こんなCGI探してますスレッド Ver8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nobodyさん
■ こんなCGI探してますスレッド へようこそ!
初心者のためのCGI探しスレッドです。
こんなCGIが欲しいと言う質問は
いちいちスレッドを立てずにここで聞いてください。
前スレ:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1031910901/

■ 注意
需要のあるスクリプトはだいたい以下のサイトで見つけられます。
http://bcp.jpnet.biz/
http://www.i-say.net/cgi/
自分で検索もしないで質問をすると、くれくれ君※と言われてしまいます。

※くれくれ君【くれくれくん】[名]
  自分で努力すること無しに、または、自分では何も提供せずに、なんでも他人からもらおうとする人のこと。

  類義語:教えて君、他力ちゃん

     …2典から引用

■ 他のスレ
△▲ WebProg 初心者の質問 Part2 ▼▽
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1037222063/

【 スクリプト改造工房 PART 5 】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1028193595/

【スレッド】2ch型掲示板 その7【フロート型】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1040777088/

アップローダースレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1022299892/
2nobodyさん:03/01/03 12:27 ID:???
だからこっちに立てんなって言って るだろがボケ。 
3nobodyさん:03/01/03 12:33 ID:???
>>2
早速いらっしゃいませ〜♪
4_:03/01/03 12:35 ID:06QreQjH
52 ◆j0Oon93KwY :03/01/03 16:10 ID:???
>>1
御疲れ様です。

全スレ未解決レス
995 : :03/01/03 00:19 ID:Ue5GodDU
携帯用のCGIでテキストボックス(フォーム?)からリンク先を選んで
ボタンを押すと、そのページにジャンプ出来るCGIを
1ヶ月近く探しているのですが、検索ワードがまずいのか
見つける事が出来ません。
どなたかご存知の方、教えて下さい。


996 :nobodyさん :03/01/03 00:24 ID:???
ここって、人いないのね。


997 :nobodyさん :03/01/03 06:01 ID:Smi82O5T
携帯端末用のページを製作しているのですが
無料レンタルでメールフォームのCGIを使えるところを探しています
先日まで利用していたサービスが携帯端末アクセス不能に変わりまして困っています
色々検索はしてみたのですがPC用は見つかっても携帯用はなかなか見当たりません
CGIの知識がまったくないのでフリーのCGIを落としてきても設置ができません
よろしくおながいします
6nobodyさん:03/01/03 17:10 ID:???
CGI初心者なんですがメール送信スクリプト
「Fake Mailer」を探してます。
いろいろなサイトを探したんですが、配布元は閉鎖っぽいですし
どなたか、DL出来るサイトご教示ください。
7nobodyさん:03/01/03 19:38 ID:???
>>995
http://download.torworld.com/
ここのi-NavigatorかSimple Linkは条件と違う?

>>997
http://www.altoworld.com/
Q&Aより iモード使える EZwebダメ J-SKY一部で使える

>>6
Force 264 で配布されていたFake Mailer?
改造されたスクリプトは検索で簡単に出たよ。
けど初心者にはお勧めできない。


もう少しスレが下がったら俺も質問させてね
86:03/01/03 21:44 ID:???
>>7
そうです。 そうです。
う〜ん検索方法が悪かったみたいですね。
もう少し、探してみます。
レスありがとうございました。
9nobodyさん:03/01/04 11:47 ID:???
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)

Endless....
10nobodyさん:03/01/04 19:45 ID:???
とりあえずsage進行でヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリいきましょう。
11nobodyさん:03/01/04 19:50 ID:12HY0AQU
他のサーバからファイルを取ってくるcgiスクリプト紹介してくださいよぅ。

レンタルサーバに設置して、その太い回線でファイルを自分のアカウントに持ってきた後、
ゆっくりダウンロードしたいので。
12nobodyさん:03/01/04 19:52 ID:???
>>11
サイズが大きくてしかも極めて公開時間が短いもの。

割れず位しか思いつかないんだけれど。
13nobodyさん:03/01/04 19:53 ID:12HY0AQU
違う。
ゑロゲーのデモだよ。
なにやら混んでいてダウンロード速度遅い
14nobodyさん:03/01/04 20:11 ID:???
混んでいれば太い回線でも時間が掛かります。
いくつかの巨大ファイル配布支援サイトにミラーが出来ますので
そっちからレジューム対応のソフト使ってダウンロードしてください。
1514:03/01/04 20:14 ID:???
>>11>>13へのレスです
16nobodyさん:03/01/04 21:27 ID:???
さgr
17nobodyさん:03/01/04 22:11 ID:???

投票ブログラム提供者募集中!

半島の組織票に詰め寄られてます
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039531056/926
CNNのアンケート
合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
Noに投票してください!

投票所:http://asia.cnn.com/
祭り会場:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1041638621/
18nobodyさん:03/01/04 22:44 ID:HS1q3mKy
祭り会場の変更です。現在プログラム募集中!
Should the U.S. agree to the signing of a nonagression pact with North Korea?
CNNのアンケート
合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
YesとNoが同率48%
http://asia.cnn.com/
Noに投票して!!!!!!

現在の状況↓
Yes 48% 1257 votes
No 49% 1290 votes
Don't know 4% 97 votes
Total: 2644 votes

祭り会場
CNN投票 北朝鮮と不可侵条約署名にNO!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041681450/
19nobodyさん:03/01/04 22:47 ID:???
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリいきたいからageないでね
20nobodyさん:03/01/04 23:19 ID:???
age!!!!!!!!!
21nobodyさん:03/01/04 23:43 ID:SfaJ55SE
22nobodyさん:03/01/06 07:29 ID:???
コラムサイト簡単に構築できるcgiってないかな・・
23nobodyさん:03/01/06 08:00 ID:???
>>22
作って使ってるけどあげない。
24nobodyさん:03/01/06 10:18 ID:???
>>22
http://www.hakusa.net/computer/
ここのコラム作成CGIはどう?
25nobodyさん:03/01/06 10:25 ID:???
>>22
もうひとつ。って言っても>>24 の改造版だけど。
http://sapporo.cup.com/column/columnhtml/
がんがってサイト作ってください。
26nobodyさん:03/01/06 13:59 ID:???
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)
探しています (お前ら探してくれ)
教えて下さい (礼なんざ言わんぞ)
持ってたら下さい (メアドは晒さんからどっかにUPしろ)
金無いんです (こんなモンに金なんかかけられるか)

Endless....
27nobodyさん:03/01/07 02:42 ID:???
ans.qの改造版でトリップ機能がついてるのを探してます。
自分でつけようかと思ったけどわからなくて・・。
28nobodyさん:03/01/07 08:22 ID:???
わかろうとして勉強はしたんか?あ?
29nobodyさん:03/01/07 08:34 ID:???
>>27
スクリプト改造スレに付け方が乗ってる。
簡単だから自分で付けれ。
3027:03/01/07 09:31 ID:???
>>29
だから、わからないから聞いてんの!
簡潔に付け方を教えて・・。
31nobodyさん:03/01/07 13:14 ID:???
>>30
付け方を教えるのはここではスレ違い、下のスレで聞けや

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1028193595/l50
32nobodyさん:03/01/07 16:37 ID:???
死ね!>27
33nobodyさん:03/01/07 21:37 ID:???
検索を1時間ほどしても見つからなかったので、ここに書かせてもらいます。

YAHOOやgoogleやgooなどの検索エンジンを選択してキーワードを入力して検索ができるような
機能のCGIが欲しいのですが、どこで配布されているでしょうか?
知っている方がいたらおしえてもらいたいのですが・・・。
34nobodyさん:03/01/07 21:45 ID:???
>>33
検索ですぐ見つかります。
35nobodyさん:03/01/07 21:46 ID:???
>>34
見つからないよ。
36nobodyさん:03/01/07 21:50 ID:???
>>34
ちなみに、
みつけても閉鎖されてるか、すでにリンクをはずされてるところばっかりだよ。
37nobodyさん:03/01/07 22:52 ID:???
>>33
やっぱ馬鹿は何をやっても馬鹿だな。
HTMLでやれるっつーのに。
しかも検索の仕方すら知らんとは・・・・。
ダメ人間なんだから首吊って死ねや。
38nobodyさん:03/01/07 23:08 ID:???
>>37
お前もまぁ一緒にしんどけ。
39nobodyさん:03/01/07 23:26 ID:UVQ9W/4m
>>37
ないってば、東京大学卒業の俺が探して見つからないんだから。
40nobodyさん:03/01/07 23:26 ID:???
気のフレたくれくれ厨が君臨した模様です
41nobodyさん:03/01/07 23:28 ID:???
ちゅーそつーのおーーれでもみつかっったっぞー!ー
42京都大学生:03/01/07 23:28 ID:UVQ9W/4m
>>37
俺も必死に探してやってるがみつからないよ。
見つからないよ。
死ねとか言うもんじゃないよ。
朝鮮に帰れ!!
43某地方新聞新聞社勤務17年・・・。:03/01/07 23:30 ID:UVQ9W/4m
おまいら>>33に教えてやれよ。
44nobodyさん:03/01/07 23:33 ID:???
>>42
ビジョンメガネに逝けば???
はじめまして、ひどいインターネットですね。
46nobodyさん:03/01/07 23:46 ID:???
みつからないからって33を叩かないでよo
37はサイテ→o
あたしの友達のスゥパァハッカ⇒に頼んでウィスル送ってもらうからネo
47nobodyさん:03/01/07 23:47 ID:???
おねがい!33さんに教えてあげて!!!!!!(>_<)
たすけて〜〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
48nobodyさん:03/01/07 23:57 ID:???
鯰って書かせたいのか?
49nobodyさん:03/01/08 00:14 ID:+3O7vU+h
RealOnePlayerほしいやつはここにいけ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041939015/-100
50nobodyさん:03/01/08 00:44 ID:???
>>33
マジレスをすると検索をするとすぐに見つかった。
たいして探しもせずにここで聞くのはあまりに失礼なので、
もう少し探してから質問をしましょう。
51nobodyさん:03/01/08 00:56 ID:???
もう4時間も探してるわけだが・・・
52nobodyさん:03/01/08 01:22 ID:Ejx9Khzp
投票システムを探しています。
ユーザー側が自由に項目を追加できる。
コメントが付けられる。
↑の機能があれば十分です。
出来れば、二重投稿排除などもあれば良いのですが、シンプルなのが欲しいのですが、
検索しても、何やら色々な機能が付きすぎていて、設置がややこしくなってるのばかりです。
上の条件に合致していて、皆様がお勧めなCGIが御座いましたら教えてください。
53nobodyさん:03/01/08 01:43 ID:???
>>52
ケントじゃ駄目?
54nobodyさん:03/01/08 01:46 ID:???
ttp://www.kent-web.com/data/msgenq.html
コレな。充分じゃないか?
55nobodyさん:03/01/08 02:31 ID:4Gb4rQ11
>>53,54
有難う
ケント氏のやつにして見ます。
56nobodyさん:03/01/08 03:21 ID:???
はじめまして、いきなりですが投稿させてもらいますね^^
YAHOOやGOOGLEやGOOやらのサーチエンジンをひとつに^^
まとめてるサイト(?)みたいなところありますよね^^

あーいうのってどこで配布されてるんですか?^^
おねがいします★おしえてください★
57nobodyさん:03/01/08 03:32 ID:???
>>56
10点。出直しておいで
58nobodyさん:03/01/08 04:45 ID:???
>>57
教えてくれたら出直してくるぅ〜☆
59nobodyさん:03/01/08 05:32 ID:???
>>58
WWW(World Wide Web)のどっか。

さ、出直してらっしゃい。
6033:03/01/08 08:02 ID:???
>>59
いま3,083,324,652ページの中から発見できました。
ありがとうございました。

それにしても、ここはひどいインターネットですね。
61nobodyさん:03/01/08 08:27 ID:???
はいはい









終了
6233:03/01/08 09:57 ID:???
勝手に終わってんじゃねーよ!!!!!!
てめーら、調子こいて、人をコバカにしてんじゃねーーー!!!
2ちゃんねるは人間のクズだ、人間のゴミだ!!!!!!!!
てめえら!本当はみつけても無いくせに!!!!
何がみつけただ?簡単に見つかるだ?
てめぇが見つかっても俺は見つかってねーの!!!!!!
ボケどもが!!!!!
悔しかったら、配布されてるところのURI出してみろよ!!!!!!!!

>60
てめぇ 誰だよ!!!!!!!!!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜再開〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
63nobodyさん:03/01/08 11:11 ID:???
>>62
その言葉、そのまま返す。

はい、次の方〜〜
64nobodyさん:03/01/08 11:38 ID:???













----------------------------------  終 了 ----------------------------------
65nobodyさん:03/01/08 12:23 ID:okiFOq67
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an024840.html
にある「easy理解度チェック」「easy理解度チェック・拡張キット(得点記録)」
のようなWebで試験ができて,成績等をcvsなどのテキスト形式で保存できる
CGIを探しています.

上記ページのは簡単に使えて便利なのですが,拡張キットを使って
結果を保存できるようにするには,IIS+MDBの組合せとなっており,
私のWindowsをWWWサーバとしていない環境では使用できず困っています.
宜しくお願いします.
66nobodyさん:03/01/08 12:28 ID:???
>>65
1レス前も読めないか。おめでたいな。
67nobodyさん:03/01/08 12:41 ID:???
>>65
プログラマに金払って作ってもらえや











----------------------------------  終 了 ----------------------------------
68nobodyさん:03/01/08 12:45 ID:okiFOq67
>>66
dat落ちしているので確認できなかったもので...
申し訳ありませんが,もう一度教えてもらえないでしょうか.
>>67
それをいいますと,このスレの存在意義が無くなるのではないでしょうか...
69nobodyさん:03/01/08 12:46 ID:???
>>68
ええ、お前みたいな書かないで欲しがるだけの板違い厨の隔離スレですから。
廃れることはこの板にとってプラスです。
70nobodyさん:03/01/08 13:04 ID:???
>>68
甘えてんじゃねーよ、タコ!
いちいちageんな、クソ厨房!














----------------------------------  終 了 ----------------------------------
7165:03/01/08 13:05 ID:???
>>69
隔離スレだったのですね.すみません気がつきませんでした.
72nobodyさん:03/01/08 14:30 ID:???
Mini BBSのわかりやすさがとても好きです。
このMini BBSの流れを汲む掲示板cgiを探しています。
くずはすくりぷとなどは、積み上げ型掲示板と呼ばれるものの
一つの頂点を示すものだと聞き、ものすごい勢いで探しまくって
いるのですが、なんとなくこのスクリプトを使った あやしい世界 は
終わりかかっているのか、見つけることができませんでした。

どこかで配布しているとか、同様のものを知っているという方、ぜひおながいします。
73nobodyさん:03/01/08 17:57 ID:???
ttp://www13.cds.ne.jp/~wstar/ksr/200207.html
の日記に

windowsmedia.comからてきとーにデータを引っ張ってくる
てきとーにCDDBプロトコルに変換してクライアントに返す
と言うことをやるproxyモドキが完成。

とあるのですが、実際これをやってくれるCGIってありますか?
無ければ作りたいのですが、サーバにつなげてもコマンドわからなくて・・・
74nobodyさん:03/01/08 18:39 ID:T0X3+xJB
携帯用サイトにアクセスできる串欲しいのですが見つけられません。

配布している所があったら教えて下さい。
75nobodyさん:03/01/08 19:13 ID:???
甘えてんじゃねーよ、タコ!
いちいちageんな、クソ厨房!














----------------------------------  終 了 ----------------------------------
76nobodyさん:03/01/08 19:19 ID:???
あの〜、>>11のような他からファイルを取ってくるcgiスクリプトはありませんか?
うちはナローなので割物に限らず、落とす前に消えてしまうことが多々あります
教えてください。よろしくお願いします
77nobodyさん:03/01/08 19:45 ID:???
知ったこっちゃねーよ、タコ!















----------------------------------  終 了 ----------------------------------
78nobodyさん:03/01/08 20:09 ID:???
>>76
マジレスするとブロードバンドにすれ
79nobodyさん:03/01/08 21:03 ID:???
>>78
できない環境なので・・・。ADSLの倍の金払って、32kbpsやってます

探してみても、配布されているものは見つからなかったので聞いてみたんですが
もしかして、存在しないのでしょうか?
80nobodyさん:03/01/08 21:51 ID:???
>>79
そーなのか…。ううむ。
ブロードバンドのダチを作れ。
そして落して貰え。
一応自分も探してみたんだけど、フツーの配布サイトで配布してるのは見たことないです。
ごめんね。
81nobodyさん:03/01/08 22:02 ID:???
>>79
って言うかCGIの処理時間が長いとタイムアウトするからなぁ・・・。


ブラウザがCGIにリクエストを出す。
CGIがリクエストに対して処理をし、レスポンスを返す。
ブラウザがCGIからのレスポンスを表示。


ちなみにxreaでは30秒以上かかるCGIは強制終了。
無理やね。
82nobodyさん:03/01/08 22:06 ID:???
>>80
探して頂いたとは・・・。ありがとうございます。やっぱり見つかりませんか・・・

>>81
そうですか・・・。無いなら作ってやる!くらいに考えていたんですが
望み薄っぽいですね。ありがとうございました
83nobodyさん:03/01/08 22:07 ID:???
>>82
いや、俺もはじめ出来ると思ってて、

「仕方ないなぁ、作ってやろうか?」

とか言いかけたとこだった。

で、アルゴリズム考えてたらこの肝心なことを思い出した。 
84nobodyさん:03/01/08 22:22 ID:???
>>83
でも、30秒あればある程度のものはもって来れるんじゃないでしょうか?
サーバにもよると思いますが、
少なくとも我家(32k)で何時間もかかるものも、いけたりするんじゃないでしょうか?
20や30MBくらいならいけそうじゃないですか?

素人考えなんで、見当違いだったらごめんなさい
もし、自分で作るとしたら、大変でしょうか?これから勉強するつもりなんですが・・・
85nobodyさん:03/01/08 22:24 ID:???
>>84
80MB/30s -> 1MB/s -> 8Mbps

あ・・・。かなり現実的な数字だな。
Perl PHP共にできる。HTTPかFTPプロトコルに対する知識が必要。まぁ、言うほど難しくはない。
86nobodyさん:03/01/08 22:34 ID:???
>>85
うぉー!がぜんやる気になってきた!
基礎的な知識はもっている(つもり)なんで、あとはPealを勉強して、作ってみます
どうもありがとうございました!
87nobodyさん:03/01/09 00:22 ID:???
個人でほそぼぞとちっちゃなちっちゃなサーチエンジンを運営しているのですが、
トップページから、YAHOOの検索まどやGOOGLEの検索窓をいっぱい張っている状態なんですよ。
それで、なんか、YAHOOの検索窓やグーグルの検索窓をひとつにまとめられるような。
そんなようなCGI(?)があったら教えていただきたいんですよ。
88nobodyさん:03/01/09 00:34 ID:64B6Cv1N
日本語で利用出来る、最強のWikiはどれだ?
海外ならTwikiらしいが....日本語通らないのね
8988:03/01/09 00:36 ID:???
すいませんスレ間違えました。
90nobodyさん:03/01/09 00:42 ID:???
>>87
散々ガイシュツ
91nobodyさん:03/01/09 00:49 ID:???
>>86
長猫さんのとこに参考になりそうなスクリプト(perl)ありますよ。
"FTP サーバに接続してファイルのアップロードやダウンロードができます。
注)Socket モジュールを使用するため,通常の (管理者がマトモなら 笑) サーバではまず動作しません。"だそうです。
サイトは検索で割と簡単に出ますのでよければ参考に、がんがってみてくださいね。
92nobodyさん:03/01/09 04:31 ID:???
>>76
「大人のCGIスクリプト」って本知ってる?
93マリモーマ ◆jbBCmetwgw :03/01/09 06:43 ID:b9tWcKuP
>87
たしか yomiサーチが できたはず あとで
追加もできた気がする
94nobodyさん:03/01/09 15:05 ID:???
普通の掲示板としての機能の他に
スレ立てた人が任意でパスワードを設定し
閲覧に制限ができるようなのってないでしょうか?
http://tackysroom.com/sample/smp_postman_menu.cgi
↑が私の探しているのと近いのですが
パスを知ってる人のみ書き込めるというやつなので、パス知らなくても中身が見えちゃうし・・。
95nobodyさん:03/01/09 20:19 ID:Gwo+YBLl
96nobodyさん:03/01/09 22:38 ID:???
>>95
ありがとうございます。
有料ですね・・・。私もこれからもう少しがんばって調べてみますが
無料がいいですね。遠慮なく使えますので。
97nobodyさん:03/01/10 07:43 ID:???
あの、掲示板CGIで色選択可能、ふきだし可能(これは無くてもいいかも)、アイコンプレビュー機能、記事修正を兼ね備えたCGIってあるでしょうか?
あ、無料配布のものでです。

PPはデザインもいいし、アイコンプレビューついてるけど記事修正できないし…

…ただし、ケントとか以外で。
ぐーぐるで探してたんだけどなかなかいいのが見つからない…
98nobodyさん:03/01/10 08:36 ID:???









                           書け。書けないなら死ね。









99nobodyさん:03/01/10 08:52 ID:???
100nobodyさん:03/01/10 13:59 ID:???
>>99
I-BOARDやYY-BOARD以外では何かいいのないかなぁ?
101nobodyさん:03/01/10 14:38 ID:???
>>100
なんでいやなのさ?
102nobodyさん:03/01/10 19:37 ID:???
>>101
嫌ってわけじゃなくていろいろ見て考えたいから。
103nobodyさん:03/01/10 19:42 ID:???
>>102
成る程。じゃあ探してみる
104101=103:03/01/10 19:48 ID:???
ttp://tackysroom.com/sample/smp_mkakikomitai.cgi
ふきだしじゃないけどこういうのか?
ttp://www.rukasp.com/fairy/fairy.cgi
ふきだしだ。
ttp://www.rukasp.com/cgi/script/FACEBOARD/face/face.cgi
ふきだしじゃない。

こんなの?
105nobodyさん:03/01/10 19:53 ID:???
>>104
探してもらって悪いんだけどさー。
もうちょっとまともなの探してきてよ。
ガキの使いじゃないんだからさ。
106nobodyさん:03/01/10 20:03 ID:???
あ、俺は>>100=>>102ね。

>>105
探していただいてさんくすです。
なるほど…書き込みフォームの中にアイコンプレビューついた奴は意外と少ないものなんですね。
まだあるか探してみよう…もし何かほかにいいのあったら教えていただけると幸いです…
107101=103:03/01/10 20:07 ID:???
>>106
それくらいなら簡単に改造出来るんじゃないかな。
自分でちょっと弄ってみたら?
108nobodyさん:03/01/11 18:59 ID:???
(´-`).。oO(こうやって煽りをも自演すればクレクレ君でも教えてもらえるのか、メモメモ)
109nobodyさん:03/01/11 19:07 ID:???
ほかの掲示板CGIまだ〜チンチン(AA略

>>106
よく見るとレス番間違ってるじゃねーかよ(w
110nobodyさん:03/01/13 15:35 ID:5kxNDphs
あの〜、御取り込み中申し訳ないんですけんど
ホームページにアクセスしたときに自分のIPとかagentとかが表示される
やつって、どこかで配付されてるんでつか?
111nobodyさん:03/01/13 15:38 ID:???
>>110

#! /usr/local/bin/perl
print("Content-Type: text/plain\r\n\r\n");
print($ENV{"REMOTE_HOST"});
print("\r\n");
print($ENV{"USER_AGENT"});
112vvv:03/01/13 15:41 ID:Y8zSqRhS
★☆★http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002★☆★
★☆★チャットしませんか??★☆★
113nobodyさん:03/01/13 20:18 ID:???
某板で投票を行なっているのですが、連続投票で荒らされて困っています。
cookieなどで防止するなど対策は取ってあるのですが、
消されてしまうので効果がありません。

そこで、投票した人のIPなどをログとして保存してくれるような
投票CGIを探しているのですが何か良いものはありますでしょうか?
114nobodyさん:03/01/13 22:51 ID:sQgLH0rb
>>113
これを貼り付ければ出来るよ。
    ∧_∧ <ウェー、ハッハッハ  
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ > <ウェー、ハッハッハ  
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ ________\      ウェー、ハッハッハ  
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /ウェー、ハッハッハ  
.       ||     | |======== |      ウェー、ハッハッハ  
           _|  |oo======= | \  ウェー、ハッハッハ  
           |\\|_____|\ \    ウェー、ハッハッハ  
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  韓国キムチ  |
           \|_______|


115nobodyさん:03/01/14 19:03 ID:???
2chTypeBBSっての探してるんですが
http://around.tripod.co.jp/http://www.raiji.com/cgiscript/
サイト閉鎖?っぽいので。
お願いします。
116nobodyさん:03/01/14 20:16 ID:???








              い     や     で     す






117nobodyさん:03/01/14 22:13 ID:???
何をお願いしてるのか解りません。
118nobodyさん:03/01/15 02:56 ID:???
AA練習用CGIってあります
119118:03/01/15 02:58 ID:???
AA確認用でした、鬱
120nobodyさん:03/01/15 08:33 ID:???
>>118
モナー板テストスレ。
121山崎渉:03/01/15 13:32 ID:???
(^^)
122nobodyさん:03/01/15 20:59 ID:???
>>115
このスレは探してますだから探してほしいってか?自分で探せ(プ
123nobodyさん:03/01/16 21:02 ID:???
最近は日本語が不自由な香具師が多いな
これもゆとり教育の賜物か・・・
124nobodyさん:03/01/16 21:47 ID:???
>>123
>香具師
誤字です。
125nobodyさん:03/01/17 17:34 ID:???
>>124
どこが?
126nobodyさん:03/01/17 18:15 ID:???
自サイトからのアウト数をカウントするCGIを探してます。
インカウントのCGIはイパーイあるのにアウトカウントだけのCGIは見つかりません。
見つけてもちょっと自分が思ってる物とちがったりしてなかなかめぐり
あえません。

ちなみに
アウト数のカウントだけしたい。
アウト数のカウントリセットできる。
できればwebで作業などできればなおさらよい。
こんなCGIご存じでしたらおながいします。
127nobodyさん:03/01/17 18:41 ID:???
日本の上り坂の数と下り坂の数って一緒だってことを知ってた?
128nobodyさん:03/01/17 18:56 ID:???
>>127
坂の定義って何よ?

って言うか

下り坂→
     ̄\_←上り坂

じゃんってああ・・・なるほどな。
129nobodyさん:03/01/17 19:25 ID:???
>>128
可愛い
130126:03/01/17 19:51 ID:???
>>127
インカウントを改造したらなんとなくできるんだろうな・・・・
って事はなんとなくわかるんですけど
CGIの改造って難しそうでできなさそうなので
できれば既存の物がほしいな。。。
と・・・・
>>126の事を言ってるんじゃなかったらすんません。
131nobodyさん:03/01/17 21:17 ID:???
>>130
ああ、坂道のたとえはそう言うことなのか。
てっきり無視用の関係ない話だと思ってたよ。

「ブラウザが閉じられる」と言うのも「出て行った」と判断するならば、
入ったら必ず出ることになる。つまり、入った人=出て行った人。

HTTPレベルで言うならファイルをダウンロードしきった時点でサーバから出て行ったということになる。


「そのページから違うページにジャンプする」を捕捉するのは不可能ではないが非常に泥臭いコーディングになると思われ。
132nobodyさん:03/01/17 23:45 ID:???
いっぱい掲示板あるサイト作ったのですが、
誰かが書き込みすると書き込み日時と時間と書き込んだ人の
名前が表示されるCGIってありませんか?
ちなみにiモードでみたいのですが・・・
下のサイトみたいのつくりたいのです。
ttp://xx.alpha-sv.com/vf4/cgi/update02.cgi
133nobodyさん:03/01/17 23:47 ID:???









贅沢言うなら自分で書け。
バカはサイト制作禁止。







134nobodyさん:03/01/18 00:53 ID:vx6M9C+r
2ちゃんねるの携帯版のような掲示板cgi探しています。
携帯用です。お願いします。
135nobodyさん:03/01/18 11:31 ID:xRBpibi+
age
136nobodyさん:03/01/18 12:23 ID:???
チャットロワイアルってまだ配布されてますか?
137nobodyさん:03/01/18 21:45 ID:tRWP19Am
ツリー式掲示板でそれぞれのツリーをHTMLで書き出す(書き出せる)
スクリプトないですか?
ツリーをクリックするとレス一式がHTMLファイルになっているものです。
138nobodyさん:03/01/18 21:51 ID:BSbihEPG
携帯でリファラのようなものを取得できるCGIを探しています。
imodeとかだとリファラが取れないため、どこから来ているアクセスなのか全然わからないので、
何かのCGIを通してTOPページに送るしかなく、現在はランキングCGIを使っているのですが
登録が面倒くさくて、もうだめです(T_T)

*****.cgi?ref=yahoo
*****.cgi?ref=http://www.yahoo.co.jp/

見たいな感じで、yahooの所を変えるだけで登録をしなくてすむ、解析みたいなものはないでしょか?
そして、このCGIを通すと自動的にTOPページに飛ぶのがいいです。
携帯用なのでIPチェックとかは特にいらないので、ただカウントするだけで...

ご存知の方がいましたら是非よろしくお願い致します。
説明がわかりづらかったら、ごめんなさい。
139nobodyさん:03/01/18 21:51 ID:???
>>138
ああ、無理。
140sage:03/01/18 21:58 ID:BSbihEPG
>>139
無理ですか...残念です(泣)
ありがとうございました。
141nobodyさん:03/01/18 22:52 ID:VKwrIwQq
日記系スクリプト探してます、連邦さんみたいなサイトのテンプレで、CGI上から更新などなどできるやつです。
142nobodyさん:03/01/18 22:57 ID:???
携帯キャリアに頼まないと無理。>>138
143138:03/01/18 23:32 ID:???
すいません。自分でリファラの代わりになる文字(yahooなど)を入れると言う意味だったのですが、
それでも、無理っぽいでしょうか?
また、説明がわかりづらかったら、ごめんなさい。
144nobodyさん:03/01/18 23:47 ID:???
ページごとのアクセスを拾いたいってコトか?
ならそういうアクセス解析を探せばいくらでも見つかる。

リファラのようなものって何?
145138:03/01/19 00:00 ID:???
普通のリンク元のわかるアクセス解析を探しているのですが、
使うのが携帯用なのでimodeはリファラを出さないですよね?
なので、ランキングとかに登録しても自分のサイトにそのランキングから
何アクセスあるのかがわからないので、今は自分もランキングCGIを使って
専用URLを作ってリンクしているのですが、これはちょっと面倒なので、
もう少し簡単な登録で使えるものがないかと...
146nobodyさん:03/01/19 00:13 ID:???
携帯自体がリンク元を吐かないのだから、普通のリンク元の取得なんて土台無理。
147138:03/01/19 00:19 ID:???
なるほど、わかりました(泣)
148nobodyさん:03/01/19 02:32 ID:yFeNobRL
1つのcgiで、同じサイト内の何種類かのお店に対応できるショッピングカートを探しています。以前一度見かけたんですが、失念してしまいました。
その時みたやつは、サンプルページにうさぎか何かのぬいぐるみがのってて、色やサイズを選べたように思います。

かなり探してますが、全然みつかりません。
教えてください。よろしくお願いします。
149nobodyさん:03/01/19 08:16 ID:???
普通の自動登録リンク集なんですが、横に「携帯に送る」ボタンがついている、
リンク集をご存知のかたいますか?
CGI自体が携帯用だったと思います。
サーチ機能とかもなくて、ただ下にずら〜と追加されていくものです。
よろしくお願いします。
150StudioMX ◆dgiVczz0lc :03/01/19 11:58 ID:Zf+yK/ul
ポイントランキング みたいなコトができるヤツを探してます。
今週のポイント,先週までの累計,総計などがあって
ソートできる機能を持つCGIを探しています。

よろしくお願いします。
151nobodyさん:03/01/19 12:08 ID:???
>>149-150
簡単に作れます。
152nobodyさん:03/01/19 13:17 ID:???
鯖に負荷がかかりにくいCGI探してます。
153nobodyさん:03/01/19 13:20 ID:???
>>152
CGI使わない。最強。
154nobodyさん:03/01/19 14:53 ID:???
JavaScript使う。これ最強。
155nobodyさん:03/01/19 15:07 ID:???
>>151
なら作ってください
156101:03/01/19 21:28 ID:4gFHv4j9
HPファンタジアフラッシュverを探しています。
本来の配布元はもう無いみたいなんです。
なんとか入手出来ないものでしょうか?
157nobodyさん:03/01/19 22:18 ID:???
>>156
俺お前じゃないぞ(w
158 :03/01/21 15:14 ID:DTxXCVn1
例えばA・B・Cと三つのテーマ別掲示板があって、
そのどこに書き込んでも、閲覧だけはまとめて
総合掲示板(D)でも見られるようにしたいのですが、
そんなスクリプト御存知ないでしょうか。
(つまり、D掲示板には、ABCの書き込みが混在します)
159nobodyさん:03/01/21 22:08 ID:???
>>158
書き込みファイルを同じ物にすればいいじゃん。
160nobodyさん:03/01/21 22:16 ID:???
>>159
悲しいけどこのスレだけはCGIスクリプトすら書けないゴミの溜まり場なのよね。


そう言うの現に作って使ってるけどPHPの知識無いと設置もままならないので公開しない。
161nobodyさん:03/01/22 00:07 ID:c3/QSfzQ
管理人のみ投稿できる日記帳のようなものを探しています。
タイトルがツリー(トピックス)表示されていて
タイトルをクリックすると内容に飛べるやつです。
この手のものはよくあるのですが
日記を書き込んだ人の名前が出るようにしたいのです。
(管理人なら管理人と)

ご存知ないでしょうか?
162nobodyさん:03/01/22 00:18 ID:???
>>161
>管理人のみ投稿できる

のならすべての書き込みは管理人からのものであるのは自明ではないのか?
163nobodyさん:03/01/22 10:14 ID:???
164141:03/01/22 17:15 ID:???
>>163
あーそれですそれです。自分探しましたが、やっぱりhtmlのテンプレから出力する奴しかなくて,,
それも含め、もっと探します。
165nobodyさん:03/01/23 17:32 ID:???
化粧品の口コミという形で、ひとつの商品について
投稿してもらうようなCGIを探しています。

色んなところを見て回って探したのですが、探し切れませんでした。
申し訳ないですが、もし知っておられたら教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
166nobodyさん:03/01/23 23:22 ID:6FIXMhhP
BBS・チャット管理人が投稿・入室すると管理人がだということが
判別できるBBSorチャットはないのでしょうか?
(例。名前が太字になる等)
167nobodyさん:03/01/23 23:37 ID:???
168nobodyさん:03/01/24 02:36 ID:wkCSRV+R
iモードとJskyとezに対応している2ショットチャットってよく見かけるんですけど、
配布してるところって全く見かけないんです。
有料レンタルとかならあるんですけどね。
どなたか配布サイトをご存じありませんか?
169ここだろ?:03/01/24 07:18 ID:sby/TKiG
170nobodyさん:03/01/24 08:02 ID:???
NICOLEさんのWWWForum探しているのですが、どこかに落ちてないでしょうか?
171nobodyさん:03/01/24 10:11 ID:???
>>170さん

http://ayu.csidenet.com/cgi/whiteforum.html

こんなサイトを発見しましたが・・・。
使えないでしょうか???駄目だったらすみません。
172nobodyさん:03/01/24 10:13 ID:???
173nobodyさん:03/01/24 16:14 ID:4h5W07CT
オンラインショップで使うレンタルのショッピングカートを探しています。
クレジットカード決済にも対応していて月5000円くらいで探しているのですが、
どこか良いところはないでしょうか?
今のところ、TOKU☆TALKが候補なんですけど。
174173:03/01/24 16:16 ID:4h5W07CT
173です。
すみません。板違いですか?
175nobodyさん:03/01/24 16:57 ID:???
ここが作る人用の板であることを考えると激しく板違いなんだけどね。このスレ自体が。
176nobodyさん:03/01/24 17:14 ID:???
>>175
まぁまぁ。
どんなプログラムが需要あるのか知るのに良いかと。
177nobodyさん:03/01/24 17:51 ID:???
>>176
需要・・・って広くある訳じゃねーだろ。
こいつらの欲しがってるもんは他の誰も欲しがらない。
だから「自分で作れ」と言われるんだっつーの。
できねえなら「金払って依頼しろ」ってこった。
当たり前だろが、ボケナス。
178nobodyさん:03/01/24 19:12 ID:???
自分の作ったCGIをここぞとばかりに宣伝する場ってことでここは一つ
179nobodyさん:03/01/24 20:41 ID:???
>こいつらの欲しがってるもんは他の誰も欲しがらない。
と、言うかそんな誰でも書けそうなしょうもないもん必死になって探してんじゃねぇよボケ。
カスタムメイドが欲しいならさっさとPerlなりPHPなり覚えやがれと。


>>178

じゃあ改名だな。

「お前の作ったCGIを自慢するスレ。」
180nobodyさん:03/01/24 21:41 ID:???
>>178
自慢してほしいかも(w
誰かスレ作って〜人の作ったのが見てみたいかも〜

僕は自慢できるものが無いので立てられませんが…(・∀・)
181nobodyさん:03/01/25 18:21 ID:???
>>172
遅れてすみません、ありがとうございました!
182nobodyさん:03/01/25 22:40 ID:4IfUqkqA
ヤプースのような、メールで記事が更新出来るスクリプトが
配布されている所、知りませんか?
183nobodyさん:03/01/25 23:49 ID:Q7PhEC+5
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
184nobodyさん:03/01/26 01:43 ID:dpFGH1oR
ちょっと質問
既に使われている掲示板CGIに埋め込み型で使える
IPログ(書き込みのみログ保存するやつ)解析スクリプトってないですか?

要するに今使ってる掲示板にはログ保存機能がないんだけど
デザイン気に入ってるし軽くて使いやすいから他の掲示板にはかえたくない訳
それでIPログ解析だけ別に設置して今使ってる掲示板CGIに呼び出す形で使えないかな?
って事です

知ってる方がいたら情報おねがいします
185nobodyさん:03/01/26 02:15 ID:AUtEBDZB
http://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/lq/index.html
これログ取れるよ、他の機能もついてるけど
186nobodyさん:03/01/26 02:40 ID:???
IMGタグで呼び出すものならほとんど使える。
SSIで呼び出すのは基本的にダメ。
187ぶんた:03/01/26 02:51 ID:XabFsNQE
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
188nobodyさん:03/01/26 13:52 ID:XpmD15ON
read.cgi ver7.04p のソースをダウンロードできるところないですか?
189nobodyさん:03/01/26 21:40 ID:QxuJZMjo
↓のてんぷらってどう思われますか?
ためしにインスコしてみたらけっこう重いんですけど、そんなもんでしょうか。。。
http://tempura.scopesd.jp/
190 :03/01/26 22:03 ID:YEwz0F3i
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

191nobodyさん:03/01/26 23:46 ID:mLgpDp6y
日記のCGIを探しています。
日々の記事が一覧になって、クリックすると内容が表示される感じです。
http://ip.tosp.co.jp/NIki/Tospi400.asp?I=demo&P=0&MD=I
↑i-mode用ですがこんなタイプのありませんか?
192nobodyさん:03/01/26 23:53 ID:0BIK5Lhl
海外の大手CGI配布サイト幾つか教えてください。英語圏で・・・。
193nobodyさん:03/01/27 01:45 ID:wTcY44zp
アップローダーみたいな感じで
ファイルをUPした人にしかアドレスがわからない感じのcgiってありませんかね?
UPした人はそのリンクを2chとかに張れば見せれる!
一覧表示すると・・ROMがうざいので・・
194nobodyさん:03/01/27 08:05 ID:???
>>193
意味がわからん。

誰かに何かをアップさせて管理人が一人悦に浸るスクリプトか?
195nobodyさん:03/01/27 11:43 ID:???
>>193
感じとかいう曖昧な言葉を使うな。
自分がはっきりイメージできてないものを、他人に説明してわからせようなんぞできる訳がない。
196少年サポート:03/01/27 14:33 ID:EbmhwNnI
>>193
現あめぞうのアップローダーが一覧表示無しのタイプです。
スクリプトも配布されています。
http://ame.x0.com/upload.html
197nobodyさん:03/01/28 12:12 ID:???
ゆいのーと + ずるぼんUPロダ風で
UP画面と一覧画面が分かれてるCGIって知りませんでしょうか?
作品公開をしたいのですがちょうどいいのが見つからないんです
198nobodyさん:03/01/29 00:16 ID:SyDC6vGU
ちびぼーど2というCGIなんですけど、
作者さんのホームページが無いっぽいので、
配布している所か、またはこれに似たような物は
ありませんか?よろしくでう
199nobodyさん:03/01/29 15:22 ID:YMLFALQC
ページ上部には検索フォーム(文字列やカテゴリ検索、昇降順並べ替え)、
下部に検索結果が出るタイプのデータベーススクリプトを探してます。
http://www.coneco.net/idx/01501010.htmlのが仕様近いです
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
200nobodyさん:03/01/29 17:11 ID:???
作れ












---------------------------- 終 了 ----------------------------
201nobodyさん:03/01/29 19:53 ID:???
>>199
CGIじゃなくてもHTMLで十分作れそうだけど…
フレーム使って上は検索フォーム、下に検索結果を出せるようにすればいいんじゃ無い?
202199:03/01/29 22:31 ID:???
>>200
ごもっとも。

>>201
ページのデザイン上、そうもいかなくて・・・
それにデータ更新が頻繁だから、CGIが良いなぁ。
203nobodyさん:03/01/29 23:27 ID:???
>>202
じゃあ勝手に作れや。
204nobodyさん:03/01/30 00:38 ID:???
>>198
俺あるヨ
205nobodyさん:03/01/30 02:25 ID:OXSlOUDp
掲示板タイプで、その日の欄の中にコメントとアイコン画像を
何個も挿入できるCGIってありませんでしょうか?
更新略歴用に使いたいのですが、
1記事に1画像1コメントだと下に長くなってイマイチでして…
206nobodyさん:03/01/30 12:18 ID:???
>>204
upしてくらさい
207nobodyさん:03/01/30 12:54 ID:???
208nobodyさん:03/01/30 20:46 ID:???
辞典CGI探してます。
できれば改造しやすい、使いやすいのを希望。
209nobodyさん:03/01/30 20:59 ID:???
210nobodyさん:03/01/30 21:04 ID:???
http://www.dreamwater.org/tagcity/

↑こういう匿名メールをたくさん送れるCGIないですか?
211お願いします:03/01/30 23:02 ID:TJ9BniWt
充実した検索機能が付いている
画像掲示板のCGIを、社内の商品管理に使用したいのですが
どなたか知っている方いらっしゃいませんか?
以前、どこかのHPで
沢山の検索機能(チェックボックスやプルダウン)がついた
データベースのような画像掲示板を見たのですが
いまではそれを見つけられません。
どなたか知っていたら教えてください
212nobodyさん:03/01/30 23:03 ID:???
>>211
で、誰が誘導したんだ?
213nobodyさん:03/01/31 01:31 ID:???
HP MONSTERのサイトがことごとく消えてるけど、配布しているサイト
知りませんか?
214 :03/01/31 12:47 ID:???
「iBo.」というCGIなんですけど、momocoという後継版があるんですが
「iBo.」のほうが理想に近いんで配布している所かありませんか?
よろしくおながいします。
215nobodyさん:03/01/31 12:57 ID:???
ibo3cという27.7KBのZIPファイルなら持ってますが?





















うpろだくらい用意しろよ、↑の方の某>>206みてえな傲慢クレクレ厨にはなるなよ。
216214:03/01/31 13:20 ID:???
>>215
すみません。あぷろだ↓
http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/
217nobodyさん:03/01/31 13:22 ID:???
>>216
で、悪びれた様子もなく他人のアップローダを出す。最低だな。
218nobodyさん:03/01/31 15:43 ID:???
>>216
そこ、ビジーでどうにもならん。
つーかmomocoでいいだろ。
UAを携帯のに偽装すりゃiboと対して変わらんだろが。
さもなけりゃUA判定ルーチンで全部携帯用に飛ばすとか。
少しは右脳使って工夫したり努力しろよ、このバカチン鉄矢が!
219nobodyさん:03/01/31 15:46 ID:???
>>218
武田に謝れ。
220nobodyさん:03/01/31 15:49 ID:???
>武田
正直スマンカッタ
221nobodyさん:03/01/31 19:10 ID:6QQ1TVVC
smallnewsのスクリプトさがしてます.
ないんでしょうか?
222nobodyさん:03/01/31 20:15 ID:???
ないんでしょう

終わったスレをageないで下さいね
多大な迷惑ですから










-------------------------   終   了   -------------------------
223221:03/01/31 20:48 ID:???
終了人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
224nobodyさん:03/01/31 21:57 ID:???
バカジャネーノ↑ 
225nobodyさん:03/01/31 22:58 ID:???
HP MONSTERSはなんか事件でもあったんかね。
設置サイトは多いのに配布サイトは全滅。
226221:03/01/31 23:14 ID:6QQ1TVVC
>>223さん
騙りいくない
227nobodyさん:03/01/31 23:15 ID:eEs0M7ns
KENTさんとこのチャットの改造で
簡易パスワード制で管理人以外の人でも過去ログを見れる機能の付いた
フリーCGIってありませんでしょうか。
どんなにぐぐっても探しても見つかりません。ありそうなのに。
www.big.or.jp/~t-shun/trpg/trpg_cgi/chat/s-ponny+/index.html
これがパスワード制になったようなものが理想なのですが。
228nobodyさん:03/02/02 12:24 ID:XZORn0iK
スレッド式の画像掲示板で,レスの祭にも画像をUPできるCGIスクリプト,さがしてますです..
CGIではなく,PHPだったら,萌え.jpのようなスクリプトなのですが...探してます
229nobodyさん:03/02/02 19:06 ID:wDM1ZkDS
誰かPCと携帯に対応した掲示板CGI知らないか?
ただの掲示板じゃなくて
PCから見たときはカッコよくて
携帯から見たときはシンプルになるやつ
携帯も全キャリア対応してるやつ

いくら探しても見つからないんだよぅ!

情報待ってます
230nobodyさん:03/02/02 19:59 ID:???
>>229
>PCから見たときはカッコよくて
カッコいいのも色々あるが、どうカッコいいのを探してるんだ?
ちなみに、携帯&PC両方対応している掲示板CGIは結構ある。
231nobodyさん:03/02/02 20:22 ID:wDM1ZkDS
>>230
CSSでレイアウトされてるやつとか
あと付け加えるとレス返信機能があるやつ(スレッド式)

携帯で見た場合、例えば
i-2chみたいにスレごとのタイトルがアンカ表示されて
最新5件のスレを表示する
こんな感じのやつ

ここ一ヶ月近く検索かけてるけど
全く見つからないんだよ・・・・・・・
232nobodyさん:03/02/02 20:28 ID:???
>>231
簡単に作れるはずなんだけどな。
233nobodyさん:03/02/02 21:30 ID:/qOLFG+n
メールフォームを探しています。
複数のメールアドレスから一つのアドレスを選択して送信できるようなのが欲しいのですが、検索しても普通のメールフォームしか見つかりません。
複数のメールアドレスに対応したメールフォームをご存知の方教えて下さい。
234nobodyさん:03/02/02 21:39 ID:???
>>233
そういう変わったのは無いかもね。
普通に配布してるメールCGIを少し弄ればできるから自作した方が早いかも
235nobodyさん:03/02/02 22:11 ID:???
>>234
フォームにリスト一つ書くだけだろうけどね。
236233:03/02/02 22:47 ID:5y8J9hWg
無いですか・・・
やはり一つのメールアドレスに一つのメールフォームで対応と言う風にしか出来ない様ですね。
改造と言う手もありますが、素人なのでちょっと・・・
237nobodyさん:03/02/02 23:23 ID:???
>>236
じゃあこの板でうろうろするな。

ここは作る奴の板だ。迷惑。
238nobodyさん:03/02/03 15:07 ID:s2IqEl2L
ポストイット風掲示板というんでしょうか。
cgiでレイヤーを作ってペタペタ配置するやつを作ってるんですが、
参考として公開されているスクリプトはありますでしょうか?

「自社ビル」というところの板が理想に近いんですが‥‥
239nobodyさん:03/02/03 17:25 ID:???
ポストイット風掲示板で検索したら一件しかヒットしなかったわけだが...
本のサンプルであるらしい。てか筆者タンですか?
つか掲示板のUIとしては面白い考えだな。今度使わせてもらうよ。
240nobodyさん:03/02/03 22:12 ID:09/2L0Lm
2chブラウザ(かちゅとか)で読める掲示板で
TEACUP型のものはないでしょうか?
241nobodyさん:03/02/04 01:09 ID:sKX1Xrbi
>>239
実はそのサンプルを本買って試しましたw

パスも通したし画像も出たのですが、
いかんせんテストで書き込んでデータをソートすると
灰色の画面になってしまって‥‥
242マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/02/04 09:33 ID:Qzl5e+Qo
>233
一応 僕が 作ってるがなにか?
243名無しさん:03/02/04 11:45 ID:???
一時間に100アクセス以上したらリンクを切るようなアクセス数の制限ができるCGIを探しております。
>>1のリンクから探してなかったのですが、ありますでしょうか?
244nobodyさん:03/02/04 14:53 ID:???
>>243
作れる。とだけ。
245nobodyさん:03/02/04 18:51 ID:???
>>243
一定アクセスに達したらオリジナルファイルを削除orリネーム。
こんなのなら簡単にできそうだ。
246nobodyさん:03/02/04 18:55 ID:???
バナーやロゴを作るcgiってあるのかなぁ。
247nobodyさん:03/02/04 19:13 ID:???
>>243
本当はそういうのは一つ下の層でやるべきだね。Apacheのモジュールで何かあると思う。

あ。共有サーバーだったら駄目か。
248nobodyさん:03/02/04 19:18 ID:socLEk/T
249nobodyさん:03/02/04 19:22 ID:ocuC83qd
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
250nobodyさん:03/02/05 10:24 ID:/WdbOMeS
ページ毎にリンク元が取れるアクセス解析ってないですか・・・?

簡単に見つかりそうで全然出てこない・・。
どんなのでもいいので尾長い
251nobodyさん:03/02/05 10:26 ID:???
>>250
大半がindex.htmlで埋まるという悲しい物になるのだろうが。

各ページに解析スクリプトを張ればどうだと。
252nobodyさん:03/02/05 10:34 ID:/WdbOMeS
>251
できれば一まとめにしたいんです。
ここのサンプル(パスワードは「sample」)のようなものでいいんで。
ttp://www2.himitsuya.com/


解析を探して2日も潰してしまった・・・。
253nobodyさん:03/02/05 10:52 ID:???
どういう捜し方をしているの?普通にいっぱいあるのに。
254253:03/02/05 10:56 ID:???
>>1の検索サイト
http://bcp.jpnet.biz/
で「ページ毎」とか「ページごと」とかで検索してみた?
255nobodyさん:03/02/05 11:13 ID:/WdbOMeS
>>254
一つだけ試してないサイトがあったので
試しにそれで作って美馬す
256nobodyさん:03/02/05 11:19 ID:/WdbOMeS
と思ったらユーザ登録しなければいけないらしい・・・
これじゃレンタルするのと同じなので辞める

こんなので委員だけど無いですかねえ
ttp://cgi.cyborg.ne.jp/~hironori/cgi-bin/access/access.cgi
257nobodyさん:03/02/05 11:20 ID:???
探す時間と書く時間、どっちが短いでしょうか。と。

俺は君からアイディアをもらって自分でアクセス解析書くことにしたよ。プラグイン方式でいろいろ解析結果増やせる奴。
258nobodyさん:03/02/05 13:30 ID:???
CGIで動くフリーのグループウェアってありませんか?
MySQLを使用してもいいのですが、使用するサーバーソフトの
バージョンに制限がないものを探しています。
PHPの新バージョンでは動かないとか、Apacheは新しいものしか
動かないとか捜している中にあったので。。。

よろしくお願いします。
259nobodyさん:03/02/05 16:52 ID:???
ttp://godiusplayer.s11.xrea.com/bbs/bbs.cgi?file=godius2

ここの掲示板と同じ物が欲しいのですが
どこにあるか誰か知りませんか?
260nobodyさん:03/02/05 16:59 ID:???
>>259
そんなもん欲しがってる時点で小学生確定だな(w
給食は残さず食ってからネットやれ。
261nobodyさん:03/02/05 18:16 ID:???
>>252
それも全ページにログ貼るタイプのようだったが?

.>>258
基本的にPHPもapacheもバージョン上げたから動かなくなることはないんだけどなぁ。。
むしろ必要な機能を探す基準にして自分で修正するのが良いと思われ。

>>259
ちょっと見てみたけど少し前にこのスレで出てたポストイット風のやつみたいだね。
出回ってるのを見たことないけど、こういうのって需要あるのかな?
262nobodyさん:03/02/05 18:30 ID:???
昔駅にあった掲示板みたいに自由な位置に書き込めるのは楽しいよ
仲間同士の連絡用に使ったりとかできるから
>>259に似たのはあるけどフレームの中に文字が出るタイプ、例えばここね↓

ttp://toro.cside8.com/ 

259のは書き込んだ文字に囲いが無いのがポイント大なんです

例えば毎日白紙に戻したらその日の書き込みは一目で全部見れるし
使い方なんて人それぞれだけど自由にできるってのがとってもいいよね
263nobodyさん:03/02/05 18:51 ID:???
>>262
でっかい書き込みして誰かの上に重ねるという荒らしも可能なわけか。
264nobodyさん:03/02/05 18:52 ID:???
>>262
どうでも良いけど赤いわ文字が小さいで目が痛い。そのサイト。
 
265nobodyさん:03/02/05 19:33 ID:???
仲間内での荒らしならむしろ歓迎できるワケで
それも含めて色々できるっていうのがよかったんだけど・・・
ここでは酷評だったね、ごめんなさい吊ってきます Λ||Λ
266nobodyさん:03/02/06 22:17 ID:s4S7/zxS
すれ違いということで・・・

常日頃からパソコン(またはサーバー)で短い時間ごとにメールを受信させ、
そのメールの中身を解析して適切な答えを返す&HTML生成してくれるものは
ありますか?

・受信については、初歩的にOutlookExpressとかで「○分おきに送受信」でもいいです。
・肝心なのはその後で、自動に受信したメールの本文を自動に解析し、
適切な答えを返信する&HTML生成してくれるものを探しています。
267nobodyさん:03/02/06 22:19 ID:???
>>266
CGIにやらせるようなことじゃない気がするが。
268266:03/02/06 22:22 ID:s4S7/zxS
どういったものを用いればよろしいですか?
自分自身はアホですので、検索エンジンで色々なキーワードを投げかけても
「これだ」というものには遭遇できませんでしたので。
もし、既存のソフトとかスクリプトがあれば、それをカスタマイズしようとも考えています。
269nobodyさん:03/02/06 22:34 ID:???
>>268
そもそも「CGIでメールを解析」という必要性が全くない。
ゆえにスクリプトが配布されているわけがない。
そういうのは他のソフトなどでやるべき仕事。
分かってると思うけど、ソフトについての質問は板違いだからね。

270266:03/02/06 22:38 ID:s4S7/zxS
アホですからわかっていませんですた。
どこの板がよろしいですか?
271nobodyさん:03/02/06 22:47 ID:???
272nobodyさん:03/02/06 22:48 ID:s4S7/zxS
>>271
いたずらにからかうと、いずれ自身が同じ目にあったときに後悔するぞ。
273nobodyさん:03/02/06 22:50 ID:???
>>271
そう思っているのは
おまえだけ
274(=`ェ´=) ◆9rperl5mn2 :03/02/06 22:52 ID:???
>>266
解析ってのがミソだけど、
まったく知らない人から来たメールを解析して、
適切な返答をするって事なのかな。
それとも、
ある程度ルールにのっとった内容のメールを受け取って解析し、
返答やHTMLを吐き出すのかな。
前者ならまさにAI搭載しないと無理なので、最新技術を使って
時間とお金をかけないと無理のような気がするけど、
後者なら作れる。けど、配布は無いでしょう。
275266:03/02/06 23:13 ID:s4S7/zxS
>>274
アドバイスありがとうございます。
基本的には後者の「ある程度ルールにのっとった内容のメール」です。
メールの解析するところさえわかれば、後はifとかで条件を振り分けて
HTMLを生成する部分はアホな私でも少し考えればできます。
276nobodyさん:03/02/06 23:15 ID:DRYX5ubj
スレ違いかもしれませんが、
たしかドラッグストアのようなサイトで配布していた
ショッピングカートを探しております。
なかなか高性能だったように記憶しているのですが、
サイトの名前が思い出せないのと、なぜだか(´・ω・`)見つかりません。
ご存知の方、教えてください。
277(=`ェ´=) ◆9rperl5mn2 :03/02/06 23:28 ID:???
>>266
例えばARENAってNTTPCが運営しているレンタルサーバーだと、
受信したメールをCGIからファイルとして読みこめるから、
定期的(10分おきとか)にcron(UNIXこまんど)でプログラムを起動して、
受信メールがあったら、読み込んでCODE変換(JIS⇒SJIS(EUC))
してやれば処理は可能になる。

しかしながら、このような事はローカルでも特殊なことなので、
配布物を探すとなるとまず無い。
作ろうと思えば作れる。
278nobodyさん:03/02/07 00:02 ID:???
>>277
もはやCGIとはなんの関係もないけどな。
279nobodyさん:03/02/07 00:24 ID:???
ひみこーどが搭載されてるkentのCGIスクリプトってないですかねー?
探したんですが、昔、荒らしの部屋(rfp)でプチボードが改造されて
使われてたんすけどねー スクリプトあったんだけど
どっかいっちゃって
280nobodyさん:03/02/07 00:31 ID:???
279ですが
荒らし幕府やstormさんのHPっで使ってるような奴です
281nobodyさん:03/02/07 00:33 ID:???
自分で作ってみたはいいものの
必ず「チェックコードエラー」がでる
どうしたもんかなー
なんか参考になるものないかね
282nobodyさん:03/02/07 06:15 ID:???
>>281
何を何の言語で作ったか分からないので答えようがありません。
チェックコードエラーなんてエラーメッセージも聞いたことないし。
つうかおそらく英語で出てると思われるエラーを日本語で書かれると激しく分かりにくい。
283nobodyさん:03/02/07 07:20 ID:???
>>282
仕方ないな。check code error。これで満足か?(藁
284nobodyさん:03/02/07 07:26 ID:???
>>283
おう。満足だ。
285266:03/02/07 17:29 ID:/fxOmI//
おかげさまで、CGI(Perl)で全てできました。
確実に動作しているか素人でもわかるようにブラウザの窓を表示させておき、
5分ごとにリロード。メールを受信し解析、必要に応じた答えを出すまで全て
自動で走っております。
数百万円もする解析ソフトを買わなくてすみました。ありがとうございます。
286nobodyさん:03/02/07 18:43 ID:???
乙彼
287nobodyさん:03/02/07 22:27 ID:???
>>285
突っ込み所満載だね。
288nobodyさん:03/02/07 22:27 ID:???
>>287
無理すんな。
289nobodyさん:03/02/08 12:16 ID:???
無理してんのは285のほうじゃないか?
290nobodyさん:03/02/08 12:27 ID:???
なんでこの板にこんな低レベルなスレがあるんだ?
Web板、DL板逝けよ、厨ども
291nobodyさん:03/02/08 13:03 ID:???
>>287
批判するのに必死だね。京三党員ですか?
意地を張っていると、正曰くんのようになるよ。
Perlでメールをいじくれることを知らない輩が多すぎる。
>>287>>289はレベル低すぎ。保育所から人生やり直せ。
292nobodyさん:03/02/08 13:51 ID:???
>>266=>>285=>>291
レベル低過ぎ&板違い、最悪板でも逝け








----------------------  終 了  ----------------------
293nobodyさん:03/02/08 18:39 ID:???
>>287=>>289=>>290=>>292
反論できなくて「レベル低過ぎ」と叫んでいるのですか。
自分のレベルの低さに悔しいのですか?

ニュー速でも逝け
294nobodyさん:03/02/08 19:26 ID:???
↑何言ってんだ?こいつ(w
295nobodyさん:03/02/08 19:49 ID:???
数百万もすると思えないからなぁ・・・
その辺に突っ込んでるんじゃない?

定型メールを受信してAccessに保存するWinアプリを書いたことあるけど、
ちょろい仕組みだしフリーで公開したよ。
296nobodyさん:03/02/08 22:56 ID:???
このスレにはいろんな人がいるんだと思うが、
少なからずとも>>287=>>289=>>290=>>292=>>294という粘着厨が一匹紛れ込んでいる。

>>295
できる人にとっては些細なことでも、世の中にはさまざまなレベルの人がいるのも事実。
しょうもないアクセスカウンタをどうしても設置したくて数十万円払った大手企業も存在するし、
たかがこんなことと思うことに対しても、しっかり稼いでいる人もいる。
メール解析を試しにサーチエンジンに投げてもユニシスとかの大手しか出てきませんでした。
世の中、所詮はこんなもんだよ。

くれぐれもエンジニアがはまる「器用貧乏」にだけは気をつけてください。
297nobodyさん:03/02/08 23:02 ID:???
無知は罪
298nobodyさん:03/02/08 23:30 ID:???
>>297
同意。知っているのと知らないの差は大きい。
だが、知ってるだけではダメなことに気付いてない奴はやはり馬鹿である。
299nobodyさん:03/02/09 00:15 ID:???
>>296

>このスレにはいろんな人がいるんだと思うが、
>少なからずとも>>287=>>289=>>290=>>292=>>294という粘着厨が一匹紛れ込んでいる。

妄想まで飛び出す様になってきますたか・・・。
正直うざいんでどっか逝ってもらえませんか?
300nobodyさん:03/02/09 00:16 ID:???
>>296
お前は犯罪者
301nobodyさん:03/02/09 01:24 ID:???
YAHOOのトップページのトピックスのように一定の期間で見出しが
変わるようなCGIを探しているのですが、ご存知無いでしょうか?
302nobodyさん:03/02/09 01:51 ID:qajvZo0V
(´・ω・`)http://homepage3.nifty.com/digikei/
なんだ?ここは
303nobodyさん:03/02/09 14:37 ID:4YUkweqn
こんにちは。
元に貯めこんでおいたテキストをランダムに表示するCGIってありますか?

出来ればランダムではなく
日付や時間などによって変わるのが欲しいです。
表示できるテキストの量は改行が可能で100文字以上。

もしCGIでなくても出来る場合などは
適切なスレへの誘導をお願いします。
304nobodyさん:03/02/09 14:40 ID:???
>>303
JavaScript
305123:03/02/09 15:27 ID:06uNQ5Oy
メール内容を自動でホームページに掲載するって難しいでしょうか。
306nobodyさん:03/02/09 15:38 ID:???
>>305
専用のメールフォームで送られたメールを掲載するのなら簡単。
ていうかそれってただの掲示板か。

メールを自動で云々ってのは、上のほうですでに似たような質問がある。
不可能ではないが難しい、というのが結論のようだ。
307123:03/02/09 15:42 ID:06uNQ5Oy
メールを送信すると内容をホームページに自動更新するってどうでしょう。
308nobodyさん:03/02/09 15:49 ID:???
>>307
何がしたいんだ?
他の機能で代用できないのか?
309nobodyさん:03/02/09 15:56 ID:???
>>306
>不可能ではないが難しい、というのが結論のようだ。

誰かからのアクセス−>POP3/IMAPサーバからメール取得−>表示用ページ作成−>表示
                                      −>メールがない場合キャッシュしてある前のページを表示

サーバの制限とかが許せば言うほど難しくないと思われ。
310nobodyさん:03/02/09 16:05 ID:???
>>309
なるほど。よく考えたら、見る人が来るまでは更新する必要がないわけか。
勉強になった。サンクスコ

311nobodyさん:03/02/09 16:06 ID:bAuyZcFU
====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

====================================
312nobodyさん:03/02/09 17:04 ID:???
ヲイヲイ、メールネタを書き込むとまた
>>287=>>289=>>290=>>292=>>294=>>299=>>300
のような粘着変質厨にストーカーされるぞ。

Perlのモジュールですべて実現可能。
詳細は>>313以降に誰かうp汁。
313nobodyさん:03/02/09 17:15 ID:6z3A+M/R
>>312
頼むからおまえは他あたってくれ
満場一致でおまえだけは要らないから
314nobodyさん:03/02/09 17:18 ID:CKF171+3
だね。
315nobodyさん:03/02/09 17:23 ID:CKF171+3
>>287=>>289=>>290=>>292=>>294=>>299=>>300
=>>313=>>314とかって妄想で追加されそうでつ(w

>>314=>>315しか当たってないわけでつが(プ
316nobodyさん:03/02/09 17:52 ID:6z3A+M/R
>>315
煽りは全部同一人物だと勘違いしてる時点で精神障害だからな
パソヲタヒキコモリ基地害には何を言っても無駄って事だ
追い出すに限る
317nobodyさん:03/02/09 18:46 ID:???
>>315
IDから見て>>313>>314は同一人物とは考えにくいでしょ・・・
318nobodyさん:03/02/09 19:01 ID:???
>>317
>IDから見て

へぇ。
319nobodyさん:03/02/09 19:05 ID:???
>>318
なんだこいつ・・・
320nobodyさん:03/02/09 19:33 ID:???
ttp://www.ab.wakwak.com/~ltt/issyo/

ココのカウンターの配布元ってどこか分かりますか?
321nobodyさん:03/02/09 19:42 ID:???
>>320
テメーさぁ、ヘラヘラと他人のサイト晒してっけどさぁ
まずはテメーのサイト晒してっからにしとけよ、あ?
322nobodyさん:03/02/09 23:05 ID:???
ついでに、>>313-316も退場してくれ。
いい年のオッサンがアツークなるなよ。
だから、いつまでたっても彼女イナイ歴生まれてからなんだろ?
負けず嫌いのボケ。テメーのチンカスでもなめてろ。
323nobodyさん:03/02/09 23:13 ID:tYQEYqbI
>>322
だから、おまえは退場なんだって。
土建屋用語でいうのならば出入禁止。
324nobodyさん:03/02/09 23:15 ID:???
>>320
普通の画像カウンターみたいだから、素材屋さんで数字の画像を探してみたほうが早いと思われ。
325nobodyさん:03/02/09 23:21 ID:???
>>313
狂おしく同意

>>322>>285=>>266
どうでもいいから永遠にROMってて、ね♪
326nobodyさん:03/02/09 23:25 ID:???
>>322
負けず嫌いはだ〜れ?
負けてるのはだ〜れ?
用なしなのはだ〜れ?
327nobodyさん:03/02/10 01:02 ID:???
>>326
>>322>>325

喧嘩両成敗。どっちもうざい。
328nobodyさん:03/02/10 01:11 ID:???
はぁ?どこが喧嘩?
おこちゃまな>>322>>285=>>266)を一方的に虐めてるだけなんだけど?
つーか追い出したいだけなんだけど・・・・。
329nobodyさん:03/02/10 01:12 ID:???
>>327
虐められ当人が何をほざいてんだか(w
330nobodyさん:03/02/10 01:15 ID:???
もう>>266(=>>285)は用なしというか、やりたいこと出来たからとっくにいないと思うんだが。
いつまでもガキのようにつまらん喧嘩するのもいい加減にしてくれ。
だったら、>>323>>325>>326>>328>>329よ、貴様らだったらどうやって>>266がやりたかったことを実現させるんだ?
答えられないんだったら、さっさとホームの先端から両手を合わせて死んでくれとまではいわないが、
このスレからラウンジにでも出て行ってくれ。
331327:03/02/10 01:18 ID:???
>>329
勝手に当人にしないでくれ。
332326 ◆dkf/aF6sqI :03/02/10 01:35 ID:???
答える義務はない
>>325が答えてくれるはず。
333325 ◆JKUzFO/GK. :03/02/10 01:39 ID:dP0BOI26
答える義務はない
>>327が答えてくれるはず。
334327:03/02/10 01:43 ID:???
あなた方ほど知能は発達しておりませんのでわかりません
逝ってきます

>>328さんに権利を譲るよ(w
335328 ◆2.k/FgH2bg :03/02/10 01:58 ID:dP0BOI26
はぁ?

正直スマンカッタ
336nobodyさん:03/02/10 12:15 ID:???
今度は自演ですか・・・・。
どっか逝ってください粘着自演厨房>>266(1名だけ






















それと、クソスレageんな。
死ねや、ボケが!
337nobodyさん:03/02/10 14:32 ID:???
>>336
もう、このスレにはおまえしかいない。
どっか逝ってください粘着自演厨房>>266=>>336(1名だけ


























それと、クソスレageんな。
死ねや、ボケが!
338nobodyさん:03/02/10 14:43 ID:???
このスレを荒らしている数名(>>266>>336など)を抹殺するCGIを探しています。
339nobodyさん:03/02/10 14:44 ID:???
無職ヒキコモリ粘着必死だな(ワラ
340nobodyさん:03/02/10 14:47 ID:???
>>266は2chのlogファイルのパーミッションが公開になってるの知らない模様
341nobodyさん:03/02/10 14:47 ID:???
世間を知らないからしょうがないよ(藁
342nobodyさん:03/02/10 23:18 ID:???
グループウエアで personi というフリーのものがあると
本屋の立ち読みで見つけて、帰ってきてから探したら
今はサイトが閉鎖されたようで存在していませんでした。

で、Webアーカイヴで探したところ、古いキャッシュが
残っていたのでそこからダウンロードはできたのですが、
セットアップが完了しても管理者でログインできません。
どなたかこのグループウエアを利用されている人はいませんか?

もしくはどこかで今でもサポートしているサイトなどを
ご存知の人がいたら教えてください。
本で読んで非常に多機能だったので使いたくて・・・。

もしくは高機能のCGIで動くグループウエアでフリーの
ものがあったら教えてください。
343nobodyさん:03/02/10 23:52 ID:???
>>342
Winでサーバ立ててんのか?
OSくらい書け。
344342:03/02/10 23:54 ID:???
>343

すいません。
Win2KでApache使っています。
PHPとMySQLも使えます。
345nobodyさん:03/02/11 00:02 ID:???
>>344
personal web serverかIISインスコしてあんのか?
346nobodyさん:03/02/11 00:03 ID:???
「personi ログイン」で検索したら幸せになれるヨカーン
347342:03/02/11 00:14 ID:???
>345

> personal web serverかIISインスコしてあんのか?
いえ。Apacheで動くということでしたので入れていません。

で、実際にログイン受付画面まではでるのです。が、
ユーザー名とパスワードを説明されている管理者の
デフォルトのものを入れても「パスワードが違います」
とでるのです。

先にググってみましたが見当たらなかったので
こちらでお尋ねしてみました。
348nobodyさん:03/02/11 12:03 ID:???
>>347
Vecterのヤツは古い記事なんか?
Apacheとは書いてなかったが。
>>346でぐぐってみたサイトにはApacheと書いてあるな。
仕様やらファイル構成がまったくわからんからお手上げ。
passの仕組みも平文記載なのか暗号化生成なのかわからんし。
生成する仕様なら.htpasswdがらみじゃねーの?
あとは目を覆いたくなるようなミス、コード違いとか。
349nobodyさん:03/02/11 12:05 ID:???
とにかくソース熟読して理解してからにしとけ。
350342:03/02/11 12:32 ID:???
>349

最初の管理者ログイン処理がexeでコンパイルされた?ファイルに
なっているので自分では解読できません。
ひょっとしてメーカーへ接続して認証する仕様になっていたのかなぁ・・・
351nobodyさん:03/02/11 12:38 ID:???
>>348
余計なお世話っぽいがVectorじゃないの?
352nobodyさん:03/02/11 12:43 ID:???
>>350
そんなゴミスクリプト捨てろ
http://www.cg-grasp.com/index-j.php
ここの使って掲示板はKENTのPatioでも改造して組み込め
だいたいそのperson iってヤツと同じになるべ
気に要らなかったら自分で改造
できなかったら金払って制作依頼
一般常識だ
353nobodyさん:03/02/11 12:44 ID:???
354342:03/02/11 12:57 ID:???
352>
ご紹介ありがとうございます。

Vectorはファイルも非公開になっているハズです。
自分はWebアーカイヴでメーカーの古いキャッシュで確認しました。
また、本屋でみた記事に「Apacheで使うには」というコラムがあったので
使おうと決めたのです。
記事見ると細胞図に近い機能だったんです。う〜ん残念。
355nobodyさん:03/02/11 13:14 ID:1uYhUHIe
http://web.archive.org/web/20011006055936/www.personi.com/japan/download/
でしょ。
Name: Administrator
Password: personi
で出来ましたよ。(WinXP pro, Apache1.3.27)
356健史:03/02/11 14:39 ID:+pJFJs/F
2ch型でスタイルシートなど使ってるBBSを探しています。
アイコン付・無どちらでもかまいません。
例をあげると、HAL9000様のHPでつかってるBBSです。

357nobodyさん:03/02/11 14:48 ID:???
>>356
HAL9000様から貰え
358nobodyさん:03/02/11 14:55 ID:ZIm4Pgh/
             告  知
    【!集え、選ばれし2ちゃんねらー達よ!!】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったら即帰る。
【日時】
2003年2月14日および2003年2月22日
【会場】全国の吉野家

>>関連サイト<<

2月14日は吉野家へGO!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=growing034&P=7

殺伐と吉野家へネギダクギョク
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
359健史:03/02/11 15:04 ID:hCnUeuyC
>>357もらえるわけないでしょぉ。
それに近いBBS配布されてるサイトないでしょうか
360nobodyさん:03/02/11 15:06 ID:???
>>359
>もらえるわけないでしょぉ。
なぜ?
361健史:03/02/11 15:09 ID:hCnUeuyC
>360それに近いcgiを探しています。
HAL9000様のHPは例です。
それに近いBBS配布されてるところ教えてくださると幸いです。
362nobodyさん:03/02/11 15:10 ID:wOD4oM3O
動画のアップローダーです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
363nobodyさん:03/02/11 15:11 ID:???
>>362
唐突かつ嘘つきだな。そろそろnuftyに苦情メール出すか。
364nobodyさん:03/02/11 16:23 ID:???
バナーやロゴを作るcgiって?
そんなのないよね。
365nobodyさん:03/02/11 16:26 ID:???
>>364
取りあえず画像ファイルを吐くことは出来るから作ろうと思えば作れるぞ。
ただ、UIをどうするかが激しく問題なわけで。
366359:03/02/11 16:33 ID:j0QHjYoC
だれか配布さきおしえてくださぁい
367nobodyさん:03/02/11 16:38 ID:???
「HAL9000様のHP」なんて言われても知らんよ。
368nobodyさん:03/02/11 16:41 ID:???
>>367
HAL9000様は全世界的に知られたスーパー・・・スーパー・・・コンピュータ専門学校?
369359:03/02/11 16:41 ID:j0QHjYoC
YAHOOで検索すればでると思いますが。
http://www.where-i.com/~hal9000/
です
370nobodyさん:03/02/11 16:51 ID:???
>>369
質問者の態度じゃないな。
371nobodyさん:03/02/11 16:53 ID:???
全国民総FFヲタ計画。
372nobodyさん:03/02/11 16:57 ID:j0QHjYoC
>>370すいませんでした、つい調子にのってました。
その掲示板と近い掲示板配布されてるところのアドレスを教えてください
返信待ってます。
373nobodyさん:03/02/11 17:25 ID:???
>>372
誰も知りません。
お前の様なヲタガキは他に存在しません。
明日の3時間目のどうとくの授業中に
窓から飛び降りて死にましょう。
そうすれば道は開かれます寿し。
374nobodyさん:03/02/11 17:52 ID:???
>>372
そのBBSの一番上に配布先へのリンクがあるだろ。
そこから落とせ。
375342:03/02/11 17:53 ID:???
>355

本当ですか?
なんで自分はできないんだろう。。。鬱
376nobodyさん:03/02/11 18:25 ID:8aTc8BJF
>>374配布されてるのは知ってますが、本物の異なってるので・・。
教えてください。
377nobodyさん:03/02/11 18:48 ID:???
>>376
本物って……配布元のがいわゆる「本物」でしょ。
HAL9000のほうはそれを「改造」してるの。
だからあなたも同じように改造すればいい。
378nobodyさん:03/02/11 18:54 ID:???
こんな6歳児ほっとけよ
379nobodyさん:03/02/11 19:00 ID:???
アフォは相手にするだけ労力の無駄だぜ。
380nobodyさん:03/02/11 20:17 ID:Aa1eEtiy
TOPICリストが付いてるBBSを探してます。
381nobodyさん:03/02/11 20:18 ID:???
>>380
そうか。
382nobodyさん:03/02/11 20:41 ID:???
          そ う か
           草 加
           S o k a
==================================
   松原団地        谷塚
Matsubara-danchi     Yatsuka
383飛石3連休 ◆8772606082 :03/02/11 22:21 ID:a/1nEtu2
>TOPICリストが付いてるBBSを探してます
日本語でもここまで意味不明だと、英文読んでたほうがマシだな。
蝋人形にしちゃうよ?!
384nobodyさん:03/02/12 14:01 ID:???
>>357=>>367=>>370=>>373=>>378=>>379=>>382

お馬鹿さん。脳内では自分は優れていると思い込んでいる。
2ちゃんで論破した程度で優越感。

引き篭もらずにお外に出ようよyo
385nobodyさん:03/02/12 14:38 ID:???
>384

おいおい、自分自身がぬけてんじゃねぇかよ。
しっかりしろよな。

いくら僻んでも一回煙たがられたらもう終わりなんだよ。
つか、社会勉強して来い、それか独りでシコってろ。
解ったな。
386nobodyさん:03/02/12 14:40 ID:???
またこいつか・・・・。
>>266の粘着ぶりに脱帽、そして乾杯♪
387nobodyさん:03/02/12 14:42 ID:???
6歳児の父親=>>384>>266





             その精神障害は遺伝ですか?





388nobodyさん:03/02/12 15:54 ID:???
>>385-387

2ちゃんのログが見られることがそんなにうれしいでつか?
悔しかったらアク禁にでもしてみろ。
389nobodyさん:03/02/12 15:57 ID:???
わけわからんのだが・・・マジモンの心象か?
390nobodyさん:03/02/12 15:58 ID:???
>>385-387

ついでに、おまえもかなりの粘着(w
391nobodyさん:03/02/12 16:01 ID:???
ハイハイ粘着でも何でもいいよ、お前の望みは永遠に叶わん事に変わりは無い。

脳が不自由な春厨はくんなよな。
392nobodyさん:03/02/12 16:01 ID:???
>>389
恐らく…
393nobodyさん:03/02/12 16:04 ID:???
>>266が1人で荒らしてます。
アク禁依頼しておきました。

http://qb.2ch.net/saku2ch/
394nobodyさん:03/02/12 16:07 ID:???
>>391
1日中監視してるの? 往年のNiftyのシスオペより寒いね。
引き篭ってPCとにらめっこしてて楽しいの?
395nobodyさん:03/02/12 16:14 ID:???
266必死だなw
396nobodyさん:03/02/12 16:22 ID:???
別に、退屈だよ。座っているだけで金がもらえるから。
それより、君の方こそ人生の削除依頼でも出したら?
このスレ(というか板)の人って、いわゆるパソヲタだからすぐにムキになるね。
それとも負けず嫌い? はっきりいってカコワルイね。
ニュー速の方がまともな人多いんじゃない?
はっきり言って、江ノ島で会った人たちともきみのようなキモいのには参加してほしくないって言ってたし。
397nobodyさん:03/02/12 16:27 ID:???
>>393
アク禁依頼なんかできるようになったのか?
398nobodyさん:03/02/12 16:31 ID:???
393はマジにできると思ってる(プ
399nobodyさん:03/02/12 16:32 ID:cGegamEu
美容のお悩み掲示板を作ろうと考えています。
そこで、どんな掲示板にしようか、迷っているのですが、
過去ログがHTMLで保存できるものにしようと思うのですが、
何か良いものは無いでしょうか?
あと、2ch型ではなく普通にレスが付くタイプが希望です

理由として、検索エンジンでHITするかな?と言う感じでHTMLに
したいのですがこれって意味があるのでしょうか??
でも、実際検索していて2chの過去ログがヒットすることが多いので
私は関係があると思っています。
これについてもご意見をいただけるとうれしいです。
400nobodyさん:03/02/12 16:39 ID:???
>>396
お前に聞いてないYO!
お前は100%キチガイだから話しかけないでおくれYO!
401nobodyさん:03/02/12 16:42 ID:???
>>266はこのスレに邪魔だと思うのですが・・・。
今後>>266の事は「邪魔男くん」とコテハンで呼びましょう。
402nobodyさん:03/02/12 16:43 ID:???
邪魔男氏ね!
403nobodyさん:03/02/12 16:45 ID:???
>>396で邪魔男が何かわめいてるYO!(プ
404nobodyさん:03/02/12 16:48 ID:???
気のフレた邪魔男くんがへばりついてるようです
405nobodyさん:03/02/12 16:56 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
406nobodyさん:03/02/12 16:59 ID:???
うまいな。アンチが一人歩きをはじめる瞬間を狙って沈黙。

後はアンチの厨房発言だけが強調される結果となる。


名のある吊師と見た。
407nobodyさん:03/02/12 18:39 ID:???
邪魔男は邪魔〜
408399です:03/02/12 19:42 ID:cGegamEu
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/saturn/
こんな感じのものを探しております。

よろしくお願いいたします
409nobodyさん:03/02/12 20:55 ID:???
>>408
そうか。
410nobodyさん:03/02/13 01:03 ID:???
>>409
そうか。
411nobodyさん:03/02/13 01:05 ID:???
美容のお悩み掲示板を作ろうと考えています。
そこで、どんな掲示板にしようか、迷っているのですが、
過去ログがHTMLで保存できるものにしようと思うのですが、
何か良いものは無いでしょうか?
あと、2ch型ではなく普通にレスが付くタイプが希望です

理由として、検索エンジンでHITするかな?と言う感じでHTMLに
したいのですがこれって意味があるのでしょうか??
でも、実際検索していて2chの過去ログがヒットすることが多いので
私は関係があると思っています。
これについてもご意見をいただけるとうれしいです。
412名無しさん:03/02/13 01:13 ID:???
>>411
KENT Webさんのがいいと思います。
KENTさんのとこにいろいろあるので全部目を通してみてください。
413nobodyさん:03/02/13 01:16 ID:???
>>411
サポートスクリプト
414nobodyさん:03/02/13 02:05 ID:???
>>411
http://www.rescue.ne.jp/cgi/minibbs21/sample/
これがいいんじゃない?
415nobodyさん:03/02/13 02:06 ID:???
http://zerocgi.com/html/bbse1/bbse1.html
あと、これとか。
416nobodyさん:03/02/13 10:23 ID:???
>399=411
何故2回も投稿?
相手にされてないのが解らないか?
417nobodyさん:03/02/13 12:00 ID:???
邪魔男死ね!
418nobodyさん:03/02/13 12:28 ID:fFo9g8yI
http://cgiroom.nu/list/level_up/keepout/

誰か「keep out」のような機能のcgiを配布しているHPを知りませんか??
419nobodyさん:03/02/13 15:29 ID:???
>>418
それ使えばいいねじゃねーか、バカか?
いちいちageんな、このクソうじ虫が!
420nobodyさん:03/02/13 15:38 ID:???
>>418
機能の付いた何のCGIなのか言ってくれないと捜せないんだが…
421超初心者:03/02/13 17:26 ID:6D6ckusn
電光掲示板の様な一行をランダムに表示するCGIを探しています。
中々良いのが無くて。
お勧めがありましたらお願いします。
422418:03/02/13 17:38 ID:demE6q9O
直リンクを防止する機能のcgiを探してます
お気に入りから一定期間が過ぎてからアクセスすると、
またTOPページに戻ってしまうようなcgiを探してます

誰か教えてください。お願いします
423nobodyさん:03/02/13 17:47 ID:Robo++qO
大きな画像を携帯で見れるようにしたいんですが
なんかいいツールないですか?
424nobodyさん:03/02/13 18:01 ID:???
>422
SSIでもいい訳?

つか検索しろよ、いくらでもあんだろ。
425nobodyさん:03/02/13 18:06 ID:???







             ク  レ  ク  レ  厨  房  ば  っ  か  ┐(´ー`)┌







426418:03/02/13 18:44 ID:demE6q9O
>>424
SSIでも大丈夫です!
助けてください!
427nobodyさん:03/02/13 18:58 ID:???
>>426
ところで!
今日の晩御飯は!
なんですか!

どんな文章でも!付ければ迫力満点ですな。
428nobodyさん:03/02/13 19:03 ID:???




























----------------------------- 終 了 -----------------------------
429名無しさん:03/02/13 19:03 ID:???
>>422
CGIもSSIもわからないなら、JavaScriptでもできますよ!
430422:03/02/13 19:10 ID:demE6q9O
>>429
CGI/SSIでお願いしますm(__)m
431nobodyさん:03/02/13 19:12 ID:???
お前はm(__)m
いっぺんm(__)m
氏んどけやm(__)m

どんな文章でもm(__)m付ければすまなさそうですな。
432nobodyさん:03/02/13 19:23 ID:???



























----------------------------- 終 了 -----------------------------
433nobodyさん:03/02/13 20:20 ID:H0//w8XU
425,428,432 邪魔。
434nobodyさん:03/02/13 20:30 ID:???



























----------------------------- 終 了 -----------------------------
435422:03/02/13 20:31 ID:Vc+u4yPR
>>434
はいはい!ご苦労様
436123:03/02/13 21:07 ID:24O55zX9
美容院等で使える予約用フリーCGIが探してもなかなかありません。
437nobodyさん:03/02/13 21:21 ID:???
>>436
仕様言ってみ。書くかもしれない。
438nobodyさん:03/02/13 21:34 ID:???



























----------------------------- 終 了 -----------------------------
439nobodyさん:03/02/13 21:42 ID:???
オススメの2ch風、無料CGI掲示板ありませんか?
ホスト晒せるタイプさがしてるんですけど
440nobodyさん:03/02/13 21:47 ID:???
>>422
METAタグか.htaccessでやれ
ついでに死ね!
441nobodyさん:03/02/13 21:50 ID:???
442nobodyさん:03/02/13 22:09 ID:???
>>439
おまえには一切教えることはない
とっとと死ね!
443nobodyさん:03/02/13 23:29 ID:???
444123:03/02/14 00:37 ID:c3JAQ9Eb
>>441
携帯でも使いたい。著作権表示はいらないのですが。
445nobodyさん:03/02/14 00:47 ID:???



























----------------------------- 終 了 -----------------------------
446nobodyさん:03/02/14 01:43 ID:???
ここはひどいイソターネットでつね
447nobodyさん:03/02/14 08:44 ID:???
>>446
444 名前:123 投稿日:2003/02/14(金) 00:37 ID:c3JAQ9Eb
>>441
携帯でも使いたい。著作権表示はいらないのですが。

このボケの方がよっぽど酷いと思うが。
448nobodyさん:03/02/14 10:50 ID:???
>447
だな・・・著作権表示はいらねぇってよ・・・。
金払って作ってもらえってこったな。
449nobodyさん:03/02/14 16:25 ID:???
>>444
金払って事業者登録すれば表示外せるよ。
450nobodyさん:03/02/14 16:59 ID:???



























----------------------------- 終 了 -----------------------------
451nobodyさん:03/02/14 17:01 ID:???
ほれ、邪魔男くん・・・・こういうバカを擁護してみろよ、厨房。
こんなスレいらねーんだよ、死ね!
452nobodyさん:03/02/14 17:04 ID:???
>>451
荒らし後に自作自演で攻撃。ベタだな。
453nobodyさん:03/02/14 17:24 ID:???
↑何言ってんだ?このバカ
454nobodyさん:03/02/14 19:04 ID:???
>>453
( ´,_ゝ`)プッ
455nobodyさん:03/02/15 21:39 ID:???
ソケットなどで外部からファイルを読み込んで加工して表示するような
スクリプトを探しています。
ニュースサイトなどからヘッドラインを取得したいのですが…
456nobodyさん:03/02/16 01:50 ID:???
>>455
あめぞう2000ヘッドライン
457モモコ:03/02/16 03:33 ID:???
英語用のアンケートCGI探してます。
レンタルCGIでお願いします。
どなたかご存知ですか?
458nobodyさん:03/02/16 04:36 ID:???
マルチかよ。英語圏で探せばいいじゃん。
459nobodyさん:03/02/16 10:06 ID:???
>>456
ありがとうございました。
多機能すぎるので、
sock2.cgiを参考にして自分で改造してみます。
460nobodyさん:03/02/16 10:53 ID:???
スンマソン。PHPスクリプツなんですが、今使っている掲示板に
検索機能がないのでちょっと不便なんです。
そこで既存のスクリプトに検索機能を簡単に提供できる
classを探しているんですが、どなたかナイスな物知りませんか?
461飛石3連休 ◆8772606082 :03/02/16 11:03 ID:???
Ctrl + F で検索!って書いとけば解決。
462nobodyさん:03/02/16 14:35 ID:???
こんな掲示板ありませんか?
・imode用でシンプル
・タグ使用可
・投稿フォーム別表示
・タイトルのみ一覧表示
463nobodyさん:03/02/16 22:50 ID:???
クソスレ
( ´,_ゝ`)プッ



























----------------------------- 終 了 -----------------------------
464nobodyさん:03/02/16 22:51 ID:???
クソスレ
マジ煽りレス
( ´,_ゝ`)プッ



























----------------------------- 終 了 -----------------------------
465nobodyさん:03/02/17 18:55 ID:OFAWnoy2
466nobodyさん:03/02/17 22:59 ID:iyCAuixo
ファイル一覧表示がなくて、
アップロードした後にだけ URL が表示されるようなアップローダーはありませんか?
467466:03/02/17 23:00 ID:???
>>196 ですね。 ごめんなさい
468nobodyさん:03/02/18 01:55 ID:75+ANKG+
http://baila6.jp/~baila/
ここの下の方に表示されている月齢画像cgiなんですけど、
これってどこかに墜ちているのでしょうか?
ほかの月齢表示画像cgiは、ぐぐるといろいろ出てくるんですが。
469nobodyさん:03/02/18 01:57 ID:???



























----------------------------- 終 了 -----------------------------
470nobodyさん:03/02/18 16:17 ID:???
クソスレ
( ´,_ゝ`)プッ







----------------------------- 終 了 -----------------------------
471nobodyさん:03/02/19 12:33 ID:4O2kwYYn
サーファーズパラダイスみたいに、トップにチェックボックスがあり
ユーザーが自分で登録できるサーチエンジンのCGIを探しています。
配布先などご存知の方はよろしくお願いいたします。
472nobodyさん:03/02/19 14:38 ID:???
写メールやi-shotの画像が投稿出来るフリーの掲示板スクリプトないでしょうか?
↓こんなやつです。
ttp://p-cgi.com/bbs.cgi?act=Sample1
473nobodyさん:03/02/19 16:58 ID:???
>>472
それ、おれが作ったヤツだ。
そこに依頼されて24000円で作ったんだけど
同額で売ってやるよ。
474nobodyさん:03/02/19 17:25 ID:???
俺が23000円で似たようなの作ってやる
475nobodyさん:03/02/19 17:47 ID:???
22000円の人はい〜ませ〜んか〜?
476nobodyさん:03/02/19 18:50 ID:???
477nobodyさん:03/02/19 19:13 ID:vr421/dJ
メールフォームで、SSLページから受信した内容を、
PGPなんかで暗号化してメールを受信出来るようなCGIとか
ありませんかねぇ。。

SSLからそのまま平文メールだと意味無いんで・・・・・

フリー&シェアウェア&市販、どれでもいいんですが、
自鯖で使えるやつを探してます。
478 ◆s/jp/vus/g :03/02/19 19:21 ID:???
>>477 折角前スレで取り上げたのに・・・(´・ω・`) ショボーン
479nobodyさん:03/02/19 19:33 ID:vr421/dJ
>>478
スマソ。
探し出せなかった・・・

WEBフォームばっかり考えてたけど
SSLメールって方法もあるけどこれいいのかなー。
480 ◆s/jp/vus/g :03/02/19 19:56 ID:???
481nobodyさん:03/02/19 20:25 ID:???
前スレじゃないよそれ…
482nobodyさん:03/02/19 20:26 ID:vr421/dJ
>>480
これ、レン鯖かなにかですよね?
高すぎるので無理です…
483七資産:03/02/19 20:32 ID:Fs1eccMO
2chのようなスクリプトはありますか?
484477:03/02/19 20:33 ID:vr421/dJ
googleで探してもKIKAKUYAという所ばかりですね・・・・

SSL対応メーラーだったので、
IMAP-SSL で、SSLメール送受信にしてみました。
うまく動いてるようなのでこれでいいかなぁ。。。

SSL非対応のメーラーで使えないのでPGPとかが良かったんですが。
あまり無いんですねぇ。。。
485nobodyさん:03/02/19 20:39 ID:kk+tfrNc
スレ違いすみません。

脱走犬エルモさんの改造したプチ☆ボードバージョンを探しています。
配布中止分はダウソ板でとありますが、探しきれずにいます。
どなたかすみませんが、どこかに落ちていたら教えて頂けないでしょうか。
本当にすみませんが、よろしくお願いいたします。
486nobodyさん:03/02/19 20:45 ID:???
>脱走犬エルモさん

誰だよ?
487nobodyさん:03/02/19 20:48 ID:???
・普通のレンタルホームページ
・自鯖のホームページ
を持ってるとして、
自鯖がオンラインかどうか(落ちてないか)チェックし、
レンタルホームページのほうに表示させたいのですが、
こういうCGIってありますか?
要は鯖監視CGIっていうんでしょうか・・・。
488nobodyさん:03/02/19 20:58 ID:???
>>487
いや、どうせ確認にブラウザ使うんなら直接見に行ったりping撃てばいいんでは?
489 ◆s/jp/vus/g :03/02/19 21:18 ID:???
>>481
前に質問していたスレッドって言えばよかったね。言葉足らずで反省。

>>487
socket使って見に行くcgiを作ってそれをSSIで読み込み結果表示
490 ◆s/jp/vus/g :03/02/19 21:23 ID:???
>>487
もっと簡単な方法があった。
自鯖に画像を置いてレン鯖の方でリンクさせる。
その画像のIMGにJavaScriptのonloadを付けて、
読みこめたら違う画像になるようにする。
面倒なら画像のリンクだけでもいいけど。
491nobodyさん:03/02/19 22:04 ID:???
>>477
SMTP側でSSLじゃだめなの?
492名無しさん:03/02/19 22:14 ID:???
>>486
以前kentの荒らし対策のCGIを配布してた人。
最後の方はサポート無し状態だったが、Tkcityの管理人逃亡とともにページごと消えた(w
493nobodyさん:03/02/19 22:38 ID:qSq8vERo
CGIをVBとかHPBみたいにぺたぺた貼り付ける感じに作れるソフトないですか?
494nobodyさん:03/02/19 22:46 ID:???
>>493
イベントドリブンのやり方をCGIに持ち込むのは少々チャレンジャーかと。
495477:03/02/19 22:49 ID:vr421/dJ
>>491
SMTP over SSLってことでしょうか?

とりあえず、POP over SSL にしました。

SSLページから通常のウェブフォームを使ってメールを送信し、
メールサーバーのメールディレクトリに入ったメールを、
SSL付きPOPで安全に受信する・・・・

って、。メールサーバー上では読み出すまでSSL暗号化は
されてないって事ですよね(^^;)

メールサーバー=WEBサーバー で
誰も使わないのでいいかなぁと思ってるんですけど。。。

496nobodyさん:03/02/19 22:57 ID:???
>>490
レスどうもです。
JavaScriptはよくわからないので単なるリンクという方
使わせていただこうかと思います。
ええと余計な話ですが、2ch監視所とかは
>>socket使って見に行くcgiを作ってそれをSSIで読み込み結果表示
のような方法を使ってるんでしょうか?
497496:03/02/19 23:19 ID:???
そこらへんのサイト見て少し勉強してみました。
こんな感じでいいんでしょうかね(w
ttp://idsera.s9.xrea.com/cgi-bin/zuru/source/matari0127.xxx
ソース書くとスレ汚してしまうので。
>>490さんどうもありがとうございました。
498nobodyさん:03/02/19 23:37 ID:???
>>496
お前にレスしたのは>>490だけじゃないだろう。自分が気に入った意見以外は無視か。失礼な奴だな。
499 ◆s/jp/vus/g :03/02/19 23:49 ID:???
>>496
上では一応マジレスしたが、自鯖立ててるような人が
・簡単なperlが分からない。
・簡単なjavascriptが分からない。
ネタと思っていいのか、そうゆう時代なのか・・・

>>497
何かのとらっぷ?一応踏まないです。

>>498
そんなのいちいち気にしていたら疲れるぞ。
500496:03/02/20 00:16 ID:???
>>498
(488さんのは)別に無視してたわけじゃなく、
そういうこと(488さんのレス内容)を聞いていたわけ
ではなかったのです。
レスしてもらったことに対し一言が足りなかったのは認めますが。
スマソ。

>>499
最近鯖を勉強し始めたばかりなのです。
497は490を参考にして作ったスクリプトです。
どうもお騒がせしますた。
501nobodyさん:03/02/20 00:22 ID:???
>>499
自宅サーバ板行ってみ?

PC初心者板未満の低レベルどもが鯖鯖と叫んでいる。
さっきなんてPCの電源切ったらサーバの機能使えないんですかと来たもんだ。

恐ろしい時代だよ。本当に。未だにKLEZとかが絶滅しないのも理解出来る。
502nobodyさん:03/02/20 01:17 ID:???
>501
そいつぁひでぇな・・・。
停電でも・・・(ry
503常時sage ◆s/jp/vus/g :03/02/20 01:19 ID:???
>>501 情報thx
そうゆう時代になったのか・・・
504nobodyさん:03/02/20 01:38 ID:???
ガイドラインを理解してますか ( ´,_ゝ`)プッ



配布元不明スクリプトが欲しい人はダウンロード板へ


























----------------------------- 終 了 -----------------------------
505マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/02/20 05:51 ID:ZbzyrSlf
>>499
501の補足 http://pc2.2ch.net/mysv/ ここが そうだよ
506nobodyさん:03/02/20 07:00 ID:???
韓国の住民登録番号を生成するCGIありませんか?
Winのアプリでならあったのですが…
507nobodyさん:03/02/20 07:33 ID:???
>>506
そもそもCGIでやる必要性がない。
508nobodyさん:03/02/20 07:40 ID:???
>>507
かといってCGIで出来無いこともない。
509nobodyさん:03/02/20 14:07 ID:???
>>508
しかしこんな需要のないものを配布する人なんてまずいない。
510nobodyさん:03/02/20 19:58 ID:???
- Petit Board -
Modified by 脱走犬エルモ (elmo version 2.13)

が欲しいのですが 
511nobodyさん:03/02/20 19:59 ID:???
507
>>うぃーん
512nobodyさん:03/02/20 20:26 ID:???
>>510にこたえるのは無駄なことなんだろうな。
自分に対しての書き込みが読めないんだから、
たとえ正しいことを書かれてもそれ読むことができない。
513nobodyさん:03/02/20 22:13 ID:???
YY Board 脱走犬エルモバージョンなら持ってるが・・・・
514510:03/02/20 22:29 ID:???
>>513

参考に頂けませんか?

515nobodyさん:03/02/20 22:33 ID:???
典型的なクレクレ厨だな
516nobodyさん:03/02/20 22:35 ID:???
>>506
こんなモンでいいのか?w

foreach (split(/&/,$ENV{'QUERY_STRING'})) {
($key, $val) = split(/=/);
$val =~ tr/+/ /;
$val =~ s/[^0-9]//g;
$in{$key} = $val;
}
$yea = $in{'yea'};$mon = $in{'mon'};
$day = $in{'day'};$sex = $in{'sex'};
$num = $in{'num'};$num = 99 if($num>99);

while ($i < $num) {
$rnd = int(rand(90000))+10000;
$day = sprintf("%02d", $day);
$mon = sprintf("%02d", $mon);
@y = split(//,$yea);@m = split(//,$mon);
@d = split(//,$day);@r = split(//,$rnd);
$n1 = (@y[0]*2)+(@y[1]*3)+(@m[0]*4)+(@m[1]*5);
$n2 = (@d[0]*6)+(@d[1]*7)+($sex*8)+(@r[0]*9);
$n3 = (@r[1]*2)+(@r[2]*3)+(@r[3]*4)+(@r[4]*5);
$chk = 11-($n1+$n2+$n3)%11;
$chk = (split(//,$chk))[1] if($chk>9);
print "$yea$mon$day - $sex$rnd$chk<br>\n";
$i++;
}

htmlは自分でカケヨ
517nobodyさん:03/02/21 10:45 ID:???
>>514
YYBBSならInternet Archiveにあったよ
518nobodyさん:03/02/22 09:51 ID:???
>>513
あのスクリプトもどうかと思うけどな・・・
519nobodyさん:03/02/22 11:22 ID:???
>エルモ厨
.htaccessで造作もねえことをスクリプトに埋め込む神経がわからん。
使えねえならdeny系の部品拾ってきてrequireした方がよっぽどスマートだろ。
初心者向けのUPするだけスクリプトはこの世に要らねえよ。
520nobodyさん:03/02/22 11:24 ID:???
>>519
またライブラリ厨か・・・。
521nobodyさん:03/02/22 11:42 ID:???
>>520
「また」の意味がわかんねえよ、ボケが。
たまには外出てナンパでもしてこいや、メガネ猿。
522857:03/02/22 12:12 ID:???
そんなにもめんなよ・・・。

好きな方使えばいいだけじゃなえぇか、漏れは.htaccess使いたい派だけどナー (´∀`)
523nobodyさん:03/02/22 22:19 ID:XS6o2wQE
会社でi-フィルタってのが導入されて2ちゃんが見えなくなってしまいました。
NGワードがあるみたいで、それが入っているサイトは表示できません。
んで、CGIで先にフィルタをかけて該当の単語を別の単語に変換できるようなものを探しています。
大阪弁フィルタはうまく設置できませんでした・・・
何かいいのがあったら教えてください
524nobodyさん:03/02/22 22:42 ID:???
>>523
会社のPCで2ちゃんなんか見るなよ。
525nobodyさん:03/02/22 23:22 ID:???
>>523
>>524の言うとおりだ。
526nobodyさん:03/02/23 00:06 ID:???
>>523
制限破ったら後は処罰しか待って無いと思うんだが。
527nobodyさん:03/02/23 00:14 ID:jhbE2Io8
まぁそのとおりだけどさ
業務上でGoogleで調べたことでも単語でひっかかって見られないことがあって困るんすよ。
528nobodyさん:03/02/23 00:29 ID:DHp1VBER
ティンポ(・∀・)! 
http://homepage3.nifty.com/digikei/
529nobodyさん:03/02/23 00:35 ID:nSWi7NEb
 ▼▽女○生〜人妻まで▽▼
        http://pink7.net/yhst/


530nobodyさん:03/02/23 00:37 ID:???
>>527
なんか言い訳くさいな。
だいいち、単語で制限してたらGoogleの検索結果すらまともに表示されなくなったりしないか?
検索がまともに使えずそれによって業務に支障が出てるのなら、堂々と管理者に文句言うべし。
531527:03/02/23 01:00 ID:jhbE2Io8
どうも検索サイトは除外設定になってるのではないかと、あと政府官公庁系は引っかからないみたいです。

532nobodyさん:03/02/23 02:38 ID:???
>>527
それなら、実際のページじゃなくてgoogleのキャッシュで見る。
533nobodyさん:03/02/23 12:40 ID:???
ダウンロードされた件数、時間、IPなどを記録する
CGIってないでしょうか?
534nobodyさん:03/02/23 12:41 ID:???
>>533
よく見るけど。
535nobodyさん:03/02/23 13:55 ID:???
>>533
ポピュラーなCGIだから、>>1のサイトとかで検索してみれば?
536533:03/02/23 15:20 ID:???
すいません、普通にありました。
537nobodyさん:03/02/24 14:25 ID:???
>>531
CGI探したり作ったりして、さらに設置する手間考えたら
会社のパソコン使わないで自分のノートとか使った方が
断然いいだろ。。。
業務上問題があるなら管理者に言えばいいし。
まさか会社から2ch見てるわけじゃないだろうな?
538nobodyさん:03/02/26 05:05 ID:???
enpituみたいな日記用のCGI。
過去ログのタイトルが一覧で見られるのを探しています。
539nobodyさん:03/02/27 11:35 ID:???
540nobodyさん:03/02/27 16:09 ID:TOD3gr6r
URL転送サービスを作成できるCGIはありませんか?
>>1で3日間探したんですが見つからなくて・・
541nobodyさん:03/02/27 16:40 ID:???
PHPなんですけど、いいですか?
アクセスランキングや、サーチエンジンの
PHPを探しているのですが、
全く見つかりません。
配布しているサイトがあれば教えて下さい。
542nobodyさん:03/02/27 17:15 ID:???
543nobodyさん:03/02/27 17:16 ID:???
>>540
#!/usr/bin/perl
print qq(Location: http://$ENV{'QUERY_STRING}\n\n);
exit;
544nobodyさん:03/02/27 17:46 ID:???
>>542
そこにはありませんでしたTT
545nobodyさん:03/02/27 22:18 ID:LVWP1/ST
みんなで講義情報を教え合おうみたいなものがほしいんです。
学部や教官名などで細かく検索もできるものがいいんですけど
↓の簡易データベースを改造しまくって使ってるんですけど
http://www.rescue.ne.jp/cgi/database2/
ちょっと簡素すぎて素人にはキツイです。

もっとぴったりなものはないものでしょうか?アイディアご教授ください。
546nobodyさん:03/02/27 22:28 ID:nIcE1ilo
http://seirei.ath.cx/cgi-bin/mbspro/

のようなCGIはどうやるのでしょうか?


547nobodyさん:03/02/28 00:02 ID:???
>>546
ありがとうございます!ちょっくらがんばってみます。
548少年サポート:03/02/28 00:37 ID:???
>>545
簡易データベース型でもっと複雑な設定がしたいって言う用途なら
Amigo Databaseはどう?
以前使ってた事があるけど、設置する時のデータ設定がややこしくて
分かりにくいかも。
http://www.cgi-amigo.com/

>>546
仕組みが知りたいのならKentさんの所で同じスクリプトが試用版で
配布されているから、それを見れば分かるかも。
549nobodyさん:03/02/28 01:55 ID:???
>>548
Amigo Databaseこれいい感じ。決めました。ありがとうございました。
550nobodyさん:03/02/28 06:12 ID:qSGW/gfl

    ☆^〜^★【新着情報追加】
   http://sagatoku.fc2web.com/
  あなたの探し物こちらで見つかります



551nobodyさん:03/03/02 00:51 ID:???
2chで2ゲットするためのスクリプトはどこで手に入りますか?
552nobodyさん:03/03/02 08:38 ID:???
>>550
漏れが探してるモン見つかんねーぞゴルァ!
ウソ書いてんじゃねぇよドアッフォ!
さっさとWWWから消えろやチンカスサイト!
553某研究者:03/03/02 08:42 ID:lfs0tJtM
http://www.pure.ne.jp/~learner/cgi/sample/bbs_r3/files/
まあ上の様なフレーム表示のツリー掲示板で
単一スクリプトで複数の掲示板を作成可能な物は無いのだろうか
(出来れば上の物の様にフレームの片方に最新記事を自動的に表示出来る物が
 良いのだが)
554nobodyさん:03/03/02 08:48 ID:YunIPxxf
ドリームパートナー募集中!
今話題のYahoo! BB、BBフォンの販売にご協力下さい。
販売には特別な知識は必要ありません。
魅力的な報酬プランご確認の上、お気軽にご参加下さい。

http://join.dreampartner.jp/mmd/bb/index.html

555nobodyさん:03/03/02 17:10 ID:ZUOxEbBf
投稿した人と管理人しか記事を見ることができない掲示板CGIはないですか?
556nobodyさん:03/03/02 17:17 ID:???
>>555
そらあるだろう。
557nobodyさん:03/03/02 22:56 ID:cFsfypia
書き込んだ記事のタイトルが上部に表示されて(件数設定可で)
サーチできて管理人しか投稿できないって掲示板ないですかね?
558nobodyさん:03/03/02 22:57 ID:???
>>557
あるんじゃないかね?
559nobodyさん:03/03/02 23:12 ID:cFsfypia
560nobodyさん:03/03/03 09:58 ID:???
「管理人しか投稿できない掲示板」って、
それって日記と違うのか?

561nobodyさん:03/03/04 05:17 ID:???
鯖上の一定範囲内の任意のファイルを選択して、
そのファイルを任意のアドレスにメール添付で配信、
なんてCGIをご存じではありませんか?

以前どこかの着メロ系のサイトで見た事があり、
個人用に自鯖にも導入したいのですが、
なかなか見つけることが出来なくて...。
562nobodyさん:03/03/04 05:51 ID:???
花粉症に効くCGIってなんかいいのない?
563nobodyさん:03/03/04 15:46 ID:???
>>562
mask.cgi
564某研究者:03/03/05 13:50 ID:gcC/ODvg
http://www.pure.ne.jp/~learner/cgi/sample/bbs_r3/files/
>まあ上の様なフレーム表示のツリー掲示板で
>単一スクリプトで複数の掲示板を作成可能な物は無いのだろうか
>(出来れば上の物の様にフレームの片方に最新記事を自動的に表示出来る物が
> 良いのだが)

まあ或いは上の物が無いなら
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroP-Is/cgi-bin/sample/diary.cgi
上のスクリプトの様な感じの物で
単一スクリプトで多数の掲示板を作れる物は無いのだろうか
565nobodyさん:03/03/05 13:59 ID:evhKFLYp
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
 ◆ようこそ!ピンクエンジェルです◆
566nobodyさん:03/03/05 15:58 ID:???
>>564
死んでいいよ
567nobodyさん:03/03/05 17:35 ID:???
>>566
貴様某研様に向かって何を言うか!!!
568nobodyさん:03/03/05 19:41 ID:???
>>567
氏んでいいよ
569nobodyさん:03/03/05 21:24 ID:???
クリスマスツリー掲示板ってないでしょうか?
570nobodyさん:03/03/05 21:39 ID:???
>>569の代わりに検索してみますた。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%22%E3%82%AF%E3%(ry
0件ですた
571nobodyさん:03/03/06 02:31 ID:???
ttp://www.hakusa.net/computer/
ここの column HTML みたいに
フレームで左側にタイトル、右側にメインを
HTMLで書き出してくれるのって他にないかね?
これも良いんだが、デザインがあんまりいじれないみたいで。
あ、ape以外でおながいします。
572nobodyさん:03/03/06 05:15 ID:???
>>571
以前「12TVの生活」でこれと似たのを配布してたけど
もう手に入らないなあ。html書き出しじゃなかったけど。

落としてないからよくわからんけど
CGIからhtmlを吐き出す部分をいじっても
好みのにできないの?

こんなタイプのは着せ替えが簡単にできるのってあまりないね
やっぱり需要がないんだろうか
573nobodyさん:03/03/06 06:25 ID:n82ZRnep
掲示板でログが消えたら自動的に
バックアップしておいたログを復活させる
CGIは既出?当然バックアップも自動で。
574nobodyさん:03/03/06 10:47 ID:V3OVQBbf
あるグループで、データベースをホームページで閲覧・管理するための
CGIを探してます。商品名・価格・販売個数などの欄を、掲示板感覚で
手軽に書き換えられるようなCGIを無料配布してるとこないでしょうか?
WebDBを管理するもので管理者以外でも書き込めるもの、です。

イメージ的には、Webオークションとかをやるようなサイトが使っている
CGIなんですが、無料配布されているところはないでしょうか。。。

普通の掲示板だとレスが長々とついていってしまい、管理も、閲覧するときも
みづらくなってしまいますので・・

販売個数や売上げなどのいくつかの項目を随時手軽に更新させられるような
ものがあれば教えていただけませんでしょうか
575nobodyさん:03/03/06 11:26 ID:7AnKYiVS
サイト自体を英語にしたり、中国語にしたり、フランス語にしたりするCGI
を誰か教えていただけませんでしょうか?
576nobodyさん:03/03/06 11:27 ID:???
>>575
売れば金になりそうだな。
577nobodyさん:03/03/06 11:31 ID:???
>>576
あるんですか?
578nobodyさん:03/03/06 11:36 ID:???
>>577
Exciteとかにあるから、あることはある。
無料であるとは考えにくいが。
579nobodyさん:03/03/06 12:24 ID:???











                 金      使      え      !









------------------------------- 終 了 -------------------------------
580nobodyさん:03/03/06 15:34 ID:???
書き込めない掲示板CGIないですか?
あと投票できないアンケートCGIも探しています
581nobodyさん:03/03/06 15:57 ID:???
>>580
そういう実用的なCGIはフリーで配付されたりしてません。
常識ですよ?
582nobodyさん:03/03/07 00:16 ID:1Y7GCMxY

http://www.momo.dyndns.org/cherry/index.html

のように自動でCGIを配布したいんですが、
フリーで配布してるHPは無いでしょうか?
583nobodyさん:03/03/07 00:36 ID:???
>>582
それがプログラム書ける奴の言葉か。情けない。

他力本願バカと一緒になって何言ってんだ。
584nobodyさん:03/03/07 02:32 ID:???
>>582
カウンタのレンタルみたいだけど違うの?
自動でCGI配布ってのがよく分からないけど、
カウンタのレンタルだったら配布してるのを見たことないなぁ。
需要なさげだし。
585582:03/03/07 02:55 ID:DWOr34uG
>>583
現在KENTさんの本を読んで勉強中です、、、
>>584
ようするにKENTさんが作った
http://www.kent-web.com/bbs/mbspro/
のフリー版です、デザインはどんなのでも良いです。
586nobodyさん:03/03/07 03:02 ID:???
掲示板とカウンターほすぃー
587nobodyさん:03/03/07 03:05 ID:???
自動で配布と言うから何かと思ったら・・・

こんなもの作れないやつが配布に値するようなもの作れるのか?
588nobodyさん:03/03/07 12:48 ID:???
counter.baila6.jp
勝手に設置し放題みたいです。
589nobodyさん:03/03/07 20:59 ID:???
http://www.xt.sakura.ne.jp/~ma-ten/indextop.shtml
ここのように

<a href="URL">○○○○</a> ○○○○ [日時]

というように○○○○やURL、日時だけが挿入されるリンク集ありませんか?
590nobodyさん:03/03/07 22:01 ID:???
>>589
あるんじゃないですかぁ?
591nobodyさん:03/03/08 15:38 ID:OWHnqUJg
次のように
<A href="http://xxx.xxx.xxx.xxx/" target=_brank>ここをからどうぞ</A>
<BR>
<FORM action="link.cgi" method="POST">
管理者専用<BR>
<INPUT TYPE="text" SIZE="30" MAXLENGTH="30" NAME="URL" >
<INPUT TYPE="submit" NAME="OK" VALUE="OK">
</FORM>

管理者専用のフォームを作って、
リンク部分だけを簡単に変更(更新)できるようにしたいのですが
このような決められた文字列の変更だけでいい単純なものを
探しているのですが、よいCGIや参考になるHPは無いでしょうか。
592nobodyさん:03/03/08 16:52 ID:???
>>591
あるんじゃないですかぁ?
593582:03/03/08 21:53 ID:Sb51ZiVM
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/
のように訪問者にCGIレンタルできるCGIを作りたいんですが、
フリーで配布してるHPはないでしょうか?
デザインはどのようなものでも良いです。
594nobodyさん:03/03/08 21:59 ID:ZDUl7kbG
いい!
http://hkwr.com/
595nobodyさん:03/03/08 22:07 ID:???
>>593
未だに意味わかってないようだな。
配布だのレンタルだの・・・

それはともかく、希望しているものは配布されていません。
596nobodyさん:03/03/08 22:30 ID:???
レンタル掲示板=CGI配布、だと思ってんじゃねーの?
だいたい「CGIを作りたいが、配布してるところはないか」ってどういう意味だよ。
あれか?初心者お得意の「作る=設置する」っていう意味か?
もうちょっと勉強してから来い。
597nobodyさん:03/03/08 22:52 ID:???
>>589
1行掲示板を自分用に改造したらいい
598nobodyさん:03/03/09 00:31 ID:pXNsfsI+
究極の箱庭ジャバスクリプト探してます
599nobodyさん:03/03/09 00:40 ID:???
>>598
ぐぐればいくらでも見つかるだろ
600nobodyさん:03/03/09 02:19 ID:1pwBdkuQ
601nobodyさん:03/03/09 04:23 ID:SErSWTKX
http://www.sasaharagumi.co.jp/myc/myc.cgi
こんな感じの、何人かで書いていける日記風コラム用CGIを
探してるんですがCorumnbaZのサイトが消滅しているようです。
代わりになるようなCGIをご存知の方いらっしゃいませんか。
602nobodyさん:03/03/09 05:41 ID:???
>>601

上にあったけど
>>571
じゃだめ?
603601:03/03/09 14:31 ID:SErSWTKX
>>602
571だと、記名欄がないので、書いてる人が誰だか分からない
状態になりそうですね。できれば、記名欄があって、テンプレートが
HTMLで弄り易いのがあると良んですけど…。
604nobodyさん:03/03/10 17:52 ID:CqQU2ftM
お世話になります。

まず基本的な情報(ハンドル名、パスワード、
メールアドレス←できればフリーメール不可)を登録して、
折り返し確認メールに返事してから
書き込みできるようになる掲示板スクリプトを
どなたかご存じないでしょうか。
CGI、PHPどちらでも結構です。
よろしくお願いいたします。
605nobodyさん:03/03/10 17:58 ID:???
>>604
さすがにそれはないだろう
606nobodyさん:03/03/10 18:17 ID:???
>>604 2年前くらいに作ったよ。それだけ。気分が向いたら配るわ。
607nobodyさん:03/03/10 22:10 ID:CftEUXSi
>>604
.htaccessでパスワード認証ができるなら
http://kan-chan.stbbs.net/download/cgi/idman/idman.html
を組み込む。
読み書きともパスワードが必要なら、掲示板スクリプトをパスワードのかかったディレクトリに置けばよい。
参照だけはパスワード無しでもできるようにしたいなら、外部には書き込み禁止版の
CGI、内部には読み書きともできるCGIを置いて、データファイルだけ共通にする。
608nobodyさん:03/03/11 01:33 ID:wT4aowPD
>>605-607
早速のレスとヒントをどうもありがとうございます。
やはり既存のスクリプトに自分で手を加えるなり、
.htaccessを設けるなりするのが適切なのですね。
ちょっと粘ってやってみようと思います。

609nobodyさん:03/03/11 13:50 ID:???
ttp://xx.alpha-sv.com/vf4/cgi/update_bbs.cgi
上のやつみたいに、掲示板の最終書き込み時間と書き込み者が
表示されるCGI探してます。
よろしくお願いします。
610nobodyさん:03/03/11 13:54 ID:???
投票用のCGIで、選択肢に画像を載せられるものってありませんか?

女の子をならべて、どの子がかわいい?

見たいな事をやりたいのですが。
611nobodyさん:03/03/11 13:56 ID:t8FObal7
へぇ〜そうなの・・。
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
612609:03/03/11 13:58 ID:???
ちなみにiモード用です。
613nobodyさん:03/03/11 14:56 ID:???
>>610
いくらでもあると思う。
普通に配布されてるよ。
614nobodyさん:03/03/11 15:18 ID:???
>>610
なくても選択肢のテキストを画像に変えるだけでできるでしょ
615nobodyさん:03/03/11 22:32 ID:Dfv729K9
フォームメールを探しているのですが、
既存のhtmlに埋め込めるようなかたちのものってないでしょうか?
イメージとしては、桃色核実験のTOPの下にあるようなやつです。
いくつか探してみたのですが、それ専用にページを設置するようなのしか見当たりませんでした。
(ファイル名、ディレクトリ変更不可なもの)
CGIをいじくりまわすほどの知識もないので、ご存知でしたらお教え下さい。
宜しくお願いいたします。
616nobodyさん:03/03/11 22:36 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
617615:03/03/11 22:38 ID:Dfv729K9
要するにindexに直にフォームメールが置ければOKです。
説明下手ですみません・・・。
618nobodyさん:03/03/11 22:39 ID:???
その辺に出回ってるフォームメールも
フォーム(html)→メール送信CGI(cgi) なので好きなのを選べばいい。
てか、HTMLも弄れないって言わないよな?
619 ◆CGIE4XiXOU :03/03/11 22:48 ID:???
CGI&IE4のトリップ
CGIE4XiXOU : #*fN_AA@L
620615:03/03/11 22:54 ID:Dfv729K9
>>618
2、3設置して試してみたんですけど、
CGI側にhtmlのファイル名設定欄がなく、
もともとのファイル名を変えただけでも動作しなくて・・・。
(CGIは動くのにメールが送信されてない)
たまたま外れをひいたんですかねぇ?
621nobodyさん:03/03/11 22:55 ID:???
>>620
>たまたま外れをひいたんですかねぇ?

作者に謝れ。
622nobodyさん:03/03/11 22:55 ID:???
>>620
多分君の設置が間違ってる。
623nobodyさん:03/03/11 23:00 ID:???
>>620
何だこいつ?
624nobodyさん:03/03/12 03:46 ID:???
>>620
外れをひいたソースの配布元を記載してみろ
625nobodyさん:03/03/12 04:28 ID:???
実はsendmail使えなかったとかな
626nobodyさん:03/03/12 09:07 ID:???
フリーソフトのバグトラックに向く掲示板ありませんか?
BugZillaはとっつきが悪そうなので。
627615:03/03/12 21:24 ID:???
例えば、
ttp://www.kent-web.com/data/postmail.html
postmail.htmlのままでは動作しましたが
これを任意のファイル名にしたところ、動作しませんでした。
(上にも書いた通り、CGI自体は動くのにメールが届かない)
誰か試してみてください。
628nobodyさん:03/03/12 21:45 ID:???
>>627
623氏にならって・・・
何だこいつ?
629nobodyさん:03/03/12 21:46 ID:???
ただのhtmlファイルのファイル名変えただけで、そんなことなるわけねーだろw
630nobodyさん:03/03/12 21:59 ID:???
>>627
死んでいいよ、ど素人
631nobodyさん:03/03/12 22:29 ID:???
そういうレベルのやつがあんな大そうな口叩いてたのか
632nobodyさん:03/03/12 23:21 ID:???
間違いなく外れの>>615に引かれたKENT不幸だな。
633nobodyさん:03/03/12 23:25 ID:???
恥ずかしくねーのかな?この>>627とかいうバカは。
634nobodyさん:03/03/13 12:13 ID:???
>>627
次の点を見直しましょう
 ・普段の行いが悪い可能性があります。(軽症)
 ・Webの性質を理解できていない可能性があります。(重症)
 ・HTMLの性質を理解できていない可能性があります。(致命症)
635山崎渉:03/03/13 17:00 ID:???
(^^)
636nobodyさん:03/03/13 17:39 ID:???
>>627
例えば、
Windown98
autoexec.batのままでは動作しましたが
これを任意のファイル名にしたところ、動作しませんでした。
たまたま外れをひいたんですかねぇ?

笑えるか?
637nobodyさん:03/03/13 17:47 ID:???
http://www.php-j.com/ にあるような
phpアンケートを探しています。
なぜかこれがきちんと動かないので他のものを・・・。

他のphpは全て動くのにこれだけ動かないんです。
サポート掲示板をみてもこれに関するサポートに
対しては返事がないので別のをと思い・・・鬱
データはDBでなくテキストで格納できればいいです。
各ページに即席アンケートをつけたいのです。
お願いします。
638nobodyさん:03/03/13 22:14 ID:???
・スレッドがわかれてる
・タグ(太字)が使える
・無料
この3つの条件のそろった掲示板ありませんか?
639名無しさん:03/03/14 16:24 ID:???
>>638
スレッドって2ch風ってこと?
よくわからんけどKentWebにこういうのありそう。
640nobodyさん:03/03/17 01:35 ID:J8LI1eeo
WEB上で動作する家計簿でオススメものはありませんか?
641nobodyさん:03/03/17 04:56 ID:???
ttp://zurubon.strange-x.com/uploader/
ここのあぷろだなのですが、CGIをaaacafeに置いて、
うpされるファイルはべつの鯖(globetown)に置きたいのですが、

「$updir = "./img/";//アップ用ディレクトリ」

これを変更しても思い通りにいきません。
CGIと、ファイルがアップロードされるディレクトリを、別々の鯖に分けるにはどうすればいいのでしょうか?
それとも、CGIを設置したディレクトリにファイル用のフォルダを置かなければならないのでしょうか?
642nobodyさん:03/03/17 05:07 ID:???
>>641
同じサーバの同じアカウントディレクトリ内
別サーバにするにはちょっと技がいる

ところで、ここは質問スレじゃないよ
643nobodyさん:03/03/17 11:54 ID:???
>>641
別鯖にうpするときに転送先鯖の垢情報もURLと一緒に送るとか。。。
というかその別鯖に外部からファイルを転送する場合必ず転送先の
鯖の垢が必要なんだが、これは理解できるよね?
ということでガンバッテちょ。

最初から複数鯖にうpできるスクリプト使ったほうが楽と思われ。
644nobodyさん:03/03/17 12:02 ID:???
>>640
何が悲しくて家計簿をWeb上でつけにゃならんのだ?
マジ意味ねーよ。
つーか、漏れの場合は家計簿つける程の収入がないだけなんだがな。

>>638
そのくらいなら5分もあれば検索できるレベルだが?
645nobodyさん:03/03/17 16:51 ID:???
日記・テキストサイトなどで見かける
「この文章へのツッコミはこちら」
などと書いてある、htmlに組み込めるアンケートcgiを探しています。
sendmailが使用できないので、不要なものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
646nobodyさん:03/03/17 19:09 ID:8KKmy11h
携帯端末から書き込める、くずはすくりぷとみたいなcgiってありますでしょうか。
miniBBS系なのですが。
647nobodyさん:03/03/17 21:09 ID:???
The Roomの
Ranking Linkのようなスクリプトの
カスタマイズ版もしくはPHP版ありませんか?
648nobodyさん:03/03/17 21:46 ID:???
あるんじゃないの?
649nobodyさん:03/03/17 21:49 ID:???
>>647
ありませんか?
訂正
配布されている所
教えて頂けませんか?
650nobodyさん:03/03/18 00:11 ID:???
ぁ界の芋出CGI使えば早いだろ
651nobodyさん:03/03/18 22:12 ID:JZhEHecY
i-mode,j-sky,EZwebでも使えるチャットを探してます。
i-mode対応ばかりで、いくら探しても見当たんないです。
教えてください。
652nobodyさん:03/03/18 22:53 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
653nobodyさん:03/03/19 20:21 ID:???
ゆいちゃっとのphp版は何処で配付されているのでしょうか。
検索して再配布しているようなサイトは見つけたのですが404駄ッたので…
654nobodyさん:03/03/19 23:13 ID:FRAQkEz1
ttp://newsplus.jp/~thomas/stalk/index.html
のコテハン・ID検索スクリプトってどこかで配布されてますか?
655nobodyさん:03/03/19 23:55 ID:???






================================ 終 了 ================================
656「メールで戦争反対を訴えよう」:03/03/20 01:36 ID:3LZI3uL3
「メールで戦争反対を訴えよう」

悲しい事に望まれない戦争が始まろうとしている。
そこで私にもできる反戦活動はないかと考え実行することにした。
私一人では意味の無いので多くの人に協力をして欲しい。
内容は以下の通りである。

下記にあるアメリカ合衆国大統領宛に皆で平和への願いのメールをしよう。

アメリカ合衆国大統領
[email protected]

<平和への願いに少しでも耳を傾けて貰うために>
 ・何度も何度もメールで訴えよう。
 ・訴えることが重要だ、一言だって構わない。
 ・言語は自分の国の言葉でも構わない。訴えないよりも良いからだ。
 ・文章だけでなくて、画像、音声、映像等を添付するのも良いだろう。

<より多くの人の平和への願いを送るために>
この文を可能な限り広めて欲しい、
多くの言葉に翻訳して、
多くの人々の平和への願いを彼らに直に伝えよう。

<最後に>
多くの人の多くの平和への願いが集まれば大きな力となり
それを無視できないものとなるだろう・・・

世界が早く再び平和な状態に戻る事を祈って
平和が訪れるまで繰り返しメールで平和への願いを送ろうではないか。
657少年サポート:03/03/20 02:11 ID:0NefFdaX
>>653
その404のサイトのアドレスからチルダ~を抜いて
アクセスしてみるべし。
658nobodyさん:03/03/20 02:20 ID:az9PUIt6
http://www.webpower.jp/websofts/counters/webgong/

こんな感じのcgiを探しているんですが。
ここのは完璧なのに、何故かダウンロードできません
659nobodyさん:03/03/20 02:26 ID:???
ダウンロードできたので、次。
あ、「ダウンロードの前に」も良く読もうね。
660nobodyさん:03/03/20 16:11 ID:2/gl1DCz
フォームメールのCGIを探しているんですが、
<input>の内容をすべてプレビュー、送信するのばかりです。
プレビュー、送信する項目を選択、カスタマイズ等できるCGIはないでしょうか?
661nobodyさん:03/03/20 16:13 ID:???
>>660
入力を任意にできるのとかいくらでもあるでしょ
662660:03/03/20 16:33 ID:???
>>661
あら、すんませんです。
http://bcp.jpnet.biz/cgi/bcpmain.cgi?karte=wl0012&p=1

ここで見たんですけど、だいたい送信確認画面がテンプレートのhtmlだったんで、
上から順番にプレビューさせるだけで、プレビュー部分そのものを
カスタマイズできるようなものは見つかりませんでした。

お手数なんですけど、例えばでどれならできるか教えてください。
663nobodyさん:03/03/20 17:16 ID:???
ほんとに「探してます」ばっかりだな
>>660程度ならちょっとソースいじるだけでできるだろうに
664nobodyさん:03/03/20 19:33 ID:r/Lu52Wa
ウェブメールァーってあるだすか?
665nobodyさん:03/03/20 19:40 ID:???
666nobodyさん:03/03/20 19:43 ID:EdOkmZ2j
連邦にあるゲットニュースみたいなスクリプトどこかで配布してませんか?
ぐぐるで探しても無かった・・・
667nobodyさん:03/03/20 20:26 ID:???
>>664
ウェブメールといってもperlスクリプト置くだけとか
いろいろ要インストールなのとかたくさんある
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1046192861/
668nobodyさん:03/03/20 21:04 ID:???
>>666
連邦だのゲットニュースだの言われてもわかりません
669nobodyさん:03/03/20 23:30 ID:TltZXqAT
>>659

何度やっても出来ません....ファイヤーウォールを通してるからでしょうか?
せキュリティーは全部切ってあるんですけど。

誰か、似たようなCGIがある所を知ってる方いませんでしょうか?
お願いします。
670nobodyさん:03/03/20 23:56 ID:???
>>669
希望に適っているなら落とせるように色々やってみればいいでしょ。
ファイルのダウンロード一つ満足にできないようなやつはCGIなんて
10年早い。
671nobodyさん:03/03/21 00:14 ID:???
スイマセン
「毎回クリックするたびに同じHTMLが表示されるが
そのURL自体(HTMLのファイル名)はランダム」
というCGIは実現可能でしょうか?

脳がめくれました。もう無理です
そんなCGIってありませんか?
672nobodyさん:03/03/21 00:28 ID:???
>>671
バナーなんかのランダム表示と同じようなものか。
改造でも簡単にできるでしょ。
673nobodyさん:03/03/21 00:43 ID:???
>>671
どんなのか全く見当がつかないけど
ランダムなhtmlに内容書き出して最後にそのファイルにLocationヘッダで飛ばすとか
見当違いならスマソ
674nobodyさん:03/03/21 01:43 ID:???
バグのトラッキングCGI探してます。
675nobodyさん:03/03/21 02:09 ID:???
>>674
何のバグをでしょう?
676nobodyさん:03/03/21 02:21 ID:???
674の脳内バグだろ
677nobodyさん:03/03/21 04:08 ID:???
>>675
開発中のソフトウェアのバグ
678nobodyさん:03/03/21 04:30 ID:???
ネタか・・・
679nobodyさん:03/03/21 07:51 ID:nxKgpcrm
http://61.211.232.87/~kw/himedb/f1083.html
のようなデータベースCGI無いでしょうか?これと全く同じでなくても、投稿者が点数をつけて平均得点でソートされる、見たいな感じのです
680nobodyさん:03/03/21 08:25 ID:???
>>674
KCatchでも使ってろ。検索すれ。
681nobodyさん:03/03/21 19:52 ID:???
>>679
俺も欲しい・・・
682671:03/03/22 00:55 ID:9oGN7qcL
>>672
>>673
スイマセンありがとうございました
要は直リンクされたくないのです(コピペ含む)
でもリファラチェックしたくないのです
クリックするたびに違うURLアドレスを生成して同じ中身を出せたらいいな
と思ったのですが
ランダムバナーのようにすると
同じ中身を何度も入れるのは不経済だし更新が辛いなと思って

もしかしたら脳が同じ思考で行き止まりみたいです
なんか発想の転換でも良いのですがそんなCGIってないですかねえ
683nobodyさん:03/03/22 01:07 ID:???
>>682
ランダムに生成したファイル名にリネームするだけでいいじゃん
それぐらいすぐできるだろうに・・・
何を考え込むようなことあるの???
684671:03/03/22 12:16 ID:???
>>683
そうですね、なんか煮詰まってました。
何故考え込んでいたのかがわからない・・・

ありがとうございました
685ああああ:03/03/22 17:33 ID:Hehh4L1L
1.i-mode,j-phone,ezwebで使えて
2.メールを表示しない設定があって
3.カメラ付き携帯から写真をUPできる
そんなCGIありませんか?
ひとつ見つけたんですがバグが多いので・・・
1と2を満たしていれば3は無くてもいいです。
お願いします。
686nobodyさん:03/03/22 19:02 ID:???
>>685
バグを取ればいいじゃん
687nobodyさん:03/03/22 19:02 ID:xG6sa3HS
>>685
ttp://php.s3.to にあるよ。@phpだけど。

ばなーが作れるcgi探してまそ
688nobodyさん:03/03/22 20:09 ID:???
バナー作成CGIを配布してるところは無さそうだな。
GDライブラリやImageMagickを使えるなら簡単なCGIで済むんだが
普通のレンタルCGIスペースだと無理ぽいしな。
689nobodyさん:03/03/22 20:16 ID:Hr37ZBNj
dirの中身の一覧を返し、必要に応じて、ファイル名/作成日/最終更新日/バイト数などで正逆ともソートできるindex.cgi 。おながいします。perlで。
690nobodyさん:03/03/22 20:20 ID:???


















================================ 終 了 ================================
691名無しさん:03/03/22 20:49 ID:???
>>689
私もほしくて探したが、ないので自作した。
692nobodyさん:03/03/22 22:06 ID:???
mod_autoindexでいいやん。
693nobodyさん:03/03/22 22:20 ID:???
>>692
ハゲドゥ
694nobodyさん:03/03/22 22:56 ID:a0XgTTeL
イラスト系のサイトでよく使われてる、
「To-chat Script Factory」さんの「Diary v1.1」を配布してるところはないでしょうか?

似たような日記のcgiでも結構ですので、ご存知の方いましたらお願いします。
695nobodyさん:03/03/23 00:30 ID:???
改造ならまだしも、探してますスレってweb製作板に移動した方が
いいんじゃないの?プログラミングとは関係ないやん。
696nobodyさん:03/03/23 00:42 ID:???
>>695
了解、そうします。

スレ汚しすみませんでした。
>>694>>696
いやこのスレ全体に対して言ったのだが。
自分も昔は必死でここで探し物とかしてたけど、
いざ自分で掲示板程度ならスクリプトを書ける、少なくとも
他のスクリプト見て何が書いてあるのか分かる程度になると
配布物のCGIにはほとんど興味は薄れてきたような。。
ここの大部分の住民もそうじゃないかなと思って>>695を書いてみた。
でもweb製作板だと逆にもっと殺伐としてしまうかな?

なんて思いつつ、、>>694
http://web.archive.org/web/20011102100744/http://www2m.biglobe.ne.jp/~To-chat/cgi-bin/lc.cgi?url=script/diary/diary11.lzh&name=diary.cgi_for_Win
698nobodyさん:03/03/23 01:51 ID:???
>>697 ハゲドゥ
自分で何でも作れるようになると他人のは使いたくなくなる。
699nobodyさん:03/03/23 02:35 ID:???
指定のURL以外からのアクセスはエラーメッセージをだせる
組み込み型のスクリプトを配布しているところはありますか?
掲示板などの直リンを遮断したいのですが、現在使っている
掲示板に簡単に組み込めるものがあればと考えています。

一部の掲示板によってはそういった機能がはじめから
ついているものもあるみたいなのですが、できれば今使っている
ものをそのまま使いつづけたいのです。

よろしくお願いします。
700689:03/03/23 02:36 ID:85u1z4y3
>>691
くれくれ君【くれくれくん[名] どこかにうp希望します。
>>692>>693
アパチじゃないのです。初心者なので
701nobodyさん:03/03/23 04:04 ID:418IjsU4
>>699
たった数行で実現できるスクリプトを
わざわざ”組み込み型”と称して配布
するのだしょうか?
702nobodyさん:03/03/23 12:06 ID:???
>701
KENTが配ってなかったっけ?
わざわざ組み込み型を・・・。
703694:03/03/23 16:58 ID:???
>>697
すみません。
ありがとうございました。
704nobodyさん:03/03/24 10:52 ID:eak2ccqv
プログラム板から移転しました
================================
指定した文字列を含むHOSTからのアクセスは「A」を、
それ以外からのアクセスは「B」を表示されるcgiを探しています。、
参考になるHPはご存知ありませんか? よろしくおねがいしにす。
705nobodyさん:03/03/24 12:01 ID:???
最新の日記をTOPに表示するCGIってありますか?
706nobodyさん:03/03/24 12:07 ID:???
あるんじゃない?
707sage:03/03/24 13:54 ID:ruVOV4tE
スパム送るCGIってありますか?
708nobodyさん:03/03/24 14:29 ID:???
あちこち検索したけど、あまりに多すぎて見つけ出せないので、
力を貸してください。

掲示板なんですけど、TCUP掲示板のようなものを探しています。
今TCUP掲示板ひとつ使ってるんですが、もうひとつ掲示板を使いたいんです。
でも2つ借りるわけにいかないので、自分で設置しようと思い探しています。

機能のポイント:
・管理者のみ記事削除。
・管理ページに行くのに、掲示板から直接行けること。
 (掲示板>パス入力>管理ページ、であること。掲示板にパス入力フォーム
  があるのがいいです。掲示板>パス入力画面>パス入力>管理ページ
 では、めんどい。今私が見た限りでは後者のタイプばかりでした(代表:YBBS)
・レス式でないこと。ツリーでもなく。

こういう掲示板、どなたか御存知ありませんか?
709nobodyさん:03/03/24 14:36 ID:5ELoWEBE
>>705
見たことあるよ、そういうの・・・。
710nobodyさん:03/03/24 16:56 ID:???
>708

知 り ま せ ん

時間かけて調べろ屑
711nobodyさん:03/03/24 17:01 ID:TqWbSOeO
スラッシュドット風の掲示板探してるのですが、どれも高機能でしかもPHP(ここが問題)なので
簡易的な機能でcgi形式のものはご存じないでしょうか?

必須機能
・記事のヘッドラインが出る(詳しく見るで本文とレス表示)
・投稿した記事が自動的にトピック分類される
・古いストーリーとしてリンクとして残る
この3点がクリアされていればokです。

別にモデレート機能とかユーザ登録とか要らないので、こんな掲示板cgi
ご存じでしたら教えていただけないでしょうか?
712nobodyさん:03/03/24 17:11 ID:???
スラッシュドット風
ってなんですかぁ?(゜Д゜

自 分 だ け 解 っ て て も 意 味 無 い ぞ っと
713nobodyさん:03/03/24 17:14 ID:???
>>704
「アクセス制限 CGI 」こんな感じでググればヒットする。
仕組みだけを知りたいなら「gethostbyaddr」等を付加すると絞れる。

>>703
スパムを送るruVOV4tEならあるよ
714nobodyさん:03/03/24 17:17 ID:???
なんで間違ったか分からんが703→>>707
715nobodyさん:03/03/24 17:51 ID:???
>>712
あぁ、スラッシュドット自体判らない方がいましたか、スマソ
Slashdotの事です。
716nobodyさん:03/03/24 17:55 ID:???
一般常識を知らん馬鹿は自分の脳内で完結しましょうね>>715


















================================ 終 了 ================================
717nobodyさん:03/03/24 18:20 ID:???
オマエモナー>>716

ググどころかアホーでもヒットするのにな。
718nobodyさん:03/03/24 18:40 ID:???
なんで厨房のおもちゃを検索してまで調べなきゃならんのよ?












そ  ん  な  だ  か  ら  い  つ  ま  で  も  童  貞  な  ん  で  す  よ  !













>>717
719nobodyさん:03/03/24 18:42 ID:5I16s89j
/.風。終了。
ところでwebメーラー探して増す。pop,imap,smtp対応の
720nobodyさん:03/03/24 18:47 ID:???
そうですか、がんばってください
721nobodyさん:03/03/24 21:29 ID:???
お前ら、煽り合いは他所でやってくださいよ。
722nobodyさん:03/03/24 21:30 ID:???
>>719
電信八号
723nobodyさん:03/03/24 21:33 ID:???
お前ら、クレクレは他所でやってくださいよ。
724nobodyさん:03/03/25 12:37 ID:HSR+AfXe
携帯で見れる名簿を作りたいんです。
住所・電話番号・近況報告等を管理人だけではなく当人から更新できると便利なので
いいcgiとかないですか?
725nobodyさん:03/03/25 12:46 ID:???
あるんじゃないですか?
726nobodyさん:03/03/25 13:40 ID:???
Hyd-Boardの配布元って閉鎖したのれすか?
727nobodyさん:03/03/25 16:47 ID:???
したんじゃないれすか?
728 :03/03/25 17:15 ID:BmEiHr2e
とにかくデザインは問わないので、
軽い掲示板スクリプト教えて
729726:03/03/25 17:15 ID:???
>>727
ありがとうございました。
730nobodyさん:03/03/25 17:52 ID:???
731nobodyさん:03/03/25 18:57 ID:???
HSPでの質問なんですが、以下のプログラム(多少命令が抜けてますが)で
変数に変換したtxtファイルを送ろうと思うんですが、これを受け取るためのCGIの知識が疎くて
CGIの作成方法がてんでわかりません。ご教授おねがいいたします。
#include "hspsock.as"
onexit *exi
*txtlod
sdim hi,32768,1
bload "config.txt",hi
*start
repeat 16
wait 1
sockopen xx,"",5856
if stat=0 :goto *mess
loop
//接続失敗
end
//接続成功>内容
*mess
sockput ""+hi,xx
repert 15
wait 1
if stat=0 :goto *exi :else :wait 1 :++xf
if xf>5 :goto *start
loop
*exi
wait
sockclose xx
end    
7324:03/03/25 19:03 ID:4EHffvQl
>>731
CGIだけどなんか質問ある?を見ろ。
答えを求めるならマルチすな。
733nobodyさん:03/03/25 23:31 ID:???
>>728
サポートスクリプト
734nobodyさん:03/03/26 02:09 ID:y+B2ORcI
たとえば、2003年3月25日なら20030325.txtっていうファイルを読み込んで表示してくれるような
日替わり表示のCGIを探しています。知ってる人がいたら教えてください。

もう一つ、3つのテキストフォームで・・・

フォーム1で 2003
フォーム2で 03
フォーム3で 26
と指定したとしたら、20030326.txtを表示する。
こんなのも探しています。

知ってる人がいたら教えて下さい。または参考になるようなものがあったら教えて下さい。

Web小説を作ってるんですが、更新できない日もあるので、
日が替われば勝手に更新してくれて、ログも見られるようにしたいんです。
よろしくお願いします。
735nobodyさん:03/03/26 18:48 ID:Kbdp+lvt
一つのスクリプトで複数設置が出来て、デザインが別離されている掲示板はありますか?
>>1のヤツとググルを使って調べたんですがヒットしませんですた。
736nobodyさん:03/03/26 19:05 ID:???
>>734
自分で作った方が早そうな悪寒
737nobodyさん:03/03/26 19:13 ID:???
>>734
つくってやったぞ。PHPだけど。
<?php
$date=date("Ymd");
@readfile($date.".txt");
?>
738nobodyさん:03/03/26 19:26 ID:???
ついでに
<?php
if($_POST[form1] > 2002 and $_POST[form2] >= 1 and $_POST[form2] <= 12 and $_POST[form3] >= 1 and $_POST[form3] <= 31) {
$file=sprintf("%4d%02d%02d.txt",$_POST[form1],$_POST[form2],$_POST[form3]);
echo $file;
@readfile ($file);
}
?>
739nobodyさん:03/03/26 20:32 ID:???
>>737
734じゃないですが使っても良いですか?
740nobodyさん:03/03/26 21:36 ID:y+B2ORcI
>>737さん
わーありがとうございます。
さっそくテストしてきます。

3ヶ月くらい毎日探して、米Yahooとかでも検索かけてもみつからなかったので
Perlにチャレンジしてみたんですけど、どこがおかしいのか上手に動かなかったんです。
(素人なんで、間違ってたんでしょうけど。)
ありがとうございました。
ちゃんと動けばいいなぁ。
741アドバイスおながいします:03/03/27 04:21 ID:???
画像をポイントして、ポイントされた位置を座標で
返してくれるスクリプト無いですか?
http://www.gokinjo.net/register/s5.html?NGKJ_zip1=160&NGKJ_zip2=0022&NGKJ_message=test
こういうの作りたいんですけど・・。お願いしますmOm
742nobodyさん:03/03/27 04:50 ID:???
HTMLを見ていけば分かると思うが、<input type="image" name="name">を使っている。
座標がname.x、name.yに入ってCGIに渡されるから、好きなように料理すればよい。

って、ここはCGI探してますスレか(w
まぁ作りたいって言ってるし、がんがれ。
743nobodyさん:03/03/27 08:39 ID:???
>>741
<a href="hoge.cgi"><img src="fuga.jpg" ismap></a>
こういう渡し方もある。
サーバーサイドのクリッカブルマップで調べてみては。
744741:03/03/27 12:57 ID:???
>>742 >>743
多謝!!多謝!!
やってみますmOm、ありがとう御座いましたmOm
745741:03/03/27 14:19 ID:???
>>742
ところで言語はJavaScriptかね?
746nobodyさん:03/03/27 15:24 ID:/cdIDUsE
taitai studioの『Link&Rank』探してるんですが、
下さる方いませんか?
配布が終了していて…
747nobodyさん:03/03/27 16:10 ID:???
>>745
かね?
748741:03/03/27 16:32 ID:???
>>743
これで出来たmOm
>>742
これでは変数に代入されないので別cgi用意しなきゃ
出来なさそうだったので辞めますた。
749nobodyさん:03/03/27 16:38 ID:???
>>748
変数に代入ってPHPですか?
PHPなら$_GET[name_x]みたいにドットがアンダーバーになります。
750741:03/03/27 16:49 ID:???
>749
へぇ・・、いろいろ出来るのね・・。
勉強になりますmOm、多謝多謝。
751nobodyさん:03/03/27 17:19 ID:???
>>750
勉強になりますマァム


このマザコンさんめ♪
752nobodyさん:03/03/27 18:27 ID:???
ひとつの黒板に落書きしてくタイプの掲示板って、
どこにあったっけ?
知ってる人教えてくれ〜
753nobodyさん:03/03/27 19:50 ID:???
自分で探してきま
754nobodyさん:03/03/27 19:53 ID:PPwYLonU
SSI不要で、携帯とPC連動で集計してくれるカウンターってありませんか?
一応探したのですがリンク切れでした(汗
755nobodyさん:03/03/28 10:31 ID:???
ほんとすんませんが、お聞きしたいことがあります。
Perl5以上で記述された、「URL通知システム」どこにあるか知りませんか?
たとえば、あるページを見ている人が自分の携帯電話に、そこで指定されているURLをメールしたい。
そんなのなんですが、よく広告ページの携帯用出会い系サイトなんかで使われているやつです。
もし。公開しているところがあったら教えてください。
ほんとすんません・・・・・・・
756nobodyさん:03/03/28 11:12 ID:???
>>755
従来のモノが動かないのはPerl5に対応してないからではなく、あんたのサーバがsendmailとかに対応してないのが原因だと思われる。
757nobodyさん:03/03/28 11:59 ID:???
>>756
sendmailには対応してます。
ルートも間違っていません。
そこまで初心者じゃないけど。ご指摘ありがとうございました。
758758:03/03/28 14:45 ID:???
CGIで2chに書き込みができるスクリプトを探しています。
よろしくお願いします。
759nobodyさん:03/03/28 14:55 ID:???
age2chのソース
760nobodyさん:03/03/28 16:22 ID:lMRfPNx4
ttp://rosv1.zive.net/cgi-bin/chat/
こんな感じのシンプルのチャットを探してます。
探したんですがドコにもないです。
よろしく御願いします。
761nobodyさん:03/03/28 16:24 ID:KtjdzXeB
http://mpfcemk.s19.xrea.com/upload.cgi
ここのような画像アップローダーのCGIがほしいんですが
配布もとにアクセスできません
このスクリプトどこで入手できますか?
762nobodyさん:03/03/28 16:32 ID:???
>>761
ttp://zurubon.strange-x.com/uploader/
ココで入手出来ます。
763nobodyさん:03/03/28 18:01 ID:YiU/SpDX
必要事項を入力すると自動でHTMLを書き出してくれるCGIってないですか?
で、出力されるHTMLは全てテンプレートでみたいな。

これで、わかりますでしょうか?
よろしくお願いいたします
764nobodyさん:03/03/28 19:18 ID:???
>>763
use HTML::Template;
でなんとかしる
765nobodyさん:03/03/29 00:46 ID:???
>>763
金払ってくれたら漏れが吐いてやる。
766nobodyさん:03/03/29 00:50 ID:???
>>763
じゃあ、俺は>>765の半分、40万円で請け負うよ。
767284:03/03/29 01:05 ID:E1/28qC+
管理人のみが登録できるリンク集のCGIってあります?
768nobodyさん:03/03/29 01:06 ID:???
>>767
そらあるんじゃないですか?
769284:03/03/29 01:08 ID:???
あ、探してもぱっと来るのがなかったんですよ。
かわいい系で。
770nobodyさん:03/03/29 01:28 ID:???
そっか、元気でね。
771nobodyさん:03/03/29 01:43 ID:???
>>769
>かわいい系で。

さっきより条件が増えてるのはどうして?
もし俺が必死こいて君の当初の希望である「管理人のみが登録できるリンク集」を探してきても、
君はかわいくないとか言ってなかった条件を持ち出して、その善意を踏みにじる気だったのか?
772284:03/03/29 02:23 ID:???
いや、そんなつもりはないが。
申し訳ない。
773nobodyさん:03/03/29 11:23 ID:???
>>767
うっとこは、訪問者が登録できるようにしてあるよ。@リンク登録CGI
いちいちリンク先の説明を考えずとも、当の本人が書いていってくれるのでね。
774nobodyさん:03/03/29 11:53 ID:8HbmA3ZS
親記事だけでも携帯メールから写真付きで投稿でき、各記事にそれぞれ一行レスが
つけられるようなCGIはないでしょうか。

http://php.s3.to/bbs/bbs7.php
具体的にはこれにレス機能がついたような掲示板がほしいです。
775nobodyさん:03/03/29 12:20 ID:???
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…

レンタルなら見たことあるけど、フリーで配布しているのは知らない
776nobodyさん:03/03/29 12:21 ID:???
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…
777nobodyさん:03/03/29 12:38 ID:???
>レッツPHPさんのはCGIじゃないっす…

典型的な春モードになってるな、このスレも(w
無意識のうちにもネットで四季折々を感じられる便利な世の中だ。
778nobodyさん:03/03/29 13:09 ID:???
>>775
拡張子がCGIでなければCGIではないと思ってるのか?

まあ、いいか……。
779nobodyさん:03/03/29 13:16 ID:???
モジュール版PHPはCGIとは言えない事をしらんヤシがいるな。
780nobodyさん:03/03/29 13:17 ID:???
>>779
「レッツPHPさんの」がCGIモードで普通に動くのはどう説明する?
781nobodyさん:03/03/29 13:22 ID:???
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
>>774
これはどう??
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/index.html
一応レスが付けられるよ。しかし重いけどね。
782nobodyさん:03/03/29 13:25 ID:???
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
どうでも良いことをネチネチいってる人達って可愛そう。ってかキモイ。
783nobodyさん:03/03/29 13:27 ID:???


春だなぁ…


784nobodyさん:03/03/29 15:43 ID:???
春厨はかまって遊ぶ・・・・定説です
785774:03/03/29 17:15 ID:???
PHPとCGIの違いはいちおうわかるのですが、
CGIにその手の機能を搭載したものが見あたらなかったのでPHPにリンク貼りました。
なんだか今さらだなあ…。

>>781
こういうの求めてました。感謝!
786nobodyさん:03/03/29 17:45 ID:???
PHPは言語だって理解してない厨が未だに居るんだな(w
787nobodyさん:03/03/29 17:47 ID:???
PHPとPerlの違いはいちおうわかるのですが、
Perlにその手の機能を搭載したものが見あたらなかったのでPHPで書かれたCGIにリンク貼りました。
なんだか今さらだなあ…。



って事か?訳すと。
788nobodyさん:03/03/29 17:49 ID:???
>>775の突っ込み方が下手だったということで。
789nobodyさん:03/03/29 17:56 ID:???
逆にCGIって言語があると思ってるのかも知れん。
拡張子が.cgiじゃないとCGIじゃないと思ってるのかも知れん。
PHPで書かれたCGI
Perlで書かれたCGI
Cで書かれたCGI
Rubyで書かれたCGI
etc.........

インタプリタ行の役目なんてまったく理解してないんだろうな(ワラ
こういう危険な厨には何もインストールしてないサーバを使って欲しい。
790nobodyさん:03/03/29 18:47 ID:???
CでCGI今書いてるけど、なんだかファイル処理がイマイチめんどくさい。
俺がヘタレだからいけないのかも知れないが・・・(´・ω・`)
それで、C-CGIのライブラリ探してます。
オススメの奴、おながいします。

>>789
Perlより先にpythonなんか使っちゃった俺からしてみれば、
pythonで書かれたCGI
って行がないのがとっても悲しいのですが。
791nobodyさん:03/03/29 19:27 ID:???
>>785
イタタタタタタ

この板のレベルは年々下がる一方だな
792nobodyさん:03/03/29 20:49 ID:???
年々だって何気取ってんだよ。
日に日にだろ。
793nobodyさん:03/03/29 20:50 ID:???
↑いちばん痛い奴(13歳
794nobodyさん:03/03/29 20:55 ID:???
>〜で書かれたCGI

この用法もおかしい。CGIはあくまでインターフェースだからな。

〜で書かれたCGIに対応させたプログラム(スクリプト)ってのが正解だろう。
795nobodyさん:03/03/29 20:59 ID:???
この板は今から
>>794が、教えて君の質問内容に対してあげあしをとって叩くスレ◆
に変更になりますた。
796794:03/03/29 21:08 ID:???
>>795
おお、望むところだ。かかってこい。
必死な>>789君のたっての頼みだ。まかしとけ。
797nobodyさん:03/03/29 21:50 ID:???
>794

ゴメン
素で期待してる漏れがいる
798nobodyさん:03/03/29 22:09 ID:???
初心者の揚げ足取る意外やることないのかねー。ベテランの皆様は(w
799nobodyさん:03/03/29 22:15 ID:???
>>798
そうらしいですよ。
仕事もなくてひまこいてるくせにねー。
800789≠795:03/03/29 22:19 ID:???
>>796
お前の妄想ぶりに乾杯(w
801nobodyさん:03/03/29 22:22 ID:???








春だなあ









802nobodyさん:03/03/29 22:23 ID:???
↑この陽気に誘われて出てきたブヨ
803名無しさん:03/03/30 00:10 ID:???
クイズCGIで記述式のものでお薦めを教えてください。
あとjavascriptでクイズを作った場合、解答に日本語使用可能なんでしょうか。
804nobodyさん:03/03/30 00:13 ID:???
可能。
805名無しさん:03/03/30 00:26 ID:???
さっきやったらダメだったけど、、、
if(answer=="**")
の**の部分を日本語にしたら
正解を書きこんでもelse文が実行されてしまう。
806nobodyさん:03/03/30 00:33 ID:???
>>805
アホか・・・
807nobodyさん:03/03/30 02:40 ID:???
>>805
JavaScriptのことならWeb製作板へ。
ここはサーバーサイドプログラミングの板であって、
クライアントサイドのJavaScriptは扱わない。
808nobodyさん:03/03/30 11:37 ID:???
http://thanx2.com/anime.shtml
↑で使用されているようなスクリプトはないですか?
809nobodyさん:03/03/30 11:40 ID:???
>>808
あるんじゃないですか?
810808:03/03/30 11:44 ID:???
imgboard v1.22 R6が再配布開始したようなので
そっちしておきます。
811nobodyさん:03/03/30 11:45 ID:???
>>810
じゃあ書くなや禿げ。
812808:03/03/30 11:56 ID:???
>>811
その喧嘩を買う価値などはどこにもない。
813nobodyさん:03/03/30 12:01 ID:???
死んでくれ、マジで(w
814808:03/03/30 12:16 ID:???
そう言うのなら、少しだけ。
813はある人の意思に従い死んでくれと書いた。
だが、それは既に過去のこと。

あれから俺は改心し頭も使う様になった。

その証拠にこれを残そう。
死んでくれ。
そう書いたときにお前は俺がうそ?と思うと思った。

だからマジで(wと書いた。

俺はお前が思っているような人間じゃない。
もし気が触れていたのなら悪かった。
謝ろう。

それじゃぁ。
815nobodyさん:03/03/30 12:18 ID:???
>>814
何が言いたいのか分からない。100人に理解できるかと問うても分かるというのは数人だろう。
816nobodyさん:03/03/30 12:24 ID:???
>>814

長文書くときはちゃんと推敲してから書き込みなさい。
817nobodyさん:03/03/30 12:28 ID:???
>>808=>>813なのか?
それならある程度は合点がいく。
ああ、悔しかったんだな。と。

818813:03/03/30 12:30 ID:???
>>817
まさかぁ。
クレクレ無知厨と一緒にすんなよ(w
819nobodyさん:03/03/30 13:03 ID:???
もういいって、吉牛でも食って来い
820nobodyさん:03/03/30 13:07 ID:???
>>818
だとすると名前が矛盾するが。後、主語の人称が変すぎ。
821nobodyさん:03/03/30 13:10 ID:???
>>820

808でも813でも無いが何処が矛盾してるんだ?813は808につっかかってる香具師だろ?
822nobodyさん:03/03/30 13:27 ID:???



            春  だ  な  ぁ  〜



823nobodyさん:03/03/30 22:32 ID:???
>>821=>>813=>>808 とか言い出すぞ、このくれくれ厨はきっと(w
824nobodyさん:03/03/30 22:33 ID:???
>>823
ところで、9時間前の人に話しかけて楽しいですか?
825nobodyさん:03/03/30 23:31 ID:???
>>817>>820が電波だという揺るぎ無い事実だけは理解できた
826nobodyさん:03/03/30 23:33 ID:???
常駐してるネットキチガイよりはマシだと思うが(ワラ
827nobodyさん:03/03/31 00:00 ID:???
>826=820=817

おい、宿題終わったか?
828nobodyさん:03/03/31 00:02 ID:???
ところで

>823 名前: nobodyさん [sage] 投稿日: 03/03/30 22:32 ID:???
>>821=>>813=>>808 とか言い出すぞ、このくれくれ厨はきっと(w
>824 名前: nobodyさん [sage] 投稿日: 03/03/30 22:33 ID:???
>>823
>ところで、9時間前の人に話しかけて楽しいですか?

その差1分。


>825 名前: nobodyさん [sage] 投稿日: 03/03/30 23:31 ID:???
>>817>>820が電波だという揺るぎ無い事実だけは理解できた

>826 名前: nobodyさん [sage] 投稿日: 03/03/30 23:33 ID:???
>常駐してるネットキチガイよりはマシだと思うが(ワラ

その差2分。


常駐してるネットキチガイとやらはお前か?(藁
829nobodyさん:03/03/31 11:59 ID:???
妄想王だらけ(w
830nobodyさん:03/03/31 20:07 ID:im8m4mn8
2ch型で↑に板一覧があってスタイルシートとか使ってあったかっこいい掲示板配布してあるところ教えてください。
831nobodyさん:03/03/31 22:11 ID:???
>>830
2ch型CGIスレあるからそっち行けば?
832nobodyさん:03/03/31 22:16 ID:???
>>831
そんなやつ誘導しないでここで隔離してくれ
833nobodyさん:03/04/01 06:03 ID:+NBMonaO
「誰が(どのホストが)」「何時に」アクセスして来たのかを、セットで記録できるアクセス解析を探しています。
色々探してみたのですが、KENTさんの「Access Repport」のようなものしか見つかりませんでした。
834nobodyさん:03/04/01 06:52 ID:???
Cafestaは、日本初のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券が貰えるキャンペーン実施中!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
835833:03/04/01 08:49 ID:???
ごめんなさい、アクセス解析用のスレがあったのでそちらに移動します。
失礼しました。
836nobodyさん:03/04/01 11:12 ID:???
フレームで表示される自動リンクってありますか?
837nobodyさん:03/04/01 11:41 ID:???
検索したらありました、ごめんなさい
838nobodyさん:03/04/01 12:51 ID:???
春やねヽ( ´ー`)ノ
839nobodyさん:03/04/01 23:19 ID:???
すごく昔の話だけど、>>73の言ってるやつ配布されてるのを発見した。
それで自分も作ってみたんだけど、avexのコピーコントロールCDは
正常に曲名取得できなかった
840nobodyさん:03/04/02 21:09 ID:LYsogJK6
自分の辞書作るCGIってありますか?
できればかわいいやつ希望。
お願いします。
841nobodyさん:03/04/02 21:10 ID:???
>>840
ではまずは"かわいい"の定義から。と言われるのがおち。
842nobodyさん:03/04/02 21:13 ID:???
>>840
Arsenoっていう用語集みたいなのがあったけど、もう配布されてない。
改造版はあちこちにあるようだが。
843マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/04/03 04:14 ID:KcFuDYZN
たしか perlediterの配布サイトにあった気がする
844nobodyさん:03/04/03 22:56 ID:???
チャットに誰かが入室したら指定したメアドにメールが届けられるような
CGIを自分の鯖に置きたいんだけど、そういうのある?
845nobodyさん:03/04/03 23:16 ID:???
改造汁
846nobodyさん:03/04/04 00:58 ID:???
AutoGallery
http://www.jmbsoft.com/software/ag/
↑こんな感じのCGIの日本語バージョンってどっかで配布されてないですかね?
英語はさぱーりわからなくて挫折しますた。。。
もしくはこのスクリプトの日本語解説してるとこがあったら是非是非
教えて頂きたいのですが。ググったり色々調べてみたのですが
みつけられませんですた。宜しくおながいします。
847nobodyさん:03/04/04 14:16 ID:19HdiMkF
Windows系で使えるメールフォームを探しています。
ほとんどがUNIX系なので困り果てました。ベテランではないので「BlatJ」を
使いこなす自信もなく…。
それとも「BlatJ」を導入しないとWindows系ではCGIは使えないのでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
848nobodyさん:03/04/04 14:26 ID:???
>>847
sendmailの替わりにSMTPを使うのがいくつかあったはず。
ググれば見つかると思う。
849nobodyさん:03/04/04 14:46 ID:19HdiMkF
>>848
ありがとうございます。ぐぐってみましたらいくつか見つかりそうです。
Windows系は、sendmailは使えないのですか?(イタイ質問でごめんなさい)
専門分野じゃないので四苦八苦(>_<)
850nobodyさん:03/04/04 14:50 ID:???
>>849
今プログラム板で質問してる人ですか?


851nobodyさん:03/04/04 14:51 ID:???
ここで質問していいのかちょっとわからないのですが、CGI板にいっても
合うスレがなかったので、こちらで質問させていただきます。

メールフォームのCGIなのですが。会社でローカルネット(?)に設置して
動作確認をしようとしています。
しかし、使えるCGIは一般的な「UNIX」(?)ではなく「Windows系」でないと
いけないと、上司に言われました。CGI配布しているところはほとんどがnot「Windows系」
なのでしょうか?
いくら探して設置してもエラーが出ます。「Windows系」配布しているサイト
ありませんでしょうか??
852847:03/04/04 15:12 ID:19HdiMkF
>>850そうです。
マルチポストごめんなさい。
でも板違いといわれてしまったので…。いまCGIと格闘中です。
SMTPで、うまくいけばいいんですけど(えいやぁ! とぉーーー これでどうだっ ←今の気分)
853nobodyさん:03/04/04 15:22 ID:???
>>851
Winサーバに設置するってこと?
CGIのせいじゃなく、メールシステムがCGIの必要とするものと
一致していないだけでしょ。
854847=851:03/04/04 15:35 ID:???
>>853
>Winサーバに設置するってこと?
そうなんですけど…。
SMTPでもうまくいってません(@_@; 理解の範疇外…(涙)
メールシステム>
具体的にいうと、どのような部分を指すのでしょうか。
「BlatJ」導入すればうまくいきますか? …あ、今上司が「自分でやる」っていいだした

解決はしてませんけれど、とりあえずありがとうございました。
855nobodyさん:03/04/04 15:44 ID:???
上司の中の人も大変だな
856nobodyさん:03/04/04 15:44 ID:???
仕事で急いでるならWindows用のsendmailって有料で売ってなかったっけ?
って、終ったのね〜ん。
857847=851:03/04/04 15:52 ID:???
待って、私は「一般事務」のバイトなんですよ。
そんなスキル要求されても…
とりあえず別の仕事してて〜っていわれちゃった。最初っから「無理だ」って
わからなかったのかなぁ…。
858nobodyさん:03/04/04 15:57 ID:???
一般事務の仕事も大変だな
859nobodyさん:03/04/04 16:00 ID:???
>>857
経費を浮かそうと専門業者に頼まず、「一般事務」のしかも「バイト」にそんなことを
要求する(しかも最初に「無理だ」と判断できなかった)上司のほうがどうかしている。
よって君に非はない。
860nobodyさん:03/04/04 16:04 ID:WO3mf56B
861847=851:03/04/04 16:05 ID:???
>>859
お言葉ありがとう。しかしこれで一日つぶれちゃいました とほー
できないことがあったり、仕事が遅かったりすると自分で反省して
落ち込んだりするけど、これは仕方ないよね、できることだけすればいいんだよね。
(ちなみに時給800円…… 今日は空が遠いなぁ…)
862nobodyさん:03/04/04 17:39 ID:???
お言葉ありがとう。しかしこれで一日つぶれちゃいました とほー
できないことがあったり、仕事が遅かったりすると自分で反省して
落ち込んだりするけど、これは仕方ないよね、できることだけすればいいんだよね。
(ちなみに時給800円…… 今日は空が遠いなぁ…)お言葉ありがとう。しかしこれで一日つぶれちゃいました とほー
できないことがあったり、仕事が遅かったりすると自分で反省して
落ち込んだりするけど、これは仕方ないよね、できることだけすればいいんだよね。
(ちなみに時給800円…… 今日は空が遠いなぁ…)お言葉ありがとう。しかしこれで一日つぶれちゃいました とほー
できないことがあったり、仕事が遅かったりすると自分で反省して
落ち込んだりするけど、これは仕方ないよね、できることだけすればいいんだよね。
(ちなみに時給800円…… 今日は空が遠いなぁ…)お言葉ありがとう。しかしこれで一日つぶれちゃいました とほー
できないことがあったり、仕事が遅かったりすると自分で反省して
落ち込んだりするけど、これは仕方ないよね、できることだけすればいいんだよね。
(ちなみに時給800円…… 今日は空が遠いなぁ…)お言葉ありがとう。しかしこれで一日つぶれちゃいました とほー
できないことがあったり、仕事が遅かったりすると自分で反省して
落ち込んだりするけど、これは仕方ないよね、できることだけすればいいんだよね。
(ちなみに時給800円…… 今日は空が遠いなぁ…)お言葉ありがとう。しかしこれで一日つぶれちゃいました とほー
できないことがあったり、仕事が遅かったりすると自分で反省して
落ち込んだりするけど、これは仕方ないよね、できることだけすればいいんだよね。
(ちなみに時給800円…… 今日は空が遠いなぁ…)
863nobodyさん:03/04/04 18:20 ID:???
ここは厨房の日記スレですか?
864nobodyさん:03/04/04 19:37 ID:???
>>863
いいえ、>>862のオナーニスレです。
865nobodyさん:03/04/04 21:39 ID:yn5gjVyk
フリーの広告管理のCGIの
PHP版配布している所知ってますか?
866nobodyさん:03/04/05 01:53 ID:???
>>865
突然だけど、恋してる?
867nobodyさん:03/04/05 12:04 ID:???
>>866
してるよ
868nobodyさん:03/04/05 12:12 ID:???
ヒューヒューダゾ
869nobodyさん:03/04/05 12:22 ID:???
各ページへのアクセス状況をリアルタイムで表示してくれるプログラムを探しています。
以前、ゆいちゃっとで配布されていたプログラムがあるのですが、そのものとは別で探しています。

ページ名またはURL・IPまたはHOST

の2つが一覧表形式で表示されれば十分です。
870nobodyさん:03/04/05 14:16 ID:???
あー十分だね。がんばれよ。
871nobodyさん:03/04/05 15:22 ID:???
ここは雑談スレですか?
872nobodyさん:03/04/05 17:29 ID:???
>>864=日記作者
873nobodyさん:03/04/06 00:25 ID:???
>>869
普通のページ毎アクセス解析じゃだめなの?
リアルタイムったってコネクション持たないんだからアクセスした
瞬間が記録されるだけでまだ見ているかなんてわからないよ?
874nobodyさん:03/04/06 21:35 ID:???
http://php.s3.to/bbs/fstyle/
こんな感じのやつ。つかコレのCGI版があればいいのだが・・
875nobodyさん:03/04/06 22:17 ID:???
あるといいね・・























-------------------------------- 終 了 --------------------------------
876nobodyさん:03/04/06 22:23 ID:???
>>874
それもPHPという言語で書かれたCGIな訳だが(ワラ
もうすぐ新学期だな、宿題は終わったか?






















-------------------------------- 終 了 --------------------------------
877nobodyさん:03/04/07 23:59 ID:IR8VK9FC
やっぱりCGIのカウンターってログがあぼーんされやすいんですか?
というわけで、ログがあぼーんされにくいと評判のカウンターはありますか?
878nobodyさん:03/04/08 00:19 ID:???
あるんじゃないですかぁ?
879nobodyさん:03/04/08 03:56 ID:???
>>876

一行目にphpまでのパスが無いのでCGIにはなっていませんが何か?
880nobodyさん:03/04/08 09:19 ID:???
>>877
常識的なロック機構を持ってるカウンタならどれでも動くっしょ。
881nobodyさん:03/04/08 14:02 ID:CvB40OAj
あの、こんなCGIないですか?Perl,PHPどちらでもいいです。

同じレイアウトのページ(私の場合、テーブルで4つに分けている)
をたくさん作ってくれるCGI。

たとえば、フォーム1,2,3,4で書いた内容をそれぞれ
テンプレートで指定した場所にプリント。
(私の場合は、フォーム1は左上、フォーム2は右上みたいに)
それで、自分が指定した名前でサーバー上の任意のディレクトリに保存できれば...

出張が多いのでネットカフェとかからでも、新しいページが作れたらなぁ。と思いまして。
今まで、レイアウト用タグの書いたテキストファイルをアップロードしておいて、
そこへアクセスしてコピーして、Webエディタに貼り付けて、テキスト部分を書き換えて、
っていう作業をしていたんですが、とても面倒!
こんな夢のようなCGIがあれば教えて下さい。
それか、既存のCGIをこんな感じで改造したら使えるんじゃないか?
っていうアドバイスがあれば教えてください。
自分で探してみたのは
Appleple(http://www.appleple.com/)さんのa-columnみたいな感じなんですが、
こちらはプリントする部分が一カ所しか無いようです(TT)
882nobodyさん:03/04/08 14:18 ID:6c5hjcv3
管理人以外の投稿者がカテゴリーを追加することの出来る自動リンク登録スクリプトを探しています。
どなたかご存知ないですか?
883あぼーん:03/04/08 14:46 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
884マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/04/08 14:55 ID:XZJvpUq2
>>882
tpot2.com/~ga1/li まだ配布してないけどね
885nobodyさん:03/04/08 15:21 ID:6EmkNWlb
リレー小説型のCGIを探しています。小説を複数の人が
書いてつないでいけるタイプのやつありませんか。
886nobodyさん:03/04/08 15:48 ID:???
>>885
リレー小説 CGI でググったらいっぱいあったぞ
なんでこれっぽっちの手間を惜しむのかな
887882:03/04/08 15:49 ID:6c5hjcv3
>>884
おお!そんな感じですが、配布してないですか…。残念。

ほかにどなたかご存知ないでしょうか?
デザインや形式は特にこだわらないので
とにかく投稿者がカテゴリー追加が出来たらそれで万々歳なのですが。
888nobodyさん:03/04/08 15:59 ID:???
>>886
同意。そっちの方が遙かにタイプ量は少ないわけで。
889マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/04/08 16:02 ID:XZJvpUq2
>>887
じゃ 今から 圧縮ファイル作るよ
注意点 サイト名は 空欄を 開けないこと 開けると 名前表示が
切れます
890:03/04/08 16:04 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5856/lee.jpg
俺どうよ?かっこいいか?
彼女募集中。名古屋在住17歳に今日なりました。
中卒です。無職。貢いで下さい。おねえさん〜〜〜。
891882:03/04/08 16:24 ID:6c5hjcv3
>>889
マジデスカ━━━━ヽU゚Д゚Uノ━━━━!!!!
作者さんから直々にいただけるなんて夢にも思ってなかったです。

ぜひおながいします。
892885:03/04/08 16:50 ID:6EmkNWlb
>>886
ttp://www.tryhp.net/webbooks.htm
検索して出てくるほとんどのリレー型のがここのなんですが、
使おうとしたらperl-lib.plっていうのがひっかかるのか
書き込みできないんです(;_;)もう1週間悩みまくりですが、作者の
メールアドレスが不明で質問もできず…
それで別の探してます。
893マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/04/08 16:55 ID:XZJvpUq2
>>891
http://777.or.nu/cgi.html ここからどうぞ
894nobodyさん:03/04/08 19:04 ID:JPPPOeDy
20MB程度までokなアップローダーってありませんか?
とくにシンプルなので良いんですが。。
895882:03/04/08 19:17 ID:???
>>893
きたー。
早速ダウソしてみます。どうもありがとうございました。
896nobodyさん:03/04/08 19:47 ID:g0vQwp4W
CGIはマニュアル見ながら設置だけならできるけど
改造は自分でやったことない人間です。
(CGI改造も、フリーで配布されてる改造版や
 スキンを使っての改造のみです)
ましてや自分で1から作るなんてとてもとても。
WEB板でここのスレを紹介されたので質問に来ました。

CGIを探してる、というのとはちょっと違うので
ここのスレで適切かどうかはちょっとわからないのですが…。

質問
・自分で設置した日記CGIや掲示板CGIに
 解析CGIをつけるにはどうしたら良いのでしょうか?

htmlファイルに解析CGIをつけるのはわかるんですが
CGIに解析CGIをつけるやり方がどうしてもわからなくて…。
(´Д`)
print'(なんとかかんとか〜とHTMLが書いてあるラスィのだが)
のプリントの中身をいじればいいのですか?

それをやるには、最低限この程度のCGI勉強は汁!
というのがありましたら教えていただけないでしょうか?
いきなりオライリー本とかは理系音痴の自分には
レベルが高すぎると思うので超初心者向けの本でも…。
897nobodyさん:03/04/08 19:51 ID:???
>896
座間
898nobodyさん:03/04/08 19:58 ID:???
個人売買をサイト内で運営したいんだけど
画像添付可の掲示板でレス不可能ってやつはありますでしょうか?
また画像を装ったウイルスが侵入するとやっぱり問題ありますか?
よろしくお願いします
899nobodyさん:03/04/08 20:16 ID:???
>897
座間ってなんでしょうか…。
900nobodyさん:03/04/08 20:20 ID:???
春休みは終わりました






















-------------------------------- 終 了 --------------------------------
901nobodyさん:03/04/08 21:23 ID:???
クッキーで書き込み制限する掲示版のCGIありますか?(゚∀゚)
クッキーで書き込んだ人がアボーンされるCGIは
見たことがあるのですが。
902901:03/04/08 21:24 ID:???
>>901
ホストでアクセス制限するCGIやhtaccessはわかるのですが
ホストだと厨やDQNが有名プロバイダ使いの場合
無実の人にも迷惑がかかってしまうので。
どうぞよろしくお願いします。
903nobodyさん:03/04/08 22:13 ID:???
クッキーで制限しても簡単に破られるような・・・
904マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/04/08 22:32 ID:XZJvpUq2
>>891
バージョンアップしたから また ダウンロードして li.cgiを 書き換えてね
905nobodyさん:03/04/08 23:09 ID:8aWmAgxS
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
906nobodyさん:03/04/09 09:19 ID:???
>899

  じ ゃ ま

  邪   魔

  き え ろ
907nobodyさん:03/04/09 10:32 ID:???
>>881
つーかそれ、とても気に入ったのでサンクス。
君の希望には答えられなくてスマソ。
908nobodyさん:03/04/09 12:52 ID:???
>>896
激しくスレ違いと思うんだが…
htmlくらいはなんとなくわかるでしょ?
printにかいてあるのはhtmlなんだから、タグから判断も出来ないんじゃあきらめれ。
896のつけようとしてる解析って、たぶん画像貼り付けタイプじゃないかと思うんだが
そんなんどこでもいいよ。適当な位置に貼っつけれ。あとは見よう見まねで書き方も判断しれ。
CGIの勉強以前にhtmlのタグからお勉強するべきだな〜
909spicy:03/04/10 16:00 ID:XuFtT3uQ
Winサーバーでメール送信フォームを設置したいけどSendmailが使えないから困ってます。
Kent webのCGIはBlatj対応だったけど添付(あぷ)が付いてなかったから探してます。
よかったら教えてください。
910nobodyさん:03/04/10 16:01 ID:0c+hE3g7
911あぼーん:03/04/10 16:21 ID:???
あぼーん
912nobodyさん:03/04/10 17:46 ID:+iRz8eAJ

 投票CGIを探してます。

例えば、ドラマなどで一つ一つ「内容」「出演者」「エンディング」などのいくつかの
項目に投票できて、その数値を平均化して総合評価の数値をランキング化できる
ようなCGIはないでしょうか?

913nobodyさん:03/04/10 19:53 ID:QePa6kVN
掲示板CGIを探してます。

投稿があった場合、管理者がまずチェックして、載せてもよいと判断した投稿を
ボタンを押して反映させる、といった形式を希望してます。

探してみたところ、下記ページのCGIが近いのですが、
カスタマイズがとてもしにくくて悩んでいます。
ttp://www.t-okada.com/shu1_note/shu1_note/10_31_log.html

上記ページのように複数を同時に稼動できれば嬉しいですが
できなくても全然かまいません。

お心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
914nobodyさん:03/04/11 08:33 ID:???
kentさんの「ASKA BBS」を半角カナも全角に直されず書き込めるように(顔文字等を使いたい)
改造したCGIを探しています。
ないのでしたらソースのここをこうすると出来るよ〜ってのでもいいです。
知っておられましたらお願いします。
915nobodyさん:03/04/11 14:24 ID:???
>>914
自信ないけどaska.cgiの645行目
&jcode'convert(*val, "sjis", "", "z");

&jcode'convert(*val, "sjis");
916914:03/04/11 14:34 ID:???
>>915 でキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!っぽいです
サンキューベロマッチョ!!!
917nobodyさん:03/04/11 15:13 ID:ABRAKIPO
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
918nobodyさん:03/04/11 17:23 ID:iBGgiD7T
あの、kentさんところのWeb Forum v4.2を改造して
ツリーのインデントを短くしようと試行錯誤しています。
バージョン2.xのインデント改造済バージョンは
別の方が既に配布されているようなんですが、
なんとか今の4.2でインデント短いのを実現したいのです。
当初はhtmlのスタイルシートで何とかしようかと思っていたのですが、
うまく行きませんでしたので、CGIを改造するしかないかなと。
どなたかいい案ございませんでしょうか?
919nobodyさん:03/04/11 19:16 ID:lSIqKLE7
http://www.cutephp.com/cutenews/index.php
のperl版はないだろうか?
920bloom:03/04/11 19:26 ID:IQV1zmiC
921nobodyさん:03/04/11 19:27 ID:???
どうだろうか?























-------------------------- 終 了 --------------------------
922nobodyさん:03/04/11 19:34 ID:lSIqKLE7
>>920
ありがとうございます!!
さっそくDLして使ってみます

っと。
923nobodyさん:03/04/12 16:14 ID:v5QIeUzp
オンラインゲームの仲間どもを個人的独断と判断で紹介して、
なおかつそれに仲間がレスできるページを作りたいのですが、
そういうCGIはないですか?
924nobodyさん:03/04/12 16:23 ID:???
作ればあるんじゃないですかぁ?

クソスレにクソレスでageないでもらえませんか?厨房
925nobodyさん:03/04/12 16:46 ID:???
>>923
好きな掲示板を設置してあることないこと書きなぐって荒れまくるがよい
926tantei:03/04/12 17:23 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

927nobodyさん:03/04/13 12:10 ID:cbDOB3ut
>>926探偵さん、>>924を殺してください
928nobodyさん:03/04/13 12:40 ID:eueAbNfe
ツリー式かフロート式で記事のリストを別ページにも表示できるCGIってありますか?
クリックしたらその記事に飛べる。って奴です
929nobodyさん:03/04/13 15:14 ID:???
>>928
>クリックしたらその記事に飛べる。
これは当たり前では?
別ページだとtarget=""とかJavaScript使うとかかな。
探すより自分で改造したほうが早いと思う。
930nobodyさん:03/04/13 19:16 ID:???
>>927
くやしかったんだ?(ワラ
931nobodyさん:03/04/13 19:43 ID:/IG1OJej
ttp://www.web-across.com/lifestyle/

こんな家計簿と連動した日記CGIないですかね?
932nobodyさん:03/04/13 20:42 ID:vwhw3cJC
>>929
改造とか全然分からないんです・・・
どうすればいいでしょうか
933nobodyさん:03/04/13 21:05 ID:???
1.探す
2.勉強して自分で(作る || 改造)
3.誰かに(作って || 改造して)もらう
934nobodyさん:03/04/13 21:39 ID:???
欲しいCGIを探してきてくれて
自動的に改造してくれて、改造できそうになければ
改造してくれる人を探してくれるCGIを探してます
935nobodyさん:03/04/14 00:43 ID:???
>>934
そんなインターフェースはやだなぁ、、
936nobodyさん:03/04/14 02:27 ID:???
>>934
bbs.cgi と read.cgi がそれに一番近いCGIだな
937nobodyさん:03/04/14 09:57 ID:IOP1A/Nd
海外のCGIで面白いのありますかね?
箱庭みたいな多人数系のやつ
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:14 ID:???
T-bookmark Plus Ver Finalを探しているのですが、
配布サイトがあぼーん?なのか、見付かりません。
WEBアーカイヴもトライしてみたのですが、圧縮ファイルは落とせませんでした。

コソーリ配布サイトがありましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
(改造版は探せたのですが、Finalが欲しいのです)
939nobodyさん:03/04/14 17:02 ID:fPLkJeDY

 馬鹿ばかりだ・・・鬱。
940nobodyさん:03/04/14 20:12 ID:???

  ageんな馬鹿・・・鬱。
941nobodyさん:03/04/15 00:56 ID:Q+ai/Gh+
掲示板の書き込みを、管理者だけに閲覧させるか
すべての人に閲覧させるか、選んで書き込みができる掲示板が
あったと思うんだけど。
今まで、検索して見つからない。
知らないでしょうか?
アダルト可なら、なおいいんですが。
942nobodyさん:03/04/15 00:59 ID:???
あこがれだったPHP、F-Board 掲示板
http://www.php-j.com/scripts/bbs/fboard.php
を今日ダウンロードしてみたのですが、
残念ながらうちのレンタルサーバーさんはデータベース非対応でした。うちのめされました。
かわりになるCGIを現在探してみていますが、「フォーラム」「複数 スレッド」などの単語を入れてみても思うようなものが見つかりません。

どんなものを希望しているかというと、2重のスレッドを形成できる(スレッドの下にさらにスレッドを形成して、一種のデーターベースのようなものといいますか)
掲示板です。せめて検索できるキーワードでもありましたら、こちらで探します。
よろしくお願いします。
943nobodyさん:03/04/15 07:51 ID:PGRg4RUH
>942
http://paxs.hp.infoseek.co.jp/9tst4/stan/stan.html
これとは、違う?
だから、時間があれば、
>941
これも探してね☆
944942:03/04/15 09:47 ID:???
ありがとうございます。
デザインはキレイですが、普通のスレッド式掲示板なので現在の探しものではないようです。
945nobodyさん:03/04/15 10:01 ID:???
>>941
管理者かどうかの区別はパスワードなどで行うんじゃないの?
それなら認証+普通の掲示板でできると思うけど。
特定の人にだけ書き込みを許すのもキャップ保持者のみみたいな
仕組みでできるだろうし。
946nobodyさん:03/04/15 12:23 ID:9T2HmVAs
書き込み時に、チェックかなにかで"秘密"を選択すると
レス書き込みがPASSを知っている人間(管理者)だけに読め、
秘密の書き込み以外は誰にでも読める方式だったのです。

例えば、
2ch経験がある
 -あるよ。 A君
 -恥ずかしながら。B君(秘密)
 -常連。 C君

この場合、PASSを知らない人は、AとCだけ。
管理人はABC全部読める掲示板でした。
たしかツリー構造ではなく、テーブル形式だったような?
CGIZOOで、色々な検索、もしくは掲示板の検索結果の説明全部を
見てみたんですが、セキュリティーの関係でなくなっちゃったのかなー。;;

>942
友達に聞いてみたら、有料だけどC言語であったような?
とのこと、少し調べてみます。
情報はこれだけで、いい加減な人なので当てにはできませんが。^^
947nobodyさん:03/04/15 12:31 ID:iUm6qscm
誘導されてきました。

荒らしに強い掲示板を知りたいのですが、紹介してください。
IP表示と、パスワード式と、管理人による削除が出来ることが条件です。
よろしくおねがいします。
948nobodyさん:03/04/15 12:41 ID:9T2HmVAs
941です。
ごめんなさい、自分で見つけました。^^
アダルトOKかは、まだ分からないのですが。
ので、942さん、自分で探してください。

>947
詳しく走りませんが、これは荒らしをほぼ完全に防ぐそうです。
http://members4.cool.ne.jp/~joe3/sample/s_board_ex/s_board_ex.cgi
有料ですが。
949nobodyさん:03/04/15 12:58 ID:???
>>947
誘導元のスレにもレスついてるよ
950nobodyさん:03/04/15 13:34 ID:+Sre+riM
941です。
探していたのとは、違うのですが
秘密書き込み掲示板は、これです。
ttp://waiwai.s14.xrea.com/cgi-bin/sample_yayoibbs/noribbs/noribbs.cgi?ID=yB2ZcS2d&mode=howto
まだ、アダルトOKかは分かりませんが。
951nobodyさん:03/04/15 13:40 ID:???
>>947
Force264(厨房御用達)
オリジナルはもう無いけど改造版とか再配布とか探せばまだある。
952nobodyさん:03/04/15 14:59 ID:???
投票所スクリプトを利用しているのですが、
連続投票を防ぐ機能の中で、proxy.txtに書かれてあるプロクシ経由を
弾くような仕様になっています。
このtxtは手動で更新するのですが、自動でPROXYサーバーのリストを
「CyberSyndrome」などの任意のURLから一定時間ごとに取得して、proxy.txtに
書き出すことができるCGIを探しています。
よろしくお願いします。
953nobodyさん:03/04/15 17:59 ID:???
>>952
わしづかみくん
http://pc.2ch.net/wasi.txt
954nobodyさん:03/04/15 18:49 ID:???
>953
こういうのが欲しいと思っていました。
これは仕様書のようですが、ソースはどこにあるのでしょうか?
検索してみたのですが、関連のログは過去ログ倉庫にあるようで見ることが出来ません。
955nobodyさん:03/04/15 18:50 ID:F/iCEAMk
<a href=http://www.abc.co.jp/1.jpg>>1</a><a href=http://www.abc.co.jp/2.jpg>>2</a>
<a href=http://www.abc.co.jp/3.jpg>>3</a>
<a href=http://www.abc.co.jp/4.jpg>>4</a>
<a href=http://www.abc.co.jp/5.jpg>>5</a><a href=http://www.abc.co.jp/6.jpg>>6</a>
<a href=http://www.abc.co.jp/7.jpg>>7</a>

↑のように任意のところで改行したテキストファイルを用意して、
日替わりで改行までの文章を出力してくれるスクリプトってないでしょうか?
(例えば今日は3の行だけ、明日は5と6のある行だけ、という風に)
どの行を出力するか指定できずにランダムだったりただ順番に表示するもの
だったりしても構いません。
956nobodyさん:03/04/15 22:13 ID:???
あらかじめデータファイルに置いてあるテキストファイル(小説等)を
閲覧者が読むときに主人公や登場人物の名前を自分の名前を入力して閲覧時に変換して見れるスクリプトを探しています。
ドリーム小説という物が近いんですが、ジャバスクリプトやクッキーを使わずに実現できる物をさがしてます。
よろしくお願い致します。
957nobodyさん:03/04/16 14:23 ID:???








                 糸冬







958 ◆wX94FutoNg :03/04/16 20:06 ID:apozcDDd
管理者が書き込みを確認・承認できる掲示板を探しています。

書き込み→管理者に書き込み内容がメールされる→内容がOKなら承認→初めて掲示板に表示される
という荒らし対策付き、という意味です。

掲示板 + 確認 承認 メール 認証 許可

で検索したのですが、関係ない物が出てくるだけでした、
以前どこかで見たような気がするので、有るとは思うのですが。
状況により、承認必須・書き込み内容メールが来るだけ などが切り替えられるような物だったと思います。

tp://www.ktplan.ne.jp/free/bbs4/llprog/manual/manager/06.html
これが非常に近いのですが、プログラムが見つからない、、

ご存じの方教えて下さい。私の検索能力ではこれ以上は見つかりそうにありません。
よろしくお願いします。
959bloom:03/04/16 20:15 ID:/rppkG+T
960山崎渉:03/04/17 12:00 ID:???
(^^)
961nobodyさん:03/04/17 18:06 ID:GoO/P/gt
すみません、携帯用のfake mailerのurlを知りたいのですが。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
962山崎渉:03/04/20 06:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
963nobodyさん:03/04/20 14:02 ID:???
スラッシュドット風のCGIを探しています。
964nobodyさん:03/04/22 18:52 ID:???
フォームメールで画像も添付ファイルとして送れる
フリーのCGIってありますか?
965nobodyさん:03/04/22 19:41 ID:???
>>964
使ったことないけど、
http://www.cgiworks.net/products.phtml
966nobodyさん:03/04/22 21:27 ID:???
>>965
ありがとうございます!
まさにこれを探していました。

967nobodyさん:03/04/23 16:42 ID:DVRtACof
968nobodyさん:03/04/25 14:37 ID:hzfR07a7
Yahoo オークションの出品の様に、
デジカメで撮った画像をサンプルとして住所や紹介文を書き込み、
事務局にリクエストできる無料CGI はどこかにありませんか?

・写真と文章を書き込み、整形されたテンプレートを一度確認した上で、最終投稿できる
・投稿したものが掲示板のように他の人からは見えず、事務局側だけでみれる

というところがポイントです。
宜しくお願いします。
969nobodyさん:03/04/25 17:45 ID:???
>>968
そのCGIは事務局側が設置しなければならないと思いますが、あなたは事務局側の人?

事務局側だけでみれるというのなら、メールで十分と思うのはたぶん私だけじゃないはず。
970nobodyさん:03/04/25 18:23 ID:hzfR07a7
>>969
事務局側の人です。

写真と文章に問題なければそのまま整形されたテンプレートを公開したいのです。
数が多いとこちらで作成していくわけに行かないので。
Yahoo オークションのように自動的に写真入りのページを作って行きたいのです。

イメージとしてはこれも近いと思います。
写真をアップするCGI
http://www.gokinjo.net/machiphoto/index.html

ありませんでしょうか?
971動画直リン:03/04/25 18:29 ID:pCM0Odok
972nobodyさん:03/04/25 23:26 ID:wqsHyfGR
探してます。

"PHPで" 経過日数を表示できるものを探しています。
○年○月○日から○○○日経過。ってよくJavaScriptであるやつです。
JavaScript OFFの時でも表示されるようにしたいんです。
探してみたけど、カウントダウンばっかりでみつかりません。
どうぞよろしくお願いします。
973nobodyさん:03/04/26 00:33 ID:???
>>972
カウントダウンが見つかったならカウントアップに改造ぐらいやれよ
974nobodyさん:03/04/26 00:36 ID:???
UNIXタイムスタンプを取得して簡単に計算できそうだが?
JavaScriptのもそうやってるんじゃないの?
975nobodyさん:03/04/26 03:56 ID:???
ToDoリストを管理できるシンプルなCGIはないでしょうか?
グループウェアみたいな多機能なのじゃなくて、ToDoだけのものがいいのですが。
976nobodyさん:03/04/26 04:02 ID:???
>>975
CVSのCGIでも使ったら?
977nobodyさん:03/04/26 10:33 ID:???
すみませんどうしても見つからなかったので質問します。
こちらで作った画像を付け合せて一枚の画像を作るCGIは、ないでしょうか?

AAで再現するとこんなかんじです。
Aパーツが「Λ」でBパーツが「_」そしてこの二つを合わせて
Λ_Λこんな感じにするCGIです。
978nobodyさん:03/04/26 11:21 ID:???
あのさぁ、おかしな発想したものに対してなんでもかんでも
CGIを求めるって・・・
979nobodyさん:03/04/26 13:08 ID:???
>>977
それをCGIでやる理由を教えてくれ
980nobodyさん:03/04/26 15:06 ID:???
ttp://www.abi-station.com/icon/make/imagemake.cgi

こういうのを言ってるのかな?
981977:03/04/26 16:46 ID:???
>>980
そう!そんな感じのCGIです。
配布は、してないんでしょうか?
982nobodyさん:03/04/26 17:03 ID:???
fly使ってそうだな。
配布されていたとしても使える鯖はまれだろうな。
983:03/04/26 21:15 ID:aElaknzh
J-phoneの位置情報取得CGIを探してるんですが
検索しても見付からなかったんで質問させて頂きました。
どなたか知ってみえますか?
984nobodyさん:03/04/26 21:19 ID:???
知ってまみえません。
985nobodyさん:03/04/26 21:22 ID:???
>>983の代わりに検索してみますた。
「J phone 位置情報取得 CGI」
みえますた
986nobodyさん:03/04/27 08:21 ID:???
gifcatで検索
987nobodyさん:03/04/27 09:49 ID:???
以前Download板で聞いたんだけど割厨ばかりなようなので移動質問

レンタルサービス開業向け
参考アドレス
http://web.archive.org/web/20020209204423/http://www2a.biglobe.ne.jp/~yama/cgi2.html
見た事ある人は多いと思う

------------------------------------------------------------
昔、CGIサービスと言うレンタル向けCGIが色々あったページにあった

MKHPというCGI探してます
WEBアーカイブとかでも探したけど無い

誰か持っていたらお願いします
988動画直リン:03/04/27 10:29 ID:3nPIuagT
98933200000:03/04/27 13:24 ID:???
プラウザのWindowが消されるもしくは、内容が変更されたときに
CGIを実行させたいのですが、そんなことできるのでしょうか?
990nobodyさん:03/04/27 13:49 ID:neQF8UHW
キミとは関係ないよ,ぼくちゃん
坊ややプログラマか電話工事屋で終わりだ
ぼうや,オナニでもしてママにこづかいでももらってさっさと寝な
おまえの彼女は昨日の夜,他の男のちんぽくわえて,ふとももをザーメンがつたっていたぜ
おまえなんか,ペットぐらいにしか考えてないんだよ
ま,ブスだから結局おまえの嫁さんになるけどな
子供ができたらDNA検査しないとな ぷぷぷ
991ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/04/27 13:54 ID:/cBJm6L3
992nobodyさん:03/04/27 13:58 ID:???
>>989
JavaScriptと組み合わせればできるかも。
99333200000:03/04/27 14:08 ID:???
javascriptでも、やり方が全然思いつきません。何かヒントをください。
windowが消えたときの処理はどのようにするのですか?
994nobodyさん:03/04/27 16:08 ID:???
javascriptよく知らないけどclose()で窓を閉じてもらうようにして
それと同時に何かしらの処理ができないかな
99533200000:03/04/27 16:17 ID:???
何かしらってなにかしら?
996nobodyさん:03/04/27 16:22 ID:???
>>993
エロサイトの広告のソースを見れば自ずとわかる。
997nobodyさん:03/04/27 16:30 ID:???
cgiにアクセスするような関数を作っておいて
onunloadで実行じゃないかな。
よく知らないけど。
998nobodyさん:03/04/27 16:45 ID:???
オレもそう思ったのだが、onunloadはページ移動した時に呼ばれるらしい。
実験してないから確証は無い。
>>996に一票(w
999nobodyさん:03/04/27 17:00 ID:???
ようやくこのクソスレは消滅するわけですね
1000nobodyさん:03/04/27 17:05 ID:???
というわけで1000


:::::::::::::: 終了 :::::::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。