★病院・医者板 大自治集会病院 第13病棟★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
病院・医者板の自治議論スレッドです。
広く住人の皆さんへ開かれたスレとなりますよう
書き込みは常にage進行でお願いします。参加者大歓迎。

◆削除依頼
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119781771/
hosp:病院・医者[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098611228/
hosp:病院・医者[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1128506240/

◆削除議論
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/

◆ローカルルール
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/
ローカルルール設定変更議論 ★ 5.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133653046/

◆前スレ
病院・医者板 大自治集会病院 第12病棟
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144327799/
2卵の名無しさん:2006/07/01(土) 00:04:08 ID:Tw3PMrUY0
( ´,_ゝ`)プッ
3卵の名無しさん:2006/07/01(土) 00:05:01 ID:L71cZdka0
***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板なので、それと関係あるものを扱います。

◆以下の話題は板違いです。適切な板に移動して下さい。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************
4卵の名無しさん:2006/07/01(土) 00:17:51 ID:yiVnLTT60
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144327799/997さんへ

>でも作るのであればご自身の都合を押し付けるのではなくって、
>きちんと周囲の意見を聞き取りながらするというのと、
>誤解や曲解を防ぐような明確な文章を用いることだと思っています。

私の都合ではなくて、住人が板を使う上で便利だと考えるから
私たちはローカルルールに暗黙ルールを明文化することにしたのです。

周囲の意見は「反対のための反対をしている人」の中身のない意見以外は
きちんと汲み取って漸次ローカルルール案に反映させてきました。

また、誤解・曲解をしているのは一部の読解力のない人だけなのでご心配なく。

>誰の目にも見えるものだからこそ、あなたがおっしゃるようなブレのない
>解釈ができる明確な文章で、抜け道のないものにしなければならないと思います。

それは違いますね。
そういう厳密なルールは反発を呼びますし、ハンドルの遊びの部分がなければ
ルールの隙間を縫って荒らしに逆用される可能性があります。

>そのあと皆がやりにくいと思うのであれば
>そこであらためてグレイゾーンを考えればよいことだと思います。

グレーゾーンは作るものではなく自然発生するものだと言ってませんでしたか?

>ルールの無かった時の暗黙の了解とルールが出来たあとが
>同じであるのはおかしいとおもいます。

変わります。いい方向に。
明文化されるとより多くの人たちに板趣旨を理解してもらえるのですから。
5卵の名無しさん:2006/07/01(土) 00:19:44 ID:yiVnLTT60
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144327799/999さんへ

2ちゃんねるで、ひろゆきさんを知らない人は少数だと思います。
6卵の名無しさん:2006/07/01(土) 00:29:43 ID:/P8SQEf40
>>4
暗黙のルールを明文化されたのであれば
質問スレは認めますどこどこへドウゾと入れた方が親切です。恋愛関連もどこどこのスレへドウゾといれたほうが親切だと思います。
質問も恋愛も趣味も全部今の板では見られるものだとおもうのでこれらも全部みとめることを明記すればよいと思います。
使う方にとって便利なのが間違いが無ければこれだけ多くの人から反対されることなんてないと思います。
中身のない人の意見ってよくわかりません。中身がないなら汲み取れないのも仕方がないと思います。でも中身があるひとのも汲み取ってないように思われます。
ひろゆきさんという名前を知らないわけではありません。知るというのは名前ではないと思いました。名前だけしかしらないひとに敬意や愛着をもつのって変だとおもいます。
あなたはよくご存知の方々なのですね。
7看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 00:32:32 ID:7ZiEtOkW0
やっほー☆(ゝω・)vキャピ

申請まで48時間切りましたね☆
8端から見ていたもの:2006/07/01(土) 00:47:02 ID:iLhQc0lW0
>>6
>暗黙のルールを明文化されたのであれば
>質問スレは認めますどこどこへドウゾと入れた方が親切です。
>恋愛関連もどこどこのスレへドウゾといれたほうが親切だと思います。
>質問も恋愛も趣味も全部今の板では見られるものだとおもうので
>これらも全部みとめることを明記すればよいと思います。

んー、当初はそのつもりだったみたいですけど
質問スレのことをふくめて趣味、恋愛スレの処遇をローカルルールに
文章化すると反発の声が上がったので、ローカルルール推進派の人が
その部分を削って今の簡略化された必要最低限の案にされたのだと思います。

>使う方にとって便利なのが間違いが無ければ
>これだけ多くの人から反対されることなんてないと思います。
>中身のない人の意見ってよくわかりません。
>中身がないなら汲み取れないのも仕方がないと思います。
>でも中身があるひとのも汲み取ってないように思われます。

前述のように私達、ローカルルール賛成派は、
こうやって反対派の意見も汲み上げています。
9わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 00:50:42 ID:WW3f8f4Q0
どう見ても賛成者圧倒的少数(一人かせいぜい二人)なのに
おまけにレスの中で誰かの意見を一度でも取り入れたことなんかないし
質問に対して一度でも根拠を示して質問者に納得してもらったこともないのに
本当に申請が通ると思ってるんでしょうかこの人w

まあ逆に安心して申請→却下を見守ることができますけどねw
10端から見ていたもの:2006/07/01(土) 00:54:17 ID:iLhQc0lW0
>>9
賛成派も一枚岩ではないので。
一部賛成で一部反対と言う人もいらっしゃるでしょうし。

全面的に反対してる人は今のところ、
わらいねこ先生しか見あたりませんけど(笑)
11わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 00:55:52 ID:WW3f8f4Q0
北方領土だって竹島だって、きちんと主張をすることが
正論を通すことへの第一歩ですね

・いまさらLRを作らないといけない理由が未だに一つも出ていない
・LRが必要であるという板としての機運もなければ
 LRがないと困るという実例も唯の一つも挙げられてない
 (どうでもいい個人的感想はあるけどね)

よってLRは不要。
さらに他人を論破するのに躍起で自分以外の意見を一切聞かない、
逆に自分は簡単に論破されるけど反論できようもなく
次の話題に移ってループするだけ、事実に嘘をまぜる、
自己レスに矛盾が多い、すぐ誰は誰だとか決め付ける、
こんな人の言うことは誰も信用しない。

ワガママを通したければそれなりの頭の良さが必要です
12わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 00:59:55 ID:WW3f8f4Q0
>>10
いま賛成派と称する約1名の提示する案に全面的に賛成してる人は
その約1名しか見当たりませんがw

それより賛成派と称する方々はどうして
せいぜい2人くらいしか同時に複数で出現しないんでしょうか
あるIDが消えたらすぐ次のIDが現れるというような
不思議な異時性な出現方法なんですかね〜偶然ですかw
13わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 01:02:04 ID:WW3f8f4Q0
>んー、当初はそのつもりだったみたいですけど
>質問スレのことをふくめて趣味、恋愛スレの処遇をローカルルールに
>文章化すると反発の声が上がったので、ローカルルール推進派の人が
>その部分を削って今の簡略化された必要最低限の案にされたのだと思います。

ではまったく同じ理由で反発の声が上がっている質問スレも
当然ながら削らないとおかしいですよね。
その議論が延々行われてきたんですから
14端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:02:45 ID:iLhQc0lW0
>>11
北方領土も竹島も国際法廷に持ち込めば解決しますよ、きっと。

>いまさらLRを作らないといけない理由が未だに一つも出ていない
>LRが必要であるという板としての機運もなければ
>LRがないと困るという実例も唯の一つも挙げられてない

板を利用する上で案内看板があれば便利、親切。
機運は、ここまでスレが伸びていることが目安にならないかしら。
LRがないと困るってほどじゃなくても、掲示板の使い方を示すために
作っておこうとするのは、ほかの板でもけっこうあります。
新設の医療業界板もLRの申請をしてるみたい。



15卵の名無しさん:2006/07/01(土) 01:03:40 ID:/P8SQEf40
>>8
おはなしがとても矛盾していると思います。みなが使い易いわかり易いルールを定めると言って見たり、反対があったから明記しなかったと言って見たり。
言っていることがころころと変われば見ている人の信頼を得られないのは当然だと思います。短時間お話しただけでも二転三転していて非常にわかりにくいです。
いったいどういう目的と効果をもとめて今回のお話になっているかがわかりません。一貫性がないのはとても問題だと思います。
でもご本人に直接言わなければいけませんよね。意見を汲み取っているとおっしゃっていますが、相手の方の意見をしっかり理解していないのに意見を汲み取るのは難しいと思います。
目的と基準をはっきりさせるために意見を広く集めないと一部は厳しく一部は甘く非常にバランスのわるいものが出来てしまうと思います。
16端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:04:41 ID:iLhQc0lW0
>>12
それって反対派も同様のパターンのような(笑)

>>13
>>3には質問スレ云々の文言は全くありませんケド。
17端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:07:22 ID:iLhQc0lW0
>>15
んー、前にも言いましたけど、賛成派は一枚板ではないので
別の方の意見と私の意見とが一部異なるのは当然ですよね。

意見を集めることについては、自治スレをage進行にして
目立つようにしておくことだけで、その役割は果たしていると思うです。
18わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 01:07:46 ID:WW3f8f4Q0
>北方領土も竹島も国際法廷に持ち込めば解決しますよ、きっと。

そうそうw
ローカルルールの件も、この場合の法廷つまり申請スレに持ち込めば
解決しますよ。前回と同じようにねw

>板を利用する上で案内看板があれば便利、親切。

なくて困っている実例が一つも挙がってませんね。

>機運は、ここまでスレが伸びていることが目安にならないかしら。

荒らしがたくさん書き込んだらそれが目安ですか。
違いますよね。
と言うか運営の人が目安にしてくれたらいいですねえw

>LRがないと困るってほどじゃなくても、掲示板の使い方を示すために
>作っておこうとするのは、ほかの板でもけっこうあります。

この板で作らないといけない理由にはなりませんね。
そしてLRが必要だという機運がどこにもない。
ある日突然自分の意見を通すことしか考えない人が現れただけ。

>新設の医療業界板もLRの申請をしてるみたい。

申請がまっとうであれば採択されているでしょうねえw
19卵の名無しさん:2006/07/01(土) 01:08:55 ID:/P8SQEf40
>>16
前のすれで質問スレは残すと決めているみたいなことを言われていたと思います。>>3にある記載では相談はルール違反とあるのに残すというのはとても変なお話だと思うのです。
それはなぜですか。普通にかんがえて相談と質問って同じものだとおもうのですけど。皆がつかうものでしたらこの板にあるすべてのスレが同じだとおもいますし。
20わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 01:09:18 ID:WW3f8f4Q0
それはそれとして端から見ていたにしては突然延々書き込みをされるんですねw
同時にそれまで必死だった人が消えたと。

不思議だなあw
21卵の名無しさん:2006/07/01(土) 01:09:50 ID:/P8SQEf40
>>17
一枚いたではないですか。一枚いたになってから皆で申請するからみなさんの総意なんじゃないのですか。
22端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:14:12 ID:iLhQc0lW0
>>18
>ローカルルールの件も、この場合の法廷つまり申請スレに持ち込めば
>解決しますよ。

月曜に申請するそうだから、もうちょっとですね。

>〔板を利用する上で案内看板があれば便利、親切〕
>なくて困っている実例が一つも挙がってませんね。

前スレでちらほら見かけましたよん。

>荒らしがたくさん書き込んだらそれが目安ですか。

荒らしはセンセ以外いないみたいですけど(笑)

>この板で作らないといけない理由にはなりませんね。

作ってはいけない理由にもならないですよね。

>ある日突然自分の意見を通すことしか考えない人が現れただけ。

そんな人が賛成派の全員なのかしら?
違うっぽいですけど。

>申請がまっとうであれば採択されているでしょうね

そうですね。通るといいですね。
23端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:17:03 ID:iLhQc0lW0
>>19
あえて明記せず黙認、だったみたいな。

>>20
はあい♪突然参加したくなりましたー^^

>>21
総意というのは申請に関してではなく、一つ一つの意見、提案に対して
合意意見が多数を占めるか、だとおもうです。
24卵の名無しさん:2006/07/01(土) 01:18:09 ID:/P8SQEf40
>>22
さきほどまでおられた方はどこに行かれたのでしょうか。直接お伝えしたいんだけど戻ってこられないのかな。
端から見ていた人ってことは何も書き込まれていなかった方なんでしょうから、お話しても仕方がないですし。
ルールを作りたいひとの意見ならどなたでもよいと思っていたのですが、一枚いたではないと言われてしまいますと混乱してしまいます。
25端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:19:21 ID:iLhQc0lW0
>>24
コテハンにすると叩かれやすくなるから、名無しが多いみたいですね。
26卵の名無しさん:2006/07/01(土) 01:21:27 ID:/P8SQEf40
>>23
明記しないで黙認というやりかたは初めての人たち含めてわかり易いものではないですよね。黙認を知っている人たちが自由にしてしまうだけではないでしょうか。
それだと皆さんが仲良くつかうことにはつながらないんじゃないでしょうか。確かに完全に意見が一致するなどというのはないと存じますが、
部分部分の合意を積み重ねても方向性がまったく違うものをあわせたら意味がないようにおもうのですけれど。
27看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 01:22:42 ID:7ZiEtOkW0
>>3を一部修正。

◇会社・職業カテゴリの板なので、それと関係あるものを扱います。

                     ↓

◇会社・職業カテゴリの板ですので、それと関係があるものを扱います。
28卵の名無しさん:2006/07/01(土) 01:22:50 ID:/P8SQEf40
>>25
わたしもIDというのは知っていますから名無しさんでもわかりますよ。
わざと切断したりしないかぎりIDがかわらないことも知っていますからわたしでも探すことができるとおもうんですけどみつかりませんでした。
29わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 01:25:03 ID:WW3f8f4Q0
>>22
>前スレでちらほら見かけましたよん。

相変わらずソースなしですかw

>荒らしはセンセ以外いないみたいですけど(笑)

運営の人もそう判断してくれるといいですねw

>作ってはいけない理由にもならないですよね。

何度も何度も言われてることで、一度も説得力のある回答がありませんが
今ないものを新しく作るには反対があった場合理由が必要ですが
作る必要のないものを作ってはいけない理由は不要です。
一度くらい説得力のある回答ができないんですかねえ?

>そんな人が賛成派の全員なのかしら?
>違うっぽいですけど。

あなたの感想は要りません。
事実を反論する場合は事実でどうぞw

>そうですね。通るといいですね。

すでに無視されてますけどw
30看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 01:26:52 ID:7ZiEtOkW0
>>26
賛成派(?)の人たちは>>3のローカルルール案で申請する方向で
まとまっていますので、バラバラではないと思います。

質問スレの項目を削ったのは前スレでその部分に抵抗があると
反対していた一部賛成派(?)の人がいたので、
>>3案に集約されたのだと思います。
31わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 01:27:41 ID:WW3f8f4Q0
>>24
要するに一枚板ではないのだから、総意なんてどこにもないわけですねっ

>>27
こらこら、自分勝手に修正しないように。

>>30
あなた勝手に修正したじゃん
どう見てもまとまってないですねえw
32端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:35:07 ID:iLhQc0lW0
>>26
まぁ、スレ一覧を見れば分かるし、ローカルルールに文章化しなくても
質問スレに関することで、とくに問題になったことはないですから。

>>28
「名前欄よりはレス内容重視」ってのが2chの流儀です。
33端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:36:55 ID:iLhQc0lW0
>>27
修正に賛成です。前より読みやすくなりましたね。
34わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 01:39:58 ID:WW3f8f4Q0
>>32
前半
ならローカルルールも不要ですな

後半
その内容に説得力がないから賛成者が一向に増えないわけでw
35端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:40:20 ID:iLhQc0lW0
>>31
たぶん、総意よりは合理性が重視されてるような。
36わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 01:41:31 ID:WW3f8f4Q0
>>35
合理性にかけているものを総意総意と押し切ってたのが
前スレでの約1名しかいないLR推進派でしたけど(事実
37端から見ていたもの:2006/07/01(土) 01:42:45 ID:iLhQc0lW0
>>34
前半:うん。だからローカルルールに質問スレの文言はないわけで。
後半:数を重視すると言ったそばから、今度は内容重視ですか。どっちなんでしょ(笑)
38卵の名無しさん:2006/07/01(土) 01:45:10 ID:/P8SQEf40
>>32
ローカルルールに文章化しなくとも問題になったことはないというのは違うと思います。ちょっとした質問すれにもきちんと身体健康板へ行くようにかかれています。
それを書いた上で仕方がないという口調ではじまったのがあのすれだったと。なのでスレたてたひとも最初は2ch有志ってなってたとおもいます。
ローカルルールに記載して認めるのか認めないのかはっきりさせない玉虫状態はいまのルールのない状態となんにもかわらないです。ルールをあえて作る意味がさらにわからなくなりました。
39わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 01:46:14 ID:WW3f8f4Q0
>>37
LRが不要といったんですよ?
字が読めませんかあ?w

わたしが数を重視すると言ったのはどこですか?
話を作らないようにw
40あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 01:49:06 ID:DP+qdkuB0
>>3
だから、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
医歯薬看護板は医学・歯学・薬学・看護学の話が出来る環境じゃないんだよ。

> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
身体・健康板にはほとんど、医者がいなくて、健康や病気の相談が出来る環境じゃないんだよ。

しつこいな。
41卵の名無しさん:2006/07/01(土) 01:49:18 ID:/P8SQEf40
ルールを作るかどうかというのは数が重要だとおもいます。皆が積極的に作りたいと思い数が集まれば作る機運だと思います。
でも金曜日の夜というのにこの人数というのはこのスレは正直不人気だとおもいます。
ルールを作ることが決まったら、内容はやはり説得力というか根拠を重要視するべきだとおもいます。
根拠があるということは皆が納得しやすくブレが少ない判断だと思うからです。根拠のないものは排除しないと個人の勝手になってしまうと思います。
42あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 01:51:43 ID:DP+qdkuB0
>>3
だいたい、あんたはこの板の人間じゃないだろ?
状況も知らないで、でしゃばったマネはしないで頂きたい。
43あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 01:52:58 ID:DP+qdkuB0
>>3
で、この板の人間だというのなら、コテ、トリを付けて
普段利用しているスレッドを教えて下さいな。
44あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 01:54:02 ID:DP+qdkuB0
医者板のローカルルールをうんぬん出来るのは、
医者板の住民のみだからね。
45看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 01:57:26 ID:7ZiEtOkW0
>>42
ううん、住人ですよ☆
あっくんの恥ずかしいレスもいっぱい知ってます☆(ゝω・)vキャピ

>>43
コテがバレたら叩かれるからイヤどす。

>>44
でた!あっくんの選民思想(^^;
46わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 02:01:58 ID:WW3f8f4Q0
叩かれるようなことを書いている自覚はあるんですねw
よしよし
47あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:02:01 ID:DP+qdkuB0
>>45 :看護師の上にも5年
では、あなたのよしとする、ローカルルール案を提示して下さい。
48わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 02:02:45 ID:WW3f8f4Q0
もう十分正論を書いたし、おやすみデス!
49あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:04:42 ID:DP+qdkuB0
>>45
>でた!あっくんの選民思想(^^;

例えば
東京都条例を作れるのは東京都民のみ、
埼玉県条例を作れるのは埼玉県民のみ、
医者板のローカルルールを作れるのは医者板の住民のみ、
当然の事だよ。
50看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 02:05:21 ID:7ZiEtOkW0
>>47
>>27読んでないのかすぃら?(^^;

>>48
はぁい♪おやすみなさぁい。
51わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 02:05:54 ID:WW3f8f4Q0
あっくん
どうせ申請は通らないからがんばり過ぎない程度で十分だけど、そこそこガンバってね
おやすみ
52看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 02:06:22 ID:7ZiEtOkW0
>>49
掲示板の住人って出入り激しいから固定化されたものじゃないと思うのね。
53あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:09:23 ID:DP+qdkuB0
>>51 :わらいねこ
>どうせ申請は通らないから

これ本当なの? ならこのスレに来ないけど。
54端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:14:34 ID:iLhQc0lW0
>>38
質問スレはローカルルールからはずしても別段問題ないというのが
私含めてローカルルール推進派の一致した意見みたいです。

>>40
>医歯薬看護板は医学・歯学・薬学・看護学の話が出来る環境じゃないんだよ。
>身体・健康板にはほとんど、医者がいなくて、健康や病気の相談が
>出来る環境じゃないんだよ。

医歯薬看護板で看護学の話を伺ったときには専門的な回答が
身体・健康板で患者さんの病気について窺ったときは同じく専門的で
有益な回答をもらいましたけど。それが医者かどうかは分からないけど
医者じゃなくても専門知識持ってるね人はいるとおもうです。

>>41
医者板みたいな過疎板でこの流れの速さはかなり繁盛してる証拠ですよ(笑)

>>48
自分で自分の書き込みを正論って…^^;
55わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 02:14:58 ID:WW3f8f4Q0
筋道の通ってないことを書きなぐっている荒らしの方たちを放置してたら
あるいは通るかもしれないので、ある程度は主張が必要ですが
彼の言ってることは常識を持った人間なら誰もがおかしいと思う内容ですから
(しかもそれを延々晒し続けてるわけですから)
これでは申請は通りませんよ。
こないだの運営の方の判断が証明してますw
なのでそこそこはレスしに来てくださいね

じゃね♪
56わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/01(土) 02:15:54 ID:WW3f8f4Q0
なんか荒らしのレスが途中に挟まったみたいですが、
>>55はあっくんへ。
57端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:19:16 ID:iLhQc0lW0
>>55
先生、おやすみになっていたのではw

んー、>>3程度の内容なら申請が通っても先生が困るような
事態にはならないとおもうですよ。何を危惧なさっているのか知らないけど。
58あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:20:12 ID:DP+qdkuB0
>>54
>医歯薬看護板で看護学の話を伺ったときには専門的な回答が

では、聞きますが医歯薬看護板で医学に関して論じてるスレッドは
何個ありますか? たぶん0個だと思うけど。

医歯薬看護板で医学に関して論じてるスレッドがあるなら、
それのリンクを貼って下さい。

つまり、医学に関して語れる環境(雰囲気)があるのは、医者板しかないんですよ。
59あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:23:13 ID:DP+qdkuB0
>>54
>身体・健康板で患者さんの病気について窺ったときは同じく専門的で有益な回答をもらいましたけど。

それはどのスレッド? あの板にはまず医者がいないと思うけど。
ドクターレノって人が昔いたけどね。
60端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:26:34 ID:iLhQc0lW0
>>58
>医歯薬看護板で医学に関して論じてるスレッドは
>何個ありますか? たぶん0個だと思うけど。

さあ、でも探せば結構ありますよ。
なにをもって専門的な内容と見なすかにもよるけど。

>医歯薬看護板で医学に関して論じてるスレッドがあるなら、
>それのリンクを貼って下さい。

めんどい(・∀・)

>医学に関して語れる環境(雰囲気)があるのは、医者板しかないんですよ。

身びいきが過ぎる(笑)

っていうか、医歯薬看護板の話は余所サマの板の話なので
この自治スレでローカルルール議論として話すのはイクナイ。
ボヤッキーさんがそう言ってました。
61端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:28:10 ID:iLhQc0lW0
>>59
あっくん、じゃあ聞くけど、医者かそうでないかって、どこで分かるの?
ミクシーみたいに、どっかに職業プロフィールを書いてる項目があるわけ?
62あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:34:26 ID:DP+qdkuB0
>>60
>めんどい(・∀・)
要するに、医歯薬看護板は医歯薬看護を論じる板ではないんです。
学生のなれ合い板ですな。

>っていうか、医歯薬看護板の話は余所サマの板の話なので
>この自治スレでローカルルール議論として話すのはイクナイ。
その通り。
同様に無責任な、↓みたいなローカルルールを作ることもイクナイ。

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
63あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:38:01 ID:DP+qdkuB0
>>61
>あっくん、じゃあ聞くけど、医者かそうでないかって、どこで分かるの?

要するに、医者の密度ですよ。
医者板で無責任な医療相談を受けると、他の医者からクレームが付くけど、
身体・健康板じゃ、他の医者からのクレームが付かないんだよね。
ドクターレノは今はどうしてるのか知らないけど、
医者板から身体・健康板へ逃げた人なんだよ、俺の認識では。
64あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:39:22 ID:DP+qdkuB0
>>61
だから、身体・健康板があって結構だけど、
医者板で健康相談をするな、ってローカルルールはとんでもない話。
65あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:40:33 ID:DP+qdkuB0
>>61
わかった?
66端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:43:29 ID:iLhQc0lW0
>>62
>学生のなれ合い板ですな。

そういう側面もあるけど医学の話もできますよ。
なんたって医学生が多いですから。

>同様に無責任な、↓みたいなローカルルールを作ることもイクナイ。
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

全然同様じゃないわヽ(`Д´)ノゴラァ〜
医療系の板案内は必要ですよ。
っていうか、どこの板のローカルルールにも大抵あります。
67端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:44:29 ID:iLhQc0lW0
>>64
むしろ、その逆の意見なんだけど。私らは。
だから>>3には明記してないわけで。
68あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:44:34 ID:DP+qdkuB0
同様に、
医者板で医学の話をするな、ってローカルルールはとんでもない話。
69端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:46:33 ID:iLhQc0lW0
>>68
そんなことは一言も(ry
別に板またぎの話題は、ここでやってもいいと思うよ。
医歯薬板のリンクは、他にもこういう板がありますよと
案内してるだけで。
70あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:47:15 ID:DP+qdkuB0
>>66
>そういう側面もあるけど医学の話もできますよ。
そういう側面しかないでしょ?
現に、医学を語るスレッドはほとんどないじゃない。

そんな現状で、
医者板で医学の話をするな、ってローカルルールはとんでもない話。
71あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:50:34 ID:DP+qdkuB0
>>69
>医歯薬板のリンクは、他にもこういう板がありますよと
>案内してるだけで。

そうなら、>>3の表現にはならないよw
72端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:51:06 ID:iLhQc0lW0
>>70
医者板で医学の話をするなとは一言も書いてないけど。
医師や病院の関連として医学の話に触れざるを得ないなら
こっちでもいいと思うけど。

あと医歯薬板は学生の雑談だけじゃないよ。
ちゃんと医学の話もやってる。
んで、その割合が少なくて困るってんなら
あっちの板の人たちがなんとかすることで
リンクを貼っちゃいけない理由にはならない。
73卵の名無しさん:2006/07/01(土) 02:51:48 ID:so/1clSB0
的を射た質問には答えず次々に話題を変えていってそのたびに論破されるだけの自称推進派は
いったい何をしたいんだ?
74あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:53:07 ID:DP+qdkuB0
>>69
つか、あなたは実際この板のどのスレッドを利用してるの?
この板の利用者なら、↓こんなローカルルールは思い付かないと思うが。

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
75端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:53:46 ID:iLhQc0lW0
>>71
あれは表現ではなくてガイドライン基準で案内してるだけ。
ガイドラインは「処理してもいいもの」であって「必ずしも処理しなくてはいけないもの」
ではないので、たとえ板違いだとしても、実際には緩やかな基準で残る場合もあるよ。
76あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 02:56:53 ID:DP+qdkuB0
>>72
>あと医歯薬板は学生の雑談だけじゃないよ。
>ちゃんと医学の話もやってる。

だから、99%学生のなれ合いスレッドだってw
そんな状況のなかで、↓こんなローカルルールを作ったら、2chで医学の話をする場がなくなっちゃうんだよ。

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

つーか、あなたにとって、医者板で医学の話をすると、何か具合の悪い事があるの?
77卵の名無しさん:2006/07/01(土) 02:57:47 ID:so/1clSB0
でもさー、やっぱりコテハンが一人として賛成してないってのは無理があるよ。
コテハンだけが住人じゃないしコテハンが偉いわけじゃないけど
名無しばかりの中で住人だとはっきり分かるのは常駐コテハンだけだしね。
少しならともかく、全員反対と言う状況では推進派が住人の総意とはとても言えないよ。
誰も説得できないんじゃ荒らし呼ばわりされても仕方ない。
78端から見ていたもの:2006/07/01(土) 02:58:37 ID:iLhQc0lW0
>>74
今はこのスレ
普段は…恥ずかしいので言えないw

ちなみに、その項目は推進派の誰かが投稿したもの。私じゃない。
あと、思いつきじゃなくて、その医療系板4板を出すのは至極妥当だとおもうです。
79あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:00:52 ID:DP+qdkuB0
>>77
>でもさー、やっぱりコテハンが一人として賛成してないってのは無理があるよ。

そう、住民は大体においてローカルルールなんて不要だと思ってるのさ。
で、ローカルルール、ローカルルールと騒ぐのは、流しのローカルルール坊
だと思うね。
80あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:03:01 ID:DP+qdkuB0
>>78
>その医療系板4板を出すのは至極妥当だとおもうです
だから、それは、さっきから俺が散々書いてる理由でマズイの。

わかった?
81端から見ていたもの:2006/07/01(土) 03:04:22 ID:iLhQc0lW0
>>76
>だから、99%学生のなれ合いスレッドだってw
>そんな状況のなかで、↓こんなローカルルールを作ったら
>2chで医学の話をする場がなくなっちゃうんだよ。

医歯薬看護板でも医学の話ができる空気はあるし、
医者板で板の趣旨に関する話の流れの中で医学を語るのは
ありだと思うけど。
別に>>3が通ったからといって全くできなくなるわけでなし。
推進派の私がそう考えているぐらいだから。

>あなたにとって、医者板で医学の話をすると、何か具合の悪い事があるの?

いや、別に。こっちでも、あっちでも板の趣旨に沿ってさえいれば
話せるんじゃないの?

>>77
私やインリンさん、看護師の上にも5年さんの
少なくとも3人はいるけど。

>>79
あっくんさ、あなたにとって、コテハン以外は住人じゃないわけ?
名無しは住人にあらず、みたいなw
82卵の名無しさん:2006/07/01(土) 03:04:35 ID:3DM1jUXVO
学生の馴れ合いスレでの医学の話って、どれだけレスがあっても
所詮学生の知識レベルだったりするわけです。
この板は知識だけではなく、経験や実績に基づいたレスが数多く見られます。
83麻酔科一般の1:2006/07/01(土) 03:05:34 ID:4n1XL3Qy0
記念カキコ
「変な人」が迷い込んできてもスルーするか、気が向いた人が答えるか煽るかするので個人的には
わりと動でもいい気がします。
スレにも依ると思うけど。

「病気・健康相談をする板ではありません」みたいな文言を
入れるというのは如何でしょ?
84端から見ていたもの:2006/07/01(土) 03:05:57 ID:iLhQc0lW0
>>80
リンク張っただけでは何も起こらないよ。心配性だねえ。

流しのローカルルール坊なんて設定は2ちゃん歴7年の私も初耳だわ(笑)
85あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:05:59 ID:DP+qdkuB0
>>78
あなたが本当に↓を医者板のローカルルールに書きたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行って、学生のなれ合いを排除して、
歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ。
86端から見ていたもの:2006/07/01(土) 03:08:25 ID:iLhQc0lW0
>>82
それで十分じゃないですかね。
それと教授とか現役医者もいるので、かならずしも
低レベルとは言い切れないよ。

>>83
>>3には「病気・健康相談をする板ではありません」みたいな文言は
入ってないです。ご安心を。
87あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:09:22 ID:DP+qdkuB0
>>78
あなたは、取り合えず↓に行って頑張ってね。

医歯薬看護@2ch掲示板
http://school5.2ch.net/doctor/
88端から見ていたもの:2006/07/01(土) 03:10:21 ID:iLhQc0lW0
>>85
それこそ医歯薬板の住人がやるべきことであって
(もしも、あっくんが言うような状態であれば、と言う前提つきだけど)
我々病院板の住人が内政干渉することではないよね。
89あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:12:30 ID:DP+qdkuB0
>>88
であるなら、あなたは↓の無責任なローカルルールを取り下げて欲しい。

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
90あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:14:01 ID:DP+qdkuB0
>>88
で、あなたが本当に↓を医者板のローカルルールに書きたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行って、学生のなれ合いを排除して、
歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ。
91端から見ていたもの:2006/07/01(土) 03:14:08 ID:iLhQc0lW0
あっくんね、もう少し噛み砕いて説明するよ。

他に相応しい掲示板がある場合はね、たとえ、その誘導された先の板が
まともな話のできない板であったとしても、誘導された板に移動するのが
2chのルールなの。

でもね、だからといって、医者・病院に関する話題なら、別にこっちでやっても
誘導された板でやっても両方でできるものなの。夜勤さんがそう言ってるの。
92あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:17:20 ID:DP+qdkuB0
長年、医者板でコテハンをやってるあっくんは↓こんな無責任なローカルルールに賛成するわけにはいきません。
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

>>88
あなたが本当に↓を医者板のローカルルールに書きたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行って、学生のなれ合いを排除して、
歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ。
93あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:19:17 ID:DP+qdkuB0
>>91
>たとえ、その誘導された先の板がまともな話のできない板であったとしても、誘導された板に移動するのが2chのルールなの。

その奇妙な2chのルールのソースを出して下さい。
そんなルールはありません。
94端から見ていたもの:2006/07/01(土) 03:24:48 ID:iLhQc0lW0
>>93
じゃあね、本当か嘘か、ここで聞いてみて。
運営に詳しい人達が多いからさ。

スレ立てるまでもない質問・相談★10削除知恵袋
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1146746902/
95あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:28:42 ID:DP+qdkuB0
>>94
まあ、長年、医者板でコテハンをやってるあっくんは↓こんな無責任なローカルルールに賛成するわけにはいきません。
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

>>88
あなたが本当に↓を医者板のローカルルールに書きたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行って、学生のなれ合いを排除して、
歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ。
96端から見ていたもの:2006/07/01(土) 03:32:15 ID:iLhQc0lW0
>>95
ガイドラインは利用者が守るべき最低限のお約束であって
無責任な思いつきではないよ。
97あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:33:58 ID:DP+qdkuB0
>>96
だから、ガイドラインのどこに、↓こんなのが書いてあるんだよ?w

>>91
>たとえ、その誘導された先の板がまともな話のできない板であったとしても、誘導された板に移動するのが2chのルールなの。
98端から見ていたもの:2006/07/01(土) 03:36:45 ID:iLhQc0lW0
>>97
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。

誘導された先の板がまともな話のできない板だから移動しなくてもいいとは
一言も書いてないよ。
99あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:42:14 ID:DP+qdkuB0
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

↑こんな無責任なローカルルールには反対です。
なぜなら、
医歯薬看護板は学生のなれ合いの場になってるし、身体・健康板に医者がほとんどいません。

あなたが本当に↓を医者板のローカルルールに書きたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行って、学生のなれ合いを排除し、
医歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ。
100あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:43:56 ID:DP+qdkuB0
>>98
そのリンクのアドレスも貼って下さい。
101あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 03:48:35 ID:DP+qdkuB0
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

↑こんな無責任なローカルルールには反対です。
医歯薬看護板は学生のなれ合いの場になってるし、身体・健康板に医者がほとんどいません。
そんな状況なのに、こんなローカルルールを医者板に作るのは無責任というもです。

あなたがどうしても↓を医者板のローカルルールに書きたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行って、学生のなれ合いを排除し、
医歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ。
102看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 03:52:50 ID:7ZiEtOkW0
>>100
あっくん、2chのガイドラインを知らないの?
103あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 04:00:01 ID:DP+qdkuB0
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

↑こんな無責任なローカルルールには反対です。
医歯薬看護板は学生のなれ合いの場になってるし、身体・健康板に医者は、ほとんどいません。
このような状況下、↑のようなローカルルールを医者板で作るのは無責任というものです。

あなたがどうしても↓を医者板のローカルルールとしたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行き、学生のなれ合いを排除し、
医歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ。
104端から見ていたもの:2006/07/01(土) 04:01:31 ID:iLhQc0lW0
>>102
どうやら知らなかったみたいね、あっくん。
105あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 04:03:26 ID:DP+qdkuB0
>>102
知ってるけど、それの前が見たいと思ってね。

>>103
これで完璧ではないでしょうか?
106あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 04:13:21 ID:DP+qdkuB0
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

↑こんな無責任なローカルルールには反対です。
医歯薬看護板は学生のなれ合いの場になってるし、身体・健康板に医者は、ほとんどいません。
このような状況下、↑のようなローカルルールを医者板で作るのは無責任というものです。

あなたがどうしても↓を医者板のローカルルールとしたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行き、学生のなれ合いを排除し、
医歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ?
107端から見ていたもの:2006/07/01(土) 04:15:11 ID:iLhQc0lW0
>>105
ガイドラインを知ってるというのは、そのアドレスも含めて知ってるということだよ。
アドレスを知らないということは、ガイドラインの名前と、そういう存在があることは
知っているが、内容は今まで読んでなかったってことになるよね。あっくんは。
108前スレ965:2006/07/01(土) 10:59:58 ID:1bZqt0Fw0
復帰

端から見ていたものとその中の人は、相変わらず根拠もロジックも提示できていない様ですね
前スレ最後の「彩虹」に(レスの形をとっていないにもかかわらず)反応するあたり
中のひとのひととなりが伺えてとても興味深かったですねぇ
言っていることは
○削除人がそう決めました(前スレ964)
○過去ログで証明済みです(同上)
過去ログにはそのようなものはなく、提示もしない相変わらずです

さらに
○サイレントマジョリティは同意者として換算します(前スレ966)
○意見を集めることについては、自治スレをage進行にして〜(>>17
にも関わらずあなたの意見に同意する人は昨日から全然増えていないですね
見れば良いということであれば私の質問スレ削除への反対論も受け入れられたということでしょうか(大笑

もっと面白いことに
○ちなみに私は削除人でも何でもない、ただの住人です(前スレ968)
○掲示板の住人は、その掲示板の管理人やそれに近しい人たちに
敬意や愛着をもっているからこそ、その掲示板に参加しているのです(前スレ996)

まるで自分が管理人に近しい存在かのように話している
わたしは何度も繰り返しているように
まずは住人とはなにか、その線引きからすべきだと思っています
昨晩こちらで話していた反対論者は全て他の医者・病院の話題スレで書込をしている
住人でありつつ参加者であるわけです。自治だけにいる誰かさんとは違うということだな。
109ドキュソルビシン:2006/07/01(土) 11:06:59 ID:n2DeVSlN0
サイレントマジョリティは同意者であるならば、前スレでおいらが提唱した
【草案】
1)恋愛スレ禁止
2)ただし「ドキュソルビシン様に気持ちを打ち明けるスレ」を除く

は誰からも反対がなかったので総意の元で賛成ということでいいですねっ

わーい。

110卵の名無しさん:2006/07/01(土) 11:13:01 ID:1bZqt0Fw0
あっくんへ

端から見ていたものとその中の人は質問総合スレ以外に
各科質問スレは(暗黙に)残すという方針のようだ
であるならば、医学についても医学総合スレと
各科先端医学スレは当然残すことになるだろう
そうでなければ彼のひとの恣意によって
分野ごとに温度差を作ったこと以外の何物でもない
また趣味についても趣味総合スレと
各世代ないしは各嗜好趣味スレは残すこととなろう。
海沿いの人が釣りにいそしみ
山沿いの人が登山やスキーにのめりこむのは
地域特性・職場特性として当然のことだからな(って本気か?
恋愛もそう、恋愛総合スレと各職種、各年代の恋愛各論スレも
当然残すことになるはずだ(オマエは正気か?
まずはそこのところを確認した方がいい。
そうなったらもうローカルルールなんぞ有名無実だけどな

質問スレに各科スレを認めるとそれだけで最大約50スレは占められる事を認めることになる
(標榜科の種類については厚生労働省の該当記述を読まれたし)
その入れ替わりも含めれば100だ。医学・趣味・恋愛についてもそれを認めれば400
大体700スレ前後の医者板においてこれらが平等に400しめるまでは許さざるを得ない
それが一部のものに恣意を認める代償だ
医学・趣味・恋愛・質問全てに総合スレ各2スレのみとしたって
入れ替わりを考えても16にしかならない
そして医学と質問以外は総合というのがなじまないという部分もある
おそらく根付かないか、トピックが散発的に立つのみだろう
遊びがないわけではない遊びも含めてプランすることが大事なんだよ
111卵の名無しさん:2006/07/01(土) 13:30:05 ID:jpgsMl5+0
>>108>>110の ID:1bZqt0Fw0 は彩虹さんに粘着する荒らし「ハブ焼酎」と判明。

--------------------------------------------------------------------
968 名前:卵の名無しさん 投稿日:2006/06/30(金) 20:13:59 ID:u0hosH5u0
>>965
ははぁ、漸くあなたの意図が見えました。

あなたは「彩虹さんが嫌いだから、彩虹さんの基準に基づいたと
”勝手に妄想している”現行ローカルルール案を取り下げさせたい」わけですね。
>>951にはそういう内容は一切ないにもかかわらず。
つまり、一連のあなたの反対の動機は「削除人さんへの私怨」だったと。

あなたの意見が運営の人たちに相手にされないことは
これで「決まった」と思います。
ちなみに私は削除人でも何でもない、ただの住人です。

追いつめられてくると議論相手が必要以上に大きく見えるらしいですが
よもや削除人さんと間違われるとは思いも寄りませんでした。ちょっと嬉しいけどw
--------------------------------------------------------------------

今後は放置対象でよろしく。
112卵の名無しさん:2006/07/01(土) 13:39:10 ID:8pKKdem20
>>110
病気質問のスレ、趣味スレ、恋愛スレは、
もう住人の意志に任せたらええんとちゃう?
あんたが考えるようなガチガチなルール適用はなじまない。

申請が>>3だったら漏れは賛成する。
2ちゃんの中でも歴史があってメジャーなこの板に
ローカルルールすらないのは異様すぎる。
113卵の名無しさん:2006/07/01(土) 13:49:55 ID:1cqBIFWMO
規則の多さと頭の程度は比例する
空気を読めない奴が規則を欲しがる
114卵の名無しさん:2006/07/01(土) 13:51:06 ID:+E5aD0ES0
俺も>>3に賛成。

製薬会社の単発スレや病気のスレは今でも立ち続けてるし
いちいち身体健康板とかに誘導するのは疲れた。

スレ立てる人も悪意があるわけでもなくて
「そんな板があるとは知りませんでした」って感じだし。

ローカルルールで身体板の案内があったら防げたミスだとしたら
>>3程度のものでも掲げておいてほしい。
115卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:19:58 ID:1bZqt0Fw0
>>112
>病気質問のスレ、趣味スレ、恋愛スレは、
>もう住人の意志に任せたらええんとちゃう?

その通りだと思いますよ
住人の意思と管理人裁定による緩やかな管理
前スレから私が言い続けてきたことであり、それは現行のローカルルール無用なのです
ルールを置くということはそれに皆が従うということが前提です
◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
こう書く以上は当然これに従わなければならない
暗黙に認めるから良いというのなら、
ローカルルールなしで暗黙のままいくのとなんら変らないでしょう。

>あんたが考えるようなガチガチなルール適用はなじまない。

ルールを定める以上抜け穴は認めてはダメですよ
ルールに書いていない・・・が既成事実になります
逆もそうです
ルールが要らないならそもそもローカルルールなど不要
板の案内だけ書いておけば十分です
116卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:23:15 ID:6DMQVDZH0
>>113
同意ですね。
質問スレ、恋愛スレの条項は外してシンプルにしておいたほうがいいでしょう。

その意味で、私も>>3に賛成です。

とりあえず最も基本的なベースルールの>>3を先に申請して
制定しておいてもよいと考えます。
117卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:30:54 ID:l0xsgNR90
>>115、当然そうでしょう。
ということで

●板案内だけの
 ***********************************************************
 【病院・医者板 ローカルルール草案】

 ◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板なので、それと関係あるものを扱います。

  ◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
 ************************************************************

  
●現行のままLRなしでいく


>>3の案


少なくとも申請前には採決取ってからやらないと


118卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:50:27 ID:tB4tiCUZ0
思い通りにならず悔しくて泣きそうな彩虹劇場
119卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:58:38 ID:2nIICVIC0
>>111
しがない無名削除人についてやたら詳しいね
関係者?
120卵の名無しさん:2006/07/01(土) 15:07:54 ID:1bZqt0Fw0
さっきは無視したけど
厨房認定して議論をやめれば済むというなら
誰でも厨認定しちまえばいい話なんだよな

ここでもう一つ疑問なんだが
私をハブ〜としたという事は
やっぱりその『根拠』は
<端から見ていたものとその中の人>が問題の削除人だからということなのかな(笑
昨日もずっとそう指摘する人がいたので
最後にそう書いたらきっちり食いついてきたし(大笑
なんでこそこそ隠れてやるのかこれもまた疑問だ

百歩譲って私がその厨房だとして、
厨だろうとなんだろうときちんと掲示板の約束に従って書込
議論をしているならその議論を尊重すればいいのに
そういえばどっかで
『名前よりもレスの中味』って書いていたの自分じゃないのかね(またまたお笑い
都合が悪いと言ってること・言った事を忘れるようじゃ議論は出来ません
長谷川式テストでもやっててくださいな
121卵の名無しさん:2006/07/01(土) 15:12:46 ID:/EoI8EfF0
>>115
>住人の意思と管理人裁定による緩やかな管理
>前スレから私が言い続けてきたことであり、
>それは現行のローカルルール無用なのです
案内があれば板住人に親切です。無意味ではありません。
また、暗黙の了解や、住人の任意部分に
ローカルルールは触れない方がいいと思います。

>ルールを置くということはそれに皆が従うということが前提です
>◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
>◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
>こう書く以上は当然これに従わなければならない
そんなことはありません。
板を横断するテーマのスレ、たとえば病気質問スレなどは
緩やかな基準の下、今までも残されてきました。

>暗黙に認めるから良いというのなら、
>ローカルルールなしで暗黙のままいくのとなんら変らないでしょう。
ローカルルールがあれば身体・健康板向けの病気質問の単発スレなどは
立たない、或いは立ちにくくなるでしょう。

>ルールを定める以上抜け穴は認めてはダメですよ
>ルールに書いていない・・・が既成事実になります
>逆もそうです
ガチガチなルールは住人から反発を受ける元凶。
それにどんなに厳密にしても抜け穴は必ずあるもの。
さらに厳密にしすぎて逆を荒らしに突かれると小回りが利かない分
些細な矛盾が重大な事態を引き起こすことにもなりかねません。

>ルールが要らないならそもそもローカルルールなど不要
>板の案内だけ書いておけば十分です。
>>3はまさにそうですが。
122卵の名無しさん:2006/07/01(土) 15:15:22 ID:1bZqt0Fw0
>>117
板案内だけのものとLR無しはほぼ意図するところは同じなので

・LRなしどうしてもおくというのなら板案内だけ

ひとつにあわせてこういう案にしたらどうでしょうか
二択ならはっきりと意志が示されやすいと思います
当然ですが板案内だけでもするべきかどうかというのは
後で考えないといけないと思いますが
私個人的にその2つの中間なので意見をいいにくいのです
これだけ鬱陶しくだらだら議論にならない相手をするなら
なんかあればいいだろ・・・くらいに今は思っています
123卵の名無しさん:2006/07/01(土) 15:26:22 ID:1bZqt0Fw0
>>121
違いますよ
別に適切な板がある=板違いの表示そのものです
いいや適当にグレイゾーンがあるからいいじゃないか・・・というのも
医者板を眺めてルールでは板違いとあるのに
その手のスレがあるのを見ればルールの甘さを感じさせるだけです。

単発質問スレなどを立てさせないためとするなら
きちんと単発の質問スレは禁止と書かなきゃ一見さんにはわからないでしょう
ほかの各科の質問スレがあれば質問スレのない科目の別目的スレに乱入だってするでしょう
ダメなものはダメと書かなきゃ抑止力なんぞ無いですよ
各科の質問スレを認めるなら〜科〜科は個別スレへと書かなきゃ
なければ勝手に立ててくるんですよ
現在この板に降って沸く闖入はそういう行動を取ってるじゃないですか
124看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 15:32:41 ID:7ZiEtOkW0
チラッROM(( ̄_|ジーッ|

大丈夫そうかな…

申請前に>>3のローカルルール案の各段落に関して
説明をしておきます☆(ゝω・)vキャピ

***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板なので、それと関係あるものを扱います。

◆以下の話題は板違いです。適切な板に移動して下さい。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************

☆1段落目
 病院・医者板の趣旨を明確にします。
 この板で何を扱えるかを明示。

☆2段落目
 医療系板へのご案内。
 この板では扱えないものを明示。

☆3段落目
 2ちゃんねるの使い方とガイドラインのリンクを付けました。
125看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 15:38:11 ID:7ZiEtOkW0
>>116
ですね。
>>3はベースとしてのローカルルールとして、まずこれを通してしまって
そのあとで、じっくり話し合って、どうしても必要ということになったら
質問スレとか恋愛スレとかの細かいルールをその上に加えていく
という方法がいいと思います。
126卵の名無しさん:2006/07/01(土) 15:44:57 ID:Z76iTQ5M0
>>124
たぶんね、ID:1bZqt0Fw0さんは

 ◆以下の話題は板違いです。適切な板に移動して下さい。

の「板違いです」の部分に反発してると思うのだ。

だから、これをこう変えたらどうだろう。

 ◆以下の話題は適切な板に移動して下さい。

これだと純粋に他板への案内に見えるから
ID:1bZqt0Fw0さんも納得すると思う。
127卵の名無しさん:2006/07/01(土) 15:48:24 ID:Z76iTQ5M0
それとも、こっちがいいかな。

◆以下の話題は適切な板へ。
128卵の名無しさん:2006/07/01(土) 15:59:19 ID:1bZqt0Fw0
>>126>>127
一緒だよ そんな末節変えたからといって変らない
適切なところに移動するのは板がちがうからだ
違ってないなら適切かどうかなど言われる筋合いはないからね

わたしがずっと言い続けているのは
<<<ローカルルールが何を目的とするものなのか、そして草案がその目的に沿ったものかどうか(※)>>>
・・・・・です
最初は自分のこれまでの経験、迷惑を考えて
初心者にも使いやすいもの・間違いの少ないものを求めるのだと思ったから
ルールはルール絶対的なものをと言った
そうでなければだれも従うわけが無い
除外事項だらけのルールなど意味は無いからね

途中で現状を変えないで単にルールをおきたいがためだと理解した
それなら現状を変えないものがいいに決まっている
実際存在するものを適当なものは他所へと書いてわかりいいはずがない
だからローカルルールなしそれがダメなら板の趣旨の再確認だけとしようと書いた
全ては※の感覚がもとにある
草案を次から次へと出してくる人には※部分の煮詰め方が余りに甘いんですよ
目的も方向性もハッキリしない状況で
他板にはあるのにここにはない・・・それだけでルールを提案されて納得がいくわけが無いでしょう
129卵の名無しさん:2006/07/01(土) 16:20:56 ID:1bZqt0Fw0
>4ハンドルの遊び発言について

>そういう厳密なルールは反発を呼びますし、ハンドルの遊びの部分がなければ
>ルールの隙間を縫って荒らしに逆用される可能性があります。

まず全てのハンドルの遊びは計算されて予定されているものだということ
計算された適切な遊び以外に遊びがあったとしたら、それは欠陥商品以外の何物でもない
よって遊びは必要だがきちんと計算され最悪部分も含めて予定されたものでなければならない
当然、計算しつくせない部分があるのは間違いが無いが計算しつくせないのであれば
より厳密な定義を行うことで遊び部分が過剰に大きくなり収拾不能とならないように設定しなければならない
それが「危機回避」の原点です

また通常遊び部分(不明確な部分)があるから間隙をぬわれるのであり
遊び部分は利用者の便には必要であるけれども悪用対策には返ってあだとなります
その意味で「遊び」というものの意味を理解しているとは思われません
そういうものが述べる『適切な遊び』なるものがまったく信用できないことがわかります
自分の都合がいいものを遊びと呼ぶならこれはもう遊びじゃなく私欲です
もちろんこの方がそうすると断言するわけじゃありませんけどね
目的と合目的的な設定、その設定の導く結果の推測
それらセットでそろわなければ何一つ有効な対策とは思えないでしょう
それがキッチリと定まるまでは手を出しかねるのがごく普通だと思うのです
特に医者人口の多い医者板だとこの感覚は主流と言っていいんじゃないでしょうかねぇ
治療するときに目的も無し設定も無し結果の予測もなしなんて奴はいないですからねぇ
130端から見ていたもの:2006/07/01(土) 16:23:35 ID:jFQUShBy0
>>128
まあまあ、そんなに暴走しなくてもいいでしょう。
私は>>127さんの提案に同意です。

ID:1bZqt0Fw0さん、あなたが自分の意見を正しいと思うのと同じように
あなたと反対の意見の人たちも同じように持論が正しいと信じているのですよ。

そこでどうでしょう。ここらで妥協してみては。
折衷案として以下を提案します。
131卵の名無しさん:2006/07/01(土) 16:24:43 ID:jFQUShBy0
***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板なので、それと関係あるものを扱います。

◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************
132卵の名無しさん:2006/07/01(土) 16:25:06 ID:+OBfOlRP0
>>111
>彩虹さんに
さん付け(・∀・)ニヤニヤ

>粘着する荒らし「ハブ焼酎」と判明。
ソース。

出せねえんなら、放置対象はむしろお前(つーか、>>3を推してる奴ら)だな。
133端から見ていたもの:2006/07/01(土) 16:26:30 ID:jFQUShBy0
>>129
ハンドルの遊びは、ただのたとえ話です。
要するにガチガチのローカルルールはよくないということですよ。
134卵の名無しさん:2006/07/01(土) 16:28:12 ID:jFQUShBy0
おっとマイナーチェンジを忘れてた。
再度貼り直します。
135卵の名無しさん:2006/07/01(土) 16:28:51 ID:jFQUShBy0
***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板ですので、それと関係があるものを扱います。

◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************
136あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 17:17:59 ID:DP+qdkuB0
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板

↑こんな無責任なローカルルールには反対です。
医歯薬看護板は学生のなれ合いの場になってるし、身体・健康板に医者は、ほとんどいません。
このような状況下、↑のようなローカルルールを医者板で作るのは無責任というものです。

>>135
あなたがどうしても↓を医者板のローカルルールとしたいのなら、

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

医歯薬看護板に行き、学生のなれ合いを排除し、
医歯薬看護板で医学・歯学・薬学・看護学が語れる環境を作ってきて下さい。

それが終わってから、医者板のローカルルールを考えましょ。
137卵の名無しさん:2006/07/01(土) 17:22:09 ID:1bZqt0Fw0
>>131
どこにも折衷された痕跡が無いのですけど(笑
あと己の理論が正しいと思うのなら、まずは合理的な説明からはじめなさい
解説も無し質疑の応答も根拠ナシではただの意見の押し付けでしかありません

>>133
ただの例え話はあたりまえ
問題はその例え方にきちんとした理解が包含されているかいないかです
例え話をさせるとその本質への理解がよくわかるものなんです
生半可な知識や考えはそれで煤けてしまいます
貴方のそれは「理解」も「検討」もなされていない形と思いつきだけのそれなのです
実際、理由を述べよといわれてもきちんと示したためしが無いでしょ
ソースを出せといわれても引用を示すわけでも無し
言うのはただただ『総意だ』『追認だ』『削除人が言っている』だけ
がちがちがいけないならなぜいけないかを示すべき
がちがちと評するものがなぜ必要かは既に書いてあるからそれを論破するだけでよい
それすらも出来ない
きっとこのあとまたループするんです(笑
138卵の名無しさん:2006/07/01(土) 17:37:00 ID:mF+XsoT40
>端見ていたもの

おまいにしては珍しく長く続いたな。
しかしそろそろ論理が破綻して八方塞がりだぞ。
ID変えて再出発しないと。w
139卵の名無しさん:2006/07/01(土) 17:50:24 ID:t8MxE5wu0
>>137
「板違い」の文言をはずしただけでも大きな譲歩かと。
世の中は譲り合いです。一方的な押しつけはやめましょう。

>例え話
あなたも同じ喩え話に乗ってますが?
ハンドルの遊びとはルールには遊びの部分をつくってないと
いざというときにハンドルが切れずに大変なことになりますよ
という意味かと。
140卵の名無しさん:2006/07/01(土) 17:55:36 ID:1bZqt0Fw0
>>139
文字を変えれば本質が変るとでも?
姑息な方法を取ってばかりいるからお話が進まないのです

>ハンドルの遊びとはルールには遊びの部分をつくってないと
>いざというときにハンドルが切れずに大変なことになりますよ

貴方も浅すぎ
しかも救いようがないくらい
>137の解説を読んでもまだわからないとは

まず遊びは適切な分量でなくてはなりません
そして遊び部分は「欠点」にもなりうることを知っておかねばなりません
反応速度という難点があるのです
遊びが大きすぎればどうなるか考えれば自明です
それはルールの不明確部分が穴になるのと同じなのです
141卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:22:38 ID:t8MxE5wu0
>>140
>>3案の賛成派があなたひとりのために譲歩してさしあげたのに
姑息な方法って… 
自分の意見が100%通らないと気が済まないのですか
我が儘にも程がありますね

>遊びは適切な分量でなくてはなりません
>そして遊び部分は「欠点」にもなりうることを知っておかねばなりません

>>135案は適量です。
あなたの提案では診療科の質問スレや恋愛スレを全削除になってしまい
遊びも何もない厳格すぎるルールになってしまいます。
142卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:31:48 ID:t8MxE5wu0
>>137
>ただただ『総意だ』『追認だ』『削除人が言っている』だけ

それはあなたが脳内で賛成派の一部の人の主張を
賛成派全員の総意にすり替えてしまっているから、そう見えるだけです。
賛成派は一枚岩ではないのです。

>がちがちがいけないならなぜいけないかを示すべき

えっと、自治スレの過去ログをさかのぼって読んだことありますか?
この板の住人が一番嫌うのは「厳格なルール」です。

そして、今までの話し合いの中で得られた大まかな総意は
「板趣旨の簡単な説明と、他板の案内ぐらいは掲げておこうよ」です。

そのなかで、あなただけがいつまでも壊れたテープレコーダーみたいに
「質問スレは身体板の板違いにしろ」「恋愛スレは全面的に禁止だ」と
異質な個人的主張をダラダラと繰り返しているのですよ。

いい加減、屁理屈並べて自分の主張を押し通すことばっかり考えてないで
住人全体のことを考えてください。
医者板は、あなたの個人的な所有物ではない。
「住人みんなの共有物」ですよ。
143卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:33:33 ID:1bZqt0Fw0
>>141
まず恋愛スレに関しては何の関係もない
私は恋愛スレについて何一つ規定しようとしたことは無い
むしろ恋愛スレは残すように働きかけたことはある
(病院に関係がある〜 ってのは不明確だから外せと)

質問スレについては
板違いだと明記するなら皆がそれに従うのは当然だと言ったまで
とうぜんルールに従った判断を求められてしかるべきだと言った
例外を明記するならルールとしては満たされるが
明記するならすべての分野について認める例外を明記するべきだと言った
ただしそれをすればあまりに例外の数が増えて
板全体として収拾不能になるから無理だろ?とも言った

結果、質問については総合スレは例外と書けば良いと言った筈
やりたい放題では公平に全分野の例外が認められないなら
最低限並立可能な部分だけ抽出して例外を明記すればよいわけだ
多くの人が使う以上、譲り合いは大事だよな?そういってたなさっき(笑
全削除などと嘘を言わないで欲しいね
わたしは何度も質問スレの意義は認めるといっている
でも程度が大事であり公平が大事だと言っているのだよ
住人が住人のため以外のものにも譲歩しているのはこっちの方だ

>譲歩してさしあげたのに

譲歩よりはきちんと根拠を挙げた議論を望むよ
議論が出来ないなら議論のスレにくる必要はないぞ
144卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:34:22 ID:l0xsgNR90
>>122
規制や指示色のLRを拒否する意志を表せるならそれでよし、と
LRに反対する人たちの理解が得られれば
二者択一のほうが選びやすいでしょうがね。


反対意見を無視して申請を強行して無効と却下される
そんな事は今までも何度もあったのですから
一部の不届き者のしわざとはいえ、板の信用にも関わりますので
もうそのようなみっともないことはやめてほしいものです。

まず、まだまだ採決段階にもいっていない。
LRいらないと思っている方々の説得に失敗しているのに日曜に申請を出すなどとんでもない。
しかも、>>125のような声(ホンネ?)まで出てしまうとはね。
145卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:35:47 ID:1bZqt0Fw0
>>142
いいわけはいいから根拠と論理をしめせ
過去スレに言及するなら過去スレのソースを示せ

厳格な規定を嫌うのは良い
でも規定を嫌うならローカルルール自体も嫌われた経緯があるだろうに
なぜ皆がローカルルールに賛成しなかったのか
緩やかなら皆が望むなら私以外は賛成に回っていてよいものだろうに
オマイの言うことはそうやって都合のいいところを出しているだけなんだよ
論理性がまったくないのだ
146卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:36:35 ID:l0xsgNR90
>>142
>大まかな総意は 「板趣旨の簡単な説明と、他板の案内ぐらいは掲げておこうよ」です

それも思い込みの誘導じゃないんですか?
大まかな総意は、「そんなLRなんていらないよ」でしょう。
147卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:39:54 ID:+OBfOlRP0
>>142はお前が突かれて痛かった部分を抽出して、自分に都合よくアレンジしただけじゃんw

今回もとっくに論破されてるんだから、いい加減消えたら?
148看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/01(土) 18:45:10 ID:7ZiEtOkW0
>>144
申請は日曜じゃなくて月曜ですよん☆(ゝω・)vキャピ

>>125は本音じゃなくて提言です(*´∀`)
今案はとても基本的な案内なので、もしその上に
何か上乗せしたいときは(1)基本案を通す(2)追加案を通す
で、二段階の申請で解決すればいいと思います。

>LRいらないと思っている方々の説得に失敗している

うーん、「いらない」だけでは理由にならないいって
賛成派の方の意見に同意ですね。

「いらない」だけじゃなくて「ローカルルール作ると、こういう弊害がある」というのを
具体例示して賛成派を説得しないと反対理由にならないみたいです☆
149卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:50:10 ID:1bZqt0Fw0
そういえば
過去の申請とはまた別の状況が出来たから
あらたに提起するんだと提出派の誰かいってたよなぁ?
となれば過去スレって関係ないだろ(ばかばかしい
今のこの状況で話せばいいんだよな

まぁ今の状況でも要らないってのは同じなんだけどな
作るなら住人の住みやすいような板にしないとな


***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。

医学から従事者そのもの、業務内外の日常風景なんでもありですが
他者の迷惑を考えて適切な板があれば適切な板も利用するようにしましょう
単発の質問スレは迷惑なのでやめてください
この板には医者がいる可能性が高いですが診察のためにいるわけではありません
会社・職業カテゴリの板ですので、それと関係があるものを扱います。

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************

譲歩ってこういうのを言うと思うよ(w
150卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:50:41 ID:Xc+G5CPS0
前スレからROMって来ましたが、今一議論が噛み合ってないですね。
LR不要派は
・現状でうまく行ってるからいらないルールは作るな
・どうしてもつくるとしても>>3のようなグレーゾーンありきはまずい
・他スレが十分機能していない現状で、LRで話題を限定してしまうと
 難民が出てしまう恐れがある

LR推進派は
・LRすら持ってない板は異常だ、案内という意味だけでも価値がある
・板違いスレが多い、削除を削除人の独断にさせないためにもLRは必要

両者共通意見
・もし作るというなら住民の総意の上に作るべき

という感じですか?
151卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:51:33 ID:1bZqt0Fw0

お望みのとおり質問スレを迫害するものではない
同じく全部の分野も安泰安泰
152卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:52:51 ID:MebtYBBHO
3回目の妊娠で、過去に2回ぉろしてぃます。今妊娠7週ちょっとなんですが、赤ちゃんが入ってぃる袋?の周りで体内出血してぃて毎日薬飲んでぃるんですが病院はぃっも混んでぃるのでゅっくり話を聞く事が出来ません。体内出血してぃる、はっきりした理由が知りたぃです
153卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:53:50 ID:Xc+G5CPS0
>>149
一番現状に近いLRですね。
私は同意します。
できれば

質問は質問スレで行うと答えてもらえる可能性が高くなります。

くらいは入れてもいいかも
154卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:54:31 ID:1bZqt0Fw0
>>150
ごめん変なところに↑向けちゃったな

>削除を削除人の独断にさせないためにもLRは必要

これは違うと思うよ
だって推進派は住人の総意=削除人の基準と言い切ってますから
むしろ現行削除人の基準を明文化したいだけと思われます
ほかには削除人の手をわずらわせすぎ・・・ともあったし
住人は一般論として管理人や管理人の周囲の人間に敬意や〜って発言もありましたしね
目的は決して自立のためのルール設定ではないです
155卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:56:24 ID:1bZqt0Fw0
>>153
でもそんなんいると思う?
書いた本人が言うのもなんだけどいらんでしょ(笑
156卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:58:02 ID:Xc+G5CPS0
>>152
いい問いかけですね。

>>3を前提とするなら、
 ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
であり板違いです。
となっても良いわけですよね。
結局質問スレはグレーゾーン。
質問者への返答をしただけで叩かれる可能性すらあるわけですよね。

>>149を前提とするなら誰かが答えてくれるかもしれない。
しかし、こんな単発質問スレが立ちまくるとつらいですね。
157卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:58:47 ID:Xc+G5CPS0
>>155
正直いらないと思いますよ。
しかし、LRが「どうしても必要」というのならあってもいいと思います。
158あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:00:54 ID:DP+qdkuB0
つーか、今現在ローカルルールはないわけです。
で、ローカルルールが必要だと言う人に質問したいのは、

「ローカルルールがなくてどんな不都合があるのか?」
です。
取り合えずローカルルールが必要だと言う人は
この質問に答えて欲しい。
159卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:04:25 ID:+OBfOlRP0
>>150
>今一議論が噛み合ってないですね。
今一、としか見えないのでしたら重症ですw

>・板違いスレが多い、削除を削除人の独断にさせないためにもLRは必要
間違ってますよ
賛成派の本音はこうです↓
「板違いスレが多い、削除を削除人の独断にさせるためにもLRは必要」

>両者共通意見
>・もし作るというなら住民の総意の上に作るべき
賛成派がそう書く場合はたいてい詭弁です
実際の賛成派の書き込み意図に、その要素は全くありません
160ドキュソルビシン:2006/07/01(土) 19:06:06 ID:QtwYsV1U0
うーーーん、おいらあっくんと同じ意見だ。くわばらくわばら。
161卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:06:45 ID:+OBfOlRP0
あ、それから

>前スレからROMって来ましたが

こういう書き出しでの新登場のフリは「もう飽きた」って言われるだけで
逆効果ですよw
162あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:06:59 ID:DP+qdkuB0
つまり、医者板の利用者で、ローカルルールがないと、
どんな不都合があるのか?
具体的に聞かせて下さい。
163卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:09:57 ID:Xc+G5CPS0
>>159
まだ2ちゃん暦5年程度の若輩者なので
「板違いなのでスレを削除」というものにかなり違和感を感じます。

板違いなら皆で放置すればそのうち消えますよね。
それでいいと私は思います。
あまりにも板違いスレが多く、鯖の負担が大きいからどうにかせよといわれているなら
LRは必要かと思います。
実際はどうなんでしょうかね。

あと、「今一」は・・・
分かってくださいよ(笑)
164卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:10:48 ID:1bZqt0Fw0
『ローカルルールが無くても運用されてるなんて医者板はすごいな』ではなく
『ローカルルールが無いなんておかしいだろ』と言われる

つくづく日本は村社会
どうせ板住人以外の感想なんてルール作成には関係ないんだけどね
165あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:13:41 ID:DP+qdkuB0
では、現在医者板にローカルルールはありませんが、
ローカルルールがないことで
不都合を感じてる医者板利用者はいないんですね?
166卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:15:01 ID:QTkIM5+50
>>162
ローカルルールで細目が決まってないことを口実に板違いスレや
コテハンスレを立てる荒らしに対して削除依頼で対処されやすくなります。

また、ローカルルールがあれば故意ではなく知らないで
同様のスレを立てる人に対して親切な案内、FAQになります。

ないと不都合というよりは
あれば親切、便利という発想の方が上でしょうね。
167あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:16:01 ID:DP+qdkuB0
>>164
>つくづく日本は村社会
>どうせ板住人以外の感想なんてルール作成には関係ないんだけどね

その通りだよ、
千葉県の県条例は千葉県民が作る
再他県の県条例は埼玉県民が作る
からね。
168卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:17:11 ID:+OBfOlRP0
>>163
>あと、「今一」は・・・
>分かってくださいよ(笑)

あはは、失礼失礼w

>あまりにも板違いスレが多く、鯖の負担が大きいからどうにかせよといわれているなら
>LRは必要かと思います。
>実際はどうなんでしょうかね。

管理人は鯖負担の増大を利用者に勘案しろ、などとは絶対に言わないね
「ユーザーさんはそんなこと気にしなくていいですー」で終わりだよ
169あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:18:15 ID:DP+qdkuB0
>>166
つーか、あなたが医者板を利用していて、
どのような不都合があるのか、聞かせて下さい。
170卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:18:54 ID:+OBfOlRP0
>ローカルルールで細目が決まってないことを口実に板違いスレや
>コテハンスレを立てる荒らしに対して削除依頼で対処されやすくなります。

本音キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
171卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:20:26 ID:Xc+G5CPS0
>>166
>ローカルルールで細目が決まってないことを口実に板違いスレや
>コテハンスレを立てる荒らしに対して削除依頼で対処されやすくなります。
実際にこれまでそういう事例があったのでしょうか?

>また、ローカルルールがあれば故意ではなく知らないで
>同様のスレを立てる人に対して親切な案内、FAQになります。
たしかにそうですが、板違いスレを立てるような人はLRは読んでない気がします。
削除人に大活躍してもらうより、放置でdat落ちでもいいのではないでしょうか?
まずいですか
172あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:21:21 ID:DP+qdkuB0
>>166
>コテハンスレを立てる荒らしに対して削除依頼で対処されやすくなります。

たとえば、医者なりすましの質問スレなぞ、有意義なスレッドでしたよ。
安易なローカルルールはそういった良スレまで、制限してしまうのです。
173卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:23:25 ID:QTkIM5+50
>>149
>医学から従事者そのもの、業務内外の日常風景なんでもありですが
>他者の迷惑を考えて適切な板があれば適切な板も利用するようにしましょう

他人の迷惑になるから他板へ行けと追い出すように見受けられます。
そうではなくて、ガイドライン的に「他に相応しい板がある場合は板違い」でいいかと。
でも、病気質問とか恋愛とか、なかなか微妙な話題もあるので>>135ぐらいが
ちょうどよいボーダーの引き方かと。

>単発の質問スレは迷惑なのでやめてください

ガイドラインに重複という項目があるので各診療科の質問スレの重複ならば、
わざわざローカルルールに掲載しなくても、いいと思うです。二重表記ですから。

>この板には医者がいる可能性が高いですが
>診察のためにいるわけではありません

んー、、投稿者の職業が明確に分かるわけではないので
(たとえ自己申告でも)こういう不確定な情報を掲載するのは
よろしくないと思うです。
174卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:24:45 ID:Xc+G5CPS0
>>168
鯖が無関係なら、極端な話
「板違い」に対し、神経をとがらす必要は少ないですね。

LR賛成派の意図が見えにくくなってきました。

「板違い」かどうかは個々の住人が判断するってのは悪いことなのですかね。
175あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:27:54 ID:DP+qdkuB0
あと、2chの名誉として、
柳沢正史っていうノーベル賞受賞可能性の高い、医者が降臨したのも、
この板だし、
板違いを規制する、ローカルルールを作られると、ホント困るんですよ。
176卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:28:11 ID:1bZqt0Fw0
>>166
その理屈なら明確な基準を示さないとダメだと何度も言っている
グレイゾーン別名「遊び」はあれば住人には便利だが反面悪用する穴になるし
案内としては不親切なものになる

177卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:28:34 ID:QTkIM5+50
>>169
案内看板がないと道に迷いやすくなります、ってことかな。

>>170
いえ、それが主目的ではなく、論理的帰着として
または結果論としてそうなりますね、ってことかと。

>>171
>実際にこれまでそういう事例があったのでしょうか?

はい、ありました。

>板違いスレを立てるような人はLRは読んでない気がします。

一度教えたら読んでくれます。
ローカルルールがなければ「明文化(文章化)されてないルールに従う気はない」
と撥ねられることもあります。

>削除人に大活躍してもらうより、放置でdat落ちでもいいのではないでしょうか?

保守する馬鹿がいるのです。
世の中、善意の人ばかりではありません。
キチガイも悪人もいるのです。
178卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:28:53 ID:Xc+G5CPS0
>>173
>他人の迷惑になるから他板へ行けと追い出すように見受けられます。
>>135
>◆以下の話題は、適切な板へ。
> ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
この表現のほうが、誘導先の板の住人の考えも聞かないまま
この板に迷い込んできた人を押し付けていると思いますよ。

なんども出てますが、質問スレはこの板以外ではかなりひどいですよ。
179あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:30:44 ID:DP+qdkuB0
>>166
ただ、あなたが、医者板で生活をしてて何か困っている事があれば、
遠慮なく言って下さい。 ここは自治議論スレだからね。
180卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:33:19 ID:QTkIM5+50
>>172
>>135案のどこにそういう文言がありますか?
コテハンスレに関しては従来通りだと思いますよ。

>>175
今まで通りの運用にしかならないような…。
あっくんの心配は杞憂だと思いますけど。

>>176
厳格なルールは荒らしに逆用される。そして、住人も嫌う。あっくんとか。
案内は必要最低限でよい。
というか、グレーゾーンならば削除依頼すれば、あとは削除人さんが
裁量権を持って柔軟に判断してくれますよ、きっと。いままでもそうだったし。
181卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:36:12 ID:Xc+G5CPS0
>>177
>案内看板がないと道に迷いやすくなります、ってことかな。
では案内看板だけでもいいのではないでしょうか。

>>実際にこれまでそういう事例があったのでしょうか?
>はい、ありました。
>保守する馬鹿がいるのです。
>世の中、善意の人ばかりではありません。
>キチガイも悪人もいるのです。
それは今後も頻繁におきると思いますか?
キチガイはLRなどお構いなしですよね。
アク禁しても串刺して乗り込んでくる人もいます。

そういう一部のキチガイに対しLRが必要で
かつそれが効果的とお考えなのですか?
182卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:38:06 ID:QTkIM5+50
>>178
その他板案内はガイドラインでは「他に相応しい板があれば
板違いで移動対象」とされてますから、それに従った文面です。
他板のローカルルールにも、同様の案内文面があります。

>質問スレはこの板以外ではかなりひどいですよ。

この板でも質問スレを継続できるのに、他板の質問スレと
比較する意味はあるのでしょうか?

>>179
「私が困るかどうか」ではなく「住人のみんなが困るかどうか」で考えるべきかと。
それがローカルルールを話し合うときの基本です。
だって、ここし自分の要求を通すために交渉する場ではないのですから。
183あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:38:26 ID:DP+qdkuB0
では、ことさら、『 ローカルルールは必要ない 』
で、いいですか?

〜〜〜のためにどうしても、ローカルルールが必要だ、という人は理由を書いて下さい。
184卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:40:42 ID:1bZqt0Fw0
>>173
>他人の迷惑になるから他板へ行けと追い出すように見受けられます

適切な板『も』利用しましょう 追い出すだなんてウソですよ
その文章は規則もへったくれもない奴なんですから(大笑

>ガイドラインに重複という項目があるので

単発の人には重複など言っても無駄です 自分の悩みはひとつなんですから(笑
わかりやすく誘導するためにルールが必要といったり、わかりやすく書いたら問題といったり
なんでそう論理に一貫性がないのでしょうか

>可能性が高い 
事実でしょ 実際私も含め医者が多いですよ でも診察のためにいるわけじゃない
話題に沿って話せ・・・・わかりやすい誘導じゃないですか(笑
面白いのは医者と思しき人間は、大概ローカルルール推進者には『いない』んですよね
面白いとおもいませんか?
185卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:42:07 ID:QTkIM5+50
>>181
>案内看板だけでもいいのではないでしょうか。

1、板趣旨説明 2、他板への案内 3、ガイドラインやFAQへのリンクの3つ
で構成された>>135はそういう意味では理想かと。

>キチガイはLRなどお構いなしですよね。
>アク禁しても串刺して乗り込んでくる人もいます。

ローカルルールがあれば抑止力が多少なりともアップします。
夏休みに入る前に防衛網を敷いておいても損はないかと。
186あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:42:13 ID:DP+qdkuB0
ローカルルールおたくの人に無責任に作られちゃうと、
『医者なりすましの質問スレ』や『柳沢正史の医学スレ』等の
良スレが立てられなくなっちゃうんです。
187あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/01(土) 19:43:25 ID:DP+qdkuB0
では、ことさら、『 ローカルルールは必要ない 』
で、いいですか?

〜〜〜のためにどうしても、ローカルルールが必要だ、という人は理由を書いて下さい。
188卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:43:29 ID:1bZqt0Fw0
>>180
>厳格なルールは荒らしに逆用される

その間違った理屈をきちんと論理的に説明しなさいって

まだわからんのか(笑
厳密な定義があればあるほど曲解はむつかしくなるんだよ
なぜ厳しくするとアラシが増えるのか説明しなさいな
189卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:44:47 ID:1bZqt0Fw0
>>186
前者はいらんよ どうせ他の医者のアドバイスも聞かないんだから
レノ君と並立して身体健康板へいけばいいだろ(笑
190卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:46:03 ID:Xc+G5CPS0
>>182
ガイドラインは2ちゃんねるの最低限度のルールが書いてありますよね。
現状ではそれで十分なのではないでしょうか?
特に荒らしに関しては。

>この板でも質問スレを継続できるのに、他板の質問スレと
>比較する意味はあるのでしょうか?
比較というよりですね。
>>135
◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
これでは原則として患者さんが病気について相談してはいけないということになりますよね?
うっかり答えてしまうと、叩かれてしまうかも知れないわけですよ、「板違いだ」とね。
191卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:48:39 ID:1bZqt0Fw0
>>190
>これでは原則として患者さんが病気について相談してはいけないということになりますよね?

当然だよ ローカルルールに明示されていることは参加者相互が守るべきことだからな(笑
叩きはしないが板違いであることは明らかだ
今まではローカルルールなしだから迷い込んできたもんも
ほっとくのは可哀想だから聞いてただけ
過去の「ちょっとした〜」の頭10レスを読めばわかる
192卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:49:40 ID:QTkIM5+50
>>184
>その文章は規則もへったくれもない奴なんですから

ガイドラインは規則ですけど?

>単発の人には重複など言っても無駄です 自分の悩みはひとつなんですから

誘導して削除依頼すれば消えるかと。

>わかりやすく書いたら問題といったり

これは言ったことないです。 少なくとも私に関しては。
厳密なルールにしたら反対する住人が多いとは言いましたが。

>実際私も含め医者が多いですよ でも診察のためにいるわけじゃない

あなたは匿名掲示板の名無しの職業が分かるのですか?
しかも、その特定職業の人が何人参加しているのかも把握できるのですか?
おそらく一般のユーザーには分からないと思いますよ。
それができない以上、「医者が多い」とは言い切れないないかと。
193卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:50:15 ID:1bZqt0Fw0
>>190
ちなみに現行のスレのコピペ
私が書いたもんじゃないぞ

6 名前: お約束 [sage] 投稿日: 2006/06/20(火) 12:19:19 ID:63j9aUON0
★お約束
マジレスが返ってくるとは限りません。レス内容に関する責任も一切取りません。
煽られることもあります。御利用は自己責任で。

■病気について相談したい方へ■
この板は健康相談をする場所ではありません。
ネット医療なんて基本的に不可能、心配な方はちゃんと診療時間内に医者にかかりましょう。
それでも相談したい方は身体・健康板へどうぞ。http://life7.2ch.net/body/

質問する方は【年令】【性別】【身長】【体重】【既往症】【飲んでいる薬】を必ず書きましょう。
また、皮膚科関係については実際に診ないと判断できない事が大半です。
★病院について
医師は地元以外の病院の評判は知らないことが、ほとんどです。
主治医や最寄りの保健所、ご近所にきいたほうが正確かもしれません。
194卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:51:33 ID:1bZqt0Fw0
>>192
ガイドラインは「重複」でしょ
彼らにとっての悩みはひとつであり重複何ぞしてないんですよ
だから皆単発スレを立てるわけ
その論理もわかってないでよく『自治』なんて語れますな
195卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:56:25 ID:Xc+G5CPS0
>>193
この板では患者さんのしょうもない質問が
医学的な議論を呼び、自分のしらない治療法や
エビデンスを知るきっかけになることが結構ありました。
だからこそ私は質問スレが好きです。

身体・健康板では言いっぱなしになってしまうので私は嫌いですね
向こうでえらそうに出鱈目を語っている医師(もどき?)を見ると腹が立ちます。

ですから、私は現状ではLRはいらないと思いますし、
どうしても作るなら、現状を全く変えないようなものとすべきだと思います。

ID:1bZqt0Fw0氏のご意見としては
・LRは不要
・どうしても作らないといけないなら、グレーゾーンを全く許さない厳格なものとすべきだ
でよろしいですか?
196卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:01:20 ID:QTkIM5+50
>>188
では一度対案として、その厳格ルールを示してもらえませんか?
つまり、実際にローカルルール案として見せてくださいということです。
現物を通して検討し合いましょう。

>>190
ガイドラインでは、多少関係があっても、他にその話題を扱うのに
相応しい掲示板があれば板違いとだけ書かれています。

でも、これだと具体的にどこにその板があるのか分からない人もいますよね。
たとえば東洋医学板や医療業界板を知らない人もいると思います。
なので、それをローカルルールで教えてあげましょうということです。

>◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
>これでは原則として患者さんが病気について
>相談してはいけないということになりますよね?

んー、じゃあこう変えましょうか?

◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板
197卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:01:26 ID:1bZqt0Fw0
>>192
>あなたは匿名掲示板の名無しの職業が分かるのですか?
>しかも、その特定職業の人が何人参加しているのかも把握できるのですか?
>おそらく一般のユーザーには分からないと思いますよ。
>それができない以上、「医者が多い」とは言い切れないないかと。

質問のために一般の人がなぜ医者板にくるのか?
それはそこに医者がいるだろうと期待しての話だ
実際に掲示板参加者のなかで医者の比率が高いかどうかが問題じゃない
医者に会いたいとき、他の板を訪れるよりはそこにいる可能性が高いのは明らかだと言っている
実際可能性は高いんだよ 医者連中で2chやってて医者板は行かないってのをあまり聞かないからな

それに>名無しの職業が分かるのですか
わかるもんはわかるよ 同業者だ、発言の内容斟酌の仕方でわかるさ
実際医者は多く来ていますよ(リアルの身内にも多数いるしな)
他業はわからんけどな でも知識レベルで割れることも多いな
人数までわかるわけないだろ 管理者でもわからんと思うぞ
198卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:02:54 ID:l0xsgNR90
>>195
>現状ではLRはいらないと思います
そうですね。

作ることを前提にしないでもいいです。
どうしても作らなくちゃいけない理由をどうぞ。
そこに同意が集まってから議論に入るのがいいんじゃないの?
199卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:03:07 ID:1bZqt0Fw0
>>196
最初に聞いたのはこっちなんだからさぁ
何度訂正してやっても『厳格なルールはあらしに悪用される』っていいつづけているだろ
その論理を先に示せってば
文句をいったりウソばっか書くわりに根拠を求められるとなんも科研ってのはあまりに情けないぞ
200卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:07:56 ID:QTkIM5+50
>>195
>どうしても作るなら、現状を全く変えないようなものとすべきだと思います。

>>135案はそういう感じです。

>>197
医者がこの板にしか来ない、あるいは大勢来る。
他板には大勢行かない、あるいは言ったとしてもごく少数。
これが実証されないと。あなたの話だけでは信憑性に欠けます。

というか、実社会で2ch行ってることを漏らしますか?普通。
私や周りの人で2chのことを口にする人はいませんよ。
どうせみんな行ってるだろうけど(笑)
恥ずかしいとか身元をばらされたら困るとか色々あって
まともな人なら個人情報を気にしてカムアウトしないはずですが。
201卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:09:52 ID:QTkIM5+50
>>199
一般論です。
202卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:11:39 ID:Xc+G5CPS0
>>200
そうでしょうか?
私には
>>117
>>149
の方が、現状に近い気がしますよ。
203卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:11:53 ID:QTkIM5+50
>>198
今は>>135に同意が集まりつつあります。
204卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:13:28 ID:QTkIM5+50
>>202
>>117 は肝心の他板誘導がありません。
>>149 は私見が入りすぎて冗長すぎます。
ローカルルールは簡潔にしないと読んでもらえません。
205卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:14:46 ID:1bZqt0Fw0
>>196
ついでに部分でシミュレートしてみようか

仮定として「質問は板違い」とする(仮定だから文句は言うな)
質問スレは必要悪として総合を1つ残すのみとする(これも仮定だ)

『この板では身体・健康・病気についての相談・質問・回答は板違いであり
総合スレ1箇所以外は即時削除となります。例外として質問の総合スレ1つのみは認めます。
たとえ適当なスレが板内になくとも総合質問スレ以外の質問スレは全て削除となります。
また総合の質問スレ内以外での質問レスはスレ違いとして削除対象です。
繰り返し同様のスレを立てたりレスを入れる場合は荒らしと認定されますのでご注意ください。』

はい頭使って荒らしてくださいな
どうやって質問スレを立てるか 質問レスを残すかやってみそ
厳格にすればするほど荒らしやすいんだったよな?
206卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:16:08 ID:1bZqt0Fw0
>>201
じゃぁ一般論で>205の設問にあたっくしてみろ
一般論なんだから簡単にできるんだよな?
207卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:17:28 ID:l0xsgNR90
>>135案は現状を全く変えないようなもの??
大きく変えるものでは?

◆以下の話題は、適切な板へ。
この中には現状関係あるものとして残されるところが
LRで記すことで排除される口実を作ってしまいますねー。

現状は>>117の板案内程度でしょう。
208卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:19:50 ID:l0xsgNR90
>>204
なにが「肝心」なんですか??
あなたが肝心だと思っているだけでしょう。
それが必要だとの総意がどこにあります?
209卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:20:39 ID:Xc+G5CPS0
>>205
ID:QTkIM5+50ではないですが、
私なら
1.ダミーのスレを作り(例えば糖尿病の質問がしたいなら「DM」と書いただけのスレ
2.その上で、串を刺しかえながら、質問を質問かどうか微妙な感じで医者っぽく語ります。
 例)そういえばさ、DMの低血糖ってどうしてる?

そこまでやる人なら、どんなLR書いても無意味ですよね(笑)
210卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:21:03 ID:1bZqt0Fw0
>ID:QTkIM5+50

また今日も宿題だな(笑
昨日の宿題もしとらんのにまた増えちゃって可哀想だけどきっちりやって来いよ
>205はオマイだけのための設問だ
おまえぐらいのもんだよ厳格にした方が荒らしやすいなんて言うバカはな
211卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:26:03 ID:1bZqt0Fw0
>>209
それくらい賢ければ内分泌内科スレで普通に情報を引き出すだろうね(笑
ただし『質問を質問かどうか微妙な感じ』であれば
読んだ方がそもそも質問だと思わずにスルーだろ(w
212卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:28:36 ID:QTkIM5+50
>>205
厳格ルール以前に設問に矛盾がありますね。

「質問スレは板違い」「板違いだけど質問スレは1つ残す」
これはダブルスタンダードで無効です。
そもそもガイドラインに「必要悪」などという概念はありませんから。

「病気に関する質問スレは総合スレ1つ以外は板違い」
これなら分かります。

荒らし方としては質問に見えるスレはことごとく削除依頼する。
これですね。

たとえば1の語尾が質問調で疑問符「?」がついてたりすれば
質問スレで重複、板違いとして大量に削除依頼できます。

>>207
いや、変わらないです。
213卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:28:45 ID:Xc+G5CPS0
>>204
ではこれでいいのですね。
繰り返しますが、私はLRは不要だと思ってます。

 ***********************************************************
 【病院・医者板 ローカルルール草案】

 ◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板なので、それと関係あるものを扱います。

  ◆スレを立てる前に以下の板の方がより適切であるかどうかも検討してください。
 ◇医療業界板
 ◇医歯薬看護板
 ◇東洋医学板
 ◇身体・健康板

  ◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
 ************************************************************


それと>>135に同意が集まりつつあるようにはあまり感じられません。
214卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:31:07 ID:1bZqt0Fw0
>>212
板内をあらせよ バカ
215卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:31:13 ID:QTkIM5+50
>>213
ふーむ。
でも、それぞれの板がどういう板かを説明する部分が
あった方がいいと思いますけど。
216卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:34:40 ID:Xc+G5CPS0
>>211
正直ルールで縛られるのが嫌いなので
ルールさえ作っておけばいいみたいな考えを否定するために
「手段のためには目的を選ばない」で行ってみました(笑)

もちろんID:1bZqt0Fw0が求めている回答ではないのは承知です。
私が言いたいのはどんなに立派なLRを作っても
それを破ることを目的にした場合には無力になるということです。

だからこそ、現状でうまく行っている(と少なくとも私は思っている)ので
LRを作る必要はないと思うのですよ。

どうしても看板が必要なら、看板だけで良いと思います。
確かに道案内くらいはあった方が良いかもしれません。
217卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:36:57 ID:QTkIM5+50
>>216
>どうしても看板が必要なら、看板だけで良いと思います。

>>135がそうです。
少なくとも厳しい縛りは全くありませんです。
218卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:40:43 ID:Xc+G5CPS0
>>215
そのくらいは調べてもらいましょう。
実際、現状でもそんなもんですよね。
>>196でおっしゃっていた
>たとえば東洋医学板や医療業界板を知らない人もいると思います。
>なので、それをローカルルールで教えてあげましょうということです。
という理由なら名前だけで十分でしょう。

>>135ではそれぞれの話題を「板違い」と太鼓判を押してますよ。
非常識な削除人がいたら、どんどん削除されていきますね。

繰り返しますが、私はLRは不要と思ってますし、
必要派の方々が、その必要性を証明できているとは思えませんし
それを試そうとしているかも疑問に感じてきました。
219卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:42:48 ID:Xc+G5CPS0
>>217
どうしても看板は必要なのですか?
それはなぜです?

あなたはこの板にどうやってたどり着きましたか?
看板をたどってきましたか?
私は単にググってたら、たどり着きました。
220卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:50:18 ID:QTkIM5+50
>>218
>そのくらいは調べてもらいましょう。
>実際、現状でもそんなもんですよね。

実際はローカルルールで案内がないばかりに知らないで
スレを立てる人が誘導されて、はじめて気付くといったパターンがあります。
私自身、そういう誘導をしたことがあるので体感として分かります。

>たとえば東洋医学板や医療業界板を知らない人もいると思います。
>なので、それをローカルルールで教えてあげましょうということです。
>という理由なら名前だけで十分でしょう。

板名だけではその板で何を扱うかということが分かりにくいものもあります。
たとえば医療業界板などは板名だけではどんなスレを扱うか分かりにくいです。
>>135から板趣旨説明の部分を削るのなら、なぜ削るのかを説明していただかないと
>>135を推している人たちが納得しないかと。

> 135ではそれぞれの話題を「板違い」と太鼓判を押してますよ。

「板違い」などとはどこにも書いていません。

非常識な削除人がいたら、どんどん削除されていきますね。

>必要派の方々が、その必要性を証明できているとは思えません

「案内があれば親切」というのは常識的に考えて、そうだよね的な
同意が集まればいいことであって、必要性の証明などは
大まかに見て、そういう声が多いなと感じられれば、それが証明になるかと。
221卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:54:21 ID:QTkIM5+50
>>219
「あれば親切」だから「掲げておこうよ」です。

どうやってたどり着いたのかは忘れました。
私は2chの創設時から居ますので、記憶が定かではないのです。

ちなみに、この板にしかいないのではなく、
およそ40近くの板を巡回して活用してます。

2chを使ってる人の多くはそうやって掛け持ちする人が多いと思いますよ。
222卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:55:26 ID:QTkIM5+50
>>220の続き
>非常識な削除人がいたら、どんどん削除されていきますね。

削除議論板で異議申し立てすればよいかと。
223卵の名無しさん:2006/07/01(土) 20:57:27 ID:QTkIM5+50
***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板ですので、それと関係があるものを扱います。

◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************
224卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:03:19 ID:l0xsgNR90
> ID:QTkIM5+50

いいたいことを言うのはかまわないでしょうが
賛同は得られていないですよ。
そこんとこよろしくね。
225卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:06:47 ID:Xc+G5CPS0
>>203
>今は>>135に同意が集まりつつあります。
これにかなり違和感を感じましたのでツリーを見てみました。
135     *********************************************************** 【病院・医者板 ロ...
├136     > ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板 > ◇健康や病気の相談 ⇒ ...ID:DP+qdkuB0反対
├141     >140 >3案の賛成派があなたひとりのために譲歩してさしあげたのに 姑息な方法っ...ID:t8MxE5wu0賛成
│└143     >141 まず恋愛スレに関しては何の関係もない 私は恋愛スレについて何一つ規定しよ...ID:1bZqt0Fw0反対
├173     >149 >医学から従事者そのもの、業務内外の日常風景なんでもありですが >他者の...ID:QTkIM5+50賛成
│├178     >173 >他人の迷惑になるから他板へ行けと追い出すように見受けられます。 >1...ID:Xc+G5CPS0反対
││└182     >178 その他板案内はガイドラインでは「他に相応しい板があれば 板違いで移...
││ └190     >182 ガイドラインは2ちゃんねるの最低限度のルールが書いてありますよね。...
││  ├191     >190 >これでは原則として患者さんが病気について相談してはいけないと...
││  ├193     >190 ちなみに現行のスレのコピペ 私が書いたもんじゃないぞ 6 名前: ...
││  │└195     >193 この板では患者さんのしょうもない質問が 医学的な議論を呼び、...
││  │ ├198     >195 >現状ではLRはいらないと思います そうですね。 作ること...ID:l0xsgNR90反対
││  │ │└203     >198 今は>135に同意が集まりつつあります。
以下略
>>135にアンカー立てているレスは一応全部見ましたよ。
やはり賛成が集まっているようには感じません。
226卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:14:27 ID:QTkIM5+50
>>225
>>135>>3のマイナーチェンジ版、>>3は前スレで申請すると決まりつつあった案の
同様版ですから、前スレから抽出した方がいいですね。
227卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:17:27 ID:l0xsgNR90
>>226
>前スレで申請すると決まりつつあった案
申請すると勝手に宣言しただけでしょう
前スレ終盤では随分と反対されていましたね。
228卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:27:34 ID:p3nXx/hO0
>>227
単発IDの約一名(君)が暴れてましたね。
229卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:40:25 ID:l0xsgNR90
ええ、前スレ終盤50レスでは
ID:u0hosH5u0
ID:qeahuFTL0
ID:wwlL2/mk0
だけですね、LRを推していたのは。
流れから見て同一人物お一人のようでしたけど。
230卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:51:07 ID:Xc+G5CPS0
このスレを全て見直しました。
>135以前に登場した方のIDです。
>3 ID:L71cZdka0賛成 単発
>4ID:yiVnLTT60賛成
>6ID:/P8SQEf40反対
>7ID:7ZiEtOkW0賛成
>8ID:iLhQc0lW0賛成
>9ID:WW3f8f4Q0反対
>73ID:so/1clSB0反対
>82ID:3DM1jUXVO反対? 単発
>83ID:4n1XL3Qy0 反対? 単発
>109ID:n2DeVSlN0反対
>111ID:jpgsMl5+0賛成? 単発
>112ID:8pKKdem20賛成 単発
>113ID:1cqBIFWMO不明 単発
>114ID:+E5aD0ES0賛成 単発
>116ID:6DMQVDZH0賛成 単発
>118ID:tB4tiCUZ0不明 単発
>119ID:2nIICVIC0不明 単発
>121ID:/EoI8EfF0賛成 単発
>126ID:Z76iTQ5M0賛成? 単発
LR作成ありきの議論になってしまっていましたので、バイアスがかかってますね。
それでもここまでの統計で
賛成?12 反対?10

そのうち比較的態度を明らかにしている人たちで
賛成10 反対8

単発IDを抜くと
賛成6 反対8

賛成が集まっているとは言い難いと思いますが、如何でしょうか。
231卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:51:34 ID:XsURhcAq0
>>212
面白い方ですね

>荒らし方としては質問に見えるスレはことごとく削除依頼する
これって管理削除の板にしたらあらしですけど、病院・医者の板からみたら板の外の出来事です。
管理の方も賢いですから、そんなあらしを相手にするとは思われず、無視されてしまえばおしまいですね。
病院・医者のいたは静穏そのもの、波風ひとつ立たないですよ。
232卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:53:55 ID:Xc+G5CPS0
>>230
自己レス
ID:L71cZdka0は単発ではないですね。
失礼しました。

単発IDを抜くと
賛成7 反対8

ですね。
233卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:55:36 ID:8fRXuVbs0
>>231
板内の出来事なのにどうして板外の出来事になっちゃうんですか?
234卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:55:40 ID:Xc+G5CPS0
>>232
またしても事故レス
ID:Z76iTQ5M0の間違いorz
235卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:57:08 ID:8fRXuVbs0
>>230
一部賛成、一部反対の人たちもいるのに
どうやってどっちかに選りわけてるんですか?
236卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:59:37 ID:XsURhcAq0
>>233
依頼をしてもすべての依頼が通るわけじゃないですから。質問と判定されれば消されますが質問と判定されないのは消されません。
管理者が厳密に公平に質問かどうかを判断するだけですね。そうやって判断された上で消されたのであれば、それは正常な管理であって荒らされたわけではありません。
まさか管理者や削除の方が荒らすとはわたしは思いませんので。荒らすというのは、ルールに違反したスレやレスがあふれ正常な進行が妨げられる場合をいいます。
繰り返してマナー違反すればあらし認定されてアクセス禁止などの処分となるのであらされることはないですね。
237卵の名無しさん:2006/07/01(土) 22:04:59 ID:Xc+G5CPS0
>>235
正直言って、私の主観です。
「LRはいらないが作るならこんなの」という方は反対しました。
>>3程度なら良いけどそれ以上のものはいらない」という人は賛成にしました。
できれば他の人にも見てもらいたかいですが、
時間がかかるので簡単に挙げるだけにしました。
違っていたら、すみません。

少なくとも
>>203
>今は>>135に同意が集まりつつあります。
はおかしいように感じますが、如何でしょうか?
238卵の名無しさん:2006/07/01(土) 22:12:30 ID:l0xsgNR90
おかしいと思います。
しかも、その案の提案者自身の「賛成」は当然のことなので
「同意が集まりつつある」の数に入れるのは変ですし。

LR作成ありきの議論になっていたので
LRそのものがいらない、という意見の方はほとんど姿を見せていず静観されてるんでしょうか。
239インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/01(土) 22:57:59 ID:jckBh3stO
(・3・) マルェー
……
携帯からだと全部読めないにゃあ☆
暇だからネカフェでも行こうかNA
240インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/01(土) 22:59:28 ID:jckBh3stO
(・3・) エェー
やぱ寝りゅ☆
241卵の名無しさん:2006/07/01(土) 23:59:32 ID:+OBfOlRP0
***********************************************************
◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板
***********************************************************

こんなのを通しちまうと、バシバシ移転されるという実例がここにある

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/982
982 :削除彩虹 ★ :2006/06/30(金) 03:48:34 ID:???0
>>981
アニメサロンのローカルルールに準じて移転しているだけです。

アニメサロン http://anime.2ch.net/asaloon/
●アニメ作品の単独・アンチ及びキャラスレは、アニメ系各板へ。
 ○キャラスレ全般 → アニキャラ総合/アニキャラ個別
242卵の名無しさん:2006/07/02(日) 05:35:44 ID:WFDFnbqF0
彩虹さんにローカルルール申請案を判定していただきました。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/713

713 名前:病人板 ◆YJ7E8.kLpQ 投稿日:2006/07/02(日) 00:07:07 ID:212O4XOU
こんばんわ、彩虹さん。
病院・医者板では今、板創設史上初のローカルルール制定に向けて
話し合いの最中でありますが一部の心配性な方からローカルルール
を作成することによって削除基準が厳しくなってしまうのではないかと
危惧する声が上がっています。
そこでお聞きしたいのですが、申請予定の以下のローカルルールで
今までの削除基準の何かが変わってしまうということはありますか?

***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板ですので、それと関係があるものを扱います。

◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************
医者板の削除に来てくださっている削除人さんは彩虹さん以外にも居られますが
明確な削除基準を示されているのは彩虹さんだけですので是非ともご助言頂きたく
自治スレより詣りました。どうか宜しくお願いいたします。
243卵の名無しさん:2006/07/02(日) 05:36:28 ID:WFDFnbqF0
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/714

714 名前:病人板 ◆YJ7E8.kLpQ 投稿日:2006/07/02(日) 00:18:45 ID:???
続きです。

それと、>>713のローカルルールが制定されたら病院・医者板に今ある
各診療科の病気質問・相談のスレや、病気質問・相談の総合スレは
全て板違いになって、削除依頼したらスレストや削除されたりしますか?
また、医者との恋愛・結婚スレや医者の趣味スレはどういう処分になりますか?

質問ばっかりですみません。今、自治スレではそこいら辺で煮詰まってますので
どうかご助言お願いいたします。
244卵の名無しさん:2006/07/02(日) 05:37:57 ID:WFDFnbqF0
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719

719 名前:彩虹 ◆NIJIxAffsM 投稿日:2006/07/02(日) 03:09:53 ID:???
>>713 病人板さん
何も変わらないですね。

>>714 病人板さん
あくまでも私はそうするという前提でお話ししますと
>各診療科の病気質問・相談のスレや、病気質問・相談の総合スレ
厳密には身体・健康板の板違いになりますが(私は)残します。
私に限らず、需要があり、機能しているスレを処理する削除人はいないかな、と。
(ちなみに病気の単発質問スレは、各診療科/総合質問スレの重複になります)

>医者との恋愛・結婚スレや医者の趣味スレはどういう処分になりますか?
今と全く変わらないですね。
恋愛、結婚のスレは職場恋愛とか職場結婚などのように
職業、職場と関係があるものはスルー。関係ないものは処理。
医者の趣味スレは…。板の趣旨と関係があれば残しますけど
そうでなければ処理。という感じです。
245卵の名無しさん:2006/07/02(日) 12:07:49 ID:tTtbwSLd0
自治というのは削除人の意向を伺いながらするものだとははじめて知ったな(笑
246卵の名無しさん:2006/07/02(日) 12:44:40 ID:JQ3GKfY+0
彩虹が荒らしに来てることがはっきりしたようだね。
相変わらずバカだなーw
おかしいことを言ってるのが一人しかいなくて、そいつが彩虹至上主義なんだからバレバレ。
まともな鯔なら彩虹がおかしいことは皆知ってるのに。
それを指摘したらソースを出せとすぐ噛みついてくるけど、
なくても運営はちゃんと判断してくれるから心配要らない。


残念でしたw
247卵の名無しさん:2006/07/02(日) 12:47:21 ID:30Ya8HmV0
>>245
普通は自治で決定した意向を消ゴムくんが尊重するのが2ちゃんのルールなんだけどね。
248205:2006/07/02(日) 12:52:13 ID:tTtbwSLd0
>>212
結局 宿題の回答もないしかよ(笑
先生怒っちゃいますヨ

ローカルルールが必要だと強弁するなら
きちんとなぜ必要かを論理的に示さなければならない
それが最低限の第一歩
その次に賛同者集めと反対者への説得
そして説得が終了してはじめて草案の起草

そのどれもやらずに管理削除へ出向いて意見伺い
いったいどっちに頭向けて話をしているんだっつうの
自治のためのルールなのか管理のためのルールなのか
文字面なんぞ見なくともその行動パターンで全部丸わかりだろうが ばかものが
249卵の名無しさん:2006/07/02(日) 13:06:38 ID:CBDX1iAv0
242
これまで削除人のことなど何とも思ってなかったが、
そこのスレを見るとその彩虹がいかに嫌われてるか分かるな。
その理由も。
このスレで散々頭が悪いと言われてたことが事実なんだと知ったよ。
250卵の名無しさん:2006/07/02(日) 13:11:56 ID:CBDX1iAv0
頭が悪くても性格が良いと嫌われない。
性格が悪くても頭がよければ切り抜けられる。
どちらもなくて生きる価値も希望ないのが彩虹か。
医者コンプを発散するためにも医者板を荒らしたくもなるだろうな。
251卵の名無しさん:2006/07/02(日) 13:25:22 ID:rGzU1Eg10
みなさんまぁまぁ、抑えて抑えて。

>>243
なにも煮詰まってないよ、
どうしてもLRを作らなければと思ってるヒトが煮詰まっただけです。

LRがないってことは削除人に任せてるのだからその削除人の意向にそったLRを作ろう!と主張する発案者。
すると削除人は、「ローカルルールに準じて移転してるだけです」と言えるようになるんですね。
LRで記すことで排除される口実を作る、と。あるいは削除される口実を作るためにLRで示す、と。

う〜ん提案者はとってもワカリヤスイ。 そんなもの欲しい人がいるんでしょうか??

ってことで、LRはいらないということで決着ですね。
>>244はすばらしいお答えなので、今後の削除活動も「公平な削除人」としてどぞお願いいたしますょ。

252卵の名無しさん:2006/07/02(日) 17:21:34 ID:nqacbhEg0
彩虹の自スレで、かつて彩虹へのまっとうな批判に窮した彩虹擁護が
突然医者攻撃しはじめたことがある。
医者板の住人にいじめられたと擁護派の中の彩虹が思ったんだろうな。

その際彩虹擁護がうれしがって使っていたのが【病人板】
またこの呼称は他では見た事がない。

なぜすぐ足がつくことしか出来ないんだろう彩虹は(笑)
253端から見ていたもの:2006/07/02(日) 18:06:06 ID:88YQ0G080
>>242-244
おー、ついに運営判決が出ましたね。病人板さん乙です。

これで反対派がしつこく反対理由にしていた
>>223のローカルルール案が通ると今より削除基準が厳しくなる」
というのが完全否定されました。

つまり「病気相談の各診療科や総合質問スレは削除や移転されない」
ということになります。

反対理由がなくなったので、このまま可決をとりますが
反対派の多くの人はどうやら削除人さんに個人的な怨恨があって
それがローカルルール申請に反対している大きな動機になってるみたいです。

よって、そのような私情に基づいた反対理由は板全体の利益、意志にとって
無益かつ取りざたする必要もないと言わざるを得ません。
254卵の名無しさん:2006/07/02(日) 18:39:22 ID:tTtbwSLd0
>>253
削除人に対する私怨とか私情とか
オマイはあほかと思う
ローカルルールというのは板の自治に使うものであり
削除人はそのローカルルールを考慮して削除を行うだけの存在
だからこそ自治板をつくって皆で検討するようにお達しがきているわけ
削除人が誰かということはまったく関係が無いわけだ
明日現在の削除人が交通事故ででも死んだとして(w
削除人が入れ替われば>242-242なんて何の効力もないわけだしね
大事なのはローカルルールをみて利用者が考えること住人が考えることなんだよ
オマイがどこをみて話をしているかと問うているのもまさに同じこと

住人の側を見ていない提出動機
住人の側を見ていない議論情況

これだけで十二分に反対理由になるんだよ
255端から見ていたもの:2006/07/02(日) 18:56:07 ID:/gmbPqXz0
>>254
全然違いますが?
いいですか、反対派は「ローカルルールが通れば各診療科の質問スレが
身体・健康板に移転されたりして今よりも削除の基準が厳しくなる」といい、
これを最大の反対理由に挙げていたのです。
それが>>242-244で完全に否定されました。

彩虹さんの基準は一削除人の個人的な判断ではなく、
その後、ここを訪れる削除人さんの基本的な判断の拠り所となります。
なぜなら彩虹さんの判断基準そのものが、その以前に医者板の
削除基準を示していた海王さんの基準に依拠しているからです。
このように削除人さんの判断基準は裁判所の判断のように
一審二審を引き継ぎながら、あとへと続くものであり、
よっぽど恣意的な削除人でないかぎり、
これは継続的に続く性質のものと見ていいでしょう。
削除人が入れ替わればドラスティックに削除基準が変わるというのは
あなたの妄想です。

また、それでも不安がある時は、>>223をベースに住人側から削除基準を
ローカルルールに盛り込めば、削除人さん方が遵守してくださるでしょう。
でもその為には、まず>>223を通さなければなりません。

>住人の側を見ていない提出動機
>住人の側を見ていない議論情況
これも全くの見当違い。
住人の動機として「案内があれば便利」
住人の要求として「明文化しよう」です。
逆に反対派こそ、そうなってますよ。
・住人の側を見ていない反対動機(削除人さんへの私怨)
・住人の側を見ていない議論情況(反対理由がなくなったのに単発IDでゴネ続ける)
256看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/02(日) 19:12:55 ID:nMmVVBw10
>>242-244さん、お疲れサマー☆(ゝω・)vキャピ

>>251
>LRで記すことで排除される口実を作る、と。
>あるいは削除される口実を作るためにLRで示す、と。

彩虹さんは、>>223のローカルルールが作成されても
今まで以上に排除や削除されるものはないとおっしゃってます☆
これで安心して申請できますね☆ヽ(´∀`)人(´∀`)ノ

>>254
彩虹さんは「私に限らず他の削除人さんも削除しないでしょう」とおっしゃってます☆
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719
719 名前:彩虹 ◆NIJIxAffsM 投稿日:2006/07/02(日) 03:09:53 ID:???
>各診療科の病気質問・相談のスレや、病気質問・相談の総合スレ
厳密には身体・健康板の板違いになりますが(私は)残します。
私に限らず、需要があり、機能しているスレを処理する削除人はいないかな、と。

ということで申請まで、あと5時間を切りましたね☆
時間を決めて話し合うのはいいことです。
では、申請役の方、よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞピッ
257知恵袋板住人:2006/07/02(日) 19:18:56 ID:HenoaMds0
私怨でローカルルール作りたがってる誰かさんあいかわらず痛々しいねw

>>253
×ついに運営判決が出ましたね
でてないからww

>>255
×彩虹さんの基準は一削除人の個人的な判断ではなく、
いいえ実にどうでもいい一個人の意見です><

つっこみどころ満載すぎるのでとりあえずこれだけ。ちゃお。
258卵の名無しさん:2006/07/02(日) 19:22:03 ID:/gmbPqXz0
>>257
名前欄誤爆(><;
259卵の名無しさん:2006/07/02(日) 19:23:25 ID:tTtbwSLd0
>>255
違わないでしょ
ローカルルールがなぜいるのか きちんと筋道だって説明しましたか?
ローカルルールが無いことによって不具合を『住人が』受けていることを筋道だって示しましたか?
ローカルルールを住人が総意で求めていることを筋道だって示すなり賛同者をずらりと並べるなりしましたか?

何一つしていないでしょ

自分の意見を強弁して押し付けるのは迷惑だから止めてくれませんかね
どうしてもしたいならきちんと順序だてて住人の意見を聴取するのが当然でしょ
アンタが向くべきは運営の方じゃなくって病院・医者板なのよ
そんなこともわからず何言ってんだか
260卵の名無しさん:2006/07/02(日) 19:28:57 ID:tTtbwSLd0
>>256
>彩虹さんは「私に限らず他の削除人さんも削除しないでしょう」とおっしゃってます☆

これは誰の意見か
彩虹さん?他の(全ての)削除人さん?

国語の問題だな(笑
261卵の名無しさん:2006/07/02(日) 19:42:21 ID:/gmbPqXz0
>>259
全然違います。
ローカルルールがなぜいるのかは、それがとくに住人(一部も含む)にとって
デメリットが発生する場合において、はじめてプレゼンや説得が必要になります。

>>223は住人の方がずっと言ってるように「単なる板趣旨説明と他板案内と
ガイドラインやFAQのリンク紹介だけ」であって住人に何のデメリットもありません。

必然性については「あれば迷う人が少なくなって便利」。
迷う人がいるか居ないかはROMってるだけの人も含むので
表層化しない分も入れると検証が難しいが、板名だけでは誤解されることは、
勘違いでスレを立てる人がいることで実証済みだし、常識で考えると
「あれば便利」というのは誰に聞いても(バイアスがかかっている人以外)
賛同が得られる答えです。

また、あなたは申請までのハードルを勝手に設定してますが
それが2chにおける公式基準であることをまず我々に実証するのが先だと思います。

>自分の意見を強弁して押し付けるのは迷惑だから止めてくれませんかね
あなたにとって迷惑ならば見なければ済む話です。
個人的な理由で公衆に利する行為を邪魔しないでください。

>あんたが向くべきは運営の方じゃなくって病院・医者板なのよ
住人も含めての板運営です。切り離しては考えられません。
262看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/02(日) 19:44:56 ID:nMmVVBw10
>>260
それは彩虹さんの意見ですよん☆
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719

まさに 国語(文章読解力)の問題 ですね☆(ゝω・)vキャピ
263卵の名無しさん:2006/07/02(日) 20:15:08 ID:tTtbwSLd0
>>261
>ローカルルールがなぜいるのかは、それがとくに住人(一部も含む)にとって
>デメリットが発生する場合において、はじめてプレゼンや説得が必要になります

デメリットが発生するかどうかを誰が判断するか、それは住人個人個人だ
貴方ではないし他の誰か個人でもない

>それが2chにおける公式基準であることをまず

2chの公式ガイドラインを策定しているのではない、あくまでも病院・医者板の中のものだ
そして住人を長らくやっていればどこにそのラインがあるかなんてわかるはず
因みにそうした手順を踏むように、私だけでなく他の(反対している)医者板住人が示している
常識と書くのは心苦しいが、人の意見を取りまとめていくのに実社会もネットもあまり大きな違いは無い

>あなたにとって迷惑ならば見なければ済む話です。

ぉぃぉぃココは自治の議論の板だろう
自治について議論しているものが
見苦しいからといって他人の意見を読まずにおくわけにはいかないな
書かれればやはり読んで斟酌しなければならない、例えクソな書込であってもな
少なくとも貴方であっても『自治のための議論』に参加しているのは間違いが無いのだろう
書かれている以上読まずにスルーするわけにはいかない
果たして、そうやって『見なければいい』と言い切ってしまう人間が
多数の人間の意見を取りまとめる役に適しているのかどうか・・・考えるまでも無いことだな
264端から見ていたもの:2006/07/02(日) 20:51:17 ID:/gmbPqXz0
>>263
>デメリットが発生するかどうかを誰が判断するか、それは住人個人個人だ
>貴方ではないし他の誰か個人でもない
デメリットが発生するかもしれないと 思う のは住人個々人でしょう。
そして、それが本当にデメリットかどうかを 判断する のは
ローカルルールの審査を行う、まほらさんや、
実際にローカルルールに基づいて削除を行う削除人さんです。
削除人さんが実際に質問スレの削除など従来の削除基準よりも
厳しくなることなどないと言っている以上、反対派が危惧するような
デメリットは何もないことが実証されました。

>2chの公式ガイドラインを策定しているのではない、
>あくまでも病院・医者板の中のものだ
>そして住人を長らくやっていればどこにそのラインがあるかなんてわかるはず
あなたの手順が病院・医者板の公式のものだとは思えません。
なぜなら私は2ちゃん創設から居ますし、医者板自治にも携わってきましたが
あなたが提唱する、そういう手順は初めて聞きましたので。

>因みにそうした手順を踏むように、私だけでなく他の(反対している)医者板住人が
>示している
居ません。そういう人は。

>常識と書くのは心苦しいが、人の意見を取りまとめていくのに
>実社会もネットもあまり大きな違いは無い
実社会では一方の側の反対理由がなくなれば
自動的にもう一方の側の意見が通ります。
265端から見ていたもの:2006/07/02(日) 20:52:17 ID:/gmbPqXz0
>自治について議論しているものが
>見苦しいからといって他人の意見を読まずにおくわけにはいかないな
>書かれればやはり読んで斟酌しなければならない、例えクソな書込であってもな
要求を通すために荒らし(運営ルールに従えない者など)を用いる人の要求は
断固聞き入れない、これが2chの流儀です。

>書かれている以上読まずにスルーするわけにはいかない
荒らしは無視放置、それが2chのルールです。

>果たして、そうやって『見なければいい』と言い切ってしまう人間が
>多数の人間の意見を取りまとめる役に適しているのかどうか・・・
あなた個人が不快ならば見なければいいと忠告しているのですよ。
266卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:10:38 ID:LBugSDt+0
つまり、1行にまとめればこういうことだよな?
     ↓
俺が個人的に板違いとか糞スレだと思うスレを一掃したいから、削除依頼の理由に使えるローカルルール作りたいんだよぉヽ(`Д´)ノウワァァァン
267卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:17:04 ID:rGzU1Eg10
ずいぶんとがんばっていますね、端から見ていたものさん。
多弁ならば圧倒でき押し切れると思っているのでもないでしょうが
レスを追って見直すと、いや〜オドロキ! そこまでの●●はすごいですね。

なくてもいいよ派はそう張り付けませんが
採決となれば熱血LR派ものほほんLR無し派も1票は1票で平等なのが分かっていますか?
発言の手数できまるものじゃないので、残念ながら。
数人しか賛同者のいない案では現状の「LR無し」をくつがえすのは無理そうです。
268端から見ていたもの:2006/07/02(日) 21:20:50 ID:/gmbPqXz0
>>266
もともと、そういう意図は我々賛成派にはありません。
(質問スレ全排除論者のID:tTtbwSLd0さん以外は)

また、削除できるものがローカルルールで今よりも増えないことは
>>244で証明されました。

ローカルルール賛成派が個人的に削除したいスレを一掃するために
削除依頼の理由にできるローカルルールを作りたいと反対派が思っているのは
単なる 妄想 です。
269卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:22:39 ID:tTtbwSLd0
>>264
>それが本当にデメリットかどうかを 判断する のは
>ローカルルールの審査を行う、まほらさんや、
>実際にローカルルールに基づいて削除を行う削除人さんです

これも違う、管理者ほかは管理者他の立場で板だけでな
く2ch全体としてデメリットがあるかどうかを判断する
一方住人は板に済むものとして多くは個人的な理由からデメリットを判断する
それは『使い勝手』と呼ばれる類のものであるけれども
それは単なる身勝手だったとしても
議論により個人個人の思いを調節することで総意を作り上げる
だからこそ管理者側は住人で考え、総意を持って申請するようにと言っている
その住人の総意であっても管理者側が管理者側の論理によって
不都合と判断すれば当然変更はなされるはず
ただし管理者は、住人の自治を認め運用することを割合として大きく望んでいるから
住人の意志は尊重するといっているのだ

>なぜなら私は2ちゃん創設から居ますし、医者板自治にも携わってきましたが
>あなたが提唱する、そういう手順は初めて聞きましたので。

例えばドキュソルビシン氏などは繰り返し
「まあ大事なことは啓蒙ですよん。じっくり同調者を増やす。それにはその論理ではなかなかついてこないなりね。」
などと言っていますよ 他のかたがたも同様ですが・・・・
わかりやすく手順を書いてもらったのははじめてというだけじゃないんですか?
普通は言わずもがなでわかるから(僕らの世界はそんな世界)
放置されてたんでしょ(笑



270卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:23:43 ID:tTtbwSLd0
>>264
(続き)

>実社会では一方の側の反対理由がなくなれば

反対の理由がなくなったと「反対していた側が」判断すれば
賛成に回るなりして合意が進みもう一方の側の意見が通るのです
貴方が『なくなった』と判断したからではありません

>要求を通すために荒らし(運営ルールに従えない者など)を用いる人の要求は
>断固聞き入れない、これが2chの流儀です。

運営の人の求める「住人の総意」を自分勝手に決めて
総意を集めるという意向をまっこうから無視しているのは貴方ですけど
271端から見ていたもの:2006/07/02(日) 21:25:20 ID:/gmbPqXz0
>>267
根本的な勘違いをしてますね、あなたは。

ローカルルール申請が妥当かどうかを判断する基準は
住人が板を使う上で便利なものであるかどうかという点、それのみです。

そして、それを判定するのはローカルルールの審査権を与えられた
変更人さん立ちだけなのです。

というか、そもそも匿名掲示板で「一票」とか「個人特定」はできませんからね。
272卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:26:11 ID:tTtbwSLd0
妄想妄想といってもなぜ信じてもらえないか
そのあたり一晩考えなさいな  って無駄かな
いつまでたっても賛同者が集まってこない理由はなぜか
これと同じなんですよ

じゃぁネ
273卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:32:17 ID:LBugSDt+0
>>268
>ローカルルール賛成派が個人的に削除したいスレを一掃するために
>削除依頼の理由にできるローカルルールを作りたいと反対派が思っているのは
>単なる 妄想 です。

はて?妄想じゃないようだが
>>166
>ローカルルールで細目が決まってないことを口実に板違いスレや
>コテハンスレを立てる荒らしに対して削除依頼で対処されやすくなります。
274卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:32:53 ID:rGzU1Eg10
>>271
ちがいますね、根本的にまちがっているのはあなたです。
申請が妥当かどうかは、
LRが現状において必要だとの認識が板内に生まれ
充分に審議議論され、大多数の賛同をえているかどうか です。

どの条件も満たしていませんので、申請どころか
まず第一歩目の機運さえないのでしょうが。
275端から見ていたもの:2006/07/02(日) 21:33:47 ID:/gmbPqXz0
>>272
妄想と言うのは事実なのですから、信心の問題ではなく
あとは、それを認めるか認めないかの問題だと思います。

賛成派で賛同者はいますよ。
病人板さんや、看護師の上にも5年さんとかね。
これも信心の問題ではなく、あなたがそれを認めるかどうかの
問題に過ぎませんが。
276卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:35:01 ID:LBugSDt+0
ついでに、

>>268
>また、削除できるものがローカルルールで今よりも増えないことは
>>244で証明されました。

>>241に比べると、まっっっったく説得力がない
277卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:39:57 ID:LBugSDt+0
つーことで、

・現状と同じく、ローカルルールは不必要
・必要たる理由が存在しない
・申請しようとしている案なぞ、胡散臭くて支持できない

以上
278端から見ていたもの:2006/07/02(日) 21:45:07 ID:/gmbPqXz0
>>269
前半:
何度も言いますが、住人の要求は、運営管理側とは無縁ではありません。
なぜならば、上限値は運営が決めるからです。

後半:
何度も言いますが、それは「新たな削除基準が付与されたローカルルール」の場合。
>>223は単なる案内なので、そういう手順は要りません。

>>270
>反対の理由がなくなったと「反対していた側が」判断すれば
>賛成に回るなりして合意が進みもう一方の側の意見が通るのです

賛成派はコテハン4人と名無し大勢が居ます。
対して反対派は3人(わらいねこは論外)。
しかも「反対のための反対」「却下のための却下」しかしてこないので
その法則は当てはまりません。

>運営の人の求める「住人の総意」を自分勝手に決めて
>総意を集めるという意向をまっこうから無視しているのは貴方ですけど

ローカルルール反対が住人の総意だと自分勝手に決めているのはあなたです。
279卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:48:24 ID:rGzU1Eg10
賛成派が独断で決めているような月曜申請は認められないでしょう

認められると思っている賛成派にしては前夜くらい全員集合と
どうしてならないものか?と疑問です。
しかもそのほかには賛同者が集まってきていないようでは
案に全く魅力がない、そういうことでしょう。
280端から見ていたもの:2006/07/02(日) 21:48:26 ID:/gmbPqXz0
>>276
>>241は削除人さんに粘着している荒らしみたいですから
説得力がなくて当然です。

>>277
「あれば便利」という案内すら認めようとしないのは、あなた自身の精神に
なにか問題があるのではないか、そういう観点で一度内観してみることを
オススメします。
281卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:48:45 ID:boLwHatX0
なんかひどく低いレベルの奴が混じってるな
多分医者じゃないんだろうな。

>>230でまとめてくれてるじゃん
大多数がLRが必要と感じているわけではないと

無くてもうまくいっていたのだから
新しく作る必要があると主張する側が
その理由を述べて、同意を求めるべきだろ。

「あっても不便ではないから作ろう」はどう考えてもおかしい
「無いと不便だから作ろう」と主張すべきだろ
282端から見ていたもの:2006/07/02(日) 21:53:17 ID:/gmbPqXz0
>>279
>賛成派が独断で決めているような月曜申請は認められないでしょう

コテハン4人と削除人さんまで認めているローカルルールを
反対派2人ほどの少数意見で足を引っ張っているだけでは
反対理由として認められないでしょうね。

>賛成派にしては前夜くらい全員集合とどうしてならないものか?と疑問です。

みなさん、一日中2ちゃんができるような生活スタイルではないので
バラパラになるのは普通ではないでしょうか。私にも一応仕事がありますので。
283卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:54:46 ID:boLwHatX0
284端から見ていたもの:2006/07/02(日) 21:55:34 ID:/gmbPqXz0
>>281
半々にしか見えませんが。

「あれば便利」というのはローカルルール申請案としては十分通じます。
できたての新設板でも、そういう理由でローカルルール申請されること
多いですから。
285卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:05:26 ID:rGzU1Eg10
>>282
削除人が認めるLR案、とまでおっしゃるとは。

いいのですよ、いつでも揃う時がないなどとは思っていませんから。
まず時間をかけて賛同者を集める試みをしてはいかが?
それから、議論も説得も不十分だし
板内が知らないうちに決めていいことではありませんので
周知や告知もして1箇月くらいはやってみたらいかがでしょう。

採決もする気なく2・3名の賛同者の案を
どうしても急ぎたい理由でもあるのですか?

>>284
半々では現状打破は無茶です。
286卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:08:51 ID:boLwHatX0
>>284
そう、せいぜい半々だよ。
それを
>>282では
>反対派2人ほどの少数意見で足を引っ張っているだけでは
>反対理由として認められないでしょうね。
と言ったわけだ。
あんた頭弱いだろ。

あとな
>「あれば便利」というのはローカルルール申請案としては十分通じます。
そりゃそうだよ。
>>281で俺もそういってるだろ。
だからこそあれば便利っていうその根拠を論理的に説明し
反対してる者の説得を試みないといけないだろ。

賛成派はその努力を怠っている。
287端から見ていたもの:2006/07/02(日) 22:16:52 ID:/gmbPqXz0
>>285
賛同者の意見は一致しています。時系列をそろえる必要はありません。
また、最初から反対ありやの人は聞く耳持たずの姿勢なので説得など無意味。
周知期間は当処理の予定通り日曜挟んだ明日行います。
延期の必要性もありませんので。
あと、これは何度も指摘されていることですが、匿名掲示板での投票などに
信憑性はありません。
要は「住人によって利便性があるかどうか」を運営変更人が
判断できればいいのです。

>半々では現状打破は無茶です。

数は目安にしか過ぎません。
半々であれば、その半分の言い分が無効にはなることはありません。
288卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:23:01 ID:LBugSDt+0
つか、>>280みたいな煽りレスしか返せないようじゃ、マトモな議論相手たり得ないよ>>285-286
以前の申請者もそうだったけどね

教材貼っといてやるから、アタマ冷やしたら?>賛成者

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1148943750/376
376 : ◆MHR..5msk. :2006/06/25(日) 23:36:39 0 ?#
>>359>>357)さん
最近目立ちますね。
ローカルルールや板設定、名無しや看板等、何かを決める際に
そこが他人様の掲示板、しかも自分以外のみんなで使う掲示板だということが、
頭の中から完全に失われているのではないかと思うくらいで、恐ろしさすら感じます。
289端から見ていたもの:2006/07/02(日) 22:32:49 ID:/gmbPqXz0
>>288
なぜ、それが煽り(感情的な逆撫で)に感じるのか
一度自己分析してみるといいと思いますよ。
何があなたの琴線に触れたのかとかね。

>ローカルルールや板設定、名無しや看板等、何かを決める際に
>そこが他人様の掲示板、しかも自分以外のみんなで使う掲示板だということが、
>頭の中から完全に失われているのではないかと思うくらいで、恐ろしさすら感じます。

これはまさにその通りだと思います。
(まあ、私もまほらさんのスレは毎日目を通してますので
リンクしなくても知ってましたけど)

今件の場合は、自分以外のみんなで使う掲示板で板案内の看板があれば
便利だというごく自然な提案に対して、それらが頭の中から完全に失われている
反対派の人が足を引っ張り続けているという見本みたいな構図ですね。
290卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:34:51 ID:boLwHatX0
>>287
>数は目安にしか過ぎません。
民主主義をご存じないのですか?
匿名掲示板なら、関係ないとでも?

現状で問題が無いと感じているものが多くても
あんたら数人が必要だと言っただけでルールが出来上がるのか?

 い い か げ ん に し ろ

まずは議論をして相手を論破しろ。
291卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:36:31 ID:kGucNrip0
>>287
ほとんど直接会話してないのに、自分以外の人の意見が一致してると言い切れるのは

中の人が同じ場合だけだね。

HN出して決定的なことを言っちゃったね。
もうそのHN使わない方がいいんじゃない。
292端から見ていたもの:2006/07/02(日) 22:37:15 ID:/gmbPqXz0
>>290
2chは民主主義国家ではなく西村博之氏の個人的な掲示板です。
293卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:37:39 ID:rGzU1Eg10
>>288
そうですね。

このやり方がまともかどうかは経過を見れば明らかですから
LR案にしても申請決行にしても、どれだけ無謀なものかは分かります。
294端から見ていたもの:2006/07/02(日) 22:39:11 ID:/gmbPqXz0
>>291
何度か会話してますが?
直接会話というと、オフ会で実際に会えと言うことですか?
そんな条件を呑まないとローカルルール申請できないんですか?
そういう公式ルールが2chにあったらソースを出してください。
295卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:39:13 ID:kGucNrip0
彩虹のジエンなんてこの程度。
だからいつも見破られる(笑)
296卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:39:32 ID:boLwHatX0
>>289
>今件の場合は、自分以外のみんなで使う掲示板で板案内の看板があれば
>便利だというごく自然な提案に対して、それらが頭の中から完全に失われている

どう便利なのか分かりやすく述べてくれよ。
あんたらはそれを怠っていると何度いえば・・・
297端から見ていたもの:2006/07/02(日) 22:40:38 ID:/gmbPqXz0
>>293
たかが案内文の掲載に無謀も何もありません。
298端から見ていたもの:2006/07/02(日) 22:42:29 ID:/gmbPqXz0
>>296
ではなぜ新設されたばかりの板でローカルルール申請が行われ
通ってきたのでしょう。
それは似たような他板と間違えないように他板誘導をしておくとか
必要最低限の案内はあった方が便利だという意見があったからですよね。
299卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:44:44 ID:rGzU1Eg10
>>292
少なくともLRを決めるにあたっては民主的なやり方を取らなくては。

なくてもいいものであるLRなんです。
現にそれでやってきた医師板、新設したばかりの板とはちがいます。

あなた方(とあえて言いますが)のやり方では内容がどうでも賛同者は集まらないでしょうに。
300端から見ていたもの:2006/07/02(日) 22:46:40 ID:/gmbPqXz0
反対している人は「なぜ自分は反対するのか」という
心理面での自己分析をしてみてはいかがでしょうか。
わりと単純な問題だったりするかもしれませんよ。

まあ大概は他人の決めたことには従いたくないという
ここが他人の共有物だという認識に欠けた自分勝手な理由だったりしますが。
301卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:47:31 ID:boLwHatX0
>>298
新設された板なら住民は皆無だ。
管理者が決めたルールを見て、それに納得できたものが住むだけ。
マンションでも一緒だろ。

だが、この板は違う。
今まではLRなしで問題なくやってきた。
それにルールが必要だと主張し、ルールを決め、遵守させるには住民の同意が必要だろ。

それともなにか、あんたの国ではマンションの管理人が
ごく一部の住人の同意で、勝手にルールを作ったり変えたり出来るのか?
普通は住民の自治会議は通すだろ。
そこで議論になる。

当たり前だろ。
302卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:51:57 ID:rGzU1Eg10

確かに、あなたのような人の出すものには誰も従いたくないでしょうがね。


このような歴史のある板の自治では、期が熟すると
自然発生的に変化はそこここで同時に起こり
こんな強い反発もなく成るものではないでしょうか。
それがない、つまり現在LRは必要ではない ということです。
303ドキュソルビシン:2006/07/02(日) 22:53:30 ID:sZ6+d4jQ0
必要最低限の案内はあったほうが便利というけど、そう思ってない人が多いんでしょうね。
そんなものがない現状がいいんですよ。

だからあったほうがいいよ、あるとこんなにいいことがあるよと、皆が同感するよう説得しなきゃ。
少なくとも今の段階じゃ全くできてないなりよ。
304卵の名無しさん:2006/07/02(日) 22:56:07 ID:cUcnwEbu0
おまえら、ローカルルールなんてどうでもええから
代行依頼者の救世主の代行王の歌を歌おうではないか

これが勝利の鍵だッ!
代行スレの救世神「代行王」の主題歌。

代行王誕生!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダダダッ ダダダッ ダイコウオー!
ダダダッ ダダダッ ダイコウオー!!

怒れ 反骨正義漢 熱い催促 すくいとる
光り輝くdion 依頼者の希望 守るため
今こそ 立ち上がれ
人の心を踏みにじる 使えぬ代行許せない

ダダダッ ダダダッ ダイコウオー!
ダダダッ ダダダッ ダイコウオー!!

ローカルルール?!承認だ!
今だ! 神速代行だ!
有言実行! ほい。代行したー!

奇跡! 神秘! 真実! 夢! 
誕生! 無敵の ドでかい守護神 ぼくらの代行王!
ダダダッ ダダダッ ダイコウオー!!
305らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/02(日) 22:56:18 ID:kQu6iSvu0
>>282
>コテハン4人と削除人さんまで認めているローカルルールを
>反対派2人ほどの少数意見で足を引っ張っているだけでは
>反対理由として認められないでしょうね。
反対派2人ほどって名無しさん×2?
おいらの見るところ、
最低でもねこちゃんどきゅさんあっくん
それだけでも3人はいると思うんだけど
いったい誰をカウントしてないの?(w
306端から見ていたもの:2006/07/02(日) 22:57:47 ID:/gmbPqXz0
>>299
2chでローカルルールを決めるにあたって、合意的なものは必要ありません。

そのローカルルール案を設営すれば、「板運営のこういう部分にデメリットがある」と
具体的に説明があれば、「有効な反論」があったと認められ、反論理由にはなります。

「話し合いが暫定的にまとまる」とは、
その「有効な反論」がなくなった状態のことを指します。

投票などの「人数」は確認の取りようがなく、無意味なのです。
一人で幾らでも多人数を偽装できる方法はありますからね。

新たな削除基準が付与されるわけでもない単なる「案内」程度の申請ならば尚のこと。

>なくてもいいものであるLRなんです。
「あったらより便利なもの」を否定できる理由にはなりません。
きちんとした反対理由をどうぞ。
307らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/02(日) 22:58:52 ID:kQu6iSvu0
>>306
>2chでローカルルールを決めるにあたって、合意的なものは必要ありません。
自治の存在意義は?(w
308卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:02:16 ID:boLwHatX0
>>306
現状で無いもの新しく作るんだぞ
まずは作る側が「あった方が便利」を説明すべきだろ。
頭おかしいんじゃないの?
309卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:06:23 ID:rGzU1Eg10
>>306
>合意的なものは必要ありません
そうです、それがあなたのスタンスです。
それを独裁者って言うのです、それで共感が得られますか。
ローカルルールにはそぐわないでしょう。

>一人で幾らでも多人数を偽装できる方法はありますからね
なにをおっしゃっているのやら、、(笑)

>「あったらより便利なもの」を否定できる理由にはなりません。
あったらより便利、なんて思う人がいないから賛同者が集まらないんでしょ。
310端から見ていたもの:2006/07/02(日) 23:07:05 ID:/gmbPqXz0
>>301
板を利用する者=住人。
住人が居なければ自治スレの書き込みは全くないはずですが
そうではありません。

>>302
ローカルルール申請は自然発生的に生じ、反発は誤解に寄るもの。
強い反発とは思いません。せいぜい3人程度の反対ですから。

>>303
作ってしまえば、反発はなくなります。
反対してる人は食わず嫌いなだけですから。

>>305
その3人はどっちの意見でもない中間派です。

>>307
住人が板を使う上で便利だと考えることを実践する場であり
合議性ではなく本質的には自主性が問われる場であり
実行権は運営の方々にあります。

>>308
「新しく作る」のではなく「ガイドラインに基づく案内」を目に見える形で
板上部に掲げるだけです。
311卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:10:03 ID:wTynH7w/0
>>304
かっこいい、代行王さん
312端から見ていたもの:2006/07/02(日) 23:10:11 ID:/gmbPqXz0
>>309
>そうです、それがあなたのスタンスです。

2ch全体のスタンスです。

>それを独裁者って言うのです、それで共感が得られますか。
>ローカルルールにはそぐわないでしょう。

独裁者というのは実行権を有している権力者で
しかも自分の>年を民衆に押しつける人のこと。
一利用者である私には、そのような権限はありません。

>あったらより便利、なんて思う人がいないから賛同者が集まらないんでしょ。

賛同者はいますよ。
むしろ「あったら不便」という賛同者は集まらないみたいですけどね。
理由も「こんなに反発受けるんだから」などという愚にもつかない屁理屈ですし。
313ドキュソルビシン:2006/07/02(日) 23:10:35 ID:sZ6+d4jQ0
>作ってしまえば、反発はなくなります。

「ふえっへっへ。今は嫌がってるけど、一度この味を覚えたら自分から尻をふってくるようになるんだよ。ほら観念しな」

ってことですねっ!!!!
314端から見ていたもの:2006/07/02(日) 23:10:58 ID:/gmbPqXz0
× しかも自分の>年を
○ しかも自分の理念を
315卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:13:18 ID:rGzU1Eg10
>>117のカンタンなのなら1票入れるって言ってるんだから
自分は中間派ですねぇ(笑)

それでも、合議のやり方や申請を決行するなど受け入れがたいですが。

>>313
サイテー
316端から見ていたもの:2006/07/02(日) 23:13:42 ID:/gmbPqXz0
>>313
処女って個人差はあるけど破瓜後の1回目では快感は得られないそうですよ。
人によっては半年ぐらいしないと快感が得られなかったとか。
317ドキュソルビシン:2006/07/02(日) 23:13:54 ID:sZ6+d4jQ0
>315

むにゃー。
318卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:14:22 ID:boLwHatX0
>>310
おまいマジすごいな
そこまで独善的になれるなんて一種の才能だよ。

>その3人はどっちの意見でもない中間派です。
りっぱに反論している人なのに意見が無いとはこれ如何に?

>「新しく作る」のではなく「ガイドラインに基づく案内」を目に見える形で
>板上部に掲げるだけです。
全くもって意味が分からない。
LRは今既にあるの?
あるとすればcommon law的なものだろ。
明文化するに当たっては議論が必要だ。

 な ぜ 議 論 を 避 け る ?
319卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:15:59 ID:rGzU1Eg10
>>316
あんたもサイテー(w
320端から見ていたもの:2006/07/02(日) 23:17:04 ID:/gmbPqXz0
>>318
>りっぱに反論している人なのに意見が無いとはこれ如何に?

反論ではなく個人的な感想しか言ってませんが。

>LRは今既にあるの?

ブラウザーで確認してみてください。
今ないから掲げようとしているのですが。

>明文化するに当たっては議論が必要だ。
>なぜ議論を避ける?

こっちの台詞ですね。
なぜ反対理由を明示しない?
321卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:17:06 ID:2mknHof00
>>310
苦しいお立場お察しいたします。これだけの集中砲火を浴びながら、屁理屈にすらならない受け答えでもきちっと扁桃をいれるあたり尊敬に値します。
貴方に唯一散瞳しているかたも、なんだか頭が弱い方のようですし・・・・
どうも難しい理屈で語るのは苦手のようでらっしゃるから、はっきり言われないとわからないんだと思いおじゃまいたしました。
自治に基地外は要らないというのが実は住人一同の見解のように思います。通常想定されるしかるべき手順も踏めない方は自治スレで語るには不向きだと思います。
322卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:19:43 ID:boLwHatX0
>>320
皮肉も分からないの?
自分で
>「新しく作る」のではなく「ガイドラインに基づく案内」を目に見える形で
>板上部に掲げるだけです。
と言ったんだぞ。

>今ないから掲げようとしているのですが。
それを「新しく作る」と言わないのか
323端から見ていたもの:2006/07/02(日) 23:24:43 ID:/gmbPqXz0
>>321
3人程度で集中攻撃なんですか、あなたの感覚では。
そのしかるべき手順とやらが、受け入れられないことは
これまでの経緯で立証済みです。

>>322
たとえば「医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板」というのは
「新しく作ったもの」ではなく「すでにあったもの」です。
ローカルルール化するのは、それらを「目に見える形」にすることです。
324卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:27:49 ID:rGzU1Eg10
>>306
>一人で幾らでも多人数を偽装できる方法
それ、知らないんですけどね どうやるんですか?
自分は1日中IDは変わらないんですけど。

あなたは変わってる時があるみたいですね、どうやったの??
325らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/02(日) 23:31:26 ID:kQu6iSvu0
>>310
>その3人はどっちの意見でもない中間派です。
空気以前に、もしかして
日本語読めない人なん???
326卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:32:07 ID:boLwHatX0
>>320
今無いものを新しく作るわけだから
「LRが必要」という証明責任は作成賛成側にある。
それが出た後に初めて反対側に
「LRは不要(or有害)」との証明責任が生まれるわけだ。
この理屈が理解できないの??

>>323
他の板の話をしてどうする?
もしかして板を間違ってるの?
現状は下記

・ここは病院・医者板
・現在LRはない
・それなのにあなたがLRを作ると喚いている

それなのに
>「新しく作る」のではなく「ガイドラインに基づく案内」を目に見える形で
>板上部に掲げるだけです。
と言っちゃったわけだ。
もう意味が分からない
327らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/02(日) 23:32:16 ID:kQu6iSvu0
てゆかさー
議論も賛同者も要らないなら
自治スレなんか来ないでいいぢゃん
さっさと申請いってくれば?(w
328わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/02(日) 23:39:17 ID:/Tm3CwWS0
強引にLR作成しようとしてる人は「なぜ自分は強引に作成するのか」という
心理面での自己分析をしてみてはいかがでしょうか。
わりと単純な問題だったりするかもしれませんよ。

まあ大概は他人の決めたことには従いたくないという
ここが他人の共有物だという認識に欠けた自分勝手な理由だったりしますが。



お〜そのまんますべて当てはまったw
329わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/02(日) 23:40:43 ID:/Tm3CwWS0
>>291がスルドイw

287 名前:端から見ていたもの 投稿日:2006/07/02(日) 22:16:52 ID:/gmbPqXz0
>>285
賛同者の意見は一致しています。時系列をそろえる必要はありません。


291 名前:卵の名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 22:36:31 ID:kGucNrip0
>>287
ほとんど直接会話してないのに、自分以外の人の意見が一致してると言い切れるのは

中の人が同じ場合だけだね。
330わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/02(日) 23:41:23 ID:/Tm3CwWS0
>>327
賛成〜♪
最初から言ってるけど、却下されるのが分かってるから怖いんでしょw
331卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:45 ID:rGzU1Eg10
>>306
ねーねー、どうやるの?
教えて教えて。
332卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:42:45 ID:rGzU1Eg10
なんでいなくなっちゃったんだろう??
333らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/02(日) 23:44:19 ID:kQu6iSvu0
日付変わるの待ってたりして(w
334看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/02(日) 23:46:07 ID:nMmVVBw10
反対してる方達が理由にしていた「>>223のローカルルールが通ると
今より削除が進んでしまう」というのは>>244で心配しすぎだってことが
わかっちゃいましたから、これで何も問題なくなりましたね☆

あとは手順とか議論必須とか、いろいろ言ってますけど
なんか引かれ者の小唄みたいな感じで、あんまり気にしなくてもいいなと
思いました☆(ゝω・)vキャピ
335卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:49:00 ID:boLwHatX0
>>334
他板でのレスがなぜこの板の住民の意見になるんだ。
頭弱いな。

賛成派なのは分かったから、
「LRは必要」という根拠を述べてよ。

ID変えるのを待っててあげるからさ。
336わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/02(日) 23:49:18 ID:/Tm3CwWS0
よく考えてみたらこの人、賛成派は一枚岩じゃないとも
賛同者の意見は一致してますとも言ってるんですね〜w

自分の論理くらい一貫性を持たせられないのかな?
337端から見ていたもの:2006/07/02(日) 23:49:37 ID:/gmbPqXz0
>>334
ですねー。
結局、反対してる人の理由は霧消しましたから
「議論が足らない」とか「反対者が多い」とか言ってゴネるのは
どこの板のLR申請時にもいますから、特に気にしなくてもいいかと。
338卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:49:59 ID:Dzed1DSQ0
ローカルルールは、作成派の人がいくら喚いたって
ただの案内文じゃなくてルールですし、
住人に対する縛りとして働いてしまうのは確かです

ローカルルールの文面が2000バイト越してるような板は
ほとんど例外なく、非常に窮屈で息苦しい板であることが多いですしね

ルールってそもそも少なけりゃ少ないほど良いものでしょ?
作る必要がなぜあるのか、まず説明して下さい
339卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:52:00 ID:rGzU1Eg10
うーん、でもさ
偽装できる方法があると言ってるんだから
日付が変わるまで待つこともないんだろうに、ね?
340わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/02(日) 23:52:04 ID:/Tm3CwWS0
>>332
それは、
自分の主張がどこをどうやっても矛盾だらけなのがはっきりしてきたので
ちょっと時間を置いてなるべく前に論破された話を引っ張り出して
また最初からループさせるためですよ
341端から見ていたもの:2006/07/02(日) 23:52:25 ID:/gmbPqXz0
>>338
今以上の縛りにはなりません。

また>>223は2000バイト越えてません。

というか2000バイト越えたら申請却下されます(笑)
(容量制限がありますので)
342卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:53:18 ID:boLwHatX0
>>337
>結局、反対してる人の理由は霧消しましたから
そう思ってるのはあなた(達?)だけだよ

>「議論が足らない」とか「反対者が多い」とか言ってゴネるのは
>どこの板のLR申請時にもいますから、特に気にしなくてもいいかと。
これはゴネてることになるのか。
恐ろしい国にすんでるんだな。
きっと国会なんて無いんだろうな
343卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:53:37 ID:Dzed1DSQ0
なんで彩虹さんの自スレは
まったく関係ない板の自治スレまで引っ張ってきて
自分の意見を補強しようとする阿呆が出て来るのかねー

削除人は2chに何百人と居るけど、他の削除人でこういう人は居ないんだけどなあ、
344卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:53:49 ID:rGzU1Eg10
>>340
そうか!なかなか深いんですねっ。(どこが?w)



・・・なんだかいぢめっこみたいな気分になってきた
345卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:54:05 ID:2mknHof00
>>334
でた、頭の悪い唯一の味方。>>244で払拭できるわけがないでしょ。むしろ>>241で増幅して確定しています。
過去の所業というのはもう隠しおおせません。でもそんな理由以前にみなローカルルールのない自由な気風の医者板を愛しているんだとわたしは思うのですけど。
346卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:54:07 ID:boLwHatX0
>>340
ビンゴww
347わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/02(日) 23:56:56 ID:/Tm3CwWS0
ま、これまでのレスではっきりしたことは

LR推進派の中の人は一人だけであること
LRが必要な根拠を示せたことが一度もないこと
議論をするフリをしながら他人の意見を聞く耳を持たないこと

ですね。
要するに荒らしですね
348看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/02(日) 23:57:06 ID:nMmVVBw10
>>345
ローカルルールがあってもなくても自由度は変わらないけど
あったら不案内な人に親切だろうなーというのも板愛だと思います☆(ゝω・)vキャピ
349卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:58:24 ID:Dzed1DSQ0
>>341
>今以上の縛りにはなりません。
今後なる可能性を開くでしょ

それになりませんってのはあなたの予想に過ぎません
今後>>223の使い方が現状に合わなくなってきたときに、
LRが無ければ、削除人なり自治なりが柔軟に対処していけば良かったのが、
LRがあれば、ローカルルールにあわせて住人を矯正することになっちゃいますし
自治スレになかなか現状が変わったことを認識できない頑迷な人が数名居たりすれば
LR変更案もなかなか通らないですしね

で、どうでもいいことですけど、ローカルルールは2048バイトまでOKじゃなかったでしたっけ
確か2000バイト越してた或る意味すごい板もあったような
350卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:59:00 ID:Dzed1DSQ0
それにしても>>223のローカルルールってどっかの板のローカルルールに良く似てますねーw
これは偶然かな?
351卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:59:17 ID:LBugSDt+0
>>334
>>241を覆せるほどの説得力はないね
352卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:59:19 ID:2mknHof00
>>348
一部の手前勝手な理屈をかざす人によって、必要もないローカルルールを作って掲げさせてしまったら、板の汚点になりこそすれ板愛(?)になんてなりませんよ。
353わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 00:01:11 ID:/Tm3CwWS0
>>344>>346
根拠なくワガママを推し進める人のレスは深いですよ。
根拠がないなんて普通思いませんから振り回されやすいですよねえ。

普通ならもっと混乱するまで分からないところですが、
今回はすぐ分かりました!
なにせ前回とまったく同じですからw
354わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 00:02:20 ID:/Tm3CwWS0
>>352
成立しませんから大丈夫です☆
355卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:03:00 ID:boLwHatX0
>>354
それを聞いて安心しました。
落ちます
ノシ
356卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:03:37 ID:rGzU1Eg10
>>348
「へっへっ、最初は戸惑うことがあっても
 いちどこの味を覚えたらローカルルールのない自由な気風の医者板を楽しめるようになるんだよ、ほら覚悟しな」

ってことですかね(笑)
357端から見ていたもの:2006/07/03(月) 00:07:19 ID:ss3aoqY60
>>349
現状がどう変わろうと>>223のローカルルールが
その足かけになることはないでしょう。
仮に足かけになるなら、また変更すればいいことです。

>LRが無ければ、削除人なり自治なりが柔軟に対処していけば良かった

削除人や自治人に責任丸投げの他人任せの自治はもうやめましょうよ。
結局、それだって誰か一人が気に入らなければ一生懸命活動している
自治人や削除人さんを叩くわけでしょう?
それともあなたは今まで自治に何か貢献してきましたか?

>ローカルルールは2048バイトまでOKじゃなかったでしたっけ

2キロバイトと正確に言わないとわからなかったのかな?
ちなみに2キロバイト越えの板は特例で医者板に適用される可能性は薄いです。
35850♪ ◆0Stl3oHNys :2006/07/03(月) 00:11:12 ID:qPwGbJzL0
>>347
だからこの板は頭が悪いと歩きにくいんです。
そのためLRという名の「世間」が必要な人もいると思います。

zbs「そんなことは世間が許しませんよ」
359らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/03(月) 00:11:41 ID:lgD5O1ul0
自治人って?(w
360卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:12:22 ID:M1vq6b2h0
>>357
ローカルルールを作れば
「削除人や自治人に責任丸投げ」じゃなくなるんですか?
ちょっと理解できないんで説明して頂けますか?

ちなみに自治ってのは別に自治人なんていう役職が居て
その人が責任を丸投げされて迷惑してるんじゃなくて、
単に板のルールや設定値その他現状を変えたい人或いは変えたくない人が
自治スレでわいわいやってるだけなので、
要するに参加したかったら自由に参加できるわけで、、

自治人って何のこと言ってるんですかね、あんたは
361看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/03(月) 00:12:49 ID:W1ZFEI5d0
***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。
 ◇会社・職業カテゴリの板ですので、それと関係があるものを扱います。

◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************
362卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:17:17 ID:ss3aoqY60
>>360
>単に板のルールや設定値その他現状を変えたい人或いは変えたくない人が
>自治スレでわいわいやってるだけなので、
>要するに参加したかったら自由に参加できるわけで、、

端なくも医者板の自治スレでそのような話し合いを見たことはここ最近ありませんが?
363卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:19:12 ID:Txd6+Eef0
************************************************************

         ◆ ローカルルールはいりませぬ

************************************************************
364卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:21:35 ID:M1vq6b2h0
要するに参加したくても参加できないような状況になってたと、
つまり参加したくてもアクセス規制かなんかでブロックされて入れなかったと?

「参加したかったら自由に参加できる」のは確かだと思うけど、違います?
というかローカルルールを作れば
「削除人や自治人に責任丸投げ」じゃなくなることの説明をお願いしますよ
ついでに「自治人」ってどういう意味なのかも
365わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 00:22:38 ID:GvNxYxPx0
>>358
LRがあれば、歩きやすくなるとお思いですか〜♪

ねっ?
ループが始まったでしょw
366わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 00:23:28 ID:GvNxYxPx0
もちろんお分かりのこととは思いますが、
>>365の上段と下段は別々の話です☆
367卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:24:32 ID:ss3aoqY60
>>364
逆質問は感心しませんね。
あなたは今まで自治にどういう貢献をしてきましたか?
まずこれに答えるのが先です。
368卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:25:52 ID:ss3aoqY60
>>364
どうやら答えられないみたいですね。ではおやすみなさい。
369関連サイト:2006/07/03(月) 00:28:06 ID:GhrS6hMZ0
370卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:35:33 ID:M1vq6b2h0
>それともあなたは今まで自治に何か貢献してきましたか?
あなたみたいな頭のおかしい自分勝手な人が変なこと言い出したときだけは
頑張って反論してますよ
どんなおかしなルールでも反対する人が居なきゃ結構通っちゃうかもしれないんで
反論しなきゃいけないんですよね、ああ面倒くさい

しかし>>367>>368の間に一分半も無いんだな、
もうちょっと頭冷やしたらどうだろうか、
371卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:38:38 ID:LGwxR98G0
病院・医者板ローカルルール申請

1、対象となる板のURL
http://society3.2ch.net/hosp/

2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151679722/

3、ローカルルール本文
◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。<br>
 ◇会社・職業カテゴリの板ですので、それと関係があるものを扱います。
<br>
◆以下の話題は、適切な板へ。<br>
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ <a href="http://society3.2ch.net/bio/" target="_blank">医療業界板</a><br>
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ <a href="http://school5.2ch.net/doctor/" target="_blank">医歯薬看護板</a><br>
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ <a href="http://science4.2ch.net/kampo/" target="_blank">東洋医学板</a><br>
 ◇病気の話題 ⇒ <a href="http://life7.2ch.net/body/" target="_blank">身体・健康板</a>
<br>
◆「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」に従ってください。
372らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/03(月) 00:46:43 ID:lgD5O1ul0
>>370
>あなたみたいな頭のおかしい自分勝手な人が変なこと言い出したときだけは
>頑張って反論してますよ
おいらもおいらも〜。
373卵の名無しさん:2006/07/03(月) 00:55:27 ID:Txd6+Eef0
これで議論をし尽くしたと言えるのだろうか。根拠もなし実際の賛成者多数でも無し、反対者への有効な説得もなし。
板の恥さらしとしか言いようが無いな。
374卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:05:36 ID:M1vq6b2h0
もう申請か、とんでもないな

俺が立てたいから立てる、立てたら便利、
以外のまともな理由聞いてないんだけど
375卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:10:46 ID:MeGteyQQ0
質問・雑談スレ228@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151429036/403

403 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2006/07/03(月) 00:50:30 ID:LB3iwBya0
すみませんが、どなたか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151679722/371
で、申請スレを立てていただけないでしょうか。
よろしくお願いします<(_ _)>



運用情報からきました!
376わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 01:11:26 ID:GvNxYxPx0
>>370
医者板の自治にすごい貢献してますねっ!

>>373
運営の方には住人じゃないと分かるんじゃないでしょうかねえ
377わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 01:13:05 ID:GvNxYxPx0
>>371
で、あなたはどなた?

さっきの人はやっぱりHNを出すのがためらわれたのかな?w
378卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:16:29 ID:6rdduEan0
一応、こっちにも報告
お願いされたので立てときました

病院・医者板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151856435/
379看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/03(月) 01:16:31 ID:W1ZFEI5d0
これまでのことではっきりしたことは

賛成派の理由 あれば便利 ○
反対派の理由 あれば不便 ○

そして、反対派の方の理由は
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719
で看破されました☆

なので、当初から予定されていた申請日時の月曜(今)をもって
申請されるのは予定通りということですね☆(ゝω・)vキャピ
380卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:25:32 ID:yrtJI2QB0
>>378
お疲れさまですーヽ(゚Д゚ )ノ
381卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:30:32 ID:6rdduEan0
そうそう、スレは立てましたが申請してませんよ
申請は以下のスレへどうぞ

■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/
382ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 01:36:58 ID:XzFoqnkb0
さてさて、おいらは反対ですなり。
最大の理由は345の「ローカルルールのない自由な気風の医者板を愛している」ちゅうことですかね〜

確かに>>357で言われているように、自治の方や削除の方に負担をかけている部分はあります。
そゆ意味で感謝していますし、おいら自身は不当な削除だ!!と思ったことは一度もないです。

だから、そういった方々が「案内がないために板違いスレばかり立って削除が大変だ」とか
「ローカルルールも決めないくせに、削除すると文句ばかり。どういう基準で削除して欲しいのか決めてくれないとこっちも困る」
とおっしゃられるのであれば、確かに考慮するべきでしょう。

ただ、今までの話をみているとそういうことでもなさそう。だったら、
ローカルルールもなく、わけのわからないスレも立ったり変な人が紛れ込んだり、スレやレスの削除や移転で文句を付け合ったりしながらも
削除人さんの努力や場の雰囲気のおかげで流れるところに流れていくこゆ板がいいと思う。
しかも何より、現時点ではこの環境に新しくローカルルールを持ち込むことに賛成している人は少数派だし、申請自体ナンセンスだと思いますです。





383卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:40:07 ID:nbf+AVr40
>>382
ローカルルールがあっても今まで通りの気風は損なわれないよ。

むしろ、ローカルルールがなかったら板趣旨を恣意的に解釈する
デムプァ削除人にいいように振り回される危険性がありやんす。
384病院・医者板 ◆HospmTZqfY :2006/07/03(月) 01:45:18 ID:5BLquxzR0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/152

無事、申請が終わりました。みなさん、お疲れさまです。
385ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 01:46:51 ID:XzFoqnkb0
うむ。おいらは今まで、デムプァ削除だと思ったことないので・・・
もしそんなのが跳梁跋扈するようになれば、あちこちで文句つけたり、昔あっくんあたりがわめいてた
「削除人を牽制するためのローカルルール」とやらに先頭たって頑張りますです。

あ、でも何も言わずに逃散するかもしれん。
386卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:47:57 ID:WWekvtsd0
>>382
そんな心配はいらないみたいです。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/713-719
387わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 01:51:55 ID:GvNxYxPx0
>>378>>381
お疲れさまですーヽ(゚Д゚ )ノ

あとは却下を待つだけですねっ
388卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:52:33 ID:mCX3e5y+0
>>385
削除人さんはちまたで言われてるほど悪人はいないし
皆さん真面目で公平な削除をしてくれる人ばかりです。

申請されたローカルルールだって、基本中の基本のルールだけだし
あれが受理されたからといって、不自由な板にはなることはないです。

みんなの善意を信じましょうよ。
389卵の名無しさん:2006/07/03(月) 01:54:22 ID:Txd6+Eef0
>>383
今までどおりの気風を失わないローカルルール案を作れたらね
質問スレに代表されるように本来の板違い話題が板趣旨どおりの話題と共存しているのがこの板の特徴
ローカルルールを明示するならば板の趣旨を明確に示さなければならない
これはすなわち板の趣旨以外を排除する宣言になる/あるいはそう『利用』しうる
利用するのが誰かは問わない(使おうと思えば使えるというだけでご理解いただきたい)
ルールとして明示した以上、たとえそのつもりはなかったとしてもきちんと従うという流れは否定できない
それに掲げる以上は明確に示さないと来訪者からすればどんな趣旨の板かわからず
かえって不親切であり混乱を起こす上、多数の板違いスレを誘発することになりかねない

逆に現在の利用実態を公に認め、板違い話題もウェルカムな案内を作ったとしたら・・・・・
それこそ板違いのスレに対する歯止めが利かなくなるのは必至
現状ある板違い話題を例題として認め、良識あるものとして融通してきた住民にとっては大迷惑
結局現在のガイドラインに従い利用者の良識と削除人の常識ある裁定に任せた形が一番納得が得易い

デンパはどこまで逝ってもデンパであり議論のルールひとつ守れないことから考えても
色々な屁理屈つけては暴れまわるだろうことは想像に難くない 恣意的に解釈するのは甘いルールほどしやすいのだから
390ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 01:59:53 ID:XzFoqnkb0
善意を信じるなら、ルールなど全くなしが一番いいと思うなり。案内すら不要。
おいら自身は多分削除人さんが悪人だと思ったことは一度もないし・・・

板の多くがローカルルール作るべきだと思っていない現状では、ローカルルールは不要ですなり。

だから多分ローカルルールな方々に必要なのは、申請じゃなく啓蒙だと思う。
地道にじわじわこゆのがあると便利だよとか、役立つよとかいうのを浸透させていけば自然にそゆルールでまとまる。
茶々入れながら見てた感じでは今回の申請はあまりにも強引。
少なくとも前回よりも強引。

391ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 02:15:06 ID:XzFoqnkb0
さて、昔話でもしますかね。堯舜のような話ですが。

● 昔、スレタイに★とか☆とか【】とかついているのは気に入らん!!と思っている住人がいました。
ある日彼はそゆスレを見つけては全てに文句を書き込むという手段に出ました。
彼の魂に共鳴したのか、なんとなく皆消極的に同意したような形になってスレに記号がつくことは一時的ですがなくなりました。

● 昔、変なスレが立ちました。皆がむにゃむにゃだとかほにゃほにゃだとか言ってるだけのスレ。
なんとなく人が集まって、なんとなく盛り上がったんだけど、あんまし病院とも医者とも無関係のようだったので
削除依頼が出されたり、実際に削除したり、文句言う人が乗り込んできたりしながらも、
まあ全部sageでひっそり遊ぶということに自然に暗黙の了解が決まり、今も随分人減ったけど辛うじて続いています。
392わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 02:21:06 ID:GvNxYxPx0
スレタイに余分な記号が…いや
余分な記号をスレタイに…? あれ?
なんか略して呼ばれてましたね、その人

ごく稀に必要最低限以外の感想なども見られたりして感動したものですw
なつかしー
393卵の名無しさん:2006/07/03(月) 02:46:06 ID:p2GVY0uQ0
>>390
たとえば病院に案内板がなかったら不自由だよね。
「案内板を設置したら、案内板がなかった頃からの気風が乱れる」とは言わないよね。
「案内板がなかった頃よりは便利だし、患者さんにとっても親切だろうね」とは言っても。
あと、「善意を信じるなら案内板はいらん」とは言わないよね。
394卵の名無しさん:2006/07/03(月) 05:04:15 ID:7uFwicdJ0
>>393
病院の部外者が、現状とは違う部屋割りを一人で勝手に決めて案内板作ったら
相当不便だし迷惑だろうな。そもそもなんでお前が案内板作ってるのかと。

ましてやその困った部外者が、自分の作った部屋割りに従って
機器設備人員を移動させようとしたりしたらそりゃあもう通報ものだ。。
395卵の名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:44 ID:bEPwUP750
>>394
病院上層部(削除人さん)に草案を見てもらって
問題なしとお墨付きをもらった部屋割りですけどね。
396医学生 ◆f63FnnmZE. :2006/07/03(月) 05:21:40 ID:+7y5bSZv0
偶然通りかかったら、ちょうどLRの申請直後でしたか。

>>384
お疲れさまです。
尖ったところのないベーシックな文面もいいですね。
私は支持いたします。
397卵の名無しさん:2006/07/03(月) 06:20:21 ID:8AQuj5mI0
医学生さんと言えば、いつぞや削除依頼を申請してから20分以内に
削除彩虹さんが処理したことで削除彩虹さんの別ハンとして有名な、
自治スレでしか見ないレアコテハンですね。
お久しぶりと言うかはじめまして(^^
398卵の名無しさん:2006/07/03(月) 06:23:30 ID:8AQuj5mI0
>>395
削除人さんは病院上層部ではなく、時々ワックスをかけに来る出入りの業者さんかと。
当然ながら病院運営の方向性には何の関係もない(^^
399卵の名無しさん:2006/07/03(月) 06:29:10 ID:E8oiufvD0
>>397
彩虹さんは巡回型の削除人だから決まった板の依頼が上がると
速攻で片付けることが多いよ。最近は活動数が減ったみたいだけど。

>>398
いやいや、ポスト的には外科部長といったところでしょう。
400名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/03(月) 06:34:39 ID:ADjeNgi40
うーっす!医歯薬板自治スレのリンク辿って来たぜ。

ついに病院板にもローカルルールができるんだってな?

オレサマも一口噛ましてほしかったぜw

ところで肝心のローカルルール案はどこにあるん?
401名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/03(月) 06:38:24 ID:ADjeNgi40
おー これか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151856435/

◇病気の話 ⇒ 身体・健康板

これがちと気になるが

まあ不具合がありゃ後で修正すりゃいいさ

がんばんなよ、みんな! じゃ!ノシ 
402卵の名無しさん:2006/07/03(月) 08:20:51 ID:ZcLaodXw0
なんだなんだ?
彩虹の別ハンと噂される、普段はまったく見ないコテが突然勢揃いかよ。
荒らしてたのはやっぱり彩虹だったのか。
そしてこいつらはやっぱり彩虹の別ハンだったのか。
両方確定したワケだw


いくらせっぱ詰まってたからって馬鹿すぎやしないか?
しょっちゅう垢停止になるわけだ(;´д`)
403卵の名無しさん:2006/07/03(月) 08:26:09 ID:ZcLaodXw0
404卵の名無しさん:2006/07/03(月) 08:38:07 ID:1h3i9hMf0
>>402
ローカルルールに賛成する名無しやコテハンは全て彩虹氏の別ハンで
反対派は単発IDまでかき集めて個別認定。ほら、こんなに反対してますよってか。
分かりやすい印象操作だなw
405卵の名無しさん:2006/07/03(月) 08:49:32 ID:4NFjQiuW0
どんなに言い訳して取り繕っても不自然だよ彩虹
406卵の名無しさん:2006/07/03(月) 08:52:57 ID:4NFjQiuW0
彩虹が医者しかも外科医に強いコンプがあるのも噂だけじゃなかったんだな>>399
プ
407卵の名無しさん:2006/07/03(月) 08:55:14 ID:6lX85OZz0
うむ。
ちなみにハブ消防もわらいねこも彩虹の別ハン。
知ってた?
408卵の名無しさん:2006/07/03(月) 11:26:58 ID:R/CbdIQZ0
ハブ消防ってなぁに?
409卵の名無しさん:2006/07/03(月) 12:09:47 ID:9j2ncy7w0
>>399
巡回型がどう関係あるの?
巡回型でない削除はどういった処理方法なの?
なんか誤魔化してない?
410卵の名無しさん:2006/07/03(月) 12:11:08 ID:9j2ncy7w0
書き忘れてた。
自分勝手な人に強引に決められたローカルルールはいらない。
411卵の名無しさん:2006/07/03(月) 12:43:25 ID:76l3luP90
ロカルー申請されてたんで久しぶりにここ覗いてみたけど、見事に時が止まってますね
相変わらずの無限ループ
412卵の名無しさん:2006/07/03(月) 13:10:33 ID:5IyVXu+j0
最近活動が減っていたのは
このスレで暴れていたからでしょう(笑
413わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 18:31:46 ID:7jdeLTKF0
思い出した!
題名DQNさんだ!!!

結局、
やはりLRを作ろうと言う気運はここでしか、しかもごく少数にしか見られず
今さら急にLRを作らなければならない理由は一度も提示されず。
LRを作ろうとする人は矛盾が多くて、でも聞く耳は持たないし
これでは賛同は得られませんね。
414卵の名無しさん:2006/07/03(月) 19:34:27 ID:x8C2OC0n0
>>410
そういうことを証拠もなしに言うから妄想厨と呼ばれる。
そもそも、あのローカルルールは複数人の支持で申請されたもの。
たった一人で独断かつ強引に作ったものではないわ。
お前が一番この板にいらない。
415卵の名無しさん:2006/07/03(月) 19:47:09 ID:M1vq6b2h0
というかLRを作る理由を教えて欲しいですね
一枚岩じゃないけど意見は一致してる賛成派の人たちは

>>399
そういう妄信的な信者みたいな発言は彩虹さんの信頼を失墜させるだけなので
そういうレスはやめなさい

あなたが彩虹さん自身であるにせよそうでないにせよね

しかしやたらおいらロビー板のスレを引用する人が居ますけど、あそこは
病院・医者板の自治スレの出張所かなんかなんですかねー
416卵の名無しさん:2006/07/03(月) 20:45:59 ID:6feP2fJe0

「自分勝手な人が強引に申請した」

>>414
 >お前が一番この板にいらない
だなんて w、「複数人」以外は皆410さんと同感なんですよ。
スレを読んでいないんですか?あなたは。
417卵の名無しさん:2006/07/03(月) 21:29:07 ID:mfiSTeSa0
>>416
単発IDと2、3個しかの連投ID3つくらいじゃん。
せいぜい3人だね。あとは串か携帯か会社のPCw
418卵の名無しさん:2006/07/03(月) 21:49:59 ID:6feP2fJe0
>>417
はぁ?意味がわからんよ。
それは賛成派のことかね??

はっきりしたコテで反対が4名いるでしょ。
連続したIDで継続して書き込んでる名無しが少なくとも3名はいたよ。
自分も確か6/29あたりから1日中変わらないIDで書いてた。
ID変えるなんて出来ないし。
419卵の名無しさん:2006/07/03(月) 22:19:34 ID:EJYhRJJa0
見事に見たことがないコテハンが単発で並んでるなあ
某削除人が7つ子とか8つ子とかいわれるの納得したよ
420卵の名無しさん:2006/07/03(月) 22:29:03 ID:mfiSTeSa0
名無し遊牧民も医学生も医者板の固定だからね
421卵の名無しさん:2006/07/03(月) 22:40:02 ID:EJYhRJJa0
医者板で使っている固定の間違いでしょ
422卵の名無しさん:2006/07/03(月) 22:42:35 ID:W1ZFEI5d0
ローカルルール申請に反対している人は
ローカルルールの内容に反対してるんじゃなくて
ローカルルール申請に賛成している人に反感を覚えているんだよね。
申請したのが、あっくんとか毒キノコだったら多分、何の反発もなかったと思う。

でも、それって議論や票集めが必要な事なんだろうか。
「有名コテハンが申請しないと無効」なんて医者板特有の文化を
はたしてこれからも続けていくべき何だろうか。
また、それはこれから訪れるであろうユーザーやコテハンが嫌いな住人に
押しつけていいものだろうか。はなはなだ疑問。
423看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/03(月) 22:48:22 ID:W1ZFEI5d0
名前抜けちゃった☆(ゝω・)vキャピ
削除彩虹さんに粘着してる人って過去に酷いことをされて恨んでるのかな?
もしそうだとしても、所かまわず私怨まき散らすのって(・A・)イクナイ!!
424卵の名無しさん:2006/07/03(月) 22:55:28 ID:EJYhRJJa0
>>422
それは違いますよ
わたしは質問スレを出汁にして
ローカルルール反対の論を張っていたものですけど
誰があげても「矛盾」があり「合理的ではない」と思えば
どんどん指摘するつもりでいます
そうしたブラッシュアップに耐えられないものは
そもそも案としてあげる価値がないと思いますし
そもそもの提示にいたる手続きが自治になじまないものであれば
たとえ個人的に合理的と思う案であってもその手続きを踏むように言ったと思います

>>423
わたしは削除された経験もないし
いわゆる馴れ合いスレの住人でもないため
被害者ではないと思っています
(被害者という自覚が無いだけかもしれないが)
ただ何の意趣もない立場から見ていても
偶然に偶然が重なり続けるというのは奇異にうつります
そういう事態が続けば続くほど
反彩虹といわれる人たちの述べることの信憑性があがると思います
医者の普段住んでいる世界というのは
そういう奇異さを見逃さないことで成り立っている世界なんです
425卵の名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:56 ID:6feP2fJe0
>>422
そじゃないでしょ。
内容にも反対、ってもそもそも多数がLRはいらないと考えてるのだから。
前回のでもそれは証明済み。

>申請に賛成している人に反感を覚えているんだよね
まーやり方もめちゃくちゃだから、賛成している人も反感かっちゃってると思うよ。

>申請したのが、あっくんとか毒キノコだったら多分、何の反発もなかったと思う
それはない w
議論や票集めなしに申請などは有名コテであろうと誰だろうとダメね。
426ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 23:04:54 ID:XzFoqnkb0
「申請したのが、あっくんとか毒キノコだったら多分、何の反発もなかった」

いや、そんなことは絶対ないじゃろ。
あっくんでも反発がガンガンあるだろうし。
毒キノコさんも最近見ないし。

>413
正解なり〜
427卵の名無しさん:2006/07/03(月) 23:08:18 ID:6feP2fJe0
>>424
そうですよねぇ、
機運も、議論にしても申請までの経緯にしても
   まだ前回の、あっくんあたり がわめいていた時のほうがマシだったでしょ。
でも、そのあたりの手順を踏んでも「いらないものはいらない」なのですね。。

今回のはLR作りの根拠からしてめちゃくちゃだし、
合意が必要ないと言ったり、反対意見をアラシと決め付けて無視したり。
ルールがないときに逸脱するか逸脱しないか、やる人のなにがどう違うんでしょ。

こんなのが通るわけがないのに、なんか通った前提で話をしている>>401さんってどなたですか?
なんだか見覚えはあるのですが、、忘れました。


428こんなかんじだったよね:2006/07/03(月) 23:14:58 ID:ZQEw3GtH0
>>413
題名に余分な記号を付けるのはDQN
板違いのクソスレをたてるのは白痴
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や診断治療、医学の話をするところではありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
・中学、高校に関する話題→お受験板で
・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
◇企業の内部情報の話はちくり裏事情板へ
429わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 23:15:28 ID:7jdeLTKF0
>>401さんも>>396さんも前回のLR申請の時に名前が出てましたよ
>>403のサイトにたぶん書いてありますw

逆に言うとそれ以外では見たことがないッス
430看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/03(月) 23:16:05 ID:W1ZFEI5d0
>>424
質問スレの部分は初期の段階で外れてましたから
もう指摘する必要はなくなりましたね☆
その話は\(゜ロ\)(/ロ゜)/おいといて…。

>ただ何の意趣もない立場から見ていても
>偶然に偶然が重なり続けるというのは奇異にうつります
>そういう事態が続けば続くほど
>反彩虹といわれる人たちの述べることの信憑性があがると思います
とくに偶然や奇異には写りませんけれど☆
431わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 23:16:52 ID:7jdeLTKF0
>>428
そうそう。

ってそれ思い出しながら書いたんですか?
すげー
432ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 23:20:20 ID:XzFoqnkb0
こゆのもあったよ。

題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
題名に余分な記号を付けるのはDQN
433卵の名無しさん:2006/07/03(月) 23:21:19 ID:ZQEw3GtH0
この流れでのLR申請には甚だ納得がいかない。
そこでちょっと質問。

1.申請を却下してもらうためにはどうすべきなのか
2.多くの板住人に知らない間に少数の意見でLRが申請されてしまったことを
 知らせるために、このスレのURLと>>403あたりのコピペを
 板内の他スレにコピペしても良いかどうか
434看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/03(月) 23:29:04 ID:W1ZFEI5d0
>>425
同じ数だけローカルルール賛成派の人もいますよ☆
たしか統計があったような(・_・)ハテ?
あとは>>422の繰り返しになりますです。

>>426
あっくんは人気者だから、反発は少ないと思うです。

>>427
なにかを規制するローカルルールなら、たしかに手順を踏んで反論派の方と
合意点を探るべきですけど、今回のはただの案内カンバンなので
反対派の方が「ローカルルールが貼られたら不便」ということを証明できないと
申請を止めることはできないと思います☆
435わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 23:37:59 ID:7jdeLTKF0
>>433
ちょっとでも他スレにアナウンスしに行くと荒らし荒らしとうるさいデスヨw
うるさいのが構わなければ本来アナウンスはすべきだと思いますが。
アナウンスをしない自治なんて本末転倒ですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

申請・却下については
心配しなくても運営の人はこないだのgdgdな議論をきちんと読んでくれたし
今度もきちんと読んでくれると思いマス
436ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 23:38:19 ID:XzFoqnkb0
いや、ローカルルール賛成派が少数なのは明らか。
わざわざ反対しにくる人も少ないが、それでも賛成派よりは多いように見える。

何より
「ただの案内看板だから、反対するには貼られたら不便ということを証明しないといけない」
という論理自体無理筋ですなぁ。
まして、それを無理筋と非難することの原因を、削除人に対する反感によるものと思っていること自体ちょっとどうかと思うです。
437ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 23:39:25 ID:XzFoqnkb0
>434

お、おいらも人気者なのにっ!!ぐすん
438卵の名無しさん:2006/07/03(月) 23:40:07 ID:2cZsMi1u0
>>433
> 1.申請を却下してもらうためにはどうすべきなのか

申請された以上は、運営のまほらさん達に委譲されます。
つまり、住人側から却下するのは不可能。
 
> 2.多くの板住人に知らない間に少数の意見でLRが申請されてしまったことを
> 知らせるために、このスレのURLと>>403あたりのコピペを
> 板内の他スレにコピペしても良いかどうか

正しいやり方としては、まず申請が通り、そのローカルルールを取り下げたい場合
あるいは、申請内容に一部不備があって、差し戻されて再度ローカルルール議論
が開始された場合に、公知が必要と感じた人がコピペではなく名前欄の変更をもって
住人に知らしめるのが良いと思います。
名前欄は「ローカルルール議論中@自治スレに参加してください」で。

ちなみに>>403は主観は入りまくりのコテハン(彩虹さんや名無し遊牧民さんなど)叩き
のリンクなのでコピペ荒らし+固定叩きで荒らし行為・削除対象になります。
439卵の名無しさん:2006/07/03(月) 23:43:35 ID:2cZsMi1u0
・ただの案内看板に反対するには貼られたら不便ということを証明しないといけない
・それを無理筋と非難することの原因は、削除人に対する反感によるもの

まさに、慧眼ですな。ドキュソ先生は。
440ドキュソルビシン:2006/07/03(月) 23:45:23 ID:XzFoqnkb0
慧眼より人気者がいいなり〜〜。
441卵の名無しさん:2006/07/03(月) 23:49:28 ID:vkBLU9wW0
この板でローカルルール作ろうとする人は
なぜかいつも>>439のような読み間違いを頻発するわけだが、

ミスリードしようとしてるのか、単に彼に読解力がないのか。
どちらなのか毎回悩む。

>>440
   〃∩ ∧_∧

   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい人気者人気者

     `ヽ_っ⌒/⌒c     

        ⌒ ⌒
442わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/03(月) 23:52:58 ID:7jdeLTKF0
申請スレと言うのを読んでいたら、以下のようなことが書いてあって笑いましたw


141 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2006/07/01(土) 07:10:12 ID:FKhDycIK0
■テンプレ用 よくあるご要望(改)

▲ 勝手に申請してる奴がいるので受理するな or 妨害者の言うことを聞くな
▽ 見ればわかるのでいちいち書かんで結構
443卵の名無しさん:2006/07/03(月) 23:53:24 ID:EJYhRJJa0
まぁ病気の話題⇒身体健康板とあるので
かりに申請が通ったら全部の質問スレ、病気話題の移転依頼をしてもいいかな
新たに明文化されたルールというのは過去の慣習に勝るものかどうか聞いてみたいからな
過去の慣習が勝るというならローカルルールを置く意味そのものを否定することになるし
いや質問スレは例外だということなら
事実と違う案内は他の利用者に不便だから撤去すべしという理由になるしな

どういう答えが聞けるのか実に楽しみだ
444話がそれてスマソ:2006/07/03(月) 23:58:35 ID:ZQEw3GtH0
>>432
題名に余分な記号を付けるのはDQN
板違いのクソスレをたてるのは白痴
既出重複類似スレを立てるのはキチガイ


確認できた範囲ですが03年8月-05年4月の期間は大活躍されていたようです。
445 ◆kosh2OOt9. :2006/07/04(火) 00:05:07 ID:5NUndmWF0
激しく乗り遅れ〜

>>443
素敵なアイロニーワロスw
今回は大活躍だったみたいで、、、
446あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 00:05:44 ID:3fVLxVNt0
>>415
>というかLRを作る理由を教えて欲しいですね

その通り。LRが必要って必然性が全然伝わって来ない。
つまり、この板の住民でない自治坊がローカルルール、ローカルルールと、
騒いでるだけなんです。
447卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:08:00 ID:G/pFeTfY0
医者板の反対派は、たとえ、どんなローカルルール案であろうと
絶対に認めないつもり。

医者板を医者しか参加できない板、医者の専用板、
医者同士がゴルフや釣りの話をしてもいい板だと勝手に思い込み
自分たちがこの板に居ることで、患者からの質問にも答えてやってるのだから
もっと優遇しろ、ローカルルールなんぞいらん、ルールは俺たちが作ると
言わんばかりの高飛車な態度。

自治スレでローカルルール議論が起ころうものなら
チャットやMIXIで医者仲間に呼びかけて、数の力で潰すという民度の低さ。

ついでに気にいらない賛成派のコテハンは、同じく気にくわない削除人の自作自演、
別ハンだとデッチあげ、まとめて叩いてネガティブキャンペーン。
まとめサイトの名の下に削除人(彩虹氏)の陰謀論を捏造し、
全く関係のない削除人のスレを毎日妄想攻撃。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/

こんな連中に議論も話し合いもヘッタクレもあるわけない。
448卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:11:45 ID:OdTZuUFM0
>>443 >>445
アイロニー以前に既出過ぎて赤っ恥かいてるぞ、おまいらw

ほれっ >>242-244
449卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:12:30 ID:OdTZuUFM0
>>447
すごい分析力ですな。慧眼慧眼。
450 ◆kosh2OOt9. :2006/07/04(火) 00:16:19 ID:iOl8xhRX0
>自治スレでローカルルール議論が起ころうものなら
>チャットやMIXIで医者仲間に呼びかけて、数の力で潰すという民度の低さ。

相変わらず妄想全開ですねw

>>448
>>241に相当慌てたようですなw
451わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/04(火) 00:17:52 ID:qZ0uRSmt0
>>447-449
LR反対派は議論ができない荒らしであって
自分たちがまともな議論をしていると本気で思っていて
なおかつ申請までしたのに、どうしてそんなに必死なんですか(・・?
452卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:19:41 ID:dWXi19Ag0
なるほど、そのためにローカルルール作りたがってるのか。
教えてくれてありがとう。>>241GJ
453卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:21:21 ID:MkLrKKby0
>>447
妄想ですよ
素晴らしいローカルルール案と正当な提出経緯なら皆認めるでしょう

個人的には色々案を出したつもりなんだけどなぁ(笑
医者しか参加できない板などと言ったつもりはないし
「病院・医者について語る板」だから医者は主要な情報源だとは言ったな

>医者同士がゴルフや釣りの話をしてもいい板だと勝手に思い込み
これは思っているな 必要悪として質問を認めるなら必要悪のコレもありでしょ
医者板に医者がいるから質問をするなら、医者がいるんだから医者が普段住む場所があってもいい
医者がいることを理由にしたなにものも認められないなら当然だが趣味なんて趣味板へ池でしょう
病院と医者の話題しか話せないとなれば、基地外話題(訴訟準備とかオカルト医療のような)の
粘着素人は駆逐できますから 一石ニ鳥になると思いますね
そっちのほうがすっきりしていて個人的には希望

>自分たちがこの板に居ることで、患者からの質問にも答えてやってるのだから
これは間違いなくそのとおりでしょう、医者がこの板にいなかったら質問者は来ますかねぇ?

>ローカルルールなんぞいらん、ルールは俺たちが作ると
いらんとは言ってますけど、作るとはいったかいな(w 作ってもいいですけどね
めんどくさいでしょ、効率から考えて

チャットやMIXIってあんた
そんなもん診てる暇があったらもっとまともな論理を用意せぇや
454卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:25:01 ID:MkLrKKby0
>>448
だってその意見は一削除人の個人的な問答でしょ?
きちんと論理的におかしいことを指摘した上でどう動くのか見てみたいんですよ
ルールってのは策定した時点で文言の重みはなくせないものですよ
個人の意図なんて総体の合意の前には消し飛びますからね
なんだったらさっきのアイロニー(? マジメなんだけどな)を貼ってきて誰か聞いてみてくださいな
わたし知らない板まで出向くのってめんどくさいんですよね
どこに何があるかよくわかんないですし

熟知した人多そうですからねぇ お任せしますわ
455卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:40:22 ID:66pRdmLZ0
>>241のリンクの続き読んだらハブが彩虹に論破されててワロタよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/984-985

984 名前:名無しの良心 投稿日:2006/07/02(日) 02:15:40 HOST:actkyo036248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
そのローカルルールに準じた移転ってのは
削除GLのどの項目によるものだったんですか?
私は 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 によるものだと思うのだけども

985 名前:削除彩虹 ★ 投稿日:2006/07/02(日) 18:23:51 ID:???0
>>984
GL5+LR違反。合わせ技ですね。

5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿/スレッド
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。

アニメサロンのローカルルール
 ●アニメ作品の単独・アンチ及びキャラスレは、アニメ系各板へ。
  ○キャラスレ全般 → アニキャラ総合/アニキャラ個別

以降は、アニメサロンの議論スレでどうぞ。

アニメサロンの削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064474402/
456卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:42:05 ID:66pRdmLZ0
>>450 >>452
医者板とアニヲタサロンとでは状況が全く違いますからー
プロパガンダ作戦失敗 残念ッ!w
457卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:57:35 ID:O++PdcS90
>>438
なんで申請が通ってから変えるのよw
名前欄変えて告知するなら申請前に議論してるときに申請するべきだろうが

>>447
こういうスレはこの板に立てちゃ駄目、こういうスレも駄目、
あれも駄目、これも駄目ってルールじゃなかったらいいよ
駄洒落板みたいなのは結構好感が持てるねw
板の特徴が現れてる独特なLRで

今のLR案みたいなのだと、本来GLで消せないスレまで消したり
他の板に移転するのに使われちゃうでしょ
>>241がその最たる例だと思うよ

っていうか、その「全く関係の無い削除人の」スレの
URI貼ってるのはほとんど賛成派の人達なんですけどねー
(実質一人なのかもしれないけど)

毎度のことだけど、勝手に事実を捻じ曲げちゃ駄目よ?
しかも賛成派のやってることのはずなのに、
それで反対派を批難するとか脳内妄想もいい加減にして下さい
458猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 01:17:06 ID:wnzPLezV0
名前を変えました。「端から見ていたもの」です。
http://sky.ap.teacup.com/hani/img/1150561304.jpg
手近なところからレスしていきますか。

>>436
>いや、ローカルルール賛成派が少数なのは明らか。
明らかとは思えませんが。

>>446
「あれば便利」というのは十分必要性の条件を満たしています。
それが伝わらないのは、あっくんの個人的な問題でしょう。

>>450
よくある手口ですね<チャットやミクシーで援軍を呼ぶ

>>451
むしろ反対派の方が必死かと。
459猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 01:18:13 ID:wnzPLezV0
>>453
>>医者同士がゴルフや釣りの話をしてもいい板だと勝手に思い込み
>これは思っているな 必要悪として質問を認めるなら必要悪のコレもありでしょ
>医者板に医者がいるから質問をするなら、医者がいるんだから
>医者が普段住む場所があってもいい
医者が板に住むとか必要悪とか、こういう得手勝手な論法を
素で信じ込む所が医者板最大の病理なんですよね。

>病院と医者の話題しか話せないとなれば、
>基地外話題(訴訟準備とかオカルト医療のような)の
>粘着素人は駆逐できますから 一石ニ鳥になると思いますね
>そっちのほうがすっきりしていて個人的には希望
それはかなり無理のある連想ですね。

>自分たちがこの板に居ることで、患者からの質問にも答えてやってるのだから
>これは間違いなくそのとおりでしょう、医者がこの板にいなかったら質問者は
>来ますかねぇ?
医者以外でも回答できますし、別に板で雑談スレを認めなくても
医者全員が板を去るわけではない。
自分に都合の良い未来図を描くのはやめましょう。
460卵の名無しさん:2006/07/04(火) 01:21:37 ID:dWXi19Ag0
ええと結論としては、
わざわざ取り下げにはいかないけど、申請案は事実上取り下げ。
と考えていいのかな。
461猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 01:23:47 ID:wnzPLezV0
>>454
>きちんと論理的におかしいことを指摘した上でどう動くのか見てみたいんですよ

おかしいところがなければ問題ないかと。

>ルールってのは策定した時点で文言の重みはなくせないものですよ
>個人の意図なんて総体の合意の前には消し飛びますからね

ガイドラインは管理人個人の意図ですが、住人の総意など
管理人の決めたルールの前では消し飛びますね。

>わたし知らない板まで出向くのってめんどくさいんですよね
>どこに何があるかよくわかんないですし

傲慢な教えて君に親切に餌を持って行ってやる人はいません。
知りたければ自分で調べなさい。
分からなければ人に物を尋ねる態度で敬語を使って聞きなさい。
それが世の中の常識です。
462猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 01:34:19 ID:wnzPLezV0
>>457
>なんで申請が通ってから変えるのよw
>名前欄変えて告知するなら申請前に議論してるときに申請するべきだろうが
今回の申請は事前に申請日時の打ち合わせがあり、その通りに実行されました。
今からリセットなどできません。
スペースシャトルがうち上げられて宇宙空間にいるときに「シャトル発射の可否
についてもう一度議論すべきだ」なんて主張してもナンセンスでしょう?
そういう時は次のシャトル発射の前に行えばいいのです。

>こういうスレはこの板に立てちゃ駄目、こういうスレも駄目、
>あれも駄目、これも駄目ってルールじゃなかったらいいよ
申請中のローカルルールはまつさにそういう内容です。

>今のLR案みたいなのだと、本来GLで消せないスレまで消したり
>他の板に移転するのに使われちゃうでしょ
> >>241がその最たる例だと思うよ
>>241で例に挙げられている当の削除人さんが「そういうことにはならない」
と断言しているのですが。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719

>その「全く関係の無い削除人の」スレのURI貼ってるのは
>ほとんど賛成派の人達なんですけどねー(実質一人なのかもしれないけど)
証拠はありますか?
というか、あなたもその全く関係の無い削除人のURLを貼った>>241
例としてあげているのですが?矛盾してませんか?

>毎度のことだけど、勝手に事実を捻じ曲げちゃ駄目よ?
そっくりそのまま、その言葉を返します。
463猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 01:35:47 ID:wnzPLezV0
>>460
なぜ、そこまで申請却下に必死になるのか自己分析してみましょう。
あなたの心の中だけの問題ならば医者板を巻き込まないでください。
ここはみんなが利用する板なのですから。
464卵の名無しさん:2006/07/04(火) 01:39:14 ID:dWXi19Ag0
>>463
みんなが利用する板なんだから、君だけの意見を通すことに必死になるのはやめたらどうかな。

このスレを読んだ印象として、申請取り下げでまとまってると感じたわけだが。
申請自体、話し合われた結果ではないようだし。
465あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 01:42:06 ID:bPUyWLwj0
>>458 :猫のはっちゃん
>「あれば便利」というのは十分必要性の条件を満たしています。

たった、それだけの理由で↓こんな破壊的なローカルルールを作られたら、かなわないの。 わかった?

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
466卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:01:13 ID:IHEVUrOp0
>>438
> 正しいやり方としては、まず申請が通り、そのローカルルールを取り下げたい場合
> あるいは、申請内容に一部不備があって、差し戻されて再度ローカルルール議論
> が開始された場合に、公知が必要と感じた人がコピペではなく名前欄の変更をもって

それじゃ正しいやり方は不可能だね。
申請が通らないから(^^;

>>460
いいと思います。
つか運営も既に放置モードでしょw
たった一人の強引推進派が必死なだけ。
467 ◆kosh2OOt9. :2006/07/04(火) 02:02:50 ID:iOl8xhRX0
>>458
>よくある手口ですね<チャットやミクシーで援軍を呼ぶ

ほう?
じゃ>>447

>自治スレでローカルルール議論が起ころうものなら
>チャットやMIXIで医者仲間に呼びかけて、数の力で潰すという民度の低さ。

これの証拠ありますか?
468猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 02:03:25 ID:wnzPLezV0
>>464
ミスリードですね、それ。
申請に参加したのは私だけの意見でもないし、
必死になってる賛成派はいないかと。

>このスレを読んだ印象として、申請取り下げでまとまってると感じたわけだが。
そうは感じませんね。

>申請自体、話し合われた結果ではないようだし。
十分話し合ってますが。
有効な反論もなかったし、反対の為の反対には耳を貸す必要ないですから。
469卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:04:47 ID:IHEVUrOp0
しかし、彩虹の別ハンが次々登場したのには笑った。
本当にバカなんだな。
頭が悪いとほんの小さなコミュニティですらルール一つ変えられないことが良くわかったよ(^^
470猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 02:08:09 ID:wnzPLezV0
>>465
どこが破壊的なのかさっぱり。

>>466
>それじゃ正しいやり方は不可能だね。
>申請が通らないから

申請却下が通らない、の間違いでは?

>>460
>つか運営も既に放置モードでしょ

上から順番に見ているようだから、5番目ですね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/154

>>467
一般論です。
てか、どうしてそこに反応したのかなw
471あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 02:12:19 ID:bPUyWLwj0
>>470 :猫のはっちゃん
>どこが破壊的なのかさっぱり。
いえ、十分に破壊的です。
472卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:20:34 ID:dWXi19Ag0
>>468
458、459、461、462、463と、立て続けに君一人で無効な内容の長文レスを並べておいて、
「必死になってる賛成派はいないかと」などと白々しいことを言われてもねぇ。
申請認めさせたくて必死なんだなとしか言いようがない、というのが正直なところ。

話し合われた案でもなく、賛同者がいる案でもないということを
君の必死さそのものが物語ってしまってるんだよ。残念ながら。
473卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:20:42 ID:R4jl45zp0
>>471
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
これは学問的な話題以外は大丈夫なのでは

> ◇健康や病気の相談 ⇒ 身体・健康板
これは今のローカルルール案とは違うよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151856435/
◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板
こうなってる
474卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:22:41 ID:xnxm8VZY0
>>472
つーか、反対派はひとりとか賛成派はひとりとか
根拠もなしに妄想並べてる両方の側が一番アホ
475 ◆kosh2OOt9. :2006/07/04(火) 02:24:07 ID:iOl8xhRX0
>>470
ふーん、一般論ねえ、、、
>てか、どうしてそこに反応したのかなw
妄想の後押しがしたいのかな、って思ったからですが何か?
476卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:24:58 ID:xnxm8VZY0
>>475
妄想の後押しはいかんよ
477卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:28:58 ID:IHEVUrOp0
何よりも。
バカを晒して怒りに我を忘れたとは言え、自分の別ハンを次々出したり
自スレを引っ張ってきたり必死さを露呈しつつこうして延々詭弁を並べておいて
結局彩虹の名を出したまま申請却下と言う形でバカ認定されて恥ずかしくないのかと。
まあそれを恥だと思う程度の知能があれば、基地害削除人のレッテルは貼られん罠。
478卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:31:13 ID:IHEVUrOp0
>>470
上から順番ではないようだが?
知能に問題があると大変そうだねw
479名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:32:22 ID:BWjZ5F490
おおぉぉぉぉ俺がいつから大嫌いな彩虹になったんだぁぁぁ
ヽ( ・ε・)ノ┌┛)`Д´)・;'>>477
480卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:33:01 ID:IHEVUrOp0
>>472
烈しく同感w
481名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:33:35 ID:BWjZ5F490
Σ(;゚Д゚)!!! ハッ 思わず怒りで我を忘れちまったぜ
482名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:34:52 ID:BWjZ5F490
過去ログ読むのめんどいから
だれかコレまでの経緯簡潔にまとめてくり
483あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 02:35:50 ID:bPUyWLwj0
>>473
つーか、実質今の医歯薬看護板では医学・歯学・薬学・看護学の話がされてなく、
学生の馴れ合い板です。 うそだと思うなら見てきて下さい。

あと、身体・健康板は実質患者同士の馴れ合い板になってて、病気の話題をする板ではありません。
つまり、↓は大嘘w & この板での医学の話題、病気の話題を封じちゃうからね。だから破壊的なんです。

>>458 :猫のはっちゃん
>「あれば便利」
484卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:38:43 ID:O++PdcS90
>>462
>証拠はありますか?
このスレを「bobby」ででも検索してみりゃいいでしょ
485名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:39:14 ID:BWjZ5F490
>>483
医歯薬板の学生馴れ合いはいまだにあるけど
どっちかっつーと学部板に流れが逝っちゃったし
身体板は患者同士の傷の舐めあいっつーより
低身長や包茎への煽りやダイエット日記が主流ずら。
486卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:42:35 ID:dWXi19Ag0
>>474
458、459、461、462、463がすべてID同じである以上、
同一人物(一人)であるとしてしまって構わないと思うが。少なくとも妄想ではないな。

そして、話し合われた案でもなく、賛同者がいる案でもないということを
君の必死さそのものが物語ってしまってるんだよってこと。
487あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 02:43:01 ID:bPUyWLwj0
>>485 :名無し遊牧民
>医歯薬板の学生馴れ合いはいまだにあるけど
>どっちかっつーと学部板に流れが逝っちゃったし
でも、医学の話題のスレッドは無いに等しいでしょ?

>身体板は患者同士の傷の舐めあいっつーより
>低身長や包茎への煽りやダイエット日記が主流ずら。
そんな板に、病気の話題は任せられないよね。

だから、ローカルルールに反対してる訳です。
488卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:43:35 ID:O++PdcS90
医歯薬看護板で学生馴れ合いって現状では
そんなにあるとも思わないけどね

そりゃ解剖実習スレッドみたいな、どうみても
学生しか書き込まないスレッドはあるけどね
489あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 02:45:18 ID:bPUyWLwj0
>>488
つか、ちらっとしか見てないけど、学問としての医学のスレッドなんて存在してる?
490名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:47:52 ID:BWjZ5F490
>>487
医学のスレもありまっせ。

病気相談のスレは身体板でも医者でも、どっちでもやったらええがな。
491あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 02:48:53 ID:bPUyWLwj0
http://school5.2ch.net/doctor/subback.html
いったいドコに医学のスレッドがあるんだい。
492卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:49:25 ID:O++PdcS90
【薬学】 薬理学 【医学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1137521831/
敢えて言うならこれとかかねえ、

物理学板とか生物学板とかに比べれば明らかに学問関係といえるスレッドは少ないけど
そういうscienceサーバの板でも半分以上はネタスレ、糞スレだしね

それにこの板には「学問としての医学」のスレッドがたくさんあるってわけでもないし
(というか一つも無いんじゃないだろか)
493名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:50:59 ID:BWjZ5F490
まーたしかに医歯薬板のローカルルールは厳しすぎな気もするが
あそこは学問カテゴリやからね。厳しくて当然っちゅう側面があるのよ。
けど、ここは会社・職業糧(業界系カテ)やさかい、医者や病院業界の
内幕が表にさらされるような板にするのが本来の姿やないかと思うんよ。
494名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:52:34 ID:BWjZ5F490
>>491
スレタイだけ見ても中身はわかりまへんでー。
495あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 02:53:31 ID:bPUyWLwj0
>>490 名前:名無し遊牧民
>病気相談のスレは身体板でも医者でも、どっちでもやったらええがな。
そうその通り。

医学もそう、医歯薬看護板で医学のスレッドをやってもいいし、
医者板で医学のスレッドをやってもいい。

それがこの板の大方の住民の意見だよ。
猫のはっちゃん とやら、わかった?
496あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 02:55:12 ID:bPUyWLwj0
>>494 名前:名無し遊牧民
>スレタイだけ見ても中身はわかりまへんでー。

じゃ、スレタイはおぞましいけど、実は高尚な医学を論じてるスレッドのリンクを貼ってよ。
497名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:56:02 ID:BWjZ5F490
>>495
業界の裏話のついでに病気の話もしたらええねん。
ところで猫のはっちゃんってなんじゃい?
498名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 02:56:49 ID:BWjZ5F490
>>496
レス単位やからな。一つ一つスレ覗いたら分かる。
あっくんは医歯薬板にはいかんのか?
499あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 03:03:15 ID:bPUyWLwj0
>>492
>【薬学】 薬理学 【医学】
>http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1137521831/
>敢えて言うならこれとかかねえ、
確かにこれは医学だね、でもこんなもんだべ?

>それにこの板には「学問としての医学」のスレッドがたくさんあるってわけでもないし
例えば、↓で橋本龍太郎のスレでロンメル将軍って人が
調子に乗って医学を語ってるけど、妙なローカルルールを作っちゃうと
これだって削除対象になるんだよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151677936/

以前は柳沢なとかって人もスレッドを立てたしね。
500卵の名無しさん:2006/07/04(火) 03:06:37 ID:O++PdcS90
いやその橋本龍太郎スレについては俺は別にどっちでもいいんだが

というかそもそも医学とか看護学とかって学問性がそもそも低いからねー
そのスレのロンメル将軍程度の「学問」で良いなら医歯薬看護板にも結構あるような
501名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 03:08:29 ID:BWjZ5F490
>>499
途中で医学の話になっとるからええんとちゃうか。
それが今の医歯薬板のスタンスやから。
502あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 03:10:27 ID:bPUyWLwj0
>>497
>業界の裏話のついでに病気の話もしたらええねん。
そう、そのためにはローカルルールは不要なんだよ。
しかし、あのローカルルールで医歯薬看護板に妙な削除人が取り憑いたら
板がボロボロになると思うけどねw

>>498
>あっくんは医歯薬板にはいかんのか?
行かないねぇ。
503名無し遊牧民 ◆QnIgV4ZJPY :2006/07/04(火) 03:14:14 ID:BWjZ5F490
>>502
削除人がムチャしよったら議論板でとっちめてやったらええねん。
こんなふうに。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074926759/95-n

医歯薬板にもおいでよ。おもろいでー。
504あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 03:14:18 ID:bPUyWLwj0
>>500
つまり、ローカルルールをたてに、
医学領域の話題、健康相談的なスレッドが削除される事におびえるわけです。
505卵の名無しさん:2006/07/04(火) 03:17:30 ID:O++PdcS90
あっくんには反対のことが多いんだけど
>>504には大体賛成
506あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 03:17:44 ID:bPUyWLwj0
つーか、↓のスレッド名をみても、学問と関係ないのばっかじゃないw

1: 国公立医学部の地域枠入試なくせよ (73)  2: お前らもっと救急研修しろや《研修医諸君へ》 (421)  3: 医学部生がなんでも答えるスレ 4 (80)  4: wwwバカ私立医必死だなpart3www (146)  5: ★理学療法士・作業療法士★総合スレ7 (946) 
6:   再受験生が教える! 国試最短攻略法   (269)  7: 【Cele】政界進出の意思表明演説【stia】 (40)  8: 医歯薬界の悪の枢軸(帝京、松本、第一) (197)  9: ■卍■東大阪大生リンチ殺人■卍■ (9)  10: 放射線技師免許VS薬剤師免許  R3 (213)
507卵の名無しさん:2006/07/04(火) 03:22:29 ID:O++PdcS90
だから、医歯薬看護板が悪いというより、2ch全体探しても
学問としての医学のスレッドなんてほとんど無いんだよ

別にこの板とか身体・健康板には沢山あるわけでもないでしょ?
508あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 03:27:45 ID:bPUyWLwj0
>>507
そう。
つまり、医者板には医者がいっぱいいる。
せっかく、その医者板で立った医学のスレや健康相談のスレを削除しやすくなる、
ローカルルールはやめてくれ、って主張です。
509猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 03:56:48 ID:8eFm1tpR0
>>504
医者がいてもいなくても2chで医学的なスレがほとんどないなら
この板の僅かにある医学的なスレの処遇など気にする必要はないと思いますが。
そもそも、この板に医学的なスレはあるんですか?

健康相談のスレについては↓でそういうことにはならないと
お墨付きもらってますよね。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719
>>各診療科の病気質問・相談のスレや、病気質問・相談の総合スレ
>厳密には身体・健康板の板違いになりますが(私は)残します。
>私に限らず、需要があり、機能しているスレを処理する削除人はいないかな、と。
>(ちなみに病気の単発質問スレは、各診療科/総合質問スレの重複になります)
510卵の名無しさん:2006/07/04(火) 04:02:58 ID:dWXi19Ag0
>>509
知恵袋板住人の人も言ってたけど、君が引用してるそれは
お墨付きでも何でもなく、実にどうでもいい一個人の意見だそうだ。
511あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 04:09:18 ID:bPUyWLwj0
>>509 :猫のはっちゃん
>医者がいてもいなくても2chで医学的なスレがほとんどないなら
>この板の僅かにある医学的なスレの処遇など気にする必要はないと思いますが。
>そもそも、この板に医学的なスレはあるんですか?

過去には色々ありましたよ、あなたはこの板の住民じゃないから、
知らないだろーけどw
512あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 04:12:32 ID:bPUyWLwj0
>>509 :猫のはっちゃん
わかった?
513卵の名無しさん:2006/07/04(火) 04:15:08 ID:yl6hiZw70
今回は彩虹の名を指摘されずに途中までがんばってたのにねえ。w
つい本音が出てばれちゃうんだろうな。
514猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 04:47:28 ID:JzM48yOP0
>>510
知恵袋住人さんの意見は一利用者の個人的な意見にしか過ぎませんが
削除人さんの意見は公的な見解ですよ。あとは>>255の繰り返しですが。

>>511
ソースをどうぞ。

>>512
なにを?
515卵の名無しさん:2006/07/04(火) 04:59:48 ID:dWXi19Ag0
>>514
公的な見解ではなく私的な意見だと「削除人さん」本人が言ってますが何か。
516猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 05:01:50 ID:JzM48yOP0
>>515
外交辞令でしょ。本人が公式発言というはずもない。実際は>>255
517卵の名無しさん:2006/07/04(火) 05:09:39 ID:dWXi19Ag0
>>516
本人が公式に発表するから公式発言なのであって(素

そもそも削除彩虹氏は2ちゃんねるの代表でも削除人の代表でもないので
ルールについて公式発言を行う立場にないが。
518あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 05:11:17 ID:bPUyWLwj0
>>514 :猫のはっちゃん
>削除人さんの意見は公的な見解ですよ。
だからその削除人さんはそう振る舞います、と言っているだけの話です。
「管理人がすべての削除人にそう振る舞わせます」と言っているなら、話は別だけどw

>>511
>ソースをどうぞ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151133322/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143724113/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139462518/
いまあるのはこんな感じ。

>>512
>なにを?
ローカルルールは当板に不要ということが。
519猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 05:12:46 ID:JzM48yOP0
>>517
削除基準は引き継ぎ方式になってるみたいですよ(>>255)。
実際、今は彩虹さんしか、この板の削除依頼に来てないのですが。
520あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 05:16:53 ID:bPUyWLwj0
>>519 :猫のはっちゃん
>削除基準は引き継ぎ方式になってるみたいですよ
そんな2chのルールはありません、あるならソースをどおぞw
521卵の名無しさん:2006/07/04(火) 05:17:13 ID:dWXi19Ag0
>>519
引き継ぎ方式になっているのではなく、マイルールを他の削除人に引き継がせるために
明文化したローカルルールが必要ということだろう(>>241)。
522猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 05:25:35 ID:JzM48yOP0
>>518
前段:削除人さんによってガラッと削除基準が変わるわけではないでしょう。
    そういう意味では彩虹さんの基準は削除人全体のそれを知るための
    指針や目安になりますね。
中段:医学的なスレというより各診療科を語ったり、診療科医師に質問したりする
    スレのように見えますが。たしかにスレの中には医学的なレスはあるけど
    スレ立てとして医学を語るスレかというと必ずしもアカデミックなスレでは
    無いと思います。
後段:必要論を否定できるだけの理由になっていません。

>>520
つ(>>255)。

>>521
これは今まで通りの基準で、新しい基準ではないそうです。
***********************************************************
◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板
***********************************************************
また、他の医療系板(医歯薬看護板、医療業界板など)のローカルルール
にも明文化されており、決してこの板独自の物ではありませんが。
どこに彩虹さんのマイルールが含まれてますか?
523卵の名無しさん:2006/07/04(火) 05:32:24 ID:dWXi19Ag0
>>522
それは今まで通りの削除彩虹氏の基準だな。
マイルールが含まれてるのはそこだ。以上。
524猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 05:33:57 ID:JzM48yOP0
>>523
それが彩虹さん独自のマイルールだという証拠はありますか?
525あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 05:34:40 ID:bPUyWLwj0
>>255 :端から見ていたもの
>削除基準を示していた海王さんの基準に依拠しているからです。

それがあなたの妄想でないのなら、
海王さんの削除基準を具体的に提示して下さい。
526あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 05:40:34 ID:bPUyWLwj0
>>255 :端から見ていたもの = 猫のはっちゃん

なんだ、やっぱ妄想なんだw
527卵の名無しさん:2006/07/04(火) 05:42:48 ID:dWXi19Ag0
>>524
それは各自の判断に任せようじゃないか。
このスレがすでに申請取り下げでまとまっているらしいことから結論は見えてるがな。

「今までどおり」「何も変わらない」と力説しながら
どうしてそこまで必死にローカルルールを作ろうとするのかね。
ローカルルールを作っても本当に何も変わらないなら、作る必要はないだろう?
その必死さが、君に賛同者がいないことを物語っているんだよ。

ところで君、どうしてID変わったのかな。
528卵の名無しさん:2006/07/04(火) 05:46:44 ID:whIbTsLR0
2つのコテハンが同時に出てこれない理由があるんだろ。
バレバレで笑っちゃうな(笑
529猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 05:50:01 ID:JzM48yOP0
>>525
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/264
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/272

264 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 投稿日:04/10/06 16:32:32 ID:???
学術的な話等は、医師薬看護板でやってください。
健康相談等は身体・健康板でやってください。

272 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 投稿日:04/10/10 15:38:41 ID:???
病院・医者板の周辺の話題=製薬会社、プロバー、MR、
検査会社等は総合スレなどでやってください。
530猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 05:50:34 ID:JzM48yOP0
>>529の続き
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/275
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/277

275 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 投稿日:04/10/11 00:21:38 ID:???
板違いで依頼されるもので、身体・健康板向きのものと医師薬看護板向きのスレは
スレに誘導入れてあげてください。

この板は職業としての医者や会社としての病院等について語る板であって、
病気等について語る板ではありません。

病気等について語りたければ身体・健康板で、
療法・技法等について学術的=専門家として語りたければ医歯薬看護で
という感じで住み分けてください。

症状面から話すなら、身体・健康板、治療面から語るなら医歯薬看護板って
感じで捉えてください。

277 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 投稿日:04/10/11 13:36:10 ID:???
年明け以降は板違い(主として医歯薬看護、身体・健康向き)は
厳しく判断して処理します。
医者のプライベートでの趣味や行動、服装等の嗜好に関するスレは話し合って、
いくつかに まとめてください。
531卵の名無しさん:2006/07/04(火) 05:52:02 ID:whIbTsLR0
一人二役に必死な方々はここでも人気者だよw
良かったね

削除彩虹 〜最悪板よりおいらロビーがいい〜
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/
532卵の名無しさん:2006/07/04(火) 05:52:42 ID:dWXi19Ag0
>>529-530
つまりそれは削除海王氏の個人的意見というわけだ。
わざわざ探してきたのか。ご苦労だったな。
533卵の名無しさん:2006/07/04(火) 05:54:15 ID:whIbTsLR0
あっくんにまでコテンパンに論破される彩虹カワイソス
534猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 05:55:51 ID:JzM48yOP0
>>526
6分で勝利宣言ですか。ずいぶん焦ってるんですね(笑)

>>527
>それは各自の判断に任せようじゃないか。
各自の判断に寄らない固定化された基準です。

>このスレがすでに申請取り下げでまとまっているらしいことから
>結論は見えてるがな。
何を焦ってるんですか?

>「今までどおり」「何も変わらない」と力説しながら
>どうしてそこまで必死にローカルルールを作ろうとするのかね。
>ローカルルールを作っても本当に何も変わらないなら、作る必要はないだろう?
>その必死さが、君に賛同者がいないことを物語っているんだよ。

われわれ賛成派は何も必死になってませんよ。
「あれば便利な案内看板作り」という一丸の元、じっくり腰を据えてやってます。

>ところで君、どうしてID変わったのかな。
夜中に投稿すると人がすくない分、連続投稿規制に引っかかるので
回線切り替えて規制を回避しているのです。
535猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 05:57:42 ID:JzM48yOP0
>>532
いいえ、その基準は、のちに彩虹さんの基準に引き継がれています。

hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119781771/
を「彩虹」で検索して抽出すれば明らかです。
536あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 06:07:36 ID:bPUyWLwj0
>>529 :猫のはっちゃん
でその海王さんって人の削除基準がドコで彩虹に引き継がれたんですか?
具体的に教えて下さい。
537卵の名無しさん:2006/07/04(火) 06:08:16 ID:Z1OxpXOD0
ま、どうがんばってみてもこのスレの結論はローカル不要だな。
誰が見ても。
彩虹は残念でした。
538看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/04(火) 06:10:26 ID:7Wg385el0
|*゜▽゜)ノ おはよ♪

>>529-530
ローカルルール申請中の以下の基準は
削除人さんの共通基準だったということですね☆
***********************************************************
◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板
***********************************************************

>>535
ちょと調べてみます☆(ゝω・)vキャピ
539看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/04(火) 06:20:43 ID:7Wg385el0
調べてみました☆

hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/

30 : 削除彩虹 ★ : 04/05/26 19:27 ID:???
>>27
スレ立てについて話し合われているようですので暫く様子見します。
結論が出ましたら、お知らせ下さい。

>>28
病気や治療について質問や相談というよりは
医療の在り方や病院経営についての趣旨のような気がします。保留。

102 : 削除彩虹 ★ : 04/08/07 13:48 ID:???
>>94 ゴミ箱へ移転。
    趣味の話題(釣りやロック等)はそれぞれの専門板でお願いします。

126 : 削除彩虹 ★ : 04/08/16 22:46 ID:???
>>121 製薬会社などのスレは医歯薬看護板の板違い。

393 : 削除彩虹 ★ : 05/01/22 17:32:45 ID:???0
>>380 
3番目 完全に魚釣りの話になっていましたので停止。

>>382 
過去何回かスルーされた依頼でも、今後の内容次第では処理される可能性もあります。
ネタ系スレであっても板の趣旨(会社としての病院、職業としての医者の話題)に沿った
話題で進行していただくようお願いします。
540あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 06:22:20 ID:bPUyWLwj0
>>509 :猫のはっちゃん
>健康相談のスレについては↓でそういうことにはならないと
>お墨付きもらってますよね。
>http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719

だいたい↑の彩虹の話と、↓の海王の話は全然違うじゃねーかw
何が引き継いでるだよ、ぼけ。

>>529 :猫のはっちゃん
>264 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 投稿日:04/10/06 16:32:32 ID:???
>学術的な話等は、医師薬看護板でやってください。
>健康相談等は身体・健康板でやってください。
541看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/04(火) 06:25:15 ID:7Wg385el0
468 : 削除彩虹 ★ : 2005/04/08(金) 20:45:54 ID:???0
>>459>>457の1番目で依頼。>>458で判断)
検査機器メーカーを扱える総合スレへの誘導を入れて
GL6(重複)の理由で再依頼下さい。(>>272)参照。保留。

>>467
医療機器メーカーを扱える総合スレへの誘導を入れて
GL6(重複)の理由で再依頼下さい。(>>272)参照。保留。

557 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/26(日) 10:00:15 ID:???0
☆ 結婚や恋愛に関するスレはGL5(多少関係があっても他に相応しい掲示板が
  あるもの)として処理しました。
  どうしても、そういうスレが必要でしたら、総合スレを新たに立てるか
  既存のスレの中から本スレを選んで統合化を図ってみて下さい。


ざっと見ましたけど、>>529-530の海王さんの基準とほぼ一緒ですね☆
542卵の名無しさん:2006/07/04(火) 06:31:13 ID:dWXi19Ag0
どうやら、削除彩虹氏の私見を権威づけることが唯一の目的のようだな。
そんな私的な必要に基づく申請では賛同を得られないのも無理はない。
そもそも賛同を得ようとも思っていないようだが。

病院・医者板としては申請取り下げ、ということで了解しました。以上。
543看護師の上にも5年 ◆5NENXV4lrU :2006/07/04(火) 06:31:58 ID:7Wg385el0
>>540
その辺りは海王さんよりも、彩虹さんの基準の方が緩やかで甘いという
ことですね☆ やっぱり彩虹さんは優しい人なんですね☆(人*´∀`)
544猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 06:36:20 ID:JzM48yOP0
>>536
看護師の上にも5年さんが>>539>>541で示してくださってます。

>>542
あなたこそ、自身の私見を権威づけることが唯一の目的のようですね。
そんな私的な必要に基づく反対では賛同を得られないのも無理はありません。
そもそも賛同を得ようとも思っていないようですから。
545卵の名無しさん:2006/07/04(火) 06:42:27 ID:piWhToqn0
>>529-530
>>538-539 >>541
医者板の板違い判定については
削除人同士の削除基準は一致してるみたいだね。
546あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 06:44:05 ID:bPUyWLwj0
>>544 :猫のはっちゃん
で、

『 後任の削除人が前任の削除人の削除基準を引き継ぐ 』

という妄想はまだ主張されるんですか?
547あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 07:01:51 ID:bPUyWLwj0
「猫のはっちゃん」 はこれで引退して別のコテで再登場かな?w
548卵の名無しさん:2006/07/04(火) 07:03:51 ID:SD5NjxyV0
>>546
>>545で出てるよ。

>>547
あっくんがそこまで追いつめられたのは初めてじゃない?
549卵の名無しさん:2006/07/04(火) 07:54:21 ID:O++PdcS90
>>519
なってねーよ
10年ROMってから出直せ

何も知らんくせに物知り顔で都合のいいことばっか言うな
知ってるのにわざととぼけてるのかも知れないけどね
あなたの言うことにはたまにあからさまな嘘がよく混じってるから

>また、他の医療系板(医歯薬看護板、医療業界板など)のローカルルール
>にも明文化されており、決してこの板独自の物ではありませんが。
他の医療系板でも同じように工作しただけだろうが
だからこそ文面とか◆◇のような記号まで一緒だし、
そもそも医療業界板はまだローカルルール申請は受理されてないし

今まで通りの基準ってのは要するに彩虹が処理するルールのことだろうが
今の削除人の削除基準をローカルルールを作ってまで強制的に
他の削除人に引き継いで欲しがってる人ばっかじゃないんだよ

>>534
>6分で勝利宣言ですか。ずいぶん焦ってるんですね(笑)
昨日1分20秒で勝利宣言してたのはどこのだれだったかなー(笑)
550卵の名無しさん:2006/07/04(火) 07:58:06 ID:Azn5hHye0
総括すると、申請中のローカルルールには何も問題はない。
この板の住人の民度は2ちゃんねる屈指の低レベルで
自分たちの利権に少しでも触れそうなものは悉く潰しにかかる。

ローカルルール → 潰す
案内のみのローカルルール → 潰す
削除依頼 → 潰す
削除依頼を処理した削除人 → 潰す
削除人を支持するコテハン → 潰す
ガイドラインを遵守する住人 → 潰す

何でもかんでも潰す。
自治スレには「潰し専科のコテハン」が彷徨いてる。

申請に反対する者が民意を探れと自信満々に連呼するのは
医者板住人の無法な性質に相当自信があるからに他ならない。
551猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 08:26:30 ID:6C2njlVJ0
>>549
>なってねーよ
なってます。

>10年ROMってから出直せ
10年といいますが、1999年5月に2chができてからまだ7年ちょっとですよ。
あなたは10年もいるんですか?時系列が合いませんね。
ちなみに私は7年ほどですが。

>あなたの言うことにはたまにあからさまな嘘がよく混じってる
どこですか?

>他の医療系板でも同じように工作しただけだろうが
>だからこそ文面とか◆◇のような記号まで一緒
妄想もほどほどに。
申請中のローカルルール文は、賛成派、反対派が削ったり足したりして
作り挙げたもので、記号(◆◇)も私以外のどなたかが発案したものです。

>今まで通りの基準ってのは要するに彩虹が処理するルールのことだろうが
>今の削除人の削除基準をローカルルールを作ってまで強制的に
>他の削除人に引き継いで欲しがってる人ばっかじゃないんだよ
申請中のローカルルールに彩虹さん独自のルールは全く入ってませんが。

>昨日1分20秒で勝利宣言してたのはどこのだれだったかな
身に覚えが全くありませんけど?
552卵の名無しさん:2006/07/04(火) 09:29:49 ID:D05s/wwp0
>>550
自治すれに「しか」いないコテハンはなぜか賛成推進派
553猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 09:53:12 ID:pPKtCrg90
>>552
自治スレ専用のハンドルだからではないでしょうか。
たとえば私のこのハンドルは自治スレ専用ですが
普段は別のハンドルや、名無しで医者板に投稿しています。
普段のハンドルで書き込まないのは粘着されるのをふせぐためです。
賛成派の方がここでしか使わないハンドルなのは
そういう意味があるのではないでしょうか。
554卵の名無しさん:2006/07/04(火) 10:07:04 ID:D05s/wwp0
ということは
賛成派だけが粘着されると恐れていて
反対派は粘着されるとは夢にも思っていないわけだな

それはその恐れが妄想か
それとも反対派が実際に賛成派に粘着しているかのいづれかであるけれども
なぜか板外の粘着?情報をいれるのは賛成派なんだよね
それを基準に合理的に考えると 
粘着は自演 か 粘着があるのは事実だが反対派は関係ないことになる

またここでしか使わないHNというのは
貴方が言うように粘着をおそれてココでしか使わないか
実際にここでしか使っていないかのいづれかを示すわけであるが
議論の最中の数日、この板内のほかのスレを見た限り
賛成派に限って同じIDでの書き込みがみられなかったのもまた事実
なぜか反対派は自治スレ以外の書き込みも積極的
どちらを積極的に支持する証拠なんだろうかね

さぁみんなで考えよう!
555卵の名無しさん:2006/07/04(火) 10:13:10 ID:D05s/wwp0
>>553
さっき粘着<?>といれたのは
賛成派さんたちが持ち出した情報で得られる粘着情報は
「某削除人」への粘着情報であって
自治スレにきているごくごく一般の住人への粘着じゃないということなんだよね
「某削除人」はこのすれには参加して『いない』はずだから
たとえその人が医者板の外で粘着されていたとしても
それは別に自治スレに参加したからじゃないと思うし
自治スレに参加している一般のごくごく普通の住人が
自分達への粘着を危惧する理由になるとは思わないんだよね

なんでだろう
なんで賛成派のひとは「某削除人」への粘着内容で
自分達の本来のHNが粘着されると思っているんだろう
不思議
不思議

わかるように教えて?
556卵の名無しさん:2006/07/04(火) 12:46:57 ID:ae85SweX0
>>551
これから10年ロムってから出直せと言われてるのに、2ちゃんができて7年とかなんとか
無関係なんだけど、興奮してるから分からないのかな?
主張がすべて論破されて悔しいのは分かるけど、落ち着いて落ち着いて
557卵の名無しさん:2006/07/04(火) 12:50:18 ID:Cmye2TGp0
あっくんにここまで追い詰められる人がいるとはね(笑)
自スレではコピペに追い詰められるくらいだから仕方ないけど、頭悪くてカワイソス
558インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/04(火) 12:54:29 ID:83NPNAmDO
(・3・) エェー
運営の言い訳
『○年ロムってから物言え。話はそれからだ』
559卵の名無しさん:2006/07/04(火) 13:06:04 ID:rtYG8xxQ0
>>545
削除人アカウント剥奪された数少ない削除人二人の基準が一致。

それが何か?
560あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 15:45:36 ID:bPUyWLwj0
>>553 :猫のはっちゃん
で、

『 後任の削除人が前任の削除人の削除基準を引き継ぐ 』

という妄想はまだ主張されるんですか?
561卵の名無しさん:2006/07/04(火) 15:54:12 ID:D05s/wwp0
不思議
不思議
たぶんまたハンドルかえて出て来るんだろうけど
それもとっても
不思議
562卵の名無しさん:2006/07/04(火) 16:01:58 ID:DkQoyk8W0
>>552-555
さいこうにわかりやすいですねw

反対派こて
あっくん
わらいねこ
ドキュソルビシン
らら
→超有名

賛成派
猫のはっちゃん
看護師の上にも5年
→誰???

賛成派の発言は時間差がかならずあり
もっとも間隔が短いものでも>>543-544の5分

今夜はがんばって間隔を短くしてくれるのかなw
563卵の名無しさん:2006/07/04(火) 16:08:36 ID:scN4s80T0
反対派名無しの中にニーナがいるね。 w
564あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 16:52:30 ID:bPUyWLwj0
>>553 :猫のはっちゃん
で、

『 後任の削除人が前任の削除人の削除基準を引き継ぐ 』

という妄想はまだ主張されるんですか?
565卵の名無しさん:2006/07/04(火) 21:58:21 ID:Jy8rF/Jx0
敗色濃厚な現状をやっと理解し、彩虹が逃げ出したようです
566卵の名無しさん:2006/07/04(火) 21:59:13 ID:O++PdcS90
>>555
いや全く

「猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M」なんてほかのどの板にもどのスレにも居ないし
このスレに昔から居るわけでも無いのにどうやったらこの人に粘着できるんでしょうね

名無しで書き込んでるのに粘着されてるって妄想してるのかねー
567猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 21:59:37 ID:Ljd8fbhm0
>>554
反対派の人の中にも、ここだけしか使わないIDの人がいますし
傾向としては半々といったところです。
強制IDの板ではしごく当然の傾向ですが。
ちなみに自演指摘というのはせっぱ詰まった側がよく反対者側を
貶めるときに使われるプロパガンダで、ID自爆とか表だった証拠がない限りは
妄想、ということで返されてしまいます。
「コテハン」の話は申請の話とは別なので、スレ違いにはご注意下さい。

>>556
10年経ってから10年に満たない者を教諭しましょう。
自分にできないことを他人に求めてはいけません。

>>560
継続されているかと。事実からみて、そうなってますから。
568ドキュソルビシン:2006/07/04(火) 22:01:18 ID:iz7AKUYb0
粘着されても粘着されても、いつも同じハンドルで書き込む
それが踊り子の心意気なりっ
569猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 22:03:11 ID:Ljd8fbhm0
>>566
たとえば、このハンドルで他のスレに書き込めば、このスレで論破してしまった人に
粘着されます。また、名無しでも同じIDで他のスレに書き込めば2ch検索で追跡され
そのスレを荒されて、他の方に迷惑をかけてしまいます。コテハンで投稿するのは
それだけリスクを背負ってるわけですから回線切り替え、別ハンの仕様など細心の
注意が必要、ということですね。
570ドキュソルビシン:2006/07/04(火) 22:10:03 ID:iz7AKUYb0
>このハンドルで他のスレに書き込めば、このスレで論破してしまった人に粘着されます

ダメなり〜!!!
根性出すなりっ。今週の標語は「粘着に負けない素直な心」
571わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/04(火) 22:10:55 ID:JHIrMBpq0
心配しなくても誰一人論破できてないし、これからも無理だと思いマスw
572らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/04(火) 22:12:19 ID:8A6pPp1q0
嫌われはっちゃんの一生。てとこ?
573卵の名無しさん:2006/07/04(火) 22:14:53 ID:O++PdcS90
>回線切り替え、別ハンの仕様(使用)
良く分からないけど、あなたはこういうことやってるって宣言ですか?

それで反対派は少数とか、賛成派は意見は一致してますとか言ってたわけですか?
おめでたいですね
574卵の名無しさん:2006/07/04(火) 22:18:21 ID:gR+J4XeD0
>>567
10年経とうが経つまいが、
2ちゃんができて7年とか何とか無関係なことをおまいが言ってしまったことに代わりないよw
無関係な話を持ち出してうれしがるなんて、単におまいに読解力がないだけだよ。
575らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/04(火) 22:18:32 ID:8A6pPp1q0
>>573
そゆことなんじゃろな。。かわいそにんかわいそにん
576卵の名無しさん:2006/07/04(火) 22:22:29 ID:gR+J4XeD0
>>569
彩虹を見習えよ。
何年も何年もバカを晒し続けても生きてるぞw
577インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/04(火) 22:42:23 ID:83NPNAmDO
(・3・) エェー
インリンのダァゎ平将門の生まれ変わりだYO





祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず
唯 春の夜の夢のごとし
たけき者も墜にはほろびぬ
偏に風の前の塵に同じ
57850♪ ◆0Stl3oHNys :2006/07/04(火) 23:02:35 ID:6zeG2f9s0
>>573
あとは携帯の使用とかw
579猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 23:05:08 ID:7Wg385el0
>>570
私は平気なんですが、私が行った先のスレがコテハン叩きで荒れると
そのスレの住人さん達が迷惑するので、ID切り替え等で気配りしています。

>>573
本当によく分かってないようですね。このスレでは同じトリップですよ。
自治スレを離れる時にID・ハンドル切り替える人がいるということです。

>>574
無関係な話を持ち出したのは、そちらかと。
580卵の名無しさん:2006/07/04(火) 23:18:01 ID:m8Sa8i9W0
あと5番目だね

>>102-110:株個別銘柄
>>128:医療業界
>>131:マリンスポーツ
>>135:自衛隊
>>152:病院・医者
581猫のはっちゃん ◆8ch/QCrV2M :2006/07/04(火) 23:20:17 ID:ysByZT830
>>580
株と自衛隊以外は通りそうな板ばかりですから
週末には受理されるかもです。
582あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/05(水) 00:17:20 ID:upbGpWZT0
>>581 :猫のはっちゃん
で、

『 後任の削除人が前任の削除人の削除基準を引き継ぐ 』

という妄想はまだ主張されるんですか?
583卵の名無しさん:2006/07/05(水) 00:29:54 ID:8b5gfGwI0
前任、後任とかいう概念自体無いし、
以前処理してた人の削除と同じ基準で処理しないといけないって事もないかと

実際、他の削除人が処理した後、その人が敢えて「板違いではない」
と判断して残したスレをさくっと消しちゃう人も居ますし
584卵の名無しさん:2006/07/05(水) 00:39:27 ID:P3COUrh+0
今申請中のローカルルールが通っても
以前とローカルルールが変わるわけでもなし
ただの案内なんだから気にすることないのでは
585あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/05(水) 00:45:01 ID:upbGpWZT0
>>583
>前任、後任とかいう概念自体無いし、
>以前処理してた人の削除と同じ基準で処理しないといけないって事もないかと

俺もそう思う。 ただ、この、「猫のはっちゃん」って人は
ローカルルールに無知なあっくんを↓みたいにだまして、
安心させてローカルルールを押し通そうとするんですよ。
たぶん↓も「猫のはっちゃん」じゃないかな?w

>>584
>今申請中のローカルルールが通っても
>以前とローカルルールが変わるわけでもなし
>ただの案内なんだから気にすることないのでは
586卵の名無しさん:2006/07/05(水) 00:47:26 ID:8b5gfGwI0
「以前とローカルルールが変わるわけでもなし」
以前のローカルルールなんてありませんが、、

板違いの削除基準のことかな?
削除人の為にローカルルールなんて作る気は全くありませんから
587あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/05(水) 01:08:20 ID:upbGpWZT0
>>586
>削除人の為にローカルルールなんて作る気は全くありませんから

あなたはどういうつもりだか知らないけど、
削除人はスレッドを削除する場合、ローカルルールを考慮することもありますよ。
『 ローカルルール=その板、固有のルール 』だからね。
588 ◆kosh2OOt9. :2006/07/05(水) 01:15:36 ID:PcuSWDXe0
>>587
誤読?
589あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/05(水) 01:30:17 ID:upbGpWZT0
ああなるほど、>>586さんも
「ローカルルールを作る気はない、ローカルルールには反対だ」と。
了解しました。
590卵の名無しさん:2006/07/05(水) 02:24:08 ID:ZCiJuR6O0
>>579
>私は平気なんですが、私が行った先のスレがコテハン叩きで荒れると
>そのスレの住人さん達が迷惑するので、ID切り替え等で気配りしています。

おまい上の方では自分が粘着されたくない、それがコテの心得みたいなこと言ってただろ。
おおかた今は運営が見てるからコテの出し逃げは控えようって腹なんだろうが
今は名無しじゃないんだぜ?
名無しの時みたいに、矛盾だらけでも「あれは自分のレスではありません」は通用しないよ?w

まとにかくこいつはIDを切り換えてると白状したわけだ。
いつもながらバカ丸出しだな、彩虹よ。
591卵の名無しさん:2006/07/05(水) 04:14:26 ID:t450V0FX0
IDがなくてもハブ焼酎は一発でわかるから
みんなもスルーできてて何より^^
592卵の名無しさん:2006/07/05(水) 04:15:59 ID:Er+JEANj0
ま、ハブ消防=遊撲民だけどなw
593卵の名無しさん:2006/07/05(水) 08:14:50 ID:5ObaKcI40
>>586
板違いの判定基準は元からあるし、今申請中のローカルルールで
新たな板違い基準が追加されるわけでもない。
ローカルルールは住人の他板案内の為に「あれば親切」であり
君のように「削除人の為のローカルルール」と考えるのは大間違い。
594卵の名無しさん:2006/07/05(水) 09:14:56 ID:pjpU+gf80
>>567
言い訳になっていない
もしそれを認めるとするなら『粘着指摘』それ自体が異常でしょう
粘着を理由に荒らし認定して以下議論参加を認めないなどの対応はどうなのでしょう
まったく根拠のないものを理由として言論を封殺しようとしたわけでしょ?
それって自治の精神に合う手法なんでしょうか
自分の行った対応の非を認めるか
>554>555の疑問にキッチリと答えるかはしていただきたいものですね

>>569
>回線切り替え、別ハンの仕様など細心の注意が必要
あなたはそれを自治すれないでやってるから性質が悪いと言われているんですよ

>>593
>389嫁
あれば便利というのは現状と文面が完全一致した場合のみだ
どうやって一致させるかも考えず中身のない頭で適当に考えて作れるようなもんじゃないんだよ
595卵の名無しさん:2006/07/05(水) 09:24:34 ID:i6LREGV30
>>594は典型的な「反対のための反対」をする粘着厨。
「建設的な結論を得るための議論」をするのではなく
「自分が負けないための議論」をするのが目的。
こういうのに、まほらさんが騙されないことを心から祈るばかり。
596卵の名無しさん:2006/07/05(水) 09:31:22 ID:0VItsIFb0
>>594
個人批判なんて、この際どうでもいい。
ぶっちゃけ、提案者が電波だろうが荒らしだろうが
意見の内容に賛同する者が多ければ、最大公約数として
世論と認められるだけの話。

ちなみにローカルルールは『板の実態を明確化』したものではない。
正確には『ガイドラインを明文化』したものだ。
また特例としてガイドラインと本来の使用法に乖離がある時に
補助としての明文化というのがある。が、医者板は特例ではないよな。
597卵の名無しさん:2006/07/05(水) 09:38:50 ID:pjpU+gf80
>>595,596
>建設的な結論を得るための議論をするのではなく

わたしは何度も手順の進め方からきちんと教えているし
意見の正当性の確認の仕方まで示してきた
その上で何を確認すべきか、何をするべきかもいってきた
そうしたものを無視することが「建設的」というのが貴方の頭の中身か?

>意見の内容に賛同する者が多ければ、最大公約数として
>世論と認められるだけの話。

であれば賛同者がほとんどいなかった案を提出した側には
「大義」はまったくないと認めるわけだな(笑

>ローカルルールは『板の実態を明確化』したものではない

それが本当であるのならば
それを納得できるように根拠を示すべきだな
⇒また根拠の部分でいなくなるんだろうけどね
⇒それって中の人が同じだったら仕方がないんだけどね

管理者側は住人の総意を提出するように求めており
住人の総意をもってルールと設定した以上、総意でそうなっているか
総意でそうなることを望んでいるかと判断して『日本語として』問題がない
ルールは皆が守ることを前提としたものであるわけだから当たり前だな
598卵の名無しさん:2006/07/05(水) 09:53:49 ID:7tNEI8oa0
>>597
君は何か「ローカルルールの内容」よりも「手順」にこだわってるみたいだけど
こんな自分たちさえ良ければガイドラインなんぞ糞食らえみたいな民度の低い板で
意見を募集しても、あっくんの「医者の宴会場にしようや」的なもんしか出ないって。
以前のあっくん達のローカルルール議論見て分かったでしょ。幼稚過ぎるのよ。

そもそもガイドライン自体知らない人間が多いのに。あるいは、知る気もないか
知ってて敢えて無視してるとか。むしろ手順を踏まずに、やや強引に決めるくらいで
ちょうどいいんだよ、医者板は。
599卵の名無しさん:2006/07/05(水) 10:02:28 ID:PmCPyNXl0
今まで違法駐車、飲酒運転、信号無視を平気でやってて
交通事故が多いのにまったく意に介さない住人たちが住む町があった。
そこに、ごく一般的な道交法を記した看板を立てることになった。

一部の住人は「そんな看板はいらん。それを基準にした窮屈なルールで
町を縛る気だろ」と猛反発。ついには、その看板設置に賛同した政治家
(削除人、LR変更人)の自宅にまで押しかけた。と。こんなところか。
600卵の名無しさん:2006/07/05(水) 10:13:59 ID:pjpU+gf80
>>598
>民度が低い

その評価はわかれる(わたしの意見とは違う)ところだが
民度が低いところで議論も根回しもまったくせずにこうしたことを行えば
それはそれをしたものがさらに民度が低いことを証明したようなものだ
医者の宴会場・・・・これにしても、ある意味今の状況を表すには近しいものがあって
だからこそ普段は「無料で」「無責任に」答えることもない質問に対して
本音で答えることが可能なわけだ
趣味や恋愛などをルールで縛るということはこうした「宴会風景」を否定するものだ
否定することはかまわないがそれならすべてのレベルで否定しないのはおかしい
皆が総意で宴会否定を望むのならそれをわかりやすく議論するのは
「民度が低くない」常識的な人間の行動として当然のことだな

>>599
>ごく一般的な道交法を記した看板を立てることになった

そう、ごく一般の道交法ならかまわないんだよ
皆が守るべき道交法なんだから
もし先の案がそれだというのなら
設定が定まれば質問は身体板へ医学は医歯薬看護へ趣味は趣味へといくわけだ
いや『基本的な』法なのだから移動させなければおかしいとなるわけだ

あれが「基本的な」法ではないことがお分かりいただけたでしょうか?
601卵の名無しさん:2006/07/05(水) 10:33:05 ID:ef1/OgsH0
>>600
あんたは一体どっちの側なのさ。

ガイドラインに即した適法ならば板の実態を反映させたLRは違法になるし
根回ししても、適法が受け入れられる下地はない。あんたみたいな極右に
潰されるからな。

つーか、対案出せよ。申請中のLRが気に入らない、だけじゃなくて
どんなLRならいいのか具体的にしめせ。
602卵の名無しさん:2006/07/05(水) 12:22:13 ID:pjpU+gf80
>>601
だから言っているじゃないですか
ローカルルールなし、参加者の良識と公平な削除人の手による緩やかな管理により
この板の今の状況は保たれていると・・・・

わたしはローカルルールの設定反対派ですよ 紛れも無くね

でも、管理者はじめこの板がローカルルールの無いことにより無法地帯になっている
削除人の負荷が大きすぎるなどを理由により、他の2ch内の板と比べて
あまりに統制が取れずにいることが経営上問題だと考えているのなら
ローカルルールを設定するのも仕方がない・・・・とも言っています
その場合は、規定を設けることにより不具合や不便を生じることをすべての参加者が理解し
受け入れなければならない原則を守るべきです
利便も不便も住人が等しく受けなければ自治とも住人の総意ともいえないでしょう

定めるのならすべてが同じ程度の不便を受け入れるべき
だからこそ、質問スレを槍玉に挙げているのです
趣味・恋愛・馴れ合いこれと対立して考えるのに
一番わかりやすいのが質問スレだからです
実際は趣味のスレ利用者のなかにも
恋愛はいらないとか馴れ合いはいらないとか思っているものもいますが
それだと対立点や制限をする問題点を(質問スレを例に挙げる以上に)
はっきりさせるのは難しいのです

決めるならすべてのものがキッチリと守るルールとするべき
その場合、ルールに定められた不便さは皆が文句を言わず従うべき
わたしは従いますよ 趣味も恋愛も馴れ合いも質問も板話題ではないと思っていますからね(笑
厳密なローカルルールはこれを歓迎いたします
すっきりして良いですよ
603卵の名無しさん:2006/07/05(水) 12:30:12 ID:pjpU+gf80
(書き忘れ)
だから ローカルルールが設定されたなら
すっきりさせるように論陣を張ります
必要があってローカルルールを作ったわけなんですから当然のことです
つまりローカルルールに明示されている内容に厳密に従うべきだとの論を
医者板内外で繰り広げるかもしれませんね

あるべきものはあるべき場所へです
604卵の名無しさん:2006/07/05(水) 12:43:48 ID:aRkvDBwM0
>>598
あ〜あまた言っちゃいましたねw
強引に決めたいと言うことは要するに住人の総意とは無関係に
ローカルルールを決めたいってことですよ。

あっくんの議論が幼稚だと言うなら、その幼稚過ぎる議論にさらに加えて強引過ぎるのが今回の申請です。
通るわけないでしょwwwww

削除ハンドルを出さないと誰も納得させられないのは
いつも削除人の立場で勝手に削除してて他人の意見に耳を傾けてない証拠ですよ。

今後は少しは謙虚になりましょうw
605卵の名無しさん:2006/07/05(水) 12:48:08 ID:pjpU+gf80
(もうひとつ)
対案はすでに書きましたよ
>149
***********************************************************
【病院・医者板 ローカルルール草案】

◆この板は、病院・診療所や医者・医療関係者の話をする板です。

医学から従事者そのもの、業務内外の日常風景なんでもありですが
他者の迷惑を考えて適切な板があれば適切な板も利用するようにしましょう
単発の質問スレは迷惑なのでやめてください
この板には医者がいる可能性が高いですが診察のためにいるわけではありません
会社・職業カテゴリの板ですので、それと関係があるものを扱います。

◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」をよく読んで下さい。
************************************************************

現状を変えず、ローカルルールを削除の理由に使わないことが確かなら
このルールでもいいわけです「なんでもあり」なんですから削除には使えませんね
迷惑ならスルーされるかそういう迷惑という意図の書き込みで埋まります
そうじゃない場合
参加者の良識で認められれば生きた書き込みで埋まりスレは存続するわけです
まさに現状をそのまま認め、削除人の手を煩わせることもない(削除はガイドライン違反以外はない)
すべてのスレはこの板にあるべきものですから
あるべきものはあるべき場所に今この場所においておけばいいとなります
言っておきますが、わたしはこの案を根回しする気はありません
あくまでルール不要論者ですのでね
606卵の名無しさん:2006/07/05(水) 12:49:34 ID:nhwTQoWW0
>>599
で、どこにその政治家がいるんですか?
まさか自分が統治者のつもりじゃないでしょうね?
運営にルールを作れと言われたら作るって皆言ってるけどね。

どこの誰とも分からない新参者がいきなりやってきて自分がルールを作るから
従えと言われたら反発くらうのは当たり前だよ、一般社会では。
社会に出てないと知らないかもしれませんがw
607卵の名無しさん:2006/07/05(水) 12:55:26 ID:cUmoPdMf0
なんだか必死だな、彩虹。
良識ある大人に対して我儘が通らなくてジダンダ踏んでる子供ってところか。
608卵の名無しさん:2006/07/05(水) 21:08:24 ID:Tk0Vnb+30
>>602
申請中のローカルルールが「新しい削除基準」を含むものだったら
たしかにその通りだが、実際はただの案内看板だから、
君のその考えは当てはまらないよ。

>>603
厳密に従うも何も今までそのルールでやってきたわけですが。
609卵の名無しさん:2006/07/05(水) 21:23:00 ID:pjpU+gf80
>>608
>241の事例を見ても明らかなように
適切な板が示されている以上、ガイドラインとあわせて板趣旨違いによる移動理由になるのは明らかでしょう
逆に移動させるようなものでないというのなら、適切な板があると案内する方がおかしいことになる
この論理は寸分も変わらない

>そのルールで

違いますよ
今まで従ってきたルールは
『ローカルルールなし、参加者の良識と公平な削除人の手による緩やかな管理』
あたらしくローカルルールが出来れば
『ローカルルールあり、参加者の良識と公平な削除人がローカルルールを考慮に入れた上での管理』となります
ローカルルールについて管理者が明文化しているなかにも書かれています
「ローカルルールは板違いの判断に重要な役割を果たします」とね
それをいうまでもなく、ローカルルールに書いてあることは関係ないとはいえません
あえて明文化してこれに従うことを『住人の総意として』選んだことになるわけですからね

610卵の名無しさん:2006/07/05(水) 21:32:50 ID:Tk0Vnb+30
>>609
あなたの心配は全くの杞憂みたいですよ。
そんなことにはならないと削除人さんが明言されています。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/713-714
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719
611ドキュソルビシン:2006/07/05(水) 21:38:42 ID:rMuZWSp50
>むしろ手順を踏まずに、やや強引に決めるくらいでちょうどいいんだよ、医者板は。

「怪我したくなかったらつべこべ言わずに股開きやがれ。忘れられない夜にしてやるぜ。ふへへへ」
ってことですねっ!!
612卵の名無しさん:2006/07/05(水) 21:47:17 ID:brdMBmeH0
>>610
その削除人の信用がまるでないからこうなってるんだがw
カッカせずに人を説得するすべを身に付けよう。
613卵の名無しさん:2006/07/05(水) 23:51:25 ID:fY2itA1x0
ここで一生懸命ローカルルール押し通そうとして勝手に申請した人ってさ、
ひょっとして運営に何か恨みがある人なのかもね。
全然話し合ってない・誰も賛同してない案で運営を騙すのが仕返しのつもりなのかも。
614卵の名無しさん:2006/07/06(木) 00:16:33 ID:YNNgoVVB0
>>613
昨日の午後9時に起床して昼まで生自演する気らしいよ、ハブちゃまは。
615卵の名無しさん:2006/07/06(木) 00:29:35 ID:FDftCoSx0
だからハブって誰?
教えて彩虹!
616卵の名無しさん:2006/07/06(木) 00:30:34 ID:lTWOcHuF0
結局、>>609に代表されるローカルルール廃絶派の反対理由は
須く、>>610で否定されてしまったわけで、反対理由が無い以上
推進派の意見が板住人の合意事項とみて間違いないでしょうな。
617ドキュソルビシン:2006/07/06(木) 00:37:45 ID:qgyV/vMa0
>616
その勝手な理論構築はあっくんと同じなりよ・・・
618卵の名無しさん:2006/07/06(木) 00:50:40 ID:USQTTARU0
妄想体系
619卵の名無しさん:2006/07/06(木) 02:05:53 ID:boGt85AO0
>>596
>正確には『ガイドラインを明文化』したものだ。
違うから

良く言えば初見の人のための案内文、
悪く言えば板違いでスレを追い出すための道具

>>602
>管理者はじめこの板がローカルルールの無いことにより無法地帯になっている
>削除人の負荷が大きすぎるなどを理由により、他の2ch内の板と比べて
>あまりに統制が取れずにいることが経営上問題だと考えている
経営上ってのが意味分からんけど、とりあえずそういう問題は存在しないですよ
というか「この板が〜〜と考えている」とかいうのも意味が分かりませんけど
620卵の名無しさん:2006/07/06(木) 02:13:08 ID:KIhz287c0
>>619
>悪く言えば板違いでスレを追い出すための道具

心配しすぎ。今までと何も変わらないから。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/713-714
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719
621卵の名無しさん:2006/07/06(木) 02:19:38 ID:boGt85AO0
>>608
新しいとか古いじゃなくて、2chの削除っていうのは
そもそも個々の削除人の裁量に任せる度合いがかなり大きくなるように出来てて、
だからこそ個々人の主観によって意見が違ったりするわけで

たとえばこれこれの病気の治療に関して評判が良い病院、なんて話題に関するスレが
身体・健康板に立ってたら、人によっては病院のスレだと思うだろうし
人によっては病気と関連が深いスレだな、と思うだろうし(あくまで一つの例ですよ)

医療関係の話題が、綺麗に医療従事者という観点からの議論なのか、
学問の観点からの議論なのか、もっと一般人サイドからの観点の議論なのか、
とかそういう風にAとBとCとDとE、みたいに綺麗に分けることが出来るはずないでしょ?

それで、「これまでの削除基準」というのは
あくまで特定の削除人の裁量を含んだ基準に過ぎないわけで、
それをローカルルールにして他の削除人にも強制する必要無いでしょ、ということです
特にこの板みたいに特定の削除人の自スレばかり不自然に何度も引っ張ってくる人が居るとね
外科部長とか言ってる人居ましたっけ?こんな板他に無いですよ?
622卵の名無しさん:2006/07/06(木) 02:21:52 ID:boGt85AO0
>>620
そういう板もあるんですよ

個人的には、この板の自治にもそういう追い出し体質の人が多いと思いますけどね
623卵の名無しさん:2006/07/06(木) 02:25:50 ID:YC2Mlvq00
>>621
>それをローカルルールにして他の削除人にも強制する必要無いでしょ、
>ということです

その通り。
で、申請中のローカルルールには、そのような部分は全くありません。
安心して掲げられますね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151856435/
624卵の名無しさん:2006/07/06(木) 02:27:14 ID:YC2Mlvq00
>>622
むしろ逆ですね。
何でもかんでも、ここでやりたがる人の数の方が圧倒的に多数です。
625卵の名無しさん:2006/07/06(木) 04:10:30 ID:YC2Mlvq00
466 名前: ◆MHR..5msk. 投稿日:2006/07/05(水) 23:40:42 0 ?#
ローカルルールは、見事にややこしそうなところが残りました。
ここからが難しいような気が致します。
------------

ワラタ… まほらさん、ややこしくて申し訳ないです^^;
626卵の名無しさん:2006/07/06(木) 07:46:58 ID:boGt85AO0
>>621
2chの削除ガイドラインって、極端なことを言うと
1001行く前に(980くらいで)立った次スレとかを重複で処理しても
「厳密に言うと削除対象ですから諦めて下さい」、とか削除人が言えば
削除人が正しいことになっちゃうくらい、削除人に有利に出来てるんだよ
ちょっと拡大解釈するだけで2chの大半のスレは削除対象になっちゃうくらいにね、

で、A板のスレなのかB板のスレなのか、
綺麗に分けることが出来ないような「グレイゾーン」のスレは、
出来るだけスレ住人とかの意志を尊重するべきだと思うんが、
この板をよく巡回してる削除人は、そういう場合でも、
自分自身の意見を優先して、無理矢理がしがし削除しちゃう傾向のある削除人な訳ですよ
そんで自信持って削除したから良いんだ、とかわけわかんないこと考えてるような
すべてのスレのある場所が、どっか「ただ一つだけ」の板に決まらないと気がすまないのか何なのかわからんけどね

因みに似た趣旨の板が複数の板に跨ってても問題ないという考えのキャップ持ちも居るし(FOX とかね)
板越しの重複という削除理由が成立しないって事は、つまり、削除GL上は、板が違えば趣旨が被ってても問題ないって事だよね

さて、そんでぶっちゃけて言うと、そういうちょっと無理矢理な処理の為にLRを使われるのは嫌なんだよね
2chのスレッドは議論の場であって、削除人個人の書斎の本じゃないんだから、
過剰にこれはあそこ、これはあそこって整理して欲しくないんだよ

だからこれこれのスレはX 板の板違い、これこれのスレはY 板の板違いってことばかり書いてるLR
(つまり他の板にスレを移転する為のLR)には反対なんだ、俺はね
627卵の名無しさん:2006/07/06(木) 07:55:43 ID:WVqmoGEF0
>>626
>この板をよく巡回してる削除人は、そういう場合でも、自分自身の意見を優先して、
>無理矢理がしがし削除しちゃう傾向のある削除人な訳ですよ

過去ログを全部嫁とは言いませんが
せめて、ちょっと上のレスくらい読みましょう^^

その削除人さんのお返事です。グレーゾーン残しまくりんぐです。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/713-714
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719
628卵の名無しさん:2006/07/06(木) 08:03:56 ID:boGt85AO0
あー>>623の間違いだった

因みに今のLR案なんだが、
「◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板」なんだけど
この板に病気の話題に関するスレッドが幾つか在った所で、誰か困る人が居るだろうか?
せいぜい、2chのスレを話題ごとに完璧に分類しないとすまない人が不快なだけだろ?
検索性が低下するとか言ってさ

そうすると、例えば同じ会社・職業カテゴリの他の板の、
■イラストレーター Illustrator ver.10■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1147161116/
●この会計ソフトはいい、悪い5●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1126478719/
こういうスレッドは削除されたり停止されちゃうわけだ
随分皆の役に立ってるのにね

医者が2chの中で多いのがこの板なんだとしたら、
病気の話題についてのスレをこの板で許容することによるメリットだってあるんだから
そういうスレは許容しても良いと思うんだけどな
それを無理矢理カテゴリがどうだから、とか言って分類するのは害が大きいと思うんだがな

他の項目も同じことが言えるけどね

>>627
おいらロビー板のスレまでこのスレの過去ログになったんですか
以前この板とおいらロビー板って同じ板だったりでもしたんだろうか?

というか
>私に限らず、需要があり、機能しているスレを処理する削除人はいないかな、と。
食事処スレとかそうじゃなかっただろうが、と(その削除人さんじゃないけどね)
海王なんかそれでアカウント停止にまでなったしね
629卵の名無しさん:2006/07/06(木) 08:20:49 ID:EEbWvy4p0
>>628
>ローカルルール案の「◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板」について
病気の単発スレを誘導するためでしょうね。
それとは別に各診療科や総合系の質問スレは残されるみたいですよ。
だから、病気質問のスレが全てローカルルールで排除されるわけではないです。

>医者が2chの中で多いのがこの板
そんなこと言ってるのは、あっくんだけですw
常識で考えても、医者がこの板以外には行かない、
或いは行くことが少ないなんてことはないでしょう。
他の板にだって行きますよ。
毎日診察に追われてるのに2chに来てまで仕事に関係ある板に
居座る医者なんて少ないんじゃないですかね。

>他の項目も同じことが言えるけどね
上段はいた趣旨の簡単な説明。下段はガイドラインの紹介だけですけど。
どこが同じなんでしょう。

>おいらロビー板のスレまでこのスレの過去ログになったんですか
>以前この板とおいらロビー板って同じ板だったりでもしたんだろうか?
削除彩虹さんは医者板のスーパーアドバイザーです。
削除の視点から医者板に助言くださいました。

>食事処スレとかそうじゃなかっただろうが、と(その削除人さんじゃないけどね)
さやかさんはねぇ… あの方と他の削除人さんを同一視されても困りますが

>海王なんかそれでアカウント停止にまでなったしね
海王さんがアカ停止になったのは番組さんと喧嘩になって
オーバーコールの規約を破ったからですよ。
630卵の名無しさん:2006/07/06(木) 08:31:28 ID:HIo5hU780
板外部の方に聞いてみました。
「◆以下の話題は、適切な板へ」の部分は、一般の方には普通に見えるそうです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1146746902/664

664 :病院・医者板 ◆FwyBrWxYWc :2006/07/05(水) 10:42:31 ID:xWQBlKsO0
こんにちわ。みなさんに質問があります。
病院・医者板でローカルルールが申請中でありまして
下記の誘導部分が一部住人から反発を招いています。

***********************************************************
◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
 ◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板
***********************************************************

彼の言い分は
「削除ガイドラインの観点から見ても明らかにおかしい」
「医者板の実態を反映していない悪法だ」
「一部の削除人(海王氏・彩虹氏)のマイルールだ」
「こんな特殊ルールの適用には根回しが必要だ」
と言うものですが、
ローカルルールのこの誘導部分はそんなに特殊なんでしょうか?
631卵の名無しさん:2006/07/06(木) 08:32:54 ID:HIo5hU780
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1146746902/699

699 :迷ったら名乗らない :2006/07/06(木) 07:26:14 ID:YeQBc55f0
664は見る感じじゃ普通っぽい。
例の部分に対して、どういう理由や根拠からおかしいと主張がされているのか
わからんからなんとも胃炎が。
誘導先になってる板が、その話題を扱うことにどんなスタンスなのか知らんから、
単語と板名だけで見るとそんなに変な文言のようには感じない。
俺個人は、だが。

悪法とか根回しとかその辺がどうなのかはよくわからんが、
まあとにかく時間かけて議論してったらいいんでないの?
こんなもんでどうでしょう。
632卵の名無しさん:2006/07/06(木) 08:49:36 ID:boGt85AO0
>病気の単発スレを誘導するためでしょうね。
じゃあローカルルールに「単発」と書いて下さいよ
そのルールを先入観無しに見れば、各診療科や総合系の質問スレまで排除できるじゃないですか

>どこが同じなんでしょう。
ローカルルールの、他の項目です。

>医者板のスーパーアドバイザーです。
いやそんな役職とかないですから
単に助言を聞きに言った人が居ただけで、別に彼である必要はないでしょ
633卵の名無しさん:2006/07/06(木) 08:51:44 ID:boGt85AO0
>>630
>やっとまともな意見が聞けました。
ということは、そのスレの699以外はまともな人じゃなかったってことですか?
「一般の人」じゃない、どっか頭のおかしな人とか。

都合の良いレスだけとってきて「一般の方には普通に見える」とか言われても困りますよ
634卵の名無しさん:2006/07/06(木) 09:06:23 ID:16RBj20y0
>>632
>>病気の単発スレを誘導するためでしょうね。
>じゃあローカルルールに「単発」と書いて下さいよ
くわしく書くと、それに反対してる人をないがしろにすることになるので
あえて詳細にしてないのです。あくまで「案内」だけです。
そのローカルルールの行間を読んで、削除人さんたちがどう判断するか
つまり裁量にまで干渉しないというのが医者板の総意です。

>そのルールを先入観無しに見れば、各診療科や総合系の質問スレまで
>排除できるじゃないですか
「理論上できる」のと「実際にやる」のとではかなり違いますね。
そういうスレを削除されたとしても削除議論板で削除人さんを呼び出せば
復帰してもらえますよ。

>ローカルルールの、他の項目です。
ですから、上段の板趣旨説明で何を排除できるのですか?
また、下段のガイドラインやFAQのリンクで何が排除されるんでしょう。
ガイドラインは2chの住人の最低限のルールですよ。

>そんな役職とかないですから
役職ではなく、役割を端的に表現しただけです。

>単に助言を聞きに言った人が居ただけで、別に彼である必要はないでしょ
正確には彩虹さんの意見も、他の削除人さんの意見も聞く、ですね。
ところで彩虹さんで男なんですか?<彼
635卵の名無しさん:2006/07/06(木) 09:08:29 ID:oPokVMf30
>>633
少なくとも「カエレ」しか言わない人に比べたら
質問にきちんと回答している人の方が、まともに見えますな。
636卵の名無しさん:2006/07/06(木) 09:32:05 ID:WFmx+3kx0
あの案の申請は
住人の総意を確認・得ることなく提出された
その事実は変わらないですよ
あとは管理側がどう判断するかだけ

2chのシステム上、阿呆な奴の所業も提出された先は管理者に一任なんだから
だまってみとけばいいんじゃないのか?
今ここでは反対しているものが、管理のスレでは言えないことを言っているだけだしね
われわれからすれば
議論し尽くさなかった、疑問に答えが得られなかったことが山盛りなんだから
その反論の火が消えるわけがないな

一方、提出した人間からみれば
反論は全て解決した(笑ってのが建前であり
「住人の総意です」といってもう提出しちゃったんだから
今更その正当性を主張したって遅いんじゃないかね>提出した方々
いまそれを主張するってことは
提出前にきちんと議論しませんでしたって「自白」するようなもんだよ(大笑

でも毎回毎回ローカルルール作成派の人間のやることはむかつくなぁ
どうしてこう議論の筋道って奴を守れないのかわからん
637卵の名無しさん:2006/07/06(木) 10:18:49 ID:jQQ+LIuH0
>>636
ぶっちゃけ、「総意」なんて概念は最初からないんですよ。
だって、掲示板の住人なんて入れ替わり激しいし
人数も個人特定も無理でしょう?

ではどうすれば申請に至るまでの条件になるのか
それは申請前のローカルルール案に突っ込みどころがなくなるまで
つまり「有効な反論」がなくなれば申請の条件を満たせるのです。
総意に頼らない申請とはこういうことです。
ま、現行ローカルルールには賛成者も数多くいましたが。

申請中のローカルルールはただの案内ですから
そもそも賛同も何もいりませんけど。
638卵の名無しさん:2006/07/06(木) 11:10:29 ID:k4TqKYxz0
>>637
>「総意」なんて概念は最初からないんですよ

はいはい、独自理論もそこまで行けばアッパレです
住人の入れ替わりが激しくとも
現在そこにいる住人がきちんと話し合う
それが総意でしょう
ぶっちゃけ100年後には日本の住人は全部入れ替わっていますが
今現在の国民の総意を探ることは不可能なんでしょうか?
その論理はきちんと手順を踏まなかった人の言い訳でしかありませんね

>「有効な反論」がなくなれば申請の条件を満たせるのです

反論に全て回答せず
自分の意見を書くだけに終始するのが『突っ込みどころが無い』の正体なんでしょうか
とんだお笑いですね
639卵の名無しさん:2006/07/06(木) 12:09:18 ID:M7piJ4me0
>>638
国民の総意も厳密には存在しませんからねぇ。
選挙は投票権を持った人たちの総意とも言えますが
投票所に行かない人も多い。
てか、それでも個別認識ができるんだけど、選挙は。

掲示板の人数なんて幾らでも複数人が騙れるから
ユニークユーザーの数なんて知りようがない。

そもそもローカルルール申請の折りには住人の総意確認が必要ですって、
どっかでルール化されてるんですか?

>反論に全て回答せず
反対のための反対とか調べれば分かること、皆が承知していることの蒸し返しとか
いちいち反論するまでもないものにまで答える義務ないですから。
640卵の名無しさん:2006/07/06(木) 12:44:27 ID:k4TqKYxz0
>>639
>反対のための反対

それを推進したい人間が判断すれば済むのだったら
自分の気に入らないもの、回答に窮するものは全て認定して逃げれば済む
本当に便利ないいわけですね
641卵の名無しさん:2006/07/06(木) 13:07:21 ID:qdaGYJSOO
自治の意味さえ理解していないってことだなw
642卵の名無しさん:2006/07/06(木) 13:18:17 ID:xRmYsyT10
>>640
別に反論に答えるのは義務じゃないし、答えるまでもない愚問とか
答えが過去ログにあるとか、揚げ足取りとか、相手を呆れさせて
無視したら答えに窮して逃げたと一方的に勝利宣言したいだけの厨とかは
放置しといてもいいと思うが。
第一、本当に答えに窮したとしたら素直に「分からない」と答えて
その後、みなで検討すればいいだけなのだから。
何も賛成派の一人の中に答えが全て最初から用意されてるわけじゃないし
反対派が常に賛成派に質問する野党的立場で固定化されてるわけでもない。
643卵の名無しさん:2006/07/06(木) 13:36:45 ID:PvH51Diw0
>631のリンク先
「見る感じじゃ普通っぽい。」で
「単語と板名だけで見るとそんなに変な文言のようには感じない。」
はいいとして

回答された方は
 ***********************************************************
 ◆以下の話題は、適切な板へ。
  ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
  ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
  ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 東洋医学板
  ◇病気の話題 ⇒ 身体・健康板
 ***********************************************************
 が「板趣旨違いによる移動理由にはならない」
という ID:pjpU+gf80 の主張に同意しておられるんだろうか?
644わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/06(木) 13:43:22 ID:ENa3zpVC0
>答えが過去ログにあるとか、揚げ足取りとか、相手を呆れさせて
>無視したら答えに窮して逃げたと一方的に勝利宣言したいだけの厨

LRを作りたがってる人はこんなのばっかりですね
LR作成の議論に当たって必要な質問には何一つ回答せず申請w
645わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/06(木) 13:45:42 ID:ENa3zpVC0
>>637にこう書いてるように見えるんだけど…

>申請中のローカルルールはただの案内ですから
>そもそも賛同も何もいりませんけど。

これはLR申請に賛同がいらないってこと?
それとも、どうせ却下されるからいいだろってこと?
どちらにしてもお笑いですな
646卵の名無しさん:2006/07/06(木) 13:49:16 ID:xRmYsyT10
>>643
各診療科の質問スレや総合質問スレは板違いでも残るそうだ。<削除人の弁
つか、そんなに心配だったら板違いのスレ保守してないで身体板に立てたら?

>>644
荒らしに反応するあなたも荒らしです、という標語もありますからw
647わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/06(木) 13:56:46 ID:ENa3zpVC0
そうなんですよね〜
でもほっとくと受理されてしまうのであなたに反応してしまいますw
648卵の名無しさん:2006/07/06(木) 14:10:44 ID:k4TqKYxz0
>>646
>各診療科の質問スレや総合質問スレは板違いでも残るそうだ

今までとは違う形で改めて『板違いである』と明文化したんですからね
例外を最初から認めるなんて公平性に欠けるのもはなはだしいでしょ
あくまでも板の姿をローカルルールの形にするべきと住人が思っている・・・
そう管理側が認めたからこそのローカルルール認定ですからね
住人がそうするべきじゃないと思っているなら
思っていないのを形にして明文化されていないとおかしいでしょう
明文化はされているけど守るつもりの全く無いルール
それは削除人の一意見としても矛盾が大きすぎますね
649卵の名無しさん:2006/07/06(木) 14:53:28 ID:EQXPhWcx0
>>647
今のローカルルールが受理されて何か困ることがあるの?
あっ!せんせ、またコテハンスレ立てたでしょ。だめよw
コテハンスレはローカルルール以前にガイドライン違反なんだからね。

>>648
>今までとは違う形で改めて『板違いである』と明文化したんですからね
今までも、これからも特例事項だよ。
各診療科の質問スレが削除依頼されたのを、スルーしたのは彩虹さんだしね。

>例外を最初から認めるなんて公平性に欠けるのもはなはだしいでしょ
例外(各質問スレは板違いでも残る)は以前からあったよ。

>あくまでも板の姿をローカルルールの形にするべきと住人が思っている
あえて明記せずにグレーゾーンを残すって、やり方もある。
さらにいえばローカルルールは板の実態を反映させたものではなく
住人の使い勝手をよくするための努力目標みたいな側面もある。
650わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/06(木) 14:59:46 ID:ENa3zpVC0
おや?
その削除人が医師を名乗ったコテハンスレは違反じゃないって言って
医療と無関係な話題満載だったにもかかわらずスルーしたんですよw

スレを立てたのもその削除人だったと聞いてますけどw
651卵の名無しさん:2006/07/06(木) 15:02:41 ID:EQXPhWcx0
>>650
知ってる、わらいねこ先生が乱立させたコテハンスレだよねw
てことは、その削除人が医者板に巡回してるかぎり、
先生のスレは削除されないわけだ。
よかったじゃん、これで先生の悩みは解消だね。
652卵の名無しさん:2006/07/06(木) 15:09:32 ID:k4TqKYxz0
言えることは
ルールがあろうと無かろうと一本違った削除人のコントロールできないってことだろ(笑
でその一本違ったのに得物を1つでも多く渡すと怖いんじゃないかってことだけどな
当然だがルールと明文化したものは守っていただかないと困るけどな
653わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/06(木) 15:09:34 ID:ENa3zpVC0
いえ、削除人さんが乱立させたと過去ログにも出てますよ
ソースは自分で調べてねw

わたしが自分のスレを立てるかどうか、
普通ならすぐ分かると思うんだけど、アレな人にはわからないのかも。
654卵の名無しさん:2006/07/06(木) 15:10:51 ID:k4TqKYxz0
>>649
>さらにいえばローカルルールは板の実態を反映させたものではなく
>住人の使い勝手をよくするための努力目標みたいな側面もある。

それならそれで構わないんですよ
努力目標に向かって邁進していただければね
655わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/06(木) 19:16:34 ID:XzTOAIsH0
>>626さんがいいことを言っていますねえ
656卵の名無しさん:2006/07/06(木) 20:53:58 ID:akN+JMsS0
ローカル申請厨以外の住人の総意はローカルは要らないということで落ち着きました
657卵の名無しさん:2006/07/06(木) 23:42:51 ID:C+HXgBY40
>>653
オフ会開いて女食いたいためにスレ8つも乱立させて
さんざんっぱら馴れ合いで楽しんだ果てに削除人に1個お情けで残してもらったのに
都合が悪くなったら、その恩人に罪をなすりつけて逃亡かよ。最低だな。
無理すんな、誰もお前以外にそんなことするヤツいないって知ってっから。
なりすましの外科医さん( ´,_ゝ`)プッ
658卵の名無しさん:2006/07/06(木) 23:45:41 ID:fuZ+jW7E0
自治スレは1からヲチしてるけど、わらいねこ先生のスレは
本人が目立ちたいために立てたという結論になってました。
659ドキュソルビシン:2006/07/07(金) 02:24:02 ID:/r4s6YGN0
>637
「申請中のローカルルールはただの案内だから賛同も何もいらない」
そか??何故???
ただの案内すらない景観が好きな人もいるんだよ。
たとえ多くの人が反対していようと、ただの案内ならば許されるという議論は間違っているなり。

「有効な反論がなくなれば申請の条件を満たせる」
おいらは、あんましこゆ議論はしたことないんだけど、そんな決まりというか慣習が本当にあるの??
さらに言うと、ある反論が有効な反論かどうかというのを、議論する一方が判定していいのだったら
そんな楽な議論はないなりね。
で、実際今までの話を見ていると、それなりに筋が通った反論に対して一方の意見を持つ側が、
「それは反対のための反対だ」とか決め付けて勝利宣言してるように見えますよん

660卵の名無しさん:2006/07/07(金) 02:46:43 ID:4iG3UJOU0
>>659
道案内がなかったら道に迷っちゃいますよん。
漏れみたいな方向音痴には深刻な問題です(笑)

>有効な反論
他板のローカルルール議論ではよく垣間見ますけどね。
わりとスタンダードな慣習ではないでしょーか。
661ドキュソルビシン:2006/07/07(金) 03:01:26 ID:/r4s6YGN0
いや、おいらは道案内は美しくない。
おいら美しくないものを見ると吐き気がしてくるので深刻な問題ですなり。
662卵の名無しさん:2006/07/07(金) 03:07:07 ID:mskwSOix0
>>661
私、綺麗?
663ドキュソルビシン:2006/07/07(金) 03:09:31 ID:/r4s6YGN0
ポマードポマード
664卵の名無しさん:2006/07/07(金) 03:23:44 ID:n769xXQX0
ドキュソルビシンはカーナビ見たら吐くと…φ(..)メモメモ 
665卵の名無しさん:2006/07/07(金) 03:26:47 ID:GFr4lK2m0
自分で目立ちたいために乱立させたスレが、医者じゃなかった!とか小児科医だった!とか
ありえないだろ?
言うことに無理がありすぎるんだよ、乱立の張本人さんw
さらにわらいねこをなりすましだと思うおまいは石でないし医者板住人でもない。
語れば語るほどボロが出るな彩虹よ。

どんなにがんばってもおまいに医者板のルールは作れないからもうやめとけ。
666卵の名無しさん:2006/07/07(金) 03:34:47 ID:GFr4lK2m0
深夜になると俄然活気づくのもニート彩虹ならでは。
今回はだいぶ追い込まれて息も絶え絶えながらまだ諦めてないようだな。
常識的に見て100%無理なのが解らない馬鹿な奴w
667卵の名無しさん:2006/07/07(金) 03:35:10 ID:dvk2c7SC0
>>665
自分を賞賛したスレを立てたら本人が立てたことが一発でバレるじゃん。
だから、一見して固定叩きの粘着が立てた風を装ったんだろ。
それが証拠に「わらいねこスレには例外なく、わらいねこ本人が楽しそうに
取り巻きと馴れ合いしてた」からなー。
名無しで自己擁護バレバレ(藁>わらいねこ
668卵の名無しさん:2006/07/07(金) 03:50:48 ID:VlfJXqOl0
目立ちたいためにスレを立てるのに、わざわざ叩きスレを立てるなんて無理ありすぎ
どうせ名無しで立てるんだから賞賛スレ立てればいいだけのこと
スレ立てなんかしなくても目立ちすぎるほど目立ってるし(w
自分がめだちたいためにわざわざ名無しで自我自賛スレを立ててもいつも叩きだらけになる彩虹さんとは大違い(w
それでも和気あいあいになるのはわらいねこ先生の人徳でそ
和気あいあいになるには本人のレスだけじゃ無理だしねー
だからひがんでるのね
いつも名無しで自我自賛ばかりしてるからそういう発想しかできないのね
わらいねこ先生カワイソ
669卵の名無しさん:2006/07/07(金) 03:53:30 ID:VlfJXqOl0
しかしこの人、彩虹って名前出したらすごい必死に食い付くね(笑)
670卵の名無しさん:2006/07/07(金) 03:59:12 ID:K72tAvld0
確かに。
発想が腐った性根を良く表してるよね>某削除人
名無し擁護ばかりしてるから、コテハン擁護を見るとすべてジエンにしか見えないんだろうね。
671卵の名無しさん:2006/07/07(金) 04:08:48 ID:Dewr1us40
以上、削除彩虹の自作自演劇場でした。
続きはこちらでどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

削除彩虹 〜最悪板よりおいらロビーがいい〜
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/
672卵の名無しさん:2006/07/07(金) 04:18:51 ID:dvk2c7SC0
わらいねこの名前を出したら必死で名無しの擁護がつくのは笑えるw

>>668
マンセースレ立てたら本人が立てたのが、まる分かりだけど
アンチスレなら同情票も集まるし、よもや本人が立てたとは思われないからね。
なりすまし外科医の浅知恵って、とこかなw
673卵の名無しさん:2006/07/07(金) 04:26:58 ID:WvGLeoIa0
んーと

1.わらいねこが叩きスレを自演で立てた
2.じつは馴れ合いスレでオフ会をセッティングした
3.削除依頼に出された
4.削除人が1つだけ残して削除した
5.別の削除人が残りの1つも削除した

まではわかるんだが

なぜ、5で1つ残してくれた削除人に、わらいねこが罪をかぶせようとしているのか
わからんかったな
674卵の名無しさん:2006/07/07(金) 04:29:41 ID:cbn/CXZ40
>>673
恩知らずの在日だからだろ。
675卵の名無しさん:2006/07/07(金) 04:46:49 ID:8kaV8EiC0
無理があっても平気で妄想を垂れ流すのが申請厨の特徴だからすぐ分かるけど
どうしてそんなに必死なの?
そんなに医者にコンプレックスがあるの?

叩くことがなくなったからって、よりによって在日だってwww
追い詰められてんのね、彩虹。
コテハン叩きにいそしむ暇があったら受理されないローカルルールの議論でもしたら?
676卵の名無しさん:2006/07/07(金) 04:48:25 ID:8kaV8EiC0
>>671でやればいいのにね
677卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:02:04 ID:BFujZzMh0
なーんだ、ローカルルール反対派ってハブ消防だったのか
道理で…w

あ、そうそう。医者コンプなんて幻想だから。
誰も4Kの職業に憧れませんw
678卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:06:19 ID:SpKKGCPy0
わらいねこがファヴョって自スレ立てたぞw

わらいねこ ザ・スーパードクター Karte-1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152215028/
679卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:13:11 ID:uNpOPPNp0
彩虹さんのプロフィール
http://meikan.39.kg/saku.html#sakujosaihon

削除彩虹 ★
デビュー:01/08/06
テリトリー:個人情報スレ、アニメ板、アニメサロン板
ランク:上級
スキル:あぼーん、透明削除、倉庫レス削除、スレ削除、スレ移動、スレ停止
備考:
02/01/30
読みは『さくじょさいほん』。
個人情報依頼スレを中心に精力的な活動、主にレス削除を行う。
削除報告も丁寧であり今後とも活躍が期待される。
02/10/22
01年秋ごろから、別HNや共通キャップで恣意的削除を繰り返し、
それを批判されると自作自演で擁護や批判者叩きをしていた。
その罪を問われ、01年末から02年初頭あたりに解任。
その後も削除スクリプトの公開や、アニメ系板で騙り・叩きを続け
数度の投稿規制を受けるも、02/06/19に削除人に条件付きで復帰
解任前は、透明削除とスレ移動のスキル取得が確認されていたが、
復帰後はあぼーん削除のみから再スタートとなる。
680卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:20:16 ID:uNpOPPNp0
01年秋ごろから、別HNや共通キャップで恣意的削除を繰り返し、
それを批判されると自作自演で擁護や批判者叩きをしていた。
その罪を問われ、01年末から02年初頭あたりに解任。
その後も削除スクリプトの公開や、アニメ系板で騙り・叩きを続け
数度の投稿規制を受ける
681卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:22:59 ID:uNpOPPNp0
運営に騙り、自作自演、名無し擁護や批判者叩きを指摘された唯一の削除人が削除です。
682訂正w:2006/07/07(金) 05:24:08 ID:uNpOPPNp0
運営に騙り、自作自演、名無し擁護や批判者叩きを指摘された唯一の削除人が削除彩虹です。
683卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:25:38 ID:tZZ8Hbef0
わらいねこ、夜更かしして大丈夫なの?
684卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:27:22 ID:uNpOPPNp0
>>677
医者コンプがないのに、どうして医者板に粘着するの?

それより彩虹さんが医者に憧れてないって、どうして分かるの?
本人だから?
685卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:30:56 ID:JPsDIhFH0
産婦人科医や小児科医に憧れる一般人はいないだろうな(−−)
686卵の名無しさん:2006/07/07(金) 05:46:28 ID:IWt9I3ha0
>>683
わらいねこ先生まだ起きてるの?どこ?
それとも名無しは皆わらいねこ先生に見える病気か何か?
687らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/07(金) 07:00:55 ID:/1AZvwQL0
そもそも医者は二類固定って考え方からしてどーなんだと(ry

>>678
ねこちゃんのせいにしたくてしたくて、が見え見えもいいとこ(w
いつものことながら自爆芸にはプチ萌へ☆
688卵の名無しさん:2006/07/07(金) 07:10:55 ID:+XEk4cJF0
>>678
わらねこの取り巻きが立てたマンセースレだなw
犯人は、ららか
わかりやすっ!
689らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/07(金) 07:16:47 ID:/1AZvwQL0
自爆芸は好き☆
これからも身を粉にしてがんばってね^^(www
690卵の名無しさん:2006/07/07(金) 11:37:45 ID:SgfYPoKW0
>>660
でもオマイは医者いたの自治スレにいるよなぁ?なんで来れるんだ
2chの階層はきちんと分類されている
たしかに板名と話題が一致しにくいものがあるかもしれないが
この板の入り口に立ったものであれば
少なくともここまでは来られたわけなのだから
ただの案内なんぞ不要ということだ

案内が親切になりうるのは
2chの階層設定に従って訪れたのに
実は中味がそうではない場合、そのそうではない部分を案内する場合だけだ
ここは職業カテゴリ・病院医者板である
その部分の案内なんぞあってもなくても『見りゃわかる』んだよ
691卵の名無しさん:2006/07/07(金) 13:22:57 ID:xMn9ZmZx0
案内として必要というのならば
案内に『どのカテゴリーか』も入れとかないと

***********************************************************
◆以下の話題は、適切な板へ。
 ◇製薬会社、医療機器メーカー、臨床検査会社など ⇒ 会社・職業 医療業界板
 ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 学問・理系 医歯薬看護板
 ◇漢方・整体・鍼灸・気功など ⇒ 学問・理系 東洋医学板
 ◇病気の話題 ⇒ 心と体 身体・健康板
***********************************************************

案内の役に立たないんじゃ
692卵の名無しさん:2006/07/07(金) 13:35:45 ID:GlEMZhcb0
>>691
あんまりカテゴリは必要ないのでは
どうしても知りたいときは2chの板一覧開いて調べれば分かるよ。
693卵の名無しさん:2006/07/07(金) 14:43:39 ID:SgfYPoKW0
>>692
ということは案内自体が要らない訳だ(笑
いっそのこと板一覧のアドレスでもいれるのか?
694卵の名無しさん:2006/07/07(金) 20:03:31 ID:fz7mS5mS0
>692
「医学・歯学・薬学・看護学」の話題が
病院・医者板から医歯薬看護板に案内されるのは
「病院・医者板が会社・職業カテゴリであり
 医歯薬看護板が学問・理系カテゴリなので
 医学・歯学・薬学・看護学の話題は
 会社・職業カテゴリより学問・理系カテゴリの板の方がふさわしいから」
じゃないの?
695わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/07(金) 22:11:43 ID:fpuqljrb0
そうこうしてるうちに病院・医者板のスレはなくなるとw
696卵の名無しさん:2006/07/07(金) 22:55:50 ID:R4Vipmuc0
本当に案内のつもりなんだったらリンクでも入れるのが
一番親切なんだけどね

幸いバイト数はまだ随分余裕もあるし

案内のつもりじゃなければそんなのは要らないんだろうけど
697卵の名無しさん:2006/07/07(金) 23:36:01 ID:MR5Rfz9O0
>>696
タグつける時は申請直前。>>371で既出。
なぜならリンク付けたら容量が大きいから
いちいちタグ付きで投稿するとスレ容量が増えてパンクする。
698あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/08(土) 01:25:04 ID:U7qY5bE50
つーか、運営の人に言いたいのは、
今の医歯薬看護板では医学・歯学・薬学・看護学の話がされてなく、
主に学生の馴れ合い板です。 うそだと思うなら見てきて下さい。
そんな状況下で、医者板で↓の様なローカルルールを作ることは
医学の話題を封殺するに等しいです。

> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 学問・理系 医歯薬看護板
699ドキュソルビシン:2006/07/08(土) 01:31:23 ID:+1KbpSOh0
おいらの意見は、今のところローカルルールに興味持っている人自体が極めて少数であり、
しかも反対する人が多い以上今やるべきは申請でなく啓蒙だと思うなり。
ローカルルールも案内もない自由だが不親切な板、場の雰囲気を読む能力が必要な板。
おいらはそゆ板がすきなり

700あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/08(土) 01:32:09 ID:U7qY5bE50
同様に、
身体・健康板に医者はほとんど行かず、患者同士の馴れ合いの板になっています。
そんな状況なのに医者板に↓のようなローカルルールを作ることは狂気の沙汰としか言いようがありません。

> ◇病気の話題 ⇒ 心と体 身体・健康板
701卵の名無しさん:2006/07/08(土) 01:44:27 ID:KRmvdgFNO
この人、いいかげんうざいから引き取ってくれ

スレ立てるまでもない質問・相談★10削除知恵袋
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1146746902/729
702卵の名無しさん:2006/07/08(土) 01:47:08 ID:ioRI6uvi0
>>701
全然ウザく無いですけど(^_^)
703あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/08(土) 01:50:27 ID:U7qY5bE50
>>598
>意見を募集しても、あっくんの「医者の宴会場にしようや」的なもんしか出ないって。

君なかなかうまいこと言うね、「医者の宴会場にしようや」まさにその通りだよ。
つまり、
・医学の話は医者しかできない
・医療相談は医者しかできない
という歴然とした現実があるわけです。

あと、もう1つの現実として
・ボランティアをしようと医者になったヤツはいない
つまり、タダで医学の話をするヤツ、医療相談を受けるヤツはまずいないわけです。
704卵の名無しさん:2006/07/08(土) 01:54:06 ID:KRmvdgFNO
>>702
いや、そこ削除の質問する所だから
スレ違いに気づいてくれよ
705ドキュソルビシン:2006/07/08(土) 01:55:45 ID:+1KbpSOh0
あいかわらずあっくんは馬鹿だな。
タダで医学の話をする人間はいっぱいいるよん。よく見て回ってみ
あと医者でもないのに勝手に医療相談しておいて「医療相談は医者しかできない 」とは言ったもんだね。
706あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/08(土) 01:56:19 ID:U7qY5bE50
考え方として、「医者の宴会場」にして、医者を沢山集めると、その中の妙なヤツが、

・医学の話始めたり
・医療相談を始めたり

すると思うんだよ。
707あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/08(土) 02:02:23 ID:U7qY5bE50
おそらく、ひろゆき氏の本音は、
『書き込みの内容はともかく、沢山の人に来てもらって、広告収入を増やしたい』
だろーから、『医者板の医者の宴会場化』は
ひろゆき氏の利益とも一致すると思うんだけど。
ただ、ローカルルール坊、削除坊の『生きる喜び』に抵触するかもw
708卵の名無しさん:2006/07/08(土) 07:06:19 ID:9C5+UueX0
あっくんは心配しすぎなんだよ。
ローカルルールで 病気の話題 ⇒ 身体・健康板 となっていても
各診療科や総合系の質問スレが板違いになる訳じゃない。

現行法では刃渡り5p以上の刃物を持っていたら銃刀法違反だけど
実際はスーパーで包丁やカッターを買って家に持って帰る途中で
警官に職質されて見つかっても銃刀法違反にはならないでしょ。
それと同じ事。
709卵の名無しさん:2006/07/08(土) 11:39:42 ID:ZQNAz0y80
>>706
医者の性分として目に見えるところに間違いや質問があると
正したり答えたくなったりするんだよ
71050♪ ◆0Stl3oHNys :2006/07/08(土) 11:59:54 ID:tqLUyFPI0
>>661
美しきものは「病」。
711卵の名無しさん:2006/07/08(土) 13:36:22 ID:ZQNAz0y80
>>708
銃刀法でも軽犯罪法でも
正当な理由なくして と購入後持ち帰ることは正当な理由として認めていますよ
法があれば皆が従うのは当たり前のことです
一部の恣意で捻じ曲げていいものではありません
712卵の名無しさん:2006/07/08(土) 13:55:33 ID:5m1SykCj0
>>711
質問スレは違法ではないってことですよ。
713卵の名無しさん:2006/07/08(土) 14:39:55 ID:ZQNAz0y80
>>712
ローカルルールで 病気の話題 ⇒ 身体・健康板

これが通れば違法になりますね
文面どおりです
714卵の名無しさん:2006/07/08(土) 14:59:11 ID:5m1SykCj0
>>713
削除人さんが板違いで削除にはならないと言ってますよ。
ローカルルールやガイドラインは「住人が板を使う上で不便であれば
削除していいもの」であって「絶対削除すべきもの」ではないのですよ。

715卵の名無しさん:2006/07/08(土) 15:06:57 ID:x6THXmQX0
まあ、気になるんだったら、今申請中のLRが通った後で、これ↓を追加したらいい。
「病気の相談 ⇒ 身体・健康板(ただし、各診療科と総合系の病気質問スレは例外)」
716卵の名無しさん:2006/07/08(土) 15:09:51 ID:ELyI4+Dc0
削除がおかしいと言うレッテルをここで貼られている削除人の言葉など
少なくともここでは根拠足り得ません。
どうしても削除人の言葉を引用したければ基地害と言われてない削除人の言葉を引用してください。
それが妥当ととるかどうかはそれから判断されます。
717卵の名無しさん:2006/07/08(土) 15:13:52 ID:ELyI4+Dc0
ぶっちゃけ、彩虹が医者板の削除に二度と携わらない保証でもあれば
今回出てきたどの案でもいいよ、俺は(笑
それが本音。
718卵の名無しさん:2006/07/08(土) 15:17:12 ID:ELyI4+Dc0
715
絶対に通らないものを通る前提みたいに語るのは、もはや感情の逆撫でを狙ってるだけだろ?
無駄無駄(笑
719卵の名無しさん:2006/07/08(土) 15:25:43 ID:x6THXmQX0
むしろ彩虹さん以外の削除人が来たら質問スレがスレストされそうな悪寒
720あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 07:14:33 ID:RQWKwFmN0
http://makimo.to/2ch/society3_hosp/1123/1123552426.html
の24番↓

24 名前: あっくん ◆bBolJZZGWw 2005/08/10(水) 02:16:54 ID:t6zmJlGj0

【あ】
将来への展望
この掲示板を訪れる医師の数は世界一ではないかと想像出来ます。
この医師の群れを拡散させず、一カ所に留めておくことは、
2chにとっても、日本の社会にとっても有意義なことでしょう。

ところが今回、悲しい事が起きました。
糖尿病スレッドが板違いとゆう理由で、削除されてしまったのです。
しかも、糖尿病スレッドが削除されたのは2回目です。
こんな事が繰り返されると板は疲弊しまうでしょう。

運営者へのお願い
お願い1
医者・病院板で、職業としての医者・病院に関するスレッドの他に、
医歯薬看護板、身体・健康板、のスレッドを容認するローカルルールを許可して欲しい
お願い2
お願い1によりスレッド数が増え、スレッドが流れやすくなるので、
許容スレッド数を2000個に増やして欲しい
721あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 07:17:25 ID:RQWKwFmN0
>しかも、糖尿病スレッドが削除されたのは2回目です。

つまり、去年のこの時期に質問スレッドが何個か削除される事が
あったんだよ、削除人は彩虹だったような気がする。
722卵の名無しさん:2006/07/09(日) 07:39:29 ID:9CRfHeM00
糖尿病スレは内分泌内科スレの重複でスレストされたんだよね、たしか。
723あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:00:24 ID:RQWKwFmN0
>>722
たぶん、去年の削除された時点で内分泌内科のスレはなかったと思う。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143724113/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html
724卵の名無しさん:2006/07/09(日) 08:01:28 ID:9CRfHeM00
>>723
いや、あったあった。そのスレじゃない方。
725あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:05:33 ID:RQWKwFmN0
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html
これを見ると過去に、
糖尿病スレッド2,3とあるから、内分泌内科スレなんてなかったんだよ。
無責任な事を言うなよ。 >>722
726卵の名無しさん:2006/07/09(日) 08:13:05 ID:9CRfHeM00
>>725
削除依頼スレ見た方が確実なんじゃないの?
727あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:15:01 ID:RQWKwFmN0
728あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:20:25 ID:RQWKwFmN0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119781771/
削除依頼スレだけど、どれが糖尿のスレだかわかんないな。
729あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:27:16 ID:RQWKwFmN0
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1083/10836/1083648987.html
ここの、464で削除依頼が出てるわ。

あと、182で↓の発言。

182 名前: にせ有価 投稿日: 04/09/08 15:09 HOST:host238-29.tvm.ne.jp

膠原病リウマチ、糖尿病、喘息も、その病気を通しての医者ウオッチング、病院ウオッチングもある。
この分野はどの医者が良いとかどの病院が良いとか。その過程で治療についての話も当然出てくる。
病院医者を語るうえで病気の話は切り離せない。
板違いではないだろう。
また住民の雑談スレも濫立しているわけではないのにやたらに削除依頼が出ている。
単に住人をいやな気分にさせるのが目的の削除依頼はイクナイ!
730卵の名無しさん:2006/07/09(日) 08:27:40 ID:9CRfHeM00
去年のは知らんけど、たしか2回目の今年のは内分泌科スレの
重複でスレストされてたよ。
まあ、昔はともかく、最近の基準は↓みたいだから
単発質問スレ以外の病気質問スレは削除されないと思うよ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719
731あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:29:01 ID:RQWKwFmN0
つまり、一昨年ぐらいから質問スレの削除があったんですな。
732あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:36:28 ID:RQWKwFmN0
733あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:42:58 ID:RQWKwFmN0
>>730
>去年のは知らんけど、たしか2回目の今年のは内分泌科スレの
>重複でスレストされてたよ。

今年の糖尿病のスレッドに関しては俺は知らない。
なにしろ去年2,3個続けて糖尿病のスレがやられたから、
俺が騒いだんだよ。
734卵の名無しさん:2006/07/09(日) 08:46:58 ID:9CRfHeM00
>>733
昔はともかく今は大丈夫なんだから、いーんじゃないの?
735あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:55:05 ID:RQWKwFmN0
>>734
>昔はともかく今は大丈夫なんだから、いーんじゃないの?
・彩虹さまの気がいつ変わるかわからない
・彩虹さまより変態な削除人にローカルルールを盾に削除される可能性がある

そもそも、去年はローカルルールがなくても質問スレが削除されてたんだからね。
736あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/09(日) 08:59:57 ID:RQWKwFmN0
> ◇医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板

まあ、取り合えず、↑みたいなローカルルールを医者板で作りたい人は、
医歯薬看護板を医学が語れる環境に変えてから、
ローカルルールを申請して下さいな。
737卵の名無しさん:2006/07/09(日) 09:03:07 ID:9CRfHeM00
>>735
>彩虹さまの気がいつ変わるかわからない
あれだけ大見得切ったんだから、容易に変節はせんでしょ。

>彩虹さまより変態な削除人にローカルルールを盾に削除される可能性がある
探したって、いねーよ(w

>>736
医歯薬板のメンドーまで見れん。自分で何とか汁。
738卵の名無しさん:2006/07/09(日) 10:28:29 ID:zf0vfyJu0
>>737
>容易に変節はせんでしょ

なにを根拠の無いことを(笑
過去の歴史から学ぶ知恵は人としての大切な財産ですね
739卵の名無しさん:2006/07/09(日) 10:31:42 ID:wWMwucN+0
容易に変節した歴史を示さないと説得力ないよん。
740卵の名無しさん:2006/07/09(日) 11:25:41 ID:DB+evDFR0
過去にローカルルールに基づくとして他板で削除を強行をくりかえした歴史
あまりの濫削除により削除人としてのアカデリくった歴史
それで不十分と考えるのを納得させる論拠があれば聞きたいものだ
741卵の名無しさん:2006/07/09(日) 11:35:58 ID:xqdYCuFO0
彩虹氏が垢停止食らったのは削除人初期の頃に
荒らしの陰謀に巻き込まれたせいらしいね。
ボビの自スレにそう書いてあった。
他板の削除強行ってのも大体において「削除しないこと」への
クレームが多いし、それも最近じゃめっきり無くなったみたい。
それより彩虹氏が自説を容易に曲げてきた歴史のソースはどこ?
742卵の名無しさん:2006/07/09(日) 11:38:28 ID:DB+evDFR0
>>741
頭が悪いね
変節をしない・・・・これは根拠が無い発言だということ
変節をしないと自信を持っていえる人間は
自作自演を繰り返したり、一住人を装って自治に乱入したりはしない

過去の歴史は
過去にローカルルールに基づくとして他板で削除を強行をくりかえした歴史
あまりの濫削除により削除人としてのアカデリくった歴史
既に書いてあるでしょ
荒らしの陰謀・・・これまた手前勝手な理由だが・・・こんなのに巻き込まれるのは
その人となりが浅はかであることの証明以外の何物でもないな
743卵の名無しさん:2006/07/09(日) 11:48:15 ID:zxyIcunE0
>>742
>自作自演を繰り返して一住人を装って自治に乱入
>過去にローカルルールに基づくとして他板で削除を強行をくりかえした
>あまりの削除乱用により削除人としての垢デリくった
これのソースは?

てか、申請中のローカルルールが受理されたとしても
病気質問のスレは削除しないと言質もらってんのに
それ以上、何が不安なの?臆病だね。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/713-714
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/719
744卵の名無しさん:2006/07/09(日) 12:46:01 ID:DB+evDFR0
>>743
?受け入れられたら削除依頼する側なんですけど 私
745卵の名無しさん:2006/07/09(日) 13:05:36 ID:1r7yV4WZ0
却下されると分かってるのに削除依頼するのか… やれやれ
746卵の名無しさん:2006/07/10(月) 17:47:44 ID:knajU0ui0
>>741
自演で名無し擁護・妄想攻撃を運営に指摘された唯一の削除人の自スレがソース?
笑わせるな。
自分はソースも出せない夢物語を語っておきながら他人にソースを求めるなよ彩虹w
747卵の名無しさん:2006/07/10(月) 17:54:33 ID:knajU0ui0
>>745
却下されると分かっててローカルルール申請する削除人もいるからねw
748卵の名無しさん:2006/07/10(月) 19:08:38 ID:r/A41LHd0
彩虹昔と言うこと変わってるじゃないか

大体彼はルールを盾に削除して住人の使いやすさなんて
ほとんど考えない削除人だろ

糖尿病スレを内分泌スレとの重複で削除してどういうメリットがある?
削除人とか削除依頼者の自己満足じゃないか
何か糖尿病スレッドが他のスレに迷惑をかけてたわけじゃないだろうに
749卵の名無しさん:2006/07/10(月) 20:28:45 ID:0lrDcjEh0
そうそう。
依頼を盾にするだけならまだいいけど、誰も頼まないからって自演して依頼したり
自治スレに乗り込んできたり、そもそも削除の根底が医者コンプと妄想から産まれた恨みってw
情けないねえ。
750卵の名無しさん:2006/07/10(月) 23:06:13 ID:/7vwMK2O0
なんだ?削除人ネタ持ち込んだら申請が却下されるとでも思ってんの?>却下厨
751卵の名無しさん:2006/07/10(月) 23:35:28 ID:r/A41LHd0
仮にLRを作るにしても、
今の申請案の、
◇病気の話題 ⇒ 心と体 身体・健康板
について、板全体で
「糖尿病スレその他は削除人の裁量に任せて削除されないことを祈ろう」
ってことには纏まってないと思うんだけど、
752卵の名無しさん:2006/07/11(火) 00:02:52 ID:TKC9gfsj0
>>751
あっくんとか削除されて困る人しか問題にしてないよ。
板全体としては、どーでもいいことだって感じ。
753卵の名無しさん:2006/07/11(火) 03:17:52 ID:l4x+a/Mz0
板を本来あるべき姿に戻すなら
板趣旨に準拠した内容にするよりほか無し
常時接続が一般的になってDQNが飛躍的に増えた結果
一部の住人が良心で残してきたゆとりも無残に踏み荒らされているからなぁ
754あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/11(火) 03:58:08 ID:Avt973Zf0
まず、皆さんに認識して欲しいのは、だいたいにおいて、
・身体・健康板には患者が偏在している
・医歯薬看護板には学生が偏在している
・医者板には医者が偏在してる
という現実があります。
で、
・2chに、学問としての医学を語る場があるべきだ
・2chに、健康、病気の話題を語る場があるべきだ
と考えるなら、医者の存在は必須なわけです。
ところが、
・医者は医者板にのみ偏在してる
と、いう現実があるわけで、そうなら、
『 医者板で、医学、健康に関するスレを許容すべきだ 』
って結論に達するわけです。
755あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/11(火) 04:01:10 ID:Avt973Zf0
・2chに、学問としての医学を語る場があるべきだ
・2chに、健康、病気の話題を語る場があるべきだ

つまり、↑の価値を尊重するか↓の価値を尊重するか?
って事なんです。

・2chのカテゴリ分けを死守すべき
756卵の名無しさん:2006/07/11(火) 06:18:26 ID:w/UXvCzQ0
>>752
板全体としては、消されて困る人と、消されて困らない人が居る、というだけかと。
朕が即ち板全体であるとか言うなら、まあその限りではないけど。

>>754
あまりその「現実」に関して同じ意見の人多くなさそうだけど。
まあ多少そういう傾向はあるだろうけどね
5,6年生の医学生と研修中/終了直後の医者ってそう簡単にレスで区別できるものなのかねー

まあ結果としての「 医者板で、医学、健康に関するスレを許容すべきだ 」
に関しては同意だし、
住人の利便性を損なってまで板のカテゴリにこだわってほしくないんだけどね
757卵の名無しさん:2006/07/11(火) 07:05:17 ID:d/QqatGl0
>>756
>5,6年生の医学生と研修中/終了直後の医者ってそう簡単にレスで区別できるものなのかねー

普通にできるでしょ
758卵の名無しさん:2006/07/11(火) 14:43:36 ID:BpRpDVHG0
彩虹ができないだけで、普通の医者には区別がつくね。
759卵の名無しさん:2006/07/11(火) 14:45:18 ID:BpRpDVHG0
750
そんなこと誰も言ってないのに、削除人の話には食い付くねw
760卵の名無しさん:2006/07/11(火) 14:48:16 ID:66Mi+IGM0
すぐ尻尾を出すのが彩虹の自演の特徴
761卵の名無しさん:2006/07/11(火) 17:12:57 ID:+mIPDjuh0
食いつけば食いつくだけ既成事実が強化されていくことに気がついていないなら相当のバカ
逆に削除人マンセーの振りして足を引っ張ってるなら見事な演技
でも流れは行くべき方向にいくだけだよな
762卵の名無しさん:2006/07/11(火) 17:23:02 ID:h1yTwXLMO
http://p.pita.st/?yifirwbc
今足を見たら薬指と小指の間にできものが…
今までこんなの気付かなかったのに。
かゆみもありません。
これってただのできものですか?
それともすぐに病院行った方が良いですか?
763インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/11(火) 17:24:26 ID:XGEo7YvwO
(・3・) エェー





レスの無駄遣いしてみたYO!
764762:2006/07/11(火) 18:31:11 ID:h1yTwXLMO
誰かいないですかね…
765インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/11(火) 18:38:31 ID:XGEo7YvwO
腹減った(−Q−)
さて、出掛けるか☆
766卵の名無しさん:2006/07/11(火) 21:00:44 ID:d/QqatGl0
>>764
ここは質問するスレでもなければ板でもない
767 ◆kosh2OOt9. :2006/07/12(水) 01:35:27 ID:yu8CXiDE0
>>755

>↓の価値を尊重するか?
>って事なんです。
>
>・2chのカテゴリ分けを死守すべき

つか、「カテゴリがこうだから、板趣旨はこうじゃなきゃならない」って
単純に決まるものでもないと思うんだけどねぇ

ま、ともかく却下のようで、、、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/178
768卵の名無しさん:2006/07/12(水) 01:37:49 ID:D5SJWYww0
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/178

178 :まほら▲ ★:2006/07/12(水) 00:34:36 ID:???0 ?#
>>128さん:医療業界
>>152さん:病院・医者
お疲れ様です。
いずれもルールも、内容自体に特に指摘するような問題はございませんが、
現在のように揉めているような状態では、導入することが適切だとは判断できかねます。
もう少し冷静にお話し合いになり、お話をまとめられた上でご申請くださるようお願い致
します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

内容には問題ないが揉めているので導入できない。冷静になれってさ。
769卵の名無しさん:2006/07/12(水) 01:39:50 ID:D5SJWYww0
約一名の荒らしとあっくんがどっか行くまで一時的に保留ってことだな。
770わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/12(水) 01:45:42 ID:hv1tp/Q10
つまり、申請されたLRは住民の総意が得られてないと言う事ですね
771あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/12(水) 04:38:55 ID:eDBP45V50
>>767 : ◆kosh2OOt9
>つか、「カテゴリがこうだから、板趣旨はこうじゃなきゃならない」って
>単純に決まるものでもないと思うんだけどねぇ
でも、2chにある全部のローカルルールはカテゴリ分けを補完する形なんじゃない?

>ま、ともかく却下のようで、、、
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/178
いやー、よかったよかった。

>>770 :わらいねこ
>つまり、申請されたLRは住民の総意が得られてないと言う事ですね
同意。
772卵の名無しさん:2006/07/12(水) 04:44:00 ID:D5SJWYww0
一時保留でまとまれば申請可能だけどね。
773あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/12(水) 04:56:36 ID:eDBP45V50
あと、運営の態度に問題があると思う。

たとえば写真関係だと、カメラ板デジカメ板とあったことろに、
さらに写真撮影板が出来ちゃいました。

思うに板毎で良質な書き込みをする人はそんなにいなくて、
その人達の気持ちを考えると、ある種の自己顕示欲で書き込みをすると思うんだよね。
で、板が3つもあると、その人達の気持ちが萎えると思う。

俺が、運営者なら、3つの板を統合してスレッド保持数を3000ぐらいにするけどな。
そうすれば良質な書き込みが増えて密度が高まり2ch発展につながると思う。
774卵の名無しさん:2006/07/12(水) 05:26:38 ID:jHmaupPt0
>>772
そう。
あくまで一時保留であり、まとまれば再申請は可能。
問題は彩虹の脳内だけでしかまとまらないため、申請してもまた却下されてしまうことだ(笑)
775卵の名無しさん:2006/07/13(木) 00:19:26 ID:rWJWWWNG0
残念 削除依頼しまくるつもりだったのに
一時保留?
議論がなされていないからまとまっていないのに
議論していないところから再開するわけ????

頭膿んでんじゃネーか?
776インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/13(木) 00:55:50 ID:rMK2n8UpO
(・ω・)
777インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/13(木) 00:56:57 ID:rMK2n8UpO
わーい777ラッキーセブンげっちゅだじょー♪
(σ^∇^)σ
778卵の名無しさん:2006/07/13(木) 03:09:23 ID:fchj9POA0
>>775
今でも皆、削除依頼してるけどね
むしろローカルルールがない分自由に削除基準が作れて
柔軟な対応をしてもらえる^^
779卵の名無しさん:2006/07/13(木) 03:47:59 ID:NpGGdzoy0
あれだ、脅威の「板趣旨解釈」とかいうやつだなw
780卵の名無しさん:2006/07/15(土) 10:42:52 ID:Fnd0q6lv0
平凡な驚異だなw
781卵の名無しさん:2006/07/15(土) 16:52:10 ID:hcDlDGzu0
>>778
あんたがロカルー作りたくて必死なのは解ったょ^^
782卵の名無しさん:2006/07/15(土) 20:35:22 ID:nAry1odd0
ローカルルールであっくんは書き込み禁止ってのを入れて欲しい
783らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/16(日) 12:09:57 ID:5ZDK6KfD0
LR導入の試みが失敗するたびに
固定スレが立つ不思議を
誰か解明してほしい(w
784卵の名無しさん:2006/07/16(日) 12:36:59 ID:l5vvGrTX0
LR妨害工作で勝った喜びの余り、自スレを立ててしまうとか
785らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/16(日) 12:46:40 ID:5ZDK6KfD0
馬脚って知ってる?(w
786卵の名無しさん:2006/07/16(日) 12:52:06 ID:l5vvGrTX0
わらいねこが自分のスレを立てたりすることだね
787卵の名無しさん:2006/07/16(日) 21:34:13 ID:y5FM7plt0
ロカルーが却下されたのが悔しくて思わずコテハン叩きスレを立てたのはいいが、いつもと同じく叩きスレにならないね。
それぞれ彩虹が立てたとされるスレだが、レス内容の違いが歴然。
これも今回に限ったことではないのだが死にたくならないのかね彩虹は。



わらいねこ ザ・スーパードクター Karte-1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152215028/

削除彩虹 〜最悪板よりおいらロビーがいい〜
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/
788卵の名無しさん:2006/07/16(日) 21:50:20 ID:gpt2kD2T0
>>787
その2つは奇しくも、わらいねこが、からかわれたりLR議論が妨害で終幕した直後に
立ったものだね
789卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:08:38 ID:TlaQq8ty0
>>788
そうなんだー。
で、ソースはあるの?彩虹さん。
790卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:12:17 ID:NuGLvIHN0
>>789
だれが彩虹さんか、どうやってわかるの?
愛しい人だから女(ネカマ)の勘ってヤツ?
791卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:19:39 ID:jDyTEgYT0
話題を別方向へ向けて誤魔化そうとしても無駄だよ
彩虹が立てたと言われる二つの自スレは
わらいねこさんが、からかわれたりLR議論が妨害で終幕した直後に立ったソースは出せないんだね
見苦しいね彩虹
792卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:22:23 ID:NuGLvIHN0
>>791
その過剰反応こそがソースだよ、わらいねこ
片思い、適うといいねw
793卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:24:25 ID:BcypD4SDO
彩虹さんって北朝鮮みたい
794卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:24:49 ID:jDyTEgYT0
レスが全てわらいねこに見える病気かなにか?
医者にかかったら?彩虹さんw
795卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:26:16 ID:jDyTEgYT0
>>788のソースはなし、と。
796卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:26:45 ID:nFs0Nw840
>>794
レスが全て彩虹さんに見える病気?
医者に診てもらったら?わらいねこw
797卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:31:48 ID:jDyTEgYT0
絶え絶えの呼吸でやっと出した反撃はオーム返しか。
798卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:34:03 ID:JVUkgpbm0
彩虹はソースを出せない誹謗中傷が得意なんだな
799卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:38:15 ID:2wu9KUSE0
申請厨はまだ諦めてないのか? 
800卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:40:52 ID:BcypD4SDO
800
801卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:40:53 ID:Ey4HSRii0
よし、またデータがとれたぞφ(..)メモメモ
802インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/16(日) 23:53:31 ID:4sM3MVk5O
(・3・) エェー
結論。
結局のところ、石も患者も彩虹氏もネラーも、みんな何かしらの人格障害なんです。以上
803卵の名無しさん:2006/07/16(日) 23:59:29 ID:uZbV9iKG0
308 :インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/11(火) 09:00:19 ID:6Rrs8XKn
(・3・) エェー
お久しぶりです☆
説明すると、15眼天珠を手に入れてから、大好きだった医師が実は、キャバ嬢に貢がせ暴力をふるぃ、しゃぶと麻をやってぃたコトが判りました。
インリンゎ救おうと思ったケド昨日で諦めまちた☆
ある意味、天珠が彼の本性をあたしに教える為に様々な縁を辿って導いてくれたのかも☆
彼はもぅ医師として復帰は難しいでしょう。インリンの大学の精神科教授によると、『薬に手をだして精神錯乱・分裂が起きてるのではなく、もともと人格障害があったからドラッグに手をだした』と分析しています。
インリンゎ、それを教えてくれた天珠にびゃくだんの香油を塗りセージを燻して清めてあげまちた☆
今夜、翡翠の15眼に初めてお目にかかる予定です♪
804卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:44:43 ID:YlOCxzfM0
彩虹は必死に平静を装い理性的なふりをしてるが、
根がバカだから思い通りにならなくて目につくコテハンを叩いて暴れてるって感じ。
インリンは妄想全開って感じ。
どっちもどっち。
805卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:49:39 ID:j3VSpmAg0
>>787
オモロイ
806卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:52:58 ID:of3EWXDE0
つまり、LR却下厨=インランってことか
807卵の名無しさん:2006/07/17(月) 01:02:35 ID:YibaSyxP0
名前覧を変更して「自治スレでローカルルール案投票中@卵の名無しさん」にして
民意を確かめてはどうか?どうせローカルルールにに反対してるのは、わらねこと
ハブの1人か2人なんだし、数で押せば、目が節穴のまほらさんにも「揉めごとが
一人の演出によるもの」と分かって受理してもらえるかも。
808インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/17(月) 01:35:42 ID:A3rS88l2O
むっふっふ!あたしが妄想全開か否か、もうすぐ明らかになるぞよ(・ω・)
捜査順調。某3区警察署麻薬組織対策課合同捜査だに〜☆
そこのネトヲタのァルバィト石の君、医師会に気をつけろ〜 
809卵の名無しさん:2006/07/17(月) 02:16:03 ID:/VoEs4mv0
>>807
何回やれば気が済むんだ(笑
投票のまえにきちんと問題の分析をするべし
810インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/17(月) 02:23:33 ID:A3rS88l2O
日大板橋スレに書いてぉぃたyo. 名誉毀損なら君の医学部の人事課M田を訴えたまえ(・ω・)っ゙
警察に任せ、マスコミにバラしてぃぃッて許可もらったから☆
811ドキュソルビシン:2006/07/17(月) 02:36:34 ID:6Il6aMd10
おー。インリンさん久しぶりなり〜
でもスレ違いなのでは??
812インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/17(月) 03:02:41 ID:A3rS88l2O
ドキュンせんせー、こにゃにゃちわ(σ^∇^)σ
だってねー、小百合とかいたじゃん
四階の平田せんせー好きだった掃除のおばちゃん
アレ、あたしの神経内科の元主治医だったんだyO!
医師が自作して患者とプライベートでメールとかやってぃぃの(・・?)
ネット使って近づくなんて卑怯だよ、ゥォリャ〜
(ノ`Д´)ノ ┻┻∴゚

正正堂堂と接すればよくない?今後はそーゆぅ事も議題に挙げてほしいっちゃ☆
(σ∀σ)b゙
813インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/17(月) 03:12:24 ID:A3rS88l2O
あと苺も。
何人の女演じてんだよ多重人格障害め=з
非通知で電話しまくりだしキモイったらありゃしない(><)
国家資格もってる以上、責任感もってほしいわん
814インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/17(月) 03:17:52 ID:A3rS88l2O
はい。>>821に小百合の事、暴露したすぐあと。その医師常連サィト板に下記スレが立ちました。
http://hostlove.com/cgi-bin/heart/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&a=&file=20060717031414
815インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/17(月) 03:19:14 ID:A3rS88l2O
↑812の間違い
816卵の名無しさん:2006/07/17(月) 13:32:39 ID:K2G/LGQr0
過剰反応してるからまた張り付けとくかw

自作自演で立てたものの、嫌われまくっていられなくなった彩虹の自スレ

削除彩虹 〜最悪板よりおいらロビーがいい〜
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1138288566/
817卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:53:57 ID:Znp/FFFY0
ハブハブって何だろうと思ってたんだけど、
彩虹の妄想攻撃を検知するマーカーだったんだね。
ハブという言葉が出てくるだけで「妄想攻撃してるのは彩虹だな」と分かるってわけか。
世の中だんだん便利になるな。
818卵の名無しさん:2006/07/17(月) 22:03:36 ID:ZEjVzyXtO
医者・看護婦・事務員・病気相談者

以外は医者板に来ないで欲しいよな。
819卵の名無しさん:2006/07/17(月) 22:59:21 ID:Sz5cFrnr0
>>817
いや、その強引な曲解こそがハブ公のマーカーなんだよ^^
820卵の名無しさん:2006/07/18(火) 00:15:47 ID:2n1l4edy0
彩虹登場w
821卵の名無しさん:2006/07/18(火) 01:41:12 ID:zz2is9ll0
ただの人間には興味ありません。この中に医者・看護婦・事務員・病気相談者が居たら
私のところに来なさい。以上。
822卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:55:14 ID:CVM7UAz50
ローカルルール通したがってた人、今は医療業界板にかかりきりらしいね。
あの様子だとまったく反省してないようだから、
向こうで完敗したらまたこっち戻ってきて同じこと繰り返すんだろうね・・・。
823卵の名無しさん:2006/07/19(水) 20:45:42 ID:BERV1ZuP0
さあ、こっちもすすめようか
824卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:49:58 ID:WspFStAp0
運営まで敵に回して、万が一にも陽の目を見ることはなくなったけどせいぜいがんばってね^^
825卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:19:36 ID:s97JiLwH0
注目度抜群の自治スレになったね
これで外部からの人が流入しやすくなったw
826ドキュソルビシン:2006/07/20(木) 01:38:39 ID:tDzGu0GA0
スレを大いに盛り上げるための団かなんかですか??
827卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:57:47 ID:YCDT5n950
で、実際今のこの板になんの不満があるんだ?

相変わらずの単発質問スレと
普通に進行しているところにずけずけ入り込む質問厨に腹が立つけど
そんなもんは叩こうが無視しようがそれも自由なんだから
個人的には「不満」ともいえんけどな
交通整理が必要とする奴がいるなら同調するけどね
828卵の名無しさん:2006/07/20(木) 10:12:07 ID:ILkz295F0
インリンは結婚したのか?
829あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/20(木) 18:30:21 ID:fCgy7oSC0
運用情報板に、削除彩虹 ★がこんなスレを立ててた。

【わいわい】自殺仲間募集スレについて Part2【がやがや】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1135477655/

こういうスレを許容するひろゆきは本当偉いと思うわ。
830卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:29:00 ID:RAgqBb1K0
>>829
あーそれか、それはひろゆきの考え(自殺宣言は放置)を議論するために
ひろゆきの指示で立てたスレみたいよ。そのスレの前スレ1を読んでみ?
831卵の名無しさん:2006/07/20(木) 23:19:26 ID:/HU1p9620
ちょwwwwwww彩虹キモスwwwwwwwwwwwww
83250♪ ◆0Stl3oHNys :2006/07/20(木) 23:28:52 ID:gYt0UapV0
>>826
団っていうと新聞拡張員みたいでイメージわるいなあ。
833卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:42:13 ID:wXOB5e8T0
>>829
それについてはまあ、彩虹さんあまり悪くないんじゃないかと。。

まあ普段はいけすかん奴ですけどね
834あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/21(金) 12:20:06 ID:ICWzbXrs0
>>833
>それについてはまあ、彩虹さんあまり悪くないんじゃないかと。。
俺もそう思う。

>まあ普段はいけすかん奴ですけどね
どういう風にいけすかないんですか?

つか、俺は>>830は本人じゃないか、って気がするんだけどw
835卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:51:31 ID:qGhwBjMj0
なんか虹彩について語るスレになっとるな
836あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/21(金) 13:38:52 ID:ICWzbXrs0
>>835
>なんか虹彩について語るスレになっとるな

そりゃ、そうだよ。
医者板の自治の問題=虹彩のスレッド削除問題
だからね。
俺なんかこの事にどれだけ時間を費やしたことか。
「あっくんの青春は虹彩に費やした」といっても過言でないぐらいw
837卵の名無しさん:2006/07/22(土) 21:42:53 ID:SWsJ7e060
>>836
ユー、もう虹彩と結婚しちゃえよ!
838卵の名無しさん:2006/07/24(月) 18:14:42 ID:EK9ghxsc0
いくらあっくんでも、
彩虹みたいなニートのおっさんと結婚させられるのはかわいそうだ。
839卵の名無しさん:2006/07/25(火) 09:52:59 ID:ArQ7dgy40
つうか同性同士の結婚は日本では(りゃ
840あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/25(火) 23:08:56 ID:uE77SGX80
あれ、彩虹って女じゃなかったの?
841卵の名無しさん:2006/07/26(水) 07:05:35 ID:VkzzBXoW0
彩虹にくわしいアニメ系では女説が定説
病院板ではアンチの私生活が投影されて男説にゆがめられている
842卵の名無しさん:2006/07/26(水) 11:08:05 ID:9BOsBSXF0
良く分からんが男じゃなんかまずいのか?
個人的にはどうでもいいんだが
843卵の名無しさん:2006/07/26(水) 16:50:48 ID:NBv9fL+y0
まずい
あっくんとカップリングした時に801になってしまうから
844卵の名無しさん:2006/07/26(水) 18:52:48 ID:EKCZh9iw0
>>842
彩虹の自スレにオフで会った奴が男だったと書いてあったよ。
彩虹は自分のことを女だと信じさせたいんだよ。
なぜか分からんが。
845卵の名無しさん:2006/07/26(水) 23:12:34 ID:lB42QVVA0
美少年かな^^
846らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/26(水) 23:27:42 ID:4ytxPMed0
つまりあっくんやどきゅさんと同じ系列ってこと?(w
847あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/27(木) 02:27:48 ID:/2mFoulZ0
つか、これはあきらかに彩虹の文章ってサンプルはないですか?
前に読んだ印象では、妙に繊細、神経質で、ちょいヤバイ系の女性かな?
って印象があったんだけど。
848ドキュソルビシン:2006/07/27(木) 03:11:23 ID:nyWCkLu70
えー、紅顔の美少年ですがお呼びですか??
849あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/08/01(火) 02:58:57 ID:HrAJBZmz0
あげ
850卵の名無しさん:2006/08/02(水) 22:49:34 ID:lZzCf0+A0
良スレだ(*´д`*)
851卵の名無しさん:2006/08/08(火) 19:16:59 ID:90daFjyr0
rrrrrrrr
852卵の名無しさん:2006/08/12(土) 18:46:39 ID:yJHIWC/e0
固有名詞の医療機関のための板があれば、非常に患者にとっても、医療従事者にとっても、
重要な情報になる。医療業界板に強制的に移すか?
853:2006/08/13(日) 01:33:34 ID:Jb9sJXEB0
釣れるといいねw
854インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/08/14(月) 12:38:20 ID:Vt447679O
なんかさ、石板に糞スレ乱立して荒らしてる鼻糞がいるね(・ω・)
まーだいたい誰だか予想ついてるんだけどね☆
インリンにふられたラリ男満年留年就職決まらない借金だらけのうんこ院生って☆
855あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/08/19(土) 06:00:39 ID:mTP3eLB20
あげ
856卵の名無しさん:2006/08/23(水) 12:21:30 ID:cLS5gsAf0
板違いのスレの強制移動などはできますでしょうか。

対象スレは、
札幌南高校出身の医師の皆さんへ3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154349336/
です。

病気関連のことはほとんど語られす、スレ主の人生論やオカルトめいた話ばかりです。
移動先としてふさわしいのは、オカ板か、人生相談板だと思います。

どこで申請すればいいのか、教えてください。
よろしくお願いします。
857卵の名無しさん:2006/08/24(木) 01:51:01 ID:qA51VOQP0
>>856
スレッドの移転は同じサーバ内でのみ可能。
オカ板と人生板は医者板とはサーバが違うので無理。
858卵の名無しさん:2006/08/24(木) 09:07:48 ID:ZxiT2yK10
>>857
ありがとうございます。
それなら、削除依頼を申請します。
(既に出ているようですが……)
859卵の名無しさん:2006/08/29(火) 02:19:30 ID:I8/aPTxy0
削除ってやってくれないよね。。
860あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/09/02(土) 17:07:56 ID:kjKxdQWA0
あげ
861卵の名無しさん:2006/09/02(土) 18:14:52 ID:jhA6wLtF0
>>859
彩虹すねてんじゃねーの?
862卵の名無しさん:2006/09/02(土) 19:28:05 ID:S7zVyiht0
夏休み終わったから来るかもね
863卵の名無しさん:2006/09/03(日) 05:22:14 ID:4D0uloWi0
長期未処理に出して他の人にやってもらえばいいよ
864インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/09/04(月) 04:22:18 ID:BFIOXhPZO
私立医の乱立うざす
(ё_ё)
彩虹さん、なんとかしてちょー☆
さっき久々メンヘル板覗いてきたけど自治メンバー国会並みのハイレベルな議論やってるなぁ、相変わらず…
865卵の名無しさん:2006/09/09(土) 18:49:30 ID:2fXbzypf0
さて、ローカルルールでも作るか。
866:2006/09/11(月) 00:20:11 ID:t87XoV4L0
お前の脳内だけでやってろ。
867小百合:2006/09/15(金) 23:15:20 ID:kQFxOutx0
3ヶ月ぶりの医師板なり〜。

インリンさん、まだいらしたんですね。
懐かしいわ
868あっくん ◆f8mGMyyZGI
あげ