僻地医療の自爆燃料を語る25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1古の1
日本における心の僻地医療の崩壊を総括的に観察し記録に残していくスレです。
cool に、上品にまいりましょう。


前スレ
24 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150280804/
23 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149067252/
22 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148195352/
21 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147319487/
(過去スレ11〜20はスレ21の>>1を参照)
(過去スレ 1〜10はスレ11の>>1を参照)

有志による過去スレ倉庫 http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo
2あちらが25だよ。:2006/06/28(水) 22:06:08 ID:/jsZWEeS0
一分半ほどこっちが遅かったね。 あっちを25にして、こっちは雑談専用にして
沈めてしまいましょう。
3卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:48 ID:8l3YSLNl0
保守して26にすれば?
4卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:07:38 ID:KoU1DalS0
まあ向こうもスグに埋まるし
5卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:08:18 ID:/jsZWEeS0
そうする? 番号がややこしくなるけど(前にもあったけどね)

とりあえず25はこちらに。

僻地医療の自爆燃料を語る25
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151499741/
6卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:46:00 ID:J6DW4PMX0
むこうが3日で埋まるような、ハイオク燃料来ないかな。
7卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:46:49 ID:I/nXlJyp0
8卵の名無しさん:2006/06/30(金) 02:11:07 ID:dYUqlrV00
海洋堂のリボルテック、 ダンテを購入。間接可動域の広さとあらゆるポーズが”決まってる”のに感動。
まさに神の造型。 などと言いつつ密かにメンテ。
9卵の名無しさん:2006/06/30(金) 02:21:06 ID:s7QCHOGW0
サムライ弘、の感想キボン
10卵の名無しさん:2006/06/30(金) 23:54:59 ID:s7QCHOGW0
僻地指定w
http://www.asahi.com/politics/update/0630/009.html

我が長崎県が入っているのは残念である。
11卵の名無しさん:2006/07/04(火) 00:13:19 ID:Ght647dY0
こっちのスレも、「あっ」と言う間に需要が喚起でそうだw
12卵の名無しさん:2006/07/04(火) 08:08:56 ID:bhWMGj7O0
実質26?として浮上近いか?
13卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:11:07 ID:3nWR6iET0
14卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:44:48 ID:MrSBOj3I0
>>13
産婦人科医に来てもらうのに、いくら3年目といっても、たったの一千万じゃなあ・・・
15卵の名無しさん:2006/07/05(水) 22:57:17 ID:baPtt7nu0
*** 各位 このスレはタッチの差で重複したスレで、現在 〜語る26として使うべく潜行待機中です。
      正規25スレが消費されるまで、メンテカキコのみにお願いいたします。

 >13&14 は正規の〜25スレにコピペしました。 続きはあちらでどうぞ。
16卵の名無しさん:2006/07/05(水) 23:23:17 ID:R42V4PbI0
700代に落ちたので、保守のため一旦age
17卵の名無しさん:2006/07/06(木) 09:39:36 ID:vCtZGFkD0
>>16
スレのDAT落ちは、最後のレスからの時間で決まってるので、sage進行でも週に2回ほど
レスを入れておけばいくら順位が落ちてもだいじょうぶだとおもいますよ。
(間違ってたらご指摘よろしく)
18卵の名無しさん:2006/07/06(木) 16:52:10 ID:p8z+qFp30
>>17
その通りで、sage進行していても、書き込みが持続的にあれば落ちません。
それを利用して、水面下で色々やってる板は多いです。たとえば本当に
素人に来て欲しくないスレはsage以外認めないとかね。
19卵の名無しさん:2006/07/09(日) 02:11:44 ID:hf4/VTzl0
向こうはもう700超え、
こちらに日の目が当たるのも近いな。
20卵の名無しさん:2006/07/10(月) 19:57:53 ID:g8oOYjiw0
保守
21卵の名無しさん:2006/07/12(水) 01:17:15 ID:4sXkOEYM0
國腐産科莫 国腐れて産科無し 愚劣な国策のために産科がなくなってしまった
院春草木深 院春にして草木深し 医者の逃げた病院には春からぺんぺん草が生えている
逃時花濺笑 逃げの時として花にも笑みをこぼし 逃散の時を知った医者は花を見てもニヤニヤしている
喜別鳥通心 別れを喜びて鳥にも心を通じる 鳥のように飛び立ちたいと別れを喜んでいる
烽火終三月 烽火も三月についえ 烽火のように来院するDQNも3月で終わり
家書抵萬金 家書は萬金に抗る 帰って来いと言う家人からのメールは何者も換え難い
白衣脱更嬉 白衣脱げば更に嬉い 白衣を脱ぐ時間が出来て嬉しさもひとしおだ
渾欲不帰僻  ただ欲す 僻にかえらざらん 渾身の力を込めて求めたい事は、僻地には帰りたくない
22卵の名無しさん:2006/07/12(水) 10:35:15 ID:vBp9/Lc60
age
23卵の名無しさん:2006/07/12(水) 22:18:56 ID:CMvELzT60
前スレ990到達

メーンタンク ブロー
24卵の名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:41 ID:wsDLztt30
国敗れて三部あり もキボンヌ


ところでついにトヨタがらみの不祥事が出てきたな・・・

車の出来やトップの方針からトヨタ・レクサス不買運動を地道に回りに啓蒙したにもかかわらず、トヨタを妄信するものがいかに多かったか・・・
25卵の名無しさん:2006/07/12(水) 22:41:12 ID:pZmyhTRw0
>>24
車は動けばいいと思っているほど車音痴なのですが、レクサスは医者が反発して売れなかった
のも一因と聞きました。よかったら不買運動の原因を教えてください。
26卵の名無しさん:2006/07/12(水) 22:54:18 ID:wsDLztt30
当時経団連のトップでトヨタの会長であった奥田が檻の宮内あたりと組んで医療制度改悪を後押ししたからですよ

自分にとっては車の出来以上に良く見せる過剰な広告や目に見えないところの手抜きがあることなどからその前から嫌いでしたけどね。
27卵の名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:46 ID:HjjndxvD0
吐与太奥堕は数ある売国発言で、医者のみならず一般層にも反発を招いたしな。
28卵の名無しさん:2006/07/12(水) 23:23:58 ID:t28OI0730
>>26
ありがとう。今の車に十数年間乗っていて、家族もできたので買い替えを考えているところでした。
長持ちする車をと考えていたので、値段が高いほど物はいいだろうと単純に考えていました。で、
レクサスも候補に挙がっていました(私はよく分からず、嫁の意見ですが)。他をあたってみます。
29卵の名無しさん:2006/07/12(水) 23:27:02 ID:C3eFfgBR0
>>28
れ腐す 買うくらいなら、ドイツに金払った方がマシ。
30卵の名無しさん:2006/07/13(木) 00:40:12 ID:gNEcgoUb0
トヨタ叩きたった1日で終わっちゃったな。。
それも書類送検されたから しかたなく第一報のみ流したと言う感じで
三菱並の悪事なのに。。

トヨタとディズニーランドに対する取り扱い、特に怪しすぎ
31卵の名無しさん:2006/07/13(木) 00:52:34 ID:+i0cMo/T0
三菱以上でしょ、マジで
漏れ車板の住人でもあるから以前から怪しいことは知ってたけど、これほどとはね。
まじでトヨタの安い車は危険
32卵の名無しさん:2006/07/13(木) 01:24:14 ID:28ecAqYm0
福島医大で緊急オペがあるときは福島県警のハパトカーが医師が乗っている車を
先導するらしいですね

まあそんなのに踊らされるバカなんていないだろうがw

産科医逮捕で県警本部長賞が授与される県だしな
先導していても法定速度超えたら逮捕されるよ
33卵の名無しさん:2006/07/13(木) 01:33:47 ID:RHWFqLys0
パトカーの先導の場合は「緊急車両」の法定速度(=一般道でも80km/h)になるんじゃなかったっけ?
34卵の名無しさん:2006/07/13(木) 01:55:57 ID:rWJWWWNG0
>>33
なら81km毎時まであげて逮捕ってことか(笑
35卵の名無しさん:2006/07/13(木) 02:54:50 ID:5iekUronO
んでK岡検事に起訴されると

自治医の出身地定着率もワースト更新するんだろうな

県立病院監もアレだし

さすが鬱の島 ふくすまだな
36卵の名無しさん:2006/07/13(木) 06:02:25 ID:M1v4HnSX0
まあ、地方は死体換金業者の競争が激しくなって、大変だよね。
37卵の名無しさん:2006/07/13(木) 09:48:50 ID:6JNPIlR70
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/07/13/2006071308410695007.html
岡山大大学院が臨床専門医コース新設 来年度、全国初

>岡山大大学院医歯薬学総合研究科(岡山市鹿田町)は2007年度から、医学・歯学系の
>大学院博士課程(4年)に全国初の「臨床専門医コース」を設置する。医療現場での全人的な
>実践力と、優れた専門性を兼ね備えた臨床医を育成するのが狙い。地域医療の質を高める
>ことにつながる取り組みとして期待される。
>厚生労働省は、2004年度から、医師免許取得後、最低2年間(歯学系は1年以上)の初期研修を
>必修化した。このため多くの若手医師は、初期研修の後に内科、循環器科など、自分が専門と
>する診療科目についてあらためて研修を行っているのが現状だ。
>同研究科は、専門分野の研修後に博士課程に進んだのでは、年齢や研究意欲の継続の点で
>負担が大きいと判断。初期研修後すぐに博士課程に入学し、臨床と研究を並行して深められる
>新コースを設けることを決めた。
>また、内科、外科など各学会が認定する「専門医」の資格取得は、主に臨床医として現場に
>出たあと、所属する学会の基準に沿って研修プログラムをこなし、審査を受けるため、年数や
>手間がかかっていた。新コースができれば、大学院の教授スタッフや施設が、資格取得に
>全面的なフォロー体制を取ることが可能になる。

某旧帝大では、今までも大学院在学中に「おまえら経歴には書くなよ」と因果を含められて
外の病院に勤務し、その他の期間も大学病院で研修と称してただ働きし、研専と称して
半年くらいでpaperでっち上げて博士号を貰っていましたが何か。
38卵の名無しさん:2006/07/13(木) 10:00:53 ID:0Z8Q+REp0
>>37
どこでも同じでしょ。
良識の範囲内、ということで、やってるところ多かったよ。
名義貸しでも、実勤務でも、誰も困らない現実的解だったん
だけどね。

マスゴミの妬みが一番の崩壊原因かな、やっぱり。
39卵の名無しさん:2006/07/13(木) 10:23:00 ID:p3/+FUeI0
>大学院博士課程(4年)に全国初の「臨床専門医コース」を設置する。
>医療現場での全人的な実践力と、優れた専門性を兼ね備えた臨床医を育成する

本来大学院とは何をするところか?原点に立ちかえって考えてみよう>全国の教授様たち
40卵の名無しさん:2006/07/13(木) 10:26:35 ID:p3/+FUeI0
>>38
マスゴミというより、官僚だと思う。 こっちは何とも思ってないのに、
何かというと医者をコケにする事ばかり考えてる。

連中、よっぽど医者が嫉ましいらしいな。
41卵の名無しさん:2006/07/13(木) 10:46:51 ID:XbhO3H/w0
>>38
 マスゴミがなにをねたむのか?ちょっと意味がわからんが、崩壊の原因とは
直接関係ないだろう。(しったか厨房くさいが、、)
  ま、テイーテルへのお礼膀胱で僻地に数年勤務する、ってことで
バランスがたもたれていた時代もあったわけだ。医局のローテートで
僻地勤務もはいってたしね。
ただし、きっちりと何年で大学に戻す、その後は助手講師コース
や関連機関病院就職などのバックアップが保証されていた。
 すくなくとも宮廷や六台などはきちんと整備されていたはずだ。
それらの人事をコントロールしていたのが医局長、まプロだったわけだが、、
 非常に微妙なバランスの上にたもたれていたものがコオロオショウというある意味
ド素人がスパロじゃなんじゃと、いじりだしたからおかしくなった、というのが崩壊の
本質じゃないかとわたしは思う。
 (まあマスゴミが煽ったってことはあるだろうが。。DQN患者や糞便汚しも
ね)
  今から思えば古きよき時代だったんだろうね。  
 (できるだけ文句のでないように人事を差配するのが名医局長
といわれたもんだ。うちの医局長なんかストレスで円形脱毛になったもんねえ)
 
42卵の名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:00 ID:qHDb/3CC0

僻地送りやらガス抜きやら、医局は上手く機能していたと思うけどね。
壊しちゃったものはもう元に戻らないさ。

今となっては、僻地病院だって、本当に頭抱えながらババだけど2年で
戻すから、などと医局で人繰りを考えなきゃならない所だったのか。

限られたリソースの分配を、他の誰かがするよりも上手くやってた医局は
叩かれて壊されて、そしてまた批判、クレクレ。

今までがお人好しすぎたんだよ。これからは冷徹に経済原則で動けば
いいんじゃね?
43卵の名無しさん:2006/07/13(木) 12:03:48 ID:0Z8Q+REp0
>>41
名義貸し禁止、どう始まったか知ってる?

功労賞も、都道府県も黙認してたのにね。
44卵の名無しさん:2006/07/13(木) 12:18:58 ID:ilNX2Lyc0
>>10

僻地っていっても沖縄は人口が増加する見込みの県の一つなんだけどね。

でも、若者のあこがれの職業って

1位 コールセンター勤務

らしい。もうアホかと。テポドン失速して沖縄に落して下さい。

45卵の名無しさん:2006/07/13(木) 12:24:33 ID:owtQI0HT0
>>37
医大も医者の「呼び込み」をする時代になったんですねぇ。
46卵の名無しさん:2006/07/13(木) 12:26:42 ID:0NntKyW90
>>39
>本来大学院とは何をするところか?

そんなもの学歴ロンダのために決まってるだろ。
47卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:03:11 ID:6JNPIlR70
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000069793.shtml
休診頻発、迫る破綻 日高病院は外科医ゼロ

兵庫県、キター。

>兵庫県内の公立病院でも医師不足が顕在化する中、但馬などでは外科など主要診療科の
>休診もあり、残った医師がフル回転で、手薄な診療体制を支える。産科、小児科などの空白も
>広がる。「このままでは地域医療が破(は)綻(たん)する」。各病院からは、悲鳴に近い訴えが聞かれた。
>豊岡市の公立日高病院は二〇〇五年末、二年前には五人いた外科医がゼロになった。
>いずれも長年提携してきた神戸大の派遣だったが、人手不足の大学側の要請で順次引き揚げられた。
>現在、外科は非常勤の医師が週二回の診療を続ける。圏内にはスキー場も多く、冬場は救急の需要も
>増すが、救急は軽症者のみ診察し、重症者は十キロ近く離れた公立豊岡病院が対応する。日高病院は
>内科も以前の九人から、四人に減った。
>和泉啓子事務長は「インターネットなどで医師を公募し、院長が大学や都市部の病院に派遣をお願い
>しているが、現実は厳しい。地方は国に見捨てられたようなもの」と声を落とす。
>残った医師の負担も限界に近づいている。〇五年度以降、常勤医が六人から四人に減った公立
>村岡病院(香美町)では、一人につき月七-八回の当直をこなした上、周辺の四診療所に出向する。
>産科・小児科医の不足も深刻だ。北播磨では市立加西、小野市民の二病院に加え、三木市民でも産科が
>休診。公立で出産ができるのは市立西脇のみ。小児科も二病院で休診となり、小野への集約化でしのぐ。
>民間も含め、市内の出産施設がなくなった加西市では、加西病院産科の再開を求める運動が起きた。
加西病院は医師確保の努力を続けているが、打開策はまだ見つからない。

村岡病院の医師募集
http://www9.ocn.ne.jp/~hmuraoka/isiboshu.html
月に八回の当直で、スキーや山登りしている余裕があるのか?
48卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:05:47 ID:6JNPIlR70
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000069788.shtml
診療科休廃止、常勤不在が44% 県内公立48病院

>医師確保の手法は、各病院とも依然、大学の医局頼み。一部は、インターネットによる
>公募なども始めていたが、複数の病院が「病院独自でできることは少ない」「地方勤務の
>義務化など、行政が抜本的な対策を」などの声を寄せた。

とっととくたばれ>公立病院
49卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:20:11 ID:MHkyqNxP0
しょせん関係者の利権>公立病院

利権団体の代表が国の審議会の委員。
資本主義って野蛮な制度だね。
50卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:30:18 ID:lT/BCfB60
同じく神戸新聞より

「危機的状況、余裕なし」 医療確保対策協で豊岡市長ら
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/tj/index.shtml

 但馬の全市町と病院組合などが集まり、12日に発足した「但馬の医療確保対策協議会」。
各病院の深刻な現状を示すように、初回から多くの意見が出された。
 冒頭、地元市町を代表し、中貝宗治・豊岡市長が「もはや但馬全体で医療を守っていくしかない
危機的な状況。しかも、時間をかけて議論している余裕はない。利害が対立する場面もあるだろうが、
突っ込んだ議論を」とあいさつ。協議会会長には中貝・豊岡市長、副会長に梅谷馨・養父市長が選ばれた。
 続いて、事務局を務める公立豊岡病院組合と県が、協議の基本方針を提案。生命にかかわる
「急性期」医療と、生活習慣病などの「慢性期」医療を病院ごとに分担し、医療機能の「思い切った集約化・
重点化を図ることが不可欠」などとした。
 これに対し、「今の状況だけで集約化を考えるのでなく、医師確保と合わせてやるべき」
(藤原久嗣・香美町長)「いかに住民と危機意識を共有し、説明していくのかも考えていく必要がある」
(井上英俊・朝来市長)などの意見が挙がった。
 今後は、各市町や組合職員らでつくるワーキンググループが素案をつくり、協議会で議論。9月に第2回、
来年2月に第3回会合を開き、本年度内に一定の結論を出すという。
51卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:31:53 ID:hcUgPBwh0
国公立病院はすべて日赤に移管。
3ヶ月単位で都市部や高度医療のできるところから田舎へ
出張という方法でいくしかないと思う。
3ヶ月程度なら田舎暮らしも(そうなればある程度の人数
でいくから今のような少人数でのハードさはないだろう)
いくだろうし。
52コピペ:2006/07/13(木) 13:42:19 ID:FyX1ukM60
さて、上の方で医学教育にかかる費用が云々というくだりがあったが・・・・・。
実際はどうだろうか。

わかりやすいので医科歯科大学の16年度の決算報告を見てみよう。
ttp://www.tmd.ac.jp/cmn/information/zaimu/16zaimushohyou.pdf

教育にかかる費用は5ページ目に、735,824千円とある。
ついで同じページに授業料、入学金、検定料があり、それぞれ1,459,423千円、202,714千円、53,720千円

差し引き980,033千円の黒字だ。

医師一人あたり国費がいくら注入されている云々カンヌンのくだりは明らかに数字のトリックですな。
53卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:45:40 ID:XEHHwDt00
医師労働市場の市場原理に賛成。
僻地や重労働、ハイリスク診療科は高収入という当たり前の制度になり
払えない医療機関は医者がいなくなって廃業。
54卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:49:35 ID:g6LiyrfZ0
兵庫の山間部の公立病院の内科の先生に聞きましたが未だに医師確保するためには
それなりの扱いをしないといけないという意識はないらしいですよ。
当然時間外にも主治医にがんがん電話はかかってくるし
びっくりしたのは超勤をつけられるのが夜9時以降からしかだめで
月30時間までというものでした。
こんな状況で労働基準監督署に駆け込んだりせず逃げもせず
もくもくとがんばるなんてまじめな話理解しがたいです。
55卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:51:26 ID:XEHHwDt00
標語でなく日本の果ての青森もそうでつ
56卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:53:39 ID:ilNX2Lyc0
>>54

単に考えている暇がないか、頭が悪いんでしょう。
労働基準法なんてものがあったのに気付かされたのが
関西医大の研修医死亡してからだしね。



57卵の名無しさん:2006/07/13(木) 14:02:27 ID:g6LiyrfZ0
>56
きっとそうでしょう
だから家族との時間を大事にして将来放火されないようにコミュニケーションを
とりましょうと真剣に説得しました。

さらにびっくりしたのは某中部地方の宮廷金鯱大学の院生が
「これからもなんだかんだいって医局が力をもつだろう。
というのは国立病院機構や日赤、公立病院のようなしっかりした病院は
医局がおさえているから。今は我慢して学位をとらないと。」
と月収20万で医局の奴隷をしていたことです。
結婚して今度子供もできるのに現実を見たほうがいいとこれまた真剣に説得しましたが
まさに医奴教に洗脳されているようで訂正不能でした。
58卵の名無しさん:2006/07/13(木) 14:05:28 ID:XEHHwDt00
はあ
休廷のジッツでも医者がいないのに激藁
59卵の名無しさん:2006/07/13(木) 14:41:44 ID:64r6VVXU0
>>57
そういう医奴も適量存在してくれないと困るけどね。
うちの周囲の国公立はQOL重視の勤務医ばかりになって、平日6時前や土曜の午前の紹介は専門診療科でなく当直対応になったから、「専門外だから無理です」って云われて断られまくりだよorz
60卵の名無しさん:2006/07/13(木) 14:55:42 ID:MSoCXqtY0
大阪はすでにQOMLに向かって大きく舵をきってるのに
大違いだ。
大阪に逃げておいで>兵庫の勤務医
61卵の名無しさん:2006/07/13(木) 15:11:37 ID:lT/BCfB60
県:県立病院、売ります 柳川と嘉穂、来春の移譲を予定 /福岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20060713ddlk40010271000c.html

 県立病院、買いませんか?−−。県は柳川(柳川市)と嘉穂(飯塚市)の2県立病院の売却を始めた。
07年4月1日の移譲を予定している。応募書類の受け付けは今月24日まで。
 売却価格(土地、建物代込み)は柳川病院が4億9480万円、嘉穂病院は3億6700万円。医療機器などの
資産は含まれておらず、現在地での医療継続と入院患者の引き継ぎや、再就職を希望する職員の優先的採用などが
移譲の条件。移譲後の病院施設・設備の整備に要する費用や運営費の一部は補助がある。
 応募できるのは、県内に主な事務所や病院を置く法人のうち、医学部のある大学を設置している学校法人
▽病院を開設している社会福祉法人−−など5項目いずれかに該当するところ。
 これまで県立病院については、朝倉と遠賀をそれぞれ地元の医師会に移譲している。問い合わせは県県立病院課。
62卵の名無しさん:2006/07/13(木) 15:17:45 ID:lT/BCfB60
朝日診療所:過疎地の医療機関苦しい中…初の黒字 外来と入院収入増 /福島
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20060713ddlk07100394000c.html

◇昨年度300万円
 只見町唯一の医療機関で長年診療収支が赤字だった町営「朝日診療所」の05年度診療収支が、300万円の黒字に転じた。
町は「ここ25年ほどでは間違いなく初めて。資料がないため調べられないが、69年前の開所以来初めてではないか」と話している。
過疎地にある医療機関が経営難に陥るケースが目立つ中、県保健福祉部は「大きな成果」として注目している。
◇新病床で慢性型や高齢者も
 診療所によると、05年度の診療収入は約2億5000万円。一方、診療支出は約2億4700万円で、300万円余の黒字だった。
黒字分は06年度の予算に繰り越した。
 04年度の赤字は約2900万円。それ以前も5000万〜3000万円前後の診療赤字が続いていたにもかかわらず、
黒字に転じたのは、外来と入院収入が増えたため。05年度の外来収入は、前年比1割増の約1億4000万円で、
入院収入は前年比2倍以上の約5700万円だった。
63卵の名無しさん:2006/07/13(木) 15:18:39 ID:lT/BCfB60
(62続き)
 診療所は1937年に開所。短期間で医師が次々と入れ替わり、03年9月には北里大からの医師派遣が一時打ち切られた。
唯一常勤医として勤務していた前所長が過労で倒れ、同年11月には外来診療を休止した。
 当時、町民らはへき地医療の充実を求める運動を展開し、全国からも署名が多数集まるなど反響を呼んだ。
 こうした事態を受け、県立医大や県から要請を受けた大原総合病院(福島市)の外科医だった八巻俊彦所長が、
就任を決断した。その後、常勤医は八巻所長を含め3人に増えた。
 町は7億円を投じて新しい診療所(19床)を建設。昨年8月から診療を始めた。療養型の病床を新設し、
これまで在宅だった慢性型や高齢者の患者も入院できるようになったのも大きいという。
 八巻所長は「かかりつけの患者が増えた。経営を考え、かかりつけの医療機関として包括的な医療を提供した
結果」と説明している。
 父親が入院中の主婦(56)は「診療所がなかったら会津若松市まで2時間かけて行かないといけない。
『何かあったら診療所』という安心感がある」と話している。
 小沼昇町長は「何といってもスタッフががんばってくれた。診療所は地域医療の原点。最大限バックアップしたい」と
支援を約束している。
64卵の名無しさん:2006/07/13(木) 16:06:40 ID:4xw1/O6w0
>>63
>  町は7億円を投じて新しい診療所(19床)を建設。昨年8月から診療を始めた。
7億円投資して19ベッド増やして単年度300万円の黒字www。
民間並に貸借対照表つけてみろ。
65卵の名無しさん:2006/07/13(木) 16:08:34 ID:BZXZUhpU0
>>47
>月に八回の当直で、スキーや山登りしている余裕があるのか?
気合次第
いちおう(準)完全当直医制なので当直でなければ呼ばれない
と言ってみるテスト

以下蛇足
仕事のキツさより住民の暗さ
冬場の救急外来は保険証を持ってきてないバカボーダー外傷の嵐
年収10mega円前後(クスノキ県の公立病院では破格の待遇?w)
66卵の名無しさん:2006/07/13(木) 16:13:02 ID:nCnW83rmO
漏れは月に休日三回、平日五回の当直でも、当直明けに山登りしてますが何か?
67卵の名無しさん:2006/07/13(木) 16:24:58 ID:PvcA5lxr0
いつまでも
あると思うな
体力気力
68卵の名無しさん:2006/07/13(木) 16:52:54 ID:4v0S0yEv0
いつまでも
あると思うな
診療所
69卵の名無しさん:2006/07/13(木) 17:06:51 ID:6JNPIlR70
>>62

>再就職を希望する職員の優先的採用

これが論外の条件だな。
70卵の名無しさん:2006/07/13(木) 17:10:50 ID:w077WtWQ0
いつまでも
あると思うな
奴隷医師
71卵の名無しさん:2006/07/13(木) 17:32:33 ID:6JNPIlR70
http://www.hab.co.jp/headline/news0000054374.html
中央病院で看護師の見学会 (13日)

>石川県立中央病院で来春採用予定看護師を対象とした病院見学会が開かれました。
>看護師の確保に各病院は苦戦しています。見学会には20人の定員に対し県内外から
>6人が参加しました。

盛況ですね。

>県立中央病院では現在、471人の看護師が働いていますが、県の早期退職優遇制度で
>昨年度、予想を上回る24人が退職しました。

病院の人員削減では、有能な人間からいなくなる法則。
72卵の名無しさん:2006/07/13(木) 18:34:23 ID:gL5UJ+TJ0
>>69
そんでもって、土曜日休診が条件だろうな。
73卵の名無しさん:2006/07/13(木) 18:36:18 ID:gL5UJ+TJ0
>>54
徳洲会では20時以後、土曜日は15時以後は超勤扱いですが、
日勤からの引き続きの業務は対象外です。
74卵の名無しさん:2006/07/13(木) 18:38:25 ID:80uRdZSQ0
>>63
>昨年8月から診療を始めた。療養型の病床を新設し、これまで在宅だった慢性型や
>高齢者の患者も入院できるようになったのも大きいという。

今年は間違いなく赤字じゃんw
75卵の名無しさん:2006/07/13(木) 18:43:56 ID:4xw1/O6w0
>>74
> >>63
> >昨年8月から診療を始めた。療養型の病床を新設し、これまで在宅だった慢性型や
> >高齢者の患者も入院できるようになったのも大きいという。
>
> 今年は間違いなく赤字じゃんw
7億の投資、パーじゃんw
76転載続き:2006/07/13(木) 19:02:09 ID:OZPAhyKK0
(382続き)
 診療所は1937年に開所。短期間で医師が次々と入れ替わり、03年9月には北里大からの医師派遣が一時打ち切られた。
唯一常勤医として勤務していた前所長が過労で倒れ、同年11月には外来診療を休止した。
 当時、町民らはへき地医療の充実を求める運動を展開し、全国からも署名が多数集まるなど反響を呼んだ。
 こうした事態を受け、県立医大や県から要請を受けた大原総合病院(福島市)の外科医だった八巻俊彦所長が、
就任を決断した。その後、常勤医は八巻所長を含め3人に増えた。
 町は7億円を投じて新しい診療所(19床)を建設。昨年8月から診療を始めた。療養型の病床を新設し、
これまで在宅だった慢性型や高齢者の患者も入院できるようになったのも大きいという。
 八巻所長は「かかりつけの患者が増えた。経営を考え、かかりつけの医療機関として包括的な医療を提供した
結果」と説明している。
 父親が入院中の主婦(56)は「診療所がなかったら会津若松市まで2時間かけて行かないといけない。
『何かあったら診療所』という安心感がある」と話している。
 小沼昇町長は「何といってもスタッフががんばってくれた。診療所は地域医療の原点。最大限バックアップしたい」と
支援を約束している。
7776:2006/07/13(木) 19:02:53 ID:OZPAhyKK0
誤爆スマソ
78卵の名無しさん:2006/07/13(木) 19:53:53 ID:5HyLWOd30
>>73
ちょっとスレ違いだけど、午後にMIの重症入って、PTCAやらIABPで朝までCCUでいてもゼロ円。
人手が足りなくて1時間ほど手伝いに来てもらった奴には時間外が付くんだもんな。
(付くのが当然だから、それはいいんだが) 馬鹿らしくって居残り仕事なんかできるかよ!
ってんで、5時になったら全員一旦タイムカード押して、茄子には「用があったら(あるに決まってるんだが)
交換からポケベル経由で呼び出せ」と指示しといたりしたこともあったね。
事務長と喧嘩したり、院長相手に談判したり、今となっては昔の話だw
79卵の名無しさん:2006/07/13(木) 20:26:35 ID:98irB3VH0
鴛泊診療所 休診について

この度、鴛泊診療所医師が退職したため、当分の間、鴛泊診療所を休診とさせていただきます。
新しい医師が着任するまでの間は、町が鬼脇診療所までの送迎をいたしますので、受診を希望される方は、受診希望日の前日、午後5時までに鴛泊診療所へお申込みください。
詳しくは、鴛泊診療所(電話 82-1038)までお問合せください。
80卵の名無しさん:2006/07/13(木) 20:28:57 ID:GkTul41T0
偽医者で十分だろ?w
81卵の名無しさん:2006/07/13(木) 21:35:57 ID:5HyLWOd30
伊集院健 でも置いとけ。
82何でやねん:2006/07/13(木) 21:56:53 ID:qRCZWcyb0
例のせたな町では、町長が医師の確保に躍起になっているらしいぞ。
でもその町長が「掲示板のせいでせたなに来る医師を遠ざけている。」と言っているらしい。
「診察室が2つだから医師が二人でいい」と迷言を吐いたことを棚において・・。
今度ここに行く医師はどんな医師なのでしょう。日本中が注目です。
83卵の名無しさん:2006/07/13(木) 22:06:05 ID:tYKEeFYr0
>>82
2ちゃん知らない医者が行くんではないの?
84卵の名無しさん:2006/07/13(木) 22:13:33 ID:8e+UHDr10
医者全員が2ch利用者とまでは言わないが
知り合いの知り合いには必ず利用者が居るし
このせたなDQN発言は知れ渡っている

行くのは「忠告してもらえなかった」か、尊い「忠告をふりきった」か
つまりそれで人となりを想像せよ
85卵の名無しさん:2006/07/13(木) 22:25:11 ID:gL5UJ+TJ0
当直室は一つだから医者は一人でいいよね?
86卵の名無しさん:2006/07/13(木) 23:28:16 ID:3BYsP6G60
http://www.iryozaidan.or.jp/HJ/453054773.html
http://www.iryozaidan.or.jp/HJ/453054777.html

せたな町の二つの病院って募集かけてるよね。2000万くれるって言うことだが
条件は良いほうじゃない?
87卵の名無しさん:2006/07/13(木) 23:46:12 ID:WKQaMhgj0
月給2000万でもイカネ
88卵の名無しさん:2006/07/13(木) 23:51:21 ID:hoy3XJua0
sたなの患者です。
Y先生、診療所に「当面」残るそうです。
だから「副所長」の募集なのですね。

素人なので教えて欲しいのですが、国保病院の年収が2000万で、診療所は1000〜2000万なのは、
「病院」と「診療所」の違いによるものなのですか?

あと、この板に素人が書き込みするのは良くないですか?
89卵の名無しさん:2006/07/14(金) 00:07:34 ID:L04aH8pb0
>>88
労働の内容ではなくて、需要と供給のバランスで給料は決まる
のが本来なんですね。

責任大きく忙しければ一般的に人は集まりにくく給料もあがるんでしょうが、
長年、病院と診療所で破格が違う(同じ事は公立と私立でもいえる)として
診療所より病院、私立より公立の方が医師を集めやすかったし、大学医局
も重点的に派遣してきた(斡旋料無料、派遣医師個人の意志は無視)歴史
があったんですね。

それも医局制度の崩壊とともに崩れてきているのが現状な訳で。大学医局
制度によって歪められてきた労働市場が少しずつ正常な形に近づきつつあ
る、とも言えますね。
1000万や2000万が適切かどうかは各労働者が判断することで、その結果
なお人が集まらないのであれば募集条件が悪いのでしょう。


素人さんの書き込みは禁止されていないどころか、情報源としては大いに
喜ばれると思いますよ。逆に情報クレクレの素人さんは嫌がられますけど。
90卵の名無しさん:2006/07/14(金) 00:09:08 ID:L04aH8pb0
>>89 (変換ミス訂正)
病院と診療所で破格が違う
          ↓
病院と診療所では格が違う
91卵の名無しさん:2006/07/14(金) 00:49:30 ID:vVSQFaKU0
医療ネタではないが僻地ネタ(ただし隣国)

>1 名前: 諸君、私はニュースが好きだφ ★ Mail: 投稿日: 2006/07/14(金) 00:05:47 ID: ???0
> 13日付の香港紙「明報」などが報じたところによると、中国貴州省
>貴陽市で11日未明、民工(出稼ぎ農民)の男性が警備員に殴られたと
>して、怒った約300人の民工らが派出所を襲撃。
>
> 警官1人を負傷させたほか、警察車両9台を横転させたり壊したりする
>などして暴れた。当局は部隊を投入して制圧、4人を逮捕した。
>
> 事件の発端は、民工の1人が10日夜、警察が雇っていた警備員と
>滞在許可証をめぐってトラブルとなり殴られた、と訴えたこと。騒ぎを
>聞きつけた民工や付近の住民が集まり、騒動が拡大したという。
>
> 現場は民工が多く住む地区で、事件の背景には、警察当局者の権力
>乱用や貧富の格差拡大への民工らの根強い不満があるとの指摘が
>出ている。
>
>ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060713id21.htm

【中国】貴州省貴陽市で民工(出稼ぎ農民)300人と警察が衝突、当局が4人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152803147/

この手のニュースが日本にまで伝わってくるということは
珍しくない事件なのか、純粋に党が情報を統制できなくなってきてるだけなのか
いずれにせよ、体制崩壊は間近?

日本でも舞鶴など医療崩壊地区で頻発する原住民の暴動が今年後半のネタか?
wktk
92卵の名無しさん:2006/07/14(金) 02:18:39 ID:jntAJsXY0
>>88
お前らここでかきこしてる暇あったら、さっさと
せたなの吉岡先生のどろっぽの説得してろ。
同級生、先輩だっているだろうに。人情薄いのか??

あんな民度の低いところからの救出は同窓生の義務だろうに
冷たい連中だな。



93卵の名無しさん:2006/07/14(金) 03:22:50 ID:3x6d2R6j0
日本の医療は天国
2004年 6月18日17時34分

ぱん

他トピで海外を知らないおば様方が、日本の医師や病院へ不満を書き続けていますが、罰あたりですよね。
医療費に関しては日本は激安。超価格破壊ですわ。
貧乏人ですので、海外では病気になれません。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004061700121.htm

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200607/2006070800020.htm


重複になるのですがここの発言小町に書かれている内容や発言者の意識ははこのスレで主張されていることと
ほぼ一致するのではないでしょうか?
日本においては夜中の救急で「はやくみろ!」とか「1週間前から食欲がないから点滴でもして」と
笑顔でやってくるのが常識ですが、われわれかなり患者第一などときれいごとで
患者を甘やかしすぎたというのがよくわかります。
諸外国は医療のコストや医療へのアクセスがこんなに大変だというのを
おもいしらせたいものです。
94卵の名無しさん:2006/07/14(金) 07:18:27 ID:yWmjuS2f0
>>93
もうすぐ思い知るさ、保険医療の体制が崩壊するのも間近。

95卵の名無しさん:2006/07/14(金) 08:33:30 ID:RHqbIlIx0
野辺地病院の医師定員緩和認める
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0713/nto0713_14.asp

 県医療審議会の病院医師配置標準特例措置部会(村上秀一部会長)は13日、
深刻な医師不足に陥っている公立野辺地病院(神雅彦院長)から提出されていた
医師定員緩和の特例申請について審議。病院側が具体的な医師確保計画を提出するという
条件付きで定数緩和の特例を認めることを決めた。病院側が計画書を提出すれば今後3年間、
同病院の医師定数が現行の90%に緩和され、診療報酬減額は避けられる。県内では、
公立金木病院が今年1月から東北で初めて特例を受けている。
 青森市内で開かれた部会には5委員のほか、野辺地病院の神院長や病院事務局が出席。
神院長は、野辺地病院は県面積の11%を診療圏としてカバーしている「へき地拠点病院」
であることを強調。弘大や他県の大学に、医師派遣を要請したが、全国的な医師不足を背景に
断られた経緯や、人材派遣会社を通して医師募集しても本県勤務を希望する医師がいない
状況などを説明した。また、院内に病棟再編プロジェクトチームを設置し、効率的な経営に
努力していることを主張した。ただ、特例適用終了後の医師数の見込みや病床数など、
具体的な数値を示さなかった。
 この後、神院長ら病院側が退席し、5委員が審議。病院側に医師確保や病床活用の具体的な
数値を含めた計画案を出してもらうことで、定数緩和を認める方向を確認した。
96卵の名無しさん:2006/07/14(金) 08:36:29 ID:pMgXoZJK0
日本の医療は天国
2004年 6月18日17時34分

ぱん

他トピで海外を知らないおば様方が、日本の医師や病院へ不満を書き続けていますが、罰あたりですよね。
医療費に関しては日本は激安。超価格破壊ですわ。
貧乏人ですので、海外では病気になれません。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004061700121.htm
97卵の名無しさん:2006/07/14(金) 09:32:15 ID:3x6d2R6j0
マスコミがこぞって諸手を挙げて賞賛する高福祉国家の北欧の医療事情もひどいようです、
サボるわけではないですが、これからはちゃんとした仕事をするために国公立病院、日赤の事務にふりまわされず
受診制限をするべきだというのがよくわかります。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004061700121.htm

スウェーデンでは。
2004年 6月21日3時2分

ノン気

私は福祉国家といわれるスウェーデンに在住中ですが、
やはり日本の制度が恋しいですよ。救急でいっても5時間近くそこで待たされ、
待っている間に流産がどんどん進み、医者に会ったときには
本当に妊娠していたの?と逆に聞かれてしまいました。9週目だったのに。
それまでも何度か少量の出血があり地域の保健センターに医者に会わせてもらいたいと頼んでも、
ここでの決まりで12週以降になるまで、つまり安定期に入るまでは
あわせて貰えず超音波検査も受けることができませんでした。ここでの流産率は40%になるそうです。
50%以上の所得税を引かれ、医者にも診てもらえない、陳腐な福祉国家。日本の医療制度の素晴らしかったこと。
民主主義が恋しいです。きちんとした医療を自分に見合ったものとして受けられることが。





98卵の名無しさん:2006/07/14(金) 09:58:01 ID:hmOboXDh0
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060714a
秋田
雄勝中央病院、循環器科の入院休止/8人の常勤医が1人に

>医師不足が続く湯沢市の雄勝中央病院の循環器科で、ことし2月から入院患者の
>受け入れを休止していたことが13日、分かった。派遣元の大学病院による医師の
>引き揚げや勤務医の開業などが相次ぎ、昨春まで8人いた常勤医が1人だけになった。

これもなかなかダイナミックですな。

>雄勝中央病院は昨年8月に移転新築したばかり。

建物を新しくする金はあっても、勤務医を大事にする金はなかったという典型的な
ダメ自治体病院のようですな。
99卵の名無しさん:2006/07/14(金) 10:16:08 ID:0zeee6sXO
世界一高い購読料とっている新聞屋に
中国韓国台湾よりも安い診療報酬を「高い」と批判される医者むごす

社員の平均年収1400万円のテレビ局に平均年収900万円なのに「高給取り」と批判される勤務医むごす

学会ですら「不可抗力」「現在の体制じゃ無理」と言っているのに「MAPを大量に」「適切な処置があれば」と起訴される医者むごす
100卵の名無しさん:2006/07/14(金) 10:23:56 ID:jyaEVy+U0
>>99
・゚・(つД`)・゚・ヨノナカマチガッテルヨ・・・
101卵の名無しさん:2006/07/14(金) 10:25:47 ID:hmOboXDh0
>>98
雄勝中央はJA厚生連だった。
二次の中核病院だったらしい。
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1134032674600/html/common/43992d67069.htm

搬送が年に12000件とかなりのもの。
内科はほとんど受けられないだろうから、1000件近くが他の病院に。
ドミノwktk
102卵の名無しさん:2006/07/14(金) 11:16:12 ID:5bFN9O6y0
秋田は人も医療も崩壊中
103卵の名無しさん:2006/07/14(金) 11:22:19 ID:3rNH//np0
>>102
中国か、韓国に医療支援してもらえよ。人道支援だぞ(笑)。
104卵の名無しさん:2006/07/14(金) 11:22:26 ID:RHqbIlIx0
>湯沢市議会は同日、県に医師確保に向けた取り組みを求める要望書を提出、地域医療の危機的状況を訴えた。
クレクレ 乙
>雄勝中央病院は昨年8月に移転新築したばかり。病院設置計画では、380の病床のうち同科の病床を107としていたが、
>医師の退職者が相次いだことから、2月で同科の入院患者の受け入れを休止。高齢者ら慢性期患者数人を除き、
>約50人の入院患者を転院させた。
> 現在は常勤医1人のほか、近隣病院や秋田大医学部付属病院、開業医の応援を得て、外来診療に当たっているほか、
>心疾患など循環器系の救急患者については、消防と連携し近隣病院などに搬送している。
105卵の名無しさん:2006/07/14(金) 11:30:31 ID:RHqbIlIx0
106卵の名無しさん:2006/07/14(金) 11:55:10 ID:0zeee6sXO
ドクターヘリを導入してもパトカーで先導しても、どうせ逮捕されるんでしょ?
107卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:04:16 ID:RHqbIlIx0
医師不足解消へ 県がドクターバンク開設 /鳥取
http://www.nnn.co.jp/news/060712/20060712003.html

 地域医療を担う病院の深刻な医師不足に対応するため、鳥取県は医師登録・派遣システム
「鳥取県ドクターバンク」を開設し、登録医師の募集を始めた。県内の医療機関で勤務を
希望する医師を県職員として採用し、自治体病院などに派遣する。首都圏などで勤務する
医師のUターンや、子育てなどで現場を離れた医師の復帰支援にもつながると期待される。
 ドクターバンクでは、地域医療に携わりながら医師のキャリア形成を図る「地域医療ローテートコース」と、
子育てなどで現場を離れた医師の復帰を支援する「子育て離職医師等復帰支援コース」の二種類を用意。
 「地域医療コース」では、本人の希望や将来目標に応じて長期の派遣計画を策定し、
自治体病院への派遣や鳥取大学医学部などでの研修を実施。医師にとっては、県職員の身分が保証された上で、
複数の病院で臨床経験を積んだり、先端的な研修を受けることも可能になるなどのメリットがある。
 主に女性医師の復職を支援する「復帰支援コース」では、最大一年間を期限とし、現場復帰のための
研修を県立病院や鳥大医学部などで行う。本人の希望で勤務時間や日数なども調整でき、
「子育て中なので、昼間だけ短時間の研修を受けたい」などの要望にも柔軟に対応する。
 県は、両コース合わせて5人程度の採用を予定し、書類と面接で随時選考する。今後、
鳥大医学部の同窓会や首都圏などの県人会報などを通じて制度をPRする。
 自治体職員の立場を与えて医師確保に乗り出す試みは、宮城県や和歌山県、青森県
などでも取り組まれ、効果を挙げているところもあるという。県医務薬事課地域医療推進室は
「深刻化する医師不足の打開策としたい」としている。
108卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:07:53 ID:RHqbIlIx0
読売新聞山形版 

なぜ?医師不足
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/kikaku/088/
109卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:11:40 ID:RHqbIlIx0
島根大学医学部 地域枠推薦入学
http://www.med.shimane-u.ac.jp/chiikiwaku/

島根県には僻地に該当する地域が多く、僻地における医師不足が深刻化しています。
地域貢献を大学の理念とし、地域医療に重点を置く医学部は、医師派遣による僻地医療支援
だけでなく、故郷に根付いて僻地医療を担う医師を養成することを使命としています。
  この「地域枠推薦入学」は、島根県内の僻地出身者で、医師として活躍するに十分な素質と
明確な目的意識を持ち、島根県の僻地医療に貢献したいという強い使命感を持った意欲ある学生を
発掘し、選抜することを目的としています。それゆえ、この「地域枠推薦入学」では、従来の
推薦入学とは異なり、地域医療に貢献したいという強い意志を確認するため、志願者が出願前に
僻地医療機関等で適正評価を受けるとともに出身地の市町村長等による面接を受けることとしています。
110卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:16:04 ID:aQKYbdGz0
>>108
 なぜ勤務医が辞めていくかを勤務医自信に聞いているのが評価できるな。
 有識者の意見ばかりで現場で何が起こってるか脳内理論を振りかざす
 だけの新聞が多いからな。
11188:2006/07/14(金) 12:18:26 ID:xvfbmyke0
>>89
分かりやすく説明して下さって、ありがとうございました。
正常になった労働市場の結果、行きたくない場所から医師がいなくなる…当然ですね。
医師を引き留める前に、住民が「環境整備」をしないと自分の首を絞める事になりますね。

>>92
私はsたなの「患者」ですが、よそ者なので「僻地ぶり」は重々承知しています。
町長はY先生を慰留しなかったらしいので、Y先生に思うところがあったのかもしれません。

診療所は前所長の頃から変わらず、コメディカルの方も含めてとても親切にして下さいます。
僻地の中のオアシスのようなものです。
112卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:27:31 ID:abvCMXGg0
>>110

■医局■ 

>本来は、病院の診療科ごとに医師が集まる控室のこと。大学医学部の「第一内科」「循環器科」といった講座の教授は、
>大学付属病院の対応する診療科の責任者を兼ねるのが一般的で、大学での教育・研究と病院での診療が一体化した仕組み(医局講座制度)を「医局」と呼ぶことが多い。
>各医局の頂点に立つ教授は、助教授、講師、助手、大学院生の人事などに強い影響力を持ち、自治体病院などに医師を派遣する際の人事権限も事実上握っている。

でもこれは10年前の説明文そのままだろw
113卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:32:29 ID:jntAJsXY0
>>108

試しに一般人にこの記事みせてみた。

>>病院勤務医の月給は自治体病院約99万円、民間病院約101万円。
>>一方、勤務医の月給に当たる開業医の「月額黒字」は約229万円

この2行で話おしまい。
「こんなにもらっているんなら人の3倍働け」
だって。
おれはシャアか??
逃散!逃散!

114卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:35:58 ID:0lgHB+cP0
>>108
( o^_^o) 心温まるお中元をありがとう。

>軽症患者であっても「便利だから」「安心だから」という理由で総合病院に殺到し、医師の激務に拍車をかける。
>以前はどこの家庭にもいた「かかりつけのお医者さん」という存在は薄れ、開業医と総合病院の役割分担はいつの間にか見失われる。
>そこに残るのは、疲弊し病院を去る勤務医と、医師がいなくなった病院の前で呆然とする患者自身の姿だ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/kikaku/088/6.htm
115卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:38:46 ID:0lgHB+cP0
>>113

医者には年金も退職金も病気・出産などでの休業補償もないことを加味しないと不公平。
116卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:51:44 ID:ijfesi/o0
>>113
開業したらよけいに苦しくなるような診療報酬体系は間近だろうね。
歯科の例があるし。
117卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:54:14 ID:EdthS+7k0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/kikaku/088/5.htm

>同病院は2005年10月、小児科医が退職・開業し、乳児に対応できる医師がいないとして、
>お産の取り扱いをやめた。寒河江町長は今年3月の町長選で、
>「若い人に町に定着してもらうため」として同病院でのお産再開を公約の一つに掲げ、当選。
>町は医師確保のため専従職員を置き、山大などへの陳情を強化する。

陳情強化の専従職員って・・・。
118卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:58:30 ID:0zeee6sXO
後援会有力者の息子とかだろ?
陳情専従
119卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:58:57 ID:u5N7vn260
>>116
すでに十分苦しいのだが?
月額黒字は借金や税金に加えて職員のボーナス等の持ち出しに消え
嫁さんに食わせてもらってるよ。まぁ、食えるからいいんだけどね。
120卵の名無しさん:2006/07/14(金) 13:11:18 ID:7SGanCFo0
>>113
禿道
イパーン人の認識などそんなもの
>>114
の様に呆然としてればいい
逃散逃散!
121卵の名無しさん:2006/07/14(金) 13:30:21 ID:jntAJsXY0
>>111

せたなレポート感謝です。

ところでY医師がやめない理由ってなんですか?

1.せたなに愛着がうまれ残りたくなった。
2.町長の人柄に理解が芽生え残りたくなった。
3.実は他のところで働けない事情がある(医療事故起こしたとか)
4.他院へ患者紹介しようにも紹介する先がない。
5.紹介状書くのがメンドクサイ。
6.看護婦さんとねんごろになって離れられない。

他に思いつくものありますかぁ?

122卵の名無しさん:2006/07/14(金) 14:05:51 ID:tO1RDYC+0
普通は

0.正体不明の責任感&自負

でしょう
123卵の名無しさん:2006/07/14(金) 14:12:09 ID:jntAJsXY0
>>122

ご指摘ありがとうございました。

0.誰からも評価されない正体不明の責任感&自負

ってところでしょうか。

124卵の名無しさん:2006/07/14(金) 14:32:41 ID:FGTnEZhu0
答えは111の中にあるんじゃ?

>診療所は前所長の頃から変わらず、コメディカルの方も含めてとても親切にして下さいます。
>僻地の中のオアシスのようなものです。

つまり住民と町長はDQNであってもスタッフが良質な為診療所の居心地が悪くなく、またその良
質なチームのトップになりスタッフを見捨てにくい、コメがよく働くので激務でも嫌になりにくいとか
そのへんじゃね?

前任者の予防医療の遺産がまだ有効だろうから人口の割に患者数がそれほど多くなくてさほど
こき使われないとかその時代に患者教育がなされてて無茶な患者は少ないとかかも知れん。
125卵の名無しさん:2006/07/14(金) 14:55:46 ID:+s2Qfau30
>>98
雄勝中央はひどかった。
バイト行かされたけど、日中死ぬ程忙しくて、さらに2日に1回は夜待機で呼ばれまくり。
それで1日35だった。
その上、常勤医が診療内容に qあwせdrftgyふじこlp・・・

まあ、医者を大事にしない病院の見本みたいなとこだったなあ。
医局もやっと切ってくれたか。
126卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:00:30 ID:ijfesi/o0
>>125
1日35万円?
127卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:20:22 ID:+s2Qfau30
一桁違う。
128卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:23:58 ID:4AVaExFh0
知り合いから聞いた話
 昨年度のマッチングで東京医科歯科大学に研修医として採用
されたのに,いきなり福島の関連病院での初期研修に割り振ら
れてしまった.確かに第13希望で福島を選んだけれど,まさか
第13希望に当たってしまうとはね.恐るべし東京医科歯科大学


129卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:25:36 ID:tO1RDYC+0
>>128
13でも100番目でも
福島に丸をつけたそいつが悪い
いらんもんは二重線で消せと教えてやれよ
130卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:29:36 ID:jntAJsXY0
>>128

福島に13番目であろうが希望に入れたのが間違い。
福島だけは拒否と書くべきであった。

合掌

131卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:36:03 ID:u4gp09DG0
>>108
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/kikaku/088/9.htm
>地方に定着する医師の養成を目的に、大学医学部が推薦入試で設けた地元出身者の
>優先入学枠。2006年春の入試では、医学部のある国立大42校中31校が推薦入試を
>実施し、うち秋田大など12校が地域枠を導入した。「機会均等に反する」などの反対論も
>あり、山形大医学部の嘉山孝正学部長は「公平性を確保し学生の質を維持するため、
>採用しない」と明言している。

偉いな。易きに流れず。
132卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:37:31 ID:N+iZpkze0
どっかのフォーラムで山大の先生は学生の質が落ちるから
地元枠はやらないってぶっちゃけてたような
133卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:41:47 ID:RHqbIlIx0
>>132
>>109の島根大とは大違いですね
134卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:45:37 ID:u4gp09DG0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/kikaku/088/3.htm
>山形大病院では未明になっても、医師らが打ち合わせなどに追われる(4月25日午前1時撮影)

夜の一時って未明か?

てな事くらいしか、ツッコミどころがない、まともな記事だな(w
135卵の名無しさん:2006/07/14(金) 16:44:34 ID:PSCBqfjb0
観光ポスター「夏のセタナ」人気 町職員手作り 北海道

2006年 7月14日 (金) 10:07

 金髪カツラに眼鏡とマフラー姿の男性が、海辺で女性と寄り添う。北海道せたな町の観光ポスター「夏のセタナ」が札幌市内のバス車内に登場、人気の的だ。

 町職員が飲み会の席で「冬のソナタに語感が似てる」とひらめき、モデルも女性職員が務めた。「いまさら冬ソナかよ、と突っ込まれるのもまたよし」と笑いに徹し、
モデルの思い切った表情が見事にはまった。

 ポスターもコピーも昨年までは広告業者に依頼していた。しかし、財政難で今回から手づくり。「やればできるもんだ」と町は鼻高々だ。
>http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060714/K2006071400800.html

皆さんもどうぞ
136卵の名無しさん:2006/07/14(金) 16:46:15 ID:PSCBqfjb0
137卵の名無しさん:2006/07/14(金) 16:50:46 ID:CSeHUppD0
本気でこんなの作ってるのか?www
頭と金別のことに使ってくれ〜ワロス〜
138卵の名無しさん:2006/07/14(金) 17:31:08 ID:TbLbQfk80
心ばかりでなく、アタマも僻地だったのか。  

センスはともかく、婦人団体から苦情が来て没になる に5000センズ
139卵の名無しさん:2006/07/14(金) 18:17:11 ID:RHqbIlIx0
医師不足は9000人・05年度厚労省推計
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060714AT1G3002914072006.html

 地方の病院や産婦人科などの診療科で医師不足が深刻化するなか、厚生労働省が
2005年度の医師不足数は9000人と推計していることが14日、わかった。
 同省の04年度調査によると、病院や診療所に勤務する実際の医師数は26万8000人。
一方、05年度の勤務状況調査によると、医師が1週間あたり医療機関に滞在する時間は、
病院で63時間、診療所で54時間だった。同省はこのうち、診療や教育、会議などの合計を
労働時間とみなし、これを「週48時間」に短縮するには27万7000人が必要と推計。実際の
医師数と比べ、9000人が不足しているとした。
140卵の名無しさん:2006/07/14(金) 18:25:16 ID:JQohtFbc0
会議って仕事じゃないんですか 医療業界ではw
じゃあ病院の事務は労働時間1-2時間だね
141111:2006/07/14(金) 18:47:49 ID:YQ8cKGfR0
>>124
おそらく、そういうことかと(勝手に)思っています。
診察で「お待たせして済みません」と言われたので、
「先生こそ、お忙しくなって大変ではないですか?」と訊いたところ、
「チームワークが良いので、仕事は回っている」とおっしゃっていました。

患者はY先生のありがたさを感じていますし、激務を案じています。
(少なくとも、診療所にかかる人はそうあってほしい)
今は病棟は休止していますが、M先生が一人の時は病棟もあったことを考えると、
本当にM先生を尊敬します。

ちなみに>>136のポスターは昨年のものです。
HPには「ホームページは去年の内容なので注意! (更新中)」とありました。
142卵の名無しさん:2006/07/14(金) 20:28:46 ID:wYWl+++M0
>>140
会議やる暇あったら外来で患者ひとりみたほうが儲かるんだが。
会議なんて一銭にもならん。全部やめて院内メーリングリストでも作ったほうがいい。
143卵の名無しさん:2006/07/14(金) 21:31:08 ID:tMOVoQ7C0
>142
ditto
144卵の名無しさん:2006/07/14(金) 21:39:55 ID:kvkVNMz10
そして、あなたは大量のメールに埋もれて喘ぐことになる。
145卵の名無しさん:2006/07/14(金) 22:18:19 ID:jntAJsXY0
>>141

あのさ入院患者がいて医師一人なら365日24時間病院から
はなれられないって知ってる??
宅直なんてのは厚生労働省はみとめてないんだよ。

村上先生を尊敬するのは自由だが少なくとも吉岡医師にそんな
異常な勤務を期待するようなことは言わないでくれよ。






146卵の名無しさん:2006/07/14(金) 22:56:26 ID:wlnwzU6a0
>>136

民度がよくわかって有意義でした!!
147卵の名無しさん:2006/07/14(金) 23:03:07 ID:+o5/lJeg0
>>128
さすが、13。
悪魔のナンバーw
148卵の名無しさん:2006/07/14(金) 23:07:25 ID:L04aH8pb0
>>135-136
>冬のソナタに語感が似てる

そうか? 大井川鉄道が企画した「冬のスマタ(寸又峡温泉)」のほうが
よほどインパクトがあったかも。 ttp://blog.so-net.ne.jp/nalfalfa/2005-01-13-2
149卵の名無しさん:2006/07/14(金) 23:09:11 ID:zFoXsKXG0
そら「スマタ」の方のインパクトだろうよ
150卵の名無しさん:2006/07/14(金) 23:24:06 ID:u3jQbBco0
>>128は太田西ノ内っていう1000床の病院
東大と慶応からも医師・研修医が派遣されており、比較的有名。
福島にある、っていう点はその通りだが言うほど悪くはない。
151卵の名無しさん:2006/07/14(金) 23:31:37 ID:hmOboXDh0
>>147

依頼するときには、13番目の病院を希望して連絡を待つんですね。
152卵の名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:56 ID:tMOVoQ7C0
>150
Nsはヤリマン、患者と経営者がDQNであることを除けばね。
まあ、フグスマいちなのはみんなが認めるとこ。
153卵の名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:23 ID:C72XecNA0
東大と慶応から医師が派遣されてようと所轄は福島県警
154卵の名無しさん:2006/07/15(土) 05:08:07 ID:gyvsXQN00
>>151
スイス銀行に5億振り込んだ。。福島の片岡康夫を(ry
155卵の名無しさん:2006/07/15(土) 05:42:36 ID:dMsnlnVX0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152360161/188
>188 :卵の名無しさん :2006/07/14(金) 11:27:53 ID:RHqbIlIx0
>先月の報道:
>出産休止の弥栄病院 京都府が産婦人科医派遣
>http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/news/mw60617b.htm
>の続報?
>
>
>妊婦さんに朗報 産婦人科 診療再開へ 京丹後市立弥栄病院
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-14/2006071415_02_0.html
>
> 京都府は、担当医師の相次ぐ退職で一部外来を除き休診を余儀なくされていた、京丹後市立弥栄病院産婦人科の診療を
>18日から全面的に再開、分娩予約も開始することを明らかにしました。
> これは、京都府が京都府立医科大学付属病院と京都第一日赤、第二日赤病院の協力を得て、当面、6人の医師を交代で
>派遣するもので、府は両日赤病院に対し、派遣に関する費用を負担します。
> 京都府では、医師の厳しい勤務条件などで医師が病院を退職し、弥栄病院や舞鶴市の舞鶴医療センターなど
>京都府中北部を中心に産婦人科の休診や分娩の中止が相次いでいます。
> また、南丹市の宮島診療所が休診に追い込まれるなどの事態も発生しており、医師の確保を求める住民や
>医療関係者の声が強まっています。
> 今回の医師の派遣は、府立医科大学とその関係病院の協力を得て、緊急避難的ではあるものの、
>府の責任で医師を派遣するものです。

ついに日赤職員まで赤紙が来ましたよ。
日赤の各支部長は都道府県知事なので、命令はいつでも可能です。京都の次はどこでしょう?
156卵の名無しさん:2006/07/15(土) 08:25:34 ID:7dx6gex10
>>145
存じています。
M先生がご自分の経験から「病棟はやらない方がいい」とY先生に言ったことも。
私はよそ者なので、Y先生が残留されることは複雑な心境です。
これ以上望むことも、去るのを止めることもできるはずもありません。
患者に医者の何が分かる、と言われたらそれまでです。
申し訳ありませんでした。
157卵の名無しさん:2006/07/15(土) 08:44:45 ID:UaxoBrL90
ナースやコメに給与払いすぎているんですよ。特に国立・大学系は。
それが、まともな金額までなれば、医者に十分金払えるよ。
大体、売り上げ大して上がらないコメと売り上げの大半をあげる医者が同じ給与なんて常識的におかしいとおもわない?
一般企業ならありえない話。
今の医者とコメの関係に近い業界で言うと、泡姫と受付ボーイが同じ給与もらっているのと同じことになるよ。
まあ、それに気づかず奴隷のように働いてくれる先生がいないと、自分は成り立たないんだけどね。
158卵の名無しさん:2006/07/15(土) 08:50:56 ID:b2ztsdKC0
全国18カ所の大学病院や200床以上の一般病院で入院患者のカルテを分析したところ、
「医療行為や管理上の問題が原因で死亡が早まった」とみられるケースが2002年度の
1年間に14件あり、半数が防げた可能性が高いことが15日、厚生労働省研究班の調査で分かった。
 
カルテの内容まで踏み込んだ医療事故の実態調査は初めて。他の治療法を選択したり、院内体制を
充実させれば死期を遅らせることが可能だったとしており、主任研究員の
堺秀人神奈川県病院事業庁長は「過失とまでは言えないが、事故例を医療現場で共有し、
再発防止に役立てる仕組みを作るべきだ」と指摘している。

>> 共同通信@FLASH24 2006/07/15[07:57] <<
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006071501000199
@この時期に肛門漏洩症が何の目的でこんなくだらんほうこくだしてきたのかねえ。。。
意図がワカラン
159卵の名無しさん:2006/07/15(土) 09:21:29 ID:SIPxVJrM0
>>158

医療費の無茶な削減で医療の質が低下するのは不可避だから、牽制してきたんでしょ。
いつもの官僚の責任逃れ。
ま、逃散はとまらないだろうね。
160卵の名無しさん:2006/07/15(土) 09:55:08 ID:zv9HVnhO0
だね。 金は減らすけど診療は充実させろ。
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。弾数の不足は気力が足りんからだってかw
161卵の名無しさん:2006/07/15(土) 09:56:44 ID:SIPxVJrM0
官僚組織の無能ぶりは帝国軍部のころからちっとも変わってないことが実感されますな。
162卵の名無しさん:2006/07/15(土) 11:02:21 ID:b2ztsdKC0
>>148 冬のスマタ 藁
  冬季特別割引か?
163卵の名無しさん:2006/07/15(土) 11:53:38 ID:nyhD8Lwx0
高齢者保険料に減額措置 厚労省、08年新制度で
 厚生労働省は、2008年度に75歳以上を対象に都道府県単位で創設する後期高齢者医療制度で、医療機関が少ないなどの理由で医療費が低い市町村では、
高齢者が払う保険料を都道府県単位で決める額より減額することを認める方針を決めた。
 保険料を負担してもそれに見合った医療を受けられないなどの不公平感に配慮した6年間の経過措置で、10日に開かれた都道府県の担当者会議で示した。
 この経過措置とは別に、離島などの無医地区については最大50%まで大幅に減額することを認める。無医地区の具体的条件は今後調整する。

〜病院が無くなると、保険料がお得になります
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006071001004003
164卵の名無しさん:2006/07/15(土) 12:01:35 ID:98v3yj7G0
>>163
当然だけど
減額した地区住人は
他地区の医療機関に受診しないんだろうなぁ?
あるいは、高い金かけて他所から医者を引っ張ったり箱物作ったりもしないんだよな?
165卵の名無しさん:2006/07/15(土) 12:30:20 ID:SIPxVJrM0
>>164

地元に病院を作ってしまうと割引がなくなるので、箱物をねだる可能性は低いでしょう。
国もうまいことを考えたな・・・
166卵の名無しさん:2006/07/15(土) 12:47:59 ID:tgk9IsKd0
医療予算抑制で医療が荒廃--ニュージーランドの先例
元オタゴ大学教官・河内洋佑氏に聞く
ttp://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/seisaku-kaisetu/050524yokusei.html

> 97年ごろ、当時、日本の「行革」の先頭に立っていた橋本首相が、「改革を
>成功させた先進国」としてニュージーランドを訪問したことがあります。
>
> 橋本首相がニュージーランドのボルジャー首相(当時)に、改革を「成功」させた
>秘密は何ですかと聞いたところ、ボルジャー首相は「国民が何が何だかわから
>ないうちにやってしまうことがコツですよ」と答えました。このことは向こうの新聞
>では報じられていましたが、日本の新聞ではほとんど報じられなかったようです。
>
> 国民がポカーンとしているときに一気にやるということです。

>「国民が何が何だかわからないうちにやってしまうことがコツですよ」
いい言葉だwww
167卵の名無しさん:2006/07/15(土) 13:00:44 ID:CmbUX3ba0
均質な医療を提供するという建前を、とうとう反故にしだしたね。

これで、低い医療水準でも安くしてるんだから文句言うなゴルア!
が通るようになるわけだ。
168卵の名無しさん:2006/07/15(土) 14:38:11 ID:BVuJKZnX0
>>163
この問題は重大なことなんだが回りの医者はあまりわかってないようだ。
いずれ全国一律の保険診療をなくそうという功労賞の動きと見たが違うか。
169卵の名無しさん:2006/07/15(土) 16:06:46 ID:XGBVkTjF0
>>168
都道府県にも競争原理を持ち込もうとする動きだろう。こんな狭い日本で社会保障に格差つけてどうする。

幕藩(分裂)体制から明治(統一)政府ができてようやく外国の侵略を食い止められたのに、また江戸時代の分裂に逆戻り。去年の衆院選が日本没落のターニングポイント。間違いなく日本としての国力は低下する。

去年小泉自民党に投票したやつ(これが多かったわけだが)は自己批判せよ。
170卵の名無しさん:2006/07/15(土) 16:12:55 ID:DxMBSBKE0
いつのまにかアカの論調になってるな。
おいらは、金持ちだけを相手にした医療をしたいよ。
十分に金を貰って、十分なサービスをしたい。
金のない奴は中国人医師で十分だよ。
171卵の名無しさん:2006/07/15(土) 16:17:52 ID:8H82ncDA0
金の無いヤツには医療は不要。


と言う論理には落とし穴がある。感染症だ。
またぞろ結核が流行るな。
172卵の名無しさん:2006/07/15(土) 16:31:02 ID:clCZtyaN0
( ´・ω・`)っ「疥癬」も忘れないで下さいマセ
ホームレスを受け入れたら「疥癬」…院内悲劇の始まり始まり…。
173卵の名無しさん:2006/07/15(土) 16:40:34 ID:3YqzIRRT0
結局金持ちも貧乏人に囲まれて生きてるわけだからね。

城の門を閉ざして、中は酒池肉林ってやっててもどこかから
忍び込んでくる。
174卵の名無しさん:2006/07/15(土) 16:42:06 ID:8H82ncDA0
デカメロンですな。
175卵の名無しさん:2006/07/15(土) 17:37:06 ID:qfP5MJ5z0
>金の無いヤツには医療は不要。

誰もそんなことは言っていないよ。アカヒさん。
金持ちには濃厚な医療。金出さない香具師にはそれなりの医療。
結果平等思想がアカ丸出しと言っているだけだ。
176卵の名無しさん:2006/07/15(土) 17:38:18 ID:qfP5MJ5z0
連続でスマソだが、
金で医療に差があるアメリカで結核って蔓延してた?
結核は日本の方が蔓延してるだろWWW
177卵の名無しさん:2006/07/15(土) 17:43:33 ID:ZbT0PZ7G0
結核は戦前から無料で診療していたが撲滅できていない。国民病だw。

今後も政府が政策的に医療費を金のない椰子に支給することはある。感染症や最低限の医療は治安、安全を
維持するのに必要だしな。
178卵の名無しさん:2006/07/15(土) 17:50:21 ID:qfP5MJ5z0
>>177
結論はそういうことデツ。
金のない香具師は公衆衛生上必要な最小の医療を格安で提供。
金を出す香具師は、自由にやって下さい。

小泉時代の厚生労働省が大きく失策したのは事実だが、
未だに結果平等を言っているアカヒ様には吐き気がするよ。

最も濃厚な医療を受けているのはナマポであることを
臨床医はよく知っているし、みんなナマポは嫌い。
179卵の名無しさん:2006/07/15(土) 17:56:11 ID:Tw1Xa8OT0
>>169
あれは仕方ないんだよ
対抗の民主党が↓だぞ?

◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
◆「沖縄ビジョン」
・「沖縄への主権委譲」(沖縄に国家主権の一部を委譲。地方の自立政策)
・「外国人3000万人ステイ計画」
http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm

医療崩壊もヤバイがそれより中国に沖縄を譲り渡すほうがまずい

まあ小泉がアメリカに日本を売り、民主が中国に日本を売る選挙だから中国よりはアメリカがマシと
投票しただけだからな
180卵の名無しさん:2006/07/15(土) 18:05:27 ID:lspiIate0
>>179
同意。
自民にももちろん不満はあるが、かといって他にまともな政党がない・・・。
181卵の名無しさん:2006/07/15(土) 19:16:28 ID:ajkyx1Cz0
>>158
>>事故例を医療現場で共有し、
再発防止に役立てる仕組みを作るべきだ

つ 電カル…
182卵の名無しさん:2006/07/15(土) 19:19:19 ID:FOwyrKl40
>>180
同じく。
不正請求10兆円なんて言った御バカ政党はどこだったっけ?
その不正請求を防げは、国民負担無しに医療費削減なんて言っていたのは誰?
小泉はそんなことは言わなかったな。ただ、地方に死ね、と言っただけだ。
183卵の名無しさん:2006/07/15(土) 19:50:06 ID:zABNzjIX0
>>178
アカヒは皆保険が崩壊しても大丈夫だから好きなだけ煽れるの
184卵の名無しさん:2006/07/16(日) 02:13:35 ID:Ip72rViH0
つうかアサヒは皆保険が崩壊して日本の国力が弱ってくれた方がいいんだろ
宗主国様にメンツも立つしね
185卵の名無しさん:2006/07/16(日) 02:49:15 ID:Du2eQSyT0
まあ戦前戦中戦後一貫しているのが「国民のミスリード」だしな

風見鳥な読売とは大違い
186卵の名無しさん:2006/07/16(日) 03:07:24 ID:5UVqoWe60
北海道の江別市立病院は消化器内科が消え去りました。

http://www.ebetsu-city-hosp.jp/

院長が未だ不在。

消化器内科が撤退し、他の内科も撤退中。

あまり話題になっていないが、近日中に崩壊の予感。

生の声キボンヌ。

187卵の名無しさん:2006/07/16(日) 09:05:40 ID:JM7aAoCg0
僻地病院脱北者を強制送還する制度ができそうですから、いずれ。
脱北して都市部に潜んでも、強制的に戻されるでしょう。
188卵の名無しさん:2006/07/16(日) 09:42:29 ID:OqCfNaBT0
>>187
痴呆公務員事務員さん。妄想でも見ましたか?精神科受診を勧めるよW
189卵の名無しさん:2006/07/16(日) 10:55:34 ID:RclADbWU0
>>186
雑役の多さに嫌気がさして撤収したとのことです。
おそらく事務方のレベルの低さが主因。

>ようこそ、江別市立病院ウェブサイトへ!このサイトでは江別市立
>病院を受診される方のみでなく、広く一般の方々にも役立つ医療情
>報を提供したいと考えています。運営は江別市立病院の広報委員会
>が行っていますが、本来の職務の合間を利用しボランティア精神に
>基づいて作成しています。

HP作成だって立派な業務だと思うのだが。
190卵の名無しさん:2006/07/16(日) 11:18:38 ID:LIH3d9si0
>>189
時間外の外線取り次ぎや倉庫に薬品取りに行ったり、廃棄したり全部医師がしてたからな
191卵の名無しさん:2006/07/16(日) 11:20:21 ID:+PsT6GYQ0
江別のホムペ、眼科の項より引用。

>公募
>当院眼科は常勤医○崎○子1名での診療となっています。
>当院は研修指定病院となっていますので、勤務希望の方がいらしたら是非応募してください。
>但し、所属長の推薦文が必要です。

>但し、所属長の推薦文が必要です。
>但し、所属長の推薦文が必要です。
>但し、所属長の推薦文が必要です。
>但し、所属長の推薦文が必要です。
移動前の所属長の推薦ってwwww
192卵の名無しさん:2006/07/16(日) 11:34:35 ID:qB/X/eps0

やっぱりなあぁ 
民度不相応な立派な建物行政だけ
民間コンサルタントに委託して「経営診断」

病院長のごあいさつは「 ここ 」をクリックして下さい。
平成18年度、新院長が着任するまでお待ち下さい。

アホかww
193卵の名無しさん:2006/07/16(日) 11:43:57 ID:Iv1gpbLt0
診療統合、外科を先行 きょうから手術を岡谷病院で
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=4224

 岡谷市の市立岡谷病院と健康保険岡谷塩嶺病院の外科部門の診療統合で、
塩嶺病院の外科手術(心臓血管外科と呼吸器外科を除く)が16日から、
岡谷病院で行われる。外来診療は段階的に移行し、10月までに岡谷病院へ一本化する計画だ。
 両病院は今年4月に経営統合し、3年以内のできるだけ早い時期に診療統合をするとしていたが、
塩嶺病院の医師不足に伴い、先行して外科を統合した。
対象は、消化器外科と甲状腺内分泌外科の2科目で、塩嶺病院の両科目を岡谷病院に移す。
 統合により、2科目を担当する医師は5人体制(岡谷病院3人、塩嶺病院2人)となる。両病院によると、
2科目の年間手術数(2005年度)は岡谷病院が203例、塩嶺病院は188例で、岡谷市病院事業管理者の塚田昌滋氏は
「大きな手術には3人のドクターが必要。高度な手術が数多くこなせるようになる」と話す。
 また、病院間の医師が初めてチーム医療にあたることで「両病院の人的交流と融和につながれば」と期待。
塩嶺病院で年間2億円の利益を上げている「健診」についても、岡谷病院の医師を総動員して行う方針だ。
 塩嶺病院の外来診療(2科目)は、3カ月かけて段階的に縮小する。塩嶺病院の医師は、7月中は週1回だけ
岡谷病院で診察し、8月以降は岡谷病院での診療を徐々に増やす。10月からは完全に岡谷病院で診療する。
岡谷病院は統合に先立ち、外来診療室を2室から4室に増やした。塩嶺病院の患者からは初診料は取らない。
 両病院は、塩嶺病院に入院している患者約20人は同病院で退院できるようにし、院内掲示や市広報などで
診療統合の周知を図っている。塚田氏は「全国的な医師不足で、大学が自治体病院に医師を送れない状態が
今後も続くだろう。自ら医師を育てていきたい」と話している。
194卵の名無しさん:2006/07/16(日) 11:48:11 ID:JwkUbvBP0
北海道の病院は札幌と旭川に集約しろ。
195卵の名無しさん:2006/07/16(日) 11:54:09 ID:6e5QFYE80
>>193

>>岡谷病院は統合に先立ち、外来診療室を2室から4室に増やした。

診察室は4室なので医者は4人でいい by せたな町長

196 :2006/07/16(日) 11:57:25 ID:qB/X/eps0
岡谷市病院事業管理者の塚田昌滋氏は
自ら医師を育てていきたいと話している。

てめぇが医者になれよww
時間外とか当直明け通常勤務とか騒ぐな!、アホw!
197卵の名無しさん:2006/07/16(日) 12:00:52 ID:qB/X/eps0
>>193
これで小児科・産科・麻酔科・に続き
外科逃散かww
無能公務員は働くなww
198卵の名無しさん:2006/07/16(日) 12:05:29 ID:6e5QFYE80
>>196

生の声ありがとうございました。

さっさと同僚医師に撤退の勧めをお願いします。

199卵の名無しさん:2006/07/16(日) 12:36:13 ID:RclADbWU0
>>194
既に集約されていますが。
ちなみに江別の撤収により
札幌〜旭川間の約130kmに消化器科医は
たった一名(深川)になりました。
200卵の名無しさん:2006/07/16(日) 12:41:22 ID:v3geG0NQ0
>>196
でもさあ
マスゴミの書いたモノを100%信じるのは危険だよ。
201卵の名無しさん:2006/07/16(日) 12:48:44 ID:qB/X/eps0
>>196 HPからです
202卵の名無しさん:2006/07/16(日) 13:04:57 ID:a5Q1KVLV0
仙南の刈田総合と県南中核病院 将来的な統合合意
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2006/07/20060715t11028.htm

宮城県仙南2市7町の自治体首長や医療関係者で構成する「仙南地域医療対策委員会」は14日、大河原町で総会や理事会を開いた。
下部組織の仙南地域医療体制検討部会が、地域医療の基幹病院となっている公立刈田総合病院(白石市)、みやぎ県南中核病院(大河原町)を将来的に統合する方向で大筋合意したと報告した。

検討部会長の伊藤恒敏・東北大大学院医学系研究科教授がこれまでの議論を報告。
統合時期は、両病院が現地に完成してからまだ4年しかたっていないため、減価償却の終わる20―30年後を目安に設定した。

(以下略) 2006年07月15日(土)河北新報

203卵の名無しさん:2006/07/16(日) 13:05:41 ID:a5Q1KVLV0
>>202
20〜30年後に統合w
204卵の名無しさん:2006/07/16(日) 13:13:58 ID:5bIF+niu0
地域医療がやりたくて医学を志す医学生は、まだ多くいるだろう。
だが石になり、地域医療の超過労、責任の過重、働かない公務員、保身の役所
それらに燃え尽き数年で地域を後にする。
そういう状況の現状を改善しようともせずに、地域医療義務化を軽々しく
議論する厚生官僚、ゴミの無教養さにはあきれかえるばかりである。
205卵の名無しさん:2006/07/16(日) 13:27:19 ID:X2tCRjsU0
>>202
ちゃうやん
今のくそ事務・コメどもが定年退職して退職金もっておさらばするまでは維持するって話だろ
206卵の名無しさん:2006/07/16(日) 15:48:44 ID:Iv1gpbLt0
46歳女性が胸に麻酔薬打たれた直後に急変し死亡
http://www.home-tv.co.jp/news/genre.php?j=%BC%D2%B2%F1&news_id=160715010

 静岡県の島田市市民病院で12日、女性患者が胸に麻酔を打たれた直後に容体が急変し、
死亡していたことが明らかになりました。
 死亡したのは、島田市在住の46歳の女性です。病院の説明によると、女性は血液の精密検査のため、
12日に病院を訪れました。そして午後2時ごろ、男性内科医(46)が胸骨に麻酔薬のキシロカイン8ccを
注射したところ、容体が急変し、4時間後に死亡が確認されました。死因について、病院は、
心臓や大動脈が傷つき、血液がたまって心臓が停止する「心タンポナーデ」が起きたとしています。
麻酔を打った医師は「注射針が通常よりも深く刺さったように感じたが、血管を傷つけた時に起きる
血液の逆流はなかった」と話しているということです。静岡県警は業務上過失致死の疑いもあるとみて、
遺体を司法解剖して調べています。
207卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:15:28 ID:htx1WkSl0

こいつは死刑だな。
ロッドがあるだろうが、あほ!
貴様みたいなアホのせいで
医者は馬鹿だアホだって蔑まされるんだ。
208卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:16:34 ID:Iv1gpbLt0
邑智病院:曽田院長、年度末の辞意示す 「医師探しと業務に疲れた」 /島根
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shimane/archive/news/2006/07/15/20060715ddlk32100469000c.html

◇後任選びに全力−−抜本的な対策必要
 邑南町の邑智病院の曽田一也院長(51)が、今年度末で辞職する意向を示していることが、13日に同町の矢上公民館で開かれた
住民説明会で明らかになった。「医師探しと医師としての仕事に心身ともに疲れた」のが原因とされ、後任の院長のめどは立っていない。
県内の離島や山間部では深刻な医師不足が次々と問題になっており、根本的な対策を迫られている。
 邑智病院は邑智郡で唯一の救急指定病院。本来9人いた常勤医が今年4月から7人に減り、医師不足が深刻化。入院患者の受け入れ数が、
4月から減少するなどの影響が出ている。
 曽田院長は90年4月に就任し、17年目。今年4月にも外科医が不在になる危機に直面し、島根大医学部や県を訪れて要望を重ねていた。
邑智郡公立病院組合管理者の石橋良治・邑南町長の説明によると、曽田院長は先月13日に石橋町長を訪れ、「一身上の都合」として
辞表を提出。理由を「医師探しと、病院管理者、医者としての仕事に心身ともに疲れた。こんな状態では医療事故につながりかねない。
考えた末の結論」と話したという。
 住民説明会には110人が参加。石橋町長は「これ以上、無理に引き止めれば、院長をさらに追い込んでしまう。早く後任を見つける事が
住民の安心・安全につながる。後任探しに全力を傾ける」と話した。
209卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:20:17 ID:Iv1gpbLt0
医師不足:内科など、入院患者受け入れ休止中−−JA秋田厚生連雄勝中央病院 /秋田
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/akita/archive/news/2006/07/15/20060715ddlk05040348000c.html
◇湯沢市議会が県に対策要望
◇内科・循環器科、入院患者受け入れ休止中

 湯沢市のJA秋田厚生連雄勝中央病院(中村正明院長、ベッド数380床)で、医師不足のため、
内科・循環器科の入院患者の受け入れが今春から休止されている。同病院は湯沢雄勝地域の
中核医療施設として、05年8月、中心市街地から郊外の山田勇ケ岡地区に移転新築。事態を重視した
市議会は13日、医師確保などに関する要望書を県に提出した。
 同病院によると、内科・循環器科医師は昨秋段階で最大6人いたが、出身の大学病院に戻ったり開業したりで、
常勤1人だけとなった。このため、入院患者の受け入れをやむなく休止したが、外来診療は近隣の総合病院や
開業医などの支援ローテーションで維持しているという。中村院長は「最大限、医師の確保に努める」としている。
 一方、市民の苦情などで実情を知った市は、春先から病院側と対応策を協議。鈴木俊夫市長が厚生連に
事態の改善を求めたほか、秋田大医学部などにも医師派遣を要望したという。
 市議会の要請行動は市側と連動するもので、秋田大医学部、自治医科大などへの医師招へいの強化
▽厚生連への均衡ある医師配置の指導−−などを寺田典城知事に要望している。
 これについて、湯沢市の黒澤陽一・市民生活部長は「病院側から詳しく事情を聴いたが、他の診療科では
医師が確保されているという話だった。しかし、(一部にしろ)入院を断っていることは、病院のイメージダウンになる」と話した。
210卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:24:55 ID:Iv1gpbLt0
講演:「なぜ医師に」明確に−−八巻・朝日診療所所長、母校の福島高で /福島
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20060716ddlk07040105000c.html

◇地域医療の現状や受験アドバイスも
 只見町営「朝日診療所」に03年12月から常勤医として勤める八巻俊彦所長が15日、福島市の母校・福島高校(星本文校長)で、
医学部志望の高校2年生約60人を前に講演した。八巻所長は「大学に受かるのはある意味で簡単。『なぜ医師になるのか』を
はっきりさせておき、自分の求めていた医師としての形を作っていってほしい」と語りかけた。
 八巻所長はこの日、スライドを使って、地域医療の難しさや、医学部受験のアドバイスなど経験談を交えて講演し、高校生たちは
熱心に聴き入っていた。
 八巻所長は当時常勤医が不在で、外来診療を休止していた朝日診療所に、大原総合病院(福島市)の外科主任部長を辞して赴任。
家族と町に移り住んだ。
 赴任前は只見町の場所すら知らなかったという。県庁所在地の大病院からの移籍に、地元住民には好奇の目で見られ、
つらさを味わった。また、地域医療は行政の方針によって左右される現実も思い知らされた。
 しかし、八巻所長は「地域に生きる医師」として、地元密着の医療を行い、地域医療の現実を情報発信することにも腐心。
「地域医療は危機にひんしている。自分がやらなければならない、と感じている」と述べた。
 八巻所長は「自分は医学部を10カ所くらい落ちた。学力はそのうち必ず付くので、いかに入試で実力を発揮できるかは、
モチベーションの問題」とアドバイスした。
 高校生たちからは「休みはあるのか」「薬はどこから手に入れるのか」などの質問があり、応じていた。
 同校の内村啓さん(16)は「受験の大変さしか見えていなかったが、医師になってからの苦労を知ることができた。
自分は地域医療を志したい」と話していた。
211 :2006/07/16(日) 16:32:53 ID:htx1WkSl0
医者はとことん働け、24時間働け、翌日通常勤務当然、時間外つけるな、
漏れ達はキャンプとバーべキュウーで忙しいだから、お前ら奴隷レベルで処理しろ
212卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:33:11 ID:U2zSzHfn0
>自分は医学部を10カ所落ちた

俺はこんな馬鹿医者には診てももらいたくない。
213卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:43:18 ID:REQpoiHE0
>福島市の母校・福島高校(星本文校長)で、医学部志望の高校2年生約60人を前に講演した。
>八巻所長は「大学に受かるのはある意味で簡単

福島高校って凄い進学校なんだな。医学部に受かるのは簡単なんだそうだ。
立派なもんだ。
214卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:46:51 ID:Gaplwvat0
東北出身だけど聞いたこと無いぞw
215卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:52:35 ID:Du2eQSyT0
県立福島高校

県立福島医大

福島県立病院

が今のトレンド♪なんじゃないの?

このあと福島県警本部とか福島地方検察庁が絡んできたら人生すべて公的施設のお世話になれるな
216卵の名無しさん:2006/07/16(日) 17:10:18 ID:htx1WkSl0
3行目以降間違い。
県立福島医大 キャンパスはほぼTokyoギャル。
別嬪揃いでっせ。あふぉは上層部だけだ。
217卵の名無しさん:2006/07/16(日) 17:11:12 ID:htx1WkSl0
県立病院なんかに逝くかww
218卵の名無しさん:2006/07/16(日) 17:14:48 ID:32YewkOX0
>>215
知らない間に、福島弁護士会から弁護士もつけられ地方裁判所も・・
でもいいのか、福島の中の人間にとっては。
219卵の名無しさん:2006/07/16(日) 17:19:42 ID:REQpoiHE0
お、でも公立校としてはなかなかのものじゃないの?
http://www.fukushima-h.fks.ed.jp/shinro.html
220卵の名無しさん:2006/07/16(日) 17:38:33 ID:uhMAxYjz0
福島県立医大は、

1.他の都府県出身者がほとんど
2.女子高専の流れも入っているので女子学生が多い
3.福島県人は仙台が好き(トンペイ入局希望者の宝庫)

221卵の名無しさん:2006/07/16(日) 18:21:53 ID:EMFVOOwU0

ああ、もう疲れたよ。つからた。
222卵の名無しさん:2006/07/16(日) 18:28:19 ID:G0MJI56W0
県立福島高校

県立福島医大

福島県立病院

福島県立刑務所
223卵の名無しさん:2006/07/16(日) 18:44:55 ID:2nfn2EQD0
>>212
>俺はこんな馬鹿医者には診てももらいたくない。

俺はこんな馬鹿を診たくないし見たくもない。
224卵の名無しさん:2006/07/16(日) 18:57:54 ID:kb3V0aqz0
>>223
患者に出身大学を聞かれたので答えたら、
「よかった、自分より馬鹿な医者に診てもらいたくなかった」といわれた。
医者に聞けない患者は看護婦にこっそり聞いているよ。
225卵の名無しさん:2006/07/16(日) 19:00:35 ID:kb3V0aqz0
>>212
> 自分は医学部を10カ所落ちた
のに、
「大学に受かるのはある意味で簡単」という論理が理解できない。
11個めはカンニングでもして受かったのか?
226卵の名無しさん:2006/07/16(日) 19:03:23 ID:PhpcA7aLO
医学部に行ってる時点で、一般人より偏差値が低いなんてことはそうそうないはずだが。
227卵の名無しさん:2006/07/16(日) 19:08:10 ID:2nfn2EQD0
「よかった、自分より馬鹿な医者に診てもらいたくなかった」

指名料10万円払ってからその言葉を聞こう。
228卵の名無しさん:2006/07/16(日) 20:36:26 ID:REQpoiHE0
>>224

正しい答え方は 「では、次の方どうぞ。」だね。
うちならその前に 「初診料は3割負担で810円になります。」がつくわけだが。
229卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:13:56 ID:Y0g6Cidh0
でも俺も1浪したから,医学部3つは落ちているな
230卵の名無しさん:2006/07/16(日) 22:30:20 ID:voeCzzJj0
>>226

うちの地元で国公立医学部より難しい一般学部のある大学に進学した人は
ほぼ皆無ですw
231卵の名無しさん:2006/07/16(日) 23:09:21 ID:Iv1gpbLt0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006071400267&genre=A2&area=K10
京都府6月定例議会
>産科医不足に陥る京丹後市弥栄病院を支援するため府の医師バンク制を活用し
>医師を派遣する経費1200万円が盛り込まれている。
232卵の名無しさん:2006/07/16(日) 23:26:07 ID:voeCzzJj0
>>231
その1200万円を医師の給与に上乗せするのが一番よい確保法であることに公務員が気づくかどうかがカギだな。
233卵の名無しさん:2006/07/16(日) 23:41:42 ID:JwkUbvBP0
>>232

わかっててもそれじゃあ予算がつかないわけだ。

通勤へりを買う予算は付いても医者の給料を100万上げる予算は付かないんだな。
234卵の名無しさん:2006/07/16(日) 23:44:40 ID:kb3V0aqz0
>>232
医者に給料をあげると
住民が僻むんですよ。
235卵の名無しさん:2006/07/16(日) 23:51:20 ID:+eMyt7CD0
>>231
それって金額からして専任の職員を一人だけ配置するという話だよね。
定年間近の使えない府職員なのか高額な人件費だな。
医者を一人呼ぶよりも職員一人の雇用を守るほうが大事と。
236卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:00:59 ID:cIuog0Nv0
都会(東京大阪名古屋)には
まったり職場で一日数人の患者を相手にするだけで
150/月が保証される仕事があるんです
すべてのトラブルは職員任せ

なにぶん人が足りなくって困ってますので
僻地なんて行かなくていいからうちに来てください(涙
内科だろうが精神科だろうがどうでもいいでつ・・・・・・・・・・・・
237卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:05:11 ID:zNYOLbgh0
>>236
kwsk
もう疲れたから・・。ふらーっと応募しちゃうぞ。
238卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:16:39 ID:U23KnoQO0
>>234

心の僻地には医者が居つかないことを住民に教えてあげてください<公務員
239卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:21:14 ID:SUh5uTFZ0
> 心の僻地には医者が居つかないことを住民に教えてあげてください

そんな事をしたら公務員様の仕事がなくなるじゃねえか!!  
240卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:25:28 ID:/Xf0gS0I0
>>237
捨てアド載せました
美容小外科関係ですが興味がありましたら是非
明日夕方までに返信入れます
241卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:26:26 ID:/Xf0gS0I0
上記アド↑sage 抜いてください
242卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:31:01 ID:44OPgf0q0
もしかしてチンコ皮切り屋か?
243卵の名無しさん:2006/07/17(月) 00:33:02 ID:ZhPGWDDB0
>>240
美容皮膚で良ければ紹介しようか?
244卵の名無しさん:2006/07/17(月) 01:24:22 ID:iSaw6UqE0
>>234
兵庫みたいに議員が妬むケースもあるしなw
245卵の名無しさん:2006/07/17(月) 01:26:40 ID:iSaw6UqE0
補足
廃止のはずの医師手当、別名目で復活…兵庫 読売新聞
ttp://www.geocities.jp/fiveyers/anzen/p28.html
医師は給与が一般職員より最高約30万円高く、外部監査で「さらに特勤手当を支給するのは合理性を欠く」と指摘されており
形を変えた「厚遇」に、県議らから「名目を変えただけ。だまし討ちだ」と批判が出ている。
246卵の名無しさん:2006/07/17(月) 05:25:30 ID:RWTUDgi90
>>206
本当に失血死なの?
ちゃんと調べたほうがいいよ。
記事だけ読むとアレルギーのほうが考えられるけど・・・。
247卵の名無しさん:2006/07/17(月) 05:34:15 ID:y3RQtPDR0
みなさ〜ん。天下の東北大学で助手、講師募集してますよ〜。
経験不問、当直なしですよ〜。早い者勝ちですよ〜。

ttp://www.e-doctor.ne.jp/e-doctor/01bosyu/info.php?mode=jyoukin&kyu_no_e=No.04331

248卵の名無しさん:2006/07/17(月) 07:15:40 ID:3sWXxiG90
大学助手(笑)
249卵の名無しさん:2006/07/17(月) 07:23:14 ID:4N5qD/GE0
10年目で639 万円 だって。
そのへんのサラリーマンでももらえる額じゃん。
250卵の名無しさん:2006/07/17(月) 08:27:45 ID:SUh5uTFZ0
>>247

大学の臨床要員でしょうか。 死んだ方がマシです。
251卵の名無しさん:2006/07/17(月) 09:19:04 ID:BWM9TH+p0
>>247

東北大学勤務というブランドが得られるから
報酬は相場の半分って感じ??

5年目くらいなら300万くらいか?

死んだほうがマシ。
252卵の名無しさん:2006/07/17(月) 09:31:53 ID:ik0SQrU10
ああ、トンペイ時代を思い出すなあ。
大学院時代、上に出てた秋田湯沢の雄勝中央病院がトランクだった時なんて、死ぬほど忙しくて、
その他にもちょっと書けないようなひどい扱いもあって、それで月収25万ほど。(¥35000x7日)
そこから大学院の授業料払って、妻子を養ってたなあ。悪夢の奴隷時代だなあ。
まあ、それで医局ってとこの正体に気づいて、すぐドロッポしたから、ある意味ありがたかったけどなあ。
253卵の名無しさん:2006/07/17(月) 10:02:30 ID:ik0SQrU10
ちなみにトンペイは外病院で初期研修だから、大学院って言っても、上記は5年目ころの話し。
254卵の名無しさん:2006/07/17(月) 10:57:56 ID:gImQ+p+c0
>>245
>医師は給与が一般職員より最高約30万円高く、

これ、年収ベースらしいね。
255卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:17:37 ID:fjT4OwkR0
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060717ik02.htm
不足深刻な小児、産科医数
22道府県「把握せず」…厚労省調査

>小児科や産科の医師不足が全国各地で問題となっているにもかかわらず、両科の
>医師数など、基本的データの実態把握が進んでいない都道府県が半数近くに
>上っていることが、厚生労働省の調査でわかった。

そうですか、医者不足かどうかがわからないことがわかったんですか。
それではいつごろ医者不足だったとわかるのでしょうね(ww
256卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:17:55 ID:oDt0r8l40
>>245
このページ、いつの間にこんなに豪華になってたんだw
257卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:20:08 ID:fjT4OwkR0
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06071702.htm
「へき地」条件、医学生奨学金導入相次ぐ…長崎は4割超赴任拒む

>過疎地域の医師不足が深刻化するなか、医学生を対象に、へき地勤務を条件とした
>奨学金制度を設ける自治体が増えている。
>これまで計131人が奨学金の貸し付けを受けたが、54人が県外の医療機関を目指したり、
>へき地勤務を拒んだりして、奨学金を返した。返還が4割を超える事態に、県は離島の
>診療所で研修や現場の医師と意見交換するプログラムも取り入れているが、担当の
>県医療政策課は「学生の時から、へき地医療への認識を深めてもらうことが必要」と説明する。

hgwr!

僻地医療への認識が深くなったから逃げたんだろ(wwwwwwwwwww
258卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:25:47 ID:fjT4OwkR0
257は他にも

>佐賀県は昨年度から小児科医を対象にした奨学金制度を始めた。今年度からは産科も
>対象に加えた。県内で働く意思のある医学部学生と大学院生が対象で、学生には年間
>122万8000円、大学院生には年間150万円を貸し付ける。定員は小児科が4人、
>産科が1人で、小児科は昨年度、定員通り確保できたものの、今年度の応募者は3人だけ。
>産科については一件の問い合わせもないという。

>今月から奨学金の募集を始めた宮崎県の対象は、小児科、救命救急科、麻酔科、へき地の
>公立病院・診療所への勤務希望者。計4人の枠を設けたところ、両親を中心に、20件近くの
>問い合わせがあったという。

なんだよ、両親を中心にって(www

>離島医療に積極的な取り組みを続ける国立病院機構長崎医療センター(長崎県大村市)の
>高山隼人・救命救急センター長は「奨学金制度の意義は大きいが、適性や資質の問題もあり、
>利用者の全員がへき地医療に携わると考えるべきではない。現場は常に人手不足だが、
>長崎では6割ほどが残ってくれている。
>奨学金が利子付きで返還されれば、行政側も損にはならないと思う」と指摘している。

>奨学金が利子付きで返還されれば、行政側も損にはならない
>奨学金が利子付きで返還されれば、行政側も損にはならない
>奨学金が利子付きで返還されれば、行政側も損にはならない
wwwwwwwwwwwww
259現場からお届けします:2006/07/17(月) 11:26:36 ID:MZ/5O1380
昨日、当直明け、帰ろうとすると、怪しいナースからコール。
「センセイの診た患者さんがおなか痛がっています」
どうして日直の医者に頼まないかと小一時間…がめんどくさくて
結局昼まで病院にいましたよ。
急性胃腸炎で、ブスコパン入りの点滴で軽快したけどね。
このナース、自分の帰りが少しでも遅くなるとぶーぶー言う人なのにね。
260卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:30:03 ID:rD0tLEuK0
>>215
でもって最後は福嶋刑務所の独房ね
261卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:30:49 ID:/9WqFRyd0
>>259
直明けなら無視 電話もポケベルも全部無視
たじろいだら負けですよ
262卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:34:36 ID:rKleBEPe0
医師不足は9000人・05年度厚労省推計
http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2006071403333h1

 地方の病院や産婦人科などの診療科で医師不足が深刻化するなか、厚生労働省が2005年度の医師不足数は
9000人と推計していることが14日、わかった。
 同省の04年度調査によると、病院や診療所に勤務する実際の医師数は26万8000人。
 一方、05年度の勤務状況調査によると、医師が1週間あたり医療機関に滞在する時間は、病院で63時間、
診療所で54時間だった。同省はこのうち、診療や教育、会議などの合計を労働時間とみなし、これを
「週48時間」に短縮するには27万7000人が必要と推計。実際の医師数と比べ、9000人が不足しているとした。
263卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:50:01 ID:rKleBEPe0
県内12の自治体病院勤務で返還免除 小児科、産科医向け修学資金 18日から応募受付 /石川
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20060715004.htm

 県は14日、小児科医、産科医を目指す医学生向けの修学資金貸与制度で、勤務すれば返還が免除される
県内12の自治体病院を決めた。年額240万円の貸与となり、返還する場合は年利10%の利息も徴収する。
18日から応募受付を始める。
 修学資金貸与制度は医師不足対策の一環で、県議会6月定例会で関係条例が成立した。対象は
医学生の5、6年生と臨床研修を修了した大学院生で、貸与期間は最長2年間。市立輪島病院、珠洲市総合病院、
公立宇出津総合病院、公立穴水総合病院、公立能登総合病院、公立羽咋病院、町立志雄病院、町立富来病院、
能美市立病院、小松市民病院、加賀市民病院、山中温泉医療センターの12病院で貸与期間と同じ期間、勤務すると返還しなくて済む。
 県内4医療圏域のうち、小児科、産科医の人数が全国平均を上回っている「石川中央」の自治体病院は対象から外した。
2年間修学資金を借り、指定された自治体病院で1年間勤務した場合は、1年間分だけ返還する義務がある。
 県は制度の概要を記したチラシを金大医学部、金沢医科大のほか、医学部を持つ全国の80大学に配布する。16日に都内で、
8月27日に金沢市内でそれぞれ開かれる臨床研修病院セミナーでも啓発に努める。応募は18日から9月15日までで、県が審査し、
貸与するかどうか決める。
264卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:57:19 ID:rKleBEPe0
県内医師数、大病院は増 中小減に 05年度調査 /兵庫
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000072176.shtml

 兵庫県内の病院で、2005五年度に勤務した医師の総数は、01年度に比べ約300人増えたものの、
200床未満の中小病院などに限ってみれば平均0.4人減っていたことが、16日までの神戸新聞社の
調査で分かった。逆に、200床以上の総合病院では平均6.5人の増加。中小の病院が医師確保に
苦しむ一方、大病院に医師が偏在、機能集中も進む現状が浮き彫りになった。
 県などの立ち入り調査結果に基づき、神戸新聞社が集計した。05年度の医師数(非常勤は
週の勤務時間で換算)は6884人で、01年度より297人増え、1病院当たり0.8人の増。うち常勤医は
5771人で、113人増えた。
 病院数は351。8病院が廃止されたが、9病院が新設され、01年度の350より1増えた。新設、廃止を除く
各病院の医師の増減を集計したところ、4年間で医師が減った病院は181。増えた病院(151)を上回った。
 200床以上の総合病院は55あり、平均で6.5人の増、約7割で医師が増えていた。一方、その他の中小、
療養の287病院では、6割近い169病院で医師が減り、平均で0.4人の減。常勤医は平均0.6人減っていた。
 地域別の平均では、増加が阪神2人▽東播、姫路各1人▽神戸0.3人。北播はほぼ横ばいで、減少は丹波、
但馬で各1人、西播で0.4人、淡路で0.2人だった。
 県の各健康福祉事務所や保健所は毎年度、全病院に立ち入り、病床数や医療従事者数、安全管理義務などに
ついて、法律上の基準を満たしているか点検している。
265卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:58:35 ID:TylShQoj0
>>264
病院の統廃合、地域の統廃合...与党政府の思惑通り。
266卵の名無しさん:2006/07/17(月) 13:05:58 ID:F7zxk5JN0
>>265
その政府の思惑にどううまく乗るかが大切だと思うんだけどなあ。
そういう点では医者って世渡りが下手だからなあ。
267卵の名無しさん:2006/07/17(月) 13:08:05 ID:NykfjYyO0
>>263
年利10%ってどんなサラ金だよw
268卵の名無しさん:2006/07/17(月) 13:33:22 ID:QuXw1zaSO
266
政府の思惑は「公益性に関係なく医療を縮小する」ことなので
僻地・地方医療は基本的に滅ぶ。
269卵の名無しさん:2006/07/17(月) 14:43:32 ID:nErgzy3l0
>>263
>県は制度の概要を記したチラシを金大医学部、金沢医科大のほか、医学部
>を持つ全国の80大学に配布する。

「80大学」? 自治医科大学や防衛医科大学校にも配布するのか?
270卵の名無しさん:2006/07/17(月) 14:52:53 ID:S706HFQB0
>>264
そう言えば、職安で医者を募集してたワロスな精神病院も兵庫県だったな。
271卵の名無しさん:2006/07/17(月) 15:20:14 ID:iSaw6UqE0
http://www.e-doctor.ne.jp/e-doctor/01bosyu/info.php?mode=jyoukin&kyu_no_e=No.04130&page=kyujin

沖縄県立の写真どうよ?事務屋オーラだしまくりだな。
多分管理課の職員の前の職場はコンベンションビューローか観光商工部
272卵の名無しさん:2006/07/17(月) 15:23:40 ID:BWM9TH+p0
>>271

観光客向けの案内と勘違いしてるね。
もう沖縄アホばっかり。

273卵の名無しさん:2006/07/17(月) 15:43:23 ID:SUh5uTFZ0
>>271

誰も応募しないのわかってるからね。

予算もらうためには募集するふりしておかないとね。ww
274卵の名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:30 ID:n+Q1WWfL0
1 名前:依頼 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★ 本日の投稿:2006/07/17(月) 15:15:31 ID:???0 BE:203386027-#
 7月からの診療報酬改定で、県内の療養病床(医療型)に長期入院する患者のうち約50.9%
(1398人)が医療の必要度が低い「医療区分1」となり、在宅や介護施設への移行対象になるこ
とが、県医師会(宮城信雄会長)の調べで分かった。

 区分1の患者の受け入れは病院側の減収につながり、患者の退院促進や受け入れ拒否も懸念
される。宮城会長は「地域や家庭で受け皿を整備しないまま患者を切り捨てるような制度で、病院
と患者双方が困る」と指摘。県療養病床協会の松岡政紀会長は「患者が行き場を失ってしまう」と
危機感を募らせている。

 国は医療制度改革に伴う療養病床の再編で、医療型は2012年度までに全国で25万床を15万
床に減らし、介護型は13万床を11年度末で廃止することを決めた。医療費を削減するため、医療
の必要度の低い「社会的入院」患者を在宅や介護施設などに移し、介護保険適用に移行させるの
が目的。

 県医師会は今改定の影響を把握するため、療養病床を有する会員の病院と診療所にアンケート
調査を実施。回答を得た計57施設2745床のうち「医療区分1」が1398床で50・9%、「区分2」が
1115床で40・6%、「区分3」が232床で8・5%となった。
(中略)
 宮城会長は「日本では病院が長期療養を支えてきた歴史がある。家庭で介護や看護できないから
入院している。いきなり帰そうとしても無理がある」と指摘。県医師会は6月、設定点数の再検討など

を求める緊急提言を日本医師会に出した。
 アンケート調査は6月12―16日、会員の43病院、24診療所を対象に実施。36病院、21診療所
から回答を得た。回答率は各83・7%、87・6%。

琉球新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000008-ryu-oki
275卵の名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:43 ID:U23KnoQO0
さぼっても
 給料もらえる
  (事務)公務員
276公明党はカルト認定byフランス:2006/07/17(月) 16:20:55 ID:UH49Axqv0
やはり県民のフリして会計監察に垂れ込むw
公務員はフリで仕事してて実効性が上がっていない無駄な作業をしてますと
で、今後その手のフリが出来ないようにする

277卵の名無しさん:2006/07/17(月) 16:47:11 ID:pZ9AxhVhO
県議会で医者不足指摘され「県のサイトで告知する」「医師募集の専門サイトに」と県幹部が答弁してたが
こんな(>>271)バカ丸出しなことやってんだな

新城市民病院?は陳情専従公務員配置するんだっけ?事務屋ってバカばっか
278卵の名無しさん:2006/07/17(月) 16:50:38 ID:tGiIut2W0
>>277
愛知や静岡が僻地?
この国どうなっているんだ? 都道府県の枠が行政・医療の足を縛っているとしか
いえない。
279卵の名無しさん:2006/07/17(月) 19:18:00 ID:rKleBEPe0
『研修医 石川に来て』
新制度で激減 地域医療 未来の担い手 学生に魅力をアピール
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/ikw/20060717/lcl_____ikw_____000.shtml

 初期臨床研修先を探す医学生と、彼らを受け入れる指定病院を結びつける全国最大級のセミナーが16日、
東京都の東京ビッグサイトで開かれ、県内の10病院が合同で初めて参加した。県独自のコーナーを設け、
2004年度の新研修制度スタート以来、県内に研修医が集まらなくなっているのを食い止めるため、
北陸とゆかりのある学生らに来県を訴えた。 

 「うちの指導医は医学教育だけでなく人生相談にも応じます。研修プログラムは自由度が高く、
各分野のトップクラスの研究に触れることができる」。金沢大病院・卒後臨床研修センター長の
山岸正和教授は学生たちに熱っぽく語りかけた。
 金沢大によると、慣例として自大学で研修を行っていた旧制度のときは、毎年70人程度の
研修医が集まっていた。ところが新制度に変わってから激減し、06年度は約20人。しかも半数近くは、
他大学出身者だった。それだけに危機感を募らせる。(後略)
280卵の名無しさん:2006/07/17(月) 19:18:57 ID:PEItWJzy0
心が僻地だから,地域は関係なし!
281卵の名無しさん:2006/07/17(月) 19:43:44 ID:S706HFQB0
大坂など心の最僻地だしな。
282卵の名無しさん:2006/07/17(月) 19:55:34 ID:U23KnoQO0
大阪は心のキム地
283何でやねん:2006/07/17(月) 20:23:56 ID:iO+rP2Ec0
せたな町を考える掲示板、削除された。

これで行く医者は皆無だな。
284卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:01:42 ID:TtYs4LYC0
>247
年俸2000万円  ○可能 ●不可    
285卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:36 ID:lB+gA0Bl0
東北大だけど、年収600万ってあほか?

公立病院の事務員でもそれくらいもらってるぞ。
286卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:06:30 ID:YwglRGAN0
今から15,6年前、福岡の国立病院(中央区・城内)で
お産で妊婦が出血多量で死んだ医療ミスの裁判があった。
刑事事件では、原告敗訴。民事では一億近くの賠償金取った。

当時、まるで悲劇の医療ミス被害者のように報道されたけど
現実は、その時生まれた女児は半年の間引取り拒否、病院にほうりっぱなしで放置。
その後さすがにまずいと引き取ったはいいが、再婚の邪魔になると、
死亡した母親側の実家に養子(特別養子で親子の縁切り)に出して、
嫁実家に金を握らせて完全に絶縁。
裁判で金毟り取って大もうけでホクホクの上、若い女と再婚した。

その裁判が原因で福岡国立病院は閉鎖。
被害者は通名を名乗っているけど、帰化した朝鮮人。
戸籍の父母の欄は、両親ともに朝鮮人名。
ちなみに、死んだ嫁も、再婚相手も帰化した朝鮮人。
287卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:10:41 ID:yV63Wef60
>>262
をいをい!
肛漏省は医者が余ってるって言ってたんじゃなかったのかよ。
288卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:33 ID:pL4pa0ai0
>うちの指導医は医学教育だけでなく人生相談にも応じます。

研修医が相談してきたら、「あー、医学以外のこと聞くなよ」と答えるオーベンがいるのか?

>>286

その話、ここ数年のことならわかるが、医療過誤で「業過」が15年前にあったの?
民事ならいくらでもありそうな話だけど。
289卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:18:27 ID:62UVNEOJO
>>277
新城市民病院って無くなっても、豊川市までたったの15`、もっと大きな豊橋市で20`。
診療所レベルの機能で充分じゃないの?
290卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:22:13 ID:t0AY0f+y0
>>279

金沢大の話を聞いた筑波大医学部の男子学生=東京都出身=は
「丁寧な感じで、熱い思いが伝わってきた。恋人の地元でもあるので行ってみたい」と好意的。

ヴァーカとしか言えん。
291卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:38:57 ID:PbkdyfP40
>>290
今の若者はそのくらいのリップサービスは出来るさ。だって、ほぼ100%がチャネラーですぜ。
292卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:44:04 ID:rKleBEPe0
読売新聞 中部発 第10部 公立病院の危機(3)
「ダイナミックな再編 不可避に」
http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/chubu_iryo/chubu_iryo060717.htm

 愛知県内の医療体制について語る県医師会の牧理事  地域医療を支える公立病院の存続問題は、
周辺病院への影響も含め、地元だけで解決できるものではない。愛知県新城市の同市民病院の危機などを
きっかけに、同県では今年度から県医師会(妹尾淑郎会長)と協力し、公立病院の抱える課題である
医師不足の解消や、県内の医療提供体制を見直すための対策作りに乗り出した。

 先月16日、名古屋市中区にある同県医師会館で、同県が医師会に委託した医師確保全般にかかわる委員会が
初めて開催された。県内4大学の医学部長や県医師会の川原弘久理事(65))らが出席、2時間余りにわたって議論が交わされた。
 委員からは、新城市民病院などの現状を踏まえ、「一部の病院の機能低下が、結果として地域医療の崩壊につながりかねない」
「地域での病院間の連携を模索すべきでないか」といった意見が出された。川原理事は、「簡単には結論や方向性は出せないと思うが、
多くの医療関係者が重要な課題として公立病院の危機を認識することが大切だ」と、引き続き、県と県医師会などが中心になって、
積極的に支援策の検討などに取り組んで行きたいと語った。
293卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:45:57 ID:rKleBEPe0
(292続き)
 一方、県医師会では、牧靖典理事(65)を中心に、独自に県内の医療体制、特に公立病院のあり方の検討も進めている。
 県が2004年度に調査した結果によると、県内の公立29病院のうち、純利益があったのは6病院だけで、さらにこのなかには、
一般会計からの繰り入れがあるケースもあり、純粋な黒字病院は限りなくゼロに近い。「何とか経営を維持している公立病院を
見つけるのは、わらの中から針を探すようなもの」と、牧理事は語る。
 このため、現在、牧理事らは県内を11の医療圏に分け、公立・公的病院を再編する検討案を考えている。「少人数で診療している
病院が散らばっている地区では、病院自体や診療科の再編・集約化を進め、効率のいい地域医療体制を作るとともに、医師不足などに
備える必要がある」と語る。
 公立病院の多くが総合病院の看板を掲げるが、「生き残るためには診療科を特化し、規模を縮小する必要もある」と、牧理事は指摘する。
すでに集約化が必要と考えられる県内の公立病院をピックアップし、「これから詳しい調査をして、統合・集約のためのたたき台を作ろうと考えている」と話す。

 ただ、病院再編は地元の抵抗に遭うなど困難がつきまとう。かつて同県尾張西部地区で、5病院を統合し、機能分担しようという動きがあったが、
実現には至っていない。
 「公立病院の医師不足などを解決するには、現状では地域医療体制のダイナミックな再編は避けて通れない。地域のメンツやエゴで医療体制を考えるべきでない」
と牧理事は訴える。


「新城余波」救急患者が急増、悲鳴
http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/chubu_iryo/chubu_iryo060709.htm
294卵の名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:40 ID:62UVNEOJO
>>291
恋人のことまで持ち出すのがいかにも莫迦みたいじゃないですか?
295卵の名無しさん:2006/07/17(月) 22:03:01 ID:8uOMfijT0
>>294
恋人から聞いたら民度がわかったというオチじゃない?
296卵の名無しさん:2006/07/17(月) 22:14:26 ID:PbkdyfP40
>>295
ワラタ
297卵の名無しさん:2006/07/17(月) 22:47:38 ID:pL4pa0ai0
>金沢医科大の話を聞いた東邦大医学部の男子学生=千葉県出身=は
>「研修医の少ない地方では、多くの症例に携われると思う。金沢は住みや
>すい感じがした」と興味を示していた。

まあ、話を聞いてやっただけだろうが、本心はプギャーって感じだったんだろうな。
東邦大では、なかなか相手を見下す機会も少なかろうから(wwwwwww
298卵の名無しさん:2006/07/17(月) 22:49:37 ID:SUh5uTFZ0
> 東邦大では、なかなか相手を見下す機会も少なかろうから(wwwwwww

禿藁
299卵の名無しさん:2006/07/17(月) 23:39:54 ID:rssfoPVK0
>>298
東邦大に医学部があるのをマジで知らんかった・・・・
300299:2006/07/17(月) 23:45:55 ID:rssfoPVK0
自己レススマソ。大橋病院がそうでつたね。
301卵の名無しさん:2006/07/18(火) 00:48:38 ID:dskZ1auZ0
東邦大ってどこにあるの?
少なくとも西医体にはいなかったはず。
302卵の名無しさん:2006/07/18(火) 00:52:39 ID:JUfSRYgD0
>>301
大森だっけ?なんか大田区あたりにあった気がする。
私大の中では割と尊敬される地位だと思う。でも、茶髪の軽い研修医が多いという話だね。
所詮、私大ってところか。
303卵の名無しさん:2006/07/18(火) 00:59:55 ID:HgfGgLYA0
邑智病院:曽田院長、年度末の辞意示す 「医師探しと業務に疲れた」
/島根(毎日新聞) (15日18時0分)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000276-mailo-l32
304卵の名無しさん:2006/07/18(火) 01:03:27 ID:UXl9LXcP0
亀レスですまんが、
>>193
> 塩嶺病院の外来診療(2科目)は、3カ月かけて段階的に縮小する。塩嶺病院の医師は、7月中は週1回だけ
>岡谷病院で診察し、8月以降は岡谷病院での診療を徐々に増やす。10月からは完全に岡谷病院で診療する。
>岡谷病院は統合に先立ち、外来診療室を2室から4室に増やした。塩嶺病院の患者からは初診料は取らない。

分院でもないかぎり、別医療機関の診察なのに初診料を取らないことは
保険診療料金の割引を認めていない規則に反しませんかねぇ
305卵の名無しさん:2006/07/18(火) 01:27:42 ID:U3/+QLZC0
東邦大って何?最近できたの?
306卵の名無しさん:2006/07/18(火) 02:27:34 ID:750pDvoE0
307現場からお届けします:2006/07/18(火) 03:15:24 ID:UYamWiux0
東邦大って、昔の女子医専じゃなかった?
308卵の名無しさん:2006/07/18(火) 10:12:09 ID:1ODi8aC90
>>297 >>305
ま、目くそ鼻くそですが、、、
 その目くそにまで笑われた鼻くその胸中やいかに、、、、哀れ、、、
309卵の名無しさん:2006/07/18(火) 10:48:52 ID:HgfGgLYA0
がん・糖尿病治療の専門知識備えた看護師を養成へ
http://www.sankei.co.jp/news/060717/sha058.htm
310卵の名無しさん:2006/07/18(火) 10:49:23 ID:4EaFmlLn0
>>306
「cabrain」はNGワードね。
教えてくれてありがとう。
311卵の名無しさん:2006/07/18(火) 12:18:30 ID:PmWDFX9M0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000014-mai-soci
福島県矢祭町は、本の購入予算ゼロでの図書館建設を目指し、
全国から本を募集することを明らかにした。

医者のない病院建設の次は、本のない図書館です、ふくすま。

本の種類は問わず、送料は送り主に負担してもらう。

医者クレクレの次は、本クレクレで、送料も負担しないってさ。
312卵の名無しさん:2006/07/18(火) 12:23:36 ID:DD6t9Rh00
>311
インターネット図書館?
それなら自宅でパソコン操作すればいいだけ。
今のナマポや貧乏な若者は自分の医療費はけちるが、携帯電話に毎月5万円とか平気で使うからパソコンがないなんてことないだろ。
313卵の名無しさん:2006/07/18(火) 12:47:51 ID:/W1TwpES0
中越地域の県立病院再編:松代病院の経営維持を要望−−田口・十日町市長 /新潟
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20060718ddlk15010033000c.html

 中越地域の県立病院再編構想に絡み、十日町市の田口直人市長は、県病院局の牧野正博局長を訪ね、
県が経営から撤退する方針の県立松代病院(同市)について「豪雪山間部のへき地にある、地元唯一の病院」と
県が引き続き経営を維持するよう要望した。
 県立病院を巡り、県は松代病院を十日町病院(同市)と統合させ、医療機能の高度化を図るほか、
小出(魚沼市)、六日町(南魚沼市)両病院を統合、魚沼基幹病院を新設する方針。松代、十日町病院の
統合後は経営から撤退する方針を地元自治体に示している。
314卵の名無しさん:2006/07/18(火) 12:49:50 ID:jJQeyL6b0
>>311
エロ本裏本、捨てるのもったいないと思ってたんだ。
匿名でいいかな?
315卵の名無しさん:2006/07/18(火) 12:58:03 ID:/W1TwpES0
再生へ 蒲郡市民病院が看護師など増員 新規事業参入など積極策
http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=12617

 建設時の過剰投資により経営危機に見舞われている蒲郡市民病院(伊藤健一院長)が、
看護師の大幅増員や医療水準の向上、新規事業参入など積極的な改革で再生に挑んでいる。
 同病院は、看護師数を対患者比で70%以上にすれば診療報酬が上がる医療保険制度の改正を踏まえ、
看護師・助産師を来春までに30人増員する。一部は今年10月にも採用する。
 有識者による同市民病院改革委員会は6月23日、初期投資残額の5億円余を切り離した上で予算権と
人事権を市長から病院長に委譲し、独立採算的な経営形態にするなどの抜本改革案を金原久雄市長に答申。
医師を確保するには魅力ある市民病院づくりが必要で、研修制度の充実や専門医の育成、能力主義の導入が不可欠だと提言した。
 運営や経営について自らの改革意欲の必要性に触れた同委員会に対し、病院当局は具体策を逆提案。
入院収益を図れるものとして、リハビリ関連の新規分野への進出などとともに看護師配置比率を上昇させて
診療報酬を増やすことで収益確保する方針を示していた。
 提案では、早期退院・在宅治療を促すことで診療効率を上げたり、外来検査の実施などで収益向上に
つながるとしている。地元医師会に委託している人間ドック事業についても、市民病院内で効率的に
運営すれば収益事業になるとしている。
 同委員会で当初、医師や看護師の負担が増えることを理由に導入を見合わすべきとされた電子カルテは、
課題をクリアすれば効率化が図れるとする検討結果を了承し、予定通りに導入が決まった。
 地方の公立病院では、医師の偏在や看護師の不足などが深刻化して経営に苦慮するケースが相次ぎ、
多くは民営化など経営形態の変更や規模縮小などで乗り切ろうとしている。余力を残して早めに改革に
取り組んだ同病院の場合、増員や人材育成、新規事業への参入など前向きの対策で経営危機に挑む。
316卵の名無しさん:2006/07/18(火) 13:20:22 ID:4EaFmlLn0
>>311
>建物は老朽化した武道場を1億2500万円で改築し、
>約3万6000冊分のスペースを設ける予定だ。
>しかし、町に新たに図書を購入する財源はなく、根本町長が寄贈を発案した。

箱だけ作って最重要な中身を用意しない黄金パターンか。
建物は小規模にしてでもちゃんとした蔵書収集に予算回さんと、
でかいだけで「パラサイト・イブ」とか過ぎし日のベストセラーばかり何冊もある
変な図書館(BOOK OFFの100均コーナーか?)になっちまうだろw

つーか、地元のための図書館なら地元民が持ち寄れ。
何も恩恵を受けない人たちの過大な善意に期待するな。
317卵の名無しさん:2006/07/18(火) 13:25:23 ID:/W1TwpES0
民間病院でも多額の未払い金(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/18/d20060717000107.html

 患者の生活苦などを背景に、公立病院で治療費の未払いが急増していることが問題になっていますが、
全国の民間病院でも平均で900万円余りの未払い金を抱えていることが病院団体の行った初めての調査でわかりました。
 この調査は、4つの病院団体が初めて行ったもので、2200余りの民間病院が回答しました。それによりますと、
去年3月までの過去3年間に、診察を受けた患者が支払わないままになった治療費がある病院は93%にあたる2093に上りました。
これらの病院が抱える未払いの総額は、3年分の累積であわせて189億円余り、1病院あたりの平均はおよそ903万円に上っています。
治療費の未払いは、生活の苦しい患者の増加などを背景に急増し、NHKで調べたところ、都道府県立病院など全国263の主な公立病院でも、
累積で平均4160万円余りに上ることが明らかになっています。調査を行った病院団体では、「このまま未払いが増え続ければ、
多くの病院で経営を圧迫し、医療の質の低下につながりかねない」として、今後、対策の検討を進めることにしています。
318卵の名無しさん:2006/07/18(火) 13:37:35 ID:UHmItMDx0
>>311
宗教関係、北の将軍様の伝記、アガリクスで癌が治ったとかのトンデモ本が
多数送りつけられるだろう。
319卵の名無しさん:2006/07/18(火) 13:55:28 ID:Kjut3XG90
>町によると、本の種類は問わず、送料は送り主に負担してもらう。
>廃棄せざるをえない場合は町が処理する。寄贈者には町から礼状を送るほか、
>図書館に名前を明示して感謝の意を表す。

いいゴミ捨て場が出来たな。
>廃棄せざるをえない場合は町が処理する。
320卵の名無しさん:2006/07/18(火) 15:55:35 ID:yEuA8X3a0
北海道の方へ。

月刊クオリティ8月号。
http://www.qualitynet.co.jp/index2.html

>■ 北海道の地域医療かくあるべし
>  元町立瀬棚国保医科診療所長 村上 智彦
321卵の名無しさん:2006/07/18(火) 18:18:41 ID:h3/Sz2KJ0
>>319

おれ数百冊の女性の裸体がのった本があるんだが
うけとってもらえるかなぁ。

とりあえず送ってみよ。

322卵の名無しさん:2006/07/18(火) 18:29:00 ID:8rc8fxrp0
>>321
役場のおじさんたちの懐に入りそうですね。
323卵の名無しさん:2006/07/18(火) 18:30:21 ID:Eauyc/n70
美少女マンガなら売るほどあるぞ
324卵の名無しさん:2006/07/18(火) 18:58:51 ID:ZxTQdb4K0
>>313
ゆきぐに大和はどうなるの?
325卵の名無しさん:2006/07/18(火) 19:32:47 ID:4EaFmlLn0
本クレクレ図書館のお陰で、このスレから
そこはかとなくVIP臭がしてきましたねw
326卵の名無しさん:2006/07/18(火) 19:53:31 ID:h3/Sz2KJ0
>>320

月刊僻地クオリティに変更してほしい。まじで北海道いらない。

327卵の名無しさん:2006/07/18(火) 20:18:43 ID:XrFbMSNN0
>>311
そこは政府の方針に反して「合併しない宣言」やら
地方交付税の削減されることを見越して
人件費削減とか色々やってる福島では比較的まともな町
大目に見てやれよ
328卵の名無しさん:2006/07/18(火) 20:24:44 ID:Uas8Rn4c0
いやもう福島と言うだけで白眼視されるのがこのスレでの定説ですからッ!
残念!      ‥‥の人って何処行ったの?
329卵の名無しさん:2006/07/18(火) 20:33:45 ID:XrFbMSNN0
>>328
福島のローカルに出てるんじゃないの?
330卵の名無しさん:2006/07/18(火) 21:16:37 ID:F1IWSnKC0
とりあえず僻地離島に朝刊を朝届けるシステムつくってからマスゴミどもは批判しろよ
331卵の名無しさん:2006/07/18(火) 21:20:01 ID:srlYNHXH0
mizunoが決め手だったな
332卵の名無しさん:2006/07/18(火) 21:27:17 ID:msdINjxt0
>>189
俺は「院長人事のゴタゴタで某大某内科が引き揚げただけ」と聞いたぞ
内科系の各サブスペが全部同一の医局という特殊事情が効いてるわけで…

都ぞ弥生な人からの情報だから間違いないと思うけど
333卵の名無しさん:2006/07/18(火) 21:58:41 ID:m/RL9Ua90
トップをすげ替えてまでDQN一家御用達24時間外来を始めた
ヤスヲ県の某こども病院の続報です

>605 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/07/18(火) 12:59:28 ID: Y+ROriah0
>すでに一人辞めて3人が辞意を表明してますが・・・・
334卵の名無しさん:2006/07/18(火) 22:03:31 ID:DoWgLHmr0
>>333
GJ!
335卵の名無しさん:2006/07/19(水) 00:03:10 ID:UHmItMDx0
<小児救急電話事業>全国16県で導入されず 厚労省調査

子どもが夜間や休日に急病になった際、電話で相談に応じる「小児救急電話相談事業」が、
小児科医の不足などを理由に全国16県で導入されていないことが厚労省の調査で分かった。
深夜時間帯や携帯電話からの利用ができない自治体も多く、厚労省は都道府県に対し、
事業の早期実施とサービス内容充実を求める通知を出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000125-mai-soci
336卵の名無しさん:2006/07/19(水) 00:17:13 ID:qsGFLpSn0
>>335
役人様はいいですねぇ。
通知を出すだけで仕事が終わるなんて。
337コピペ:2006/07/19(水) 02:53:46 ID:2No625Y20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152879193/637-638

637 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 02:36:45 ID:oH+Ss04JO
【富山県H市民病院での私自信の体験1】
医師不足は深刻だと体験しました。そして、怒りを覚えています。
私の父は、富山県H市民病院に4月2日午前0時すぎ緊急入院しました。
肝臓静脈瘤破裂と診断されICUに入りました。
容態は常に目を放せない状態が続いてるのは、家族の誰が見てもわかる状態でした。
しかし、ICUに入ってるはずなのに医師が来たのは4月2日昼(状態説明)と午後に2回だけだったのです。
最後に来たのは父の死後15分後4月3日午前3時35分でした。

病院の実体です。
1日ICUに付きっきりでしたのでナースコールは良くききました。
しかし、30分鳴りっぱなし状態が続くこともありました。ナースステーションに一人もいない状態も度々ありました。
父が最初に呼吸停止をしたとき、ナースステーションに担当医以外の医師がいましたが2分間無視され、看護師が『先生きますので!』
と言われて立ってるだけでした。そして2分間、二人の医師は普通に会話をしてただけでICUの状態を見て見ぬふりをされてました。
2分後ようやく重い腰をあげ人口呼吸器を取りつけてくれたのでした。
担当医が来たのは呼吸停止後10分してからでした。
338コピペ:2006/07/19(水) 02:54:48 ID:2No625Y20
(337続き)
638 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 02:41:04 ID:oH+Ss04JO
【富山県H市民病院での私自信の体験2】

そして、父最後の時・・・

今度は心停止。
私は、ICUになり響く警告音の中ナースコールを何度も何度も押し続けたのですが、来たのは看護師1名のみ。(3日03時15〜20分頃)
看護師は立ってるだけで、私が『先生は?』ときいたら『今、呼んでいます』と返答されただけでした。
5分たったでしょうか・・・。再び『先生まだか!』と聞きました。しかし、返答は『今、呼んでいます』と部屋の隅で立ってるだけで、気が付いたら3名の看護師がいました。3名とも立ってるだけ・・・。
時間は10分過ぎたでしょうか、私は気が狂ってしまいました。
ナースステーションに入り込み『お前ら何かんがえてんのや・・・』『先生はまだか・・・』『なんかしてくれや・・・』何を言ったかも記憶は曖昧ですが、
『走って呼びに行けよ』と一人の看護師に罵倒し、ようやく走って行く看護師がいたのが記憶に残ってます。
そして、時計の針が03時35分を指したとき先生が歩いて入室・・・。即、目にライトを当て心音確認後『03時35分ご臨終です』の一言。
すぐに私は、『15分もたってるんですよ』と言うと、『たまたま仕方がないんですよ』と素な顔で言って来ました。
その後、何かを罵倒し続けていたのを親族が止めたのをうっすら覚えています。
ICUに居ながらのこの対応はどのようなものでしょうか?皆さんの御意見を聞かせて下さいませんでしょうか。親戚から病院に抗議の電話を入れたと聞いております。
しかし、病院側から何の返答もないまま・・・。
まだ、立ち治れないでいます・・・。
平成18年4月3日午前3時35分を忘れる事はありません。父52歳 病院側によって迎えさせられた死としか感じれないままです。
339卵の名無しさん:2006/07/19(水) 07:30:12 ID:4ajKlnmB0
中途半端にICUがあるのがダメなんだな…

しかし何様のつもりなんだろうねえ。そんなに嫌なら自分専属で医師一人雇えよ
340卵の名無しさん:2006/07/19(水) 07:30:49 ID:oGnaMsZu0
みんな当直でナースコールで起こされて病棟でも外来でも駆けつけるのに何分かかる?
もれ15分はかかる。寝起きが悪いから。そんな漏れでも、だめというなら当直をやめてやる、
代わりはいくらでもいるはず、といっても止めさせてくれない。
341卵の名無しさん:2006/07/19(水) 07:35:53 ID:1B2sSD6w0
>>338
こういうケースでは、
予めDNRかどうか家族の同意とる
DNRであれば当直医が死亡確認
DNRでなければ当直医が蘇生処置する。
そのための当直医だが、そうでない病院もあるんだろうか?
 おれも高齢の末期癌で、DNR同意あり、急変したら当直医が死亡確認と決めてあったのに、
深夜勤務ナースが当直医に連絡せず、死亡から30分して俺が死亡確認、
その間、患者は放置され、家族から罵倒されたことある。
342卵の名無しさん:2006/07/19(水) 07:41:32 ID:0RGpxNhI0
全国の政令指定都市に1箇所ずつ巨大な医療センターを設けて、医師を集約、労働基準法遵守。
それ以外は昼間のみのクリニックにして、重症・時間外はすべてセンターに搬送。

質とコスト安を求め続ければアクセスを犠牲にするしかないのです。
343卵の名無しさん:2006/07/19(水) 07:52:13 ID:np5QRdfJ0
>>342
その巨大な医療センターは、膨大な赤字とDQN患者の包囲網にあって
劣悪な労働環境、当直医の疲弊をきたして開設直後に休止状態に
追い込まれることでしょうね。
344卵の名無しさん:2006/07/19(水) 08:08:18 ID:eqU27Afr0
地域の救急医療をしっかりやるつもりなら赤字は当然覚悟でしょ。
DQN対策には屈強なガードマンを。騒ぐ患者は力ずくで行列の最後尾に運ばれる。
345卵の名無しさん:2006/07/19(水) 10:54:18 ID:AuuEoT460
>>337
怒りの鉾先が違いますよ。
国が、異常に医療費をけちっていることが諸悪の根源です。
軽自動車の値段で、ベンツSクラスは買えないのですよ。
金を出さずにマンパワーが確保できるはずはありません。
医療は必要なものなのですから、質を維持できるだけの予算を割くよう、国にはたらきかけてください。
346卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:02:43 ID:CpsOujOq0
論談:目安箱より
http://www.rondan.co.jp/html/mail/

平成18年07月18日

日中から医者がさぼる場所  投稿者:公立病院職員

勤務時間中にインターネットをやる医師がいて、仕事をさぼっているとのこと。
しかし一般的には、労働基準法の遵守されない医師の業務に”勤務時間”なんて無いはず。
定時で帰ることの出来るおまえらとは違うんだよ!とどなたかつっこみ入れてください。
347卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:12:12 ID:3TTbAX7K0
>>342
結局、過疎地域では統廃合しかないのだが、残った住民が逆に反対する。住民が逃げている
から、人口に合わせた、下手に小さな病院を残すより、病院を統廃合した方が、医療サービス
をよくする余裕も出てくるだろうに...
今の国際競争力で、全国土を支えるのは無理なんだよ。田中角栄の列島改造論の以前へ
戻るって感じだね。
348卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:13:13 ID:jDpWvAef0
>>346

激しく同意。
雇用者による勤務医の労働基準法遵守が達成されない限り、
この公立病院職員の主張は全く認められないと思いますね。
349卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:19:00 ID:jDpWvAef0
>>347

政府の本音を書いてしまうけど、

「東京と産業拠点(愛知他数箇所)、国防上必要な土地(国境地帯)以外の
住民にはシビルミニマムすら保障できないので、移住するなり、自活するなり
してください。」

ということなんだよね。
売国勢力を駆逐できない政府がそんなことを言う資格はないと思うけど。
350卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:20:12 ID:GUAVF0/w0
昨日の出来事。

やっと外来終了、最後の書類を打っていると、プリンターのインク切れ。
事務に電話。
担当の者は帰りましたので、分かりませんとのこと。
17:08でした。

俺は、それから回診でした。
もちろん、公立病院です。
351卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:26:38 ID:8pnjMpbr0
夜間に深刻、小児科医不足 /町田
市医師会では準夜帯、「準夜急患こどもクリニック」の利用呼びかけ
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_mach/2006_3/07_20/mach_top2.html

 全国的な小児科医不足の波は町田市にも押し寄せている。現在、その影響が顕著なのが夜間の小児科救急診療。
当番病院には小児科医が不在の場合があり、結果的に小児科医が常駐する町田市民病院に集中してしまう。
この事態を打開するため、町田市医師会では「準夜急患こどもクリニック」の利用も呼びかけているが
小児科医の絶対数不足という厳しい現実の前に、保護者側にも救急に備えた心構えが求められそうだ。(後略)
352卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:28:40 ID:nDQU/KOv0
病院の代わりに道路を作れば土建屋も納得するだろ。
353卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:31:10 ID:jnhVD/I10
>>346 投稿してきました。

name     勤務医代理人
email
title         RE. 日中から医者がさぼる場所
メッセージ     あなたのおっしゃることはもっともです。

公立病院医師もあくまでも被雇用労働者なのですから、
勤務時間内の職務専念は当然の義務。
勤務時間内に職務以外の事をするなど、もっての他です。
9時〜17時の労働時間厳守、週休二日の徹底。
有給休暇の消化徹底。
違法(サービス)残業の禁止、
違法(サービス)休日出勤の禁止、
(勤務時間外の電話呼び出し、電話相談を含む)
と共に、厳しく徹底させるべきだと思います。

(私は元勤務医、現自営業者ですので
 この時間に書き込みをしております。)
354卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:32:04 ID:m7jcP7qp0
>>349
おっしゃる通りなんでしょうね。でも、それは、政治家と行政が、住民に説明すべきことですよね。
医療現場で問題が解決せず、医療法に規定されていない、自衛隊による医療や小児夜間
診療を外からの医師で維持することなんて、異常事態だと思うべきですね。責任転嫁も甚だしい。
355卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:46:27 ID:jDpWvAef0
>>353

GJ!
もし検閲されて掲載されないようなことがあれば、
このスレでウオッチングしつづけましょう。
356卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:36:38 ID:XkoKvwZz0
>>348

そうじゃないですね。

「そんな不見識な医者は辞めさせろ」

これでおk。
357卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:38:33 ID:8pnjMpbr0
県立病院診療費 未収4億5400万円 /岩手
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000607190001

 県立病院(25病院、2診療センター)の診療費の未払いが、累計で5億円近くに上っていることがわかった。
未払い額は、年々増加傾向にあるといい、県では専門員の配置などで回収を強化している。
 県医療局管理課によると、診療費の未払いは06年3月末で4億5400万円。診療科別では、
産婦人科が7300万円と最も多く、次いで精神科が5700万円。診療費の未払いは04年3月末で3億5千万円、
05年3月末で4億400万円と増加傾向にある。
 未払いの回収を進めるため、県は昨年11月から、3医療圏(全9医療圏)に各1人の回収専門員を配置し、
休日や夜間に患者宅を訪問するなどして集金している。1病院あたり毎月50〜80万円程度の回収実績があり、
今月には6医療圏にも各1人を配置した。
 また患者側の利便性を高めるため、すべての県立病院でクレジットカードを使えるようにした。
 増田知事は18日の定例会見で、「今まで未収金を回収する仕組みがなかった。
今後は回収手続きをしっかりやっていきたい」と話した。
358卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:41:28 ID:XkoKvwZz0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-19/2006071903_01_0.html
いま地方で
お産ができない 人口8万人の管内 産婦人科ゼロの危機
北海道・浦河町

>関係者の努力がみのり、浦河赤十字病院は、苫小牧市の病院から産婦人科
>医師が交代で勤務する「出張医」という形で派遣されることになりました。

まあ、それが現実的なところだろ。

>小泉政治は医者と病床が多いと攻撃し、医療の地域格差を広げています。
>四月からの診療報酬の引き下げや高齢者の負担増、療養型ベッド数の削減
>などの医療改悪で社会保障制度が崩れてきています。

まあ、産科医がいなくなるのと小泉は関係ないと思うが。
359卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:44:55 ID:XkoKvwZz0
http://www.asahi.com/special/obstetrician/OSK200607180148.html
細る産科医、妊婦のリスクどう管理? 京都で考える集会

>舞鶴医療センターの小児科は救急車で出産した病院まで新生児を迎えに行く「出前NICU」に取り組んでいる

素人が馬鹿なことすんのはまあしょうがないけど、こんなアホな小児科医どもは逝って良しだな。
リスクの評価がまともにできないのか?!

360卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:49:29 ID:8pnjMpbr0
<医療過誤>ミスで患者死亡、医師を書類送検 神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000041-mai-soci

 劇物の硝酸銀を塗った棒を誤って患者の気管内に落とし死亡させたとして、
神奈川県警伊勢原署は19日、同県伊勢原市の東海大医学部付属病院の男性医師(30)を
業務上過失致死容疑で横浜地検に書類送検した。医師は容疑を認めている。
病院側が死亡後に同署に届け出ていた。
361卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:52:34 ID:8pnjMpbr0
不適切治療:夜間救急運営の伊東市に「348万円賠償を」−−地裁支部判決 /静岡
◇「ヘビにかまれた」のに適切医療怠る 痛み治まらず1カ月休業
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20060719ddlk22100096000c.html

 ヘビにかまれ伊東市夜間救急医療センター(同市大原)に運ばれ担当医の不適切な治療によって損害を受けたとして、
同市内の50歳代の女性が医療センターを運営する同市に治療費など約1316万円の損害賠償を求めた訴訟で、地裁沼津支部
(石垣陽介裁判官)は18日、約348万円の支払いを同市に命じる判決を言い渡した。
 訴状などでは、女性は02年7月1日午後7時ごろ、同市内の伊豆高原の別荘敷地内で左足首をヘビらしきものにかまれたとして
医療センターに運ばれた。しかし担当医は「他の動物にかまれた可能性もある」として抗炎症剤などを投与するにとどめ
女性を帰宅させた。女性はその後も痛みが治まらず他の病院に通院し、経営する居酒屋を約1カ月間開店できなかった。
 石垣裁判官は判決文で「女性が毒ヘビのマムシにかまれた可能性が高く医師の管理下で症状経過に応じた適切な治療を
施すべきであったにもかかわらず、女性を帰宅させ経過観察を患者本人に委ねるなど、担当医の医療行為に債務不履行があった」とした。
362卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:55:30 ID:8pnjMpbr0
市立栗原中央病院:麻酔科に常勤医、来月1日から勤務 /宮城
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20060719ddlk04100202000c.html

 栗原市の佐藤勇市長は18日、開院以来4年間不在だった市立栗原中央病院麻酔科の常勤医招へいに成功し、
8月1日から勤務してもらうと明らかにした。白石市の公立刈田綜合病院から転出する医師(49)で、
刈田病院は「麻酔専門の副院長と2人体制だけに非常に痛い。東北大医学部付属病院に非常勤医の派遣を求めなければ」と言う。
 栗原中央病院は昨年10月、外科医が施した全身麻酔で患者がこん睡状態に陥る事故が起きたため、
常勤医を探していた。県内の多くの病院に麻酔医を送り出す東北大病院が病院間の格差を埋める方向で動き、
2人の麻酔医がいる刈田病院側から、栗原側へ「異動」となった。栗原病院は不幸な事故を機に悲願をかなえたが、
刈田病院側はあおりをくった形だ。
363卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:04:18 ID:TFaT1JDQ0
>>医療行為に債務不履行

ワケワカランのんだが…
364卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:06:56 ID:NDxVkKIx0
夜間救急医療センターって開業医が持ちまわりでやる奴?
もう、閉鎖決定だな。マムシとわかるか?普通わからないだろう。
365卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:13:31 ID:nDQU/KOv0
マムシ抗毒素が無ければ出来る事は限られると思うのだが。。

まあ救急からは逃散という事で。
366卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:13:37 ID:elCy54Ho0
>>364
そういう医療法想定外のような医療行為は止めて欲しい。
367卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:20:49 ID:4ypfxxm30
>>361
「ヘビかもしれない何か」に咬まれたらアナフィラキシーの可能性とか無視して
とにかく抗毒素使えっていうJBM指針が出ましたか。
つーか、痛みも休業も蛇毒のせいなんだから、ヘビに1316万請求しろよ。
368卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:24:16 ID:nDQU/KOv0
確かに100%マムシに噛まれていたとしても 抗毒素でショック起こしたら裁判で負けるだろうな。

いったいどうしたら良いんでしょうね。
369卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:52 ID:NDxVkKIx0
>>368
合理的な解は既に出ています。当然、「逃散」です。
370卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:38:35 ID:3Qq0onCZ0
ヘビが出るようなところからは逃散が当然。
371卵の名無しさん:2006/07/19(水) 14:02:30 ID:nDQU/KOv0
沖縄は全域から逃散ですな。 w

あ、沖縄でもハブがいない島があると聞いたけれどどこだっけ。
病院はその島に集約!
372卵の名無しさん:2006/07/19(水) 14:29:47 ID:uVJUesqH0
>355
論壇は無条件、つか読まずに掲載じゃなかったかな。
373卵の名無しさん:2006/07/19(水) 14:33:17 ID:Lff66bP70
マムシの多い地域では、セファランチンだけで様子を見るって先生もいるね。
374卵の名無しさん:2006/07/19(水) 14:41:50 ID:Lff66bP70
>>349
"civil minimum"は都市での最低限の生活水準で、過疎地にまで適用されるものかな?
居住の自由は、居住の保障とは異なると思うのだが...
375卵の名無しさん:2006/07/19(水) 14:43:13 ID:4ypfxxm30
ttp://www2.kpu-m.ac.jp/~ccn/topics/topics/w0525.html
専門家でも意見が分かれているようですね。
376卵の名無しさん:2006/07/19(水) 15:16:47 ID:8pnjMpbr0
治療ミスで専門学校生死亡、東海大病院医師を書類送検
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060719i206.htm

 神奈川県警伊勢原署は19日、治療ミスで入院患者を死亡させたとして、
東海大学医学部付属病院(伊勢原市下糟屋)の耳鼻咽喉科男性医師(30)を
業務上過失致死の疑いで横浜地検に書類送検した。
 調べによると、医師は2002年5月11日、交通事故で入院していた
同県平塚市の男子専門学校生(当時19歳)の気管にできた肉芽を取り除く際、
薬品をつけた棒で患部を焼き切ろうとして、棒の先端部(約2センチ)を
気管内に落とし、循環不全と心不全で、同月28日に死亡させた疑い。
 病院からの通報で、同署が治療行為と死亡の因果関係を調べていた。病院と遺族は
同年8月に和解しているという。
377卵の名無しさん:2006/07/19(水) 15:29:47 ID:N1Ucl7Jl0
>>361
ひどい判決.
378卵の名無しさん:2006/07/19(水) 15:35:44 ID:twYrdRAU0
>>368
マムシの確証がないのに漫然と抗毒素を投与して、アナフィラキシーを引き起こしたとして逮捕?
379卵の名無しさん:2006/07/19(水) 15:37:36 ID:eqU27Afr0
わけわからん傷があったら緊急アンプタですな。
380卵の名無しさん:2006/07/19(水) 15:42:02 ID:8pnjMpbr0
新作フラッシュ「医療崩壊21」
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/index.html
381卵の名無しさん:2006/07/19(水) 16:28:07 ID:eqU27Afr0
>>380
まいりました。あなたは天才です。
382卵の名無しさん:2006/07/19(水) 16:36:27 ID:4v/IrHZ20
>>380
先生、最高!
383卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:04:33 ID:vq0Jx02c0
>>380
あははははははははは!ワロタワロタ
384卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:54:09 ID:jnhVD/I10
>>346

>>353 載りました。

タイトル RE 日中から医者がさぼる場所

http://www.rondan.co.jp/html/mail/

RE RE に注目しましょうか。w
385卵の名無しさん:2006/07/19(水) 18:58:26 ID:eG/uBIaB0
もうすぐやりますよ
NHKニュース7
7月19日(水) NHK総合 19:00〜19:30
▽深刻な医師不足に解決策は?検討会提言
386卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:00:23 ID:eG/uBIaB0
ニュースの一番の見出しが斜面崩壊だったw
387卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:16:31 ID:OkIOYXX60
>>385
いまラヂヲでニュースを聞いてるけど、
医学部の地域枠と、過疎地診療所勤務希望者に奨学金を出せ、だと。
また医学部の定員を増やすことも考えるだってさ( ´,_ゝ`)プッ

あ、ラジヲだから字が見えないから間違っちゃった。
×奨学金
○少額金
だよね、( ´,_ゝ`)プッ
388卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:17:45 ID:8pnjMpbr0
弘前大学医学部 地元優先枠
389卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:19:21 ID:eG/uBIaB0
わお!地元枠20人かよ。
390卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:20:00 ID:ISKC9/4p0
>>389
100人にすればいいじゃん。
391卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:21:38 ID:D/fujTKf0
そんなのもうやっているけれど、枠を増やせば、レベルが落ちることがもう分かっている。
数を選ぶか、質を選ぶか、考えてくれ。地元枠が多いところは偏差値低く思われるから、
ドンドンレベルが落ちる、と、昨年退官した教授が言っておった。
392卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:22:02 ID:eG/uBIaB0
枠自体が80人じゃなかったっけ?
1/4が地元推薦枠ってのはすごいね。
393卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:23:21 ID:ISKC9/4p0
全員地元枠で何か問題ですか?
394卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:23:37 ID:eA4MB1Ds0
兵庫県北部・中部は既に崩壊したけど、南部(播磨、摂津)も人口過密地帯
にもかかわらず、マイナー科を中心に撤退が続いているもよう。産科・小児科
ほどニュースにはなってないけどね。そのうち残されたメジャー科に負担がか
かり、メジャー科も補充無く縮小していき、神戸市以外は兵庫県の医療は壊滅
かも。阪大も京大も兵庫南部から手を引き始めているし(特に兵庫県立病院)。

もともと兵庫県が作られた過程が、殖産興業で輸出拠点としての神戸港を整
備する資金(税金)を集めるために、あれだけ広い範囲が吸収された。神戸市
のために兵庫県があると言ってもいいかもしれない。
395卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:24:04 ID:ISKC9/4p0
首都圏の大学に入れないような学力の椰子が青森の田舎に来なくてもいいよ。
396卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:25:41 ID:ISKC9/4p0
>>394
議員より医者の方が給料が多いのはおかしいというDQN県の公立病院に勤務する椰子は( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
397卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:30:08 ID:D/fujTKf0
>>394
関西に住んでいた経験のある俺としては、今その認識は間違っている。
神戸・芦屋・西宮は京阪神だ。それ以外の地域は兵庫県だ。その差ははっきりとしている。
兵庫県とは山陰地方と似た僻地と考えるべきだね。
398卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:52:57 ID:nDQU/KOv0
全員地域枠にしても良いと思うな。
卒後ほぼ全員が都会に出て行くと思うよ。w
地方から都会に出て行ってまともな生活するにはそれくらいしか方法無いからね。
もし地域から出られない縛りができたら、学生のレベルは著しく落ちるだろうね。
まあその地域の問題に終始するから どーでも良いですけど。
399卵の名無しさん:2006/07/19(水) 20:03:53 ID:r/ddYbuD0
その場合福島では医師が全滅して諸外国に人道援助頼んだりして
400卵の名無しさん:2006/07/19(水) 20:11:06 ID:bAMxDTGH0
じゃあ、地元出身者が必ず地元に残るという保証はあるのか?
奨学金を出すというけど、それは労働力で返済しろってことなわけで、
一種の奴隷制推奨じゃんか。
わかって言ってるのかNHK?
与えられた情報を右から左に流すだけではジャーナリズムとは言わないよ。
中身がスカスカ。
401卵の名無しさん:2006/07/19(水) 20:32:19 ID:xyGSCr6F0
>>391
それでも一応国立なんだから入る学生の学力は私立の平均より上だろう。
別に青森が高偏差値の医者求めてるわけでもなし。
402卵の名無しさん:2006/07/19(水) 20:51:15 ID:pA1z50Fs0
いや地元枠で通った香具師は酷使の合格率が低いはずだ
403卵の名無しさん:2006/07/19(水) 20:55:11 ID:ISKC9/4p0
>>402
じゃあ、国試の合格率が悪そうなら地元枠1000人とかにするか、
県内免許にすればいいね。
404卵の名無しさん:2006/07/19(水) 20:59:50 ID:axasTPpBO
地元枠ってバカなだな。住民票移せばおしまい。
405卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:09:56 ID:YKxbZ2v+0
俺が受験生なら、地域枠の多い県に住民票移して、医師免とったらさっさと
出て行くな。フツーそーでしょ。
406卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:10:24 ID:xyGSCr6F0
>>400
それなら青森県立自治医大を作って契約という形で縛ってしまえばいい罠。
でもそんなもん作る予算は無い。国立の弘前大に”お願い”してできる限界が
地元枠なんだ罠。まあ全部が残らんでも首都圏から越境で来る学生よりは
定着率がいいのは予想つくし。
407卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:14:18 ID:xyGSCr6F0
>>404-405
無理じゃね?地元枠は面接やら書類選好やら必ずくっついてるでしょ。
既にやってる岩手県でもそういう偽県民はいないみたいだし。
408卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:56 ID:/yCzoePC0
青森県の中・高校卒業とか、両親が青森出身とか…。

ただ背に腹は代えられない青森県。偽装地元民でも入れてくれるかもよ。
何でもいいって感じで。
409卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:19:20 ID:TMfHh5uT0
>>397
尼崎と姫路は? どちらも人口50万の大都市だが・・・やっぱ京阪神じゃないよな・・・心の・・・
410卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:30:32 ID:S6wGHmih0
400万の県に真っ当な医学校が一軒だけ。
兵庫県は構造的に医者不足になるように出来てる。
それの隙を狙って周辺の京都府や大阪府が医者を送り込んで来たが、
当節、自分の地元を固める方が優先される時代になったと言うものだな。
411卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:33:39 ID:TMfHh5uT0
>>378
マムシ血清の皮内反応は全く当てにならず、またマムシ血清を一度でも使うと次は高率に
アナフィラキシーを起こすからと、当院では6時間後に2関節に至るまでになってなければ
血清使用を禁止されている。じゃなければセファランチンと輸液、抗生物質のみ。副院長が
昔は沖縄にいたとかで、ハブやヤマカガシなど毒蛇や、海洋生物の処置に異常に詳しい(困
れば夜でも来てくれるから、好きなんだろうな)。おかげで、マムシにかまれても、腕を縛るな・
口で吸うな等、最近は昔の常識とは180度違う事がよく分かった(ということを言ったら、「登山
家でも常識だぞ」と怒られたけど)。
412卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:36:07 ID:TMfHh5uT0
>>410
昔は阪神間は京大・阪大・神大の取り合いだったのに、今は譲り合いだしね。
413卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:39:49 ID:ISKC9/4p0
>>411
うちにはマムシ血清を常備していないので血清のある病院に紹介します、と逃げるのが一番。
414卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:57:37 ID:nDQU/KOv0
>>409

分かり切った事書くな。 ww
415卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:04:11 ID:oIfptPUz0
>>410
人口は560万ですね。
あと、真っ当かどうかはともかく私学の兵庫医大もあって
主に僻地の防人病院を担当。

ついでに言うと、兵庫医大には「県推薦」枠というのがあって
現在は一学年5人、学費を無償貸与する制度がある。
もちろん無償になるのは「在学期間の1.5倍を県の指定する
医療機関で勤務した場合」ね。
どこかで聞いたような制度だけど、実際に卒後は
自治医大卒医師とあわせて「県養成医師」として県の人事下に入る。
ほぼ全員義務年限を果たしてるよ。
金を返そうとしても半端な額じゃないからね。

もひとつついでに言うとその兵庫医大の県推薦枠は
自治医大と同時期に年6人、義務年限12年で始まり
紆余曲折を経て近年は年1人、義務年限9年の条件で落ち着いていた。
ところが、非(神戸+阪神)県域での医療崩壊急加速中の(確か)2004年に
「この制度はもう不要」と判断されて新規募集を打ち切ったはず。
で、その舌の根も乾かないうちに年5人と大幅増で再開。
なんともはや。
416卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:06:34 ID:pgdwfY0u0
なぜか>>337のスレが突然過去スレスレッド入り。。
どゆこと??
417卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:07:30 ID:nDQU/KOv0
>>415

これからはその5人プラス自治医大卒1−2人で兵庫県北中部を支える訳か。。
ご愁傷様。
418卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:10:40 ID:xyGSCr6F0
>>416
ニュー速+は時間制限つき。
スレが立ってから何日か立つと突然過去スレ入りして書き込み不能になる。
419卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:12:14 ID:8pnjMpbr0
>>417
北部に医大は来てません
420卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:43 ID:qKOZF/L+0
市立西脇にも自爆燃料投下ー
来年から医師手当廃止だとよ。議会で今日決まった。
新病院完成のころには誰も医者はおらんようになるわなw
421卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:39:12 ID:yLZk1E990
>>420
小野、社、三木、加西の兵庫県南部の中では北(いわゆる北播磨地方)の病院は市立西脇を中核
に成り立っているのだが、西脇が崩壊すると(既に内果が崩壊寸前だけど)、この地域も崩壊か。
姫路は岡山と神戸の取り合いだったけど、最近は譲り合いで、この地域も予断を許さん状況にある。

マジで兵庫県は神戸・西宮・芦屋(尼崎は違うんだっけ >414)以外は医療崩壊するな。
けど西宮も怪しいぞ >397
422卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:45:19 ID:6uU75s0E0
>>421
いやいや神戸・芦屋・尼崎も...
423卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:46:33 ID:LQaFKGD40
いくら地域枠作っても、卒後に県内に残る手立てを講じないと実効力はないだろ。

奨学金制度でも心変りして辞退する奴が続出と報じられていた。
424卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:49:42 ID:qKOZF/L+0
西脇では、市民病院の当直に開業医が借り出されるらしい。今の時代にこんなお目出度い医師会も珍しいね。
これで市立西脇の崩壊も決定的だね。
既に兵庫県は三木市以北にはまともな医療は存在しないな
425卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:54:07 ID:nDQU/KOv0
明石歩道橋事件も民度が高いところでは決して起こらない事件だわな。

普通帰るか遠回りするだろ。ww
こんなところで働きたくないわな。
426卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:55:16 ID:GGslfMKw0
>>421
その地域なんて産科や小児科が逃散して既に崩壊寸前じゃん。加西は泌尿器も撤退だし(内科の
同期に聞くと、外来で尿道バルーンを入れてみて、入らなかったら入院お断りにするらしいw)、三木
なんて非常勤科だらけじゃん。兵庫県の医療は神戸市(北区は除く)に集約でよい。
427卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:56:17 ID:qKOZF/L+0
兵庫県で民度が高いのは、神戸の東灘くらい?あとは西宮の一部。
428卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:57:37 ID:bAMxDTGH0
>>424
開業医さんに当直ができると思わない。
プライマリケアの勉強にはなるかもしれんけど。
しかし、中央市民病院を廃院(?)するんだろ、神戸市は。
頭、悪杉。
兵庫で唯一の全国区の研修病院なのに。
中央市民で集めて、兵庫県内にバラまけばいいじゃんか。
兵庫県と神戸市の縦割り行政の弊害かね?
429卵の名無しさん:2006/07/19(水) 22:59:18 ID:GGslfMKw0
>>424
兵庫県南部も、南北部(北播磨。崩壊途上)、南中部(瀬戸内沿岸10km以内)、
南南部(淡路島。既に崩壊)の3つに分けて考えないといけないな。兵庫県南部
=大都市圏 と一般には思われているから。
430卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:01:26 ID:GGslfMKw0
>>428
え、中央市民を廃院するの? 救急など多くの分野で神大病院よりもレベルが高いのに。
431卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:03:14 ID:GGslfMKw0
>>420
まさか、釣りじゃないよね。西脇市のHP見たけど載ってなかったぞ。まあ、役人が
すぐに仕事をするとは思えないが。
432卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:03:57 ID:8pnjMpbr0
7時のNHKニュース(動画)

医師不足 医学部に地元枠を
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/19/d20060719000135.html

 厚生労働省の「医師の需給に関する検討会」は国内の医師の数は、年間に3500人から4000人程度増え続け、
平成37年には今より5万6000人多い32万4000人になると推定しています。しかし、多くの医師は東京や大阪などの
大都市部に集中し、地域や診療科によっては深刻な医師不足に陥るとしています。このため検討会では、
大学の医学部に地元出身者を優先的に入学させたり、過疎地の診療所での勤務を希望する医師に奨学金を出したりして、
若い医師の定着を進めるべきだとする提言をまとめました。さらに、人口に比べて医学部の定員が少ない地域では、
定員を増やすことも検討する必要があるとしています。今回の提言を受けて厚生労働省は各都道府県や
文部科学省などに働きかけ、医師不足の解消に向けた地域独自の取り組みを進めてもらうことにしています。
433卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:04:47 ID:qKOZF/L+0
東北並みのアホさだな兵庫県は・・・
考えようによっては愛知よりも早く全県崩壊するかも
434卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:09:03 ID:6uU75s0E0
>>433
>>264
「病院勤務医は増えてますから」
by クスノキ県
435卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:09:47 ID:buKmjRW30
>>424
>西脇では、市民病院の当直に開業医が借り出されるらしい。

へ?こりゃ医師会からも逃散ですな。 馬鹿じゃないの?

まだ医師のノブレスオブリージュなんて思ってる医師会の
重鎮爺医達にやらせるべきだな。w

>>428
開業医=爺医 の思い込みはいかんですよw
救命部長→開業 や 心臓外科→開業 なんていくらでもいるんだから。
かく言う漏れも開業医だけど、スキルの維持とマル秘小遣い稼ぎに救急病院の
当直バイトやってるしね。

しかし、中央市民廃院ってマジですか?何を考えてることやら・・・・
436卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:13:11 ID:qKOZF/L+0
兵庫県医療崩壊のスレッド立てても伸びそうな悪寒。
>>435
病院当直するくらいなら医師会はいらないわなw
標語県医師会もついでに崩壊かw
437卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:43:57 ID:buKmjRW30
上にも書いたように、自分自身 開業医で時々知り合いの救急病院の当直バイトに行ってるわけだけど、
それはあくまでも、そこの院長の人格を知ってて、しかも待遇、給与に納得してるからなんだよね。
向こうも、コイツならこれだけ支払っても値打ちがある。と思ってるから依頼してくるんだろう。多分。
オーナー院長で自分の病院、ひいては患者を大事にしてたら、そういう考えになる。

救急当直っていうのは、ハイリスクな仕事だし、
それなりに医者の中でも限られた技能なんだと思ってる。
それがわかってない公務員体質、クレクレ体質の公立病院なんかに、誰が安売りするもんか。w 
医師会の重鎮糞爺医、口惜しかったら挿管、中心ライン、胸腔ドレン入れてみろ。
438卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:45:49 ID:xyGSCr6F0
>>435
救急病院の当直→一睡もせずにクリニックで外来って大丈夫か???
それとも12時までの限定バイト?
439卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:50:49 ID:qKOZF/L+0
標語県北北播地方は医者も患者もDQNですのでみなさまはやく逃散してください
舞鶴発の崩壊が標語県北部を経由して神戸市に迫っております
440卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:57:21 ID:a9a6+hPl0
>>439
ガセだよね? ネタだよね? ウソだよね?
441卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:58:15 ID:445JZ+j6O
中央市民は、廃院ではなく、
市の病院統廃合計画で、神戸西と合わせて、
先端医療センターの敷地に移動するんですよ。
神戸市新市民病院とかいう名前になるはず。
ただ、ポートアイランドの先の方だから、救急隊は大変かもね。
新神戸あたりの住民には使いづらくなる。
ベッド数も減るみたいだし、ポストも減る。
まぁ、リストラの一環だから仕方ないのかな。
神戸市立中央市民病院というブランドだったから、
名前くらいは残したほうがいいと思うけど。
442卵の名無しさん:2006/07/20(木) 00:00:57 ID:qKOZF/L+0
>>440
北播の惨状をみればわかるだろ。次は三木市民。
西神医療センターはすぐそこだ。
本丸 中央市民は>>428 もう逝っている
443卵の名無しさん:2006/07/20(木) 00:09:40 ID:bxfxTElN0
>>417
あと、豊岡病院組合の奨学金を受けている連中がいる。
第一期が来るまでもう少し。
定員を満たしていれば、年+3人のはずだ。
444卵の名無しさん:2006/07/20(木) 00:10:22 ID:0NUqZkCD0
>>438
ご心配どうも。 そこそこ間に寝られるから大丈夫。やっぱり本業はおろそかにできないしねw
それに万一貫徹になっても午前診3時間がんばれば、夜診までの間昼寝できるし。
(その辺は自営業ならでは(藁 )

>>441
神戸中央市民っていうブランド名は、確かに大きな財産だと思うがなあ・・・
ま、所詮は役人の発想だろうな。
445卵の名無しさん:2006/07/20(木) 00:15:02 ID:n3aSwSDS0
それを言うなら舞鶴だってブランドだったのに‥‥
446卵の名無しさん:2006/07/20(木) 00:24:21 ID:VR1rAC+40
>>441
中央市民は京大系、西市民は岡山系で、うまく統合できるのだろうか。
447卵の名無しさん:2006/07/20(木) 00:49:21 ID:0NUqZkCD0
>>446
どっちの医者も逃散していなくなれば無問題とかw
448卵の名無しさん:2006/07/20(木) 00:56:59 ID:sURk2xYN0
兵庫県のスレ、立ててみる?
449卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:01:48 ID:UK8xvQqv0
>>448
論議や有用な情報が分散するから反対
450卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:02:51 ID:sPl+BopJ0
何故か兵庫県が話題になっていますね。中央市民病院の件は以前過去スレでも話題に
でていましたが、市立西脇病院の事は始めて知りました。まだ新聞社のサイトには出てい
ませんね(兵庫県立病院の医師手当ての時は各社早かったですが)。中核病院と書き込
まれていますが、あまり大きな都市ではないのですか?GoogleMapではよく分かりません。
451卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:08:54 ID:xWVyIbQn0
>>420, >>421, >>424, >>426
ちょ、マジかよ。漏れまさにその地域の高率病因勤務医。こんなの見たら眠れなくなったよ。
夢だよな?
452卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:14:58 ID:sURk2xYN0
兵庫県は、摂津地域の北半分がDQN地域で、播磨地域が心の僻地、そして丹波・但馬地域が神聖僻地と言う事か。
僻地だらけだな................
453卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:18:00 ID:0NUqZkCD0
西脇の辺って、つい最近までCDカーナビの地図になかった、とか携帯が圏外だったとか、、
454卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:24:46 ID:sURk2xYN0
西脇は駅伝で有名。
455451:2006/07/20(木) 01:28:03 ID:xWVyIbQn0
誰か「うそだー」と言ってくれー、マジ俺も逃散した方がいい?
456卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:30:50 ID:xWVyIbQn0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∩___∩.:.:.:.:.:。:::..*..゜.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:(⌒゙i,/      ヽ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|  |★   ★  (⌒i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。:::..*..゜
.:.:.:.:.:.:.:.:i.ミ (_○_ )    i  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  |∪| ★ r'  ).:.:.:.:.:。:::..*..゜.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:ヽ★丿    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
。:::..* ..:.:.:.:.:.:ヽ       ヽ.:.:.:.:.: 。:::..*..゜.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶★      i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  .丶      .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:☆ …⊂★   .i.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.: i | ヽ  i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ∪  ★ 
                       ∧_∧ 西脇に行ったら
                      ( ::;;;;;;;;:)  北斗七星が見えるんかなぁ…。
                      /⌒:::;;;;;ヽ   何だ?あの星☆、死兆星?
                     / / ::;;;;;;;;:| |
            ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニ
           /:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/:::::::::
         /:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::
457卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:31:52 ID:b9Xf3nY+0
>>456
それ凄いAAだな。
458卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:34:37 ID:xWVyIbQn0
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
459卵の名無しさん:2006/07/20(木) 01:36:44 ID:0NUqZkCD0
ギコエルか・・・ 懐かしいAAだな。
460451:2006/07/20(木) 01:37:58 ID:xWVyIbQn0
>>420, >>421, >>424, >>426

________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
461卵の名無しさん:2006/07/20(木) 02:07:34 ID:F6yP+uUu0
>456,>458,>460
もちつけ。まだ北播磨の公立病院が全部崩壊したわけではない。とにかく気を確かに。
今夜はよく眠る事だ。
462卵の名無しさん:2006/07/20(木) 02:21:39 ID:0NUqZkCD0
そうだな、明日にはどうなるかわからない事だし。w
463卵の名無しさん:2006/07/20(木) 02:40:49 ID:XO2mMvg40
>>380

強産党宣言に出てくる怪獣は スカイドンでしょうか? 

先生も結構お年のマニアですなあ。 ww
464卵の名無しさん:2006/07/20(木) 02:50:52 ID:NM6cj1Gt0
>>409

神戸市民の発想では尼崎は大阪です。

民度も。(笑)
465卵の名無しさん:2006/07/20(木) 03:22:00 ID:XO2mMvg40
>>464

ボートの日はきつい。。きつすぎる。
466卵の名無しさん:2006/07/20(木) 03:28:46 ID:sURk2xYN0
脱線のカーブを曲がってすぐ先に石綿工場がある。
悲しき尼崎。

誰か助けてください!
467卵の名無しさん:2006/07/20(木) 07:52:26 ID:y0aulMWw0
昨日の西脇の話しはネタか?新聞にも新聞社サイトにも載ってないぞ、ってローカルすぎるか。
本当だったら数病院が連鎖逃散&倒産という聖地を越える面白い事態になってたところだけど。
468卵の名無しさん:2006/07/20(木) 07:53:47 ID:y0aulMWw0
>>464
やはりみんな同じことを感じていたか。口に出しては言えないが。
469卵の名無しさん:2006/07/20(木) 08:01:52 ID:y0aulMWw0
>>451
心配するな。医局長の私が別病院への異動を教授に提言してあげるよ。日高がいい?
それとも淡路?
470卵の名無しさん:2006/07/20(木) 08:42:14 ID:N/MTpCy20
>>469
冗談にしてはきついな。けどこれが医局の現状。すでに有力私立病院は、
医局に頼らずとも自前で医師を確保できるから、医局には誰も行きたがら
ない病院しか残っていない。医局離れはますます進むよ。
471卵の名無しさん:2006/07/20(木) 08:44:07 ID:eMGRowBp0
流れブタギリスマヌ

医師偏在対策、地域限定で大学定員増も検討 政府方針
http://www.asahi.com/life/update/0719/005.html

 地域の医師不足や診療科による偏在の問題で、厚生労働省の検討会は19日、
2025年の医師数を約31万人と推計したうえで「長期的には医師は足りる」などとする
最終報告書をまとめた。大学医学部の定員増には否定的な見解を示す一方、医師不足が
深刻な地域では暫定的に定員増を検討する必要があると指摘した。
 報告書をまとめたのは「医師の需給に関する検討会」(座長=矢崎義雄・国立病院機構理事長)。
これを受け、厚労、総務、文部科学の3省の連絡会議は8月中にも「医師確保総合対策」をまとめ、
来年度予算概算要求などに反映させる。
 報告書は、病院や診療所で働く医師数は15年に約28万6000人、25年に約31万1000人、35年に
約32万4000人と増え、20〜25年には必要数を上回ると推定。医学部定員増は「中長期的には
医師の過剰をもたらす」とした。
 ただし、地元に医師が定着しない地域の医学部では、定着に積極的に取り組むことを条件に
「暫定的に定員調整を検討する必要がある」とした。
 特定の地域や診療科の医師不足解消には、効果的な医師の配置や医療提供システムが必要とも指摘。
(1)産婦人科医の拠点病院などへの集約(2)小児科の電話相談や開業医との連携促進(3)看護師などとの
役割分担などを提案した。
 検討会や国会審議では、医師不足の実態把握のために診療科ごとに必要な医師数を示すべきだ
との意見もあったが、「算定が難しく、地域偏在の解消にはつながらない」(厚労省幹部)として、
今回の報告書では見送られた。このため複数の委員からは「現場の医師不足感が伝わらない」と不満も出た。
472卵の名無しさん:2006/07/20(木) 08:46:32 ID:eMGRowBp0
地域、診療科の偏在解消を/医師不足で厚労省検討会
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2006071901004808&genre=science/environment

 医師不足の解消などを協議している厚生労働省の「医師の需給に関する検討会」は19日、
「長期的には必要な医師の供給は満たされるが、地域や診療科によって偏在があり、
医師不足解消のための取り組みが必要」とする内容を盛り込んだ最終報告書案をまとめた。
 報告書案は週48時間労働で現在の医療レベルを満たすために必要な医師数を27万7000人と試算。
2004年度の国内の医師数は26万8000人で、将来は供給の伸びが需要を上回るとの見通しを示した。
 一方、医師不足が指摘されている診療科については「休日夜間診療を、開業医にも分担させる」(小児科)、
「病院外来で助産師が妊婦健診や分娩の介助をする」(産婦人科)など医師の負担を軽くする対応を求めた。
473卵の名無しさん:2006/07/20(木) 09:03:47 ID:SBqzPbOk0
>>469医局長殿
  北海道日高町 がいいで
  毎日馬の世話してまたあり行きたいです よろしく
474卵の名無しさん:2006/07/20(木) 09:53:58 ID:AhsGq1Nx0
>>471-472
がいしゅつなのだがこっちに原文があるよ。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/06/s0628-8a.html
新聞記者にはまともに読みこなす能力はないから自分の目で確認することをお勧めします。

まあ、小役人が数字を玩んで、妄言を吐いているなと言うところか。

労働力の試算が特にワロス。
勤務医が今までのような奴隷労働を黙って続けるという前提が、現状をまったく把握してないな。
医者一人の生産性が、1/2になれば倍の医者の数が必要になる。
外来80人を40人しか(これでも諸外国から見たらクレージーと批評されるだろう)診なかったり。
へき地勤務を義務化したら、やる気を失った医者がゾンビのように増えて、その結果
働き者の医者に余計に負担がかかり、やる気がなくなるか、辞めるかのどちらか。

病院自体の数も激減して、アクセスは最悪になる。
患者は3時間待ちだなんだとブーたれていたが、これからは三日待ちがデフォ。
夜、風邪で救外に行こうものなら明け方まで後回しにされる。
救急車に乗っても搬送一時間超えはザラ。
金持ちは、高額の医療保険に加入し、契約した私立病院にかかる。
英国型医療荒廃の後追い。

政策というものは、大きな船の舵のようなもので、一生懸命切っても、向きが変わるまでには
かなりの時間がかかる。
だから、進行方向の先を見つめて、早め早めの当て舵をしないといけないのだが
氷山が目の前にあるのに、「こっちに進んだのは間違いじゃなかった」なんて正当化に
終始しているようでは日本丸沈没間違いなし。





475卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:06:20 ID:xD+XKIWj0
西脇議会で決まったのかぁ
3月の時点での議事録みて笑っちまったが、本当に決めるとはな
以下抜粋

(まずは3月10日の発言から)
ほかに意見等ございませんか。
じゃあ済みません、私から1点だけ。
きのうちょっと中途半端に終わったんですが、この件は総務の方でお話しするのが適当かもわかりませんが、
病院関係なんで一言ちょっと昨日の続きをちょっとやらせていただきます。
病院の局長だけで結構ですから。
実は地域手当の件なんですが、例えば皆さん職員の方は調整手当をゼロにするということである程度痛みをあれされて、
看護師の方も4%の手当を一律5,000円というふうにされてますよね。
そこで医師だけ、非常に特別な存在やないかという認識でやられとると思うんですが、
私はここはね、やっぱり思い切って同じように痛みをやっぱり分かち合ってもらうべきだと思います。
私は地域手当11%出したから優秀な医者が確保できるからとか、私はそれはね、給与を与える方の論理やと思うんですよ。
西脇市立西脇病院の医師33名いらっしゃるそうですが、こんなもん地域手当11%もらったから言うてね、
喜び勇んで西脇病院に駆けつけてくれるわけじゃないと思うんですよ。
その辺やっぱりね、線を引くときはきちっと引かないと、
私は医療職の方であっても医師であってもやはり西脇の職員なんですから、
特に医師の方は非常に見識の高い方が僕は多いと思うんですよ。
いや算術やないんでいや仁術なんでね。
そういうことも含めてやっぱり私は切るとこは切る。
そういう断固たる姿勢というのは私は必要じゃないかというふうに私は思いますけど。
476卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:11:13 ID:xD+XKIWj0
次は3月17日の発言

前々から、この病院の経営改善の中の人件費の負担いうことがもう前から言うてあるわけですね。
今期もこの監査委員会から出しとる審査意見書に、これとても2.3%いうことは57.何ぼまで収益金の給与、人件費が57。
これ、今から、前も前から言うて5年かかって、また新病院をしたときには経営改善コンサルに頼んで、
経営改善のやり方は、いや、やっぱり人件費の抑制をせないかんのやないかというようなことを言われて、ここへ来とるけどね、
これ、もう1年、5カ年計画、今言われてたけど、それはもう1年残っとる。
これ、毎年上がってきよるわけ。前の年もやはり経営改善というのはやっぱり市長も取り組まないかんし、病院院長もやらないかんやろうと。
診療ということに収益を上げることは必ずそれはしてもいい。
監査委員からもこういう意見出る。努力せいと。
477卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:12:14 ID:xD+XKIWj0
続きいきま〜す

これ、毎回同じこと言うとる。これ、いつになったらこれ。
広域のこういう病院なんかを見てみたら、我々もいろいろと前の時も視察に行ってやってみたら、48%ほどがよろしいんやないかと、
これはきついけど、50やっぱりぎりぎり線が52ぐらいに抑えられるやろうというようなことも言われて、
今まで来て、なら何とかしますというて、きょうきとるわけやけど。
これ、経営改善します、します言うけれど、本当に新しい病院が190億円近い金をかけて、
30年か何や歳月かけてやっていったら本当に償還できるのかということが疑われるいうこと、前から言うとったわけや、建てるときから。
やっぱりこれ、改善していこう思ったら、どう切り詰めるか言うたら、
そう切り詰められへんいうことは何か言うたら、やはり高度医療の年配の医師が多過ぎるから、
どないしても人件費下げられへんという原因が一つ出てっとるん違うんかと。
それでこれは今現在、この金額が来年度下げられるかっていったら、恐らく下がらんと思うわ、人件費は。
医療収益上げるならばわからんことないけども。これ、毎年同じこと言うとるわ。
本当に健全な西脇病院が維持できるかと、監査委員さんも一生懸命考えとってや思うねん。数字見たら出とるんやさかいね。
もう57や、2.3%や。疑われる。そら、そこらは本当に抑制できるか言うたら、一番早いやり方いうたら医療法人するより仕方ない。
医療法人にしていたら給料は下げられると。今みたいな方式でずっとおっては給料は年々上がるばっかりです。と思う。
そこら新しい5カ年計画がもう1年ありますので、もう次にどういう計画立てるのかわからんけれど、
人件費の抑制、今給料上げたやつを下げられるかいうたら、なかなか。
まだ調整手当とかで上げなしゃあない。
それも医師だけは払いますと言うて、まだなおさら要るというような、こんなことしてこれ、西脇病院健全計画、本当にいけるんかというような疑問です。
それは全体の責任というより、医療の西脇病院のあり方を一遍洗い直さなあかんという
、あんだけコンサルに頼んで大きい金額払うて計画立ててもうといて人件費は何ぼでも払う。
経営改善ちょっと乏しいん違うんか。ひとつ、そこら辺どない思ってるんです
478卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:15:37 ID:028gVf0O0
市立西脇倒産決定ー
33人(現在はすでに29人)が来年には10人になる悪寒
479卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:16:52 ID:xD+XKIWj0
市会議員がこんな認識だからな西脇は・・・
病院での医師への負担が一番大きいにも関らず
医師への給料ケチるってなぁ
給料までケチってどんな医者が西脇なんかに行くって思ってるのだろう?
医師がいないと病院自体が持たんということは舞鶴が証明してるのにな
ここもドミノの第1になれそうですな
わくわくしながら続きを待ちます
480卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:20:25 ID:028gVf0O0
新聖地 「市立西脇病院 崩壊寸前!」スレッド建ててくださーい
481卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:21:44 ID:XO2mMvg40
>>475

これ原文ママですか??  wwww
482卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:22:38 ID:XO2mMvg40
民度が知れますなあ。
483卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:23:28 ID:iFIoy/WE0
なんか、どっかの飲み屋の会話の語尾だけど、
議事録原文がこれですか?もしそうならどうしょうもないね。
484卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:25:45 ID:028gVf0O0
兵庫県中部最大のDQN生息地。市民も議員も民度低すぎw
西脇からみんな逃散だな。
485475:2006/07/20(木) 12:25:51 ID:xD+XKIWj0
>>481
議事録原文からのコピペです

こんな口調で言われてもなぁって感じ丸出しですな
486卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:28:54 ID:MXUsGzS30
>西脇市立西脇病院の医師33名いらっしゃるそうですが、
>こんなもん地域手当11%もらったから言うてね、
>喜び勇んで西脇病院に駆けつけてくれるわけじゃないと思うんですよ。

確かにそのとおりだ
だけどその11%を削ったら、今いる医者もいなくなることに気づいていない
487卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:31:12 ID:AhsGq1Nx0
聖地認定された病院に居残ってたら、「無能な医者」って評価されるよね。
さっさと他に移ったら、「わかってる医者」と思われるけど。
履歴書の汚点になる前にさっさと転職した方がいいぞ>勤務医。
488卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:33:02 ID:FwaJlTuS0
ばかだね。
せめて金くらいやらないと。辞めちゃうよ。
別に勤務医続けなくても食えるしね。
489卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:33:20 ID:qjS80ifh0

サラリーマンの評価は第一に給与・年収だもんな。

給与所得者が年収下げられるってことは、
ここでは自分は評価されてないってことで
無能だと自覚してなければ転職を考えるわな。
490卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:33:32 ID:028gVf0O0
すでに逃散は始まっているようです。
循環器内科も見捨てて三木市民に撤退するようだしなw
491卵の名無しさん :2006/07/20(木) 12:36:52 ID:Akw7ZA1c0

http://www5.city.nishiwaki.hyogo.jp/n_cityhall/hospital/index.html
医師手当全廃の西脇市立病院には、埋蔵秘宝=「麻酔科医1人 産婦人科医2人 小児科医2人」
有りとのこと。掠奪ターゲット!早い者勝ちだよ!
492卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:39:31 ID:nvaPtKri0
そういや西脇ってBが非常に多いところって有名じゃなかったでしたっけ?
知り合いの教師が授業が成り立たないって嘆いてました。
病院での仕事もやりにくいんじゃないですか?
493卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:49:02 ID:AhsGq1Nx0
平成18年 第1回定例会より

○7番(坂本 操君) 西脇病院の事業会計予算の中に地域手当というのが入ってございますね。まず1点目、地域
手当について説明を願います。
 総務部長、お願いします。
 企画総務部長。
○企画総務部長(遠藤隆義君) 地域手当は、このたびの人事院勧告によりまして調整手当が廃止されたわけでございますが、
これにかわります、全国的な各地域の実情によって支給するというような手当が新たに新設されました。(中略)
三木市で対象になっておるのみでございまして、ほかの地域では対象になっておりませんので、私どもの地域では、
この地域手当は支給は考えておりません。
 ただ、医師に対しましては諸般の社会情勢から、国の方でもこの地域手当を医師に対しては支給するというような条文に
なっておりますので、私どもといたしましても、従来から国の基準を守っていこうというような考え方でもございますので、
今回こういった取り扱いをしようというようなところでございます。
○議長(山上武司君) 坂本議員。
○7番(坂本 操君) よくわかりました。
 それじゃあ、もう1点ですね。その条文は、医師に対しては地域手当を支給しなければならないなんですか、支給してもよいなんですか。
○企画総務部長(遠藤隆義君) 申しわけございません。
 本文中は支給しなければならないという規定になっております。
○議長(山上武司君) 坂本議員。
○7番(坂本 操君) 今度は病院の事務局長に伺いますが、どうしてこれを支給しなければならないのでしょうか。ちょっとそこんとこ。
○西脇病院事務局長(浦川芳昭君) 地域手当につきましては、今、先ほど企画総務部長から答弁がありましたように、私どもといた
しましては、現在医師不足の中、そういった手当が国公に準拠して、他の近隣の公立病院に準拠してそういった手当が支給していた
だけるというところで、この医師不足に何らかの形での貢献というんですか、それなりの地域手当が出ることによって、西脇市立
西脇病院のドクターがこの西脇病院から離れない、そういった一つの大きな手だてになるんではないかというところでの期待を
いたしておるところでございます。
--------------------------------------------------
どういう法解釈で、切れたんだ?!
494卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:50:57 ID:KtoDGBum0
ま、ここはひとつ「ある程度痛みをあれされ」るということでw
「いや算術やないんでいや仁術」なんですしwww
495卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:52:01 ID:TAU9/vmL0
西脇の先生、見てますか
退職金でる内がチャンスですよ
496卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:52:02 ID:EnvjTMgM0
つーか、関西で多くの医師が働いていること自体、不思議なんだよね。
給料は他の地域と比べて明らかに安い。
都会と言っても、住民の民度は極めて低い。
497卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:52:32 ID:xl00qZwv0
病院なんて市のお荷物なんだから、という事を言外にいっているんじゃない?
公務員の首も切れる、他市町村からは医師人材提供を感謝されるという革新的な議員じゃないかと。
498卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:53:25 ID:AhsGq1Nx0
この辺も香ばしい味わい

続いて委員より、病院機能評価を受審するということで、病院の患者の対応等も変わってきたと聞いているので
努力してほしいとの意見がありました。
また委員より、医師の増減についてただしたところ、17年4月に内科が2人、小児科が1人減り、6月に外科が1人、
整形外科が1人、放射線科が1人減り、8月から消化器科が1人ふえているとの答弁がありました。
続いて委員より、良質の医師を確保する対策はどうしているのかとただしたところ、院長とともに神戸大学以外の
大学を訪問し、教授に面談した事例もあり、努力は続けていきたいと考えているとの答弁がありました。
続いて委員より、地域の開業医から紹介状を西脇病院に送られるよう、かかりつけ医制度により信頼を築き、
経営を安定させ、このまま医師を減らされることのないよう。せっかく新病院を建設したのに中身がないということに
なってしまわないよう、新しい経営改善計画を策定してほしい。単純に人件費を抑えるのではなく、医師1人の
売り上げを上げたり、民間の手法を入れて、レセプト漏れや減点を改善するなどの努力をしてほしい。また、
新しい県の施策で、内科医に小児科医を兼掌させる研修制度ができている。西脇病院では、その研修に
参加させる予定があるのかとただしたところ、現在、内科は目いっぱいの状況である。新年度から臨床研修
1名が内科に入る予定なので、後期研修医で対応できないかと考えている。また、毎月管理運営会議を
開催し、各診療科の医師1人に対して目標額1,000万円を提示して、その指数を示している。

死亡フラグ、ビンビン、立ちまくりです!!
499卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:53:57 ID:KtoDGBum0
>>493
>どういう法解釈で、切れたんだ?!

市立病院の医療事故撲滅(医師数ゼロ)のためには手段を選ばぬ、
という決意の表れではw
500卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:56:56 ID:wT1y3id10
>>498

>>続いて委員より

嫌なら辞めろ委員だな。
501卵の名無しさん:2006/07/20(木) 12:59:59 ID:AhsGq1Nx0
平成18年 第1回定例会より、

市長(來住壽一君)(登壇) 
 現在、公立病院を取り巻く環境というのは非常に危機的とも言えるような状況になっているんではないかと思いますが、
一番問題なのは、やっぱり医師不足でございます。そのほか、これから先の経営を考えますと、診療報酬の改定により
まして大変な減収になりますけれども、そんな中で今、新病院を建設しているというのが実態でございます。
 当面の西脇病院の課題というのは、新病院の建設までの間、取り壊し、スクラップ・アンド・ビルドを繰り返すわけで
ございますけれども、その間の経営基盤を確立させるというのが一つ、当面の課題としてあります。
 また、新病院になりましても、新しい病院になりますと、何て言いますか、新館の波及効果というのはあろうと思います
けれども、新病院になってまいりまして、完成後の経営方策というのもしっかりと立てていかねばならない時期が今で
あろうというふうにも思っております。
 それから、先ほども言いましたとおり、臨床研修医制度によりまして、医師の不足というのは西脇病院の中でも深刻な
問題になってございます。ついこの間も、臨床研修医の確保に向けまして大阪の方で説明会がありましたので、西脇病院の
方からもPRに努めてまいったところでございます。
 また、病院の体質改善、それから機能の向上に向けまして、病院機能の評価バージョン5の再受審を5月に控えてございます。
今、病院職員一丸となって、この認定に取り組んでいるところでもございます。
 それから、18年度からは診療報酬は大幅に下がりますけれども、新たな経営戦略というのが必要でございます。5カ年の
健全化計画というのが終わるわけでございますんで、今後どう進めていくのかということも大きな課題になってこようというふうに考えてございます。
 こういういろんな課題を抱えております中で、顧問にありましては、これまでの経験をさらに生かしていただきまして、病院の中での医療のあり方、
あるいは経営のあり方等につきまして、それからまた、大学等にも非常に豊富な人脈をお持ちでございますので、医師の
確保につきましても頑張っていただけるようにお願いをしているところでございます。
502卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:01:04 ID:AhsGq1Nx0
 経営基盤の確立、それも大きな課題でございますし、新病院が北播磨の中核病院として確固たる基盤を築いていくというの
には、まだまだしなければならないことがたくさんあるわけでございますが、そういった仕事にご清栄をいただこうと考えて
いるところでございます。
 ご指摘がありましたとおり、私も病院の管理者でございますし、院長が病院のトップでいるわけでございますが、顧問とも
ども全力を果たしていきたいというふうに思っております。
 議員も評価をいただきましたけれども、本当にプラスの要件というのは探しても、本当、今ございません。そんな中で、
9月までの前半期で先ほどおっしゃいました2,600万円の利益を計上することができているわけでございますが、顧問を
先頭に職員が一丸となって経営努力をしてきたということのおかげだろうというふうに感謝をしております。
 病院の医療収益に係ります人件費の比率が若干上がっていると言うことでございますけれども、これは根本的に院外処方を
やっておりますので、比率はやっていないとことやっているとこと比べますと、西脇やっておりませんから、院外処方をやって
いる方ですから、比率自体は高くなって当たり前だと思っておりますが、ここ数年の間の動きというのは、多分医療報酬の
改定によります外来診療の低下、また、病床の利用率等も低下を少ししておりますので、それによるものであろうという
ふうに私は判断をしております。
 今しばらく新病院の建設ということで大変な時期であるわけでございますけれども、医師の確保、新しい病院がという
のも、そういつまでも大変な問題ではないというふうに考えているところもありまして、新しい病院ができますと、本当に
いい病院として確立をさせていかねばならないという大きな使命に向かって頑張っていこうと思っております。
---------------------------------------------

あーあ、黒だったんだ。金の卵生むガチョウの腹を裂いたわけね。
503卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:07:23 ID:AhsGq1Nx0
http://www5.city.nishiwaki.hyogo.jp/n_cityhall/hospital/index.html
西脇市立病院のHPなわけだが、このスレに生息してはや一年以上、
潰れそうな病院のHPを見続けて気がついた法則がある。

<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 8.0.0.0 for Windows">

ホームページビルダーを使ってHPを作ってる病院は潰れる。

つーか、HP作成くらい業者に金出せよ(w
504卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:07:35 ID:TAU9/vmL0
>>498
なんで役人とか地方の政治屋はこういつも
逆方向の施策ばかりやりたがるのかね。
病院をそんなに潰したいのか。
505卵の名無しさん :2006/07/20(木) 13:08:11 ID:Akw7ZA1c0
西脇市民病院で馬鹿にされ蔑まれている奴隷医師の皆さん。
開放の日はついにやってきました。今を逃して脱出の機会はありません。
さあ、ご決断を。
たった一言「やむを得ぬ事情で退職します」。
506卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:10:12 ID:xl00qZwv0
今なら「給料下がり、他の病院の方が待遇がいいので」の理由がいいだろう
507卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:18:12 ID:AhsGq1Nx0
HPのトップページの病院アニメが、ワロス。

http://www5.city.nishiwaki.hyogo.jp/n_cityhall/hospital/%8E%96%96%B1%8B%C7/%90E%88%F5%8D%CC%97p/doctorbosyu.html
【5年目】
本俸 334,400円
地域手当(本俸の11%)、医師手当(本俸の45%+50,000円)
賞与(4.42ケ月)
時間外勤務手当、当直料

334400*16.42=5490848
(334400*(0.45+0.11)+5000)*12=2247168
合計の年俸7738016円。
これに時間外が一回二万円くらいで年に50回くらいで900万円はいかないだろうな。
地域手当が抜かれると年に45万円の減俸。
さて。
508卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:21:26 ID:EnvjTMgM0
>>503
ネットスケープ使って病院のホームページ作成中の私の病院の運命は?
509卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:26:35 ID:AhsGq1Nx0
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/07/20060720t35030.htm
中国人産科医即戦力に 岩手医大病院 国の制度活用
>岩手県が国の臨床修練医制度を活用して中国医科大病院(瀋陽市)から招いた
>産婦人科医の高嵩さん(34)が、研修先の岩手医大付属病院(盛岡市)で一般診療に
>活躍している。中国での豊かな医療経験が貴重な戦力になっており、県は後続の
>医師派遣を中国側に要請し、医師不足解消につなげたい考えだ。
>2月に来日した高さんは、語学力向上などの基礎研修を受けた後、4月から岩手医大
>付属病院で指導医の下、入院患者の診療を始めた。合併症などリスクの高い妊婦が
>多い総合周産期母子医療センターで手術の助手を務め、外来の妊婦健診などにも当たっている。
>高さんの診療は、受診者から「日本語が流ちょうで言葉遣いも丁寧」「説明にも安心できた」と好評だ。
>指導医の一人、吉崎陽講師(50)は「冗談を言うほど気さくで、すっかり現場にとけ込んでいる。
>経験豊富なので頼りになる」と評価する。
> 高さんも「中国では1日7件の手術を行い、日本と同じ先端医療機器も操作した。医療の内容も
>違いはない」と語り、戸惑いはない。
>岩手医大の産婦人科医局には医師15人が所属するが、医師不足に悩む県立病院などに4、5人が
>派遣されたり、出張したりする状況。実質的戦力になっている高さんの活躍は、医局からの医師派遣を
>後方支援する形にもなっているという。
>県は「結果として医大の医局に余裕が生まれることは、県内の医師不足解消の観点からも望ましい効果」
>(金田学・医療国保課医療担当課長)と受け止めている。
>実際には「医局は30人体制が必要で、中国人医師の受け入れだけでは足りない状況」(吉崎講師)にある。
>高さんのような即戦力になり得る人材を中国側が継続派遣できるかどうか、課題も指摘されているが、
>県は中国医科大と結んだ協定に基づき、年度内に小児科医1人の派遣を要請中。
>県は「早ければ年内にも来日が見込める。さらに中国人医師の受け入れを進めていきたい」としている。


510卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:29:10 ID:KtoDGBum0
>>474のリンク先より
>5)医師の需給の見通し
>○将来の医療需要の推計に当たってこれまでの推移と現状とのバランスを
>とった「限定法」を用いると、医師の需給の見通しとしては、マクロ的には必要
>な医師数は供給されるという結果になった。しかし、需要は、医療政策をはじめ
>として様々な要因の影響を受けるため、確定的ではない。したがって、これは、
>今後ある程度医師の需要が増大した場合にも、必要医師数が確保できることを
>示していると理解すべきである。

どうして最後の一文が「したがって」で接続できるのか、
どなたかエロい人、アフォな俺にもわかるように説明しておくれ

で、こんなどうでもいい結論(↓)を出すために
いったいいくらつぎ込んだのかも、できればヨロ

>5 おわりに
>○国民の医師充足感は、全体の医師数のみではなく、国民の医療に対する
>期待感をはじめ、時代、環境の変化を含めた多くの要因によって影響を受ける
>ものである。
>
>○今回の推計では、マクロ的には必要な医師数は供給されるという結果に
>なった。しかしながら、これは地域や診療科といったミクロの領域での需要が
>自然に満たされることを意味するものではない。
>
>○4で記述した基本的考え方を実現するためには、国、都道府県、医師会、
>病院、学会、大学等がそれぞれの役割を果たすことにより、国民・患者とこれに
>実際に接する医師との良好な関係を築くことが不可欠である。
>
>○特に、国にあっては、今回の医療制度改革で示した方針、施策を着実に
>実施することが求められる。
511卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:33:00 ID:KtoDGBum0
>>507
式2行目は
(334400*(0.45+0.11)+50000)*12=2847168
では?

そうすると合計の年棒833万8016円となって夢の800万円越えw
512卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:43:21 ID:AhsGq1Nx0
>>508

今でもネスケ使うようなマニアの先生がHP自作する趣味の世界と
事務がIBM HPBを安直に使うのはまた意味合いが違うので安心してよいかと(w。

さて、
http://www.med.or.jp/nichinews/n180720q.html
Ambitious! 若手医師へ

>研修医には,楽な道を選ぶのではなく,若い時は,宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」に
>あるごとく,困難に立ち向かい,心優しい人(医師)になることを期待したい.

コンナカンジカ?

コメニモ負ケズ ジャバニモ負ケズ テツヤニモチョウジカンノOpeニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク決シテ 瞋(いか)ラズ イツモチカラナクワラッテヰル
一日ニ検食ト カップラーメント売店ノカシパンヲタベ
アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ 入レズニ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
僻地ノ田圃ノ中ノ 小サナ病棟ノ 医局ノ仮眠室ニヰテ
救外ニ病気ノコドモ アレバ 行ッテアルピニーヲダシ
病棟ニヌカレタCVラインアレバ 行ッテ末梢ヲトリ
ホスピスニ死ニサウナ人アレバ 行ッテ、オムカイデゴンス、トキカイテキニイヒ
DQNギインノクジョウヤ イリョウソショウガアレバ ツマラナイカラ ヤメルトイヒ
オーベンニシカラレタトキハ ナミダヲナガシ
CPAノトキハ オロオロアルキ
ミンナニ ドテイシャト ヨバレ
ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイウモノニ ワタシハ ナリタイ
513卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:45:40 ID:xl00qZwv0
>>509
「日本と同じ先端医療機器も操作した。医療の内容も違いはない」って
言っているし、結局中国側にとってのメリットって何?
514卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:51:44 ID:gQF2kSDr0
【調査】中国で就職氷河期 大卒の約半数就職できず 「給与ゼロでも構わない」と回答の学生も 初任給も低下傾向で、女子学生は門前払い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153329380/l50

調査結果によると、今年5月末時点で「就職先が決定もしくは内定をもらっている状態」と回
答した卒業生は49.8%であることが判明。27.3%が「就職先が決まっていない」、15%が「す
ぐに就職したいとは思わない」と回答し、全体の半数近くが具体的な就職先が無いことが分かっ
た。
就職率低下は卒業生が毎年急増していることと密接に関係していることは間違いない。今年
の卒業生は413万人に達し、昨年よりも75万人の増加となっている。1997年の卒業生は100
万人で過去10年間で卒業生の数は一気に4倍以上に増加。空前の就職難が年々進行してい
るといえる。
また、今回の調査では、学部別の就職率についても新たな傾向があることがあることがわかっ
た。最も就職率が高いのは農業関連の学部で、同学部卒業生の「就職決定・内定取得」率は
78.4%に達した。一方、法学部の卒業生は37.9%でしかなく、学部によって明暗が分かれて
いる実態を浮き彫りにした。比較的「就職決定・内定取得」率が高かったのは管理学部(58%)、
工学部(55.4%)。比較的低かったのは医学部(31%)、教育学部(33.3%)だったという。
(略)                  ^^^^^^^
515卵の名無しさん:2006/07/20(木) 14:02:38 ID:AhsGq1Nx0
>>511

計算ミス、スマソ。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h17/pdf/bessidai2bekki.pdf
これをもとに推計してみる

3年目、医療職1級7号棒
4年目、医療職1級8号棒
5年目、医療職1級9号棒

と推測される。

10年目で14号棒として、今度はExcelでちゃんと計算しました(w

推定年俸
9682450円、惜しい1000万円に届かず。
まあ、当直一回二万円あたりは変わらないでしょうから+100万円で、
十年選手でも年収1200万円以下ですか。


516卵の名無しさん:2006/07/20(木) 14:04:55 ID:AhsGq1Nx0
517卵の名無しさん:2006/07/20(木) 14:14:01 ID:GAQNBcSG0
専門医不足で16県「導入できず」 深夜対応は2府県のみ 小児救急電話相談
http://www.m3.com/news/news.jsp?articleLang=ja&articleId=31308&categoryId=&sourceType=GENERAL
記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社

【2006年7月19日】
相談に対応する小児科医が足りないことなどを理由に16県(青森、秋田、山形、福島、埼玉、富山、山梨、長野、鳥取、島根、徳島、愛媛、高知、長崎、鹿児島、沖縄)
が導入していないことが判明。また、相談の3割を占める深夜帯に対応しているのは大阪府と大分県だけ。携帯電話から短縮ダイヤルで相談できるのは福井県のみで、課題は山積している。

 一方、厚労省が04年度に電話相談を実施した13都道府県について実績を調査したところ、相談後に「すぐ救急車を呼び、救急センターへ搬送された」のは0・3%で、
「すぐ自分で病院に連れて行った」12・7%と合わせると、緊急性を要したケースは約1割。電話相談で足り、病院に行く必要がなかったのは52%だった。
518卵の名無しさん:2006/07/20(木) 14:15:31 ID:GAQNBcSG0
原告らの「自ら原告Aを診察することもなく,他の医療機関等による適切な治療を受ける機会を奪い,もって,本件の重篤な後遺障害を惹起させたのであるから,同医師らには過
失がある」という主張に対し判決は有罪だ。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/7380F0B7B2CFA44B49256E7700835955.pdf

「情けは人のためならず」というが、安易な電話は命取り
519卵の名無しさん:2006/07/20(木) 14:20:57 ID:AhsGq1Nx0
ミススマソ

>>513

実は、中国側にメリットないってわかっちゃったんじゃない?
東京の大病院ならともかく、岩手医大だし。

来るときにも話題になってたけど、奉天より、盛岡の方がもう田舎でしょ。

http://www.shenyang.gov.cn/zgsy-r/index.htm
摩天楼が建ち並ぶ発展途上の都市

盛岡中心部
http://www.h6.dion.ne.jp/~gentle/satoyama/picture/DSC00265.JPG

摩天楼を建てまくるのが、いいのかどうかの是非はともかく、即物的な
中国人の心理にどう映るかな。

520卵の名無しさん:2006/07/20(木) 14:37:08 ID:5VRgPiN/0
>>519
盛岡どまりならまだしも、地方に行かされたらもうアウトでしょうな。
521卵の名無しさん:2006/07/20(木) 14:49:13 ID:028gVf0O0
さあさお 西脇の自爆燃料投下ですよー
9月からの応援ボケ開業医の当直は 日直のみらしい。
しかも手取り10万で 入院・救急は市民病院の無給宅直医が対応だとよ。
西脇市民常勤医の先生にはすずめの涙の給与で、医師会には大盤振る舞い
常勤医を馬鹿にしとるんかー??
これでは全員やめるわな。
早くみなさん逃散してください。
522卵の名無しさん:2006/07/20(木) 14:57:37 ID:KtoDGBum0
今、ブームのクスノキ県の県警からの最新情報です(ネタじゃないよ)

>7月20日(木)午前8時25分ごろ、神戸市北区山田町上谷上の病院内で、医師に対する傷害事件が発生し、刃物を持った犯人が逃走しています。
>
>【詳細はここをクリック】
>http://hyogo-bouhan.net/A10V.php?class_code=1&topics_code=1484&page_name=A10Z
523卵の名無しさん:2006/07/20(木) 15:01:02 ID:KtoDGBum0
>>522続報(7/20 11:40付)
>7月20日(木)午前8時25分ごろ、神戸市北区山田町上谷上の病院内で、医師に対する傷害事件が発生し、刃物を持った犯人が逃走していますが、犯人が使用している原付のナンバーは、「神戸北ね6970」と判明しました。
>このような原付を見かけたら110番通報をお願いします。

524卵の名無しさん:2006/07/20(木) 15:05:17 ID:KtoDGBum0
「神戸市北区山田町上谷上」の病院は以下の精神科単科病院2つ

県立光風病院
http://homepage2.nifty.com/kofuhospital/

向陽病院
http://www.koyo.or.jp/
525卵の名無しさん:2006/07/20(木) 15:08:33 ID:xl00qZwv0
>>524
goo mapで見るとさらに、真星病院と大池病院ってのもあるようだ。
526卵の名無しさん:2006/07/20(木) 15:16:03 ID:KtoDGBum0
>>525
失礼しました

真星病院
http://www.mahoshi.com/

大池病院
http://www.eonet.ne.jp/~ooikebyouin/

ですね
527卵の名無しさん:2006/07/20(木) 15:58:25 ID:R0feXQtO0
テレビのニュースで写ってたけど、光風病院だったよ。
528卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:02:09 ID:eMGRowBp0
<医師刺す>退院直後、37歳の男…逃走 神戸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000065-mai-soci

 20日午前8時半ごろ、神戸市北区山田町の兵庫県立光風病院の1階ロビーで、
男(37)が男性医師(44)の左太もも1カ所を、もりのようなものでいきなり突き刺した。
医師は命に別条はない模様。男は包丁も持ったまま、車で逃走、行方を追っている。
男は光風病院に入院し、19日に退院したばかりだった。
529卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:03:41 ID:eMGRowBp0
公立浜坂病院:整形外科の外来診療、26日再開−−新温泉町 /兵庫
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20060720ddlk28100487000c.html

 新温泉町二日市の公立浜坂病院(古澤康之院長)は19日、4月から休診となっていた
整形外科の外来診療について、今月26日から再開する、と発表した。
 同病院の整形外科は、常勤医師が昨年9月末で退職した後は、断続的に神戸大学医学部から
非常勤医師が派遣されていたものの、4月以降は中断されていた。
 再開する診療時間は毎週水曜日の午前8時半から正午と、午後1時から3時半まで。
担当は兵庫医大出身の男性医師で、9月以降は曜日が変更になる可能性があるものの、
当分の間、週1回の診療体制となる見通し。問い合わせは同病院。
530卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:04:58 ID:AhsGq1Nx0
銛って、神戸じゃその辺に転がっているものなのか?!
未来少年コナンじゃあるまいし。
531卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:07:57 ID:JeMItCrj0
>>530
未来少年コナン、ワロタ。なつかしー
532卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:11:44 ID:eMGRowBp0
「医療過誤、無断で情報公開」 栗東の病院提訴へ 滋賀県の男性
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006072000027&genre=D1&area=S10

 医療過誤を受けた上、誤った診察情報を無断で公表され人格権を侵害されたとして、
滋賀県内の50代の看護師の男性が、栗東市内の病院に約1000万円の損害賠償を求める訴えを、
近く大津地裁に起こす。
 男性の代理人によると、男性は昨年7月、この病院で左足の静脈血栓症のカテーテル手術を受けた。
大静脈に挿入したワイヤが医師のミスで大動脈を傷つけ、大量に出血するなどして胸部に血腫ができた。
男性は痛み止めのモルヒネと精神安定剤を投与され、苦痛を伴う副作用の静座不能症「アカシジア」を
発症したが、医師は症状を見落とした、という。
 また、同年9月、京滋の看護師約300人が参加した研修会で、男性の症例が報告された。その際、
関係者ならこの男性を特定できる情報を提示し、誤った情報に基づいて「(男性は)人格が崩壊寸前」
と発表された。知人から研修会の内容を聞いた男性は、ショックでそううつ病になった。現在も通院中で、
仕事に復帰できていない、という。
 男性の代理人は「学会などでの症例報告は匿名性の確保が条件だが、このケースは不十分だ。
事前に本人の同意も得ていない。個人情報保護法に反する疑いもある」と主張している。病院は
「訴状を見ていないので、現段階ではコメントできない」としている。
533卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:12:41 ID:QoCmCE1z0
>>528
気違いに刃物だな
534卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:18:42 ID:AhsGq1Nx0
>>532

看護"自称"研究なんかに使われたらたまらんよな。
おれも医者の症例報告なら協力せんでもないけどクソ看護研究なら御免だな。
535437:2006/07/20(木) 16:26:42 ID:0NUqZkCD0
>>521
>9月からの応援ボケ開業医の当直は 日直のみらしい。
>しかも手取り10万で 入院・救急は市民病院の無給宅直医が対応だとよ。

(o゜◇゜)ノ  俺やりまーす。 その条件なら医師会なんかに頭下げる必要無いです。
       毎日祝日、責任を持って面倒見ます。ご連絡下さい。>西脇市様
536卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:34:41 ID:028gVf0O0
市立西脇応援開業医は、救急外来で総官はしないらしいぞw
救急車は全部 無給宅直医丸投げ。こりゃいいバイトだ。風邪ひきさんのみで10万 超ウマー゜◇゜
何しにくるんだヴォケ開業医。
537卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:37:22 ID:oMCmJgzR0
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。
538卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:46:16 ID:eMGRowBp0
関西の方へ。 今6chで
香川県豊島診療所の1人の医師(52)を特集中
539卵の名無しさん:2006/07/20(木) 17:25:57 ID:jzUwGu5a0
>>522-528
>7月20日(木)午前8時25分ごろ、神戸市北区の病院内で発生した医師に対する傷害事件の犯人を、午後3時過ぎ、警察官が発見し、逮捕しました。
>犯人は、37歳の男でした
(7/20 17:23)
540お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/07/20(木) 17:30:37 ID:ao27xIck0
>>538
豊島って、あのダイオキシンゴミの山を不法投棄された島のことか?
541卵の名無しさん:2006/07/20(木) 18:16:13 ID:ZZRvCqEq0
>>540
そうでつ
542卵の名無しさん:2006/07/20(木) 19:05:14 ID:0ysnE7HC0
>>342
ナショナルセンターで対応してもらうしかないのです

癌はがんがん築地でオペしてもらうのです
外国籍無国籍の方は国債医療センターに搬送です。
ガキと親は世田谷で、DQN親はドナルドマクドナルドハウスで待機です。
ジジババは長寿医療センター
精神は精神神経センター
地方人は大阪
543卵の名無しさん:2006/07/20(木) 19:09:14 ID:eMGRowBp0
日医ニュース 第1077号(平成18年7月20日)
http://www.med.or.jp/nichinews/n180720p.html
勤務医のページ

臨床研修修了後の医師の教育(大学病院)

後期研修医の誕生と医師不足の状況
 平成18年4月,新医師臨床研修制度による2年間の初期研修を終えた第1期生が誕生した.
新たな後期研修医の動向に各界の注目が集まっている.
 今回導入された新研修制度は,「すべての医師にプライマリケアに対応できる初期臨床能力を涵養する」
「研修医に対する処遇を確保する」を主な目的として導入されたもので,その趣旨は大変に結構なことである.
 しかし,周知のとおり,本制度の導入以降,研修医の大学離れが加速し,大学医局の医師引き上げ,
派遣の中断,その結果として,深刻な地域の医師不足と医療の崩壊状態が惹起されつつある.さらに,
大都会においても,診療科の偏在,厳しい診療科に対する研修希望者の減少,勤務医の過重労働,
さらには,若年層での開業志向にも拍車がかかっており,事態は急速に悪化の一途を辿っているように思われる.

後期研修医に関するアンケート結果

 折しも,平成18年5月に開催された全国医学部長病院長会議の定例総会において,
全国医科大学を対象とした後期研修に関するアンケート調査結果が発表された.
 それによると,今年(平成18年),初期研修を終えて大学での後期研修を開始した医師は,
卒業生の51.2%で,制度導入2年前(平成14年度)の大学での研修希望者の割合72.1%に比べ,
20.9ポイントの減少となっている.
 地域別に見ると,四国では43.8%減,北海道では42.3%減,中国37.1%%減,東北31.0%減の順で,
過疎地域での減少傾向が著しい.しかも同じ九州地区や中部地区のなかでも,人口50万人以上の都市を
有する中・大都市圏では5.5%減に対し,50万人以下の人口しかない小都市圏では42.4%の減少となっており,
小都市圏での減少が著明である.
 さらに診療科別に見ると,脳神経外科42.3%減,外科32.8%減,小児科28.1%減,整形外科27.2%減,
産婦人科18.5%減,救急ほか16.9%減など,小児科とともに外科系の各診療科での減少が著しい.
増加については,形成外科40.9%増,皮膚科23.6%%増,麻酔科23.2%増など,時間的に比較的余裕があると
思われる診療科で増加傾向にある.(後略)
544卵の名無しさん:2006/07/20(木) 19:12:50 ID:eMGRowBp0
日医ニュース 第1077号(平成18年7月20日)
http://www.med.or.jp/nichinews/n180720q.html
勤務医のひろば

Ambitious! 若手医師へ

 新医師臨床研修制度必修化が導入され,2年が経過した.初期臨床研修マッチング率は,
大学病院では平成16年度の52.7%から平成17年度は48.4%と,臨床研修病院と逆転した.
 今年は,初めての初期臨床研修修了者の動向が注目された.全国医学部長会議がまとめた
中間報告では,後期臨床研修先として大学に残ったのは,平成14年度の71.2%から平成18年度は
51.2%まで減ったことが分かった.研修医の大学離れ,地方離れが進んでいる.
 診療科の調査では,トラブルが多く,昼夜を問わない救急に対応する脳神経外科,小児科,
産婦人科,などが敬遠されている.
 現在,地方では医師不足により,医療の過疎化が進んでいる.また都市地区でも,産婦人科医や
小児科医,脳神経外科など,救急担当科勤務医の若手医師の早期開業があり,労働条件は厳しくなっている.
 沖縄県でも,宮古島,石垣島の県立病院から産婦人科医,脳神経外科医の引き上げ問題がある.
臨床研修病院として,脳神経外科専門医として,いかに研修医を育て,地域医療に貢献させるか,責任を重く感じる.
 研修医には,楽な道を選ぶのではなく,若い時は,宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」にあるごとく,
困難に立ち向かい,心優しい人(医師)になることを期待したい.
 Ambitious!
(沖縄県医師会勤務医部会長 嘉手苅 勤)
545卵の名無しさん:2006/07/20(木) 19:55:24 ID:47wR4zqV0
>>544
この人の仲間全員24時間対応の産科医にしろよ。
ちなみに、この人は脳神経外科医。
この人が産科医になったといえば、反響大きいだろう。
産科に比べれば、脳外科なんて訴訟はあまっちょろい。
請求される金額も、間違いなく低いしな。
なめたことをいうのは辞めてほしい。
脳外科の不足になったのは、この人にも原因はあると思う。
だれも、楽な道がいいとは思わないが、
まともに診療して、絶えず訴訟リスクに暴露されるのはいかんだろう。
まず、まじめに診療していたら、裁判にはならない制度を作るべき。
546卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:09:41 ID:Qxf1tT0y0
>>544

周回遅れの議論だな。
おまえは、福島の逮捕・起訴された産婦人科医にも同じことが言えるか?
547卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:10:10 ID:0D2fZ/YdO
県立中部にいっぱいいるだろ、それも上質な若手が。
「医師不足」じゃなくて、「大学病院医師不足」なんだろ?
中部から派遣してもらえばいいだけじゃんか。
日医にまで泣きつくな。
548卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:12:06 ID:11d273TR0
>研修医には,楽な道を選ぶのではなく,若い時は,宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」にあるごとく,
>困難に立ち向かい,心優しい人(医師)になることを期待したい.

今の医療崩壊の流れも「オツベルと象」に喩えるとしっくりきますよw
549卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:21:07 ID:jkF6U8NZ0
>>544
しかし、名前からして一生、勤務医っぽいな(ww

部下は、とっとと開業して逃げきったのに。
550卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:22:24 ID:A7g/Zc3l0
>>544
なにがAmbitious! だよ。
ドレ医にAmbitiousもクソもあるか。

この文書いた人なに考えているの。
551卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:25:21 ID:jkF6U8NZ0
http://www.nantoku.org/body/05-shinryo/09-no_shinkei.htm

当院脳神経外科は、1982年1月に開設され、同年5月に
嘉手苅部長着任以来、約13年間1人体制で奮闘してきま
したが、95年9月より新たに國吉医長が加わり2人体制となりました。
脳神経外科は、脳卒中と頭部外傷という救急疾患の中でも
大きな位置を占める疾患を担当する科でもあることより開設
当初から24時間オンコール体制で救急患者を受け入れてきました。

この人、馬鹿だとは思うが、愚直さはたいしたもんだな。
552卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:39:33 ID:VfQbE8QP0
他人に価値観を押し付ける奴は糞。
553卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:39:57 ID:+Mwwl3VH0
>>551
よく今までタイーホされなかったなw
554卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:42:50 ID:0ysnE7HC0
nantokuって東風平の南部徳洲会か・・・
ほんとによく逮捕されなかったなw
555卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:51:44 ID:bCaKt0TU0
ニュー速にスレ立ちそうだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000092-jij-soci
産婦人科医、わいせつ容疑=治療中少女に、逮捕−福岡

 治療を装って少女にわいせつな行為をしたとして、福岡県警中央署は20日、福岡市中央区大手門、平嶋ウイメンズクリニック院長平嶋仁博容疑者(42)を準強制わいせつの疑いで逮捕した。「診察行為だった」と容疑を否認しているという。
 調べでは、平嶋容疑者は4月11日午後6時ごろ、同クリニック内で、産婦人科の診察を装って17歳少女の体を触るなどのわいせつ行為をした疑い。
 少女は薬をもらいに行ったが、診察を受けて上半身と下半身を触られたといい、不審を抱いて関係者に相談。関係者が病院を抗議に訪れてトラブルとなり、病院側が110番したのをきっかけに事件が発覚した。 
556卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:53:12 ID:A7g/Zc3l0
>>552
その簡単なことがわかっていない医者が多すぎないか?
俺は、、、この業界にはうんざりしている。

今年の時点で、もう半分ドロッポしてるようなものだが、
来年は晴れて完全ドロッポだ。

悔いはない。
自分の責任で選ぶ道だから。
557卵の名無しさん:2006/07/20(木) 21:07:53 ID:0ysnE7HC0
>>552
価値観を押し付けるのが好きならマスコミで働けばいいのに
558卵の名無しさん:2006/07/20(木) 21:36:07 ID:47wR4zqV0
>>551
すごすぎる。
でも、逆に考えれば、
後輩に慕われない、そういう性格なんだろう。
おまけに、上司からも、好かれないし、ゴマすりもへた、ときている。
医師が働きやすくするための、組織作りも、怠ったわけだ。
いまさら、自分のツケを他人に押し付けるのはだめだと思う。
559卵の名無しさん:2006/07/20(木) 21:41:16 ID:Yw9T7oGM0
愚直だけど
俺だけ大変なのは 許せーん 
他人も苦労しやがれって下衆な本音が見え隠れしてますな

大人の思考ではないね
560卵の名無しさん:2006/07/20(木) 22:22:46 ID:028gVf0O0
西脇市民病院全医局員に告ぐ
「安月給で馬鹿にされ蔑まれている奴隷医師諸君!いままでよくがんばった!
 総員 M月局長とともに来年四月には除隊を許可する」
Oボラフキ院長
561卵の名無しさん:2006/07/20(木) 22:26:44 ID:9PCQ+RqA0
>>555
テロ朝で特集やってる。
562卵の名無しさん:2006/07/20(木) 22:32:37 ID:7SQ4AILC0
>>560
これマジかよ? どうもネタ臭いんだよな。西脇の元同級生に電話しても、知らないって逝ってたし。
563卵の名無しさん:2006/07/20(木) 23:03:09 ID:banrbpCO0
>546
神話になれ!
564卵の名無しさん:2006/07/20(木) 23:03:29 ID:sURk2xYN0
>>526
この大池病院こそ、日本で最初に職安で医者を募集したと言う伝説の精神病院だよ。
565卵の名無しさん:2006/07/21(金) 06:40:53 ID:d4WFMGt40
西脇市議会議事録はここで見られる。
http://www3.city.nishiwaki.hyogo.jp/nishiwaki/cgi-bin3/See.exe?Code=daoueae23toameo18c

そして、文教民生常任委員会( 3月10日)
http://www3.city.nishiwaki.hyogo.jp/nishiwaki/cgi-bin3/ResultFrame.exe?Code=daoueae23toameo18c&fileName=H180310B05&startPos=0
No.226- けっこう香ばしい。

>>493 ここね。
平成18年 第1回定例会 (第2日 3月 9日)
No.114-
http://www3.city.nishiwaki.hyogo.jp/nishiwaki/cgi-bin3/ResultFrame.exe?Code=daoueae23toameo18c&fileName=H180309A&startPos=0

>>475
文教民生常任委員会( 3月10日)
http://www3.city.nishiwaki.hyogo.jp/nishiwaki/cgi-bin3/ResultFrame.exe?Code=daoueae23toameo18c&fileName=H180310B05&startPos=0
No268-

>>476-477
平成18年 決算審査特別委員会 ( 3月17日)
http://www3.city.nishiwaki.hyogo.jp/nishiwaki/cgi-bin3/ResultFrame.exe?Code=daoueae23toameo18c&fileName=H180317B02&startPos=0
No.400-


まぁ、議事録をネットで見られるだけいいほうなのかもしれん。

566卵の名無しさん:2006/07/21(金) 07:26:06 ID:/cDEG1930
>>548にハゲワロタ
「僕はもう疲れたよ、サンタマリア。」
567卵の名無しさん:2006/07/21(金) 07:45:04 ID:Lznkn6uX0
確かここで吊るし上げられて議事録をネットから削除した自治体があったよな?

これは冗談抜きで思うのだが転職を考えてる医師の9割はまず間違いなくこのスレも見てるので

来てくれる医師はほぼ確実に0だと思われ。
568卵の名無しさん:2006/07/21(金) 07:57:50 ID:h9qje7VB0
>>562
うちには、もう他に変えてくれって電話がかかってきたけどなあ。元々色々あるみたいで
今度の件が絡んでいるかどうかは分からないけど。俺は電話を受けて医局長にまわした
だけだから、詳しくは知らない。

おまけだけど、その近くで上にも名前が上がっている某公立病院は、夜勤者を別として、
「経費削減」のため、検食の1人以外は休日も含めて当直者に食事を出すのを止めたそ
うだ。内科系・外科系の医師、看護婦2−3人・技師薬剤師・事務が当直しているけど、
医師1人分しか食事が出なくて、他は自分で調達するようになったんだって。しかもど田
舎で飯屋にもいけず配達もままならず。餓死せよって言うことかな。それで救急は断るな!と。

「低血糖の患者2人お願いします」
「えー、かかりつけ?」
「外科当直の先生と、看護婦1人です。昼から何も食べていないそうです。
       あと、技師さんと薬剤師さんも、ブドウ糖点滴を希望されています」
569卵の名無しさん:2006/07/21(金) 08:04:23 ID:tuIQY/St0
>>565
直接リンクしてもはじかれるな。西脇市のトップページからだとそこにたどり着けるのだが。
一瞬、削除されたのかと思ったよ。
570卵の名無しさん:2006/07/21(金) 08:29:20 ID:54Plm4on0
>>568
飯だけの問題かい? 周りに飯屋はないのか?
571卵の名無しさん:2006/07/21(金) 08:39:27 ID:01JSWJ2B0
【調査】地域医療崩壊の危機 新人医師の半数、大学病院避ける…今春、80大学で調査

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153434746/l50

572卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:08:04 ID:h4HZ46sN0
マイヅラ型崩壊  病因 あほな管理職 別名 長さん型
ニシワキ型崩壊  病因 減給     別名 自爆型   ってかんじか?
573お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/07/21(金) 09:14:53 ID:pqNzKPOZ0
>>571
ぐはは、俺みたいに騙されて?僻地のみを渡り歩かされる絡繰りにみんな気づいた、というわけやな、カッカッカ。
574卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:23:57 ID:2/+K0JPZ0
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200607200031.html
外国人医師の採用中止、職務怠慢目立ち マレーシア

>マレーシア保健省は19日、国内の医師不足のため、年内に予定していた外国人
>約600人の雇用計画を廃棄する、と発表した。外国人医師の「能力不足」が発覚し、
>苦情が相次いだための措置としている。政府系のニュー・ストレーツ・タイムズ紙が伝えた。
>同省によると、2002年以降、解雇された外国人医者は100人以上。「仕事に来なかったり、
>医療の技量不足を露呈し、病院内での交流が欠如していた」ことなどが理由。
>パキスタン、エジプト、インド系の医師が目立つという。
>マレーシア政府は2002年、政府系機関などで1000人以上の外国人医師の採用を
>承認していた。国内の医師不足の背景には、安い給料水準や外国への流出などがある。
>今回の雇用中止が恒久的なものなのかは不明。


中国なら意外と移植手術の熟練者がいるかもしれない。

「本国では移植手術を日に7件やっていました。」

とか。
575卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:28:35 ID:D2Maxcv80
>>574
どこからgraftを調達していたのか、そっちが気になる。
576卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:34:05 ID:2/+K0JPZ0
日本初、再建団体ゆうばり市長のインタビュー

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060721&j=0023&k=200607216836

>一方、累積赤字が約四十億円あり、建物の老朽化のほか、医師、看護師不足から、救急体制の
>維持が困難になってきている市立総合病院について、後藤市長は「総合病院でなくてもコンパクトな
>病院、小さくても市民が安心できる病院にしたい」とし、再建計画の中で、国、道の協力を得ながら
>建て替えも視野に入れたいとの考えを述べた。

>国、道の協力を得ながら建て替えも視野に入れたいとの考えを述べた。
>国、道の協力を得ながら建て替えも視野に入れたいとの考えを述べた。
>国、道の協力を得ながら建て替えも視野に入れたいとの考えを述べた。


なんで、破綻したのかよくわかるインタビューでした。


577卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:36:50 ID:8mVE7BEs0
>>574
岩手に産婦人科医を派遣している瀋陽の医学校は学生数2万人だとか。
>>514によると、医学部卒業生の31%しか就職が決まらないとある。
中国は輸出用の質の低い医者を粗製濫造してると言われても仕方ないでしょう。
578卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:39:14 ID:DGSc4Qzz0
>>576
箱もの医療は止めないよと言ってるんだな。テラワロス
579卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:47:03 ID:2/+K0JPZ0
「メーテル、またひとつ、小児科が消えたよ・・・」

http://373news.com/2000picup/2006/07/picup_20060720_6.htm
霧島市立医療センター 小児科常勤医ゼロへ
来年3月までに/鹿大、常勤医引き上げ

>同市医師会医療センターの小児科は姶良郡医師会(八木幸夫会長)の
>医師らの輪番制で夜間の救急患者に対応。専門的な措置が必要な場合、
>派遣されている2人の医師が、病棟に隣接する宿舎から駆け付けられる24時間態勢を取っている。
>同センターによると05年度は、外来の小児患者は4883人。うち時間外が3170人で、
>60%以上を占める。専用ベッドは10−15床を弾力的に使用できるという。



>病棟に隣接する宿舎から駆け付けられる24時間態勢
>外来の小児患者は4883人。うち時間外が3170人で、60%以上を占める

ひきあげおめでとう>小児科の先生
お疲れ様でした。
580卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:55:06 ID:L00P+hVS0
霧島プリズンからの釈放お目って感じだな。
581卵の名無しさん:2006/07/21(金) 09:59:36 ID:O5+NLSfB0
>>574
中国では捕らえた法輪功信者の臓器を生きたまま取り出し移植するからそっちの経験は確かなものだろ
582卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:03:10 ID:4clfitL80
>>570
移転新築したての公立病院だと周りに何もないのはデフォだよね

議員とかの一族が土地を持ってる原野や山の中にインフラ引く切り札だったりするからね>移転
583卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:03:53 ID:2/+K0JPZ0
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200607/20060718000073.htm
香川は平均を下回る−自治医大卒

>全国の平均定着率は70・9%で、最高は新潟県の90・0%、最低は福島、熊本両県の50・0%と、
>自治体によって格差が目立つことが分かった。香川は平均を下回る66・7%。
>それによると、新潟に次いで定着率が高いのは、岩手88・9%、沖縄88・2%、奈良87・5%、
>滋賀85・3%など。低いのは福島などのほか、東京51・1%、佐賀52・6%、長崎52・8%などとなっている。
>厚労省によると、九年間の義務年限修了後、勤務先を退職しなければならない自治体もあり、
>地元離れの一因になっているとみられる。

福島が光ってるな。やはり。
584卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:14:09 ID:DBocxa+f0
佐賀,長崎あたりとならんでいる福島ワロス
新幹線使って東京まで2時間弱もかかるんじゃ,九州の端っこと大差ないって事かw
585卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:27:50 ID:3G6yW80j0
>>576
労組が強くて、市長ですら、リストラができない。だから財政再建団体になって理由を付けて
リストラをする。
しかし、小規模化した自治体病院ぐらい、採算の合わないものはないと思うが、結局、公設
民営になるんだろうが...
586卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:44:43 ID:Djrhc7B60
>>574
これって言葉がわからないからじゃないの?
マレー語難しそう・・・
587卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:47:15 ID:L00P+hVS0
英語も公用語じゃなかったっけ?>マレーシア
588卵の名無しさん:2006/07/21(金) 11:42:11 ID:jqwOAX4s0
>>587
病院内は英語が中心
589どろぽん ◆D.RE65QLVI :2006/07/21(金) 12:10:48 ID:nw8ylq2+0
ttp://doropon.smithpatch.net/chosanman.html

逃散マンのマーチ 

完成しますた。

>髄液先生

善かったら相互リンクしませんか?
590卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:29:09 ID:2D3B8I2q0
このスレも駄目医者が多いよな。

まずは、保健医療を崩壊させてみろよ。おまえら行動力なし集団じゃんか。
医療経済だとか、海外比較だとか、保険診療の歴史的背景だとか
四の五の言う暇があったら、行動してみなよ。
患者の自覚が足りないとか、国民は愚民だとかいってるおまえらが
一番馬鹿だよ。

理屈じゃねえんだよ。医者が悪い、羨ましい、てさんざん「刷り込まれてる」
んだからさぁ、いっぺんストライキでもして、ゼロから出発した方が
いいんじゃねえか。まさしく「イヤなら辞めろ」に決まってるだろう。

イヤ→辞める→解決

理窟じゃねえんだってことが、おりこうさんには判らんのだな。
患者が心配だとか、余計なお世話なんだよ。
591卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:31:10 ID:O+34Byps0
>>590
釣れますか?
592卵の名無しさん :2006/07/21(金) 12:34:18 ID:YKG/XKkn0
>>590,591
釣れませんね。。。
593卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:43:10 ID:N5sCdbPv0
>>590
そんなにご心配しないでも大丈夫ですよ。
当方大学病院勤務ですが、
生保切り捨て、紹介状持たない患者に説教、その他もろもろ
”首にするならいつでもどうぞ”の精神で外来業務やってます。

上から”クビ”と言われて辞めたほうが後腐れなく逃散できるイカレタ職場ですので。
594どろぽん ◆D.RE65QLVI :2006/07/21(金) 12:45:54 ID:nw8ylq2+0
>>593
たしかに、かわり(の職場)はいくらでもい(あ)る

ですからね
595卵の名無しさん :2006/07/21(金) 12:46:14 ID:YKG/XKkn0
>>577
体験者に語らせてくれ。
我々の大学病院にも中国人産婦人科医師が留学してきたが、そのレベルの低さにおったまげた。
訓練されているいないの問題でなく、医学も含めて学問をすると言うことに全く情熱零。
ついでにかの国のエリートの北京大学の医学部見たことあるけど、ここでもあまりのレベルの低さに押し黙ってしまった。
日本の医学部もピンからキリだと思うけど大部分は優秀な人材を選んでいる。あの国はスケールがでかいけど学問が技術を学ぶことを低くみる文化素地があるからどうしょうもない。
中国大陸すべてが超DQN僻地。
日本は地方大学病院のレベルでも世界トップクラス。
日本の僻地は、まだあそこまで落ちぶれてないぜ。
日本人はもっと日本の医療をありがたがれ。
596卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:46:31 ID:xbISAAaw0
糞が湧いてきたな。
誰もおまえみたいな糞患者の心配なんかしてないって。
誇大妄想にも程がある。
597卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:48:55 ID:2/+K0JPZ0
>>596

おまえ、やさしいな(w
598卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:49:28 ID:mqgqJWrZ0
>>571の記事
新人医師の半数、大学病院避ける・今春、80大学で調査
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060721AT1G2002V20072006.html

 2004年度から始まった2年間の臨床研修制度を終え、今春から大学病院での勤務を選んだ新人医師は
5割だったことが20日、全国医学部長病院長会議(会長・大橋俊夫信州大医学部長)の調査でわかった。
臨床研修導入前(02年度)の7割から20ポイント減り、地域別では東北や四国が3割まで落ち込んだ。
脳神経外科や小児科、外科など労働環境の厳しい救急分野を避ける傾向も見られた。
 調査結果を基に同会議は20日、「このまま大学離れが加速すると、救急医療や大学からの医師派遣で
成り立つ地域医療が崩壊する」として、厚生労働省などに臨床研修制度の早期見直しを求める緊急声明を出した。
599卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:51:35 ID:mqgqJWrZ0
県内初 県立広島病院に臨床腫瘍科

http://www.news.tss-tv.co.jp/news_html/060720-100.html
広島市南区の県立広島病院に、抗がん剤療法を専門に行なう臨床腫瘍科が新設され20日、
その開設式が行なわれました。開設式には、関係者およそ50人が出席し、臨床腫瘍科の
オープンを祝いました。式典に先立ち、県立広島病院の大濱紘三院長と、国立がんセンター
中央病院の土屋了介院長が、専門の医師の派遣やスタッフの研修など、がん診療機能向上に
関する覚書を交わしました。臨床腫瘍科は総事業費8800万円を投じて開設され、治療用の椅子や
ベッドなどあわせて18床を備えていますが、将来的には、台数を増やしていく予定です。
がんの化学療法を専門とする診療科の設置は、県内初で広島県のがん医療の強化に期待が高まります。
600卵の名無しさん:2006/07/21(金) 13:02:19 ID:mqgqJWrZ0
金大病院にがんセンター 来月発足、最先端の治療 来夏までにPET導入 
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20060721001.htm

 金大附属病院は8月1日、同大がん研究所の腫瘍内科と腫瘍外科を再編し、がん高度先進治療センター
(略称・がんセンター)を発足させる。世界中から最先端がん治療の情報を収集し、各診療科に助言、
いち早く患者に提供する中核的な役割を果たす。来夏までにPET(陽電子放射断層撮影装置)を導入する計画で、
がんの予防から根治までを担う国内有数のがん治療拠点を目指す。
 金大附属病院がんセンターは、旧がん研究所附属病院に所属したスタッフ7人を中心に発足。今後、
内科と外科の教授を公募し、いずれか1人がセンター長に就任することになっている。
 がんセンターは患者の治療に携わるだけでなく、病院全体のがん治療のまとめ役として、
各診療科を巡回し、それぞれの患者に最適な治療を助言していく。各診療科の得意な治療分野を
病院内に広げ、がん研究所が開発した最新の治療法を紹介することで、病院全体の治療水準を向上させていく。
 金大附属病院はこれまで、内科部門と外科部門を再編し、臓器別の診療科体制を整えた。
がん患者は胃や肝臓、肺などの部位に合わせて診療科を選び、治療を受けることができる。
一方、抗がん剤を使う化学療法や、別の臓器に転移した場合などには、診療科を超えた治療が
求められており、がんセンターが連携の中心を担うことになる。
 より良い医療を求めて幾つもの病院をさまよう”がん難民”が社会問題となる中、富田勝郎病院長は
「金大はがん治療の限界に挑戦する。北陸で最も頼りになるがんセンターを目指したい」と話している。
601卵の名無しさん:2006/07/21(金) 13:06:49 ID:XL9CLGMX0
一都道府県一医大ということで地方医科大学、
大学医学部が作られた。しかし無意味だった。
箱物行政の失敗の一例だ。
今後は地方医科大学、大学医学部が地方の重荷になる。
統合再編が今後の課題だ。救急医療のあり方を見直す必要がある。
少なくとも今の都道府県よりも広域のレベルで救急医療のあり方を
見直さなくてはならない。
地方の経済のあり方に見合った医療のあり方を考えなくては
ならない。石は患者に対する責任が現場責任者であるところの
自分の両肩にかかっているという事実を深く深く心に留め、
専門性をないがしろにしたこれまでの医療現場のあり方を反省し、
特定の権益を代表する抵抗勢力の恐喝、脅迫に屈することなく、
地方から逃散しなければならない。
602卵の名無しさん:2006/07/21(金) 13:10:16 ID:mqgqJWrZ0
小泉内閣メールマガジン  第243号 2006/07/20
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/0720.html

大臣のほんねとーく
● 産科医療、小児救急医療の確保に取り組む(厚生労働大臣 川崎二郎)

 医療制度改革法案が成立しました。社会保障の分野では、年金、介護、医療と大きな改革が続いていますが、
人口構成が大きく変化する中で、持続可能なシステムを作り上げていくための大切な取り組みです。
国民の皆様のご理解を是非ともよろしくお願いします。

 さて、国会審議では、産科や小児救急医療分野の医師不足問題が大きく取り上げられました。
私も、知事さんとお会いする際はこの問題を取り上げ、地域の実情やご意見を伺うとともに、
理解を深めていただくようにしています。また、産科、小児科に携わる医療関係者とも直接意見交換しました。

 実は、小児科医の数自体は増加傾向にあり、産科医数も出産数との対比で見れば横ばいです。一方で、
病院勤務医の確保が難しくなっています。夜勤、当直などの厳しい労働環境の改善やリスクの高い医療における
安全確保のためには、小児科医や産科医をある程度の規模の病院に集約することが必要です。

 この場合、アクセスの面では利用者の皆様に不便をおかけしますが、緊急時の安心・安全な医療のため、
ご理解いただきたいと考えています。また、身近な開業医の方々にも、電話相談や軽症患者の一次的な
受け止めなど、ご協力いただくことが必要です。

 地域医療の確保は、知事のリーダーシップの下、取り組むことが重要です。その際、地方の医学部の卒業生に
地元に残っていただくことも考えねばなりません。そこで小坂文部科学大臣にもお願いし、医学部に地元枠を
設けるといった対応を進めていくこととしました。また、新たに産科を希望する医師の約7割は女性という時代です。
子育て期の女性医師の就労支援等も充実していきます。

 安心して子供を産み、育てることができる社会にしていくために、小児医療、産科医療の確保に、あらゆる側面から
取り組んでまいります。
603卵の名無しさん:2006/07/21(金) 13:13:39 ID:2/+K0JPZ0
>>601

こりずに一県一がんセンター構想を進めているわけですが(w
604卵の名無しさん:2006/07/21(金) 13:41:35 ID:GFT16xjw0
後援会長が三重県の産婦人科病院長なんでしょ>602
対立候補の後援会長が小児科病院長とも国会で言ってた。
605卵の名無しさん:2006/07/21(金) 14:43:17 ID:L00P+hVS0
入試のレベルを下げるのは勝手だが、国試の合格ラインを下げるの
だけはやめてくれ。
606卵の名無しさん:2006/07/21(金) 14:48:54 ID:2/+K0JPZ0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news002.htm
「失恋旅行、ぜひ秋田で」
東北サミット知事、ユニークPR主張

>寺田知事は、観光客が減る冬季の対策として「日本海のどんよりとした雲、
>地吹雪を逆手に取り、失恋した人を呼ぶ旅行はどうかと考えている」

・・・・。
607卵の名無しさん:2006/07/21(金) 14:51:46 ID:L00P+hVS0
自殺率高い県だよね。練炭ツアーのメッカになったら
どうするべ?
608卵の名無しさん:2006/07/21(金) 14:53:50 ID:qGhwBjMj0
成就させるためにも救急医療は充実させちゃだめだべ
609卵の名無しさん:2006/07/21(金) 16:03:08 ID:4Ul4HI3I0
>>607
葬儀屋を誘致します。今後の成長産業ですよW
610卵の名無しさん:2006/07/21(金) 16:16:05 ID:L00P+hVS0
>>609
それはええのー。
お墓立てる山中の土地もいっぱいあるねー。
都会の墓地じゃなくてこっちに墓地作って誘致。
お墓掃除は有料で現地の者が行う。
お墓&温泉の格安パックで毎年のお墓参りもばっちり。

611赤い髄液:2006/07/21(金) 17:27:06 ID:EuGNRjed0
>>589
楽しい新作乙です。ちなみにつまらん思いつきですが、元歌がアレですので
「ドキュンちゃん」というキャラを造ってはいかがでしょうか?

リンクの方も喜んで貼らせていただきます。
これからも明るい歌声を(他人のふんどしで)響かせていきましょう。
612卵の名無しさん:2006/07/21(金) 18:22:31 ID:mClP1HvY0
>>609
確かに高度成長期の、平均寿命がどんどん延びている時は、葬儀屋と寺は
かなり苦戦したというか、廃業した寺もあった。今後成長産業であることは、
間違いないが、結婚式と同じで安く済まそうという動きには気をつけないとい
けない。
613卵の名無しさん:2006/07/21(金) 18:23:18 ID:uVUk+yd40
>>590
>まさしく「イヤなら辞めろ」に決まってるだろう。

うん、嫌だから辞めたよ。ここで「マスゴミに踊らされた愚民」とか指摘しているやつなんて聖人医師だよ
614卵の名無しさん:2006/07/21(金) 18:23:54 ID:I4zOdOub0
最近、「耐震偽装」や「インサイダー取引」など、日本の社会全体でプロフェッショナリズムが問われる事件が頻発しています。
医療の世界でもプロフェッショナリズムを考える時期に差しかかっているのではないか?と考える方々も少なくないのではないでしょうか。
そこで、この度、プラメドはWEB討論会「医師のプロフェッショナリズムについて考える」を、文部科学省科学研究課題「わが国における医師のプロフェッショナリズム探索と推進・教育に関する事業研究」
の研究班(略称:プロフェッショナリズム教育・推進班)と共同で開催することになりました。
今回のWEB討論会では、医師が日常業務のなかで遭遇するプロフェッショナリズムを問われる場面についてシナリオを提示し、
全国から集まった医師・歯科医師・医学生の参加者がWEB上で、「医師のプロフェッショナリズム」について討論いたします。
シナリオは、「目の前の患者の利益と公正な医療の配分に相反がある場合、どちらを優先するか?」、「医学的に患者にとって無益もしくは有害と思われるサービスを患者が要求する場合、
医師はその要求を拒否するべきか?」、「製薬会社、もしくは、患者からの贈りものを受け取るべきか」というようなテーマなどを討論できるよう、7つのシナリオを準備いたします。
なお、今回のWEB討論会は、医師のプロフェッショナリズムをテーマとした調査研究の一環として実施されますので、予めご了解ください。
http://www.plamed.co.jp/w5/
皆さんもふるって参加下さい
615卵の名無しさん:2006/07/21(金) 18:59:12 ID:+wcXKA+W0
激務の勤務医のほうが開業医より賃金低いのはかわいそ。
開業医の保険点数下げて、脳外とか産婦人科とかの給料3倍にしたらいいのに。
きっと労働条件知ってる人なら誰も文句いわんよね。開業医以外。
616卵の名無しさん:2006/07/21(金) 19:17:40 ID:R6MFeq0G0
>>615
僻地を支えているのは、多くは病院じゃなくて診療所。
んでそれが崩壊するわけだな。うん、いいアイディアだ。( ´,_ゝ`)プッ
617卵の名無しさん:2006/07/21(金) 19:22:57 ID:I4zOdOub0
北海道から沖縄まで
嗚呼、私のふるさとが沈んでゆく!!

今年一番の問題作
「日本ふるさと沈没」

http://comicryu.com/fchintop.html
618嫌なら辞めろ。:2006/07/21(金) 19:25:37 ID:YXD7JhCI0
>脳外とか産婦人科とかの給料3倍に

ワロタ。 お前 の外の医者かよw  普通 産科とか小児科とか救急 とかを書くだろ。
それか素人だな。

>開業医の保険点数下げて
勤務医の給料を上げるのに、なんで枕詞がいるかねえ。w

開業のリスク背負う覚悟も腕も無いくせに
開業医、楽して儲けやがって儲けやがって儲けやがってって
グジグジ言いながら嫌々リーマンやってるいじけ虫の顔が目に浮かぶようだぜ。

嫌なら辞めろよ。  こっちはリスクでなんぼの自営業なんだ。リーマン医者と比較されたくないぜ。
619卵の名無しさん:2006/07/21(金) 19:48:12 ID:mk/9Iev50
旧帝大の医学部全廃(大学院のみにする)。
その定員を田舎県の医大に振り向ける。
あるいは旧帝大の学部と大学病院を田舎県の田舎に移転
し田舎の医学部と大学病院を廃止。
旧帝大の大学病院の医療は田舎行かないと受けれないようにすればいい。
京大は舞鶴移転。
東大は小笠原移転。東北大は岩手か福島の田舎へ。
北大は夕張か朱鞠内へ移転。
阪大は淡路島。九大は奄美大島。
名大は長野の田舎。
620卵の名無しさん:2006/07/21(金) 19:50:47 ID:wK2SggqX0
田舎の医大を出た医者の免許は、その県でしか使えないようにしちゃえば医者不足は一気に解消するじゃん
621卵の名無しさん:2006/07/21(金) 19:57:33 ID:Kcf3RZvl0
なんか素人が混ざってるな。

子供が大人の真面目な話しに入ってくるんじゃないって
お父さんから叱られなかったか?
622卵の名無しさん:2006/07/21(金) 19:57:42 ID:aRfWO2wW0
>>620

その通り!!

地方医大僻地枠は、医師国家試験ではなく、県ごとの医師養成試験を受け、合格したら
その県内での医療を許される。

なお、医師国家試験の受験資格は、地方医大僻地枠卒業では与えられない。
あしからず。

って、感じにすれば、目論みどおりじゃね?
623卵の名無しさん:2006/07/21(金) 19:59:41 ID:Nrnn6xUF0
準医師制度だね。 それしか解決策はないだろうな。
624卵の名無しさん:2006/07/21(金) 19:59:58 ID:mk/9Iev50
 アメリカだとド田舎に病院都市があることがある。
高度医療センター(旧帝大大学病院やナショナルセンター)
はド田舎に移転させて、ベッド数1000以上の病院村作り
高度な医療を受けたり、医者が学ぼうとすればそういうド田舎
の病院村行かざるをえなくすればいい。
医学部もすべて田舎へ移転。
都市には災害や救急用の赤十字病院以外の大規模病院は設置禁止。
625卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:00:23 ID:Nrnn6xUF0
開業権も無しにしたほうが良いな。
626卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:04:15 ID:mk/9Iev50
保険適用の開業は制限。
自由診療ならOK。
保険適用の開業医は年間収入に制限設けて、ウハクリ化を不可能にする。
627卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:06:40 ID:cpveBQ2D0
>>624
そりゃ、あれだけの土地があれば、市街地に医療センターを作る必要はない。それに
個々の地域に医療センターを作る必要もない。
で、同じことを日本でやるとして、交通アクセスと、急性期後の療養をどうするか、考えたか?
628卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:09:27 ID:mk/9Iev50
>>627
療養型や介護施設は人口の多い地域の周辺。
急性心筋梗塞や脳卒中は都市部に残していい。
しかし予定手術のガンとかはド田舎で。

629卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:13:06 ID:uVUk+yd40
>>617
それ買った。高千穂の話はおもしろかった。以上。
630卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:15:33 ID:cpveBQ2D0
>>628
都市周辺のベッドタウンに、PTCAぐらいできる民間、公立病院が多いのを知っているか?
治療はするが、治療成績なんて関係ない施設が多いよ。ステントなんて入れると、再狭窄
しないから、入れないわけだ。
はっきり言って無茶苦茶。営利主義の固まりになっているよ。知らないのは患者だけだね。
631卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:20:38 ID:k5TRRY4m0
>>622
そしたら、人口少ない県はバカばっかりになるよ。
地方国立大学だと、普通にいくと地元民は1割か2割くらいしか入ってないから。
英語も計算も出来なく、記憶力の無い人ばかりになるね。
イメージとしては、看護師をそのまま医者にした感じ。
まあ、誤診天国になるね。
医者の仕事は、記憶力が勝負なんですよ。

でも、くにのお偉い方が完璧なマニュアルと作って、
ソフトで、鑑別診断チャートのようなものを作れば、
ある程度バカでも、医者が勤まると思うけどね。
わからなくなったら、パソコンに症状や身体所見を書き込むの。
632卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:25:27 ID:KNNM/lUv0
>>631
真面目に、地域格差を容認しているわけだよ。
地域に拘束される医師は低レベル、名札に「地域枠」って書いて欲しいぐらいだね。
質より数、自治体が大学に責任を押しつけているわけだが、看護師と同じぐらいの
医師が誕生するわけだ。選別が大変だね(笑)。
633卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:26:10 ID:aRfWO2wW0
>>631

>でも、くにのお偉い方が完璧なマニュアルと作って、
>ソフトで、鑑別診断チャートのようなものを作れば、
>ある程度バカでも、医者が勤まると思うけどね。

僻地地方枠に、研究なんて高尚なものは必要ないから、それで桶じゃね?
つうか、折角の僻地地方枠の卒業生がみんな都会で学歴ロンダし出したら、何の意味もない罠。

流石に政府なり自治体も、縛りかけるんじゃね?
634卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:26:38 ID:mk/9Iev50
 理数系得意な地元高校生を東大京大非医学部理系でなく
地元医学部行かせれば、80人や100人のうち半分以上は埋まる
のだが。最近は推薦や面接で教授好みの国際派(英語得意)の都会派
が優遇されて、面接では田舎理系秀才オタク男子が落とされやすい。
635卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:29:05 ID:mk/9Iev50
 医学部に限らず、今の教授(企業の人事も)田舎理系秀才男子を毛嫌い
している。
636卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:33:39 ID:Wv8RoUU90
これで解決すると思う。
   ↓
医師保護法

第一条 医師は神聖にして侵すべからず
第二条 医師および御家族におかれては国家が最高水準の生活を無料にて提供すべし
第三条 医師および御家族に対する訴追はこれを認めず
第四条 医師および御家族に対する誹謗中傷または危害を加える行為は極刑をもってあたる
   以下略
637卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:43:58 ID:I4zOdOub0
日本の医療を正しく理解してもらうために
http://hcoa.jp/public/

平成 9 年、当時の厚生省は、平成 12 年の国民医療費は 38 兆円になると宣伝しました。さらに平成 22 年には 68 兆円になると国民医療費の予測値を出しました。
この医療費高騰の予測値はマスコミも便乗し、医療亡国論などとさかんに宣伝しました。しかし平成 12 年度の医療費は実際には 30.4 兆円だったのです。
つ まり厚生省は 8 兆円サバを読み医療費高騰を宣伝したのです。

これは国民医療費を抑制するための厚生省の情報操作でした。さすがに現在、平成 12 年度の予測値 38 兆円は無言のまま引っ込めました。
しかし平成 22 年には 68 兆円になるという宣伝は訂正されないまま、今でもマスコミは医療費高騰を宣伝しています。
またなさけないことに日本医師会のパンフレットにも同じ予測値が使われています。

このようにまったくウソのデータを示し、国民の将来の不安をあおり、厚労省は医療費抑制政策を遂行しているのです。
638卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:47:12 ID:mk/9Iev50
38兆円には介護分入ってないのではない?
639卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:47:14 ID:f2xXaZ9y0
>>634
いつの時代の話???

イマドキの田舎トップ高校は全力で医学部進学目指してるぞ。
640卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:48:55 ID:uVUk+yd40
このご時勢に医学部を目指すあたりが
現実わかってない田舎っぽくていいな
641卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:49:35 ID:Nrnn6xUF0
でもこの先都会で暮らせる確実な方法でもあるわけで。
642卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:51:19 ID:mk/9Iev50
>>639
 でも田舎大学の入試ではガリ勉数学オタク化した男子は面接
で不利。かえって旧帝大や旧制医大のほうが受かりやすい。
地元医学部には入りにくい(よほどの意図的な加点ないと)
643卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:52:48 ID:mk/9Iev50
 田舎の理数得意秀才のことね。
彼らを毛嫌いする都市部出身教官は多い。
644卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:55:40 ID:f2xXaZ9y0
>>642
意図的な加点してもらって15人入ればいい方なんだよ。

それくらい決定的な学力差があるの。
愛知や岐阜のあたりは公立がデカイ顔してて
実際公立高校の中では全国トップクラスだけど
東京じゃ全く通用しないよ。
645卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:57:15 ID:uVUk+yd40
地方出身で関東の私立医大を出ただけなのに
都市学部出身とかってm9(^Д^) だよな
646卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:59:26 ID:5NcRl5ie0
>>631
>>そしたら、人口少ない県はバカばっかりになるよ。

それでいいんだよ。住民が望んだ結果というわけだ。
どのような素質の医師を配置しようとも、
カヘキチン濃度がある程度以上高い土地においては、
医療の現場で引き起こされるトラブルは似たり寄ったり。
地元枠、奨学金、準医師…いずれの制度も何の問題もないw
647卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:00:17 ID:mk/9Iev50
>>644
入試科目や問題傾向、面接での排除による方がはるかに大きい。
地元のことなどまったく考えない教授どものせいで。
信州大学や宮崎医大、佐賀医大が典型。独特の理系学力で決まる
出題ではなく、教授の好きな英語得意や都会派、ハイソ系
を「幅広い地域から」集めるようにして地元数学オタクが結果的
に入る余地を少なくしている。
648卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:03:57 ID:mk/9Iev50
 ナンバースクールの流れのトップ高校はどの県でも
10人単位で(もし昔のような面接なしの理数系重視入試なら)
合格させる能力はあるの。
面接で一番割りを喰うのは田舎オタク数学得意男子。
地元人や田舎人を卑下する旧帝大や都市出身の教授や教官
どもが彼らを敵視してるの。
 彼らのようなのを排除したいから面接とかに積極的になってるの。
649卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:04:52 ID:f2xXaZ9y0
>>647
だから田舎大学の不正面接なめんなよw
地元ってだけで大幅加点なんだって。

代ゼミなり駿台なり河合塾なりの成績表見せてもらうといいよ。
進学に必死な田舎公立トップが高2までは上位を占めているけど
高3になると本腰入れた名門校のやつらにあっさりぶち抜かれていくから。

大体本当に学力あるなら全国ドコでも通用するし
実際通用している私立名門校だって沢山あるだろ。
650卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:08:14 ID:mk/9Iev50
>>649
少なくともオタク田舎男子落としはそれよりはるかに大きいが。
旧帝大に受かるようなのが田舎面接ありで落ちるのはよくある。
女子医学生増えてるのはそのため。
651卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:11:09 ID:YO6UDm/Z0
そりゃー面接する教授だって若い頃は僻地病院行かされて
田舎者にさんざん嫌な思いしてんだろからなあ。田舎臭い人
間を忌避したところで責められまいw
652卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:13:38 ID:mk/9Iev50
「国際社会に通用する」とか「コミュニケーション能力が大切」
というのが旧帝大や旧制医大より田舎大学の方が顕著に入試に現れ
後期は帰国子女や留学経験組が圧倒的に有利。
理数系自由競争枠の減少が結果的に地元理数系得意組
(都会からみればほどほどだろうが)を合格圏外にしている。
彼らにとっては合格枠が100から60とかに減らされてる
わけで。
653卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:14:18 ID:f2xXaZ9y0
>>650
オタクなのは分かったが学力ねえだろ実際。
全国模試の上位に入ってないんだから。
それから旧帝大にも受かってないよw

趣味的に理系科目こなしながら、
入試に必要な科目もキッチリこなせるような奴が
名門校には幾らでもいるんだよ。

決定的な能力差があるからボーナス貰ってるにもかかわらず
田舎学生は医学部に進学できない、それだけ。
654卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:14:55 ID:mk/9Iev50
>>651
 田舎の数学得意男子は「お山の大将」的なところも
教授に嫌われる原因。
655卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:17:38 ID:mk/9Iev50
>>653
オタクパワーの恐ろしさを知らないな(半分冗談)
マジにいうと、田舎で受験勉強をすると都市のように
優秀なものが同じ予備校等で切磋琢磨する、というのではないから
トップクラスは孤独、お山の大将的になって、オタク的な雰囲気
(都市部に比べると)なってしまう。
656卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:19:14 ID:f2xXaZ9y0
「田舎オタク男子が学力あるにもかかわらず差別的に駅弁落とされてる」
なら、学力ガチ勝負の旧帝受ければいいだけ。受かる実力があるならね。
実際の旧帝は名門私立が大半を占めている。占有率は駅弁より更に高い。

駅弁で学力ガチ勝負したら、駅弁の出身高校も旧帝みたいになっちゃうよ?
657卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:23:15 ID:mk/9Iev50
>>656
文系的国際的(女子が多い)なのも排除される。
結果的に田舎男子は増えるところが多い。
はじかれるのは女子(地元含む)
理数系主体2次面接なし100人定員とかに戻れば
その下位では地元数学得意男子が入り込むだろうから。
実際、後期入試世代になってから女子増えたし、地元残る率も低下
している。
658卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:27:16 ID:mk/9Iev50
 自分のときも推薦や後期では帰国子女や留学組と社交的なのが多かった。
推薦では地元が半分強(前期よりやや多い)だったが。
前期の方が後期よりは地元比高い。
後期は前期旧帝大や旧制医大落ちで英語力や文系的なのが
全国から、という感じだった。
659卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:27:40 ID:f2xXaZ9y0
確かに女子排斥&定員増加のコンボがあれば地元男子増えるかもな。

それなら学力関係無いしねw
660卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:33:57 ID:mk/9Iev50
>>659
推薦や後期による(前期)定員削減が内気な地元男子(理数系は得意
あなたのいうように都市部には負けても)にもっともダメージを与えてる
のでは、と言いたかったまで。
あなたのいうほど地元トップはバカではない。昔のような学力一本なら
もっと大勢合格できていたはず。
 面接導入(重視化)で教授のメガネに逢わず落とされるのと前期定員
削減のダブルパンチを受けているということ。
田舎秀才男子への敵意というのは非医学部の東大教官でも相当持っている。

 
661卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:43:52 ID:f2xXaZ9y0
>>660
同級生に「高校始まって以来の神童」てのが数人いたw
そういう考えになるのも分かる気がするよ。
田舎の高校で1位をとっても、全国的には秀才とは言わないのだよ。
差別でもなんでもなく、能力の問題。成績表みりゃ分かる。
数学オンリーにしても変わらんよ。
各学年から数学オリンピック出るような高校も世の中にはあるんだよ。

昔と今で田舎トップ高の進学実績が変わった、それは事実。
でも「世代が変わって優秀層がそもそも田舎を出た」
「名門私立の進学志向が東大から医学部になった」これが原因でしょ。

実際医学部の教授たちは必死に地元っ子に下駄履かせてるよ。
662卵の名無しさん:2006/07/21(金) 21:45:58 ID:k5TRRY4m0
>>657
各県からほぼ同じ人数を取っている自治医大では、
合格者のセンター試験平均点は、県の人口にほぼ比例する。
例外は、東北。(自治医大が栃木にあるからだろう)
センター試験で人口の多い県と少ない県では10%−15%の得点差がある。
留年率(言い換えれば6年で医師国家試験に合格する率)はセンター試験の平均点に大体比例する。
どう見ても、県により、留年率が違う。
統計を取れば明らかに有意差が出ると思う。
東京出身の人で留年した人はほとんどいない。
医学部入学を地元の県だけにした場合、恐ろしいことがおきるよ。
大学もろくに卒業できない、そういう医学部生が増える。
どう考えても、100人埋まるほど、能力の高い学生は集まらない。
663卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:00:46 ID:/cDEG1930
お前ら二人ともいい加減ウザい
664卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:04:47 ID:s3LijNre0
受験お宅はいいよ。入試制度いらっても本質的な解決にはならないよWW
665卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:09:02 ID:P6m0L7Ig0
>医学部入学を地元の県だけにした場合、
自ずと学内の試験レベルを下げるまでだろ
国試は(wだけどな
666卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:24:19 ID:2/+K0JPZ0
まあ、口直しに秋田県の明るい話題

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000090-jij-soci

いやー、ああいう犯罪が起こるわけだよな。
667卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:29:31 ID:nRNVbSad0
最近の産科医療崩壊がおえらいさんたちの前頭葉の虚血を惹き起しとるわけだ。
身体虚弱でかわいそうなくらいじゃわ。厚労省の仕事を文部省に責任ごと丸投げ
しようとしとるとは、、、アホ。

それくらいなら県で助産士養成学校つくって、簡保の宿とかグリーンピアとかを
助産センターに改装してそこで通常のお産を県職員の助産士がまとめて扱えよ。
医師は異常妊娠以外はノータッチ。開業産科も通常のお産は院内助産所として助
産士を雇って全部扱わせて産科医が直接扱うことを禁ずればよい、もともとお産は
疾病じゃないんだから。異常妊娠を疑えばその場で産科入院に切り替えて診療して
よいとすれば、産科ベッド不足でもお産はできるだろうが。勤務医の産科医はセンタ
ーに集約して助産所から紹介された異常妊娠のみを扱うようにすれば、まったく
問題ないし、開業産科医もセンターをオープン病院として共診可とすれば病診連携
も確立できて個々の患者診療内容は益々充実するさ。周産期センターならさらに
新生児内科外科の集約医療もできるし。

産科に関しては医学部からいじくらなくてもこの程度の知恵でも(12歳レベルか)
簡単に解決するだろ。高学歴の官僚ってほんと、バカのごくつぶし(石潰しって
書こうか?)ばかりで開いた口がふさがらんわ。おえらいさんの高すぎる給料を
勤務医並に減額したら行財政改革できて借金もすぐ返せるんじゃないか?庶民の
我慢してきた痛みに比べりゃ大した痛みじゃないぜ、さっさとやれば?
668卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:32:27 ID:1iBjeksp0
学生のレベルなんてどうでもいいじゃない、教授でも無い限り
国試に受かれば医者、そうじゃなけりゃ医者じゃない
国試のレベルが担保されてりゃかまわないさ
そういった点じゃ医学部の受験すら必要ない、無試験でもいいくらいだ
地域枠なんてつまらない事言ってないで厚労省は文科省にそのぐらい言ったほうがいい
669卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:40:25 ID:Wv8RoUU90
私立医学部卒を准医師にすればいいじゃん。
670卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:41:04 ID:EFGJfKbBO
>>662
九州・沖縄・四国などの南の県が留年率高いですね。
671卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:47:08 ID:I4zOdOub0
タミフル被害者の会を結成 服用後の死亡で遺族ら (2) 06/07/20
記事:共同通信社
提供:共同通信社
 インフルエンザ治療薬のタミフルを服用した岐阜県の高校2年の男子生徒=当時(17)=が副作用とみられる異常行動で交通事故死したとして、父親(49)など遺族らが19日、名古屋市で被害者の会を結成した。
支援者の柴田義朗(しばた・よしろう)弁護士によると、タミフルをめぐる被害者の会は全国初という。
メンバーは愛知県や京都府などの7人で「国に薬害と認めてもらい、被害者救済の道を開きたい」としている。今後、国へ要望書を出すなどの活動を予定している。
男子生徒の父親らが、薬害かどうかを審査する医薬品医療機器総合機構に遺族給付金の支給を申し込んだが「タミフルと死亡は無関係」と退けられたことがきっかけ。
父親によると、男子生徒は2004年2月、タミフルを服用して約4時間後、積雪の中、素足で外出。そのままガードレールを乗り越え、トラックにはねられて死亡したという。
父親は「息子が自殺することはあり得ず、異常行動は副作用としか思えない」と話している。

 タミフルについて、厚生労働省は「安全性に重大な懸念はない」との見解を表明。

 国内製造を発表した販売会社の中外製薬(東京都)は「少なくとも現時点で、服用と死亡に因果関係はないと考えている」としている。
672卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:51:37 ID:HJy3XJsi0
なんか学歴厨みたいなのが沸いてきてスレが荒れぎみだな。
スレッドが自爆してどうするよ。

私学だの地方大叩きだのやりたかったら、それ向きのスレで
やっとくれ。
673卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:53:44 ID:EFGJfKbBO
>>669
たとえ慶應でも?
674卵の名無しさん:2006/07/21(金) 23:09:21 ID:uVUk+yd40
つまり東大ストレートに入って院卒までした放射線技師と
私立底辺医大に多浪で入ったやつはどっちが下かって話ですな
675卵の名無しさん:2006/07/21(金) 23:14:49 ID:s7bdanZG0
>>674  医師免持ってるほうが上。 技師はおとなしく暗室に篭っとけ。
676卵の名無しさん:2006/07/21(金) 23:27:47 ID:k5TRRY4m0
>>668
地域枠を増やすということは、
確実にその地域の医学部の国試合格率を落とす、ということだよ。
そこがわかっていない。
10人くらいでも危ないと思っているのに、全員そうしたら、やばいと思うけどな。
いまの、国家試験って、成績に関係なく上位90%通すように出来てるから。
でも、国家試験の合格点も県ごとで変えてしまえば、それですむかもしれないね。
県によって、医療レベルまで変わってしまう、そういう時代が来るのかも。
もっとも、くには、道州制勧めているから、そうなれば、格差は減るんかも知れないけどね。
677卵の名無しさん:2006/07/21(金) 23:45:10 ID:xQEtflW20
>>641
それ勘違い。
都会に行きたくて医者になるんじゃなくて、
田舎に残らざるを得ない人間が高収入目指して医者を目指すんだよ。
田舎にはまともに高学歴が生きる場所がないから。
東大卒業しても地元では高卒公務員が幅を利かしていて、塾経営ぐらいしか仕事がない。

例えば、田舎の長男には教職と寺の住職の兼業とか多いわけよ。
結局、地場でそれなりの立場にある家は地場に息子を残したがるからね。
その息子が、都会で通用せずに帰ってきた馬鹿息子より、
エリートの息子のほうが、親は鼻が高いし、地場での発言権が強まるしな。
田舎の人間が医者を目指すのは親の意向も強く働いてるんだよ。
678卵の名無しさん:2006/07/21(金) 23:46:33 ID:tcjd8dmh0
★★★シェフを1人雇うよりも、吉野家の店員を50人雇いたい訳だな。
だがその場合、一流の料理にはありつけず、狂牛病の心配をしながら
牛丼をかき込むだけで満足してもらうほか無い。
ヘキチ人は、自らそういう選択をしたいと言うことだな。
679卵の名無しさん:2006/07/21(金) 23:47:05 ID:IuT77fcH0
燃料切れ。
680卵の名無しさん:2006/07/22(土) 00:02:26 ID:YO6UDm/Z0
もともと少なくて不足していた外食産業が最近どんどん撤退している中で、
次善の策として吉野家の誘致もやむなしではないかな?どのみちシェフは
来てくれないんだから。

てか、そのひとりのシェフを雇おうとして雇えるなら誰も苦労しない訳で。
これまではレストランチェーンに派遣されて嫌々来てたけど、チェーンがや
ばくなって派遣できなくなってる以上地元で吉野家店員を量産するしかある
まい。田舎者にはシェフの生産は無理なんだから。

681卵の名無しさん:2006/07/22(土) 00:10:27 ID:Da5J7GGE0
>>675
でも、そんなシチュエーションになったら私立底辺医大卒医師が火病るよなw

「医者はおれだー」って m9(^Д^)プゲラ
682卵の名無しさん:2006/07/22(土) 00:12:15 ID:16+hbbyA0
コンビニのジャンクフード並の医療で十分というわけだ。
24時間いつでも対応しろってうるさいじゃないかw
その要求どおりの医療がこれから展開されていく。
683卵の名無しさん:2006/07/22(土) 00:15:18 ID:Da5J7GGE0
>>678
ってか、この国全体が

「吉野家の値段と提供のすばやさを維持しつつ料理の室はなだ万以上じゃないと訴える」状態だけどな

ちなみになだ万が最高峰じゃないがマスゴミ報道に踊らされやすい国民性としてはなだ万を選ぶはず。

なんで「屑肉なんですか!?、アメリカなら和牛ですよ!」と300円払って騒いで、訴えられて
なんかしらんけど、司法が「和牛の牛丼が食べられるという期待権を」って感じ
684卵の名無しさん:2006/07/22(土) 00:34:47 ID:ZCiMouTp0
>>681
そうだな。お前が東大の院卒で、、、なんてシチュエーションだったら
良かったのにな。ついでに、小倉優子似の彼女とポルシェも持ってて、
実は親父は一部上場企業の社長で、いずれ跡を継いで、っていう
設定にしとけよ。 
妄想で勝ち誇った気分になれるって、幸せな奴だよ。ホント。
685卵の名無しさん:2006/07/22(土) 00:52:06 ID:TRg2KCF50
>>676
>いまの、国家試験って、成績に関係なく上位90%通すように出来てるから。
これが本当だとしたら問題だな。合格点は○点以上、って公明正大にやって欲しい
しかし地域枠じゃなくて、せめて今までの定員+地域限定合格、とかにならんのかね
受験の公平性が全く考慮されて無いじゃないか
どうして医学関係だけ特殊な管理下に置きたいかね、管理の失敗が現状なのに
686卵の名無しさん:2006/07/22(土) 00:54:36 ID:Xd/gwn3B0
司法試験も成績に関係なく上位1500人通すようにできてるから。
定員のある試験ってそんなものだろ。
687卵の名無しさん:2006/07/22(土) 00:56:51 ID:Da5J7GGE0
>>684
私立大医学部卒乙
688卵の名無しさん:2006/07/22(土) 03:08:47 ID:namvmWe+0
>>687
はいはいニート乙
689卵の名無しさん:2006/07/22(土) 03:50:06 ID:is97NOIA0
>>557
亀レスだが、お前さんの言ってることは至言だ。
690卵の名無しさん:2006/07/22(土) 08:25:06 ID:gpCGJdjV0
だいたいどこの世界に東大卒+東大院卒の放射線技師がいるんだw
691卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:05:53 ID:3X7eZjgf0
逆に、そんな経歴で普通の放射線技師やってるとしたら、
どこかに致命的な問題がある要注意人物の可能性が高い。
692卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:14:54 ID:twrLbSdq0
http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/kenko060721_1.htm
経営改善へ 委員を公募 新城市民病院

>深刻な医師不足と赤字経営が続く新城市の同市民病院(綿引洋一院長)は20日、
>近く設置する支援委員会の市民代表の委員2人の公募を始めた。
>同病院が5月末に公表した経営改善計画の実施に合わせ、市民や患者からの
>アイデアや提言を、病院の再建に役立てる狙い。
>公募する市民委員は昨年1月以降、同病院で受診した人が対象。このほか、
>市議会、区長会、学識経験者、病院ボランティアの代表計9人にも委員を委嘱し、
>8月下旬に計11人で発足する。来年3月までに3回程度の会を持ち、市長あての報告書をまとめる。


>支援委員会の市民代表の委員2人の公募
>市民や患者からのアイデアや提言

さあ、ガイアの夜明けで有名になったヘリ空母病院。
死亡フラグを自ら立てようとしています。wktk!
693卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:18:01 ID:twrLbSdq0
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060721STXKF024021072006.html
医学部の定員増、厚労相が検討表明
>地方の医師不足が指摘されている問題で、川崎二郎厚生労働相は21日の
>閣議後会見で「人口200万人を超える県で大学が1つ、入学定数が100人しか
>ないところでは(医師不足を)解決し得ない問題があるのではないか」と述べ、
>地域によっては大学医学部の入学定数を増やすことも検討していく考えを示した。
>川崎厚労相は人口100万内外の県では、入学時に地域枠を設定し、卒業後に
>地元での医療に貢献してもらうことで、医師の需要は満たされると指摘。将来的には
>全国の医師数が30万人を超えると予測されているため「長期的には医師が足りない
>という話にはならない」とした。

人口・人数に具体的に触れたのは初めてだな?
694卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:21:43 ID:twrLbSdq0
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060722&j=0045&k=200607227068
市立根室病院への産科医派遣 北大、8月末まで

>根室市は二十一日、北大から市立根室病院の産婦人科に通年体制で行われている
>非常勤医師一人の派遣が八月末で打ち切られると発表した。同市内には産婦人科の
>民間病院がなく、妊婦は他都市での出産を迫られることになる。
>北大は現在、同病院に産婦人科医一人を数日交代で派遣しているが、四月の教員会議
>で、産科医療の安全確保のため産婦人科医の一人体制を解消し、医師集約化を進める方針を決めていた。

大野病院効果。
695卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:36:07 ID:twrLbSdq0
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200607210020.html
「副業」で売春の女性警官を処分、ニュージーランド

>ニュージーランドで、売春は一部合法化されている。業界従事者の支援団体(NZPC)
>関係者によると、一晩の稼ぎは500ニュージーランドドル(約3万6000円)ぐらいになり、
>学生や医師が行う例もあるという。

英国型医療政策が行き着くと、医者も立ちんぼするのかねえ(w
696卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:36:41 ID:G8c0tHpi0
労相、県により大学定員増も
http://news.fresheye.com/article/fenwnews2/1100004/20060721132607_ky_tp006/index.html

 地方の医師不足が指摘されている問題で、川崎二郎厚生労働相は 21日の閣議後会見で
「人口200万人を超える県で大学が1つ、入学定数が100人しかないところでは(医師不足を)
解決し得ない問題があるのではないか」と述べ、地域によっては大学医学部の入学定数を
増やすことも検討していく考えを示した。
697卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:43:45 ID:G8c0tHpi0
つくば市立病院 存続に厳しい条件
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20060722/lcl_____ibg_____000.shtml

 慢性的な赤字体質に悩むつくば市立病院について、今後の在り方や方向性を議論してきた同病院運営審議会は21日、
存続を認めるものの、経営改善が困難な場合は二、三年後に経営形態の変更を検討すべきだとする答申をまとめた。
近く市原健一市長に提出する。
 答申では、存続の条件として、これまで年間平均50−60%で推移してきた病床稼働率を90%に設定。2003年度に
1億9千万円まで膨らんだ単年度の赤字額を、来年度以降は9千万円程度に抑え、さらなるコスト縮減を求めた。
 さらに、これが実現できない場合は「公設民営や民間移譲といった経営形態の変更を考慮する必要がある」とする
厳しい内容となっている。
 経営改善の方策として▽発達障害のカウンセリングやアレルギー、生活習慣病予防など同病院を特色づける
小児科の特殊診療の充実▽地域の病院や診療所との連携強化▽接遇の向上などによる快適な病院環境づくり−などを提案した。
 同病院では、今年3月末に外科と小児科の常勤医2人が退職した影響で入院、外来ともに患者数が激減。経営改善の一環として、
10月までに常勤医1人を確保し、年明けに病床稼働率90%の実現を目指している。
 同病院は旧筑波町から引き継いだ公的病院で、主に市北部の住民が利用。毎年発生する赤字を市が一般財源の繰り出しで
対応してきた。このため審議会では当初、存続に否定的な意見も出ていた。
 今高治夫会長は「存続に向けてできる限り努力してほしい」と話した。
698卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:59:31 ID:ejJXoQ4J0

自爆してるのお前らじゃんw
後で自分のレス読んで顔真っ赤になりませんか?
心が僻地なのはあんたらですよ
699卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:59:38 ID:rKIeMuWD0
公立病院はベット稼働率上げても黒字にはならねえよ。

俺が以前勤めていた公的病院では夏期は看護婦様が夏休みを取られるので人が足らないと、ベット空いてるのに入院取ってもらえなかった
からな。
700卵の名無しさん:2006/07/22(土) 10:03:43 ID:tdVY4Kgu0
>>694
>北大は現在、同病院に産婦人科医一人を数日交代で派遣しているが、四月の教員会議
>で、産科医療の安全確保のため産婦人科医の一人体制を解消

北大GJ

>>697
>経営改善の方策として▽発達障害のカウンセリングやアレルギー、
>生活習慣病予防など同病院を特色づける小児科の特殊診療の充実
>▽地域の病院や診療所との連携強化
>▽接遇の向上などによる快適な病院環境づくり−などを提案し

ますます医者がいなくなりそうな「改善策」ですな。
またどっかの混猿がウマーやってると見た。
701卵の名無しさん:2006/07/22(土) 10:10:48 ID:VXS+i4uJ0
>>698
僻みに溢れたレス、どうもありがとうございました。
しかし、わざわざ実例を投下されなくても、燃料は豊富です。
702卵の名無しさん:2006/07/22(土) 10:15:18 ID:0evwl2gK0
>>697
つくばに市立病院なんかいらねえんだよ。
筑波大学病院、メディカルセンター、記念病院、学園病院をはじめ公立市立の大病院がいっぱいあるんだから。
合併前からのしがらみで潰せないだけ。
辞めた小児科医は市立病院前で開業しておおはやり。
それだけ稼げるタマを持ってたクセにずっと赤字だったことを反省しる。
703卵の名無しさん:2006/07/22(土) 10:26:46 ID:J2TvKgCk0
>>683
 で、料理がまずけりゃ、「なんだこんなもんくわせやがって、訴えてやる」
   てめえの不節制棚に上げて食いすぎて腹壊したら「訴えてやる」
  っ手幹事?
  
704どろぽん ◆D.RE65QLVI :2006/07/22(土) 10:29:44 ID:zrqtreUk0
>>611
今後ともよろしく、
ちなみに髄液先生はFLASH歴どのくらいでつか?
私は例の辞めたいが処女作です。
もっと精進していきたいですが奴隷医ほど忙しくはないまでも本業の方もありますしw

とか言いながらいつも音楽聞きながらこれは使える!とネタ考えてたりするんですけどね(汗)
705卵の名無しさん:2006/07/22(土) 11:02:38 ID:uB0CimU10
>>704
最近当スレで急激に人気者になりつつあるクスノキ県から
著作権フリー音源の提供です(本当)

http://www.habatan2006.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=16

出自的にも日本の縮図を期待されて出来た実験県だけあって、
流氷と珊瑚礁以外日本の他の地域にあるものはなんでもあると言っていいくらい。
DQNも都市部ナマポからド僻地議員までバリエーション豊富に取り揃えています。
当然、医療崩壊も新研修制度発足の何年も前から起こっており、
この状況が早晩全国に広がるかと思うとwktkして夜も眠れないほどですw
706卵の名無しさん:2006/07/22(土) 11:06:13 ID:VXS+i4uJ0
天才FLASH作家は実は2人だったと今頃気付いた間抜けな私
707卵の名無しさん:2006/07/22(土) 11:14:13 ID:NqcezMmF0
>204 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 2006/07/22(土) 07:21:48 ID: Mq27K3rN0
>どうも勘違いしている一般人が多いからあえて指摘するが、これは事実なんだが、なぜか一般人には
>知られていないためかあんまりニュー速では表に出てこないのであえて書く。
>このスレ>>77に注目しる。↓これは地方医療崩壊の流れを一番うまく表している。
>=====================
>77 名無しさん@6周年 2006/07/21(金) 12:27:44 ID:mmxPBuws0
>1.研修医制度の改革。新卒者が大学医局(大学病院)にすぐに入局しない
>↓
>2.大学医局が人手不足。大学病院の中堅勤務医の仕事負担増。
>↓
>3.地方病院から大学病院に医師を引き上げさせる。
>↓
>4.地方病院勤務医の仕事負担激増。待遇は改善されず。
>↓
>5.大学医局人事から離れて開業する中堅医師急増。
>↓
>6.ますます、大学医局、地方病院ともに人手不足。
>↓
>7. 4へ(悪循環)
>======================
>ここでおかしいと思って欲しいのは、2〜3の部分で、なんで大学病院に研修医が入らないと
>地方病院から医師を引き上げねばならないのか?つまり、地方病院から大学病院へ戻された
>医師は一体大学病院で何をしなければならないのか?
>
>ずばり、研修医の代わりをさせられるため地方病院から大学病院へ移動したということ。←ポイント

【調査】地域医療崩壊の危機 新人医師の半数、大学病院避ける…今春、80大学で調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153434746/
708卵の名無しさん:2006/07/22(土) 11:18:35 ID:NqcezMmF0
(707続き)
>205 名前: 204 Mail: 投稿日: 2006/07/22(土) 07:25:04 ID: Mq27K3rN0
>つづき
>
>んじゃあ、大学病院の研修医の仕事とは?これも考えて欲しいが、そもそも研修医なんて
>医療現場では最初は全く役に立たないというかアテにしていない。そんな連中ができる仕事は
>せいぜい、採血や点滴したり、注射したり、患者を検査室へ搬送する、治療器具を倉庫から
>運んでおくなどぐらいだ。
>ただこれは市中病院では茄子がやる仕事でそれが当たり前。
>それを大学病院では全て医者にやらせている。ここが問題。
>
>ようするに、本来なら茄子がやる仕事を大学茄子はやらない、絶対にやらない。
>笑っちゃうような理屈を並べ立ててやらない、仕事をサボタージュする、改善しない。
>
>そのせいでどれだけの医者が無駄な労力をかけているか。
>そのせいで地方から医者が引き抜かれ、地方医療が崩壊したのが実際。
>地方医療を崩壊させた最大の原因は大学病院の茄子たちのとってるふざけた労働態度だと考える。
>マジでそう考える。
>
>だからこの手の医療崩壊スレで大学茄子が書き込んでいるのを誰も見たことがないだろう。
>マスコミや一般人は、なぜかこの大学茄子のことを知らないのかスルーにしている。

>地方医療を崩壊させた最大の原因は大学病院の茄子たちのとってるふざけた労働態度だと考える。
至言かも。
単独犯とは思えないが少なくとも共同正犯であるのは確か。
709卵の名無しさん:2006/07/22(土) 11:39:33 ID:J2TvKgCk0
>>707
研修医の代わりをさせられるため地方病院から大学病院へ移動したということ。←ポイント

@ねぶた大学の砂糖なんか、脳下の教授で救急当直やらされてるんだしねえ。。。
  あと、豚ぺいの麻酔の狂授もなあ、、、 魚沼産の犬教授はどうだかしらんが。。。
   だれも大学で研修したがらんわけだよ。。みんな2chみてるしね、
710卵の名無しさん:2006/07/22(土) 11:42:42 ID:ksVxqCa00
ま、いつもの釣りでしょうが

【教員免許更新制】教員「教師はここまで信用されなくなったか」「脅しだ」←→審議会「不適格教員の排除が目的ではない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153532631/
>115 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 2006/07/22(土) 11:16:10 ID: lq478laf0
>大賛成だが、順序で言えば、
>医師、看護師が先。他にも人命や安全にかかわる資格が先のはず。
>結局狙い撃ちしていることは明白。
>
>教師の2倍大変だけど5倍給料をもらっている連中を先に問題にしろよ。
>教師の中にはろくでもない連中が多いのは事実だが、教育レベルが
>平均よりはるかに低いとされる2ちゃんねらーが、かつて勉強ができな
>かったことの裏返しとしての教員批判はみっともない。イタ過ぎ。

>教師の2倍大変だけど5倍給料をもらっている連中を先に問題にしろよ。
>教師の2倍大変だけど5倍給料をもらっている連中を先に問題にしろよ。
>教師の2倍大変だけど5倍給料をもらっている連中を先に問題にしろよ。
>教師の2倍大変だけど5倍給料をもらっている連中を先に問題にしろよ。

そんな職場があるなら漏れが行きたい...
711卵の名無しさん:2006/07/22(土) 12:01:36 ID:ksVxqCa00
屍長イイ感じですw

夕張市の財政再建団体申請:表明1カ月 前途は多難、赤字さらに拡大も /北海道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000102-mailo-hok
> ◆根拠ない削減幅
> 「1カ月間一生懸命やってきたが、作業が遅れているのは現実」。記者会見に
>臨んだ後藤健二市長は、険しい表情で語った。後藤市長はこの日、自身の給料
>を5割削減するなど、特別職、一般職とも道内で類を見ない大幅な給料削減策を
>発表した。ただ、給料の削減幅については「これから市民に負担を求めることに
>なる。市長としてご理解いただきたいと考え決めたが『50%』とした根拠はない」
>と回答。黒塗りの公用車廃止についても市幹部は「イメージの問題」と語り、財政
>面のプラスがないことを認めた。
> 一方で、第三セクターなどの経営については、存続に強い意欲をにじませ、事業
>見直しについても夏祭りへの補助金削減以外は現時点で固まっていないことを明
>らかにした。道は8月中をめどに再建計画の大枠をまとめるよう求めているが、
>後藤市長は「まとめられるかは申し上げられない」と言葉を濁した。
(毎日新聞) - 7月20日12時2分更新
712卵の名無しさん:2006/07/22(土) 12:56:32 ID:Q8X3MAbE0
>>711
日本もアメリカのように自治体破産させればいい。破産自治体は職員クビ、
不動産売り払い、隣の自治体に吸収。
713卵の名無しさん:2006/07/22(土) 13:53:09 ID:3ysQ+G/50
>>697
厄人の考える事はいつもワロスですね。

>小児科の特殊診療の充実
 →赤字部門

>地域の病院や診療所との連携強化
 →日銭の入る外来患者を他へw

>接遇の向上
 →保険料収入ゼロ
714卵の名無しさん:2006/07/22(土) 18:37:02 ID:20evtRzZ0
あのさあ、バブルまで日本経済は右肩あがりでさ、
昨日より今日、今日より明日って感じでさ、伸びていたわけじゃん。
親父より息子の方が、全体的にはいい生活できるって、漠然と思ってたじゃん。
でもそうじゃなくってさ、もう大して成長はしなくて、へたすりゃ縮小するわけでしょ。
そういう残酷な事実って、社会はそろそろ受け入れてるんでしょ。
医療サービスも同じでさ、どんどんよくなるってわけじゃないんだよな。
へたすりゃ縮小もあり得る状況でさ、
民事訴訟の増加とか刑事事件でタイーホとかさ、
むしろ逆風の中で、医療サービスが後退しちゃうのは、考えてみたら当たり前なんだよね。
20年前は死んでた病気、というか状態が今では死なずに済むけど、3年後はまた死ぬようになる、
そういうことなんだよね。

そういう残酷な事実をさ、社会が受け入れなきゃならない時期がきちゃったってことかな。

医者としちゃ哀しいことなんだけどさ。
715卵の名無しさん:2006/07/22(土) 18:38:18 ID:fjpDRoS30
>>714
2chとはいえ、頭悪そうな文章はちょっとね、、、
716赤い髄液:2006/07/22(土) 18:40:59 ID:1a1nR7PV0
>>704
私も「産科を閉じて」が最初です。
まったり作っていこうと思っていても、ハマるフレーズが思い浮かぶと
つい没頭してしまい仕事の最中に遠い目で鼻歌してたりするので、
看護婦にも不審の目で見られています。
717卵の名無しさん:2006/07/22(土) 18:47:18 ID:vRGl8Y2G0
>>716
 おおおっ!あなたが本人ですかああ!何回も見てます。
 あなたは凄い!センス抜群です。
 今後の御活躍に期待しています!!
 いっぱい楽しませてねー!
718卵の名無しさん:2006/07/22(土) 18:48:23 ID:20evtRzZ0
>>715
頭悪そうな文章というか、頭悪いのかもしれないけどね。

大野病院なんか、一人医長でも産科医がガンガってた頃は、死なずに済んだ赤んぼ、いっぱいいたはずなんだよね。
それが産科が撤退して、遠くの病院行かなきゃいけなくなって、間に合わずに流れちゃう子が増えるだろうな。
でも社会はまだ気づいてないんだよね。
にこにこしてるけど、あの患者さん、末期なんだよね。
知らないのは本人だけなんだよね、って哀しさに通じるモノがあるなあ。
一般人とかがここを覗いて、ああ医者ってなんて酷い奴らなんだって思うかも知れないけど、
世界に冠たるローコスト・ハイパフォーマンスな医療が死んじゃうのを、医者は喜んじゃいない、
哀しんでるんだよ。
719卵の名無しさん:2006/07/22(土) 19:10:33 ID:G8c0tHpi0
小児救急電話、16県が未実施=夜通し相談、わずか2府県−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000042-jij-soci

 夜間や休日に子供が病気になった際、急いで病院に連れて行く必要があるかどうか、
電話で医師らから助言を受けられる「小児救急電話相談」を、16県が実施していないことが
22日、厚生労働省の調査で分かった。
 深夜の時間帯や、携帯電話からの相談への対応が進んでいないことも判明。厚労省は
同日までに、全都道府県に実施を徹底するよう通知した。
 厚労省は2004年度からこの電話相談サービスを開始。国が県に半額を補助している。
しかし、開始から2年余りが経過した7月1日現在で、実施は31都道府県にとどまっている。
 深夜から朝までを含めた平日の夜間や休日にも対応しているのは大阪と大分だけだった。
また、このサービスは固定電話のプッシュ回線なら「#8000」と押すだけで相談が受けられるが、
携帯電話からもこの短縮ダイヤルでつながるのは福井だけだった。
 大阪、大分の深夜帯の相談と、福井の携帯電話からの相談は、いずれも約3割を占め、
こうしたニーズが高いことも判明した。
720卵の名無しさん:2006/07/22(土) 19:15:03 ID:G8c0tHpi0
医師らの確保訴え 県立病院院長会議/沖縄
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-15622-storytopic-1.html

 県立6病院の院長らが集まる院長会議が21日午前、県庁で開かれ、稲嶺恵一知事が
就任以来初めて出席した。各院長からは「医師、看護師の柔軟な定数配置が重要」
「問題は医師の確保」など、深刻化する医師や看護師不足、過重労働などへの対応を
求める意見が多く上がった。稲嶺知事は「実態に合わせて弾力的な運用を図ることは重要。
しかし健全経営の問題も避けて通れず、議論しベターな道を選択しながら進んでいくことが大事だ」と述べた。
 会議には北部、中部、宮古、八重山、精和、南部医療センター・こども医療センターの県立6病院と、
公立久米島病院の院長らが出席した。北部病院の大久保和明院長は過重労働の現状を報告し、
中部病院の平安山英盛院長は看護師不足がさらに深刻化していることを指摘した。宮古病院の安谷屋正明院長は
医師や看護師の柔軟な定数配置を求めた。
 八重山病院の伊江朝次院長は「離島へき地の住民が住みやすい環境をつくる意味でも経営健全化に
協力いただきたい」と訴えた。
 久米島病院の當銘正彦院長は「問題は医師の確保」とし、働きやすい環境づくりの必要性を指摘した。
南部医療センターの安次嶺馨院長は「現場にも来ていただきたい」と述べた。
721卵の名無しさん:2006/07/22(土) 19:40:39 ID:MkhYttZ10
>254 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 2006/07/22(土) 19:32:59 ID: pu/MyKJ30
>大学が引き上げているのが僻地医療の崩壊の原因と非難されるけどさ、引き上げ対象の
>僻地病院って、大学だけでなくほかの病院から見ても、そりゃそうだろ、っていう質の低い
>病院が多い(全てがそうではない)。案外、大学に戻されてまだましだと感じている医師も
>いる。大学の方がましと医師が思うぐらいひどい待遇っていったい・・・
>
>・専門外、時間外を理由に断るな! 全員診る!
>・けど患者に何かあったら責任は医者が取れ!
>・なぜ事務の俺様が患者に謝らなきゃならん。医者が謝れ!
>・(待機料も払わず)365日24時間呼び出したらすぐに来い!
>・けど、時間外に働いても医者の趣味で働いているのだから、過勤務手当は出さん
>・労働基準法? 医者は趣味で働くのだから適応せん。事務の10倍は当直汁!
>・当直した次の日も普通に働け、夜間に呼び出したら来い! 事故してもしらん、自分が悪い。
>・医者の給料がくそ高くて病院が赤字だ、医者は悪者だ、給料は減らすぞ!
>     (医者以外の誰が金を稼いでいるの?)
>・仕事中に、インターネットするな!業務に専念汁!
>     (ネットで検索したり、情報を集めるのも仕事のうちだよ。僻地だから余計そう)
>・役所に掛け合って、お前ら医者の給料を少しは増やしたやったぞ、事務様に感謝汁!
>・医者は働かんから、給料を能力制にした。評価? 事務様がするに決まっているだろ。
>
>ってところかな、誰か補足、訂正してくださいませ。
>
>医者以外の方でも、営業マンの方や自分で起業されている方なら、苦労はお分かりいただける
>と思います。

【調査】地域医療崩壊の危機 新人医師の半数、大学病院避ける…今春、80大学で調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153434746/
722卵の名無しさん:2006/07/22(土) 20:12:50 ID:eERrN65/0
>>721
あと、「事務様はえらいのだから、働かなくて当然。業務も9時5時」
てことも。

昨今、公務員削減、国・自治体の赤字解消が取りざたされているけど、
無駄な公立病院をどう処理するかってことが、それがうまくいくかど
うかの試金石なような気がする。次の総理は安倍ちゃんだろうけど、
結構大変な宿題だよね。
723卵の名無しさん:2006/07/22(土) 20:13:39 ID:LOFSILqv0
>748

>414 名前:卵の名無しさん 投稿日:2006/07/04(火) 01:12:14 ID:3wFlNeON0
>あららー 市長が財政難から見切りをつけた市立西脇病院も内科崩壊で危機なのに・・・
>2011年新病院完成とともに全科閉鎖か?巨大な墓石が立ちますな。
>柏原日赤閉鎖、県立柏原病院内科も既に4名で瀕死状態。
>兵庫県中部は完全に孤立しますね
724卵の名無しさん:2006/07/22(土) 22:15:06 ID:3ysQ+G/50
>>723
県立柏原病院内科は、
http://www.kaibara-hp.jp/ikyoku/naika.htm
↑ここには7人も居るかの如く書いてあるぞ。
725卵の名無しさん:2006/07/22(土) 22:55:25 ID:1vvQ/EyI0
内科医45歳 福島県勤務医
勤務時間8時30分から17時、
その後23時までサービス超勤
深夜病棟問い合わせ電話毎日
深夜救急外来呼び出し週一回
徹夜の当直勤務月2回、当直明けは通常業務。
有給消化年間二日、長期休暇なし。
年末年始お盆、無関係。 
土曜日も17時まで通常勤務
日曜祭日も午前中は病棟回診
残業、時間外は月180時間以上はコンスタントにあるが、
タイムカード、無いので、公式には認められない。
これで税込み年収1300万でした。
当然ですが、必死になって、逃げ出しました。
残ってる奴が馬鹿です。
726卵の名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:35 ID:zutkH5WB0
>>705

おっ、はばタン体操だ

介護審査委員会に行くと、いつも横の部屋でご老人が体操してる。
727卵の名無しさん:2006/07/23(日) 02:02:35 ID:MRXdSkoY0
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153581722/

20 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/07/23(日) 00:28:40 ID:dO7sdMXw0

>小野田教授は「たてつかない弱者をいじめる“言った者勝ち”の傾向が社会に
>蔓延(まんえん)している」と指摘。

朝日新聞のことか?

学校の先生も大変ですね。
728卵の名無しさん:2006/07/23(日) 02:08:23 ID:MRXdSkoY0
1 名前:ちゃふーφ ★[] 投稿日:2006/07/23(日) 02:00:40 ID:???0 ?#
 「あの子の親と仲が悪いから、今すぐうちの子を別のクラスに移して」「うちの子がけがを
して学校を休む間、けがをさせた子も休ませろ」…。保護者が教師に無理難題を言うケースが
各地で急増している。教師が頭を悩ますこうした「理不尽な親たち」について、大阪大の
小野田正利教授(人間科学、教育制度学)は、文部科学省の科学研究補助金を受けて
教育関係者や弁護士、精神科医らによる「学校保護者関係研究会」を発足させ、原因究明と
対策に乗り出した。

 「基本料金を日割りで払え」。持ち込み禁止の携帯電話を生徒から取り上げた中学教師は、
保護者にこう言われ、言葉が見つからなかった。

 ある幼稚園では、おもちゃを取り合う園児を見た親が「取り合うようなおもちゃを置かないで
ほしい」と申し入れた。小学校の1学年全クラスの担任配置表を独自に作成し、「この通りで
なければ子供を学校に行かせない」と要求した保護者もいる。
 小野田教授のもとには、信じがたい親たちの実態が全国の教育現場から続々と集まっている。


ソース:http://www.sankei.co.jp/news/060722/sha102.htm
前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153581722/
729卵の名無しさん:2006/07/23(日) 02:11:36 ID:MRXdSkoY0
これって、DQNアタックを受けている医療と共通するもがあるような。
730卵の名無しさん:2006/07/23(日) 02:50:24 ID:6pGoOyTc0
担当省は「対応不可」/定員増の医大特区/県、実現へ国に意見提出
--------------------------------------------------------------------------------

 県が6月末に提案した医師不足地域の大学医学部の入学定員を自治体の
判断で増員できるようにする構造改革特区について、文部科学、厚生労働
の両省は21日、「対応不可」との回答を公表した。両省とも「引き続き
医学部定員の削減に取り組む」とした平成9年の閣議決定を理由に挙げて
いる。県は特区の実現を求め、来週中に国に対して両省の回答を踏まえた
意見を提出する。



だからこの根本問題をはき違えている。
この医師不測問題?の根本はこのわけわからない研修医精度を撤廃すれば
すぐに解決に近いだろう。医学部の定員を今頃増やして何の解決になるのか
全く理解に苦しむ。どうしようもないね。
731いのげ:2006/07/23(日) 02:52:34 ID:1/Bi2Vzz0
大学の茄子が点滴すれば済む話のよーな気もする
732卵の名無しさん:2006/07/23(日) 03:04:52 ID:6pGoOyTc0
>731

ある意味正論であるね。

あと 新医師臨床研修制度検討ワーキンググループ議事録

   と今回の需給問題の検討会の議長が同じもと灯台教授。
まったく医師偏在問題の根本原因(=研修制度)をつくった張本人が
この需給問題の議長をするっていかにも日本的な気がするね。
もういい加減70超えた爺さんは誰であれまずはにちゃんねるで
議論できるくらいのブラインドタッチのスキルを身につけてから
議長でもなんでもしてほしいよ。

自分で医局精度の慣習をぶち壊しておいて僻地医療崩壊させた罪は重いよ。
しかし初期研修後は必ず大学に入局しなければならないということで
問題は解決方向に向く気がするけどね。むしろ今は必要ないゴミ病院が
淘汰される絶好の機会だからこの機会にまとめて逝って欲しいよ。w
733卵の名無しさん:2006/07/23(日) 03:20:14 ID:6pGoOyTc0
1 名前:卵の名無しさん 2006/06/20(火) 07:43:33 ID:8TSlpsl30
自民党は19日、歳出歳入一体改革のうち、社会保障分野の歳出削減項目を固めた。
 公明党との調整を経たうえで、政府に実現を求める。
 政府・与党が財政再建目標としている2011年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化を達成する
ため、社会保障分野で歳出削減するのは〈1〉医療〈2〉生活保護〈3〉介護〈4〉雇用保険の4分野。
 医療では、医療行為の対価として医療機関が受け取る診療報酬を、救急医療や小児科、産婦人科など医師不足や激務
ぶりが問題となっている分野で手厚くし、それ以外で広く引き下げる。さらに、今後も「負担と給付の在り方を見直す」
として医療制度改革を継続する姿勢を示す。
 自民党では、これらの項目で今後5年間で総額1兆1000億円の歳出削減を目指す。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060620i201.htm

やりたい放題だな。完璧オワタな。


自民党様がこうおっしゃっているのだから医師が充足したら間違いなく
全科診療報酬大幅減だよ。
確実。
734卵の名無しさん:2006/07/23(日) 03:50:26 ID:js6Edu+/0
斜陽業界ですな。
735卵の名無しさん:2006/07/23(日) 03:52:19 ID:6PRJr6m90
>初期研修後は必ず大学に入局しなければならない

そんなことできないし、厚生労働省が認めない。
逆にゴミ大学病院が淘汰される。
ろくに研究もしてないわ、教育もしてないわ、さらに臨床もお話にならん大学なんていらんよ。
臨床研修で若い医師教えるのは大変、給料が上がるわけでもない。
でも、大学病院なんかに任せておいたらこいつらろくに問診もできないような医者になっちゃうだろうなと思って、
市中病院が必死になって教えてる。
後輩でも何でもないし、半分は2年で出て行くけど、それでも日本の医療をどこかで支えてくれればいいかなみたいな気分。
なんか、ゴミ大学病院の教授連中が、医者が足りないから地域医療ができないとか言い出したのって、
自分たちの今までのろくでもない医局運営を棚にあげて、地域を人質に取って脅してるようで、情けないよ。
学生に見捨てられて、寂れていきゃいいんだよ、そんなろくでもない大学。

736卵の名無しさん:2006/07/23(日) 03:52:57 ID:6pGoOyTc0
>>734

これで定員増えて給料が歯医者みたいに日給2万とかになったら
もうただの奉仕活動だよ。以前の偏差値40の私立医科大に逆戻り。
737卵の名無しさん:2006/07/23(日) 03:54:24 ID:TvQpY6nt0
>>725
大変お疲れ様でした。
自分のことではないですが、うれしさがこみ上げてきますw
738卵の名無しさん:2006/07/23(日) 03:58:49 ID:6pGoOyTc0
>735

お前はさびしい医局にいたんだな。
おれは別に自分の医局がそれほどおかしいとは思わないよ。

むしろ市中病院こそピンきりだと思うけどね。
レベルが高いところはいいかもしれないが、ひどいところはもう開業医以下だろ。

あと全く、何も考えずにとにかく手だけが動いてしまう人間になってしまうし
症例も限局される。

はっきり逝って開業医と同じレベルの患者などどこにいても数年で普通にこなせるし
それ以上になれば、やはり症例を集めた大学とかで研修したほうがいいと思う。
ある一定の期間は。だから大学病院じゃなくても症例を集める
県全体としての基幹病院はひとつくらい数を絞って必要だろう。
739卵の名無しさん:2006/07/23(日) 04:02:15 ID:6pGoOyTc0
大体、医師不足で問題になっているところは俺の周りでマスコミで取り上げられて
いるところははっきり逝ってゴミ病院。

大学からも派遣する必要なしとまっさきに判断されている病院。
基幹病院などにはしっかり医師がまだ派遣されているし、そんな開業医同然の
ゴミ病院にはちゃんと近隣に同機能の開業医がある。
だからこれを機会に逝って欲しいというのがおれの気持ち。
740卵の名無しさん:2006/07/23(日) 04:05:27 ID:6pGoOyTc0
>>735こいつらろくに問診もできないような医者になっちゃうだろうなと思って、
市中病院が必死になって教えてる。

そんなのは大学がどうこうというより本人がバカすぎるだけだろ。



741卵の名無しさん:2006/07/23(日) 04:28:26 ID:6PRJr6m90
>>738
自分の医局はさびしくはない。
ここは、市中病院のほうが強い地域だから、臨床研修病院のほうが大学よりも教育レベルは高い。

>あと全く、何も考えずにとにかく手だけが動いてしまう人間になってしまうし
>症例も限局される。

若いころに手を動かすことは大切。
大学で紙の切り貼りしてるような研修とはまるで違う。
ついでに症例は大学病院のほうが偏っている。
難病ばかりいいる科で研修医は何の研修するの?
気が滅入ってくるのとどう戦うかくらいしか得るものがないと思うが。
一通り研修して専門医を取ってから大学院に帰るってのが、これからの医者のキャリアパスだと思うね。
ただ、研究に行きたい人は2年で戻ったほうがいいけどな。

>>740
機械に頼り過ぎる医者を量産してるんだよ、大学病院は。
ここ10年くらいの医者はとくにその傾向が強い。
阪神大震災のときに、「若い医者は送ってこないでくれ、検査しないと骨が折れてるかどうかもわからないから」って
救急から通達があったよ。
それであまりにも情けないからっていうんで、みんなで必死にトレーニングしたけどな、俺たちも。
今考えて一番おかしかったのは、「面白い症例だねー、学会に出せるよ」という発言かな。
患者から考えたら、これ以上、不愉快な言葉はない。
うちではカンファでも禁止にした。
患者本位って言うなら思考を変えないと、絶対にボロが出る。
その思考パターンの源泉は大学にあるわけだから、そんなところで学ぶ価値などないと思うね。
742卵の名無しさん:2006/07/23(日) 05:44:00 ID:mmHO+Ma8O
場所によりけりだろ。
医師が辞めていった大学病院や市中病院が、
必ずしも臨床レベルが低いわけでもない。
逆に、東大や京大なんて、関連病院が良かっただけ。
新設医大にはそれがないから苦しい。
しかし、強制配置や強制入局には、俺も反対。
医療費削って病院淘汰するんでしょ?
そのなかに大学病院が含まれていても不思議じゃない。
大学病院は、医師派遣機関の意味しかなかったってことがはっきりしたんだから。
社会貢献度の乏しい病院は、医師・看護師・患者からレッドカードを出されただけ。
市場原理の出した合理的な結論。
地域の皆様なんて今更言われても、NHKみたいで聞いてて不愉快。
公共放送と公的機関で似るのかも。
内実がまるで公的じゃないところも含めて。
変な金も動いてるし。
厚生労働省もいろいろ掴んでいるだろうから、
あんまりやると抵抗勢力にされちゃうぜ。
金に汚い教授が吊し上げられるのは、ザマアミロだがな。

743卵の名無しさん:2006/07/23(日) 05:57:03 ID:s+1PHR0E0
あ、ども、早朝からセンセ方、乙でつ。
>>741

 うちも昔っから市中病院研修がデフォのためか、市中病院の方が、設備・スタッフ(MDもコメも)
・職員のやる気度…どれをとってもはるかに上でつね…。
 大学で研修する奴は、最初から基礎志望でとりあえず保険医だけはとっておくか…みたいなやる気の
無い奴だけ。つか、大学は研究するためのところであって、臨床になんか期待してないでしょ。みんな。

 ま、しかし、大学研修がデフォの地域だと、大学「しか」まともな施設がなかったり、大学病院が
市中基幹病院と同じく救急まで含めた臨床までやらなくてはいけないようですよ。
744卵の名無しさん:2006/07/23(日) 06:40:24 ID:0Eqaqaj/0
出産での収入4000億円
出産での不可避なケースなのに賠償命令一人2億で年間2000例が全部DQN判決食らえば4000億円
(人種関係なく日本だと人口比で2000例は不可避な死産になると)

プラマイ0

そんな世界が全科で起きるんだな
745卵の名無しさん:2006/07/23(日) 07:21:15 ID:U7zzu/sa0
>741
私の診療科は、何処の病院に行っても症例が偏っているので、
研修のためにいろいろな病院をまわる必要があります。
市中病院も善し悪しです。大学と比べてはいけませんが。

>「面白い症例だねー、学会に出せるよ」
リアルで言ってる・・・。反省します。
学会発表自体は情報の共有という意味からは否定しませんけれども、
表現を考えた方がいいですね。
746卵の名無しさん:2006/07/23(日) 08:34:52 ID:Oayh2wAX0
こいつらに他のみな
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。



747卵の名無しさん:2006/07/23(日) 08:35:40 ID:MfRTDheg0
>>741
>若い医者は送ってこないでくれ、検査しないと骨が折れてるかどうかもわからないから

横から口挟んでなんだが、診察で99%診断つけられたとしても検査は必ず行う
習慣をつけといたほうが良いぞ。1%見逃しでも被告人にされるのが今の救急
だし、とにかく後々のために物的証拠(検査データ、画像)は必ず残すように
しといたほうがいい。いわゆる防衛医療。
748卵の名無しさん:2006/07/23(日) 08:56:32 ID:9Q4N/gNu0
>>725
GJ
749ちんぽ:2006/07/23(日) 09:05:09 ID:6pGoOyTc0
少なくとも、数ヶ月単位でスーパーローては基本的にほとんど身につかないんじゃないの?

現在の高度専門医療ではひとつの科の一分野もマスターするのが大変だし
ひとつの病院でポリ栗まがいのスーパーローてをしてもその後の後期研修は
いろんな病院をロー手する必要がある。だから大学病院と、市中病院の
逝ったりきたりは必ず必須だろ。

市中病院にいて検討会も自分らだけでしかせず、治療方針も数人で決定してそれが
数年も続けば必ずそのときにはレベルが下がっている。

おれも市中病院にいるときは基本的に目の前にある手作業をするだけのマシーン。
治療方針などは医局で沢山の医師がいてだいたいこんな感じとコンセンサスが
できてくるはず。たまに一人医長の病院とかに代診にいくとものすごいレベルの
奴もいるしやはり市中病院オンリーはよほどしっかりしたところでないと
長期的にはよくないとおもうのだが。
750tinnpo:2006/07/23(日) 09:15:40 ID:6pGoOyTc0
>>745
>私の診療科は、何処の病院に行っても症例が偏っているので、
>研修のためにいろいろな病院をまわる必要があります。
>市中病院も善し悪しです。大学と比べてはいけませんが。

大学で少なくともレア気味な重症症例に接していないと
実際市中病院でカス症例ばかりこなしている奴であれば
全く対処できないし、見落とす可能性すらあります。

大学オンリーは勿論よくないですが、市中病院間と大学との
ローテートは少なくとも専門医になるには必須です。

勿論科によって差異はおおきいでしょうが。

もっとも危惧されるのは市中病院のみでいて容易な手作業ばかり身につけ
さっさと開業するやからが今後ふえるのではないかと思われる点です。
これからさきこのバカな研修制度をやめないともう卒後数年で開業する
連中ばかりになり、日本の医療そのもののレベルが下がると思われます。

全く考え付いたのがバカな大学教授ドモも含まれているでしょうから
自業自得な部分もあるでしょうが。
751卵の名無しさん:2006/07/23(日) 09:17:22 ID:9QK+LCTX0
> 「面白い症例だねー、学会に出せるよ」

本来、全く問題ないよ。
語彙が乏しいだけのこと。

interesting case を 「興味深い症例」と、
言い換えれば済む問題。
752卵の名無しさん:2006/07/23(日) 09:33:39 ID:VBwnf4TN0
>>742
まあ、大学というところをそれほど毛嫌いしないでよ(藁
医療技術者を作るだけならしっかりとした市中病院でも事足りるけどね。
でも、医療というのはscienceに基づいたartである以上scienceも大切だよ。

若い人たちには道楽と思われてもかもしれないが、医学を追究する
意味で大学でscienceをやっている人も多いと思う。偽物も多いけどね。

金がほしいとか、開業医を目指すなら別だが、
若い人たちは人間の幅を広げるためにも
大学で数年間「道楽」をするのは悪くはないよ。
753卵の名無しさん:2006/07/23(日) 09:35:33 ID:0oE2ptjR0
別ソース
http://www.asahi.com/health/news/TKY200607220575.html
自治医大卒業生の出身地定着率に格差 最低は50%

>卒業生が出身地を離れる理由として、義務年限後の主な勤め先となる公立病院が
>地元に少ないことや、病院内に地元大学出身者が多くキャリアアップを図れる場が
>少ないことが指摘されている。

うーん。使えない医者の居場所がなくなるだけじゃねえの。
自治医出身だからという理由で、差別するなんて狭量なやつはそんなにいないぞ。

公立病院がないとかいう理由ももねえ。
公立病院で使えない医者は、民間病院では働けないし、自治医出身みたいな立場の
医者の就職先がないような土地にフリーの医者が来るわけないじゃん。
754卵の名無しさん:2006/07/23(日) 09:43:46 ID:0oE2ptjR0
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-15622-storytopic-1.html
医師らの確保訴え 県立病院院長会議

>稲嶺知事は「実態に合わせて弾力的な運用を図ることは重要。
>しかし健全経営の問題も避けて通れず、議論しベターな道を選択
>しながら進んでいくことが大事だ」と述べた。

ベストの道を選ぶつもりはないと。何をかいわんや。
755卵の名無しさん:2006/07/23(日) 09:45:56 ID:YYeCSnNG0
>>751
>>> 「面白い症例だねー、学会に出せるよ」

>>本来、全く問題ないよ。

漏れも同感だな
AIDSだってアスベスト中皮腫だって
初期に気づいた誰かが報告するから
みんなに知識が共有されるわけで。
学会の1例報告だってそういう意味では役にたっている。

ま、くだらないものも多いが
それは出版物でもHPでも同じだろう
756卵の名無しさん:2006/07/23(日) 09:53:53 ID:SX2hzAnG0
>>747
>>741は震災の話をしている訳で非常時での診察だろ
研修医じゃあるまいしいまさらそんな事を言わなくても>>747はそれなりの経験と実績があるだろ
震災経験があるという事は恐らく、指導医クラスかそれ以上

>>752
さすがにartとか言われると同業から見ても反吐がでる
757卵の名無しさん:2006/07/23(日) 10:00:45 ID:SX2hzAnG0
>>755
>>751は学会否定ではないだろ

言葉の表現の問題
患者自身はその病気で苦しんでいるのに「面白い症例」という表現を患者の立場に立って聞くとどうかという事

学会で発表すること自体は必要な事だけど、だからといって「面白い症例」という表現はいけないという意味だろ
758卵の名無しさん:2006/07/23(日) 10:01:06 ID:sK/n3Ovb0
artは「芸術」じゃなくて、
「技巧、わざ、熟練、腕」「(専門の)技術」ってことね^^
759卵の名無しさん:2006/07/23(日) 10:15:45 ID:3Gq5ctmS0
>>755
自分が苦しんでるときに「面白い」とは何事だ!
しかも俺は「症例」じゃない。人間だ!
ってことじゃね?
自分だったら面と向かって言われたらイヤだ
自分の知らないところでやられてるカンファだったら気にしないだろう

俺自身は 「面白い症例だねー、学会に出せるよ」的発言は
しないことにしてるけど他人には強制できないね
ただ、そういう医者とは診療に必要なとき以外距離を置きたくなる
760759:2006/07/23(日) 10:18:39 ID:3Gq5ctmS0
とか言いながら僻地医療崩壊を楽しんでいる俺
ネタスレでマジレススマソ
761卵の名無しさん:2006/07/23(日) 10:23:46 ID:6pGoOyTc0
>>759

そんな正義感のあるヴォケはにちゃんねるなんてみないよ。www
762卵の名無しさん:2006/07/23(日) 10:33:19 ID:GK+CKvRJ0
俺も患者本人の前で面白い症例扱いはどうかと思うが。
正義感云々じゃなく常識の問題だろ。
763卵の名無しさん:2006/07/23(日) 11:05:23 ID:MqPrLAGE0
> 阪神大震災のときに、「若い医者は送ってこないでくれ、検査しないと骨が折れてるかどうかもわからないから」って
今だったら、こういう非常事態でも、誤診を一つでもしたら即タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!じゃないか?
絶対そんなとこに行ってはいけないね。
764卵の名無しさん:2006/07/23(日) 11:11:30 ID:oh1rnuQY0
>>798
くだらない発表も使い方では十分役に立ちます。疫学的調査としてですが、
簡単な病気でも患者からは発生頻度が気になる病気も多いですし。
765卵の名無しさん:2006/07/23(日) 11:40:16 ID:Bdlm5CFP0
看護師不足で、県立病院機能まひ 南部医療センター、中部病院
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-15643-storytopic-1.html

 4月に開院した南風原町の県立南部医療センター・こども医療センター(安次嶺馨院長)に、
県内で初めて設置された精神科合併症病棟(混合病棟、19床)が必要な看護師29人が確保できず、
休眠状態に陥っていることが22日までに分かった。県立中部病院(平安山英盛院長)でも
看護師が14人欠員で、集中治療室3床が使えない状態。関係者は「公的医療機関の危機だ」と
危惧し、看護師増員の必要性を切実に訴えている。
 精神科合併症病棟は、精神疾患と身体疾患を同時に治療でき、一般病棟では受け入れが困難だった
患者を効率的に治療できると期待されていた。病棟に必要な看護師数は30人だが、現在は看護師長1人と
担当医1人しかいない。看護師が確保できれば開床できるが、開院から既に3カ月が経過しても、
まだ29人が確保できていない。
 安次嶺院長は、対象となる患者は他病棟で受け入れているとし、「手厚い看護ができる合併症病棟に
入れてあげたいし、他病棟では看護師も他の患者も大変。看護師確保に努めているが集まらない」と嘆く。
 中部病院では、県立北部病院の産婦人科外来の休止後、北部地域からの重症患者を中心に受け入れており、
集中治療室の必要度が高い。しかし看護師不足の影響で現在、15床のうち3床が開けられない状態だ。
平安山院長は「今の状態では地域が求める救急医療の役割を果たせない。公的医療機関の危機だ。
減収にもつながる」と訴える。
 県立病院の正職員数は県の条例で定められ、既に定員を満たしているため、欠員は臨時採用などで
対応するしかない。4月の診療報酬の改定に伴い、これまでより看護師の配置を多くして手厚い看護を行えば、
新たに報酬が加算されることから「診療報酬の改定直前に、民間病院で看護師の大量採用が相次いだ」(関係者)という。
 両院長とも「不安定な雇用形態では人が集まらない。定数増や臨時の条件を良くするなど看護師が集まる
環境整備を県に求めている」と口をそろえる。これに対し県病院事業局は「早めになんとかしたいが検討、
調整中としか言えない」と話す。しかし同局も、県全体の予算縮小の流れの中で定数条例に阻まれ、人員配置に苦慮している現状だ。
766卵の名無しさん:2006/07/23(日) 11:44:56 ID:05QD00/C0
>>765
こういう記事を見ると、
空床のまま放置するより、閉床した方がいいと思うがね。看護師の遊びを作るだけだと思うが...
767卵の名無しさん:2006/07/23(日) 11:49:29 ID:0Eqaqaj/0
設置した県立看護大は学生が半分が県外に逃げているしなw

「県の税金で勉強させたのに県外とは何事だ!」と県の上層部が切れたらしいが、大学側に逆に
「3月になっても補欠者の合否出さないなら補欠者はみんな他の病院選んで当然だろボケ」と怒られたとさ。
768卵の名無しさん:2006/07/23(日) 11:51:33 ID:0Eqaqaj/0
って言うか、事務屋の病院監が「人員は今の人数で十分、問題ないと認識している」なんて発言しちゃったしな・・議会で。

辞めてよかった県立病院。
769卵の名無しさん:2006/07/23(日) 11:57:24 ID:Bdlm5CFP0
有床診療所に建て替え 雫石病院
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m07/d23/NippoNews_7.html

 雫石町は、老朽化した同町万田渡の町雫石立病院(桂泰鴻院長、職員25人)に代わる
町立医療施設として町立健康センター(仮称)を建設する。利用者の減少や近郊の医療機関の
充実を踏まえ、有床診療所化。外科を廃止して内科のみとし、予防医療に特化する。
現在の敷地内に建て替える。年内に実施設計を行い、来年6月に着工、2008年8月の開所を目指す。
(後略)


770卵の名無しさん:2006/07/23(日) 16:16:25 ID:Bdlm5CFP0
「奨学金」PR強化 ●県立病院の看護師確保策● /三重

 県立病院の慢性的な看護師不足を解消しようと、県病院事業庁は今春新設した看護学生向け奨学金制度のPRを拡大する。
同制度は県外で学ぶ看護師の卵が対象で、免許取得後、5年間の県立病院勤務で返済を免除する。当初、県内から
進学実績のある100校あまりに要項を送ったところ、定員の半分しか埋まらなかったため、PRを強化することにした。
 看護師確保のため自前で奨学金制度を設ける都道府県は、京都府に次いで三重県が2例目。県立4病院の看護師は、
定員679人に対し欠員が35人あるほか、産休や育休中の看護師もほぼ同数おり、実質的な欠員は約1割にも上る(7月1日現在)。
 県病院事業庁は昨年度、採用試験の回数を前年度2倍の10回に増やした。しかし応募は振るわず、夜勤や深夜勤が多く
重篤救急患者も受け入れる総合医療センター(四日市市)では、5年前から離職率10%台が続いている。
 貸与金額は月額5万円(大学院修士課程は倍額)。「民間の奨学金に比べやや高い」(同庁)設定で、県内出身で
県外に進学した学生のUターンを期待する。
 しかし、5月中旬に締め切った1次募集では、20人の定員に対し応募は13人。合格した11人のうち3人は県外高校出身だった。
このため同庁は、2次募集を前に要項の送付先を倍増。進学実績の有無にかかわらず、近県を中心に全国246校に送った。
「返還前提で応募する学生もいるだろうが、県立病院に就職してくれるかもしれないという可能性を信じたい」と望みを託す。
今後は県内の高校へも、制度の説明に回る考えだ。
 応募締め切りは28日。問い合わせは同庁へ。
771卵の名無しさん:2006/07/23(日) 16:19:13 ID:gY2z/gzC0
>>765
こういう事態を、「舞鶴市民現象」と言ふ。
772卵の名無しさん:2006/07/23(日) 16:53:41 ID:wlGtx2a70
外国人医師の採用中止、職務怠慢目立ち マレーシア

2006.07.20
Web posted at: 19:39 JST
- CNN/AP

クアラルンプール――マレーシア保健省は19日、国内の医師不足のため、年内に予定していた外国人約600人の雇用計画を廃棄する、と発表した。外国人医師の「能力不足」が発覚し、苦情が相次いだための措置としている。政府系のニュー・ストレーツ・タイムズ紙が伝えた。

同省によると、2002年以降、解雇された外国人医者は100人以上。「仕事に来なかったり、医療の技量不足を露呈し、病院内での交流が欠如していた」ことなどが理由。パキスタン、エジプト、インド系の医師が目立つという。

マレーシア政府は2002年、政府系機関などで1000人以上の外国人医師の採用を承認していた。国内の医師不足の背景には、安い給料水準や外国への流出などがある。

今回の雇用中止が恒久的なものなのかは不明。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200607200031.html
773卵の名無しさん:2006/07/23(日) 16:56:43 ID:0Eqaqaj/0
記事をコピペするやつは要約しろよカスども
774卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:09:40 ID:7Ri+TpyJ0
>>773
消えてしまう記事は全文引用も意味があるという意見もある。
ただ改行くらいはして欲しい。
漏れが引用するときは">"をつけるし、自分の意見も述べるし
意味ないと思われるところは(中略)としてはいるけど。
775卵の名無しさん :2006/07/23(日) 17:11:50 ID:Ou/5Bn970
>>772
中国人医師のレベル、最低だよ。
776卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:13:11 ID:9SYn8dni0
>>775
僻地にはそれで充分だよW
777卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:17:16 ID:+Aezo0I10
読む気がないなら読まなきゃいいだろカスども
778卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:19:15 ID:hyJHJXo10
中国人いれるくらいなら
レベルが下がること覚悟で地方医大は全枠地元採用にして
採用時20年間の地元勤務を義務付ける位するべきだろうね

今現在医者の連中は自由に逃げてよし
779卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:25:37 ID:oh1rnuQY0
>>818
臓器移植技術は世界最高です。症例が桁違いに多いですので。世界から
顰蹙を買うほどです。
780卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:26:20 ID:5Sfb+JwG0
>>778

指導医全員逃散!!  www
781卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:34:37 ID:hyJHJXo10
>>780
どうせバカばっかりなんだから
指導したって意味無いもんな(笑
ば看護婦指導しようとなんておもわんだろ?
782卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:35:54 ID:gY2z/gzC0
>>779
小さい穴から中のモノを掻き取る技術も進んでるんじゃないか?
783卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:39:14 ID:5DuI0uuK0
嘘か本当か知らないが何年か後には、医者の数は足りると厚労省は言っているわけで、
だったら、即効性のある対策としては、学生に奨学金を出すとか、地域枠を作るとかではなく、
病院収益とは関係なく、公共投資として時限的に給与を引き上げればいいことなのに。
法律や条令を変更を迫るような、エネルギーの要る作業が好きだな。
医者以外の人たちは。
784卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:43:21 ID:hyJHJXo10
>>783
金を引き上げるのが死ぬほど(というか医者がいないとマジ死ぬけどな)
いやな住人が多いみたいだからな>僻地
それに今更多少の給与↑で僻地にいくか?オマイラ(大笑
都会で遊んでたって年収2Kあたりは普通にあるんだよ
僻地なら10Kくらいは必要だろうよ
785卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:43:35 ID:5DuI0uuK0
引き上げ給与分を地方交付金の予算の中に盛り込めばいいじゃん。
そのようにしてもなお、国が予算をつけてくれないのであれば、
そこで初めて、「地方切捨て」という論理が成り立つんじゃないの?
医療は、都会では競争産業、田舎では公共事業だよ。
786卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:45:57 ID:blN8jJ7R0
>法律や条令を変更を迫るような、エネルギーの要る作業が好きだな。

いじり回してゴタゴタさせないと公務員の仕事が無くなるからでしょう。
本当に効率よく物事を処理したら、90%の事務系公務員が失業する予感。
787卵の名無しさん:2006/07/23(日) 17:56:47 ID:gQ635QwB0
>>786
公務員の仕事の9割はスクリプトで処理できる。
788卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:03:34 ID:7Ri+TpyJ0
>>783
30年後に足りるから、それまでは過渡期なだけです、と報告しています。
彼らにとって30年はちょっとした期間なんでしょう。
789ちんぽ:2006/07/23(日) 18:11:26 ID:6pGoOyTc0
>>788

お前らは医学部の定員が増えて欲しいドキュン浪人生か?
数年前まで医師過剰で大騒ぎ。

ここにきてドキュン臨床研修医制度で医師偏在だの、医師不足など
大騒ぎ。全くマスコミ主導のバカばかりだな。

本質は、医師過剰が大騒ぎされているときに都会では新設医大といわれるところ
などほとんど派遣先がなかったし、そのような時代に古い大学も多くの
関連病院に新しく新設科をつくってしまったということがある。

要するに無駄な病院に医局員のバイト先を確保するための科を新設してしまった
ということだ。
ここにきて後先考えないスーパーローてなどを作ったから大学医局に入らないのは
当然として、このような無駄な関連病院が沢山あるために手が回らなくなった
ということ。

当然、医局員は遠くの病院に行きたくないから遠くの辺鄙な地域から撤退している
ということだよ。つまり増やしたものに一致するだけの施設を作った。
そこから減らしたら施設側としては当然不足という形になるのは当たり前。

だから医師不足じゃなくて本質は施設過剰だよ。だからとっととボケ糞病院など
逝ってくれということだよ。
790卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:15:51 ID:6pGoOyTc0
医師だけでなく、看護婦も不足。
これこそカス病院の乱立を露呈したもの。

つまり医療供給体勢の過剰を示したものだよ。
791卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:31:11 ID:7Ri+TpyJ0
>>789-790
医療供給体勢が過剰か不足かは、需要と供給で語るもんではないかと。


>医師過剰が大騒ぎされているときに都会では新設医大といわれるところ
>などほとんど派遣先がなかったし

 ポストがなかっただけで、当時より患者の需要の方が大きかったのでは?
財政的に何とかなれば科を新設しポストを作れたし、経営が苦しければそれも
できなかっただけじゃないかと。
 患者の需要をいかに抑えるかという議論なら、そういう風に語って欲しいね。
792卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:33:42 ID:0oE2ptjR0
>>773

つか、最近、記事の重複多くないか?

スレの流れを見てないではっつけてるのかな。
793ちんぽ:2006/07/23(日) 18:34:48 ID:6pGoOyTc0
>>791

お前はバカ浪人生か?
患者需要なんて24時間、近くにあり、半日で全ての診療科回れるという
ドキュンばかりだよ。

だから病院に殺到する。ちなみに一日で複数診療科まわっても再診料
初診料は一回しか請求できないし。

だから患者需要などを語るのであればコンビニエンスストア並みに
病院を増やすしかない。そうすればどうなるか。お前がオナニー受験生でも
ない限りわかるだろう。
794ちんぽ:2006/07/23(日) 18:37:17 ID:6pGoOyTc0
要するに日本は病院が多すぎる。

これが大問題である。
私立は勝手に淘汰されてしかるべしだけど
無駄な同じ機能の市民病院、県立病院が林立しているときは統合すべきだろう。
795卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:39:24 ID:EtjJfM5D0
患者が病院に来なければ全て解決じゃないか?
796卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:39:43 ID:0oE2ptjR0
秋田県が最近、注目ですが民度を表す事件。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000163-asa_loc-l05
【秋田】試合成立狙い「故意の三振」 高校野球秋田大会

>問題の行為は7回表、雨が降り続く中であった。高校野球では、7回が
>終了すれば雨天でコールドが成立し、そこまでの得点の多いチームが勝者になる場面だった。
>県高野連によると、12―1でリードしていた本荘の尾留川徹監督が、1死二塁の攻撃で、
>打者を呼んで空振りを指示した。打者は三振し、走者も無気力走塁でわざとアウトになった、
>としている。試合はそのまま7回裏で本荘が12―1のコールド勝ち。

実態は、秋田高校が、ノーコンテストを狙って、遅延行為を行っていたらしい。
秋田のトップ高校の民度が知れる。


797卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:39:43 ID:7Ri+TpyJ0
>>793
それは人材的にも財政的にも有限リソースをどのように活用するか、
と話を進めていくものでないかい? と>>791で言いたかったわけだ。
 今のところ、価格で需要を抑えるのが一番効率的みたいですな。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153434746/355 以下でちょっとだけ触れますた。
798卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:44:09 ID:hyJHJXo10
>>794
患者の需要ってのは「診察にかかる値段」で決まるんだよ
安くかかれる以上はどんどんかかってくる
高ければかかってこない

昔医者不足じゃなかったのは
受診することが出来ずに死ぬ方を選ぶくらい受診に金がかかったから
今現在、ナマポはタダ、子供もタダ、老人もタダ同然
需要は無茶苦茶ある
病院が多いのも需要があるからさね
799ちんぽ:2006/07/23(日) 18:45:10 ID:6pGoOyTc0
>>797

基本的にはそういうことだ。
需要を抑えるというかなんでもかんでも『病院』という奴らを
いかにして開業医に紹介するかということだ。

はっきり逝って県立病院などいくら患者を診ても加算などないし
よほど必要がない奴以外は全て開業医に紹介したいい。

自分のお世話になった先輩ならなおさらいいだろう。感謝もされるし。
800卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:52:00 ID:MZQSRRz80
>>799
おまさんとこは紹介だけで患者数をかなりコントロールできるほど甘ちゃんなとこなのかい?
俺は自由診療レベルにしないとコントロールできんと思うがな
801卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:36:25 ID:6pGoOyTc0
>>800

完全にある病院のある診療日から撤退したことがある。

そのときは紹介状書きなぐり状態だった。
それと同じようにすればいい。

収益重視の病院ならともかく糞県立病院からそれくらいの勢いで
やってもなんのも問題もない。
802卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:37:11 ID:VpNhyUpc0
>>796
また飽きた剣か
DQNがDQNを再生産してるところだな
803卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:41:23 ID:xIIbc6OU0
開業医 外来自己負担2割へ引き下げ。
病院  外来自己負担5割へ引き上げ。時間外も同じ。
老人や小児 病院外来では自己負担導入か率引き上げ
生保 病院外来通院には要審査、慢性疾患は開業医以外は不許可。
そうすれば勤務医の負担減る(とくに外来)し開業医もウハウハ。
804卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:43:45 ID:hyJHJXo10
>>796
まぁルールにのっとって頭を使ったんだからいいんじゃない?>ばれない程度の遅延行為
野球ってそこまで頭を使うスポーツだったとは知らなかったけど(w
805卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:45:42 ID:VpNhyUpc0
>>803
そーゆー方向性あってもいいな。でも病院は結構外来で儲けてるから反対だろうね。
806卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:47:48 ID:VCISRrJY0
>>803
それ名案だと思う。
いっそのこと、病院では国民皆保険は使わせないということでもよい。
807卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:55:15 ID:xIIbc6OU0
「病診連携」からはそれが筋だと思うが。
急性期や急変時は病院で、状態落ち着けば開業医へ。
病院しかできない検査などは病院で行い、問題なければ
開業医へ報告。また開業医へ治療方針を紹介状や報告書で
さりげなく教える。
 最近は病院院長ら執行部(国公立病院でも)が金儲け(採算第1)で
外来を増やそうと(減らすまいとしている)
病診連携派の部長先生と対立していた。
808卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:55:42 ID:qVb896070
>>801
病院や診療科が撤退しないかぎり、患者は戻ってくるだけだな。それではコントロールできてない。
選択権が患者にある以上、保健制度下ではコントロールできないと思うぞ
809卵の名無しさん:2006/07/23(日) 20:03:22 ID:hUPWTv3D0
810ちんぽ:2006/07/23(日) 20:04:16 ID:6pGoOyTc0
>>808

だからだんだんと病院規模、機能を縮小化させればいい。
病院など基幹病院+αで十分。

あと開業医もバカじゃないからそんなには戻ってはこないよ。
811卵の名無しさん:2006/07/23(日) 20:05:06 ID:wlGtx2a70
強制労働省は、
在宅療養支援診療所でなければ開業できないような医療制度にして、
勤務医のドロッポ開業(自爆開業)を抑制することを考えているだろう。
ねらいは、開業医の当直医化。
812卵の名無しさん:2006/07/23(日) 20:20:35 ID:W0/9WPac0
開業医の当直医化は賛成です。
正月や深夜をちゃんと支えるなら、
それなりに稼いでも結構でございます。
あまりに無責任な開業医が多すぎた。
813卵の名無しさん:2006/07/23(日) 20:25:49 ID:r74rRNhZ0
馬鹿は寝てろ
814卵の名無しさん:2006/07/23(日) 20:42:19 ID:rbEqDuLR0
なんで、そういう強制的な発想しか生まれないんだろう?人それぞれ、理由があり、独立したわけで、
病弱だから、週3日しか開けてなかったり、研究のため午前中だけだったり、自由診療だったり、いろんなスタイルが
あっていいと思うし、自営業を強制労働に駆り立てるという貧困な考えはやめて欲しい。
815卵の名無しさん:2006/07/23(日) 20:48:29 ID:+Aezo0I10
どうせ実現できないんだから放置するベシ。
816卵の名無しさん:2006/07/23(日) 20:57:01 ID:W0/9WPac0
僻地の公立病院が消滅したら、
開業医はどこに送るつもりなのか?
隣町がつぶれたらさらにその隣か?
817卵の名無しさん:2006/07/23(日) 21:02:31 ID:/RlA1kOi0
>>814
>>病弱だから、週3日しか開けてなかったり、
→医者やめろよ。

>>研究のため午前中だけだったり、
→開業医が何の研究だよ。

>>自由診療だったり、
→問題外w
818卵の名無しさん:2006/07/23(日) 21:07:32 ID:5RySu6pv0
>>817
いつでも医者辞められるように副業に精出していますよ。
国立医学部行ける秀才の俺様が奴隷労働なんてするわけねーだろ!
819卵の名無しさん:2006/07/23(日) 21:15:05 ID:i7McyKSX0
>>817
コンプ丸出し。
820卵の名無しさん:2006/07/23(日) 21:24:54 ID:T+OLBoBF0
第壱話 急患、襲来 『DQN ATTACK』
第弐話 見知らぬ、病棟 『THE WARD』
第参話 鳴りやまない、電話 『A transfer』
第四話 雨、逃げ出した後 『Hedgehog's Dilemma』
第伍話 研修医、心のむこうに 『Resident I』
第六話 決戦、第3分娩室 『Resident II』
第七話 人の造りしもの 『A HUMAN WORK』
第八話 ニンプ、来院 『PREGNANT STRIKES!』
第九話 瞬間、心、重ねて 『Both of You,Dance Like You Want to Win!』
第拾話 マグマダイバー 『MAGMADIVER』
第拾壱話 静止した闇の中で 『The Day Tokyo-3 Stood Still』
第拾弐話 奇跡の価値は 『She said,"Don't make others suffer for your personal hatred."』
第拾参話 ネコ、侵入 『LILLIPUTIAN HITCHER』
第拾四話 ゼーレ、精神科の牢獄 『WEAVING A STORY』
第拾伍話 嘘と沈黙 『Those women longed for the touch of others' lips, and thus invited their kisses』
第拾六話 死に至る病、そして 『Splitting of the Breast Cancer』
第拾七話 四人目の適合者 『FOURTH DONNER』
第拾八話 命の選択 『AMBIVALENCE』
第拾九話 男の戰い 『INTROJECTION』
第弐拾話 心のかたち 人のかたち 『WEAVING A STORY 2:oral stage』
第弐拾壱話 アレフ、誕生 『He was aware that he was still a child.』
第弐拾弐話 せめて、人間らしく 『Don't Be.』
第弐拾参話 涙 『Resident III』
第弐拾四話 最後のイ者 『The Beginning and the End, or "Knockin' on Heaven's Door"』
第弐拾伍話 終わる地域医療 『Do you love me?』
最終話 福島の中心でアイを叫んだのけもの 『Take care of yourself.』
821卵の名無しさん:2006/07/23(日) 21:53:45 ID:gY2z/gzC0
「社会の中心で会津を避けた医者ども」の方がエエな。
822卵の名無しさん:2006/07/23(日) 22:49:34 ID:GR56/fqE0
355 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 17:01:38 ID:D8VVwQ6E0
>>354
 国として今打ち出している方針は、産科・小児科・救急の報酬を上げて、
でも全体の医療費は抑えて……ということなので内科を中心に下げる
でしょう。急性期病院には配慮し慢性期病院をおさえる、とのことですが
当然、急性期も減収になるでしょうし、慢性期の病院は生き残るため
にちょっと病態が変化したら(誤嚥性肺炎とか)、すべて急性期に丸投げ、
そして再びはなかなか引き取らないなどの患者選択をすると予想されます。
 結果、急性期病院の病床の効率が低下し、利益率も下がるし、入院必
要度が高い人が入院困難になるでしょう。経営的に、患者評判的に、そし
て従業員の意欲低下で人材的にバタバタと急性期病院は潰れていくで
しょう。
 そこでがんばって投資のつもりで人材を確保し、周りの病院が潰れた
ところで自由診療に切り替えるという手段があります。切り替えた後の
経営シミュレートを現段階でできる経営陣の覚悟と能力が求められます。
 一旦こういう自由診療病院ができれば、下を指導できる人材が集まり
ますのでなし崩し的に保険診療制度は急速に崩れます。その時点で国
ができるのは混合診療制度にすることですが、現段階で混合診療に移行
したのと比較してその医療レベルはホントに最低線の極めて低いものに
なるでしょうね。そんなところで働く人材の能力や意欲も全く期待できま
せんが。
823卵の名無しさん:2006/07/23(日) 22:50:23 ID:GR56/fqE0
>>362
1)患者の保険診療希望、2)保険医療機関、3)保険医
の3つがそろってはじめて保険診療できます。
自由診療医療機関は2)を申請しなければよいのじゃないかと。

保険診療機関とはコストで競争にならない、と言われるかもしれませんが、
自由診療する病院が闊歩する時代には、上記のように保険医療機関の
アクセスとクオリティの問題があるので十分競争になるかと思います。
むしろDQN患者は保険医療機関に行ってもらうことができるのではないかと。


経営のよい病院で利益率2%と言われていますが、それを前提にちょっと試算してみましょうか。
保険なくなって自己負担は3.3倍の値段。これを5倍の値段にした場合、利益率は60倍強。
もっと高くしたら、たとえば6.6倍にしたら利益率は166倍。

まぁ普通はその利益を多少つぎ込んで、診療内容を手厚くしたりサービス向上・見た目に
豪華にしたりするけど、5倍の場合でも利益10〜20倍と思いますよ。
逆に言うと1/20〜1/10の患者数でいいわけで。3.3→5倍ってだけでも。
824卵の名無しさん:2006/07/23(日) 22:58:14 ID:ioFlnnPk0
>>823
その前提には健康保険に加入するか否かを患者というか全国民が自分の意志で
決められるシステムにしないとダメ。
でないと自由診療受ける患者は自由診療費の他に受ける気の無い健康保険料
を2重にとられることになり著しく不利。
825卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:04:46 ID:Ntgm4VKL0
ただ、年数十万の保険料でガタガタ言う、
健康保険料程度をケチる人間が、今後の医療で優遇されることはないのでは?
826卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:06:39 ID:PMH3kRRK0
>>825

そのとおり。というより医療を受けられなくなるでしょう。
827卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:07:50 ID:9+dbFYp40
769の
有床診療所に建て替え 雫石病院
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m07/d23/NippoNews_7.html

を読んだけど・・・私も今年から似たような病院(病床40くらい)に勤務し、
医者は院長(消化器内科)、外科Dr.私(内科)の3人だ。雫石では外科をなくすらしいが不安だな。
外科の先生がいないと、内科としてもCFのポリペクやESTやら怖くてできんよ。
外科医がいて初めて内科医も検査・治療する気になるんだがな。

うちの病院が雫石みたいになったら、逃散だな。
828卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:11:21 ID:OaXlJY+20
国民皆保険制度を維持するには >>803が正解だろうな、
自己負担率に年齢での優遇なくすのも必要だが。
829卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:14:35 ID:gY2z/gzC0
>>828
完全前払い方式にして、保険の窓口で払い戻してもらう方式にしたら好いんでは?
フランス方式。
830らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/07/23(日) 23:18:33 ID:8lDxXoTc0
前払いちゅーか窓口でいったん全額、
償還払いにしろっちゅーことでしょ。
窓口で未収大発生の悪寒。
831卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:19:33 ID:OaXlJY+20
うんそれもいいね。特に時間外は。
832お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/07/23(日) 23:21:24 ID:7Ri+TpyJ0
>>822-823
漏れの書き込みコピペするのは自由でいいけど、
今回ここにコピペした意図がわからん。
コメントぐらいするか、コピペ元を明らかにしようよ。
コピペの元って、元スレの流れの中で書き込んでるんだからさぁ。
833卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:31:12 ID:7Ri+TpyJ0
>>824 私がコメントするしかないのか……。
 著しく不利だけど、勝手になっちゃったらしょうがないかと。
現行制度は自由診療と保険診療の両立はOKだから。
 ただ現状追認としての選択OKとはするかもしれないけれど、
とするとセーフティネットとしての最低限の医療の保証を国は
半ば放棄するんだが、その時憲法違反の論議が出てくるんじゃない?
834卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:33:44 ID:5f5VVy5a0
817は人間やめろよ蛆虫クン
835卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:47:32 ID:GR56/fqE0
>>832
おー、オマイさんだったのか スマン

あまりにいい意見だったし医師板の意見を聞いてみたかったんだ
とてもいい案だと思ったが医師からみると向こうにもあったように反発くらうかもしれない内容だしね

ちょっと近いうちにオーナーに提言してみたくてね

コピペ元張り忘れスマンかった
836ドキュソルビシン:2006/07/23(日) 23:49:14 ID:q4/kHq790
いいと思うなり
というか、もしそれで成功する病院が出たらかなり追随するところがあるでしょう

そうなると医療全体が新しい局面に入るわけで・・・
あとはどれだけの準備を持ってやるかですな
837卵の名無しさん:2006/07/24(月) 00:08:32 ID:NMeV0uuA0
士業で独立しているおいらなんだけど、
自由診療はいいと思う。ぜひやってほしい。
(保険制度が充実することが最高なんだろうが、現時点でその可能性はほぼ0でしょうから)
いろいろ相談したいことはあるけど、あまりに安いからそんなゆっくり相談に乗ってもらおうなんて気が引ける。
相談料としてわれわれは一時間一万円程度が相場。
診察料も時間辺りの単価で払われりゃ、気軽に聞けるかなとおもう。
どっちにしろえらい安いですよ、診察料。
検査費とか薬剤費はなんとなく高いかなあと思うけど。
医者や医療機関叩く前に、医療機関から甘い汁を吸っている薬剤メーカーや
医療機器メーカーをどうにかするほうがよっぽど先な気がする。

しかし技術や専門の知識を身につけたスペシャリスト(特に技術系)に金を払わんよな・・・日本って
そんなやつらはみのもんたかあるある大辞典に病気の相談に行ってくれ。といいたくなるよ
テレビの情報でわかった気になるやつが多すぎる。
838卵の名無しさん:2006/07/24(月) 00:14:00 ID:dQE0TMvF0
>>827
小規模病院では外科がポリペクやESTやアンギオをやっているぞ。
麻酔も当然、術者麻酔。
839卵の名無しさん:2006/07/24(月) 00:30:42 ID:nWR/XF5g0
>>837
それをやるとアメリカのように国家予算の5割が社会保障費みたいな国になるわけですよ。
医療を自由価格にすると、それにアクセスできない人を救うのに莫大な費用がかかる。
見捨てると暴動になるからできない。
厚生労働省の出した結論は、病院を集約化するってことでしょ。
DPCなんてその最大の仕掛け。
あそこに入ったら、勝ち負けがすぐついちゃう。
もちろんインディケーターどうするかみたいな議論はあるけど、
亀田vs倉敷中央の臨床実績なんてのもできてしまう。
恐ろしいよ、ほんと。
いずれデータが公表され、患者はそれ見て入院先を決める。
パス取り寄せてベンチマークして・・・やること増えて大変。
ただ医者の能力云々よりも、検査、手術後の管理が勝負みたいな気がしてる。
さらにその後の退院先の確保。
コメディカル、事務、SW、それから亜急性期、慢性期病院、在宅みたいな流れが作れるかどうかが決め手。
都心部は、その点強い。
あと聖隷みたいに看護師いっぱいいるところは、最後に帳尻合わせてくる。
うんうん唸りながら仕事してるよ。
今はネットがあるからデータのやりとりは比較的楽なんだけど、
本気で真似ようと思ったら見学にいかないといかんかもなぁ。
そこで人が足らんから出張にも行けないという悲しさが・・・
研修医君に任すのまだ怖いし。

840卵の名無しさん:2006/07/24(月) 00:40:32 ID:rg89r1Uh0
>>835 あいあい、了解。

コピペされたついでに、医師板でもあまり見かけないので書き込んでおきまふ。
今後必要な方は適宜コピペして自由に使って下さい。
 平均上回っている分については、以下で書き込みましたヤツです。
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153434746/180

●対10万人医師免許保持者数の県別順位●

対10万人医師数で全国平均を上回っているのは順に以下の県。
 徳島、鳥取、東京、京都、高知、福岡、長崎、岡山、島根、石川、
 香川、和歌山、熊本、大阪、大分、山口、広島、愛媛、富山、佐賀、
 鹿児島、宮崎、北海道、福井、(全国平均)、
下回っているのは、
 兵庫、沖縄、奈良、群馬、宮城、滋賀、栃木、山形、秋田、山梨、
 長野、愛知、三重、新潟、岩手、福島、静岡、神奈川、青森、岐阜、
 千葉、茨城、埼玉

なおソースは厚労省のH16年末の集計データ。Excelでソートしただけです。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/04/tou13.html
841卵の名無しさん:2006/07/24(月) 00:58:05 ID:rg89r1Uh0
>>839
病院集約化だけでも現実を目の当たりにすると国民騒ぎそうですが。

 経営的に負けた病院はどうするんでしょうね。黙って静かに撤退……が
国の考えていることでしょうし、実際にそうなる感じですね。
 ただその時に自由診療病院が出てきたら、これを国はどう制限かける
つもりでしょうか? 地域の病床規制かけようにも、病院撤退で病床余っ
てるし、撤退しようとした医療機関を利用して(名目は経営立て直し、実質
は合併or買収orのっとり)保険→自由診療とすると防げない。
 そこで新たな規制方法をつくるんでしょうが、新しい制度は通常1〜2年
導入するのにかかるので間に合わない可能性がある。
 いい、悪いの議論の前にそうなってしまった現実があった場合、さてさて。

 私が一番心配するのは、保険医療制度の医事に固執するあまり、
医療技術そのものが伝承できなくなっていく事です。産科はもう遅い
ようですが、小児科・内科の一部ではすでに技術継承がほころびか
けているように感じます。そんな位ならさっさと保険制度崩壊の背中
を押してあげてでも技術継承を守りたいですね。
842卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:12:54 ID:Xeoi5+KF0
>>840
8/22の書きこみもお弟子さんでしたか。あのスレのレベル、N速+としてはかなり高いですね。

ところで退職されたと以前書かれてましたが、その後どうされましたか?
843卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:15:45 ID:LufF5/AN0
>>841
>>私が一番心配するのは、保険医療制度の医事に固執するあまり、
>>医療技術そのものが伝承できなくなっていく事です。産科はもう遅い
>>ようですが、小児科・内科の一部ではすでに技術継承がほころびか
>>けているように感じます。そんな位ならさっさと保険制度崩壊の背中
>>を押してあげてでも技術継承を守りたいですね。

そうなりゃ、戦後の沖縄みたいに、欧米から指導者を招聘するまで。
844お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/07/24(月) 01:17:37 ID:rg89r1Uh0
>>842
あ、いや。8/22は未来ですんで(^^;
基本的に普段名無しさんなんですが、許して下され。

 退職前の有給休暇を全て使い終え、現在無職。来月
から病院へ就職ですが第一線病院じゃないですぅ。
 一時的に戦略コンサルに行ってみたくて応募したんで
すが面接で振られまして(^^;
845卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:25:17 ID:nWR/XF5g0
>>841
外科系は確かにそういう面があるかもしれませんね。
ただ、カテーテルだけしかできない内科医が果たして存在価値あるのか?
患者がそれだけいるのかってことですよ。
出来高制度からDPCになって、うちの病院で最も変化したのは院内のパワーバランス。
もっと言うと循環器内科の凋落が始まった。
彼らは稼いでたけれど、とんでもないコストをかけていた。
そうあのカテーテルが全部コストになるのです。
今はでかい顔はできません。
内科合同カンファランスに平気で遅れてくるような態度も取れません。
話を広げると、「井の中の蛙」は威張れなくなる、それがDPCの世界観。
お山の大将、地方の秀才も都会の病院の治療成績と比較されちゃうのです。
うちよりもっと田舎の病院にも負けてたみたいですけどね、彼らは。
これが厚生労働省のやろうとしている病院淘汰でしょう。
競い合って、治療成績で生き残れってこと。
外科は外科でいろいろやってますね。
不思議なことに外科医のほうが包括医療を理解するのは早いようです。

846卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:29:41 ID:nWR/XF5g0
>>841
あと、自由診療は特区みたいなものでしか認めないでしょ。
保険医療制度は、たとえ5割負担になったとしても、厚生労働省は守ると思います。
というより政府が守るでしょ。
財界もアメリカの悲劇はよく知ってるので、自由診療を認めることはない。
腕一本で稼げる自信のある人は、メジャーリーグに行くべきですな。
野茂や松井やイチローのように。

847卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:30:43 ID:Bd2bEI1N0
治療成績で比べられると分かっているから
患者の選別はしっかりやる必要がある
848卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:32:42 ID:+q4ZZkE60
包括医療って検査・処置ごとに入退院繰り返すことだと思ってたんだけど、違うの?
849卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:35:00 ID:rg89r1Uh0
>>845
外科系はよい意味で徒弟制度が残っているし
大学医局も一人赴任なんてことしないだろうから
内科系よりも医療技術は廃れていないのではないかと。
(そういう私は内科系なので、部外者の印象でものを語りました)

内科系は処置というより考え方(診断力・検査の進め方など)で
より技術力の低下が少しずつ進行している印象があります。

経営に関しては売り上げ至上主義をいまだ取ろうとする経営
感覚が私にはよく分かりません。利益率でものを語るのはもち
ろんですが、そこに医師のみでなくコメも含めた労働コストも
頭に置く程度までは中堅&指導医層には求められているん
じゃないかなぁと。
850卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:37:08 ID:rg89r1Uh0
>>846
いや、現状制度では既に認められてますし。
禁止に持って行くには制度改正いるんでちょっと大変よ。
851卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:44:16 ID:VAA93IDsO
845
外科はすでに、メインイベントたる手術の算定方法が
包括みたいなもんだったからね。
852卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:45:10 ID:KPu1hHft0
質問
産科、脳外や小児科の崩壊はわかるが、内科はどこから崩壊しそうなのでしょう?
私はマイナー開業医なんでちょっと事情に疎くて。
853卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:47:03 ID:nWR/XF5g0
>>847
ところが選別のカラクリもデータで見えるんですよ。
J大学脳外科の治療成績のカラクリも、DPCでバレたようなもんだし。
年寄り、全部はじいてるんだよね、あそこは。
さらに退院→再入院もわかる。
インチキはできないわけですよ、もう。
今はそれでも金くれてるみたいだけど、いずれバサッと切られる。

>>849
イレギュラーな検査のオーダーは出しにくくなる。
事務に主病を決めて提出しないといけないんだけど、
ちゃんとストーリーというか筋道が立ってないといけない。
一つ一つのオーダーもそれに沿ってないとおかしくなる。
そうすると入院した直後にちゃんと話聞いて、
治療計画と退院日を決めて、そのなかで治療して、
退院後はどうするのかをあらかじめ家族と話して・・・
売上げ至上主義からコスト管理というか、利益確保に大きく変わるよ。
そうするとジェネリックに切り替えて、検査は外来ですべて済ませてという形になる。
854卵の名無しさん:2006/07/24(月) 01:54:52 ID:rg89r1Uh0
>>852
各学会の総会で取り上げられたのは呼吸器と血液でしたっけ。
モチベーションが維持できず人材の少ないところから崩壊する
でしょうから、この二つがあやしいのは確かじゃないかな。

神経内科はよく分からん。余っているとされる脳外科との棲み
分けが地域ごとにかなり違うようで、私にはよく読めません。

消化器や循環器は仕事自体ソルジャーだけど、人材の多さも
あり、またもともと手技がソルジャーを求めていて、この道を選
んだ人はそれが楽しいらしくモチベーションはそれほどには落
ちてないようです。ただ呼吸器や血液が崩壊したらそれらの仕
事が自分たちにまわってきた時にモチベーションは著しく下が
るでしょうね。

以上の根拠は私の脳内印象ですんで、あしからず。
855卵の名無しさん:2006/07/24(月) 07:51:17 ID:ntxOJ7sW0
消化器や循環器は開業できる分野ということで、いまだに人気ある。
しかし、病院では外科以上に奴隷職人だから消耗激しく、開業が早いという側面もあり常に人手不足。
開業制限できたら一気に希望者はいなくなるだろう。
それ以上に、チーム医療が基本で、産科同様、手技の失敗死亡リスク高いから一人医長は無理。
田舎からの撤退と集約化は急速に進むであろう。
自分の体験からいえるのは、
僻地の患者の息子は都会のDQN多いから訴訟リスク高い。
僻地に近寄るな。
僻地派遣強制する大学医局には絶対入局するな。
856卵の名無しさん:2006/07/24(月) 08:44:55 ID:nwnwkTZL0
地方大学で医師免許を取って、研修は大都市でやる、四国なんて、誰も研修医残らない
だよ。外科の徒弟制度は研修医になってからだし、最初から残らないんじゃあ、お話にならない。
医大の地方枠? 痴呆枠のまちがいじゃないのか。
857卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:07:21 ID:PuksNJtT0
>>765
まったく展望も何もなしにとにかく作っただけ、、後は知らん、、
 はこもの行政の「典型、、もうね、アホとしかいいようがないな、、
858卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:11:23 ID:2zYYQrz50


>>852
うちのイメージだと循環器科と血液
循環器はいかんせん負荷が高くなって訴訟も増えてきてる感じが危険

>>856
他の県は崩壊してるが愛媛は頑張ってるぞ
なんだかんだいって50万都市があるのは強い
隣接近辺に他の大きい都市がないしな
859卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:15:52 ID:rkuJss6s0
学部の定員を簡単に増やせるのかな?
たとえば解剖実習は学生数が多すぎると物理的に困難になるだろうが、
ご献体数は最近ふえているの?
医学教育は時の大臣が言ったから簡略化できるというようなものじゃ
ないと思うけどね。
860卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:16:39 ID:Sr5aIz/F0
>>僻地の患者の息子は都会のDQN多いから訴訟リスク高い。

激しく同意。そもそも自分の息子さえ地元に引き止められない僻地が
高飛車に医者を求めるなと言いたい。
861卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:17:51 ID:XMNxcjtd0
>>858

そのうち高知が崩壊してドミノ喰らうぞ。
862卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:19:08 ID:Fq7Xjh/10
>>858
道州制が導入されてごらん、州都は松山になると思うか? 広島か岡山だろ。四国の県庁所在地は
全滅だ。
863卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:22:17 ID:yLIHvmwG0
よく分からないんだが、地方交付税交付金を自由に使わせてやる代わりに1兆円減額に賛成した、
全国市町村長会が、今頃自治体経営に不安を感じている? 冗談じゃない、無責任すぎる。
夕張効果で、縮み上がったか?
864卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:23:41 ID:Sr5aIz/F0
破産自治体の公務員は全員解雇が当然だと思う。
首長と議員は刑事罰相当だ。
865卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:23:52 ID:yLIHvmwG0
>>860
そう、まず、住民が逃散しているから、自治体がダメになり、医療が
供給できない。医師は後から逃散しているだけだ。
866卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:28:52 ID:ewtC/7w10
>>864
そして、利益を得た、土木建築、医療、介護業者は、不当利益を得たとして、国から
民事訴訟だ。
867卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:43:09 ID:nibrr+X80
>>866
会社が潰れたら顧客や出入りの業者も罰するのか?
868卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:50:50 ID:1WgTHFch0
確かに循環器内科は今後、訴訟問題が増えそう。
実際に、AMIで緊急カテをしたが、カテ中に再梗塞、バイパスを行った患者が
「本当は手術は必要なかったのに、(カテ)医師の技術が未熟から医療ミスでこうなった」
と、病院側にクレームつけてる話を聞いた。告訴になるかは未定だが、
今後、PCIによる告訴は増えそうだな。

こういう話を聞くたびに、救急患者は診たくなくなる。
だいたい、この患者でもDM暦20年でコントロール不良患者らしい。
己の自己管理能力を棚に上げて何言うか。
869卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:57:58 ID:z4HnyHK40
>>867
債権回収が不能になると、債権者は関係者の責任問題を挙げてくる。
例えば、高利貸しの会社が世間の批判で潰れると、高級の歩合制を取っていた社員の給与
賞与の返還を求める。オウム真理教が破綻すると、管財人は取引していた企業を追求した。
産業再生機構もいろいろと汚い手を使ったしね。ほら、代表の弁護士は弁護士資格を剥奪
されたじゃないか。
870卵の名無しさん:2006/07/24(月) 10:59:35 ID:Xfn3J2bK0
>>868
循環器内科に入局して、すぐに悟りました。
で、あっさりドロッポした俺は正解ですか?
AMI助けてもらって文句言う奴が多すぎ。死ね!
871卵の名無しさん:2006/07/24(月) 11:10:58 ID:LeWadFeA0
>>870
お前は俺かw

二度とあんな科には戻りたくない、地獄のような毎日だった、しかも当時は院生だったので大学病院に
逆に金払ってたもんな
872卵の名無しさん:2006/07/24(月) 11:25:14 ID:XMNxcjtd0
昔だったら心臓マヒということですんだのにね。

医者がいるのが問題なんだね。
ということで

逃散 逃散
873卵の名無しさん:2006/07/24(月) 11:33:48 ID:nibrr+X80
>>869
高給の社員は内部の人間だし、オウム真理教は反社会性で有名なカルト教団。
例示するのに適切だと思うか?
874卵の名無しさん:2006/07/24(月) 11:45:25 ID:PWImThG90
>>873
どう思うかはご自由に。昔の話は問われないかも知れないが、今後の話は厳しくなる
だろうね。
875お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/07/24(月) 11:53:25 ID:TuTR+2Sh0
>>869
中坊不公平のことか。
あれは脅迫スレスレで回収にかかってたらしいね。
んで剥奪じゃなくて自ら弁護士会を退会、廃業したのだよ。
876卵の名無しさん:2006/07/24(月) 11:56:55 ID:wKP09GDr0
>>オウム真理教は反社会性で有名なカルト教団。

この一言だけでお前がマスコミに洗脳されやすいバカ庶民てわかるw
裏の事情何もしらないくせにw
たかじんのそこまで言って委員会の過去の放送でも調べてみたら?
どうしてオウムがカルト宗教に仕立て上げられたか本当の原因がわかるよ。
877卵の名無しさん:2006/07/24(月) 12:05:24 ID:2zYYQrz50
裏がどうあろうと宗教団体がサリン製造や武器密造までやればカルト認定されて当然だろw
878卵の名無しさん:2006/07/24(月) 12:09:14 ID:Vanut1YS0
>>876
S価がらみの話?
879卵の名無しさん:2006/07/24(月) 12:24:26 ID:LOg6Gqu+0
昨日のNHKのドキュメンタリー見たかな。ワークプア。地方の町や村
が急速に崩壊しつつある。そんな状況で僻地医療に手を染めたら
自分達医者がだめになっちゃうということを暗示したドキュメンタリー
でした。
880卵の名無しさん:2006/07/24(月) 12:42:16 ID:c7XfCok+O
只今、厚労省が福島県でひみつの実証実験してまして

現場は「人員と予算増でしか医療ミスは解決できない」と主張していますが

実は低予算で医療ミスが激減しそうな方法が実証されそうなのです

しかも医療費も激減すると言う嬉しい副作用もあるらしく

福島県警、福島地方検察庁、福島県、マスゴミなど官民合同で検証中です
881卵の名無しさん:2006/07/24(月) 12:45:48 ID:nibrr+X80
>>876
>たかじんのそこまで言って委員会(たかじんのそこ までいっていいんかい)は、
>よみうりテレビ制作のトークバラエティ番組である。(Wikipediaより引用)

これを音読してから自分の書いた文章を再読してみ。
882卵の名無しさん:2006/07/24(月) 12:55:35 ID:gxDYKWSL0
低予算で医療費が削減されたら死亡者が続出するよ。

警察の冤罪をなくすために警察の予算を、嘘八百の大本営発表のマスゴの御報道を無くすためには、
こうった機関の予算を激減させろヨ。
 サラキン広告禁止を宣言すること。
883卵の名無しさん:2006/07/24(月) 12:57:29 ID:XMNxcjtd0
> 低予算で医療費が削減されたら死亡者が続出するよ。

寿命です。
884卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:01:56 ID:wKP09GDr0
>>881
ほう、お前はバラエティっつうだけでバカにする頭の構造をしてるんだ。
既存のマスコミよりよほど真実を報道してるが。
マスコミの報道なんて規制、修飾されまくりなんだが。死ねよクズ
885卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:06:32 ID:9DuMM3RI0
>>884
はぁ。。。。。。。。。。
886卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:21:49 ID:nibrr+X80
ここまで来ると、「まぁ頑張れ」としか言いようがないな。
887卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:38:01 ID:2zYYQrz50
>>880
確かにそうだな
医者が居なくなれば医療ミスも医療費も激減間違いなしだ
コロンブスの卵だよな

>>884
オウム信徒?
888卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:39:26 ID:W42FfPa30
少なくとも脳みそはオウム
889卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:41:34 ID:bSaEXe7U0
>882

良く嫁。

医療ミスを減らす実験だから他のアウトカムはとりあえず度外視なんだろ。
890卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:54:37 ID:+92Q6W+z0
>>881

たかじんの番組のHP行ってみたけど、過去放送の内容すら書いてないよ。
思想の内容はいざ知らず、そんなのを資料に持ち出すのって、どーよ。


オウムと統一教会の話は、いくつか扱ってるHPがあったけど。
891卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:57:44 ID:nibrr+X80
というか、よみうりテレビはいつから既存マスコミじゃなくなったのかとw
892890:2006/07/24(月) 14:10:04 ID:+92Q6W+z0
893卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:13:34 ID:+bDpx49Q0
>>890
当たり前、DVDを売るために、無料で番組内容を見せない。
894卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:20:20 ID:OViWKSx30
朝鮮人を父親に持つ教祖の教団が北の工作機関として
働いたのが一連のオウム事件。
895卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:33:21 ID:wKP09GDr0
>>894
プッ、素人丸出し。巨大な闇の組織の存在知らないでしょ。
そいつらが警察、マスコミすべてに圧力かけたんだよ。日本ってホント恐ろしい国だよ。
896卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:34:15 ID:n9Ay6Kdd0
特亜の工作員が出没しているようですね。
897お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/07/24(月) 14:39:10 ID:TuTR+2Sh0
>>880
嫌なら辞めろ委員会推奨の方法でしょっw
898卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:48:05 ID:c7XfCok+O
>>882
平均寿命減→65歳以上の人口減→年金安泰→厚労省よろこぶ
とかだな。
まずは社会的入院から死ぬし

>>895
巨大な闇の組織と闘うのはまかせた
おいらはささやかなQOMLを優先していくからさ
899卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:52:10 ID:+92Q6W+z0
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
金大病院改革 次は高度な「人間ドック」を

>金大の〇四年度決算によると、経常収益四百二十億円に占める
>附属病院収益は約百六十一億円と、国の運営費交付金百六十三億円と
>肩を並べる。交付金の削減の中で、安定した研究・教育活動には、地域
>貢献の見返りとしての地域の支えが欠かせない。附属病院の充実は、
>これと直結するわけで、高度な「人間ドック」も、この視点で考えてほしい。

医者一人7千万円の持ち出しだったのでは(w
900卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:55:44 ID:iUFaAcXvO
900
901卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:56:20 ID:+92Q6W+z0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060724it01.htm
「今さら受けたくない」建築士再試験、猛反発で断念?

>同じ国家資格である医師や弁護士は再試験がないのに、なぜ自分
>たちだけ既得権を脅かされるのか、というのが本音のようだ。

こんな理屈が通るなら、医者はいくらでも文句を言えるのだが
おとなしいよな。
902卵の名無しさん:2006/07/24(月) 14:59:45 ID:+92Q6W+z0
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200607231300_06.html
脳卒中「即救急車を」/医師会講座

>県立南部医療センター・こども医療センターの下地武義副院長は、
>血管内の血栓を溶かす薬「t―PA」について「発症から一時間以内に
>来院し治療を始めれば、いい結果が得られる」と一刻も早い受診の必要性を強調した。

おいおい、沖縄県でt-PAをやれる施設まで一時間でいけるところがどれだけあるんだよ。

できもしない希望を持たせるのは罪だと思わんのかね。
903卵の名無しさん:2006/07/24(月) 15:08:29 ID:VjL28/mM0
地域医療優先、「診療所」で存続
http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/chubu_iryo/chubu_iryo060724.htm

 医師不足や累積する赤字など存続を脅かす難題を抱えた公立病院では、地域医療を支えるため、
病院の看板を下ろし、人員や運営経費のスリム化が図れる有床診療所として生き残りを模索するケースも出ている。
 岐阜県内で唯一の村立病院である東白川村国保病院も、その一つだ。
 1949年に東白川村公民館診療所として開設された同病院は、58年に20人以上の入院患者を収容できる
「病院」として認可された。現在は内科や外科、小児科など8診療科を設け、約45人の医師や看護師が勤務している。
地域の緊急医療施設でもあり、3人の医師が交代で夜間診療にもあたっている。
 同病院の今井俊郎事務局長(55)によると「最大の課題は、交通網の整備で村外の専門医にかかる住民が増えた
ことなどによる患者減だ」という。外来患者は、98年度に延べ3万4238人だったが、2005年度は2万1800人と大幅に減少している。

 同病院では、患者数が3万人を下回った02年度から危機感を抱き、存続のための改革に乗り出していた。医療会計、給食業務の
外部委託をはじめ、03年度からは薬の院外処方とともに、介護保険が適用できる療養病床を15床設けた。さらに、昨年度には
エックス線技師をなくし、「医師がエックス線撮影をこなすなど人件費の削減も続けている」(今井事務局長)という。
 これらが功を奏し、入院患者の延べ人数が増加、91年度から04年度まで、最大で約5000万円も出ていた赤字が、昨年度は
300万円だが黒字に転じた。
 ところが、今年6月に成立した医療費抑制を柱とした医療制度改革関連法によって、入院患者数を支えていた療養病床が
12年3月に廃止されることになった。
904卵の名無しさん
(903続き)

 今井事務局長は「これ以上、病院として経営するのは無理だ」と言い、「19人以下の入院患者を収容する有床診療所に規模を縮小、
経費のスリム化を図り、存続させるしかない」という。同病院の牧谷光晴医師(29)も「地域医療を守るには、有床診療所化もやむを得ない。
今後は周辺の拠点病院との連携を強めて、医療の質を落とさないことが必要だ」と話す。
 岐阜県内では、すでに有床診療所への道を選択した公立病院もある。郡上市国保和良病院で、赤字から脱却できず、来年7月に
有床診療所とし、併設する老人保健施設と連携して、地域の医療・福祉拠点施設を目指す。
 和良病院は「予防を主とし、医療を従とする」のスローガンの下、予防医療に力を入れており、市和良地域健康福祉局長の
肩書も持つ同病院の後藤忠雄院長(41)は、「病院という名にこだわらず、住民を病気入院させない健康作りにかかわるなど、
医療、福祉、保健といった垣根を越えた新たな道を探っていきたい」と、現実的な今後の地域医療、公立病院のあり方を訴えている。