1 :
卵の名無しさん:
有名どころから無名なベンチャーまで、無数の電カル・オーダリングソフトがごろごろしてる昨今、みなさまいかがお過ごしですか。
ここは、そうしたソフト自体の良し悪し、ひいては代理店のアフターケアについて、横断的に評価し、ハイエナのような
悪徳詐欺業者に引っかからぬよう情報交換するスレです。
2 :
卵の名無しさん:2009/07/23(木) 22:23:18 ID:iRiZUvD90
東亜とソフトマックスと富士通とNECのどれがクソソフト?
3 :
卵の名無しさん:2009/07/24(金) 09:41:20 ID:L7bR2ZvN0
東亜はクソ!全くアフターサービスしない。内服薬オーダーも「1錠1日3回」みたいな指示だしても
警告なく通してしまう。
富士通は激重。
ソフトマックスってなに?
4 :
卵の名無しさん:2009/07/24(金) 10:00:24 ID:UrkFAWJw0
電子カルテも、バグがあったり、ミスをしやすかったりすると、患者の不利益になる。
「医療器具の一つ」
として規制すべきだね。厚労省の承認が必要とする。ワープロじゃないんだから。
5 :
卵の名無しさん:2009/07/24(金) 12:25:20 ID:GIjcykjx0
当方マイナー。
yuyamaのは、まあまあいいと思う。毎月3万あまりの維持費が少々高いきがするけど。
6 :
卵の名無しさん:2009/07/24(金) 13:23:56 ID:L7bR2ZvN0
ベンチャー企業は、なかなかソフトの出来が良くても、突然倒産なんてことも考えられる。
株式公開してるとこは少ないし、一種のバクチですな。
7 :
卵の名無しさん:2009/07/24(金) 16:13:26 ID:sVfn5rRI0
ITではなくインチキテクノロジーという指摘は正しい。
しかし、一番の問題なのは厚労省と自民党厚生部会がコロコロ制度を変えたり
一度制定した制度撤回したり、5分診察みたいな現場無視の制度を作ったり
するのが一番の原因なんだが。
まぁ自民は下野すべき。とはいえ民主もだめだしな・・・今年で廃業だな。
8 :
卵の名無しさん:2009/07/25(土) 09:22:59 ID:aUgcpaC3O
暑い
9 :
卵の名無しさん:2009/07/25(土) 11:01:45 ID:FqP/EyOl0
私のところ、電子カルテまではいっていないですが、富士通導入してます。
保守料って高くないですか?
はっきり言ってアフター最悪。
こういうことできませんか?って聞いても、ほぼ毎回「できません」と返ってくる。
下手に改良すると不安定になる恐れがあるのは分かりますが、毎月数十万円ぶんどって
問題がなければ、何にもしない(メールも電話も訪問もしない)のはいかがなものかと思う。
法改正時にマスター変更のCDを送りつけてくるだけ、それも直前に!
薬のメンテや検査のセット組みなど全て病院がせなあかんのはおかしくないですか?
皆さんのところは、こういう薬のメンテ(期限切れなど)やセット組みはどうされていますか?
10 :
卵の名無しさん:2009/07/25(土) 12:15:44 ID:RZkAdau00
折るか、がセールスかけてるけどどうよ?使ってる人教えて。
11 :
卵の名無しさん:2009/07/25(土) 21:06:44 ID:V1nVgh/30
大学や国立医療センターでは富士通だったが、どうも富士通事態が保守していたらしくてエンジニアが常駐していた。
一方バイト先の中規模病院では同じく富士通だったが、代理店が保守しており、かなり手抜きであった。そこの事務の話では
担当者が熱心なら非常に細かくメンテしてくれるが、ハズレだったらほったらかしらしい。
代理店を変えたらすごく良くなったなんて話もある。
12 :
卵の名無しさん:2009/07/26(日) 00:29:40 ID:cqbuXof40
東亜のオーダーで信じられん現象が発生!なんと看護士が自分の名前で内服薬オーダーして決定ボタン押すと
すんなり受け付けられてしまう!ひょっとしてこれも“仕様”なのか!?
13 :
卵の名無しさん:2009/07/26(日) 21:24:34 ID:+NpNcw3K0
>>11 当方、中小病院だけど富士通と直接やり取りしているわけではなく、代理店とやり取りしてます。
代理店のレベルの低さは話にならない。私の権限で代理店を変えることはできないが、ぜひ
次の買い替え時期には代理店を変えてもらいたいと思っている。
ある時など、ちょっとデータを引っ張ってくることをお願いしたら
「大丈夫です。」
と言って見積もり送ってきたのに、ちょっとつっ込んで専門的なことを聞くと
「完全には病院様の要望にお答えすることはできないです」
だってよw
できないじゃなくて、プログラム変更してでもなんとかしろよな!
中途半端に仕事しながら、ちゃっかり見積もり通り請求するんだからさぁ
話にならんよ
14 :
卵の名無しさん:2009/07/27(月) 08:43:49 ID:xsiN78810
15 :
卵の名無しさん:2009/07/30(木) 23:42:57 ID:GwbLpauJ0
16 :
卵の名無しさん:2009/08/02(日) 21:52:02 ID:XPrmPkRPO
あの、電子カルテになる前に終診した患者のカルテはデータがある限り、電子カルテに移行して残していくのですか?
17 :
卵の名無しさん:2009/08/03(月) 21:25:06 ID:v8pvQhcE0
>>16 そんなアホなことしないだろ
紙カルテはどこか別に保管しておいて必要になったときに出して参照するって感じだろな
よっぽど必要な患者はPDFにするかもしれないが、誰がその作業するだってことになるし
データ自体膨大になって動きが遅くなるからね。
18 :
ゴミ開業医:2009/08/03(月) 22:28:40 ID:iuiLgBRA0
>>17 昔、大学病院はカルテ廃棄の前にマイクロフィルム保存してた
けど、電子的に保存するのって同じくらいの手間じゃない?
管理参照するのは大分楽だと思うし。
19 :
ゴミ開業医:2009/08/03(月) 22:32:15 ID:iuiLgBRA0
正確には、廃棄っていうより、終診して管理されたカルテ庫から
別の管理されない倉庫とかに移す場合ね。
20 :
卵の名無しさん:2009/08/04(火) 11:05:11 ID:7kPCkxap0
>>18 マイクロフィルム保存ってどういうイメージだろう...
紙カルテをPDFにするのは
スキャナーで取り込み→PDF化→決まった名前を付ける→決まったフォルダーに入れる
という流れになると思いますけど
名前のつけ間違いや、フォルダーを間違えたりする可能性もあり処理が大変だと思う。
そもそも、PDFにしても真正性が保たれるようにしなければならず、そのあたりは
今どうなっているんだろうか?
21 :
卵の名無しさん:2009/08/22(土) 21:35:50 ID:Udxl3gh90
22 :
卵の名無しさん:2009/08/22(土) 23:34:30 ID:PbiJm+cE0
NECサイアク
つうか 電子カルテ オーダリング自体要らない
23 :
卵の名無しさん:2009/08/23(日) 20:30:49 ID:aJutbBsl0
大手H社。儲け少なく、トラブル多い電子カルテ市場から撤退との噂聞いた。
九州の某病院では、「もって帰れ!」に本当に持って帰ったらしい。
契約外のことを依頼すると、数百万〜千万単位の見積りが来るとか。
24 :
卵の名無しさん:2009/08/24(月) 10:40:17 ID:NkYg00y/0
ソフトマックスは自社のはやめて、他所のを売っていく形に持っていくんじゃないの?
25 :
卵の名無しさん:2009/08/24(月) 21:26:35 ID:MsZrPiCD0
>>9 数十マソの保守料?オーダリングで数百マソ持ってくとこあるぞ。
バグだらけのソフトなのに・・・
26 :
卵の名無しさん:2009/08/25(火) 09:37:52 ID:D85u5l710
ダイナミクスはバグを自分で直せるから好きだ。
27 :
卵の名無しさん:2009/08/25(火) 10:34:19 ID:iMF9JgT00
>>26 どーやって?
ふぁいるめーかぁで作ってるのか?
28 :
卵の名無しさん:2009/08/25(火) 10:39:51 ID:D85u5l710
>>27 コードを書き直してあげる。
ときどき、ほほえましい間違いがあるから直してあげる。
29 :
卵の名無しさん:2009/08/25(火) 12:42:16 ID:iMF9JgT00
ダイナミクスはコード公開してるんですか?
それともOllyDbgなんか使ってリバースエンジニアリングしてるんですか?
30 :
卵の名無しさん:2009/08/25(火) 13:00:57 ID:7jzUaovp0
31 :
卵の名無しさん:2009/08/25(火) 14:02:27 ID:iMF9JgT00
これはビックリ!
32 :
卵の名無しさん:2009/08/26(水) 00:03:13 ID:EyGAU8RE0
電子カルテの不備は徹底的に担当者に電話してクレームつけてます。
クレームをいいたい放題つけてます。
保守料金三ヶ月分値引きできました。
まるで患者が医師にいいたい放題いってるみたいだと痛感しますが、
こういうのはいったもん勝ちです。
33 :
卵の名無しさん:2009/08/26(水) 02:14:28 ID:PcdwMjVC0
デモでは、SSが比較的良いように思えたが、どうなの?以前、会社が分裂した
とかで、今後大丈夫なのかが心配。価格は他社よりは安価かな。
34 :
卵の名無しさん:2009/08/26(水) 20:45:44 ID:jJPLQOZ80
病院深慮女の規模に夜
大
IBM>>不実>>>東芝住友>>NEC
抽象
SS>>不実>>>NEC>東芝住友
診療所
どれも大差ない
35 :
卵の名無しさん:2009/08/28(金) 00:17:36 ID:LVfAK4/z0
ビール業界や銀行業界のように、電子カルテ業界も会社再編をしてはどうだろう。
数グループになれば、導入も進むぞ。
1.富士通、日立グループ・・・静脈認証のみ日立、あとは富士通
2.NEC・東芝グループ・・・操作性はNEC、データベースは東芝
3.IBM・亀田グループ・・・先進的開発
4.SS・HP・DELL連合・・・安価で自由が利く
36 :
卵の名無しさん:2009/08/28(金) 09:01:21 ID:RRgir0Bq0
亀田の電子カルテを利用しています。
人によって評価が二分されるので面白い。
でもブーブー言っている人って、たいした事するわけでもなく、
放置していても問題なかったりしてw
37 :
卵の名無しさん:2009/08/28(金) 09:42:33 ID:xVtEvcM70
最近,個人確認のため外来で患者さんに氏名を名乗っていただいてから診療している。
患者さんの静脈認証なんかも取り入れられるといいね。
38 :
卵の名無しさん:2009/08/28(金) 10:14:59 ID:UOxBmK+d0
ダイナミクスでプログラミングの楽しさに目覚めた。SQLも覚えた。ありがとう!
39 :
卵の名無しさん:2009/08/28(金) 11:36:06 ID:Ck95eL1X0
自分で改造できるのはいいな。他にそんなソフトないですか?
40 :
卵の名無しさん:2009/08/29(土) 19:47:19 ID:licRCE7C0
>>29 たしか、メーカーとの機密保持契約が必要だったと思ったが・・・
でも価格提示はかなり安かった記憶がある。
サポートはHの子会社だったかな。でも、あまり手厚くなさそう。
>>40 ダイナミクスはサポートは自分でやるものです。ML読んで勉強するか、せいぜい電話サポートだよ。
パソコン好きなら苦にならない。というか、パソコン使ってればトラブルなんて日常茶飯事だし。
ところで、電子カルテ、オーダリングを導入されているところで「診察待ち情報」を待合で表示されているところはございますか?
当方は強引に自作して表示しております。
見積もってもらった既製品だと初期投資に数百万円、かつ保守料を月々取られるが
設備費約3万程度/設置箇所数(ほぼディスプレイ代)で済んでます。もちろん保守料タダ。
診察待ちに絡むクレームは外来患者の上位に来ていると思うので、いろいろ苦労して開発しました。
開発して思うのは、こんなことで数百万取ろうと思うなんて業者はぼったくり。
43 :
卵の名無しさん:2009/08/31(月) 11:44:23 ID:0ckg93yz0
当方不治痛ですが、簡単にはいぢれません。管理者権限でなければI/Oはおろか記録も保存できない
状態です。多分勝手に造設されたんじゃ、濡れ手で粟のいい思いが出来ないんで、そういう仕様に
なってると思いまふ。
44 :
卵の名無しさん:2009/08/31(月) 14:26:59 ID:F9QfAVlw0
予算とか納期の関係もあるから仕方ないんだろうけど、痒いところに手が届く仕様になっていないことがままある。
その結果、ひたすらマウスクリックを延々するハメになる。こういうときコードを追加してボタン一発にできると楽になる。
45 :
卵の名無しさん:2009/08/31(月) 19:11:43 ID:0ckg93yz0
WINNYも2ちゃんではじまった事だし、だれか理想の電カル作成してくれないかなー。
もし作ってくれたらネ申と呼んであげます。
46 :
卵の名無しさん:2009/08/31(月) 23:15:52 ID:FB4MSNYy0
>>45 Aにとっては「神」でも、Bにとっては、「(便所の)紙」ということもある。
理想の形は病院により、微妙に違う。
47 :
卵の名無しさん:2009/08/31(月) 23:40:57 ID:Und/XLGn0
48 :
卵の名無しさん:2009/09/02(水) 12:20:48 ID:S63ar3Od0
>>43 42の者ですが、当方も富士通ですよ。
ばっちり、データを一分おきに抜き出しております!
まぁ追加/修正ではなく抜き出すだけなんでね。
49 :
卵の名無しさん:2009/09/02(水) 15:49:19 ID:cuWTORci0
>>42 そういうことして、対価の何割かもらっているの?
実験して、独立して、売りつけるにはよいかもねw
50 :
卵の名無しさん:2009/09/02(水) 16:08:19 ID:qkYBDRPP0
電カルについては様子見。
というか、電カルの使いよさより、電レセに対するフォローがいかによいか、、
ってことが重要だと思うのねん。
今後オンラインレセが義務もしくは、原則化ということになったとき、
診療報酬改定でアフターサービスやソフト改訂能力が低いところを使っているユーザは
とんでもないことになる可能性大。。
いままでは、不都合あれば、紙に印刷して、手書き修正で提出ってことができたけど、
オンラインになって、改訂でソフトがついてこれなければ、大量返戻をくらうことになるでしょ。
来年の4月まで様子みさせていただいて、電カルユーザの右往左往報告聞いてから、
考えさせてもらうわ。
51 :
卵の名無しさん:2009/09/02(水) 23:39:47 ID:k0RvR71Q0
52 :
卵の名無しさん:2009/09/03(木) 10:16:41 ID:Nv0W7jID0
>>50 ファイルメーカーやaccessでオーダリングシステムは構築できないか思案中。
自分で適宜修正したいし、業者の言いなりになりたくないし。
そもそもそれぞれの病院で事情が違うんだから、医療情勢や医薬品の変更に合わせて
絶えず微調整できる構造であるべきだと思う。
どなたかすでに作られた方いますか!?
53 :
卵の名無しさん:2009/09/03(木) 10:43:27 ID:qvdFVrBE0
>>52 病院の規模にもよるが、FileMakerやAccessは辞めとけ
はっきり言って診療所レベルで行うんだったらいいけれど、それ以外だったら厳しい。
下手にリレーションを大量に組んだシステムにしてしまうと、急激にパフォーマンスがなくなる。
きびきび動くことが要求される外来業務では、まず医師から嫌われる。
患者数とかにもよるが、検索だけでも2秒くらいかかてしまうと、それに他のスクリプトステップ
も含めて、1つのアクションに10秒くらい待たないといけないような状況に陥ってしまう。
そして、なんといってもレセコンと繋がっていなければオーダリングではない。
確かに自分で微調整できるのはいいんだけど、これほどパフォーマンス悪いとクレームの嵐になるよ
54 :
卵の名無しさん:2009/09/03(木) 15:16:31 ID:zLsvCoy50
ソフトウェア○ービスの評価ってどこにも書いてなかったけど、ここは少し触れてるね。
ソフトウェア○ービスってぶっちゃけどう?
評価悪い?
55 :
卵の名無しさん:2009/09/03(木) 21:04:46 ID:qT+zkjfg0
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:19:13 ID:1ZTZ0BJ40
>>55 それしかなくない?
ソフトウェア・・・何ービス?
思いつかない・・・・泣
ボケれなくてごめん
57 :
卵の名無しさん:2009/09/03(木) 23:36:02 ID:5AMDlajW0
>>52 OracleやSQL Serverでさえ、大量データを扱うと返答が返らない。
チューニングしたり、ストアド化等細かい調整をしてやっと速度が得られる。
まして、AccessやFMで出来るレベルではない。(診療所は別として)
でも診療所向けなら、1年毎にDBを分割すれば、何とかなるのではないかな?
ただ、システム作る上で、三原則が担保できるのだろうか?
システムを作った人なら、都合の悪いデータは破棄できるから、真正性が保証されない
んじゃないかな?
58 :
卵の名無しさん:2009/09/03(木) 23:44:14 ID:5AMDlajW0
>>34 ナルホド、間違っていないかも・・・
○立は7,000億の赤字で、電子カルテどころじゃないのかな?やはり撤退?
ア○ネットを導入したH県の病院、リプレースしたの?
ハ○クは潰れたけど、その後どこのシステムを導入したか、知ってる?
59 :
卵の名無しさん:2009/09/04(金) 08:07:05 ID:L9/y8YRm0
>>49 成果報酬なんてないよ。
ただ達成感っていうものがあるよね。最近それだけではやってられない部分もあるが...
それにしても病院スタッフって頭がめちゃくちゃかたい...
今回構築した「診療待ち状況システム」は既製品ではないので、なんでもかんでも自動化
というわけではなく外来看護師にもほんの少しだけ協力してもらわないといけない部分があり、
進行具合なんだけど、予約患者にどれだけ遅れているかを近くのパソコン上で手動で適宜
コントロールしてくれって言ったら、「そんな暇ありません」だって...
数十秒で終わることも嫌がるなんて、サービス業、サービス業って言う割には自分達
の仕事が少しでも増えることは頑として断るのね。
対価を貰う以前に、患者に良かれと思って構築したのに、スタッフに煙たがられるとすごくやる気をなくす。
給料も上がらんし、もぅ上から言われた事しかしないよって思うよ、まったく。
60 :
卵の名無しさん:2009/09/04(金) 10:18:50 ID:UcIm6Sdg0
>>54 SSIのを入れてるけど、スタッフにはまあ評判良いみたい。
慣れると便利。カスタマイズの自由もある程度はある。
インターフェイスの出来に部分的にどんくさいところもあるが、値段を考えると、まあ妥当と思う。
これからクリニカルパス機能の導入予定。
多様な機能を覚えるのに少し時間がかかるけど、それは他の電カルでも同じかな。
61 :
卵の名無しさん:2009/09/04(金) 13:31:22 ID:bqJ3IqY90
SSIの会社情報見たけど、業績は安定してるようだな。
肝心のアフターケアはどう?ソフトそのものよりこっちの方が
重要だったりする。
62 :
卵の名無しさん:2009/09/04(金) 14:37:06 ID:FQtPrYt10
アフターが一番の売りみたい。
常駐のSEが基本付くし、SEが事務員さんや看護師さん向け授業やりつつ
医師の空き時間に電子カルテの相談や使い方とかも教えるんだって
他社は基本的にあんまりアフター無い感じなんだよね?
SSIがいいのかぁ・・・
63 :
卵の名無しさん:2009/09/04(金) 15:07:35 ID:MeSvv6Zh0
>>62 SSI入れたが、導入中は常駐のSE張り付き。講習も各職種向けに割と丁寧にやる。
アフターもシステム変更、修正要求のたびに手直しにやってくる。
良いと思う。
パッケージソフトだから大きな変更は無理だけど、細かなカスタマイズはけっこうできる。
中小病院(うちは200床規模)には良い感じ。
64 :
卵の名無しさん:2009/09/05(土) 01:08:28 ID:auS3NH/U0
Fは、知名度を上げることの出来る「看板病院」には、自社の優秀なSEを送り込む。
でも稼ぎをあげるための病院には、子会社のペーペーSEを送る。
最近では、パッケージなんであまり差が出なくなってきたが、以前は成功か失敗かは
送り込まれたSEによるとのことだった。
SS、東芝(大病院向け)は、比較的サポートが良いと聞く。
FはSEの質にバラツキ多く、運次第だが、Nと比べるとまだ融通利く。
○立はユーザー数が少ないので、パッケージとしての完成度に「?」。
なので、採用したいベンダーは、アフターから見ると、
SS>東芝住友(Accel)>不実(GX)>NEC(Oak)>>IBM…>>>○立
65 :
卵の名無しさん:2009/09/05(土) 08:26:05 ID:n3QJN41v0
診療所ならダイナミクス一択だろうな。でも、情弱にはつかえないから老人向けではない。
66 :
卵の名無しさん:2009/09/05(土) 10:01:07 ID:ze2OkklX0
>>59 進行具合をいちいち手入力するなら、パワーポイントでモニタに「ただいま約○分待ち」と手動で出すのとほとんどかわらない。
スタッフの手入力にかかる手間の人件費×診察室数×運用日数でいくらかかるか検討してみたら?
67 :
卵の名無しさん:2009/09/05(土) 20:59:49 ID:Hrsfxz8I0
なんかSSIの評判が異常に良いんだが、あんまり良すぎると変に勘ぐってしまうな。
アフターが良いと言う事は人件費がかかるわけだから、維持費がバカ高いのか?
68 :
卵の名無しさん:2009/09/05(土) 21:03:59 ID:wjr7a/9z0
69 :
卵の名無しさん:2009/09/05(土) 21:48:51 ID:Hrsfxz8I0
>>68 高いのか安いのかよーわかりません(ノT-T)ノ
70 :
卵の名無しさん:2009/09/06(日) 08:31:28 ID:3Wgzpmlw0
>>68 400〜500床程度で月に350万〜450万くらいだから、200床クラスで1,000万は安い
ウチはオーダリングだけでも、その倍くらい払っている。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:55:26 ID:tNsIKv3Q0
SSIって中小病院向けって聞くけど大病院に相手にされてないってこと?
F、T、Nが持っていくの?
72 :
卵の名無しさん:2009/09/06(日) 23:11:14 ID:3Wgzpmlw0
>>71 SSIのターゲットが400床クラス以下だし、多分大手じゃないから国立の大学
には入らないんだと思う。国立は会社規模とか気にするし。
でも今後独立行政法人になったら、安くて良いのが入る可能性はある。
現在だとシェア的には、F>N>>I>>Tかな。
73 :
卵の名無しさん:2009/09/07(月) 00:25:57 ID:AoSQyYYQ0
>>59 三流電カルなので、その不備をfilemakerで補完しております。三流会社いわく、「電カルはサーバーも回線もいじっちゃダメ!」
との事なので、別回線を引きファイヤーウオールを完備してネット接続。
それで分かったのは、スタッフは何か自分にメリットがないと協力してくれないって事です。
バイタルを入力すると自動でグラフ化してコメントと共に主治医へメールするツールは、看護士にメリットがないので全く利用されず。
一方で退院看護サマリーや栄養管理計画書みたいな、大幅に労力軽減されるものは率先して利用しています。
新たな業務を強いるんじゃなくて、「これならこんなに楽になるよ。」とアメをちらつかせると結構協力してくれます。
74 :
卵の名無しさん:2009/09/07(月) 08:49:10 ID:OAYtucuK0
>>73 なるほど。私根っからの技術屋だから営業トークからっきしでね...
ところで三流電子カルテってどこのメーカーですか?
なんか同じことをしているようですごく親近感が湧きました^_^
私のところも、Fの下請けからプログラム触っちゃ駄目って言われていましたが、常識の範囲で
改造しても大丈夫なところは断りもなしにデータを抜き出したりしてます。
ちなみに私はLAMP on Linuxでごりごりプログラムを書いています。FileMakerもいいのですが
リレーションを複雑にすると極端にパフォーマンスが悪くなるので、ver7で仕様が変更になって
からあまり積極的に触れておりません。お金を払ってまで購入するほどのアプリではないと思う
のでね。
75 :
卵の名無しさん:2009/09/08(火) 02:37:35 ID:5wGNV57Z0
>>74 私はASP(Active Server Pages)で組んでいます。Windows環境上で。
DBはベンダからcsv出力してもらったのをSQLServerに送り込んでます。
元のDBにREAD ONLY指定であってもSQL発行するのは、遅くなったりする
ので許可されてません。直接DBにアクセスできれば、診察待ち時間とか
を計算するとか、効率的なベッドコントロールリストが出来ますね。
>>73 診察待ち情報表示については、通常、医師が「次」をクリックすると表示が
変更されるようになっているので、単独で稼動させるのはスタッフの協力が
必要ですね。
76 :
卵の名無しさん:2009/09/08(火) 09:18:55 ID:X71uvMtp0
>>75 私のところも元DBはREAD ONLYですがCSVで吐き出し、1分おきにMySQLに取り込
んでおります。
独自に構築した診察待ち情報表示は、全て自動で稼働させることも可能なんですが
プログラムで組むとなると
・診察予約時刻より遅れた場合どうするのか?
※後回しと解釈しても、2・3分遅れなどもあり、実際病院には来ているが駐車に
時間がかかったり、受付で行列が出来て遅れたなども想定され、なんでもかんで
も後回しとして解釈していいか疑問
・受付をしたがわざと遅らせている場合は?
※患者本人からの依頼で、後回しにしている場合もあり得る
・...
など、現場の状況を正確に表示させるのは難しいです。
なので、実際外来をコントロールしている外来看護師が適宜変更して欲しいと思った
のです。
でもお願いしたら"余計なことしやがってみたいな"厭な顔をされました...
あーいやだいやだ、おばさん連中は
ちなみに別途「空床情報」というのも作ってベットコントロールなどに使ってもらって
います。入院予定、退院予定などを病棟で入れて貰って、今日から1週間のベットの空き
具合を表示しています。
実際どれくらい効果があるか分かりませんが
77 :
卵の名無しさん:2009/09/08(火) 22:41:01 ID:5wGNV57Z0
>>76 空床管理は、回転率を上げる必要のある急性期病院では必須かと。
私は現在、GoogleMapと組み合わせて、近隣の医療機関を表示させるものを
作りかけてます。Java Scriptとの闘いです。
また、手術室の看護師をいかに効率よく配置可能出来るかを、横軸:時間、
縦軸:手術室Noでグラフィカルに表示させるものを作りました。
でも、ベンダから落ちてくるデータは1日1回、夜の2時。
リアルタイムで管理するのは、無理でした。
78 :
卵の名無しさん:2009/09/09(水) 12:42:29 ID:f9Kntkbk0
>>77 小生は、勝手にベンダーのDBから1分毎にcsvファイルに吐き出すようにしてますよ。
ベンダー(と言っても下請け会社ですが)にお願いすると法外な値段で請求された過去があるのでね。
抜き出しには結構試行錯誤しました。でもいったん出来るようになるとあとは抜き出したデータ
を加工して表示するだけですので気は楽です。
JavaScript...いいですね。Ajaxは少々敷居が高いですが身につけると武器になると思います。
私も本を見ながら簡単なJavaScriptを書いてますが、将来は画面遷移がないDB参照ページを
作りたいと思っているのでAjaxも身につけたいと思っています。
でも、現在は企業健診のためにXMLを勉強中です。
>>77,78
お二人ともかなりプログラムに精通しておられるようで、頭が下がります。
教えていただきたいのですが、DBからcsvファイルを抜き出すには、具体的に
どのようにすればよいのでしょうか。DB自体を改造しなくちゃならないのでしょうか。
80 :
卵の名無しさん:2009/09/09(水) 18:40:51 ID:f9Kntkbk0
>>79 小生の病院は規模的に中小規模クラスなので、担当のベンダーが頼りなく何か問題が発生した時でも
電話/メールである程度は教えてくれますが、実際操作・修正をするのはほとんど私です。
そんな事情があって、DB(Oracle)に直にログインする時のID&パスワードを教えてくれました。
※ただしrootではありません。
これさえあれば、端末に余計なアプリをインストールしたら駄目よ!って言われていても常識の
範囲で(サーバーではなくあくまでもクライアントに)インストールし、そこからODBC接続で欲しい
DBのテーブルを参照しデータを抜き取っています。
抜き出したデータをcsv形式で吐き出し、独自に構築したサーバー(Linux)上の共有フォルダーに投げ
ているってわけです。
Linuxサーバー上では共有フォルダーにあるcsvファイルを読みに行き、MySQLにインポートするよう
プログラムを組んでいます。
その後はいいですよね。
以上、そんなこんなで診察待ち表示システム(?)を完成させました。
我ながら完成度は高いと思っています!
小生の病院は今、経営が厳しいので、余計なお金はかけれません。
なので、ない知恵絞って少ない予算で構築しました。
※初期投資は数万円(多く見積もっても10万円)、保守料はもちろんタダ。
なのに病院スタッフの反応のなさ...なんかやる気無くす...
小生は特別ITの専門学校も出ていません、全て独学で身につけましたので頑張れば誰でも出来るん
じゃないですか?問題はあくまでもやる気ですよ!!!
でもこんな病院に居たって評価されず、意欲を削がれるのみ
どっかもっと評価してくれるところないかねぇ?
81 :
卵の名無しさん:2009/09/09(水) 23:28:49 ID:5teY4WH70
>>79 私のところは、比較的融通の効くベンダーなので、患者マスターは10分毎、
入院マスタは1日1回csvテキストに出力してもらってます。
医療リスク情報を集計するシステムをASPで組んでから、他もASPです。
でも、ColdFusionの方が使いやすいですけど、少し速度が遅いかな。
私はDBはMicrosoftのフリーのMSDEというやつで組んでます。グラフツール
は、2万円程度のXMLベースのを使ってます。
メールシステムは、当初Linuxでしたが、管理が面倒なので、今はWindows
ベースのに変えました。Linuxベースのシステム上にインスコしたスパム
チェックソフトでチェックしてから、内部のWindowsメールサーバに投げ
つけてます。
当初はDNSの設定ミスで、かなり迷惑かけちゃいました。今も、時々設定
変更すると、正常に送達できないときがあります。「なんか変ですね。」
とか、「車と一緒で、機械ものですから、たまには調子悪いことも・・」
と言うと、納得してもらえます。担当はたった一人です。
82 :
卵の名無しさん:2009/09/09(水) 23:54:11 ID:5teY4WH70
>>81 続き
あと帳票系はMSDE(SQL Server)に接続したACCESS VBAで組んでいます。
ODBCではなくADP接続のため、速度は比較的早いですが、ODBCより組み難い
かな。3,000件程度の単純なDBならmdbでも十分です。図書システムはACCESS
で登録、貸出、返却部分を組み、検索はWEBから利用出来るようにしてます。
83 :
卵の名無しさん:2009/09/10(木) 08:50:22 ID:8hWOz/KS0
>>81,82
メールサーバーとは素晴らしい!
私も将来的には診療待ち情報を携帯からでも見れるように持って行きたいと思っています。
ここまで持って行けたら、市販品とそう変わらないかもしれません!
でも、セキュリティ面で断念せざるを得ないかもしれませんが...
81,82のようにWindowsベースではある程度お金がかかりますよね(OSやアプリなどに)。
私のところは経営が厳しく良いアイディアがあっても予算がなかなか通りません。
なのでできるだけお金がかからないLinuxベースで組んでいます。
幸い大学時代にLinuxに触れておりましたし、最近のLinuxはすごく取っ付き易いです。
グラフはJpGraph及びPHP/SWF chartsというフリーのソフトを使ってますよ。
入院患者数の推移や検査結果の時系列表示を折れ線グラフ及び棒グラフで表示しています。
一応ほぼリアルタイムでね。
お願いされたから構築したのではなく、自ら出来ると思ったことは積極的に作り上げました。
ITに疎い人はこういうアイディアすら浮かばないのでね。
一応この入院患者数の推移は、毎日経営陣に見られ、今後の病院運営の参考にされているようです。
だったらもっと評価して欲しいよ...
84 :
卵の名無しさん:2009/09/10(木) 11:12:09 ID:Hgka63cT0
詳しい説明ありがとうございます。
管理者権限でないとDBから情報は引き出せないのですね。なるほどcsvファイルでも
手に入ればそこから加工して色んなツールが作れるのになー。
当方グラフはgoogle chart APIを利用してます。これなら生成したURLをメールで飛ばせば
どのパソコンでも、さらにはスマートフォンでも見れるので。
85 :
卵の名無しさん:2009/09/10(木) 18:27:12 ID:jNTPT6wq0
86 :
卵の名無しさん:2009/09/10(木) 18:54:29 ID:Xu6yWu480
87 :
卵の名無しさん:2009/09/10(木) 19:12:54 ID:jNTPT6wq0
>>86 THKS
あほらしい囲い込みは避けたいところだ、
見積もりを取るにも相見積を出したい。
うちの場合はベンダーの言いなりになることは
税金を払っている国民に対する背信行為だからな
88 :
卵の名無しさん:2009/09/10(木) 19:14:37 ID:jNTPT6wq0
医療を単なる食い物としか思っていない企業には
躊躇なく鉄槌をくだす。
89 :
卵の名無しさん:2009/09/12(土) 11:19:53 ID:deLdpB+T0
>>88 鉄槌と言うか、クレームやトラブルだらけでシステムが売れず、撤退するベンダーが出てきた。
・リプレースに続々成功した「勝ち組」
・リプレースされるのを指をくわえて見ている「負け組(撤退組)」
・どちらでもない「普通組」
F,N,I,T,H,SS・・・
あなたの病院のベンダーは、どっち組?
90 :
卵の名無しさん:2009/09/13(日) 12:00:18 ID:DJBvHoA70
>>89 うちのシステム「F」なんだけど、システム管理者として鬱陶しいのが
医事コンのサーバーを再起動(マスタメンテの度に)するのに、必ず電子カルテ
も作業中は全て止めなければならないことだ。
作業中にDBが変更しないよう配慮することはわかるが、24時間/365日稼働できる
ようにならんのかね。
それもマスタ交換データをいきなりFDで送ってきやがって、医師を始め看護師らに事前
に連絡する私の立場も考えて欲しい。医者はおかまいなしに立ち上げようとするのでね。
皆さんのところはどうですか?
91 :
卵の名無しさん:2009/09/13(日) 19:34:40 ID:UqlJTlw10
>>90 確か、Tが24時間365日ノンストップで提案していたと思うが・・・
FはGXになって構造が変わり、端末側にメモリを沢山必要とするが、
クラッシュし難くなったはず。全部止めなくて良いかも。
92 :
卵の名無しさん:2009/09/15(火) 09:12:28 ID:Y8r6Fc3j0
>>91 うちのところ「HOPE/Dr'note」なんですが...
93 :
卵の名無しさん:2009/09/17(木) 09:41:24 ID:SVZSEzLD0
シーメンス亀田のKAIを利用されているところは?
94 :
卵の名無しさん:2009/09/17(木) 13:15:19 ID:dGW48Sou0
このスレなかなか面白いね。私は本業システム屋,でも本業が
苦しいので医療系でバイト中.and.そこでFのシステムをユーザと
して利用中です。
一介のシステム屋として見ると、Fのシステムもなかなか惜しい
ところもあるね。ただそれ以上に違和感があるのは権限付与の
部分かな。あるデータを更新することができるのだが、更新でき
るのは一回だけ。つまり更新でミスると、もう直せない。そうなると
直してもらうのに、システム管理者へ連絡・・・。
いやそれなら更新そのものの権限を付加するなよとw。マシンシ
ステムの上の、システム基本概念からすでにおかしいだろうと。
論理建ててフローを書けないシステム設計者がいると、こんなん
になりますよ、という例をまんま見てしまって、こんなのをパッケー
ジで売ってていいのかと思ってしまう。
95 :
卵の名無しさん:2009/09/17(木) 14:14:39 ID:22WJf5Lm0
大企業の基幹業務用のソフトもそんないい加減な設計なの?
96 :
卵の名無しさん:2009/09/17(木) 20:06:07 ID:dGW48Sou0
>>95 日本のパッケージって基本カスタマイズ前提ですからね。
ある意味半完成品なんです。パッケージのみを納品する
ことは、99.9%無いです。たまだけあるんですが、カスタマ
イズはこっちでやるから、パッケージだけくれという会社。
そういう意味では、いい加減ですね。
97 :
卵の名無しさん:2009/09/17(木) 22:49:14 ID:pEP+Sq7T0
SSIから説明聞いた。メンテは全て正社員、フリーライセンス、バージョンアップもタダ、ソフトベンダーだから
ハードは好みに応じる、立ち上げ期間は6ヶ月でSEがつきっきりとか、夢のような話だったが、疑問が沸々と湧いてくる。
そんなにタダだらけなのにどーやって儲けてんの?
6ヶ月付きっ切りで、それ以後はホッタラガシか?
知ってる人教えて。
98 :
卵の名無しさん:2009/09/17(木) 23:41:21 ID:T50jMzwKO
この板は医療関係者の為の板なんだよ。
業者は業界板に別スレ立てて向こうへ行け!
99 :
卵の名無しさん:2009/09/18(金) 01:33:14 ID:5sepY2k50
>>93 亀田の会社から遠い首都圏以外では採用例は殆どないと思う。
亀田と運用が同じじゃないとダメとか、サポートが亀田じゃないと出来ないとか、聞く。
営業も来ないし、高額な外資系の某社や、巨額の赤字で撤退決めた某社も含め、うちの
採用のボーダーラインには多分引っかからないと思ふ。
100 :
卵の名無しさん:2009/09/18(金) 13:20:56 ID:FLHASw2b0
>>99 >亀田の会社から遠い首都圏以外では採用例は殆どないと思う。
そんなことないよ。関西には結構進出して来ている。
うちの近くで2件あるし、うちもそう。
大阪ドーム周辺再開発に参画する多根総合病院なんかも採用している。
>サポートが亀田じゃないと出来ないとか
それは嘘だよ。取り扱いする会社も増えているしな。
そもそも少々の知識があればインストール無制限にできるから
スケールメリットがあれば高額と思うことはない。
101 :
卵の名無しさん:2009/09/19(土) 11:04:52 ID:AwpBQHVr0
102 :
卵の名無しさん:2009/09/19(土) 11:26:51 ID:iu8QWdaA0
都築電気のシルバーランドっていう介護のソフトが結構機能が充実していて
請求から業務の記録までできる。
accessで構築されているんだけど、スピードも問題なし。
クライアントはリモートデスクトップでサーバーの画面を見に行くかたちだから
クライアントのPCのスペックはそれほどもとめられない。
同じような仕組みの電子カルテがあればそれを利用したい。
>>102 日本医師会の給管鳥が糞だから乗り換えたい。
そのシルバーランドの価格はいくらですか?
それと、mdbですか?mdeならいらないな。
>>100 アピウスって亀田系だよね。Webシステムを提案してたかな。
使い勝手が良くなかったので、お断りしたが…
でもWeb2.0になり、UIが良くなれば、面白いかも。
105 :
卵の名無しさん:2009/09/22(火) 03:34:45 ID:LudVK35H0
医療事務員から、あるメーカーの電子カルテ使っているらしいが、・・電子カルテって
一体、何なんですか?と聞かれた。。(|| ゚Д゚)・・(笑)
紙カルテと併用してるらしい。まぁそう思うだろうなww
<92 うちのところ「HOPE/Dr'note」なんですが...古いねww
EGMAIN−CXに変えたらぁ〜
ACCESSで趣味で作ったが。。シェーマの箇所の操作性がいまいち・・(笑)
シェーマをあまり使わなければ・・使用に耐えられる。。
http://www15.ocn.ne.jp/~endless/sub8.htm
106 :
卵の名無しさん:2009/09/26(土) 21:18:03 ID:O+iYQAEr0
電子カルト、マンセー!
107 :
卵の名無しさん:2009/09/27(日) 00:37:17 ID:2UB/bvzg0
>>97 >そんなにタダだらけなのにどーやって儲けてんの?
>6ヶ月付きっ切りで、それ以後はホッタラガシか?
保守費かな。 でも高くはないよ。
導入後もほったらかしってことはない。
まぁ、ここで聞くより実際のユーザーのところに見学に行くのが一番。
東北大学で開発したシステムはどうなんだろう?
こういったスレもマイナーなうちはいいけど
当事者のベンダーに目をつけられると
工作員が増えてグダグダになりそうだな
Wikiのサーバーを立ち上げるなりしたほうがいいかもね
(少なくともIPの追跡はできる)
>>100 >そもそも少々の知識があればインストール無制限にできるから
>スケールメリットがあれば高額と思うことはない。
WindowsOSや、Officeのライセンス料だけでも数万円/クライアント必要。
電子カルテのライセンス料で1台あたり2,3万のところもあれば、10万
のところもある。亀田のシステムは、Officeは必要ないの?
OS、データベース、Office、ウィルスチェック等の基本ソフトライセンス
は必須だから、電カルのライセンス料比率は比較的小さいものとなる。
例え電カルライセンスが無償でも、コストを大きく下げる要因とはならない。
MS等のライセンスに違反しなければの話だが・・・
113 :
卵の名無しさん:2009/10/07(水) 11:40:21 ID:J2PgKADR0
114 :
卵の名無しさん:2009/10/08(木) 00:03:45 ID:KvFqfjcW0
94>同感(笑)
ちょっと話はそれるのですが、当方の施設は小規模のくせして院内の連携がスムースに行ってないので
サイボウズみたいなグループウエアを探していました。そんな込み入った事はしないため、スケジュールの
共有さえできればいいかな、と思ってMozilla Sunbirdを使おうかと思うのですが、設定をコピーして
他の端末に移植することができません。だれか方法知りませんか?
116 :
卵の名無しさん:2009/10/14(水) 18:21:00 ID:4xhV2Wgn0
117 :
卵の名無しさん:2009/10/14(水) 21:35:28 ID:01RpkmCO0
電子カルテはまぁ電子軽手 医事コンは意地コン
ここまでかねぇー 君たちのレベルは・・・−−;
118 :
卵の名無しさん:2009/10/14(水) 22:16:16 ID:0jm40nfb0
>>115 あなたの使っているOSが何かわかりませんが、Windows Xpの場合、以下のフォルダをコピペすればOKです。
C:\Documents and Settings\"ユーザー名"\Application Data\Mozilla\Sunbird
>>116 高っ!
この程度でこんなライセンス料取るなんて...
俺なんて自前で空床管理作ったもんね(もちろん、患者情報はレセコンからリアルタイムで抜き出している)
120 :
卵の名無しさん:2009/10/15(木) 11:37:18 ID:vy8PI1Nw0
お前がいなくなった時、機能しなくなるだろ。
まともな会社はそんなのは利用しない。
ライセンス製品を利用するのが当たり前。
>>120 "まとも"とはどういう会社かね?
現在ほとんどの病院は赤字経営だというのに、悪いのは時代のせい、経営者らがなっていないとかぬかす輩がいる。
そういう輩がいるからJALのように陥るんだよ!
日経コンピューターの記事で、某大学病院の麻酔科医がシステム構築したって
あった。医師は、普通自分に都合の悪いときだけ口を挟む程度だが、皆さんの
病院の医師は、協力的でつか?
123 :
卵の名無しさん:2009/10/17(土) 14:19:54 ID:p65Jyf+10
>>121 何もわかっていないなw
JALはフランクな会社だよw
124 :
卵の名無しさん:2009/10/18(日) 01:12:19 ID:bzRlPIxH0
突然の参加ですが、僕の医院では三菱化学メディエンスのエムカルテという
ものを入れています。
操作的には、いわゆる富士通にエムカルテというソフトを載せているので
富士通と同じで、可もなく不可もなくと言う感じです。
しかし、最大の欠点は、検査会社を三菱化学しか選べないことです。
三菱化学の検査料率は驚くほど高く、他社の30%以上高い、何と一般検査で
60%以上を取られています。
125 :
卵の名無しさん:2009/10/18(日) 01:13:56 ID:bzRlPIxH0
エムカルテの良い点は、検査伝票が不要で検査会社とオンラインなことです。
しかし検査会社を安いところに変えようとするとこの機能は一気に使え
なくなり、意味がなくなります。
エムカルテを買った瞬間に三菱化学は高飛車となり、検査料は高沸します。
他の検査会社を入れるとなると何百万円も別にボタくられ、ちょっと言った
だけで担当の態度が変わります。
126 :
卵の名無しさん:2009/10/18(日) 01:14:52 ID:bzRlPIxH0
メンテナンスについてはどうかと言うと、年に1回来てくれるかどうかです。
聞いたところでは、富士通の方が数か月に一度は訪問してカスタマイズなど
面倒見が断然良いようです。
とにかく三菱化学の電子カルテは最低最悪です。
僕は本気でこれを捨てたいですが、金がなくて毎月高い検査代を絞り取られて
います。
今度、病院でオーダリングを更新することになりました。
今の病院は5年ほど前に建て替えられて、そのときにオーダリング導入したようです。
今回会社も富士通から他社に乗り換える方向で検討しており、LAN回線は従来の物をそのまま
使用できればと思ったのですが、やっぱりケーブルの寿命等を考えると1から引き直した方が
よいのでしょうか?
128 :
卵の名無しさん:2009/10/18(日) 09:44:17 ID:5BjjEuIq0
> しかし検査会社を安いところに変えようとするとこの機能は一気に使え
> なくなり、意味がなくなります。
厚労省は
>>125のようにメーカーが企業防衛のためにデータの汎用化を妨害してもたしなめないが
医療機関が企業防衛のためにオンライン化をボイコットすることは許されない
どちらも患者データを人質に取ってるいるものであるが
医療費がどこに流れているのかを表す代表的な例と言える
129 :
卵の名無しさん:2009/10/18(日) 11:41:11 ID:2xIlbcoP0
>>127 基幹の光ケーブル以外は街の電気屋にその都度なおさせれば充分。
LANケーブルはそんなに寿命は短くないよ。
ルーターやスイッチ、ハブは予備があったほうがよい。
>>127 いやいや、チャンスがあるなら交換した方がいいです。
なぜなら5年前のLANケーブルはカテゴリー5で、その速度はせいぜい100Mbps。
対してカテゴリー7は10Gbps。動画などをやりとりするなら、回線スピードは
早いほうがいいに決まってます。
131 :
卵の名無しさん:2009/10/19(月) 01:29:27 ID:OUXQFfAQ0
>>124 三菱化学のエムカルテは日本一トラブルが多い電子カルテです。
やはり検査会社が富士通のボディを借りて巣食った電子カルテだから
検査会社は三菱化学以外は選べなくなっている。
しかも富士通にエムカルテを載せる段階でバグがたびたび発生し
フリーズや印刷トラブルなどが起こりやすい。
親戚付き合いとかでもなければ、エムカルテなんか買っちゃあダメだよ。
132 :
127:2009/10/19(月) 08:04:09 ID:IGzc3WDx0
レスありがとうございます。
そうですよね、実際に既存の設備を使用しても運用上トラブルは起こらないかと思います。
しかし将来的に帯域が足りない場合、ケーブルのみ敷き直しってのはなかなか
認めてもらえないような気がします。ちょっと上司にかけあってみます。
133 :
卵の名無しさん:2009/10/19(月) 11:11:10 ID:4/lB20880
経営的として考えれば必要になった時に入れるのが当然。
使いもしない高度な施設は「在庫」と同じ。
担当者としては面倒だろうが却下却下w
>>130 現場を知らない担当者がサイフを握ってる、これが問題だな。
LANケーブルは特段高価なものではなく、壁内にCD管やPF管が通っているなら
交換は容易。さらに今後刷新される端末では、古い規格は破棄される可能性もある。
4DヘリカルCTや端末から3D画像を操作できるシステムであれば、回線が太くないと
導入すらできない。
現場の立場でもの言わないとばかにされるよ。
135 :
卵の名無しさん:2009/10/19(月) 15:56:06 ID:wN1QIl5O0
ネットワーク工事をしたい業者は山ほどいるからね。
ここでも高い工事させようと誘導に走るかもしれない。
自分のところの規模にあったものを、適切なタイミングで入れるのが正解。
全部をカテゴリー7する必要もないしね。
>>135 ホームセンターでワイヤー買ってきたら自分でできるよ。
心カテや動脈瘤のコイリングよりずっっと簡単。
137 :
卵の名無しさん:2009/10/19(月) 17:08:19 ID:wN1QIl5O0
いや、できることはできるけど、そんな時間ありませんよ。
調べ考えるのが7割、実働は1割、残りの2割は遊び心に使うのが私のモットー。
設計だけやっといて工事や引継ぎの為の仕様書作成は全部行わせる。
酷い時は稟議書まで作成させたりする。
いざ何かあった時、責任のなすりつけができないし、
システム管理者はできるだけ動かないでいるのがベストだと思う。
>>137 なるほど、あなたの意見には基本的に賛成。
私も管理者側ですが、パソコンも作るしソフトも作るし、現在は家も自分で建築中。
病院の会議じゃ、例えば便器の位置が悪くて患者が使いにくいって意見が出たときに、
素人の集まりだから、便器は動かせないって思うんだな。でも数センチの移動や回転は
簡単に出来るし、仕切り壁も簡単に移設できる。こんな事は実際に経験しとかないと
分からない。経験に基づく知識があるかないかで、有効な指導ができるか否かは決まるんだな。
CD管なんて、壁を作った者でなきゃ分からん事でしょ。ちなみに私は外科医です。
>>97 ハードはほとんどDELL。
バージョンアップはロハ。ただ保守料が。
SE常駐は無論人数に応じて経費が掛かる。
>>139 情報提供ありがとうございます。
やっぱり保守料は高いんですか。でも、それに見合うサービスをしてもらえれば
文句はないんですが。
トラブル発生時の対処とか、休日や夜間の対応はどんなものでしょうか。
>>140 うちも話を聞きました。基本的にハードはフリー、地元の業者から購入というパターンも
ありとのことです。うちの説明ではサーバはHPを勧めていました。
バージョンアップ、点数改定に伴うマスタ更新は無料。ただやや保守料高め
保守は基本リモート。VPNでやるらしい。
あとライセンスフリーなので、後々端末を増やす際に値引きなしの本体・ライセンスを
購入しなくてもすむというのが魅力的。
あとはシステム導入後の、部門システムの追加も結構気軽に受けてくれて、かつ
試用期間も設けてくれるらしい。
F、N、マックスと話を聞いてきて一番魅力的に映った。
だが絶対裏があるはずと疑いながら、今度デモしてもらう予定。
>>142 セールストークはマニュアル通りですね。
ただ、話があまりにもウマすぎるんで、そこが引っかかる。
他の病院の話では、半年位の導入期間中はSEがあれこれ教えてくれるが、
それを過ぎるとピタっとサービスが止まってしまう、なんて噂も耳にするし。
>>141 匿名の掲示板で「下手な事はいえない」とはいったい??
ウラを知ってるなら教えてください。
>>143 病院職員にSE経験者がいた方が良いと思う。できれば専任のシステム管理者として。
っていうかうちはそういうパターンでうまく行っている。
>>143 SEが帰った何ヶ月後の、朝の対応がびっくりした、とだけ言っておくよ。
保守がリモートって言うけど、結局色んなのを再起動してくれとか言われるし。
当直後医局で何かしてても問答無用。
146 :
142:2009/10/21(水) 07:05:08 ID:GK9HQXPj0
>>145 うーんそのくらいならまだいいかも、うちのHOPEくんは毎朝再起動してあげないと
高確率で10時頃ハングアップするから、朝の業務としてサーバの再起動がはいってます。
リモートでやって欲しいことはマスタ更新と障害の(各部門サーバとの接続不良等)迅速な対応。
ひょっとして145氏はSEに毎日再起動してくれって言われたのですか?
>>145 説明では「リモートで保守管理します。」って言ってたけど、リモートデスクトップじゃなくて、
電話で指示するからその通りに動いてねって意味だったんか。
148 :
卵の名無しさん:2009/10/21(水) 13:10:39 ID:c91uSrju0
やっぱ不治痛はだめだね
IBM最強
149 :
卵の名無しさん:2009/10/22(木) 08:45:18 ID:zqv5QBmU0
サーバーを再起動するって時点でアウトなんですけど。
クライアントの間違いじゃないの?
150 :
卵の名無しさん:2009/10/22(木) 15:36:42 ID:DNz1++zl0
メディカル7プロジェクトというのがあるけどこれは
前の倒産したところの会社のもの?
151 :
卵の名無しさん:2009/10/22(木) 20:52:56 ID:f/zBb6qZ0
>>131 そもそも、不治痛が良くない。
それにエムカルテを組み込んで、三菱化学として売ってんだ。
最悪にきまっている。
電子カルテが契約通りに動かないので、裁判になっている例もあるようですね。
北海道の某大学病院は、経験のない商社系が受注したものの、稼動せず。
近畿圏のA病院は、議会で取り上げられ、新聞ネタに。
同じく近畿圏のK病院は、電子カルテ会社が倒産したし。
首都圏のTJ病院は、現在某メーカーと係争中・・・
今なんとか稼動している病院は、成功例なのかも。
>>149 いや、全くそうなんですけど実際サーバーの再起動を指示されているんですよね。
SSIについてもう少し情報を集めていたら最近電カル導入予定の400床規模の病院で
SSIが不治痛に競り負けたのこと。理由はマスタの管理が煩雑だから。
最近不治痛の売り方はソフトが業務にあわせるのではなく、業務をソフトに合わせてもらうといった売り方。
だからカスタマイズもほとんどしない。まぁ代理店経由で売ってくとなればそこに行き着くわけだが。
そんなに使うソフトによってマスタの管理って大変になりますか?
私のイメージだと一回マスタ作成して運用始めてしまえばどこも大差ないのかなぁと思っていたのですが。
>>153 当方は、SSIも不治痛も導入していないのでわかりませんが・・・
2年に一度の保険改正の際、グランドマスターを提供してくれるベンダー
と、病院側でマスタを作成して点数やら薬価を入れろというベンダーがあり
ます。
ベンダーが??協議会のメンバーかどうかで、グランドマスタがもらえるか
どうかが決まります。不治痛やNECは確実にメンバーですが、SSIはどうだか
知りません。
もし、メンバーじゃないとすると、改正の度に、事務職員が残業する必要が
あります。
>>153 SSさんは本当にマスタ周りが酷い。医事科が言うには。
算定漏れもたまに聞く。来年はどうなるかな。
あと一旦スリープにすると記載画面を立ち上げ直さないといけない。地味にいらっとする。
>>155 SSのクライアント設定はスリーブ設定をしないのがデフォ
スリーブが有効になっているならおたくの担当者がアフォ
157 :
卵の名無しさん:2009/10/25(日) 12:53:53 ID:SXXv34FjO
サーバー再起動ってのが、ミッションクリティカルな環境ではありえないんだが。
不治痛は東証のトラブルでダメなことはわかっているので選ぶことはないけど。
亀田は、柔軟性は少ないかも知れないが止まらないのがよい。
158 :
153:2009/10/25(日) 18:52:32 ID:trbaXD4Y0
情報ありがとうございます。
そうですかやっぱりマスタ周りが煩雑なのですか、、、
私は事務職では無いのでどのくらいマスタメンテが大変なのがいまいちピンと来ません。
電カルに対しての姿勢かはSSIが好きなのですが、実際運用してみたら煩雑で業務が
回らないなんて洒落になりませんね
もう少し各社検討してみます。ただ不治痛は無いでしょう、絶対に。
159 :
卵の名無しさん:2009/10/25(日) 19:37:45 ID:k3+mq1Ov0
SSIについて、色々と判明したのでお知らせ。
大手と比較し価格が安いのは間違いなし。また導入時にSEの負担を減らすために
病院職員を総動員するので、事務といわず医師といわず看護師といわず、結構苦労する。
ただしその導入時期が終わると、職員はシステムについて一定の知識を習得しているので、
単純なトラブルは起こりにくくなる。また患者データも容易に取り出せるので、他のソフトと
連携がとり易い。
難点はやはりアフターケア。リモートや電話対応が基本で、システム担当が常駐してない病院では
緊急時の対応が出来にくい。
要するに自分を含めて職員がこのシステムに興味を持って積極的に関われる病院であれば買いってことか。
>>158 不治痛がダメで、事実上の撤退ベンダーを除くと、残るはN,T,SSじゃまいか?
SSが将来に渡り安泰なら良いかも。まあハルクみたいにはならないだろうし。
SSの大学病院導入第1号は、どこになるんだろう?
>>159 イニシャルコストが安くても、医師や看護師の時間外労働を考えると、結局は
病院側人件費に転嫁されるので、トータルコストはあまり変わらないんじゃあ
ないの?
それより、保険改正時に担当SEがつかまらないことはない?ノウハウが一人の
SEに集中すると、そのSEになにかあったとき、お手上げ。
内部分裂とかの話も一時あったしね。でも操作性の評判は、比較的良いみたい。
163 :
153:2009/10/25(日) 22:56:01 ID:trbaXD4Y0
自分としてはパソコン自作して楽しんでるような性格なのでSSIのシステムはよく映るのですが
けれども仕事に使うものであり、一般の人はそのように思わないので、敬遠した方がよさそうですね。
けど今のシステムも似たようなもので、外来中に処方箋や患者情報が飛ばなくなれば院内放送して
サーバの再起動。それが月一くらい。
報酬改定の際CDが送られてきて事務がアップデートするんだけど、なんかトラブって結局後日SE登場。
部門システムとHISがうまく連携しないときは別ベンダーなのでお互いのSEが罪のなすりつけあい。
オーダリング導入後新規に導入した部門システムを接続しようとしたら高額の接続料要求され結局連携してないし
挙げ句の果てはレセコンとオーダリング(同じ会社)の連携がうまく行かなかったときには代理店が違うので
みたいなことを言われるし、、、
それでも今回の更新時に不治痛に声をかけて説明してもらったら
「うちのシステムは基本カスタムには応じません。そちらがうちのシステムに合わせて運用を変えてください。」
それが一番コストがかからず、トラブルが起きにくいかもしれませんが、あまりにもつっけんどんな言い方だったので
管理者が怒ってしまい。それで不治への更新は絶対にないと思っているわけです。
質のいいベンダーで全てをまかない、窓口を1つにしたいです。
夢ですかねぇ
>>162 処方箋改正時ってあのゾロをデフォルトで可としたときですよね
ただ処方箋の書式を変えるだけではなかったのですか?
164 :
卵の名無しさん:2009/10/26(月) 01:15:03 ID:JrkUAl8m0
それなら何でF社の電カル導入したの、その当時の決め手は何?
価格?機能?政策?
165 :
153:2009/10/26(月) 23:18:39 ID:O9c4oDj00
>>164 その当時(5年前)私はいなかったので伝聞でしかないんですが
Dr'sが一番洗練されていて、価格も安かったとのこと(買い叩いたのでしょう)。
そのときはN、H、亀?なんかと比較検討したらしいです。
166 :
卵の名無しさん:2009/10/27(火) 23:59:04 ID:0pKvSgJb0
5年前なら償却終わってると思うので、そろそろ乗換はできない?
>>165 不治を外しても、他もあまり変わらないかも知れません。唯一、SSだけが毛色が
違うかと思いますが、改正時のマスタ整備のことを考えると、TCOには大きな差は
ないかも知れません。
営業の態度が悪ければ、不治に言って別ルートで調達するとか出来ないのでしょ
うか?私も以前、某社の営業が不躾で、提案書も汚いコピーだったので、採用し
ませんでした。その失礼な営業は、別部隊に異動になりましたが・・・
168 :
153:2009/10/28(水) 02:19:07 ID:qx1hLEK50
>>166 そうです。それで今どのメーカーに乗り換えるか悩んでいるわけです。
でこのスレに流れ着いたと、、、。
>>167 確かにそんな気もします。今までのベンダー間のやりとりを聞いていると
どちらも譲らず、また接続料が高額になり、トラブルが起きやすいと思いました。
それでできれば同一ベンダー、もしくは一体型のシステムがいいのではないかと思ったわけです。
予算も限られている中で圧倒的に安価なのはSSIで大手のオーダー・電カルを導入する価格で
検査・リハビリ部門・看護支援まで入ってしまいます。(安かろう悪かろうの可能性もありますが)
他日立のオープンカルテなんかも興味があり、後日営業から話を聞いてみようかなと思っています。
不治の代理店を変えることも考えましたが、そこまでしなくてはならないほど不治のシステムが良いものに
写りませんでした。
どーも昔から不治痛って官公庁御用達メーカー=なんか知らないけど割高ってイメージなんで敬遠しがちです。
169 :
卵の名無しさん:2009/10/28(水) 11:31:55 ID:ySp19Vep0
>>163 >けど今のシステムも似たようなもので、外来中に処方箋や患者情報が飛ばなくなれば院内放送して
>サーバの再起動。それが月一くらい。
恥ずかしーw ありえーねーだろ、それ。
何か隠語使っているの? 「○○市からお越しの○○さん、受付までお越し下さい。」とかw
170 :
卵の名無しさん:2009/10/28(水) 11:37:00 ID:ySp19Vep0
ちなみに不治痛はサーバーもダメだけど、クライアントはもっとダメ。
プリンタもスキャナも不治痛のロゴが入っているので、よいと思った事ない。
ところで、クライアントPCはどんなの使っている?
ノートとデスクトップの割合なども聞きたい。
タブレットPCなんかもあればどうぞ。
うち紙カルテ。
老人ホーム6件まわってるのでカルテが重くて仕方ない。
電子カルテ化したいんだけど、在宅医療でお手軽に使えるのない?
>>171 俺も色々さがしたけど、ノートパソコンで出来るお手軽な電カルは
無かった。結局ファイルメーカーで自作した。老人ホームはほとんどルーチン
ばかりで込み入ったカルテを書く必要もないからね。往診(訪問)から
帰って、プリントアウトして必要な部分だけ手書きで書き込む。後は
事務員か看護師がカルテに綴じ込むだけ。
紙が結構無駄になるが、数日まとめて両面印刷すれば多少無駄は
減らせる、なんと言ってもカルテを持ち運ぶという労力は激減した。
俺は、老人ホーム診療は片手間で本来の外来は紙カルテなのでそれでも
良いけどね。スレ違いスマソ。
173 :
171:2009/10/28(水) 13:38:02 ID:ZhyQPlT60
>>172 自作しようとしたんだけど面倒になってね。やっぱ自作するかな。
ダイナミクスが超お手軽じゃん。情弱すぎるw
>>169 うーん、何のひねりもないです。
「院内の職員にお知らせします。今から情報機器の点検をしますので、
今すぐ端末の電源を落としてください。」みたいな
ちなみに当院はオーダリングのみでデスクトップ型が30台くらいかな
CPUはアスロンXP、OSはXp Pro、512+128MB
MRIなんか画像参照しようものなら遅い遅い
>>174 グループ全体でかなりの赤字を出していたのは知っていましたが
医療部門は黒字、、、、でもないっすね。
日立はいいものを作るが売り方が下手っていうイメージで
頑張って欲しい企業の一つではあるのですが、リスキーですな。
>>176 医療のシステムは、懸案事項を多数引きずることが多く、どのベンダーにとっても
悩みの種。不治みたく「既成服を用意しましので、身体を服に合わせてください」
方式じゃないと、「バグ修正」の名の下に検収後もズルズル引きずられてしまう。
日立もリストラ以前と後では別会社のよう。「白熊くん」問題みたいに誇大広告で
契約前に「出来る」と言っていたことが、実際には出来ないことで、病院とトラブ
ルになることもあると聞く。(ま、不治だろうがNだろうが多少はあるだろう。)
ウチではデモが(たまたま?)良くなかったようだが、デモ専門部隊を持っている
ベンダーはさすがに応対もしっかりしてて、システム本来の出来、不出来以外の部
分で差がついてしまうようだ。
「価格が安価でトップがOKなら、それで・・・」で意外と安易に最終決定が下さ
れるのに、びっくりしてしまう。
178 :
卵の名無しさん:2009/11/05(木) 16:47:41 ID:i/8HoSzz0
やっぱKAIが安定性から言えば最強かな。
ここを見ていると、つくづくそう思う。
179 :
卵の名無しさん:2009/11/07(土) 22:30:14 ID:PEG47HyN0
100床程度の病院でORCA+OpenDolphinとかってやっぱりだめ?
安いからいいと思って勧めたら、そんな知らないメーカのものはだめ
といわれたのだがorz
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html 皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。
細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.
この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
まぁ厚労省中心の制度改悪が続く限り何を導入してもベストはないね。
後は自分のところにベターなのを探すか作るしかない。
民主党は素人集団だが、逆をいえば、今迄の厚労省の傍若無人な
制度設定を訴えこのままでは制度だけが残り現場崩壊するぞと言えば
多少はよくなるかもしれない。
自民が与党のままだったらと思うと背筋が寒くなる…厚労省の意のままだからね
age
185 :
卵の名無しさん:2009/11/18(水) 06:22:04 ID:2DOiXXmc0
電子カルテ導入されたらクラークや事務や受付は
リストラされるんですか?大手病院だと。
電子カルテって何で病院ごとにバラバラなの?
インターネットみたくどこでも見られるようにすれば、病歴を聞き逃してしまったというケースもだいぶ減るだろうし、紹介状なんてものも不要になりそうな気がするんだが・・・
個人情報ばら撒いてどうすんだよ
188 :
卵の名無しさん:2009/11/19(木) 23:41:22 ID:gr3KGqkn0
つEHR
>>186 まあ住基であれだけ大騒ぎしたのだから、
当然無理だと思います
>186
昔と異なり今は標榜する内容によって電子カルテにも科によっては全く使えないもの
もある。
・・・そもそも電子カルテ自身正直使い物にならんけどね。厚労省の阿呆どもが制度
を変えると、「それ(電子カルテ)では駄目です」の一声で紙にせざるえなくなる。
レセコン屋にせよ、電子カルテ屋にせよ、制度が変わってシステムが対応できなく
なると、「申し訳ありません。」の一言で終了か、それすら言わないからね。
これは現場にいるからこそだが、現場の人間のほうが厚労役人どもよりも、
ずっと制度の内容はよく知っている。だが、連中は「俺達がルールブックだ」
という。もう30年近く勤めてるがどんどん酷くなる一方だ…正直早く辞めたい。
>>185 少なくともカルテの入出庫業務はゼロに近くなるので、集中カルテ方式を採用している
病院の事務・派遣は不要になる。また自動精算機が入ると、会計事務も不要。
ただ、医者の業務負担軽減で代筆入力者が必要になるから、出来の良い人は必要。
193 :
卵の名無しさん:2009/11/23(月) 15:51:39 ID:IJllzSOr0
事業仕分けの結果レセプトオンラインに待った(予算計上見送り)の判断が下ったから、
レセプトオンライン化は無しになるのか、遅れる程度で収まるのか判断に困る。
194 :
卵の名無しさん:2009/11/24(火) 09:24:24 ID:+n5LyKXe0
>>192 頑張って広島まで行って来たけど敷居が高いね。
出展企業も本気度が高い。
>>194 殆どのブースは客がそこそこ入っていたが、あるベンダなんか、隣は人が来るのに、
そのベンダブースは客も来ず、説明員がボケッとつっ立っているだけ。説明員同士が
話してて、客を無視…というか、あまり積極的に売るつもりも無いようだった。
このスレはじめてみたが、10年前と何も変わってないことが良く分かった。
100〜350床程度の病院へのお勧めは
SS>(I>)KAI>TSM>>N=F
それ以上の規模では
I>>N=F
ほかは止めとけ
197 :
卵の名無しさん:2009/11/25(水) 08:53:14 ID:PL6rOQC90
>>196 NとFはそんなにだめなの?
このスレではSSの評価めっちゃいいけどどういった点でいいの??
>>196 Iってその程度の病院を相手にしてくれるのですか?
大病院に入っているIって他社と比べて割高という話も聞きます。
うちの病院はIからの紹介と言うことでマックスシステムというところが営業に来ました。(100床程度)
>>198 Iは、大学病院しかターゲットにしないようだ。
中部地方のIのオーダリングが入っている大規模病院、あまり積極的に営業しなかった
ので、Fが取った。反対に九州の某大学病院は、FからIにリプレース。
大学病院は5年毎に更新されるから、おいしい為。
民間は金にうるさく、儲けの割りには手間がかかる為。
200 :
卵の名無しさん:2009/11/27(金) 11:30:48 ID:I+2G8Mui0
>>195 そういうブースはどんなに良い商品出していてもなんかね・・・
ヒマなら社員通しで話すより、積極的に声をかけて行かないと。
とこでCDSって高い?価格を言いたがらないのだけど、
このようなスキャンしたものを参照するシステムは何がよいかね。
結構でかいサーバーをいれなきゃならなそうだ。
うちはパピルスやヤギーのような作成・管理もまだなので、
やっぱ、こちらが先になるのだろうけど。
201 :
卵の名無しさん:2009/11/27(金) 23:25:06 ID:u39xfReg0
202 :
卵の名無しさん:2009/11/28(土) 18:21:10 ID:RqMzYXQ20
こちらのスレで良いのかわからんですが、、、
半年ぐらい前に、学生時代の同期が開業した内科医院の
予約・来院・患者情報を扱うツール(もうちょっと機能あるけど)をAccessで作りました。
自分はWeb系IT土方底辺PGなんで医学に関する知識は皆無です。
ですんで、同期の奴にヒアリングして仕様書いて設計して…てなことをしました。
で、無事に納品して使ってもらっててますけど、今後、レセプトに関する機能も盛り込む予定。
ただヒアリングや設計時にも大変だったのが、医学の知識もそうですけど、
そこに盛り込まれる情報(保険、診療行為、薬剤などなど)や知識も皆無だったので、
都度、彼女に聞いたり…それでも専門用語を理解したとはいいきれず。
ちょっとは勉強したほうがいいなーと思ったりしてます。
最終的にはカルテやレセプトなどのツールが出来ればとは思うけど、
業務知識を得るためにさすがに病院に転職するまでの勇気は無いです(苦笑
何か良い勉学(独学)の手段がありましたらご教示ください。長くなってすいませんでした。
203 :
卵の名無しさん:2009/11/28(土) 21:12:26 ID:mOzLJuyY0
基礎知識程度で良いなら医療情報技師でいいんじゃね?
>>203 レスありがとうございます。なるほど、医療情報技師という資格があるんですね。
ググって調べてみます。(自力で)レセプトやカルテなどが管理できるシステムを
こしらえられるまでの知識が勉強出来ればと思ってます。
先ほどは医療事務という資格についても調べてました。奥が深そうです。
そんな知識じゃ診療報酬改定に対応できないだろ。
レセまでやりたいならORCAでも使ったほうがいい。
206 :
卵の名無しさん:2009/11/29(日) 10:16:54 ID:68WmNgr00
「診療報酬点数表」という本がある。数年おきに僅かづつ改定されているから
古本は山ほど捨てられる。拾って読んでみれば「理解不可能」ということが分かる。
Accessの知識だけではレセプトは作れません。
あれ出版する本屋は定期的に売れ、部数は予測できる
ウマー、だな
202です。
>>205 情報ありがとうございます。ORCAは名前だけ知っていたので
別スレを参考に、インストールを試みてみました。
自分は元々Javaメイン(設計もOOA中心)なんですが、
さすがにCOBOLを全部読む気力は無いです(w
ともあれ電子レセを気軽に試せるには、今のところこれしか無いようですんで
マニュアル読みながらやってみます。
>>206 情報ありがとうございます。書籍などを中心に集めて知識吸収につとめます。
209 :
卵の名無しさん:2009/11/29(日) 19:10:42 ID:MB4uB97G0
>>208 がんばってください。
医者の使い勝手を十分に考えて作られた電カルは今のところダイナミクスしかないと思ってます。
ダイナミクスのダサいインターフェイスを変えるスキンをどこかが安く作ってくれるといいんだが。
あのインターフェイスのせいで採用しなかったやつ多いと思うよ。
>>201 SS:ソフトウェア・サービス
I:IBM
TSM:東芝住電医療情報システムズ
N:NEC
F:富士通
その他、上記には含まれていないマイナーなベンダーとして
H:日立製作所
M:三菱
U:ユニシス
等・・・
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html 皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。
週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。
この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。
「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
213 :
卵の名無しさん:2009/11/30(月) 19:54:02 ID:gh6HtubR0
自作のレセコンを作るには、リストに加えて表が使えないと使いやすいものは出来ないと思います。
JAVAの本をパソコン上で読んでみましたが、道具がそろっていないと思いました。
他の本を読んでみようとしましたが、最初の設定が上手くいかなかったので、
手を引きました。
私はVisual Basic.Netを使用中です。
214 :
202:2009/11/30(月) 21:47:24 ID:hZnGN3f+P
>>213 >>リストに加えて表が使えないと使いやすいものは出来ないと思います。
仰るとおりだと思います。VBは他社製も含めてコンポーネントが揃っていますから構築は速いと思います。
Javaですと、Swingと呼ばれるクライアント構築フレームワークがあり、
リスト・表などのコンポーネントがあります。他社製のコンポーネントも一応あります。
開発環境はEclipseやNetBeansなど無料のものを揃えられます。
(VisualBasicはExpressをのぞき有料なのが痛い)
215 :
卵の名無しさん:2009/12/01(火) 10:50:54 ID:2yRloysW0
>>203 そんなん頑張って取ろうとするなら、ITパスポートと診療情報管理士の
組み合わせの方が良いだろう。
上記2つを持っていて、更に取るという形が望ましい。
手軽に使おうと思うならソフトウェアサービスはやめておいた方がいい
イニシャルコスト・保守料は各社と比べて割安だが、マスタ管理が半端無く面倒くさい。
大手のようにCD送られてきてクリック数回でマスタ更新終了とはいかない
マスタ管理の煩雑さが原因で他社に更新した病院もある。
つまり医者には関係ないが事務、薬局、検査科には鬼のような負荷がかかる。
処方禁忌・相互作用マスタも自前のフォーマットで持っていないから
変換にかなりの費用を取る(数年前の話なので今は違うかもしれません)
もしSSIを候補に考えているのなら、具体的なマスタ(薬剤・検査・処置等全て)
更新の手順と工数をしっかり知っておくこと、保守の際のどこまでやってくれるかを
はっきりさせておいた方がいい。
まぁ、院内SEがいれば問題ないのだろうが、ソフトウェアサービスがターゲットとしている
病院にはいないことが多いと思う。
(゚д゚)...。。○○(ソフトウェアサービスってなんだろう…)
218 :
卵の名無しさん:2009/12/03(木) 22:12:50 ID:Sehr4vlH0
>>216 他社ではそんな面倒なことにならないの??
不治痛とかNECとかは手軽に使えるの??
220 :
卵の名無しさん:2009/12/04(金) 11:06:47 ID:ia7AzZAm0
>>219 あほくさ。先を見据えて大幅マイナス改訂で10年くらいそのままにしろ。
221 :
卵の名無しさん:2009/12/04(金) 12:22:29 ID:7eT0U29uO
ibmの電カルは糞
222 :
卵の名無しさん:2009/12/05(土) 19:05:30 ID:qM7j2JaC0
VisualBasicのExpressでレセコンが作れました。
8月分から紙レセプトに加えて試験用電子レセプトを提出してます。
現在の作業は、入力画面の計算をリスト上でやっているのが時々計算ミスを起こすので、
行列に置き換えて計算をするように書き換え中です。
>>222 素晴らしい、ソースとまでは言わないので、動くものを公開もしくはメールでもらえませんか。
>>222 点数計算だが、材料は四捨五入、薬品は五捨六入(というか、五円切捨)、
レントゲンでの撮影枚数による点数計算、自費物・・・結構難しい。
フラグで点数物、材料物、薬品物、自費物に分類し、行為、フラグ単位に点数化。
これに一点単価をかける。あ、倍率物も必要だ。
結構難しいぞ。でも自力でやったのなら、すごいな。
あとは自動加算の部分を、どのように構築するかだ。
>>216 同感。
車も、自分で車検できる場合は、手間はかかるが安く上がる。ディーラーに
まかせりゃ、安心だし手間はかからないが、コストはかかる。
安心と手間いらずを取るか、安価なのを取るかは、病院次第。
マスタをどこが作るかで、内輪もめになるケースもあると聞く。
226 :
卵の名無しさん:2009/12/07(月) 22:47:01 ID:XVLz+kHf0
>>225 現状だとマスタ管理が簡単なのが主流になってるんだよね?
SSIがめんどくさいのはデメリット以上のメリットがあるからだと思うけど、
それは病院関係者が自分トコの電子カルテを理解できるってぐらい?
次期病院情報システムにSSIを検討している者の一人だが
SSIを押していこうとしたら事務、薬局といったマスタを管理していく部署から
どこからか評判を聞きつけたか知らないがマスタ管理が煩雑だからいやだと言い出した。
まぁ実際どんなにすばらしい機能をマスタで実現していたとしてもマスタ更新がめんどくさいからと
サボり出せば結局使わない機能になってしまう。
正直、他社と比べてどこら辺が面倒くさいか知りたい。そしてその解決法も、
やっぱり導入している病院に直接聞いてみるしかないなのかなぁ
初心者過ぎてごめんなさい。SSIとは…?
229 :
卵の名無しさん:2009/12/08(火) 08:34:02 ID:vAZvCB2i0
>>228 >>211参照汁。
ちなみにソフトウェア・サービスはInc.をつけてSSIとも表記されます。
230 :
卵の名無しさん:2009/12/08(火) 11:06:12 ID:ijhMDlRh0
だめだよ富士通なんて。
文句言うと「それが仕様です」
231 :
卵の名無しさん:2009/12/08(火) 19:09:43 ID:b//pnfAf0
KAIを利用しているところで地域連携オプションを利用しているところはない?
アピウスのようにWeb参照形式になるの?
ダイナミクスはいいよ。国保連から電話がくるけどね。レセプトに必要事項が印刷されていないと言われるw
だから、コードを書いて怒られないようにする。それが出来るところがいい。
大きな病院の場合、以前なら大手ベンダーは、一度は営業に来ていた。
導入実績が少ないベンダーでも、とりあえずはデモだけはしていった。
でも、今ではその人件費も出ないためか、事実上の撤退を決めたためか、
ほんの一握りのベンダーが熱心に営業に来ているだけだ。
営業に聞いても、「以前は○○とは、良くバッティングしたのですが・・・」
とのことだったが、最近はまずバッティングしないそうだ。
累積赤字が膨らむと、医療情報のような手切れの悪いシステムは、最初に整理
対象となるからだろう。
234 :
卵の名無しさん:2009/12/15(火) 22:03:28 ID:5Gg7UZxL0
○○って?
235 :
卵の名無しさん:2009/12/17(木) 00:17:20 ID:xZnIQ9S20
ダイナミクスで決定します。大事なデータを人質に取られるのはいやだ。
236 :
卵の名無しさん:2009/12/17(木) 09:45:37 ID:/zg4b6qv0
>>234 固有名詞じゃないと思うよ。
「同業者さんとは〜〜」ぐらいの意味じゃないの?
237 :
卵の名無しさん:2009/12/17(木) 12:34:32 ID:Ij/IZOlN0
電子カルテを5年以上前に導入し、更新の時期を迎えているがどうやらベンダーが変わりそうだ。
新たな電源工事、ネットワーク工事でざっと5000万円、各種システムとの接続やなんだかで
結局3億近くの金が要る・・・。
今のシステムも最小構成として残しとかないといけないし・・・。
昔みたく補助金なんかないし、チマチマ稼いでもあっという間にもってかれるな。
>>235 ダイナミクスはマウス操作が基本だから、とにかく単純作業の反復が多い、というかそればかり。機械に使われる状態。
併算定できないものを平気で算定するから、レセプトチェックは目視が必要になる。
それを脱しようとすると自分でコードを書くことが必要になるよ。それが出来ると自由度の高い自分専用電子カルテが出来上がる。
そうなると、ダイナミクス抜きでは仕事が出来なくなるくらい惚れてしまう。
239 :
卵の名無しさん:2009/12/17(木) 12:57:52 ID:Ij/IZOlN0
ちなみにスレタイトルに則った私の評価。
SSI コストパフォーマンスはピカイチか?
富士通 まあまあ。かつてほどの殿様体質からは脱却した?
NEC まあまあ。CSIとの分業がきちっとできるかが課題
東芝住電 意地でやってるのか?
日立 同上
IBM 営業、やる気あんのか?
ユニシス 導入するのに勇気が必要。
こんなトコでしょうか。
ちなみに次期システムは勇気は要りませんが安くもないトコです。
ダイナミクスは安いせいか、人的資源が逼迫していると思われる。
だから、自分で勉強してコードを修正、追加してあげる必要がある。
それを楽しめない人は止めた方がいい。
Javaできます。PHPできます。C#できます。Flexできます。Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQL Serverなど扱えます。
要件定義やら10人ぐらいのチームマネジメント1.5年経験しました。WebアプリメインですがC/SもOKです。
30代中盤ですが誰か雇って下さい(;´д`)
242 :
卵の名無しさん:2009/12/19(土) 13:00:19 ID:bEtFgsjt0
下手に物事を知っている奴はうざがられるんだよ。
病院の幹部なんて自分が無知である事がバレるのにビクビクしているんだから。
243 :
卵の名無しさん:2009/12/19(土) 13:21:11 ID:pgGklg/Z0
>>237 病院の話でしょ。
診療所は○百万のレベル。
>>243 ダイナミクスなら年間数十万円だよ。
その代わり、VBAとSQLは必須だよ。
抜けている機能がてんこ盛りだから、補完するのを楽しめる人向け。
面白いけど、正直疲れた…
教えてください。
今度病院で新規に電子カルテを導入しようとしているのですが、
往診等の問題で外来カルテはまず紙媒体のままで運用し
入院のみ電子カルテで運用することを考えていました。
ただ外来カルテも現在紙で出力している検査データを電子ファイリングし、
システムからの参照で済ませ、紙資源と検査データを綴じ込む労力を
節約しようと考えていました。
しかし厚生局に確認したところカルテの同一性?から検査データを
ファイリングするのは勝手だがちゃんと紙に印刷して外来カルテに
閉じといてね?ぢゃないと監査しちゃうよと言われてしまいました。
じゃあ電子カルテと紙カルテの併用運用ということで、と食い下がると
そのときも両方に保存しないといけないから駄目よ、電子カルテのみ
なら紙に出さなくてもいいですよ。との返事。
じゃあその根拠となる法律は?と聞いてもさっきの「カルテの同一性?」
から認められないの一点張り、システム導入によって得られる大きな恩恵
の一つが消えてしまいました。
本当に紙で印刷して保存しなければいけないんでしょうか?
もしも保存しなくてもいいのならその根拠となる通達・法律を教えていただけないでしょうか?
ググってみたのですが今ひとつわかりませんでした。
よろしくお願いします。
246 :
卵の名無しさん:2009/12/20(日) 18:56:48 ID:1NRRRG++0
外来カルテと入院カルテは別に運用可能。
紙との併用については、どちらが真のカルテか定めて、
全ての情報がわかるようにすることが必要。
うちは紙カルテが真だけどオーダーの内容までは貼ってないよw
どこぞの厚生局か知らんが、あたった担当者次第w
あと、実際運用が始まっても、そこまで突っ込まれない、
指摘されてから直せば?
>>237 ウチと同じだな。
ただ集中会計方式の採用やら、カルテ搬送がなくなること、自動呼出し装置、
精算機の採用やらで、人は要らなくなると、トップには説明している。
実際には大きくは減らないだろうが、出来の良い派遣は残しておきたい。
>>241 ウチでも、30代の中途を何人か採用したよ。
病院では、設計や見積技術を教えられないから、重宝している。
開発の修羅場を潜ってきたから、人当たりも良い。
以前新卒でヲタクを採用したが、皆とうまく協調して仕事出来ない。
このような人間が電子カルテの採用に関わると最悪。
現場は混乱するし、無駄な費用も発生する。
249 :
卵の名無しさん:2009/12/21(月) 16:45:27 ID:F9e4xOaQ0
脳ある鷹は爪を隠すとはね。
>>239 勇気が必要なのは、以下のベンダーも…
東芝住電:採用実績が少ないベンダーを選ぶのは、勇気が必要。U程ではないが。
日立:国家予算の1%を超える1兆円もの累積赤字を計上したベンダーを採用するのは勇気が必要。
(「モートル」に戻る?電子カルテの行き先は?)
IBM:システムの追加や変更に多大な費用がかかるベンダーを採用するには勇気が必要。
251 :
卵の名無しさん:2009/12/24(木) 14:03:11 ID:pcC+BbnX0
数十億円むしりとっておいて、
「あいや、すまんことしたな。270万円だけ返還してやるわ。ありがたく受け取れよ」ということだね。
医者というのはどこまでもお人好しですね。
むしり取らないと、アホ扱いされてしまいます。
254 :
245:2009/12/25(金) 01:48:56 ID:ND01/nVe0
>>246 そうですか、ありがとうございます。
ただ同一県内で紙カルテ+検査結果電子保存でやっている病院が
あるんです。だからよけい納得いかんのですよ
>>251 いつの3月かわからんが相変わらず富士通のハードはボロイな
電子カルテはハードもソフトも、ネガキャンして回ってる様なもんだよ。
元々パソコンなんてどこのメーカーも大差ないが、
職場で悪い印象になると、プライベートで買う気が失せる。
ハードの個人消費に、じわじわと影響してると思う。
257 :
卵の名無しさん:2009/12/28(月) 03:58:15 ID:Vwg1lzwm0
EGmain最悪、
最終決定の(はい)(いいえ) 配置が所々逆になってるwww、
>>228 SSI : 最初はsurgical site infectionかと思ったよ。
俺の勤務先の電子カルテは、後から修正してもいつ修正されたかや修正前の文章がわからない
(サーバーに記録があるのかもしれないか、末端には表示されない)。
こういうのってカルテ改竄し放題なんだが、こういうのって法的な規制はないの?
260 :
卵の名無しさん:2010/01/01(金) 12:42:46 ID:3F3IQRoY0
>>259 百合が見方を知らないだけではないの?
うちは消えているものは中止含むにチェックを入れると表示させる。
261 :
卵の名無しさん:2010/01/04(月) 09:12:06 ID:6+mstu9r0
262 :
w:2010/01/06(水) 04:55:17 ID:NwJxPMFP0
端末のパスワードって日本全国"manager"とかの類でしょ。
所によってはサーバーも"manager"だったりする。。
263 :
卵の名無しさん:2010/01/07(木) 11:41:40 ID:UEI0YNmO0
端末にPWをかけるとウザいので自動ログイン。
ログ管理は個人認証システムを利用。
265 :
卵の名無しさん:2010/01/13(水) 08:54:06 ID:/KL64Qyu0
日立って、撤退しちゃうんですか?
266 :
卵の名無しさん:2010/01/13(水) 09:12:52 ID:BSPykbO50
・ 電子カルテは医療機器として厚労省管轄にすること。誤作働時の患者への
保証、IT機器に関しては基本的に製造物責任が問いにくい。
・ man-machine interfaceを統一して、どの医師がどの医療機関でも使える
こと。内視鏡のダイアルの位置が各メーカーごとに逆だったら使いにくい。古い東芝と
島津の透視装置のレバーが逆に付いていたので、無駄な透視時間を増やしたか...。
>>265 撤退??法的整理になったJALの1.5倍も損失出しているんですよ!
経費削減とかで第三金曜日も休日らしいけど、連絡したい時に限って休み!
ほかのメーカーさんはきちんと働いているのに、もう先が見えてますね。
269 :
卵の名無しさん:2010/01/19(火) 14:31:13 ID:rWSPYXfL0
知ってる方お教えください。
FやらSSIやらの電子カルテって、どこまで値切れるんですか。
6000とか7000とか提示されましたが、まさか言い値で決めるわけもないけど
目安がワカリマセン。
一般の医療機器のように、半値位までもっていけるんでしょうか。
270 :
卵の名無しさん:2010/01/19(火) 14:49:36 ID:IP93MmJs0
電子カルテ導入しても今までのカルテ、資料は出し医師のカルテへの
記載も必要と両方活用してますが、本来なら導入時点で過去のカルテや
資料なんぞ出す病院ってありますか?事前に業者が過去の診療暦は
入力済みであるのではと
>269
場合にもよるけど、最初の見積からだったら3〜4割引はもっていけます。
うまくやれば半額もいけます。
>270
紙カルテの内容を業者がシステムに入力するって事ですか?
入力業者に金払えばやってくれるでしょうけど、基本は
紙カルテと電子カルテの併用がしばらく続きますよ。
>>259 つーか、そもそも履歴が残らないような改竄が可能なら電子カルテと言わないだろ。
273 :
卵の名無しさん:2010/01/21(木) 23:38:22 ID:tawyN65y0
診療所なんだけど さんよー ってどうよ?
>>272 そうだね。
しかも正規の編集も回数制限されたりしてるしね。
量微はどうですか?
F,N,Hなども使ったことある人、比べて感想聞かせてもらえるとありがたいです。
電子カルテだからこそ改竄は可能。
履歴だって偽造できるしね。
277 :
卵の名無しさん:2010/01/23(土) 00:00:26 ID:Eiqop5700
>>271 そうですか、頑張って50%OFFまでもっていきます。
値切り方って、クルマを買う時の要領でいいんでしょうかね。
各ベンダーで見積もり取って競合させるってかんじで。
場違いかもしれませんが、オープンソースのオープンドルフィンという電カルはどうでしょう?
使った人の感想をいただけるとありがたいです。
>>277 そうです、競合させるのが基本です。
あと、当て馬にするために当地域でシェアの少ない会社や大手じゃない
会社にも見積出してもらいましょう。
>>276 できない。
電カルの3原則の徹底は悪徳以外なら遵守してる。
編集するときや改ざんする時にベンダーに通知が行くとか防止策はいろいろだけど。
改ざんできるとこ購入したなら掴まされたって言うことだね。
281 :
卵の名無しさん:2010/01/24(日) 08:53:10 ID:Vxr/OBej0
NECはどうですか
全ての端末にもれなくどでかいレーザプリンタをつけるのやめれ>NEC。現場の評判悪いぞ。
モニタはFよりましなことが多いかな。え?電子カルテそのもの?う〜ん、ダメとはいわないが…。
283 :
卵の名無しさん:2010/01/26(火) 10:27:43 ID:iabifFZl0
リコーのレーザーを使っているけど京セラのもよさそうだね。
・・・京セラですか。
今までいい評判を聞いたことがないですが・・・
京セラ(笑)
287 :
卵の名無しさん:2010/01/27(水) 11:16:57 ID:4PwNwXa90
公立病院の電子カルテは、当然、談合でしょ。
288 :
卵の名無しさん:2010/01/27(水) 12:34:44 ID:1I7SBW3s0
聴診器ですら医療器具で承認が必要だ。電子カルテの操作を間違えれば、患者が死ぬこと
すらあるのに、なぜ、医療器具として承認が必要ないんだ?
紙とかボールペンには承認必要ないし。
290 :
卵の名無しさん:2010/01/27(水) 21:11:45 ID:EVjfJx+T0
不治痛 だめだね。。入院持ってない(笑)
入院機能?それは1ランク上のEGMAIN−NXです。
お値段は?約1億円です!
はぁ〜(|| ゚Д゚)
(;・∀・)ヤメル?
はい。。。。。。
291 :
卵の名無しさん:2010/01/27(水) 22:44:18 ID:/WzWTJp60
>>290 有床クリニックね
NX1億もしないよ
ディーラーに騙されてるね
新mac板の厨がiPadが医療関係者に爆発的ヒットすると予想w
810 名前:名称未設定 [sage] :2010/01/31(日) 20:31:33 ID:ZxA71JAO0
iPadは、仕事の現場で化けるかも。
例えば医療。小規模の医院向けの電子カルテのプラグインとしての、オーダリングシステム。
受付で、タッチパネルに患者がタッチして、プリンターから順番No.発行(銀行のやつね)。
現在の待ち数と予想時間表示。同時に、診察室の医師のパソコンに待ち患者数(名も?)表示。
処置室に置いたiPad に、患者の順番No.と顔写真入りのカルテを表示。患者取り違え防止になる。
リアルタイムで、医師からの処置指示の内容、現在何の処置が終わったか、患者のアレルギーや性格等を表示。
また、ナース用の資料もsnapscan等で電子図書化してサクサク検索。
例えば小規模店舗用のレジスターシステム。iPadタッチパネルで入力、精算、集計。
画面が大きくてタッチパネルである事と、比較的安価な事で、Touchでは切り込めなかった領域への
可能性がグンと拡がる。個人商店や、中小企業の現場には、ほとんどルーティンワークが存在する。
iPadのタッチパネルやサイズ、Wifi、価格は、そんな現場にぴったりだと思う。
システムは汎用型にしておいて、現場現場で簡単にカスタマイズできれば良い。
更にオプションとして、numbersにリンクして売上集計、分析。最終的には帳簿、申告まで行ければ、さらに良い。
俺たちがこんな処で、重箱の隅をつついている今、賢者たちは必死で新アプリを開発してるんだろうね。
3月が楽しみだ。
>>295 データ量が多いのでサクサク検索はどうかなぁ・・・
個人情報だから簡単化していいものか・・・
それにシステムを汎用型にして簡単化できたとしても、
現場の人がどういったシステムがいいか判断できないでしょ
リアルタイムでっていうけど入力に時間かかって結果捌ける患者数が減少することも問題だしなぁ
こんな簡単な話じゃないと思うけど・・・
中堅かそれ以上規模の企業で社内情報システムや資材部門に携われば解ると思うけど
Macは普通の企業導入に向かないんだよな。IBMやHPみたいに値引きもあんまししないし、
故障したときの対応とかも販社含めて素早く対応してくれるかっつーと…
サーバを含めたセキュリティソリューションもいくつかはあるけどWinも含めるとちょっと。
東京大学とかあおぞら銀行などでの導入事例を持ち出して優位性を解く人もいるけれど、
見た感じだと華やかに見えるが、現場じゃWinにはない苦労があると思う。
もちろん、MacOS Xは全体的にWindowsを機能的に陵駕しちゃってると思う。
こう書くとマカーとか信者なんて言い出す輩出てきそうだけど。
が、こと企業導入(もちろん病院でも)に至っては、制約がある。
Mac一色で埋めるならまた話は違うが…そうもいかないでしょ。
iPadにしたって、画期的かつ市場を寡占できるほどのソフトウェアやソリューションが出なければ、
(DTP業界で言うところのQuarkXPressやInDesgin)
物好きのオモチャで終わっちゃうんじゃないかな。。と。
299 :
卵の名無しさん:2010/02/03(水) 12:02:06 ID:AjHBXf+T0
>>298 端末として使って、壊れたら、使い捨て。
300 :
卵の名無しさん:2010/02/03(水) 17:54:44 ID:xrCDWdhh0
紙ぐらい薄い端末とか、virtual端末は、需要があると思うな。移動しながら仕事をしている
医療関係では、持ち歩くなんてあまり意味がない。ファミレスの端末じゃ情報量が少なすぎる
からね。
院長が好き者の個人病院では林檎で院内システム組んでるところも見るけどね
まあ大病院に向くかっつうと、公立でそんなの入れてたら俺なら経費の無駄って言いたくなるな
Macときくとすごい拒絶反応示す人がリアルでもネットでもいるけど…
よくよくきーてみると使ったことないのにいってんのよね
信者きもいから嫌いとか平然というのな
なんか違う意味で関心してしまった
305 :
卵の名無しさん:2010/02/05(金) 11:13:50 ID:zbrReeo00
うちは親父とやってるが親爺が「そろそろレセコン入れたらどうだ?」と。
おれが使ってるもの以外で一番のハイテク機器はそろばんってクリニックだから事務のばーちゃんがレセコン使えるのか不安。
ちょっと調べてみたらユニコンってとこのレセコンがコンビニレジに毛が生えたような操作感でよさそう。
だが普通に電子カルテについてるレセコンは65過ぎのばーちゃんに覚えこませるのはいまさら不可能な気がする。
まずはレセコン単体でいかなきゃならんかなーorz
306 :
ゴミ開業医:2010/02/05(金) 13:56:28 ID:6KUlx0/x0
>>299 iPhoneとかもわざととしか思えないようにウィンドウズとの相性が
悪いから、電子カルテシステムの端末は大変じゃない?
307 :
卵の名無しさん:2010/02/05(金) 14:38:51 ID:vyBNHPF+0
>>306 Appleは、iPhoneでレコード屋、iPadで本屋をやりたいのだから、使い道が
違うのかもね。
308 :
卵の名無しさん:2010/02/07(日) 08:55:05 ID:qdconbZK0
おるか
リンゴは宝の持ち腐れになってしまいやすいからなぁ・・・
iPadとの連携ができると便利そうだね。
マシンパワーなどから、もっぱら閲覧中心にんるだろうけど。
量の出る商品なんで端末の単価も下がりそうだし。
iPadを使うのが医療関係者ならなれれば有用でしょう。
しかし
ttp://www.appbank.net/2009/10/08/iphone-application/55425.phpを見る限り 患者がこのアプリを使うことになり、広がるのは非現実的ではないかと思います。
このような自分だけの処方箋が必要な方は、老人や恒常的に疾病がある方などに限定されます。
そのような方々にこのアプリが理解できるか、使用する必要性があるかを考えればいずれもないでしょう。
病院と長い付き合いがある方々は病院を変えることはそうありませんし、病院側が患者さんの情報を電子カルテでデータベース化していれば、
このアプリを用いる理由もなくなります。
さらに一般人の中でこのアプリを使いたいと思いユーザーになる人は一部でしょう。
iPadに対抗しマイクロソフトなどにもスマートフォンや小型PC開発の動きがありますし、iPadが簡単に広がるのはなかなか難しいでしょう。
(初期iPhoneの不具合なども理由ですが・・・)
山形の県立病院でアクセンチュアが導入しているエクスカリバーはどうですか?
「絶対に医療ミスが起きないシステム」だとか。
FやNと同程度の価格なら検討したいんですが。
>>312 何か勘違いしてるんじゃない? M2PLUSを使うのは専門家であって素人が使う物じゃないよ。
あれは専門家用の計算機で有り、関連ツール起動プラットホームなんだよ。
病院の中で入院患者の素人さんが使うのは、読書であり、ビデオで有り、テレビで有り、ゲーム諸々、ネット、新聞、雑誌。
特にベッドの中で手軽に見れる端末はこの位(もっと軽い方が望ましいが)でないと難しい。
家庭においても同じ。
ベッドの中に電源コードが繋がったり、テレビのアンテナが繋がった端末を持ち込むのは大変。
>>314 自分が入院した時、テレビが有料だったからノートPC持ち込んでワンセグを見てたがワンセグは窓際で窓にアンテナを張り付けておいても電波が弱かった。
汚い画面だったが無いよりはましだったから見てたが、後はDVDを借りてきてもらってみてた。
一番時間つぶししたのは本だった。 院内を散歩しながらソファで本を読んで時間つぶし。
ノートブックは持ち歩ける重さじゃないからね。 電池も持たないし。
こう言う用途でも iPadならお供に出来る。
>>314 >>book、memoを使いこなして自分だけの治療薬ノートを作成すれば、iPhoneを持って医者にかかる場合も担当医にこれを見せるだけで色々な情報が提供できますよね。
>>もちろんプロユースとしてもドクターにとっても十分な情報が得られますし、素晴らしいアプリとコンテンツだなと思いました。
って書いてるよ。
この場合の自分って患者でしょ?
このスレ的には、
>>295 が話の発端で電子カルテのプラグインと言う用途と言う言葉を使っているが、
言いたい事は、各種の入力端末としてiPadが利用できるだろうと言うだけ。
電子カルテ本体をとって変えようと言う物ではない。
またカルテの個人利用に関しては日本は遅れすぎている。
普及させようと努力した人達も居たがつぶされてしまってるみたいだね。
アメリカでは、Google Health が大ヒットしている。 自分の診療記録をかかりつけの病院から取り寄せこれで一元管理できる。
日本では許可されていないしそういう土壌が無いからこんな便利なツールを使う事すらできない。
医療費を削減しようと思ったらまずこう言う事を開放すべきだろう。
あんな個人情報ダダ漏れで情報を利用悪用することで儲けるgoogleに
自分の診療記録をあずけるのかよwww
320 :
卵の名無しさん:2010/02/14(日) 12:43:04 ID:SyZuLzlC0
うちは日立製です
>>319 そういう心配する人は多いが現実は皆便利に利用している。 約1億人が利用している。
Googleも今のところ広告は入れていない。 将来どうやって金を儲けるのか解らないが病院系からの広告を期待しているのだと思う。
322 :
卵の名無しさん:2010/02/14(日) 13:21:27 ID:RKF/FJDv0
>>257 次、富士通EGMainねらっているんですが検討しなおした方がよろしいですか?
323 :
卵の名無しさん:2010/02/14(日) 13:26:57 ID:RKF/FJDv0
富士通の下請け?にすごく腹が立っている。
毎月保守料払っているのに、肝心な時もすぐに動いてくれない。
先日毎回エラーが出るようになったんで、抜本的な解決お願いし
ますって伝えてもすぐに対応できず…
できないにしても、すぐに来いよ!
マジでこいつらに保守料払う義務ってあるのか?
324 :
卵の名無しさん:2010/02/14(日) 17:17:50 ID:g23+dU270
何週遅れだよw釣りか?
325 :
卵の名無しさん:2010/02/14(日) 17:23:41 ID:PI2umbLM0
>>323 しょうがないよ,そういう契約だから。
責めるならそういう契約をした病院。
326 :
卵の名無しさん:2010/02/14(日) 17:31:00 ID:wRuTvqqG0
富士通だから仕方ない
>>323 大体富士通製っていっても
作ってもない販売代理店がサポートしてないんだから
仕方ないだろうが
金いくらもらったってどうしようもできないんだ
ソースは富士通本体だし、いじることもできないし
なんもできなくていくだけでいいならいってやるが??
気に食わないならもっと金だして
HOPE/X−WINとEGMAIN−GXかえや!
所詮、汎用品をかってるんだから
文句言うな
金ないならORCAにせいぼけ
>金いくらもらったってどうしようもできないんだ
>ソースは富士通本体だし、いじることもできないし
>なんもできなくていくだけでいいならいってやるが??
要約すると、私は無能です、ってことか
>>328 まぁ無能で結構
根本的に変更はできない
あくまでユーザテーブルで
決められた設定にするだけ
それにあわせることができるか?どうか?だ
よくあるのがこれじゃうちの病院は無理
うちは独自なのだからそれに合わせて
もらわないと困るという病院
そういうところは前にも書いたが
XとGXを買いなさい
但し最近はどこもPKGで病院が
運用をあわせているのが現状。
無能と思うならそう思え
どちらにしろ細かいことはできん。
気に入らないなら手でやれ
>>320 日立?えらくマイナーな会社のシステムだなw
昨年赤字が一兆円を超え、そろそろJA○の二の舞かと言われているから、
FやNへの移行も早々に検討すべきじゃない?
>>313 「エクスカリバー」って、以前秋○先生の言ってたシステムだろ?
数年前の学会で、えらく熱弁していたみたいだが、今は聞くこともないな。
シーツ交換して入力、手術で○○使って入力…って、何かする度に入力や確認だ。
確かにミスは起き難いかも知れないが、入力にかなりな人手が必要と聞いた。
システム入れて、人手も増え、運用コストは確実にアップする。
>>329 まぁ無能だな
パッケージソフトなので、ユーザーテーブルに決められた設定しかいじれない
のは解る。それでも意見を取り入れ、有用なのは次回バージョンアップに活用するもんだろ。
そのほかの点で、診療時間中止まってもその原因がわからず放置する。
給食部門でオーダーの取りこぼしが発生しても、再入力してくださいで対応。
LAN接続されているプリンタがあってもそれに紐付けされている端末が起動
していないと使えない。等々、運用以外の点も糞だよ。
富士通の電カルは洗練されて使いやすそうに見えて興味をそそられたが
糞ディーラーに当たった当院では次回更新の際は富士通にお引き取り願うことになりそうだ
ディーラー替えようと努力もしたものの無駄でした。他社になるくらいならディーラー替える方が
開発元にとってもいいと思うんだがな。
>>332 いろいろ文句あるようだが、1点だけ。
プリンタはその起動してない「端末」にUSBケーブルなどで接続されてるのでは。
ほんとにLANケーブルで直接繋がってる?
>>332 メーカを変えるでいいのでは?
落書きレベルの掲示板でグチグチ
文句を言っても仕方ないでしょう。
富士通に直にいったらどうだ?
ディーラを変えてくださいとか
なんもしてくれませんって
直訴してみて
あと追記
意見を取り入れてっていうけど
全くディーラは意見を聞いてないのか?
聞いていてディーラ経由で富士通に話がいってるけど
富士通が取り入れるか?どうかわからないだけでは?
まるでもってディーラがダメっていってるけど
病院にも問題ないのかな?
どこのメーカーも多少はあることだけど
某社は客のグレードによって
露骨に対応かえるんだよね
337 :
332:2010/02/17(水) 00:50:34 ID:9tf0tTgi0
プリンタの件だけど本当なのよ。LANでつながっているくせに
そこから処方箋だそうと設定を変えると出ない。
しかしその隣にある端末を起動してあげるとちゃんと出る。
メーカに文句も言っては見たもののなしのつぶて。
他のディーラも暗黙の了解があるのか、結局名乗り出てもらえず。
きっと次回更新で当院は他メーカーを採用すると思います。
落書きレベルでもgoogle先生に引っかかってくれるし、そこから
有用な情報を得たこともあるので憂さ晴らしついでにカキコしてみた。
確かにこちらにも非があるかもしれません。かなりおおざっぱな契約だったようだし、、、
しかしながらしばしば起こるシステムフリーズを再起動で対処してくださいってどうよ。
しかもその不具合稼働当初から起こっているんだぜ。
まぁ当院が100床規模の田舎病院であまり相手にされないからでしょうけど。
つまり言いたかったのは導入時に
1.大手の電カルの場合同じディーラー経由で導入した病院の評価を聞かないと無意味。
(隣の市にある病院は同じものが入っているにもかかわらずかなり高評価。導入したディーラーが違うだけ)
2.次回更新時、他メーカーに移行する時に吐き出せるデータと価格を導入時に確認。
3.端末を増設する際に必要な単価を聞いておく(50万以上かかるかもしれません)。
この点をハッキリさせておかなかったため、現在痛い目に遭っています。orz
不治痛は いつまでたっても 不治痛?
339 :
卵の名無しさん:2010/02/17(水) 07:57:24 ID:lvVEWBqN0
>>337 それって、5年前とかの議論内容と同じ。
単純にリサーチ不足。
340 :
卵の名無しさん:2010/02/17(水) 08:25:49 ID:Rywq9e390
電子カルテは医師のためにあるのではなく,病院管理のためと心得てください。
医師とのインターフェースは電子カルテの一部に過ぎません。
ハード,ソフト,保守などお金を積めばよいものを手に入れられます。
病院が先生方の使い勝手をどの程度重視しているかの問題です。
俺的には富士通のシステムは嫌いじゃないんだ。
要は間に入っているベンダーの対応に腹が立っているんだ。
できるできないに関わらず、顧客から苦情があがったら
すぐ病院まで足を運び、状況を見るのが筋だろ?
毎月保守料貰っているんだからさぁ
いったい何を保守してんの?って思うよ。
お前らベンダーの能力は多寡がしれているのは分かっている。
コアな部分は触れないのも分かっている。でもお前らが追加オプションで
金巻き上げたプログラムがエラー出してんだよ。
そのエラーのせいでいらない作業が増えてんだからさぁ
342 :
卵の名無しさん:2010/02/17(水) 11:44:02 ID:Rywq9e390
>>341 保守料によってもサービスも限られます。
すぐ病院まで足を運ぶことがでいないこともありますのでご了承ください。
富士通の関係者なんだろうけど
あまり余計なことを書き込まない方がいいと思うよ
自分じゃ火を消しているつもりなんだろうけれど
下手な煽りは逆に油をぶちまけているだけさ
>>341 だからいやならディーラーを代えてもらえよ。
それで済むことでしょ?
それを何度も何度もグチグチ言っても仕方ないよ。
だから富士通に言いなさい。
ちなみにどこの地区だ?
>>345 それでいいんじゃない?
341よ
そこに電話をして苦情を言いなさい。
掲示板で言っても仕方ない。
言ったらちゃんとその地区のお偉いさんが
きちんと話を聞いてディーラー変更してくれるよ。
もちろん病院を代表して苦情を言ってね。
個人的な意見じゃだめよ。
347 :
卵の名無しさん:2010/02/17(水) 22:03:14 ID:BAo3szTc0
>>346 >もちろん病院を代表して苦情を言ってね。
>個人的な意見じゃだめよ。
こういう余計なことを書くからうちからは客が逃げるんだよ、馬鹿
氏ネ
余計なことじゃない。
大事なことだ。
病院としてそう思ってるのか?
個人でそう思ってるかでは違うだろ。
よくいるぞ、ギャーギャー怒る個人がいて
病院のTOPを交えて話をしたら
問題ありませんとか
はたまたそんなに騒ぐレベルじゃないじゃないって
逆にしかられたりしてたぞw
まぁ俺富士通系じゃないからいいし
349 :
332:2010/02/17(水) 22:37:28 ID:9tf0tTgi0
>>339 その通り、5年ほど前に契約した前任者の手落ちです。
だから今回はきっちりとしますよ。
>>340,341
釣りなんだろうが、、
不治痛の一部ディーラーはその契約内容さえのらりくらりと言い逃れて履行しない
から腹が立つ。そんな払っている保守料以上のことを期待しているやつなんていない。
何もなければ保守料巻き上げ、トラブったら解決してくれない。そりゃ無いだろ。
お金を積めばよいものが手に入るなんて誰もが解っている。が出せる金額が限られている。
だからこそコストパフォーマンスがよいものを求めているわけで、、、
そういうことで不治痛は導入費が高く、保守費も内容にしては高いと思う。
>>332よ
メーカを変えたら?
少ししつこい
SSにしたらいいのでは?
メーカSEやった後院内SEをやってきたから双方の言い分解るんだけどww
352 :
332:2010/02/17(水) 23:34:35 ID:9tf0tTgi0
>>a1lIzpoX0
うん、だからうちはメーカー変える方向で検討しているって言ったじゃん。
SSってこのスレだとかなり評価高いのですが、お勧めですか?
353 :
卵の名無しさん:2010/02/18(木) 02:32:09 ID:7A43eBS/0
>>352 Fからの移行だったらSSというわけにもいかんだろうに。
過去データどうすんのよ。
354 :
卵の名無しさん:2010/02/18(木) 08:38:23 ID:sqcEY5Ba0
>>349 この板の他スレを見ると,こんな給料で24時間365日対応なんてしていられるか?
みたいなレス多いですけどね。
あと,嫌なら止めろ代わりはいくらでもある,みたいな。
それは下っ端だから当たり前なんだよw
どう人員の都合を付けるかは上が考えることだしな
と、10年前に電カル使ってたけど今は全然使っていない俺が言ってみる
356 :
卵の名無しさん:2010/02/18(木) 19:24:51 ID:7CHhAR8s0
>>351 院内SEなんですけれど、すごい暇すぎて嫌なんです
どうしてメーカーSE辞めたんですか?
院内での仕事
・ 紙詰まり処理
・ トナー、ドラム交換
・ 操作ミスの後処理
など。糞つまらん。それで給料安いって魅力ないわw
351です。
>>356 田舎戻ることになった為。まぁ、いろいろ事情あるんですわ。
>>352 何を求めるかで変わってきます。
SS・・・比較的安い
但し、セットアップ等は自分でやらないといけない。
保守は332が言うように何かあって欲しい場合
100%こない。いわゆるリモート対応
普段の問い合わせは専用HPからメール形式での
問い合わせ。モジュール直してもらったら自分でインストしてテスト
OKなら自分で本番へ移行
つまり安いけど自分でやるがメイン
F、N(ディーラ)・・・普通?の金額
但し、ディーラの腕によってサポートの質にバラツキあり
どちらも本体がシステムを作成しているので設定のみ
ディーラによってはきちんとサポートするので満足度高い
その地域のディーラが担当するのですぐ動くところが多い
H,T・・・保守少し高い(メーカ系だから)
中核都市の営業所が基本l、よって地方は売っても
中々すぐには動けないのでリモートメイン
その他1・・・大手ほど売れてないが昔からあるメーカ
そこそこのサポートをする。ユーザがたくさんないので
割合面倒見がよい。
大手ほど売れるとサポートぼろくなる。
その他2・・・いわゆるベンチャー系のカルテメーカ
資本金だけの会社概要だけではなく
貸借対照表などをチェックすべし、倒産の可能性大
口の上手い営業に注意。
続き
F、N、I等の大手メーカ・・・
それなりの金を払うことになるので
しっかりサポートをする。
但し、病院のランクによって保守内容が落ちる場合あり
でかくて有名な病院にはそれなりにやる。
勝手に結論づけるけど
やはり大手メーカ系
か昔からそれなりの老舗がいいと思う。
ディーラもそれなりだと思うよ
ディーラつぶれても本体がいるからね。
ベンチャーは勇気が必要。
最近はガス会社でもカルテもってるし
九州とかでは専門科のカルテとか作ってるけど
市場相場がベンチャーによって駄々崩れで
自爆テロ中。
360 :
卵の名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:33 ID:7CHhAR8s0
>>357 なるほど。いろいろあるんですね。
ところで昔と今と給料面、やりがい面でどうですか?
俺は毎日馬鹿な質問や下らん雑務やらされ、そんでもって安月給、やる気がおきんよ。
特に馬鹿ナースの上から目線、めちゃくちゃいらつくんですが
351です。
>>360 361がいうように、文句あんなら辞めた方が身のためかもしれんぞww
まぁ、メーカーSEつうても、御用聞きみたいなもんだったからな。
給与面か、田舎引っ込めば都会のそれとは生活も違うからなー何ともいえん。
年収は下がったけど、まぁ、可もなく不可もなしってとこ。
今の院内SE屋さんだけど、まぁ、確かに雑務はあるし、
ナースの上から目線やら、いろんな人を含めたドロドロの人間関係みてると、
なんだかなーてのはあるね。でも、いろんな人と話すの好きだし、
いちいち気にしてたら身が持たない上に、
家族まもらねばいかんので、簡単に辞められない事情もあるw
それと、純粋に医療系のシステムにも興味があるので
この職は素直に面白いとも思ってる。
自分語りで申し訳ない。
363 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 00:55:38 ID:0Ac8Euye0
KAIはシーメンスと合併してから動きないな。
いったいどうなっているのか?今度の改正乗り切れるのか?
364 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 01:00:14 ID:0Ac8Euye0
>>356 >院内での仕事
>・ 紙詰まり処理
>・ トナー、ドラム交換
>・ 操作ミスの後処理
>など。糞つまらん。それで給料安いって魅力ないわw
馬鹿が糞下らない仕事を安受けあいするからレベルが下がる。
一度説明したらノンサポートノンクレームにさせるのは当たり前。
あくまでシステム管理だということを念頭に置かなければ、
医事課がやるような作業まで舞い込んで来てしまうぞ。
Officeの操作方法を教えて欲しいとか、
挙句の果てに書類の作成まで依頼する馬鹿がいるけど全部断れ。
>>362 乙
最近うちの院内のSEと話すことが増えたけど
バックグラウンドいろいろなんだよな
「本当はサーバのメンテナンスとかネットワーク保守に力を注ぎたいんだけど
電カルの運用とか、部門システム関係のトラブルとか、そっちが多いのが
ウザイ」というのが彼らの意見の大勢な印象
366 :
332:2010/02/19(金) 08:18:26 ID:pqwUB4wk0
>>358 有り難うございます。
これを踏まえるとやっぱりSSIかF、N(ディーラ系)になってしまいますね。
当院も当然のごとく経営難ですので、、、。
>>360 「馬鹿ナースの上から目線」は同意。
あいつら医者に対してもそうだから。そのくせ日々の業務を脊髄反射で
こなしているから、ミスの予測さえできやしない。
田舎になればなるほど、古参であればあるほど比率が増える。
そして電カル化にとって一番の障壁となるうざい存在。
367 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 08:22:34 ID:2+Fb/pSH0
>>364 あと,いつの間にかNumLockを押してしまって数字が入力できなくなったとか,カナ入力とローマ字入力の切り替えができないとか。
368 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 08:50:59 ID:aGYRdfhF0
>>367 あはは。あるある。
NumLockキー外しとけばいい。
369 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 15:16:27 ID:t1Y1xBN/0
>>364 ログのチェックとか、計画的な部品の交換、パフォーマンスのチェックとか
やっていないのか?
370 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 19:23:08 ID:v9yDEggY0
>>367 そういうのはQ&Aを作成してグループウェアで発表するようになってから激減した
その他のよくある問い合わせ集とか、とにかくこっちに聞いてこない仕組みを作る。
賢い茄子は印刷して、ちゃんとファイリングしていたし。
うちでよくあったのは
放射線科のモニタをつけたときに、そちらへアプリのウインドウを移したまま画面を、
そちらだけ消して、普段出るものが出ないとか。
ダイアログボックスが、他のものの裏に隠れていてフリーズしたと勘違いしたとか。
最近では、フリーズしたら、まず強制終了できなければ電源5秒押し、わからないならコンセントを抜けと伝えている。
リモート環境を整えてから、現地へ行く事も少なくなったが、シンクライアント化すればもっと楽になるのかな。
371 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 19:26:55 ID:v9yDEggY0
>>369 ログなんてリモートでできるだろw
パフォーマンスもインベントリと同時に収集する仕組みを作ればいい。
部品交換なんのだよ?クライアントかプリンタか?
故障が発生するまでする必要ないじゃん。
予備機で先出しセンドバック。保守することにかける時間の方が勿体無駄。
372 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 19:32:03 ID:b+hr14VC0
>>371 その程度のcritial levelなのか、じゃ、要らない奴の島流しだな。
373 :
卵の名無しさん:2010/02/19(金) 19:53:19 ID:b+hr14VC0
>>371 医療機関のシステムにバックドアがついているの? いい話を聞いたね。(笑)
最悪の事態に備え常に裏口を開けておくのだ
375 :
卵の名無しさん:2010/02/20(土) 00:45:51 ID:yX3L4U/u0
なんでも自社でやればよいと思っている馬鹿が約2名
院内SEがまずやるべき仕事は「看護師長と仲良くなる」だ。
それができないならメーカーSEでもやったほうがいい。
意外と統率がとれてるので上を押さえれば教育に組み込まれるからヘルプデスク的な仕事は減る。
立場を師長からしっかり説明されてれば上から目線になんてこともない。
ただ看護師には私生活でうかつに手を出さないこと。ネットワークは院外におよぶほどすさまじい。
看護師が非協力的になったら終わり。
377 :
卵の名無しさん:2010/02/20(土) 00:53:23 ID:yX3L4U/u0
まあ、彼女らは基本的には高卒だからね。
半笑いで遊んであげるといいよw
ドクターの方がよっぽど理解してくれるよなあ
NsはPCに関してはどうみても勉強不足だと思う。
379 :
卵の名無しさん:2010/02/21(日) 08:53:23 ID:JH/3P4TUO
言われた事をただやるだけの状態。ヘルパーに毛の生えたレベル。
看護師業務の範囲拡大?恐ろしい、、、
380 :
卵の名無しさん:2010/02/21(日) 17:28:42 ID:0pXSYN28P
うちの病院F社のオーダリング稼働しているけど、医療の質は
落ちた。医者が回診せず、自分の部屋の端末だけ診て指示を
出している
381 :
卵の名無しさん:2010/02/21(日) 21:51:48 ID:QCiO8six0
オーダリング導入のとき、そのメリットの一つとして発生源入力があったね?
@指示を発するもの(医師)が入力することによってオーダーミスをなくす。A転記の労力を削減する。ってこと。
昨今言われるメディカルクラークの導入ってそのメリットをなくすことじゃないの?
要は導入のための方便だったのかな。
あたりまえじゃん
383 :
卵の名無しさん:2010/02/24(水) 20:08:03 ID:mzW5+2/Z0
こんなoverheadの大きい医療システムが維持できるはずもない。
医療機関は消え、日本人も減る。日本語も消えるかもね。
電子カルテも似たようなもの。新医事システムは2年たっても安定せず。
4月の改正に間に合うのだろうか・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1230867128/962 962 :非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 16:00:32
今までに関わった日立のおかしなシステム
某社の会計システムは適切な数値が算出できない。
会計士の指示に従い、出力値を毎回改竄することで対処。
某製造業の生産管理システムは設備からの信号を正常に登録できない。
修正できる機能を付けることで対処したが、手動管理では意味がない。
某金融向けシステムは特定パターンの取引の表示ができない。
画面上では想定外エラーとして表示されるので、その時は別システムから参照する以外に方法がない。
某流通業のシステムはデータ構造が不正で、一覧表示がおかしくなる。
使用者が正常値と異常値を自分で判断する必要がある。
これらは全てコーディングの間違いではなく設計不備。
PGが設計不備に気づいて問い合わせても、承認された仕様は変えられない、
下請けごときが仕様に口を出すな、などと言われそのままにされた。
彼らは今も、下請けが無能なのでシステムが障害を抱えるはめになったと信じて疑わない。
385 :
卵の名無しさん:2010/03/03(水) 10:58:19 ID:e5UA5/bl0
不治痛は痛みは止まらないのにサーバは止まるんだね。
IBM系でよかったw
386 :
卵の名無しさん:2010/03/03(水) 11:02:49 ID:mSEl0nh70
>>384 昔のシステムを使い続けているんだろ、ツギハギだらけで。仕様書も残っていないのだろうに。
387 :
卵の名無しさん:2010/03/06(土) 10:20:21 ID:Ti16Mab80
ここはSEの大したことのない自慢話しをする場所ですか。
どちらにしてもITドカタと言う事を忘れないように。
現場のSEやPGをもっともっと大切にしないから自慢話が出てくるんです
389 :
卵の名無しさん:2010/03/06(土) 18:45:20 ID:Xi34iEJn0
391 :
卵の名無しさん:2010/03/07(日) 07:24:57 ID:px+s6oe90
>>389 オーナー社長の中小企業だから仕方ない。
不治痛の社長交代劇のドタバタを見ると
「なんでこんなところの導入したんだろ」って気分が募って
鬱になる
393 :
卵の名無しさん:2010/03/10(水) 22:53:10 ID:+Jb4+TMa0
>>389 ググってみたら、71歳のじじいじゃんww
さっさと引退しろよww
394 :
卵の名無しさん:2010/03/10(水) 22:54:12 ID:+Jb4+TMa0
395 :
卵の名無しさん:2010/03/12(金) 22:35:31 ID:QrYS9jRs0
396 :
卵の名無しさん:2010/03/13(土) 21:11:45 ID:eGa6GLVL0
>>395 たしかにな。
SSって経常利益率20〜30%とボッタクリもいいところ。
でも社長が全部ガメていて、社員の給料は安いらしい。ひっでぇぇぇぇ!!
文句があるなら起業すれば?
と言われそうだなw
398 :
卵の名無しさん:2010/03/14(日) 12:26:05 ID:TAsPGNx70
>>397 それ、SSのじじい社長の口癖。
英語ができなくてIBMを追い出されたくせしてww
399 :
卵の名無しさん:2010/03/15(月) 13:13:06 ID:wl3Er+RX0
IBM最強
全てが超一流
400 :
卵の名無しさん:2010/03/15(月) 16:56:14 ID:dFo/fYSd0
>>399 その昔、ワープOS上でオーダリングアプリ作ってて全然まともに動かなくて
PCたたき潰したくなったな。
401 :
卵の名無しさん:2010/03/15(月) 21:27:07 ID:uzMwDWp50
>>400 ワープは世に出るのが早すぎたんだよ。
機能が豊富すぎて、当時のPCじゃ重すぎた。当時、真のマルチタスクOSって
いったらワープというかOS/2だけだったもんなぁ。
>398
SSの裏話もっと教えて
企業しろって・・・
できたら
403 :
卵の名無しさん:2010/03/15(月) 22:10:08 ID:szvPp/vx0
まだ先の話のようだけど、処方のフォーマットが変わるようです。
厚労省からの通達に書いてあった。
早速業者に当院のシステム(Verは古いと思う)は対応可能か聞いてみたら、今のところ未定だそうだ…
もしかして保守の範囲内でしてくれないんじゃないだろうな!
404 :
卵の名無しさん:2010/03/16(火) 01:01:04 ID:bZgVB1hI0
>>403 今頃何言ってるんだか・・・去年大騒ぎしてたじゃん。
1日量処方→1回量処方へ。
大がかりな改造だから、保守の範囲では無理だろうねぇ。
405 :
卵の名無しさん:2010/03/16(火) 07:15:43 ID:I+8JW+ct0
>>403 保守範囲内で対応可能との事。
ヤッター
406 :
卵の名無しさん:2010/03/18(木) 13:48:00 ID:0UFjRese0
診療報酬改定対応という名目で関係ない物まで沢山買ってしまうぜよ。
診療報酬改定および法令改定による義務化事項へ対する改修は
保守範囲内とするみたいな文言を入れて契約しておけばOK。
408 :
卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:07:10 ID:VjSatEAC0
>>404 去年大騒ぎっていつの話?
正直俺んところ、先日上が血相変えて処方箋の対応は大丈夫か聞いてきたんだが…
情報回ってくるの遅い…
409 :
卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:57:59 ID:oidAfFFs0
>>402 SSってすっげぇ離職率高いらしい。
だからこのご時世に中小零細のくせして5〜60人も採用している。
国内でプログラマ居なくなっても、中韓印に優秀な人材いるからな、おまえらホントつかえねぇ
って社長のハラの中では…
411 :
卵の名無しさん:2010/03/20(土) 16:28:27 ID:isf54svV0
>>410 不字痛は英語できる奴もいるだろうが、SSは英語できる奴いないよ。
パソコンの製品名の綴りだって間違うくらいの低レベル。
そもそも社長が英語できなくてIBMを追い出されたんだからww
>>411 なるほどw
でも、今は日本語の堪能なブリッジエンジニアはゴロゴロ居てだな、
そいつには日本人と同じ単価でも、そこから先にゃ激安な人件費で済むんだわな。
新卒な奴らにJava、SQL、HTMLなどWebな開発技術から
サーバ構築術まで一通り覚えさせて使い物になるまでに数年。
そこにかける資金と前述のとこにかける金、天秤にかけたらすぐわかる。
それが現実なのさ〜。
>>410 411
そういえば昔SSは、中国人か?インド人か知らないけど
大量にやとって自社ビルの何階?か知らないけど
ずっと住ませてたってきいたけど本当?
雇われた方も衣食住とそれなりのサラリー
もらって本国帰ったらウホウホだって
大量離職が多いのはそれなりに仕事きついんだろうね。
それでも品質?やサポート確保できるってことは
なんかよい仕組みをもっているのかな?
414 :
卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:47:10 ID:gQo8jI1n0
415 :
卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:57:55 ID:isf54svV0
>>413 今でも自社ビルを寮にして住ませているよ。今は日本人だけど。
自社ビルの一部を寮にするって、どういう発想なんだか。いつでも呼び出
せるようにってことかな?
離職率は年間10%近いらしい。400人かそこらの会社で10日に1人は辞めるら
しいから。
仕事のきつさはハンパじゃないだろう。社長の方針らしいが、大阪以外に
拠点を作らず全て大阪からの出張で対応しているらしいから。ホテル生活
が年間200日を越えるやつがゴロゴロいるらしい。
>>415 そうなんだ。
でも給料はいいんだろうね。
出張成金になっているのかな。
417 :
卵の名無しさん:2010/03/20(土) 21:28:23 ID:isf54svV0
>>416 SSってたいして給料はよくないらしいよ。
「あんなに利益を上げていてなんでこんなに給料安いのか、わからん」と
SS社員の知人の話。
ま、あのワンマンだって噂のじじい社長ががめてるんだろうけど。
>>417 えー?そうなんですか?
退職金も含まれているから結構もらえるとか
聞いた話では導入とかのエースは軽く1000万こえって
419 :
卵の名無しさん:2010/03/20(土) 22:38:30 ID:isf54svV0
>>418 年俸制だから退職金どころかボーナスも含まれていて、残業手当もない。
それでも1000万って役員にでもならないととても行かない。
部長でもいいとこ7〜800万。
と、おれは聞いたけど。
なるほど
では1000万超えはガセですね。
夫婦で勤めてて2000万とかって聞いたので
ここのうわさはあまり出ませんが
皆さん不服なく働かれてるのですね。
FとかNとかボロボロでてくるのに
421 :
卵の名無しさん:2010/03/21(日) 00:10:26 ID:yosYLJ080
>>420 2000マンはどうかしらないけれど、SSに夫婦で勤めてるってどんな夫婦だよ?
>皆さん不服なく働かれてるのですね。
不服を表に出すとワンマン社長にクビにされる。
422 :
卵の名無しさん:2010/03/21(日) 16:14:54 ID:yosYLJ080
>>422 面倒くさ。
努力とか態度とかいっておきながら
結局PG組めるのを最優先なのね。
40人も年間入れ替えあったら
少しでも使えるのを欲しいのはわかるけど・・・
不服を出したらきられるって
それでなんも情報でないのね。
ところで昔SSで内部抗争があって
主だったメンバーが離脱して
作った会社ってどんな名前でしたっけ?
ご存知の方いますか?その会社は今は?
424 :
卵の名無しさん:2010/03/22(月) 07:53:51 ID:2IWeYoEu0
日立製は●●
425 :
卵の名無しさん:2010/03/22(月) 08:32:42 ID:5dHj6B3W0
>>423 あの社長だったら内部抗争もありうるな。おれも一度話したことあるけれど
、基本的に中小企業のとっつぁんだww 客に対しても口のききかたは横柄だ
し、下品な関西弁丸出し。社員に聞くと、超ワンマンらしいし。
426 :
卵の名無しさん:2010/03/22(月) 18:20:31 ID:csDEq1ju0
>>425 SSなんていらね。富士通とCSIがあれば桶。
やっぱり富士通関係者か…
428 :
卵の名無しさん:2010/03/22(月) 19:58:55 ID:csDEq1ju0
富士通みたいなクズをすすめるとは。
431 :
卵の名無しさん:2010/03/23(火) 20:08:10 ID:Z3tCc0h30
432 :
卵の名無しさん:2010/03/23(火) 20:57:34 ID:OSt9b9He0
ところでおまえら、
そもそも論で悪いんだが、電子カルテって必要なのか?
電子化はオーダーリングだけじゃだめなのか?
電子カルテを活用している開業医が少なくない一方、入力にふりまわされてる勤務医が多い。
>>424,430
日立製に比べたら、富士通のほうがはるかに↑だとわかったよ。
435 :
卵の名無しさん:2010/03/24(水) 22:26:02 ID:zOuq5sLY0
>>435 じじいに逆らえないくせにw
中国、インド人をかこってシステムを作ってるんだろ?
おまえらは設定だけしに客先にいってなさい。
時代は、オルカばんざい
今度は自作自演か、しょうがねえなお前らは
438 :
卵の名無しさん:2010/03/25(木) 22:15:34 ID:tINiSHYn0
>>436 たしかにあの下品なじじい社長、どうにかならんか?
439 :
卵の名無しさん:2010/03/26(金) 16:55:52 ID:6KbpoFvB0
yuiのドクターソフトってどうよ?
440 :
卵の名無しさん:2010/03/26(金) 17:23:57 ID:Nos46r1c0
SS評判良いね
そうだね
442 :
卵の名無しさん:2010/03/26(金) 21:27:52 ID:oUlk2EIP0
443 :
卵の名無しさん:2010/03/27(土) 01:54:11 ID:/RUcHP6S0
なんで全文キーワード検索できないんですか?
富士通使ってると、ストレスで死にたくなります。
444 :
卵の名無しさん:2010/03/27(土) 19:05:17 ID:UPZ2dnlv0
NEC
445 :
卵の名無しさん:2010/03/27(土) 20:27:47 ID:/sSebtzZ0
SS、サイコー!!
SS工作員乙!!!
NEWTONSやEカルテはもういいから
新VERのシステムどうなったの?
でるでる?っていってたけど
巷ではうまくいかなくて失敗とかっていわれてるけど
実際どうですか?
いつまでもたくさんのアイコンを使わせるシステムは
やめてもらえませんか?
機能追加するたびに見にくくなる画面もやめてもらえますか?
メールで問い合わせしても返事はなかなかこないし
新しいシステムどうなったの?早く教えて
447 :
卵の名無しさん:2010/03/27(土) 23:33:22 ID:jdnovK6b0
このスレはどこぞの馬鹿営業に目をつけられたようです
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
448 :
卵の名無しさん:2010/03/28(日) 00:11:49 ID:wNyP9/+r0
SS、サイコー!!
449 :
卵の名無しさん:2010/03/28(日) 20:43:34 ID:wVLUS5V00
>>439 >yuiのドクターソフトってどうよ?
開業以来使っているけど、画面のどこにでもペンで書き込めるのが気に入っています。
処方欄に!マークつけたり丸で囲んだり
めんどくさい時は 画面に略図を殴り書きするだけでもカルテ書いた事になる
(ペン書きの部分は検索できないのが困るけど)
ただ、XPで使っているのでPCの台数が多くなると動きが遅くなる感じがする
450 :
卵の名無しさん:2010/03/29(月) 01:44:53 ID:LE8XQQxA0
SS、サイコー!!
451 :
卵の名無しさん:2010/03/29(月) 12:20:47 ID:YE7u+ubY0
>>449 Tx.
でもメンテナンス料高そうだな。
452 :
卵の名無しさん:2010/03/30(火) 01:04:33 ID:nzrdALJi0
日本光電
補助金に釣られて、オンライン請求の為にレセコンを買い替えそうになった。
しかし、それより紙のまま続け、新レセコン代は節約することにした。
オンライン請求の場合の明細書義務化、紙の請求の場合の猶予。
今のレセコンで請求している者は、猶予ギリギリの平成27年まで
新レセコンの導入はしないだろうな。ということは、レセコンが
これから5年間、全く売れないという事態になるな。
レセコン業者苦難の5年間だな。
454 :
卵の名無しさん:2010/03/30(火) 17:01:51 ID:jJgUa27+0
俺もそう考えたが、システムをダイナミクスにかえるともっと安上がりなんよ。
455 :
卵の名無しさん:2010/03/30(火) 23:33:14 ID:CeYZsJk00
SS、サイコー!!
456 :
卵の名無しさん:2010/03/31(水) 01:38:53 ID:l2atRhRr0
457 :
卵の名無しさん:2010/03/31(水) 10:47:10 ID:hVZnHL1p0
SS、サイコー!!
宮崎社長、マンセー!!
458 :
卵の名無しさん:2010/04/01(木) 19:02:00 ID:8XOqBiT50
SSは新入社員全員に100株配ったらしい。
でも売ったらだめなんだろ?株
改正はみなさんどーでした?
問題なし?
460 :
卵の名無しさん:2010/04/01(木) 23:17:57 ID:8XOqBiT50
>>459 どうしてだめなの?
売っても会社には分からないジャン。
461 :
卵の名無しさん:2010/04/02(金) 00:49:12 ID:7rQHyQYe0
462 :
卵の名無しさん:2010/04/02(金) 00:54:19 ID:7rQHyQYe0
なんかあと数年でSSない希ガス
・社長が頭固すぎ。人増えりゃ業務まわると思ってる。
・言語が難しくなっていることを一向に理解しない。
・自分が気に入らなけりゃクビ。
なんせ人の話を一切聞かないからね。
先は短いと思うよ。新システムができるとも思えない。
463 :
卵の名無しさん:2010/04/02(金) 08:26:23 ID:VS1fa/pn0
>>462 >・自分が気に入らなけりゃクビ。
>
>なんせ人の話を一切聞かないからね。
俺の知人に元SS社員がいるが、同じことを言っていた。
社長は全然ひと(部下)の言うことを聞かないし、10日に一人くらい退職かク
ビかは知らないが辞める奴がいるらしい。
464 :
卵の名無しさん:2010/04/02(金) 08:27:32 ID:VS1fa/pn0
>>461 マジかよ! それって法律違反じゃん。
SSってどこまで封建的なんだ。
465 :
卵の名無しさん:2010/04/02(金) 09:27:51 ID:TJfAqm5H0
ここ、医療法人の社員以外出入り禁止にしたい。
別スレでも立てるか。
466 :
卵の名無しさん:2010/04/02(金) 12:48:58 ID:VS1fa/pn0
2010年 3月16日
日本アイ・ビー・エム・サービス株式会社
代表取締役社長 伊藤 重光 殿
全日本金属情報機器労働組合
日本アイビーエム支部
中央執行委員長 橋本 雄二
大和事業所内で起こりました自殺について
2010年3月3日(水)20:00に 日本アイ・ビー・エム(株)大和事業所B館3Fで日本アイ・ビー・エム・サービス株式会社( ISC-J ) の従業員が自殺しました。
事件の詳細説明を2010年3月19日(金)17:00までに書面で回答をお願いします。
以 上
467 :
卵の名無しさん:2010/04/03(土) 23:56:40 ID:tLGN78MN0
468 :
卵の名無しさん:2010/04/04(日) 02:08:05 ID:lfPNykgi0
日本アイ・ビー・エムは超一流だよ。
自殺が起こったとしても、それは本人に問題があって
決して日本アイ・ビー・エムには問題がないはずだ。
それが他の会社だったら、そうかもしれないがね。。。
469 :
卵の名無しさん:2010/04/04(日) 05:53:42 ID:PRiBx9C90
医療ミスを隠した病院
全盲患者を放置→頭部外傷・骨折
災害医療センターの医療ミス
災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が,
全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で,
本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。
頭部もギャッジアップしたままでした。
この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。
災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも,
ベッド転落の事実を知らせませんでした。
災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は,
災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について,
家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として,
説明・謝罪を行いませんでした。
災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は,
国立病院機構への報告義務を怠り,骨折の事実を隠蔽しました。
(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)
これは,裁判所の証拠保全によって,わかった事実です。
470 :
卵の名無しさん:2010/04/04(日) 22:24:04 ID:wCAOMOr/0
>>421 社内恋愛率も10%近いとの噂。
そのまま結婚したカップル多数。
夫婦とはそういうことだ。
まあハードな仕事だから一緒にいると
くっついてしまうんだろうな。。。
iPadが発売されてまたmac板の情弱共が医療用にバカ売れとか盛り上がってる
>471
仮に無線LAN飛ばし放題の病棟があれば
電子温度板(ザウルスとかでも実はあった)的アプリは出るかもしれんが
患者のリストバーコードを読ませて記録、みたいな仕事にはiphoneの方が向いてるだろうな
どのみち防水対衝撃じゃないと現場ではすぐ故障して終わり
宅急便のドライバーが持ってる端末のほうが現実的かなぁ
バーコードリーダー、ラベルプリンタ付き
現場で使ってるんだから衝撃には強かろう
閲覧・文字入力機能が弱いかな
>>473 あれは重いけどあそこまでかさばって重くていいなら
むしろ血圧計・体温計も一緒にしてしまうような専用端末の方が現実感あるね
むしろ文字入力はしないタイプ
475 :
卵の名無しさん:2010/04/09(金) 04:54:56 ID:LvmjO+870
SS、サイコー!!
476 :
卵の名無しさん:2010/04/10(土) 09:48:59 ID:Z2/7Li/w0
>>474 人間にUSB端子が付いていないのがいけないのです。
477 :
卵の名無しさん:2010/04/10(土) 19:20:56 ID:WmsLv99u0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
480 :
卵の名無しさん:2010/04/11(日) 17:40:53 ID:tbTxK6Oz0
SS、サイコー!!
481 :
卵の名無しさん:2010/04/12(月) 18:37:35 ID:dimOxaDx0
SS、サイコー!!
482 :
卵の名無しさん:2010/04/13(火) 02:59:24 ID:OX6B/wKL0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
483 :
卵の名無しさん:2010/04/13(火) 20:05:24 ID:6kWm0d1v0
ダイナミクス
484 :
卵の名無しさん:2010/04/14(水) 15:01:41 ID:U9ALLj300
SS、サイコー!!
激しく独り言だが、他に書くスレも思いつかないので…
昨夜亡くなられた方のカルテで経過を確認していたら、
○時25分死亡確認という記載
ところが、その記載時刻が電カル上で○時24分となっててワロタ
記載してるのが、「時計のズレは急変時などのトラブルの元なので、
院内の時計はきっちり合わせましょう」という旗振りをしている
副院長だったのでなおワロタ
どの時計を見て死亡確認したんだろうなぁ副院長
電カル端末の時計は、鯖同期しているので一応正確なはず
486 :
卵の名無しさん:2010/04/14(水) 22:35:20 ID:U9ALLj300
>>485 クライアントの時計は鯖同期より網同期すべき。
鯖の時計が狂ってたらおしまいじゃん。
ちょっと教えてください。
うちの病院は未だに入院届等の書類は手書きなんですが、
入院関係書類を手書きじゃなくドットプリンター等で印刷するために
何が必要になるのでしょう?(必要なハード・ソフト、ソフトの入手方法等)
それともACCESS等で独自にフォーマットを作っているのでしょうか?
(ひょっとして電子カルテにそうした機能が付属していたりする?)
488 :
卵の名無しさん:2010/04/15(木) 19:06:23 ID:y1ZglGrR0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
489 :
卵の名無しさん:2010/04/16(金) 02:33:52 ID:nI3NBm5J0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
と、SSの社員が言ってますww
490 :
卵の名無しさん:2010/04/16(金) 18:50:35 ID:f/k0+jws0
病院の電カルの運用管理の求人出てたんだけど、
どのくらいのスキル必要なのか気になって、ここ来てみました
経験資格不問で出でたけど、何が必要ですか。
先輩方教えてくださいませ
経験資格不問で出でるぐらいだがら、
何が必要どが、気にしなぐでいいんでない?
>>490 やる気と人間性が大事。
一般的なコンピューターの知識はないと困るかな。
493 :
卵の名無しさん:2010/04/17(土) 11:16:09 ID:StPs7BJW0
494 :
卵の名無しさん:2010/04/17(土) 12:06:07 ID:70DySvjK0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
495 :
卵の名無しさん:2010/04/18(日) 16:23:27 ID:TIOsl2yG0
>>494 SSって、マジで社長マンセーな会社らしいな。
営業になにを聞いても、「社長承認が必要ですので」と言う。
SSの営業って、単なる御用聞きか?
497 :
卵の名無しさん:2010/04/19(月) 23:14:17 ID:LuoPCJAC0
498 :
卵の名無しさん:2010/04/21(水) 22:27:43 ID:xiq0oEwB0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
500 :
卵の名無しさん:2010/04/22(木) 15:43:49 ID:h3JptJtU0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
501 :
卵の名無しさん:2010/04/23(金) 22:08:56 ID:9AEQv0Dz0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
502 :
卵の名無しさん:2010/04/24(土) 00:49:54 ID:3NSZMH/s0
Fって保守料一ヶ月にいくら位払っているんだろうか
503 :
卵の名無しさん:2010/04/24(土) 08:15:10 ID:FCBKoZJn0
504 :
卵の名無しさん:2010/04/24(土) 19:47:24 ID:+RJSKd4p0
この間HのSEがずーっとソリティアやってた・・・いくらそろそろ撤退していなくなるからって・・・。
506 :
卵の名無しさん:2010/04/25(日) 19:58:34 ID:tVAwY3Yz0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
>>505 Hオワタ。重厚長大にシフト。最遅参入、最速撤退。これ以上続けると、傷が
益々深くなる。今が撤退の潮時かも。
Hのスレより・・・
43 :非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 11:24:38
・○○会×××病院
電子カルテ仕様通りのものが納入できず、お持ち帰り。半額△億円返却。
・○○医科大学病院
係争中
・○○××総合病院
裁判一歩手前で落ち着いた模様
・お膝元○○×××病院
「こんなもの使えない」という医師の声
・○○市民病院
OS更新に△△億もなぜ必要?リプレース提案にも呼ばれず。
途中略
55 :非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 21:25:24
○○○○病院のシステムは稼動できず検収を拒否された。
その後、中堅SIerが受注し、実質は下請けの零細企業が開発して納品。
上の方に書いてあるカネコの件もそうだが、なぜ零細企業にできることを、
日立のような金も人も豊富な大企業ができないのか疑問に感じる。
508 :
卵の名無しさん:2010/04/26(月) 00:14:33 ID:jflUlyEC0
>>507 日立水戸総合病院もSSに取られたくらいだからなぁ。
509 :
卵の名無しさん:2010/04/27(火) 09:59:49 ID:Xs3w/Qey0
>>508 それはSSでは禁句。社長から緘口令が出ている。
社長に逆らうとクビ。
>>509 なんで?SSにすりゃ嬉しい話じゃないか。
511 :
卵の名無しさん:2010/04/28(水) 22:43:05 ID:eU56AVpj0
>>509 緘口令出したの社長だっけ? メールの発信人はグループ長の伊藤だったと
思うが。
でもなんで伊藤が出したのかな? あいつの職務外のことだろ。たかが受発
注担当なのに。
512 :
卵の名無しさん:2010/04/28(水) 22:51:22 ID:NUvXOjsP0
企業の話をするのなら、医療業界板に行ってくれ。製薬はそれに従ったよ。
513 :
卵の名無しさん:2010/04/30(金) 13:29:31 ID:xkYfE9vF0
>>510 その日立水戸総合病院から「黙れ」と言われたらしい。
SSは公開したかったらしいが。
514 :
卵の名無しさん:2010/05/01(土) 17:03:55 ID:86Y7XJqQ0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
515 :
卵の名無しさん:2010/05/02(日) 03:10:46 ID:VZG2arx+0
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
>>510 そりゃ、日立にすりゃ本丸が乗っ取られるんだから、良い気はしないだろ。
しかし、そこに働く医師らの猛反対があったか、トップの「儲からない業種には
拡販しない」との意向でSSになったと想像出来る。
SSだけがハードベンダーフリーだから、サーバーは日立製を採用出来るし。
2,3年後には、日立は電子カルテシェアの「その他」に入って、5,6年経てば
ゼロになるわけか。
累計1兆円の赤字、昨年度単体で1千億の赤字だから、切り捨てる業種も必要
だろう。企業にとっては最善策と考えた結果と思う。
517 :
卵の名無しさん:2010/05/03(月) 14:47:18 ID:StO9oaZ70
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
519 :
卵の名無しさん:2010/05/04(火) 11:38:29 ID:BXwqAcun0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
520 :
卵の名無しさん:2010/05/05(水) 09:00:37 ID:rAcyXAfT0
SSはWindowsのSEしかいないのが難点。信頼性という点では、Windows
ServerはUnix Serverや汎用機の足元にも及ばない。病院と言う
ReliabilityやAvailabilityを求められるApplication構築で、Windows
を平然と提案してくる姿勢に呆れる。
>>520 今や銀行システムでも、メインフレームではなくWindowsとSQL Serverが使用される時代。
未だにUnixや汎用機じゃないと…という時代遅れの考え方に呆れる。
522 :
卵の名無しさん:2010/05/05(水) 17:01:40 ID:Mqm35tNy0
>>521 さすがに、銀行システムで、WindowsとSQL Serverだけで動いている
とは信じにくいなぁ。多分、基幹システムが別にあると思うのだけど。
最近、基幹システムにLinuxが採用される事が増えて来たね。
東証、みずほ銀行、大和証券とか。
523 :
卵の名無しさん:2010/05/05(水) 17:25:59 ID:2KSB3uFR0
Unixの方がメンテがシンプルだしね。トラブルも少ないよ。
小規模なサーバー(Dellの通販で売ってるようなServer2003+RAID1)は
別として、Unix/Linuxの方が安全だべ。
525 :
卵の名無しさん:2010/05/05(水) 20:10:13 ID:Mqm35tNy0
>>522 興味深く読ませてもらった。2007年5月に稼働開始で、4年余り、推定100億円超をかけての
世界初のフルウィンドウシステムなのか。
最近、企業がlinuxを採用している事について、その計画を進めた人に意見を聞いてみたい。
で、他に同じようなシステムを採用している企業はあるの?
526 :
525:2010/05/05(水) 20:12:15 ID:Mqm35tNy0
527 :
卵の名無しさん:2010/05/05(水) 23:31:08 ID:rAcyXAfT0
>>525 LanguageはCOBOLってところがワロタww
英断だな
稼働後の現場の生の声を聞いてみたいな
COBOLを使ったのは過去の資産の流用かもね
不勉強なのでCOBOL 2002に関しては知らないけど、大昔にCOBOL/SでTPPとか組んだことはある
529 :
卵の名無しさん:2010/05/06(木) 00:18:29 ID:FJ2QthIC0
SSのSEって、"COBOL"のことを「コボル」って書くんだよな。
間違いじゃないがワロタww
そういえば、Hの医事システムがまだCOBOLを使ってるとか聞いた。
過去の資産を流用するためらしい。Iの医事システムを作っているNAISも確かCOBOLだったと思う。
デバッグに手間がかかるので、トラブルがあっても原因をすぐに追究出来ないらしい。
Fも、昔は医事はWindowsの上で、黒いDOS画面が動いてたんじゃなかったっけ?
あの時はUNIXか何かのターミナル画面だったの?
531 :
卵の名無しさん:2010/05/07(金) 20:24:37 ID:UjtOS0k50
>>529 おれもワロタww
それとさぁ、SSの電カルってオープン・プライスなんだよな。見積もり出さ
せるたび「定価」が上下している。これってどういうこと?
532 :
卵の名無しさん:2010/05/07(金) 20:30:26 ID:eW0+6gzf0
>>531 「定価」が上下するのは、検査機器とか栄養、画像とかのサブシステム連携を、どの辺まで
実現するかによって、変わるんじゃないの?病院の要望が多く、カスタマイズが多そうだと
意図的に定価を引き上げるとか。
まあでも、「定価」ってあって無いようなもの。営業(最終は社長)の胸先三寸次第。
それ以上に「値引」はピンキリ。SSだけじゃないけど。
535 :
卵の名無しさん:2010/05/11(火) 17:35:49 ID:MiR86dEg0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
536 :
卵の名無しさん:2010/05/12(水) 10:57:29 ID:IiZhG+V10
SS、サイコー!! 宮崎社長、マンセー!!
労基署の査察が入って、サイコー!!
>>536 本当に入ったの?
ねたでしょ?
そんなのみてないし
538 :
卵の名無しさん:2010/05/13(木) 05:26:40 ID:kYTFw6HB0
>>537 どうなんだろうね?
俺も見てないが、入るとしても2Fだろうから、他のフロアの人間にはわか
らん。
539 :
卵の名無しさん:2010/05/14(金) 00:54:00 ID:Xa4vuWRd0
SSは労基署の言うことなんか聞かねぇよww
あの社長のワンマンぶりを見てりゃわかる。
540 :
卵の名無しさん:2010/05/14(金) 02:30:07 ID:9uBC9p1N0
541 :
卵の名無しさん:2010/05/14(金) 08:12:32 ID:Xa4vuWRd0
>>540 SSの社長は業界2位って言ってるけれど、3〜4位じゃん。
大うそつき。
542 :
卵の名無しさん:2010/05/15(土) 23:14:59 ID:9YFS5mMj0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
543 :
卵の名無しさん:2010/05/16(日) 14:06:48 ID:s85MFpWI0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
騙される方が悪い
545 :
卵の名無しさん:2010/05/19(水) 17:17:04 ID:tfdHCAR80
>>544 騙される方が悪いんだったら警察も裁判所もいらねえよww
>>540 データが古いよな
上2つのシードプランニングは2008年のデータで2009年のデータじゃないし
3番目は何が言いたいかさっぱり判らん
4番目は新医療の古いデータ。SSIのHPのほうが新しい。
1番新しいのはSSIのHPの情報。シードプランニングの2009年のデータが知りたいところ。
まったく自分の都合のいいところのみ切り取って貼り付けるマスゴミのようですな。
危うく引っかかるところだった。
547 :
卵の名無しさん:2010/05/21(金) 22:55:59 ID:bHxJ1H5b0
NECとCSIはどうなの?
全然話題になっていないようだが。
個人的にはいけてなさそうなんだけど?
548 :
卵の名無しさん:2010/05/23(日) 19:11:01 ID:eshnq4cB0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
先日も「なんで結婚しないんだ!」と言っていた。
549 :
卵の名無しさん:2010/05/24(月) 09:47:50 ID:Z/A5dMcr0
メガオークとミライズって別製品なの?
NJCのサイトでは同じように扱っているけど?
550 :
卵の名無しさん:2010/05/25(火) 12:46:24 ID:ds2qJb8M0
NJC(笑)
551 :
卵の名無しさん:2010/05/25(火) 15:08:34 ID:7rb7uvW00
DSカルテどうよ?
552 :
卵の名無しさん:2010/05/25(火) 17:28:23 ID:aHpHTZer0
>>549 MegaOak--->NECが開発、大病院向け
MIRAIs---->CSIが開発、中小規模の病院向け
てな感じ。
554 :
卵の名無しさん:2010/05/26(水) 11:27:33 ID:0MfEqEok0
NJCはディーラーとしてどうよ?
あまりに提灯記事だらけで引くんだけど?
555 :
卵の名無しさん:2010/05/26(水) 22:22:32 ID:6QheyLFT0
やっぱり、SSがイチバン!!
556 :
卵の名無しさん:2010/05/27(木) 18:57:41 ID:cyaryMKA0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
もうすぐホスピタルショウだ。でも毎年SSは、展示がない。
社長の方針だと思うが。出さなくても売れるからだろうけど。
不実やNのブースは、流石にいつも客で人がイパーイ。
一つひとつ説明聞いてたら、時間かかるし。
Hは、売れてないし、売るつもりもないのに、展示だけはしてるみたい。
ブース周辺には、説明員か社員しかいない。ボールペンじゃ、見てあげない。
Tは、やっと新しいインターフェース画面のシステムを発表するとか。
今更なあ。でも何かもらえるんなら、見てあげてもいいよ。
αって、今も不実のブースで展示してるの?
558 :
卵の名無しさん:2010/05/29(土) 19:46:37 ID:FF6P/6Sp0
>>557 SSは「セールス」はやるが、「マーケティング」はしない会社。これは社
長の方針、というか社長の経験・知識の限界でもある。一件一件開拓して
いく営業手法しか知らない。ショウとかに出展する「マス・マーケティング
」の手法を知らないし、そういうことができる人材もいない。広告を全くや
らないのもその証拠。
>>557 αってF系列じゃないよ。
福岡のブラックITってとこにでてくる会社のでは?
そこを見る限りでは単独みたい。
>>558 広告なんかやってこれ以上受注増やしたら社員全員過労死
SSって現状でそんなに受注が多いの?
結構新規採用してるみたいだから人手が足りないとは思えないんだけど
大人気だなSSは
新規受注だけじゃなく、メンテや、旧のバージョンアップもあるだろうから、
顧客が増えれば、それだけ大変になる。
SSの今後の課題は、大学病院からの受注にあると思われる。
563 :
卵の名無しさん:2010/06/05(土) 05:36:31 ID:97rj+hsp0
>>560>>561>>562 俺がSSの営業から聞いたところ、社内がまるで「家内工業」らしい。とにか
く手作業が多く、システム化されていないらしい。このままじゃ受注増には
耐えられないだろう。
500人の社員のうちの400人以上がSEらしいが、今のやり方じゃデスマが増え
るだけだと言ってた。
>>563 まさに、「紺屋の白袴」状態だな。
カスタマイズが多いせいだろうが、仕様書とかテスト成績書とか、きちんと作られて
るんだろうか?それとバージョン管理も。古いソースにメンテするとかない?
パッケージ化を進めないと、Aさんの組んだシステムは、Bさんでは面倒見るのが
出来なくなるだろう。まあトップは十分に理解をしているとは思うが・・・
そうか
とにかくSSの受注がかなり増えていることだけは確かみたいだね
そうだね。
天下の日立も、自社のシステムを捨ててSSを採用するくらいだから、今後は
現在日立のシステムを入れている病院も、順次SSになっていくんじゃまいか。
数年後のSSのシェア≧現在のSSのシェア+日立のシェア
になるだろうと思われ。
567 :
卵の名無しさん:2010/06/06(日) 09:52:50 ID:32qmGinz0
>>566 SSが隠ぺいしている例の日立水戸総合病院の話か?
569 :
卵の名無しさん:2010/06/07(月) 09:10:30 ID:ckBTVOn60
SS社員ウザくてワロタw
不治痛は糞だし、日本電気は使いにくいし
多くの中小病院はミライズかKAIと言う選択になりそうだな。
4番手のKAIも後継の新しいバージョンが出てきたし
XPのサポート切れあたりで仮想化も含めて
乗り換えが大量に発生しそうだね。
570 :
卵の名無しさん:2010/06/07(月) 10:48:32 ID:zhwhcYp50
>>569 うちの病院はSSにするかFにするかで競合したのだが、結局SSに。
個人的にはFのほうがよかった。
製品としてはどちらも一長一短だったが、SSはとにかく営業がうざかったし
、SEがアホっぽかったから。SSは企業・人として疑問符が付く。Fは普通の
会社。
まあ中小と大企業のちがいですな
572 :
卵の名無しさん:2010/06/07(月) 18:19:13 ID:zhwhcYp50
>>571 中小の人間ってやっぱりそれなりだよ。
大企業の人間は逆の意味でそれなり。安心できる。
SSの高卒→専門学校→SEってのと、Fの大卒→SEってのは基礎学力が違う。
574 :
卵の名無しさん:2010/06/08(火) 10:46:40 ID:wZPObCsh0
575 :
卵の名無しさん:2010/06/09(水) 04:55:58 ID:UuRHZRUD0
>>573 高卒のひがみww
今の時代、大卒が普通なんだよ。
高卒は異常。
今やSSもほとんどが大卒院卒
577 :
卵の名無しさん:2010/06/09(水) 11:09:50 ID:UuRHZRUD0
>>576 SSは専門卒多いよ。そこがFやNとは違うところ。
578 :
卵の名無しさん:2010/06/10(木) 09:21:33 ID:A6dQ+wcW0
579 :
卵の名無しさん:2010/06/10(木) 18:31:08 ID:Dpf+QwuZ0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
580 :
卵の名無しさん:2010/06/11(金) 10:30:06 ID:oOJ1iNzl0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
581 :
卵の名無しさん:2010/06/11(金) 14:54:36 ID:PtKpyYPd0
医療業界板に行ってください。
582 :
卵の名無しさん:2010/06/11(金) 17:59:32 ID:q51Co6RJ0
OpenDolphin神杉
無料でこんなスゴい電子カルテ使えるとかソフト屋はもう終わりだなw
584 :
卵の名無しさん:2010/06/12(土) 04:50:39 ID:JOd/YPua0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
585 :
卵の名無しさん:2010/06/13(日) 04:28:24 ID:ToL2Lbxw0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
586 :
卵の名無しさん:2010/06/14(月) 02:07:12 ID:Cf+3k1ED0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
587 :
卵の名無しさん:2010/06/14(月) 11:31:41 ID:2M0lLvZC0
>>584-586
とりあえずSSがブラックことだけはわかった。
588 :
卵の名無しさん:2010/06/14(月) 11:35:15 ID:93GLMJ9y0
繰り返し言うが、医療関連業界だけのスレは、この板ではダメ。
製薬会社のMRが医師になりすまして、スレ立てて、会社から処分されてから、医療関連業界の
人たちは、医療業界板に移ったよ。
589 :
卵の名無しさん:2010/06/18(金) 15:11:57 ID:oT2i6BeA0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
590 :
卵の名無しさん:2010/06/19(土) 15:17:04 ID:EWl23+R70
>SS社員の方へ
書き込むのも結構ですが、「みせかけ値引き」はやめてもらえますか?
最初から値引き分を積んで見積もりを出してくるなんて、さすが中小企業、
やることがセコいですねww
>>590 ウチでは、FやN等数社から見積りをとったけど、最初はどこも大きな数字でしたよ。
交渉するうち、最終は最初の見積りの○割程度になったけど。
CTやMRIほどじゃあないけど。
ソフトの価格、特にカスタマイズや接続費は、どこもかなり多めに見積もってるはず。
別にSSだけに限った話じゃないと思うが・・・
592 :
卵の名無しさん:2010/06/19(土) 23:44:31 ID:EWl23+R70
>>591 カスタマイズや接続費などのいわゆる人件費はともかく、定価の存在する
ソフトウェアやハードウェアを「定価+値引き用金額」で提示してくるのは
どうかと思う。
「じゃあ50万円値引きしておきます」と言われて喜んだら、値引き後の金額
が実は定価だっというのがSS。
593 :
卵の名無しさん:2010/06/19(土) 23:46:14 ID:f8wRccUa0
SSは、残業代未払いで監査はいったから、
これからどうなるのやら。
保守料とかあがるのかもね。
594 :
卵の名無しさん:2010/06/19(土) 23:59:52 ID:EWl23+R70
>>593 マジ?? 残業代未払いの監査って労基署の?
それって大事件じゃん。過去2年分さかのぼって支払いだぜ。って、何十億
だよ。こりゃ、値上げされるな。
595 :
卵の名無しさん:2010/06/20(日) 00:20:41 ID:gidpw4f10
596 :
卵の名無しさん:2010/06/20(日) 00:32:35 ID:yPeXP6wK0
>>594 595のURLみたいに労基署の査察が入ったのはマジらしい。
たしかに数億〜十数億になるから、価格に反映されるのは間違いない。
キチガイ必死すぎ
598 :
卵の名無しさん:2010/06/21(月) 09:36:16 ID:MbPo3Ykd0
599 :
卵の名無しさん:2010/06/21(月) 14:11:41 ID:Wc6ScyiG0
>>596 二ちゃんの犯人探しするなんて、お前の会社ってどんだけヒマなんだよww
600 :
卵の名無しさん:2010/06/21(月) 14:14:21 ID:Wc6ScyiG0
日立の営業に、「何で自分の会社の病院(日立水戸総合病院)に、他のメーカー(SS)を採用したの?」
って、ズバッと聞いてみたら、「価格面で自社のシステムは、折り合いがつかなかった。SSが病床数から
みても、ちょうどピッタリだったから」とサラリと言っていた。「え、なぜ知ってるの?」って感じでは
全然なかったが。隠すほどのこともない・・・っていう雰囲気だった。担当により違うかも知れんが。
602 :
卵の名無しさん:2010/06/22(火) 11:33:26 ID:sPkvzyn10
>>601 でも、SSは必死で隠しているよな。ウェブの導入実績からも落としてしま
ったし。
日立は隠さないが病院は隠したくてSSに言ったのかな?
なんでだろ?
603 :
卵の名無しさん:2010/06/25(金) 23:08:11 ID:Z2oO4wS+0
SS、サイコー!! セクハラ社長、マンセー!!
一人必死にあたかも医療現場に導入されてる様に語ってるけど
結局デモ程度なんだよな。
手術に使うってtwitterで騒いでる医者のおっさんいつも同一人物一人だけだし。
605 :
卵の名無しさん:2010/06/28(月) 22:28:15 ID:ok7MR3kn0
SS社員、うちに来るやつもどうしようもないが、二ちゃんに書き込んでるや
つもどうしようもないな。
あの会社って、クソか??
台奈の御大は常陸祖父手躯と離婚するようですね。
まぁサポート料値下げになるのはありがたいけど大丈夫かしら・・・
607 :
卵の名無しさん:2010/07/03(土) 20:30:24 ID:ndzGH+/x0
608 :
卵の名無しさん:2010/07/03(土) 22:53:35 ID:e+rFUjdY0
皮膚科のクリニックではどこの電カルが
お勧めですか?
609 :
卵の名無しさん:2010/07/03(土) 22:56:09 ID:1BTdwy/50
610 :
卵の名無しさん:2010/07/04(日) 13:20:59 ID:483BDymq0
SS、残業代支払うみたいだな。
そして、また、わけのわからんやつが書き込んでるわけだが。
大丈夫なんか?この会社。
728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:40:50
あのよ、残業支払いするっていってたけど、
社長とかとの面談って必要なの?
勤怠ちゃんとつけてんだからさ、ガダガダいわねえで払ったらいいとおもうんだけど。
それと、あれだ。
支払い対象って1月から5月までなんだよな。
なんかおかしくね。
2年分だろ。過去の分はもとより、なんで6月分が支払いされねーんだよ。
これからの残業代の支払いについてもなーんもいってなかったしさ。
まじわけわかんね。
この会社マジで馬鹿じゃないの!?
611 :
卵の名無しさん:2010/07/04(日) 14:15:16 ID:rMKgrIL+0
>>610 SSって社長以下ヒラ社員までバカばっかだからしかたないwwww
しかしそれを読むと、たしかになんで1月から5月分までなのかよくわから
んな。ふつうだと2年分さかのぼらなきゃならないはずだが、社長が5月分
でもみ消そうとしてる雰囲気あり。
あのがめつい社長だとそれくらいの違法行為は平気だと思うが、まじめに
やらないとそのうちに捕まるぜwww
612 :
卵の名無しさん:2010/07/04(日) 15:12:00 ID:rMKgrIL+0
614 :
卵の名無しさん:2010/07/05(月) 12:46:30 ID:wBFAUIm70
>>612>>613 そのスレ読んでるとSSのやつらってほんとバカじゃねぇのと思うわwww
社員のレベルもさることながら会社そのものもさすがは中小企業と思わ
せるものがあるし。SSの社長・役員はそんなスレがあるの知ってるのか
ね??
>>614 そんなSSに乗っ取られる日立って一体・・・
616 :
卵の名無しさん:2010/07/06(火) 12:53:52 ID:4olLFIaK0
>>615 逆に日立が本気になったらSSなんかひとたまりもないと思うのだが...。
>>616 一昨年度は一兆円もの赤字、今年も既に英国やベトナムから新幹線のキャンセル。
青息吐息状態の日立が、とても本気モードになれるとは思わないが・・・
618 :
卵の名無しさん:2010/07/08(木) 23:28:16 ID:FsGalGnj0
>>617 一兆円赤字が出てもビクともしていない。リストラもしていないし。
SSの売上なんかたかが80億。
で、日立の電カル部門の売り上げはどうなんだ?
1兆は連結でしょ。
620 :
卵の名無しさん:2010/07/09(金) 16:45:46 ID:1mgdCYBv0
>>619 電カル部門って、腹かかえたわwwwww
医療システム部門くらい言ってよwww
621 :
卵の名無しさん:2010/07/09(金) 22:31:46 ID:ay2wAMxG0
>>620 なんだかよくわからんが、そんなに可笑しいことなん?
石からすりゃ部門名なんざどーでもいいと思うんだが・・・?
623 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:42:48 ID:ayks1oFy0
>>622 医師以外の一般人が病院の科名をおおざっぱにしか知らないのと同じだから
、気にするな。
624 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:42:49 ID:id84mRji0
>>622,623
多分この会社には、「医療システム部門」はあっても、まだ「電カル部門」と言えるほどの組織は無い
からじゃない?「電カル」が売れてないから、「・・・部門」と呼ぶにはおこがましいとかの理由で。
620がこの会社の人間と考えれば、可笑しいと言えるかも知れない。一般常識がどの程度か、知らんが。
625 :
卵の名無しさん:2010/07/12(月) 10:23:09 ID:DAC0w3u30
ようよう、今週はホスピタルショウですね。
626 :
卵の名無しさん:2010/07/15(木) 23:01:15 ID:9Tl2Qi0/0
↓SSってそのうちに潰れるわwww
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:27:48
この会社に入って驚いたこと。
Excelで作った資料を渡され、「間違いないか電卓で再計算してチェックし
てください」と言われたこと。
810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:52:51
それも、正解。
作ったプログラムにミスがある場合もあるから、
別の計算方法で検算することは良いことだよ。
慎重な職場ではそうするよ
627 :
卵の名無しさん:2010/07/16(金) 22:25:52 ID:Jw+N7gCP0
>>626 SSのシステムを入れたら、「ちゃんと電卓で計算してチェックしてくださ
い」って言われるのかな?wwww
628 :
卵の名無しさん:2010/07/17(土) 01:28:08 ID:81/HsKXQ0
>>625 ホスピタルショウ行ってきました。
東芝…以外によさげ。Windows7対応で、ワイド画面対応なんで、PCは最新にする必要あるが。
客が一杯で東芝にしては久々のヒットか?データ多くなっても速度落ちないんで、不実
より良いかも。バグが取れてSP2くらいになったら、結構使えるかな。
日立…HR(中、大病院向け)は隅に追いやられて閑古鳥。来年どうなるんだろ?やはり噂は…
小規模病院向けやWeb版電子カルテには、客はいた。
不実…やはり人気はあるようで、セミナーにも客が多数。今は一番安心かなあ。
でも、データが多くなると遅くなるし、再構築が必要だし。
あと、iPadやiPhoneばっかり。プレゼン資料もiPad上でデモしてた。
これからは、診察現場に必ずiPadが置かれていることになるかも。
>>628 > 不実…やはり人気はあるようで、セミナーにも客が多数。今は一番安心かなあ。
> でも、データが多くなると遅くなるし、再構築が必要だし。
入れた以上必死で使うしかないからじゃね?w
どう考えてもデータベース構造に無理がありそうなのはそろそろ勘弁して欲しい
> あと、iPadやiPhoneばっかり。プレゼン資料もiPad上でデモしてた。
> これからは、診察現場に必ずiPadが置かれていることになるかも。
外来は普通のPCでいいけど、病棟のベッドサイドで説明するとき、
電カルってフィルムを持って行けないのが意外と不便。
少し小さくてもいいから、携帯端末でプレゼンできて、
訴えが入力できると理想かな
630 :
卵の名無しさん:2010/07/18(日) 08:22:35 ID:CqgdzSol0
電子カルテの更改についてのセミナー
一番最後の講師
ベンダーが仕様を開示しない
情報を人質にとられて乗り換えできない
についての対策についてこんこんと語っていた
また乗り換えの事例として不治痛とIBM間での
例を出していたが、どっちからどっちだろ?
遅くなると言うことで不治痛→IBMだろうな。
営業は嘘つきだから
気をつけろとw
ええ話や
千葉市立の某病院がI→Fだったような
あれ、逆か?
633 :
卵の名無しさん:2010/07/18(日) 13:58:30 ID:Cash/qMU0
すみません,あまりにも腹が立ったのでカキコします。
1万5千件のデータを並べ替えるのに、quick sort のやり方も知らずに
bubble sortでやったやつがいます。しかもBasicなので時間がかかって
しょうがない。しようがないのでC++でquick sortを書いて、
「これでやってくれ」と言ったところ、何だかんだ言って、やろうとしません。
quick sort & C++ なら0.5秒でできるのですが彼らが持ってきたソフトでは
10秒以上かかります。しかも彼らのやった方法は、計算時間が件数の2乗に
比例する方法です。つまり、件数が2倍になると計算時間は4倍になる方法です。
将来の件数増加にとても不安があります。
何とか電カル屋を従わせる方法はないでしょうか。
そんなのとお付き合いするのをやめればいいんじゃないかなぁ
つかBasicっていまさらVB6ってこたぁないだろうからVB.netだとすれば速度的には
あんまり関係ないだろうし、普通にVBでいいからパフォーマンスをあげろっていうしか
ないだろうね
えっVB6?なんでそんなところ使ってるの?自分が悪いのでは…
635 :
卵の名無しさん:2010/07/18(日) 19:44:15 ID:DvB7taPK0
VB6と言えばSSか?未だにVB6で採用してるみたいだし。
>>634の言うとおり、Excelも怪しいPGに期待するほうが・・・
Windows7でVB6ってちゃんと動くのけ?まあ、いいか。
NECのクラウドが気になるのだが、誰か知ってる?
電カルをクラウドに収納するのか?
法的なところは大丈夫なんだろうか…
Fの電カルの検索機能が激しく糞なのは皆さん承知と思いますが、
「病棟一覧」を選んだときのデフォルトが「全入院患者」なので、
担当科なり担当医なりで絞ってない奴がこのボタンを押すと
リストが出るまで10秒以上業務が停まるという罠がある
637 :
卵の名無しさん:2010/07/19(月) 00:07:32 ID:veuipikX0
>>630 > 営業は嘘つきだから
> 気をつけろとw
仕様書に、「これも出来ます、あれも出来ます。」と回答しておきながら、
いざそのベンダーに決定したら、全くの嘘だった…というベンダーが存在する。
また、デモでは営業がサラサラと立て板に水のごとく説明するが、実際に導入し
てみると、デモで示された機能は確かにあるが、遅くて使い物にならないという
ベンダーもある。
要は、営業のウソを見抜けるだけの「目」を養うことが肝心だ。
638 :
卵の名無しさん:2010/07/19(月) 01:28:13 ID:en2AWA2l0
>>635 SSはVB6とSQL Server以外の知識・スキルはありません。
639 :
卵の名無しさん:2010/07/19(月) 11:04:02 ID:veuipikX0
>>629 > 少し小さくてもいいから、携帯端末でプレゼンできて、
> 訴えが入力できると理想かな
iPhoneやiPadで、放射線画像を表示させたり、3点チェックが可能なものを、九州の
小さな会社が開発して実際にデモしてた。
iPhone4Gや今度出るiPod touchなら、PDAより良いかもね。速いし、ライト付だから
深夜でもリストバンドとの確認が可能だし。
そういえば、PDAって殆ど影を見なくなったな。1社だけだった。
一時期のPDAよりずっと高機能なことを
スマートフォンで実現出来てるからなぁ…
>>639 > iPhoneやiPadで、放射線画像を表示させたり、
それで診断したら薬事法違反でしょ
642 :
卵の名無しさん:2010/07/19(月) 14:44:15 ID:veuipikX0
>>641 普通、参照だけだろ?診断に使うヤシなんて、いるか?
643 :
卵の名無しさん:2010/07/21(水) 11:29:20 ID:qrk/gSNF0
Web参照のカルテやグループウェアならOS関係ないもんな。うらやましい。
IBM、亀田、アピウスって所々同じところがあるけど勿体ないな。
なんであんな風に次々と派生してしまうのだろう。
644 :
卵の名無しさん:2010/07/21(水) 11:42:14 ID:qrk/gSNF0
>>637 言葉じゃダメなんだよね。
こちらも、あちらも仕様書にきちんと記述させないと。
パッケージで行うにしても業務仕様(運用)を定めておくこと。
医療機関にはクラウドはまだ早いようなことを言っていたな。
データセンターを利用するなら日本の法律が通用するところに設置している、
つまり、日本国内のデータセンターを利用すべきだと。
そうでなければ自社サーバになる。
Web参照のカルテで、シンクライアントでのぞきに行くなんてよさそうだよね。
RDP接続のエンジンが入っているシンクライアント端末なんか、
ターミナルサーバCALだけでよいので安くできそうだし。
VMwearとか使うとかえって高くつく場合も。
645 :
卵の名無しさん:2010/07/22(木) 02:46:03 ID:lHXUGHhW0
SSのバカどもがいなくなってやっとまともなスレになったかなwww
646 :
卵の名無しさん:2010/07/22(木) 10:41:46 ID:qXwsiLW/0
仕様回答のチェック ユーザーとベンダーでの解釈の違いを確認 重要項目はヒアリング
(新システムへの)データ移行を保守範囲とするよう契約に明記しておく できていない場合は契約更新等の時に盛り込む
データーベース構造の仕様書、アクセス権限の開示、こちらで取り出せる方法を開示させること
仮想サーバへの移行も無償でできるようにしておく
期日や無償でという文言も加えること
また、これらの遂行に必要な情報がかけている場合に追加の求めに応じさせるようにすること
647 :
卵の名無しさん:2010/07/22(木) 23:25:44 ID:ixVU8nnj0
>>646 なに、「無償」だって?
だったら、見積りを2割アップしておかないと、赤になるかな。いや、3割は余計に提示しておく
必要ありだな。
さらに「仮想サーバ」だと?
他の大人しい病院の倍は保守料もらわないと、割に合わないから、ふっかけてやれ。
・・・あるベンダー営業の脳の中。
648 :
卵の名無しさん:2010/07/22(木) 23:31:01 ID:uYLZLPWc0
現状はバグだらけの欠陥システムでも、シェアを取れてしまうわけだが。。
医療システムという特性上、どこか第三者機関の監視は出来ないのか?
国策で電カルを推進するのはいいが、その当たりを押さえておいて欲しいな。
クソSE・PGに殺されるのはごめんだ。
649 :
卵の名無しさん:2010/07/23(金) 10:35:41 ID:dgfPN3zT0
セキュリティに一切関与せず、電子カルテだけ入れてハイ終わりってところもあるよな。
まったくビジネスでのPCの使い方をしらない中小病院がいいなりになったケース、、、
ウイルス対策一切なし、メーカー言いなりのファイアウォールオフのノンガードPC、
USBメモリさし放題、インターネット利用可能(一応、Microsoft Updateできるがw)
ネットワークはDHCP、無線LANはWEP
診療中暇になったらソリティアで遊んでいる医師
カルテの後ろに見えているのが患者の話題に
クラウドの電子カルテはNECともう一社程度あったなー
NECって結局2011年からサービス開始らしい。
もう一社はもう実績が数件あるとのこと。
実績を優先か?大手を優先か?
間違いなくクラウドになるだろうね。
この業界は
もう一社のはレスポンスも早かったよ。
とはいえ有名じゃなかったけど
651 :
卵の名無しさん:2010/07/25(日) 19:10:01 ID:ehJWHZDC0
>>649 DHCPじゃないと現実問題大変だろ。大手IT企業でもみんなDHCPだぞ。
病院の電子カルテ端末でDHCPなんて見たことないわ
全て固定IPアドレスで、最近はMACアドレスで制限がかかってる
へー
654 :
卵の名無しさん:2010/07/26(月) 17:29:49 ID:vNXCuuKw0
セキュリティを重視するならDHCPはダメダメでしょ。
だってケーブル刺しただけでpingが飛んじゃうんだよ?
ありえないでしょう普通に。
東芝のPACSなんかIPアドレスで端末ごとの設定を保存しているから、
IPアドレスが変わると設定リセットw
不正接続防止アプライアンスや、無線の証明書までうたわれてきているのに
DHCPとは…
固定IPに比べてブロードキャストも多いんじゃないの?
と言いながら、アホなディーラーのおかげでDHCPだったりする。
資産管理ソフトで一斉に固定IPに変えてしまえるので、
対応を先延ばしにしていたりする。
655 :
卵の名無しさん:2010/07/26(月) 23:47:08 ID:aBHjUhZ30
確かに固定IPが普通だよね。
でもセキュリティ対策で、仮IPを発行してウィルスチェックを行い、ウィルス感染していなければ
DHCPで正式なIPを割り当ててログイン可能とし、感染していたならばそのまま隔離…というセキュ
リティシステムがある。
なんか重たそうだな
657 :
卵の名無しさん:2010/07/27(火) 23:06:17 ID:gEdraLz/0
658 :
卵の名無しさん:2010/07/31(土) 23:24:05 ID:3H0GqK060
659 :
卵の名無しさん:2010/08/01(日) 00:49:25 ID:6NoKp5pN0
>>658 でも昨年の4月1日付けだよな。
現存する医療システムの営業部とはべつの話じゃねぇのか?
660 :
卵の名無しさん:2010/08/02(月) 21:08:38 ID:HpgbVVXA0
不治痛もいまいち 障害 大杉
>>660 うちの病院も不治痛
不治痛という言い方は、中の人になった友人が自ら言っていたことなので
彼には悪いけど自分で購入しようとは思わないメーカーの一つです
職場にあるのはまぁしょうがない
カルテを複数開くことが原因で起こる障害があるから…
って、一人のカルテしか開けないように制限かけるってドンだけー
制限かけたのはうちのシステムだけどね
662 :
卵の名無しさん:2010/08/03(火) 20:21:35 ID:Eqp3gIKM0
NECやSSIは障害起こらないの?
663 :
卵の名無しさん:2010/08/24(火) 22:04:14 ID:LhlIX//Z0
>>660 正体不明の、データがいつの間にか消えるって障害、まだあるの?
664 :
卵の名無しさん:2010/08/25(水) 14:40:28 ID:Tngxdh3y0
電子カルテの必須条件を満たしていないじゃん。
厚労省はこういったシステムにも審査する仕組みをつくって医療機関を保護するべきだね。
天下り先が増えてイイ!
665 :
卵の名無しさん:2010/08/29(日) 19:34:34 ID:v/osVf4b0
知り合いが勤めている病院、日立から「サポート終了のお知らせ」が来たって言うんだけど、
どこか他に来た所、ある?
「サポート終了のお知らせ」
おそろし
667 :
卵の名無しさん:2010/09/07(火) 09:10:48 ID:0pC9EoIs0
あ
668 :
卵の名無しさん: