東京 大阪 ホテルランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本で一番はパークハイアット?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:14:38 ID:X6dvSoJM0
>>1
インペリアルコンロッド西成
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:10:53 ID:3vUhW+I20
>>2最下位ですね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:29:13 ID:oLYFYwU40
>>1
リッツは?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:12:23 ID:UNPJMlDe0
ナビスコ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:06:33 ID:iGsKiY8G0
ランキング系は板違い。

日本のホテル格付け&ランキング!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1139923167/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:28:12 ID:W+9gTx7I0
大阪の帝国ホテルなぜ人気ないのでしょう?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:34:14 ID:EU0PjciY0
梅田から遠くはないけど、まわりにも観光スポットや繁華街もないし、
街も美しくないし、立地が微妙。
それをカバーするほど部屋やレストランに特徴魅力もないのでは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:02:40 ID:iN4TG+rJO
大阪の2ホテルはスイスホテル南海大阪だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:09:02 ID:7Hdsa+T30
ありえ茄子
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:15:25 ID:2f918FLV0
>>7
漏れも不思議。
>>8さんの言うことは当たってると思うけど、加えて価格設定が強気な希ガス。
スーペリアはともかく、スタンダードは30平米でもあり、納得いかないと思う。
もっとも、漏れは帝国大阪をよく使うため、安く泊まりたいから会員になったがw。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:18:08 ID:KB30Lf4b0
星野や最悪でした
二度と行くことないです
最低最悪です
星野や最悪
召しまずすぎ
召しまずいんだよ金返せ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:11:16 ID:6kUVOiXU0
前のシティーホテル総合スレにホテル偏差値ってのがあったけど
どうなんだろうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:05:01 ID:zsW1E+sf0
彼氏と初めてのデートで大阪に泊まりたいんですけど
おススメのホテルはどこですか?
モントレとかいいかなって思ってます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:43:10 ID:iDrhx/WsO
14 彼と初めてのデート
ならばモントレでOK!
きっと満足出来るよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:57:02 ID:zsW1E+sf0
>>15
トン。大阪駅と京阪駅とどっちのモントレがいいかな?
シングルで自分ひとりで予約して、大阪に住んでる彼が
流れ込むかもって予想なんだけど・・
シングルは狭い?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:49:53 ID:xRHm6P7P0
2人で泊まるならツインでしょう。それとモントレより夜景の綺麗な弁天町の三井アーバンが、お勧め。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:51:14 ID:xRHm6P7P0
予算に余裕が、あるならハイアットのDXツインなんかも良い感じだよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:40:59 ID:EG1RujU80
>>17>>18
トン。ツインにしたいけど、それだと初めからヤル気満々みたいで・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:55:20 ID:jKAqDZR10
>>19
つぅかシングル2人泊まりは規約違反だから。「お連れ様連れ込んでましたよねぇ?」
なんて聞かれたくないだろ?素直にダブルでも取るがよし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:21:36 ID:UpXHpWfX0
>>20
トン。そうなんだけど・・・
でも良いホテルなら黙認してくれるという甘い考え・・orzダメ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:22:59 ID:UpXHpWfX0
連投スマソ。
ところで大阪ってもう暑くてたまらないの?
何を着て行こうかめちゃ悩む・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:54:38 ID:EZdxXVbo0
>>22
素っ裸で新今宮、動物園前近くの安宿にでも逝ってみな。ひょっとすると
彼氏が釜掘られる代わりに、連れ込みを黙認してくれるかも知れない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:10:06 ID:5qW0VfBQ0
>>21 シングルで彼とアンアンやってて隣の部屋からフロントに通報って可能性もありだからツインかダブルの方が良いよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:28:49 ID:Q64JFgEI0
あの・・モントレだったらどっちがいいかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:37:12 ID:OmCypPo30
>>25=>>14かな?
正直、モントレは女一人泊まり以外は薦めない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:59:59 ID:Q64JFgEI0
>>26
レス、トンクスです。なんで一人以外はダメなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:48:00 ID:5GFvBOGu0
ファンシー系の狭ビジホだから。連れ込みセクロスに向かない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:51:04 ID:GWwXAIoNO
モントレが女一人向きなら、難波のティーポイントなんか良いんじゃないかな?かなり洒落た感じだと思うんだが・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:58:08 ID:5GFvBOGu0
Tポは逆に女一人には向かない。周りの環境がry
でも男連れならいいよね。スタイリッシュなラブホって感じでいいよ。
あ、でもシングルにコッソリ男連れこむ気満々なんだっけ?なら向かんなァ。
つぅかラブホ行ったほうがいいんちゃうの?>連れ込みチャソ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:59:25 ID:UsW67/UL0
梅田で連込みするならモントレよりシーズの方が良いよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:40:43 ID:7bCv6GQN0
しかし、なんでシングル(ユース)で予約しておきながら二人で使いたい
とかいうような厨の出現が止まないんだろうね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:28:27 ID:TNkMyYK60
>>32
秋田の首〆カーチャンの刺繍ジーンズなんかを見てると、
まぁあまり違和感が無い気もする。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:25:28 ID:swCYGEdz0
>>32
若い時は金無い奴が多いから仕方ないよ。
俺も若い時はツインに入る金無くてセミダブルによく泊まったよ。
寝相の悪い彼女だとベットが狭いから大変だったよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:57:30 ID:EgTUs1pe0
21の方…。
黙認されなかったら翌朝フロントで女ひとりで恥をかく可能性を忘れずに…
チェックアウト時に混んでたりしたら…スタッフだけでなく周りのお客さんの視線も痛いですよ。←京都ロイ○ルで経験済み
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:05:13 ID:F/RmYngY0
若い女性一人だと、恥かかされるかもしれないから、私もヤメトケに1票。
40代後半のビジネスマン彼氏の部屋にはなんどか押しかけたが、ホテルの
従業員に何度も会ったけどみんな「おはようございます」てな感じでスルー
してくれた。
(彼がケチったんじゃないよ〜 会いたくてアポなしで押しかけたの。
若かったな私も ('∀`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:25:39 ID:svbJLIOl0
>>35
どんなこと言われたの?
やめとくけど、でもバレなくない?普通・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:02:55 ID:Zt8h7QIj0
バレた理由は謎です。←恥ずかしくて聞けないし
チェックアウト時に「規約ですので二名料金お願いできますか?」って。
焦りながらも「はっ?」って聞いたら…。
「こちらで確認した限り(彼の風体)のお連れ様がお先に出発のはずですが」って。
しらんぷり出来ずに支払いましたが…良かったのかも。
後で友人に聞いたら、ホテル業界には横のつながりあるから次から予約取れなくなるよって。←ブラックリスト?
その友人の話だと、女性ひとりのお客さんはちゃんとしたホテルだと部屋の出入りや様子に細かく気をかけてるらしいですよ。
防犯とかの意味で。←自殺もかな…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:34:50 ID:svbJLIOl0
三井アーバンって評判悪くない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:51:39 ID:nceha1e90
あほ丸出し
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:12:58 ID:y69LOQVxP
>>39
というか三井観光自体地雷だからやめておけ。
あそこは社内統治ボロボロだから。情報伝播もまともに働いてない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:18:58 ID:ImJUnbde0
>>41
中の人?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:04:18 ID:y69LOQVxP
>>42
中の人でなくてもわかるよ。フロントに伝言を頼んでも
ちゃんと伝わらないとか、そんなレベル。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:50:54 ID:VRfBJ5+c0
>>39
弁天町のは悪くない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:11:33 ID:CmyLJzbW0
大阪は知らんが、東京はホテルオークラ、帝国、椿山荘、ガジョウエン(漢字忘れた)
だろ。パークなんぞその下だよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:06:24 ID:ImS1VkXyO
利用した中でのベスト3なら
リッツ(クラブ)>パーク>椿山荘
って感じかなー、
新興のマンダリン、四季丸の内、コンラッドとかは利用してないので、念のため。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:03:16 ID:+uuj2qCM0
雅叙園も知らない馬鹿が、
何を以って「パークは帝国・オークラ以下だ」と言い切れるのか非常に興味が有る。

そんなもん比べる基準によってまちまちだろうがw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:24:12 ID:R2v4cELb0
>>47
比べる基準は・・・本人による勝手な思い込みでしょ。


>>45はちょっと年配っぽいなぁ。←もちろんこれも思い込み。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:12:02 ID:0r209/4U0
甲子園観戦に行くんですが、梅田で料金そこそこのお勧めホテルありますか?
近くにお好み焼き屋などあればベストなんですが・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:36:07 ID:vTcnAJtA0
リーガ大阪
接客最悪、振り替え有り、
ルームメイクやらない

史上最悪の、うんこホテル
51三井のホテル高い順番:2006/08/18(金) 09:32:15 ID:0dIkPG9hO
三井本館のホテル
銀座の三井のホテル
大阪中津の三井生命ビルのホテル

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:07:42 ID:PD3/Q8Hs0
>>49
三井ガーデンホテル堂島
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:37:47 ID:QsDpOrMl0
有頂天
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:10:06 ID:6JcCc4rrO
新阪急ホテル
阪神で甲子園へ
ヨドバシで風月

味は保証しない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:58:21 ID:TFFnq5MiO
>>49
料金そこそこってシングル1かツイン1.5くらい?
梅田は慣れないものには歩きにくいし迷いやすい。
いっそのことグランヴィアは?
梅田に拘らなければ福島のホテル阪神か尼崎のアルカイックおすすめ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:13:51 ID:HRwqcrR/0
星崎の冷蔵庫、製氷機を買うときは要注意!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084941091/l50#tag162

>>142
修理が多いと、赤字になっちゃうんだよ。
だから修理が多い業者は保守の契約しないで、すべて実費で修理
にしてもらう。
サービスだって修理や点検だけじゃなくて、数字をあげなくちゃならない。
だから古い機械の業者は、直る故障も直さないし直らないからって買い替えを
すすめるよ。 あんまり乗り気じゃないと、壊す事も・・・過去やったな。
154 :目のつけ所が名無しさん :2006/08/18(金) 10:35:17
>>150
どちらもです。
まず修理は無理と言う。で、このままだと壊れる可能性ありだからと言って
買い替えを勧める。業者の反応が悪いと、後日とどめを刺す。
こんな感じ。
数字をあげないと、上から怒鳴られるしな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:34:33 ID:WFeGvMDNO
>>49
新阪急ホテルが良い
お好み焼きがとりあえず食べたいならお向かいのヨドバシ8階にあるから

シングル6500円 新阪急ホテル
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:27:06 ID:970AzAnGO
ホテル大阪ワールド出るよ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:32:37 ID:6bfqFOjkO
>>58
死ねよキチガイ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:01:20 ID:970AzAnGO
従業員自演乙ww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:46:11 ID:xJz5DOCP0
どんな目に遭ったかしんないけど、自分で自分のレスの信憑性落としてどうすんの。
2ちゃんではマルチポストは最下層の屑行為だよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:34:30 ID:pkZs19Vu0
妻んねぇー
このスレ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:27:39 ID:cmH6irc5O
本来のスレの趣旨に戻ろう。
まず大阪のベスト10を決めよう。
行ってよかった、行ってみたい、そんな順番で。
カテゴリーが違うから比べられないとか、比べる基準で変わるとかの意見は無用。
思い込み上等で。

1位、リッツカールトン大阪
2位、阪急インターナショナル
3位、ウェスティン大阪
4位、リーガロイヤル大阪
5位、ハイアットリージェンシーオーサカ
6位、ヒルトン大阪
7位、帝国ホテル大阪
8位、ホテルニューオータニ大阪
9位、スイスホテル南海大阪
10位、ホテル日航大阪

と思ってるけど、どう?
修正してって。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:36:38 ID:mvoa1wsx0
ザ・大阪!
ってのを堪能して、繁華街で買い物して飯食ってブラブラ歩いて帰れる9位10位のホテルは安いし女の子も大変喜ぶ。
日航なんて立地最高だし一階のチョコ屋は激うまだし
だから「格」付けならそのようになるんだろうけど、「ランキング」となると難しいわな
リッツは淀川花火大会専用、阪急はフレンチレストランをスイートルームでパック、ウエスティンは平日の中華バイキング
ロイヤルは一階奥の安いフレンチや美味のパン屋、ハイアットは地下のイタリアンと天空のワイン飲みながらの中華
ヒルトンはシラネ、帝国は水上バス観光に便利で桜ノ宮の焼肉屋に歩いていける
オータニは道頓堀今井のうどん
と、色々売りがあるし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:45:07 ID:P7HgDmNd0
>>64
帝国とオータニがカワイソウだw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:05:26 ID:3S6iQhor0
>>63
スイス厨が騒ぎ出すぞw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:30:01 ID:l0nRfs7XO
騒いで激論のが、おもろいやん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:52:06 ID:q8k0TdLI0
ひるとんは高級寿司90分食い放題か?
まだやっとるかいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:20:20 ID:JhPyrN3RO
グルメやブランドショッピング楽しむなら、リーガロイヤルかな。リッツは開業当時のシャンプーとコンディショナーは最高だった。個人的にホテルオオクラ神戸が好き。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:57:14 ID:cmCUWo+h0
モントレファンの皆様、お待たせしました。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1164184396/l50#tag12
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:14:33 ID:zcAh4evv0
日航大阪なんて全日空大阪にも劣るようにしか思えないんだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:06:13 ID:BzHX9NAGO
次点が大阪全日空ホテルと都ホテル大阪かな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:33:49 ID:PrzRw7yr0
リーガロイヤルは関西財界人御用達の高級ホテルだと聞いたがそうでもないの?

東京でパークハイアットが人気でも格式では帝国が上であるように、
関西ではリッツが人気でも格式の面ではリーガだという話を聞いたことがあるんだけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:09:07 ID:JBg94pI0O
>>73
シングル7000円台で出してて高級・格式もないでそ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 05:32:23 ID:krp0vBuuO
リーガPTは十分高級だが…
ウエストウイングの17平米のシングルは流石に今時ちょっとねえ。
梅田貨物駅の跡地に進出するのも、ウエストウイングの悪印象を払拭したいからでしょ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:12:08 ID:a8AN9WRg0
>>74
逆にあの値段で泊れ、充実した付帯施設や料飲が使えるというところに
名門老舗ならではの懐の広さを感じるが。ポッと出ホテルには逆立ちしても
出来ないことだよ。(と言いつつも、通常はプレジに泊ってしまうけど)
問題はむしろ、中途半端な位置付けのタワーかも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:29:01 ID:JBg94pI0O
>>76
レストランだけなら極端な話しホームレスでも使えるでしょ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:33:31 ID:jmBFYX5b0
>>77
ルームサービスや部屋付けとかにできんじゃん、泊ってないと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:34:10 ID:2E8B/S0x0
あと大阪に出張にいって、向こうの人に滞在ホテルを訊かれて
「リーガロイヤル」と答えられるというのが最大のメリット
どこの部屋に泊まっているかは、向こうには分からない。
東横インに泊まるよりはずっと好印象。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:44:01 ID:o7BrYrZb0
>>79
東京人って馬鹿だからそういうのをやたらと気にするよねw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:07:55 ID:nButUhoE0
晒しアゲ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:07:30 ID:mALQ7sNPO
難波あたりで、安くて、いいビジネスホテル教えて下さい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:52:03 ID:PMf+IqMhO
>>82
難波に泊まるビジネスマンはスイスホテルしかないです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:53:59 ID:JqWMciPLO
リッツ東京、コンラッド、ペニンシュラ、マンダリンの戦いだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 05:20:03 ID:WmWNeq5A0
米スターウッド最高級ホテル「セントレジス」日本進出
──御堂筋沿いの新高層ビルに、都心への誘致加速
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/38199.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:59:01 ID:Obqj/Bzw0
前スレにあったホテル偏差値

70 パークハイアット東京 マンダリンオリエンタル東京
67 西洋銀座 フォーシーズンズ丸の内  コンラッド
65 フォーシーズンズ椿山荘 帝国ホテル ホテルオークラ
64 グランドハイアット東京 セルリアン東急
63 ストリングスホテル
61 キャピトル東急
60 ニューオータニ ウェスティン東京 インターコンチネンタル
58 パレスホテル
57 ヒルトン東京
55 センチュリーハイアット 日航東京 メリディアン 東京プリンスタワー
53 京王プラザ 山の上ホテル ロイヤルパーク
50 高輪プリンス三兄弟 第一ホテル
(以下は参考として挙げているだけ。基本的に高級ビジネスホテル)
45 赤坂プリンス
43 ホテルメトロポリタン 渋谷・赤坂エクセルホテル東急
42 東京プリンス(本館)
40 品川プリンス新館 ホテルエドモント 浅草ビューホテル
35 新宿プリンス サンシャインプリンス
30 品川プリンス本館・別館
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:43:28 ID:d2BPe2km0
上海でのJTBランク(SL→L→A→B→C)によると

グランドハイアット:SL
フォーシーズンズ:SL
シャングリ・ラ:新館SL 本館L
リッツカールトン:L

オークラ:A
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:06:46 ID:ppG5cyQ20
渋谷の売春クラブを摘発=売り上げ月1億円か−警視庁

 デリバリーヘルスを装って派遣型売春クラブを営業していたとして、警視庁保
安課などは7日までに、売春防止法違反(周旋)容疑で、売春クラブ「青山宝石
の扉」経営、坂下忠志容疑者(37)=東京都渋谷区代官山町=を逮捕した。
 ホームページ(HP)を開設し、客を誘引したなどとして、同法違反(周旋目的誘
引)容疑などで、HP製作会社経営、宮本康裕容疑者(32)=同区円山町=も
逮捕した。
 同店は2004年4月から営業。女性300人以上が在籍しており、同課は月に約1
億円を売り上げていたとみて調べている。 

最終更新:3月7日13時31分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000074-jij-soci
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:57:16 ID:9/nnPU9UO
出張族の為のホテル出張マッサージを語るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1173269841/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:10:24 ID:dpsZaSNZO
昨日スイスホテル泊まりました。あんな三流ホテルは二度といかないよ。高いくせに設備最低。経費削減かしらないけど、ドケチホテル!893まがいな商売!エビアン一本800円。はぁ?て感じ。800円とるほどのホテルではない。しょうもない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:38:52 ID:1HBILFRO0
スイスホテルは赤井英和御用達ホテルです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:44:07 ID:84E5gWbS0
近い将来横浜もホテルオープンラッシュだから横浜ホテルランキングを立ち上げよう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:49:36 ID:KDbkpUXR0
>>90
どの辺が「設備最低」なのか具体的に
エビアンって何ml?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:56:02 ID:99W/fPoM0
リーガのPTはほんといい
全室、液晶テレビとHDDプレイヤーディーガ完備してるし
その横に巨大なベットだし、もうセクロスし放題さ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:48:38 ID:b/OIDXbd0
大阪で、名古屋マリオットホテルに勝るとも劣らないサービスを誇るエグゼクティブフロア(クラブフロアというのかな?)
のホテルを紹介してください!

彼氏未満(微妙)の男友達と泊まる予定。
モチロンHはナシ!(笑

東京の渋谷(だったかな?)のセルリアンタワーホテルは イマイチでした。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:54:52 ID:b/OIDXbd0
ageてみる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:06:59 ID:RExyniapO
>>95
リッツカールトン大阪のクラブフロアのラウンジorリーガロイヤルのプレジデンシャルタワーのラウンジかな。
価格はマリオットと同じかちょっと高いぐらいですがコスパは断然この2つのほうがよい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:56:58 ID:b/OIDXbd0
>>97

レスどうもです

リッツカールトンorリーガロイヤルですか〜。ふむふむ。
さっそくその2つについて調べてみます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:06:53 ID:h0+Vj0r60
梅田の中津に有る 旧東洋ホテル 
今は外資系になったラマダホテル大阪はどれ位のランク?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:19:22 ID:uXlq17lw0
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:18:47 ID:3W3HX6MX0
大阪だけで考えたら流石に100位ということはないと思うが、
東京、大阪統合ランクとして考えたら、マジで100位くらいかもね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:40:34 ID:vJXWvS1W0
【2007.3.30】 ザ・リッツカールトン東京 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1176710926/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:37:12 ID:Ec1IeHeq0
>>44
外のとんかつ店で頂きました。
まだまだ混んでましたね^^;


これってEVACHIN?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:42:59 ID:Ik3Xg9o7O
【日経トレンディ】雑誌のホテルランキング@【週刊ダイヤモンド】 (65)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137920644/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:34:18 ID:Dh/agjIDO
新阪急ホテルが一番
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:37:11 ID:UGBybBXY0
東京の一位はセルリアン東急で決まりだが、2位以下は群雄割拠で順位付けが難しいなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:08:36 ID:Ia2Ir81t0
ホテルメトロポリタン丸の内はどの程度のホテルランクなんでしょうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:13:05 ID:pW88ZAi70
>>106
銀座の三井ガーデンや汐留のロイヤルパークあたりのレベルじゃないかな?
立地がいいから少し料金高めだけど、宿泊特化型の高級ビジネスホテルってイメージがあるな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:17:44 ID:majdA0Zi0
誰か105にエサを与えてあげろよ。餓死するぞw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:26:32 ID:VyrvhLs30
殺さねぇよ。  byたけし座頭市
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:20:00 ID:AnIvfIJO0
先日 ウエスティン泊まりました。
ホテルの人たちの対応は良くて最高のもてなしでした。
ただ、シャワーの勢いが弱いのには参りました。
あと、バスの天井にカビのようなものが有りました。
「人」は良かったけれど設備が古臭さを感じました。
けど、次回も利用してもいいかな。

お勧めしてくれた方々 有り難うございました。
111名無シデGOGO:2007/07/10(火) 23:13:33 ID:5cCl064A0
APAホテル
112宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 16:56:47 ID:8VAWjv+60
◆全部在日韓国人、中国人。それぞれの役目と、互いのつながり◆


朝鮮総連−−日本人拉致や工作員送りこみ、スパイ活動で日本崩壊の下地を作る
9条の会、9条ネット、自衛隊を敵視する団体−−日本に武力を持たせず侵略しやすくする
慰安婦問題・南京虐殺を捏造する団体−−日本の信頼を落とし、欧米諸国を仲たがいさせ孤立化を狙う
君が代・日の丸に反対する団体−−日本人のアイデンティティを崩壊させ、結束力を奪う
日弁連−−加害者の人権擁護、外国人指紋採取反対、不法滞在外国人の通報反対などで日本の治安悪化を狙う
    −−日弁連の元会長は、「朝鮮総連の支援」「9条ネット代表」「慰安婦問題の団体代表」などと同一人物
日教組−−ゆとり教育でバカを大量生産し、日本の国力・経済力を落とすと共に治安を悪化させる
    −−行き過ぎた個人尊重で公共心を破壊し、自己中心的な親子を増産。日本のモラルを崩壊させる

男女共同参画団体−−男女関係を破壊し、不倫・離婚・シングルマザー+駄目男によるDVと子殺し・少子化を促進

マスコミ−−性のモラルを破壊して子供に快楽だけの性行為に走らせ、10代少女の中絶と少子化を促進
     −−CMで「パチンコは娯楽」借金は手軽で簡単」などの考えを日本人に刷り込み、破滅へ導く
     −−サヨク的=善とし、中立的な思考を徹底攻撃

パチンコ業界−−日本人を中毒性の高い違法ギャンブルに陥れ、自殺・犯罪・家庭崩壊を促進

消費者金融−−パチンコ業界などと結託し、日本人に気軽に借金させて自殺・犯罪・家庭崩壊に追い込む

民主党−−日本に帰化するのが嫌な外国人に参政権を持たせ、日本を崩壊へと導こうとする
       日教組をバックに持ち、日本の国力低下・治安悪化を推し進める

社民党−−日本人拉致被害者を貶め、加害者である北朝鮮を擁護

共産党−−慰安婦問題・南京虐殺を捏造して日本の信用を落とすのに躍起


113宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 00:10:32 ID:iYqu6dKb0
9月に大阪か京都に泊まるけど、リッツ、阪急インター、帝国、グランヴィア
京都、京都オークラではどれがお勧めでつか?
リッツ・・・どうしてもクラブフロアに泊まりたい(軽食を制覇したい。ビン
      ボーで悪いか)が予算オーバー
阪急インター・・・バスビューに泊まりたいが予算オーバー。築15年でそろ
         そろ傷み目立ってきたか。
帝国     ・・・立地が・・・・
グラ     ・・・全体的に部屋が少し狭い?
オークラ   ・・・???

アドバイスおねがいします。
114宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 00:28:16 ID:H9V2/mtY0
>>113
大阪のホテルスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1168614361/
で聞いたほうが話が早いと思う。
京都のホテルの事も詳しい人多いし。

一応、個人的な感想です。

リッツ
利用した事無いっす。

阪急インター 何度か利用したけど、
運が良かったのか、自分が泊まった部屋では古さを感じた事が無い。
バスビューではなくとも部屋の雰囲気、眺望はいいですよ。
個人的にはサービスもいいと思うが、人によっては冷たいと感じる人もいるかも。
大阪で一番好きなホテル

帝国 部屋、サービスともレベル高い。
全体的に落ち着いた雰囲気でマターリしてる。
立地については>>113さんがどんな行動するのかは分からないけど、
シャトルバスが出てるので、そんなに不便では無いと思う。
ルームサービスはおいしい。

グランヴィア京都
立地のよさが売りのビジホ以上シティホテル未満。
それが解った上で利用するならおk。

オークラ
利用した事無いっす。
115宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 00:23:38 ID:BpRVEa4y0
京都に行くなら、
話の種にウェスティン都に行ってもいいんでないかい。
116宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/03(金) 10:39:48 ID:1BumWzY50
盆明けに、恵比寿に用事があるので、
女房とウエスティン東京に泊まろうと思っているのですが、
いかがでしょうか?
近くに他のお勧めはありますでしょうか?
東京の地理には詳しくないので、どこが近くなのかよく分からないんですよ。
117宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/03(金) 22:34:56 ID:Z5itMAQo0
>>116
恵比寿から山手線で4駅10分品川駅の「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」なんかどうかな?
ウエスティンとは一味違うインテリアでこれはこれで気持ちいいよ。
今けっこうオキニのホテル。

恵比寿から地下鉄日比谷線で2駅6分六本木の六本木ヒルズ内のグランドハイアットはどう?
泊まったことないのでよくわからんのだが・・評判は別の人に聞いてくれ

ウエスティンにするなら夜、屋根無しのスカイバスにのんなよ!なんかもまったりのんびり楽しいよ。
118宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 18:07:14 ID:Tg1Z6qn+0
やはり大阪では老舗のリーガでしょうか。
119宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 04:15:12 ID:Is8hKv4SO
昔はリーガロイヤル(当時は単にロイヤルH)と今は無きプラザ(←十三のプラザオーサカとは違うよ)が
大阪の二大老舗ホテルで、リーガロイヤルは、西の帝国ホテルの異名を持っていた。

外資系のホテルが沢山進出した今では古さは隠せないが、関西財界の集まりや皇族のお泊まりなどでは
やはり格の違いからか、リーガロイヤルがよく利用されている。
120宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 23:22:39 ID:o16OvMr1O
皇族が、日本で外資系ホテルを使うわけに行かないだろう?
日系ホテルのない国に行くなら、まだしも。
121宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/16(日) 12:29:50 ID:Ml0SlMFY0
(失礼だが)腐っても、御三家の帝国ホテルやニューオータニの
大阪支店よりは格上だな。
122宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 03:55:25 ID:VTw5Kk9W0
>>121
それは間違いないね。
帝国やニューオータニの大阪はハッキリ言っていらないと思う。
大阪はリーガロイヤルとリッツ、セントレジス+阪急インター、ウェスティン、ハイアットRで十分な
気もするけど、敢えて、上記2ブランドの代わりに2つ加えるとしたら何がいいんだろう?
123宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 14:08:45 ID:oHNO7L4V0
僕はハイアットRはいらないです。
東京から大阪へ指名貰ってお泊まりしましたが、
周りに何にも無いホテルで一晩中SEX漬けにされたので
もっと町中のホテルの方がいいです。
124宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 17:13:32 ID:Vi6CgigC0
>>122
個人的には、帝国もオータニも結構好きだけど。
あとはスイソテルが当落線上かな。
クラブフロア限定になるかもしれないが。

>>123
そりゃお疲れ。
確かにハイアットは場所が不便だな。
オペレーションも上記>>122の中では一番マズイ気がする。
125宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 02:37:34 ID:fud2/f8S0
>>124
好きだけど、帝国・オータニの大阪は手抜きな感じしない?
やる気を感じないっていうか。残念な気がする。

スイスは客層が酷いし・・・あの品の無さは難波っていうロケーションの限界だろうね。

たしかにハイアットは箱だけだな。
126124:2007/09/21(金) 21:22:23 ID:CQDqQrGa0
>>125
オータニ&帝国、まぁ、よく言えば「のんびりした感じ」
悪く言えば「手抜きな感じ」というところでしょうかね。

前もって伝えてあったチェックイン時刻に到着したところ、
(もちろんホテル規定のチェックイン時刻より後です)
「部屋の準備ができていません」と言われ、
20分もフロントで待ちぼうけを食らわされたホテルは、
ハイアット大阪だけですw
もちろん謝罪なし。

他のホテルはそもそもそういう事態がまずないし、
あってもラウンジの珈琲券なんかを渡してくれた。
別に珈琲券が欲しいわけではないが。

おまけに禁煙室と伝えていたのに、
通された部屋はひどいタバコ臭w
127大阪ヒルトン:2007/09/30(日) 18:20:30 ID:Plb0fSBG0
ロビーで座ってたらやくざみたいな奴にそこ座るなと脅された。
飲み物たのまん奴は座るな。われ。今から商談があるんじゃ。だと。
それはおかしいですねというと、なんじゃわれ!やるんかい!と。
ホテルスタッフは見てみぬふり。最低だろ。
大阪のホテルはヤクザと繋がってるというが、ヤクザだったのかは不明。
スタッフ呼んでもだれもきてくれなかったことに今でも怒りをおぼえる。
128宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 18:35:36 ID:xh7vLkAI0
>>127
>ロビーで座ってたらやくざみたいな奴にそこ座るなと脅された。

それ支配人だよw
129大阪在住:2007/09/30(日) 18:41:49 ID:JK9OnaG70
大阪では立地・景観・新旧を考えたら@リッツA阪急インター
Bウェスティン・ヒルトンCリーガロイヤル・ニューオータニ
・帝国・スイスDハイアットEANA・JALではないでしょ
うか?数年後にできるセントレジスに期待します
130大阪ヒルトン:2007/09/30(日) 18:58:23 ID:Plb0fSBG0
>>129 いや。。ヒルトンは最悪ですよ。本当に。涙出てくる。部屋は洋室か
和室かわからんし。汚いし。

>>128 支配人はドイツ人じゃないの?ぜったいヤクザの溜まり場になってる。
喫茶と客用ソファーとちゃんと分けろよ。ヤクザの会合のためのロビーだよ。
あれじゃあ。
131宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 21:46:03 ID:NlKsyza8O
大阪のホテルで良い客層云々言えるホテルって無いんちゃうかな。
ヒルトンロビーは待ち合わせのメッカで俺も好きちゃうけど、そこまで酷いのいるとは。
まっ、大阪の自営業管理職やってるヤツって土地柄ヤクザまがいな口調のヤツばっかやしなあ。
もしかして、そんなヤツらやったかも。
個人的にはスイスが一番客層悪いとおもってたけど。
ヤクザと中国系と大阪庶民が集まり過ぎるスイスは耐えれません。
スイスは客に大阪弁で話す従業員多いなあ。
全員じゃないけど。
大阪住んでて気分転換にホテル泊まってるのに、大阪弁でまくし立てられると、いくら大阪住んでてもイヤかも。
132宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 21:49:31 ID:Plb0fSBG0
大阪ヒルトンのサービスが最低なのは有名。
土地柄、ヤクザみたいなのが多いのもしかたないが、ホテルマンが何も言えないのが
大阪の特徴かな。東京はそんなことない。
ヒルトンプラザで少しは集客あるが、まともな客はリッツに行くよ。
少しくらい駅から遠くてもね。
133宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 22:07:48 ID:Ad0+6Uxg0
やくざの溜まり場ヒルトン大阪。
最低ですね。
でも土地柄なんでしょうね。
ロビーで麻薬の取引とかしてんでしょうか???
134宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 23:28:06 ID:7hsw/67gO
>>127=>>130=>>132-133
粘着キモイんだけど
135宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 23:42:59 ID:pdCPDs6K0
リッチモンドホテル高知(高知市帯屋町1-9-4 電話番号 088-820-1122)
2007年10月4日 帯屋町商店街ど真ん中にグランドオープン!!
ビラ・ビィティスも同時オープン!!
警備は、ALSOK南四国綜合警備がやっていたよ。
136宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 07:43:00 ID:cwtoyo6OO
>>134
執着?
災難にあって文句言うて何が悪いねんな!
確かに大阪のホテルは、自分に飛び火しそうな災難には逃げ腰で無視しよるしな。
ヘタレばっかの土地柄っちゅーのも理由にあるわなあ。
あの癖はホンマ情けない。
137宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 08:15:04 ID:5a6sfS9rO
ここで吠えるだけで直接文句を言えないヘタレが必死すぎw
138宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 08:23:48 ID:cwtoyo6OO
大阪を守ろうと必死で田舎くさいw
139宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 11:56:36 ID:lAJGyAHv0
文句を言うならこちらでどうぞ。
泊まっちゃいけない最低最悪宿どこだ 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1180282472/
140宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 22:36:14 ID:ewGyrPkY0
大阪のホテルのレベルはそんなもんでしょ。
ヤクザというか買い物帰りのおばちゃんもヒルトンのロビーで休んでるよ。
スタッフは揉め事には見て見ぬふり。
ヒルトンプラザも田舎って感じ。
東京とは雲泥の差です。
141宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 23:48:57 ID:5a6sfS9rO
ヒルトン如きに何を望んでるんだかw
142宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 23:54:05 ID:cwtoyo6OO
ヒルトンに如きに何かを望んでるのではなく、酷い悪態に対する話が根源やね
143宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 00:11:00 ID:uiJV8RqN0
>>130
多分そのヤクザは拳銃持っていたはず。
ホテルマンもそのことは承知しているから、下手に注意できない。
どっちにせよ喪前は撃たれなくてラッキーだったよ。
144宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 00:22:58 ID:fYwvS2VR0
なんだかんだいってリッツとリーガロイヤルがじゃないかな?
私はどちらかといえばリーガだな。客層が落ち着いてるし。(クラブフロアに限ってだが…。)
145宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 16:33:11 ID:WFX4eaQS0
ヒルトン大阪はロビーのヤクザ度・DQN度の高さとサービス・ホスピタリティ度
の低さで国内のヒルトンの中では最悪と言うのは動かし難い。リッツ、阪急I、帝国
が個人的に気に入っているが。まあ、帝国はちょっと不便だが。
146宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 23:45:03 ID:jrxSBai30
リーガロイヤルも良いんだけど、もう古い。
ロビーもただっぴろいだけでソファーもないし、(奥レストランにはあるが)
すべて古い感じがある。室内のTVも液晶ではないし。。(クラブフロアは別だが)
大阪駅からバスが出てるのはいいけど、やはりリッツとは雲泥の差。
ヒルトンは安ホテル&ロビーが一般人やヤクザに使われ放題が痛い。
隣のヒルトンプラザでのピアノ演奏には買い物かばん持ったおばちゃんが
ただだからと座り込んでみている。どう考えても最悪のホテル。
勿論、スタッフ(レストラン含め)の質はビジネスホテル並です。
147宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 00:38:42 ID:V1tp/i1S0
一般客に絡むヤクザなんて程度が知れているよ。
まあ、ヤクザそのものが程度が知れた人種だけどね。

ここ10年くらい前から国内のホテルは外資が席巻してますね。
でも国粋主義者の私は、昔も今も帝国を贔屓にしています。
無論、東京です。
148宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 15:33:33 ID:3rP9ZdH+0
大阪のリッツの価格など、東京では二流どころの数字
まあ、大阪みたいな田舎と東京を比較してもしょうがないけど
149宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 17:00:44 ID:8RMC9CGb0
逆に云えば、東京はコスパが悪いと。
ロンドン、パリに較べりゃ遥かにマシなコスパだけど。
150宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 18:35:06 ID:vS2Tpw0a0
CP悪いどころか全くなってないのがリッツカールトン東京。
開業半年経つのにgdgd過ぎるセクションあり。大阪レベルにはマダマダ及ばんよ。
正直なところ宿泊料金、大阪と東京でひっくり返した方がイイ。と思うのが俺の感想。

客層は二極端。和食カウンターでしっかり見せて頂きました。
いかにもって感じのトンデモカプールが二組。板さんも俺も連添いも別に居た初老の夫婦もみんな
           スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!


一般常識が通じないスタッフもチラホラ。
クラブラウンジでの朝食にWEDGWOODのティーポットとティーカップで煎茶飲む羽目に。
客室には急須と茶碗がちゃんとあるんですけど。
しかもご飯はベーコンやソーセージを保温するのと同じ形の容器に入ってた。
熱の回りにムラと温度差があっていい感じのところは旨いんだけど外れるとコンビニのご飯みたい。
素直に炊飯ジャー使えよと。ヨーロッパ系の箸使いが正しく出来てる人なんかガツガツ食ってるのに。

全体的にマニュアルに支配され続けてる感じがヒシヒシと伝わってくる。
質問の受け答えが画一化してるからなぁ。

その中でもドアマンの一人とハウスキーピングのオバちゃんは相当経験積んでるのか話し方に深みがあってリラックスできる感じがした。
151宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 18:40:15 ID:3rP9ZdH+0
そんな事言っても客のレベルがちがうんだからw
大阪のような田舎で、東京リッツみたいな価格を出したらホテルとしてやっていけないよww
152宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 21:02:53 ID:sFDoMaPH0
>>151
涙目で>>148と同じ事書いてないで、ちゃんと反論しろよw
153宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 21:20:28 ID:f5QjhVV0O
持ちネタが「大阪は田舎」しかないんだろ。
154宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 22:07:32 ID:+N+h8yB50
東京リッツそんなにいいのか〜。今度泊まるかな。フォーシーズンズよりいい?
田舎の大阪人より
155宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 22:12:01 ID:8RMC9CGb0
カールトン東京はまだまだダメでしょう。リッツ名乗れないレベル。
5年後くらいに落ち着く?
156宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 23:34:24 ID:3rP9ZdH+0
>>149
NYCをはじめ、都会では何をするにもお金がかかるもんなんだよ
大阪あたりの田舎者にはわからないんだろうけどw
157宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 00:13:58 ID:88r2j/Mk0
>>156
>NYCをはじめ、都会では何をするにもお金がかかるもんなんだよ

そう。そして高い対価を払えば、最高級を享受できるのが都会。
しかしながら東京は高い金を払っても… もう駄目ポ。
158宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 00:22:17 ID:FoUwlpLR0

オープンして1年目のホテルのサービスだけで判断するなんてただの馬鹿だね(笑)
ていうか、東京のリッツもニューヨークのに比べたら半額くらいだしね

159宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 00:23:40 ID:Rd9K8g85O
持ちネタやなくて大阪は田舎やねんから。大阪住んでても実感するんやし。
確かに東京は外資が増えてきて料金は上がってるけど、コスパが悪いとは思えへんけど。
いくら安くてもDQN客と半端な接客が多い関西では気分転換も出来ず気分悪いまま帰る事になるから、交通費かかっても東京行ったほうが、よっぽどコスパいいわ。

DQNが大阪泊まる場合はDQNがあふれてても気にならんから、ただ安いだけで満足なんちゃう?
160宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 00:45:13 ID:BZpV9aa3P
>>159
0点。無理に関西弁を使わなくてもいい。
161宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 01:39:23 ID:Rd9K8g85O
おまえは点数マイナス。
関東人か関西人か見抜けんのやったら口出すな。
関西人全てがアンチ東京とは思いこむな。
考え狭いのぉ
162宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 01:49:09 ID:1qyy1qHgO
結局「大阪は田舎」ネタしか話してないじゃんw
163宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 02:04:12 ID:MqKJhO5MO
構って欲しいだけの基地外の相手をしてあげるなんて、みんな優しいんだなw
俺には絶対でけへん、じゃなくてできひん、じゃなくてできねえや。
164宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 02:07:54 ID:FoUwlpLR0
どうでもいいね
別に大阪が田舎でもいいでしょ
そりゃ東京あたりに比べれば、はるかに田舎なのは事実だし
しかし携帯でまで2chって…w
165宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 04:14:07 ID:GyVn451u0
>>160
IDの末尾が「P」ってどーゆー意味?
教えてプリーズm(_ _)m
166宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 08:04:03 ID:MqKJhO5MO
携帯だとネットはお金がかかるから貧乏人にはお薦めしない
167宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 08:13:53 ID:mRd/zMr90
>>164
うちのおじいちゃんも俺が携帯で2chやってたら笑ってたよw
168宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 11:43:12 ID:34x+mcBR0
>>167

小さな端末(携帯)携帯をせかせか触って必死な姿を笑ってたのなら・・普通のジジィ


2ちゃんねるをやっていること自体を笑ってたのなら・・SUPERジジィ
169宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 13:27:56 ID:dr6g/9rk0
以前に粟津に行ったとき、15時頃に宿近くの
国道でバスとすれ違った。
おそらく帰りのバスだと思う。
バスの側面に大きく「湯快リゾート」と書かれてある。
貧乏人集団と思われるのが辛い。
俺はクルマだから関係ないが。
170宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 13:29:56 ID:dr6g/9rk0
スマソ誤爆
171宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 14:08:47 ID:1Ydhd8G3O
>>159はお国自慢板で暴れている歌舞伎厨w
172宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 17:07:51 ID:72A3vrja0
賛成>>159 大阪のホテルはがっかりすること多い。スタッフの教育が
悪いのか大阪という土地が悪いのか。。。
>>145 大阪ヒルトンは最悪でしょ。フロントスタッフもさることながら
タクシーもまともに誘導できない。あほでしょ。
173宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 17:17:46 ID:/5DUvAnXO
そうだね
174宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/09(火) 20:08:02 ID:nZF1udY90
>>172 大阪ヒルトン、そんなに酷いのか。。。東京はそうでもないが。
  大阪だからだろう。府民が酷いだけなんじゃないの?
175宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 00:33:03 ID:uLSwMpWz0
>>174
東京ヒルトンも大したこと無いけどな。
ただ、たしかに大阪ヒルトンはロビー周りも宴会場も、レストランも全般的に酷い。
「ホテルは人」っていわれるけど、まさしく三流が揃ってる三流ホテルだよな。
176宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 08:57:02 ID:xAfyMMd60
>>172=>>174
ひどい自演だなw
177宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 22:30:55 ID:hGpsp9QpO
ここは真実を言われて逆ギレしかできない関西のヤツが多いようだw
自演だのなんだのしか返せない低脳具合が面白いけど
もっと納得出来てギャフンと言わせるような反論が欲しいとこだが


無理なようだw
178宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 23:17:11 ID:1ZqqLr/HO
ちゃんとageって入れろよキチガイ
179宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 00:22:38 ID:31cBzV+I0
>>177
誰も大阪が田舎であることや、
大阪ヒルトンがひどいことに反論はしてないと思うが。

自演に関しては疑われても仕方ないだろw
頼みのしないのに叩いているやつだけなんだからw
180宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 06:56:57 ID:NG3l76k90
釣れないから逆切れしちゃったの?
181宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 03:02:25 ID:zzwmQ+W90
>>177
大阪はまともな奴が住める場所ではない・・・w

182宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 03:37:41 ID:wzmxK+VY0
文のクセですぐわかっちゃうんだよなぁ。
183宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 04:04:29 ID:FqaLibp00
おおさかっぺw
184宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 08:11:37 ID:h0n7DpBtO
楽天トラベルで調べ上げた結果、大阪で大浴場付きでパフォーマンスよさそうなのシティプラザと日航ベイサイドなんすけど評価どうすか?家族4人の予定なんですが他にもありますか?
185宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 08:29:17 ID:Lt0jO+bDO
誰が釣りをしてるか一目瞭然だと思うがw
186宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 21:31:35 ID:sju6lsyZ0
>>174 大阪ヒルトンのロビーでわたしもやくざにからまれました。
というか、あのホテルのロビーおかしくないですか?
たまに外国人もいるけど、一見して派手なネクタイ、似合わないスーツ
そしてサングラス。。。そんな客、東京では希少ですよね。
大阪ってそんなホテルばかりですか???
187宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 22:06:32 ID:Jq5uiibwO
またおまえか
188宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 22:16:24 ID:BTXdlApVO
>>187
基地外さんw残念↓脳足らずw
もう少し本来のスレ伸びるコメント考えようなw
189宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 06:49:58 ID:Lwcbo+sE0
>>188
だれも自己紹介しろなんて言ってないんだけど。
>もう少し本来のスレ伸びるコメント考えようなw
もう少し本来のスレ伸びる方法=お前が出て行くこと。
何度も何度も同じ内容のレスされていい加減飽きてきた。
190大阪ヒルトン:2007/10/13(土) 12:13:40 ID:5NxREIHP0
亀田も大阪ですな。。。やはり基地外だらけ。大阪のホテルもそこが
原因でせう。
191宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 21:37:03 ID:5NxREIHP0
リーガロイヤルも酷いよな。大阪は。ロビーは広いだけで国際会議場と繋がっている
利点だけで、もう古臭い客室に泊らないよな。。まともな客は。
ブランド店入れてるだけで集客は見込めない。最悪だよ。
まあ、ヒルトンよりかははるかにいいが。
リッツくらいかな。。まともなのは。
でも子供が割と多くてげんなり。
192宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 21:52:07 ID:oVtMCqK60
沖縄のホテルを語るスレ - 16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1185284752/
567 宿無しさん@予約いっぱい くさの 2007/10/13(土) 20:21:41 ID:5NxREIHP0
リッツカールトン東京は、超高級一流ホテルです。
国際エグゼクティブ、一部の国内富裕層の方々の為のホテルです。
紹介なしに自分から予約を入れてくるような乞食、一休や楽天などから予約をしてくる輩は、
客として扱わず、あからさまな区別をしますので、来館されない方が身の為です。 (以下略)

【富裕層】ザ・リッツカールトン東京 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1176725881/
222 宿無しさん@予約いっぱい lll 2007/10/13(土) 17:14:10 ID:5NxREIHP0
大阪はすくなくとも最低のホテル

【2008年】ザ・ペニンシュラ東京2【オープン!!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190187566/
163 宿無しさん@予約いっぱい m@m New! 2007/10/13(土) 12:27:27 ID:5NxREIHP0
ペニンシュラか。。見栄だけで中身が伴ってない客の泊まりたがるホテル
だな。たとえば修行僧でANAスーパーフライヤーズを取って、えらそうにしてる奴
みたいな。
193宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 17:25:29 ID:rs+nMKkq0
大阪でイケメンが出迎えてくれるホテルを教えて
フロントとかブサイクだと萎えてしまう私w
出張の疲れを一瞬で癒してくれる笑顔に出会いたい…
194宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 14:15:31 ID:j7TJYzxI0
大阪ヒルトンに先月泊まりました。
たしかにフロントロビーは一般の人も入れて、しかも飲み物(アルコール)も
飲めるんですよ。で、そのテーブルが全体の半エリアくらいある。
で、宿泊客以外ももちろん利用できる。で、やくざみたいなスーツ姿の人たちが
なにやら商談みたいのしてる。これでは宿泊客をなめてるとしか言いようがないね。
カフェはカフェで明確に分けるか、宿泊客の利用を優先させるか、すべてソファ(カフェなし)
にしないと、やくざが紛れてホテルのロビーカフェ利用しまくるのも無理はないと
思うが。
195宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 14:24:42 ID:s+Ma+Ba20
>>193
あなたの顔を見て、笑顔になってるのかもよw 笑いが止まらないとか。。。
196宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 16:39:44 ID:NLo9iaq7O
>>195
笑われてるなんか言ってないですよw
女の人は綺麗なのに男の人が…ってホテルが多い気がしてね
もちろんその他の要素の方がはるかに大切だけど顔いいほうが楽しみでしょ
197宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 18:37:15 ID:AuVoMx/iO
何マジレスしてんだよ。お前空気の読めなさを嘲笑されてるのだと思う。
198宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 19:18:44 ID:j7TJYzxI0
>>193 ヒルトン大阪ではやくざのお出迎えがあります。
199宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 21:48:09 ID:ZD6caW8f0
>>194 あそこのロビーは気をつけたほうがいい。ろくなやついないよ。
 特にあのロビーで酒飲んでるやつ。外人かやくざくらいだろ。
 あんなところにカフェ作るな。おばちゃんが買い物帰りに利用するだろ!
 何考えてんだか。。。ヒルトンプラザをブラブラ見て、1Fでただピアノ
 リサイタル聞いて、そしてヒルトンロビーでお茶ざまあす。。。
 宿泊客の身にもなってやれよ。チェックインでも家族座れないんだから。。。
200宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 00:56:09 ID:GEYbWEgy0
大阪のホテルスレ 12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1185277689/より

641 宿無しさん@予約いっぱい age 2007/10/23(火) 21:33:32 ID:ZD6caW8f0
>>637 ヒルトンはどうですか?


こういうのをなんて言うんだろうねえw
別スレで自作自演?
201宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 20:23:47 ID:eKTTRVHc0
>>200 おまえも相当な暇人だな。。。
202宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 21:20:34 ID:498DNH410
ヒルトンのただピアノは貧乏なおれには嬉しい。
203宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 23:13:10 ID:eKTTRVHc0
>>200 ヒルトン大阪の姿勢が3流以下だという事を声高らかに言うことが、
そんなに腹立つおまえは、もしやヒルトン大阪関係者か???
204宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 01:17:49 ID:rXJuxJ7D0
201 :宿無しさん@予約いっぱい [↑] :2007/10/24(水) 20:23:47 ID:eKTTRVHc0
>>200 おまえも相当な暇人だな。。。

203 :宿無しさん@予約いっぱい [↓] :2007/10/24(水) 23:13:10 ID:eKTTRVHc0
>>200 ヒルトン大阪の姿勢が3流以下だという事を声高らかに言うことが、
そんなに腹立つおまえは、もしやヒルトン大阪関係者か???

ID:eKTTRVHc0←こいつもヒマw
205宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/31(水) 21:24:37 ID:JWOE4x8H0
結局大阪ヒルトンは3流でとまるのに値しないホテルで、東京から
見たらスタッフもレストランも最低レベルでとても1流とはいえない、2流ですらない
やくざやさんがフロントを我が物顔で歩き、飲み、宿泊客よりもふんぞり返って
ソファーに座って酒を飲み、スタッフも見てみぬ振りをする稀に見るホテル
ということでいいですか?
206通りすがり:2007/11/02(金) 04:06:20 ID:6N4mVkKyO
しばらく読んでたけど、ほとんどの人が自分が住んでない地域の悪口を言ってるだけですね。
サービス云々以前に、イメージだけで物言ってるようじゃその人の人間性の低さがわかりますよ。
マナーのかけらも感じられません。
まともな方もいる様ですが、そうでない人の方が圧倒的に目立ちました。
見てて非常に気分が悪くなりました。
このレスを読んで、少しでも考えてもらえたら幸いです。
207通りすがり:2007/11/02(金) 04:15:14 ID:6N4mVkKyO
ちなみに俺はホテルの宴会場で派遣のバイトをしていますが、堺のリーガは良いですよ。
宿泊とかは知りませんが、結婚式とかパーティーは満足出来ると思います。
上本町の都ホテルはあまりお勧め出来ません。働くのもやめた方がいいでしょう。
208宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 05:33:09 ID:bUWYB8Z80
>俺はホテルの宴会場で派遣のバイトをしています

偉そうな通りすがりだなw
209宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 00:22:10 ID:EEHRU2Uh0
>>206 そうではない。大阪のホテルは東京よりサービスが悪いのは、その地域が
サービスに無頓着だということだ。そのことを田舎と結び付けている。
あんたがそう思うのは勝手だが、真実だ。
210宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 03:44:45 ID:eXiyvsz/0
>>209
お前の主観でしかないものを真実だと断言されても、信じる奴
は誰も居ない。
211宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/04(日) 19:58:43 ID:8QrM1UDY0
ランキング本来の話題に戻しますね。
ちょっと前の週刊ダイヤモンド、購入しました。
全国のホテルランキング50傑。
1位はリッツ大阪。
他にもお気に入りのホテルをランキング表で見て、
「なるほど」とか「それはないんじゃない」と楽しく読めました。
ただ、あまりにアフォっぽい文体に萎えるところもありますが。
212宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/04(日) 22:48:13 ID:E+Bl+oq/0
>>211
所詮週刊誌ですしあんなの参考になりませんよ。
そもそもなんでグランヴィア京都なんかが9位なのか理由を聞きたい。
213宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 00:30:43 ID:cxVp9IX30
>>209
サービスと言う面では圧倒的に大阪のほうが上。東京で大阪で6千円で泊まれる並みのサービスを受けようと思ったら1万円は軽く超える。
214目黒区民:2007/11/05(月) 00:33:57 ID:90rYNqGU0
都会は物価が高いんだから当たり前
NYなんかもっと高いだろ?
馬鹿なの?
これだからおおさかっぺはwww
215目黒区民:2007/11/05(月) 00:35:59 ID:90rYNqGU0
何で大阪のような田舎と東京のモノの値段を同じに捉えるのかwww
おおさかっぺってやっぱり世間知らずが多いよねwww
まさに井の中の蛙www
田舎者なんだからしょうがないかwwww
216宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 01:50:39 ID:Tz3nuQCNO
必死なのはとーほぐずんだな
217宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 02:33:25 ID:MIJlBLLG0
あはは。

>都会は物価が高いんだから当たり前
NYなんかもっと高いだろ?

見てから言えよw
まさに井の中の蛙www
おのぼりさんよw
218宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 21:39:22 ID:/1K1HdB60
211です。

>>212
>そもそもなんでグランヴィア京都なんかが9位なのか理由を聞きたい。
そうそう、そこが最高の突っ込み所だと思いましたよ。

自分の知る大阪や兵庫のホテルに関しては、
それなりに納得できる評価でしたが。
219宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 00:12:17 ID:loxyEwT70
それでもあなたは大阪ヒルトンに泊まりますか?
大阪駅前というだけで?
大阪グランヴィアよりすこしましというだけで?
220宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 13:05:52 ID:2YcckvAF0
>>218
神田将(説明不要)、桐山秀樹(ホテルジャーナリスト・ノンフィクション作家)、牛窪恵(マーケティングの仕事
をしている変なババァ)の3人が、いい加減に評価しただけで根拠ゼロ。

>>211
>ただ、あまりにアフォっぽい文体に萎えるところもありますが。
そのアフォっぽい原稿を書いたのが、上記に挙げた牛窪恵(マーケティングの仕事
をしている変なババァ)なんだよ。
あれはどっかのブログの中の人も苦言を呈していたが、ほんとうに空気が読めない
イタいタイプの女で酷かったよな。



221宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 23:03:44 ID:loxyEwT70
大阪にはとりあえずリッツ以外はろくなホテルがない

ということでよろしいですか?
222宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/21(水) 00:44:17 ID:NT5KIgUU0
>>217
お前、日本語がわからないの?ww

>>221
大阪のリッツは東京だったら二流ホテルだねw
大阪の田舎言葉で接客されても困るんだよww
223宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/21(水) 02:33:03 ID:HiTVOmif0
中野区民w
224宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/21(水) 07:09:56 ID:NYzTWgfq0
>>222
それはお前だろ。お気の毒な無知君。
225宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 08:48:28 ID:P1jemhRi0
今度彼と旅行で大阪に行くんですが、ラフォーレ新大阪の評判はどうですか?
口コミ見ると割と良さそうだけど…
226宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 09:26:20 ID:kFmTdmdB0
>>225
ラフォーレ新大阪よりも新大阪ホテルが最高ですよ。
227宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 13:04:59 ID:kCOun2BxO
東京と大阪はやっぱりいいね。
京都は高めホテルじゃないと、修学旅行や賑やか外国人にあたる・・・
228宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 20:32:18 ID:JlERJRgE0
大阪はド田舎だからロクなホテルがないのもしょうがない
229宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/23(金) 01:49:45 ID:d0et+gqd0
>>225
新大阪ホテルとは、リーガロイヤルホテルのことです。
230宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/23(金) 22:05:14 ID:3CunYb/0O
大阪マシなホテル
リッツ
ウェスティン
阪急インターナショナル
帝国
スイスホテル
リーガロイヤル
ニューオータニ
231宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 00:20:48 ID:qZM35qXo0
全部二流以下、だな
232宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 00:41:11 ID:lKZr1Vh/0
>>230
新大阪ホテルが抜けてるお。
233宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 01:01:36 ID:f4+EeON40
>>232
だから新大阪ホテルとは、リーガロイヤルのことだよ。
234宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 23:59:15 ID:tFdaL24p0
大阪ヒルトンは4流か?
235宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 15:39:23 ID:k7Z45qL70
>>234 4流。やくざ優遇は大阪ANAと同じ。
236宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 00:16:48 ID:Cp4hJbuu0
>>234
客が五流なのを考えるとよく頑張ってる方。
 
237宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 04:49:33 ID:8h2dBno7O
エンドレスで同じ事を書いてる奴は友達もいなくて孤独な独身男なのか
頭も悪そうだね
ほらっほらっ釣られなさい
238宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 09:21:34 ID:PpU132Ep0
「独身」がコンプレックスだと感じる>>237は高齢毒男確定だなw
239宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 18:27:17 ID:GE4nwrfOO
>>238
揚げ足取りに来たってことは図星だったのかな?
240宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 22:50:14 ID:mD5h1ytn0
大阪はまともなホテルはないよ。全部やくざがらもでしょ。
そんな田舎はほっておけ。

さて、東京ハイアットはどうかな?
朝食は一応オムあるが品数少ないと思わないか?
やはり帝国には負けると思う。
外資系の弱いところは食事を粗末にしているところだな。
241宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 22:59:32 ID:kcT3SsTb0
やくざがらも(笑)

東京ハイアット(笑)

オム(笑)
242宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 11:04:14 ID:z6/MBZzi0
2007年日本ホテル宿泊客満足度調査

 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である
J.D.パワー アジア・パシフィック(以下、J.D.パワー)は、2007年日本ホテル
宿泊客満足度調査の結果を発表した。
 その結果、ホテルの宿泊客満足度は、ザ・リッツ・カールトン、アソシアホテ
ルズ&リゾーツ、ロイヤルパークホテルズ、リッチモンドホテルズ、ドーミーイン
が各部門で第1位となった。



 同調査は、日本全国のホテルグループ・チェーン131ブランドを対象に、宿泊者
 のホテルでの経験やサービスに対する満足度を調べるもので、全国の18歳以上の
 男女を対象にしている。

 昨年に引き続き2回目となる今年は、直近1年間に宿泊したホテルについて
 今年9月〜10月にかけてインターネット調査を実施し、総計2万9083人から回答を得た。
243宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 11:04:45 ID:z6/MBZzi0
 今年から、ホテルの提示する正規宿泊料金や客室面積をもとに
 「1泊3万5000円以上」、 「1泊1万5000円〜3万5000円未満」、
 「1泊9000円〜1万5000円未満」、 「1泊9000円未満」の4つの部門に分け、
 それぞれにおける宿泊客満足度を測定した。

 顧客満足度の測定にあたっては、
 「料金」(客室料金、通話料金、F&B料金など滞在中に費やした費用全体の評価)、
 「客室」、
 「ホテルスタッフ」、
 「ホテル施設」、
 「チェックイン/チェックアウト」、
 「F&B(料飲施設)」、
 「ホテルサービス」(レジャー、フィットネス施設、スパ、ランドリーサービス、ビジネスセンターなどホテルの附帯施設やサービス全体の評価)、
 「予約」(電話およびウェブサイトを通じてホテルグループ・チェーンに直接行った予約の評価)
 の8つのファクター(要素)における複数の詳細項目に関する宿泊客の評価をもとに、
 宿泊客満足度スコアを算出した(1000ポイント満点)。
244宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 11:05:17 ID:z6/MBZzi0
 「1泊3万5000円以上部門」
 ランキング対象となった13ホテルグループ・チェーンのうち、ザ・リッツ・カールトン
 が昨年に続き2年連続1位となった。
 総合満足度スコアは771ポイントだった。ファクター別の満足度評価をみると、8つのフ
 ァクター中6つで当部門トップの評価を得ている。
 とくに「客室」、「ホテル施設」、「スタッフ」の満足度が高く、ハード面、ソフト面
 両方における総合力の高さが評価されている。
 
 第2位には、昨年に続き帝国ホテルが入った(750ポイント)。すべてのファクターで、
 部門上位3位以内の評価を得ている。
 第3位はハイアットリージェンシー(722ポイント)、
 第4位はウェスティン(721ポイント)、
 第5位はブライトンホテル(719ポイント)だった。
 今年の同部門の平均スコアは705ポイントとなった。
245宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 11:05:48 ID:z6/MBZzi0
 「1泊1万5000円〜3万5000円未満部門」
 ランキング対象となった24ホテルグループ・チェーンのうち、アソシアホテルズ&リゾー
 ツ(ホテルアソシア)とロイヤルパークホテルズが710ポイントで第1位となった。
 ホテルアソシアは「F&B」と「ホテルサービス」で、ロイヤルパークホテルズは「料金」、
 「客室」、「ホテル施設」でそれぞれ部門トップの満足度評価を得た。
 
 第3位は京王プラザホテル(697ポイント)、
 第4位はメリディアン(696ポイント)、
 第5位はルネッサンス(694ポイント)だった。
 同部門の平均スコアは658ポイント。
246宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 11:06:18 ID:z6/MBZzi0
 「1泊9000円〜1万5000円未満部門」
 ランキング対象となった11ホテルグループ・チェーンのうち、リッチモンドホテルズ
 (旧ロイネットホテルズ)が、698ポイントで第1位となった。
 ファクター別の満足度でも7つのファクターで部門トップの評価を得ている。
 ビジネスやプライベートといった宿泊目的に関わらず、宿泊者から高く評価されている。
 なお、同ホテルは昨年調査の1泊1万5000円未満部門でも1位になっている。
 
 第2位は656ポイントで三井ガーデンホテルとホテルJALシティが入った。
 三井ガーデンホテルが「客室」や「ホテル施設」といったハード面で高い評価を得たの
 に対し、ホテルJALシティが高い評価を得たのは「ホテルスタッフ」や「チェックイン/
 チェックアウト」といったソフト面だった。
 
 第4位はホテルメッツ(647ポイント)、
 第5位は三井アーバンホテル(629ポイント)だった。
 当部門の平均スコアは616ポイント。
247宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 11:07:04 ID:z6/MBZzi0
 「1泊9000円未満部門」
 ランキング対象となった12ホテルグループ・チェーンのうち、ドーミーインが665ポイ
 ントで第1位となった。
 「ホテル施設」、「客室」、「ホテルサービス」、「F&B」の4つのファクターで部門
 トップの評価を得ている。
 ドーミーインは大浴場を前面に押し出したホテルであり、その点が満足度の高さにも
 影響していると考えられる。
 
 第2位には1位と僅差の664ポイントでスーパーホテルが入った。
 「料金」、「ホテルのスタッフ」、「チェックイン/チェックアウト」で部門トップの
 評価だった。
 
 第3位はコンフォート(660ポイント)、
 第4位は西鉄イン(650ポイント)、
 第5位はホテル法華クラブ(633ポイント)だった。
 同部門の平均スコアは629ポイント。

 各部門の上位に入ったホテルグループ・チェーンでは、そのホテルならではの強み・
 特色が評価された結果、高い総合満足度スコアを得ている。
 宿泊客の総合満足度を向上させるためには、宿泊体験全般にわたる満足度を上げるこ
 とがもちろん望ましいが、まずは自社の強みや訴求ポイントを見極めて、その点を
 中心とした満足度向上活動を行っていくことが有効と考えられると分析する。
248宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 11:08:01 ID:z6/MBZzi0
ソースはここね。
  ↓
JD Power Asia Pacific, Inc. http://www.jdpower.co.jp/
PDFファイル→http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanHotel_J.pdf
249宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 02:15:25 ID:85Zabb6e0
やくざがらも(笑)
250宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 18:10:41 ID:wCSQmXd90
1泊3万5000円以上部門
 第3位はハイアットリージェンシー
1泊9000円〜1万5000円未満部門 
 第4位はホテルメッツ
この辺りに違和感を感じるなぁ・・・。

1泊9000円未満部門に東横とかサンルートが入ってない
のもどうなんだろう??
251宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 22:58:30 ID:0ThoKtRj0
ヒルトンはさすがに入ってないね。
252宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 20:37:24 ID:Y8ELZ0fX0
>>251 入るわけないだろ。やくざがらみのビジネスホテルが。
253宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 23:41:18 ID:dS4pO8GI0
1.リッツ 2.阪急インター 3.ウエスティン 4.リーガのEXE
5.帝国 6.スイス=ニューオータニ=シェラトン=ハイアット
254宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 13:38:39 ID:zoYBHBx/O
>>251,252
そのハナシいつまで引っ張るの?
もうみんな飽きちゃってるんだけど。
255宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 14:55:23 ID:hgV0ZsRN0
ヒルトンは論外というより論害。
やくざホテルでしょ。
256宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 07:13:48 ID:IrCSPtf70
>>254
ヒルトン姉妹乙!
257宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 18:48:51 ID:pmAkvHTZ0
ヒルトンとオークラどちらがいいですか?
どちらもいまいちですか?
258宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 23:13:19 ID:HzwXEqXoO
それら二つを選択/スクリーニングした理由を教えて下さい。
でなきゃ答えようがありません。
259宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 00:19:23 ID:fLLZdq1O0
>>257
東京?ならオークラ。
理由1:どちらの部屋も古いが、品があるのはオークラだから。
理由2:どちらも宿泊以外の施設も充実しているが、ホテルを愉しむ充足感があるのはオークラだから。
理由3:ヒルトンだから。
260宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 11:15:30 ID:ffTAse7ZO
東京ならウェスティンホテル東京。大阪ならリーガロイヤルホテルが良いなぁ。泊まった事ないけど泊まってみたい。赤坂プリンスは高いと言うがヘボそう
261宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 04:10:34 ID:EYQq6f+jO
ウェスティン東京、悪くないよ
つかず離れずなサービスが心地よいから好きだ
東側なら景色もよい
ただ、最寄りの駅からは少し距離があるので車で移動をお勧め
262宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 23:57:34 ID:W8W5zJg60
>>259 理由3:ヒルトンだから。>>>?????
263宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/02(水) 14:55:37 ID:S59AjWDq0
>>262
「ヒルトンだから」比較対象が何であろうと、そっちが良いってこと。
264宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 10:45:40 ID:IAnimcOl0
やくざがらみのANAはどうですか?ヒルトン大阪と張ってますね!
265宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/07(月) 11:11:01 ID:1ofwmoxb0
もう東京にはホテルがたくさんあって
何だかわからないので教えて下さい。
1泊5~6万円でダブルかツインのシングルユースです。
出来たらビューバス
なるべく大きな部屋
高層階
駅に近い

この値段だと、やっぱりセルリアンのビューバス付きが無難でしょうか?
266宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/07(月) 16:50:32 ID:+4yMCTER0
>>265
高層階では無いけど、
夜景とバスビューを楽しむんであれば、インターコンチ東京ベイの
デラックス リバービューバス ダブル(52平米)もいいよ(特に低層階)。
267宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/07(月) 19:11:46 ID:1ofwmoxb0
>>266
ありがとう。調べてみますね〜。
268宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/08(火) 22:14:31 ID:NO+cX7gN0
>>265
一休で調べろ って言って欲しいんだろ
全部検索こだわり項目に入ってるから
269宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 00:07:27 ID:j6QmoyyB0
>>268
スンマソン。
みなさんのお薦めを聞きたかったの(´・ω・`)
270宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/12(土) 21:27:15 ID:g1cyBPIG0
大阪駅前 梅田地区
リッツ>>>>>>丸ビル>>>>>>>>>ヒルトン
271宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 18:24:08 ID:ItCuBeAg0
ホテル ザ・ライブアーテックス
ってどうかな?
今度泊まるんだけど
272宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 22:50:49 ID:KbYv14qD0
>>271
どうと言われても、どういうシチュエーションかによる。
彼女(彼氏)に勝負をかけにいくなら、やめとけ。
273宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/14(月) 01:14:13 ID:GeKUCff70
>>271
マンションを改造したホテル
274宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/14(月) 18:41:52 ID:s8BIEK10O
残念ながら彼女とではないんだ
 
友達5・6人と旅行行くことになり、そこに泊まるつもりなんだが悪い評判とかなけりゃ泊まろうかなと思ってる
275宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/14(月) 21:33:41 ID:9BTXgoSB0
>>274
小グループでわいわいやる分にはちょうどいいんじゃない?
ある程度防音とかもしっかりしてるし。

ただ、ソファとかのボロさは覚悟しておくべき。
276宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/14(月) 23:28:10 ID:PZ28ReUOO
歌舞伎にあるホテルシェーナていうとこどうかな?
277宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/27(日) 13:25:12 ID:VQUhoQ1r0
旧赤坂プリンスホテル。。。。ホテルマンの貧乏くさい蝶ネクタイが
泣かせるぜ。
278宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/30(水) 04:34:57 ID:k+SbpWt50
堂島のビスタプレミオってホテル、ビジネスの割りになかなかきれいな部屋だな
279宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/30(水) 09:33:07 ID:vtwvrgJV0
逆に、今どきビジネスだからって部屋が汚いホテルがあったら教えて欲しいくらい
280宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/04(月) 16:02:02 ID:2h+GJJGPO
大阪駅周辺で安いホテル(3000〜5000)ない?
281宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/04(月) 20:48:39 ID:bog9mLGb0
>>260
ホテル近畿
和室シングル:\4500
訳あり(窓なし)和室/洋室シングル:\4000
282宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/08(金) 11:41:59 ID:T8NM2vqH0
そういや大阪スレ、次が立たないね
283宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/09(土) 14:51:02 ID:SpdccFDi0
帝国、ニューオオタニ、オークラどれがいいですか?
284宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/09(土) 20:56:11 ID:3Y/cbKi00
帝国>オークラ>オータニ。てか前2つとオータニ比べたダメ。
285宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/10(日) 17:24:35 ID:s4lFvo4h0
『5+』[豪華で最高級(さらに快適)]
ザ・リッツカールトン 東京
マンダリン オリエンタル 東京
フォーシーズンズホテル椿山荘東京
ザ・ペニンシュラ 東京
グランド ハイアット 東京
コンラッド東京
フォーシーズンズホテル丸の内東京

『5』[豪華で最高級]
ホテルオークラ
ホテル西洋銀座

『4+』[最上級の快適さ(さらに快適)]
パークハイアット東京
ウェスティンホテル東京
ホテルニューオータニ(メイン )

『4』[最上級の快適さ]
ザ・プリンス パークタワー東京
ホテル日航東京
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
帝国ホテル
ホテルグランパシフィック メリディアン
ヒルトン東京
セルリアンタワー東急ホテル
ストリングス インターコンチネンタル
ロイヤルパーク ホテル
ANA インターコンチネンタル
京王プラザホテル

『3+』[非常に快適(さらに快適)]
丸の内ホテル

『3』[非常に快適]
アグネスホテル アンド アパートメンツ東京
三井ガーデン銀座ホテルプレミア
ロイヤルパーク汐留タワー
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー


286宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/10(日) 18:12:14 ID:WU8yqI2n0
1月24日、福岡市の博多全日空ホテルでガードマンがが入り口から左側にある出口から「部落人は出ていけ!」なんて言いながらホテルから追い出しているところを見ました。
どうしてそんなこと言うのか聞くと「部落解放同盟福岡県連や市協が組織ぐるみで顧客女性の盗撮をやっているからだ。」なんてガードマンが言っていました。
組織ぐるみで博多全日空ホテルが部落差別をやっています。
287宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/11(月) 05:06:12 ID:3Y0nHPZ90
>>285
>パークハイアット東京
PHは5じゃないの?
ウエスティンと同等ならわかるけれど
オータニのメインと同等か?
288宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/11(月) 11:30:05 ID:ZoryP3tH0
それはミシュランの中の人に言ってくれ
289宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/11(月) 13:31:40 ID:9sggPzps0
>>286
プロ市民の営業妨害乙

>>285
帝国ホテルとメリディアンや京王プラザが同格か
290宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/11(月) 13:32:45 ID:9sggPzps0
っつーか、どうせコピペだろうが、そもそも何でその人間が追い出されることになったのか、
その過程が一切示されていないね。
291宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/11(月) 14:39:06 ID:ZRHTkw+80
292宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/12(火) 00:34:15 ID:ThvdouQi0
リゾート パルアクティブ 大爆発かな?
http://resort.boy.jp/wordpress/misc/palactive/
293宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 21:33:14 ID:zRPNBtC90
俺ならこの順番
ちなみに上2つと下2つには泊まった事ありませんので想像ですw

ザ・リッツカールトン 東京
ザ・ペニンシュラ 東京
マンダリン オリエンタル 東京
パークハイアット東京
フォーシーズンズホテル丸の内東京

コンラッド東京
グランド ハイアット 東京
フォーシーズンズホテル椿山荘東京

帝国ホテル
ウェスティンホテル東京
ホテルオークラ
ホテル西洋銀座
ホテルニューオータニ(メイン )

ザ・プリンス パークタワー東京
ストリングス インターコンチネンタル
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
セルリアンタワー東急ホテル

ロイヤルパーク ホテル
ホテル日航東京
ホテルグランパシフィック メリディアン
ヒルトン東京
ANA インターコンチネンタル
京王プラザホテル

丸の内ホテル
アグネスホテル アンド アパートメンツ東京
ロイヤルパーク汐留タワー
三井ガーデン銀座ホテルプレミア
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
294宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/14(木) 22:11:30 ID:nc3kHW+G0
大阪ヒルトンだけはやめとけ。
最悪だ。
客もスタッフも。
やくざだらけだしな。
295Yahoo!人気ホテルランキング東京都:2008/02/16(土) 02:05:23 ID:02e/n5rh0
1位 池袋ロイヤルホテル
2位 新宿ワシントンホテル
3位 ニューオータニイン東京
4位 グリーンプラザ新宿
5位 アパホテル<東京木場>
6位 西鉄イン日本橋
7位 新宿ニューシティホテル
8位 ホテルパークレーン西葛西
9位 ホテル法華イン日本橋
10位 東京グリーンホテル御茶ノ水
296宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 23:56:43 ID:hVI3CBtS0
東京で和室のお奨めホテルありませんか。1泊1室3〜4万あたりで
高けりゃよいのか?というのではなく
値打ちのある清潔で交通至便なところです。
洋室なら常宿やお気にがありますが、和室となると
全くわかりません。
297宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 07:04:45 ID:udX8BhW00
>>296
非常に微妙な予算。と言うのも、それなりのホテルで和室を求める場合、スィート扱いが
多く、その場合予算が足りない。ホテルではなく民宿に近いものであれば銀座辺りにも
あって手頃、外国人にも人気。しかし付帯施設や充実したサービスを望むのであれば
ちょっと違う。
298宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 09:16:40 ID:v6sGyeXy0
>>296
目黒雅叙園とかは?
299宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 09:44:47 ID:t9VF4BvX0
>>296
築地新阪急
300宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 15:25:39 ID:AckbrjCVO
>>284
リニューアルしたメインの部屋はいいぞ。
301宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 19:31:14 ID:YybjcmDeO
>>300
そういう問題じゃない。
ソフト面の差は決して埋められないと思わせるぐらい離れている。
302宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 10:35:57 ID:6lpi/YDs0
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから利用しないほうがいいよ。
303宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 15:57:14 ID:YHxMl70CO
東京駅周辺でカップルで泊まるならどこがオススメですか?
予算は15000円前後になりますが…高くても20000円までで!
アパホテルがお手頃かと思いましたがどうでしょうか?
304宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 20:31:01 ID:Gmk1wmTk0
アパホテルという所から、本気の質問に聞えないね。
305宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 22:47:42 ID:9XUUR1Uf0
アパに泊まるくらいなら、大手町のプレッソインの方がマシかと
306宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/28(金) 02:40:39 ID:9jAV+Svc0
>>303
アパはびっくりするほど狭い。

八重洲パールホテル
八重洲ターミナルホテル
八重洲富士屋ホテル
少々歩いてもいいなら
ホテルモントレ ラ・スール ギンザ
ホテルモントレ銀座
メルキュールホテル銀座東京

というあたりから適当に選べ。
307宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/28(金) 06:27:51 ID:GPWdAjf60
>>303
東京駅に拘らず山手線沿線で選べば選択肢も広がると思うんだが。
曜日にもよるけど一休で探せば2万出せば良いホテルが見つかると思う。
308宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/28(金) 10:03:16 ID:qgfQDMRb0
>>303
東京駅にこだわるのはなぜ?
お台場とか品川・横浜とか、もっと範囲を広げれば、コストパフォーマンスの高いホテルがいくらでもあるのに。
309宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/06(日) 12:46:48 ID:d7BVJAMB0
>>303
東京駅からお台場直通バスで
グランパシフィックメリディアン
310安田一平:2008/04/06(日) 13:29:58 ID:Q8uLQOzv0
東京はカプセルホテル北欧

大阪はカプセルホテルアムザ
311宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/10(木) 16:58:11 ID:c9V+Rs6p0
大阪のビジネスでDo not disturbかけといたのに部屋掃除されたorz
見られたくないもの出しっぱなしだったぜ・・・
312宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/10(木) 18:12:44 ID:NIJNMflt0
Do not disturb は掃除しないでくれってワケじゃないからね。
313宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/11(金) 22:27:40 ID:VCX3RgKH0
大阪ヒルトンはなんであんなに嫌われてるんでしょう?
314宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 08:46:35 ID:Bn8xK/Y6O
>>313
ハード・ソフト共に2流なのに価格だけは強気。
立地だけでもってるようなホテル。
315宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 10:07:46 ID:Cq4pNVQRO
ヒルトンの場所にウェスティンがあればねえ…
316宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/23(水) 11:53:58 ID:3vEP1Kc20
>>315
ああ、大阪の話ね。それはそうだな。
ただし、今のヒルトンにいる893な客は引き継がずにね。
317宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 00:44:53 ID:UfVvej2h0
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
318こころ:2008/05/07(水) 14:04:17 ID:QtVVcdcu0
大阪新阪急ホテルのホテルマンと結婚を前提に付き合ってたけど、妊娠したと発覚した直後に着信拒否してとことん逃げやがった。大阪梅田の某ホテル、最悪じゃ!!!
319宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 21:35:41 ID:9cP2a2oH0
某になってないぞw
320宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 03:19:49 ID:UcotaW/e0
確かに

新阪急はビジホだからないい加減なやつ多いんじゃね?
321宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 00:53:10 ID:EzgUDbKM0
ひょっとして新阪急ホテルアネックスかも?
322宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/21(水) 08:29:11 ID:UyQdCZJ50
都内のホテルで、リッチな食事をしたいと思っているんですが、
どこかオススメあったら教えてください。料理は和洋問いません。
雰囲気のいいところを探しています。
パークハイアットのニューヨークグリルは、何回か行った事があります。
323宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/22(木) 22:49:37 ID:6zZZA5/40
西洋
324宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/26(木) 19:25:12 ID:wYXjZOS00
毎月40万人の外国人に日本の悪評をバラ撒いていた毎日新聞
http://digimaga.net/news/200806/mainichi-shimbun-is-newspaper-that-selling-home-country.html

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214456270/

毎日新聞問題の情報集積wiki - 電凸結果
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/12.html


毎日新聞英語サイト、"変態ニュース"を5年に渡り世界発信
http://jp.youtube.com/watch?v=DJKoCfKP_jw&feature=related
325宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 17:43:27 ID:/oSfk62p0
8月に夫婦で東京に宿泊予定です。
東京ではいつも椿山荘に泊まっているのですが、今回二泊するので一泊は違うホテルにしようと思っています。
外資の新しいホテルに泊まろうと思いますが、多すぎて決めかねています。どこかお勧めのホテルが
有ればお教えください。場所、予算にはこだわりませんが、静かで落ち着いた雰囲気のホテルを希望しています。
326宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 17:58:39 ID:5KE1hJXY0
>>325
1+1はせわしいよ。2連泊がいいよ。
327宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 21:43:39 ID:mTnWqjj9O
俺も>>326に一票。
328宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 06:12:30 ID:7SMW2hd70
326さん327さん
 レス有難うございます。
 私もそう思うのですがマンダリン、リッツ東京など魅力的な
 ホテルが沢山有り決めかねています。一休ではマンダリンに
 二連泊(一泊無料)というプランが有るので、これも合わせて
 考えてみます。
329宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 10:48:32 ID:jk3KaSp90
マンダリンならいい選択だと思う。
ミッドタウンみたいに人が多いこともないし
日本橋という土地柄のせいか、全体的に落ち着いたところだしね。
スパも高層階だから眺めもいいよ。
330宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 18:11:29 ID:ocPShHoD0
大阪で泊まるならどのホテルがいいですか?

ホテル日航
大阪ホテルグランヴィア
大阪ホテルモントレ
大阪大阪第一ホテル
331宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 18:23:01 ID:rcGDLftg0
>>330
リッツカールトン大阪
332宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 19:51:02 ID:+ZICqf6J0
>>330
 同予算でその中から選べといわれたら
 日航大阪>グランヴィア>大阪大阪第一>モントレ
 かな
333宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 08:59:07 ID:RKuTgcVr0
ありがとうございます!
参考にします!
334宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/06(水) 13:49:44 ID:/wxjG+9M0
第一ホテルってビジホだろ・・・
335宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 06:37:02 ID:UQSQRdbtO
で、結局USJ行って泊まるなら何処なわけ?
336宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 09:31:43 ID:YnE9Xgz1O
↑なんでエラソーやねん知りたいんやったら口のききかた気ぃつけろや田舎もん
337宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 07:26:50 ID:pBXL/+woO
ヲマエモナ(笑)
早く教えろよ。
338宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 11:04:19 ID:WIROrRMlO
俺別にお前に何も聞きたくないし
ヲマエモナの意味わからん
何の勘違いやねんうざ
339宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 14:08:01 ID:V8bYMpwu0
住友化学の保安室にでも泊めてもらえ。
電車で一駅だ。
340宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 20:37:57 ID:WIROrRMlO
ほんまそれー
〇〇から来ました。
田舎もんなんでどこに泊まったらいいかわかりません
って言ってみたらw
341宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 05:37:04 ID:ZB36cGi+O
大阪から来たんやけど、
どこに泊まればええじゃないか?
342宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 00:25:59 ID:jODB7nyLO
大阪民はこれだから嫌だw
343宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 01:16:56 ID:fau3TVe5O
>>1
最悪!
以前は好きで使ってたけど、dinnerでクロスも床も汚かったので、T/C頼んだら
嫌そうな顔して渋々応じてくれた。
新しいテーブルでシルバー見たらチェックして無かったのか汚かったので、交換しもらった。
とどめに、カスターセット頼んだら、両方ともソルトだった。
ぶちきれた。
まぁ、昔話です。
344宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 11:02:28 ID:fau3TVe5O
大阪Hは、客を格付けするホテルです。
格付けされる対象ではありません。
345宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 23:25:01 ID:jmhAsdMH0
なんばオリエンタルはダメ?
まっ、今度阪急インターに泊まるんだけど・・・
なんばに用はないんで・・・

以前スイス泊まったけど、部屋の窓が大きかった・・・
駅から近いから便利だったしか覚えてないや

346宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 06:57:02 ID:TmQYnEVe0
>>345
 なんばオリエンタルは場所はともかくw
 好評判だったかと。 

 スイソテルはそんなもんです
347宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 17:02:33 ID:fEBQAMrtO
阪急インターナショナル様へ!
客室内の至る所に経年劣化がみてとれます。
大規模リニューアルしてください。それが駄目なら、せめてアーモア内のブラウン管TVを地デジ・フルHD対応の薄型に交換してください、お願いします。
って無理だよね?
348宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 17:34:11 ID:JTJTHGPmO
阪急インターはあとベッドの改善も望みたい。
投資出来ないならいっそのこと廃業して欲しい。
でも、リノベーションすると安っぽくなるだろうなぁ。最初気合い入れて高価な内装にすると、後で苦労する・・・
349宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 22:46:17 ID:mANADjo80
えっ?今時阪急インターのような高級クラスのホテルでブラウン管のテレビなんて使ってんの?

昔、キャピトル東急でもブラウン管使ってたのと、カードキーじゃなかったのが
意外に思ったことがあったけど…。
350宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 01:25:00 ID:ysCOUqFSO
347です。西洋タンスから21型ブラウン管TVを引っ張り出して見ます。左右にクビ振らないからソファ・ベッド・仕事机とどの位置からも見えづらい。
シャワーブース内のシャワーヘッドが固定式。背の低い私は、伸びしてヘッドの向きを変えてました。マジ不便、改装してくれ。
茶屋町じゃすぐ近くのラマダくらいしか競合相手がいないから改装しないのか?
大阪東急ホテル跡地は、アーバンコーポレイションだったからいつ出来るかわかんないしなぁ。
351宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 23:16:28 ID:MYKscqG50
大阪ミナミでは、スイスホテル南海か、ホテル日航かな
キタでは、リッツカールトンホテル、ランク落として、ハートンホテル西梅田
ここは昼のバイキングが有名で、いつも満席ですね。
逆に、堺方面はあまり分かりませんが、堺東にある、ホテル第一堺は最悪らしい。
まだ、ビジネスホテル探す方がましらしい、東横インもあるんじゃないかな?
352宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 19:58:00 ID:awHB/xzj0
私は高いところが好きなのですが
ANAゲートタワーホテル大阪(りんくうタウン)に泊りました。
ツイン部屋1人借りで1泊9500円でした。
38階で眺めはサイコー東京でも高層階で1万円以下のところはありますか?

353宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/26(日) 04:29:06 ID:85IQ7s5cO
>>352
sage
354宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/31(金) 00:33:47 ID:sgSPrkau0
>>349
キャピトル東急は廃業寸前だったから
355宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/31(金) 05:11:04 ID:IF0AzZ2z0

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/


356宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 08:03:29 ID:hrtK8A6n0
大阪のホテルのエグゼの部屋(クラブフロアーの部屋)でぐーな10のホテルって?

リッツ、ロイヤル(PT)、ウエスティン、ヒルトン、ハイアット、スイス、ニューオータニ、あとはわかりません。
357宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 17:54:18 ID:cyKHn2K8O
少なくともオータニにはクラブラウンジはないと思うが新設されていたら誰か教えてくれ
358宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 18:36:02 ID:uG/4DB+60
ラウンジではなく部屋の良し悪しが知りたいんだろう?
359宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 19:00:41 ID:cyKHn2K8O
んな事分かってるからいちいち書かなくてイイW
360宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 01:08:42 ID:qQ5Dc6VM0
掲示板までわざわざ来て学歴語るって…お前らよっぽどのヒマ人だな。
周りにそんな話ししてるやつなんかいないだろう。

ここにレスしてるやつなんて同じようなヤツばっかだろ。
ほとんどが駿台生で、何らかの劣等感を味わいながら生きてるやつばっか。勉強はできるが学歴しか取り柄がないんだな。

普通に生きてる人間にとっては高学歴だの大学のランクだのなんてどうでも良いんだよ。
それよりコミュニケーションスキルだったり対人関係構築能力の方がよっぽど大事だろ。


てか、そもそもそこまで学歴に執着してること自体異常だと思う。しょせん受験勉強ができると認められただけの話しだろ
361宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 00:04:25 ID:5zMiyOg8O
大阪市内でラウンジ有るのはどのホテル?リッツとウエスティン以外で。
362宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 00:47:56 ID:5zMiyOg8O
大阪市内で滞在型高級ホテル探しています。お勧めを教えて下さい。二人で一週間の予定です。する事は特にありません。

ちなみに有名飲食店の入居(特に和食系)、ラウンジサービス、コスバに応じた部屋の広さや内装、、プールなどの設備(余り重要とは思ってないが暇になりそうだし)などでしょうか?

一般的には、北からウエスティン、リッツ、リーガ、ヒルトン、帝国、ニューオオタニ、シェラトン、スイスですかね。
363宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 07:33:39 ID:XNa2NFq6O
マルチ死ね
364宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 23:47:36 ID:y+zEOuFeO
大阪の高級ホテルはどこ?ランキングよろしく。
365宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 23:18:50 ID:7daYEq+00
>>363
>>362はマルチの意味解んないんじゃない?
362も自分の泊まる所ぐらい自分で調べなよ。てか泊まる予定も予算もないでしょ
366宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 23:26:57 ID:ykTvgu4I0
ハイアットも忘れておるな。
スイスが入るなら、インター阪急もそれなりによい。
367宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 15:14:42 ID:6t/My3xs0
リーガは客室係とランドリー最悪
バスルームに髪の毛貼り付いてることが多い
上のバーも何年経っても従業員がバカ
外国人は優遇し日本人には酷いサービス

スイスはそこそこ
唯一、鉄板焼きの焼いてる奴等が酷い
客の食べる速度無視して速く帰りたいのか
焼きまくってそそくさと帰り冷めた料理客は食う
中華はバイトが注文忘れる
368宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 02:13:40 ID:Bx0YMDsQ0
>>351さんの意見と同じですね。
大阪ミナミでは、スイスホテル南海(下5階が高速バスの発着場です)その上
がフロントです。便利よし・綺麗ですね。繁華街に近い。
心斎橋では、やはり日航ホテルですね。クロスホテルは最悪ですね。
キタでは、リッツかヒルトン、新阪急ホテルは古いビジネスホテルで、お勧め
出来ないですね。 問題は堺市ですが、堺東のホテル第一堺は最悪ですね。
料金も高い。自称「勝ち組」ホテルと名乗っていますが、大した事ないです。
まだ、堺のロイヤルホテルがましです。
369宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 22:26:58 ID:dhQD5oJ70
>>368
何自分にレスしてんの?
370宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 22:31:45 ID:zwX3RYU10
モントレは大阪一最悪じゃない?
チェックインでいきなり精算しろとか身分証提示しろとか最低でした
カード認証させてるのに意味ないじゃん
従業員の態度も酷いし口の利き方もなってない
絶対他にも問題あるぞ
371宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 18:11:06 ID:9h9BpDkY0
A. 韓国の感染症情報

1 感染症の流行状況
 韓国では、次のような病気がみられます。

食べ物・水から感染する病気 虫が媒介する病気 その他の疾患
○細菌性赤痢、 アメーバ赤痢  ○マラリア  ○B型肝炎  ○A型肝炎  ○食中毒  ○日本脳炎  ○エイズ
○腸チフス・パラチフス  ○破傷風
○寄生虫疾患  ○ランブル鞭毛虫症

◎生 野 菜:   市場や屋台などで蠅がたかっているようなものは避けてください。赤痢・食虫毒や寄生虫にかかる危険があります。

◎生 も の: 食中毒の流行する時期(6〜9月)には、日本でも生ものを控えるように衛生状態の良い韓国でもこの時期には
刺身・生ガキなどを食べるのは控えましょう。特に衛生状態の良くない屋台(ポチャンマチャ)では、食中毒やA型肝炎などに感染する危険が高いようです。

たとえ一流レストランや高級ホテルであってもこの時期であれば食中毒菌に感染する恐れがあります。
この他、いわゆる病気ではありませんが、不完全な調理によるフグ中毒が発生しています。また、カムルチーに代表されるような淡水の魚には
顎口虫と言う寄生虫がおり、生や加熱が不完全な調理によって感染が引き起こされることがあります。命には別状ありませんが、
人の皮下に寄生し有効な駆虫薬がないために駆虫が難しい病気ですのでご注意を。

◎生 水・氷:   水道の設備は一応整っていますが、韓国の水は硬水で軟質の水に慣れた日本人は、下痢を起こすことがよくあります。
水が飲みたい人は、ミネラルウォーターなどを購入してください。
http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/02_asia/h01_kore.html
372宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 07:24:49 ID:GKbgD5DV0
日航ホテルはフロントやポーターの人
目つき悪いいかつめな人いたり泊まる気しない
レストランやバー使った時もジロジロ見てくるし怖い
373宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 06:19:45 ID:Gy3pmnBWO
自意識過剰のキチガイは外泊すんなよ
374宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 11:17:55 ID:egHChg9Z0
ホテルネタじゃないけど。。大阪の難波にあるリラクゼーションサロン悠楽
超低料金なのでお気に入り。。大阪出張の時のささやかな楽しみデス♪
絶対おすすめ^^; 美人おおし
375宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 12:19:01 ID:jsTEE3kTO
阪急インターは高い割にテレビが地デジじゃないんだよな。
部屋は広いしフロントは丁寧だしいいホテルだね。

リーガはよく出張で泊まるがウエストとパワーじゃ大分違う!
私の場合はよく行くし顔見知りになってるのでシングルでもパワーウイングに案内されます。

帝国はまだないから一度行きたいな。
376宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 13:17:51 ID:bvJ09j2t0
Power Wing w
377宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 10:01:44 ID:VOuMbACI0
>>375
うまい。上級釣り師と見た。
378宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 00:19:41 ID:9eUbKnc20
すごいパワーなんだろうなあw

それはともかく、今年に入って立て続けにリーガロイヤルに泊まる機会があったんだけど、
同じタワーウイングでも、ウエストウイングにつながる方の建物と、
本ちゃんの高層階まである方の建物では、メンテに差でもあるのかねえ。

ウエストにつながってるほうの部屋は、ベッドは180cmで、
面積もスタンダートとしてはかなり広かった(30数平米はあると思う)んだったんだけど、
部屋自体はかなりボロく、椅子もチャチく、シャワーヘッドも小さかった。
部屋番号が確か5桁だったので、ウエストウイングではなかったと思う。

本ちゃんの方は、部屋はダブルでは最小サイズで(多分20台後半平米)、ベッドも140cmだったけど、
椅子にはクッションがあり、シャワーヘッドは大きくて水流パターンも変更できて、古いけど風格があった。
379宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 11:30:28 ID:vCe0SHUv0
ホテル阪神はデリ呼べますか?

リーガの西は呼んでる人多すぎw
隣室の声聞こえるからな
380宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 17:03:17 ID:uMbZGqJzP
>>378
メンテというより、ブランディングの問題。
あえて部屋の方向性を変えて差別化してるんだよ。
あと考えられるのは、建てた時期とかによる方向性の違いだよな。
本ちゃんの部屋を指定できるプランがあるから、
それを使えば本ちゃんの方に泊まれる。

>>379
一般論として、ダブルの部屋を2名で予約すれば?
宿泊者でない人間を部屋に入れるのはアウト。
ホテルが行政から怒られるからまじやめろ。
381宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 23:01:26 ID:s8kxT7380
リーガロイヤルって何で評価されるのか分からない
部屋も客室係りもランドリーも上のバーも酷かった
382宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 20:15:12 ID:N6DngtF/P
>>381 つ [カガミ]
383宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 17:51:41 ID:bZLZePNb0
先日、大阪モントレ(京橋)の方に宿泊しました。
ここの所、忙しさでバタバタとj巻に追われていた私を娘が、近くでゆっくり温泉にもつかり軽くエステ・・と思い、モントレを予約してくれました。
ネットで当日限りとの部屋があったので、そこを思わず予約したそうです。
でも行ってフロントにシャワーCAPがおいてあり(必要な方はご自由に・・)と添えられて。
そして、コーヒーミルク砂糖と3つつながったインスタントを100円で売ってました。
こんなホテル見た事ない!・・そして、フロントの男性が後3000円足せば、もうひとつ広い部屋に???といわれました。
その部屋の元の金額は38000円本当?と思いなんか気持ち悪く辞めました。
でも予約した部屋時は、あまりに狭かったので、「先ほどの部屋にします・・・」といえば、あの部屋はもう満室に、もうひとつUPの58000円の部屋にと・・でもおい近金はわずかでした。
でも、その部屋も何が58000円?もちろん58000円なんての金額は払ってませんが、あまりの金額設定に・・・びっくりでした。
温泉も宿泊者でも少しの割引でしかなく、しかも10時受付。10時半にはしまりました。
これでは、会社帰りにゆっくりスパなんて無理です。
ここは、2度と行きませんね。
384宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 18:04:09 ID:5QE6w6gu0
在日の方ですか?
385宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 21:35:15 ID:V/+MIc5n0
そんなことより>>285よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレとあんまり関係ないけどさ。
このあいだ、すきや橋次郎に行ったんです。すきや橋次郎。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けていて座れないんです。
で、よく見たらなんか「ミシュランガイドで3つ星獲得」とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、たかがミシュラン3つ星如きで接客最低・最悪のすきや橋次郎に来てんじゃねーよ、ボケが。
ミシュランなんて所詮ただのタイヤ屋だよ、タイヤ屋。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で雰囲気最悪の次郎か、おめでてーな。
よーしパパ二郎さんに握ってもらうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。お前らな、元気寿司の500円商品券やるから、その席空けろと。
すきや橋次郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「このネタは何ですか?」って聞いたら「魚です」って答える馬鹿息子との喧嘩がいつ始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、山本益博だったんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、グルメ評論もオペラ評論もチョビヒゲもきょーび流行んねーんだよ、ボケが。
いやらしい、ねちっこい、貧相な顔して何が、チョビヒゲ、だ。
お前は本当に次郎の寿司がうまいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あの極道親子の犬になってるだけちゃうんかと。
次郎通の俺から言わせてもらえば今、次郎通の間での最新流行はやっぱり、「領収書ください」、これだね。
「領収書ください」これが通の会計のやり方。「領収書は切らしてるからこの次に」とアホ息子が言えば、
「じゃ支払いもこの次で」これ。で、それに「この店はカードも使えないのかよっ!」と捨てゼリフ。これ最強。
しかしこれをやると糞息子から塩をまかれて、常連客のマゾどもの罵声を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。 
素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、すしおんどの寿司でも食ってなさいってこった。
386宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 22:44:43 ID:+7XUBe9x0
ほんとに味分かるの?
馬鹿丸出し。
387宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 13:14:50 ID:fN4tD6vpO
今度大阪へ野外ライブにいきます。新大阪駅から交通の便がよくなるべく近くて、田舎者なので分かりやすい立地のホテルを探しています。
ホテル日航大阪と、クロスホテル大阪、モントレラ・スール大阪・・くらいを候補にしていますが、この中ならどこがいいでしょうか?
またおすすめのホテルはありますか?ちなみに一緒に泊まるのは母です。
388宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 22:32:23 ID:Omj6AID60
彼氏と東京のジブリに行くんだけど予算は1泊15000前後で
どこがいいかな?ダブルでもツインでもいんだけど。
できれば駅近くの綺麗なとこがいんだけど。
389宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 22:39:45 ID:LJ4ztF9j0
1万5千円で駅近なら新宿の京プラとかは?
ハイアットリージェンシーやヒルトンとかはちょっと遠いかな
390宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 01:16:04 ID:xhhCqn6S0
>>388
サンルート新宿は?
391宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 22:50:55 ID:9dc7tHXN0
>>388
曜日によるけど、新宿のハイアットだな。
ジブリ行くなら新宿泊がいいだろうし、
彼女と綺麗なホテルに泊まりたいならビジホはちょっとね。

京王プラザもいいけど、安い部屋はいまいちかも。
ホテル全体としては楽しくていいけどね。

もう少し、落とすならサンルートプラザ。
ワシントンやプリンスよりぜんぜんいい。
392宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 00:57:30 ID:ou/6pK6RO
教えて下さい!
今度(387さんと同じかな?)同性(女)友達と大阪の舞洲にライブに行きます。大阪は初めてです。新幹線のチケット込みで二千円しか違わないのですが、北新地のANAかプラス二千円でちょっと離れた帝国のスーペリアルか・・?
帝国は路線図で見る限り繁華街から二駅程度には見えるのですが・・
立地か部屋か、プラスで払う価値はあるのか迷ってます。
393宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 23:01:32 ID:gxJYd5gp0
北新地のANAは意外と大阪駅から不便なので、
どうせ不便なら、大阪駅から無料バスが出ている帝国大阪のほうがよろしいかと。
ただし、どちらも舞洲には遠いよ〜
まあこれも、舞洲に便利なホテルなんてどこにもないので、逆にどこでもいいと言えるけど。
394宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 00:33:42 ID:gn/yc8DB0
>>392
舞洲ならハイアットが一番近い。
395宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 00:45:38 ID:/BP9Eomj0
>>394
ああ、そういや、トンネルが開通してすごく近くなったんだっけ。
でも、ハイアットリージェンシー自体が地の果てだからなあ。
396宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 20:40:58 ID:qKlUW20p0
品川プリンスホテル
京王プラザホテル
ホテルニューオータニ
新宿ワシントンホテル
サンシャインシティプリンスホテル
東京ドームホテル
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
リーガロイヤルホテル大阪
新・都ホテル
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 19:41:48 ID:GTZo7UG5O
大阪はリッツしか良いホテルがない…
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 01:05:05 ID:dW/Ab3Sm0
>>397
阪急インターは?
399宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 11:58:19 ID:gVn9I+kB0
大阪は国内系の牙城だから
外資の出る幕がない
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 16:37:43 ID:zkfj8CAyO
大阪はホテルが少ないね。とりあえず3つほど感想書いておく

【リッツ】
平日、大人2名、デラックスダブル、75平米、43,000円
・角部屋だから2方向の景色を楽しめた。ベッドは寝心地がいい。
リビングルームのデスクは使いがってがよかった。


【阪急インタ】
平日、大人2名、デラックスツイン、46平米、26,000円
・風呂に窓がついるのが売りの部屋。女と行けば盛り上がる。
30階にも関わらず阪急電車の音が聞こえる。テレビを付ければ気にならない程度。
このホテルは周りに高い建物がないので景色はいい。ベッドの寝心地はいまいち。 

【ファイン】
平日、大人2人、11,000円

泉の広場から5分くらい。ジャグジー付きバスに大型テレビにプロジェクターまでwデリに最適です。宿泊の時間になると行列が出来ることも
会員になると朝食サービスもあり。念のため言っておきますがラブホです
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 12:19:14 ID:lb37mr3P0
上二つとファインが違いすぎてワラタ
402宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 13:10:58 ID:TYgomFOk0
大阪の感想

ウェスティン大阪 部屋は広い。設備古め。駅から中途半端な距離。
阪急インターナショナル 設備古い。眺めは良かった。接客も◎
ニューオータニ大阪 意外と広くて新しくて良かった。
リーガロイヤルホテル ツアー客が目立つ。近年質低下続き。シングル狭い。
スイスホテル南海大阪 他よりやや落ちる。交通至便なだけ。
ホテル大阪ベイタワー 2流。高層階に安く泊まれる。
403宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 16:34:09 ID:Vu+3IuDGO
>>402

質問なんですけど、スイスホテル大阪は未だにキーを、入ってすぐのチッチャな鍵置き台に乗せるタイプでしたか?
404402:2009/09/08(火) 14:31:00 ID:ycHBJeVo0
>>403
スマン。3月に泊まったが、忘れた。
405宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 05:34:10 ID:LgjA5BQuO
ヒルトンにしろリッツにしろ、クラブフロアは価値なし

汚ねぇハゲデブ白人が短パンから毛むくじゃらの脛見せるわ、
頭の悪そうなガキカップルがマナーもわからず大声でしゃべるわで

最悪。
406宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 13:18:37 ID:Lpc4mhBiO
欧米人、と言うかアメリカ人?いつでもどこでも短パン・ポロシャツ。

デブで、汚い臑毛見せても平気なんだから頭悪いなこいつらって思う。

スポーツ観戦中のスタジアムがTVに映ると、上半身裸のオッサンがたくさんいるんだから、所詮あんな国なんだよ。

けど、ニューヨークの超高級ホテルでも短パン・ポロシャツ…なわけ無いよな?。

NYのホテルに、エグゼクティブやクラブフロアが在るかどうか知らないけど、そこで短パン・ポロシャツは駄目ポのような…。
407宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 09:46:16 ID:n+YP6R7iO
リッツのクラブとヒルトンのクラブどっちがよい?
408宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 21:09:53 ID:NvkzDJ1FO
>>402
ベイタワーは3流だよ。ビジホだよ。あとは同意。
409宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 10:21:17 ID:2MG5/B9cO
一流はリッツやヒルトンだろ。二流はリーガ、阪急レベルなど 他は三流 ビジホはまた別カテゴリー。
410宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 13:57:44 ID:SxNna3uR0
ヒルトンが1流ってw
ギャグかw
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 15:10:08 ID:4pR6ORU8O
>>410

禿・同

どういう基準に照らし合わるとヒルトンを一流のカテゴリーに入れられるんだ?

東京のコンラッドでさえ散々の評価だと言うのに…、ヒルトンの内輪だけの基準じゃね?

部屋の広さ一つとってもたった30平米しか無いのに。
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:10:37 ID:Q5lqXvmMO
>>409は値段だけ見て杓子定規に考えて、
実際に泊まったことなんじゃない?
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:38:25 ID:2MG5/B9cO
>>412
ヒルトンは二流、コンラッドが一流でした。失礼しました。
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 20:01:52 ID:4pR6ORU8O
日本じゃヒルトン三流、コンラッド二流が正直な評価。

無いけど、もし、出来たとすれば…ウォルドルフ・アストリアが一流…かな?
415宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 23:54:55 ID:2MG5/B9cO
>>414
日本のコンラッドって二流なん?ペニンシュラは?先週一休の格安プランで泊まって満足だったけど。
416宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 00:00:36 ID:oJBpBUnHO
大阪の現存ホテルに比べれば東京の三流ホテルは大阪人にとって一流
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 00:50:51 ID:dy2HAkysO
>>416
煽るなら、せめて具体例くらいは出せ。バカにしか見えんぞ。
418宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 10:10:39 ID:JXFi/1giO
>>417

大阪ヒルトンが一流なら三流のインターコンチが大阪に来たら一流になってしまうな
419宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 10:23:36 ID:qFN563S1O
>>418

大阪に限らず東京も含めヒルトンそのものが三流。
危うくヒルトンを二流って書き込みそうになった。
日本のコンラッドが二流でした。

アメリカじゃヒルトンって空港の近くに建っていて、日本で言うナンタラ・インみたいなものらしい。
420宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 11:55:12 ID:dy2HAkysO
>>418
だからみんなヒルトンは二流ってツッコんでるじゃんw
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 23:30:11 ID:EUwn0syoO
>>419
確かに、エアボードかリゾートにあるイメージしか無いなぁ。
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 00:56:23 ID:/jCNaen1O
毎日新聞 [9/28 23:16]
神戸市保健所は28日、同市中央区のホテル「クラウンプラザ神戸」の和食料理店「なだ万」で、
27日にコース料理を食べた客11人が、嘔吐や下痢などの症状を起こしたと発表した。
いずれも軽症。保健所は食中毒と断定、同店を28日から3日間の営業停止処分にした。
同店は今年5月にも客10人が食中毒を発症している。
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 00:54:27 ID:etEAhBmtO
ほ〜
424宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 01:10:22 ID:FDFCTrqRO
クラウンプラザ神戸なら同情するがANAクラウン大阪なら全く同情しないし苦笑する日本国民
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 05:15:49 ID:aj3kdmp80
神戸で観光してタクシーでスイスホテルまでお願いします
タクシー運転手 え〜どこ知らない ナビもついてなかった
調べるレベルなんです?
スピード出しすぎあんな運転手初めてだ、関西凄すぎ。
ホテルはエグゼクティブ、専用ev、広くはないけど良かった
どこがいいの、大阪は。
ルームサービスとったんだけど配膳者が女をジロジロみるんだよな
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 08:12:32 ID:tlxCItP3O
>>425
もう少し日本語能力を磨きましょう。
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 13:21:11 ID:F2rT4GH/0
>>425
>タクシーでスイスホテルまでお願いします。タクシー運転手 え〜どこ知らない

ラブホとでも思われたんだろうよw  
428宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 13:53:26 ID:tlxCItP3O
南海サウスタワーホテルと言わんと判らんのかもw
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 18:37:24 ID:QKLZWzXLO
「南海なんば駅の上にある〜」を言えばわかったかもね。

430宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 02:57:15 ID:TYh/ef0QO
スイス ネット位無料にしてほしいわ。
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 10:17:09 ID:lDHw6iggO
入ってすぐのカギ置きを変更しろよスイス…、って変更されてる?

非接触式のカードキーになったかな?
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 10:21:31 ID:hUTzDl880
>>425
大阪はリッツ・カールトンくらいしかない
あとはリーガ、ウェスティン、帝国ホテルくらいだな
433宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 03:26:50 ID:MAYm0hGh0
帝国ホテル大阪はかなり良いぞ
唯一、立地が問題だが、
梅田には無料リムジンが10分間隔で往復してるし、
タクシーでも1000円でおつりがくる。
京橋までも桜ノ宮経由で10分しかかからない。
434宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/12(木) 06:19:38 ID:SjM56vJA0
禿禿同
435宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/12(木) 22:55:14 ID:tr6jFFMWO
オバマはドコに泊まるのか
436宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 12:26:01 ID:238O2U5v0
大阪はリッツ。
437宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/14(土) 01:50:55 ID:UOwzc3taP
>>435
オークラ
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/17(火) 08:11:28 ID:If9e8bTb0
てすと
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 10:11:15 ID:H6+ZXNHH0
>>422
こえええええええええええええ初めて知ったわ。乙
440宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 22:26:25 ID:B9TCu8E+0
大阪でまだ泊まったことのないクラウンプラザいってきた
クラブフロアは大阪のなかでは最下位だと思う。
441宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 19:39:53 ID:5z8YTlCQ0
インターコンチの下ランクだもん
まだ頑張ってる方だと思うし初クラブフロアって人が
慣れるには手頃だしそこそこ良い気がする
442宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 07:56:45 ID:r4u8wU690
ホテル大阪○○タワー 眺めがスゴイ
色んなプランがあるので色んな人におすすめ
443宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 12:28:55 ID:hyx+ZygVO
>>442

○○に入る言葉が浮かびません…、どなたか教えて下さい。
444宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 14:27:05 ID:QuMMXa1B0
>>443
驚イ
445宿無しさん@予約いっぱい
>>443
ベイ