僻地医療の自爆燃料を語る103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お弟子 ◆SoukiLtUG.
♪春はお別れの季節です みんな旅立ってゆくんです♪
♪だけど 微笑ながら 目の前のその扉 開けましょう♪
♪4月になれば 悲しみは キラキラした思い出♪

 ここは心の僻地での医療崩壊を総括的に観察し記録に残していくスレッドです。
 釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の落ち行く末を見守っ
ていきましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。

 また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、
内部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約を
していただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われます。
 適宜立てられる個別聖地スレとの併用をして、スレの消費スピードを抑えなが
らご活用を頂けるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします


●前スレ
僻地医療の自爆燃料を語る102
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1206700135/

●過去スレ
101 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1206259032/
(それ以前の過去スレはスレ101,95,82,71,62,51の>>1と、スレ51の>>5-7を参照)
(もしくは http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1206595495/4-12 を参照)
●有志による過去スレ倉庫 http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo/

●雑談スレ(重複スレをリサイクル)
僻地医療の自爆燃料を語る 54
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1173688231/
僻地医療の自爆燃料を語る92
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202455217/
2卵の名無しさん:2008/04/03(木) 20:33:16 ID:p9raMfsU0
●このスレ的に参考となるリンク
 http://plaza.umin.ac.jp/~perinate/       周産期医療の崩壊をくい止める会
 http://www.izai.net/index.html         医療経済財務協会
 http://jbbs.livedoor.jp/study/8599/      いのげちゃんねる

●このスレ的に参考となるblog
 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/    新小児科医のつぶやき
 http://med2008.blog40.fc2.com/   勤務医 開業つれづれ日記・2
 http://obgy.typepad.jp/blog/     産科医療のこれから
 http://iseki77.blog65.fc2.com/     伊関友伸のブログ
 http://lohasmedical.jp/blog/      Lohas Medical Blog
 http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/ レジデント初期研修用資料
 http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/  天漢日乗
3卵の名無しさん:2008/04/03(木) 20:34:01 ID:p9raMfsU0
●一緒によく読まれるスレッド
産科医絶滅史56巻〜散る産科 残る産科も 散る産科〜
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1206519448/
【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え36
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1206226536/
産科医やめます(産科医絶滅史スピンオフ)
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162567520/
もう国民には奉仕しないと決意した医師 8人目
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201014496/
【医師乏千里】救急車急患の断り方6【流東荼毘】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202399735/
【首都圏】唯今医療崩壊進行中【完成中】その5
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1183261042/
公立病院の崩壊part4
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205439109/
公立病院の崩壊part4
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205408805/
【逃げ遅れた】公立病院勤務は医者の敵2【奴隷】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1191510445/
大学病院から逃散しようぜ 2
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1184203294/

ダマサレテ・日本海へようこそ(トバサレテ)
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157862340/
4卵の名無しさん:2008/04/03(木) 20:34:44 ID:p9raMfsU0
●地域別崩壊スレ
【オホーツクが】北海道僻地医療壊滅9【消ゆ】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1204865418/
☆千葉県の医療を語ろう☆首都圏の僻地☆  part2
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1203120323/
【南都悲惨な】奈良県の病院についてU【屁医情況】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194156868/
【満床御礼】ああ播磨だな 6場所目【急患万来】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200249093/
【福島】必ず救急受け入れ【患者から逃げない】2
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1199011660/

●非医療者などのブログ貼り付けは↓に
blog 医療系ブログ引用スレ2
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1204127326/

●2chスレ報告
医療関係のスレ/記事みっけ Part2
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205152519/
5卵の名無しさん:2008/04/03(木) 20:36:50 ID:p9raMfsU0
今回は雑談スレを>>1に持ってきてみました。
また>>1が狭くなりましたら、テンプレ>>2以降へ移して下さいませ。
6卵の名無しさん:2008/04/03(木) 20:43:08 ID:IEnthm9R0
医者を過労死に追い込む宮内オリックス

組織名称 高知医療ピーエフアイ株式会社
代表取締役社長 間渕 豊
所在地 高知市池2125-1
電話:088-837-6764
設立年月日 2002年10月30日
資本金 12億円
株主 オリックス株式会社
オリックス不動産株式会社
 −以下、省略−

“防波堤”崩壊
http://203.139.202.230/08doctor/08doctorfr.htm
7卵の名無しさん:2008/04/03(木) 20:46:25 ID:Rz2RZZ8h0
すごいペースですね。込み具合が・・・
8卵の名無しさん:2008/04/03(木) 20:47:33 ID:p9raMfsU0
>>1テンプレ訂正
(それ以前の過去スレはスレ101,95,82,71,62,51の>>1と、スレ51の>>5-7を参照)
                  ↓
(それ以前の過去スレはスレ102,95,82,71,62,51の>>1と、スレ51の>>5-7を参照)
9卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:07:06 ID:NqxTSzSW0
>>1 乙です

医師法21条を改正へ=警察への届け出不要に−「事故調」第三次試案・厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008040300872

 厚生労働省は3日、医療事故の原因究明などを行う新組織「医療安全調査委員会」(仮称)に関する
第三次試案を公表した。医療機関から委員会への事故の届け出を制度化し、医師法21条に基づく
警察への届け出は不要とする。一般からの意見募集を経て、同条改正を含めた関連法案の今国会提出を目指す。
 昨年10月の第二次試案から制度の骨格は変わっていないが、医療現場の不安に配慮し、
個人の責任追及が目的ではないことを明記。届け出範囲を限定し、医療機関の判断で届け出るとした。


新組織、警察の捜査に優先 医療事故調、厚労省が原案
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008040301000752.html

 専門家が医療事故の原因究明に当たる第三者組織創設を目指す厚生労働省は3日、新組織による調査が
警察の捜査に優先することなどを柱とする第3次試案をまとめた。
 患者が死亡し、医療事故の疑いがあるケースについて、警察は遺族から相談を持ち掛けられても直接受け付けず、
新組織に調査を依頼するよう勧めるとするなど、「窓口の一本化」を徹底する内容。
 医師らの刑事訴追が無制限に広がることに反対する医療現場の意向に配慮したもので、同省は
「捜査の制限になるが、警察庁、法務省とも合意した」としている。
 厚労省はこれを最終原案と位置付け、国民から意見を募集した上で、今国会に新組織の設置法案を提出する方針。
 新組織は仮称「医療安全調査委員会」。国土交通省の「航空・鉄道事故調査委員会」になぞらえ、医療事故調とも呼ばれている。
 試案によると、医療機関は(1)医療過誤が疑われる患者死亡事例(2)医療行為によって予期せぬ形で患者が死亡−
のいずれかに該当すると管理者が判断した場合、安全調への届け出を義務付けられる。(共同)


10卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:07:36 ID:NqxTSzSW0
厚労省が「医療事故調」案公表、医療起因の死亡届け出義務化 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080403-OYT1T00520.htm?from=navr

 厚生労働省は3日、医療事故死の原因究明と再発防止を担う「医療安全調査委員会(仮称)」設置案を公表した。
 異状死の警察への届け出を義務づけた医師法を改正し、医療に起因して死亡したケースについては、
医療機関から委員会への届け出を義務化する。個人だけでなく医療機関も行政処分の対象となるよう医療法も改正する。
 医療機関が委員会に届け出る対象は<1>明らかに医療ミスに起因して死亡<2>医療ミスがあったか明らかでないが、
医療に起因して死亡――に限定し、医療機関がどちらにも該当しないと判断すれば届け出る必要はない。
ただ、遺族の届けで調査を始めることもできる。委員会は悪質なケースに限り警察に通報。警察は遺族から相談があれば、
まず委員会への届け出を勧める。
 医療事故に絡む行政処分は個人が対象で体制の不備を問う手段がなかった。そこで医療法に医療機関の処分規定を創設し、
安全確保のための体制整備計画書を提出させるなど業務改善命令を出せる規定を設ける。
 同省案は、昨年3月に作成した素案に加え、有識者検討会や自民党の医療紛争処理のあり方検討会の議論を踏まえてまとめられた。
11卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:08:12 ID:NqxTSzSW0
「悪質なカルテ改竄は警察に通報」 医療事故調で厚労省 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080403/crm0804032016037-n1.htm

 医療死亡事故の原因究明と再発防止を目的にした、国の新組織「医療安全調査委員会(医療事故調)」に関して
厚生労働省は3日、調査と刑事手続きとの関係などを明確にした最終案を公表した。今国会への設置法案提出を目指す。
 医療事故調は、航空機や鉄道事故を調査する、国土交通省の「航空・鉄道事故調査委員会」の医療事故版として計画されている。
 医療事故調ができると、医療過誤の疑いがあったり、死因の説明がつかない死亡事例について、医療機関は届け出を義務付けられる。
届け出先は警察などの捜査機関ではなく、事故調に一本化。主に再発防止の提言を行う「中央委員会」と地方単位の
「地方委員会」から構成。事例ごとに調査チームを置く。
 厚労省は事故調発足後、年間約2000件の届け出を推計している。調査対象の事例のうち、捜査が必要と判断された場合のみを、
警察に通知することにしている。厚労省は、これまで2回にわたり構想案を公表してきたが刑事手続きにおける捜査機関への
通知内容が明記されていなかった。
 最終案では警察へ通知されるケースについて、「故意や標準的な医療行為と著しく逸脱する重大な過失」「何度も事故を繰り返す医師や、
カルテ改竄(かいざん)など悪質な事例」に限定すると明記。また、遺族による捜査機関への告訴・告発の権利は妨げないものの、
捜査機関は医療事故調の判断を尊重した捜査を行うように運用をはかっていくことも盛り込まれた。
 現行では医療事故発生時、医療機関は医師法21条に基づき、警察に届け出を行う必要がある。しかし、刑事手続きは医師個人に
刑事罰を科すことを目的にしていることから、「原因究明や再発防止を目的にした制度を作るべきだ」といった声が多く出されていた。
 医療事故調をめぐっては、「刑事罰と絡めた調査がされると、医療現場が萎縮(いしゅく)してしまう」などの声が
現場医師らから出る一方、医療事故被害者らからは「医療事故だけ刑事責任を免責させるのはおかしい。早期に組織を立ち上げるべきだ」
といった推進の声が出ている。
12卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:10:01 ID:NqxTSzSW0
医療事故調査で厚労省が試案 (動画あり)
http://www.nhk.or.jp/news/2008/04/03/k20080403000126.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/04/03/d20080403000126.html

 患者が死亡した医療事故の原因を第三者機関が調べる新しい制度について、厚生労働省が試案をまとめました。
第三者機関には立ち入り調査をする権限が与えられ、カルテの改ざんや重大な過失のある事故など悪質なケースに限定して、警察に通知するとしています。
 厚生労働省は、診療中の患者が死亡する医療事故が起きた場合、その原因を第三者機関の「医療安全調査委員会」が調べる新しい制度を
設ける方針で、3日、試案を発表しました。それによりますと、医療安全調査委員会は医師会や学会、患者の代表、それに弁護士などからなり、
国に設置される中央委員会と地方ブロックごとに設置される地方委員会に分かれます。すべての医療機関に、医療ミスの疑いのある事故や、
患者の死亡を予期していなかった事故は、委員会への届け出を義務づけます。これによって、現在、医師法で定められている警察への届け出は
しなくてもいいことになります。一方で、委員会は、患者の遺族からも調査の依頼を受け付けます。届け出や調査依頼を受けた委員会は
事故ごとに調査チームを編成し、医療機関に立ち入り調査をしてカルテを調べたり、遺体を解剖したりして原因を究明します。
その結果、「問題あり」と判明した場合は、情報を公開して再発防止策を提言したり、医療機関や医師個人の行政処分を行ったりします。
このうち、カルテの改ざんや隠ぺいが明らかになった場合や、故意や重大な過失が認められた場合、それに何度も事故を繰り返す
いわゆるリピーター医師が起こした場合など、悪質なケースに限定して、委員会から警察に通知します。厚生労働省は新しい制度によって、
年間2000件から3000件の医療事故が調査の対象になると推計しています。この制度をめぐっては、被害者の遺族たちが真相の究明と
再発の防止につながるとして創設を求めているのに対し、医療界の一部は医師が刑事責任を問われるおそれがあるとして反対しています。
厚生労働省は、この試案をたたき台に検討会で議論を進めるとともに、ホームページにも公表して広く意見を募り、今の通常国会に
医療法や医師法などの改正案を提出したいとしています。
13卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:12:02 ID:BEYwYcYGO
百パーセント墜落=死亡

が運命の人間に飛行機と同じ事故調査?

バカも休み休みにしろよ。
14卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:18:24 ID:Wcs/5zDw0
>>13
病院にかかっているのに死んだら
すべて医療関連死だろう。

病院でがんと診断されたから
がんで死亡した。
診断されていなければ老衰で死亡できたはず。
15卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:19:02 ID:aSBGbNwu0
くされ厚生省の分際で  おまえら社会保険庁のミスは全然追求しないで、医者苛めかよ。死ね
16卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:19:07 ID:NqxTSzSW0
NHKでやってます
17卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:19:43 ID:zYcWo/S90
>>12
病院で死んだら医療事故だと思ってる奴らがいて
第三者になり得ない患者代表がいる限り死体換金関連施設になるだけだろ
18卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:19:54 ID:WYwfcbXb0
>>13
病院で死ぬ100%はミスだから調査するんでしょ
年に100万件w
19卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:20:25 ID:RcsaqbTC0
警察に通報はともかく、遺族代表は追放すべきだろ。

海難審判に、沈んだ漁船の遺族を入れるのか?
飛行機落ちたら、遺族に残骸を調査させるのか?

ポピュリズムも大概にしろ。
20卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:22:33 ID:+Mcl3Cjm0
no docor, no error
no medicine, no death
no hospital,  no debt

無医自然
21卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:23:55 ID:WYwfcbXb0
>>19
遺族を入れなきゃ換金できないだろw

今後どんどん増える便所師の雇用を守るためにも医療訴訟のデータを集められる
構造を作ろうとしてるのだよw
22卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:27:50 ID:Wcs/5zDw0
>>17
専門医に診てもらったのに死んだら医療ミス!
専門医に紹介しなかったら医療ミス!
23卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:35:31 ID:vKi6cg0R0
ついでに、応召義務も廃案にしろ。
24卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:39:02 ID:AuGbBZOn0
医療事故、立ち入り権限「調査委」案
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080402-OYT8T00430.htm

 医療事故死の原因究明と再発防止にあたる新たな調査機関として、厚生労働省が検討してきた「医療安全調査委員会(仮称)」設置案の全容が明らかになった。
 医療機関への立ち入りやカルテ提出を命令する権限を持つ。現在は、異状死があれば医療機関は警察に届け出るが、医師法を改正し、医療機関からの届け出は
委員会へと一本化。悪質なケースに限り委員会から警察に通報する。遺族からの届け出も委員会が受け付ける。同省は近く案を公表、関連法案の今国会提出を目指す。
 国の機関となる委員会は、病理医、法医、臨床医、看護師など医師以外の医療関係者、法律家、患者の立場を代表する識者らで構成。
 現在、診療中の予期せぬ死亡は医師法21条に基づき異状死として警察に届けることが多いが、同法を改正し、医療機関が委員会へ届け出るよう義務化する。
 しかし、届け出の対象については当初、予期せぬ死亡すべてとすることを検討していたが、明らかな医療ミスでの死亡や、ミスの有無は不明でも死因について
合理的説明がつかない場合などに限定。医療機関がこれらに該当しないと判断すれば届け出る義務はない。ただ、委員会は遺族の届け出によって調査を始めることもできる。
 委員会は、カルテ改ざん、医療事故の繰り返し、故意や標準的な医療行為から著しく逸脱した重大な過失など、悪質なケースに限り警察に通報する。
25卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:40:07 ID:BgQZFxsEO
この資料読むと弔呪高齢者医療制度も日本経団連が口出ししてできたんだな。

『後期高齢者医療の診療報酬体系 日医が外来は出来高に方針転換、
日本経団連は厚労省方針支持 社保審医療部会(2007.9.15,1:40)』
 日本経団連は、
 (1)包括払い方式を基本とした体系の構築、
 (2)「主治医」機能の明確化、
 (3)在宅医療推進のための子メディカルの役割強化と適正な評価、
 (4)介護保険との連携強化と療養病床再編の推進、
 など厚労省の方針を支持する内容となっています。
http://www.geocities.jp/onlinemedsante/koukikoureisya.html


26卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:48:15 ID:WYwfcbXb0
遺族が「何故死んだ?」っていうのは病院の過失で死ねば換金できるからに
他ならない。病気で死んだんではお金取れないので意味がない。

過失と認めない限り遺族の求める真実ではないということですw
27卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:50:39 ID:WYwfcbXb0
>>25
奥田らの主張は一貫してるよ。「日本の産業の競争力を増すために医療費削減しる。」
これしか知らないらしい。でもダメリカの自動車産業の方が従業員の医療費を
余計に負担している事実についてはスルー
28卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:01:24 ID:LQbiOtrK0
航空機事故調査委員会にも遺族代表入れろや!!!
 糞がああああああああああああああああああああああああ



もう崩壊するしかないな、、、
 NO DOCTOR、NO ERROR
29卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:06:54 ID:ADDHRQEl0
>>27
アメリカの自動車会社の関係者が、
日本の会社より医療費負担が多く、トヨタなどとの競争に不利と、ぼやいていて、
自動車会社ならそんな事実は常識

トヨタがアメリカのGMやフォードの轍を踏みたくないという意思の表れ
30卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:08:23 ID:2WbjEbJf0
GM、フォードとトヨタの医療保険負担を生産する車1台あたりで比較すると、

GM   :約1,500ドル
フォード:約1,000ドル、
トヨタ  :約200ドル。

公平な国際競争をするためにはトヨタの保険料をあげなきゃなw

つうか、そりゃ形を変えたダンピングだよ。反ダンピング法で提訴してもらおう。
そして、トヨタの保険料も1台当り1500ドルまで、つまり今の7.5倍に あげてもらおう。

ていうか、こいつは日本企業全体の問題だから、医療保険の会社負担分を
全ての企業団体で一律7.5倍に上げる。

これで一挙に医療財政の問題は解決する。 実に目出度い。
31卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:21:13 ID:WYwfcbXb0
>>30
本当はそうなんだよね。日本の産業が負担する医療費が少なすぎるんだよ。
32卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:22:00 ID:fLOtOO9o0
正常な医療を官民総出でぶっつぶした英国では代表企業のジャガーが印度の会社に買い叩かれたのにな( ´,_ゝ`)プッ
33卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:23:10 ID:WYwfcbXb0
いずれ日本の有名会社もロシアや中国がオーナーになるんだろうなw
34卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:25:54 ID:fLOtOO9o0
それに
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207228066/l50
心移植術の値段は引き続き150万円です(藁)

もう十分医療費は削ってるじゃん
35卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:27:48 ID:NqxTSzSW0
医療死亡事故の原因究明で試案 (動画あり)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3819839.html

 医療事故による死亡の原因究明は、警察ではなく新たに設置する「医療安全調査委員会」で行うとする試案を、
厚労省が3日に公表しました。
 それによりますと、これまでの異状死が起きたとき、警察へ届け出るよう義務づけていた医師法を改め、
医療過誤の疑いがある死亡や予期せぬ死亡については、警察ではなく「医療安全調査委員会」に届け出るとしました。
 ここでは、遺族からの調査依頼も受け付け、この委員会で医療事故の原因究明と再発防止を行い、
悪質なケースのみ警察に通報するとしました。
 「医療安全調査委員会」の設置については、医療事故の被害者は早期の設置を求めていますが、
医療界の一部からは強い反発の声が出ています。
 しかし、厚労省は委員会設置の方針を固めており、近く関連法案を国会に提出したいとしています。
36卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:29:52 ID:RcsaqbTC0
http://www.ibc.co.jp/ibcnews/today/NS003200804031912125.html
研修医の合同オリエンテーション ・・・ 19:12 更新

県内の医療機関に勤務する研修医のための合同オリエンテーションが
盛岡で始まりました。
県にとっては、医師確保に向けたアクションプランの一つです。
国家試験に合格した医師は2年間、医療機関での研修が義務づけられ
ていますが、県内14の研修病院では、今年、県外出身者も含め去年より
10人多い66人が研修を受けます。初日のきょうは、グループに分かれて
臨床研修を進める上での目標や、特に関心の高いテーマについて
話し合いが行われました。県にとって医師確保は重要な課題です。
参加した研修医たちに研修終了後も岩手にとどまってもらうため、
オリエンテーションには医師不足の現状を理解してもらう内容も
盛り込まれています。県は研修医とのコミニケーションを深めるため、
明日は、達増知事も参加して意見交換会を開くことにしています。
37卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:32:00 ID:RcsaqbTC0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804030090.html
福井大病院へ医療機器代を寄付 福井・勝山、大野両市

2008年04月03日

 出産を扱う医療機関ゼロの福井県勝山市と隣接の同県大野市が3日、
福井大医学部付属病院(同県永平寺町)に医療機器の購入代として
各250万円を寄付した。同病院は両市の妊婦の分娩(ぶん・べん)の
ほぼすべてを受け入れている。地方自治体から国立大への寄付は、
先月19日に地方財政再建促進特別措置法施行令が改正され可能となった。
総務省によると、改正後の寄付は初めて。
 大野市では分娩できる病院が00年6月になくなり、勝山市内の病院でも
医師不足で07年4月に分娩業務を停止した。このため両市と連携した
同付属病院が昨年4月から分娩を担っている。この1年間で両市の妊婦
二十数人を受け入れたという。
 同付属病院の産科婦人科は医師13人体制。連携成立までは切迫流産
などの異常分娩だけを手がけていたため、普通分娩に必要な胎児集中
監視システムや追加の超音波診断装置を約2千万円で導入した。
勝山市の山岸正裕市長は「わが市が必要としていることをやってもらうのに
資金を出すのは当然」。同病院の小辻(こ・つじ)文和・産科婦人科長は
「大学と両市との関係は、産科医不足を解決する先例になるだろう」と話している。
38卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:33:53 ID:BEYwYcYGO
オウショウ義務を撤廃しろというバカ。

オウショウ義務に罰則はあるのか?

なければそんなもの道徳に過ぎない。

守るほうがバカ。
39卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:34:04 ID:5Rxzr5Kd0
例の3500万円麻酔科医募集の話でコメント集めてるけど面白いね
ついに2ch以外でも「ざまみろ」ってコメントが出るようになったかw

麻酔科医の年収3500万円は高いか 担当医が語る現状とは
ttp://news.goo.ne.jp/article/hatake/life/hatake-20080321-01.html?C=S

40卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:36:10 ID:NqxTSzSW0
【医療】「医療安全調査委員会(仮称)」の調査対象とする事故範囲は「医療過誤か合理的説明がつかない死亡」に限定…厚生労働省試案
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207229537/
41卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:41:09 ID:fLOtOO9o0
入院してるのに死亡するのは、すべて「医療過誤か合理的説明がつかない死亡」です( ´,_ゝ`)プッ
42卵の名無しさん:2008/04/03(木) 22:57:07 ID:DFEAlCsY0
>>11
>カルテ改竄(かいざん)など悪質な事例

カルテ改竄の疑いがあれば、警察へ通知されるんだな。これで屍体換金業者おは大喜びだな。
43卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:03:56 ID:BEYwYcYGO
カルテに不利になりうることをかかなけれざよいだけw
44卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:03:58 ID:AuGbBZOn0
私も元、麻酔科医です。

<<中略>>

外科医も看護婦も、麻酔科医の確保のために、もっと苦しめばいい
45卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:05:20 ID:fLOtOO9o0
カルテに不利になりうることをかいちやいそうな職場から逃げればよいだけw
46卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:05:42 ID:AuGbBZOn0
>>43
> カルテに不利になりうることをかかなけれざよいだけw

ミスして死なせてしまいましたって書くの?
47卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:08:24 ID:fLOtOO9o0
>>46
だから>>45
48卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:09:01 ID:RcsaqbTC0
>>45

うしろから刺すような看護記録を書く馬鹿茄子がいるよな。
49卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:18:38 ID:AuGbBZOn0
隠蔽ってもんじゅ事件を連想させるな

このように、「もんじゅ」の事故は、人為的過失とすら言えないような拙い判断ミスの数々が重なり、少量のナトリウム漏洩にもかかわらず、比較的大きな被害を生み出す結果となった。
放射性物質の漏洩が無いことなど、事故の規模としては小さかったとはいえ、事故時の対応そのもの及び事故後の不適切な対応の数々が、世論や行政の、もんじゅのみならず原子力全般に対する大きな不信を招くこととなった。
50卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:20:52 ID:AuGbBZOn0
もんじゅ事故後の対応
事故後の会見はもんじゅのプレスセンターで行い、事故当時撮影した1分少々のビデオを公開。
しかし数日後、これが編集されたビデオであることが発覚し、マスコミに指摘を受けた動燃は、編集前のビデオを渋々公開した。
不適切な対応はこれに留まらず、さらに数日後、動燃側から更に事故発生直後の現場のビデオがあるとの発表があり、この事で、
マスコミだけでなく行政からも、ほぼ完全に信頼を無くし、この時点でプロジェクトは完全に頓挫したといってよい。
51卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:30:04 ID:8fzr2iOf0
医者としてはそれにならって医療も頓挫でいいんじゃないか
52卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:32:23 ID:Wcs/5zDw0
>>43
カルテには考察を書かかないのが常識となりつつあるな。
SOAPからSOPへ
53卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:34:23 ID:8fzr2iOf0
こういうのは頓挫させたくない人間が動けばいい
医者はどっちでもいい立場だから情報公開などする義理などそもそも無いように思う
54卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:37:34 ID:AuGbBZOn0
>>53
> 医者はどっちでもいい立場だから

そういう態度だから迫害されるんだろうね
55卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:41:38 ID:8fzr2iOf0
敵が今後、迫害し続けることができるかどうか
我慢比べの状況さ
56卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:42:52 ID:AuGbBZOn0
医者の敵は医療関係者だよ。

身内同士で首を絞めあっているんだよ。
57卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:48:21 ID:8fzr2iOf0
ふところが甘ければ身内にも刺される
ここ数年は医者にとってまさに有事の時だ
今時、気の抜けた態度ではもう医者ですら誰も同情もしない
相手は疑ってかかるにこしたことはない
58卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:51:55 ID:cegtg5pt0
http://news.goo.ne.jp/article/hatake/life/hatake-20080321-01.html?C=S
上の説明を読むと、麻酔科医は虐げられているよな。まあ、仕方なし。
「麻酔科医の確保に難渋している外科医や病院を見ても、何の同情も感じません。
全て、身からでたサビ、だからです。」 だそうです。
59卵の名無しさん:2008/04/03(木) 23:56:49 ID:Xf7Bjwvs0
>>57

この世界は、病的な用心深さと、それ以上の臆病さを持ちあわせている奴だけが、
生き残れる資格を持っているのだ・・・
60卵の名無しさん:2008/04/04(金) 00:05:31 ID:iOq/LC5U0
>>59
こち亀のボルボ東郷かよw
61卵の名無しさん:2008/04/04(金) 00:05:54 ID:5LSmNgQ2O
ホントにゴルゴって流行ってるんだな…
62卵の名無しさん:2008/04/04(金) 00:05:58 ID:MStUyN2O0
この期に及んで、まだいい医者でいたいのか?
患者との信頼関係など、もう元には戻らないし
それがあったかどうかも今となっては疑わしい
悪役で結構じゃないか。本当に黒く染まれよ
63卵の名無しさん:2008/04/04(金) 01:35:57 ID:jGGodW7I0
 前スレ974 小松先生への公開質問状の件で、奴らの主張を一読したのだけれど、医療訴訟も目的は、
 『医師の行動(細かな医学専門的姿勢ではなく、社会人としての医師のあり方のの観点から判断する
もの)の当否をきっちり判定すること』で、『判断内容が、社会のありかた(なにが許され、何が許さ
れないかを公的に明らかにすること)に深くかかわっている』んだそうです。
 奴らは、もう、完全に医者とは別の世界にいますな。
 細かい医学知見はどうでも良くて、要は自分たちが考える"社会"と相容れないことは、全部ダメって
スタンスみたいですから。

http://www.genkoku.jp/
64卵の名無しさん:2008/04/04(金) 01:38:02 ID:yUjRBOgk0
「医療事故調」案を公表 届出義務範囲は狭まる 厚労省
http://www.asahi.com/health/news/TKY200804030340.html
http://www.asahi.com/health/news/images/TKY200804030350.jpg

 厚生労働省は3日、医療事故の死因調査にあたる第三者機関「医療安全調査委員会(仮称)」の設置法案提出を目指し、
試案を公表した。医療機関への立ち入り検査の権限を明記し、カルテ提出も指示する。警察への通知は重大な過失など
「悪質なケース」に限り、医療界の反発にも配慮した。
 調査委の設立議論は、事故の真相究明や刑事手続きの回避などを目的に始まったが、試案では、公平な刑事手続きに道筋ができる一方、
医療機関に届け出が義務づけられる事故範囲が昨秋の原案より狭くなるなど、医師側の主張を反映。調査で関係者からの聴取は
強制できないなど、実効性に疑問が残っている。民主党は試案に反対の姿勢で、法案の行方も不透明だ。
 中央に設置する調査委は国の機関。医療機関や遺族から届け出があった「医療事故死」について、解剖や診療記録の調査などで
事故原因を明らかにし、再発防止を図る。
 調査は、地方ブロック単位の地方委員会で実施。医療機関や遺族から「事故死」の届け出があれば、医師や法律家、患者の立場を代表する
有識者らで構成する地方委内に調査チームを結成。解剖や診療記録、関係者聴取などを通じて原因を調べる。
65卵の名無しさん:2008/04/04(金) 01:38:36 ID:yUjRBOgk0
>>64続き

 調査結果は当事者に渡すほか患者名などをふせて公表し再発防止に生かす。
 医療機関に対して届け出を義務づける範囲は、(1)医療ミスが明らかで、治療が原因で患者が死亡した
(2)治療行為が原因で患者が予期せず死亡――と規定。死因に不審な点がある「異状死」をめぐっては、
警察への通報を義務づけている現行の医師法を改め、調査委に届け出た場合は、医療機関から警察への届け出は必要なしとする。
 試案は「責任追及が目的ではない」と明記。調査委が警察に通知するのは(1)故意や重大な過失
(2)事故を繰り返す医師(3)カルテの改ざんや隠匿など悪質なケースに限定。捜査当局が行う刑事手続きについては
「委員会の専門的な判断が尊重される」とした。
 調査委設立に合わせて医療法も改正。医療機関の組織的な過失に対する行政処分を新たに設ける。
医師や看護師個人の処分が必要と判断した場合は再教育を軸に検討する。
 政府は今国会への提案をめざすが、法が成立しても、調査委発足まで2年以上かかる見通しだ。
66卵の名無しさん:2008/04/04(金) 01:40:29 ID:yUjRBOgk0
医療事故調:「やむを得ぬ死」届け出除外 厚労省最終試案
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080404k0000m010116000c.html

 厚生労働省は3日、医療死亡事故の原因を究明する第三者機関として10年度設置を目指している「医療安全調査委員会(仮称)」
の最終試案を公表した。調査対象とする事故の範囲は「医療過誤か、合理的説明がつかない死亡」に限定し、死亡の危険を伴う
正当な医療行為による事故などを除外した。医療機関は調査委への通報が義務化される代わりに、医師法改正により
警察への通報義務が不要になる。
 厚労省は試案についての一般からの意見を募り、法案を今国会にも提出する。
 調査委は、国土交通省に置かれた航空・鉄道事故調査委員会の医療版で、医療関係者や法律家らで構成する。
これまで刑事・民事裁判に委ねられていた真相解明を専門家が担い、再発防止に役立てる狙いがある。
国は訴訟リスクが減ることで、医師不足対策の効果もあると期待している。
 届け出の範囲は、医療関係者らに「過失がない死亡事故まで調査対象になると医療が萎縮(いしゅく)する」との声が強いのを受け、
対象を絞った。厚労省の例示では▽内視鏡検査で消化管に穴を開けてしまう▽手術で癒着した組織をはがす際に大出血を起こす−−
などのケースは「やむを得ず発生した合併症」とみなし、届け出の必要はない。厚労省は年間2000〜3000件が調査対象になると推計する。
 医療機関からの届け出や、遺族からの調査依頼があると、調査委は医療や法律家のほか、患者側代表として有識者も入る
調査チームを事案ごとに設置。チームには立ち入り検査の権限を与える。遺体の解剖が原則だが、既に火葬した場合も調査する場合がある。
 調査の過程で▽故意や重大な過失▽過失事故の繰り返し▽カルテの改ざん、隠ぺい−−などが判明した場合は、調査委が警察に通知する。
警察は遺族の告訴を受けた場合でも、原則的に調査委の結論を待って捜査に入る。【清水健二】
67卵の名無しさん:2008/04/04(金) 01:42:26 ID:yUjRBOgk0
医師法21条の改正を明記
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15426.html

 厚生労働省は4月3日、診療行為などに関連した死亡の原因を調べる制度(死因究明制度)に関する第3次試案を公表した。
異状死の警察への届け出を医療機関に義務付ける医師法21条の改正や、病院の説明に納得しない遺族からの相談を受け付ける
体制の整備などを盛り込んでいる。試案に対する国民からの意見募集も同日、スタートした。
 第3次試案は、手術ミスや誤った投薬などで患者が死亡した場合に事故調査に当たる「医療安全調査委員会」(仮称)の在り方、
遺族と医療機関との関係、行政処分、捜査機関との関係などを第2次試案よりも詳細に示している。
 第3次試案によると、調査委への届け出が必要な医療事故の範囲を明確化・限定した上で、医療機関の管理者からの届け出を
制度化するとともに、医師法21条を改正し、医療機関が調査委に届け出た場合には同条の「異状死」としての警察への届け出を不要とする。
 また、遺族からも調査を依頼できるルートをつくり、医療機関が遺族からの調査依頼の手続きを代行することも可能にする。
 厚労省医政局の二川一男総務課長は記者会見で、捜査機関が調査委の調査を尊重することについて、法務省や警察庁などと
調整済みであることを強調。「委員会でしっかり調査することを条件に、捜査機関に待ってもらう」と述べ、調査委による
調査の実効性を確保する必要性を訴えた。
 一方、調査委への届け出が必要と医療機関が判断したにもかかわらず届け出を怠ったり、虚偽の届け出をしたりした場合には、
適切な届け出を担保できる体制の整備を行政処分で科す。二川課長は「処分後に再び違反した場合は許し難い」と強調、
こうしたケースについては刑事罰の対象になる可能性も示した。
 調査委の目的は、「医療死亡事故の原因究明・再発防止を行い、医療の安全を確保すること」とした。医療の専門家を中心に、
法律関係者や「その他の有識者(医療を受ける立場を代表する者等)」で構成する。

 ※ 意見募集はこちら。
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?OBJCD=100495




68卵の名無しさん:2008/04/04(金) 01:46:07 ID:yUjRBOgk0
研修医の合同オリエンテーション /岩手
http://www.ibc.co.jp/ibcnews/today/NS003200804031912125.html

 県内の医療機関に勤務する研修医のための合同オリエンテーションが盛岡で始まりました。
 県にとっては、医師確保に向けたアクションプランの一つです。
 国家試験に合格した医師は2年間、医療機関での研修が義務づけられていますが、県内14の研修病院では、
今年、県外出身者も含め去年より10人多い66人が研修を受けます。初日のきょうは、グループに分かれて
臨床研修を進める上での目標や、特に関心の高いテーマについて話し合いが行われました。
県にとって医師確保は重要な課題です。参加した研修医たちに研修終了後も岩手にとどまってもらうため、
オリエンテーションには医師不足の現状を理解してもらう内容も盛り込まれています。
県は研修医とのコミニケーションを深めるため、明日は、達増知事も参加して意見交換会を開くことにしています。

69卵の名無しさん:2008/04/04(金) 02:13:31 ID:xTmQlW0I0
>>67
まず問題なのが、紛争の当事者なのに、患者関係者が医療事故調査委員会に入っている点が問題だ。
これだと、過失は無くても医師が吊るし上げられることはまず間違いない。

重大な過失だけ警察に通報するなどどいう言葉に騙されてはならない。こんな記載はいくらでも解釈の変更は可能だ。
患者や遺族がマスコミを焚き付けて、医療ミスだとか重大な過失ありと叫べば「重大な過失」となる。

重大な過失の定義と範囲が一切記載されていないのは、重大なる欠点である。

更に医療冤罪事件で不当逮捕不当起訴されて医師の救済制度が全くない。
医療冤罪事件で被害にあった医師の損害賠償金や名誉毀損による慰謝料請求権が全く無い。
これがないと不当逮捕不当起訴の歯止めが全然掛からない。
70卵の名無しさん:2008/04/04(金) 02:19:11 ID:gOdR5tEn0
>>69
んなこと言ったら医療関係者だって当事者だから排除して法曹と有識者だけで委員会作れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71卵の名無しさん:2008/04/04(金) 02:52:01 ID:bsYUjhLB0
国立がんセンター:千葉でも麻酔医退職 4人が1人に
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080404k0000m040156000c.html
72卵の名無しさん:2008/04/04(金) 03:48:37 ID:3Uj3Nms10
>>70
 
ちょw おま・・・www 
相変わらず 新聞脳 の新聞配達はアホだなwww
 
なぜこの委員会を設けるのが考慮されるようになったか全然分かってないようだなwww
これまで医療を全く知らん包皮と有識者に任せてたらw 医学的な常識を無視してアホなことばかりやって
散々引っ掻き回してw 医者のモチベーションを喪失させてw 医療崩壊を招いたからだろうがwww
 
せめて諸外国並に医学的常識に照らしてミスがあったかどうか評価しようということで始めたのにw
そっから医学の専門家外したら意味がねーだろーがwww
 
本当に大丈夫かw 喪前?www
新聞読み過ぎぢゃねーのか?w 少しは新聞控えた方が良いぞwww
73卵の名無しさん:2008/04/04(金) 04:49:07 ID:zwxK+Oup0
<4日付の「朝日新聞」のスクープです>
健康な女子高生らにアルバイト代を払って治療を繰り返し、診療報酬を不正に請求したとして東京社会保険事務局は3日、
中板橋耳鼻咽喉(いんこう)科(東京都板橋区)の保健医療機関の指定と乾忠夫院長(72)の保険医登録を10日付で取り消すことを決めた。
http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY200804030352.html
74卵の名無しさん:2008/04/04(金) 06:25:15 ID:Px9pbK720
>>71

 辞める麻酔科の先生、GJ
 これは、抗議の辞職でしょ。
面白くなりましたね。
 がんセンターでは、もう手術ができなくなれば、いいのに。

 麻酔科流出の後に外科系の崩壊、あおりを受けて内科系もアボーンという流れか?
 ネームバリューだけで黙ってても医師が来る時代はもう終わり。
 国立国際医療センターや聖路加も続いてもらいたいね。
75卵の名無しさん:2008/04/04(金) 06:35:57 ID:Z5FRO8s10
>>70

医師の高度医療・急性期医療からの逃散によって医療崩壊が進行して、
困った国が「ごめんごめん、悪かった。待遇良くするから帰ってきてよ〜」
って言っているのが今の情勢。
別に医師はそんなに困らないんだよ。むしろ困っているのはあちらさん。
医師から歩み寄る必要はないね。

こんなの放っておけばいいんだよ。


それにしても、「陣痛促進剤を使ったらすべて犯罪」なんて言っている某高校教師の団体が
事故調に入ってくるんだろ?事故調に審議されても産科医は全員逮捕だな(笑)。
今のうちに逃散を進めるよ。  orz.....
76卵の名無しさん:2008/04/04(金) 06:51:31 ID:j98HTrjG0
>>73
女子高生?耳鼻淫行科?
妄想しちゃいました。
77卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:00:14 ID:yUjRBOgk0
>>71の記事

国立がんセンター:常勤麻酔医退職 千葉・柏の拠点病院でも4人が1人に
http://mainichi.jp/select/science/news/20080404ddm041040176000c.html

 国立がんセンター中央病院で麻酔医が不足している問題で、同センターのもう一つの拠点である東病院
(千葉県柏市、江角浩安院長、病床数425)でも、4〜5年前まで4人いた常勤の麻酔医が相次いで退職し、
4月からは1人になったことが分かった。東病院では非常勤の麻酔医を増やすなどして、対応に苦慮している。
 江角院長によると、4人の常勤麻酔医のうち2人が、ここ数年で退職。今年3月末にはさらに1人が辞めた。
退職の理由は大学や他病院での勉強、出産などさまざまだった。全国10カ所以上の大学に派遣を依頼するなどしてきたが、
欠員分を補充できなかったという。苦肉の策として、1月末時点で1人だった非常勤の麻酔医を4人に増やした。
 東病院で全身麻酔を要する外科手術は1日当たり約10件、年間約2400件ある。患者への影響を避けるため、
この手術件数は維持するが、1人しかいない常勤麻酔医の負担が大幅に増しており、今後も新たな確保の努力を続けるという。
 麻酔医不足の一因として江角院長や関係者は、特定の医療機関に属さない「フリーランス」の麻酔医が急増していることを挙げる。
フリーランスの麻酔医は病院と個別に契約を結び、契約額によっては少ない勤務時間でより高い報酬を得ることが可能になる。
 江角院長は「常勤医師の確保は病院の死活問題で、少なくともあと3、4人は確保したい。だが、
常勤よりフリーランスでいる方が働きやすい状況ができてしまった」と困惑する。【須田桃子】
78卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:08:15 ID:yUjRBOgk0
負担増える小児救急医療 名古屋市が「検討会」
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008040402000837.html

 名古屋市は、現場の負担増で悲鳴が上がっている小児科の救急医療体制を見直すための「検討会」を今月中旬に発足させる。
市の病院局や医師会、愛知県病院協会、名古屋大、名古屋市大も参加する見込み。
 全国的な小児科医不足に加え、本来は重症患者のための「二次」の病院に、軽症患者まで安易に押し寄せることが背景にある。
東海地方では三重県松阪市が実施している「一次」に当たる開業医らの「紹介状」がなければ患者を受け入れない仕組みや、
軽症患者には受診料を上乗せすることも検討する。
 現状は、公立と民間の計24病院が輪番で夜間や休日の医療を引き受けている。しかし現場の負担が増す一方で、
市立病院の輪番回数や市からの補助金の少なさからも不満が続出。月14回の輪番を引き受けていた名古屋第一赤十字病院長は、
体制が改善されなければ5月以降は4回に減らすなどと先月、市に通告していた。
 同病院長で県病院協会の小林陽一郎・救急小委員会委員長は「最近はまるでコンビニに行くかのような感覚で
病院を利用する患者もいる。本来は入院か緊急手術を要する患者向けの二次病院の現場は疲弊している」と話した。
79卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:10:18 ID:Osh1KCsW0
>>77
常勤ひとりでオペ10例/日、って狂っているとしか思えん。
どう控えめに見積もっても6列はあるだろ。それで常勤ひとり?
最後のひとりの先生が体調を崩す前に辞められる事を強くお勧めしたい。
80卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:12:08 ID:yUjRBOgk0
医療事故調が優先調査 厚労省最終原案 警察へ連絡免除
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008040490080244.html

 専門家が医療事故の原因究明に当たる第三者組織創設を目指す厚生労働省は3日、新組織による調査が
警察の捜査に優先することなどを柱とする第三次試案をまとめた。
 患者が死亡し、医療事故の疑いがあるケースについて、警察は遺族から相談を持ち掛けられても直接受け付けず、
新組織に調査を依頼するよう勧めるとするなど、「窓口の一本化」を徹底する内容。
 医師らの刑事訴追が無制限に広がることに反対する医療現場の意向に配慮したもので、同省は
「捜査の制限になるが、警察庁、法務省とも合意した」としている。厚労省はこれを最終原案と位置付け、
国民から意見を募集した上で、今国会に新組織の設置法案を提出する方針。
 新組織は仮称「医療安全調査委員会」。国土交通省の「航空・鉄道事故調査委員会」になぞらえ、医療事故調とも呼ばれている。
 試案によると、医療機関は(1)医療過誤が疑われる患者死亡事例(2)医療行為によって予期せぬ形で患者が死亡−
のいずれかに該当すると管理者が判断した場合、安全調への届け出を義務付けられる。届け出件数を厚労省は、年間約2000件と推計。
 届け出を怠った場合は、医療機関側に改善を求める行政処分を出す一方、届け出た事例については、医師法21条に基づく
警察への「異状死」の届け出を免除する。
 安全調は事件性が疑われる場合、警察に通知する。通知対象は(1)カルテ改ざんや事故の隠ぺい
(2)過失により事故を繰り返す「リピーター」による行為(3)故意や重大な過失が認められる−のいずれかに限定する。

【医療事故調】診療行為による患者の死亡について、公平な立場で原因究明を行う。厚労省が2010年の創設を目指す。
医療機関や遺族からの届け出を受け、臨床医や法医、法律家でつくる専門チームが(1)解剖、尿や血液検査、
関係者からの聞き取りなどを通じ調査(2)報告書を作成し公表−を想定している。(中日新聞)
81卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:15:11 ID:yUjRBOgk0
患者の暴言・暴力、対応手引 県立中央病院 組織的に、記録徹底 /石川
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080404101.htm

 増加傾向にある患者からの病院内暴力・暴言に対し、看護師ら医療スタッフの安全を確保するための
「院内暴力緊急時対応マニュアル」が、県立中央病院で3日までに整備された。複数での迅速な対応や、
状況の記録保存を徹底し、院内のみの対応が困難であれば警察に通報する。被害を受けた看護師らには
「対応がまずかった」と自責の念に駆られることがないよう心のケアにも留意する。
 同病院では、これまで患者からの暴言や暴力の統計を取っていなかったが、「長時間待たされた」
「救急の患者に順番を抜かされた」などのいら苛立ちからくる暴言は2日に1回程度、
治療を拒んでたたくなどの暴力行為は年に数回発生しているという。
 マニュアルでは、日常的な心がけとして「感情的な対応はしない」「はさみなどは患者と反対側に置く」
ことなどを明記し、特に患者と密接になるケアは「複数で行う」とした。
 加害があれば、看護師長などの責任者、事務担当者らが交渉を担当する。相手が凶器を持つなど危険性が
極めて高い場合は、避難するとともに院内全体に危険を知らせ、管理局を通じて警察に通報する。
 夜間救急では、大声で威嚇(いかく)する来院者への抑止効果を狙い、救命救急センター入り口に防犯カメラを取り付けた。
周囲には張り紙でカメラ設置を知らせている。
 県立の病院ゆえか「税を納めていれば、コンビニ感覚で利用できる」「いつでも専門的治療が出来る」と
過剰な期待を持つ患者もあり、希望通りにならず叫ぶ、居座るなどの事例も出ている。同病院では、
医療スタッフが動揺して職務に専念できないおそれもあるとして、カウンセリング、休養を取れる勤務調整にも努める。


82卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:18:14 ID:yUjRBOgk0
県立2病院は一般独法へ 小児救急センター開設は富士吉田に 山梨
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/080404/ymn0804040227001-n1.htm

 巨額の赤字を抱える県立中央、北病院の経営のあり方を協議してきた県の「県立病院経営形態検討委員会」は、
一般地方独立行政法人(一般独法)への移行が望ましいとする報告書をまとめた。また甲府市に続く
小児初期救急医療センターの開設地を検討した「富士・東部地域小児救急医療検討委員会」は、富士吉田市で意見集約した。
 県立2病院は平成14〜18年度の累積赤字が約120億円に上り、昨年9月から協議会が検討。
医師や看護師が非公務員となり理事長の裁量で採用できる一方、県の中期計画に沿って運営される
「一般独法」が望ましいとした。「小児救急センター」は富士吉田と都留の両市が誘致合戦を繰り広げたが、
富士吉田の方が二次救急病院に近いことなどが選考理由となった。
83卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:23:44 ID:gh0dGUtN0
国立がんセンター:大和、東病院:矢矧

大和「主砲(外科医)ハ無損傷ナルモ片舷(麻酔医)集中攻撃ニヨル浸水傾斜ノ為、航行不能トナリツツアリ」

雪風「矢矧、沈みます!」
84卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:43:38 ID:HAvWBYMQ0
>>77
フリーランスの麻酔科医ってパート医師なんだろうね。それとも業務請負?
請負なら麻酔科医師複数の法人をつくってある病院の麻酔を肩代わりできますね。
法的には問題有るのかな?
85卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:45:32 ID:9GCFSjCv0
【医療】 生活保護者の難病治療 厚労省“未承認薬”に医療費給付を承認…本来は保険のきかない自由診療
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207204555/

これはひどい
ナマポは市ね
86卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:51:44 ID:xGelBT/u0
>>77
千葉なら△大先生の病院が全て引き受けてくれるだろうから無問題。
87卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:57:56 ID:puLDSqNI0
>>79
やっちゃイカンことw
88卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:05:37 ID:puLDSqNI0
>>85
ひとをひととして尊重するという考え方がこれっぽっちもないってところが
この国のほんとうの意味での悲しいところだw
89卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:13:31 ID:P2vlo5fe0
>>62
正しくは、

患者との信頼関係はなんとかできたとして、どうしてそれが家族までと思い込むかってとこなのよね
会ったことも聞いたこともない親戚とまで信頼関係が築けるわけないのに
90卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:20:24 ID:yUjRBOgk0
【ゆうゆうLife】編集部から 酔っぱらいの救急搬送
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080404/bdy0804040845004-n1.htm
91卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:22:18 ID:yUjRBOgk0
大阪府立病院長、月給10万円アップ お手盛り批判も
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804030106.html

 地方独立行政法人「大阪府立病院機構」(高杉豊理事長、大阪市住吉区)の理事会が先月末、運営する府立5病院の院長などの
基本給を最高で月額10万円増額することを決め、今月から実施していることが明らかになった。同機構には、府から
年間140億円の運営費負担金が投入されている。橋下徹知事が府の財政非常事態を宣言する中、お手盛りとの声もあがっている。
 基本給改定は3月26日の理事会で決まった。理事を務める総長2人は6万9千円増で月額99万1千円。同じく理事の院長3人は
10万5500円増で同94万8500円。病院長2人は6万3千円増で同90万6千円。手当も含めた年収は、総長が138万円増の1782万円、
院長は203万円増の1705万円、病院長は126万円増の1629万円。7人分で年間1137万円の経費増になった。
医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
 今回の改定について機構側は「国立病院機構の水準に合わせた」と説明する。府立病院は06年度に地方独立行政法人になった際、
医師や看護師ら職員は、府よりも水準の低い国立病院機構の給料表を適用し、給与抑制をはかった。ただ、総長、院長、病院長は
国立病院機構の方が水準が高いため、水準の低い府の指定職給料表に準じていた。
 今回、国立病院機構の高い水準に改定した理由について、府立病院機構の担当者は「医師不足は顕著で、医師確保という
重責を担ってもらう総長らの給料は、責任に見合ったものにする必要がある」と強調。そのうえで「地方独立行政法人になって、
当初想定したよりも重い経営責任があった」と説明した。
 今年度約1100億円の歳出削減を表明している橋下知事は1日、府財政の立て直しに向け、「大阪維新プログラム案」を発表したばかり。
知事直轄の改革プロジェクトチームは380億円もの人件費削減も検討している。
 府病院事業課の担当者は「病院機構の給料改正額が妥当かどうか判断する立場にない」と話しているが、同機構の職員の一人は
「府が財政再建をやっているさなかに、理事会のお手盛りは許されない」と批判した。
92卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:25:39 ID:k2fZtHW30
>>91
> 医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
> 医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
> 医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
> 医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
> 医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
> 医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
> 医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
> 医師や看護師の給料は、ほぼ据え置かれたままだ。
93卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:33:57 ID:HAvWBYMQ0
病院長で1600マソは安杉ではないかw
94卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:36:34 ID:MrpfpUSn0
今は1500万なのか。
院長、手取りで1000万くらい?
95卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:37:09 ID:yUjRBOgk0
宮古市が「推進監」新設 医師確保に力 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080404_3

 医師確保に向けた各自治体の競争が厳しさを増す中、宮古市は本年度、「地域医療保健推進監」を新設した。
県や医師会との橋渡し役を担うほか、高齢化に伴う在宅医療の充実を目指す。県北・沿岸部の医師不足は深刻で、
独自の対策を強化する狙いがある。3日は長期の常勤医不在が懸念されていた新里診療所長に、循環器科専門医の
採用が発表。同科常勤医の不在が続く県立都病院への協力も視野に入れており、行政組織の壁を越えて地域医療を守る。
 地域医療保健推進監には、3月末で定年退職した前保健福祉部長の坂本恵子さん(60)が就いた。
保健師、ケアマネージャーの資格を持ち、宮古市の保健・医療の充実に長年携わってきた。
 市内2カ所の国保田老診療所と新里診療所の安定的運営に向け、県や宮古市医師会との連携を強化。
高齢化にも対応し「宮古型在宅医療」の構築にも力を入れる。
 坂本推進監は「医師が円滑な医療ができるよう情報を共有しながら、支援体制をつくっていきたい」と抱負を語る。
 3月末で所長が退職した新里診療所は、県立釜石病院の盛合直樹医師(45)=循環器科=の採用が決定。
市は今後、常勤医1人の状態が続く田老診療所で医師複数体制の整備を急ぐ。
 宮古市の医療環境は、小児科の専門医と分娩を扱う産婦人科医が県立宮古病院と開業医を合わせて各5人。
しかし、宮古病院は07年7月~循環器科の常勤医が不在。同科は高齢者などの需要が高いだけに県も医師確保に躍起だ。
 熊坂義裕視聴は「新しい新里診療所長は循環器の専門医。宮古病院と連携することも可能だ」とし、
「地域医療を守るためには背に腹は代えられない。地域医療保健推進監を新設することで、将来的には
在宅でのホスピスなどの充実も図りたい」と話している。
(中略)
 県は、06年9月に医師確保対策室を設置。県医療局は1月から、勤務環境改善の一環として、
沿岸地域の県立病院に派遣する医師に特殊勤務手当てを月額3万円増額した。
96卵の名無しさん:2008/04/04(金) 10:39:21 ID:yUjRBOgk0
>>95の訂正
×しかし、宮古病院は07年7月~ → しかし、宮古病院は07年7月から
97卵の名無しさん:2008/04/04(金) 11:08:59 ID:Vv7pxA7L0
ババア看護婦の高給には一切触れられてない点について。労働組合、死ね
98卵の名無しさん:2008/04/04(金) 11:26:57 ID:P8mZo6xV0
府立の婆茄子には同情の余地などない
検査技師ともども地獄に落ちよ特に放技ども
99卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:01:34 ID:mU7FQilY0
>>79
外科が自科麻酔してカバーしているんじゃないか?
100卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:07:29 ID:9GjpwLsG0
>>94
900万〜1800万が所得税33%でそこに住民税10%だから43%
ざっと考えて850万   そこから社会保険関係やら医賠責とか引くと手取りは700万そこそこ
101卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:16:33 ID:mU7FQilY0
>>100
1800万超えたら税金払うために働いているようなものだから
仕事をセーブしている。
102卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:23:40 ID:UzASrYOT0
俺が今、年収税込み2.4K弱。税金など引かれると、手取り1.6Kかな。
103卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:26:30 ID:UzASrYOT0
>>101

実際には、税金50%は税込み年収2200万円ぐらいを過ぎたあたりからだと思う。
給与所得者の経費ってのがあるからね。
104卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:28:07 ID:k2fZtHW30
何億稼ごうが、所得税の最高税率は40%(1,800万を超える部分)なんだけど。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/035.htm
105卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:31:12 ID:0Kts3iSi0
ついでに、応召義務も廃案にしろ。
ついでに、応召義務も廃案にしろ。
ついでに、応召義務も廃案にしろ。
ついでに、応召義務も廃案にしろ。
ついでに、応召義務も廃案にしろ。
ついでに、応召義務も廃案にしろ。
106卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:33:01 ID:Px9pbK720
>>77
国立がんセンター東病院
医師の募集について
http://www.ncc.go.jp/jp/information2/doctor_e01.html

当センター東病院では麻酔科医師を下記のとおり募集することになりましたので、ご応募、ご推薦いただきますようお願い申し上げます。


1.職名及び人数
国立がんセンター東病院麻酔科医師 若干名(厚生労働技官)

2.職務内容
麻酔科医師としてがん診療に従事するとともに、緩和ケアにもかかわる。
3.応募資格
以下の全ての項目を満たすものとする
(1) 医師免許を有し、卒後3年以上の者。
(2) がん診療に対する熱意を有し、周囲の職員と協調して推進する能力を有す者。

4.採用年月日
随時
5.提出書類
(1) 履歴書(写真貼付) ※市販のもので結構です。
  学歴は高等学校卒業から記載すること
(2) 業績目録(原著論文、総説、著書、その他に分けて記載すること。学会発表に関しては、特別講演、招待講演、シンポジウム、ワークショップなど主要なものに限る。)
(3) 職務経歴書
(4) 従来の研究内容のまとめと将来への抱負
6.書類提出先
〒277-8577 千葉県柏市柏の葉6-5-1
国立がんセンター運営局庶務第二課人事係
TEL 04-7133-1111(内線2315)
(提出書類は封筒に「麻酔科医師応募書類」と朱書きし、簡易書留などの受け取り確認のできる方法にてお送り下さい。)
107卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:51:26 ID:VYYQ+izW0
>>106
この期に及んで、まだ雇ってやるって態度にわろた。
108卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:00:59 ID:paQQzSo60
数年後には
「診療縮小のお知らせ」か「ン千万で麻酔科医師募集」か
109卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:05:45 ID:Px9pbK720
>>99

 >外科が自科麻酔してカバーしているんじゃないか?

 パートの麻酔医が数名と、レジデントの先生がローテンションで麻酔科に回っている様です。
 一人で残っている麻酔科の常勤医って、脳内お花畑?

 ソース
 http://blog.goo.ne.jp/surgerynow_note/e/4aa16fab9721e07f8783ac56e29da365
110卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:10:56 ID:3Uj3Nms10
>>109
 
ワラタwww
 
rotationとlow tensionをかけてるのか
111卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:14:43 ID:7EPajwfK0
>>109
遂に日本でもイギリス型医療崩壊の兆候が出現した。

「患者さんがせっかく国立がんセンター東病院に来ていただいても、受診から2か月以内に手術をすることが困難になる可能性があります。
求む麻酔科の先生!!」

癌手術まで1年後になるのにそう時間は掛からないだろう。
厚生労働省が医師をリンチに掛ける法案なんか考えているから、こうなるのです。
112卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:18:09 ID:9GjpwLsG0
>>106
>周囲の職員と協調して推進する能力を有す者
これはあれか
周囲が休み無しで文句言わずに働いてるからお前もだまって奴隷労働しろってことか
113卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:20:25 ID:+fc1jYff0
>>112
一人でやめるんじゃなくて、一度に集団で辞めることが出来る人ってことだろ
114卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:24:26 ID:b9z7a3gG0
>>113
なるほど、 確かに 協調して推進だ。 納得。
115卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:33:01 ID:9GjpwLsG0
その発想はなかったわw
116卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:49:29 ID:Px9pbK720

     半数の麻酔科医が一斉退職 国立がんセンター中央病院
       2008年4月3日 12時19分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008040301000367.html

 国立がんセンター中央病院(東京都中央区、土屋了介院長)で3月末に、10人いた常勤の麻酔科医のうち5人が一斉に退職し、
 補充のめどが立っていないことが3日、分かった。給与面などで待遇が良い他の病院への転籍が主な退職理由といい、
 手術件数が減るなどの影響が出ている。
 同病院は国立高度専門医療センターの一つで、がん対策の中枢に位置付けられている。
 病院側によると、外科手術では麻酔医による患者の麻酔管理が不可欠で、1日に約20件だった手術件数が3月末以降、約15件に減少。
 対応できなくなった患者に対し、他の医療機関を紹介するなどの措置を取っているという。
 同病院は「勤続年数によるが30代医師の年収は700万−800万円程度で民間に比べ安い。国立病院であるため待遇面は改善が難しい。
 新規の麻酔科医を早急に募集したい」としている。

(共同)

   >給与面などで待遇が良い他の病院への転籍が主な退職理由
>給与面などで待遇が良い他の病院への転籍が主な退職理由
117卵の名無しさん:2008/04/04(金) 13:56:19 ID:HAvWBYMQ0
>>116
>給与面などで待遇が良い他の病院
それで移動した他の病院ってどこでしょうか 興味があるんだけどw
118卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:05:14 ID:b9z7a3gG0
>>117
>30代医師の年収は700万−800万円程度

どこに行ってもこれよりはマシだろうな。
119卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:11:05 ID:yUjRBOgk0
動画ニュース

国立がんセンターで麻酔医半減、手術も減少
http://www.news24.jp/106512.html

 日本のがん治療の中心を担う「国立がんセンター中央病院」で、10人いた麻酔医のうち、5人が3月末までに
退職していたことがわかった。麻酔医の数が半減したことで、一日の手術件数が2割減るという事態になっている。
 国立がんセンター中央病院・土屋了介院長によると、10人いた麻酔医のうち、5人が3月末までに待遇面の問題などで退職したという。
麻酔医の数が半減したことで、これまで1日約20件行っていた外科手術が、現在は約15件しかできない状態だという。
このため、緊急手術を必要とする患者に関しては、都内の別の病院を紹介するなどして対応したいとしている。
 土屋院長は「麻酔医を確保するために関連学会や大学病院などに依頼をしているが、どこも医師不足が深刻で
すぐに解決できない」と話している。


医療事故の“新調査機関”案を公表〜厚労省
http://www.news24.jp/106513.html

 厚労省は3日、医療事故の原因究明を行う調査機関を新たに作る案を公表した。医療機関からの事故の届け出は
新たな調査機関に一本化し、医師法に基づく警察への届け出は不要とする案となっている。
 手術や診療によって患者が予期せず死亡した場合などには、現在は「異状死」としてすべて警察に届け出るよう、
医師法で定められている。これに対し、厚労省が発表した案では、警察ではなく新たに設置する「医療安全調査委員会」に
届け出を一本化することにして、届け出るのは明らかに医療過誤である場合などに限定し、届け出るかどうかは医療機関が
判断するとしている。また、遺族も直接、委員会に訴え出ることができる。
 届け出を受けた調査委員会は事故の原因究明を行うが、その結果、カルテの改ざんや隠ぺい、故意や重大な過失など悪質と
判断したケースに限り、警察に通知するとしている。厚労省は、医療関係者や一般から意見を聴いた上で、
今国会に法案として提出することを目指している。

120卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:14:20 ID:1gBvrT1g0
大阪では年俸3500万で麻酔科医募集してたよな
これから麻酔科の相場は3000万円前後で推移するのかな
121卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:15:34 ID:yUjRBOgk0
県立医大:時間外料金、全額自己負担へ 「緊急性ない」患者抑制 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20080404ddlk07040141000c.html

 県立医大付属病院(福島市)は、救急・急病患者などを除く夜間や休日の時間外料金を、
現在の原則3割負担から、全額自己負担とする方針を決めた。緊急性がない患者の受診数を抑え、
医師の負担を軽減するのが狙いだが、導入には利用者の反発も予想され、実施時期は「慎重に判断する」としている。
 同病院によると、診療時間外(午後5時〜翌日午前8時45分)に救急外来を受診した患者は
06年度で1万6653人で、うち入院した重症患者は2割程度だった。当直医が緊急を要しない患者の対応に追われ、
慢性的な医師不足に陥っているという。
 時間外料金は初診の場合、▽深夜(午後10時〜午前6時)が5040円▽夜間(午後5〜同10時)と
早朝(午前6時〜同8時45分)が890円▽休日2630円で、現在は保険が適用されている。同病院は今後、
患者の「緊急性」の有無の判断など、全額自己負担となる対象範囲を検討していく。
 厚労省によると、時間外料金を全額自己負担としている医療機関は全国で154(04年7月1日時点)あるが、
県内では例がないという。同病院医事課は「緊急でないのに、(24時間営業の)コンビニ感覚で受診する患者も少なくない。
医師に余裕がないのが現状で、全額自己負担の必要性を県民に周知した上で実施したい」と話した。
 一方、同様に夜間の外来患者を受け付けている福島赤十字病院(福島市)は「診療時間外の患者は
かなり負担になっているが、今のところ全額自己負担化の予定はない」といい、「時間外料金の自己負担アップで
どの程度効果があるのか予想がつかない。患者の緊急性の有無も、線引きは難しいのでは」と話していた。【西嶋正法】
122卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:24:19 ID:mU7FQilY0
>>117
泉佐野だったりして
123卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:30:50 ID:Px9pbK720
>>120

大阪行けば3500万の仕事で、国立では700-800万しか出さないなら、当然辞めるでしょ。
 市場原理通りでしょね。
124卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:36:01 ID:b9z7a3gG0
>>121
>同病院は今後、患者の「緊急性」の有無の判断など、
>全額自己負担となる対象範囲を検討していく。

緊急性低い と言われた患者家族、不満沸々。
上気道炎で徴収された患者が3日間の不摂生で肺炎に。

鬼の首でもとったように「誤診誤診」の大合唱。
鬱憤晴らし&換金コンボの訴訟の嵐。

なにせ聖地福島だからなあ。。ああ、目に見えるようだぜ。
125卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:49:34 ID:N7S2VZ+80
>>121
福島医大は救急やるような余裕有るのか?
一科だけでも医者が、いなくなったら、大学まるごと、あぼーんするんだが。
126卵の名無しさん:2008/04/04(金) 14:59:56 ID:uCqXf/gE0
>>119
半減して2割減

・バイト医
・外科麻酔
・常勤医の酷使

どれをとっても不健全だな
127卵の名無しさん:2008/04/04(金) 15:06:30 ID:cy6UNxwe0
正直バイトの方が何倍も給料もらえる上に、くだらないしがらみもない。
病棟のない麻酔科医がバイト化するのは当たり前だよな…。

常勤麻酔科部長が給料あげてくれと言っても全くとりあわず、その麻酔科医部長が夜間の救急麻酔を拒否し始めたとたん
病院経営者がつてを頼って夜間の麻酔を知り合いに頼んでいる病院があった。一回10〜13万で。
そしてそれまで耐えていた麻酔科部長も、その話を聞いて辞めた。
128卵の名無しさん:2008/04/04(金) 15:09:52 ID:/LLxaiM90
>>125
教授だけ残る
129卵の名無しさん:2008/04/04(金) 15:14:24 ID:puLDSqNI0
GJ!w
130卵の名無しさん:2008/04/04(金) 15:39:12 ID:TM3eyX/D0
これは何?内部資料?

医療安全調査委員会(仮称)勉強会
ttp://doctorsforum.at.webry.info/200802/article_46.html
131卵の名無しさん:2008/04/04(金) 15:45:02 ID:b9z7a3gG0
>>130
外部の勉強会の報告でしょう
132卵の名無しさん:2008/04/04(金) 15:55:34 ID:yUjRBOgk0
県立病院の医師確保特別対策 /徳島
http://www.nhk.or.jp/tokushima/lnews/04.html

 県立海部病院などで医師不足が深刻化しているのを受けて、徳島県病院局は新年度から、
県立病院の勤務医の待遇改善などを盛り込んだ医師確保のための特別対策に乗り出しました。
 県内では県南部の牟岐町にある県立海部病院で、常勤の医師の減少に伴って、4月から毎週土曜日の
救急外来受付を取りやめるなど医師不足の問題が深刻になっています。
 こうした事態を受けて、県病院局では新年度から医師確保のための特別対策に取り組むことになりました。
 具体的には▼医師不足が深刻な海部病院に勤務する医師に対しては初任給調整手当てを毎月4万円増額し、
▼三好市の県立三好病院に勤務する医師に対しては毎月2万円を増額することになりました。また
▼医師の欠員などを補うために別の県立病院に出張する医師には1日につき1万3000円の手当を支給することにしています。
さらに▼管理職の医師が夜間や休日などに手術や救急医療を行う場合、1時間につき2800円の手当を支給するほか、
▼救急患者の対応にあたる当直医の手当の増額も対策に盛り込みました。
 これらの対策に、今年度、およそ1億2500万円かかる見通しで、徳島県病院局では「医師の勤務環境を少しでも改善することで、
勤務医離れに歯止めをかけるとともに今後の医師確保につなげていきたい」と話しています。
133卵の名無しさん:2008/04/04(金) 15:58:18 ID:9GjpwLsG0
>>132
>医師確保特別対策
ほとんど珍獣扱いだな
134卵の名無しさん:2008/04/04(金) 15:59:48 ID:oCVJ7Ay90
しかしどうしてこう勤務医の神経を逆撫でするような対策を次々と打ち出すかね

同じ手当ての増額でも、当直は勤務時間内と同等以上の労働強度だと認めて
時間外を実拘束時間ぶん付けりゃ多くの医者は納得するのにねえ
労基法がどうとか言ってる場合じゃないだろ、現場の実態はもはや
135卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:00:19 ID:cy6UNxwe0
>管理職の医師が夜間や休日などに手術や救急医療を行う場合、1時間につき2800円の手当を支給する
ふーん、今までどーせタダ働きだったんでしょ?
136卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:02:16 ID:gOdR5tEn0
もともと時間外労働の分まで考えて時間内の報酬を高額に設定してるんだから、
時間外も時間内と同じだけ払えなんて話になんないよ、ったく。それだったら時間内の
報酬は半額にカットしてからの議論だろ。
137卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:03:35 ID:cy6UNxwe0
家庭教師の時給3000円

管理職の医者が時間外に呼び出されて、人間の命を救うために必死で手術して時給2800円。

すばらしいなぁ。
138卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:04:47 ID:oCVJ7Ay90
>>136
>もともと時間外労働の分まで考えて時間内の報酬を高額に設定

その想定した時点と今では時間外の負担度が格段に違うんだよ
こればっかりは現場見ろとしか言えん
139卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:16:27 ID:yUjRBOgk0
「医学英検」を創設・日本医学英語教育学会
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080404AT1G0302D04042008.html

 日本医学英語教育学会は、医療現場での英語の運用能力を評価する「医学英語検定」を創設した。
13日に初の試験を実施する。英語を使った診療や、国際的に医療技術を伝えられる医師・通訳者などの育成が狙い。
 初回は3、4級の試験を東京や兵庫などの会場で実施し、医学部生や通訳者ら約660人が受験する予定だ。
3級は筆記とリスニング試験、4級は筆記試験で判定する。
140卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:20:17 ID:yUjRBOgk0
解説:厚労省「事故調」案 医療現場の協力を優先 責任追及に配慮
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080404ddm012010147000c.html

 「医療安全調査委員会(仮称)」は、刑事司法の過度の介入を防ぐという意味で、医療現場にとっては歓迎すべき制度だ。
にもかかわらず、一部の医師から「刑事訴追に利用される」と反発が起こり、今回の試案は調査委の目的が責任追及ではないことを、
ことさら強調する内容になった。実現には医療現場の協力が不可欠とする厚生労働省の、配慮の結果と見ることができる。
 医療事故はチーム医療のシステムと深く関係し、個人の法的責任だけを問う刑事司法や、遺族側と対立構造になる民事訴訟は、
真相解明や再発防止にマイナスに働く面もある。そこで第三者委員会構想が生まれたが、原因究明に当たる調査チームの主体は
医療関係者。医療事故被害者には、いわば身内同士の調査に対する警戒も強いが、厚労省幹部は「医学界の自律を促すための制度だ」と説明する。
 新制度で懸念される一つが、医療機関から警察への死亡事故届け出が、医師法21条の改正で不要となることだ。
例えば明らかな医療ミスを上司が「調査委に報告するな」と命じたことが明らかになっても、上司に刑事罰は科せなくなる。
医療安全に対する医師の真摯(しんし)な姿勢が大前提で、それが欠ければ、単に医師の免責の幅を広げるだけに終わってしまう。
 また、これまで行政処分は刑事処分の後追いだったが、調査委が警察に先行することで、今後は行政処分の結果に刑事処分が左右される。
 厚労省は「業務停止ではなく再教育を重視する」としているが、司法に代わって、悪質な隠ぺい、改ざんや、事故を繰り返す
リピーター医師らを速やかに排除する強い対応も必要になる。【清水健二】
141卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:21:09 ID:I/2evqgC0
>>136
大学病院では16時間宿直で8000円、時給換算で500円/時でしたが、
なにか?
142卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:22:23 ID:puLDSqNI0
珍獣とか昆虫とかw

やれやれw
143卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:39:57 ID:P8mZo6xV0
>>136
昭和30年代の給与水準でな( ´,_ゝ`)プッ
144卵の名無しさん:2008/04/04(金) 16:46:40 ID:HAvWBYMQ0
>>142
放置すれば絶滅するとやっと気づいた訳ね
もう遅いけどw
145お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/04(金) 16:46:44 ID:RtxkWDSN0
>>136
だからそういう条件で、病院が医者を募集すればいいだけ。
時間内はぐんと安く、時間外はぐわっと高くね。
医者が集まるかどうかは保証しないが( ´,_ゝ`)プッ
146卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:04:20 ID:VYYQ+izW0
>>141
でも、大学の当直は文字通り寝当直だから、
8000円は研修医の身には大きかったなぁ、  20年以上も前の話だけど。
147卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:06:29 ID:mU7FQilY0
>>146
医学部進学予備校のバイトは1コマ(90分)2万だったぞ。
25年以上前の話だが。
148卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:14:56 ID:FEK8Pgo80
>>139
医師の海外流出の準備と見たが・・・・・
俺も英会話始めた。
149卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:24:00 ID:5y0tWCZK0
>>148
おれはインドネシア語始めた。
150卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:37:07 ID:uCqXf/gE0
>>146
大学の当直は文字通り寝当直だから

そんな珍しい大学もあるんですね
151卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:42:42 ID:xGelBT/u0
>>140
>単に医師の免責の幅を広げるだけに終わってしまう。
>司法に代わって、悪質な隠ぺい、改ざんや、事故を繰り返すリピーター医師らを速やかに排除する強い対応も必要

医師に対する悪意がひしひしと伝わってくる書き方ですね。
さすがは毎日。
152卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:43:07 ID:Z16BqVFe0
厚生省の天下りを皆殺しに
153卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:44:30 ID:9GjpwLsG0
>>150
20年以上前の話らしいから
154卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:45:01 ID:xPR23iU00
じゃああれはタガログ語!
155卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:49:36 ID:P2lzJpcG0
がんセンターの麻酔科医は、そもそも緩和ケアやりたくてクソ安い給料にも
関わらず、入職したら、麻酔かけてろとか言われてブチ切れたそうな。
宮城県がんセンターも同じパターンだったぜ。

だから

http://www.ncc.go.jp/jp/information2/doctor_h09.html

>麻酔科医師として主として麻酔を担当することでがん診療に従事するとともに、
>麻酔勤務以外に緩和ケアチームの活動にも若干関与することができる。

この微妙な表現になってんだよ。クソだな。
156卵の名無しさん:2008/04/04(金) 18:03:51 ID:xGelBT/u0
>>155
>麻酔勤務以外に緩和ケアチームの活動にも若干関与することができる。

麻酔以外に緩和ケアも「させてやるぞ」ってか…何というタカビーぶり。
157卵の名無しさん:2008/04/04(金) 18:06:19 ID:Px9pbK720
>>155

がんセンターは、しょせん、外科の下請けってことですね。
癌の手術なんかより、循環器系疾患の手術が、やはり、やりがいがあるでしょ。
がんセンターで麻酔医していたらヘッド煩多だろうから、新天地で再出発しましょう。
158お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/04(金) 18:16:43 ID:RtxkWDSN0
そら頑癬ターならではの研修をやらせてもらえなくて、ただ麻酔ぶっこいてろつーなら
年俸700万じゃ怒り心頭だろw
159卵の名無しさん:2008/04/04(金) 19:02:09 ID:Uf/GF8Sz0
あゝ父母よ、きみをなく
きみ、しにたまふことなかれ
戦前にうまれし きみなれば
戦後のくろうは いかばかり
焼けたこくどを ふっこうし
子らをそだてて みちをとき
七十五まで としふるを

霞の関の かんりょうの
お国のために しねよとは
しぬるを 翁のほまれとは
医療制度は ほろぶとも
ほろびずとても なにごとぞ
きみはしらじな かんりょうに
人のこころは なかりけり

きみの病の おもければ
いかで治療を うちきれん
この世ひとりの きみならで
ああまただれを おもうべき
きみ、しにたまふことなかれ
160卵の名無しさん:2008/04/04(金) 19:02:26 ID:b9z7a3gG0
>>155
なるほど。 納得した。
161卵の名無しさん:2008/04/04(金) 19:02:32 ID:Uf/GF8Sz0
あゝ父母よ、きみをなく
きみ、しにたまふことなかれ
戦前にうまれし きみなれば
戦後のくろうは いかばかり
焼けたこくどを ふっこうし
子らをそだてて みちをとき
七十五まで としふるを

霞の関の かんりょうの
お国のために しねよとは
しぬるを 翁のほまれとは
医療制度は ほろぶとも
ほろびずとても なにごとぞ
きみはしらじな かんりょうに
人のこころは なかりけり

きみの病の おもければ
いかで治療を うちきれん
この世ひとりの きみならで
ああまただれを おもうべき
きみ、しにたまふことなかれ
162卵の名無しさん:2008/04/04(金) 19:20:42 ID:0LRfLJGG0
7日(月)発売の週刊誌【週刊東洋経済】4月12日号から
⇒大特集:医療制度改革−間違った政策はこうして生まれた
●吉岡 充/上川病院理事長「厚労省の医系技官は現場をあまりに知らなすぎる」
●村上正泰/評論家(元財務省、厚生労働省)「療養病床の削減は数字に追われて非常に単純に決めてしまった」
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0412/index.html
163卵の名無しさん:2008/04/04(金) 19:40:28 ID:mU7FQilY0
>>162
やはり、厚生官僚新研修医制度が必要ですね。
164卵の名無しさん:2008/04/04(金) 19:42:50 ID:mU7FQilY0
そこで厚生官僚新研修制度の登場ですよ!

厚生省の役人に臨床経験が少なく現場をしらないために現場が混乱する政策が多発した。
まず、役人の研修からはじめるべき。
夜間休日の救急・小児科・助産婦の足りない産科とかでの
労基法違反労働で最低5年の研修をしなければ降格もしくは失職という制度。
165卵の名無しさん:2008/04/04(金) 20:08:21 ID:dU72Ss2P0
国立がんセンターなんだから働きたい医者は湧いて出てくる待遇なんて考える
必要なんかないなんて思ってるんだろうなぁ。
兵隊は1銭5厘で補充がきくという大東亜戦争中の軍部の考えそっくりだ。
166卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:05:53 ID:YOzoYx3F0
支配層からみたら、俺らは家畜なんだな。
167卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:14:25 ID:r0QlQ+320
ttp://www.e-resident.jp/essay/article.php?int_id=190
南淵 明宏 先生の新作w
168卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:16:18 ID:IE3VhcpL0
>>166
残念なことに日本では
理系エリートは支配層になれないんだな
169卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:22:38 ID:86ftz2QG0
>>168
理系エリート層は、海外脱出してるよ
170卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:26:05 ID:yUjRBOgk0
「アカデミック」なガウンで出席 山形大医学部の進学式で教授陣
http://yamagata-np.jp/news/200804/04/kj_2008040400058.php

 山形大医学部で専門教育をスタートする2年生の進学式が4日、山形市の飯田キャンパスで行われ、
教授陣が「アカデミックの象徴」として、ガウンを身に着けて臨んだ。
 指導に当たる教授が「学識者の正装」を着用することで学生の向学心や医療人としての誇りを育てよう
という初めての試み。この日は、医学科と看護科の教授44人がガウン姿で出席した。嘉山孝正学部長は
「医療は献身的で崇高な職業。職業的自尊心と天職感を養ってほしい」と学生を激励した。
 医学部では昨年、患者の安心感や医師らの責任感を高めるため、個人名などを刺しゅうした白衣を支給するなど
“服装改革”に取り組んでおり、今後は、卒業式などで学生にもガウンをレンタルすることも検討しているという。
171卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:31:38 ID:Z+zwXyg10
>>167
 心臓外科医のお立場から、医療の萎縮についてのご高説が伺えると思ったのですが、結局はいつもの大学叩きでオシマイ。
 ちっとも面白くねえ。

172卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:44:47 ID:Jj1EDp9Q0
>>170
山形らしく、マットを身に着けろ
173卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:56:17 ID:YOzoYx3F0
【永田町の】 外 資 族 議 員 【新種】

新種の族議員が発見されたようです。
174卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:57:01 ID:gmIZoPil0
聴覚障害を巡る不正診断の疑惑で札幌市は診断した医師に対して、指定取り消し処分する方針を固めました。
175卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:58:19 ID:gmIZoPil0
健康な生徒集め偽診療・東京の医師

 アルバイトで雇った健康な女子高校生らに必要のない治療を繰り返し、約190万円の診療報酬を不正に受け取ったとして、東京社会保険事務局は4日までに、中板橋耳鼻咽喉(いんこう)科(東京・板橋)の保険医療機関の指定と、
乾忠夫院長(72)の保険医登録を取り消すことを決めた。

 同事務局によると、乾院長は、口コミなどで女子高校生を集め、1回の通院で5000円を渡す一方で、治療の必要がないのに診療行為を行い、約1万 5000円を診療報酬として請求し、差額の約1万円を得ていた。
こうした手口で2005年1月から07年10月までの間、女子高校生20人分の診療報酬約 190万円を不正に請求していた。(17:01)

176卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:59:08 ID:r0QlQ+320
>>171
痛烈な批判のつもりなんだろう…
これだけ空気が読めてないというのもすごいが…
177卵の名無しさん:2008/04/04(金) 21:59:19 ID:mU7FQilY0
>>175
医師免許剥奪相当でいいよ。
178卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:00:21 ID:gmIZoPil0
診療報酬不正請求:2カ所の医療機関、保険医取り消し /東京

 東京社会保険事務局は3日、診療報酬を不正請求したとして、2カ所の医療機関に対し保険医療機関の指定と院長の保険医登録の取り消し、
八王子市内の医療機関に勤務する2人の医師に対し、保険医登録の取り消しを行うことを決めた。

 同事務局によると、板橋区の中板橋耳鼻咽喉科(乾忠夫院長)は、アルバイトとして来院させた女子高生らに保険診療を行ったとして診療料や
投薬費など128件、計219万6621円を不正請求した。女子高生らは、アルバイト料として1回の来院につき5000円を受け取っていたという。

 一方、新宿区の医療法人社団「孝真会」が運営する、こばやし歯科診療所(小林孝誌院長)は、保険点数の高い診療への振替請求などで655件、
計881万409円を不正に請求した。また、八王子市内の同じ医療機関に勤務する咲間茂(48)、高島律子(55)の両歯科医師は、歯科医師資格のない
歯科衛生士が行った診療行為を診療録に記載するなどし、それぞれ62件で計47万5006円、43件で計19万6173円の不正請求を行った。【市川明代】
179卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:01:51 ID:gmIZoPil0
女子高校生を使って、診療報酬不正請求 東京・板橋区の保健医療機関指定取り消し
女子高校生にアルバイト代を払って通院させ、診療報酬を不正請求していたなどとして、東京社会保険事務局は、板橋区の耳鼻咽喉
(いんこう)科医院の保険医療機関の指定の取り消しを決めた。
板橋区の「中板橋耳鼻咽喉科医院」は、健康な女子高校生らにアルバイト代として5,000円を渡し、保険証を持参で通院させて、およそ1万5,000円の診療報酬を請求し、少なくとも190万円を不正に受け取っていたという。
また、過去に来院した患者の名前を使い、診療したように装って、およそ29万円を架空請求していたという。
東京社会保険事務局は、この医院の保険医療機関の指定と、院長の保険医登録を10日付で取り消すことを決めた。
180卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:04:39 ID:mU7FQilY0
>>175
一罰百戒で実刑を希望。
181卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:07:45 ID:gmIZoPil0
医療事故調が優先調査 厚労省最終原案 警察へ連絡免除

2008年4月4日 朝刊

 専門家が医療事故の原因究明に当たる第三者組織創設を目指す厚生労働省は3日、新組織による調査が警察の捜査に優先することなどを柱とする第三次試案をまとめた。
 患者が死亡し、医療事故の疑いがあるケースについて、警察は遺族から相談を持ち掛けられても直接受け付けず、新組織に調査を依頼するよう勧めるとするなど、「窓口の一本化」を徹底する内容。
 医師らの刑事訴追が無制限に広がることに反対する医療現場の意向に配慮したもので、同省は「捜査の制限になるが、警察庁、法務省とも合意した」としている。
厚労省はこれを最終原案と位置付け、国民から意見を募集した上で、今国会に新組織の設置法案を提出する方針。
 新組織は仮称「医療安全調査委員会」。
国土交通省の「航空・鉄道事故調査委員会」になぞらえ、医療事故調とも呼ばれている。
 試案によると、医療機関は

(1)医療過誤が疑われる患者死亡事例
(2)医療行為によって予期せぬ形で患者が死亡−

のいずれかに該当すると管理者が判断した場合、安全調への届け出を義務付けられる。
届け出件数を厚労省は、年間約2000件と推計。
 届け出を怠った場合は、医療機関側に改善を求める行政処分を出す一方、届け出た事例については、医師法21条に基づく警察への「異状死」の届け出を免除する。
 安全調は事件性が疑われる場合、警察に通知する。
通知対象は

(1)カルテ改ざんや事故の隠ぺい
(2)過失により事故を繰り返す「リピーター」による行為
(3)故意や重大な過失が認められる

−のいずれかに限定する。
182卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:09:37 ID:gmIZoPil0
医師法21条の改正を明記

 厚生労働省は4月3日、診療行為などに関連した死亡の原因を調べる制度(死因究明制度)に関する第3次試案を公表した。
異状死の警察への届け出を医療機関に義務付ける医師法21条の改正や、病院の説明に納得しない遺族からの相談を受け付ける体制の整備などを盛り込んでいる。
試案に対する国民からの意見募集も同日、スタートした。

 第3次試案は、手術ミスや誤った投薬などで患者が死亡した場合に事故調査に当たる「医療安全調査委員会」(仮称)の在り方、遺族と医療機関との関係、行政処分、捜査機関との関係などを第2次試案よりも詳細に示している。
 第3次試案によると、調査委への届け出が必要な医療事故の範囲を明確化・限定した上で、医療機関の管理者からの届け出を制度化するとともに、医師法21条を改正し、
医療機関が調査委に届け出た場合には同条の「異状死」としての警察への届け出を不要とする。
 また、遺族からも調査を依頼できるルートをつくり、医療機関が遺族からの調査依頼の手続きを代行することも可能にする。

 厚労省医政局の二川一男総務課長は記者会見で、捜査機関が調査委の調査を尊重することについて、法務省や警察庁などと調整済みであることを強調。
「委員会でしっかり調査することを条件に、捜査機関に待ってもらう」と述べ、調査委による調査の実効性を確保する必要性を訴えた。
 一方、調査委への届け出が必要と医療機関が判断したにもかかわらず届け出を怠ったり、虚偽の届け出をしたりした場合には、適切な届け出を担保できる
体制の整備を行政処分で科す。二川課長は「処分後に再び違反した場合は許し難い」と強調、こうしたケースについては刑事罰の対象になる可能性も示した。

 調査委の目的は、「医療死亡事故の原因究明・再発防止を行い、医療の安全を確保すること」とした。医療の専門家を中心に、法律関係者や「その他の有識者(医療を受ける立場を代表する者等)」で構成する。
183卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:12:36 ID:r0QlQ+320
南淵先生は何をはりきっておられるのかしらんが
贈賄罪というのはそもそも第三者委員会関係ないよね?
184卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:13:49 ID:cI1eAOOw0
>>175
こういう輩への刑罰はがんがんやってよし
185卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:29:45 ID:mU7FQilY0
>>182
>第3次試案は、手術ミスや誤った投薬などで患者が死亡した場合

癌が術後に再発したら手術ミス、
抗がん剤で寛解しなかったら投薬ミス、
という理解でよろしいでしょうか??
186卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:30:44 ID:mU7FQilY0
>>184
刑事告発はないのか?
187卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:32:00 ID:mU7FQilY0
>>184
こういう椰子こそ、テレビカメラの前で逮捕しても
擁護する医師もいないだろう。

判決確定までは無罪の扱いという原則には反するが。
188卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:42:33 ID:5+az4UCo0
>>155,156
なるほど
若干関与することが出来ると言う表現の裏を
適切に読みとらないと逝けないわけですねw
189sage:2008/04/04(金) 22:48:35 ID:5+az4UCo0
>>167
>ロプノール大学医学部外科w
現場を知ってれば爆笑間違いなしw
190卵の名無しさん:2008/04/04(金) 23:28:54 ID:P2lzJpcG0
>>189

「合宿医師免許」ってこのスレの誰かが発明したんじゃなかったっけ。
ネタ拾いをここでしていることが露呈したな。
191卵の名無しさん:2008/04/04(金) 23:43:03 ID:jGGodW7I0
それでもあなたは暫定税率廃止をのぞみますか?(ジミン党)

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/zeiritsu/index.html

 個人的には、道路特定財源を廃止して、そのぶん、他に回したほうがいいと思ってるんだけど、『緊急医療体制の構築にガソリン税が必要』って主張は、もう、笑うしかないなあ。

 あ・ほ・か!!
192卵の名無しさん:2008/04/05(土) 00:11:06 ID:vSW3NpKU0
先日過日、大失態を晒した茨城県警の関連だがまあ見てくれ。これは病院叩きと類似の讒言だ。

冗談ではなく「医療機関内の転倒→受傷、死亡」などで(民事ですら容認できんのに)誰かが起訴されることがありそうな悪寒。
しかしこの論法だと、割り箸事故で処罰されるべきなのは保護者になるな。

◎ヘリウム生徒死亡 勝田工高業過致死容疑 教諭を書類送検へ
2008/04/04(金)
http://s04.megalodon.jp/2008-0404-2131-49/www.ibaraki-np.co.jp/main/daily05.htm

ひたちなか市松戸町の県立勝田工業高校で昨年十月、同校三年の男子生徒=当時(18)=がヘリウムガスの詰まった袋を頭からかぶり死
亡した事故で、県警は三日、当時生徒を 監督する立場にあった同校の四十代の男性教諭を業務上過失致死容疑で立件する方針を固めた。
同教諭を近く水戸地検に書類送致する。

県警は、男性教諭がガスボンベにあった「吸引すると死に至る恐れがある」との内容の注意書きを見落とした点を重くみて同教諭の刑事責任
を追及する必要がある、と判断した。 ただ、教諭はこれまでの調べに対し「生徒が頭から袋をかぶるとは思わなかった」と話しており、県警は
こうした事情に関する意見書も送検書類に添付するという。

事故は昨年十月二十五日夕、勝田工高敷地内で発生。
同校電子機械科三年、××××さん=当時(18)=が、文化祭の準備作業中に持ち場を離れ、作業場から約百?離れた通路で、ヘリウムガスが
詰まった袋を頭からかぶった状態 で死亡しているのを発見された。 死因は酸欠による窒息死。

県警は、××さんが他の生徒と接触した形跡がないことから、××さん自ら袋をかぶり意識を失った事故とみて捜査を開始。
生徒の監督に当たっていた男性教諭を中心に、学校側から事情を聴いていた。その結果、ガスボンベ本体に使用時の注意書きが明記されて
いたのに、男性教諭がこの注意書きを見 落としたまま、生徒に作業させていたことが判明。 生徒を死亡させる事故が起きたのが学校敷地内
であった点も勘案し、立件の必要があると判断した。

男性教諭は昨年十月二十五日、ガスボンベに書かれた注意書きを見落としたためヘリウムガスの危険性について生徒に適切な指導を行わず、
× × さ ん を 死 な せ た 疑いがもたれている。
193卵の名無しさん:2008/04/05(土) 00:20:50 ID:bbYapTXa0
>>192
こういう事があったときに、どういう対応を取るか。
工業高校からヘリウム撤去?見守り、参考にしようぜw
194卵の名無しさん:2008/04/05(土) 00:23:05 ID:/wdfl0lz0
>>190
海外って取るやつか?
195卵の名無しさん:2008/04/05(土) 00:23:34 ID:ROLeAFT40
>>192
「吸引すると」ってのは、“作業中に漏出したヘリウムガスを”「吸引すると」ってことで、作業中のガスボンベの取り扱いに注意汁
っつう主旨の注意書きだろうが、工業高校の生徒がひとりトリップを堪能しようとして悪用することまでをも含んだものとは到底
言えまいにjk。
196卵の名無しさん:2008/04/05(土) 00:31:13 ID:xvMep13v0
”電子レンジに猫を入れてはいけません”
の国みたいになったね
197卵の名無しさん:2008/04/05(土) 00:52:05 ID:sH6M5FnU0
>>119
ttp://www.news24.jp/kakudai/106513.html
「なんかバ○そうな顔だな〜。
いやいや、この1枚の写真うつりが悪すぎなのかも…」
と思って動画見たら、動画はさらに○カっぽかったorz
198卵の名無しさん:2008/04/05(土) 01:31:33 ID:sXxtqTiM0
>>195

ヘリウムガスを吸って声を出すと、ドナルドダッグみたいな変な声になる。
「マジックボイス」といって、「ヘリウムガス+酸素」いりボンベにして市販化されているスプレーもある。

当然のことながら、100%ヘリウムガスを吸うと、あっというまに脱酸素=窒息する。
この高校生は、変な声が出るのが面白くて、何度も吸ってるうちに窒息したのだろう。
199卵の名無しさん:2008/04/05(土) 01:48:53 ID:vSW3NpKU0
何かググってみると
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20071029/p1
袋かぶってご丁寧に輪ゴムで止めたらしい。
多分一発で昏倒してしまったのではなかろうか。
200卵の名無しさん:2008/04/05(土) 03:49:15 ID:mEQcF2hs0
>>192
ヘリウムガスがどうのこうの以前に、ビニール袋を頭からかぶったら窒息死するだろ。
201卵の名無しさん:2008/04/05(土) 05:48:43 ID:2Tb58+Vi0
>>200
透明な大きなビニールぶくろの空気をいっぱいいれて
頭からかぶってクビで結ぶ。
これで火事場の煙の中から避難できるらしいぞ。
時間は3分程度らしいが。
オレ、それ用のビニールぶくろを旅行かばんにいれてる。
202卵の名無しさん:2008/04/05(土) 05:52:19 ID:2Tb58+Vi0
>>190
合宿医師免許で免許取得したぞ。
6年間合宿したけど。
下宿ともいうが。
203卵の名無しさん:2008/04/05(土) 06:19:32 ID:DePu9RlA0
<5日付の「東京中日新聞」社説>
医療事故調 求められる倫理と責任
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008040502001140.html
204卵の名無しさん:2008/04/05(土) 06:25:05 ID:YFtyRYXC0
>176

 批判なんかしてるんじゃなくて、まともな思考力の人間からバカだと思われようと、
医療制度を叩きつぶすという強い意志を持ってやってるんだよ。

 いい加減に気づけよ。
205卵の名無しさん:2008/04/05(土) 06:26:45 ID:YFtyRYXC0
>201

 ビニールが溶けて悲惨なことになると思われ、、、、
206卵の名無しさん:2008/04/05(土) 06:33:17 ID:YFtyRYXC0
>126

 実態は手術数半減だよ。今年度の手術数が発表されれば分かること。

 マスゴミがバカなのか、発表した奴が知っててガセを流したのかは不明。

 あの給料で手術もやらせてもらえないんじゃ、外科系レジデントは逃げ出すな。
207卵の名無しさん:2008/04/05(土) 06:34:29 ID:z4pDvQ2+O
本来、医療制度を守る厚生労働省が本来で健康保険制度を叩き潰しているんだから、何をやってもムダ。
208卵の名無しさん:2008/04/05(土) 07:30:42 ID:A9FUskNW0
>>205
炎ではなく煙対策だな
火事で怖いのは煙で窒息
209卵の名無しさん:2008/04/05(土) 07:41:46 ID:2Tb58+Vi0
>>208
そのとおり。
透明ゴミ袋を旅行かばんにいれとけよ。
210卵の名無しさん:2008/04/05(土) 07:45:38 ID:BaNtRjuF0
>>206
眼船の舞鶴化キボンヌ。w
ツッチーともうひとりいればいいだもんね。
211卵の名無しさん:2008/04/05(土) 07:51:08 ID:2Tb58+Vi0
>>210
病院の用件は医師3人じゃなかったか?
医師免許もちの寝たきり老人を2人入院させれば解決か。
212卵の名無しさん:2008/04/05(土) 08:11:05 ID:9kVpxt//0
>>202
おれも合宿医師免許で所得したぞ。
今年も合格率ナンバー1だったぞw
213卵の名無しさん:2008/04/05(土) 08:21:47 ID:2Tb58+Vi0
>>212
全寮制の医大ってあったっけ?
防衛「医大」?
214卵の名無しさん:2008/04/05(土) 08:44:11 ID:BaNtRjuF0
>>155-158
ttp://ssd.dyndns.info/Diary/2008/04/post_622.html
心の僻地は、築地にもありました。
というよりつっちーの心が僻地?
215卵の名無しさん:2008/04/05(土) 09:49:04 ID:opvEpheC0
県立大船渡病院、他病院搬送減少へ /岩手
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws3460

 県立大船渡病院では、岩手医大から3人の循環器疾患を専攻する内科医派遣が今月から始まり、昨年度百数十件あった緊急を要する
心臓疾患患者らの他病院搬送が大幅に減少する見通しとなった。同病院の循環器科では重症、緊急患者の治療を担い、外来診療は
紹介状を持参する患者らに限定する。今後は心臓病のカテーテルといった先進的治療も行う予定にしている。
 同病院の説明によると、岩手医大から派遣される循環器疾患を専攻する内科医は3人。当分の間、常勤1人、非常勤2人の体制となる。
 県南沿岸地域における心筋梗塞症や狭心症、心不全といった循環器病の重症、救急患者を対象とし、入院によって専門的治療を行う。
当面、外来診療は紹介状を持参する患者に限定する姿勢を示している。
 今後は心臓カテーテルなど先進的な治療も行う予定。同病院側では「将来、大船渡病院を含む沿岸地域の県立病院や支援する
岩手医大側の医師不足が深刻化する場合は、派遣を見直すことがある」としている。
 循環器科は昨年3月まで常勤医師3人が在籍していたが、2人が県立釜石病院に移るなど診療機能が縮小し、19年度入院患者は
原則として受け入れない状態が続いていた。同病院の救命救急センターに循環器系疾患で運ばれた救急患者も、初期治療後に
釜石病院、気仙沼市立病院、岩手医大などに搬送していた。
 昨年4月から今年1月までの時点で、循環器系疾患の他病院搬送は100件を超えているほか、1日で4件に対応するケースも。
搬送時は医師、看護師が同行しなければならず、病院側としても大きな負担となっていた。また、昨年度大船渡病院から
診療所、開業医への患者紹介も、2300人近くに上っていた。
(後略)
216卵の名無しさん:2008/04/05(土) 09:56:53 ID:opvEpheC0
県立延岡病院 循環器科医も1人減へ 県議5人 知事に医師確保要望 /宮崎
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/14346

 医師不足問題で、延岡市選出の県議5人が4日、県立延岡病院(同市)の医師確保に取り組むよう東国原英夫知事に要望した。
同病院は19科のうち2科が休診、循環器科も医師1人が退職予定で、7月から3人体制に減少する見込み。同病院は
「受け入れ患者数を減らさないと、対応できない」としている。
 県病院局によると、1日現在の延岡病院の医師数は57人(前年同期比2人減)、研修医が7人(同3人増)。医師の退職などで
眼科が一昨年、精神科が昨年から、それぞれ休診となり、医師が宿直から日勤で連続36時間勤務となるなど負担が増加していた。
 さらに、熊本大学の医局から派遣されている循環器科のベテラン医師が6月末に退職する意向。同医師は、
民間病院勤務を希望し医局に戻らないため、医局からの後任派遣は厳しい情勢という。
 県議5人は4日、知事に「同レベルの技術がある医師を派遣してほしい」「激務により、判断ミスも起きかねない。
労働環境の改善を」などと訴え。東国原知事は「最大限努力する」と述べた。
 県は今後、熊大医局に医師の派遣要請をするなどして医師確保に善処するとしている。
217卵の名無しさん:2008/04/05(土) 09:59:13 ID:opvEpheC0
蒲郡市民病院改革議会が後押し  /愛知
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=23081&categoryid=1

 蒲郡市議会は近く、医師不足などで経営危機に見舞われている市民病院を改革しようと、市をチェックする議会の立場から
具体的な提言をまとめるための懇談会を設置する。抜本改革の方針を示すものの、いまだ具体案を出せない市側に対し、
市議会が後押しする形となる。18日開く議運理事会などで話し合う。
 同市民病院は昨年11月、常勤医師1人が退職したため消化器内科を休診。同年5月に同様の理由で休診した心療内科と併せ、
2科が開店休業状態となった。1年前に比べると全体で6人が退職したことになり、医師不足が深刻化している。
 ほかにも呼吸器内科や糖尿病、神経、腎臓の専門医が不足しており、外来診療を制限せざるを得ない状況に追い込まれているという。
 そのため病院経営が大幅に悪化。7億円を競艇事業会計から病院会計に繰り入れる補正予算を組み、急場をしのいだ。
新年度予算でも、好調な競艇事業から13億円を繰り入れざるを得ない苦しい財政運営を強いられた。
 病院改革については、議会内にもさまざまな意見がある。「いつまでも競艇に頼るわけにはいかない。市民にかかりつけ医を
利用するよう呼びかけたい」(最大会派)とする一方、他会派の1人は「市の意向に沿った提言ではなく、公設民営など
大胆な改革案をまとめたい」と話した。

218お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/05(土) 09:59:31 ID:wptN/KWt0
医療に関しては日本全国総僻地だ。
219卵の名無しさん:2008/04/05(土) 10:01:18 ID:opvEpheC0
大阪府立病院機構、院長らの給与アップを当面凍結
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804040141.html

 地方独立行政法人「大阪府立病院機構」(高杉豊理事長、大阪市住吉区)は4日、臨時理事会を開き、
府立5病院の院長などの基本給を4月から最高で月額10万円増額する給与改定について、当面、凍結することを決めた。
同機構は「府の財政再建の取り組み状況を見極める状況が生じたため」としている。
 同機構は、給与増額が明らかになった4日、急きょ理事会を招集。3月26日の理事会で改定した基本給表の施行日について
「4月1日」としていたものを「理事長が別途定める日」に変更し、当面は増額を見合わせることにした。担当者は
「橋下徹知事の『大阪維新プログラム』の方針に基づく取り組みを今後、注視していく状況が生じたため」と説明した。
増額には府民から批判も数件寄せられたという。給料日は17日で増額分は支給されない。
 同機構によると、総長、院長、病院長の計7人の月給が6万3千〜10万5500円増額されることになっていた。それに伴い、
ボーナスなども含めた年収も126万〜203万円増え、7人で年間1137万円の経費増になる予定だった。機構には府から
年間140億円(06年度)の運営費負担金が投入されている。(稲垣大志郎)
220卵の名無しさん:2008/04/05(土) 10:36:30 ID:2Tb58+Vi0
>>219
「医師の給与を事務職並みに」というスローガンよくね?
221卵の名無しさん:2008/04/05(土) 10:44:45 ID:FSVtpT3l0
奴隷医にとってはむしろ昇給になるわけだがw
まあ、勤務医の労働基準法遵守が一番効果的だわな。
222卵の名無しさん:2008/04/05(土) 10:50:48 ID:rnfWTPsC0
医療事故調 信頼に基づいた制度に(4月5日)
>http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/85498.html

 従来、医療死亡事故の原因究明は、遺族が病院に調査を求めるか、裁判に持ち込むしかなかった。だが、裁判では医師個人の責任追及が中心となり、真相解明や医療機関の過失はうやむやになることもあった。

 委員会設置の狙いは、まさに真相解明とそれに基づく再発防止策の構築にあるが、試案を見る限り、実効性には疑問が残る。

 まず、遺族からの死因調査の依頼先を、委員会に一本化し、警察当局の捜査に優先するとしたことに納得できない。これでは、委員会が通報しない限り、警察は事実上、事件として捜査できなくなる.。

 ましてや、試案では委員会の立場を「医療関係者の責任追及を目的としたものではない」と位置づけている。刑事事件としての立件への道筋を明確に確保しておかないと、医療現場に甘い制度と批判されるだろう。

223卵の名無しさん:2008/04/05(土) 10:53:28 ID:FSVtpT3l0
>>222
道警に厳しいはずの童心が、なぜ、医者イジメの話になると、警察を全面的に信頼するのかなw
224卵の名無しさん:2008/04/05(土) 11:09:51 ID:GeYzSTWF0
34 :名前をあたえないでください:2008/04/05(土) 10:56:41 ID:tV2eacUK
マスゾエ大臣「空から金が降ってくるわけじゃあるまいし」
ごまかすな。やり方はいくらでもあっただろう。

@ 月100万円もらえる人もいる議員年金、共済年金は払いすぎ。
上限をもうけて月50万円で十分だろう。

A 医療保険は免責制度をもうけたらよい。
受診1回につき100点以下(1000円以下)は自己負担とかね。

一時、自民党内でこんな案が出ていたはずだが、
各利権勢力の圧力で、しわ寄せを年寄りにもっていったのではないかね?
225卵の名無しさん:2008/04/05(土) 11:32:36 ID:2Tb58+Vi0
>>220

> 「医師の給与と勤務時間を事務職並みに」というスローガンの方がいい??
226卵の名無しさん:2008/04/05(土) 11:34:08 ID:2Tb58+Vi0
>>222
医療事故の根源は低医療費政策で安全が守れるようなスタッフの配置ができないことだろう。
227卵の名無しさん:2008/04/05(土) 11:35:47 ID:7xag18bJ0
>>222
 
さすが北のアカヒだなwww
 
「医療事故は個人の責任を追及しても意味が無い」 という大前提さえ知らないようだwww
こんなアホが牛耳ってる北海道って気の毒だなwww
228卵の名無しさん:2008/04/05(土) 11:37:16 ID:FSVtpT3l0
あのアカヒさえ右よりに見えるドウスンをなめんなよw
229卵の名無しさん:2008/04/05(土) 12:12:51 ID:Y6orEOSh0
議員年金は、税金が8割近くなんでしょ。
既得権保護のため、52年かけて、徐々に廃止するとか。
230卵の名無しさん:2008/04/05(土) 12:20:54 ID:CtzSNfPe0
(2) 業績目録(原著論文、総説、著書、その他に分けて記載すること。学会発表に関しては、特別講演、招待講演、シンポジウム、ワークショップなど主要なものに限る。)
(3) 職務経歴書
(4) 従来の研究内容のまとめと将来への抱負

募集要項をみるとたびに思うが、国立系センターはなんか勘違いしてるよな〜。
231卵の名無しさん:2008/04/05(土) 12:32:45 ID:kko/zDZx0
>>227
> 「医療事故は個人の責任を追及しても意味が無い」

誰の責任を追及すればいいの?
232卵の名無しさん:2008/04/05(土) 12:41:59 ID:tZ/dqqN90
>>231
そもそも責任を追及する必要ってあるの?

システムの悪さを追及するのは意味があるけどな
改善を目的にできるから
233卵の名無しさん:2008/04/05(土) 12:46:16 ID:FSVtpT3l0
現場が崩壊するようなシステムを作った政府の責任は厳しく追及する必要があるな。
医療事故調査委員会は政府の責任追及に特化するのがいいだろう。
234卵の名無しさん:2008/04/05(土) 13:02:50 ID:GeYzSTWF0
477 :卵の名無しさん:2008/04/05(土) 12:57:20 ID:GeYzSTWF0
>>458
>そろそろ日経のような論調が主流になってくるかもよ。
>せっかく厚労省が安価で老人に適した医療制度を作ったのに欲張りな開業医や医師会は拒んでいる。
>やっぱり医療改革が進まないのはそいつらのせい。
ちょっと違う。
>そろそろ日経のような論調は修正しなければならないかもよ。
>せっかく安価で老人に適した医療制度が検討されていたのに欲張りな開業医や医師会は拒んでいる。
>やっぱり医療改革がおかしな方にいってしまったのはそいつらのせい。

自民党(二階ら)は医療保険に免責制度を入れようという案であった。
ところが欲張りな開業医や医師会が患者が減ると反対した。
彼らは逃散医の新規開業で患者を取られないように総合医制度(かかりつけ医)に賛同した。
官僚は逃散医を押さえ込むという点で利害が一致し新制度を立ち上げ利権を増やしたわけだ。
235卵の名無しさん:2008/04/05(土) 13:29:25 ID:ROLeAFT40
>>233
事故の“原因”の所在と“責任”の所在とは異なる。日本人はこれの区別がついてないために、“原因”調査の場に遺族団体
を入れたりする。
236卵の名無しさん:2008/04/05(土) 13:59:39 ID:WqnFAFPvO
民事裁判で敗訴した遺族が判決直後に発した有名な一言

「過失が無いなら何故死んだ」

病院で死ぬ事はまず過失有りが前提
237卵の名無しさん:2008/04/05(土) 14:19:55 ID:8X59QXFM0
そーゆー考えの遺族がいるところから逃散が正解w
238卵の名無しさん:2008/04/05(土) 14:26:02 ID:RMOMurxh0
【熊本】 職場で寝泊まり1年間…熊本市職員、通勤手当不正受給
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207366799/

 熊本市立熊本市民病院(馬場憲一郎院長)は4日、調理を担当していた
40歳代の男性職員が、3月までの1年間にわたり院内の休憩室で寝泊まりし、
通勤手当10万2700円を不正に受給していたと発表した。1日付で別の
部局に異動したが、市は受給分の返還を求め、処分を検討する。


これって当直や夜勤やオンコール呼び出しで月の半分以上病院に泊まってる先生とかも同じように
処分されるんかいな?
239卵の名無しさん:2008/04/05(土) 14:30:52 ID:jgpn5D8Q0
>調理を担当
さすがにこれはしかし返還するべきかとw
医師とはわけがちがう
240卵の名無しさん:2008/04/05(土) 15:01:40 ID:4QH0hUWF0
>>238
これは不正受給じゃなく市の不正支給であり、返還さえされれば処分は実態を
知りながら不正に支給を続けた市が受けるべきものである。
241卵の名無しさん:2008/04/05(土) 15:59:01 ID:yhjq0W2K0
>>240
府立病院の医師に不当労働行為をさせている管理者は逮捕だよな。
242卵の名無しさん:2008/04/05(土) 16:37:41 ID:opvEpheC0
院内事故調:大病院対象に義務化へ 外部委員加え−−厚労省
http://mainichi.jp/select/science/news/20080405dde001040029000c.html

 厚生労働省は、病院内で医療過誤が疑われる死亡事故が起きた際、一定規模以上の病院に対して外部委員を加えた
院内事故調査委員会を設置し、遺族への調査結果の説明を義務付けるよう法令改正する方針を固めた。
新設される死因究明の第三者機関「医療安全調査委員会(仮称)」と連動し、10年度以降の導入を目指す。
 大学病院や国立病院で起きた重大事故は、04年10月から厚労省の外郭団体への報告が義務化された。
しかし調査方法などについては、医療法施行規則が「安全管理の委員会を開く」と定めているだけで、
病院ごとに対応が分かれている。そのため調査方法や報告書の内容、取り扱いなどが被害者側の不信を招き
トラブルになるケースも少なくなかった。
 一方、3日公表された医療安全調査委に関する厚労省試案では、病院が第三者機関に調査を丸投げしたのでは
再発防止に役立たないとの考えから、「医療機関は当事者として独自に原因究明をする責任がある」と指摘している。
これを具体化するため、内部調査への医師や弁護士らの参加と遺族への結果説明の義務を、医療法施行規則などに盛り込むことにした。
 中小病院や診療所については、自主調査が困難な面もあることから、調査委などによる支援体制を検討するとしている。
 医療事故の被害者遺族で中央社会保険医療協議会委員の勝村久司さん(46)は「医療紛争の大半は事実経過を巡る争いなので、
内部調査を透明化する意義は大きい。調査過程で被害者側から必ず事情を聴く規定も設けてほしい」と話している。【清水健二】
243卵の名無しさん:2008/04/05(土) 16:42:56 ID:yhjq0W2K0
>>242
勤務医の負担を軽減するといいながら、
委員会・会議・書類ばっかり増やしてるね。

医療事故の根本原因は
低医療費政策で安全確保に必要な職員を雇用できないこと
これにつきる。
244卵の名無しさん:2008/04/05(土) 16:54:53 ID:opvEpheC0
現場から:ゴール /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080405ddlk14070118000c.html

 「お金をかけて、みんなが楽しいことをやってる時に勉強して、いい病院に就職するのが我々の『ゴール』なんです。
その人事権を教授が握っている。嫌われると、すべてがフイになる」。横浜市立大医学部を舞台にした謝礼金授受問題。
医学部長の嶋田紘(ひろし)教授の元医局員は、医学を志す者の宿命をそう表現した▼嶋田教授と20年来の仲という
別のベテラン医師は、「金持ちの家の子しか医者になれないのは問題」と指摘した。本来医師が持つべき志が、
金や人事に左右され、歪(ゆが)んだ「ゴール」になってはいけない。医学界の裏側を描いた「白い巨塔」の刊行から、
もう40年以上が過ぎている▼今月からわたしの担当分野は横浜市政から県警に変わった。誠意をもってお話いただいた方々、
本当にありがとうございました。取材対象は目下、米兵が逮捕された強盗殺人事件。私のゴールはどこにあるのか、考えてしまいます。
【池田知広】

毎日新聞 2008年4月5日 地方版
245卵の名無しさん:2008/04/05(土) 16:56:23 ID:ZJXaSvz30
>>242

>調査過程で被害者側から必ず事情を聴く規定も設けてほしい

飛行機事故の調査では、必ずイタコを呼ぶ規定を設けてはいかがか。
246卵の名無しさん:2008/04/05(土) 17:26:54 ID:TAuiZJfA0
>>217
蒲郡といえば、この院長声明ももう1年経つのか。
http://www.city.gamagori.aichi.jp/hospital/new/director/19_0401.html
247卵の名無しさん:2008/04/05(土) 17:31:56 ID:iYt3jBeD0
ふと見てみたら、掛川、ボロボロですね。
地域の中核病院との触れ込みなのに。内科外来全滅か。
たしかこの病院しかそういう病院はないはず。

http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/kakuka/byoin/info/info031.jsp
−−−−−−−−−−
4月1日から内科系受診には紹介状が必要となります

当院では、「かかりつけ医・かかりつけ歯科医」である診療所と役割分担をして、
患者様に質の高い医療サービスの提供ができるよう病診連携を推進しております。

今回、平成20年4月1日(火)から、内科系の一般内科・神経内科・消化器科・呼吸
器科・循環器科の受診につきまして、緊急性のある場合を除き、初診につきましては、
原則かかりつけ医からの紹介による診察のみとさせていただくことになりました。初診
で受診する際には、早めに電話等で地域連携室に受診予約をしていただき、紹介状
をご持参のうえお越しいただきますようお願い申し上げます。

なお、その他の診療科につきましても、かかりつけ医からの紹介状があれば受診予
約ができますので、待ち時間短縮のため、紹介での受診をお願い申し上げます。

歯科口腔外科につきましては、従来通り紹介状がございませんと受診できません。
かかりつけ歯科医等とご相談の上、事前に予約をお取りいただき受診していただきま
すようお願い申し上げます。

ご理解とご協力をお願い申し上げます。
                                             病院長
248卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:05:18 ID:kko/zDZx0
医療事故調 信頼に基づいた制度に(4月5日)

 医療行為中に起きた死亡事故の原因を究明する第三者委員会のあり方について、厚生労働省が最終試案をまとめた。

 患者が治療中の病とは別に、医療の最中に予期せぬ死を迎えた時、遺族が最初に思うのは「なぜ」という素朴な疑問だ。委員会は公正な調べを進め、結果を分かりやすい言葉で公表しなければならない。

 従来、医療死亡事故の原因究明は、遺族が病院に調査を求めるか、裁判に持ち込むしかなかった。だが、裁判では医師個人の責任追及が中心となり、真相解明や医療機関の過失はうやむやになることもあった。

 委員会設置の狙いは、まさに真相解明とそれに基づく再発防止策の構築にあるが、試案を見る限り、実効性には疑問が残る。

 まず、遺族からの死因調査の依頼先を、委員会に一本化し、警察当局の捜査に優先するとしたことに納得できない。これでは、委員会が通報しない限り、警察は事実上、事件として捜査できなくなる。

 委員会は国土交通省の航空・鉄道事故調査委員会の医療版ともされるが、同列にはできないだろう。航空機事故などの際は事故調の調査と同時に、警察の捜査も始まるからだ。それによって、原因究明と当事者の責任追及が可能になる。

 ましてや、試案では委員会の立場を「医療関係者の責任追及を目的としたものではない」と位置づけている。刑事事件としての立件への道筋を明確に確保しておかないと、医療現場に甘い制度と批判されるだろう。

 医療機関に義務づけた委員会への届け出に範囲を設けたことも疑問だ。試案は《1》医療過誤が疑われる死亡例《2》過誤かは明らかでないが、行った医療に起因する死亡例−に限定した。

 当初の案では、すべての医療死亡事故について届け出るとしていた。範囲を限った理由が分からない。

 しかも、届け出の対象になるかの判断を、当事者である医療機関にまかせた。届け出を怠った場合の罰則などがあるにしても、責任回避のため、事故隠しが起きないとも限らない。

 委員会の構成メンバーは医療従事者が中心になる。同じ医師として、身内に甘い判断を下すことはないかとの懸念も残る。審議の透明性を担保する方策が必要だ。
249卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:06:40 ID:kko/zDZx0
県立医大:時間外料金、全額自己負担へ 「緊急性ない」患者抑制 /福島

 県立医大付属病院(福島市)は、救急・急病患者などを除く夜間や休日の時間外料金を、現在の原則3割負担から、全額自己負担とする方針を決めた。
緊急性がない患者の受診数を抑え、医師の負担を軽減するのが狙いだが、導入には利用者の反発も予想され、実施時期は「慎重に判断する」としている。

 同病院によると、診療時間外(午後5時〜翌日午前8時45分)に救急外来を受診した患者は06年度で1万6653人で、うち入院した重症患者は2割程度だった。
当直医が緊急を要しない患者の対応に追われ、慢性的な医師不足に陥っているという。

 時間外料金は初診の場合、▽深夜(午後10時〜午前6時)が5040円▽夜間(午後5〜同10時)と早朝(午前6時〜同8時45分)が890円▽休日2630円で、現在は保険が適用されている。
同病院は今後、患者の「緊急性」の有無の判断など、全額自己負担となる対象範囲を検討していく。

 厚労省によると、時間外料金を全額自己負担としている医療機関は全国で154(04年7月1日時点)あるが、県内では例がないという。
同病院医事課は「緊急でないのに、(24時間営業の)コンビニ感覚で受診する患者も少なくない。
医師に余裕がないのが現状で、全額自己負担の必要性を県民に周知した上で実施したい」と話した。

 一方、同様に夜間の外来患者を受け付けている福島赤十字病院(福島市)は「診療時間外の患者はかなり負担になっているが、今のところ全額自己負担化の予定はない」といい、
「時間外料金の自己負担アップでどの程度効果があるのか予想がつかない。患者の緊急性の有無も、線引きは難しいのでは」と話していた。【
250卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:07:36 ID:kko/zDZx0
女子高生に“患者バイト”させ、診療報酬220万円不正請求

 健康な女子高生にアルバイト代を払って通院させ、診療報酬を不正請求したとして、東京社会保険事務局は4日までに、「中板橋耳鼻咽喉科」(東京都板橋区仲町)の保険医療機関の指定と乾忠夫院長(72)の保険医登録を、
10日付で取り消すことを決めた。双方の取消処分は今年初。

 同事務局によると、乾院長は平成17年1月〜19年10月、女子高生ら少なくとも20人にアルバイト代として1回の通院につき5000円を渡す一方、約1万5000円の診療報酬を不正請求し、約190万円を受け取った。
ほかにも元患者1人の診療をその後も続けたように装い、約29万円を不正請求していた。

 女子高生の親から「娘が、具合は悪くないのに通院している」と情報提供があり、発覚。乾院長は「2000万円の借金があった」と話しているという。
251卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:09:00 ID:kko/zDZx0
聴覚虚偽診断:指定医辞退届を保留、取り消し処分へ 札幌市

 札幌市中央区の耳鼻咽喉(いんこう)科の男性医師(73)が虚偽の診断書を大量に作成し身体障害者手帳を不正に取得させた疑いが持たれている問題で、市は4日、医師が提出した指定医の
辞退届の扱いを保留し、指定取り消し処分の手続きを進めることを決めた。辞退届は体調不良を理由としており、受理すれば「処分逃れ」を認めることになると判断した。
処分へ向けて4月中旬に医師の聴聞会を開く予定で、出席を求める文書を同日、医師に郵送した。

 同市は身体障害者福祉法違反などの容疑で医師を刑事告発する準備も並行して進めている。岡田寿・障がい福祉担当部長は「指定医に指定した市の責任を果たしていく。

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した。【内藤陽】

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した

刑事告発の方針についても変わりはない」と話した
252卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:09:50 ID:/wUV+o3a0
医師が妥協できるのは、最低限、この事故調が刑事訴追の既存ルートを「法的に」制約するものとなる場合ではないでしょうか。無闇な刑事訴追が無いことが保障されるなら、行政処分の強化も受け容れる。
具体的には、こういう法律が作られるとよいと思います。
1.医療に関する(業務上)過失致死傷罪を親告罪とする。
2.医療安全委員会による「刑事手続き相当」意見を、刑事捜査着手および起訴の要件とする。

あと、民事紛争解決を本気で促進したいなら、こういう法律も必要。
3.民事の医療紛争では、訴訟に調停(or認定ADR)を前置強制する。

そういうものが全くないのに、妥協しようという態度は、端から見ていて、ちょっと理解しがたいです。
なぜ、上記のような立法をせよと要望しないのですか。
私は外野に過ぎませんので、当事者である医師の人たちが、それでよいと言えばいいようなものですが、、、、

太いムチ[刑事裁判]と、細いムチ[医療安全調査委員会]に喩えると、
今まで太いムチしかなかったので、細いムチを作りました、よかったら使ってください。
それに対して、「私は太いムチのほうが好みです」という人も居れば、「両方使わせてもらいます」という人も居るでしょう。
細いムチを作った目的は、太いムチを使わせないことにあるのですから、
太いムチをへし折ってしまう(実体法的に業務上過失致死傷罪を廃止する)か、
それが難しければせめて、
普段は使えないように鍵を掛けてしまっておく(訴訟法的に刑事捜査・起訴を制限する)のでなければ、意味がありません。

以前にどなたか医師の方が、この制度を評して「ムチで打つのを軽くしてくれ というようなものだ」とおっしゃいましたが、「軽くする」どころの騒ぎではない。
太いムチがあるところへ、わざわざ細いムチを差し出して、両方で私を打ってくださいと言う、
そういう制度を自ら希望する医師たちって、マ ゾ としか、言いようがないのではありませんか。(@。@)〜* *
253卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:12:52 ID:yhjq0W2K0
>>250
刑事告発はまだ?
実刑希望。
254卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:14:17 ID:hMYbF9xQ0
役人ってのは世間の常識を全く知らないからこんな問題を起こすんだよ。
なにせあいつ等は自分が言ったりやったりした事は全て正しいと思ってる。
まぁ、よくもここまでアホを生成したと感心するがそろそろ害悪撒き過ぎだな。
一回、全員を解雇して試験をやり直して選別し直す時期に来てると思う。
能無し公務員ばっかりの国じゃ何時国が潰れるかと思うと安心出来ないからね。
255卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:18:03 ID:sXxtqTiM0
ttp://blog.livedoor.jp/monkey_monkey_/archives/2008-04.html#20080403

再受験ロートル女研修医のブログ

心臓外科ローテートでは「心外は絶対行かない科」
皮膚科ローテートでは「パラダイス」

>昨日は、退院2人、入院2人、転科2人の患者さんがいました。
>朝からテンテコマイ
>しかーし・・・お昼頃、上司に「新しい体制になってヒマになったね〜」と言われてしまいました。
>私が先週からひとりぼっちで残業してたなんて、知る由もないんだろなー。
>よく考えたら、何も変わってないのに、突然ヒマになることなんてない!
>我慢できなくて「私は忙しくなりました」と答えてしまいました・・・。

>退院2人、入院2人、転科2人
とは、上司に逆切れするほど多忙なのだろうか?
こいつに勤まる病院はあるのだろうか?
256卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:22:20 ID:3z03oZDB0
【労働環境】『名ばかり管理職』対策、ようやく厚労省動く--管理監督者の要件周知徹底へ [04/05]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080405/crm0804051635019-n1.htm

権限や裁量はないのに、残業代などは支給されない「名ばかり管理職」の問題で、
厚生労働省は労働基準法で労働時間などの規定が適用除外される「管理監督者」の要件が
知られていないケースも多いことから、企業などへの周知や指導の強化を各地の労働局長に求める
通達を出した。

厚労省は「管理職の名が付けばすべて管理監督者になるわけではない。名ばかり管理職の
残業代未払いなどが社会問題化しており、法の趣旨を徹底させたい」としている。

厚労省によると、管理監督者は
(1)労働条件の決定や労務管理で経営者と一体的な立場
(2)労働時間への裁量
(3)相応の待遇−などの要件を満たす者に限定される。 

通達は「労働時間が適切に管理されず、(残業や休日労働の)割増賃金の支払いや過重労働などで
不適切な事案もみられる」と、名ばかり管理職の問題を指摘している。

●関連スレ
【労働環境】『名ばかり管理職』対策、ようやく厚労省動く--管理監督者の要件周知徹底へ [04/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207383135/
257卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:26:48 ID:3z03oZDB0
>>252
引用元ぐらい書いておけ

新小児科医のつぶやき
 2008-04-05 事故調第三次試案パブコメ募集始まる
 YUNYUN 2008/04/05 12:34
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20080405#c1207366475
258卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:49:12 ID:E0Vz/FAl0
>>255 >退院2人、入院2人、転科2人

手術日だと忙しい。
259卵の名無しさん:2008/04/05(土) 18:59:34 ID:sXxtqTiM0
>>258
皮膚科ローテート中ですが・・・
260卵の名無しさん:2008/04/05(土) 19:03:35 ID:E0Vz/FAl0
>>259 退院サマリー、入院療養計画書、手術のムンテラ、同意書、
   Op室申し込み、指示だしなどあると、忙しいのでは?

  皮膚科は経験無いのでわかりません。
261卵の名無しさん:2008/04/05(土) 19:03:35 ID:aIae9f2M0
僻地スレでどうでよい女医ブログネタ止めろ。
262卵の名無しさん:2008/04/05(土) 19:42:32 ID:jgpn5D8Q0
>>251
こういうのは刑事告発されても問題ないだろ
ていうかさすがにしないのはやばいのでは
263卵の名無しさん:2008/04/05(土) 21:11:12 ID:N+tCslsp0
マスゾエ大臣「空から金が降ってくるわけじゃあるまいし」
ごまかすな。やり方はいくらでもあっただろう。

@ 月100万円もらえる人もいる議員年金、共済年金は払いすぎ。
上限をもうけて月50万円で十分だろう。

A 医療保険は免責制度をもうけたらよい。
受診1回につき100点以下(1000円以下)は自己負担とかね。

264卵の名無しさん:2008/04/05(土) 22:00:58 ID:kko/zDZx0
>>263
そうそう。

ジェネリックがあるのに使用しない場合は全額医者負担とか。

ドイツのシステムに近づける感じ
265卵の名無しさん:2008/04/05(土) 22:05:06 ID:6HcRmIwr0
>ジェネリックがあるのに使用しない場合は全額医者負担とか。

おお、こわ!
免疫抑制剤や抗癌剤をジェネリックを使わないといけないのですか?
266卵の名無しさん:2008/04/05(土) 22:11:00 ID:QG9q7dHQO
>>265

ジェネリック使って何が起こっても医師に責任なしなら使いますよ(・∀・)
267卵の名無しさん:2008/04/05(土) 22:54:21 ID:paItzjIL0
>>263
それ以前に、勝手に博打打って、散在して溶かした年金原資はどうなったと!
268卵の名無しさん:2008/04/05(土) 23:07:11 ID:z4pDvQ2+O
年金から天引きされる対象者は
年金受給額年額÷6<介護保険料+後期高齢者医療保険料
天引き額が年金受給額の1/2を越える場合、
納付書での保険料納付になります。

まあ、4月15日の天引きで年金の受給額がほぼ半分になる人がいるわけで。






国から県からは、1/2判定間違ってる人がいないか、念押しの確認があったなぁ。。。


269卵の名無しさん:2008/04/05(土) 23:12:50 ID:xvMep13v0
264が癌になったら
とっても安い抗がん剤ととっても安い制吐剤を使ってあげる
利くといいね!

1新薬を開発する能力のある会社が作る薬と
2開発能力のない会社が作る薬

俺は1がいいけど
お前は2がいいんだ。

かぶらなくて良かったよ、お互い。
270卵の名無しさん:2008/04/05(土) 23:27:42 ID:nQc9pJFj0
ソース厨キタコレ
こいつのせいで前スレ後半あぼーんだらけだったからな
ID:kko/zDZx0に対してはマジレス厳禁、テキトーにあしらう程度で善しw
271卵の名無しさん:2008/04/06(日) 04:43:08 ID:z4yFgHC90
地方自治体が設置している公立病院のうち、2004年度以降に少なくとも93病院の141診療科が、医師不足などを理由に入院の受け入れ休止に追い込まれていたことが、読売新聞の全国調査でわかった。
さらに少なくとも49の公立病院が経営悪化などで廃院したり診療所への転換や民間への移譲など運営形態を変えたりしたことも判明。
公立病院を拠点とする地域医療が、各地で崩壊しつつある実情が浮き彫りになった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080406-OYT1T00008.htm
272卵の名無しさん:2008/04/06(日) 04:44:16 ID:z4yFgHC90
<6日付の「読売新聞」社説>
医療安全調査委 警察と裁判に持ち込む前に
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080405-OYT1T00696.htm
273卵の名無しさん:2008/04/06(日) 04:45:30 ID:z4yFgHC90
<6日付の「産経新聞」社説>
医療事故調 どう公正さを担保するか
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/080406/bdy0804060214002-n1.htm
274卵の名無しさん:2008/04/06(日) 05:18:17 ID:YEvMs/XI0
まあ、惨刑のクズっぷりは侮日に並ぶものがあるな。
もはや反特亜以外に読む記事もないし、潰れていいよ。
275卵の名無しさん:2008/04/06(日) 05:35:07 ID:WIFBES4V0
>>274
 
つーかw 反特亜に特化した新聞になれば良いんだがなwww
276卵の名無しさん:2008/04/06(日) 06:31:12 ID:yOg1eTIP0
>>271
公立病院の縮小,廃止は,よいニュースだ。
@診療報酬が低いこと,A公立病院の非効率を同時に世間に示してくれるから。
それにしてもたった141しか休止してないのか?一県あたり3つ程度ではまだまだ。
277卵の名無しさん:2008/04/06(日) 07:35:28 ID:QAGQ6ym10
>>255
医系技官
278卵の名無しさん:2008/04/06(日) 07:45:36 ID:mcghyAyb0
公立病院、公的病院は民営化w

民間にできることは民間でw

公はそれを管理監督指導する立場にあるw
279卵の名無しさん:2008/04/06(日) 07:48:08 ID:PZE13piG0
ジェネリック使ったせいで、訴訟を起こされて
負けた判例をあげてみな。
280卵の名無しさん:2008/04/06(日) 07:49:08 ID:PZE13piG0
ジェネリックなどで無駄な金を使って、
そのツケが医者に回っている。

自分で自分の首を絞めているのに気が付かないのかねw
281卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:00:19 ID:flHnkpif0
公立93病院で入院休止、医師不足など理由に…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080406-OYT1T00008.htm?from=main1

地方自治体が設置している公立病院のうち、2004年度以降に少なくとも93病院の141診療科が、
医師不足などを理由に入院の受け入れ休止に追い込まれていたことが、読売新聞の全国調査でわかった。

さらに少なくとも49の公立病院が経営悪化などで廃院したり診療所への転換や民間への移譲など
運営形態を変えたりしたことも判明。
公立病院を拠点とする地域医療が、各地で崩壊しつつある実情が浮き彫りになった。

地方自治体が設置する病院は全国に約1000あり、調査は都道府県を対象に、医師不足の契機になった
とされる新医師臨床研修制度が導入された04年度以降について実施した。

今年2月までにいずれかの診療科で入院を休止したことのある病院は、公立病院の状況を把握していない
10道県を除く37都府県で93病院。
うち6病院は入院を再開した。休止理由について回答のあった42病院の9割は「医師不足」をあげた。
282卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:00:37 ID:PZE13piG0
>>269
> 264が癌になったら
> とっても安い抗がん剤ととっても安い制吐剤を使ってあげる
> 利くといいね!


じゃあ、値段が高いので、あなたは全額自己負担でw
283卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:00:41 ID:flHnkpif0
診療科別では、産婦人科・産科の休止が44病院あり、次いで小児科の19病院。両科は、訴訟のリスクや
不規則な勤務などで全国的に医師が不足しているといわれており、公立病院でもその傾向が表れた。

北秋田市立阿仁病院(秋田県)では昨年5月から、小児科など五つの全診療科で入院を休止。
湖北総合病院(滋賀県)は医師の退職で05年4月以降、3診療科で入院を休止した。

一方、自治体財政の悪化などから、福岡県では四つの県立病院が民営化された。
岩手県では06、07両年度、県立など計6病院を診療所に切り替えた。

地域医療問題に詳しい本田宏・埼玉県済生会栗橋病院副院長は「地域医療の疲弊ぶりが如実に表れた。
医療空白地帯が加速度的に拡大し、地方を中心に病院で受診できない人が続出するのではないか。
医師確保を急がねばならない」と話している。
284卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:05:50 ID:PZE13piG0
医療事故調 信頼に基づいた制度に(4月5日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/85498.html
 医療行為中に起きた死亡事故の原因を究明する第三者委員会のあり方について、厚生労働省が最終試案をまとめた。
 患者が治療中の病とは別に、医療の最中に予期せぬ死を迎えた時、遺族が最初に思うのは「なぜ」という素朴な疑問だ。委員会は公正な調べを進め、結果を分かりやすい言葉で公表しなければならない。
 従来、医療死亡事故の原因究明は、遺族が病院に調査を求めるか、裁判に持ち込むしかなかった。だが、裁判では医師個人の責任追及が中心となり、真相解明や医療機関の過失はうやむやになることもあった。
 委員会設置の狙いは、まさに真相解明とそれに基づく再発防止策の構築にあるが、試案を見る限り、実効性には疑問が残る。
 まず、遺族からの死因調査の依頼先を、委員会に一本化し、警察当局の捜査に優先するとしたことに納得できない。これでは、委員会が通報しない限り、警察は事実上、事件として捜査できなくなる。
 委員会は国土交通省の航空・鉄道事故調査委員会の医療版ともされるが、同列にはできないだろう。航空機事故などの際は事故調の調査と同時に、警察の捜査も始まるからだ。それによって、原因究明と当事者の責任追及が可能になる。
 ましてや、試案では委員会の立場を「医療関係者の責任追及を目的としたものではない」と位置づけている。刑事事件としての立件への道筋を明確に確保しておかないと、医療現場に甘い制度と批判されるだろう。
 医療機関に義務づけた委員会への届け出に範囲を設けたことも疑問だ。試案は《1》医療過誤が疑われる死亡例《2》過誤かは明らかでないが、行った医療に起因する死亡例−に限定した。
 当初の案では、すべての医療死亡事故について届け出るとしていた。範囲を限った理由が分からない。
 しかも、届け出の対象になるかの判断を、当事者である医療機関にまかせた。届け出を怠った場合の罰則などがあるにしても、責任回避のため、事故隠しが起きないとも限らない。
 委員会の構成メンバーは医療従事者が中心になる。同じ医師として、身内に甘い判断を下すことはないかとの懸念も残る。審議の透明性を担保する方策が必要だ。
285卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:07:08 ID:PZE13piG0
>>270
> ソース厨キタコレ

ははは。なぜソースを示せないのw
ひょっとして、あなたの書き込みは、あなたの脳内妄想だから、
ソースを示せないのw
286卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:45:40 ID:flHnkpif0
医師不足、消える病院…都市圏でも
http://www.asahi.com/life/update/0406/TKY200804050228.html
http://www.asahi.com/life/update/0406/images/TKY200804050231.jpg

長野県千曲市で3月末、医師不足のため病院が閉じた。

地域住民約4万人の医療を支えてきた長野赤十字上山田病院。19人いた常勤医師が最後は2人。
医師不足が患者減を招き、収入減、赤字増という悪循環に陥った。

4月からは診療所として当面、常勤医2人で外来診療を続ける。10あった診療科は内科と整形外科だけに。
1日300人近かった外来患者はいま、まばらだ。250床の入院ベッドもなくなった。

もともと経営は順調だった。減価償却費を除いた収支は黒字。病床利用率96%と、常にベッドは埋まっていた。

崩壊の始まりは06年4月。19人いた常勤医のうち内科、外科、整形外科で1人ずつ減った。07年4月には8人に。
外科と眼科がいなくなった。

大学病院が地域病院から医師を呼び戻したのがきっかけ。それに定年退職や独立開業、突然の死亡も重なった。

「地域に必要な病院なのに」。当時の院長らが翻意を求めて大学を回ったが「大学も医師は足りない」と逆に説得された。
他の大学にも足を運んだが、状況は同じ。母体の長野赤十字病院も医師を派遣する余裕はなかった。

住民の不安は大きい。

長野市の公務員男性(52)の父は肺気腫で上山田病院に入院していたが、長野市内へ転院させられた。
上山田病院と実家は車で5分だったが、今は30分以上。男性は休日に1日がかりで、長野市と独居の母が暮らす実家を回る。

一つの病院の崩壊はドミノ倒しで他の病院の負担を増やす。上山田病院の救急外来は昨春休止され、年約3500人の急患は
周辺の病院に向かうようになった。
JA長野厚生連篠ノ井総合病院(長野市)はこの地区からの救急搬送が月に約100人へと急増。
「満床」で受け入れを停止する頻度が増えた。「限界に近い。うちが倒れたら地域医療が崩壊する」と救急担当医は話す。(龍沢正之)
287卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:46:01 ID:flHnkpif0
■現状は

医療過疎は、大阪、神戸の都市圏周辺でも広がる。

両圏から車で1時間の兵庫県丹波市に住む宮本正臣さん(35)は昨秋、自宅でくも膜下出血で倒れた。
すぐそばの県立病院に運ばれたが、市境を二つまたいだ三田市民病院に転送された。脳神経外科医が当時、不在だったからだ。

救急車で1時間。到着直後に再出血し緊急手術をした。「すぐ処置しなければ命の危険性が高かった」と主治医。再発の恐れも高く、
宮本さんの不安は募る。「目の前に病院がありながら診てもらえないなんて」

市内に二つある病院の勤務医は、県立病院が40人から半減、もう一つは15人が4人になった。常勤脳外科医は今、市内にゼロ。
くも膜下出血を含む脳卒中は、がん、心臓病と並ぶ三大死因の一つだが、治療は事実上もうできない。

都市部も危うい。兵庫県の西宮市や尼崎市などでも、ここ1年で4病院が脳卒中の救急をやめたり、制限したりする方針を出している。

脳卒中の治療技術は進んでいる。血管が詰まる脳梗塞(こうそく)では、詰まりを溶かして手足のまひなど後遺症を大幅に減らす薬が
保険適用になった。
しかし、この薬は発症後3時間以内に使うという時間制限があり、治療チームの態勢も要る。実際に治療を受けられるのは都市部のごく一部だ。

「予約は秋までいっぱいです。お産は受けられません」

神奈川県相模原市にある北里大学病院の産科外来。3月末、海野信也・産科部長は、母親を伴って訪れた20代の女性に告げざるを得なかった。

妊娠9週。予定日は10月末だ。体調不良が多いからと母親は「大学病院でみてほしい」と懇願した。だがここでは高齢出産などを優先。
女性のような通常分娩(ぶんべん)の枠はすでに埋まっていた。

県産科婦人科医会が調べた県内の分娩施設数は、02年に71病院103診療所だったが、07年は68病院70診療所。通常の出産を
多くみる診療所が3割も減り、妊婦は産む場所探しに苦しむ。横浜市や川崎市でさえ、区によっては1カ所もない空白地帯がある。
288卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:46:22 ID:flHnkpif0
■原因は

地域を医師不足の大波が襲ったのは04年。免許をとった直後の医師の臨床研修制度が、新たに始まった年だ。

それまで新卒医師は主に大学病院で研修した。新制度では、自分が選んだ病院で2年間、基礎的な診療能力を身につける。
研修医は地方の大学病院を敬遠、大都市の民間病院などに人気が集まった。

医師派遣の役割も果たしていた大学病院が人手不足に陥った。派遣先の地域の病院から医師を引き揚げた。

2年の研修後も、研修医は期待ほど大学病院に戻らなかった。大学院で博士号を取るより、民間病院で腕を磨きたいという若手も増えた。
06年以降も引き揚げは続いた。

だが研修制度だけが原因ではない。以前から、産科や小児科などで不足感は強かった。


そもそも医師数が少ないのだ。人口千人当たりの診療医師数(04年)は2.0人。経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国中27位。
90年代は日本とほぼ並んでいた英国にも引き離されつつある。

政府は80年代半ばから一貫して、医師養成数を削減してきた。「将来は医師が過剰になる」と分析したためだ。
医学部の入学定員は07年度に7625人と、ピークの84年度より8%少ない。

厚生労働省も、全体的な医師不足は認める。06年7月にまとめた報告書ではじいた必要医師数は、04年時点で26.6万人。
だが実際に診療する医師は25.7万人と、9千人足りない。10年には1万4千人不足に広がる計算だ。

ただこれは、病院にいる時間から研究、休憩などを除いて週48時間労働で換算した数字。小山田恵・全国自治体病院協議会長は
「病院にいる時間を勤務時間と考えれば、不足は約6万人分に広がる」と反論。
「いまの危機は、医療費を抑制し、医師数を削ってきた政策のつけだ」と憤る。
289卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:46:50 ID:flHnkpif0
■解消策は

厚労省の推計では、医師不足が解消するのは22年。それ以降は過剰になるという。

推計通りでも、40年時点の勤務医数は今より7%増だが入院治療は1.4倍。医師も高齢化し、病院を離れて開業する率が高くなるとみる。
開業医の働き方も検討がいる。

診療科の偏りもある。産婦人科や小児科以外にも、外科などで若手が減り、関係者は危機感を募らせる。

政府は、北海道・東北などで医学部定員を増やした。今春168人。だが暫定的な措置。一人前になるまで約10年かかり、即効薬ではない。

長谷川敏彦・日本医科大教授(医療管理学)は「医師が受け持つ業務を見直し、効率よく働けるようにする必要がある」という。
医師数以外にも、看護師らとの連携など考えるべき点は多い。
290卵の名無しさん:2008/04/06(日) 08:48:10 ID:OZyZSXSF0
「助産所の嘱託医は産婦人科医に」という改定で、
看護協会はあの手この手で、全ての助産所に嘱託医を見つけて骨抜きにした。
いまだに、通達は撤回していないし。
恐るべき、政治力。

「日本産婦人科学会はこの3次案で手を打つ」説もある。
あんなに山のように学会があるのに、なさけない。
291卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:09:29 ID:ssT9C1liO
>>273
酷い作文だな。
よくこんなみっともない文章を世に出せるもんだ。
292卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:25:35 ID:gBdtHieZ0
やっとマスゴミは医師の絶対数が足りないことを認めたのかい?でもまだまだ周回遅れだな。
わざと周回遅れで記事を出してるのか、本当に無能でわからないのか・・どっちにしても悪質だな。

その公表されている医師数も相当数第一線ではやっていけない“老人”や“専業主婦”がいること、
それどころか医籍じゃなく鬼籍に入っている人までいること、がわかっていないし、
それを差し引いて残った医師の士気低下が現在雪崩のように進行していること、は見て見ぬふり?
こんな感じで前線が壊滅してしまっているのだよ。
しかも現在患者のモンスター化がガンガンエスカレートしており、短時間のうちに状況が悪化していっている。
まだまだいろんな要因があるけど、せめてここらくらいまでは把握してないと。

マスゴミは現状認識が甘すぎるプライドが高いだけの無能。
293卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:26:32 ID:ImLWa0W+0
厚生労働省の医系技官は、
数少ない慶応卒のみが良いポストに就いて出世して、主要ポストを独占している
医学部の定員増加させると地方に多い国公立の定員増がメイン
となってしまうので、彼らが抵抗しているのです。

つまり今の医師不足は慶応の責任

慶應卒 厚生労働省幹部
医政局長 慶応医卒
医事課長 慶応経済卒
健康局長 慶応医卒

文部科学省 医学教育課長 慶応医卒
294卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:28:51 ID:fpalVDW/0
>>286
大学病院が地域病院から医師を呼び戻したのがきっかけ。それに定年退職や独立開業、突然の死亡も重なった。
      突然の死亡も重なった。
     突然の死亡も重なった。
    突然の死亡も重なった。
   突然の死亡も重なった。
  突然の死亡も重なった。
 科老市? じゃあ医者は減って当然
295卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:32:04 ID:JiufRxXt0
>286

地方なんかの病院に長居をしてたら、舞鶴市民病院に今行くのと同じで、


医局崩壊がすすむ
  ↓
新人や中堅指導医や当直医が確実に病院に来るルートが絶たれてくる。
  ↓
仕事量が増し夜も眠れないだけでなく、訴訟リスクを紹介状1枚で負担するだけでなく、
自分の売り上げでコメを食わせなくてはいけないため、経営負担も増える。
  ↓
そのうち、病院は赤字。そのツケを自分の給料カットで補う。


と、いう無間地獄に陥る。
296卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:34:35 ID:N8dBMBSr0
前スレでスレ消費した件を学習しない香具師がいるようで。
297卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:35:14 ID:flHnkpif0
慢性的な医師不足 「十分な機能果たせない」対応急務
公立阿伎留医療センター
http://www.nishitama-shinbun.co.jp/topnews/index.html

秋川流域の医療拠点である同市引田の公立阿伎留医療センター(荒川泰行院長)で、
医師不足が慢性化していることが明らかになった。
13日に行われた同市議会一般質問で、中村雅一氏(民主・無所属クラブ)の質問に
同市福祉部長は「医師不足で十分な機能を果たせない部分もある」と答弁した。

#西多摩地区の基幹病院もいよいよか…
#つうか「西多摩新聞」なんてあるのね
#最近、Wikipedia検索からローカル新聞めぐりが趣味になるつつあるw
298卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:43:36 ID:viwiKegi0
>>285
>ははは。なぜソースを示せないのw

【答】
It's like preaching to the wind.
Cast pearls before 【ID:PZE13piG0】
【ID:PZE13piG0】耳東風
【ID:PZE13piG0】の耳に念仏
【ID:PZE13piG0】に小判
【ID:PZE13piG0】に真珠
【ID:PZE13piG0】に釘
【ID:PZE13piG0】に鎹
【ID:PZE13piG0】の角に蜂
【ID:PZE13piG0】に対して琴を弾ず
【ID:PZE13piG0】に論語
【ID:PZE13piG0】に祭文
299卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:47:49 ID:fpalVDW/0
>>1
歳がバレる。中島美春、懐かしいですね
300卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:49:53 ID:AgUsZKEe0
医師不足、消える病院… 予約は秋までいっぱいです!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207438455/
301卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:51:01 ID:DIHCaNia0
>>293
厚労省のサイトを見る限り、大臣は別としてトップは早稲田ばかりのようだが...?
(そしてたまたま表には出なくとも、実権を握ってるのは結局東大だろうし)

医系技官の中では出世かも知れんが、所詮は下っ端にすぎないそれらの慶應メンツに政策を
どうこうできるとは思えん。
302卵の名無しさん:2008/04/06(日) 09:56:00 ID:QAGQ6ym10
医系技官って究極のドロッポだろうな。
採用には卒後5年以内という縛りがあったんだっけ?
303卵の名無しさん:2008/04/06(日) 10:00:33 ID:vNdqR+ld0
ヲーイ
>>298
我慢が肝心スレの無駄遣いを避けよう
アホをあしらう時間の無駄
304卵の名無しさん:2008/04/06(日) 10:01:41 ID:QAGQ6ym10
>>302
5年未満だった。

1 応募資格
(医師)
 日本国籍を有する医師又は歯科医師であって、概ね大学卒業後5年未満の者。
ただし、平成16年4月以降医師免許を取得した者、平成18年4月以降歯科医師免許を取得した者については、臨床研修を修了した者(見込みを含む。)とする。
 ※詳細は、医系技官採用担当へお問い合わせください。

http://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/ikei.html#%89%9E%95%E5%82%A9%82%E7
305卵の名無しさん:2008/04/06(日) 10:29:16 ID:/mZVV/0P0
つまり、ちゃんと臨床のことがわかって、きちんとした医療行政をしようとするような人材は、
厚労省にはいりませんってこった。
306卵の名無しさん:2008/04/06(日) 10:43:46 ID:pTEBkZA90
>>305
診療報酬を決めるのに、
コストとか難易度は度外視だからおk
307卵の名無しさん:2008/04/06(日) 10:56:58 ID:Vi7NYRgb0
県立延岡病院:循環器科の後任医師確保を要望 地元県議団が知事に /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20080405ddlk45040647000c.html

 県立延岡病院の循環器科の医長が6月末で退職することについて延岡市選出の県議5人が4日、
東国原英夫知事に後任医師の確保などを要望した。知事は「医師の労働環境の改善を進め、
後任探しに努力したい」と答えた。
 延岡病院の循環器科では5人体制だったが、4に研修医1人が転出。医長も6月末で退職するため、
3人で24時間の診療体制を維持しなければならなくなる。
 県議5人は会派を超えて異例の延岡市県議団を結成。井本英雄団長(自民)は「医師の獲得競争になっており、
地方の医療は衰退するばかりだ。県から国に医師の地方勤務を義務づけるなどの措置を働きかけてほしい」と訴えた。
【中尾祐児】
308卵の名無しさん:2008/04/06(日) 11:04:25 ID:ZbBB/4NZ0
>>306
心移植術の値段は引き続き150万円です(藁)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207228066/l50
309卵の名無しさん:2008/04/06(日) 11:08:52 ID:o6HoBG2g0
>>306
むしろ、コスト難易度知ってる人が入ったら、ややこしいから嫌なのだろう。
310卵の名無しさん:2008/04/06(日) 11:32:52 ID:Vi7NYRgb0
>>281の解説付き記事

[解説]膨らむ赤字「切り捨て」加速
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080406-OYT8T00172.htm
(前半同じ記事)

 地域医療を支える砦(とりで)が悲鳴を上げている。厚生労働省は「市町村合併に加え、病院間の機能集約や連携が進んだことで
『無駄』がなくなりつつある」とみているが、その感覚は青息吐息の現場とあまりにもかけ離れている。
 今年度決算から、自治体財政に新たな健全化の指標が導入され、病院事業など特別会計も含む「連結実質赤字比率」が
40%を超えた市町村は財政再生団体に指定される。総務省によると、地方公営企業法が適用される公立病院968病院の
06年度決算では、4分の3が赤字運営を強いられている。多額の赤字を抱える公立病院の「切り捨て」が今後、加速するのは必至だ。
 医師不足で患者を増やせずさらに赤字が膨らむ、という悪循環から公立病院が抜け出せる糸口は、見えてこない。
地域住民の命を守ってきた病院を支える抜本的な対策を、国は急がねばならない。(大阪本社社会部 桑原尚史、竹村文之)

新医師臨床研修制度 国家試験に合格した新人医師に2年間、現場の病院での研修を義務づける制度。
研修医が原則自由に研修先を選べ、症例の豊富な都市部の民間病院に人気が集中するようになった。
人手不足になった大学病院などが公立病院などに派遣していた医師を引き揚げたため、全国的な医師不足が生じたとされる。
311 :2008/04/06(日) 11:35:56 ID:1Pa6ItVb0
>>247
常勤は腎臓内科、神経内科で4人、消化器科3人、呼吸器1人、循環器3人足す院長
病床数:450床/腎センター:38床で内科総勢12名のようですな。
http://www.kakegawa-hsp.jp/bumon/bumon.htm
312卵の名無しさん:2008/04/06(日) 11:42:29 ID:Vi7NYRgb0
市長らがチラシ街頭配布 大阪・阪南市立病院問題
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/080406/osk0804060154001-n1.htm

 大阪府阪南市立病院が医師の大量退職で運営難に陥っている問題で、岩室敏和市長と市民が5日、
病院が一部診療科の入院再開と9科での外来診療を行っている新診療体制を知らせるチラシを街頭で市民に配った。
 新診療体制については、市が折り込みチラシで知らせたものの、まだ多くの市民に浸透していない状況。
病院の安定した存続のためには入院、外来ともに診療を増やす必要があり、改めてPRすることにした。
 チラシの配布には、岩室市長をはじめ、これまでに病院問題を考える「集い」を開催してきた
市連合婦人会と市社会福祉協議会のメンバーや病院職員ら約70人が参加。
 病院近くの商業施設や南海尾崎駅前で、診療体制を知らせるチラシと、婦人会と社協が作成した
「地域医療を市民の力で守りましょう」と呼びかける内容のチラシも合わせ、1500セットを市民らに手渡した。
受け取った市民らも「病院がないと困る。がんばって」などと声をかけていた。
 岩室市長は「市民と行政が協力して病院を守ろうというのは全国的にも例がないと思う。
市民のみなさんとがんばっていきたい」と話していた。
313卵の名無しさん:2008/04/06(日) 11:46:08 ID:o/TySzaK0
>>310
(大阪本社社会部 桑原尚史、竹村文之)
竹村文之
竹村文之
竹村文之

人が死んでんねんw
314卵の名無しさん:2008/04/06(日) 12:08:40 ID:Vi7NYRgb0
県境越え医療連携検討 広島・岡山県
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200804050338.html

▽救急や医師不足対応
 県境をまたいだ救急搬送や、医師不足などの医療課題に対応するため、広島、岡山両県が将来的な連携の在り方について
検討を始めたことが4日、分かった。当面は定期的に情報や意見を交換し、医療機関や救急体制の現状などへの共通認識を深める。
 両県によると、2月末に各担当部長や医療対策担当者らの意見交換会を岡山県庁で開いた。岡山県側は、笠岡、井原市からの
福山市への救急搬送状況などを説明。県境を越えた医療機関の円滑な連携や医師不足などの課題に対し、県が果たすべき役割を
協議、検討していく方針を申し合わせたという。
 岡山県保健福祉部は「まずは相互の現状や課題を共有することから始めたい」と説明。広島県健康福祉局は
「医療政策のキーワードは連携。両県の施設や取り組みをつなげることで、効果を高めていきたい」としている。
次回の意見交換会は五月までに開く予定。
 担当エリアが広島県境に接する岡山県内の四消防組合・本部によると、2007年に広島県側へ救急搬送した件数は計498件。
広島県内から岡山県側への実績は少ないものの、福山、庄原市などから高度医療を提供する倉敷市内の病院への
転院搬送は恒常化しているという。
 県境を越えた救急搬送に関して厚生労働省が一月にまとめた調査では、中国地方5県を含む30都府県が
搬送の条件や手順などのルールを「定めていない」と回答している。(加納優)

315卵の名無しさん:2008/04/06(日) 12:09:51 ID:Vi7NYRgb0
「高齢者担当医」導入見送り 県医師会方針「連携バランス崩れる」 /山形
http://yamagata-np.jp/news/200804/06/kj_2008040600077.php

 4月からスタートした後期高齢者医療制度で、県医師会(有海躬行会長)は、新たに設けられた「高齢者担当医」を導入しない方針だ。
高齢者担当医制は、複数の医療機関にかかることの多い75歳以上の外来患者について、担当医が総合的に診察する制度。
県医師会は「医療機関同士の連携バランスが崩れ、患者に良い医療を提供できない」とし、導入見送りを決めている。
 高齢者担当医は、75歳以上の患者について、医療機関や治療が重複しないよう、1人の医師が主な慢性疾患を総合的に診察、管理する。
担当医は原則的に、研修を受けた開業医が中心となって務める。担当医を置くかどうかは医療機関が判断し、置いた場合、
支払われる診療報酬は包括払い(定額制)となる。
 県内の各市・地区医師会からは、この制度に疑問や不満の声が噴出。「患者がかかる医療機関が限定されるため、診療所間で
『患者の囲い込み』が起きかねない」「病院・診療所間の連携が崩れる」「患者がこれまでの継続的な診察、指導を受けられなくなる」
といった声を受け、県医師会は3月中旬の理事会で、導入を見送る考えを決定。会員に文書で通知した。
 担当医制は、診療報酬の定額制や受診の制限による医療費抑制を狙ったものだとして、全国で同様の反対論が起きている。
有海会長は「さまざまな疾病を抱える高齢者医療は、医師それぞれの専門分野を生かしながら連携するべきだ。
高齢者担当医は制度にあいまいな部分が多く、様子を見たい」と話している。
316卵の名無しさん:2008/04/06(日) 12:14:21 ID:Vi7NYRgb0
重症患者の救急搬送 照会4回以上145件  「処置困難」最多 07年県下状況 /岡山
http://www.okanichi.co.jp/20080405123307.html

 岡山県内の消防機関が07年に重症患者(入院3週間以上)を救急搬送した7715件のうち、医療機関へ
4回以上の照会を必要としたケースが145件あったことが、県のまとめで分かった。ただ、6638件は
1回で搬送先が決まっており、命にかかわるような重大な問題は生じていないという。救急搬送時に
複数の医療機関に受け入れを拒否される事例が全国的に相次いでいるのを受け、消防庁が実態把握のため、
都道府県に調査を要請。県消防保安課が県内の14本部のうち、記録のない3本部を除く11本部の報告を集計した。
それによると、医療機関へ紹介した回数は1回が6638件、2回が711件、3回が221件となっており、
3回目までで約98%を占める。4回以上は145件で、8、9回の事例も2件ずつあった。10回以上のケースはなかった。
ただ、岡山市消防局など7本部は指令室で照会を一括しており、同時に複数の医療機関に打診するケースがある。
現場へ向かった救急隊員が照会を行い、回数が多い事例についても「移動しながら複数の病院へ照会するような
ケースはないのではないか」と同課は話す。受け入れできなかった理由(複数回答)は、病状が深刻だったり
スタッフ不足などによる「処置困難」が360件で最多。次いで「専門外」308件、「ベッド満床」253件、
「手術中・患者対応中」178件などとなっている。県施設指導課は「重大な問題のある結果はなく、
救急隊員や病院勤務医の努力で問題のない体制は維持されている。ただ、受け入れ側の医師不足の改善は必要」としている。
317卵の名無しさん:2008/04/06(日) 12:34:35 ID:PZE13piG0
>>298
> >>285
> >ははは。なぜソースを示せないのw
>
> 【答】
> It's like preaching to the wind.
> Cast pearls before 【ID:PZE13piG0】

話をそらしてごまかして逃げてるだけじゃんw
318卵の名無しさん:2008/04/06(日) 12:38:22 ID:KgpKCwjO0
僻地公立、公的病院で行う僻地医療は無駄な公共事業そのものw

僻地医療が地方自治体のとどめをさすw
319卵の名無しさん:2008/04/06(日) 12:38:39 ID:PZE13piG0
医療事故究明へ新組織。厚労省が試案 届け出は一本化

 厚生労働省は三日、医療死亡事故の原因究明・再発防止のための「医療安全調査委員会(仮称)」設置についての試案を発表しました。
 医療死亡事故などの届け出先を、新設される「医療安全調査委員会」に一本化。届け出範囲は、医療機関の管理者の判断に委ね、対象も、(1)医療過誤の疑いのある死亡(2)医療に起因(疑いも含む)した死亡で、
予期しなかったもの―としました。現在おこなわれている医師法二一条による捜査機関(警察)への届け出を不要にするため、法改正もおこなうとしています。
 捜査機関との関係では、「悪質な事例」((1)診療記録の改ざん・隠ぺい(2)医療事故を繰り返すケース(3)故意や重大な過失)について通知するとしています。
 また、遺族が委員会に調査依頼もできるとしています。
 調査委員会のあり方については、(1)国の組織として創設するが、厚労省に設置するかどうかはさらに検討する(2)委員会の目的は、関係者の責任追及ではない(3)委員会は、医療の専門家を中心に、
法律関係者、医療を受ける立場を代表するものなどで構成する―としています。
 日本には医療事故問題に対処する専門機関がないため、厚労省は昨年「診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会」を設置。
昨年十月には「第二次試案」を公表するなど議論をすすめてきました。今回発表された厚労省案は「第三次試案」にあたります。


国民的議論を

 日本共産党は、医療事故の原因究明・再発防止のための公正・中立な第三者機関の創設を求めてきました。
 本日、厚生労働省が発表した「第三次試案」は、これまで医療関係者から出されていた、刑事責任追及を強めて過酷な医療現場の労働実態をさらに悪化させるのではないかという懸念や疑問にたいして、
一定の配慮がされたものとなっています。しかし、批判の強い「厚生労働省への設置」にこだわっていることや、捜査機関への通知対象となっている「重大な過失」の定義など、問題点も残されています。
 この「第三次試案」をたたき台にして、患者・国民、医療従事者の中で大いに議論をすすめていく必要があります。
320卵の名無しさん:2008/04/06(日) 12:52:36 ID:KgpKCwjO0
医療安全調査委員会(仮称)を批判の強い厚生労働省への設置にこだわっていること
医療安全調査委員会(仮称)を批判の強い厚生労働省への設置にこだわっていること
医療安全調査委員会(仮称)を批判の強い厚生労働省への設置にこだわっていることw

医療は国民のためのものですw国家権力による医療への干渉は国民中心という考え方、民主主義という概念とは本来は相容れないものと考えられますw
321卵の名無しさん:2008/04/06(日) 13:11:23 ID:ZpWrX+eN0
ほんに左翼は馬鹿。医療は厚生労働省管轄。
医師免許の許認可権限は、厚生労働省。
本来の形に戻すのがスジというもの。

医療安全調査委員会のトップは医師免許保持者に限定。
医師免許保持者により、医療の専門家により厳正中立な
裁定がおこなわれます。

この委員会の設置に3年もかけて動いたのだから、今さら
左翼がきゃんきゃん言っても無理。そういえば、日弁連も
左翼でしたね。食い物にできる医者と病院が減って、ご愁傷様。
322卵の名無しさん:2008/04/06(日) 13:17:27 ID:YCSVL4uN0
>>315

何気に、山形県って、医療に関しては、まともな判断が多いな。
山大もメル突なんてやってたの彼らだけだろ。
323卵の名無しさん:2008/04/06(日) 13:28:32 ID:KgpKCwjO0
医療安全調査委員会のトップは医師免許保持者に限定
医療安全調査委員会のトップは医師免許保持者に限定
医療安全調査委員会のトップは医師免許保持者に限定w

医療事故事案の当事者となる立場を代表する医療側、患者側のいずれにも距離を置いて判断を行うことのできるものがトップであることが望ましいw
324卵の名無しさん:2008/04/06(日) 13:30:15 ID:KgpKCwjO0
国家権力によって権威づけられたものであるから医師免許保持者の判断がより正当性が高いと考えるのは誤りw
325卵の名無しさん:2008/04/06(日) 13:39:20 ID:Nbe4DMe0O
いや、公益面かどこかに労働関係があったから
共産党の社会福祉の精神の面は残すはず
第一、たたくより、真剣にどういうものにしていきましょうかという問い掛けだとおもいますよ
左翼は馬鹿とかではなく、福祉も含めて大きな視野で見ていくべきだということでしょ
党利党略を超えて、考えるべき問題、そう、医療という本質から考えるべき問題です。
自民党であろうが、共産党であろうが、民主党であろうが、かまわないんです
要は、よりよき医療のためにです
【医者はミスを隠したがる生物】のスレを参考にしてください
326卵の名無しさん:2008/04/06(日) 14:00:08 ID:flHnkpif0
>>319
リンク先はないの?
貼り忘れですか?
内容以前にこれでは怪文書
327卵の名無しさん:2008/04/06(日) 14:07:35 ID:QAGQ6ym10
>>318
トラオは神だな。
328卵の名無しさん:2008/04/06(日) 14:38:10 ID:PZE13piG0
なになに。情報のでどころを示せと。なるほど。
ソースを要求されて、出せずに開き直る低脳がいるみたいだがねw

ソース【source】出どころ。みなもと。


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-04/2008040404_03_0.html
医療事故究明へ新組織
厚労省が試案 届け出は一本化

 厚生労働省は三日、医療死亡事故の原因究明・再発防止のための「医療安全調査委員会(仮称)」設置についての試案を発表しました。
 医療死亡事故などの届け出先を、新設される「医療安全調査委員会」に一本化。届け出範囲は、医療機関の管理者の判断に委ね、対象も、
(1)医療過誤の疑いのある死亡(2)医療に起因(疑いも含む)した死亡で、予期しなかったもの―としました。現在おこなわれている医師法二一条による捜査機関(警察)への届け出を不要にするため、法改正もおこなうとしています。
 捜査機関との関係では、「悪質な事例」((1)診療記録の改ざん・隠ぺい(2)医療事故を繰り返すケース(3)故意や重大な過失)について通知するとしています。
 また、遺族が委員会に調査依頼もできるとしています。
 調査委員会のあり方については、(1)国の組織として創設するが、厚労省に設置するかどうかはさらに検討する
(2)委員会の目的は、関係者の責任追及ではない
(3)委員会は、医療の専門家を中心に、法律関係者、医療を受ける立場を代表するものなどで構成する―としています。
 日本には医療事故問題に対処する専門機関がないため、厚労省は昨年「診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会」を設置。
昨年十月には「第二次試案」を公表するなど議論をすすめてきました。今回発表された厚労省案は「第三次試案」にあたります。
329卵の名無しさん:2008/04/06(日) 14:43:16 ID:TgycYkhtO
鬼籍の医師は人数カウントには入ってない。

それより届け出漏れはノーカウント。

勉強しろよ
330卵の名無しさん:2008/04/06(日) 14:54:48 ID:YEvMs/XI0
>>307
県議からしてヘキチってるよ…。なんでいなくなるのかホントに分かっとんのかねえ。
331卵の名無しさん:2008/04/06(日) 14:54:50 ID:flHnkpif0
>>328サンクス
なるほど了解、赤旗か
332卵の名無しさん:2008/04/06(日) 15:44:51 ID:PZE13piG0
意見募集してるみたいなんだが、おまえらちゃんと送ったんだろうな

医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の
原因究明・再発防止等の在り方に関する試案
― 第三次試案 ―
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/kentou/dl/2f.pdf
平成20年4月
厚生労働省
1 はじめに
(1) 医療の安全の確保は、我が国の医療政策上の重要課題であり、とりわ
け死亡事故について、その原因を究明し再発防止を図ることは、国民
の切なる願いである。医療関係者には、その願いに応えるよう、最大
限の努力を講ずることが求められる。一方で、診療行為とは、人体に
対する侵襲を前提とし一定の危険性が伴うものであり、場合によって
は、死亡等の不幸な帰結につながる場合があり得る。
(2) 医療の安全を向上させていくためには、医療事故による死亡(以下「医
療死亡事故」という。)が発生した際に、解剖や診療経過の評価を通じ
て事故の原因を究明し、再発防止に役立てていく仕組みが必要である。
また、遺族にはまず真相を明らかにしてほしいとの願い、そして同様
の事態の再発防止を図ってほしいとの願いがある。
※ 医療事故とは、過誤を伴う事故及び過誤を伴わない事故の両方を
含む。
(3) しかし、死因の調査や臨床経過の分析・評価等については、これまで
行政における対応が必ずしも十分ではなく、結果として民事手続や刑
事手続にその解決が期待されている現状にあるが、これらは必ずしも
原因の究明につながるものではない。このため、医療の安全の確保の
観点から、医療死亡事故について、分析・評価を専門的に行う機関を
設ける必要がある。
333卵の名無しさん:2008/04/06(日) 15:45:56 ID:PZE13piG0
334卵の名無しさん:2008/04/06(日) 15:48:10 ID:PZE13piG0
ニュースワイド:検証・聴覚障害者手帳の不正取得疑惑 7割返還の異常事態 /北海道

 聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得疑惑。1日現在の手帳の返還者は、取得者の7割を超える591人という異常事態に発展した。
虚偽の診断書を作成した疑いがもたれている札幌市中央区の耳鼻咽喉(いんこう)科の男性医師(73)について、市は身体障害者福祉法違反の疑いで刑事告発する方針だ
335卵の名無しさん:2008/04/06(日) 15:53:53 ID:o6HoBG2g0
医療行為と関係ない、公文書偽造は、別スレでやっとくれ。
こんなんは、刑事で当然。フクスマの産科とか割り箸と次元が違う。
336卵の名無しさん:2008/04/06(日) 16:32:14 ID:VA7Gk4gu0
悪質きわまるw

国賊w
337卵の名無しさん:2008/04/06(日) 16:37:41 ID:YEvMs/XI0
案内がコケって(ww

文字くっきり 「こけ」看板 大好評/鹿児島市
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=10062
338卵の名無しさん:2008/04/06(日) 16:39:37 ID:VA7Gk4gu0
僻地において国益を大きく損なうような悪質な違法行為が秘密裏に行われてきたことは不快極まりないw
339卵の名無しさん:2008/04/06(日) 16:45:04 ID:HBeQpHgd0
大学病院は
千代に八千代に
こけの蒸すまで
340卵の名無しさん:2008/04/06(日) 16:53:31 ID:YEvMs/XI0
鹿大病院は
千代に八千代に
DQN医師のすくつとなりて
苔で指し示されるまで
341卵の名無しさん:2008/04/06(日) 17:55:02 ID:PZE13piG0
>>335
> 医療行為と関係ない、

こういうのがなかなか検出できなかったんで、取締りが厳しくなったんだろ・・・・
342卵の名無しさん:2008/04/06(日) 19:07:13 ID:kkqrhFjg0

 ■■  荒らしの相手をする奴も荒らし。 放置、スルー以外の方法はありません。 ■■ 

            スレ立てる人の手間も考えましょう。   公共スレ立て機構からのお願いでした。 (一レス消費スマソ)
343卵の名無しさん:2008/04/06(日) 19:41:02 ID:QAGQ6ym10
>>338
ナマポの意見書も不正といわれかねんな。
344卵の名無しさん:2008/04/06(日) 20:25:15 ID:DRG8eqVAO
後期高齢者医療制度継続するなんて、庶民の声に耳を傾ければ出来ない。
庶民の声を無視すれば出来るw
まぁ〜、現時点で、この話題が終息していないことから
庶民の声を既に無視しているけどね。

格差社会=少子化を作っておいて、自分達は税金の無駄遣いが日々判明して、
どんだけ、税金が欲しいの?
何もしないクレクレ君には消えてもらって、せめて公務員制度改革に本腰入れてねw


345卵の名無しさん:2008/04/06(日) 20:28:51 ID:PZE13piG0
現在の医者に捧げよう

◆あらすじ
羊飼いの少年が、退屈しのぎに「狼が出た!」と騒ぎを起こす(嘘をつく)。
大人たちは騙されて武器を持って来るが、徒労に終わる。
少年が繰り返し嘘をついたので、本当に狼が現れた時は大人たちは信用せず、誰も救援に行かなかった。
そのため、羊は全て狼に食べられてしまう。
* 少年自身が襲われて狼に食べられてしまう懲罰的な結末もよく語られるが、これはオリジナルの寓話には存在しない結末である。

◆教訓
人は嘘をつき続けると、たまに真実を言っても信じてもらえなくなる。常日頃から正直に生活することで、いざという時に他人から信頼と助けを得ることができる。
346卵の名無しさん:2008/04/06(日) 20:30:16 ID:PZE13piG0
>>344
で、医療は、どこをどういう風に改革すれば、医療費が減らせるの?
347卵の名無しさん:2008/04/06(日) 20:36:40 ID:/mZVV/0P0
日本は既に、世界でも類をみない低医療費で、高水準の医療を実現してきた。
これ以上の効率化は不可能。世界のどこでもそんなことは実現していない。
高齢者が増えるいじょう、医療費の増大はむしろ自然なこと。
医療費は減らせないし、減らすべきではない。
348卵の名無しさん:2008/04/06(日) 20:40:29 ID:yNOSRlJe0
一部のセレブ美容整形医の給料だけクローズアップされる
→一般人に全ての医師=高級のイメージができる
→なぜか公立病院、大学病院の医師に矛先が行く
→医療費削減の名の下、これらの病院の人件費抑制
→医師逃散→現在の医療崩壊に至る
ってイメージがあるんだが、諸悪はマスゴミか、やっぱ
医療ミスの取り上げ方といい
349卵の名無しさん:2008/04/06(日) 20:42:14 ID:DRG8eqVAO
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層=自民党、公明党の政治家、経団連

分断して統治

サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者
医者vs患者
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物
350卵の名無しさん:2008/04/06(日) 20:42:41 ID:UtJOgOuT0
>>345
「羊飼いが『狼が出た』って言ってた!」と
実際には言ってもいない嘘を撒き散らし続けた、
自称「社会の木鐸」である嘘つき少年が出てないじゃないかw
351卵の名無しさん:2008/04/06(日) 20:46:43 ID:ExRi4MMm0
現在の記者に捧げよう

◆あらすじ
羊飼いの少年が、退屈しのぎに「狼が出た!」と騒ぎを起こす(嘘を書く)。
大人たちは騙されて武器を持って来るが、徒労に終わる。
少年が繰り返し嘘を書いたので、本当に狼が現れた時は大人たちは信用せず、誰も救援に行かなかった。
そのため、羊は全て狼に食べられてしまう。
* 少年自身が襲われて狼に食べられてしまう懲罰的な結末もよく語られるが、これはオリジナルの寓話には存在しない結末である。

◆教訓
人は嘘を書き続けると、たまに真実を言っても信じてもらえなくなる。常日頃から正直に取材することで、いざという時に他人から購読と信頼を得ることができる。
352卵の名無しさん:2008/04/06(日) 21:28:01 ID:ojODYr2x0
ははjは
患者から「テレビではこう言ってましたが」ときかれることがよくあるが
いつも「テレビや新聞などのマスコミは嘘ばかりですから信用しないでくださいね」と逝っていますw
353卵の名無しさん:2008/04/06(日) 21:31:33 ID:yNOSRlJe0
>>352
たけしとかみのもんたの番組で紹介されると、それ関連での相談の人多いや
354卵の名無しさん:2008/04/06(日) 22:53:47 ID:glNNGSkP0
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up1478.jpg.html
2008年3月24日朝日新聞「声」欄
5分ルールで診察の質心配 医師(大阪市住之江区 80歳)
皆さん、4月から医療が大変なことになります。
公的医療保険の価格を定めた診療報酬点数の改定に伴い、医師が5分以上診察しなければ、診療報酬の
加算措置を受けられなくなるのです。医療費抑制を目指す、この「5分ルール」は、患者と医師の双方に
大きな問題をはらんでいると思います。
まず患者さん側の問題。「薬だけ」と申し出る方が今でも多くて、診察の必要性を説明するのに医師は
苦慮しています。医療費が安ければ、皆さん、5分以上の診察を受けなくなるでしょう。しかし、投薬だけでは
病状の変化に対応できません。質の高い、責任ある医療はできなくなります。
そして医師側の問題。診療報酬の加算がなくなることで病院経営への影響が予想されます。病院が
立ちゆかず廃業すれば、医療崩壊の加速にもつながります。
4月からはストップウォッチを持って病院にいきますか。5分を超えそうになったら、「ハイ、先生、もう分りましたから」と早々に退散しますか。果たして、こんな診療体系で患者さんの健康を
守ることができるでしょうか?
355卵の名無しさん:2008/04/06(日) 23:00:20 ID:yJeU6baG0
>>354
2008年平成二十年診療報酬改定スレ5

873 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/04/03(木) 09:10:15 ID:/Pn8X41k0
診察室に入るなり、「診察は3分以上、5分未満でお願いします」と言って
ストップウォッチのスイッチを入れる患者って……。
やはり5分ルールで支払いを安くしたいのだろうか?


既にストップウォッチ患者が跋扈しておりますw
356卵の名無しさん:2008/04/06(日) 23:19:44 ID:glNNGSkP0
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up1480.jpg.html
2008年3月31日しんぶん赤旗4面(政治総合)
地域医療守る道は 医師、住民がともに考える 大阪・吹田
医療崩壊が進むなか、医療者と市民がともに考え合う「地域医療を考えるシンポジウム」が30日、
大阪府吹田市内で開かれ、会場いっぱいの150人が参加しました。主宰は日本共産党吹田市議団です。
パネリストは6人。大阪府保険医協会勤務医部会・協仁会小松病院副院長の原田佳明さんは府下の
勤務医アンケートで労働基準法どおりに働く医師は1割、「このままでは医療が成り立たない実態が見えてきた」
と長時間労働を報告、「医療費削減ではなく総枠の拡大と医師数増員で、安心安全な医療を提供することこそ現場の求める医療改革」とのべました。
吹田市医師会会長の小谷泰さんは、医師も高齢化し「小児科で30、40代は一人もいない。減収も続き
このままでは医院も病院も共倒れ」となる、「聖域なき改革といわれるが、人の命と健康は聖域でなければならない」と訴えました。
吹田市民病院総長の椿尾忠博さんは「当直も入れると医員で平均週91時間」で、ある論文で長時間労働は
「飲酒運転をしているような注意力」と書いていると、実情を報告しました。
済生会千里病院千里救命救急センター長の甲斐達朗さんは「救急医療は集中医療をするので人件費の
割合が62%。企業ならつぶれている。補助もなく、お金がかかる」と救急医療の置かれている問題をのべました。
(後略)
357卵の名無しさん:2008/04/07(月) 00:24:06 ID:aNxC4c5o0
俺は先日、

「時間に関しては我慢してください。気に入らないのであれば他を紹介します。」

と散々説明して20分以上そいつに時間がかかったんだぜ。
358卵の名無しさん:2008/04/07(月) 01:08:10 ID:9V5FMHKlO
自己責任乙。
359卵の名無しさん:2008/04/07(月) 01:42:30 ID:nXhWieAH0
時間に関しては、どうにもなりません
病院は他にもありますし、
私自身あなたの病気は私以外の誰かが治してもいいと思っていますし、治すことは可能です。
紹介状ならお渡しします。
医療費が高いとお思いでしたら、厚生労働省に言ってください。
私はあなたの医療費を私の意志で増やすことも減らすことも出来ません。
病院のシステムがおかしいと思っても、法律に則ってやってますので変えることは出来ませんし、
それ以上のことを言われるのであれば、あなたは強要罪にとわれます。

なんてことを月に一回ぐらい言う
360卵の名無しさん:2008/04/07(月) 02:30:44 ID:Jrv7AEYC0
>>359
まるで法匪だな。
信頼関係を構築しようという態度が微塵も感じられない。
361卵の名無しさん:2008/04/07(月) 06:17:00 ID:god5R0VI0
>>360
リアル クレクレ厨相手に信頼関係なんか構築できるわけがない。
「できないものは、できない」と明確に説明するのは当然のことだ。
362卵の名無しさん:2008/04/07(月) 06:23:48 ID:3TUNqgxy0
>>360
 
新聞配達は相変わらず馬鹿だなwww
 
法律に反することを要求してくる馬鹿と信頼関係の構築も糞もねーだろwww
 
それにしても喪前さん最近は1-2行レスが多いなw
しかも下らん罵倒系w
新聞読みすぎぢゃないのか?www
363卵の名無しさん:2008/04/07(月) 06:27:13 ID:816ud1RA0
俺も359と同じ内容のことを言うことがあるぜ >>360
だってしょうがないじゃんよ

もちろん、「申し訳ないけど、こっちも困ってるんです」みたいな、
共感されやすそうな柔和な表情しながら
柔らかく言うけどさ

364卵の名無しさん:2008/04/07(月) 06:46:34 ID:erXzoaLrO
365卵の名無しさん:2008/04/07(月) 07:28:46 ID:34drm5Rs0
>286
>突然の死亡も重なった。

おそらく過労死だろう
普通に考えて一番重要なファクターだと思うんだが、何で最後に持ってくるかね?
まったく朝日は・・・
366卵の名無しさん:2008/04/07(月) 07:45:26 ID:nQvFCAPu0
過酷 救急医療 39時間勤務――ルポ にっぽん
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY200804060137.html

朝から立ちっぱなしで手術に立ち会っていた外科の浜田聡医師(42)が救命救急センター医師控室に戻ってきたのは、午後6時半。濃いひげをいっそう濃くして、頭をかきむしった。これから当直だ。

東京都大田区の東邦大学医療センター大森病院。同様に朝から勤務する藤本愛医師(31)と研修医(25)も当直についた。午後7時半すぎ、夕食の出前を注文したとたん、重篤患者の受け入れを要請する電話(ホットライン)が消防から入った。

脳動脈瘤(りゅう)のある80代の女性が意識障害という。動脈瘤破裂かもしれない。医師9人が1階の初療室に走った。

10分後、顔が紅潮し目を見開いた女性が救急車で到着。「血圧は?」との声に、「190/110」。「わかりますか」と藤本医師が声をかける。「ニカルピン、ニカルピン」。浜田医師が降圧剤投与を指示した。

すぐCT室へ。コンピューター断層画像が映し出された。最悪の動脈瘤破裂ではない。視床出血だった。ほっとした空気が流れた。

看護師の携帯が鳴る。「先生、ホットラインです」。午後8時45分、20代の男性が運び込まれた。オートバイで乗用車と衝突した。顔は腫れ上がり、腕も折れている。

男性が痛みで叫び声を上げる。再び看護師の携帯が鳴った。またホットラインだ。

「(受け入れは)無理!」。浜田医師の声が響いた。
367卵の名無しさん:2008/04/07(月) 07:48:26 ID:nQvFCAPu0
午後11時前にやっと夕食にありつけた。その後も午前0時すぎに吐血した70代の女性が、早朝には交通外傷の患者が来た。眠る時間はほとんどなかった。

救命救急センターの医師は全部で14人。研修医を入れて3人が当直につく。2交代制の看護師は約100人。午後4時半から午前9時までは30床を15人前後でみる。

当直明けも医師の勤務は通常通り。医師たちはそのまま仕事を続け、夜まで働いた。午後8時15分、藤本医師が控室で栄養飲料リアルゴールドを飲み干した。この日5本目だ。
「バタンキューで寝て、また明日ですね」。病院を出たのは午後11時前。勤務は前日から39時間に及んだ。

若手医師(27)は「処置しても延命行為でしかないこともある」と漏らす。かつてなら「大往生」だった末期がんや施設入所の高齢者が心肺停止で次々と運び込まれる。
「蘇生が患者や家族にとって幸せかどうかわからない」

自傷も少なくない。ある日の明け方、100錠以上の鎮痛剤を酒と飲んだという30代の女性が搬送されてきた。意識はあり、命に別条はない。
医師(35)は「この人は(救命救急センターの前の)2次救急で十分。こういう人を処置していて、本当に重篤な人を受け入れられないことがある」。

9年目の医師に給料明細を見せてもらった。本給は15万円、当直は5回で5万6500円。総支給額は26万7020円だった。
アルバイトで週に1日半、外の病院で診療し、泊まりもする。1日約9万円、泊まりは1回約4万5千円。

救命救急センターの吉原克則准教授(54)は「勤務医が足りない。その影響が一番出るのが救急だ」と話した。
368卵の名無しさん:2008/04/07(月) 07:48:46 ID:nQvFCAPu0
■「とりあえず診て」軽症の人搬送次々

東邦大学医療センター大森病院が受け入れる救急車は年間7千台を超える。

ある夜、39度の熱が出たと2歳の娘を救急車で連れてきた母親がいた。連絡を受けた看護師は「熱だけで救急車?」と声を上げた。

診察した小児科医は「熱はあるが、しっかりしている。解熱剤を持っているということなので、何もせずにこのまま帰します」。
「高熱にびっくりしたんでしょう?」と質問すると、母親は「そんなに心配していたわけではないけど、とりあえず診てもらおうと思って」と話した。

また、ある日の午後、「気分が悪い」と自分で119番した一人暮らしの70代の男性が運ばれてきた。蒸れたような酸っぱいにおいが初療室に充満した。
迎えた看護師が「まずはシャワーしましょうか」と服を脱がし始めた。男性は「寒いよ」と文句をいう。
「大丈夫よ。ごめんね、寒い思いをさせて」と謝りながら裸にし、シャワーをかけた。姿を見せた医師は「乾いたら呼んで。このままじゃ診られないから」と立ち去った。

「ズボン下」「ベルト」と男性はいちいち注文をつけた。看護師は「あれはうんちがついている。これ着ようね」と院内から探してきたシャツとズボンをはかせた。

到着から約1時間後、医師が心電図をとった。男性は「点滴してよ」。「水飲めるの?」「飲める」。医師は「じゃあ、いらないな」。

医師はたしなめた。「それとね、救急車をタクシー代わりに呼ばないでね」。男性は「金ないもん」。30分後、おしっこのついた靴下をはき、病院を後にした。
369卵の名無しさん:2008/04/07(月) 07:49:32 ID:nQvFCAPu0
■「24時間医師」気概と誇りと

別の日の午後、70代の女性が「体全体の脱力」を訴えていると救急隊から電話が入った。一人暮らしで自ら119番したという。

血圧や脈拍、意識に問題はなさそうだ。電話を受けた当直師長は「ひとりですか? 親類の人に迎えに来てもらえるようにしてほしい。それを約束してくれるなら、受け入れます。親類の電話番号ありますね」。
大したことがないのに入院されると、重症患者を受け入れるベッドがなくなってしまうからだ。

約30分後、女性が運び込まれた。目を半分開け、上を向いている。

女性は来るなり「おしっこ」。看護師がトイレに連れて行った。ベッドに戻ると、今度は「お水」。「苦しい、苦しい」とつぶやく。

医師がすぐに診察したが、意識障害になるような不整脈はない。胸の音もきれいだ。念のため、CT(コンピューター断層撮影)検査とX線撮影、血液も調べた。

「手が震えてしかたない」と訴える女性に、「大丈夫のようですよ」と医師。「問題ないんですか」と女性は消え入るような声で言った。

看護師が親族に迎えに来るよう電話した。親族は「死んでもらっていい」と言ったという。

「一晩泊めて」。女性は看護師に懇願した。

親族に引き取られて女性は病院を去った。
370卵の名無しさん:2008/04/07(月) 07:49:59 ID:nQvFCAPu0
救命救急センターの吉原克則准教授は朝のミーティングで研修医に向けて言った。
「医師はどこにいても24時間医師。飯を食って酒を飲んでいる時も。患者への愛情、倫理観、強い職業意識があって初めて医師たり得る。熱意がないとできない」。
皮膚科や眼科、耳鼻科志望が増え、大学に残る医師が少なくなる今、あえて厳しい救命救急の現場で働く医師の気概と誇りを感じた。(編集委員・大久保真紀)

     ◇

〈救急医療〉 1次から3次まで3種に大別される。平日夜間や休日に自分で病院に来る軽症患者用が1次、手術や入院などが必要とされ救急車を呼んで来るのが2次、
2次以上で重篤な患者が3次。救命救急センターは3次で、東京都の場合は、消防庁から21の施設に直接受け入れ要請の電話が入る。
2次救急病院は全国的に減っており、98年の3344が07年は3153に。

東邦大学医療センター大森病院は1次から3次までを備える。それらを合わせた救急外来の患者は平日夜間が約100人、日曜日は約200人にのぼる。
371卵の名無しさん:2008/04/07(月) 08:05:01 ID:ko57nQnN0
  __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが東邦大奴隷救急医だ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    死ぬまでこき使い捲くっても  
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   なんともないぜ!
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
372お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/07(月) 09:09:36 ID:10vfAPeH0
>>366
(・3・)あるぇ〜、頭蓋内血腫が完成していない患者様へのニカル(ジ)ピン投与は禁忌だろって
訴訟をおこされていなかったっけぇ〜
373卵の名無しさん:2008/04/07(月) 09:29:56 ID:3TUNqgxy0
>>372
 
禁忌ってのは 製薬会社のPL法対策の方便 であってたとえ添付文書に禁忌と書いてあっても
医者はその薬を使うべきだったw よって数千万円の賠償ねwww
 
って判決ぢゃなかったっけ?www
 
いずれにしても80過ぎの老人に脳動脈瘤破裂だろうが脳出血だろうが積極的な治療の適応にはならんだろうに
374卵の名無しさん:2008/04/07(月) 09:35:12 ID:tMvhaSYq0
いずれにしても80過ぎの老人の脳動脈瘤破裂だろうが脳出血だろうが積極的な死体換金の適応になるだろうに
375卵の名無しさん:2008/04/07(月) 09:43:28 ID:jH2BHDrO0
>>366-370
一次から三次まで診て、気概と誇りと言われてもなぁ...。
何でも取ってくれるから、救急隊のwaste basketにされているような気もするが...。

ところで、この中で三次の患者いたか?
376卵の名無しさん:2008/04/07(月) 09:43:29 ID:KGgOEwx30
>>373-374
いずれにしても80過ぎの老人の脳動脈瘤破裂だろうが脳出血だろうが積極的な医療安全調査委員会の適応になるだろうに
377卵の名無しさん:2008/04/07(月) 09:44:12 ID:momg6vPR0
心臓バイパス手術:6時間手術に耐え…92歳・白浜の梅本さん、元気に退院 /和歌山
◇「帰ったら縫い物仕上げたい」−−南和歌山医療センター
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080406ddlk30040365000c.html

 92歳で心臓のバイパス手術を受けた白浜町の梅本ミワエさんが5日、田辺市たきない町の南和歌山医療センターを
元気に退院した。90代の心臓手術は同センターでは初、県内でも極めて珍しい。
 梅本さんは昨年12月30日、突然、狭心症を発症し、救急車で運ばれた。高齢で重症のため、
心筋梗塞(こうそく)に至る恐れがあり、家族の強い希望で即日、緊急手術を受けた。
 胸部心臓血管外科の林弘樹医師(40)が執刀し、胸の動脈と足の静脈の一部をバイパスに用いて血流を回復させ、
梅本さんは6時間にわたった手術を乗り切った。狭心症手術は通常2週間ほどで退院できるが、梅本さんは
脳梗塞の既往症もあるため入念なリハビリを続け、退院の日を迎えた。
 同センターでは、年間約20例の心臓手術が行われるが、「超高齢」とされる90代の症例はこれまでなかった。
 林医師や看護師に見送られ、玄関で花束を贈られた梅本さんは「お陰で、もうどうもない。ありがたい」とお礼を述べ、
「帰ったらし残した縫い物を仕上げたい」と話していた。【吉野茂毅】
378お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/07(月) 09:50:48 ID:10vfAPeH0
>>377
んで半年後に再梗塞起こして・・・
379卵の名無しさん:2008/04/07(月) 09:51:57 ID:nQvFCAPu0
<福島県>

3月終了の初期研修医7割が県内とどまる
http://www.minyu-net.com/news/news/0407/news1.html

3月末に県内の臨床研修病院で2年間の初期研修(卒後臨床研修)を終えた83人の研修医のうち、
7割近い医師が、専門性を高めるための後期研修、大学院への進学、県内病院への勤務などで県内にとどまったことが6日までに、福島民友新聞社の調べで分かった。
県は「後期研修医の獲得のために各病院は魅力ある後期研修プログラムを準備している。
初期研修を行った研修医が一人でも多く後期研修で残れば、県内の医師確保につながる」(医療看護課)としている。

83人の研修医の進路は【グラフ】の通り。
このうち、初期研修を行った病院を継続して後期研修の場に選んだのは40人(約48%)だった。
後期研修の場を初期研修の病院から福島医大付属病院に移したり、
進学先を同大大学院に選んだのは12人(約14%)、県内の病院に勤務したのは2人(約2%)だった。

初期研修医を継続し後期研修医として採用した病院は9病院で、内訳は福島医大付属病院が16人(進学含む)、
いわき市立総合磐城共立病院が9人、竹田綜合病院が4人、太田西ノ内病院と白河厚生総合病院が3人、医療生協わたり病院と総合南東北病院が2人、会津中央病院が1人だった。

一般に後期研修医は、専門性を高めることができる病院を研修先に選ぶため、労働環境や研究環境とのミスマッチが少なく、
そのまま常勤医として定着する確率が高いとされている。
380卵の名無しさん:2008/04/07(月) 09:54:31 ID:jH2BHDrO0
良かったけれど、年間20例のCABGじゃあ、ちょっと怖い。
381卵の名無しさん:2008/04/07(月) 09:59:52 ID:eHBuHV080
>>305
医療のプロが医療行政をしきると、まともな政策をすすめて、
今までの官僚の無能さが明らかになるからです。
さらに、天下り・特殊会計をなくして、本当に必要な医療のための医療費増額に
使うなど、省益ではなく国民のための行政を実現するので、
従来の官僚は、医療のプロが医療行政をすることに激しく抵抗するのです。
382卵の名無しさん:2008/04/07(月) 10:03:38 ID:bjuvJAIq0
>>366-370

視床出血でほっとしたって、つまり
「わーい、何もすることないや。終わりだラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ」

ってことだよな。
383卵の名無しさん:2008/04/07(月) 10:09:49 ID:bjuvJAIq0
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080406/05.shtml
主婦から医師へ、中尾さんに辞令 五島中央病院が研修受け入れ

 長崎県五島市吉久木町の五島中央病院(神田哲郎院長)は本年度、二年間の初期
臨床研修を修了した医師の後期臨床研修(三年間)を初めて受け入れる。第一期の
研修医となる同市江川町出身の中尾美也子さん(49)が二日、同市役所で辞令を
受け取った。
 中尾さんは、五島高、横浜国立大教育学部を卒業後、中学教諭を五年間務め、
結婚退職。市内で十数年間、専業主婦だったが、二歳のめいが重い病となり看病を
経験。小児病棟に寝泊まりしながら、病と闘うめいやほかの子どもたちと接する
うち、医療を志すようになったという。夫に支えられ、台所で試験勉強。
「頑張れば何かできると思い、無心で取り組んだ」
 四十一歳だった二〇〇〇年四月、当時の佐賀医科大医学部に入学。〇六年、
卒業し医師免許を取得、佐賀県の嬉野医療センターで二年間の初期研修を修了した。
後期研修では、内科を中心に総合的に患者を診るプライマリケアを学ぶという。
 辞令を交付した中尾市長は「四十代ですごい。女性で家庭を持っていても学ぶ
力は落ちない」と感心。中尾さんは「内科医として将来も五島の地域医療に
かかわっていきたい」と意欲を語った。
 初期研修は、内科や外科、地域医療など各科を全般的に学び、後期研修は科を
絞ってより専門的な知識と経験を習得。五島中央病院では、今後も希望者がいれば
受け入れる。神田院長は「五島中央病院にはあらゆる分野の患者さんが来る。
医師として、先輩と一緒に経験を積み、グレードアップしてほしい」と話した。
384卵の名無しさん:2008/04/07(月) 10:14:20 ID:Dja3u60j0
>>379
すでに54人か。。。
385卵の名無しさん:2008/04/07(月) 10:17:55 ID:bjuvJAIq0
>>384

しかも、いわきと竹田は、福島医大の派遣じゃないから、ほぼ100%
福島にはのこらないと思うよ。
386卵の名無しさん:2008/04/07(月) 10:24:52 ID:HNhAuxY00
>>372
徐脈やブロックなければヘルベッサーだな。
リスク回避のためにも。
387卵の名無しさん:2008/04/07(月) 10:25:41 ID:HNhAuxY00
>>378
手術ミスだと家族が訴えて医療事故調査委員会行きでしょう。
388卵の名無しさん:2008/04/07(月) 11:27:15 ID:hiistL6h0
92才で換金できれば遺族ウマーでしょうw
389卵の名無しさん:2008/04/07(月) 11:35:49 ID:eHBuHV080
末期高齢者医療制度(国家による姥捨て山制度)との整合性を考えると
75歳以上は換金禁止が当然ではないでしょうか。
390卵の名無しさん:2008/04/07(月) 11:42:25 ID:/Ob+yU960
>>388
ある意味ラストチャンスだもんな
391卵の名無しさん:2008/04/07(月) 11:43:28 ID:tMvhaSYq0
史上最年長換金記録、
何歳?
392卵の名無しさん:2008/04/07(月) 11:59:19 ID:nQvFCAPu0
無量劫の寿命を経てもリーズナブル、つかガラクタな方々
http://www.artmemory.co.jp/buddha/1548.html
393卵の名無しさん:2008/04/07(月) 12:28:49 ID:m8PuJdgc0
>>307>>330
こういう議員のいるところだから逝きたくないんですけどねえ
394卵の名無しさん:2008/04/07(月) 12:48:01 ID:momg6vPR0
県内研修医の初研修スタート 充足率46・1%医師確保難しく /長崎
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080407/03.shtml

 今春、医師免許を取得した研修医の初期研修が1日から県内でもスタートした。県内の研修病院15カ所の
募集定員に対する研修医の充足率は46.1%で、医師確保の難しい状況が続いている。
 2004年から導入された新医師臨床研修制度は、2年間で複数の診療科を経験する初期研修を義務化。
研修先は研修医と病院双方の希望の組み合わせによる「マッチング」で決まる仕組みになった。
県内全体の募集定員は154人で、71人の受け入れが決まった。
 長崎大医学部・歯学部付属病院(長崎市、江口勝美病院長)では90人の定員に対し、最終的に34人が入った。
 1日は同大医学部良順会館で、新規採用した医科、歯科の研修医、看護師、薬剤師らの合同オリエンテーションがあり、
江口病院長は「1日も早く職員として活躍することを期待している」とあいさつ。平野明喜臨床教育・研修センター長は
「研修医といえども患者からは他の医師と同じように扱われる。いろんな経験をしてほしい」と激励した。
 同大医学部卒の廣瀬めぐみさん(24)は「長崎生まれの長崎育ち。都会に出ることも考えたが、やはり地元に貢献したかった。
早く専門を決め、目標を持って研修に臨みたい」と話していた。
395卵の名無しさん:2008/04/07(月) 12:51:17 ID:momg6vPR0
土曜日の救急、受け入れ休止 海部病院、管外搬送は1件 /徳島
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_120753236354&v=&vm=1

 県立海部病院(牟岐町)が5日から、土曜日の時間外救急受け入れをやめた。休止中の24時間で、海部郡外に搬送されたのは1人。
搬送に時間がかかり症状が悪化するなど、懸念されたケースはなかった。救急業務に十分な数の常勤医が確保できるまで、
今後も毎週土曜日、休止する。
 海部病院が救急受け入れを休止した5日午前8時半から6日午前8時半まで、海部消防組合の救急搬送は3件あった。
このうち、自宅で転倒した牟岐町の75歳男性が、本人の要請で阿南市内の個人病院に搬送された。
救急車の出動から病院到着まで1時間5分かかった。
 残る2件は管内の海部病院と日和佐病院。海部病院のケースは、かかりつけの患者だったため、当直医が例外的に受け入れた。
 休止に伴う管外搬送に備え、海部消防組合は救急の体制を見直した。予備の救急車がある牟岐出張所の土曜日の要員を、
通常の4人から5人に増員。予備も含めて4台ある救急車のうち2台が管外に出た場合、待機の隊員2人を呼び出し、
予備の車両が出動できるようにした。
396卵の名無しさん:2008/04/07(月) 12:54:24 ID:hiistL6h0
>>394
弘前に比べりゃぁずっとましじゃないかw
397卵の名無しさん:2008/04/07(月) 14:03:20 ID:momg6vPR0
心肺そせい法 人工呼吸は不要
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013388051000.html

 発作を起こした人などに対して心臓マッサージを行う際、同時に人工呼吸を行わない方が社会に復帰できる確率が高いという
日本からの報告が国際的なガイドラインに採用され、突然倒れた人には心臓マッサージだけを行うよう方針が改められました。
 アメリカ心臓協会が作る国際的なガイドラインでは、心臓発作などで突然倒れた人に対する心肺そせいの方法について、
これまで人工呼吸と心臓マッサージを交互に行うとしてきました。しかし、日本の医師たちが調べたところ、患者が1か月後に
社会復帰した率は、心臓マッサージだけを行った方が、同時に人工呼吸を行った場合に比べて1.5倍高かったということです。
こうした報告を受けて、アメリカ心臓協会は、心臓マッサージだけの心肺そせいが有効だとする新たなガイドラインを発表しました。
ガイドラインでは、突然倒れた人を目撃した場合は、まず消防に連絡するとともに、胸の真ん中の辺りを1分間に100回の速さで
強く圧迫するよう求めています。日本循環器学会は、このガイドラインに沿って、心臓マッサージのみの心肺そせい法を今後、
全国に広めることにしていますが、一般の人は口を付けて行う人工呼吸に対して抵抗感が強かっただけに、救命率が
上がるのではないかと期待されています。
398newよよっ:2008/04/07(月) 14:24:02 ID:kYv+Mkwy0
そうなのか
知らなかった
医療も変わるなー
399newよよっ:2008/04/07(月) 14:29:04 ID:kYv+Mkwy0
アンビューも酸素もいらないのかー
400卵の名無しさん:2008/04/07(月) 14:34:22 ID:8iInwxTM0
>>398
化粧品会社の、今年の流行色といっしょ。 振り回されぬが吉かと。

ただ窒息と心室細動の区別もつかない法匪やマスゴミが、
最初に人工換気をしなかったら救命できていた可能性がある
人口呼吸をしないのは常識。 などとDQN論理を言い出さないかが心配ではある。
401卵の名無しさん:2008/04/07(月) 14:54:01 ID:c+FZT2Zc0
>>394

154人中71人?
そもそも154人充足なんてめちゃくちゃだろ。この定員設定。
402卵の名無しさん:2008/04/07(月) 15:02:17 ID:HNhAuxY00
>>399
リザーバー付きのマスクで酸素投与してたような気がするぞ。
403卵の名無しさん:2008/04/07(月) 15:03:27 ID:HNhAuxY00
食道挿管した名古屋の救急救命士の処分はどうなったんだっけ?
フォローの報道あったかな?
404newよよっ:2008/04/07(月) 15:09:14 ID:kYv+Mkwy0
そうだな
誤挿管でも助かってたなんてのもあるからな
405卵の名無しさん:2008/04/07(月) 15:54:13 ID:momg6vPR0
【だしけ〜取材から(豊岡支局)】
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000130804050001

 病院にいるときの先生は、長いコートタイプの白衣を愛用している。聴診器を差し込んだポケットが大きく膨らんでいる。
 医者になって40年になる。病院で偉くなったいまは、患者の診察、手術を手がける日は少なくなったが、昔ながらの白衣スタイルは変わらない。
 ハイテク化が進む医療機器がどんなに精巧になろうとも、聴診器の威力はひとつも変わらない、と思っている。患者の体内の鼓動は、
容体をつぶさに物語っているからだ。
 休日は聴診器にかえて釣りざおを手にする。駆け出しのころ、但馬への赴任を打診されたとき、「大好きな海がある」と、
内心はホッとした記憶が残る。
 昭和から平成へ、時代と歩調を合わせるように、医療現場を取り巻く光景は様変わりした。なかでも、崩壊の危機に追い込まれた
地域医療の現状には、憤りが先立つ。割り切れないことも多い。
 派遣医師を地方の病院から次々に引きあげる大学の姿勢は信じられない。東北地方でおきた産科医の逮捕は、衝撃が尾を引いている。
帝王切開での出血死が刑事事件に問われた。若い医者がリスクを避けたがる気持ちは理解できるから、現状のままでは産科や小児科の
医師不足の解消は難しい、と受け止めている。
 医療技術は日々、進歩している。若い医者が最先端医療へ情熱を燃やすのも、たくましい限りだ。ただ、医療格差を拡大させ、
田舎の病院事情を衰退させてはならない、と思っている。
 思うようにならないことばかりだが、地域の医療充実にかけた医者人生の力を振り絞るしかない。日本海に突き出た磯で待っているのは、
チヌだけではない。さおを持つ指先に地域医療のバトンを渡す願いを込める。
406卵の名無しさん:2008/04/07(月) 16:05:18 ID:momg6vPR0
麻酔医が慢性不足、悲惨な現場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000010-gen-ent
407卵の名無しさん:2008/04/07(月) 16:12:40 ID:momg6vPR0
医師法21条の改正を明記 (コメント書けます)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000001-cbn-soci

408お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/07(月) 16:13:26 ID:10vfAPeH0
>>406
また報酬に全てを帰そうとしている捏造報道か。
低報酬を承知で最先端医療を学ぶことを夢見て奉職したが、
夢破れて泣く泣く転職していった徳の高い医師を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
409卵の名無しさん:2008/04/07(月) 16:22:31 ID:txZICgkz0
>>408
日刊ゲンダイ-ですから。
410卵の名無しさん:2008/04/07(月) 16:35:54 ID:IWwmrNXI0
>>409
ここは「新聞界の最後の良心の砦ゲンダイまでも!」と嘆くところだと思うぞ
411卵の名無しさん:2008/04/07(月) 16:49:56 ID:waeOSV/OP
【医療】 地域住民が医師の負担軽減を目指した結果、小児科医が常勤としてやってきました・・・兵庫県丹波市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207553518/
412卵の名無しさん:2008/04/07(月) 16:53:53 ID:acUKt+nh0
日本ほど高度な医療技術の習得が無駄になる国もない
413お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/07(月) 17:33:16 ID:10vfAPeH0
高度医療技術習得者は、換金の標的になるだけだもんな。
414卵の名無しさん:2008/04/07(月) 17:44:42 ID:eHBuHV080
高度医療技術習得者はアメリカ様が高く買い上げてくださいますw
415卵の名無しさん:2008/04/07(月) 17:53:51 ID:Jrv7AEYC0
高度な医療技術なら訴訟やトラブルが起きないはずだ。
416卵の名無しさん:2008/04/07(月) 17:57:51 ID:L6FqYE080
それが正しくない事はすでに証明済みだ。
417お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/07(月) 17:57:54 ID:10vfAPeH0
>>372
>>373
自己レスも含めてんな感じだった
http://www.geocities.jp/onlinemedsante/sosyou/hanrei.html
脳外科手術で16歳少年が死亡 過失を認定、国立病院に損害賠償命ずる判決(2006.9.18)

資料:損害賠償請求事件(裁判所HP)(ここをクリック)
 16歳の少年に対する脳動静脈奇形(AVM)塞栓術で、カテーテルが誤って病巣以外の部位に挿入されたため患者に頭蓋内出血が生じて死亡したとして、国立病院機構の病院に対して7864万円の損害賠償を命ずる判決が、8月末に京都地裁でありました。

(中略)

 少年の両親は、9月30日の脳動静脈奇形塞栓術で、カテーテルの挿入ミスにより頭蓋骨内出血が発症、さらに血管れん縮による脳虚血状
態を早期に改善するためとされたペルジピンの投与も誤りであり、その結果死亡に至ったなどとして1億4千万円余りの損害賠償を求めました。
 これに対し、病院側は手術やペルジピンの投与にも誤りはなかったとして全面的に争いました。

 判決は、頭蓋骨内出血が医師の過失によるものと認め、またペルジピンの投与についても、死亡との因果関係は認められないとしながら
も不適切であったとし、病院側に損害賠償の支払いを命じたものです。
418卵の名無しさん:2008/04/07(月) 18:35:20 ID:ZRNc9PuO0
医療映画「シッコ」のDVD発売
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15439.html
419卵の名無しさん:2008/04/07(月) 19:43:03 ID:QHWJ5UGN0
>>408
そういう事をもっと積極的に発信してけばいいと思うよ。

きょうび、HPなんて小学生でも作れる。
医者は小学生以下かw
420お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/07(月) 19:52:06 ID:10vfAPeH0
>>419
そんな必要はない
ただ単にいなくなればいいだけだからな( ´,_ゝ`)プッ
421卵の名無しさん:2008/04/07(月) 19:53:24 ID:30lrVrmr0
ID:QHWJ5UGN0 今日の川崎君?
422卵の名無しさん:2008/04/07(月) 19:55:23 ID:QHWJ5UGN0
>>420
さっさといなくなれよw

まだまだ医者はいるみたいだがw
423卵の名無しさん:2008/04/07(月) 19:55:55 ID:QHWJ5UGN0
>>421
君が今日の川崎君だよ
424卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:00:02 ID:mjjoCM8k0
>>422
ありがとう。心置きなく辞められる。
425卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:04:13 ID:QHWJ5UGN0
>>424
どうぞどうぞ。
どんどん止めてください。

所詮君はその程度の人間なんですからw
426卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:05:09 ID:QHWJ5UGN0
>>425


あ、書き間違えた

×止める
○辞める
427卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:07:40 ID:30lrVrmr0
ID:QHWJ5UGN0 川崎君ですな。今後スルーよろ
428卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:10:06 ID:QHWJ5UGN0
>>419
> そういう事をもっと積極的に発信してけばいいと思うよ。
>
> きょうび、HPなんて小学生でも作れる。
> 医者は小学生以下かw

これに対してまともな意見は言えないのかw
429卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:14:50 ID:QHWJ5UGN0
http://www.med.or.jp/nichinews/n200405p.html

映画『シッコ(SiCKO)』上映会を54医師会で実施

 映画シッコの上映会が,本年三月末までに,五十四医師会(二十一都道府県医師会,三十三郡市区医師会)で開催された.
 映画『シッコ』は,アメリカの医療問題をテーマとした作品で,医学・医療技術の先進国でありながら,国民健康保険制度がないために,約五千万人の無保険者がおり,
毎年一万八千人が治療を受けられずに亡くなっているという冷厳な事実を描き出している.本上映会は,昨年十月に日医が行った開催協力要請を受けて実施されたものである.
 応募者多数のため,入場制限した会場もあるほど,各地の上映会は盛会で,国民の医療に対する関心の高さがうかがわれる結果となった.また,参加者にアンケート調査を実施した
医師会では,「改めて日本の医療制度の良さを実感した」「国民皆保険制度は守るべきだ」「日本の医療にアメリカのような制度を取り入れることは絶対に阻止すべき」など,多くの意見が寄せられたという.
430卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:16:24 ID:QHWJ5UGN0
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495080001&OBJCD=&GROUP=


意見募集中案件名 「医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明・再発防止等の在り方に関する試案−第三次試案−」に対する意見募集について

定めようとする命令等の題名 医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明・再発防止等の在り方に関する試案−第三次試案−
431卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:27:48 ID:QHWJ5UGN0
医者の置かれている環境に不満があるばあい

1:医者を辞める
2:がまんする
3:改善するための努力をする
4:誰かが何とかしてくれるのを待つ

4と1の二択しか考えていないようなw
432卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:54:12 ID:JUQFDTdn0
>>410
いやいや、まだ東スポがあるぞ。w
433卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:02:57 ID:QHWJ5UGN0
医療映画「シッコ」のDVD発売

 医療保険に加入しながら適切な医療を受けられない米国の実情を鋭く描写し、日本でも話題となったマイケル・ムーア監督のドキュメンタリー映画「シッコ(SiCKO)」のDVDが発売された。
発売元のギャガ・コミュニケーションズは、「日本政府は医療費を大幅に削減し、介護も民間に丸投げしている。日本に(米国のような)健康保険民営化の可能性がないとは言い切れない」としている。

【関連記事】
全国に広がる映画「シッコ」
映画「シッコ」は日本医療への警鐘

 米国は先進国で唯一、国が運営する公的な医療保険制度がないため、国民は民間の保険に加入せざるを得ない。
しかし、保険料を負担できないとの理由などから、6人に1人が無保険の状態に置かれており、年平均で1万8,000人が医療を受けられずに死亡している。

 米国の医療保険の大半は、健康維持機構(HMO)という民間の保険会社が医師に給料を支払って管理するシステムになっており、医師が「治療は不必要」と診断すると、保険会社は「無駄な保険金の支出を減らした」という趣旨で
奨励金を支給。保険に加入していても、何かと理由を付けて保険金を払わないケースが多発していることから、「こんな医療制度は病気(SiCKO)だ」と、ムーア監督が米国医療の実態をドキュメンタリー映画にまとめた。

 「シッコ」は、昨年のカンヌ国際映画祭で特別招待上映されるなど反響が大きく、米国ではドキュメンタリー史上第2位の動員を誇っている。
 日本では「テロより怖い、医療問題。」とのキャッチコピーで昨年8月にロードショー。全国200のスクリーンで公開され、話題となった。
劇場公開終了後も、各地の医師会や保険医協会など医療関連団体の自主上映会が相次いでおり、その数は100を超える広がりを見せている。

 「シッコ」では、医療費(保険金)の支払いを拒否して空前の利益を上げる保険会社や、保険会社と癒着して多額の献金を受け取る政治家の実態を暴露。
 一方、患者が直面している問題では、支払い能力がないという理由で病院からタクシーに乗せられ、路上で強制的に降ろされる高齢者や、
骨髄移植の待機中にドナーが見つかったにもかかわらず、保険会社からの支払いの見通しが立たないため、移植を受けられずに死亡した黒人男性などのケースを描写している。
434卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:05:42 ID:Ty51WI0K0
>>428
医師法で自分の医業について広告に当たると見做される内容は書けない事になってるからな。
小学生じゃあるまいし、HPみたいな低俗で愚劣なもんなど作らないよwww
435お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/07(月) 21:06:57 ID:10vfAPeH0
>>431
あんたも面白えやっちゃなあ
今、医者は超がつく売り手市場なんだよ。
その売り手の側が、何が悲しゅうて「改善のための努力」なぞせにゃあかんのじゃ( ´,_ゝ`)プッ
436卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:12:02 ID:W79wMUuK0
超売り手市場だが、買い手にロクなところが無い
437卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:12:44 ID:QHWJ5UGN0
>>435
> 「改善のための努力」なぞせにゃあかんのじゃ( ´,_ゝ`)プッ

いや、その割にはグチが多かったり、
「医者なんて辞めてやる」みたいな発言があったりしますがw
438卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:13:55 ID:QHWJ5UGN0
>>434
おいおい。
自分の病院を宣伝しているHPなんて、普通にあるがw
439卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:16:11 ID:QHWJ5UGN0
>>434
> HPみたいな低俗で愚劣なもんなど作らないよwww

まあ、君には低俗で愚劣なHPしか作れないかもねw
440卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:20:09 ID:W79wMUuK0
>>434は自分で作れるHPは低俗で愚劣なものにしかならないから作らないと言ってるんだよ
ああ俺ってナイスフォロー
441卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:22:31 ID:QHWJ5UGN0
あそこの病院で医者が辞めた
こっちの病院で医者が辞めた

なんて話をしておいて、
『 「改善のための努力」なぞせにゃあかんのじゃ( ´,_ゝ`)プッ』
ですか・・・・・

君って頭悪いでしょ。
442卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:25:49 ID:W79wMUuK0
超売り手市場なのにどんどん追い詰められていく医師
改善のための努力は必要だよな

でも辞めたってのいうのは他所へ移ったってことがほとんどで
改善の努力するぐらいなら他所へ移るわって人が多いってことじゃね?
443卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:30:34 ID:waeOSV/OP
そりゃ奴隷市場は売り手市場だよな
奴隷本人に選択権がないだけでw
444卵の名無しさん:2008/04/07(月) 22:38:55 ID:erXzoaLrO
マスゾエ大臣 「空から金が降ってくるわけじゃあるまいし」

官庁にざくざくありますよ。↓

国交省職員、道路特定財源で毎日タクシー帰り? 1人で年190回500万
4月7日11時1分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000915-san-soci
445卵の名無しさん:2008/04/07(月) 22:54:07 ID:/zkYYhvu0
教育講演10「皮膚科勤務医が燃え尽きないために」
ttp://www.cs-oto.com/jda2008/images/timetable1.pdf

どこの科も大変なんだな。
446卵の名無しさん:2008/04/07(月) 23:34:40 ID:nvpDvObs0
>> 429

医師会、ホンマにアホかいねん?
医師の生活レベル・収入は、US>>>>>>>>日本だぞ。

日本のバーゲン価格の医療費自己負担分さえ踏み倒し、
賠償だ、謝罪だ、刑事告発だと騒ぎまわる連中に
なんで同情する必要なんかある?
447卵の名無しさん:2008/04/07(月) 23:37:59 ID:TZHswj2Y0
医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟

崩壊の危機に瀕する、わが国の医療現場を立て直し、すべての国民の生命と健康を守る、適切な医療提供体制の再構築を図るため、国民的な議論の喚起と必要な政策の実現を図る。



4月12日シンポジウム参加者を募集します。

http://www.iryogiren.net/index.html
448卵の名無しさん:2008/04/07(月) 23:41:05 ID:TXWW1lfI0
>>250
イケメン?
449卵の名無しさん:2008/04/07(月) 23:57:41 ID:m8PuJdgc0
ν速+で拾った。どうしてマスゴミはこうアホなのだろう・・・('A`)

【論説】 「男の4割が座って小便するのは、家庭の力関係反映…君が代も、起立するかどうか自ら決められたらどんなに爽快か」…新潟日報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207579210/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2008/04/07(月) 23:40:10 ID:???0
・取るに足りないことだ。いや、これは重大事ではないか−。毎朝、おしっこをしながら、気になって
 しかたがないことがある。松下電工のアンケートに、男性の四割が座って小便をすると答えた。
 その比率は一九九九年に比べ三倍になっているという

▼男女、大小両用で使える洋式便器の普及により、新築住宅では男性用のアサガオ型が
 絶滅寸前だ。でもなぜ男性がおしっこで座るのか。「女性が便器外の飛びはね汚れを嫌い、
 座ってするように頼んでいるのでは」とメーカーはみる。座る楽より掃除の都合。家庭内の
 力関係も反映しているようだ

▼新潟市でトイレ博物館展(八日まで・TOTO新潟営業所)があると聞き、のぞいた。水戸黄門は
 杉の葉を敷いた熨斗(のし)の形をした木箱を使った。大きく頑丈な洋式便器は力士用だ

▼アサガオ型を伸ばしたような微妙な形をした便器が目に入る。女性用の立ち小便器だった。
 五一年から七一年まで生産され、東京五輪では国立競技場にも設置された。でも、便利と
 いわれても、恥ずかしさが勝って普及しなかった

▼時は流れ昨年十一月、韓国で世界トイレ協会が発足し、地球の衛生環境向上を訴えた。
 その記念展ではファッショナブルな女性用の立ち小便器が再登場し注目を集めた

▼性別だけでなく体調や考え方も人それぞれ。指示をされずに自由にしたいことはある。
 この春も君が代斉唱をめぐり、起立しない教員が処分を受けている。立つか、座るか。
 強制によらず、自ら決めることができたら、どんなに爽快(そうかい)だろう。

 http://www.niigata-nippo.co.jp/nipposho/index.asp?nipposhoNo=636
450卵の名無しさん:2008/04/08(火) 00:25:16 ID:YU1Gb89U0
>>444
 すげーな。
 医者の深夜の緊急呼び出し、自宅にタクシーを手配する病院なんぞ聞いたことないぞ。
451卵の名無しさん:2008/04/08(火) 01:23:13 ID:tW8kS6LG0
>>450
>医者の深夜の緊急呼び出し

 往復タクシーを立て替えて領収書で清算」が基本。
自腹で済ますのは、奴隷。
 少なくとも慣例と言われて、事務方とは交渉もしないのは最悪。

漏れは勝ち取った。
452卵の名無しさん:2008/04/08(火) 01:31:38 ID:NsZH2GhT0
深夜の呼び出しなんて応じるやつがバカ
453卵の名無しさん:2008/04/08(火) 06:19:04 ID:LA9jHKY90
全国のみなさん
「高齢者担当医」を設置しないように運動をしましょう!
このとんでもない制度を確立させてはいけません。
454卵の名無しさん:2008/04/08(火) 06:50:46 ID:l5+iJ0MWO
地方の医師不足の地域の病院はさ患者に少々乱暴な事やっても大丈夫なんだよね
「俺のやり方に文句あるのか?文句あるなら診ない辞める」これでOK
馬鹿な患者は「先生〜辞めないで〜」ってか!
455卵の名無しさん:2008/04/08(火) 07:17:35 ID:oTxAcLbq0
県、医師確保へ新奨学金 県内9年勤務で返済免除 /愛媛
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20080407-OYT8T00675.htm

 深刻化する医師不足を解消しようと、県は2009年度から、愛媛大医学部(東温市)の学生を対象に、在学6年間に
総額約1000万円を貸与する好待遇の奨学金制度を新たに設ける。卒業後の勤務先を県が指定することが条件。
現行の募集枠が年2人に限られ、「医師不足に対応できていない」との反省から検討していた。県の寄付による
「地域医療学講座」も創設、愛大と連携を強化し、過疎地医療を担う人材を重点的に育成していく。(尾崎晃之)
 現行の「へき地医療医師確保奨学金」は06年度に創設。県内唯一の医学部がある愛大で、3〜6年の4年間は月10万円、
臨床研修の2年間は月4万円、総額576万円を支給、県の指定病院に就職すると返還が免除される仕組みだ。
 ところが、財源不足などから募集枠は年2人と少なく、現在の支給は06年度1人、07年度2人の計3人のみ。
県内部からも「対象が少な過ぎて実効性がない」との声が上がっていた。09年度から、国の医師確保対策の一環で
愛大医学部入学定員が現在より5人増えて95人になることや、県内高校出身者を対象に地域医療への意志を合否に加味する
「地域特別枠自己推薦」の定員が5人から10人に増えるのに合わせ、新制度を導入することにした。
 新たな奨学金は「特別枠生」として10人を対象とする。在学6年間、学費や月10万円の生活費など総額約1000万円を支給。
卒業後の勤務先は県が指定し、9年間勤務すれば返済を免除するが、逆に県内の病院への勤務を拒否した場合は
利息付きで返済が義務付けられる。現行の奨学金の存廃は未定という。
 「地域医療学講座」も09年度に開設。過疎地での医師不足の実情を学んでもらうのが目的で、県の寄付で賄う
教官の人件費などは年間数千万円に上る見通しという。
 県医療対策課などによると、県内では現在、市町立11病院で約50人、県立5病院で約20人の医師が不足。
特に南予など過疎地の医師不足が深刻となっている。
 柴田勝・県医療対策課長補佐は「充実した奨学金と寄付講座の相乗効果で、過疎地勤務への強い意欲を持った
医学生や受験生を増やしたい」と話している。
456卵の名無しさん:2008/04/08(火) 07:29:15 ID:oTxAcLbq0
療養病床協会が自民に要望
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15441.html

 国が5月に創設する転換型の介護老人保健施設(介護療養型老健)の単位数などを示したことを受け、日本療養病床協会
(武久洋三会長)はこのほど、社会保障費を年度ごとに2,200億円削減する政府の方針を取り消すよう求める緊急要望書を自民党に提出した。
同協会が政党に要望を出すのは初めて。
 要望書では、社会保障費の削減が進めば「医療は完全に崩壊する」と強調。政府が「骨太の方針2006」で打ち出した、
社会保障費の年度ごとの2,200億円の削減方針を直ちに撤回するよう求めるとともに、十分な財源確保などを要望した。
 短期間の急性期治療のみでは、患者がQOLの良い状態で地域社会に戻ることは難しいと指摘。急性期以降の治療の受け皿となる
慢性期医療の重要性を訴え、病床数を医療療養病床と介護療養型医療施設も含めて必要な数に再編することを求めている。
 厚生労働省が3月に示した介護療養型老健の点数による試算では、介護型療養病床が介護療養型老健に転換した場合、
基本施設サービス費は約2割の減収(要介護度5、多床室のケース)になる見通し。
 このため、同協会では「高齢者に適切なケアをすることが難しくなる」と判断。政権与党に対する緊急要望に踏み切った。
457卵の名無しさん:2008/04/08(火) 07:54:30 ID:7Pgj+i5+O
■「年金から天引きはヒドイ。ハートがない」と言う人がいるが…
 違う。マスゴミの偽装報道による印象操作に酔って勘違いしてはいけない。
 情緒に訴えかける甘言に酔って騙されてはいけない。情緒はリテラシーのメガネを曇らせ判断を鈍らせる。
 マスゴミの絵になる話は本質を表さない。日本のマスコミが何か先走ってキャンペーンを行なって世の仲が良くなった例しがない。
 ▼「天引きであろうと窓口納付であろうと、保険料を納付しなければ公的サービスは受けられない。1年間滞納したら保険証は効果を失う。これは国民健康保険の時と同じルールでヒドくない」
 ▼「保険料を納めるなんてヒドイ?いいえ。今までも国民健康保険料を納めてきているのを忘れてはいけない。それが後期高齢者医療に代わるだけの話」
 ▼「後期高齢者医療だと保険料が高くなる?いいえ。国民健康保険の時より低中所得者は安くなる」
 ▼「天引きは窓口まで来て納付する手間が省け利便性がある」



458卵の名無しさん:2008/04/08(火) 08:25:24 ID:oTxAcLbq0
459卵の名無しさん:2008/04/08(火) 08:51:10 ID:BoC4o3+t0
>>451
慣例という事務方のいいわけが自分たちの首も絞めてるという罠
460卵の名無しさん:2008/04/08(火) 09:18:30 ID:HpauXoo30
>>436
買い手がマトモな条件を提示するまで売らない。
これが需要>>>>>>供給である市場の鉄則です。
461卵の名無しさん:2008/04/08(火) 09:23:47 ID:oTxAcLbq0
夜間診療、受け入れ態勢強化 中濃厚生病院  /岐阜
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080408/200804080826_4481.shtml

 武儀医師会の内科、小児科医が平日夜間の診療に対応する「初期夜間急病診療支援室」が7日、
関市若草通の中濃厚生病院救命救急センター内に開設された。
 医師の過酷な労働状況の緩和と、重病患者の受け入れ機能強化のため、病院と医師会、関市の3者が協力して開設した。
月―金曜日の午後8時から同10時まで、同医師会加盟の内科、小児科医22人が、1人ずつ交代で診療に当たる。
 この日、市役所で3者による協定書が結ばれ、田中孜院長、早川力会長、尾藤義昭市長が調印した。尾藤市長は
「医療充実に向けた一歩を踏み出せた。ご協力感謝します」とお礼を述べた。
 早川会長は、同センター利用者の9割が軽症患者であることを指摘し、「中核病院の医師は厳しい労働状況にある。
まずは掛かりつけの診療所に相談してほしい」と話していた。
462卵の名無しさん:2008/04/08(火) 09:31:48 ID:vyPI5Kzh0
>>461
>月―金曜日の午後8時から同10時まで、同医師会加盟の内科、小児科医22人が、1人ずつ交代で診療に当たる。

仕事帰りのどーでもいい患者殺到させといて、「じゃあ、10時になりましたんで 乙。」と
病院当直医にパスしてさっさと帰宅。 
          ↓
     常勤医マジギレもう辞めちゃる!

        あるいは
          ↓
 ご協力の先生方には受付患者さんの分は責任を持っていただいて、、、 by 事務長、役人
          ↓
  バーロ!カスみたいな手当てでそこまでやってられるか!by内科・小児科医
          ↓
         崩壊


といった展開を期待。
463お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 09:32:44 ID:sUKu6wxD0
>>460
当たり前だよな。
売り側の医師にとっての「改善」は条件闘争しか有り得ない。
464卵の名無しさん:2008/04/08(火) 09:39:28 ID:HpauXoo30
>>462
両者のコンボを激しく期待。
465卵の名無しさん:2008/04/08(火) 10:29:49 ID:AfGb91o40
>>406

麻酔科医が一度に数件を掛け持つような施設は田舎ではあるかもしれないけど、都内の有名どころではありえない。
取材不足です。
手術した各科の担当医がその後に残って患者さんをみるので、麻酔科は終わったら帰れるわけだし。
他の外科系に比べればサラリーマン的な生活をおくれる科です。
仕事がきついのは医者はみな同じ。
麻酔科ばかりがやめていくわけでなく、みんなやめていくというだけのことです



だってさ
466卵の名無しさん:2008/04/08(火) 10:46:46 ID:qdb32nuR0
ドクターバンク始動へ 医師不足解消へ 県職員に採用し派遣 /茨城
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20080408/CK2008040802001986.html

 医師不足の解消につなげようと、県は本年度から、医師を県職員として採用し、各地の医療機関に配属する
「ドクターバンク」事業を始める。勤務医の少ない地域の中核病院へ派遣することで、救急医療体制を維持する狙いもある。
 (生島章弘)
 県内の医師数(2006年12月末現在)は人口10万人あたり155.1人で、全国で埼玉県に次いで少ない。
特に県北や県西、鹿行地域では同100人を下回り、深刻な状況になっている。
 このため、県は年度内に医師を5人ほど採用し、ドクターバンクに登録。主に救急医療を担う病院などに派遣する考え。
契約は2年ごとの更新制で、原則として最長4年まで。給与は配属先の医療機関が支払う。同様の事業は、
17道県で実施されているという。
 従来、医療機関は関係の深い大学医局を通じて勤務医を確保していたが、臨床研修必修化の影響などで、
新卒の医学部生の医局離れが加速。大学も、病院に派遣していた医師を引き揚げ始めた。
 病院側は新たなルートで医師を探す必要に迫られたが、独自に募集するには手間がかかる上、治療方針の違いなどで
トラブルが発生する懸念もあった。ドクターバンクは、県が窓口になることで採用業務の効率化を図り、
配属先も柔軟に変更できる利点があるという。
 また、県は09年度から筑波大医学群医学類に、推薦入学の「地域枠」(定員5人)を設けることで同大と合意。
入学者に学費などに相当する奨励金を県が支給し、卒業後に九年以上、県内で働いた場合、返済を免除する。
467卵の名無しさん:2008/04/08(火) 10:53:44 ID:JMD9RFfJ0
> 入学者に学費などに相当する奨励金を県が支給し、卒業後に九年以上、県内で働いた場合、返済を免除する。

んなの、研修終わったらバイトしまくって1年で全額返してFAでおけ?
9年も奴隷するなんてそんなマゾいるのか?
468卵の名無しさん:2008/04/08(火) 11:37:31 ID:TUcp0bSMP
【断 久坂部羊】日本のオトナの嘘 2008.4.6 02:26

 先日、制限速度14キロオーバーで、ねずみ取りに捕まった。在宅医療で患者宅へ向かう途中
だったので、白衣姿で降りていくと、警官が困惑気味に「10キロオーバーまでなら、OKなん
ですが」と言った。それならはじめから制限速度を10キロ上にしておいてよ。
 しかし、日本ではこういう現実と法律(建前)のずれが多い。
 まずは売春。売春防止法があるのに、ソープランドなどの風俗店では、実質的な売春が行われ
ている。わたしがかつて外務省の医務官として勤務したウィーンでは、売春は地区と時間を指定
して、合法的に行われていた。その代わり、保健省は娼婦(しょうふ)を登録制にし、定期的な
健康診断と、性病の検査を義務づけている。日本よりよほど健全な気がした。
 二番手は人工妊娠中絶。母体保護法(以前の優生保護法)で認められる場合以外の中絶は、非
合法である。しかし、この法律は極端に幅広く“運用”され、現在、年間33万件以上の人工妊娠
中絶が行われている。
 日本の“オトナの嘘”の最たるものは、何といっても自衛隊だろう。憲法第九条には、「陸海空
軍その他の戦力は、これを保持しない」と明記してある。戦車やイージス艦や戦闘機を配備して
いて、陸海空軍を保持しないってどうよ、と思わず若者言葉で突っ込みたくなる。
 戦争放棄は世界に誇れる条文なのに、こんな嘘がまかり通っていては、その信憑(しんぴょう)
性も薄れる。惜しいことである。
 (医師・作家)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080406/acd0804060227001-n1.htm
469卵の名無しさん:2008/04/08(火) 11:40:05 ID:KA9P9/gB0


>441 :卵の名無しさん :2008/04/07(月) 21:22:31 ID:QHWJ5UGN0
>あそこの病院で医者が辞めた
>こっちの病院で医者が辞めた

>なんて話をしておいて、
>『 「改善のための努力」なぞせにゃあかんのじゃ( ´,_ゝ`)プッ』
>ですか・・・・・

>君って頭悪いでしょ。

ID:QHWJ5UGN0 はたぶん丸っきりのアホでもない
ただ、医者が条件闘争なんてしようもんなら袋叩きだということを知らない
おそらく現時点でも条件闘争はできまい
ID:QHWJ5UGN0 も医者になり、条件闘争をしてみればいい

退職を決めた医師に患者をつれてきて
やめないでください
なんていわせる糞自治体のダニ事務員なんてのがいる
卑しい性根のダニはどこにでもいる
470卵の名無しさん:2008/04/08(火) 11:48:28 ID:HkQhgvH70
>>467
県内で働けば良いだけなら、奴隷にはならずにすむ可能性は有る。
ただし、県内の国公立病院に9年間という条件だと、
>バイトしまくって1年で全額返して
がFAになる。
471卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:31:40 ID:InG51XjL0
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20080408ddlk21010126000c.html
選挙:下呂市長選 立候補者の横顔 /岐阜

>医師不足の解消や、医療体制の充実を図るため、
>県立病院の改築が最も重要と主張する。
>「地元県議、知事とのパイプを生かし、早期整備に努めたい」と
>意欲を示す。

県立病院の改築が最も重要/地元県議、知事とのパイプを生かし
県立病院の改築が最も重要/地元県議、知事とのパイプを生かし
県立病院の改築が最も重要/地元県議、知事とのパイプを生かし
472卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:35:35 ID:S4F/970o0
条件交渉ってゆうか、職場の改善、禁煙でも何でもね、

縊死の立場からものをいってもほとんど通りませんねw

逃散逃散w
473卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:36:21 ID:InG51XjL0
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0000922780.shtml
市民病院医師4人補充、内分泌専門医も着任 三田

 三田市は七日、市民病院に今月、糖尿病やホルモン異常などを診療する初の
内分泌疾患専門医が着任したと発表した。民間の医師紹介業者を通じた採用の
第一号で、ほかに内科医と外科医計三人が増え、嘱託医や研修医を除く医師の
総数は三十八人と、昨年に比べて増減なしとなった。
 内分泌疾患の専門医は女性医師で、外来を中心に、インスリン注射や栄養指導
などを実施する。将来は、入院してより詳しい検査を受けたり、食事療法などを
学ぶ「糖尿病教育入院」や糖尿病教室も始める方針。ただし現在休止している
人工透析は再開しない。
 同病院では昨年度、整形外科医と皮膚科医計四人が減少。竹内英昭市長らが
医師確保に乗り出していた。女性医師は静岡県の公立病院から採用。
「実家に近いため希望した」と話しているという。
 また女性の内科医一人と男性の外科医一人は、神戸大学の医局から採用した。
別の男性外科医は、市民病院で研修を終えた医師。
 竹内市長は「増加する糖尿病患者の治療に力を入れるなどし、早期治療が
必要な人たちのための体制を充実させたい」と話している。
474卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:36:45 ID:S4F/970o0
箱作ってひと逃げるってやつねw
475卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:38:27 ID:InG51XjL0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008040800021&genre=C1&area=S00
病院側4500万円支払い和解成立
甲賀の医療過誤訴訟

 出産時に医師の処置が遅れたため双子の1人が死産し、もう1人が重度障害を
負ったとして、滋賀県甲賀市の両親が同市の産婦人科医院に損害賠償を求めた
訴訟は7日、病院側が和解金4500万円を支払うことで、大津地裁
(宮本浩治裁判官)で和解が成立した。
 原告代理人によると、今回の和解は、障害を負った長男に関する請求だけという。
 訴えでは、母親は2002年7月、陣痛で同医院に入院した。胎児1人の
心拍数が低下しているのに、医師は数時間たってから帝王切開をして1人は死産、
もう1人は、重度の低酸素性虚血脳症を負ったとされる。
 両親は05年11月、「帝王切開が遅れた」と約2億1000万円の損害賠償を
求めて提訴した。地裁は今年1月、「医師の分娩(ぶんべん)時の監視に過失が
なかったとは言えない」と和解勧告した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おいおい、4500万円じゃ不満だから、まだまだ行く気満々ですよ。
476卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:48:51 ID:7Q+QHCWn0
>>455
準看護婦にこの制度を導入すると朝日新聞はアサヒッテ、非難しまくるぞ。
医師に御礼奉公させる制度には反対するのかしないのか、朝日新聞は、はっきりせよ。
我々医師は朝日の二重基準を許さない。
477卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:52:20 ID:InG51XjL0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20080407-OYT8T00765.htm
4疾病対応機関明記…県医療計画2次圏10→6

再編って転進みたいですね。
478卵の名無しさん:2008/04/08(火) 13:01:28 ID:IdnTq0vp0
>>477
空母撃沈、艦隊再編でつな。w

大本営発表は勝利しつつ転進。w
479卵の名無しさん:2008/04/08(火) 13:05:43 ID:qdb32nuR0
県立こども病院:児童精神科を新設 国内有数の拠点を目指す /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080408ddlk22040104000c.html

 県立こども病院(静岡市葵区)に今月から新設された「こどもと家族のこころの診療センター」が、7日から
新規患者の受け付けを開始し、本格的に診療を始めた。総合病院内に児童精神科の外来窓口を設けることで、
受診に不安を持つ児童や保護者が来院しやすくするのが狙い。来年度には県内唯一の児童精神科専門施設として
入院病棟(36床)も設け、国内有数の診療拠点になることを目指す。【稲生陽】
 こども病院によると、少子化にもかかわらず00年度ごろから児童精神科の患者数は年々増えており、
全国の小中学生では140万人が抑うつ傾向にあるとする研究結果もある。精神科を持つ県立こころの医療センター
(同区)の児童外来の受診者数も、昨年度は00年度の3倍にあたる約6000人に上ったとみられる。一方で
児童精神科の専門医は全国的に不足しており、高い知識を持つ認定医は県内に4人。専門病棟も公立では国内に17施設しかない。
 新センターはこころの医療センターの児童外来を全面的に移管し、非常勤と医療センター兼務を含め
5人の医師が担当する。来年度からは入院も移管し、新センターが全面的に児童精神科を担当する。
初診の対象は中学生以下の児童・生徒で、児童精神科のほか、総合病院の利点を生かし、重い身体障害を持つ
児童やリスクの高い妊婦の精神的ケアも支援していく。
480卵の名無しさん:2008/04/08(火) 13:06:13 ID:qdb32nuR0
>>479続き

◇需要はあるも、医師少ない−−山崎センター長に聞く
 センター長に就任した山崎透医師(48)に話を聞いた。
−−なぜ患者が増えているのですか。
 大人と同じく心の問題を抱える人が増えていることもあるが、精神科への敷居が低くなり、
受診しやすくなったことも大きい。
−−どんな症状が多いのですか。
 ほぼ3種類に分けられ、(1)不登校から引きこもったり心に問題が起こるなどの症状
(2)特別支援教育が必要となる軽い発達障害(3)うつ病や統合失調症などのの精神疾患−−だ。
センターではこの3種類ごとに分けて外来を設ける。
−−なぜ児童精神科の医師は少ないのですか。
 発達障害など子供特有の症状を学ぶ必要があるが、大学に児童精神科の講座が少なく、多くの病院には診療科もない。
需要はあるのに、医師が少ないせいで過重労働にもなる。
−−県内の状況は?
 特に東部で専門医が不足している。こころの医療センターに来る児童の3割は東部在住。
研修会や研修医の受け入れで医師数を増やしたい。
481卵の名無しさん:2008/04/08(火) 13:40:05 ID:xw1LQzpZ0
>>459
その通り、
採用時には週1の研究日の約束だったのだが
院長が替わって公務員は「40時間院内で働け」といいだしたので
そのいいつけに従って当直は拒否させていただいた。
おかげで院長は月12回ほどの当直になって
半年後その病院は診療所になった。
482卵の名無しさん:2008/04/08(火) 13:41:19 ID:HpauXoo30
>>481
GJ!
483卵の名無しさん:2008/04/08(火) 13:41:40 ID:rRdp3qDL0
>>478
大和は昨日沈んだしな
484卵の名無しさん:2008/04/08(火) 14:18:47 ID:PSb/m6Od0
>>460
 医者が足りない---と言ってる奴≠医療費を払う奴 ってトコがほかと違うトコだね。
 少なくとも、これまでの日本の医療は、トンデモナイ低コストでやってきた。これは、客観的な国際比較のデータを見ても明白。
 だとすれば、もっと税金or自己負担を上げて医療にカネを注ぎ込むか、あるいは現状で辛抱するか、選択肢は2つしかない。

 だけど、医者が足りないと言う奴に限って、これ以上カネは払いたくないとも言うんだな。
 もう、救いようのないバカだ。

 
485卵の名無しさん:2008/04/08(火) 14:21:14 ID:BoC4o3+t0
>>484
国会議員に圧力かけて奴隷医師を確保しようとするんだろうw
486卵の名無しさん:2008/04/08(火) 14:39:08 ID:qdb32nuR0
国会議員連盟から招待 丹生代表が「守る会」紹介
http://tanba.jp/modules/bulletin6/article.php?storyid=366

 「県立柏原病院の小児科を守る会」の丹生裕子代表(37)が、12日に東京・日比谷公会堂で開かれる
「医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟発足記念第1回シンポジウム」でパネリストを務める。
パネルディスカッションに加わり、会の取り組みを報告する。舛添要一厚生労働大臣や、尾辻秀久、坂口力両元厚労相らも出席する。
 同議連は、崩壊の危機に瀕する医療現場を立て直し、適切な医療提供体制を再構築するため、国民的な議論の喚起と
必要な政策の実現をはかることを目的に、今年2月に発足。衆参合わせ147人が加入している超党派の議連。
会長が尾辻氏(自民党参議院議員)、会長代理が仙石由人氏(民主党衆議院議員)、副会長が坂口力氏(公明党衆議院議員)ら。
 パネリストは、有賀徹氏(日本救急医学会理事、昭和大学病院副院長)、内田絵子氏 (NPO法人がん患者団体支援機構副理事長
NPO法人ブーゲンビリア理事長)、内田健夫氏(日本医師会常任理事)、嘉山孝正(全国医学部長病院長会議・
大学病院の医療事故対策に関する委員会委員長、山形大学医学部長)ら、そうそうたるメンバー。それぞれが現場からの意見を述べ、
議員がコメントする。
 丹生さんは、議連幹事長を務める鈴木寛氏(民主党参議院議員)の関係者から、「医療崩壊を食い止めるために
住民側でできることを報告してほしい」と参加を打診された。
 丹生代表は、「丹波のみなさんの協力のおかげで、意見を言う機会を頂いた。患者側の思いを押し通すだけでなく、
医師のことを思いやる『丹波モデル』を全国に紹介したい。医療崩壊は、各地で起こっていて、何とかしたいと思っている人は、
全国にたくさんいると思う。そのようないくつかの『点』が『面』に広がっていく機会になれば」 と話している。
 午後6時から。定員1500人。参加費1000円。要申し込み。詳細は、同議連ホームページ(http://www.iryogiren.net/index.html)。
487卵の名無しさん:2008/04/08(火) 14:57:13 ID:TjEcI9rn0
>>484
>もっと税金or自己負担を上げて医療にカネを注ぎ込むか,あるいは現状で辛抱するか

どちらでもない。もうカオス状態です。政治家にも官僚にも医局にもまとめる力はない。
ずるずる現状を引きずりながら崩壊していって、新しい秩序ができるのを待つしかない。
ただし医者の不信感が薄れるのには5年や10年はかかるのでは?
488卵の名無しさん:2008/04/08(火) 15:10:40 ID:HpauXoo30
×医者の不信感が薄れるのには5年や10年はかかるのでは?
○医者の不信感が薄れるのには50年や100年はかかるのでは?
489卵の名無しさん:2008/04/08(火) 16:20:44 ID:qdb32nuR0
【気になる新刊】
「医者が病院から逃げ出すとき」米山公啓著
http://gendai.net/?m=view&g=kenko&c=110&no=17086

 厚生労働省は「医者が過剰になれば無駄な医療費が増え、ますます医療費が上がるから、医者を減らす必要がある」
という論理で、医者減らしの政策を推進した。
 こうして医局改革の新制度が始まり、最前線の医者が現場から次々に遁走(とんそう)。今や医者不足が
さまざまな問題を引き起こし、残された勤務医たちの労働環境は過酷を極める。
 また、厚生労働省は「かかりつけ医を持ちましょう」と患者を指導しているが、日本では広い範囲で疾患を診察する
「家庭医学」や「総合医学」の教育は普及していない。
 勤務医時代の「○○科専門医」が、開業した途端に「内科・小児科など何でも診ます科」を名乗っても、患者は当然、
大学病院に行きたがる。“かかりつけ医”も絵に描いた餅で、こうした厚生労働省の迷走により、日本の医療は危機にひんしている、と著者。
 現役の“医師作家”が、病院崩壊の実態から救急医療の問題までを取り上げ、日本の医療制度の問題点とその背景を解説する。
490卵の名無しさん:2008/04/08(火) 16:30:18 ID:nSCmI/jw0
医者は何故土日、夜間などはあまりやらないのでしょうか?
土日、夜間対応にして、平日に休む病院があったら、繁盛すると思うのですが、
土日、夜間をやらない理由はなんですか?
http://q.hatena.ne.jp/1207579558
491卵の名無しさん:2008/04/08(火) 16:33:44 ID:BoC4o3+t0
>>490
時間内と同じ公定価格で支払うけて、従業員には時間外割増賃金を支払えば
事業として成立しないのだとマジレスする人はいませんねw
492卵の名無しさん:2008/04/08(火) 17:13:49 ID:xkUJZIrT0
>>491
公定価格自体がコスト割れてますんで、意味無いでしょう。
493卵の名無しさん:2008/04/08(火) 17:18:16 ID:HpauXoo30
時間外診療は今の50倍の料金でトントンでしょう。
494お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 17:21:57 ID:sUKu6wxD0
役所も銀行も土日夜間はやらんなあ。
株式市場も土日夜間はやらんなあ。
495卵の名無しさん:2008/04/08(火) 17:22:15 ID:qdb32nuR0
損賠提訴:注射漏れ後遺症、570万円求め 山口市の主婦、済生会相手に /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20080408ddlk35040669000c.html

 腕への静脈注射が血管外に漏れて神経障害などの後遺症が残ったとして山口市の主婦(59)が
同市の済生会山口総合病院を運営する社会福祉法人恩賜財団済生会(東京都)を相手取り、
慰謝料など約570万円の損害賠償を求める訴えを山口地裁に起こした。
 訴状によると、主婦は04年10月に約10日間、肺炎で同院に入院。看護師が両腕に
抗生物質入りの点滴注射をした際、薬剤が血管外に漏れたため左腕に潰瘍(かいよう)ができ、神経障害が生じた。
医師が「よくあることだから何もしなくてよい」と放置した結果、両腕に神経障害が残ったとしている。
主婦は07年2月、植皮手術を受けたという。
 病院側は「弁護士にお願いしてあり、特にコメントすることはない」と話した。〔山口版〕
496卵の名無しさん:2008/04/08(火) 17:26:29 ID:qdb32nuR0
ご近所のお医者さん:/24 軽症の場合は診療時間内受診を
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20080408ddlk31070442000c.html
497卵の名無しさん:2008/04/08(火) 17:36:14 ID:qdb32nuR0
混合診療、8割が賛成・調査のNPO「タブー視せず議論を」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080408AT1G0501H08042008.html
 がんなどの命にかかわる病気では、健康保険が使える治療と保険が使えない治療を併用する
「混合診療」を認めるべきだとの意見が一般成人の約8割を占めることが、特定非営利活動法人
「日本医療政策機構」(東京・千代田)の調査で分かった。
 現在は混合診療を受けると、保険でまかなえる治療部分も全額自己負担となっている。
厚生労働省は「お金がないと進んだ治療が受けられない恐れがあり、現行の保険制度を揺るがしかねない」
と保険制度上の混合診療を原則禁止しているが、政府の規制改革会議は全面解禁を主張。昨年11月には
東京地裁が「禁止する法的根拠はない」と判決(国が控訴)を出している。同機構の近藤正晃ジェームス事務局長は
「タブー視せずに是非を議論すべき時期にきている」と話している。
498お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 17:42:39 ID:sUKu6wxD0
>>497
肉系キモ入りのの調査なぞ、裏にサラ金檻糞の影がちらつくわ。
499卵の名無しさん:2008/04/08(火) 18:16:35 ID:w7KCZSNV0
検査にクレーム、居留守… 「気にくわない」から医療費不払い
http://www.j-cast.com/2008/04/08018722.html
500卵の名無しさん:2008/04/08(火) 18:18:22 ID:InG51XjL0
>近藤正晃ジェームス

なんだ、このうさんくさい名前は(www。

しかし、混合診療になれば、いい医療が受けられるようになるという
うそっぱちの幻想を愚民に信じさせて、アンケートを取ってるのが
見え見えだな。

501卵の名無しさん:2008/04/08(火) 18:23:54 ID:TjEcI9rn0
>「気にくわない」から医療費不払い

「金いらない」から他所いっていいよ
502卵の名無しさん:2008/04/08(火) 18:24:39 ID:auIa/n4i0
土方歳三アンリ

沖田総司ロバート

とかも居そうだなw
503卵の名無しさん:2008/04/08(火) 18:38:55 ID:bOGOdBaf0
筑紫イルソン哲也
504卵の名無しさん:2008/04/08(火) 18:48:48 ID:vC+8fX+p0
505卵の名無しさん:2008/04/08(火) 19:08:40 ID:vvfmnyJr0
どんな相手であっても人の本名と母親を馬鹿にするのは良くない
506卵の名無しさん:2008/04/08(火) 19:15:13 ID:AfGb91o40
ペンネームならともかく本名をバカにするのは最低だよな
507卵の名無しさん:2008/04/08(火) 19:16:52 ID:bOGOdBaf0
>>506
筑紫哲也は通名だろ、本名は朴三寿。
508卵の名無しさん:2008/04/08(火) 19:46:27 ID:AfGb91o40
近藤正晃ジェームス氏の話なんだが
509卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:08:31 ID:nSCmI/jw0
筑紫哲也の出身地の日田は天領だったから、在日の人は住めなかったはず
510卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:14:08 ID:KA9P9/gB0
そんなどうでもいいこと良く知ってるな
まあ、無駄レスすんな
511卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:18:52 ID:J0WPqTkq0
近藤正臣ジェームス?
512卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:19:49 ID:bOGOdBaf0
日田の話は無駄ではないぞ、僻地中の僻地だからな。
そしてそこは筑紫哲也の故郷でもある。

僻地とプロ市民のコンボだぞ。恐ろしぃ。
天領水を通販で買うとき、絶対に職業を明かしてはいかんな。
513卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:36:48 ID:PSb/m6Od0
>>497
 医者的発想なら、『生命に関係しない病気なら、混合診療可』だと思うのだが、どうして『生命に関係する病気なら、混合診療可』になるんだろ。
 みんな、混合診療を解禁しても、保険医療は少なくとも今のレベルより悪化しないと勘違いしてるんだなあ。
514卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:42:11 ID:vC+8fX+p0
共有地の悲劇が起こるだけだな。誰も命は惜しいからさらに酷いことになるだけで。
515卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:54:22 ID:2oZ11i8K0
>>513
生命に関する病気などそうそうかかるものではない・・・
がんなんか先行き短い老人の病気だって考えてるんだろうか???
調査対象の成人って若い人ばっかりだったりして?
516卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:54:28 ID:NhXb0Sak0
集約化って戦艦構想というか、巨砲主義だよな。
航空機波状攻撃で沈むのが今から見える。


夢の88艦隊の出番だな。
517卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:55:18 ID:qK7G3As60
>>490

平日に行く患者が土日に移動するだけで、全体の数は増えないので
人件費と施設代が赤字になるだけ、というのがわからんか?
518卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:58:39 ID:2oZ11i8K0
平日は仕事があって病院に行かないという人が多いよ
そのせいで悪化してから病院行くことになったりするし
平日に休みを取るなら人件費の問題は変わらないと思う
519卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:03:16 ID:CM8Kyr3d0
>>518
検査会社も土日やってくれるかな?
製薬会社の社員も働いてくれるかな?
求人は簡単かな?
520卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:06:30 ID:xh3o1IQl0
>>517
> 人件費と施設代が赤字になるだけ、というのがわからんか?

はあ?
土日以外の日を休みにするんだから、
土日の施設代は変わらない。

土日以外を休みにするんだから、人件費も変わらない。
土日は普通の給料。

土日の代わりの休みの日に働いたら、そっちは休日割り増し。


自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。
521卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:07:43 ID:xh3o1IQl0
自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。
522卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:08:20 ID:2oZ11i8K0
検査は自前でやれる病院が前提で
製薬会社の社員は毎日は必要ないんじゃ?

求人は簡単だろう
平日休みのほうがありがたいって人は少なくない
523卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:08:20 ID:V+vuG7kB0
>>516
開業医を潰せって言ってる連中は、駆逐艦無しで艦隊戦に勝てると思ってるような人達なんでしょ。
524卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:08:58 ID:qc84Mz0c0
>>520
>土日以外を休みにするんだから、人件費も変わらない。
>土日は普通の給料。

それで働いてくれるスタッフを集めてみれば?

>自分が変化しないための言い訳ばっかり探しているな。

患者も会社を休むなりして受診するように「変化」すれば?w
525お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 21:09:51 ID:sUKu6wxD0
ほんの少し前まで罪務症の舎弟、垢労症が保険証の世帯毎発給にこだわって個別化に抵抗したのは、
「お手軽」に受診するのを防ぐ、つまりアクセス制限をかけたいという意思があったから。
同じように、土日に開けることは暗に望ましくないとほざいている。
つまるところ、休日に診療されて、患者を増やされちゃたまんねえと思ってんだよ。
休みの日にあけているところは査定のターゲットにされるんだよ。
今回の改変ではしぶしぶ休日帯は雀の涙ほどの加算点を認めたが、それも縛りがある。
つまりまだ、休日には開けるなと暗にいってるんだよ。
526卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:11:33 ID:xh3o1IQl0
>>524
> 患者も会社を休むなりして受診するように「変化」すれば?w

変化を嫌っている医者に言われてもなぁ。

俺は有給使って平日に病院へ行くがw
527お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 21:12:10 ID:sUKu6wxD0
>>521
川崎君、医療は今、超売り手市場なんだよ。
売り手側がわざわざ変わる必要なんか無いんだよ。
買い手が売り手にあわせるのは世界の常識。
世界の常識川崎君の非常識なんだろうけどな( ´,_ゝ`)プッ
528卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:13:59 ID:xh3o1IQl0
>>525
> つまりまだ、休日には開けるなと暗にいってるんだよ。

変化したくない言い訳ばっかり探しているね
そこを変えていかないといけないんでしょ・・・
まずは、そのソースを洗い出して網羅して、マスコミに投稿だ!
529卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:14:08 ID:CM8Kyr3d0
>>522
少なくないかもしれないけど、多数派ではない。
少数派を求人するのは大変だよ。

コラボクリニックの失敗を知らない御仁と見える。
多分、お前より頭脳明晰な灘高文系首席→東大文一に進学したアホが作った間抜けなクリニックだ。
530卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:14:59 ID:xh3o1IQl0
>>527
その割には
あの病院で医者が辞めたとか
この病院で医者が辞めたとか、
そんな話をしていますがw
531卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:15:44 ID:xh3o1IQl0
土日に病院が開いていれば、深夜のコンビニ受診も減ると思うが・・・
532卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:16:03 ID:9zlyiAki0
ID:xh3o1IQl0
川崎君は有給取らなくても病院いけるでしょう。朝早いから、9時か10時には病院に行けるし。
533卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:16:23 ID:X9OPa9WV0
>>523
集約化も案外いいかも
バラバラだった医者にまとまりが出て、発言力が高まると思う
ストライキでも起これば、僻地の人間は地獄を見るなw
534卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:16:38 ID:CM8Kyr3d0
>>530
お前は馬鹿か?
何の反論をしているつもりだよw
535お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 21:18:01 ID:sUKu6wxD0
出た、ソースソースの川崎君( ´,_ゝ`)プッ
保険の査定ってのは公開してないんだよ。公開すると査定できなくなるからなw
まあ医療機関にしかわかんないこと。

だが、もちろん変わらんし、変わらねえよ。
なにせ、超売り手市場なんだからな( ´,_ゝ`)プッ
売り手市場の売り手にサービスを提供してもらいたいなら、
買い手が変わらなきゃならないんだよ( ´,_ゝ`)プッ

もちろん、これが逆転して医療が買い手市場になれば、
川崎君がソースソースとファビョらなくても自然に休日診も
夜診も当たり前になるさ。
歯科医がそうなってきてるらしいな、都会では。
536卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:19:13 ID:2oZ11i8K0
>>529
確かに知らない
良かったらご教授願えないか
537卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:20:29 ID:CM8Kyr3d0
>>536
コラボクリニックも知らないで夜間診療を語るなよ。笑止。
538お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 21:20:42 ID:sUKu6wxD0
>>530
>あの病院で医者が辞めたとか
>この病院で医者が辞めたとか、
>そんな話をしていますがw

おお、してるぜ、そんな話。
なにせ売り手市場なんだからな、いくらでも行くところはあるからな
「辞めさせられたとかリストラされたとかいう話してんじゃねえんだぞ
ったくメガトン級のキチガイだなm9(^Д^)プギャーーーッ
539卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:21:51 ID:xh3o1IQl0
>>529
> 多分、お前より頭脳明晰な灘高文系首席→東大文一に進学したアホが作った間抜けなクリニックだ。

じゃあ、お前よりも頭脳明晰だなw
540卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:23:19 ID:xh3o1IQl0
>>538
医者の働く環境が劣悪だという話をしてるんでしょ・・・
541卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:24:16 ID:2oZ11i8K0
>>537
だからコラボクリニックって何だよ?
ちなみに俺は夜間診療については語ってない
542卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:25:08 ID:xh3o1IQl0
「きつい(kitsui)」「汚い(kitanai)」「危険(kiken)」
3Kみたいな所があるというような話だったじゃん。

変化したくない言い訳ばっかり探しているね。
543卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:25:25 ID:weYs+lZR0
>>531
土日に病院が開いていても、深夜に病院が開いていても、深夜のコンビニ受診は減らない。
544卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:26:32 ID:xh3o1IQl0
>>543
> 土日に病院が開いていても、深夜に病院が開いていても、深夜のコンビニ受診は減らない。

そう思う理由は?

変化したくない言い訳ばっかり探しているね
545卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:27:06 ID:CM8Kyr3d0
>>541
じゃあ、時間外か。
ググれカス。
546卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:28:48 ID:2oZ11i8K0
>>545
めんどいからやめとく
失敗したところがあっても、ニーズがあるならやりようによっちゃ利益出せるだろ
547お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 21:29:00 ID:sUKu6wxD0
>>540
>医者の働く環境が劣悪だという話をしてるんでしょ・・・

おお、そうだよ。売り手市場だから、劣悪な職場から逃げ出して、
劣悪でないところに移ってる、そういう話をしてんだが、それがどうかしたか?( ´,_ゝ`)プッ
548卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:29:16 ID:xh3o1IQl0
コラボクリニックには
土日・祝日は休診日とさせていただいております。


と書いてあったんだが・・・・


なんかめちゃくちゃ頭の悪い人がいるな
549卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:29:42 ID:nSCmI/jw0
>>490リンク先
回答がついたぞw
550卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:29:55 ID:qc84Mz0c0
変化を嫌っている患者に言われてもなぁ。
551卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:30:15 ID:xh3o1IQl0
>>547
> >医者の働く環境が劣悪だという話をしてるんでしょ・・・

おまえは本当に変化しないための言い訳ばっかり探してるな・・・
552卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:30:17 ID:weYs+lZR0
>>542
喪舞は、どんな変化が、お望みなんだい?
「病気になったら、24時間365日いつでも、タダで治療してもらえるように変化してほしい!」か?

クレクレ厨は死に絶えてほしいよ。
553卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:30:30 ID:2oZ11i8K0
なんだコラボクリニックって今でもあるのか?
てっきり潰れたのかと
554卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:30:52 ID:xh3o1IQl0
>>550
> 変化を嫌っている患者に言われてもなぁ。

おれは平日に医者に行ってるから、俺は言ってもいいんだなw
555卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:31:24 ID:CM8Kyr3d0
>>546
じゃあ、お前が経営してみろ。
金さえ出せば院長をやる奴はすぐに見つかるぞ。
頑張ってくれ。
556卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:31:48 ID:xh3o1IQl0
>>552
> 「病気になったら、24時間365日いつでも、タダで治療してもらえるように変化してほしい!」か?

君は病院へ行って医者に診察してもらったほうがいいよ。
557卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:32:22 ID:qc84Mz0c0
机上の空論というやつだなw
558お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 21:32:53 ID:sUKu6wxD0
もっとも突っ込んでるおいらは土曜日はしっかり診療所を開けてるんだけどなw
しかし意外なほど平日との受診数はかわらん。
まあど田舎だからかw
559卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:33:55 ID:NsZH2GhT0
自由診療に移行すれば皆解決だ
365日24時間好きなときに診て貰える
時間によって値段が変わるだけだからな
560お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 21:34:31 ID:sUKu6wxD0
>>551
だ・か・ら
売り手市場なんだから、変わる必要はない、と何度言えばわかるんだよ、この白痴君は( ´,_ゝ`)プッ
561卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:35:34 ID:xh3o1IQl0
コラボクリニックをググルことができない奴がいるのかね??
あの程度をググルのは、小学生レベルの能力があれば十分にできると思うのだがね。
562卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:35:35 ID:weYs+lZR0
始業式まだなのかよ。
春厨は巣に戻れ!
563卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:35:47 ID:CM8Kyr3d0
>>559
同意。
統制経済なんだから、要求しても無駄なんだよ。
564卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:36:21 ID:2oZ11i8K0
>>549
夜間とか休日にやってるところが三軒紹介されてるのな
やっぱりあるのか〜
565卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:36:25 ID:qc84Mz0c0
医師側に変わるメリットが無ければ
医師側が変わる必要ないな。
566卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:37:43 ID:xh3o1IQl0
>>560
> 売り手市場なんだから、変わる必要はない、と何度言えばわかるんだよ、この白痴君は( ´,_ゝ`)プッ

おまえは本当に変化しないための言い訳ばっかり探してるな・・・
567卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:39:07 ID:xh3o1IQl0
>>565
行政側に変わるメリットが無ければ
行政側が変える必要ないな。

じゃあ、医者の劣悪な環境は今のままかw

本当に、変わらない言い訳ばっかり探しているな
568卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:40:27 ID:qc84Mz0c0
劣悪な環境から劣悪でない環境に移るだけ。
簡単だろ?
569お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/08(火) 21:41:00 ID:sUKu6wxD0
超売り手市場において、買い手がサービスを求めるのに売り手に土下座を求めてどうすんのよ( ´,_ゝ`)プッ
570卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:42:35 ID:2oZ11i8K0
日本の皆保険が壊れるまで海外で働く医師が勝ち組な気がする
571卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:43:10 ID:2oZ11i8K0
超売り手市場だが、買い手にロクなのがいないのが現状
572卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:43:43 ID:CM8Kyr3d0
>>566
変わる義務があるなら言い訳も必要だろうけど、
変わる義務も必要もないんだよね。だって、優位に立っているからね。
573卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:44:29 ID:NsZH2GhT0
>>567
メリットがないなら変わらなくても良いと思うよ
つうか変わらないで欲しい
一度焼け野原って見たいなぁって思ってたんだ
574卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:46:06 ID:weYs+lZR0
>>566-567
必死だな。
厚労省工作員 乙。
それとも、小泉チルドレン工作員か?

変化しないための言い訳ばっかり探してるのは、医者じゃなくて厚労省。失政を医者のせいに責任転嫁するのは、もう限界だよ。あきらめな。
575卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:46:11 ID:xh3o1IQl0
医療はなぜ崩壊したのか?
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480424211/
かつて、国によって「医者余り」が喧伝されたことをご記憶だろうか。
そのわずか数年後、厚労省は「医者が足りない」と手の平を返した。
この変節はなぜ起きたのか?
その元凶は医療政策にある。
厚労省がすすめた医療費抑制と医局改革のために、最前線の医者たちが現場から逃げ出したのだ。
残された勤務医たちの就労環境は苛烈を極め、いま、日本の病院は崩壊の危機に瀕している―。
医学界とのしがらみを捨て去った医学博士が、臨床現場の視点から日本の医療制度の限界を報告する。

第1章 果てなく続く病院崩壊(高齢化社会が医療費を押し上げるという嘘
時給二千二百円の外科医 ほか)
576卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:48:05 ID:xh3o1IQl0
>>574
> 失政を医者のせいに責任転嫁するのは、

おいおい。そんな事は一言も言っていないぞ・・・

そんなに変化するのが嫌なのかw
577卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:48:51 ID:qc84Mz0c0
変化するメリットが無いだけ。
578卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:50:16 ID:xh3o1IQl0
>>577
例えば、土日に病院を開けば、深夜のコンビニ受診減るのでは
という書き込みがあったよなw

本当に変化しないための言い訳ばっかり探しているな
579卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:50:47 ID:2oZ11i8K0
高齢化社会が医療非を押し上げるのは本当だけど
政府がの推計が大袈裟すぎるうえ、他国との比較が大嘘
580卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:52:12 ID:qc84Mz0c0
>書き込みがあったよな

馬鹿w書き込みがあろうとなかろうと関係ないよw
土日休んで、深夜の外来もやらなければいいだろw

で?変化するメリットマダーw
581卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:53:40 ID:qK7G3As60
>>578

病人総数は増えない。平日の患者が週末や夜に移動してもその分人件費施設代がかかるだけ。
制度がかわらないのに人間が何で変わる?
582卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:54:18 ID:NsZH2GhT0
休日・夜間診察すると

1)従業員の報酬を上げる 人員を増やす必要あり
2)診療報酬はかえって目減りする

どう考えてもデメリットしかないな
583卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:55:55 ID:V+vuG7kB0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
584卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:56:52 ID:l5+iJ0MWO
偉そうにして働かない奴が沢山持っててる事に問題がある
585卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:58:08 ID:xh3o1IQl0
まちの病院がなくなる!?―地域医療の崩壊と再生 (単行本)

なぜ、経営破綻や医療崩壊を起こす自治体病院が相次ぐか。筆者は、自治体病院が「お役所立」の病院であり、「経営」が存在しないことを指摘したい。
「民間に比べて職員の給与水準が高く、働いても働かなくても変わらない」「自分の利益ばかりを考え、既得権の変更に強い抵抗を示す」「病院長よりも、医療に素人の事務が
病院の予算や人事などの権力を握っている」「病院経営や医療の質よりも、形式的な役所の規則を守ることばかり考える」などの問題点に対して、多くの自治体病院は解決を先送りしている。
国の進める医療費縮減政策の中で、民間病院が生き残りをかけた競争をしているのに対して、自治体病院の意思決定のスピードは遅く、質も低い。

本書では、今日的な地域医療の課題として、医師不足問題に多くの頁を割いている。医師不足については、一般に新しい臨床研修医制度の影響と言われている。
だが、医療現場から問題を見てみると、現在の医師不足は、地域における行政や住民の意識と結びついた構造的な問題であることが分かる。
医師のハードな仕事に対して、行政や地域住民は無理解であり、医師の立場や気持ちをほとんど考えない。

例えば、わずか2~3人の医師に対して24時間365日の救急医療の対応を求め、その多くが、翌日医療を受ければ済むような軽い症状の患者である。

中にはタクシー代わりに救急車を使ったり、水虫や目がかゆいといった症状で夜間診療を受ける人もいる。
このような状況の中で、モチベーションを失った医師たちが、現場から次々と立ち去っていくのが、現在の医師不足問題の本質である。
586卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:59:06 ID:5GrnRv4E0
ID:xh3o1IQl0の言う変化ってなんだろうな。
言っておくが、今の職場の環境を変えるのはほぼ無理なんだぜ。
勤務先変えたほうが効率がいい。
587卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:59:11 ID:s5IbRyJa0
     【ソース厨】ID:xh3o1IQl0【今日のフレーズ】


   本当に変化しないための言い訳ばっかり探しているな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:59:43 ID:qc84Mz0c0
>>586
愚民に都合のいい変化だろw
589卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:02:01 ID:NsZH2GhT0
しっかり変化はしている
今まで奴隷を当然と思っていた奴らが
きちんと自分に目覚め始めているからな
まだ洗脳のとけない阿呆もいるけどね
590卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:03:14 ID:xh3o1IQl0
誰が日本の医療を殺すのか―「医療崩壊」の知られざる真実 (新書y 180) (新書)

By 読書好き (東京都世田谷区) - レビューをすべて見る
 医療に関する本はこれまで多数出版されてきましたが、現在の医療危機の病状をこれほど明確に分析、解説した本は皆無といっても良いと思います。
医療に対し不満を言う前に、医療を論じる前に、基礎知識として是非読むべき本だと思います。日本の医療政策がいかに間違っているかが分かると思います。

By 80:20 - レビューをすべて見る
現在全国で進行中の医療崩壊を知るための入門編として良いのではないでしょうか。
確かに、小松秀樹先生の「医療崩壊−立ち去り型サボタージュとは何か」や「医療の限界」に比べて考察が甘いと思われるところもありますが、おおよその状況を知るには読みやすくて良いと思います。
国民にとって医療費は安い方が良いとは思いますが、医師や医療関係者の「ヤル気を削ぐ」ような現在の国の政策に安易に汲みするのもどうかと思います。
一部のトンデモ医師などを大きく扱って、あたかも医療界全体が悪いような雰囲気を作り、様々な方面からバッシングをすることで最終的に損をするのは国民だと思います。
何でも医療関係者の言いなりになる必要はありませんが、お互いの立場を尊重しつつ、両者が良好な関係を保っていけるようになれば、と思います。
そのためには、医療関係者は自身の能力をさらに上げるための努力をすることと、国民は医師が様々な面で働きやすいように環境を整える「行動を起こす」ことが必要と思われます。
そのために、現況の一端を知るには良いと思います。
591卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:03:58 ID:2oZ11i8K0
まあ変化はしてるよね
どんどん奴隷化してる
592卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:06:06 ID:xh3o1IQl0
>>586

ん?平日会社休むの無理なんで、深夜に病院に行くしかない。
みたいのがニュースに書いてあったりするが、そういうのは許容するのかね
593卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:06:18 ID:NsZH2GhT0
一番の対抗は
逃散もそうだけど

「育てない」ってのがあるよ
下のものに何も教えないこと
医者を増やそうが何しようがそれを続ければ必ず医療は滅びる
594卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:09:08 ID:xh3o1IQl0
貧乏人は医者にかかるな!―医師不足が招く医療崩壊 (集英社新書 413I) (新書)

By 秋は夕暮れ - レビューをすべて見る
最近、医師不足が盛んに取り上げられるようになり、世論調査でも医師不足を実感している割合が高くなってきている。
つい最近まで厚生労働省は医師は「不足」しておらず「偏在」しているとかたくなな態度をとってきていた。
本書では、この医師不足を認めない厚生労働省の態度の根本原因を、各種医療統計および厚生労働省の検討会資料用いて的確に分析している。
医師不足を取り上げた書籍は最近複数出版されてきているが、大部分は医師によるもので、専門的すぎ難解であり、なかなか共感を得にくいものが多い。
そういった現状の中で、医療情報を専門とする著者は、客観的に冷静に現状を分析しており、読みやすくわかりやすい。
「貧乏人は・・・」というタイトルは刺激的で、敬遠されてしまうかもしれないが、本文はずいぶん抑制的に書かれており論理的な破綻もない。
イギリス・アメリカの医療制度にも触れており、近い将来の日本の医療のたどりつく先について深く考えさせられる。
本文は星5つでよいのだが、タイトルで星1つ減と思う。

By kuronin - レビューをすべて見る
医療機関における深刻な医師不足、そして現場の疲弊、そこから逃避する医療関係者、ますます疲弊する医療現場。
こうした状況はもはや地方だけの問題ではない、着実に全国に広がりつつあるという。その原因を本書は政治ミスが招いたものだと断定する。
1.医療法における人員基準(住民辺り医師数の基準)が、いまだ昭和23年策定時のままであるという立法の怠慢(しかも、医師数の最低基準を定めたはずなのに、
それが標準値となり、いつの間にか「医師数抑制」を推し進めるための上限値になってしまった不可思議)。
2.厚生労働省は、「医師数は過剰、偏在だけが問題」といったん表明した手前、数字のボロが出たら65歳まででカウントしていた医師数を、いつのまにか年齢上限なしでカウントし、あくまで「医師不足でない」と言い切る欺瞞。
3.医療訴訟で医師を追い詰めることで、外科・産科など危険な分野がますます敬遠され、現場がますます疲弊してミスを誘発するという悪循環。
4.安易な救急車への通報で、肝心な患者を救えない皮肉。
595卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:09:55 ID:vOi4NpX/0
>592
>ん?平日会社休むの無理なんで、深夜に病院に行くしかない。

その考えで年間36万人以上も救急を利用してるのが人口200万人の栃木県民。
そのため、昔から、あそこで医師を続けたい人は開業医志向。
596卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:13:10 ID:xh3o1IQl0
医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か (単行本)

By Doctor1 "Doctor2" (東京都世田谷区) - レビューをすべて見る
都会の大学病院に勤務している現役勤務医としては、現状はさらに悲惨です。知人の同業の一地方で開業している医師に聞いても、
その地方大学の医局も同様で、医局崩壊がすすんでいます。
医局崩壊がすすめばよいのかというと、そう簡単ではありません。
何のシステムも存在しない、無策な状態です。
この本には書いていませんが、民間医局と称する、勤務医を食い物にする新手のベンチャー企業の出現、
使えない電子カルテの問題、
使えない電子カルテの問題、
使えない電子カルテの問題、
急速に進歩して高額になる最先端医療機器、またその医療機器を販売する企業にもてあそばれる医師たちの問題、
地方自治体の赤字のため過疎地の地域医療に熱心な医師が現場を去っていく現実など・・・・。
この本に語られていない問題はまだまだあります。
現場の医師としては、すでに医療崩壊はある程度進んでいるとみて間違いないでしょう。
しかし現政権の教育、財政、年金の問題重視の内閣布陣の人事の中、医療崩壊を食い止めることができるのでしょうか?
われわれとしては一日も早く、この崩壊スパイラスからの脱却に光をあててくれることを祈っています。もはやわれわれ医師だけで解決できる問題ではありません。

By messer-g - レビューをすべて見る
我々医療従事者にとって、医療現場、医療の内部では常識的なことと思われることも医療の外から見るとそうではなくなるという事はかねてから実感しており、著者の言う「医者と患者の齟齬」は年々深まるばかりである。
そこにはマスコミや司法(公権力)による意図が多分に作用しているが、これらの意図に対して医師、医療従事者は反駁の機会を得ず、また反論する努力もしてこなかった。
本書にもある通り「お坊ちゃま育ち」のドクターがひとたび、彼らの攻撃を受けると「立ち去って」しまうことでその軋轢を回避、昇華しているのが、現状である。
597卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:19:17 ID:xh3o1IQl0
医療の限界 (新潮新書 218) (新書)

By 紫陽花 "詩織" (神奈川県相模原市) - レビューをすべて見る
最近の無免許麻酔医事件、慢性的な医師不足、研修医の過酷な労働条件など崩壊しつつある日本の医療事情を第一線の臨床医が告発したもの。
これまで医療事故が起きると、一方的に医師(病院)側が責任を取らされるが、「社会や患者側にも責任がある」と勇気を持って(!)発言している点が目新しい。
病院の勤務医などは、金銭面でそれほど優遇されている訳でないのに、労働条件は過酷で、人命を預かるという意味で"完全"を求められる。上記の発言は実態を踏まえた悲鳴にも聴こえる。
だが、全ての患者(家族を含む)が医師に対して「赤ひげ」を求めている訳ではないだろう。幾ら医療の世界とは言え、 "完全"は存在しない事は多くの方が了解していると思う。
実は私の義母は二ヶ月前に胃ガンの手術をした。手術前の検査、手術、術後の抗がん剤による治療。殆ど担当医の指示通りに行なっているが、
私自身 100%を期待してはいない。医師を妄信するより、医師とのコミニュケーションを深め、医師と患者とで共に病気に立ち向かい、なるべく悔いが残らない結果になれば充分と考えている。
その方が医者にとってもプレッシャーが掛からないのではないか。本書は現在の医療危機を突いて鋭いが、医者と患者とが対立軸のように扱われ、患者側からの目線が欠けているように思えた。
患者と医師とがペアになって共に事態改善に向かって行く方向を模索したい。
598卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:23:01 ID:vC+8fX+p0
コピペのどこを読んでも、変わらなければならないのは医師だっつう命題は出てこんのだが。
599卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:24:44 ID:xh3o1IQl0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008040800021&genre=C1&area=S00
病院側4500万円支払い和解成立
甲賀の医療過誤訴訟
 出産時に医師の処置が遅れたため双子の1人が死産し、もう1人が重度障害を負ったとして、滋賀県甲賀市の両親が同市の産婦人科医院に損害賠償を求めた訴訟は7日、病院側が和解金4500万円を支払うことで、
大津地裁(宮本浩治裁判官)で和解が成立した。
 原告代理人によると、今回の和解は、障害を負った長男に関する請求だけという。
 訴えでは、母親は2002年7月、陣痛で同医院に入院した。胎児1人の心拍数が低下しているのに、医師は数時間たってから帝王切開をして1人は死産、もう1人は、重度の低酸素性虚血脳症を負ったとされる。
 両親は05年11月、「帝王切開が遅れた」と約2億1000万円の損害賠償を求めて提訴した。地裁は今年1月、「医師の分娩(ぶんべん)時の監視に過失がなかったとは言えない」と和解勧告した。
600卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:29:20 ID:2oZ11i8K0
陪審員制度になったら判例で全てが決まるわけじゃなくなる
そうなったら医師も反撃のしがいがある
バカ患者に勝てない裁判があるぞってことを教えてやらにゃ

もしくは訴訟から医師個人を守る方法を何か考え
それを具現化するために何らかの活動をせにゃ〜

将来自由診療になっても今みたいな裁判ばっかりだと苦しいぞ
601卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:30:31 ID:xh3o1IQl0
「病院長よりも、医療に素人の事務が病院の予算や人事などの権力を握っている」

おいおいおいおい!!
人事に関しては、技術力を判断できる人が権力持たないと駄目でしょうが・・・・

これってマジなの?
602卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:33:18 ID:xh3o1IQl0
>>600
> 陪審員制度になったら判例で全てが決まるわけじゃなくなる
> そうなったら医師も反撃のしがいがある

日本で始まるのは『裁判員制度』

裁判員制度の対象となる事件は,代表的なものをあげると,次のようなものがあります。
* 人を殺した場合(殺人)
* 強盗が,人にけがをさせ,あるいは,死亡させてしまった場合(強盗致死傷)
* 人にけがをさせ,死亡させてしまった場合(傷害致死)
* 泥酔した状態で,自動車を運転して人をひき,死亡させてしまった場合(危険運転致死)
* 人の住む家に放火した場合(現住建造物等放火)
* 身の代金を取る目的で,人を誘拐した場合(身の代金目的誘拐)
* 子供に食事を与えず,放置したため死亡してしまった場合(保護責任者遺棄致死)

wikipediaだと、こう書かれている

裁判員制度が適用される事件は地方裁判所で行われる刑事裁判のうち、殺人罪、傷害致死罪、強盗致死傷罪、現住建造物等放火罪、身代金目的誘拐罪など、一定の重大な犯罪についての裁判である。
603卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:37:51 ID:2oZ11i8K0
医療の裁判は一定の重大な犯罪に含まれないのか
604卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:45:30 ID:xh3o1IQl0
>>603
> 医療の裁判は一定の重大な犯罪に含まれないのか

そのあたりは断言できないが、
少なくとも民事は関係ないし、それに
一般市民に対して医学用語並べて説明ても、難しすぎて寝てしまうw
605卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:51:24 ID:weYs+lZR0
>>603
スレ違いだな。
こっちの方が、ぴったりだ。

【緊急】医者は医療ミスを隠す生物!【告発】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207382480/
606卵の名無しさん:2008/04/08(火) 23:35:02 ID:5GrnRv4E0
>>592
質問に質問でかえすのか。こんな調子じゃあ、結局何が言いたいのかわからんな。
>>592に対する答えだが「許容できない」
そういう奴は昼間働く元気があるって事。有給使う程には重症ではないって事。
そんな連中にコンビニ感覚で来られるのは医師にも他の患者にも迷惑。
607卵の名無しさん:2008/04/08(火) 23:47:37 ID:jxY8AA170
IDがIQ(ry
608卵の名無しさん:2008/04/09(水) 00:46:04 ID:q+L1c3sx0
アメリカの現実を良く見ろや。貧乏人は捨てられ、治験に群がる。

裁判員制度とも軌を一にした動きだ。医療事故調査委員会、人権擁護法案
検察審査会。人の争いを焚きつける。

裁判多発→皆保険に入る→保険会社ウマー→弁護士ウマー

保険会社と法曹関係とマスコミ。これからの日本の3大疾病。
609卵の名無しさん:2008/04/09(水) 02:26:24 ID:76/npk8l0
弘前大、古賀稔彦さんも新入生 「勝てる減量法研究」
大学院医学研究科博士課程
http://www.asahi.com/life/update/0409/TKY200804080371.html
610卵の名無しさん:2008/04/09(水) 08:52:49 ID:8cCv1nDb0
NHKでお前らのミスを糾弾してるぜwww

病院で死んだら全員訴訟だよな
611卵の名無しさん:2008/04/09(水) 08:58:26 ID:GNbgguqO0
>>497
ベネファクター/Benefactor
インテル株式会社 キリンビール株式会社
グラクソスミスクライン株式会社 GE横河メディカルシステム株式会社
株式会社新生銀行 テルモ株式会社 東海旅客鉄道株式会社
日本メドトロニック株式会社 ノボノルディスクファーマ株式会社
ブーズアレンアンドハミルトン株式会社
ヤンセンファーマ株式会社 (その他6社)
パトロン/Patron
エドワーズライフサイエンス株式会社 日本ガイダント株式会社 (その他2社)
パートナー/Partner
協和発酵工業株式会社 サポーター/Supporter
(その他1社)
612卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:04:39 ID:ulq8uZ400
「地域医療の危機的状況の打破を」 県立医大で入学式 /和歌山
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080409/wky0804090250002-n1.htm

 和歌山県立医科大(和歌山市紀三井寺)の入学式が8日行われ、今年度から定員が25人増えた医学部の85人と
保健看護学部の86人、新設された助産学専攻科の1期生となる10人、大学院生60人が新たなスタートを切った。
 式では南條輝志男学長が、今年の医師国家試験の合格率(98%)が全国の80大学中6位、国公立51大学では3位で、
看護師国家試験の合格率も2年連続100%だったことを紹介し、「全国から熱い視線を集めている本学に
入学できたことに自信と誇りを持ってほしい」と激励。「地域医療の危機的状況の打破を目指して医療の道を選んだはず。
この認識を持ち続けていただきたい」と強調した。
 医学部新入生で大阪府出身の古家美昭さん(20)は「小さいころ、病気で苦しんでいたのを助けてもらったことが
医師を目指したきっかけです。この大学で学ぶのだから、将来は和歌山で働きたい」と話していた。
613卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:06:15 ID:ulq8uZ400
「来月中に最終展望」武雄市民病院問題で市長表明 /佐賀
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20080408-OYT8T00761.htm

 6億円以上の累積赤字を抱える武雄市民病院について、同市の樋渡啓祐市長は8日の定例記者懇談会で、
「5月中に新たな経営形態を含めた最終的な展望を公表する」と表明した。
 同病院は財政問題に加え医師不足で、4月から救急搬送の受け入れと平日午前中以外の外来診療の受け付けを休止している。
市議会市民病院問題調査特別委員会は3月末、市に具体的な病院経営改革案を示すことを求めていた。
 市は昨年11月に発表した市民病院経営改革基本方針で、新たな経営形態として地方独立行政法人か民間移譲を示している。
樋渡市長は「市民病院のままで、民間病院並みの好条件で医師を確保するのは難しい。
『展望』は昨年の基本方針の延長線上となる」と述べ、経営形態の変化を示唆した。

614卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:08:51 ID:JL/VNkO10
NHK見てると、AIをやらない医者は意図的な医療ミス隠しをしているって理解できる
AIやらない病院は廃院にするべきだな
615卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:10:28 ID:ulq8uZ400
【よりよい医療のために】「事故調」を考える(上)遺族の期待と医師の不安
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080408/bdy0804080814000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080408/bdy0804080814000-n2.htm
【よりよい医療のために】「事故調」を考える(中)真相究明願う遺族
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080409/bdy0804090823004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080409/bdy0804090823004-n2.htm
616卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:14:53 ID:d7ZnVQ0m0
>>612
>この大学で学ぶのだから、将来は和歌山で働きたい

アーメン
617卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:16:12 ID:U0eV7grhO
601
マジだよ
GFRをご丁寧に×1/0、5で計算している医師がいる病院があって、ClcrとGFRが不一致
×0、5が正しいから、当然だよね
苦情の電話を入れたけど、交換手がどちらさまとも聞かないで事務方に電話を回すだけ
「私たちにはわかりません」
「先生が間違いないと言っておられるので。
教科書がどうであっても、当方としては、そちら様のおっしゃる×0、5が間違いで、当方の×1/0、5が正しく、問題のない計算だと思います。
今後も×1/0、5で計算した上での治療を続行していく所存でございます。
おそらく、そちらの教科書や計算が間違いではないかと思います」
こういう回答を事務員が繰り返ししている病院があるよ。
愚痴ったから、先生も患者さんに
「大変だね。お話にならない状態なんでしょ。うちで判断しますから」
って、言ってた。
618卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:23:21 ID:aLhFR1V80
>>617
GFRとClcr は一致しないものなんだが?
619卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:27:49 ID:U0eV7grhO
まともな内科医なら、GFRは×0、5であること、Clcrの近似値になること、つまり、GFR=ClcrかGFR≒Clcrは常識なはず
この病院、GFR式が正しいかどうかを院長ではなく、事務員がしていた
三年以上前に転院してきた患者だから、それ以前から現在まで、電話を入れてから後もその治療を続けていると思う
あと、腎臓を軽く見ている
Ccrの正常値のmg/dlとmg/day、mg/minの違いを理解していなくて、すべて100とかを正常値にしている
たぶん、データを読めない先生が多いのかもしれない
この病院、確実に透析患者を抱えすぎている可能性が高い
620卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:28:15 ID:U0eV7grhO
まともな内科医なら、GFRは×0、5であること、Clcrの近似値になること、つまり、GFR=ClcrかGFR≒Clcrは常識なはず
この病院、GFR式が正しいかどうかを院長ではなく、事務員がしていた
三年以上前に転院してきた患者だから、それ以前から現在まで、電話を入れてから後もその治療を続けていると思う
あと、腎臓を軽く見ている
Ccrの正常値のmg/dlとmg/day、mg/minの違いを理解していなくて、すべて100とかを正常値にしている
たぶん、データを読めない先生が多いのかもしれない
この病院、確実に透析患者を抱えすぎている可能性が高い
指摘については、事務方回答
それで正しいを繰り返しているだけ
621卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:32:30 ID:aLhFR1V80
>>619-620
>GFR=ClcrかGFR≒Clcr
と思ってる医者は腎臓には手出さないでくれ。お願いだから。
622卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:46:35 ID:U0eV7grhO
GFRはClcrの近似値になりますよ
愛腎協(腎臓の専門医や患者で作る協会)や名古屋大学腎臓内科の腎臓内科専門医、ウィッキー・ペディアのすべてにそうあります
間違えてるのは、あなたたちね
名古屋大学腎臓内科の専門医の先生にまで、腎臓に手を出すなと?
623卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:47:42 ID:U0eV7grhO
ごめん
名古屋大学腎臓内科のホームページ
見たら、どちらの主張が正しいか、わかりますよ
624卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:53:39 ID:U0eV7grhO
クレアチニン・クリアランスを血中クレアチニンと体重、身長、年齢から算出するGFR式の正しい計算式は、愛腎協のホームページ、名古屋大学腎臓内科、ウィッキー・ペディアのすべてにあります
どの計算式を用いてもGFR≒Clcr(Ccr)になるはずです。
血中クレアチニン数値をもちいて、尿中クレアチニンクリアランスを出すための式なんですから、一致しないほうがおかしい
625卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:54:53 ID:GGeCKPSG0
ID:U0eV7grhO

議論はこちらで
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1204875967/
626卵の名無しさん:2008/04/09(水) 09:57:34 ID:uF2nJtC90
いつもの人だからみんなスルーね
627卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:01:23 ID:Tk7IK15s0
細かいことを延々と書き連ねて、自分は医者より優秀という結論を言うのが目的の統合失調症
628卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:03:00 ID:7yxFkchV0
■■■■■■■ 【中国】 五輪ボイコットの歴史 ■■■■■■■

1956年 メルボルン五輪 ------ 台湾問題 ------ ボイコット
1960年 ローマ五輪. --------- 台湾問題 ------ ボイコット
1964年 東京五輪 ----------- 台湾問題 ------ ボイコット
1968年 メキシコ五輪 -------- 台湾問題 ------ ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ------- 台湾問題 ------ ボイコット
1976年 モントリオール五輪 --- 台湾問題 ------ ボイコット
1980年 モスクワ五輪 -------- アフガン問題 --- ボイコット
2008年 北京五輪 ----------- チベット問題 ---- 『 オリンピックと政治を結び付けるな 』  ( ´_ゝ`)フーン!

■■■■■■■ 【中国】 日本嫌がらせの歴史 ■■■■■■■

1964年 東京五輪(10月10日〜10月24日) ----- 10月16日 中国初の核実験強行
1970年 大阪万国博覧会(3月14日〜9月13) --- 4月5日 中国初の大陸間核弾頭ミサイル東風4号発射実験

中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html
629卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:11:26 ID:N/GkKNVK0
おかしいなあ、この流れはDQN患者スレっぽいんだがまさか症例流出?
630卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:18:09 ID:U0eV7grhO
議論の必要?
ないでしょう
名古屋大学腎臓内科
ウィッキー・ペディア
愛腎協のホームページを見ていただければ、いいですよ
答えが一つしかない式なんですから
631卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:23:32 ID:GGeCKPSG0
ID:U0eV7grhO

議論じゃなくても、妄想主張もこちらへ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1204875967/
632卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:25:26 ID:U0eV7grhO
GFR≒Clcr=腎糸球体濾過率(尿中)
血中CRE≠GFR
Clcr/day=GFRまたは、Clcr/day≒GFR
常識範囲です。
633卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:25:31 ID:AVY7cGyr0
わかった。もうどうでもいいから。

でも、お願いだから「ウィッキー・ペディア」だけは辞めてくれないか。
虫唾が走る
634卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:34:54 ID:U0eV7grhO
Clcr/dlまたはCcr/dlの正常値≠Clcr/dayまたはCcr/dayの正常値
血液検査の血中CRE(Serem CRE)≠検尿で出る尿中Ccrの基準値
(これらは絶対に一致しない)
GFRとClcr/dayはどちらも24時間の腎糸球体濾過率をみるもので、同じ数値を出すものなの
こちらは、ほぼ一致します。
個体差は血中CREを用いることで計算が可能です。
mg/dlなら10
mg/dayなら100が基本です。
一日におしっこが1dlなんて、健康体なら、ありませんから
635卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:36:48 ID:5S9Ed4rC0
ふーん、この場合需要を喚起するというのは、病気への不安感をあおるというこちゃね。
一般医薬品なら保険診療のしばりもないしね。

<東急エージェンシー、インフロントと医療関連広告で提携>

 東急エージェンシーは医療関係広告を強化するため、医療広告を専門に手掛けるインフ
ロント(東京・中央)と業務提携した。社内に医療専門チームを新設し、インフロントと
連携しながら医薬品会社のイベントなどを企画する。インフロントの持つ専門知識と顧客
層を生かし、医療・健康関連事業での足場を固める戦略で、初年度は2億円の売り上げを
目指す。

 発足した専門チームは広告や宣伝の企画・立案を手掛ける4人で構成する。必要に応じ
人員を増やしていく。メンバーには、雑誌やテレビなど複数のメディアを組み合わせ広
告効果を引き上げる「クロスメディア」広告の専門家も配置した。スーパーや百貨店な
ど流通関連での広告実績を、一般医薬品の販売拡大にもつなげていく。(07:00)
tp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080409AT1D0600J08042008.html
636卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:39:16 ID:ulq8uZ400
東奥日報:社説 2008年4月9日
遺族、医師に頼られてこそ/医療事故調
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2008/sha20080409.html
637卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:43:55 ID:U0eV7grhO
ほい、式
Clcr=(140―年齢)×体重/72×(Scr+0、2)×0、85
×0、85は女性の場合
これとGFR式は一致する。
×0、5を用いてGFR式を計算してごらん、ぴったりきますから
×1/0、5だったら、絶対に一致しませんよ
638卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:48:05 ID:U0eV7grhO
式がネットだと逆になるから、かき直すね
Clcr=(140―年齢)×体重×0、85/72×(Scr+0、2)
前レスの×0、85がかかるのは、分子、つまり、分数式全体ね
GFRを×0、5でぴったり一致しますよ
×1/0、5ならどうやってもあわないで、かなり高めになる
639卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:48:13 ID:ulq8uZ400
医学部生に研究のススメ 大学、人材確保へ体験機会
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080409ur01.htm

 医学研究に興味を持ってもらおうと、医学部生に研究を体験させる大学が増えている。臨床重視の医学教育改革で
大学院進学者が減り、将来、研究や教育を担う人材が不足するという危機感が背景にある。
 東京医科歯科大は2005年から、臨床実習前の4年秋から、半年間研究に取り組む「自由選択学習」を必修化した。
テーマは遺伝子の機能解析などの基礎医学から医療事故防止などの社会医学まで多彩。学生の希望で、
海外の大学で研究することもある。過去3年で論文が10本、権威ある医学誌に掲載されるなど、研究成果も上がっている。
 武井ゆりあさん(22)は、がんの抑制に関連する分子の調節機構について研究した。「短い期間だったが、
ミクロの研究を通じて、医学全体への広い視点の必要性を学んだ」と話す。
 今年2月の成果発表会では、ポスターの前で説明する学生に、同級生や先輩医師から質問が飛び、学会さながらの緊張感が漂った。
07年度のアンケートでは約65%の学生が「今後も研究を続けたい」と答えた。
 04年から医学部卒業後、2年間の臨床研修が必修化され、若手医師が大学に戻らなくなっている。全国医学部長病院長会議が
昨年まとめた調査では、75%の大学が大学院進学者が減少するなど研究者育成に影響が出ていると回答した。
 名古屋大は1992年から3年生全員に「基礎医学セミナー」として約半年間の研究を必修化して、「研究の面白さ」を伝える試みを続ける。
「臨床医になる人にも研究の視点は大切。データの見方など、研究のイロハを学生で経験するメリットは大きい」と、古川鋼一教授は強調する。
 同大は研究者確保を目的に07年から、学部と大学院教育を一体化して、9〜10年間で医師免許と博士号を取得できる特別コースを設けた。
東京大や東京医科歯科大、神戸大、徳島大なども同様のコースを設置したが、就学期間が延び、
授業料や生活費の負担が大きくなるため、進学希望者は伸び悩んでいる。
 東京医科歯科大の田中雄二郎教授は「医師の視点を持つ研究者不足は臨床医学の遅れを招く。奨学金の充実など
国としての対策が必要」と訴える。(片山圭子)
640卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:50:56 ID:ulq8uZ400
血液凝固防止剤の副作用による死者62人…米食品医薬品局
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080409-OYT1T00261.htm?from=navr

【ワシントン=増満浩志】米食品医薬品局(FDA)は8日、人工透析などの際に血液凝固を防ぐため使われる
「ヘパリンナトリウム製剤」の副作用によるとみられる死者が、昨年から2月までに62人に上ったと発表した。
 2月に約20人の死亡を発表したが、その後に報告が相次いだ。
 FDAは、ヘパリンに似た化合物の混入が原因とみており、ヘパリン製剤を塗布した医療機器などについても
混入の有無を調べるよう、業界に指導する。
 発表によると、副作用とみられるアレルギー症状による死者は、2006年は3人、07年は10月まで計13人だったが、
11月から急増した。副作用の多発は当初、米バクスター社の製品で発覚したが、今回の62人には他社の製品も含まれている。
日本国内の3社も、バクスター社と同じ中国の工場で作った原材料を使っていたため、製剤を自主回収している。
ただ、現時点で混入物と副作用の因果関係は解明されていない。
641卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:57:41 ID:9loMYL360
>>636
やっとスレの流れが戻りましたね。
>しかしそれは医療事故調の公正・中立が守られるということが絶対条件。
 医療関係者同士が身内に甘く、かばい合うということにでもなれば、患者側からの信頼は崩れてしまう。

それならば、調査の結果、患者・遺族の申し立てが不当だった場合には、彼らに対しても相応の処分を課すのが絶対条件ですね。
そうでなければ、医療者側の信頼は得られないと思いますが。
642卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:05:41 ID:U0eV7grhO
昔はScr+0、2を知らなくて高い、高いって言ってたの
内科の先生、やってみなされ
確実にeGFRになってますから
今のeGFR式は0、741×175×(年齢の(―2、03乗))×(血清クレアチニンの(―1、154乗))でしたっけ
むずすきとおっしゃる先生方、コックロフトの式を上のeGFR式(Clcr式)でカルテと電卓片手にやってみてくらはい
たぶんあってくると思います
643卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:09:57 ID:Tk7IK15s0
>>636
>>安全なはずの医療行為の最中に家族が予期せぬ形で死亡した場合

安全なはずの医療行為???
ムンテラくらいかw
644newよよっ:2008/04/09(水) 11:10:54 ID:9Q3BhnH20
ちんぷんかんぷん
だって俺素人だから
もっと簡単な問題がいいなー
645卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:16:14 ID:bHhEzqj+0
>>643
安全な医療行為なんてものは、ないはずだがなぁ。どうゆう幻想を抱いているか知らないが、
無知な人間ってのは始末に負えないなぁ。
646卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:19:56 ID:Tk7IK15s0
>>645
マスコミの連中って何にも調べずに書くんだね。
極わずかでも医療の知識があれば、安全な医療行為なんてものがないというのは小学生にも分かるのにね。
マスコミの怠惰は目に余りますね。
647卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:28:10 ID:IgTroq1rP
ちょwww安全な医療行為ってwww
「医療=生命に関わる問題を扱う行為」だって事すら理解してないのか。
終わってるな。なるほど、だから死んだら「なぜ死んだ!」と訴えるわけだ。
そりゃ死ぬ事もあるだろ、生命に関わる問題を扱ってるんだから。
648卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:36:42 ID:R1qnjxFx0
もし、犠牲者が出て、手に負えない医師があって、
国の言葉にも、遺族の言葉にも従わず、医局がこれを懲らしてもきかない時は、
マスコミはこれを捕えて、そのスタジオに行き、テレビの前に出し、患者たちに言わなければならない、
『わたしたちの医師はわがままで、手に負えません。わたしたちの救急に従わず、働きが悪く、高給取りです』。
そのとき、患者の人は皆、彼を石で撃ち殺し、医師たちのうちから悪を除き去らなければならない。
そうすれば、医師は皆聞いて恐れるであろう。
649卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:37:53 ID:ZzPjvM/V0
ついでに言うと、医療費削減につながる『唯一の真っ当な方策』も
『安全な医療行為などありえないことの周知』だったりする

全国民が医療行為のリスクについて理解すれば訴訟も医療費総額も減少するはず
650newよよっ:2008/04/09(水) 11:43:01 ID:9Q3BhnH20
安全はお金で買えない
651卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:48:29 ID:U0eV7grhO
648
お前、病院にそんなのを飼っているのか?
652卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:53:36 ID:jfllz9O80
>>650
無駄な医療行為が減るって意味だよ
653648 :2008/04/09(水) 12:01:12 ID:R1qnjxFx0
申命記の改変なんだ
>>651
もし、わがままで、手に負えない子があって、
父の言葉にも、母の言葉にも従わず、父母がこれを懲らしてもきかない時は、
その父母はこれを捕えて、その町の門に行き、町の長老たちの前に出し、町の長老たちに言わなければならない、
『わたしたちのこの子はわがままで、手に負えません。わたしたちの言葉に従わず、身持ちが悪く、大酒飲みです』。
そのとき、町の人は皆、彼を石で撃ち殺し、あなたがたのうちから悪を除き去らなければならない。
そうすれば、イスラエルは皆聞いて恐れるであろう。

654卵の名無しさん:2008/04/09(水) 12:28:17 ID:Xy2nB5tQ0
安全な医療行為

心電図
胸部の聴診
ぐらいかなあ。
655卵の名無しさん:2008/04/09(水) 12:29:40 ID:su95F0430
>>654
どっちもセクハラだと訴えられる可能性が

とくに閉経後の女性
656卵の名無しさん:2008/04/09(水) 12:43:22 ID:GGeCKPSG0
>>654
合併症率も程度も低いが「見逃した」とDQNが騒ぐぞ。
657卵の名無しさん:2008/04/09(水) 12:53:57 ID:7miIBYh80
お い し ゃ さ ん ご っ こ

この響きが持つイメージが変わらないうちは難しいな。
658卵の名無しさん:2008/04/09(水) 12:57:56 ID:jfllz9O80
>>654
心電計は感電がありますよ
659卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:03:26 ID:ZwZJmsshO
必要以上に患者に侵襲しない事です。
時々います
手術を強要する馬鹿な医者が
治療を駆け引きに使い患者を脅す馬鹿が
訴えられます。
660卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:14:56 ID:ulq8uZ400
大月中央病院:連休明け40病床休止 稼働率低いため /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20080409ddlk19040037000c.html

 大月市立中央病院(新田澄郎院長)は5月の連休明けから、病床数を約40床休止し、150床前後にする。
病床稼働率が低いためで、石井由己雄市長は「今までの実績から考え、市民に支障は与えないと考えた」と話した。
一方、同時期から常勤医が2人増え8人になる見込みであることを明らかにした。

◇常勤医は増加へ
 中央病院の許可病床数243床のうち、産科や小児科などの51病床を04年12月から休止しており、
現在稼働しているのは192床。病床稼働率は05年度から40%台に落ち込み、07年度の見込みは34.1%という。
 一方、常勤医は4月1日から内科医が1人減り5人になるが、現在3人の医師と交渉中で、
5月の連休明けにも着任予定という。【藤野基文】
661卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:17:26 ID:ulq8uZ400
時間外来院25%減 徳島赤十字病院、軽症者料金徴収1週間
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_120771169827&v=&vm=1

 徳島赤十字病院(小松島市小松島町)は8日、軽症患者から時間外の料金徴収を始めた1日からの時間外患者数をまとめた。
来院者は7日までの1週間で341人。前週に比べ約25%減った。料金を徴収された患者は255人で、全体の約75%を占めた。
赤十字病院によると、756人が利用した昨年同期と比べると半減している。しかし、昨春はインフルエンザが流行したため
「比較は難しい」という。
 徴収開始に伴い、寄せられた問い合わせや苦情は約50件で、料金対象者についての質問が大半。
中には「乳幼児からも料金を取るのはおかしい」といったクレームもあった。病院まで来たものの
受付窓口で時間外料金徴収の説明を受け、受診を取りやめたケースが1件あった。
 時間外料金は、平日の午後5時10分から翌日午前8時半までの夜間帯と、休日に救急外来を訪れた軽症患者が対象で、
3150円を徴収する。入院が必要な重症者や医療機関の紹介状を持参した患者には適用されない。
 救急や重症患者の受け入れに支障が出ないよう、軽症患者の抑制を目的に県内で初めて導入した。
 同病院では、各地域の夜間休日救急診療所や輪番制救急病院、休日夜間の「徳島こども救急電話相談
(#8000)」の利用を呼び掛けている。
662卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:18:36 ID:U0eV7grhO
患者や他のものにまで、どうしてそこまで間違いを正しいとつらぬくのが問題だな
もし、リアルで透析患者が多いなら、透析患者は障害扱いで福祉から金が出る
病院の運営陣による営業計画として故意に誤った計算式を指導、透析により利益を上げている可能性はないのかな?
普通は
「お手数ですが、お手紙かファックスをいただけませんでしょうか?
医師に確認させていただきまして、医師の方からお返事をさせていただきます」
だろうな。
医師にわざと間違えるように指導、透析患者目標人数何人、目標収入何円って運営陣の方針なら、訂正しないのも、認めないのもわかる。
なんか臭うな。
663卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:20:53 ID:U0eV7grhO
問題は透析による利益が、その病院の利益のどれぐらいの割りあいを占めているからな
大収入限なら、ドル箱のもとの間違いを認めるはずがない
たぶん、わざとだ。
そこには、いくら言っても、無駄でしょう。
664卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:21:20 ID:A/U2cpr10
安全な医療行為ワロタ

医療は本質的に危険行為だと言ってもヴァカはわからんだろ

薬は毒物だし手術は傷害行為だし検査だって多くの危険がある
だからどの国でも免許を持った人間にしかその危険行為はさせない。
医療をしない危険と医療をする危険という本質的に危ういバランスの上で
業務を行ってるのに、飛行機の操縦と同レベルの安全性要求されても
話にならないw

まあハイリスク医療は日本から消え去るのみ
うちの娘のお産も外国でやるしかないだろうかw
665卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:25:50 ID:gw83Y9nT0
>>664
うちの嫁は愛育か山王で産ませる。
300万円までならオーケーと言ってある。
666卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:29:39 ID:3uz+yw8A0
>>661
>紹介状を持参した患者には適用されない

ってのも変な話だよなあ。紹介状書いてもらうってことは緊急性はないってことだろうに。
なんで紹介状があれば免除なんだ? 紹介状書いた医者のメンツを潰さないためか?
医者どもやることってなんでこうも合理性がないんだろうな。てめえらの人間関係で
公的な医療資源を私物化しないで欲しい。
667卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:29:50 ID:6D72iZqy0
シンジ君。俺は長野で水を撒くことしか出来ない。
だが君には君にしか出来ない、君になら出来ることがあるはずだ。
誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。
自分が今何をすべきなのか。まぁ、後悔のないようにな。
668卵の名無しさん:2008/04/09(水) 13:36:03 ID:Pl+LryAp0
>>666
アナーキーなアクセスで医療を私物化しているのは、他ならぬ愚民のほうなんだが。
それをいくらかでも緩和しようというささやかな努力すら怪しからぬシロモノだと感じるなんて愚昧にも程があるというものだ。
669newよよっ:2008/04/09(水) 13:58:29 ID:9Q3BhnH20
>>663はDrK・Kかもしれない?
670卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:03:35 ID:3uz+yw8A0
>>668
だったらなんで紹介状持ってる奴を夜中に診ないといかんのだ?

紹介状ってのは「うちじゃ手に負えませんけど、今すぐ搬送する必要もないから
他日大きな病院で診てもらってね」っていう患者に持たせるものだろう。

そんな奴を夜中に診ることを容認する病院の姿勢は矛盾極まりない。
671卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:10:26 ID:Pl+LryAp0
>>670
「いくらかでも緩和しようとするささやかな努力」という一文を理解できないのか?なんなら時間外の診療なんて止めてもいい
くらいのハナシなだけだ。
672卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:11:43 ID:Xy2nB5tQ0
正直に「お前は金にならないから来ないでね」って言えればいいね。

アメリカでは夜中に病状説明受けたら、あとで50万円の請求書が届いたってさ。
本当に夜中に診療を受けたいのなら、それくらい払えば病院も嫌な顔はしないよ。
673卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:20:08 ID:E1hroYvJ0
>666

調子の悪い年寄りを家族が夜診の開業医につれていって、肺炎とか
発作とかでやばくてその場で救急病院に連絡することはいくらでもある。
そのときの紹介状のことだろ。
「念のため精査」とは別物と思われ。

でも区別出来ないかもしれんけどな。
674卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:45:23 ID:JTZjgP4x0
>643
悪い告知をされてショック死とか
悪い告知をされて自殺とか

命にかかわるでしょ
675卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:54:56 ID:R7rnXgQn0
主治医は、患者の衝撃を考慮して告知すべきであった。
676卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:57:02 ID:GYUpiBrM0
救急車は必要時に使って
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15472.html
677卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:00:47 ID:GYUpiBrM0
公立久米島病院の新院長が県庁訪問 (動画あり)
http://www.otv.jp/newstxt/news.cgi?mode=detail&code=20080409120361

 産婦人科の医師不足が続く公立久米島病院の新しい院長がきょう県を訪れ、地域医療の課題について
仲里副知事と懇談しました。
 懇談のなかで仲里副知事は、他府県と同様に産婦人科の医師が足りない現状について、改善すべき点は改善し
地域医療を担えるよう努めたいと述べ、病院側との連携を強調しました。公立久米島病院では内科・総合診療科
・外科・小児科が常設され、現在7人の医師がいますが、今年の4月からは産婦人科の医師が確保できず、
県立南部医療センターからの派遣で週1日の外来を設けています。
「35週になった段階で本島に渡って頂いてお産をして頂いて一か月検診をして島に帰られると、
課題山積しているが一つ一つ県と協力してやっていきたい」村田謙二院長はこのように述べ、
今後は久米島町とも協力し合って病院運営にあたる考えを示しました。
 



678卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:26:50 ID:0qwfdm7y0
日野市立病院、小児科→産科のドミノ崩壊!
慶応の多摩エリア防御線危うし!

497 :卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:31:43 ID:GYUpiBrM0
日野市立病院 医師不足で出産不能 6月から妊婦223人を他院へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008040902002403.html

 東京都日野市の同市立病院で小児科常勤医師が6月に退職し、同月から出産ができなくなるおそれがあることが9日、分かった。
同病院は、出産を予定している約220人を対象に11日、説明会を開き近隣の病院紹介などの対応を説明する。
 同病院の産婦人科には常勤医が3人いるが、出産は産婦人科、小児科、助産師、看護師のチームで行っており、
同病院は「小児科医不在の出産は困難」としている。このため、同病院で6月から11月までに出産を予定している妊婦223人を
東海大医学部付属八王子病院(八王子市)や稲城市立病院など近隣の病院や産婦人科開業医に紹介するという。
同病院によると、小児科医が今年2月に退職の意向を病院側に伝えたため、後任を探したが見つからなかったという。
近隣病院での受け入れについて、同病院事務部は「正式な取り決めはこれからだが、話は進めている。妊婦の希望にも
沿えるように紹介していきたい」としている。
 八王子病院の産婦人科は飛び込みの診療は受けずに予約制を取っており、「具体的な話は聞いていないが、妊婦さんも心配だろうし、
早急に対応する必要がある」と話す。年間約900人の妊婦を診療する稲城市立病院は「出産だけでなく妊娠期間中の診療を考えると、
受け入れる側の負担は小さくはない」としている。
679卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:27:58 ID:ncacb15M0
はいはいドミノドミノ
680卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:30:17 ID:d7ZnVQ0m0
>>666
あほの真髄をみたwww
トリアージって言葉を知らないようだね、もういいからクソして寝ろやwww
681卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:43:50 ID:3uz+yw8A0
>>680
トリアージが問題になるのは災害や伝染疾患で大量の患者が発生したときのみだし、
トリアージにおいてはまず判定者(医師に限らない)が患者の選別をして直接に治療を実行する医師
に引き継ぐのだから紹介状など出る幕はない。アホはおまえ。
682卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:48:43 ID:rGoBNZoZ0
休暇前や診療終了直前に紹介状を乱発して惰眠をむさぼる開業医と
不眠不休で紹介を受ける救急病院勤務医の立場の違いか
この場合はトリアージはあまり関係ないかも
683卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:49:12 ID:9pSM6RT90
>>681
アメリカのERでは看護士が受診患者のトリア−ジをしてますが。
684卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:51:17 ID:9pSM6RT90
496 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 13:45:47 ID:3uz+yw8A0
福島大野病院事件はまだ民事の時効ではないものの現時点では民事訴訟は行われて
いないのであり、しかも産科医の逮捕は遺族の告訴によるものではなく警察の自発的な
捜査によるものだ。

名誉毀損事件などでは民事訴訟と同時に告訴もして相手をひるませる戦術は常識化して
いるが、少なくとも福島事件では上記の通りそのようなことはされていないのであり、
医者どもが束になって遺族を金目当てのクレーマーであるかのごとく誹謗中傷するのは
まことに気味が悪い。

普通の医療訴訟案件では遺族がホームページを作ったり被害者の会を結成したりと
患者側の声ばかりデカい印象もなきにしもあらずだが、福島事件ではなぜか医者の
ホームページやネット言論ばかりが大量に発信され、業界総出でこの裁判を支援しよう
という、まさに普通の医療訴訟とは逆の事態になっているのだ。何か臭うわけである。
685卵の名無しさん:2008/04/09(水) 16:06:15 ID:qFIUdTB40
>>682
それぞれの仕事だから当たり前。
それが嫌なら辞めればいいだけの話。
686卵の名無しさん:2008/04/09(水) 16:13:10 ID:Pl+LryAp0
>>681
だから、平時にもかかわらずトリアージが必要なくらいにアナーキーなアクセスがなされているってことだろうが。
しかも、非常時のトリアージであったに場合でさえ、弾かれた患者の遺族が判定者のところへ“お礼参り”に来る始末だかんな。
これで紹介状なしでどーやって捌くってんだ。
687卵の名無しさん:2008/04/09(水) 16:26:21 ID:g1PZBSRU0
>>684の引用内容

警察が遺族とは関係なく一人歩きしているということ?
その割には遺族が医師に土下座させたりしてるけどね。

天漢日乗: 福島県立大野病院事件第12回公判@1/25(しばらくこの記事をトップに表示します)
→情状のための遺族側証言「遺族の厳しい処罰感情」は「公共の福祉」に優先するのか
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/01/12125_74ab.html


それと、訴訟関係でよく
「患者が訴えるのは医師と患者の信頼関係ができていなかったからだ」
という人がいるけど、警察が自発的に調査するなら患者との信頼関係
だけでは解決しない問題になるよね。
そもそも患者が医師を信頼していないのなら、その医師の治療なんて
受けなければいいだけの話だし。
688卵の名無しさん:2008/04/09(水) 16:37:28 ID:rGoBNZoZ0
>>685
丸投げする相手が無くなったらどうする?
689卵の名無しさん:2008/04/09(水) 16:49:56 ID:3uz+yw8A0
>>687
土下座はK医師が公判の中で自分でしたと言っただけで遺族がその場に立ち会った
わけでもないし……

医者どもはどうしても遺族がK医師をつるし上げるクレーマーだと印象づけたいらしいけど
そんな中国共産党みたいな姑息な情報操作をしていても長続きしないと思うよ。

そのリンク先の論調もなんだかね。公共の福祉とやらを持ち出せば、多くの製品販売や
雇用を実行する大企業や多くの患者を診る病院が勝つに決まってるわけで。
無実の罪で起訴される人も刑事制度の維持という公共の福祉のためには捜査・公判の負担
くらい我慢しろと言ってしまえばK医師の問題もそれで終わると思うが。
690卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:06:28 ID:N/GkKNVK0
今さらそんな低質燃料で何が言いたいんだw
691卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:10:19 ID:Pl+LryAp0
>>689
癒着胎盤が人権侵害だとまで言い張るほどに可愛い愛娘を、僻地病院の一人医長が謝絶したにもかかわらず入院させ
ておいて、結果が気に入らないと、地元テレビでさも哀れげな遺族であるみたいにふるまって見せることのどこがクレーマ
ーじゃないと?
それに、医療を公共の福祉の名目で規制しているのは、ほかならぬ国のほうなんだが。
契約の自由のある大企業とその自由のない病院とを同一視できんのは常識人ならば当然のハナシだ。
しかもK医師逮捕のため、その病院の産科は閉鎖に追い込まれている。これが当の公共の福祉への侵害でなくな何なんだ?
692卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:19:32 ID:ncacb15M0
本物の重症は問題ない
金がかかるとわかってても利用する
バカモノの利用は金がかかると分ければ多少は自重する
(額を10マソとかにするべき)
減らしたいのはバカモノの利用

よって紹介状持参以外を高くするのは合理的
693卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:22:57 ID:3uz+yw8A0
福島の事件じゃK医師を訴えてるのは国だからそもそも話が違うが、
仮に遺族が医師を訴えることが地域の医療を崩壊させて地域住民の医療アクセスを困難にするとしても、
その遺族に訴えるなということは正当なことではないよ。

この場合、
 地域住民の医療アクセス=公共の福祉
 遺族の被害回復=私益
なわけだが、私益が常に公共の福祉に屈服しなければならないのなら、道路建設のための
土地収用もやりたい放題、見込み捜査での逮捕もやりたい放題ということになるわけだ。

医療は他の分野と違うんだというのだけど、医者どもの言ってることは結局は公共の福祉に
対する私益の屈服に他ならない。
694卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:35:03 ID:Xy2nB5tQ0
はい、逃散逃散
別にいいじゃん、このままでも。どんどん医療崩壊したほうがいいんじゃない?
日本国民が世界的に見てどれだけ恵まれていたか思い知ったほうがいいよ。
695卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:41:31 ID:AVW7ybpR0
まだまだ僻地救急で頑張っているアホ医者もたくさんいるから、グズグズと潰れていくのでしょうね。
まあ、それも彼らが力尽きるまでの短い間ですが。
補充が絶たれているので持久戦は完全に現場個人の体力に依存しているわけですが。

あと5年くらいかな。都市部で手術待ちが3ヶ月を超えてくるのが。
696卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:42:18 ID:/KcP6JrN0
>>693
あのなーこっちは自分がいざとなっても救急に面倒を見てもらえないとか
将来自分の子は多分いい医療は受けらんねーだろな、という悲観があっても
それでもやれねーと腹くくってんのよ
コネのある病院に自分が将来うまい具合にかかれるかも現時点では不明

それでも耐えらんねーと逃げてんの
697卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:42:38 ID:0qwfdm7y0
「医者どもは」とかの話はこのへんにして、
>>1のスレ趣旨に則り他スレでやってもらえませんかね
スレ浪費もはなはなだしいし、看過できない状態ですな
698卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:46:07 ID:3uz+yw8A0
別に2ちゃんねるにスレ立て料払ってるわけでもあるまいに。
スレくらいなくなったらまた立てればいいし、おまえが見たくなければ専ブラであぼーんしとけば
いいじゃないか。

m3とかの医師専用の場所じゃなくわざわざ2ちゃんねるでやってんのはおまえらにも
一般人への扇動意図があるからだろう。それに対して対抗言論を撒いているだけのことさ。
699卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:47:59 ID:9pSM6RT90
3uz+yw8A0をアボ−ンすればいいだけ。
700卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:48:59 ID:GGeCKPSG0
あぼーんばっかりなんですがw
701卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:52:54 ID:Pl+LryAp0
>>693
医療が他の分野と違わないっつうんなら、自由契約・自由診療を行うまでなんだが。
それらを公共の福祉の名において制約しときながら、その制約をはるかに越える結果を要求し、それでは当の公共の福祉が
実現できないだろうと声を挙げると、それは不当な私益の屈服だとホザく。
こーゆーのを普通、ガキのワガママという。病院や小児科ではなく保育園に逝って、社会通念というものを一から叩き込んで
貰うことを薦める。
702卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:54:39 ID:9aXY2sS50
140 :名無しさんの主張:2008/04/09(水) 17:04:37 ID:NypZ4FP+
>>126
>議論になってないけど、誰がこの制度の起案者なのかも重大な問題だよ。
>年金と同じで、この制度の背景には邪悪な意図・目的を強く感じさせる。

1982 年、大きな力をもっていた武見太郎元日本医師会長が退任します。
これによって健康保険制度を構築して来た大きな勢力、自民党と日本医師会、
さらに大蔵省と厚生省が加わった四角関係の力関係のバランスが崩れます。
1983年「医療費亡国論」(後厚生省事務次官 吉村仁)が発表されます。要点は、
@ 医療費亡国論:このまま社会保障負担が増大すれば日本社会の活力が失われる。
A 医療効率逓減論:医療より予防・健康管理・生活指導に重点を置いたほうが効率的。
B 医療需給過剰論:将来医師過剰が憂えられ病床数も世界一、医療需給は過剰になる。

この後、これが厚生省の戦略となり代々受け継がれて具現化を狙って工作していきます。
しかし、厚生省の勢力拡大をはかった空論と見なされ自民党、医師会の抵抗を受けます。
2000年 「介護保険の導入」(後厚生省事務次官 辻哲夫)
当時の自民党、医師会の弱体化の隙をついて、内閣法制局など各方面を説得してまわり、
介護保険の導入に成功します。(辻説法といわれた)
その後、小泉政権の下で自民党厚生族の崩壊を受け計画の具現化に向けて走り出します。
診療報酬の削減、入院ベッド数の削減、大学医局の解体、新臨床研修医制度、
病院の統廃合、包括医療制度、メタボ検診、そして後期高齢者医療制度の導入です。

彼らの目指すものは「@ 医療費亡国論」で国、企業の医療費負担を抑制するために。
「B 医療需給過剰論」を理由に医師、病院、病床の数を減らし医療費抑制に繋げる。
医療を減らされた国民には「A 医療効率逓減論」から予防・健康管理・生活指導に
重点を置き、そこに他業種、外資のビジネスチャンスを作って市場を開放する。
では病気になってしまった国民は?おそらく英国型の医療制度を考えているのではないか?
縮小されてしまった保健医療には入院待ちで低次元の医療を供給させて、それ以上を
望む患者には混合診療、自費診療(企業系、外資系を含む)へ誘導するのではないか?
703卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:56:58 ID:v5rPmkCz0
>693
つまり 後先考えず逃げろッー意味ダナ
704卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:57:03 ID:VlUI91560

時間外手当支払いを求めて提訴したわけ

http://www.m3.com/tools/IryoIshin/080121_1.html
705卵の名無しさん:2008/04/09(水) 17:57:09 ID:0qwfdm7y0
>>698
扇動意図かw
デマゴギストになるのも御苦労さんだ
おまえみたいな熱意はないな
俺は愚民につける薬はないと思っているけどな
そうだな、スルーが一番だ、では

こっちの方がおまいさんの話相手がいると思うよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1206226536/l50
706卵の名無しさん:2008/04/09(水) 18:44:53 ID:d7ZnVQ0m0
>>698
>対抗言論を撒いている

言論にもなっとらんのだがおまいだけは言論だと思ってるんだね、おめでとう福島地検と同じ頭脳レベルだwww
707卵の名無しさん:2008/04/09(水) 18:54:44 ID:GYUpiBrM0
隠岐病院:離島の精神科医療に難題 医師確保できず、病棟一時休止の危機 /島根
◇患者・家族に広がる不安
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20080409ddlk32100337000c.html

 隠岐病院で7月以降の精神科常勤医師の確保のめどが立たず、精神科病棟(38床)が一時休止となる可能性が高まり、
医師不足に悩む離島は、深刻な事態を迎えた。隠岐諸島で唯一の精神科も持つ同病院で常勤医が確保できなければ、
離島の精神科医療に支障が出るのは必至だ。先行き不透明な状況に、患者や家族には不安も広がっている。【細川貴代】

◇「一番必要なのに…」
 病院を運営する隠岐広域連合は、常勤医が確保できない場合でも、7月以降の外来は非常勤医師体制などで維持する意向だ。
だが、同病院の1日の精神科外来患者数は約35人(07年度)、島前・島後あわせた患者数は約400人。医師2人体制だった3月末までは
島前地区での外来診療や施設訪問診療なども実施していたが、体制が崩れれば診療を制限せざるをえない。
 同病院では病棟休止を視野に19人の入院患者への対応や住民への周知、警察など関係機関との調整を始めた。武田博士院長は
「隠岐には精神科医療は絶対に必要。だが現実的に今後は不透明で、病院として対応を検討中」と話す。4月末には病院の方針を明確化する予定だ。
 患者の家族でつくる「島後地区家族会」は7日、隠岐広域連合長の松田和久・隠岐の島町長を訪ね、常勤医確保と病棟存続の要望書を提出した。
「一番必要な所が切り捨てられようとしている」。家族会関係者は語気を強めた。
(中略)
 県の調査では、県内の病院勤務の精神科医は約79人。病院の要望89人に対し、10人不足している。精神疾患ほか高齢化での
認知症への対応など年々必要性が高まる精神科領域への対応だが、病院勤務の激化などから近年では開業する精神科医が増加。
離島や中山間地の病院にしわ寄せがきており、昨年には公立雲南総合病院(雲南市大東町)でも精神科病棟が休止となっている。
708卵の名無しさん:2008/04/09(水) 18:56:56 ID:qFIUdTB40
>>688
それはそれで面白い。

大体自分で不利な条件で仕事を受けときながら
見当違いの所に文句を言ってるのがおかしい。

この板では100周ぐらい遅れてるぞ。

おれ自身輪番病院の土日救急をやってるわけだがwww
(単なる趣味と小遣い稼ぎであって、断じて医師の責任とか
 公共の福祉とかの話ではないw)

開業医の患者が休日に来るのは仕方ないと思えるけど、
他の病院の外来患者がそっちに断られて来る方が
腹立たしいな。 どっちかというと。
709卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:05:59 ID:J/eZH0pb0
9時5時で休みはまったく働かない勤務医も増えているのだが、悪いのは休日休んでいる開業医だけなのか?
710卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:12:58 ID:FcNJpaB/0
国立病院機構で初の病院閉鎖

 独立行政法人国立病院機構(矢崎義雄理事長)は4月9日までに、南横浜病院(横浜市)を今年中に廃止することを決めた。
職員の雇用確保や患者への対応などについては、4月中に正式決定するという。
2004年に全国の国立病院・療養所が同機構に移行してから、赤字経営を理由に病院が廃止されるのは今回が初めて。
 国が医療費抑制政策を進める中、同機構は経営効率を最優先にした病院運営を強化。
過去の債務が返済できない、または単独で運営費を確保できない状況にあるなど、早急な経営改善を必要としている病院に対し、病床規模や人員配置などを見直す「経営改善計画(再生プラン)」の策定を求めている。
 同病院は今年3月に再生プランを提出。しかし、同機構は「達成不能」と判断し、同病院に廃止を通告した。
 同病院は1937年、神奈川県立結核療養所として開院。結核をはじめとする呼吸器疾患の治療に基幹的な役割を果たしてきた。
2004年に全国の国立病院・療養所が同機構に移行した際には、6病棟300床で運営していたが、結核医療は「不採算部門」などとして、4年間にわたって毎年1病棟ずつ閉鎖し、2病棟91 床になっていた。
 同機構の職員で構成する全日本国立医療労働組合(全医労)の南横浜支部は、「機構の一方的な医療・経営責任の放棄に抗議する」との声明を発表した。
 声明は「日本の結核罹患(りかん)率は、諸外国と比べて高い水準にあり、とりわけ都市部で広がりを見せているにもかかわらず、病棟が次々閉鎖され、収入は激減していた。
急激に経営状況は悪化しており、計画的な倒産だ」と厳しく批判。その上で、同機構と同病院に対し、地域医療への責任を明確にするとともに、同病院の職員や患者、地域住民への説明責任を果たすことなどを求めている。
711卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:18:39 ID:E1hroYvJ0
24時間通常診療をしたんじゃ金も人ももたないから、待てるものはちゃんとした
時間にこいというのが、なんでこんなに問題視されるのかさっぱりわからん。

あちこちで夜間外来もふえてるけど、昼の患者が流れるだけで、自分の首を
しめてるだけなのになんで自治体はそんなことしたがるんだ?
議員が輪番で受付したらどうだ。
712卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:22:18 ID:E+Of9LUy0
>>708
100週遅れているというか、今回の改定の目玉、まさに旬の話だと思うけど
713卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:25:29 ID:uun0cXSQ0
やっぱり開業医で夜間は留守番電話クンの対応っていうのが現状で最強だな
必要以上に患者を面倒見ようとする医者は自業自得なんだよ
初めから期待させなきゃ、期待権なんて生じようがないんだから
714卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:29:25 ID:E1hroYvJ0
>713

自宅襲撃という荒業にでられたことがある。俺の開業医親だがww
住処と診療所が数キロしか離れてなかったんだな。
だから俺は、10数キロは離れて住んでるよwww
715卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:38:30 ID:GGeCKPSG0
予定のない来訪に応じるなんて、
今であれば危機感なさすぎだな。
716卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:44:46 ID:E1hroYvJ0
いや、当時工房の俺が、分からずに上げちゃったんだよw

帰宅した親は唖然としていたわ、悪い事をした。
717卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:50:39 ID:GGeCKPSG0
うちは家族教育もばっちりだぞ。

知らない番号からの電話には出るな。
知らない人のピンポンには出るな。
お父さんは病院外では医者じゃない(ドクターコールはスルー)。
718卵の名無しさん:2008/04/09(水) 20:31:06 ID:RxVENdJc0
32時間勤務から開放された。
40過ぎると当直はこたえるね。
719卵の名無しさん:2008/04/09(水) 20:40:35 ID:hKQoA2oi0
>>706
胴衣。他スレでは棒読みして工作員ID:3uz+yw8A0を褒めてやったが、
まさか自分の糞レスが本当に言論(笑)と考えてるとはなwww
720卵の名無しさん:2008/04/09(水) 20:42:23 ID:3uz+yw8A0
俺の書いてることは落書きだが福島地検の作文は実際に社会で力を持って通用してるんでな。
ここでウダウダ吠えても負け犬の遠吠えだよ。
721卵の名無しさん:2008/04/09(水) 20:44:27 ID:ncacb15M0
>>718
悪いこといわんから職場変われ
722卵の名無しさん:2008/04/09(水) 20:54:59 ID:Pl+LryAp0
エキスパートの証言を笑殺している作文がまかり通るんなら、その社会の程度も痴れたものだ。
723卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:11:59 ID:P0tSXXpV0
 「医療崩壊必至」という「認識」と、その可否という「価値判断」とは
峻別して取り組まないと、社会科学の判断を誤ることになる。
 すなわち、医療崩壊が起こらないことを願うのは世界観や宗教の問題で
あり、起こる必然性が高いと考えることは情報の確度の問題なのである。

 「近代思想叢書 第21巻 
   近代日本の蹉跌: 第6章  進む医療崩壊」
  (ミニマム・ウェーバー 著 、 2032年)より
724卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:13:13 ID:Tk7IK15s0
>>723
民明書房な
725卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:24:22 ID:6D72iZqy0
「医療」自体が、民明書房刊なのかとも思える今日この頃だ。
726卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:27:34 ID:6D72iZqy0
「朝倉内科学」、民明書房刊
「ハーパー生化学」、民明書房刊
「ロビンス病理学」、民明書房刊
「標準外科学」、民明書房刊
「アトラス解剖学」、民明書房刊

  なぁ、細胞って言う名前の凄い武道家が中国にいたらしいなぁ.............
727卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:30:39 ID:0qwfdm7y0
あなたが患者について考えたことに、良心の呵責を決して感じるな。
患者のほうがあなたについて、ずっと良くない事を考えている。
ジャン・ロスタン(仮名)
728卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:34:14 ID:vYvdEnyc0
「実戦産科学」片岡、田中共著 民明書房刊
729卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:36:33 ID:HOAGCOvW0
でもあの漫画、
死んだ(?)人間を中国4000年の秘術とかで生き返らせてるから
意外に民明書房の医学書はすごいのかもしれん
730卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:37:50 ID:TSYiK5Ee0
救急車で運ばれた病院で「どうもないですよ」と言われたことに腹を立て、
医師に暴行を働いた男が、傷害の疑いで警察に逮捕された。

逮捕されたのは、三重県伊勢市一之木の無職・山寄貴大容疑者(34)。

調べによると、山寄容疑者は9日午前2時30分すぎ、「胸が痛い」と119番
通報し、救急車を要請。伊勢市御薗町の「山田赤十字病院」に収容された。
病院で43歳の医師が診察したところ、異常がなかったことから「どうもない
ですよ」と伝えると、山寄容疑者が「そんなことあるか」と反発し、いきなり足で
医師の左腕を蹴るなどの暴行を加えた疑い。

http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=15704


>三重県伊勢市一之木の無職・山寄貴大容疑者(34)
>三重県伊勢市一之木の無職・山寄貴大容疑者(34)
>三重県伊勢市一之木の無職・山寄貴大容疑者(34)
>三重県伊勢市一之木の無職・山寄貴大容疑者(34)
>三重県伊勢市一之木の無職・山寄貴大容疑者(34)
>三重県伊勢市一之木の無職・山寄貴大容疑者(34)
731卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:45:27 ID:lwr9j8Ef0
三重県伊勢市一之木の聖人・山寄貴大(34)

 永遠に語り継ごう
732卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:48:47 ID:6D72iZqy0
「必殺殺人武術大全〜武器の発達史」、民明書房刊

究極の殺人武器・クーパーの恐ろしさを伝えた一巻はこれだな。
片岡康夫がこれを持ってる。
733卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:55:40 ID:0qwfdm7y0
「期待剣捕物貼・空波御法度編」 片岡康夫著 民明書房刊
734卵の名無しさん:2008/04/09(水) 22:01:47 ID:vYvdEnyc0
「医療制度改革大綱」小鼠、御便所共著 民明書房刊
735卵の名無しさん:2008/04/09(水) 22:05:15 ID:6D72iZqy0
「すばらしい みらいの じどうしゃ」、おくだすずり著、民明書房刊
736卵の名無しさん:2008/04/09(水) 22:15:41 ID:Pl+LryAp0
『秘伝 藤山流期待剣皆伝書 巻壱』 期待剣開祖 初代藤山雅行  民明書房刊
737卵の名無しさん:2008/04/10(木) 07:30:51 ID:+QIasYqG0
これまで恐ろしくて訊けなかったのだが
民明書房の社長はリンなのか?
738卵の名無しさん:2008/04/10(木) 07:31:39 ID:LwxKUZeY0
>>730
無職というのがミソでしょう。この病院は救急閉鎖必死だなぁ。
739卵の名無しさん:2008/04/10(木) 07:50:32 ID:zOKHNeAc0
国立病院機構で初の病院閉鎖

 独立行政法人国立病院機構(矢崎義雄理事長)は4月9日までに、南横浜病院(横浜市)を今
年中に廃止することを決めた。職員の雇用確保や患者への対応などについては、4月中に
正式決定するという。2004年に全国の国立病院・療養所が同機構に移行してから、赤字経
営を理由に病院が廃止されるのは今回が初めて。

 国が医療費抑制政策を進める中、同機構は経営効率を最優先にした病院運営を強化。過
去の債務が返済できない、または単独で運営費を確保できない状況にあるなど、早急な経
営改善を必要としている病院に対し、病床規模や人員配置などを見直す「経営改善計画(
再生プラン)」の策定を求めている。

 同病院は今年3月に再生プランを提出。しかし、同機構は「達成不能」と判断し、同病
院に廃止を通告した。

 同病院は1937年、神奈川県立結核療養所として開院。結核をはじめとする呼吸器疾患の
治療に基幹的な役割を果たしてきた。2004年に全国の国立病院・療養所が同機構に移行し
た際には、6病棟300床で運営していたが、結核医療は「不採算部門」などとして、4年間
にわたって毎年1病棟ずつ閉鎖し、2病棟91床になっていた。

 同機構の職員で構成する全日本国立医療労働組合(全医労)の南横浜支部は、「機構の一
方的な医療・経営責任の放棄に抗議する」との声明を発表した。
 声明は「日本の結核罹患(りかん)率は、諸外国と比べて高い水準にあり、とりわけ都市
部で広がりを見せているにもかかわらず、病棟が次々閉鎖され、収入は激減していた。急
激に経営状況は悪化しており、計画的な倒産だ」と厳しく批判。その上で、同機構と同病
院に対し、地域医療への責任を明確にするとともに、同病院の職員や患者、地域住民への
説明責任を果たすことなどを求めている。

4月9日21時43分配信 医療介護情報CBニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000004-cbn-soci
740卵の名無しさん:2008/04/10(木) 08:13:18 ID:I1uxqBES0
>730
泊まり先が病院から警察にかわっただけ
741卵の名無しさん:2008/04/10(木) 09:19:27 ID:wArCOIhD0
>>707の別ソース

公立隠岐病院精神科、7月休診危機医師不足 10月には泌尿器科
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20080409-OYT8T00783.htm

 2006年に産婦人科医が不在になり、一時的にお産を扱えなくなった隠岐の島町の公立隠岐病院で、
精神科が7月から診療を休止する危機にあることがわかった。6月末に常勤医が不在となり、
後任確保のめどが立たないため。泌尿器科も10月以降に同様の事態に陥る恐れがあるという。運営する
隠岐広域連合長の松田和久・同町長は「ぎりぎりまで全力を尽くして医師を確保したい」と話している。
 同病院によると、精神科には県立こころの医療センター(出雲市)から常勤医2人が派遣されていたが、
同センターの医師不足で3月末に1人減り、残る1人の任期も6月まで。県や同連合が後任を探しているが、厳しい状況という。
 隠岐諸島で精神科があるのは同病院のみ。同科(38床)では認知症やうつ病などを診察。07年度は島前を含め
400人以上の患者が受診し、8日現在で19人が入院している。
 常勤医が確保できなければ、患者は本土へ渡航せざるを得ない。同病院や松田町長らが医師確保に乗り出しているが、
確保できない場合は、同病院は保健所など関係機関と協議して5月上旬までに方針を固め、患者や住民に周知する。
 精神科の患者家族でつくる「島後地区家族会」(約40人)会員の平均年齢は70歳以上。海路などでの移動が
患者の病状に影響を与えるとの不安がある上、付き添う家族の負担も大きい。斎藤捷文(かつふみ)会長(81)は
「患者にとって本土との往復は厳しい。重要な医療であり、切り捨てないでほしい」と訴えている。
 一方、同病院泌尿器科も、島根大医学部付属病院からの医師派遣が9月末で切れ、新たな派遣を受けられない可能性があるという。
742卵の名無しさん:2008/04/10(木) 09:37:08 ID:wArCOIhD0
【よりよい医療のために】「事故調」を考える(下)現場の医師に不利益か
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080410/bdy0804100803001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080410/bdy0804100803001-n2.htm
743卵の名無しさん:2008/04/10(木) 09:40:12 ID:L0Xsp51AO
医学部に行くなら、やっぱり宮廷だな
744卵の名無しさん:2008/04/10(木) 09:45:01 ID:wArCOIhD0
過去10年で最多 岩手医大医学部の本県出身入学者
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080410_1
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2008/m04/d10/080410idai-nyuugakusya.jpg

 岩手医大(小川彰学長)医学部(定員90人)の2008年度入学者のうち、本県の高校出身者は28人で、過去10年間で最多となった。
新設した地域枠10人分が増えたことが大きい。医師不足にあえぐ本県にあって、地域医療を担う人材を地元で育てる機運が
高まってきたと期待の声が上がる。
 同大は08年度から10年間、国の「新医師確保総合対策」に基づき、入学者の定員を10人増やし90人とする。
 増えた10人分は本県の高校出身者を対象にした地域枠で、男子18人、女子13人が受験した。男子6人、女子4人が合格。
10人は卒業後、県の指定する公的病院に9年間勤務すると、奨学金の返還が免除される。
 県や医療局、市町村は、これまで25人分だった医学生への奨学金を45人分とし、支援体制を充実させた。
 小川学長は「奨学金制度が拡充したことも、本県出身者の入学を後押ししたのではないか。将来的に本県医療の大きな力になる
と希望が持てる」と歓迎。「他県出身の学生にも岩手に残ってもらうため、魅力ある大学づくりにもさらに力を入れていく」としている。
 同大によると、他の都道府県出身者も含めて卒業者の約半数が卒業後10年程度、県内に残るという。県立病院の勤務医
(約600人)の約半数は、岩手医大の医局から派遣されていることもあり、県内出身者の入学者増は地域医療の現場の期待も大きい。
 県立二戸病院の佐藤元昭院長は「地元の医学部で学ぶ人が増えることは、大変頼もしく心強い。卒業後の臨床研修の指導にも力が入る」と喜ぶ。
 同大医学部の1998年度から07年度までの過去10年間の志願者平均は1389人(一般と推薦の合計)。本県の志願者数平均は95.9人で、
このうち平均17.2人が合格している。

745卵の名無しさん:2008/04/10(木) 09:46:55 ID:wArCOIhD0
社会保障国民会議、地方の医師不足巡り議論
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080410AT3S0902709042008.html

 政府の社会保障国民会議は9日、医療・介護・福祉について集中的に議論する「サービス保障分科会」
(座長・大森弥東大名誉教授)の第2回会合を開き、医師不足問題など地域医療対策を中心に議論した。
委員からは医師の偏在の解消には新しい制度やルールが必要になるとの意見が続いた。
746卵の名無しさん:2008/04/10(木) 09:49:08 ID:0T8vWrjd0
>>742
>医療事故調で調査をした結果次第で警察に通知されるのであれば、このケースのようになるかもしれない−そう考える医師は少なくない。
これに対し、業務上過失致死罪の容疑者として警察の捜査を受けた循環器専門の医師は「現状では、遺族が家族の死因に納得のいかない場合、医学知識の全くない警察の捜査に頼るしかない。
真相究明にはまず専門家が調査を行うべきで、その中立性の担保には国の機関が必要」と主張する。
同医師は平成19年2月から7月まで計20回にわたり警察と検察の取り調べを受けた。嫌疑不十分で不起訴となり、遺族の求めによる検察審査会でも不起訴相当とされた。
この経験で、司法解剖と警察の取り調べの両方に問題があることを痛感したという。

計20回にわたり警察と検察の取り調べを受けた。嫌疑不十分で不起訴となり、遺族の求めによる検察審査会でも不起訴相当とされた
計20回にわたり警察と検察の取り調べを受けた。嫌疑不十分で不起訴となり、遺族の求めによる検察審査会でも不起訴相当とされた
計20回にわたり警察と検察の取り調べを受けた。嫌疑不十分で不起訴となり、遺族の求めによる検察審査会でも不起訴相当とされた

理不尽な言いがかりで、これだけの目に遭わされたんだ。
当然警察・遺族に対し、謝罪+損害賠償を要求すべし。
747卵の名無しさん:2008/04/10(木) 09:57:49 ID:H1xcHzE+0
こんな遺族なら事故調作ろうがハナシは一緒だ罠。
748卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:10:17 ID:nVeKlNtO0
>>698m3とかの医師専用の場所じゃなくわざわざ2ちゃんねるで
やってんのはおまえらにも一般人への扇動意図があるからだろう。
それに対して対抗言論を撒いているだけのことさ。
@なんか寝てる間に変な蛆がわいていたようだが、、、
 察するにこの蛆は石ではなさそうだな、、
  プロ市民かマスゴミ関係の屑だろう、、
 この蛆どもはわかってないなあああ。。。
教えてやるからよく効け
ここはな、 医療崩壊をなまあたたかく見守る、つうのが趣旨だ
一般人への扇動意図・・??んなもんあるか、ぼけ
 焼け野原になったときに一般人がどう思うか??んなこと
知るか!! とっとと失せろ!!屑が!!


749卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:13:03 ID:jf+sgqip0
>>745
憲法違反の徴医制度をやらかすつもりなら、発表した時点で、
即医療崩壊完成ですなw
750卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:17:00 ID:TZNOQHrv0
ただでくれくれw
751卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:22:23 ID:nEt1JVyw0
病院がなくなると、厚労官僚のスポンサーである製薬業界・医療機器業界が
減収減益になるよな?

経団連のなかでも製薬業界とその他では利害が対立してるんじゃまいか?
752卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:23:46 ID:jf+sgqip0
官僚が一番損をするんじゃない?
753卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:24:27 ID:lLs46sOG0
>>749
漏れはすでに開業済み。US, X-ray, ECGを放置して
徴医できるものならやってみろってんだ。
職業選択、居住地の選択を侵害するだけでなく
財産権の侵害でもあるからな。
754卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:29:55 ID:KAg3Vfzq0
>>748

いや、なんというか、一般人が紛れこんできて、右往左往して取り乱すさまを見るのも
一興であろう。
755卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:41:05 ID:KAg3Vfzq0
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15480.html
舛添厚労相、「国の形を変える必要」

>続いて、草場氏が「若手家庭医の主張」と題して、医療法の中に「総合科」を位置付ける
>必要性を訴えた。同氏は京大医学部を卒業後、専門医よりも家庭医の道を選んで
>北海道の病院などで研修を受けた日々を振り返り、「何よりもつらいのは、
>患者さんから『先生のご専門は何ですか』と聞かれた時」と明かした。
> 同氏は「標榜(ひょうぼう)科名はやはり内科、小児科になってしまう。患者への説明にも
>困ることがしばしばあり、学術的にも法的にも認知されていない現状がある」と述べ、
>家庭医療(総合科)専門医の養成プログラムの確立や、確かな指導力を持つ
>家庭医療(同)指導医の養成の必要性を訴えた。

なんでつらいんだ(www

なんかフリーターが「どこにお勤めですか」と聞かれるような気まずさか?
756卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:43:36 ID:KAg3Vfzq0
舛添の回答

>また、医療法の中に「総合科」を位置付ける必要性を主張する草場氏に対しては、
>「ダブルトラップで総合科と家庭医があっていい。ただ、標榜科の名前はさらに
>検討が必要だ」とコメントした。

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
二重トラップの禁止

二重トラップ(ダブルトラップ)とは、1個の器具の配管に直列に2個以上のトラップを
接続することである。排水の流れの抵抗が増大し排水不良の原因となるため
禁止されている。施工ミスが多く、トラップ付き桝(トラップ桝)を設置しているにも拘らず、
途中でトラップをつけてしまう。その場合は途中のトラップを取除き、パイプで げて改善する。
757卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:45:23 ID:jf+sgqip0
>>756
Wikipedia GJ!
大臣が思い切り禁忌肢を踏んだわけですなw
不合格ということで。
758卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:47:54 ID:jf+sgqip0
>>753
徴医対象になるとしても奴隷医だと思いますが、
基幹病院が崩壊して、重症患者の送り先がなくなりますので、
開業されている先生も徴医制度には断固として反対してください。
759卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:55:22 ID:/zpwq6tP0
>>742

>「いま真相究明機関を作らないと、今後10年はできないだろう。医師の不当逮捕を
防止するのみならず、医療事故の再発を防止する意味でも、まずシステムを作り上げて
真相を真ん中におき、医療側と患者が向き合うことが重要」と訴えている。(平沢裕子)


「今作んないと事故調なんて作ってやんないぞ、だから、医者どもは同意しろ!!」
ですって。今より状況が悪くなるシステムなんて欲しくないよ。
っていうか、このシステムが無くて困るのは医師ではなくて利用者・国民でしょ?
なんて医師にそんな脅しをかけるのかなあ。
760卵の名無しさん:2008/04/10(木) 12:01:41 ID:0T8vWrjd0
>>756
総合科とか家庭医という怪しげな制度を作り、点数上優遇する等のエサでおびき寄せ、
そこに群がった医師を全員とっ捕まえて僻地へ送り込むというトラップ(=罠)のことか?
761卵の名無しさん:2008/04/10(木) 12:14:03 ID:U2Ju6jEi0
事故調は医療崩壊を加速させる機関です。
それを完璧に証明してるのが今日のエントリー。
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20080410

僻地派遣医師1人を引き抜くだけで凄まじい苦労があるのに、
この人員を一体どうすんの?
762お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/10(木) 12:17:02 ID:1P+RQ8+40
医療費を極限にまで削っておいて、ルール変更で対処などとは聞いてあきれるわ。
763卵の名無しさん:2008/04/10(木) 12:44:06 ID:mgp5rwtx0
>>759
はげど
事故長がよく機能しなくても逃散が進むだけで医師は何も困らない
困るのは患者だけ

>>761
漏れもそう思っていた ゼクできなくては真相は究明不能
これから解剖医養成して10年後かw

そのころにはリスク医療は崩壊済みで事故も起きないだろうがw
764卵の名無しさん:2008/04/10(木) 12:45:43 ID:2qnXKnyG0
>>761
>この人員を一体どうすんの?

もちろん「被害者」遺族サマ代表たちが代行します。
あとは浜六とかの医師免許を持ったアレな面々とか。
結論が決まってる以上、詳細な検討なんて不要なので、
1人で2000件だって余裕ですよ。
765卵の名無しさん:2008/04/10(木) 12:51:31 ID:7TsE2C4H0
>>745

  >委員からは医師の偏在の解消には新しい制度やルールが必要になる

社会保障国民会議の爺が考えそうな新しい制度やルールって、何?


・社会保障国民会議 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/syakaihosyoukokuminkaigi/index.html

○名簿
大森 彌 NPO法人地域ケア政策ネットワーク代表理事、東京大学名誉教授
奥田 碩 トヨタ自動車株式会社取締役相談役
小田 與之彦 社団法人日本青年会議所会頭
唐澤 人 社団法人日本医師会会長
神田 敏子 全国消費者団体連絡会事務局長
権丈 善一 慶應義塾大学商学部教授
塩川 正十郎 東洋大学総長
清家 篤 慶應義塾大学商学部教授
高木 剛 日本労働組合総連合会会長
竹中 ナミ 社会福祉法人プロップ・ステーション理事長
中田 清 社団法人全国老人福祉施設協議会副会長
樋口 恵子 NPO法人高齢社会をよくする女性の会理事長
南 砂 読売新聞東京本社編集委員
山田 啓二 京都府知事
吉川 洋 東京大学大学院経済学研究科教授
766卵の名無しさん:2008/04/10(木) 12:56:26 ID:mgp5rwtx0
>>765

爺共どうせ徴医制度か何か考えてるんだろ
それでも逃散には勝てないぜw
767卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:23:26 ID:IxxS3GvP0
逃 散 最 強
768卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:23:40 ID:/zpwq6tP0
>>764

大岡裁き(笑)
769卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:31:34 ID:wArCOIhD0
県内後期研修医は44人 増加も流出多く /青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2008/04/1565.html

 初期臨床研修を終え、4月から県内の病院で後期研修に進んだ医師は44人であることが9日、県の調べで分かった。
人数は増加傾向にあるが、初期研修を修了した後に県外へ流出した人数が、県内に流入した人数を上回り、
県医療薬務課は医師の県内定着や県外からの流入促進に向け、受け入れ先の各病院の指導力向上や
さらなる魅力づくりの必要性を訴えている。
 後期研修医の人数は、県内の医師定着状況を計る一指標。
 同課によると、2008年3月に県内病院で初期研修を修了した医師数は51人。うち35人が県内病院で後期研修に進み、
11人は県外に流出した。残る5人は後期研修に進まずに県内病院に勤務した。
 一方、県内病院で後期研修に進むため、県外から9人が流入してきた。
 病院別の受け入れ人数は、弘前大学医学部付属病院19人、県立中央病院4人、健生病院2人、黒石病院1人、
八戸市立市民病院16人、十和田市立中央病院2人。
 07年4月は40人弱が県内の病院で後期研修に進んでおり、08年4月の人数は前年に比べて増加している。しかし、
県内の病院で初期研修を修了して県外に流出した人数が、県外から後期研修に進むために流入してきた人数を上回った。
 今回の調査結果について同課は「人数は昨年に比べ増えているが、手放しで喜べる状況にはない」と語り、
「医師を受け入れる病院は初期研修プログラムや後期研修の指導医をさらに充実させる必要がある。
例えば、売りとする診療科を設けるなどして、アピールしていくことが重要」などと訴えている。
770卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:35:30 ID:kgadmxla0
40歳すぎた開業医の俺は徴医制が楽しみ。
日本の医療が徹底崩壊するのが楽しみ。
771卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:37:43 ID:7TsE2C4H0
>>730
別ソース

暴行:救急搬送先で「異常ありません」の医師に立腹 
容疑者を逮捕−−三重・伊勢
 http://mainichi.jp/chubu/archive/news/2008/04/09/20080409ddh041040007000c.html

救急車で運ばれた病院の当直医師に暴行を加えたとして、三重県警伊勢署は9日、伊o市一之木、無職、山〓(やoよo)貴大容疑者(34)を
暴行容疑で逮捕した。「胸が痛いのに『異常なし』と診断され、腹が立った」と容疑を認めているという。伊勢署によると、山〓容疑者は救急車を呼んで
病院に運ばれながら「異常なし」と診断されたことが以前にも5回ほどあったという。
調べでは、山〓容疑者は9日午前2時45分ごろ、「胸が痛い」と救急車を呼んで運ばれた
伊勢市御薗町高向の山田赤十字病院で、男性医師(43)に
「異常はありません」と言われたことに腹を立て、医師を足でけった疑い。

毎日新聞 2008年 4月9日 中部夕刊

772卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:37:51 ID:wArCOIhD0
厚生連病院 4割が医師不足/全厚連調べ 農村部は深刻
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin7/article.php?storyid=760

 全国117の厚生連病院のうち、4割弱の病院が慢性的な医師不足の状態にあることが、JA全厚連の調べで分かった。
へき地よりも都市の病院勤務を希望する医師が多く、都市と農村で偏在している形だ。同連は、
厚生連病院が農村医療に欠かせない存在として、政府に医師確保対策を求めるとともに、
今年度事業計画で求人対策の強化などに取り組む方針だ。
 昨年8月末時点の調べで、117の病院のうち医師不足(充足率が100%未満)に悩む病院は41。

 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)
773卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:47:53 ID:fNlmPDHU0
>>770
あんたに赤紙が来たら?
「稚内へGO!」って

開業医だから大丈夫なわけ?
774卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:53:51 ID:mgp5rwtx0
徴医制度なんか出来ないよ
免許の更新の条件に僻地勤務義務づけくらいが関の山w
そうなる前に金貯めて海外逃散するべw
775卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:55:37 ID:kgadmxla0
>>773
さすがに40過ぎには来ないでしょう。多分、卒後研修に義務が付くんだろうね。
でも、優秀なわが後輩達は抜け道を見つけて、目出度く医療崩壊するでしょう。
唯々諾々と僻地へ行くような奴は死ねばいい。そういうのは俺の後輩ではない。死すべき劣等人種だ。
反QOML派は滅びるのが医者のためだ。
776卵の名無しさん:2008/04/10(木) 13:57:40 ID:wArCOIhD0
島根・隠岐病院:精神科も閉鎖危機 産婦人科医ゼロに続き
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20080409ddp012040012000c.html

 産婦人科常勤医の不在で一時「子どもが産めない島」となった島根県隠岐の島町の公立「隠岐病院」(武田博士院長)で、
今度は精神科常勤医確保のめどが立たず、精神科病棟が一時閉鎖される可能性が高まっていることが分かった。
病院を運営する事務組合・隠岐広域連合は常勤医の確保を模索する一方、病棟閉鎖を視野に入れ、入院患者の本土転院や
住民への説明なども検討している。【細川貴代】
 隠岐諸島には他に精神科がなく、2人の常勤医を島根大、鳥取大と島根県立こころの医療センター(旧県立湖陵病院)が派遣していた。
だが2大学は医師不足を理由に06年度で派遣を中止。07年度は同センターが継続したが、やはり医師不足で3月までに1人の派遣を中止した。
残る1人も6月末で期限切れとなり、7月以降の確保のめどは立っていない。
 隠岐諸島の人口は約2万3000人。病院によると、精神科の患者数は約400人、1日平均の外来患者数(07年度)は約35人。38病床のうち、
現在は19人が入院している。年間約40件の医療保護入院もある。常勤医を確保できなければ病棟の一時閉鎖による入院患者の本土転院や、
外来患者の松江市内への通院なども予想される。諸島の高齢化率は34.5%(同)と高く、認知症など高齢者への対応も懸念されている。
 隠岐病院では06年4月から半年間、産婦人科常勤医の不在で、お産ができなくなった。全国的な勤務医師不足が、また離島の医療に
影を落とそうとしている。精神科の患者家族で作る「島後地区家族会」の斎藤捷文(かつふみ)会長(81)は「医師がいなければ
本土の病院へ行かねばならず、大変な事態。家族も高齢化しており、負担が大きい」と訴える。
 隠岐広域連合長の松田和久・隠岐の島町長は「医師確保に最後まで努力する」としている。
777卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:03:10 ID:IxxS3GvP0
>>765
>医師の偏在の解消には新しい制度やルールが必要になる・・・社会保障国民会議

このメンバー、勤務医や現場の声を代弁するものは1人もはいっとらんな

厚労省の医療制度改革ってのは「働く機械」の修理とメンテナンスを効率化するって事。
もう働けない機械や古くなった機械は、世間が騒がないように体裁を繕って廃棄したい。
「修理する機械」をフル稼働させてきたが逃げ出し始めたので強制的に固定するってか。
778卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:08:17 ID:jf+sgqip0
>>765
どうみても医療崩壊の首謀者だらけです。本当に(ry
779卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:21:42 ID:jf+sgqip0
>>763
厚労省の資料によると、法医の認定医は全国でたったの119人。
年間100万人の死亡例をすべてゼクに回すと、法医を全部365日24時間ずっと解剖に従事させたとしても、
1日6人×119人=714人、365日で26万人程度、必要数の3割しかこなせない。2,3年もたったら、
死亡からゼクまで10年以上待ちが当たり前になるわな。
もちろん、こんなことをしたら法医がどんどん過労死するし、病理検査もパンクする。
フル稼働してもせいぜい年間数万人をこなせるかどうかだろ。ゼクの待ち時間30年とかしゃれにならんよ。
遺族による自由な調査要求を認めているかぎり、病院側としては、過失がないと分かっていても
予防的に全例届出するしかないし、ゼクも無しで過失認定は不可能。
どうするつもりなんだろうね?
780卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:27:26 ID:mgp5rwtx0
後期研修医に1年間の解剖を義務づけなんちゃってw
781卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:27:32 ID:J27F3ZcT0
119人中80人が教授?
782卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:37:28 ID:jf+sgqip0
>>781
法医の実働部隊はもっと少ないだろうから、ゼク100年待ちというのもありえるな。
783卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:42:24 ID:mgp5rwtx0
100年経ったらミイラになってるなw
784卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:43:06 ID:caFq4X0U0
>753
機材ごと飛ばされるだけだよw
「運賃だけで、初期投資が抑えられてラッキー」
機材が人質になって帰るに帰られなくなったりして、ラッキーw
785卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:44:02 ID:jf+sgqip0
>>783
考古学者の出番か・・・
786卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:50:06 ID:KAg3Vfzq0
そこでAiですよ

http://wiredvision.jp/archives/200501/2005010706.html

Aiなら謎を解き明かします。
787卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:53:13 ID:jf+sgqip0
利権?
788卵の名無しさん:2008/04/10(木) 14:54:20 ID:mgp5rwtx0
X線CTなどごろごろあるから利権にはならないと思うがw
789卵の名無しさん:2008/04/10(木) 15:05:34 ID:e5yz6u+gP
いやー腐った死体を入れたCTに一般の患者を入れられると思う?
臭いも相当なもんだよ? AI専用のCT施設を造らないと無理だってw
790卵の名無しさん:2008/04/10(木) 15:11:17 ID:mgp5rwtx0
>>789
看取るときはCT室でw
791卵の名無しさん:2008/04/10(木) 15:12:38 ID:YKf4Bc150
読影も法医がするの? やっぱり放射線科だよねえ
792卵の名無しさん:2008/04/10(木) 15:15:57 ID:mgp5rwtx0
放火は死体は見ないだろw
793卵の名無しさん:2008/04/10(木) 15:28:22 ID:jf+sgqip0
ほとんど漫画みたいな話しになっているけど、
厚労省はこれを大真面目に推進しようとしているんだよね。
気は確かか?w
794卵の名無しさん:2008/04/10(木) 15:36:16 ID:2qnXKnyG0
プラスティネーションで有名なハーゲンス先生がやった解剖学講義で、
解剖医2人いるというのに、CTに写った胃を指して
「腎臓はこれですが・・・」とか言ってたし、
臨床やってない人が慣れない画像診断すると大変なことになるんじゃね?
795卵の名無しさん:2008/04/10(木) 15:48:03 ID:U2Ju6jEi0
>>793
人員を始めとする各種リソースをどう調達するか?
奴らはそんなこと考えていない。
そもそも、必要なリソース量の見積もりさえ、やっていない。
正気かどうかという以前に、職務怠慢。
796卵の名無しさん:2008/04/10(木) 15:53:03 ID:jf+sgqip0
>>795
社保庁の職員に「今の人員だけで年金の名寄せを1日で終わらせろ」と言っているのと
変わらないということに気が付かないのだから、やはり役人はアホだと思うw
797卵の名無しさん:2008/04/10(木) 16:02:16 ID:mgp5rwtx0
キャリアでも本当に優秀な人間だったなら厚生省などにに入省しないで大蔵省に入っていて
今頃日銀総裁の座を野党に蹴られていたりするだろうてw

功労はヴァカ
798卵の名無しさん:2008/04/10(木) 16:07:25 ID:9S2OvxSL0
はじまったぞ

「主治医制」拒否広がる
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200804100053.html

 75歳以上を対象に4月から始まった後期高齢医療制度で新設された「主治医制度」を拒む動きが、中国地方の医師会で広がっている。
同制度では医療機関の報酬が、原則として患者1人当たり月6000円で打ち切られるため「医療の質の低下を生む」との懸念が大きな理由である。
 福山市医師会は3月31日、従来通り診察内容に応じた出来高払い制を続けるよう文書を開業医約240人に送った。病状が悪化した際も、
高額検査以外は医療費の追加算定できず、粗雑な診療につながる―と問題点を強調している。
 主治医制度は糖尿病や高血圧、認知症など慢性患者のうち希望者に適用される。主治医を決めて診療を受けると、
患者負担は1割の600円となる。患者には医療費の軽減につながるともいえるが、同医師会の志田原泰夫理事は、
複数疾患は簡単な検査と診察だけでも6000円の診療報酬では収まらないと指摘。「安さを売りにする医師が患者を囲い込み、
十分な医療行為をしない事態を招く」と警戒、あおりで経営を悪化させる開業医が出る不安も挙げる。
 山口県医師会は4日、20地区の医師会に「専門医が連携した診療が難しくなる」と慎重対応を求める文書を送った。
8日の広島県医師会理事会でも疑問の声が相次いだ。近く後期高齢者医療制度自体への反対声明を政府に届け、再検討を求める。
799卵の名無しさん:2008/04/10(木) 16:08:18 ID:/zpwq6tP0
今回の調査委員会の設立目的は明らか。
次期衆院選挙までに何とか設立させて、
「自民党は医療崩壊に対して手を打っていますよ。これで大丈夫ですよ。
みなさん、安心してください。ね? 自民党って頼りになるでしょ?」
と国民に宣伝したいからでしょ?実際に運用がうまくいくかなんて二の次なんだよ。

だから、色々なマスコミを使って、
「医者はこのシステムに賛同しないともう事故調なんて作ってもらえないよ〜」
ってプレッシャーをかけてるんだよ。政府・自民党は焦ってるだろうなあ。
800卵の名無しさん:2008/04/10(木) 16:14:29 ID:wArCOIhD0
491卵の名無しさん2008/04/10(木) 15:30:49 ID:hBs8tB/C0
【議員に】4/12日比谷公会堂シンポへ行こう【直訴】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207653923/

このシンポに行って、議員たちに加藤先生への超法規的
告訴取り下げと、謝罪と弁償をしないかぎり、ギネの医者は
いなくなるって言ってやろうぜ

ここから前もって意見を出しておけば、
少なくともネットで公開される
「医療議連:ご意見募集」
http://www.iryogiren.net/boshu/080412boshu.html
801卵の名無しさん:2008/04/10(木) 16:31:36 ID:mgp5rwtx0
>>799
事故長要らないよ
刑事免責無ければ崩壊あるのみ
もうそこまできてるww
802卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:17:23 ID:7SWKS7FZ0
まあ、ミンスとか医者どもが必死こいても次期衆議院選挙は自民党の勝利に終わる訳だが
803卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:18:19 ID:w+McllpC0
>>798
俺、何年も前から主治医制拒否してる。
死亡確認も見送りも時間外は当直医任せ。
休日に病院にボランティア出勤はしない。
804卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:23:48 ID:YKf4Bc150
>>803
いやの主治医制は、



まあいいかw
805卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:25:57 ID:jf+sgqip0
>>802
自民必死だなw
806お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/10(木) 17:26:33 ID:1P+RQ8+40
>>798
「主治医制」なるものは拒否じゃなくて、普通はできんだろうて。拒否じゃなくて、不可能なんだよ。
それからあのひち面倒くさい書類もつくってサインさせて、なんてジジババどもにやらせてたら、
こんなツブクリのうちだってやってらんないよ。
807卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:27:31 ID:98YznGXC0
>>802
今のままだと民主党の圧勝もあると思うが。
自民党の人気回復の手がこれから何かあるのか?
808卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:33:17 ID:nYW5XqOd0
朝日新聞の投書にアメリカ在住の人が日本の医療崩壊が怖くて
帰国が出来ないって書いていた.
アメリカの医療保険事情はスルーだったけど.
まあ、日本の医師に待遇悪すぎ、もっと良くするべきとも書いていた.
微妙.
809お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/10(木) 17:35:42 ID:1P+RQ8+40
>>808
ったくいくらチョウニチの「肥」といってもそらお馬鹿にもほどがあるww
810卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:37:49 ID:jf+sgqip0
>>806
救急患者の受け入れ不可能と同じ状況ですよね。

マスコミは「拒否」と言い張るでしょうけどw
811卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:46:00 ID:w+McllpC0
>>798
主治医制を受け入れるとまともな医療は受けられませんということを広報活動すべきなんだな。

ちなみに主治医制を受け入れるとまともな家庭生活はもてません。
休日の夜とか正月に親戚に病状説明しろとかいわれますもんね。
812卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:51:18 ID:w+McllpC0
>>798
徳洲会とかどうでるんだろうね?
813卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:53:17 ID:7TsE2C4H0

功労賞の日本の医療破壊計画は順調のようだな
平均寿命が70歳ぐらいになれば年金も消費せず、医療費もあまり使わないうちに
この世から退場してくれるから理想的なんだろうな。
「申し訳ありませんが、現在の保険制度では、治療範囲を逸脱しており、オーバー治療になります。
これ以上の診療は、自費になります。」
と言うしかないな。
814卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:53:26 ID:oFr/uNvJ0
武見太郎先生だったらどんな戦略をとるだろうか
総逃散ってもフリー・開業のパイは有限だし
815卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:56:06 ID:jf+sgqip0
>>813
役人が自らの人生の定年を60歳にすればいいんだけどな。
816卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:57:29 ID:98YznGXC0
>>808
その人は米国で民間保険に入って満足してるのかもしれん
今の日本は金を持ってても地域によってはまともな医療を受けられない可能性があるもの・・・
817卵の名無しさん:2008/04/10(木) 18:00:42 ID:0QICCL4A0
>>811
開業医に過労死しろと言ってるも同然だからなあ。
厚労省は主治医制が不可能なことは初めからわか
ってるんじゃないか。

で、不可能な制度を拒否した開業医を悪者に仕立て上げる。

辻は万死に値するな。
818お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/10(木) 18:06:23 ID:1P+RQ8+40
伊太利在住の友人は、一月だけの一時帰国なのにばっちり国保にはいって
医者にかかりまくっていたぞw
819卵の名無しさん:2008/04/10(木) 18:09:34 ID:U2Ju6jEi0
>>802
勝利必至にしては
解散嫌がってないか?
820卵の名無しさん:2008/04/10(木) 18:11:11 ID:98YznGXC0
>>818
場合によっては深夜に具合が悪くなって救急車を呼ぶような事態になっても
「担当の科の医師がいない」などの理由で30件くらい病院たらい回しになったりするのが日本
821お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/10(木) 18:12:20 ID:1P+RQ8+40
>>820
伊太利なら、診るべき医者がいないときはたらい回しにすらしてもらえずに放っておかれるぞww
822卵の名無しさん:2008/04/10(木) 18:20:01 ID:YEqhodhJ0
>>817
辻は若い先生がやっている在宅クリの見学をしていたから、勘違いしたんじゃないの?
あのパワーを全ての開業医に求めることの愚かさよ。
辻はそのことを知っていただろう。でも、そんなことより政策さえ決めてしまえば後は野となれ、山となれだよな。官僚って奴は。
823卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:06:31 ID:oiFXrMj/0
在宅反対派は療養病床削減も反対なのか?
824卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:07:10 ID:mgp5rwtx0
>>819
このままだとミンスが勝ちすぎそうでオソロシス
日本の植民地化完成
825卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:10:40 ID:YEqhodhJ0
>>824
自民党に入れて、八代尚宏先生に日本をぶっ壊してもらうほうがいいぞ。
民主党が勝ったら、八代尚宏先生が表舞台から消えてしまう。これは日本の大損失だ。
826卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:16:49 ID:O56rxmEC0
>>823

ここに○○反対派などいない。

○○が導入されるとえらいことになるなwktk

が基本スタンス。
827卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:22:07 ID:oFr/uNvJ0
非抵抗
不服従
非暴力
828卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:27:11 ID:xahvnf1h0
なあ皆、極右躍進の風向きになって来た気がしないか?
829ゴミ開業医:2008/04/10(木) 19:28:23 ID:+4fVgumG0
>>817
そうですね。当該の記事にも強欲な開業医や医師会というイメージを惹き起こす
ワードが含まれていますし。

「主治医制」拒否
医療機関の報酬が、原則として患者1人当たり月6000円で打ち切られるため
患者には医療費の軽減につながる
あおりで経営を悪化させる開業医が出る不安も挙げる

自分たちの報酬確保と経営のため、医療費軽減制度には反対だ。
830卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:30:09 ID:oiFXrMj/0
>>826
じゃあ開業医への主治医制度が半強制的に導入されてもwktk?
831卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:34:39 ID:oiFXrMj/0
>>826
正確に言うといま現在は
開業医→gkbr
非開業医→wktk
じゃないか
832卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:38:26 ID:okt7/p1n0
テラワロス
ttp://clonidine.cocolog-nifty.com/clonidine/2008/04/post_d0c8.html

私を大学病院の前で 探さないでください
そこに麻酔科医はいません 余ってなんかいません
フリーランスに
フリーランス麻酔科医が増えて
あの大きな病院も
隙間風が吹いています

秋の学会は留守番になって 緊急手術がふりそそぎ
冬のダイヤのように凍結し きらめく雪の道を呼び出され
翌朝はゾンビになっても あなたは通常業務を命じ
夜に星がでる頃になって あなたより遅く帰る 

私をセンター病院の前で 待たないでください
もはや麻酔科医はいません 緊急なんかできません
フリーランスに
フリーランス麻酔科医が増えて
あの大きな病院も
隙間風が吹いています

フリーランスに
フリーランス麻酔科医になって
あの多くの病院を
自由にわたっています

あの多くの病院を
自由にわたっています
833卵の名無しさん:2008/04/10(木) 19:52:47 ID:FnPMMpPy0
>>798
>安さを売りにする医師が患者を囲い込み
>安さを売りにする医師が患者を囲い込み
>安さを売りにする医師が患者を囲い込み
>安さを売りにする医師が患者を囲い込み



市場競争を否定する共産主義者の集団=医者
834卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:00:20 ID:Mc/sZQTM0
>>833

市場競争になったらもっと困るのは患者だろww
835卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:01:06 ID:/LqnYd6e0
>>833
市場原理というなら、自由に値段を決めさせろ
836卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:07:24 ID:laius1J20
医師の診療指針作成、「資金提供」開示は3指針だけ
「寄付なし」の記述も、68疾患厚労省調べ

 がんや高血圧、糖尿病など主要な68疾患の診療指針のうち、指針を作成した医師に対する治療薬メーカーからの資金提供について記載していたのは、3疾患の指針だけであることが10日、厚生労働省研究班の調査でわかった。
 指針作成医の多くが製薬企業から寄付金提供を受けている実態があることから、この3指針について読売新聞が調べたところ、2指針では作成委員の医師に製薬企業から多額の寄付金が渡っていたにもかかわらず、
「企業からの資金提供はない」との趣旨が書かれていた。
医学界の情報公開の姿勢が問われそうだ。
 診療指針は、病気の治療法などを示す目安で、治療薬の推奨などを行う。
製薬企業から指針作成者に資金提供があると、その企業に有利な指針になる恐れがあるため、欧米では資金関係を開示するなどのルール作りが進んでいる。
 厚労省研究班(主任研究者・中山健夫京都大教授)は、主要な68の診療指針について、製薬企業との資金関係など「編集の独立性」が保たれているかなどを調査した。
作成に関与した委員と治療薬メーカーの金銭関係について記載していたのは、腎臓がん、小児急性中耳炎、褥瘡(じょくそう)(床ずれ)の3指針だけだった。
いずれも「明らかにすべき製薬企業との利害関係はない」との内容だった。
 読売新聞は、この3指針の作成委員が受領した寄付金について、全国の国公立大学に情報公開請求したデータを基に調べた。
昨年発行された腎臓がんの診療指針では、16人の作成委員のうち、国公立大教授ら12人の講座に、治療薬メーカー6社から、指針作成までの3年間に計1億2205万円の寄付があった。
 小児急性中耳炎の指針(一昨年作成)では、13人の委員のうち、国公立大の医師6人中3人の講座に、指針作成期間の4年間で、指針で推奨された抗菌薬のメーカー3社から計2095万円の寄付があった。
 腎臓がん診療指針作成委員長の藤岡知昭・岩手医大教授は「委員に口頭で製薬企業と利害関係がないかを尋ねたが、全員『ない』との答えだった。
委員個人が受け取る寄付金なども含まれるという認識は当時まだなかった」と説明する。
褥瘡の指針では「治療薬開発に関与した委員は、薬剤の推奨度の決定などを担当しない」とされていた。
837卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:08:21 ID:FnPMMpPy0
>>835
保険医辞退したら自由に決められますよ(笑)
838卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:12:02 ID:Mc/sZQTM0
>>837

そのうちそうなるさwww

どっちが得か見ている段階だろ今は。
839卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:14:36 ID:laius1J20
>>836
医療関係はもっと厳しく厳しく監視して取り締まる必要があるね
840卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:15:42 ID:laius1J20
値段の高い病院と、値段の安い病院があった場合、患者はどっちに行くのだろうか?
841卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:24:00 ID:Mc/sZQTM0
>>840

もとのとれない商売はしない。
値段が安けりゃ内容もしょぼい。

これが市場原理。均質で値段だけ違うと思うなんてどんなゆとりだよ。
842卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:44:03 ID:YEqhodhJ0
>>840
安い方に行って医療ミス→訴訟でがっぽり。
21世紀型のビジネスモデルだ。
843卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:46:57 ID:Mc/sZQTM0
>>842

アホかおまい。
安い値段でどうでもいいことしかしない。命にかかわるような事は
絶対手を出さない。

安くて危ない事やってる奴は、さっさと自己破産申告するさ。

医者以外の商売見てたらわからんか?
844卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:47:23 ID:H1xcHzE+0
訴訟でがっぽり→安い方の病院崩壊→貧民向け医療消滅→貧民絶滅

これが無医自然の摂理です。
845卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:48:32 ID:wArCOIhD0
yahoo!ニュース 意識調査

医師不足を体験した?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2065&qp=1&typeFlag=1
産科や小児科を中心にした医師不足が最近問題になっていますが、あなたは医師不足を身を持って体験したことがありますか?
(実施期間:2008年4月9日〜2008年4月15日)
846卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:50:07 ID:YEqhodhJ0
>>843
でもさー、いるだろう?
屁みたいな給料で死ぬまで頑張る馬鹿が。
そういう奴がやるんだよ、一生懸命にさw
847卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:51:05 ID:wArCOIhD0
大館市立総合病院:専任病院管理者・佐々木元弘前大教授、経営全般に執行権 /秋田
◇「医師確保へ連携強化」
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080410ddlk05040025000c.html

 大館市立総合病院に県内初の専任病院管理者として、元弘前大大学院医学研究科教授の佐々木睦男氏(65)が今月就任。
「よりよい医療を提供し、医師不足対策として弘前大や秋田大との連携を強めたい」と抱負を語った。
 大館市は経営効率化のため、市立病院事業について公営企業法を全適用。組織や職員の身分などの自主性が高くなり、
新たに設けられた専任管理者が職員の任免や予算原案の作成など経営に関する業務執行権を持つようになった。
 佐々木氏は消化器外科の医師で、弘前大医学部付属病院副院長の経験がある。また東北地方では初の成人間の生体肝移植を手がけた。
 同病院の事業会計(06年度決算)は、診療報酬の引き下げによる入院患者減少や扇田病院産婦人科の休診などで
10億1000万円の単年度純損失を計上。さらに医師不足など課題が山積している。
 着任の心境について「大変な責任を感じる。暗中模索ではあるが地域住民のためよりよい医療環境を整えたい」と強調。
「出身の弘前大や秋田大との連携を深めて、病院に協力してくれる医師を探したい」とも話した。【村川幸夫】
848卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:52:41 ID:wArCOIhD0
表敬訪問:初の県推薦枠の医学生2人が知事を /佐賀
http://mainichi.jp/area/saga/news/20080410ddlk41040490000c.html

 県が昨年度創設した佐賀大医学部への推薦制度で、初の適用となった今春の入学生2人が9日、古川康知事を表敬訪問した。
 2人は、神埼市出身の冨野広通さん(19)と宮崎市出身の門田千穂さん(19)。
 冨野さんは「子供が好きなので小児科を目指している」と言い、門田さんは「宮崎を中心とした風土病ATL
(成人T細胞白血病)の母子感染問題から産婦人科に関心を持った」と話した。
 古川知事は「医者の世話にならない人はいない。期待に添った活躍をしてほしい」と激励した。
 推薦制度では、地域医療の医師不足に対応するため、県内での6年間の病院勤務を条件に2人の入学枠を設けた。
高校の所在地を問わず、2浪生まで受け付けるのが特徴。【上田泰嗣】
849卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:54:14 ID:Mc/sZQTM0
>>846

少数だろうね。いいんじゃないの?それはそれで。
良い医療は医師の自発的な意志からしか生まれないという
原則には違いがないわけで。

まーそうやってがんばる医師がはたしてまともなことやってる
保証なんてどこにもないけどな。お祓いしてるのかも知れんしw
850卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:54:43 ID:PFOIzA1F0
>>846
かつてはいっぱいいたが今じゃ朱鷺
851卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:56:14 ID:YEqhodhJ0
>>849
DQN患者にはそういう熱血馬鹿がお似合いだ。
そのうちに訴訟頻発してお互い消耗して共倒れしてくれれば一石二鳥だ。
糞患者には熱血医者がお似合いだ。
852卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:12:43 ID:BVJBCmVL0
医師の自由を制限せよ・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/h_s_g1019/52916315.html

今時こんなこといってる医療コーディネーターがいるんだな
853卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:16:36 ID:PFOIzA1F0
寝惚けたブログ貼らないでクレ
854卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:21:46 ID:laius1J20
>>843
風邪とか、どの医者が診察しても変わらんだろ
という症状の患者も病院へ行くんですがw
855卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:23:47 ID:Mc/sZQTM0
>>854

そういう患者はドラッグストアで風邪薬買って寝る時代が来る。
いまのままでシミュレーションするって、おまいほんとゆとりな。
856卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:24:39 ID:zQ+qO53t0
>>854
hint 急性喉頭蓋炎、髄膜炎、心筋炎
内科の地雷は素人にはわかるまい。
857卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:25:45 ID:laius1J20
医 者 が 妄 想 に 浸 っ て 現 実 逃 避 し て い る ス レ は こ こ で す か ?
858卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:27:56 ID:w/aZOSFi0
運転免許証持っていくだけで保険診療可能って聞きましたが本当ですか。
859卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:28:16 ID:YEqhodhJ0
>>857
ここは医者板。川崎の来るところじゃないぞ。ニュー速+へ帰れ。
860卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:30:20 ID:Q5lBzCWK0
また変な蛆が、、、、、
861卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:30:52 ID:Mc/sZQTM0
>>857

おまいの馬鹿に付き合ってやってるだけだよ。今ちょっと暇だから。

何言っても論破される馬鹿はもうちょっと面白い燃料もってこい。
862卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:31:57 ID:zQ+qO53t0
>>857
医師が現実にあきれはて、現在 逃散を推奨しているスレはここですが、なにか?
863卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:32:47 ID:laius1J20
>>859
しかし、明らかに妄想にひたって現実逃避しているよねw
864卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:34:39 ID:Mc/sZQTM0
>>863

「明らか」じゃねーよ。おまいが「明らか」に破綻してるだけ。
865卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:37:04 ID:laius1J20
市場競争にしようとかいう妄想に現実逃避していたようですが?

というか、市場競争に変えていこうという努力を何かひとつでもしているのか?
866卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:38:02 ID:0vXnpA4R0
>>859
あぼーんにレスするなよ
867卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:40:05 ID:Mc/sZQTM0
>>865

べつに市場競争にしようなんてしてない。
市場競争にしたら患者が困るという話をしただけ。
努力なんてしねーよ。目先の状況に適応するだけだ。

おまいほんとゆとりなwww

相手してくれてありがとう、は?
868卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:42:21 ID:I4Ps2cvN0
>>867
軽く釣られてるぞ
869卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:43:33 ID:Mc/sZQTM0
うん、すまんな。
なんせ酒飲んで暇なんで。
ま、そろそろ寝るわ。
870卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:43:44 ID:laius1J20
>>838
> >>837
>
> そのうちそうなるさwww
>
> どっちが得か見ている段階だろ今は。


『そのうちそうなるさ』www
871卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:53:46 ID:PFOIzA1F0
ID:laius1J20
の人気にちょっと嫉妬
872卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:57:07 ID:cm74nc+d0
>>836
経団連のヒモつき政府こそ問題だろうに。
輪転機の空き時間を使ってくれるクライアントのご機嫌を伺う新聞屋とかモナ。
873卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:58:26 ID:I4Ps2cvN0
>>869
お疲れさま。
酒飲んで寝ることが愚民成敗につながる
874卵の名無しさん:2008/04/10(木) 21:59:38 ID:+QIasYqG0
現実の見えていない医学部志望浪人
奴隷志願者には夢見せといた方がいいかな
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1206632614/l50
875卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:01:08 ID:YEqhodhJ0
IDがいいな。ギリシア神話に出てくる王様で強姦もしたらしいw
http://en.wikipedia.org/wiki/Laius
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%9D%E3%82%B9_(%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%A5%9E%E8%A9%B1)
876卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:13:42 ID:/LqnYd6e0
入院患者の退去命じる判決
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013502971000.html#

入院の必要がなくなったのに4年近くも入院を続けているとして、
岐阜県羽島市の公立病院が、68歳の男性に退院を求めていた裁判で、
裁判所は病院側の主張を認め、退去を命じる判決を言い渡しました。

この裁判は、岐阜県羽島市にある羽島市民病院が起こしたもので、
心筋こうそくのため平成14年から入院している68歳の男性に対し、
手術から2年たった時点で入院治療の必要がなくなったのに、
その後も4年近く入院を続けているとして退院を求めました。
男性側は、「収入も資産もなく、退院させられればホームレス生活を余儀なくされる」と争ってきました。
判決で岐阜地方裁判所の野村高弘裁判長は、「男性は大声でどなったり、
車を運転して外出している」と指摘したうえで、
「男性の体調は日常生活に支障なく、通院して治療を受けることが可能だ。
扶養すべき親族の存在もうかがわれる」と述べ、男性に対し病院から退去するよう命じました。
厚生労働省や医療関係者によりますと、入院の必要がないのに長期間にわたって入院を続けるケースは病院の負担になっているということで、
病院側は判決のあと記者会見し、
「画期的な判決だ」と話しました。退去を命じられた男性は「出て行けと言われてもふんまんやるかたない気持ちで、控訴するつもりです」と話しています。
877卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:15:37 ID:w/aZOSFi0
>>876
入院の必要がないと判定された期間の保険請求は差し戻します >支払い基金
878卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:19:04 ID:1MihefU20
>>876
不正請求していたことがバレバレ。レセプトとかきちんと調べるべき。
879卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:21:42 ID:PFOIzA1F0
>>878
この病院は保険医療機関取り消しだねw
880卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:24:13 ID:BVJBCmVL0
車を運転して外出している、て・・
881卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:34:41 ID:BZqQiMZ50
>>876

俺の知ってる公立病院には20年以上入院している健康な人がいるけどなw
882卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:41:09 ID:TpKzenBk0
うちもいるいる
市民病院なんで,市議の身内だけどなw
883卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:48:36 ID:PFOIzA1F0
廃院にすれば出ざるを得ないなw
884卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:56:00 ID:Mc/sZQTM0
>>870

酔っ払いの単なる予想になにを全力でぶらさがってるのか、
ゆとりの真意は底知れないなwww
885newよよっ:2008/04/10(木) 22:58:36 ID:WZZQ15Ui0
あー
納得ゆかない
世間がよー
886卵の名無しさん:2008/04/10(木) 23:01:44 ID:9MpybXUF0
>>852
>医師の自由を制限せよ・・
>今時こんなこといってる医療コーディネーターがいるんだな

こちらでは、自治医大出身者が自分の地元の病院維持のため「僻地義務化」を本気で唱えているぞ。
地方大の医局自体と、昭和のイケイケ主義が一種の僻地義務化だったのを、愚民が自分たちで破壊したに過ぎないのに。
887卵の名無しさん:2008/04/10(木) 23:36:12 ID:83z3lhz90
>>825
八代は早く退場しろ。この我利我利亡者め。

ネットで株でもやっておけ。
888卵の名無しさん:2008/04/10(木) 23:37:29 ID:ycN5Hlgp0
>>876
こういう患者に心臓手術をするのが民間病院のデフォルトでは?
889卵の名無しさん:2008/04/10(木) 23:40:25 ID:BVJBCmVL0
>>886
一般人の無理解よりこういうほうが腹立つ
「僻地義務化」とかも
890卵の名無しさん:2008/04/10(木) 23:57:07 ID:H8VJfQjm0
今日、うちの診療所に地域枠と思われる新入医学生が来た。
少額金を受けるのに医師の検診と診断書が要るそうだ。
懲役を終える前に斃わそうな奴はおよびでないよってかあ( ´,_ゝ`)プッ
891卵の名無しさん:2008/04/11(金) 01:12:34 ID:wmzG/mAb0
>>1 >>299
いまさらだが、>>1にワロタ ナツカシー
お弟子さん、GJ!
892卵の名無しさん:2008/04/11(金) 01:47:44 ID:fV3IFg6U0
とても大事な「制度作り」です。大いに注目しましょう。
http://www1.ntv.co.jp/action/theme/02/2008/04/post_6.html
893卵の名無しさん:2008/04/11(金) 01:52:46 ID:E+L563ee0

あまりの思いつき加減に開いた口がふさがらず、思わずスレ立て・・・

【無証】運転免許でも1割で診療できます【厚労省】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207845283/
894卵の名無しさん:2008/04/11(金) 04:15:53 ID:8oDnEiuR0
4月になったけど逃散進んでないじゃないか
895卵の名無しさん:2008/04/11(金) 06:39:02 ID:C7hgqzcq0
>>894
医療崩壊よりも医療破壊の方が優勢だからね。
896卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:33:41 ID:fV3IFg6U0
25年間常勤医不在の阿多田島 林医師「島に尽くす」 /広島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20080410-OYT8T00778.htm

 25年間常勤の医師が不在だった大竹市の離島・阿多田島の阿多田診療所へ7月から赴任する林重三医師(64)(京都市)が
10日、県庁で入山欣郎・大竹市長らと診療所運営に関する契約を交わした。林医師は「残りの医師人生を島のために尽くしたい」
と意欲を見せ、島民339人は「これで安心して過ごせる」と喜んでいる。
 林医師は大阪大医学部を卒業する際、へき地で活躍する医師を目指したが、「1人で診療するにはまだ力不足」とし、
研さんをつむことを選択。専門は外科で、大阪府内で約20年間開業医をし、現在は京都市内の病院で院長を務めるまでになった。
 しかし、昨年12月、悔いのない医師人生を送ろうと、「島が多く、役に立てる場があるかもしれない」と考え、県へ電話。
県の仲介でカキやハマチの養殖が盛んな阿多田島を紹介され、約40年かけて若い時の夢をかなえることになった。
 この日の調印式では、「医師人生は残り10年ばかり。自らの医療知識を島の人にささげ、島で骨をうずめるつもり」と笑顔を浮かべた。
島民の約3分の1が65歳以上で、阿多田区自治会の本田幸男会長は「じっくりと病気について相談する時間ができる。島をあげて協力したい」
と何度も頭を下げた。林医師は単身で島に住むが、家族からは「長年の夢が実現できて良かった」と祝福されたという。
 阿多田診療所は25年前の医師退任後、毎週木曜日の午前中だけ巡回診療があった。これまでに大きな問題は出なかったが、
診療日ではない日で、島民が具合の悪い時は、フェリーで約30分かけて本土へ渡り、市内の病院へ通っていた。
夜間に救急患者が出た場合は、当番制で漁船を出し合っていたという。
 県によると、阿多田島のように常勤医のいない島は、呉市豊浜町の斎(いつき)島と同市豊町の三角島の2か所ある。

診療所運営に関する契約書に調印した後、県幹部と握手する林医師(左)(県庁で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080410-1966127-1-N.jpg
897卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:38:39 ID:o/bLvkQ20
島名があれだな。
おまえはすでにしんでいるw
898卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:45:27 ID:rtv2PQ+B0
>>896

>これまでに大きな問題は出なかったが、診療日ではない日で、島民が具合の悪い時は、
>フェリーで約30分かけて本土へ渡り、市内の病院へ通っていた。
>夜間に救急患者が出た場合は、当番制で漁船を出し合っていたという。

じゃあ、これからは、診療所で、この外科医が手術して、搬送中の漁船の上でも
いざとなったら手術するとでも言うのか。

いい年してマンガの読みすぎでは無いのか。
899卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:45:43 ID:fV3IFg6U0
>>876の別ソース

入院したまま居座り続ける男性患者に退去命令 /岐阜
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080411/200804110908_4509.shtml

 羽島市民病院(羽島市新生町)を運営する同市が、入院したまま5年以上も居座っているとして男性患者(68)に
退去などを求めた訴訟の判決言い渡しが10日、岐阜地裁であり、野村高弘裁判長は市側の請求を認め、
病室からの退去と入院費約175万円の支払いを命じた。
 野村裁判長は医療過誤の有無について「病院側に過失は認められない」と認定。「入院を伴う診療契約は終了している」と述べた。

 判決によると、男性は2002(平成14)年に急性心筋梗塞(こうそく)の手術を受けて入院した際、
右手にしびれが残ったなどとして、病院側の退去勧告を拒否。私物のテレビを持ち込むなどして病室を使用し続けている。
病院側は「入院治療の必要はない」として、退去や入院費の支払いなどを求め、男性は「医療過誤で就労が困難になった」
などと病院側に損害賠償約4900万円を請求していた。
 判決では損害賠償請求も棄却した。
 判決を受け、天野和雄院長は「当院の主張が全面的に認めていただけた」とし、「公立病院が患者に退去を求める裁判は
全国的にもまれと聞いている。今後も職員が団結して適正に手続きを進めたい」と話していた。

900卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:47:44 ID:rtv2PQ+B0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/86576.html
休日・夜間受診 軽症は控えて 救急搬送急増で道が呼び掛け(04/11 08:42)

 緊急性が低い病気やけがで休日・夜間に医療機関を受診する患者が
増えていることから、道は平日の昼間にかかりつけ医を利用するよう
ホームページ(HP)で呼び掛けている。
 道内の救急搬送は十年で四割増え、札幌での土日の搬送は二〇〇七年までの
五年間で約二千件増えた。道内では四十一の医師会が当番で休日・夜間の医療を
担っているが、医師不足で当番から外れる病院も増え、一部の病院の負担が増している。
 このため道はHPで、休日夜間は《1》応急処置が中心で専門治療は不可能
《2》診断が確定できないことがある《3》薬は一日分しか出せない−などとし、
日中にかかりつけ医を受診する方が合理的な場合が少なくないことを説明している。
 また、小児の急な体調変化には、まず電話相談を利用するよう呼び掛けている。

こんなのが有効だと思っているのか道は。
901卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:50:07 ID:rtv2PQ+B0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20080410-OYT8T00869.htm
後期高齢者医療制度の周知不足

 1日から導入された「後期高齢者医療制度(長寿医療制度)」で、加入者や医療関係者らの間で
戸惑いや不安が広がっている。制度のわかりにくさや周知不足が原因とみられ、届いた保険証に
気付かず紛失し、再発行を申請するケースが300件に上る。制度の定着には時間がかかりそうだ。
(大山博之)
 新制度を運営する「県後期高齢者医療広域連合」によると、県内で紛失や破損による再交付
申請は、保険証と知らずに捨てたり、無くしたりするケースが多いとみられる。

--------------------------

何をすっとぼけたことを。
実態を知らせずに導入したんだから、当たり前だろ。
902卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:50:55 ID:rtv2PQ+B0
でも庶民でもこういう賢い人もいるのは捨てがたい

> 「うば捨ての 証(しょう)を受けてより 凍(い)てし道」――。県内の女性患者が詠んだ歌だ。
903卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:55:11 ID:rtv2PQ+B0
毎日新聞が本領発揮です。

http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20080411ddm003010100000c.html
クローズアップ2008:長寿医療制度 大改革、広がる混乱

>国の狙いは過剰診療防止にあるが、診療料を受け取りながら、必要な治療すら
>行わない医師が出る可能性は残る。

この制度でお年寄りがひどい目にあったら、医者のせいだそうです(www
904卵の名無しさん:2008/04/11(金) 09:59:09 ID:8AoTXiEm0
>>897
わろた
あたた
905卵の名無しさん:2008/04/11(金) 10:02:02 ID:2kmpESEl0
また、吉田啓志だね。
こいつも毎日新聞魂を持った、真性のクズですね。
倒産した後はどこへ行くのかね。
906卵の名無しさん:2008/04/11(金) 12:48:20 ID:fV3IFg6U0
信大病院の医療損賠訴訟:「より質の高い医療を」 男性の遺族側と和解 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20080411ddlk20040114000c.html

 松本市の信州大付属病院で眼科を受診した同市の男性(当時52歳)が脳梗塞(こうそく)で死亡したのは
担当医が予兆を見逃したためとして、男性の妻ら遺族3人が大学と担当医に、約8400万円の賠償を求めた訴訟は
10日、東京高裁(大谷禎男裁判長)で和解が成立した。
 和解条項によると、大学側が和解金100万円を支払うと共に「より質の高い医療を目指し医療環境の向上や知識、
技能の研さんを図り、期待される医療の提供に努める」と表明した。
 男性は02年5月1日に死亡したが、8日前に眼科を受診。遺族側は「担当医は視野障害などから予兆を疑い、
緊急検査を受けさせるべきだった」と訴えたが、1審の地裁松本支部は07年10月、請求を棄却していた。
遺族側代理人は「医療を向上させる趣旨が条項に入ったので和解に応じた」と話している。
907卵の名無しさん:2008/04/11(金) 12:51:27 ID:fV3IFg6U0
富士吉田市立病院:6月から土曜一部休診 /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20080411ddlk19040045000c.html

 富士吉田市立病院(江口英雄院長、病床数304床)は10日、勤務医など病院職員の労働環境改善のため、
6月から第1、3、5土曜日の外来診療を休診すると発表した。救急患者の受け入れについては
「これまでどおり支障のないように万全の体制で対応する」としている。
 富士北麓(ほくろく)・東部地区では、都留市立病院が出産の取り扱いをやめるなどしたため、
富士吉田市立病院の相対的な負担増が予想され、勤務医などの勤務がこれまで以上に過重になることが懸念されている。
そこで、地域医療体制を確保しながら経済効率の良い経営を目指そうと、土曜日の一部休診に踏み切った。
 同病院によると、昨年4月から今年2月までの土曜日外来受診総数(初診・再診を含む)は、
1日当たり平均約355人(土曜日以外は1日当たり平均約662人)。病院側は「近隣の山梨赤十字病院と連携し、
市民への影響を最小限にとどめるよう努めたい」と話している。【田上昇】
908卵の名無しさん:2008/04/11(金) 13:01:24 ID:rtv2PQ+B0
>>906

> 医療を向上させる趣旨が条項に入ったので和解に応じた

翻訳:どうも医学的には、非が無いようなので小遣銭で我慢してやらあ。
909卵の名無しさん:2008/04/11(金) 13:04:53 ID:n6v572tn0
>>906
これほどあからさまな負け惜しみも珍しいwww

ほんとにチンピラの捨て台詞だwww
910卵の名無しさん:2008/04/11(金) 13:25:27 ID:fV3IFg6U0
桑名医師会:伊藤会長ら会見 小児科医不足が深刻、入院受け入れ困難も /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080411ddlk24040116000c.html

 桑名医師会の伊藤勉会長ら新役員が10日、桑名市役所で会見し、桑名市民病院と民間病院との統合問題や
小児科医師の不足、新型インフルエンザに対する対応など、管内(桑名市、木曽岬町)を取り巻く医療状況
などについての意見を述べた。
 出席したのは、伊藤会長のほか小塚良允、東俊策の両副会長。桑名市が進めている市民病院(ベッド数234床)と
民間の山本総合病院(同349床)との統合に触れ「2次診療を担う病院が充実することで、開業医も安心して診療が続けられる。
統合を迅速に進めて頂き、医師会としてどう支えていけるか考えていきたい」と賛同の意思を示した。
 小児科医師不足の問題では、管内11病院で唯一小児科の常勤医師が2人おり入院患者を受け入れている民間病院で、
7月から医師1人になる。入院患者を受け入れる病院が管内からなくなる可能性もあり、危機的な状態になることを説明した。
 打開策の一つとして研修医の招へいを挙げ、やりがいのある魅力的な病院づくりの必要性を話した。【沢木繁夫】〔三重版〕
911卵の名無しさん:2008/04/11(金) 13:31:32 ID:fV3IFg6U0
蒲郡市民病院:「不急の外来自粛を」 院長、住民に応援や協力訴え /愛知

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080411ddlk23040200000c.html
 医師不足と赤字経営に苦しんでいる蒲郡市民病院の伊藤健一院長が10日、同市栄町の市民会館で開かれた行政報告会で、
地区の住民代表・総代に医師の負担軽減のため不要不急の外来自粛など市民の応援、協力を訴えた。院長が住民に
“直訴”するのは極めて異例。同病院を取り巻く環境の厳しさが改めて浮き彫りになった。
 同病院では昨年11月、大学から派遣されていた消化器内科の常勤医師が大学へ引き揚げるなどして常勤医師は今月1日現在43人。
一昨年に比べて6人少なく、心療科と消化器内科が休診となり、呼吸器科などで一部診察の制限をしている。
これに伴い入院・外来患者が大幅に減少するなどして苦しい経営が続く。モーターボート競走事業特別会計などから
07年度は18億円を繰り入れ、今年度も当初予算で13億円が繰り入れられている。
 これまでも伊藤院長は患者向けの「病院だより」や市広報などを通して医師不足による医師の過重労働を避けるために
軽いけが、病気などの外来自粛を市民に要請している。
 報告会では、伊藤院長は医師確保の難しさを説明したうえで、「医師がいないことには病院が成り立たない。
市民応援団のようなもので、市民の方が一丸となった姿勢を示すことが地域医療を残すことにつながる」などと述べ、
市民への協力を要請した。報告会後、伊藤院長は「地域にとってどんな医療が必要かを考えるきっかけになり
今後の医師確保に向けたアピールになれば」と話していた。【中島幸男】
912卵の名無しさん:2008/04/11(金) 13:49:26 ID:b0A+BV990
>>906
それにしても盗人に100万もの追い銭をやるのはムカツク
913卵の名無しさん:2008/04/11(金) 13:54:57 ID:8AoTXiEm0
>>906
なにがしか金取れるのならDQN換金訴訟が増えるのは当然
全面敗訴にして訴訟弁護費用分を赤字にしる
914卵の名無しさん:2008/04/11(金) 13:57:02 ID:fV3IFg6U0
医療訴訟:ミス主張、居座り6年 診療費など支払い命令−−岐阜地裁判決
http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20080411ddq041040015000c.html

 医療ミスを主張して診療費などを支払わず入院し続けているとして、岐阜県羽島市民病院(羽島市新生町)が
入院中の男性(68)を相手取り、診療費や食事代など約175万円の支払いなどを求めた訴訟の判決が10日、岐阜地裁であった。
野村高弘裁判長は医療ミスを否定し、未払い金全額の支払いを命令。さらに「入院治療の必要はない」として、
病院からの退去を命じた。
 男性は急性心筋梗塞(こうそく)のため02年11月、同病院で手術を受けた。その後、右腕にしびれが残ったため、
男性は医療ミスを主張して診療費などを支払わずに入院し続けている。
 判決は「医師らの措置は適切だった」と医療ミスを否定した。
 さらに、男性が禁煙区域での喫煙、無断外出などを繰り返し、病室に私物のテレビや棚を持ち込むなど
「病室を自分の居室として気ままに使用している」と指摘。
 右手ではしを持ち、字も書いていることなどから、通院治療が可能と判断した。
 天野和雄院長は「自主的に退去しなければ、強制退去など粛々と法的手続きを取る」としている。【鈴木敬子】
915卵の名無しさん:2008/04/11(金) 14:07:38 ID:IUtkPrQT0
>914
問題は裁判しないとこんなやつを追い出せない現状にあるなあ。
916卵の名無しさん:2008/04/11(金) 14:11:00 ID:+Z+U1sZa0
>>915
患者に対する訴訟の心理的ハードルを下げた功績は大きい。
これからの乱訴合戦が楽しみじゃないか?
917卵の名無しさん:2008/04/11(金) 14:12:36 ID:8AoTXiEm0
いずれにしても便所死が儲かるという罠
918卵の名無しさん:2008/04/11(金) 14:35:24 ID:KViwymTY0
【医療/中国】外来の誤診率50%「複数の医師の診察が必要」と呼びかけ―広東省衛生庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207880725/
> 1 名前:しいたけφ ★[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 11:25:25 ID:???0

>   4月10日、広東省衛生庁の幹部は現在国内の医師の誤診率は30%で、
>   外来診察の誤診率は50%に上るとの論文を発表。
>   患者には安全のために複数の医師の診断を受けるよう勧めたという。

>   2008年4月10日、広東省衛生庁の廖新波(リャオ・シンボー)副庁長は
>   自らの論文のなかで、中国の医師の誤診率は現在30%であり、
>   外来診察の誤診率は50%にのぼることを明らかにした。
>   「人民網」が伝えた。
  
>   廖副庁長はこの数字について、ある医師による調査結果を参考にしたと説明。
>   衛生庁の臨床データでも同様の結果が出たと話している。
>   廖氏はさらに、100%正確な診断ができる医師は現代の医学技術レベルでは
>   存在しないと主張。中国の誤診率30%は、英国の50%や米国の15〜40%に比べると
>   低い方だと述べる一方で、患者に対しては、医師の診察を受けただけで
>   病気が治るかのような錯覚や妄信を抱くことを戒めている。
>   http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20080411003/1.htm


どの時点で区切って正診ではない、としているのか知らんが
50%ならそれほどでもなかろう、とシナ嫌いの俺も一応言っとく。
むしろ、その後の治療や医療機器薬剤の品質が問題なわけで。

>中国の誤診率30%は、英国の50%や米国の15〜40%に比べると低い方だと述べる
これはねえ・・・英米のほうが後からしっかり診断されかつフィードバックされるからこうなるだけでは・・・
919卵の名無しさん:2008/04/11(金) 14:40:09 ID:8AoTXiEm0
沖中重雄東大教授は退官講演で誤診率14%といったそうだが
漏れもそんなに低いとは思えないw
920卵の名無しさん:2008/04/11(金) 15:11:30 ID:fV3IFg6U0
>>910の関連スレ

【医療】 「受け入れを断れば『たらい回し』と批判される。でも、たった1人での急患診察なんて不可能だ」 三重県桑名医師会が窮状訴え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207888601/

1かしわ餅φ ★2008/04/11(金) 13:36:41 ID:???0◇◆小児科問題、桑名医師会が窮状訴え◆◇

 「受け入れを断れば『たらい回し』と批判される。でも、たった1人での急患診察なんて物理的に不可能だ」――。
桑名医師会の伊藤勉会長は10日、小児科救急医療の窮状を強く訴えた。同市で唯一、夜間と休日の小児科の救急患者を受け入れている
山本総合病院(岡田喜克院長)で小児科の常勤医が7月から1人になる。小児科医の三重大病院への一極集中が進んでいるといい、
県内の小児科医不足が都市部にも広がる地域医療の厳しい実態が、改めて浮き彫りになった。(小若理恵)

◆大学へ集中 都市でも影響◆
 桑名市役所で会見した桑名医師会の伊藤勉会長は、同市の地域医療の現状を「すでに赤信号」と表現した。
 同医師会は、これまでも山本総合病院に小児科医8人を午後8時から午後10時に週2日派遣し、夜間の救急診療を支援してきた。
また、救急病院の負担を軽減するため、同市応急診療所で、同医師会の計45人の医師が当番制で休日と平日夜間の診療にあたってきた。
 しかし、いくら地域の医師らが支援しても、山本総合病院の小児科医が1人になれば、その勤務が過酷になって残る医師も
辞めてしまう可能性がある、と医師会は懸念する。「1人の医師が24時間、365日を拘束される過酷な労働実態を知ってほしい。
2次救急が崩壊すれば、1次医療で治療できない患者をどこへ搬送すればいいのか」。

http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000804110001
921卵の名無しさん:2008/04/11(金) 15:38:57 ID:fV3IFg6U0
診療所を悪者にする論調は心外
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15517.html
922卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:08:38 ID:AC1qMUpY0
> 試案には、医療費助成のほか、一部の救命救急センターに対し府単独の補助金をカット
>することも盛り込まれた。改革PTは「単独補助がない他の救命救急センターとの整合性を図った」
>としたが、昨年、患者のたらい回しなどの問題が発覚し、救命救急センターの充実を求める声が
>高まっているだけに現場の反発は大きい。
>
> 大阪医科大付属病院救急医療部医長の西本泰久医師は「24時間、365日ベッドを空けて
>待機するのが救急医療で、採算性は無視しないとやっていけない。補助の廃止は暴挙だ」と
>憤っている。

弱者切捨てか!医療費助成13億円削減に反発も 
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080411/lcl0804111402010-n1.htm

参考
救命センター評価厳格化へ、「すべてA」を見直し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080331-OYT1T00408.htm
923卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:10:43 ID:rtv2PQ+B0
>>921

これまた立派な負け犬ぶり
924卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:26:13 ID:ckSqII1r0
>>903
単純の優良老人の囲い込みが始まるだけじゃん。
採算割れしそうな病弱老人は他病院に送り込む。絶対、自分とこの顧客にはしない。
老人の重症急患なんてたらい回しが当然。

病院も貸し金業並みの判断力が求められる。
925卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:32:25 ID:rtv2PQ+B0
サラ金規制法導入しました!!

→ヤミ金の繁盛

みたいな。
926卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:37:17 ID:fV3IFg6U0
隠岐病院:精神科病棟休止問題 患者家族会「維持を」 知事、医師確保に努力 /島根
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20080411ddlk32100572000c.html

 隠岐病院(隠岐の島町)で7月以降の精神科常勤医の確保のめどが立たず、精神科病棟(38床)が一時休止となる可能性が
高まっている問題で、隠岐の患者家族会関係者が10日、県庁を訪れ、溝口善兵衛知事に常勤医確保と病棟維持の要望書を手渡した。
溝口知事は「この先どうなるか申し上げられないが、医師確保に向け全力で努力したい」と受け取った。
 県庁を訪れたのは、島後地区家族会の斎藤捷文会長(81)ら島前・島後の家族会関係者ら6人。斎藤会長が知事に要望書を手渡し、
「医師がいなくなるのは大変な事態。病棟があるからこそ地域で生活できた。また、患者や家族の不安感だけでなく、
医療が遠ざかることで地域に患者が及ぼす状況を考えるとぞっとする。高齢化に伴う認知症などでも精神科の需要は高まっており、
不在にならないようにしてほしい」と訴えた。
 また、西ノ島町家族会の桜井巌会長(78)は「うちの子には幻聴があり、本土への船に乗る場合も、周囲の視線もあるため
特別な部屋を予約せざるをえない。同じ理由でバスも使えず、患者が本土へ行くのは本当に大変なこと」。自閉症の娘を持つ
西ノ島町の上原ヤエ子さん(52)は「状態の悪い人を3時間かけて本土に連れていくのは本当に大変。1時間以内で行ける
隠岐病院の精神科は地域で暮らす患者・家族の心の拠り所」と、本土への通院・入院の際に患者や家族が抱える厳しい現状を訴えた。
 溝口知事は取材に対し、「県民の医療を確保するのは県の大きな責務、県にも責任がある。隠岐の方たちの厳しい状況を聞き、
可能な限り努力しなければと思っている」とコメントした。【細川貴代】
927卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:40:41 ID:2tqs3KqU0
>>915
いやいや、点滴にK (ry
928卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:55:57 ID:fV3IFg6U0
電話相談:夜間小児救急アドバイス 6月から、県が窓口設置 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20080411ddlk42040455000c.html

 県は6月1日から、小児救急医療電話相談窓口を設置する。夜間に具合の悪くなった子供への対処や、病院に連れて行くべきか
迷った場合など、電話で専門業者が症状に応じたアドバイスをしてくれるシステム。電話代を含めて無料で利用できる。
身近に相談できる相手がいない母親たちの心強い存在となりそうだ。
 電話相談の開設時間は午後7時〜翌午前8時(無休)で、県によると同様の相談窓口を設置している都道府県は多いが、
翌朝まで開設しているのは大分県など3府県という。
 「#8000」に電話を掛けると、専門業者のコールセンターにつながり、看護師か小児科医が対応。症状を伝えれば、
(1)救急車を呼ぶ(2)すぐに病院に連れて行く(3)昼まで待って病院に行く−−などのアドバイスが受けられる。
専門業者は県内の医療機関情報を把握しており、必要に応じ深夜でも受診可能な医療機関などを紹介する予定。
 県によると、核家族化や育児経験不足などにより、子供の具合が悪くなると不安になり、すぐ病院に駆けつけるケースが増加。
逆に、翌朝まで病院に行くことをためらい、症状を悪化させてしまうこともあるという。【宮下正己】
929卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:59:41 ID:fV3IFg6U0
>>896の別ソース

大竹・阿多田島:常駐の林医師が抱負「骨埋める覚悟」−−県庁で調印式 /広島
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20080411ddlk34040611000c.html

 大竹市の阿多田島に7月、常駐の医師が25年ぶりに復活する件で10日、調印式が県庁であった。県が昨年12月、
医師不足解消を目的に開設した「ふるさとドクターネット広島」の初の就業例になる。
 7月から同島で診療所を開設するのは、大阪市出身で京都市伏見区在住の医師、林重三さん(64)。
大阪大医学部卒業後、阪大医学部第2外科、個人病院開業などを経て、現在は京都市の松ケ崎記念病院の病院長として勤務。
同病院を6月に退職する。
 この日は、迫井正深・県健康福祉局長の立ち会いの下、大竹市と林さん、阿多田診療所運営委員会の3者で契約書に調印した。
林さんは「地域医療に携わることが長年の夢だった。地元のみなさんの熱意を受け止め、阿多田島に骨を埋めるつもりで
やっていきたい」と決意を語った。
 同島は83年に常駐の医師が不在になった。現在は週1回、広島西医療センターの巡回診療があるのみだった。7月からは
林さんと看護師1人の体制で運営していく。【上村里花】

930卵の名無しさん:2008/04/11(金) 17:04:43 ID:rtv2PQ+B0
おい、この病院、すごいぞ(www.

http://www.hashima-hp.jp/advice/2007/12.html
内科に通っているが医者の温かさを感じない。医者もイライラしてる感じがする。
来るとストレスになり、
病気がますます悪くなる気がするのです。(特に消化器科)

外来患者様
対応には十分注意するよう指導していますが、患者様の態度に問題がある場合も多く、
必ずしも医師の態度に問題があるとは感じません。
931卵の名無しさん:2008/04/11(金) 17:09:03 ID:0f4wcgeB0
>>926

>>医療が遠ざかることで地域に患者が及ぼす状況を考えるとぞっとする。

隔離のための離島では?
932卵の名無しさん:2008/04/11(金) 17:12:59 ID:4/UWHIO00
駐車場の料金を支払っているので、そういう料金をぜひ食堂の設置目的に利用してほしい。
何かとお金を取ることばかり考えないで、市民の立場になって考えてほしい。
また、こういったご意見をした人に対してプレゼントなどの心づかいがほしい。
外来患者様

.....プレゼントなどの心づかいがほしい。
933卵の名無しさん:2008/04/11(金) 17:22:01 ID:ckSqII1r0
>>930
そのHP、メールでの苦情受付が無いのがくやぴ〜。
スレ住民の絶好の遊びアイテムにできたのにwww
934卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:08:51 ID:ff80TJbp0
>そちらをご利用下さいますようお願い致します。
>ご意見を下さった方へのプレゼントなどは考えておりません。


クレクレ市民に対してカウンターパンチ!
GJ!
935卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:11:54 ID:fV3IFg6U0
>>876
【岐阜】4年近く入院の患者に退去命令 「出て行けと言われてもホームレスになるしかない。ふんまんやるかたない」[04/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207885320/
936卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:14:47 ID:SdrCkb9E0
>>896
>林医師は単身で島に住むが、
>家族からは「長年の夢が実現できて良かった」と祝福されたという。

これって、「じゃまなオヤジがいなくなってうれしい」ってことじゃないか(笑)
937卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:15:46 ID:2tqs3KqU0
>>935
おれの患者にも3年間入院してたヤツがいた。
自治体病院だったけど。

話を聞くと入院中に自宅を売って処分したんだってよw
938卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:28:03 ID:Ii4HcWFX0
車で1時間ほどの大病院で去年胃全摘された患者が、イレウスで外来を受診した。
点滴で様子を見ようと外科医(非常勤)が説明して入院になったが
外科が帰った直後に、家族が大病院に入院させてくれと当直内科医の俺に迫り始めた。
それだけでムッとくるわけだが、温厚な俺は当然大病院に電話した。
「ベッドがいっぱい、緊急なら診るが、ひとまずそっちで様子を見てくれないか」
それを家族に言うと、どうしても転院させろとしつこい。

「いや、ですからベッドがいっぱいで救急以外受け入れられないわけです。
急変したら夜中でも必ず送りますから」
と言っても、心配で見ていられないとか言い張り、最後には

「わかりました、悪くなるのを待てって言うんですねっ!」

切れられちゃったよ。
939卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:28:54 ID:BJ6iEs7g0
このコンボが面白いぞ。DQN患者への警告になってるw

内容
救急外来の出入口付近に患者さんと思われる人々が毎日のようにタバコを吸って座り込んでいらっしゃいます。救急病棟の入口がこれでは本当にみっともない。
近隣住民の方より
今後は注意をし、敷地内禁煙を堅持できるように致します。

内容
救急外来の出口のところに車が停められており、マナーの悪さが野放しになっている
近隣住民の方より
駐車スペース以外に駐車されている車両については張り紙をしています。
940卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:33:20 ID:6wju4JKn0
>>918
毛沢東の時に医師を粛清して殺し捲ったせいです。
優秀な医師が減りましたので、仕方がありません。
共産主義体制では医師は殺されるのです。
ポルポトの時もそうでした。医師を含め大量虐殺されたのです。
941卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:40:15 ID:L/ZmneQ10
日本も共産主義にならないかなwktk
942卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:43:04 ID:BJ6iEs7g0
坂口元厚生大臣が最初に粛清されるな。
とても残念だ。
943卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:43:56 ID:ckSqII1r0
>>940
医者はガキの頃から、受験で人を蹴落とすことばかり考えて、今は平均年収1228万
なんて分不相応な給料をとる人民の敵。

↑ニュー速でよく見かけるコピペだが、それをリアルでやったわけだな、カンボジアと
中国。結局、大衆にとっては国のゆく末<<<<自分の嫉妬心だということがよく
わかる。デビルマンみたいに後で後悔しないように、人間の正体というのをよく知って
おいたほうがいいよ、各々方。
944卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:46:25 ID:BJ6iEs7g0
まあ、前回の維新の時には、大村先生初め、医者が革命の主役だったから、
俺達こそが虐殺する側に回ればいいんじゃないのか?
もし仮に維新がなったら、俺は川崎君を見つけ出して、車裂きの刑にしたいねw
945卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:47:21 ID:L/ZmneQ10
嫉妬というのは違うな。同じ高学歴者でも官吏やエンジニアは迫害されない。
医師や宗教者は体制外体制を構築して国体に反逆するから迫害されるのだ。
946卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:50:18 ID:BJ6iEs7g0
>>945
医者であり、経験な創価学会員でもある坂口元大臣を侮蔑すにも程があるな。
お前、そんなクチを聞いていると、池田さんの神聖法力で地獄に落ちて車裂きの刑を受けるぞ。
947卵の名無しさん:2008/04/11(金) 18:51:59 ID:0zBho9a20
なんかあぼ〜んが頻発してるな。やっぱり例の基地外が横断的に荒らしまわってるのか。
948卵の名無しさん:2008/04/11(金) 19:04:33 ID:+BvcGzdT0
ID:L/ZmneQ10 新聞配達終わったら必ず来るのね川崎君。
949卵の名無しさん:2008/04/11(金) 19:39:14 ID:FMkCEc+M0
今日は良く釣れますかw
950卵の名無しさん:2008/04/11(金) 19:43:44 ID:L/ZmneQ10
配達・集金と2ちゃんで実に健康的な医者いらずの生活。
951卵の名無しさん:2008/04/11(金) 20:11:16 ID:BJ6iEs7g0
医者に掛かった途端、精神病院を紹介されるからなw
952卵の名無しさん:2008/04/11(金) 21:45:05 ID:0ebS21By0
>>938
 ご愁傷さまです。
 患者にしてみりゃ、どうして希望する病院を紹介してくれないのか---ってトコだろうねえ。
 でも、下位医療機関は患者のトリアージが使命のひとつだからね。
 患者の言うことをそのまま聞けば、医療崩壊がより加速されちゃうもんね。
953卵の名無しさん:2008/04/12(土) 00:45:38 ID:hb6iXOl/0
「もう管制できない」ニアミス逆転有罪、現場に衝撃
2008年04月11日23時24分

 「危険は決して生じさせてはならない」――。01年に起きた日本航空機のニアミス事故訴訟で、東京高裁は管制官の職務上の義務を厳しく指摘し、管制官2人に有罪判決を言い渡した。
様々な要因が絡む航空事故で、個人の刑事責任が認定されたことで、関係者に驚きと不安が広がった。

>http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804110284.html?ref=rss
954卵の名無しさん:2008/04/12(土) 00:49:45 ID:hb6iXOl/0
日航機ニアミス事故:管制官逆転有罪…個人に責任、衝撃
>http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080412k0000m040121000c.html

「納得していないので上告したい」。日航機同士の異常接近(ニアミス)事故で、東京高裁は11日、管制官2人に逆転有罪を言い渡した。
閉廷後に会見した管制官の一人は目に涙を浮かべて判決への悔しさをにじませ、同じ管制業務に携わる職員にも衝撃が広がった。
管制トラブルが相次ぐ中、判決は空の安全への警鐘となるのか。

◇やむを得ない判決
 航空評論家の青木謙知さんの話 管制官の便名の言い間違いは決してあってはならない単純なミスだ。上司だった籾井被告も訓練生の間違いを見逃しており、有罪判決もやむを得ない。
955卵の名無しさん:2008/04/12(土) 01:00:24 ID:oP0fSy+O0
道東の小さな国保病院に勤務していました。夜中の12時救急搬送され
てきた心不全、肺水腫のお年寄りがいたのですが、その患者さん、自分
の娘が約300km離れた大きな病院の婦長をしているからそこへ転送して
くれ、とおっしゃいましたのでその通りにしてあげたことがあります。
うちの病院ですぐにラシックス静注して利尿がついたので呼吸状態もか
なり良くなっていたので、時間も時間だし、うちに入院して様子見ませ
んか?と話しましたが、どうしても帯広が良いとおっしゃって・・・明
け方の4時ごろ救急車は帯広に着いたそうです。吹雪いてはいませんで
したが、ほぼ全行程で凍結していたと聞いてます。

状態が不安定ならまだしも、安定した患者さんを運ぶのに何人もの若い
救命士さんの命を危険にさらすというのは患者さんのわがままのように
も思いましたが、訴訟が怖いので基本的に患者サイドの言い分は最大限
配慮するようにしていました。

今では、その小さな国保病院は見事に医療崩壊致しました。
956卵の名無しさん:2008/04/12(土) 01:25:46 ID:kzMIqnWX0
管制官に逃散が広がり、飛行機が飛ばない状況になったら大変面白い事になりそうだな。
ぜひ北京オリンピックの前に決行して貰いたい。
957卵の名無しさん:2008/04/12(土) 01:34:54 ID:zq2xecgS0
>>953-954
これって医療にたとえると
患者にCaClを投与するつもりが言い間違えてKClを投与、とかそういう感じか?

んなもん訴えられたら負けるがな。
こちとらいい間違えずにNrが勝手に薬間違えても訴えられたら負けるレベルだぜ。
これで衝撃が伝わるとか、他の業界が甘すぎるのか医療が厳しすぎるのか・・・。
958卵の名無しさん:2008/04/12(土) 01:41:33 ID:Zfj3wroV0
だから、管制官も一斉に逃散すれば良い。飛行機も飛べなくなれば、法律が変わるんじゃない。
体制の責任を個人の責任にするのはおかしい。
959卵の名無しさん:2008/04/12(土) 01:44:43 ID:VEX6BFFG0
日本の刑法がもはや時代にそぐわなくなってきているのだろう。
国際的に見ても、日本の刑法と適応基準は狂ってる。
アカヒの記事にも書いてある。

>953
>欧米では影響が大きい事故の場合、当事者を免責したうえで真実をすべて語らせ、
>再発防止に役立てる考え方が主流になりつつある。過度な責任追及は、原因究明に
>支障をきたす恐れもある。処罰を逃れようと、当事者が真実を語らなくなる可能性が
>あるからだ。この点で、今回の高裁判決は国際的な流れに逆行する形となった。


どの業界であれ、結果的に人が被害を被る可能性のある業種は、業務上過失の餌食になりうる。
刑事と司法の暴走を止めねば、国が滅ぶ。
刑法といえども人が決めた事、ならば人が修正できぬはずはない。
960卵の名無しさん:2008/04/12(土) 02:03:18 ID:LNPaci3N0
>>905
吉田啓志ってサラリーマン開業医って馬鹿にしていたやつ。
吉田ってサラリーマン記者だろ?一回自分の金でチベット取材に行って
見たらどう?
961卵の名無しさん:2008/04/12(土) 05:26:42 ID:YueoUE0A0
>>919
> 沖中重雄東大教授は退官講演で誤診率14%といったそうだが

東大の故沖中重雄教授は生涯の誤診率は67%だったと最終退官記念講義で述べておられる。
天下の名医と言われた沖中教授であっても、これぐらい誤診するのであり、・・・
http://www.gulf.or.jp/~houki/essay/zuihitu/gosin.html
962卵の名無しさん:2008/04/12(土) 05:34:23 ID:RzA9WMbL0
【次スレ】僻地医療の自爆燃料を語る104
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207945923/
963卵の名無しさん:2008/04/12(土) 06:24:55 ID:WUaxrT9g0
>>959
日本の刑法もだけど、日本人全体の幼児化も進んでるからな
何か事故・事件が起きると「責任者出せ!悪い奴は誰だ?」の大合唱

日本人全体がニュー速民みたいなレベル(いや、最近はニュー速民のほうがレベル高いかもw)
964卵の名無しさん:2008/04/12(土) 06:47:42 ID:Sz6eRYrf0
>>938
病状を説明したらこちらで診療するようにいわれました。
逆に、紹介状もなしで直接行けば応召義務がありますから
診てもらえるはずです。
965卵の名無しさん:2008/04/12(土) 06:51:04 ID:Sz6eRYrf0
>>938
こういうときのために退院時に
病院に2〜300万寄付しておくのですよ。
966卵の名無しさん:2008/04/12(土) 06:52:21 ID:Sz6eRYrf0
>>957
管制官は連続勤務できる時間が規定されていたはず。
967卵の名無しさん:2008/04/12(土) 06:53:25 ID:Sz6eRYrf0
>>954
上級審で判決が覆ったら裁判官も有責になるよう法改正すべきだと思うよ。
968卵の名無しさん:2008/04/12(土) 06:56:39 ID:Sz6eRYrf0
>>954
> 日航機ニアミス事故:管制官逆転有罪…個人に責任、衝撃
> >http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080412k0000m040121000c.html
>
> 「納得していないので上告したい」。

Q:なんで納得していないのか?

A:便名の言い間違いなんて日常茶飯事だから。

という理解でよろしいでしょうか?
969卵の名無しさん:2008/04/12(土) 07:22:36 ID:53QnCjt70
>>954
管制官とパイロットしか叩くところがないからな

接近してた2機の飛行機に対して、意図とは逆の飛行機に
降下指示を出したことが一つ。
衝突直前にTCASが出した回避指示に、片方は従って、
もう一つは管制の指示に従って回避して余計に異常接近した。
最終的にすんでの所でパイロットの判断で回避して、
最悪の事態が避けられた代わりに負傷者が出たという事例。

「TCASの指示より管制の指示優先」=「添付文書の禁忌は絶対」
「最悪の事態を避ける行動が別の小さい損害を受けた」
  =「癒着胎盤で子宮摘出して、すんでの所で妊婦を助けた」

まさにシステムエラーじゃん
970969:2008/04/12(土) 07:23:53 ID:53QnCjt70
>>969
あとは、研修医♂の間違った指示に、オーベン♀が気づかなかった。
971卵の名無しさん:2008/04/12(土) 08:10:10 ID:ti0qjQXn0
>>963
そんなの昔からだろ。
小学校のときに、けが人が1人出ただけで遊具が潰れるのを
凄く不満に思ったものだ。

久しぶりに母校の小学校で同窓会があった。
なつかしの遊具は1つも残っていなかった。
972卵の名無しさん:2008/04/12(土) 08:23:04 ID:Ru63w3nu0
>>954
裁判所による日本のシステム叩き
973卵の名無しさん:2008/04/12(土) 08:30:15 ID:ZpEb0e2H0
ヒューマンエラーに厳罰を科しても無意味に決まっている。
人はエラーするもの。
その為にバックアップがあり、フェイルセーフがある。
しかし、それでも稀にエラーがおき、事故が起きる。
そのときのために保険がある。
それが人間の知恵だ。
974卵の名無しさん:2008/04/12(土) 08:36:10 ID:z0yWF/Dv0
ここで管制官を無罪にしたら、医療過誤もみんな無罪にしなきゃいけなくなるから、それを防ぐためだったりしてね
975卵の名無しさん:2008/04/12(土) 09:02:36 ID:rZ5AMTDf0
若手医師の確保へ富山県知事が医大生に手紙 県出身者250人に送付
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20080412201.htm

 深刻化する医師不足を受け、石井隆一知事が県内病院などでの勤務を呼び掛ける手紙が、全国の県出身医大生に送付されることになった。
県によると、「医師の確保で知事が手紙を出すのは初めて」(医務課)となる。医大生と病院側の希望を基に研修先を決める
マッチング率が低迷する中、県のトップが熱意を示すことで若手医師の定着を図る。
 知事の手紙が送付されるのは、県出身医大生の2年生から五年生までの約250人。富山型後期研修医確保対策などの県の取り組みや、
修学資金貸与制度の概要を紹介するパンフレットなども併せて郵送する。
 県は今年度から、県内病院の最新情報をメールマガジンなどで定期的に提供することにしており、返信用の封筒を同封して
情報提供希望者のメールアドレスなども把握する。
 県によると、富山中部、富山、高岡、魚津、砺波の各高校からの医学部進学者は2007年度が45人で、うち県内大学が14人、
県外大学が31人となっている。02年度から六年間の総数289人では県内大学が71人、県外大学は218人と、
県外への進学者が圧倒的に多いのが現状だ。
 一方、今春卒業した医大生と病院双方の希望を基に研修先を決めるマッチングでは、県内の充足率が42.7%、全国46位と、
制度導入後の五年間で最低を記録した。
 こうした状況を打開し、県内の医師確保を図るため、県は今年度、研修医総合確保対策や修学資金貸与制度を拡充しており、
知事の手紙送付を機に、県の取り組みを広く周知する。

976卵の名無しさん:2008/04/12(土) 09:07:56 ID:VEX6BFFG0
>974

こっちの業界でも我々の業界で言う

`田中犬一`

に相当するヤツがとんでも鑑定書を書いたのだらうか?
裁判官のKY具合に関しては医療裁判と全く同じだな(当たり前か)
判決の結果、社会が壊れようがどうなろうが関心なし

放屁だけ結果責任を免れる現行制度をどげんかせんといかんのではないか?
977卵の名無しさん:2008/04/12(土) 09:16:49 ID:juaDemie0
>県は今年度から、県内病院の最新情報をメールマガジンなどで定期的に提供する
>ことにしており、返信用の封筒を同封して情報提供希望者のメールアドレスなども把握する。

>メールアドレスなども把握する
>メールアドレスなども把握する
>メールアドレスなども把握する

個人情報保護法違反する気満々だな>富山県
978卵の名無しさん:2008/04/12(土) 09:24:46 ID:w67Gm9oZ0
裁判官が現場無視の判例連発して、医療のみならず国家崩壊。
「裁判官が国を滅ぼす」とかいう著書書いた人がいました。
先見の明がありますな。
なんだか、先進国から、途上国へ突進しているような気がしますね。
979お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/12(土) 09:25:37 ID:+z7J42fA0
とりあえず、yahooメールかなんかで冷やかすことを全国の医学生にやらせれば面白いんじゃないかw
980卵の名無しさん:2008/04/12(土) 09:33:10 ID:VEX6BFFG0
個人の刑事責任を追及して当然
低レベルのやつが管制などするな

などという典型的なアフォ発言がざっと見て半数w


【航空/裁判】「1審判決、個人の過失責任追及を放棄」平成13年の日航機同士のニアミス事故、管制官2人に逆転有罪判決 東京高裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207928010/
981卵の名無しさん:2008/04/12(土) 09:50:30 ID:VEX6BFFG0
>>980

典型的基地外発言

30 名前: 名無しさん@八周年 Mail: sage 投稿日: 2008/04/12(土) 02:58:52 ID: 1iLLgTH30
ミスを犯してはならない役割を人が担当するしかないシステムである以上、こういう事も仕方ないんじゃないかな
31 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/12(土) 03:07:46 ID: 8ZWxHxnU0
>>30
ミスを犯してはならない役割を人が担当するんだから絶対はない。だが仕方ないでは済まされない。それが嫌なら責任のない仕事に就けばいいだけ
61 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/12(土) 05:26:01 ID: VdDAPIeX0
>>60
関係者一同甘い意識だし、現状で免責など与えたら今以上に甘くなるってこと。
罰せられないということが今の日本じゃ全般的に悪い結果しか生んでないから。
81 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/12(土) 07:49:45 ID: bOvfUBAiO
ミスして他人にケガさせたり、命を奪っても罪に問われないのなら特権階級だな。
ここは日本。
アメリカじゃねぇ!

業務上のミスで致傷を負わせたら罪になるのが日本。
日本に特権階級はない!
裁判官GJ!!

文句がある奴は日本から出て行け!

www

一番ワロタのが
48 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/12(土) 04:58:39 ID: AQYgtMRa0
誰も働かなくなるな

ニートの俺まじ勝利
982お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/04/12(土) 10:01:57 ID:+z7J42fA0
しかし横浜市大病院での患者取り違え事故と本質的には同じだろ?
、医師看護婦は有罪という事実に目をつぶって、管制官だけ無責だ、というなら承服しかねるけどね。
983卵の名無しさん:2008/04/12(土) 10:19:38 ID:UQkGPQGl0
利権にならないからな。
青函連絡船の沈没がトンネルを後押ししたのは巨大土建だからだ。

コンピューターが航空機を自動的に捌くシステムの開発なんざ、おいしくないんだよ。
984卵の名無しさん:2008/04/12(土) 10:21:06 ID:kzMIqnWX0
>>975
個人情報の目的外流用の罪で富山県知事を告訴、だな。
985卵の名無しさん:2008/04/12(土) 10:21:35 ID:GzfrzDzv0
>>955
それでいいのです。
滅び行くものは滅びればいい。
維持する必要はないです。
986卵の名無しさん:2008/04/12(土) 10:45:27 ID:Gx+SAgh80
知らんがな
 滅びの国に
  用はないw
987卵の名無しさん:2008/04/12(土) 11:03:44 ID:0NOmNPLv0
>>962
988卵の名無しさん:2008/04/12(土) 11:10:03 ID:rZ5AMTDf0
【医療】「気にくわないから」医療費を払わない患者が増加中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207963982/
989卵の名無しさん:2008/04/12(土) 11:17:51 ID:LiPLqs1q0
小諸の病院で手術、死亡 遺族の賠償請求を棄却
http://www.shinmai.co.jp/news/20080412/KT080411FTI090004000022.htm

小諸厚生総合病院(小諸市)で心臓手術を受けた上田市の男性(55)が心停止に陥り、
脳に重い障害を負って死亡したのは手術ミスや説明不足のためとして、
遺族が病院を運営する県厚生連(長野市)に約1億2400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
11日、長野地裁であった。
近藤ルミ子裁判長は「ミスがあったとは認められない」として原告の請求を棄却した。

男性は1996年11月、冠状動脈のバイパス手術を受けるために入院。
手術中に出血のため心停止した。術後、低酸素脳症により男性の意識は回復することなく、
8年後に心不全で死亡。
家族は2002年に提訴していた。

原告側は手術ミスやエコー検査の遅れが心停止を招き、手術の危険性や医師の経験などの事前説明も不十分だったと主張。
被告側は手術に伴う重い合併症が死因でミスや検査の怠りはなく、説明義務違反もなかったと争っていた。

近藤裁判長は、合併症が低酸素脳症の原因になった可能性があるとし、
「手術で低酸素脳症になったことは明らかだが過失があったと推認することはできない」と判断。
「手術の必要性や危険性について説明に不十分な点があったとはいえない」とした。

原告側は控訴する意向。県厚生連は「担当者が不在でコメントできない」とした。
990卵の名無しさん:2008/04/12(土) 11:36:58 ID:MY+7tZjn0
で、この場合コメントすべき担当者って誰なん?
991卵の名無しさん:2008/04/12(土) 11:52:14 ID:RQx7tXMe0
>>989
>「ミスがあったとは認められない」
>手術中に出血のため心停止した。術後、低酸素脳症により男性の意識は回復することなく、
大野事件では有罪だったのだが?こんな裁判制度無意味。
992卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:12:16 ID:3neOqvvB0
カルテ記載法としてはPOSが有名ですが、今やそれだけでは足りません。
医療機関へのリスクにも注目して、患者を正しく評価しましょう。

S:Subjective…主観的情報
O:Objective…客観的情報
A:Assessment…評価・分析
P:Plan…計画

L:Lawsuit risk…訴訟リスク
A:Arrogance…態度の悪さ
N:Nonpayment history…不払い履歴
D:Delinquency…犯罪指向性
993卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:18:30 ID:fR7AdtB70
はじめっから手術しなきゃっ手術による心停止もないだろ
994卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:22:42 ID:0NOmNPLv0
【次スレ】僻地医療の自爆燃料を語る104
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207945923/
995卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:33:27 ID:VEX6BFFG0
次スレも立ったしうめましょう
996卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:36:04 ID:oJzblVZ00
4月20日はサンゴ記念日です。
997卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:37:04 ID:oJzblVZ00
しかも今年は20周年です。
998卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:38:51 ID:oJzblVZ00
朝日新聞のサンゴ事件を語り継ぎましょう。
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
999卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:39:45 ID:oJzblVZ00
大淀の報道は何月何日でしたっけ?
さしずめ「ダルマ記念日」かしら。

1000の呪詛はお譲りしますわ。
1000卵の名無しさん:2008/04/12(土) 12:40:15 ID:LiPLqs1q0
わしの共通一次試験も20周年だす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。