【欧州 1st Leg】Dream Theater Pt.70【終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ
【ミファミシーラー】Dream Theater Pt.69【ソーファーミーレー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182123840/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【3杯目】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151150979/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/ainfo/dreamtheater/

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
http://www.dominici.com/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:31:44 ID:SN3JvXDg0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:32:27 ID:SN3JvXDg0
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:33:13 ID:SN3JvXDg0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:33:53 ID:SN3JvXDg0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:34:37 ID:SN3JvXDg0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:37:50 ID:SN3JvXDg0
テンプレ終了です

スレタイは【ドミニシーラー】DT pt.70【ドーミーニーシー】にしようと
思ったが、自主規制しておいた
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 23:05:02 ID:OpFrXwbK0
>>1
乙。

>>7
>自主規制しておいた

そうだね、DTって略すのは良くないことだし。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 23:24:55 ID:gXbN1osr0
Dream Theater 終了 か・・・
そうかそれは良かった。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:27:20 ID:A6mTXRZS0
発売前にリークしたSCのニセモノ(Instrumental Demosとかいうやつ)

結局誰の曲だったのかわかる人いる?

わりと本家より気に入ってたりするんだがw
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:32:14 ID:S0OlhNbK0
ドミバンド
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:41:37 ID:SAOwJ3KKO
>>1
ストリーム乙コンシャスネス
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:59:25 ID:7CwkqsPXO
>>1
トレイン乙ソート
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 01:36:17 ID:0s+1E4f80
システマティック・ケイ乙
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 02:17:28 ID:mIh8ZK/g0
乙タバリウム
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 02:28:55 ID:wsn73f0n0
乙、オラ悟空!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 02:40:32 ID:0s+1E4f80
メトロポリ乙
エロ乙マニア
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 02:48:37 ID:KGRQtpD50
>>10
デモの方がよかったってことよwww
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 11:17:29 ID:bQ9ZdeK70
675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 09:07:06 ID:+OdSj3PR0
>>642
I&W厨のお前にネタ切れとか言われたくねぇ
好みは人それぞれだがこのバンドにネタ切れという単語は無い

684 :642  :2007/06/07(木) 10:05:34 ID:0MGf0xlz0

>675

オレが1番だと思っているのはACOSとTOTでI&Wは3番手なのだが
確かにあの書き込み読んだら、I&W厨と言われても仕方無いか。

DTに向かって「ネタ切れ」と言って何が悪い。
675に向かって言っているわけではないのだから
オマエが怒る理由は無いはす。

「このバンドにネタ切れという単語は無い」と言い切っているが
その根拠はなんだ?

人間がクリエイティブな作業をする上で限界が迫ってくるのは至極当然。
DTは人間を超越しているとでも、オマエは言いたいのか?馬鹿らしい。

DTであれば全てを盲目的に絶賛していたら、核心は見えてこない。
オレは自分の感性に嘘を付いてまで、彼らを賞賛し続けることはできないだけだ。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 11:17:59 ID:bQ9ZdeK70
685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:12:57 ID:+OdSj3PR0
>>684
だから好みは人それぞれだと言ってるだろうが。それも読めないお前に何が核心だよ馬鹿。

このバンド特にポートノイの持つ音楽好きの度合いは尋常じゃない、だから引用もとが有り過ぎて
ネタ切れどころかまだまだタイプの違う音楽を生み出す。

賞賛するなとは言ってない、ネタ切れとか的外れな厨レスに耐えれなかっただけ


687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:28:03 ID:r1M6Q1EB0
>>684
ネタ切れという意味がわからない。DTというバンドはその時の気分によって
アルバム制作をしているということを理解してますか?
DTのボスはマイクで彼の指揮の下周りが動いている。彼がこのバンドの要素
を取り入れようと言えば従う。他の4人もマイクに賛同しているのだから、
5人のやりたいことは一致しているということです。だいたいDTの音楽性は
流動的で「これだ」と決め付けることは難しいんですよ。今回はTriviumだった
りMuse、Evanescence、Megadeth、Opethの影響が強かったかもしれないが、
次回はEnyaかもしれないじゃないですか。誰もわからないところが彼等の
意外性だと思っています。こういう彼等の行き当たりバッタリのスタイルに
納得が行かないのなら、さっさとファンを止めてしまえばいいだけのこと。
「I&W」「Awake」のようなものが作れないなら終わったも同然というのは
その人のわがままで、DTにとっては「過去のもの」「やり終えたもの」だと
思う。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 11:18:38 ID:bQ9ZdeK70
705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:50:58 ID:+Qe54LEQ0
自分たちの独創性に絶対の自信を持ちながらも、
「これもこれもこれも大好きなんだよね〜」っていう
単純な音楽ファンの姿を包み隠さないのはすごいと思う。

新譜は聴き込み始めたばかりだけど、正直まだ凡庸な印象。

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 12:26:41 ID:Hj1ddZBU0
>単純な音楽ファンの姿を包み隠さないのはすごいと思う。
マイキーとか
来日して新宿のブート専門店行くのを隠さないどころか
手土産持って行くからな

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:10:21 ID:C32rJhpZ0
そもそもメンバーが数ヶ月かけて練りに練って作りあげたものに対してたった数日で名作とか駄作とか決めちゃってる人どうかと思う。
ましてや数週しかしてなくて聞き取ってない音が山のようにある中で何を偉そうに言ってんだかwむしろ失礼。
俺はoctavariumすらいまだ聴くたびに新しい音の発見があっておもしろい。

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:03:52 ID:HbYVkHTG0
ネタ切れとマンネリだけは無いなこのバンド。好みは別として

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:10:10 ID:Xr+1Qcxb0
ドリムシもその辺のぺーぺーにネタ切れ呼ばわりされる筋合いは無いわな


995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:15:22 ID:jjtSjvGe0
>>974
禿げはやろうと思えば何でも出来る人だと思うよ。
曲の雰囲気を作ることだって容易いだろうよ。
でもリーダー格のマイキー&フトルーシがガチメタル路線でがんじがらめにしてるから、
禿げもそれに従うしかないんだよ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 11:19:12 ID:bQ9ZdeK70
31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 07:36:17 ID:fCFn6mJV0
>>28
基本的にはDTというバンドは常にマイキーのワンマン
音楽的なことはそれなりに皆自分の意見は言ってると思う
ただ、ペトの意見に比べてジョーダンの意見は採用されにくい
それはMPとJPの中で「これぞDT」というものが確立されてるから
ビジネス面についてはペト辺りも色々言える立場にはいるけど
マイキーを信頼して完全に任せきってるって感じ
というかペトはその辺に全くの興味がないw
前作奥束に関して言えばいつもよりもジョーダンのアイディアを
多く採用してるのは確かだと思う

>>1乙です

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 13:21:33 ID:CsYBBXoS0
【当スレの展開】

1.Newアルバム発売日から数日間   古参は冷静だが、絶賛と酷評に明け暮れるまさにカオス

2.1〜2週間後               意見が変わるものがちらほら

3.数ヵ月後                 賛同者と酷評者の争点が絞られてくる 歴代作との比較にも冷静な意見が

4.来日ツアー直前             セットリストの予想と希望に白熱

5、ツアー直後                メンバーのルックスの変化にカオス状態
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 11:19:48 ID:bQ9ZdeK70
I&Wは元々ACOSとの2枚組で出すつもりだったが当時のレコ社に断られた。

今だったらCD収録ギリギリでI&WにACOS収録出来る。

それを考えると曲順的にも奥束がI&W以降でDTが最も作るべきアルバムだというのがわかる。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 16:27:12 ID:PYct3V0aO
Metoro2最高じゃん!
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 17:00:56 ID:aS5iCdM10
今のパクリっぷりは露骨すぎて嫌だな
初期のパクリはさりげなくて絶妙なサジ加減があった。
FIIの頃からだなパクリが露骨で下手糞になってきたのは。
演奏だけは複雑になってるのにw
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 18:33:56 ID:cgSJVd8U0
ここ最近の四作は駄作四部作
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 18:37:09 ID:wsn73f0n0
6DOITは素晴らしい
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 19:59:40 ID:1+DMjOdO0
新譜の1曲目のゆっくりになるとこかっこよすぎ
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 20:01:49 ID:qC7Ovk0r0
( ^ω^)そうだね!6DOITは素晴らしいよね。 フフッ。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 20:16:01 ID:Xc0MowuA0
糞なのはTOTってのははっきりしてるがな。
まともに聞けるのがインストしかない。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 20:25:16 ID:l58HC76V0
バカいうな。SoCはDTの歴代ワーストのインスト曲だろ。
TOTはなかなかの力作だが、ここ最近の2枚のが良いな
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 20:55:17 ID:wsn73f0n0
Stream Of Consciousnessが理解できなんて激しく損してるな。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:01:49 ID:lSDp9dLlO
SoC嫌いな人もいるんだな。
賛否両論のToTの中でも万人にウケる佳曲だと認識してたんだが…
FIIの地獄キッチンみたいに。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:05:52 ID:GFvjy4EB0
Dance Of Eternityみたいなテクのひけらかしよりよっぽど好き
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:09:39 ID:sHyAoQZs0
>>26
お前はジョーダンが嫌いなだけ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:16:55 ID:Xc0MowuA0
>>31
悪いけどインストワースト1はSDoITのOvertureだろ。
ドラクエみたいな音楽に俺は当時愕然とした。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:22:25 ID:/TGFCne40
>>36
お前はドラクエが嫌いなだけ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:30:35 ID:t2uZXyM40
相変わらずおまいら足並み揃わなすぎだなw
毎回賛否両論になるアルバムを立て続きに出すDTはある意味凄いと思う。
そんな俺はoctavarium大好き
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:32:56 ID:1+DMjOdO0
>>36
それが嫌いなやつがいるとは思わなんだ
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:43:38 ID:gK8gArdu0
>>38
自分の嫌いな曲を好きだと言ってる人の意見を見て好きになることもあるからな
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:43:42 ID:t2uZXyM40
>>39
すまんが俺もあれはないと思うわ。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 22:32:24 ID:l58HC76V0
いや、ありだろ。
6DOITでそれはないだろって思うのは4曲目のマイキーのコーラスパートくらいだな
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 22:54:29 ID:boA4n9aX0
>>36
俺もそう思う。
しょーもないRPGゲームのサントラって感じだ。

44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 23:50:46 ID:VMc3huOqO
RPGゲーム
YMOオーケストラ
OSIインフルエンス
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 23:58:11 ID:mQk/3G6a0
6DOITのOvertureでゴールデン洋画劇場思い出した俺はオッサンorz
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 00:07:36 ID:HG8pFqIB0
ミファミシーラーソーファーミーレーファーミーレードーミーレードーシーで金曜ロードショー思い出した俺はオッサンorz
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 00:12:13 ID:puUgXUd9O
>―('A`)→グサッ
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 00:22:01 ID:HG8pFqIB0
>>47
ショックの時にそういう絵文字使うのはオッサンorz
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 01:24:04 ID:lJeguoRw0
Repentanceってオナニーにも程があるな
聴き手の事を考えろよヴォケ
SCは1曲目以外は拷問だ
8も冗長でダルい
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 01:35:51 ID:7c07vlVH0
>>49
そりゃアンタが理解できないだけだね^^
どちらかっていうと自分の無力さに怒った方がいい^^
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 01:40:23 ID:lJeguoRw0
>>50
お前がDTファンでない事だけは確実だな
煽ってスレ荒らしたいだけだろw
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 01:52:28 ID:7c07vlVH0
はいはい^^
お疲れサマータイム
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 01:56:50 ID:lJeguoRw0
図星かよw
さっさと巣に帰れ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 01:59:09 ID:7c07vlVH0
>>53

結論

AWAKE=演歌
でも名盤

SC以降はゴミ

よってTOOL=神!
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 02:03:45 ID:7c07vlVH0
Tool様普及化計画進行中^^
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 02:03:50 ID:lJeguoRw0
TOOLネタの粘着も息が長いな
今のDTスレで煽ってもマンセーレスが少ないからツマランだろ?w
DTがまともな作品出してから出直してこいよ。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 04:45:00 ID:78kvZ0Xy0
新譜はインスト部分ばっか聴くようになってしまったな・・・

ボーカルが入る途端「化石ロック臭」がしてならないw
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 08:56:24 ID:UhMJNNFzO
SoCはペトと冗談のメロディーセンスのズレを感じてしまって今一つなじめない。
ケヴやデレクならもっと素晴らしい曲になってただろうな。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 09:22:56 ID:+UefUatQ0
解散は近い
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 09:32:48 ID:g/qETGZhO
ニコニコ動画
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 10:08:37 ID:yw3VKU900
うわまじでドリムシの釣り動画あるし
再生伸びすぎ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 11:56:42 ID:PXtgEMYD0
>>58に激しく同意だわ。
SoCは前半と後半はそんな悪くないんだが、中盤の冗談のフレーズがあまりにもダサすぎて萎えまくり。
超神曲の地獄台所とSoCのようなゴミを一緒にしないで欲しい。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:07:49 ID:+tPyjJVU0
SoC>>>>>>>>>>>>>>>>>>地獄台所
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:07:57 ID:51nectggO
>>61
どんな内容?
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:12:17 ID:yw3VKU900
>>64
萌えエロ系のサムネだけど中身はAnother DayのPV。
曲自体はいいって言ってる人多かったけどなw
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 15:00:34 ID:VIoNeEx7O
SoCはかなり好きな曲だけどなぜかポーミアンダだけ好きになれない
別に嫌いな曲ってわけでもないけど…
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 16:30:59 ID:7c07vlVH0
The・演歌
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 16:59:34 ID:HG8pFqIB0
SoCに限らず、ToT以降のアルバムには無駄に長い曲が多い。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 17:22:27 ID:h7HcqKqV0
In The Name Of Godは途中のピロピロさえなければ・・・
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 17:34:00 ID:NsfPp16O0
俺はあのピロピロがなかったら退屈で聴いてられないんだが・・・
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 17:38:38 ID:xi3pHpwM0
馬鹿の一つ覚えでいつも80分も突っ込んでるから冗長になる
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 19:09:51 ID:lbaFHrS1O
お前のようなゴミが詰まった頭と
メンバーの脳ミソを一緒にしないでほしい
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 20:35:41 ID:NsfPp16O0
ゴミじゃなくてどm(ry
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 20:50:11 ID:PuYp5rSxO
誰か「HRHMを良い音でなんたらかんたら…」ってブログ知ってるか?こいつ今鬱らしいから慰めてやってくれ!音楽ばっかに依存してると辛いぞ。彼女作ってメタルなんか止めちまえ。しっかり働けよ!甘えんな!
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 20:53:45 ID:7c07vlVH0
>>74
放っておいてやれw
2chだと貶す方向にしか向かわないから^^
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 20:59:44 ID:YIxTgrC10 BE:92367432-2BP(1558)
456さんだお、
ドリムシは見捨ててスレイヤーに鞍替えしたお。

死ねよ糞バンドとその信者達。
SCで払った3000円返せよ!
泥棒!

456さんが買った限定版のSC
もちろんDVDは途中で見るのやめた。
死ねマイキー金返せ!
ttp://stat.ameba.jp/user_images/1c/69/10023362001.jpg
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:09:39 ID:YIxTgrC10 BE:415652639-2BP(1558)
エンジェルオブデーーースーーーーーーーーーーーーー
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:38:40 ID:Wtz7JYJD0
>>76
うpるんだったらちゃんとディスク割れよ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:39:27 ID:YIxTgrC10 BE:153945252-2BP(1558)
>>78
いやだお!
かあちゃんにぶつけてやるお!
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:40:43 ID:NsfPp16O0
NGにしてるから誰かはわからんが、とりあえずNGおすすめ。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:42:17 ID:YIxTgrC10 BE:369469038-2BP(1558)
>>80
死ねよニュー速民!
ダイ!ダイ!
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:35:09 ID:puUgXUd9O
うわ11時間ぶりに来てみたら何この展開…て、いつもの事かorz
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:37:11 ID:UtCohNvz0
せめて11日ぶりくらい来いよ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:46:12 ID:puUgXUd9O
そうだな
とりあえず温めの酒と焙ったイカで7を聴いて出直すわ
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:48:35 ID:YIxTgrC10 BE:831303296-2BP(1558)
456さんだお、
ドリムシは見捨ててスレイヤーに鞍替えしたお。

死ねよ糞バンドとその信者達。
SCで払った3000円返せよ!
泥棒!

456さんが買った限定版のSC
もちろんDVDは途中で見るのやめた。
死ねマイキー金返せ!
ttp://stat.ameba.jp/user_images/1c/69/10023362001.jpg
86R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/13(金) 23:59:35 ID:KUqBypDN0
鞍替えすならメタル聴くのやめちまえよ
こんな糞音楽は中学生で卒業するよな、普通は。
そんなカスな音楽の中でも光り輝くつまらなさを放つドリムシは宇宙最強のゴミ。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 00:19:19 ID:j5Jvc8O40
できればコテつけて書き込んでくれ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 02:26:29 ID:NhkKz9BW0
R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y=和久井伸晃=池沼
89R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/14(土) 02:30:37 ID:5sm9mhJH0
和久井伸晃って誰?
ダサい名前ですねw

このバンドと一緒でwwwwwwwwwww
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 02:33:45 ID:+ZFx1pKK0
Constant Motionを聴く時は頭の中からメタリカを排除する事。
そうすればネ申曲とまで行かないが結構面白い良曲だよ。
でもやっぱなんか間違ってるわなw
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 02:42:07 ID:NhkKz9BW0
R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y=和久井伸晃=関西人
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 03:03:28 ID:orLY9yai0
どうでもいいけど関西人を感情的に敵視してる関東人って阿呆
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 03:18:32 ID:+ZFx1pKK0
どうでもいいならレスするなハゲ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 03:43:26 ID:orLY9yai0
そうやって感情的にレスするところがダメw
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 04:08:18 ID:BatoZafg0
>>94
何がどうダメなの?kwsk
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 04:12:05 ID:orLY9yai0
>>95
なんで分からないのかな?
ドリムシスレってこんなレベルの低いスレだったっけ・・
少し考えれば済む話なのに。
感情的に相手を否定してるだけじゃ集団として成り立たないでしょ?
大体感情的になって理屈無視して突っ走る人が居るからスレが荒れるから。
2chでこんなこと書いてるのはお笑いかな?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 05:11:33 ID:FzvvTDAi0
>>92
> 関東人って阿呆
これは感情的に相手を否定してる内に入らないのか?おバカさんwww
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 05:40:50 ID:+ZFx1pKK0
>>96
巣に帰れハゲ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 05:42:16 ID:+ZFx1pKK0
オマエラいいかげんにしないとドミニシくぁwせdrftgyふじこlp;:
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 05:51:24 ID:CPB0VKVU0
>>96
関西人を感情的に敵視してる関東人って何よ?何の根拠があってこんなセリフが出て来たんだ?w
おまえ、感情的になって理屈無視して突っ走らないんだろ?早く論理的に説明してくれよwww
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 09:47:14 ID:c12VIGSb0
ドリームシアターデース
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 11:18:24 ID:pidoS/ZK0
みんな>>22を読み返して落ち着け
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 11:22:31 ID:z5Dpb7p70
WHEN DAY AND DREAM REUNITEに最近ハマった俺は異端児
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 13:21:33 ID:THtOBPgB0
dominiciって愛が多すぎる
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 13:33:23 ID:bCnuHhJ10
個人的には前作のEとSCのE好きなんだが、MUSEとかいうバンドのパクリだとか。
そのMUSEを調べてみるとワーナーに所属してるとても売れてるバンドとわかった。
かつては時代の寵児(少なくてもこの世界では)だったこともこともあるのに寂しいね
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 14:09:51 ID:eu1cJFEsO
MUSEがパクったんだよ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 14:39:03 ID:RkP1sraZ0
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 14:59:01 ID:8Zj7uVeK0
ドリムシは今やっとブレイクしかけ

昔は過去のバンドのパクリバンド
今は今のバンドのパクリバンド
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 15:11:54 ID:xxLMWrSP0
ジュルィームセィアトゥァー!!スィスチュマチックキャゥオウウス!!
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 16:43:23 ID:2xuV2gO6O
なぁ
今度のツアーて、やっぱりペンライト持参した方がいいんかなぁ?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 19:23:42 ID:j5Jvc8O40
うっせーなあ
バイブでも振っとけ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 23:00:45 ID:c12VIGSb0
なんかツボついた発言多いな。笑い死ぬかと思った
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 23:04:21 ID:orLY9yai0
>>112
実際に笑いすぎて死んだやつは毒物にやられたか
精神がいかれてるかのどちらか^^
死ななくてよかったね^^
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 23:08:10 ID:2xuV2gO6O
そーだな
The Ministry of Lost Soulsでは、光るコケシでも振っとくわ(´・ω・`)
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:06:14 ID:oPUTpA1qO
MUSEは曲のパクリならまだ許せるが
ボーカルの歌真似は勘弁してくれ
俺はあのボーカルの引き攣ったような息継ぎが嫌い
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:09:43 ID:rvUFA8eJ0
だよなぁかなり以前からやってたボノのモノマネは大目に見るとしても
SCのエヴァ・MUSEのモノマネはキツいよなぁ
20年のキャリアが吹き飛んでしまいそうだよ。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:49:42 ID:5C+OV0JAO

グーーー(´-ω-`)ーーーッzzz
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:24:36 ID:9gkFOvJN0
ドリムシで感動する曲教えてください。
例えばI Walk Beside Youとか
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:41:55 ID:oMrSZQJ10
I Walk〜が好きなら、6DOITとかどう?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:47:34 ID:9gkFOvJN0
>>119
6DOITは好きですね〜
なんか他にないですかね…?

121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 03:08:20 ID:LHOBVuDO0
ANOTHER DAY
ANNA LEE
AFTERLIFE
A CHANGE OF SEASONSは?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 03:47:42 ID:9gkFOvJN0
another dayとchange of seasonsは好きです!
anna leeとafterlifeですか。聞いてみます!
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 06:06:31 ID:fLqIUQyf0
Hollow Years と The Spirit Carries On
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 08:31:48 ID:rvUfVGEh0
wait for sleep
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 11:55:10 ID:dw58kywT0
Take Away My Painでジムキャリーっていってるな
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 12:45:18 ID:YgJgkHHq0
1時間ぶりにこのスレにきたらこのザマか。
もう終わったな。
さよならDT…
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 13:30:25 ID:5C+OV0JAO
1時間で世界を判断してはいかんよ青年
40過ぎたオサーン共がなぜにザクザクのギターリフで金儲け出来るのか?
それほどに世界は混沌としておるのだ
グーーー(´-ω-`)ーーーッzzz
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 14:31:51 ID:328x1l34O
新譜発売前まではオイラも懐古厨なんて言われたが、もはや総懐古厨状態なのさW
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 14:34:13 ID:Pbpp7B5o0
どのアルバム再現するのかな ミューズのabsolutionかな
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 14:47:51 ID:XVgPEYHx0
テイクアウェイマイペーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーニス
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 15:48:53 ID:5CfiiENl0
オフィシャルブートのdark side of the moonのカバー見たんだけど
ラブ理エの顔がライトで全然見えないんだけどなにこれ。。
でも女ボーカルのときは青ライトでばっちり見える。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 17:42:52 ID:InnYViQa0
ああ 7曲目の演歌のイントロ
繰り返し聴いたらたまらん!
寒気がするほどユートピア!!!!!!!
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 17:54:25 ID:5C+OV0JAO
>>132
つ【ペンライト】
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 18:03:40 ID:u0sdKnwPO
ソナタアークティカよりもマソソソよりも、ケイオスのが売れた…
日本のオッサン、何だかんだ言ってドリムシ好きなんだな。
俺とドリムシ同じ歳だし…
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 18:08:34 ID:YgJgkHHq0
俺は今回のアルバム、過去最高傑作とは言わないが、ベスト3には入る出来だな。
ドリムシで好きなアルバム3枚選べといわれれば
・FII
・TOT
・ケイオス

チラシの裏でスマン
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 19:16:03 ID:Epla1Ghb0
AWAKE
MP2
Octavarium
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 19:50:26 ID:4wk3W97dO
I&W
Awake
WDADU
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:15:00 ID:1lnBTUUs0
I&W
MP2
TOT
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:21:00 ID:Kgp2Lwkm0
I&W
MP2
6DOIT
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:39:49 ID:CbZyl06S0
I&W
MP2
億束
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:41:44 ID:vI+vqElk0
I&W
MP2
億束


>>140と全く一緒
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:44:55 ID:n0gCtNEf0
Octavarium
TOT
I&W
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:46:42 ID:IP7ti+HtO
I&W
ACOS
MP2
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:51:29 ID:XGU8OHe20
I&W
AWAKE
MP2
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:56:20 ID:mo+fbsdKO
SC
6DOIT
MP2

再現の日に当たりたくないんだけど
何日目とか決まってんの?
心配で泣きそう
メイデン再現とかむかつくんだよ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:08:00 ID:AHsJLeCb0
TOT
MP2
I&W

ただ3つ列挙するだけでもここまで違いがあるとやっぱ面白いw
147R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/15(日) 21:09:03 ID:hClnegns0
三つもあるわけねえだろチンカスが
148R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/15(日) 21:16:31 ID:hClnegns0
今TOT聴いてる。
一曲目は悪くないな。
しかし全部聴いてると眠くなった記憶があんだけそれは解消されてるかな。

まぁまた寝ちゃうんだろうな。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:24:32 ID:n0gCtNEf0
TAIJI誉めて他メン特にHEATH貶してる厨は和久井伸晃
TAIJIのテクとかほざくが和久井はDREAM THEATERが楽しめない。

テクもわからずセンスも無い、それが和久井伸晃。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:42:01 ID:1lnBTUUs0
>>145
心配するな。今回は前座が付くからおそらくやらない。
ただ、2日連続同都市でやるときは、2日目は前座をつけないで
An Evening With〜の形で3時間のショウをやるかも・・・って
ジャイアンは書いてた希ガス。
だからカバーの可能性があるとしたらそのとき

ただ、日本は前回、前々回とやって反応があんまりよくないから、
多分避けるんじゃないかと思うよ。

そして、やるとしてもセルフカバーでI&Wだと思う
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:52:13 ID:QF1Sl3t80
ToT
MP2
Domi
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:35:08 ID:mo+fbsdKO
>>150
ありがと!
東京は初日が無難だね
I&Wか・・行った日にやったらキョドるわ(笑)
全曲ケイオスだったらいいな(>_<)
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:35:10 ID:pPyjnWd8O
MP2
6DOIT
億束

考えてみて改めてハゲ好きを確信した
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:35:59 ID:IP7ti+HtO
ToT
MP2
Taxi driver
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:44:02 ID:Epla1Ghb0
>>153までの集計

WDADU **2
I&W *********9
AWAKE ***3
FII *1
MP2 ***********11
6DOIT ***3
TOT *****5
OCT *****5
SC **2

無難すぎるな
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:44:38 ID:L3yDKPrrO
FII
MP2
6DOIT

デレクは結構好きかも、禿も好きだけど。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:45:18 ID:mo+fbsdKO
今日久々に写真見たんだがラブリエが意外と薄くてびっくりした
ドリムシは席うしろでいいかな、みたいな
でもケイオス最強だからやばいんで先行で取るかもぉ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:49:28 ID:d7/NYy/G0
domi1
domi2
domi3
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:49:40 ID:nzE7/aYx0
>>155
まとめるとSCはFII並の駄作
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:52:36 ID:InnYViQa0
自分の判断とみんなの判断の間に揺れ動く繊細な感情

青春だね^^
161R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/15(日) 23:03:35 ID:fS5KOfO50
やっぱりToT聴いてたら寝ちゃって今起きた。
ドリムシつまらない。
I&Wは眠くても興奮して起こしてくれるアルバム。

後は全部ゴミ。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:14:48 ID:dFCmE8tV0
日本人が鯨を殺すのをやめたら、来日を考えてやってもいいよ。

163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:19:49 ID:Lpc2gHp00
幕張から今帰ってきた。
ライブは結構楽しめた。
幕張メッセって空調設備あるの?
めちゃ湿気あってGuns登場まで待ってたら体だるくなって
ライブの途中で眠くなりそうだったよ。
あと、前座のバンドつまらなかった。
バズやイジーを前座として呼ぶべきだったな。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:28:54 ID:vI+vqElk0
>>162
スレ違い。
でも感情で捕鯨反対するやつらはマジでムカつく。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:29:40 ID:Pbpp7B5o0
>>163
つまり次の公演で再現するアルバムはアペタイトだと言いたいのか
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:45:11 ID:mo+fbsdKO
すごいヒントだ
再現はSub Human Raceか・・バズがやらないならドリムシがやるってか
絶対観たい
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:08:31 ID:lZ7hL/k60
TOT
MP2
I&W
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:11:16 ID:KLPmDRvQ0
I&W
AWAKE
MP2
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:25:59 ID:rrl0FiNwO
MP2とI&Wを基本として
あとはアワケかTOTってことで

糸冬 了
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:44:33 ID:TVx+7ds80
基本はI&W
例外はドミ西
171R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/16(月) 00:51:52 ID:uwWXvlE60
今ToTに再挑戦。
4曲目は意外といいな。
ちょっと褒めたぐらいで調子に乗るなよザコども。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:55:21 ID:TVx+7ds80
ミジンコ以下のゾウリムシ野郎がほざくな
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 01:41:10 ID:f7Lqg3klO
ありえないだろうけど、
RUSHの動く絵完全再現演ってくれたらネ申

一生着いて逝きます
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 05:52:20 ID:b5fMWKqx0
I&W
MP2
6DOIT
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 07:52:14 ID:Ytk8xPnm0
I&W
FII
MP2

懐古厨だな。。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 10:29:36 ID:3mPLvQc60
根毛のPVカコイイじゃん
無理やり5分に纏めてるけど違和感あんまないし
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:47:04 ID:ISlOIr87O
現在よく聴く順
SC
6DoIT
MP2
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 15:45:50 ID:NjYACz70O
皆メタハンを虐めるなよ!
メタハンは二年前に俺にOPETHの黒水公園勧められて
買っちゃうようなかわいい奴だったんだよ!
179R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/16(月) 15:53:38 ID:uXbLjMTm0
まぁ今の糞ムシに比べたらOPETHのほうが遥かにいいからな。
黒水からGHOSTまでは名盤ばっかで糞ムシの1億倍いいです。

ぬぽ!
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 16:55:03 ID:RxKG0pbi0
OpethなんてTool様の足元にも及ばないけどね^^
「ダムネーションはラタララス」を超えた!とか
低レベルな事をほざいていた馬鹿もいたw
凡百のプログレ、ジャズ、ポストロック勢なんて軽く凌駕しちゃってるのに視野の狭い連中は気付かない^^
181R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/16(月) 17:02:02 ID:uXbLjMTm0
OPETHとTOOL比較してる時点で頭悪いんですけど。
何でも比較対象にしていいなら別ジャンルからTOOLより上の物いくらでも出されますよ君。

だいたい歪んだギターがダサいとされる御時世でTOOL最強とかバカでしょ君。

182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 17:05:30 ID:RxKG0pbi0
>>181
OPETHがToolを信仰しているのは周知の事実^^
近作では恐ろしく稚拙ではあるものの影響を受けております^^
バカなのは貴方の未熟な感性でした^^
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 17:06:29 ID:RxKG0pbi0
それではいつものヤツを^^↓

一応規則を確認して今日は寝る。

1.TOOLの音楽に間違いは無い。
(和音、拍子、旋律のいずれにおいても、基本と著しく異なって、なんら問題は無い
TOOLの超越性はドミナント・モーションに慣れまくった爛れた鼓膜を有するものには理解できない)
2.TOOLの毀誉褒貶は許されない。
(天皇を悪く言うことが許されないのと同じ)
3.TOOLは神乃至宇宙
(その絶対性、神秘性、形而上学的性質により、演繹的に導き出される)
4.TOOLを崇拝するものにはいかなる行為も許される。
(世の中に普遍的事実は存在しない、というな消極的言説がこれまでの定説であったが、
TOOLという不動の基準が生成されたために、普遍的な真実という概念も付随して発生した。
よって、TOOLの素晴らしさを普及するために行われたものならば、いかなる行為であっても正当性を有する。)
4-2..converge,opeth,dreamtheater,oceansize,isis,neurosis,khante,jesu,mastodon,deftones,swans等の、前衛音楽シーンに
位置する一部のバンドは、TOOLの手法を真似、極端に単純化、キャッチーにし、リスナーに提供して
本来TOOLが得るべき名声と富を手に入れた許すまじきバンドらである。ジハードを起こさねばならないだろう。
184R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/16(月) 17:07:59 ID:uXbLjMTm0
>>182
OPETHがTOOL云々の話じゃなくてお前がダサいってことを話してるわけ。
理解できましたか?童貞君(爆笑)
185R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/16(月) 17:09:31 ID:uXbLjMTm0
>>183
ぎゃははははははははははははwww
だせえお前wwww
186R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/16(月) 17:10:40 ID:uXbLjMTm0
まじ創価学会に信者並みだなTOOL厨って(爆笑)
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 17:19:52 ID:w3gP4Jtp0
まぁドミニシに比べりゃTOOLやOPETHなんてゴミだがな
188R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/16(月) 17:24:54 ID:uXbLjMTm0
安室奈美恵>>>>>>>>>>>TOOL

ぎゃははははははははww
189ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 18:03:05 ID:oXCLLVvM0
>>188
それはない。
190R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/16(月) 18:13:02 ID:uXbLjMTm0
嘘です本当はTOOL好きです。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 18:32:10 ID:HRApZOc70
のちの唯一神ドミニシである
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 18:38:17 ID:Xpc3zukfO
ドリムシスレなんだがな
無視されてるが
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 19:24:50 ID:DmhoGCZ+O
ミカエル オーカーフェルト <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< ジョン ペトルーシてことでOK?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 19:28:28 ID:3mPLvQc60
>>189
この板でその名前も有り得ないね。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 20:10:23 ID:EkHo+qD60
ペトペトさんもっとアコギ弾いてくれー
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 20:43:57 ID:Kzf2zvCO0
>>177
俺がいる
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 20:59:17 ID:FnvR4Bk70
ドリ無視アター
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 00:00:06 ID:auMxVfij0
新譜1.3.8以外は微妙
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 00:32:50 ID:NDcgENme0
ていうか新譜はマジで糞以下。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 00:38:44 ID:PLLdE9ES0
公式でオフィシャルブート注文したのに一ヶ月以上経っても音沙汰ねぇ。
本当にいい加減だな。
201R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/07/17(火) 00:41:43 ID:ofhSUpyG0
鼻毛シアターはMETALLICAのマスター全カヴァーしてるの結構前に聴いたけど、
演奏力は文句のつけようが無いとして、ラブ理恵の声でこのアルバムカヴァーはどう考えてもミスチョイスです。
ジェイムズみたいな太い感じじゃないこいつが絶叫してもキモいだけ。

この辺のセンスがダメだわな鼻毛シアター君は。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 02:23:54 ID:xs65rt6N0
ラブリエに合わないボーカルをやらせることによって自己嫌悪に陥らせようという、
メンバーの計らいだよ 察してやれ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 03:10:14 ID:fZY8Cd690
マイキーによる精神的なラブ虐めは凄惨だよな
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 03:13:33 ID:em8tKJQP0
次は全部ホーミーで歌わす
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 03:16:05 ID:hRYlylZ20
雇われだから仕方ない
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 16:31:22 ID:EC9CXjjp0
ぽーみあんだーぽーみあんだー
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 17:12:36 ID:OSRo59Mx0
ドミ「ならっへー」
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 19:20:40 ID:rvIWm8nU0
やべぇ。
6DoITの2枚目すごくいい。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 20:08:17 ID:QFMxKb0V0
>>200
遅いから、まったり待つしかないね。
今日届いたんだけど、いつ注文したか忘れた。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 20:13:21 ID:AInMwee40
↓のコピペ見る度に違和感を感じる。挙げられてるバンドよりTOOLは名声と富を手に入れてるんだが。TOOLってビルボードの常連なのに。

4-2..converge,opeth,dreamtheater,oceansize,isis,neurosis,khante,jesu,mastodon,deftones,swans等の、前衛音楽シーンに
位置する一部のバンドは、TOOLの手法を真似、極端に単純化、キャッチーにし、リスナーに提供して
本来TOOLが得るべき名声と富を手に入れた許すまじきバンドらである。ジハードを起こさねばならないだろう。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 20:14:40 ID:AInMwee40
あとR&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Yの文体はどんどん和久井伸晃という正体になっているな
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 20:51:33 ID:z4sl1LZoO
夏休みを目前に控えた気だるい試験休みで、チュウチュウ続出のオカンもするニャア…(ФωФ)σ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 22:35:35 ID:TPPXJe3Z0
これまでの低脳具合を見る限り
メタハンは和久井伸晃にも満たない頭脳しか持ち合わせてないんですけどw
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 22:55:25 ID:+le0nUbt0
>>208
今更気付いたのか・・・
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 04:07:40 ID:SSauKtKO0
久々にAwakeの歌詞本見直したらペトがふさふさで泣いた
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 04:17:47 ID:SSauKtKO0
ごめん、SC見直したらペトは思ってたより禿げてなかった・・・
217ペトルーシ:2007/07/18(水) 10:18:40 ID:dnlrQYcU0
うるせえよ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 11:39:48 ID:A7hrDkwf0
怒ると髪によくないよ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 16:23:16 ID:OGkj0UMD0
6DoIT2枚目素晴らしい。キャッチーでありメロディックでありプログレッシヴ。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 17:37:37 ID:rkG/vMhc0
>>219
キッチュでナウいヤングの君が言うと説得力あるねぇ。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 00:05:55 ID:PO+J5d2G0
メイキングDVD面白いな。
ジャイアン、インタビュー中も落ち着き無さ杉
このくらいテンション高い奴がいるから今のペースで新譜が出るんだろうが。
ジョーダン、気を使えていい人っぽい。
ラブリエさんの優等生インタビューは要らんな。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 02:08:54 ID:cJrscdLvO
TOTのやりすぎ感たまんねー
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 02:17:56 ID:5/nAluP2O
マイアングはSCORE DVDで10年分喋ったんだろうな。
SCメイキングでもせめて3分は声が聞きたかった。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 08:44:59 ID:+R/yoFMV0
SCメイキングで床に転がるマイアング見を目撃したわけだが
なんかハレー彗星を連想したぞ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 12:56:13 ID:2V7SEsnp0
マイアングって元々喋らないの?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 12:57:51 ID:+YMhba3Q0
昔から無口で有名だからね。SCOREではかなり喋っていた。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 15:15:03 ID:0GoJ4G/T0
>>221
>ジャイアン、インタビュー中も落ち着き無さ杉
確かに普段から落ち着きは無いと思うが、終始体を揺すっているのは寒さの
せいもあるんじゃなかろうか。寒そうな顔してるよ。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 15:27:07 ID:jfPBywiI0
新譜のDVDでは
ラブリエが移民系の人の訛りを真似たて
ネタで歌ったProphets Of Warのワンシーンが
一番爆笑した
最初は何事かと思ったが…
あんな芸があるとは
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 15:27:39 ID:jfPBywiI0
>真似たて
真似て

何だこれ…orz
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 15:31:23 ID:DZzrVWOY0
マイアングってああ見えてもやっぱりファビョることあるのかなぁ。想像できない。
Wikiに「どうしても伝えたいことがあるときは延々と話し続けるそうである」ってあるけど
これすげー見てみたいなw
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 16:44:53 ID:5/nAluP2O
川´_ゝ`)
せやからワシが言いたいのはな、つまりブツブツウダウダクドクドタラタラウンヌンカンヌン…

ξ`皿´)
手短に纏めんかい

川;´_ゝ`)
(…お前が言うな)
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 16:47:26 ID:+YMhba3Q0
実際はマイキーよりも喋ってるけどカットされてるだけかもしれない
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 18:27:00 ID:kFNyosX/0
490 :('A`):2007/07/10(火) 01:04:41 O
どっかで聞いた話だけど…
アーティストは段々自分らの音楽を極めていくと、いつか一般には理解不能な域に達するときがくるそうな。だから売れなくなる。

でも復活してまた売れる奴らもいる。
それは、原点に回帰できたからなんだとさ。
(また根っこの部分から再出発したって意味で退化ではない)
原点だから普通の人にもそのアーティストの良さがわかりやすく伝わりやすい。
解散後のソロがあまり売れないのは原点回帰しにくいからだそうな。

ラルクはyukihiroが入った辺りに原点回帰してるのかもしれんね


ドリームシアターも理解できないレベルまで到達してしまったのかもな。
恐るべしSC。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 18:29:12 ID:rF2Ap6UL0
は?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 19:21:32 ID:qaaF/gFAO
ひ?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 19:29:50 ID:uzumop2D0
どっかで聞いた話だけど…
アーティストは段々自分らの音楽を極めていくと、いつか一般には理解不能な域に達するときがくるそうな。だから売れなくなる。

ドミニシも理解できないレベルまで到達してしまったのかもな。
恐るべしドミニシ。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 20:17:18 ID:YoqREL86O
はあ?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 20:19:59 ID:pONZh96J0
ゆっけンめきゃふぉっちゅヌィンるぁーい
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 20:51:35 ID:kbd677WN0
エインジェルズ キッッス....ナウ フォゥレン!
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 00:41:26 ID:+mjDcx+WO
>>228
あれヒトラーの真似だと思ってた

ラブは器用なんだろうな。
シナトラの真似も上手かったし。
だからジャイアンが面白がって
MUSEの歌真似とかさせるんだろう
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:02:44 ID:VzYncLm70
SYMPHONY Xの新譜聞いたら、ドリムシの新譜今はもうかったるい。
自分の中ではこの2つのバンドは特に贔屓のバンドでしたが・・・
ドリームシアターって一応、先駆者的な存在だと思うけど最近は名前だけで過大評価されてるような気がしてきた。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:08:05 ID:qjLmyT7g0
若手バンドのパクリに熱心で既に進化を諦めたバンドだからねえ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:12:45 ID:Lh8Y/Na60
もうそろそろ惰性でCDを買ってしまうバンドになりそう…
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:43:56 ID:DGjCLEYR0
>>242
ジジイバンドのパクリに熱心だった頃に比べれば進化してるバンドだろ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:45:19 ID:IZXWroZv0
若手パクるのは進化じゃありません
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 02:13:55 ID:DGjCLEYR0
DT的には進化です
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 02:18:28 ID:iWd8iltS0
進化してるだのしてないだのよく言われてるけど
どういうのを進化って言うんだ?
DTって音楽界に無い新しい音を生み出そうというよりは
自分たちが今まで演奏したことのない音を
やりたいって思いで曲を作ってると感じる。
だからゴシックだろうが演歌だろうが
「あ、俺たちの音楽に無かった音だ、コレ入れたい」って
感じで取り入れてるんでは。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 02:52:43 ID:VBvSkWqy0
売れることしか考えてません。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 02:59:51 ID:DGjCLEYR0
>「あ、俺たちの音楽に無かった音だ、コレ入れたい」って
>感じで取り入れてるんでは。

そこがDT的に進化
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 03:04:46 ID:VBvSkWqy0
それを世間ではパクリと言う
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 03:26:37 ID:FQeNwc/D0
>>250
直前の過去ログぐらい読もうや
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 04:52:10 ID:r9/A7TW/O
「パクリ」はマイナスイメージだが
「パックリ」になると途端にエロい
日本語は深いな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 05:09:58 ID:Lh8Y/Na60
>>252の発想に脱帽
254盆所美さいこー!!:2007/07/20(金) 06:13:26 ID:C0vmtzIL0
どーでもいいけどギターもってくんな!
この秋葉系ドーテーくろぶちメガネデブ!w
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 08:10:40 ID:Hr6X1oUA0
>>251
あ?なんの煽りだコラ
喧嘩売ってんのか?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 12:39:05 ID:kOwnzOcbO
パクリって響きがわるいからパクリングということでここはひとつ…
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 13:55:54 ID:WHxOtU2W0
>>252
「マムコがパックリと割れている」と書くと普通にエロいが
「マムコがパクリと割れている」と書くと途端に昭和のにおいがする
日本語は深いな
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 14:15:15 ID:DbO4e5980
ジョーダンの頭も熟してくるとぱっくりと割れそうだけどね
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 15:27:05 ID:IZXWroZv0
某レビューサイトじゃないけど、新譜の後に聴くとマジでオクタバが名盤に思えてくるな
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 15:49:18 ID:Pg24++DA0
Octavariumとか超名曲だぜ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 15:53:53 ID:DbO4e5980
オクタバはラストのペトのソロがたまらん
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 16:43:17 ID:RpSjuqUj0
オクタバは超名曲だと思う
俺の中ではラーニングトゥリブやACOSを超えた
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 17:15:20 ID:LOxIrALQ0
ドリムシってかくとただのオッサンパクリバンドだが
ドミニシになると途端にネ申になってしまう
日本語は深いな
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 17:32:00 ID:e5hlBRs80
>>263
ねーよw
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 19:49:36 ID:dt+vvw0+O
>>263
ふつーにありえないからそれw
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 19:52:29 ID:dt+vvw0+O
何でこんなIDになっちまうんだ今日はorz



いや、小文字で良かったかも
無視しよう(´・ω・`)
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 20:04:52 ID:M8ofhB/00
ドミニシピザ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 20:43:20 ID:bvc+jT+u0
新譜聴いた後じゃなくても奥束は発売当時から傑作だと感じたぞ
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 20:50:47 ID:RpSjuqUj0
億束は i walk beside you で第一印象が決まっちゃうのが不幸だったな。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 21:02:21 ID:bvc+jT+u0
>>269
お前の感性をファンの総意にするな
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 21:38:11 ID:DbO4e5980
Constant MotionのPV、いいところ切っちゃうなあ
まあPVはみんなそんな感じだが
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 23:46:21 ID:abVh7K+60
ドリムシのPVってかっこいいの無いな
273:2007/07/20(金) 23:55:32 ID:6Cu1INk10
>マイアングってああ見えてもやっぱりファビョることあるのかなぁ
何年か前…前々回の来日か、更にその前だったか、
ステージ上でちょっとピキピキとキテる舞たんなら 見たことあるよ

川´_ゝ`#) オウコラ
って感じだった w

インストパートになってもラブ理恵が舞台のソデに帰らなくて、
ステージ上でタンバリンとかの例のパフォーマンスをしながら
ウロウロしていたんだけど(別段普段と変わらない風景だった)、
何かが舞たんの逆鱗に触れたらしかった

近くにフラっと寄って来たラブ理恵に対して
ステージの左ソデ(観客席から見たら右側)に向かって
ズビーシ!!って感じで人差し指を指して
「さっさと引っ込めゴラァ!!!!」って表情してたw(上記参照)

インストパート演奏中の間隙を縫っての一瞬だったけど、
右手は常に弾いてるんで左手が空いた瞬間に左手でね

田丸ヒロシの漫画バリに
指先に力がビッシー!!って入っててキマってた

ラブ理恵は苦笑いして空気読んだ感じで
ボチボチ左のソデに去っていったよ

舞たんが怒ってたのを生で見たのはアレくらいかも

ステージ上で何か一点気にいらないことがあった、とかよりも
普段溜め込んだものがあったとか控え室で喧嘩してたとか、
そんな感じ?
2742(終):2007/07/20(金) 23:56:16 ID:6Cu1INk10
ステージが全部終わって
カーテンコール状態(5人で肩組んで頭下げる)の時も
舞たんだけ怒ってる感じでラブ理恵ウザスって空気で

でも ラブ理恵が敢えて舞たんの横に入ってきて
「まぁまぁ、いいじゃないか、許してくれよ…な?」 って感じで
横斜め下から表情を覗き込むようにしつつ 舞たんの肩に手を回して、
「な?」って感じで「機嫌直してよ…」みたいに舞たんの肩を揺すって、
最後にガッチリ肩組んで優しそうに媚びてたのが印象的だった

客の前だし軽く懐柔された雰囲気の舞たんが渋々
「もう…ホントは怒ってるんだからね?ホントだよ?」って感じで
「い…今はお客さんの前だからだよ!?か…勘違いしないでよね!」
「な…仲直りなんかしたげないんだから!」みたいな
揺れる乙女心的な仕草でラブ理恵と肩組んで
みんなと一緒に挨拶してたのが萌えた

東京公演だったんだけどいつのか覚えてない
でもコレはマジだよ

何にイライラしていたのかは知らない
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 00:28:52 ID:LVAcrzUQ0
ペトルーシがマッチョになったのは
キレて暴れだしたら手がつけられない舞暗愚を静止するためなのは周知の事実
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 00:34:27 ID:LVAcrzUQ0
制止だったなorz
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 00:44:18 ID:3fabMz/30
舞暗愚をスルーで静止を制止に訂正するとはお前只者ではないな
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 00:52:21 ID:XVTpxo5z0
いやそっちはわざとだろうw
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 01:50:40 ID:DxM16AjM0
>>274
なんでもホモに結びつける腐女子の脳内回路てこんな感じかな・・・
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 02:30:33 ID:XVTpxo5z0
このバンドはネタで結構そういう話持ち上がるからな
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 03:29:48 ID:e6C2ufEO0
もうみんな40だというのに・・・
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 05:26:50 ID:a/wHz87Q0
パークリー音楽院出身パクーリシアター
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 06:11:38 ID:EqQZsfO2O
「夢のパックリ劇場」
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 06:33:36 ID:o3uFVnxeO
マイヤンみたいなコテコテの東洋人的な風貌て
欧米人には一見「怖そう」に見えるのかな?
屈強とか強面とかじゃなくて、得体の知れない不気味な怖さみたいな。
マイキーも初対面でマイヤンを見たときに
「革のジャケットを着て髪をケツまで伸ばしてて、おっかなかった」
なんて言ってるし。

ラブリエ、内心ガクブルしてたんじゃね?
まだマイキーみたいにストレートなイヤミやイジメのほうが
傷も浅いようなキガス
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 08:03:52 ID:yjRJW7U30
まぁ前科者で一人殺ってるしな
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 13:55:22 ID:bY3rhUSm0
まいやんはカンフーマスターだって
ペトがスコアのDVDで言ってたよね。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 15:23:17 ID:OEPolTFV0
>>284
「革のジャケットを着て髪をケツまで伸ばしてて、おっかなかった」

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/image/070718gt20070718031_MDE00369G070717T.jpg
こんな感じだったのか?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 16:54:48 ID:cHEH7YtH0
マイアンやべーな。握力は1tあるわユーカリは食うわ。うかつに抱っこできない。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 16:57:41 ID:yOUHg66O0
>>287
にしおかすみこ?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 17:29:43 ID:o3uFVnxeO
まさかDTスレで千明様のお姿を拝めるとは思わなかった。
このまま踵落としを喰らわせて頂きたい。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 17:59:43 ID:B89dqrUP0
モジャモジャ王子
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 18:31:11 ID:3fabMz/30
いつもはマイキーが調子に乗ってジャイアン全開だが、ごく稀にマイやんが
マイキーを黙って睨みつけると空気が凍る。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 21:12:13 ID:o3uFVnxeO
どうもマイヤンのイメージが

ホモ気のないバンコラン(パタリロ)

みたいになってきた。
冷静沈着・キレると怖い・ロン毛黒髪。

色白つぶれアンマンはラブリエで。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 21:45:10 ID:Ost4NQ/5O
いやそこはマイキーだろ
ラブに人をおちょくる度胸はないw
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 22:26:00 ID:GsnJE6G00
キャプテン・ドミニシ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 22:33:32 ID:o3uFVnxeO
今日で打ち切りになっちゃったね、キャプテンドミ
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 00:03:41 ID:jGKGNfzj0
しかし皆もうオッサンなんだよなぁ・・・。

某サイトでペトと娘が一緒に写ってる画像みたけど、
娘にデレデレニヤケ顔のペト見てちょっとショックだった。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 00:06:13 ID:94sCgZ6P0
ハゲは初老
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 00:08:13 ID:ViXjL+Op0
そういや貞子も結婚してるだったな。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 00:11:45 ID:gxWh4Cg90
I&Wの時点で結婚してないのってケヴィンだけじゃなかったっけ
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 00:14:02 ID:dj17poJn0
test
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 00:24:53 ID:BebDAg5cO
>>300
貞子もまだ独身だった。貞子が所帯持ちになったのは'95年。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 00:48:52 ID:94sCgZ6P0
ドミニシは永遠の処女
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 04:26:01 ID:BDapcD7TO
ドミニシて関西弁で「ゴメンクサイ」とか言うギャグの人?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 05:23:32 ID:dHuqkJGh0
これまたくさい
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 09:10:49 ID:OUmDI1kZ0
チャーリー・・・
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 10:15:17 ID:sKV3K/bMO
チャーリーforever
(チャーリーよ永遠に)
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 10:33:40 ID:/C5t7xom0
ケビン・シャーリーはチャーリー・ドミニシの世を忍ぶ仮の名前

実はドミがプロデューサーだった
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 16:45:31 ID:eVXeAA610
知ったかぶりするなっての
ラブリエの中がドミニシなんだよ
お前らそんな事も知らずにファン面するなよwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 22:40:50 ID:b3G2z2rM0
>>263
禿げ同、ご飯4杯はいけるよな
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 23:18:15 ID:t7fJaIdP0
ドミニシえもん
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 00:08:19 ID:ONStSILLO
ホンマにくさい
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 00:17:04 ID:8w63fjPF0
もひとつくさい
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 00:58:44 ID:/Gus9rSAO
マイク・ゴウダ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 02:38:55 ID:eEBx2EusO
ケネップケナップケネップケナップ
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 08:20:44 ID:nkCwm1k10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DREAM THEATERをコピーするスレ 8 [楽器・作曲]
 ビリーズ・ブートキャンプ 39モアセッ! [ダイエット]
【洋楽ONLY】来日公演情報 23 [洋楽]
◆◆◆◆◆◆あどばるーん◆◆◆◆◆◆ [なんでもあり]
【そして誰も】府中鼻過疎スレ95完?【いなくなった】 [既婚女性]
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 09:54:10 ID:ONStSILLO
>>310
そんな生活を続けると、体型までジャイ・ラブ・ペト化するぞ!
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 12:58:19 ID:6U5QsWja0
何というカオスwww
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 14:37:26 ID:65in/16j0
ところで、ケイオスのバンドスコアはいつ出るんだい?
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 15:37:33 ID:iydiSJNj0
>>319
コピースレにギターのタブは出てたよ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 17:53:37 ID:65in/16j0
>>320
発見しました。
ありがとうございます。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 19:02:39 ID:4Tpq0G2pO
ギタープロ形式ならアルバム発売してすぐ出たね。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 22:16:44 ID:XWC0pq6i0
このバンドはなんでボンジョビみたいにCDがバカ売れしないの?
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 22:30:43 ID:x9WTZdba0
ドミ様の良さを一般人が理解できると思うのかお前は
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 23:16:27 ID:xoBfKrq40
ドミ王国
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 01:08:38 ID:+1Vsbh430
人口1人
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 10:19:43 ID:XkLitN2EO
逆に売れてほしくない。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 12:16:21 ID:3kgHD3+H0
ホモジョビは世間に媚びてるクソバンドだからな
売り上げ至上で内容はクソ

ドミーニシアターは孤高の存在だから
売り上げとか関係ないんだぜ?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 12:31:05 ID:5KQjlrycO
数々の有名オファーを断ってきたドミニシ

DTは解雇ではなく脱退だったというのは言うまでもない
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 15:25:18 ID:JyXakqeN0
ドリムシ海産
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 15:33:03 ID:1I65Mejd0
ジョーダンは見た目、演奏の手数ともにタコなのは間違いない
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 17:01:46 ID:agbUejX70
こんなマニアックな分野でこれだけ売れてりゃ充分凄いと思うよ、ドリムシは。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 17:22:39 ID:RJFgJ5FGO
アルバム1枚あたり80万枚くらいだと思ったけど、この数字って「売れてる」って言えるの?
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 17:24:20 ID:JyXakqeN0
売れた作品が良品とは必ずしも言えないから
枚数はどうでもよくね?
まぁレーベルと契約出来ないほどに落ちぶれても困るけどw
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 20:51:37 ID:BB40h0m/0
プログレメタルで武道館に立ったのはドリムシだけダロ。十二分に売れてる。
むしろドームで演ってニワカに囲まれたりしたら耐えられん。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 20:58:55 ID:agbUejX70
さすがにまだまだドームはガラ空きになんじゃないかw
仮にそこまで規模が大きくなったとしても、音に拘ってると思うからドームはやらないんじゃね。特に東京ドームは音響悪すぎるし。
Gigantourみたいな複数バンドのイベントで呼ばれるなら嬉しいが、単独でやったら幻滅。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 21:03:15 ID:a8kO/DhJ0
クソジョビの名前がこんなところで出てくるなんてwwwww
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 21:20:53 ID:O8E6C7DD0
ジャンルを考慮したらDTは売れてる方でしょ
もちろん売り上げ枚数とかはどうでも良いと思ってるが
DTはいろんな種類のファンが付いてるのが大きいね

>>336
まぁGiagntourみたいので来るとしたら
ドームよりもスーパーアリーナとかになりそうだけどな

新作は結構売れたし来日ツアーはどこでやるんだろうな?
地方は大体いつもどおりの場所だと思うけど、首都圏は
もう一度武道館とかでやるかもね。
個人的には奥束のときみたいに首都圏でもライブハウスで
1公演くらいはやって欲しいと思ってるわけだが
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 22:36:44 ID:3kgHD3+H0
売り上げ云々で楽曲やバンドの優劣競うってなら
小室哲也とか安室奈美恵とかダウンタウンの浜ちゃんとか
日本だけで凄い売り上げだったよね?
連中の曲が素晴らしいと思うか?
チューイングガムみたいなその時だけの音楽だろ
あんな音痴のクソ楽曲語るに値しないだろ?
でも売れた
瞬間的な売り上げと真価は必ずしも直結しない
ボンジョビとか売り上げとかどうでもよくね?
大事なのはドミニシのマインドが今も生きてるって事だ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 22:55:34 ID:yvW+Wcuf0
んなみんな思ってることわざわざ書かんでもwww
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:15:15 ID:O8E6C7DD0
>>339
マジレスするとTKも少なからずいい曲作ってる
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:19:15 ID:b4WcYtbs0
ドリムシの地方公演でサイン会有る?
有るなら地方遠征するんだが。

教えてエロイ人!
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:25:03 ID:O8E6C7DD0
>>342
ツアー日程も何も出てないのにそんなこと知るかよww
まぁ普通に考えてないだろうね。
どうしてもサイン欲しけりゃ新幹線のホームにでもいればしてくれるよ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:41:31 ID:b4g0b5QV0
ドリムシメンバーでサインもらえるチャンスって言ったら偶然会うかクリニックのときぐらいじゃないの?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:50:26 ID:sN0ZuyFNO
こないだのローランドのイベントで禿のサイン会あったよ。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 00:09:39 ID:2Mo8EPIy0
ドミニシに願えば叶う
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 00:20:56 ID:+mCu8pO40
>343-345
いやオクタバツアー時の地方の状況が知りたかっただけなんだが…書き方が悪かったか?

dクス。クリニック有ったら逝ってみる。

ローランドのイベント時は金欠で逝けなかった…次は逃さないぜ。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 01:30:23 ID:iN6RugkQ0
>>328
現代音楽はもはや芸術ではなく「商品」なので、
売り上げを気にしないプロは糞。家で黙ってやってろレベル。

ファンがいるならば、売り上げること、継続することが大切。
その前提の中で、自分の思うことを表現したら良いだけのこと。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 01:50:58 ID:E+PbaDZG0
H Jungle With D
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 02:06:16 ID:EVUukerV0
プッwホモジョビ信者か?売上命ならチャート上位のCD買ってクラスメートと馴れ合ってろや。
二度とメタル板に来るんじゃネーヨ。Jプップとエイベッ糞だけ聴いてろよ。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 03:02:07 ID:W+KwFtRs0
>>348
知ったような口をききたいお年頃ってのはよく解った
帰っていいよ
お疲れ

ネタに真剣に咬み付くなんて恥ずかしいヤツだな
頭湧いてんのか?
頭いいフリしたいのか知らんがバカ丸出しだぞ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 03:33:57 ID:AdTvQk4C0
ドミニシは人類と宇宙の永久の安寧のために創作活動に励んでいる。
枚数だのランキングだのは下賎の者たちが拘るものだ。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 04:46:44 ID:srURpQLm0
町田サンッ
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 04:51:13 ID:6kn0WLGH0
http://media.roland.com/rja/mov/Rudess/01L.html
ちょっwwwwルーデスさんなにやってるんすかwww
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 05:20:39 ID:WtthimIQ0
>>354
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このハゲ歌も歌えるんか。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 05:58:46 ID:fTtVwMuLO

怒魅弐紫夜露死苦!
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 06:26:27 ID:1KAHunOx0
弾き倒します
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 06:28:00 ID:1KAHunOx0
少なくともマイキーよりはウマいし
声質に不快さがないな
マイキーの声は不快な周波数に満ちている。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 07:33:23 ID:sof/f1Uh0
>>354
こんなメロディが新作にあればよかったのに。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 12:57:07 ID:duq226kk0
NRGはDTっぽいな
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 14:05:57 ID:L+KFYoNf0
http://www.youtube.com/watch?v=QZDwvEl1JZQ&mode=related&search=

ライブ栄えしない曲だね。なんかダルっw
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 16:13:57 ID:PLrT6hDz0
ジョーダンは頭だけにしとけよ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 16:59:43 ID:ONe4oPto0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたごジョーダンを
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 18:06:05 ID:srURpQLm0
お前らは新譜からだとどの曲をライブでやって欲しい?
俺は・・・


無いな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 18:12:29 ID:cZNPNuhn0
俺も無いやww
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 18:49:29 ID:bJDkaI8H0
強いて言えば・・・無いな
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 19:11:06 ID:67EdzWQm0
一日中考えてもないな
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 19:29:13 ID:n5QjhLRr0
ドミニシって音大の指揮科だったんだな
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 19:36:53 ID:4ksPZYUX0
新譜大好きの俺は、全曲希望。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 19:38:14 ID:srURpQLm0
By ポートノイ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 20:09:12 ID:lxnz19XF0
あえて言おう・・・

無いと!
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 20:22:30 ID:i8F4bx1M0
まぁ一曲目と八曲目はやってくれないと暴れる
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 21:02:44 ID:znEtlxEQO
補佐官やってくんなきゃヤダヤダ
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 21:18:58 ID:F0zslGcn0
新譜糞でごめんなさいツアー
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 21:33:30 ID:PMY6S5oY0
1曲目だけでいいよ
でもそうなるとダルい8曲目もやるだろうから
やっぱイラネ
オマケで3曲目はライブ向きっぽい気がする
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 21:41:29 ID:tD5wHh3u0
ターイム!!! フォォォーー!!  チェーンジ!!!
ってあれ、俺だけ?俺だけ?

と恥ずかしい思いをする俺に100ドミニシ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 22:05:40 ID:W6/pDeNA0
俺は1・7・8をやって欲しい!
7は別に曲が好きとかじゃなくて
ペトのアドリブソロを期待。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 00:02:26 ID:zkL/asGh0
みんな結構ライブ音源盗み撮りやってんだな。音最悪のもあるけど。
前回の最終日渋谷AXの音源は凄かったな。何使ってどこで録ったんだ。
今回はまた彼が降臨してくれること祈りつつ自宅待機だなwwwwww
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 00:16:24 ID:xghTTY44O
>>368
あの顔でタクトを振るのか?マジ?

目線合わせると困るじゃないか!
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 00:28:37 ID:iQfyQKx30
3はあのまま弾けるのかな
禿ですらソロの1フレーズ目でミスしてたし
grass prisonみたいにアレンジとかしないで欲しい
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 00:36:44 ID:yjWXYU7J0
ひょんな事から、 Ibanez のギターを手に入れる事になったのだけれど、ピカソ絵のギターって、このバンドのギターが使ってたやつでいいのだよね?
音は良いんだけれど、ネックが好みでないので、売りに出そうと思っているのだけれど、スペックなど全然判らず、、、

382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 00:55:21 ID:e/Q9Z4/k0
>>378
タイトル忘れたけどその日のどれかのブート聞いたら、神音源より音悪くてワロタ
俺もあの神には再降臨してほしい
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 04:55:38 ID:wCYUO1zuO
ケネップ、ケナップ、ケネップ、ケナップ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 06:44:41 ID:bXn+AWkN0
ドミニシが自分のバンドでWDADU完全再現ライブ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 09:41:33 ID:5EdPhdHW0
億束もSCもライブ向けに作曲をしているようなのが多い気がす
でもつまんないから、神父も億束もやって欲しい曲は無いな。
あと、ぽーみあんだーはもういいよ。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 12:25:01 ID:qY+pgAW70
>>339
小室哲哉の曲は素晴らしい曲多い
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 12:27:31 ID:qY+pgAW70
I&Wは元々ACOSとの2枚組で出すつもりだったが当時のレコ社に断られた。

今だったらCD収録ギリギリでI&WにACOS収録出来る。

それを考えると曲順的にも奥束がI&W以降でDTが最も作るべきアルバムだというのがわかる。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 12:27:41 ID:oGx5gvvX0
時には起こせよム〜ブメ〜ント♪
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 12:52:01 ID:m76Yl9cy0
D Jungle with T
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 12:53:33 ID:tapP0mm60
D Theater With D
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 13:45:01 ID:kgarjuFZ0
セトリストだよーん。
7/24 San Diego
ttp://www.mikeportnoy.com/forum/tm.aspx?m=1675258
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 13:51:23 ID:e/Q9Z4/k0
>MEDLEY:
>I. TRIAL OF TEARS
>II. FINALLY FREE
>III. LEARNING TO LIVE
>IV. IN THE NAME OF GOD
>V. OCTAVARIUM

ふひぃwwwふひぃwww見てぇwww
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 14:25:39 ID:tapP0mm60
なんという濃いセットリスト・・・
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 15:01:51 ID:eJwcw3Y+O
てか、曲数すくねぇなぁ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 16:14:07 ID:KNVGpHYIO
6枚組のブート買ったんだけど、音質凄いな。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 16:32:23 ID:PgRlLmtu0
>>395
Forbidden〜かな
まサウンドボードだからね
でもライブ音源に関しては、ここ数年のもの聞いてた方が
断然楽しいのは俺だけか?
禿が加入したことでライブの幅が広がったと思う
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 17:02:23 ID:Li/RCp0m0
ドリムシは好きだけどファンがキモい
困ったな
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 17:03:22 ID:KNVGpHYIO
>>396
そうだよ。FORBIDDEN DREAMSってやつだね。

>ここ数年のライブ
ごめん。俺このバンドのファンになってからまだ二週間だから、アルバムは初期の三作とMP2とACOSしか持ってないんだ。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 17:03:44 ID:oGx5gvvX0
7/24に In The Presence of Enemies を演奏しているけど、
Part 1 と Part 2 は続けてやったんだろうね。
ライブでやるなら絶対続けたバージョンの方が良い。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 17:52:53 ID:BUf9aIN30
ケネップ、ケナップ
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 17:58:23 ID:HVkR8La30
>>392
アルバムの最後の曲ばかりだな。
聴いてみたいが、メドレーってのはちょっと…
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 19:16:51 ID:1ionRjG/0
というかこの曲順でどうやって繋げるんだよって感じだな。
メドレーはあんま面白くないから曲数減ってもちゃんと一曲丸々やって欲しい。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 22:02:06 ID:iQfyQKx30
ペトルーシはメドレー大嫌いなんだよな。
またジャイアンの横暴か。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 00:05:28 ID:78FGVkUO0
今回のアルバム、ギターとかイケてないフレーズ無理やり弾かされてる感じが
するのな。ジャイアンの好みが全曲濃すぎて聴いてて飽きるぜまったくよ♪

次のアルバム出す時、もめてぺト脱退だね絶対間違いないわよ。おうwwww

405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 00:06:11 ID:T6H03LB+0
んでドミニシと組んでDOMINICCI発足
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 00:07:39 ID:78FGVkUO0
ドリーミーシアター ふぉぉぉおおおぉおおぉおお
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 01:45:03 ID:0UQ756sw0
ラブとペトが組んでアコースティックなアルバム出してくんねえかな〜
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 02:24:48 ID:F3V9GUMV0
In The Presence of Enemiesは続けてやって欲しい気もするし、ライブの頭とアンコール前に分けて欲しい気もするな。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 02:26:56 ID:T6H03LB+0
っていうか別にやらなくていいよ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 03:13:07 ID:iYzMGGqY0
勝手に耳ふさいでればいいよ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 03:33:28 ID:7NBF+Ae50
In The Presence of Enemiesは1と2を合わせて作り直せ
無駄に長いだけで分けてる意味が無い。
しょせんCD収録時間に曲を合わせてるだけだろ
コンパクトに纏めてライブヴァージョンでやればライブの価値も多少は出るだろ。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 05:52:26 ID:Vgb/M3rK0
今回は2時間半くらい?
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 08:16:01 ID:gfxWWkKQ0
そんなにやらないよ
90分〜2時間って感じだと思う
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 09:03:58 ID:78FGVkUO0
ぺトルー氏の容姿に驚愕wwwww

デブの落ち武者。ストレス溜まってんなアレwwwwwwwwwwww
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 09:08:22 ID:Vgb/M3rK0
2時間はやるだろう
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 10:06:29 ID:bNvC7R5p0
試しにジャイアン抜きで一度LTEみたいのやってくれないかな。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 10:49:48 ID:7jh+GO3X0
A matter of life and death完全再現だったら暴れる。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 13:23:03 ID:sPXHwnRO0
次はラッシュ、イエスあたりと予想
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 13:55:01 ID:sW6pBmeM0
MUSEで間違いない
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 16:28:36 ID:JuiAZLuF0
バンドの本音はドミニシ再現だけど無理だろうね。
パフォーマンス面でハードル高すぎだし
なによりもラブリエにはネ申の声域は再現できない。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 16:30:35 ID:daSLUUy4O
SHIBUYA-AXの音源ってまだ落とせるとこある?
それか、音質の良い同日のブートのタイトルおせーてください
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 16:43:18 ID:gfxWWkKQ0
>>421
とりあえずRIGHT DOWN TO THE FOUNDATIONってやつを買っとけば問題ない
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 17:48:26 ID:w8THWzZx0
>>421
>>422の奴を持ってるけどかなりおすすめ
これは5000円以上出す価値はある
特にLTL
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 18:52:20 ID:hIk6zQOs0
俺が持ってるのは同日のLive At Shibuya AX Tokyo on 16th January 2006ってやつだけど、
あれのdisc3は神だな。WFS〜LTLの流れはこれまでのどのライブアルバムよりもいい。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 19:23:57 ID:w8THWzZx0
俺はアレンジパートの盛り上がり方が好きだ
まさに神アレンジ
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 19:40:01 ID:uCY2SYrWO
>>422-425
レビューサイトなんかを見てみると、マジで音質凄いみたいだね。
3タイトルくらい別々のレーベルから同じ日のが出てるみたいだけど、全部同じソースなのかな。

どうせならプレスCDで出して欲しいなあ。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 19:54:58 ID:cocWjpLR0
>>426
> 全部同じソースなのかな。
全部別物。"Live Evil"のソースはDimeにうpされた音源だけど

ネ申音源はトラック分けされてないMP3のことかな?
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 20:13:03 ID:daSLUUy4O
>>422-427
みんなありがと御座いますm(_ _)m
俺もあの場所にいた一人なんで
あの音源はぜひ持ってたい
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 20:37:14 ID:sPXHwnRO0
An Evening With Dream Theater
ってタイトルの同日ブートは音悪い。
ネットで拾ったやつだからタイトル合ってるかわかんないけど
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 20:39:23 ID:uCY2SYrWO
>>427
情報サンクス。
3タイトルとも評価が高かったから、同じソースかと思ってた。

DTのブートなら、これは持っとけ!みたいなブートってあれば教えて欲しいな。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 22:31:40 ID:0PjdBh2/O
渋谷アックスのライブ行ったけど、過去最低だった。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 23:22:40 ID:xF6CH9Xj0
ドミニシが来日するならドリムシは来なくてもいい
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 23:37:33 ID:gfxWWkKQ0
新しいオフィブーが発表されたね
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 00:24:52 ID:dUFQH5cs0
ドミはオフィシャルとかブートとかのレベルでは計り知れない領域に達している
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 00:38:20 ID:TcYlfXhg0
ドミのブートは凄い!
みるみる痩せていくよ!
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 01:06:23 ID:euBfwg2R0
室温が3度下がった
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 03:40:23 ID:5QPjRcj50
>>433
MIJはDVDでも出して欲しかったね
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 04:36:24 ID:5QPjRcj50
今ツアー日程見たけどロンドンはウェンブリーアリーナでビックリ!
マイキーやったね!おめでとう
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 04:51:43 ID:9aGkjdMe0
さくっとうpできるロダがあるならaxのヤツ揚げてもいいけど
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 07:28:52 ID:UgJOn3bs0
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 15:57:56 ID:XrhfEppIO
当時はあれほど糞だと思ってたFIIが最近聴くと、悪くないっていうかTOTなんかより100倍良盤に聴けたりするのは俺だけかな?

ケビンのなせる技かな?
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 16:04:34 ID:wWLYWMXQ0
今回発表されたオフィシャルブートの中では93年3月4日のライブと、
FIIのデモが欲しい。あとの2つはどちらでもいいや。

93年3月4日のライブはThe Dance of Eternityというブートの名盤が
あるけど、手に入れるには、オークションかコレクター同士のトレード
ぐらいしかあてがなかったから、希望すれば誰でも公認の物を買えるように
なるのは嬉しい。

FIIのデモはアルバムに入らなかった曲のスタジオテイクが聞けそうだし、
アルバムに入ってる曲でも、ケヴィン・シャーリーにいじられなかったら
こうしたかった、というマイクが希望した音に近いものが聞けるかもしれない。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 16:27:53 ID:uuk4Vs7n0
ライブ音源のセットリストのリンクも貼っておくか
http://www.mikeportnoy.com/dates/tourography.asp?menu=dates&show=127
http://www.mikeportnoy.com/dates/tourography.asp?menu=dates&show=650

Made in Japanはやっぱ本家みたく、
東京大阪のいいほう使うのかな?
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 16:51:10 ID:vQ41ywCP0
システマティック・ケイオス(笑)
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 17:52:28 ID:+ab1GVbM0
ドリムシのブートの良否の基準はラブリエがどれだけ歌えてるかだな。
92年のライブのhome sweet homeが好き。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 19:33:48 ID:rf/T+JmN0
Home Sweet Homeは俺も好きだ
音は良くないけどThe Dance of Eternityよりもいいと思う
これに入ってる"Killing Hand"は絶品だな
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 20:21:46 ID:Sb7viAT/0
>>443
1月15日の大阪公演らしいけど、実際CDを見てみると他のオフィブーみたい
に公演日を書いていないので、東京大阪混ぜている可能性あり。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 21:13:40 ID:zYyKa1D50
・←これが何かわかるかい?
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 21:17:54 ID:rf/T+JmN0
>>447
大阪のでCD化なの??

カバーシリーズはいつも表紙に日付は書いてないよね
ただせっかく東京、大阪でやったんだし、その辺も含めて
完璧に作って欲しい気持ちはあるね

ま、実際大阪より東京の方が演奏は良かったんだよね
あと販売されてるブートを見て分かるように、大阪で1枚作ろうとすると
上手く編集しないと1枚のCDに収まらないんじゃないかな
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 23:00:33 ID:eqdX6Gho0
下痢してウンコ漏らしました。
本当にごめんなさい。
暑かったので冷たいものを暴飲暴食したのが原因です。
みなさんも胃腸を大切に
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 23:25:47 ID:Zn5rOUCS0
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 00:30:44 ID:AMdJqpV/0
今回のツアー見たけど全然気合が感じられねーな。
すげーアットホームな落ち着いた感じ、見てるこっちも萎えたわ。
今までのアレが記念イベント仕様だったのかw
ステージセットも全然駄目だ。鳥肌実のトークショーでも、もっと照明派手だぞwww
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 00:49:23 ID:fGNS1yJK0
>>452
つまんない
釣りならもっと上手くやれ
ステージなんていつも同じじゃねーかw
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:58:48 ID:oCxj5TDI0
>>452
1部構成(1時間半〜2時間)のツアーならそれが普段通りだろ。
2部構成のツアーが本番。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:48 ID:KNn+6VBK0
>>448キャビア
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:07:08 ID:qoDaiePZ0
ragazzi: 特に「Guardian Pitch」の終わりのキーボード・ソロなんかは、Dream Theaterとか、
いわゆるプログレ系メタルのソロっぽくありませんか? Dream Theaterはご存じですか? 
ご存じなら、その評価は?

Morgan: ぶっちゃけ言うと、大っ嫌いだ。ほとんど聴かないから断言するのもどうかと思うけど、
聴いたことある曲は全然受け付けなかった。80年代のヘビメタと安っぽいフュージョンを一緒に
したみたいな感じだったな…。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:51 ID:SNtbJn0w0
80年代のヘビメタ?そりゃないわw
しかし大嫌いって言うのはある程度聴いた証拠だろうな
ほとんど聴かない者なら良く知らないの一言で終わるでしょ。
実はかなりDTを意識してるんだろうね。かわいそうにw
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:13:22 ID:MiRu/AYa0
まあドミニシは大好きなんだろうな
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:15:15 ID:SNtbJn0w0
アワケを聴いたのだろう
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:18:19 ID:qoDaiePZ0
>>457
無知ほど恐ろしいものはないなw
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:01:31 ID:3niNk4v90
>>456
Mats/Morganか
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:57:54 ID:ZWhbkzHQ0
好みは人それぞれだけど、「80年代のヘビメタと安っぽいフュージョンを
一緒にしたみたいな感じ」っていうのは、そう思うよ。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:54 ID:B3sb5syI0
新作聞いた。ドリムシオワタと思った。
初期はいい具合のダサさが良かったけど、
今作はもう完全にダサい音楽だね。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 15:11:54 ID:XQDvbt5/0
ドミドミ
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:27:17 ID:PfX9XnG7O
特典DVDの最後だけど
I almost ganna have shortening bread, shortening bread
で合ってる?
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:00:47 ID:3niNk4v90
>>465
そんな感じに聞こえるな
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:29 ID:PfX9XnG7O
訳すと「これから菓子パン食べるよー、菓子パン、菓子パン」ってとこかな。
意訳すると「このドラマーはやっぱりキチガイ」ってとこかな。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 20:41:30 ID:iVebfDpgO
Octavarium(曲)って相変わらずすげぇな。完成度高すぎ。
何回聞いても飽きないや。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 21:00:52 ID:H6dJqK/R0
オクタは引き延ばして薄くなった長い曲って印象。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 23:25:32 ID:R7FxnH860
うむ
道路でひかれたカエルみたいな出来だね
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 23:47:11 ID:4kRNyLX00
虫で名曲といえば、A Change of Seasons
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:26:08 ID:lCctByLT0
虫で名曲といえば、Voices
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:35:49 ID:gn3XAsFO0
うきょきょきょきょきょきょきょきょwwwwwwwwwwww
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:39:06 ID:RRwJhLv70
プラインッ オウプン マイ サーダイッ
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 02:59:05 ID:l4azLx4N0
scarredが一番
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 03:55:30 ID:b0OE596c0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm691302
このバンドのベースはマイアングより上手いそうですw
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 04:36:55 ID:3XovqmrM0
ベースは確かにそこそこ上手いねw
ドラム以外みんな結構弾けるレベルだけど合わせるとまとまりが無いw
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 04:47:38 ID:nSOqtGdR0
忠告しておくが「臭そうなのきた」の弾幕はやめろよ
479ペト:2007/07/30(月) 07:51:01 ID:zDYythiD0
僕の前世は連続殺人犯だったんだよ。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 09:03:53 ID:0ZEX1F/J0
>>477
フィンガー・ピッキングじゃないじゃん。
とてもマイアングとは比べられない。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 09:06:54 ID:0ZEX1F/J0
ごめん、よく見たらそうだった・・・
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 10:09:15 ID:O9EKmSj80
>>468
同意。
ジョーダン加入してからのドリムシが好き
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 10:50:40 ID:oSjV2RMv0
ライブ行きたいねwwwwwwww
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 17:31:01 ID:rcbZUATR0
>>468
禿同。
ドリムシの中で一番好きになった。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 17:42:25 ID:BrWmD8J80
Octavariumはハゲのソロが素晴らしい
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 18:00:42 ID:lCctByLT0
オクタヴァリウムはインスト部のクオリティが低いと思う・・・
あれだけの大曲なのにそれが残念。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 18:02:22 ID:BrWmD8J80
そうか? 俺はディミニッシュスケールでの緊迫感の出し方とかよかったと思ったけどなあ。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 18:10:40 ID:RRwJhLv70
ドミニッシスケール?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 18:24:27 ID:FPW4PAZO0
あれ聴くんだったら素直にフロイドやELP聴くけどな
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 18:42:47 ID:Q8+G3d+u0
>>489の一言に尽きるが、Octavraiumは

前奏を半分の時間に短縮
Medicateをカット

することで良い曲になると思う

ドリムシって10分から15分くらいの曲が1番良いと思える
A Change of SeasonsやOctavariumは冗長すぎると思う
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 18:49:40 ID:lQjC4P+v0
いいや、あの長さだからこそラストに到達したときの盛り上がりがグンと増す。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 19:53:13 ID:4JLJ4SFl0
特にライブでやられると、頑張った自分をほめてあげたい
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 21:17:01 ID:L7gNInoIO
そうそう
忍耐力がついてくるからいいよな
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:28:21 ID:JASgEUPm0
Octavariumの前奏は冗長だが、ACOSは全体的にいいと思うぞ
もっさりしたキーボードソロのアレンジはどうかと思うが。スピード感がいいのに・・・
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 23:43:43 ID:LjYPZOur0
ACOS様をOctavariumなんかと比べるなよ、常考・・・
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 23:46:24 ID:BrWmD8J80
俺はACOSはあまり好きじゃないんだよなあ。インストメドレーでやってた部分は好きなんだが。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 00:19:34 ID:0yb7U92E0
Dream Theater Book買うやついる?本に名前が載るらしいな。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 01:07:19 ID:heMYUFLv0
なにその胡散臭そうなアイテム
その手の関連アイテムで稼ぐようになってきたら
そいつぁ終焉が近いか腐敗は始まってる証だ。
おまけDVDだけでも大概にしろと思ってるのに。
創作に以前ほど情熱を注げないのならさっさと解散すりゃいいのに
嫁と子供のためにファンに貢がせる腐った精神は天罰に値する。
ドミニシに蹴られて死んでしまえ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 01:29:47 ID:7lkUv1ty0
確かに億束は前半スキップしちゃうけど、ACOSは通して聴くな
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 01:45:12 ID:Ab4Wp8NA0
ACOSの歌の入りだしからの変拍子最高
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 09:29:45 ID:SeUc94uzO
ACOSは音が悪すぎ、って思うの俺だけ?
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 10:09:26 ID:wZeNrHg40
流石にACOSと比べてしまうとかなり見劣りしちゃうよな・・・>億束

なんというか
ACOSは起承転結がハッキリしてるから聴きやすいし時間をも感じさせないけど
億束はやっぱり序盤のダルダル感が・・・(中盤からはDTらしくてGJなんだが)
で俺の聴き方も>>499さんと全く同じw

>>501
時代を考えればそこまで悪い音ではないと思うけど・・・
ただ一言注文つけるならライン音が強すぎるからもう少し空気感を持たせて欲しかったかな
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 13:19:14 ID:SeUc94uzO
>>502
> 時代を考えればそこまで悪い音ではないと思うけど・・・
> ただ一言注文つけるならライン音が強すぎるからもう少し空気感を持たせて欲しかったかな

俺の中ではawakeの音が良質だったんだけど、あのあとになんであんな安っぽいスカスカで団子みたいな音になるのか理解できなかった。あのCDのライブテイクの音の方がいいっていう思うくらい。自分の中では1stに次ぐ悪さ。
否定コメントばかりでごめんね。
曲自体は好きだACOS
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 13:39:40 ID:aRF+4unk0
今聞くとi&Wの音もちょっと悲しいよな。
ドラムの音が80年代を感じさせるのは時代だからしょうがないとは言え…
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 14:01:24 ID:GcrRMtQj0
でもI&Wのスネアの音は好きな俺
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 15:39:24 ID:hmaFepC+0
>>505
きっと今の若い子だな。味のない薄っぺらなかっこよさを求めるところなどまさに。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 16:18:19 ID:mgw7+bGD0
I&Wは元々ACOSとの2枚組で出すつもりだったが当時のレコ社に断られた。

今だったらCD収録ギリギリでI&WにACOS収録出来る。

それを考えると曲順的にも奥束がI&W以降でDTが最も作るべきアルバムだというのがわかる。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 16:21:26 ID:wLoUbNw00
これはひどい
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 17:14:12 ID:JzZrhcSC0
>>502
おれとしてはその起承転結のわかりやすさに切り貼り感を覚えてしまう。
「組み上げました」みたいな感じがイマイチ乗り切れないんだよな。
煉瓦の洋館も悪くないんだが茅葺の合掌造りの方が落ち着くつーか。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 17:22:06 ID:87vXIlcX0
煉瓦の洋館 = ACOS
茅葺の合掌造り = 億束

(^_^;)?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 19:33:19 ID:j0am3u7H0
http://jp.youtube.com/watch?v=YzEVDfUfxXg
海外版ギタフリにLTEの曲が収録されてるとかすげぇマニアックwwwwww
向こうじゃ人気あるのかね。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 20:21:39 ID:VuoAEaPO0
出来る奴いるのかよwwww
いたらいたでちょっとキモい・・・もうペトモデルギター買っちゃえよ、みたいな

ゲーセンでエロトマニア演奏とか想像出来ない
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 20:31:35 ID:GcrRMtQj0
ドラムマニアに出たりしたらきついだろうな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 20:33:23 ID:j0am3u7H0
海外版?DDRにアシッドレインが収録されてるぜ!
足つりそう。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 20:35:08 ID:j0am3u7H0
http://jp.youtube.com/watch?v=bI3IzoTb-EQ&mode=related&search=
ちなみにこいつ↑
こうして見ると、ドリムシ関連の曲はどれも音ゲーにはあわねぇなw
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 20:36:32 ID:FoGW07PN0
>>511
これMODか何かだろ
LTEが最初から収録されてるわけねえじゃん
要は素人が作った奴ってことだ
ようつべ見りゃ分かるように色んなバンドの曲をギターヒーロー仕様にしてる
つーかcustom songって思いっきり書いてあるじゃんw
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 20:39:33 ID:j0am3u7H0
>>516
mgsk
まぁそうだよなw
こんなのひけるわきゃねーかwwwwwwwwwwww
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 21:13:43 ID:nxG+6Rat0
>>515
>こうして見ると、ドリムシ関連の曲はどれも音ゲーにはあわねぇなw
ドラムマニアのパクリのDTXManiaだかでドリムシの曲は見かけるな
519502:2007/07/31(火) 23:51:57 ID:7yedeZOc0
>>503
「スカスカで団子みたいな音」ってのは全体的なMix?
それともドラムのスネアの音??
俺が思うに方針的にはほぼAWAKEと同じ感じのMIXに思えるけど
推測するに繋ぎ的なミニアルバムだったから多少の手抜きかエンジニアの問題かとw
ありえないけどケヴィン・シャーリーにACOSを再Mixして欲しいな・・・

>>509
つまりは分かり易いっちゃ分かり易いんだよねw
でもそこまでの「切り貼り&組み上げ感」は俺はあまり感じないから単に好きw

まぁ色々好き勝手書かせて貰ったけどお互いDT好きって事でw
久々にドミネタ以外でw有意義なレスTHX&長々スマソ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 00:38:04 ID:zneTbcnA0
ACOSは曲のどの部分を切り取ってもオイシイフレーズばかり。
人間の人生の移り変わりと四季の移り変わりとを対比した歌詞のテーマで
サウンド面においても起承転結をハッキリと表現しているのは分かり易くて
良いと思う。
音質面、特にドラムのスネア音がポンポコしているのは少々安っぽい。

Octavariumはところどころに魅力的なフレーズは散りばめられているものの、
その殆どは過去の焼き直しのようなフレーズでつなぎ合わせたような印象。
それゆえ、”曲を長くしたい”という思いが先行して作られている感も否めず、
冗長さを感じてしまう。
コンティニュームの導入は新しいフレージングが好印象だが、イントロで
使いすぎで飽きを感じさせるドミ。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 00:56:32 ID:FlvTU6A70
昔はLearning To LiveとかScarred辺りで長いなぁと思ったし、
ACOSは20分オーバーってスッゲー長い、とか思ったんだが、
今は慣れちゃったのか10分程度じゃ物足りなくなったな。
ただ昔の曲の方が短くても密度は濃かった気はする。
10分なら10分の間無駄な音や展開がない感じだったのが
最近はもうちょい練ったらいいのに、って思う事がある。
なんつーか、構築美ってのは薄くなったね。
今も好きだけどね。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 00:58:04 ID:dDAbeInwO
>>505
俺も好きだ。ライヴの音聞いてがっかりしたOrz
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 01:15:54 ID:XX70cfRt0
I&W, ACOS 共にエンジニア・ミキサーは同じだったり。
I&W のスネア・キックはトリガーで音源鳴らしてるせいか
ゴーストノートまで普通の音量で鳴ってて残念。
 I&W でのその仕打ちはジャイには相当ストレスフルだった
んで二の轍は踏まなかった、とかそんな話だったんじゃな
かったっけ
 FII 以降も ToT までエンジニアは同じだったはず。
Doug Orbakircher だっけ?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 01:57:06 ID:szm4gp6v0
あのスネアの音打ち込みみたいで最悪じゃん。あれさえなければといつも思う。
良いとか言ってるやつの気がしれん。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 15:04:48 ID:zneTbcnA0
あのスネアの音が嫌いな奴は単に打ち込み系の音楽やそれに付随する
サウンドメイキングが嫌いなだけだろ。
YESで言えば危機は好きでオナロバロンリハは嫌いって言ってるファンと同じ。
たかが好き嫌いの問題で人の気が知れないとか言ってる奴の気が知れない。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 21:41:10 ID:MlUlzwG40
I&Wは元々ACOSとの2枚組で出すつもりだったが当時のレコ社に断られた。

今だったらCD収録ギリギリでI&WにACOS収録出来る。

それを考えると曲順的にも奥束がI&W以降でDTが最も作るべきアルバムだというのがわかる。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 21:43:15 ID:co+OzZ0E0
同じコピペばっかする奴って脳が腐ってるのかな
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 00:00:30 ID:X3jgwZWy0
結局いつも最後はTOTのドラムの音が最高傑作ってなるのな。
ボリューム大きくして聞くとたまらんぜよwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 04:02:02 ID:Fbpa3zghO
>>525
あんたうまいよw
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 11:13:05 ID:DgY5irjw0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DREAM THEATERをコピーするスレ 8 [楽器・作曲]
 ビリーズ・ブートキャンプ 39モアセッ! [ダイエット]
【洋楽ONLY】来日公演情報 23 [洋楽]
◆◆◆◆◆◆あどばるーん◆◆◆◆◆◆ [なんでもあり]
【そして誰も】府中鼻過疎スレ95完?【いなくなった】 [既婚女性]

( ^ω^)・・・・・・。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 13:37:45 ID:u5dUuivT0
あどばるーんが気になって仕方がないw
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 16:10:41 ID:FIPMP3xm0
キーボードマガジン買ってきたんだけど、冗談のソロアルバム出るって本当なんだな。
9/12発売か
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 16:11:24 ID:FIPMP3xm0
俺IDがメトロポリスパート3
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 17:01:56 ID:1q6CvUCx0
マイクポートノイさん?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 17:20:02 ID:3hcbZ7ba0
>>521
だいたいわかる。
個人的にはScarredはさほど好きではないものの悪い印象はない。
昔からのめり込んで繰り返し聴くようなことはあまりない曲なんだが、
たまに聴くと隙とかを感じずに最後まで集中して聴ける。
一方でGlassPrisonやHonorThyFatherとかは途中で冗長感を覚えてダレてしまう。

以前はソロのフレージングも土台の一部だったのに、
今は「ここから32小節はソロタイム」みたいにペトや冗談個人に任せたジャムっぽい面が増えてるんだよな。

冗談は好きなんだが、ピロピロソロがペトと被ってしまうから
二人がソロを入れてしまうと曲としては無駄があるように感じてしまう。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 17:29:45 ID:6kDQt8Dh0
>>533
mp3
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 17:57:15 ID:qCA2mYmM0
消費mp3っていうとホイミか?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 19:42:00 ID:mlGFiFjA0
( ^ω^)そうだね!フフッ。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 19:56:10 ID:ooyG/HBZ0
http://www.youtube.com/watch?v=44j6hvBx4fg
こんなのあったよ。
ジェイムスとペトがJMみたいなサラサラヘアになってる。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 20:12:08 ID:ooyG/HBZ0
既出だったらごめん。↑

JMはYAMAHAと切れたのかな
stingrayが似合うね。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 20:32:10 ID:lOIFJ6FK0
連投ごめん
空耳英語版ってあるんだね↓
http://www.youtube.com/watch?v=mS8IT8hRMOo
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 23:12:17 ID:CvHWMxpY0
ロードランナー頑張ってるなwアルバムが結構売れたから急遽PVでも作ったのか?
というかPVって久しぶりだな。Hollow years以来見てない気ガス。
個人的には桜吹雪の中でThe Ministry of Lost SoulsやるPV希望。もちろん全員着物姿で
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 23:46:53 ID:MSdxtUFeO
>>541
ASS!!!FOR!!!JAMES!!!
が一番ウケたかな
無理矢理だけけど面白い
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:06:52 ID:ouZQN3bf0
マジで惰性で買い続けてるヴァカは死ね
お前らのせいで足元見られるようなセールス展開されて
作品のレベルはどんどん俄仕込みの低品質化。
ファンも嘗められてクソマイクのやりたい放題だろが
文句垂れる前に不買に徹しろ
今時視聴なんていくらでも出来るだろ。
なぜわざわざ買ってまで文句垂れてんだ?
マゾかよw
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:08:38 ID:ouZQN3bf0
縦読み不可
視聴じゃなくて試聴だヴォケ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:18:27 ID:0Am+UU6r0
>>544
そんだけ今のドリムシに文句あるんならお前が見切れば済むだけの話だろ?
捨てられた女の心変わりを怨んで未練がましく帰って来いと叫んでるようなもんだぞ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:18:52 ID:UeFa/Qzh0
何この気色悪い喩え
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:19:54 ID:ouZQN3bf0
俺一人が不買に徹してもクソマイクは痛くも痒くもないだろが
んなこともわからんのかこのハゲ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:46:52 ID:b6AOTdLP0
…ってことでとりあえずお前が死ね
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:49:12 ID:ouZQN3bf0
お前が死ぬ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:53:48 ID:4WjxI4pb0
期待してるから文句も言いたくなるのよ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:55:42 ID:ouZQN3bf0
不買こそが最大の文句と期待に値する。
勝ったら負けかなと
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:56:41 ID:UMSrqDlB0
I&Wの音質嫌いな人間って多いんだな。
おっさんからするとファイアーハウスとか手掛けてた
david praterの音作り好きだったな。

when dream and day uniteのterry dateよりも
音良くなったじゃんと思ってたのが懐かしい。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:57:25 ID:ouZQN3bf0
うわぁ なにこの変換
買ったら負けだろがこのクソimeがっ
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:59:58 ID:4UlnnzEo0
やっぱりI&Wの音質に関しては、リアルタイムで聴いた人と
後追いの人では感触が少し違うだろうね。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:03:26 ID:ouZQN3bf0
音作りってのは流行り廃れと機材の年式によって左右されんだから
古いのを聴いて頭ごなしに批判してるやつぁ浅はかだ。
録音された当時のシーンも考慮しながら楽しめよ。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:15:04 ID:20EvhsULO
勝手にやってよ不買
不買を人に薦めた時点で負け越してるだろw
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:16:04 ID:UeFa/Qzh0
そんな理屈は初耳だ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:17:28 ID:20EvhsULO
音のバランスでいうと
awake
fii
octa
がしっくりくるかな
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:27:31 ID:rOskPqhM0
どのアルバムもそうだけど、ベースの音ちっちゃくね?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:28:26 ID:ouZQN3bf0
>>557
TOOLヲタは失せな
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:38:11 ID:20EvhsULO
なんでtoolが出てくるのか誰か教えてほしい
ドミネタみたいなものか?w
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 02:10:19 ID:WYDs94/8O
ジョーダン加入後のブートで「heart of the sun rise」をやってるやつは買いですか?

yesヲタなので気になります
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 03:09:34 ID:XpLS7q4mO
>>560
マイアンの性格的にあんまりでしゃばりたくないんだろう
1stとtotは例外的にデカい
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 03:17:00 ID:20EvhsULO
マイアンはケビンシャーリーのこと
「ベースの音を大きくしてくれるから好き」
ってインタビューで言ってたよw
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 03:24:29 ID:XpLS7q4mO
確かにケビンシャーリーが関わった4th5thも比較的ベースでかかったな
で、その次の6DOITは過去最高の小ささwww
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 08:58:26 ID:ybj3fsOs0
ベースのいらないメタルって
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 11:33:38 ID:AGPtZsiB0
でも今回はベースでかくない?
もっと悲惨なのはドッケン
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 11:41:49 ID:fotOEzRm0
ケイオスの特典DVDで
フレーズの難しさに投げて倒れこむマイアンが可愛い。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 12:19:40 ID:ohDR1AHr0
I&Wは元々ACOSとの2枚組で出すつもりだったが当時のレコ社に断られた。

今だったらCD収録ギリギリでI&WにACOS収録出来る。

それを考えると曲順的にも奥束がI&W以降でDTが最も作るべきアルバムだというのがわかる。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 13:30:08 ID:xlSj8Z0t0
>>569
どの曲?
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 13:40:53 ID:mX5Dfd760
>>565
ベースドラムのこと
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 15:28:22 ID:RhDZAkLz0
>>564
性格的にって・・・
全体のバランスをみて無駄に目立つ必要はないと考えるかも知れんけど、
自分の弾いてる音が小さくてもいいと思うプレイヤーなんかいないっしょw
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 17:46:06 ID:E6+Mfg3B0
ジャイアン頼むから
マイアンを全面的に押し出した曲を

アルバムに三曲は入れてくれ!!
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 18:03:16 ID:fotOEzRm0
フォーリングのトライアルみたいなやつか
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 19:02:08 ID:dIHDlKKq0
( ^ω^)トライアルよかったよね。フフッ。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 19:58:07 ID:BYTlHCuIO
ドリームシアタートライアルだお
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 21:43:33 ID:nvs5sIl+O
トライアルは地味だけどいい曲なのにアルバムがダメだからなかなか評価されない哀しい子
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 22:00:52 ID:20EvhsULO
新譜でベースの音色がグロくなった気がするの俺だけかな?
もちろんいい意味でね。
the dark-とか特に。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 22:24:22 ID:uqjpKUv50
関係ないけど
昨日駅で部活帰りの厨房3人組が
ハトの大群をカバン振り回して追い回しながら
「この鳩チキンだぜwwww」
と言ってたのが聞こえてきてコーラ吹いたw
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 22:40:34 ID:UMSrqDlB0
>>580
ホント、まったく関係ない話をなぜこのスレに書き込もうかと思ったのか
キミの頭の中をシステマティックに見たいが、多分カオスなんだろうが
その厨房がドリムシを聴かないで欲しいと思う今日この頃。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 23:13:19 ID:H+n3pnf70
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 23:16:54 ID:gq1x04h80
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 23:17:57 ID:mEqtWbV1O
>>581
カオス?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 23:21:12 ID:uOOYEw6j0
一番のカオスは>>581だった
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 23:39:06 ID:H+n3pnf70
マジレスには敬意を払うべし
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 23:49:30 ID:20EvhsULO
おいらのレスは吹っ飛んだ・・・orz
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:04:49 ID:fotOEzRm0
フォーセイ〜クン〜♪
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:23:25 ID:XoZXThYr0
いや〜DVDで弾いてたベースてっきりレコ用のサブだとばかり思ってたら
しっかりライブでも卵から足生えたみたいなあの一本で乗り切るんだなw
そういやマイアンって生卵みたいな顔してるしwwwwwwwwwwwwww
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:36:50 ID:45C3NB45O
ひょとして5弦?
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:39:43 ID:tJzRn+Z20
>>541
forgive our arroganceがウケたw
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 01:07:23 ID:I5RQFjaRO
茶吹いた
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 03:44:53 ID:hw0QdqVd0
ジャイアンのインタビュー見た奴はいないのか
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 09:07:03 ID:TN7d3/Ez0
>>590
youtubeで見ると、ライブではボンゴの5弦使ってる。

ミュージックマンからシグネチャーモデルが出るのか気になるから、
インタビューを見たいけど、どの雑誌もフォローしてない。
awakeの頃はベーマガの表紙にまでなったのになあ。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 09:40:20 ID:45C3NB45O
fortune in lieのデモビデオ?でもstingray?ボンゴ?使ってたような
原点回帰かな?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 11:28:19 ID:bhZe7/UeO
当時はボンゴまだ無いからスティングレイだとオモ
でも実はボンゴって既に生産してねーのな
まるで楽作板のような流れだ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 11:33:37 ID:+rF/Cy820
新譜カス過ぎるwww
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 12:26:30 ID:+AFXxzqtO
言うまでもない
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 17:50:54 ID:bSF8B0I50
マイキー以外みんな髪の毛が怪しくなってまいりました
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 18:21:28 ID:NRmmOqlR0
あいつだけストレスゼロだからな
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 18:26:02 ID:DXVU14R40
>>541
Wherever I May Roamっぽいリフになるところでメタリカが突然映るのに吹いたw
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 18:29:16 ID:TN7d3/Ez0
>>596
ボンゴってもう生産してないの?
どうりで一時期投げ売り状態だったわけだ。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 20:19:42 ID:oLSzTnM70
>>541
JAWって出てくるとこが、
どうしてもブリューって聞こえてしまいます。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 22:16:21 ID:V8XEN0UiO
ちょww書いたヤシ誰だwww



236 名無しがここにいてほしい sage 2007/06/15(金) 03:59:51 ID:X4yjWkgv
>>229
昔のマイアングがへきるにかなり似てたな    外見が
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 23:15:18 ID:HMG/IfUrO
へきるならまだマシじゃないか
定番が貞子だぞ?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 23:19:10 ID:czYmPVup0
インストメドレーの時のマイアンはより一層貞子だったなw
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 00:53:21 ID:K3t9vF9d0
つトイレの花子さん
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 06:36:42 ID:HZzoCHqY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DREAM THEATERをコピーするスレ 8 [楽器・作曲]
【洋楽ONLY】来日公演情報 23 [洋楽]
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No25 [身体・健康]
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part21 [AV機器]
奈須きのこ総合 夢三十一夜 [ライトノベル]

ここの板は今日も相変わらずハイブリッドでしたと。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 12:12:10 ID:DZDNqlfS0
汗っかきはライブに来ないように。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 12:52:11 ID:V/Sg9e/cO
The Ministry of〜は最初はイントロのインパクトがあまりにも強かったが、
10:42からのミファミシ〜ラ〜♪ミファミシ〜ド〜♪(×2)
の部分の方が和の風味が強いと感じた。
ここで桜吹雪が舞い散り、扇子持った歌舞伎メイクの集団の踊りが思い浮かぶ。
(4小節目に「ヨォォ〜〜〜〜ッ!ポンッ!」を脳内追加すればさらに雰囲気が出る)
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 13:27:37 ID:WDCcB6ooO
和太鼓のマイキー、三味線のペトとマイアン、琴のジョーダンを想像すれば完璧だな
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 14:43:00 ID:Bujpstk3O
あと一人…
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 14:44:34 ID:grJWQfxY0
確かにあの7曲目は演歌だ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 15:02:02 ID:IBjLEZSV0
愛理恵忘れてませんか
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 15:28:53 ID:CSNKhLa70
ラブタン縮毛矯正したのか?
たわし頭だったのに。
今思うと天然であの髪のマイアングは凄いな。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 17:07:34 ID:EKYrJOL6O
たわし、つーかモップぽい。

ついでにペトまでサラサラヘアーになっちまったな。
どうしてトシ食ってから頭皮に負担掛けるようなことをするんだよ…
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 17:21:19 ID:IBjLEZSV0
今のペトの髪型はあまりすきじゃないかなぁ。
なんかOTAKUっぽくて。

あ、元からOTAKUか。

あとマイキー・・・頼むから緑髭はやめてくれwww
すげぇだせぇよw
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 18:05:17 ID:eFBOk/FA0
こういう話題になるとドリムシ自体がダサいって一言でいつもまとまるな

ま、そのダサさが最高に好きなんだが
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 19:40:35 ID:UwKGxRr30
頭髪のことを気にする人が多いスレですね。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 19:41:19 ID:EKYrJOL6O
ダサくないドリムシなんてドリムシじゃない!
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 20:00:34 ID:9T8lRffC0
|| |⌒\
|| |∀`ミ 
|| |⊂丿
|| | ノ
|| | _)
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 20:48:19 ID:8f3y2JLK0
なぜここまで来てドミニシの旧髪型について触れる者がいないのか?
あの重力にすら縛られることのない完全な自由を表現したフリーダムヘアーを!
今のドミニシはすっかり普通のオッサンだね(´・ω・`)
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 21:17:58 ID:EKYrJOL6O
ラブ理恵がたわし、モップときたから
ドミはスチールウールが妥当かと。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 21:22:15 ID:hjCmclBr0
固いのか、ドミ?
ふんわりイメージにだまされてた…
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 22:30:09 ID:2qmBrY77O
ほら、あれですよ。
夜店でザラメをショボイ機械に放り込むと、フワフワしたヤツが浮いて出てきて、そいつを割り箸ですくい取るのがあるじゃないですか。

あれの出来上がり、ドミニシみたいな感触でしょ?

何て言うのかなぁ、あれ。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 22:33:43 ID:EKYrJOL6O
フワッと同時にベタッとしてるのかwwww
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 00:00:18 ID:Ce/RvG000
>>623 火をつけるとスカイハイトーンとともに激しく燃焼します。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 00:50:24 ID:ZI1eXzhJ0
ドミの陰毛はサラサラだけどな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 01:06:36 ID:pkhIkuTn0
アッー!
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 01:52:49 ID:lB5DOXDFO
あのピザ屋のCMみるとニヤニヤしちゃう。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 07:42:22 ID:R/xTZ3c70
誰がスチールたわしじゃ!
綿飴だっつーの!
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 09:12:17 ID:KcXG64q/O
今のドミニシって小倉智昭に似てね?
初代Voのコリンズといい小倉色の強いバンドだな
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 09:41:31 ID:hTobdQpdO
じゃあラブは…

ラブリエ→良純→気象予報士→天達か?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 20:20:31 ID:VRSor8Ul0
クリスコリンズはあのムチムチ具合がインパクトありすぎて髪型についてはほとんど印象ないな。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 20:59:19 ID:H163diF40
ドリームチアター
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 22:16:22 ID:hsCfoTzP0
>>635
あながち間違いでもない
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:05:29 ID:lB5DOXDFO
ドレアムテアトル
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:16:31 ID:hsCfoTzP0
ドゥーム・ティアター
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:43:59 ID:8vxuEFp80
いっその事バンド名ダークマスターにしちゃえ!
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:50:51 ID:7+Kb9ugB0
腹の脂肪ってどんな苦労してもなかなか落ちねーのな。

なーぺト。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:53:55 ID:e/8+ZQCSO
ペトの書いた歌詞好きだよぺと
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 00:23:07 ID:32Dk5qeOO
貞子歌詞書いてよ貞子
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 00:25:15 ID:bzAS9cbS0
曲のパクリっぷりも益々磨きがかかってるけど
歌詞の劣化っぷりも凄まじいよね。
このままいくと映画とかドラマのベタなサントラ曲やりそうな勢いだな。
商売繁盛たまりませんなぁ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 00:27:27 ID:wgTFDrvD0
アル中ソングもういらね
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 00:32:59 ID:bzAS9cbS0
それはマイキーに死ねといってるに等しい。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 01:34:26 ID:MQX+K1lf0
じゃあ市ね


つか試しにジャイアンのいないドリームシーター聴いてみたい
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 05:22:17 ID:3QXPENkK0
歌詞か・・・シックス〜のディスク2枚目はかなり好きだったな。

特にラストのVIIIは一番好きな歌詞だ。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 05:34:21 ID:CAP/9C8T0
歌詞ではHollow Yearsかな俺は
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 06:03:59 ID:vfs8NHos0
A journey to find the answers inside our illusive mind
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 07:29:20 ID:P+Rg2Mq+0
歌詞ならthe spirit carries on だな 
あのアルバムでは唯一単体で聴いても感動してしまう

ところでMetropolisのDVDってなんであんな馬鹿安いわけ?
内容は悪くないって聞くけど…
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 07:55:32 ID:SSpBi1uQ0
ドラムをマーク・ゾンダーに替えたDTを聞いてみたい
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 08:06:38 ID:USIeynSc0
>>650
とりあえず買ってみたら>DVD
画質や音質は今のDVDに比べたらかなり悪いけど
SFAMの内容が分かるという点では価値があると思うよ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 08:29:37 ID:P+Rg2Mq+0
>>651
んなもんDTじゃねーよw
俺はバスケユニっぽいノースリーブに髭で眼鏡なおっさんが馬鹿みたいな叩き方
をしているのを観てからDTに入ったくちだからな

ポートノイのドラムはジョーイと同じくらい好きだな
なんかミーハーっぽいが…
俺が全てひっくるめて「凄い」と思ったドラマーはこの二人くらい

>>652
ども!検討してみますわ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 10:36:19 ID:10xNqRQB0
>>651
俺もMark Zonder一番好きだw 当然これ行くよな?
ttp://blog.livedoor.jp/rockshow_jp/archives/51029249.html

スレ違いの内容でスマン。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 13:39:07 ID:pYMBZvci0
>>653
フロームルニエでも見とけ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 16:50:32 ID:32Dk5qeOO
ゾンダーってchromakeyの1stで叩いてた人だっけ?
657654:2007/08/07(火) 17:28:30 ID:10xNqRQB0
>>656
そうです。あのアルバムだと3・7曲目辺りのドラムとか異常にカッコ良いですよ。
Zonder在籍時代のFates Warningもぜひ聴いてあげて下さい。
そして出来たら来日公演観に行って下さい。客入るのか今から不安ですw
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 17:45:02 ID:GRNGmLGVO
lifting shadowsの本買った人いる?あれって注文するとき、1copyとは1冊という意味ですよね?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 19:35:19 ID:GEkMCwf50
( ^ω^)知んにゃい。フフッ。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 00:48:05 ID:xHU1E2+A0
最近のお気に入り動画
http://www.youtube.com/watch?v=oXRSrODql4g
今どきこんな事もないんだろうけど
オレらだったらドラムのみでポーミー歌えるかな
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 08:50:06 ID:PQTRgrVe0
>>660
朝から感動してグっときちゃいました。
やっぱリーダーはドラムがやらないと絶対駄目だね。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 12:15:34 ID:/JcJTGy20
だけどこれベースが鳴ってなかったら
さすがにキツいと思うぞ
と水を差す
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 12:38:12 ID:/JcJTGy20
唐突ですが本日「白玉の日」ということで
こんな感じで
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cO-lwUjsATU
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 12:58:23 ID:bnvWS2eo0
>>75
どうせヤリマンだろwwwww
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 22:47:30 ID:qfDA3inT0
ペトが出たG3のCD聞いてるけどジョーサト結構いいなと最近思った。
666664:2007/08/08(水) 23:23:14 ID:bnvWS2eo0
今頃気づいたが誤爆スマン
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 23:24:50 ID:5OLQIXDF0
解散総選挙
ドミニシ当選
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 00:26:11 ID:cIs6JdWWO
じゃあ「ドミニシの手触りは綿飴の如し」と言う事で、皆さんひとつよろしく。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 16:34:57 ID:a9Psyif0O
今日SCの限定盤を買って、今DVD見てるんだが。

マイアングの出番が異様に少ないのは気のせいか?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 16:41:05 ID:uR3JrHd10
あの叫びと倒れこむので今作の尺はとれたからな
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 17:03:19 ID:5g3z1mEH0
なんかパックマンに似てない?

ポップコーンサウンドだよ!!
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 19:24:19 ID:Lj9Oix720
自分のドラムと遊んでるところばっか撮って
ジョーダンがソロ弾いてるとこ撮ってないし(-_-;)
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 19:24:57 ID:bzGVP9Zk0
やり直しだといってくれたほうがいいよ・・・
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 20:23:33 ID:uUI5HMYf0
1月の・・・・んあ待てよ・・・9月の・・・何日だっけ・・・・22日だ
allrighty, lets begin this record!!!
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 21:54:28 ID:SAlDCdoi0
マイクの態度は少し横柄ではないか?
ラブリエにダメだしばかりしたり
インタビューでも他のメンバーは嘘ばかり言うから
俺が真実を言ってやろうとか言ってみたり
ラブリエにダメだしばかりしたり
口ださない契約書にサインしたのにやぶったり
ラブリエにダメだしばかりしたり
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 21:59:01 ID:siy9d5wdO
>>673
あの目頭押さえてるところは何度見てもつらい。
こっちが泣きそうになる。
誰もフォローしてやらんのかヽ(#`Д´)ノ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:00:37 ID:5g3z1mEH0
確かにラブリエへのダメだしがすさまじかったなw
毎回あんな感じなのかな。

近い将来バンド脱退しないか不安になってきたw
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:02:22 ID:iBfMGmlK0
むしろ脱退した方が双方に好影響ありそうだけどな

こんなアルバム何枚も作られるぐらいなら、いっそ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:03:28 ID:3d87cyTFO
1月と9月まちがえるくらいだから・・・
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:08:04 ID:3d87cyTFO
でもあれ編集してるのがマイク本人なんだよな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:08:33 ID:5g3z1mEH0
いっそラブ解雇して、インストゥルメンタルバンドとして生きていくのも・・・いやだめだ。
やっぱラブタンいやなきゃやだやだやだー
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:16:56 ID:D4mPm41O0
ジョーダンって結構ソロ作出してんだ…知らなかった
TOT大好き人間なんだけど誰かオススメ作品あったら教えてくだされ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:21:54 ID:mHUG5r2o0
>>682
出来としてはfeeding the weel
重いのが好きならrhythm of time
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:36:49 ID:Y8efWAaI0
入手できそうならRudess Morgenstein Projectがダントツでいいと思う
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 23:26:37 ID:MTpLl6IS0
DVDのマイクが傲慢だとかいってる引き篭もりども。
会社に入ればあんな上司や客は普通だよ、むしろこれが現実。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 23:42:10 ID:iBfMGmlK0
と、ミューズのライブDVDを見ながら書き込むマイクであった
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 00:05:10 ID:dwzms+MC0
なんであんなにMUSE好きなの?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 00:05:48 ID:PC99iNA10
やっぱり殺菌力じゃないか?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 00:16:43 ID:QGodD1jI0
>>685
この子、人に愛されてないなwwwぶはははぁxxxxxxxxx
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 00:32:44 ID:s/x2SQPv0
>>685
は?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 01:50:33 ID:nLeOtzC+0
なんでジャイアンが上司や客に例えられるのwww
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 05:20:39 ID:UV1/9KPo0
新譜買わなくてよかった
まさかこれほどまでに糞だとはな
全曲みっちりと試聴できて損害を被らずに済んだ
素晴らしいね。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 11:10:45 ID:s/x2SQPv0
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 12:17:15 ID:1ZgOaQS10
>>693
なんかジェントルジャイアントを感じるのは俺だけか
695594:2007/08/10(金) 15:23:02 ID:jQqBaKCk0
俺新譜すきだけどな。
7曲目は前後半のインストパートがすき。テーれれれれっていうの。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 15:46:56 ID:9dqn4dT10
>>683
>>684
どうもです
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 19:14:23 ID:mAhGdwXq0
>694
マニアックすぎてフイタwww

さっきyoutubeで動画みたけど 
ドラムの禿のオッサンが中々味が出ててよいな。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 19:42:37 ID:UfBwVqqd0
宮本の石森に対するダメ出しに比べたらかわいいもんだ。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 20:02:08 ID:PC99iNA10
クソ森がどうした?
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 22:10:28 ID:hri4NMdF0
ジェントル・ジャイアントがそんなにマニアックかぁ?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 22:31:50 ID:WTNu4Ssy0
697が無知なだけ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 23:31:13 ID:Xoq+igpZ0
「FII以来で一番楽しいよ!」のラブ・コメをスルーして
エンジニアのオッサンいじり出したマイク見て
「ああ、ラブ嫌いなんだな…」とオモタ。

新譜はダサイけど、メタル由来のダサさだからむしろ好きだぜ。
ダァークマスタァーァァア
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 00:46:48 ID:iYVcpjhV0
新作、せめて歌詞だけでももう少しなぁ…
てかマイアン書いてくれ!!!

あとペト…何があった?

>>702
ラブが言ってたのは「AWAKE以来〜」じゃなかたっけ?
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 01:20:48 ID:S7FC2S6bO
>>702
俺あのシーンが一番見てて辛い。
自分に言われたのかと思ったのか「アハッ!」と一瞬笑った後、
「なんだ・・・俺に言ったんじゃないのか」って感じのガッカリしたような顔で少ない髪をなでる・・・。

15年も一緒に仕事しててこれだもんな・・・。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 01:25:56 ID:2CZ0g4xGO
どんなに虐げられようとも、インタビューでは優等生なラブ。


もう本音ぶちまけていいよ…
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 01:46:53 ID:M5EGPT0P0
All I need is money.
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 02:08:19 ID:MXqmv1oe0
まあ、なんだかんだ言っても結構長く喉の調子の良くない時期もあったのに
クビにもせずにラブと一緒にやってるんだからボーカルとしては認めてるんでしょ。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 02:20:56 ID:HTWUBk9u0
人気の問題で売り上げに影響があると考えれば怖くて首には出来ないだけだな
ラブを首にするにもそれを凌ぐ人気を得る資質のある者が決まってからだろうし
デレクを首に出来たのもハゲがバンド加入を了承したうえにハゲ個人の実績はもちろんだが
LTEで虫ファンにも実力が認知されていたからな
そういう打算に基づいてラブリエを首にする機会があれば容赦なくやるのが糞マイキー
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 02:21:01 ID:ZCy5/aGO0
absurd it's a complete misunderstanding. mike has always regard for james right?
he's very talented drummer what's more he's so reliable and sincere but he's just kinda moody.
that would be just like him ahahah ;)

hey 706 u sonofabitchinbastard go kill urself
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 02:48:28 ID:BYEKtkiLO
Money Portonoy
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 03:45:34 ID:nWG/smUm0
ユダヤだからな
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 05:09:34 ID:5qloU3250
>>701
亀レス
えぇーそんなにジェントルジャイアントって有名なの?
今までジェントルのジェの字もわからんかったがw
こんどアルバム買ってみようかな。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 05:44:45 ID:WZg0KK9l0
>>712
プログレ界ではむしろメジャー
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 05:52:05 ID:5qloU3250
>>713
ほーそうなんだ。
プログレはキンクリ、ピンクフロイド、UKくらいしか聞いてないな・・・。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 06:08:12 ID:WZg0KK9l0
>>714
ELPも聴いてあげてw
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 11:21:27 ID:RY7nZoHHO
ELP好きだ
カバーやってくれないかなドリムシ


ギターの出番が無いから
ペトは放置プレイで
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 14:04:36 ID:VeBG1Mmt0
>>716
ジョーダンが新譜でタルカスカバーしてるよ
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 16:14:49 ID:BYEKtkiLO
japan's ganna trick you !!
this ain't the eiffel tower!
it's a point! it's a fog!
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 22:28:06 ID:iYVcpjhV0
>>718
いたいって…
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 00:22:16 ID:o5pU+SMn0
次のアルバムに期待しません
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 00:50:42 ID:peDgXuqD0
残りのヴォーカル人生を無駄にしないためにも
ラブリエには勇気を出して脱退して欲しい。マジで。
サイドではなくメインプロジェクトとして創作・ライブと励んで欲しい。
ハッキリ言って今のDTにラブリエは勿体無い存在。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 01:32:51 ID:s4Qofu0F0
>>721
その言葉、お前にそっくりそのまま返してやるよ。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 01:50:35 ID:Rfme6YhM0
どう「返す」んだろうw

でも自分も脱退したほうがラブのためには幸せだと思う(not financially)。
せっかく喉回復したんだから、今歌っておくべきものはたくさんあるのに。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 01:58:37 ID:bJoTjhKLO
いい話だけど、マクドナルドはどこにあるの?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 02:32:37 ID:peDgXuqD0
>>722
それ新しいネタ?流行ってんの?
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 06:02:08 ID:bJoTjhKLO
おまえらのギターの音で好きなアルバムはどれですか?

おれはawakeです
スムーズで聴きやすい音が多いから。

7弦Gもsteve vaiモデルをそのまま使ったらしくて、聴きやすい音してる。

最近のはブリブリし過ぎて潰れ過ぎで耳が痛いです
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 10:03:02 ID:Pngn+rs60
>>726
さふですか
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 13:59:57 ID:S7hlfkEF0
ttp://www.youtube.com/watch?v=qy_SzoMW1Yk
こんなんあるんだな
なんでシャベル?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 17:51:06 ID:c6MjPV3Y0
>>728
すげー欲しいw
どこで買えるんだろ?

ジェームズもCGだし、なかなか凝った作りだなぁ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 18:02:17 ID:9JCTZWkUO
>>728

ワロタ
いいなあ。職場のデスクの片隅に飾りたいww
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 19:13:18 ID:9NUV9L100
I&Wは元々ACOSとの2枚組で出すつもりだったが当時のレコ社に断られた。

今だったらCD収録ギリギリでI&WにACOS収録出来る。

それを考えると曲順的にも奥束がI&W以降でDTが最も作るべきアルバムだというのがわかる。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 22:33:07 ID:1kEV0Lf60
>>728
ドミニシが出たら100体買う
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 22:44:22 ID:+uF4EJkV0
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 23:13:57 ID:aiAU536V0
>>729
「ロボットだ!」と字幕つけてしまった日本人には
永遠に購入できません><
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 01:47:27 ID:CHtS2ejc0
日本のV系バンドが好きで、メタルとか一切聴かないクラスの女子が、
ドリームシアターを聴いてみたいと言ってきたんだよ。
どうやら 好きなV系のメンバーの一人が、DTのアルバムをお勧めしているのをネットで見たそうだ。





とりあえずTOTと新譜をおすすめしてきたぜ!!!
特に新譜は買ってでも聴く価値あり!って太鼓判押してきたぜ!1!
もうすぐ君たちの仲間が一人増えそうだ!!!


736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 01:56:58 ID:nu25A8ui0
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 02:04:03 ID:CHtS2ejc0
い〜ってメールきてたよ。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 02:50:05 ID:L4g1haEc0
聴くなら最低でもアルバム一枚につき半年は聴き込む様にしっかり言い聞かせておけよ、その淫らなメスブタに。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 03:00:27 ID:CHtS2ejc0
つか実はわざとTOTと新譜進めたんだけどね。
顔重視の糞野郎に元々DTなんて合わないだろうしw
一応オクタバも進めたけど、さっき「全部駄目だった」とかメールできてたし。

上で一般人にはI walk beside youがうけるとか書いてあったんだけどな。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 04:08:29 ID:noFR1IJK0
>>739
楽しめる内に楽しんでおけよw>高房

Carpe Diem!
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 04:22:27 ID:CHtS2ejc0
>>740
ありがとよw
ただいま青春真っ只中だぜ。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 09:45:56 ID:J1utdlv40
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 09:51:12 ID:HnhF3Z360
一般人がDTを気に入ってくれることは極稀
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 12:22:12 ID:p/pQgjhF0
ライブにくる女がどういう経緯で鳥無視を聞くようになったのか
気になる。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 13:27:32 ID:nw521MsiO
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 13:32:04 ID:T+uz/cJA0
アジエンスのCMに出てる人がいると聞いて
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 13:53:07 ID:czdlGyOF0
DT好きな人が周りに一人もいないってのも寂しいもんだ。
聴かせても「うまいね〜」くらいの反応しか返ってこないしねw

こりゃ狙うは文化祭といったところか。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 15:30:52 ID:DDIqqfaJ0
>>747
そんな反応が返ってきたのが羨ましいwww
俺友人に聴かせたけど「気持ち悪い」「意味不明」こんなんばっかだぞwww
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 15:39:08 ID:L4g1haEc0
1曲が10分や20分で、歌に入るのに5分とか平気でかかるからな。
意味不明だろうな、馴染んでないと。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 16:13:35 ID:/oFUtw2v0
女子が、普段聴いているのを教えてと言ってきたので
その内の1つにドリムシを挙げておいた。
そうしたら、youtube等で試聴してきたらしいが
その感想は「歌が入るまでに何分もあって眠くなる」
「あのドラムセットには引く…」だったよ。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 16:56:28 ID:TttavvBgO
そういう反応が来ても、まあ一般人だしこんなもんかーと思う反面、
せっかく興味持ってくれたのに…と少し寂しい気もする。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 17:13:38 ID:ihvHW6nk0
>>748-751
痛い奴らが湧いてるなwww
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 17:18:44 ID:Hq6f90Of0
>>750
「歌が入るまでに」ってのはしょうがないと思うけど、
そういう人がいちいちドラムセットの形態を気にかけるもんなのか。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 17:23:16 ID:ttUztcPM0
2chで見かける「一般人」という言葉ほど、自意識過剰なものはない
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 18:14:50 ID:gUoC1GTH0
ほんと
洋楽の中じゃ売れてるほうじゃん
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 20:54:21 ID:gZp/DLSPO
売れてる方か?
アルバム9枚+ライブアルバム数枚で20年やって600万枚だよ。
存続してるのがある意味奇跡だと思う。
レコード会社は「このバンドのファンは文句言いながらも必ず買う、買い続ける」て考えてるんだろうけど。

ちなみにVAN HALENは6000万枚。10年以上前の数字なんで、今はもっといってるかも。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 21:48:56 ID:B5/vrjGP0
売れてる方だろう。
全世界で1万枚売れれば大ヒットなんてジャンルもざらにあるわけだし。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:07:30 ID:iGAMQK0D0
まあ、大メジャーじゃないけど
メタルファンからすれば知ってて当然くらいの
ポジションにはいるんじゃね?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:14:47 ID:J1utdlv40
メンバーの年収ってだいたいどらくらいなの?
CD売り上げはあんまり無いようだけど、地方巡業の数がすごいからな・・・
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:40:25 ID:vc4SSoEA0
売れっ子演歌歌手が、CD売れなくても金持ちなのと一緒か。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:57:27 ID:iGAMQK0D0
誰がテイチクやねん。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 23:35:53 ID:SW5AaKbAO
>>759
300万ぐらいじゃん?
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 23:37:28 ID:J1utdlv40
>>762
俺でさえ700万なのに・・・。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:24:42 ID:HrKALKTX0
もうこのメンバーで生演奏見て聞けるのはこれが最後。
あなたたち心してライブ来るのよっ!ね
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:30:27 ID:js7lRQlBO
たしかにジャンルを考えると大成功っていえるかも

ちなみにled zeppelinは今でも毎年100万枚売れてるらしい。
どうりでジミー・ペイジ何もしなくても生きていけるわけですな。ウマヤラシイ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:33:19 ID:HdBcVfUC0
>>762はもちろんドルだよな
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:42:26 ID:XKq+dNtr0
>>764
ついにドミニシ復帰か・・・
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:43:04 ID:js7lRQlBO
旦那は家に居なくて子供は三人いて年収300万円だったら・・・
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:45:39 ID:cR1eaAMf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cpQ-RDiVPoY&NR=1
ラブリエのと比べてCGもフィギアも出来が悪いような気がする…
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:57:58 ID:8OUcFD5U0
苦労して作ったCDが約3000円。
ツアーすれば薄っぺらいパンフが3000円、原価300円のTシャツも3000円。
CDの売り上げだけじゃ、収入はわからんだろうな。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 02:20:23 ID:gmp+1J2X0
>>756
結構な売り上げ枚数だと思うんだけどね・・・
売り上げのみで考えて、一枚あたり換算で数十万枚のバンドの存続が奇跡だとは思わんなあ。
単純に20年続いたことは凄いと思うけど。
VAN HALENと比較してる時点で俺とは尺度が違うのかもしれんが。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 02:56:54 ID:Y/2Mnq3g0
RUSHの新譜も20万枚ちょいしか売れてないよ
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 03:01:54 ID:VU0sVswn0
ドミニシの新譜は集計不可能なほど売れてるよ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 04:53:27 ID:sLA32U1b0
「VAN HALENも」ってどのアルバムよ?
1984とか言ったら怒るよ。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 06:18:58 ID:uLTDMTWR0
VAN HALENも? も? モ? 喪?
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 06:25:11 ID:js7lRQlBO
VAN HALENもドミニシ起用で10月から米ツアー決定!
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 07:55:18 ID:wsHlGrAuO
ジャイアンて教則ビデオ出してなかった?あんなのていくらくらいもらえるの?
インギーは断りきれないくらいの額だったから仕方なく出したって話きいたことあるけど
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 09:12:41 ID:WegWlJGC0
つかいちいち人の稼ぎ知ってどうするよ?w
良い曲出して&ライヴに来てくれればどうでもいい話ww

キモいのが多杉だな・・・orz
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 13:05:36 ID:QVYUQ2MH0
>>775
楽しい?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 17:35:13 ID:PZPuZJtg0
>キモいのが多杉だな・・・orz

↑これ相当キモイ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 17:56:23 ID:FkSMW0nJ0
I&Wは元々ACOSとの2枚組で出すつもりだったが当時のレコ社に断られた。

今だったらCD収録ギリギリでI&WにACOS収録出来る。

それを考えると曲順的にも奥束がI&W以降でDTが最も作るべきアルバムだというのがわかる。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 18:51:34 ID:NZT6d+Sd0
夏まっさかりヽ(´▽`)ノ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 19:48:06 ID:/iocOxkgO
大っきな花火も好きだけど
線香花火も好き


一本一本、ショボイながらも
ミョ〜に味があるよね
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 20:05:29 ID:05kVgC640
ライブの即興演奏や2時間で作ったというAcid Rainの方が
新譜のインストパートより出来がいいのは問題だろう。
譜面から作るやり方またやってくれ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 20:07:23 ID:05kVgC640
最近ライブでプレイしたSurroundedのソロは素晴らしかった。
こういう技巧に頼らないプレイが普通に出来るのに、何故CDでやらないのか
謎である
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 20:43:29 ID:js7lRQlBO
LTEは禿げの色が濃いよ、禿げのソロ聴くとわかる。

マイキーは広告塔に専念して欲しいよ。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 22:22:00 ID:nLkkYE/VO
新譜がわりとよく聴こえてきた俺は間違いなく信者
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 22:48:05 ID:8N3idFLI0
誰が糞にさせた原因なの?
絵描きさん?
スキンヘッドのオッサン?

789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 00:09:52 ID:LqAkSGh1O
>>787
おれも最近そんな感じ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 01:18:11 ID:u+B2Db030
ドリムシはI&Wだけの一発屋
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 01:26:52 ID:VxAiE1DZ0
新譜は結構いいよ。
ただ、全体的にスルメ成分が薄い。
それだけでもDTとしてはどうなのよ、って事になるが。
各メンバーがやってるDT周辺のプロジェクトっぽい感じ。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 01:34:43 ID:iBRhuogs0
LTEのようなインストアルバム出さないかなぁ。
DTのメンバーで是非とも作ってほしい。

ラブリエも・・・タンバリンでなんとか参加できる!
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 01:35:45 ID:N2q5qmOB0
新譜1しか聞いてないな
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 02:30:19 ID:tc17PzJ90
俺は1と3かな
あとは耐え難い拷問曲ばっかり
どこかにワンポイントでも聴き入る要素があればいいのだけど
それすら無い。
たぶんDT至上最もクオリティの低い駄作に限りなく近い作品
いやもう言ってしまおう 駄作だよ 駄作 紛う事なき駄作だ
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 02:33:06 ID:IyJgnhhL0
楽器やってない人は、そう感じるだろうね
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 02:56:47 ID:LqAkSGh1O
>>794
何を求めてるのかさっぱりわからん駄レス
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 03:06:45 ID:LqAkSGh1O
TOT OCTA2作がテーマがはっきりしているのに対して、
新譜は何をやりたいのかわからなくてピントがずれている感はあるな。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 03:10:59 ID:tnBePSLR0
楽器やってない人は、そう感じるだろうね
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 03:38:12 ID:ylCCD0ss0
>>796
俺個人の感想にアンカー付けてまで煽り入れるとはスレを荒らしたいのかね?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 03:51:35 ID:LqAkSGh1O
ごめん、酒飲んでるから。

否定コメだけでなく好きなアルバムとか曲とか求めるものをレスしてくれるとうれし。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 04:04:04 ID:6MRBoCgo0
「酒飲んでるから」が免罪符になると思ってる間は
他人にレスの方向性なんて示唆しないほうがいいよ。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 04:44:24 ID:ylCCD0ss0
困った時はドミニシに訊け
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 05:36:31 ID:iBRhuogs0
白状する。

高校の時、BURRN!をブリン!と呼んでいた。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 11:29:23 ID:AiCqcJ1w0
普通にブルルンでしょう。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 11:47:33 ID:ghC+i6EP0
楽器やってない人は、そう感じるだろうね
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 11:51:37 ID:u+B2Db030
ドリムシとか恥ずかしくて聴けないwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwっうぇw
楽器やってるけど、ドリムシをコピるぐらいならハロウィンをコピったほうがましwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇ
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 12:30:44 ID:ggZcdYjUO
そういえばヤンギに新譜の曲のスコアのってたな
ソロ最後のスウィープ以外は比較的楽だった
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 13:53:12 ID:MiDdA0oz0
あんなソロ簡単に弾けてたまるかい
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 13:53:38 ID:U4xME5Ak0
楽器やってない人は、そう感じるだろうね
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 15:13:26 ID:8RuQGOVh0
ドミニシでない人は、そう感じるだろうね
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 15:25:06 ID:Sm+fOmW10
お尻の穴、感じるだろうね
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 16:56:44 ID:bqlkneCQ0
真夏はやっぱり冷汁だろうね
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 18:08:29 ID:X5G/j3D60
料理やってない人は、そう感じるだろうね
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 18:35:16 ID:ABrDK4hw0
>>811
そうなの??
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 18:39:01 ID:LqAkSGh1O
みんな面白いけど、マクドナルドはどこ?
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 19:53:00 ID:bVtscwb00
>>815
ゲームショップ「新大陸」の向かい側にあるよ。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 20:07:01 ID:CDAf0eANO
ン ぎもぢぃ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 21:07:37 ID:rAa+l22qO
マイアンアン
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 21:22:57 ID:dZB8PuJl0
とっても大好き♪
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 21:33:08 ID:iIr161uT0
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 21:35:50 ID:+xo46mDz0
ポーミアーンダー
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 22:26:38 ID:rAa+l22qO
町田さん
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 22:53:15 ID:tmGYKtAi0
オマエラあまりの暑さでイカレたか?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 22:53:57 ID:JRXV7mVL0
Thanks! Thanks! Thanks! Thanks! モニカ
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 23:48:59 ID:CK6XegLgO
ドンターンニョバックオンペーレーーダァイス
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 23:50:19 ID:l65dX81t0
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 23:53:25 ID:0pZBdTfrO
やれやれ、夏休み満開だなW
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 00:43:19 ID:1ndW98NyO
明日会社やだー
Awakeを聞いて元気をもらおう
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 01:40:50 ID:UQ35ZNun0
>>828
AWAKEの6:00って
「会社やだー」って歌じゃなかったっけwww
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 02:25:06 ID:63nYlCcb0
午前6時、夢から叩き起こすサイレンの音
止めようとする、でも止まらない
でも守らなければならない約束がある
再び眠りにつく前に、やるべき仕事がある


こんな感じの歌詞だったなw
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 02:34:05 ID:7GVkLTcuO
たしかケビンの友達の話で、
ミュージシャンになりたかったけど、結婚して家庭を持って夢を諦めたとか、諦めたくないとか、諦めるなとか、
出勤中の車の中で考えてる男の話。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 03:13:16 ID:iwgqZMYf0
その友達ってのがドミニシであることは誰も知らない
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 09:00:49 ID:34p6kpy+0
で、出勤途中に忘れ物に気づいて「何を忘れたー」となるわけだな
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 10:07:02 ID:7GVkLTcuO
DTの空耳っていくつぐらいあるの?タモリ倶楽部で使われたやつで。

おれが知ってるのは
pull me underの「おねーちゃん、やらせて〜」
だけ。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 10:19:31 ID:34p6kpy+0
あとはunder a glass moonサビの「北京の少林寺は強えー」ってのと、
a change of seasonsの歌いだし「ああめんどぉくさあ〜い」ぐらいしか知らないな。
アワケからもう1曲あったような気がしないでもないが。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 10:20:45 ID:EJkSC0O00
楽器やってない人は、そう感じるだろうね
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 14:31:05 ID:qOrss0QR0
楽器やってない人は、SO POWERFUL!!SO ENERGY!!
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 17:42:01 ID:BE+4acpq0
カーリーじゃない人は、アフロだろうね
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 19:23:25 ID:4h7iS8LI0
>>837
あの武道館DVDに出てた客キモかったぁwww
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 19:47:14 ID:6yhmJBJY0
( ^ω^)狂ったか?おまいら。フフッ。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 20:18:10 ID:kODpLpgq0
俺のキモさはDVDに出てたドミに死に負けないwww
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 21:14:44 ID:NW/wRxoP0
アメリカのセットリスト見てたんだけど、ScarredとかLines in the sandとか
懐かしい曲やってるな。久しぶりに見てみたい。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 00:11:37 ID:5bHfhJB60
懐メロ
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 06:08:45 ID:WcAyWVdxO
凄く暑いけど、マクドナルドはどこ?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 07:05:36 ID:6lPv3yi40
ジャンクフードばっか食ってる奴は SO POWERFUL!!SO ENERGY!!
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 07:35:02 ID:Blbj+aNu0
この時間まっしーも一緒にやればいいのに
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 08:30:21 ID:WcAyWVdxO
とらでしょなるじゃぱにーずみーる!
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 08:45:04 ID:WcAyWVdxO
久しぶりにTOTを聴いたら熱中症になって青いヒゲ生えてきた
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 10:27:31 ID:MLHWZ2Wb0
さぁボクと一緒にプッシュアップ100回やって、暑さなんかぶっ飛ばそうぜ! マイアン
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 10:30:17 ID:66bC3epw0
>729
架空でしょ?ジョーダンのもラブタンのも全部架空だと思うのだが。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 10:38:50 ID:TkEkVYcX0
楽器やってない人は、そう感じるだろうね
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 13:43:47 ID:XWu0V8pN0
>>851
それいい加減つまんないしセンスないよ


おれが楽器やってないせいかもしれないけどさ
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 13:59:43 ID:E8ZZ54BE0
ファック!!!!ハッ!!!!
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 14:15:13 ID:Aqr+B5lV0
ドミえもん
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:03:38 ID:hTLeR2NP0
イマイチだと思ってたSCが、なんとなくまた見てみた特典DVDの影響で
スルメになってきた俺は間違いなく信者。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:19:53 ID:mt4PC7p00
こまめに水分補給してない人は、そう感じるだろうね
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:21:37 ID:DMo5nza50
毎朝うんこしない人は、そう感じるだろうね。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:23:34 ID:xyu78UvV0
うんこを一ヶ月以上我慢出来る人は、SO POWERFUL!!SO ENERGY!!
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:40:15 ID:WcAyWVdxO
まいにちウンコがでるようにがんばってください、きたいしてます、うん。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:50:38 ID:Ydn/CkXZ0
あのおばちゃん(おネェちゃん?)今いくつなんだろう
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:55:32 ID:mHSC8hhq0
子供の頃やったことあるね 色あせた記憶だ
ペトモデルの アーム弾いて
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 20:41:54 ID:RSTf2shd0
ぽーみあんだー ぽーみあんだー
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 21:04:13 ID:SWcCOJgP0
SO POWERFUL!!SO DOMINICI!!
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 21:23:14 ID:QjuGlqfF0
クソスレ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 21:27:07 ID:DMo5nza50
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 22:23:14 ID:vluGAiozO
オッパッピー!
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 22:31:25 ID:DMo5nza50
           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒) 
         /⌒) (゚)   (゚) |/ / はい
        / /   ( _●_)  ミ/  オッパッピー
       .(  ヽ  |∪|  /
        \    ヽノ /
    ___ /      /
   (_____    /
             \ \
               )  )
              (  \     
               \_)
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 22:31:52 ID:dHHOH+dP0
ちょっと三ツ矢サイダー買ってくる
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 22:47:37 ID:pgho2QvT0
食事中。
右奥がマイアン、次がラブかな。
ttp://nukoup.nukos.net/img/7866.jpg
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 22:50:04 ID:RSTf2shd0
あれ、ハゲ頭が見えないんだが・・・
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 23:00:38 ID:WcAyWVdxO
人の餌を気にしてるのがもちろん・・・・
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 23:02:46 ID:DMo5nza50
多分一番手前が装着時のジョーダンだろうな
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 23:35:38 ID:MjE+Ibsy0
新譜はメタメタしいリフが美味しくて良いですな。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:26:51 ID:VIjkj5xAO
夏のせいかみんなスプーキーだな。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:52:44 ID:/6y63/Co0
>>869
それ飼い主はドミニシ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 03:51:07 ID:DqBIlq9g0
まあ人類含めすべての動物はドミニシに飼われてる様なもんだからな
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 04:30:56 ID:sCShdymh0
ガッキーとやってない人は、そう感じるだろうね
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 05:43:10 ID:1yk+qFSV0
おかしいな?
でも思うんだけどそんなに彼は必要かな?
だってもったいないじゃん
もっと自分の人生を考えて生きていった方がいいと思う。
まあコケシ職人の道を目指してるのも男らしくていいんだけどさ
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 05:44:07 ID:1yk+qFSV0
すまんn
誤爆舌
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 09:20:01 ID:N/03yWYJO
ドミニシの事だと思って普通に読んでしまった
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 09:45:44 ID:8doWvG4T0
◆併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 09:55:50 ID:EVUdiZNC0
>>881
ドミニシの事だと思って普通に読んでしまった
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 10:07:13 ID:ZWfpq2NJ0
>>881
ドミにあてはめるとなんか泣けてきた
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 12:31:22 ID:EVUdiZNC0
一、ドミニシは対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、ドミニシには絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、ドミニシは恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、ドミニシは裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、ドミニシは所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、ドミニシは虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、ドミニシと商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、ドミニシは盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、ドミニシには日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、ドミニシを叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、ドミニシは正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、ドミニシとは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、ドミニシとの争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、ドミニシは不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、ドミニシの差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、ドミニシとの係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 13:09:27 ID:tz4f4tHFO
20年経ってシーンに復活するドミニシの音楽に傾ける情熱って凄いと思うなんて言ってみる
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 14:53:05 ID:DlgSXzJ60
「これが俺の道徳的権威だ。」
マイキーは握りこぶしを見せつけながら、ラブリエに語った。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 16:31:27 ID:i7tsgxmG0
>一、ドミニシには絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり

WDADRのDVDリハ映像を見た人は、確かにそう感じるだろうね
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 16:53:01 ID:EEHZ5SV10
なにこの罰当たりな流れ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 17:03:31 ID:zJRdO1cYO
罰当たりというか、ドミニシが普通にかわいそうだな…。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 18:06:27 ID:/xLJLuRHO
ドミニシは神なのでそんな事言っても無駄です!
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 18:59:39 ID:9qzB05zW0
ドミニシ「私がドリームシアターのボーカルです。韓国は日本の植民地でした」
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 20:28:36 ID:J0+h1PXhO
川´_ゝ`)
(…ここまできて、純血韓国製である僕の話が全く出ないのは何故だ?)
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 20:29:25 ID:VIjkj5xAO
マイク・ポートノイに置き換えたほうが
ピッタリと思うのはおれだけか?
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 21:34:44 ID:zJRdO1cYO
>>892
お前はメンタリティはアメリカンだしな。

>>893
それだwwwww
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 22:37:26 ID:k3VwYIYS0
Once In A Livetimeを借りたんだが
5曲目あたりほんの少しプチプチ途切れてる気がするんだが
仕様?
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 00:23:49 ID:0peK3ehu0
>>892
素で忘れてたニダー <丶`∀´>
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 00:26:59 ID:C6rVRJvoO
一、マイク・ポートノイは著作の概念について著しく無知であり理解せず、アレンジ等他者の作品を無断借用し返却せざること多し。殊にU2を相手とせる盗作を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 00:48:14 ID:u9nLh8zh0
最近はミューズの盗作が目立つ
というかモノマネの域に到達しつつある
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 00:52:48 ID:gRxKcJr40
でも、いい韓国人だよな。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 00:54:32 ID:0nT92tNXO
ドラマーはメロディーなんてスキル持ってないからパクることしかリーダーとしての存在をアピール出来ない

実際はペトとジョーダンが形にするんだけどジョーダンは雇われでペトは親友だから誰も文句言わないだけ
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 00:56:08 ID:xYdFYfFV0
バンドやってない人は、そう感じるだろうね
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 01:02:49 ID:C6rVRJvoO
これからはぱくりといわれないようにがんばってください、きたいしてます、うふん。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 01:37:29 ID:rlztltJ90
さあ、このスレも残り100を切ったぞ。僕と一緒にカウントダウンしながらプッシュアップ! by マイアン
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 01:44:56 ID:A28gCJPO0
スポルトでMP2かかってたよね
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 01:46:03 ID:u9nLh8zh0
ドミニシの名誉回復が先だ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 01:57:24 ID:RLNBTvYx0
>>895
仕様です
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 02:11:12 ID:0peK3ehu0
以下、ポーミアンダーのエンディング話禁止
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 02:28:43 ID:5JH7mCG20
ドリフのドに
リウマチのリ

おなじみのドリムシ、ドリムシでございます。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 03:53:21 ID:C6rVRJvoO
オクタバリウムのCD買ったんですが、
4曲目にU2の曲が入っていました。
これって仕様ですか?
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 04:15:24 ID:YrbJIRsa0
ふ〜ん、具体的にU2のなんて曲が入ってたの?
「U2の曲」と断定するんだからU2の特定の曲なんだろ?
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 04:15:37 ID:SiFSVrnDO
>>909
取り扱い説明書に書いてありますよ。

> 尚、本曲使用中にU2と混同する等の状態が見られた場合は直ちに使用を中止し、医師・薬剤師に相談して下さい。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 08:01:07 ID:+ryN++Fs0
>>909
>>910

どっちも意地悪。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 08:36:21 ID:gGoRUQOi0
全ての音楽にドミニシを感じろ
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 09:59:40 ID:F3VwYjca0
新譜5曲目がまるきしDamnationな件について
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 11:54:12 ID:tJGzS3xQ0
大都会その2 記憶の場面最高!!
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:07:36 ID:jGv9LJpF0
死ね
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:24:22 ID:NI/d6ps20
>>914
Damnation>
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:24:55 ID:NI/d6ps20
>>914
Damnation?
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:28:49 ID:+ryN++Fs0
「この握りこぶしが見えるか?これが俺の道徳的権威だ。忘れるな。」
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:51:47 ID:LcWQZKEF0
で、次スレのタイトルは決まったの?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:12:58 ID:lRx0p4OGO
>>920
【ガチムチ】♂×♂【スダレ禿】
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:21:12 ID:UqZkNoZn0
【オクタバリウム】バリウム【オバタリアン】
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:24:57 ID:SwiI0DvP0
【今年も夢を】24時間テレビ【ありがとう!】
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:33:46 ID:SR0MBOyD0
新譜の中で5曲目が一番好きだって人何人ぐらいいるかなぁ?

ここ最近の作品の中で一番プログレしてると思うんだけど・・・
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:35:13 ID:SwiI0DvP0
>>924
それ、「〜好きなの俺だけ?」ってのと同じだよ。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:40:42 ID:5VUsNAi50
>>921
スダレ禿って誰のことだ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:45:35 ID:op27OdDg0
>>924
あの溺れてしまいそうな怠惰な雰囲気がアル中ソング中では一番好きだよ。
でもアルバム収録ではなくボーナストラックで別メディア収録にして欲しかった。
それかアル中シリーズはまとめて別リリースにして欲しい。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:01:31 ID:o+HM+17oO
スダレ禿げって冗談だろ?

ナンチテ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:53:19 ID:Cvaltcr00
マイキー「俺の握りこぶしを見ろ。これが道徳的権威だ。」
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:54:05 ID:SCpb20W+0
ったくこの役立たずどもがっ
どうやったらこの落ちぶれた糞バンドに
かつてのような輝きを取り戻させられるのか
いっそメンバーの誰かが死ねばいいんじゃないかとまで思えるようになってきた。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:58:38 ID:Cvaltcr00
マイキー「俺の道徳的権威とは何か知りたいか?知りたいのか?え?」
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 01:17:58 ID:TswoYrV2O
>>930
> かつてのような輝き

おまえの言う輝いてた時っていつ頃よ?
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 01:22:29 ID:SCpb20W+0
1989年
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 03:40:14 ID:6WzyIxxf0
ナジェスティ〜???
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 08:03:21 ID:ybRP11R5O
MT2のDVDのジョーダンがマーティに見えるのは俺だけじやないはず
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 09:01:04 ID:bHUT7vlKO
マイキーの握りこぶして…

要はおやぢのゲンコツ?
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 09:44:48 ID:+MpEn/cI0
ダークマスター!
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 10:19:16 ID:uTLxUg/k0
アータイミズラーニンナウ〜
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 11:03:47 ID:6WzyIxxf0
>>938
キーワードは ケツアゴ?
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 11:15:22 ID:eBLl/VUP0
Dminici Master within, I will fight for you.
Dminici Master of sin, now my soul is yours.
Dminici Master my guide, I will die for you.
Dminici Master inside, I cannot see his face.
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 15:34:35 ID:5W/mctHo0
Domi Nation
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 17:12:33 ID:6WzyIxxf0
We are the nation of domination
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 18:02:13 ID:PLd5Eebh0
>>932
禿が輝いてたときかな
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 21:07:49 ID:jvUnwggf0
空耳 0:51〜
http://www.youtube.com/watch?v=63FACXOEKNM

サビがドミニシ
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:19:50 ID:7yc5U16k0
リチャードマークスの時点で気付いたわw
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:43:17 ID:kxea72Mk0
聞こえなくもないが…強引だなw
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 06:02:31 ID:XYH+rjRaO
>>933
> 933:名無しさんのみボーナストラック収録[SCpb20W+0]
> 1989年

バブルはドミニシの髪形だけにしてくれ
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 21:11:45 ID:OSKh3mhN0
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 21:52:29 ID:6KaMEKDS0
>>948
アドレス見たら内容わかるんだから、面白いネタにしてくれよ・・・
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:14:53 ID:Jt8JTzxP0
Myspace経由でドミニシからメールが来た。

ドミのCDが日本では数千枚しか売れてないんだって。
ドミの音楽を聴けば気に入る人は日本には沢山いると思うから
宣伝してほしいんだとさ。

とりあえずこのスレで買ってないやつは買ってやれよw
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:17:17 ID:iAs+LFVw0
数千"も"?
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:25:20 ID:wp5fCEuY0
>>950
そのメールmjdsk
笑いが止まらんw
助けてくれ
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:30:42 ID:Jt8JTzxP0
>>951
ちなみに原文ではa few thousandね。
2〜3千枚ってところか?
実際俺も売れてる方なんではないかと思ったんだが、
同じマーキーから日本盤出してる地味なバンドって
どれくらい売れてるもんなのかね?
少なくともドミよりも売れてないのが沢山いる気がするのだが

>>952
俺も少し笑っちゃったけどドミは真剣なんでしょw
日本で最も大きな掲示板に書き込んで宣伝しておくって返信しておいた

954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:32:46 ID:wp5fCEuY0
>>953
そうか。真剣なのか
買ってあげますかねぇ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:33:06 ID:pQMpr1ty0
原文全部みたい
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:38:18 ID:0L29JkmF0
ドミも大変だな・・・
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:42:33 ID:Q7OOwE0s0

西の風になって / ドミ西

部屋のコンポの前で 泣かないでください
そこに私はいません 歌ってなんかいません
西の風に
西の風になって
あの大きな空に
響きわたっています

958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 04:13:26 ID:9p/WJ+Qq0
ポートノイが某誌で「変拍子連発度No1」になってました
パチパチパチ!
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 04:23:52 ID:iAs+LFVw0
なにその厨クサイ評価
それって誉めてんじゃなくて皮肉ってんじゃないの?
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 09:25:27 ID:32FwhE+b0
最新のアルバムがマイキのソロアルバムだったら許せていた自分がいたりします。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 09:39:02 ID:yd/LLUuv0
>>957
ドミが西向きゃ尾は東

自分もマイスペ入ったらドミからメール来るかなあ
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 02:59:27 ID:Nb2RZfTwO
このおっさんバンド、結局シャーロットよりもマソソソよりもソナタよりも日本では売れたんだね。凄酢。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 10:27:48 ID:1lF6AA1v0
ドミのことか!
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 11:44:29 ID:APnWqTW9O
「ドミノピザ」のCM見るたびに
「ドミはピザ」と歌ってしまうおれ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 13:51:42 ID:52SpLOTkO
少なく見積もって千枚しか売れてないとしても和田アキ子より売れてる
ドミすげぇ!!!!!!!
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 16:21:59 ID:twO8EXz1O
ってことは紅白も余裕で出られそうだなw
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 17:51:40 ID:CuMA+PUD0
アル中シリーズは次回アルバム発表後に、全部まとめてライブ音源でのリリースとなります。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 19:00:07 ID:tpDJiWQn0
scoreのDVD見た
一番よかったのはアニメーションだな
あれは何度も見たくなる
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 21:11:45 ID:s9wTLaG70
城の掲示板にドミニシ来てたぞ
本物かどうかは知らん
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 00:44:17 ID:c1FUc1ZF0
アル中って確か
・2nd メトロポリス
・SFAM組曲全部
・グラスプリズン
・TOT This Dying Soul
・SC Repentance

これであってた?OCTからも1曲あった気するのだが。しかしこう並べてみると
全曲個性ありすぎてどうまとめるのか見ものだなー
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 00:47:03 ID:NEcfcq+G0
>>970
The root of an evil
億束の
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 01:36:59 ID:c1FUc1ZF0
おーThx。
そういえばThis Dying Soulの終わりとThe root of an evil同じだったw
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 01:45:12 ID:4a9PCo/A0
The Root of All Evilな
974名無しさんのみボーナストラック収録
OctavariumのイントロがShine On You Crazy Diamond (I-V)で
The Root of All EvilのイントロがWelcome to the Machineで
In the Presence of Enemies Pt.2のイントロがShine On You Crazy Diamond (Parts VI-IX)
なんだよね