1 :
卵の名無しさん :
2006/02/04(土) 15:18:48 ID:UVBxLqYG0 政府は25日、医療行為の単価となる診療報酬について、2006年度の
改定で報酬全体だけでなく、薬価などを除く本体部分も引き下げる方向で
検討に入った。
高齢化進展による医療費増加を抑制するため、本体部分が初めてマイナスと
なった02年度(1.3%)を超える引き下げも検討する考えで、年末の予算編成に
向けて与党側と調整に入る。ただ、診療報酬引き下げは医療機関の収入減に
つながるため、日本医師会や族議員などが反発するのは必至だ。
診療報酬は、公的医療保険などから、医療サービスの対価として医療機関に
支払われる。医師の技術料などの本体部分と薬価などの部分で構成され、
原則として2年に1度改定される。
診療報酬の改定率決定にはこれまで、中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)が
大きな影響力を持っていた。しかし、診療報酬改定をめぐる汚職事件を受けた改革で、
改定率決定は「内閣の役割」であることが明確にされた。
小泉首相は先の衆院選でも、「既得権益にとらわれない改革」の実現を訴えてきた。
政府はこうした方針を踏まえ、全体で数%の引き下げを視野に入れている。
政府関係者は「診療報酬引き下げも含め、あらゆる医療費抑制策を検討する」と述べた。
薬価なども含めた診療報酬を1%引き下げると、約3000億円の医療費削減につながる。
2005年9月26日3時0分 読売新聞
引き続き、医療問題を議論しましょう。
過去スレは
>>2
2 :
卵の名無しさん :2006/02/04(土) 15:20:56 ID:UVBxLqYG0
3 :
卵の名無しさん :2006/02/04(土) 15:22:06 ID:UVBxLqYG0
4 :
卵の名無しさん :2006/02/04(土) 16:23:28 ID:+0t4ktzX0
検査キットどんどん販売してセルフメディケーションさせればいい。
5 :
卵の名無しさん :2006/02/05(日) 00:29:53 ID:Ufm+DB5S0
>>5 でも、患者が自分で判定しても、正しくない危険性があるよね。
さらに、もし正しく判定できても、適切な治療を開始しない危険性があるよね。
その場合の結果責任が、販売した医師や病院に来る悪寒w
6 :
卵の名無しさん :2006/02/05(日) 00:33:43 ID:eRlcGzLQ0
販売は薬局でいいでしょ。 アメリカはセルフメディケーションが重視されているみたいだ。
7 :
卵の名無しさん :2006/02/05(日) 00:34:18 ID:eRlcGzLQ0
検査キットで怪しい結果が出たら病院にいけばいいのではないか?
8 :
卵の名無しさん :2006/02/05(日) 01:08:39 ID:Ufm+DB5S0
>>6 医療が全部アメリカ式になって欲しいよ。特に料金。
>>7 行けば良いけど・・・ね。
9 :
卵の名無しさん :2006/02/05(日) 21:09:42 ID:Sg39bgYs0
338 :小児科医 :2006/02/05(日) 12:43:43 ID:tiImwTN90 ドロッポを決意して初めて見えてくるものもある。 基幹病院の奴隷医者は、依存症の人間に尽くす自分を美化している 人間と一緒なんだ。 自分がやらねばと思いこんでいる。自分が手をこまねけば、なにか取り返しのつかないこと が起こると思っている。でもそれは共依存なだけ。 自分がいなくても病院はなんとでもなるし、病院がつぶれても地域医療はつぶれないし、 実は地域医療が崩壊したってそうたいしたことにはならないんだよ。 たかだか早く死ぬ人間が少し増えるだけ。 医者にかかって早く死ねば、医者を恨むけど、医者にかからなくて早く死ねば寿命だって あきらめるのが人間なんだよ。 俺達医者は、患者を助けてるかもしれないけど、余計なこともいっぱいしている。 発熱して2時間の子供を診療して、何か良いことがあるわけがない。 深夜帯に錯乱する親をなだめて、医療行為をすることなんか意味がない。 ただ医療依存というあらたな精神疾患患者を大量に生み出しているだけ。 良かれと思ってやって、実は新たな病人を作り出している。これこそ医源病。 俺が10年かけてやったことは、優しさと善意で医療依存症の患者を作り出して しまっただけ。若い親から子供を育てる力を奪っただけ。 だから、ドロッポする。 医療は崩壊した方が良い。 依存症の患者には、もう依存できないよってわからせなければならないよ。
10 :
卵の名無しさん :2006/02/05(日) 21:11:31 ID:Sg39bgYs0
他スレのものですが、あまりにも感動したのでコピペ。
>>338 さん、お許し下さい。
11 :
卵の名無しさん :2006/02/06(月) 19:29:26 ID:5MJ9yTaUO
2/6 テロ朝 21:00〜 たけしのテレビタックル 小泉医療改革を検証… おまいら絶対見ろ
12 :
卵の名無しさん :2006/02/06(月) 19:29:47 ID:MIYS3TQu0
13 :
卵の名無しさん :2006/02/06(月) 21:10:27 ID:d53J5v0i0
お、始まったな
14 :
卵の名無しさん :2006/02/06(月) 21:11:54 ID:d53J5v0i0
「患者が医者に殺される」 さっそく燃料ですかw
15 :
卵の名無しさん :2006/02/07(火) 05:49:25 ID:p2KEHQr40
先進国で一番低い医療費をさらに下げようとするなんて正気の沙汰じゃないな。 実は医療費なんて大して増えてないんだよ。 それが将来70兆なんてありえんだろ。 せめて40兆円で固定するようにしてくれ。
16 :
卵の名無しさん :2006/02/07(火) 14:15:23 ID:FEishD1S0
【速報】秋篠宮紀子様ご懐妊 スレ違いすみません。 おめでとうございます!!!
17 :
卵の名無しさん :2006/02/07(火) 14:16:38 ID:FEishD1S0
ついに2500年余の皇室の歴史が塗り替えられるかもです!!!
18 :
卵の名無しさん :2006/02/07(火) 14:21:32 ID:FEishD1S0
【祝】秋篠宮紀子様ご懐妊【祝】
19 :
卵の名無しさん :2006/02/07(火) 15:16:39 ID:FEishD1S0
とびたちて 大空に舞うこうのとり 仰ぎてみれば笑み栄えくる
20 :
卵の名無しさん :2006/02/07(火) 15:53:05 ID:FEishD1S0
∧∧ ( =゚-゚)<おめでとう?
21 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 14:09:13 ID:crNNSH330
皇室典範の改正問題は、神風が吹いたようだね。 我が医療問題にも神風が吹く事を願う・・。
22 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 14:15:13 ID:dCjIhpyL0
診療報酬をどんどん下げてカネ目当てで医者になる奴をなくそう!! 医者なんて手取り年400万で十分。
23 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 14:28:36 ID:CdH3ibIh0
自由診療で儲けますから
24 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 14:50:50 ID:crNNSH330
>>23 それが良いよね〜。
ナニカでつか?
DMとかの慢性疾患でも、普通に自費診療してるクリニックがある。
当然、患者の支払いはスゴイ金額なんだけどウハクリ。
お金持ち様サマ・・羨ましい〜
25 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 15:29:28 ID:crNNSH330
病院、診療所の初診料を同額に…中医協が決定 中央社会保険医療協議会(中医協、厚生労働相の諮問機関)は8日の会合で、過去最大の下げ幅となる2006年度の診療報酬改定に伴い、病院と診療所の初診料を同額とすることを決めた。 2550円の病院の初診料は引き上げ、2740円の診療所は引き下げる。「開業医はもうけすぎだ」という批判にこたえる措置で、具体的な額は15日に決定する。 再診料でも、病院580円、診療所730円と差があるため、厚労省は「病院、診療所とも引き下げ、診療所は病院以上の下げ幅とする」との方針を示したが、医療関係者の委員が「診療所の経営が成り立たなくなる」と反発し、さらに検討することになった。 (2006年2月8日19時43分 読売新聞)
26 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 15:40:12 ID:xZZzMuR80
>>25 「開業医はもうけすぎだ」
そうなろだ。われわれ開業医は儲けすぎて金の使い道に困っているニダ。
27 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 16:17:32 ID:dylrtciU0
>>25 開業医はもうけすぎ・・・本当かどうか検証したのか。
ちょっと計算しても分かることだが
1日30人患者を診るとする(1日6時間診療として一人15分の診察)
新患8人、再診22人とすると医師の技術料は
2740円×8=21920円 and 730円×22=16060円 で合計37980円
これに、何人かは検査したり指導料が取れたりするが、
これは水もの。多い日もあれば少ない日もある。
さらに処方料(院内420円)や処方箋料(院外690円)が加わる。
薬価差益はまじでゼロ。院内では、不良在庫等でマイナスと考える必要あり。
再診で処置や検査がないときには外来管理加算520円が加わる。
おおざっぱに考えるて上記合計の1.5とすると、37980円×1.5=56790円。
この規模の診療所でのおおよその一日収入は57000円程度。
28 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 16:18:21 ID:dylrtciU0
(つづき) 上記57000円程度から、人件費・建物維持費・機器消耗品費・その他の経費を 引いたものが利益になるが・・。 果たして、儲けすぎ? 院長・職員のまともな福利厚生や昨今のリスク対策に 経費が増大すれば、通常経営は成り立たないと考えられる。 単価が安すぎる。この一点につきるのだがね。 この単価、初診料・再診料ともにすでに数百円の値下げが決まっているからね。
29 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 16:22:48 ID:dZrA9ogUO
わっはっは! 息子がバイトしていた居酒屋が1日20万の売上があるというのに。
30 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 16:34:21 ID:dylrtciU0
居酒屋と比べて不利な点は、 この売り上げがすぐには手に入らないと言うこと 3割はその場でもらえるが、残り7割は2か月後に、 レセプト請求という多大な苦労をして手に入れる。 このレセプト請求にも結構な費用がかかる (レセコン高杉) ナマポこどもボシなどは10割後払い。 ガラス張りの請求なのに、なぜか明細明細とさらに 経費をかけさせようとしている(チクショウ
31 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 17:41:53 ID:dylrtciU0
さらに居酒屋と比べてみると・・ ○通常業務でのリスクが格段に高い 助けようとの思いで診療して刑務所に行くことがある 今後、弁護士増加等訴訟社会の成熟で、リスクは鰻登りに高まる ○プライバシーが守られにくい(みなし公人的に個人情報開示される) ○開業までのハードルが格段に高い ○利益を上げると叩かれやすい(今後お金持ちにはなれないよ) ○知識や資格(専門医など)維持の精神的・肉体的・金銭的出費が多大 ○売り上げ単価(診療報酬)は今後も確実に削減され続けるので未来がない 逃げ出す人が出るのも頷ける、、、
32 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 17:43:35 ID:crNNSH330
ID:dylrtciU0さんが書いてくれたものを客観的に見てると、改めてこの劣悪過ぎる 収支に愕然とするな・・。
33 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 19:13:35 ID:ZVrCtSjc0
明細出せばいいよ。 お医者さんが患者さんの話を聞いて診察し、病状を説明するのに730円、 看護婦が血の検査のために注射器を使って静脈から血を抜く代金190円、 薬剤師がお薬を棚から出して間違いがないか確認して袋に詰める代金90円、 みんな恐ろしく安いぞ。 びっくりするなよ。
34 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 19:53:21 ID:dylrtciU0
今現在予定されている再診料は500円ですね
35 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 20:32:30 ID:crNNSH330
>>34 弁護士は、最低でも30分5000円取るのにね。
なにこの差。
安いから有り難い気がしないっていう負のスパイラルに陥ってる。
36 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 20:34:58 ID:RuqnSOYi0
自由診療になったら胃カメラ5000円でやるよ。 そのかわり消毒はしねぇ、ママレモンで水洗いするだけさ。 1000円の散髪チェーン店みたいにな。
37 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 20:53:38 ID:YOjrZvee0
>診療報酬をどんどん下げてカネ目当てで医者になる奴をなくそう!! >医者なんて手取り年400万で十分。 医師の技術と仕事がその程度に見えるなら、お前がその手取りでやってみろ! 自分の手取りが400万円だから、たった毎月18000円の保険料が負担でそう言うのか? マスコミの医師たたきに便乗していると思いもよらず助けてもらえなくて天国で後悔するぞ。
38 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 20:55:28 ID:f3hMMZrl0
>天国で後悔するぞ 地獄ではないかと...。
39 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 20:57:56 ID:YOjrZvee0
保険料なんて手抜き工事が頻繁にある住宅のローンより桁違いに安いのに、なんで批判されるのか?
40 :
名無し三等兵 :2006/02/09(木) 21:02:40 ID:IVbdCKpi0
国民の命なんてつい数十年前まではタダみたいな扱いを受けていたのがこの国です。
41 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 21:22:45 ID:nqD5L3l70
>>40 医者の命は今でもタダ扱い。
うちの親父は30年前にHCVに感染して(オペ中に感染の疑い濃厚)
当時は非A非Bの分類で「謎」扱い、労災になったのはHCVが認定の通達が出てから、それまで何もナシ。
慢性肝炎から5年前に肝癌に移行し、3年前この世を去った。
晩年は死期を悟って「お前に末期癌患者としての姿を見せたくない」と田舎の友人の病院へ。
息子の私も外科系、医師賠償保険と感染症検査は欠かさない。
自身の感染症について受診時に黙っている患者さんは多い・・・。
42 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 21:43:12 ID:dylrtciU0
私も同様のケース近くにあり(かなり古い話だが) 肝臓消化器医-->BのLCを処置中に吐血浴びる-->fulminantで† (合掌) 今でも医師は感染症罹患の危険性に晒されて診療してるし 新型インフルで死者続出などとなれば、最も犠牲者が多く出る 集団だろう。 リスクに見合うものは、最早無くなりつつある。 国民にとっても、このままでよいはずは無いのだがね。
43 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 21:50:39 ID:RuqnSOYi0
>>42 吐血では同じ経験があります。
PTCD中にHBeag(+)の針刺し事故も経験しました。
幸いに肝炎にはならず、今でも生きていますが、
HIV陽性者の点滴・採血も恐ろしかったな。
こういう仕事を400万円でしろというのは無茶でしょう。
44 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 21:53:08 ID:RuqnSOYi0
>>22 あんたは盲腸(虫垂炎)でも死んでしまうかもしれないがそれでもいいのね。
45 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 22:52:12 ID:crNNSH330
年金未納の医師や歯科医師の保険医取り消しを検討 年金未納の医師や歯科医師の保険医取り消しを検討する。 今国会提出予定の社保庁改革関連法案に盛り込む方針だ。 医師や歯科医師は保険医登録の更新(三年ごと)を認めない方向。 登録が更新されないと開業医としての仕事が事実上できなくなる。 社保庁が悪質な年金未納者に厳しい処分を行う方針を固めた背景には、現状 では、63・6%の国民年金収納率(平成十六年度)を十九年度末までに80 %に引き上げる目標の達成が困難と判断したためだ。 同庁幹部は「医師は社会保険を扱う仕事で、高額所得者が多い」としている。 ただ、政府の有識者会議が求めていた運転免許証の更新やパスポートの発行 制限といった全国民を対象とする処分は「年金と無関係な分野の規制は国民の 理解が得られない」(同庁幹部)と見送る方針だ。
46 :
卵の名無しさん :2006/02/09(木) 22:57:47 ID:crNNSH330
47 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 09:17:56 ID:Xlo9CijUO
>46 まさに裁判官の気分次第判決理由が変わる。 こんな奴らに「治療のスタンダードから逸脱していた」と非難されるなんて馬鹿らしいな。
48 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 10:15:41 ID:jI1PdOCt0
>>47 っていうかさ、「担当患者が病気で死んだ」って事が犯罪なのよ。
結果責任。
49 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 10:26:10 ID:85ccDJh70
>>46 担当医師が支払うわけない。訴えられているのは市と県。
逆に医師が直接被告となるようなら、個人を裁く裁判は長期化し、遺族も補償を
得るまでに時間がかかる。
50 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 10:34:22 ID:71EAtTuY0
来年からは医療事故をおこした医師の実名は功労賞のホームページに実名を 晒されますよ。
51 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 12:20:23 ID:y9cwDYM60
医療事故の程度を問わなければ、全ての医者の名前が載るのな
52 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 13:09:49 ID:GHWU5Pq50
混合診療の解禁 ↓ 医学部定員増 ↓ 医療崩壊 ってありうる??
53 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 14:15:31 ID:uf1QmQkI0
>>52 混合診療の導入に反対するだけの理由はいっぱいあるが、
明日の飯が食えないって状況じゃ、
「早く混合診療を導入してください」
と頼むしかなかろう
54 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 14:20:55 ID:jI1PdOCt0
>>52 の表の意味が分からんw
混合診療を解禁 せず
↓
医学部定員割れ
↓
医療崩壊
の方が現実的かと。
55 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 14:35:59 ID:m09dvAkQ0
居酒屋はいいなあ。 俺と同時期に独立開業したなじみの店の雇われバーテンダーは、今やチェーン店5店のオーナー。 遊んで暮らせる身分になった。 それに比べて、こちらは毎日ジジババ相手の男芸者。 朝から晩までご機嫌取り。 あ〜あ。
56 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 14:39:26 ID:uf1QmQkI0
このまま医療費削減・報酬減額が続けば
「貧すれば鈍する」で
医者のモラルも権威も荒廃の一途だろう
>>54 の「医学部定員割れ」もあながちあり得ぬことも・・なんてな
57 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 14:43:39 ID:znl/gdwN0
国は病院を減らしにきてるんしょ。 じゃあ、医師もその波に乗って、 労働基準法をたてにとり、定時帰り・時間外音信不通を貫きましょう。
58 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 14:43:43 ID:Oq4KWftS0
大金かけて医者になっても回収できないからな
59 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 15:11:42 ID:GHWU5Pq50
>>54 国が医者の数を増やさないのは医療費がかさむからと聞きました。
なら混合診療が解禁されれば国の負担は減って、定員を増やしに来るのかなと思ったんですが^^;
60 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 15:19:04 ID:y9Co9ifU0
>>57 病院の数は減ると思うなぁ。
1)急性期病院は、定員を増やすために統廃合。
2)療養病床は、病院ではない施設にするから、統計的に病院から外れる。
病院は医療の場、それでいいんじゃないのかい。
61 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 17:10:52 ID:VTd11s310
医療費を減らして道路建築費に流用したいのでしょう。
62 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 17:54:07 ID:jI1PdOCt0
>>59 国は、国民の医療へのアクセス制限をかける政策をとってるんだから、
医者の数は増やさないでしょ。
既存の個人病院,クリニックを壊滅させれば医者は僻地に行くだろう。
新規開業なんてさせない。すでに法案も練られてるし。
国の本音は「年寄り・病人は早く師ね!」なんだから、医者を増やす訳がない。
63 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 18:03:21 ID:Oq4KWftS0
イギリスで救急病院で77時間待たされて 腹いせにギネスブックに登録したら載って しまった、という話を思い出した。
64 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 18:20:34 ID:4s1/0/6r0
日本がそのうち記録破るかもね
65 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 21:57:42 ID:jI1PdOCt0
66 :
卵の名無しさん :2006/02/10(金) 22:33:20 ID:YzNdz63k0
人並み以上に努力して働いても、収入は減る一方でお先真っ暗 努力の甲斐あって、いっとき時成功しても、一回のミスですべて御破算 こんな前提条件でも頑張れる人がエライ人
67 :
卵の名無しさん :2006/02/11(土) 08:33:13 ID:1EAFC6Lk0
>>66 そうやってみてみると、真面目に医者やってる奴は、残念ながら賢い人ではない
ってことがハッキリ分かるね。
バカと言った方が分かりやすいかな・・。
68 :
卵の名無しさん :2006/02/11(土) 18:03:26 ID:NDSHEiZV0
>>49 注意怠りなく。
医療機関が加入する保険(病院賠償責任保険)は、その医療機関で行われる
医療行為について、病院に賠償責任があると認められた場合に支払われる保険。
で、
医師個人に賠償責任があると認められる場合には、医療機関の正規職員であっても
医療機関の保険ではカバーされない。
賠償責任がどこにあるかは、裁判で決まる。
つまり、
原告が誰(どこ)を訴えるか、
裁判官が賠償責任の所在をどのように認定するか
によって決まる。
69 :
卵の名無しさん :2006/02/11(土) 18:04:07 ID:NDSHEiZV0
日本には、世界に誇る日本独自のシステム、 医療行為(の結果責任)による刑事罰という とんでもないシステムがある。 日経メディカル2003年6月号の特集記事「医師と刑事責任」によると 米独では医療事故で刑事罰が課せられることはまずない。 個人を罰するのではなく、システム上の問題点を改善することこそが 重要であるという考え方だ。 医師個人には再教育や医療施行上の制限などの行政処置が 専門の委員会の勧告の下に行われる。 患者になるなら日本で 医者になるならアメリカで 医者にとっては どうしようもないない国、ニッポン!
70 :
卵の名無しさん :2006/02/11(土) 18:37:35 ID:4KBH1wyq0
え 値段に見合った低レベルな医療でいいんじゃないの 先端医療にはお金出す方針だし だめなものはだめだし 倫理の低下というか労働力や資金がないからレベルが上がらない のは仕方ないんじゃないの くそ真面目に働くの 馬鹿らしい 世の中にした国民とマスゴミには、忍び寄る医療の質低下、指揮 低下が分からないだろうしな。ホントあわれ。
71 :
卵の名無しさん :2006/02/11(土) 22:21:18 ID:NDSHEiZV0
上げなきゃいけないものを、何の電波か「過去最大のマイナス」に こだわって、過去最大の報酬下げをしてしまったんだから 今後予想される医療の荒廃は、長〜いスパンで尾を引くだろう。 一応引用しておく。 ================ ランセットが主張する医療崩壊の 典型が日本の医療で進んでいる。 「すべての政治家が、医療サービスの改善を妨げる 最も重要な要因への対応に失敗した。 医師の破局的な士気低下である。 〜医師は全く勤労意欲を喪失している」 ランセット誌の社説は、ブレア首相が率いる労働党政権が 進める医療改革で、患者中心をうたう「消費者主義」を 持ち込むことは間違いだという。 〜 日本は、同誌が批判する英国と同じ道を歩みつつある。 例えば、小児救急センターの小児科医は昼の仕事に続いて、 一夜に50,60人の子どもを不眠不休で診る。 不安な親は納得のいく説明を要求してやまない。 対応には時間が要る。待ち時間は延びる。 しびれを切らした親はついにどなる。 「お前!2時間待たせやがって!」 親は当然な抗議行動だと思うかもしれない。 しかし、真実を知らない。 小児科救急は『志』の行為であり、営利事業ではないことを。
72 :
卵の名無しさん :2006/02/11(土) 22:54:13 ID:1EAFC6Lk0
官僚、政治家にとったら、医師なんて単なる肉体労働者。 医師が過労死しようが自殺しようが、痛くも痒くもないんだよ。 国を動かす力のない労働者は、常に負け。 俺達奴隷のご主人様が教授から官僚に替わっただけ。 ミジメな暮らし・理不尽な弾圧から逃れるには、もう革命しかないだろうね。
73 :
卵の名無しさん :2006/02/12(日) 16:33:19 ID:kj8VL+Tm0
ここら辺下げた方が良くない? 31 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/02/12(日) 14:34:23 ID:9iBJsmym0 職種】sales 地域】四国 年齢】36歳 職場】医療機器某メーカー 年収】1850万円 春のボーナスで980万出ました。
74 :
卵の名無しさん :2006/02/12(日) 19:23:00 ID:1LHyeCEi0
>>73 下げた方が良いっていうか・・・。
MRの方が給料良いのは悔しいけど、もうずっとそうだから慣れたw
って笑っちゃダメだよね。
世間的には「医者の給料は高い!診療報酬を減らせ!!」って思われてるけど
実際には各テレビ局、銀行、証券会社、一流メーカーの方がよっぽど高い。
もちろん公務員もね。
医師より劣悪な労働環境で働いてる職種って、ちょっと思いつかない。
75 :
卵の名無しさん :2006/02/12(日) 20:28:33 ID:JiX5g63m0
一泊入院が東横イン以下の値段ってのは誰も疑問に感じないのかな?
76 :
卵の名無しさん :2006/02/12(日) 20:52:51 ID:bo1mBBFC0
> 医師より劣悪な労働環境で働いてる職種って、ちょっと思いつかない。 まあ、もっと劣悪な環境もいくらでもあるけど、医者の学歴や、仕事の責任、難易度、 そういったものと釣合う職業では思い付かないよなあ。 時給でいうと、比較対象が、高校生のバイトになっちゃうもんなあ。
77 :
卵の名無しさん :2006/02/12(日) 21:43:00 ID:1LHyeCEi0
>>76 ああ、説明不足だったね。
1.日本の最難関の国家資格のひとつを取得するまでの人的労力・金銭的負担・物理的な時間
2.医師免許を取得してから、まともな給料を貰えるようになるまでの過酷な下積み期間
3.日本の平均給料よりは多くの給料が貰えるようになったものの、正当な医療行為で刑事罰を受け犯罪者となり、
また民事裁判では簡単に1億〜2億の損害賠償の支払いが命じられる。
4.県知事から、有無を言わさず「僻地へ行け!」と命じられるような法案が出来るかも知れない。
5.たとえ犯罪者に対してでも行われていない事なのに、厚生省のホームページに個人情報が開示される。
6.国保料を納めていない人のうち,医師は高給取りのはずという事で医師の資格停止処分にされるという
法案が審議されている。
こういう医師より劣悪な労働環境で働いてる職種って、ちょっと思いつかない。
78 :
卵の名無しさん :2006/02/12(日) 21:49:31 ID:1LHyeCEi0
ごめんw
>>77 の文章が変だったので訂正。
1.日本の最難関の国家資格のひとつを取得するまで多大な人的労力・金銭的負担・物理的な時間 を費やしている。
2.医師免許を取得してから、まともな給料を貰えるようになるまで過酷な下積み期間 を過ごしている。
3.日本の平均給料よりは多くの給料が貰えるようになったものの、正当な医療行為で刑事罰を受け犯罪者となり、
また民事裁判では簡単に1億〜2億の損害賠償の支払いが命じられる。
4.県知事から、有無を言わさず「僻地へ行け!」と命じられるような法案が出来るかも知れない。
5.たとえ犯罪者に対してでも行われていない事なのに、厚生省のホームページに個人情報が開示される。
6.国保料を納めていない人のうち,医師は高給取りのはずという事で医師の資格停止処分にされるという
法案が審議されている。
こういう医師より劣悪な労働環境で働いてる職種って、ちょっと思いつかない。
79 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 03:30:18 ID:3/HyNUYE0
>>71 >>78 先進国最低の診療単価のところに、
ランセットが間違いだと指摘した「患者中心主義」を、
導入中、いわく「患者の視点」だ。
しかも基準は、先進国最高の診療単価のアメリカ以上の
ものだ。
最低の備えしか無いところに、最高の要求を突きつければ
歪みが生じるのは当たり前。
しわ寄せは、医師と看護師(特に医師)に集中するので
死人が出てもおかしくない。
80 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 03:41:10 ID:F5OVJ/rd0
齊藤が言っていたよな。 なるようにしかならないんだから、考えな。 世の中決まっているんだから。
81 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 10:06:20 ID:ylzBv0Um0
ところで、法科大学院に行ってみようと考えてる香具師いますか?
82 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 10:14:28 ID:4s7JUyG00
>>81 これからの時代、良いだろうね。
ドンドン医師が訴えられるようになってきてるし、これからますます
訴えられる医師は増える一方だろうから、「医師である弁護士」は
引く手あまたの悪寒w
83 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 10:46:18 ID:ylzBv0Um0
大学入試センターの適性試験 平均点は56.45点 2005/07/05 大学入試センターの公表によると、今年度の受験者数は1万7791人。受験者の内訳は・法学部出身が1万1995人・ 法学部以外の文系学部が4386人・理系学部が1410人。受験者の平均点は56.45点(満点は100点)。最高点は96点、最低点は6点だった。 早稲田大学 大学院法務研究科 ●特色 世界が求める、真のリーガル・プロフェッションを養成。 本研究科は、学生の多様な目的意識に応えられるよう、多くの専門分野を自由に選択し学べる、全方位型の総合型法科大学院です。 優れた研究者教員と実務家教員のもとで、3年間目的に沿ったムダのないカリキュラムにより、専門知識と実務のスキルを学び、 法曹に求められる倫理性、国際性、市民に対する奉仕の精神を身につける機会を提供し、早稲田ならではの多様性と総合性を基盤に、 真の実力と実行力を持ったプロフェッションの育成をめざします。 A.大学入試センターが実施する平成17年度法科大学院適性試験成績カード B.大学成績・卒業証明書 C.入学志願票 D.進学調書 E.申述書 F.能力証明資料(任意) G.推薦状(任意) へ〜、センター試験があるみたいですねw。それと、推薦状の添付が認められているのか。 思いつきだけでは、弾かれる恐れがありますね。
84 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 12:23:19 ID:KphkbJZU0
85 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 12:59:35 ID:8L4auZmd0
>>84 医師以外の仕事をしながら、医師もやる方がリスクが高いと思うがねぇ。
86 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 13:09:11 ID:4s7JUyG00
医師の仕事をすること自体がリスク
87 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 16:48:38 ID:KphkbJZU0
>>86 ということでしょうな
逃げられる道を模索するのは、合目的的行為でしょう
思慮のある。
88 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 16:50:34 ID:c04DGOa/0
>>71 ランセットが医療の崩壊を主張している号を教えて。
89 :
氏名黙秘 :2006/02/13(月) 17:15:42 ID:2iNJ+wST0
>>83 ロースクールは、辞めた方がいいよ。
卒業後の新司法試験の合格率は、20%程度。
しかも、同級生は、何年も司法浪人をしている人は、大学時代に司法試験をしていた人です。
そういう人と競争して、上位20%に入れるなら、挑戦してみては。
ただ、どこの法律事務所は、新人弁護士をもう雇う余裕はない。
本音は、現司法試験合格者を雇いたいから、法科大学院卒では、就職はしばらくはない。
90 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 17:43:52 ID:4s7JUyG00
>>89 辞めた方が良いなんて言われなくても、もう目指す気力がないw
奴隷医を何年もやって、研究も臨床も頑張って博士号、専門医、認定医やっと
取って、それを維持してだけでもう精一杯。
ホント辛いわ。
辛いし、情けなくってバカバカしいしで涙出てくる。
91 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 17:50:38 ID:F678pgF90
>>88 Corruptionは崩壊じゃなくて、腐敗の意味じゃないのかな。
内容は、医療の腐敗について書かれていたと思うが。
92 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 17:51:48 ID:KK5Bb3/60
93 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 18:47:05 ID:UKNBWKl40
今から弁護士になるのは無謀 司法試験板にでも行ってみろよ。医者板の医者叩きよりひどいぞw
94 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 19:00:50 ID:KphkbJZU0
>>88 Will consumerism lead to better health?
Editorial
The Lancet 2005; 366:343
これだね
95 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 21:06:46 ID:v/3FBfPG0
>>71 >ランセット誌の社説は、ブレア首相が率いる労働党政権が
>進める医療改革で、患者中心をうたう「消費者主義」を
>持ち込むことは間違いだという。
ということだね。
Patients do not need to complain more.
Instead, doctors and patients need to listen to one another more.
Naked consumerism will not lead to better health.
96 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 21:52:18 ID:Fnm8QwmS0
ランセットは、医療における「患者主導の消費者主義」を厳しく非難している。 ランセットは、患者の訴えを強調する文化が、 ("the emphasis on a patients' complaints culture") 医療を台無しにしたと厳しく指弾する。 過去において、医師たちはあまりに寛容に過ぎた。 ( Doctors may have been too paternalistic in the past) "Naked consumerism will not lead to better health," 英国医療は、消費者主義によって堕落している。 (British medicine is allegedly being subverted by consumerism)
97 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 22:04:35 ID:4s7JUyG00
この社説、誰か日本の新聞に載せて!
98 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 22:09:55 ID:Pza8j2b90
99 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 22:47:38 ID:Fnm8QwmS0
100 :
卵の名無しさん :2006/02/13(月) 22:47:47 ID:QqJO4Pa30
とりあえず、功労省にメールした。 一医師として行動できることはしてみた。 これでも現状が変わらないなら、ドロッポしかないかなと思っている。
最近、じい様、ばあ様にも御希望どおりの検査、薬を出すたんなる御用聞き医 に成り下がってきた。すすめる検査も合併症がイヤ、薬も副作用がいや。 いったいなにがしてほしいんだ?薬は副作用もでるが作用もあるんだぞ?? 本当によくなりたいのならこっちの話も聞いてくれ。 医師の裁量権はどこへいった。もう思考停止だ。
102 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 00:28:55 ID:IkTAhfMd0
すべての政治家が、医療サービスの改善を妨げる 最も重要な要因への対応に失敗した。 医師の破局的な士気低下である。 But, sadly, Labour, Conservative, and Liberal Democrat politicians have all failed to address the single most important factor hindering the improvement of health services ?the catastrophic collapse in morale among doctors. まさに現在日本の医師の士気低下はカタストロフィックだな。
103 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 00:36:57 ID:c65kUYFx0
>>92 ,
>>94 出典を教えていただいてありがとうございます。全文を読んでから考えてみたいと
思いますが、Lancetがこういう主張をするようであれば、日本の現状を変えべき
根拠にはなると思います。ありがとうございました。
104 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 00:40:19 ID:c65kUYFx0
>>100 こういう情報は厚労省が隠したい情報でしょうから、逆に官邸、野党、メディア
に主張すべきでしょう。案外、官邸の主は英語圏の権威に弱そうですから。
105 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 02:12:49 ID:d1tUCpcR0
106 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 02:20:52 ID:BScquu61O
明日どうしても学校に行きたくないので、親にバレないよう高熱がでたふりをしようと思います。が、よく分からないので高熱がでるとどんな感じになるか教えて下さい。
(前略)あの病院はまずサボる口実を考える癖がついてる。
>>104 (前略)連帯責任という名の無責任処理でせうか、オチは?
108 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 02:24:57 ID:PtMnHjsF0
おお、何か意外な流れに・・・ これ広めて欲しいな
109 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 05:12:11 ID:O2DqTOMe0
このLancetの論文。各自が自分の選挙区の国会議員に送るってのはどう? 形だけでもメール送れる形式でHP作ってる議員多いし。 1)イギリスでは医療費抑制策、消費者主義を行った結果医療が崩壊した。 日本の現状はイギリスの崩壊前と似ている。マスコミ偏向報道、医療訴訟のためさらに状況は悪い。 2)イギリスで見られた医者の士気低下は日本でもすでに始まっている。 3)イギリスは英語圏のため、医師が海外に逃げることができたので本国の医療情勢が好転するに伴い、 国内に戻ってきたが、日本で同じ事が起きれば医師は医療行為をやめて別な職に就くだろう。 医療を離れる医師が増えれば、再生は非常に困難。 みたいな事を付けて。 ドロッポを考えている30台の医師だがこのまま医療崩壊したら、結局医者が悪いみたいに言われそうで嫌だ。 流れが変わらないにしても、現場の医師は警告したし努力もしたって証を残しておきたいな、と思って。 賛同者がいれば、他スレでも展開してみるけどどう?
110 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 08:21:57 ID:/vTt2UOV0
>>109 >このLancetの論文。各自が自分の選挙区の国会議員に送るってのはどう?
これ良いと思う。
今まで出なかったアイディアだよね。
他スレに出張するのはどうかな?
トリアエーズ、ここで反応を見ながら各自が粛々と自分の地元の国会議員に
メールした方が良いかも・・。
111 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 08:22:38 ID:J39UZjfT0
>>105 >>98 の読売に掲載された記事のソースは
>>92 だね。
その後、それを元に2ちゃんでは
>>94 のソースを加えて
意見が展開されたね。
この
>>94 の論文、各紙がいろいろ論評しているので
(勿論英語だが)
読むと参考になるよ。
別に興味ない。
113 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 09:12:38 ID:FGo9RdDc0
現医療体制を維持しようとするのは、今の医師会の行動と同じ。 改悪を正すのではなくて、推し進めなければ。 社会主義的医療が徹底的に破壊されなければ、医者は貧乏人から寄ってたかって搾取される。 市場主義でも搾取はされるけど、中流階級の医者が上流階級から搾取されるのは当たり前。 医者はどう転んでも中流であると認識すべき。
114 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 11:20:35 ID:tSHBhx/g0
>>113 結局、皆保険という制度は医者にとっては過大負担
患者にとって極めて有利な制度
ということだね。
この釣り合いを取るために、医者には何がしかの特権が暗黙に
許容されていたんだが、現状では通常医療行為の結果責任で
刑務所行き、家族親族まで累が及ぶところまで追い詰められてしまった。
医療供給を、医者側でコントロールできる道を模索する必要がある。
115 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 11:32:10 ID:pWaC57NO0
医療の安売りはもうこりごりだ。 皆保険制度は滅びた方が良い。
116 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 12:17:24 ID:tSHBhx/g0
といっても、法に触れずにできることはと考えても 名案はない。 勤務医--順法闘争+自分の時間確保 開業医--副業開拓 ぐらいかねぇ 脳にカビが生えて、発想が枯渇しているな
117 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 14:21:54 ID:PjoRdVZC0
>>116 萎縮せず正当な医療をおこなって請求点数を増やすことでしょう
減点を恐れず
個別指導は恐いけど
118 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 14:46:22 ID:tSHBhx/g0
DQNからよってたかって搾取される、というのを防ぐには 全医師が団結して、混合診療導入を求めることだね 無理だと思うが
119 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 15:05:05 ID:fSQ+Fhb90
>>111 各紙とは、例えば、どんな新聞や雑誌が論評しているのですか?
いくつか教えていただけませんか?
120 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 17:03:35 ID:/vTt2UOV0
764 :卵の名無しさん :2006/02/13(月) 14:15:55 ID:zqZe6CWl0
先月、同期の奴と2人で医局長に退局を申し入れました。
そのまま教授室に連れてかれて、今まで見たことないほど優しい教授に
2時間諭されました。
4月から同期と二人で僻地厚生連系の総合病院勤務が決定しました。
来年度のドロッポを夢見て頑張ってきまつ。
767 :卵の名無しさん :2006/02/13(月) 14:23:13 ID:WhTWqVj80
>>764 アホやなあ。影で教授と医局長がほくそえんでいるのに。
768 :卵の名無しさん :2006/02/13(月) 14:34:43 ID:hyHR+h3c0
>>764 どうやって丸め込まれたのかね。
772 :764:2006/02/13(月) 15:52:22 ID:OKaalZst0
ちゃうちゃう!
教授も医局長もいい人なんだよ。
辞めようと強行すれば辞めることもできたけど、
本当に俺たちの将来を憂いて説得してくれた。
どうでもいいならハイさようならだよ。
121 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 17:05:54 ID:/vTt2UOV0
>>120 いまだにこんなセンセがいるなんて・・。
言っちゃあ悪いけど、どうしてこんなにバカなの?
122 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 17:51:47 ID:tSHBhx/g0
Healthmatters magazine "Consumerism will kill the NHS"
123 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 17:56:05 ID:tSHBhx/g0
こんなのも見つかった Chicago Tribune, Jun 21 "Lancet denounces consumerism in medicine"
124 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 20:21:25 ID:5aCRfPJE0
>>109 >>このLancetの論文。各自が自分の選挙区の国会議員に送るってのはどう?
英語が読めない!、、、で終わり。
125 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 21:06:36 ID:d1tUCpcR0
>>124 要点だけ日本語で書いてこっちの意見構築するんだよ。
引用が英文ペーパーって事実だけで十分。
126 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 23:04:26 ID:rF1tUHEr0
>>123 ありがとうございました。早速、原文を探してみます。Chicago Tribuneなんて結構有名紙
ですね。日本の新聞でも、翻訳・引用して解説付けるぐらいのこと簡単でしょうに。まだ小泉
政権の総選挙の前でしょ? なかなか日本じゃ政治に楯突くメディアなんてないようですね。
127 :
卵の名無しさん :2006/02/14(火) 23:07:12 ID:rF1tUHEr0
>>124 国会議員はダメでしょう。与野党とも小泉政権の自由主義的改革で儲けている
のが事実ですもんね。株価が上がるだけで小泉支持じゃないのでしょうか。
この株価下落が、医療や福祉領域への追い風に使えればいいのですが...国民も
拝金主義から別に目を向けるところがあると思わせなくては。
128 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 00:03:22 ID:/Y9X7CDF0
とりあえず、地元の代議士に実名で送ってみた。 現場の医師は警告したし努力もしたって証を残すのがとりあえずの目標だから。 何もしないで変化がないよりは、何かをして変化がなかった方がまだマシかなと思う。 メール送るくらいはたいした労力じゃないしね。各県でやれば少しは議論される可能性だってあるし。
129 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 10:51:36 ID:+7ufg5Ne0
だから、現医療体制の存続の方向に動くな! もう無理なんだから、延命に加担するなよ。 君たちがやろうとしていることは、医師会の爺医と同じこと。
俺も部下に同じこと言う。
131 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 11:36:46 ID:02RCLnh50
2月15日(水) 23:50 あすを読む「診療報酬改定の意味」[出]飯野奈津子
132 :
K :2006/02/15(水) 11:38:58 ID:bCsgAc7F0
先日実に信じがたい札幌市の医療現場に出会いました。 私は現在身重の体なのですが、先週夜中に思わず呻き声をあげてしまう程の腹痛に悩まされました。痛みの 位置は腹部の上の方で赤ちゃんが原因ではないと思ってはいたのですが、何しろ初産なので旦那も一向に痛 みが納まらないので救急車を呼んだのです。妊婦であるが故に総合病院は中々受け入れてくれないだろうと は思ってましたが、取りあえず救急病院に運ばれその後痛みが引かなかった為更に救急車で15分先の産婦 人科に運ばれました。そこに運ばれてしまったが運の尽きでした。まず、寝てる体制から起き上がるのもや っとなのについて早々「はい!たんかはこれ以上は入れないから歩いてあるけるでしょ?」カチンときまし たね。でもまぁそれでもこの人達がこの痛みをとってくれるならとこらえてみましたよ。淡白に仕事をこな す女医はどうでもいいのですが、看護婦の雑&無駄の多すぎる仕事には本当に怒りを覚えるだけでした。そ の後も「これでいっか」などの発言や、尿道から尿を直接取る管の場所の刺し間違え、仕舞いには自分の仕 事根拠のない自信をもった看護婦が現れ点滴の針を刺すだけなのに何をどう間違えたのか変な感覚を覚え意 識が朦朧とする中腕を見ると、どうしたんですか!?というくらいの量の血が針を伝って流れているではない ですか!
133 :
K :2006/02/15(水) 11:39:31 ID:bCsgAc7F0
しかもあたしが気づいたことに彼女は気づいてもあたしの意識が朦朧としているのをいい事知らん 顔。いや〜信じられない事の連続に私は「病院」という所に来ていたのだという事すらわすれそうでしたよ。 原因がわからなかった為入院になり産婦人科ではわからないと言われ隣にある総合病院にまたもやたらい回 し。そこでも血液検査とエコーをやりましょう何て言われて「いや昨日も同じ検査をしたのでできれば他の 可能性を見ていただきたいのですが」と言っても「でもまぁとりあえずやってみてから・・・」と言われま した。あたしとしては「とりあえずって何だよ!じゃぁあんたが金払え!こんだけたらい回しにして金使わ せて腹痛一つ治せないあんたらに払う金なんてもうない!」と言ってやりたいのですが、何しろ痛い!背中 まで痛むので安らぐ姿勢もない。藁にも縋りたい気持ちでいっぱいでした。結局原因がわからずその日も入 院させられそうだったのですがあたしだけならともかくもし何かあって子供にまで影響するかもと思ったら 居ても経ってもいられなくて「安静にするだけなら家でもできるむしろこんな病院より家のほうが安全だ。」 家に帰って明日自分の病院に行こうと思い先生と話をし退院しました。自分の通って居る産婦人科に言った ら先生から「胃痙攣だよ」って言われ薬をもらい落ち着きました。本当に怖い病院って言うのはニュースな どだけではなく身近にあるんだなといい医者に会えるのは本当に運がいいと思いました。二度とあんな病院 には当たりたくないですね。
134 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 11:39:46 ID:02RCLnh50
131はNHK
135 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 11:45:42 ID:zRxao7WQ0
胃痙攣ねえ…
137 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 11:56:28 ID:32Dt6L+90
病院には逝ってはいけない、というお話でした。 本当にありがとうございました。
>>132 導尿カテ入れ間違えたって腟に入るだけだよ。新人茄子さんならたまにやる。
留置針入れる時に一緒に採血することもあるし。
ネタだな。
139 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 12:17:42 ID:qT9xxPO10
NHK昼のトップニュース「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
140 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 12:18:24 ID:UEFoyhyd0
本日、信じられない投稿者に出会いました。 kという投稿者の書き込みは、句読点や改行がメチャクチャで読みにくいものでした。 なんとか数行読んでみましたが、スレ違いな内容と分かり怒りがこみ上げてきました。 本当にバカって言うのは、ニュースなどだけではなく身近にいるんだなと。 二度と書き込みなどしないで欲しいですね。 繁殖行為よりも、国語の勉強をしろと言いたい。
141 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 12:55:49 ID:KZKuzfyL0
コンタクト診療も年一回になったの?
142 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 15:38:45 ID:knuUWJEy0
143 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 17:19:28 ID:8CwwXnyt0
患者にコスト意識をもってもらうために明細書? (本音の目的は医者不信の不正チクリ) コスト意識をもたせるには無料医療を止めること 良質の医療を適正に受けるには、それなりの出費が伴うこと を知らせること。 混合診療を導入すること。
144 :
139 :2006/02/15(水) 17:23:26 ID:VGjPOqAx0
145 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 17:36:22 ID:vx/NiPQv0
>>129 何か勘違いしていないか? Lancetの論文の主旨は、消費者優先主義によって
医療従事者が疲弊していくことを指摘しているのであって、日本の今の医療体制を
存続させるとか、皆保険制度が良いとかと言っているのではない。
146 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 18:31:46 ID:knuUWJEy0
>>144 ありがとん。今、見てきた。
な〜んか、変なものを保険対象に入れるね・・。
それと、診療報酬の下げはなんとか我慢できても、「診療内容が良く分かる明細書発行の義務付け」って・・・(呆
もうさ、本気で日本がイヤになってきた。
日本じゃさ、保険診療する医師はバカなんだろうよ。はぁ・・
147 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 18:43:01 ID:knuUWJEy0
≪「患者の視点」積極採用≫ 平成十八年度の診療報酬改定案では、医療内容の分かる領収書の発行義務付け など、「患者の視点」に立ったサービスが積極的に取り入れられた。 患者向けサービスの目玉は、医療内容の分かる領収書。 日本医師会など診療側委員は難色を示していたが、患者の利便性に 配慮し無料で交付することにした。 患者に自分が受けた医療内容を理解させることで、医療費に対する チェック意識を持ってもらい、無駄や不正な診療報酬請求を防ぎ 医療費の抑制につなげていくのが狙い。 患者にとっても病気への関心が高まることで、その後の健康管理や 病状の進行予防に向けた意識が高まるきっかけになりそうだ。 >チェック意識を持ってもらい、無駄や不正な診療報酬請求を防ぎ >チェック意識を持ってもらい、無駄や不正な診療報酬請求を防ぎ >チェック意識を持ってもらい、無駄や不正な診療報酬請求を防ぎ >チェック意識を持ってもらい、無駄や不正な診療報酬請求を防ぎ つまり、医者は泥棒だと。医者を疑え、監視しろ、と。
148 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 19:42:38 ID:8CwwXnyt0
>医療費に対するチェック意識を 強く持ってもらうために、一度アメリカ並に医療費を上げてみれば? 患者になるなら日本で 医者になるならアメリカで の世界で、これ以上医者いじめしても何も 建設的なものは生まれないぞ
149 :
自由診療医 :2006/02/15(水) 19:45:19 ID:WMh4NmRr0
150 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 20:05:39 ID:Q+7gXaqc0
元リーマン医師です。 研修開始から間もなく「勤務医の間は安月給で酷使され、将来開業したら高給と休みがもらえる」というビジネスモデルに強い疑問を抱いていました。 この「将来の餌(開業後の高給と休み)を使って、勤務医を安月給で酷使する」ことがおかしいとなんで今まで年寄医師も含めて気付かなかったのか? 昔は「勤務医は安月給だが仕事は楽」だったし、「診療報酬はどんどん上がった」から疑問に思わなかったのかもしれない。 これは高度経済成長時代の「医療や福祉にまわせる金もどんどん増やせる」と勘違いしていた時代の産物であろう。 「各市町村に総合病院を配置し、それに必要な医師らを1県1医学部でまかなう」という高度経済成長時代の目標を医療界は今でもひきずっている。 しかし、このビジネスモデルは経済成長がとまり、診療報酬が減り始めると破綻が不可避となるのではないか? 皆が「将来の餌はもうない」ことに気付いたとき、どういう事が起きるであろうか? 果たして訴訟リスクの高いところで、あるいは、芳賀日赤のような寝られない当直までして働くだろうか?
>>150 それに気づいている人はいるが、まだまだ少数派なんだよね。
偏差値秀才は目の前にハードルを見せられると、努力してクリアーしようとするからね。
本当にアホだよね。
でも、気づいている若手は増えてきているから、ある時点で一気に崩壊するだろうね。
152 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 20:49:11 ID:knuUWJEy0
>>150 言われてみれば確かに・・・。
こうなる事は、必然だったということですね。
恥ずかしながら、全然気付いてませんでした。
親の楽勝生活(開業医なので)を見て育ち、当然のように医学部へ。
今、なんか自分がミジメで仕方ない。
ところで
>>150 さん、今の立場は?
差し支えなければ。
153 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 21:12:27 ID:4HwwEwjc0
患者向けサービスの目玉は、医療内容の分かる領収書。 そんなの発行できるの投入してないとこは新しく買えって事ですか?
155 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 21:22:13 ID:4HwwEwjc0
>>154 どうも。
猶予期間だけでなく補助金も出してくれよ。
発行できるようにしたからって今までより報酬増えるわけじゃないのに
設備投資しろなんて無茶苦茶だ。一体いくらかかるのか…
156 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 21:26:44 ID:vrlmyR+z0
>>150 直属の上司、って普通医局長か教授に、マトモな給料、休みを要求してこなかったのが、
悪いだけだろ?労働条件の改善なんて地道な努力無しには不可能、と元リーマンなら
判るだろ?要求しなければ、いいように使われるだけ、何の仕事も同じ。
教授に「ウチの科は人手不足で時間外、救急は一切受けられません」って言わせて見ろよ。
157 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 21:30:46 ID:4lRfHnEg0
158 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 21:41:00 ID:vS3Juv0F0
>>153 そうです。儲かるのはレセコンの業者です(と、そこに天下った役人)
159 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 22:59:37 ID:4HwwEwjc0
これも天下りか…
160 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 23:13:39 ID:3bkJ+t0e0
高速道路の建設費用や特殊法人の維持費用はびた一文削らない。 それが小泉改革クオリティ。
161 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 23:14:42 ID:05Uo6dvs0
えー?
162 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 23:16:31 ID:WMh4NmRr0
>>151 そのとおりで、医者には低知能者が多いということだ。
そして低知能者は低知能者らしく奴隷をやってればいいのだよ。
163 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 23:18:40 ID:V8Bi0LvO0
そんなこと言ってるとモーゼが全部奴隷つれて出て行っちゃうよ
164 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 23:24:45 ID:5A5adunp0
いま、NHK総合でPM11:50〜12:00 あすを読む「診療報酬改定の意味」やるでえ〜
165 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 23:26:42 ID:Nij6ADDJ0
>>162 で、あなたはどんな職業についているんですか?
166 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 23:33:50 ID:dXTdCFtC0
167 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 04:27:36 ID:xYbqAiFx0
[診療報酬改定]「弱まった日本医師会の影響力」 日本医師会(日医)だけが医療界の代表ではない。それが鮮明になった。 配分内容と並んで注目されたのが、委員の顔ぶれを広げたことの影響だ。 日医の推薦者が独占していた5人の医師委員のうち、今回から、2人は 病院団体が独自に送り込めるようにした。 医療費の内容が分かる領収書を無料発行することや、処方箋(せん)の 様式を変更して安価な後発医薬品の使用を促す問題で、日医は「医師の 心理的、経済的負担が大きい」などと、最後まで頑強に反対し続けた。 だが病院代表は同調せず、日医の主張は退けられた。 (読売社説) 仲間割れしているようでは、政府の思うつぼ。 DQNに口実を与える「明細」には、病院代表も反対して欲しかった。 診療報酬の矛盾解消が先だろ! しかし、日医はジェネリック反対だったのか。 なぜ製薬からパイを奪い返すという観点をもてない? 何かあるのか、こら!
168 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 09:34:52 ID:OWWJ1xv80
【主張】診療報酬改定 更なる患者中心の医療を 医療費削減には直接結び付かないものの、医療の内容が分かる領収書を無料 発行する義務付けは、患者に分かりやすい医療そのものであり、評価できる。 個別の治療行為や検査内容を示し、これに点数(一点十円)を明記した詳しい 領収書は、患者中心の医療の流れを反映したものだ。 しかし、古い体質が残る日本医師会(日医)は「希望する患者にだけ渡せばいい」 「複雑な領収書はかえって患者に分かりにくい」「コンピューターにデータを入れ 直さなければならないので手間がかかる」と背を向けてきた。診察時に治療費の 話をすると、「治療とは関係ない」と怒り出す開業医もいる。メンバーの大半を 開業医が占める日医は「医療の主役は患者」という基本を肝に銘じるべきだ。 日医の古い体質やかたくなな態度も、“改定”してもらいたい。 産経 平成18(2006)年2月16日[木] 日医には、「診療報酬を単純化して矛盾をなくし説明可能なものにする ことが先決」と主張してほしかった。 横やりを通して矛盾を作り出してきた張本人だから、 やっぱり無理だった。
勤務医労働組合全国組織による団体行動。
170 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 09:56:30 ID:zfzxUSfV0
>156 もうとっくにやっています。上司も夜間救急は制限の方向に動いています。 あなたが、たかが発熱ごときで土日に救急を受診するのが当然だと思っていても、「緊急性がありません。寝ていてください」と日本中で受診できなくなる日が近いですよ。
171 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 10:04:21 ID:zfzxUSfV0
ある基幹病院では頑固な上司におれてもらいました。 「もう今のような救急は維持できない。救急をもとの姿に戻さなくてはいけない」と制限をかける方向に向けました。 また、別の2つの病院では赴任前から制限つきでした。
172 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 10:29:25 ID:y39qZ9XU0
>>167 分かっていないね。もう、医療費というパイは、経済的に考えて縮小傾向なんだよ。病院と
診療所で利害関係が対立するのは当然だ。非営利事業とはいえ、拡大再生産していくのが
資本主義社会の経済的存在だよ。利益を求めて動くのは当然。
日医に何を期待しているのか知らないが、もう、会員全体の利益を公平に図れる力はない。
日医の出来るのは富を作ることではなく、分配するだけ、既に、分配する富がないからだ。
日医は高齢化し守りに入り、作りすぎたコネで動けなくなって行っている。そのぐらいの現状が
理解できないようでは経営者として流れを読んでいないと思うね。
173 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 11:37:24 ID:Qp17D8oK0
>172 検診予防接種の元受が、医師会。 これらの旨みがなくなったら、私は即脱退しますよ。 やりたくも無い仕事やるのも、医師会が地方自治体の利権握っているから。 この利権さえなくなれば、退会者も続出するでしょう。 医局が崩壊したように、医師会も崩壊する。 せっかく政府マスコミが壊そうとしてくれてるんだから、余計なことを言わず壊してもらいましょうよ。
174 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 11:52:54 ID:iesrTvKr0
医師会の業界団体としての活動内容が十分かどうかは別としてだね・・・ かのマスコミですら業界団体というのはあるのだよ。政治的にも 経済的にも集団というのは必要だ。リベラルを自認し信奉する米国で すら業界団体というのは厳然として存在する。団体がなければ 単なる烏合の衆になってしまう。 日本も日本国という団体(国家)として存在するから安全保障という 枠組が出来ている。日本が単なる烏合の衆徒なら、今日にでも 首領様がテポドンを打ち込んでくるか、シナ人が沖縄の領有権を 言い出すだろうね。 集団は無意味だと思っていても存在そのものに意義があるんだよ もう少し世の中の事を勉強しなさいってば。
175 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 12:07:50 ID:M3TSd4wJ0
今回の改正は、病院の慢性期療養型長期入院の部分の医療費を開業医に移動。 これまでの開業医の医療費を急性期病院に移動させる改正です。 開業医は、再診料や指導料で稼ぐビジネスモデルは崩壊させられます。 開業医が生き残る道は、地域の開業医が連携して、24時間往診可能な 体制を構築して、在宅医療を推進する方法しか、 厚生労働省は許してくれないでしょう。 在宅医療、24時間往診をしない開業医は、つぶれるしかないはずです。
176 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 12:29:46 ID:Qp17D8oK0
>174 あぁ、開業医続けるかどうかも考えてるんですよね。 医師会脱退→開業跡地売却→都会でアルバイト♪ ま、先立つものが貯まるまでは、大人しくしてますヨ。 開業医になったら、死ぬまでそこに居なければならない という訳ではないでしょ。 医師会役員が考えているほど、医師会に対する求心力は無くなってますよ。 医師年金の加盟率見たら、自ずとわかるでしょ。 私結構年なんですけどねw
177 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 12:31:22 ID:lstH93dN0
> 地域の開業医が連携して、24時間往診可能な体制を構築して、 やれるわけないって。 > 在宅医療、24時間往診をしない開業医は、つぶれるしかないはずです。 なら、軒並みあぼーんだよ。
178 :
氏名黙秘 :2006/02/16(木) 12:35:11 ID:VVYR2Te/0
再診料安すぎ。 デニーズのチョコレートパフェよりも安い。
同日に受診した科の数だけ再診料とれるようにはならなかったの?
180 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 12:47:15 ID:SA2w0iAx0
>>175 どうせ往診なんだよ、心不全だ、呼吸不全だと言っていつ亡くなっても
不思議でないとしっかり家族に伝えておけば、あとは血清電解質も計ら
なくてもラクテック点滴して帰るだけでいいのだし・・・楽じゃないか。
開業医の爺医よ、これまで甘い汁を吸ってきたのだから、それぐらいし
てくれ。寝たきり老人を病院に振り込むようなことはせんといてくれ。
>>180 在宅で看取りまで見守れる精神力を持った家族はごく僅かだよ。
いよいよ最期になって入院を希望する家族がほとんどだよ。
182 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 13:15:14 ID:X+lPvVI10
患者の為だのなんだかんだ言ってるけど、 国は結局は医療にかかる予算を減らしたいだけだろ。 今後患者の負担は経済的にも精神的にもかなり増えるよ。 でもそれは医者のせいではなく国のせいだから。
183 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 14:02:05 ID:OWWJ1xv80
184 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 14:19:45 ID:zfzxUSfV0
>181 今の家族は年寄を自宅で看取る経験に乏しいので、死にそうな年寄を看るのをひどくこわがる。 約8割が病院で亡くなっている現実がある。これからは開業医が自前でベッドを持ちターミナルを看取ってもらわないといけない。 勤務医が多数の患者を看取る主治医制は疲弊を増やし継続性がない。
185 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 14:26:46 ID:A4JFeGfw0
医者も使い捨ての時代だな。 政策的に在宅医療深慮所を開業させて、24時間金縛り状態で 燃え尽きるか過労死させる気だな。在宅なんて安易に手を出す べきでない。
身内が苦しむ姿を見つつ、最期を自宅で看取ることができるだけの 忍耐力のある一般人がどれだけ多くいるのか疑問である。
187 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 14:32:05 ID:ohBq8J1v0
おいら訪問看護ステーションと組んで在宅悪性腫瘍末期を診てたけど、 こっちが死ぬのが早いのではと思った。
188 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 14:55:40 ID:xqfw6yne0
どうせ応じる開業医なんか少数だろ 24時間拘束が嫌で開業したんだから 今更誰がはした金で動くかよ。
さすが強制労働省ですね。医師を使い潰すことしか考えていない。 行政訴訟ですな。
190 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 15:15:41 ID:fnIot1hj0
>>175 読みは良いけれど、小児診療の24時間化すら、二次医療圏の20数%しか実現できなかった。
それほど、医療の24時間化は難しいし、コストがかかる。厚労省がどの程度の実現率を期待
しているのか、知りたいぐらいだ。
191 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 15:27:43 ID:FBdLRr/z0
小児科産科の診療報酬を上げる理由は 金目当てで訴訟を起こす人を増やすためなんだろ 恐ろしいもんだ・・・・・・・・・・・・・ もう終わったな
さらに撤退がすすむね。 厚生労働省GJ!
産科はどうだかわからないけれど、 小児科は病院勤務と個人開業との間で 仕事への拘束度や、仕事量に対する報酬の 格差がますます拡大し、病院勤務医の減少を もたらすかもしれない。 時間外に応対可能な病院はさらに減少するかも。
194 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 17:46:25 ID:aBH7t6vr0
強制労働省ワロタ
195 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 17:59:21 ID:Qp17D8oK0
>193 深夜帯の点数増強は、病院向けでしょ。 奴隷医を無理やり働かせている院長への、ご褒美。 普通、個人で深夜の救急なんて、怖くて出来ないですよ。 ま、開業する人多くなると思うから、人手は無くなると思いますよ。 そのうち、「小児夜間救急しない小児科は、大人と同じ点数」ってやりそうw そして壊滅...
196 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 18:02:01 ID:FF3sIj8J0
>>190 >医療の24時間化は難しいし、コストがかかる。
何の責任もないお気楽な仕事のコンビニでさえ、24時間営業を家族でやる
のはきついっていわれてるのに、開業医にそんなことさせるなんてまさに狂気。
医師が過労死しようが、鬱で自殺しようが、いっこうに構わんと言っておるのだな。
なぜに、ここまで舐められるのだろう?
今日の朝日新聞ワロタ 診療報酬特集欄で 「診療報酬って何?」 「要するに医者に支払われるお金〜」「患者中心にたった制度も〜」 おいおい・・・ また医者だけ悪者扱いかよ
198 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 18:04:49 ID:dbuK5LvB0
>>195 逆だよ、夜間小児診療を出来ないような3人医局でやっているような病院小児科は、病棟
機能も確実に低い。だから、統廃合の対象となる。小児科医なら分かっていると思うが。
199 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 18:35:02 ID:FF3sIj8J0
TOKYO KAIJO KINEN SHINRYOJO Japanese Medical Practice : 東京海上記念診療所(ミッドタウンイ-スト) 患者さん達の評判は?
200 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 18:45:21 ID:FF3sIj8J0
ここは結構評判悪いんですよね。あたしも、インフルエンザにかかっ た時、ここの保険をもっていたので診てもらったら、タイラノールを飲 んで3日後まだねつがあったら来てくださいといわれました。 その前からタイラノールを飲んでいて、熱がさがらなかったから行った のに、適切な処置をしてくれなかったです。 ★★★ 7895(2003/01/09) 医者と看護婦の対応はいいけど、受付は スタッフによってかなり印象が違う。 使える保険で行ける他の専門医をとても丁寧に説明してくれる人もいれ ば「それはこちらではお答えできません」って冷たい態度の人もいたり。 ★ まみ(2002/12/25) ここは、はっきり言って駐在員家族専用の病院で す。私も風邪がひどくて電話をかけたら3日以降しかアポが取れないと 言われました。私の駐在員のボスが紹介してくれたんですけどというと 「すぐに来てください。」と言われました。 ★ 学生(2002/10/08) 電話での対応が最低でした。 とにかくアポを取り来いとのこと。 そしてやたら保険のことを聞きます。
201 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 18:47:25 ID:FF3sIj8J0
★ 大手嫌い(2002/08/08) 5ー6年前になりますが実際その病院もある ので便利ということで東京海上保険に入いりました。風邪が2週間治ら なくて電話したらまずは市販の薬を飲めと言われました。 もう試しましたというと予約は4日後しか取れないとのこと。 仕方なく待って行ったアプリケーションを書いてだしたら受付カウンタ ーに他の人の書類もおいてありました。 その後も同じく咳が1ヶ月止まらないので仕方なく電話するとやはり予 約は3ー4日かかるので自分で薬を買って飲んだらどうだとサジェスト されました。 1年経って更新をしようと地元名古屋の東京海上まで電話すると「あな たは事故をしているのでパスポートを見せて下さい」と言われました。 「事故なんてしてません」というと「私達の業界では保険を使ったこと を事故というんです」だそうです。
202 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 18:50:38 ID:xqfw6yne0
日本の医療の未来を見るようだ・・
203 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 20:18:54 ID:FF3sIj8J0
これが、日本国民の憧れの医療です。 早く日本もアメリカを見習って、このような医療体制になって欲しいものです。 全ての面で、早く日本の医療がアメリカナイズされますように!! By日本人のみんな
204 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 20:23:28 ID:OWWJ1xv80
? 患者になるなら日本で 医者になるならアメリカで 日本の患者は恵まれすぎて、有り難味分からず
205 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 20:31:48 ID:OWWJ1xv80
>>203 日本国民はそんなバカじゃないよ
医者が奴隷の今の医療がイイと、知ってるよ
続かないがな
206 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 21:32:40 ID:M3TSd4wJ0
今回の生活習慣病指導管理料は、療養計画書の案まで示されていて、 患者さんのサインが必要な形式が求められています。 患者さんのサインがないのに指導料を算定したら、 不正請求になるでしょう。 指導を受けなければ、サインをしなければ、医療費が安くて済むなどという 雑誌・週刊誌を通じてキャンペーンが行われる可能性があります。 また、療養計画書の案が、初回と継続に分かれていることより 次回の改定では、継続の場合の指導料が大きく減らされるかもしれません。 開業医の皆様は、協力し合って在宅療養支援診療所をつくらないと つぶれちゃいますよ。
>>206 支援診療所にならなければ在宅の依頼も無くなるから便利だね。
支援診療所になる奴は貧乏人と言うことだね。
208 :
卵の名無しさん :2006/02/16(木) 22:25:14 ID:ZkHjrEY30
在宅専門の診療所が近くに2,3 開業した。医師はどっかからのやとわれ、 こちらとしては事務長に丁重に挨拶をして、 「よろしくご協力お願いします」 これで、在宅しなくてすむ。 ところで在宅は3割負担だと患者負担が結構高い。 2週に1度往診して血圧はかって聴診器当てて帰るだけで この値段は納得しないと、戻ってくる場合も多い。 今は、高齢者1割だが、負担率が上がってきたらどうなることやら。 難病やナマポと、一部の金持ちぐらいだろ在宅の往診をありがたるのは。
209 :
卵の名無しさん :2006/02/17(金) 09:27:43 ID:22RwNvQv0
>198 反論の趣旨がわからないけど。 夜間救急もしないような小児科はその責務を全うしてないとし、乳幼児加算等を算定できないようにする。 んで、大人と同じ診察料になり、開業医・弱小病院小児科がアボン。 大病院はありとあらゆる時間帯で患者集中がおこり、小児科医の逃散加速。 そして小児科壊滅。 言ってること同じじゃないかな?
210 :
卵の名無しさん :2006/02/17(金) 20:24:45 ID:InPSEcqQ0
しかし、厚労のプラン見ても、産科・小児科壊滅の対策など まるで無いように見えるのだが。この国を絶滅に追い込む積 もりかね。
212 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 10:30:44 ID:IgxlCXqj0
分かりやすい明細書の発行って、ホントにみんな実行するの? 罰則あるのかなあ? 今年から義務付けだよね。
213 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 12:22:36 ID:UUYQmygU0
>>212 そんなに古くないレセコン使ってるところであれば
すでに発行してるんじゃないの?
214 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 12:26:12 ID:Yd0BZe9W0
義務はあるけど、罰則規定はまだ作られていない 投票の義務(権利でない)はあるけど、棄権しても罰則なしと同様
215 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 12:27:30 ID:Th2if8Tw0
★中外製薬の「タミフル」など、4月から薬価大幅下げ
中外製薬のインフルエンザ治療薬「タミフル」や、武田薬品工業の抗かいよう薬
「タケプロン」など、8成分の薬価(薬の公定価格)が、4月から大幅に引き下げられる
見通しになった。これらの薬が国内で予想以上に売れているとして、厚生労働省が
強制的な薬価引き下げルール「再算定」の対象に指定した。
そのほか引き下げ対象となるのはアルツハイマー治療薬「アリセプト」(エーザイ)、
抗かいよう薬「オメプラール」(アストラゼネカ)など。現行の薬価に比べて、
10―15%(一部製品は最大25%)引き下げられる可能性がある。3月上旬に確定する。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060218AT1D1704117022006.html 製薬会社も好きではないが、
せっかく苦労して開発した良薬が国によって安売りを強制されるなんて。
この国はとにかく儲けることを許さないんだな。
タミフル耐性ウイルスが出てきたら、今度は医者が処方し過ぎだと責任なすり付けるんだろうな。
217 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 13:24:40 ID:EFkJA/Mp0
>>215 そのうち、どこかの外資がその値段なら売らないなんていいだしそう。
日本だけで、安い価格で売るとは、他国の消費者と
自社の株主の理解を得ることが難しい。
○○は、薬価が下がったので、日本で売らないという選択が
私たちのブランドイメージと利益を守ることにつながる。なんて
218 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 13:49:14 ID:Got7/VgY0
>209,210 折角苦労して造り、運営している休日、夜間診療所 と病院、夜間専門診療所とは互いに競合すると思う んだが市町村に多大な負担をおわせている「休日、夜間 診療所」の運営はどうなるんだろう。 「休日、夜間診療所」などは厚労省が主導ではなくって 「医師会」が主導だったのかな? 教えて。 ぜひこのこと教えて。 これじゃまあ自治体のお荷物そもものだな。 「休日、夜間診療所」は。
219 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 14:29:16 ID:IgxlCXqj0
>>213 マジで?
じゃあ、絶対に出さないでおこう。
レセコンないんだもん。
っつか、みなさんレセコンお持ちですか?
220 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 14:33:58 ID:Th2if8Tw0
休日診療所なんか医師会のパフォーマンスだよ。 役人は「医師会に一任しています。補助金もだしています」 医師会は休日診療など基本的にやる気なし。 おいしいバイトと称して勤務医に丸投げしているところもある。 日曜日や夜間に開ける診療所が出てきたとしても、 そこに対しては補助金はでない。
221 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 15:08:10 ID:KXhhTw5b0
>218 うちの自治体は、行政改革を口実に夜間診療施設を数年前に閉鎖した。 市立病院が責任もって一次救急を担当することを条件に、市長が医師会に申し込んできたらしい。 実際その時点では既に市立病院が一次救急をはじめており、医師会の夜間センターの患者数は10人以下まで低下していた。 医師会のセンターは、そのころ4000万近くの補助を市から受けており、この補助金の削減が主な目的だったようだ。 しかし問題は、その時点でスーパーローテになると予想できていなかったことだろう。 地域の中核病院として医師の確保には今のところ問題ないようだが、後5年もすればかなり厳しい状態に追い込まれる。 中核病院に全機能を集約するのは効率的だと思うが、リスクヘッジを考えていない行政については不安を禁じえない。 最終的にリスクを民間に押し付けることを考えているのなら、今のうちに改めるべきだと思う。
222 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 15:56:15 ID:IgxlCXqj0
帝王切開ミスで医師逮捕 福島県立大野病院
福島県大熊町の福島県立大野病院で2004年12月、帝王切開した20代
の女性が死亡した医療ミスで、富 岡署は18日、業務上過失致死と医師法違反
の疑いで執刀した医師加藤克彦容疑者(38)=大熊町=を逮捕した。
女性は04年12月17日に帝王切開で出産したが、胎盤の一部が癒着して
おり執刀医がはさみで胎盤をはがした。
子どもは無事だったが、女性は同日、大量出血し死亡した。
福島県は「胎盤を無理にはがすのではなく、子宮を摘出すべきだった」とし
て、医師の判断ミスを指摘。
産婦人科の専門医が1人しか手術に立ち会わず、出血後の輸血の対応などが遅
れたことなども認め、遺族に謝罪した。
(共同通信) - 2月18日12時6分更新
ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000096-kyodo-soci
223 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 15:59:34 ID:IgxlCXqj0
実名公表,逮捕か・・・。 20代女性の子宮を「摘出すべきだった」か・・・。 産婦人科の専門医が1人しか手術に立ち会わなかった、か・・・。
224 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 16:08:20 ID:KsjlmrPS0
>220,221様 心から感謝いたします。何のことかわからず 参加していた小生は厨房、馬鹿でした。これからは廃止 に向けて努力します。
ん〜、「地方自治体のお荷物ではあるが、リスクヘッジのために民間の施設も維持すべし」 という意見なのだが。 壊してしまうのは簡単だけど、壊れたものを元に戻すのは不可能ですよ。 医療の市場化を目指す、俺が言うのはおかしいな。
>>172 >もう、医療費というパイは、経済的に考えて縮小傾向なんだよ。
おいおい、医療業界はこれから20年が需要拡大の頂点だろ。
むしろ、これから増えることがわかってるからこそ
功労賞は単価の引き下げに必死なんジャマイカ。
227 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 16:48:23 ID:uiCZB+9z0
某市で実際にあった話。 医師会の若手小児科医が休日夜間診療所(24時間ではない)を作ろうと 立ち上がった。施設を借り、開業医が中心となって(勤務医も含む)夜間診療 を開始、市も補助金を付け、休眠施設を無償で貸与するなどして全面的にバック アップした。好調な滑り出しで収入も増加、黒字経営となったため医師の出動手当も 厚くなった。これに目を付けた病院が自分の所も小児科医増員して夜間診療を 行うと言い出した。おまけに医師会の夜間診療所をつぶすために、選挙前の 市長をたきつけ財政の問題と、施設無償貸与をあえて問題視する議会の質問を 受け、補助金カット、施設の使用料を要求した。もとより医師会の診療所は ボランティア的色彩であったこともあって黒字経営(正確には赤字でない程度) であったがあえなく閉鎖となった。私立の夜間小児診療所はに患者は大量に 流れたが、医師が少なく、交代勤務のシフトがきつい事を理由に小児科医の 退職が続き、大学医局も医師の派遣を渋るようになった。結局夜間診療は 辞めざるを得なくなった。市議会でも問題視され市長は引責(?)で落選。 肩入れしていたくだんの病院も医師会にそっぽを向かれたことと、債務超過で 売却されてしまった。今また医師会へ夜間診療の再開を叫ぶ声が日増しに 高まっているが、過去の事もあり無視している。 その市の子どもたちは隣の市へ行って受診している。若い親たちはその市に 住む事を嫌い、勤労者世帯数が減少しているとのこと。
228 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 18:46:24 ID:wewhln3U0
隣の市で受診がいずれ隣の県、はては隣の国・・・
229 :
卵の名無しさん :2006/02/18(土) 22:04:35 ID:IgxlCXqj0
230 :
卵の名無しさん :2006/02/19(日) 13:37:58 ID:kDatxDi90
隣の国かぁ〜 勧告は嫌だけど、 ワイハーならイイよ
郵政民営化の手本としてコイズミが視察したニュージーランド。 この国は郵政も含めて構造改革の失敗の見本のような国だ。 郵政は瞬殺とでも言いたいような速さで外資に乗っ取られ、 最近ようやく国営に戻した。小さな政府を目指したこの国も 医療福祉の切捨てを推し進め病院は大小を問わずバタバタと閉鎖。 入院待ちの間に手遅れになる悲劇が日常茶飯事となった。 なぜこんな国を視察してあえてコイズミは構造改革を断行 しようとするのか?こんな悲劇は日本では起こらないという根拠は何だ? ・・・・・・・・・・・・違う 起こらないと思うから断行するんじゃない、起こしたいんだ。 近々年金受給者は4千万人に達する。この4千万人は年金受給者で あると同時に高額医療の最大の消費者でもある。 年金と医療費、今の日本にこのコストは致命的だ。 毎年3万を越す自殺者に当局が一顧だにしていないような印象を 受けるのは気のせいか?実は「5万」を当局が望んでいると言う噂もある。 この4千万人の「淘汰」こそが改革の目的なのだとしたら つじつまが合うわなにをすkgijfj,s;:;m;:f/m\\/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
>>231 簡単に医療を受けられないようにして老人を減らして年金制度維持させるって
もう常識だけど。
追加 それと消費税引き上げも同じく。年金を納める額の引き上げじゃ負担は勤労世帯 にいくけど、消費税を引き上げて福祉に使うと、老人も勤労世代も均等に納めるから、 老人は生活苦、勤労世帯は負担減、金持ちは影響なし。結果、老人減。
同感。 こんな状況で何ゆえに景気が回復するのか、わけわからん。 「先がないなら使っちまえ!」てことか?
235 :
卵の名無しさん :2006/02/19(日) 19:46:44 ID:f3zlirf30
<診療報酬>点数一覧表を厚労省HPに掲載へ 厚生労働省は4月から、医療の「価格」に当たる診療報酬点数の一覧表を同 省のホームページ(HP)に掲載することを決めた。 同省は医療機関に対して、4月から6カ月以内に医療費の内容が分かる領収書 の無償発行を義務付けたが、領収書には診療の明細までは書かれておらず、H Pの点数表を見ても大半の患者は具体的な医療内容を確認できない。 ただ、同省は希望する患者には明細付き領収書を発行するよう医療機関に通知 で促すことにしている。 診療報酬は治療や検査ごとに細かく点数化され、約8000項目ある。 義務化された領収書は「検査」「投薬」「入院料等」などの合計点が書かれる だけで、検査内容や薬剤名の明細は記されていない。 同省は「診療報酬点数表のHP掲載は、明細の記された領収書を受け取った 患者のため」と話すが、明細付き領収書の発行は医療機関の努力義務で、患者 が求めた時に限って「詳しい領収書の発行に努めるよう」通知で促している。 今年度、中央社会保険医療協議会(中医協)は、明細付き領収書の発行も議 論したが、「事務作業が煩雑になる」などと主張する日本医師会側委員の反対 を受け、項目別の領収書発行の義務化を答申した。 広井良典・千葉大教授(医療経済学)は「領収書とHPの点数表を照らし合 わせても具体的な医療内容は分からない。社会保険の枠組みの診療なのだから 、明細付きの領収書の発行を義務付けるべきだ」と話している。【扇沢秀明】 (毎日新聞) - 2月19日3時7分更新
236 :
卵の名無しさん :2006/02/19(日) 19:51:39 ID:CpPE6aV60
処方箋に後発品でもOKって欄が出来たの知ってる?
237 :
卵の名無しさん :2006/02/19(日) 19:57:17 ID:4ZJAaYPW0
>>235 点数オタクみたいな奴を追い払う妙手を考慮中
238 :
卵の名無しさん :2006/02/19(日) 20:08:10 ID:f3zlirf30
>>237 絶対いるよ、しつこく「細かい明細出せ!」っていう奴。
あ〜もう指導料取れないよーー
239 :
卵の名無しさん :2006/02/19(日) 20:29:49 ID:B+1Way1M0
>>236 ああ、アホだよな。
そんなのサインするのがめんどくさ‥‥と、普及しない。
サインしなけりゃ後発可という制度にしなきゃ無意味。
>>235 グリーン本(方言かもしれないけど)みせるより厚労省のHP見ろっていった方が説得力ありそう。
でも閲覧した人はきっと挫折するだろう。
んっ、そしたらグリーン本の価値無くなるか? 買うよりHP見ればタダだから。
>>235 ついでにその8000項目各々について、解説を付けて欲しいね。
数行ずつ。
>>236 あれって意味無いよな。
今でも一般名称で記載すれば、薬局側で選択できるのにさ。
244 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 10:26:30 ID:GvXa3Fa30
245 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 10:42:45 ID:oLK+Q+Gu0
>>235 ほう、うるさく、明細を出すぐらいなら、青本を配れと言ったら、厚労省も
対応してきたね(笑)。青本を見て思うのは、問題はあの欄外の注に細かい
ルールが通達として書かれていることだ。さて、そこまで出すのかな?
それなら、青本買う必要なかったなぁ。
明細付き領収書は、医療保険が現物支給である以上、保険者が出すのが筋。
さて、この問いに対しては厚労省はどう対応するのだろうか? 我々は、
保険者の徴収代行をやっているだけで、医療機関が徴収しているわけでは
ない。事務的な手間を防ぐために債務相殺をして差額をもらっているだけだ。
保険者のやるべき徴収事務をやっているのだから、手数料を出して欲しい。
ぐらいだ。
例えば、市町村の予防接種・健診の一部負担金は一度、市町村に戻している。
で、後で全額振り込んでもらっている。そういう場合、医療機関が領収書を
出すのはおかしいわな。
>手数料を出して欲しい。 全く同感。 行った医療費を受け取るのに多額の費用がかかっていることを みな黙っていたわけだが、 言うべきことは言わねばならなくなってきたぞ!
247 :
彩虹 ☆ :2006/02/20(月) 15:11:07 ID:W6Fcq4LiO
このスレあんまり好きじゃないから削除して良い?
248 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 15:29:48 ID:dxRvFjI60
>247 ん? なにか個人的な中傷でもされたのかな? ただ嫌いなだけなら、覗かなければ良いのでは?
249 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 15:54:15 ID:GvXa3Fa30
>>247 ダメに決まってるでしょ!
っつか何で?
250 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 15:57:53 ID:xmLpsNPG0
悪性腫瘍関係の指導料も明細に明記すべきなのでしょうか。
251 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 16:20:22 ID:ns2C358b0
>>247 あんたの好き嫌いで、スレってのは削除されるもんなのか?
ニセ眼科医のコンタクト報酬は激減し、一般眼科でも コンタクト診療が多いとこは大打撃です。
253 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 17:36:47 ID:dxRvFjI60
>252 いや、それはどうでも良い。 気にする必要は無いよ。
254 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 17:38:53 ID:ribWt+OY0
厚労省は、「医療保険は現物支給、だから薬価差益なんてあってはならない。」と説明してきた。 薬は、院内処方なら、保険者に代わって買って渡している...というのが厚労省の言ってきた解釈 だ。 じゃあ、本来集金をして、領収書を発行しなければならないのは、保険者だろう? 医療機関が 本来業務ではなく、事務員を雇って、現金なり、クレジットカードなりで自己負担金を集めて、 現金を扱うリスクを取っているのだから、それは業務代行しているだけの話だ。 それを、代行者に領収書を発行させるのは、法律論的におかしいと思うがね。例えば、誰かに 物を買ってきてくれと頼んで、頼まれた奴が領収書を書いたところで意味はないと思うが? 何か 商慣習を間違って、厚労省は解釈しているように思うのだが...
255 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 17:52:58 ID:dxRvFjI60
強制労働賞に、論理性を求めてもね。 従うしかないですよ、保険ぶら下がりなんだから。
突然の死刑宣告乙!
257 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 18:16:10 ID:Lx7B9Ah50
コンタクト処方するとどうやってもやっていけません。 医師会に入って普通にやってたのに。コンタクトを出すと永久再診で、 緑内障などがあっても視野検査等もマルメになってしまい、どう考えても やっていけません。普通に外来しても70%くらい報酬減ります。 コンタクトクリニックは90%報酬減ります。 あり得ない改正です。
258 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 18:32:56 ID:KDSK1KZ50
>>255 厚労省の最大の弱点が、法律と前例に縛られること。こと法律論については、論理的に
責められると逃げ場がない。そんな厚労省を野放しにしているのが、医師会なんだよ。
259 :
卵の名無しさん :2006/02/20(月) 21:51:27 ID:GvXa3Fa30
>>254 罰則ないんだよね?
今までどおり出さないつもりだけどダメかな?
でも、ごねる奴いるよね・・。
はあ〜、カネ生まないものに設備投資するカネなんかねーよ!
>>244 人殺しの医者の擁護なんてできんな。
病院も県も医療ミス認めてるんだし、あらかじめ検査しなかった被疑者に問題あり。
何の為の検査だよ、何の為にinformed consent してるんだよ
261 :
卵の名無しさん :2006/02/21(火) 16:09:43 ID:PUKGqY9w0
>260 切ってびっくり、桃太郎って話では? 言うなれば、おばーさんが桃を切ったとき誤って桃太郎をぶつ切りにしたようなもの。 まぁ、普通は桃の中に赤ん坊など入ってないから、おばーさん責めるのはどうなのかな。 今回は中身じゃなくて、桃が腐ってて食べたじーさんが食中毒起こしたって話だけど。 あなたは、落ちてるもの拾って食うなって責めてるようだけど、それには納得。 福島で産科医になって一人医長で頑張っていたことが、この人の罪です。
262 :
卵の名無しさん :2006/02/21(火) 17:34:25 ID:ESgKDoAB0
>>261 >福島で産科医になって一人医長で頑張っていたことが、この人の罪です。
禿げ同。
犠牲者だと思うし、お気の毒だとも思う。
でも、まさにその一点において彼には罪があった。
263 :
卵の名無しさん :2006/02/21(火) 17:39:33 ID:gdR8PkBr0
転科するわ
264 :
卵の名無しさん :2006/02/21(火) 17:46:24 ID:ESgKDoAB0
>>263 Gyneの先生でつか?
転科なんてもったいないことする必要ないYO!
更年期とかピルとかに特化した自費診療クリやれば必ずウハクリでつよw
ただの内科医からすれば、自費診療でおいしい皮膚科、形成外科、産婦人科
は羨ましい限り。
265 :
卵の名無しさん :2006/02/21(火) 18:42:00 ID:VgmxmnEt0
優生取れればアウスでウハウハ
266 :
卵の名無しさん :2006/02/21(火) 21:23:54 ID:Of86UeYAO
>>257 うちもかなり苦しくなりそうです。
入院約150床で2〜3000万の減収です。包括なので増える見込みはなく、かなりの打撃です。
無駄な道路工事や失敗続きの宇宙計画を医療費の財源にまわせといいたい。
267 :
卵の名無しさん :2006/02/22(水) 13:05:58 ID:/HCtKoQA0
200床の田舎基幹病院だけど、ウチの場合数千万円の増収になりそう。 救急部門の貢献が大きいです。 包括ではないので。 DPC導入したら一気に苦しくなるかも。
268 :
卵の名無しさん :2006/02/22(水) 15:27:31 ID:KFXiwm0G0
>>267 救急など、本当に仕事をしている医療機関、特に病院へは資金がシフトしていく
んだよ。爺医の診療所みたいに過剰なところへ金を出していくほど、政府はバカじゃ
ないってこと。
>>268 隊長!いまさら資金をシフトしても奴隷労働をする医者はおりませんが!
270 :
卵の名無しさん :2006/02/22(水) 17:53:56 ID:3UimokIh0
>>266 2〜3000万円の減収って、具体的にはいくらからそれだけ減収なのですか?
それと、月ですか、年ですか?
271 :
卵の名無しさん :2006/02/22(水) 17:59:52 ID:2wv5S+pp0
>>269 最終的には、世界基準の24時間365日体制に病院を持っていくわけだろ。
36時間労働を止め、3交代制にしていく。そうなれば、奴隷労働は過去の
ものになるだろう。そのためにも「機能している病院に資金をシフト
していく」のが中期的目的だろう。
272 :
卵の名無しさん :2006/02/22(水) 18:25:46 ID:dEllkOBN0
>>271 せいぜい36時間労働が24時間になるだけ。
そして給料は2/3
273 :
卵の名無しさん :2006/02/22(水) 18:30:26 ID:PlC/FcwB0
>>272 心配しなくても、そうはならないって...ただし、医師ごとに給与格差は大きいよ。
公立病院も年功序列は止めるだろう。医師が自分を売り込まなきゃダメだ。
274 :
卵の名無しさん :2006/02/22(水) 19:32:51 ID:szhKB9pN0
>>273 今の現状でそうはならない根拠って何かありますか?
あなたの言うようになれば医者はハッピーなんですが最近のニュース見てると無理っぽくて。
275 :
266 かな? :2006/02/22(水) 19:43:49 ID:m9muPgElO
>>270 年間の数字です。
今日、改正の点数表をざっと見ましたが、今回は大きく改正しますね。
眼科のコンタクト包括が一番の打撃ですかね。
オペも単純に点数が上がったかと思ってましたが、施設適合加算が廃止になるからだったんですね。減算廃止で、オペ算定できない施設は打撃が大きいだろうなぁ。
276 :
卵の名無しさん :2006/02/22(水) 20:41:36 ID:3UimokIh0
仮に年間6億円程度の収入から2〜3000万円の減収なら、まあ許容範囲では。 実際は、入院150床の規模の病院なら,利益はそれ以上でしょうが。
>>276 日本の民間病院の年間経常利益が2〜3000万円なのですよ!
勿論、公立病院の年間経常利益はー2〜3000万円で
赤字が普通なのですよ!
民間病院の利益率は3%に満たないのが普通ですから、
今度の改訂で尚黒字を維持できるところは相当の経営の神様が
宿っているとしか考えられないのですよ。
278 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 01:46:54 ID:RbvK3rrQ0
>>276 >>277 さんの言う通りです
ただ、公立病院の赤字はもっとでかいと思いますけど
今回の改定の-3.16%は、そのままの数字じゃありません
実際には、5〜6%の収入減少になります
さらに、個人負担が増えて受診抑制が起こりますから
ここ2年ほどの間に、体力のない病院は潰れかねない状況です
まぁ、潰すつもりなんですから、どうしようもないですけどね
良心的な医療をやってれば、確実に潰れると分かったとき、
病院は生き残るために何をするのでしょうか?
それが一番恐いんですけどね....
279 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 06:45:09 ID:luxGFFTS0
理学4をガンガンとってた生計開業医は大変だろね
1
今度の診療報酬改訂で公的病院の年間赤字は平均で1億円を超す ようになりますよね? その赤字は税金で埋めることになり、しかも、元某市民病院の院長を やっていた方からきいた話しでは、赤字の補填は100%ではなく、105% だそうです。 結局、診療報酬を下げても御上の経済的負担はあまり減らないことは、 御上自身が一番よく知っているはずです。 やっぱり、診療報酬引き下げの真の目的は、混合診療の導入と株式会社の 参入で、赤字の増えた公立病院を医療再編の名の下に株式会社に売却する のが最優先事項であると考えているのでは?
520 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/02/22(水) 22:19:27 ID:kguN9FFX0 「仕事がきついから医者が逃げ出しました」と医者の根性不足を理由にして、赤字病院を清算しようとする厚生官僚の計略だろ 公立病院が破綻しまくったところで、人員整理して黒字体質にして、赤字補填の契約と低利融資までつけて、売却 オリックスや外資が、民間活力の導入ということでめぼしいところは一気に買収。証券化して市場で売るかもね。 「今まで年間数十億円の税金を投入していた病院が、いまや法人税と固定資産税を国に納めるようになった。 どっちが正しい選択か、国民の皆さんにはおわかりでしょう」ってことだ。 今の官僚が国益や国民の福祉を考えてるもんか。興銀や郵政改革みれば今の官僚の考えてることはすぐわかるお。 国民の財産の叩き売りですな。 ただ、これは労組と政府の最後の決戦という見方もできる。公立病院が社会的役割が大きいため、赤字でもなかなかつぶすことができず 事務系や給食系wwや看護系公務員に高給を支払い、しゃぶりつくされ、赤字の根本的な原因になっているのはご存知のとおり。 労組が強すぎて、政府も手がだせないんだな。昔の国鉄もそうだった。 労組つぶすには、破綻させちゃうのが一番いい。組合費入ってこないんだから自滅する。 国鉄は一日も止める事ができなかったから大変だけど、医療は民間である程度吸収できる。だから破綻させちゃえ、という考え方もあるような。 中曽根が言ってたけど、国労はつぶした。あとは自治労と日教組だってね。
>>282 現政権もつぶさなければだめだと思いますけど。
国民のためになることを一つもやってないでしょ。
慢性期患者と高齢者の入院がほとんどのうちの病院、今回の改正は死刑宣告に近いみたいなことを 事務長が言ってた。 長期入院は徹底的に認めないだろうから強制退院もやむなしみたいな… でもギリギリで頑張ってた医療現場に追い討ちをかけたらこうなることは分かってるんだけどなあ。 利益を出そうと思ったら、1週間入院させて安定させたら例え重症でも強制退院。 大丈夫、アメリカでは既にそんなもんなんだから。
285 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 10:17:38 ID:0J+Pt6MM0
そうだね 違うのは医者の待遇だけだね
>>284 >1週間入院させて安定させたら例え重症でも強制退院
廃用症候群の病名を付けて回復期リハ病棟へ紹介ってのが御上の考えている
健全な医療の流れ!?
287 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 10:24:41 ID:2mJEwyGJ0
>>277 >日本の民間病院の年間経常利益が2〜3000万円なのですよ!
だからその数字は、理事長・院長・理事数人に役員報酬を数億円払った後の
金額でしょうが。
だから、「仮に年間6億円程度の収入から2〜3000万円の減収なら、まあ許容
範囲では。」 と言ったんですよ。
>民間病院の利益率は3%に満たないのが普通ですから
院長や理事長や理事達の役員報酬を出した後は、の話ね。
多分そこまで考えてなくて 1割負担の高齢者長期入院(社会的入院)をなくして 医療から介護の老犬に移せ〜くらいの安直な考えだと思う(受け皿ほんと無いよ)。 療養病棟抱えてるとこは四月から大変だと思うし、老犬と提携してる20床程度の 有床診療所はもっと大変だと思われ。 個人的感想だが僻地で老人医療をになってるような有床診療は入院やめるくらいのインパクトがあるとおも… 来てみないとインパクトがどのくらいか分からないが、 「ちょwwwwwマズwwwwww やっぱ、やめw」 て訳には行かないのが当事者十分分かってるのかどうか…
289 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 10:58:48 ID:GCldklBB0
>>287 モノホンの世間知らずですか?
テレビドラマを現実だと信じ込んでるようなタイプだな。
290 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 11:03:11 ID:RvISM0BwO
理事や院長ってそんなに貰ってるかな?
291 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 11:11:38 ID:AD5aSQ6f0
292 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 11:17:34 ID:2mJEwyGJ0
293 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 11:19:36 ID:cjbOrAj+0
>290 うちの田舎の町立病院の院長は、手取りで3000万だったそうです。 税金で引かれる分を補填するための特別手当付きw なんでも、赴任するときの条件が、手取り3000万と言うものだったらしいんです。 本俸で手取り3000万以上にすると近隣の市立病院の院長よりもかなり高くなるので、特別手当として支給したんだって。 ま、そういうところも有るんですよ。 あながち、妄想とも言いがたい。
294 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 11:22:49 ID:AD5aSQ6f0
>>292 どう考えても妄想の域を出無いぞ。
あるとして本当に億行ってるのは徳ぐらいじゃないか?
普通の医療法人開業医だと身内数人に月30-50くらいの理事手当てを支払うのが関の山でしょう。
極少数の具体例を出して叩くのはマスゴミ、在日と同じ発想。
296 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 11:48:34 ID:2mJEwyGJ0
>>295 あらあら、ここには、開業医とその家族が、私以外には一人もいないのね。
我が家の収入を妄想で語っても仕方ないでしょうに。
>普通の医療法人開業医だと身内数人に月30-50くらいの理事手当てを支払うのが関の山でしょう。
それは全然普通じゃない数字。いわゆるツブ・ヤバクリ。
297 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 11:57:06 ID:+QBQBo2s0
>>296 消えてしまえ!
薄給にあえいで先を憂いてる医者の神経逆なでして悦に至りたいのか!!
脳内開業医…痛い
実際診療所開業した知り合いに聞いた話しだけど、まだ開業時の借金で四苦八苦してる人ばっかりだから貴方の言うことに反論は出来ないけど いわゆるウハクリになって借金完済したら院長は院長報酬と理事長報酬で数億円。奥さん母親、子供に理事手当て5000万とか 診療所でそういうレベルってありえるのかね? 成功した診療所で院長家族含め年収5000万がウハの部類かなーと勝手に思ってた。 貴方の言うことが一般的ならそら皆開業するわ。
300 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 13:09:41 ID:2mJEwyGJ0
>>299 うちの実話をいくら話しても納得できないんでしょうから、開業医が集まるスレ
に行って聞いてみれば?
ただし、私もリアル生活ではホントの収入なんて誰にも話した事ないよ。
「開業医って収入スゴイんでしょ?」
な〜んて訊かれても
「とんでもない!全然よ〜。ご主人が公務員のお宅が羨ましくって。」
と答えてるのは常識。
301 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 13:22:24 ID:jehlZrRS0
車二台、ガソリン代、車維持費、生命保険、退職金積み立て、女房の給料、 ゴルフ代、飲み代、学会費、医師会費、学会出張費(家族旅行)、 盆暮れのお歳暮お中元、知人への寄付くらいしか経費でないぞ。 税引き後年間1Kプラス程度。ないよりマシかな。 忙しければ忙しいでつらいし、 暇なら暇でつらいし、 借金なしの勤務医に憧れすらあるね。
302 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 13:28:25 ID:0hq9H4z+0
今回の改訂で数多くの療養型病院がアボンすると思われますが それら施設で働いている先生方はどうされるのでしょうか? 今更急性期病院に戻れるほどの技術、知識のアップデートを 行っているとも思われず、身の振り方に苦慮されることを心配します。
303 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 13:32:00 ID:2mJEwyGJ0
>>301 >車二台、ガソリン代、車維持費、生命保険、退職金積み立て、女房の給料、
>ゴルフ代、飲み代、学会費、医師会費、学会出張費(家族旅行)、
>盆暮れのお歳暮お中元、知人への寄付くらいしか経費でないぞ。
それらがあるのとないのとでは、実質の給料が全然違うでしょ。
それと、挙がってないから追加で書籍費も。
うちは書籍費だけで、年間で100万くらいはあるんじゃないかなあ。それ以上かも。
304 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 13:37:32 ID:+QBQBo2s0
>>303 まだ自己満足か、バカモン!!!
真に苦しんでる医者にどれだけ迷惑かけたいんだ、ノータリン
いったい何の目的だ、何か意図があるのか!
コンタクトクリニックの、ニセ目医者は仕方ないけど 一般眼科開業医の報酬も百万単位で激下げになりそう。
306 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 13:42:24 ID:LtP8Bz2s0
>>300 ふーん。凄く売り上げてるのね。医師ひとりの診療所で、売り上げ1億超えるのは
大変だよ。
医療経済実態調査って、知ってる? 2年おきに実際の数字を集めるんだ。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/01/dl/s0126-8d3a.pdf これの第15表をみてくれない。
第15表 1施設当たり収支額 ; 収支科目・有床−無床・開設者別
有床だと総収入は
個人 10,593,067 その他 18,168,207 全体 14,976,829
これの無床の項目
個人 6,074,937 個人以外 9,261,847 全体 7,287,518
これで数億払うには、どのようにするのよ。
まあ、これは平均値だし、分布は正規分布してないから、平均値以下が多い。
最頻値から外れたウハクリに凄いところもあるけど、そのたぐいかな?
307 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 13:48:25 ID:SM3ithJh0
>>302 介護保険が始まるときに止める止めないで、あれだけ議論があったのを黄色信号ととらえなかった
奴はどうしようもないな。逆に受け皿を作らないと、医療の質が落ちてしまう。
308 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 13:57:01 ID:2mJEwyGJ0
>>306 >医師ひとりの診療所で、売り上げ1億超えるのは大変だよ。
そんなこと、今までの話と全然関係ないじゃん。
309 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:05:35 ID:2mJEwyGJ0
:卵の名無しさん :2006/02/12(日) 11:25:51 ID:mJfa1V9N0
眼科開業6年目。納税申告の時期が迫ってきた。会計士の試算によると、当院の売り上げ
は、1億8千万。課税対象額は9600万くらい
>>306 の話によると、この先生は大変頑張った一例なのかな?
310 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:16:05 ID:cjbOrAj+0
>294
院長らにヤミ手当
旧北宇和郡津島町が少なくとも5年以上前から、旧町立津島病院(現宇和島市立津島病院)の院長(56)や
医師に条例に基づかない「ヤミ手当」を支給していたことが、18日までに分かった。2004年度の、院長ら8人分の
ヤミ手当の総額は2000万円以上に上る。8月の合併で病院経営を引き継いだ新宇和島市も、医師の給与額を
維持する目的で「調整手当」を条例化し、旧町のヤミ手当を事実上、引き継ぐ支給を行っていた。
ttp://www.ehime-np.co.jp/weekly_news/wn2005111218.html 地元だけに、笑っちゃいます。
311 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:16:17 ID:2mJEwyGJ0
:卵の名無しさん :2006/02/18(土) 08:03:02 ID:U7usnT140
殆どの眼科の総売上は1億以上だよ。手取りは3000万くらい。
39 :卵の名無しさん :2006/02/18(土) 08:37:42 ID:Tq2ojfCr0
開業4年目。当院の売り上げは年間3億5千万。給料は1億2千万。
40 :卵の名無しさん :2006/02/18(土) 09:17:34 ID:zN5QD/sV0
眼科で収支差3000万なんてよほどの粒だな、信じられんわ。
おそらく5000〜8000位が最多だろうな。
41 :卵の名無しさん :2006/02/18(土) 15:35:08 ID:1GDyerDh0
眼科開業医 例えばこんな感じだ
S 白内障1000件 外来150人 年間売り上げ4億5千万
利益2億4千 手取り1億3千
A 白内障 500件 外来100人 年間売り上げ2億5千万
利益1億2千 手取り7千5百
B 白内障250件 外来70人 年間売り上げ1億5千万
利益 7千万 手取り4千万
C 外来60人 年間売り上げ8千万
利益 4千万 手取り2千5百
大変頑張った先生達ばかり。
普通を知らないのは私ではなく、
>>306 だったねW
312 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:26:42 ID:cjbOrAj+0
>311 眼科を引き合いに出すこと自体が... ヤミ手当ての話は、本当ですよ。 田舎に医者引っ張ってくるには、お金を積むしかないって事らしい。 近隣の町立病院は、内科医の反乱でほぼ壊滅状態になってたりする。 なんでも妄想にするのは、ヨクナイ。
313 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:32:30 ID:Lbym2Rk/0
>>311 眼科ばかりで何言っているんだか。(例2は美容や眼科以外なら
外来診療だけではほぼありえん)つーか、俺のところもそのくらいの
売上だったが、そのためにはヘルパーとか死ぬほどたくさん雇っていた。
確かに眼科開業は美味しい。(少なくとも今までは)
俺の義弟も眼科開業していてウハウハ。
314 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:34:40 ID:Lbym2Rk/0
>>310 条例化したなら文句を言われる筋合いはなかろうに。
315 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:37:45 ID:+QBQBo2s0
>>311 そうか、そうか、そういうことか、はあ?
眼科が儲かると言うことか、よかったな
今までさんざん儲けて、
医者の平均アップに貢献したのを自慢したいのか!!
316 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:45:39 ID:2mJEwyGJ0
眼科の年収8000万スレがたまたま上がってたので見て、引っ張って きただけ。 うちは眼科じゃないよ。 っつか、事実にケチつけてる人達は何なんだろう??
317 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 14:49:13 ID:Qs+AJq4Z0
>っつか、事実にケチつけてる人達は何なんだろう?? ←TUBUもしくはMAJIYABAでしゅ
318 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 15:05:29 ID:2mJEwyGJ0
>>317 あ〜、そういうことか。
おかしいと思ったよ、うちなんて収入多いほうじゃないのに、「妄想だ」ってね。
事実を知らないんじゃなくて、認めたくないだけなのね。
320 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 15:39:06 ID:Lbym2Rk/0
>>316 嘘、偽り、怪しげなことを見つけたら、つっこむのが2ch。
最初から眼科の話だったら誰もつっこまないよ。
あたかも決定的な証拠でも突きつけるように眼科の例を出すって
むしろ信憑性を失う行為なんだけど。その上で事実とか言ってもねぇ。
診療内容を大まかに説明して計算してみれば真偽の程はすぐわかる。
まあ、説明できないだろうけどね。いい訳くらいしかできないだろう。
321 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 15:40:14 ID:cjbOrAj+0
>314 合併直後に打ち切るわけにはいかないので、已む無く条例化して継続してるみたいですね。 それを新聞にすっぱ抜かれたので、来年度から中止する予定。 んで、問題の院長は3月いっぱいで辞めるらしいw 赤字だらけの病院だったから、大問題になったんですよ。
322 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 15:53:58 ID:Lbym2Rk/0
>>321 情報サンクス。
中止したらさらに何人も辞めるでしょうね。そして赤字拡大。
しかし已む無くでも、条例化すれば違法性はないのだから、
新聞がさも悪いことのように書くことは間違っていると思います。
この条例化に文句をつけた人や新聞は、赤字の拡大に対して
責任をとるというのが道理でしょうに。(まだ拡大はしていませんがw)
323 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 16:20:28 ID:0J+Pt6MM0
新聞が責任取るわけない マッチポンプのマッチだけ ただの放火魔
325 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 18:31:18 ID:4vQTnzjY0
何度も言うが、インフラに、ヤミ給与や一般会計からの補填がないとやっていけないような僻地には 人が住む土地ではないと覚悟すべきだ。この国はこれからも縮小均衡で行くのだから、僻地の不動産、 医療機関の価値は暴落すると考えるべきだよ。
326 :
卵の名無しさん :2006/02/23(木) 19:41:35 ID:Lbym2Rk/0
>>325 東京の公立は補填なしでやっていけてんの?
327 :
卵の名無しさん :2006/02/24(金) 05:50:15 ID:uKBJ7e2rO
民主のナガタが入院しているらしいが。 お偉いさんが安易に社会的入院しすぎ。 病院側もいい加減受け入れ拒否しろよ。
328 :
卵の名無しさん :2006/02/24(金) 08:23:19 ID:Nu6Gnwgd0
>>327 応召の義務、自傷他害の恐れ、いいじゃないの、白旗の証しなんだし。
329 :
卵の名無しさん :2006/02/24(金) 08:59:46 ID:WOnjnZeX0
36時間連続勤務の私がお偉いさんを診察させていただきます。
これ幸いと自費診療にして全身検査しまくりで桶
331 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 08:09:52 ID:NImG/NPP0
聖路加で働くのって、誰でも働けるの? ナマポDQNの奴隷でい続けるより、上流階級のお客様を相手にしたい。
332 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:12:44 ID:zPzatCI50
>>331 上流階級を安月給で見るのは辛いぞ。
あれはあれでストレスフルですよ。
とにかく、要求が半端じゃないからね。
自由診療じゃなきゃ無理。国民皆保険の矛盾を強烈に実感するよ。
保険診療を受けるような人間は上流階級ではありません。
334 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:17:40 ID:KWiF51NN0
>>333 それならいいね。
普通の病院だと大金持ちも保険使うよね。それは地獄。
337 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:24:26 ID:P4ePS9Uy0
「下流社会」を読んだか? 自分らしさを求めるのは下流らしいぞ。
338 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:25:52 ID:CTiEeMQN0
「自分は神であり、すべての人間は自分にひれ伏すべきである」 これは上流?下流?
339 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:29:22 ID:P4ePS9Uy0
340 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:30:36 ID:CTiEeMQN0
>>339 じゃあ、そんな人間がトップをやっているこの国って・・・?
国ごと措置入院(鎖国)しかないかw
341 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:36:29 ID:P4ePS9Uy0
>>340 日本の戦前は国家カルトで、オウム真理教や今の北朝鮮と変わりあるまい。
今は違うよ。その残像は残っているがね。
342 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:41:48 ID:NImG/NPP0
>>332 え〜安月給なの?
でも、上流階級とナマポDQNだったら、どちらの要求の応える方がまし
かは自明だと思うなあ。
前者なら見返りもあるだろうし♪
344 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 12:54:20 ID:CTiEeMQN0
金持ちほどケチだからね。
345 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 15:37:45 ID:pj8gNLOA0
ところで、今回の改定で気になったんだが。 屈折異常の継続的診療になるので、2回目以降の診察は必ず再診とあった。 半年たっても一年たっても。(5年以上たてばカルテなくなるので初診可能だろうが) これ、次回の改定で糖尿病や高血圧などの慢性疾患にも全部当てはめられそうな予感。 いずれ全科で初診が初回カルテ作成時のみにならないかと心配。
346 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 15:41:53 ID:l1QR27450
>>345 慢性疾患は、再診にしても指導料、今回からは管理料だが、それがあるから、
初診も再診も変わりないのね。
347 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 15:52:11 ID:rhXT2Yel0
>345 電算化したら、その辺きっちりやられるでしょうね。 うちは1年受診してなかったら、病名中止で切っちゃってましたが。 確か、他院に紹介すると病名中止できたはず、3箇所くらいで2カ月おきに廻すとか...
>>345 電算化はまだ当分先とはいえ、厚労省は進めたい意向ですしなぁ・・・
「自らの雇用減らすようなことをするわけがない(笑)。
連合や組合の事務方のクビ切れないし、現に政府の人員削減に難色を示してるから、
オンライン化はかなーりの先送りになると思う」
と、某県の技官は語っていた。
349 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 16:35:48 ID:A/ycGwgK0
>>348 だから、中央官僚と地方の実働している事務員とは利益が異なる訳よ。
中央は、地方の現業部門から切って、効率化を図ろうとする。地方の現業部門は
労組を通じて生き残ろうとする。しかし、医療機関が電子化を進めるだけのインセン
ティブを厚労省が与えれば、実際に紙のレセプトを扱う仕事がなくなる。仕事がなく
なれば抵抗もできまい。
350 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 17:17:59 ID:pj8gNLOA0
>>346 慢性疾患の管理料がどんどん安くなるでしょうに
351 :
:2006/02/25(土) 17:51:00 ID:pRliZweM0
4ヶつき総合病院・専門医転移、4ヶ月後震撼だな、うちは。 あほらしくてこせこせ労働してられっか!
352 :
:2006/02/25(土) 17:55:19 ID:pRliZweM0
うちのパソコンは画面表示とレセプト印刷が作成で切るんだなbarebare 患者に見せる画面表示なんか 開業当初から”指導管理”なんて表示してないって、あほばかこせこせ完了ぢゃあるまいし。
353 :
:2006/02/25(土) 17:59:46 ID:pRliZweM0
いまさら用語変更・漏れも患者も馬鹿にしてるけど ほんと、あほあほこせこせグリーンピア官僚って完了・終わってるな、 現場で馬鹿にされてんの
354 :
卵の名無しさん :2006/02/25(土) 18:01:21 ID:DrJh6kRd0
だよ
355 :
:2006/02/25(土) 18:08:41 ID:pRliZweM0
おっす、おいら、板金工! 故障車直すけど、普段、保険金貰ってないっす、 安田生命とかに払ってんだろ、 なんで板金工が保険の説明せねばならんの。 説明は安田生命(病院逝ぅと共済・社穂・国保の責任だろ、 詳細レシートはお前れでだすんだな、医療機関のレセプトコピーで良いだろう。 継続管理加算ってなんだ?指導管理ってなんだ? おまえらが全部説明すべきなんだ。病院・医者は突然来る患者から 保険料徴収してんの?どこが金集めて天下りしてんだっての。
356 :
:2006/02/25(土) 18:18:37 ID:pRliZweM0
結論:医療機関は普段から健康保険は徴収していない。 天引きされたり自己申告徴収されている機関・会社・自営業の責任で 説明すべし。明細は該当機関で発行されたし!!!!!!!!!! ぬくぬく天下りでパンtぃめkぅてんぢゃねぇぞ!
357 :
:2006/02/25(土) 18:22:32 ID:pRliZweM0
てめぃら就業義務違反でいかに窓口業務が滞るか。 月給・年俸・天下り退職金から差っ引くぞ!!
358 :
卵の名無しさん :2006/02/26(日) 21:11:08 ID:2zH+a/8v0
実際のところ、内科はどれくらい減収になるんだろう? 誰か教えて!
359 :
卵の名無しさん :2006/02/26(日) 21:19:09 ID:STvjwTjW0
うちは在宅撤退(支援診療所とれないため)で、売上約15%減の予定。
361 :
卵の名無しさん :2006/02/26(日) 22:46:29 ID:2zH+a/8v0
僻地医療加算だったっけ。 あれ、どう思う? 一人院長の個人医院では体力的に厳しいよね?
362 :
卵の名無しさん :2006/02/27(月) 14:12:12 ID:F4UWG/QJ0
開業医なのに「収入が少ない」という悩みを持つとは夢にも思わなかった・・・。 内科は4月からどうなってしまうのだろうか?
363 :
卵の名無しさん :2006/02/27(月) 17:12:49 ID:m/ubg2rz0
・・・さてとボチボチ閉院にするか。 開業医なんてもうやめてしまおう。 ン? 失業して食えるのかって? まぁそうだな、あと40年くらいは貯金で食いつないでいけるかな、今50歳だが。
364 :
卵の名無しさん :2006/02/27(月) 17:44:40 ID:F4UWG/QJ0
今50歳か・・。 ぎりぎり、良い時代の最後に入る事が出来たんだろうな。 自分も、あと15年くらい早く生まれていれば・・。ううっ
365 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 09:42:35 ID:g/YG3+tq0
>363 何か仕事してないと、早く老けるらしいですよ。 私は55才になったら退職しようと考えてますが、次の仕事について思案中です。 喫茶店とかも考えたんですが、もう人にかかわる仕事はしたくないし... クラフティングとか家具作って、インターネットで出品とかどうですかね。 物を作る仕事ってのは、オタク心が満喫できそうですし。 そう考えると、整形になっておくんだったw
366 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 14:01:30 ID:YfVh7P+T0
診療報酬を下げるだけでなく、同族経営の場合、役員報酬を損金不参入とする 税法改正がある。 施行は18年4月から。 これでいよいよ一人法人アボーン確定。 政府は本気だね。
367 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 14:13:06 ID:7ke6r2D10
>358 在宅支援診療所にならず、院内処方のため薬価減分の損益も計算し オンライン化加算もとらず、患者負担増による受診抑制と長期処方化が進むことを考えますと 20パーセント減でしょうかんうね。
368 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 15:10:25 ID:YfVh7P+T0
>>367 在宅支援診療所にならないのはどうして?
やっぱし縛りがキツイのかな?
369 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 16:00:39 ID:g/YG3+tq0
>368 24時間体制は、事実上無理だからでしょ。 患者が死ぬ前に、自分が死んだりしてw
370 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 16:50:34 ID:4zs2n++30
在宅支援にどれだけ応募するのか非常に興味ある。 真面目にやれば従来の診療所では絶対にムリ。
まじめにやるつもりで応募するのは、きっと全国でも数えるほど。 その他多くは、書類だけ出して実際には24時間対応などしない、営利目的なところでしょう。
372 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 17:04:43 ID:WgOqOioc0
>>364 今50歳の先生って、マイナー科に進んで早々に開業すれば
美味しかったのではないですか?
373 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 17:09:32 ID:YfVh7P+T0
>>371 だよね。
実際、診療所で24時間365日対応なんて出来るわけがない。
でも、在宅支援診療所の加算は欲しい、マジで。
つーか同じ傾向の患者大勢を集中して管理するから人的資源が節約されるので あって、バラバラにして個別に対応なんて非効率も甚だしい、って事が役人のバカ 頭じゃ理解できないのかな。どうせボケ老人をタダで24時間介護してくれる生け 贄いないかな、ぐらいしか考えてないんだろうけど。
375 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 17:19:15 ID:4zs2n++30
>>374 医者なんか点数つければ砂糖にアリがたかるように
どっかから沸いてくると思われてる。
嘗められてるんだよ。
うちの病院は在宅支援総合診療所をつくります。 常勤医二人で当面対応する予定です。従来から在宅部門に力を入れているので 今回の改訂では是非とも加算を取りたいと事務長が言ってました。 全国的に見れば24時間往診対応ですでに在宅部門を維持しているところも 数々あり、そういうところは喜んでいると思われます。
377 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 17:54:53 ID:dvcmcQ2L0
>>375 全くそのとおりだと思ふよ。
往診は善意で無理してやってるわけで、
寝ないで働くのが当然、と言われてまでやりたくないよ。
378 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 18:01:11 ID:YfVh7P+T0
>>376 こういう話を聞いちゃうと・・。
やっぱり、一人院長で加算取るのはムリかなあ。
診療所を潰したいっていうのが国策なんだから、逆らうだけ無駄かな・・。
379 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 19:06:59 ID:dvcmcQ2L0
>>378 サテライトの在宅支援総合診療所に勤務するやつが
そんなにいるとは思えんな〜。
○○委員会があるし。
これから療養型病院が結構潰れて老健になったりするので その方面の医師も放出されるし、あまり人材には困らないのでは という見方もあります。
381 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 22:06:50 ID:YfVh7P+T0
>>380 >これから療養型病院が結構潰れて老健になったりするので
梯子外しか。どこも厳しいなあ・・。
382 :
卵の名無しさん :2006/02/28(火) 23:32:22 ID:/DVV/ZXc0
>>365引退後は 確かに人にかかわる仕事ってのはもうイヤだね。 何か手先を使う趣味がいいかな。 料理や日曜大工や電子工作や美術などの学校へ通って 基本を勉強してから後は自分で工夫して創造していきたいな。 あくまでも趣味でだ。もう生活のために働くのはいやだ。
383 :
予想屋 :2006/03/01(水) 00:51:39 ID:x1j3LHko0
在宅支援診療所もいずれ梯子外しに会うだろうよ。 団塊の世代が老齢期になる頃には保険医療はアボーン。
384 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 01:13:23 ID:yE0rEpso0
>>366 よろしければ,ソース教えていただけませんか?
385 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 03:52:49 ID:no7BGSRM0
>>380 結局、療養病床を、外に放出するだけの話じゃないのかな。一か所にまとまっていた、
病床を、地域全体に広げると言うこと。ムダな移動と夜間の騒音が増えるだけじゃない
のか。結局エネルギーの無駄遣いだと思うのだが...
386 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 04:39:02 ID:0/MO2x6R0
これって精神科医療の施設から社会への流れと同じですね 老人も精神障害も同じ扱いですね
387 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 06:43:26 ID:v8LJpzR80
>>385 騒々!
住宅地のおいらの家の近くに老健があって、夜中、QQ車がよく来る。
うるさいよ。
>>380 >これから療養型病院が結構潰れて老健になったりする
老健も特養もそんなに枠が残っていませんよ。
結局、ケアハウス+在宅支援総合診療所にしたいのですよ。
389 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 09:29:41 ID:eOfz4/he0
>>384 (特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入)
第35条 内国法人である特殊支配同族会社(同族会社)の業務主宰役員
(法人の業務を主宰している役員をいい、個人に限る。以下この項におい
て同じ。)及び当該業務主宰役員と特殊の関係のある者として政令で定め
る者(以下この項において「業務主宰役員関連者」という。)がその同族会社
の発行済株式又は出資(その同族会社が有する自己の株式又は出資を除
く。)の総数又は総額の100分の90以上に相当する数又は金額の株式又は
出資を有する場合その他政令で定める場合における当該同族会社(当該
業務主宰役員及び常務に従事する業務主宰役員関連者の総数が常務に
従事する役員の総数の半数を超えるものに限る。)をいう。以下この条にお
いて同じ。)が当該特殊支配同族会社の業務主宰役員に対して支給する
給与(債務の免除による利益その他の経済的な利益を含むものとし、退職
給与を除く。)の額(前条の規定により損金の額に算入されない金額を除く。)
のうち当該給与の額を基礎として政令に定めるところにより計算した金額は、
当該特殊支配同族会社の各事業年度の所得の金額の計算上、損金の額に
算入しない。
390 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 09:37:11 ID:eOfz4/he0
ちなみに、過去3年の所得等が平均800万円以下は適用除外 所得等の等の意味 =社長の役員報酬 + 社長の親族の役員報酬 + 法人の利益 この3つの合計。 例) 社長の役員報酬 600万 妻の役員報酬 300万 会社の利益 100万 だとすると、所得等=1000万という事
391 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 10:50:35 ID:J+sK80Tc0
税理士さんに聞いたところ、 「医療法人は同族会社に該当しないため、この法律が通ったとしても適応されないんではないか。」 と 言ってました。 ただ、拡大適応された場合は、法人を解散する方が宜しかろう とのこと。 まだ通るかどうかもわからないので、3月末までは様子見するらしいです。
392 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 11:00:50 ID:eOfz4/he0
例えば、収入から経費(役員報酬を含む)を引いた利益が0であったとしよう。 その場合、現在は税金はほとんど0円である。ところがH18年4月以降は 役員報酬が経費として認められなくなるので、経費が大幅に減少する。 仮に、役員報酬の合計を2000万円であるとしよう。 これが経費ではなく、利益として課税される。 税率(法人税+市県民税を含めた)を仮に35%とすると、 税額=2000万円×35%=700万円 となる。 一挙に700万円の税金が発生するというわけ。 一人法人の院長先生達、これに耐えられるの? 予算案が原案で通ればこの4月から実施されるよ。 今年の決算から適応されるんだよ。
393 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 11:05:41 ID:BkjSOFK10
>>389 、
>>390 、
>>391 つまりこういう事なの?
同族の役員報酬は法人の利益と見なされて法人税が課税される。
(=税金として半分持ってかれる)
さらに、役員個人の報酬にも所得税が課税される。
(=さらに半分近く持ってかれる)
・・・・・・・・つまり約7〜8割が税金として持ってかれるって事?
394 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 11:15:52 ID:yuXeW3a/0
http://www.yokosuka.jp/yfn/yf-00379.htm 18年度税制改正案(役員給与関係)
平成18年度税制改正大綱において、役員給与の取扱いについて大きく見直されることになりました。
そこで今回のFAX NEWS は、役員給与の損金算入に関する取扱いについてお伝えいたします。
1 オーナー役員給与の損金不算入制度(新設)
実質的な一人会社についてオーナーの役員給与の一部が損金不算入となります。
適用会社 オーナー及びその同族関係者等が(1)株式等の90%以上を所有し、かつ、(2)実質的に職務に従事している役員の過半数を占めている同族会社。
損金不算入額 オーナー等に支給する役員給与のうち、給与所得控除額。
適用除外 ただし、下記のいずれかに該当する場合は損金になります。
・同族会社の所得(課税所得とオーナー等の給与の合計額)の前3年平均が800万円以下である場合
・上記の平均が800万円超3,000万円以下で、オーナー等の給与がその50%以下である場合
なお、新設法人の取扱いについては、前事業年度がないため適用の対象となりますが、経過措置の検討がされている模様です。
2 役員給与の損金算入の見直し
(1) 定時定額要件
定時定額要件とは、1月以下の期間を単位として定期的に同一の額を支給することをいいます。
すなわち、年間報酬額を16等分して毎月16分の1ずつ支給し、賞与月(盆暮れ)に16分の2ずつ上乗せして支給した場合のように、特定月だけ増額支給した分は、定時定額要件を満たしていないため現在は損金不算入です。
(2) 定時定額要件の緩和
今回の改正により、定時定額要件を満たしていない役員給与でも、「あらかじめ支給時期・支給額が決まっていて支給する役員給与」であれば、損金算入が可能となります。(事前の届出要件等の詳細は未定)
上記の改正は平成18年4月1日以後開始事業年度から適用されますが、未確定部分も多くあります
395 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 12:41:05 ID:ps2Oj8ww0
>>394 法律がらみの文章はわかりにくいなー。
知りたいのは393で書かれてることなんだけど
どうなるんだろう?
396 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 13:06:39 ID:BfNM9qQ90
>>395 一人医師の医療法人が、
>>394 のいう会社に当たるのかどうかが、鍵となります。
あたるとすれば、
>>393 のいうとおり。
あたらなければ今までどおり。
397 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 13:19:21 ID:/NWix02/0
損金不算入になるのは所得税の給与所得控除に相当する金額ですから 大まかに計算すると以下のような増税になる、、 社長(院長)報酬が千万円→約100万円の増税 社長(院長)報酬が2千万円→約125万円の増税 ざっとね
398 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 14:07:42 ID:LjzDGNGY0
399 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 14:16:09 ID:cb9/gqQw0
改正案には株式の90%を占めるオーナーと書いてあるが、結局、中小企業が 個人経営と同じ、同族で実効支配している場合、法人税の経費と所得税の 給与所得控除で節税しているのを防ぐ目的だね。節税対策で法人作った ところはダメじゃない?
400 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 15:31:52 ID:p86BUZIN0
>>397 ということは392、393に書かれてるように
収入全額が経費計算できないんじゃなくて
給与所得控除の部分だけが対象なんですね。
基礎控除だけじゃなくて社会保険料控除なんかも含まれるのかな?
春に法人化するつもりだったんだけど、どないしたもんやろ?
401 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 15:43:39 ID:eN9xdgnA0
コンタクトクリ肉は、点数が一気に半分以下になりますた・
402 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 15:47:03 ID:cwJg43Nt0
>>400 当方、院外内科。年商一億一千万。
税理士はうちの規模では法人化メリットなしと言っております。
403 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 16:32:03 ID:yE0rEpso0
>>402 経費と青色専従者給与控除後,お手元にはおいくら残るんでしょうか?
404 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 16:47:20 ID:cwJg43Nt0
>>403 ただいま鋭意計算中。
課税対象が4000マソぐらいか。
405 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 17:14:25 ID:yE0rEpso0
>>404 2年半前に,税理士さんは法人成りの節税メリットの損益分岐の目安を
4000マソと言ってました。
当時よりますます経営環境は厳しくなってますし,
国策として,個人の節税目的の法人化なんて認められなくなるのでは…
406 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 17:37:06 ID:65hXIsyt0
法人化は継承以外にメリット無し 節税目的で法人化すると痛い目に会うよ。 国って奴は、すぐに法律改正で税金upしてくるからね。
407 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 17:45:56 ID:yE0rEpso0
法人解散した人 いませんか?
408 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 17:46:16 ID:eN9xdgnA0
ニセ眼科医は論外だけど、今から眼科医になるやつは たいへんだな。
409 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 17:50:59 ID:eOfz4/he0
今すでに法人でも、解散して個人医院になるってできるのかな? 勿論、営業は続行したまま。
410 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 18:04:49 ID:yE0rEpso0
>>409 うちは人的に設立要件を満たせなくなる見込みなので,
現在,解散に向けて顧問税理士さんと相談中です。
411 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 18:08:13 ID:eOfz4/he0
>>410 理事の数が減りすぎたのですか?
で、解散すると実際どうなるのでしょうか?
税率など、かえって有利になるのでしょうか?
412 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 18:25:01 ID:eN9xdgnA0
眼科医は、一気に地獄いきの予感がする。
413 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 18:26:09 ID:E0XnaOrH0
>>412 コンタクトレンズクリニックじゃなけりゃ、あんまり関係ないんじゃないの?
414 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 18:28:57 ID:yE0rEpso0
理事や監事が高齢だったり,遠方に転出したりで 法人の体をなさなくなってしまいました。 税と保険料をひっくるめて考えますと, ウチの場合,有利であることは明らかです。 個人戻りしたケースでの保険医療機関の遡及指定の 可否についてはただいま勉強中です。
415 :
414 :2006/03/01(水) 18:31:11 ID:yE0rEpso0
416 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 18:31:50 ID:eN9xdgnA0
>413 眼科医でも、コンタクト患者の多いとこは一等地でビル診 やってるから家賃で行き詰まりそう。
417 :
414 :2006/03/01(水) 18:32:05 ID:yE0rEpso0
日本の医療費は、先進国の約半分、一方公共事業は約3倍。 この事実を言うひとはいないのかね。
419 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 18:49:47 ID:eOfz4/he0
>>414 まるでうちのことのようです(汗
やっぱり税金などが安くなるのですね・・。
保険料もですか?
うちの顧問税理士は、こういう事を全く教えてくれないのですよ・・。
420 :
卵の名無しさん :2006/03/01(水) 22:42:27 ID:yE0rEpso0
>>419 税理士さんにもっと勉強してもらった方が良いと思いますよ。
何のため月数万の顧問料払ってるんですか?
嫌なら税理士を変えろ 代わりはいくらでもいる
422 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 13:22:53 ID:wbHi+4Bw0
■ 在宅療養支援診療所、1万施設が移行 ― 厚労省が見通し ― 一般診療所が在宅療養支援診療所に移行するには、<1>保険医療機関の 診療所である<2>患者から24時間、連絡を受けられる医師や看護職員を配 置<3>24時間、往診が可能な体制を確保(他の医療機関との連携も可)< 4>24時間、訪問看護の提供が可能な体制を確保(同)<5>患者の緊急入 院先を確保<6>医療サービスと介護サービスとの連携を担当するケアマネ ジャーらと連携<7>在宅患者看取り数を報告−などの条件を満たす必要が ある。 厚労省は在宅療養支援診療所に移行する見込みのある一般診療所は、現在 の寝たきり老人在宅総合診療料の算定を届け出ている一般診療所2万1681施 設(2004年7月現在)のうち、24時間連携体制加算(I、II、III)を算定す る1万734施設に当たると推計。同加算は、同一医療機関に勤務する複数の 医師によって24時間診療ができる連携体制か、これに準じる体制が整備され ている(I)ことなどが必要で、1400点と410点の2種類の点数が設定されて いる。 >同加算は、同一医療機関に勤務する複数の医師によって24時間診療ができる連 >携体制か、これに準じる体制が整備されている(I)ことなどが必要。 一人法人は請求できないね。
423 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 14:05:31 ID:wfS5cPtk0
>>421 医者と違って本当に代わりはいくらでもいるね。
424 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 14:10:03 ID:kLYRJlQA0
女房の代わりはどこかにいないか?
425 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 14:24:58 ID:wbHi+4Bw0
>>421 そうしたいのは山々なんだけど親がね(涙
継承もラクじゃないのよ。
426 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 14:26:44 ID:wfS5cPtk0
医者なら税理士試験は楽勝(科目合格でOK)だけど、わざわざ自分でやるメリットないからなあ。
427 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 18:22:23 ID:hgQs6in20
しかし、在宅支援とる診療所が思惑通り集まらなかったら 強制労働省はどうするつもりなんだろ。 うちの地区の医師会、そもそも在宅やってる診療所なんか 数えるほどなのに、多くのセンセイが返上する意向のよう だ。在宅なんか絵に描いた餅だね。
428 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 19:09:46 ID:Lq036G8E0
F県で産科医の引き上げが始まるようだ。 目には目を!だね。 在宅支援をはずして反撃しようぜ!
429 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 20:33:49 ID:wbHi+4Bw0
>>428 yahoo掲示板より
夕方のNHK福島で放送されました。
福島県立病院3病院で産婦人科が閉鎖されるとのことでした。
県立大野病院のほか、県立三春病院、県立会津病院の3病院です。
一人医長の所、総引き上げだね。
佐藤教授GJ!!
>在宅支援をはずして反撃しようぜ!
賛成!!
430 :
卵の名無しさん :2006/03/02(木) 20:58:48 ID:KRC2FJFB0
在宅支援は皆さんとともに返上としますた。収益云々なんていっちゃあおれん
おなじく。月の売上の15%(しかも経費ほとんど0!)を占めていた在宅からの 撤退はかなり厳しいのだが、意地でも在宅支援診療所はとらん!
432 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 10:13:36 ID:qAdt5wlo0
まったく医師の献身的努力を嘗めくさりおって クソ奴人許さん。
433 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 10:17:17 ID:k6paXWdd0
もうさ、個人医院自体辞めようと思ってる・・。 「個人医院を潰して、地域の医者を一つの病院に集約して働かせる」っていうのが 国策である以上、抵抗しても無駄な気がする。 診療報酬を下げられ、一人法人の税率を引き上げられ、在宅支援加算は取れない・・。 自分が頑張ったものが全て否定されたようで、なんかかえって諦めがついた。 在宅介護やってる民間企業は14社中11社が二桁増益。 ハローコムスンのグッドウィルグループは50パーセント超の増益。 出来る人がやれば、利益はこんなに出る。出来ないのは経営能力がないからだろう。 「官から民へ」「医療といえども聖域なし」「市場開放」もう負けだよ・・・
434 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 10:21:05 ID:qAdt5wlo0
>>433 あんたの、そのポリシーの無さが敗因のような気がする。
役人の描く絵に載ってどうするよ。役人の指示を無視する
とこから活路が開けるんだろ。
435 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 10:23:59 ID:58kgpYFN0
>>433 グッドウィルグループの本体は、内装業だ。マンションの内装や、賃貸物件が
空いたときに新規賃貸人が入居する前に内装を変える仕事をしている。
元々、多数の従業員を安価に移動させながら、管理する方法には長けている。
医療業界が、長く個人経営と、同族経営のぬるま湯に浸かっている間に、企業は
どんどんシステムを改善している。そりゃ、負けるわなぁ。
436 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 10:38:15 ID:k6paXWdd0
厚生労働省医政局指導課 谷口 隆 課長 「医師は社会的な責務を担う職業。 へき地にしろ救急にしろ、人がいやがる業務について 一定の責務を負わせることは今後考えておくテーマ。 今回仮に管理者要件が法制化されなくても、 この話は継続的な議論として持っていきたい」 「かかりつけ医機能は診療所であれ一般病院であれ同等。 9〜5時で診療所が終わってしまって、 あと夜中はかかりつけ医機能を発揮されないのは 何たることだという認識は持っている」 日本医事新報 2006年2月4日号 75ページ
437 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 10:45:48 ID:k6paXWdd0
>>434 開業医かな?
決まりを作れる役人は強いよ。
指示を無視するったってお金が入ってこないことにはね・・。
>>435 >医療業界が、長く個人経営と、同族経営のぬるま湯に浸かっている間に、企業は
>どんどんシステムを改善している。そりゃ、負けるわなぁ。
まさにその通りで、何も言い返せないよ。
438 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 10:54:40 ID:nzLoMurK0
>>436 日医の「かかりつけ医」考想を逆手に取った厚労省の嫌がらせだな(笑)。
それじゃあ、個人開業の診療所全体を否定することになるんだが、それでもいいのかね。
介護保険施設や、療養病床にも、経済性、医療の質で見るべき点はある。ホテルコストを
払って、居住系施設にすれば、開業医を攻撃する材料にはならんと思うがね。
439 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 11:48:09 ID:qAdt5wlo0
>>437 俺は三代目開業医
親父は厚生省の朝令暮改にも動ぜす悠然と診療続けた。
そのためあれだけ他の開業医が儲けていたときも貧乏だ
ったが、おかげで貧乏に強い体質の診療所になった。
少々のことがあっても、なんとか食っていけるよ。もち
ろん保険収入がなくなれば苦しいだろうが。
いわば診察は趣味でやるもんだよ。役人は威張るだけで
何も出来ない卑怯者。構うな。
>>436 > 9〜5時で診療所が終わってしまって、
> あと夜中はかかりつけ医機能を発揮されないのは
中央の役人は視野が狭くて、東京のことしか見てないし、
他府県のことなど知ろうともしない。
関西ではたいていの開業医も私立病院も夜8時までは診察してますよ。
441 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 12:22:55 ID:Sei6fXDm0
>>439 そりゃ、お前の家族はそれで我慢ができるだろうが、従業員の幸せとか、
その家族の幸せとか考えたことはあるのか? 俺は合法な範囲である程度
儲けて、自分が要らないというのなら、従業員に還元してやればいいと
思うのだがね。
442 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 12:24:58 ID:Sei6fXDm0
>>440 そんなことしていたら、7時から開始の医師会の会議や講演会には出て行けない。
関西はどうしているの?
443 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 12:38:47 ID:0EWb1PHw0
444 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 12:44:26 ID:qAdt5wlo0
>>441 従業員は所詮従業員
嫌なら辞めてゆく
それこそ「代わりは幾らでもいる」
誰もついてこなければ、自分ひとりでやるのみ。
445 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 12:46:19 ID:M+suJqdC0
>>443 そんなところの代表が、日医会長かい? まず地元を固めろよ。
446 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 12:47:33 ID:M+suJqdC0
>>444 清貧と言うより、排他的じゃないか。儲けに走って、従業員や患者を
省みない奴と大差ないじゃないか。
447 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 12:53:59 ID:453tve/z0
>>436 「あと夜中はかかりつけ医機能を発揮されないのは
何たることだという認識は持っている」
「かかりつけ医機能」ってのは数百円の再診料で発生するのか?
バカヤロウ!!って言いたくなるよな。
448 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 13:00:56 ID:5PEdEDbW0
>>447 だから、先にかかりつけ医を言い出したのは日医の方だろ。厚労省は、その足元を
見て、からかっているだけじゃないか。日医に反撃ができるのかねぇ?
449 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 13:04:54 ID:NPvm7EcV0
「かかりつけ医機能」を介護支援診療所にかぶせる政策誘導かあ。 言うは易し、行なうは難しだね。
まずはかかりつけ医に受診は基本ですな 時間外割り増しも取れるし良いことじゃないか
451 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 15:00:33 ID:olIlgLFY0
24時間在宅医療付きマンション。¥120,000(1DK) オプション 食事宅配サービス 3食 ¥1,200 20世帯作れば、それなりに儲かるかも。
介護保険とかで賄うつもりなら別だがそんな値段じゃ沖縄とかにでも作らん限り大赤字だぞ。
実際あるけど、もっと高いよ。 ゴミ出し、部屋掃除、買い物代行など、有料オプションサービス付き。
454 :
コンタクト自費へ :2006/03/03(金) 16:37:13 ID:s86OE/6b0
4月いっぱいまでには、都会のコンタクト医院が ぞくぞく倒産しそうな予感・
455 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 16:47:27 ID:olIlgLFY0
在宅療養支援診療併設でも、やっぱ無理かな... 夜間は館内インターホンで対応することも出来るし。 当直のナースを置いておけば、ほとんどそれで対応できるような気がする。 そうなると有床診療所と、ほとんど同じような気もするけどネ。 回診ならぬ、回往診でウマ〜。 んで、介護サービスは入居者が外注することで、人手は少なくて済むと思うけど。 ま、妄想ですけどねw
456 :
卵の名無しさん :2006/03/03(金) 19:32:00 ID:zyXJxxTc0
>>452 耐震偽装していないけど、訳ありで格安のマンションを買い取って、ちょこっと改装すれば
なんとかなりそうな気もするけどな。新築でないとだめなんだろうか?
>>436 「あと夜中はかかりつけ医機能を発揮されないのは
何たることだという認識は持っている」
労働基準法を無視した思考はなんたることだ
病院はやってるんだが
459 :
卵の名無しさん :2006/03/04(土) 10:58:59 ID:rVjMJqyL0
在宅やってる先生方で、在宅支援加算取るって先生います? 私の周りには一人もいない。 逆に、みんな在宅やめるとか言ってるんですが。 あ、もちろん私は取りませんよ。 24時間365日DQNの奴隷なんて絶対イヤだもんね。
460 :
卵の名無しさん :2006/03/04(土) 12:03:51 ID:8G81gjj00
>あと夜中はかかりつけ医機能を発揮されないのは 何たることだという認識は持っている 当院かかりつけ(患者本人の申告)の患者が搬送を希望している、 救急隊が言うから 夜中の急患うけいれたら 5年前に3回くらい頭痛できた患者 こんなんでも かかりつけ っていうの?
461 :
卵の名無しさん :2006/03/04(土) 12:45:55 ID:63dLQaMy0
24時間拘束される在宅なんて絶対やらないっ!!撤退する!!・・・ な〜んて周囲を牽制しておいて、コソーリと在宅患者を集める ような奴らだっ!(キッパリ)藻前らはっ! 高校生の頃「俺なんてゼーンゼン勉強していないもんね・・」なんて 言ってただろっ。この大嘘つきどもめっ。・・・と煽ってみるテスト
コンタクトレンズなんてとっくにネットで買う時代になってるんだとばかり思ってたよ
明日の官報告示と同時に保発だせよ わけわかんねえのが多すぎんだよ
464 :
卵の名無しさん :2006/03/05(日) 22:15:28 ID:Iejdf/nE0
465 :
卵の名無しさん :2006/03/05(日) 23:16:53 ID:07pbjeEC0
>>461 まあ、4月になって、どのくらい在宅支援診療所とるとこがあるか、生暖かく見守りましょうや。
466 :
文責・名無しさん :2006/03/05(日) 23:38:56 ID:fj59C5S+0
日本の医療費は、先進国の約半分、一方公共事業は約3倍。 この事実を言うひとはいないのかね。
467 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 00:14:06 ID:oGTQNSEd0
新理学療法のT、Uの違いを教えて下さい。 算定できる日数以上にリハビリした場合、再審と外来管理加算になるのでしょうか。
468 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 11:26:49 ID:SV/si0Si0
コンタクトは、大半自由診療になりましてコンタクトだけの いわゆるニセ眼科医はあぼーん!
469 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 13:11:14 ID:9N1Be0Xj0
眼科スレ見てみたら、まだまだ全然余裕っぽい。 年収8000万円〜1億2億から、下がると言ってもね・・ 1000〜2000万円から下がるのとはワケが違うよ。
眼科の奴らが余裕綽々なのは既に開業時の借金を返し終わったからなんだよなあ。 今から開業するのは結構地獄の道が待ってるよね?
471 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 15:22:24 ID:9N1Be0Xj0
静岡県浜松市は大病院イパーイあってそこからバンバン開業。 ラッシュと云って良いほどだがな。
小児科外来診療料 注3、答申から官報で変えてきやがった。
474 :
コンタクト目医者のスレより :2006/03/06(月) 18:00:09 ID:dOsmlQxV0
719 :ベイダー卿 :2006/03/06(月) 17:35:48
>>710 そんなもの一回経験すれば大丈夫だ。逆に聞きたいのだが、ワシのところも
70%ラインを死守するために「内科・小児科」も標榜しようかと思ったのだが
危険かね?もちろん土日の診療は大学の若手眼科医に任せるのだが。
721 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:39:59
やっぱ心療内科標榜じゃないすか。しかしカウンセリングは自費かなー
725 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:42:34
しかし心療内科は時間かかるなー一人の患者に
727 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:43:53
小児は臨床経験あればいいけど、あまり経験無い場合リスク高杉じゃないです?
すぐ急変するし
729 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:45:34
>>719 マジレスなんだが俺は自費でED治療考えてる。
血圧測って1か月分処方箋出して1万円。
730 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:46:15
偽小児科医か?
こいつらなら、やりそうだな。
733 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:50:34
>>730 馬鹿か?小児科医は足りないんだから人助けだ。
頭の良い医師が診療報酬の手厚いほうに流れるのは自明の理。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1141232375/l50
475 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 18:38:57 ID:9N1Be0Xj0
なんちゃって小児科は訴訟で一発アボーンでしょ。
476 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 18:41:48 ID:TbnXUMPX0
なんちゃって目医者は訴訟された事ないから 小児科の怖さなど馬耳東風。 あいつらならやりますよ
477 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 19:18:09 ID:TbnXUMPX0
767 名前:-7.74Dさん :2006/03/06(月) 19:11:58
>>765 「ちょっと前立腺もさわっときましょうか」みたいなことを言いつつグリグリっと。
やだそんなのやるの
768 名前:-7.74Dさん :2006/03/06(月) 19:13:04
コンタクトの次はEDかよ?!
769 名前:-7.74Dさん :2006/03/06(月) 19:13:35
あと育毛?
770 名前:-7.74Dさん :2006/03/06(月) 19:14:42
>>767 しかもその直後に『目蓋を引っ繰り返しますよ』
771 名前:-7.74Dさん :2006/03/06(月) 19:14:44
CL以外の患者を増やせば検査1になるんだろ
水虫の薬処方します、花粉症の点鼻薬処方します、
ニキビの薬処方します、その他ご希望の薬何でも処方します、
薬剤処方専門クリニックですと広告したらどうだ!
もともとCL処方専門クリニックなんだから。
478 :
yama :2006/03/06(月) 19:33:28 ID:ljQ3wxkBO
リハ病院の診療報酬改訂もされましたよね? リハを短期化しても受け皿ないじゃん
どうみても混合診療解禁の前触れです。 ありがとうございました。
480 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 21:59:50 ID:9N1Be0Xj0
それより先生方、明細書どうしますか? ホントに、全科・全診療所が出すようになるかなあ?
481 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 22:06:18 ID:jIJiIcKa0
>>480 どのレベル?
義務化するほうはとうの昔から出しているので無問題。
努力のほうはレセプト打ち出して渡してやるよ(もちろん有料)
482 :
卵の名無しさん :2006/03/06(月) 22:17:45 ID:9N1Be0Xj0
>>481 >義務化するほうはとうの昔から出しているので無問題。
どうみても勝ち組です。
本当にありがとうございました。
483 :
卵の名無しさん :2006/03/07(火) 10:20:12 ID:hXgmihBP0
今回の診療報酬削減で、一番ダメージでかいのはどこ? うちは内科なんだけど、4月からが怖くて仕方がない。
長期入院のベッド持ってるとこは痛い改正ですね。 有床診療所も検査や簡単な手術、経過を見るだけの短期入院しかしてないとこなら ともかく入院一ヶ月を超えるような老人を抱え込んでる所は大変だと思う。 まだ、確定が来て無いけどリハ中心の所もどうなるかワカランし、在宅も適用のさじ加減次第。
485 :
電話で文句を言えばゴリ押しも通るらしい :2006/03/07(火) 13:04:43 ID:gDnoUL240
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1141232375/l50 818 :ドクターキリコ ◆Tc6czuxNok :2006/03/07(火) 10:45:55
>>817 今日電話するよ。
といっても担当者のスケジュール聞くだけだけどね。
やっとコンタクトの担当者の名前をゲロしたよ。
今日はそいつのスケジュール聞いて捕まえに行く予定。
(少しこわいおじさん連れて。。。)
しかし昨日担当者の名前を言えって電話で2時間近く怒鳴りつけて
やっとだよ。まったく。
820 :ドクターキリコ ◆Tc6czuxNok :2006/03/07(火) 10:51:58
それとFAXの回答が全然来ないと文句を言ったら
「順番に返答していますから時間が掛かります。たくさん来ていますから、、、。」
だってさ(爆)こりゃ返答来るの来年位かもね。
みんな電話だ!電話。担当以外のものでもガンガン文句いってやるといいよ。
みんな文句を言われたことあんまり無いみたいだから結構効いているよ。
486 :
卵の名無しさん :2006/03/07(火) 18:32:05 ID:DWLdPN4ZO
>483 一番ダメージでかいのはズバリ、リハビリでしょう
487 :
卵の名無しさん :2006/03/07(火) 19:13:59 ID:XqTgjsh10
うちの療養病床有床診の地区医師副会長、おかしくなっているよ。 行政の説明、理事会のたびに、「特定高齢者の診断書なんて書かなくて良い」と 目が据わって、フランケンシュタインのようになっているよ。 見ていて恐ろしい...まともな商売をしていない医療機関は来てくれても良いん だがね。
488 :
卵の名無しさん :2006/03/07(火) 21:43:37 ID:0rISgtJG0
リハ内科のうちは大変だ 今まで近所の病院から脳梗塞、脳出血後、パーキンソン病患者の慢性期リハビリ の紹介が多いので4人のPT3人の助手を雇っているが発症180日以内退患者は 20%程です。 PT解雇しなきゃいけなそうだ。 あと再診料と外来管理加算を保険でとって、リハビリを私費でとる混合診療は 認められるだろうか。 あんまマッサージ師のよる往療は慢性期でも認められるようならPT協会は国を 相手に裁判起こすべきだろうな。
リハは潰さないと立ち行かないねぇ・・・
490 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 02:49:24 ID:4EM5Uxs10
>>488 PTなどリハスタッフが、
1)特定の医療機関・介護施設に集まりすぎて、
2)意味のないリハビリ的行為を延々とやっている。
そこがおかしいんだよ。ICFの概念通り、エンドポイントで中止している
医療機関や介護施設が、どれだけあるか...
491 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 07:50:50 ID:k022kZIR0
脳梗塞発症後180日過ぎたら保険が効かないからと、リハ希望患者を 断っていいって事だよね。
そこで結局混合診療の話に行き着くと思いますよ。 3ヶ月ごとに診断書書き直しても流石に跳ねられるでしょう。 4月に法律施行で180日。10月になったら保険適用外のリハビリは自費での混合診療解禁。 というシナリオだと邪推してみる。
493 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 09:22:55 ID:VfaFkT520
494 :
薫だよ :2006/03/08(水) 09:27:13 ID:O+/ZRQlA0
495 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 09:32:48 ID:BfNwHEMM0
>>491 今の脳梗塞で6か月リハすれば十分だろう。
英国では1か月で退院、3か月はデイケア、訪問看護で対応する。
デイケアや訪問看護は爺・婆のリハビリのために存在するのではなく、
早期退院のために存在するんだがなぁ。日本じゃあ存在意義が全然
違う。
496 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 10:38:00 ID:tpRMa1JlO
>491 国が医療を制限している事実を患者は知らないですよね。 もっと啓蒙しないと。 「これ以上のリハビリは保険が効かない。国が無駄だと言ってるんですよ。 ご希望ならスポーツジムにでもいってください」 とね。
497 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 10:52:39 ID:tpRMa1JlO
>490 患者サイドのリハ継続の希望に屈している ってのが現状ですよね。 リハ終了を患者に説き伏せるのは、 無駄な点滴を納得させる程労力のいる作業。 まして「リハビリの効果で不随患者が2年ぶりに歩けるようになった」などのテレビのドキュメンタリーを持ち出されたら こちらが折れるしかない。
498 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 11:20:07 ID:VB92zAgSO
日数制限から外れる病名もありますよ あわてて解雇しないでください PTより
499 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 11:23:54 ID:IHeRGhSz0
500 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 11:26:34 ID:IHeRGhSz0
>>498 療養病床で漫然とリハしていたPTが失業するのはやむなし。しかし、
急性期で本当のリハすればいいじゃない。技術と達成感が違うよ。
501 :
498 :2006/03/08(水) 11:59:46 ID:VB92zAgSO
脳卒中や外傷後の急性期は自然回復の要素がありますから 新米PTでも効果を出した気になれて気分よいかも でも本当に手応えがあるのは難病です 技術・知識の差がもろに出ます 刷れ違いですね、すみません
502 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 12:03:45 ID:VB92zAgSO
本当のリハって何だよ
義務化の領収書、2/15中医協資料様式例?では「各部単位」と なっているので、ほとんどそういう単位で領収書を出している いるところを見たことないです。 レセプトの分類(丸囲いの数字)≠診療報酬点数表の「部」
504 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 14:16:50 ID:9RLqDteE0
>>503 だよね!
領収書って義務なんだろ。
どうして誰も慌ててないのよ?
うち、出したくないよ!
505 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 14:19:31 ID:95PUWQ1L0
>>504 レセコン屋に聞いたら、用紙さえあれば出ますって言われた。
すぐ、対応できるから慌てないんじゃないの。もちろん、10月
まで猶予措置あり。
うちは旧領収書の用紙がきれるまでは出さない。 在庫が沢山あるんだよね。
507 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 15:10:46 ID:9RLqDteE0
508 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 15:12:49 ID:pQhEcWli0
>>506 他が出しているのに、自員が出さないんじゃねぇ? 疑われたりする。
>>507 じゃあ、手書きすればいいじゃないの?
509 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 16:01:33 ID:f+qLJ3rQ0
>>507 他所が使ってる様式をコピーして使えばよい。
カルテに書いてる点数を写すだけだから簡単!
わざわざそのためだけにレセコン屋を儲けさせてることないよ。
510 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 16:13:49 ID:e092Cxxh0
義務といっても、選挙と同じで棄権しても罰則はない。 努力義務、うちはメンドーだから出す気はない。
511 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 17:09:30 ID:6BCAFjdn0
オペメインの眼科病院はともかく、小規模開業医は今回の改訂で 息の根が止まりそうですw
そこでLASIKですよ
513 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 21:49:46 ID:9RLqDteE0
>>510 努力義務は詳細な診療報酬の明細の方じゃなかった?
普通の明細も罰則なし?
じゃあ、出さなくて良いね。
514 :
卵の名無しさん :2006/03/08(水) 23:12:49 ID:G+3420rx0
しかし今回の改正で介護度が悪化する人は増えるだろうね。 リハビリも慢性期に家に戻ったら維持すら出来ない人が多いし、実際介護す る人は寝たきりか、完全に歩けるなら手はかからないけど半端に歩けたら逆 に危ないから寝かせきりにする。また予防リハでも健康体操の教室が失敗し まくったのに本当に要支援の人が来ると思ってるのか。(デイだとマルメだ から一月定額制だし)次の改正の時に失敗しました。ですませるんだろう。
515 :
文責・名無しさん :2006/03/08(水) 23:17:24 ID:CVWO/PeT0
さっきNHKでやってた ”そのとき歴史は動いた”の話。 戦時中のゼロ戦開発で、乗員の安全を考えなかった為に、 失敗が失敗をうんだ、現場軽視の国の愚策って、 まさに、今日本の医療界が 直面している問題そのもの。 竹やりでB29と戦えって? ばかな厚生労働省も バカマスコミも、 歴史からは何も学ばないんだね。
>>502 私は498さんではありませんが、リハ専門医としてPT、OTの卵に
講義する時に、
医者の一方的な指示に従って明確な目的意識を持たずに行うのは
単なる機能訓練で本当のリハでは無い、
本当のリハとは医師、看護師、PT、OT、ST、SWといったチームメンバー
共通の目的意識を持って行うモノである
と説明しています。
リハ・チームによるカンファレンスを行わないようなところは、
本当のリハを行っているとは言えないでしょう。
517 :
卵の名無しさん :2006/03/09(木) 15:58:08 ID:Lxmga10x0
ICFによって、きちんと生活機能の定義が決まった以上、それを採用する日本の医療、介護 システムでも、もう、施設収容のためのリハ、医療機関のためのリハは偽物だよ。生活機能の 向上、正しいゴール設定が、専門家としてのリハ専門家に要求されているんだよ。 社会的入院の口実のためのリハは、もう社会的にも医学的にも認められない。
518 :
卵の名無しさん :2006/03/09(木) 16:02:13 ID:Lxmga10x0
制度が変わるのは、時代によって変わっても仕方がない。 ところが、法律は昨年改正しても、すべてが政省令、通達で決めると法律に書いてある。 その通達が月末ギリギリに出る。自治体の担当者も、実際、訳が分からない。医療機関も 当然同様。 これは、法治国家じゃないよ。旧ソ連の官僚主義と同じだね。
519 :
卵の名無しさん :2006/03/09(木) 16:13:04 ID:0hvDtXqd0
>>518 日本の政体がやっとわかりました。
「日本官主主義人民皆被害国」
520 :
卵の名無しさん :2006/03/09(木) 16:16:31 ID:W5KbofpD0
昨日T薬品の全国テレビ講演会で厚生労働省保険局医療課企画官の「診療報酬改定のポイントと方向 性」で企画官は出席者の質問にまったく答えられず、今週中に結論を出すの1点張りでした。 2時間も損した。この企画官の先生、医師免許証返上したほうがいいのではないか。 こんな人たちが診療報酬を決めているのかとあきれ果ててしまった。
521 :
卵の名無しさん :2006/03/09(木) 16:38:11 ID:qLd9PFDP0
>>519 清朝を宦官が滅ぼしたように、腰抜け官僚が日本をほろぼす!!
いや、実際滅ぶと思うよ。アメリカの奴隷状態になった南米国家のような未来が待ってると思うよ。 人口も減り続けろくな政策もとらず借金が一定量越したらずるずるとインフレ。 ゆっくり2流国家になると思われ。
523 :
卵の名無しさん :2006/03/09(木) 17:38:19 ID:dRL8P97Y0
>>522 そろそろ反米で一致団結するべきじゃないのかな。
売国奴はみんなで××してさ。
524 :
卵の名無しさん :2006/03/10(金) 02:04:40 ID:cgL5Cl9g0
うちは整形なんで骨折後しかリハの算定できないようだ。 今後は椎間板ヘルニア、股や膝のOAや、股膝のオペ後も理学療法 は算定できないようだ。 消炎鎮痛で請求するようになるのかな。ひとり30分かけてたらPT の給料も出ないな。 (再診料を入れても)
525 :
卵の名無しさん :2006/03/10(金) 09:31:38 ID:xBoPgYSN0
>>520 今年の改訂は、例年になく、省令・通達のたぐいの出てくるのが遅いね。
診療報酬は4月末に通達が済んでいればいいと思っていたのだろうか。
4月1日からやらなければならないものが多いのだから、早くして欲しいね。
それとも国会がもっともめると思ったのかな(笑)。
526 :
卵の名無しさん :2006/03/10(金) 10:16:16 ID:xj2AJgu/0
この企画官は医者の癖に、整形外科の先生から出た質問のOT、PTの意味も解らないようでした。
527 :
卵の名無しさん :2006/03/10(金) 10:26:26 ID:Gw//UfC60
>523 反米して、中国マンセーですか。 ミズポファンとは、珍しいですね。
528 :
卵の名無しさん :2006/03/10(金) 10:42:10 ID:ctis+6mY0
>>525 まあ、厚労省なんて縦割りだからね。昔、薬の副作用で薬事担当の部署で、
副作用の説明したら、
「なぜ、毎週、心電図を取らないのですか?」
って質問した課長がいたね。慌てて、部下が止めていたけれど、そんなこと、
保険診療で通るわけもなく意味もない。2年で部署変わるから、知らなくても
当然かもね。
529 :
卵の名無しさん :2006/03/10(金) 11:13:36 ID:xTrKUg/C0
コンタクトだけの非眼科専門医、コンタクト比率の多い 眼科開業医には突然の死刑宣告w
>>516 そういう馬鹿なリハ医のおかげで、もっとお馬鹿なPTOTが医者の指示無視してプログラム
変えたり、変なムンテラし始めるんだよ。
伝達経路は医者からPTOTであって、それを断ち切って勝手にやる療法士大杉。
531 :
516 :2006/03/10(金) 16:54:49 ID:BFZLRhdx0
>>530 >PTOTが医者の指示無視してプログラム 変えたり、変なムンテラし始める
それは単に医師がリハチームのリーダーとしての責務を怠っているだけですよ。
チーム全体に共通の目的意識を持たすのが医師の勤めですよ。
それでも勝手に行うPT、OTがいたなら、その人達はリハスタッフではなく、
単なる機能訓練屋ですから、即刻、切った方が良いですよ。
532 :
卵の名無しさん :2006/03/10(金) 17:44:15 ID:J9/o3vvu0
>>531 療養病床なんか、リハビリの知識ないのに、計画書書いていたりする爺医が
多いな。そりゃ、反発するリハスタッフがいてもおかしくない。
PT, OTも看護師のように開業できるように制度を変えたらいいんじゃないのか?
533 :
卵の名無しさん :2006/03/10(金) 20:11:24 ID:d8+T7uyA0
医師会って無駄に必死wwレベルの低い医者が多い証拠ww
>>532 看護士は開業できませんが?獣性の間違い?
今回のリハの算定要件にPT,OTが組み込まれたって事は、その団体が圧力かけたのか?
獣性団体みたいに力が強いの?
いままではPT,OTの数が足りなかったんだが、今後どんどん卒業してくる。
で、リハを潰そうとしている(=PT・OTあぶれる)厚労省にケチつけたのかなぁ。
536 :
卵の名無しさん :2006/03/11(土) 17:47:04 ID:03jW3DDT0
>>535 でも開業看護師っていたよね。
助産院はいいんだね。
537 :
卵の名無しさん :2006/03/11(土) 18:27:21 ID:Z4+PLi8K0
世界一高い公共事業を減らして、特別会計を医療に回せば無料化も可能ですよね?
538 :
卵の名無しさん :2006/03/12(日) 22:11:09 ID:phzOBf1p0
539 :
卵の名無しさん :2006/03/13(月) 06:30:22 ID:kmm2t2XM0
族議員は病気になっても病院にかからずに業者に診てもらってください。
540 :
卵の名無しさん :2006/03/13(月) 11:22:47 ID:555ILxbJ0
>>539 っつかさ、医者自身が議員になって族議員になるか、厚労省の天下りを受け入れる
ポストを病院に作るとかしないと、構造的にお金が回ってこない。
「医者が儲かれば役人が儲かる」という仕組みがない限り、予算は貰えないよ。
あのー、族議員になるためにはまずどっかの省庁に勤めないと。 でも族議員って不思議ですね。三権分立の民主主義の基本概念 に大いに逸脱した行為なのに、なんでアメリカは民主主義の敵だっ 殺しに来ないのでしょうか。
542 :
卵の名無しさん :2006/03/13(月) 11:47:45 ID:555ILxbJ0
>>541 >あのー、族議員になるためにはまずどっかの省庁に勤めないと。
あちゃ〜
マジで知らんかったわ(恥
これじゃあ、お金儲けが土建屋に到底敵うわけないよね。
自分(医者)が国会議員になって、医者に利益誘導する事は何て言うの?
バックにヤクザがいない業界に利権はまわってこないだろうね。
整形外科の先生には893さんと懇意な人はいっぱいいるんじゃない?
545 :
卵の名無しさん :2006/03/14(火) 08:56:36 ID:FwBl5Rex0
法人を解散したら、どうなるの? 内部留保は退職金として、全額を役員で山分けして良いんだよね?
546 :
卵の名無しさん :2006/03/14(火) 09:29:55 ID:0GnBZvHL0
>>541 っ郵政民営化
っ年次改革要望書
そんな面倒くさいことをしなくても、小泉さんがアメリカの思い通りに動いてくれますが?
547 :
卵の名無しさん :2006/03/14(火) 09:35:32 ID:sIjQmT2P0
>535 訪問看護ステーション開設したら開業みたいなもんでしょ。
548 :
卵の名無しさん :2006/03/14(火) 13:16:40 ID:JK13zwss0
今度の改訂で入院基本料の看護配置基準で、月平均夜勤時間が72時間以内 なんてあったけど、こんなのムリにきまってんじゃん。72時間ていったら月 4.5回しか夜勤出来ないよ。どうすんの。うちは200床以下の2交替一般病院 なんだけどみなさんのところはいかが。
549 :
卵の名無しさん :2006/03/14(火) 13:21:10 ID:MKxlx8kW0
新しい看護の基準が良く判らないです。 患者50名で看護師10:1(2交替)の場合、日勤5人・夜勤5人ですよね。 この基準で夜勤を2名とする場合は、日勤の必要数は8人ですか、10人ですか? お詳しいかた、是非教えてください。
550 :
卵の名無しさん :2006/03/14(火) 14:03:17 ID:0rN4NNyb0
>548 200床なんて半端な病院は、潰れろってことでは? んで潰れたら、基幹病院に行ったらいいやん。 米の心配までする必要があるの?
>>548 三交代、夜勤10日未満、
すなわち9日までならちょうど72時間の計算。
実際は早出、残業だらけがあたりまえ。
ということで「超過勤務分は払わないように」と決めたも同じ。
ひっで〜。
552 :
卵の名無しさん :2006/03/14(火) 21:53:46 ID:XIAKmBK50
>>548 今までの夜勤加算もそうでしたが・・・。
ふつう、クリアしているでしょ。
553 :
卵の名無しさん :2006/03/14(火) 22:01:43 ID:ewKz4gxn0
>>549 夜勤を二人、日勤を8人と仮定した場合、2交代で12時間勤務なら
2/50+8/50=10/100 で1:10勤務となります。
実際には夜勤の勤務時間が長いので計算はもう少し複雑かも。
554 :
卵の名無しさん :2006/03/15(水) 08:07:03 ID:VUjKPQ+R0
>>549 2交替でも3交替でも、患者50名で看護師10:1の場合は、
一日に15人(50÷10×3)の勤務が必要です。
ですから、夜勤2人の場合は、日勤は13人となります。
白本に書いてありました。(まだ私も勉強中ですが)
ウチの悩みは、リハビリ専門病院なのに
外来リハ(維持期)が算定できないということです。
外来リハ閉鎖です。(もしくは、内緒で自費徴収?)
>>554 >外来リハ(維持期)が算定できない
例えば5ヶ月毎に新たな病名を付け、古い病名はこっそり消して、
主病名3〜4種類で回すとOKとか?
何か逃げ道は無いでしょうか?
556 :
卵の名無しさん :2006/03/15(水) 09:32:30 ID:AltEjIMt0
557 :
卵の名無しさん :2006/03/15(水) 10:30:26 ID:87hsIuB/0
>555 ばれる確率が高く、尚且つ、ばれた場合のペナルティーもでかそう。 老犬施設でよくやられていた手でですが、3〜4箇所の病院を3ヵ月毎にローテーションさせ病名ロンダする。 ただし、同規模で同系統の病院が同地区に複数無いと成立しないので実現しにくそう。
558 :
卵の名無しさん :2006/03/15(水) 18:55:18 ID:sfPYKfDE0
>>552 問題は一人夜勤で今まで夜勤加算を取ってなかった病院よ(うちもそう)。
こうなると入院基本料から変わってくる。
うちは今まで1:10看護で974点+看護配置加算+看護補助加算=1031点。
これが新しい診療報酬だと575点で加算0。うちの病院だと
年間7〜8000万の減収になる(あくまで入院診療分のみ)。
これに老人慢性疾患生活指導料の廃止、リハビリの算定不可、生活習慣病の
管理減算その他を含めたら単年度で軽く1〜2億の減収予定。
地方の中小公立病院だが、マジで療養病床や夜間救急外来を
やめようという論議になってるよ。
>>548 療養型病床も看護師+助手の夜勤でも月72時間以内の夜勤労働時間じゃなきゃ
夜勤加算はとれなくなった。
療養型病床もこりゃ大変。中小病院は潰すぞということか。
560 :
卵の名無しさん :2006/03/15(水) 22:22:11 ID:Y7DfwdUh0
法人を解散したら、どうなるの? 内部留保は退職金として、全額を役員で山分けして良いんだよね? お願い、誰か教えて・・。
561 :
卵の名無しさん :2006/03/15(水) 22:49:02 ID:sfPYKfDE0
>>559 いや、マジで中小病院は潰すと濃狼焼は言ってるらしい。
562 :
卵の名無しさん :2006/03/16(木) 00:17:48 ID:XeiA99Hx0
介護保険が始まったとき、介護療養型医療施設はなくせと声が上がった。 それは警告なんだよ。もう執行猶予期間は終わったんだから、今から慌てる 方がおかしい。建物も老健に移管できるように改築しているはずだろ? 残った人員を在宅療養支援診療所に回せと厚労省は言っているだけ。診療所 の一つぐらい作れるだろ?
医師会様が「門前診療所はけしからん!」と言ってきますよ。 でも、門前になくてもいいのか。 診療所の先生たちががんばるんじゃないのかな? 24時間、365日のオンコールなんて耐えられん。 それに、在総診も取らないといけないんだろ? 当直のdutyを無しにしてもらって、外来の担当もなしで、 それだけやれというなら出来ないこともないが。 ついでに研修医の面倒も見なくていいとか。 あ、研修医がいた。 あいつらにやらせればいいんじゃないのか? 看取りだけだし。 開業医の知識とだったら、研修医でもいい勝負なんじゃないのか?
564 :
卵の名無しさん :2006/03/16(木) 00:45:48 ID:FZsSGoEs0
>>562 おまいは厚労省の職員かい?そう言うことを言えるのは地方の実情を知らないたわけだけだろ。
改築と言うがその財源はどこにあるんだ?だいたい、介護療養病床を生み出した張本人は
厚労省じゃないのか?別に地方の公立病院は好きで介護療養病床を作った訳じゃない。
診療報酬の改定でやむを得ず作ってるだけだ。
そもそも残った人員ってなんだ?地方の中小病院で残った人員が存在するとでも?
病院を潰して診療所を作って救急はどうする?それはどうでもいいってか?
ま、厚労省はどうでも良いんだろうな。
別におれ個人には被害は及ばんし、どうでも良いって言えばどうでも良いことなんだがな。
梯子をかけて登ったら蹴っ飛ばすのは今に始まったことじゃない。 多分在宅看取りの10000点もそのうちばっさりやられるだろう。 そろそろ限界に来てると思うんだけどねえ。
医師の子供で厚労省の役人っているんだろうか
567 :
卵の名無しさん :2006/03/16(木) 22:37:03 ID:ZoG+fgCn0
>>566 肉体労働者の子どもは、そんなエリートにはなれない悪寒
568 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 00:12:46 ID:zkhRTKX/0
>>564 もう既に改築は終わっているはずだがね。暫定型の介護療養型医療施設なんて、終わると
思わなかったのかい? 民間の中小病院で本当に救急機能を持っているところは逆に少ない
し、あるところはそれで十分やっていける。介護療養型医療施設のみに依存しているところが
消えればいいだけなの話。病院の看板をたたんで、老健になって下さい。
569 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 00:15:46 ID:zkhRTKX/0
しかし、2年ごとの3月のお祭り騒ぎはもうウンザリって感じ。 厚労省に踊らされているだけの話。情報を早く得て、経営戦略に反映させる... それって、いかに躾の良いイヌかって話じゃないか。
570 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 07:44:13 ID:5NSMPRyl0
>>569 >厚労省に踊らされているだけの話。情報を早く得て、経営戦略に反映させる...
>それって、いかに躾の良いイヌかって話じゃないか。
言い得て妙。
医者って賢くないなあ、といつも思う。
571 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 08:02:44 ID:x7Ch/OAo0
介護病棟の病室の面積指定で新たに病棟を借金で 新築した個人病院はどうなるんだろうねぇ
自分たちが主導権を握ろうとか画策もしないし ただ与えられるものをありがたく頂戴してるだけだからな
573 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 08:49:44 ID:oi6vewzC0
574 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 08:53:44 ID:oi6vewzC0
>>570 昔は診療報酬を上げるための2年に一回の話し合い、今は下げるための
話し合い。デフレは止まり、景気は回復したはずだが? いつまで下げる
交渉を続けているのか不思議。
575 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 09:06:09 ID:7tVSrT+s0
その2年に一回を毎年にしようとの方向へ向かっているようです。
576 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 09:13:59 ID:rk8TfbX80
そのソースをおしえて がくがくぶるぶる
577 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 09:17:46 ID:yOES60Ty0
中古電化製品の再販売を禁止するのは、どうせ中古市場を潰して、新品を買って欲しい 家電業界の思惑だろ。こうやって、今でも業界を保護している訳だよなぁ。 規制緩和して、税金を減らしたら、ホリエモンのような虚業を産んだわけだ。医療だって民間 経済、有効需要には変わらないのだから、それをドンドン減らしてどうする。
578 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 09:30:22 ID:mvc4Johg0
>>568 アホが沸いたな。別に改築なんざ不可能じゃないさ。ただ、それに伴って
採算の合わない救急・療養も廃止するけどね。で、療養廃止してどうなる?
急性期病院の後方支援で在院日数の伸びた患者の引受先が無くなる=急性期病院も
在院日数が伸びて採算が合わなくなって潰れるって結論が見えないわけだ。
もちろん後方支援の病院も採算の合わない一次救急をやめるから
救急医療全体が崩壊するわけだ。楽しい未来像だね。
だいたい、ちゃんと地域医療って奴が分かってる?人口30万以上の都市圏はともかく
数万の中小都市や町村には救急やってる病院なんて元々数がないのよ。そこが救急やめて
30分から1時間かかる(場合によっては2時間以上)二次医療圏へ初期診療もないまま
転送ってか?
579 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 09:49:07 ID:7tVSrT+s0
>>576 www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060316ik04.htm
580 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 09:56:15 ID:5NSMPRyl0
>>578 俺は
>>568 じゃないけど、アホはお前だよ。
人口10万人以下の市町村には、今後医療を供給できないって厚労省が
明言してるんだ。
その代り、人的資源を都市部に集約させてセンター病院を充実させるって。
お前の考えは古杉。
581 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 10:18:38 ID:q1kAwFRX0
>>578 その通り、人が住めない地域を増やすのが今の政権の方向性。医療以外にも、<10万人以下の
町を維持するために、ムダ金を使うのを嫌う傾向が都市部の国民を中心にあるし、そんな金もない
わけだ。
582 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 10:25:20 ID:mvc4Johg0
>>578 おまい前半部分をちゃんと読んでるか?センター病院がいくら充実しても
後方支援病院での受け入れが無くなったらセンター病院そのものが機能しないんだよ。
あとな、「人口10万以下云々」は厚労省が「明言(つまり政策として発表)」
したら完全な憲法違反なんだよ、そのぐらい分からん?
内実でどう思っているかは別としてな。せめて日本国憲法ぐらい読んでから騙れ。
583 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 10:29:11 ID:q1kAwFRX0
>>582 後方支援病院という考え方が、入院期間を非常に長くしている。
英米では、特別な患者のためのsub-acuteはあるが、後は在宅だ。訪問看護も
デイケアもそのためにある。高齢者のためじゃない。
憲法で居住の自由は保障されているが、地域差があるのは当たり前だ。富士山の
頂上で東京都内の生活がしたいと言ってもエゴに過ぎない。
584 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 11:05:05 ID:mvc4Johg0
>>583 おまい、日本語読めないのか?
「人口10万人以下の市町村には、今後「医療を供給できない」って厚労省が
明言してるんだ。」
これは平等権以前に生存権の問題なの。だいたい、どこにそんな「明言」があるのか
ソースをあげてみろ。
あとな、入院期間云々も在宅支援の環境が整備されてからの話だろうが。整備されてるか?
そのための基本出資すらまともにされてないだろうが。
585 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 11:09:52 ID:TJXqYGHD0
>584 新潟中越地震の住宅支援を熱望する貧乏な被災者に対し、役場の人間の言った台詞。 「国の政策は『山を降りろ』と言ってるんだ」。
586 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 11:23:50 ID:gCj7sm+m0
>>584 単に厚労省がgive upしているだけのことじゃないの?
離島とか、極端な山間地と同じ扱いになりますよ、ということ。
療養病床の削減もゆっくりだし、それは、在宅療養支援診療所へ
移せばいいこと。4月から急に変わる話じゃあるまいし。
587 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 11:27:27 ID:jU5ZLej10
要するに姑鼠&功労賞は老人、弱者切捨てをしたくて仕方がないんだよ だから田舎だからどうのという問題じゃない。 東京に住んでいても老人、弱者は社会的入院排除の名目で病院から追い出されるわけよ その追い出された連中を在宅の機関(病院のサテライト、在宅クリ)に全部おっかぶせ 在宅を引き受けた所に全責任も負わせる算段なんだよ しかも同時にマスゴミ操作で患者、家族のDQN度が進んでるから訴訟とか 在宅を引き受けたところも大変だろうね。 それと救急の問題だが医療費抑制に躍起になっていてそちらには目が行ってないと思うよ いずれにしろこの国の医療は破綻するだろうしお上の思惑どうり平均寿命も縮まるだろうよ 平均寿命が縮まれば年金問題にもプラスになるしねww
588 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 11:30:29 ID:A/86D/X+0
>>585 都会で会社勤めしている人間は、転勤とか普通にあって、会社の指示で引越を
平気でするじゃない。100人規模の山奥の村一つ再建するためにインフラや個人
資産の住宅を支援するのが本当に正しいのかね? 東京で震災があっても、
住宅再建なんて、郊外に移住してもらわないと無理でしょ。
589 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 11:47:23 ID:mvc4Johg0
>>585 それは厚労省の「明言」とは違うね。国の政策から想像できることを
役場の人間が「勝手に」言っただけ。ま、厚労省の良くやる責任逃れの手段だが。
590 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 11:53:32 ID:/7iHzahn0
>>589 明言できるわけなし。診療報酬などで政策を示すのが常套手段。
591 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 12:00:18 ID:/7iHzahn0
>>587 しかし、東京には日本のGDPのほとんどを作っている日本人が働いている。
その人達が介護で労働力にならなければ日本の産業は成り立たない。
逆に地方は地方交付税交付金やら補助金、年金、医療費を使って生き延びて
いる。自立とは程遠い。だからこそ、年金生活者ばかりの村なんて再建したく
ないんでしょ。
592 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 12:11:05 ID:mvc4Johg0
アホだね〜。んで、おまえが食ってる米や肉や魚はどこで作ってるんだい? 日本の一次産業基地のほとんどは人口5万以下の中小都市、町村だぞ。 ま、BSEまみれの米国牛や、寄生虫だらけの韓国キムチでも食って生き延びればいいさ。 金だけ持ってりゃなんとかなると思っているようだがとんでもない間違い。 あ、そうそう。輸入に頼ってなんとかなると思ったらそれも間違い。害務省に まともな力なんざないからな。ま、あと50年もすれば医療以前に国家崩壊だな。
593 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 12:52:50 ID:zMmOCgfK0
>>592 食糧自給率が40%程度の国で国産品に期待してどうする?
戦後、食糧難になったときに、日本の農家が何をやったかを考えると、期待できる
はずもない。
逆に外貨を稼ぎたい農業国の方が信頼に値するよ。
594 :
↑ :2006/03/17(金) 12:55:50 ID:jNXV/LID0
医療関係者は全員公務員にして全国転勤、僻地勤務義務付け法案を提出しよう。 反対者は自民党公認にせず、刺客を送り込む。
595 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 12:59:56 ID:jU5ZLej10
最近の日本人の低脳化が酷いとは思っていたが仮にもインテリの医師?からの 言葉とは思えない低レベルな意見に唖然としたよ →逆に外貨を稼ぎたい農業国の方が信頼に値するだと(大笑 じゃあ日本の食料自給率が40%しかないから切り捨てろってか 食料自給率が下がったのは外圧に負けた旧農林省の馬鹿どもが 勝手に潰したんだろうがw 今度は医療面でも同じことが起こりつつあるがな
597 :
596 :2006/03/17(金) 13:48:39 ID:nasZHhdG0
884 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/03/13(月) 15:08:30 ID: 0LIkhcL70 >川崎大臣は、官僚の作文だけを読んでいればいいものを、余計な発言をしたと >官僚どもは今頃頭を抱えていると思うぞ。 > >桜井議員(民主):福島県立病院の医師が逮捕された。医療に >はリスクがあるが、リスクが中での診療において、医師個人が >責任を負わされるのは問題がある。 >厚生労働大臣:その件については控訴中の案件なのでコメント >を避ける。ただ地域の病院が限られた人員、予算の中で懸命の >努力をしているのは敬意を示したい > >桜井:地域医療の崩壊に対する危機感があるか? >大臣:この事件だけを捉えてどうのということではない。医療 >従事者が大変厳しい労働条件にあるのは承知している。地域の >皆さんと協力して考えて行きたい > >桜井:地域医療崩壊の背景には医師不足が原因にある。医師不 >足の認識があるか? >大臣:医学部新卒、リタイヤ医師などを勘定すると、毎年4000 >名の医者が増えている。医師数全体としては、足りているが、 >地域や専門分野の点で偏在の問題はある > >桜井:どういう計算で医師数が足りるとなっているのか? >大臣:以前の研究によって、そう報告されている。 > >桜井:その報告では、手術、検査、当直の医師数は含まれてい >ない。こういった医師を勘定すれば、やはり医師数は足りない >が、どうして足りると言えるのか? >大臣:細かな資料はない。しかし、これから医師数を急増させ >ることはない
598 :
596 :2006/03/17(金) 13:49:53 ID:nasZHhdG0
(続き) 885 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/03/13(月) 15:09:27 ID: 0LIkhcL70 > >桜井:今のやり方で地域医療は守られるか? >大臣:地域医療の考え方を変えなければならないとは考えてい >る。小児科救急を一カ所にするなど集約をしたいが、市長は地 >元に置きたい。全ての人口5-6万の都市に万全の機能を持たせ >るのは出来ない。地域、大学医学部が連携が必要でだし、地元 >住人の理解も必要。 > >桜井:地方に医師が足りないことを認識しているか? >大臣:研修医制度も含めて一つの変化がある。国立大学に地元 >枠を増やすこともやって行かなければならない。しかし医師総 >量としては足りている。偏在はあるのでその解決には努力しな >ければならない。 > >桜井:リスクのある患者さんに対し医師個人が責任を負わせれ >ば、地域医療が危うくなる。リスクを伴う医療に対しての医師 >の責任をどう考えるか? >大臣:個人のみに責任を帰するものではない。体制を考えなけ >ればならない。集約をしながら、地域で話し合いをしながら考 >えなければならない。 > >桜井:是非ご検討をお願いしたい。
599 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 13:50:09 ID:5NSMPRyl0
あのさ、田舎とか僻地に住んで一次産業に従事してる人は、好きでそこに住んで 好きでその仕事やってるんでそ。 だったらさ、都会の人が納めた税金にたかることばっかりしないで、自分達も 税金納めなよ。 で、自分達で病院作るなり医者を招聘したりしなよ。 田舎者は都会の人達にとって足手まとい以外の何者でもない存在だって、どうして 分からないの?
600 :
596 :2006/03/17(金) 13:56:24 ID:nasZHhdG0
あ、個人的には次のやりとりがツボにはまってる
とくに谷垣君の抜群な危機管理センス
介護は誰が? 川崎・谷垣・額賀氏、三者三様の答弁
ttp://www.asahi.com/politics/update/0315/005.html 2006年03月15日07時36分
> 「誰に老後の介護をしてもらいたいか」。14日の参院予算委員会で川崎厚生労働相、
>谷垣財務相、額賀防衛庁長官が、下田敦子氏(民主)の質問に三者三様の答弁をした。
>
> 川崎氏は「夫婦の議論になっている。おれの方がおまえより先に亡くなるから、
>おまえがしっかりおれの面倒を見てくれ、と。女房の面倒は、息子がしっかりやらなきゃ
>ならんだろうなと考えている」。
>
> 谷垣氏は「子どもがそういうことをやってくれるか、まだ議論したことがない。
>やってくれそうな気もするし、とてもそこまで望めないような気もするし」。
>
> 額賀氏は「選挙でずっと女房の世話になっているから、女房より長生きして面倒を
>見たい。自分のことはそれから考える」。身に覚えがあるのか、出席議員から
>どよめきと拍手が起きた。
601 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 13:57:10 ID:TY6m+Oj20
医者の数が足りてるのではなく、競争がないから藪医者が残ってしまってるのが問題である。 医者という特殊な職業の特性上、適正ないもの、能力ないものが一定数含まれてくるのは当然なのである。 医者は多すぎて困ることはないし、逆に競争が生まれ、医療技術サービスも向上が見込める。 適正能力ない医者は臨床医をやらなくても済むようになるだろうし。 まず、医者の数を最低OECD平均まで上げることが必要だと思われる。 産婦人科医が刑事事件で起訴されているがが、元はと言えば、医師数を増やすことに反対している組織の責任でもあるわけだ。 このようなシステムを放置しておくことも問題だし、そのシステムで医者をやってる方にも問題ある。 だから、過失に問われても仕方ない事案だと思われる。
602 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 14:15:17 ID:5NSMPRyl0
>>601 >だから、過失に問われても仕方ない事案だと思われる。
さて、「問われても仕方ない」のは、誰の過失でしょう?
603 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 14:40:14 ID:z2cm5dBt0
>599 あなたは、地方を知らない、皆、好きで一次産業やドカチンをしているんじゃない。 長男が逃げ出さないように高等教育を受けさせず、地方自治体は彼らの我儘を出来るだけ聞き、 地域の良いところだけを見させようとしている。 そのうえ、祭りやパチンコ漬けにして他の娯楽が目に入らないようにしている。 そうやって彼らは、ドカチンか一次産業以外でしか働くことが出来ない人間に作り上げられているんだ。 こんな人の話もまともに聞けない人間が、都会で生きていけるとでも思っているのか? 奴らを相手にしていると、こう思えてならない。
604 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 14:52:50 ID:nsRphDld0
厚生連は、自分達でやっている(補助金ももらっているが)。 公立病院全廃、全て共同組合立にしたら。 経営が成り立たねば消えるだけ。
605 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 15:07:42 ID:vpKmrK5v0
>医者は多すぎて困ることはないし、逆に競争が生まれ、医療技術サービスも向上が見込める。 で、更に増えると今度は犯罪にはしるものが激増っと。
606 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 15:18:58 ID:TY6m+Oj20
まあ過当競争も良くないが、少なすぎるのも良くないということだよ。
607 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 15:38:32 ID:2ZmGcB890
>>603 地方で仕事があるか? 世襲の自営業か、公共事業だろ?
一次産業は中国に負け、公共事業は全面撤退だ。地方に未来はない。
608 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 16:22:55 ID:z2cm5dBt0
>607 未来なんて、有る訳がない。 たまたま田舎に生まれたので、鮭のように帰ってきただけ。 ばら撒き型の公共事業と医療が終了したら、100%干上がります。 私も泳げる水位のうちに、都会への撤退考えてますよ。 撤退するのにも余力が要りますから、余力が無い老人たちはそのまま干上がるんでしょうね。 今は貯蓄に励んで、都会で交流するための趣味の研鑽に励んでいます。
609 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 16:29:36 ID:TVPoSDbo0
>>608 という、何百万、いや、何千万の人間がいるはずだ。既にいす取りゲームは
始まっているのではないかな。都市のスラムはそうやって形成される。
610 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 17:36:54 ID:z2cm5dBt0
>609 ちょっとまて! なんで、スラムに行かなきゃならんのだ? 貯蓄があれば、暇つぶしで月10万位のバイトやれば充分だろ。 田舎舐めるなよ〜、経費が半分でも保険料は都会と同じなんだぞ。 同じ稼ぎなら貯蓄額は、負けない。(そもそも使うところが無いw) バイト料ダンピングしても充分生活できる医者が、大量に都市に群がる怖さを思い知れ〜 って、その頃には医者辞めてるかもしれんが...
611 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 19:03:40 ID:hch97jhF0
山崎行太郎ブログ、『毒蛇山荘日記』
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20060317 2006-03-17
■日本財政危機論はガセネタの情報操作である。 1
日本の財政は破綻寸前だというのが、政界、マスコミ、アカデミズムを通じて大方の常識である。
それに対する対応策はいろいろ分かれるとしても、「財政危機」そのものは誰でもが否応なく
認める前提だ、と思われている。したがって財政危機故に、財政再建が緊急の課題となり、その
ためには支出を抑える緊縮財政や緊縮予算、あるいは大増税が必要不可欠というわけだ。これが
小泉構造改革の論理と連動していることは言うまでもないだろう。
一方には財政危機は、緊縮財政ではなく積極財政による総需要拡大政策を通してまず景気回復を
目指し、景気回復後の税収増によつて財政を健全化しようとする一派もある。僕の立場はこれに
近いのだが…(笑)。
しかしいずれにしろ、日本の財政が破綻寸前にあるという常識だけは不変である。それに対する
対応策が違うだけである。
ところで、唐突だが、もしいわゆる日本の財政危機という情報そのものが、財務省サイドによる
情報操作のためのガセネタだったとしたら。言い換えれば、日本は財政危機でもなんでもないの
だとすれば。小泉構造改革も緊縮財政も、「小さな政府」論も、そして積極財政論も、論理としては
破綻せざるをえないだろう。そんなことがありうるのだろうか。まさか。
612 :
卵の名無しさん :2006/03/17(金) 19:07:12 ID:hch97jhF0
実はありうるのだ。日本の財政危機とはガセネタなのである。という経済学的主張がにわかに脚光を浴びつつある。 とすれば、昨日、財政再建のために県知事や副知事の退職金廃止を公約し、実現した村井宮城県知事など、ガセネタ 情報に踊らされたピエロの典型ということになる。 では、「日本は実は財政危機ではない」というのであれば、その経済学的論理はどういう論理なのか。そういう論理を 展開して今注目されているのは、『増税が日本を破壊する』の著者・菊池英博で、「文藝春秋」四月号にも、「サラリー マン増税の大嘘を暴く」を書いて、「日本は財政危機ではない」、したがって「大増税は必要ない」と訴えている。 菊池によると、財政危機を煽っているのは財務省と日本政府である。なぜ、煽るのか。大増税への道筋を付けるためである。 では、財務省の論理としての「財政危機説」とはどういうものか。 「債務」には「粗債務」という考え方と「純債務」という考え方がある。わかりやすく言えば、「粗債務」とは借金の合計である。 一方、「純債務」とは、全借金額から貯金や資産を引いた額である。財務省主導の財政危機論の論拠は、借金額の大きさだけを強調 するものだが、これが「債務」を「粗債務」で考えていることは明らかである。 財務省サイドの債務を貯蓄や資産を度外視した「粗債務」論は明らかにおかしい。莫大な借金を抱えていても莫大な資産や貯蓄を保有して いる例を考えてみればいい。 菊池は、一国の債務を「粗債務」ではなく「純債務」で考えるのは国際的な常識である、と言う。つまり日本の粗債務は確かに大きいが、 しかし日本には莫大な金融資産がある。とすれば。 もっと具体的な数字で言えば、こうなる。政府発表によれば、日本国には2005年6月末で「795兆円」の債務がある。しかし、一方で、 日本はほぼgdpに匹敵する巨大な金融資産を保有している。同じく2005年6月末で、日本が保有する金融資産は推計「480兆円」あると 見られている。したがって「純債務」は「315兆円」にすぎない。これはgdpの60%で、別に、欧米先進国と比較しても財政危機でも なんでもないことがわかる。
8兆円も、どこかの国の国債を買ってるのを1兆円減らして充てれば 今回の診療報酬を削る必要がないと医師会の役員が言ってた。
614 :
卵の名無しさん :2006/03/18(土) 03:15:36 ID:LChwNFfx0
>>610 もう田舎に稼げる病院なんて残るはずもない。
615 :
卵の名無しさん :2006/03/18(土) 03:18:58 ID:LChwNFfx0
>>613 つい数年前はそう言うことを言うのは、共産党の幹部だったはずだが...(笑)。
616 :
卵の名無しさん :2006/03/18(土) 06:38:34 ID:Dzo0YsUt0
トヨタをはじめとする少なからぬ企業が勤労者の医療費の面倒をみたくないと言っているのだから困ったもんだ。
617 :
氏名黙秘 :2006/03/18(土) 06:53:40 ID:7T2mEKI80
うちの市、人口3万人しかいない。それも隣町と合併してようやく3万人。 東京行きの最終の特急は、午後5時40分で終了。 東京行きの特急も2時間に1本。 そんな田舎に、医師が300人以上いる民間病院がある。 専門の特化できるのはありがたいけど。
618 :
卵の名無しさん :2006/03/18(土) 09:11:01 ID:KRUAEg9M0
亀田病院って、黒字が出てるんですよね。 本当に不思議な病院です。
619 :
卵の名無しさん :2006/03/18(土) 10:16:04 ID:ucYFwNLG0
620 :
卵の名無しさん :2006/03/18(土) 10:23:53 ID:ir2riQgY0
>>618 本当に不思議って??
企業努力してるし、医師にとっても患者にとってもすごく魅力的な病院だよ。
バカ公務員いないし。
無能で高給取りのコメもいないし。
621 :
617 :2006/03/18(土) 10:35:22 ID:vIV0asi50
よく、亀田病院ってわかりましたね。 専門に専念できるのは魅力です。
聖ロカとか有名だけど差額ベッド代を3万でも5万でも設定すれば実質自由診療に 近いものが出来るんだよねえ。東大病院の人間ドックで会員権が2000万だったか? それで患者が来るから成り立ってるんだろうけど。やはり専門性ですかねえ。
623 :
卵の名無しさん :2006/03/18(土) 16:06:00 ID:KRUAEg9M0
ドックのみは、高いリスクが伴うと思うけどね。 半年後に他の病院で癌が見つかったら、訴訟になって負ける可能性も大きい。 自分のケツを自分でふけないのなら、出来るだけ関わらないのが一番。 >620 やっぱ米と事務がネックなのかな。 医師は、基本的に黒字出すからね。 看護師は、トントンくらいなのかな?
624 :
卵の名無しさん :2006/03/18(土) 17:33:16 ID:rfxL/8VS0
今年度、療養型病院泥舟状態化。 次はDRGでかな?急性期病院修羅場化。 が、国会議員も功労省も経団連も安泰です。
625 :
卵の名無しさん :2006/03/19(日) 01:09:09 ID:JRqZ4iE80
>611 コピペかもしれんがマジレス。 どうせ米国債だろ?金融資産って。 それを売れば円が高騰、輸出産業が赤字、景気悪化になるから 売るわけないだろう。塩漬けだ。だいたい為替介入している含み損 も露呈してしまうから財務省もやりたがらない。それにアメリカ が売らせてくれない。宗主国に歯向かえる訳ないw。 結局郵貯も医療保険もアメリカに差し出して機嫌取りするつもり なんだろう。
626 :
卵の名無しさん :2006/03/19(日) 08:32:14 ID:ntpx9RKy0
>>624 >今年度、療養型病院泥舟状態化。
そうなの?
詳しく教えて。
627 :
卵の名無しさん :2006/03/19(日) 10:04:29 ID:b5Gskj+g0
>>626 「医療区分」が導入されるからね。
医療区分3の重症でも月額50万少しの入院料になる。
およそ今の特殊疾患療養病棟Uのレベルだね。
身障者(肢体不自由)1、2級だったらこの入院料が入ったが、
まあ、どこでも多いでしょうが医療区分1なら月額20万ちょいか?つまり6割減。
ふつうの療養病棟でも医療区分1では入院料は5割減。
問題はだ、功労省側は 「今まで美味しい汁を吸ってたかもしれないがこれからは締め上げるよ」 と思っているが現実は 「他の赤字を埋め合わせてた部分が無くなってどうしよう…」 て感じ。 この調子で締め上げていけば赤字になる診療行為やるところはどんどん減っていくよ。 そのうち救急やる病院がなくなるんじゃないか? 公立病院が大赤字出しながらたった一つで地域の救急全てを見る日もそう遠くないと思う。
>>628 で、
議会がその大赤字を吊るし上げる
↓
スタッフやる気なくして逃散
↓
立派なハコだけが残る
:
:
:
時は流れ、200X年
心霊スポットとして人気を呼び
入場料収入だけで地方自治体(人口5人)が自活できる
まで予想してれば子売ろう省はネ申!
630 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 04:19:11 ID:Ta809ngv0
>>628 全然ぬるいって。すでに今回の健保改悪で救急指定を返上した民間病院は
とんでもない数になってるぞ。現にうちの地域でも二次救急やってる準公立病院以外は
今回全部返上したし。
大赤字だしながらやる財源も国が地方から奪ってしまったしね。
631 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 08:54:05 ID:/jPI1Nao0
救急・急性=公立病院 介護・診療所=民間病院 という流れは止められないだろう。前者は資本からして、税金で賄えるんだよ。 診療報酬の中から資本を増強しなければならない民間とは最初から違う。
632 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 09:16:41 ID:Ta809ngv0
>>631 全然甘い。地方にそんな財源はないって。自主的に財源を増やそうったって
地方税法のしばりがあるしね。地域救急はもう壊滅。ま、東京だけ生き延びれば良いんでないの?
餌は外国から買ってさ。
633 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 09:44:44 ID:gcrMlhrj0
>>632 三位一体の改革で地方交付税交付金の使い道が、以前は厳しく決まっていたが、これからは、
自治体の裁量権に任されるはずだ。道路に使うか、病院のてこ入れに使うかは、地方自治の
問題だ。
634 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 10:11:26 ID:6VWjiPhR0
>633 第三の道......病院を建てる。
635 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 10:17:13 ID:jD2tub1T0
>>634 最近、地方の公立病院で立て替えをやっている、計画があるところは多いと思うが...。
636 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 11:32:56 ID:aNm5BjdB0
医去病院在 鄙春暗雪深 感時鶴濺涙 恨別舞驚心 逃散連三月 残医抵万金 医師責更少 渾欲不勝労
637 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 12:00:25 ID:u2FTKmEC0
即尺楽勝
638 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 13:51:08 ID:20hgiby20
>>634 そういえば、あったねえ。
医師の逃散が進んでいる僻地で、議員さんが
「田舎でも亀田総合病院のように医師がたくさんいる病院がある。
医師が集まる理由は、最先端の機器の導入をしてる最新の病院だからだ。
だから、おらが村も最新鋭の病院を建てれば良い。
そうすれば、自然と医師は集まってくる。」
って言って、200億だったかな・・実際にドデカイ病院建設中ww
近所の200床以上ある痴呆公立病院が売りに出ているが、誰も買わねえ。 もう赤字を税で埋められないだと。 うちは、理学療法士、全員辞めてもらうとか。
640 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 15:20:18 ID:aNm5BjdB0
>>639 医者以外の職員付きで買う人はいないということだろう。
641 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 16:15:25 ID:7zbaViIQ0
で、長嶋監督は4月以降リハビリを受けられるのですか?
理学なら年収に拘らなければまだまだ食い扶持があるんだからいいんじゃない? 悲惨なのはぬるま湯に浸り続けた駄目準看だろ。 まあ、今までさんざ美味しい思いをしてきたんだから相応の報いだと思うけど。
643 :
眼科・コンタクト医院 :2006/03/20(月) 18:16:56 ID:4Og0lhCM0
マルメ&自費診療の幕開けかも・・
644 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 20:16:24 ID:8x0XfbPW0
>>639 自分の住む自治体の公債の格付けをS&P等で調べてごらん。ほとんどがD以下だ。投資対象と
しては不適格という判断だよ。中央からの資金援助なしにどうやって地方自治体が生きていくのか?
地方交付税交付金をどう使おうと、地元の政治家の考え次第。住民がそのことをどれだけ知って
いるかだけれどね。
645 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 20:17:53 ID:8x0XfbPW0
>>641 歩けるし、話もできる...本物のリハビリ専門医なら通院で改善を図るはず。
閉じこもるようなことをするようなら、それはリハビリの本道からは外れている。
646 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 20:32:01 ID:Ta809ngv0
>>633 そんなこと、本気で信じてるの?地方交付税交付金なんて、雀の涙ほどに
抑制されて(おそらく現行の1/3〜1/4程度)あとは勝手にやれ・・・に決まってるじゃない。
んなもん、財源になるわけない。
648 :
卵の名無しさん :2006/03/20(月) 23:28:12 ID:6eqsdLCH0
>>645 歩けて、話もできれば、4月以降はリハビリ対象から外れてしまいます。
たとえ本物のリハビリ専門医でも、保険請求はできません。
インチキな医者のほうがうまくやっちゃうかも。
あちこちで「自費リハビリ」導入。実質的な混合診療解禁ですよ。
厚労省だってその辺は分かっているから、暗黙の了解ってやつです。
649 :
卵の名無しさん :2006/03/21(火) 02:35:53 ID:qwXja5mM0
外来は・・・?
>>636 半分わかるけど、できたら読み下し文を希望。
>>648 言語能力・短期記銘力・注意分割能力の異常で終生リハビリが必要です。
651 :
卵の名無しさん :2006/03/21(火) 15:25:52 ID:p8MxSFDh0
リハビリ減点?
>>629 で、
議会がその大赤字を吊るし上げる
↓
スタッフやる気なくして逃散
↓
立派なハコだけが残る
↓
株式会社参入により企業に売却
653 :
卵の名無しさん :2006/03/21(火) 17:47:20 ID:CRsgM3330
>>652 ちと違う。
議会がその大赤字を吊るし上げる
↓
医師がやる気なくして逃散
↓
使えない看護師と事務とハコだけが残る
↓
民間へも委譲できず 舞鶴市民の現在の状態
654 :
卵の名無しさん :2006/03/21(火) 18:47:52 ID:Q46tfdBM0
>>648 そんなにあちこちで自費リハビリ導入してますか?
聞いたことないなぁ。
>>620 「一流病院」になるのは簡単だよ。金儲けに走るだけ。
K病院がいかに医療費を使い込んでいるか見ればわかる。
全国の病院がK病院と同じ事をしたら保険医療は破綻する。
K病院の方針は評価するが日本の保険を破綻させないで
その医療レベルを維持する方法を提示して欲しい。w
656 :
卵の名無しさん :2006/03/21(火) 19:28:32 ID:wS+vg0PpO
>>654 今は改定後の話をしてるんだよ。まだ3月でしょ。
うちの病院は患者が希望すれば自費にする方向かな。点数にもならないリハするほど余裕はない。
今、通ってる対象外の人にはなんて説明するんだろ‥
657 :
卵の名無しさん :2006/03/22(水) 01:28:15 ID:kZBCZDeP0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/~~~~ ヽ;;;;;ヽ
l;;;;;;;;;;;;;;/~ ̄ ヽ;;;;i
l;;;;;;;;;;;;;l ,,,,;;;, i;;;i
l;;;;;;;;;;;;;i ,;;;;;;;;;、 ,――-,;;〉
>ヘ;;;;;jヽi''~ ̄ ̄~i-l -=・=-i.}i} <シナ人千人に3億円のプレゼントだ。
l ヽl |  ̄ / ヽ_,,,,/| ト、
http://www.asahi.com/business/update/0321/035.html _>、 .l  ̄ ~ レ:::~‐-、 医者ドモ、その原資はお前らの診療報酬サゲ分から貰うよ。
:::::::::::~ヽ ( O O) |::::::::::::
::::::::::::::::ヽ __ /:::::::::::
::::::::::::::::::::\ -'--- - /::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| ヽ,  ̄~ ,/::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::l ゛,――," |:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::l /:.:.:.:.:ハ |::┌──┐
::::::::::::::::::::::l ハ:.:.:../. l .l::: |..奥.田.|
658 :
卵の名無しさん :2006/03/22(水) 11:35:01 ID:RTY2Vlyd0
褥瘡ハイリスク患者ケア加算と医療安全対策加算の「適切な研修」とは何でしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか? 届出の書類には、研修を終了した証明書の添付が必要なようです。
659 :
卵の名無しさん :2006/03/22(水) 13:20:54 ID:o3f3AyN50
660 :
卵の名無しさん :2006/03/22(水) 13:30:08 ID:o3f3AyN50
すまん、分かりにくいね。 褥創ハイリスクケアに関してはwound-ostomy-continenceの認定看護師のことだと思う。 医療安全対策の方は医療安全管理者養成研修のことだろう。
661 :
卵の名無しさん :2006/03/22(水) 13:32:24 ID:FLj1iSe50
改定後=「リハビリは必要な場合に行う」と、官報で見たときは笑ったがね。 今までどんなときにやっていたのかと思ってしまう。
しかしこれで今まで維持治療的にやってたリハビリが 「それ全部無駄リハビリ」 とばっさり切られて改正前よりADL低下が進行したとかいう事態になったら 笑えんよね。
663 :
卵の名無しさん :2006/03/22(水) 21:01:23 ID:gL/SaA1O0
664 :
卵の名無しさん :2006/03/22(水) 22:05:46 ID:KFf1ooBx0
>>663 今、全部読んできた・・・。
正直、キツイ。
それと、これは日本の未来だね。確実に。
665 :
卵の名無しさん :2006/03/22(水) 22:08:40 ID:2C6LeIhu0
DQN愚民どもが自分で選び取った世界なんだから仕方がない
666 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 00:39:23 ID:0Vpr83tH0
>>655 何が悪いのかな?
金を儲けて、ブランド化すれば千葉の端っこでも医師が集まってくる。
医師が集まれば、患者をたくさん診ることができる。
患者をたくさん診れば収益も上がり、設備投資もできる。
最新鋭の医療機器があれば、それを目当てに医師もやって来る。
とくに放射線科なんて16列マルチスライスCTスキャンがあるぞと言ったら、喜んでやってくる。
研修医もいない、指導医もいない、看護師も足りない大学病院に依存すると、
県立病院の産婦人科でも一人医長、年間の分娩件数200例、1回の医療過誤で逮捕・拘留。
厚生労働省は「儲けてはいけない」などと一言も言っていない。
儲けて捕まることもない。もちろん脱税すれば捕まるがな。
どうも考え方がおかしい。とくに地方の人と話すと、エゴしか語らない。
大学病院がないと地域医療が崩壊すると本気で思っている。
「地方だからといって東京より医療が劣っていてはいけない」、そりゃそうだ。
じゃあ、勉強しろ。交付金に頼らないでやっていける経営をしてみろ。
それに崩壊するのは、あんたの医局とその支配であって、お宅が潰れれば日赤や済生会や徳州会かもしれんが、
進出してきて喜んで病院をやるだろ。
県庁所在地にあって、医師がいないから診療ができないなんていうのは、経営者(院長や教授)の能力がないだけ。
アメリカの話を持ち出すのもおかしいだろ、1点10円、地域加算はあるが、北海道から沖縄まで同じルールで病院はやってる。
制度が悪いんじゃなくて、同じルールで競争して負けたんだろ?そこからどうするか考えないと、まったく進歩しないぞ。
667 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 07:48:12 ID:2PfY3eoY0
>>666 >金を儲けて、ブランド化すれば千葉の端っこでも医師が集まってくる。
>医師が集まれば、患者をたくさん診ることができる。
>患者をたくさん診れば収益も上がり、設備投資もできる。
>最新鋭の医療機器があれば、それを目当てに医師もやって来る。
禿げ同!
そうだよ。その通りだよ。
地方の住人がエゴの塊であると思うと同時に、医師もまた、残念ながら頭の悪
い人が多いと思う。
「劣悪な労働環境で一人で頑張ってたのに逮捕ってひどい」も、そんな環境で
働いてた事自体が罪なんだと思う。
>>666 賛成反対はともかくとしてひとつだけ。
今時16列マルチスライスのCT程度では放射線科は喜んできてくれないと思うw
そういやマルチスライス加算は見送られたね…
まあ今回の改正で日本の90%の病院は潰れるから、溢れた患者はどこに収容 されるんだろうね
670 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 11:21:17 ID:2AuZUR+e0
日本は平民が貴族になれると思っている、奇妙な社会。 そのために、ブランド信仰がはびこり、最上質のものばかりに目を奪われる。 無理なものは無理という意識改革こそ、今最も必要な改革。 このままだと、老人の死因に餓死が登場する日も近い。
671 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 12:42:09 ID:fiGnLy+M0
運動器リハのセラピスト申請だけど, 「整形外科専門医」がいる施設の人でないと 駄目なんですか?こんなこと厚生労働省が認めるンかいな・・・
672 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 13:09:28 ID:dLl24wmg0
>>669 そんなに潰れるわけないじゃん!
何の特徴もないうちの病院だって大丈夫なんだから。
でも減収2000万/月。 利益ぶっ飛びます。
もう職員旅行で海外には行けないかなぁ。
674 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 13:41:55 ID:5HaZpY2i0
知り合いに本当に上流階級出身の医師がいる。(ばれるからこれ以上 具体的なことは言えない) 医師になるときは両親が大反対したそうだ「肉体労働者になるなんて」と。 買い物好きだが、値札を見ることがどうもないようで、カード決済で サインをするとき「ふーん、これって高いんだ」と言うぐらい。 患者を含めみんなに愛想が良く、怒ったところを見たことがない。 寄付するのが好きで、ボランティア活動にも良く参加している。 でも最近元気がない。「楽しくないから医者やめようかな」と言っている。 感謝されなくなったからモチベーションがなくなったらしい。
675 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 17:28:58 ID:2AuZUR+e0
そりゃ当たり前でしょう、もともと医者は中流の下だし。 華族様が、わざわざ手を汚すほどの職業ではないでしょう。 感謝されていい気分に浸っているうちにお辞めいただいたほうが、 過激な思想に走らなくて済むってものです。
676 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 17:57:34 ID:otEuD9ls0
>>675 いやいや、怒り心頭で医師の待遇改善運動をしていただきたいぞ。
677 :
卵の名無しさん :2006/03/23(木) 18:47:19 ID:r6FF/te50
つーかその華族チャマが訴えられたら面白いことになると思う
>>674 上流だけでなくて、
性格もいいですね。
今は、性格が良くて、真面目で正直であればあるほど、犯罪者になりやすいのです。
早く医者を辞めさせてあげてください。
679 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 01:04:36 ID:RIX+xMH90
あれだ、医者の給料ばかり高いと言って下げられても、医者以外の職員はもっと犠牲になってるわけだ。 そこをもっと考えてほしいものだ。
680 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 01:06:39 ID:RIX+xMH90
消防士、警察なんて高卒でも30代で900万円超える。しかも退職金、共済年金ありだ。 それ以上の学歴がある医者および医療スタッフがこんなに給料安くていいのかもっと考えてくれ。
681 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 07:29:45 ID:Uir2/ADr0
医者以外の職員は、低学歴のわりには高収入でしょ。
682 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 07:39:17 ID:RIX+xMH90
低学歴といえども高卒消防士、警察以上の学歴はあるとおもうが。 公務員なら900万あってもおかしくない。
685 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 09:00:41 ID:RIX+xMH90
まああれだ。よりによって長野なのかわからないが、地方で高卒38歳消防士年収900万って知り合いがいるがな。 何かんだ言って各種手当てをお手盛りして実際の年収は大幅アップしているのが実情だな。
686 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 09:02:30 ID:CXMQNRlP0
687 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 09:30:00 ID:94KWC6NT0
>679 今までは、売れ筋商品の仕入れ価格を下げることで、利益率を上げてきた。 ところが、商品が品薄となり、在庫切れをきたす商店が多くなってきた。 この時点の対策を考える。 1.賃金の見直しで人件費を抑え、仕入れ価格を上げる。 2.赤字を貯蓄などで補填しながら、商品が増産されるのを待つ。 3.店舗自体の規模を縮小し、人員整理を含むリストラを決行する。 4.閉店し、不動産として売却する。 5.10年の賃貸契約で営業権を貸し出す。 1.普通の経営者 .入荷しさえすれば売れるわけですし、売り上げが上がれば賃金を元に戻せるかもしれません。 2.破綻経営者 .>679 のような公務員系思考の持ち主。 3.情報通の経営者 .入荷自体も難しいが品質にもばらつきが多いことに気づき、撤退準備に入る。 4.グローバリスト .旨みがないので、早期撤退。 5.禿鷹経営者 .体制崩壊を見越し、上空に舞い上がって様子を見ている。
689 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 21:48:08 ID:Uir2/ADr0
4月からどうなるのかなあ・・。 みんなどこまで持ちこたえられるだろうか?
690 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 21:53:06 ID:9gKIwPhN0
>>680 収入の差は、学歴だけでは計れないと思います。
警察や消防は、身の危険がかなり高い職業なので、それも考慮してもらわないと。
共済組合がしっかりしてるのもそのためです。
もちろん医療関係者も感染や被曝などの危険があって大変でしょうし、一人前になるまで
学費も研修もかなりかかる医師などはもっと高収入であって当然と思いますが。
>>690 確かに、殉死した検事は居なくても、
殉死した警察官はいる。
692 :
卵の名無しさん :2006/03/24(金) 23:06:41 ID:aer7l8EZ0
教えてチャンですみませんが 当病院では夜勤従事の看護職員が足りず 「夜間勤務看護加算」を算定していませんが このままだと4月からは「特別入院基本料」として 扱われてしまうのでしょうか? ちなみに現在は「U群入院基本料3」です。
>>692 >このままだと4月からは「特別入院基本料」として
>扱われてしまうのでしょうか
当然72時間以内の夜勤労働時間はクリアできてないだろうから
最低ランクの入院基本料。4月から大幅な減収。
看護師不足の地方病院は少ない人数で夜勤をこなして回数多いから
当然同じような状態になってるらしいぞ。
694 :
692 :2006/03/24(金) 23:27:13 ID:aer7l8EZ0
695 :
671 :2006/03/25(土) 00:36:50 ID:RkdSB75B0
>>688 「適切な運動器リハビリテーションに係わる研修を終了したあまし等〜」
の研修とは何をさすのか, 社会保険庁に電話したが, 厚生労働省からの
通達がないので答えられないと言われたよ. 運動器リハ学会主催のものは
「日整会専門医かつ運動器リハ学会の会員のいる施設の従業員」でないと
受講できませんよね. むちゃくちゃやな. セラピスト講習会自体も水面下で
コソコソ情報が出回ってて, 殆ど非公表に近いんじゃないのか?存在すら
しらないクリニックがたくさんあるようだし・・・・そりゃ〜厚生労働省が戸惑う
わな. このまま一学会の暴走を許すのか, とても気になります・・・・
696 :
卵の名無しさん :2006/03/25(土) 08:44:36 ID:bE/9W/e20
>>693 対応が遅いわ・・・。つかうちの病院(田舎の公立病院)も同じケース。概算したら
年間2億近い減収になる、今回の改正すべて合わせると。年間収支が8億程度だから
25%の減収。これじゃやってられん。救急告知・療養病床を廃止して診療所へ
移行することはほぼ決定的。これで地域内(救急車で片道60分圏内)の
救急告知病院は1軒になる。おれもドロッポ決めたしな。
697 :
卵の名無しさん :2006/03/25(土) 08:45:55 ID:bE/9W/e20
698 :
卵の名無しさん :2006/03/25(土) 11:10:44 ID:GGkF5ZHa0
>>692 日本看護協会のHP見たら?23日付で厚生労働省が作成した
疑義解釈資料がUPされてるから。
これによると一定の猶予期間があるらしい。
看護協会GJ! それにつけても医師会の対応遅いな…
看護協会、鯖落ちてないか?
700 :
698 :2006/03/25(土) 12:19:06 ID:GGkF5ZHa0
>>699 そうみたいだな…
昨日はDLできたんだが。ちなみにPDFで10ページ
かなり細かい点まで説明してあった。
復旧し次第読むことを勧める。
701 :
卵の名無しさん :2006/03/25(土) 12:23:50 ID:W8CNmilP0
共産党ではありませんが、おもしろい記事を見つけました。
これによると、4月1日リセットです??
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-24/2006032402_05_0.html また、別件ですが、日本看護協会の【様式3の3(勤務表)】をダウンロードされた方はいらっしゃいますか?
ここの、『1日看護配置数[(A/届出区分の数)×3』が小数点1位まで表されています。
施設基準は、必要人員については「小数点以下切上げ」で算出するはずです。
この勤務表で色々シミュレーションした結果、施設基準の人員をクリアしなくても、勤務表の計算上ではOKと
なります。
社会保険事務局に提出した後、「人員が足りないからダメ」と言われたら、という不安があります。
702 :
卵の名無しさん :2006/03/25(土) 15:54:13 ID:83SHqoeL0
精神科の病院もヤバイのかな? あと、グループホームとか在宅とかも、かな?
>>699 >看護協会、鯖落ちてないか?
ほんとだ。誰かどっかにUPしてくれないかな?
704 :
卵の名無しさん :2006/03/25(土) 17:37:07 ID:LIR+5Mlv0
医療の需要が高齢化とともに上昇してるにかかわらず 総額をおさえ財政再建にむかい 国民が平等に医療を享受するため皆保険をまもり 医療報酬に足枷をかける。 合成の誤謬で医療そのものが枯れ果てる。
看護協会復活した。
>>698 には乙というほかない。
706 :
卵の名無しさん :2006/03/26(日) 23:32:28 ID:yBbwn/wR0
病院や診療所を閉める決断をした先生いる?
707 :
卵の名無しさん :2006/03/27(月) 09:02:53 ID:IxCO3VUw0
今年ぐらい、通達やら通知の遅い年も少ないなぁ。
708 :
卵の名無しさん :2006/03/27(月) 10:23:20 ID:pWoalwpb0
月経血から「心筋のもと」 慶応大チームが分離成功 2006/03/26 22:00 【ワシントン26日共同】 女性の月経血の中から、心筋の特徴を示す細胞に40%以上という高い確率で 成長できる特殊な細胞を分離することに、三好俊一郎・慶応大助手らのチーム が成功し、26日までに米心臓病学会で発表した。 チームによると、心筋らしい細胞が、大人の別の細胞からこれほど高率に採 取できたのは初めて。 集めるのが容易なのが最大の特徴で、心筋としての機能と安全性が動物実験で 確認されれば、将来は再生医療への応用も期待されるとしている。
709 :
卵の名無しさん :2006/03/27(月) 10:24:29 ID:pWoalwpb0
>集めるのが容易なのが最大の特徴で、 >集めるのが容易なのが最大の特徴で、 >集めるのが容易なのが最大の特徴で、 >集めるのが容易なのが最大の特徴で、 >集めるのが容易なのが最大の特徴で、
710 :
卵の名無しさん :2006/03/27(月) 10:30:25 ID:v7EtqsQt0
集めるのが容易なのか・・・ 慶応大女看護師大変だな。
711 :
卵の名無しさん :2006/03/27(月) 10:41:43 ID:bvVz++8f0
>>708 エストロジェンホルモンレセプターが生きていて、1か月ごとに溶ける心臓ができたりして(笑)。
712 :
卵の名無しさん :2006/03/27(月) 10:59:05 ID:x93om/dq0
つまり男には心臓再生への道がないと
>>712 心臓を取り出しての供養が必要なのが、「テスカトリポカ」。
それを禁止したのが、ケツアルコアトル。
しかし, リハVとるときあれだけ厳しかった施設基準だったのに そういえば何度訂正しては持って行ったことか・・・・悪夢の社会保険事務局! 現行リハW施設がすんなりリハT取れるとはどうしても思えませんが・・・
>>715 機種依存文字やめれ!何の事やらさっぱりわからんわ。
>>715 MacOS10未満?
おっとOS?ィ未満?
719 :
卵の名無しさん :2006/03/28(火) 10:51:52 ID:/SS22ibr0
>716 「フランスではフランス語しゃべれ!」て わめいてるフランス人みたいだぞ。 いちいち目くじら立てず、2ch用のWinでも買ったら?
Linuxでもちゃんと表示できますよ。Windowsのフォント抜いて使ってるんで。
721 :
卵の名無しさん :2006/03/28(火) 15:22:31 ID:3Bv1cz6W0
俺もでぶあんだけど、ちゃんと見えるな。Winのフォントなんて使ってないが。
722 :
卵の名無しさん :2006/03/28(火) 17:36:43 ID:eN5YZchL0
年度の診療報酬改定では、与党の中で公明党が強く引き下げを求めたことを受け、医療保険の歴史上初めての大幅な引き下げである「マイナス3.16%」で決着。
723 :
卵の名無しさん :2006/03/28(火) 22:56:46 ID:C6WXnJYN0
>>722 年度の診療報酬改定では、与党の中で公明党が強く引き下げを求めたことを受
け、医療保険の歴史上初めての大幅な引き下げである「マイナス3.16%」で決
着。
吐き気がするな・・・。
724 :
卵の名無しさん :2006/03/28(火) 23:03:36 ID:20kfOVKs0
あのう、試算したらマイナス30%くらいになるんだけど CLでもリハでもありません。フツーの内科です。在宅あり。
725 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 00:05:31 ID:z2TNTMIg0
>>724 うちもマイナス25%だ。やる気失せて度六歩
726 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 00:09:45 ID:RD8c5nB50
うちも17%のマイナスの試算。 みなさん、在宅撤退組でしょ?
>>724 在宅ありなら上がるはず。
ただ点数入れ替えるだけじゃだめだ。
在宅療養支援診療所を取って、ターミナルの患者が増える(増やす)という前提で再計算してみろ。
それと近所の病院、介護施設、患者の家を回れ。
728 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 07:46:06 ID:GwHuBTVM0
>>727 >在宅療養支援診療所を取って
取得するための要件を調べてから言ってね(はぁと
っつか何にも分かってないくせに、偉そうに物言う香具師は市ね
729 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 08:14:03 ID:RD8c5nB50
在宅療養支援診療所は、まともな神経の持ち主なら絶対とらない。 うちは、在宅そのものから撤退をきめた。
730 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 08:46:37 ID:W12Vjeui0
主計局は「日本の老人医療費は(主要先進国に比べて)極端に高い。 同じ所得でも窓口負担を低くするなど老人と若人とで制度に差を設け、 その結果、老人はたくさん入院し、医者に掛かるという傾向にある。 老人と若人の制度を区別することに本当に合理性があるのか」(幹部)と 問題提起。医療保険の患者自己負担を、現役世代は3割、 高齢者は1割(一定以上の所得者は2割)となっている 負担割合を統一した上、所得や資産など経済力に応じた負担に 改めることを主張している。 また、「地域ごとの医療費の差も大きく、1人当たりの老人医療費が60万円を切る最低の長野県の平均寿命が一番高い」(幹部)ことに注目。逆に、病床数(ベット数)が多い地域が高齢者医療費も高い傾向にあることを指摘し、医療の供給の在り方に疑問を投げ掛けている。
731 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 08:57:45 ID:MKBR7Cag0
>>729 在宅療養支援診療所は、消えていく療養病床の失業対策だからね。
732 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 09:36:52 ID:4pAZJ0oL0
四億かくして脱税した眼科医がいるなあ
733 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 12:42:53 ID:F20/XTJL0
735 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 23:15:43 ID:2Rb+vEPR0
736 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 23:20:43 ID:/Rh9AdhO0
>>734 まぁ、年金100年大丈夫とか言っていた国だしね。
出生率が法案出てから減少する国だしね。
あと何があったっけ?
737 :
卵の名無しさん :2006/03/29(水) 23:25:13 ID:/Rh9AdhO0
余計な公共事業や訳のわからん外部団体や、天下り団体を なくせば、10年くらいで65兆円くらい無駄がなくなると思うがな。 ちなみに厚労省の雇用促進住宅が9600億で、管理団体が 毎年数十億の赤字で、それにまたグチャグチャと関連団体の オンパレードでそ?これだけITが進んでまだまだ無駄が多すぎる。 小さな政府もいいかもしれんが、大きな無駄はやめて欲しいな。
738 :
卵の名無しさん :2006/03/30(木) 00:10:15 ID:odnvDyvI0
だいたい安い日本の医療費には、くわしい説明費用や、サービスの結果の保証掛け金 は含まれていないと見るべき。 応召の義務などという、契約法から見れば とんでもない非対称の 義務が、かせられるのなら ”結果の免責” 等の権利が付帯するのが この世の道理なのではないのか?
739 :
卵の名無しさん :2006/03/30(木) 00:32:11 ID:aFuXNgc70
どんな仕事も収入相応のサービスでいいんじゃない。 日本人は勤勉だから無理しすぎ。 アメリカなんてはっきりしてるじゃない。低賃金の仕事はいい加減じゃない?
740 :
卵の名無しさん :2006/03/30(木) 05:20:33 ID:fMwr2Im20
741 :
卵の名無しさん :2006/03/30(木) 10:08:27 ID:WcVyNKVHO
医療費削減の一として コンタクトレンズの購入が、突然自費になったわけだが、ほかにも無駄はあるだろ?!
742 :
卵の名無しさん :2006/03/30(木) 10:12:08 ID:rQzkyHgt0
>741 ヒント:獣性
743 :
卵の名無しさん :2006/03/30(木) 10:32:46 ID:86EUfVrR0
>>740 医者でlinux使いはORCA自己管理組か?
744 :
卵の名無しさん :2006/03/30(木) 22:43:15 ID:tLUx8yNg0
コンタクトの次は? どこよ?
746 :
卵の名無しさん :2006/03/30(木) 23:08:35 ID:S6438hUe0
linux使いだけどサンヨーだ。 サンヨーのOSはlinux藁
747 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 00:20:59 ID:xUJEQxMD0
同意書って医院への通院が遠方で困難という理由で患家近隣の整骨通院あてに発行するのはOKですか?
748 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 10:15:50 ID:+6RZnZRZ0
4月からの保険点数表を見てびっくり。一般的な手術の点数が軒並み10% 以上下がってる。厚労省は算数も出来ない馬鹿揃いか? 国民医療費を3%減額とか言うが、多くの病院で10〜30%ぐらいの減収 試算が出ているってのをどう考えてるんだ?
749 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 10:23:43 ID:d4xlT4s/O
いわゆるニセ眼科医院をふくめて、「コンタクトの買い替え」はほぼ自費となり、保険請求は0に近くなる。
750 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 10:53:22 ID:Y5+b54Qr0
川崎二郎厚生労働相は2日の閣議後記者会見で、政府、与党が 高齢者の負担増を盛り込んだ医療制度改革大綱を取りまとめたことについて 「日本の医療の価格は世界に比べて高くはないが、医療の質を落とさずに このままでやっていくことができないことは分かっている。お年寄りにも 若者にもしっかり分かってもらうのが政治の課題だ」と述べ、負担増に 理解を求めた。
751 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 11:18:08 ID:FCB7Y6wj0
752 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 11:52:41 ID:Caw309aTO
高くないが→破綻するって政治が悪いからだろうが 国民に押し付けるのが政治だと思ってる
753 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 11:58:40 ID:z/KSPKaU0
「日本の医療の価格は世界に比べて高くはないが、医療の質を落とさずに このままでやっていくことができない」 医療の質を落とせば解決だろ 看護師に診察・投薬させろ、川崎二郎ちゃんよ。
754 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 12:36:45 ID:Y5+b54Qr0
>>753 旧ソ連なんかだと医者なんて名ばかりでちょっと訓練受けた看護士が
医者として診察してたみたい。日本もゴルビーに‘世界一成功した社会主義国家‘
って言われたんだから同じことしてもいいんじゃない?
755 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 14:15:35 ID:PhsZp8810
>754 イギリスでは、看護師が処方できるようになるって話があったけど。 日本もイギリスの後追いしてるから、そうなるんじゃないかな。 看護師が処方して、調剤薬局の薬剤師が調剤する。 そして、責任は医者が取る...
756 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 14:27:34 ID:skbC9oiW0
>>755 米国でも、地方に行けば、今でも薬剤師や看護師が処方権を持っているよ。
757 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 14:37:43 ID:sRdJQ30MO
>750 支払い額が増えたら、怒りの矛先は 支払い窓口代行をしているだけの病院に 向けられるんだよね(笑 病院側も報酬改定で収入減だというのにさ。 国だけウハウハ。
獣性は報酬さがらんの? 領収書もださんでイイの?
759 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 18:33:40 ID:WJsAy5gv0
>>748 臓器移植など、非常に高額なものを保険診療に加えたからね。
それと、小児科・産婦人科の点数が増えた。
それで、見かけ上は「平均で3.18パーセント」なんじゃない?
760 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 18:37:47 ID:j+ZP+9uv0
老人医科点数表がなくなっても、外来管理加算は、医療保険と老人保健で、どうして 違うんだ? どこが簡素な診療報酬体系なんだ?
明日からどうなるのかよくわからないコンタクトクリニックの俺様が来ましたよ。
国民の健康レベルを下げて医療費を引き下げるのは容易い。 イギリスの失敗を知らないわけではないだろうに。>官僚殿
763 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 23:06:07 ID:cpeSVzy10
>>762 健康レベルが下がって早く死ねば・・・
医療保健、介護保険、年金費用が減る。
さすがにありえないとは思うが、平均寿命が
10歳短くなったとして、年金支給年齢を
この間TVで言っていたように69歳に引き
上げれば男は実質掛け捨てで、女は6年
程度貰える計算になる。
764 :
卵の名無しさん :2006/03/31(金) 23:09:56 ID:2Ee4SV6eO
756 小児科や産科の点数など全く増えてはいない。
>>763 国家予算の何倍もの内部留保をもつ企業をもつ国で
そんなケチなことを考える必要があるのか?
4月からコンタクトレンズが、一部を除き保険の適応から外れます。 これでかなり医療費が削減できそうですね。 次の削減対象は、どこ?
767 :
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 00:12:47 ID:zynOT8vT0
早く4月にならないかな? 永久にこなくてもいいけど(wwww
768 :
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 00:15:33 ID:lG47FbB40
今日は3月32日。 4月は永久に来ません。
769 :
:2006/03/32(土) 00:27:43 ID:9YTQLDMO0
去年もそうだったが 4月1日は3月32日だよw 2Ch恒例ww 約半日から一日続くw
770 :
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 01:09:22 ID:Dy/ICjm9O
たいして勉強もせず、役にたたない講習会にでて、今日を迎えてしまった‥ 上司からはチャレンジして査定されたら考える方向で、と言われた。
771 :
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 01:34:41 ID:8Pk8zwNN0
医科の皆さん 歯科の点数知ってますか? 初診料180点再診料38点です(T-T) 歯周疾患の指導管理量の算定のためには患者に文書の交付と控えのカルテ添付が 義務付けられました。初診時に渡すのはいいとして再診月いったいなにかけばいいのやら? そのほかにも指導管理関連はすべて文書交付です 歯を削る時間より 文書書く時間の方が長くなるかも・・・
772 :
何だこれ→ :2006/03/32(土) 07:56:58 ID:HkgISRqq0
うわっ、本当だ! 3月32日だっ! せっかく徹夜でレセコンのマスター入れ替えたのに きょうはまだ古い診療報酬ですか!
>771 ヤミ献金をわざわざ表に出してる歯科医師会長に文句言えよ。
搾取する対象の国民が死んじゃったら自分も甘い汁吸えなくなると思いますよ、 官僚という名の寄生虫のみなさん
混合診療ってどういう扱いになったんかな? 相変わらず、認めてないのかな? 議論の対象だった気がするんだが。
776 :
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 16:59:34 ID:MBMN9uN00
>>775 爺医師会がそれを認めないから、一般医師がこうやって兵糧攻めに遭うんだよ・・。
>>776 混合診療がダメだとすると、CLに関する再診は対象外、花粉症などは対象となり、
両方だと混合診療で対象外と考えていいのかな?
患者さんの負担がものすごくなっちゃうんだけど。
今回の改正でウマーなのって 小児と脳外と在宅特化だけ? あと全部討ち死にぽ?
779 :
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 18:54:43 ID:A8+U85oy0
小児科、ウマくなってないってば。
780 :
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 22:12:04 ID:hQmRrr9e0
というかなぜそこまでして国民皆保険制度を維持しようとする? アメリカみたいに医療費払えない貧乏人は自己責任で死んでください、という制度で いいのでは?もう日本型社会主義も崩壊したんだから医療制度もここらで・・・
781 :
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 22:14:37 ID:tYDBQe5W0
それを露骨に出すとさすがに政権交代起こるから医者をわるものにしてしのごうとしてるのさ
どうせならひっくり返った方が選択肢選べる機会が増えて良くね? どっちを選ぶのかな?
783 :
卵の名無しさん :2006/04/02(日) 18:44:43 ID:rLttW1bY0
いいこと思いついた。 事務長を、県からじゃなくて、功労賞からもらえば、診療報酬問題は解決する。 もちろん高給優遇で。これは必要経費として病院が泣こう。
784 :
卵の名無しさん :2006/04/02(日) 21:34:10 ID:JicpsYk30
>>783 あっ!
それ良いね。
みんなでやれば、土建屋みたいに政治家を使って利益誘導できるじゃん!
786 :
卵の名無しさん :2006/04/03(月) 13:41:33 ID:ZWODxVpe0
>>783 なんでもっと早く気付かなかったんだろう!
唐沢先生に音頭取ってもらって、早速みんなで実行しよう。
787 :
卵の名無しさん :2006/04/03(月) 14:05:25 ID:fbJ6mV1z0
「日本ほど理想的な医療を行っている国はないんです」 李 啓充 元ハーバード大学助教授 「日本は先進国で高齢化率が一番高いのに、医療費の対GNP比が一番低い。こんな理想的な医療を行っている国はない。医療費30兆円なんて安い安い。マスコミは『30兆円しか使っていない』というべきなんです。」 日本医事新報No.4275 2006.04.01
流石にその超良心的医療にも無理が出てきたけどね
789 :
卵の名無しさん :2006/04/03(月) 21:50:08 ID:3skMPK970
というか医者の良心につけこんでゆすりたかり誹謗中傷職業差別を行う連中が増えすぎた。 これがなくならない限り日本に医療が復活することはないだろう
内部に対立、外に仮想敵を造るのが支配の常套手段。 今始まったことじゃない。
791 :
卵の名無しさん :2006/04/03(月) 23:01:21 ID:wrYxATp2O
診療報酬が大きく変わり、一部は厚労省や社会保険事務局から回答がないまま4月を迎えました。 病院の方針で、ビミョーな解釈はどんどん請求し、査定されたら考えることになりました。 みなさんの所はどのように対応してますか? リハのリセットについて何かしていますか?
792 :
卵の名無しさん :2006/04/03(月) 23:08:50 ID:ZWODxVpe0
>>791 なんかさ、ホントに変だよね。
普通だったらもっと早く通達出るし、医師会もなんか言ってくるのに、
今年はどうなってんのか・・。
分からないものは請求するしかないよね。
最近は支払基金だけでなく国保連合会の返戻もおかしい内容なのが 増えてきた。診療報酬制度通りに請求して返戻になったのでい合わせ たら担当の人間が理解していないという有様。大慌てしている様子が笑えた。 人がいなくなっている証拠なんだろうね。無論金もだろうけど。 支払基金は日常茶飯事だから驚かないけど、国保もいよいよやばく なってきたな。 本体の引き下げで減収も洒落にならないけど、こういう事で減収じゃあね。 廃業する前に返戻になった分は取り返さないとな。
爺医の診療所で廃業するところが結構あるみたいです。
まあ、この辺の方はお歳65,70と言った方々なので昨今の改悪を考えたらハッピーリタイアなのかもしれません。
こうして底辺は段々と細くなっていってるんですがね。
>>792 .793
在宅スレも見てるんだけど地域によっても解釈が大分違うっぽい。
まあ、てんやわんやなのは間違いないかと。
795 :
卵の名無しさん :2006/04/04(火) 10:48:03 ID:aLHgpp/80
>>794 先生のところは在宅してる?
うちは、3月末でついに撤退したよ。
在宅患者は、よその病院に全てばら撒いた。
良心の呵責がないと言えばウソになるけど、「あ〜ホッとしたこれでやっとラクになれる」
と思ったのも事実。
小児科外来診療料(初診時)には電子化加算は算定できない。 何故だ
797 :
卵の名無しさん :2006/04/04(火) 16:19:26 ID:APKbcpoF0
>>781 パチンコで2〜3万円スルのは何とも無いが、
医療には1000円の自己負担金だって払いたくない日本人。
そんな国民に医療など提供してやる義理はないのではありませんか?
国民皆保険制度のありがたさ、凄さが分からない愚民が多すぎですな。
ここらで‘自己責任‘の痛みを味わっていただかないと・・・・
医科の皆さん 歯科の点数知ってますか? 初診料180点再診料38点です(T-T) 歯周疾患の指導管理量の算定のためには患者に文書の交付と控えのカルテ添付が 義務付けられました。初診時に渡すのはいいとして再診月いったいなにかけばいいのやら? そのほかにも指導管理関連はすべて文書交付です 歯を削る時間より 文書書く時間の方が長くなるかも・・・ 医科の皆さん 歯科の点数知ってますか? 初診料180点再診料38点です(T-T) 歯周疾患の指導管理量の算定のためには患者に文書の交付と控えのカルテ添付が 義務付けられました。初診時に渡すのはいいとして再診月いったいなにかけばいいのやら? そのほかにも指導管理関連はすべて文書交付です 歯を削る時間より 文書書く時間の方が長くなるかも・・・
799 :
卵の名無しさん :2006/04/04(火) 17:06:17 ID:ehDuIRxa0
>>795 いいなあ。うちも撤退だけど、新規受入凍結、今まで行ってたところは継続。
全部ばらまければホントにすっきりするんだけどなあ。
受け皿ないのに切れないもんなあ。
全部居なくなるのは何年先になることか。まだ数10年くらい生きそうな人もいる。
>>799 みんなそう思ってるよ。金勘定だけなら切ればいいんだろうけど
そんなことをしたら即口コミで伝わって評判に跳ね返る。
やめたいけどやめられない診療所の先生はいっぱいおると思うよ。
801 :
卵の名無しさん :2006/04/04(火) 18:05:50 ID:lnplM45t0
全国一斉休診しる
802 :
卵の名無しさん :2006/04/04(火) 22:36:13 ID:aLHgpp/80
>>799 、
>>800 もちろん、受け入れ先の病院の先生方に直接お願いして行き先を確保し、紹介状
を書いて全員受け入れて貰ってるよ。
それでも、「最後まで看取らずズルイ」と言われればそうかもしれない。
でも、正直疲れた。
親父の代とは明らかに収入面で不利なのに、俺が下手だからと文句言われ
患者さんのために金勘定抜きでやってるのに、ちょっとしたことで訴訟とか言われ
人生残り半分・・・このままじゃもうやっていけないと思った。
市議会議員だの役所の偉い人だのが毎日やってきたけどもう遅い。
俺はもう決めてたし、実行した今も後悔してないよ。
803 :
卵の名無しさん :2006/04/04(火) 22:51:11 ID:ehDuIRxa0
へえ、すごいね。 うちがやめても、ケアマネが1人、新たな患者受けてくれないかと頼みに来たくらいで、 その他はなんの騒ぎにもなってないなあ。 30件も行ってたのに。
804 :
卵の名無しさん :2006/04/05(水) 08:17:08 ID:T9/i/GwU0
【俵孝太郎の辻斬り説法】 2006年3月30日 掲載 人工的延命は是か非か――結論は明らかだ 人工呼吸器装着とはどういうことなのか、わかっていない人が多いのではな いか。 手術などの際の一時的な呼吸管理ならマスク型の酸素吸入ですむが、ガンや 肺炎の末期患者は口からノドを通して気管に固くて太いプラスチック管を入れ 、機械につなぐことが多い。 挿管自体が大変な苦痛だし、患者はエビ反りの姿勢で寝たきりになる。 そこで意識レベルを落とす薬を点滴し続ける。たいてい2週間前後でノドの 粘膜がやられるから気管を切開して管を入れ直し、生ける屍(しかばね)の状態 で心臓が止まるのを待つ。 ペースメーカーを入れていたら心臓も人工的に動くから、延々と待ち続けるこ ともある。 回復の望みが絶無の患者にとっても看護する家族にとっても地獄の責め苦だ が、こうした非人道的な姿はなかなかなくならない。 死を医療の敗北と捉える思想の影響や「生命尊重」の時流の反映もあるが、な によりこれなら薬は大量に使うが人手はあまりかからず、病院が儲かるからだ。
805 :
卵の名無しさん :2006/04/05(水) 08:20:43 ID:T9/i/GwU0
時には人間性と常識がある医師が、意思表示ができなくなった患者を代弁す る家族の願いを聞いて人工呼吸器を外し、自然の摂理に委ねることもある。 情理かね備わった措置だが、家族内の意見分裂、病院内の労使関係のもつれ や医師間の派閥抗争などで表沙汰になると、厄介だ。 警察や検事・判事が杓子定規に法律を振り回して、殺人事件にされかねないか らだ。 ときどき表面化するが、いまも富山の病院で問題になっている。回復不可能 な患者に苦痛を強いるのが正しいか、それを避けるのが人道的か、だれにもわ かると思うが、わからなければ仕方がない。 警察と司法の関係者だけは徹底的に無益無用な「延命措置」をして、極限の 苦痛を体験させてみたらどうだろう。【俵孝太郎】
806 :
卵の名無しさん :2006/04/05(水) 08:22:36 ID:T9/i/GwU0
>なによりこれなら薬は大量に使うが人手はあまりかからず、病院が儲かるからだ。 >なによりこれなら薬は大量に使うが人手はあまりかからず、病院が儲かるからだ。 >なによりこれなら薬は大量に使うが人手はあまりかからず、病院が儲かるからだ。 >なによりこれなら薬は大量に使うが人手はあまりかからず、病院が儲かるからだ。 >なによりこれなら薬は大量に使うが人手はあまりかからず、病院が儲かるからだ。 >なによりこれなら薬は大量に使うが人手はあまりかからず、病院が儲かるからだ。
卵の名無しさん :2006/03/32(土) 01:34:41 ID:8Pk8zwNN0 医科の皆さん 歯科の点数知ってますか? 初診料180点再診料38点です(T-T) 歯周疾患の指導管理量の算定のためには患者に文書の交付と控えのカルテ添付が 義務付けられました。初診時に渡すのはいいとして再診月いったいなにかけばいいのやら? そのほかにも指導管理関連はすべて文書交付です 歯を削る時間より 文書書く時間の方が長くなるかも・・・
保険がなければこういう問題はおこらない。 国民皆保険が諸悪の根元だな。
>>804 実際見るに見かねて、外した心ある医師が殺人の罪で刑事逮捕されてるんだが…
いいかどうかは別にして、しなきゃ逮捕されるんだよ。逮捕。
アフォ評論家はマジ首釣って下さい。
後、延命治療しなくて言いように、署名捺印済みの延命治療拒否の証書を弁護士に預けてから首釣って市ね。
810 :
卵の名無しさん :2006/04/05(水) 09:36:15 ID:EhQlM8NU0
>809 見るに見かねるのは、自分の腕の無さについてなのかな? 意識も無く横たわっている患者への自責の念に耐え切れなくなっただけでは内科医? 医者の善意として表面だけを取り繕うより、きっちりとした法整備を行うべき。 安楽死は、最も人間らしいしに方だと思うから。
811 :
卵の名無しさん :2006/04/05(水) 10:17:03 ID:T9/i/GwU0
ベンチレーターは大量の薬で動くんだって。 ベンチレーター装着患者に人手はかからないんだって。 だからベンチレーター着ければ病院が儲かるんだって。
812 :
卵の名無しさん :2006/04/05(水) 11:22:52 ID:sYIo98Pn0
>806 >辻斬り説法 文字通り「裁判を開いて相手の言い分も聞かずに道路で突然斬る日本的なやり方」と欧米人が感じるらしい。
813 :
卵の名無しさん :2006/04/05(水) 11:26:17 ID:TysP1pEN0
>>806 >人工呼吸器装着とはどういうことなのか、わかっていない人が多いのではないか。
>人工呼吸器装着とはどういうことなのか、わかっていない人が多いのではないか。
>人工呼吸器装着とはどういうことなのか、わかっていない人が多いのではないか。
>人工呼吸器装着とはどういうことなのか、わかっていない人が多いのではないか。
【俵孝太郎】
運動器リハの施設基準のことだけど。 ----------------------------------------------------------------- Q.あん摩マッサージ指圧師等は「運動器リハビリテーションに係る研 修」を修了すれば理学療法士に替えて運動器リハビリテーション料(I) を届け出ることができるが、この研修とはどこが主催でどのようなものか? A.運動器リハビリテーションの基本事項に関する従事者を対象とした 研修会であって、関係学会等により開催されているものを指す。平成18年 4月1日現在では、(1)日本運動器リハビリテーション学会の行う運動器リハビリテーショ ンセラピスト研修会、(2)全国病院理学療法協会の行う運動療法機能訓練技 能講習会。ただし、あん摩マッサージ指圧師等がリハビリテーションを実施した場合には 運動器リハビリテーション料(II)の点数により算定することとなる。
815 :
814 :2006/04/05(水) 14:52:10 ID:Sh4ZumSt0
官報に詳細に載ったのは3月6日ですよね?その時点で運リハ学会のセラピスト研修会 は申し込みが終わってたし、全病理主催のものは昨年に終わってたので、事実上 水面下で情報が出回っていた、臨床整形外科医会の会員くらいしか今回4月の 申請はできないのでは? これは集団訴訟もんだと思いました。
816 :
卵の名無しさん :2006/04/05(水) 20:13:11 ID:AnAP/oqY0
整形外科の医者だけど、運リハ医師研修会、セラピスト研修会の 合否まだ判明しないけど、どうなってんだ?もう4月になったというのに
>816 4/10までかかるらしい>セラピスト 1万人程度の登録に事務が追いつかないって・・・ 未だに胡散臭さ満載なんだが
818 :
816 :2006/04/05(水) 20:43:20 ID:AnAP/oqY0
運リハ医師研修会についてはどうなんでしょうか?
セラピスト研修会って、6000円くらいだっけ? 10000人*6000円=6千万円 ごちっ!ってか?
突然現れた運リハ学会なる団体がリハの領域を牛耳ろうとして大暴走だね。 こんな所の言い分を聞いて運動器リハなどリハを細分化しちゃったもんで現場は大迷惑だよ。
もうね、アホくさくて生計外科なんてやってられないですよ。
822 :
卵の名無しさん :2006/04/06(木) 10:02:22 ID:YJ+PDYqn0
とにかくこれからはPTのみ雇って, 物療はおばはんか学生にさせるのがいいのか・・・
フィリピーナか小姐で良いんじゃない?
824 :
卵の名無しさん :2006/04/06(木) 17:54:41 ID:rwM5Lnw+0
今回の改訂で歯科が徹底的なやられた目的は実は医科の 弾圧・抑制にある。江戸時代の士農工商の下にエタ・ヒニンの 被差別階級を作って、自分たちはあそこまで落ちぶれて いないと思わせる支配政策を踏襲したものだ。 医科には生かさず、殺さずの政策が待っている。
825 :
卵の名無しさん :2006/04/06(木) 18:13:03 ID:SBrMmp5X0
歯科がやられたのはバ会長の贈賄のせいだろ おかげでいい迷惑だよ。
826 :
卵の名無しさん :2006/04/06(木) 18:56:46 ID:fQ7E+WROO
贈賄と献金の違いは何?
827 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 00:19:37 ID:IWzpPd450
診療報酬改訂に関する質問はどんどん社会保険庁に電話しよう。 10分以内に解答できないときは、怒鳴りつけてます。 あいまいなところもたくさんあるし、なんであいまいなんだと怒鳴りつけてます。 よく眠れますよ。みんな改訂した責任は取ってもらおう。当然の義務ですよ。 あと患者様の負担増になる場合は全部厚労省はじめとする国のせいですと かんじゃにむんてらしてます。
>>827 オレも、自費になりましたとか自由診療になりましたと言わずに、
保険の対象から外されましたと説明している。
>>804-
>>813 確かにこの文章にはいろいろ問題があるが、この一文だけは評価したい。
「警 察 と 司 法 の 関 係 者 だ け は 徹 底 的 に
無 益 無 用 な 「 延 命 措 置 」 を し て 、 極 限 の
苦 痛 を 体 験 さ せ て み た ら ど う だ ろ う。」
出来ればこれに狡狼省の官僚もくわえて欲しいな。
830 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 09:46:16 ID:0brtGTrL0
>>820 しかし、整形外科が安易にセラピストを養成して、リハビリしたいという要望から
始まったんだろ? 哀れなのはPTじゃないの。経営者はラッキーじゃない。
831 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 13:13:38 ID:onvAgt4V0
>>821 整形は、ちょっと前までぼろ儲けだったんだから我慢しなよ。
832 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 13:26:19 ID:fQzxEUCX0
世界で医療スタッフ不足、日本の医師数は63位
【ジュネーブ=渡辺覚】世界保健機関(WHO)は7日に公表した2006年版の世界保健報告で、世界で約430万人の医療スタッフが不足しているとの推計を発表した。
医療スタッフの員数・配置問題に焦点を当てた今年の報告は、エイズの感染拡大が続くマラウイやタンザニアで、人口1000人当たりの医師数が0・02人と、
アフリカ諸国でスタッフ不足が極めて深刻だと指摘。
アフリカで教育を受けた医師の4人に1人が経済協力開発機構(OECD)加盟の先進30か国で働く「頭脳流出」の現状にも懸念を表明、
各国に人材育成と医療環境の整備を提言している。
一方、日本は平均寿命で82歳の世界最長寿国の座を堅持しながら、1000人当たりの医師数は1・98人と、192か国中、
63位の中位水準にとどまった。
1位サンマリノの47・35人には遠く及ばず、OECD加盟国の中では最低クラス。同様に看護師は27位、歯科医師は同28位と、
世界のトップ水準には達していない。
(2006年4月7日10時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060407i102.htm
一方で日本の医療受給水準の高さに触れないのがマスゴミ
834 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 17:12:11 ID:/rmooSF00
医療費30兆 葬式産業市場15兆 パチンコ産業市場30兆
835 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 17:27:27 ID:kbgbvfHI0
>>832 サンマリノ、20人に一人が医師だったら笑うだろうなぁ。
こりゃもう医師会、歯科医師会、薬剤師会でデモを起こすしかない! 最悪ストライキを起こすべきだ!!!!!!! もう病院も薬局もぼちぼち倒産の危機だと感じられるところが多数らしい。
>>831 随分前から1日30人の患者しかこない整形のウチは、儲けはありませんが何か?
838 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 18:31:47 ID:onvAgt4V0
>>837 うちの近所の整形は、朝5時半から順番取りが並び、午前の外来だけで毎日100人以上
こなしてウハウハですが何か?
>>837 >>838 真のプロフェッショナルたる清家ヰ下界は、1日30人でもバッチリ信者けますが何か?
840 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 21:49:46 ID:vlV4LTlC0
今バイトでいってる耳鼻科医院はやってもない処置をルーチンで 算定してますが、全然査定されず、どんどん手口がエスカレート してます。 バイトは来月で終わりなので通報しようと思うんですが、どこに いうのが効果的なんでしょう? 社会保険事務局か支払基金でしょうか?
841 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 23:06:59 ID:u862Ca3jO
事務局だろが。 匿名でなくやれよ。そのまえに雇用主に言うのが当たり前だろが、薄汚い奴め。死ね
842 :
卵の名無しさん :2006/04/07(金) 23:41:43 ID:6/4oSe/JO
免許剥奪まではいかないにしても、それなりに処分はくだるからね。 院長に言って、何ら改善がない場合に通報すべき。 まぁ、今までバレないできたから、内部者が通報したってバレバレだけど。
>>834 オマエパチンコ業界に何人警察庁OBがいると思ってるんだ。文句
言わせたくなかったら天下りを受け入れろ。受け入れないと三菱自
動車みたいに陰険な報復くらうだけだぞ。ベンツから派遣された馬
鹿ドイツ人が天下り断った途端にリコール隠しとしてあげつらうとい
うお上&マスコミのやり口が怖くないのか?
844 :
卵の名無しさん :2006/04/08(土) 22:04:41 ID:kxgJcxeg0
>>843 俺は
>>834 じゃないけど、だからこそ天下りを受け入れようってのがスレの流れ
なんだけど。
病院がこぞって厚労省の天下りを大量に受け入れれば、風向き変わるだろ。
845 :
卵の名無しさん :2006/04/09(日) 10:02:09 ID:aB4bIRW60
846 :
卵の名無しさん :2006/04/09(日) 11:30:47 ID:NaDAbl9E0
>>845 ホント、どうすればいいのかねえ。
「サービス」で慢性期のリハビリを続けるのか?
あるいは自己負担とするのか?
介護保険での通所リハビリに回すか?
847 :
卵の名無しさん :2006/04/09(日) 11:56:30 ID:QS2UR9Gb0
高齢者人口の5%が予防給付対象になる予定なんだろ? リハビリ丸儲けじゃない? そんな状況で減収? 信じられないよ。
保険給付の対象から外れるだけです。 自費でやればいい。
593 名前:oops[] 投稿日:2006/03/26(日) 00:46:11 ID:KSmwSdv+0
>>592 結構くすぶってますよ。
前回改訂で割食った整形外科に配慮した結果なので、あからさまな反対運動はないでしょう。
小規模開業医は理学療法あきらめて逓減性の無くなった消炎鎮痛処置で実を取ろうとしています。
>>847 予防給付なんて通所リハに週1回通える程度の給付しかされません
どうすれば丸儲けなんて考えが出てくるのか…
851 :
卵の名無しさん :2006/04/09(日) 18:10:28 ID:CjccO0sD0
>843 門番とDQN相手を警察OBにさせる。
852 :
卵の名無しさん :2006/04/09(日) 22:27:44 ID:FTm8gANZ0
>>851 分かった。
1)総合案内に警察OBを採用する
2)事務長に厚労省OBを採用する
コレでどうだ!
ただし、みんなでやらないと効果ないからな。
>>852 ガチで名案かも
肛瘻症OBはさすがに希少なので
現実的には1)のみだろうけど
854 :
卵の名無しさん :2006/04/09(日) 22:57:46 ID:FTm8gANZ0
>>853 けどさ、厚労省OBのご機嫌取りしないと俺達の未来はないよ。
製薬会社見てごらんよ、同じ医療業界でも、お上の待遇は雲泥の差だろ。
大病院とか、大学病院なんかが役員として招聘すれば良いと思うけどなあ。
普通の病院・診療所は、とりあえず1)を実行しよう。みんなでな。
855 :
853 :2006/04/10(月) 06:02:53 ID:N53yYLiz0
>>852 >大病院とか、大学病院なんかが役員として招聘すれば良いと思うけどなあ。
あ、それはその通り
つか、言いたいことは同じだ
だいたいリハビリを癒しだとか勘違いしてるバカが多いのも納得いかない。 あれは必殺技の特訓と同じ。血反吐が出るくらいに努力してやっと効果が 現れるものだ。
リハビリの効果とか必要性で、保健適応を決めるのは止めた、ということでしょ。 導入までは保健で、維持は自費で。
よその回復期を卒業して今日、うちにリハ目的で紹介されてきたヘミ。 車椅子レベルで移乗や立位も困難な状態。ま、算定リセットなので、 いつものようにリハオーダー。少しして様子を見にいったら、ちょこっと 介助して杖で歩かせとった。あと半年リハやって、どこまで能力が 上がるのかわからんが、こんなケースが多かったら問題だわな。 うちじゃ点数低いけど。
860 :
卵の名無しさん :2006/04/11(火) 09:18:34 ID:vGr/ntY40
デイケアとかグループホームはどうなの? やばい?
>>860 デイケアは介護報酬の絡みで前よりはやばい。
つーか前よりやばくないのってあるの?
脳梗塞入院絡みで脳外だけはウハウハと言う話を聞いたんだが…
862 :
卵の名無しさん :2006/04/11(火) 18:23:56 ID:S9W+tUfS0
実は最近飛行機の整備問題等が出ているが、あれは実は小泉政権になって からなんだ。何故か?赤字を理由に飛んでない状態の飛行機に重い税金をか けたからなんです。整備している状態では金がかかるだけ。常に飛び続けろ といっているようなものだから・・・そりゃ整備も満足に出来ない。最近で は外国で整備するようになってきている(外国では日本の税金かからんから ・・・)さて、医療の世界では点数が減る。医者が減った分の点数を人数で こなそうとしたら・・・最近TVでは医者叩きがはじまっているが、飛行機 の税金と同じでマスコミは真実を話さないだろうね。
日本の商業マスコミは国家権力の一部みたいなもんだからな。
4/14がもうそこなんだが今日提出して明日指摘事項を修正して14に本提出で 問題が出たら明日1日で修正できるのかなあ。
865 :
卵の名無しさん :2006/04/12(水) 11:52:35 ID:MWZCrXqo0
>864 詳細な明細書(薬品名等も記載される領収書)を添付することで、実施内容の詳細はクリアーできるって言われた。 今日届けに行くので、なんと言われるかは不明。 フロッピー提出ではないけど、そのあたりは県によって違うからどうなるのかな。 2年後には電子加算算定の条件にフロッピー提出が義務付けられて、5年後のオンライン化に移行させる予定だと踏んでます。 オンライン設備の購入代金を、これで積み立てとけってことでしょうか。
866 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 07:46:25 ID:hWK7iPXP0
しかし、なんのかんの言っても実際潰れる病院って見ないね・・。 ここまでされても抵抗する医者もいないし。 お上から「菜種油と医者は絞れば絞るほど良く取れる。生かさぬように殺さぬように」 って思われてるな。
867 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 07:55:19 ID:RafgHyn80
医師会は爺医とその金権2世に牛耳られているから真剣に抗議しない
>>866 やばいのはここ数年の開業ラッシュで困猿にそそのかされて開業した診療所だと思うよ。
診療報酬は改悪、患者の要求水準とDQN度は上がる、この先金利は上がる
といいこと何も無いからね。この先5年くらいで騙された先生が廃業、借金抱えて僻地特攻てありうるんじゃない?
869 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 08:52:03 ID:5ADuzL7R0
>866,868 あぶれた医者が僻地に流れることまで、強制労働省は想定済みだと思われ。 保険医の定年制を導入し医師不足地区の定年を延期すれば、食い詰めた医者が僻地に押し寄せる。 現在の保険制度が続く限り、役人に搾り取られることは間違いない。 オリックソの軍門に下るようだが、民間の保険制度に変わった方が搾取の度合いは少ないと思う。
年寄りは爺医が診ろってってことか
871 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 09:25:11 ID:gkzyX7Gi0
年寄りは、もう診るなということでは?
872 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 11:48:29 ID:BDbLS9RA0
療養病棟の医療区分はまだ出てないの?
873 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 12:29:38 ID:gkzyX7Gi0
不詳
874 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 13:07:07 ID:iIlPKheT0
>>869 僻地医療と言うが、僻地を維持するためにいくら金がかかっているか。
公共事業・補助金・交付金を減らして兵糧攻めにした方が、町がさっさとなくなる。
医療どころか、社会インフラの整備が必要なくなり、問題はなくなる。
棚田と僻地は後世に残さなきゃいかんのですな
876 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 15:10:48 ID:5ADuzL7R0
>874 それこそ、オリックソ・イオンの描く未来。 人口を集中させることで、投資効率を上げることが出来る。 医療の株式会社化で医者にも労働基準法が適応され、今よりはマシになりそう。 しかし、住みやすい社会なのかどうかはわからない。
877 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 16:15:22 ID:9bWhn1h/O
ここまでコケにされているんだから、 患者の心配なんかしなくていいさ。
878 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 16:26:05 ID:5ADuzL7R0
住みやすい社会というのは、全ての人が幸福を享受出来る社会だそうだ。 保守系左派の考え方は時代遅れかもしれないけれど、そろそろ見直されてもいいと思う。 前張じゃないけど、「第三の道」っていわれればそれまでだけどねw
879 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 17:17:27 ID:I7iLt+B70
>>866 潰れてるところなんかいくらでもある。
ひそかに経営者が代わってるところがそう。
880 :
卵の名無しさん :2006/04/13(木) 22:19:04 ID:hWK7iPXP0
>>879 自分の同僚・先輩・後輩の病院やクリニックを見ての感想なので、
「ひそかに経営者が代わってる」とかはない。
自分も含めて、なんとかかんとか言いながら潰れもせず良くやってるよなあ、
と思う。
>>880 銀行管理で給料30万だけ貰ってる先生がいるかもよ。
882 :
卵の名無しさん :2006/04/14(金) 09:24:00 ID:qjbWMw450
今、テロ朝で医療問題やってる!
っつうかさ、ジジババの湿布を全額自費にするだけで3%医療費抑制なんて 簡単にできるんでないか?1日に10枚も20枚もべたべた貼りたがる奴も 自費なら好きなだけ買えるしさ。薬局で湿布買うだけならわざわざ病院にも 来ないだろうし。 狡狼省がそれをしないのは政治家の票がらみか?
884 :
卵の名無しさん :2006/04/14(金) 11:59:11 ID:JjmHVdnJ0
そうだねえ。湿布ってエビデンス無いんだよねえ。 湿布を10袋くださいとか言うクソ婆ァむかつくよな。
>>884 家族みんなで使ってるんでしょうね。
時々正直に、「主人が使ってしまった。」と言ってくる人もありますが。
886 :
卵の名無しさん :2006/04/14(金) 16:37:57 ID:+J6NnJXO0
「そんなに暴力ふるうと病院追い出すよ」と言ってきたのにこれからは医療区分2を取るため 「毎日暴力をふるわないと病院追い出されるよ」って言わないと駄目なんでつね
日本は先進国の中で医療にお金使ってない方だ。医療費を削ったり、患者負担を引 き上げする前には、病院の事件を集中的に流したり、病院が年寄りのサロンになっ てるとか、そういう類いのプロパガンダがあるよなあ。
889 :
卵の名無しさん :2006/04/15(土) 08:21:11 ID:dY2KGf/r0
>>881 あ〜それなら分からないなあ・・。
そういえば、うちの顧問税理士が「S病院,銀行管理になっちゃいましたよ。」
って言ってた事があった。
でも、その病院は市内でも有数の大病院であり、先代・今の院長とも○市医師会会長
毎年の企業健診も日本銀行・地銀最大手・超有名企業がズラリで大忙し。
「銀行管理になりましたから、事務長さんは銀行から出向してきてます。
院長先生(理事長)の給料は30万くらいですよ。」
全然信じてなかったけど、ホントだったのか・・。
>>884 爺婆が湿布というのはまだいいんだが、
ナマポが湿布を何枚も出して下さいと堂々と言うのには腹が立つな。
891 :
卵の名無しさん :2006/04/16(日) 11:41:57 ID:K/hRlTva0
羊飼い療養型、目洗い眼科、マッサージ整形外科以外に影響の大きい ところはどこですか?
892 :
卵の名無しさん :2006/04/16(日) 18:54:06 ID:XnN0E4Kx0
日赤ってストやるのか?
893 :
卵の名無しさん :2006/04/16(日) 19:19:28 ID:uAuXewv70
消費税上げるのどうのこうのいう前に 政府には、約三十九万人で三十七兆円を超える 平均九百五十万超の公務員給与をなんとかして もらわなくっちゃ納得できないな
894 :
卵の名無しさん :2006/04/16(日) 22:23:43 ID:2AFD4jZ70
>>891 P科もひどいらしいよ。
グループホームとか在宅とか通所リハビリとかやってるところから聞いた話。
895 :
卵の名無しさん :2006/04/16(日) 22:57:25 ID:FO1W21uD0
896 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 07:26:13 ID:AWnB9lzL0
>>889 そんな医院うちの地域では何軒かありますよ。
倒産した医療機関無いなんて大嘘。
倒産、撤退させずに、細く長く絞り取る。これですね。
897 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 15:23:20 ID:FNQVte/00
>>895 っつっても聞いた話なんで詳しくは分からないんだけど、
介護とかリハビリ内容は全く変わらないのに、点数激減されて一ヶ月で7000万円
の売り上げ減なんだって。
あと、看護師の夜勤の回数・時間によっても点数が変わってくるんで、もう
テンヤワンヤらしい。
グループで手広くやってる病院なんだけど、それでも今回の改正はそうとうこたえるって。
898 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 16:12:30 ID:4+RGPZIG0
http://www.tsr-net.co.jp/index.html 当月の主な倒産
インベ(株)/東京都/金銭貸付業/65,000百万円/特別清算
(株)パインヒルズゴルフ/兵庫県/ゴルフ場経営/19,100百万円
/民事再生法
足銀不動産管理(株)/栃木県/不動産賃貸管理/18,500百万円/
特別清算
浪速医療(生協)/大阪府/総合病院、事業協同組合/13,400百
万円/民事再生法
豊浦起業(株)/新潟県/ゴルフ場経営/12,600百万円/民事再
生法
899 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 16:13:28 ID:4+RGPZIG0
同社は平成1年10月(医)かりゆし会(中城村)が運営するハート ライフ病院の施設管理と医療消耗品などの販売を目的に設立された。 3年2月(株)きたけんから土地購入及び病院建築資金約50億円を 6年1月に一括返済する条件で調達、本社地に病院を建設し3年4月 より賃貸業務を開始、病院内での売店、レストランを併営していた。 しかし、資金調達先のきたけんが経営不振に陥り、病院建設資金の 借入先であるノンバンクへの返済が遅延したため、同社と(医)かり ゆし会は連帯して債務を引き受けることになった。だが、同社の業績 が平成17年3月期は年商3億6900万円にとどまり、金利負担や 貸付金償却などから赤字が連続、約19億円の累積赤字を抱え債務超 過に陥っていた。 こうした中、(医)かりゆし会は病院経営の健全化を図るため県外 大手銀行より資金を調達してノンバンクから約30億円で同社の全債 権を取得したほか、きたけんからも債権と株式の譲渡を受け、17年 4月には(医)かりゆし会ハートライフ病院へ不動産を売却、さらに、 売店・レストランも同病院に引き継ぎ、同社は11月に事業を停止し ていた。
900 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 16:17:13 ID:4+RGPZIG0
901 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 16:20:30 ID:4+RGPZIG0
90年代前半のバブル期およびバブル崩壊後間もない時期には、放漫経 営、過大な設備投資といった問題を抱えた負債規模の大きい医療機関 の倒産が目立った。そして、その多くが2回目不渡りなどにより「任 意整理」として事実上倒産はしたものの、事業継続を行ってきた現状 がある。 しかし、近年においては「破産」による倒産が増加。バブル期特有の 要因は減少したものの、患者数の減少による「販売不振」という本業 での大きな問題を抱え、事業継続が困難となる医療機関が増加してい ることがうかがえる。
902 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 16:35:20 ID:8Yf5PhmR0
>>901 医療の需要自体がバブルだったんじゃないの? 必要のない検査、投薬、点滴。
未だにやっているところもあるんだろうに。
>>902 それをやらないと利益が出ない診療報酬体系なのが問題だと思うんだが?
そもそも必要なさそうな検査でも訴訟を予防する為にしなけりゃならん。
盲腸一発250万とかに診療報酬点数改定してくれたら余計な事はせんよ。
904 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 17:16:27 ID:LUgRaYVV0
20代の若者の約3割が保険料を払っていない。20代の若者の約3割が保険料を払っていない。 「今まで風邪以外の病気をしたことがなく勿体ない。どうせ自分の老後までは持たない。携帯電話のほうが金がかかり、こっちのほうが大事だ」と考えている。 もしかしたら「治療費が足りなくなったら裁判でふんだくってやればいい」と思っているのかもしれない。 日本の長い歴史の中で安土桃山時代や高度経済成長やバブル経済などの経済が発展し明るい希望を抱いていた時代なんてごく短い。 この高度経済成長、人口増加という特殊な時代背景が消滅した以上、命の値段に差がつく自由診療に移行せざるを得ない。
905 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 18:05:44 ID:Jij72Urq0
>>903 虫垂切除250万なら、月100件でもやってやる、という奴が必ず現れる。
不要な切除でもね。
906 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 18:07:41 ID:Jij72Urq0
>>904 若いときは10割払った方が安く付くんだよ。病気になる確率も少ないし、かぜぐらいなら薬局
でかぜ薬を飲めばいい。まあ、入院したり、手術になれば、話は別だが、確率論的に少ない
わね。
907 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 18:31:22 ID:CsLmMIVz0
柔道整復師に保険が利くっておかしくね? 九割九分が水増し、不正請求、不正雇用している職種も珍しいよね。 実際の数字はわかりませんが、ほとんどの接骨院は収入をあげるために 多部位請求、水増し請求、保健適応外保険請求、無資格者による施術など なにかしらをしているところが多いのは誰の目にも明らかです。 しかし、摘発されている柔道整復師は極々一部。 たった五つの急性の外傷を取り扱い、しかも検査や投薬など無い柔道整復師に 3000億近い医療費(税金)が支払われている。なんなんだろー
908 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 19:18:37 ID:W1Z9z+Y10
京都にもいっぱい潰れる病院あるわ!!観月橋の○○だとか・・・今更バタバタしても。 今回の改定は60床以下の病院は気をつけろ!!潰れるぞ(・・;) 私も病院関係やけど・・・かなりヤバイ!!
909 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 19:56:37 ID:brokmlfp0
??
910 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 20:59:55 ID:4+RGPZIG0
http://www.kgj.jp/medical/heart/06_0506.html 一般診療所の倒産が病院を上回っている
2004年の病医院の倒産について内容を見ると、負債額では、前年比11
億3000万円減(52%減)となったものの、前年同様200億円台で推移、
平均負債額は4億6000万円であった。倒産原因別では、「売上不振」が
15件で最多であり、「放漫経営」(10件)、「設備投資過大」(9件)と続い
ている。
倒産形態別では、「法的倒産」が33件となり、倒産に占める構成比は過
去最高値を示した。うち、再建型である「民事再生法」は9件、消滅型で
ある「破産」は24件となった。規模別でみると、負債10億円以上が7件、
年商10億円以上が3件、従業員50人以上が7件となっている。
業態別にみると、病院が9件、一般診療所が18件、歯科診療所が17件
となり、2001年以降、一般診療所の倒産が病院を上回っている。
( 参考:「医療経営情報」2005年4月号 )
911 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 21:08:08 ID:4+RGPZIG0
912 :
卵の名無しさん :2006/04/17(月) 21:32:43 ID:R6aa3aMG0
政管の保険証は当院では使えません。すべて自費診療になりますってどう?
914 :
卵の名無しさん :2006/04/18(火) 00:45:24 ID:uHjyxtQO0
>>907 あれは警察関係の利権とかのからみがあるからそう簡単には保険適用から
外せないみたいだ。
915 :
卵の名無しさん :2006/04/18(火) 02:34:02 ID:3PsGjdfw0
>>914 この国は腐っているな。革命でたださなければ。
916 :
卵の名無しさん :2006/04/18(火) 12:41:58 ID:SNbX2Euu0
>>915 まさか共産主義国家にならないよな・・・
917 :
卵の名無しさん :2006/04/18(火) 12:49:53 ID:wtvns1No0
>>916 本当に頑張る庶民が報われる国家を目指します。
如何なる場合においても、庶民が報われる日は来ない。 なぜなら、人民全てに先進国並の生活を与えると同じだから。 何か努力が報われたと感じたならば、それは既に庶民ではない。 どのような政治体系においても、庶民は搾取の対象として存在するのみ。 「良鉄は、釘にならず。」 我々は社会構造の釘としてその存在を全うするか、再度溶融し、別の何か(鍋とか?)になるほかは無い。 さもなくば、廃材の釘の如くリサイクルの邪魔者として扱われるだけである。
920 :
卵の名無しさん :2006/04/18(火) 21:54:24 ID:Zxfp+rss0
内科の先生方、どうですか? どのくらいの減収になりそうですか?
療養病棟もうだめぽ
922 :
卵の名無しさん :2006/04/19(水) 20:19:42 ID:qycaU3/G0
>>921 だーかーらー
収入減になる療養病棟を助けるために、在宅での加算が増えたんでしょ。
923 :
卵の名無しさん :2006/04/19(水) 22:27:15 ID:A+q0qjLa0
>>914 そんなことないです。30年前の話です。
いま骨折と脱臼は医師の同意がないと救急以外施術できません。
捻挫と挫傷も医師の同意がなければお金がおりなくなれば
業界は終わります。
925 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 21:56:52 ID:iZaWP1PV0
>杉田社長は、この件に関して、「弟に資金を貸したことはありますが、その他の指摘事実については、それが事実であるか否かを含め全く知りませんし、関知することではありません。」って、書面で回答してる。
>だけど、社長個人が、自分のお金を弟に貸してんなら何も問題は無いけど、これは、日本経済新聞社として出資してるのだ。
>そして、その貸付先の弟が民事訴訟を起こされたってことで、この事件は、日本経済新聞社内でも問題化してるのだ。
>結果として、日本経済新聞社から、この男に多額のお金が流れ、それを元手にして病院を運営して、保険の不正請求をして国からお金を騙し盗ってるんだとしたら
(抜粋。 詳しくはきっこのブログをお読み下さい)
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_985d.html
926 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 21:57:51 ID:iZaWP1PV0
悪い奴ほど良く儲ける、の典型だな。
927 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 20:40:20 ID:CLOf4uUO0
716 名前: 非公開@個人情報保護のため Mail: sage 投稿日: 2006/04/20(木) 22:28:53
>
>>709 >君は金を牛耳ってるところの力の強さを知らないな?
>
>君は銀行が他の企業よりも優位な立場を知っているか?
>君は家の財布を握っている母親の優位さを知っているか?
>
>財務省はとっても強いのだ。
>(例え某党の部会で、財務省が認めていない厚生労働省の予算関連施策を
>説明しただけでも、「次にやったら、(やらかした施策に限らず)その施策に
>予算を認めない」と通告するくらい強いのだ。)
>
>で、予算案の閣議提出権は財務省のみが持っている。
>それが、どれだけ強い力か分かっているか?
【厚生】厚生労働省について語ろう5【労働】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137512757/ このレスを読んで目が覚めた。
真に味方に付けるべきは財務省であって厚労省ではないのだな、と。
皆さん、同級生で財務省に入った友人はいませんか?
>>923 ウソこけ!そんなに真面目にやってる獣性なんていねーよ。
929 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 10:20:50 ID:qw3DE45d0
士 農 工 商 医者 歯医者 肛瘻症の中の士曰く「おまいらクソ医者にももっと下がいるんだから我慢汁!」
931 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 11:21:25 ID:70kcYy8b0
こんなのがあります。もう既出かな?
>サビ残合法化を企む小泉改悪。裏の主役は経団連のトヨタ奥田。
日本がヤバイ状況になりかけています。
(背景)
※経団連 労働時間規制撤廃求める
~~~~~~~~~
サービス残業、「長時間」野放しに・雇用・労働分野23項目を政府要請
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、 こんな主張をまとめています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
十一月に政府へ提出した規制改革要望書に盛り込んだもので、 来年二月(20052月)に
決定する規制改革・民間開放推進本部(本部長・小泉純一郎首相)の対応方針に
反映させるねらいです
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
932 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 11:31:12 ID:VX+JbYc20
政商暗躍するとき、民に大いなる災厄がふりかかる。 そのとき異国の服を来たる勇者、民を救うために舞い降りるだろう。
933 :
929 :2006/04/22(土) 11:34:56 ID:qw3DE45d0
>>930 ナマポは士のすぐ下か、もしかすると上あたりかと...
何にしても(歯)医者の生殺与奪の権を握ってるのは紛うことなくお上だわな
保険診療をする限りヤツらの言い値だし
そもそも保険医登録の際にもいろいろ条件を付けようと思えば付けられる
他にも、医師免許を交付するしない、や(クルマの免許のように)更新制にするしない
診療所開設を(病院のように)許認可制にするしない
標榜科を(麻酔科のように)制限するしない
臨床研修を(人気私立病院を干上がらせる)国公立病院限定にするしない
臨床研修医を(国が人事権を持つ)国家公務員扱いにするしない等々
イヤなら別の職業に就けば良いという選択肢がある以上、憲法違反にもならないしね
オソロシス
>>933 おお、確かに
士の直属つーかお抱えですもんね
江戸時代の下流の岡っ引みたいなもんか
935 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:35:54 ID:ddtyrBSR0
勤務医(雇われ院長)に戻るって選択はどうですか?
936 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:43:47 ID:VX+JbYc20
だが、断る。
937 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 14:44:25 ID:ddtyrBSR0
>>636 やっぱりいまさらイヤかなあ・・。
だが、心配のしすg(ry
938 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 12:09:10 ID:Ib0ul1RO0
大阪のCL医自殺について語る。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1145603768/ 171 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/04/23(日) 11:23:05 ID: kihP2hF/0
>CLは序章・・
>今後一患者すべて再診〜
>初診はほんとにその医院に来たときのみ・・・
>
>これが、厚生省の最終案(初診、再診の包括化)
>厚生の友人からの酒の席でのマジな話
>
>聞いた瞬間、息が止まった;;
172 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/04/23(日) 11:47:31 ID: s+2qQCuZ0
>
>>171 >
>精神科はずっと前からそうだぜ。
939 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 12:21:48 ID:NncOXMea0
今度の改定の目玉のひとつ。療養型病院の「医療区分」。 なんか、御触れが回る度にちょこちょこ内容が変わっている。 で、現場は混乱。 あの「医療区分」はとても現場を理解している玄人が書いたものじゃないヨ。 馬鹿たれ!
数字だけ見て、どうすれば療養型の患者にかかる 保険料を減らせるかと言うパズルを解いた結果で しかないからね。 撤退するところもでそうだな。その場合は患者の 受け入れ先はあるのか? あ・・・自宅か。
受入先なんて、お空を見上げればいくらでも。
942 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:14:03 ID:zTKwo/36O
療養型病棟なんて社会的入院の受け入れ先以外の何者でもないですからね。 しかもこれだけ痴呆が進んでいるのにリハビリもへったくれもない。 家族もDQNだし。 他人の金で邪魔な老人を病院に押し付けようなんて虫が良すぎるっつーの。
943 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 21:41:34 ID:Vin/vCY40
自国以外の国の基地移転に60億ドルも税金投入するのって おかしくね?
945 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 10:04:13 ID:F0sxT9Qr0
809 名前: 非公開@個人情報保護のため Mail: 投稿日: 2006/04/24(月) 11:14:04
>
>>807 >当然、説明に要する時間と説明の質が等価とは思えません。
>しかし、単にパンフレットを渡すだけで良いのか、
>懇切丁寧に口頭と手書きの文書で伝えるのを求めてらっしゃるのか、
>中学校の理科から説明する必要があるのか、
>新しく投与する予定の薬についての有害事象や相互作用や
>半減期などの薬理学的知識だけでいいのか等、
>時間と質が相関しているのも事実でしょう。
>私たち医者は外来受診された方を限られた時間で対応しなくてはなりません。
>一人一人に相応の時間を費やしたとき、果たして現代的な医療に求められる
>人件費、設備投資費を初めとする諸経費をペイするだけの診療報酬があるのでしょうか。
>
>そこで「200床規模病院に勤務する一般内科医」や
>「無床診療所を経営する整形外科医」などのようにいくつか
>医師の勤務形態をカテゴリー分けして、それぞれについてのモデル勤務を
>厚生労働省として提示していただければ、と考えます。
>外来患者は何時間で何名を診察し、点数は何点、
>入院患者は入院期間何日で何名受け持って、点数は何点、
>当直勤務は月何回で...のように具体的に。
>ほとんどの医師が公定価格で診療しておりますので、
>どんな医師像を想定して診療報酬を策定したのか
>国としても国民に情報を提供する必要があろうかと考えます。
>例えば、生活保護の生活扶助などはある程度具体的な
>個人の生活を想定して算定されていますよね。
>ぜひご一考ください。
>
>で、おっしゃる通り元の話題から逸れましたことをお詫びします。
【厚生】厚生労働省について語ろう5【労働】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137512757/
946 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 10:07:19 ID:F0sxT9Qr0
947 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 11:07:52 ID:Qaz024AN0
>944 そんなことに対して国民の理解を求めるってのもおかしい。 医療費の方が国民の理解を受けやすいのでは?? 理解させないようにマスゴミ使って誘導してるけど。
60億ドルってNIHの年間研究予算の3分の1以下じゃん(笑)
950 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:46:09 ID:5ZmSC+gr0
国のお金の使い方見れば、政府の考えがハッキリ分かっちゃうね。 アメリカ様まんせー 日本の貧乏人は麦を食え 日本の貧乏人は働いて働いて死ね 日本の老人は死ね
951 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 11:34:28 ID:3Cz6vuWF0
952 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 11:34:52 ID:9HLVkdcA0
953 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 22:33:51 ID:8G1Ld8uL0
はあ〜 どうなるんだろうこれから・・。 今の所、近くで閉院ってないけど俺はもう頑張れない悪寒
未だに今回の改定に伴うレセプト記載に関して、大手業者、医師会、基金、連合会その他 が情報を知らないという有様。 今月のレセプトの何割かが返戻されたらジ・エンド。廃業します。
今回の診療報酬は減算方式のところが多いから、やれてないところが あるとバンバン報酬が低くなる。全体で6.03%だったけ?あれは建前。 実際の減収はそんなもんじゃ済まない。潰れろといわんばかりだな。
956 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:17:49 ID:P53Okmbw0
>>955 >潰れろといわんばかりだな。
潰れろと言ってますが何か? @厚労省
957 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:26:18 ID:Aipl3j4r0
958 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:44:43 ID:FbGSaz6y0
前年同月比12%減、この数年で40%減、所得60%減 この数年間で近隣の病院、医院の閉院3件 新規開業4件 卸の話では殆どのところは苦戦中らしいが何時までもつか見物だね
959 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:44:48 ID:1jQV4Dm+0
何の対策もしなければ20%近い減収になるように厚労省は仕組んである。 3,16%なんて建前でしかなく、それを真に受ける日本医師会がバカ。 厚労省も本気で医療機関を潰すことにしたと言うことだな。
960 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:45:50 ID:FbGSaz6y0
>959 対策だと!? (笑
本気で平均寿命を下げようとしてるんだろ。 戦後60年の医療側の努力がたった数年で崩壊しますよっと。 もう70以上で独居の人に尊厳死(自殺)を認めるような法律作っちゃえばいいのに。 まあ実際にそんなことしたらモラルハザードどころじゃない大問題なんだがな。
962 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:47:50 ID:1jQV4Dm+0
対策だと!? 傾向と対策とでも書けば良かったのか?
963 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:51:40 ID:FbGSaz6y0
統制経済下の奴隷はお上に逆らえないンだよ この業界はオワッテル 今後は如何に経費を抑え潰れないようにする。。。。世間体の為にね(w 同時に株、為替の証拠金取引、商品相場を研究するコト
964 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:55:25 ID:1jQV4Dm+0
株、為替の証拠金取引、商品相場を研究するコト 教えておくれ
自衛隊とかアメリカ軍って要るの? どこも攻めないし攻めて来ないでしょ 軍を持たないとやっぱ中国や韓国にナメられるの?
966 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 08:59:26 ID:1jQV4Dm+0
どこも攻めないし攻めて来ないでしょ 典型的な日本人の考え方 脳天気でほほえましい
米国の占領状態だから他国が攻めてこれないって事で
防衛費や移転費をもっと福祉や医療にまわせ、掘って埋めるだけの公共事業も要らんやろ、工期も半分くらい短縮できるやろ
しかしある意味、年寄りの尻ふきが上手な若者を増やすことが国のためになることとも思えないでつ
なるほど、福祉に金かけても国の発展はなく、ワガママな老人を増やして高齢化に拍車をかけるワケか…
>>961 平均寿命が下がれば、少子高齢化の問題のほとんどが解決するからなあ。
972 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 18:39:36 ID:P53Okmbw0
やっぱり、年寄りには死んでもらうしかないよ。 今までの日本の末期医療が、世界的に見れば逆に異常だったんじゃないの?
自分は961を書いたものなんだが、将来に希望が持てないような社会ではモラルが極限まで落ちて 社会崩壊する。 どんな最貧国でも自殺を認めてる国が無いのはそれが理由。 上流下流にはっきりと分かれる階層社会の弊害の一つでもあるけど。 EX)貴方は中流ちょい下の45歳、年金支給年齢は75まで引き上げられ、65以上になっても満足な手当てはありません。 爺は社会の邪魔だから死んでいいよと言われました。この状況で後30年まじめに働こうと言う勤労意欲が湧きますか?って話。
974 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 18:57:25 ID:EPDgLL1b0
昨年同月比、人数調整したところ売り上げはプラスマイナスゼロ。 初診料・再診料・検査料の減少分を長期処方・在宅(10人以下だが)の増加分で埋めることができた。 しかし長期処方患者が350人もいたのだ。 これは長期処方解禁後の2年間の減収がいかにすさまじいかということ・・・
975 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 18:59:23 ID:JB+S49skO
>970 福祉に金かけないのは分かる。 弱者は富国の弊害だから。 しかし、教育に金かけないのは問題だろ。 国が滅ぶぞ。
脳死、寝たきり、痴呆、障害、生保、心身などなど… 日本は豊かだね
>>969 その年寄りさんからあなたも含めて生れたことを忘れてないかい。
初歩的な質問だが、医療費って何割くらいが保険料と税金なの?
979 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 06:01:19 ID:J07WBNCR0
分かりやすいかどうか、窓口で支払っている以外は全部保険料と税金でまかなっているわけで、 誰かが寄付してくれているわけではないから、結局は全部自分で払っていると思って良いのでは。 あえて窓口の支払のみが、医療費だと思っているのなら、そのヒトの負担割合に応じた額。
>>978 社保・国保共に今は通常3割負担だから7割が保険組合から
老人は1割(所得によって2割)負担
主な例外は
・高額医療費・・・余りにも高額になる(例えば大学病院で日本発の手術を行うとか)ものは還付金が受けられる。
・交通事故等・・・損害保険会社が払う
・労災・・・労災からの支給
・生活保護・・・税金で100%。
この国はナマポが特権階級と言われる所以
981 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 09:27:08 ID:EEpYDcwW0
自動車所有も制限されてしまうナマポが 特 権 階 級 な の で す か ? 全然羨ましくない(w
>>981 ベンツナマポとか 金ロレナマポ 診たこと無いですか?
>>980 質問の内容は, 保険料で足りない分は税金から補ってるはず
だから, その割合は?というものではないのか?
984 :
969 :2006/04/30(日) 11:10:18 ID:3ZiJM8750
>977 上に受けた恩は下に返すもんだと漏れは教わりましたが。
985 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 12:20:17 ID:nfOdqPhL0
そのうちそこいらで閉院が相次ぐと思うよ。 病気になってもそう簡単に医療機関にかかれなくなる。 マチガイなし。 倒産することを期待している方々は、もう少し様子を見守ってください。 決して期待は裏切らないで済むと思います。
収入と支出のバランスさえ取れてれば収入が少なくても
質問が悪くてすいません、調剤で働いてる新人薬剤師なんですが、僕の給料ってどれだけ税金の恩恵を受けているのか知りたくて質問しました。
>961 モラルハザードの使い方、それで合ってる?
今年の国家試験合格者数 医師 7742人 柔道整復師 3755人 医療費削減という割には、柔道整復師が多いのは何故? 柔道整復師による医療費総額はいくらくらい?