【武道館】Dream Theater Pt.72【満員御礼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:45:17 ID:rnPIJ4150
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:45:53 ID:rnPIJ4150
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:46:29 ID:rnPIJ4150
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:46:59 ID:rnPIJ4150
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:47:33 ID:rnPIJ4150
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:52:37 ID:v+ClFNI00
>>1


ところで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1198098
このコメンタリーを誰か訳して下さい
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 00:11:28 ID:15l/WFtG0
1000 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2007/10/04(木) 00:10:06 ID:epFbZ6Oi0
誰も次スレを立てないカスども

カスはオメェだハゲ
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 00:15:12 ID:zBn5Ni760
>>1
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 00:38:14 ID:1WvTHQt60
I&Wは当初ACOSとの2枚組で発売予定だったがレコ社に断られた

その点を踏まえて曲順的にもオクタバはDREAM THEATERが作ろうとする理想形のアルバムである
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 01:22:15 ID:bRnBzbWg0
夢劇場って演歌みたいっすねww
アメリカのバンドのくせにプログレ気取りってバカっすか?ww
12さぶちゃん:2007/10/04(木) 01:25:35 ID:xyVi2wyW0
そこへ座れ。演歌をバカにするな
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 02:08:17 ID:PLMSfGUfO
アメリカのプログレバンド全てに謝罪しろクソが
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 02:40:40 ID:rH4orCcc0
ちょ待てって馬鹿馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこの業者必死スレタイはよおwwwwwwwwwwwwww
満員御礼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱプロモータも意地見せんの大変だなwwwwwwwwwww
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 02:47:03 ID:I2NvrfqD0
いや皮肉って付けたんだがな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 03:14:09 ID:JTZC89qH0
w多いとキモい
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 04:13:05 ID:X0G/NrQI0
韓国行く人?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 06:50:01 ID:JQ+eh6d/O
パリスヒルトンも大好きらしいなドリムシを。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 08:41:16 ID:5RYUdNXH0
前はドミニシでググるとドミニシ事件がトップに来たけど
いつの間にかドミニシがドミニシでトップに来るようになってた
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 08:47:23 ID:0GPSDAlo0
そりゃドミニシは地球を代表するトップアーティストだからな
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 08:50:54 ID:I2NvrfqD0
ドミニシは宇宙の真理でありネ申ですよ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 13:58:04 ID:JUNds6bz0
満員にしろよ!二度と日本来なくなるぞ。byクリマン
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 15:54:50 ID:pHGKCNy/0
あの程度のアルバムだったら来なくてもいいよ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 16:29:46 ID:0GPSDAlo0
過去スレで黒沢ダイスケって人のドリムシコピーが何度か貼られてたと思うんだけど
その人が則竹裕之とかとゲーム曲のアレンジサントラ(?)で競演したと聞く。
もしそのCD持ってる人居たら、どんな感じか教えてくれ。プログレ的なら買うんだが。

あまりスレに関係なくてすまんが、このスレならチェックしてる人もいるかなと。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 18:52:29 ID:1TqW7s8j0
>>24
検索してみた。コナミから出てるゲームのサントラの内の1曲にギタリストとして
参加してるらしい。コナミの商品紹介ページで20秒ほど視聴できるけど、
プログレハードではなく、フュージョンっぽい感じだった。

CDの紹介
http://www.konamistyle.jp/customfactory/gfdmv3_st/index.html#project

CDの紹介
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item37270.html

黒沢氏が参加している曲の紹介
http://www.konamistyle.jp/customfactory/gfdmv3_st/song01.html
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 22:21:02 ID:E35jBXQ50
前スレの人、曲のキーを変えても禿げは何も負担ないぞ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 22:35:35 ID:Dr7p0W060
>>26
自分が前スレの該当レスをしたものなんだけど
どうしてなんですか?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 23:15:48 ID:UrXtl9360
キーボにはトランスポーズという便利な機能があるから。
あのでっかいモジュールは無理かな?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 00:00:32 ID:idnDd3580
大体あれだけ演奏できて移調して演奏できないってことも無いでしょう。
プログラムの組み直しである意味負担かかるけど。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 00:10:21 ID:1VHZDCxm0
黒沢黒沢ってどったの先生? まさかプロになって飯食ってく気か?
絶好調だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 00:27:09 ID:hcRyJ7K50
>>25
Thx
原曲聞いたらプログレ的(エマーソン的)だったけど、
かなりフュージョンチックにアレンジされたのね
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 01:08:45 ID:owlc9xXC0
黒沢氏ってまだ二十歳過ぎくらいだったよね?
若いのに頑張ってるね。

>>28
キーボーディストの端くれの俺に言わせてもらえば、トランスポーズでキー変えると
本来の音と違う音がなってしまうので逆に気持ち悪くて弾きにくいよ。
よっぽど弾きにくい運指になってしまわない限りは、トランスポーズは使わずに
普通に弾く場所を変えて弾いたほうがいい。
ジョーダンがどっちがやり易いかは分からないけどさ。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 01:26:27 ID:HLeNyODP0
> キーボーディストの端くれの俺に言わせてもらえば、トランスポーズでキー変えると
本来の音と違う音がなってしまうので逆に気持ち悪くて弾きにくいよ。

いつの時代だよw
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 01:32:24 ID:owlc9xXC0
>>33
ん・・・?
言ってる意味が分からないんだけど。

俺は絶対音感は無いんだけど、それに近い感じの音感はあるので、
Cのコードを弾いた場合にFのコードが鳴ったりすると気持ち悪いんだよ。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 02:05:02 ID:Ps9LRTCP0
>>34
すごくよく分かるぞ。自分も相対音感しかないけど。
無闇にトランスポーズかけるくらいなら
自力で転調(ポジションチェンジ)したほうがはるかに楽。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 03:02:56 ID:BbWDvAcG0
要するに>>33はアフォ
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 05:06:42 ID:f5C4AUWr0
鍵盤は絶対的な音の配置がある種うまみだと思うんだけどなあ。
ギタリストからすると音をこうとらえられるのは羨ましい。ギターは相対的だから。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 07:12:55 ID:CG+whkEX0
鍵盤はメジャーコードを12個分覚えないといけないから面倒くさい。
ギターは指板上に同じ音がいくつもあるから覚えるのが面倒くさい。

結局、一番楽なのは間奏中にタンバリンを振りながらモンキーダンスを踊る
ラブリエポジション。
3927:2007/10/05(金) 08:54:25 ID:nCoM96LB0
キーボードの件で答えてくれた人ありがとう
自分、ピアノとギターは弾くんだけど
やっぱり>>37の言うように鍵盤楽器は絶対的な音を弾く楽器だと思うし
本体で移調とか出来ても、色々と混乱しちゃうんじゃないかと思って聞いてみた。

俺自身は音感あるんだけど、ギターもチューニング変えると弾けなくなっちゃう。
何弦の何フレットを鳴らす、という意識ではなくて、「音」を鳴らすって意識で弾いちゃうから
だと思うんだけど、チューニングの違うギターを持ち替えて直ぐに弾ける人ってホントすごいと思う。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 11:52:52 ID:hcRyJ7K50
まぁ禿は間違いなくどっちでもスラスラ出来るな。

普通、鍵盤やってる人ならトランスポーズ使うとやりにくいが、
やりにくいフレーズを覚えて、それを今度は転調して練習しなくてはいけない…という時には
全く同じ運指をしながらトランスポーズ使うと超楽。
俺はFatal Tragedyのアレで使ったわ。

>>38
あの音域で3時間近く歌うのは全然楽じゃないと思うぞ。
後期のアルバムも、一般的に考えれば高音の部類だし。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 14:53:36 ID:owlc9xXC0
>>39
>ギターもチューニング変えると弾けなくなっちゃう。

あ、それスゲー分かるわw
音感あると言うと人からは羨ましがられることもあるけど、
逆に音楽をやるには弊害になることも多々あるよね。

>>40
>全く同じ運指をしながらトランスポーズ使うと超楽

だからそれが難しいんだってばw
音叉やチューンジングメーターが無くてもチューニング出来るような人だと、
途中からトランスポーズ前の場所を間違えて弾いてしまって違う音が出ちゃう
っていう何とも不幸な事故が起こる。いや、実際に起こった・・・orz
ジョダーソのような達人ならいざ知らず、俺のような素人には苦痛でしかないぜ。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 14:55:22 ID:owlc9xXC0
×チューンジングメーター
○チューニングメーター

なんだよチューンジングって・・・orz
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 15:29:30 ID:XYh/VJSL0
>>41
>実際に起こった・・・orz

おまおれwww
ステージでやると一瞬頭が真っ白になるよね。ああ凡人だよw

たぶん冗談はすべて想定内だろうけど。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 17:21:34 ID:nCoM96LB0
>>41
変則チューニングに対する悩みを分かってくれる人が周りにいないから
同意してもらえてちょっと嬉しい
チューナーなしでチューニングできたり、誰よりも早く耳コピできたり
そういったような良い点もある一方で、
どんな音楽聴いても無意識にメロディーが音名で聞こえてくるし
自然と耳に入ってくる音を素直に楽しめる人が羨ましかったりもするんだよね

ま、禿は次元の違う人だろうし、一般人の想像の遥か上を行ってるんだろうな。
DTが既存の曲のキーを変えないでプレイするのは、
やっぱり曲に対して決まったキーがあるから譲れないと思ってるのかね。

45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 18:55:46 ID:JInmMmBlO
994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 00:10:36 ID:iiIMJWkK0
グラスプリズンはメトポリ、MP2からの続編すよ。
ま、しいて言えば映画のET→ET2みたいな感じ〜?

なんでグラスプリズンのイントロがMP2のエンディングが被ってるの〜?wwwww
馬鹿wwwwww
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 21:42:33 ID:SQfSxFwe0
今更何を…
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 22:07:14 ID:nCoM96LB0
なんかLTEが来年6月にライブやるらしいな

G3とか見てても思うけど、ああいうことやってる暇あったら
十分に練りこんだ曲作りをして名盤作れよ!って思う
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 22:10:26 ID:owlc9xXC0
いや、DT解散してLTEに力を注げよ。
ラブ理恵はドミニシバンドのタンバリニストとして再就職だ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 22:28:36 ID:fGPeC3g5O
>>48
マイヤンはどうなるの?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 22:48:35 ID:97HbtUeY0
暗黒武術の継承者探しに奔走
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 22:48:48 ID:4pkWtI5G0
韓国ドラマに出演
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 23:11:07 ID:D7rrf+TGO
ふつーにリング2に主ゲホゲホッ…
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 23:33:35 ID:fGPeC3g5O
おまいら揃いも揃って音楽関係ねーのかよww
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 23:42:21 ID:bCkoA6uF0
普通に絶対音感あって音叉なしでチューニング出来るが
自分でトランスポーズした部分で間違えたりしねぇよw
何度も練習した運指すら間違える奴は単純に練習不足だろ。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 23:56:18 ID:owlc9xXC0
何度も練習する時間がないときに使うんじゃ?>トランスポーズ

まあ練習する時間があればトランスポーズなんて使わずに
普通に曲のキーに合わせて弾く練習するけどね、俺は。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 09:15:23 ID:T3s5BOpB0
>>48
創作というものは他の活動をしてこそ、良い物ができるものだよ。

いそがばまわれ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 09:24:40 ID:PS06p+DR0
小さい頃にジョーダンみたいにいっぱい練習してれば
瞬時にキーを変えるのなんてオチャノコサイサイよ。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 10:28:44 ID:NcICCs+h0
そもそも、鍵盤弾きはあまり「キーを変える」という観念がなかったりするし。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 12:33:53 ID:faZciDjQO
うんうん。
いきなり「チェンバロを弾け」とか言われるより意識しないで弾けるよね。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 12:59:34 ID:6S6gAWi20
ドミニシは脳波で奏でるからなぁ
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 19:36:26 ID:vTJnEh5V0
DIMEに10月2日のライブが上がってるな。
これも結構よく録れてる。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 21:20:48 ID:GHbtOpdN0
A change of seasonsが15分44秒あたりで途切れるんだけど、元々そういうもの?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 21:47:19 ID:cruInNi90
俺のは途切れないよ。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 23:19:29 ID:fxOjKSv00
ハイル・ドミニシ!!
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 07:08:16 ID:Oo6CDUOq0
RUSHのYYZとかが入ってるINSTRUMENTUっていう音源を最近手に入れて嵌ってるんですけど、
これはTも存在するんですか?
どんな曲が入ってるんでしょうか?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 07:44:17 ID:OU00At/4O
それってポートノイの完コピライブのことかな?
二枚組だからそれのディスク1とディスク2って意味なのかな?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 08:09:11 ID:Oo6CDUOq0
どうもペトとマイアングが中心のセッションのようですね。
ブートからリッピングしたもののようです。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 09:24:59 ID:hQZtl0lT0
てst
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 12:37:44 ID:jBCFJlI70
>>66
T〜Vまである。
http://www.h3.dion.ne.jp/~numero9/Bootleg%20Pages/Bootlegs%202.htm

ここにはオフィシャルブートがあればいらなくなってしまうって書いてある。
http://livemoney.fc2web.com/dtpage/1.htm
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 14:14:07 ID:Oo6CDUOq0
>>69
ありがとう。
ここを手がかりにちょっと調べたら、1と2もみつかったわ。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 14:57:10 ID:Oo6CDUOq0
↑1と3の間違いだった。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 20:22:21 ID:sCa7i9+u0
( ^ω^)なんじゃそりゃ。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 12:08:27 ID:1qb+KREy0
ドミニシの3枚目マダー?
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 13:58:19 ID:ed+WEggS0
ドミニシを三枚目とは失礼な!!!
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 19:54:44 ID:Q+HKI8iX0
( ^ω^)今日はやたら書き込みが少ないね。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 20:49:10 ID:dT/WdD3PO
連休なんてこんなもんすよ
グーーー(´-ω-`)ーーーッzzz
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 21:46:04 ID:9Ge1D10H0
みんなこれ聴いてるから。

今日は一日「ハードロック・ヘビーメタル」三昧
http://www.nhk.or.jp/zanmai/onair.html
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 00:24:51 ID:KfoLeDjn0
おいらは今日も今日とてドミバンのメイキングを見るのに忙しかったんだ。
http://www.dominici.com/

そういえばhttp://www.charliedominici.com/のURLは今は空き家状態なんだね
誰かかっさらってしまえばいいのに。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 07:42:25 ID:d6frCS8H0
ヨーロッパの某都市在住のため、ワールドツアーの某公演に
行ってみた。彼らのライブは今回で合計7回目。
勝手に寝たばれすんまそん。
前座のプラネットX(?)が6〜7曲もやりやがって、1時間も
使いやがる。肝心の夢劇場は8曲+アンコールだけ。いつもより
ダイブ少ない。
前座形式を東京でやったら、掲示板でまた金返せ騒動間違いなしだね。
ただでさえ武道館は終わりが早いのに。

収穫は
1禿げがショルダーキーボード(?)でうれしそうにやたら
 前に出て、ペトと絡んで上機嫌だったこと。
2In The Presence of Enemiesのアニメ(笑える)
ぐらい。

ラブ豚は前ツアーよりダイブ調子落としてるし、ジャイアンも
腱鞘炎の影響か大人しめだし、ペト・ジョーダンもミスりまくりと
いう感じなので、このままの感じで、日本公演を迎えるのなら、
個人的な意見としては、寧ろ今回は1回でよかったんじゃないか。
何回も足を運ぶ価値は最早ないと思われる。

なので、韓国を計画されている方は有る意味、ご愁傷様。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 07:45:14 ID:Tx9dAy/x0
おっ、朝からご苦労さん
そんなすくないのか・・・・・
やった8曲ってのはI&W+新譜ってかんじですか?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 08:02:27 ID:ZijcVrwpO
違うだろうけど
I&Wミスりまくりってのは嫌だな
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 14:00:15 ID:v6y2GOJW0
>>80
セットくらい自分で調べろ
>>79がいつ行ったかは分かんないけど、例えば最近のものだと↓な感じ。

Frankfurt, Germany - 10/8/07
CONSTANT MOTION
PANIC ATTACK
SURROUNDED
THE DARK ETERNAL NIGHT
HOME
MISUNDERSTOOD
TAKE THE TIME
IN THE PRESENCE OF ENEMIES
Encore:
MEDLEY
I. TRIAL OF TEARS
II. FINALLY FREE
III. LEARNING TO LIVE
IV. IN THE NAME OF GOD
V. OCTAVARIUM

なんか今回のツアーはあんまり評判良くないよね。
今までに比べて曲数(演奏時間)が減ったってだけじゃなくクオリティ的な面で。
ブート聞いてる限りでは、それほど酷いとは思わないけど
ラブタソに関しては前回の神パフォーマンスがあるから
どうしても比べられる分、辛いだろうね。

ただ日本に来る前に韓国でやる、ってことは時差ぼけの心配もなさそうだし
今のところ日数的にも余裕がある。
体調的には大丈夫かな、なんて想像してるけど。
武道館は前座もないし、それなりに良いものを見せて欲しいな。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 16:26:58 ID:LCd+J8sk0
前座がドミニシなら誰も文句は言わないのに
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 19:03:54 ID:KfoLeDjn0
>>79
このやろう、プラネットX好きの俺には羨ましいことこの上ないショウじゃないか!

>>82
まあメンバーはもうオサーンだから長時間公演でツアーやるのはきつくなってきたんだろ。

しかしまあ武道館でやることに執着してるみたいだが、アンタらの来る一ヶ月前には
こんなことやってるってこと知ってるのかねぇ・・・。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_yui_araragaki__20071009_9/
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 20:08:38 ID:bPQPcaAT0
インストメドレーはアリだと思うけどこの最後の曲メドレーは無いわ。
やっぱりライブは去年がピークだったのかな。
というかこのバンド、ライブできなくなったら解散しそうなんだが
その辺は大丈夫なんか。年齢的にも体力的にもそろそろ厳しいのでは
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:24:11 ID:mLEMipMqO
40代前半はまだ気持ちが前に出て乗り切れるもんだ

四捨五入して50になるくらいの歳になると、気力が続かないことがままある←いまここ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:28:24 ID:b8N/vNVI0
>1禿げがショルダーキーボード(?)でうれしそうにやたら
 前に出て、ペトと絡んで上機嫌だったこと。

みてえええええええ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:50:46 ID:K0NM/K9+0
>>87
ようつべに動画あるよ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:16:48 ID:NgMd170gO
>>86
ハゲ以外みんな四十路前半だろ?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:57:25 ID:jJ24UP/d0
ドミニシは永遠の10代
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 23:20:35 ID:mLEMipMqO
そらまた進歩のないやっちゃな(´・ω・`)
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 23:26:41 ID:CpjFIwBp0
永遠の美少年とかその程度にしとけ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 23:57:07 ID:0YMiKLL6O
今やライブじゃシンフォXが一枚上手か?ところで今回のオヒィブーのDVD見た奴に質問。スコアのボーナスのグレートディベート聞く限りモノラル音声みたいだがやっぱあのクオリティのままなの?映像もあれ以上良くなってないの?買うかどうか迷ってるので…
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:12:48 ID:pYLCCQ+Z0
1stのライナーの写真と最近のと見比べて
ドミニシだけあまり歳をとっていない気がする。
やっぱ人間じゃないわな
ネ申
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:15:11 ID:LZmaqQGJ0
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:40:29 ID:7poOK41e0
> 今やライブじゃシンフォXが一枚上手か?

さすがにそれはないと思う
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:41:18 ID:Dy/pHr7X0
五十路のRUSHが休憩入れながらも3時間のライブをこなしてるんだから、DTはまだまだ大丈夫だろう・・・
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 03:23:46 ID:6WoozwcgO
夢見て素でびっくりして飛び起きた。
テレビ点けたらマイアンがアジエンスのCMに普通に出てたっつー夢。

もっかい寝る…疲れてるんだな、俺(´・ω・`)
99ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 04:37:39 ID:NUswi7pu0
>>79
いいなぁ〜。ドリムシはこの先も日本で見る機会ありそうだけど、
PLANET Xは日本じゃ見れなそうだもんな。
スレチで悪いんだけど、PLANET Xのギターって誰だった?
マカパインは抜けちゃったんだよね…。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 04:45:11 ID:LZmaqQGJ0
最新アルバムでメインで弾いてるブレット・ガースドが入ってるんじゃね?
まさかホールズワースなワケないだろうしw
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 06:13:34 ID:RrgGTraK0
あのピックとそれ以外の指の爪で弾くギタリストか
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 07:33:11 ID:bw5aZ+gMO
シンフォニーでプラネットなX
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 08:40:16 ID:fi2BNuLH0
中2ならここでエスイーなXと言う
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 16:16:44 ID:JoC8FLrz0
>85
年齢的、体力的なこと以前にラブタンのハゲ化の方が心配。
ほぼ落武者ヘアになっとる!いくらヴィジュアルとは無縁なバンドとは言っても
フロントマンがハゲじゃこまるわな。
ラブタンが取り返しのつかない状態になった時点でやつらは終わりとみた。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 16:35:02 ID:WUVrS7Ff0
>>79

>いつもより ダイブ少ない。

>前ツアーよりダイブ調子落としてるし



どんだけソーパワフルソーエナジーなライヴだよwwと思ったのは世界中で俺だけ。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 16:45:42 ID:MfccSA5Q0
diveと読んだかww
なんという変態プログレハードコアメタルバンドww
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 19:04:17 ID:Uim6FOLh0
Liquid Torio Experiment日本盤出ないのかよ!海外から通販まんどくさー。
って思ってたら日本アマゾンから普通に輸入盤買えるのな。しかも2,052円
早速予約しといた
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 20:23:52 ID:LZmaqQGJ0
>>107
おお、奇遇だな。w
俺も昨日Amazonで買えるの知ったところだよ。
でも全曲ジャムってのが引っかかってまだ購入に踏み切れない。
LTEは1st・2nd共に持ってるけど、ジャムっぽい曲はいつも飛ばしてるヘタレなもんで・・・
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 20:27:21 ID:ftGh3QvT0
>>108
マグナカルタのサイトで試聴できるよ
ttp://www.magnacarta.net/lte/street.html
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:08:34 ID:LZmaqQGJ0
>>109
おお、サンクス!
聴いてみたけど、やはり全部ジャムだね・・・。
思っていたほど退屈な感じはないかも。買ってみようかな。

しかしそのページにある各画像にウェブサイズとプリントサイズがあるけど、
こんなのプリントする奴いるのかとw
ttp://www.magnacarta.net/lte/Jordan%2002print.jpg

それにしてもLTE2やSFAMが出てからもう10年近く経つのか・・・
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:43:33 ID:ftGh3QvT0
>>110
マグナカルタはiTunesでDL販売もしてるからそれ用のジャケだよきっと
それにしてもマイキー若いね
10周年を記念してnearfestに出るんだろうけど
ttp://www.nearfest.com/event/latestnews.asp
高円寺百景との組み合わせってのがウケる。食い合わせ悪そうだな
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 23:36:01 ID:LZmaqQGJ0
>マグナカルタはiTunesでDL販売もしてるからそれ用のジャケだよきっと

禿のドアップ写真をジャケにするの?w
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 23:42:18 ID:BgS5YQGUO
マグナカルタってレーベルまだ生きてたんだ。あそこ所属のアーティストが殆どインサイドアウトに移って消滅したのかと思った。プログレメタルのレーベルでは先駆者的だったマグナカルタには頑張ってほしい。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 00:08:35 ID:eRMV3tl90
>>288
確かに、デニスホッパーは有名だね。
ヘヴィメタの人だけど、チャーリー・ドミニシってシンガーはオファーを断ったみたいだよ。
115114:2007/10/11(木) 00:10:09 ID:eRMV3tl90
いけね、誤爆っちゃいました。スミマセン
スルーしてください
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 00:32:07 ID:o5uB13rv0
1行目だけならスルーできたが、2行目はちょっと厳しいな
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 01:00:51 ID:0k7WhFWm0
>>109
視聴してみたけどやっぱこの頃のマイキーのドラムは最高に心地よい音だな。
ドラムの音色はこの時期のが一番好きだわ。スコンスコンとスネアのぬける音がイイ。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 02:01:57 ID:6cXqSWBt0
今なんてタバッタバした乾いた音だもんな。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 02:02:45 ID:Q4ygK5qZ0
そっかもう10年近くも経ってたか。
なんか全然沸点なかったなwwwwwwwwwwwwwwwwww

あーMP2の時が最高だったの?あ〜そうwwwwwwwwwwwww
12099:2007/10/11(木) 02:44:06 ID:KVOpaYfb0
>>100
なるほろ、デレクの1stで弾いてた人ね。ありがとう〜。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 08:28:26 ID:oBKIxxHY0
あ?
ドミニシのことディするとか
マジ許せねえし
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 12:48:50 ID:SnOAyZ8O0
>>121
ファックハッ男が進化したのか
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 21:57:09 ID:WNkp4iEi0
練マザファッカーwww
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 22:28:49 ID:xCOJky6x0
ete
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 23:34:37 ID:lLY2tgbl0
メーン
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 00:02:35 ID:AOKxgvvg0
「N」
↑俺達の仲間しか出せねえサインだ。
ドミニシの「N」iSiだメーン。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 00:08:04 ID:ucRurQ7c0
低脳
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 00:11:06 ID:tz07lUf30
>>126
指が逆だメーン
129チャーリィ ドゥミニスイ:2007/10/12(金) 03:39:59 ID:eT0KBO8S0
Koko LA wa yoi tenki desu minasan wa dodesuka?
Minasan bokurawa New Album rokuon siteimasu
Mail ippai kiteiruyo ARIGATO!!
Japan ikitai desu
Onegai minna minnna koe dasitekudasai

......Please forgive me broken Japanese
and
Thank You! It introduces it.→MR.FUJIKI
Moreover, let's meet.!
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 03:43:03 ID:LPII178L0
ドミニシはDTのサイレントメーン
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 05:14:39 ID:BxvlDZnW0
>>111
ラブリエが頭剃ったのかと思った。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 11:11:05 ID:LTu7VSKP0
亀田死ね
腹切れ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 02:58:43 ID:pOZYhMbOO
内藤乙
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 11:00:45 ID:/qpCTE/90
なんか亀田関連スレにこの2日間殺到していて他の過疎りっぷりが目立つ気がするw
積もり積もったストレスが一気に吹き出したのか
とりあえずドミニシ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 11:18:24 ID:m2wCdo560
亀田、死んだみたいだよ
切腹じゃなく線路で。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000146-mai-soci
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 14:37:47 ID:mrH1azFH0
亀田2号とドミニシの歌合戦
投げ技禁止
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 00:11:05 ID:7pmNmc9C0
なにこの流れ住人が規制でも食らってるのか?
それとも本当に亀田祭りに興じてるのかw
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 00:31:00 ID:ZxauzPnm0
まぁ特に新しいネタがないからな
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 12:54:02 ID:abv5j6r50
ウェンブリーアリーナのセットリスト
CONSTANT MOTION
STRANGE DEJA VU
BLIND FAITH
SURROUNDED '07
THE DARK ETERNAL NIGHT
KEYBOARD SOLO /
LINES IN THE SAND
AS I AM
I WALK BESIDE YOU
IN THE PRESENCE OF ENEMIES
Encore:
SHMEDLEY WILCOX
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 13:29:21 ID:eoUkd6S5O
せっかくのウェンブリーでこのセットか…
改めて前座なしの武道館は有り難いと思う
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 16:14:47 ID:bVypVh1R0
初音ミク
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 16:58:00 ID:WvVi3Sr6O
に、ダッダッライッライッを歌わせてみる動画が見たい
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 17:43:41 ID:6fXvYT+T0
と、ドミ西とラブ理恵が
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 18:01:44 ID:sSBgdM8c0
新譜って半額分の価値はある?
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 18:06:02 ID:Ly7FBBlI0
微妙。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 18:07:01 ID:qe9SQBM30
あるないあるよ
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 18:13:23 ID:FfxCRTA30
どっちだw
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 18:43:43 ID:ZxauzPnm0
半額ならいいんじゃね
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 19:05:55 ID:WvVi3Sr6O
ドッミドミにしてあげる
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 19:54:52 ID:sSBgdM8c0
新譜買ってみる。通常版だけど近所のCD屋の閉店セールで半額なんだ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 20:12:42 ID:3DAFmPwe0
なに。マジか?
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 23:08:17 ID:O27tzEL00
300円なら買ってもいい
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 00:03:05 ID:pXF0XrweO
すみません、GIGAN TOURのDVDが売ってるという事を聞いたのですが、売ってんの?
Amazonで探してもないんだよな〜
諦めるべきでしょうか?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 00:16:18 ID:z/8hzwYgO
スペース空けずに検索汁
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 00:20:05 ID:0NOySLnK0
チケぴから武道館のプレリザーブ3次受付のメールが……

3次ってwwwどんだけwww
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 00:40:32 ID:YkHEF3Gc0
ドミニシにファン奪われたからな
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 00:44:15 ID:EOzIrwIQ0
今1stの再現のDVD見かえしてたんだけど
to live foreverのドミニシまじ適当すぎて糞わろすww
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 02:04:33 ID:Ba+KQonf0
今さっきテロ朝で先行予約あって行かないつもりだったけど
反射的にテンションが上がってしまって申し込んでしまったorz
でも先行とか言ってももうこの時期は名目上の先行だろうから期待は全然してないけど
とりあえずアリーナだったら嬉しい程度の期待感・・・w

既にテレビの先行でチケ取った人って居る?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 11:01:13 ID:fFN/ZSdf0
武道館チケット売れるといいなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 11:15:44 ID:X1FAoQov0
それはドミニシ次第だな
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 11:35:03 ID:rwCqxUtk0
それを言うならドミニ次第
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 13:08:49 ID:Lud4L72f0
>>160-161
ネイティブは後者を使うことの方が多いけど、意味は同じだろ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 13:40:14 ID:94tlTYtV0
ドミニシDie
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 14:38:25 ID:+HL8jH9v0
ドミに死
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 15:47:01 ID:KrwEyIOw0
怒魅西大
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 19:00:48 ID:143Bhm9WO
ジャイガンツアーDVDはTSUTAYAディスカスでレンタルしてるよ。
俺借りた。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 19:11:56 ID:L1Pbo9iV0
Schmedley Wilcox
Trial Of Tears 〜 Finally Free 〜 Learning To Live 〜 In The Name Of God 〜 Octavarium
これは日本でも演るのかな?
メドレーで二十分ちょっと使うならFinally FreeとIn The Name Of God、もしくはOctavarium完奏してくれたほうが嬉しい。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 19:35:59 ID:49JatBJG0
オクタバはオクタバツアーですらアクビする奴がいたんだぞ
全曲歌い通した(小声で)自分が浮いたくらいだぞ
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 19:42:31 ID:CKeI10HgO
どうせ長尺物やるなら、ACOSやってほしいなぁ。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 22:52:16 ID:c86sjDxx0
お前らそんな調子でいつか必ずやってくるアル中シリーズ通しプレイに耐えられるのか?
マイキーのオナニーに付き合えるように耐久性を上げておけw
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 23:28:58 ID:krtA2Exv0
先週ヨーロッパツアーをまわってきたが
↑で勘違いしてる奴がいるので一応補足。
前座はPlanet XではなくSymphony X。
あと、アニメが笑えるのはEnemiesではなくて
Dark Eternal Nightだな。
Octavariumアニメの続編で、メンバーがダークマスターと戦うw

今回のツアーは評判悪いみたいだが、
個人的にはここ数年のツアーと変わらず良かった。
今夏の北米は演奏もひどかったが。
前回、前々回の来日公演が気に入ったやつらは武道館だけでなく
シンガポールにも韓国にも行った方がいいぞ。

ショルダーキーボードでラブリエのポジションを奪った
ジョーダンも見物。
そろそろラブリエブースも復活してくれないかな。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 23:38:51 ID:3aROu9kF0
>>153
>GIGAN TOUR

ジャイアン・ツアーって読んでシモタ・・・orz

>>171
>前座はPlanet XではなくSymphony X。

なーんだ、だったら羨ましくない。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 03:47:30 ID:PU5+8FnC0
> ショルダーキーボードでラブリエのポジションを奪った
ヒドイ (´・ω・`)
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 05:52:58 ID:DdP155vsO
よっしゃー!
もう対抗策として、ラブリエもスキンヘッドにするしかないわ!
ほんで後頭部に「蜂」の入れ墨やで!ラブやん!


これでもう、薄毛を気にする事もあらへん…(T-T)
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 06:00:13 ID:DdP155vsO
…と書いて、ふと絵面を想像してみたが、
眉間にシワを寄せてシャウトするスキンヘッドのラブリエて、禿と違って身体もごっついし、なんか怖いわ。
別の意味で。


やっぱりくたびれた王子様でええかも(´・ω・`)ショボーン…
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 07:12:26 ID:xi8Z9rfY0
仮設住宅に住んでるのに車持ってるのかよ。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 08:10:45 ID:2XxAwOZm0
どこの誤爆だよw
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 09:07:28 ID:acR6NKSA0
>>171
>前座はPlanet XではなくSymphony X。
DSよりSymphonyXの方が聴きたい。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 09:12:41 ID:CUVOo+RZ0
DSって何だろう
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 09:29:34 ID:Kd0xogpb0
どみすぺしゃる
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 09:39:01 ID:l4gRmkiYO
Dream Sisters
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 10:44:58 ID:sRoz12+1O
ドリームシスターズか
ベタなエロゲのタイトルみたいだ
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 11:22:14 ID:eL/SbcYy0
DTの音ゲーがDSから出たとか
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 11:56:20 ID:acR6NKSA0
Docomo Shop
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 12:24:44 ID:l4gRmkiYO
そりゃあドコモショップよりは
シンフォニーX聴いた方が良いなw
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 14:00:04 ID:QZL+kjRi0
そうか? シンフォニーXは
携帯のデータ転送とかしてくれないよ?
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 19:46:45 ID:1TUuGMPp0
武道館ライブにいけるなんて最高〜!

ところで、今回のツアーのセットリストの詳細を分かる方いたら教えてください。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 19:52:43 ID:aSZGHGab0
厨丸出しって感じの文章だな

詳細も何もないよ
当日までセットは分かんないんだし
最近のセットが知りたいならMPのForumに載ってるよ
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 21:28:40 ID:l4gRmkiYO
>>187
ホムペミロカス
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 22:49:55 ID:ZK4m8Jt60
>>187
全曲ドミニシ垂れ流し
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 23:02:32 ID:DdP155vsO
>>190
お客さん、困りますよ。
後の掃除が大変なんですから…!
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 23:29:08 ID:ZK4m8Jt60
ラブリエがフォローするから大丈夫
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 01:48:20 ID:CVVMkv+F0
全曲ドミニシ垂れ流し
それ見てラブリエ困りエ ハッ!
ファック! ハッ! ファック! ハッ!
(くり返し)
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 03:44:36 ID:R8wG9X7i0
> ショルダーキーボードでラブリエのポジションを奪った
ヒドス (´・ω・`)
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 18:55:12 ID:2YvZZKZ30
LTEが出るまでしばらくネタ切れだな。
頑張ってドミニシに保守してもらうか
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 22:49:22 ID:mldaa9dd0
でもLTEは話題になるような作品じゃないよ。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 23:47:16 ID:CLRHt/oE0
サンプルはきいてみたけどいまいちピンとこなかったなあ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 00:39:05 ID:xVhl3r7A0
Ytsejam Records w
何故 Made In Japan が Dark Side of The Moon になった・・・?
ここで何回か見かけた発送内容ミスに自分も当たるとは思わなかったorz
(DVD 持ってるから別に CD 要らないw)
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 02:05:06 ID:4s2eipVd0
いままで一番ライブ中笑えるボーカルはラブリエだった。
何かいつも涙目みたいに見えるんだよなぁ。悲しいことあったのかな?
っていう表情でちょっと社内で居場所ない中年みたいだけど歌うと上手い。
でもシンフォニーXのボーカルのエアベース(エアギターじゃないw)も
結構ツボにはまった。腹出てるくせに妙に上手くてなんかカッコいい。
最近へんてこなパフォーマンスほどカッコいいとかんじる変な子になった。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 03:24:35 ID:0aeIorOb0
ドミニシはへんてこじゃないよ。
まあ言ってみれば
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 03:38:34 ID:dY5r6vMD0
地球人の感性が追いつかないだけだ
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 04:43:20 ID:L8PzIhEh0
ttp://www.youtube.com/watch?v=DMauyB8zaKQ

これ、楽器の音、テンポといい、
ほぼオリジナルの完コピじゃないか!?
凄いな
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 08:43:49 ID:O6j72Na40
furui
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 13:47:34 ID:A5dg6bAE0
なぜラブは植毛しないのか?
アメリカなら凄腕美容外科医くらい居る筈。
オフの間にしておくべきだったな。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 15:26:30 ID:Ji1LeV4t0
毛より喉の心配しろやハゲ
って言われるだろ、それじゃ。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 15:31:19 ID:yNu8lwvk0
マイアン以外みんな禿にすればいいドミ。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 16:45:25 ID:QFoMJuvS0
QUEENSRYCHEとのツアーでアンコールでセッションしたとき
禿ばっかりだったね。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 17:03:31 ID:RbXyzXrL0
メタルのボーカルってハゲが多いね
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 17:29:06 ID:O6j72Na40
ドミニシだけはフサフサだけどね
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 19:51:33 ID:0aeIorOb0
今のフサニシは二人目だお^^
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 22:45:03 ID:WC2Bc2oN0
フサフサではない
モジャモジャなんだ
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 22:50:34 ID:noVlPG7wO
フサフサでモジャモシャで垂れ流しで、オマケに地球人じゃないのか

…ドミニシって変
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 23:34:20 ID:m2iWqKql0
2007年 ドミニシの変
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 01:30:00 ID:VTDLuwFrO
ENDLESS SACRIFICEのギターソロってくっそムズくね?
くっそムズくね?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 02:17:07 ID:YNqqH7bt0
ドミニシの曲に比べたら、まあ同じくらいかな。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 12:32:33 ID:Y/+8KZOl0
さて明日明後日で武道館は完売するだろうか
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 12:50:53 ID:P8b5Pg2K0
ドミニシのライブだったら発売5分で完売確実なんだけどドリムシじゃ、、ね、
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 13:17:06 ID:exCQB/rS0
ドミニシが特電の対応してくれるらしいよ。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 14:06:17 ID:pD20vxbb0
ドミニシはプロモーター側から東京ドームライブの話が良く来るらしい。

音響の問題でドミニシは断ってるらしいが、現実的に考えて
日本の屋内会場だと、ドーム級じゃなきゃ客が入りきらないだろう。
いつかドミニシ in 東京ドームのライブが実現するといいな。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 16:32:11 ID:YNqqH7bt0
毎晩のように寝る前に隣で歌ってくれてるから俺は別にいいや。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 18:09:18 ID:AXz0Ahs70
>>219
そこのところドミニシは特にこだわってるからな。
あのスカイハイトーンを正確に響き渡らせることのできる会場は今のところ日本にない。
ドームなんかでやったら負傷者がでるだろ。心優しいドミニシはそこを心配してるので、
一刻も早くドミニシの声量に耐うる会場の建設を望む。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 18:36:41 ID:dZqZyooO0
ドミドミうるさいんだよハゲ
惚れるぞ
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 19:56:39 ID:itBqF2eIO
>>ニャンニャンニャン
ようこそドミワールドへ
もう抜けられないよ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 21:46:08 ID:TBxUVcfl0
ドミニシ、じつはマイヤングより超絶ベース。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 22:09:50 ID:r74a4Q210
声でベース担当できるもんな
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 22:23:12 ID:itBqF2eIO
>>215がフォローにも何にもなってない件について
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 22:32:53 ID:itBqF2eIO
>>224
¨超絶倫¨と言われるよりは心地いいぞ

ドミと違ってマイアンは¨絶妙¨変格活用テクニシャンなんだよ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 22:40:47 ID:H5Tak3Dv0
ドミは両刀
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 23:33:31 ID:YNqqH7bt0
厳密には性別を超越した存在
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 23:57:06 ID:i+h1lOvJ0
今回の武道館ではインストメドレーを絶対にやってほしい。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 00:27:10 ID:U77l9Nsr0
ニューヨークのライブのやつ聴いたけど曲の途中にシンプソンズのテーマとか
入っててちょっと感動した。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 00:40:29 ID:KYX/PI/B0
誰かドミニシのテーマ作ってよ
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 10:03:52 ID:nIDEH2Gg0
eplus アクセス大杉で申し込みできねー
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 10:13:08 ID:kXWw+PnY0
ローソンチケットで予約完了。
一般発売日初日のみ特電L不要って書いてあったのにLコード入れた。
今日初日だよね?

235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 10:31:22 ID:O2n5dHdf0
寝言
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 11:24:28 ID:c5qUaAHg0
ラウパにDTが出なくて本当に良かった
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 11:56:59 ID:2oi/ZydF0
1階 東ーA列だった・・・・・・
アリーナだめだった・・・・・
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 12:28:06 ID:UTmJ1f+E0
DDで予約しない奴が悪い
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 13:24:43 ID:5QK+XridO
俺クレカ持ってないからDDで買えなかった…

ま、PRTで取ったからいいけど
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 18:04:56 ID:oRFsiw+l0
Fブロックだった
変則ブロック分けじゃありませんように
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 18:57:48 ID:KYX/PI/B0
昨日の読売新聞夕刊でDTの日本公演について取り上げられてたね。
一回限りの武道館公演ってこと以外ではメンバーの並んだ写真が出てたのと
バンドの軽い紹介くらいの内容だったけど。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 19:26:12 ID:OQOnztC40
今回一般の配置じゃなかったよ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 19:38:14 ID:c5qUaAHg0
>>240
一般でFだったの?
それはラッキーだね
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 21:14:12 ID:S29DBa81O
全然関係ないんだけどさぁ
今日のNY株下落を見て、ふと思ったんだが、
円高が進むと来日ミュージシャンて得なん?損なん?
無論、契約書面はドルなんだろうけど、日本で発生する支払い分は影響ある気がするんだが…
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 21:22:08 ID:G3zKwCjfO
>>244
日本のものが安くなるよ
だから一夜限りなのかはわからんが…
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 00:44:15 ID:zzG4FZMl0
>>241
うちの場合、その記事は母親が先に見つけた・・・orz
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 01:46:51 ID:Xj3cLP9g0
初音ミクがサラウンデッド歌っておる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1325732
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 03:44:16 ID:zzG4FZMl0
>>247

            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     ヨーツベ=デ=クーレ[Yautsbe De Cule]
         (1802〜1865 フランス)
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 08:45:51 ID:1gVbfDdm0
変拍子じゃないSurroundedなんてタダのポップなテクノだい><
どうせだったらリッヴァナァザデェーとかソォリタルィーシェェーがいい
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 08:46:12 ID:jaoWoIeJ0
ニコニコで上げるヴァカは死ね
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 12:15:34 ID:BMu2oWSMO
なんでミクシってググれない奴多いの?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 14:21:49 ID:jaoWoIeJ0
み糞やってる時点で池沼だから
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 15:19:54 ID:x5ElD9gf0
初音ドミ

I can sing whatever you want.
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 15:43:02 ID:eKbL7/m90
>>242
じゃ、どんな配置?

ぴあ店頭で徹夜の人が棲息のFM802ロックオンでリクエスト紹介されてた。
ついでに棲息がその人にTELしてたw。
店頭でのチケ購入は、席がある程度は選べるのがメリットですな。

>>245
円高だと外国の物が安いんじゃない?ああ、バブルの頃を思い出す。
拙者も経済は疎いから誰かフォローしてちょ。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 20:54:41 ID:pqReTcFV0
しまった、気付いた頃にはQ列ですわ〜
全席同じ値段っていうのはどうかと。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 21:00:23 ID:B9z6CJyF0
>>255
アリーナ最前と2階最後列が同じ値段ってのは
ちょっと酷いよね。
その辺は少し考えて欲しいと思うが。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:09:13 ID:aNfGSANg0
今日チケットぴあに行った。
俺様「1月15日のドリームシアターの公演ですが」
ぴあ嬢「東京ですね。ドリーム・シアター」
俺様「そうです。2枚お願いします」
ぴあ嬢「公演名を教えて下さい」
俺様「え?Only Japanese showだったっけ。ドリーム・シアターでだめですか?」
ぴあ嬢「バンド名とかわかればいいんですが・・・」
俺様「ドリーム・シアターってバンド名」
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:25:31 ID:BTRDn3oy0
やっぱダサいバンド名ってのは考え物だな
マイキーのオヤジだったっけ?言いだしっぺ
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:29:14 ID:BMqgYrq10
いや俺の親だった気がする
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:37:11 ID:LYgZEiXl0
ドミーニシアターはcoolだけどな
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:46:53 ID:zzG4FZMl0
ドミ西が今やってるバンドってDominiciっていう名前だけど、
日本人だったら伊藤とか鈴木みたいなもんでしょ?w
BonJoviとか意識してんのかな。
262人体実験:2007/10/22(月) 00:22:05 ID:061XxZVN0
俺の親父にドリムシを聴かせてみたんだ。
とりあえず比較的音がクリーンなセカンドやインフィニティとかを。
普通にロックは一応聴いたりする親父は
「テクニックが半端じゃないな。メンバーの1人1人がもうアホやなw」
とか言いつつ満更でもない様子だった。

次にトレインやケイオスを聞かせてみたら
「何か音がゲロゲロすぎて気持ち悪うなってきたわ・・・」
とギブアップ宣言した。
俺も新譜は極端すぎると思う。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 00:32:55 ID:nvxB2QLx0
最近はへヴィーメタル色がかなり強いからな。
昔みたいにジャズ・フュージョン的な曲作り&プレイをして欲しいドミ。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 00:38:34 ID:NyDwOiig0
>>261
向こうは日本とは違う感覚じゃないんじゃない?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 00:44:17 ID:nvxB2QLx0
>>264
じゃあ日本と同じってことドミね。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 08:41:55 ID:hqnD10mM0
「音がゲロゲロ〜」とか言う親はベビーブームにできたカス
日本を駄目にした一人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 08:43:24 ID:MhAGqnxW0
ゆとりはだまってろ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 10:38:44 ID:8EywZLEJO
今まさに昭和と平成の戦いの火蓋が切って落とされやふとしています

如何でせうか富西さん
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 10:39:18 ID:YWFIvFH10
ドミニシは元禄生まれ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 10:52:13 ID:UnpavdAA0
結局、チケット余りまくり???
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 10:56:48 ID:YWFIvFH10
完売
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 11:21:11 ID:fSw4Uzaw0
>>271
脳内チケットぴあ乙
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 11:37:02 ID:YWFIvFH10
たった1回きりの貴重な公演だから即完売だったよ
ヤフオクでプレミア高額取引は確実
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 12:49:14 ID:fSw4Uzaw0
ちょっとだけ本気にしかけてチケぴ観に行っちゃったじゃないか
4枚並びでも取れるって言われたぞゴルァ
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 14:16:22 ID:fdzJsTt50
さっきセブンに発券しに行ったらドミニシが会計してくれてびっくりした。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 17:30:17 ID:lwA95Wxh0
LTE来たぜ。これから正座して聞きこむわ
てか紙ジャケなんだな。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 19:26:02 ID:vLq5tnSz0
紙ジャケなのか
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 21:12:14 ID:arR4wQeS0
>>276
1・2と比べるとたいしたことないに3000ドミニシ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 21:29:46 ID:nvxB2QLx0
1・2のそれぞれ最後のほうに入ってたようなジャムセッションが
CDの最初から最後まで入ってる。
俺は修行が足らないためか、すぐ眠くなった。

Kindred SpiritsやUniversal MindやAcid RainやBiaxidentなど、
LTEの名曲は数あるが、そういうタイプの曲を期待していると
肩透かしを食らってしまうのでこれから注文する人は要注意。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 23:04:41 ID:o4k7jrvd0
判りやすい説明乙w
俺みたいなミーハー野郎は避けたほうがよさげだな
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 23:05:51 ID:3vWde1Gy0
1ドミニシ=1億ドル
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 23:15:01 ID:OKbpvrTu0
分かりやすくてキャッチーなメロディはペトのおかげなんか。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 23:16:32 ID:Ty8hP/g/0
ヤフートップの「ドライブインシアターあと1か所に」というのが
「ドリームシアターあと1カ所に」に見えた
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 23:28:09 ID:CpRQpo/c0
>>282
意外といいメロ作ってんのはマイキーなんじゃないかと思ってる
ペトのソロアルバム(この音楽は全てペトが作った)の完成度の低さを見ると
どうもペトが良いメロディメイカーだとは思えない。
もちろん、ゼロから作り上げるのが苦手なだけで
話し合いで良いメロのアイディアを出すのは得意なのかもしれないけど。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 00:01:33 ID:Sp11Yy5j0
ケヴィン戻ってきて
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 00:05:41 ID:n05uBhr/0
宇宙最強のメロディメーカーはドミニシ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 01:51:58 ID:Z1ioZHyS0
なんかペトがいないと上原ひろみみたいだな。
ひたすらジャムジャムしてるのは流石に退屈だわ。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 02:30:19 ID:V958gokb0
んーやっぱDTもLTEもメロディの根幹はペトか
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 02:37:34 ID:Ai5n8v/u0
>>284
ペトソロ2.3曲目あたりはかなり好きなんだけど
というかよくわからん理論だな
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 03:03:39 ID:J20teidg0
ペトはバックがうまく乗せてやらなきゃダメだな、とは思た
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 09:29:52 ID:lhK6+Q2A0
たまには俺の事も思い出して・・ by デレク
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 09:55:43 ID:M4UxqFM+0
DTのメロディメイカーはどう考えてもペトだろ。
爽やかなメロディを作らせたら右に出るものは5〜6人くらいしかいない。
最近はそういう爽やかな曲をDTではあまり採用してもらえないからペトは
ソロ作をはけ口にしているんだろうぜ。

余談だが、初期DTが良かったのは、この爽やかさのバランスを取るために
ケヴィソがいたことなんだ。
ペトの爽やかさ、ケヴィソの鬱さ。
この陽と陰の二つがうまくミックスされてこそのDTサウンドだったのさ。
禿が加入してからはこの鬱な感じが無くなってしまった!
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 10:02:02 ID:hO2T8cAu0
初期の神々しさはドミニシのおかげ
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 10:14:36 ID:VEB9+9vw0
いやキーボードパートに集中して聞けばわかるが、
当時のケヴィンはすげぇ爽やかな音作りだぞ。彼女に振られる前は。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 10:15:49 ID:SsHUbre20
たまには俺の事も思い出して・・ by ファックハッ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 10:20:52 ID:M4UxqFM+0
>>294
音作りじゃなくてフレーズそのものだぜ。
つーか音はどう聴いてもローランドのシンセを殆どプリセットのまま使ってるだろ。
まあドミニシは存在そのものがプリセットだが。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 10:43:07 ID:OYUvkfDHO
>>292
でもあの内容ではけ口って情けなくないか?
あのアルバムははっきり言って残念だったよ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 11:54:57 ID:vy2pjpNJ0
ブヒ〜今日は結構レスがつきましたっとwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 12:26:45 ID:VEB9+9vw0
フレーズも全然鬱じゃないよ。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 13:33:23 ID:nca4Hjj80
痙攣的な挿入パッセージは確かにもの凄い精度ではあるのだが、
どれも一発芸的というか瞬間的な集中力の産物であって、
持続力とか、音楽全体を見通す構築力というものは全く欠けている。
例えばソロを一曲通しで聴いてみると、全体としては驚くほど退屈な印象だ。


ドリムシとは関係ないクラシック板のピアニストスレのレスだが、まるでドリムシのことを言っているようだ。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 15:20:33 ID:vcmFruHj0
ドミニシとは関係ないクラシック板のピアニストスレのレスだが、まるでドミニシのことを言っているようだ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 15:28:44 ID:3CpUg6MX0
ドリムシとは関係ないクラシック板のドミニストスレのレスだが、まるでドリムシのことを言っているようだ。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 18:42:10 ID:M4UxqFM+0
>>297
彼なりに頑張ったんだよ・・・

>>299
鬱ってのとは違うかもしれないけど、う〜ん・・・ニュアンスがうまく伝わらん・・・
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 19:15:58 ID:Z1ioZHyS0
初音ドミ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 20:05:16 ID:Fu4h+mfk0
鬱って言うか、哀愁だな
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 21:25:03 ID:gCzlzQED0
なんて表現したらいいか分からないけどとにかく美しいな
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 21:30:12 ID:C/UTaTQL0
スペースダイベストは鬱としか表現できないな
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 21:38:07 ID:M4UxqFM+0
>>306
”美しい”ってのはどのフレーズにも共通してるかもね。
でも美しいだけではない、何と表現していいか分からないが、
仮にそれをドミニスティックと呼ぶならば、ケヴィソにはそれが
満ち溢れている。

冗談も美しいピアノのフレーズを弾いてはいるけど、手癖で
弾いてます感があからさま過ぎて感動できないというか。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 22:49:37 ID:eK6i/fQZ0
ジョーダンのグランドピアノ音は好きだな。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 22:52:14 ID:t/Xzo/BUO
悲しみに溢れた美しさ
恐ろしい程の美しさ
破壊的な美しさ
触れると消えてしまいそうな美しさ
夢のような美しさ
人間とは思えない美しさ私のような美しさ

美しきドミの七変化
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 00:02:28 ID:ieOFMgXtO
冗談は弾きすぎだと思ってしまうことがある
過剰に
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 01:43:38 ID:ETO0y2Pj0
DTから弾き過ぎと過剰さを取ったら、何も残らんよ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 01:47:26 ID:KpEqU05N0
あのオナニーっぷりがDTの魅力。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 02:23:33 ID:kCfICME90
この前Twice in a Livetime買ったんだけどWait for Sleep聴いてケヴィンの良さがわかったよ
ルーデスはただニコニコしながら超絶フレーズスラスラ弾いてるって印象。
関係ないけどDTのメンバーケヴィンって名前の人嫌いすぎだろって思った
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 08:10:12 ID:qjLBbiAf0
ジョン2人が良くてケヴィン2人が駄目な理由は無いもんな
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 09:34:41 ID:Kn4W9Xc/O
ド○○シという名前は大好きなのに
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 10:04:11 ID:5kajPNBUO
“ケヴィン”・ジェームス・ラヴリエ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 10:29:38 ID:yRPJjU1A0
>>317
カブるからって改名させられたのは正直ヒドス
ジョンは2人いてもおkなのに(´・ω・`)
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 10:52:46 ID:9vQuTZdn0
改名じゃない。ラブの本名はKevin James LaBrieで、バンドではミドルネームを使う事にしただけ。
ちなみにペトはJohn Peter Petrucciで、マイアンはJohn Ro Myung
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 11:10:30 ID:yRPJjU1A0
>>319
ウィンターローズではケヴィン・ラブリエ名義だったんだから
立派な改名だよ。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 11:55:14 ID:2QoHwQP50
ドミニシのミドルネームはGOD
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 12:05:55 ID:yRPJjU1A0
Game of Deathってやつか
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 14:07:24 ID:ubMIHJCu0
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 14:11:06 ID:fyA+mVI00
何このイケメン
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 14:12:35 ID:iAljZVMf0
まさにメタルゴッド
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 14:17:02 ID:S+ZBbhRJ0
God of Dream theater
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 14:45:07 ID:8lNr7Qn10
素肌にそのペンダントは長すぎるでしょう…
腹に刺さりそうだwww
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 15:24:50 ID:cQhSKfr30
武道館1回こっきりってことは、DTはビッグ・イン・ジャパンじゃない
ということか?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 17:07:32 ID:A9vZyUKx0
Not Big Even in Japan
330:2007/10/24(水) 18:24:58 ID:dC3LLPwY0
ごめん。意味がわからん。

331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 18:41:43 ID:sx+H0b230
日本においてさえ大物ではない(当然世界的にも大物ではない)

と言いたいのか?
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 22:25:36 ID:q4o2t7bZ0
>276
LTEじゃなくてL3E
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 00:36:19 ID:9e6tyzjl0
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 02:27:00 ID:WfCyrunF0
>Kevin James LaBrie

ケヴィン、ケヴィン、ジョン、ジョン、マイクでフルハウスだったのに勿体無い・・・

>>323
カッコ良過ぎwww
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 03:34:24 ID:b+J3qRtO0
同じフルハウスでもチャーリー込みなら最強なのに
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 07:48:51 ID:Qx+GDnvY0
>>334
マイクじゃツーペアじゃん
凡すぎる

>>335
チャーリーはジョーカーだな
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 10:04:18 ID:b+J3qRtO0
>>336
だなw でも>>334がマイクを真性ジョーカーと見立てていたのならちょっと深いぞw
なわけねぇか
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 11:03:24 ID:pEfjebO60
ドミは麻雀でいうと花牌みたいなもの
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 14:59:10 ID:0k3Z6TFW0
武道館初めてなんですけど一階南東スタンドH列って大丈夫なの?ステージ見えるのこれ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 15:15:43 ID:GiZb9VZQ0
ドミニシに一番近いから大丈夫
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 15:46:36 ID:alzbescm0
>>339
わからない。1階の後列よりも2階の前列の方がずっといいと
言われているらしい。
http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/NBDO.htm
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 15:51:51 ID:alzbescm0

げげっ、アドレスにhが入ってもうた。誰か削除してちょーだい。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 17:02:25 ID:VSe/zL+1O
>>332
両方LTEだろ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 17:39:35 ID:alzbescm0
>>343
イニシャルはそうだけど、マイク、ジョーダンは「L3E」と表記してるよ。
だから区別するためにL3Eとすべき。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 20:41:20 ID:itScqFfiO
今回の武道館でまたStream of Consciousnessをやってくれないかな
もう一回生で聴きたい
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 21:49:16 ID:WfCyrunF0
あんな冗長なだけの曲を?
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 21:56:48 ID:pEfjebO60
そろそろin the name of godをひっこめてSOCやるのもいいな
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 22:03:38 ID:WfCyrunF0
両方とも薄っぺらい曲だからやらなくていいよ。
まだドミニシ呼んでKilling Hand / Another Handでもやってくれたほうが
かなり嬉しい。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 22:12:01 ID:mAhdukDU0
Another Dominici
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 22:51:51 ID:2bflgIemO
planetX前座でやったってマジ?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 23:09:05 ID:5EQx5U1IO
クリマン会員先行でチケットとった人席どうだった?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 23:16:06 ID:bYhIiGYP0
ドミニシの息遣いを感じた
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 23:48:03 ID:T3PQlThe0
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 00:43:57 ID:iyvURint0
なんだよX Japanじゃないのかよ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 00:47:10 ID:1zi0r0q60
いまとてつもなく、冷たい空気が俺を襲った
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 00:49:00 ID:wmeUkQ6xO
うん
ヨシキとマイキーじゃ共通点がなさ杉だからね
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 01:09:07 ID:kVuJaS5u0
トシが宗教に逃避したのは他のメンバーの虐めが原因だそうな
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 01:15:16 ID:br45YUOcO
シンガポールに行けって?どんだけ暇なんだよwwwww
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 04:20:52 ID:wmeUkQ6xO
まだ10月だし、暇つぶしにSCからダム桶にどの曲が入るか当てっこでもするか

Constant Motionで舌を噛んで出血する香具師続出に1票
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 09:29:41 ID:kzpmltL50
>>347
そうだな。自分は武道館のセットリストはガラッと曲目を変えてほしいと思って
る。
新作からだと“Prophet of War”を入れてくるとか、Under The Glass Moon
やHonor Thy Fater、6:00、あれ?と思うような意外性のある曲をやってほし
い。

>>350
前座はシンフォニーXだったような?
つーか、シンフォニーとかプラネットとかキングスとかXが多すぎてわけが
わからん。。。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 09:53:58 ID:Mj8CbNWr0
今ツアーでやってる曲、そして東京での昨今のセットを考慮し
さらにI&Wをやるとしたら

CONSTANT MOTION
NEVER ENOUGH
BLIND FAITH
THE DARK ETERNAL NIGHT
LINES IN THE SAND
SCARRED
THE MINISTRY OF LOST SOULS

I&W

Encore:
IN THE PRESENCE OF ENEMIES

こんな感じな気がする
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 10:18:00 ID:VmZMZIik0
eplusで買ってチケット届いたけどひどい席。買い直して今のは捨てるか・・・
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 13:00:30 ID:kzpmltL50
>>361
1回目のアンコールにインストメドレー、2回目がITPOEフルバージョンで
よろしく!
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 13:38:32 ID:TYaxz9iV0
>>362
どれだけ酷いのかい?オッサンに話してご覧。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 14:27:30 ID:FQE9KewV0
武道館アリーナのブロック分け分かる方いますか?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 14:29:16 ID:rXSMBOsk0
武道館 席でグぐれかす
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 14:36:26 ID:mfyLnHmk0
やさしいな
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 14:41:03 ID:rXSMBOsk0
おれも探したからな
たまたまだよ
別に365のためじゃない
あくまでたまたさ
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 14:54:26 ID:/f0tT74/0
ドミニシに訊け
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 15:17:14 ID:FQE9KewV0
ここに来るヤツはクソばっかだな
おまえらサマソニに毎年行ってるだろ?
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 15:18:56 ID:GOq2TZHd0
そのここに来るヤツにお前も含まれる訳だが。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 15:35:44 ID:rXSMBOsk0
はっサマソニなんかいくわけねえだろカスww
あの時のメタリカよかったな〜
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 19:22:12 ID:xVWFdkRY0
正直ドミニシ関係のレスがなかったら
このスレは相当さびしいものになっていただろう
ドミには頭があがらない
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 20:24:29 ID:9SI7Prwq0
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 20:57:06 ID:1zi0r0q60
正直抱かれたい
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 22:13:03 ID:stra5mxT0
ARBに加入って本当?
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 23:20:24 ID:Mj8CbNWr0
2枚組みのコンピレーションアルバムを出すらしいね>DT
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 23:54:33 ID:JgrdFhF80
>>360
>Under The Glass Moon
>Honor Thy Fater

あれ?
綴りや曲名そのものが違って見えるくらい意外性があるよ?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 04:02:08 ID:zviGSQ3L0
>>372
ファックハッの人はあの大雨に降られたのか
380釣ですさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 09:47:11 ID:M2GavQ6k0
初めてDT聞いた。
ギターかっこいいな。
個人的に世界で5本の指に入るギタリストだと思う。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 09:48:45 ID:7ejEoyg20
初めてドミ開いた。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 10:50:05 ID:jz0y9yOC0
初めてドミ開いた。
スカイハイトーンかっこいいな。
個人的に世界で5本の指に入るネタリストだと思う。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 11:35:28 ID:gQhnLCgG0
5本指が入る!!!!!
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 11:42:12 ID:8X7ebwh10
フィストができる穴の持ち主か
さすがドミニシ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 13:27:34 ID:RnaDPJO40
こんばんわ、穴西 茶利男です。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 15:14:53 ID:ntst3ovr0
ドミニシ豆腐店
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 16:37:00 ID:V260fmw6O
この年になって、しみじみドミニシで良かったと思う今日この頃です
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 16:42:39 ID:V260fmw6O
>>381>>382
開いたんだよな?
聞いたんじゃないんだよな?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 17:09:47 ID:68n+zFrY0
ドミを開く=悟りの境地を開く
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 18:14:41 ID:yVfRajBz0
ドミを悶く
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 19:25:18 ID:RnaDPJO40
読めません!><
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 22:46:47 ID:nn4zHEmD0
おまいらほんとドミドミだな
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 22:54:15 ID:YtojOvJe0
告白するとドミニシのアルバムは買ってないし
買うつもりもない
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 01:13:55 ID:0HSO0DUv0
>>393
心配するな、マジョリティだ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 14:19:16 ID:pI8LbAr90
告白するとドミニシのアルバムは1st、2ndとも買ったが
聴くつもりはない。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 14:21:15 ID:7bNlDJBB0
このツンデレ屋さん!
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 14:41:25 ID:0t6eIGVD0
正直な話、DDでサインつきならという思いはある・・・
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 15:16:07 ID:T/7uzvN50
正直な話、DDで腋毛つきならという思いはある・・・
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 16:27:10 ID:0cNfZxGRO
アリーナEブロックの5列目F側通路かGブロック5番までの最前列とどっちがいいかなぁ
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 16:35:42 ID:DieGX1Kv0
>>399
おまいがギターやっててペトファンならG
それ以外ならEでいいんじゃないか?
それにしても両方良席だな
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 20:31:16 ID:cE/+kCap0
L3E退屈だなあって思うけどHawiian Funkのズンドコドラムは結構好き。
気張らずLTEのアウトテイク集って感じで聞き流せば割とイケると思う。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 22:51:19 ID:P58zQxKb0
気張って聴きたい・・・
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 01:26:43 ID:30kvdp8M0
それはお尻にやさしくない
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 04:07:01 ID:OqjBK8jR0
威張って聴きたい…
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 07:41:40 ID:nzm+saonO
始めて聞いたんだけど
Surroundedってなんかで使われてる曲?
聞き覚えがあったんだけど
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 09:08:57 ID:gCWzQBF30
サザエさんエンディング
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 09:37:08 ID:NjkzZasY0
なんだかんだで武道館にどんだけ人が集まるのかちょっと気になる。
満員はないとは思うけど・・・ガラガラだけはマジで勘弁w

ちなみに俺は仕事休んで見に行く予定。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 14:28:45 ID:FQs7OOLs0
409405:2007/10/29(月) 17:35:44 ID:i6GiY2nc0
>>408
初音ミクは別に好きじゃないんだ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 18:50:37 ID:eOMXXxWb0
峰 ドミ子
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 19:18:17 ID:yKyhZP3I0
ドミえもん
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 20:43:29 ID:Cdi9xMBW0
タワレコでメタリカのコピー買おうと思ったら売ってなかった・・・・
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 22:18:00 ID:I8SXpKolO
HMVでメガデスのコピー飼おうと思ったら売ってなかった・・・・
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 22:26:15 ID:Q43JFZzDO
アキバのタワレコにはアイアンメイデンのコピーならあったが・・・・ メタリカどこだー
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 23:57:00 ID:FQs7OOLs0
>>414
2002年の「Live in Barcelona (METALLICA Cover)」だったら持ってる。


   z  i  p  で  い  ら  な  い  か  ?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 00:07:33 ID:pfE7OBJgO
ペトが書いた詞は良いね。涙でるよホント
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 01:05:06 ID:GtuV7oif0
another day
silent man
take away my pain
と続けて聞いてると目頭が熱くなってくるな
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 03:12:12 ID:pnlN1NPe0
疲れ目か
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 03:19:39 ID:EQii77vbO
眠たくなる
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 03:54:58 ID:XJ0bhyY00
ジョン・ペトルーシ 1967年7月12日生まれ

5歳  キッッズ用のドラムキッドを与えられたが、興味をしめさず
(当時ローカルTVのプロレスに熱中していた)

10歳 初めてレコードを買う(モンキーズのEP)

12歳 ギターを始める。(G・Eスミスのレッスンの受講資格を与えられたが、
     スタイルの違いを理由に、一週間で自主退学)

19歳 7弦ギターを自作するも、未完で終わる

22歳 DREAM THEATE デヴュー

26歳 第一回UFCを観戦。直後、グレイシー柔術を学び始める。

29歳 道場にて、LAメタルを代表する、ドラマーTと騒動を起こす
     K! にて事の顛末をこう語る。
     「あいつの顔を殴った事で、反省しているのは二つある。
     奴の頬のラインが歪む事と、三日間ギターが弾けなかった事だ」

421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 04:41:46 ID:0Rn8uWQEO
お指は大事だよ〜♪
ギターで喰えるから〜♪

でも万が一の時にはアフラックのギタリスト傷害保険だな、ペト
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 05:33:53 ID:XyFdWz6I0
すげぇつまんね^^;;;;;;;;;;;;;
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 11:25:42 ID:1S0NcXW8O
メタリカカバーはかなりいいぞ
メイデンも持ってるがメイデン自体聴いてなかったから
あまり聴かないね。
メタリカカバーはマジ熱い
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 11:33:15 ID:Mglak/fd0
ネタ切れしたマイキーによる最終兵器は
ドミニシのカヴァーこれ最強
たぶん3年以内にやるに違いない
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 13:08:17 ID:Thveip2l0
ネタなんてすでに切れかかってるだろwww
「変拍子がスゴス」って妙なレッテル張られちゃったばっかりに
「うぅー、なんとか変拍子にしなきゃ」とかって、それだけに追われてる感じがする、ここ何作かは。

昔のようなメロディセンスに回帰してくれないかな。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 13:14:56 ID:esSe3fm70
枯れたセンスを嘆いてもしょうがない。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 16:18:09 ID:cA7uzX8z0
>>425
最近の曲はつぎはぎ感が強い。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 16:18:16 ID:hqxliThJO
>>415 無事購入したので、 い ら な い で す 。 お心使いありがとうございます
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 18:19:47 ID:ysxP/daU0
>>420
ドラムキッドを与えられたwww
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 18:43:21 ID:mkqkeaVI0
秋葉のヤマギワ
4ヶ月ぶりに行ってみたら

無 く な っ て た

結構お世話になってたのに・・・
最後に買ったのが狂気カバーのDVDとは・・
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 18:45:10 ID:j9Cg/LSa0
>>430
メタル豊富&土曜日ポイント20%だっただけに閉店は辛かった。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 20:57:43 ID:M5GYWLS60
ベスト作るってマジかよ
ロードランナーに移籍してから、SCとか商業的ながっつき具合とか
なんかがっかりだわ・・・
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 21:16:36 ID:9URhpEM60
>>425
ここ最近の曲の方が変拍子少ないぞ。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 21:30:09 ID:Thveip2l0
>>433
失礼、変拍子と言うより難解にしなくちゃいけないっていう危機感を感じる。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 22:54:56 ID:6OWFlfxg0
ドミニシのベストなら買うかも
アルバム買った事無いけど
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 23:07:04 ID:mkqkeaVI0
>>431
理由は火事がらみか?
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 23:18:49 ID:j9Cg/LSa0
>>436
いや、ソフマップ様に乗っ取られた(笑)
438名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/10/30(火) 23:30:05 ID:LmEM3iAT0
>>427
同感。「展開」じゃないよな最近は。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 23:31:26 ID:PHxlpDwN0
新譜のミニストリーなんたらとかいう曲って、ぶっちゃけ5分でいいよね
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 23:45:44 ID:9URhpEM60
6DOIT以降はバンドも順調で、過去作品に比べて制作期間短いからな。

いったん曲を作ったものの、レーベルとゴタゴタして作品を出せず、
数年間はその曲を練り直しながらでライブをして回り、
ようやく新譜を出せるの目処が立って収録に入る…
というパターンなら、良作が生まれると思う。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 00:00:48 ID:6OWFlfxg0
そりゃ楽して儲かるのならそれにこしたことはない
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 00:51:29 ID:yP6XqEkeO
もう体力下り坂だから手短に済ませたい事もある
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 01:41:55 ID:KdNuJBfH0
>>441
製作側の気持ちではないな、それは。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 02:04:25 ID:pLDTCtC80
>>443
ぶっちゃけ今DTのメンバーがバンドにどれだけ労力かけたいかによって
違うんじゃない?
「継続」が主目的なら、>>441>>442はありだと思うわ


クリエイティヴ面での向上を望むならもちろんドミ投入しかないが
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 03:58:22 ID:K99ER3Hl0
ドミ西のほうから願い下げだろ、常考・・・w
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 08:11:12 ID:KqvOmXli0
だなソロ活動が純情なドミニシが泥舟と化すであろうDTに乗っかるわけない
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 10:17:34 ID:jidXYaNO0
クリマン先行の席って良かった?
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 17:54:18 ID:KPbS98u00
お前らドミッドミにしてやんよ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 18:01:37 ID:by4yoQBw0
歌はまだね頑張るから
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 22:12:22 ID:TH4gmODn0
Systematic Chaos の意味を考えて欲しい。
30年も前に、ゴダイゴがやっていた事こそが、Systematic Chaosだろ?
DTファンとゴダイゴファンって被る割合が多いから、納得してもらえそうだけど
ゴダイゴ知らないDTファンに、見て欲しい

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm254589

モンキーマジックなんだけど、
曲も演奏もPVもブッ飛びまくっているよ。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 22:43:17 ID:spvN0QbV0
ニコ厨ウザい
報酬いくら貰ってんだ?w
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 22:57:13 ID:9AAE/RKy0
常に見えない敵とたたかってるおとこのひとって・・・
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 23:15:58 ID:ulU8fAci0
これからの時代はドミドミ動画
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 07:41:08 ID:XWi8dj5P0
>>440
良作は生まれるだろうけど、
次のアルバムがいつ出るかワカンネ状態になって、
『今の』ファンがついてくるだろうか。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 09:25:29 ID:iqPFWFsU0
>>454
ACOS当時のクオリティがあればともかくだけどね。
クオリティと言ったら反論ありそうなので、緊張感、と言い換えておく。
456名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/11/01(木) 12:21:11 ID:GUQRNRgi0
アウェイクみたいに「磨きに費やす時間が足りなかった」
(マイアングかな?)とか言ってた時期ならともかく、
最近は仕上がりに自信満々な感じだからねぇ。
制作期間や労力云々と作品の質は関係ない気がするよ。今の彼らには。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 12:50:05 ID:BMCkauOE0
なるほどね。ドミニシ次第って事か
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 18:26:26 ID:mEUNxMBh0
「最近はDTメンバーの才能が枯渇してきた」と嘆く人が時々いるけど、
元々才能なんて無かったんだ。
かつての栄光はドミニシが彼らに与えたアイデアを消費することで
得てきただけのものなのさ。
そして遂にそれらを消費し尽くしてしまったということだよ。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 18:31:01 ID:oYU/5U1F0
昨日のセット
IN THE PRESENCE OF ENEMIES PT.1
FORSAKEN
CONSTANT MOTION
THE DARK ETERNAL NIGHT
BLIND FAITH
KEYBOARD SOLO /
LINES IN THE SAND
THE MINISTRY OF LOST SOULS
IN THE PRESENCE OF ENEMIES PT.2

Encore:
MEDLEY
I. TRIAL OF TEARS
II. FINALLY FREE
III. LEARNING TO LIVE
IV. IN THE NAME OF GOD
V. OCTAVARIUM

こんなのやられたらマジで金返せだな
新譜やり過ぎだろ
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 18:37:44 ID:VFlIOkEC0
何この糞セット^^;
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 18:40:27 ID:mEUNxMBh0
知人の知人がドミニシ
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 21:40:14 ID:k8RpCt5T0
ややウケ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 21:42:37 ID:0Wvc7BYMO
ペトとの昔がなつかしい。来日が近づくと思い出す。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 22:36:22 ID:7oPuXLkzO
アッー!?
465240:2007/11/01(木) 22:50:49 ID:EhwUVX770
BLIND FAITHは聴きたいな
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 22:55:04 ID:szRx5Spg0
>>456
作った時に完璧だと思っても、もう1つくらい作品を作ったあとに聴き直せば
絶対に手直ししたくなると思うんだけどな
467456:2007/11/01(木) 23:14:18 ID:oBByptLm0
>>466
手直しは確かにどんなに自信作でもしたくなるだろうね。
それは俺の言ってることとは全然違うけどね。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 23:16:10 ID:K3wGSNlu0
本人達の気が済むまで手をくわえれば名作になるってもんでもないしな。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 01:31:31 ID:feg3B4Wk0
それにしても、マサ伊藤は、どうなん?
日本では、「DREAM THEATERと言えば、セーソク」と言われていて
古参のDTファンには尊敬と敬愛をを込めて「兄貴」と呼ばれているけど
ここ数年、肝心のマサを見ていると、どうやらDTに飽きているんじゃないかと
まぁ、それはいいんだけど、メイデン・プリーストみたく、ヴォーカルが戻った途端
手のひら返されると、さすがにどうよ?って思うなあ

・・・と言いたい所だけど、新規のファン開拓するには、マサのプッシュが大きい理由も事実
マサの再プッシュのお陰で、メイデンは埼玉でメイデンフィスティバル
プリーストは、全米チャートTOP10に入ったのも事実

マサに見捨てられたらと思うと、ファンは背筋が凍るんじゃないかい?





470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 01:35:09 ID:hA/aodqO0
>古参のDTファンには尊敬と敬愛をを込めて「兄貴」と呼ばれているけど

ないない
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 02:05:04 ID:AZ3sqB760
>>457
だからそれを言うならドミニ次第
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 02:41:37 ID:pR4fQaZB0
Dominici never die
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 07:55:51 ID:eD1uZuxa0
それにしても、チャーリー・ドミニシは、どうなん?
日本では、「DREAM THEATERと言えば、ドミニシ」と言われていて
古参のDTファンには尊敬と敬愛をを込めて「ドミニシ」と呼ばれているけど
ここ数年、肝心のドミニシを見ていると、どうやらDTに飽きているんじゃないかと
まぁ、それはいいんだけど、メイデン・プリーストみたく、ヴォーカルが戻った途端
手のひら返されると、さすがにどうよ?って思うなあ

・・・と言いたい所だけど、新規のファン開拓するには、ドミニシのプッシュが大きい理由も事実
ドミニシの再プッシュのお陰で、メイデンは埼玉でメイデンフィスティバル
プリーストは、全米チャートTOP10に入ったのも事実

ドミニシに見捨てられたらと思うと、ファンは背筋が凍るんじゃないかい?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 08:33:52 ID:re03HCHhO
>>743
元カノの亡霊が出た、まで読んだ。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 09:08:46 ID:w5IWWiuE0
>>474
難易度の高いロングパスにドミ神も戦慄
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 09:27:56 ID:n4xK39Aw0
dimeにあるオススメブートは?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 10:44:15 ID:P7h8HavkO
ブートは所詮ブート
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 11:25:48 ID:sv0TlZr20
>>469
メイデンやプリーストみたいに
ボーカルが戻って欲しいって素直に書けばいいのに
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 11:28:34 ID:w5IWWiuE0
>>478
プリーストはともかく、メイデンは2代目が最強なんだぜ?
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 12:02:37 ID:hA/aodqO0
初代 クリス
2代 ドミ
3代 ラブ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 13:35:01 ID:w5IWWiuE0
ナジェスティ〜?
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 16:59:34 ID:xHlBcTQk0
>>461
いまニュース見てやっと意味が分かったwww
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 22:04:37 ID:re03HCHhO
そんなこんなでDTとドミニシが連立政権樹立
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 22:35:10 ID:zWcLoEnI0
ドミニシは単独で武道館を満杯にできると言うのに?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 00:57:06 ID:c9uVchNz0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 01:14:51 ID:J2ayBBS40
>>485
確かに、(このスレでは)今年一番のビッグニュースだな!
あそこは、前から、「噂のバンド遂に来日なるか!?」とか、煽っていたもんな
さっきメールが来た時は、「どうせイモなメロディアスバンドだろ?」って思ったけど
内容見たら、ショーケースっぽい形では、あるものの初来日には変わりないしさ
ただ、定員150名超えたら、抽選って何よ?
DTスレはネタが、有ろうと、無かろうとドミニシネタが多いじゃん
もうさ、会員登録している人を優先してもらいたいモンだよ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 01:15:57 ID:+aUVmqy10
>>479
プリーストの2代目ってロブじゃなかったっけ?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 01:34:35 ID:cickpCz10
>>487
Yes!
489名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/11/03(土) 01:39:49 ID:zxNYz/sE0
それにしてもポートノイはキックの粒が揃わないな。
高速でバタバタ踏んでるとこが気持ち悪くてかなわヌ。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 03:26:43 ID:fV29SWkTO
練習もしないで
バンドの事と雑誌の投票でドラマー一位に
なる事しか考えてないからな



家族の事も他のメンバーの気持ちも・・・
いつもいつも・・・・
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 03:28:58 ID:xF6cy7Z60
それに引き換えドミ西バンドのリーダーは優しいよね
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 03:46:41 ID:JowKR+pN0
>>459
新作の曲をやらないで昔の曲ばかりをやる懐古バンドより遥かに良い。
古アルバム完全再現なんて糞つまんないことは勘弁して欲しい。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 06:14:06 ID:B9LA+kbS0
おまえらほんとドミさま好きだな
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 09:51:50 ID:fV29SWkTO
まじめな話
「年長者である俺の意見が通らなかった」
が脱退理由の一つだろう
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 10:55:45 ID:AErAgRfs0
マイキー「文句ばっかうるせぇよドミニシ!脱退するぞゴルァ」
ペトルッチ「待てよマイキー! だったら俺が脱退するぜ」
舞暗愚「オマエラだけを逝かせるわけにはいかない俺もいっしょだ」
ケヴィン「仕方ないなぁ 俺も付き合うよ」
ドミニシ「ヲイヲイ みんな抜けるってのなら俺が」
ドミニシ以外4人「どうぞどうぞ」
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 11:03:06 ID:XUDbLW9K0
こうしてI&Wが生まれたわけですね
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 12:08:30 ID:Vzb3Q/+RO
もうケビンとドミニシ戻して原点回帰するしかねえな。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 12:09:16 ID:fV29SWkTO
違うだろw
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 12:29:09 ID:BcRcLQNGO
IWは「意味分かんない」の略らしいねorz
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 13:34:46 ID:ckFYilKA0
>>486って何かのコピペ?

>>492
言ってることは良く分かるし、個人的にI&W再現とかも
全く無意味なことだと思ってるけど・・・
でもこのセットはないだろw
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 13:36:57 ID:0qkO6BRa0
糞つまんない新譜の曲の大半をやること自体が糞つまんないからなw
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 15:42:53 ID:WZ9SdTOK0
ドークタ ドークタ
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 15:51:39 ID:WZ9SdTOK0
穴座出いだけは今でもたまにラジオでかかるんだな
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 18:03:10 ID:cNWndxf30
もう億束2〜4とかソリタリーシェルとかアナザーデイばりの
ポップ路線でいいよ、ラブたん大活躍するし
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 18:09:23 ID:0qkO6BRa0
GUEST
マシューベラミー
ボノ
エイミー・リー

でな
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 19:58:16 ID:FWFvM9680
Blind Faithは是非見てみたいわ
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 20:15:50 ID:A63ACPCQO
>>506
俺も俺も 
あの曲は地味なせいか過小評価だと思う
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 20:42:53 ID:09NKsfV70
そろすごい曲だよな
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 20:58:15 ID:FWFvM9680
>>507
地味なのか?後半のインストがメチャクチャカッコイイと思うんだけどな
今回のライブは行かないことにしたが、DVD収録するなら入れてほしい。

公式なDVDに入れてない曲も、そろそろ少なくなってきただろう。
I&W、MP2、TOTは既に全曲入ってるし。

新譜以外からDVDに入れる候補というと
Scarred、Caught in a web、Glass Prison、Blind Faith、These Walls、Panic Attack・・・・
とかこんな感じかね。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 21:17:55 ID:c9uVchNz0
>>509
おまいの好みが分かったよ。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 21:33:15 ID:mWTjtXUZ0
Surroundedな路線でいってほしい
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 21:34:37 ID:xF6cy7Z60
ダッダッライッライッはマイキーが好きじゃない曲の一つなんだよね
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 21:41:48 ID:nY10hY2p0
>>459
ホント酷いセットリストだなw何だこれww

アンコールの歌モノメドレーはもう適当過ぎだろ・・・
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 22:18:06 ID:09NKsfV70
>>512
なんてきょく?
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 22:48:27 ID:AzfiFgOc0
ダッダライッ
516512:2007/11/03(土) 22:59:17 ID:xF6cy7Z60
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 00:10:09 ID:wEqiZTWP0
今のドリムシはパクリと速弾きだけだな。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 02:00:26 ID:sYQqtprG0
ドミニシの残りカスすら無い
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 02:18:39 ID:aXAPWj1qO
>>504
OPETHの影響を受けてるから、ヘヴィ路線とメロディアス路線に分けて出すならあり得る。
>>509
CIAWはCDでは2回続けたし、GPはGigantourに収録されてる。
Scarredはそろそろ入れるべきだね。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 09:40:01 ID:9RENVsET0
最新アルバムに入ってるアル中シリーズはもろDAMNATIONで萎えた
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 11:46:05 ID:2kJiQ79c0
Gigantourはパニアタも入ってるが、関係ないだろ。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 14:47:10 ID:HE80lUHl0
ジャイアンツアーのDVDは他のバンドに全く興味ないから
まだ買ってねーや。
ようつべか何かで見たけど、あのTGPは凄いね。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 15:25:00 ID:+uRbNmFB0
ドミニシのDVDマダー?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 21:12:53 ID:GOEmB2eP0
>>523
DVDなんか無くったってドミ西のCDをかけながら目をつぶってみれば見えてくるよ!
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 21:30:04 ID:0P0pAnPp0
歌って踊るドミ様を見たい
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 00:13:59 ID:7WRDhp+k0
>>525
ドミ西のCDをかけながら目をつぶってみれば見えてくるよ!
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 00:50:51 ID:L+izeWQJO
この前中古CD屋を見に行ったら新譜だけやけに(中古を)入荷してたわ
まさにケスオス
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 12:00:30 ID:EJ+qx31P0
パープルのメイドインジャパンの完コピ聴いたけど
ラブってチャイルドインタイムのシャウトの最高音が出せなかったんだな。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 12:57:21 ID:Q6V+ibA70
ラブリエは声域よりも声量の人
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 17:38:38 ID:2JFG1sVz0
1987年、関西地方の小学校の卒業制作で
プールの底にミッキーマウスのイラストを書いたところ
ディズニー社に見つかって警告を受け、
折角書いたイラストを消させられた、という事件でがあります。
1校を狙いうちにして徹底的に対処し、結果的にイラストを消させることで、
「子供達の夢を守るため、ミッキーマウスの著作権はディズニーがしっかり守っている」
というディズニー社の強硬な姿勢を見せつけ
ディズニー社の著作権のうるささを物語るエピソードになっています。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 18:54:16 ID:7WRDhp+k0
>>530
うちのプールの底にはドミ西の絵が描いてあるんだけど、大丈夫かな・・・
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 20:33:14 ID:V8Pd29O10
ローマには真実のドミがある
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 21:47:52 ID:9UTc0Xpw0
【音楽】ドリーム・シアター、J.ルーデスのソロ作&M.ポートノイらのユニット作が発売に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193984830/
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 22:25:55 ID:3JHXzaKyO
川´・ω・`‖ < ハリウッド版リングでは、マイアンの井戸は何州にあるんでしょうか?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 23:01:02 ID:bltDswvO0
アラスカ州
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 01:12:54 ID:DQPL9ClR0
B!のMPインタビュー読んだけど
今度の武道館はDVD収録なし
新譜から5曲は演奏する
2部構成の3時間とのこと

I&Wの完全再現は無さそう
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 01:31:00 ID:whsBrknC0
ドミニシ再現は有りそうだな
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 01:34:31 ID:DAiqyNlp0
DVD出ないのか・・・orz
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 02:17:15 ID:uMdPVda50
>>528
やっぱイアン・ギランはすげーよ。
92〜93年あたりのラブリエでも厳しいんじゃね?今は、あれだけ出れば上出来。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 03:06:09 ID:bWIF9G0m0
>>536
>I&Wの完全再現は無さそう

そう思わせることが何か書いてあったの?
I&Wなら全曲やっても1時間くらいだから第二部で一気にやる可能性も
あるんじゃない?
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 05:34:48 ID:WfU3gJiaO
アンコールでI&W→ラブタン「短くてすまん」
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 07:33:07 ID:0hDYTEn40
>>539
ま、ギランが歌えたのはあの当時だけ、って感じも否めないがねw

>>536
情報トン
新譜から5曲はちょっとやりすぎかな
今の感じだと、RepentanceとProphets〜以外ってことだな
とりあえずB!久々に立ち読みしてくる

>>540
やるとしたら二部で一気にが普通だよ

こんなに新譜からやるんだったら、I&W再現やられると逆に嫌かな。
ライブのほとんどが、SCとI&Wの曲になっちゃいそう。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 09:32:23 ID:0BqCnIqF0
今のところはI&WからはSurroundedだけでいいかなあ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 10:35:14 ID:NGY3pGgk0
糞アルバムから5曲も出されてもねw
更に噂だと2部でIMAGES〜のぶち抜きか・・・

もう何の魅力もねぇww
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 10:49:11 ID:QcvvZ/h40
まさにナイトメアシネマ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 10:55:23 ID:u4Q3nq430
いっそ全パート取り替えちゃえばいいじゃない
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 12:29:07 ID:UjUGQirl0
くっそ!福岡県民だから今回は観れない!
でも新譜中心の構成なら別にいいやw

で、武道館のチケットの状況はどうなの?
おまいら、ちゃんと席埋めろよ
次に神盤出したとき来日しないのは困るからなw
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 12:33:06 ID:HQm7hegA0
その前に解散するから安心しろ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 12:48:52 ID:rZ0l6Cb40
新譜中心じゃなかったら来た奴に失礼だろw
億束やTOTが好きな奴は既に2006も2004も行ってるだろうし。

新譜嫌いなのに見に行って文句言う奴は馬鹿だろう。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 14:27:45 ID:wZIBAK/bO
ライブ行かなきゃいいのにね
551名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/11/06(火) 14:44:19 ID:AnXdaYDz0
相手は何とも思ってないのに、「あいつダメ、嫌い」
と言わずにおれない馬鹿。
一時期の若乃花に対する貴乃花みたいだな。
そのうちバンドの方からマスコミに「こんなファンがいて
すいません」って謝られちゃうよw
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 15:44:13 ID:EAmCYyqs0
一応1席押さえてあるが、あまりにもひどい席なのでぴあに行ってみた。
どーせがら空きだろうと・・・
2階の奥T列くらいから(最後部がX列)からしか空いていない!!!
1階最後部チケットを無駄にするほどの席では無いと思った orz
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 17:52:54 ID:APErOkxdO
やっと神父きいた
TOTとオクタバの悪い所どりで全曲作った感じで聴きどころゼロだな
ブドカンつまらなそう
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 18:25:04 ID:bWIF9G0m0
>>553
じゃあ武道館に行くな。
俺は行かない。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 19:01:14 ID:QcvvZ/h40
>>551
腐されるのも一流の証ですよ。
まあハード路線はこれで一旦終わって次のアルバムは
しっとり系になるのかな?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 19:03:00 ID:bWIF9G0m0
>>555
アル中組曲ってもう終わったんだっけ?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 21:33:32 ID:XFQ+uS6z0
あと10年は戦える
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 23:34:06 ID:UrvFjpM20
(,,゜Д゜)∩先生質問です。

1月の武道館に行こうと思ってるですが、
今チケット買うと3Fとかですか?(そもそも武道館に3Fあるのかしらない・・・)

ライブとか全くの未経験で、チケットはぴあで買えばいいのは知ってるんですが、
席って自動的に決められるのかとか全く持っても知らなかったり><

とりあえずせっかく来日するなら行こうかなっていう感じなので4Fでも5Fでも良いんですが、
参考までに詳しい方教えてくださいませ。

559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 23:35:47 ID:6LkG9qNo0
うんこ!
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 00:02:01 ID:XFQ+uS6z0
>>558
屋根裏席
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 00:13:27 ID:pgrHTh450
>>558
武道館は2Fまでしかない。
安心して買ってくれ。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 00:15:14 ID:5on2dtek0
>>558
分からないことがあったら
グーグル先生かドミニシ先生に聞くのが常識だろ?
しかもドミニシ先生からは直々に3時間後くらいに丁寧な返信が来るよ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 00:52:48 ID:5ZQtwYki0
ここから連絡すればいいですか?分かりません!><
ttp://www.dominici.com/specialoffer.htm
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 08:42:45 ID:AQSnkm0Y0
息抜きにどうぞ。ポールの嫁もいるよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=5mkMmtbh_o4
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 09:03:20 ID:Wt2frngb0
>>562
グーグルのかわりにドミニシ先生を検索エンジンに使いたいのですが
どうすればいいですか
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 10:04:36 ID:hZRS5cFO0
>>565
mixiに登録すればすぐに使える様になりますけど
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 11:08:57 ID:91kx4dHO0
>>566
どれはドミニクシィのことですか?
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 11:48:56 ID:GJrr4aWJ0
>>563
一応ドミニシのサイトは全て18禁だぞ。ポンポン貼るもんじゃない。
女性が見た場合妊娠の恐れもあるからな。注意しとけ。
まあドミニシの子を宿すなら光栄だろうけど。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 12:17:32 ID:MwNLcmea0
オマエらドミドミやりすぎだ
ドミニシってのはいくつかのマジレス進行の合間に
一服の清涼剤のごとく投下されるべきものだろ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 12:20:00 ID:91kx4dHO0
>>569
どみんなさい(´・ω・`)
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 12:22:53 ID:JPAhw3Q70
これまでもアルバムやライブの話題のない時期はドミドミスレだったはずだが…
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 12:47:52 ID:WEHkZpu/0
the monsterは名曲
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 15:57:02 ID:Z3CrOcpD0
今月のB!よかった。

















エディの元気な姿が見れて
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 18:20:56 ID:3IXwscmvO
このスレって、間違いなく世界で一番ドミの話題が出る掲示板だろうね。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 19:12:20 ID:kQ9lJXADO
初心者なんですが最初に買うならどのアルバムがオススメでしょうか?



よろしくお願いしますm(__)m
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 19:16:32 ID:BmeH+GjS0
moving pictures
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 19:22:21 ID:aZ6bqtr1O
>>575
OpethのDamnationかな
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 19:29:33 ID:5on2dtek0
>>575
一般的に人気があるのはImages And WordsとScenes From A Memory
もしヘビーなものの方が好きなら、AwakeかTrain Of Thought

ファンの中でも好みが分かれやすいバンドなので、レンタルでもいいから
色々なアルバムを聴いてみると良いかも。

ベスト盤は出てないから(今度出るらしいけど)、ライブ盤もお勧め。
Live At Budokanは非常に質の高いDVDです
もしあなたが楽器をやるなら視覚的にもかなり満足できると思う。

っで、その辺を聴いたら伝説の1stアルバム、When Dream And Day Uniteを。
ここでも話題になってるドミニシ先生のスカイハイトーンを堪能することができる。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 19:30:06 ID:BmeH+GjS0
こんなに酷いマジレスは珍しい
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 19:49:04 ID:jIsKd1OP0
ドミーニシアター来日決定!
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 20:10:10 ID:mOLRVWw50
ドミっさんの1stソロって面白い?
アコギ一本のアコースティックものなんでしょ。
わざわざ聞くほどのもんでもないかな
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 20:15:08 ID:Z3CrOcpD0
おまいらドミネタ好きだなおいw
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 20:24:46 ID:1LdFKWx5O
>>581
本人に日本人だよってメールすりゃ安く売ってくれるから買ってやれよ
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 20:55:29 ID:EhUh/xSF0
ドミニシダイレクトで買えばもれなくサインくれるほどだから、
頼めば写真くらいならサービスしてくれるんじゃね?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 21:06:19 ID:9I9AFtZn0
1.Dominiciの音楽に間違いは無い。
(和音、拍子、旋律のいずれにおいても、基本と著しく異なって、なんら問題は無い
Dominiciの超越性はドミドミ・モーションに慣れまくった爛れた鼓膜を有するものには理解できない)
2.Dominiciの毀誉褒貶は許されない。
(天皇を悪く言うことが許されないのと同じ)
3.Dominiciは神乃至宇宙
(その絶対性、神秘性、形而上学的性質により、演繹的に導き出される)
4-1.Dominiciを崇拝するものにはいかなる行為も許される。
(世の中に普遍的事実は存在しない、というな消極的言説がこれまでの定説であったが、
Dominiciという不動の基準が生成されたために、普遍的な真実という概念も付随して発生した。
よって、Dominiciの素晴らしさを普及するために行われたものならば、いかなる行為であっても正当性を有する。)
4-2..DreamTheater,Tool,Mastodon,MarsVolta,MatsMorganBand,PainOfSalvation,Muse,SystemOfADown等の、前衛音楽シーンに
位置する一部のバンドは、Dominiciの手法を真似、極端に単純化、キャッチーにし、リスナーに提供して
本来Dominiciが得るべき名声と富を手に入れた許すまじきバンドらである。ジハードを起こさねばならないだろう。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 21:33:28 ID:A5kN+Hgk0
またこの改竄コピペかよ
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 08:11:28 ID:F9c5dS2U0
クソワロタw
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 08:51:07 ID:iS1B/ziDO
T○○Lかよ
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 09:27:41 ID:qcIs+kRD0
すげえニュース発見!!!!!!(今月のBurrn!に載ってたらスマン)
1月15日の武道館公演が何と!!DTの1000回目の公演なんだってさ。
こじつけかも知れんが、今回1回しかやらないのは特別な公演にしたいという
奴らの意図が見えてみえてきた。
つーか、オイ!こりゃ何かありそうだな。てかファンが何かお祝いの歌でも
歌ってやらないといけないんでないの?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 09:30:50 ID:S9KJPDMC0
なんでそこまでせにゃならんw
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 09:36:40 ID:2nQl4Isj0
>>589
ナナナーナ ナナナーナ ヘイヘイヘーイ グッバーイ
が真っ先に頭に浮かんじゃったんですが歌ってもいいですか
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 09:42:58 ID:DP+EuOIy0
1000回目のサプライズかやっぱドミニシしかないな
前回のドミニシはあくまでゲストだったが
今回はメインでぶっ続けだな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 09:50:10 ID:pcZFNGeb0
アンコールでドミニシ、ケヴィン、デレクによる
ドリムシコピー大会。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 11:09:42 ID:2heNUqoG0
キーボードで完全コピーとはおもしろそうだ。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 11:13:12 ID:2nQl4Isj0
>>594
キーボードセッションならラブも入れてやってよ
いいプレイするよ ●印ついてれば
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 11:54:55 ID:pcZFNGeb0
ラブはあの難度の高いオクタヴァリウムのキーボードパートも
弾けるくらいだからな。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 13:49:11 ID:BT/GTefG0
日本来る前に他の国で追加公演入れば台無しじゃない。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 14:52:55 ID:PY7PVaQB0
DVD出さない意味がわからねぇ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 15:52:42 ID:PW03Q7va0
需要がないからだろ。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 16:06:21 ID:DP+EuOIy0
筋肉ヴァカを除いてアップで映される事に自信が無くなってきたんだろう
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 17:55:19 ID:oEx3xjSd0
>>589
ソース希望
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 18:23:37 ID:4Kwb0Xfa0
>>598
日本公演で出さないってだけじゃないの?
今回のツアー通して出さないのか?だったら最悪。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 19:36:23 ID:FGSexZEC0
観客動員数を稼ぐ為だろうな。
武道館のチケ取るか。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 19:58:15 ID:PY7PVaQB0
おいIDw
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:06:40 ID:Zmyrxe98O
君も武道館で>>602とsexしよう!
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:07:38 ID:Zmyrxe98O
安価先ミスてもうた・・・
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:08:10 ID:uvgCF2ae0
それより少し上で出てるベスト盤出るってソースは?
アルバム全部持ってるから別にいらないんだけど、未発表曲収録とか
ふざけたことぬかしたらその曲のためにわざわざ買うのイヤなんだけど。
そもそもレコード会社違うからムリなんじゃないの?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:17:20 ID:oEx3xjSd0
>>607
MPのフォーラムから本人の書き込み

Actually, there is a 2-CD compilation currently in the works for Rhino.
They let me pick the track listing and I have been working with them to make the compilation "special" for even the hardcore DT fans that already have everything...
Stay tuned for more details coming soon....
MP
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:28:43 ID:uvgCF2ae0
>>608
うわぁ未発表曲収録する気マンマンだね・・・。アコギな商売は辞めて欲しいわ。
にしてもレコード会社の権利関係どうするんだろう
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:36:27 ID:q5wXhhwj0
既出曲だけのベスト盤より、
未発表曲を収録したベスト盤の方がずっとありがたい。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:38:41 ID:NPphj4De0
>>581
極悪だからやめとけ。

>>608
オフィシャルブートにも入っていない未発表曲ってあるの?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 22:31:47 ID:BReOxvnJO
この日のタメに作り貯めた未発表曲が色々あんだろな
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 22:55:19 ID:/WKauKgH0
未発表曲は過去のファンクラブCDで出し尽くしてるから
未発表ライブ音源じゃねーの?
それかリミックスとかテイク違いとか
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 23:24:19 ID:Ur8qDDRR0
ドミドミ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 00:17:59 ID:oL831ujb0
バンドの実質リーダーのマイキーでも
納税から逆算したら、年収12万ドル程度のもんだし、いろいろ出費が多いと
想定すれば、(世界的ミュージシャンにとっては)金欠気味なんだろう

-因みに、この数値は海外の納税額比較サイトによります
当時、MJの収入も、このサイトを元に計算してみた所、後の報道と略一致していたのが
眉唾程度に考えてください-

そこのフォーラムによると
ジェフ・テイトが印税だけで、年20万ドル
エディ・Vに至っては年400万ドルらしいね

これらは、05年くらいの話で、今現在そのサイトは無いと思う



616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 00:39:18 ID:HjxUadxm0
>>615
い、いいい、印税だけで4億円以上・・・!?
今年なんてauがCMでJUMPを流しまくったからさらに凄そうだな。ウラヤマシス・・・
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 01:18:16 ID:yZRvFMuK0
お金への接し方はドミニシを見習うべきじゃないかな
現在のドミニシの地位と名声は無欲の成せる業としか言いようがない
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 01:22:26 ID:1kJpALYk0
10万くらいくれんかね
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 01:25:16 ID:69c5uM240
10万ウォンでいいのか
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 02:55:55 ID:phPN5XBc0
>>615
各メンバーの納税額が知りたいです。メンバー間で差があるのか?
あと、ケヴィンとついでにドミも。ふたりとも収入あるか心配だ。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 03:04:12 ID:wt21LAFG0
まだこのスレ600だったんで吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
これ絶対チケット売れてねーな。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 05:52:00 ID:1lLthen+O
来年のauのCMにはメトロポリスを是非。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 05:59:34 ID:ylQ95B5D0
ベストはいいからさ、アルコール曲今までの全部収録してついでに残りも作っちゃってよ。
そうすればみんな納得するんじゃないの?ベスト盤じゃなくなるけど
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 06:31:56 ID:HjxUadxm0
ベスト盤なんて一番縁遠いバンドだと思っていたのに、
マイク・ポートノイはふざけてるの?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 07:33:40 ID:bgHGQOm9O
どうあがいてもベストな選曲になりそうにないな
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 07:45:04 ID:DDvteXxV0
>>623
俺もアルコールを完成させるんじゃないかと思ってる
海外フォーラムでもそういう話が出てるしね
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 08:12:34 ID:G6KAIvWN0
ベストより1st再録きぼんぬ。
もちろんドミニシがメインヴォーカル。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 10:46:28 ID:Hcjzfr7jO
ベスト盤出すならこれが妥当だな
Pull Me Under
Another Day
Take The Time
Surround
MP1
Under The Glass Moon
Wait For Sleep
Learning To Live
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 10:47:12 ID:1kJpALYk0
IDがアーライッ!
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 11:18:23 ID:bYlUOwBT0
ライブ定番曲や開幕やアンコールにやる曲を
ドミニシをメインボーカルに据えて収録だろうな。

As I Am (feat.Dominici)
The Glass Prison (feat.Dominici)
Hollow Years (feat.Dominici)
The Test The Stumped Them All (feat.Dominici)
In The Name Of God (feat.Dominici)
Learning To Live (feat.Dominici)
Octavarium (feat.Dominici)
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 11:37:48 ID:+/+YqpPR0
今月のBurrnでマイクが、武道館にはファン全員見に来てほしいなと言ってた
けど日本全国トータル1万人のファンって人数的にどうなんだ?多いのか少ない
のかいまいちよくわからん。
それと、2部構成でいくって言ってな。これはファンとしては最高に嬉しいけど
信用していいものか。。。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 12:14:36 ID:bYlUOwBT0
・1日しか公演しない
・しかも今回のアルバム評価
・どうせいつも2部構成

TOTの時より来る人少ないんじゃね
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 12:48:05 ID:3B18TMeI0
I&Wの7曲目は何で1曲扱いなんだろうか。
8曲目のイントロ部分じゃないのかね。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 13:15:07 ID:HsjEvjPo0
>>631
2部構成は間違いないと思うよ
日本のあとのオーストラリアも2部構成だしね
アジア諸国がどうなるかはしらないけど

>>632
ま、その「いつも2部構成」ってのがいつもじゃなくなるんだけどね
2部構成で見られるのは今回が最後かもな
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 14:59:07 ID:hFby6ej60
最後でもぜんぜん惜しくなくなったのだがw
バンド活動が存続してるもんだから淡い期待を持ってしまう悲しい性分
終焉を迎えたのならそれはそれで諦めがつくから楽
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 17:24:50 ID:DDvteXxV0
>>635
まあな。作品に関しては個人的に2作連続がっかりな出来なんだけど
一方でライブのクオリティは相変わらず高いからね
今回の武道館がgdgdだったらDTから離れるかも
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 19:51:56 ID:HjxUadxm0
俺なんて3作連続がっかりな出来だよ。
でも一応見にいって参ります。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 20:15:45 ID:UDPnDSeTO
I hear an innocent voice
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 00:58:50 ID:ZgC6ptxm0
>>621,632
いや、そんなことないよと言ってもらいたいと思う人間の心理が表れてる
ね。でも実際客が少なかったらショックだろ?ここはファンサイトじゃないか
らこんなことを言うのは場違いかもしれんが、ファン力を合わせてなるべく
見に行くように呼びかけようじゃないか。せっかく「日本のファンのことが
大好きだ」と言ってくれてるんだから、ガッカリさせるのは心苦しい。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 01:47:32 ID:KGX0TodM0
「日本のファンはあまり好きじゃない」とかあまり聞いたことがないんだが
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 08:11:36 ID:r7dRrrH40
営業
642マイキー:2007/11/10(土) 08:41:17 ID:N2Li2Zaf0
やっぱり地元が最高だぜイェー!
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 08:41:50 ID:FHXMoOBl0
今からチケットかったらどんな席になりまつか
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 09:04:21 ID:9ARFicYm0
>>639
いや、別に客来なくていいよ

ファンだから常時マンセーとかありえんだろう。
こんなやり方じゃ駄目だと気づかせられればそれが一番。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 09:09:11 ID:r7dRrrH40
ライブはともかく日本でのアルバムセールスは次作で思いっきり落ちるだろうな
今作で惰性で買ってた奴も撤収しそうな気配だし
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 09:13:14 ID:N2Li2Zaf0
ここの意見をざっと読んでみるに
トレインとかケイオスとかへヴィなのが不評ぽい感じだな。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 09:16:10 ID:r7dRrrH40
偏見
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 09:19:34 ID:nKBX2Urd0
>>646
TOTより奥束の方が不評
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 09:21:41 ID:N2Li2Zaf0
だからざっとと言っとろうが
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 09:25:36 ID:r7dRrrH40
それは特定の奴が繰り返してヘヴィ路線を否定するレスを付けてるからと思われ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 10:37:50 ID:ZNur7dsB0
じゃあ、ちょっとここで、
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 11:12:06 ID:7I4O9uiW0
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 11:18:42 ID:tRv3kzfK0
>>645
そうかな。自分はオクタバが全体的にプログレっぽくないと思ってたので
SCでプログレが復活しただけでも収穫があったと思ってる。今の時点で彼等に
望むのは王道のプログレかつ「極上のメロディ」だけ。SCで散々メロディが
つまらんと言われたのは当人は知ってるはずなので、メロディさえそこそこ
良ければファンは逃げないと思う。

それと90年代初めにファンになった奴が「もうドリムシいいよ」「日本を
嫌いになって来なくなってもいいから」と簡単に言うけど、自分のように最近
ファンなった奴にとっては、迷惑極まりない言動。そっぽ向かれちゃ困る。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 11:33:19 ID:9ozjk9I5O
ドリムシにヘヴィなのなんていらないから
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 11:47:04 ID:wE2sCajA0
プログレっぽい要素はあるけど、ドリムシはメタルバンドだとおもうよ。
I&WやSFAMはプログレ要素が他と比べて濃いと思うけど。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 11:49:39 ID:yp2+tQnX0
>>654
はげどう。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 12:19:32 ID:r7dRrrH40
モダンヘヴィな要素は排除して欲しいな
なにげに流行のバンドを意識するから駄目なんだと思う。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 12:35:25 ID:N2Li2Zaf0
最近はリフも♭の9や5をよく使うようになったよな。
最近って言っても少し前くらいだけど。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 12:48:36 ID:9ozjk9I5O
てかドリムシ聴いてるとグラディウス思い出す
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 12:55:44 ID:Rqz86cpA0
なんだかんだ言っててもみんな好きなんですドリムシを・・・
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 13:17:48 ID:nKBX2Urd0
>>657
そうなんだよね。それが問題だと思う

>>653
DTに王道のプログレを求めるな
てか、>>653の言うところの王道のプログレが何かが気になるw
一般的に言うところの「王道のプログレ」って
どう考えても奥束の方が近いと思うがw

そもそもDTはプログレバンドじゃないだろ
テクニックが異常にある普通の正統派メタルバンド
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 13:33:01 ID:GadkIvcZ0
普通の正統派メタルバンド
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 13:34:34 ID:9ozjk9I5O
正統派?キーボードとかピロピロ鳴ってるドリムシが?メガデスとかサバス馬鹿にしてんのか
664名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/11/10(土) 13:39:36 ID:sWlRbLVX0
プログレプログレっていう言葉がもうすでに恥ずかしい。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 13:40:37 ID:Bm1YwMXA0
メガデスはヴォーカルが高い声でピロピロ鳴ってるだけ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 13:48:50 ID:r7dRrrH40
ドミニシはヴォーカルがネ申声でドミドミに鳴ってるだけ
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 13:49:23 ID:Ktqs+38O0
メガデス(笑)
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 14:12:11 ID:V3eSTONv0
こらこらw
どさくさに紛れてドミネタ入れるなwwww
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 14:14:37 ID:5CniwNLt0
結論:すべてはドミニシの遺産
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 14:42:48 ID:J/XXcHLi0
sabbath bloody sabbathは名盤
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 16:24:02 ID:DVJvktiO0
サバスもドミニシからの影響を認めている。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 18:26:07 ID:OJiJX4l20
海外のセットリスト、今回の第二部の方、なんか退屈な曲のメドレーばっかじゃね?
日本ではもうちっと違うのでお願いしたいな
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 20:21:28 ID:OJiJX4l20
アリーナEの3列目とアリーナGの最前列だとどっちがいい席?
今回A〜Jブロックあってブロック1列横10席らしい。いつもは8席なのに。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 20:28:21 ID:sjJiNT8I0
武道館のホームページ行けば座席表が見られるドミよ?
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 21:12:26 ID:7dUbvrG00
>>673
俺なんかZだったぞ。
Zってはじのまたはじっこだよな...。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 23:28:21 ID:VACovztj0
http://www.youtube.com/watch?v=ZNT7_o6tqMk
Surroundedカバーすげぇな
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 00:28:15 ID:UBVgxevs0
>>676
そのページからリンクしてたんだけど、今年DTがやったサラウンデッドの動画。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=biTx4Jvyy9Q

隠し撮りなんかして悪いヤシめ!と思ったら、前のほうにもケータイとかデジカメで
堂々と撮影してるヤシがたくさんいてワロタw
スペインはこういうのに大らかなのか?
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 00:31:16 ID:pvXb6JlM0
いいねえ。クロアチアなんだ。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 00:35:08 ID:q0pjkAT70
>>676
ボーカル下手すぎで聞いてられなかったw

>>677
スペインが大らかというか日本が厳しいだけ
バンド側はある程度認めてるのにね
写真貼るスレが公式にあったりするくらいだし
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 01:08:06 ID:PxiBsIQaO
カスラックが大活躍してるからな。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 02:23:42 ID:L4TQMTla0
>>677
カメラとか持ち込み禁止なのって日本だけじゃないの?
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 02:25:28 ID:ZF3v8zIt0
それはない
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 04:15:41 ID:UBVgxevs0
>>680
海外にはそういう協会みたいのって無いの?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 06:51:50 ID:dxQ3MvMH0
>>683
あるよ。
でもジャスラックの日本の音楽界の蹂躙ぶりは異常。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 08:39:19 ID:QG+Kfaoh0
俺なんて海外のライブでカメラ・マイク・照明等機材一式持ち込んで撮影して
DVDに焼いて売りさばいた
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 09:26:56 ID:Ku7cpR0L0
I&W聴いてると未だ切なさが込み上げる・・。
一番好きだった娘と楽しい日々を過ごしてたが止むを得ない事情で別れたころに
よく聴いてたから。93年の今頃の秋深いころだ・・。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 09:30:46 ID:3CNyx0QH0
        /ニYニヽ 三三                 三三 /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ 三三               三三 /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ 三三            三三 /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|__ 三三      三三__| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,_  ) 三三  三三 (  __、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´ // 三三   三三 \\ |    `ー'´   /´
    |         /  ( i))) 三三    三三 (((i )|         /
                 \) 三三    三三 (/ 
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 09:32:19 ID:QG+Kfaoh0
>>686
その事情とやらはその娘に変態プレイを強要した事だな?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 10:03:26 ID:zlp79wlmO
アリーナEのがやや中央寄りっぽそう?
Gは上手くさいな。
どっちがいいかは好みじゃまいか?

自分先行でとったのにOだった…。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 11:02:12 ID:XwYpq+Pv0
>>686
時期が一致するんだけど私のことですか…
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 11:17:17 ID:Ku7cpR0L0
>>688 んー、ちょっとヒットしてるなw
>>690 今、おまえが幸せならそれでいい・・。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 11:20:06 ID:mQ3Jwz65O
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 11:30:41 ID:ZF3v8zIt0
今回の日本公演の第二部は、皆の期待通りに2んdの再現を
やるらしいよ。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 11:49:39 ID:QG+Kfaoh0
ドミニシ再現が皆の期待なんだがな
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 11:50:31 ID:mQ3Jwz65O
メトロポリス2再現の方がいいなー。イメージはあんまし好きじゃないし
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 12:10:33 ID:Z/nN77P4O
関連スレ
Dream Theater_ドリームシアター【夢劇場】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1194236564/
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 12:15:47 ID:fFw9M49F0
パニックアタックいいね
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 13:51:46 ID:zqpkHE8dO
ラブリエがブログ始めたらしいよ。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 16:33:24 ID:A5QlZ/BgO
のび太のくせに
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 16:36:39 ID:qKBuTgXx0
最新作は出来が悪いということを認めて、代わりに昔出した名盤の曲をやるということか。
本当ならばがっかりだね。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 16:53:22 ID:65YyzKW10
いや新譜の曲もほとんどやるだろう
やらなくていいけど
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 17:25:16 ID:InoG45rnO
1月にいきたいけどセンター前だよ…
くそ!
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 19:53:26 ID:65YyzKW10
バッティングの基本はセンター返しって言うしな
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 20:03:28 ID:mcQXCPViO
>>702
強肩なら一発でおk
ドリムシにテスト入団汁
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 21:22:20 ID:rZUuUs5w0
センターなんてもう10年前だよ
国語121点で全てが終わった
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 22:41:14 ID:mcQXCPViO
>>705を読んで、漏れの脳内にThe Ministry of Lost Soulsのイントロが流れて来た…
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 23:19:18 ID:Ru1tEcdk0
俺の時は共通一次だったな
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 23:25:51 ID:thMwI57Z0
1日ライブに行った位で試験に落ちるとか思ってる奴は、何をやってもダメだろうな。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 23:52:16 ID:Ru1tEcdk0
現時点で勝負の8割は決まってるからな。

ま、でもライブなんかに足運んでたら親とかにも色々言われるだろ。
養われてるうちはそのくらい我慢だな。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 23:59:21 ID:otoD+CHs0
ドミニシにお願いすれば東大合格
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 01:06:28 ID:OIbqok/o0
DTメンバーに”不合格”を出されたのに?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 03:21:03 ID:QunTQz6x0
逆だ。DTメンバーに”不合格”を出した。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 03:42:31 ID:OIbqok/o0
>>712
ナニ当たり前のこと言ってんだよw
少しはネタに乗れよw
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 06:31:20 ID:ieFFFTc30
つまんねーネタ振りはやめとけ。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 07:46:24 ID:rRbCm8KZ0
今度こそ、ここで、
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 09:46:38 ID:dxod1tgh0
>>702
センター前ってDブロックくらい?
と素で考えた共通一次世代です
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 12:09:34 ID:h0eWo7YW0
ライブは行くけどそれが待ち遠しいって奴はいないだろうな
718江原:2007/11/12(月) 12:39:26 ID:ks1RpBx10
えーと、だからね、ポートノイさん?
うん、やっぱりあなたのオーラは激しい赤色で、
すごく自分のやってる事に対して熱心なのがわかるんですよ。
でも、その一方でコントロールしすぎる向きがあんの。思い当たる事ない?
うん、でね、今まででバンドでクビにした人っている?
あ、ドミニシさんって言うの?
彼がねー、ポートノイさんの横でニッコリ笑ってんのが見えるんですよー。
うん、だからバンドが危機的な状態になった時も乗り越えてこられたのは
やっぱりドミニシさんのおかげって言ってもいいんですね。
うん、だからこれからはドラムソロとかの時にちょっとだけでいいから
ドミニシありがとうって気持ちを持ってあげて。
そうしたらドミニシの魂も救われてもっとあなたを守ってくれるようになるから。
美輪さんはどう思います?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 12:44:30 ID:h0eWo7YW0
胡散臭い江豚もドミニシが絡むと説得力が増す不思議
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 12:54:24 ID:kB0Acipl0
部屋の西側にドミを置きなさい
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 14:08:57 ID:dtQ7DE3l0
>>718
 想像したら笑っちまったwwwwww
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 18:46:32 ID:S0zbb/ps0
勝手に殺すなよw
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 19:03:27 ID:sph6sBPFO
「カリスマボーカリストとしての誇り、魂みたいなものは向こうに置いてきたつもりなんで」
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 22:13:32 ID:y7U3p5xiO
向こうって…、三途の川の向こう?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 23:21:57 ID:cp4RifAG0
youtubeにFIIデモあったから聴いたら予想以上にデモのほうが良くてワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yiifJfOg_mI
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 23:24:10 ID:BlDUbJ/v0
ホロウイヤーズEP
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 01:50:22 ID:NihCV5Fg0
マジェスティ組曲
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zACJNVVqDPY

1.0:00 マラマラ詐欺
2.1:40 ネ申降臨
3.3:04 来るきっと来る
4.4:05 邪魔者
5.4:20 尺足らず
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 09:40:29 ID:GngFRbmU0
>>725
6DoITもデモの方が良かったよな。いつかのファンクラブCDに入ってたやつ。
Blind FaithもMisunderstoodも5分位でコンパクトにまとまってて逆にスリリングだった。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 12:33:38 ID:MnOLdjCt0
とってつけたようなインストパートはイラネって感じだな
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 14:36:52 ID:AD3c5Jym0
>>729
ラブ乙
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 18:32:48 ID:EDgJEBUU0
>>728
あれはEDITバージョン
そっちのほうが良かったのは同意
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:04:56 ID:ljwJBiHE0
ドミニシ公式のバンド紹介のドミニシが写真で着てるTシャツ、
まさかとは思うが、ひょっとして猫耳って書いてあるのか?
ってか既出?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:07:10 ID:fypSYlTz0
まじだww 耳が結構見にくいけどw
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:14:56 ID:wYza4WWv0
猪年だろ多分。てかマジェスティの刺青入れてるんだなドミニシは。
あくまで自分がDTのリーダーであることを主張してるんだな。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:18:54 ID:fypSYlTz0
あー猪年かもしれんね。だとしたら年男じゃないか。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:23:06 ID:ljwJBiHE0
あー、猪年か。
そう言われりゃそうだわな
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:44:44 ID:IHvydI+g0
公式にアジア、オーストラリアは"An Evening With"でやることが発表されたね。
でもオーストラリアの5公演は正直多すぎな気がする

っで、武道館が1000公演目ってのはデマなの?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 22:57:13 ID:NFr95N/WO
スマソ
猪年てドミは昭和何年生まれなん?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 23:38:45 ID:IHvydI+g0
こういうライブパフォーマンス見せられると
やっぱりドミニシは神だと思ってしまうよな

http://www.youtube.com/watch?v=PXcX2HN0AxM
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 23:53:39 ID:gB8bjN0q0
ネ申のあまりの荘厳さに圧倒されてオーディエンスが微動だにしない。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 23:56:17 ID:U+9xvtXb0
オーストラリア5公演ってまじかよw人気あんのかな
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 00:11:39 ID:UNTyJbsP0
>>740
そりゃ動員数の水増しのために置かれたハリボテがほとんどだからね。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 00:16:19 ID:Jb3+M56P0
ちゃんとネ申に手拍子に合わせてたぞ
彼らは立派な信者だ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 00:26:39 ID:koTGrN9t0
ウィキにドミニシだけ詳細が無いのはやはり人間が触れてはならない
ネ申だからか??
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 00:27:27 ID:ZbBEc0HiO
メタラーみんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ
http://same.u.la/test/r.so/music8.2ch.net/hrhm/1194862471/
投票よろ
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 00:45:54 ID:9nk0BhOe0
武道館って上から5列くらいまだ埋まってないのな w
2部でメトポリII演るんなら行きたいけどI&Wだったらどうでもいい
システマカオスには一切期待していない
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 03:03:58 ID:P5esbxuL0
上から5列くらいだけだったら結構埋まってるほうだと思うが
横をどこまで解放してるのか知らないが
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 03:11:33 ID:UNTyJbsP0
>>727
1分40秒のあたりから神々しくて鳥肌が立った・・・!!('Д`;)ハァハァ
3分04秒のあたりから恐ろしくて鳥肌が立った・・・!!(((゚Д゚;))))ガクブル
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 04:50:14 ID:nuir6Nh60
>>737
"An Evening With"ってつくとどうなるの?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 09:11:51 ID:owzmUTmc0
>>749
2部構成の3時間
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 10:27:20 ID:7AwoPqLI0
サポートアクトもつかなくなるんじゃなかった?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 12:54:53 ID:2rJZWBbqO
今宵はドミニシと共に
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 17:20:57 ID:Jb3+M56P0
1人くらいドミネタをマジ受けしてアルバム買ったやつがいてもいいのにな
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 17:25:22 ID:9y/hRNWQ0
実際買った奴いるだろ?正直に感想聞かせろ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 17:26:17 ID:sJ8rd6N10
むしろ買ってないのがお前だけ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 19:12:32 ID:UfvL+x2T0
メタリカ、メイデン、パープル、フロイドのカバーライブって
全部オフィシャルブートでてますか?
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 19:38:58 ID:owzmUTmc0
>>756
それだけカバーしたの知っててどうして知らない
ググレ
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 21:19:42 ID:uKRFAE94O
こんな言い方はドミ様に失礼ですが
どんな難聴な人でも夢虫最新2作よりドミ様のアルバムの方がにいい事は分かりますよ
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 00:20:08 ID:5kT4/OA40
Song Statistics (Times played (first appearance))

Constant Motion - 73 (Linz, AUT 06/05)
The Dark Eternal Night - 70 (Linz, AUT 06/05)
Surrounded (extended) - 54 (Milan, ITA 06/03)
In The Presence Of Enemies (complete) - 55 (San Diego, CA 07/24)
Shmedley Wilcox - 55 (San Diego, CA 07/24)
Blind Faith - 41 (San Diego, CA 07/24)
Panic Attack - 38 (Linz, AUT 06/05)
Strange Deja-Vu - 35 (Linz, AUT 06/05)
Take The Time - 33 (Milan, ITA 06/03)
I Walk Beside You - 32 (Linz, AUT 06/05)
Lines In The Sand - 30 (Phoenix, AZ 07/25)
The Spirit Carries On - 27 (Linz, AUT 06/05)
Endless Sacrifice - 25 (Linz, AUT 06/05)
Home - 22 (Milan, ITA 06/03)
Scarred - 21 (Los Angeles, CA 07/27)
Forsaken - 19 (Linz, AUT 06/05)
As I Am - 18 (Milan, ITA 06/03)
Overture 1928 - 14 (Linz, AUT 06/05)
Pull Me Under - 13 (Milan, ITA 06/03)
Another Day - 13 (Milan, ITA 06/03)
The Ministry Of Lost Souls - 11 (Helsinki, FIN 09/26)
Never Enough - 10 (Katowice, POL 06/12)
Metropolis, Pt. 1: The Miracle and the Sleeper - 8 (Milan, ITA 06/03)
Wait For Sleep - 8 (Milan, ITA 06/03)
Learning To Live - 8 (Milan, ITA 06/03)
Misunderstood - 8 (Los Angeles, CA 07/27)
Under A Glass Moon - 5 (Milan, ITA 06/03)
Honor Thy Father - 5 (Katowice, POL 06/12)
In The Presence Of Enemies Pt. 1 - 1 (Winterthur, SUI 10/31)
In The Presence Of Enemies Pt. 2 - 1 (Winterthur, SUI 10/31)
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 01:50:57 ID:a/ko9Btq0
blind faith見たいーーーーー
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 02:06:02 ID:eWQXAkGx0
ドミニシのアルバム、本当にSCよりもいいと思うぞ。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 05:25:25 ID:rvgHSqqT0
俺なんてSCすら買ってないな。
20回くらい試聴したけどなw
前作まで惰性で買い続けてたから
CD棚の肥やしに中古で500円くらいであれば買ってやるかな
まぁSCが鼻糞以下なのは確実として
>>761が真実ならオッサン2が目糞なんだろう
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 06:47:30 ID:dRVigFmg0
ドミニシは15周年のライブの時出てきた時、ドミニシとかねーよwwwとか
思ったけどかなり良いパフォーマンスしてたから好きだ
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 12:37:15 ID:W6mkLlpa0
ラブリエが更に劣化してドミニシ以下になる可能性は低くはない
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 16:18:16 ID:WjGLzNf20
おまえらドミニシドミニシいってりゃ楽しいみたいだから、幸せだよなw
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 17:01:44 ID:9TTardJY0
この宇宙はドミニシの爆発から始まっているからな
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 17:08:23 ID:yGCeOJZ40
バーソもドミニシが表紙になれば売り上げうp間違いなし
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 17:13:31 ID:hnhbb2cS0
雑誌名をDOOMINICI!に変えないとダメ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 18:42:53 ID:8p+zgBrF0
>>748
>1分40秒のあたりから神々しくて鳥肌が立った・・・!!('Д`;)ハァハァ

ああ、それドミ西だったのか!w
誰だよこのテンション高いオッサンは、とか思ってました。
ごめんなさいごめんなさい・・・
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 19:03:56 ID:TO6oL8c60
ドミニシが来日した暁にはジャパニーズ・スカイハイトーン・シンガーの広瀬香美と
共演でゴッド・オブ・ロマンス完全再現して欲しい。
真冬のものーーーーーーーー!!!!!!
が・た・り♪
なんて一緒にやってくれたら最高
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 21:51:20 ID:uzd2NhqB0
ドはドミニシのド
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 22:20:08 ID:8p+zgBrF0
レはレナ・ペトルーシのレー
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 22:29:53 ID:M11e7sCR0
ミはドミニシのミ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 22:30:15 ID:jt3Ulopu0
ミはみんなのミー
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 22:31:14 ID:hnhbb2cS0
はいアウトー
776名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/11/15(木) 22:35:33 ID:Q0wWaDdq0
ト、ト、ト、、、、、、ドミニシ!
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 23:02:25 ID:NFcDgm9g0
ファはドミニシのファー
778マイキー:2007/11/15(木) 23:05:02 ID:Fo647Q2b0
終了
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 23:27:38 ID:nzTSBL1D0
>>772
GJ
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 01:51:43 ID:TKDnpGte0
ミーはミャングのミャー
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 03:03:03 ID:8bszPNWZ0
ドとミとニとシの音が〜でな〜い♪
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 03:21:05 ID:eRsxK8D0O
SCは本当に聴かなくなっちゃたなあ・・・
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 03:51:40 ID:mQ/ZAvvb0
武道館逝く椰子ご愁傷様w

今から「gdgdライヴだった」っていう報告を楽しみに待ってるよww
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 04:07:59 ID:TKDnpGte0
>>782
俺はまだDVD見てないw
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 09:36:10 ID:tb6zzVUe0
今ブートを探してるのですが、
Cleaning Out The Closet - International Fan Clubs Christmas CD 1999 (DTIFC 004) '00
を通販で売っているところありませんか?
録音もよく、自分の好きなTo Live Foreverが2バージョン収録されているので
喉から手が出るほど欲しいです。
知っている方いましたら宜しくお願いします。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 09:47:43 ID:dWGHJTEE0
どんだけマニアなんだよw
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 10:06:04 ID:XOtyRC6N0
>>785
これ良いCDだよねー。泣けてくる。
2枚あれば譲ってあげたいが。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 10:17:45 ID:7a4pZZ6U0
>>785
2年前位にヤフオクで20000円付いてた事があったけど、最近は全く見ないな。
もう普通には買えない品だから、是非焼いて譲ってあげたいがwww
To Live Foreverは俺も大好きだけど、俺はMarqueeバージョンが一番好きだな。

>>786
Cleaning Out the ClosetはマニアならずともDTファンなら必聴の1枚。
個人的にはDon't Look Past Meの1曲だけで2000円出した価値があると思ってる。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 10:38:20 ID:tb6zzVUe0
おお、即レスありがとうございます。DTファンは暖かい。
>>787 そうですよね。米で落とした(失礼)のが凄く良くて感動しました。
なぜオフィシャルで出してくれないのか?と思いました。
>>788 必聴の1枚、やっぱりそうなんですね。ラブリエがこんなに活躍するのは
ほんとに嬉しいです。Don't Look Past Me良いですよね、ハードだけど爽やか。
初期はこんな曲も作れたんだなと…なぜか、途中で終わるんですけど収録ミス?
あと、マイキーのコーラスだけ録音が異常に悪いと思いますw笑ってしまいました。
20000円はちょっと… 本気で焼いて欲しいです。お願いします。

790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 10:51:27 ID:+ZjoK3zB0
キャッチーな曲はすぐに飽きる
DTですら例に漏れず
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 12:44:42 ID:S3vRQPVZ0
地味な曲は印象にも残らない
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 12:52:41 ID:KGFrjdps0
>>791
地味≒スルメ
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 14:47:10 ID:0sLsEl3z0
>>718
>>720
笑いのツボ直撃されたぜぃ。
今回の来日の主催ってテレ朝だよな。オーラの和泉に出るとしたら
誰がいいと思いまつか?

オーストラリアまで見に行く人おる?
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 18:41:09 ID:czhU4Js50
>>589で言ってることって本当なの?ソースがあれば教えて欲しい。
さっき↓とか参考に数えてみたんだけど、あながち嘘じゃない数字なんでさらに気になった。
ttp://www.mikeportnoy.com/dates/tourography.asp?menu=dates

結果は数え方によるんだけど、
Majestyの最初からLTEなど全て含めると武道館で996回目
DreamTheaterに改名後からLTEを除くと武道館で973回目

1つ目の数え方でおkなら今のところオーストラリアのPerthが1000回目になるはず

ま、リンク先のサイトで拾い切れてないライブもあるだろうし、
俺が数え間違えてる可能性もある。(Excelにコピペして行数数えたんだが)
バークレー時代にちょこっとやってたライブなんかも回数に数えて1000回とかなら
武道館が1000回目になる可能性は十分あるかと思って。

もしかして釣られたか?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 22:17:51 ID:Sa6fif3w0
「誕生日おめでとう!」
「(・・・今日俺誕生日じゃねえよ。)」

みたいだなw
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 23:14:38 ID:TKDnpGte0
そういえばドミ西の誕生日はいつなのか。
そして今いくつなんだ。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 00:27:32 ID:UZvyPzhC0
>>796
1960年10月10日生まれの47歳。
エリック・マーティンと同じ、誕生年月日。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 00:30:00 ID:LmJxnw370
それは世を忍ぶ仮の姿の年齢
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 01:35:28 ID:MdcbNQuJ0
ブート音源整理してて発見したんだが、
Fly me to the glass moonってやつワロタwww
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 01:57:54 ID:cIwrFCM60
>>797
元体育の日とは流石だなドミ西。
元ドリームシアターメンバーには相応しい誕生日だ。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 04:21:15 ID:Wv6T6p7dO
エリック・マーティンと同い年って…

エリックどんだけ童顔なんだよ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 09:17:54 ID:AtmK1JO40
ドミニシどんだけドミ顔なんだよ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 13:11:59 ID:lEg8hD37O
ドミ、イノシシちゃうやん
1960年生まれはネズミ年やん
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 13:18:32 ID:sNXvleFk0
アメリカンに干支はかんけぇねぇ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 15:19:32 ID:hsidbSWq0
http://www.uploda.org/uporg1116238.mp3.html
どこで拾ったか覚えてないんだけど、ほかの曲もあるのかなぁ
知ってる人いない?
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 16:33:50 ID:Y0c39ln50
>785
普通にブートで売っているよ。DTファンのHP探してみ。
リンクしてあったと思う。


>799
Fly me to the glass moonって何?
詳細きぼーん
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 18:18:17 ID:cIwrFCM60
>>806
DTのスタッフがフランク・シナトラ風に歌ったものだったと思う。
タイトルはUnder a Glass MoonとFly me to the moonを混ぜている。
他にStranger in the Sandってのもある。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 22:47:10 ID:NG1xuc5x0
ドミニシと喧嘩しちゃった
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 01:44:52 ID:VQz/CFRu0
さっきセブンで発券してきたらアリーナのFブロックだったんだけどどの辺ですか
東京ドームみたいに最後尾?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 02:09:13 ID:Z+Mo2SIT0
そういう時は武道館のホームページで自分で調べる習慣をつけておくと良いドミよ?
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 02:26:33 ID:VQz/CFRu0
アリーナの座席表は武道館にはないよ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 03:20:22 ID:qksuHr2t0
今とってF?んなわけないか
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 06:57:36 ID:nPaw36YB0
Fは良席
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 09:48:43 ID:9wXIwfnVO
Gは?
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 13:52:02 ID:Z+GgziZb0
Doは?
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 17:07:59 ID:bkEhNzgv0
Miは?
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 17:32:03 ID:FoyCnbvj0
Niは?
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 17:41:33 ID:J+QQ2iym0
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 22:58:44 ID:y1+i/43XO
おまいらそういう事は>>820に聞いてくれよ
820ドミニシ:2007/11/18(日) 23:10:53 ID:AEgTqA06O
は?俺か?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 23:19:03 ID:s2MzgonT0
ドミニシさんおつかれーっす
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 23:27:16 ID:fnY++8BjO
>>820
しゃぶれよ
823ラブコメ夢劇場 第一話:2007/11/19(月) 16:04:39 ID:Oc+LjHxZ0
先生「あー、今日は転校生を紹介する。入ってきなさい。」
ポートノイ「はじめまして。名古屋から転校してきたポートノイですよろしく。」
ドミニシ「あーーーっ!アンタは今朝、人にぶつかったのにあやまりもしないで
     走り去って行った非常識男!」
ポートノイ「アッ!そういうお前は俺に散々文句言ってた乱暴女!」
ドミニシ「ちょっと、何で私が乱暴なのよ!」
ポートノイ「ああっ?俺だってなんで非常識なんだよ!」
先生「ちょ、ちょっと君達・・・」
最初の2人に出会いは正に最悪であった。
(BGM・Honor thy father)
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 16:59:50 ID:U/TZGytJ0
4点くらいかな
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 18:07:38 ID:tpABnknX0
いや、−4点だろ
826ラブコメ夢劇場 第二話:2007/11/19(月) 18:15:22 ID:4Cj1tNY60
先生「あー、今日はドミ西を紹介する。入ってきなさい。」
ドミ西「はじめまして。GOD、つまりネ申の世界から転校してきたドミ西ですよろしく。」
ラブ理恵「あーーーっ!アナタは今朝、人にぶつかられたのに一切の嫌な表情も見せないで
     走り去って行ったネ申の化身!」
ドミ西「アッー!」
ラブ理恵「ちょっと、何でわたくしがアッー!なのですか!」
ドミ西「アッー!」
先生「アッー!」

(BGM・Fortune in Lies)
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 20:03:21 ID:M4gI0Sob0
これはソコソコwww
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 22:05:22 ID:ufnDeYdFO
ちょっとだけにやけた
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 01:22:13 ID:YNWOUe+j0
12点あげたいけど、ホモネタ受け付けないから
−9点
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 01:38:15 ID:A0F4syO40
ホモネタを笑い飛ばしてるヴァカは一度トイレに拉致られて掘られてしまえ
そしてエイズ伝染されてじわじわとくたばれ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 08:57:36 ID:1TaQGmhr0
>>826を読みながら、なんでサイバラの絵が浮かぶのかと思ってた
視覚マジック
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 01:43:21 ID:O0pD8mTnO
確かに「3.5等身なのにスプラッタな映像」が脳裏をかすめた…
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 02:08:55 ID:s1Nvf/2B0
>>831-832
お前らがそんな事言うから
割烹着姿のラブリエを想像してしまったw
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 02:13:09 ID:OY51fIdMO
「ラブリエ茸」
「どみどみ」
「マイクポー伝」
「まいあんほうろうき」


とりあえずこんだけ浮かんだ>サイバラネタ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 08:23:41 ID:7Li2TUrV0
「まいあんほうろうき」だけは評価しとこう
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 09:37:24 ID:OY51fIdMO
>>835
ありがとう
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 10:13:23 ID:O0pD8mTnO
放浪する先々でやらかすマイアンか…
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 10:20:36 ID:JJ7iCwiy0
それにしてもB'z凄いね
このバンドはCD何枚売れたんですかwww
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 10:35:15 ID:FoMQ4+Ow0
全世界合わせて60枚くらいかな。
一方、ドミ西のCDはこの銀河系だけで3000兆枚はくだらないらしい。
840ハゲル〜シ:2007/11/21(水) 14:28:14 ID:O1FKaaksO
B'zの件はバイの推薦があったとか。まぁ、これは日本での人気が落ちているバイの売名行為だと思われ。B'zのファンがバイに興味持ってCD買ったら売り上げすごいで。ヤンギのDVD出演なんて前やったら考えられんし。俺も始めバイ好きやったけど今はペトちゃんにゾッコンLove
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 15:12:05 ID:TXRG0ezy0
とりあえずその糞2人組ユニット(笑)の名前は目にするのも不快だし
擦違いも甚だしいので書きこむな
マジでキモい日本の恥だしその糞2人組のファンも死ねくたばれ失せろ
キモいキモいマジでキモい死ね死ね死ね
ドミニシ愛してるぅ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 15:54:29 ID:OY51fIdMO
>>841
スレ違いなのは同意だが、俺みたいな
B'zをきっかけにして洋楽HR/HMに傾倒した輩
というのも少なからず居るので、糞だとか不快だとか不当に貶すのはやめろ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 15:55:28 ID:RIyqXBDd0
不当(笑)
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 15:55:58 ID:zxbqdW2U0
B'z(笑)とかマジでどうでもいい。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 15:56:49 ID:t4btAZ8q0
武道館の飛び入りでB'zが…
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 16:02:04 ID:TXRG0ezy0
>>842
問答無用キモい死ね
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 16:03:16 ID:TXRG0ezy0
糞2人組ユニット(笑)が事故死してくたばりますように
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 16:19:20 ID:BVDecpmC0
おまえらビーズさんとビーズさんの相方馬鹿にしたらブッ飛ばすぞ。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 16:31:01 ID:iDf1qYYGO
B'zが殿堂入りしたらしいな、ところでそのB'zのNEWアルバムの一曲がFall Out Boy
の曲に似てる。

Fall Out Boy - "The Take Over, The Breaks Over"
http://jp.youtube.com/watch?v=zElEs8yw7fw

B'z パーフェクトライフ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1581784
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 16:33:08 ID:zxbqdW2U0
>>849
スレ違いだから他所でやれや
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 17:41:21 ID:60vj51K30
なんでこんな流れになるんだ?ドミニシへの愛が足りない…
もっと熱烈にドミニシを崇めよ…
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 19:46:41 ID:O0pD8mTnO
ドミドミドミ(-m-)ナムナムナム…

チーン
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 20:59:33 ID:eAD0Hmx0O
親鸞が全ては阿弥陀仏のおかげと言ったんだが
阿弥陀仏の所をドミニシに変えると
この世の真理になる。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 21:02:47 ID:ujZbR2xmO
Blessed are the Sick
Blessed is DOMINICI
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 21:05:00 ID:zxbqdW2U0
前ドミニシサイトのカウンターは結局何億までいったんだ?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 21:16:01 ID:zDsn0rL50
ドミニシ砲とか撃ってたよなwそいやww
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 22:13:12 ID:EZ/8p0q60
まあスプリクトと見せかけて通常のアクセスなわけだが
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 00:03:22 ID:7JOEK7NN0
ドミニシ(笑)が事故死してくたばりますように
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 00:19:08 ID:PlOo93Vn0
      z|:::::ヽヽ;;;;;;;|    l::: 7;;;:::::::|ム,,
   _z''' ト::::::::__,,,-イ         '''''L,,<_,,
 >'''    从'''              \,,
彡'''                      \<
/:::               , ,     ,,,    ミ \
::::::.    彡     、   i i   /  ,,,   ト <_,,
::::::::    从::  ,,ヾヽ `ヽ (  ) ノ ノ''ii   ヾ <
:::::::彡   /:::::::: ヽ((n\ ) ゞ / (/n))/  ミ  、从
:::::::イ::::: :从/::::/⌒ ミ三\ノ;;;;ゞ/ノ彡⌒  从  ヽ |
::::::::7:::::::: ::::'''w  (⌒ ─-ヽヾ,,( ン _-‐ ) 从   | |
::::::彡 ::::::::::::::::'''z   i   、V /   lll::w^::|   N i
::::从 ::::::::::::/::::::::''z;; ii:::::ヾ _)::(  ,..、 〈/::::::ミ   ミ ,|
::::从 :::::::::::从:::::::::::`〈::|::: (ll:::::i::::::)  /::::::::ミ    '|| ヽ
:::从 ::::::::::::::::/::::::::::::::::\:::::::::'''' ̄ /i l:::::ト     ハ
:::::N:::::::::::::/i:::::::::::::::;;;;;l;;||lll|''''''''''-'''|/:i|l:::::从 . : ::::::::∧、∧、∧、∧、∧、
:::::::// :::::::::i:/从::::::::;;;;;lLll/V|lノ'|V:i 从::::从...::::::::::<  
::::::::从::::::::::| |N\i::::::;;;;;ll|λV;;|:::;;ノ|''::::::::|:|:::::::::::/|:<  黙れ小僧!!!
::::::::::/::::::::::::::从从|;;;;;;;;;;|l|>|V^Vl//:::::|::从:::::::::从:::<
::::::::::\|ヽ;;;;;:::::::::N    ヾミミ^彡::::::::ノノ::::::::::从 _ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
        ̄:::'''---;;;;;;ii;;'^''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'' ' ヾ:::
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 00:37:55 ID:yQ17RAD2O
怖いよぅ…
ドミニシ様、どうか人の心を固くする怖れを取り除いて下さいまし。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 04:45:43 ID:Mfcihcah0
なあ
なんでドミニシってドリムシ以上にこんなに人気があんの?
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 08:49:59 ID:6pHCC98Z0
ドリムシは武道館をいっぱいにできないが
ドミニシは……だからな
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 10:06:06 ID:tJqZcWs90
>>861
言っとくが今の人類、先祖を辿れば全員ドミニシに辿り着くんだぞ
俺達人類はドミニシの血を受け継いでいることに、もっと誇りをもっていいよ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 11:01:31 ID:og/936ks0
すると天パは先祖返りってことになるな
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 12:54:28 ID:so0Gkw/g0
真面目な話ドミニシはメタル板で最もネタ扱いされるVoだと思う。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 12:55:17 ID:VVuRLVL70
byマトス
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 13:31:50 ID:zNFQ6xPY0
陰毛のちぢれはドミニシ起源のあらわれ
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 19:31:21 ID:Q86DAjHQ0
武道館二階席
南の前から三列目だった。
長丁場になるから座ってマッタリというのは最高ですね。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 20:09:10 ID:tJqZcWs90
>>864
いや、角刈りの人が先祖返り
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 21:11:36 ID:5C8TH3HF0
ドミニシのTVもちろんハイビジョンです!
リビングにバァーンと!
ありますよ?DVDレコーダーも。
えっ!?このDVDのドミニシ、ハイビジョンじゃないの?
TVはハイビジョンなのにハイビジョンじゃなかったの?
もったいない・・・・・。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 21:42:17 ID:Za1e1ZFT0
>>868
LIVE中に席に座るの?
武道館の時に阿須愛編む始まっても尚座ってたら隣の香具師にキレられたぞwwwww
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 22:14:32 ID:I5ZmgRD20
そういう押し付け野郎うぜぇな
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 22:15:37 ID:YBw59KOL0
ドミニシのTVもちろんスカイハイトーンです!
リビングでバァーンと!
ありますよ?ドミニシレコーダーも。
えっ!?このDVDのドミニシ、スカイハイトーンじゃないの?
ドミニシはスカイハイトーンなのにスカイハイトーンじゃなかったの?
もったいない・・・。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 22:39:29 ID:gJZ6Vslk0
ブドーカンは3階(ってあったけ?)の最後列で見てた。
ウオーとか言ってる声の持ち主がどこの人か判別できるくらいだった。
上からアリーナでポーミやってるみんなをみおろしてたお
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 22:40:06 ID:w+pYJL7zO
つくづく思うが本当にドミニシがいてくれてよかったよな。
ドミニシがいなかったら
殆どスレも伸びてなかっただろうし。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 22:40:27 ID:Ge/W9kiSO
スカイハイトーンをハイビジョンで見ると、
くっきりとアゴのお肉がプルプルプルプル(((´・ω・`)))
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 01:18:47 ID:cxlQ0EHg0
>>874
屋根の上ですか。あぶないですよ。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 02:47:41 ID:RZPda5ri0
ドミニシスペシャルシートと言いなさい
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 03:33:36 ID:g0qx4d0g0
このスレも随分民度が低くなったものだw
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 04:45:19 ID:SVvX2IMa0
ドミ率は高いがな。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 09:42:49 ID:FPQ4psqO0
ドミン度?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 12:50:57 ID:9kSKBiuf0
友人が天パで悩んでいたのでドミニシの話をしてあげました。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 12:59:31 ID:3LB+xM+CO
>>882
いい行いをしましたね
これをドミ得を積むといいます

そもそも御本家様(DT)が過疎る原因ですので、ドミ得の積み甲斐があります
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 13:11:43 ID:otE4Pg/O0
御本家?何を言っているのかわからないよ・・・
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 15:27:47 ID:GL3YbD0X0
ドミが管を入れると
ドクダミになるんだ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 16:24:58 ID:3LB+xM+CO
>>884

総本家=ドミニシ
本家=DT
その他分家プロジェクト=色々色々
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 20:20:28 ID:ZJm9b86h0
ラブリエが禿げてきたのはドミの呪いによるもの
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 20:48:40 ID:3LB+xM+CO
あに言ってるだ。
脱毛ストレスの元はポートニョイだp(´・ω・`)
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 22:09:26 ID:ThjTMMZnO
20年近くいびられ続けながら、あの程度の脱毛で済んでるなら
∬´・ω・`∬は相当に打たれ強いな。そうでなきゃ真性のマゾだろ。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 00:18:02 ID:uJ9s3BJg0
マゾでアッー!か。
ラブ理恵もやるな。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 00:22:32 ID:ylpMvDrx0
ハゲってスティーブンキングのITって映画に出てたIT似てるよな
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 08:53:05 ID:VieqyBfX0
後何年かしたらただハゲと言うだけでは区別が付かず
丸ハゲとかてっぺんハゲとか十円ハゲとか前頭ハゲとか
命名されるんだろうな
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 11:30:20 ID:bJlVXRh30
The Glass PrisonはDVDでは見れないんですか?
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 11:40:58 ID:J3IdX+9d0
ジャイアンツアーのDVDなら
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 11:53:07 ID:bJlVXRh30
>>894
なんですかそれは?
ジャイアンのリサイタルにドリムシ出てるんすか?

ちなみにDVDじゃなくてもライブ音源でもいいです。 
youtubeは音質が悪いもんで。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 12:10:03 ID:+Twz9Gu80
君の検索能力に呆れる!ドミにメールせよ!
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 12:12:51 ID:8LfSSK8g0
多忙極めるドミニシに迷惑かけんなよ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 12:23:49 ID:zNc4zN9x0
メイドインジャパンがまだ来ない!!!
このままだと俺が冥土インジャパンしそうだwww
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 15:02:50 ID:SRkSXDkyO
>>898
棺に入れて貰えば、ちょうどいい冥途の土産じゃないか
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 16:08:42 ID:uJ9s3BJg0
しかしどみにしはわらわなかった!
901868:2007/11/24(土) 17:14:54 ID:hUpoqIBB0
以前DTのスレでみたんですが、二階でまったり座ってる人っていないんですか・・・・・・???
仮に二部構成で3時間以上だとして、みんなずっと立ってるのでしょうか・・・・?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 17:20:11 ID:SpHOf+YI0
そりゃメタルだからな。
基本は立ちだろ。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 17:21:48 ID:YJMAjSlN0
TOTツアーの大阪で2階最前席だったけど、座ってたなぁ。周りは立ちと座りで半々。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 17:27:37 ID:8LfSSK8g0
ドミシートならドミの脇枕でくつろぎながら観れる
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 17:40:00 ID:uJ9s3BJg0
ドミ西のリサイタルは一階席も二階席も空席だらけ。
チケットはソールドアウトなのだが恐れ多くて会場に行けない。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 19:13:29 ID:FI0HzBBZ0
リサイタルという言葉のチョイスがドミってていい感じだね
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 19:16:55 ID:vZQwLHQ7O
アリーナGの最前列って見やすい?
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 23:00:06 ID:P2HGWQzF0
ドミニシが紅白に出るらしい
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 23:09:51 ID:RW7oRW5d0
ドミニシなら年越しディナーショーで忙しいから出られないよ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 23:21:42 ID:uJ9s3BJg0
忙しくても来てくれるのがドミ西
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 23:41:32 ID:OCvOz+2y0
ディナーショーなんてやるのはドミのそっくりさんだよ
本物ならリサイタルだよ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 00:28:06 ID:5Xvg8Ob40
そろそろ本が届いてもよい時期になってきた
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 02:33:52 ID:Fb7MKflmO
ゼップ仙台乞い。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 03:44:26 ID:DjRfIlyc0
テレ朝でライヌ情報キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 10:51:37 ID:jGA/zbqI0
新譜改めて聞いたら最後らへん結構良かった
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 11:10:03 ID:IlIlF8rJ0
>>901
2階は結構座ってる奴もいるだろ

ホール系で椅子が上げ下げできる感じの場所なら、
上げた椅子にもたれかかる感じの体勢が一番楽で、見やすい
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 13:31:38 ID:uv0OFXj20
武道館のとき、俺は西側の二階席で見てたんだが、ふと右のほうを見ると
南側二階席ド真ん中の一番前の席でセーソクが腕組んで座って見てて吹いたw
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 14:01:49 ID:Z5/cZmEa0
それ黒染めストレートパーマあてたドミニシ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 14:14:50 ID:8fUPoIbH0
>>917
別に吹くことはない
南1階(あれは2階ではない)の前方は業界招待席だから
あそこで立ち上がって騒ぐほうが浮く
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 16:01:05 ID:uv0OFXj20
>>919
周囲の人たちは騒いではいなかったと思うが、立ち上がってはいたように記憶している。
だからこそセーソクの姿に違和感を覚えたんだろうな。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 16:40:53 ID:lCZ8+n6e0
DTじゃないけど俺も昔なんかの公演でセーソク見たな。
仕事だから好きじゃないのも見なきゃならないんだろうし、
好きだからって一般ファンみたいにノリノリになる訳にも
いかないんだろうから結構難儀な商売だよな。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 16:42:38 ID:4HmCebnM0
いろんなライブでセーソク観てるけど、立ってるところは観たことないな。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 16:43:00 ID:fnO9PBDl0
セーソクが変装してもセーソクにしか見えなさそうだしな
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 16:47:17 ID:lCZ8+n6e0
HR/HM関連じゃないとこで遠目ならみうらじゅんと間違うかもしれないけど。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 18:57:42 ID:uv0OFXj20
>>924
ドミ西の情報によればレンズの色で判断するという裏技があるとか
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 01:18:21 ID:IuYkhQg6O

ガチで殴り合いの喧嘩したら、
ポトノイ << ラブタン
となりそう

なお、

デレク < ポトノイ < ペトルシ < ラブタン
< ケヴイン < ハゲタン < ドミニシ < マイタン
の順に強くなる
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 01:36:09 ID:DRX6NRlm0
ドミニシは殴り合いの喧嘩など野蛮なことはしない
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 01:58:40 ID:6oFa3vQi0
超音波と波動と腋で勝負する
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 02:15:22 ID:KRRr2ANQ0
だからあの腋はドミじゃないって……あれ? どうなんだっけ?(´・ω・`)
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 03:11:31 ID:F1bqMjiT0
ドミノートに名前を書かれた人間は、モジャ頭になる。
ドミノートに触れると、モジャ頭になる。
ドミとドミの目の取引きをすると、モジャ頭になる。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 03:27:52 ID:Xe5TouHi0
しばらく来ないうちに随分ドミ臭いスレになったな
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 03:38:11 ID:1sWcXDIz0
なにげにケヴィン強いなw
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 05:05:02 ID:P9glx+0AO
まぁ、いつの時代もマイアン最強なのはデフォ
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 07:44:18 ID:4xmntVBzO
マイアングにひっぱたかれたい。
猪木ビンタみたいに気合い入れて欲しい。
少なくとも猪木よりは御利益ありそうだw
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 09:51:07 ID:hz+egEES0
>>926
こんなレスに答えるのもどうかと思うが
今のペトの体型は考慮してるのかい?

あれには誰も勝てないと思うぞ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 11:01:24 ID:1sWcXDIz0
マイアンなら秘孔一突きだよ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 11:25:44 ID:4xmntVBzO
>>936
故中島らもが何かで書いてた「つぼプロレス」思い出した。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 12:08:22 ID:fm/Iw6ef0
ペトはボディースーツ着てるだけなんだがな
ドミニシからのメールに書いてた
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 17:58:20 ID:AdI63h+F0
結構、あうぇーくまでのアルバムって
毛ヴィン主導だったんじゃないか・・・
とか思ってしまう。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 18:26:06 ID:OxyTlIsuO
毛貧・ジェイムズ・ラブリエ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:51:51 ID:swBr36pT0
Six Degree〜が一番好き。ソリタリーシェルが好き。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:56:34 ID:0ZoEOQ8l0
つ ピーター・ガブリエル
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 02:21:19 ID:tlftpKcV0
百日紅昼
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 03:36:31 ID:9uOA1pLhO
レジェンドオブドミニシことMr.セーソク。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:09:55 ID:6cQFJIXs0
2階の真ん中くらいの席だけど、どの程度メンバー見えるのかな?
武道館初めてだからわからないよ。
DVD見る限り映像モニター3つくらいあるよね?

ちなみにマイアング側^▽^
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:10:33 ID:T0TT+geY0
ダニくらい
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:21:04 ID:p+9iQx3n0
武道館DVDのインストメドレーのマルチアングルを
マイアングにして見るとすげえ楽しい。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 00:18:55 ID:Wh0Gq4i60
まあ武道館じゃあ音はともかく
ステージから遠すぎってことはないと思う
二階の最後尾からでもそれなりにみえる
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 00:33:37 ID:SVP+MCcM0
武道館は行った事ない人が思ってるほど大きくはないから
安心して大丈夫だよ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 00:59:17 ID:YI78nP3q0
武道館は狭いぞ。
ドミ西が来てくれないのも狭すぎるからだと思う。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 01:00:14 ID:RB6iBSOOO
ああボーカルが残念なバンドのスレか
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 01:44:22 ID:1fI20j4uO
そうだよ
最近ヴォーカルの髪密度が残念な事になってきたバンドのスレだよ
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 01:52:50 ID:Yo8OAyE2O
新曲の選曲がまあまあいいから行こうかなぁ
日本だけ違うとか無いよね
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 13:23:31 ID:dr17pOAK0
>>950
スタンド席に「ドミ西」という方角があると聞いたんですが嘘ですか
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 16:06:13 ID:m2Tz0AZc0
小さいころよく、「どーみーにーしーよーうーかーなー」って言ってたな。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 16:54:31 ID:Ron1nW9D0
てーんーのーどーみーさーまーのーいーうーとーおーりー
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 17:05:11 ID:YI78nP3q0
ド ミ ミ の ミ の ミ の ド ミ の タ ネ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 17:24:01 ID:pmUSovi90
正直デレク脱退以後はあんまり突き抜けてる印象ないなぁ。プログレってより微妙な変拍子加えた只のメタルだし
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 17:32:09 ID:EcRDHnME0
ドミ西の突き抜けるようなスカイハイトーンが恋しい
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 17:33:36 ID:dPd2nDbY0
ドン小西
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 17:55:14 ID:YI78nP3q0
ドミ西さん、あなたのお力でどうか次スレを・・・!
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 18:04:04 ID:epYT3Ob40
ヶヴィンがいなくなって金玉かきが主導権を握ってから
バンドがおかしくなった。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 20:43:00 ID:/BxuFp750
かわいいドミニシ 売れずにいるよ
悲しそうな瞳で 見ているよ

ドミドミド〜ミ〜ド〜ミ〜♪
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 22:14:19 ID:XVovUGhe0
今日Images And Words買ったんだけどPull Me Underが中途半端に切れるのは仕様なの?
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 22:14:52 ID:m2Tz0AZc0
やつの呪い。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 22:27:12 ID:7TwI/j2N0
DTはドミニシ抜きでいいからバンド名だけでもドミニシに変えたらもっと売れると思う。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 22:41:22 ID:YI78nP3q0
>>966
いくら温厚で思慮深いドミ西でも、そんなことしたら悲しむぞ。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 22:42:23 ID:7TwI/j2N0
【武道館】Dream Theater Pt.73【08/01/15】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196257010/

じゃあ ドミニツで
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 23:22:34 ID:Fuqhu0k80
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 11:49:06 ID:Kq18tWUt0
チャーリーにしなか
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 15:56:20 ID:1EwE0e000
埋め西
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 23:04:47 ID:jQDZ3IamO
>>971
はえーよw

焦るなドミは急に止まらない
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 23:24:38 ID:Kq18tWUt0
ドミのピザ

ttp://www.dominos.jp/
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 12:20:45 ID:CPVWPTm10
この数百レスずっと埋めてるような気がする
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 12:26:07 ID:DhHKa7jj0
っていうかまぁ話題ドミくらいしかねぇしなぁ
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 13:00:43 ID:sTPNjgZK0
ネタ抜きで武道館のサプライズゲストにドミニシ呼んでくれないかな?
ヘタに新譜の曲とかI&W再現やるより圧倒的に盛り上がると思うけどな
一瞬だけ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 15:10:02 ID:DhHKa7jj0
昔のクソゲと一緒で瞬発力だけはありそうだなww
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 15:26:17 ID:CkYIM/eI0
>>976
来てくれるなら今からチケット探す!
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 17:14:51 ID:lbIGWLpR0
その一瞬が過ぎ去った後が怖い
一曲歌うとして出来るだけ短い曲をチョイスしないと
武道館の中が外気温並になる諸刃の剣
素人にはオススメできない。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 18:01:02 ID:kFcVEqoW0
むしろカウントダウンライブ with ドミニシで。
場所は武蔵野市市民会館第2小会議室くらいで。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 18:06:20 ID:WNfNf2cwO
>>979
The Monsterを演奏すればおk
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 19:18:55 ID:gdrtTfM80
reuniteでドミニシ登場した時のオーディエンスの反応悪すぎだったな。
お前ら神の前でそんな態度していいのかってくらい。
マジレスするとやっぱケヴィンが出てこないと盛り上がらないんだろうな。
あとクリスコリンズとドミ二人で出てきてもある意味盛り上がると思う。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 20:30:24 ID:BdWuHenc0
>>982
神の前だからこそああいう態度になる
ケヴよりもドミが出てくる方が個人的には嬉しいかな。
あとクリスコリンズなんてほとんどの人が知らないから無駄。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 21:18:17 ID:QpQhKXn60
>>982
ドミニ人っていう人種かと思ったぜ?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 21:19:28 ID:fhBppBBZ0
いまのドリムシって何かセブンスサイン以降のインギーみたいになってね?
マンネリつーか
玉金かきのせいで
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 22:11:48 ID:zppdM733O
マイアングがプロデュースすれば神盤連発
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 22:18:41 ID:s6AAYSTNO
>>985 セブンスサインは名盤だよ(・ε・)
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 22:34:09 ID:kFcVEqoW0
マイアングがプロデュースするなら、伝説の「日々の3時間ベーストレーニング」を1時間ずつ3枚組。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 22:50:41 ID:ljnhklOM0
腕立て伏せシーン付き
990名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 22:51:13 ID:ydzEQDnq0
それ拷問盤
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 00:08:06 ID:a6VCMIBS0
>>969
LaBrie高校の校歌に泣いた
992名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 01:12:10 ID:mOlO1atI0
あーあ、ホントにドミ西来てくれないかなぁ〜・・・
そのくらい今回の来日にはwktk感が起こらない。
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 12:22:15 ID:3T7YQmBl0
前回の日本公演で「ペトルーシ〜」って叫び声が全て
「どみ西〜」に聞こえた。このスレのせいだ。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 12:25:24 ID:Q+7iX/hb0
ドミニシが出てきてA Fortune In Liesとか歌いだしたら
みんな飛び上がって喜ぶだろうな、冗談抜きに
俺はまわりが何と言おうとドミコールするよ。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 13:45:34 ID:vG/XmfSB0
>>980
終わったあとドミニシがお茶入れてくれるなら行く。
うちから電車で10分だし。

つかこの期に及んでなんで埋まってないんだスレがw
996名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 14:15:58 ID:iHVtX4Ja0
ライブ前だというのスレ進行のペース鈍化も心配だが
内容のドミ色が例年より濃すぎなんだがw
997名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 14:26:08 ID:pKbYusXM0
ドミネタとホモネタでスレが進行するのがドリムシスレ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 14:39:57 ID:vG/XmfSB0
混ぜたらドモホルンリンクルスレ
999名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 14:44:15 ID:6y1kY2By0
ウマいな
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 14:44:28 ID:RTiRzEuU0
1000なら2008年1月15日ドリムシ武道館ライブにドミニシ参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。