[Google・Yahoo!等]■ロボット型検索エンジン36■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
ここでは Google(Excite・BIGLOBE・Infoseek・goo・livedoor 等含む)
Yahoo!・MSN・Ask.jp・Inktomi・AltaVista・AlltheWeb 等
ロボット型検索エンジンの話題を熱く語って下さい。

スレルール1「過去ログや各種FAQで調べてから質問すべし」
スレルール2「教えて君・ロボット来ねー君・宣伝君はお断り」
スレルール3「原則としてsage進行で煽り荒らしは完全放置」
スレルール4「コテハンを名乗る際にはトリップ必須」
スレルール5「スレ違いの話題は慎むべし」
Yahoo!カテゴリ・ODP(dmoz)・All About 等
ディレクトリ型検索エンジンの話題は下記でどうぞ。
http://2ch2.net/.l?=3alG
SEO関連の話題は下記でどうぞ。
http://2ch2.net/.l?=kSIj
PPC関連の話題は下記でどうぞ。
http://2ch2.net/.l?=eqlf

過去ログ
http://2ch2.net/.l?=BnSk
各種FAQ
http://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/
Google巡回申請ページ
http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/addurl
Yahoo!巡回申請ページ
http://submit.search.yahoo.co.jp/add/request
MSN巡回申請ページ
http://beta.search.msn.co.jp/docs/submit.aspx?FORM=WSDD2
2Name_Not_Found:2006/06/30(金) 15:06:33 ID:???
>>1はアホ
3Name_Not_Found:2006/06/30(金) 15:06:54 ID:???
>>1
4Name_Not_Found:2006/06/30(金) 15:07:00 ID:???
4様
5Name_Not_Found:2006/06/30(金) 15:56:43 ID:???
6Name_Not_Found:2006/06/30(金) 15:57:55 ID:???
7Name_Not_Found:2006/06/30(金) 15:58:50 ID:???
8Name_Not_Found:2006/06/30(金) 16:00:37 ID:???
9Name_Not_Found:2006/06/30(金) 16:03:36 ID:???
10Name_Not_Found:2006/06/30(金) 16:04:43 ID:???
>>8
途中で余計なの貼るなよ!
バカチン!
11Name_Not_Found:2006/06/30(金) 16:26:43 ID:???
Infoseek独自のロボットっていつから復活してた?

Infoseek (独自)
ttp://search.www.infoseek.co.jp/ITitles?qt=あああ

Infoseek (Google)
ttp://search.www.infoseek.co.jp/OTitles?qt=あああ

12Name_Not_Found:2006/06/30(金) 17:09:40 ID:9AOC6coN
>>8
こいつ本当に最低だな。
自演で宣伝しておいて晒されたら逆切れして埋めて
>続きのスレでもバリバリ参加させていただきます

だって。
中学生ならまだしも、いい大人だぜage
13Name_Not_Found:2006/06/30(金) 17:33:14 ID:???
前スレを無理矢理埋めた馬鹿824のサイト

ttp://kaigonikki.com/
14Name_Not_Found:2006/06/30(金) 18:23:26 ID:???
15Name_Not_Found:2006/06/30(金) 18:31:08 ID:???
そこまでして違う話題に振りたいのか...
16Name_Not_Found:2006/06/30(金) 19:06:01 ID:???
>>15
余罪がバレるのが怖いのか?
同一犯でないなら堂々としてればいいだろ。
17Name_Not_Found:2006/06/30(金) 19:25:24 ID:???
備忘録
kaigonikki.com 125-0063 東京都葛飾区白鳥2-9-21 宇津江靖
有限会社アップライズ 代表取締役 宇津江靖
18Name_Not_Found:2006/06/30(金) 19:48:13 ID:???
>>17
前スレで出ていた Who is の公開情報ですな。
19Name_Not_Found:2006/06/30(金) 20:15:18 ID:???
(cache) [Google,Yahoo!等]■ロボット型検索エンジン35■
http://megalodon.jp/?url=http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1146143827/&date=20060630201411
20ウツエヤスシ:2006/06/30(金) 21:21:26 ID:???
こんばんは。
本人です。
私は、前レスでも書いた通り、大変反省しております。
宣伝で書いたと思われても一向に構いません。
また、
>>17
さん、のように個人情報を書かれても、削除依頼するようなこと
は致しません。
本当に謝罪するのみです。
ただ、ひとつだけ言わせてください。私は、逃げも隠れもしません。
前レスで埋める行為等も一切しておりません。
これは本当です。どんな手を尽くしていただいても構いません。
まじめな質問は2つほどさせていただいただけです。
そこまで暇ではありません。
あまりにも、スレッドと異なるレスが続くことは残念でなりません。
この書きこみで、再び大バッシングが続くのでしょうが、憶測だけで何かの
犯人に仕立て上げるようなことは、不毛以外の何者でもありません。
私は、もう、ここへ書きこみことは致しません。
聞きたいことは山ほどありましたが、残念です。
前レスの最後にバリバリ参加すると書いたのは、以前のような情報としての
価値あるスレになってもらえればと期待したからですが・・。
ちょっと無理なようですね。
21Name_Not_Found:2006/06/30(金) 22:08:46 ID:???
ドメインより住所氏名の個人情報を公開。
警察に通報しようとも思いましたが、今日AM中に削除
されない場合には通報しようと思っています。
有限会社アップライズ 代表取締役 宇津江靖


22Name_Not_Found:2006/06/30(金) 22:13:29 ID:???
>>20
×前レス

○前スレ
23Name_Not_Found:2006/06/30(金) 22:39:23 ID:???
グーグル村上社長“Google八分”を語る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060630/242220/?ST=newtech
24Name_Not_Found:2006/06/30(金) 22:52:25 ID:???
結局、日本法人はGoogleについてあまり知らないということか。
25Name_Not_Found:2006/06/30(金) 23:43:24 ID:???
「宇津江靖」で検索してこのスレが1位になるようにいろいろやってみた@2006/6/30
1ヶ月以内にgoogle,yahoo,MSNで1位になれるはず。
26Name_Not_Found:2006/07/01(土) 00:20:22 ID:???
このスレッドに住み着く粘着馬鹿ニートの数3人と判明。
暇なのねあなたたち。(プッ)
27Name_Not_Found:2006/07/01(土) 00:24:06 ID:???
挙句の果てがこれか
28Name_Not_Found:2006/07/01(土) 01:14:08 ID:???
MSN3日
yahoo7日
google30日
まあ1ヶ月かかるか
29Name_Not_Found:2006/07/01(土) 02:18:28 ID:???
あるサイトで名前忘れたけど、「SEOの有料業者に登録しているので
このページにリンクするだけであなたのサイトのページランクにも好影響
があります」みたいなことが書いてあるサイトがあったんですが、相手の
サイトにリンクするだけでこちらのサイトのページランクに影響するような
ことってあるんですか。

相手のサイトからこちらへはリンクが無い状態で、こちらから相手のサイトへ
リンクするだけでページランクが上がるサービスなんて嘘でしょうか?


30Name_Not_Found:2006/07/01(土) 02:45:52 ID:???
ああ、あれね。
別に向こうのサイトにリンクを貼るだけでこっちのリンクポピュラリティーが上がる訳じゃないよ。
要は相互リンクして、お互いのリンクポピュラリティーをあげようって意味だろう。

つまり、相互リンクをかっこよく言い換えただけ









っても、そのサービス知らんが。

ひとつ言える事は、やめとけ。
初心者騙しだと思う
31Name_Not_Found:2006/07/01(土) 09:34:04 ID:???
>>30 お返事どうも。
やっぱり初心者騙しだったのか・・・。


自分が言ったそのサービスに登録しているサイトってのが確かページランク
5だったから初心者だましが成功してるってことかな。
32Name_Not_Found:2006/07/01(土) 12:54:42 ID:???
>>29
















33Name_Not_Found:2006/07/01(土) 16:22:36 ID:???
>>32
自分の可能性を信じろ
34Name_Not_Found:2006/07/01(土) 18:15:04 ID:???
最近は携帯会社とGoogleが提携して検索サービス提供してるけど、
PC向けと携帯向けの両方のコンテンツを用意しているサイトを
そういう携帯検索サービスから検索したとき、携帯向けページを
上位に表示されるような方法ってある?
同じURLで環境によって内容を変えるってのは極力やりたくないので
35Name_Not_Found:2006/07/01(土) 19:28:22 ID:???
あるよ。携帯関連は金になるからその筋へどうぞ。
36Name_Not_Found:2006/07/01(土) 23:05:26 ID:vcvodLvi
エキサイトって、検索エンジンを取っ替えていたんだね。
Sleipner。 ってどうよ。 askやfresheyeよりは影響力あるが、
msnの数分の1程度。yahoo対比だと50分の1くらいか。w
37Name_Not_Found:2006/07/01(土) 23:06:44 ID:???
エキサイトなんてどうでもいいだろ
38Name_Not_Found:2006/07/01(土) 23:11:04 ID:???
>>35
METAタグとかで携帯向け検索で表示するサイトを指定できたら
とか思ったけど無理そうだな
39Name_Not_Found:2006/07/02(日) 18:53:01 ID:???
googleとかって作ったばっかのサイトだと上のほうに出てこないの?
40Name_Not_Found:2006/07/02(日) 19:06:58 ID:???
>>39
出るときは出ちゃうよw
41Name_Not_Found:2006/07/02(日) 19:08:14 ID:???
>>40
普通なら1ページ目ででるのにどんくらいかかる?
42Name_Not_Found:2006/07/02(日) 19:29:54 ID:???
タイムリーな話題でバックリンクを大量に受けたら数日でインデックスに載るよ。

その後はsandboxで検索対象からしばらくの間外れるかもしれんけど。
43Name_Not_Found:2006/07/02(日) 19:41:53 ID:???
>>42
バックリンクっていろんあ所からリンクしてもらうってこと?
44Name_Not_Found:2006/07/02(日) 19:53:57 ID:???
そう。

大量にバックリンクを受けた後も継続して新規のバックリンクがあれば俺の場合sandboxは受けなかった。
リンクファーム対策やら検索ノイズの除去で検索エンジンといたちごっこなのは変わらず。
45Name_Not_Found:2006/07/02(日) 20:46:58 ID:???
ありがと。
何回もしつこくて悪いんだけど、sandboxって何?
46Name_Not_Found:2006/07/02(日) 20:56:31 ID:???
しつこくて悪いと思ってるんなら少しは検索したら?
47   :2006/07/03(月) 01:57:21 ID:???
そういうやりかたしてると消えるよ
何もしなくても結果は同じ
48Name_Not_Found:2006/07/03(月) 15:40:34 ID:???
googleに自分のサイト申請して3ヶ月。
まだサイトが全く検索されないんだがこれって普通?
googleのロボットは一回だけ来た形跡はあるんだが。
49Name_Not_Found:2006/07/03(月) 15:48:45 ID:???
エイジングフィルタ?
50Name_Not_Found:2006/07/03(月) 17:18:47 ID:???
>>36
SleipnerやunDonutはタブブラウザだから検索エンジンじゃないよw

で、確かにエキサイトは禿げに切り替えたみたいだね。
Exciteは独自コンテンツは女性むけの要素強いし、フレンズ、翻訳、とかは万人向けだし、
Alexaランキングについては自社ブログのドメインは別にしてるから際立っていないだけで、いいポータルだと思うよ。
自社にないものはオークションではビッダーズ使ってたり、流れに乗るのはうまいほうじゃね?
糞検索より禿げ検索採用するほうが正解だと思うわ。

・禿げ→禿げ、Excite、Fresheye、Altavista、AlltheWeb、はてな(Yahoo!APIでリアルタイムに反映)
・糞→糞、楽天Infoseek、goo、Livedoor、他プロバイダ系

うちのプロバイダが個人情報漏洩した上に糞な糞検索をつかってて、プロバ加入社の自分自身が貢献してしまっているのと、
はてながAdsenseiに寄りかかってるところが腑に落ちないなー。
ということでおまいら逆アクセスランキング設置してんならエキサイトを糞から切り離してちゃんと投票汁。
俺の糞サイトは切り離しといた。

あとは禿げのソーシャルサーチへ移行についてだな。‥ソーシャルって漠然としてて微妙(とか危険)じゃね?
51Name_Not_Found:2006/07/03(月) 17:29:15 ID:???
>>50
Sleipnirのデフォルトの検索エンジンがExciteとの共同サイトだから関係大ありだよ。
実際俺のサイトはmsnよりもSleipnir×Exciteからの方が人がくる。

YSTのSEO対策もしたほうがよさそうだなあ。
52Name_Not_Found:2006/07/03(月) 17:57:57 ID:???
>>51
あ、そういうことなの?ごめんね無知で。
53Name_Not_Found:2006/07/03(月) 19:29:04 ID:???
連投スマン。意味わかった、sleipnir.excite.co.jp経由の訪問者がどうかってことね。おk
54Name_Not_Found:2006/07/04(火) 02:16:47 ID:???
質問なのですが検索エンジン登録代行ってありますよね。
数千〜数万円で何件登録、みたいなやつです。

あれはどれほどの効果があるのでしょうか?
試したことある方はいませんか?教えて下さい。
55Name_Not_Found:2006/07/04(火) 02:40:02 ID:???
昔は効果あったな。(ジャンルによるが)
今は危険かも。
しかも登録業者からの登録は受け付けない検索エンジン増えてきてるし
56Name_Not_Found:2006/07/04(火) 02:45:06 ID:???
バリバリ参加してるねwww
57Name_Not_Found:2006/07/04(火) 02:54:14 ID:???
>>55
レスありがとうございます。

確かに最近は飽和状態というか、登録数がすごいですよね。
ちゃんと管理されてるサイトに自分で登録するしかないのかな・・・。
58Name_Not_Found:2006/07/04(火) 04:45:13 ID:???
するなら、面倒でもその方がいいと思いますよ
59Name_Not_Found:2006/07/04(火) 10:50:21 ID:???
MSN検索死んでない?
60Name_Not_Found:2006/07/04(火) 21:11:41 ID:???
宇津江靖で圏外
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%87%E6%B4%A5%E6%B1%9F%E9%9D%96

宇津江靖で圏外
宇津江靖の削除依頼datが7位
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B1%A7%C4%C5%B9%BE%CC%F7

宇津江靖で5位
http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E5%AE%87%E6%B4%A5%E6%B1%9F%E9%9D%96

5日目でこれか。ダメSEO屋
6150:2006/07/04(火) 23:13:13 ID:???
エキサイトの話だけど、ムーターってロボ(ユーザーエージェント)はなんなの?
Yahoo! Slurpそのままつかってるぽい印象があるんだが、あそこはキャッシュがないからワカンネ。
それともInktomiなのかな。
62Name_Not_Found:2006/07/04(火) 23:28:22 ID:???
訂正
それとも独自のInktomiなのかな
63Name_Not_Found:2006/07/06(木) 00:25:57 ID:???
Deer Yomiサーチエンジン運営者の皆様

静的ページからのリンクとは、
リンクが貼られているページのURLが永遠に変わることの無いことを言うわけです。
だから、Yomiのカテゴリページのソートはマーク順でも新着順でもなく
登録日の古い順にしてください。お願いします。
64Name_Not_Found:2006/07/06(木) 00:27:37 ID:???
Dear
65Name_Not_Found:2006/07/06(木) 00:38:49 ID:???
ワロチwww
66Name_Not_Found:2006/07/06(木) 00:42:45 ID:???
酢で間違えたorz
67Name_Not_Found:2006/07/06(木) 01:01:30 ID:???
俺もYomiサーチをやる前に「なんでこいつらちゃんとやんねーんだろ」と思ったけど、
実際Yomiの管理者になると、登録してくるサイトが商品並べただけのサイトばかりでウザくてね、どうでもよくなってくる。

わざわざ相互リンクしてくれたサイトと商用ではないサイトのみ上位にして固定。それ以外の私欲だらけのサイトは当然!流れさせる。
68Name_Not_Found:2006/07/06(木) 01:27:07 ID:???
>>67
それだとマーク順になるでしょ!
それだと1ページ目から2ページ目に落ちたときに死ぬ。
69Name_Not_Found:2006/07/06(木) 01:50:27 ID:???
>>68
ヒント:それは大丈夫。マークするようなサイトの登録が全体の5%以下だから死なせはしない。
70Name_Not_Found:2006/07/06(木) 01:56:41 ID:???
>>67
同意。
つーかどうでもいいよな。
71Name_Not_Found:2006/07/06(木) 02:05:21 ID:???
>>69
助かる。
でも、相互リンクしてるのに、どんどんページが移動して死んでいく様を見ると相互リンクを外したくなってさ。
72Name_Not_Found:2006/07/06(木) 02:23:05 ID:???
>>71
両方の立場の経験あるから気持ちはすごい分かるよ。

>外したくなって
そういう場合はリンクを貼っているそのページのもう1つ下層にゴミ溜めページ作ってリンク置けばいいさ。
で、そのゴミ溜めページへはフルクロス内部リンクしない。
7336:2006/07/06(木) 16:16:07 ID:???
>>50,51
 うちんとこでは、excite からのアクセスが7月から倍増してついに
 gooを追い越した。inktomiっぽいよね。どことなくfresh eyeに似てる。

 ちょと、いろいろあって7月は毎日クロウラー祭りになっててgooglebot
が1000〜6000/日とかinktomiが300〜600/日とかmsnbotもきてるしaskも
 300/日とか。インデックス反映はgoogleやmsnは早い。yahooはそれほど
 でもないというか、順位に単に影響しない深海の出来事で終わっている
 だけなのかもしれない。ちょっとがっがり。
74Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:01:52 ID:???
ゴミサーチの連中もこのスレに来てるみたいだから一言いっておく。
他人のサイトを勝手に載せるな!!!
カスサイトに登録してると誤解されるのはかなわん。
他人に恥じをかかせるなって〜の!!
75Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:18:08 ID:???
リンクされたくなかったらローカルでやってろよ
76Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:53:03 ID:???
そうだな。
77Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:56:06 ID:???
バリバリスレ違いに邁進してるなwww
78Name_Not_Found:2006/07/07(金) 05:10:38 ID:???
SEOはスレ違い。自作自演宣伝は論外。

995 :ウツエヤスシ:2006/06/30(金) 09:06:51 ID:???
>>992
おはようございます。
824です。
本人です。^^; マジです。
私のせいでスレがむちゃくちゃになってしまいました。
SEO情報を望んでいる方、ほんとに申し訳ない。
私もここに住み着いて、参考にさせていただいてましたので。
会社はSEOがすべてなので本当に大変です。
ちなみに健食はもう止めました。
事業内容にあるのは、単なる消し忘れです。
ドメインの情報がいきなり貼り付けられ、少々気が動転して狼狽しましたが、
今は何とも思っておりませんので。
介護日記は嫁さんのサイトです。
実はあれは嫁さんが一人で作ったんですよ。
SEOも自分で、私は助言をしただけです。
アフィリはやってるみたいですが、未だ成果「0」です。
でも、それが目的じゃないのでいいと思います。
それでは、皆様、ご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳ございませんでした。
続きのスレでもバリバリ参加させていただきますので、よろしくお願いします。

51 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 17:29:15 ID:???
>>50
Sleipnirのデフォルトの検索エンジンがExciteとの共同サイトだから関係大ありだよ。
実際俺のサイトはmsnよりもSleipnir×Exciteからの方が人がくる。

YSTのSEO対策もしたほうがよさそうだなあ。
79Name_Not_Found:2006/07/07(金) 05:19:30 ID:???
████████
80Name_Not_Found:2006/07/07(金) 05:59:55 ID:???
infoseekって何かクセあるの?他の検索エンジンでは一位表示になったけど
ここだけはサイト自体載っとらん。
81Name_Not_Found:2006/07/07(金) 06:18:08 ID:???
あすこはやる気があるのかなぁ
82Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:04:11 ID:???
googleで上位表示されてたのが、いきなり500番台に一気に後退('A`)
何が原因なんだorz
83Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:05:46 ID:???
いままでずっとグーグルで上位だったサイトが数日前に急に500番台に飛びました。
全くスパムに心当たりが無い極普通のサイトなので、どうしても納得がいかないので
少し調べてみたところ、バックリンクに全く心当たりのないものが2000件ほどありました。
当該のサイトには連絡先の表示もなく何もできない状態なのですが、
こういうのってどうしたら良いのでしょうか。
84Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:06:53 ID:???
キミのサイトはともかく、当該のサイトが、どこかわからなきゃ何も言えんよ。
85Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:07:55 ID:???
相手のサイト分かってるなら簡単だな。
相手サイトさらせば対策法教えてやってもいいが
86Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:10:40 ID:???
田代でトラフィックあげてあげよう。
87Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:13:18 ID:???
>>83
相手サイト晒してくれ。
本当に悪質な奴だったなら、
そのサイトの運営元全関連サイトにミラクルリンク貼ってあげるよ
88Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:16:25 ID:???
そのサイトGoogleに通報すれば済むんじゃないの?

それよりも、本サイト探ってVIPに晒すか
89Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:19:16 ID:???
ここにも晒せ

リンクファーム告発スレ【相互リンク.netの結末】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1149815011/
90Name_Not_Found:2006/07/08(土) 04:19:21 ID:???
晒せない理由が分からん...
まさか...>>82はアイツ?
91Name_Not_Found:2006/07/08(土) 08:58:15 ID:???
yomiとかパワーサーチはリンクファームにあたらないの?
92Name_Not_Found:2006/07/08(土) 09:08:35 ID:???
あたるよ。
そもそも相互リンクサイトはリンクファームだし
93Name_Not_Found:2006/07/08(土) 09:09:23 ID:???
googleで上位表示されてたのが、いきなりグーグルで検索されなくなりました
何が原因なんだorz
94Name_Not_Found:2006/07/08(土) 09:20:31 ID:???
相互リンクとリンクファームは別のものでしょ
95Name_Not_Found:2006/07/08(土) 10:04:33 ID:???
>>82 >>93
原因はグーグル側のエラー
落ち着くのに数ヶ月待ちましょう
96Name_Not_Found:2006/07/08(土) 10:12:16 ID:???
バリバリ参加してるねwww
97Name_Not_Found:2006/07/08(土) 10:36:57 ID:???
だからリンクファームとかウゼェよ。これこそスレ違いだろ。いい加減他でやれよ。
ムーターの話待っててもしないし、ヘタレばかり。
98Name_Not_Found:2006/07/08(土) 10:54:32 ID:???
>>97
SEOの話でスレを乗っ取ろうと必死なのは例のヲサーンだと思われ。
99Name_Not_Found:2006/07/08(土) 11:04:05 ID:???
>>90
>まさか...>>82はアイツ?
アイツって誰?

>>98
>SEOの話でスレを乗っ取ろうと必死なのは例のヲサーンだと思われ。
例のヲサーンって誰?
10097:2006/07/08(土) 11:18:37 ID:???
例のオサーンって誰?同じく気になる。
101Name_Not_Found:2006/07/08(土) 11:40:14 ID:???
102Name_Not_Found:2006/07/08(土) 12:03:24 ID:???
>>101
yahooが反応が鈍い(遅い)んじゃないの?
103Name_Not_Found:2006/07/08(土) 12:15:53 ID:???
>>101
yahoo以外ではバリバリヒットしてますね!
104Name_Not_Found:2006/07/08(土) 14:13:31 ID:???
>例のヲサーン

向こうでも適当なこと言って誤魔化してたが、
晒されたURLからリンク貼られてるのが自分のサイトってことがバレるのが怖いんだろう。
105Name_Not_Found:2006/07/08(土) 14:18:25 ID:???
バリバリというよりバレバレですよ!
106Name_Not_Found:2006/07/08(土) 15:35:51 ID:???
ビンゴ。
今アノサイトの順位調べてみたら、見事に見つからない
107Name_Not_Found:2006/07/08(土) 17:32:20 ID:???
>>106
見つかったぞ?センター(サーバー)によってちがうようだ。
108Name_Not_Found:2006/07/08(土) 18:09:44 ID:???
??????????
一体どこのこと話してる?
誰だ、例のヲサーンって。
109Name_Not_Found:2006/07/08(土) 18:14:34 ID:???
テンプレ見れば分かる
110Name_Not_Found:2006/07/08(土) 18:59:46 ID:???
>>109
>>2によると>>1はアホらしいけど、
>>1のテンプレ見てもさっぱしわからんオレはもっとアホ?
111Name_Not_Found:2006/07/08(土) 19:24:15 ID:???
>>110
うん。アホはお前。見る所が違う。 >>8
112Name_Not_Found:2006/07/08(土) 20:49:32 ID:???
うぅぅぅぅぅっ、オレはアホだったぁーーーーーー
113Name_Not_Found:2006/07/08(土) 20:56:19 ID:???
ウツエのオジサン、こんばんは。
114Name_Not_Found:2006/07/08(土) 21:03:08 ID:???
>私は、もう、ここへ書きこみことは致しません。

こう書いてあるんだし、もう本人は書いてないんじゃないの?
115Name_Not_Found:2006/07/08(土) 22:51:01 ID:???
米yahooがリニューアルしてる。
116Name_Not_Found:2006/07/08(土) 23:45:02 ID:???
>>114
ふぅーん
117Name_Not_Found:2006/07/09(日) 00:14:24 ID:???
このスレッドに住み着く粘着馬鹿ニートの数3人と判明。
暇なのねあなたたち。(プッ)
118Name_Not_Found:2006/07/09(日) 00:23:02 ID:???
ヲサーンが鮮人そっくりの池沼ぶりを晒しているという事は
さらなる社会的制裁を望んでいるという事なんだろうか?
119Name_Not_Found:2006/07/09(日) 00:39:47 ID:???
VIPPERにだけはチクるなよwww
それじゃ、オッサンがあまりにも可哀想過ぎるwwwww
120Name_Not_Found:2006/07/09(日) 01:57:31 ID:???
英語圏yahoo、ページ表示後画面スクロールするの勘弁。
検索語入力してSearch押そうとするとき、ちょうどスクロールすると
Searchボタンの上のShopping押してしまうことがある。

このデザイン考えた奴、バカじゃねぇの?

121Name_Not_Found:2006/07/09(日) 02:03:24 ID:???
Yahoo.comを誰が使うんだよ
122Name_Not_Found:2006/07/09(日) 02:36:42 ID:???
ウツエが使う
123Name_Not_Found:2006/07/09(日) 04:14:46 ID:???
>>120
それが狙い
124Name_Not_Found:2006/07/09(日) 04:45:25 ID:???
検索後入力した後マウスにわざわざ持ち帰るバカっているの?
125Name_Not_Found:2006/07/09(日) 04:46:28 ID:???
うはっキャンセル間に合わなかったw馬鹿にされるww
126Name_Not_Found:2006/07/09(日) 10:03:09 ID:???
バカはバリバリ持ち帰って下さいね^^
127Name_Not_Found:2006/07/09(日) 12:09:07 ID:???
報告
今またgoogle内部でエラー起きている模様。
googleロボがきちんと巡回できてない。
今月に入ってからグチャグチャだ。
今月いっぱいこんなことが続くやも知れん。
128Name_Not_Found:2006/07/09(日) 12:40:01 ID:???
google直ったな。
俺のスパムサイトをバンバン拾ってくれてる。w
129Name_Not_Found:2006/07/09(日) 18:32:13 ID:???
検索エンジン登録代行
掲示板書書き込み代行
メルマガ一括投稿
メルマガ広告掲載

こういうメニューがあったのですが、安全なのでしょうか?
検索エンジン登録代行は危険と最初のほうに書いてありましたが、
メルマガ一括投稿や、広告連載でスパム扱いになる可能性はあるのでしょうか
130Name_Not_Found:2006/07/09(日) 19:48:01 ID:???
匿名の書き込みに判断を仰ぐなんてよっぽど馬鹿なんだなあと思いながらROMるのって楽しいね。
131Name_Not_Found:2006/07/09(日) 20:15:08 ID:???
>>129
検索エンジン云々以前に人間に嫌われる事1000%

>メルマガ一括投稿
>メルマガ広告掲載
これらはドメインごと削除設定にされてる場合も多いのでほとんど効果はないと思われ
やり過ぎるとスパムサイトとしてURLを晒される可能性もあるな。
132Name_Not_Found:2006/07/09(日) 20:46:28 ID:???
>検索エンジン登録代行
>掲示板書書き込み代行
>メルマガ一括投稿
>メルマガ広告掲載

これらが危険って疑問を持ったならチャンス!
なんで危険なのかを調べてみよう!!
そうすれば君は一流SEO職人だ!!!
133Name_Not_Found:2006/07/09(日) 21:12:59 ID:???
>>129
良かったね。
カモになる前にここで相談して。
134Name_Not_Found:2006/07/10(月) 05:57:12 ID:???
>>130の立場は
135Name_Not_Found:2006/07/10(月) 09:09:36 ID:???
R 略語の意味を
O おっさんは
M まったく理解していない
136Name_Not_Found:2006/07/10(月) 10:53:30 ID:???
N ナイジェリア
U ウクライナ
L ルクセンブルク
L リトアニア
P ポーランド
O オマーン
137Name_Not_Found:2006/07/12(水) 16:06:41 ID:JKlRPfTX
http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html
googleの不正フォーム落ちてる?
メッセ送っても301エラーになる
138Name_Not_Found:2006/07/12(水) 16:13:35 ID:???
落ちてない。
お前が弾かれてるだけだろう
139Name_Not_Found:2006/07/12(水) 16:18:20 ID:???
俺も普通に送れたが
140Name_Not_Found:2006/07/12(水) 16:34:14 ID:???
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
141Name_Not_Found:2006/07/12(水) 16:35:10 ID:???
Google送信しといた
142Name_Not_Found:2006/07/12(水) 21:04:07 ID:???
URL登録が真っ白な画面になる
登録できてるんだろうか・・・
143Name_Not_Found:2006/07/12(水) 21:48:56 ID:???
たまに聞くけど、そういうのなったことないなぁ。
分かりにくい数字間違えてもちゃんとなるし
144Name_Not_Found:2006/07/13(木) 01:37:56 ID:???
>>142
IEではセキュリティの関係で真っ白になる。登録はされてない。
OPERAなら問題なし
145Name_Not_Found:2006/07/13(木) 21:22:53 ID:???
>>144
つまり、OPERAのセキュリティの関係はタコだって事でOk?
146Name_Not_Found:2006/07/13(木) 23:01:27 ID:NBEUMEUt
Yahoo!Japanに申請されてからどのくらいでメールきた?

俺は1週間
147   :2006/07/14(金) 00:49:07 ID:???
>>142
それはハズレだったんだよ
148Name_Not_Found:2006/07/14(金) 01:52:24 ID:puAQVD9E
>>146
過去3回掲載のとき、いつも申請後3〜4日目の午後(夕方)に来て
その1〜2時間後にメールきてたよ。
149Name_Not_Found:2006/07/14(金) 02:33:19 ID:pCS6N0rU
>>142
ちなみにどこのサーバ使ってる?
150Name_Not_Found:2006/07/16(日) 11:20:17 ID:???
でる
151Name_Not_Found:2006/07/16(日) 19:05:34 ID:???
最近、毎日何度もmc-out-f136.google.comってのが来る。

何なんだろう?
152Name_Not_Found:2006/07/16(日) 20:34:08 ID:???
ファンの1人だよ
153Name_Not_Found:2006/07/17(月) 03:05:28 ID:???
そうか、安心したよ。
154Name_Not_Found:2006/07/17(月) 09:02:38 ID:???
py-out-f136.google.com
リンク元(リファ) 不明 OS 判別不能 ブラウザ 判別不能

時間不定で毎日繰り返し来る。一時のNAVERを思い出させる。不気味だよ〜
155Name_Not_Found:2006/07/17(月) 12:45:31 ID:???
>>154
一時期あったドメイン偽装ロボットを思い出した。
156Name_Not_Found:2006/07/18(火) 01:36:40 ID:???
>>154
最近よく来るね。
なんやろ
157Name_Not_Found:2006/07/18(火) 04:43:51 ID:???
Googleの携帯版のプロクシちゃうかって話があるっぽいぞ。
158Name_Not_Found:2006/07/18(火) 17:15:19 ID:???
気づいてないだけで人間のふりしているbotはたくさん来ている。
IPやUA、ブラウザ優先言語などのパラメータを替えつつ、
formにpostすらする。

現在すでにbotかどうかの判断は、IPやUAなんかでは無理だよ。
だから大手のサイトだとpostする際、ゆがんだ字の画像を判読で
きるかチェックをさせている。

これの意味するところは
159Name_Not_Found:2006/07/19(水) 00:19:45 ID:???
>>154
py-out-f136.google.com - - [13/Jul/2006:14:00:00 +0900] "GET /moe.html HTTP/1.0" 200 1024 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)"

http://www.google.co.jp/search?q=%22Google+Wireless+Transcoder%22&num=100
160Name_Not_Found:2006/07/19(水) 01:07:28 ID:???
>py-out-f136.google.com
これ関係でどーだこーだ言ってる奴は
このスレだけじゃなく他のスレも見ろよ
161Name_Not_Found:2006/07/19(水) 15:12:22 ID:???
ようやく、Googleもまともになってきた
162Name_Not_Found:2006/07/20(木) 09:11:16 ID:???
同じキーワードなのに、
Google本体では出なくて、BIGLOBEとかでは出るものがあるんだよね。
163Name_Not_Found:2006/07/20(木) 09:46:22 ID:???
そりゃそうさ
164Name_Not_Found:2006/07/20(木) 16:14:08 ID:???
>>162
co.jp と com のどちらを採用しているかの違いではなくて?
165Name_Not_Found:2006/07/21(金) 19:21:04 ID:???
logs13.search.tnz.yahoo.co.jp
って何者?

UAがWgetだったんだが。
166Name_Not_Found:2006/07/21(金) 23:02:04 ID:O51gYNu7
167Name_Not_Found:2006/07/21(金) 23:19:46 ID:???
>>166
ヒント
つ「これらのキーワードは、このページにむけて張られているリンクに含まれています」
168Name_Not_Found:2006/07/21(金) 23:55:52 ID:O51gYNu7
フレーズになってないんだけど。
169Name_Not_Found:2006/07/22(土) 00:04:33 ID:h3kW8V8I
Googleがまたイカれちゃってるね。
""で括る検索ができなくなってる。
170Name_Not_Found:2006/07/22(土) 00:17:36 ID:???
前回は大親父の仕業だったが、今回はどうか。
171Name_Not_Found:2006/07/22(土) 12:10:31 ID:???
YahooがどうとかGoogleがどうとか言ってるやつは所詮糞サイトかマニアニートサイト
の管理人。
特定の言葉でしか検索にひっかからないニートサイト。
例えばホームページ作成支援とかHTMLとかで検索すれば一通り関連サイトはひっかかる。
つまり一通りひっかかるレベルに達していない糞サイトなんだよ。

ある程度のレベルに達すればロボットがどうとかまったく気にならなくなる。
なにもしなくてもある程度のアクセスはあるし人のサイトからも自然にリンクしてもらえる。
つまり君達のサイトは糞サイトでありニートサイトであり、他人からリンクしてもらえるような
魅力的なサイトでもなければ雑誌に掲載してもらえるほどの独創性もないサイト。

はっきり言ってサイトを魅力的かつ独創的に改善すればロボットなんか気にしなくなほどアクセスがある。
「どうやればいいの?」って考えたり聞いたりする時点で魅力的なホームページを作る才能無し。
ロボットが悪いんじゃなくて自分のサイトが悪いってことに早く気付けよ。
172Name_Not_Found:2006/07/22(土) 12:13:55 ID:???
はいはい
ニートの貴重な意見ありがとうございました

ロボットに不平不満言う奴はバカ。
こっちは金かかってるからロボットに気に入られるようにいろいろやりますよ。
女にもてる方法に似てて楽しいですよ。
173Name_Not_Found:2006/07/22(土) 12:41:56 ID:???
つか、アクセスを稼ぐためにコンテンツ充実などアホらしいですよ。
174Name_Not_Found:2006/07/22(土) 12:54:49 ID:???
>>173 同意。
自分が作成した文書を多くの人に読んでもらうのが目的なのに
アクセスを稼ぐために、仕方なく作ってるなんてアホだと思う。

WWWをお小遣い稼ぎに使うのもバカらしいけど。
175Name_Not_Found:2006/07/22(土) 13:31:20 ID:???
またウツエ???
手段が目的と化してて本末転倒もいいところですな。
176Name_Not_Found:2006/07/22(土) 13:55:18 ID:???
つうかニートサイトって何?
意味不明なんだが。
177Name_Not_Found:2006/07/22(土) 14:18:53 ID:???
どいつもこいつもSBMの話題が出ないところが糞だよ。
まず始めはブクマされる。
でもホームページ作ってリンク張って貰ったほうが嬉しいなぁ‥って嘆くだろ普通は。
レンタルサービスや配布やってないサイトの場合は、
SEO目的で利用されるか利用するか、自分のサイトから相手側に張るリンクなんてそんなもんだよ。

>>171がたいしたレベルじゃないのは分かるよ。
178Name_Not_Found:2006/07/22(土) 15:18:39 ID:???
>>175
誰だそれw
179Name_Not_Found:2006/07/22(土) 15:20:20 ID:???
>>178
お前w
180Name_Not_Found:2006/07/22(土) 16:05:04 ID:???
冗談を
181Name_Not_Found:2006/07/22(土) 16:46:33 ID:???
ところで
被リンク増やすだけなら素材とかスクリプト配布すればいくらでも増えるって。
自鯖のCGI使わすような物は避けるとしても方法はあるし。
負荷無しでリンクだけがどんどん増えてウマーーッテ事。
182Name_Not_Found:2006/07/22(土) 16:48:33 ID:???
誰もそんなこと聞いてないぞ
183Name_Not_Found:2006/07/22(土) 16:51:10 ID:???
バリバリ参加してるみたいですね^^
184Name_Not_Found:2006/07/22(土) 16:55:45 ID:???
え?聞いてませんでしたもう一度(笑)
185Name_Not_Found:2006/07/22(土) 23:11:42 ID:???
>>176 ブログ使えば良いじゃねえかって感じの個人の日記系のサイトのことだろ。

>>181 スクリプト配布でも説明の書き方、見易さ、だけで明暗が分かれる。
お前が言うほど簡単にはいかないって。
なによりも知識があってもそれをホームページとしてつくりあげる努力も必要だな。
186Name_Not_Found:2006/07/22(土) 23:15:49 ID:???
>>185いやニートサイトの代表はゲーム関連の仲間集め個人サイトのことだ
ちなみに「版権」も知らずに思い切りどこかからダウソしたそのゲームの
画像貼りまくり。
187Name_Not_Found:2006/07/23(日) 01:21:46 ID:???
>>186
自分がそういうサイトの興味を持つってことは自分も同ジャンルに属してるって意味では同類だと思わないかい?

学問系サイトだったらそこそこ納得できる発言だっただけに残念。
188Name_Not_Found:2006/07/23(日) 01:26:11 ID:???
>>187ナンダコイツハ >>186ハジブンガニートサイトヲモッテルトハイッテナイゾ?
カッテニキョウミヲモッテルトオモイコンデルニートハオマエダ>>187
189Name_Not_Found:2006/07/23(日) 01:31:36 ID:???
こら、ヤスシ!
190Name_Not_Found:2006/07/24(月) 20:05:38 ID:+8I7Cmwg
Yahoo検索がおかしい。
折角 Yahoo!カテゴリという 検索ユーザーにとって便利で分かりやすく
使いやすい機能を 2の次にして グーグルに対抗するかのように
アルゴリズムをいじくり回して 検索ユーザーにとって期待通りの結果が
得られないweb検索を重視するとは どういうつもりなのか。
SEO対策業者と結託しているのか PPC広告料収入の為の戦略
なのか。
いずれにしても 検索ユーザーを無視している。
アルゴリズムの完璧を求めれば求めるほど グーグルと同じ検索結果に
なる。
他との差別化を図るのであれば Yahoo!カテゴリという 貴重な財産を
活用するべきだと思う。
191Name_Not_Found:2006/07/24(月) 20:25:18 ID:???
サイト作ってから一週間。いまだにGoogleからインデックスされない。
すでに「巡回しる」のページでURLを入力したし、インデックスしこたまされてるサイトから
あちこちリンクを設定してるのに。。。

半月くらいかかるのかしら?
192Name_Not_Found:2006/07/24(月) 20:32:17 ID:???
遅レスだけど
確かに禿げおかしくなった。
最初はオーバー茶有利の悪辣なアルゴかと疑ったけど、どうやら違うね。
禿げは褒めるとこうなるから‥

逆に悪辣な糞がほんの少しだけ良くなった。
193Name_Not_Found:2006/07/24(月) 20:52:27 ID:???
Yahoo!カテには何年も前の感覚で作られて化石化してるようなサイトが多くあり、
カテを優先した検索は使いものにならなくなった。

カテに登録されている自作12サイト中でまともに新陳代謝している3サイトは今の検索でも上位に表示され、
残りは100位位まで検索表示が下がった。

Yahoo!カテは登録半年程度ごとに審査し直して陳腐化サイトを駆逐しないと滅亡するね。
194Name_Not_Found:2006/07/24(月) 20:55:54 ID:???
>>190
だからなんだっての?
2ch上での君の発言が役に立つとでも言うのか?

物事は批判からは始まんない。
現実を直視し対策を考え実行するのみだって事。
195Name_Not_Found:2006/07/24(月) 21:21:37 ID:???
??
190 = 194
196Name_Not_Found:2006/07/24(月) 21:23:33 ID:???
>>193
スレ違いだけどヤフカテはまだ新陳代謝がある方。
少なくとも消えてるサイトは削除されるし、通報するフォームもある。

JだのXだのは何年も前に消滅したサイトまで載せ続けている。
せめて月に一度でいいからロボット走らせて存在しているかどうかくらい
チェックしたらどうかと…
197Name_Not_Found:2006/07/25(火) 13:56:43 ID:???
Xなんて出来て1年たってないんだけど…?
でも中身はぐっちゃぐちゃだね
198Name_Not_Found:2006/07/25(火) 14:25:10 ID:???
検索順位が後位なのは仕方ないとして、
インデックスすらしないのは検索エンジンの怠慢としか思えません。
まるでわたしを侮辱しているようです。
199Name_Not_Found:2006/07/25(火) 14:47:52 ID:???
インデックスすらされないのはカスサイトに良くある現象だ。

気にすんな。
200Name_Not_Found:2006/07/25(火) 15:10:11 ID:???
>>191
あと一週間くらいマターリと待つといいかも。
外部からリンクされていれば待てば必ず来るよ。
201Name_Not_Found:2006/07/25(火) 15:29:54 ID:???
Googleは早くスパマー対策してくれ。
英文カキコが増えすぎてるのもGoogleが原因だからな。
202Name_Not_Found:2006/07/25(火) 16:31:32 ID:???
>>199
おまえ喧嘩売ってんのか?
203Name_Not_Found:2006/07/25(火) 16:46:32 ID:???
>>198
少なくとも自社の利益のためにおまいさんのサイトに
コストかける価値はないと思っているのは確かだ。
204Name_Not_Found:2006/07/25(火) 21:04:01 ID:rJbdvM1U
Yahoo検索がおかしい。
折角 Yahoo!カテゴリという 検索ユーザーにとって便利で分かりやすく
使いやすい機能を 2の次にして グーグルに対抗するかのように
アルゴリズムをいじくり回して 検索ユーザーにとって期待通りの結果が
得られないweb検索を重視するとは どういうつもりなのか。
SEO対策業者と結託しているのか PPC広告料収入の為の戦略
なのか。
いずれにしても 検索ユーザーを無視している。
アルゴリズムの完璧を求めれば求めるほど グーグルと同じ検索結果に
なる。
他との差別化を図るのであれば Yahoo!カテゴリという 貴重な財産を
活用するべきだと思う。
205Name_Not_Found:2006/07/25(火) 21:33:18 ID:???
なんか似たような書き込みどっかで見た
206Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:00:09 ID:???
ヤフカテいつまにやら同じカテゴリに複数登録できなくなったんだな。
207Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:09:04 ID:???
>>205
某所のコピペじゃねーか (w
208Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:13:09 ID:???
このスレッドに住み着く粘着馬鹿ニートの数3人と判明。
暇なのねあなたたち。(プッ)
209Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:18:02 ID:???
>>208
お前もうこのスレに書くのやめたんじゃねーのかよ
210Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:18:38 ID:???
ウツエさん、バリバリ参加してるじゃないのwww
211Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:19:00 ID:???
↑こいつも間違いなく引き篭もり
212Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:30:07 ID:???
213Name_Not_Found:2006/07/25(火) 23:01:45 ID:???
ワールドビジネスサテライト
7月25日(火) 23:00〜23:58 テレビ東京
ブライダル産業・少子化でも活況のワケ▽欲しい情報を得る検索術
214Name_Not_Found:2006/07/26(水) 12:09:42 ID:???
メインサイトの下層に新サイト作ってぐぐるのクローラー誘導ページでURL入れて
メインサイトや他のサイトからもリンク張ってGoogleAdsも載せて一週間。
いまだにGoogleからインデックスされた気配がない。どうしてなんだろう(哀
215Name_Not_Found:2006/07/26(水) 13:05:16 ID:???
アドセンススレで訊いたら同第?ニヤニヤ
216Name_Not_Found:2006/07/26(水) 13:16:02 ID:???
誰だって誤爆はあるだろ...つまんね
217Name_Not_Found:2006/07/26(水) 15:43:15 ID:???
>>215
誤爆したんだよぉ(ショボーン)
218Name_Not_Found:2006/07/26(水) 19:45:14 ID:???
やっぱりヲサーンだったのかよ。
219Name_Not_Found:2006/07/26(水) 20:37:20 ID:???
もうおっさんの話題出すのやめようぜ。
不毛だし、きっと本人も見てないだろう
220ウツエヤスシ:2006/07/27(木) 18:23:39 ID:???
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
221Name_Not_Found:2006/07/28(金) 14:23:53 ID:Xi3f8tH6
ググルのサイトマップって欠陥品か?
アカウント削除したらとたんにインデックスされ始めた。
222Name_Not_Found:2006/07/28(金) 14:48:26 ID:???
>>221
ググルサイトマップって色々やってもスパム扱いしない。
と以前書いてあったと思うんだが、裏でスパム検出に使っているってことか。
223Name_Not_Found:2006/07/28(金) 15:14:22 ID:???
うそばっかの企業だな
224Name_Not_Found:2006/07/28(金) 15:22:34 ID:???
たった一つの
しかもカスサイトの状況で
はっきり断言できる君らの頭が羨ましいぞ
225Name_Not_Found:2006/07/28(金) 15:57:57 ID:???
うんこにカスといわれショックです
226Name_Not_Found:2006/07/28(金) 15:59:01 ID:???
541 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 15:24:15 ID:???
自分の検索する狭い範囲だけで
こうも見事に断定できるのが凄いな
227Name_Not_Found:2006/07/28(金) 15:59:59 ID:???
>>224
ブログいつも見てます
228Name_Not_Found:2006/07/28(金) 16:25:50 ID:???
だったら、BBSにも書き込みしてくれよ
229Name_Not_Found:2006/07/28(金) 16:28:32 ID:???
お前のサイトBBSないじゃん
230Name_Not_Found:2006/07/28(金) 19:53:20 ID:???
>>221
いつまで経ってもbetaってのは確かに怪しげだが。
「良くない事が起こっても文句言うなよ」って言われてる
気がしないでもない。
231Name_Not_Found:2006/07/28(金) 20:19:55 ID:???
「いつまで経っても」って、
まだ登場してから1年くらいしか経ってないじゃん。
232Name_Not_Found:2006/07/28(金) 20:54:53 ID:???
最近のGは危険な香りを漂わせてるって思った事は無いのか?
そんな状況の中でサイトマップなんて使うヤツの気が知れん。
233Name_Not_Found:2006/07/28(金) 20:56:51 ID:???
>>232 最近??昔からだろ、
234Name_Not_Found:2006/07/28(金) 21:43:09 ID:???
タモリ倶楽部 「初潜入世界最高峰のIT企業独占公開!超リアルで遊べる地図」
7月28日(金) 24:35〜25:05 テレビ朝日
235Name_Not_Found:2006/07/28(金) 21:47:40 ID:IuJxYsvs
googleモバイルに携帯サイトを登録するにはどーすればいいんでしょうか?
yahoo とmsnはカンタンだったんですが,googleはさっぱりわからんです
236Name_Not_Found:2006/07/28(金) 21:51:58 ID:???
>>232
おっ!同じ同じ。触らぬ糞にたたりなしみたいな。
237http:// softbank221091227201.bbtec.net.2ch.net/:2006/07/28(金) 23:43:56 ID:???
guest guest
238221:2006/07/29(土) 01:05:03 ID:iOcR99nq
サイトとブログをそれぞれ3年(120ページ)と1年(290ページ)の時点でサイトマップに登録。
それから3ヶ月
ヤフーから1日ユニーク60人と300人
ググルから4人と20人。ググルのインデックスは39件と21件

ググルは登録するまでヤフーと同じくらいはあったがジリジリ減少。
先月末にアカウントを削除。
そしたら現在ググルから10人と140人。
インデックスは42件と230件

サイトは更新してないからこんなものかと思うが、ブログのググルからのアクセスはは7倍に。
インデックスは10倍に。
アルゴの変更のせいかもしれんが、俺がしたことといえばアカウントを削除しただけ。


推測は控えるが事実としてこんな結果になった。
239Name_Not_Found:2006/07/29(土) 01:22:40 ID:???
せめてユニークがその100倍ないと無駄な情報だな
240Name_Not_Found:2006/07/29(土) 01:37:11 ID:???
アカウントを削除しただけ、
じゃなくて
インデックスされただけ
だろ
馬鹿かこいつ
241Name_Not_Found:2006/07/29(土) 02:00:04 ID:???
あ!
242Name_Not_Found:2006/07/29(土) 02:02:22 ID:+WLBrbbP
>221がいいたいことがわかった!
なるほど直接なことを書くとみんな真似するからな
さっそく試してみるわw
243Name_Not_Found:2006/07/29(土) 04:03:54 ID:???
Google Analytics使うとインデックスされやすいのは常識か?
244Name_Not_Found:2006/07/29(土) 09:06:47 ID:???
Google Analyticsって自らをモルモットとして提供するのと同じじゃん。

ナムナム
245Name_Not_Found:2006/07/29(土) 10:52:16 ID:???
googleに対する忠誠心が高いと評価され、
その結果rjklg;tじゅ
246Name_Not_Found:2006/07/29(土) 12:47:50 ID:???
ページランク3程度のネタをHPでかいたんだけど、キャッシュ更新おそいなグーグル。
去年は書いたら3日くらいで反映されたのに、もう1週間だよ。
こんな遅いんじゃもうだめだろ、この検索エンジン。
247Name_Not_Found:2006/07/29(土) 13:07:19 ID:???
今はYahooの方が速いな
248Name_Not_Found:2006/07/29(土) 16:19:33 ID:yTSotypC
>>221
おれもぐぐるさいとまっぷのアカウント消したら途端にインデックスが増えた。
びっくり!!
249Name_Not_Found:2006/07/29(土) 16:29:53 ID:???
さっきからやたらinktomisearch.comが来ている。
Yahooのデータベースがごっそり入れ替わるかな。
250Name_Not_Found:2006/07/29(土) 16:53:01 ID:???
サイトマップアカウント削除したら俺も増えてた..
なんだったんだ、アレ
251Name_Not_Found:2006/07/29(土) 17:25:59 ID:???
>>249
また変わるんか?
252Name_Not_Found:2006/07/29(土) 17:41:12 ID:???
>>250
もしやサイトマップの更新日付、更新間隔の虚偽申請や作為的な更新、
プライオリティが1.0だけのものを故意に排除してたりしてんじゃないか?

そもそも、登録サイトはモルモットだから
開発者:サイトマップとコンテンツ内容から増殖系のスパム検出機能をつくりますた!
QA担当:テストしますた・・・おもっきしバグってる・・・新しいモルモット用意しる!な展開かも
253Name_Not_Found:2006/07/29(土) 17:44:48 ID:???
>登録サイトはモルモット

いえる
254Name_Not_Found:2006/07/29(土) 17:58:56 ID:???
インデックスとはサイト内下位ページの掲載数ってこと?
255Name_Not_Found:2006/07/29(土) 19:43:27 ID:???
一時期yahooウェブ検索で2ページ目に出ていたサイトが
今月20日過ぎに100位以下に急落しました・・・。

こういう事はよくあるのでしょうか?
対策等あれば教えてください。よろしくおねがいします。
256Name_Not_Found:2006/07/29(土) 19:53:58 ID:dVWIpUZN
>>255
絶大な強さを誇るサイトならめったにそういうことは無いだろうが、
たとえトップにいたとしても普通のあるいは虚弱なサイトには日常茶飯事
257Name_Not_Found:2006/07/29(土) 19:54:20 ID:???
ってテメーマルチしてんじゃねーよ!!!
258Name_Not_Found:2006/07/30(日) 02:07:51 ID:???
256さん。ありがとうございました。
259Name_Not_Found:2006/07/30(日) 13:47:18 ID:b+OSZ0gu
俺はGoogleツールバー使ってて、ヤフーをトップページにしてるよ。
凄く使いやすくてお薦め。
260Name_Not_Found:2006/07/30(日) 14:02:43 ID:???
漢気を感じた
261Name_Not_Found:2006/07/30(日) 15:32:34 ID:pP3bk6D/
ホームページをアップしました。YAHOOで検索される方法を教えてください。
262Name_Not_Found:2006/07/30(日) 15:44:34 ID:???
スレルール2「教えて君・ロボット来ねー君・宣伝君はお断り」
263Name_Not_Found:2006/07/30(日) 15:52:26 ID:???
ネタか夏厨だろ
264Name_Not_Found:2006/07/30(日) 19:23:32 ID:7E2ftXlx
Yahウェブ検索 またおかしくなった・・・・

新人が中途半端にいじりおったのか?
265Name_Not_Found:2006/07/30(日) 20:29:50 ID:???
マジレスすると、更新の仕方(過程)が適当。
確認もせずにアップしてる
266Name_Not_Found:2006/07/31(月) 01:30:12 ID:???
検索じゃなくて登録法を知りたいがそれっぽいスレがない
267Name_Not_Found:2006/07/31(月) 05:51:23 ID:???
mc-out google.comてのが最近狂ったように来るんだけど、これは何?
268Name_Not_Found:2006/07/31(月) 06:43:38 ID:???
死刑判定人
269Name_Not_Found:2006/07/31(月) 10:25:39 ID:???
>>267
アウト!
270Name_Not_Found:2006/07/31(月) 13:21:20 ID:???
>>259
おまい漢だな!
おれ2年前くらいにアンインストしちゃった テヘ
ぐぐるタンが前みたいにまともになってくれれば、また入れるけど
と言いつつホームはぐぐるのまま
もうアホーに変えようかな・・・ぐぐるは日に日に酷くなってくし

つか最近は駅サイトが精度高いんじゃ?と思うがどうか
271Name_Not_Found:2006/07/31(月) 13:22:34 ID:???
>>270
おまえあのレスの意味わかってないだろ
検索精度がどうとかっていうネタじゃないんだけどな...
272Name_Not_Found:2006/07/31(月) 13:24:30 ID:???
スパイウェアか?
273Name_Not_Found:2006/07/31(月) 22:37:03 ID:???
Yahoo ウェブ検索 カテゴリアイコンがまた消えてるけど、もう気にならなくなった自分がいる。
274Name_Not_Found:2006/08/01(火) 11:31:03 ID:???
カテゴリーアイコンは夏休み中です。
復帰は9月に入ってから。w
275Name_Not_Found:2006/08/01(火) 17:41:36 ID:???
>>270
エキサイト=ムーターは欠点が少ないから精度高い。
その次にまともなのは、適当に承認するカテ経由優先ですが何か?なシェア日本一の検索エンジン。
最悪なのは法律に関するリクエストで隠蔽しようとする、検索エンジン。
276275:2006/08/01(火) 17:50:23 ID:???
あ、Mは落ちるとこまで堕ちたって感じだわ。
個人的には好きだけど。
277Name_Not_Found:2006/08/01(火) 18:12:42 ID:???
はいはい
278Name_Not_Found:2006/08/01(火) 19:36:06 ID:???
ほいほい
279Name_Not_Found:2006/08/01(火) 19:44:29 ID:???
ウツエ乙
280Name_Not_Found:2006/08/01(火) 20:55:27 ID:???
もうさすがにここには書かないんじゃない?
やめようよ、その名前出すの
281Name_Not_Found:2006/08/01(火) 23:15:07 ID:???
MSNはVistaが出れば、シェア上がるのかな。
282Name_Not_Found:2006/08/02(水) 10:12:14 ID:???
かもな
283Name_Not_Found:2006/08/03(木) 07:33:06 ID:???
Googleの検索結果が、
7月22日くらいから急激に変わったような気がするんですが
誰か情報を知っている人はいませんか?

自分のサイトはSeesaa系のブログサイトなんですが、
それまではGoogleで120件くらいひっかかっていたのが
7月22日くらいから20件くらいに激減したんです。
284Name_Not_Found:2006/08/03(木) 11:01:02 ID:???
>>283
ブログじゃ無いけど、うちもsite:で検索したときのヒット数が若干減ってる様だったので調べてみたら最下層の100ページほどが削除されていた。
他のドメインからのリンクは多分無いだろうし自サイト内でも下層ページから数件リンクしている程度なのでカスページ認定されたのだと思う。

まぁ人もあまり来ない場所だしサイト全体にとっては何の影響もないけどね。
285Name_Not_Found:2006/08/03(木) 14:00:23 ID:???
(デフォの)ブログにはペナルティが与えられるっぽい
286Name_Not_Found:2006/08/03(木) 14:46:07 ID:???
カスページどうする?補足ウザイんだけど。
ブログでアレ食らうとログイン面倒だから、非常にやる気をなくす。
まーブログなんで糞ですけどね。
287Name_Not_Found:2006/08/03(木) 14:52:56 ID:???
その一方で、よく引っかかるブログもある。
288286:2006/08/03(木) 14:56:28 ID:???
そ、あれもあれでウザイからちゃんとチューニングして欲しいよ。
289Name_Not_Found:2006/08/03(木) 16:57:40 ID:???
ようやくこの間のクローリングでYahooのデータベースが元に戻ったみたいだ。
ちゃんとインデックスしなおされている。
290Name_Not_Found:2006/08/03(木) 20:37:48 ID:???
>281 Vistaのシェアが上がるかどうかだな。
291Name_Not_Found:2006/08/03(木) 21:51:17 ID:???
ずっと一位だったYahooの順位が先週落ちたと思ったら、
100位以内からも消えた。
カテゴリー登録申請したのが悪かったんだろうか。
292Name_Not_Found:2006/08/03(木) 22:40:51 ID:???
少しは様子みるとか覚えろよ初心者
293Name_Not_Found:2006/08/04(金) 00:22:10 ID:???
今までYahooのペナルティの目をくぐり抜けてきたのに、

カテ申請 → サーファー訪問 → 登録どころかペナルティ認定 → あぼん

という流れの可能性は?
294Name_Not_Found:2006/08/04(金) 02:06:30 ID:???
なあなあ、.jpドメインだと英語圏での検索ランキング落ちるん?
英語コンテンツは.comに置いたほうがいい? サーバも北米のほうがええのん?
経験的にどうよ。
295Name_Not_Found:2006/08/04(金) 05:06:53 ID:???
>>293
充分ありえるよ。
役に立たないサイトが一位なんて大問題だからね。
296Name_Not_Found:2006/08/04(金) 09:50:17 ID:b5rcJK87
googleのキャッシュが文字化けするんですがどうしたらいいでしょうか?
297Name_Not_Found:2006/08/04(金) 09:51:02 ID:???
ブラウザの設定を変える。
298Name_Not_Found:2006/08/04(金) 10:06:14 ID:???
久々にSu-jinに行ってきた

「対策方法を知ってるけど事情があって書けない」的な書き込みばっかりで意味ないな

最初「YはG大きく違う」って言って奴がそれは違うと指摘が入ると、
「そうなんですよね。やっぱり気づきましたか」的な発言にあっさり代わってるしw
299Name_Not_Found:2006/08/04(金) 10:29:18 ID:???
それは俺も感じた。傾向しか語らないよね、アソコの住人。
微妙な間違いも多いし、アソコでスパムがいけないとか語るやつもいるし。
ここもそうだけど匿名は責任から逃れられるから信用されないし、信用できない。
自分のサイト晒したもの同士のコミュニティがないと意味ない。
300Name_Not_Found:2006/08/04(金) 10:57:04 ID:???
スジってまだあったのか
1年近く行ってないな・・・

広告ばかりになり、コラム更新も終わり・・・もはや過去の遺物だろ
301Name_Not_Found:2006/08/04(金) 11:16:30 ID:???
Baidu
Naver
しつこくなってきたんだけど、弾くべきかな。
こいつらに拾われたってロクなことない?
302Name_Not_Found:2006/08/04(金) 12:59:34 ID:???
百度もネイバーもインポはイラネ
ハエ叩きで叩き潰すべし
303Name_Not_Found:2006/08/04(金) 13:05:48 ID:???
まぁバイドクはコンテンツパクリのチャンが大量に押し寄せてくる可能性があるので危険かもな。
304Name_Not_Found:2006/08/04(金) 13:24:43 ID:???
>>293
マジレスするとあるよ
305Name_Not_Found:2006/08/04(金) 14:30:32 ID:???
>>301
ちょうどウチもBaiduとGigabotがウザくなってきたからrobots.txtで
Disallowしたんだけど、Baiduはrobots.txt無視するのかなこれ。
Gigabotはすぐにクロールやめたけど。
306ns-sh:2006/08/04(金) 17:47:26 ID:???
みんなはちゃんとフォルダアイコン表示されてる?
このまえYahoo!にメールしたら手動で直してくれたよ。
307 :2006/08/04(金) 18:39:18 ID:z3sG2Qk5
ページランク8からリンクされたおれは勝ち組
308Name_Not_Found:2006/08/04(金) 20:20:16 ID:???
>>307
それで何か良い事でも起こったのかい???
309308:2006/08/04(金) 20:48:01 ID:???
別に...
310 :2006/08/04(金) 20:49:21 ID:mry+B2vY
308 :Name_Not_Found:2006/08/04(金) 20:20:16 ID:???
>>307
それで何か良い事でも起こったのかい???


309 :308:2006/08/04(金) 20:48:01 ID:???
別に...
311Name_Not_Found:2006/08/04(金) 21:18:22 ID:???
>>299
さすがにSEOを詳しく語るやつなんかおらんだろ
知ってるやつほど無口
312Name_Not_Found:2006/08/04(金) 21:21:28 ID:???
Naver 2007年 1noon を引き連れて再上陸らしい。
スノーランクって何だろうね?

これで二度目の日本撤退も視野に入った分けだが…
313 :2006/08/04(金) 21:38:39 ID:mry+B2vY
検索用語を総合分析してテーマ別に検索結果を取りまとめる「 スノーランク」

重複している情報は価値が あるという考えから発展したアルゴリズム

検索結果は30余あまりの主題で情報を 取りまとめているようだが、実際はキーワード別に1万余あまりの情報を含めている
314Name_Not_Found:2006/08/04(金) 22:09:52 ID:???
>これで二度目の日本撤退も視野に入った分けだが…

ワロタ
まぁアレだよな。結局
315Name_Not_Found:2006/08/04(金) 22:48:38 ID:???
若いサイトで強調タグを使うと順位が下がるな
若いサイトはおとなしくしてろってこと?
316Name_Not_Found:2006/08/04(金) 22:52:43 ID:???
タグは関係ない。
ただドメインの力が弱いだけ。
317Name_Not_Found:2006/08/04(金) 22:55:52 ID:???
強調タグ?
318Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:02:43 ID:???
<hx>や<ストロング>使うと500以下になって外すと40〜50位くらいなんだけど
319Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:07:21 ID:???
夏休みの宿題やれよ
320Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:15:01 ID:???
クソみてーなSEO本でも読んでからまた来い
321Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:25:02 ID:???
>クソみてーなSEO本
これを読んだ結果じゃね〜の(w
322Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:30:40 ID:???
正直スマンかった
323ns-sh:2006/08/04(金) 23:31:35 ID:???
シカトしないでくれよ。
みんなはちゃんとフォルダアイコン表示されてる?
このまえYahoo!にメールしたら手動で直してくれたよ。
324Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:39:53 ID:???
夏休みの宿題やれよ
325Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:40:51 ID:???
うぜーからシカトされたのがわかんねーのかよ
ったく夏休みはつまんねー話題ばっか...
326Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:43:45 ID:???
されてない時もあるが順位変動なし
以上。巣に帰れ
327Name_Not_Found:2006/08/04(金) 23:48:48 ID:???
夏休みだなー
328Name_Not_Found:2006/08/05(土) 00:06:12 ID:???
いいな...
俺休みが...辞めたい
329Name_Not_Found:2006/08/05(土) 01:37:11 ID:???
>>323
アイコンに何の意味が?

>>318
タグのせいじゃなくて使い方のせいだよ
330Name_Not_Found:2006/08/05(土) 10:21:08 ID:???
Naver弾くべきか?
驚いたのは、あのNaverがしつこいくらいにrobots.txt読んでる・・・
Naverが!
行儀良くなったの?
それとも読んでても無視するの?
331Name_Not_Found:2006/08/05(土) 13:06:35 ID:???
見れば分かるだろ
332Name_Not_Found:2006/08/05(土) 17:11:31 ID:???
1〜2ヶ月前に、1noonは弾いたけど、まさかNaverだったとはね。
絶対に弾くべき。Baiduも必ず。
access_logに出るのも鬱陶しいから、iptablesで拒否してる。
NaverとかBaidu近辺のIP使ってる客など要らんし。
333Name_Not_Found:2006/08/05(土) 19:31:07 ID:???
334Name_Not_Found:2006/08/05(土) 20:12:36 ID:???
阻止
335Name_Not_Found:2006/08/05(土) 20:19:34 ID:???
なにが起きたんだ!!っていうほどアクセス数下がった。
ブックマークしてる人は増えてるし、検索順位も上がってるのになぜだ...
336Name_Not_Found:2006/08/05(土) 23:21:29 ID:???
http://japan.cnet.com/column/korea/story/0,2000067066,20192148,00.htm
>巨人Naverの日本再上陸作戦--新兵器“韓国のGoogle”とは・・・
337Name_Not_Found:2006/08/05(土) 23:23:47 ID:YOMRZLMt

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

格安で落ちまくるサーバーはストレス満載!
サーバーダウンしない安定サーバーを探せ!

A:超安定サーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://domainya.net/
 http://per.cssv.jp/
 http://poke1.jp/

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://web.arena.ne.jp/suite2/
 http://www.sakura.ne.jp/
 http://cpi.ad.jp/
338Name_Not_Found:2006/08/05(土) 23:46:57 ID:???
>スノーランクは「重複した情報に価値がある」という視点から

339Name_Not_Found:2006/08/06(日) 05:30:14 ID:???

8月に入りなにが起きたんだ!!っていうほどアクセス数下がった方は必見!!

昨日サイトを開設してアクセス500を超えました。
相互リンクはすべて無料です。
http://www.seo-alec.com/

340Name_Not_Found:2006/08/06(日) 11:58:59 ID:???
>>331
ごめん書き方悪かったね。
空のrobots.txt置いてるだけなので、分からないのだ。
弾いてみるよ。

>>332
たしかにね。
341Name_Not_Found:2006/08/06(日) 17:56:56 ID:???
どうでもいいけど、夏休みは書き込み減るね(このスレだけでなく)
みんな休みとって旅行にでも行ってるんだろうか...orz
342Name_Not_Found:2006/08/06(日) 18:04:25 ID:???
はいはいちゃんといますよ安心汁
343Name_Not_Found:2006/08/06(日) 18:51:48 ID:???
ということは、大半は学生だったんだな
344Name_Not_Found:2006/08/06(日) 19:18:06 ID:???
そうだろうな。きゃつらの唯一の存在の誇示が煽りだからな。
345Name_Not_Found:2006/08/07(月) 13:45:23 ID:???
geocitiesに置いてるサイトのうち半分近くのページが、
なぜかYahoo!ウェブ検索でヒットしなくなってた。
Googleでは相変らず、キイ・ワードによってはトップにきてるのだが。
346Name_Not_Found:2006/08/07(月) 17:56:39 ID:???
亀頭弁護士のホームページのソースが凄い!!!
http://homepage1.nifty.com/kito/
347Name_Not_Found:2006/08/07(月) 18:24:49 ID:Xjqs7WXD
>>346
すげーw
348 :2006/08/07(月) 18:29:52 ID:tiZ2Dpho

ブルマ,フェラチオ,おまんこ,覗き,日本人,女子校生,裏画像,淫乱,素人投稿,フェチ,オマンコ,ルーズソックス,
349 :2006/08/07(月) 18:34:08 ID:tiZ2Dpho
http://homepage1.nifty.com/kito/career.top.frame.htm
クリックできないんだけど
350Name_Not_Found:2006/08/09(水) 05:46:02 ID:???
Gずいぶん変わった
補足結果のページを更新してくれたのはうれしいけど
登録ページ数は減っちゃった
351Name_Not_Found:2006/08/10(木) 05:17:10 ID:???
もう昔とは違ってやる気ないだろ、愚は。
ブックマークやらディレクトリ型やらの中、大型サイトがインデックスを寡占。
糞ハブが大量生成されて、役に立たないサイトが目立つようになった。

ブログが普及してなかった頃の愚はシンプルな個人サイトがhitして神だったのに。
なんでこうなったんだろうって、感じてるのはオレだけ?
それとも愚に飽きてしまった故の単なる私情なのか?
352Name_Not_Found:2006/08/10(木) 07:29:32 ID:???
百度ってrobots.txtほんとに読んでる?
353Name_Not_Found:2006/08/10(木) 09:00:16 ID:???
351は間違いなく負け組み
354Name_Not_Found:2006/08/10(木) 10:20:41 ID:???
>>352
たまに読んでるけど読んでもクロール止めないから403した
355Name_Not_Found:2006/08/10(木) 11:28:53 ID:???
やっぱ無視されるのか、ここ数日一日あたり1000以上アタックされてるからもうモタヘン
356Name_Not_Found:2006/08/10(木) 11:32:56 ID:???
Yahoo! Site Explorer キタコレ
357Name_Not_Found:2006/08/10(木) 13:06:02 ID:???
>>351
いわんとすることは分かる。
だが、はっきり言えばお前の検索の仕方が悪いだけ
358Name_Not_Found:2006/08/10(木) 14:29:08 ID:???
普通のand検索で上に来るべきものが来ないのは、検索サイトとしておかしいとは思うな。
とりあえずはてながうざい。役に立った例なし。
359Name_Not_Found:2006/08/10(木) 15:16:32 ID:???
お前も検索の仕方学んで来い
360Name_Not_Found:2006/08/10(木) 15:34:54 ID:???
個人サイトがお好みであればこちらをご利用ください
http://www.joyjoy.com/
361Name_Not_Found:2006/08/10(木) 16:20:06 ID:???
SEO業者ってなんであんなにクソ高いの?そんなに金かかるもんなのか?
362Name_Not_Found:2006/08/10(木) 16:48:15 ID:???
まぁ他が高くなればあっちもこっちも高くなるわな。
ただ、やり方さえ分かっていれば、年間2万くらいで最強のSEOできるよ。


どうでもいいが、大手SEO業者はSEOをやってくれるっていうよりは、
まさにSEMやね。
363Name_Not_Found:2006/08/10(木) 16:50:51 ID:???
Y!やGに直接、金払った方が楽。
364Name_Not_Found:2006/08/10(木) 17:08:18 ID:???
そりゃそうだが...
365Name_Not_Found:2006/08/10(木) 17:20:37 ID:???
yahoo.co.jpからいつまで立ってもアクセスがないんだが・・・
366Name_Not_Found:2006/08/10(木) 19:10:39 ID:???
はてなはウザいな
やってることはアフィ目的のスパム業者と変わらんのに
なんであんなに偉そうにしてるんだか
367Name_Not_Found:2006/08/10(木) 19:31:43 ID:???
えっ!偉そうにしてるの?
368Name_Not_Found:2006/08/10(木) 19:55:06 ID:???
>>353
自分の順位とかその辺は納得してるよ。
でもたとえおまいが鯖管系だとしても、勝ち負けカンケーねーし。

>>357
検索の仕方が悪いといったやつが悪い。
369Name_Not_Found:2006/08/10(木) 20:44:10 ID:???
>それとも愚に飽きてしまった故の単なる私情なのか?

自分でも分かってんじゃん。
もう来るなよ、負け組み
370Name_Not_Found:2006/08/11(金) 22:42:27 ID:???
yahoo.co.jpからいつまで立ってもいつまで立ってもアクセスがないんだが・・・
371Name_Not_Found:2006/08/11(金) 22:46:56 ID:???
と思ったらキテターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

来てどんくらい立ったら採用されるの?
372Name_Not_Found:2006/08/11(金) 23:12:58 ID:???
何を言ってるか、よくわからない…
373Name_Not_Found:2006/08/11(金) 23:18:36 ID:???
yahooからサーファーがきました。
登録されるまでにはどのくらいかかりますか。
374Name_Not_Found:2006/08/11(金) 23:47:16 ID:???
サイト見て2日経ってもmail来ないなら選別落ち。
375Name_Not_Found:2006/08/11(金) 23:58:16 ID:???
数時間後に登録通知メールが来る。(午後訪問、その日の夜に登録通知メールってパターンが多かった)

From: "Yahoo! JAPAN Surfer Team"
Subject: 貴サイト登録のお知らせ

こんにちは、Yahoo! JAPANサーファーチームです。突然のメールで失礼いたします。

さて、Yahoo! JAPAN<http://www.yahoo.co.jp/>では現在、情報提供サービス、ショッピングサービス、
オークションサービスなどのサービスを提供しておりますが、なかでもディレクトリサービスはサイトを
カテゴリ別に分類し、ユーザーの皆様にご紹介させていただくことのみを目的とする無料の
インターネット総合ガイドとしてご利用いただいております。

このたびは、貴殿が一般に公開されているサイト
URL:http://
をこのディレクトリサービスにて広くユーザーの皆様にご紹介させていただきたく、ご案内差し上げました。
登録手続きを行わせていただきましたので、約1〜2営業日以内に行われる
次回データベース更新で反映されます。
「新着情報」<http://picks.dir.yahoo.co.jp/>内の「新着サイト」、またはURLによるキーワード検索でご確認ください。

上記内容にご了承いただけない場合は、掲載を中止とさせていただきますので
10日以内にxx@xxまでご連絡いただけますでしょうか。

今後ともYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
Yahoo! JAPANサーファーチームより
376Name_Not_Found:2006/08/12(土) 19:05:53 ID:???
アフィ貼っててもyahoo!審査通ります?
アフィといってもバナーなんですけど(YBBとか)
377Name_Not_Found:2006/08/12(土) 19:33:22 ID:???
バリバリ貼ってても登録されるというやつもいるが、あまりにも営利の臭いがするとひっかかるぽい
378Name_Not_Found:2006/08/12(土) 20:21:29 ID:???
ありがとうございました。前例があるなら安心して待てます。
379Name_Not_Found:2006/08/14(月) 21:34:12 ID:???
ひさしぶりにask.com キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
380Name_Not_Found:2006/08/16(水) 13:28:23 ID:???
googleのロボット検索って、
コメントアウトしたhtmlタグは拾ってくれるんですかね?
381Name_Not_Found:2006/08/16(水) 13:57:42 ID:???
>>380
いくら糞検索でもそれはちゃんと読む。
ちなみにオレは
プログラムは全て<pre><code>〜</code></pre>で括っている。コレ楽。
ちなみにオレは
実体参照は&amp; &lt; &gt; &quot; のみしか使ってないが、とくに不具合がないことも確認している。
ちなみに。
382Name_Not_Found:2006/08/16(水) 18:08:19 ID:1Tkw0Jee
ヤフーの検索エンジンって勝手に登録されることもあるんでしょうか?
383Name_Not_Found:2006/08/16(水) 18:19:59 ID:???
>382
ロボット型なら勝手に登録される
384Name_Not_Found:2006/08/16(水) 18:26:16 ID:1Tkw0Jee
>>383
そうですか。ありがとうございます。

ブログ2つ立ち上げたんですけど
1つは登録されてて、もう1つは登録されてないんで、
なんでかなと思ったんです。
ロボットが勝手にやってたんですね。
385Name_Not_Found:2006/08/16(水) 18:32:44 ID:???
ロボットっていってもロボットがPCのキーボードパチパチ打ってるわけじゃないからね。
386Name_Not_Found:2006/08/16(水) 18:56:15 ID:???
え!?違うの!?
俺の今までのSEOでは上位表示が無理だったわけだorz
387Name_Not_Found:2006/08/16(水) 19:12:26 ID:???
>>386
へん
釣られないからな
388Name_Not_Found:2006/08/16(水) 20:39:51 ID:???
ポチッとな
389Name_Not_Found:2006/08/16(水) 22:19:36 ID:???
ヤフーのような糞検索エンジンに登録されては迷惑だ。
これをはっきりヤフーに言ってやれ。
390Name_Not_Found:2006/08/16(水) 22:45:17 ID:???
体売ってでも登録してほしい
391Name_Not_Found:2006/08/17(木) 13:53:16 ID:???
登録してでも体売ってほしい
392Name_Not_Found:2006/08/17(木) 21:24:37 ID:???
Googleはロボット型のふりしてるけどロボット様よりもエディタ様のご機嫌次第なんじゃない?
393Name_Not_Found:2006/08/17(木) 22:18:17 ID:???
それはyahooも一緒
394Name_Not_Found:2006/08/17(木) 22:21:44 ID:???
そうそう、一番大事な部分がロボット型じゃないんだよね。品質とかいってるところが笑える。
395Name_Not_Found:2006/08/17(木) 23:06:49 ID:???
「人の手も介入してます」って書いてないところがアレだよね
396Name_Not_Found:2006/08/18(金) 01:19:03 ID:???
そうだね。

397Name_Not_Found:2006/08/18(金) 12:00:25 ID:???
yahoo登録申請したら今日yahooらしき人がきたけどtopページだけ見て
帰っていた…
398Name_Not_Found:2006/08/18(金) 19:27:50 ID:???
残念でした
399Name_Not_Found:2006/08/18(金) 20:56:16 ID:???
せめて2ページくらいみていってくれよ…
400Name_Not_Found:2006/08/18(金) 22:03:25 ID:???
以前、全く違うカテに3回くらい申請したんだけど、
3回ともサーファーのIPが同じだった。

ネットワークについてはよく分からんのだけど、IPが同じってことは
同じPCから来たってこと?

とするとサーファーって一人でいくつものカテ兼任してるんすかね?
もっと人いると思ってたんだけど
401Name_Not_Found:2006/08/18(金) 22:14:48 ID:???
IPが同じなのは、同じ会社からってことでしょ。
PCごとにIPがユニークだと、IPが全然たりない。
402Name_Not_Found:2006/08/18(金) 22:28:00 ID:???
ありがとうございました。
初心者過ぎる質問ですみませんでした...
403Name_Not_Found:2006/08/19(土) 14:27:49 ID:???
asahiの検索エンジンてどこの使ってるの?
ぐぐる?
404Name_Not_Found:2006/08/19(土) 14:36:58 ID:???
いや、色々まざってるぽいなぁ
405Name_Not_Found:2006/08/20(日) 11:17:59 ID:???
>>404
ありがとう。
406Name_Not_Found:2006/08/21(月) 08:43:31 ID:er05B4e2
以前はgoogleでキーワード上位4番目に来てたのに
とつぜん消えてしまいました。今やgleでの来客は1%を切っています。

Google sitemap作って送信したほうがよろしいのでしょうか?
407Name_Not_Found:2006/08/21(月) 09:47:23 ID:???
よろしいです。
408Name_Not_Found:2006/08/21(月) 11:52:55 ID:???
>>406
スパム扱いされたんでしょ。

アドレス書いてみ。誰かが理由を見つけてくれると思うよ。
409Name_Not_Found:2006/08/21(月) 16:15:33 ID:???
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156134268/
Googleは最近おかしいからほっとけ。
キーワードと関係ないサイトが上位に表示されて全く使い物にならん。
410Name_Not_Found:2006/08/21(月) 23:06:03 ID:???
確かにG変わったよな。サイトAは約20万インデックスされてたのが
1万以下に減ったけど、サイトBは約9万程度で変わらず。何なの?
411Name_Not_Found:2006/08/21(月) 23:12:14 ID:eYiW8jQf
Yahooのカテゴリアイコンが先週から消えた。
同じ現象の人います?
おかげで、アクセス激減。
Yahoo検索、訳分からん。
412Name_Not_Found:2006/08/22(火) 01:26:53 ID:???
HPのサイト名を考えてるんですが、Googleで検索したところ20,000件程かかり
トップに英語サイトがでてきました。
日本のGoogleサイトで検索した場合、アメリカGoogleでのその英語サイトの人気より高くなければ上にこないんでしょうか?
413裏し:2006/08/22(火) 07:56:32 ID:yjvIqvjk
>>411
夏休みの稼ぎ時に落とされたら
しゃれにならんべ?
414Name_Not_Found:2006/08/22(火) 10:04:50 ID:???
>>412

google.co.jp で見るSERPは日本語を第一言語として使う人用に補正されて
表示される。日本語以外のサイトはマイナス補正で下に沈み、日本語で
書いてある方が優先される。日本語のサイトを google.com で「英語モード」
で検索した場合はこの逆。SERPのタイトルの横に [ このページを訳す BETA ]
とか[ Translate this page ] と出ているならば、マイナス補正を受けている。

質問の答えは、上のことを理解すればわかることのような気がする。

ただ、サイト名がメジャーなキーワードなら別だけど、そうじゃない場合は、
サイト名でトップに表示されても意味がない。
415Name_Not_Found:2006/08/22(火) 11:05:18 ID:DoB27oZc
大変だー、ロリポップを借りるとyahooで削除される!
http://www.su-jine.com/bbs/
416Name_Not_Found:2006/08/22(火) 11:39:11 ID:???
ぐぐるはどんどん壊れていくねw
無関係なキーワードでも何でも表示して
検索結果の数を多く見せりゃいいとでも思ってるかのようだ。
精度低すぎ。
昔はほんと良かったんだけどなあ。
417Name_Not_Found:2006/08/22(火) 13:32:56 ID:???
糞ブログとか糞アフィリとか消えればいいのな。
しかもそのページに限ってスパム多量発生。
418Name_Not_Found:2006/08/22(火) 14:48:22 ID:sP2qL9rw
>>415
ロリポップと契約中のサイトがYahoo検索でほとんど落とされているもよう。
Topページが正常にクロールできないため、
検索結果に反映されないらしい。

ネットショップ運営者は死活問題だろう。
419Name_Not_Found:2006/08/22(火) 15:04:00 ID:???
>>418
消えてるのは、糞アフェリサイトだけだぜ?
420Name_Not_Found:2006/08/22(火) 15:37:53 ID:???
>>419
そうでもないらしい。
421Name_Not_Found:2006/08/22(火) 15:42:44 ID:???
>>419
カテゴリ登録されている情報メインの教育サイトだけど
おもっきりフォルダ消されたよ。
アクセス数は5%ほど減少してるかな。
422421:2006/08/22(火) 15:49:45 ID:???
ちなみにインデックスは10%くらい消されてた
423Name_Not_Found:2006/08/22(火) 16:18:05 ID:???
ざまみろw
424Name_Not_Found:2006/08/22(火) 16:33:06 ID:???
うちはまったく問題ない。
ロリポユーザーは低脳管理人が多く糞サイトが殆どだから、
削除されるのはむしろ検索ユーザーから見れば好ましいことではないかな。
425Name_Not_Found:2006/08/22(火) 16:34:53 ID:???
同意。もっとやれって感じ
426Name_Not_Found:2006/08/22(火) 16:55:22 ID:???
ロリポに限らずダメサイトを落としてるのをみると、
今回のystの篩い落としは賞賛に値すべき。
Googleも追随せよ。
427Name_Not_Found:2006/08/22(火) 18:24:05 ID:???
そうだな。前から言いつづけているけど、愚はホント愚だよ。
リンクベタベタ張りまくってるサイトを好評化する。
一向に改善されない姿勢は変わらない。
428残暑:2006/08/22(火) 18:36:24 ID:CrFK6dNo
ロリポではアフィリンクはつけてないよ。
それでもインデックスしてくんないから不満なのだ。
429Name_Not_Found:2006/08/22(火) 18:43:27 ID:???
>>428
サイトが糞杉なんじゃネーのw
430残暑:2006/08/22(火) 18:47:05 ID:CrFK6dNo
googleでは即大半インデックスしてくれたうえ、
しがないこの私のサイトを5〜20位程で
表示してくれているからよけいに不満なのだ。
431Name_Not_Found:2006/08/22(火) 18:52:08 ID:???
愚なら分かるけど、Yでインデックスされないのはおかしいって。

なんかへんなことやってんでしょ。HTMLがおかしいとかさ。
HTTPステータスがおかしいとかさ。URLを統一してないとかさ。

自分がインデックスされない根拠を2行で済まそうとしてるところ自体怪しい。

検索エンジンは鯖(IP)で見ないし、Yは糞愚みたいにドメインやURLで優劣を判断しない。
鯖屋のせいにするのはいくない。
432Name_Not_Found:2006/08/22(火) 18:54:24 ID:???
あと、愚とYで上位ってのは難しいよ。
愚で上位のサイトってYでマイナスな悪いことをやっているケースが多い。
>>430はどうやらそのようだな。
詳しくは語らないけどさ、鯖屋のせいにすんなよ。
433Name_Not_Found:2006/08/22(火) 18:55:07 ID:???
428の日記を上位表示するってことはやっぱ愚は使い物にならないってことなのね。
434Name_Not_Found:2006/08/22(火) 18:58:18 ID:???
糞サイトが検索されなくなれば、
ほかの有益なサイトが浮上してきて
Yahoo検索も使い易くなるからドンドンやってほしい。
特にアフェリサイトは削除してほしい。
435反骨の残暑:2006/08/22(火) 19:07:34 ID:CrFK6dNo
>>432
鯖のせいにしてないじゃん。
他の鯖のサイトではYで結構上位(というかかなり上位でバリバリあふぃ)
でgoogleではあっちの世界、
んでロリポのサイトはgoogle様々・Yであっちの世界だといってんの。
436Name_Not_Found:2006/08/22(火) 19:12:28 ID:???
べつにいいんじゃね。
それぞれだし。
437427=431=432:2006/08/22(火) 19:15:14 ID:???
>有益なサイトが浮上して

うん、でも国内愚の社長自体が
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060630/242220/
>万人向けのサービスはそろそろ限界に近づきつつある。今後は品質を高めるためにパーソナライズが重要になってくる

とか逝ってるからもう終わりなんじゃね?

国民にブランド価値を認知させて、株価もいいように上がって計画どおりなのかもよ。
品質や検索者、使い勝手なんて関係ないんだよだぶん。
blogger(ブログ)やPageクリエーター(HP)が全然使えないの見れば分かるじゃん。
438Name_Not_Found:2006/08/22(火) 19:16:27 ID:???
社長がそういってるならそれで良いかな。
俺ら愚民だし。
439Name_Not_Found:2006/08/22(火) 19:21:36 ID:???
まぁ、タダで他人のサービスに乗っかってるだけだからな。
俺らは何も言えねーよ。
変えたらそれに従うだけ。所詮俺ら無能の馬鹿アフェリエーターだしw
翻弄されようが何されようが、付いていきまっせw
440432:2006/08/22(火) 19:24:22 ID:???
>>435
あーそうかそれを先にいえよ。
でもここは匿名系の掲示板だから、んなこと不満とかいわれてもどうしようもねーな。
ちなみにうちだって同じような例はいくらでもあるが、それを鯖が原因かとは微塵も思わないけどな。
441Name_Not_Found:2006/08/22(火) 19:26:27 ID:???
>>437
ちょっとまて、確かにPageCreatorはチンカスだが、Bloggerは使えるぞ。
442Name_Not_Found:2006/08/22(火) 19:27:58 ID:???
>>439
あんた、アフェリエータの神だな。
ここでグチグチ言ってる奴と分けがちがう。
なんだか応援したくなる。
443残暑:2006/08/22(火) 19:32:57 ID:CrFK6dNo


しかし、いちいちトゲがあるねぇ



まぁ参考になったよ。 thanks-
色々やることあるから
しばらく落ちるのだ。
444Name_Not_Found:2006/08/22(火) 19:43:35 ID:???
>>441
あーそうか、スマンな。喜んで使っているやつもいるということか。

>>443
スマンな。論理的な根拠がないまま進行して、そのまま事実になる今の流れが嫌いでな。
鯖屋の件でもし何か原因がわかったら妄想でもいいから教えてくれ。
445Name_Not_Found:2006/08/22(火) 19:56:36 ID:???
アドセンス貼ってれば糞サイトでも落とされないんだよ

偶にしてみればアドセンス貼ってないまともなサイトより
アドセンス貼っている糞サイトが上位のほうがいいに決まってる
446↑ バカまる出し:2006/08/22(火) 20:14:23 ID:???
447Name_Not_Found:2006/08/22(火) 20:15:49 ID:???
糞アフィリエイターに共通するのは「自分が!自分が!」
アルゴリズムがまともだから、結果的に自分勝手を見抜くことになるY検索は評価している。
448444:2006/08/22(火) 20:26:49 ID:???
>>445は馬鹿丸出しというか、何の検索エンジンについてすら語ってないからレスの返しようがない。

449Name_Not_Found:2006/08/22(火) 20:31:09 ID:???
一人自演でがんばってますね。
450444:2006/08/22(火) 20:40:17 ID:???
自演とは、逆恨みですか。
胸糞悪いな。
こういう話はソーシャルじゃないとダメだな。
451Name_Not_Found:2006/08/22(火) 23:46:06 ID:???
ロリポのせいにしてるのは素人
他に原因があるのにそれに気がつかないんだからな
452Name_Not_Found:2006/08/22(火) 23:48:55 ID:???
これでわざわざ高い鯖に移動したらウケル
453Name_Not_Found:2006/08/23(水) 00:39:27 ID:???
サーバー障害の報告とサーバー番号調べた?
下のどこかに当たっちゃったんじゃないの?

-----------------------------------------------------
2006年8月22日 - SV235
-----------------------------------------------------
SV286
-----------------------------------------------------
2006年8月19日 - SV29
-----------------------------------------------------

それにしてもまあ、よく落ちるよな。
・サイト表示
・FTP接続・転送
・メール送受信
ダウンって、そりゃ、インデックスされるわけないよ。

まあ原因は
bbs2ch:thread:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1148122164/l50
のあたりに書いてあった事も臭いかもね

このせいなら、数日たてば元に戻るかもよ。
454444:2006/08/23(水) 00:43:04 ID:???
>ロリポのせいにしてるのは素人

今ロリポスレ見に逝ったけど、同じように騒いでたみたいだな。
いつも思うけど、レスする前にアフィリサイトかどうか自己申告してほしいね。

SEOを語る前に初回レスの情報伝達のゲインの低さにガックリするですよ。
455453:2006/08/23(水) 00:53:24 ID:???
まあ、サーバーが荒れていることは事実だろうね
騒ぐ気持ちもわかるが様子を見たほうが良さそうだと思うけど
456444:2006/08/23(水) 01:07:36 ID:???
まずは、RAID1であることを先に知って、承知の上鯖を借りるべし。

バーチャルホストでミラーURLが存在する鯖なら、.htaccessやrobots.txt、(スクリプトで動的ページなら書き換えで防御もできる)、でどうにでもなる。

障害があったなら、そのときにでるエラーページのステータスコードが302(一時的な移動)であればOK。
301(恒久的な移動)だとヤバイ。301と分かった時点でSEO的に鯖屋が×ということに初めてなる。

条件が全て揃って(SEO的に)鯖屋のせいにできる。
それ以外はうんこです。
457Name_Not_Found:2006/08/23(水) 03:20:56 ID:???
>>456

あのさ。
個々のサイトがどうこうとか、もうそういう段階じゃないんだよ。
ロリポで借りてるサイトが軒並みYでインデックスされないんだから。

今更、ロリポ社員がどんな自演レスしても無駄。
そんな小細工でどうこうできる状況じゃない。
鯖の技術的な問題であれ、ヤフーの方針でそうなったんであれ、
とにかくYにインデックスされるようにしないとロリポ鯖は終わりだわな。
458Name_Not_Found:2006/08/23(水) 03:24:57 ID:???
糞アフェリ以外は別に問題ないみたいだな。
さっさと、ロリポやめてインデックスされるところに移動しろよ。

って、その移動のやり方がわかんネーのかww
459Name_Not_Found:2006/08/23(水) 04:49:54 ID:???
ロリポは1鯖に1000アカウント格納計画を推進しているっぽ
アクセス多くて金払いの悪い客はどんどん排除するっぽよ
安心不沈サーバのヘムテルを使えっぽw

>>458
アフーーーェーーーーリエイトw m9(ry
460Name_Not_Found:2006/08/23(水) 04:55:03 ID:???
>>459
ヘムーーーーーテーーーールw m9(ry
461Name_Not_Found:2006/08/23(水) 04:57:05 ID:???
>>458
だよな。挙句の果てに社印だといいだす始末。
糞アフィリのやつって何言っても無駄だし、ホントにネットの害虫だね。
462Name_Not_Found:2006/08/23(水) 08:52:41 ID:???
ウチはロリポでインデックスが消えてないからどうも話題についていけない
463Name_Not_Found:2006/08/23(水) 09:20:45 ID:???
消えたのはロリポのせいじゃないしアフィリエイトはこれからもどんどん伸びる
分析能力がない人間や、自分が稼げないからってアフィリを批判する奴はこの業界じゃ通用しない
464Name_Not_Found:2006/08/23(水) 09:38:35 ID:???
消えたのはロリポのせいじゃないしアフィリエイトはこれからもどんどん伸びる
分析能力がない人間や、自分が稼げないからってアフィリを批判する奴はこの業界じゃ通用しない
465Name_Not_Found:2006/08/23(水) 11:49:50 ID:???
消えたのはロリポのせいじゃないしアフィリエイトはこれからもどんどん伸びる
分析能力がない人間や、自分が稼げないからってアフィリを批判する奴はこの業界じゃ通用しない
466Name_Not_Found:2006/08/23(水) 12:12:03 ID:???
消えたのはロリポのせいじゃないしアフィリエイトはこれからもどんどん伸びる
分析能力がない人間や、自分が稼げないからってアフィリを批判する奴はこの業界じゃ通用しない
467Name_Not_Found:2006/08/23(水) 12:13:12 ID:???
コピペしてる奴は悔しかったのか
かわいそうに・・・
468Name_Not_Found:2006/08/23(水) 12:39:01 ID:???
アフィリエイトはもう飽和状態です。
469Name_Not_Found:2006/08/23(水) 12:48:52 ID:???
Googleは最低な野郎です。
スパムの入り口がGoogleだと知ったらすぐ掲示板にNOROBOTS追加した
470Name_Not_Found:2006/08/23(水) 16:46:03 ID:???
消えたのはロリポのせいじゃないしアフィリエイトはこれからもどんどん伸びる
分析能力がない人間や、自分が稼げないからってアフィリを批判する奴はこの業界じゃ通用しない
471Name_Not_Found:2006/08/23(水) 17:38:21 ID:???
YSTのアルゴリズム更新あったのに気がつかない人が某レン鯖ユーザーに多かったってことか
472Name_Not_Found:2006/08/23(水) 19:04:43 ID:???
既存のアフィリエイターにしてみたら、
わざわざアフィリエイト人口の間口広げるようなマネしないほうがいいんじゃね。
ここに来るseo屋がここでの情報交換を滞らせる様にさ。。。。
473Name_Not_Found:2006/08/23(水) 19:15:05 ID:???
業界活性化のためにはむしろ増えてくれたほうがいい
474Name_Not_Found:2006/08/23(水) 19:38:55 ID:???
>>473
ここ見てると
そう考えないヤツもいるんじゃないのか・・
っていう感想を述べただけさ、忘れてくれ。
だいたい、どうなるかは判るヤツはいないだろ。
+/-どんな新境地がポッと湧き出るかもしれんからな。
475Name_Not_Found:2006/08/23(水) 21:26:01 ID:???
個人でSEO業者(笑)
476Name_Not_Found:2006/08/23(水) 22:47:41 ID:???
>>475
スゲー新境地なコメントだな、
「コメントの流れ」っつうのが全く見えないんだが・・・
オレそんなにアホだったのか・・・orz
477Name_Not_Found:2006/08/23(水) 23:02:58 ID:???
>>476
そうがっかりするな、ヲマエだけじゃない
478Name_Not_Found:2006/08/23(水) 23:19:46 ID:???
カスサイトの管理人を騙して日銭を稼ぐ業者って何だか哀れだよね。
カスはカスのままでよい。 カスをゴミ仕立て上げたって所詮カスだから誰も相手にはしない。
まぁその場さえ儲かれば良いと考えてるんだろうけどね (W
479Name_Not_Found:2006/08/23(水) 23:22:18 ID:???
>>478
おまえ頭いいな。
480Name_Not_Found:2006/08/23(水) 23:25:26 ID:???
業者もウザイけどな、
金で解決すれば何でも済むと思うやつも自業自得だろ。

481Name_Not_Found:2006/08/23(水) 23:31:29 ID:???
一生SEO業者でやっていくと思ってるやつの方が頭悪いと思います。
482Name_Not_Found:2006/08/23(水) 23:33:36 ID:23QJGg/E
騒ぎが大きくなってる↓


ロリポップインフォメーションから〜

2006年8月23日 - 一部検索サイトの検索結果表示について
現在、ロリポップ!サーバーをご利用中のユーザ様より、
一部検索サイトでの検索順位等が急激に変動したとの
お問合せが多数寄せられております。

現在弊社にて調査を行っておりますが、
弊社サーバにて仕様変更などを行っていない事や、
該当検索サイトの仕様が把握できません為、
詳細な原因・対策が行えない状態となっております。

今後も継続して調査を行ってまいりますが、
原因・対策が特定できない可能性もございます。

その為、上記現象に該当している場合には、
大変お手数をお掛け致しますが、該当検索サイトの
運営業社様にご確認戴けますようお願い致します。

何卒ご理解戴けますようお願い致します。
483Name_Not_Found:2006/08/23(水) 23:37:34 ID:???
なんでスパム多発してんのに登録するの?
484Name_Not_Found:2006/08/24(木) 01:43:14 ID:???
>>482
エラー時の(自サイトCMページへ)の転送がやばいんかなと。
とりあえずそれをやめてくれ。
485Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:27:33 ID:???
ttp://webnaka.com/
↑これって中身何かわかる?
486Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:30:48 ID:???
ブラクラ
487Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:44:00 ID:???
いや、別に部落らじゃないんだけど。
わかんない?
488Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:48:12 ID:???
ノートンが反応しましたが?
489Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:49:46 ID:???
普通にトラフィックエクスチェンジだろ。
で?
490Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:52:26 ID:???
ちなみにそのURLでぐぐると他にも怪しい情報商材をやっていた・・・

トラフィックスエクスチェンジとランキング登録して不正クリックでFA?
491Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:54:02 ID:???
>>490
じゃないの?興味すらないよ。
492Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:59:32 ID:???
うちのサイト、今売り上げが落ちてるので

>あなたの売り上げが一気に伸びることでしょう

これに惹かれた。
でも、そこの管理人は他のサイトで

>ランキングサイトでの上位表示には絶大な威力があります
>物を売るのであれば簡単に売れるし、参加者を集めればすぐに集まります

こんなこと書いてた。ははは・・・
しねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
493残暑:2006/08/24(木) 20:57:35 ID:23Nxc1Pm
>>444
ネタでたからきたよ
http://lolipop.jp/?mode=info&state=info&info_month=200608#1372

http://www.su-jine.com/bbs/

ロリポップが認めちゃったじゃん。「正常に検知出来ない状態となっていた」て。
まんざらハズレじゃなかったじゃん。
どうよ
494Name_Not_Found:2006/08/24(木) 20:59:23 ID:spzsWHSd
安いだけのことはあるな
ドメインのマッピングが
495Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:07:27 ID:???
これを機にYST使うのやめよーぜ運動が始まるのであった
みんなgoogle使えばいい
禿げ氏ね
496Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:25:47 ID:???
>>493
ロリポスレから出てくるなよ
497Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:31:10 ID:???
498Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:45:29 ID:???
そんなに遇が好き?
499Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:46:54 ID:???
>>497
糞サイトのURIはりつけるなよ
500Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:47:40 ID:tTI/mpG/
ロリポの話はこちらでどうぞ。
【主婦】ロリポでアフィリエイト【学生】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1156278193/l50
501Name_Not_Found:2006/08/24(木) 22:08:30 ID:???
よかったじゃん。直したんだろ?
502Name_Not_Found:2006/08/25(金) 00:08:43 ID:???
ロリポはヤフーのクローラIPをはじいてたらしいね。
そりゃインデックスされんわな。
503Name_Not_Found:2006/08/25(金) 00:14:45 ID:???
naverを弾くならわかるが、ahooをって…
504Name_Not_Found:2006/08/25(金) 01:53:32 ID:???
お前ら馬鹿だな
http://lolipop.jp/?mode=info&state=info&info_month=200608
今回の教訓を読めよ、注目はそこじゃないだろ
ロリポップのサーバーをダウンさせるほどのヤフー新クローラって・・・。
そして旧クローラはデータ収集しなくなった。
http://www.ysearchblog.com/archives/000334.html
年内の大激変を楽しみに待てw
505Name_Not_Found:2006/08/25(金) 02:11:09 ID:???
俺なりに訳してみた

天気予報□新しいYahoo!
検索怠け者(ペチャペチャ)は、ここにいます!
我々は、新しい野蛮人を開始しました!
這うもの(Yahoo!)を捜してください
今週始め音をたてて飲んでください。
より速くインターネットを這うことに加えて、我々の新しい這うものは、ウェブサイトを訪問することで、より効率的です。
その結果、サイトのオーナーは、要請とバンド幅の数の25%の縮小も這うものによって消費されるのに気がつきます。
ここ数週にわたって新しい這うものにtransitioningしている間、我々は相前後して両方の這うものを動いていました。
場合によっては、これはウェブサイトにヤフー検索要請の頻度を増やしました。
今は、完全な生産の新しい這うもので、我々は年をとった怠け者をオフにしました、そして、サイトのオーナーは内容報道において損失なしで非常に低い徐行仕事量を見なければなりません。
這うもののふるまいのこの変更で、あなたは何人かがインデックスと同様にランクすることの若干の変化に含まれるページのシャッフルしているのを見るかもしれません。
あなたが我々のフィードバック・フォームを通して何を観察するかについて私たちに知らせてください、さもなければ、あなたがペチャペチャで技術的な問題をあるならば、支持に連絡してください。
この最新版で我々を手伝った誰でもありがとう!
506Name_Not_Found:2006/08/25(金) 03:22:25 ID:???
誰か...別な翻訳頼む
507ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/25(金) 06:13:24 ID:0NrjyuxY
 経済産業省は24日、インターネットからさまざまな情報を集めることができる
「検索エンジン」の開発に官民共同で乗り出す方針を明らかにした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    トップページは靖国神社を背景に日章旗と
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  菊の御紋があしらわれているのだろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  ソシテ カタワラ ニハ サリゲナク カップメン ナドモ オカレテタリ スル。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l かなりイヤかも ・・・ (・∀・;)

06.8.15 Yahoo「グーグルに対抗、『日の丸検索エンジン』官民で開発へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000001-yom-bus_all
508Name_Not_Found:2006/08/25(金) 07:36:18 ID:???
>>506
我々は新しいクローラを運用開始しました。
ロリポユーザは数週間かけてゆっくり、そして確実にインデックスから削除されていきます。
ロリポユーザで生き残るインデックス数は運が良くても総ページの 25% を越えることはできないでしょう。
すべてのクローラが稼動するようになれば、ロリポのコンテンツは存在しないことになり、ランキングからも消滅します。
ロリポユーザからの要望は一切受け付けません。
ロリポのみなさん、さようなら。
509Name_Not_Found:2006/08/25(金) 07:38:09 ID:???
>>504の言う通りだと思う。
web制作管理では「ロリポなんてどうでもいいやん」なんていう雰囲気だが
学ぶべき点は結構多い。
510Name_Not_Found:2006/08/25(金) 12:14:14 ID:???
まったくうかうかしてられないな
511Name_Not_Found:2006/08/25(金) 12:38:21 ID:y+Jlggk7
ぬりぽ
512Name_Not_Found:2006/08/25(金) 12:58:01 ID:???
ロボット検索エンジンソフトって
フリーのとか有料のってありますか?

「ロボット型 ソフト 価格」などで調べてみたのですが一向にヒットせず
困っております よろしかったら教えていただけ無いでしょうか?
513Name_Not_Found:2006/08/25(金) 14:05:22 ID:???

クローラーを作りたい訳?
ソフトとかなくても作れるけど
514Name_Not_Found:2006/08/25(金) 14:20:35 ID:???
はい 他の方のHPのリンクつたって収集する部分です
515Name_Not_Found:2006/08/25(金) 15:42:36 ID:???
>>507 名もなき国賊め
516Name_Not_Found:2006/08/25(金) 17:47:31 ID:???
google更新はじまたぽいけど


フィルタがまたとけたか?
517Name_Not_Found:2006/08/25(金) 17:56:32 ID:???
大変動の予兆
518Name_Not_Found:2006/08/25(金) 18:00:28 ID:vRf01QWk
ヤフーの方が大変動の予感なんだが、君らのキーワードにはそんな兆候ない?
519Name_Not_Found:2006/08/25(金) 18:13:36 ID:z6LSUmNP
やっと検索が元に戻った(^〜^)
520Name_Not_Found:2006/08/25(金) 18:17:21 ID:???
ちっ
一瞬できえたよ


google
521Name_Not_Found:2006/08/25(金) 18:34:06 ID:???
yahooから異常にアクセス増えた
何かあったか?
522Name_Not_Found:2006/08/25(金) 18:35:04 ID:???
最近大きく変わってるね。
1日でユニーク1000以上違うときある
523Name_Not_Found:2006/08/25(金) 20:52:07 ID:???
わーい。
Yahoo 様の検索が元に戻りましたね。
単一語検索で約1億件の検索結果で
75位前後から、16位になりました。
524Name_Not_Found:2006/08/25(金) 21:00:04 ID:???
検索結果の件数で語ってる時点で素人丸出し
ロリポスレにお帰りください
525Name_Not_Found:2006/08/25(金) 21:03:30 ID:???
プロだ!SEO業者(笑)がおるで!
526Name_Not_Found:2006/08/25(金) 21:11:13 ID:???
>>524
素人を煽るなよ
粘着されてうざいから
527Name_Not_Found:2006/08/25(金) 21:21:40 ID:???
>>524-526

役にたたネェから

ジャマ ウザイ

ス に カ エ レ
528Name_Not_Found:2006/08/25(金) 21:54:52 ID:???
常に変動し続けるのが検索エンジン
529Name_Not_Found:2006/08/25(金) 22:30:04 ID:???
Gで 出会い を検索すると25〜60位くらいまでほとんど同じような内容で、
同じサイト(p-何とか)へ隠しリンク貼ってるんだけど、
どうやってそんなにランクインさせてるんだ?
530Name_Not_Found:2006/08/25(金) 23:54:17 ID:???
>521
昨日と今日で倍の違い。
なんなんだこれ。
531Name_Not_Found:2006/08/26(土) 01:27:40 ID:???
YSTで復活ktkr!
1位になってアクセス5倍
532裸の女子小学生60人が押し込まれた体育倉庫に全裸で入って鍵を閉:2006/08/26(土) 07:39:21 ID:/q22O5oZ
Googleの検索結果が幾つか文字化けのようになってしまうのですが、
( site:ドメイン で出てくるもののうちの4,5つがそうなる)
解決法はないのでしょうか。

google 文字化け で検索すると結構引っ掛かるのですが
どうもこちらに起こっているものはそれらとは別の現象のようです。
文字化けに現れるのは I'“OE,E'OEu",(c),A',A"?×,¢Z(Q“^(1), こんな感じの文字です。
ソースについては html lang="ja" としていますがこれだけでは不充分ということでしょうか。
とにかく直したいと願うのです。
533Name_Not_Found:2006/08/26(土) 08:00:32 ID:???
>>532
つーか、あんたの名前欄 えらい事になってまっせ!
534Name_Not_Found:2006/08/26(土) 11:40:36 ID:???
>>532
名前欄が気になって本文が読めないw
535Name_Not_Found:2006/08/26(土) 12:29:22 ID:???
>>514
おまいスパマーか?!
536Name_Not_Found:2006/08/26(土) 17:43:00 ID:???
いまGの検索結果って、リロードするたびにてんでバラバラじゃない?
537Name_Not_Found:2006/08/26(土) 17:50:20 ID:???
更新中だからなぁ
538Name_Not_Found:2006/08/26(土) 17:53:52 ID:???
        ,..-:::: ̄:::::::r:::::::-.、
       r'::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::::::::::;:;::::::/ ミ:::::::::::::::::::::ヽ
     i:::::::::_;::-i!r'´'´  `ヽミ::::::::::::::::i
     .i:::::i'´ ヽニ'         `ミ:::::::::i
     l:::::!    _,._    _,........._  ヽ::::::::!
     .l:::! r7-_:::::  :::::r,ニヽ`  l::::;:l、
     r!:!  ヽ`-',`:  ::''´::`´^    l! r'::!
     !::.!   ´ .:   、         i: ;i
     ヽ i     '._...::::::;     .:: .i /
      ヽ,i    ,,r:::::::::-、   .r'i: !`´
       i.   r':::::;:--:::::::::ミr :l. l!
        ヽ '''",.-‐ ,ニ、ヽ、::;! l!-、
        , j.l:、ヽ,r'´;::r ヽ ヾ  .:!::::ヽ
   ,...-::::´::::/ ヽ 7_/_::::〉    .:l:::::::::::ヽ、
r::'´::::::::::::::::::/...‐.、! :l .:`l.     :!:::::::::::::::::`-、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::i  ;: , - '´::ヽ:::::::::::::::::::l:::::::`

       ソウダナ [D.Sordana]
       (1871〜1922 アメリカ)
539Name_Not_Found:2006/08/26(土) 18:02:46 ID:???
>>537
d、そういうことか
自分のドメインの検索結果を何度かやると倍近い開きがあってガクブル
540Name_Not_Found:2006/08/26(土) 18:21:11 ID:???
うちは特に変わってないみたいだけど、
俺の場合は大体下がってるSERPsに落ち着くんだよなぁ...
541Name_Not_Found:2006/08/26(土) 18:59:59 ID:???
googleの閂が時々ゆるんでる。近いな…
542Name_Not_Found:2006/08/26(土) 19:19:38 ID:???
216.239.57.104と72.14.207.104の2つだけ
フィルタからはずれてる
どうかこのサーバーで落ち着きますように 
543Name_Not_Found:2006/08/26(土) 19:57:53 ID:???
んん? うちのサイトでチェックしてみたところ、上の2か所で
特に変化は見られなかった。

全部のデータセンタ調べたわけじゃないけれども、30か所ぐらいのうち

64.233.167.104
66.249.91.104
72.14.215.104
72.14.217.104

あたりが変わっていた。
544Name_Not_Found:2006/08/26(土) 20:45:05 ID:???
マジで更新きてる!!
545Name_Not_Found:2006/08/26(土) 22:42:56 ID:???
Googleにはキャッシュ持たれてもいいけどwebarchiveには持たれたくない
こんな設定ってできますか?
546Name_Not_Found:2006/08/26(土) 23:04:33 ID:???
できると思う。
やったことないけどまずできるはずだ
547Name_Not_Found:2006/08/26(土) 23:36:27 ID:???
"archive.org" "robots.txt" あたりでググってみて。
548Name_Not_Found:2006/08/27(日) 09:44:32 ID:???
くだらんアフィリサイトでも上位表示を維持し続けてると、
有名どころから相互リンクオファーが来るもんなんだな
何も言わずにリンクしてあげた。
549Name_Not_Found:2006/08/27(日) 12:06:46 ID:???
トップのアクセス数が落ちていたし、繁盛期過ぎたから
安心してサーバーのログチェックしてなかったんだが・・・。

「そういえばチェックしてなかったな」と思い、ログ見てみたら
ここ一週間の、一日の平均転送量が1GB越えしていた orz

今までアクセスの無かった、中華な愚の、愚行が主な原因だったので
弾くようにしたが、これって最近のこと?
550Name_Not_Found:2006/08/27(日) 15:38:20 ID:???
結構前かな。
551Name_Not_Found:2006/08/27(日) 19:47:37 ID:???
>550
そっか・・・・お答えありがとう。
552Name_Not_Found:2006/08/27(日) 21:25:16 ID:???
549は冷凍睡眠装置に入っていたので…
553Name_Not_Found:2006/08/27(日) 22:15:03 ID:???
なんか祭りになってるっぽい

関西圏のWEB制作会社2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/351



351 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2006/08/27(日) 15:16:23 ID:???
hp:Web制作管理[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1040109260/120

120 名前:ハダ[[email protected]] 投稿日:06/08/27 14:59 HOST:79.58.111.219.dy.bbexcite.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/261
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/264
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/348
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023935314/691
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/227
削除理由・詳細・その他:
削除依頼よろしくお願い致します。

対象アドレスにて、私の経歴と思われるwikiへの投稿(こちらは既に削除済み)へ
執拗なURLが貼られており、私の個人名、経歴などが晒されている他、
いかにも私本人がwikiへ投稿したとする誹謗中傷が相次いでいます。
また、私のみではなく、私の家族の写真、本名などが多く書き込まれ、
精神的な苦痛を感じております。
現在警察へは被害届けを提出しておりますが、こちらの対象アドレスを
削除していただかなければ根本的な解決になりません。
554Name_Not_Found:2006/08/27(日) 22:30:43 ID:???
誰も朝鮮人の個人情報なんか興味ない件
555Name_Not_Found:2006/08/27(日) 22:40:32 ID:???
>>553
マルチすんなハゲ
556Name_Not_Found:2006/08/28(月) 09:17:18 ID:???
今回のYST変動で一気にアクセス数が1/5に下がった。
アフィだけじゃ暮らせなくなってしまった。
またWEB製作の営業してこないと。。。
557Name_Not_Found:2006/08/28(月) 09:23:30 ID:???
まだ変動は終わっていない
9月1日が確定日
558Name_Not_Found:2006/08/28(月) 09:55:33 ID:???
>>557
Y検索で再浮上した俺にとっては聞きたくない言葉だw
559Name_Not_Found:2006/08/28(月) 10:56:40 ID:???
こうコロコロとアルゴリズムと順位が変わるといちいち対策するのが面倒になってくる。
560Name_Not_Found:2006/08/28(月) 10:57:46 ID:???
それが狙いなんでは
561Name_Not_Found:2006/08/28(月) 11:51:39 ID:???

 朝三暮四
562Name_Not_Found:2006/08/28(月) 12:07:33 ID:???
>>560
そだね。
全くクソだ
563Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:24:01 ID:???
データセンターにまた少し変動あったようだな
また1IP変わってた
564Name_Not_Found:2006/08/29(火) 02:16:33 ID:???
トップページをshtmlにしたら、Googleにかかりにくくなるとかってありますか?
565Name_Not_Found:2006/08/29(火) 02:37:37 ID:???
複製ページがNGってよくSEO関係のサイトに書いてあるけど
複製(コピー)じゃなくて、内容はそこそこ同じ(リンク先が同じとか・・)
で文章やデザインが違っていれば問題ないと思って良いのでしょうか?
程度にも依るのでしょうが、今持ってるサイトをバージョンアップして新たに
別ドメインで始めようと思ってます。どなたかアドバイスお願いします。
566Name_Not_Found:2006/08/29(火) 02:38:02 ID:???
クロールはされなくなるなー
だからrodot.txtを置いても無視するロボットには効果的。
インデックスされなくなるからね。
567Name_Not_Found:2006/08/29(火) 23:57:23 ID:???
google見捨ててよかった
568Name_Not_Found:2006/08/30(水) 00:32:08 ID:???
そりゃそうだ。
569Name_Not_Found:2006/08/30(水) 00:41:37 ID:???
YSTで上を取れる方法があるならGなんかどうでもいいけど
その方法がわからん
570Name_Not_Found:2006/08/30(水) 00:53:09 ID:???
リスク分散の観点から、YのシェアをMSNが奪って欲しい。
571Name_Not_Found:2006/08/30(水) 01:09:54 ID:???
ページランクMSNならどうにでもいじれるからな
572Name_Not_Found:2006/08/30(水) 01:20:21 ID:???
MSNが初心者ユーザーのためにもっと楽チンで見やすくわかりやすいページを作れば
シェアは取れるだろうけど今のままじゃ結局Yahooへ取られるのがオチ。
せっかくIEのデフォルトがMSNなんだから
それを活かして根っからのMSNユーザーを地道に作っていけばいいのにって思う。
573Name_Not_Found:2006/08/30(水) 01:26:23 ID:???
中途半端なのが一番嫌だから、Gはこのまま底辺まで沈んで欲しい。
574Name_Not_Found:2006/08/30(水) 01:48:54 ID:???
とはいったものの禿げは禿げでカテマークのサイトが流石にウザイな。
なにやってんかワカンネーような安易な商売と、子供のサイトをなんでも登録しすぎで面白くない。
公式サイト以外はウザイ。
いまのところ有望な検索エンジンはムーターじゃね?
575Name_Not_Found:2006/08/30(水) 02:19:04 ID:???
ttp://www.su-jine.com/bbs/
ここで勉強しろ
576Name_Not_Found:2006/08/30(水) 05:17:07 ID:???
>>575
糞サイトの宣伝すんな
氏ね
577Name_Not_Found:2006/08/30(水) 10:02:07 ID:???
>>574
Alexaで見たらMooterと俺のサイト似たようなグラフだった (w
578Name_Not_Found:2006/08/30(水) 10:47:44 ID:???
mooter初めて使ってみた。スターバースト機能はおもしろい。

ただ、ウェブ全体から検索/日本語のページを検索の切り替えと
ブログフィルターがうまく機能していないように見える。

ここって独自にインデックスも収集している?それっぽい名前のロボット
見たことないな。
579Name_Not_Found:2006/08/30(水) 11:17:37 ID:tzkYLKJR
http://find.2ch.net/?STR=%B8%A1%BA%F7 とりあえず検索を検索
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|:::     | lllllllllll |                       ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::     |     |          ゜ 冥王星.       ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::     | O。O | パロマ                   ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::     `┬┬´                  ┌──''  "──┐
  〜〜〜〜 ___ 〜 シュレッダー ┌┘/l                      ..ロ ロ ロ ロ │
  ____  |デル:| |ニニニ| __lニニニl/__| |  _/ ̄ ̄\_三菱     .ロ ロ ロ │
 /___/l|:./|ニニ|l |___| :::||:::.//:::_,...::::::::: | | .└-○--○-┘         .ロ ロ │
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: //.:::::::::::/\ \||..     _/ ̄ ̄\_マジェスタ   .ロ │
/::/   /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:::::::::::::::|\| ̄|=| |コ=    .└-○--○-┘
::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::::::::::::::|\|  |, | | 松下 _/ ̄ ̄\_トヨタ
..:<_/____/:: .■青いハンカチ::::::::::::\.|_|,||   └-○--○-┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◎ブルガリキーリング?:::::::::::::
580Name_Not_Found:2006/08/30(水) 11:31:16 ID:???
>>578
YSTだけどY! Jの様にスタッフが壊してない分だけ素直かもね。
581Name_Not_Found:2006/08/30(水) 11:32:32 ID:???
すみません
>>565なのですが、どなたか意見お願いできませんでしょうか?
本当にスパム扱いとなるのでしょうか?
582Name_Not_Found:2006/08/30(水) 11:37:55 ID:???
>>581
>>566読んで分かんないなら、やらなければ?

583Name_Not_Found:2006/08/30(水) 12:07:50 ID:???
ページランク10のサイト発見した。いつもいってるサイトでビビった。
584Name_Not_Found:2006/08/30(水) 13:22:49 ID:???
>>583
W3Cに通うなんてご苦労様です。
585Name_Not_Found:2006/08/30(水) 13:46:12 ID:???
ttp://www.su-jine.com/bbs/

の「WEB照準」が面白い
586Name_Not_Found:2006/08/30(水) 13:48:16 ID:???
587Name_Not_Found:2006/08/30(水) 15:19:04 ID:???
>>584
うちの大学もPR10。
588Name_Not_Found:2006/08/30(水) 15:35:46 ID:???
PRは申請すれば10になるからなぁ…
589Name_Not_Found:2006/08/31(木) 03:32:31 ID:EsquipSt
ttp://www.pressart.co.jp/s-style/communi/free/
ここの掲示板に、

「 18:?Kー?q [2006/08/04(Fri) 14:05]py-out-f136.google.com
D-lounge first良かったです?B?Y麗に?Jラー入りました?Bチー?t万歳♪ 」

という書き込みがあります

ホストがgoogle.comドメインなんですけど、スパムロボットがホスト偽装してんでしょうか?
py-out-f136.google.comの正体を知ってる人教えて
590Name_Not_Found:2006/08/31(木) 03:40:31 ID:EsquipSt
ttp://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/nagarau.cgi?mode=log
こっちのページでは

「[42] たかし - 2006/08/15(Tue) 23:21 [py-out-f136.google.com]

乗車希望日:8月15日

本日の大垣、名古屋方面から東京までの指定席あれば、ホームか車内で譲ってください。お願いします。 」

と、ちゃんと日本語で投稿されてます

なんなんでしょうか 気になって眠れない(´・ω・`)
591Name_Not_Found:2006/08/31(木) 08:02:29 ID:???
なんか big daddy の悪夢が再来
サイトのインデックス数が倍増して
せっかく前回で掃除できた1年もののゴミキャッシュがワラワラと… orz
592Name_Not_Found:2006/08/31(木) 08:18:08 ID:???
糞だよな、ホント。
人様のページをてめえの都合でインデックスの有無の検知。
ときには閲覧者にとって虚偽のページのフェイク情報を流す。
サイト管理者のほとんどは、まともなが多いのに、この検索エンジンだけが悪にみえる。
アングラ検索は氏んでいいよ。
593Name_Not_Found:2006/08/31(木) 09:56:32 ID:???
ウチはそのゴミキャッシュが消えて元通りになったよ。
ゴミキャッシュがある間はアクセスが増えたけど、404ばかりで売上は
変化無かったから、インデックスが元通りになってよかった・・。
594Name_Not_Found:2006/08/31(木) 11:36:38 ID:???
公共のものではないものに何を求めてんだ
595Name_Not_Found:2006/08/31(木) 15:00:36 ID:???
>>594
私利に決まってんだろ、当然。
自分さえよけりゃいいんだよ、というより自分だけよけりゃいいかw


それともなにか?公共の福祉やみんなの幸せ求めなきゃいけないのか?
596Name_Not_Found:2006/08/31(木) 15:04:38 ID:???
どうでもいい
597Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:10:40 ID:???
私利と公共の中間はないんかいw
598Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:13:26 ID:???
♯世界が平和でありますように♪(愚禿の商人)
599Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:19:19 ID:???
お言葉です、

落とせ!

消せ!

ありがたいお言葉でした。
600Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:23:23 ID:???
>>597
公私混同はいかんよ、ビシッと区別しなきゃ・・・w
601Name_Not_Found:2006/08/31(木) 22:44:21 ID:???
>>594>>595の話がまったく噛み合ってないと思うのは俺だけなのか
602Name_Not_Found:2006/08/31(木) 22:58:27 ID:???
>>601
気のせいさ、あまり気にするなw
603Name_Not_Found:2006/09/01(金) 09:47:07 ID:???
>>601
いや俺も
604Name_Not_Found:2006/09/01(金) 11:39:18 ID:???
んじゃ、中国みたいに
ぐぐるが検索結果に制限をかけても
文句は言えんな
公共のものじゃないからな


・・・・・・・うーん?
605Name_Not_Found:2006/09/01(金) 11:40:56 ID:???
>>601

>>595がおかしいw
ラスト1行でこれだけの破壊力
まったくもって意味不明ですばらしい
606Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:27:08 ID:SRDHcAve
デリヘル ヴィーナス に元アイドルが・・・
607Name_Not_Found:2006/09/01(金) 15:51:33 ID:???
田中絹代かい?
608Name_Not_Found:2006/09/01(金) 17:16:19 ID:???
>>604
チャイナの例を出さずとも既に現時点で検索結果は、YahooやGoogleなど一企業の思惑でフィルタリングされたものでしょ。
609Name_Not_Found:2006/09/01(金) 19:42:08 ID:???
営利目的の企業だからしょうがない。
うちの会社だってやってることは偏ってる
610age:2006/09/01(金) 22:35:39 ID:0mAvJNIk
今googleのデータセンターを解析中だが
seesaaがgoogleと相性が悪いような感じなのだが。
検索結果を比較してみると、seesaaのサイトが2〜3つのデータセンターのみ
表示され、他はほぼ県外のようだ。
だれかseesaaを使っていてgoogleに表示されないという香具師
いたら答えてくれ
ちなみに俺はseesaaは使っていない。
611Name_Not_Found:2006/09/01(金) 22:59:07 ID:???
そういう噂は聞くけど、うちはいっつも上位です。
612age:2006/09/01(金) 23:02:33 ID:0mAvJNIk
すまん。
いろいろ試しているが
勇み足だったようだ。
この話はなかったことにしてくれ
613Name_Not_Found:2006/09/01(金) 23:25:09 ID:yGAJHyex
潔いな
614Name_Not_Found:2006/09/02(土) 02:27:15 ID:???
あーあ、早く春休み終わんないかなー
615Name_Not_Found:2006/09/02(土) 09:58:12 ID:???
俺は冬休み中だぞ。
616Name_Not_Found:2006/09/02(土) 10:34:48 ID:???
ブラジル人発見
617Name_Not_Found:2006/09/02(土) 11:42:47 ID:???
>>615
人生の冬休みだろ
618Name_Not_Found:2006/09/02(土) 13:11:59 ID:???
もうすぐ人生のお正月
619Name_Not_Found:2006/09/02(土) 13:14:31 ID:???
毎日がエブリデー
620Name_Not_Found:2006/09/02(土) 17:43:13 ID:???
そりゃ毎日はエブリデーだなあ
621Name_Not_Found:2006/09/02(土) 20:40:57 ID:???
今回のYST変動後の順位はいつまで続くんだろうか
622Name_Not_Found:2006/09/02(土) 21:37:22 ID:???
次のYST変動まで
623Name_Not_Found:2006/09/03(日) 21:57:34 ID:???
メディアと検索エンジンが組み合わさると爆発的なヒットを生むのを今日はじめて知った
普段のこの時間のアクセスはユニーク40くらいなのに
今日はユニーク1000(笑)
ちなみにYST:Google=8:2の割合でした。
624Name_Not_Found:2006/09/03(日) 23:17:21 ID:???
googleページランク4ぐらいのサイトなんだけど
yahooでアドレス打ってもでてこなくなりました。
何が起こったんでしょうか?
625624:2006/09/03(日) 23:20:48 ID:???
自己解決しました。
あ〜びっくりした〜
626624:2006/09/04(月) 01:09:28 ID:???
解決していません!!
もしかしてビジネス登録させようとしているのでしょうか?
627Name_Not_Found:2006/09/04(月) 01:33:43 ID:???
>>623
その一発を狙ってページを作る。
コツがわかれば案外簡単だよ
今回のデータをちゃんと分析するべし。
628624:2006/09/04(月) 03:18:07 ID:???
何度もすみません(汗)
やっと分かりました。
冷や冷やさせるなぁ〜
629Name_Not_Found:2006/09/04(月) 03:42:28 ID:???

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
630Name_Not_Found:2006/09/04(月) 08:34:26 ID:???
これは思い過ごしかもしれませんが、ありえる話でしょうか?
先日まで、特定のキーワードを二つ組み合わせるとトップページに自分のサイトが出たんですが、
Google Adsenceに登録申請して落とされてから2日後くらいに気づいたんですが、
特定のキーワードで検索してもかからなくなりました。
かといって自分のURLでググってみると、削除はされていないみたいです。

ちなみに登録申請は二度目でした。
あまりにしつこかったので、検索結果を落とされたということは考えられるでしょうか?
631Name_Not_Found:2006/09/04(月) 08:42:14 ID:???
ホームページ風に構成した内容のある貧素なブログなんだけど、初回はまぁ更新してしばらく放置。
まーインデックスされて、またその後に何ページか書いてみた。
すぐには来ないだろうなとは思ってたけど、認知度を自発的にアップさせる行為がマンドクさかったんで放置。
したら、Googleは3ヶ月来なかったね。
今はもう既に劣化したどうでもいい情報になってんのに。

Yahooは書いてから1週間以内にインデックスされた。

新鮮な情報を得たい場合はYahooがいいね。
‥という実験。

人気サイトの固有名詞を知りたいだけならGoogleがいいんだろうけど、
信憑性はWikipediaがダントツだな。
632Name_Not_Found:2006/09/04(月) 09:13:09 ID:???
>>630
思い過ごし
633Name_Not_Found:2006/09/04(月) 09:30:12 ID:???
あーでも、Wikipediaもスパム関連の内容は胡散臭いな。
なんか間違ってるし。外部リンクも怪しいし。
SEO業者に外部リンク貼るの禁止にしてくんねーかな。
Wikipediaへリンクが貼れなくなる。
634Name_Not_Found:2006/09/04(月) 09:51:19 ID:???
>>630
思い過ごし
635Name_Not_Found:2006/09/04(月) 12:27:07 ID:???
>>633
Wikipediaに真偽性を求めてはならん
636Name_Not_Found:2006/09/04(月) 12:55:14 ID:???
My Yahoo!が使用できんぞ。
http://my.yahoo.co.jp/error.php?e=0
637Name_Not_Found:2006/09/04(月) 13:38:00 ID:???
>>635
>>633だけど、
そうはいってもジャンルによっては専門のやつが書いてたりするから
Wikipediaが一番濃くて、リンク貼るには無難なんだよね。

検索エンジンみたいなアウトローなジャンルは浅い経験則のやつが
煽動を行う為に書いたりするのでWikipedia自体の質を落とすことにつながる。

少なくとも外部リンクは禁止にして欲しいね。
638Name_Not_Found:2006/09/04(月) 16:20:57 ID:???
外部リンクは禁止!
639Name_Not_Found:2006/09/05(火) 00:15:42 ID:???
しかしググルのスパム対策は進歩したなぁ〜。

以前はスパムサイトは完全排除だったのに、今はインデックスさせながら
ポジション落として訪問者数絞ることに成功してるもんなぁ〜。
640Name_Not_Found:2006/09/05(火) 02:05:51 ID:???
>>637
wikiであるがゆえにそういうことも起きちまうよな。
641Name_Not_Found:2006/09/05(火) 03:30:07 ID:???
2パターンあるよね。

>インデックスさせながらポジション落として訪問者数絞ること
も確かだけど、

インデックスしない。

もある。前者は専門キーワード関連のスパムならば訪問者数がAlexaでいい線いっていたりする。
後者はまともなサイトをインデックスしないという事実。進歩という表現は早計だと思うが。
642Name_Not_Found:2006/09/05(火) 17:26:17 ID:???
俺のサイトがヤフーに登録されて一ヶ月あまりが経つんだが、
googleにいまだにインデックスされないんだけど。
ヤフ以外の被リンクも結構あるはずだが、これって一体何が起こってんですか?
643Name_Not_Found:2006/09/05(火) 19:36:45 ID:???
マルチ・スパムをちくるのってどうやるんだ?
644Name_Not_Found:2006/09/06(水) 00:05:31 ID:???
Gの関連検索って前からあった?
645Name_Not_Found:2006/09/06(水) 10:20:43 ID:???
googleのインデックスが1000か100かをうろうろしてる
ダンシンしてるのかしらんがいつになったら決定されるんだ
646Name_Not_Found:2006/09/06(水) 11:53:33 ID:hfHOeY+4

     (´⌒`)  
      l | /
   ⊂ヽ
   ((( (#・∀・)、   <何やってもだめだーーーーーーーー!!!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
          人
        (_)    
      )(__)(_ ビタン!!
      ⌒〆⌒ヽ(⌒
647Name_Not_Found:2006/09/06(水) 12:09:11 ID:???
サイトのっとられた
phpの小ざかしいファイル関数で。
ったくマナーもクソもないな
ystでそっちがインデックスされて
こっちの本物が消えたよ。


のっとったバカ↓
http://vs-orb.com/access/x/index.php
http://vs-orb.com/

のっとり方↓
http://www.vs-orb.com/access/x/index.php?http%3A%2F%2www2.2ch.net%2F2ch.html&accessid=○○○

つーかYSTはアホか!
648Name_Not_Found:2006/09/06(水) 12:36:00 ID:???
order allow,deny
allow from all
deny from vs-orb.com
649Name_Not_Found:2006/09/06(水) 12:49:10 ID:???
su-jinとマルチワロス
650Name_Not_Found:2006/09/06(水) 13:07:16 ID:???
651Name_Not_Found:2006/09/06(水) 13:26:29 ID:???
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Yahoo%21%E7%9D%80%E3%83%A1%E3%83%AD&ei=UTF-8&meta=vc%3D&fl=0&pstart=1&fr=top_v2&b=11
yahoo!着メロ の検索結果で
普通に上位にきてるな。
よくかんがえたら
そのページに広告でも張ればおいしいかもな
652Name_Not_Found:2006/09/06(水) 13:42:31 ID:???
>>647
確かにcgi,php串はウザイけどさ
見させてもらったけど大丈夫じゃないの?

【1】
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=vs-orb.com&ei=UTF-8&fl=0&meta=vc%3D&pstart=1&fr=top%3Ffr%3Dtop%3Ffr%3Dtop%3Ffr%3Dtop&b=31

約178件のうちphp串使われているサイトの「サイトタイトルフルネーム」でいくつか検索して調べてみたけど、
ちゃんと1位にいるよ。

禿げ社印も串系は想定内だろ。
その形跡が分かる理由のひとつに【1】のSerpの参照URLが、何故かリダイレクトではないこと。(Yahoo!検索は当該URLへの参照はいつもリダイレクトだろ?)
これから推測するに想定内。

検索エンジンができてから10年近くたってやっと串被害を無くした、
去年までのGoogleみたいに、串やられてインデックスから消えることはないだろう。
消えたとしたら別の要因とオモワレ。
俺的には禿げ社印の技術者はまともと見てるけどね。

653Name_Not_Found:2006/09/06(水) 14:20:59 ID:???
>>652
解析から広告までパクられてるから迷惑なんだよ!
不明なトラフィックがあるとかいわれてアボられたり
承認していないサイトからのトラフィックとかいって駒から退場になったら
どうすんだよ!

ystがそんなのを堂々とインデックスすんのがいけないだろ
インデックスしてても結果を上にあげんな

yでのして:
http://search.yahoo.co.jp/search?p=site%3Avs-orb.com%2F&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1
gでのして:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-17,GGLG:ja&q=site%3Avs%2Dorb%2Ecom%2F

gはちゃーーーーーーーーんと「除・か・れ・て・い・ま・す」ってでんだろ!
しかも静的ページ優先で

yは人様のサイトばっか上にあげてんじゃん。
これならライバル落としまくりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぁ?
654Name_Not_Found:2006/09/06(水) 14:27:11 ID:???

もう通報したから



これでyなんもしないなら
俺もロリポでやりまくってやるwwwwwwwwwwwwwプッ=3
655Name_Not_Found:2006/09/06(水) 14:54:27 ID:???
>>646
なんて共感できるAAなんだ。ロボット様のお相手ばっかりやってられない。でも、やめらんねー。
656Name_Not_Found:2006/09/06(水) 15:06:41 ID:???
>>643
メール?BBS?
657652:2006/09/06(水) 16:02:29 ID:???
>>653
アフィリどうすんだよ!って俺にいわれても知るかよww

グーグルは
パクられても補足インデックスになって、増殖しないだけの話であって、
去年の糞アルゴ時の忘れられた串ページが、今でも補足でたまーに現れたりするし、
十分なバックリンクがあれば インデックス→参照は本物へ になるけどな。
権威型の検索エンジンだけに自分のサイトの順位に影響がでるからこっちのほうがタチが悪い。

藻前はYahoo検索がphp串(リダイレクト)を見抜いていることが理解できていないようだから
>>652の【1】について 【プロキシを装着した環境】 で見てみろよ。
診断くん でA+ のやつで。
そうすれば分かってくると思うんだが‥

>インデックスしてても結果を上にあげんな
vs-orb.com/が上位の証拠を事例に見せろよ。>>653

騒ぐやつって何かが足りないよね。ハァ
658Name_Not_Found:2006/09/06(水) 16:20:03 ID:???
>>657
いいかよくきけよ?

串だのリダイレクトだのそんな頭でっかちなことはいらねーんだよ
要は実害が出るってことを問題に支店だよ。
俺だってphpやperlでアクセス解析や掲示板ぐらいつくる程度の知識はあんだよ
sytでも上位だしな。
それと「上位」は本家より「上位」って意味じゃねーの
site:検索結果の上位って意味だつーの

わざわざ診断くんなんか使ってネットやる回りくどい奴がドコにいんだよ!
一般ユーザーの実行動を検証して、それに見合った対策をするのが常識だろ?
検索エンジンの開発者みたいな立場から言うなよ。
っていうよりアナタ随分検索エンジン側からものを言うよね?
普通は検索エンジンを利用する側から検証するものだが。
659Name_Not_Found:2006/09/06(水) 16:21:58 ID:???
やっぱこいつわかってねぇやw
660Name_Not_Found:2006/09/06(水) 16:23:39 ID:???
確かに
661Name_Not_Found:2006/09/06(水) 16:43:47 ID:???
もううざいから放置で
662652:2006/09/06(水) 16:48:23 ID:???
おk ww
663Name_Not_Found:2006/09/06(水) 17:15:04 ID:???
>>658
それ、こっち側で対策できるんだけど?
664Name_Not_Found:2006/09/06(水) 17:21:15 ID:???
665Name_Not_Found:2006/09/06(水) 17:32:11 ID:???
>>663
どうすんの?
666Name_Not_Found:2006/09/06(水) 17:42:41 ID:???
1 Yahoo!JAPAN 86.2% 619
2 MSN 9.7% 70
3 Excite 2% 15
4 Google 1.1% 8
5 dion 0.6% 5
6 OCN 0.1%

Googleイラネ!!
667Name_Not_Found:2006/09/06(水) 18:05:16 ID:???
基地外がいてワロタ。
放置でいきましょ
668Name_Not_Found:2006/09/06(水) 18:15:54 ID:???
>>667
お前さんの目にはそう映るのか。
人は自分の鏡。かわいそうに。
669Name_Not_Found:2006/09/06(水) 18:20:59 ID:???
670Name_Not_Found:2006/09/06(水) 18:21:22 ID:???
俺は>>668じゃないけど同意だね。
Y叩きに必死なやつアフィリ厨ウザイね。
>>666のサイトが有用なサイトである可能性が大きいことは容易に推測できる。
671Name_Not_Found:2006/09/06(水) 18:28:20 ID:???
>>670
まあ2chにきて書き込んでいる段階ですでに厨だがな
yもgも別に関係ないんだよ。
yで上位 日に2万アクセスですから。
yも今のままであればありがたいよ。
672670:2006/09/06(水) 18:35:15 ID:???
>>671 = >>653 = 全角小文字のY
お前のことをいってるんだよ ww

もううざいから放置で

が正解だな。
673Name_Not_Found:2006/09/06(水) 18:52:11 ID:???
>>672
ただのかっこつけクン。

「もううざいから」 
強そうなやつが使う言葉。連発するのは自分を強くみせたいんだね。
ほんとにそういう奴はこんなとこに来ないよ。
ホント痛い。

俺は今までおまえの人格は否定していない。
ここは検索エンジンについて語るところだから。
そういう風に実際の暴力等の危険の無いネットだからといって
暴言を吐くような卑怯なことはしない。

まあ俺が書き込めば2chねらーのチャット的書き込みで
スレが無駄になるし、この書き込みを最後にするよ。

じゃあこれからもずぅっとこのスレを守っていってね。
674Name_Not_Found:2006/09/06(水) 19:11:39 ID:???
>>672
みんな分かってる。
>>661
675666:2006/09/06(水) 19:32:14 ID:???
うちはアフィリエイトのみのサイトですが
買ってる人はいるので確かに有用かもしれません。
676Name_Not_Found:2006/09/06(水) 20:54:06 ID:???
>>666
Yが圧倒的だと綱渡り感は怖いけど、正直無問題だよね。
うちもそうだし。
677663:2006/09/06(水) 21:53:34 ID:???
会社から帰ったら
やり方教えるよ
とりあえず、帰宅中
678Name_Not_Found:2006/09/06(水) 22:30:15 ID:???
>>677
せっかくだけど、そいつもうここに来ないって言ってたからいいよ。
ありがとね。気持ちだけ感謝!!
679Name_Not_Found:2006/09/07(木) 00:12:08 ID:???
>>633
俺も教えて欲しいです。
680Name_Not_Found:2006/09/07(木) 01:34:03 ID:Keb7kj4p
近頃の事情には疎いんだけど、vs-orb.comみたいに共有サーバーで
エラー吐いててディレクトリとかわかるやつって、直接潰せないの?
681663:2006/09/07(木) 02:41:48 ID:???
>>678
あら、そうなのかー
残念。
682658:2006/09/07(木) 02:51:06 ID:???
2chにも、663のようないい人がいるもんだ。
それが分かっただけでもおいらは嬉しいっす; ;
683Name_Not_Found:2006/09/07(木) 15:49:57 ID:???
最近、yahooのインデックス更新が全体的に速くなった?
そんな印象をうけるのだが。
684Name_Not_Found:2006/09/07(木) 16:04:02 ID:???
>>683
新YSTが25% 効率よくなったならば25% 速くなる可能性はある
685Name_Not_Found:2006/09/07(木) 17:07:02 ID:???
クロールページ総数を25%削れば
更新時間を25%以上短縮できる。

ただし、精度悪化と順位の大幅変動が生じるが。w
686Name_Not_Found:2006/09/07(木) 17:28:26 ID:???
前は末端ページだと2ヶ月前のキャッシュとか見かけたが、
Yahooサイトエクスプローラ入ったあとは、そんなに古いのは
みかけなくなった。

ただ、これがサイトエクスプローラに登録したためなのか、
クローラなどが新しくなったせいなのかはわからない。

そういやトップページも毎日キャッシュするようになったな、
前は3日に1回ぐらいだった気がするが。
687Name_Not_Found:2006/09/07(木) 23:26:33 ID:YXet8qpD
ロボット来ねー
688質問:2006/09/07(木) 23:36:59 ID:fhRPQE4O
GOOGLE詳しい人に質問
HPを引っ越したんですが、昔のサイトがGOOGLEに検索されてしまって
(あるキーワードを入れれば一番上に来ます)
新しいほうのサイトが何週間も検索結果に出ません。
METAタグのキーワードも入れて、
グーグルのアカウントをつくりサイトマップ見たいのも作って
古いサイトをサーバーから削除してるんですが・・・。
良くわからないんでがキャッシュだかが影響してるんですか?
何か方法あればご教授よろしくお願いします。
すれ違いだったらすみません

689Name_Not_Found:2006/09/08(金) 00:12:35 ID:???
>>688
とりあえず2ヶ月は様子をミロ
690Name_Not_Found:2006/09/08(金) 00:13:39 ID:???
.htaccessでリダイレクトしとけばいい。
691質問:2006/09/08(金) 00:23:57 ID:xSE26R8q
どうもありがとうございました
692Name_Not_Found:2006/09/08(金) 00:33:13 ID:???
サイト 移転 301

あたりの単語でぐぐればわかるかと
693質問:2006/09/08(金) 00:55:27 ID:xSE26R8q
>>691
わざわざ有難うございました
694Name_Not_Found:2006/09/08(金) 10:22:08 ID:89uEEbSF
水曜の夜あたりからずっとyahoo音声検索の結果がおかしいのですが、
私だけでしょうか?
695Name_Not_Found:2006/09/08(金) 11:36:42 ID:???
>>694
風邪ひいてない?
696694:2006/09/08(金) 12:04:43 ID:89uEEbSF
>>695
風邪?
697Name_Not_Found:2006/09/08(金) 12:35:18 ID:???
>>696
695は「音声での検索」のことを言ってるんじゃないかと思う。

具体的にどういう結果になってるの?
698694:2006/09/08(金) 13:17:42 ID:89uEEbSF
今ウイルス全部殺しましたが、それでもだめです。
検索結果が以前よりも異常に少ないんです。
例えば以前は「elton john」を検索したら数十万件以上ヒットしたんですが、
今やたったの30件しか出てこないんです。
ほかのアーティストや曲名も検索しましたが、
明らかに検索結果が以前と異なるんです。
699Name_Not_Found:2006/09/08(金) 13:32:31 ID:???
>>698
俺も今やったら30件だったよ。elton john
700Name_Not_Found:2006/09/08(金) 13:38:21 ID:???
>>694
是非直接Yahooに聞いてみてくれ。
https://ms.yahoo.co.jp/bin/msearch-ms/feedback
701694:2006/09/08(金) 13:42:15 ID:89uEEbSF
>>699
yahooの故障でしょうか。
どう考えてもその結果異常なんですが・・・
702694:2006/09/08(金) 14:25:45 ID:???
>>700
了解です。
703Name_Not_Found:2006/09/08(金) 14:51:31 ID:???
>今ウイルス全部殺しましたが

いくつウィルス飼ってるんだよw

704Name_Not_Found:2006/09/08(金) 15:29:23 ID:???
>>703
wwwwwwwwww
705Name_Not_Found:2006/09/08(金) 15:42:54 ID:wayCLNP1
たまに、なんかチョットWindows調子悪かったり
DoubleClick社のCookie検出しただけでウイルスだと騒ぐアホいるけど
ウイルスなんて本当に入ってたのか?

ま694は頭弱そうだしスレ違いだしイイか
706Name_Not_Found:2006/09/08(金) 16:00:20 ID:???
普通にYahooの仕様が変わっただけじゃないか
707Name_Not_Found:2006/09/08(金) 16:18:47 ID:???
ここ1,2週間くらいYahooからの訪問者激減
今までの1割くらいしか来てない
ということでこのスレを覗きに来てみたんだけど
Yahooの仕様が変わったのかな?
708Name_Not_Found:2006/09/08(金) 16:55:39 ID:O5t3SDcf
>>707
今頃w
709Name_Not_Found:2006/09/08(金) 17:49:44 ID:???
>>707
ダンスあったからね。
710Name_Not_Found:2006/09/08(金) 17:52:43 ID:???
スパムらしきこともしていない忍者のHPスペース
使ったサイトがYから3つ消されてしまった。
スパムのとばっちりかな?
GNは大丈夫。
711Name_Not_Found:2006/09/08(金) 18:07:13 ID:???
>>710
ドメイン名は何?
712Name_Not_Found:2006/09/08(金) 18:14:23 ID:???
俺は最近絶好調。アクセス解析が楽しくってしょうがないw
713Name_Not_Found:2006/09/08(金) 18:19:50 ID:???
あそこは広告が過剰SEOだから落とされても文句言えない。
714694:2006/09/08(金) 19:31:20 ID:???
>>705
20個ほど入っていました。
私のPCはなぜかよくウイルスが入ってくるんです。
以前ひどかったウイルスでは
wmpを起動したとたんPCの電源を落としてしまうものもありました。
715Name_Not_Found:2006/09/08(金) 19:41:02 ID:???
>>714
>私のPCはなぜかよくウイルスが入ってくるんです。


ワロタ
716Name_Not_Found:2006/09/08(金) 19:50:37 ID:A0mXUXBV
>>714
しょっちゅう変なサイト見てるんだろw
アンチウィルスソフト定期更新してるか?
717694:2006/09/08(金) 20:34:24 ID:???
>>716
一応してます。
718Name_Not_Found:2006/09/08(金) 22:01:17 ID:???
>>711
の巻 のサブドメイン
719Name_Not_Found:2006/09/08(金) 22:10:57 ID:???
>>717
ルーターでも噛ましとけよ。
有線のなら2〜3千円で売ってるから。
720Name_Not_Found:2006/09/08(金) 23:36:42 ID:???
>>719
わかりました。
721Name_Not_Found:2006/09/09(土) 00:10:43 ID:???
>>718
ok
thx!
722Name_Not_Found:2006/09/09(土) 13:17:22 ID:???

「グーグル ウェブマスターツール」についての質問です。

*1週間前にサイトを登録し「確認」を何度しても『サイトの確認』ができなく
表示は「確認ステータス:未確認」のままです(エラー表示もでません)

メタタグをサイトのトップページ上に追加する方法も
HTMLファイルをアップロードする方法も 試してみたのですが、
どちらの方法をとっても 表示は「確認ステータス:未確認」のままです。

確認ファイルのファイル名やファイル形式は間違っていないですし
ファイルはルートディレクトリにあります。

これは何が原因なのでしょうか?ご教授をお願いします。

723Name_Not_Found:2006/09/09(土) 13:28:15 ID:EhQ/+v8y
724Name_Not_Found:2006/09/09(土) 13:34:44 ID:???
>>722
待て。1週間でどうのとかいうのもうやめろ
725Name_Not_Found:2006/09/09(土) 13:48:55 ID:???
>>722
サーバが負荷で落ちるから
レンタルサーバ業者がそのIPからのアクセスを遮断しているw
726Name_Not_Found:2006/09/09(土) 15:17:10 ID:???
>>725
それってどこのレンサバだぽ?
727Name_Not_Found:2006/09/09(土) 17:41:30 ID:???
>>725
確認なんて一瞬だろ。
>722の手順違いが濃厚だとおもうが。
728Name_Not_Found:2006/09/09(土) 18:05:46 ID:???
>>722
googleが原因です あなたのセイではありません。
なんでもかんでも自分のセイだと思わせるのが糞のクソたる所以です。
729Name_Not_Found:2006/09/09(土) 18:29:02 ID:???
ログ見て確認すればいいのでは
730Name_Not_Found:2006/09/09(土) 18:50:04 ID:???
>>722
自分は間違ってない。
他の人はGoogleで同じ機能使って問題ない。

では、何が原因でしょうか?

よーしみんなで考えよー。
731Name_Not_Found:2006/09/09(土) 18:54:55 ID:???
>>722はマルチでした。 

Google Sitemaps 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1132244566/l50 

536 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2006/09/09(土) 13:59:10 ID:??? 
ここのGoogle Sitemapsスレがあることに気が付かなかったので  
マルチになりますが、ごめんなさい。  

「グーグル ウェブマスターツール」についての質問です。  

*1週間前にサイトを登録し「確認」を何度しても『サイトの確認』ができなく  
表示は「確認ステータス:未確認」のままです(エラー表示もでません)  

メタタグをサイトのトップページ上に追加する方法も  
HTMLファイルをアップロードする方法も 試してみたのですが、  
どちらの方法をとっても 表示は「確認ステータス:未確認」のままです。  

確認ファイルのファイル名やファイル形式は間違っていないですし  
ファイルはルートディレクトリにあります。  

これは何が原因なのでしょうか?ご教授をお願いします。  
732Name_Not_Found:2006/09/09(土) 19:48:18 ID:???
>よーしみんなで考えよー。
何、こいつ
733Name_Not_Found:2006/09/10(日) 00:32:21 ID:???
>731
お前の方がウザイ
いちいち張るな 
734Name_Not_Found:2006/09/10(日) 02:03:00 ID:???
こんなのぐぐればすぐわかるじゃんな・・・
735Name_Not_Found:2006/09/10(日) 02:43:58 ID:???
どうでもいいことだけどmsnは完全に狂ってるね。
オレが今年立ち上げた3つのサイトは、全て最初の1ヶ月は順調に狙ったキーワードで
1ページ目だったけど、3サイトとも3ヶ月後にはインデックスから消えた。
再登録したらインデックスはされたけど、サイトタイトルやurlの一部で検索しても
出てこなくなった。もちろんmsnから来る人は1日0人!
yahooとgoogleは順調だからどうでもいいけど、なんかむかつく・・
あれじゃインデックスされてる意味無いし、url全部打ち込まないと検索されないんじゃ
検索エンジンの意味無い。こんなのオレだけですか?
736Name_Not_Found:2006/09/10(日) 02:52:53 ID:???
はい。
737Name_Not_Found:2006/09/10(日) 03:55:06 ID:???
msnは新規サイトを一気に上げるからな。
それが続くと勘違いするのも無理ない
738Name_Not_Found:2006/09/10(日) 06:15:55 ID:???
msnはもう終わってるよ。精度めちゃくちゃ。
200の404エラーページをインデックスして上位にしているケースが散見される。
中身見ていない証拠だよね。
誰が手加えたんだか知らんがエロサイト検索で怪しいの見つける用途以外あんなの使えないよ。

検索エンジンはテキストを見なければ見ないほど精度が落ちていく。
SEOがこれだけ蔓延したらリンクなんてそもそも当てにならないんだから当たり前だよな。
一昔前のGoogleの精度が良かったの見れば分かるだろうに。
739Name_Not_Found:2006/09/10(日) 07:32:04 ID:???
確かにMSNは終わってるな。オレのサイトが上位に無い。
740Name_Not_Found:2006/09/10(日) 08:00:08 ID:???
エン上位、楽しめよ
741Name_Not_Found:2006/09/10(日) 11:18:04 ID:???
URL打ち込まないと表示されないのは検索エンジンではありません。
742Name_Not_Found:2006/09/10(日) 15:26:42 ID:???
ヤフーも精度悪くなったな。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E8%A3%8F%E6%8A%80&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

スパム報告はどこでやればいいんだ?
743Name_Not_Found:2006/09/10(日) 18:27:43 ID:???
聞いて驚くなよ

「ポケモン裏技」

でスパムがどうのって言ってる奴がいるんだぜ。
744Name_Not_Found:2006/09/10(日) 18:39:15 ID:???
うはwww
1位がドコなら精度いいんだろ
745Name_Not_Found:2006/09/10(日) 18:48:01 ID:???
ここの住人の99%が

 自分のサイトが上位=最高に精度が良い検索エンジン

じゃないの?
746Name_Not_Found:2006/09/10(日) 19:01:28 ID:???
そうだよ
747Name_Not_Found:2006/09/10(日) 19:09:16 ID:???
なにをいまさら
748Name_Not_Found:2006/09/10(日) 19:18:30 ID:???
俺のサイトは積極的なSEOをするよりも、何気なくやった事で
スパム扱いを受ける事が無いよう、気をつけてる。

メイン2つのキーワードでググルのand検索しても検出されなくなった。
ライバルが多いのならわかるが、3位以下は一方のキーワードと
片方のキーワードの一部しか適合していないサイトがずらっと並んでる。
あれっと思い調べたらインデックスから消されてた。

それから1ヶ月たつが、いまだにインデックスされず。
ちなみにヤフーでは1位…もうググルだめぽ('A`)
749Name_Not_Found:2006/09/10(日) 19:35:04 ID:???
Google対策は遠い昔に諦めますた。
750Name_Not_Found:2006/09/10(日) 21:19:49 ID:???
実はGoogleって馬鹿なのかね?
751Name_Not_Found:2006/09/10(日) 22:16:43 ID:???
マジキリがない
752Name_Not_Found:2006/09/10(日) 23:42:01 ID:???
最近絶好調でGoogleとyahooがとんとんくらい。
この調子でいけばいいがそうもいかないだろうな…
753Name_Not_Found:2006/09/10(日) 23:49:48 ID:???
>>748
心当たりがあること書いていただけませんか?
よろしくおながいします。
754Name_Not_Found:2006/09/11(月) 00:17:09 ID:???
>>748
あ、俺とまったく同じ症状だ。
最近突然なったんだよなぁ。
前は問題なかったんだけど。

しかも、日本語のサイトなのに、
Google経由で来るのは、国外の人達ばっかりだった。
実際、読めずにすぐ閉じてた様子だし、
日本語のサイトを探してたわけでもなさそう。

欧米の言語以外では、そこまで精度高いわけでもないんじゃないかな?
755Name_Not_Found:2006/09/11(月) 00:30:35 ID:???
ここに集まる奴ってなぜか上位の奴しかいないなw
756Name_Not_Found:2006/09/11(月) 00:34:58 ID:???
>>755
つーか、上位に来るキーワードで、状況確認してるだけじゃね?
だからこそ、変動したときに「あれ?」ってなるとか。
757Name_Not_Found:2006/09/11(月) 02:42:55 ID:???
ぐぐるで「site:自分のドメイン」で検索するたびに
ものそごく差があるのはどう理解したらいい?
758Name_Not_Found:2006/09/11(月) 02:52:33 ID:eL3+c284
100ページだろうが200ページだろうがどうでもいいwwwwww
759Name_Not_Found:2006/09/11(月) 02:53:58 ID:???
>>757
ぐぐるの鯖ごとにインデックスの情報が違うらしいよ?
その検索時に使われた鯖によるみたい。
つーか、ぐぐるのヘルプ見てみ?
760Name_Not_Found:2006/09/11(月) 02:55:42 ID:???
差があるって言っても、何種類もあるわけじゃなく2種類でしょ?
761Name_Not_Found:2006/09/11(月) 02:58:21 ID:???
>>759-760
前回も似たようなことを質問したんですが、「ダンス中」みたいに
お答えいただきました。「site:EXAMPLE.com」を10回繰り返して
検索するとこんな感じです。

186,000
132,000
125,000
146,000
133,000
132,000
139,000
124,000
135,000
155,000

ダンスが全然終わらないんでしょうか? ちょっと不安です。
762Name_Not_Found:2006/09/11(月) 03:11:11 ID:eL3+c284
しょぼいサイトだなwwwww
763Name_Not_Found:2006/09/11(月) 04:01:23 ID:???
site:自分のドメインやってみた

1-3件目(0.28秒)
764Name_Not_Found:2006/09/11(月) 06:12:02 ID:???
765Name_Not_Found:2006/09/11(月) 20:04:23 ID:???
一ヶ月前くらいにヤフー登録申請したのに全く連絡がなかった。
もう一度申請していいものかと迷いながらも、昨日申請したら、
今日登録しますって返ってきた・・
こんなことなら早く申請し直しとけばよかったよ・・・
766Name_Not_Found:2006/09/11(月) 21:08:54 ID:a8BwaBWv
ググルのツールバーが更新されて幾つか機能が追加されたでしょ?
検索で打ち始めのキーワードから10前後の「候補」が選出されるようになって
んだけど、この「候補」ってユーザーそれぞれのキーワード使用頻度によって
選出される単語は変わってくるの?

しがないフリーランスだが、苗字打つと自分の名前が候補に挙がってるポ
767Name_Not_Found:2006/09/11(月) 21:24:03 ID:???
>>765
あ。あれって返事くるの?
俺の時も返事なかった。
一応、しばらくしたら登録されてたから、
返事はしない仕組みなのかと思ってた。
768Name_Not_Found:2006/09/11(月) 21:59:29 ID:???
>>765 >>767
登録しました、という連絡はあるよ。1回目は単にダメだったんじゃない?
ダメな時は連絡ないから。
ちなみに、一定期間内に何回も登録してはいけないことになっているので、
早く申請したら逆に今後登録されない状態になっていたかもね。
769Name_Not_Found:2006/09/12(火) 13:42:39 ID:???
一浪元気?
770オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2006/09/12(火) 21:06:51 ID:???
ふぉーーーーーーーー
771あぼん一浪 ◆wRUAlDL/UQ :2006/09/13(水) 02:15:44 ID:???
>>769
おう
772Name_Not_Found:2006/09/13(水) 10:02:14 ID:???
必死こいて開発したIPメガネによると738=771
773あぼん一浪 ◆wRUAlDL/UQ :2006/09/13(水) 18:09:24 ID:???
>>772
残念ながら違うぜ

会社の上司にバレそうだから抽象的所感で書くけど
MSN:マークアップとリンク元
YST:マークアップとキーワード自体
Google:バックリンクの質
774Name_Not_Found:2006/09/13(水) 18:18:51 ID:???
yahooはめちゃくちゃだと思うけど
775Name_Not_Found:2006/09/13(水) 18:25:58 ID:???
キーワード自体
って日本語として意味不明な気がするが
776Name_Not_Found:2006/09/13(水) 18:44:21 ID:???
鳥からして意味不明なんだから仕方ない
777Name_Not_Found:2006/09/13(水) 19:49:18 ID:???
(´∀`)
778Name_Not_Found:2006/09/14(木) 07:34:17 ID:???
なにしろ抽象的所感だから
779Name_Not_Found:2006/09/15(金) 15:24:17 ID:???
ここ2、3日googlebotに好かれて所有カスサイトのページがちゃんと
インデックスされるようになったんだけど一時的なものかな〜。
googlebotは機嫌が悪いと全く来ないし、来たら来たでCGIに一気に負荷かけて
虚弱共有鯖に制限かけさせる感じだし。なんの意味があるんだと思っていた矢先の出来事。
780Name_Not_Found:2006/09/15(金) 15:41:48 ID:???
779の書き込みになんの意味があるんだと思っていた矢先の出来事。
781Name_Not_Found:2006/09/16(土) 03:01:15 ID:C+aqqDVR
今日初めて気づいたんだけどgooglebotって毎日来るんだな
(週1くらいかと思ってた)
782Name_Not_Found:2006/09/16(土) 03:57:03 ID:???
>>781
俺もあんたのサイト毎日見に行ってるよ
783Name_Not_Found:2006/09/16(土) 10:56:54 ID:???
>>782
キモイ 氏ね
784Name_Not_Found:2006/09/16(土) 12:26:05 ID:???
>>783
そんなこといわないで
785Name_Not_Found:2006/09/16(土) 16:25:04 ID:???
おじさんにもみせてごらん
786Name_Not_Found:2006/09/16(土) 16:33:47 ID:???
通報しますた
787Name_Not_Found:2006/09/16(土) 16:59:08 ID:???
警察のでっちあげだヽ(`Д´)ノプンプン
788Name_Not_Found:2006/09/16(土) 17:22:20 ID:???
酒を飲んでいて覚えていない
789Name_Not_Found:2006/09/17(日) 00:00:30 ID:???
でっち上げだ。
790Name_Not_Found:2006/09/17(日) 14:55:30 ID:???
じゃあおじさんのを見てごらん
791Name_Not_Found:2006/09/17(日) 15:39:01 ID:???
このロリコンやろうが!!
792Name_Not_Found:2006/09/17(日) 15:51:23 ID:???
自分のメインキーワードの場合、
ヤフーの順位が大変動起こしてしまっているんだが
他のみんなは変化ない?
793Name_Not_Found:2006/09/17(日) 15:58:48 ID:???
よくあることだぜ
794Name_Not_Found:2006/09/17(日) 18:12:08 ID:???
最近pageランクって更新されてないか?
795Name_Not_Found:2006/09/17(日) 18:13:34 ID:???
されてないね。
今月か来月だろう
796あぼん一浪 ◆wRUAlDL/UQ :2006/09/17(日) 18:33:58 ID:???
>>792
ちょっと動いてるね
797Name_Not_Found:2006/09/17(日) 19:15:39 ID:???
文字コードeuc-jp と act-8どっちにしてる?
798Name_Not_Found:2006/09/17(日) 19:45:41 ID:???
utf-8
799Name_Not_Found:2006/09/17(日) 20:05:34 ID:qt4HTTpS
UTF-8
800Name_Not_Found:2006/09/17(日) 20:07:42 ID:???
ASMO 708
801Name_Not_Found:2006/09/17(日) 20:38:21 ID:???
SEOの10のステップとSEO業界の裏側 | 住 太陽のブログ
http://www.motoharusumi.com/jobs/marketing/seo_and_search_marketing/10_steps_of_seo_and_inside_story_of_seo.html
これおもしろーーーい。
802Name_Not_Found:2006/09/17(日) 22:11:34 ID:fcq1cUiU
それが面白いようじゃまだまだ素人だな
803Name_Not_Found:2006/09/17(日) 23:15:29 ID:???
SEOの玄人(笑)
SEO業者(笑)
804Name_Not_Found:2006/09/17(日) 23:15:29 ID:???
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1156423967/716

向こうで相手にされなかったからってこっちでもか。
アホくさ
805Name_Not_Found:2006/09/17(日) 23:22:39 ID:???
>>802-803 支配する側が最強。
806Name_Not_Found:2006/09/18(月) 00:23:26 ID:???
SEO対策というものをここで知っていろいろやってみたら今回ついに
ある商品(シリーズ物)名で1位になれました。他より少しでも早く載せるのが重要ですね。
アマゾンにも勝てて大満足。
807Name_Not_Found:2006/09/18(月) 01:24:11 ID:???
>>806
で、いくら儲かってる?
808Name_Not_Found:2006/09/18(月) 01:41:24 ID:???
>>807
いや、まだSEO対策初めて1ヶ月。サイト開設3ヶ月の個人サイトなもんで…
ちなみに1位になったのはつい最近14日?頃。
きもちクリック率が上がった程度ですw
809Name_Not_Found:2006/09/18(月) 02:00:19 ID:???
俺は1日1500アクセス程度のサイトで、1ヶ月3000円が平均ぐらい。
まあショップサイトじゃないんだけど。
810Name_Not_Found:2006/09/18(月) 04:17:59 ID:???
>>809
このスレでは最高額だな。
811809:2006/09/18(月) 10:30:59 ID:???
書き忘れたけどSEO対策はメタタグと見出しぐらいしかやってない。
812Name_Not_Found:2006/09/18(月) 10:46:10 ID:???
>>809
ガンバ!!
813名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/18(月) 12:49:43 ID:???
お前らレベル低いよ。
情報としてはこのスレなんの価値もねえ
814Name_Not_Found:2006/09/18(月) 13:30:56 ID:???
>>81
じゃ、レベルの高い君の意見を聞こうか
815Name_Not_Found:2006/09/18(月) 13:59:09 ID:???
わざと書かないようにしてんじゃないの?
有益な情報をただで書いて誰が得すんだ?
816Name_Not_Found:2006/09/18(月) 14:03:38 ID:???
誰も損しないじゃん、オレが書くよ。
817Name_Not_Found:2006/09/18(月) 15:50:17 ID:???
SEO業者(笑)が損します。
818Name_Not_Found:2006/09/18(月) 17:13:55 ID:???
>>815
誰が得するって俺らだろ
書いた奴は神になる
そしてSEO業社は死亡

さあ誰か神になる奴はいないか
819Name_Not_Found:2006/09/18(月) 17:40:47 ID:???
>>818 2chに書いてある情報で得する(笑) 
820Name_Not_Found:2006/09/18(月) 19:58:13 ID:???
SEOだけやってるSEO業者っているのか?(笑)
821Name_Not_Found:2006/09/18(月) 22:16:01 ID:???
いないだろうな
SEM中心の事業にシフトしてるよ

822Name_Not_Found:2006/09/18(月) 23:24:39 ID:???
SEO業者って霊感商法みたいだよな・・・。
823Name_Not_Found:2006/09/19(火) 00:20:24 ID:???
>>809
1500ってどうすればいけるんだよ
824Name_Not_Found:2006/09/19(火) 00:29:28 ID:???
マジレスするとYカテゴリ登録
825Name_Not_Found:2006/09/19(火) 01:10:51 ID:1apKl/2J
登録して1ヶ月経ったけど、ロボット来ない。
826Name_Not_Found:2006/09/19(火) 09:21:24 ID:???
<title><h1><strong>タイトル</strong></h1></title>
827Name_Not_Found:2006/09/19(火) 09:32:39 ID:???
<title><h1><strong><b><em>タイトル</em></b></strong></h1></title>
828Name_Not_Found:2006/09/19(火) 09:37:45 ID:???
<title><h1><strong><b><em>タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル</em></b></strong></h1></title>
829809:2006/09/19(火) 10:31:26 ID:???
>>823 1番大きいのは同ジャンルの先輩サイトとの相互リンク
アフィリエイトは自分のサイト内容にあったものを探す、適当に「懸賞/ポイント」とかの
アフィリ張るのが1番駄目なパターン。

もちろん「工事中」ページなんか作らずある程度はサイトを完成させる。
じゃないと相互リンクもしてもらえない、後は内容を何にするかアイデア次第。
これで色々なサイトと相互リンクしてもらって初めてgoogleページランクついたのが「3」だった。

逆に相互リンク申し込まれて1番困るのが未完成のサイト。
例えば辞書サイトなのにまだ空欄の項目があったり、コンテンツが極端に少なかったり
そういう場合は断る。
830Name_Not_Found:2006/09/19(火) 10:38:54 ID:???
1日1500アクセスで月3000円しか稼げない奴が随分偉そうだなw
831Name_Not_Found:2006/09/19(火) 10:46:43 ID:???
>>829
なんかほのぼのするレスだねw
832Name_Not_Found:2006/09/19(火) 11:10:54 ID:???
おれも1日1500アクセスで1日3000円ぐらいあるから
同じくらいだなと思ってたら1ヶ月で3000円かよw

貼ってる広告見直したほうがいいぞ
833Name_Not_Found:2006/09/19(火) 11:25:41 ID:???
相互リンクってまだ効果あるの?
なんか相互リンクはやっても大して意味がないと
漠然と考えていたんですが、これは間違った考えですか?
834Name_Not_Found:2006/09/19(火) 11:35:57 ID:???
相手がまともなトコなら意味ある

PR7のページと相互リンクしたらアホみたく順位上がった。
835Name_Not_Found:2006/09/19(火) 11:55:18 ID:???
そうなんだ。。。
じゃあ、ピンポイントでコツコツ励むかな。
836Name_Not_Found:2006/09/19(火) 14:08:11 ID:???
>>829
サンクス
試してみるは
837Name_Not_Found:2006/09/19(火) 22:53:01 ID:???
>>832 ショップサイトじゃないなら普通じゃないの。
838Name_Not_Found:2006/09/19(火) 22:55:08 ID:???
>>829 そんだけアクセスあるならアフィリで稼ぐほうに力を入れてみれば?
10倍ぐらいになるかもよ。
839Name_Not_Found:2006/09/19(火) 23:52:43 ID:???
俺の1日600PVしかないカスサイトでも広告で2万円行くのに・・。
アクセス1500ってPVのことなのかなぁ
840Name_Not_Found:2006/09/20(水) 00:24:46 ID:???
まさか、ネットゲーム関係のサイトに
介護用品の広告貼ってるんじゃないよな?
841Name_Not_Found:2006/09/20(水) 11:09:12 ID:???
MSNサーチってWindows Liveってのに変わったんだな。
842Name_Not_Found:2006/09/20(水) 13:30:26 ID:???
愚はいったい何やってるんだろ、データの切り替えでもやっているのかいな・・・
ここ数日の間にインデックスしたばっかの何もやってないサイトが消されている
順位が低いんじゃなくて、「消されている」
843Name_Not_Found:2006/09/20(水) 13:48:13 ID:???
推測だが
URLで検索すると、そのドメインの中で最も検索された回数が多いページが出てくる気がする。
インデックスされていても必ずしもトップページが出てこないようになってる気がする。
844Name_Not_Found:2006/09/20(水) 13:51:16 ID:???
>>842

消えたときは、たまたま、まだインデックスされていない
データを持っているデータセンターを参照していたんだと
思うが。

心配なら数十あるデータセンターをチェックして見れば?

インデックスしているデータセンターが日が経つにつれて
減少するようだと消えて行ってるんだろうけど、たぶん逆に
増加途中な気がする。
845Name_Not_Found:2006/09/20(水) 13:52:05 ID:???
>>843
どの検索エンジンで?
846Name_Not_Found:2006/09/20(水) 14:01:35 ID:???
>>844
データセンターというかIPアドレスは20ほどしか確認してないんだけど、
全部で一回インデックスされているのを確認してるんだが
そこで全部が消えている
あっ、site:〜での検索での話ね
847Name_Not_Found:2006/09/20(水) 14:06:48 ID:???
ミラーで引っかかったとかなら判るんだけどね、
そういう危惧は全くないサイトなんだ・・・
極フツーのなんでもないサイトね
848Name_Not_Found:2006/09/20(水) 14:48:58 ID:???
>>845
Google
849Name_Not_Found:2006/09/20(水) 16:36:18 ID:???
検索エンジンは上下激しいわ。
数ヶ月ごとに全然来ないとよく来るのループ。
850Name_Not_Found:2006/09/20(水) 21:29:54 ID:???
>>846
漏れんとこはsite:〜では出るんだけどURLだけ窓に入れて検索したんでは
出ないとこがあるなあ。キーワードでも圏外。これってindexされてないってことのか?
851Name_Not_Found:2006/09/20(水) 23:21:40 ID:???
>>850
オレもこの前聞いたんだが、
URLがキーワードと見なされるようになったんだそうだ、
だから目的のファイルの存在を確認するのは
site〜でやらんとだめになったと思っとる
もっとも、URLでバックリンク強化してあれば話は別だがね
852Name_Not_Found:2006/09/21(木) 09:39:54 ID:???
>>851
そうなんだ?
でもURLだけでもsite:〜の結果のように出るとこもあんだよね。
仕様変更途中の何かだといいんだけど。
853Name_Not_Found:2006/09/22(金) 23:24:50 ID:l3eDI60c
最近、ロリポップの鯖で新作ゲームの情報サイトを開設したんだけど
何回Googleで巡回申請をしても、
一週間程度インデックスされた後、完全にインデックスから消えてしまう。
サイトのタイトルやURLで検索しまくったりもしたけど、まったくヒットせず。

このサイトはフレーム使ってて、サブディレクトリに入れてるんだけど
ソースのせいかサーバーのせいか(ないと思うけど)いまいち分からない
誰か原因分かる方いませんかね

一応ソースも載せておきます
http://hokanko.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0006.txt
なんかtxtファイルにしたのにhtmlになってる。ソースのところから見てください。
854Name_Not_Found:2006/09/23(土) 00:41:58 ID:???
フレームの、しかも親フレームだけのソース見たところで何が分かるんだよ
文法の正誤ならhtml-lintでチェック。
それ以上を求めるならサイト見せてね。
855Name_Not_Found:2006/09/23(土) 07:22:47 ID:???
MSNのあれはなに?
856Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:52:33 ID:???
イメチェン
857Name_Not_Found:2006/09/23(土) 21:49:26 ID:???
GoogleにもYahooみたいに関連キーワードが出る方法があったと思うんですが
(たとえば「ゲーム」で検索すると 「無料 ゲーム」「ゲーム 攻略」みたいな)
ご存知でしたら教えてください
858Name_Not_Found:2006/09/23(土) 22:10:09 ID:???
kids gooのカテゴリにはどうやって登録するんですか?
859Name_Not_Found:2006/09/23(土) 22:19:55 ID:???
860Name_Not_Found:2006/09/25(月) 13:39:49 ID:???
>>858
http://kids.goo.ne.jp/info/faq.html
ふりがなもついてるからよめるよね?
861Name_Not_Found:2006/09/26(火) 10:23:20 ID:???

グーグルでの「site:」検索についての質問です。

「site:」検索して下記のような検索結果が出た場合ですが
『再検索』しても14個しか表示されないのですが、残り57個のファイルは
インデックスされてないという意味でしょうか?


>検索結果のうち www.????.com からの約 71 件中 11- 17 件目

>最も的確な結果を表示するために、上の14件と似たページは除かれています。
>検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
862Name_Not_Found:2006/09/26(火) 11:04:53 ID:???
ヤフオクバッカ
863Name_Not_Found:2006/09/26(火) 12:05:36 ID:???
>>861
インデックスされている。
しかし、他のページと似ているので、いちいち表示しないだけ。
再検索をクリックすれば、インデックスされているページが全部出てくる。
864Name_Not_Found:2006/09/26(火) 12:07:17 ID:???
>>861

title, description, 内容のどれか、または全部がかなり
似通っているのでは?機械的に大量生産したようなページ
だと省かれるが、心当たりなし?
865861:2006/09/26(火) 12:16:15 ID:???
>>863
>再検索をクリックすれば、インデックスされているページが全部出てくる。

それが再検索をクリックしても出てこないんですよ?何故ですかね?

>>864
title, description, 内容などは関連性のある情報ですが
まったく違う文章です。ましてや機械的に大量生産したようなページでもありません。
866Name_Not_Found:2006/09/26(火) 13:58:11 ID:???
>>865
うちのサイト名でぐぐったら
検索結果16800件?とかとんでもない数で
なぜか全く関係ないのとかも含まれている
5ページ目くらいまで見ていくと、
突然検索結果数が変わっていて
すべて表示するをクリックすると
ありませんでした
になる('A`)

・・・・まぁ、要は気にすんなってことか
ぐぐるさまは気まぐれな御仁だからw
ぐぐる対策は、対策しないことです
867Name_Not_Found:2006/09/26(火) 14:09:42 ID:???
>うちのサイト名でぐぐったら
>なぜか全く関係ないのとかも含まれている

はぁ...そりゃそうだろ...
868861&865:2006/09/26(火) 14:17:47 ID:???
今日の朝は、>検索結果のうち www.????.com からの約 71 件中 11- 17 件目だったのに

今、やってみたら、
>検索結果のうち www.????.com からの約 15 件中 11- 15 件目 になってるし(・д・)鬱になる

869Name_Not_Found:2006/09/26(火) 14:24:17 ID:???
>>868
ちぃせえw
870Name_Not_Found:2006/09/26(火) 15:37:44 ID:???
最近のぐぐーるは、とにかく検索結果を多く見せたくて仕方ないようだ。

>>867
全く関係ないのを結果として表示させるのはおかしいんじゃ?
871Name_Not_Found:2006/09/26(火) 17:28:00 ID:???
www
872Name_Not_Found:2006/09/26(火) 17:28:33 ID:???
www.
873861&865:2006/09/26(火) 18:34:50 ID:???
>>869
そう言うなよw 今、サイトの構築中なんだよ。
小さいながらにがんばってるのに、インデックスの削除は酷すぎる。

ページランクは3なんだが...(・д・)鬱になる

スパム扱いされてんのかなぁ?
874Name_Not_Found:2006/09/26(火) 19:01:10 ID:???
サーバーが違うだけだろ
説明面倒だから
ダディクールとかでぐぐてくれ
875861&865:2006/09/26(火) 20:24:11 ID:???
>>874
説明してよ〜お願い!
876Name_Not_Found:2006/09/26(火) 20:45:46 ID:???
簡単言うとgoogleのサーバーがいくつもあって
サーバーごとにインデックスの内容にずれがある
検索するたびにアクセスするサーバーが違うから
当然結果も違うつーわけだ
877861&865:2006/09/26(火) 21:04:32 ID:???
>>876
ありがとうです!

>サーバーごとにインデックスの内容にずれがある

この現象は暫くしたら安定してくると言うことですか?
878Name_Not_Found:2006/09/26(火) 21:16:01 ID:???
疲れるな...
だからぐぐれって
879Name_Not_Found:2006/09/26(火) 22:40:40 ID:???
yahooのPRが6なんだけど・・
880861&865:2006/09/26(火) 23:00:14 ID:SqUU5Dva
>>878
ぐぐったって碌な事しか出てこねーっつーの
疲れたなら死ぬほど寝ろ。ニート野郎!
881876:2006/09/26(火) 23:15:21 ID:???
もうてめぇには二度と教えねー...
882861&865:2006/09/26(火) 23:19:20 ID:???
そんなんだからニートなんだよwww
883Name_Not_Found:2006/09/27(水) 00:36:03 ID:???
米Yahooのシェアやばそう
日本Yahooにも何らかの影響あるのか?
884Name_Not_Found:2006/09/27(水) 01:39:34 ID:???
ないだろうな。
なんでも最初にやったもん勝ちだし
885Name_Not_Found:2006/09/27(水) 11:42:45 ID:???
>>883
そうか?
何とも言えんな〜
確かに1位しか生き残らない業界ではあるが・・・
米でのシェアの差に比べたら、日本でのシェアの差でアホーの一人勝ちの方が顕著過ぎやしないか?
愚はここんとこ検索順位はずっとフラフラしっぱなしシェアは10%くらいでジリジリ下がる
米愚は資金力はあるんだろうから、
米日の差の現状からして米的なやり方したら
細かい手は使わずに日愚のメンバー総入れ替えでもして
綺麗さっぱり再出発・仕切直しでもしなきゃならなそうな状態
だと思うんだが・・・
どうもユーザーにしてみたら本当にそうなのか良く判らない「最良の検索結果」に拘り過ぎている。
年柄年中延々と倉庫にしまい込んで埃被っている重箱の穴の開いた隅からの水漏れをスーパーコンピュータで
解析している様にしか思えん。
886Name_Not_Found:2006/09/27(水) 12:19:16 ID:???
もう検索精度や更新速度を上げたところでシェアは変わらないだろうな。
それよりも「検索以外」のサービスで人を集めようとしてる感じ。
887Name_Not_Found:2006/09/27(水) 12:50:03 ID:DhQsWMY3
888Name_Not_Found:2006/09/27(水) 13:27:21 ID:???
>>886
検索シェアっつーか、
「購買力があるがあまり頭の良くない人、パソコンに詳しくない人」
の間でのシェアが、Yahooが圧倒的に強いってことでしょ

Googleで検索して来た香具師は、金にならん

Yahooから来てくれた人は、「申し込みはこちら!」のリンクからホイホイ申し込んでくれる
889Name_Not_Found:2006/09/27(水) 15:00:09 ID:???
googleとかでインデックスはされたけど、
それによって検索順位に反映されるのって時間かかるんですか?
意味わかるかな?
890Name_Not_Found:2006/09/27(水) 15:02:21 ID:???
>>888
それは間違いなく同意だけど、Googleも金にならんとまではいかないけどなぁ。
重要なのはYahooだけど、Googleも無視できんよ
891Name_Not_Found:2006/09/27(水) 15:09:52 ID:???
>>888
確かにその通りだと思うけど、
ぐぐるだろうがやほーだろうが
どんな検索でたどり着いたサイトでも
ネタが良ければおひねり代わりに
AdSenceをぽちっと押す人って何気に多いと思うよ。

物販系のサイトならYahoo特化もありかも知れないけど、
普通のサイトなら>>890の言う通り決してぐぐるも無視出来ないと思うけど。
892Name_Not_Found:2006/09/27(水) 16:10:41 ID:???
Gが無視できないってのはそりゃそうだが、
言いたいことは、目指すべきはY上位で、
Gで順位が上がらなくても気にしなくていいんじゃないの、ってこと。

実際Yで上位になってから売り上げが爆発的に増えたが、
その後Gで順位が下がってもさほど影響はなかった。
893Name_Not_Found:2006/09/27(水) 16:13:50 ID:???
近所のおばちゃんとかに「グーグルで検索してみて」とか言っても、
10人中8人は、「グーグル?何それ?」って感じと思われ。
894Name_Not_Found:2006/09/27(水) 16:15:14 ID:???
dogatchならおばちゃんでも知ってるけどなー

さすがにグーグルは知らないかもな
895Name_Not_Found:2006/09/27(水) 16:32:49 ID:???
うちはGoogle経由のアクセスが2000/dayあるので無視できん
896Name_Not_Found:2006/09/27(水) 17:03:30 ID:???
>>895
そのアクセス、収益につながってる?
897Name_Not_Found:2006/09/27(水) 17:22:39 ID:???
>>893
近所のおばちゃんなら
10人中10人が「なにそれおいしいの?」とか言いそうw
*ネット自体使わないとかで
898Name_Not_Found:2006/09/27(水) 17:24:38 ID:???
>>897
うちのかぁちゃんはグーグルとベーグルの区別がつかないよw
899Name_Not_Found:2006/09/27(水) 17:34:05 ID:???
>>898
やっぱりw
900Name_Not_Found:2006/09/27(水) 17:51:26 ID:???
>>896
メチャクチャ繋がってるけど
901Name_Not_Found:2006/09/27(水) 17:56:30 ID:???
やっぱり、
あのおやじのハゲ頭のほうがアピール力あるんじゃね、
訳の判らない高精度よりもさ。
そのにしても、
あのハゲが田子作の格好でもしてヤスキ節踊っている
コマーシャルが流れたら愚は一挙に潰れるんじゃね。
902Name_Not_Found:2006/09/27(水) 18:04:22 ID:???
そりゃあYahoo!が最重要なのは言うまでもない。
でもGoogleでも上位表示された方がいいに決まってる
903Name_Not_Found:2006/09/27(水) 19:03:35 ID:???
>>902
まあそういうことだな
で、Google対策は、被リンクとページ数増やすことで
割と簡単に上位にいけるんだけど、
Yahoo対策は、皆目検討がつかんのだよなw
904Name_Not_Found:2006/09/27(水) 19:06:56 ID:???
カテ登録ではだめなんかい?
どうでもいいけど亀田ウザ...
905Name_Not_Found:2006/09/27(水) 20:06:24 ID:???
検索エンジンの種類も大事だが、サイトの構成とキーワードの方が重要な希ガス。
数百人来るけど商品が期待ほど売れないキーワードとか、結構ある。
逆に1日数十人ぐらいでもそれなりに売れるキーワードとか。

人が来ると売れなくても安心できて、人が来ないと売れてても安心できないのが
不思議なところだ。ま、スレ違いか。
906Name_Not_Found:2006/09/27(水) 23:39:44 ID:???
>>904
カテ登録はしたほうが良いだろうけど、
以前ほど実感して効力ないね。
dirからの来訪はどんどん減ってるし。
YSTは日本語検索が不安定で、どうでも良い内容の未登録サイトや
被リンク15万件とかのSEO業者の対策サイトが上位表示されてたり。

>>905
俺も最近は考え方変えてきた。
907Name_Not_Found:2006/09/28(木) 04:50:20 ID:???
言い方悪いけど
グーグルは基本的にオタが多いから
一つのページで薦めてもそこだけで判断しなかったり
値段が安い方を見つけることができる

のでグーグルからの客は売りづらい
908Name_Not_Found:2006/09/28(木) 09:51:14 ID:???
確かにその傾向があるね。
その観点でいうとうちだとgoo使いの人が最大の上得意客かな。あとMSN使いの人。

多分ツールバーやデスクトップ検索を何となくインストールして
何となく使っているって感じの人がガンガン買ってくれる。
909Name_Not_Found:2006/09/28(木) 11:08:24 ID:???
gooからくるひとは しょうがくせいがおおいから かいものをしてくれないよ。
でもくりっくこうこくとかは ちょっとおいしいかもしれない。
910Name_Not_Found:2006/09/28(木) 11:47:35 ID:???
>>904
亀田ってなに?
911Name_Not_Found:2006/09/28(木) 12:02:36 ID:???
912Name_Not_Found:2006/09/28(木) 13:07:00 ID:???
gooってことは結局Googleじゃない?
913Name_Not_Found:2006/09/28(木) 13:34:41 ID:???
>>912
それはクローラの話だろ?
頭悪いな。君は。
914Name_Not_Found:2006/09/28(木) 14:48:08 ID:???
>>913
何か間違えてる?
Gooのウェブ検索はGoogleの内容じゃなかった
それともスポンサー検索のことを言ってるの?
915Name_Not_Found:2006/09/28(木) 15:08:33 ID:???
>>914
サイトの違いによる層の違いを論じているんだぜ?

GooはGoogleのクローラが収集したデータに基づき検索内容が表示されるんで、
基本的に検索順位等はGoogleのそれに準ずるのは「あ・た・り・ま・え」でしょ。

つまり、あれだ。Googleのツールバーやトップページで検索する奴よりも
Gooのツールバーやトップページで検索する奴の方が購買し易いと言ってる訳。

理解出来た?
916Name_Not_Found:2006/09/28(木) 15:37:20 ID:???
妹がパンツを、まで読んだ
917Name_Not_Found:2006/09/28(木) 15:58:48 ID:???
>>910
亀田 八百長
でぐぐってみそ
918Name_Not_Found:2006/09/28(木) 17:08:52 ID:???
>>907
漏れはGoogleで検索して情報収集したら、
クッキー消した上で、公式サイト検索してそこから申し込むw
物販なら最安のとこさがして買う
少々高くても、情報の詳しいとこで買う・・・なんて事は一切無いw
919Name_Not_Found:2006/09/28(木) 17:35:13 ID:???
キッズg00でフィルターかけられた……orz
920Name_Not_Found:2006/09/28(木) 20:10:37 ID:???
むしろアダルトサイトなのにキッズgooから客が来た。
エロ餓鬼は非常に困る。小生意気にさかりついてんじゃねーよ。
921Name_Not_Found:2006/09/29(金) 11:31:37 ID:???
>>904
>カテ登録ではだめなんかい?
>どうでもいいけど亀田ウザ...
カテと亀にどう関連性があるのかわからん
922Name_Not_Found:2006/09/29(金) 12:54:05 ID:???
Yahooカテに登録申請したんだけど
二週間経ってもなんにも返事がない

申請拒否されてもメールとか来る?放置プレイ?
それともまだ確認してくれてないのかなぁ

申請してからどれくらいで来るんだろうか不安だ
923Name_Not_Found:2006/09/29(金) 13:10:11 ID:???
>>922
有料だと一週間以内にメールが来る

無料審査でも一週間程度だが掲載される場合のみメールが来る
無料審査は紹介文が幼稚だと見に来ない。
何度も申請するとブラックリスト行きで永遠にサーファーの目に入らなくなる可能性大。
924Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:32:34 ID:???
PageRank5に上がったわん
925Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:53:44 ID:???
更新始まったね

5になったサイト1つ
3に下がったサイト1つ

さすがに5から6はなかなかいかないな

926Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:39:34 ID:???
10分ぐらい前に4にあがったのに3に戻ったぞぉぉぉぉ!!!
今のは夢だったのかぁぁぁぁぁ!!!!

4になったら又書き込みに来るぞぉぉぉぉぉ!!!!
927Name_Not_Found:2006/09/30(土) 16:58:51 ID:???
ヤフーカテゴリに登録されたら自分のサイトでリンク貼った場合相互リンクになりますか?
928Name_Not_Found:2006/09/30(土) 18:32:10 ID:???
全く意味不明
929Name_Not_Found:2006/09/30(土) 19:17:14 ID:???
>>927はあれだろ。
カテゴリ申請して登録ができました。
で、自サイトから自分のページが掲載されたカテゴリのページに
リンクを貼ったら相互リンク扱いになるかってことだろ。
930Name_Not_Found:2006/09/30(土) 20:37:27 ID:???
yahooと相互リンク扱いってことか?
だとしたら相当痛いやつだな。
かわいそうに...
931Name_Not_Found:2006/09/30(土) 21:03:03 ID:???
まだページランクつかない人いる?
結構、相互リンクしてコンテンツ充実させたのに0のままで不安だ。
932Name_Not_Found:2006/09/30(土) 21:11:46 ID:???
次の更新は3ヵ月後です
933926:2006/09/30(土) 21:34:41 ID:???
rank4確定だぞぉぉぉぉぉ!!!!

じゃね。
934Name_Not_Found:2006/09/30(土) 23:47:00 ID:???
>>933じゃないけどページランクが3から4になったと思ったら、しばらくして
また3に戻った。

今さっき見たらまた4になってた、これって4になるのかな?
935Name_Not_Found:2006/10/01(日) 00:12:02 ID:???
>>931
俺もずーっと0だよ…
なんでかなー
936Name_Not_Found:2006/10/01(日) 00:23:24 ID:???
なんでだろう〜
937Name_Not_Found:2006/10/01(日) 00:24:36 ID:???
2がベストorz
938Name_Not_Found:2006/10/01(日) 04:00:01 ID:PegMcXKg
一昨日Googleで自サイトのキャッシュ見たら日付が9/27だったのが、
昨日見たらいきなり9/23に戻ってちょっと古い情報が載ってる。
これってなんかペナルティ的なことで9/27に載ったキャッシュを削除されちゃったてことすか?
それ以来bot来てない模様・・・orz
939Name_Not_Found:2006/10/01(日) 04:15:20 ID:8OAzXRHj
google落ちてない?
940Name_Not_Found:2006/10/01(日) 05:13:40 ID:???
>>938

時々巻き戻ることあるから心配しなくても平気。
3歩進んで2歩下がる、みたいな感じで更新して
いくよ。

ペナルティ受けて削除されるときは、巻き戻るの
ではなく跡形もなく消えるはず。
941Name_Not_Found:2006/10/01(日) 05:27:12 ID:br56CWIX
グーグルに関して質問です(´・ω・`)
例えばxxxx.comドメインて、abcについて調べるとき、
「site:xxxx.com abc」と検索したときに、
xxxx.com/yyy/aaa
xxxx.com/yyy/bbb
〜中略〜
xxxx.com/yyy/zzz
xxxx.com/123/
xxxx.com/456/
とヒットしました。しかしxxxx.com/yyy/以下のディレクトリには必要な情報がありません。
この時に検索結果にxxxx.com/123/、xxxx.com/456/等のみを表示させるよい方法はありませんか
942Name_Not_Found:2006/10/01(日) 07:16:48 ID:???
インデックスされていない、あるいは被リンクが少ない
とかじゃね
943Name_Not_Found:2006/10/01(日) 08:40:39 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
944Name_Not_Found:2006/10/01(日) 11:16:15 ID:br56CWIX
>>942-943
ちょっとわかりにくかったですね(´・ω・`)

要約すると検索結果の中から特定のurl(とその下のディレクトリ)を排除するような演算子があればなあと思いまして。
945944:2006/10/01(日) 11:38:48 ID:???
sage進行でした(´・ω・`)スマソ
946Name_Not_Found:2006/10/01(日) 11:43:32 ID:kFBwt4za
あげ
947Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:28:35 ID:???
>>941

どんな要途でこういう検索するのか謎なんだけど、

site:xxxx.com abc -"xxxx.com/yyy/"

じゃダメなのかな?
948Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:36:40 ID:???
( ゚д゚ )
949Name_Not_Found:2006/10/01(日) 14:18:09 ID:???
>>947
激しくdです(´・ω・`)
""は気付きませんでした。
site:xxxx.com abc -site:xxxx.com/yyy/
で試したとき-が反映されなかったのでダメモトでしたが、ホントにdです。

xxxx.com鯖のいろんなサイトで調べたい事があったんですけど、xxxx.com/yyy/さんがそのジャンルの小説を大量にを書いていて、
やたらにヒットしてしまって、困っていたんです(´・ω・`)

>>948
こっち見んな
950Name_Not_Found:2006/10/01(日) 14:28:47 ID:???
(@u@)
951Name_Not_Found:2006/10/01(日) 18:25:05 ID:???
「ページランク4以上のみtop相互リンクします」っていう見出しを大々的に掲げる
SEO系サイトがページランク3に落っこちたのを見てしまった・・・。
952Name_Not_Found:2006/10/01(日) 18:31:10 ID:???
>>951

因果応報諸行無常
953Name_Not_Found:2006/10/01(日) 18:34:25 ID:???
色即是空空即是色
954Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:09:45 ID:ub/yLydM
dmoz に1カ月おきに3度申請したのですが、
掲載してもらえません。
うちのは一応 Yahoo 登録サイト、今週のオススメにもなったことがあります。
どうしてですか?
955Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:41:42 ID:???
>>954 [yahoo〜]とか関係ないよ。
単に[このカテゴリは間に合ってま〜す]ってだけ。
956Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:48:52 ID:ub/yLydM
>>955
そうなんですか。
Yahoo 上位でも、Google だと下位表示なので、
なんとか上げたいと思ってるんですが、
後発サイトには芽がないんですか。
957Name_Not_Found:2006/10/01(日) 23:04:10 ID:???
>>954
Dmozに何かを期待してもだめだよ
アメリカならともかく日本では全く機能していない
Googleでも加点具合は低くなっているから、
他の方法を考えたほうが良いよ
958Name_Not_Found:2006/10/01(日) 23:31:42 ID:???
>1カ月おきに3度申請

スパムだなwww
959Name_Not_Found:2006/10/01(日) 23:48:25 ID:ub/yLydM
>>956
他の方法って相互リンクですか。
ああいうのはやりたくないんです。
Yahooで我慢します。
960Name_Not_Found:2006/10/02(月) 10:40:47 ID:???
4にあがったー。
4から5への一番の重要点って何ですかね?
961太郎:2006/10/02(月) 11:16:39 ID:???
お知恵を拝借・・・

事業用のサイトを持っているのですが、
yahoo登録してから(4月頃)第1キーワードで常に2〜3位くらいだったのが、
今日見たら100位内にも入っていません。
昨日までは3位だったのに・・・
特に大幅に内容を変えた訳でもないのですが、どのような理由が考えられるでしょうか?
一時的なものならば良いのですが・・・
ちなみにキャッシュは9月19日となっています。
962Name_Not_Found:2006/10/02(月) 11:20:21 ID:???
よくあることだから焦らず何もしないのがベスト
とりあえず数日は我慢

ちなみにyの日付はキャッシュ日ではない
963太郎:2006/10/02(月) 13:09:20 ID:???
よくあることなんですね!
数日、様子見ます!
ありがとうございました。
964Name_Not_Found:2006/10/02(月) 15:05:33 ID:???
ヤフーカテ登録組みによくあることだが、悲しいことに数ヶ月戻らないこともよくある。
965Name_Not_Found:2006/10/02(月) 15:21:17 ID:???
>> 961
使っている(レンタル)サーバは?
966Name_Not_Found:2006/10/02(月) 16:48:09 ID:???
ロリポップがこっそりヤフーのロボット拒否してた事件。
先日あったからな・・詰め込みレンサバは要注意だね。
967太郎:2006/10/02(月) 17:57:35 ID:???
サーバーはJ-NAVIです。

数ヶ月戻らないとなると、
かなり悲しいですぅ。
対処できないんでしょうか?
968Name_Not_Found:2006/10/02(月) 22:21:14 ID:???
経験者ですが、ちょぼちょぼと戻っては、なかった事になってます。
具体的には、あるキーワードでは戻って、あるキーワードでは圏外って感じ
戻っては、落ちての繰り返しってとこで。
くそサイトだからというわけではありませんよ。
969Name_Not_Found:2006/10/03(火) 00:00:02 ID:bNC/tSDT
970Name_Not_Found:2006/10/03(火) 11:47:24 ID:???
>>967
同じサーバを使った他のサイトはどんな状況?
971太郎:2006/10/03(火) 12:50:47 ID:???
???
ネットに詳しくないのですが、
同じサーバーを使っているサイトって調べられるのですか???
972Name_Not_Found:2006/10/03(火) 15:56:35 ID:???
Googleに広告をだしたいんだけど、1クリック1円だったら表示されないん?
973Name_Not_Found:2006/10/03(火) 16:39:07 ID:???
キーワードによるけど最低7円か8円ぐらいだったキガス
974Name_Not_Found:2006/10/03(火) 16:41:14 ID:???
>>973
d!
7円からだった。
975Name_Not_Found:2006/10/03(火) 17:12:55 ID:???
1日1500アクセスで月に何万もお金かせいでる人はどんなアフィリエイトをやっているのでしょうか?
アドセンスですか?
976Name_Not_Found:2006/10/03(火) 17:36:15 ID:UQuEVv9Q
>>976
一日500アクセス前後ですが、収入が月3万くらい。ほとんどアドセンスです。
アドセンス以外の収入は月2000円程度。
アドセンスが稼ぎ頭です。
977Name_Not_Found:2006/10/03(火) 17:57:15 ID:???
>>976
1日何回くらい、アドセンスをクリックしてもらえますか?
978Name_Not_Found:2006/10/03(火) 18:09:13 ID:???
>>977
先月はクリック数2000弱でした。一日で60回くらいですね。
500アクセスといっても、いろんなページにアドセンスはってるので、ページ表示数は40000くらい、
クリック率は5%です。
979Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:01:19 ID:???
>>978
そんなにクリックしてもらえるんですか。
5%ってかなりいいですよね。
普通1%くらいじゃないですか?
980Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:31:39 ID:???
私恥ずかしながら0.6%です
981Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:38:37 ID:???
自分で各広告を1日1回ずつクリックしても、クリック数にはいるんですか?
982Name_Not_Found:2006/10/03(火) 23:59:08 ID:???
>>981
YES
983Name_Not_Found:2006/10/04(水) 07:40:57 ID:???
>>981 アドセンスでそれやると1ヶ月ぐらいでアカウント削除されて
2度とアドセンス貼れなくなる。

他のアフィリエイトでも同じ。
長期間自分でクリックし続けると必ずばれる。
984Name_Not_Found:2006/10/04(水) 07:52:34 ID:???
Google AdWordsで広告をだして、表示されるとき、
同一人物が何回もクリックしたら、お金その分とられますか?

変な質問すみません…。
985Name_Not_Found:2006/10/04(水) 08:28:21 ID:???
>>984
YES
986Name_Not_Found:2006/10/04(水) 09:28:24 ID:???
>>985
マジですか?
987Name_Not_Found:2006/10/04(水) 11:43:29 ID:???
>>986
NO
988Name_Not_Found:2006/10/04(水) 12:28:13 ID:???
>>987
どっちなんですか!
989Name_Not_Found:2006/10/04(水) 12:29:08 ID:???
ワロタ
990Name_Not_Found:2006/10/04(水) 13:04:59 ID:???
Googleのディレクトリはいつ頃更新ですか?
991Name_Not_Found:2006/10/04(水) 13:54:22 ID:hRXPRAet
文字サイズを大きくすることは
SEO効果になるのでしょうか?
992Name_Not_Found:2006/10/04(水) 13:56:31 ID:???
すまん、のっかり気味に質問だが
Gのディレクトリ
あるサイトを検索窓で探すと載ってるけど、ディレクトリ下っていって見ると載ってない。
なぜこんなことが起こるの?
993Name_Not_Found:2006/10/04(水) 14:04:00 ID:???
>>988
ちゃんとした 下着 を はこう
994Name_Not_Found:2006/10/04(水) 14:05:35 ID:???
>>988
システム面をこちら側が把握できるわけないので、
googleに直接訊いたほうがいいですよ。
995Name_Not_Found:2006/10/04(水) 14:11:44 ID:???
Googleカレンダーについてなんですが、
利用するには
http://www.google.com/calendar/images/ext/gc_button1_ja.gif
このテキストも張らないとだめなのでしょうか?
張らずに文字だけのリンクにしたいのですが…
996Name_Not_Found:2006/10/04(水) 14:19:39 ID:???
>>990
dmoz も死に体だし、今のままだとリストはもう更新しないんじゃね?
そのうち独自のディレクトリ作るのかもしれんけど…

>>992
今年6月ぐらいに確認した現象だけど、ウチのサイトのページが
dmozに載った。で、googleのディレクトリリストは更新されずだけど、
dmozのデータは引っ張ってきているようで、site:xxxx とかでチェック
すると、dmozの説明文になっていて、ディレクトリで検索すると出て
くるがリストには載ってないという状況があった。それと同じかな?

ただ、今チェックしたらもちろんリストにもなく、ディレクトリ検索でも
出なくなっていた。いつのまにか site:xxxx で出る説明文もdmozの
ものではなくなっていた。
997Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:02:10 ID:???
ページランク[0]なのにページランク[4]の相互リンク集を作ろうとしてる
糞厨房サイト。
ttp://pagerank4.client.jp/index.html
998Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:14:15 ID:???
次スレ
[Google・Yahoo!等]■ロボット型検索エンジン37■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1159942411/
999Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:20:28 ID:???
埋め
1000Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:21:27 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。