【福島】必ず救急受け入れ【患者から逃げない】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
聖地福島と聖有我尊師に敬意を表すべく 2 を立てました。関係年末雑談用にでもどぞ。

前スレ
【福島】”必ず救急受け入れ”を決議【当番病院】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1195528396/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇救急搬送、当番病院必ず受け入れ/福島市輪番制運営協議会 /福島
http://www.minyu-net.com/news/news/1120/news2.html

 福島市で11日に発生した交通死亡事故で、車にはねられた女性が計8回治療を断られ搬送先が約1時間決まらなかった問題で、
市内の救急病院10施設と市、市医師会、県北保健福祉事務所などで構成する市救急医療病院群輪番制運営協議会
(有我由紀夫会長)は19日、同市で臨時の協議会を開き、

救急隊員の判断で搬送先に決まった当番病院は、患者の容体や集中治療室(ICU)の
空きベッド数にかかわらず必ず受け入れることを全会一致で確認した。

◇患者から逃げない
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20071223ddlk07070204000c.html
 「我々は患者から逃げない」
 福島市の救急医療病院群の協議会が臨時会合を開いた後、有我由紀夫会長(大原綜合病院院長)は、
救急患者の受け入れ徹底に強い決意を述べた。
 市内で11月、交通事故に遭った79歳の女性が救急搬送の際に4病院から受け入れを断られ、その後死亡した。
「集中治療室(ICU)が満床だった」「専門医がいなかった」ことが受け入れ拒否の理由に挙げられ、協議会では
「システムが整っていない所でも患者を受け入れるべきか」という意見も出た。有我会長は「患者をすぐに診なかったことが問題。
満床は理由にならない」と早期診察の重要性を指摘した。
(中略)
 医師がすぐに診察してくれることは、患者や家族にとって心強い。さらに医療事故の際にも、事故と向き合い説明責任を果たすことが、
本当に「患者から逃げない」ことになることを忘れないでほしい。
毎日新聞 2007年12月23日
2庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/12/30(日) 19:51:06 ID:XoUqr/jf0
毎日新聞が自らの言う様に、記事内容について説明責任を果たされることを強く希望しますw
3卵の名無しさん:2007/12/30(日) 19:52:51 ID:W6fXVoaZ0
551 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/12/30(日) 19:34:29 ID:de2+PLbv0
宮沢賢治「ツェねずみ」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1949_18526.html
日本国民はこれを読むといい

さあ、あなたも一緒に「まどうてください」を言いましょう
4卵の名無しさん:2007/12/30(日) 20:01:20 ID:W6fXVoaZ0
>>3の本文の 中間のエピソードだ。 ぜひ読んで欲しい。 >ALL
(前略)
 柱がある日、ツェねずみに言いました。
「ツェねずみさん、もうじき冬になるね。ぼくらはまたかわいてミリミリ言わなくちゃならない。
お前さんも今のうちに、いい夜具のしたくをしておいた方がいいだろう。幸いぼくのすぐ頭の上に、
すずめが春持って来た鳥の毛やいろいろ暖かいものがたくさんあるから、いまのうちに、すこし
おろして運んでおいたらどうだい。僕(ぼく)の頭は、まあ少し寒くなるけれど、僕は僕でまたくふうをするから。」

 ツェねずみはもっともと思いましたので、さっそく、その日から運び方にかかりました。
 ところが、途中に急な坂が一つありましたので、ねずみは三度目に、そこからストンところげ落ちました。
 柱もびっくりして、
「ねずみさん、けがはないかい。けがはないかい。」と一生けん命、からだを曲げながら言いました。
ねずみはやっと起き上がって、それからかおをひどくしかめながら言いました。
「柱さん。お前もずいぶんひどい人だ。僕のような弱いものをこんな目にあわすなんて。」
 柱はいかにも申しわけがないと思ったので、
「ねずみさん、すまなかった。ゆるしてください。」と一生けん命わびました。

 ツェねずみは図にのって、
「許してくれもないじゃないか。お前さえあんなこしゃくなさしずをしなければ、私はこんな痛い目に
もあわなかったんだよ。償(まど)っておくれ。償っておくれ。さあ、償っておくれよ。」
「そんなことを言ったって困るじゃありませんか。許してくださいよ。」
「いいや、弱いものをいじめるのは私はきらいなんだから、償っておくれ。償っておくれ。さあ、償っておくれ。」
 柱は困ってしまって、おいおい泣きました。そこでねずみも、しかたなく、巣へかえりました。
それからは、柱はもうこわがって、ねずみに口をききませんでした。
(続きます)
5卵の名無しさん:2007/12/30(日) 22:16:13 ID:W6fXVoaZ0
ま、唐揚げでもさせてもらうか。
6卵の名無しさん:2007/12/30(日) 22:16:41 ID:W6fXVoaZ0
って、sageてたw
7卵の名無しさん:2007/12/30(日) 23:10:22 ID:nrnu3xtF0
>>1

ツェねずみ読んだよ。胸に染みたな・・・。
でも、この物語にもあるように、いざ檻に閉じ込められる段になっても
自分の愚かさには気付かないんだな。愚かなねずみは。

「いつか愚民も気付くだろう」と思ってる奴隷医達はどんな気持ちでこれを読むんだろう。
8卵の名無しさん:2007/12/31(月) 00:44:34 ID:Qnv5L6fDO
福島の当直見つかったのかな?見つからなかったら当然尊師がやるんですよね。で必ず全部の救急車受け入れすると
9卵の名無しさん:2007/12/31(月) 00:50:18 ID:cDw6ukSu0
>>8
996 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2007/12/30(日) 18:52:01 ID:LyzFFaAS0
>>891
福島市の当直が給料うpで決まったらしい。

勇者乙!!
10卵の名無しさん:2007/12/31(月) 01:33:06 ID:nYrBrmUx0
【社会】救急隊員への暴力行為が増加…東京消防庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199023789/
11卵の名無しさん:2007/12/31(月) 06:27:04 ID:Hx1c5rDtO
大阪で30件で断られたケースだが
↓のようなカキコがあったが、
納得したぞ。

>>>
もしこの高齢の老人を受けても2時間後には、何もしなければ
亡くなっているわけだから、夜間で専門外の疾患(何が原因か
すぐにわからないことも多い)を一人しか病院にいない当直医で
看護師一人でレントゲン技師はオンコールや、薬局も医師が薬を
自分で処方しないといけないような貧相な病院で受けたら
原因がわかる前 もしくは原因がわかっても専門外のため
対応困難で次の搬送先がまたみつからずに 2時間が経過して
最初に受けた病院でなくなったら、奈良の妊婦死亡のように
家族から刑事告発され最初に受けた当直医は逮捕される。

マスゴミや一般愚民は医者を攻撃し続けるがもう医者も限界だよ。
医師不足のみを政府は強調しているが、医師不足だけではなく
医療費、患者の負担額を安く抑えて医師を奴隷として36時間連続
365日完全拘束して 夜中は医師が一人で専門外もすべての疾患に
対応し、薬剤師や看護師の代わりの薬の調剤や患者搬送まですべて
しなければならない。だから軽症しか対応できないのが当然だ。
重症を受けて当直医一人に全責任を負わせ、人が亡くなれば逮捕して
刑事罰を与えるようなこの国で救急なんかやれない。

当然の結果がおきてきているだけだ。
12卵の名無しさん:2007/12/31(月) 09:04:05 ID:4zXKE5rd0
正論
13卵の名無しさん:2007/12/31(月) 09:30:08 ID:YhAUvGFa0

このスレはなかなか面白いね。盛り上がりに期待。
14:2007/12/31(月) 09:41:08 ID:ZY+wSF9D0
上のレス(13)は俺じゃないからなw

まあ福島は日本医療の崩壊モデルで注目したいし、
先のスレ、気がついたら1000逝ってたので
何となく2を作ったようなあんばいでして。。。

ことし最期の流行語になるかな?


まどうてくだされ まどうてくだされ
15卵の名無しさん:2007/12/31(月) 17:39:00 ID:OXF7b/TB0
またやった。
http://plaza.rakuten.co.jp/iromushi/diary/200712280000/

なんの記録に挑戦してんの?

んでどうしてこの29病院のリストが載ってこない訳?この文章の中に。

病院名・院長名・断った理由

最低この3つは公表して当然。
たったそれだけのことでこういった訳わからんことが減るのに。

なに?病院の事情やらプライバシー?
命より先にそんなものが出てくるんなら今すぐやめちまえ。
16卵の名無しさん:2008/01/01(火) 10:07:31 ID:Xr8OPu250
ふくすま、出産後脳出血、毎日新聞の黄金トリオ記事があった
よく見りゃ有我由紀夫氏の名があるし

>損賠訴訟:出産後に脳内出血死 病院側責任認め、遺族と和解成立 /福島
>
>出産後に脳内出血を起こして死亡したいわき市の女性(当時29歳)の遺族が、
>大原綜合病院(福島市大町、有我由紀夫院長)を相手取り、6800万円の
>損害賠償を求めた訴訟があり、福島地裁(森高重久裁判長)で和解が
>成立していたことが10日までに分かった。
>病院側は血圧管理について一定の責任を認め、解決金4062万円を支払う。
>
>訴状によると、女性は04年7月13日に長男を出産後、血圧の高い状態が続いていたが、
>同病院は血圧を下げる治療を継続しなかった。
>
>また、意識レベルが低下しているのに磁気共鳴画像化装置(MRI)による検査を
>しなかったため、より設備の整っている別の病院への搬送が遅れ、女性は脳内出血で
>同年9月に死亡した。
>
>同病院は「病院にも一定の責任があると認め、和解に応じた」と説明した。
>女性の夫は「責任を認めてくれたことは大きい。
>同じような被害を出さないよう適切な処置をしてほしい」と話した。【今井美津子】
>
>毎日新聞 2007年10月11日
17卵の名無しさん:2008/01/01(火) 10:10:52 ID:oDgVdhhc0
「諸君、当直医は、院長命に背き夜間救急を放棄した。
受け入れ態勢がないから医療は出来んと言って救急搬送を勝手に断りよった。
これが病院か。病院は空床がなくても受け入れをしなければならないのだ。

検査機器がない、やれ薬剤がない、機材がないなどは救急を放棄する理由にならぬ。
MRIがなかったらCTがあるじゃないか。CTがなくなれば、XPでいくんじゃ。
XPもなくなったら足で蹴って反応を見い。足もやられたら口で噛みついてJCSを確かめい。
当直医には応召義務があるということを忘れちゃいかん。
病院は県立である。知事が守って下さる・・・」

以下、訓示は一時間以上も続いたため、当直明け通常勤務後の残業の連続で、
立っていることができない医師たちは次々と倒れた
18卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:22:03 ID:6EnI76IC0
「空きベッド、担当医師数の不足は精神力と工夫で補え!」という奴ですな。
19卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:26:20 ID:mW448DRo0
倒れた医師はそのまま放置されました
20卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:32:10 ID:JeCUqadIO
>>15
断った方が受けてやむを得ない失敗をするより得な仕組みになっていたらみんな断るよね。
ひき逃げの方が飲酒事故より刑罰が軽いから逃げるみたいな仕組みと同じ。
21卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:34:52 ID:6EnI76IC0
>>20
ひき逃げや飲酒運転と一緒にすんな、ヴォケ!
22卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:40:26 ID:e6ksTnH50
法制度のあり方に問題ありw

法制度そのものに対する信頼が揺らいでいるw

法律家の人格と品格の問題ではないだろうw
23卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:44:26 ID:yvQZ47B50
奴隷…「人間としての権利・自由を認められず、他人の私有財産として労働を強制され、
また、売買・譲渡の対象ともされた人」

労働基準法無視で、拒否権一切無しの労働を強いられている某病院の医師は、
辞書に書いてあるような奴隷ですね。
24卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:50:12 ID:e6ksTnH50
「人間としての権利・自由を認められず、
他人の私有財産として労働を強制され、
また、売買・譲渡の対象ともされた人」w

借金縊死そのものではないかw
25卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:54:58 ID:JeCUqadIO
借金医師が奴隷と気付かないところが甘い。
まあ、対象は高校生だからしょうがないけど。
26卵の名無しさん:2008/01/01(火) 11:58:13 ID:6EnI76IC0
>>24
借金でしばられなくても、福島県の当直医は
「人間としての権利・自由を認められず、
他人の私有財産として労働を強制され」てるのが問題。

ま、福島で医者やってるというのが罪といえばそうなんだけどね。
27卵の名無しさん:2008/01/01(火) 12:05:13 ID:yvQZ47B50
おまけに黙秘権も無く、個人情報も役所のホームページに晒される(医師等資格確認検索)。
不可抗力の患者の死に対しても、殺人犯と同程度の損害賠償請求される(財産権の侵害)

今後僻地医療対策の為に、「職業選択の自由」や、「居住移転の自由」も侵害されそう。

医師は憲法の保護を受けない法律が、通ったのでしょうか?
28卵の名無しさん:2008/01/01(火) 12:21:48 ID:JeCUqadIO
一応ワープアの危機と引き換えに辞める自由はあるでしょ。
自治などの先生方は莫大な借金を返した上での自由だが。
29卵の名無しさん:2008/01/01(火) 12:42:28 ID:e6ksTnH50
福島で縊死やってるというのが罪w

ひとの世に棲むということ自体が罪w
30卵の名無しさん:2008/01/01(火) 13:11:03 ID:laMNibEL0
福島県知事に提案

受け入れを断ったら厳罰を科す条例をつくればいいのよ
なあに、コロンブスの卵、ってやつでさ
31卵の名無しさん:2008/01/01(火) 13:21:05 ID:f3mj6k2JO
>>30
医療特区作って、国策でパイロットスタディにしてみても良さそうだね。
でも、福島は自発的に「断らない」との方向なのだから、福島以外の地区が良いかも。

そうですね。
「経験ない症例でも楽々診られるし、鑑定書も書ける」ような優秀な教授のいる、
新潟でやれば良さそうだ。
32卵の名無しさん:2008/01/01(火) 13:37:58 ID:e6ksTnH50
医療壊滅、おめでとうございますw

新年早々、めでたいめでたいw
33卵の名無しさん:2008/01/01(火) 14:31:43 ID:2FIgVE7S0
優秀な新潟の教授って誰のこと 詳細求む
34卵の名無しさん:2008/01/01(火) 14:37:18 ID:5xqByoii0
医者とは?
http://flat2007.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_d30f.html

医者とは、いいったいなんなのだろう? 

たくさんの知識を習得した権威であり、金のあるものを助けようとする者なのか?

助かりそうなもののみを助けようとするものなのか?

それとも金がなくても、助からないかもしれない者でもベストを尽くして助けようとするものなのか?

恐らくは、その両者がいると思う。その両者が同じような評価で言い訳がない!

一般人がその審判を下すべきだと思う。

つまり、いい病院リスト、悪い病院リスト!金の亡者の集まりの院長リスト。

これだけ、ネットの世界が繁栄してるのだからできないわけがない。

とりあえず、上記の患者に手を差し伸べなかった、差し伸べられなかった医者は

心より反省すべきではないのか?

今頃は楽しいお正月か?
35卵の名無しさん:2008/01/01(火) 14:56:08 ID:miapLg7F0
>>33
魚沼偉大には福島の加藤先生や北里の海野先生に
噛み付いた愚かな石が生息してるらしい。

福島、加藤、海野で具具って裁判の状況を確認すべし。
土下座など求めた家族よ、よーく「ツェねずみ」を読むんだな。
36卵の名無しさん:2008/01/01(火) 14:57:43 ID:e6ksTnH50
そんなこといって通じるようなら縊死はイランのだがw
37卵の名無しさん:2008/01/01(火) 15:06:47 ID:yvQZ47B50
「医師(基本的人権の認められない奴隷」 V.S. 「ツェねずみ(新潟からのバックアップあり)」
でしょ?前者の負け負け。

「理由はともかく医者は人殺しだから、賠償と謝罪を」という判決は出ている。
38卵の名無しさん:2008/01/01(火) 15:48:48 ID:e6ksTnH50
しかし宮沢賢治の時代からぜんぜん僻地民は変わってないんだな、
と実感したねw仏はほっとけでもいいんだけどねw宮沢賢治が
出て行くべきだと思うなwツェねずみの島に医療はイランw
39卵の名無しさん:2008/01/01(火) 16:14:21 ID:laMNibEL0
でもチャッカリ、ツェ鼠に日々奉仕しているお前ら >>1-38

pgr
40卵の名無しさん:2008/01/01(火) 16:18:45 ID:k7rYArqj0
インパクトが強かったんでスレたててしまった・・・

まどうてください】ツェねずみ【まどうてください
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1199171877/
41卵の名無しさん:2008/01/01(火) 17:00:30 ID:6ZSB1ELL0

年末年始も、コンビニDQNがたくさんやってきそうですね。
前線で戦う戦士の皆さん、ご苦労様です。
各地がどんなものかお知らせください。


42庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/01(火) 17:19:37 ID:SkuSp9H30
感染性胃腸炎だらけ
毎年言われてるのに、手洗いくらいシッカリしようよと言いたい
43卵の名無しさん:2008/01/01(火) 18:26:45 ID:Hg7CPpOsO
結構多い問い合わせはそちらに受診したことはないのですが診療して貰えますか?
という問い合わせが多いらしい。
いよいよ一般の人にも医療崩壊が心配になってきてるのかも。
44卵の名無しさん:2008/01/01(火) 18:29:42 ID:miapLg7F0
>>43
「夜勤(もしくは日祝日の日勤)のDrがいないのでダメです。」が
訴訟を避けるコツです。
45卵の名無しさん:2008/01/01(火) 18:30:09 ID:e6ksTnH50
そういやこっちが必死になってやっているのに、

ツェとかいってる椰子いるもんなあw
46卵の名無しさん:2008/01/01(火) 18:55:51 ID:IVSanvyIO
インフルエンザがいなかったなんだろう
47卵の名無しさん:2008/01/01(火) 20:59:56 ID:vY5iA2SY0
>そういやこっちが必死になってやっているのに、

頑張ってください。
イタチあつかいされないよう、ご自愛ください。
48卵の名無しさん:2008/01/01(火) 21:05:43 ID:ecfRxPny0
>43

今、雪の降る山中の病院で当直中。直来で来る軽症者や若者や初診の妊婦がチラホラ。
若いときから救急を当たり前に使うバカを大量に育てることがいかに危険かわかってない。
オレなんか救急なんて30代前半で激しい眩暈で受診しただけだった。救急は廃止すべき分野と感じる。
ド素人経営の「いつでも断らずに診る」病院での当直を仕方なしに引き受けた俺が悪いんだろうけど。
49庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/01(火) 21:31:42 ID:SkuSp9H30
福島が腐ってる一例

創刊115周年を記念して「福島民報社」から池田名誉会長に「感謝状」が贈られた。
授与式が27日、東京・信濃町の聖教新聞本社で行われ、福島民報社の渡部世一代表取締役社長一行が出席。
渡部社長から原田会長に感謝状が手渡された。

名誉会長は、これまで「福島民報」紙上で「つれづれ随想」を長期連載。
さらに「日中国交正常化30周年を迎えて」「戦後60年 平和を問い直す」等を寄稿しており、
こうした活字文化の向上への貢献を讃えたものである。
感謝状には、「世界の平和を願い 文化・教育の振興に捧げる力強い決意と情熱にあふれ 
多くの読者に大きな感動と共鳴を与えました」と綴られている。
渡部社長から、名誉会長の80歳の誕生日を祝福する言葉が述べられ、
原田会長が名誉会長の心からの謝意を伝えた。

聖教新聞
http://www.seikyonet.jp/sg/Satellite?c=Page&cid=1161803072646&p=1161803072646&pagename=sp%2FLayout&pid=1198801141369&subparam=0
50卵の名無しさん:2008/01/01(火) 22:32:26 ID:ab2XhihA0
またまたまた?搬送拒否
http://blogs.yahoo.co.jp/fjx01/29215866.html

なんのつもりだろう?
医療関係者や自治体は、自らの脆弱性と無責任さを露呈した。
有効な対策を取れない事に関しては、消防も同罪だと思います。
ニュースで報道されているのに、自分達の所は大丈夫か検証しなかったのか。
各部署で連携をとらないからこんな事になるんでしょ?
誰の為の医療なの。
「ベストな状態でなければ迷惑がかかるから受け入れない」と言うのであればトリアージはどうなるのかな。
緊急性によって優先しなければならない患者を決める。
搬送される予定だった患者はそんなに低かったのか?
幼稚としか言いようが無い。
どこも同じ言い訳ばっかり。
子供じゃないんだよ?
だいの大人が集まって何もできないの?
51卵の名無しさん:2008/01/01(火) 23:46:18 ID:6EnI76IC0
また馬鹿の一つ覚えのコピペ荒らしか。
改行厨を指摘されたとたんにつめやがったw アフォですね。
52卵の名無しさん:2008/01/02(水) 06:09:51 ID:OWU4x4anO
感染性胃腸炎と思われる発熱・下痢で救急車でくる患者が急増してるんですけど・・・しかも付き添いも一緒に救急車に同乗してくるし
ただのインフルエンザで救急車で搬送されてくる患者も多いんですけど・・・
まずは一般常識の患者教育か、救急車使ったら埼玉医みたいにお金とろうよ
53卵の名無しさん:2008/01/02(水) 06:12:55 ID:86N29Wzk0
救急車が来たら、まず大原綜合病院に運んでもらうようにしてもらおう。
院長先生がきっと診察してくれるよ。
54卵の名無しさん:2008/01/02(水) 06:56:43 ID:dqFOMEjc0
>>52
 
はっきり言って普通のウィルス性感染性腸炎やインフルエンザ(発症直後除く)なんてのは
医者に来てもどうしようもないのだがなw こんなのは中学・高校で基本的な疾患の
対処のしかたを教育すべきだなwww 
そうすりゃ医者の負担は少しは減るのにwww
 
しかし、薬局でOTC買うよりも医者にかかった方が安いもんなw
それに万が一何かあれば医者を訴えて賠償金せしめることも出来るしw 掛け金激安
の保険みたいなもんかw もっとも裁判の手間はあるかも知れんがwww
 
この辺の社会の制度も改善されんと下らん患者を救急から締め出すことは無理かwww
 
55卵の名無しさん:2008/01/02(水) 07:11:44 ID:MxfrI9bY0
薬局でOTC買うよりも医者にかかった方が安いもんなw

薬局で薬買う方が安くて当然なんだよw
56卵の名無しさん:2008/01/03(木) 00:36:14 ID:DkIjkn/J0

ほんと,まじで,救急の当番だけはやりたくなくなってきた。
本当の重患をみるならストレスはたまらない。
ストレスのたまるのは、夜中に見る必要のない軽い患者が偉そうに救急車なんかよんで
きて、見てもらうという感謝もなく、ちょっとでも気に入らないことがあれば文句をいうようなDQNの存在。
こんなやつらをみるくらいなら、医者をやめたほうがいいとまじで思う。

57卵の名無しさん:2008/01/03(木) 02:46:02 ID:HxnCADhOO
救急車は、乗ったら病気の程度に関わらず、まず2万円徴収。重症か軽症かどうかなんて、どうでもいいと思う。時間外受診は、まず受診で1万円徴収+診察料。小児科は、時間外は全て自己負担。医療スタッフ不足を補うには、ムダな受診を排除するしかないだろう!
58卵の名無しさん:2008/01/03(木) 02:50:55 ID:rp9hE4j+0
>>48
あの馬鹿理事長の病院?
恥ずかしくないの?
59卵の名無しさん:2008/01/03(木) 03:05:22 ID:sGLQNwo60
>>56
お前は俺かw 激しく同感だ。
60卵の名無しさん:2008/01/03(木) 03:09:46 ID:rp9hE4j+0
>>56
>>59
お前ら結婚して、夫婦でコンビニ外来やれや
61卵の名無しさん:2008/01/03(木) 03:14:48 ID:sGLQNwo60
なら媒酌人はお前かよw >>60 嫌な結婚式だな。ww
62卵の名無しさん:2008/01/03(木) 08:27:54 ID:0aleeYcZ0
県北初、救命救急センター
県立医大病院,受け入れ拒否解消期待
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20080102-OYT8T00401.htm

 県立医科大付属病院(福島市)に28日、県北地方で初めてとなる救命救急センターが設立される。県内では4か所目。
昨年11月には、乗用車にはねられた福島市の女性が救急搬送の際、受け入れを計8回断られ、約1時間にわたり
治療を受けることができなかった問題が起きていた。県北待望の救命救急センターの設立で、県は
「このような受け入れ拒否はなくなるだろう」と期待を寄せている。
 同病院の救命救急センターは20床を備え、うち4床が集中治療室(ICU)、4床が心疾患の治療を行う
冠動脈疾患集中治療室(CCU)。365日24時間体制の救命救急を行うことが可能になる。
 県医療看護グループによると、県内初の救命救急センターは、1980年、いわき市立総合磐城共立病院に設立。
以降、会津(会津中央病院・会津若松市)、県中(太田総合病院付属太田西ノ内病院・郡山市)と順次整備された。
県北では、設置病院をどこにするかといった議論がなかなかまとまらずに整備が遅れていたが、県立医科大付属病院の
救急医療技術の向上もあり、設立の運びとなった。
63卵の名無しさん:2008/01/03(木) 08:29:06 ID:0aleeYcZ0
>>62続き

 救命救急センターのある3地区の消防本部によると、いずれも重症患者の搬送が1時間も決まらないことはないという。
郡山地方広域消防組合消防本部警防救急課によると、管内では、遅くとも20分以内には受け入れ先が決まるという。
 同大付属病院のセンターは、計40床(うちICU10床)の太田総合病院付属太田西ノ内病院のセンターと比べ規模は小さい。
同大付属病院救急科の田勢長一郎部長は「限られた病床数の中で、治療が必要な患者を的確に搬送、救急することが重要」と話す。
他病院で治療可能な患者が搬送され、センターでの治療が不可欠な患者が搬送される際に満床となる事態をどう避けるかが課題となる。
同大はセンターの役割を周知するパンフレットを地域住民に配る計画を立てている。
 センターの設立日には、ドクターヘリも導入される。同大付属病院は今後、全身のやけどや急性中毒など、
より重症の患者を治療する「高度救命救急センター」の設立も目指していく。県医療看護グループは
「救命救急センター設立とドクターヘリの導入で、県全体の救命率向上に期待したい」としている。

(2008年1月3日 読売新聞)
64卵の名無しさん:2008/01/03(木) 09:01:25 ID:+EifE9X/0
ドクターヘリは新しい利権だよ。
静岡じゃ乗る医者が逃散してバイト医が乗ってるし
名古屋も人が不足でICU直空けのヘロヘロの医者が
違法な就労で乗せられている。まぁ逃げないバカは
自業自得だからどうでもいいけど。
65卵の名無しさん:2008/01/03(木) 09:01:32 ID:sGLQNwo60
>>62
肝心の医師数が書いてないw テラ・ハコモノw
66卵の名無しさん:2008/01/03(木) 10:14:04 ID:Xu26XB120
嫌な結婚式テラワロスw

新年早々めでたいめでたいw

NYはサゲるわ石油はアゲるは予想通りの展開にワロスw
67らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/03(木) 12:08:12 ID:1/A804fP0
福島医大ってそんなに人的余裕があるん?
去年のこともあるのに減ってないのかな・・・?
68卵の名無しさん:2008/01/03(木) 12:09:14 ID:J9VQvwny0
ホントは見込みが大外れで新年早々数十万の損失、でしょw
69卵の名無しさん:2008/01/03(木) 13:59:37 ID:Xu26XB120
なんで漏れのぽ〜とふぉりお知ってるかな?w

喪舞は漏れか?w
70卵の名無しさん:2008/01/04(金) 00:05:24 ID:Sk2KsMBW0
田舎は福島じゃないんだが、
規制したときに高校の同級生にあったら(そいつは今教員)
地元の医学部の地域枠を目指してる教え子がいると
医師を目指すに当たっての心構えとか教えてくれと言われた

‥‥いい話は一つも出来なかったなぁ
   特に地域枠だし
71らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/04(金) 00:38:14 ID:UbiZMCu10
先に聞いておいたほうがいい話…ならいっぱいありそう。
72卵の名無しさん:2008/01/04(金) 01:17:05 ID:Sk2KsMBW0
>>71
イヤまぁそういう話をしたんだけどね
地方の救急の悲惨さとか。

現行研修制度で地方に医者がいなくなる状況を作っておいて
地域枠なんて虫が良すぎる、とかそういう文句も

医師という職業のやりがいとか、そういう話が
全く出来なかったのが我ながら情けない
73卵の名無しさん:2008/01/04(金) 08:44:11 ID:u2WDDJHW0
タライを回すのが好きな病院
http://plaza.rakuten.co.jp/tubahiro/diary/200801030000/

断られた理由を勝手に考えてみると、やはり89歳という年齢
が一番大きいのでしょう。どこの病院だって自分のところで
死ぬ人の数は抑えたいはず。ですから年を聞いて、
それだけで嫌がるというのが一番有り得ます。

なんたって30もの病院で、立て続けに受け入れられない
という状況が、本当に起こったのです。もし真面目に正当な理由で
病院側が受け入れられなかったとしたら、恐ろしいほどの確率です。
「たまたま」30もの病院でベットが空いていない、「たまたま」
当直の医師が30もの病院ですべて患者の対応中だった、というのが
どのくらいの確率になるか、だれか計算してみてほしい。

しかも、結局は一度断った病院が受け入れを決めたというのだから、
あいた口がふさがらない。これも「たまたま」ほんの1時間ぐらい
したらベットが空いて、医師の都合がついたのだろうか。
「たまたま」にも程があるというもの。

今度の事件も、病院による勝手な患者選別によるタライ回し殺人と
言って差し支えないと思うのですが、どうでしょう?やはり以前
このブログで書いたように、すべての病院のベットや医師の空き
状況をネットでリアルタイムに確認できるシステムが必要だと
思いますね。病院側にしても、本当に手が回らないという証明にも
なりますしこういう事実が明らかになれば、厚労省も手の打ちようが
あるというものです。
74卵の名無しさん:2008/01/06(日) 01:58:20 ID:vhIcLJFn0
ひどい国だね・・・。
http://blogs.yaho○.co.jp/kaku19512000/39726104.html

大阪では交通事故の負傷者が、病院の受け入れ拒否にあって死亡してしまったそうです。何と言うお粗末

な医療システムでしょうか。医者が居ないから、ベッドがないからなどということが理由になるのです

か?緊急の患者には廊下を利用しでも治療に携わるのが医療というものでしょう。病院側の頭がおかしい

のではと思います。それが出来ないというなら医者など止めてしまえ。病院も止めてしまえ。そんな病院

は、存在自体が迷惑です。「事務長出て来い」って言っても彼らに通じる言葉などないのでしょうね。

これでこの国は、技術立国などといえるのでしょうか?先進諸国に肩をならべられるのでしょうか?

─────────────────────────────────────

批判のコメントが多数来たにも関わらず、ロクに返答せずに記事を削除。

所詮、素人です・・・。
http://blogs.yaho○.co.jp/kaku19512000/39728825.html#39757071

にて

録でもない雑音が多くなりましたので医療については、削除させていただきました。
所詮、百人百用のご意見があることは当然ですが実際に現場でひどい眼にあったものでなければ、
分からないってこともあるのです。外野の方には決して通じないでしょう。
馬鹿とでも何とでも勝手に罵ってればよいのですからイージーなものです。

などとのたまっております。
75卵の名無しさん:2008/01/07(月) 02:26:48 ID:D7rncUw20
ひどい国だね・・・。
http://blogs.yaho○.co.jp/kaku19512000/39726104.html

大阪では交通事故の負傷者が、病院の受け入れ拒否にあって死亡してしまったそうです。何と言うお粗末
な医療システムでしょうか。医者が居ないから、ベッドがないからなどということが理由になるのです
か?緊急の患者には廊下を利用しでも治療に携わるのが医療というものでしょう。病院側の頭がおかしい
のではと思います。それが出来ないというなら医者など止めてしまえ。病院も止めてしまえ。そんな病院
は、存在自体が迷惑です。「事務長出て来い」って言っても彼らに通じる言葉などないのでしょうね。
これでこの国は、技術立国などといえるのでしょうか?先進諸国に肩をならべられるのでしょうか?

─────────────────────────────────────

批判のコメントが多数来たにも関わらず、ロクに返答せずにコメント・記事を削除。

所詮、素人です・・・。
http://blogs.yaho○.co.jp/kaku19512000/39728825.html

録でもない雑音が多くなりましたので医療については、削除させていただきました。
所詮、百人百用のご意見があることは当然ですが実際に現場でひどい眼にあったものでなければ、
分からないってこともあるのです。外野の方には決して通じないでしょう。
馬鹿とでも何とでも勝手に罵ってればよいのですからイージーなものです。

いろいろあります・・・。
http://blogs.yaho○.co.jp/kaku19512000/39780721.html

何度でも削除しますよ。
都合の悪いことは削除しますよ、それが悪いかね。
お前らなどにいちいち相手などしてられるか。
さあ、どうする。
所詮、時間の無駄ですよ。

などとのたまっています。抗議のレス継続中。
76卵の名無しさん:2008/01/07(月) 12:29:27 ID:TxIQ3VsA0
急患対応に調整役 たらい回し対策 地元医師ら配置
http://www.asahi.com/life/update/0106/TKY200801060150.html

 救急患者のたらい回しが起きた時には「調整官」に対応させます――政府は4月から、
急患の搬送先の医療機関が見つからず手遅れになるのを防ぐため、搬送先を探して、
受け入れを依頼するコーディネーターを全都道府県に置く事業を始める。
救急隊の手間を省いて、搬送時間をできるだけ短くする狙いがある。

たらい回し対策のイメージ
http://www.asahi.com/life/update/0106/images/TKY200801060152.jpg

 コーディネーターには、医療知識に加え、地元事情にも詳しいことが必要なため、地元の医師を充てたい考え。
平日の夜間(午後4時ごろ〜翌日午前8時ごろ)と休日(土・日、祝日)をカバーできるようにする。
 実際の運用は各都道府県に委ねるが、例えば、救急隊が5つ以上の病院に受け入れを拒否されたり、
病院探しに30分以上かかったりした場合に、コーディネーターが受け入れの依頼に乗り出すことを想定している。
 費用は、1県あたり年約3000万円を見込んでおり、都道府県と国が折半して拠出する。このための
厚生労働省の08年度予算案7億円が、すでに昨年末の復活折衝で認められている。
 救急患者の搬送を巡っては、昨年夏に奈良県の妊婦が11病院に受け入れを拒まれた末に死産するなど
悲惨な「事件」が起きていた。総務省消防庁の調べでも、06年に産科・周産期の病院に救急搬送された
約3万5000件のうち、病院から5回以上受け入れを拒否されたケースが220件あった。
77卵の名無しさん:2008/01/07(月) 13:57:05 ID:DI6soz4n0
>>76

追加情報が欲しい時 今なら

受け側医師←消防→現場隊員 か直電にしてもらって 医師←→現場 だったのが

受け側医師←→コーディネーター←→消防本部←→現場隊員 とか、

病院側にも交渉専門の職員を なんて馬鹿言ってるからへたすると
受け側医師←→病院職員←→コーディネーター←→消防本部←→現場隊員

の、伝言ゲームになりかねないな。
78ねこねこ:2008/01/07(月) 17:30:57 ID:5SBtXryh0
DQN親。場所が病院だと何を説明しても聞く耳持たず→訴訟パターンでしょうね。

新見市の県指定天然記念物「日〓坂鐘乳穴(ひめさかかなちあな)」で5日発生した
探検グループの事故。行方不明になった高知大の男子学生(21)は、徹夜の捜索にもかかわらず、
依然見つかっていない。現場には、早朝から学生の両親らが駆けつけ、現場の説明をする警察官らに
「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。【石戸諭】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000212-mailo-l33

>警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。
>警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。
>警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。
79卵の名無しさん:2008/01/10(木) 19:11:53 ID:D7UyffAy0
福島でドクターヘリの説明会
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2008011031

 福島市の福島医大付属病院を拠点に運航される救急医療用ヘリコプター「ドクターヘリ」に関する
県北、相双方部の説明会が10日、福島市の県自治会館で開かれた。
 市町村、消防本部の関係者ら約70人が出席した。
 福島医大付属病院の責任者が東北地方で初めてとなるドクターヘリ導入のメリットを紹介。
 県の担当者がドクターヘリの運航時間帯、出動要請方法、離発着場所などを含む運航要領を説明した。
80卵の名無しさん:2008/01/10(木) 19:26:35 ID:mbmd77mp0
夜間の吐血患者が来たら、緊急内視鏡をして静脈瘤からの出血なら
EVLかなんかしなあかんし、そんな患者の家族に限って「治って当然
」と言う顔で医者を凝視する・・・内視鏡室の看護師は3人は集めな
ければならないし、手術室にも麻酔医は、とかなるとやっぱり断る。
24時間、内視鏡室オープンのトコだけかな、これからも受け入れられ
るのは。
日本にはないが。
81卵の名無しさん:2008/01/10(木) 19:31:41 ID:1JYakRgY0
受け入れられない、が正解w

道端で死ぬ、運命w
82卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:50:57 ID:ng/qQG/y0
福島は救急医療どうのこうのよりまず食い物をなんとかしろ
ここくらいうまいものが何一つない地域も珍しい
83卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:59:31 ID:+xQ9uCbD0
最近は正月に患者の容態が悪くなって里帰りしてたのに
病院にかけつけても当然みたいな顔で感謝しないばかりか
文句をいう。深夜に当直して朝まで徹夜してもだれも感謝しない。
悪くなれば訴える。看護師は3交代性で朝から徹夜明けの医者を
こき使う。患者家族とけんか腰で最近は応対しているよ。
84卵の名無しさん:2008/01/12(土) 19:40:39 ID:yqOI+qbYO
急変しても当直医に任せてますが?
コールされても携帯でないし
85卵の名無しさん:2008/01/12(土) 20:13:45 ID:iPju1NvZ0
★日本の統制医療(市場原理が働かない)の崩壊  4

ではこの問題はどう解決したらいいのでしょうか??
方法としてはいくつか考えられます。

 (1)サービスに対するニーズがあるのに不当な価格を強制していることが医療崩壊を
招いている。したがって原則として混合診療を解禁し、価格決定をマーケット、すなわち
医療機関と患者に任せる。(国民皆保険を廃止するというのも選択肢としてはありうる)
株式会社による病院経営、民間保険による自費診療カバーをあわせて解禁し、医療法による
病床規制も撤廃する→(自由主義路線、経団連、規制改革会議、日経新聞などの主張寄り)

 (2)価格が品質(要求されるサービスの質)に対して不当に安いことが原因と考えられる。
公的保険でのカバーを維持しつつ価格を上昇させる。すなわち診療報酬を引き上げ、
これに伴い公的医療費支出を引き上げる→(福祉国家路線、医師会、勤務医の主張寄り)

 (3)価格を引き上げないのにサービスに対する要求が上昇していることが問題→価格を
維持しつつサービスの質を引き下げる。具体的にはアクセス、医療内容の低下、産科や
小児救急自体の閉鎖など。

現状の医療崩壊は(1)も(2)も取れないために(3)が進みつつある状況です。
次回は(1)の制度を取るとどうなるかについて中立的な視点から考えてみたいと思います。

http://mental-invest.seesaa.net/article/26203542.html
86卵の名無しさん:2008/01/18(金) 18:31:48 ID:RTqUgu+10
救急受け入れ 理想と現実
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/109509/

 福島市で11月、交通事故で救急搬送された女性の受け入れを各病院が拒否し、治療開始まで約1時間かかったという
問題が起きた。女性は間もなく死亡。これを受け、市内の病院などでつくる協議会は同月19日、
「病院は救急患者を必ず受け入れる」とする取り決めを確認した。だが、この取り決めは実際に機能しうるのか−。
探ってゆくと、理念と現実の間で苦悩する救急医療現場の実情が見えてきた。(小野田雄一)
 菊田ミツ子さん=当時(79)=が自宅近くの路上で車にはねられたのは、11月11日午後8時15分ごろ。
駆けつけた救急隊は、菊田さんが頭を含む全身を強く打っていたことから、高度医療が可能な福島県立医大病院に収容を要請した。
 だが返ってきた答えは「集中治療室(ICU)などが満床で収容できない」というものだった。
 救急隊は、その日の当直病院などに再三受け入れを要請したが、いずれも「専門医がいない」、「空きベッドがない」などの
理由で拒否。結局、市内4病院に計8回受け入れを拒否され、最終的に別の病院に搬送したときには、事故から約1時間が経過していた。
 この事態を受けた福島市と市内10病院、市医師会などでつくる「市救急医療病院群輪番制運営協議会」は同月19日、
「救急隊が搬送先に選んだ病院は、患者の容体や救急治療室の状況にかかわらず必ず受け入れる」とする取り決めを確認した。
一度受け入れた後で治療が困難だと判断した場合は、県立医大病院に搬送することも確認された。
                 ■  ■
 しかし、救急医療の現場では、この取り決めの実効性について疑問の声が上がっている。
 市内のある病院の担当者は、「医師も治療設備も物理的な限界がある。満足な治療ができないと分かっているのに受け入れて、
本当に患者のためになるのか。仮に死亡させた場合、誰がどう責任を取ればいいのか」と危惧(きぐ)する。
(後略)
87卵の名無しさん:2008/01/18(金) 19:38:50 ID:RVBUJ11I0
一ヶ月前のiza! 貼られても・・・
88卵の名無しさん:2008/01/18(金) 23:08:36 ID:AB27s4yN0
搬送拒否 救急医療態勢を検討 /兵庫
http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/03.html

 先月、姫路市で、救急車で搬送され、17の病院に受け入れを断られた男性が死亡した問題を受けて、
行政と医療機関の関係者が今後の対策について話し合う検討会が開かれました。
 この問題は先月6日、姫路市で自宅で血を吐くなどして救急車で搬送された男性が市内や周辺にある
17の病院に受け入れを断られ、およそ2時間後に運び込まれた病院で死亡が確認されたものです。
この問題を受けて今後の対策を話し合う検討会が、18日姫路市防災センターで開かれ、市や兵庫県、
それに医療機関の関係者、あわせておよそ20人が出席しました。検討会では、深刻な医師不足などで
救急医療態勢を十分に整えられない病院が数年前から増え、各病院に大きな負担がかかっていることなどを
指摘する意見が出されました。
 その上で今後の対策として、▼ベッド数が30以上の現在の救急病院以外にベッド数が10ほどの
小規模な救急病院を新たに設置することや▼消防局が各病院の当直の医師の専門分野を迅速に把握できるシステムを、
つくるなどの案が出されたということです。
 検討会では来月中旬にも会合を開いて、具体的な対策をまとめることにしています。
89卵の名無しさん:2008/01/19(土) 08:48:38 ID:yhpKnsEu0
救急搬送 対策に乗り出しへ /大阪
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/03.html

 救急患者が複数の病院に受け入れを断られる、いわゆる「たらい回し」が相次いでいることを受けて、
大阪府は医師や消防の責任者なども交えた会議を開き、たらい回し問題の対策に乗り出すことになりました。
 会議には大阪府の担当者のほか、救急救命センターの医師、消防の責任者などが出席しました。
 大阪府内では去年12月、富田林市の89歳の女性が30の病院に受け入れを断られ、ようやく手当てを受けた病院で
翌日死亡したほか、今月2日にも大東市で交通事故にあった男性が5つの病院に受け入れを断られて死亡するなど、
救急患者のたらい回しが問題になっています。
 18日の会議では、これらのケースにかかわった消防や医師から詳しい事情を聴いたうえで、
どこに問題があったかなどを分析しました。
 さらに、救急患者の受け入れを病院に断られるケースがどの程度あるかや、ベッドや医師の確保など、
病院側の受け入れ体制がどうなっているのかなどについて情報を交換しました。
 大阪府では18日の会議で明らかになった課題を担当の部署に示し改善策の検討を求めるなど、
たらい回し問題の抜本的な対策に乗り出すことにしています。
 大阪府健康福祉部の高山佳洋医療監は「18日の会議で出た意見や課題を早急に検討しながら、
救急医療体制の充実と市民の不安解消につなげていきたい」と話してます。
90卵の名無しさん:2008/01/19(土) 08:55:11 ID:XA67XhqNO
神戸の神鋼が救急・内視鏡センターを作ったと聞いた。稼動がどーなってるかしらないが、聞いた時に何でいまさら作ったんだと思ったよ。
91卵の名無しさん:2008/01/19(土) 08:57:04 ID:yhpKnsEu0
救急医療 『たらい回し』新法で対策 議員提出与党検討 情報システム整備
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008011902080632.html

 自民、公明両党は18日、救急患者が病院に受け入れを拒否され、手当てが遅れて死亡する「たらい回し問題」の
深刻化を受け、受け入れ可能な医療機関に関する情報を提供する救急医療情報システムを全国的に整備、
強化するための「救急医療情報システム整備法案」(仮称)を、同日召集された通常国会に議員立法で提出する方向で検討を始めた。
 救急医療情報システムは、地域の医療機関と消防機関をオンライン回線で結び、医療機関側が対応可能な診療科目や
手術ができるかどうかなどの情報を入力して消防機関に提供するもの。
 救急車や消防本部からその都度、各病院に電話して搬送先を探すより、即座に受け入れ可能な病院を確認できる利点がある。
 すでに43都道府県、745消防本部で導入されている。
 しかし、統一された運用基準がなく、近隣のシステム間の連携が悪かったり、病院側の情報更新が遅かったりなどの理由で
53%の本部が利用しておらず、システムを全国的に整備し、積極的に活用する必要があると判断した。
 法案には、システムの整備、運用にかかわる基本方針を定めることを盛り込み、同方針で、集中治療室(ICU)の稼働状況、
妊産婦、小児の受け入れができるかどうかなど提供すべき情報の種類や、システム同士の広域連携、協力体制の在り方を定める。
 また、地元の医療事情に精通した医師らが搬送先を調整する「救急患者受け入れコーディネーター」の配置も求める。
 システム未導入の地域での整備を促すため、自治体の努力義務をうたい、国が関係費用の補助を行うことも定める。
システムの運用に当たっては、関係機関の連携強化のため、医師や消防職員、学識経験者らが参加する協議会を設置する。
92卵の名無しさん:2008/01/19(土) 12:24:10 ID:WZpGW5AX0
>>90
> 神戸の神鋼が救急・内視鏡センターを作ったと聞いた。稼動がどーなってるかしらないが、聞いた時に何でいまさら作ったんだと思ったよ。

憶測も半分入っていますが、コメントします。
現在、アメリカでは、医療費高騰による民間保険会社に対する企業負担が増え、
そのため、企業が困っている実情があります。
その対策として、自社で病院を作り、そこで割安な治療を行うことで、医療費を
削減しようという方針の会社が出現してきています。

日本においても、医療の自由診療・混合診療への移行は、少なくとも経済界に
おいては、決定事項となっています。
そのため、アメリカの二の舞を踏まないように、自社の病院を作ることは、理に
かなっています。
経済界のドンのト○タ様などは、自社の病院数を着々と増やしていますよ。
93卵の名無しさん:2008/01/19(土) 12:30:14 ID:fWizQ6eV0
>>92
> 経済界のドンのト○タ様などは、自社の病院数を着々と増やしていますよ。

でもどの病院もぜーんぶ、赤字だw

経済界のドンは医療界の鈍ってわけw
94卵の名無しさん:2008/01/19(土) 12:35:42 ID:ozPCWw2T0
トヨタ関連の病院は基本的に地域奉仕
(城下町の住人に対する福利厚生)
昔は非トヨタ系地域住人に受け入れられるために大盤振舞してたけど
その必要もなくなってきたので縮小・統廃合を視野にいれている
医療費の増大対策なんて全くかんがえてない
皆保険でめちゃ安の日本では考える必要すらないし
(病院運営しないで保険組合だけの運用の方が黒字が貯まる)
95卵の名無しさん:2008/01/19(土) 12:42:19 ID:efBlEvLx0
7病院断り、16歳少女死亡=拒食症で治療拒否−大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000050-jij-soci
96卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:25:15 ID:T4+oUVSd0
なんで受け入れ「拒否」とばかり書くの?受け入れ「不可能」だろうが!
モンスターPt.と腹黒弁護士・マスゴミ、低脳裁判官・検察のせいで、
2次救急崩壊→3次救急人手不足による「受け入れ不可能」と、

  正 し い 日 本 語 を 使 え !
97卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:26:51 ID:LTBrXTK/0
【大阪】2006年 救急搬送の16歳少女が死亡 7病院拒
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200709110/
98卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:28:02 ID:LTBrXTK/0
【大阪】2006年 救急搬送の16歳少女が死亡 7病院拒
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200709110/
99卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:28:16 ID:xgqMOlLl0
拒食症は精神科w
100卵の名無しさん:2008/01/21(月) 19:24:12 ID:OPxxbqsF0
二人めの逮捕者が福島から出そう。大丈夫?
101卵の名無しさん:2008/01/21(月) 20:00:13 ID:U/PNGbnk0
福島で仕事するような危機意識欠如の池沼医が逮捕されてもどうでもいいよ
102卵の名無しさん:2008/01/23(水) 14:43:03 ID:vuGTtQzV0
救命救急センター:県医大にも医療拠点 県北では初 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20080123ddlk07040377000c.html

 重症患者に高度な集中医療を行う24時間体制の「救命救急センター」が28日、県立医大に設置される。
同センターは太田西ノ内病院(郡山市)、会津中央病院(会津若松市)、いわき市立総合磐城共立病院に次ぎ
県内4カ所目で、県北地方では初めて。東北初のドクターヘリの基地ともなり、県内救急医療の拠点として期待される。
22日は、施設内が報道陣に公開された。
 同センターは病床20床で、内訳は▽集中治療室(ICU)4床▽冠状動脈疾患管理室(CCU)4床▽高度治療室(HCU)12床。
ICUは重度のやけどを手当する浴槽を備え、火災時の患者治療に有効という。病室は患者の状況が分かるよう、
廊下や隣室との境をガラス張りにした。各室入り口やナースセンターには、患者の容体を示す脈拍や血圧などのモニターが設置された。
 同大救急科の田勢長一郎部長は「これまで設備が限られていたが、ようやくハード面が整った。ドクターヘリを活用し、
県北以外の重症患者も収容できると思う」と話した。
 救急医療を巡っては昨年11月、交通事故で負傷した福島市内の女性が、4病院から受け入れを断られ、その後死亡する事故が起きた。
同市内の救急病院などでつくる協議会会員の「福島南循環器科病院」の菊池節夫院長は「センターは病床数や医療スタッフが限られ、
手放しでは喜べない。一歩前進したと思うが、在来の病院も受け入れ態勢を充実しなければ」と話していた。【西嶋正法】
103卵の名無しさん:2008/01/23(水) 14:51:16 ID:wqRKym3B0
>>102
くどいようだが、ハードが整っても働き手がいなけりゃただのガラクタ
104卵の名無しさん:2008/01/23(水) 14:54:01 ID:xoeh0T+K0
ハコを作って医師おらず
笑うは土建屋ばかりかな
105ねこねこ:2008/01/23(水) 15:00:42 ID:BQUqiEBo0
>96
そうです。患者を収容したままで救急車は別の出動へは行けません。
さらにもう一人患者を収容することも物理的にできません。
当たり前のことじゃないですか。
それを「救急車が受け入れ拒否!」「スペースがあるのだから、患者をもう一人収容すべき
だった」と叩かれるようなものです。
無理なものは無理なのです。
106卵の名無しさん:2008/01/23(水) 19:15:37 ID:KZhgsGSD0
これだけ進んでも本物の福島医者が登場しないのも面白いな。

まあ当然か。

「みんなが言うほど現場はきつくないです」なんてこぼそうものなら、
魔女狩りよろしく袋だたきだからなあ。
107卵の名無しさん:2008/01/23(水) 19:37:05 ID:1+eiLmnpO
福島医大、救命センター作ったけど、病床20床にナースが47人必要らしいけど
ナースが31人しかいないから、実際の病床は10床しか稼働しないからね。
 
108卵の名無しさん:2008/01/23(水) 19:39:31 ID:+AeYaHg60
>>106
ネラー医者は福島から撤退済みじゃからね?
109卵の名無しさん:2008/01/26(土) 01:41:07 ID:5byNuBRw0
>>106
自分医大事務やってるけど、もちろんDr.も大変だけど
看護師が定員揃ってなくて大変そうだよ。なんでも普段の
業務もままならない状況だとか。

県ももうちょっと考えて配分してくれんかねぇ。ただでさえ
医大の看護師なんて人気無いのに。
110卵の名無しさん:2008/01/27(日) 15:45:14 ID:6oTC4n+C0
>自分医大事務やってるけど、もちろんDr.も大変だけど
>看護師が定員揃ってなくて大変そうだよ。なんでも普段の
>業務もままならない状況だとか。

たぶん定員の百倍いても大変と主張しますよ>茄子
111卵の名無しさん:2008/01/27(日) 23:49:47 ID:nUvowqYr0
前スレで福島受けると言った者ですが、
センター大成功だったので、

福島受けますorz
112卵の名無しさん:2008/01/27(日) 23:56:27 ID:NAj/ws3Q0
やめとけよぉ・・・。
俺なんかもうすぐ福島脱出するぞ。
113111:2008/01/28(月) 00:20:52 ID:6AC0Ayy60
いやあ推薦に出願してしまったもんで、もはや後の祭りですね。

あはははは
114卵の名無しさん:2008/01/28(月) 10:42:46 ID:8Npcgj/T0
推薦の面接では白痴のふりをしておけ。推薦の小論文では課題についてかかずに「今日は気が乗らないのでカレーのおいしい作り方を書きます」とでも書いとけ。確実に落としてくれる。
それでも合格したら「母に不幸があり、進学問題を考えるゆとりがありません」といって断れ。
推せんされるくらいだから駅弁大の医学部くらいなら実力で大丈夫だろ。
所詮、推薦なんて開業医の師弟を合法的に医者にする裏口入学みたいなもんだ。学年1−3位のおれ(一会社員の息子)が推薦落ちて、学年50位の開業医の娘が推薦入学したよ。今、その駅弁大学も凋落の一途。ざまあみろ。
115卵の名無しさん:2008/01/28(月) 11:00:45 ID:/SWa5Pd00
この期に及んでまだ公立病院勤務のまま福島にいたとしたら
「回線切ってとっとと首つって指ね」ってリアルでいわれても文句はいえんな
116卵の名無しさん:2008/01/28(月) 11:04:12 ID:/SWa5Pd00
>>113
べつに嘆くことはないんじゃね?
推薦ではいったからって福島で骨を埋める・奴隷契約したわけじゃないんだろうし
そもそもそんな契約あっても無効だしな
よほど奨学金の返済契約のほうが鬱陶しいと思う
117卵の名無しさん:2008/01/28(月) 11:28:18 ID:zgjtajFJ0
>>113
そうそう。福島で吸い取るだけ吸い取って、医師免とって、
福島が埋まるほど後足で砂かけまくって、アッカンベーして逃散して
全国の臨床医、とりわけ産科医の鬱憤を晴らしてくれ。
それが何よりの供養だw
118卵の名無しさん:2008/01/28(月) 11:32:50 ID:Naj4oJXZ0
>>113
・在学中は猫をかぶること
・決して言質を取られるようなことはしない
・県内に知り合いを作らない、家族は先に逃がす
・さっさと県外のまともな研修病院にマッチングし、国試が終わったらさっさと引越し
119卵の名無しさん:2008/01/28(月) 11:53:37 ID:hbTOOvxe0
むしろ福島受験者を絶対県内勤務拒否者で埋め尽くす方向で
120卵の名無しさん:2008/01/28(月) 11:55:02 ID:zgjtajFJ0
あ、大事なこと、、
現地の女に手を出さない。 ハニートラップにひっかからない。
121卵の名無しさん:2008/01/28(月) 12:25:56 ID:Naj4oJXZ0
>>120

もう特亜扱いだなw
医者の扱いは中国の方がはるかに上だがw
122卵の名無しさん:2008/01/28(月) 12:47:21 ID:8XicMySn0
>>120
それ大切かモナ
福島出る気満々の同級生くらいにしておかないとな
123卵の名無しさん:2008/01/28(月) 12:49:21 ID:/SWa5Pd00
むしろ県外出身者の女に手を出せと・・・
どうせ田舎だとやることないんだから
女と一緒に暮らすことくらいないとやってられないだろ(w
124卵の名無しさん:2008/01/28(月) 12:53:23 ID:Naj4oJXZ0
ヒント:うほっ
125卵の名無しさん:2008/01/28(月) 13:24:43 ID:zgjtajFJ0
【伏屍魔メモリアル 】 ジャンル:学園生活シミュレーション メーカー:ARIGA SFC

センター試験で結構イケてた主人公は先輩たちの反対を押し切って福島県立医大に入学。
6年間の学生生活をシミュレートするゲームだ。主人公を待ち構える数々のイベント満載。 

お手軽攻略を狙うと、おめでた卍固めでバッドエンディングの危機も。
奨学金を受け取ると序盤の展開に有利だが、後で思わぬ落とし穴が待ち構えるかも。
さまざまなトラップを回避、必要なスキルを獲得し、やがて卒業。

伝説の峠で主人公を待ち構えるのは誰? 
教授?義父?腹ボテ嫁?それとも   福島県警?

逃げ切れ! 食い逃げろ! 県外脱出を賭けて、主人公最後のバトルが始まる。
126卵の名無しさん:2008/01/28(月) 13:34:54 ID:cjOzaNn70
やべえ
ちょっとやってみたいw
127卵の名無しさん:2008/01/28(月) 13:36:45 ID:Naj4oJXZ0
>>125

 発 売 決 定
128卵の名無しさん:2008/01/28(月) 13:44:49 ID:8XicMySn0
手術中に思い出し笑いしたら>>125のせいだからね
129卵の名無しさん:2008/01/28(月) 13:51:03 ID:DQ8lVey00
CO中毒で受け入れ拒否 5人搬送うち2人、収容1時間半後
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20080127-OYT8T00757.htm

 飯野町大久保の入浴施設「人の駅体験館 ろばたの湯」で、8人のグループが、お好み焼きをつくるため
炭火をたいていたところ、5人が一酸化炭素中毒になり救急搬送されていたことが27日、わかった。
そのうち2人が病院に受け入れられるまでに約1時間半かかっていた。
 伊達地方消防組合消防本部などによると、119番通報があったのは26日午前11時35分ごろ。
休憩室でお好み焼きをつくる準備中に、女性(67)、女子高生(16)、男子中学生(13)、
11歳と10歳の男子小学生2人の計5人がめまいや吐き気などを訴えたという。
 5人は、同日午後0時5分ごろ、救急車で福島市光が丘の県立医大付属病院に搬送されたが、
治療に必要な機器が人数分用意できないなどの理由で、その場で収容されたのは3人のみだった。
 残りの男子小学生2人について、他の複数の病院に消防側が受け入れを打診したが、
「一酸化炭素中毒の患者の処置はできない」などと断られ、結局、
県立医大付属病院に収容されたのは同1時10分ごろになった。

130卵の名無しさん:2008/01/28(月) 13:51:35 ID:AUIAS9hB0
去年10月、建築会社社長の男が部下の男性の頭を蹴り上げ死亡させた事件で、
警視庁は、男性の脳内出血を見落としたとして、担当した都立墨東病院の医師2人
を28日午後書類送検する方針。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3765434.html
131卵の名無しさん:2008/01/28(月) 16:44:24 ID:DQ8lVey00
医療】脳内出血見落とす、医師ら書類送検へ 都内の病院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201502593/

都立墨東病院医師2人書類送検へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201494273/l50
132111:2008/01/28(月) 21:27:40 ID:6AC0Ayy60
燃料投下
1、実家福島、現在関東社宅住みです。つまりいずれ帰還する予定ですた。
2、県外枠推薦のため、合格後は奨学金もらいます。卒後9年勤務でつ。
3、ちなみにセンターは97%

133卵の名無しさん:2008/01/28(月) 22:09:22 ID:ctl8PgA60
燃料に反応www。

どうしても、フグスマから抜けられないのなら地雷の少ない科を選ぶしかないかな。
あとは基礎に行くとか・・・・・。

栃木から抜け出す自分から>>132にAAプレゼント。

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>1 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

134卵の名無しさん:2008/01/28(月) 22:22:12 ID:E8XGQYs40
>>132
まぁなんだ、
元々骨を埋める積もりだったのなら俺は何も言わん
6年+9年の15年間、このスレに燃料投下し続けてくれ
135らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/29(火) 00:07:30 ID:x/nC4lNV0
【患者から逃げない】じゃなくて
【警察から逃げない】とか
【検察から逃げない】とか
【有罪判決から逃げない】が正しいような気がしてきたぴょん
136卵の名無しさん:2008/01/29(火) 07:07:24 ID:c5BdHmpU0
>>132
センター97%なら、どこでも受けられるだろうに・・・
137卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:58:26 ID:IzVh7a5b0
覚悟の上みたいだからそっとしておいてやったら?
138卵の名無しさん:2008/01/29(火) 10:10:16 ID:PQtEPgmu0
>>132
>県外枠推薦のため、合格後は奨学金もらいます。卒後9年勤務でつ。

なんという攻略ルート。

卒後縛りの呪縛をクリアするため、卒業時点までに大量のマナが必要となった
主人公の前にあらわれた協力者は、しかし、実は主人公を伏屍魔界に縛り付ける
ための刺客だった。  

どうする111?! 次回、地元病院長の娘と闘いますぅ!
139卵の名無しさん:2008/01/29(火) 10:40:49 ID:KwsXfjzN0
「空の救急車」始動 福島県のドクターヘリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000009-khk-l07

 東北初となる福島県のドクターヘリが28日、運用を始めた。初日は出動要請はなかったが、要請があれば
駐機基地のある県立医大病院から県内のほぼ全域へ30分以内に到着できる機動力を持つ。医大病院には同日、
24時間体制の救命救急センターも開設され、県内の救急医療体制は大幅に強化された。
 運用開始前に専用ヘリポートで行われた式典で、佐藤雄平知事は「福島県は広大だが、地域間の医療格差はあってはならない。
ヘリにより医療に恵まれない地域の安全・安心が飛躍的に高まることを期待する」とあいさつ。
 過疎地も含めた救急医療体制の充実に向け、医療や消防など関係機関の連携を求めた。
 佐藤知事はその後、集中治療室(ICU)や冠疾患集中治療室(CCU)など20床を備える県北初の救命救急センターも視察し、
担当医師から最新の設備について説明を受けた。
 ドクターヘリの運用に備えて医大病院が養成した専門の医師と看護師は各6人。出動する際は
院内の通信司令室から当番の医師と看護師の携帯端末に呼び出しがあり、ヘリポートへ5分以内に走る。
 初日は当番の医師と看護師がいつでも抜けられるように救命救急センターなどでサポート的な診療行為を行いながら待機を続けた。
 ドクターヘリは人工呼吸器や超音波診断装置などの医療機器を装備した6人乗りで、最大2人の患者を搬送できる。
 運航は原則午前8時半から午後5時まで。最も遠い桧枝岐村でも40分、それ以外の地域には30分以内に到着できる。
 到着現場では、その場で処置できる場合はそのまま治療を施し、医療機関での治療が必要な場合は
県内4カ所の救命救急センターを含めた8つの指定病院に搬送する。
 地域の指定病院がふさがっているケースでの活用も想定されている。
140卵の名無しさん:2008/01/29(火) 10:53:17 ID:6coYJpTO0
ひとの減っている伏魔はこれから縊死もいなくなり、

医療も無くなるだけの話であるから、問題は自ずと解決するw

救急車を有料化すれば終了w

紛争地帯は人口が集中し、相対的に医療人の少ない土地ということになるw

ここでの問題点の解決にはさらなる工夫を要するであろうw

141卵の名無しさん:2008/01/29(火) 11:53:54 ID:tH9ea2TF0
>>139
福島で救急搬送用ヘリ拡充、っていうとやはし、
県外搬送の高速化が目的なんだろうな。

QQ車から逃げるだけなら県境も多少の意味もあるんだろうが、
ヘリから逃げるのは大変かも。

そのうち、
「VTOL戦闘機、ハリアーを福島に装備!超音速で搬送します」
なんて載るようになるんだろうな。
142卵の名無しさん:2008/01/29(火) 12:48:41 ID:Y/GGtZL40
>>139
空(から)の救急車
143卵の名無しさん:2008/01/29(火) 17:39:37 ID:gpuz0mSd0
(有我由紀夫会長)自分は何もしないでよく言うよ。救急医療なんて手がけたことも
ないでしょ。
144卵の名無しさん:2008/01/29(火) 17:51:02 ID:6coYJpTO0
世の中そんなもんだw

現場責任者は縊死w

掛け声に付和雷同するわけにはイカンだろうなw

逃散逃散w
145卵の名無しさん:2008/01/29(火) 19:12:08 ID:mcImtGYX0
救急に医師がいなけりゃ、いくら受け入れたって問題ないでしょ。医療事故も起こらないし。
146卵の名無しさん:2008/01/29(火) 20:04:05 ID:RQijoxLs0
救急外来に坊さんを配置して(ry
147卵の名無しさん:2008/01/31(木) 21:24:16 ID:6sHNBiln0
−TV番組のお知らせ−
明日2月1日(金)午後8時からの日テレ系「太田総理−秘書田中」
▽前半は、太田光が「国が病院を格付けし、最低ランクの病院はつぶします」というマニフェストを提言する。
医療ミス、診療報酬不正受給、いわゆる"救急患者たらい回し"事件など医療不祥事が後を絶たず、もはや国民はどの病院を信用したらいいか分からなくなっていると訴える。
医療トラブルの実例を挙げ、現役医師を交えて討論を繰り広げる。
▽後半は、この度の大阪府知事選挙で見事当選を果たした橋下徹氏が緊急出演。
大阪府政改革への意気込みを熱く語る橋下氏に、太田光が強烈なツッコミが炸裂する。
【ゲスト】橋下徹・大阪府知事、山崎邦正、千原兄弟、ユン・ソナ、西川史子、時東ぁみ、金 美齢ほか
ttp://www.ntv.co.jp/souri/

スポンサ−チェックお願います。
148卵の名無しさん:2008/02/01(金) 13:58:29 ID:C4seeJak0
>現役医師を交えて討論を繰り広げる

で、その現役医師がこいつなん?

>西川史子
149卵の名無しさん:2008/02/01(金) 15:47:00 ID:/FVMxAAJ0
本当に現場で働いてる医師にはそんなTV出てる余裕はないからな
150卵の名無しさん:2008/02/01(金) 16:13:08 ID:gkJLsG3c0
片岡康夫
片岡康夫
片岡康夫
片岡康夫
片岡康夫

日本の医療法壊滅させた迷検事として、その名は
永遠に記憶されます。将来は産婦人科の教科書にも名前が載る予定です。
地球人の医師は、決してその名を忘れないでしょう。

片岡康夫
片岡康夫
片岡康夫
片岡康夫
片岡康夫
151卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:32:26 ID:AOgTv0tZ0
救急搬送 3回以上拒否1754件 福島県調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000008-khk-l07

 福島県内で2006年、救急隊が病人やけが人を搬送しようとして医療機関から3回以上受け入れを拒否されたケースが
1754件に上り、搬送回数の3.7%を占めたことが4日、県の調査で分かった。10回以上は78件で、いわき市では
18回断られたケースもあった。
 10回以上のうち76件(97.4%)はいわき市消防本部に集中し、多数回の受け入れ拒否が地域的に偏在する実態も判明。
ほかの2件は、管内に救急病院が4つしかなく、管外搬送が約4割を占める双葉地方だった。
 受け入れ拒否の理由で最も多かったのは、設備・機材がないなどの「処置困難」で35%。「医師が専門外」30%、
「医師が手術、処置中」9%、「医師不在」8%と続き、背景に医師不足があることをうかがわせた。
 3回以上の受け入れ拒否の割合は、04年が1.6%、05年が2.2%で年々増加していた。
 福島市で昨年11月、交通事故で救急搬送された女性が市内の4病院で計8回受け入れを断られ、その後死亡した問題を受け、
県が各消防本部に照会して集計した。記録の様式などの問題で集計不能とする消防本部もあった。
 受け入れ拒否や搬送時間の遅れが死亡や重症化などにつながった事例がほかにあったかどうかについて、県は
「調査の過程では確認していない」としている。県は地域の輪番制に参加し2次救急医療を担う病院などに、円滑な受け入れ態勢の
確保を要請する方針。多数回のたらい回しが集中するいわき市の状況については「連携態勢などを再確認したい」と話している。
152卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:33:19 ID:AOgTv0tZ0
>>151続き

◎10回超、いわきに集中 勤務医足りぬ…苦悩
 救急患者のたらい回し問題に関する福島県の実態調査で、いわき市が群を抜いて多いことが明らかになった4日、
市消防本部は「重症患者を受け入れる2次救急医療体制がうまく機能すればいいのだが…」と苦悩をにじませた。
病院側は「勤務医不足が深刻」と患者数に対応が追い付かない実情を打ち明けた。
 2006年、受け入れ照会件数が10回以上の事例は大半がいわき市で、18回断られた揚げ句、救命救急センターを備える
3次救急病院の市総合磐城共立病院に搬送された例も2件あった。
 病院側が断った理由は「専門医がいない」「エックス線技師がいない」など。18回のケースは、酩酊(めいてい)状態で
転んだ患者と腹痛の患者で、いずれも軽症だった。
 いわき市には2次救急病院が17ある。地域医療対策を担う市保健福祉部は「2次病院の輪番制を改善したが、
根本原因は勤務医不足」とみる。市内の06年の医師数は人口10万人当たり167人。全国平均は206人、県平均は176人で、
人口が同規模の郡山市(241人)を大幅に下回る。
 いわき市のある病院は「休日は10件程度、救急搬送を受け入れる。医師は交代で1人ずつ宿直しているが、断ることもある」と説明し、
「勤務医の仕事はきついためか、医師数はここ十数年で半減した」と漏らす。
 女性医師の就業支援や診療科新設への助成など勤務医確保対策を進める市の担当者は、深刻な調査結果に
「見逃すわけにはいかないが、特効薬はない」と表情を曇らせた。
153卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:42:32 ID:AOgTv0tZ0
搬送受け入れ拒否10回以上 いわき市107件 2004〜06年
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20080205-OYT8T00041.htm

 2004年〜06年の3年間の救急搬送で救急隊員が患者の受け入れを医療機関に打診した際、10回以上、拒否された件数が、
少なくとも109件あることが4日、県がまとめた調査結果でわかった。109件のうち107件がいわき市に集中している。
受け入れを断られた回数の最多は18回で、06年にいわき市で2件あった。県では「医療機関に対し、改めて
救急患者の円滑な受け入れ体制の確保を要請したい」としている。
 調査は、福島市で事故に遭い救急搬送された女性が病院から受け入れを拒否され、収容までに約1時間余りかかった問題を受け、
県内の12消防本部を通じて調べた。記録の残っていない本部もあるため、件数は増える可能性がある。
 調査結果によると、10回以上の受け入れ拒否は06年が78件(年間救急搬送件数の0.2%)、05年が27件(同0.1%)、
04年は4件(同0.01%)だった。5〜9回では06年566件(同1.2%)、05年242件(同0.6%)、04年157件(同0.4%)。
特に多いのがいわき市で、5回〜9回では965件中884件を占める。
 また、拒否回数が3年間で最多の18回だった06年のいわき市の1件は、通報から収容までに144分かかった。
深夜のうえ、患者が深酔いしていたことが医療機関側の拒否理由という。05年の最多拒否回数は16回、04年は11回で、
いずれもいわき市だった。
 拒否の理由では、06年の集計では「処置困難」が34.9%と最多で、次いで「専門外」(29.5%)、「理由不明やその他」(11%)となっている。
 拒否件数が多かったいわき市と同市消防本部は記者会見で、10回以上断られた搬送のほとんどが医師が少ない
夜間と休日に集中していることや、18回拒否された2件の患者自体はいずれも軽症で、腹痛による急病と飲酒による転倒で
大事にいたらなかったことを説明した。拒否の理由として「専門医がいない」「診療放射線技師がいない」などを挙げており、
同市では「勤務医などの医師不足」が原因とみている。
 このため、市では、市や市医師会、市病院協議会で構成する「市地域医療協議会」(会長・櫛田一男市長)などで
医師の確保などに努めることにしており、「厳しい現状を踏まえ、緊急医療体制を検討していきたい」としている。

154卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:55:39 ID:g9DUwl2j0
【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1199420622/590

590 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/02/03(日) 06:23:30 ID:/1nMOkut0
知り合いから聞いてはじめてこの掲示板を読んだ
我が福島に対する根拠の無い誹謗中傷の嵐
被害者や家族を冒涜するような、人間として許されない書き込みばかりだ

週明けにでも警察や行政、県会議員さんに連絡して
このような侮辱的行為は摘発するようにお願いする

オレたちの大切な故郷、福島県を壊そうとする奴は絶対に許さない
そんな奴は、誰であろうとたたき出してやるよ!

155卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:16:08 ID:AOgTv0tZ0
救急搬送:患者受け入れ、10回以上の拒否78件−−06年実態調査 /福島
◇いわき市で相次ぐ
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20080205ddlk07040244000c.html

 県は4日、救急搬送の実態調査結果を公表した。06年の実績で、全体の84.5%は最初の照会で受け入れ先の
医療機関が決まったものの、10回以上断られたケースが78件あり、うち76件がいわき市内だった。同市では、
県内最高の18回断られたケースも2件あり、医療体制の不備が浮き彫りになった。【西嶋正法】
 調査は、昨年11月に福島市の女性が4病院から受け入れを断られ、その後死亡した事故を受け、県内12消防本部に照会した。
安達と会津若松地方の2消防本部はデータがなかった。
 いわき市消防本部は、現場到着から搬送先が決まり出発するまでの「現場滞在時間」も、「1時間以上」が44件にのぼった。
2位の郡山地方や福島市内は各4件で、いわき市が突出していた。
 また、医療機関が受け入れを拒否した理由(県全体)は、▽設備が不十分で処置が困難34.9%▽専門外で治療不可能29.5%
▽別の患者の対応中9.1%▽ベッド満床7.5%。搬送の遅れによって患者が死亡したケースはなかったとみられるという。
 県医療看護グループの石井敬参事は「(10回以上断られた78件は)驚くべき数字。いわき市は搬送体制を見直す
機会にしなければならない。医師不足が根底にあるが、一刻も早く患者を病院に収容するのが救急医療の課題だ」と話した。
156卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:17:09 ID:AOgTv0tZ0
>>155続き

◇医師不足を強調−−いわき市会見
 また、いわき市は4日会見し、「医師不足」を強調した。厚生労働省調査で、人口10万人当たりの医師数(06年)は、
郡山市の241人に対し、いわき市は167人だったという。
 市によると、市内には2次医療の17病院があり、緊急の重篤患者はいわき市立総合磐城共立病院内の救命救急センターで受け入れている。
18回受け入れを拒否された2件のケースは腹痛と転倒による負傷で、ともに軽症だったが、受け入れ先が見つからず、
19回目で救命救急センターに搬送されたという。
 木村清・市保健福祉部長は「医師確保に即効性はない。市民が安心して生活できるよう、引き続き市医師会とも協議し、
医療充実を図りたい」と語った。
==============
◆救急患者が受け入れを断られた件数(06年)◆
消防本部        0 1〜2回 3〜4回 5〜9回 10回〜
伊達地方     3045  364   27    0    0
福島市      6968  456   32    1    0
郡山地方広域  11596 1274   56   11    0
須賀川地方広域   248   38    2    0    0
白河地方広域   2971  291   44    3    0
喜多方地方広域  2178  103    7    1    0
南会津地方広域  1192   0     1    0    0
相馬地方広域   3123  212   17    5    0
双葉地方広域   1533  515   94   50    2
いわき市     6733 2234  830  495   76
計       39587 5487 1110  566   78  (安達、会津若松の両地方広域消防本部は統計なし)
157卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:28:27 ID:L9UU3fmr0
なんで公権で医者をフルボッコにしてる自治体なんぞで勤務せんといかんのだ?
職業選択の自由が保障されてるんだから、マトモな医者なら福島なんぞ逃げ出す
だろう 常考
いまだ福島県なんぞで働いている負け犬医者って、マゾか池沼か変態だけだよw
158卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:33:31 ID:AOgTv0tZ0
受け入れ拒否が566件
http://www.nhk.or.jp/fukushima/lnews/03.html

 けが人などを救急車で運ぶ際、医療機関から5回以上受け入れを断られたケースが平成18年度は県内で合わせて
566件にのぼり、医師不足を背景に救急搬送先の確保が深刻な問題になっていることが福島県が初めて行った調査で明らかになりました。
 去年11月、福島市で交通事故で大けがをした女性が救急搬送されるまでに病院から8回にわたって受け入れを断られ、
その後死亡したのを受けて、福島県は県内12の消防本部を対象に最近3年間の救急搬送の実態調査を行いました。
その結果、平成18年度は救急車で患者を運ぶ際、医療機関から5回以上受け入れを断られたケースが566件に
のぼったことが明らかになりました。
医療機関側が受け入れを断った理由では、医師や設備などが不足しているとした「処置困難」がおよそ35%と最も多く、
次いで「専門外」が29.5%となっています。
また、医療機関側の受け入れ拒否のおよそ87%に当たる495件はいわき市消防本部管内で、次いで
双葉地方広域消防本部の50件と大部分を浜通り地方が占めました。
 このうちいわき市消防本部では、受け入れを断られたケースが平成16年度は157件だったのに対し、平成17年度は232件と
この3年間で大幅に増加したこともわかりました。
 これについて記者会見したいわき市の木村清保健福祉部長は、「こうした状況はある程度認識していたが、
根本には医師不足という問題がありすぐに解決するのは難しい。医師の確保対策に全力をあげるとともに病院側の受け入れ態勢を
見直すなどして市民の不安を解消していきたい」と話しました。一方、今回の調査結果ついて県の医療看護グループでは、
「医師不足が救急患者の受け入れを断る大きな原因となっている。今後は先月から運用を始めたドクターヘリを活用するなど
受け入れ態勢を万全にするよう各関係機関と連携していきたい」と話しています。
159卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:52:14 ID:eamhgMtE0
県立6病院、福島医大医師の給与引き上げ
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200802071

 県は、新年度から県立6病院と福島医大の医師の待遇改善に向け、6日までに給与所得を引き上げることにした。
 県立病院の医師は平均で年額約170万円、福島医大の医師は年額60万円増となる見通しで、
医師不足対策としても期待される。
 県立病院の医師68人の今年度の平均年収は1350万円で、県内の公立10病院の医師の平均年収1520万円より170万円少なかった。
 県は県立病院の医師の待遇改善に向け、初任給調整手当を月額5万円上乗せし、現在12%の地域手当を
15%に引き上げ、診療手当も引き上げ、平均で年収に170万円増と、公立病院の給与と同レベルにした。
 福島医大は公立大学法人のため県は運営交付金として人件費を支出しているが、新年度の運営交付金に
約270人の医師全員に対して初任給調整手当を月額5万円、年で60万円上乗せすることにした。
160卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:09:32 ID:bFI2KUm20
医大医師の年収はどうしても発表したくなかったのか?
161卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:29:21 ID:sDXa/ZsP0
>>159
逃げ遅れ組みが3月に逃げ出すだろうから、
それの痴呆公務員のアリバイ工作だね。
162卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:35:07 ID:EPnUPeqd0
アメリカでは大学病院からの給料だけでそれ相応の生活ができるのにw
163卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:40:14 ID:Vd3CG7LMO
164卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:44:29 ID:Vd3CG7LMO
うん
165卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:22:04 ID:SFDNefvR0
テレビ朝日の抗議先。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
一応抗議文を送った。皆も送ってくれ。馬鹿には逐一反論しなければならない。

今日、平成20年2月6日の古舘伊知郎の報道ステーションで、トンでもない放送があったので抗議する。
本日株価が下落したのは、政府の構造が進まず、医師会の圧力で診療報酬が上がり、サラリーマンの負担が増えたせいだと断定したな。

この報道は嘘である。実際は、開業医の再診料は据え置きだ。上がってはいない。病院の方の報酬は雀の涙程増えた。
しかし薬剤費が減額されたので、実質診療報酬全体は引き下げられた。更に開業医の外来管理加算は減らされるかもしれないので、実質引き下げだ。
だからこれは虚偽報道だ。
だからこれは虚偽報道だ。
病院側が受け取る診療報酬の増加分は、たったの0.38%だ。
この診療報酬が株価に影響して大暴落したなどというのは天下の暴論で、虚偽報道である。
嘘を報道して貰っては困る。
病院は崩壊が既に決定的だ。開業医もこれから潰れる。3時間待ちの3分診療はまだいい。
これからは2日或いは3日待ちの3分診療時代になるかも知れない。
テレビ朝日は嘘を報道する機関である。
テレビ朝日は嘘を報道する機関である。
テレビ朝日は嘘を報道する機関である。
これでは捏造報道を行う、3流の毎日新聞とは同じ穴の狢ではないか。
訂正謝罪報道を求める。

テレビ朝日の番組、イベント他、テレビ朝日の全般に関するご意見・ご感想、お問い合わせを電話、または
専用入力フォームにて承ります。
電話番号: (03) 6406-5555 (2007年11月1日より番号が変わりました)
166卵の名無しさん:2008/02/09(土) 22:06:00 ID:FbxBxgNG0
千葉県東金市で昨年8月、男性(当時56)が自宅で心肺停止状態になった後、のべ14回、搬送受け入れを
断られていたことが分かった。119番通報から約1時間後に搬送されたが、死亡した。病院が受け入れを断っ
たのは「医師が診察中」などの理由だったという。

同県山武郡市広域行政組合消防本部などによると、昨年8月23日、男性が自宅で倒れているのを見つけた妻
(56)が午後4時58分に119番通報。約10分後、救急救命士ら3人が現場に到着した。

消防本部は、近くの県立東金病院や、山武市の国保成東病院など計10病院にのべ14回搬送受け入れを
求めたが、「心肺停止の患者には対応できない」「医師が他の患者の診察中」などと断られた。その間、ドクター
ヘリにも一度要請したが断られた。

同日午後5時37分、最後の16回目の要請で同県茂原市の公立長生病院への搬送が決まった。それから
約20分後に病院に到着したが、まもなく死亡が確認された。死因は脳内出血だった。

ソース
asahi.com  http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY200802090182.html
============================================================
なぜ救急車は千葉に市総合病院に行かなかったのでしょうか?不思議です。

千葉西総合病院 院長のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/misumi_kazuo/49146916.html

>奈良県の妊婦たらい回しは全く許せませんね。当院では、理由の如何を問わず
>救急を受け入れています。たとえベッドが満床だろうが医師が手術中だろうが、関係ありません。
>ベッドが満床でも救急処置ならできるはずです。また当直医師が手術中なら、自宅から
>他の医師を呼んで対応すればいいだけの事でしょう。働く気があれば、人を助ける気があれば、
>難しいことではありません。要は親方日の丸で、”救急の患者を受入れても自分の収入や
>評価が上がるわけでもないし、他の病院に行けばいいだろう。”と安易に考えるから、こんな事に
>なるのです。自分がその患者様の立場だったらどうか、という事を考えたら、受け入れ拒否は
>しなかったはずです、絶対に。
> それにしても大阪には24時間救急受け入れの徳洲会病院がたくさんあるのに、なぜ救急車は
>行かなかったのでしょうか?不思議です。
167卵の名無しさん:2008/02/10(日) 10:23:45 ID:0xBGR4aP0
勤務時間外に呼ばれるような職場に勤めて楽しい?
人生一度だぞ。医者も単なる労働者。
168卵の名無しさん:2008/02/10(日) 22:20:16 ID:Rjx1YERG0
>>167
ま、それは人それぞれだからいいんじゃないの?
ただ、逮捕されたり土下座させられたり、ボロクソに言われたり
してまでやりたい奴は、さすがにいないだろうな。
169卵の名無しさん:2008/02/10(日) 22:59:13 ID:NlMRuGdO0
112 :名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 00:21:31 ID:FORhUwWr
>>74
医者は、今は主に刑事裁判で被告にされるのが嫌で、産科などを敬遠している。
まだ現在は、民事裁判でやられるケースはアメリカに比べ格段に低い。
それは、弁護士が理不尽な訴訟を「やめた方がいいですよ」と言って
モンスターペイシェントとか遺族とかを止めているから。

しかし、これからは違う。 一言で言えばカモだ。
俺の知り合いの弁護士と修習生がほとんど同じことを言っていてワロタ。

「これからは医療過誤は、ちょっとしたのも全件提訴。そうでないと食っていけない。」
「実感としては、今の5倍くらい訴訟が増えるだろう。」
「狙いは救急医療と産科。あそこが一番狙いやすい。」
「周りでは、いかに医者を狙い撃ちしていくかを皆真剣に議論している」
「ローでは、もう弁護士は食えないという悲観的な声ばかり聞いた」
「成功報酬性でとりあえず全件提訴、マスコミを動員して巻き込み、
無茶スジでも相手の医者が悲鳴を上げて和解するまで強引にネチネチやる。
特定の医師や病院を標的にして、何人かでスクラムを組んで闘う。」
「医者は金があるし、世間体もあるので、風評に打たれ弱いから狙い目。」

まあ、こんな奴ばかりではないと思うが、食えなくなったら仕方ないからね。
経団連とアメリカがいう「需要の掘り起こし」ってこういうものだし。
170卵の名無しさん:2008/02/11(月) 01:23:04 ID:qcSVhRa10
>>169

早急に産科と救急は崩壊させるべきというエビデンスですね!
171卵の名無しさん:2008/02/16(土) 23:25:16 ID:H6KNNFEd0
【実況見聞】病院の現場見た /奈良
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000170802160001

◎緊急医療の危機ひしひし
 「市立奈良病院は救急患者を受け入れる間口が広いので心強いんです」。
救急車に指示を出す奈良市消防局員がこんなことを言っていた。 同病院は
救急患者を受け入れている病院の中でも、「何でも診られる」総合診療を修めた医師が
当直に立つ数少ない病院だからだ。 そのためか同病院の救急患者の受け入れ数はここ数年増加中。
だが、当直に一晩立ち会わせてもらうと、数字ではわからない 「救急医療の危機」が見えてきた。

 2月6日午後5時半 病院に到着した。この日の当直医は総合診療科部長の西尾博至医師。
40代前半の長身で、テレビドラマ「救命病棟24時」の主人公で俳優の江口洋介さんが扮した
医師と重ね合わせてしまう・・。

産科と小児科、精神科以外の救急搬送患者や夜間外来の急患すべてを1人で診るのだ。
この日は堂原彰敏研修医も当直助手に入った。

この日の当直時間に受け入れたのは、救急搬送患者4人、自分で来院した急患7人。
西尾さんの連続勤務時間は、前日の朝からこの日の昼まで約29時間におよんだ。

西尾さんに市立奈良病院の救急受け入れ数が増えている理由を聞くと、「救急患者は
いつでも誰でも受け入れる。救急医の当然の義務を果たしているだけですよ」と返ってきた。

「でも医療訴訟を起こされるリスクが高いなか、自分の専門外の患者も診る医者は多くない」とも。
総合診療医のいるこの病院へ特に患者が集中してしまうわけがよくわかった。
172卵の名無しさん:2008/02/18(月) 12:11:09 ID:oA5PStSY0
地域医療を考えるシンポジウム /福島
http://www.nhk.or.jp/fukushima/lnews/03.html

 地域医療の課題について考えるシンポジウムが17日、いわき市で開かれ、医療機関による
救急患者の受け入れ拒否の問題などが話し合われました。
 このシンポジウムは、いわき市の医師会と歯科医師会、それに薬剤師会でつくる団体が開いたもので、
医療関係者や市民などおよそ150人が参加しました。
 はじめに、平消防署の松崎正救急第二係長がいわき市内の救急搬送の実態について報告しました。
 このなかで松崎係長は、医療機関から3回以上受け入れを断られたケースが平成18年度には全体の13.5%にのぼり、
3年間で2倍以上に増えたと説明しました。
 そのうえで、「救急車を呼ぶ人のおよそ半数は軽傷という状況なので、ひとりでも多くの重傷患者を救うためにも
救急車の適正な利用を呼びかけていきたい」と述べました。
 続いて、参加者がそれぞれ意見を発表し、このうち、福島労災病院の医師は、「自分の病院ではここ数年で
勤務医が10人以上減るという厳しい状況が続いている。受け入れを拒否しているわけではなく、
夜間1人の当直態勢では入院患者への対応で手いっぱいだということを理解してほしい」と述べました。
 また、市民の意見として、消費者団体の役員からは、「救急車を呼ぶべきかどうかを電話で問い合わせることができる
身近な相談窓口があれば助かる」という要望が出されていました。
173卵の名無しさん:2008/02/22(金) 20:34:00 ID:pvoh/xjK0
救急搬送件数 /福島
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000150802210001
http://mytown.asahi.com/fukushima/k_img_render.php?k_id=07000150802210001&o_id=2410&type=kiji

 県内の救急搬送件数が増加の一途だ。総務省消防庁によると、96年の4万8千人から05年は6万9千人へと10年間で4割強増えた。
同年の内訳は「急病」が4万2千人で全体の6割、「交通事故」、「一般負傷」が1割ほどずつだ。
 救急医療の現場で憂慮されているのが軽症患者の増加だ。3週間以上の入院が必要な重症患者は05年、全体の14%なのに対し、
入院の必要がない軽症患者は45%に上った。96年の重症患者は19%だったので、緊急性の低い患者が救急車を呼ぶ傾向が高まっている。
 全国の救急隊出動件数も同じ傾向にある。出動件数は05年までの10年間で6割増えており、うち半数以上が入院の必要がない患者だった。
その結果、救急車の現場到着時間が10年前より平均30秒遅くなった。同庁は「真に緊急を要する患者への対応が遅れる恐れがある」と注意している。
 面積の広い福島県はもともと、到着時間が7.5分と全国で7番目に遅い。救急外来の受診者増が当直医を疲弊させ、
医師流出の要因になるとも指摘される。県医療看護グループは「必要な場合にためらうことはないが、
救急医療を支えるため、救急車の適正な利用を心がけてほしい」としている。

174卵の名無しさん:2008/02/23(土) 12:48:28 ID:hQijiZ21O
来月3日から、須賀川市・公立岩瀬病院では、医師不足の為、夜間の救急診療を休診です。
175卵の名無しさん:2008/02/23(土) 23:52:56 ID:oVO+bCpW0
>>173

>県医療看護グループは「必要な場合にためらうことはないが、
>救急医療を支えるため、救急車の適正な利用を心がけてほしい」としている。

誰が「必要な場合」かそうでないか判断するんだ? DQN患者&その家族に好き勝手
させりゃ皆「必要だから呼んだんだ!」と嘘吹くに決まっとろうが!! 木ッ端役人は
肝心のところにはいつもヘッピリ腰になりやがる。堂々と「タクシー替りに使うんじゃねえ!」
と言えないもんかね......
176卵の名無しさん:2008/02/24(日) 00:03:33 ID:ACptcZXRO
大丈夫です。救急車呼んだところで福島県内ては尊師の病院の奴隷医師しか受け入れませんから。
他はみなスルーでつ
177庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/24(日) 00:39:53 ID:vJ6wyIia0
ここはやはり有我大明神の病院へと行かれることを大前提としております故、スルーは必然かと
178卵の名無しさん:2008/02/24(日) 01:16:46 ID:Ixe4Apau0
>>175
DQN相手に啓蒙や教育や倫理なんて無駄無駄ァ〜 だよな。
コンビニやスーパーの身障者用P見ればわかること。
結局マトモな患者が遠慮して割を喰うだけ。
179卵の名無しさん:2008/02/24(日) 17:35:34 ID:icfbbmbd0
日本の救急医療の最後の砦の一角が崩れたな
福島県ですらたらい回しの時代なんて、
救急はもう終わった・・
180卵の名無しさん:2008/02/24(日) 22:18:15 ID:Ixe4Apau0
有賀尊氏のおことばから2ヶ月しか経ってないのに・・・
181卵の名無しさん:2008/02/26(火) 14:03:55 ID:0R2tH9fM0
救急搬送:重症患者受け入れ、いわき市で19回拒否 昨年県内10回以上7件 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20080226ddlk07040596000c.html

 県は25日、昨年の県内の救急搬送状況を消防庁に報告した。重症患者の搬送では、
医療機関に受け入れを10回以上断られたケースが7件あり、いわき市で19回断られたのが最多だった。
 県消防保安グループが全国調査に伴い、各消防本部にアンケート調査した。「集計不能」とした
伊達、安達、須賀川、南会津の4本部を除く8消防本部から回答を得た。受け入れ拒否0回が5343件で
8割以上を占めたものの、▽1〜2回が703件▽3〜4回が154件▽5〜9回が81件あった。
理由は「処置困難」が約4割を占め、次いで「専門外」「手術中・患者対応中」「ベッド満床」と続いた。
また救急車が現場に滞在した時間も、1時間以上が12件あった。19回断られたケースは、
いわき市内の80代の男性が脳こうそくで倒れた際、「処置困難」などの理由で受け入れ先が見つからず、
約1時間後に同市内の救命救急センターに搬送された。【関雄輔】

182卵の名無しさん:2008/02/26(火) 16:43:37 ID:0R2tH9fM0
救急患者:たらい回し、最高14回 60分以上13件−−府・07年搬送調査 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080226ddlk26040578000c.html

 いわゆる救急患者の「たらい回し」について総務省が各都道府県に出していた調査要請を受け、
府消防室は25日、救急搬送における医療機関の受け入れ状況をまとめた。07年中に搬送された重症患者の
1割以上について、複数の医療機関への照会が必要になっていることが判明。最も多い患者で14回の照会をし、
搬送に135分かかっていたことも分かった。
 まとめによると、07年の搬送患者は8991人で、このうち少なくとも1043件について複数回の受け入れ照会をしていた。
また、搬送先が決まらず救急隊員の現場滞在時間が60分を超えたケースも13件あった。
 14回も照会していたのは、発熱やけん怠感を訴えた40歳男性で、断られた理由は医師不在が5カ所、満床が4カ所など。
続いて照会回数が多かったのは、脳疾患のため風呂場で倒れた72歳女性の10回、脳内出血の64歳女性の8回だった。
この3人はいずれも生命に別条はなかったという。【山本直】
183卵の名無しさん:2008/02/26(火) 18:28:47 ID:kmnf9rMn0
だから何?としか
184卵の名無しさん:2008/03/01(土) 13:13:41 ID:Fi+jg7530
事故負傷男性死亡、病院に1100万円賠償命令 /京都

 交通事故で負傷した京都市の男性(当時57歳)が搬送先の京都医療センター(京都市伏見区)
で死亡したのはセンターが適切な処置を怠ったためとして、妻ら遺族3人が、センターを運営する
国立病院機構(東京都)に約7600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、京都地裁であった。

 井戸謙一裁判長は「手術が遅れていなければ、生存できる可能性があった」として同機構に
1100万円の支払いを命じた。

 判決によると、男性は2005年2月21日、上り坂でトラックと別の車に挟まれ、同センターに搬送された。
翌日朝、外傷による心臓の異常が見つかり、手術を受けたが、10日後に死亡した。

 井戸裁判長は判決で、異常が判明した約1時間後に男性がショック状態になったのに、
人工呼吸などに手間取って手術開始まで約30分かかったと指摘し、「ショック状態になった際、
何よりも優先して手術するべきだった」と述べた。

 同センターの村田庄司事務部長は「判決内容を確認し、今後の対応を決めたい」としている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080301p401.htm
185卵の名無しさん:2008/03/01(土) 15:40:47 ID:BZqw6gLV0
>>184
外傷性心タンポナーデ(?)の緊急手術を30分でやって、

>「手術が遅れていなければ、生存できる可能性があった」

>人工呼吸などに手間取って手術開始まで約30分かかったと指摘し、
>「ショック状態になった際、何よりも優先して手術するべきだった」


 「 じゃあ、どれぐらい早く手術をすれば良かったんですか?!」

    裁判長 「事故が起こる前にやっておけばよかった。」

                   テケテンテケテンテケテン♪  お後がよろしいようで。。。。
186卵の名無しさん:2008/03/01(土) 18:06:13 ID:Fi+jg7530
おい、医者ども、裁判官を教育しろ!!
187卵の名無しさん:2008/03/01(土) 20:25:35 ID:XiEDyU/00
>>186
彼らは明文化されたものを時間をかけて適応することはできても、緊急時等の即応性は無いので理解できないと思う。
188卵の名無しさん:2008/03/01(土) 20:28:56 ID:RML18NTp0
>>184
こりゃ訴えたヤツの人格がおかしいんじゃないの。日○組とかカ○トとか。
189卵の名無しさん:2008/03/01(土) 20:30:11 ID:cTjjdhSI0
>>188
また患者遺族を誹謗中傷か。
190卵の名無しさん:2008/03/01(土) 20:32:21 ID:o3HLqJ0X0
いちいち人格批判もうざいわな確かに
191卵の名無しさん:2008/03/01(土) 20:34:58 ID:aP/kaw+e0
>>184
どうせ保険屋が払うんだから
保険屋さんもっとがんばれよ
192卵の名無しさん:2008/03/01(土) 21:43:31 ID:l6eQVO800
>>191
任意保険に入っていなければ・・・
193卵の名無しさん:2008/03/02(日) 01:08:05 ID:WWNPikRP0
キチガイ裁判長死ね
194卵の名無しさん:2008/03/02(日) 12:24:36 ID:QUKpZYNe0
>>189
やっぱりおかしいと思うよ。
195卵の名無しさん:2008/03/02(日) 12:37:49 ID:2bMCI5Mv0
全国の特に二次救急で交通事故受け入れ不可能多発ですな!
ところで聖地ふくすまでは大学の下っ端は反抗できないから
しょうがないかもしれないけど
市中病院の方々はどんな思いで医療してるのかなぁ?
あっしは中部地区の山奥二次救急にいるが
やばい救急患者さんもたまにくるよ
196卵の名無しさん:2008/03/02(日) 12:46:20 ID:y+UgyzbL0
交通事故だけじゃないな
外傷も急病も全部だよ

どこに「手術は不要だって保証された急患」がいるってんだ
ありえねーだろ
197卵の名無しさん:2008/03/02(日) 15:32:46 ID:pRD+UKNt0
挿管して循環動態を落ち着けるのに30分って十分早いと思われ

下手したら麻酔科が受けてくれんだろ

井戸って、本格的な白痴だな
徹底的に裁判してほしいな

外傷の患者全員、来院直後にアンギオしろ!とか?
198卵の名無しさん:2008/03/02(日) 15:51:52 ID:YgtgZ1Qw0
199卵の名無しさん:2008/03/02(日) 18:49:57 ID:IKNh7P9v0
元気な人だけ行ける大病院
http://bl○g.goo.ne.jp/sizukani/e/1b0f5f20374c50f77b4b150f3dbfb848

59兆円の道路計画なんて止めて、24時間対応で受け入れる国立病院を作って欲しい! 
貧しい人や保険証の無い人には後払いでも受け入れる全対応型の病院! 
税金を注ぎこんで優秀な医師が十分いる病院!看護婦の数も多いから騒がしくない^^ 
威張る医師は患者に替える権利がある。

救急車を断らない! 高齢者を嫌がらない! 貧乏人を嫌がらない! 
患者を選ばない! そんな当たり前の病院があったら、どんなにいいか?
200卵の名無しさん:2008/03/05(水) 12:31:46 ID:K0DLz9Zx0
救急車を乱用しない! 高齢者はオミトリ! ナマボにはそれなりの治療!
患者を選ばせる! そんな当たり前の地域であったら、どんなにいいか?
201卵の名無しさん:2008/03/05(水) 18:56:40 ID:z3iBUAjg0
【地域/福島】代わりの医師確保するまで…外来の人工透析一時休止 いわきの磐城共立病院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204689615/

福島県いわき市立総合磐城共立病院の腎臓内科の診療体制が4月1日から変更され、外来の
人工透析治療が一時休止されるなど外来診察、入院診療の一部が制限される。
 現在は常勤医師2人体制だが、40代の男性医師1人が3月末で退職するため診療体制を縮小。
残る医師1人は主に入院診療、救急治療などに当たる。

同病院によると、透析治療の外来患者は30人で他の医療機関への紹介をほぼ終えた。
制限期間は新たな医師を確保するまでとしており、腎炎、慢性腎不全、関節リウマチなどの患者にも
他の医療機関での受診を求め協力を呼び掛けている。

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=567160&newsMode=article
202卵の名無しさん:2008/03/07(金) 13:52:21 ID:gc564eJS0
原罪
当病院では、下記により医師を募集しております。
@ 職   種 常勤医師
A 担当科目 内科・外科・整形外科のいずれか
B 診療経験 10年以上 年齢 35歳 以上 65歳
C 勤務時間 午前8時30分 〜 午後17時30分  日祝祭日は休診
ただし、当直及び宿直あり
D 年   収 1,800万円 〜 2,300万円
E そ の 他 詳細については、当病院までお問い合わせ下さい。
電話 0248−53−2415
http://www.vill.izumizaki.fukushima.jp/kakuka/byouin/index.htm

>福島・泉崎村立病院 期待の新院長、1ヵ月で退職
> 福島県泉崎村で唯一の病院である村立病院の院長に、今月1日就任したばかりの
>浜崎貴広さん(49)が、退職願を出し、24日受理されていたことが分かった。
>村は27日、村議会全員協議会で経過を説明した。前院長が今年2月、8月末で退職
>する意向を表明。宮城県蔵王町の病院に勤めていた浜崎さんが後任探しが難航している
>のを知って名乗りを上げ、村は大歓迎したが、1カ月足らずでぬか喜びに終わった。
>(中略)
> 村によると、浜崎さんは22日に突然、村に電話で辞意を伝えた。驚いた幹部が
>事情を聴きに出向いたが、「もう限界。勘弁してくれ」と、明確な理由は述べずに
>退職願を提出。25日には村を後にした。
> ある幹部は「診療時間の短縮を求めたり、それほど多くない夜間の呼び出しに応じない
>ことがあったりと、当初からトラブルがあった。自分の思うようにならないのと、
>周囲から孤立したのが原因では」と推測する。
> 27日の村議会全員協などでは「あまりにも村民をばかにしている。悪い夢を見ている
>ようだ」と憤る声が聞かれた。
203卵の名無しさん:2008/03/11(火) 04:18:49 ID:hoTYeSGo0
なぜか保健センターに物申す☆
http://clover1.blog26.fc2.com/?no=1509

夜になってたとはいえ救急病院なんだもん、受け入れてくれるだろうと
高をくくっていたのですが、病院の救急窓口には誰もおらず、
仕方なく聖子ちゃんは熱いAくんを抱きかかえながらその病院に電話…
聖子ちゃん『息子が熱出してて、もう病院の前まで来ているんですが、診ていただけませんか?』
すると…
病院関係者『今は専門医がいないので無理です』
すげなく断られてしまいました☆

…なんでやねん!!!
ここ救急病院やろが!!!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
仕方なく聖子ちゃんとAくんを自宅まで送り届けたのでした…

…なんで病院の玄関前まで来ている患者を断れるの!!!
専門医がいないったって、熱が出てるくらい誰でも診られるでしょ!!!
本来なら医者はどの科も熟知してるはずなんだから!!!!!
(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ
聖子ちゃんの前ではあまり態度を変えられなかったのですが、脳内は怒りで沸騰してました☆

ホントに…どんだけ融通利かないんだろう!!!
救急車がたらい回しにされるわけですね…こんな救急医療状態じゃ…(。-`ω´-)
204卵の名無しさん:2008/03/11(火) 10:56:53 ID:/tWVcIOP0
ブログネタは面白くない。 タダの基地外のオナニーだから。
205卵の名無しさん:2008/03/11(火) 18:38:11 ID:iyMSiZ6+0
救急受け入れ 49回拒否の事例も
体制不備 病院も苦渋
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080311-OYT8T00437.htm

 一秒でも早い治療が必要な患者を乗せた救急車が、受け入れ先が見つからずに立ち往生している。総務省消防庁の全国調査は、
こんな危機的な現状を浮き彫りにした。
 消防関係者は「搬送中の容体悪化など最悪の事態が、いつ起きてもおかしくない」と指摘するが、医師不足に苦しむ医療機関からは
「受け入れたくても体制が整っていない」という嘆きが聞こえてくる。
 重症患者についての今回の調査で最多の49回の受け入れ拒否があったのは東京都の例。昨年3月、呼吸器疾患などの既往症がある
70歳代の女性が自宅で呼吸困難を訴えた。救急隊などが受け入れ先を照会したが次々に拒否され、約4時間半後に民間の救急病院に収容された。
女性は重症の肺炎だったという。
 埼玉県春日部市では昨年8月19日夜、精神疾患の既往症がある40歳代の女性が、睡眠薬を大量に飲んで中毒を起こし、家族が119番通報した。
しかし、内科と精神科に対応がまたがることが障害となり、受け入れ先が決まるまでに、照会は35回に及んだ。
 福島市では昨年11月11日夜、乗用車にはねられ全身を強く打った70歳代の無職女性が、市内4病院から「ベッドが満床」
「医師が専門外」などとして、計8回受け入れを拒まれた。約1時間後に搬送先が決まったが、事故から6時間後に脳挫傷で死亡した。
 受け入れを断った同市内の病院によると、当時、集中治療室のベッドが満床で当直は整形外科と内科の医師2人だった。
脳外科の治療も必要と考え、対応は困難と判断したという。同病院総務課は「受け入れたくても体制的に無理だった」と説明している。
206卵の名無しさん:2008/03/11(火) 21:13:56 ID:hoTYeSGo0
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査−総務省消防庁
http://pasha-pasha.jug●m.jp/?eid=159

なんのための病院?
なんのための救急搬送?
いくら医者不足だといっても、応急処置ぐらいできるでしょ?
207卵の名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:14 ID:zeKWCocx0
他地区QQから超高齢者状態不良下血症例搬送依頼あり
かかりつけ医は受け入れ拒否だそうな
いくら当院が老人病院だからってそういうお年寄りは無理ですて…
208卵の名無しさん:2008/03/11(火) 21:59:07 ID:hoTYeSGo0
救急患者の受け入れ拒否
http://monsieurtv.jug●m.jp/?eid=134

消防庁の調査による救急患者の受け入れ拒否の実態を見て、
なんとも恐ろしく情けない気分になった。
特に重症患者の受け入れ拒否の多さには驚く。
たらいまわしの結果亡くなった方は後を立たない。

これは単純に病床の少なさや医者不足といった数字の問題だけではない。
医者の倫理観の低下がこのようなデータとなって現れているとしか思えない。

医師という職業はその資格を得た段階で人の生命を預かっている。
特に救急患者は災害時の患者に対する対応と同じだ。
病院がだめなら開業医が手を尽くすのが当然の行為である。
それができるシステムやネットワークをなぜ構築しないのだろう。

医師会は再診料の値上げに努力するだけでなく、
このような実態に医師としてどう対処するかも協議するべきだ。
これは国や自治体の努力不足だけではない。
大いに医師の姿勢も問われる問題ではないだろうか。
209卵の名無しさん:2008/03/11(火) 22:31:38 ID:hoTYeSGo0
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査
http://kotofx.bl○g103.fc2.com/blog-entry-42.html

これは気になります。

せっかく救急車が来てくれたのに、受け入れてくれる病院が決まらずたらいまわし。。
その間も患者さんは苦しんでるのに、なにもできない。

救急隊員さんはそんな患者さんを見てるから、一生懸命に探してくれます。

でも、患者さんの苦しむ姿を見ていない病院の関係者は、
「他を当たってくれ」と冷たく言い放つ。

苦しむ姿の患者さんを、それを不安げに心配そうに見つめる家族の方を目の前にしても、
そんなことを言えるのか聞いてみたいです。

枡添さんも問題山積で大変でしょうが、こちらも対策をよろしくお願いします。
210卵の名無しさん:2008/03/11(火) 22:55:55 ID:6I1n2B970
つーかかかりつけ医は受け入れろよ。
研修医でも対応できるような患者を専門外だとかぬかして断ってんじゃねぇ。

頑張って受け入れてる病院がババを引く今の状態ってどーなんよ。
211卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:01:43 ID:b18H1wK40
>>210
>頑張って受け入れてる病院がババを引く今の状態ってどーなんよ。

10周遅れ乙。  ババを引くとわかってて頑張ってる奴がバカ 。
212卵の名無しさん:2008/03/12(水) 09:34:56 ID:gvEcOkC90
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査−総務省消防庁
http://blogs.yaho○.co.jp/pichipichiyukko/40545104.html

救急医療のコンビニ化が問題視されているが,なぜ問題視されるのだろうか?

生活スタイルが多様化する中,夜間に受ける医療がなぜ救急なのかがまず判らない。
医療機関が夜普通に開いていれば,私だって利用する。
昼間は仕事が有り,医療機関に行こうとすれば会社を休むか,遅刻或いは早退せねばならない。

多忙な時期にはナカナカこれができない。

たとえば,夜23:00まで開いている医療機関があれば,会社の帰りに寄ることができるのである。
勿論,単なる風邪やちょっとした外科系に因るのだが。

(中略)

医療機関も何らかの方策を施して,夜間や休日に開業するようにすればいいのではないだろうか?
213卵の名無しさん:2008/03/12(水) 10:27:05 ID:XoGNOtsm0
>>212
> 医療機関も何らかの方策を施して,夜間や休日に開業するようにすればいいのではないだろうか?
夜間、休日の保険点数が今の2〜3倍なら、やるところも出てくるでしょうね。
大体の地域で夜間休日診療所は、当番制とかでやってると思うよ。不便だから行かないだけじゃない?
214卵の名無しさん:2008/03/12(水) 10:41:21 ID:5kqEU/2W0
>>夜間、休日の保険点数が今の2〜3倍なら、やるところも出てくるでしょうね。

もともとの保険点数が激安だから、無理。
今の20〜30倍の保険点数で、訴訟沙汰からも守られるのであれば、
やるところはあるかもしれん。
215卵の名無しさん:2008/03/12(水) 10:51:47 ID:YpmRXTRkO
想像しただけでも胃液がここまで・・・
休日に病院開けたら
日曜午後のジャスコかヨーカドー、サティー状態になること鉄板ですな
点数倍額云々のお話じゃないわな
ロビーを餓鬼が走り回り待合では弁当広げる御老人が
216卵の名無しさん:2008/03/12(水) 11:03:51 ID:W8kQQFhD0
自分の仕事の時間は一切譲らない奴ほど、
他人に都合をつけろと無理を吹っかける傾向があるな。

要するに、時間くらいは長く居ないと職場でも価値の無い野郎なんだろう。
代わりはいくらでも居るわけだ。だから「大切だ大切だ」と力説するご自身の
お体のためであっても、仕事の都合ひとつつけることが出来ない、能力が無い。

それで対価も払わずにサービスをせよと強要する。
はっきり言って、社会の害だな。
217卵の名無しさん:2008/03/12(水) 11:36:59 ID:1TrMxdni0
何でもいいよ
日本医療は後数年で壊れる
後期高齢者医療制度のせいで今年かもしれない

電気・ガス・水道みたいなもんで
いつでも診てくれる病院は無くなった時にその大切さが分かるんだろ
しかも命・健康・痛み・苦しみが関わる

阿鼻叫喚の地獄絵図はもうすぐくる
218卵の名無しさん:2008/03/12(水) 12:02:57 ID:w7q5URgP0
>>215
いいよいいよ。 一点300円で算定していいなら、お子さんにはおみやげあげるし、
老人にはお茶入れてあげる。
219卵の名無しさん:2008/03/12(水) 12:15:48 ID:d1MzAw4Z0
愚民って何も知らないけど。
保険会社がきたらえぐいぞ。
citi バンクなどは預金額でカードの色も待遇も違うし、
ダイナーズだってブラック会員になれば、エコノミークラスの搭乗券でも
無料でビジネスにアップグレードもしてくれる。
当然、カード払いで年間500万とかが基準。

こういう人々が医療に入ってくる。

貧乏人なんてお呼びじゃなくなる。

馬鹿はいいよな何もわからないから。
220卵の名無しさん:2008/03/12(水) 14:50:34 ID:YpmRXTRkO
ダイナースにブラックなんかあるので?
プラチナなら持ってるが・・・
あるんならほすい
221卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:06:53 ID:Kxwppgfz0
業者の支払いをカードでやってると、月数百万とかは割合すぐ行くからね。
ブラックだから偉い、ってもんじゃないよ。
個人事業主だと別に取り立てて凄いこともなんともない。
モンペの母さんがブラック会員なんて普通だよ。
222卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:08:03 ID:HblrHxHe0
重症拒否10回以上、7件
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000803120002

 救急搬送での受け入れ拒否問題で、県内でも重症以上なのに10回以上も受け入れを断られたケースが、
昨年1年間で7件あったことが総務省消防庁の調査で分かった。
 最多は、いわき市の80代男性の事例。脳梗塞だったが「処置困難」「専門外」などの理由で断られ続け、
受け入れ先が決まったのは20回目。現場で49分も待たされた。
 子どもを対象にした調査では3回以上断られた割合が3.6%を占め、全国平均の2.7%を上回った。
最多は田村市での交通事故で車に乗っていた軽症の2人を搬送した事例。10回拒否され、33分現場で待たされた。
一方、妊婦については3回以上の拒否の割合は2.7%で、全国平均の4.8%を下回った。
 結果について、県消防保安グループは「子どもの拒否が多いのは、小児科医の不足が背景にあるのではないか」と話す。
県内の10万人当たりの小児科医師数は06年、10.3人で、全国の11.5人を下回る。
 一方、受け入れを拒否するのは、断っても他の医療機関に診てもらえる状況だからだ、と県医療看護グループは説明する。
「搬送システムを強化するなどして、できるだけ拒否回数を減らすべきだが、そもそも1カ所しか受け入れ機関がない地域では
拒否しない。数字には表れない現状があり、根本的には医師の数を増やすことが必要だ」と話している。
223卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:08:30 ID:tvMud3Dw0
ザマアミロ
224卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:08:36 ID:HblrHxHe0
>>222続き

◆夜間救急 開業医依頼、県が補助へ
 夜間の救急患者に対応する当直医の負担を軽くするため、地元の開業医に来てもらって当直医とともに
診察する態勢を整備する病院への補助を、県が来年度から始める。「睡眠時間が取れない」
「入院患者の治療に専念できない」といった当直医の不満を少しでも和らげることで、
深刻化する勤務医不足への対策の一つにしたい考えだ。
 具体的には、夜間救急外来の診察を開業医に依頼した場合、その人件費の半額を補助する。
県単独の新規事業として、来年度の当初予算案に約760万円を計上している。上限は3年で民間病院も対象となる。
県は2病院での実施を計画していたが、計3、4カ所からも照会を受けており、事業拡大も検討しているという。
 夜間救急外来の受診は年々増え、軽症患者の占める割合が大きい。新規事業では地元の開業医に軽症の人を診てもらい、
当直医には重症の人や入院患者に専念してもらうのが狙いだ。
 相馬市の公立相馬総合病院では06年6月から、地元の医師17人の協力を得て平日午後7〜10時の3時間、
開業医が外来患者を診察している。県医療看護グループでは「県内各地の救急外来の態勢を整えたい。
ただ、市民に対しては引き続き、できるだけ時間内での受診を促していく」としている。
225卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:43:41 ID:HblrHxHe0
去年の救急搬送実態まとめ
http://www.nhk.or.jp/fukushima/lnews/02.html

 症状の重い患者を救急搬送する際、医療機関から10回以上受け入れを断られたケースが福島県内で
去年1年間に7件あったことがわかりました。
 このうちいわき市では脳梗塞の男性患者が19回も受け入れを断られたケースもありました。
 福島県は救急搬送の実態を調べるため、県内の12の消防本部を対象に調査を行いました。
 調査結果によりますと、去年1年間に、症状の重い患者が医療機関から受け入れを5回以上断られたケースは
88件あり、このうち、10回以上断られたケースは7件ありました。
 また、救急車が、患者のもとに着いてから搬送先の医療機関に出発するまでにかかった時間が
1時間を超えたケースは12件あり、なかには2時間半以上かかったケースも1件ありました。
 とくに深刻なケースでは、いわき市で、脳梗塞の80歳代の男性患者が19回も受け入れを断られ、
救急車が着いてから出発するまでに49分もかかっていました。
 医療機関が受け入れを断った理由では、▼「処置困難」が748件と最も多く、次いで▼「専門外」が365件、
▼「手術中、患者対応中」が199件、▼「ベッドが満床」が169件などとなっています。
 調査結果について福島県では、「医療機関の受け入れ態勢が不十分な現状があらためて浮き彫りになった。
受け入れ態勢の確保とともに消防との連携を強化しながら改善に努めていきたい」と話しています。
226卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:55:02 ID:tvMud3Dw0
「医療制度改革に賛同できない病院は退場なさってけっこうです」by 厚労省一課長
227卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:58:52 ID:HblrHxHe0
県が自治体病院に常勤医派遣 制度創設へ
http://www.minyu-net.com/news/news/0312/news2.html

 県は新年度、市町村や組合など自治体が経営する病院・診療所を対象に常勤医師を派遣する
「自治体病院等医師確保支援事業」を創設する。医師2人を県の期限付き正規職員として採用、常勤医師を求める
自治体病院へ派遣する。派遣期間は原則3年間。
 11日の2月定例県議会福祉公安委員会で赤城恵一保健福祉部長が明らかにした。
 県は4月以降、県ホームページやドクターバンク事業などを通じて派遣医師を公募する。医師には3年間の勤務後、
国内外の研究機関などで1年間の研修を認める。採用は県が行うが、給与などの人件費や1年間の研修費は
派遣先の病院・診療所が負担する。
 県職員として採用することで、県が独自の判断で自治体病院を支援できる。派遣先は、各自治体病院から希望を募った上で、
緊急性や地域医療確保の必要性などから副知事をトップとする医師派遣調整会議が決定する。
 地域医療を担う自治体病院にとって、常勤医獲得は病院経営に直結するため新制度への期待は高いとみられる。
しかし、県が派遣医師を確保できるかどうかは不透明な状況。県は「積極的に県内外の大学や研究機関に呼び掛け、
医師確保に取り組みたい」(医療看護グループ)としている。
228ねこねこ:2008/03/12(水) 18:22:45 ID:9egRxGTV0
>224
具体的には、夜間救急外来の診察を開業医に依頼した場合、その人件費の半額を補助する。
県単独の新規事業として、来年度の当初予算案に約760万円を計上している。

760万円
760万円
760万円

















229卵の名無しさん:2008/03/12(水) 18:26:37 ID:HTXIw45Z0
>>224
おらあ開業医だけども、忙しすぎるので暇な勤務医にアルバイトにきてもらってるんだが。
230卵の名無しさん:2008/03/12(水) 18:39:19 ID:+/x1pZoX0
日本政府は医療費高等に悩むポーズをとりながら、その実、国家が負担する費用を少なくしようとするだけであり、
逆に国民が負担しなければならない医療費を増額させようとしている。つまり米国は、優れた日本の医療制度を、
米国並みに引き下げろといっているのだ。
 国家は国民の健康に責任を持つべきである。
 健康保険制度も満足に機能していない健康保険「後進国」の米国から、国民皆保険が実現している健康保険
「先進国」である日本の優れた制度を放棄し、高額な医療保険を条件とする医療企業が跋扈するシステムに
変容させようという要求に、
日本のエリートたちは屈しようとしている。
231卵の名無しさん:2008/03/12(水) 18:57:52 ID:tvMud3Dw0
そのとおりだが、
医者を悪者にして世論操作をしてきたマスコミと役人が医療を崩壊させたんだろ。
日本のエリートってのは誰のことだね?
232卵の名無しさん:2008/03/12(水) 19:04:24 ID:hfwL1p2Q0
とりあえず福島と奈良は医療崩壊すればいい。
233卵の名無しさん:2008/03/12(水) 19:17:19 ID:rYqJjVMD0
>>232
大賛成
234卵の名無しさん:2008/03/13(木) 02:31:57 ID:SGXLz6Wn0
救急拒否なら金で釣れ
http://blogs.yaho○.co.jp/shiratorimn/16630276.html

救急患者の受け入れを拒否する病院が目立って多くなっている。
そのワースト6位を関係機関が発表しているが、受け入れ拒否の理由の多くは、
専門外、医者不在などで、説得力はない。
あるいは患者の入院費用の支払いが不安、という指摘もある。

患者や家族の身になれば、救急隊員は神様、拒否の病院は悪魔に映るだろう。
手遅れで死亡する最悪のケースもあり、病院は無用な恨みを買いかねない。

医者や病院に仁術を説くのも時代遅れではあるし、
安易に救急車を頼む患者側の問題もあるにしても、やはり根本的な解決が求められる。

現行の制度で、受け入れ拒否が頻発するとしたら、やはり制度が悪いということになる。
ではその制度をどう変えたらいいのか。

要するに、救急指定を受けているのだから、拒否の回数によって救急指定を取り消す。
それでは痛くも痒くもないから、受け入れ患者の回数によって、
税負担を軽くするという方法もあるし、あるいは助成金を拠出する方法もある。

つまりは、金で釣るという、あまり誉められた方法ではないにしろ、
それで患者の命が助かるなら、制度を変えるべきだ。
235卵の名無しさん:2008/03/13(木) 07:31:46 ID:OuO2EyTE0
糞ブログ貼り荒らしにエサやり厳禁。
236卵の名無しさん:2008/03/13(木) 11:02:05 ID:1yhDgQ/H0
公共事業を減らさず、役人が失策を責められずに、医療崩壊を止めるには、
マスコミを使って救急崩壊を煽っておいて、国民の負担増に誘導するのさ。
237卵の名無しさん:2008/03/13(木) 18:14:48 ID:SGXLz6Wn0
救急医療について
http://ma-kun.shineinet.com/?eid=774739

うちの息子のケースで言うと、一年ほど前のことになりますが
息子が昼間学校で頭を打ったらしく、そのときには大事に至らなかったので
そのまま病院にもいかずに帰宅したのですが、夜になってから頭が痛くなったらしく
嫁さんから飲みに言っていた私のところに電話がかかってきて
今日の出来事と今頭が痛いという話を聞いて
電話で段取りをして近くだったので、嫁さんと息子と合流

嫁さんが運転して、私が近くの病院を探して電話をして向うといった
いわば救急車のやってるようなことをしたのですが
最初に電話したのが事故の時なんかによく行く病院
ここはそれじゃすぐ来てくださいということですぐに対応してくれました。

行って状況を話すとそれならCTを撮ったほうがいいでしょうと言うことになったのですが
そこにはCTスキャンがないということで2箇所を紹介されたので、近いほうに電話。

そこは公的な救急病院
ところがここはさっきの病院とはまったく違う対応 何よりも医療関係者が電話に出ない

出たのは守衛、取り次ぐ時にはその守衛を通して話を聞くだけ
その挙句に一杯なので無理だとの答え
だけどもうすぐ近くに来ていたので、そのまま行って電話をしながら玄関口まで行ったら、
守衛は慌てたみたいで扉を蹴り上げて開けさせたら、中は静かなもので大して忙しくなさそう
実際、すぐに対応してくれてCTもすぐに撮ってくれて30分ぐらいですべて終了。
結果的には鼻の炎症で頭が痛いだけのようということ
それにしても私は最初からCTスキャンをしてもらって確認したかっただけ

しかし守衛では何も伝わらない。
昨日のテレビでやっていた人手不足も確かかも知れませんが それだけではないように思います。
逃げてるだけでは何も変わらないですよね そんなことを思いました。
238卵の名無しさん:2008/03/13(木) 18:22:33 ID:1yhDgQ/H0
<扉を蹴り上げて開けさせたら<扉を蹴り上げて開けさせたら<扉を蹴り上げて開けさせたら
<鼻の炎症で頭が痛いだけ<鼻の炎症で頭が痛いだけ<鼻の炎症で頭が痛いだけ
239卵の名無しさん:2008/03/13(木) 19:02:09 ID:VzG3MuSo0
もういいよ
ブログ貼らなくて
240卵の名無しさん:2008/03/13(木) 19:58:04 ID:0HIC1JfwO
237
お前みたいの蹴り挙げてやるぜ。
だいたい病院が静かだから暇か、ふーっ。

やってられませんわ。
241卵の名無しさん:2008/03/13(木) 23:47:40 ID:KFdnf6Y10
■救急指定医療機関のたらい回しが頻発しています。極力救急車の使用は控えて
 救急指定の医療機関に連絡無しに直接受診して下さい。
■救急指定の場合、たとえ民間病院であっても税金から補助金が投入されており
 医療機関は拒否する事はできません。
 もし受診拒否された場合には、説明を求めて恫喝して下さい。脅迫にならないよう
 言葉を選び、丁重に大声で説明を求めて下さい。
■役所には当直者がいます。診療拒否はその場で当直者に電話して下さい。
 税金で行われている救急指定の医療機関が市民の受診を拒否している旨伝え、
 その場ですませずに後日担当者から必ず説明の連絡をさせる約束を取り付けて下さい。
■診療拒否は医師法の応召義務違反です。
 医療機関の態度が悪い場合にはその場で110番通報して下さい。応召義務違反に
 罰則はありませんが、違法行為の現行犯ですので必ず警察が来ます。
 警察を呼ぶ事に意味があるのです。
■たとえ専門外でも、診察した医者に全責任があります。専門外を理由に受診拒否
 する事はできません。
■救急病院にて救急医療に従事する医師は、自ら望んでその病院に勤務しているのです。
 やりたくてやっているのですから遠慮なく御都合のよい時間に受診して下さい。
242卵の名無しさん:2008/03/14(金) 00:18:10 ID:eWXTF5bw0
世論も変わってきたねえ
243卵の名無しさん:2008/03/14(金) 10:39:39 ID:ZSoBZD+V0
何でもいいよ
日本医療は後数年で壊れる
後期高齢者医療制度のせいで今年かもしれない

電気・ガス・水道みたいなもんで
いつでも診てくれる病院は無くなった時にその大切さが分かるんだろ
しかも命・健康・痛み・苦しみが関わる

阿鼻叫喚の地獄絵図はもうすぐくる
244卵の名無しさん:2008/03/14(金) 10:48:37 ID:MwT7cy9F0
救急車を使わずに、車で乗り付けて騒ぐ患者が増えてきているぞ。

☆「急患、懐に入らずんば医師もこれを拒めず」ってか・・・
245卵の名無しさん:2008/03/14(金) 11:15:41 ID:ihfGPOcb0
ドアを開けるな
インターホンは切っておけ
246卵の名無しさん:2008/03/14(金) 12:22:28 ID:ixa8s64E0
>>241
これはよい。
247卵の名無しさん:2008/03/14(金) 12:28:44 ID:RDO6CMMT0
>>245
そうだな
防犯のため、内から2重ロックして電話やインターホンなど外界との交流が
一切できないようにすべきかもしれん
248卵の名無しさん:2008/03/28(金) 05:47:18 ID:Tc6Mcywo0
医療は9時5時でおけ〜。
救急なんかする必要ないんだよ。
真夜中に、偉〜いお医者さまに愚民の世話をさせるなんて、もってのほか。
249卵の名無しさん:2008/03/28(金) 18:58:03 ID:0WZcpTzA0
92 :卵の名無しさん:2008/03/22(土) 14:55:55 ID:vRKkeRfS0
どんどん救急やってもらいたかったら、
ベッドとスタッフ、それと労働基準法を遵守した労働環境を用意しろ。
使命感に燃えてサービス残業している者を2日も3日も徹夜させやがって。
財政難だと給料を下げて、おまけに重症の結果責任を取れと賠償金を払えと。
これで黙っていたら救急医は殺されてしまう。
250卵の名無しさん:2008/03/28(金) 19:04:57 ID:bvqq35wD0
何でもいいよ
日本医療は後数年で壊れる
後期高齢者医療制度のせいで今年かもしれない

電気・ガス・水道みたいなもんで
いつでも診てくれる病院は無くなった時にその大切さが分かるんだろ
しかも命・健康・痛み・苦しみが関わる

阿鼻叫喚の地獄絵図はもうすぐくる
251卵の名無しさん:2008/03/28(金) 19:39:42 ID:I83itr3J0
医者は法律を盾にとり人命を軽視する法匪。
252卵の名無しさん:2008/03/29(土) 06:52:45 ID:uXqg5R1d0
人命を軽視している勢力
  ↓
政・財・官・マスゴミ
253卵の名無しさん:2008/03/29(土) 08:48:57 ID:rEIKoRay0
愚民は自業自得
254東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/04/08(火) 07:41:55 ID:6QvOHqH40
福島に警察病院を作るべし
255卵の名無しさん:2008/04/08(火) 07:45:28 ID:7Pgj+i5+O
マスゾエ大臣 「空から金が降ってくるわけじゃあるまいし」

官庁にざくざくありますよ。↓

国交省職員、道路特定財源で毎日タクシー帰り? 1人で年190回500万
4月7日11時1分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000915-san-soci



256卵の名無しさん:2008/04/08(火) 11:09:01 ID:a5c9hYnu0
ドクターヘリや3次救急に常時配備すべきなのは、

 裁 判 官

だろうな。できれば医学知識はあった方がいいんだけど、
無ければないで、自己責任ってことで、搬入された全例に
ついて、処置方針から施術投薬まで担当してもらう。

なり手がない?そうだろうな。
そういう問題なんだから。
257卵の名無しさん:2008/04/08(火) 14:17:31 ID:qdb32nuR0
3月終了の初期研修医7割が県内とどまる
http://www.minyu-net.com/news/news/0407/news1.html
http://www.minyu-net.com/news/news/0407/img/0407news1.jpg

 3月末に県内の臨床研修病院で2年間の初期研修(卒後臨床研修)を終えた83人の研修医のうち、7割近い医師が、
専門性を高めるための後期研修、大学院への進学、県内病院への勤務などで県内にとどまったことが6日までに、
福島民友新聞社の調べで分かった。県は「後期研修医の獲得のために各病院は魅力ある後期研修プログラムを準備している。
初期研修を行った研修医が一人でも多く後期研修で残れば、県内の医師確保につながる」(医療看護課)としている。
 83人の研修医の進路は【グラフ】の通り。このうち、初期研修を行った病院を継続して後期研修の場に選んだのは40人
(約48%)だった。後期研修の場を初期研修の病院から福島医大付属病院に移したり、進学先を同大大学院に選んだのは
12人(約14%)、県内の病院に勤務したのは2人(約2%)だった。
 初期研修医を継続し後期研修医として採用した病院は9病院で、内訳は福島医大付属病院が16人(進学含む)、
いわき市立総合磐城共立病院が9人、竹田綜合病院が4人、太田西ノ内病院と白河厚生総合病院が3人、
医療生協わたり病院と総合南東北病院が2人、会津中央病院が1人だった。
 一般に後期研修医は、専門性を高めることができる病院を研修先に選ぶため、労働環境や研究環境とのミスマッチが少なく、
そのまま常勤医として定着する確率が高いとされている。
258土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2008/04/08(火) 14:26:06 ID:gEDQwGFw0
こいつらPC持ってねえのか?w
259卵の名無しさん:2008/04/08(火) 15:06:26 ID:SCI9mha/0
>>258
>>257の後期研修先って、半分以上は東北大のジッツ(科によって違うが)と思われ
だから後期研修したからってフグスマに残る可能性はかなり低いよ
260土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2008/04/08(火) 15:18:29 ID:gEDQwGFw0
おお
情報ありがとう

東北大から来てるのか

それにしても ふぐすま で研修なんて、 
前途ある若人にむごい仕打ちを…
261卵の名無しさん:2008/04/08(火) 15:58:41 ID:HpauXoo30
最初に地獄を見せることで、後の医師人生を幸せに過ごせるという親心ぢゃないのかw
262土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2008/04/08(火) 19:22:41 ID:gEDQwGFw0
地獄から生還できれば、の話だがねw
263卵の名無しさん:2008/04/09(水) 00:22:39 ID:VI0lj0wk0
 親獅子に落とされ 子獅子転落死。 と言う奴だな。
264卵の名無しさん:2008/04/09(水) 10:12:33 ID:ZzPjvM/V0
>>262
いや、普通に仙台に戻されるから大丈夫


問題は戻ったトンペイも地獄に変わりはないってとこだけど
265土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2008/04/09(水) 13:43:45 ID:iHSGSEe10
>>264
いや、ふぐすまで逮捕されたら戻れないでしょw

> 戻ったトンペイも地獄
誰が真実を言えと(ry
266卵の名無しさん:2008/04/09(水) 15:02:53 ID:GYUpiBrM0
救急車は必要時に使って
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15472.html

 高齢化の進行などによる救急車出動件数の増加に伴い、タクシー代わりに救急車を利用したり、どの病院に行けばよいか分からないため
救急車を呼んだりするなどの、救急車の不適正利用が問題になっている。消防庁では「緊急搬送する必要のない人に対する救急出動が増えると、
本当に必要な人への対応が遅れる」として、救急車を本当に必要なときに使ってほしいと呼び掛けている。
 救急車の出動件数は年々増加しており、2006年は523万7,716件で、10年前に比べ約176万件も増えている。人口1万人当たりの出動件数も、
同年は410.3件で、20年前の2倍に増えた。また、救急医療機関での受け入れ不能が相次ぐ中、救急隊による受け入れ照会回数や
搬送時間の増加も問題視されており、「救急車で行けば早く診てくれると言う患者や、救急車を呼んで入院してくるケースもある」など、
救急車の不適正利用を指摘する声が上がっている。
 こうした状況を踏まえ、消防庁は本当に必要なときに救急車を使うよう呼び掛ける啓発ポスターを医療機関や消防機関などに配布している。
「不適正利用するつもりがなくても、子どもが熱を出した時に連れて行く病院が分からず、困って救急車を呼んでしまうなど、
一般の人が結果として不適正に使ってしまうようなケースを防ぎたい」と話している。
 ポスターに関する問い合わせは消防庁救急企画室まで。
267卵の名無しさん
>>263
バロス