1 :
Name_Not_Found :
2005/08/12(金) 16:51:50 ID:5ATg+461 ■1: 需要のあるスクリプトはリンク集・検索サイト(
>>2 )やgoogleで見つけられるので
検索もしないで質問せずに、『まずは自分で探すこと』。
■2: 探せなかった場合には以下のテンプレを使って希望する条件や機能を詳しく書く。
回答をもらってから希望や条件を後出ししないよう最初からすべて書くこと。
【種別】 日記・掲示板などCGIの種類。
【条件】 希望する機能・デザインや、フリーorシェアなど。
その中でも必ず必要な条件がある時は書くこと。
【言語】 PHP、Perlなど、設置するサーバで何が使えるか確認の上。
【備考】 条件に合わなかったスクリプトがある場合は、そのスクリプト名(配布URL)と理由。
参考スクリプトがある場合は、スクリプト名(配布URL)と「どの機能が欲しいのか」。
■3: それでも見つからない場合は、最も近いものを改造や複数スクリプトの併用を検討。
■ 設置の方法や改造についてわからない場合には、『配布元で質問すること』。
配布元で回答が得られない場合には、各専用スレ(
>>3 )で質問・依頼も可能。
■ CGIリンク集・検索サイト
>>2 、改造・設置方法の専用スレは
>>3 、過去スレ
>>4 あたり。
◎ レンタルはネットサービス板へ。
◎ 配布中止/配布元不明スクリプトはダウンロード板へ。
6 :
Name_Not_Found :2005/08/12(金) 21:51:41 ID:eFs/6Y5G
>>1 乙です
【種別】 ロボット型検索エンジン
【条件】 登録したサイトを定期巡回してキャッシュしる
それとイメージ検索も可能なもの
【言語】 Perl php
【備考】 googleのような検索エンジンで
登録したサイトを巡回しるものでイメージ検索(サムネ自動作成)可能なもの
どうぞよろしくお願いいたします
注google買収はできません1万円以内ならなんとか出せまつ
そういう一般のサイトで使わないようなのは探しても無いと思うよ。
10 :
6 :2005/08/12(金) 22:36:10 ID:???
やっぱないですかー 残念・・・
レン鯖に置かれた日には目も当てられないな
12 :
6 :2005/08/13(土) 01:35:54 ID:??? BE:224970269-
やっぱり何処にも無いですよね(´・ω・`)ショボーン ↓ しょうがないなそんなもん俺様が暇つぶしに作ってやるよ ↓ ありがとうございます神様ーー! という展開を期待しているオイラは世間知らずですか?
サーバにとんでもない負荷をかける恐れがあるので作りません。 Googleが何台サーバ用意してると思ってんだ
>>12 ソフト持っててもそれに耐えられるサーバー群と回線持ってなきゃ意味無いのはわかるよな。
15 :
ひとみ :2005/08/13(土) 14:18:39 ID:jlwnVX7+
ver.17からです。 javascriptでは問題がありまして、 環境が携帯なのです。 なので、cgiやphpで考えてます。 よろしくお願いします。
<?php
$time = time();
if ($time >= mktime(0, 0, 0, 8, 1, 2005) and $time <= mktime(0, 0, 0, 11, 30, 2005)) {
header('Location:
http:// '.$_SERVER['HTTP_HOST'].dirname($_SERVER['PHP_SELF']).'/a.html';
} elseif ($time >= mktime(0, 0, 0, 12, 1, 2005) and $time <= mktime(0, 0, 0, 12, 30, 2005)) {
header('Location:
http:// '.$_SERVER['HTTP_HOST'].dirname($_SERVER['PHP_SELF']).'/b.html';
}
?>
>>15 はいよ。PHPでつくってみた
こんなもん手動でやるべきだと思うけどな
>>16 かぶったね〜ごめんよ♪なんかブラウザのリロード調子悪いなぁ
19 :
6 :2005/08/13(土) 17:02:07 ID:??? BE:116651074-
自鯖でするので迷惑かけませぬ (o*。_。)oペコッ
>>6 GoogleがPerlやPHPでやってるとでも思ってんのかね。
ほい次。
昔は個人運営の検索サイトとかもあったけど 数10万件程度の検索でもどこも糞重かったなー。 常にサーバー増強と回線増強でコストもかかり杉順次撤退。 検索サイトがメインコンテンツだった商用サイトもググルの検索結果を流用するような流れに。 今から個人の趣味で開発能力も無いのに検索サイト立ち上げようなんて木が触れてる。
24 :
依頼 :2005/08/13(土) 18:19:10 ID:???
逆アクセスランキングみたいなやつか?
26 :
ひとみ :2005/08/13(土) 20:32:52 ID:jlwnVX7+
16,17さんありがとうございます。 cgiで作るより、phpの方が簡単なのでしょうか? cgiの場合は、どのようなふうになるのでしょうか? たいへん恐縮ですが、ご指南お願いいたします。 確認したところ、サーバの環境が、どうやらphp環境に対応していないようなのです。
板違いじゃボケ
>>26 CGI というのはクライアントのリクエストに応じてプログラムがレスポンスを
返す仕組みのことで、具体的なスクリプト言語 (あるいはコンパイルされた
プログラム) のことではない。
まずテンプレにあるように設置するサーバーで何が使えるか確認しろ。
基本的な仕組みは HTTP ステータス 302 Found と Location ヘッダを吐く。
Location にはリダイレクト先の絶対 URI を指定する。
【種別】 CMS(小説サイトの管理・更新に向いているもの) 【条件】 HTML書き出しができる。 データベースを使わない。 できればフリー。 【言語】 PHP、Perl 【備考】 ブログが一番希望に近いと言えば近いですが、小説サイト用に使いたいということから、 表示順は降順ではなく昇順が希望。 ブログはNucleusとsb(最新版の方です)を試しましたが、Nucleusは大分近いことが出来ますが、 カテゴリー別での記事送りがイマイチ不十分。 例えば、カテゴリー選択→個別記事表示だと、同一カテゴリーの記事だけを送ることが出来ましたが、 カテゴリー選択をせずに、個別記事表示をすると、次へのリンクは違うカテゴリーのものが来てしまう。 それと、動的表示・要データベースなので没。 sbは静的という条件には合いますが、昇順表示が出来ないようなので没。 小説コンテンツのみの更新用CGIは、各サーチに登録されているものをほぼ全部見ましたが、 当然ながら、ブログのように、記事投稿すれば新着表示が自動で出るという訳ではないので、 これも今ひとつ。 なので、多分ないだろうなと思いつつ、ないなら作ってみせるというネ申の登場への期待も込めて 質問してみました。
それぐらい手打ちしろ。 はい次
32 :
Name_Not_Found :2005/08/14(日) 01:32:45 ID:vjsWawj/
日本語のフリーのファイルマネージャーってありますか??名前わすれたのですが一つみっけたけど使いにくくて…
もっと検索しろチンカス
はいはいわろすわろす
探せばいくらでもある ほい次
任意のメールアドレスは複数が望みです。
あ、そうですか・・・ もっと検索逝ってきます
41 :
Name_Not_Found :2005/08/14(日) 14:38:40 ID:FJx8X81e
【種別】 リンク登録検索などできるCGI 【条件】 フリー・エンコードはEUC 【言語】 Perl 【備考】 リンク集サイトを作ろうとしているのですがレンタルサーバーの広告がEUCのようで どうしても文字化けを起こします。 ”¥”削除やconvert'euc'置換で改造を3日間試みましたが、ダメでした。 最初からEUCのCGIはありませんでしょうか? 本当にお願いします・・・・。
レン鯖に文句言ってください。
【種別】 登録型リンク(自動リンク)CGI 【条件】 アクセシビリティーに対応していること 【備考】 私は福祉関連のサイトを運営しており、色弱の方や音声ブラウザの方などが訪れます。 自動リンクCGIの種類はいろいろあると思いますが、アクセシビリティーに対応しているとなるとどれがいいのかわかりません。 どなたか教えてください。phpはサーバーが使えないのでphp以外でお願いします。
アクセシビリティについてまずは勉強してください。
【種別】 HTML編集 【条件】 携帯(au)のブラウザからHTMLの編集と表示が出来る フリーウエア 【言語】 perl 【備考】 iらんどの様な感じのスプリクトです 勿論貸出ではなく自サイト専用です ご存知の方がいらっしゃったら紹介の方よろしくお願いします
>>42 ソースをEUCに変換して、CGIが吐き出すHTMLのchar-setをEUCにしてもだめ?
>>47 自己レス
>ソースをEUCに変換して
ソースとはスクリプトのソースのことね
【種別】 天気予報取得CGI 【条件】 神奈川県東部とか特定の地方の最高気温、最低気温を天気予報サイトに1日一回アクセスしてDBかファイルに落としてくれる 【備考】 perl、PHPどちらでも、EXCELだとWebクエリーで出来そうなんですが、HTMLで埋め込みたいのでよろしくです。
ないです。天気予報サイトが迷惑だし。
いろいろ探したんですが見つからないので質問します。 htmlファイルから任意の部分だけ抽出して表示するスクリプトないですか?
>>49 一日一回取得するという動作は CGI とは無関係では?
Windows なら Task Scheduler サービスに呼んでもらう方がいいと思うけど。
Macintosh のことはよくわからん。
【種別】ログイン 【条件】フリーウェア、perl ・ログインフォームをHTMLに組み込める ・ログインすると.htmlファイルの一部だけが ユーザー個別の物になる。(yahooのような・・・? お願いいたします。。
>>51 任意の部分ってどこだよ。
どうやって任意の部分を指定するんだ。
58 :
51 :2005/08/15(月) 17:24:36 ID:???
>>57 行の指定かあるいは決められた文字列とか・・・
ないですかね?
60 :
51 :2005/08/15(月) 18:13:48 ID:???
>>59 PHPですか、ぜひ知りたいです。
板違いになっちゃいますが。
62 :
|ω・`) :2005/08/15(月) 20:23:51 ID:???
|っω<`)ノ ぶ、ぶぁぁぁあ!
はい、次
64 :
Name_Not_Found :2005/08/15(月) 23:31:19 ID:pkkW99/w
CMSっなんですか?
ありがとうございます!
何こいつ
ねらのふりしてるが違うのがバレバレだな。
知ってる2chっぽい用語を羅列してみたんだな。
72 :
Name_Not_Found :2005/08/17(水) 11:55:06 ID:fN9GuzTw
73 :
ひとみ :2005/08/17(水) 12:32:26 ID:lgE1KdId
28さんありがとうございます。 いろいろ勉強して、プロバイダに問い合わせながら、サーバの環境を調べてみました。 【種別】 自動分岐 【条件】 西暦、日付、時間を取得して、それぞれ用意しているページに飛ぶ。 【言語】 サーバ環境 Perl4.** Linuxベースのディストリビュータ 以上になります。よろしくお願いします。
まだ探してたのかよ 暇なんだな
もう釣りとしか思えん
76 :
ひとみ :2005/08/17(水) 16:37:16 ID:lgE1KdId
74,75さん。 真剣なんです。。
【種別】 ロボット型検索エンジン 【条件】 登録したサイトを定期巡回してキャッシュしる それとイメージ検索も可能なもの 【言語】 Perl php 【備考】 googleのような検索エンジンで 登録したサイトを巡回しるものでイメージ検索(サムネ自動作成)可能なもの どうぞよろしくお願いいたします 注google買収はできません1万円以内ならなんとか出せまつ
>>72 質問後のページはHTMLなの?だったら意味なくない?それでいいならいいけど聞いてみた。
>>72 ただのパスワードCGIでいいのでは?
質問の答えをパスワードにすればいいだけ。
>>73 言語にOSを書くとか訳わかめ。
釣りでないなら、実際の流れなのかを書くべし。
マジレスしておくとその程度ならJavaScriptでやれ。
>>77 つまらん
>>80 >javascriptでは問題がありまして、
>環境が携帯なのです。
らしいよ。まだ100レスも付いてないんだし、ログ読む癖つけたら?
83 :
Name_Not_Found :2005/08/17(水) 18:49:58 ID:kmmNWHbh
最近はマルチレスが流行ってるな。
86 :
72 :2005/08/17(水) 22:11:33 ID:???
すみません、遅れてしまいました。
>>79 質問CGI→投稿CGIという流れなので、HTMLではないです。
しかし、自分でどこに飛ぶか決められるタイプの方が望ましいです。
>>80 確かにそういう方法も可能ですね。助言ありがとうございます。
しかし、一番の理想は
>>72 に挙げたサイトの様な感じです。
すみませんが、何か心当たりがあったら教えてください。
87 :
Name_Not_Found :2005/08/17(水) 22:29:58 ID:FIpfM45x
>>86 面白そうだし作ってもいいが、旅行で留守にするのですぐには無理
5択くらいでええんか?
問題は書き換え式で、固定じゃなくランダムでOK?
(例えば50問登録しておいて、任意の5問が任意の順番で出て、全問正解でページに飛べる、しかも制限時間付き)
これなら面白いから作ってもいいぞ
>>87 本当ですか!?ありがとうございます!
>>5 択くらいでええんか?
大丈夫です。
>>例えば50問登録しておいて、任意の5問が任意の順番で出て、全問正解でページに飛べる、しかも制限時間付き
上の条件で大丈夫です。できれば制限時間は設定できるようにして下さい。
本当にありがとうございます!気長に待っていますのでどうかよろしくお願いします!
89 :
87 :2005/08/17(水) 23:00:56 ID:???
>>88 > 上の条件で大丈夫です。できれば制限時間は設定できるようにして
OK
じゃあたぶん来週末くらい
90 :
探し中 :2005/08/18(木) 04:01:26 ID:???
すみません・・・探し物です。情報お持ちの方、お願いします。 【探し物】 掲示板スクリプト =条件= 無料配布 2ちゃん風 携帯(imode,Vodafone,EZweb各社)対応 プログラミングスキル無しにも設置可能なもの(普通のCGIの設置 はできます) ●ちのくさんのCGI使ってたのですが、imodeには対応してますが、 記事が多くなるとどうしてもVodafoneではエラーになるので 困り果てて新たに探す事にしました。 どなかたか教えてください。<m(__)m>
>>90 特定の条件で動作がおかしくなるのはバグだろうから、配布元に聞いてみては?
【種別】 掲示板 【条件】 あらかじめ複数の用意した掲示板のデザインを 利用者が選べれる(クッキーに登録)物はないでしょうか? フリーでお願いします。 【言語】 PHP、Perl
デザインってのが何を指しているのか分からん CSSでできる範囲のことなのか?
背景画像、枠色、文字色と 一つの掲示版を使って、複数のHPで見れるような掲示板を探してまして、 その時、HPで表示される掲示版をそのHPにあった物にしたくて、 質問させてもらってます。 説明が悪くてすみません、うまく伝わったでしょうか?
いみわかんね
う〜ん、 私のHPの掲示版を、友達のHPにそのまま表示させて その利点としてお互いのBBSを見なくてすむって事ですが つねにそのBBSを使ってれば、情報交換ができると思い で、その時友達のHPに表示させている掲示版を その友達のHPに似合ったデザインで表示したいのです。
訪問者がそれぞれ自分の好きなスキンを選んで、 気に入ったスキンで掲示版を利用すると言った物です。 説明が下手ですみません
もう一個設置すりゃいいと思うんだけど。
もう一つ設置すればいいのですが、 できれば このようなCGIを設置したいと思ってます。
それは、いわゆるスペースの貸し出しに当たるから、無料レンタル鯖とかでは規約違反ですな。
101 :
Name_Not_Found :2005/08/18(木) 21:13:42 ID:RJmunYhq
携帯用待ち受けサイト(Gifアニメ)を作るのに必要なCGIを探しています。 【種別】メール (?) 【条件】ユーザーが表示しているページのURLをメールの本文に 自動で入力してくれるものはないでしょうか? 携帯用サイトの『友達にこのページを教える』というのをやりたいです。 【言語】CGI・SSI・PHP・FTP・htaccess もう一つ 【種別】ランキング 【条件】『人気待ち受けランキング』のようなこともしたいのですが、 簡単なよいモノはないでしょうか? 【言語】CGI・SSI・PHP・FTP・htaccess よろしくお願いします。
トリップテスタープログラムを探してます。 【種別】 掲示板(たぶん違う) 【条件】 フリー、シェア、どちらでも。 【言語】 PHP、Perl、Aspでも可
>>102 sub trip {
my $seed = shift;
my $salt = substr($seed, 1, 2);
$salt =~ tr/\x3A-\x40\x5B-\x60/A-Ga-f/;
$salt =~ s/[^\.\/0-9A-Za-z]/./g;
return (substr(crypt($seed, $salt), -10));
}
>>101 > 【言語】CGI・SSI・PHP・FTP・htaccess
馬鹿にしてんのか
だれか102の解説たのんます。
解説しようがないが
108 :
Name_Not_Found :2005/08/19(金) 10:34:20 ID:1h6DzjcR
【種別】 アクセス制限CGI 【条件】 認証後の表示させるCGIのアドレスを伏せて表示させる。 できればパスワードのみで認証。フリー 【言語】 Perl 【備考】 単純なモノでOK、KentWebの簡易ロックがCGIでもアドレスがばれなければ可
く、、くまー
アドレスを伏せるって・・・JavaScriptのwindow.openの設定の奴か? 認証後もCGIて、それならそのCGIで認証させればいいだけのような・・・
111 :
108 :2005/08/19(金) 11:40:53 ID:???
さげてなかったorz ソース見てアドレスがばれたらNG。 もしくは、認証ページを通らないと指定したCGIにアクセスできないようにするもの。
113 :
108 :2005/08/19(金) 14:23:23 ID:???
見つかったわ
114 :
101 :2005/08/19(金) 19:13:37 ID:???
>>104 すいません。 利用しているレンタルサーバーに
言語に関することは書いていなかったので、とりあえず
>>101 のように記入しました。
Perlで作られたものを使っているので、Perlは大丈夫だと思います。
115 :
102 :2005/08/20(土) 01:38:36 ID:CsxRUxKi
>>103 本当に申し訳ございませんが、
もう少しだけ詳しくお願いすることは出来ないでしょうか
116 :
Name_Not_Found :2005/08/20(土) 03:12:38 ID:f9fA3XmH
【種別】 アクセス制限 【条件】 フリーソフト 【言語】 PHP、Perlな 【備考】 入力してもらうパスワードごとに個別のページを表示するものはありませんか? よろしくお願いします。
そこにある
119 :
29 :2005/08/20(土) 23:01:09 ID:???
遅くなってしまい、失礼しました。 >30-31氏、レスありがとうございます。
【種別】 掲示板 【条件】 1.StrictなHTML若しくはXHTMLを吐き出す。 2.HTMLやCSSでデザインが出来ること。 2番は必須です。 【言語】 PHPでもCGIでも。 【備考】 レスが付けられてログが取れると幸せ。
自分で探せ
【種別】掲示板・ゲストブック 【条件】HTML自動生成、デザイン編集可 【言語】CGI(PHPでも可) 【備考】携帯からも投稿・閲覧可能 上記の掲示板・ゲストブックを探しています。
124 :
87 :2005/08/21(日) 20:22:05 ID:???
>>72 チビが風邪ひいたもんで旅行は延期 orz
なのでもうできたぞ
>124 どこからDL?
126 :
87 :2005/08/22(月) 16:08:58 ID:???
全問正解の判別後、どうしたらいいのかわからん 別のCGIか何かに直接IDか何か渡すのか、画面自体がフォームになるのか、それによるぽ 制限時間と出題数は設定可、あと出題数の2倍の問題を登録する必要あり
127 :
101 :2005/08/22(月) 21:33:51 ID:pcccIqrp
123様、ありがとうございます。 作っていただいたファイルを見ることはできたのですが プログラミングの知識はまったく無いので、よく解らないのですが…。 どうやったら使えるのでしょうか? よろしくお願いします。
変数キモスw
>>127 アンタCGI探すレベルのスキルに達していないようなキモス
130 :
Name_Not_Found :2005/08/23(火) 12:35:39 ID:jAUcyHJh
質問です。携帯からのFLASHを投稿できて、携帯からみれる掲示板はありませんか? 一応検索はしましたが、そういう掲示板が設置されているサイトの紹介ページでした
携帯じゃFLASHをうぷしたり送ることができないから無理だろ
132 :
Name_Not_Found :2005/08/23(火) 13:18:00 ID:jAUcyHJh
すみません。日本語がおかしかったです。 携帯用のFLASHをPCから投稿できて、携帯から見れる掲示板です
ようするに携帯対応うpろだってことでしょ
ちゃんとしたところへ外注することをお勧めします。
137 :
128 :2005/08/24(水) 21:51:24 ID:???
138 :
137 :2005/08/24(水) 21:53:48 ID:???
↑名前欄間違えました。
【種別】 日記を格納 【条件】 HTMLで書いた日記をまとめられるスクリプト。 【言語】 PHPでもPerlでも。 【備考】 出来ればHTMLで出力してくれると。
【種別】 宅ファイル便・ファイルオクールのようなアップローダ 【条件】 アップロード後、メールにて対象者に通知を行う/ダウンロードはパスワード制限 【言語】 PHPまたはPERL 【備考】 仲間うちでしか使わないので簡易的なものでも充分です。
143 :
Name_Not_Found :2005/08/25(木) 18:21:07 ID:oq3ashDZ
【種別】リンク集・検索エンジン(?)
【条件】登録サイトを探す際、複数の条件を選択して(プルダウンメニューで)それに当てはまる
サイトのみ表示するもの
【言語】CGI(PHPでも可)
【備考】
http://town.cgiboy.com/diary/ のようなサイトが作りたいので。
出来ればうりふたつのようなCGIがいいです。
145 :
Name_Not_Found :2005/08/25(木) 19:10:03 ID:VQRy7ji6
>>143 サイト見たけど、データベース使ってあるんじゃないかな?
高機能な検索システム作ろうとするとDBがないときびしいんだよ。
146 :
143 :2005/08/25(木) 19:29:03 ID:???
>>145 そうですか・・
もうちょっと調べてみます
147 :
Name_Not_Found :2005/08/25(木) 19:47:21 ID:8VnhDUXG
PHPでもPerlでもいいのですが、 XMLで保存するタイプのソーシャルブックマークって無いでしょうか?
148 :
Name_Not_Found :2005/08/25(木) 21:17:43 ID:DMVNReEa
【種別】プロフとチャット
【条件】完全登録会員制
IDとパスワードを共有
【言語】PHP・Perl
【備考】近いのは合ったのですが↓
http://blog.tirno.net/c2-1.html ID共有でないので、チャットするときには、また名前を入れたりしないと
ダメなようです。
出来れば、プロフに登録済みの人しかチャットに参加できないような
システムにしたいのですが、アドバイスお願い致します。
>>142 メール通知機能のあるアプ掲示板で通知先を複数にするとか。
>>142 既存のものでいけるような
投稿があった場合、メール通知できるものは多いので、それを身内のメルマガやメーリングリストに送れば送信先が1アドレスだけでもOK
でもってファイルの置かれるディレクトリにアクセス制限をかける
>>148 ログインしていることを、サイト内で認識していればいい話だから、内部でID/PWを渡していけば普通にできるが、改造には多少の知識が必要
途中に普通のhtmlのページがあると逆に厄介になるが
152 :
148 :2005/08/26(金) 20:47:08 ID:???
>>151 レスありがとうございます!改造の仕方を調べてみようと思います。
153 :
72 :2005/08/26(金) 21:02:11 ID:GM/9lpIi
87さん遅くなりましたが、どうもありがとうございます!
パソコンの調子が悪くて動きませんでした…
>>126 >別のCGIか何かに直接IDか何か渡すのか、画面自体がフォームになるのか、それによるぽ
別のCGIにIDを渡す方法でお願いします。
>制限時間と出題数は設定可、あと出題数の2倍の問題を登録する必要あり
本当にありがとうございます!理想通りの機能です。
154 :
87 :2005/08/26(金) 22:52:03 ID:???
155 :
211 :2005/08/27(土) 01:43:13 ID:uJ39Ob9G
すみません、サイトでメルマガ登録みたいなメールアドレスを登録できるやつを つけたいんですが、こういうのってなんていうCGIなんですか?
すみません。携帯でも表示できるようなテキスト主体で進行する対戦ゲームを探しています。 パラメータを振り分けて他のキャラと対戦して勝率を上げるような感じです。 バトルロイヤルという物に近いと思うんですけど、4人集まるまで始まらない仕様と、テキスト主体ではないのが少し違うかなぁと感じてます。 ずっと探してるんですが、全然見つからなくて困ってます。 どなたか心当たりありませんか??
>>155 ただのフォームの貼り付けのことでなく?
ああ。焦ってテンプレ見るの忘れました。
【種別】 パラメータを振り分けて他のキャラと戦う対戦ゲーム。
【条件】 携帯でも動作可能なテキスト主体の物
【言語】 Perl
【備考】 バトルロイヤル
ttp://d-br.net/ 近いんですけど、4人集まるまで始まらない仕様と、テキスト主体ではない。
159 :
Name_Not_Found :2005/08/27(土) 12:46:01 ID:BdpLmoA5
【種別】 相性占い 【条件】 フリーでお願いします 【言語】 さくらのレンタルサーバー+独自ドメインです 【備考】 いろいろ探してみたのですがリンク切れになっているところばかりでした。 芸能人の何人かの名前と生年月日をインプットしておいて、 サイトに来てくれた人が自分の生年月日を入力することによって相性が出るようなCGIを探しています。 よろしくお願いします。
160 :
72 :2005/08/27(土) 15:36:09 ID:???
>>154 ID/PWを渡す形でお願いします。
自分も簡単なCGIを作る事は出来るので、大丈夫だと思います。
161 :
154 :2005/08/27(土) 21:58:29 ID:???
>>160 ttp://www.thailand.st/q/q.zip で落とせる、落としたら教えてくれ
説明の中に「readmeを・・・」とかあるが入ってない
これは一部ウチで配布しているスクリプトを使いまわしたのでその名残
設問のDataFileは全クリアして、設定ファイルをいじれば一応使えるはず
メイン側のスクリプトが途中から明らかにやっつけになっているのは見逃してくれw
その辺をちょといじれば最高出題数も増やせる
もし余力があるなら、クリアできなかった場合にブラウザの「戻る」で戻れないように
JavaScriptかフレームインチキを組み込むかすればなおOKかと
ID/PWの渡し方は任せた、とりあえず一番無難にしといた
162 :
Name_Not_Found :2005/08/27(土) 22:25:24 ID:HpLkv/hj
【種別】 日記 【条件】 フリーCGI 【言語】 Perl 【備考】 画像がアップロードできてアクセス解析がついていること。 カレンダー表示や日記のタイトル一覧が見れると良いけど、別になくても良い。
163 :
72 :2005/08/27(土) 22:39:12 ID:???
>>161 どうもありがとうございました!
喜んで使わせて頂きます!
164 :
Name_Not_Found :2005/08/28(日) 01:39:27 ID:9Swlfzu7
【種別】 同報メール送信システム 【条件】 メールソフトでBCCにあて先を入れて送ればいいと思うのですが、 うっかりCCに入れてしまったりする事故を防ぐためと、 送信したメールのプロパティに自分のIPなどの情報が載ってしまうので、 それを避けたい フリーでお願いします。 【言語】 Perl 【備考】 メルマガのCGIを見てみたのですが、ユーザーが自分で自分のアドレスを 登録して使うタイプが多いので、そうでないものが欲しいです。
↑スパマ氏ね
【種別】 掲示板(うpろだ?) 【条件】 携帯からもPCからもファイルのうp・閲覧が可能で、どちらから 見てもうpしたファイルがサムネイル表示されないこと 【言語】 なるべくならperlで(perlのがなければphpも可) 【備考】 携帯で撮った画像をメール添付でPCに送ってもらうのが 上手く行かなかった場合に使ってもらおうと思ってます。 ですが、その画像というのがいわゆるアダルト画像で、鯖の 規約では実写アダルトが禁止されているんですよ。でも、 携帯とPCのどちらで見てもサムネイルが表示されなければ、 DLした後にうpされたものをすぐに消せば大丈夫かと思って。 携帯から携帯に送ってもらって、それをPCに転送するという 方法が一番簡単なんでしょうが、パケ代がちと恐い……。 なので、良さそうなものがあれば教えて下さい。よろしく お願いします。真剣にぐぐったけど、見付からなかった(つД`)
167 :
101 :2005/08/28(日) 15:35:19 ID:+2xWDt9Y
>>134 様、返信が遅くなってすいません。一度リンク切れになっていたようで、
ちょっと、時間をおいていました。
丁寧な解説ありがとうございます。 たぶん3番でつまずいています。
CGIの設定変更は、多少経験がありますが、PHPは初めてです。
あと、転送する際のパーミッションや、ディリクトリの設定もわかりません。
ちなみに、これは設置したディリクトリ以下に自動で送信ボタンが設置されるものでしょうか?
未熟者で申し訳ありません。よろしくお願いします。
P.S. できれば、メールか他の掲示板で教えて頂きたいです。ホスト規制で…
>166 何が大丈夫だと思ってだよ。アダルト禁鯖に上げた時点でアウトだ。 どうしてもやりたきゃろだ置き・画像置き場許可してる無料アダルト鯖借りろ。
169 :
166 :2005/08/29(月) 07:50:44 ID:???
>>168 アダルト完全禁止鯖じゃないんですよ。しかも画像は、
アダルトだと言われてよく見ないとそうだと分からないもの
だし。無料アダルト鯖でcgi使えるとこってありましたっけ?
アダルト画像以外(鯖の規約に触れない画像)でも、
PCで見ようが携帯で見ようがサムネイルが出ないのが
今後使いやすいんですが、やっぱりないですかね…。
いいや、諦めてパケ代費やします。お世話様でした。
>>169 何慌ててるんだw
規約禁止対象ファイルをこっそりあぷしたいってことでしょ?
171 :
Name_Not_Found :2005/08/30(火) 02:26:27 ID:IcAtc8OZ
【種別】 ショッピングカート
【条件】
http://shop-pro.jp/ ←サイトに近い機能。
フリー、シェアは問わない。
【言語】 できればPerl
【備考】 参照URLのような物が理想ですが、HTML初心者が最終的にしようしそうなので、出来るだけわかりやすい物。
探しましたが近いイメージが無いようなのでお願いします。
継続して探しているので先に見つかりましたらご報告します。
よろしくお願いします。
条件を詳しく書けと何度言ったら・・・ 「これに近いもの」じゃ探しようがねえだろ
>161 漏れも欲しい○| ̄|_ 御手数ですがもう一度うpしてもらえませんか?
174 :
Name_Not_Found :2005/08/30(火) 19:06:13 ID:QAiuDweq
おっぱいポロリしろやー(‥^_^)
175 :
Name_Not_Found :2005/08/31(水) 08:09:19 ID:ylIW/R+d
すみません、サイトで懸賞の募集でアドレスを集めたいのですが、 よくメルマガ登録であるアドレスの登録フォームみたいなのは どうやってすればよいのでしょうか?
>175 スレ違い
177 :
Name_Not_Found :2005/08/31(水) 13:33:27 ID:ylIW/R+d
>>176 これってCGIじゃないんですか?
どういう方法でやってるんでしょうか?
179 :
ペペ :2005/08/31(水) 16:48:55 ID:zg7I2rJh
罪と罰のCGIってどうすれば、自分のサイトに置けますか?教えてください(TεT#)
>>179 自分のサイトに罪と罰のファイルをアップすればいいんジャマイカ
181 :
Name_Not_Found :2005/08/31(水) 18:08:15 ID:zg7I2rJh
どこにファイルがあるかわらないジャマイカ
182 :
Name_Not_Found :2005/08/31(水) 18:09:52 ID:zg7I2rJh
どうやってファイルをはるかわらないジャマイカ
ID:zg7I2rJh
ちょっとはぐぐれ。検索ワードはこれだ。
「罪と罰 CGI配布」
「CGI設置 初心者」
まぁ
>>181-182 見る限りお前には無理。
184 :
Name_Not_Found :2005/09/01(木) 00:12:56 ID:3W4JReoQ
お前っていっちゃだめだよ貴様
187 :
依頼 :2005/09/01(木) 11:59:58 ID:???
【種別】 フィルタリング(絞込み表示)CGI
【条件】 フリーウェア、フレーム
【言語】 PHP(データベースはMySQLなら利用可能です。) or Perl
【備考】 イメージとしてはこんな感じ⇒
ttp://www.risky-cat.com/R7/index.cgi ここの管理人さんに尋ねても応答がありませんでした(つД・)エーン
よろしくお願いします。<(_ _)>
188 :
187 :2005/09/01(木) 12:01:49 ID:???
190 :
Name_Not_Found :2005/09/02(金) 02:33:15 ID:bVOK8Xao
やりたい事を説明させていただきますと、
http://www. ○○○○.jp/cgi-bin/para.cgi?=20020101 // ←パラメータ部分は500種類
をハイパーリンクとする。
if{ a= para.cgi?= が 20020101の時は「文字列1」を表示する。
if{ a= para.cgi?= が 20020102の時は「文字列2」を表示する。
if{ a= para.cgi?= が 20020103の時は「文字列3」を表示する。
if{ a= para.cgi?= が 20020104の時は「文字列4」を表示する。
・・・・・ 500件ほど続きます。
}}}}
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<HTML>\n";
print "<P>#{a}</P>\n";
print "</HTML>\n";
といった感じです。
パラメータに応じた文字列を返したいのです。
【言語】
Perlのみでお願いいたします。必要最小限の出来るだけシンプルなコードを。
【備考】
ttp://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/sysbrd/pe_kj07.htm 色々と模索していたら理想に近いコードを提供される解説ページを見つけました。
もし、私の希望に近い、このようなCGIをご存知の方、
何卒よろしくお願いいたします。
192 :
191 :2005/09/02(金) 05:35:31 ID:???
パラメータではなくパラメタですね。 訂正いたします。申し訳ないです。
JIS規格ではパラメータ、が正解だった希ガス そして#{a}という変数の書き方はRubyな希ガス
>>191 その程度なら配布するようなものじゃないだろうから作れ。
とりあえず簡単なサンプルをあげるわ。環境によっては動かないかも。
__END__ 以降パラメータに対応するデータを羅列。 <DATA> で読んでる。
#!C:/Perl/bin/perl.exe
my $param = $ENV{'QUERY_STRING'};
$param =~ s/.*=(\w+).*/$1/;
print("Content-Type: text/html\n\n"); # charset 指定するように
print("<!DOCTYPE HTML PUBLIC \"-//W3C//DTD HTML 4.01//EN\">\n");
print("<HTML>\n<title></title>\n<P>");
while (<DATA>) {
chomp($_);
if ($_ =~ m/^$param (.*)/) {
print($1);
last;
}
}
print("</P>\n</HTML>\n");
__END__
20020101 文字列1
20020102 文字列2
20020103 文字列3
20020104 文字列4
195 :
191 :2005/09/02(金) 08:21:32 ID:???
>>194 凄いです。
サンプルコードそのままで、大満足です。
ありがとうございます。
>>193 間違いばかりでスイマセン。
>>190 有難うございます・・やはり難しいのですね。
197 :
Name_Not_Found :2005/09/02(金) 22:07:14 ID:f66pdnGR
ttp://spaces.msn.com/members/nagakin/PersonalSpace.aspx いい年こいた大人の腐女子が子供向け映画観に行って
子供だらけでブチキレてるんだがw
↓
========================================================
前回は字幕つき映画でこんちくしょう!なポケモンでしたが今回はスクリーンが小さい上に何故だか朝8時なのに人がいっぱい・・・しかもジャリンコまみれ!!
で、煩かったです。
�
開始前からちょっとイライラ。
煩い。そして何故皆揃いもそろって4人ともDS持ってんだこゴラァ!!
まぁ大人気ないですから、何もいたしません。
和やかに睡眠不足のため起こる欠伸なんかをしながら時間を過ごしました。
�
で、開始前保護者と思しき人物が注意したのですが納まらず。
宣伝が開始しても納まらず。
お絵かきコンテストが開始しても納まらず。
本編が始まっても・・・・
�
ブチッ・・・!!!
�
「黙れ。・・・(黙殺)・・・OK?」
�
怒りのあまり言葉が単純化したようです。
ていうか何故英語を織り交ぜたのかはいまだに謎。
�
ともあれようやく静かになったジャリンコ。
まぁその後は微妙な歓声は続いたけれども集中力でカバーして何とか見れました。
【種別】 掲示板 【条件】 書き込んだ相手と管理人のみ閲覧可能。デザインがかっこいいもの、 もしくはデザインを自由にカスタマイズできる。 【言語】 PHP、Perl 【備考】 投稿者が任意でパスワード設定ができる掲示板は、デザインが好みの ものがないので、よろしくお願いします。
199 :
Name_Not_Found :2005/09/03(土) 22:22:45 ID:BKLTs4pK
掲示板の荒らし対策なのですが、これではIPアドレスとホスト名までしか取得できません。 $host = $ENV{'REMOTE_HOST'}; $addr = $ENV{'REMOTE_ADDR'}; if ($host eq $addr) { $host = gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$host)),2) || $addr; } ワンクリック詐欺とかのサイトとかで、ホスト名ではなくいきなりプロバイダ名とかを表示させるものがありますが、 あれって、どうやったらできるのでしょうか? ≪ あなたのプロバイダまたは勤務先である「××××」へ通報します! ≫ と警告文を表示したいのです。 よろしこ。
>>199 ISP(インターネットサービスプロバイダ)に割り当てられるIPアドレスが決まっております。
IPからISPを表示できるように予めリストを製作、もしくは検索し拾ってくる。
【種別】 アクセス制限CGI
【条件】 特定ホスト名、特定IPアドレス、プロクシ、特定リファラーからのアクセスを排除したい。
条件に該当した場合、「あなたのアドレスはアクセス禁止です」「プロクシでの閲覧は禁止です」
等のメッセージのページへ転送させたい。
【言語】 CGI、SSI、PHP、Perlで。当方さくらインターネットを使用しています。
【備考】 この条件に一番近いもので、忍者TOOLSの「煙巻きコントロール」があります。
http://www.shinobi.jp/counter_index.html しかし、このCGIでは幾つか問題がありまして
・レンタルCGIなので、毎回この会社のサーバへアクセスする必要があり、非常に重い。
・条件毎に異なるページへ転送させる事が出来ない。
・そもそもこの会社の用意しているページにしか転送させる事が出来ない。
なので、自分で設置出来るCGIで無いか探しているのですが、なかなか見つかりません。
>>2 でも探してみましたが、リンク切れの所ばかりでした。
おすすめのCGI等がありましたらアドバイスをお願いいたします。
>>201 つ.htaccess
ちなみにCGI、SSIは言語ではない。
>>202-203 ??.htaccessだけで、ブロック状況に応じた任意のページへ転送って出来るの?
denyだけは出来るけど…
206 :
770 :2005/09/04(日) 21:06:37 ID:BJE8MaK5
207 :
Name_Not_Found :2005/09/05(月) 00:31:40 ID:X8HCe57S
【種別】 チャット用補助? 【条件】 チャットに新規入室するor発言があった際に音を鳴らす 【言語】 PHPかPerl 【備考】 チャットに入室や発言があると音で知らせてくれる 既存のチャットcgiに組み込み可能なcgiを探しています。よろしくお願いします
>>207 チャットCGIつーのは、ブラウザが(手動、定期的のどちらでも)鯖にデータを取りに行く仕組みなのよ。
逆の、鯖が(誰か人が来たから、発言があったから)今からデータ送るよーって形じゃないんよ。
そのため、希望するようなCGIが仮にあったとしても、
入室や発言のタイミングと 音がなるタイミングは、ずれちゃうよ。
(これまでのCGIの画面に変化が現れると同時に音がなるイメージ)
>>208 なるほど、そうなのですね。探しても見つからないので、そういうcgiは
やっぱり作ってる人いないのかもしれませんね。どうもありがとうございます。
【種別】 フォームメール付きアップローダ 【条件】 シェアOK アップロード時に管理人にメール機能 ダウンロードページにアクセス制限 危険なファイル排除機能(.cgi等) 【言語】 PHP、Perl 【備考】 主に画像を送信してもらうのに使います。 ファイル添付の出来るフォームメールはいくつかありましたが、 受信の度に時間がかかってしまうので、逆にアップローダに メール機能がついたものが無いか探しています。 通常のアップローダと違うのは、アップロードされたものを シェアするのではなく、管理人のみアクセスできる点です。 画像を送ってもらいそれを加工し、送り返すのですが メール部分には加工の条件などを書いてもらいます。 ネットサービスでは宅ファイル便などが理想に近いのですが 自身のHP内に設置したいのでできれば外部サービスは避けたいです。 宜しくお願いします。
アイコン付きのツーショットチャットってもう配布サイト存在しない?
>>213 人数調整で任意に2ショットにさせられるCGIなら知ってるが・・・
215 :
Name_Not_Found :2005/09/06(火) 20:03:14 ID:Grqdxiue
【種別】 いろんな人が登録できる単語帳 はてなとかwikiみたいなの 【条件】 フリーウェア 50音順にソート可 可能であればはてなみたいに登録した単語が文中に出ていると 自動的にリンクするような機能 単語登録の際にrobot対策でパスが掛けられるのがあるとなお良い 【言語】 Perl PHPも使えるようだけど自分で使えるか不安 【備考】 どこかで見たことがある気はするけどそのサイトが見つからない よろしくおねがいします
なぜはてなやwikiではいけないのか。
217 :
215 :2005/09/06(火) 22:05:33 ID:???
はてなはどこで落とすのか見つからず、 wikiは設置が難しいので断念。といった所です。
219 :
215 :2005/09/07(水) 02:09:25 ID:???
いあ、「そんな高機能のものを低スキルかつperlで求めるな」って事なら、 50音順にソート可の辞書登録できるものだけでもいいんです。
wiki一つ設置できない人に紹介できるスクがありません…。
PukiWikiはレンタルもしてるしな。
222 :
212 :2005/09/07(水) 15:16:58 ID:???
【種別】 携帯対応出欠確認ソフト
【条件】 フリーソフト
登録したメンバーに、イベントの詳細と 出席、欠席のアドレスが書かれたメールが送られて、
メンバーはメールにかかれるどちらかのアドレスをクリックするだけで
出欠がウェブサイト上で確認できるようになるようなソフト
【言語】 さくらのレンタルサーバなのでPerl ( 5 / 5.8 )、Ruby 、Python が使えます
【備考】
http://www.ra9.jp/ここのソフトが自分で設置できればいいなと 。
広告メールと、登録したメンバーへ確認メールが行くのがめんどうでちょっと嫌なのです
225 :
215 :2005/09/07(水) 17:04:02 ID:???
>>220 ちまちま勉強してるんすがまだ微妙な部分も多く挫折気味。
>>221 あれってレンタルもあるんですね。ちょっと調べてみます。
>>222 あーなるほど。辞書で検索したのか。
ずっと単語登録とかそんな言葉で検索かけてました。
何を使うかはまだ決めてないっすけど、
222さんのなら何とかなりそうだしもうちょっと探してみます。
ありがとござんした。
226 :
212 :2005/09/07(水) 18:16:17 ID:???
>>224 ありがとうございます。ちょっとさわってみましたがこれは使えそうですね。
公開するのが目的じゃなかったので、掲示板は頭にありませんでした。
ただ、元が掲示板なので投稿画面だけを表に出すようにするのが
ちょっと大変そうですが、がんばってみます。
227 :
Name_Not_Found :2005/09/07(水) 22:37:29 ID:zb28VIiv
無料の検索エンジンソフトで、そこで入力して検索された単語、キーワードが 管理者にわかるようなものはものはないでしょうか? どうか、よろしくお願いします
意味がわからない
230 :
227 :2005/09/08(木) 00:07:04 ID:0BzUnIOP
要するに 1位 2ちゃん 2位 2ちゃんねる のように、検索に使ったキーワードがわかるものです。
231 :
CGI初心 :2005/09/08(木) 00:28:32 ID:WilDOM3V
CGIは予想外の書き込み方をされると誤作動するって話を聞くんですが どのような書き込まれ方をしたらやばいんでしょうか 最近、趣味で作ったHPにCGIをおいたんですがいじってるうちに面白くなってきたので 防ぐ方法や誤作動がどうしておきるかなど載ってるHPがあったら教えていただけませんか このスレの趣旨とちょっと違う発言かもしれませんがお願いします。
234 :
CGI初心 :2005/09/08(木) 01:21:28 ID:WilDOM3V
Name_Not_Foundさんありがとうございました。 次からはそちらの板に書き込みます。
235 :
227 :2005/09/08(木) 02:54:55 ID:0BzUnIOP
要するに、訪問者が検索に使ったキーワードを、ログに残したいのです。
236 :
Name_Not_Found :2005/09/08(木) 03:10:58 ID:k3bHbQ9s
【種別】 日記 CGI 【条件】 フリーウェア、携帯用、画像がアップできる 【言語】 Perl よろしくお願いします。
>236 >1,2
>>230 どこかで見たことはある。
思い出せないから、自分で探してね。
俺もどっかで見たことがあるな。 WebProg板のCGIスレだったか。
240 :
Name_Not_Found :2005/09/08(木) 05:09:51 ID:QGEpS4kJ
>>236 山ほどあるような気がしないでもないが・・・
241 :
Name_Not_Found :2005/09/08(木) 09:17:06 ID:moditxa4
【種別】 HTML生成
【条件】 シェア、フリー
【言語】 問わない
【備考】
項目を入力すると、あらかじめ指定したHTMLを自動更新、
またはtxtを生成するもの。
イメージに近いのは
ttp://pcl.s3p.net/cgi/cgi2.html 継続して探していますが、良いのがありましたらお願いします。
【種別】 ○○月(10月など)を画像表示できるカウンター 【条件】 10月の場合、0+1画像で表示ではなく、10.gifのように一つの画像で表示できる物 【言語】 CGI というものを知っている方いませんか?
245 :
241 :2005/09/08(木) 15:42:43 ID:???
ショップの紹介ページを作成していくのですが、店舗数が約30000件と膨大な為に良い更新方法を探しています。 たとえば「ショップ名、住所、電話番号、HPアドレス」などを入力したら、任意の場所表示させていく感じです。 データベース、リンク、などはアドレスの無い店舗が紹介できないので、HTMLだけを作成できるCGIを・・です。 作成できたHTMLまたはテキストをPHPで呼び出して表示させていこう、という事です。 無ければどこかに頼んでCGI、PHP制作してもらおうかと思っているんですがorz
246 :
241 :2005/09/08(木) 15:55:27 ID:???
途中で切れた・・失礼。 参考サイト見ましたけど、このスクリプトだとタグ手打ちの方が早いっぽいです。 出してもらったのにすいません(´Д⊂
>>245 > たとえば「ショップ名、住所、電話番号、HPアドレス」などを入力したら、任意の場所表示させていく感じです。
> データベース、リンク、などはアドレスの無い店舗が紹介できないので、HTMLだけを作成できるCGIを・・です。
ごめん。ちょっと意味わからん。
それは仕事でやってんの?
248 :
241 :2005/09/08(木) 16:40:29 ID:???
>>248 流れが掴めないんだが、普通にデータベースでいいんでないか?
まさか30000件を1つのHTMLに入れる気?
> 任意の場所表示させていく感じ
> データベース、リンク、などはアドレスの無い店舗が紹介できない
?(・∀・。)
もうちょっと具体的に仕様みたいなものを書いたほうが良いよ。
こんな感じ〜とかではわからないくらい複雑だしね。
文字での説明が駄目なら絵でも書いてどっかにうpするとかね
【種別】 PC・携帯対応掲示板 【条件】 フリー 【言語】 CGI 【備考】 検索が悪いのか中々両方に対応した掲示板が見つかりません。 シンプルな物で結構なので教えてください。
>>251 「携帯対応 掲示板 CGI」でヤフーで検索しました。
>>245 30000件もあるんなら、むしろExcelで表作って、それをhtmlに吐き出した方が早いんでないの?
「Excel html」でググってみ
256 :
241 :2005/09/08(木) 22:16:33 ID:???
残念ながらExcelが無いというオチ orz ありがとう、みなさん(´Д⊂
>>256 スクリプト制作に払う予算があるなら、その金でExcel買えると思うが
【種別】掲示板・ゲストブック 【条件】HTML自動生成、デザイン編集可 【言語】Perl(phpでも可) 【備考】携帯からも投稿・閲覧可能 上記の掲示板・ゲストブックを探しています。
>258 >2
【種別】リンクチェッカ 【条件】フリー、HTML生成、デッドリンクのチェックができる 【言語】PHP お願いします
>>256 OpenOffice.orgの表計算で出来ないのかね?
263 :
Name_Not_Found :2005/09/09(金) 14:31:33 ID:aWMFBWb0
種別】掲示板、画像掲示板 【条件】掲示板に書き込まれたハイパーリンクがリファラ吐かないやつ 【言語】Perl 【備考】 エロ掲示板にしたいので、海外のサイトに直リンしても 別のページに飛ばされたりしないで、ちゃんと観れるような 掲示板にしたいので… 改造とかできんし(´・ω・`)ショボーン
265 :
Name_Not_Found :2005/09/09(金) 16:26:30 ID:EBvc3fG1
>>263 別ページに飛ばされるって
他人のサイトに迷惑かけてるか自分で垢とったとこなら
鯖の規約違反でもしてんじゃないの?
傍迷惑だからやめとけ。
>>264 これAPEだからスキン改造して表示しないようにすればいいだけじゃない?
>264 これはメンバーリストという名前のスクリプトではない。 apeboardという超のつく有名掲示板スクリプトにリスト風のスキンをかぶせているだけ。 ということで君がやるべきはapeboardのアイテムリスト風スキンを探すか 自分の理想のapeskinを作ることだな。
>>263 ブラウザによるけど meta で飛ばせば Referer は出なかったと思う。
それ以外の条件を満たす適当なスクリプトを改造しろ。
【種別】初期ノードページのようなもの 【条件】フリー 【言語】PHP 【備考】nyとShareのノード登録ページ。
270 :
264 :2005/09/10(土) 00:27:24 ID:???
265さん 266さん 267さん、レスありがとうございました。 apeboardについて自分でも調べました。 ものすごく恥ずかしい勘違いしてました・・・。 自分でスキン作るには今の私じゃ全然スキルが足らないので、 267さんの教えて下さったところのものを試させて貰います。 ありがとうございました。
【種別】一度に画像を複数枚貼れる掲示板 【条件】フリー 【言語】できればperlで 【備考】UPした画像のURLをリストアップしてくれると尚よし。 色々と探してはみたのですが、複数枚がネックになってるのか これだ!というものが見つかりませんでした。 どうぞお知恵をお貸し下さい...
272 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 03:39:20 ID:FWJVEBeK
検索エンジンのフリーソフトで、 そこで検索のために入力した単語を、ログやランキングとして残るようにして 管理者にわかるようなものはないでしょうか? 人気のキーワードを探ることによって、可能性を探りたいです。 どうか、よろしくお願いします
>>272 あちこちのスレで回答を貰ってたと思うが?
どっかのスレでは作り方まで懇切丁寧にレスしてくれていたような。
274 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 04:31:13 ID:FWJVEBeK
>>273 もらってません。
何ももらってません。
まともなレスもらってるなら、リンクしてくださいよ。
たぶん別人ですけど。
275 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 04:31:59 ID:FWJVEBeK
ちなみに、プログラム板は板違いだったので、こっちに来てます。 僕はプログラムのプさえ、わかりません。
ここの住人ってやさしいね
278 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 09:50:42 ID:FWJVEBeK
>>276 は
>>275 のようにプログラムです。
プログラムに関してはさっぱりわかりませんが、
こことここにこのソースを入れればいい、とか細かく言われれば、わかるかもしれません。
プログラムのプさえわからないんで、最初からその機能がついているものがいいです。
直リンスマソ
【種別】 掲示板 【条件】 html内にincludeしたときhtml,head,body要素をはかないもの。 【言語】 PHP 【備考】 某広告つきのスペースを借りてるのですが、 今使っているphpでは、html,head,body要素を吐くので、余計に広告がついてしまいます。 php内の該当部分と思わしき箇所を修正削除しましたが、 スキル足らずで動作しなくなってしまいました。 どなたかhtmlに最初から埋め込む目的で作られたような掲示板ご存知でしたら、 紹介してください。 カスタマイズしたり、修正することになると思うので、 できればなるべく綺麗なソースを吐くのを紹介していただけると嬉しいです。
283 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:36:57 ID:FWJVEBeK
>>281 その前にPHPでは何が何でも広告つけるレンタル鯖とかじゃないよね?
shtmlだけ広告ありませんとか。
285 :
Name_Not_Found :2005/09/12(月) 01:46:27 ID:tZolZKLk
2ch・したらばタイプの掲示板CGIで、 ・したらばみたいに全レス表示した際に下のほうにアマンゾの広告が入る。 ・2chみたいに板のトップページに板のルールや、スレリストと一番上の間に横長広告が入れられる。 ・sageとレス単品の削除、ルール違反した人の書き込みのIPを表示させるなどの2chにもある機能 こんな条件で何か無いですか?
286 :
Name_Not_Found :2005/09/12(月) 02:47:49 ID:0Q2/flAH
288 :
212 :2005/09/12(月) 15:30:32 ID:???
>>224 に教えて頂いたんですが、改造に挫折しましたorz
何度も申し訳ありませんがもう一度教えて頂ければ幸いです。(少し質問の内容は変えました)
【種別】 アクセス制限可能なアップローダや画像掲示板
【条件】 シェアOK
アップロード時に管理人にメール機能
ダウンロードページにアクセス制限
危険なファイル排除機能(.cgi等)
商用利用が可能なもの
【言語】 PHP、Perl
【備考】 画像の加工や修整などの受注に利用します。
簡単に言うと画像送信可能な注文フォームなんですが、
フォーム部分に個人情報なども記入する為
画像掲示板だと利用できません。
投稿部分だけしか見えない(ようにできる)画像掲示板であれば可。
画像添付可能なメールフォームは受信の度に時間がかかるし、
メールサーバの限界も心配なのでサーバ上に自ら取りに行く方が良いと考えました。
>>224 に教えて頂いた事前認証式画像掲示板
ttp://www.coolandcool.net/pcg/shot/index.html の改造には挫折しました。(自分で改造した場合のセキュリティも心配)
受注にはFTPも利用する予定ですが初心者向けではないだろうと思うので、
送信フォームも必要だと考えています。
宜しくお願いします。
289 :
Name_Not_Found :2005/09/12(月) 17:20:17 ID:tZolZKLk
>>287 レスサンクス。
0chですが、以前どっかのテンプレに入ってたので見てきたのですが、
サンプルが無くてどんなのが出来るか分からなかったので・・・。
0ch
MegaBBS
tp://perl.toshinari.net/cgi/bbs/new2ch/で配布している物
辺りを見つけたのですが、これらのサンプルまたはこれらを使ってる掲示板ってどこかにありますかね?
>288 自分で改造も出来ないのに個人情報だセキュリティだ言わなきゃならんような 商用用途に使うなら金払って有償制作請け負ってる会社にでも頼め。
【種別】 こくれん式アップローダー 【言語】 Perl でお願いします。細かいことは要請しません
こくれん式アップローダーでググってみたら1件だけヒットして、そこからダウンロードできるみたいだけど?
それは糞なのです
295 :
288 :2005/09/14(水) 09:36:30 ID:???
>>290 申し訳ありませんでした。
早速見積もり取ってみます。
というか、アプロダを商用でやるって人生棒に振りそうだな。
297 :
Name_Not_Found :2005/09/14(水) 16:36:31 ID:+7YNek8J
こくれん式の少佐のあぷろだ(3.0.1d)は ちゃんと出来ているようだが・・・ 30MBでテストしたけど大丈夫だったよ!
少佐はもう戻ってこないのかorz
ダメな理由は、バグがおおいから
301 :
Name_Not_Found :2005/09/15(木) 19:18:51 ID:+SB6KVhe
たったの3時間ほどしか探してないのかよ せめて1週間ぐらいは探しまくれよ
ググれば選り取りみどりだと思う。
304 :
Name_Not_Found :2005/09/15(木) 22:46:23 ID:HAya8ctj
質問です
CGIの基本中の基本、超初心者でも理解しやすい支援サイトを教えてください。
一応
>>1 は見ました。
見ただけじゃダメ リンクを踏め
306 :
Name_Not_Found :2005/09/15(木) 23:19:05 ID:b4JbMLJc
307 :
304 :2005/09/16(金) 01:19:17 ID:gGWWIXTF
>>305 先輩
一通りサイト及びランキングを拝見しました。
少々自分には難しいようです。
何かオススメもしくは「自分はここで学んだ」というサイトはありませんか?
>>その他のCGIプログラマー(←このように言うのかは分かりません。間違っているのでしたら無知にご容赦を)の先輩の方々
どうか力無き後輩に救いの手をm(__)m
>307 スレ違いだけどマジレスしてあげるからこれっきりにして立ち去ってね。 最初は本屋行って一番しっくり来る本を買ってきたほうがいいよ。以上。
>>307 オレも本買ったよ。
ちょっとがんばってみ。難しくないから
>306 しぃペインター配布サイトに、cgi配布サイトへのリンクページがあるだろーが。 そこを全部当たれよ。
>>306 nickyでいいんじゃね?
設置簡単でいいぞ。
313 :
306 :2005/09/17(土) 00:02:57 ID:???
しいのリンク先は全部回りました お絵かき掲示板総合スレッドも参考にします いろいろみてみてnickyにしようとおもいます
314 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 15:45:37 ID:JhrFT+sa
>>314 とりあえずスレルールくらい守ろうぜ。
>1読みんしゃい。
317 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 17:31:14 ID:JhrFT+sa
すいませんすいません。 【種別】 ディレクトリ下htmlファイル閲覧CGI 【条件】 あるディレクトリ下のhtmlファイルへのリンクを下のように表示させる。 20030111.html 20030111.html 20030114.html だが、これはPHPでもできることで、 htmlファイルの<title>タグでかこんである要素を変わりに表示させたい。 あああ いいい ううう みたいに 【言語】 Perl
318 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 17:32:35 ID:JhrFT+sa
>>316 ■こんなCGI作ってください■
でも言われたが、
■こんなCGI作ってください■のスレで
正式に誘導されてこのスレにきたのだが・・
319 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 17:33:52 ID:JhrFT+sa
正式にはいらなかったorz
あっちは「作る」スレだから、「ありますか」なら「探してます」スレへ行けって言われたんだと思うよ。
こういうCGIは処理が簡単で製作意欲が湧かない&場合によっては鯖への負荷がドカンと掛かる、つーことで
配布されていなさそうだなぁ。。
まぁそれはおいといて、
>>314 の下の方のサイトを見ると、作者へのリンク(ただし、リンク切れしている)があり、
それをヒントに調べてみると、
ttp://www.tohoho-web.com/wwwsoft.htm のWwwSearchということが分かる。
こいつは、各ファイルの中身を検索するついでに<title>〜</title>を抜き出して表示に使っている。
PHPだからできないPerlだからできる、てな問題では無いよ。
322 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 19:17:52 ID:JhrFT+sa
>>321 >>各ファイルの中身を検索するついでに<title>〜</title>を抜き出して表示に使っている。
このようなことはPHPでもできるのでしょうか?
たぶんPHPでもうまくやればできると思うんですけど
WwwSearchのようにperlで簡単にやってるような気がして。
そのようなCGIがあればと思いました。
perlは全然ふれたことないもので。。
phpなら簡単に言うと、 scandir辺りでディレクトリの中身を調べる。 fileでhtmlファイルを読み込む。 正規表現でtitle部分を検出。 で、できそう。
perl でも簡単ですね。
325 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 20:08:05 ID:JhrFT+sa
>>323 確かにfileやfile_get_contents
で読み込めばできますが、
それは全部読み込むのに
かなり遅くなります。
いっぱいファイルがありますから。
googleのサイト内検索みたいに
0.1秒単位ではやく読み込みたいです。
そのためにもperlを使いたいです
PHPとPerlだったらPHPのほうが楽 早さもPHPとPerlならPHPのほうが処理は早い
327 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 20:37:09 ID:JhrFT+sa
>>326 fileやfile_get_contents
でも遅くなりませんか?
とりあえずそれで一度つくってみます
ありがとうございました。
>>325 PerlでもPHPでも対して変わらんよ。
速さや負荷の軽減を考えるなら、以前の結果をキャッシュして使ったり
DBに入れるなり、やり方次第かと。
自分でPHPを書ける人っぽいので、一例として肝の部分だけ書いていくと、
if(!is_dir($file) && preg_match('/\.html$/i',$file)) // 拡張子htmlが対象
if(preg_match('/<title>(.+)<\/title>/i',fgets($fp),$match)) // fopenして行単位で取得。見つけたらbreak;
結構重めのうちのPCでも1000件程度なら1秒もかかんないな。
329 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 20:47:33 ID:JhrFT+sa
>>328 わざわざありがとうございます。
それを使ってやって書いてみます。
PHPのfopenやfile_get_contentsは
スパイダーするのによく使っているので
なんとか書けます。
330 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 20:49:03 ID:JhrFT+sa
すいません。タイプミスです ×使ってやって ○使って
みんな、馬鹿の相手楽しそうだな。
333 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 22:50:29 ID:p6QPZt6G
【種別】 フォーム送信 【条件】 今までメーラーを起動してフォームを送信していていたのを、cgiに移行したいです。 フォームのデザインはできているので、これまで使っていたhtmlをそのまま使えるようにしたいです。できればフリ−ウェアがいいです。 【言語】 PHP、Perl
>>333 全部できるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww
【種別】 携帯用投票CGI 【条件】 個体識別番号やサブスクライバIDを使って、 1端末1投票のみできるもの。 【言語】 PHP、Perl 【備考】 「R25式モバイル」で使われているような投票だと嬉しいです。 なにとぞよろしくお願いします。
336 :
Name_Not_Found :2005/09/17(土) 23:31:47 ID:apINGU8s
ここってググレばいとも簡単に見つかるような
スクリプトをおねだりしているだけなの?
「はてな」のくれくれ輩と同レベルだな。
探せよ!
>>1 >>2 ぐらいしっかり見れよ!
質問です。 Arsenoという辞書スクリプトの配布元が…見つからないのですが 現在配布停止しているところばかりで困っています 配布先ご存知の方、よろしければサイトのアドレスを教えていただけないでしょうか…
>>317 sub Filelist{
$"="";
foreach(glob("html/*"){
open(IN,$_);
@html=<IN>;
close(IN);
$html="@html";
$html=~/<title>([^<]*)<\/title>/;
$title = $1;
push(@list,"$title\t$_");
}
return @list;
}
動作未確認
339 :
Name_Not_Found :2005/09/18(日) 01:21:26 ID:svr3e96N
>>338 ありがとうございます。
勉強してからそのとおりに
やってみたいと思います。
perlという言語は自分が見てきた
他の言語と全然似てなくて難しいです
340 :
Name_Not_Found :2005/09/18(日) 03:10:51 ID:H+qVwLbl
2ちゃんタイプの掲示板で… open jane対応出きるCGIとかってありますか?
ぜろちゃんねる
343 :
Name_Not_Found :2005/09/18(日) 11:47:33 ID:H+qVwLbl
>341 ああ、急いでいたので、テンプレ形式じゃなくて御免なさい。 >342 有難う御座います。 探してみます。
> ああ、急いでいたので、テンプレ形式じゃなくて御免なさい。 許しません。
346 :
Name_Not_Found :2005/09/19(月) 04:14:05 ID:YB/NnFOP
【種別】 2ch型BBS
【条件】
必須:フリーウェア、d@p(サーバー)で使える
あると良い
・したらばみたいに全レス表示した際、下のほうにAmazonの広告が入れられる。
・レスの削除、宣伝を書き込んだ業者のIPを表示させるなどの機能
・デザインはバック白と枠オレンジの明るい感じが出来たら嬉しいけど、贅沢は言わない
【言語】 Perl
【備考】
前の方の自分と求める物が似た方が0chを使っていたようなので0chを使ってみましたが、
パーミッションの設定〜がどう足掻いても出来ず(初心者講座の設置編4〜6)、もうだめぽ状態なので、
他に設置しやすい物がありましたらよろしくお願いします。
CGIを落とした場所&説明を見た場所:
http://jspace.s26.xrea.com/
>>346 0ch設置できないなら他のも設置できないと思うぞ
質問スレもあるし、もう少し頑張ってみれば
それでもダメなら諦めてレンタルしなよ
348 :
Name_Not_Found :2005/09/19(月) 12:33:45 ID:zoq3uPSm
【種別】ブログCGI か掲示板CGI 【条件】携帯サイトの物をPCに移行したいので、ボーダホンの絵文字入力が可能な物 【言語】Perl 【備考】できればvmgファイルをdatのように扱えてアップすれば記事が読める物がいいのですが、 なければ絵文字部分は手打ちでも構いません。 よろしくお願いします
>>347 らじゃ。前使っていたCGIBBSは簡単に設置できたような気がしたんですがね・・・。
>346 トシナリ.ネットって知ってる? IP表示機能はないけど自分で改造すればなんとかなるよ。 かなり2ちゃんにちかいと思うよ 教えて欲しかったらレスくれぽ
>>350 お前に教えてもらおうなんて思ってない。帰れ。
マイナス投票もできるランキングCGIを探してるんだがぜんぜん見つからないorz 検索キーワード教えてほしい
>>354 ググって見たけど確かにヒットしない。
そこで考え方を変えてみるとして、
賛成と反対の項目を設けるというのはだめなの?
>355 複数の項目の中から一番好き・嫌いを一つづつ選んでマイナス票を反映するランキングにしたいのです。
>>356 投票数は10です。総合評価は6です。
■■■■■■□□□□
■好き □嫌い
↑
って感じかな?
ちょっと思い当たらないけど、既存のを改造ならすぐ出来そう。
追記。 「CGI アンケート」でググれば何かあるかも。
選択BOXってCGI使わないとできません?携帯だけじゃ無理なんですかね…。
>352 あぁ、そのサイトで配布されてる掲示板だよ 設置は簡単だよw 改造には知識がいるけどね
>357-358 レスありがとうございます。 人気ランキング 1位 投票数 23 総合評価 15 ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 2位 投票数 10 総合評価 6 ■■■■■■□□□□ 3位 投票数 21 総合評価 5 ■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ ■好き □嫌い こういう感じの投票ランキングが希望だったのですがみつからないので自作で試みてみます。
>>362 ソースの綺麗なスクリプトに出会えますように…。
>>360 携帯用サイトに選択BOXを設置したいんです。が、できないんですよ
>>364 したいのにできないって意味不明。やれば?
セレクトフォームの書き方が分からないのか
PCでは表示できるのに携帯では表示されないとか
もう少し書き方があるでしょうに。
そもそも、スレ違いの希ガス
>>366 オマイはシャチの声を聞いて理解できるというのか?
すいません、Secret Talk v4.0というチャットCGIを探しています。 そのチャットを使用しているところから著作リンクを辿ってもページが見つかりません となってしまうので。 どこで配布されてるのでしょうか?
370 :
72 :2005/09/21(水) 21:44:12 ID:???
>87 誠に申し訳ありませんが、もう一度アップロードしてくれないでしょうか? パソコンが壊れてしまい、データが無くなりました…
掲示板のスクリプトを探しています。 1.IP表示・非表示が選択できる。 2.ツリー形式など、議論やレスの流れがつかみやすい。 3.携帯から閲覧できる。できれば、投稿も。 1と2は必須で、3は可能なら。 ググって探しましたが、1か2どちらかしか見つかりませんでした。 cgiにこだわりませんが、ないでしょうか?
123全て揃っているのなんて選び放題だと思うけど。
>>370 誠に申し訳ありませんが、WinMXをもう一度アップロードしてくれないでしょうか?
パソコンがMXから拾ったウィルスで壊れてしまい、データが無くなりました…
公式での配布が終わってしまい貴方しか頼るところが無いんです。
377 :
Name_Not_Found :2005/09/24(土) 00:22:33 ID:Ivx2JTWe
アップローダーで。 アップするときにDLキーを指定できて、ダウンロードする人はDLキーを入れないとダウンロードできないアップローダーのCGI探してるんですが。
>>377 Sn Uploader 他… つか検索しろよ
379 :
377 :2005/09/24(土) 00:28:58 ID:???
スマソさげ忘れた
>>378 「検索」って言葉の意味知っていますか?「調べて探しだすこと。」ですよ。
結果的に『まずは自分で探すこと』が出来ないから聞きに来ているんじゃん。
親切に教えろよ。こいつだけじゃなく他の奴にも言い当てはまるけどね。
>>380 ,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
|
>>380 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
>>380 親切に教えてくれてるのに、何でキレてるの?
>>380 せっかく教えてもらったのに、なにその言い草wwwww
380は釣りと言うよりキチガイ
基地外
350と380は同一?
あぷろだでパス付き、カウント付きなのはどこにありますでしょうか? Sn Uploader+ずるぽん+α でやってるところが多いようなのですが、 そのCGIを配布しているところが探せません。
>>380 みたいに逆ギレするバカって、
>>390 のように戻ってくることが多い。
で、またすぐ逆ギレ。w
以下ループ。
野球拳のスクリプトありますか?
>392 >1
探せませんって、相当なものじゃない限り ありすぎるって。 見つけられないやつは脳味噌やばいんじゃないの? うはー書き方幼稚
探したけど、この部分がこうなっているものはありませんか? ってのなら別にいいと思う。 大手ばっかりが検索の上にきて、小さいところのちょっとした嬉しい機能とかもあるしね。
>>389 phpなら作ってみてもいいけど、perlはわからん。
絵文字入力可能ってどういう意味?掲示板とすると携帯からもPCからも絵文字が見えるようにって事?
ボーダフォンの絵文字ってどこかにある?
ボーダユーザーじゃないからわからないんだけど、vmgってどういうもの?
【種別】 ゲストブック 【条件】 yahooシオシティーズのゲストブックに近い奴 【言語】 Perl 【備考】 カキコ保存ファイルはdat よろしくおねがいします。
>398 >2
400 :
Name_Not_Found :2005/09/25(日) 12:16:57 ID:KUH7xs3O
>>400 個人情報保護法違反とかにならないのこれ?
要は騙して情報聞き出すんでしょ?
マジレスすると個人情報保護は 大人数の個人情報を収集するもしくはした場合のみ摘要。 一個人のしかも住所や生年月日ではないので該当しない。 ただ、鬼畜だけどなw
403 :
Name_Not_Found :2005/09/25(日) 15:25:31 ID:6hzKiBcA
404 :
390 :2005/09/25(日) 15:47:29 ID:???
>>391 あの…わたしはこのスレに始めてきたんですけど・゚・(ノД`)・゚・
似たようなうpろだはあるのですが、そのCGIを配布しているところが閉鎖していたりで探せないんです。
よろしくお願いします。
405 :
389 :2005/09/25(日) 16:14:04 ID:???
>>405 とりあえず、適当なvmgファイルをupしてみて。どういうものか実物を見てみないことにはどう扱っていいかわからんし。
【種別】 ファイル更新情報取得・ログ化 【条件】 フリーのもの 【言語】 PHP、Perl 【備考】 最初に起動するとサーバーの特定ディレクトリ内のファイル情報を保存、 もう一度起動すると前回起動時のログと照らし合わせて 上書きされたファイル、削除されたファイル、新たにアップロードされたファイルを HTML化して保存するようなもの。 サイトの更新情報表示に使いたい。
【種別】 サイズ軽量化 【条件】 フリーサイズ 【言語】 jp 【備考】 起動すると脳神経に働きかけ食欲を抑制、脳内ディレクトリに 満腹情報を保存、もう一度起動すると前回起動時のログと照らし合わせて 上書きされたファイル、削除されたファイル、新たにアップロードされた ファイルを HTML化して保存するようなもの。
411 :
389 :2005/09/26(月) 05:01:43 ID:???
【種別】 サーバ監視プログラム
【条件】 フリーウェア
特定のサーバにPINGを送り、その結果を指定時間毎にグラフ等で出力してくれるもの。
【言語】 PHPかPerl
【備考】 要するに
http://ch2.ath.cx/load/ の様なものです。
不特定多数の人間が結果を見れるものを探しています。
よろしくお願いします。
>>412 前にも同じ内容見た希ガス。
監視をCGIでやるのは間違い。
タスクなりバッチなりでいくらでもできるだろ?
>>414 けんさくきのうのついたけいじばんならたくさんありますよ。
【種別】 文字列画像化・画像吐き出し 【条件】 フリー 【言語】 - 【備考】 フォーム等に文字を入力し、 その文字列を画像化・画像吐き出しが出来る物を探しております。 探したのですが、ありません。もしあったら教えて頂けると嬉しいです。
418 :
Name_Not_Found :2005/09/27(火) 23:22:49 ID:t11G8z+U
【種別】 携帯3キャリア対応の パス入室→振り分け 【条件】 フリー 【言語】 perl 【備考】 共通パスを入れて入室すると、各キャリアごとのページに 飛ぶようなものを探しています。 i-mode対応簡易パスワード(CGI対応版)とrabbit100というように 二つcgiをつなげる方法もやってみたのですがうまくいきませんでした。
>>419 商品名やタイプなどを検索しないでソードするのですね?
日本語を勉強してきてください。
あと、そのコテハンあちこちで見るけど、釣り用のハンドル?
【種別】 更新履歴メモ 【条件】 rssを吐くもの 【言語】 php 【備考】 非常に簡素なもの 書き込みとrssを吐くことさえ出来るスクリプトであればいいです。 是非宜しくお願いします。
ふつうに CMS つかとけば?
>419,420 『ソード』ってどういう作業なんですか? ソートは知ってるけどw
>>418 認証後に飛ぶページをキャリア振り分けcgiにすればいいだけでしょ?
rabbit100が上手くいかないってんなら他の振り分けcgi試せよ。
425 :
418 :2005/09/28(水) 11:47:35 ID:YYEhAN9R
>>424 あり。つなげるcgiは「ふりりん」とか他のも試したのですが、i-modeだけうまくいかなくて。
rabbit100に直接アクセスさせると、ちゃんと振り分けてくれるし
パス認証cgi単体でもちゃんと動いてくれるのですが・・・。
Locationの記述のせいなのかと思ったのですが、いじり方がわからなくて。
君たちひどいね 上にソートって記入してんのにwwww 誤記入ぐらい見逃してくれよ 釣り師では無いですよ
427 :
417 :2005/09/28(水) 16:39:27 ID:???
質問を取り下げます。 ありがとうございました。
【種別】掲示板CGI
【条件】html(xhtml)生成のスキン型で携帯端末からの閲覧・書込が可能なもの。
【言語】PHP,Perl
【備考】日記CGIで掲示板としても使用可能であれば、それでも構いません。フリー・シェア問いません。
>>2 でも探しましたが、書き込むとスキンが替わってしまうので困っています…。
【種別】アクセス解析 【条件】特定のホストが訪問したときにお知らせメールを送信してくれるもの 【言語】PHP,Perl 【備考】改造して出来るようならそれでもかまいません、。高機能でなくてもかまいません。 なかなかみつからないのでお願いします。 多少の改造なら出来ます、、。
>429 dopvSTAR* ●ログに設定した語句が含まれていればメールする という機能有り
>>428 書き込むとスキンが替わってしまうというのが
よく分からんのだが……。
>>430 dopvSTAR* は取りこぼし多すぎるよ。
かといって他におすすめできるものは知らないが。
>>431 >>428 の言ってるのは、確認画面等もスキンにしたいってこと?
表示ページのみスキンじゃなくて ……知らないけど
パーテーションの向こうにいる女の子がトイレに行くとメールで知らせてくれる CGI きぼん。突いてイきたいので。
>>430 サンクス!頼りになるな、Web板は、。
>>436 藻前の本心としては、2ch に貼りついてる アフォ がわざわざ答えよる、とか?
【種別】 アクセス制限CGI 【条件】 フリーソフト 【言語】 PHP/Perl 【備考】 認証後のURLが分からないもの、またわかっても認証ページで パスワードを入力しなくてはアクセスできないもの この条件のCGIは見つかるのですが、+αの機能として 入力するパスワードごとにページを振り分けることができるCGIを探しています。 ご存じの方いましたらお願い致します。
>>438 .htaccessは利用できるサーバーですか?
【種別】 フリーマーケットCGI 【条件】 フリー 【言語】 Perl 【備考】 見た目のシステムはオークションに近いのですが、定額出品のみの参加 会員登録した人のみ出品/落札に参加可能 【種別】 トレードCGI 【条件】 フリー 【言語】 Perl 【備考】 商品の画像がアップロード出来る 会員登録した人のみ参加可能 希望のトレード内容があれば、WEB上からメールフォームを使って連絡をとれる (WEB上にはメールアドレスは表示されない状態で連絡が取れる) 趣味板から来ました。転売屋が(極力)参加出来ない方法で、 フリマまたはトレードを行ないたいと思っています …が、なかなか良い案がありません;。 会員登録はフリーメール不可/1アドレスで1会員などの規制ができれば良いです。
>>441 違います。只の個人です。
板の方で、転売屋に悩まれてる方が結構いまして…
私が設置代行とスペースの提供が出来るので、(勝手に)代表として
利用出来るシステムを捜している最中です。
>>442 そのようなCGIは見たことが無いんだけど、そのようなCGIに関連する話ということで。
>>441 が言いたいのは、「古物商」としての資格を持ってるのか?ってことだと思うよ。
物を売るサイトには色々な法的な制約があるんだけど、
フリーマーケットやオークションの場合には更に厳しい制約がある。
フリーメール不可 ↑ これはまず無理
今時の spammer は、フリーメールなんかじゃなくて、ちゃんと ドメインもとってるしねぇ。
446 :
438 :2005/09/29(木) 20:37:41 ID:???
>>437 いや、やっぱ人の情報力って凄いな、と。
検索エンジンなんかそれに比べたら大したことないな、と。
【種別】サイト内検索 【条件】フリー 【言語】問わない 【備考】 検索結果がハイライト表示、キャッシュ表示っぽく表示される物。 Googleの検索結果に近い物。 できればHTMLテンプレートで表示されていると良いのですが・・・
>>447 それは藻前の検索能力とかがんがってコードを読む能力とかが
足りないだけなんじゃないのか?
>>448 > 【条件】フリー
what kind of `フリー' do you want?
普通にフリーソフトって意味だろ? それにしても頭の悪そうな英文ですな
普通にフリーソフトって何だろう。
普通にフリーウェアって意味だろ?
454 :
440 :2005/09/30(金) 11:47:45 ID:???
参考になるレスありがとうございました もう少し勉強してきます はやり転売屋から逃れられないんですかね orz
転売屋の意味がよく分からないんだけど、売りたい値段で売れるんだったらそれでいいんじゃないの? それとも、安く本当に欲しい人にって奴?
>>433 >>434 表示部分のみhtmlで、管理部分はcgiで構わないです。書込があるとデザインが戻ってしまうんです。
>>456 設定が間違っているんじゃないの?
もう一度、設定を見直して設置し直してみたら?
転売屋から逃れるって、いかにその商品が欲しいか感想文でも提出させるしかなさそうだけど。
459 :
440 :2005/09/30(金) 19:16:55 ID:???
チラ裏スマソ
>>455 "(安く)本当に欲しい人に売る=譲る"というのが希望ですね
売りたい値段で売る=転売屋な感じです(全ての人が、ではないんでしょうけれど)
現状、予約時に転売目的の人が押さえてしまっている状態で
更に欲しい人が重複予約(入荷数が決まらないまま予約を取るのでキャンセルされる事がしばしば)
→なかなか全ての人に(定価で)行き渡らないという感じです
>>458 確かにそうだと思うんですが…話し合いをして、手に入らなかったという言葉を信じて
安価で譲ったらオークションで複数個転売していた、なんてこともあるみたいです
難しいですね…
>>459 で、君は、古物商としての営業する権利はあるのかと。
>>457 もう一度、見直して設置し直してみます。直接、cgiを修正しなければならないのかな、と思い始めてました。
>>460 っていうかそんなのこのスレで指摘するべき話題じゃないでしょ。
>>462 仮に犯罪行為を行おうとしている人物がいたとして、
そういう人物に道具を提供することに関しては、
どう判断する?
たとえば、「人を殺すために包丁が必要だ」と言っている人に
「はいどうぞ」と包丁を提供するとか。
cgiを探しているのですが、ググっても商用サービスばかり当ってしまいます 【種別】 メンバーだけ書込閲覧可能、メンバーは友達紹介できる、メンバーごとにIDとパスワードが付与される、という掲示板を探しています 【条件】 シェアでもかまいません 【言語】 Perl ( 5 / 5.8 )、Ruby 、Python がつかえるそうです
矛盾してるよ。
> ググっても商用サービスばかり当ってしまいます > 【条件】 シェアでもかまいません 確かに矛盾しとる。
【種別】 MSN Messengerのオンライン状況を自サイトで通知 【条件】 無料 【言語】 Perl (5/5.8) 【備考】 各CGIサイトを回っても見つかりませんでした。 Yahoo MessengerやICQのものは見つけたのですが……
>>468 ありがとうございました!
私の探し方が足りなかったみたいで……
470 :
◆HU7XfvOYA2 :2005/10/01(土) 18:34:43 ID:bWi+AEFm
はじめまして。
趣味で取った写真を貼れるCGIを探しています。
出先からの作業が多い為、アップローダ付の掲示板で、
整理しやすいように1件づつ保存または呼出できるものが必要です。
写真に簡単なコメント、日時、使用機種、記録媒体なども掲示したいです。
テンプレートに添って記入していけば新しいhtmlファイルが作成されるCGIで
レイアウトはある程度変更可能なものがイイです。
最も理想なCGIはYahoo!オークションの出品スクリプトです。
【種別】 画像のうpが可能な掲示板?。
【条件】 フリーウェア。
画像掲載可能で1件ごとに保存(呼出)できるもの。
ある程度レイアウトが自由に変更できるもの。
Yahoo!オークションの出品スクリプトのようなもの?
【言語】 Perlです。
【備考】 試してみたCGI
自由のーと(
ttp://note.sageidea.com/setti.html )はレイアウトの変更が難しく断念。
WebGuest (
http://www.rescue.ne.jp/cgi/webguest/sample/ )は画像不可でした。しかも個別表示不可。
識者の方、よろしくお願い致します。
>470 貼り付け/書き込みをするのが自分だけなら、 画像うp機能付きの日記cgiとか、ギャラリーcgiといった選択肢があるんだが。 日記ならnicky!、ギャラリーcgiならgnbやWeb Libertyにあるのなんかどーよ。
【種別】 送信数の設定ができるメールフォーム 【条件】 フリー 【言語】 Perl 【備考】 10人(または10回)から送信されると、送信ボタンが表示されなくなる または、送信できませんとエラー表示がでるメールフォームを捜しています 送信数の設定/変更はWEB上からできるものが望ましいです 宜しくお願いします
探してます。 【種別】 ダウンロード販売できる携帯用ショッピングカート 【条件】 特に無し 【言語】 Perl 【備考】携帯でダウンロード販売できるショッピングカートのようなcgiって存在するのでしょうか。 自作の携帯用動画(FLASH)や待ち受け画像等を販売したいのです。 でも大抵のダウンロード販売対応ショッピングカートはPC専用で携帯では使えません。 今の所自分で考えた限りではPCでダウンロード販売してそれを携帯のメモリカードに入れてもらうという手法しか思いつきません。 直接携帯でダウンロード販売したいのです。 或いは携帯に暗号化されたダウンロードアドレスを送信するシステムとかも思いつきましたが制作の仕方はさっぱり分かりません。 どなたかこの件に関して知識のある方教えてください。 よろしくお願い致します。
>475 マルチうざ
478 :
Name_Not_Found :2005/10/02(日) 20:08:02 ID:DWKwHtL+
【種別】 掲示板 【条件】 Free 【言語】 cgi 【備考】 PCと携帯両対応のシンプルでな掲示板 レイアウトはPCと携帯で違って、PCでは1ページで10件くらい件名、本文が見えるのが好ましいです。 一つのスクリプトで、何件も掲示板を作れて、 なおかつブラウザで、すべての掲示板の出会い系などの広告の禁止を1回で全部できるものがほしいです。 出会い系などの広告の禁止方は アドレス、IP、禁止用語があるものを希望いたします。 HPの掲示板が業者の書き込みでひどいことになっているのでよろしくお願いいたします。
>>475 マジレスすると著作権とかに違反してないコンテンツなら
そういう事やってるサイトに委託した方が吉
個人では無理(決済方法につまづく)
銀行振込でわざわざ待ちうけを取りに行く奴はいないと思われ
同人系ならありえるかも知れないけど
>>478 2にあるサーチで(SS)C-BOARDを検索
481 :
Name_Not_Found :2005/10/03(月) 00:32:30 ID:XMgULmm8
>>480 様
せっかくレスを頂いたのですが多機能すぎてちょっと・・・
T−Cap、ezbba、e-Pad くらいシンプルな物が希望です。
注文多くてすいません。
その多機能な中からシンプルになるように設定すればいいのでは。
(SS)C-BOARDって確かソースが恐ろしくカオスな奴じゃなかったっけ。WebProg板で前話題に出てた。 あれ改造するぐらいなら1から作った方が早そうw
多機能が却下理由ってのは、よく分からんね 用がない機能は使わないってだけのことだし、機能を全部使わなきゃ 掲示板が動かなくなるってわけじゃなし 名前あげてるそのスクリプトの改造依頼を、丸投げスレにしてみれば?
485 :
470 ◆HU7XfvOYA2 :2005/10/03(月) 09:21:45 ID:3/UrLuWN
486 :
475 :2005/10/03(月) 09:44:33 ID:???
>>475 お返事ありがとうございます。
現段階である会社に委託しているのですが
パーセンテージが高いので
自分で作って決済をクレジットカードにすればいいと思っていたのですが
そういうスクリプトはないでしょうか。
487 :
Name_Not_Found :2005/10/03(月) 12:36:59 ID:1Pf0JGdb
【種別】ランダム自動抽出 【条件】携帯電話(DoCoMo)対応 【言語】Perlしか扱えないのでできればPerl (無理なようであればPHPでも可) 【備考】3gppストリーミング配信サイトを運営しています。 自分のサイトから複数指定したデータをランダムで抽出しストリーミング配信できないかと思っています。 イメージで言えばDoCoMo公式音楽サイト「いろメロ」のアプリ『パケラジ』です。 しかし今回はアプリを使用しないでページ上で行ないたいです。 JAVAの範囲か?とは考えたのですがCGI内で実現できるならばそれに越したことはありません。 無料有料は問いません。 よろしくお願いします。
>>484 シンプルでいいのにわざわざ多機能なスクリプト使っても
オーバーヘッドかかるだけ。(その機能ごとに必要/不必要の分岐処理等がされるから)
要らないなら、元々そういう機能が付いてないスクリプトを使うのが吉。
使うか使わないか分からない〜と言う場合は、後でデータ移行するの大変だし最初から多機能使った方がいいけど。
>>488 使う機能の処理だけファイルに書き出して、それを実行するのもありますが。
設定によって実行ファイル(スクリプト)を作成するの?? そんなの見たこと無いけど、それを探す方がむずかしそうだなw
機能はシンプルというのと、一つのスクリプトで複数の掲示板を設置・管理できるという条件が 両立してるものって思いつかないな 複数設置と管理を一つのスクリプトでやりたい人はたいてい、高・多機能性も求めているような 奇ガス
【種別】 カウンター
【条件】 フリーでテキストカウンタ
PCとモバイル(iモード JSKY ezweb)に対応してるもの
【言語】 perl(ssi要でもかまいません)
【備考】 前は、下記を使ってたのですが、1日たつとカウンタ表示部分がエラーをはいてしまって
表示されなくなります。他の掲示板でも色々聞いたのですがだめでした。
そのため新規で探しております。
インクルードカウンタDX
http://apps.cside.com/cgi/counter/includecntdx/ 誰かお勧めありましたらレスお願いします。
1週間以上探してもないです;;
>>492 そくせきカウンター これをSSIでインクルードしてみれば?動くかどうかは運しだい。とくにファイルロック。
ファイルロックは適当に思いつきでやったから動かない予感もしなくない
#!/usr/bin/perl
$lock = 'dat.lock';
$log = 'log.cgi';
$timeout = 10;
$sw = 0;
for($i =1;$i<=$timeout;$i++){
if(!-e $lock){open(IN,">$lock");close(IN);$sw= 1;last;}
sleep(1);
}
if($sw == 0){
print "Content-type:text/html\n\nTime Out Error";
exit;
}
open(IN,"$log");
$count = <IN>;
close(IN);
if(!$count){$count=0;}
$count++;
open(IN,">$log");
print IN "$count";
close(IN);
unlink($lock);
print "Content-type:text/html\n\n$count";
496 :
492 :2005/10/03(月) 23:32:32 ID:???
>>494-495 レスありがとうございます。
今から両方設置したいと思います。
レスまじでありがとうございます。!
>>494 今確認しましたがiモードしか対応してません;;
>>497 動作確認したの?それとも[対応]って書いてないから?
動作確認しました。JSKYがだめでした。
JSKYってまだあるの?
502 :
Name_Not_Found :2005/10/04(火) 05:34:37 ID:JN8X3lei
【種別】 ツーショットチャット
【条件】 Javascriptなどで相手の入室時の通知をしてくれる。
待機時間を長く設定したいが、「ブラウザの戻る」「X」などで
部屋自体が埋まったままになることを避けたい。
画像UP機能は無くても可です。
できればフリーウェアで。改造依頼が可能なら有料も考慮します。
【言語】 PHP、PerlでLinux、Win双方のサーバーで動くこと
【備考】
ttp://script.s16.xrea.com/2shot/2shotp.zip ここにある「ピュア中部」というPHPのスクリプトが一番近いのですが、
ここのスクリプトはブラウザを閉じたときの退室処理や画像UPができない
おそらく旧バージョンです。
宜しくお願い致します。
503 :
492 :2005/10/04(火) 10:03:20 ID:???
506 :
492 :2005/10/04(火) 22:41:01 ID:???
>>506 それってセキュリティホールが報告されてたような
509 :
508 :2005/10/05(水) 01:40:08 ID:???
CHI > CGI のミスです
492と同じでなんかしらんけどおいらも CGI設置したら日にち変わったら動かなくなったorz これは CGIがおかしいんだよね?あ492もかw
>>505 のを設置したけど上から2つ目以外 CGIおかしい
表示されないし スクリプトエラーまででるのあるぞw
おまえこそ確認したのか?
>511 >505 >そこまで面倒見てられるか
>>511 なんでもかんでもすぐにスクリプトの所為にするなよ。
まずは自分の設置方法が間違ってるとか、環境が適切でないとか、思わんのか?
【種別】 携帯用機種振り分けCGI 【条件】 現時点で最も性能がいいもの(マイナー機種や最新機種の対応漏れが無い) 【言語】 Perl 【備考】 振り分けCGIはたくさん見つかるのですが、どれが一番いいのかわかりません。 これだ!というオススメアドバイスをお願いします。
515 :
514 :2005/10/05(水) 10:34:32 ID:???
すみません、条件に「フリーソフトである事」を追加させていただきます。
>>514 いっぱいあるけど、それで何ををする?
トップ画面ならjavascriptでいいのでは?
おれのスクリプトは
&OutputHTML("html/index.html",\%FORM);
でHTML呼び出すから管理更新がらくちんだけどね
>>514 それくらいはそれぞれの配布してる所(スクリプト中)に書いてあるっしょ?
全部自分で調べろ!
携帯用でJavascriptは無いやろ
<noscript>で取り合えず全部飛ばすって手があるだろ
>>518 糞
ここはバカでキチガイの集まりですね
バカだな、まともな奴はスルーしてんだよ
>521 そういう香具師らのお馬鹿な書き込みをニヤニヤ楽しむスレですよ
やっぱりそうだったんですね。 オイラもこれからバカを釣るために頑張ります
525 :
478 :2005/10/05(水) 20:48:51 ID:afRd2lWw
沢山のレスありがとうございます。 (SS)C-BOARDをとりあえず使ってみたのですが、やはり違和感だらけでした。 シンプルな掲示板を話題別に18個ほど設置しているのですが 最近業者の書き込みが多くて大変困っているのです。 業者に全部の掲示板に書き込んだりされるととても大変なので 一つのスクリプトで複数の掲示板を1回でアクセス規制できたら助かると思ったのですが 一つのスクリプトで多数という部分をはずして 管理モードにログインのような感じで、単語、URL、IPからアクセス規制のできる シンプルな掲示板を紹介お願いしたいです。よろしくお願いいたします。
>525 そんな条件ならいくらでもあるだろ。自力で一番いいの探せ。
528 :
Name_Not_Found :2005/10/06(木) 01:33:51 ID:WoNLg5mY
【種別】 2ちゃん風画像うp付き掲示板 【条件】 携帯動作可 【備考】 検索したところ、Styx (Storage)とJoyful Note Next (Prologue.info)というスキンが 見つかったのですが、どちらも公開終了しているようでだめぽです。 掲示板 どこか たのむ
>528 img0ch
532 :
Name_Not_Found :2005/10/07(金) 08:48:24 ID:Pg32Zffb
よろしくお願いします。
【種別】 掲示板
【条件】 シェアウェアでも可ですが1万円以内で。
テンプレがhtmlで編集できるような、“WebNote Clip4”のようなものがいいです。
WebNote Clip4
http://www.friendlylab.co.jp/clip/clip4/index.html パスワードで書き込み制限。
検索機能や画像のアップもできればありがたいです。
【言語】 Perl希望ですが、条件を満たせばphpでも。
【備考】 WebNote Clip4は理想的なのですが、料金が¥52,500というのが大きすぎます。
【種別】 個人で ftp の代わりのように使うアップローダ
【条件】 削除機能、zip アーカイブ機能、ディレクトリ作成、削除、できれば resume 機能も。つまり、なんでもできる。
認証は .htaccess でやればいいので、込みじゃなくてもいいです。
これは web ftp クライアントですが、
http://www.net2ftp.com/ と同じぐらいの機能を持っているとうれしいです。
【言語】 自鯖なのでなんでもいいですが、PHP、Perl ぐらいがうれしい。
【備考】 アップローダとぐぐると画像うぷろだなどばかりでてきてなんとも検索しにくいもので、ここで聞かせてください。
536 :
Name_Not_Found :2005/10/08(土) 11:12:58 ID:3BP64U01
537 :
525 :2005/10/08(土) 12:27:10 ID:???
>>527 ありそうで、なかなか見つかりません。
ログインでアクセス規制と単語でアクセス規制がなかなかないようです。
検索キーワードなどを教えていただけないでしょうか?
538 :
534 :2005/10/08(土) 14:05:58 ID:???
>>535 それもおもしろいですけど、ちょっとイメージとは違いますねぇ。
確かに自鯖なのでできないことはないですが、あくまで通常のCGI的なものを期待していたので。
UNIX依存というのもうれしくはない。
ほしいときはあるかもしれないのでブックマークしておきましたが、今回の「アップローダ」というのからははずれている気がします。
539 :
534 :2005/10/08(土) 14:07:39 ID:???
>>538 補足
今回の「アップローダ」というのからははずれている気がします。
↓
今回の「アップローダ」という分類からははずれている気がします。
【種別】 アクセス解析 【条件】 Infoseekが提供しているアクセス解析サービスに似た、CGIプログラムを探しています。 レンタルではなくて、自分で設置して使いたいのです。有料無料は問いません。ただし、 法人向けのような価格は×。 【言語】 Perl希望ですが、phpでも可。 【備考】 futomi's CGI Cafeで似たものは見つけたのですが、生ログが見づらく他のを探しています。
>>538 FTP が通らない環境へのアップというのが主な目的であれば
CGI でごりごりやるよりも mod_dav を使った方がいいのでは?
クライアントのプラットフォームはあまり限定されないし、
Windows 標準のエクスプローラでもアクセスできる。
>>508 久々になんか作ろうと思って途中まで作ったんだけど100行くらいで早くも挫折気味。
こう言う誰でも使えるものってどこかにありそうだけど本当に見つかんないの?
544 :
Name_Not_Found :2005/10/09(日) 12:48:53 ID:c4ZGDRPt
【種別】 複数カテゴリ検索が可能なリンク集(ブックマーク) 【条件】 任意のワード+複数カテゴリ指定 の 検索ができるもの 【言語】 不問 【備考】 Surfersparadiseの検索画面のようなものが理想的過ぎますが、 条件さえ満たしていれば簡単なもので構わないデス。 ヨロシクオネガイシマス
沢山あるから探せよ。。。
たくさんありますか?(;´Д`) プルダウンメニュー、またはチェックボックスでの複数カテゴリ指定ができて、 それと同時に任意の検索ワードで指定できるものが欲しいのですけど…
あぼーん
550 :
Name_Not_Found :2005/10/09(日) 23:26:38 ID:SfawZomZ
携帯端末に対応してる掲示板を探してます スレ内のワード検索・利用者による記事編集・削除 レスアンカー機能・トリップ機能(2chと互換性あると嬉しい) イメージ的にはレンタル掲示板mega-viewの様なものを…… 自分でも探したのですがワード検索と記事編集削除が出来るのが見つからなくて
553 :
Name_Not_Found :2005/10/10(月) 12:52:43 ID:HIQLUAIu
すんません。 診断君の一番新しいver.のソース探してるんですけど何処か配布してるサイトありませんか?
554 :
Name_Not_Found :2005/10/10(月) 15:15:20 ID:9ra0MHTI
こんな感じのCGI探しています レンタルすると広告がつくので嫌です
さすがのエスパーなオイラも行間は読めないぜ
560 :
554 :2005/10/11(火) 10:48:50 ID:t7XCXQRx
【種別】 タイムスケジューラー 【条件】 フリーウェア Or シェア(5千円以内) ・アカウント毎、全アカウント閲覧可能 ・今日のスケジュールなど見易さ・操作性の簡易化 ・携帯から閲覧・書込み・修正可能 ・メーリングリストによる連絡(スケジュール変更内容など)が可能 ・スタイルを何種類か選べる(営業・遊びなど) 【言語】 Perl 【備考】 営業などで今誰が何処に向かっているかなど 他のものが簡単に閲覧可能であり かつ、操作が容易で登録に手間がかからないように 目的地などはある程度リストから選べるようになっていたりすると助かります。 色々サイトを探していましたが、タイムスケジュールCGI自体はあるのですが 使う上での利便性にかけていたので一縷の望みを賭けてこちらに書かせていただきます。 条件はカナリ贅沢に書かせてもらいました。 ぴたっと会うものは当然無いとは思いますがよろしくお願いします。
>561 【備考】 条件に合わなかったスクリプトがある場合は、そのスクリプト名(配布URL)と理由。 参考スクリプトがある場合は、スクリプト名(配布URL)と「どの機能が欲しいのか」。 善意の他人に無駄足踏ませないようにな。
【種別】 トピックス表示(日記系?) 【条件】 初期画面は日付とタイトルの一覧が出て、そのタイトルをクリックして内容を表示 【言語】 Perl 【備考】 yahooニュースのトップページの表示みたいな、日付とタイトルの一覧のみを表示できるようなのを探しています。 スレッド形のBBSを使ってタイトル一覧を表示するようなのを考えましたが、 もっとシンプルなcgiはないかな?と探しているのですが、みつからないので。
564 :
Name_Not_Found :2005/10/13(木) 10:07:14 ID:5x3Lrt2g
【種別】 CDなどの売り上げランキング 【条件】 10位まで表示(または5〜20位までを任意に表示) ・複数ランキングを表示 【言語】 Perl 【備考】 CDやDVD・その店舗で売り上げトップ10の表示をするCGIを探しています。 名前クリックでその商品のページに飛ばす事が出来るとうれしいです。 (この機能は自分で何とかできるかも) 複数のランキングを掲載したいのでそれに対応できるものが必要です。 前回何位だったかを保存できる機能があればとてもうれしいですが、なければそれでもかまいません。 少々の改造は出来るので、ベースとなるCGの紹介、または「これをベースに考えたら良いのでは?ってのでもOKです。 よろしくおねがいします。
>>564 アフィリエイトに使うと見たがそれぐらいなら簡単に一から作れるのでは?
566 :
564 :2005/10/13(木) 11:01:30 ID:5x3Lrt2g
>>565 回答サンクス!
えと、アフィリエイトでは無いです。
商店街的な所のページなんですが、それぞれの店でトップテンを出して集客に結び付けようって物です。
また、簡単に出来るような腕の持ち主だったらこのスレに書込みしないです(つд⊂)エーン
そういった場合の行き先はWebProg板ですよね。
そこらへん察してもらえるととてもありがたいです。
ということで、何かベースになるようなものがあったら教えてください。
>>533 .htaccess ではなく、参照に貼ったCGIのように操作画面で処理したいのです。
569 :
Name_Not_Found :2005/10/13(木) 19:47:30 ID:3AMK30W8
.htaccessについてちょっと質問させてください。 ipのほかにブラウザの制限を入れたいのですが、以下のどの箇所に記述すればいいのでしょうか? <Limit GET POST PUT> から</Limit> の間に入れればいいんですよね? 色々試して見たのですが自分まで制限の対象になってしまいます。 <Limit GET POST PUT> order allow,deny allow from all deny from tokyo.ocn.ne.jp </Limit> また、compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3)を制限したい場合の書き方は以下の通りでいいのでしょうか? SetEnvIf User-Agent "compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3)" deny_ua order allow,deny allow from all deny from env=deny_ua
スレ違い
571 :
Name_Not_Found :2005/10/14(金) 13:23:32 ID:Yvs71mo6
最近PHPに興味を持ち、まずは読めるようになるべく、サンプル兼ねて 掲示板とメールフォームを設置してみたいと考えています。 しかし、PHPのサイトを巡ってみても機能の簡単なものしか見つかりません。 HPで下記を満たす掲示板・メールフォームをご紹介ねがえませんか。 ()内はあるとより嬉しい機能です。 ○掲示板 ・表示がツリー型でない、いわゆるノーマル型 ・レス機能あり ・カウンタ ・管理者による記事の編集・削除が可能 ・NGワード設定やIPによる書き込み禁止機能 (・連続投稿禁止機能) (・スキン対応) ○メールフォーム ・NGワード設定やIPによる書き込み禁止機能 ・送信者の指定アドレスへのCc機能 (・連続投稿禁止機能) (・スキン対応)
572 :
Name_Not_Found :2005/10/14(金) 13:27:50 ID:Yvs71mo6
こちらのテンプレに形を合わせるのを忘れておりました。申し訳ございません。 再投入させていただきます。 【種別】掲示板 【条件】・表示がツリー型でない、いわゆるノーマル型 ・レス機能あり ・カウンタ ・管理者による記事の編集・削除が可能 ・NGワード設定やIPによる書き込み禁止機能 (・連続投稿禁止機能) (・スキン対応) 【言語】 PHP 【備考】 条件の()内はあるとより嬉しい機能です。 【種別】メールフォーム 【条件】・NGワード設定やIPによる書き込み禁止機能 ・送信先アドレスの複数指定 (・送信者の指定アドレスへのCc機能) (・連続投稿禁止機能) (・スキン対応) 【言語】 PHP 【備考】 条件の()内はあるとより嬉しい機能です。 よろしくおねがいいたします。
探せばゴロゴロ出てくるんだが
PHPに興味を持ったのに、なぜ設置へとつながるのか。 Hello world!ぐらい作りましょうよ。
>>571 とりあえず簡単なやつから読めるようになりましょう
2chの掲示板スクリプトってない? したらばとかじゃなくサーバーインストールのヤツ
あるよ
うん、確かにあるな
>>577 ぜろちゃんねる
toshinari.net
鏡の国php
【種別】 メンバー表 【条件】 携帯からも回覧可(9割携帯) 【言語】 PHP、Perl 【備考】 できればパスワード制限があれば嬉しい。無くてもOKですが。 とりあえずほとんどの携帯から回覧可でメンバー各自に登録できれば万歳です。
>>580 解析付けたときにしたらばは書き込まなくてもとってくれるけど
ぜろとかは書き込まないとわからないみたいなんだよね。
どこが違うんだろう?
そういう意味でしたらばみたいなCGIないかな?
>>582 オマイが探してるのは掲示板なのか解析なのかはっきりしろ。
>>584 掲示板CGIに解析CGI貼ればいいじゃんもう帰れよ。
【種別】 ユーザーがログイン時HPの所定の場所に名前を表示 【条件】 フリー物 【言語】 不問 【備考】 HPに訪問の際、ユーザー名を表示できるものログイン時はユーザーのみが観覧できるようになるなど 有料のものでも検討していますのでわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
チャットの名前表示(入室者一覧)みたいなものでいいの?
自サイト内の更新されたページが分かるCGIってないですか? アンテナに近いのかな? 友人数人でサイトを運営しているんだけど、だれのページが更新されているかお互い分かりづらいので 一目でわかるようにしたいです
>>587 Yahooでいいますと
ログイン時は:こんにちは、******さん:と表示
ログアウト時:ログインID、パスワード :入力項目が出る
ログイン時は実行ができるがログアウト時はサイト観覧のみといった感じにしたいのです
ですがそれができるようになった後
>>587 さんのおっしゃっていますような
チャットでの観覧者もしくは入室者一覧なども取り入れていこうと思っておりますので
そちらでご存知なものがあれば是非ご教授いただきたいです!
>586 XOOPS
【種別】 スケジュール管理 【条件】 できればフリーで。ない場合は、千円程度のシェアでも。 ・イベント毎のスケジュール管理ができるもの。 (複数のイベントのスケジュール管理を同時にしたいため) ・時間ごとの管理はできなくてもよい。1日単位での管理ができること。 【言語】 PHPまたはPerl。 【備考】 種別はスケジュール管理と書きましたが、工程管理・イベント管理という 表現の方があっているかもしれません。イメージ的には、日付が1日から末日まで 縦に並んでいるものが複数あり、個別のイベントを同時並行的に管理できるというものが 理想的です。メンバーごとの管理が可能なものはあっても、イベントごとに管理できるものは 今まで見つけたことがありません。 スケジュール関係で、ずっと探しているのですが、このタイプをみたことがありません。 もしご存知の方、いらっしゃいましたら、お教えください。
レスありがとうございます。基本的な形式は、この形で、「スケジュール欄」に 当たる部分が複数あるイメージです。1つの列を1つのイベント管理に使い、 イベントごとに列が独立している、という形のものを探しています。 (なお、593さんが貼ってくださったスケジュール管理のようなCGIは幾つか試し、 「スケジュール欄」に当たる部分が1つだと、使いづらかったのです) そういうタイプのスケジュール管理は、今まで見たことがないのです。 似たものに心当たりがありましたら、よろしくお願いします。
595 :
Name_Not_Found :2005/10/19(水) 15:22:10 ID:FKmcEI8/
【種別】 ショッピングカート 【条件】 ・できればフリーで。ない場合は、千円程度のシェア。 ・会員登録機能付き ・ポイント機能(クリックしたりアクションを起こすとポイントが貰える)機能 【言語】 PHPまたはPerl。 【備考】 種別はショッピングカートと書いていますが、 ポイントサイトを運営する為のCGIを探しています。 よろしくお願い致します。
>594 簡単に図を書いてうpして >595 ショッピングカートでシェア1000円までは制限きつすぎて多分見つからない。 カートは低機能でも結構高額。
597 :
Name_Not_Found :2005/10/19(水) 15:36:16 ID:zaCtl0VX
599 :
592 :2005/10/19(水) 19:30:31 ID:???
>>595 >>・ポイント機能(クリックしたりアクションを起こすとポイントが貰える)機能
もうちょい詳しくポイントつけることぐらい簡単だけど
アクションによってポイント数は変わるの?すべて同じポイントなの?
しかしー千円では売らんけどw
すべて同じポイントだけ加算なら千円でもいいかぁ?
よろしくお願いします。
【種別】 リンク集
【条件】 バナー(直リンク・アップロード両方可)表示
管理人のみの登録に限定できる
HTMLスキンでのデザイン変更(テーブルレイアウト以外も可能なもの)・外部CSS対応
各サイトをジャンル分けでき、かつ複数ジャンルを割り当てられる。ジャンル別表示ができる
1ページあたりの表示件数を変えられる
登録に必要な項目をカスタマイズできる(サイト名・管理人名・説明くらいしか使いませんが一応。優先度は低いです)
新着マークがつけられる(優先度低)
【言語】 PerlかRubyでお願いします
【備考】 フレームが使えるとなお良いです。
HTMLスキンでの自由なレイアウトができるものがなかなかありません。
ttp://www.gnbnet.com/cgi/?mode=link ↑これはかなりいいよさげなのですが、テーブル必須のレイアウトのようでうまくいかず。
ttp://www.ghost.jp/cgilab/ ttp://genesis.vis.ne.jp/cgi/link/list_navi/ ↑この2つはデフォルトのデザインも機能も素敵ですが、
フレーム周りや表示関係をいじるにはスクリプト内をいじらないといけませんでした。
603 :
602 :2005/10/20(木) 00:06:19 ID:6xouFCuv
すみません、あげ忘れ
604 :
595 :2005/10/20(木) 00:10:44 ID:???
>>600 やはり千円じゃムリですか。じゃあもう金制限はナシで。
アクションによってポイント数が変わるのを希望します。
605 :
592 :2005/10/20(木) 00:17:48 ID:???
>601 ありがとうございます! そうです、こういう感じを探していたんです。 スケジュールで探したからよくなかったんですね。 助かりました。さっそくDLしてみます。
>602 T-BookmarkPlus バナーアップロードには別途うpろだを設置 これ最強
母が洗濯しろだの飯作れだのうるさいんですが、 どうにか静かにさせるスクリプトはありませんか?
>>608 シェアで良ければ、ホームセンターにある鈍器がオススメ。
フリーだと「母を想う心」
610 :
602 :2005/10/20(木) 15:11:08 ID:???
>>606-607 ありがとうございます!どちらもすごくよさそうです。
しばらくローカルで動かして遊んでみます。
612 :
Name_Not_Found :2005/10/22(土) 04:08:02 ID:cRIbuibq
2種類、探しています。
1つめ
【種別】 掲示板
【条件】 フリー
http://www.cj-c.com/sp/cf.cgi こんな感じにタイトル一覧がデフォルト表示され、さらに、
http://www.nmt.ne.jp/~misao/cgi-bin/pbox/mboard.cgi こんな感じに管理人と投稿者のみ中を見ることができる
【言語】 PHP、Perl
【備考】 この条件に近いものを設置しているサイトがあったのですが、
先ごろ閉鎖してしまい、どこの何というスクリプトだったのか確認できず、
探してはみたものの見つけられませんでした
その掲示板は、タイトルの右にパスワード入力欄があり、
ボタン押下で編集画面に遷移するようでした(使用したことはありません)
2つめ
【種別】 私書箱
【条件】 使い勝手がGenesis(
http://genesis.vis.ne.jp/cgi/bbs/pob/ )のに近いもので
IDとパスワードを同じ画面で入力できるもの
Genesisのものは、ID入力、Submit→次画面でパスワード入力という手順になっている
【言語】 PHP、Perl
【備考】 かつて暗焔という人物が改造されていたバージョンが理想に近いです
(こちらは配布終了のようです)
ごく簡単なことしかできませんが、ソースがまったくわからないとまではいきませんので、
このスクリプトをこうすれば実現できる、という案でも構いません。
よろしくお願いします。
はじめまして バナーを作りたいのですがどんなフリーソフトを使えば出来るのでしょうか 例)『 ブログ 』 ↓ 『 日記 』 御教授 お願いします
614 :
Name_Not_Found :2005/10/22(土) 10:19:10 ID:xOUj3Yin
>614 >2
>613 ソフトのことならスレ違い ここはCGIに関するスレだ
617 :
Name_Not_Found :2005/10/22(土) 11:48:09 ID:gcunRd8f
人気投票スクリプト探してます。 そろそろイベントがあるので設置しなきゃいけないんですが、連続・多重投票などで データがぶっ壊されます。 phpとrdbmsの組み合わせなどで堅牢なものがイイです。 よろしくお願いしまーす。
>>348 =
>>405 =
>>411 です。
すみません、取りかかって下さってるようだったので一月待っていたのですが、
このまま待っていていいのでしょうか?
マルチになるのでここ以外では質問していません。
もしよければ進行状況を教えて頂けますでしょうか?
うぜー
621 :
Name_Not_Found :2005/10/22(土) 21:00:33 ID:6DfxNnvT
えーと、スレタイをお読みください。 改造スレならWebprog板にあったような。
623 :
Name_Not_Found :2005/10/22(土) 21:10:21 ID:6DfxNnvT
失礼つかまつりました〜
624 :
Name_Not_Found :2005/10/23(日) 00:19:11 ID:hDL8mLo0
【種別】 2ch系BBSもしくはあめぞう系BBS 【条件】 投稿者が自分が書いたレスを削除できる。 【言語】 phpかperl 【備考】 鏡の国などではダメでした。 よろしくお願いします。
2ch系とかってよくきくけどさ、 テンプレートでそれっぽくできる掲示板とか、 さがせば腐るほどあるよ? もっと欲しい機能とかちゃんと書かないとさ。 2ch系って質問の仕方ダメにしない?
>>626 >>←これを使ってレス移動できるものがないんです。
あるよ
>>628 それを教えてください。
どうやってググればいいのか分からないので…
なんで検索の仕方まで教えなけりゃ、いけねぇんだタコ
>625 2chは投稿者が自分でレス削除できないだろ。 従って2ch系=自レス削除不可系。故にそんなものネーヨ、ということ。 言葉は正しくつかえよ。「スレッド式掲示板」とかなんとか他に書きようがあるだろ
【種別】 BBS
【条件】 携帯からでもレイアウトがくずれないもの。
また、携帯から新規投稿できるもの。フリーでお願いします。
【言語】 Perl PHP
【備考】
ttp://apps.cside.com/cgi/bbs/resbbs/sample/ こちらのBBSだと携帯からはレスしかできないので、新規投稿もできるものを探しています。
また、携帯から発言してもレイアウトが崩れないものを探しています。
詳しいものを自己レスしておきます。
635 :
634 :2005/10/23(日) 14:07:13 ID:nMNT5zPq
こんな感じのものをさがしています。 記事1 投稿日時1:00┳レス1 投稿日時 5:00 ┣レス2 投稿日時 7:00 ┗レス5 投稿日時19:00 記事2 投稿日時4:00┳レス3 投稿日時12:00 ┗レス4 投稿日時15:00 これだけなら普通に見つかるのですが携帯だと投稿順に上から表示されるものばかりで ツリー表示できるものが中々見つかりません。 見つけられたものはすべて レス5 レス4 レス3 レス2 レス1 記事2 記事1 といった順番で表示されてしまいます。 携帯からは 記事1(3) のように表示されるものか、PCと同じように表示されるcgiは無いのでしょうか。 ご協力をお願いします。
【種別】投票 【条件】複数の項目を設定できて、その順位を選んでもらう様なもの。ふりー。 【言語】PHP・Perl 【備考】たとえばいくつかの中から好きな物を順番に三つ選んでもらえるようなもの。 その順番がわかり、投票者ごとのログがとれるのが良い。 人気投票、みたいなものです。
http://saya.kiy.jp/ このサイトで配布されてたCC Naviってのを設置したいのですけど
誰かアーカイブをうpしてもらえませんか。
www.archive.org/
にもDLカウンタを使用していたようで、保存されてないんです。
お願いします。
>>640 そこは改造したのを配布してたサイトでしょ
だから元スクリプトを自分でいじればいいんでないの?
で、記憶があやふやなんだが
元はKENTのCosmo Navigatorの改造版ではないかと
KENTでDLしてもいいし、他にもアレンジしたのは出回ってるよ
643 :
640 :2005/10/24(月) 13:24:31 ID:???
それはそうなんですけど、欲しい機能は大体網羅していたんで改造する手間がなくなって良いかなと。 あと1,2日待って、なければ自分で改造することにします。phpしかわからん人ですけど。
644 :
Name_Not_Found :2005/10/24(月) 13:49:31 ID:IxZFQD0n
645 :
Name_Not_Found :2005/10/24(月) 14:16:42 ID:DrcJKjOH
webサイト制作板からこちらに誘導されて来ました。 CGIって言うのが今一解ってません。 今レンタルリンクを探しているんですが・・・。 以下が、制作板に書いた文面です。 行き成り来て質問すいません。お力をお貸し下さい。 私は今HPを持っています。 フロントページで作りました。本当に初心者で、自分で検索しながらやりました。 リンクのページは表を作ってやってます。 自動リンクを借りてやりたかったのですが、1ページに10件位しか表示出来なくて その他は次ページなどになる奴ばっかりで、 誰を次のページにするか迷ってしまって、結局自分で表でしました。 ただ、今回リニュしたいのですが、やっぱりリンクを表ですると色々大変なので、 このリニュをきっかけに自動リンクにしたいんですが・・・。 簡単に削除や登録も出来るし・・・。 ただ、やっぱり1ページに全部表示したいのです。 無料掲示板などで、スキンでリンクになる奴でも良いのですが、やはり無料版では10件位の奴しか見付けれません。 もう、何時間も何日も探しているのですが・・・。 あれは、登録したら、全部1ページに出来る様になるのでしょか? どなたか、全部1ページに出来る自動リンクをご存知無いでしょうか? よろしくお願いします。m(_ _)m
646 :
Name_Not_Found :2005/10/24(月) 15:17:56 ID:cMBe5+8k
こんなCGI探してるんですが、何処にありますか?
>>645 HP初心者はこっちのスレじゃないです
ここは、cgiを探すスレですよ
他所逝け
>>646 日記系CGIか更新履歴系のCGIじゃいかんのか?
650 :
Name_Not_Found :2005/10/24(月) 15:43:17 ID:5oa0vHJO
651 :
646 :2005/10/24(月) 17:01:16 ID:???
>>649 そうなんですけどcgi検索サイトで探してもいいのがなくて・・・。
掲示板だったら開発されてるのが多いので見つかると思ったのですが。
>>649 がいうとおり、日記系でも更新履歴系でもあれば使いたいのですが
もしあれば教えてください。
652 :
646 :2005/10/24(月) 17:20:43 ID:???
653 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 21:16:23 ID:efU07cAh
【種別】 コラムアンケート 【条件】 管理者が項目を作るとそれのレビューが書けるスクリプト フリーウェア希望です。 【言語】 なるべくperlのほうがいいですがphpでもOK
探してみたんですが見つけられなくて・・・ 【種別】 携帯用画像投稿掲示板 【条件】 管理人(俺)に利用者のメアドが分からない 【言語】 PHP・Perl 【備考】 レッツPHPの写メールBBSでもいいんでけど・・・ 利用者が匿名に出来るのがいいなぁ〜って
>>654 もし犯罪に関するような内容のものがアップされた場合、
自分で全責任取ることになるけどそれでもいいの?
漏れ?
>656-657にワロタw
659 :
Name_Not_Found :2005/10/26(水) 15:56:25 ID:9a/iazJ4
【種別】 アップローダー
【条件】 フリー、解析CGIを組み込める物
【言語】 PHP、Perl
【備考】
ttp://www1.axfc.net/uploader/6/ このようなものを探しているのですが
リンクが切れてたり、必要な機能が外されていたりして、欲しいCGIに辿り着けません。
欲しい機能は、 うpする人がパスを設定できること、DLされたカウントが出ることなどです。
よろしくお願いします。
普通のロダにDLカウンターつければいいじゃん。
662 :
Name_Not_Found :2005/10/27(木) 09:20:45 ID:/G+3yNSy
答えられない人は黙っておくように!
>>662 用途知らないけどkent-webのBBS弄ればいいんじゃない?
【種別】 スレッド式アイコン掲示板 【条件】 CSSデザインもしくはCGIとスキンが分離されているもの 【言語】 PHP 【備考】携帯電話からでも読み書きるものがあればより良い。(できなくても構いません。) よろしくお願い致します。
667 :
662 :2005/10/27(木) 17:09:48 ID:???
>665 kent-webで良いのが見つかりました。 どもでした。
>>666 分離って言う意味がわからないんだけど。
スキンを取り込んでデザインに反映させる訳で。
スキンファイル単独で編集できるってことならapeboardでも。
669 :
Name_Not_Found :2005/10/27(木) 21:00:06 ID:P9c+xpFR
【種別】 URL短縮 【条件】 できればフリー 【言語】 PHP 【備考】長いURLを短縮できるスクリプトで、 ついでに短縮したURLのクリック数を測定できるものを希望です。 海外のもので OpenShortUrlというのは見つけたのですが、 微妙なので、他にも同じような機能のスクリプトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
【種別】 リードメールシステム 【条件】 5000円までぐらいなら・・ 【言語】 PHP・CGI 【備考】 普通のリードメール用のプログラムで日本語のやつ希望です おそらく無いと思うので作ってくれる親切な方も募集ということで・・ (謝礼5000円程度)
672 :
669 :2005/10/28(金) 09:09:02 ID:Pqydfrq8
>>671 短縮するドメインというのは、
スクリプトを設置するドメインということですよね?
短めのjpドメインを取得したので、それを利用しようと考えています。
【種別】 掲示板(フォーラム) 【条件】 メンバー登録が出来、ログインした場合は書き込み回数が記録される ファイルアップロードが可能で、その際全ユーザがダウンロードできるのか、 それともある程度書き込みをした人だけがダウンロードできるのかを選択できる 任意の期間書き込みをしないと登録を抹消する 【言語】 PHP、Perl 【備考】 既存であればフリーでもシェアでも構いません。既存でないなら諦めます。
【種別】 掲示板 【条件】 Child Treeの改造。というよりElis Belisさんの所の雑談掲示板のようなデザインの掲示板 【言語】 Perl 【備考】 あまりPerlの知識を持ち合わせていないために改造が困難なのでできることならはじめからあのような感じに フォームが彩られてるとありがたいです
>>673 phpBB
>>676 Elis Belisって誰だよw
参考サイトがあるならURLぐらい貼れ。
種別:ユーザー登録型リンク集
条件:ユーザーによる投稿・編集可。カテゴリー分類可。画像アップロード(バナー)。
ユーザーが期限を決められ、その期限を過ぎると自動的に投稿が消える。
言語:PHP4.x、Perl、Ruby
備考:期限による自動削除が欠かせない機能です。この機能がるのは
http://yomi.pekori.to/ のP-Searchというのがあるのですが、他にご存じないでしょうか?
バナー画像登録も可能なのを教えてくださると嬉しいです。
680 :
679 :2005/10/29(土) 00:49:58 ID:???
すみません。追加でDBはMySQLが可能です。ファールベースでも。 できればフリーとかGPL希望です。
【種別】 アンケート
【条件】 フリーウェア
【言語】 Perl
【備考】
1つのスクリプトで複数のアンケートを作成できるもの
複数とは、[1つのアンケートに対して項目が複数]の意味ではありません。
ttp://CGIScriptMarket.com/のあんQのような複数設置システムです 。
上記のスクリプトは、1つのアンケートに対して複数の質問を用意できない為、
別の物を捜しています。
アンケートの投稿は管理人のみ。できれば1つのアンケートごとに回答期間等の
指定ができれば良いです。
682 :
676 :2005/10/29(土) 12:40:58 ID:???
>682 なんだこのクソ汚いソースは… ってのは置いといてもデザインだけならスレ違い。 そこの人にどうやってるのか聞いて来て貰えるもんならCSS貰ってくれば。
絵文字が搭載されてるブログないですか?
>>682 ソース解読の難解さにスパイも舌を巻いた。
【種別】 画像アップロード掲示板 【条件】 フリーウェア 【言語】 PHP 【備考】 ページ埋め込み型の画像板を探しています 1行コメント掲示板などでは埋め込み型が見つかるのですが、 画像板は検索しても見つけることが出来ませんでした。 すみません、御存知の方お教え下さい お願い致します。
埋め込みって何?
688 :
686 :2005/10/30(日) 01:12:40 ID:???
689 :
Name_Not_Found :2005/10/30(日) 12:58:03 ID:alB1A4F9
【種別】 画像アップロード掲示板 【条件】 フリーウェア 【言語】 Perl,PHP 【備考】 イメージマジックが使えないので、 イメージマジックを使わないスクリプトを望みます。 GDは使えるので、 GDを使用したスクリプトを探しています。 携帯にも対応していれば、もっと良いのですが、 こんな糞贅沢は許されないんでしょうか。
>>682 ソース見たら3行目に書いてあるろ
<link rel="stylesheet" href="./style1.css" type="text/css">
ソースも読めないのに真似事しようなんて無理すぎ。
はじめまして。 【種別】レス機能がある掲示板 【条件】すべての人が見ることができるが、 書き込みやレスをするにはパスワードを必要とする。 【言語】Perl 【備考】他人を紹介するというCGIが欲しいのですが、 レス機能や書き込みを誰でもできるという形にすると荒れる気がするので、 パスワード制限のかけれるものが欲しいのです。 管理人のみ書き込み可能という掲示板は見かけるのですが、 レスにもパスワードが必要というものを見かけないので質問してみました。 ご存知の方は紹介をお願いします。
692 :
672 :2005/10/30(日) 20:51:22 ID:P316UZEU
693 :
Name_Not_Found :2005/10/30(日) 21:26:29 ID:lb2sBuL0
ロリコン男のストーカー脅迫事件
浅倉大介(当時30)は98年に進学校の女子高生(17)に一目惚れして一方的に「婚約している」
と吹聴し車で相手の学校まで乗りつけ高校で職員会議沙汰になる程の迷惑行為をした。
相手の女性は将来が決まる重要な時期(理系の学部に進学したかったようです)に
ストーカーをされて「歌手になれ結婚してくれ」と浅倉に何の興味もないのに押し付けられて
ノイローゼ気味になっていた。さらに当時浅倉はプロデュースしているアーティストTMRevolutionが
売れており人気があったため事務所の用意周到な隠蔽工作と相乗して周りの人間にすら状況
を理解されず、歌手になると勘違いされプライバシーを根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて
精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れ、卒業後は逃げるように地方に引っ越して行った。
ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには一方的に婚約者として公表している。
浅倉は未だに相手の女性に対して人生を狂わせた事について何の謝罪もせずに結婚して
出産しろとヤクザを使い性的に辱めて脅迫をしている。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅してもいる。
示談の話は進んでいるが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が安全な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますので。
浅倉大介がパーソナリティーをしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去に
HPを持ち浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりこの事件について
詳しく知っている。
詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1092320889/919-926 http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-922
694 :
Name_Not_Found :2005/10/31(月) 11:59:57 ID:6gaWoUCC
掲示板の改造だけでも済みそうな希ガス
いわゆるスレッドタイプ(?)の質問掲示板で、
PHP製のものがあれば教えてください。
【種別】 質問掲示板
【条件】 回答数・未回答・解決済み、最終発言者・レス数等のステータス表示
最新スレのトップへの移動
できればスクリプトとデザインが分離しているもの
できればRSS配信対応
【言語】 PHP
【備考】 改造はてなまんが結構近かったのですが、
これのもうちょっと機能をしぼったようなもので、PHP製のものがあれば教えてください。
ttp://www.ethersky-online.net/cgi/hatenaman.htm 日本語対応ならば海外製でもかまいません。
よろしくお願いします。
phpbb
700 :
Name_Not_Found :2005/11/01(火) 11:05:43 ID:BEF05S29
【種別】 ページカウンタ 【条件】 ページ毎のアクセスをまとめて集計して、ランキング表示する ※@ 重複カウント防止時間を設定できる(1分や3時間だったり) ※A ランキング表示させる順位を設定できる(10位までや全部など) 【言語】 PHP、Perl 【備考】 KENTのlimeカウンタみたいなもので探しています。 条件で挙げた、※@Aのどちらか一方でも可能なものがあればお願いします。
>>700 なぜKENTのlimeカウンタを使わないのか理由を一応参考にどうぞ。
702 :
700 :2005/11/01(火) 17:48:48 ID:???
>>701 ※@ 重複カウント防止時間を設定できる(1分や3時間だったり)
KENTでは、これが出来ないと思っているからです。
普通の重複カウント防止ではなく、任意でその間隔を指定したいんです。
例えば、同一IPは10秒たたないと再度カウントしないとか。
【種別】 いわゆる投票スクリプト 【条件】 ユーザー地震が投票テーマを自由に作成・追加できるもの デザインが簡単に変えられるもの できれば二重投稿防止等、基本的な機能は備えているもの 【言語】 PerlかPHP 【備考】 管理人が投票させるテーマをつくるスクリプトは多いですが、 訪問者が自分で投票させたいテーマを作れるものがあれば教えてください。 よろしくお願いします
【種別】レス機能がある掲示板 【条件】スレッド一覧表があり、あめぞう系列ではない。 【言語】Perl 【備考】特になし
【種別】 アンケートもしくはフォームメール(ただし投票スクリプトではない。) 【条件】 1000円程度までのフリーorシェア セッション(?)というのか、複数ページにまたがってフォームを作れるもの。 携帯対応(クッキー使用不可) ----ここまで必須。ここからはあったら嬉しい。----- 問1でAと答えた人は次に問2のページに、Bと答えた人は 次は問3のページにといった分岐ができる。 【言語】 PHP、Perl、Ruby アンケートやフォームメールだけなら見つかるんですが 求めている機能のついてるのが見つけられません。お願いします。
warosuw
709 :
697 :2005/11/02(水) 08:43:53 ID:???
710 :
703 :2005/11/02(水) 08:44:31 ID:???
間違えました 703です
>707 コピペした時に入れ替わった…。意味は分かると思うけど フリーor1000円程度までのシェアです
【種別】レス機能がある掲示板 【条件】スレッド一覧表があり、昇進機能が付いている。 【言語】Perl 【備考】スキンなどがある掲示板だと嬉しいです。
713 :
Name_Not_Found :2005/11/02(水) 17:50:05 ID:B9dQeHpM
717 :
Name_Not_Found :2005/11/03(木) 08:31:39 ID:7bK4aWXo
>>719 申し訳ありません。書き忘れですがレッツPHPのはメールを送らないと本文などだけでも書けないので
見送りました。アップロード形式が携帯からの場合メール、PCの場合フォームからというものがいいです。
尚、携帯からでもフォームからならばファイルアップ以外出来るものがいいです。
改造依頼を出したほうがいいのでしょうか?
【種別】 アンケートフォーム 【条件】 項目は設置者だけが設定できレーダーチャートで結果を表示 一人ずつのデーターではなく累積した最終データーのみを表示 【言語】 PHP、Perl、CGI 【備考】 昔の価格コムのくちコミ表示みたいなのです 探しています。 よろしくお願いします。
Unixのgrepと同様の動作をするCGIを探しています。
要するに、プレーンテキストを通読して、
検索ワードに一致する行をざーっと書き出してほしいのですが…。
検索対象となるファイルは1個のみ/固定でかまいませんが、検索ワードは指定したいです。
>>2 のサイトでは引っかかりませんでしたし、
Perlにも「grep」というコマンドがあるせいでGoogle等で検索してもどうにもならないんです…。
テンプレに従っていなかったので書き直し 【種別】 検索 (データベース?) 【条件】 フリーウェア 【言語】 Perl (サイト移転すればPHPも使えるかもしれませんが…。) 【備考】 要するに、プレーンテキストを通読して、 検索ワードに一致する行をざーっと書き出してほしいのですが…。 検索対象となるファイルは1個のみ/固定でかまいませんが、検索ワードは指定したいです。 学校で使ったUnixコマンドのgrepが希望の動作に近かったように思います。(よく覚えてませんが)
>>721 アンケートじゃなくて投票のフォームでいいんジャマイカ?
>>723 テキスト丸ごとレコードに放り込めばDB系でも使えそう
あ…、そういう手もありますね。やってみます。
【種別】 フォーラム 【条件】 レジスター機能、投稿数カウント、ユーザグループ作成可能、 特定グループしかアクセスできないフォーラム作成可能 データベース不要、フリー 【言語】 php、perl、ruby 【備考】 phpbb、yabb、vbulletin等ほどデカいのは要らないのでこんなのがあれば。
730 :
673 :2005/11/06(日) 08:57:08 ID:???
上のレス見て思い出した
>>677 ありがとうございました。海外にphpbbのレンタル見つけたのでこれ使ってます。
【種別】 スレッド式BBS(2ch風のもの) 【条件】 ほぼ2chと同じ機能を持っているもの 2chブラウザが使えるもの 【言語】 Perl 【備考】 beとかもついてるとうれしいです としなりとか0chとか鏡とかも使いました。。。
733 :
Name_Not_Found :2005/11/06(日) 18:29:37 ID:uZEPoj1f BE:146295353-#
age
>>731 >としなりとか0chとか鏡とかも使いました。。。
be機能スクリプトはない
で、なにが不満なんだ?
735 :
Name_Not_Found :2005/11/06(日) 21:55:29 ID:336dpYcI
736 :
Name_Not_Found :2005/11/07(月) 00:13:34 ID:VK4VXSNb BE:175554836-#
>>734 0chは板設定が複雑だしログインがまれに出来ない
としなりは俺のレンタル鯖に相性悪く記事消去できない
あと、あのスレ容量表示が気にいらない(2chの様にKB表示がよい)
【種別】 Z-Z BOARDみたいな 掲示板 【条件】 フリーで自分で設置できること 【言語】 PHP、Perl。 【備考】 ないでしょうか?探してるんですが全く見つかりません
【種別】 歌詞画作成CGI 【条件】 フリー 【言語】 PHP、Perl 【備考】 歌詞画用の画像をアップ出来てその画像に好きな文字 を入力できるCGIで、文字は蛍光タイプで手書き文字風のが選べるヤシ
【種別】 アップローダー 【条件】 フリーウェア 【言語】 Perl 【備考】 何人DLしたかがわかって、知らない人がDLできないようにパスをつけたいです。 それから鯖のログを見るのが面倒なので、できたら解析が組み込めるものがいいです。 (できたらDL後にコメントの記入ができるようにしたいのですがそこまでは無理なのかな) ずるぽん派生のもの等探したのですが、CGIが公開されていませんでした。 よろしくおねがいします。
【種別】 ダウンローダアクセス禁止CGI 【条件】 フリーウェア 【言語】 Perl php 【備考】 画像掲示板サイト運営してまして、DLツールで激しく落としていく人を禁止 したいのですが、UA偽装でもアクセス制限がかけられる方法はありませんでしょうか
>>741 マクロでブラウザを操作すれば回避されるので無意味。
どうしてもというなら、アクセス時に特定の文字を表示、その文字をDLキーにさせる等の一手間が必要。
【種別】 簡易掲示板(非ツリー型) 【条件】 フリーウェア 【言語】 Perl php 【備考】 アクセス制限がしっかりかけられて、セキュリティの高いもの。 アイコンや画像アップは必要無し。 過去ログの保存制限なし。なるべく設置の簡単なものがいいです。
>>743 スレッドタイプでも一行タイプでも大量にあるから好きなのをどうぞ。
747 :
737 :2005/11/08(火) 14:40:58 ID:???
>>746 探してくれてありがとうございます。
本当に助かりました!
自分で改造して使います!まじ激サンクス!!
750 :
Name_Not_Found :2005/11/09(水) 00:31:21 ID:2gPCRrl1
【種別】 カウンタ 【条件】 ・フリー ・重複除外したユニークビジター数の他に、今日・昨日のPV数も出力できるタイプ 【言語】 PHP or Perl 【備考】 今は重複除外のON/OFFを設定できるスクリプトを別々に2つ動かして、 それぞれON/OFFにしているのですが もし一つで実現してくれるものがあればぜひとも…。
752 :
Name_Not_Found :2005/11/09(水) 21:58:05 ID:JZvsaxRr
【種別】 多機能メール送信システム 【条件】 できればフリー 送信先のデータベースを持っている。 送信先を条件で絞り込んで選び出し、一斉に送信できるもの。 ログ保存できものがいい。 【言語】 php Perl 【備考】 個人情報を扱うのでアクセス制限できるものがいいのですが。
業者はカエレ
754 :
749 :2005/11/09(水) 22:39:31 ID:???
無反応orz
【種別】 スレッド式掲示板 【条件】 携帯電話からも読み書きできる。 禁止語句が投稿されたら別の語句に自動変換できる。 例:死ね⇒逝ってよし みたいな感じで… 【言語】 php 【備考】 動的プログラムと表示スキンが分かれていれば尚良い。 お願いします。
757 :
755 :2005/11/10(木) 01:44:39 ID:???
【種別】 blogのような掲示板 【条件】 blogのようにカテゴリをつけて親記事投稿できる掲示板。 できれば画像添付可能なもの 【言語】 PHP、Perl、ruby 【備考】 複数人投稿できるblogにゲストアカウント設置すればいいんだけど、 記事のはじめに名前書いてもらわないと誰だかわかんないし いちいちログインしなくても投稿できるようにしたい
758サンプルだしくれないと誰もわからんぞ
【種別】 ショッピングカート 【条件】 メニューや商品名等が多言語(日本語、英語、できればアラビア語も) で表示切り替えできるもの。フリー、シェアは問いません。 【言語】 PHP、Perl 【備考】 デザイン変更の自由度が高く、容易なものであれば尚良いです。
アラビアは間違いなくないよまじで
アラビア語は文字方向を変えないといけないから対応するのはめんどくさそうだね。 多分ないね。
763 :
758 :2005/11/10(木) 13:03:14 ID:???
764 :
760 :2005/11/10(木) 14:12:53 ID:???
うーん、そうですか・・・残念です。 ありがとうございました。
>>764 自由度はあんまり高くないけど、oscommerceでアラビア語が使えたかと。
「oscommerce arabic」でググればどんな感じかイメージがつかめるかな。
【種別】 各ページの評価を収集するvote CGI 【条件】 フリーウェア 【言語】 Perl 【備考】 ↓ Q&Aコーナーをリニューアルするにあたり、 各Q&Aは役に立ったか? 立たなかったか? なにか改善して欲しい点はあるか? このような感じでページの最後にひっつけて評価を得られたり全ページを個別に集計管理できるようなCGIを探してます。 色々と検索して探しましたが、1ページ分しか集計が取れなくて、何ページにも据え付けると合算されてしまってどのページの集計やら解らなくなるというようなのが多くて困ってます。 何処かに個別ページ毎に評価を頂いたデータを集計管理できるようなvote cgiを知りませんか? よろしくおねがいします。
767 :
760 :2005/11/10(木) 17:29:15 ID:???
>>765 調べてみます。
ありがとうございました!
>>766 それは君の使い方次第でどうにでもなるんじゃないか?
項目を細かく設定してやるとか……え?意味が違う?すまん
769 :
766 :2005/11/11(金) 02:13:56 ID:???
>>768 CGIを各ページ毎に個別にセッティングするのは管理上でも厳しすぎます。(^^;
1本のCGIで出来れば全部のページの最後にそれぞれ評価部分を付け足して細かく状況を把握したいです。
最適なCGIがあれば教えて下さい。
【種別】 日記(更新履歴や短いコメントを書く)
【条件】 フリー
【言語】 Perl
【備考】
http://sample18.jugem.cc/ HPの右端に表示したいので、大きさも形態も上のものが一番近いイメージです。
返信コメントはできないもの。もしくは返信の不可を選択できるもの。
都合によりHPの更新ができない場合(パソコンを利用できない場合)などに、
このミニ掲示板に携帯から連絡事項を投稿できるようにしたいので、
携帯から閲覧・投稿が可能なもの。
こんな掲示板があれば、教えてください。
よろしくお願いいたします。
774 :
766 :2005/11/11(金) 21:53:49 ID:???
>>770-771 レスTHXです。
教えて頂いたのを見てみましたが、
1個目はPHPのようでしたので断念です。(T-T)。
2個目の方はこれだ!と思った。
しかし、javascriptで動くようなので携帯向けに対応不可能で断念しました。
これは良かっただけにちょー残念な思いです。(><;)。
777 :
766 :2005/11/12(土) 02:35:39 ID:???
>>775 度々すいませんです。m(__)mペコ
残念ながら、検索で最初にそこを見つけておおー!っと思ったのですが、それは集計が一個にまとまっているのでどのページの評価なのかが解りません。
サポート掲示板でも同じような事を前に聞いている人の過去ログを見たのですが、次回のバージョンアップまで対応はなさそうな感じになってました。(T-T)。
使い方の解説やら、とにかく細かくて良かったのですが、それだけに残念であります!(TT)。
microsoftやyahoo他、けんなみ大手企業のページには評価ついてますよね?
なぜこんなにありふれたような使い方されまくっているのにそれように適したCGIが無いんだろうか…。_| ̄|○ 。。
779 :
Name_Not_Found :2005/11/12(土) 10:09:27 ID:cUda8Omz
記事を上げます
【種別】 全文検索エンジン 【条件】 Unicode対応、PDFなどのドキュメントも検索できるもの。シェアでもOKですが10万以下程度に…。 【言語】 PHP、Perl 【備考】 Namazuが上記の機能を持っていますが、レンタル共用サーバではUnicodeが使えません。 専用サーバなら自分でインストールして使うことも可能なのでしょうけれども、そこまでの経済的な余裕がありません。
781 :
772 :2005/11/12(土) 11:23:34 ID:???
>>776 イメージにぴったりです〜!!!
もうすぐサイトをリニューアルする予定なので、早速使わせていただきます。
ありがとうございました。m(__)mペコ
782 :
756 :2005/11/12(土) 12:21:18 ID:???
783 :
766 :2005/11/12(土) 13:43:33 ID:???
>>771 失礼しました!(><;
ご紹介頂いたものでいけそうです。
サポート掲示板に問い合わせていたら、CGIモードなら大丈夫との事でした。
レスをくれた方々、ありがとうございました〜┏o ペコッ
>>782 2chLって携帯サイトで使われてるスクリプトがそれだな
どこで配布してるかは知らないから管理人に聞いてみ
共用鯖にそんなもの置かないで下さい。以上。
787 :
785 :2005/11/12(土) 15:56:42 ID:???
790 :
785 :2005/11/12(土) 17:06:36 ID:???
【種別】 プロフィール付きアイコン掲示板 【条件】 初心者向け・アクセス制限付き 【言語】 perl 【備考】 生年月日、年齢、性別、趣味、職業、言語、国籍、など、たくさん プロフィールを付け足せたり減らせたり出来るシンプルな配布スクリプトを 探しています。 検索機能があるとなおよかとです。よろしくお願いします
792 :
Name_Not_Found :2005/11/16(水) 01:28:42 ID:gBd1SAFj
age
794 :
見積 :2005/11/16(水) 13:39:38 ID:BoINRYBN
【種別】 見積作成 【条件】 フリー 【言語】 PHP、Perl、CGI 【備考】 ホームページ上で予め準備しておいたアイテムや数量(プルダウン) を選んぶと金額を自動計算して表示し、印刷ができるようなもの。 エンドユーザー向けではなく、営業マン向け。 なかなかありませんでした。やっぱり無料では手に入らないのでしょうか・・・。
796 :
Name_Not_Found :2005/11/16(水) 17:34:24 ID:SnbaL3SX
【種別】 トップページに「今日はなんの日」的な事柄を表示するもの。 【条件】 できればフリーがいいですが、シェアなら3000円ぐらいまでで。 【言語】 PHP、CGI、 【備考】 歴史的な出来事や誕生日を表示させたいのです。 トップページに設置したいので、あまり重くないものを希望します。
798 :
Name_Not_Found :2005/11/16(水) 20:08:26 ID:SnbaL3SX
>>797 すみません、わかっていなかったです…
このCGIで試してみます。ありがとうございました。
799 :
Name_Not_Found :2005/11/16(水) 23:58:00 ID:DSR8A85B
サークルの簡易議事録みたいなのを作ろうと思っています。 そこまで堅苦しいものじゃないので機能は必要なく 軽くて携帯からでも使いやすいwikiを探しています。 なにかおすすめはあるでしょうか。 設置するサーバーはxreaで考えています。
マルチかよ。 と言われたくなかったら、ちゃんと別のスレから誘導されてきたって書こうぜ。 携帯からでも使いやすいWikiというと、PukiWikiかMoWiKiあたりかな。
【種別】FTPソフト 【条件】 @パーミッション等の設定情報を個別UPするCGIのディレクトリやファイル毎に記憶/設定したりしてFTP管理してくれるようなもの Aサーバ上にUPしているファイルやフォルダをコピーする機能があるもの この手の機能を実装しているソフトって、ありそうで全然無いのに驚きました。 @は必須でお願いします。Aはおまけでなくても構いません。 【言語】Windows上で動かすので基本的に実行形式のソフトになります。 【備考】 NextFTP等のような高機能/高性能と謳われるようなものをいくつか試用してみましたが、 どれも満足のいく結果が得られませんでした。 プログラム板やプログラム技術板に言ってこのスレと似たようなスレが無かったのでここで聞かせて貰いました。
>>801 ほかのFTPソフトは最近使ってないからシランのだがFFFTPなら
CGI等一度UPしてパーミッションつけたものを上書きしてもそのパーミッションは維持されるよ
2のコピーはFTPの機能にはない
FTPとはあくまでもUPLOAD/DOWNLOADするためのプロトコルであって
サーバ上のファイルをいじくり回せる機能はないの
(削除だけは出来る)
>>801 それはCGIじゃないので、ソフトウェア板あたりがいいんじゃないかな。
んでもそこまで特定の機能を持つものとなるとあるかどうか。。
>>802 が言ってるFFFTPは、拡張子別にデフォルトのパーミッションを設定できるよ。
804 :
801 :2005/11/17(木) 18:11:56 ID:???
>>801 >>802 応答どうもです。
1回UPしたパーミッションの保持ならNextFTPや他のでも出来るんです。
掲示板CGIを新規でもう一つ増やしたい場合等に、またUPしてパーミッションをセットしなくてはなりません。
意外に日が経つと忘れてしまいがちになり、また説明書やら配布先のサイトを見ながらセッティングすると言う繰り返しになってます。
これを一度、一番最初の作業だけでもう卒業できたらいいなと思ったんです。
後、デフォルトでファイルの拡張子でUPロード時にどうするかって設定は出来るようになってるソフトが多いです。
しかし、拡張子が同じでもデータファイル関係ならそれぞれのCGIでパーミッション指定が違う事もあるから細かくできないです。
コピーの方は、一度ダウンロードしてアップロードすると言う手順で擬似的コピーを実現できると思いますが、
中々これを実装しているソフトがありません。
探したら一つだけありましたが、Win95時代のもので、既に作者の方もサイトも行方不明でした。
試してみた所、ソフトのAPIが古すぎるのか、Win2Kでは上手く動きませんでした。^^;
こんな機能を実装したソフトならお金払って買っても良いと思う位、探しても無いのが逆にショックでした。
ソフト板もあるんですか。そこで聞いてみます。
ありがとうございました!
そういう用途なら、windowsに付属のftp.exeでもいいかもしれんね。 ftpのコマンドを理解してないと辛い、書き間違いで転んでも泣かない、つー条件付きになるけど、 ftp.exe -s:<コマンドを書いたファイル名> ってな感じで自動実行させることができる。 最初の一回目のハードルが結構高くなっちゃうけど、 2回目からはディレクトリ名を変えるくらいでサクサク。 「ftp.exe 自動実行 コマンド」あたりでググれば解説サイトも見つかるよ。
806 :
Name_Not_Found :2005/11/17(木) 21:24:56 ID:edfeOPGm
普通のメールフォームのCGIのあて先を TOやCCやBCCに改造したいのですが方法を教えてください。 もしくはそういうCGIがあるのなら教えてください><
807 :
Name_Not_Found :2005/11/17(木) 22:37:54 ID:4KDvCxho
広告を見ないとファイルがDL出来ない某着メロサイトのような事がしたいのですが、 コレはcgiとか使わないと無理かに?? てかそんなcgiないよ(*´・д・)(・д・`*)ネー♪
>806 >2
お子さんがいて、関西便の優しいおっちゃんはまだいますか?
810 :
Name_Not_Found :2005/11/18(金) 11:13:32 ID:81hM/gsu
【種別】掲示板
【条件】
・記事の編集を不可にできる。
・新規登校の記入欄にあらかじめテンプレを仕組める(備考のURL参照)。
・できればフリーが良いですが1万くらいまでならシェアも可。
・スレ主がスレタイに終了したことを示すことができる。(備考のURL参照)
・レスでスレを上げるかどうか設定できる。(って大体できるかな)
・ついてればいいなーって程度だけどphpbbみたいに登録制だとなお嬉しい。
【言語】PHP、PERL使えます、サーバーはロリポップ。
【備考】用途は売買の取引掲示板。
http://red.chips.jp/bbs/board2.cgi/trade-cacio/#topic5 みたいなのが理想なのですが配布元のサイトが閉鎖しちゃってます、ウェブアーカイブから落とそうとしてもダメでした。
812 :
Name_Not_Found :2005/11/18(金) 21:02:18 ID:CnmZu07t
>>800 すいませんでしたm(_ _)m
レスありがとうございます。試してみます。
813 :
Name_Not_Found :2005/11/18(金) 21:08:09 ID:PD6J9I7T
【種別】 掲示板 【条件】 ツリー式掲示板(投稿順表示もできるものが望ましい) sendmailを使用して予め登録された複数のメールアドレスに 投稿された記事を送信できるもの。 投稿は掲示板で、閲覧はメールでも掲示板でも・・・といった感じのもの。 【言語】 Perl 【備考】
814 :
813 :2005/11/18(金) 21:14:23 ID:???
絶対条件忘れてました。フリーCGIです
>>813 そんな迷惑な掲示板使うな。
RSS対応の掲示板にして、おのおの購読させて下さい。
blog内に設置できるような掲示板ってありますか?
ブログやめて管理人だけスレ立てられる掲示板にする
どこからどこまでがblog内で、 どこからどこまでがblog外かわかりません
こんなのありませんか? 【種別】 個人用ソーシャルブックマーク 【条件】 ブラウザのお気に入りの代替としてbookmarkletで一発登録できるような。デザイン問わず。 【言語】 特に希望はありません。XREAで動作すればなんでも。 【備考】 できればはてなブックマークのような使い勝手のもの。複数のPCで統一したブックマークを使いたいためです。
はてながいいならはてな使えば。
>820 そう返されると思いましたが、他と共有したくないのと、データを自分で借りてる鯖に置いて管理したいのです。 使い勝手についてははてなと限定するとあれですが、要はbookmarkletで一発登録できてカテゴリわけできるものってことです。 あと肝心なこと忘れてましたがフリーであれば。
>>821 Yahooのブリーフケースなんてどうだ?
823 :
Name_Not_Found :2005/11/19(土) 22:13:44 ID:LRIFU4Fh
種別 掲示板 条件 idとパスでアクセス制限 過去ログの保存 i-mode対応 複数のアドレスに書き込みがあったことを通知(できれば) 連絡用の掲示板なのでデザインはこだわりません。 よろしくお願いします。
パスワードだけで表示させるなら結構あると思うけど、ID登録はどうするの?
825 :
Name_Not_Found :2005/11/20(日) 02:05:30 ID:EvfiIG9p
こんばんわ、 携帯サイト用の画像アップ掲示板の無料CGIを探しています。 アダルト画像使用も許可されているのが良いのですが、、。 知っている方教えてください、よろしくお願いします。
826 :
Name_Not_Found :2005/11/20(日) 04:10:32 ID:uXpDOzSt
>>825 レンタル画像掲示板を探してるのか?画像掲示板CGIの無料配布先を
探しているのか?判らんから教えられないな・・・・w
827 :
Name_Not_Found :2005/11/20(日) 11:31:55 ID:EvfiIG9p
こんにちは、825です。 説明不足で失礼しました。 「画像掲示板CGIの無料配布先」を探しています。 自分でやってみようと思いまして。
830 :
ときちゃん :2005/11/20(日) 17:17:28 ID:0OSmeXYl
サイトを作っているのですが、日本の現在の時刻がわかるcgiを探しています。 どなたかわかる方、よろしくお願いいたします。
>>830 時刻を元に何かするのならその何かも書きましょう。
表示するだけなら、正直誰も見ないのでつけても意味がないかもです。
832 :
ときちゃん :2005/11/20(日) 18:09:47 ID:0OSmeXYl
>>831 レス、ありがとうございます。
外国向けの日本のライブカメラのサイト集を作っています。
日本の時間がわかるようにしたいと思っています。
宜しくお願いします。
>>832 ライブカメラの画像に時刻を入れるのが普通だと思うけど、
タイムゾーン別の時刻を表示するスクリプトは見たことないかなぁ。
日本時間だけでいいの?
しばらく待って他の回答がなければ、作って下さいスレで頼めばすぐできると思うけど。
言語の指定は忘れずにね〜。
834 :
Name_Not_Found :2005/11/20(日) 18:30:57 ID:EvfiIG9p
825です。 829様、レス有難うございます。 一度試してみます。うまくいくと良いのですが、、。
$ENV{'TZ'} = "JST-9"(@perl) てな感じに環境変数にタイムゾーンを設定してやれば
大抵の言語の時間関係の関数が良きに計らってくれるよ。
ttp://www.nishishi.com/perltips/date2.html あたりが参考になるかと。
「JST perl 日本時間」で検索。
肝の部分が2,3行で済む割には、実際に使おうとするとスキン(htmlに埋め込み)とかの
めんどくさい部分が多いのであんまり配布して無いかも知れんね。
836 :
ときちゃん :2005/11/20(日) 20:27:08 ID:TmxVzBKc
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。 833さん、「作って下さいスレ」って どこにあるのですか? 初心者なので、言語といわれても全くわかりません。 cgiはケントさんのしか、使ったことがないのですが。
838 :
ときちゃん :2005/11/20(日) 21:58:17 ID:zezbGJaA
>>837 ありがとうございます。
むこうのスレで聞いてみます。
>>839 回答じゃないけど。
こういうシステムを使って金を取るのなら、ちゃんとしたところに発注することをお勧めする。
東証のように、システムの不都合で余計な支出が増える可能性がある限り、基幹となるシステムには金をかけましょう。
それでも、コスト重視って事なら他の回答者を待ってください。
コストコストで姉歯みたいにならないようにね。
>>840 アドバイスありがとうございます^^
えっと説明不足で申し訳ないと思います。
会社の中で(内々で使いたいので収益は発生しません)つかえたらな〜っとおもって見てたんですけど
検索では上記のアドレスが引っかかってアドレスを削ってみてみたら
どうも配布のサイトではなくて有料?サイトっぽかったのです。
無料で同じようなものがあればそれに越したことはないなぁと思い
こちらの掲示板の情報力に頼ろうと思いました。
調べ上げる能力が無くて、結局他力本願になってしまっていますが
よろしくお願いします。
>841 無料は無理だ。明らかに業務用で、普通の人が使いそうもないもんを タダで配ってくれる酔狂な人はおらんでしょ。 仕事で使うならちゃんと金払いなよ。 とりあえずそこのサイトでそのシステム買ったらいくらかかるのか聞いてきな。
【種別】 携帯対応アップローダー 【条件】 PCから携帯対応のファイル(画像、着メロ、着うた、動画)をアップロードできる。 それを携帯からダウンロードできる。(アップはできなくても可。できればなおよし) 【言語】 できればPerl、なければPHPも可 【備考】 レンタルでやってるところはあるのですが、自前の鯖でやりたいのです。 対応ファイルは全てでなくてもよいですが、メインが動画になるので動画必須です。
846 :
844 :2005/11/22(火) 15:58:24 ID:???
いえ、ここで質問するのは初めてです。 書く前にログ読みましたが、それらしきものなかったはずですが・・・。 フラッシュのはありましたが、結局答えはなかったように思います。 引き続き自分でも探してはいるのですが、一向に見つかりません。 レンタルだと変な広告多くて嫌なんだよなぁ・・・
847 :
Name_Not_Found :2005/11/23(水) 00:31:17 ID:Vlx9trV/
848 :
Name_Not_Found :2005/11/23(水) 04:33:52 ID:t1rMpU2U
【種別】
スケジュール管理
【条件】
フリー
http://tobikko.net/sch/ にあるようなプログラム。
【言語】
Perl
【備考】
バイトのシフトをWEB上で公開したい。レイアウトや機能も参考サイトと同等が理想です。
少し改造出来ますので、応用できそうなフリーCGIがあれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
850 :
Name_Not_Found :2005/11/23(水) 15:36:44 ID:OO6s4ho9
851 :
かにたま ◆kani39TDoc :2005/11/23(水) 15:38:33 ID:T5SLwjcA
844 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 00:33:03 ID:???
【種別】 携帯対応アップローダー
【条件】 PCから携帯対応のファイル(画像、着メロ、着うた、動画)をアップロードできる。
それを携帯からダウンロードできる。(アップはできなくても可。できればなおよし)
【言語】 できればPerl、なければPHPも可
【備考】 レンタルでやってるところはあるのですが、自前の鯖でやりたいのです。
対応ファイルは全てでなくてもよいですが、メインが動画になるので動画必須です。
>>850 =844?
書いてることと違うくない?
853 :
850 :2005/11/24(木) 03:23:22 ID:hHE6LMPS
854 :
850 :2005/11/24(木) 03:44:05 ID:hHE6LMPS
856 :
Name_Not_Found :2005/11/24(木) 14:34:12 ID:SJ+QnwtF
【種別】 掲示板 【条件】 最新のレスが別のページのトップに表示される 【言語】 Perl php 【備考】 昔、2年くらい前?YahooBBがこんな感じの掲示板をレンタルしてたかもしれません。 たしかあれは、ユーザ登録とかもできる高機能な掲示板だったよーな。 記憶があいまいなので自信はありません。 色々検索しまくりましたが、どうしても探せませんでした。
>856 RSS吐く掲示板使うか、c-boardのように 別にティッカーが用意されてるのを使うか どっちにしろ別ページに最新情報を表示するのは 掲示板そのものの機能じゃないことが多い
>>857 情報ありがとうございます。
rssはく掲示板でもうちょい探してみます。
切って出し日記だとか掲示板だとか言うのがあった覚えが。 あまり高機能なものじゃなかったと思うけど。
860 :
Name_Not_Found :2005/11/25(金) 09:16:30 ID:CPnM8zX7
このスレでも何回か登場していますが、トーナメントを運営するCGIを探しています。 出来ればトーナメント特有のツリー表示がされればOKです。 どなたかご存知ないですか。
861 :
Name_Not_Found :2005/11/25(金) 10:05:13 ID:LpCbxHhH
meluと同じ事をしたいのですが、 結構探しても見つかりません… どこかに無いでしょうか?
melu の検索結果 約 492,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
863 :
Name_Not_Found :2005/11/25(金) 11:02:45 ID:1LK2ZduO
【種別】 アフィリエイト 【条件】 一日最低でも5万円は稼げる 【言語】 言語種類問わず できたら Javascript 【備考】 成功したあかつきには、一日300円の報酬を与えます。
864 :
Name_Not_Found :2005/11/25(金) 15:13:27 ID:JXqAqS3W
865 :
Name_Not_Found :2005/11/25(金) 23:10:31 ID:aCt3llJI
866 :
Name_Not_Found :2005/11/26(土) 22:02:04 ID:V8lkc+VD
【種別】 迷惑・宣伝などの書き込みを制限できる掲示板
【条件】 URLだけを何十個も並べたものや中国の怪しい薬を紹介する迷惑な書き込みが多くて困っています。
ホスト&IP拒否をしてみたのですがほとんど効果がありません。
【言語】 意味がよく分からないのですが、さくらで独自ドメインをとって運営しています。
【備考】 現在はこちらのサイトの掲示板(
http://www.minicgi.net/cgi2/yybbs.html )を使わせてもらっています。
宣伝書き込みを排除できるおすすめの掲示板や排除方法を知っている方に教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
>>866 キーワードで弾くのも限度あるし。AI機能実装するのもなぁ・・・
パスワードつけてメンバーオンリー掲示板にするのがいいんじゃね?
868 :
わた :2005/11/27(日) 00:18:21 ID:???
【探し物】
個人HPで使いたいCGIがあるんですが
やはり要望であり、無償で作っていただくなんて
失礼なんで、ほんの少しのお礼として、8000円で
CGIを作って頂ける方いませんか?
作成内容は
携帯電話に特化した掲示板、下記のような携帯電話掲示板。
そのたの機能はいりません。
無料レンタル掲示板
・RENTAL BBS
http://keiziban.com/bbs.php?id=5678 別に商売利用としてつかうので、適当に大ざっぱで
結構です。 本当に作って下さる方はメール下さい。
869 :
わた :2005/11/27(日) 00:31:47 ID:???
下から2行目の「別に商売利用としてつかうので」ってのは ミスタイプです、正確には「別に個人理由でとして使うので」が正しいです。 本当に私個人のじんまりとしたサイトですので、そんなに高い機能性などを 求めている訳では無いので、本当に大ざっぱで結構です。少ない金額ですが 私からのお礼として受け取ってくれる方からのお返事お待ちしております。 わた
870 :
わた :2005/11/27(日) 00:32:14 ID:???
下から2行目の「別に商売利用としてつかうので」ってのは ミスタイプです、正確には「別に個人理由でとして使うので」が正しいです。 本当に私個人のじんまりとしたサイトですので、そんなに高い機能性などを 求めている訳では無いので、本当に大ざっぱで結構です。少ない金額ですが 私からのお礼として受け取ってくれる方からのお返事お待ちしております。 byわた
871 :
わた :2005/11/27(日) 00:51:52 ID:???
下から2行目の「別に商売利用としてつかうので」ってのは ミスタイプです、正確には「別に個人理由でとして使うので」が正しいです。 本当に私個人のじんまりとしたサイトですので、そんなに高い機能性などを 求めている訳では無いので、本当に大ざっぱで結構です。少ない金額ですが 私からのお礼として受け取ってくれる方からのお返事お待ちしております。 byわた
わたって安部糞の犬か?
探しているんですが携帯に使えるシンプルなのが見つからなくて・・・ 暇な時にでも探すのを手伝っていただけると助かります。 【種別】 リンク集に使えるCGI(携帯用) 【条件】 登録は管理人だけが可能/ワード検索/新着表示/大分類・小分類/ 【言語】 PHP、Perl 【備考】 Plinkというスクリプトがあったのですが 管理人のみ登録できる機能が設定しても 無効化するというバグが出てて放置されていて・・・
874 :
873 :2005/11/28(月) 03:52:21 ID:???
すいません。自己解決いたしました。
>>874 そういう場合は謝る言葉よりも、解決方法を残していくほうがいい
似た考えを持った人の答え、または参考になるから、有益となる。
ネドゲのギルドメンバー同士で、 アイテムの貸し借りを記録する管理台帳のようなCGIを探しています。 【種別】 ? 【条件】 全員が追加・更新可能 【言語】 Perl 【備考】 ↓のような感じ。 アイテム名 持ち主 借り人 備考 操作 ○○○○の剣 Aさん Bさん 11月末まで。次Cさん予約 修正/削除 ○○○○の鎧 Aさん Cさん 修正/削除 ○○○の指輪 Aさん Cさん 修正/削除 2M(通貨) Bさん Aさん 修正/削除 欲を言えば、[書き込み主のみ更新・削除可能]など制御できればよいのですが…。 上に該当せずとも『俺の所ではこんなのを使っている』の声があれば、お聞かせください。
【種別】 メーラー。 【条件】 フリー。フレームは使用しない。 【言語】 PHP 【備考】 Gmailのような、フレームを使用せずにブラウザ上で操作できるメーラーを探してます。
>877 >2
>>878 >>2 の中から探してきます。
>>879 いや、自鯖に置きたいんです。
フリーのメーラーはたくさんあるんだけども、
フレームを使ってるの殆どで…。
【種別】メールフォーム
【条件】自由に使えて、代理で設置してあげれて、商用でも使えるもの。
シェアウェアでも良いので、とりあえず、制限なしで使えるもの。
【言語】CGIが好ましい
【備考】
>>2 見ても、どれか分からないのでURLをお願いします
専用に作ってくれる方でも構いません、ある程度であれば銀行振り込みにて
代金をお支払いします。
連レス申し訳ない 【種別】掲示板CGI 【条件】過去にあった、髭式BBSのようなタイプの物 こちらも上記と同じ 【備考】こちらも、作成していただけるのであれば謝礼をお支払いします。
>>881 CGIという言語はない。
あと、お前のために作ったとしても、「自分の思ってたものと違います」って言われたらそれまでじゃん。
だから、
>>2 から自分の好みのものを選べという事だよ。
>881 >【条件】自由に使えて、代理で設置してあげれて、商用でも使えるもの。 こんな漠然とした条件だけでどうしろと? エスパーでも探して聞けよ。
おまえらには優しさの「や」の字もないんか 父ちゃん情けなくて涙でてきたわ
要するに、自由に使いたいんだろうよ
887 :
873 :2005/11/29(火) 10:52:49 ID:???
890 :
Name_Not_Found :2005/11/29(火) 23:20:20 ID:plnJBtoZ
カウンタ ・総、今日、昨日のアクセス数表示 ・二十カウント防止機能付き ・IPやホスト名でカウントしない人を設定できるやつ こんなやつない?
沢山ある
892 :
888 :2005/11/30(水) 03:17:29 ID:cuNvvAP8
どうもいろいろ探してみましたが、難しそうなので、
コメント機能はなくてもかまいません。
【種別】投票スクリプト
【条件】ユーザーによる新規投票項目の追加機能
テンプレートによってデザインの変更が容易なもの
【言語】PerlかPHP
【備考】
このようにデザインが変更できるもので、ユーザーによる新規項目の追加が可能なもの
ttp://www.futomi.com/library/kiyoki.html もし、知ってる方がいましたら、よろしくお願いします。
CGIにこだわり過ぎ。 EXCELとかAccessで十分
【種別】 サーバのディレクトリに格納された2ちゃんねるのdatファイルを読み込んで
htmlを生成してクライアントに返すcgiスクリプトです。
レス番号指定機能や検索機能を組み込むことを考えています。
【言語】 Perl 5
動作環境はinfoseek iswebをはじめとした
cgiスクリプトが設置可能なフリーサーバ全般です。
【備考】
言語はPHPですがPukiWikiのdat2ch及びshow2chdatプラグインを
PukiWikiから分離して単独で扱えるようにしてあれば願ったりかなったりでした。
PC備忘録/PukiWikiメモ/dat2chプラグイン - 物置
ttp://m-arai.s41.xrea.com/closet/116.html スレッドのまとめサイトを用意する中でこのcgiスクリプトが欲しいと感じました。
どなたかご存知ありませんか。
897 :
895 :2005/11/30(水) 22:38:47 ID:???
898 :
sage :2005/11/30(水) 22:41:31 ID:ROKccemG
【種別】
ログ抽出表示ができる掲示板。
【条件】
掲示板のログの一部を抽出して別ページに表示できる。
フォームを使って色々な人にニュースを投稿してもらい、
最新**件のログをトップページに表示させたいんです。
できればフリーで…シェアなら\20,000まで。
【言語】
PHP、Perl
【備考】
参考
http://php.s3.to/ (
http://php.s3.to/simple/#update )
トップページにある『What's New』のスクリプトは管理人しか投稿ができません。
それ以外の機能はまさに理想そのものです。
掲示板の投稿みたいにみんなが書き込めるものを捜しています。
よろしくお願い致します。
900 :
Name_Not_Found :2005/12/01(木) 11:45:07 ID:mjPDGxbX
>899 ごめん、スクリプトに心当たりはないが、 設置した掲示板のログ形式に合わせて、 読み出し用のスクリプト書けばいいじゃんって思った
902 :
899 :2005/12/01(木) 12:41:37 ID:???
>>901 アリガd。思ったとおりにできました。
ナイスです。
CGIでできることはもう全部PHPに変えたらどうかな。 軽く動くほうがいいっしょ。
【種別】 トピック型の掲示板 【条件】 管理者のみが投稿、編集可能。第三者による書き込み不可 【言語】 Perl 【備考】
【種別】 コメント機能付きデータベース、もしくは掲示板 【条件】 フリーウェア。手持ちのリスト(CVS)から、各レコードのページを生成でき、訪問者がコメントを付けられる トップページにはタイトルの50音・アルファベット・数字・記号などの順番でメニューを生成。 リストの特定のフィールドをカテゴリとして分類できる(これは事前作成でもOK) <上記と同様にトップにカテゴリメニューを置きたい 【言語】 Perl 【備考】 ヒロデービーはCVSでページ生成不可のようですし CGIあみ〜ごのはコメント機能を付けられるか確認できませんでした。
906 :
905 :2005/12/02(金) 15:03:45 ID:/htIcE2D
追記 一般の方がデータベースへ投稿可能な機能も欲しいです
907 :
Name_Not_Found :2005/12/02(金) 18:37:42 ID:m0GW7xM/
909 :
907 :2005/12/02(金) 18:41:30 ID:m0GW7xM/
ちなみに後者のバロスさんのを69800円で購入予定ですが、お金が無いんです・゚・(ノД`)・゚・ 同様のサービスがフリーまたは安くて、自分でちょっとカスタマイズできたらいいんですが
>>907 簡単には無理だが少し手間かければ作れる。その対価が69800円なんだろう。
仮にお前さんが作るとしても、その労力と時間が69800円より安いかどうかは
自分で判断するしかない。
しかし前者はクソ高いなw
912 :
Name_Not_Found :2005/12/02(金) 22:46:15 ID:m0GW7xM/
>>910 マジレスサンクスです。
>しかし前者はクソ高いなw
というのはその仕組みは8000円の価値はないということでしょうか?
そのくらい自分で考えて判断しろや
914 :
Name_Not_Found :2005/12/03(土) 02:24:24 ID:gs4f2Fp/
>909 その程度のシステムなら俺が作ってやろうか?それより1万安く作ってやるよ。 マジデ。
信用代=1まんえん也
【種別】 IDとパスワードの認証CGI 【条件】 PCとモバイル両方で使える HPのメニュー欄にIDとパスワード欄を置いてログインボタン押せば認証となるタイプ 会員登録をユーザーが自分で行え(IDとかパスワードをユーザーが決めたり)、管理人の自分が許可するとメールでお知らせしてくれるような機能付きのもの 【言語】 Perl 【備考】 よろしくおねがいします。
918 :
Name_Not_Found :2005/12/03(土) 19:50:29 ID:zt3NGYLJ
【種別】 2ちゃんねる掲示板のCGI 【条件】 実際に2ちゃんねるで使用している(していた)ものが欲しいです。 【言語】 PHP・Perl・大抵のものは大丈夫です。
なでしこってなぁに?言語?
【種別】 掲示板、もしくは簡易DB 【条件】 HTMLファイルに埋め込める、もしくは背景がカスタマイズ出来るもの。 入力項目を自分で作成・カスタマイズできるもの(年齢、性別、都道府県、コメント欄など)。 そのカスタマイズした項目を条件設定に指定可能な検索機能があるもの。 出来れば投稿者が自分で削除・訂正できるもの。 【言語】 PHP、Perl、MySQLやPostgreSQLが必要な物でも可。 【備考】 HeroDBをDLしてみましたが、項目がカスタマイズ出来る機能はあっても DBの一覧が表示されるだけで訂正ボタンを押さないと入力内容の詳細が分からないみたいでした。 投稿者の名前をクリックすると詳細ページに飛ぶとか、入力窓と一覧表示窓を分離できるような機能がほしかったので こちらでお尋ねすることにしました。
923 :
905 :2005/12/05(月) 12:13:56 ID:???
ピュア中部で公開されていた、画像アップロード型の2ショットチャットって持っている方いますか? このスレでの案内通りにダウソ板行きましたが、該当するスレが全くないのでこちらに書きました。 宜しければうpして頂けると非常に嬉しいのですが。
925 :
Name_Not_Found :2005/12/05(月) 16:23:38 ID:lJ4MQZPI
【種別】 出会い系のCGI 【条件】 フリー 【言語】 特になし、自鯖なので何でもOK 昔見かけたんですが、今探したら見つかりませんでした。 よろしくお願いします。
つか「出会い系のCGI」って何だ
2ショットチャット?
【種別】 イラスト展示
【条件】 フリー。カテゴリ分けができて、アップするときコメントをつけられるといいです。
【言語】 CGI(ほんの一部)、実質PHPのみ
【備考】
ttp://www.web-liberty.net/ ここのWeb Gallery Professionalが好みだったのですが、サーバーがサーバーで
使用不可でした。
巷では写真展示のスクリプトばかりで、
イラスト展示が見つからないのでよろしくお願いします。
写真もイラストも「画像データ」という点で同じ扱いになると思うんだが・・・ >サーバーがサーバーで >使用不可でした。 何が言いたいんだか意味不明。
Perlで使えるのは鯖管ご指定のものだけらしい。PHPは縛りが無いんだとよ。
>>2 のサイトにごろごろしてそうだけどなぁ。
>>929 宣伝?スクリプトのDLできねーじゃんw
【種別】 ディレクトリインデックス 【条件】 数千円程度までなら有料でも可 【言語】 Perl, PHP (lolipop) 【備考】 もともとアップローダを設置していましたが、サーバのスペースが無くなってしまったため 既存のものは移そうと考えています。アップローダに上げられているのは画像が9割、 残りには zip やテキストなどがあるのですが、Apache のディレクトリインデックスだけでは 少々味気なく、少々リッチに閲覧できるように出来ないかなと行った次第です。 既存のデータのメタデータ(ずるぽん形式なので一行コメント程度です)は捨てる方向で 全然構いません。
すみません。 × 既存のものは ○ 既存の(アップロードされた)データ です。使っていたアップローダがあるディレクトリ階層にデータを積んでいく形式でしたので、 要はあるタイミングでディレクトリを対象にして移動(今のアップローダのデータは消去)、 あとは引っ越し先では少しリッチなビューができればといった程度です。
>>933 今は配布してないらしい。
参考にこんなのじゃないのって聞いてみました。
そのCGIは持ってます
938 :
Name_Not_Found :2005/12/06(火) 20:28:36 ID:oww4X8Et
【種別】 心理ゲーム 【条件】 ラジオボタンで選択と自由に書き込めるフォーム有り 【言語】 なんでもいい 【備考】
939 :
938 :2005/12/06(火) 20:57:57 ID:???
すいません。もう少し詳しく書いてみました。 【種別】 心理ゲーム 【条件】 ラジオボタンで選択と自由に書き込めるフォーム有り 【言語】 なんでもいい 【備考】 彼女にやらせて普段は話せない事を聞くのに使います。 絶対悪用はしませんのでよろしくお願いします。 画面構成はラジオボタンのyes/noとどちらとも言えない時用のテキストフォーム、 それと送信ボタンがあるだけでいいです。 ページの流れについてですが、聞きたい内容は決まっているので、 回答の内容によって次の質問が変わることはありません。 そのような質問が10ページ続きます。質問数が変更できるようであれば尚良いです。 全回答後には、「ありがとうございました」という画面と共に、 各回答内容に応じて表示内容を変えたいですが、無理なようであれば無くても構いません。
ずいぶん詳しくなったなwwww
941 :
Name_Not_Found :2005/12/06(火) 21:47:49 ID:9t7tZ3zE
【種別】 フォームメール 【言語】 Perl 【備考】 フォームメールで、送信先に1通メールを送り、そのコピーを携帯にも 送りたいので、探しているのですが見つかりません。 携帯に送信するメールは、送信元を自分のサーバのドメイン、もしくは自分の アドレスにしたいのです。 こういった機能をなんと言うのかもわからないので、探すにもキーワードがわか りません、できればキーワードのヒントだけでもお願いします。
>>941 カーボンコピー、または転送って知ってるかな?
945 :
941 :2005/12/06(火) 23:21:37 ID:???
>942さんありがとうございます カーボンコピーですと、送信元がフォームの記入者になってしまいます、 転送も自分を差出人として転送と言う機能が使えるものが見つかりませんでした。 説明が足りなかった様なので付け加えます。 Aさんがフォームより申し込む 私のメールに申し込み内容が届く&Aさんにコピーが送信される この時点で、私の携帯にも申し込みの内容を送信したいのです。 カーボンコピーで受信していますが、迷惑メールが1日数十件 届いてしまうので、ドメイン指定で携帯に届くメールを制限したい のですが、それをするとAさんにドコモ宛てのメールが届きません でしたとエラーが送信されてしまうのです。 そこで、私の携帯には、私のドメインが発信元としたメールを 送信したいと言う希望です。
>945 転送メールアドレス取ればいいじゃない。 転送アドのドメインに許可出してやればいい。
>>936 UPしたいんですけどスパム業者うざいんでステアドよろしくお願いします
UPしたアドをメールにのせるのでDL完了後書き込み下さい。
948 :
Name_Not_Found :2005/12/07(水) 03:34:49 ID:e4ycCrPo
自動でトーナメント作って処理もやってくれるCGIってないでしょうか?
あー、まだ見つかってないんだっけ?CGI作ってスレで誰か作ってた気がしたんだが。 もともとあんまり需要が無さそうなものだし、 どういう使い方をするかでスクリプトの内部処理がガラッと変わっちゃう(*)ものだから、 既存のものから探すのは諦めた方がいいんじゃないかなぁ。 向こうでの反応が鈍かったのはタイミングが悪かったせいもあるので、もう一度頼んでみてごらん。 参考に出していたURLのスクリプトの説明が結構しっかりしてた記憶があるので、 作る側の混乱(*)も無くて案外サクッと作ってくれるんじゃないかな。
「ガラッと変わっちゃう」ので、明確に指定する事で「作る側の混乱」が無くなる。
952 :
◆RA0mXlrTNU :2005/12/07(水) 08:16:00 ID:BRqBDgmN
うざ
954 :
934 :2005/12/07(水) 10:58:46 ID:???
>>937 なるほど。ありがとうございます。
さすがに画像を一部サムネイルにするなんかは難しいですかねえ。
XHTML オプションを指定して XSLT を書くとかでしょうか…
955 :
934 :2005/12/07(水) 11:11:04 ID:???
>>952 さん
動作確認はしてませんが本家から落としたファイルなので
大丈夫だと思います。
メール送りました
DL終わったら書き込んでください
消します。
957 :
◆RA0mXlrTNU :2005/12/07(水) 12:14:37 ID:BRqBDgmN
>>956 ありがとうございます。
今DL終わりました。
配布を中止しているのでサポートページなどはありませんよね?
ローカルでテストをしてみます。
うざいよ雑魚
トーナメントというか、アイコンを決まった場所に登録するボードならあるけど。 表を作ってアイコンを登録していけばそれっぽく見えなくもないかな。
>>958 折れか?
なら目を閉じて、耳を押さえ、息を呑んでジッとしてろ
猿はな
オブジェクト指向を勉強しなおしてきて管砕。
>>962 勉強しているから探しているんです。
よろしくお願いします。
>>966 頭禿げてるからソース弄って勉強しないと覚えないんですよ^−^
人のソース見て勉強するのは基本だが
oopでのCGIなんか知らないから教えられないんだろうよ。
腐るほどあるわけだが、それを他人に頼って探しているようじゃ全然ダメだと思われ
【種別】 スケジュール(シフト)管理 【条件】 携帯からもOK、みんなで使用、なるべくフリー 【言語】 PHP、Perl 【備考】 Yahoo! カレンダーの共有版みたいな感じ
Perlでのオブジェクト指向とはどういった感じなコードになるのか、とか書くべきだよな。
974 :
972 :2005/12/08(木) 22:35:45 ID:???
すみません。ググって発見しました。 もう結構です。ありがとうございました。
精子ネタツマンネ
厨房はっけ〜〜ん xフォルダいれたらいけどうだけど・・・?