと?
345名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:46:40 ID:2u3VfhZl
>>343
あそこが臭いってこと。
346名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:07:38 ID:t2S644cZ
>>343
よく打者に当てるけど点が入らんです。内野ゴロを打たせられます。監督がヤクルトの藤井と阪神の筒井をプロデュース
しただけあって田舎の高校には珍しい完成度でした。
347名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 01:18:40 ID:HEthD8FX
アンカーのつけかたがわからん…
348名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 03:05:39 ID:JxiWl5v8
半角で不等号二つ並べるだけだと思うよ。

ところで、新田の関東遠征の結果って結局どうなったん?日大三に勝って
千葉経済大付に負けたらしいけど。新田のHPは随時結果報告するとか
書いてるけど一向に更新されんし。他にも東海大相模や早稲田や慶応
東海大菅生辺りとやってるらしいけど・・。
349名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 05:54:10 ID:sdf1cwSq
>>337
日本ウェルネスってどうよ

学校の評判良くねーが

あっそうか、あそこは島流しの収容所か
一般の高校に入れないカスのゴミ捨て場
350名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 07:31:01 ID:lVHGHRsi
>>338
地元西条の選手を同地区のライバル校今西に獲られたら西条関係者は恥さらしだな。
351名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 09:49:31 ID:mWR6yL54
A君は転校してきた子なので西条に対する地元意識はあまりないと聞いた事がある。逆に周りが西条、西条と云い回るもんだから、嫌気がさすかもよ。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:43:15 ID:lVHGHRsi
宇高君は早大進学みたいだが、くれぐれも3年前の主将を見習わないように。
353名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:31:50 ID:tYlSpwNn
>>352
そうだね。
場合により翌年から推薦枠がパーになることもあるからね。

早稲田の野球推薦枠、愛媛では今西、宇東、松商がもっているはず。
↑俺が知る範囲。他校にもあるかも。
354名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:13:55 ID:LMAMox2R
〉〉353
新田も持ってるよ。
355名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:04:14 ID:HEthD8FX
あき○き 退学したん?
356名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:13:15 ID:tYlSpwNn
>>355
野球部には在籍していないが、学校には通っているはず。
357名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 14:43:40 ID:Y1+Gpyz/
>>353
>>354
キミら推薦入学について何も知らんようだな。

オレも知らん。


そもそも早稲田に愛媛の野球枠なんてもんは無いのは確かだ。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:23:04 ID:douLoa1b
>>356
野球部推薦で入学したのなら当然、退部=退学となるはずだが、
彼は一般入試で合格したのか?
359名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:54:06 ID:lVHGHRsi
>>358
推薦だったよ。
360名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:58:46 ID:douLoa1b
>>359
推薦なら野球部を退部するってことは、早稲田に入った目的を裏切ったことに
なるわけだから、大学に籍は置けないと思うんだが・・・。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:38:29 ID:p8NqBgfW
>>360
指定校推薦なら野球部辞めようが関係無いわな。
退部イコール退学なんてそんなに有るもんじゃないよ。

だいたい、たかが一選手がスポーツ(野球)の推薦で大学入ってすぐ野球部辞めようがどうってことないっての。
そんなのゴマンとある話。その後ルートがなくなるなんて、よっぽどのことをしでかさない限り・・・。
362名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:07:28 ID:OhvNNTWF
愛媛は、早稲田関連になると、大越をいじめた水口といい、逆にいじめられた秋月といい、
巨人入団を拒否した挙句に進学準備中の福井といい、トラブルを抱える事例が多いね。
363名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:11:05 ID:Y1+Gpyz/
しかしマスコミというのはいい加減なもんだ。
宇高の通算本塁打52本ってどっからきた!?いいとこ半分だろ!まあ半分でも凄いんだが。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:20:59 ID:douLoa1b
ヨシノブが慶応卒業できなかったので、その後桐蔭学園からの推薦枠が無くなったと
聞いたけど。たしかに以前は志村とか高木とかいっぱいいたけど、今は慶応には
桐蔭出身の選手はいないみたいだな。
365名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:43:39 ID:HEthD8FX
>>363

練習試合も入れるんだから 一年から 出てたら そんなもん。
まあ すごいが。

フラッシュ?かなんかは 四国独立リーグに 入れみたいな 記事あった
366名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:59:04 ID:Igk6KSLN
まぁ斎藤、宇高と二人のスポ選枠が埋まったから
福井の早稲田はなくなったな
367名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:39:31 ID:V7Tb6/rT
>>366
別の枠での受験だろ
368名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:28:08 ID:lVHGHRsi
>>366
斉藤は系列校枠で入れるだろう。スポ選枠は早実以外の子に使うのでは。
369名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:55:41 ID:NgjX8y1H
さわらぎの進路は?
370名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:56:16 ID:Igk6KSLN
でも福井につかってくれるかなぁなんとか
がんばって早稲田に入ってほしいけど。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:06:12 ID:TbwzSRdu
どのみち福井は野手転向だから斉藤など関係ない
372名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:48:55 ID:1XgwwqeB
>>369
ドラフト予想サイトで

広島カープとあったが…

まずは 志望届けを出すかだな?
373名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 03:42:13 ID:mOz1u7Pq
>>366 〜 372
今年のドラフト、進路先、もうええやろ
そろそろ新人のマジレスや

強いのは新田か、西条、今西か?どこじゃ?
ええ選手おるんじゃろ、そいつらの話しよう
374名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 07:33:16 ID:Kb3HHGZM
>>373
今週末から秋の大会地区予選が始まるから、まずはそれを見てからかな。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 08:57:56 ID:+kRl0DpW
>>363
>>365
断言しよう、宇高は52本も打ってないぞ。

376名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 09:08:13 ID:+kRl0DpW
自分で読んで辟易した。

宇高の話題と早稲田だの何だの下らん話題は
馴れ合いの糞スレ宇高スレへ
377名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:19:54 ID:rpQG+vKB
378名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:31:57 ID:BwMYGjxn
>>377
どこらへんが見どころなん?
379名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:25:10 ID:x4VOPRxI
>>377
山形だっぺ
どこが見所だっぺ

ところでさぁー あんた、いつまで愛媛スレに張り付くの

愛媛県人、山形スレに興味ある奴いねぇだっぺ
380名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:44:13 ID:DwRqIgwn
高校時のホームラン数ってそんな大事なもの?
球場によって広さも違うし。めちゃめちゃ狭い球場で打っても数に入るんでしょ?
381名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:02:57 ID:LjWCUKdW
狭い学校で打っても入る。特別ルールもオッケイよん。
382:2006/09/12(火) 14:10:37 ID:mwwmcM9y
松だが。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:34:06 ID:+kRl0DpW
狭い球場だろうが学校だろうが高校通算で20も打てりゃ大したもんだよ。
打てない打者は球場関係無く打てないもんだ。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:30:10 ID:v0h4WcNV
>>382
松がちがうよ
385名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:26:31 ID:NCdTvP2r
00年以降で最強投手は?鎌倉、阿部、福井あたり?
386名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:55:13 ID:03UeWKzH
ウェルネスは秋の大会には出場停止らしい。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:05:10 ID:Vq0dkA5L
ソース
388名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:09:02 ID:Vq0dkA5L
>>385
阿部は凄かったな
西条相手に9連続三振
決め球はほとんどストレートで空振りとってたな

阿部は今何してる?
389名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 07:54:42 ID:wpJlZmqf
>>388
オリックスにいるじゃん。1軍と2軍を行ったり来たりしているエレベ−タ−選手だな。
トレ−ドで環境を変えれば活躍できるような気もするけど。阪神にトレ−ド話があったようだが。

今年ドラフトでヤクルトに入った高木(宇東出)と巨人に入った越智(新田出)はどうなの?
390名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 07:56:13 ID:j0s3BFqa
なんでウェルネスは出場停止なん?
391名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:14:59 ID:S4hPvNS6
>>390
ウェルネス オワタ オワタ オワタ オワタ オワタ

大三島の収容所は無法地帯
喫煙? 飲酒? 無免? 暴力? 盗み? 強姦?
何がばれたの
392名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:41:25 ID:n4Ptc16w
>>389
越智は大学卒業できなくて留年じゃねーの?
今年入ったのは松商から創価大だっけ?の梅田じゃん
393名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:47:32 ID:wpJlZmqf
そうだよ。プロ野球選手しながら大学通って単位取得すると聞いたけど。

394名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:46:04 ID:NhTc7aVG
マンパイからソフトバンクいった西山も順調そう?支配下登録されたばっかだし、さすがに今年限りでクビってことはないよね?
395名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:47:59 ID:NhTc7aVG
連レス…挙げ句板違い…

吊ってくる…
396名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:50:52 ID:Vq0dkA5L
>>389
オレは 丹原の阿部を言ったんだよ
西条から9連続を奪って
愛媛県記録だったからな

ただ99か00年どっちか忘れた
397名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:09:55 ID:pUsSOSOE
>ただ99か00年どっちか忘れた

どっちも違う。
398名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:16:49 ID:Vq0dkA5L
97か98
399名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:09:35 ID:AVoiRhAj
元済美の福井君が、早稲田大学スポーツ科学部の
トップアスリート入学試験第1期合格者6人に含まれた。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:10:52 ID:hhpXYzEN
ウェルネスの件はマジか?
確認願う
401名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:10:56 ID:KO27P8xD
福井くんの名前がさっき福原愛の上に名前があった
402名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:02:44 ID:wpJlZmqf
>>401
団体競技で合格したのは福井だけ。あとは個人種目で世界で戦ってきた奴ばかり。
まぁトップアスリ−トだから期待を裏切らないように頑張れや。

403名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:12:31 ID:4mItPa+m
>>398
阿部が2年の時だから97年(平成9年)
TVつけたら、無名の2年がいきなりあの剛球+快速球が同居したような有り得ないストレート。
ストレートだけで、しかもシード校から9連続奪三振は今後まず見られない。
今年の塩見の13連続?も凄いけど、やっぱり俺は阿部だな。
藤井や平井の方が投手としては断然格上だけど、衝撃度としては彼が一番。

結局次の準決で宇東に負けたけど、この年の丹原は他にも2年生が多くて来年の方が期待感はあった。
そして翌98年、またもや準決で天敵・宇東に3-4で逆転負け。
2年時の阿部の課題は変化球だったけど、結局3年になっても絶対的な変化球は身に付けられず。
緩いカーブと組み合わせて上手く投げてはいたが。
自慢のストレートの走りも2年の時の方が明らかに良かったな。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:14:20 ID:4mItPa+m
丹原についてもうちょっと語ると
翌99年も大砲の菅とか巧打者の近田とか居たけど、投手力不足で準々決勝で新田に6-10負け。
そして次の新チーム、秋の四国大会で惨敗して、もうここから下降線かなと思っていたら
甲子園出場チーム中最高打率の444厘の猛打であれよあれよの夏初出場。そして馬鹿試合。
この辺りの丹原は確かに強かったけど、投打のバランスがいつも上手くいかなかった。
そして井上監督が転勤後は見事なまでに弱小校へ逆戻り。

平成に入ってから済美が出てくるまでの愛媛の勢力図を長期スパンで見ると
宇東・今西・丹原の3強+松商・川之江・西条・新田あたりが追随、たまに他の私学と八幡浜
済美参入後は、松商と宇東と丹原が脱落して済美・今北が台頭、たまに他の私学と八幡浜
こう見ると今西・川之江・西条・新田の戦力が毎年安定しているのかな。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:24:25 ID:v7SHC6aA
〉404
井上監督は何処に転勤になったの?
406名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:57:56 ID:wpJlZmqf
>>404
阿部、菅は駒大に進学したと思うが。
407名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:24:11 ID:DyTkksov
早稲田大学合格発表、公式記載がありました。
1浪・福井優也投手〈済美卒〉合格。
http://www.waseda.jp/sports/supoka/examination/top_athlete_07_01_name.pdf


408名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:33:43 ID:HUaPjZdE
沢良木が一浪に推薦枠盗られてブチギレ
409名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:58:55 ID:Kr5t/ts9
>>405
松山北。
井上監督就任とともに松山北は実力を蓄えてきている。
今ならあるいは、ひょっとして松商より強いかも知れない。
410名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:03:51 ID:wpJlZmqf
>>409
ひっとしなくても今年の夏は松北の方が松商より力は上だった。
新チ−ムになってからは、まだ分からないが。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:50:38 ID:Vq0dkA5L
>>409
確かに 松山北は 強くなった

組み合わせも悪かったんだが 今まで 井上さんに なって ベスト4以上が ないな
ちょっと もの足りない
やりづらいとか あるのかな?
412名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:04:17 ID:b8GRKe9g
>>406
丹原の阿部投手は社会人に進んだよ。
その後どうなったかは知らんが・・
413名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:03:08 ID:7+nkrY4X
今年は指名ないかもな
414名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:23:06 ID:6dsq2gD5
塩見、八戸大
415名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:23:59 ID:FtEjfH29
丹原のアベ投手かぁ…
確か今治南中出身だよな
俺の幼馴染が小、中とバッテリーを組んでて、その関係で俺もちょっとだけ
話しをしたことがある
今は何をしてんのかなぁ
俺の幼馴染は、何故かアベ選手のことを「オベ」と呼んでいた。
未だにその意味は不明
416名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:27:23 ID:eSkUUVLl
>>408
沢良木がブチギレる意味がわからん。

推薦にもいろいろあるが、
早稲田大学スポーツ科学部のトップアスリート入学試験、
沢良木の実績じゃまず受からん。
417名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 07:35:44 ID:EzeWAdWW
>>416
推薦枠の割り当てでもあると違うの。例えばスポーツ科学部の推薦は各校1人とか。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:31:48 ID:UsdxUAEq
>>416
早大スポーツ科学部のトップアスリート入学試験は、国際大会での活躍が条件なので、澤良木は受験資格すらなし。

それはそうと…408は釣りなんじゃないの?
419名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:36:45 ID:EzeWAdWW
丹原の阿部投手はノンプロの昭和コンクリ−トに進んだが、2、3年で退部した。
退部後どうなったのかは俺も知らない。
今は昭和コンクリ−トの野球部は廃部したから、チ−ム自体も消滅してしまった。
420名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 14:10:31 ID:nVcxI8Y5
済美MANIAもすたれてしもた・・・・
松キチサイトには勝てんか・・・・
これが伝統の差か・・・・
421名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 15:00:08 ID:Ei0byule
さわら○は 進学なん?
422名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:27:48 ID:EzeWAdWW
>>421
プロ野球志望届提出していないから、そうだろう。
423名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:54:41 ID:bQq44nuV
沢良木は伸びなかった・・・・

これが伝統無き学校の限界。
424名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:59:16 ID:zjry13oE

伝統だけは突出してる学校が毎年選手を潰しまくってる件について。

425名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:12:06 ID:AcS4DKuH
済美の運動会に福井くん来たで!後輩の所行ったりしてた。最後はフォークダンスにも参加してたしw
426名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:27:38 ID:Ei0byule
さわら○ 社会人野球って線
427名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:52:46 ID:tyqWVNUI
プロ志願届けスレより

6 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 17:24:58 ID:hKPXqYL6
本日の追加分(15名)
北海道 武修館 千田 直人
栃木   小山西 山野井 忠義
埼玉   埼玉栄 木村 文和
千葉   習志野 安達 竜三
富山   魚津   瀧本 忠司
静岡   島田商 仁藤 拓馬
岐阜   中京   大抜 亮祐
三重   菰野   寺谷 直紀
大阪   汎愛   池田 長州
広島   加計   佐々木 裕

愛媛   吉田   濱田 光希
愛媛   吉田   岩下 定軌
愛媛   吉田   水谷 亮太

大分   明豊   井門 亮
鹿児島 樟南   安永 大将

>>419
昭和コンクリ−トといえば、SBの西山が所属してたな。しかもその時に廃部に・・・・・。
428名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:54:20 ID:tyqWVNUI
プロ志願届け×
プロ志望届○
429名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:03:01 ID:cUDrBXV4
本格派、石村!打者は巧打者がそろう。
今年の松商は近年とちがう!
今年はやるぞ!!みていろお前ら!!!
430名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:22:41 ID:S7grTR97
ニセ松商ファソ乙
431名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:19:23 ID:jSeIE+lz
ttp://www.ksb.co.jp/ehime/sc31.asx
井○伸○

女生徒に暴行、みだらな行為してるし。
ヤクザ紛いの暴言は当たり前。
やっぱ野球しかしらないアホはクズだな。いやゴミだな。
焼却所でこいつ喪やしちゃえ笑
新聞に載るのも近いだろう爆笑
432名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:51:39 ID:ydwpn28D
愛媛   吉田   濱田 光希
愛媛   吉田   岩下 定軌
愛媛   吉田   水谷 亮太

野球小僧には載ってなかったけど
いわゆる記念受験みたいなもんですか(w
433名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:52:19 ID:xbybRbhO
愛媛の選抜は済美がなかったらしょぼいね
434名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:58:31 ID:DSOfTjg1
野球小僧って誰がのってるんですか?
435名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:16:41 ID:ILAgWvGY
秋の地区予選は 雨っぽい
いつ順延?
436名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:23:44 ID:OJyhkrvT
>>429

意気のええ松キチまだいるんだね。
天然記念物だよ
437名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:36:48 ID:ILAgWvGY
>>435
各地区で おそらく違う
438名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:48:39 ID:B/02HrcR
>>427

3人、ちったぁ上手いんか。

青春の思い出受験か?
439名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:36:18 ID:2xf8vStr
岩下は小柄な右本格派、水谷は塩見よりは落ちる正統派左腕
指名の可能性としては野手の将来性もある水谷が2%くらいかなw
440名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:53:18 ID:ILAgWvGY
志望届を公表する意味ってあるんかな?
441名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:53:21 ID:6s0pvwtu
>>436
監督交代なら可能性はある。まぁ、誰が次の監督やるかによるけど。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:55:00 ID:XoY0BCU3
松山商はウェルネスにも勝てないだろ?
443名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 08:56:36 ID:qXjXcYr7
松キチだが。
今年は近年とは違うぞ。まず県下屈指の投手がいる。秋の段階で、
石村の球速には各校手を焼く。
攻撃もセンスある左打者を揃えて、あれは熊代対策だな。
越智あたりはどこにいっても、上位を打てる打者。
駒は揃っている。

444名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:11:15 ID:83cgpao6
また始まった・・・
445名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:14:12 ID:Er5pDapv
朝から恒例の妄想無限ループ乙

にしても妄想託す相手が川之江の石村と広島の越智が頼りってわけですね。
これで大阪の梅田兄弟が揃えば万全でしょうか。
地元のボーイズに見放された名門の末路って哀れですね。
446名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:02:10 ID:6s0pvwtu
>>443
そう思っているのは世間知らずのバカ松キチのみ。
普通に応援している奴らはそうとは思っていないみたいだぞ。

447名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:39:05 ID:L/4vO+sn
>>443

春の大会
 夢
  一冬越して強くなっただろう
 現実
  コールドゲーム(強豪校との歴然とした力の差)

夏の大会
 夢
  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実
  コールドゲーム(公開処刑)

秋の大会
 夢
  新チーム絶賛、今度こそ
 現実
  コールドゲーム(あり得ない負け方)


松キチ達の無限ループ

春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 →
448名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:50:57 ID:ZiXTbDN1
根拠なく松キチが騒ぎたてた近年、新人戦すら優勝できなかった

今年は違う!中予で優勝!しっかり結果がでているではないか。
選抜はもろた!!!!
449名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 12:05:21 ID:Er5pDapv

ウザイよ馬鹿。
新田に虐殺されるのを雨と県高野連が救ってくれただけじゃねえか。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:13:16 ID:XoY0BCU3
ウェルネスには勝てるのか?
451名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:14:05 ID:6s0pvwtu
明日から地区予選始まる予定だが、台風来ているし天気悪くなりそう。
今週末延期なら来週末が試合になるの?
452名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:37:44 ID:s7W6MIBR
新田オタはいないの?
453名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:25:08 ID:ILAgWvGY
新田の 応援やる気なくない?
454名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:26:48 ID:EX3AM+/3
新田→ラッキーゾーンがあるころは強かったが→ラッキーゾーン撤去後挑んだが初戦敗退
455名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 01:35:09 ID:7pL2mNm/
二回戦
新田×松山北になれば
おもしろいかな?
力は 新田のほうが あるだろうけどね
456北高卒:2006/09/16(土) 04:50:20 ID:nNScDWw1
北高は毎年ダークホースって言われてるよな。

宇高は早稲田で田中幸長のように活躍してほしい。
間違ってもあき○きのようにはならないでほしいな。
457名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 07:09:13 ID:AvL7TGST
所詮は駆逐艦
458名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 08:03:03 ID:tiAj39Ol
石村の奪三振ショーはみていて爽快!!

やはり伝統校は投手育成に長けている

選抜切符は確定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
459名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:46:08 ID:O/2ftbd/
今年は今治西・北の2強だよ
460名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:05:53 ID:NNzVdAsr
松商 コールド発進!!!!
み〜た〜か〜
461名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:11:36 ID:Vx9Z3YbQ
今北はないな
462名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:17:43 ID:W9ywy9Hs
>>460

伊予農に勝って大喜びする時代がくるとはな・・・

松商も落ちたもんだ。


>>458

ブラックジョーク乙。
463名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:39:18 ID:yB2CnvfR
伊予農に勝って喜ぶな。甲子園は無いよ。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:04:17 ID:7pL2mNm/
わりと 組み安いゾーンなんだから
県大会までは 来いよ
465名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:03:49 ID:2zpaJFXi
駒苫コールド負け。
選抜は絶望だとさ。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:23:11 ID:lfQtBzsF
>>460
結果だけみりゃコールドだが重要なのは内容だろ
松キチのサイトでは伊予濃だったから勝てたような内容じゃねーか・・
暴投やらボークやら・・二桁安打だが強いチームなら捕られてたかもとか・・

勝つのを喜ぶのはいいんだけどさ
そんなこれみよがしに言うなよ・・同じ松商応援する者として恥ずかしいわ・・
勝ち方に不安が残ったなぁ・・次は松山西か。油断せずやってほしいな
467名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:30:30 ID:b5tAQh4J
今日の今治北ー弓削商船どっちかった?
468名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:31:03 ID:LTBTGADG
松商って野球漬けの毎日が送れるんですか?勉強しなくてもいいんですか?
おしえてください!もしそうなら松商に行きたい!
469名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:53:47 ID:SmxGaiUB
六回コールド 10ー0 北勝
470名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:57:18 ID:b5tAQh4J
どうも
471名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:22:01 ID:bndfv0OI
上浮穴は??俺、上浮穴を応援してるんだが
472名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:29:14 ID:NsMPHQW8
石村今日は投げなかったみたいだな
473名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:15:11 ID:O/2ftbd/
今西>今北>西条>新田≧松商>>>>>その他の雑魚
だろ?
474名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:29:24 ID:BtwlK9ka
>>473
今北と松商の名前を出すと誰も相手してくれないと思うけど。
475名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:13:08 ID:b5tAQh4J
川之江が強いだろ
476名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:43:53 ID:N32LH09s
明日の試合は?
477純粋まっつん:2006/09/16(土) 22:54:57 ID:teQRi2F/
>>460 お前ウザイ、強豪校に勝ってから喜べボケ
478 :2006/09/16(土) 23:28:35 ID:/8LOKCG1
今西は熊代の前後を打てるいい打者いるの?
479名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:17:04 ID:rkJeJ4dt
コールド?
松商 12-10 伊予農
じゃねの。
ギリギリだろ
480名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:26:28 ID:QlyPghah
>>479 スコア少し違うよ。内容的にはそんな感じだったかな
481名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 07:46:15 ID:LpbMSReT
松商!!

石村が投げたら野手は守備練習にもならんだろうな。
石村の速球をみて驚くなよ、素人共!
482名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 08:46:43 ID:QlyPghah
↑素人はお前だろ 松商は梅田の出来しだいだな
483名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:00:11 ID:1sHVY06Y
>>482
アンカーつけれんやつも素人
484名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:21:16 ID:QlyPghah
>>483 お前臭い
485名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:05:05 ID:mFoaJEBX
帝京はモハメディアンてひとが3塁打うってたねー
新チームも楽しみだ。ヒゲがんがれ
486:2006/09/17(日) 11:15:26 ID:n88axMxV
『松』だが。
昨日久しく、熊代を観た。熊代について語ろうか。
やはりセンスが違う。球速を殺しても、キレを重視!
凡人のように常に全力投球ではない。試合をとうしての力の配分がわかっている。
キレがあるから球速がMAXでなくとも、凡打になる。
昨日、中日の山本昌がノーヒット、ノーランを達成した。新聞記事によれば
毎年、山本のボールに与えるスピン数が多くなっているらしい。
このことからも、球速よか球質が大事とわかるであろう。
もっとも、ボールにキレを生み出すのは努力では難しい。
才能によるところが大きいため、その他大勢の投手は球速に依存することに
なるのだが。秋季大会で機会があれば熊代と、松商 石村の
球質を注意深く比較してもらいたい。
球速は石村が出るかもしれないが、(それでも本気になれば熊代が上)ベース上での
伸びがあきらかに違う。
石村もときおりは良質のストレートがくるんだが、熊代はほとんどが
指先に掛かったボールを投げ込める。
これが努力では補えない才能の差だ。

皆で語ろう。球速よりも、球質。
487名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:18:36 ID:KmzRH5/y
済美の渡部はいいストレート投げるの?
488名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:09:01 ID:cncCP5ff
済美って聞いてもあんまり恐くなくなったな。
一強豪校になってしまったのか?
489名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:10:26 ID:aYXaw3Eu
今年の夏、強力打線の今西を封じた石村こそが、
県下NO1投手!!!!!!!!

松商!!!!!!!!
490名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:27:32 ID:QlyPghah
>>489 一発打たれたけど、熊代と宇高を三振できり抜けたのは、良かった。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:32:07 ID:q1MdeEuw
〉〉490 石村ってMAXナンキロ??
492名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:32:32 ID:WnbBT5RY
山形に初のベスト8を献上し、井の中の蛙状態の県のスレはここですか?
493名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:37:33 ID:HMvwTIj4
全然雨降らんな
494名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 15:03:20 ID:QlyPghah
>>491 143k
495名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:15:55 ID:rkJeJ4dt
てりあえず
今日は 全試合出来た?
496名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:26:19 ID:DF93fiFO
宇和島東って弱いんだな。
三瓶14-3宇東だって。
某ホームページに結果でてた。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:43:59 ID:r3dGZRbD
宇和島東かぁ・・・なつかしいなー
498名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:28:57 ID:2NYqvJt6
今北は今年はない。
来年期待。
今年は今西と川之江。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:33:45 ID:XB89EwnI
松山中央がんばれ
500名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:12:34 ID:WQqSwlSQ
今日の試合分かる人☆★お願いです!教えてくれませんか?(≧≦)
501名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:23:57 ID:mW9yAY1o
>500
Yahoo!ニュースに出てるよ
502名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:02:06 ID:WQqSwlSQ
どうやって調べるの??
503名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:35:09 ID:KHOLFayv
某サイトから転載
済美平成 0-10松山南高
松山聖陵 6-4 東温高校
北条高校 9-2 小田高校
三瓶高校14-3 宇和島東
大洲農業 1-8 宇和高校
504名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:57:38 ID:FQ4v6CDO
三瓶やるね
505名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:41:00 ID:5/75V+hH
東予は 中止やったようだね
506名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 06:19:19 ID:HV96jbUv
>>503に追加
八幡浜4−2宇和島南
大洲13−5川之石
松山中央11−1愛大付農
507名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 08:23:54 ID:J8pk/hW5
>>486
その通り、あんたはえらい。
>>481、489
弱い犬ほどよく吠える。
この高校のファンは近年、自己満足に浸って楽しそうネ。
大言壮語した後で、ころっと負ける繰り返し。
監督のやりてがいないはずだ。

508名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:32:45 ID:3tu+2+Gn
今日、松山で試合あるのですか?誰か、教えてください。
509名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:08:58 ID:gFwyNRem
宇和島東コールド負けかよ
510名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:04:36 ID:11N4XcW3
今日はどことどこの試合ですか?
511名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:58:31 ID:o4ZcLMrI
くまがみたいy
512名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:32:06 ID:c84pNjG2
松商    県大会へ。

いよいよ眠っていた古豪が目覚める時。

各校関係者は警戒の色を強めている


   
513名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:36:29 ID:/bNYELUQ
>>512
松キチのふりして、アンチが煽ってんだろ

このパターン飽きた
514名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:03:30 ID:6bAke0rL
松商対松山西の試合見たけど、松商らしくない内容だった。
エラーや走塁ミスや四死球のオンパレード!

部員わずか13人の松山西にかろうじてサヨナラ勝ちだった。
515名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:42:49 ID:HV96jbUv
さっき、坊スタで見てきた試合結果

新田7−1松山北
松商7−6松山西(9回サヨナラ)
聖陵8−3松山南
北条4−1愛大付農

後は分からん。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:44:07 ID:HV96jbUv

スマン、愛大付農は松山中央の誤り。
517私立最強:2006/09/18(月) 16:48:29 ID:iXmSwDmB
所詮公立は公立
518名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:43:07 ID:O5/ajiZs
>>514
松山西って1,2年で13人しかおらんのか・・・
たしか学年320か360人おると思うが、みんな野球せんのかな・・・
519名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:54:59 ID:HV96jbUv
>>518
松山西は県立の中高一貫校になったから、
中学部を受け入れる関係で、1学年の人数が大幅に減っている。
今は1学年4学級160人しかいない。
520名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:08:12 ID:6Y9HFVoe
愛大付農 って学力どれくらいですか?伊予農くらいですか?
521名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:32:43 ID:O5/ajiZs
>>519
そうなんですか、情報サンクスです。

7,8年前に何度も対戦した者としては時代の流れを感じます・・。
あの頃は各学年10〜15人ほどいたので。
まあ松商とも接戦に持ち込んでるみたいだし(例年より強い弱いは別として)
頑張ってほしいですね。
522名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:53:32 ID:6bAke0rL
>>521
松商と接戦に持ち込んだというより、松商の自滅で接戦になっただけ
だけどな。

松商は捕手が後逸して振り逃げされるわ、投手が三塁牽制悪送球で失点するわ、
三塁コーチャーが手を回して、走者が本塁アウトになるわ、先発投手が死球
連発するわ・・・で最悪。
松山西に勝ったとはいえ、進学校でオマケで野球やってる学校と接戦では先が
知れてるだろ。
523名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:53:39 ID:A4X61Omp
愛媛からのプロ志望者は吉田高トリオかいな…orz

指名される可能性はある?
524名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:49:56 ID:HV96jbUv
帝京第五0−10南宇和らしい。
帝京第五は野球留学校なのに、ただの寄せ集めだなwww
525名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:23:23 ID:UTxriNKD
新東8-6明徳

信じられん
526:2006/09/18(月) 20:24:53 ID:vdPpQVDb
『松』だが。
あきれて言葉も失くしそうだが、あえて我が松商、石村を語ろうか。
まず某サイトで、石村をストッパー向き。などといった書き込みをみかけたが
ランナーを背負うと、より不安定になる投手をストッパーなどと・・・・
とんでもないこと!!
彼はまだ力を抜いて投げる術をしらないのだろう。
力を抜く=置にいく、ではないのだが。彼はピンチで力みすぎるため
ボールがシュート回転したり、抜けたりしているのだ。
力を抜いて、腕はしっかり振る!そう、熊代を見習ったらいい。
空振りなどいくらとっても価値などない。ランナーを出してからが真骨頂!のような
投手に成長してもらいたい。


527名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:40:14 ID:kORL9a2c
>>524
おお。なんだかんだヒゲクオリティ健在だなw
528名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:09:17 ID:5jfOm0Lb
23日予定
新居浜南‐今治西
川之江‐今治北
新居浜商‐今治工
今治東‐今北大三島
新居浜西‐新居浜東
西条農‐西条
小松‐伯方

529名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:38:25 ID:XE92+iCu
今年の四国大会出場は
新田、川之江、今治西の三校で間違いないだろう。
530名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:38:55 ID:Jd1hDqzb
石村が怪我ってのは本当か?
531大阪府民:2006/09/18(月) 22:21:23 ID:gFwyNRem
今治西高相手に負けてしまった左で140キロ出す投手はプロ志願出しましたかね?
甲子園のどの投手よりも今治西打線を抑えてたと聞きましたが
532名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:24:06 ID:4IwP4nWJ
新田のエースって下久保?
533名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:54:34 ID:HOkS1FXs
>>529
松キチ参上!

新田、川之江、今治西のうんこじゃ甲子園では勝てん
松商の真骨頂これからよ
534名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:37:11 ID:gsH2LuwR
>>533
偽者か本物か知らんがまじ消えてくれ

新田、川之江、今西との力の差は火を見るより明らかなんだよ・・
それは今日の松山西との試合で明確になっただろ・・

どんなに前向きに考えてもこんな自爆内容でその3つのどこかと当たってみろ
5回コールドも夢じゃないぞこれは

まぁでもボコボコにされて現実見るのもいいかもしれんなぁ
535名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:38:41 ID:Jc3hUKc/
>>533
今西>川之江>>新田>松商>>今北
残念
536名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:40:32 ID:AyEninZS
231
唯一今西打線抑えた塩見は八戸大
537名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:50:24 ID:g/9qV4ZJ
>>534
俺には聞こえる、聞こえないか

石鎚の山 伊予の海  
金亀城頭 春深く
緑の旗や 商神の
もすそに匂ふ 百千草
秋万頃の波打てば
空に黄金の 響きあり


聞こえるじゃろ
538名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:50:34 ID:xP9EVNjn
西条も強いだろ
539名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:56:45 ID:Atvfzoqx
普通にサイビ
当たり前
てめぇらバカ?
540名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 00:19:22 ID:LcmjnD4W
県大会シード校
川之江 今治西 新田 松山商
541名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 00:38:40 ID:jUhu/BtX
西条もいいと思うけどな…
生意気でごめんだけど
542名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 05:26:43 ID:YTgNUs0n
>>540
最低でも、東、中、南予から1校ずつシード校が出るから、
新田と南宇和がシードされるだろう。
あと2校のシードは東予から出るだろうが。
543名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 07:29:31 ID:IYc7PrpF
各県代表3校制以降の秋季四国大会愛媛代表校

2002年
@丹原 A今治東 B今治西…03夏
2003年
@済美…04春夏 A八幡浜…04春 B新田
2004年
@西条…05春 A新田…05春 B済美…05夏
2005年
@済美 A今治北…06春 B新居浜東

544名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 09:49:44 ID:fYklEc70
>>539
出たな済ババ

いいかげん松商の校歌覚えろや
545名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:00:23 ID:HSSoXcwP
どこが強いとか自分で思ってるぶんには勝手ですむが
ここに書き込むなら、誰もが納得いく根拠ってものが必要だろ


546名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:00:59 ID:vPa/9sPG
県大会やってみないと、まだどうにも言えない
547名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 16:52:18 ID:UMJ5v8QO
>>542
東予は地区予選が終わっていないが、順調なら東予は川之江、中予は新田、南予は南宇和がシ−ド校になるだろう。
あと1校は東、中、南予から1校選ばれるが、今西になると思うけどな。

548名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:39:15 ID:WKOzoZ/p
宇高の抜けたヘボ今西がシードされるようじゃぁ、今年の愛媛もたかが知れてるな。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:23:55 ID:HnUOFnTi
以外と松商だな…誰も認めたくないと思うが…
新チームは強運将軍だからな!!
550名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:11:30 ID:kmNAyJSa
大洲よ少しは期待してるぞ。
551名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:26:49 ID:eaJ+vKdT
松商の沢田監督退任のニュースが出てたんで、てっきり松商負けたのかと
思ったけどまだのこってるのね。
552名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:43:43 ID:5VsbDln4
松山商の横暴を許すな。 愛媛県は教員じゃないと監督になれないという規則があるはず。高野連会長が松山商の校長だからといって許すのか。確かこの数年前に決まった規則のはず。
553名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:27:21 ID:VHrJBHaT
どんなトリック???????
教員じゃないなら 給料は????どこから・・
554名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:30:10 ID:PjyL3TwE
しかし、監督退任がニュースに出るとは・・
次の監督は何の先生がなるのかね
555名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:47:05 ID:e1qxZWkP
>>552
横暴というか救済策だな
556名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:48:54 ID:V/6FgC25
これで他の学校も教員以外の監督を誕生させることができる。
松商のおかげですw
557名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:00:10 ID:UMJ5v8QO
>>553
ひょっとして、新監督を臨時実習助手で採用という裏技もあったりして。その後正式採用とか。
>>556
宇東、三瓶、西条、新商など過去に外部監督だった時代があった高校は喜ぶだろうな。



558名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:14:28 ID:5VsbDln4
そうやな。県立も再び職業監督の復活だ。おもしろくなる。
559名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:19:19 ID:YTgNUs0n
>>552
教員でなければ監督できないという規定は、そもそも
上甲潰しのために松商が仕掛けたんじゃないのか?
仕掛けたワナを自分で外すことぐらい造作もないことwww
560名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:25:07 ID:ZC5bYXkr
帝京とか行かないでね
561名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:31:34 ID:hpZpTmMn
なぜ帝京行って欲しくないの??
562名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:30:53 ID:qAeEdDQJ
新田の4番高田君の打球はよく伸びるな。
18日の試合ではライナ−で坊スタのライトスタンドへ一直線、レフト方向への流した打球もあわやホ−ムランという当たり。

563名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:56:46 ID:t+nHlxTb
宇和島東が上甲監督の元で県内の勢力塗り替えてた時期、
松商は「上甲潰しの規定」を選択。公立高校は教員のみ監督可。
自分で創った法律を今度は自分で壊す。

これ以上、恥の上塗りをするな。

秋の大会辞退しろ。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:01:09 ID:sNC7l8Wj
宇和島東が上甲監督の元で県内の勢力塗り替えてた時期、
松商は「上甲潰しの規定」を選択。公立高校は教員のみ監督可。
自分で創った法律を今度は自分で壊す。

これ以上、恥の上塗りをするな。

秋の大会辞退しろ。
565名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:19:40 ID:6eFkS68L
なるほ
上甲が 辞め 済美に行った経緯が 少しわかった
d
566名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 05:43:46 ID:Gj+Fzg2X
>>552
>愛媛県は教員じゃないと監督になれないという規則があるはず。

たびたび出てくる話題だけど、その規則とやら閲覧できるHPとかは無いのかな?
どうもガセネタの気がしてならないなぁ。
567名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 09:21:15 ID:2bH3ZThU

>どうもガセネタの気がしてならないなぁ。

他の公立校、しかも強豪校がそろいもそろって「教員」である点だけをとっても
ガセの可能性は限りなく低い。そこまで教育の一環に拘ってる学校ばかりだとしたら、それこそ気持ち悪い。
もしかしたら自主基準レベルの話なのかもしれないが、何にせよ他校はきちんと守ってる。

まあ、松商関係者は「なかったこと」にしたいんだろうが何だかなぁ・・・なりふり構わなくなっちゃったね。
568名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:21:57 ID:ffR2cVnf
ガセでも自主基準でもない。県高野連で決定されてる。だから三瓶の監督も変わった。新聞社あたりに問題提起して欲しい。
569名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:42:45 ID:UKd9GiXQ
>>566
松キチはやることめちゃくちゃ

”公立高校は教員のみ監督可”は松商主導の基準
今度は都合が悪けりゃ、松商主導で破棄かよ


松キチは「無かった事」にしたいんだろう

なんか、松商関係者の馬鹿ぶりには、可哀想になる、哀れだ
570名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:45:11 ID:UKd9GiXQ
>>566
松キチはやることめちゃくちゃ

”公立高校は教員のみ監督可”は松商主導の基準
今度は都合が悪けりゃ、松商主導で破棄かよ


松キチは「無かった事」にしたいんだろう

なんか、松商関係者の馬鹿ぶりには、可哀想になる、哀れだ
571名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:00:58 ID:eJrMjhbK
北宇和-八幡浜工って、北宇和が勝ってたんだな。
愛媛新聞、うそばっか書きやがって。
572名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:38:03 ID:GP2UNPbr
きょうの愛媛新聞には、教員監督云々は全然書いてなかったね。こすい( ゚Д゚)
573名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:35:24 ID:2mY42zRb
>>566
愛媛新聞で過去記事を検索してみたら?有料だけど。
去年か一昨年だったか、そんな記事が出てたのは確か。
三瓶の前監督の退任記事があった時だったかなあ。
でもこの話ってさ、県高野連主導だったっけ?
愛媛県の教育委員会主導で出てきた話だった気がするんだけど。

それとも、北宇和−八幡浜工の試合結果みたく、愛媛新聞の誤報だった?
574名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:46:30 ID:UKd9GiXQ
松キチはやることめちゃくちゃ

”公立高校は教員のみ監督可”は松商主導の基準
今度は都合が悪けりゃ、松商主導で破棄かよ


松キチは「無かった事」にしたいんだろう

なんか、松商関係者の馬鹿ぶりには、可哀想になる、哀れだ
575名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:48:26 ID:6eFkS68L
愛媛新聞は 情報薄いなー 怒
あえて書いてないのかもしれん
576名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 16:08:41 ID:3SF0y+G3
>>575
今頃言うなよ。
大会前やドラフト前にはそのうっすい記事を見てキミらは「あーでもないこーでもない」と…。
腰掛けで運動部にいる新聞記者よりこことかの情報のほうがよっぽど濃い。
577 :2006/09/20(水) 16:24:50 ID:LTJCq/Yj
県高野連の規定
第4条 参加チームの責任教師はその学校に在籍している校長、教頭、または教諭(常勤講師を含む)で、校長が適任者として委嘱したものに限る
。また、監督は校長が適任者として委嘱したものに限る。
とあるから監督は外部からでも問題なし。
578名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:07:55 ID:Gj+Fzg2X
>>577
http://www.jhbf.or.jp/summary/federation_list/

愛媛県高野連はHPを公開してないので、よくわからんが‘教員に限る‘
ウンヌンってのはガセネタってことか。
監督として任せるかどうかは、最終的には学校長が判断するということか。
579名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:50:40 ID:2bH3ZThU

つ〜か>>577はどこでその条文を手に入れたんだ?
580名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 18:50:12 ID:Gj+Fzg2X
>>573
>でもこの話ってさ、県高野連主導だったっけ?
>愛媛県の教育委員会主導で出てきた話だった気がするんだけど。

公立高校ウンヌンであれば、県教育委員会主導ってのもわかるけど、
野球部の管轄は県高野連だろう。 
教育委員会の権限がどこまであるのか、ちと分かりかねる。
581名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:12:21 ID:RUGAhcOm
これはどうもガセだな・・・・現に広島商業に就任した川本監督は教職員ではない

愛媛県だけに限って監督は教職員でなければならないという(規則)ないと思うが。
582名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:21:40 ID:haK6XFx5
規則などというものは各県バラバラである。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:59:11 ID:6eFkS68L
どちらにでも とれる文の気がする。
できれば 改正前のを見て比較してみたいところだ
584名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:02:47 ID:RUGAhcOm
>>582
そうなんですか、広島県は教職員以外OKで、愛媛県は教職員以外はダメ

その愛媛県も私立高校に限っては教職員以外もOK・・・・なんだか頭がこんがらがってきた


よくわからん????
585名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:15:23 ID:GP2UNPbr
5年ぐらい前?に規定ができた(とされた)ときも
愛媛県限定の話だったと思う。
586名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:30:30 ID:paIz1+kw
>>582
直接関係無いが、愛媛の高校野球応援団にはこんな規定がある。

http://www.ect.niihama-nct.ac.jp/~kurihara/baseball/ouendankitei.html

10番目の項目は、愛媛だけの大バカ規定じゃないのか?
587名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:44:45 ID:qAeEdDQJ
>>586
ほとんどの高校が通路階段にチア立っているから、15番目はほとんど守られていないな。
16番目にあてはまるのはN高校だな。ここは野球部員が応援団無視して勝手に声出して応援している。
588名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:46:14 ID:LxrrCxfI
>>586
愛媛県代表は一番守備中の応援が目立つんで、こんなの骨抜き規定だろ。
589名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:56:32 ID:paIz1+kw
>>588
586だが、一概に骨抜き規定とは言えないと思う。
最近はあまりなくなったが、数年前まではピッチャーが投球動作に
入ってもなお、ブラバンで応援している学校があったら、途端に
「ピッチャーが投球動作に入ったら直ちに応援を止めてください!」の
場内放送がよく流れていたしね。
甲子園で守備中の応援が目立つのは、この鬱憤晴らしといったところか。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 07:36:33 ID:bHkav2J7
ザコの松山商業がどんなに規定を操作したところで
もう甲子園にはいけません

いい加減に目を覚ませ 禿げ親父ども
591名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 10:15:42 ID:dshM0EWB
ここから松商の快進撃が始まる

新田、済美、今西、西条、川之江なんか所詮、松商の引き立て役よ

来春は貰った

松キチの同士よ、法被にアイロン掛けとけ、法螺貝磨いとけ
592名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 10:22:22 ID:jt4WocSu
松商なんかウェルネスにやられろ
593名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:36:26 ID:XziD4rRG
今秋のウェルネスは地区大会1回戦敗退
ホントに強くなるのか
594名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:37:08 ID:2VWyQ/WS
くたばれ公立
595新田OB:2006/09/21(木) 14:39:54 ID:H2h3Jx8H
(松商=県高野連)の常識は愛媛の非常識。
中予地区新人戦の両校優勝もそう。
596名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 16:18:39 ID:xqlFpG+D
新田のOB名のってそういう書き込みしたら新田は人間的にカスだと思われますよ
597名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 16:44:34 ID:dshM0EWB
>>595

ここから松商の快進撃が始まる

新田、済美、今西、西条、川之江なんか所詮、松商の引き立て役よ

来春は貰った


ひぃーひぃー言わしたる
598名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:26:14 ID:HizPDDk4
>>596
人間的にカスって自覚しての書き込みだろう

>>597
新田、済美、今西、西条、川之江の踏み台役松商の間違いだろ?
結果が出てからでかい口たたけよ^^;;;
599名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:47:17 ID:tYjSMEO4
今治北を忘れるな!
600名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:37:19 ID:ItffCyju
>>599
23日の代表決定戦の相手は川之江だよな。
601名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:43:34 ID:EW/K7U+d
>>600
他県住みでよくわからんけど今治北って選抜1勝、夏準優勝したところでしょ?
弱くはないんじゃない?
602名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:45:04 ID:NO4ZVF4P
>>599
今北は来年に期待。


松商って監督かわったんですか?
603名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:08:55 ID:PipHCMp5
>>602
白石監督のままですよ
604名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:01:47 ID:NO4ZVF4P
>>603
そのままですか。
>>601
センバツの1勝は素晴らしかったと思います。
夏の準優勝はクジ運がよかっただけです。


605名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:21:41 ID:EW/K7U+d
>>604
今治北は済美より下ってことですか?
606名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:31:09 ID:NO4ZVF4P
>>605
かもしれませんね。
高校野球の雑誌にも今治西ー済美が事実上の決勝戦と書かれていましたしね。
607名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:57:03 ID:dshM0EWB
>>606
戯言をほざくな。

事実上の決勝戦
2006年7月25日(火)
今治西−松山商業

勝つと信じていたがまさかの惨敗、そして監督引責辞任


だが、不死鳥の松商
ここから快進撃が始まる
ええかげん松商の校歌覚えろや
608名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:24:31 ID:rAh84Zda
つまんね
609名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:14:18 ID:65r0JYZi
>>607
恥ずかしいから来るなよ。それとも煽り屋か?

俺は松商ファンだが、キチにはなりたくないねぇ…。
610名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:58:56 ID:LdOFThUU
川之江、西条あんまり注目ねーが新チーム強いんか、経験者の客観的な評論どうよ!!目玉選手誰?
・親密な関係?PLと青森山田

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応

805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?

825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする大バカヤローの死んでもイイ糞ッ垂れが居るから。

826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??

831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww

835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな。

836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ


近畿スレより
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/761-861
一部修正

本当なら大変な問題だ。これがPLのやり方か?
また、PLが支配する時代が来てしまうかも。
中学生を勧誘する斡旋行為、金銭の譲渡は固く禁止されている
純粋に高校野球を楽しむためにも、実態を調査するよう高野連に手紙を出そう。

↓高野連の住所↓
大阪市西区江戸堀1-22-25

612名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:17:53 ID:sjxAnW6t
みなさん、愛媛県の高校野球連盟の人事って知ってますか?

会長は、松山商業の校長
副会長は、今治西の校長

この規定は、30年以上も変わってないはずです。
今治西の元校長、N村先生から聞きました。

つまり、すべてのルールは、伝統2校の意向が
強く反映されています。
613名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:32:55 ID:MBQXabhl
>>609
松商批判して楽しいか

松キチと松商ファンは志は同じじゃよ。舐められて頭下げるんか
614名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 05:39:46 ID:t+0DqeXJ
>>612
校長なんて数年で移動がある。
県高野連会長なんてただの名誉職だろ。 
松山商と今治西は大正時代までさかのぼる伝統校なので、ずっと続いている
だけだろう。 
615名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:34:37 ID:RdLEJ6+5
>>608
つまんね

そうかね、じゃ、松キチ集会所においでよ。楽しいよ。
616名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:51:29 ID:ZVigknw2
>>610
川之江は東予地区新人戦優勝だから、戦力としては揃っているんじゃないかな。
617名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:43:15 ID:p54TtSxJ
松山ビッグボーイズの子達、済美と新田、どっち選ぶの 済美の方が人気あるって聞くけど
618名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:15:06 ID:ZVigknw2
>>617
今年はバッテリ−が新田、内野と外野のレギュラ−が済美に行ったけど。
人気は半々だと思う。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:49:41 ID:p54TtSxJ
>>618
二分されているの?
上甲さん60才で監督辞めると言っている、覇者が済美から新田に変わるかも
620名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:32:03 ID:RM+Gmgg7
ビッグ所属の津田中の2年の子、素質はかなりありとみている。

さて、松商に来てもらうとするか。悪いな、済美と新田ファン。
621名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:45:18 ID:ZVigknw2
>>619
新田、済美以外に行った子もいるよ。
確か内野のレギュラ−だった子は県外の甲子園常連校へ行ったよ。松商にも1人行ったと思う。
622名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:24:57 ID:i3Ar1G8X
一般の学生は新田と済美どっちが人気があるの?
623名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:31:39 ID:9MD/Pdr+
全体的に、新田の方が人気がある。
624名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:10:41 ID:RpXnDQtN
新田はユニを何とかしてほしい。
全国大会では非力に見えて仕方がない。
625名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:58:55 ID:lN4zgoNB
  えひめ
nitta
626名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 02:37:57 ID:t9f5HRgN
ヘルメットを紺にすれば いい感じだと思う
627名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 02:55:15 ID:JjgNu2QH
289:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 23:29:16 ID:diOpF/5L
社会に出たら学歴あっても能力がないとカス同然だよ
漏れは能力認められて現在29才で横高→明大→一部上場の係長だが(たぶん近々課長に昇進すると思う)
部下は派遣で来た慶応女子→慶大の杉本彩似の25才の女の子で今付き合ってるよ
実家に挨拶行ったら渋谷の豪邸だったw
たぶん来年結婚するけど別に勝ち組とは思ってないよ(´ω`)
でも彼女とセクースしてる時はさすがに勝ち組だと認識できるかもw
628名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 06:35:20 ID:WIEEUXSr
>>624
今の新田のユニは、体育の授業の体操服だなw。

昔はグレーに縦じまのラインで、胸に「新田」と漢字表記じゃなかったかな?

あのセンスの無いユニを変えないと、新田の復活は無いだろう。
629名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:06:48 ID:caW9ULNp
前の新田のユニは迫力が有ったな〜。渋かったね。

今のユニのカラーの青は良いけど、デザイン変えたら良いと思うけどな。
なんか前と比べると、線が細く見える。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:52:44 ID:WTTIKo51
新南0010000=1
今西0202211=8
※7回コールド
631名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:10:52 ID:hxDoWT39
今北と川之江はどうなってる?
632名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:27:53 ID:BZxFb56w
6−2川之江リード(8回)
633名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:39:25 ID:z6uN6uiM
>>632
やはり川之江つよいのうー
634名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:50:25 ID:t9f5HRgN
西条9―1西条農
七回コールド
東予は順当にきてるね
635名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:17:56 ID:qFmAk8Z6
川之江は今北相手に4点差?口ほどにもないな
636tk:2006/09/23(土) 14:17:59 ID:EAMWd3OZ
>612
今気づいたが,現会長の
上紙先生は,川之江高校の校長で
松山東高出身だぞ
全然違うとおもわんか?
637名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:27:28 ID:z6uN6uiM
今北ー川之江おわりましたか?
638名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:30:18 ID:z6uN6uiM
川之江6−3今北 終

おわったみたいです
      

   
639名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:18:00 ID:Sd5lIybE
今西と川之江は前評判どおりか
640名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:29:41 ID:91ohRIbJ
精子の町弱ッwww
641名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:53:17 ID:p3K4EdRb
新田のユニの青の部分を緑にしたら城南ユニだと思わない?
642名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:17:40 ID:ZZF1x4pL
城南って、前からあのユニ?
643松商命:2006/09/23(土) 19:34:45 ID:zfItEkKd
      _
     \.\   夢の中         
       |_|  済美、新田、今西、川之江、西条ごとき蹴散らしてやる。
     /  \ /\_    
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
644松商命:2006/09/23(土) 19:35:18 ID:zfItEkKd
   ガバッ        
      |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_| ▼ ▼ |_/    誰か呼んだか?
         \ 皿 /
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
645松商命:2006/09/23(土) 19:36:24 ID:zfItEkKd
      _
     \.\   夢の中         
       |_|  来春、甲子園の切符は貰った。
     /  \ /\_    
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
646名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:21:08 ID:W6dvQsJh
今きたの選抜きえた

・親密な関係?PLと青森山田

以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた。
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1115196052/17-31 (◎熊本◎長崎◎鹿児島◎福岡◎愛知◎静岡◎三重◎石川◎香川◎埼玉◎群馬)
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
648名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:28:36 ID:+IrVF4WL
今治西勝ったのかよ・・・orz
9月30日から県大会だったのに、今治西が勝ったおかげで
最低1週間延期じゃねえか。
あーあ、四国大会に向けて日程が過密になるぞ。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:16:19 ID:p3K4EdRb
城南は去年から新田の色違いみたいなユニになった
650松キチ集会所の”管理”人he:2006/09/24(日) 02:38:24 ID:u1ByqT0V
松キチ集会所の管理人は逝ってるな。馬鹿丸出しじゃん。
ああいうのが世間で言う”松キチ”か。

あの板に書き込みをしている”ファン歴37年”、”こうてつ”とか
正常な人間もいるけど、殆どは病人だね。

強い時の松商を頑なに周囲に押し付け、現状の松商を真摯に見つめていない。
負ければ選手を名指しでぼろ糞批判し、選手を自分のおもちゃ同様に考えている。

人間、負けた時どういう行動にでるかによってその人の価値、器がわかる。
松キチさん、松商が弱いのはあなた方にも責任あるのよ。ま、馬鹿に何言っても無理か。
651 :2006/09/24(日) 09:36:50 ID:ViJCPsIi
松商が甲子園に出れなくなったのは沢田さんの責任ばかりではないと思うけどな
650の言ってることが全て正しい訳じゃないけど当たってる面もある
でないと毎年同じことの繰り返しだよ
652名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:34:35 ID:/sTb215i
松商には「革命」が必要かもな
653川高OB-A:2006/09/24(日) 13:08:49 ID:ycePeOV8
>>638
昨秋、今夏と今治北に苦渋を飲まされてただけに正直勝てて嬉しい
だが、スコアが6-3て・・・・・
川之江、前評判が結構高かった割には・・・・・
新チームの今治北って前評判よかったのか?
654名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:31:21 ID:rlaKU6R6
松商レボリューション2006
655名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:58:58 ID:2n8nnFVe
川之江―今北は妥当なスコアなんじゃないの?過大評価しすぎてるから、そう思うだけだよ。
今の県内に飛び抜けて強いところはないと思うよ。
評判どおりに事が進まないのも野球の醍醐味だ
656名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:13:52 ID:Fi1LHEIn
試合見たけど、エラーとパスボールと押し出し二つで北高の自滅。北高は越智が新人戦も出てなかった。試合内容は五分五分。今西がまとまってた。
657松キチ:2006/09/24(日) 15:34:10 ID:6fly+ffT
>>650
馬鹿!

松山商業高校、松キチを愚弄する奴は許さん
この秋、松商は怒涛の反撃にでる

必ず来年甲子園に出場する
658名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:48:30 ID:M1fRaNoR
無理無理
659松キチ:2006/09/24(日) 16:58:29 ID:6fly+ffT
>>658
出たな済ヲタ!

うぜーから消えろ。
660名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:00:58 ID:M1fRaNoR
出たな済ヲタ!

何それ?
661名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:35:12 ID:+9gnzQSe
釣りが下手すぎてつまらない
662川高OB-A:2006/09/24(日) 18:17:20 ID:nnSZF8MR
>>655
なるほど。確かにそうですね。レスどもです。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:28:11 ID:dAEjtHOo
私立は最強です!
664松キチ:2006/09/24(日) 18:55:41 ID:6fly+ffT
>>663

アホ臭
665名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:03:30 ID:dAEjtHOo
>>664

アホ臭
666名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:15:08 ID:m91+9txh
↑ポンクラ
667名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:18:54 ID:m91+9txh
>>663
公立不合格になったポンクラ

勉強しなかったから落ちたんだろ・・・・。
668松キチ:2006/09/24(日) 19:40:55 ID:6fly+ffT
>>663
生まれつき本物の馬鹿なんです
勉強しても無理なんです
669名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:43:22 ID:iIFO85lZ
青森・三沢高校が東北大会出場を決めたみたいだ。
松山商とともに、センバツ出場したら話題沸騰だろう。

可能性は限りなくゼロに近いがw
670名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:03:45 ID:au4EMuxA
↑ いやらしい表現のしかただね

  
671名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:20:23 ID:ZfsNEkZf
>>667
聞き捨てならねぇな、県立蹴って私立に入ったぞ。
無論奨学金もらえるからだけど。
正直今じゃ勉強でもスポーツでも私立が上。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:34:27 ID:ZfsNEkZf
釣られてみるテス
673名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:57:26 ID:MJJCL7pd
>>672
あんたが釣られてるじゃん
松商の底時からこれから
674名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 10:39:58 ID:iLhcSaGK
>>672
アホ臭
675不毛な:2006/09/25(月) 13:48:42 ID:27S4V+iS
このスレ枯れているな
676名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:42:57 ID:iLhcSaGK
>>675
心配ご無用

そのうち松商賛美の花が咲く
677名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:58:18 ID:fTEa1Qx7
あだ花じゃねえの?
678名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:32:45 ID:T9LvQYtp
中予はやっぱり新田が抜けてるの?
679名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:58:59 ID:yd5QZZED
俺の母校の城南はどうですか?
680名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:23:49 ID:n0fK3+X+
>>679
地区予選1回戦で新田に0-10の5回コ−ルド負けです。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:36:30 ID:7JKcNgAN
128 :神奈川県民 :2006/09/26(火) 01:38:46 ID:kWxMjMYU0
早くいい結果残せよ最下位球団め。
お前らが弱いせいで
神奈川=野球が弱いところって思われるじゃん


129 :代打名無し@実況は実況板で :2006/09/26(火) 01:45:21 ID:WDpFr+mo0
大丈夫、高校はどこも強いから


初戦敗退したくせに、まだ「神奈川は強い」と錯覚してる神奈川県民。
682名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:00:41 ID:NB2H2n8k
>>678
現段階では新田が抜けてる。
仮に済美と練習試合を毎週ベストメンバーで10回戦うとしよう。
7回は新田が勝つ。

これくらいの戦力差はあるな。済美は期待している選手が伸びてない。
新田は育成に成功している。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:08:43 ID:DOs4muil
>>682
新田と今西どっちが強い?
684名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:14:20 ID:IVy7bXDQ

思いっきり偏見かもしれないが新田にはどうも内弁慶のイメージがあるからなぁ・・・

685名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:31:43 ID:c2Hd9L1C
>>684
わかる。
県内の強豪は松商、済美が(外弁慶?)過ぎるのであって、その他は似た傾向でしょ。
今西の前監督が替わったのもそんな理由なはず…。
最近の新田もその傾向が強いけど、逆にいえば確実に県内では力を付けてきたってことじゃね?
686名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:41:16 ID:Uo6QXwE0
県下で石村を打てるチームなどない!!!!!!!!
687名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:55:38 ID:pbLj3luP
済美と今西は素材がよくて、甲子園実績もあるから、甲子園で安心して見てられるよな。
新田は素材がよくても実績が・・。松商は実績あっても、素材が・・。
ともかくこれからは、済美、新田、今西の三強に川之江、西条、今北などの
東予勢のうちその年に戦力の集まった高校が絡んでくる時代になるんだろうな。
688名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:31:17 ID:e9kXSw7T
山形県スレの者です。
ID:iLhcSaGK ID:DOs4muilさんは山形の何を批判されているのでしょうか?
短い文章では誤解を受けやすいと思います。山形の高校野球のレベルは
全国的にはまだまだですができれば温かい目で見守って頂けたら幸いです。
スレ汚しまして申し訳ありませんm(__)m

875 愛媛犬人 2006/09/25(月) 14:03:35 ID:iLhcSaGK
      _
     \.\
       |_|         山形って”野球のルール”知っている人間いるのかな?
     /  \ /\_    もう寝るわ。
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /

881 愛媛犬人 2006/09/26(火) 11:04:37 ID:DOs4muil
      _
     \.\
       |_|      今治西、”ちんけな山形ごとき”に敗れる。もう寝るわ。
     /  \ /\_    
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
883 愛媛犬人 2006/09/26(火) 11:09:13 ID:DOs4muil
      _
     \.\
       |_|      PL学園に虐殺された山形  野球のルール知らない
     /  \ /\_    
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
689名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:32:47 ID:7jqh3eP9
前の新田は弱いとこにはボコボコに勝って、強いとこには順当に負けてたイメージが有るね。
けど近年はそんな事ないと思うけどな〜。今年も負けはしたけど、川之江が負けるなら新田かな?って思ったし、イメージは変わってきてると思うよ。
育成が上手いと言うのは、本当だと思うよ。巨人に入った越智をコンバートして成功させたりしてるしね。
690名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 13:27:30 ID:BBXecVp6
>>688
山形人がさんざん愛媛関連のスレ荒らしまくってたから
報復されたんじゃないの?
691688:2006/09/26(火) 16:04:48 ID:e9kXSw7T
>>690
そうでしたか・・。申し訳有りません。
692名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:58:30 ID:zAqxVyqc
>>691
こちらこそすみませんでした…
693名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:09:52 ID:VRQnOPGT
明日、県大会の組み合わせ抽選会だね。
組み合わせが決まったら教えてください。
694名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:33:10 ID:x/1bAGZV
明日の抽選で恐いのはシード以外の強豪がかたよること。小松、新居浜商、北条、新居浜東、南予勢などクジ運に恵まれてきた学校はバラバラになって早く負けて欲しい。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:37:57 ID:9eHOTDrz
やっぱり、ヘルメットは黒い方が強そうだよなぁ。
696名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:06:55 ID:yllBaI67
>>695
松商のことか
697名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:25:53 ID:9eHOTDrz
>>696 某新田高校のこと。選抜も弱そうだったし。俺の母校も白ヘルだけど見るからに弱そう
698名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:33:31 ID:c2Hd9L1C
新田は三年の夏に引退するとご褒美にソープ御招待してくれるって本当ですか!
なんでも、野球部の後援会の偉い人がオーナーで…、嗚呼、羨ましい。
699名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:39:56 ID:P3Vwq6HD
うちの母校は松山商業と同じエンジ色やけどヘルメットは白色…
700名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:43:14 ID:zAqxVyqc
早実(早稲田系列)も白ヘルメットだったっけ
701名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:30:07 ID:9RCe9LIH
>>699
もしかして新商?
702名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:34:03 ID:CFKcPEu8
>>699
もしかして八高?
703名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:36:37 ID:CFKcPEu8
>>698
そんなこと信じる奴いるか?高野連にパレたら即ヤバイし、学校の評判ガタ落ちだぞ。
新田に恨みでもあるのか?確信があるのか?
704名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 03:03:04 ID:+t1AkDKN
>>694
中予も新田、済美以外は雑魚やろが
705名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 04:02:38 ID:+y+3FxcP
消えたけど
松山北は どうなんですか?
くじ運 いつも悪いですね。 それにしても…
井上さんは やはり丹原のような田舎のノビノビしたチームの ほうが やりやすいんかな?
706名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 06:43:11 ID:i8t1B8XR
松山北は進学校だし、練習時間などの制約が多いんじゃないのかな?
今治西と違ってスポ選もないみたいだし、鍛え上げるにも限界があるとか・・。
なんて思ってるんだが、実際そんなところじゃないか。
707名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 07:11:15 ID:z/Njd5Fi
松山聖陵が力はあるだろ
708名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 07:15:24 ID:z/Njd5Fi
済美と聖陵なら今の段階では聖陵の方が強い
709名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:11:27 ID:GziEaXgL
>>703
別に高野連にバレてもお咎めなしだろ。
以前、新田のOBから聞いて純粋に羨ましいと思っただけだぞ。ましてや恨みなど一切ない。

710名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:24:20 ID:cb3l6zUk
旧チームとの秋の大会時点比較

今治西    新=旧チーム    有力
川之江    新>旧         有力
西条      新>旧        有力
済美      新<旧         ?
新田      新>旧        有力
松山商    新>旧         ??
聖陵      新>旧
南宇和    新≫旧        ?

こんなところで おけ?
      
711名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:49:40 ID:CFKcPEu8
>>709
新田の野球部員の中には童貞喪失がソ−プのお姉さんという奴は確実にいるということか。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:49:13 ID:z/Njd5Fi
今治北はあかんね。三年抜けて戦力がた落ち↓↓内野はバタバタしてるし打線も迫力がない。
713名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:00:49 ID:GziEaXgL
>>711
そうだろうね。
話聞いたOBも多分。

いい話だ。
純粋に羨ましいぞ。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:47:14 ID:1b4431Kj
抽選まだ〜?
715名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:22:01 ID:TRAwxLnl
シード校
今治西 川之江 南宇和 新田 
716名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:35:27 ID:aJxj3YEv
抽選結果よろ
717名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:52:35 ID:tjXA54PW
組合せ結果お願いします。
718名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:30:50 ID:3oDEsCzR
今西、済美、西条が同ブロックに固まったのか?マジッスカ・・。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:39:41 ID:CFKcPEu8
>>718
マジッス。今西−大洲、西条−済美、勝者が準々決勝で対戦だす。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:42:53 ID:z/Njd5Fi
ほれ
愛媛県大会組み合わせ結果今治西−大洲
西条−済美
新居浜東−松山商業
北条−南宇和
新田−今治東
小松−八幡浜
北宇和−新居浜東
松山聖陵−川之江
721名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:43:36 ID:z/Njd5Fi
愛媛県大会組み合わせ結果今治西−大洲
西条−済美
新居浜東−松山商業
北条−南宇和
新田−今治東
小松−八幡浜
北宇和−新居浜東
松山聖陵−川之江
722名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:45:06 ID:mPPFRJiq
うん? 新居浜東がふたつある・・・
723名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:45:33 ID:TAspSwL+
松商はどことだ?

松商と対戦するチームの皆さん、盗塁はフリーパスです。
足が遅い?関係ないです、暴投しか投げれません、それ以前にキャッチングできません

レフトフライと思っても、あきらめないで下さい。
ランニングホームランになるかもしれません
レフトに打ち上げたらとにかく全力疾走です
信じれないようなミスがでます。
724名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:50:14 ID:aJxj3YEv
正確な情報は???
725名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:51:02 ID:CFKcPEu8
>>723
追加
投球してショ−トバウンドならすべてゴ−サインでフリ−パスです。
レフトゴロでも全力疾走です。すべてツ−ベ−スになります。
726名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:00:59 ID:CFKcPEu8
テレビ愛媛HPより
来年春の選抜甲子園出場校を決める、重要な参考資料となる、秋の県大会の組み合わせ抽選会が、きょう松山市内で行われました。来月7日開幕の県大会には、地区予選を勝ち抜いた16チームが参加。
抽選会では、シード校4校が、決められた後、抽選が行われ、組み合わせが決まりました。2季連続で甲子園出場を狙う、第1シードの今治西は、大洲と対戦。西条対済美、新居浜商業対松山商業の一戦は、1回戦屈指の好カードです。
第四シードの南宇和は、北条高校と対戦。第3シードの新田の相手は、今治東です。東予地区新人戦優勝の第2シード川之江は、松山聖稜と対戦します。尚、県大会を勝ち抜いた上位3校は、来月28日から、香川県で開催される四国大会に出場します。

なんで新商と松商の対戦が1回戦屈指の好カードなんだよ。1回戦屈指の好カードは西条対済美、松山聖陵対川之江だろ。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:01:47 ID:z/Njd5Fi
失礼しました
新居浜商業−松山商業
728名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:03:22 ID:LB15fDBg
>>718
今治西・済美・西条の3校のうち1校しか四国大会に行けないんだな。
この3校の中から1校と、あとは新田と川之江かな?
どこが出ても四国大会で決勝にいってくれたらいいんだが。
729名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:09:45 ID:GziEaXgL
>>726
記事書いたヤツが年寄りである時期で止まってる。
そんなヤツらが愛媛の高校野球を語ってるのが現状。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:11:32 ID:z/Njd5Fi
新居浜商業はたいして注目すべきチームではないだろ
731名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:21:06 ID:nepmAeCg
新居浜商業って昔準優勝したんでしょ?
今は弱いの?
732名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:27:16 ID:21WokgeD
今西、新田、川之江

この3校で決まりだな。優勝は今西。
新チームも相当いいチームになっている
733名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:28:35 ID:3oDEsCzR
>>728
新田と川之江は確定でしょう。んで、さすがに熊代は打てないだろうから
済美、西条も没でしょう。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:36:09 ID:cb3l6zUk
熊代・・・・新居浜南戦ポチポチ打たれていたけどな・・

潮が良いのに驚いたけど・・・・
735名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:39:18 ID:z/Njd5Fi
三番熊代
四番福岡
五番潮だっけ?
736名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:43:01 ID:CFKcPEu8
主軸は下宿生トリオだな。
737名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:02:55 ID:tjXA54PW
いんちきした松商は一番楽チンゾーン!
でも勝ちあがれない。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:28:22 ID:rZx4gf4M
>>734
相当楽に投げてたぞ。本気にはほど遠い投球だった。

ピッチングが巧いよ。相手によって力の入れ具合を調整している
739名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:35:48 ID:sGeenyJ0
熊代は、味方が5点取ってくれないと安心は出来ない
740名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:36:35 ID:3oDEsCzR
それは甲子園みても思ったなぁ。熊代って豪腕ではなくて打たせて取るのが
うまいんだよな。なんかしらんけど、打たれないんだよね。
常総のように、ベースに近づいて、外角を右に狙い撃ちするのが一つの攻略方法
だと思うけど。
741名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:40:56 ID:JoD9h72P
おいおい、大洲はまた今西かよ。
742名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:41:04 ID:nmxEcLUl
熊代はスタミナはどうなのかな?
甲子園で、後半かなり疲れているのがテレビ見ててもわかった。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:43:43 ID:cb3l6zUk
済美のピッチャーはダメなん?
沢良木よりいいのはいなくても
それなりのはいるんでしょう?
744名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:05:47 ID:sGeenyJ0
熊代の持味はコントロール。スタミナ切れしてコントロールが乱れれば、他校にも必ずチャンスが巡って来る。

済美のピッチャーが沢良木以下ならば、選抜は無理かな?全国では通用しないと思う。

おれの勝手な見解だが。
745名無し:2006/09/27(水) 19:14:05 ID:4eXXTGGT
今西と済美、つぶしあい、残念な組み合わせ、今西は熊代のワンマンチーム見たい熊代はインコース高めが弱すぎる中学以来だそうだ。後ろの選手は打てないらしい
746名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:24:01 ID:UGhe2aOe
>>745

>熊代はインコース高めが弱すぎる

あんた素人?このコースを上手に打てるバッターなんかいねーから
プロでも皆、苦手コースにしてるだろ。
747名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:02:02 ID:+y+3FxcP
西条が勝ち上がる気がする。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:05:12 ID:k/sYO6QF
新居浜商業が四国大会出場
749名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:25:18 ID:6NHCI/nP
大会NO1は松商の石村で異存はないな?
140のスピード、しっかりみとけ。

750名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:32:34 ID:tjXA54PW
>>749

春の大会
 夢
  一冬越して強くなっただろう
 現実
  コールドゲーム(強豪校との歴然とした力の差)

夏の大会
 夢
  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実
  コールドゲーム(公開処刑)

秋の大会
 夢
  新チーム絶賛、今度こそ

−−−−−今ここね!−−−−−−−−−−−

 現実
  コールドゲーム(あり得ない負け方)


松キチ達の無限ループ

春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
751名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:35:49 ID:CFKcPEu8
>>749
はい、140キロの暴投見せてもらいます。
752川高OB-A:2006/09/27(水) 20:59:30 ID:lWrX6OLH
日本ハム、シーズン1位オメ
しかし、この歓喜の場に鎌倉がいないのが残念だ
753名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:44:26 ID:xOk9figu
県大会出場校の強豪校と弱い学校の格差が大き過ぎるな。レベルの低い一回戦の試合が多い。
754名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:47:39 ID:CFKcPEu8
EATHPより
来年春のセンバツに向けた参考資料となる秋の高校野球県大会の組み合わせ抽選会が松山市内であり、参加16校の組み合わせが決まりました。
1回戦8試合は次の通りです。今年夏の愛媛大会を制した今治西は大洲と対戦、西条対済美は1回戦屈指の好カード、新居浜商業は白石新監督率いる松山商業、
北条は南予地区新人戦で準優勝の南宇和と対戦、好打者・高田を擁する新田は今治東と対戦、小松対八幡浜、北宇和対新居浜東、松山聖陵は地区予選で今治北を破った川之江と対戦します。
秋の県大会は来月7日から坊っちゃんスタジアムなどであり、上位3校が来月28日から香川県で行われる四国大会に出場します。

やはりEATの記者は違うな、テレビ愛媛の記者は生きた化石かよ。
755名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:52:57 ID:qGBsUUfz
こりゃ新田が四国大会イチ抜けだな。
2年前のように四国制覇してくれ!
あのときは打力が小粒すぎたが、今回は全国でもやれるだろう。
756名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:05:40 ID:5h2PhO/T
新田じゃ明徳に勝てない
甲子園に行くのは今西だけでいいよ
757名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:12:03 ID:CFKcPEu8
今西熊代対新田高田の対決が見てみたい。この対決は秋の大会の目玉だぜ。
758今西ふぁん:2006/09/28(木) 00:47:21 ID:Wc9Koz2K
宇佐美前監督は温厚で選手をどやすことせず、
何故できないのか、どうすればできるようになるのか、
ゆっくり時間をかけて指導していたそうだが。

今治西の大野監督、形相怖いがどうよ。
759名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:50:42 ID:wryRLXBL
大野監督は、熊代の控えながら1つ上の新居田に怒りまくってたな。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:11:44 ID:QK7aE7y6
>>758
新東時代の奴は鬼だったぞ

練習試合(宮地のいた尽生)に負けたら対戦校の前でビンタ
小松に負けた時は、走って帰れと置いていかれたしな
毎日スパルタ練習で帰宅したらプロ野球ニュース終わりかけてたぞ
761名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:48:47 ID:p/X7zucK
>>760
どこの監督でも若い時はがむしゃらにやるからそうじゃないのか。
歳を重ねるに従い、それがダメだと悟ってくるというものではないだろうか。
762名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:55:19 ID:p/X7zucK
今日の地元紙に夏の甲子園経験者が5人残る今治西、まとまっている川之江、強打の新田、投手2枚看板いる南宇和、
ねばりの松山商、長打力の済美、吉田を破った北宇和と出ていた。

組み合わせも決まったことだし、代表校予想よろ。
◎今西
○新田
△川之江
×済美
穴松商
763斉賀:2006/09/28(木) 08:57:06 ID:z2sEDQxi
今治西って21世紀になってから甲子園で3回戦突破したことないんだよな。
764名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:27:43 ID:r9RYAnhv
そりゃあ甲子園常連ってわけでもないし
765名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:14:49 ID:MF9rSMSE
>>758
大野監督は鬼のような形相をしているが、

>何故できないのか、どうすればできるようになるのか、
ゆっくり時間をかけて指導していたそうだが。

この辺りしっかりやってるぞ。
だから選手が着いてくる。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:43:07 ID:p/X7zucK
>>765
その逆をしていたのが辞任したM商の監督だな。選手ができなかったり気に入らないとすぐに「どいとれ!!」と罵声浴びせていたしな。
767名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:46:06 ID:mvAUhec2
白石監督には、現代っ子を上手に育成して欲しいと願います!

768名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:57:27 ID:j6ZYt/eV
なんで西条の名前が挙がってこんの?
今年は強いんやないのお?
769名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:59:40 ID:p/X7zucK
>>768
1回戦済美だもん。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:01:26 ID:ZjBgzImK
松キチは馬鹿ばかり、学習能力無し

−春の大会−
 夢  一冬越して強くなっただろう
 現実 コールドゲーム(強豪校との歴然とした力の差)

−夏の大会−
 夢  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実 コールドゲーム(公開処刑)

−秋の大会−
 夢  新チーム絶賛、今度こそ

    −−− 松キチさん、今ここね! −−−

 現実 コールドゲーム(あり得ない負け方)


松キチ達の無限ループ

 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → ↓
↑ ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 
771名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:06:55 ID:p/X7zucK
>>770
同じことしか書けない奴は松キチと同じ馬鹿、学習能力無し。
772名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:07:09 ID:axJMa4LT
三番熊代
四番福岡
五番潮

これじゃあ四国大会では仮に通用したとしても、
選抜ではとても通用しそうにない。福岡はもう少しパワーがつけば面白いけど潮は・・・
773名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:23:24 ID:oVp2B/zu
何で南宇和がシードなんだ?東中南予と最低1校はシードに入れなきゃいけないのかな?
774名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:56:47 ID:F3qigPWJ
済美って強いの?西条には勝てる見込みないの?
775名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:12:11 ID:GMY2rn06
>>735
>>772
福岡が四番てマジ?
入学時打てな過ぎて、急造の左打ちでしょ?
努力したんだな。
776名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:31:36 ID:mFu3QRxW
>>773に東、中、南からシードは一校は出さないいといけない。
>>774西条と済美なら現段階では西条の方が上やと思う。
777名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:49:28 ID:fcLoUSON
同感

愛媛新聞が 西条ノーマークしたのは よくあることだが
西条≧済美と
思われる
778名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:12:20 ID:j6ZYt/eV
○今西
○新田
△川之江
×済美
×西条
 で よろ
779名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:33:51 ID:mFu3QRxW
南宇和がベスト4までいきそうだ
780名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:36:22 ID:oVp2B/zu
強豪の潰試合だな。
781名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:40:32 ID:Z56SnSEg
潮は8番キャッチャーが似合うよ
782名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:16:25 ID:Km1ewoTx
あてにしてないが母校の新居浜東に一応期待。
在学中は監督が宇佐美だったのでひょっとして甲子園なんてことを考えたが現実は…。
やっぱ宇佐美でもってしてもダメである以上、過剰な期待はしないほうがよさそうだな。
783名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:09:53 ID:PC2sM28s
新居浜の高校が丸山で試合だなんて酷だな・・・
784名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:28:20 ID:4aofQVM7
今年は出場校のレベルの差が激しい。県大会に出る資格があるのは半数やな。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:29:55 ID:2S9QNmqV
ここ10年において10校甲子園出場で上位3校が勝ち星の20%×3校で上位3校以外でも40%の勝ち星を稼いでいる県レベルの圧倒的高さ。
ここ10年のちべんや明徳の県勝ち星90%以上、横浜の県勝ち星50%以上とは大違い。
21世紀でも8校甲子園出場の分散王国。しかも8校も出て21世紀勝率1位
1強や外人だけで勝ち星や勝率を稼いでる都道府県との県レベルの圧倒的違い。
人口は150万人で人口が多くて強いとか威張ってる都道府県とは大違い。公立王国で私立で強いと威張ってる都道府県とは大違い。
選手権勝率全国1位、甲子園勝率2位、プロ野球選手排出率3位
1点差試合の勝負強さ。全国の外人私立に負けない地元公立の強さ。
人口12万ぐらいの都市から春夏違う高校が出て2校とも勝利する他県ではありえない光景。
寄せ集めしたとしか考えられない打撃力で実は通学圏内の部員達。明徳、@工などの監督は愛媛人。
他県に人材を供給。PLや帝京の創設者は愛媛人。
野球発祥の地愛媛。野球殿堂入り多数。東北戦の奇跡のサヨナラホームラン、熊工戦での奇跡のバックホーム他多数の球史に残る名勝負の多さ。
はっきりいって最強です。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:18:25 ID:kucOAJ0Y
>野球発祥の地愛媛


アメリカじゃね?
787名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:23:12 ID:/xVA3YQ/
野球は愛媛です。
788名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:23:21 ID:zr3fJw+i
ベースボールがアメリカ
野球は 愛媛
もういいすか
789名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:16:06 ID:kucOAJ0Y
漫画とマンファみたいなもんか
790名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:26:23 ID:g4JBhSrc
野球発祥の地というか、正岡子規が野球と訳しただけではなかったかな?

野球が伝来したのは、愛媛ではなく他県だったような気がするがどの県なのか忘れた。
791名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:48:41 ID:bcQW5EYf
>>787 >>788 >>790
ベースボールを野球と訳したのは、正岡子規ではなく中馬庚(ちゅうま・かのえ)
であることは周知の事実(フジテレビ「トリビアの泉」でも大きく取り上げられた)。
http://www.netricoh.com/contents/antenna/ojituu/data/0036.html
まさかそれを知らない椰子がいるとは思えないが・・・。
792名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:14:10 ID:MY1qe9r5
野球発祥の地愛媛とか言ってんの傲慢すぎて笑える。
793名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:10:23 ID:JvexEV3s
俺は西条。
投手力はかなりだぞ。
済美をぶっ倒して、今西と決戦だ。
済美とは好カードでもなんでもないだろ、普通に西条の圧勝
794名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:16:45 ID:qz0m+gU2
いや、済美って1年生大会優勝してるし、新人でも新田に5−6だし。
堀内、豊田、甲斐切、中村とか去年のレギュラーも残ってるし。
弱いわけねーだろ。野手レベルはやっぱり新田と済美が最強じゃねーの?
795名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:19:47 ID:JvexEV3s
ついでに書くと、松商はまた今西にコールドやられそうだな
どうせダメなら勝ち上がらんほうがいいかもな。
796今西OB:2006/09/29(金) 08:22:55 ID:5thx++aF
2年生の時、3回戦負け、3年の時、ベスト4になった三谷のように成長しないかなぁ。久しぶりに勝ち上がる西高がみたい。
797名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:52:06 ID:hJHFbV11
>>794
甲斐切って旧チ−ムではレギュラーじゃないぞ。新チ−ムでも背番号18で控えだ。
いい選手と言われて入学したが完全な伸び悩みだ。

野手レベルは長曽我部、神野、門田、高田ら旧チ−ムからのレギュラーが多く残る新田が1番だろう。
798名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:39:39 ID:Deo2GrsY
新人戦の新田ー済美は点差以上に新田の完勝!

両校は昨年の1年生大会の決勝で戦った。そのときゃ済美が勝ったが
今は力が逆転している。
選手を伸ばせた新田と、伸びなかった済美の差。
練習等みていると、高田は完全に、沢良木は超えたな
799名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:26:41 ID:7ivzP9ZW
9月29日(金)、北海道日本ハムファイターズは下記選手に戦力外通告を致しましたのでお知らせします。

◎投手
井場友和(14)・横山道哉(15)・矢野諭(20)・佐々木貴賀(45)・岩下修壱(69)

◎野手
森章剛(44)
ttp://www.fighters.co.jp/news/index.html#060929
800名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:07:41 ID:qz0m+gU2
ふむ。新田の野手レベルが愛媛最強なのはわかったけど、投手陣はどうなん?
和多と下久保だっけ?
801名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:33:14 ID:Y6MBAo+8
矢野 諭
デビューの頃は輝いてたな
802名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:08:37 ID:o1jseiVA
来年あたり、阿部健太が解雇されて
>>801みたいなレスがいっぱいつくだろうな…
803名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:24:42 ID:J0vlCw7v
川之江白川!松山商業石村!決勝で投げ合う姿を魅せてくれ!!


どちらかの神宮出場&両校の選抜出場願う


804名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:34:18 ID:NuqZVhQg
愛媛の強さの秘密はみかんにある
季節を問わず朝昼晩みかんを食べている
805名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:02:22 ID:MU14/ybC
西条ファンだが
また済美とかよ・・・
806名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:41:42 ID:WbbrbhHt
あの〜すみません
三島はどうなりました?
勝ち上がりそうですか?
807名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:44:21 ID:9Tnmi9Ra
西条おわったな
808名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:45:15 ID:9Tnmi9Ra
おれ思ったんだが もし今治北が川之江に勝ってたら今治北がシードになってたんじゃないか?
809名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:04:47 ID:0YPChama
>>804
だから和歌山も強いんだな。みかん作らなくなった静岡は凋落したんだな。
810名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:49:19 ID:CftyQ609
今朝9時から西条対新田練習試合の結果。西条11−1新田。
さて、額面通りの実力でしょうか?
811名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:25:24 ID:aZ649eN1
>>810
新田の不安は投手。序盤から大量失点すれば、
いくら野手がよくてもゲームにならない可能性はある。

にしても、あの打線相手に1失点てのは西条のPはいいな。
812名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:30:29 ID:ms75QV6K
この時期に上位校とやるもんなんだ。決勝や三決で当たるかもしれんのに。

しかし、やはり今西か・・。
813名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:44:08 ID:3yGIaLuE
西条は誰が投げたんですか?
814名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:10:10 ID:HgfXWpHC
今治西も打線が弱いから、案外あっさり負けてもおかしくない。
815名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:18:45 ID:Ir5omKW4
西条マニアですが、投手は4本柱がいて豊富ですね。野手もまとまりがあっていいのよね。
けど二年前の津島・梶本といった投打の軸がいないのよね。くじ運も悪いし厳しいかなと
思う。今日の新田戦はよかったけど。
816名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:54:03 ID:HwdaV9l5
まだ、どこも大差ない感じかな。
試合までに、課題点を修正したチームが勝ち上がると思う。
817名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:49:12 ID:xkVqpTQm
新田強くない
818名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:39:22 ID:FOl3ON8h
>>808練習試合見たけど今治北は強くない
ありえない
819川高OB-A:2006/09/30(土) 15:54:12 ID:amxV1dtA
>>806
9月16日 1回戦 三島0-10今治西

残念ですが負けてしまいました。
820名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:57:10 ID:JWRRwGAT
新田はちょっと点差つきすぎだな〜。前評判が高かったからちょっとガッカリ。
巻き返しを期待したいけど。新田の試合内容はどうだったの?
821名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:37:09 ID:J0vlCw7v
今治西よえーよ、弱すぎる。
打てねぇし打たれるし新チームも期待できんわい。
822名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:45:33 ID:J0vlCw7v
>>821
もちろん今日の国体の話ね。



823名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:58:30 ID:3yGIaLuE
西条は誰が投げたんですか?













824名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:09:36 ID:AeLtfLts
駒苫vs今治西/兵庫国体1回戦結果
◇30日◇1回戦◇試合開始13時59分◇試合終了15時54分
今治西   0 0 0 0 0 0 0 0 0 − 0
駒大苫小牧 2 1 2 0 0 0 0 0 X − 5
(今)熊代−潮、瀬野
(駒)田中−及川、小林

825名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:52:45 ID:6sTUQkQP
そりゃ田中は打てんだろw
826名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:36:40 ID:a3Ulr6sv
てか今日くま先発完投?マジ潰れるんじゃね
827名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:47:10 ID:dIFseGy/
どうせ負けるんだったら熊代休ませてほしかったな
828名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:08:56 ID:y9LokXPy
>>821
川之江よりは強いと思うお^^
829名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:38:59 ID:lc0wbDJF
今西が、駒苫に負けた…。
これで愛媛ナンバー1なんて…お先真っ暗
830名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:21:10 ID:xyFoX/p3
>>829
安心しろ
国体に真剣勝負のベストメンバーで挑む高校は無いから。
831名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:10:05 ID:bfPjIafE
>>823
藤原先発で大原とか佐伯が後の方投げたらしい。
832名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:11:51 ID:OU4byCmb
日本中が早実vs駒苫ふたたびを期待する中
ひょっこり今西が勝っちゃって
「空気嫁今西!」って叩かれるのも面白いかな〜
って思ってたんだけど残念w
833名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:04:34 ID:hcYpcHuJ
>>830
今年は知らんけど、去年までは駒大苫小牧は国体でも本気で勝ちにいってたらしい。
834名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:05:26 ID:i073YD3m
今治負け、内容からすると完〜敗〜△

ま、田中はプロ志望だからアピールする為全速力
かたや今治、秋の大会の方が重要だからどんこ運転

で、いいかい
835名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:25:42 ID:ZNj82UtT
ガチで、さらに復調した田中から4安打だけでもたいしたもんだ。
田中と宇高は何か話したのかな?
836名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:29:00 ID:sHUXn9GK
つーか愛媛はなぜか北海道に相性悪い。甲子園でも負け越してるし。
837名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:02:21 ID:C4kYdlNj
ガチで戦わないなら、熊代より新居田とか3年生に投げさせれば良かったのに…orz

今後を見据えて熊代行かせたのかな
838名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:21:45 ID:wsT3FJpe
>>790
ベースボールを野球と訳した人物は鹿児島出身の中馬庚
松岡子規は唯の廃人。捏造すんな四国のカッペがwww
839名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:22:55 ID:Hnelv7vb
野球拳発祥の地は愛媛だ。バカタレが。
840名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:24:08 ID:Hnelv7vb
>>838
死球,安打,併殺という野球用語の殆どを訳したのは正岡子規だよ

で誰よ松岡子規ってwwwwww
841名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:28:11 ID:wsT3FJpe
>>840
即レス乙ww俺は愛媛人が捏造してるっぽかったから教えてあげただけだが
なんでそんなに必死なんだよwwwww
842名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:40:12 ID:QiHoo/VC
>>829 >>836
国体なんぞどうでも良い。
甲子園のときほどモチベーションは上がっていないからな。
むしろ熊代が1試合だけで良かったと思うべき。
下手に3〜4試合も投げていたら、昔のニャンコ藤本、渡辺等みたいに
直後の県大会で松商に思いもよらない敗戦ってことになりかねない。
843名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:58:12 ID:JhOsBeXh
ニャンコ藤本は、国体優勝だったな。決勝で荒木の早実を破った。
でも、翌年は5季連続の早実荒木と比べても見る陰もなかったな。

それにしても田中は、バックネット裏に楽天の関係者が来てたのを匂わすような見事な完封だな。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:01:39 ID:8hhZd++u
>>843
S56国体で藤本は負傷で投げなかったよ。
控えピッチャー渡辺弘(大学経由で日ハム)で優勝したんだよ。
当時は武田(大洋)、井上(現松北監督)、鴨頭、楢原と
好選手でファオローしきってしまうぐらい。、チーム力が高かった。
これで対北海道何敗目?
845名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:20:25 ID:Kb9/a4wb
>>841
で松岡って誰なんだよ
846名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:46:21 ID:YHdoPLSz
のぼさんの事だよ。
847名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:26:15 ID:p4RODpcj
のっぽさん?
848名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:30:34 ID:weKf41ol
田中から2安打の熊代はやはり別格だな

秋は熊代の打に注目だ
849名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:01:22 ID:7UUHhn0P
>>844
藤本投手は体育の授業で怪我したんだっけ?
国体で投げたのは>>842の言ってる通り内野手の渡辺等(現日産コーチ)のはず。
渡辺弘は当時全く使われてなかったって聞いた。
ご指摘通りこの時代の選手はすごいね。
そういえば各界入りした左投げの捕手もいましたね。
850名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:05:29 ID:QiHoo/VC
>>849
角界入りした左投げの捕手って青菜のことか?
確か甲子園で控えの外野手だったと思うが違ったか?
眼に打球を当てたか何かあったような記憶がある。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:06:52 ID:CghcANyQ
投票宜しくお願いいたします
東北地方で高校野球が弱い県or高校2
http://www.37vote.net/baseball/1156127050/
852名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:57:37 ID:MTcu3pj8
宇和島って最悪だな

<臓器売買あっせん>「宇和島徳洲会病院」を捜索  県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000015-mai-soci
853名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:12:10 ID:C4kYdlNj
>>852
うはっwマジか!俺の親父が世話になってるって−のにw

それはそうと、松商がこんだけ甲子園から遠ざかってるのは久しいんじゃないか?
なんか5年に1回は出てた気がするが…。あの校歌をまた甲子園で聴きたいぜ
854名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:52:17 ID:8hhZd++u
>>853
松商が最期に甲子園出たのが2001夏で遠ざかって5年目ですが、
1969年延長18回の夏から1978夏まで9年間出られなかったブランクの方が長かったです。
西本(巨人)がいても出られなかったんですから。
マツキチの方々気長に待ってあげましょう。
855名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:13:03 ID:7UUHhn0P
>>850
たしかそうです。吉海中出身だったような。
怪力だったが守るポジションが無くて捕手にも挑戦したのかな。
左利き用のキャッチャーミットがしばらく部内に残ってたと聞いた。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:15:49 ID:N/9/+FQ8
>>833今年はドラフト後に練習再開。去年までは修学旅行で主力を何人か欠いていたから、恥ずかしくない程度に「本気」だが万全ではない。
857名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:38:10 ID:9SQlV6Aj
済美マニア・・・。やはりミーハーだったのか。
858名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:26:23 ID:MnWRWJf1
>>848
クマーは凄いね
どんな内容だったの?
859名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:06:22 ID:CXcnWfoD
>>852
糞なのは宇和島じゃのうて徳洲会と思われ。
860名無しさん実況は実況版で:2006/10/02(月) 11:38:07 ID:dfhwpc0v
子規は、日本に野球が導入された最初の頃の熱心な選手でもあり、
自身の幼名である「升(のぼる)」をベースボールにひっかけて、
「野球(のぼーる)」という雅号を用いたこともある
(ただしベースボールを野球(やきゅう)と訳したのはこれより後、
中馬庚(ちゅうまん・かなえ)が始めである。野球を参照のこと)。
また「まり投げて見たき広場や春の草」などと野球に関係のある句や歌を詠むなどしており、
文学を通じて野球の普及に貢献したといえる。
これらのことが評価され、正岡子規は2002年野球殿堂入りを果たした。
ポジションは捕手であった。
ちなみに、正岡子規が「野球(のぼーる)」という雅号を用い始めたのは、
中馬庚が「ベースボール」を「野球」と翻訳する4年前の1890年(明治23年)である。
つまり、「ベースボール」を「野球」と最初に翻訳したのは中馬庚であるが、
「野球」という表記を最初に行ったのは正岡子規である。
また、正岡子規も1889年に喀血してやめるまで、
捕手として野球をしていたことがある。
Wikipedia正岡子規と野球より
861名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:01:03 ID:ZQYjL3H3
23日決勝は、今治西ー新田三位決定戦は松山商ー松山聖陵でんな。
862名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:35:50 ID:ZQYjL3H3
優勝今治西、準優勝新田、三位聖陵もしくはもしくは新居浜商
863名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:24:57 ID:uMYtHdWl
南宇和!!
864名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:22:07 ID:wyhkk1uL
普通に考えて、優勝今治西、準優勝新田、三位川之江だろうが。
聖陵、松商の三位は大穴であるかもしれないが、新商なんてあるわけないだろうが。
そんなのカキコするのは相当の新キチだ。
865名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:22:34 ID:8E9U4XH6
東宇和!!
866名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:48:08 ID:x6smxeKa
今西は西条に足元すくわれる可能性あるよ
867名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:39:26 ID:Lo5WsDTP
熊工野球部元監督・田中氏葬儀
ttp://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=9926

96年の夏の甲子園で熊本工業が準優勝した時の監督で、阪神タイガース田中秀太内野手の父としても知られる
田中久幸さんが9月29日、急性硬膜下出血腫のため亡くなり、2日、葬儀が行われた。

田中久幸さんは熊工を卒業後、芝浦工業大学から日産自動車に進み選手として活躍。日産自動車時代には
監督として都市対抗野球で日本一にも輝いている。その後、95年から母校熊本工業の野球部を指揮、
翌年の夏の甲子園では決勝まで勝ち進み松山商業と激闘を演じた名将として知られている。
868名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:13:20 ID:3F2RapBe
普通に考えて、優勝松商だろうが。

準優勝以下、どうでもええわい。

久々の優勝に法被軍団踊りまくり。



法螺貝吹いて吹いて吹きまくるぞーーーーーーーーーー
869名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:21:47 ID:W9dLvH/t
松山商業=八幡浜
同レベル
870名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 06:23:47 ID:js3v4GfN
今西の福岡と潮が八幡浜に入ってたらかなり強かったと思うが?
福岡と潮をかやしてくれw
871名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 07:06:13 ID:+LLMdlG3
>>868
1回戦の新商に勝てそうもありません。今年の新商かなり力があるようです。
872名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 07:41:05 ID:E53xHziX
>>871
新キチ登場だな。
873名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 08:22:14 ID:W9dLvH/t
>>870福岡の双子の兄貴は甲子園出たな
874名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:04:20 ID:WzrwOsnp
>>870
貸してくれじゃなく、返してくれなん?
その2人キャッチと動きが半端なくきれてるセカンドだと思うが、
八西地区出身か?
ただでさえ人材不足なのにセンスある奴によそに逝かれたら
地方の公立は勝負にならんわな。
875名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:39:53 ID:sJAwIDfb
>>874
どっちかは松柏てとこだったような
夏の大会ちょこちょこ見てたけど、ここは済美や新田
にもいたような気がする
876名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:06:25 ID:E53xHziX
>>875
確かに済美には松柏出身がいる。他の八西地区出身もいる。
877名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:27:37 ID:kkiaMHfl
ベスト4は
西条、新居浜商、今治東、新居浜東と予想。
878名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:38:52 ID:js3v4GfN
新居浜東ってあの大島分校と愛媛最弱どころか四国最弱を争ってる
今治明徳に苦戦したあの新居浜東かwwwww
879名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:01:12 ID:W9dLvH/t
福岡は内子出身らしい
双子の兄貴二人は21世紀枠でいったな
880名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:12:44 ID:E53xHziX
>>877
すべて冗談。
881名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:40:08 ID:IMhqiUfm
新居浜勢をあなどってはいけない。新居浜商、新居浜南、東。チームの
仕上がりは例年になく良い。今年は新居浜の年だ。
882名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:07:24 ID:gPZuYYFf
いやいや今年こそは南予の年だ
883名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:26:41 ID:cO//sGSn
今北の西原の進路は?
884名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:36:47 ID:fR/N1bmK
いやいや私立の年だ。
885名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:18:06 ID:J7L4edUV
>>883
予想は亜細亜進学→退部→退学
886名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:13:23 ID:OHRt7m9g
>>883
松山大学→伊予銀行→中日→フジ→ローソン→ラーメン西原
887名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:28:14 ID:XJN1IqMs
AチームがBチームに完勝しても別の日に同じメンバーで試合したら
BチームがAチームに完勝するということはよくあること。
特に今の時期は戦力が固まっていない。
西条が新田に完勝したからやたらに評価があがり
川之江がサイビに負けたから評価が下がったけど
今西も含め上位は紙一重の実力差ではないかな?
夏の今西優勝を当てた俺もどこが優勝するのか全くわからない。
予想不可能だよ、この秋は。
888名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:35:01 ID:zIqrLGu7
松商、ピ〜んチ!石村が故障発生。

>>887
熊代の存在感ってのは絶対的。こういった選手がいるチームは強い
今西がリードしているって思うが。
889名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:41:01 ID:ZYjSJVeH
>>888
そうか?
コントロ−ル不安定、四球暴投連発投手を使わなくて済むからいいと思うが。
890名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:52:09 ID:Ee3BKMZO
甲子園帰りの二年生バッテリーを西条が粉砕!!ってどこかでみたことある
パターンだね。再現に期待じゃ。その前に今西挑戦者決定戦があるんだけど・・・。
891890:2006/10/05(木) 13:03:57 ID:Ee3BKMZO
ついでに西条はこのゾーン突破できずに惨敗だったら厳しいぞ。ふがいないところを見せてたら有望な市内選手
たちに逃げられるぞい。ていうかもう逃げられてるかもね。
ついでの俺は西条の練習試合はよく見てるほうだと思うけど、今西・さいびよりは劣ると思う。新田戦もチャン
スはほぼ同じくらい、タイムリーが出た西条とタイムリーが出なかった新田の差で(それも大事かもしれんけど)
もしかしたら逆に新田11−1西条でもおかしくなかったと思う。
生まれた時から西条ファンだけどいつも裏切られてばかり(シード校敗れる波乱!!ていう時はだいたい西条)
自虐的になっても仕方ないよね。
892名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:15:46 ID:oPeqZ3qT
>>883
いずれにしても四年間野球を続けることはないだろう。社会人野球向き。
一方赤宗なら駒澤、亜細亜でも続きそうだな。六大学は無いな。
893名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:51:45 ID:yxN/rpe5
赤宗って東都なの?
894名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:49:54 ID:o69vhSfE
うん
895名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:40:58 ID:odNbk3cr
東都のどこ?
896名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:22:16 ID:uz5ryKkH
西条 さいびは西条球場で有るの?・・何時?
897名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:41:57 ID:ccMLEMdE
今の三年生の中で赤宗が大学で一番活躍しそうだな。谷タイプか?
是非とも社会人野球より大学で野球を続けて欲しい逸材だな。
898名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:04:44 ID:HDZZ29Ae
山部引退。。。。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/yakult_swallows/?1160108925
13年間おつかれ
輝いてたあの頃を忘れない

899名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:06:06 ID:Oqoq1Vgy
愛媛の不祥事校は、済美と相場が決まっていたが、それに丹原が激しく追いかけて、2強時代になった。
900名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:40:45 ID:NveFeYKl
>>899
日本ウエルネスを忘れてないか

煙草、飲酒、盗み、暴力、強姦は日常茶飯事


あそこは高校として認めてないのか?ただの収容所か?
901名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 15:07:09 ID:ccMLEMdE
>>900
言い過ぎだろ。
なんかあったのか?
902名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:50:24 ID:wU3XlzkM
>>896
ひうち球場、10時
903名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:50:10 ID:87rbAVyk
明日は秋季大会3回戦。このあたりから注目カードが多くなりますね!
松山聖陵-川之江高
西条高校-済美高校
新居浜商-松山商業
904名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:51:21 ID:cr7hS5mU
>>900
バカなこと書くのヤメレ。
俺、今日、日本ウェルネス高校まで出向いて、高校中退してフリーターしている
知人の息子さんのために入学願書もらってきた。
彼が是非高校生活をやり直したい、と決意を固めたのでね。
ついでに教務の人に学校のこともいろいろ訊いてきたし、
近くの住人にも学校の評判などを聞いてきた。
結果、確かに生徒自体に全く問題が無いというわけではないようだが、
取り立ててウェルネスが他の学校よりも酷いという訳ではなかった。
少なくとも、この板で書き込まれているほどのDQNばかりではないな。
見ず知らずの俺が学校を訪ねても、生徒達はちゃんと挨拶したぞ。
高卒の資格を持たない、他の学校で挫折した人間が再出発すべく集った
学校なのだから(面接では本人の再出発にかける意気込みを特に重視するそうだ)
まるで収容所みたいに書かれているのは、全くのカン違い。
疑問があるのなら是非大三島の学校まで行って、じかに確かめてみたらどうだ?
905名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:12:28 ID:Zb2o/qwF
>899
子供のケンカ、 先輩のシツケ程度だろ?
906名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:27:27 ID:Ayyzbi9Q
野球とは元々そんなもんだけど、特に秋は試合をやってみないと分からない。
ここで偉そうに予想を書いていたやつが、明日以降の結果によってコロコロ
態度を変えるのが楽しみだよ。
907名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:30:51 ID:Zc3EAFZM
>>904
あ〜、君がそうかね。あのときの。
908名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:30:13 ID:ZES/Ppr4
明日は新田、松商、西条、川之江、今西、八幡浜、新東、南宇和が勝つ。
これほど、予想しやすい組み合わせもないだろう。

もし私の予想が半分以上はずれるようなことがあれば
もうこのスレには顔を出さないよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:09:42 ID:qKNhJNzs
明日西条が勝てば、済美はホントにただの一強豪になりさがるね。
明徳ぐらいになって欲しかったんだけどなぁ・・。
910名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:35:18 ID:Jb6aJttQ
でも今年の西条は結構強いぞ
911名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:15:57 ID:1Y9ZVF+i
「強い」といわれながら、県大会であっさり敗退した学校が
全国でどれだけあることやら
912名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:17:23 ID:uAvXqozw
今日の川之江vs聖陵は互角と見た
913名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:15:48 ID:/A051HSb
なんだ西条負けてるやん
今西−済美は準決勝以降で見たいカードだな
勿体ない
914名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:24:10 ID:KY2fq/UA
今治西12−0大州 
915名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:25:49 ID:KY2fq/UA
今治東0−13新田 

916名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:49:28 ID:EjPkSnR0
西条000 020 0=2
済美000 140 4=9
(7回コールド)

さて>>910の言い訳が楽しみだなwww
917名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:57:45 ID:Jb6aJttQ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    ごめんだお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /. 


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /:::::::⌒(__人__)⌒::::::\  でも反省はしないお  
  |     |r┬-|      |
  \      `ー'´     / 
918890:2006/10/07(土) 13:20:00 ID:q8jl5c+H
負けるかなとは思ったけどコールドとは・・・。自分が生きているうちに西条が
甲子園に行くことはもうないんやろね。二年前の選抜を見に行ってホントよかったわー。
919名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:24:31 ID:8IhLcptF
川之江はどう?
920名無しさん@実況は実況板で
四回終了
聖陵3-1リード川之江苦戦