もう国民には奉仕しないと決意した医師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
もう我慢も限界だ。

最近のバカ役人とバカ政治家の増長ぶりは目にあまる。
そしてマスごみに煽られた国民の医師バッシングも酷すぎる。

いままで自分の生活も健康も犠牲にして国民に奉仕してきたけど、
もうやめた。

これからは人間としての正当な権利を主張させてもらうぞ。まずは全ての
医師に労働基準法を厳格に適用してくれ!
2卵の名無しさん:2005/11/29(火) 21:26:16 ID:tkTRNdhi0
無理だね。
3卵の名無しさん:2005/11/29(火) 22:52:56 ID:bp+nPG+O0
そういうマットウすぎる主張をどうどうと掲げている時点で
既に終了しているということに気づかないのか・・・
4卵の名無しさん:2005/11/29(火) 23:41:05 ID:QxotZ9Pe0
労働基準法を厳格に適用すると、まず当直医が足りなくなります。
すると、当直医の確保のため最悪の場合そこの院長などが当面当直をしなければならないでしょうが、
その院長が労働基準法が適用されないことになり、一ヶ月ももたないでしょう。
そしてその弱小病院はベッド閉鎖となります。
すると、入院患者様の行き先がなくなります。
おそらく大幅にベッド不足の状態となり全国的に混乱するでしょう。
5卵の名無しさん:2005/11/30(水) 00:21:05 ID:psFZU1Ar0
非国民に奉仕
6卵の名無しさん:2005/11/30(水) 00:44:27 ID:RBrPwkzFO
>>4
いままで過保護にし過ぎたんだよ。どんどんベッド減らしちゃえ。
無料ベッド減らしまくって、差額ベッドを10万に統一、「入院必要だけど、差額しかない。入院いやなら自己責任でお帰り下さい。」にすればいいじゃん。
7あっくん ◆f8mGMyyZGI :2005/12/01(木) 13:17:33 ID:89Q6uTOL0
最初から奉仕する気なぞ、さらさらさなかったクセに、ウソ付くなつーの。
8卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:12:31 ID:HIbCvljB0
しかしここまで日本の医療従事者のやる気が失せたら、さすがにマズイと思わないのかな?

今お上は経費削減しか頭にないようだけど、この状況ははっきりいって相当危機的だと思う。
9卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:16:22 ID:tGDQ2+ij0
>>8
もう遅い

http://ameblo.jp/setugekka/

研修医までもがやる気喪失している
10卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:16:47 ID:vOYmc3cB0
おまけに【厚生労働省は1日、全国の医師と歯科医師について、
同省のホームページ(HP)上で実名と性別、
医籍登録年月日を公開する方針を決めた。
行政処分を受けている場合は処分内容も公開する。】だそうで。

プライバシーもなにもあったもんじゃない。
なんだか悲しくなってきたよ。
11お増健さん:2005/12/01(木) 22:23:00 ID:GG3EzHfS0
>>7
非国民のおめーに奉仕する木のある香具師はいねーよ ( ´,_ゝ`)プッ
12卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:27:45 ID:B+4+nHsV0
>>7
36時間連続労働しているときは、目の前で行列を作っている患者さん達
のためと思って、がんばってる訳だが…。
13卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:38:00 ID:xQ3BGA20O
目の前に「○○先生の診察だから待つ」という患者さんがいるとそれだけで頑張れるのは確かですね。
14卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:44:18 ID:HIbCvljB0
あまちゃんだな・・・
15卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:47:40 ID:XigRrOKY0
行列の中に一人ダイナマイトを持ったテロリストがいる可能性を考えるべき。
DQN患者とはそういうものだ。
16卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:50:54 ID:9+mls2U40
だったらぜひ、やる気のある
外国人や無資格者に活躍の場を与えてよ。
17卵の名無しさん:2005/12/01(木) 22:51:18 ID:038IDOYy0
36時間連続労働しているときは、目の前で行列を作っている患者さん
いても素直に家に帰って寝なさい。
次の日も病院に行く必要はありません
それが患者様様の為です。
18卵の名無しさん:2005/12/02(金) 08:16:01 ID:pCBNbxi20
nhkの報道は相変わらずひどいな。
なにしろ国際的にぐんと安い日本の医療費国際的に高い薬剤材料費を200%棚に上げて、
日本は受診回数が他の国に比べて多い、入院日数が他の国に比べて多い、を繰り返している。
それを盾にして財務省が大幅な診療報酬削減を主張、といっている。
診療報酬を減らしてかつ受診回数入院日数をへらせばどうなるのよ、ったく。
受診回数などが多いということは早期に受診するから医療費が減らせているんじゃないのか。

この際、病院に逝くな、というのが財務省のお達しのようだから、なまじ病院があるから患者が逝っちゃうんだ。

まず財務相のお膝元である舞鶴から全面的に医者は撤退すべきだな。
医者が居なきゃ患者は行かない、医療費も発生しない。
舞鶴市においては5%といわず、100%の医療費削減が実現するわけだ。
まず舞鶴市にモデルになってもらおう。
小泉のお膝元でもできればなお良し。
19卵の名無しさん:2005/12/02(金) 09:45:08 ID:Y1uWixyK0
私は患者さんの笑顔の為なら自分の睡眠時間や休みが削られても全く
苦痛には感じない。心からそう思う
仕事は天職だったと思えるし毎日充実している。
おまいら嫌々仕事していて人生楽しいか?
20卵の名無しさん:2005/12/02(金) 09:51:29 ID:P8FvVVeB0
朝日の報道の仕方が苦になって真剣に診療に打ち込めないんですけど
21お増健さん:2005/12/02(金) 09:57:36 ID:tMMcdeh90
>>20
>>19のヒント、メル欄
22卵の名無しさん:2005/12/02(金) 09:58:58 ID:O5gkDvUo0
>19
本当に医師?
23お増健さん:2005/12/02(金) 10:00:08 ID:tMMcdeh90
24卵の名無しさん:2005/12/02(金) 10:02:21 ID:C98wazIPO
>20
患者は報道よりあなたの診療態度を信じる。

25お増健さん:2005/12/02(金) 10:05:11 ID:tMMcdeh90
【医療】麻酔科医の労働条件、過酷 是正求め、淀川労働基準監督署に申告 大阪府池田市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133357532/l50

こんなのがあった。
26モカ ◆mocca/dqrM :2005/12/02(金) 10:20:11 ID:61q5vYye0
もし、日本全国の勤労者全員が
「もう国民には奉仕しない!」とキレたら
日本は駄目になりまつよね。
そして、私達やあなたの生活も貧しく(クオリティ的に)なるでつ。

日常の中で稀に!でも感じる
誰かの真心に触れる時の感動を楽しんでいる方が、
よっぽど明るくてイイ!とおもふ、今日この頃。
27卵の名無しさん:2005/12/02(金) 10:29:55 ID:api7CRkp0
>目の前に「○○先生の診察だから待つ」という患者さんがいると
>それだけで頑張れるのは確かですね。

そういう患者さんに限って、何かちょっとしたきっかけで
「あんな先生だとは思わなかった。」 となる事も多し。
28卵の名無しさん:2005/12/02(金) 10:35:31 ID:api7CRkp0
>>24
>患者は報道よりあなたの診療態度を信じる。

患者は報道より医者の説明より、「みのさん」あるいは「知人」の言葉を信じる。
29卵の名無しさん:2005/12/02(金) 11:57:12 ID:b+ANsBOL0
八百屋にとっての野菜
魚屋の魚
医者は人生

売り物には違いがある
30卵の名無しさん:2005/12/02(金) 13:21:50 ID:QD4ymSNTO
八百屋は野菜を売るもの、魚屋は魚を売るもの。
これは子供でも知っているが、
医師は人生を捧げるもの、とは18歳のとき、最悪大学を卒業する時期まで気付かないことが多い。
気付いていたとしても、「患者さんの命を助けるためのやりがいのある仕事」のために24時間捧げる覚悟があっても、
受け持ち患者の夫婦喧嘩の仲裁にまで呼び出されることがあったりすることまでは気付かない。
31卵の名無しさん:2005/12/02(金) 13:24:50 ID:U0y01//X0
色即是空、空即是色。
気負わず、自然にやればよし。
他の職業とかわりなし。
32卵の名無しさん:2005/12/02(金) 13:26:53 ID:H+AWln3+0
私は公益法人の中堅どころですが、
海外旅行なんか全部ただです。
研修を名目にして課長級でもビジネスクラス、
三ツ星ホテルが普通。
滞在費もアジアで一日約2万円つきます。
領収がいるので使い切るのが大変、
私の場合現地で空の領収切ってもらってポッケにいれてますが・・・
旅行中は正規の給料のほか出張手当もついて
もうやめられません。
こんな旅行が1週間コースで年6回もできるのです。

皆さんも医者なんかになるのに労力使うより
スキルアップして国家2種でも取られたほうがいいですよ。
1種は難かしいですが、2種なら比較的楽に取れます。
天下りや出向先は中堅クラスになりますが、
仕事はまったくといっていいほどありません。
実務、雑用は派遣社員が全部やり、私はチェックするだけなのです。
マイパソコンを支給され、昼間からながながと2ちゃんにカキコできる
のだから・・・
あしたも昼間から2ちゃんやります。
33卵の名無しさん:2005/12/02(金) 13:29:32 ID:H+AWln3+0
本庁勤務はつらいですが、
出向したらそこはパラダイスでした。
34歳になりましたが手当てや福利厚生で
実質年収1000〜1200あるんじゃないでしょうか?
海外旅行中に海外口座も開設して資産運用しています。
将来はタイに永住できたらと考えていますが、
貯金が1億もあれば後は共済年金だけで豪遊できます。

これから受験という方は
医者なんか止めたほうがいいですよ、ほんと。
すでに医学部いかれた方、医者になってしまった方は
ごめんなさい。
34卵の名無しさん:2005/12/02(金) 13:43:49 ID:ZjzNqWN10
>>26
ていうかさ、働くのって損だよ。
不労所得で食ってるやつみると殴りなくなるよ。
35卵の名無しさん:2005/12/02(金) 13:45:30 ID:+53uzHOp0
なんで国民に奉仕しようと思っていたのだろう?
まず、そこから問いたい。
36卵の名無しさん:2005/12/02(金) 13:53:48 ID:ZjzNqWN10
洗脳
37モカ ◆mocca/dqrM :2005/12/02(金) 14:14:00 ID:61q5vYye0
> ていうかさ、働くのって損だよ。

何ででつか?
そして働いてない人を見ると殴りたくなるのは、
ちと病んでる気が。。。少し休憩されてわ?
38卵の名無しさん:2005/12/02(金) 14:23:08 ID:QD4ymSNTO
毎日が日曜日のようだと、それはそれで退屈な気がしますがね。
恐らく若い生保の患者さんを診ていて、その方の身勝手の為に診察させられ、山のような書類書かされ、福祉のソーシャルワーカーとも面談させられ、
場合によっては「この方は働けると思いますが、このデータで働けない理由をご教授願いたい」と言った問い合わせに言い訳しなければならない。
そりゃ、腹も立つでしょうよ。
39卵の名無しさん:2005/12/02(金) 14:25:10 ID:ZjzNqWN10
>>37
働くことでみんな健康を損ねていること、知ってるよね?
職業性疾病とか労災って聞いたことあるでしょ?
それとも、君、学生さん?

長時間労働による過労自殺、深夜勤務、VDT作業、メンタルヘルス、粉塵、騒音、被爆、針刺し事故、腰痛…
なんでここまでして働かなきゃなんないの?
40卵の名無しさん:2005/12/02(金) 14:30:33 ID:QD4ymSNTO
医者を多くすべし。
平日は週一日休み、土日は月一日〜二日の仕事に留めるべし。
最低それくらいの休みが保障されないと早晩破綻をきたすだろう。
41卵の名無しさん:2005/12/02(金) 15:41:46 ID:ZjzNqWN10
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 今日もクソレス書くぞ〜「日本は駄目になりまつよね。」
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____>>モカ ◆mocca/dqrM
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

  なんでだろ〜
   ∧∧                   ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜Д ゜)               _(・∀・)< >>モカ ◆mocca/dqrM がクソレス成立させるのなんでだろ〜
 //  ヽ ヽ           /  /^―、)。 \_______
 ヽ_⊃ とノ          │‖∪三●)m三E∃
 < < > >            \_ へ--イ >  ゜゜
  ∪   ∪                 ∪ ∪
42モカ ◆mocca/dqrM :2005/12/02(金) 16:25:09 ID:61q5vYye0
> 働くことでみんな健康を損ねていること、知ってるよね?

極論でわ?
というか、悪い面に焦点を当て過ぎでわ?
人によっては、体を壊さない程度に仕事を生き甲斐にされてる方
もいらっしゃいまつよ。
それを自己管理と云うのでわ?
少なくとも私は仕事が面白いでつし。
利点、不利点を比べても、楽しい事の方が多いでつ。


> なんでここまでして働かなきゃなんないの?

どうかご自愛されて下さいな。

43卵の名無しさん:2005/12/02(金) 16:28:13 ID:b+ANsBOL0
>>42
そういう人がいるのは事実だろう>調節して生きがいとしているひと
しかしそうじゃない人間が多数出てくるならば
それはシステムそのものの問題であって、問題なく生きている人がいるからといって
そのシステムの免罪符にはならない

自己管理
それが簡単に出来る問題なら過労死なんぞ無いわな
医療者としてその手の問題に「理解」なさ杉と違いますか????
医者じゃないかなとも思うけどね
44卵の名無しさん:2005/12/02(金) 16:29:23 ID:ZjzNqWN10
中学生だろ
45卵の名無しさん:2005/12/02(金) 16:33:53 ID:fbHoa6H00
>>25

50歳になっても奴隷とはね
http://ameblo.jp/setugekka/entry-10006677852.html
46モカ ◆mocca/dqrM :2005/12/02(金) 16:51:18 ID:61q5vYye0
> 自己管理
それが簡単に出来る問題なら過労死なんぞ無いわな

ご自分の命が掛かっているのでつから、
簡単に出来る状況では無いとしても、
自己管理を試みる、又は
別の方法を(投げやりにでは無く建設的に)考える事は大切なのでわ?
それにしても、だから、
このお題「もう奉仕しない!」っていうモノの見方が嫌いなのでつ。

てか、まだ50レスなのでロムりまつ。
本当にどれだけ多数の方が1さんの様に思っているのかを知りたい。
47卵の名無しさん:2005/12/02(金) 16:54:42 ID:b+ANsBOL0
>>46
くだらん精神論だな
ROMするって判断だけは間違いじゃないと思うぞ
その理由はくだらんけどな
48卵の名無しさん:2005/12/02(金) 17:18:34 ID:Wl6mJRXu0
30半ばで銀行員に年収抜かれ、
あとはどんどん離される。
50になても当直免除されず。

やがて家族の会話はなくなり、
子供はグレて家に帰らない。
妻は浮気し、家庭崩壊。

すらばしいドクターライフがあなたを待ってます。
49卵の名無しさん:2005/12/02(金) 17:38:38 ID:KnU4xMl+0
もう、わがまま放題、最初から けんか腰の 患者さん、家族の方と
話すのに 疲れました、、、。
なにを言っても 理解されず、、。
もう帰って休みたい、、。
50卵の名無しさん:2005/12/02(金) 18:08:55 ID:biw0OzFZ0
俺の叔父さんは自殺しました。。 俺もそろそろ・・・
51卵の名無しさん:2005/12/02(金) 18:22:42 ID:aQxeL9Bv0
もう辞めたら。
52卵の名無しさん:2005/12/02(金) 20:29:11 ID:3SLABPOJ0
もう本当に限界だな。

でもすべての患者に感謝の気持ちがあるとか、社会全体にむかしのように医者を
尊敬する雰囲気が残ってれば、まだ頑張れる気がする。

でもね〜、もうそんなことは夢みたいなことだし、医者の足を引っ張るバカ医者さえ
出現してるご時世だからな〜。
53卵の名無しさん:2005/12/02(金) 20:52:13 ID:J6IjA+XH0
俺が医者になった頃は患者さんの味方だった。
今は少なくとも味方ではない。
そういう感情移入もなくなった。
時間外は病院には行かない。必要な話以外はしない。
防衛医療に徹する。
でも、俺のなりたかった医者の姿ではない。
だが、今の日本では・・・


54卵の名無しさん:2005/12/02(金) 20:59:03 ID:k196Luxi0
防衛すべし

・行列をつくる患者連中 の中にかならず、地雷がある
・防衛しないで、地雷を踏んだら、人生が壊れる
・患者と医師は決してわかりあえない
55卵の名無しさん:2005/12/02(金) 21:11:09 ID:zveEFD0l0
>>54
アルカイダと戦う米軍兵士の戦陣訓にそのまま使えそうだなw
56卵の名無しさん:2005/12/02(金) 21:40:45 ID:b+ANsBOL0
>>53
なりたかった医者になれないのが明らかになったのなら
なりたい家庭人になればよい
そもそも二兎は追えないのだから
57卵の名無しさん:2005/12/02(金) 21:41:46 ID:3SLABPOJ0
>>54
確かにその通りですね。
58卵の名無しさん:2005/12/02(金) 21:49:21 ID:QD4ymSNTO
でも、例えば、自分と同じような志を持っている後輩に、
「こんな医師になりたいな」
と思われるような医者でありたいですよね・・・
自分でも納得できないような医師像なのはやっぱりやっていて悲しいですね。
まあ、自分は出来る範囲で、休日は出来るだけ謳歌しつつ、病院にいる間は患者さんのことを考えてやっていますが。
(それでもいつか地雷を踏みそうな気はしている・・・)
59卵の名無しさん:2005/12/02(金) 23:55:03 ID:tYq4qIJz0
>>58
ごめんな。百歩譲っても、おまいはアホ。
後輩からどう思われようが、他人にどう思われようが、
関係ないだろ。
現実にDQN連合(患者、家族、便5死、再番しょ)は、
虎視眈々とおまいの財産ねらってるわけだし。

おまいにも親も妻も子もいるだろう。
ゆえなく、獄につながれ、賠償金のローンにあえぐ人生を選択するな。

冷静に情勢を見ろ。勤務員は人間のする仕事じゃない。
「低脳」にまかしておけ。悪いことは言わない、いますぐ
逃げ出せ。
60卵の名無しさん:2005/12/03(土) 02:58:03 ID:Q0ikpU960
逃散掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/3581/

もう逃散の時です
61卵の名無しさん:2005/12/03(土) 05:06:42 ID:AkQJuqA90
5年後、こんなはずじゃなかった、と嘆く権利は、貴方にはない。

5年前にこうなる事はわかっていたのだから。
62卵の名無しさん:2005/12/03(土) 09:04:48 ID:VVah4AFN0
59を読んでガクブルった者です。
とりあえず家族に財産を分散すれば、保険の補填と私名義の財産を上回る賠償は免れる
公算が高い、と言うことでよろしいでしょうか?
これまでにもきっちり家族に財産を分配してきましたが、まだかなり自分の
財産が過大すぎるので、高額の贈与税を支払ってでも妻子に財産分配しようと
考えていますが、皆様のご意見をお聞かせください。
63卵の名無しさん:2005/12/03(土) 09:19:05 ID:jOrOGq1G0
世間は再びバブルの気配。
冬のボーナス過去最高。

医療界に未来なし。
診療報酬5%カット決定的、しかも下がる一方。

64卵の名無しさん:2005/12/03(土) 09:21:29 ID:VVah4AFN0
なんかこう、世間様と医療業界、見事にクロスしましたな。
65卵の名無しさん:2005/12/03(土) 09:30:04 ID:EoNNC7ACO
>>1あんまりこう言うことを書かない方が良いよ。
66卵の名無しさん:2005/12/03(土) 22:10:52 ID:fhuXI4tl0
とにかく勤務医をやる奴はバカだな。

逃散して開業するのがベストだけど、今度の診療報酬下げで開業医は狙い撃ちされそうだね〜。

でもバカ勤務医の月収の半分になっても、開業医の方がいいね。
67卵の名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:51 ID:Q0ikpU960
>>64
デッドクロスだな
これからストップ安の毎日だ
68卵の名無しさん:2005/12/03(土) 23:21:30 ID:ANZE+caW0
>>46
そろそろ出てきて現実眺めたら?
69卵の名無しさん:2005/12/03(土) 23:36:20 ID:fhuXI4tl0
でも医者のモチヴェーション下がりすぎだな
70卵の名無しさん:2005/12/03(土) 23:49:37 ID:2Dk5qT420
>>67
アホルダーという手もある
長期的には回復するという展望だ
71モカ ◆mocca/dqrM :2005/12/04(日) 16:32:54 ID:HHWNWTnx0
>>68
まだ70レスだよ。
part2、くらいに出てくるよw
72卵の名無しさん:2005/12/04(日) 18:36:37 ID:IUBMoCAo0
普段の医療行為は、医者にとっては生活手段・経済行為だから少々モチベーションが下がってても、そう簡単には放棄しないだろうが、大規模災害とか起きた時とかに困るんじゃないかな。
神戸や新潟の震災の時に、忙しそうに大量発生した負傷者の診療に忙しそうに行ってる医師を見て感心したんだけど、多くの医者のモチベーションがこれ以上下がると、災害や疾病の流行が起こった時、医者が献身的な活動をしなくなるんじゃないかな。
少なくとも自分は今住んでるとこで大地震が起こったら、自分と家族の安全を第一優先にして、病院に救護活動のために駆けつけるなんてしないと思うよ。
73卵の名無しさん:2005/12/04(日) 18:40:18 ID:pkfuM0Cz0
そりゃーー困る、困る。
ナイチンゲールと国境なき医師団のようになっていただかないと・・。
医師もちべーしょん向上委員会、ということでいかが?
74卵の名無しさん:2005/12/04(日) 19:10:20 ID:xRCiTvUL0
>>72
今でも行ってるのは無理やり行かされている日赤系列というのがわからんか・・
75卵の名無しさん:2005/12/04(日) 19:26:10 ID:QrQBIbr+0
頂いている収入、待遇相応のことしかしません。
尊敬も感謝もされてないのに頑張ることは無いでしょう。
すべてマスコミが創りだした風潮です。
76卵の名無しさん:2005/12/04(日) 20:16:08 ID:FoGYc7O80
勤務医ってボーナスあるん?
77卵の名無しさん:2005/12/04(日) 20:19:08 ID:mVjgSU5n0
>>72
防災担当の都庁職員だって、震度5以上の時、都庁の防災センターに駆けつけなかった。
携帯つながらなかったとか言って。
普通の人の職業意識なんてそんなもん。
医者が真面目すぎるだけ。
78卵の名無しさん:2005/12/04(日) 20:23:04 ID:xTyIuqEgO
>>1真面目に頑張ってる医者もお前のせいでトバッチリをくらうから止めて。

79卵の名無しさん:2005/12/04(日) 20:26:55 ID:EpvHZ9fM0
>>69
今までが高すぎただけじゃないの?
医者よりはるかに高給取りのマスゴミのモチヴェーションの低さを見てみなよ。
80卵の名無しさん:2005/12/04(日) 20:30:12 ID:Dm9vDFKq0
>>78
真面目に頑張るのが当たり前だとされて、叩かれ放題なんだから、
現場ではともかくこういう場で本音を言うくらいいいんでないか。
81お増健さん:2005/12/04(日) 20:30:20 ID:uDtjiIEN0
>>79
ほんと、マスゴミはモチベーションありすぎだよな、
有りもしないことを記事にしちゃうんだから、すごいよ ( ´,_ゝ`)プッ
82卵の名無しさん:2005/12/04(日) 20:36:27 ID:xTyIuqEgO
医者は、真面目でいいやんか。マスコミがうじゃうじゃしてる板だけに、医者の足元を救われてしまうぞ。
83卵の名無しさん:2005/12/04(日) 20:56:08 ID:XM2Kb1tL0
一生食っていける資格を持ってるだけでもこんな贅沢な事は無いってのになぁ。

それに加えて、自分達は偏差値エリートだから、他の職種よりも高い報酬要求
すんのは当たり前だとまでほざく勘違いバカ医者集団に反感を持ちこそすれど、
同調して、医者の“待遇改善”(医者以外から見れば、どこが待遇劣悪なんだかwww)
に賛同する医者以外の奇特な人間なんていねーって事も理解出来ねーのかねぇ?w

その程度の予想も付かないバカの集団が、自称偏差値エリートとほざくんだからギャグそのものだw
84お増健さん:2005/12/04(日) 21:00:02 ID:uDtjiIEN0
>>83
あの世には銭を持っていけねえんだよ、ジェラシッコのノーテンパー君 ( ´,_ゝ`)プッ
85卵の名無しさん:2005/12/04(日) 21:03:44 ID:OLmwRHlj0
>>83
お前も、短い一生をどう食いつなぐか考えたほうがエエぞ。
お前のような阿呆に対しては、これからの医者は簡単に診療拒否してくるだろうからなwww
86卵の名無しさん:2005/12/04(日) 21:11:48 ID:sd/O+qij0
やられたらやり返す。
87卵の名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:56 ID:EbEwEQof0
医者はこれから右方下がり。
給料下がるんです。

医者はこれから右方上がり。
労働量がふぇるんです。
88卵の名無しさん:2005/12/04(日) 21:25:35 ID:mVjgSU5n0
>>83
受験の時の偏差値だけじゃないんだよ。
職人としての厳しい修行で、20台30台の人生をつぶしている。

それから、君の敵は医者じゃなくて、不労所得で飯を食っている連中(本当の金持ち)なんじゃないの?
89卵の名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:57 ID:sszholt20
>>88
受験時の偏差値を気にするならお馬鹿私立医の医者の給料を中小企業並に下げることが先だな。

’88河合塾栄冠目指してより私立医学部の偏差値一覧
70〜   慶応医
……………………………………………………………………………………秀才の壁
65    自治医科医 ★早稲田理工レベル
……………………………………………………………………………………レイプの壁w
62.5  ★慶応理工レベル
……………………………………………………………………………………ゴミクズの壁
60    慈恵会医、日本医科医 ★マーチ理科大理工レベル
57.5  順天堂大医、東京医科医、大阪医科医、関西医科医
55   日大医、近畿大医
52.5  岩手医科医、昭和大医、帝京大医、東京女子医、東邦大医、兵庫医科医、久留米大医
……………………………………………………………………………………廃人の壁 w
50   東海大医、福岡大医
47.5  独協医科医、北里大医、川崎医科医
45    埼玉医科医、杏林大医、金沢医科医
42.5  愛知医科医、藤田保健衛生医
90卵の名無しさん:2005/12/04(日) 21:33:03 ID:Whswk3vz0
>>83
気の利いたレスを書こうと思ったが、一から説明しないと分からない奴を
相手にするのもバカバカしいと思った。
91卵の名無しさん:2005/12/05(月) 07:30:13 ID:MnjgDLMN0
医者はただの肉体労働者だ
給料も時給に換算すると大したことないよ。
みんないいとこだけしか見てないんだな。
92卵の名無しさん:2005/12/05(月) 07:37:23 ID:QypUPU0q0
詐欺師や博打うちが巨万の富を築く国がまともとは思えん。
93卵の名無しさん:2005/12/05(月) 07:53:18 ID:H4Jg78fMO
>>1全国民から死ねだって。
94卵の名無しさん:2005/12/05(月) 07:54:13 ID:MnjgDLMN0
資本主義のなかでどこかに矛盾が出てくるのは仕方ないこと。
だからといって共産主義がいいとは思わない。
人間は富への欲望があるから頑張る(詐欺師もね)
のであって、何やってもみんな同じなら
できるだけ楽しようとする。
今日みたいな寒い日は暖炉の前でくつろいでるのが一番なわけ。
95卵の名無しさん:2005/12/05(月) 09:57:13 ID:LBf/cU4K0
わしも医者だが、93に賛成だ。

嫌なら、医者やめろ。誰も止めない。
96卵の名無しさん:2005/12/05(月) 10:00:21 ID:WjfCXsS40
嫌なら辞めろ委員会大活躍。
97卵の名無しさん:2005/12/05(月) 10:41:48 ID:CV4bdl+20
哀しい世の中になりましたな・・・


>職人としての厳しい修行で、20台30台の人生をつぶしている
ではなく、能力を伸ばせる時期に自らを生かせるように鍛えられて
人生を最大限生かしているとは考えられないだろうか?
まさか、愚か者のように馬鹿な遊びで時間を無駄に過ごしたかったわけではないだろう。
ほっておくと人というものはどこまでも堕ちる。
まぁ、堕ちた人間達がでかいカオをしてる腐った世の中のようだが そこには入りたくないものだよ。
98卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:10:33 ID:9EwlFePd0
忙しくても技術を身につけたりして自分を高める事ができるならいい。
しかし、忙しいだけで何にもならないことが問題だ。
例えば、土方仕事に20台30台を費やすのとかわらない。
命を人質に取られてるので、手を抜く事も逃げる事もできない。
勉強になるなら、いまだってみんな喜んで働くよ。
99卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:12:32 ID:VKQLBqOI0
>>89
学校の進路指導の先生とか、親とか先輩とかに質問しろ。
「偏差値と生涯収入が比例しないのは何故ですか」って。
奴隷医師に八つ当たりするのは筋違い。
100卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:18:53 ID:VKQLBqOI0
>>97
現場の奴隷なんて、箱物行政や医療関連産業(健康保険組合・入院保険・製薬・医療機器・機材)のホワイトカラーに利用されてるだけだよ。
年金も退職金も産休も病気休業制度もない使い捨ての安価な労働力として。
101卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:21:30 ID:74FAKkxYO
とりあえず今は土建屋に国民感情が向いていると思われ。

バックレるなら今のうちですぜ、ダンナ
102卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:25:11 ID:WjfCXsS40
逃散は
 深く静かに
  進行中
気づいた時には
すでに手遅れ
103卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:35:55 ID:GwesRyYn0
今の国民見てみろよ
命張って守ってやる必要なんてないだろ・・
てめぇの家族だけ診てればいいんだよ
わたしら医者はね
104卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:39:26 ID:Wd/9TWBs0
>>97
逃散が相次ぐということがどういうことなのかが全く解っておりませんな。
一人や二人なら別に騒ぐこたあないんだが全国規模で静かにしかし着実に
起こっているんですぞ、、、、、つっても解んねえだろうな。
105卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:49:55 ID:GwesRyYn0
伸ばしているで良いんだけど
伸ばした後は自由に使うべきだよな

専門医取った順に消えるのは道理ということだな
106卵の名無しさん:2005/12/05(月) 11:52:08 ID:WjfCXsS40
>>専門医取った順に消えるのは道理ということだな

その段階はすでに過ぎて、研修を終わった時点で他分野へ進む医師が増えてきていますね。
次は、医学部を卒業しても臨床に進まないと決めた学生が増える段階で、これも旧帝クラスから
徐々に増えています。
107卵の名無しさん:2005/12/05(月) 12:16:06 ID:GwesRyYn0
>>106
最後はロシアみたいになるのだろうな
108卵の名無しさん:2005/12/05(月) 12:56:34 ID:7BokE7qr0
給料安くて危険で訴訟リスク高くて・・・

やってられんよ
109卵の名無しさん:2005/12/05(月) 13:23:02 ID:WjfCXsS40
>>107

日本の医療=共産主義

なので、ソ連崩壊と同じ道をたどります。
110卵の名無しさん:2005/12/05(月) 14:44:22 ID:Rm5Z5xF50
>>109
禿同
111卵の名無しさん:2005/12/05(月) 14:49:07 ID:O5tVBvgm0
>>106
医者が司法試験板に入り浸るようになってきている。
112卵の名無しさん:2005/12/05(月) 14:59:41 ID:hH53NVJj0
>>111
ロースクールも化けの皮がはがれてきているからなあ・・・
一期生にかなり医師がいるんでしょ?
113卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:06:03 ID:GwesRyYn0
そりゃかっぱがれるよりはかっぱぐほうが良いもんな
結局弁護士なんて医療事故を食い物に生きるだけで
誰も助けるわけでナシ、気が楽だろうからな
114卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:08:16 ID:VKQLBqOI0
>>111-113
そのとおり、みたいよ。俺もローいこうかな。
115卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:17:06 ID:MnjgDLMN0
医者やめてロースクールいって
医療裁判専門弁護士になって医者から金ブン捕ってやるぞ!!
完璧な医療なんかありえない、重箱の隅をつつけば
いくらでもボロがでてくるからな・・・

なんて思ってるやつが増えると、
ますます医者は生き地獄だな。
116卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:20:04 ID:RG0BdiDe0
質問です!

医学部、歯学部、薬学部。
この3つの中で一番お勧めする学部はどれですか?

理由も聞かせてください☆
117卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:21:28 ID:GwesRyYn0
>>116
よそ 行って苦棟かな
とりあえず医者板の外キボン
118卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:24:38 ID:hH53NVJj0
>>115

臨床から医者がいなくなるだけ。
119卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:25:44 ID:VKQLBqOI0
>>116
学校の進路指導の先生か親か先輩に聞け。
120卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:29:18 ID:GwesRyYn0
>>118
そう
だから潰されて追い出されるよりも
潰して他人を追い出す方が良いよね

ってことで若者はローへ鞍替えしろ
年寄りは適当に健康食品でも売ろうか(w
121卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:31:10 ID:hH53NVJj0
>>120

追い出す方と追い出される方がうまく結託すれば美味しい。
122卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:34:17 ID:MnjgDLMN0
>>118
残った臨床医はさらに過酷な労働へ、
そして医療事故が・・・
元の同僚が相手側の弁護士だったらもう笑うしかない。

結局やりがいとか使命感に燃える奴がババを引くのです。
資本主義社会では正直者は馬鹿をみて要領のいい奴がのし上がっていくのです。
123卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:38:33 ID:GwesRyYn0
>>122
逃げ出すスピードを上げることが
結果的に被害者となる医者を減らすことにつながる・・・と思いません?
賢ければ、家族や自分の人生が大切だったらとっとと辞めるべきなんですよ

とくに危険な基幹病院の勤務医なんてね
124卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:39:08 ID:HOaovz0r0


     莫大な税金を使って医者になったのに、
      我侭ばかり言ってる糞どもに、総理がお怒りです!!!


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ilil        ミミ彡彡
ミミ彡゙ilil     _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  < おまいら、頑張って働け。病院という戦場で戦死するのだ!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \代わりはいくらでも手配できるのだからな!!
    ,.|\、    ' /|、       \________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
125卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:39:47 ID:dCvafdkK0
育児版からきましたがROMしてるとここに書き込んでいる産科の先生方って
病院でろくに仕事を与えられず仕事のできない医師なのじゃないですか?
仕事ができたらこんなところで書き込みせずに目の前の妊婦を助けるに決ま
ってますよね。クレーム、訴訟が多いということですが他の職業でもクレーム
はあるし訴訟もありますよ。夜寝られない、起こされるといっておられますが
ホテルマンも同じじゃないですか?年収1000万以上もあるんだったらそれ
ぐらい我慢するのが国民の健康管理する医師としての義務ではないでしょう
か?それと貧しくて困っている人たちの来る公立病院から退職するのは卑
怯です。貧しい人たちにも人間として平等に子供を授かる権利があるので
すよ。
126卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:47:06 ID:VKQLBqOI0
736 :卵の名無しさん :2005/12/04(日) 23:25:46 ID:6Q5yh1Ph0
育児版からきましたがROMしてるとここに書き込んでいる産婦人科の先生方って
病院でろくに仕事を与えられず仕事のできない医師なのじゃないですか?
仕事ができたらこんなところで書き込みせずに目の前の妊婦を助けるに決ま
ってますよね。クレーム、訴訟が多いということですが他の職業でもクレーム
はあるし訴訟もありますよ。夜寝られない、起こされるといっておられますが
ホテルマンも同じじゃないですか?年収1000万以上もあるんだったらそれ
ぐらい我慢するのが国民の健康管理する医師としての義務ではないでしょう
か?それと貧しくて困っている人たちの来る公立病院から退職するのは卑
怯です。貧しい人たちにも人間として平等に子供を授かる権利があるので
すよ。



738 :卵の名無しさん :2005/12/04(日) 23:56:54 ID:r6fBWSnD0
>>736
病院板から来ましたが、ここに書き込んでいる子持ちの女性って子育ても家事も手抜きしまくり、真面目に子育てしていない女性じゃないですか?
真面目に子育てしてたら、こんなところに書き込みせず、目の前の子供に全力を尽くしていますよね。
夜泣き、わがままも、子供なら当たり前ですよ。
なのに夜寝られない、泣きやまないって、母親ならあたりまえじゃないですか。
乳房と子宮が付いてるんだったら、それくらい我慢するのが母親としての義務ではないでしょうか?
それに自分で勝手に産んでおいて、男が育児を助けないとヒステリー起こすのは、馬鹿です。
自分で産んだものをまず自分で始末をつけるのは、人間の義務ですよ。
127卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:47:13 ID:MnjgDLMN0
>>123
そのとおりです。
老健に逃げた奴、最初は馬鹿にしてたけど
昼間から株やって1千万儲けたって、
わざわざ連絡してきやがった。奢ってもらったけど。

国民皆保険を維持しながら診療報酬下げちゃうんだから、
高度な知識や手技はハイリスクローリターン。
株やってる奴に言わすとアホってことだな。


128卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:47:40 ID:+K5+hDM/0
ホテルマンは当直ではなく、夜勤でしょ?

医師は毎日、土日も殆ど仕事をして、尚且つ当直をしてるのです。
日勤→当直→日勤と36時間連続勤務となります。

通常の業種の当直は殆ど寝れて、用事があるときだけ、起こされるというのが、定義です。
しかし、医師の当直は、激務で、勤務以上の激しさです。

当直の前後の昼間を休ませてくれるのなら、公立病院勤務も可能です。

子供を持つ母親ならば、少しは今の医療の実態を勉強してはどうでしょうか?

それから、貧しい人たちにも人間としての平等の権利といいますが、
その権利を剥奪しているのは、今の政府であり、今の政府を支持した国民なのです。
その点についても、学習が必要です。
129卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:52:23 ID:VKQLBqOI0
医師の”当直”=夜間救急外来業務(救急車を受ける)+病棟業務(入院患者の訴えに対応する)
130卵の名無しさん:2005/12/05(月) 15:56:06 ID:GwesRyYn0
>>127
うん アホだと思う
ただ座って 時々安全且つ面白いことでもやって(美容とかね
それで勤務医時代の3倍以上の収入且つ
家族が満足する父親をこなせるとしたらそっちを取るのが普通だろうからね
不動産やら株の運用っていってもその人にとっては単なる『暇つぶし』ですよ
老健は死にそうなくらい暇らしいですからね

昼間のテレビで
藤井ふみやが『子供の行事は全部参加した』なんて言っていたが
勤務医時代なら夢のようなはなし
でも(上記に気がついた)医者ならごく普通に出来ることなんだよね
勿体なさ杉ですな
131卵の名無しさん:2005/12/05(月) 16:58:27 ID:UqdTpCQB0
>>130
勤務医の方が休みは保証されていたので子供の行事には参加したなあ。
開業した今では土日も拘束されているので、まったく参加できないよ。
ちなみに土曜は夕方まで自分の診療所で診療。日曜日は医師会の仕事かバイト。休みは月に
二日くらいかなあ。

借金返すまでの辛抱だと思っているが、いつになることやら…
132卵の名無しさん:2005/12/05(月) 20:48:05 ID:myYuqg9k0
http://www.asahi.com/politics/update/1203/004.html

これ読むと、こことかに書き込みしてる、自称死ぬほど働かされてるお医者
さん方(そんなに忙しいならなんで2ちゃんなんて便所の落書きに書き込み出来るの?w)
よりかは、連中がバカにしてる医師会のお偉いさん達の方がよっぽど賢いって
良く分かるよね。彼らは、自分達のカネの取り分を減らされる事に怒りを本音では
持っているのだろうが、それをここのバカ医者どもの様に剥き出しにはせず、
医療費削減・患者の自己負担増は国民全体の不幸せだ!と一般国民も味方に付けようと
世論喚起に必死に努力してる。

翻って、ここのスレとかに書き込みしてる暇な医者どものバカさ加減や性根の
腐り方が際立つなw 「自分達は偏差値エリートで、毎日こき使われてるから
カネもっとよこせ!もっと楽させろ!お前等低能一般庶民の命を預かってやってんだぞ!」
ってさw こんな自惚れだけは超一流の裸の王様さん達の言い分に国民が少しでも耳を傾けると
本気で思ってんのかねぇ?w だとしたらマジで救いようが無いよなw
133卵の名無しさん:2005/12/05(月) 20:55:44 ID:CV4bdl+20
>>132
「国民」がねぇ、ココを覗いているからな。
医師ってこんなもんなのかと、それはじわじわ広まるわけだ。
やっぱりマスコミの言うことは正しいのだなと思ってしまうわな。
1割程度の腐った林檎なのかもしれんが、影響は大きい。
134卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:07:54 ID:tbmyJGMA0
とりあえず医学部卒業したら15年ぐらいは
低賃金で国民に奉仕するように法律を改正しようぜ!

年収150万ぐらいで僻地・救急医療にこき使うんだよ。
それが終ったら、少しは楽させてやるけどさ
まあ、8週4休ぐらいで、年収200万だけどなww
135卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:08:32 ID:M8hJHYvF0
>132
国民に理解してもらって、保険医療を維持しようとか
医療を立て直そうとかいう段階はすぎた
と考えて
むしろ崩壊を加速させようとする意思を
ここの書き込みからは感じます。

国民と医療者のあいだにせっせと楔を打ち込んだ
マスコミに「良心的な医者の声」が勝てる道理がありません。
136卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:33:01 ID:3MC3jrhL0
大体「偏差値エリート」ってレッテル貼りする奴にマジレス不要だと思うが

高偏差値者=悪人 偏差値が高いだけで使えない奴
って脳内で考えて貶めないと 自分が惨めになる奴な

137卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:33:50 ID:HhTj18Qb0
これだけ機関病院で働く医者がバカにされていても、実際にはほとんど
ドロップアウトが出ていないこの現実、どう説明したらよいのだろうか?

(一市民の素朴な疑問)
138卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:35:31 ID:3MC3jrhL0
>>137
アホやなあ
患者の90%が マトモ だからだよ
139卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:36:18 ID:+VMYYxVB0
>>137 の現実認識能力が劣っているというのがもっとも考えられる
140卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:36:51 ID:5QSnUNwF0
>>132,133
 怖いのかい? 
 腐った医者だとしても恐るべきむき出しの本音が曝されていて、そしてその動きが
 すこしずつ表面にでてきているのが怖いのかい?

 そうだよ、現場は想像以上に腐っているよ。
 別に国民は耳を貸さなくて良いよ。俺たち勝手に腐って勝手にどっかいくから。
 俺たちは公立病院や大学病院で働く限り、腐って仕事したって腐らず仕事したって、
絶望的な未来には変わりないからな。
 
 腐らず過労死よりは、腐って逃散さ。まあ、一般国民は皆保険という愚者の楽園で
生きていけばいいさ。
 
141卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:39:24 ID:HhTj18Qb0
>>138.139

随分長く公立病院にかかってるし顔なじみの先生も多いし、内情も聞くのだが
一向に皆やめる気配すらないが・・・?
142卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:40:34 ID:0q2lZ3h10
ひき逃げで医師逮捕…「電柱などに当たったようだ」

静岡中央署は4日、乗用車で歩行者をひき逃げしたとして、業務上過失傷害と道交法違反の疑いで、静岡市葵区の医師の男(45)を逮捕した。
調べでは、男は3日午後5時45分ごろ、同市葵区の市道で、道路右側を歩いていた無職男性(76)をはね、逃走した疑い。
男性は腕を骨折して重傷。
男は現場から立ち去った後、3日深夜になって「電柱などに当たったようだ」などと言って同署に出頭した。

ZAKZAK 2005/12/05
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005120506.html



143卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:42:28 ID:K3Ta7yap0
>>141
患者なんかに教えるわけないじゃん
同僚でも1ヶ月前までは黙ってるよ
144卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:55:00 ID:/uOWW5/k0
とにかく医者は自分のすべてを犠牲にしてでも患者につくすべきだと思います。
あなたがたが医者になるために一体いくら私たちの貴重な税金が使われたと思いますか?

仕事が忙しいとかリスクがあるとか、そんなのは医者特有のエリート意識からくる
たわごとです。

ぶつぶつ文句を言っても結局みんな医者をやめないじゃないですか!
145卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:55:53 ID:X+wJiePa0
もっともっと患者にひざまづけ。
146卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:56:18 ID:CV4bdl+20
>>140
ああ、怖いね。

患者の9割がまともであるように、医師9の割もまともだからな。
あのようなマスコミに踊らされるわけにはいかん。
直接接する人間がどのようであるか、のみが証明するものだ。
白旗を揚げるなら静かに去るがよかろう。
腐らず仕事する者の足をひっぱるようなことは止めとけよ。
147卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:58:40 ID:ChWwi6hNO
やめたくても他にやれることねーんだもん。

でもこの世界の働き方はおかしいと思う。
148卵の名無しさん:2005/12/05(月) 21:58:55 ID:CV4bdl+20
>>145
よさないか。
9割の患者はそのような想いを持っておらぬわ。
だからこそ、医師は働けるのだ。
149卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:00:34 ID:X+wJiePa0
偽善だ。
150卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:02:11 ID:CV4bdl+20
>>147
確かにおかしいな。
過労死せんように、ご自愛されたし。
患者が気遣ってくれるわ(藁
151卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:04:09 ID:ChWwi6hNO
でもさ、よく莫大な税金使ってってゆってるやついるけどさ、医者ってそれ以上に税金払ってると思うんだよね。

消費税位しか払ってないやつに言われたかねーよな。
152卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:10:27 ID:tbmyJGMA0
>>151
おいおい、アタマ悪すぎじゃないですかぁ?
お前らが払ってるのは、その収入に応じた税金だけだろが!
それよりも多くの税金が、医者ひとりを養成するのにかかってんだよ!!

だから文句言わずに血反吐吐いて働け、このクズ
153卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:16:33 ID:X+wJiePa0
なにをいってるのだ。
おおくのバカ国民どもは自分等がはらってる税金以上の身の程知らずの医療を受けてることも知らんのか。
154卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:17:23 ID:wX/OSjgC0
>144
釣りを相手にしても仕方ないと思うけど。

税金は医学部以外の国立大学にも使われていますよ。

通常勤務→当直→通常勤務の36時間連続勤務と
24時間365日待機状態のストレスがどれほどのものか
やってみれば?
そのうえでめちゃくちゃにバッシングされてみたら?
155卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:19:43 ID:n+K1JcUm0


     莫大な税金を使って医者になったのに、
      我侭ばかり言ってる糞どもに、小泉総理もひどくお怒りです!!!


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ilil        ミミ彡彡
ミミ彡゙ilil     _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  < おまいら、頑張って働け。24時間365日働くのだ!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ 患者の為に過労死するのが医者の理想像だからな!!
    ,.|\、    ' /|、       \________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
156卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:25:41 ID:X+wJiePa0
医療や年金は社会福祉。
つまり
富めるものから貧しきものへ、
成功者から敗残者への
国家による富の強制的再分配。

はたらかざるものが 車をのりまわし、飽食し 長期入院をしている現状を医者はみなしってるからね。
157卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:34:32 ID:d7EHBoG00
>>156
はぁ?何を言ってるんだか。
不当に高い賃金をもらって、お客を見下してるのは医者だろ。

もうこんな奴ら、無給で強制労働でいいな!
それで過労死でもなんでもしちまえよ
158卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:38:02 ID:X+wJiePa0
わはは。
むかしから医者があいてにするのは金持ちだけと相場がきまっておるのじゃよ。
159卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:41:16 ID:CV4bdl+20
それが今はそうではないんだな。
しかし、そうなりつつあるのかもしれん。
この方向ではな。
160卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:50:14 ID:JXKebCgb0
まともな人だけ相手にしたいッス。。。。
161卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:50:41 ID:z3oEnUTw0
まともな人は、まともな人のところによってくる・・・
162卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:55:42 ID:5l/vQbqfO
土地柄ってスゲェーな〜と思う今日この頃
163卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:56:37 ID:uACBTEi8O
昔話みたいなのに出てくる医者は金持ちには優しく、貧乏な人には冷たい態度な場合が結構あるよね。
まあ、医者も患者を選べないとはいえ、医者と患者の関係も類友みたいなことはあるような気がする。
164卵の名無しさん:2005/12/05(月) 22:57:55 ID:UkvLbbVB0
>>160
と言うわけで、勤務医、特に公立病院の勤務医なんてDQN相手の
奴隷奉公なんてさっさとやめちまいなさい。

自分の流儀に合った患者さんだけを心ゆくまで丁寧に診療することが
できる、独立自営開業医はいいよ。(借金さえ無ければね(藁 )
165卵の名無しさん:2005/12/05(月) 23:47:18 ID:2UEiQCde0
>>157
不当に高い賃金でお客を見下しているだって?
これから皆保険が崩壊したらどうなるか思い知るだろう。
昨年混合診療導入反対と内閣官房宛てにメール送ったが間違いだったみたいだな。
こんなヤツがいるなら混合診療を導入して自由にしたほうがいいね。
混合診療導入で保険適応は縮小し、お客さん?(患者)に選ばせるだろうね。
有効性の高い最先端の高額治療は自費、安い古い治療だけ保険適応になるだろうね。
自費で診療するときにはお客さんと呼んであげるよ。
今の保険診療は売り手が値段を決められず買い手が決めている状態だから。
当然、診療報酬は下げたほうがいいと思っているよね?
でも原価割れする商売は長くは続かないよ。今に崩壊するからね。
実際、崩壊し始めているんだけど。
その時にどんなに安すぎたのか分かるだろう。
物には適正価格というのがあるんだよ。
日本の医療だけは世界標準を外れて安すぎるのを国民は知らない。
海外に住んでいる人が一番実感しているから聞いてみな。
それを医療従事者が無理に無理を重ねてカバーしているのを。
でも限界を過ぎるとだれも無理できなくなる。
そのときが崩壊。ちょうど今がその限界点に達しつつある。
166卵の名無しさん:2005/12/05(月) 23:51:04 ID:zPm1NQxQ0
音をたてて日本の医療を崩せ!医者よ、今の100倍の収入を得ようではないか。
167卵の名無しさん:2005/12/05(月) 23:53:18 ID:CV4bdl+20
>>165
その通りだ、わたしも混合診療には反対だ。
国民が目を覚ましてほしいね、自分達のために。

医療に従事する者が崩壊を願うのはどうかと思うが。
168大学への名無しさん :2005/12/06(火) 00:09:49 ID:Wmx73euW0
そうだそうだ。
患者を甘やかすから鳥越みたいな勘違い野郎がでてくるんだ!!
169卵の名無しさん:2005/12/06(火) 00:45:35 ID:GMCea83n0
そうなったら腕のいい臨床医のとこにのみいくわ
170卵の名無しさん :2005/12/06(火) 00:48:58 ID:Wmx73euW0
腕のいい医者は診察費用ばか高いぞよ〜 待ち時間も長いぞよ〜
妥協しなはれ。やすくてはやくてそれなりのうまさの牛丼医者で。
171卵の名無しさん:2005/12/06(火) 00:50:30 ID:GMCea83n0
どうせ2極化するんだったらそうするな
172卵の名無しさん:2005/12/06(火) 01:36:08 ID:K9BFXln90
国民には奉仕しなくても鬼嫁様だけには奉仕しとけ。w
173卵の名無しさん:2005/12/06(火) 01:46:12 ID:K9BFXln90
120 :卵の名無しさん :2005/12/05(月) 03:24:17 ID:77OVC40s0
>「体の愛称はいいよねぇ」と夜になると打って変わって素直になる茄子妻なんで

さすが茄子嫁。奴隷夫の皆さん、ちゃんと体で御奉仕してますか?
174卵の名無しさん:2005/12/06(火) 13:48:57 ID:l6T0fIjQ0
ニセ医者の年収に負けた・・・
これが現実。
175卵の名無しさん:2005/12/06(火) 19:38:43 ID:0F5SFRl50
【CAUTION!】  臨床を続ける医師は、闇社会の喰い物に!  【CAUTION!】


厚生労働省の方針で、医師の個人情報(氏名・処罰歴)が完全無防備にネット上に晒し上げになる事が決定した。

現在は処罰された医師の数は少ないものの、厚生労働省は今後、刑事事件に該当しない医療事故に対して
処罰を迅速化・厳罰化するための「医療版事故調」の導入を既に決定している。
このため、この検索システムにかかる医師数は大幅に増大すると見られている。

「オレオレ詐欺」などでも狙われる医療関係者だが、この医師処罰歴検索システムを使えば、
恫喝するために問題医師を見つけ出す事など、手慣れた彼等には容易い事だろう。

臨床を続ける医師は、闇社会の喰い物にされる。
それも、簡単・確実にボロ儲けできる、上質の、な。


医師の氏名、ネットで検索可能に・厚労省方針
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1131614089/l50



176卵の名無しさん :2005/12/06(火) 23:37:49 ID:xQ4AzisA0
ほんまやね。オレ等でも勤務医やめて、後先考えずに率のいいバイト、当直を選んで毎日働けば不可能じゃない数字だとはおもうけどな。
177卵の名無しさん:2005/12/07(水) 21:58:48 ID:CKjW1x3H0
こんどの診療報酬改定の点数はいつ正式に決まるんですか?

僕は眼科なので今から戦々恐々なんですけど・・・
178卵の名無しさん:2005/12/07(水) 22:57:13 ID:DrivoCux0
>170 つまり、あんたは「アメリカ産牛丼医者」と。。
179卵の名無しさん:2005/12/07(水) 23:03:31 ID:Le3KX1o00
そういや
米国内のアルツハイマー異常増加の影にCJDありって真偽確認せず
なし崩しに牛肉輸入再開みたいだ
やっぱり国民の健康なんぞどうでもいいんだよ、国家としてはさ
医療費削減による医療の質低下もOKっていうのは
筋が通っている話だな
180卵の名無しさん :2005/12/07(水) 23:04:18 ID:1LZUxNTP0
牛丼医者でもコンビニ医者でもよかろうもん。
社会の需要はむしろこっちに有ろうもん。
181 卵の名無しさん:2005/12/07(水) 23:17:09 ID:1LZUxNTP0
今後は自分の身の丈に合わせた医療を受けていただくことに成ります。
真の価値のわからない国民は、ばったもん医者で充分でごんす。
182あっくん ◆f8mGMyyZGI :2005/12/07(水) 23:25:10 ID:kR62QQAI0
と、言いつつも明日は何時にご出勤?w
183卵の名無しさん:2005/12/07(水) 23:25:13 ID:ohjvmTsg0
>>tbs
今更アスベスト特集か、
フンフン、まるで温泉街に来ているようです、ホゥホゥ。
まるで肺がんが沸いてきているようですなってか。
184卵の名無しさん:2005/12/07(水) 23:27:36 ID:uYzCV9YL0
>>179
輸入牛肉避けてても
ことが明るみに出るまでの間に
とっくにカップメンやらインスタントコンソメで
しこたま食ってしまっている自信ある私。
185卵の名無しさん:2005/12/07(水) 23:29:50 ID:DrivoCux0
>181 は”ばったもん”ということで、よろしいか?
186卵の名無しさん:2005/12/08(木) 00:03:03 ID:ZEkO2SC70
>>181
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|.:|.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ   | やあ、ばったもん! 俺、オジャマモン。仲良く汁 
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   \_______________
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
              ̄ ̄
187卵の名無しさん:2005/12/08(木) 01:59:54 ID:i4yuWFbS0
ちょっと質問なんだけど、
すんでるところがマンションなんだけど、近所の人とか親戚とか、
タダで病気見てくれってうるさいのよ。
これってどうやって蹴散したらいいのかな?
スレ違いだったらスマソ。
188卵の名無しさん:2005/12/08(木) 02:44:08 ID:cer11z7RO
国民皆保険廃止
全額自費で診療
生保は医療費(クスリ代込み)、一ヶ月三万円の給付で
胡散臭いサプリやカルト宗教には喜んで金払うDQNばっかにはこれで良いんじゃない
189卵の名無しさん:2005/12/08(木) 02:55:52 ID:xaj81K8U0
カスゴミしねよ
世の中こいつらの煽ったとおりになる
かの対戦につっこんだのもそうだろう
しまいにしっぺ返しくらうぞ
190赤い髄液:2005/12/08(木) 06:12:03 ID:VkGXfqYp0
>>187
「ここには診療器具がないので、あり合わせですが・・・」と
包丁・のこぎり・金づち・ローソク・浣腸器を床に並べて・・・
191あっくん ◆f8mGMyyZGI :2005/12/08(木) 06:18:27 ID:tKALOSYI0
>>187
日頃の感謝の気持ちをこめて、タダで見てやればいいんじゃない?
192卵の名無しさん:2005/12/08(木) 08:18:58 ID:ssQqWC9k0
>>187
このマンションの設計は姉歯、とデマを流す。
193卵の名無しさん:2005/12/08(木) 09:32:16 ID:khtrNJ9c0
>>187

そんなDQNマンションからは、さっさと引越し。
もしくは、「専門的アドバイスなので、一回10万円いただきます」
194卵の名無しさん:2005/12/08(木) 09:33:18 ID:khtrNJ9c0
>>190

浣腸器があるなら、鞭もあるだろ(w
195卵の名無しさん:2005/12/08(木) 09:39:24 ID:agB/x0gb0
うるさいほど来るなら、マンションの自宅で開業汁
196卵の名無しさん:2005/12/08(木) 09:40:38 ID:khtrNJ9c0
>>195
それだ!もちろん保険外の自由診療クリニックでね。
197卵の名無しさん:2005/12/08(木) 10:27:26 ID:QMungpjs0
>>195
患者が来ても来なくても構わないんだけど、
マンションの一室で形だけ開業ってできるん?

とりあえず開業してさ、診察に必要なパソコンとか医学書とか
経費で揃えて、こない患者を待つってのも乙なものかなとw
198卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:25:11 ID:yQMpSCew0
>>197
保険医療機関は結構うるさいけど、自由診療なら割と自由。
199卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:26:20 ID:MFKWzhD80
>>197

>、診察に必要なパソコンとか医学書とか

診察に必要なものの例としてまず、パソコン、医学書かよ・・・・(;´Д`)
200卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:27:06 ID:yQMpSCew0
あと、聴診器とポータブルECGがあれば完璧
201卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:30:06 ID:MFKWzhD80
>>200
メンクリならそれも要らない。最強。
202卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:33:59 ID:QMungpjs0
>>199
診察なんかしなくってもいいんだよぉ。
経費でなんか買う、ただそれだけのためのクリニックw
203卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:36:40 ID:QMungpjs0
>>198
お、そうなんだ、サンクス。診療することなんかはなっから考えてないから
保険などどうでもいいや。税務署に開業届出したらいいのかな。

診察室と称した部屋で、板見てチャート見て、9時から15時までの
お仕事するってのもいいかもなぁ。
204187:2005/12/08(木) 11:40:53 ID:gyKLpD8o0
研究室勤務なんだよ。俺。
当直バイトで食いつないでるがな。
ビンボー暇なしでそこそこ忙しんだが、
当然だろという顔してくる親戚・近所の連中がウザイ。
しかも、そういうのに限って、後々誤診だったとか、訴訟起こしてきそうじゃん?

こういうのって、どうやってかわすの?
休業中の医者の診療拒否って認められているの?

>>191 日ごろの感謝の気持ちも、感謝以上のものを要求されるとね・・・。
家族もうんざりしているし。
205卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:54:05 ID:yQMpSCew0
>>204

診療応召義務とは、
1.診療に従事する医師が
2.該当医療機関の診療時間内で
3.診療が可能な状況にある
このすべてを満たす時に生じるものです。

あなたの場合、応ずる義務は法的にありません。
どうしても診てくれといわれれば、100万円いただきますとでも
言って追い払ってください。
206卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:55:43 ID:MFKWzhD80
>>204

そんな民度の低いところはさっさと引っ越すのが良いと思うが、

1) 一応話は聞いて(問診) その時やってる病院を受診するよう指導する。
2) 自宅では健康保険扱いできないから自費です。と前置きをして
   毎回最低壱万円の請求書を渡す。

それぐらいしないとダメでしょう。 
207卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:57:38 ID:QMungpjs0
>>204
想像だけど、以前に一回でも話を聞いちゃったとか、ちょっとしたアドバイスをしちゃったとか?

おいらなんか、世話にもなってない、ただで情報を引き出したいだけだろって輩には、
何を聞かれても、「それは大変だ、病院へ逝け」の内容をどう伝えるか、
その伝え方を考えることしかしてないw。聞いても無駄だって、相手にとっても
時間の無駄になるんだってことを判らせないと。

家族がうんざりするような頻度、回数ならきちんと対処しないとダメですよ。
208卵の名無しさん:2005/12/08(木) 11:59:13 ID:yQMpSCew0
>>207

正しい態度です。
209187:2005/12/08(木) 12:35:35 ID:gyKLpD8o0
>>205-208 皆さんに感謝。
ちょっと、対策考えてみます。

>>207 自分で言うと馬鹿みたいだが、ちょっとお人よしすぎた。
210卵の名無しさん:2005/12/08(木) 15:56:00 ID:t11O1P/O0
このスレをはじめて読んで日本の医者のレベルの低さにビックリしました。
あなた方は人の命を救うという崇高な使命をなんと心得ているのですか!

国民の税金で医者にさせてもらったくせに、文句ばっかり言って・・・

医者は普通の国民の何倍もお金を稼いでることの意味を、もう一度深く考えてみるべきだと思います。
211卵の名無しさん:2005/12/08(木) 16:13:22 ID:7SiX+ahV0
国民の税金で医者にさせてもらったくせに、文句ばっかり言って・・・

国立大は皆国民の税金で成り立ってるわけだが、何故医師だけこのような言われ方をするのだろうか。
それと、国民の何倍も稼ぐ医師はそういないと思うぞ
仕事内容からすると、看護師も含めて。もっともらってもいいと思う
国民は安価で高い医療技術が受けられることの意味を、もう一度深く考えてみるべきだと思います
212卵の名無しさん:2005/12/08(木) 16:15:59 ID:FB9Z+VQw0
>>210
医者になれば?
213お増健さん:2005/12/08(木) 16:19:39 ID:Htxioz3j0
>>210
もっといえば、小学校も中学校も高等学校もみんな国民の税金がふんだんに使われている。
>>210の考えによれば、日本の学校を出たものはすべて、徴兵されようがタコ部屋労働を国に強制されようがに入れられようが文句を言ってはいけないということだな?それでいいんだな?
214氏名黙秘:2005/12/08(木) 16:22:29 ID:oTJncWxN0
>>212
 同意
 210 211には、是非、産婦人科か、小児科、外科の医師になって欲しい。
215卵の名無しさん:2005/12/08(木) 16:27:48 ID:nw57uSr30
>210

あなた何の仕事に就いているかしりませんが、医師と同じだけの拘束時間、勉強時間をとればどんな仕事でも今より、収入アップ間違いなしですよ。

1、あなたが、銀行員の場合
昼間仕事で忙しい人の為に、夜用に窓口を開いてあげる
急に、お金のやり繰りがつかなくなって、困っているお爺さんの家に、真夜中に緊急往診してあげる。
月末は、土日も休み無く、窓口を空けてあげる。
宅直として、夜間に銀行にかかってきた電話を、あなたの家に転送、夜間相談をしてあげる。
9時に着たら窓口こんでるので、朝7時に救急窓口をあけてあげる。
もちろん、以上の仕事は、勤務でなしに、医者と同じように当直ですから、次の日も朝九時から通常勤務です。
365日24時間オンコールだったら、支店長もあなたのこと認めてくれますよ。

216卵の名無しさん:2005/12/08(木) 16:30:50 ID:nw57uSr30
>210

勘違いしないで下さいね。
上記の業務は、昼間普通に働いて、その夜にサービス当直して、引き続き朝から普通勤務ですよ。
当直明けの夜7時頃に、急に担当のお客さんが金策に困って訪れても、一緒に考えてあげてくださいね。
きっと、あなたは、評価されますよ。
217卵の名無しさん:2005/12/08(木) 16:37:29 ID:nw57uSr30
2、あなたが中学校の先生場合
テスト期間中に学生が勉強わからなかったら、深夜でも電話に答えて上げてくださいね。
不良生徒が警察につかまったら、真夜中でも警察に迎えにいって上げてくださいね。
親は仕事で忙しいので、家に帰ったら、本日の授業の理解が悪かったことに夜に気づいても、電話しますよ。
校長先生に申し出てみたらどうですか?
24時間拘束してください。
代休は入りません。ボランティアですから。
きっと、あなたは幹部候補ですよ。
(組合に叱られて、退職させられるかもしれませんけどね)
たとえそうなっても市立の中学校から、24時間コールの先生ってひっぱりだこですよ。
給料も倍増間違いなしです。
218卵の名無しさん:2005/12/08(木) 16:40:47 ID:nw57uSr30
ま、給料倍増の相談に乗ってあげますから、あなたの職業教えて下さい。

職業に関わらず、24時間拘束一緒にしましょう!
219卵の名無しさん:2005/12/08(木) 16:48:59 ID:BoJL7O4O0
ん〜〜、、刻苦勉励して働くことはアホのすることですよね。
ラクしてカネもうけしたいじゃないですか。
医者って職業は、一般的に行って刻苦勉励型の典型。
やるもんじゃないよ。
220卵の名無しさん:2005/12/08(木) 16:50:44 ID:G/Jz3Dh+0
>>1
勝手に切れてろ
医者やめろ
それでおしまい ば〜か
221卵の名無しさん:2005/12/08(木) 17:32:34 ID:i3Sczbrf0
>>220

(-人-)/☆
222卵の名無しさん:2005/12/08(木) 17:37:59 ID:HpgnT5mO0
>>220
オマエみたいにやる気があっても
バカだと医者にはなれないんだよなああああああ

世の中って厳しいね
223氏名黙秘:2005/12/08(木) 18:56:57 ID:Wh8tlDlQ0
基幹病院には勤務しません。
専門のみの急変の少ない病院にします。
224私も氏名黙秘 :2005/12/08(木) 21:00:18 ID:KDfGBI+W0
私はかつて、この世のすべての人々がこの世の苦しみから救済されるのでなければ、
私自身の幸せなどこなくていいと、誓った。







私が、誰かって? 

そう、弥陀だ。 
みんな私を阿弥陀如来と言う。
225卵の名無しさん:2005/12/08(木) 21:08:36 ID:t11O1P/O0
210です。
国立の医学部なら6年間ですくなくとも5000万以上は税金投入されているのではないですか?
他の学部と比べれば、日本の医者は国民の膨大な血税のおかげで医者になれたと思います。

あなた方が手にする診療報酬だってすべて国民が汗水たらして働いて稼いだお金で支払われた
税金から捻出されているのを知らないのですか?

それなのに給料が足りないとか、労働基準法がどうだとか、ひど過ぎます!
そういう医者の甘えは、新しい法律を作ってでも許すべきじゃないと思います!
226血税って。:2005/12/08(木) 21:13:56 ID:KDfGBI+W0
身内に勤務医がいれば、そんな意見は出てこないと思うぞ。
227卵の名無しさん:2005/12/08(木) 21:20:18 ID:P4VtFW0p0
日本における医師の報酬は、その勤務内容や責任からすると、著しく安い。
これは先進国でも群を抜いてるだろう。
210は一度近くの病院に行き、1週間ほど泊り込んで見学してください。
ついでに欧米の医師の働きぶりや私生活も見学してみてください
日本人は幸せな国民です。高水準の医療を、所得に関係なく平等に受けられるから。
甘えているのはどっちだろうか。

228>225:2005/12/08(木) 21:35:55 ID:s7/dSsJ+0
どこを縦読み?
229氏名黙秘:2005/12/08(木) 21:38:15 ID:Wh8tlDlQ0
医師法21条による異常死体の届出は、@自ら正直の届けた場合と、A後で見つかった場合では、
@自ら正直の届けた場合の方が、検察の起訴される確立が高いの知ってますか。
230>>225:2005/12/08(木) 21:42:35 ID:KDgHLNDK0
医学部合格するまでの苦労や、卒業するまでの苦労を考えれば
給料は明らかに低いでしょう。
一人前の給料をもらえるまでに、現役で医学部卒業しても26-27歳、
浪人や留年すると30歳前後
同級生で医学部受験をあきらめた同級生より給料は低いし、
下手すれば、同年の看護婦より給料が低い(藁)

231卵の名無しさん:2005/12/08(木) 21:49:32 ID:WnUwCnyF0
>>225
その5000マソという数字は非常に根拠に危ういものがあるけれども
それを認めたとして
単にわれわれは受験という平等の機会を経て医者になっただけですよ
その中に不当な労働環境を甘んじて受けいれるという契約は含まれてはいません

医療サービスにしても
そのお金を払うのがいやなら無理に受ける必要なんてないんですよ
そのまま天命に任せて死ぬのも個人の勝手なのです
国民皆保険は国民への(国からの)サービスですが
医者が仕事を恵んでもらっている訳ではありません
制度確立時の状況をきちんと勉強してくださいね
232お増健さん:2005/12/08(木) 21:49:53 ID:Htxioz3j0
>>225
> 210です。
> 国立の医学部なら6年間ですくなくとも5000万以上は税金投入されているのではないですか?
ソースきぼんぬ。
そんなもの有りはしないと思うが。

医学部の予算のほとんどは、大学病院に投入されている。大学病院の看護婦、事務、お掃除おばさんなどの人件費、
そして医療保険が効かない治療のために患者に投入されている金も含まれている。
そして国立大学病院の「予算」は、大学病院に入る収入は全く加味されず、あくまでも一年間につかった銭、という
計算だ。つまり、医学部の支出額が人件費を含め60億円あった。しかし付属病院の収入は62億円だった。
んで、医学部の支出が60億円だったから、医学部生が600人いるから、そいつらの教育に年間一人1000万使った、
という極めて不当な計算をしているからそういう妄想が生まれる。
マスゴミ洗脳のオヴァカさん、これでわかったかな?
233卵の名無しさん :2005/12/08(木) 21:52:05 ID:KDfGBI+W0
不思議じゃ。数億の年俸をもらってる清原が、あんだけの怠慢プレーを見せても喜んで球場にいくくせに。
医者の仕事に打率10割、一生無失策を要求する割には、年俸は安く抑えようとするのね。
234卵の名無しさん:2005/12/08(木) 22:03:21 ID:BSJMAnr60
高額な税金で医師にしてやったから文句を言わずに奴隷の如く働けというのは
おかしな話と思わんのか。 医師になるのにかかった金と、労働条件は別の話だろうが。
じゃあお前は警察官に、「一日中パトロールしとけ。お前が警察官になるのに税金がかかったし、
給料も税金から払われてるんだ。」なんて言えるのか。ちょっとは考えろよ
235お増健さん:2005/12/08(木) 22:06:42 ID:Htxioz3j0
>>234
その実、高額な税金なぞ、医学生一人ひとり純粋にはちーとも投入されていないのだがなw
もし5000万円の税金が本当に個人にかけられてるのなら、俺は医学書など一冊も買わずに
すんだはずだがなw
236卵の名無しさん:2005/12/08(木) 22:15:24 ID:SaDown9U0
>>234
白バイ警官のバイクには、一台200萬位の税金が投入されてると思う。
俺には、>>235の言う通り、医学書の一冊も支給されなかった。
237卵の名無しさん :2005/12/08(木) 22:16:18 ID:KDfGBI+W0
かなりの額が基礎の馬鹿教員達のオナニー研究に消えていってるものと思われ。
238お増健さん:2005/12/08(木) 22:21:56 ID:Htxioz3j0
>>236-237
ほんとほんと。その通り。
医学生にしっかり5000万かけられてるというなら、
俺みたく年収800万未満のつぶくりやってるよりも、
ずっと留年して一生医学生やってるほうが儲かるわけだな ( ´,_ゝ`)プッ
239卵の名無しさん:2005/12/08(木) 22:31:17 ID:d/jtDbvF0
225は旅行に行く際は航空自衛隊のF15を呼び、
お前をパイロットにするのにいくら税金がかかったと思うんだとでも言うのか。
240卵の名無しさん:2005/12/08(木) 22:36:55 ID:KDfGBI+W0
じゃあ、渡辺淳一なんぞ縛り首だな。
血税を無駄にして エロ小説で金儲けしてまんがな。
241卵の名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:48 ID:/hIeOEYw0
医者の実態を知っている人間で、医者が高給とりだと思っているやつはいないぞ。
サラリーマンがうらやましいよ。
限られた時間だけ働いていればいいんだから。
ランチタイムが保障されている医師なんかいないぜ?
朝2時に2日前からの風邪を見てくれという患者に、にこやかに対応できるか?
242卵の名無しさん:2005/12/08(木) 22:47:46 ID:2jgktB4p0
>210
医者が27万人いたとします。2万人は研修医と仮定し、25万人が年間200万円の
税金を払っているとします。200万x25万=5000億円になります。1人の医学生
に6年間で、仮に6000万円かかったとして、年間は1000万円とします。1学年100
人の医学部が100あったとして。1000万x100x100=1000億円。
十分医者だけで医学生を養っているということも出来るし、さらに4000億円も
他につかわれています。210はいったいいくら税金を払っているのだろうか。
243卵の名無しさん:2005/12/08(木) 22:59:47 ID:KDfGBI+W0
身の程知らずの医療とはよく言ったものだ。

おれが医学生のときに講義に来た教員が言った言葉。

『人の命に値段の差が無いなんてとんでもない。立派な高価な命もあれば、何の価値もない命もある。』

さすがにどうかと思ったが、、。
244卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:06:28 ID:kJR5JfRd0
210のような認識が広がってきているようだ。
まじめに今まで働いてきたが、
無理しておかしな人とはつきあわない様にしようと決心した。
信頼してくれている人はしっかり対応するよ。
旧ソ連とおなじ様に医療の倒壊ははじまった。
確かに一時代前には優遇されたことがあったようだ。
ねたみなどもあるだろうが、今の時代のDRの業務内容はよりむつかしくなり、
リスクもあがり、報酬はさげられている。
かなりわりをくっている。
事実無根の儲かっているなどのデマはいつまで続くのか?
にせ医師で年収2000万だって・・・倍はあるな・・・
245卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:10:05 ID:WnUwCnyF0
>>243
今なら納得できるでしょ
246卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:15:42 ID:Gk/DNkmI0
>>241
だったらサッサとやめればいいじゃんw

ちなみに、ランチ食う暇も無いくせに便所の落書きに書き込みする暇は
有るのか???w
247卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:18 ID:2jgktB4p0
イギリス型かアメリカ型の医療制度になったら、
患者はどーなってしまうのだろうか。ロシア型ならどーだろうか。
今の日本は、安くてそこそこ以上の、場合によっては最高級の医療が
受けれるのに、そんなにこの制度をやめさせたいかね、210よ。
248卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:27:16 ID:KDfGBI+W0
国の言う通りに診療してたらどうなると思ってるんだろ、、。

国を相手に様々なチエを絞り、また赤字も時には覚悟で、出来るだけ良心的な医療を行ってきた医者の努力なんぞ、国民は知らないものなあ。
マスコミは医者を名医にするか、悪者にするかのどっちかしかない。
249卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:56:16 ID:kJR5JfRd0
マスコミも嘘を100回いえば本当になるから危険だな。
同級生などはほとんどまともな普通以上のDRで、信頼できるけるやつが多い。
マスコミのいうことを鵜呑みにすると
血税を使いまくり、そのくせミスを頻発し、お金だけはもうけると
いう極悪人のイメージだな。
一度地道にやっている診療所を取材に来るといいと思う。
大概のヒトがまじめだネタとしてはおもしろくないので、そんな記事はかかないでしょうが・・・
ちょっと不思議なこと(スタンダードな医療から外れること)をやっているな・・・と思うようなところが
妙にはやっていたりするから、一般の方には医療の質はわからないのだなと
最近つくづく感じる。
250ザグラダファミリア:2005/12/09(金) 00:08:06 ID:7DJvK3Wu0
マイクテスマイクテス
251卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:08:56 ID:0Hq8Z7Ai0
だいたい、給料くれるわけでも無いのに、もっと働けってのがおかしい。
1日8時間の勤務に8時間以上のボランティアやっているのに、まだ不服かい?

まぁ、どうせ医者になれなかったやつのねたみなんだろうけどね。
ならなくてよかったね。うらやましいよ。
252卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:11:33 ID:S3J2JO1p0
医療保険制度が崩壊したってのに、お前ら何時までしがみついてるんだよ

早々に自分の足(つまり自由診療)で立ったらどう?

2chにたむろしてる医者どもには所詮無理な話だろうがな あーっはっはっ

253卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:11:42 ID:rnBsfa0t0
>>251

×ならなくてよかったね。
○なれなくてよかったね。
254卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:15:25 ID:oWfNSBa60
ほとんどの診療所や病院では、日々懸命に行っていると思うし、
その使命感があるからこそ、日本の医療が成り立っているのであって、
みんな感謝しなければいけないだろうし、それこそ「勤労感謝の日」
には医者孝行をすべし、ナノダと思う。・・・
255卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:18:52 ID:S3J2JO1p0
別に孝行なんぞせんでもやつら喜んで働くわけで・・・・・

「働かせてやってるんだからありがたく思え」と言えば、多分涙を流して
喜ぶようなやつらだぜ きっひっひ
256卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:19:18 ID:0Hq8Z7Ai0
ほれ、医者のボランティアでこの国の医療は成立しているわけだろ?
おれも医者として「いい人」だから、ついつい無給で働いちゃうのよ。

それで医者が優遇されるだの何だの言うのなら、
もう、給料以上の仕事はしないほうがいいかもわかんないね。
257卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:22:31 ID:oWfNSBa60
たしか看護士には「看護の日」があるじゃん。なら、「医師の日」ということで、
マッサージ無料とか、温泉タダとか、何か癒しサービスがあるといいのにねっ。
258卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:25:49 ID:0Hq8Z7Ai0
>>257
それもいいけど、俺は確実に病院に呼ばれない日がほしいな。
患者がどうなっても免責の日。
365日病院につながっているのはつらいよねー。

259卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:27:19 ID:S3J2JO1p0
よっ 奴隷医の鏡!!!
260卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:27:22 ID:0Hq8Z7Ai0
>>255
お前は国立病院の天下り事務員か?
えてしてそういう態度とるよね。
261卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:29:16 ID:0Hq8Z7Ai0
>>259
いやー、それほどでも・・・
っーか、子供もできたし、そろそろ離れたいんだけど。
普通の父親をやってみたいんだよね。
もうちょっと子供と遊んでやりたいんだけど。
262卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:01 ID:S3J2JO1p0
残念だけど、あんたにはその夢のような生活に必要な
技量も勇気もないわな
263卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:59 ID:osLflbJz0
新年の目標
時間外労働をしない
同僚に時間外労働をさせない
患者のために心も体もいつもベストの状況で働けるようにする
264卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:33:26 ID:oWfNSBa60
患者のために心も体もいつもベストの状況で働けるようにする
・・・ということが、適正な医療の源なんですよねっ。

名医になれる秘訣だったりして!!!?
265卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:35:13 ID:S3J2JO1p0
ま、あくまで「目標」どまりだって目に見えてるけどな

がんばってくれや

幼子のためにも過労死すんなや
266卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:38:52 ID:NAcK9VBs0
>>264
病院を経営する側からしたら、医者が過労でそれが元で医療ミスされたら困る、
という意識は働かんのかな?

と、近い将来病院経営をする予定の非医師の疑問でした。
267卵の名無しさん :2005/12/09(金) 00:38:58 ID:aqSNiXb80
あほかいな。
心身健康な医者なぞおらんのぢゃ。
268名無しさん :2005/12/09(金) 00:41:01 ID:aqSNiXb80
医療ミスしないのが優秀な医師なんでしょ。
医者にとっては、病院なんて罠だらけ、落とし穴だらけなんだけどね。
269卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:45:29 ID:J372jasM0
同期は二人 当直明けに突然死ですだ。
ヘビースモーカーであったが・・・VFだろう。
これからは診療報酬は官僚によって年々さげられる。
そのくせ悪いイメージだけがつけられる。
いまだかつてこの国でこんなに医療技術や質が保たれている時代はない。
これをキープするのはなかなか大変なことだ。
センスと技術力と知識を日々ブラッシュアップしてきたつもりだ。
しかしこの10年は悪いイメージだけいだかせられつづけている。
先日おばちゃんに言われました。面と向かって・・
医者はもうけすぎね〜って。
医者だからそんな言われ方をするのであって、パイロットにはそんな言い方はしないだろ。
でもこれからは無理な注文を絶対に受けつけないようにしようとおもうと
すこし気が楽になった。
270卵の名無しさん:2005/12/09(金) 00:52:43 ID:oWfNSBa60
結局、コミュニケーションなんだよね。ご機嫌よく治療してもらったほうが
医者だって患者だってお得なんだよね。

無理な注文は言わないで、信頼関係築くことがとっても大事だと思う。
271卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:13:36 ID:0Hq8Z7Ai0
マスコミはすごいよね
心外のゴッドハンドとかあがめたてられているあいつ。
なんで最初の病院クビになったか知ってるんだろうか?
272卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:16:18 ID:PpfVOfdp0
>>271
くわしく、話しを聞こうじゃないか。
273卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:27:34 ID:0Hq8Z7Ai0
前々からことあるごとに、若手医師や看護婦、
病院事務員に対する暴言が会ったのは事実。

ある日、ゴッドハンドはバイパスしてました。
ビデオで、吻合をとる予定だったのだが、助手がボタンを押すのを忘れていた。
ゴッドハンドが大ブレイク。手術場はもう大騒ぎ。
でも、これくらいは普通。

そこで、ゴッドハンドはせっかく吻合したバイパスを解き、
もう一回カメラを確認しながら吻合しましたとさ。
ポンプ時間が長くなって患者がトラぶったらしい。

それが事務の耳に入って、クビになりましたよと。

274卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:31:28 ID:PpfVOfdp0
>>273
救いようのないDQNですね。マスコミ医者ってどうして皆スーパー自己中なんですかね。
275卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:32:32 ID:0Hq8Z7Ai0
彼は、ブラヨロにあるとおり、若くして海外に出て、一人前になった。
だから、学位を持っておらず、大学に就職はできない。

タイトルのない彼が患者を集める手段で、
彼が選んだのはマスコミとお友達になること。
医者をたたく医者ってかっこいい! と演出したって分けだ。

でも、実際はDQN医師。
276卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:34:41 ID:0Hq8Z7Ai0
カルテ改ざんとか普通にやっているんじゃね?

マスコミがネ申とあがめたているのは、
マスコミが常にたたいているDQN石だよ。
277卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:35:58 ID:PpfVOfdp0
化けの皮がはがれるのも時間の問題ですかね。
功名心なんて今は誰も信用してないし。そんな風になるのでしょうか?
でも、臨床できるところは功名心との大きな違いか・・・
278卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:38:44 ID:0Hq8Z7Ai0
彼がやっているのは普通の医療だよ
バイパスで心臓を止めない方が、今では珍しい。

ほら、飾り付けがきれいだと、料理もおいしそうに見えるじゃん?
279卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:54:49 ID:mwexJPf5O
医者は悪い人間だけではなくて、患者の為に必死で頑張ってる医者の方が圧倒的に多いのに。マスゴミと来たら医者は悪い人間!の一点張りだからな。
>>1マスゴミのやる気を煽ってますよ。国民の為に奉仕をしない医者だもんな。
280卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:57:05 ID:0Hq8Z7Ai0
マスコミはマスコミが悪いということを気付かせぬよう、
必死で他の業種をたたくのさ。

しっかし、最近のテレビはツマランヨね。
クオリティーのかけらも無い。
うわさと悪口とデマしかねーぞ
281卵の名無しさん:2005/12/09(金) 02:17:15 ID:mwexJPf5O
>>280全く同意。

マスコミの叩きはここ最近もの凄いからね。自分達の敵だと思ったら真っ先に叩くからね。 マスコミは腐ってしまった。
282卵の名無しさん:2005/12/09(金) 11:47:43 ID:v63K/7Dj0
>>281
マスコミは腐ってはいないですよ
「腐る」というのは「マトモな時期があった」ということですから
283卵の名無しさん:2005/12/09(金) 12:47:23 ID:0Hq8Z7Ai0
国民は専門職をねたみ、疑うのに、
マスコミの言うことは鵜呑みにする。
彼らは視聴率しか興味ないというのに。
284卵の名無しさん:2005/12/09(金) 15:52:40 ID:tZ6EnLMT0
国民は毛鉤に釣られるバカばっか、といったのは
故渡部美智雄だったね
285卵の名無しさん:2005/12/09(金) 16:56:12 ID:tZ6EnLMT0
懐かしいね
286卵の名無しさん:2005/12/09(金) 17:20:18 ID:rAijYW2d0
ますごみは病気になったらどこに行くのだろう。
職業ますごみ という患者に対する病院の
プロトコールを作らなければ
287卵の名無しさん:2005/12/09(金) 17:29:14 ID:v63K/7Dj0
>>286
問診即紹介状

プロトコールはたったの6文字
288卵の名無しさん :2005/12/09(金) 17:55:16 ID:l6ugL9M60
マスコミの代表みたいな人物と言えば、立花隆ですね。
彼の著書を何冊か呼んだことが有るけれど、知識誇りですね。
でも、実際の経験が無いからまるで文章に実感がない。
289卵の名無しさん:2005/12/09(金) 19:10:57 ID:E1DIqcdS0
>>286
>ますごみは病気になったらどこに行くのだろう。
じごく
290卵の名無しさん:2005/12/09(金) 21:26:10 ID:l6ugL9M60
手術がうまく行けば、一転、医療礼賛者に成るだろう。鳥越みたいに。
すごいね、すごいよ。

そのかわり失敗したらどんな目に遭うのだろうか、、。

マスコミ関係者の診療はお断りしております。と貼り紙をしてもいいかも。
291卵の名無しさん:2005/12/09(金) 22:08:16 ID:0fLJpLMi0
犬と朝鮮人とマスゴミお断り
292卵の名無しさん:2005/12/09(金) 22:25:49 ID:S3J2JO1p0
マスコミ関係者の患者を鄭重にお断りしたことのある医者・・・

実は結構多いよね
293卵の名無しさん:2005/12/09(金) 22:27:19 ID:hulelbNA0
逆にマスゴミに擦り寄っていく医者も多いよね・・・
294卵の名無しさん:2005/12/09(金) 22:38:25 ID:OWJFYTcI0
>>273
新聞では、病院に無断でバイトに行ってたのが原因と書いてたよ
それを 自分は医療事故裁判で患者に協力したからクビになったと
マスコミにウソ流してたとか
↓ ソース
http://www.animaxis.com/ja/zine/newsletter/view.asp?id=N001267
295お増健さん:2005/12/09(金) 22:41:23 ID:rkBHWGfy0
「ゴッドハンド」って、自ら化石を埋めて発見したように装ったおっさんがいたなw
296もうダメポ:2005/12/09(金) 23:02:16 ID:l6ugL9M60
先週は72時間、今週は68時間勤務の私。
(給料は40時間で計算。)

つかれてしまいました。

みなさんはどれくらい働いていますか?
297卵の名無しさん:2005/12/09(金) 23:14:31 ID:5+5H8za60
4+4+8+8+7
31時間
つかれてない
くさってしまいそうだ。
298お増健さん:2005/12/09(金) 23:24:26 ID:rkBHWGfy0
>>296
はよやめいや
299卵の名無しさん:2005/12/09(金) 23:24:37 ID:DuuqUFzi0
燃え尽きそうな予感。
300296:2005/12/09(金) 23:29:06 ID:l6ugL9M60
やはり異常ですか?
研修医、院生とこんな感じで来てるので、自分では良くわからないのですが、、。
301お増健さん:2005/12/09(金) 23:45:08 ID:rkBHWGfy0
>>300
俺もんなもんだったな。
親爺の死で、当時はいやいやながらだったけど診療所を継いだら、やっとそれまでの生活の異常さに気づいた。
もっとも極粒なんで、収入はぐんと減ったけど、もう勤務医には戻れん。
302卵の名無しさん:2005/12/09(金) 23:59:20 ID:5+5H8za60
>>296
研修医の時は、夜の10時に「朝までまだ10時間ある」と1日24時間
働いていたが(途中居眠りが入る)、そういうのは研修医だから
なんとかできることで、責任が薄いからできること。
責任ある立場のものは、しっかり休むこと。
異常な生活を続けていたら、その中で正常な神経、感覚を保ち続ける
のは難しい。自分では気づかぬうち一般の人からみると不気味な
人間になっていく。
303卵の名無しさん:2005/12/10(土) 00:10:24 ID:4bxWyFPG0
>>296
おれは形式上8時間、実質一日5時間というところかな
暇な時間はきっちり勉強してスキルアップしてるぞ
忙しい医者はなぜか給料も安く勉強の時間もないため経時的にレベルダウンも
免れない  こんな負のスパイラルに陥っているわけだ

それを客観的に認識できないような駄医は、やはり薄給で酷使されても
ある意味しかたなし
304卵の名無しさん:2005/12/10(土) 19:38:21 ID:6DQC6Jyd0
>>302
帰りたくても帰れないんです。まだ下っ端だから、、。
でも、もうそんなに持たない気がする、、。
305卵の名無しさん:2005/12/10(土) 20:47:36 ID:nfDt/htz0
生きろ。 脱局 逃散  >>304
306卵の名無しさん:2005/12/10(土) 21:59:43 ID:AqGaYmgl0
>>304
うまいこと帰って睡眠をとれ!
しんどければ科を変えろ。
使い捨てだけにはなるなよ。
307卵の名無しさん:2005/12/10(土) 22:01:06 ID:BfdQBbrLO
>>1この馬鹿は一々上げる。氏ね
308お増健さん:2005/12/10(土) 22:05:18 ID:urrx5Gk80
age
309卵の名無しさん:2005/12/10(土) 22:56:17 ID:Fz46YHFF0
>>304
下っ端だから帰れないってことないぞ。
俺んとこの下っ端は俺より先に帰る。
別に仕事終れば帰ってもらっていい。
だらだら残ってられるとかえってうざい。
310卵の名無しさん :2005/12/10(土) 23:08:24 ID:6DQC6Jyd0
>>309
そういう上司じゃないんです、、。
311卵の名無しさん:2005/12/10(土) 23:13:40 ID:Lr4TPCmk0
>>310
帰宅時、微妙に人通りがある街灯で照らされた歩道の上でうつぶせなって仮眠するんだ。
目が覚めたら数日か数時間か知らんけど、それなりの天国が味わえるぞ。入院最強。

そのまま本当の天国へ逝かないように・・・。
312卵の名無しさん:2005/12/10(土) 23:45:01 ID:19LKTjDE0
医局は893の事務所だからね
親分が帰るまで古文は変えれないのさ
313卵の名無しさん:2005/12/10(土) 23:48:17 ID:hyGhbb3L0
敬礼 点呼 帰宅してよ〜し(午前2時)


ネタじゃなくって某帝大某医局過去15年以内の図
314卵の名無しさん:2005/12/10(土) 23:51:00 ID:HRJlDzcY0
学位とって速攻医局辞め、眼科開業した漏れ。
地位と引き換えに、睡眠時間と収入を手にしました。
315卵の名無しさん:2005/12/11(日) 00:49:15 ID:u7RQIsqk0
学位とったらさよならだよね。
医局にはそれ以上の意味無いモンね。
マスコミのたたき方はゆがんでいるが、医局体制は間違っていると思う。
316卵の名無しさん:2005/12/11(日) 01:01:53 ID:o3ssCCk00
>>281
マスゴミは893以下の椰子だからな。
ペンの暴力のほうが、ホントの暴力より
はるかに強大だから
317卵の名無しさん:2005/12/11(日) 01:09:29 ID:PMsPM0Ad0
>>316
甘いぞ。
NHKなど火の暴力を平気で行使するし、朝日も同様だ。
連中は、ペンの暴力に加えてホントの暴力も行使するのだ。
318卵の名無しさん:2005/12/11(日) 01:17:06 ID:R7TZEokUO
>>1氏ね。
319卵の名無しさん :2005/12/11(日) 11:09:01 ID:dqcF8t7X0
1と304は別人だろ。
320卵の名無しさん:2005/12/11(日) 11:23:39 ID:MmmOb+9T0
でも、医局なんか辞めちゃいなよ
医局にいたほうがいいというのは、医局のトップだけだぜ?
開業なり、一般病院に移るべき。

徹夜で働くのは、無能の証。
321卵の名無しさん:2005/12/11(日) 14:38:41 ID:ydy7UKnq0
公立病院はやめとけ
322卵の名無しさん:2005/12/11(日) 16:00:57 ID:Qb2Bhc+P0
>>281

マスコミが腐っていなかった時代はないという事実。
323卵の名無しさん:2005/12/11(日) 23:37:53 ID:9zrQI6df0
世間体を気にして、いやと言えずに特攻していったかつての若者たちの轍を踏むことなかれ、、。
324From LA:2005/12/11(日) 23:58:51 ID:teZY8GrK0
Sorry,everybody.
I retired my job(surgeon) last year and moved here in Australia.
Here,I am enjoying many activities such as golf,tennis,yacht and surfing everyday.
In Japan,I was just a slave but not now here!
Everybody,enjoy!
Life is yours.


325From LA:2005/12/12(月) 00:03:04 ID:teZY8GrK0
I mistook.
Australia to USA,please.
Australia is the place I studied 3 years ago.
326卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:04:38 ID:s6PHWUS70
>>324

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    AustraliaのLA・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
327卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:08:03 ID:mRe51hre0
英語が不自由そうなのでちょっと哀れな雰囲気だな。
328卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:12:34 ID:8+0tddww0
好意的に解釈すれば、本物日本人のリタイア後で、
かつ英語はうまくないけどどうにか意思疎通が出来る。
日本語を打つためのキーボードがない状況ってとこか。

でも移住したならそれくらいあってしかるべきだよな。
329卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:28:28 ID:8woRh/+L0
>>324, 345
3時間後に気づいたわけだね。

326の猫かわいい
330卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:29:15 ID:gx6eexlNO
恐ろしく下手くそな英語(?)だな。
DQN医大出身でつか?
331卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:29:41 ID:8+0tddww0
ね、ねこ・・・ゴクリ・・・・
332From LA:2005/12/12(月) 00:31:02 ID:4TJXGA/B0
I prepared US$1000000 before moving here.
This is enough to spend in countryside of the US.
Make a decision now!
To be a slave or to be free,it is up to you.
I have been free after my great decision.
Good luck,everybody!

333卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:34:16 ID:rODH5KdDO
MANKO!!
334From LA:2005/12/12(月) 00:37:57 ID:4TJXGA/B0
I am free,you are slaves.
There is a big gap between us.
You can not overcome the gap because you are haunted by society.
You will die cursing yourselves and society surrounding you.
335卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:40:04 ID:c6p+MI7k0
How many years are you going to stay there?
Will you back to Japan someday?
336卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:41:11 ID:s6PHWUS70
>>329
                        ∩___∩
                        | ノ      ヽ
                        /  ●   ● |
                        |    ( _●_)  ミ
                       彡、   |∪|  、`
                         \  ヽノ /´
                         /|`γT |  彡
                        /  | | │|
                      /    | |  |│
                     /     .| |   \\
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ      /       ヽヽ   ヽヽ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ      /         ヽ\  ヽ \
   .>  ,,, _フil=li=、_<     /            \\  \ノ
  (   /彡 ┃ ┃{i|  /                ̄     彡
   ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿| /                   彡
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,    キュマ キュマ
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
337From LA:2005/12/12(月) 00:44:29 ID:4TJXGA/B0
You are chiken.
Weak and foolish!
But I am brave and smart.
That is the difference between us.

338From LA:2005/12/12(月) 00:47:28 ID:4TJXGA/B0
I will be back to Japan two years later.
But I will move soon somewhere but Japan.
Thailand is the most possible.

339From LA:2005/12/12(月) 00:49:02 ID:4TJXGA/B0
I wanna scream like this!












MANKOOOOOOOOO!!!!!!!!
340卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:49:45 ID:OKPG4h8r0
頼む。ローマ字で書いてくれ。
Use Roma-ji.

かと言って読むかどうかは判らんがw
341From LA:2005/12/12(月) 00:52:34 ID:4TJXGA/B0
Can't you understand English?
PU!DASEEEEE!!!!!!
342卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:53:04 ID:mRe51hre0
Please learn more about English. Your English is not enough to persuade us, and probably not enough for you to survive in LA.
Good luck!
343From LA:2005/12/12(月) 00:54:54 ID:4TJXGA/B0
You,too!
Are you from Korea?
344卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:57:10 ID:mRe51hre0
No way! I guess you are from Korea.
345卵の名無しさん:2005/12/12(月) 00:58:19 ID:rODH5KdDO
偏差値38の城西大学出身だから英語が全く分からない。
cheirぐらいしか…。
346From LA:2005/12/12(月) 00:58:42 ID:4TJXGA/B0
"Please learn English more"is right English.
Got me?
"persuade"?
PU!
That is not a common word in English.
Are you from Korea?
347卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:00:55 ID:mRe51hre0
Have you ever published any medical papers in English? The answer will be 'Never'. I believe your freedom is so much restricted that you will feel lonely in US.
Good luck!
348From LA:2005/12/12(月) 01:01:36 ID:4TJXGA/B0
Overwhellmingly I won.
Never come here again,fucking Jap(Korean?).
Bye!
349卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:01:48 ID:OKPG4h8r0

なんだよ。日本語判らないのか。
苦労してそうだな。ま、ガンガレよw
350卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:04:03 ID:mRe51hre0
In US, they put a comma followed by a space. I guess 'From LA' is still in Japan or Korea, and has never been in US.
So frustrated is he that he has no ability to write English correctly.
Good luck!
351卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:06:42 ID:mRe51hre0
Please spell a word correctly. Overwhellmingly is mistakingly spelled instead of 'overwhelmingly'.
Good luck!
352卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:08:04 ID:OKPG4h8r0

英語も日本語も不自由で、何故かこんなところを覗いているなんて
特定アジア関係の人としか思えないのですが。大変ですね。
353From LA:2005/12/12(月) 01:08:41 ID:4TJXGA/B0
To tell the truth,I am a Swewdish American living in LA.
I talk to Japanene students often in university.
But I can not understand them very much.
Too Japanese accented!
I wanna say!
Speak English right.
This is US not Japan!
Got me?

354卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:09:47 ID:mRe51hre0
And I point out that they never use a phrase such as 'Jap(Korean?)'. You should go to English school like NOVA first. That's my recommendation from the bottom of my heart.
Good luck!
355From LA:2005/12/12(月) 01:11:28 ID:4TJXGA/B0
From the bottom of my heart?
PU?
Thank you very much!
356卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:13:15 ID:rODH5KdDO
たぶん全員日本人だろ。
何故医者板に居る。>>1←良く釣るからコイツじゃない?
357From LA:2005/12/12(月) 01:14:33 ID:4TJXGA/B0
I appreciate you.
I could spend comfortable time with you.
I hope your bad luck.
Well,bye!
358卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:14:54 ID:mRe51hre0
The sentence of 353 was enough to make me laugh at giga level. He looks desperate.
And if you do not know 'from the bottom of my heart', please download the music 'I just call to say I love you' form iTMS and listen.
You should learn more about English.
359卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:16:54 ID:rODH5KdDO
簡単な英単語しか使わないロサンゼルスに居ると嘘を言う>>1
360From LA:2005/12/12(月) 01:17:12 ID:4TJXGA/B0
giga level!
WAROSU!
361From LA:2005/12/12(月) 01:19:04 ID:4TJXGA/B0
今夜は久しぶりで楽しめた。
よく眠れそう。
362卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:20:05 ID:mRe51hre0
The verb 'appreciate' is seldom followed by a objective word for a person.
'I appreciate you. ' is a bad English phrase. ' I appreciate your cooperation' will be right.
Please go to elementary school first.
363卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:20:17 ID:rODH5KdDO
自演はやめな。簡単にバレルよ。
364From LA:2005/12/12(月) 01:21:48 ID:4TJXGA/B0
To tell the truth,I am a French Swedish living in Tokyo.
You may not believe,but this is true.
Believe me,please.
365卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:22:10 ID:mRe51hre0
In 357, 'I was able to spend time' is far better than 'could spend'.
If you use could, it usually means ' I wish I could spend...'.
Learn more about English. Please go to preschool in LA first.
366卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:23:05 ID:mRe51hre0
To tell the truth is not good.
I recommend useing the phrase ' To be honest, '.
Good luck!
367From LA:2005/12/12(月) 01:24:26 ID:4TJXGA/B0
必死!
368卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:24:42 ID:mRe51hre0
using.
Good night, 'From Tokyo' instead of 'From LA'.
You are a liar.
369卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:25:31 ID:rODH5KdDO
寝るぞ〜。明日朝早く起きれないよ。もう1:00過ぎたし。
370From LA:2005/12/12(月) 01:26:54 ID:4TJXGA/B0
それにしても、日本人って英語となると必死になるんで笑える。
371卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:27:44 ID:mRe51hre0
>370
You, too.
372実は名古屋より:2005/12/12(月) 01:27:52 ID:4TJXGA/B0
おやすみ。
373卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:28:32 ID:mRe51hre0
You are a double liar.
374卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:29:40 ID:rODH5KdDO
寝ます。おやすみall日本人と偽韓国人。
375実は名古屋より:2005/12/12(月) 01:30:31 ID:4TJXGA/B0
ええじゃ内科。
376卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:30:40 ID:4K9cbzIP0
嘘つきターニャの真っ赤な真実。
ロシアの肉便器タニヤ(写真付き)
こんな女でも日本人の子供を産むのはイヤなのだそうです。
スタイル悪くてブサイクだから。

http://www.antiscam.net/modules.php?name=coppermine&cat=11108

377実は名古屋より:2005/12/12(月) 01:32:32 ID:4TJXGA/B0

This must be SPAM!
Never open.

378卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:40:48 ID:8woRh/+L0
ん、何? 1人二役してたの?
面白かった。

>>336
たこだったのか。だまされた。
379卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:44:37 ID:rODH5KdDO
(´・ω・`)
眠い。
380卵の名無しさん:2005/12/12(月) 01:50:48 ID:rODH5KdDO
>>1が消えたら急に静かになったな。
釣り乙。
381卵の名無しさん:2005/12/12(月) 13:54:14 ID:RbQTIegU0
son of a bitch !
382米国留学中:2005/12/12(月) 17:13:08 ID:G/lOA4of0
from LAってのは英語が全然だめだね。もう一人はそこそこアメリカ
にでも住んでたようなふしがあるな。出てくる英語と反応の早さに。
とにかく楽しめた。
383卵の名無しさん:2005/12/12(月) 22:21:55 ID:bdVljXVm0
きょうの医者特集の3時間番組、感動した!!
384卵の名無しさん:2005/12/12(月) 23:31:04 ID:2N6iHg5s0
>>383

kwsk
385卵の名無しさん:2005/12/13(火) 22:42:38 ID:sxUDpHgM0
もうそろそろ診療報酬改定額が決まるね。

なんかドキドキする。
386卵の名無しさん:2005/12/22(木) 16:53:17 ID:YaYHJ6Ee0
さあさあ、先生方、5時ですよ
帰りましょう

医師は公務員と同じだそうです
役所では5時になる前から、役人が片付けて帰る準備をしていますよ

残業代、出ませんよ
誰も褒めてくれませんよ
誰も感謝してくれませんよ
それどころか、「医者なんだから、やって当たり前」と思われてますよ

さあさあ、5時ですよ、帰りましょう
387卵の名無しさん:2005/12/22(木) 17:03:57 ID:wSzf1LxR0
この前の選挙で「官から民へ!」って叫んでた国民は
いろいろな公共の施設等を民営化するにあたり「民営化反対運動」
やってるそうです。そういう国民のために頑張る必要はありません。
388卵の名無しさん:2005/12/22(木) 17:13:44 ID:G4XyATk+0
よのなかばかなのよ
389卵の名無しさん:2005/12/22(木) 17:30:02 ID:1P34VgCQ0
やはり開業費用を安くあげて、余裕ある医療をするのが近道かも。
390卵の名無しさん:2005/12/22(木) 17:31:40 ID:1P34VgCQ0
やはり開業費用を安くあげて、余裕ある医療をするのが近道かも。
391卵の名無しさん:2005/12/22(木) 21:28:31 ID:RYa+VPxm0
目標:開業費用100万円
392卵の名無しさん:2005/12/22(木) 22:03:56 ID:GhlsmvWi0
>>308
まーどーうーつ こーがらしー
393卵の名無しさん:2005/12/22(木) 22:32:43 ID:iqgr/PxQ0
ムムムム よまいごとーお
394卵の名無しさん:2005/12/30(金) 23:27:32 ID:67DNjDrI0
もう最近、本当にやる気をなくしました。

俺みたいな真面目な医者までやる気なくしたら、国もマズイんじゃねーのー?
395卵の名無しさん:2005/12/31(土) 01:31:28 ID:bxxMvHir0
>>394
大丈夫

代わりならばいくらでも居る
いやならやめろ とっととやめろ
396卵の名無しさん:2005/12/31(土) 04:25:40 ID:h4Tj6rca0
医療なんて、実は典型的な職人仕事なんだから、
良い職人(臨床に強い医者)が現場からドンドン去っていくと、
若い職人が仕事を覚えられない(研修できない)→
益々医療レベルが下がる→困るのはユーザー(国民)
という図式なんだけどね。

大体、少子化で、只でさえ若者の根性が無くなっているのに、
医療技術の継承に失敗したら・・・・
医者だけでないよ、看護技術だって、一寸した注射だって、
397あと4ヶ月の辛抱:2005/12/31(土) 06:26:16 ID:gU6nqvY/0
>>395

古い人ですかね? 今の医療情勢だと確実に”代わり”となる医者は
減り続ける。そうなればますます古株の医者にもしわよせが来る。
そんときになってまだ同じ台詞はけるのか疑問だね。
398卵の名無しさん:2005/12/31(土) 06:50:51 ID:34XZl04N0
>>397

ヒント:嫌なら辞めろ委員会
399卵の名無しさん:2005/12/31(土) 11:14:01 ID:2GqydDwC0
なんですか、それは?
400卵の名無しさん:2005/12/31(土) 11:18:37 ID:V7rAhLh60
401卵の名無しさん:2005/12/31(土) 11:28:56 ID:u6kC4PVa0
>>399
あなたも目を覚ますときが来ましたね。
よーく、勉強してくださいね。
402卵の名無しさん:2005/12/31(土) 13:24:53 ID:2GqydDwC0
`嫌なら辞めろ’、全部読みました!

大変勉強になり、目を洗われる思いでした!私も嫌なので、いずれ辞めさせてもらいます。
403卵の名無しさん:2005/12/31(土) 16:20:36 ID:rAB/zGoA0
様とよばれるじだいになりますた。
石もふつうのひとになるんですねえ。
ということは契約にもとづき正当な
報酬を請求させていただいてよろしいと
いうことなんでしょう。
病めるなどといわず、人生キラキラといきましょうや。
404卵の名無しさん:2005/12/31(土) 16:21:24 ID:U5CqPp2n0
え?石って普通の人でしょ?(特別だったの?)
405卵の名無しさん:2005/12/31(土) 16:46:09 ID:34XZl04N0
愈々応召義務撤廃の時ですね。
406卵の名無しさん:2005/12/31(土) 16:52:41 ID:iuuOQIoU0
スレ違い質問でスマソ

病院の労働基準法違反問題について語るスレ
を作りたいのですが、他のスレと重複しないか検索の仕方がわかりません。
誰か教えて
407卵の名無しさん:2005/12/31(土) 16:53:40 ID:sv5y7KJ50
Ctrl+Fでできるお
408卵の名無しさん:2005/12/31(土) 17:04:16 ID:U82djau00
>>406
専用ブラウザなら種類を書くよろしw
409卵の名無しさん:2005/12/31(土) 17:08:00 ID:U82djau00
「労働」で検索すると

【労働】奴隷医師の正体はマザコン【駒】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1134478080/
<医師名公開>厚生労働省がHPで 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1133444666/

しか出てこないよ。大丈夫じゃないか?

「基準」だと結果0
「違反」だと
【キタ朝鮮御用達】 西新井病院 【薬事法違反】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1129345549/
地域医療貢献を義務化…憲法違反も辞さず
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1129198433/

だけだし。
410卵の名無しさん:2005/12/31(土) 17:18:15 ID:iuuOQIoU0
408,409

ありがとん。
専用ブラウザないとだめなんですね。
411卵の名無しさん:2006/01/01(日) 13:10:24 ID:oU6urSbXO
元旦から救急です。(昼メシ中)もう…帰りたい(*´Д`)=з
412卵の名無しさん:2006/01/01(日) 18:01:32 ID:X2dzIrLr0
リーマン勤務医さん、元日から大変ですね。私は朝から酒を飲んで酔っ払っています。
開業すれば楽して年収が4倍になりますよ。
413卵の名無しさん:2006/01/01(日) 18:29:14 ID:VlmFdbwc0
困猿か素人の書き込みウザイ。
あちこちで医者コンプ事務員のカキコが目立つな(w
414卵の名無しさん:2006/01/02(月) 21:53:47 ID:fncsXEXf0
そんなことない!
私も開業して年収4倍になりました。
要は思い切りの良さと、要領だと思いますよ!
415卵の名無しさん:2006/01/03(火) 07:47:24 ID:ZmQfk8ms0
オレは、年収6倍になったよ!

立地条件が良いところ選んで、
あとは要領良くやればまだ大丈夫でしょ

もちろん今猿なんかにかまってちゃダメだよ
416卵の名無しさん:2006/01/03(火) 09:19:59 ID:hSGWx5SB0
俺は3倍ぐらいかな。
でも収入増える事より、地獄から抜け出した事の方が大きい。
417卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:51:25 ID:nnLzcyyY0
身の程知らずの医療とはよく言ったものだ。

おれが医学生のときに講義に来た教員が言った言葉。

『人の命に値段の差が無いなんてとんでもない。立派な高価な命もあれば、何の価値もない命もある。』

さすがにどうかと思ったが、、。
418卵の名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:30 ID:5lad4UtY0
>>417
正しい。
とりあえず、中国人民一人とアメリカ人との差を考えてみてくれ。
とりあえず国家によって国民の命の値段はまず決まる。
419卵の名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:36 ID:U4/5wgR90
>>417
おれの以前のかきこみをコピペ乙。
でも、かまわんよ。
なんどでもつかってちょ。
420卵の名無しさん:2006/01/03(火) 21:37:37 ID:BsqGQlWG0
俺も開業して年収4倍になったクチだが。

開業は確かにリスキーだがせっかく医師免許を取得したんだから、果敢にチャレンジしなきゃ
人生生きてる甲斐がないんちゃう?
 そもそも勤務医が人権無視の奴隷労働を強いられるこの日本でいつまでも
勤務医を続けることは、やっぱり理性と知性を疑う。
421卵の名無しさん:2006/01/03(火) 21:48:07 ID:hSGWx5SB0
日本の医療が、手抜きだと勘違いしてる国民も多いみたいだから
いっぺん手抜き(労働基準法遵守するだけ)して、本来はこんなもんってのを知ってもらった方がいいのでは?
422卵の名無しさん:2006/01/03(火) 21:50:22 ID:QdlpVQCn0
年収4〜6倍、といっても、もとが600くらいだったら結局ヘタな勤務医と
同レベルだろ 初期投資や借金だって大きいし

今の政府のたくらみは、労働条件のひどい勤務医から開業医にシフトさせて
ある時点で雷を落とす(医師会の抵抗もなく開業医の収入をがくんと落とす)
ってことでしょ。今以上に開業医の収入が上がることはまずない。

ということは、今新規開業することは極めてハイリスクと考えている。ジリ貧の
勤務医の方がリスクが相対的に低い分だけまだましかもしれない。
423卵の名無しさん:2006/01/03(火) 21:59:05 ID:hSGWx5SB0
>>422
新規開業阻止委員会の工作員の方、今日も見回りご苦労さんです。
424卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:00:21 ID:QdlpVQCn0
ばれた? へへ
425卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:11:04 ID:kbrtGQqs0
ここに巣くう奴らは、金の権化だね。
武富士に転職したら。高利貸が一番もうかる商売というのはこれまでの轢死が証明している。

オラの身内は、週に3日しか家に帰らんが、その妻も当たり前と思っている。
去年は、電車にはねられ1週間意識不明の小学生の手術をした。
3ヶ月後の誕生日に、その子が母とともに、花を持ってお礼に来てくれた。
「僕も、先生のようなお医者さんになって、人の命を助けたいです。」と。

お前らのような人間のクズどもは、早く、高利貸かヤクザになれ。
金勘定だけの世の中か、人生か。死んでしまえ。世のために。

426卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:16:28 ID:hSGWx5SB0
>>425
論点がズレている!
427卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:21:04 ID:cySfWyh00
>>425

蛭ズ族が一番金の亡者だと思いますが、批判しないのですか?
428卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:29:10 ID:iWpyX9Sq0
>>425は何が言いたいんだ?w
429卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:30:46 ID:QdlpVQCn0
でもヤクザになれ、ってのは正論だ
医者より遥かにローリスク超絶ハイリターンだからなあ
430卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:04:53 ID:RIdGgrIB0
やくざの医師としては美容整形がクロスオーバーの世界でおいしいぞ。
そのかわり用済みになれば捨てられるがな。
431卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:10:49 ID:3LQLtY+D0
棄てられるだけか?殺されるのではないのだな?
だとしたら速攻で決めるぞ???いいな?
432卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:11:52 ID:Z2VP69Tl0
社会的には抹殺されるかも。
それまでに遊んで暮らせる金をためられれば勝ち。
433卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:42:20 ID:3LQLtY+D0
遊んで暮らせる金ならもう既に稼いだ
なら冒険してみてもいいかしら・・・・
434卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:44:22 ID:Z2VP69Tl0
>>433
冒険する意味がないだろ。
435卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:47:15 ID:3LQLtY+D0
いや、人生経験ってやつ
金という目標を失った今、エキサイティングな生きがいしかないでしょ あとは
436卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:54:07 ID:Z2VP69Tl0
うむ。不幸を買って出るのも人生経験かもな。
437卵の名無しさん:2006/01/04(水) 01:00:31 ID:K4Etsbrs0
>>425
誰か日本語に約してくれ。

身内に医師がいるらしいが、なんでオマイに少年がお花を持ってきてくれるんだ??
438卵の名無しさん:2006/01/04(水) 01:04:17 ID:ZhWHqxii0
最近、救急患者が来ると、自爆テロではないかと妙に防衛姿勢に入るようになった。
一般イラク人に怯えるイラク駐留アメリカ兵って、こんなかんじ?
439卵の名無しさん:2006/01/04(水) 02:51:46 ID:xJ5j+AMo0
自爆テロリストを頃すと英雄だが、自爆テロ患者を頃すと訴訟だ。
440卵の名無しさん:2006/01/04(水) 09:58:35 ID:B32Ve8Ey0
では、財務省に突っ込んできて下さい
441卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:30:15 ID:DboeuVz+0
は〜、休みたいな。
人間らしい普通の生活が実はとても価値あるものなんだと気づくこの頃・・・
442透析のがん患者だっている。:2006/01/07(土) 23:33:17 ID:mwgPthOk0
家で何もしない時間が一番幸せ
って、あぶないのかな、、。
443卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:49:44 ID:nmHO/taq0
いや、大学の研究棟の八階の窓から外を見て、ここから飛び降りれば、
法医学の解剖室まですぐだから、警察の手間が省けるな〜と
自殺の手段を考える方がよっぽど異常だよ。
444卵の名無しさん:2006/01/08(日) 01:02:33 ID:4NZsS/Hh0
>>443
徹夜緊急手術連続の後 朝バイトに行くのにハンドルを握りながら、
「このまま、あの立木に突っ込んだら病院のベッドでゆっくり寝られるなーー」
と考えてた日々を思い出したよ。
445卵の名無しさん:2006/01/08(日) 01:32:24 ID:K7y1JsWw0
>>444
当直明け、土曜の夕方車で家に帰るときに信号待ちで居眠りして、前の車を
押しちゃったことを思い出したよw
俺の車のボンネットがすごく凹んで凹んだw
生憎病院に入院することは出来なかった。相手の車が殆ど凹んでなかったので
あまり恨まれなかったのが不幸中の幸い。
446卵の名無しさん:2006/01/08(日) 01:35:26 ID:K7y1JsWw0
実際バイト明けで事故って無くなった医師もいたらしいな。でも、大学からもバイト先からの
病院からも一銭も出ない。こんな理不尽な事は無いと思ったのがドロッポのきっかけ。
447卵の名無しさん:2006/01/08(日) 05:22:21 ID:aI1g3kHe0
当直明けで新車を廃車にしたおいらが来ましたよ。
医局やめる決心がついたから、神様からのメッセージと解釈してます。
今は毎月新車買えるくらい稼いでますよ。
448卵の名無しさん:2006/01/08(日) 11:35:41 ID:4NZsS/Hh0
>>442-447

( ´∀`)ノ みんな、平和な週末だね。  早くおいでよ。 >>441
449卵の名無しさん:2006/01/08(日) 12:46:31 ID:K7y1JsWw0
>>447
車がアボーンしても中の人がアボーンしなければ大丈夫!
無事で何よりです。
450卵の名無しさん:2006/01/08(日) 14:25:05 ID:glWH0Ea20
>>447
脱局する君に幸あれ。

転職先はどこできめた?
友人・先輩の紹介か。
医師求人・コンサルか?
451卵の名無しさん:2006/01/09(月) 10:51:25 ID:Z33BtEgW0
>>450
447さんはすでに脱局したような希ガス。
だから新車が毎年買えるw
452卵の名無しさん:2006/01/14(土) 19:19:59 ID:h165Xq0F0
経費である程度落ちるから勤務時代よりかなりリッチな気分になれる。
私の場合、1800→3500くらいになった、
ただし手取りは1.5倍くらいでそんなに懐が暖かくなったわけではない。
453卵の名無しさん:2006/01/16(月) 16:52:19 ID:VIxLlsS60
>>452
乗ってるクルマの排気量ですか?
454卵の名無しさん:2006/01/17(火) 04:39:40 ID:eG+pkA2S0
>>453
それなら今でも2300あるな。
でも、年収はカローラ以下。残念!
455卵の名無しさん:2006/01/18(水) 20:54:32 ID:Bdhucj1N0
開業認可要件に僻地、医師不足科の勤務義務づけか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1137579529/
456卵の名無しさん:2006/01/18(水) 23:23:54 ID:aFdjO58Q0
なんだか本当に奉仕したくなくなってきました・・・
457卵の名無しさん:2006/01/19(木) 02:50:37 ID:636v098g0
もっとやる気をなくしてあげよう。

★「明細付き領収書」義務付け。

 政府・与党が医療制度改革大綱に盛り込んだ、医療機関に明細付き領収書の発行を
義務付ける改革が後退する可能性が出てきた。中央社会保険医療協議会(厚生労働相
の諮問機関、中医協)の18日の審議で、希望する患者だけに発行する案が浮上した。
458卵の名無しさん:2006/01/19(木) 03:38:05 ID:636v098g0
こんなスレでも立てるかな。

【ガチンコ】立ち上がれ!医師VS圧政【ハルマゲドン】
459卵の名無しさん:2006/01/19(木) 03:47:01 ID:RCQs2A6X0
【益次郎】革命の時来る、医師よ立ち上がれ【ザワヒリ】

てのはどう?
460テンプレ案:2006/01/19(木) 03:48:56 ID:RCQs2A6X0
【益次郎】革命だ、立ち上がれ医者よ!【ザワヒリ】

三度日本を洗濯いたし申し候

面白き ことも無き医を 面白く
461卵の名無しさん:2006/01/19(木) 06:44:20 ID:E8nAzyKyO
医師界のやくざ的存在美容外科。
俺は金のために突き進むよ。今の世の中どんどん人間の欲望が表だって出されてるようになった。大正、昭和のような従えば美とされる価値観もってるようじゃ乗り遅れだぜWW
462卵の名無しさん:2006/01/19(木) 06:47:36 ID:juMr8+Xh0
医師は少ないのに、病院はいたる所にあるような気がしてならない。
463卵の名無しさん:2006/01/19(木) 10:32:09 ID:otJb3p400
>>461
美容は本当に暴力団の企業舎弟ですよ。
雇われ院長は知らないだろうけど、金主が暴力団のフロント企業なんだよ。
たとえ話じゃなくて本当に暴力団が支配している。
464卵の名無しさん:2006/01/19(木) 10:58:15 ID:zc5HGvRb0
>>463
それがどうかしたの?
465卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:00:35 ID:otJb3p400
>>464
トラブルがあると暴力団が登場する。
ライバルクリニックが暴力団を使う。
これは常識ですよ。
466卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:34:01 ID:zc5HGvRb0
>>465
それがどうしたの?
467卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:50:34 ID:otJb3p400
>>466
まぁ、美容を自分でやってる先生に訊いてみればいいよ。
お人好し揃いの保険診療とは別世界の魑魅魍魎の世界だから要注意だよ。
468卵の名無しさん:2006/01/19(木) 12:06:47 ID:zc5HGvRb0
>>467
一々答えてくれてありがとう^^
469卵の名無しさん:2006/01/19(木) 22:59:11 ID:4W8VwuSA0
本当にやる気なくしました・・・
470※国保険業界:2006/01/19(木) 23:08:07 ID:HLAq5zmt0
>>469

ありがとう!
471卵の名無しさん:2006/01/20(金) 20:36:43 ID:G3WmLjY+0
お上は医師にこれ以上奉仕されたら困ると考えてるとしか思えない。

医師が頑張れば頑張るほど、金がかかるとみなしてるんでしょうね。
472卵の名無しさん:2006/01/20(金) 21:43:27 ID:BnSqiHZ50
>>465

暴力団が支配してるならまず美味しい仕事と見ていいだね

激しく憧れてきたぞおおおお
473卵の名無しさん:2006/01/20(金) 22:12:29 ID:G3WmLjY+0
11月29日の時点でこのスレを立てたスレ主は将来を見通す力があったのか?
・・・天才?
474卵の名無しさん:2006/01/20(金) 22:15:04 ID:rm/4j0Yg0
最近の政府のしめつけにはおこったぞ。
マスコミの医者たたきにもうんざりだ。

もう、あまったカネは一切、国内では消費しない。
留学時につくっておいた現地口座に送金だ。

475卵の名無しさん:2006/01/20(金) 23:10:13 ID:908xQG040
スイス銀行の秘密口座か?
476卵の名無しさん:2006/01/20(金) 23:49:41 ID:G3WmLjY+0
香港じゃない?
477卵の名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:18 ID:958QovI30
私は私の生活を最優先させていただきます。
478卵の名無しさん:2006/01/23(月) 00:24:27 ID:I6PswZnv0
>>475
ユーロかニュージーランドドルに替えておくこと。
479卵の名無しさん:2006/01/25(水) 00:06:42 ID:meuPFGL60
豪$は如何かな?
480卵の名無しさん :2006/01/25(水) 00:18:03 ID:SFIiHUZh0
わたしは医者である前に、良き父であり良き夫であり良き息子でもあり良き隣人でもあり、ぽちにとっては良き飼い主であり、オタクな鉄道マニアでもあり、昼寝同好会会長であり、長寿研究会会長でもあり、晩ご飯なにかなと気になる人であります。
医者であることはその後ぐらいにランクインされてございます。
481卵の名無しさん:2006/01/25(水) 22:00:47 ID:meuPFGL60
>>480

 そんな医者いらん
482卵の名無しさん:2006/01/26(木) 04:43:39 ID:b2nyiIAY0
>>481
 なら 医者はおらん
483卵の名無しさん:2006/01/27(金) 07:39:17 ID:oJT6spjL0
>>482
 でもいっぱいおる
484卵の名無しさん:2006/01/27(金) 10:59:16 ID:KLDFwALh0
俺は医者やってるが、それは趣味でやっている。
だから、興味深い症例がくればはまるし、
きょうみなければ苦痛である。
すきこそものの上手なれ、、で、知識はかなりあると思う。
ドラクエお宅がアイテムやダンジョンに詳しいのと同じである。
いわゆる「仕事」は大嫌いである。
485卵の名無しさん:2006/01/27(金) 22:26:21 ID:2A/5xbFv0
【社会】モルヒネ過多投与で死亡 病院側に1800万円支払い命令…横浜地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138282141/

> 小林裁判長は「モルヒネ投与自体が不適切とは言えないが、初期の静脈持続投与で
>1日10〜20ミリグラムが勧められている。担当医師は1日あたり100ミリグラムを投与
>しており、適量を大きく超えていた」と過失を認定。


下手に仏心を出すと 恩を仇で返されるこの世の中。。。
486文責・名無しさん:2006/01/28(土) 00:50:30 ID:YFup/2uA0
なんでも訴えられるぞ。
退避だ
487●元井の肉タブの接触班の主席:2006/01/28(土) 00:58:47 ID:fXuKDH4T0

論争ならあった方がいいね。
488卵の名無しさん:2006/01/28(土) 01:13:52 ID:o9jwhMnP0
@人の足を引っ張ることでしか自身の心の平安を保てないニホンジンの民度の低さ。
Aそれを煽り立てて正義ヅラするマスゴミ。

上記の@Aが永遠にポジティブフィードバック。
真面目に診療なんてやってられるか!実にバカバカしい。
489卵の名無しさん:2006/01/28(土) 01:17:13 ID:o9jwhMnP0
>>481
愚民も要らん。
490飄介:2006/01/28(土) 01:25:32 ID:fXuKDH4T0

>バカバカしい

このフレーズには毎度萌えますよ。
491卵の名無しさん:2006/01/30(月) 22:30:48 ID:O3ehr60/0
もういい加減にして欲しい・・・
492卵の名無しさん:2006/01/31(火) 18:48:17 ID:+e5JuJ0y0
早くドロッポしてこっちにおいで
楽しいよ。
493卵の名無しさん:2006/01/31(火) 21:59:26 ID:TFHICFfj0
もう私も市民病院辞めます。
他にも退職する医師続出らしいけど。

後任は未定。
よくても大学から大学院卒ペーペーがくるかどうか。
試験管を4年間ふってたあとで、何年もつかな?
494卵の名無しさん :2006/01/31(火) 22:12:05 ID:0SbRFQBf0
>>試験管を4年間ふってたあとで、何年もつかな?

無理無理。

495卵の名無しさん:2006/01/31(火) 22:14:49 ID:DzsKgHSP0
>>493
意外にそういうやつの方が名医でスタッフ・患者の受けがよい。

残念!!!
496卵の名無しさん:2006/02/01(水) 06:58:36 ID:7/HS2nGV0
>>495
別に残念でもないが、名医ってなんだ?
497卵の名無しさん:2006/02/01(水) 07:17:43 ID:P4ZOu+sx0
>>1
医者なんかやめて転職すればいいじゃん。
ごみ医者なんていらないから。
498卵の名無しさん:2006/02/01(水) 07:27:21 ID:+PwmE8VsO
497 お前みたいなカスには、1のつらさは分からないな
499卵の名無しさん:2006/02/02(木) 23:40:31 ID:oAd2EDs/0
最近1の辛さが身にしみてわかります・・・
500卵の名無しさん :2006/02/02(木) 23:45:19 ID:Xye5eI6B0
ゴミ医者がやめたらもち、ゴミ患者が死ぬ。いいことだ。
501卵の名無しさん:2006/02/02(木) 23:56:10 ID:i2E55kx/0
>>480
 てっちゃんですか。某博物館の移転に、心を痛めて
おられるのか、もしくは胸をくきめかせておられるのか。
502卵の名無しさん:2006/02/03(金) 17:14:57 ID:M47A30ju0
>>493
開業しまつか。
それも楽ではないけど、馬鹿役人のために働くよりはいいと思う。
503卵の名無しさん:2006/02/03(金) 18:34:59 ID:TawYcKTG0
>>493
試験管は裏切らない、殴ってこない、罵声を浴びせてこない。
504koala:2006/02/04(土) 13:28:16 ID:DtTkW/V60
私は、小児救急で腹が立っていました。
公立病院で役人の非道ぶりに腹が立ちました。
いまは、逆に役人になって、暇な地方公務員(保健所)です。
505卵の名無しさん:2006/02/04(土) 16:25:57 ID:/SZLI21Q0
最近このスレのタイトルが、この板全体のタイトルに見えてきた・・
506卵の名無しさん:2006/02/07(火) 00:02:58 ID:Pv2Sz6rG0
なんでお医者さんは国民に奉仕されるのかと考えたとき、
一人前の医師になるために国公立大出身のかたはお一人
億というお金を税金かからかけて貰っておいでなのだ
そうです。。。私大出身のかたは自費に近い訳で。で、
開業医になってぼろもうけしてペイするんですよね。
で、頭の良かったあなたは体でペイしてらっしゃる。
これって本当???
507卵の名無しさん:2006/02/07(火) 05:24:47 ID:OLHtPOC30
医者なんて薬がなければただのカスなんだから
お前らはカスは製薬会社に感謝しろよw
508卵の名無しさん:2006/02/07(火) 08:01:54 ID:EdIS6gHs0
そんなに金儲けしたいなら医者なんかやめて企業家にでもなればいいじゃん。
あっそうか、医者以外の仕事はできないか。
医者は社会でもまれてないからな。
プッ
509卵の名無しさん:2006/02/07(火) 08:09:18 ID:uHBwpmst0
マルチうざ
510卵の名無しさん:2006/02/07(火) 13:12:16 ID:UAQPtL4f0
製薬会社が潰れたら
医院も潰れるのでしょうか?
511卵の名無しさん:2006/02/07(火) 15:31:27 ID:kDB+yvWd0
医者が薬乱発しているから持っているような、開発力のない国内製薬メーカー
なんて無くても一緒だよ。
弁当持ってきて、薬買ってもらうのがせきの山のくせに
偉そうにいうなよ。
T田製薬ぐらいだよ、まともなMRが来るのは。
あとは、買収屋だ。
512卵の名無しさん:2006/02/07(火) 15:37:15 ID:VAk2mC6V0
>>511
確かに俺のところに来るT田MRはどいつもよく勉強している。
ところが、先日T田の勉強会に言ったら、明らかに別系統の
女性MRが。。。あそこは硬軟あってしたたかだと思う。
513卵の名無しさん:2006/02/07(火) 15:45:53 ID:xsohZOp20
>>512
どんな女性MRだったんですか?


    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)


私はJOYですけど、単に好奇心からお伺いします。
514卵の名無しさん:2006/02/08(水) 21:59:20 ID:T2j2+hwL0
もう本当にやる気なくなりました・・・。
515卵の名無しさん:2006/02/09(木) 00:21:35 ID:coTRoTu70
こういう奉仕の仕方もある。考えを変えよう。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081138754399.html
ニュージーランドの医師が売春宿経営者に転身
【 P R 】
[ 2006年02月01日 09時39分 ]
[ウェリントン 31日 ロイター] ニュージーランドの医師が、営業許可を取って自分の医療センターを売春宿に変え、再出発する。

516卵の名無しさん:2006/02/09(木) 06:44:52 ID:hhGwEsp30
>>515
ニュージーランドといえば無謀な医療改革の結果医療体制が完全崩壊した国だよね
将来に多様な事例が出現しないと言いきれないだけに怖い・・・

医療予算抑制で医療が荒廃--ニュージーランドの先例
http://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/seisaku-kaisetu/050524yokusei.html
517絶対QOML派:2006/02/10(金) 01:02:20 ID:iTq0v3mz0
そうか、俺達も風俗営業すればいいんだ。
医者の風俗ギルドを作ろう!そうしよう!
518卵の名無しさん:2006/02/10(金) 08:15:42 ID:SR/xBO7x0
どんなコ揃えてくれますか?


    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

西川女史もいますか?
519卵の名無しさん:2006/02/10(金) 08:47:13 ID:Dv4+2drb0
そんなに医者が嫌ならリーマンにでもなれよ。
あっ、そうか、おまえら社会経験ないから医者しかできねえんだよな。
520卵の名無しさん:2006/02/10(金) 08:48:54 ID:ZSAiQlAh0
ますます一般リーマンの就業機会を少なくすることになりますが、よろしいのですか?
521卵の名無しさん:2006/02/10(金) 13:13:47 ID:KumC9hjn0
看護婦の転職率NO1は夜のお仕事だそうな。。。
果たして医師はいかに。。。
あ。スレ違い???
522卵の名無しさん:2006/02/10(金) 16:52:51 ID:jU9+6scW0
即尺ギルドだ
523卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:20:10 ID:uTkMPtxO0
水面下で転職は、急激に進行してるよ。

ロースクール、企業コンサルタント、栄養食品会社経営、
M&Aコンサル、医療裁判の弁護士向けコンサル、
ヒーラー、企業契約の医療マネージャー、税金対策コンサル
プロアスリートのコンサル業、高級ケア付きマンションの管理業務委託
企業の対高楼業務引き受け、海外医療を受ける患者のコンサル、
中国進出企業の医療管理コンサル、高級ホストクラブ経営、
貸しビル業、高利貸し、宗教教祖、政治家秘書、
外資系企業のコンサル、アジア系の輸出入業、米欧の邦人向けクリ、
金持ち向け旅行会社経営、投資ファンドコンサル

ざっと、見渡してもこんくらい。医者やりながら作ったコネが物言うよね。
痴呆駅弁にゃムリ。休廷、恵央じゃないとブランド効果はうすいよね。

524卵の名無しさん:2006/02/10(金) 18:06:20 ID:Oq4KWftS0
女医さんが風俗やったらはやるかも
525卵の名無しさん:2006/02/10(金) 20:44:32 ID:ZSAiQlAh0
>>523

あやしげな商売が多いのですが・・・
526卵の名無しさん:2006/02/10(金) 22:17:02 ID:6igFlh0p0
>>524
でも、女医さんって男らしい人多いから。。。
どうですか、ね???
527卵の名無しさん:2006/02/11(土) 00:16:00 ID:3Lwn0tXM0
>そんなに金儲けしたいなら医者なんかやめて企業家にでもなればいいじゃん。
>あっそうか、医者以外の仕事はできないか。
>医者は社会でもまれてないからな。
>プッ

学士入学などいろいろな人がいるし、付き合いは狭いが、接触は広いのでその気になれば意外とあんたより強い。
売春宿の経営も女医や看護婦や女子高生など人財・人脈は豊富。
暴力団が経営するより性病予防や精神支援などの点でより科学的で安心。
こんなこと言ってる民間人にしたって自分で会社興したことある奴なんて殆どいないんだぜ。
うちの親も祖父も事業家だったが、会社も存続させるなんてお前の思ってるほど甘くないぞ。
お前みたいな奴は、会社をクビになった後にいつまで経ってもまともな仕事に長く就けず2月9日の朝日新聞の「不採用50社団塊もがく」みたいな記事の実在モデルになるんだぜ。
528卵の名無しさん:2006/02/11(土) 03:13:01 ID:NV7mL/Zy0
>>527
マジレスしても鯖の鱶になるだけ
529卵の名無しさん:2006/02/11(土) 08:54:52 ID:jdFJ6lX50
医者ってかなり社会でもまれてると思うよ。
530卵の名無しさん:2006/02/11(土) 10:36:32 ID:h/MkEXjS0
医者になってから初めて接したヒトタチ
ただし、病院の中限定です
任侠のヒト
ナマのヒト
春を無断で売ってる人たち
ブローカーのヒト
官僚の偉いヒト
芸能の偉いヒトととりまき
など、とても大変で、割ともまれてると思いますが?
531卵の名無しさん:2006/02/11(土) 13:28:52 ID:2/sA4Pqw0
ちなみにオイラは精神を病んでいらっしゃる方々の病院に2年ほどいたが、
毎日とってもスリリングでしたお。
532卵の名無しさん:2006/02/11(土) 14:34:49 ID:EhVBw/Ig0
ニュージーランドでは医者やめて合法売春宿の経営を
はじめた人がいるとニュースになってたな。
533卵の名無しさん:2006/02/11(土) 14:58:28 ID:7i9IB5JM0
あれ、ループ?
534卵の名無しさん:2006/02/11(土) 17:00:26 ID:hnff5sOC0
ループ・ザ・ループ!
535卵の名無しさん:2006/02/12(日) 20:03:12 ID:U+ustSKZ0
きらー るーぷ
536卵の名無しさん:2006/02/13(月) 21:57:33 ID:+anySHim0
もう本当にやる気なくしまし・・・。
537卵の名無しさん:2006/02/13(月) 22:04:46 ID:ik7SBBg+0
 ていうか、国はもっと危機感をもつべし。
このスレの国公立大卒は何%?

金をかけて育てても、こうなるということ。
いかに制度が歪んでいるか、もう一度きちんと考えろ。
役人さんたちよ、お前さんのお孫のその先の代まで、たたってやるぞ。
538卵の名無しさん:2006/02/13(月) 22:22:18 ID:BdkO8HIQ0
>>537
私立医卒の大半はウハクリ跡継ぎだから

ほとんどが国立でしょ。
539卵の名無しさん:2006/02/14(火) 23:49:44 ID:F9phNPml0
あした発表される点数が酷かったら俺はもう奉仕をやめます・・・
540卵の名無しさん:2006/02/15(水) 12:29:02 ID:Njtb2GNu0
541卵の名無しさん:2006/02/15(水) 12:50:44 ID:JY1jGQvR0
やっぱり、低かった。
だれか、完全自費で一般病院開業してくれないかな。
保険医療を打ち破るために。
オーストラリアみたいに、保険のおんぼろ病院と、豪華で綺麗な完全個人負担病院
を並べて建ててやったら、国民も金払うかも。
格差社会 万歳
542481:2006/02/15(水) 12:53:54 ID:VTJD1nUS0
BSEの本質は「人間遺体を食べる事」にある可能性を遂に
英国が一流医学誌「ランセット」に発表し始めた。もはや牛の問題だけではすまない。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/4201072.stm

筆者が巨大電子掲示板にて秋田県内の病院(産科等)を通した共食い(カニバリズム)風習の
可能性を論じた直後に、**市の公立病院の産科医師(及び院長他)が辞職している。この病院では
医師の半数(5名)が急に辞職に至っている。公立病院で医師の半数が急に辞職に至るというのは
経営赤字や開業理由では説明が付かない。病院経営が機能不全に陥り地域医療に
大きな影響が出るからである。経営赤字は慢性的なものであり急に医師の半数の首が飛ぶ事は考えにくい。

先住民イデオロギーの蔓延によって、医師と患者との信頼関係(ヒポクラテスの誓い)が完全破綻し、
亡くなった患者や胎児更には出生児を「食用」に供していた可能性も考えざるを得ない。実際、
秋田県では少なくとも昭和初期までは赤ん坊の間引きが日常茶飯であったという資料もあり、
その風習が「姥捨て山伝説(老人の間引き)」の流れを汲むと推測される毎年(春ー夏)に
秋田県にて繰り返される老人大量殺人風習と同様に現在も続いている可能性を考察から
捨て去る事が難しい。「赤ん坊」は美味とされているという説もある。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1138199682/ (投稿26−58)
543481:2006/02/15(水) 12:55:44 ID:VTJD1nUS0
この地域では生まれ落ちた赤ん坊を、食用目的に間引いていないだろうか?そしてそのため
だけの生殖と出産を行っていないだろうか?そういった場合、生まれ落ちた女児は(秋田支配者層
からしてみれば)「飼育」後、水商売等に出し、男児は食べる。(人間牧場とも呼べる)そういった風習に、
地下で公立病院が関係していなかったか慎重な検証が必要である。万一、このような風習が
あった場合、当然、出生率は低くなる。せっかく生を受けて生まれてきた赤ん坊を食べてしまう訳
であるから、出生率は下がる。また男女の性比にも当然偏りが出てくる。そう考えれば
秋田県で起こっている主な現象と矛盾しない。またこういった土地の風習が行政によって地下で
「体細胞クローン技術」に結びつけば、際限がない弊害が出る。
http://www.nlbc.go.jp/chikusan/chikusanpanhu/P05-08.pdf

この地域では「ナマハゲという名の獣の匂いが立ちこめており」、山間部から包丁をもって
集団で人を襲って食べる、というナマハゲ風習を、数千年以上にもわたって、地下で
本当に続けている可能性が捨てきれない(地域の風習の力は強い)。またこういった
赤ん坊殺し風習は恐らく秋田だけではないだろう。日本全体で男児出生率が以前より
落ちているのは、こういった風習が全国各地に残っているからではないのか?そういった検証も
必要と思える。実際、男児割合が低いと公表された静岡県においても秋田県ほどでは
ないにせよ(原因不明の)CJD病(所謂、ヤコブ病)発生率が高い。これはやはり
「人食いに由来するクールー病」ではないのか?
http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno/3116/16hp/M3116201.htm
http://www.keisen.ac.jp/univ/session/97.htm
544481:2006/02/15(水) 12:57:28 ID:VTJD1nUS0
以上、詳細は以下のURLの投稿143−137に示した。
ご笑覧頂き、ご意見ご指導をいただければ幸甚である。

天皇機関説を社会生態学的に考える
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859
545卵の名無しさん:2006/02/17(金) 09:57:57 ID:3l2DYrbj0
今回の減額程度なら、なんとか生き残れるかな・・・?
546卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:55:48 ID:Llrot5Bz0
>>545
まんまと、お上の口車に乗せられてるな おまい
547卵の名無しさん:2006/02/17(金) 20:39:03 ID:JrS7u3KM0
東大の医局でもけっこう一般企業への就職例がふえつつある。
548卵の名無しさん :2006/02/17(金) 21:14:45 ID:T0nN+ZQ80
今までのように国が国民を保護するのではなく、
これからは国民が国に奉仕を求められる時代となったのだ、、。

ところで国ってなに?

549卵の名無しさん:2006/02/18(土) 12:37:45 ID:UUYQmygU0
要するに数十円の差が影響するような環境で
やらされてるわけだ。
こりゃー、やる気がなくなって当たり前だわな。
550 ◆xSK1SiC5MI :2006/02/20(月) 18:27:54 ID:bbsQDoA50
547>>
東大医局での一般企業就職何科のDrがどんな業界へ??
興味あります。
私もトラ考えてます。
551卵の名無しさん:2006/02/22(水) 23:52:00 ID:X3kjrjln0
もう勘弁してください
552卵の名無しさん:2006/02/25(土) 22:04:19 ID:Xt2vyKZE0
医者だけは勘弁ならぬ!!
553卵の名無しさん:2006/02/26(日) 05:26:28 ID:ujFLqVp10
社会からこれだけ理不尽ないじめを受けると普通は革命に走るのだが、
静かに逃散してしまうのが医者の紳士的なところ。
554かっちゃんヤブ内科医 ◆J28nVJREIc :2006/02/26(日) 05:31:20 ID:7dtad0qXO
紳士ではない寝子だ
555卵の名無しさん:2006/02/26(日) 05:32:27 ID:dWeO00YW0
革命に走りたい俺がいる。
556卵の名無しさん:2006/02/26(日) 05:37:53 ID:ujFLqVp10
>>555

「やらないか」
557卵の名無しさん:2006/02/26(日) 05:56:59 ID:dWeO00YW0
>>556

「是非」
558卵の名無しさん:2006/02/26(日) 06:13:40 ID:ujFLqVp10
>>557

「うれしいこと言ってくれるじゃないの」

って、もしかして、元ネタをしらないのw
559卵の名無しさん:2006/02/26(日) 06:15:03 ID:dWeO00YW0
>>558

「ネタじゃありません」
560卵の名無しさん:2006/02/26(日) 06:31:06 ID:ujFLqVp10
>>559

日本のネット秘密警察(チームせ○う)にマークされるぞ。
561:2006/02/26(日) 06:32:20 ID:nxGCLw450
>>551
>>552

おまえら、楽しそうだな。
562卵の名無しさん:2006/02/26(日) 06:49:58 ID:dWeO00YW0
>>560
 
 「チキンは黙ってな」
563卵の名無しさん:2006/02/26(日) 06:58:01 ID:ujFLqVp10
>>562

「革命は深く静かに進めるべし」
564卵の名無しさん:2006/02/26(日) 07:06:10 ID:dWeO00YW0
>>563
 
 「もはや お主には関係のないこと 患者を救って自分を殺せ」
565卵の名無しさん:2006/02/26(日) 07:36:51 ID:ujFLqVp10
>>564

「革命の企ては当局にばれたらパア」
566卵の名無しさん:2006/02/26(日) 07:48:09 ID:dWeO00YW0
>>565

 「では お主が通報すればよい  自ら積極的な行動もできず成り行きに生きるだけのカスが!」
567卵の名無しさん:2006/02/26(日) 07:51:10 ID:ujFLqVp10
「通報はしない。なぜなら革命は時代の必然と考えるから。」
568卵の名無しさん:2006/02/26(日) 08:01:29 ID:dWeO00YW0
>>567
 
 「その必然に自ら参加もせず見守るだけの貴公に もう話すことはない」
569卵の名無しさん:2006/02/26(日) 08:07:49 ID:ujFLqVp10
「参加していることを秘密にするのも革命成功への道と心得よ」
570卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:35:33 ID:GNZuSZLA0
あまり革命とか、過激とか、爆破とか書くと、アメリカのネット監視システムに検知されて
マークされる、と、ゴルゴ13に書いてありましたよ。
571卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:43:15 ID:Pa4CQl080
じゃあ、まずはその単語を連発した>>570がマークされる訳だ
572卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:49:01 ID:GL+n59mI0
寺ワロス
573卵の名無しさん:2006/02/26(日) 15:03:06 ID:T3TvKYJi0
「おもしろき ことも無き医を おもしろく」
ザワヒリ先生もこう仰ってる。立ち上がれ、全国の奴隷医よ!
574卵の名無しさん:2006/02/28(火) 17:51:39 ID:qSroS7+20
大丈夫。アメ公もカキコ大杉で、手が回らない。
575卵の名無しさん:2006/02/28(火) 19:54:51 ID:7NWpmeFU0
えええっと、アレ なんちゅうシステムやったかな。

シェンロン? そらドラゴンボールや!
エンロン?  そら飴公の企業や!

って書いてたらマジ思い出せなくなった。  なんだった?
576卵の名無しさん:2006/02/28(火) 20:04:39 ID:z2wJvzk20
つ「エシュロン」
577卵の名無しさん:2006/03/01(水) 00:56:15 ID:dt0ng6Nu0
>>576 THX
578卵の名無しさん:2006/03/04(土) 23:19:00 ID:KgY9rG620
国民はもっと医師に敬意と尊敬をもってください。

人として当たり前のことだと思います。
579卵の名無しさん:2006/03/05(日) 04:02:44 ID:F5o8TUUE0
国民は次のことを守りましょう。

・混んでいる外来を受診したときはおとなしく順番をまちましょう。
(緊急性がないときは順番を守るのは社会のルールです)
・やっと自分の番がきたからといって、少しでもたくさんしゃべってもとを
とろうとするのは止めましょう。
(後に控えている患者さんの待ち時間が増えてしまうので)
・たくさんタバコを吸っていて、やがて食道がんや肺気腫、心筋梗塞・脳卒中に
なって、治療をうけて、残念ながら不幸の転帰をたどったからといって病院を
うらむのは止めましょう。
・公立病院を受診したときに「おれの税金でおまえらの給料はらってやっているんだ」
というみっともない誤解は止めましょう。

以上、大人のためのマナーです。
580卵の名無しさん:2006/03/05(日) 04:12:46 ID:I9w7j0fk0
革命とは書くめえ。
581卵の名無しさん:2006/03/12(日) 21:39:17 ID:tptZGQOg0
私は産婦人科医です。

今回の加藤医師の逮捕・起訴を見て、ホトホト嫌になりました。
もう自己犠牲の精神で奉仕などいたしません。
582卵の名無しさん:2006/03/12(日) 21:44:32 ID:qWiqRKMv0
>>579 横チョからスマソ。
気持ちはとてもわかりますが、
もうそんなのもどうでもいいじゃないの。
官僚がきめたとおりに進み、国滅ぶ。
官僚のだれも責任はとらない。
ボーナスも退職金も天下りに退職金。
守るべきものはもうわかるだろう・・・
583卵の名無しさん:2006/03/12(日) 21:47:13 ID:7xmZkB7h0
>>582
自分の身の安全と家族ですか?

なにごとも自己責任の時代だからな。。。
584卵の名無しさん:2006/03/12(日) 22:00:51 ID:qWiqRKMv0
>>583
人それぞれ違うでしょうが
一般的にはそんなところではないでしょうか?

頑張ってきた人ほど気力のアボーン度はこの数年すすんできたが、
今回でほぼとどめという風に思ってます。
でもまあ、皆まじめだからいままでどおり、きっちり仕事はするだろうから
見た目の急速な医療倒壊はないかもしれませんが
10年したらすべてだめになりますでしょうね、この国は・・・
誰か海外から定期的に観察すれば、きっと5年でベストセラーがかけますよ。
585卵の名無しさん:2006/03/12(日) 23:06:46 ID:1IRlLsLI0
おれも地方の公立病院で燃え尽きたよ。
これからは自分と自分の家族のために働くよ。

今回の 最近の
・小泉改革;診療報酬下げ
・一連の悪質なマスコミの報道
・DQN判決
・DQN患者の増殖
で、士気は完全に低下したよ。
586卵の名無しさん:2006/03/14(火) 00:20:30 ID:jsZfYY6k0
結局QOML派が一番先見の明があったてことだね。
587卵の名無しさん:2006/03/15(水) 00:51:58 ID:00Hu7Tiu0
子鼠まんせー
588卵の名無しさん:2006/03/15(水) 01:18:46 ID:uAW/WSBn0
1 :ひろし :2005/12/12(月) 18:10:00 ID:5Addxw0p

はねたウサギ解剖公開 医学生6人ブログに 宮崎大処分へ 「うさぎ狩り部」名乗る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000075-nnp-kyu

 学部側は十月末、六人から事情聴取するとともに、ポスターの撤去とブログの閉鎖を命じた。学生らは「冗談が過ぎた」と弁解しているという。ブログを見た医療関係者は「彼らがこのまま医者になると、いつか大変なことをしでかすだろうと危機感を持った」と話す。

 同大医学部によると、三年生の課程で、実験用に飼育したウサギを使う解剖実験があるが、その際は、指導教官が学内の動物実験承認委員会に届け出た上で行うのが通例。学生が勝手に動物の解剖をすることは想定していない。

 佐藤泰範・同学部総務課長は「医学生としての倫理観に欠け、大学の名誉を著しく傷つけた行動で、調査委の報告を待って厳しい処分をする」と話している

こういう馬鹿は追い込んでいきましょう!ということで宮崎大学に除籍願いをみんなでしょう!!
589卵の名無しさん:2006/03/15(水) 06:10:37 ID:nnYa8R6y0
小泉は国民狩り部かな?
590卵の名無しさん:2006/03/15(水) 08:17:25 ID:+KWDAgD+0
ということで・・・

 も う 国 民 に は 奉 仕 な ん ぞ 致 し ま せ ん                                            糸冬
                                       -----------------------
                                       制作・著作 日本医師会
591卵の名無しさん:2006/03/15(水) 08:18:06 ID:+KWDAgD+0
あらっ、ずれちゃった
592卵の名無しさん :2006/03/15(水) 08:19:23 ID:NoiTsN890
歌を歌わぬカナリアは、裏の小山にすてましょか、、、。
593卵の名無しさん:2006/03/15(水) 09:27:02 ID:VoYKA8EO0
>>592

国民のために働かない政治家のことですね。
594卵の名無しさん:2006/03/15(水) 09:27:54 ID:+KWDAgD+0
>>592

医師会のことですよね?
595卵の名無しさん:2006/03/15(水) 10:22:19 ID:sqLmHcAL0
>>594
医師会は、日本ラオ仕替屋組合 や 全国ミルク煎餅協会 と同様に
民間の職業ギルドであって、国のものでは無いです。

だからその本来の目的は会員の利益、幸福の増大で、
国家国民の為に働く義務は全くありません。 誤解の無いように。

(もっとも、その医師会も最近では本来の目的を逸脱して
 医師を公益のために奉仕させる団体に成り下がりつつあり、
 会員としては全く遺憾な事です。)
596卵の名無しさん:2006/03/15(水) 11:22:12 ID:8W9q3mYp0
現在は自治会のように行政の下請け機関に
成り下がっております。
597氏名黙秘:2006/03/15(水) 21:37:41 ID:R8XCtbLB0
奉仕して、頑張れば、確実に犯罪者になります。
相応の報酬を支払う者だけを相手にします。
598卵の名無しさん:2006/03/20(月) 01:18:29 ID:DisnCOZV0
官僚とか医師とかって愛国心のないやつ多いよな
年収1000万前後で国民にこきつかわれてさ
挙句の果てに官僚や医師に絶対慣れそうもないやつらから
給料高いだの言われて
そりゃ、愛国心もなくなるよw
官僚なんて40すぎれば意地でも天下りしてやろうとしか考えてないもん
599卵の名無しさん:2006/03/20(月) 01:39:39 ID:88lo8LMG0
受験生ですが、地方駅弁医学部にしか受かりそうにありません
医局はいるときや、勤務医になるときに東京に戻ることは可能でしょうか?
600卵の名無しさん:2006/03/20(月) 01:41:13 ID:37VwG+FI0
>>599
無理です。医学部止めなさい。
601卵の名無しさん:2006/03/20(月) 01:48:13 ID:88lo8LMG0
簡単に戻れるのは知ってます でも、待遇が気になります
602卵の名無しさん:2006/03/20(月) 01:58:27 ID:LOAxj0Bq0
>>599
痴呆駅弁医学部入る頭なら、有名校(非医学部)選び放題でしょうに。

それでも石になるなら、QOML派になってください。でも、都会で楽な科は、
人多すぎてポストが少なくなってそうですね。
603卵の名無しさん:2006/03/20(月) 02:03:45 ID:88lo8LMG0
>>602
東大には受かりそうも無いから、医科歯科・千葉医・横市医を受けずに地方に行くのです。
東工大ならおそらく受かるとは思いますが。

QOMLってなんですか?
604卵の名無しさん:2006/03/20(月) 02:15:53 ID:LOAxj0Bq0
QOLをもじって、quality of ‘my’ life の略。
605卵の名無しさん:2006/03/20(月) 02:17:42 ID:88lo8LMG0
なるほど

東京・神奈川で医師をしたいとおもいます
606卵の名無しさん:2006/03/20(月) 11:09:23 ID:0uQsqLrj0
QOML 大事です。
受験生、医学生、研修医のみなさまへ。
607卵の名無しさん:2006/03/20(月) 19:02:10 ID:QUW5dwhd0
東京医科歯科か東北大を狙っているこの春、高三女子です。
あと少し頑張って京大狙えと先生には言われます。
先輩方のお考えを拝聴したいのですが。。。
是非ご意見をお願いいたします。
608卵の名無しさん:2006/03/20(月) 19:05:31 ID:88lo8LMG0
>>607
研究医になりたいのなら、京大・東北大などの旧帝大
臨床医ならどこでも良いかと 地元or働きたい場所の駅弁医で十分

というのが、一般論です
609卵の名無しさん:2006/03/20(月) 20:11:40 ID:QUW5dwhd0
>>608
有難うございます。
去年の春休みに京大を見に行きました。
雰囲気は好きなんですが、と。。。まだ、そんな事言ってる甘ちゃんで
研究医とか、臨床医とか、全然思いもしませんでした。
ですから、志望校選択に奥行きが出そうです。有難うございました。
父が小児科医だったので(小学生の時亡くなりました)臨床を選ぶのかも
知れませんが。。。勉強を怠らず、熟慮します。
610卵の名無しさん :2006/03/20(月) 23:25:06 ID:akojsAOY0
>>607

608さんの
>臨床医ならどこでも良いかと 地元or働きたい場所の駅弁医で十分
というのは間違い。

つまらない大学だとろくなジッツが無いよ。
ちゃんとしたジッツを数多く抱えている大学でないと、臨床医を目指すのでもハンデを負わされてしまう。

頑張って強大に行きなされ、、。
でも、それはそれでつらいことが多いだろうが、、。

611卵の名無しさん:2006/03/20(月) 23:44:26 ID:88lo8LMG0
>>607
旧帝・旧六は別として駅弁なら、どこも変わらないと思いますが
医局はいるとき、いい医局にいけばいいだけですし
612卵の名無しさん:2006/03/20(月) 23:55:03 ID:GqN7xl1F0
>>609
今はどこに入局してもいいし、職場も自由に選ぶことができます。
浪人は人生の浪費です。確実に入学できる大学を選びましょう。
京大を出たからといって人生が開けるわけでもありません。
ちなみに私は駅弁国立ですが、そんなに不幸ではありません。
613卵の名無しさん:2006/03/20(月) 23:57:03 ID:88lo8LMG0
そう 東京から地方にいったひとは大半東京近辺に戻ってきます
614卵の名無しさん:2006/03/21(火) 00:07:42 ID:O873KlH20
よく地方いったらもう東京には戻れないなんて大嘘つくひといるけど現実には簡単に戻れる
駅弁医六年間行って東京戻れば二十台半ばにして年収2000万、女も抱き放題
615卵の名無しさん:2006/03/21(火) 00:13:20 ID:O873KlH20
もう自分が医師になった後だからいえるけど、
関東の病院はみんな医師不足
だから、誰でも雇ってくれる 週休三日とか当たり前だし
616卵の名無しさん:2006/03/21(火) 01:52:28 ID:zA0RO2Cn0
614、615の言っていることは、残念ながら日本医療の現実だ。

当然時の政権はこれを徹底的に弾圧するだろうことも容易に予想できる。

「こういう現状に憧れて」医者になる馬鹿者どもは、いやというほど
期待外れの現実に向き合わされる羽目になる。(笑)
617卵の名無しさん:2006/03/21(火) 02:23:21 ID:O873KlH20
>>616
「こういう現状」は今後も続くわけだがww
618卵の名無しさん :2006/03/21(火) 07:41:44 ID:wHEAmrY40
週休三日って、、、。
どういう勤務なのか信じられないが、、。
入院患者をもてば休むなんて実質無理です。
619卵の名無しさん:2006/03/21(火) 08:01:43 ID:2Nvv+usT0
>>618
こういうやつを見ると、公立病院の事務は喜ぶんだろうな。

自分が奴隷医であることを自覚しているのか?
620卵の名無しさん:2006/03/21(火) 11:17:00 ID:OC6k0RA30
まあまあ
621卵の名無しさん:2006/03/21(火) 11:46:16 ID:pt/7XoIW0
地域や病院によって違う、っていう当たり前のこと。
622卵の名無しさん:2006/03/22(水) 00:12:38 ID:bgyrfbh20
623卵の名無しさん:2006/03/22(水) 00:19:33 ID:BYcWzEJ90
事務屋の為に働いているわけじゃなくて、自分の患者のために働いているんだけど、
一生懸命やって逮捕じゃ信念ががぐらつく。
もう自分のためにだけ働く事にしようかなと思いながら、患者を見捨てられない。
624卵の名無しさん:2006/03/22(水) 00:25:08 ID:udTAxA2g0
>>618
完全主治医制の弊害w
自分がいない間は、代わりの者や当直医が完全にカバーする所で働けばいい。
僕痴呆にいたときは、二十四時間縛られてたけど、関東地方の民間病院に就職したら、
そこは変わりばんこに休めてよかったよ。
625卵の名無しさん:2006/03/22(水) 00:44:24 ID:bgyrfbh20
ところで貴方達はどんな家に住んでる?
俺は港区の高層マンションに住むのが夢なんだが、医者じゃあ無理そうだな。
何か他に良い職業ない?
626卵の名無しさん:2006/03/22(水) 00:51:16 ID:0zysoZJ60
>>626
普通に政令都市のマンションだな。
今はもう無いけど医局命令の転勤で家空けたときに
貸せるようにと買っちゃった。気に入ってるからいいけど。

港区の高層マンション、いいねぇ。医者なんかやってたら
普通に買って住めないね。つうか、理系の仕事じゃ無理じゃね?
夢のない世の中だ。
627卵の名無しさん:2006/03/22(水) 01:04:36 ID:hy5e4/gD0
>>618
休めないなら入院患者を受け持つ必要はないし
入院させる必要はない
どっか他所に行かせろよ
労働基準法により医者も守られている
628卵の名無しさん:2006/03/22(水) 10:56:44 ID:8hSCe9QM0
>>623
あーあ、おまえは毒されてるよ。
逮捕のリスクも抱えてお仕事・・・大丈夫ですか?(ワラ
629卵の名無しさん:2006/03/23(木) 21:19:38 ID:CyClAHMa0
昔の医者がひどすぎたわけ。
で、若い医者がはたらきにくくなってる。
はよ氏ね、労咳ども!!
630卵の名無しさん:2006/03/23(木) 21:56:12 ID:eh6PM4ch0
健診の歩き方

http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
631卵の名無しさん:2006/03/23(木) 21:59:24 ID:t2S0mlag0
安月給にはその程度のサービスでイイよ。

開業したらバンバンだし、民間の給与のイイ病院ならバリバリ
やるんだけどね。

公的病院でそこまで頑張る必要なし。そのぐらいある程度の低い
レベルが公的病院、最低限のホームレスでも受けられる末端の
医療だから。
632卵の名無しさん:2006/03/23(木) 22:05:08 ID:SYh9VkEC0
開業したらバンバン…ですか

ヤレヤレ
633卵の名無しさん:2006/03/23(木) 22:08:28 ID:FfBad+nL0
>>618
組織には死ぬほど働いて他のやつを食わせるやつと
養われるやつがいる。
でも、死ぬほど働いても、50を越えたあたりで肩たたきにあう。
遠まわしに居づらくさせられる。経営の責任なんかを負わされて。
民間病院といっても安心はできない。
公的な民間病院が一番えげつない。日●とか厚○連とかだ。
自分がお世話になった先生方の末路を見ると、
よく働き楽しく人生を送るというのはとても難しいと感じるよ。
634卵の名無しさん:2006/03/23(木) 22:28:17 ID:7bRBtqHa0
>>630は何ですか?石はこんなに給料高いんですか!?
薄給激務など嘘ついて高収入の事実を隠さないで下さい。
635卵の名無しさん:2006/03/23(木) 22:31:17 ID:SYh9VkEC0
>>633
人生とはそんなものだよ。
泣いた先生をよく見ると、せいぜいその程度の器でしかなかったことが
よくわかるよ。
636卵の名無しさん:2006/03/23(木) 22:40:12 ID:CyClAHMa0
そういうことだよ。
つまらない人間はつまらないところにあつまる。
患者も看護師も医者も。
637卵の名無しさん:2006/03/23(木) 22:46:30 ID:+i9OZW3D0
規制緩和と厳罰化で勝ち組と負け組の差がはっきりしてきたのは
医療界も同じでしょうね
638卵の名無しさん:2006/03/26(日) 23:08:22 ID:3OYAgZsP0
もう辞めたい・・・
639卵の名無しさん:2006/03/26(日) 23:10:27 ID:9BA/awvU0
>>638
辞めよう!♪
640卵の名無しさん:2006/03/26(日) 23:17:53 ID:tw1DVfUU0
一昨日辞めたけど、ポケベルがなくなってサイコー!
それにしても辞めるとメチャ気分いいねえ。
明日が月曜日でも全然気にならないし。
イヤッホー!!
641卵の名無しさん:2006/03/26(日) 23:39:55 ID:Ie9CMIiK0
休日に呼び出される


あほか呼び出される可能性がある日を休日とはイワン
642卵の名無しさん :2006/03/27(月) 18:32:13 ID:VGlxz2Ik0
おれなんざ先週、病院に90時間も、、。
643卵の名無しさん:2006/03/28(火) 16:39:51 ID:fqFWKjJd0
【裁判】"割りばしが脳に刺さり男児死亡"で元担当医がカルテ改竄と指摘 東京地裁判決で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143530867/l50

まだ医師になってないですけど、やる気を無くしますたorz
644卵の名無しさん:2006/03/28(火) 16:41:57 ID:PC7nSevH0
>>653

まだ学生なら間に合うから、医師免許を取ったら、基礎研究、企業就職、公務員(行政職)、ロースクール進学
のどれかを選びなさい。
645卵の名無しさん:2006/03/28(火) 16:57:28 ID:2SRzGJo00
>607
医師以外の道を選択しない積極的な理由があるのでしょうか?
医師の業務って、ブルーカラー・マニュアルレイバァですよ。
3Kだとか騒ぐバ看護婦よりも労働条件は悪いし、女医さんな
らバ看護婦どもに無用な妬み・嫉み・誹謗中傷のマトにされる
こともあるとか。
悪いこといわんから、人生をエンジョイできる可能性のもっと
広い選択肢もあることを今一度認識されては如何でしょうか。

#京都の医学部狙えるなら、東大の理2で、進学振り分けを使っ
#て将来の選択肢を広く確保するのは如何?基礎研究するなら理
#学部・薬学部でも…
646卵の名無しさん:2006/03/28(火) 17:42:03 ID:eN5YZchL0
何の世界でもそうだろうが、予算(診療報酬)が下がればそれに見合ったサービス
に落ちていくのは道理。どんなきれい事を言っても間違いなく医療の質は
下がっていくだろう。病院側はさらなるコストダウンを余儀なくされる訳で
人件費カット→患者当たりの医療従事者数↓ともなりかねず、
医療事故だって減るとは思えない。欧米に比べ日本の患者当たり
医療従事者数の少なさは突出しているそうで、コレこそが医療事故が減らない
事の根本だという人もいるのだ。
647卵の名無しさん:2006/03/28(火) 17:55:06 ID:PC7nSevH0
日本の医師は

サッチャー政権のイギリス以下の予算でアメリカの富裕層並のレベルの医療を求められ、
過誤がなくても結果論で刑事訴訟を受ける、
世界でもっとも虐げられた人たちなんです。

21世紀の奴隷解放は、日本の医師から!
648卵の名無しさん:2006/03/28(火) 19:52:35 ID:lbVT1IEt0
結果論で裁くとなると、バカな政治家に任せた国民が一番悪い、という
結論にいたるはずなのだが…
649卵の名無しさん:2006/03/28(火) 20:07:41 ID:TP7bJnMl0
そう小鼠を首相にした時点でこの国は終わってる
経済が回復したと評価してる馬鹿がいるようだが
奴の政策はまったく逆だった
景気が回復したのは皮肉にも中国特需のお・か・げ ww
650卵の名無しさん:2006/03/28(火) 20:14:02 ID:E3uewIDq0
>>645
保険外だけに特化するならまだまだ美味しいこの商売
人のための仕事なんぞ破綻するのは当たり前
たかり根性のつのったDQNに囲まれたら
けつの毛まで引っこ抜かれるのが必定
651卵の名無しさん:2006/03/28(火) 20:17:52 ID:+QamfvZQ0
福島の件にも書きましたが出来れば読んで下さい。
いま警視庁では約400人が医者を逮捕するために医学の勉強を
してるらしいです。一年後には各地に派遣され潜入捜査します。
不当逮捕も当たり前の時代になります。っていうかそこで宣言
してるらしいです。皆さんも本気でやめるコトをお勧めします。
頑張って外国でも行くか会社でも作った方がマシですよ。
私も真剣にやめようと思っています。
652卵の名無しさん:2006/03/28(火) 22:16:28 ID:HHkUdMDh0
外国で石になろうかしらw
653卵の名無しさん:2006/03/30(木) 21:24:15 ID:4R+WhYjd0
やっぱ、自費医療に活路を見いだそう。
高額ドックとか。バイトに行っている病院はすげー儲かってるぞ。
しかも、患者は、金持ち自営業、大手企業の幹部、芸能人とか。
汚い貧乏人は見なくてすむぞ〜
(だいたいこいつらがうざいこと言うからね)。
654卵の名無しさん:2006/03/30(木) 21:29:50 ID:XCUQrtzg0
>> 651
> いま警視庁では約400人が医者を逮捕するために医学の勉強

そいつらにDQN患者診させよう。
655卵の名無しさん:2006/03/30(木) 21:31:24 ID:/IRoxRaG0
>>653
先月から自費診察の日を週一日作ってみたらこれが結構儲かるんだわ
薬は別な日に保険で出してます(これおきまりね)
1時間税込み5万円でも予約は2ヶ月先までいっぱい。
やっぱ金持ちジジババはおおいぜ
保険診療やめたいねー
656卵の名無しさん:2006/03/30(木) 22:45:01 ID:NifQ6i0E0
保健医療が終了すりゃ良いのにね。
もう、腹が立ってきた。

ええかげんいせえよ。
657卵の名無しさん:2006/03/31(金) 01:08:35 ID:IZzT6kFX0
>655
やっぱり儲かりますか。
金持ち相手にしなきゃ駄目ですね。
それでも、人のためになっているわけだし。
銀行も商社も金儲けのために活動して、大手振っているんだから当然だね。
小児科も数人で組んで、患者は月会費とって会員制でやったら儲かるかも。
658卵の名無しさん:2006/03/31(金) 01:49:41 ID:rYt7D7Ol0
本日の演題です。

日本外科学会抄録
SS2-5「日本の外科医は理不尽な評価に対し行動せよー海外との比較」
2006/3/31 09:00〜11:30 第01会場
石原 謙 愛媛大学医療情報部

日本の外科医は、世界の外科医に比して著しく貶められている。よく知られた格差の一例は虫垂
切除術の治療費であろう。日本では約1週間入院で医療費総額は30万円ないし40万円程度。対
して米国では1泊2日程度の入院で約200万円。総額は数倍だが一日当たりに換算すると、何と
約5万円対100万円 と、20倍もの格差である。安さにもかかわらず、日本の平均寿命や周産期
死亡率は世界最高。WHOが出しているWorld Health Report 2000そして同Report2003などは
日本の医療を激賞している。ただし、海外からも客観評価しやすいマクロ指標の大成功を支えて
いるのは、医師達の献身的な奉仕であり、医療現場というミクロの犠牲である。その二重構造を
医師は強く認識すべきだ。医師数はOECD平均の人口千人あたり2.9人に比して、日本では2.0人
と少ない。医療安全に直結するこの過労状態を改善するどころか、厚労省は平成11年以来「医療
過誤での死亡は、医師法21条により異状死体として直ちに警察に届け出る義務がある」と慣行を
破り、諸外国の医療過誤に対する刑事免責姿勢や国内での第三者検討機関設置の動きを無視して、
法務省からの通知を開始させた。さらには、年少者への再犯の多い性犯罪者さえ名前を公表され
ないこの国で、処分中の医師名をインターネットで公開する方向だ。このようなクレイジーな過
剰労働と重責と人権侵害を外科医に強いる日本では、志望する若い世代が激減しているのはごく
自然である。厚生労働省の喧伝してきた医師過剰どころか、今後外科医は間違いなく不足・激減
の一途をたどる。現役の外科医が怒らぬのが不思議だ。

659卵の名無しさん:2006/03/31(金) 05:19:35 ID:FjNqPIkb0
す・・すみません。医療関係者では無いのですが・・・。
私、中傷企業で仕事してる♀です。 私はハッキリ言って薄給ですが、(年収230万位)
今までのお医者さんの収入が高すぎるとは思いません。って言うよりすごいと思います。

今は週休2日ですが、1日12時間位の勤務です。(定時は9時〜18時)
体力が無いせいか、ミスが多くなります。
緊張感があるので眠いという感じは無いのですが、疲労のせいで
後頭部が10cm位浮いている感じがして、どんなに気合を入れても集中力が激低下します。
2日ゆっくり休んでやっと疲れがとれます。
他の人も忙しい人はミスは当たり前です。(DQN会社ですね)
ただ、取引先でもミスは多い事から、誰でもミスはしているんだなぁと思います。

私の母は病気持ちなので私を医者にしたかった様ですが
とても私の頭と体力では一般職でも自信が無かったので、大学には行きませんでした。

実際、長時間勤務をされてるお医者様達はどうされてるのでしょうか?
♂♀の体力差を考慮しても女性で長時間勤務されてる方もいらっしゃいますよね?
やはり生死に直結しているだけ気の張り方が違うのでしょうか。

長文すみません。 コツみたいなものがあるならアドバイス頂けると幸いです。








660卵の名無しさん:2006/03/31(金) 09:02:21 ID:3eHZeWwu0
浪人生の歩き方

http://blogs.yahoo.co.jp/national_exam
661卵の名無しさん:2006/03/32(土) 04:24:41 ID:QkoVYv6f0
国民に奉仕することほどアホらしいことはないな
662卵の名無しさん:2006/03/32(土) 06:09:29 ID:nukNMTVjO
少なくとも医師に患者を診る診ないの選択権があればいいのにね。
そうすれば患者の方も見捨てられないように少しは努力をするだろう。
663卵の名無しさん:2006/03/32(土) 06:53:52 ID:sTVozJ/h0
>>689
> コツみたいなものがあるならアドバイス頂けると幸いです。

がんばらないことだよ。これ最強。

君だって1日12時間労働させられてるけど、
結局それは上の会社が人をこき使って
ぼろ儲けしてるだけじゃん。
664卵の名無しさん:2006/03/32(土) 07:21:06 ID:hW+FzmR10
>>653
昔 百貨店でバイトしてたとき、気づいたことがあった。
金持ちのクレーマーはまったくいない って事実。

つーか、あり得ないほど低姿勢で、バイトのこっちが恐縮するくらいの
人付き合いのいい人が金持ちだったことが多かった。あの差はなんなんだろう。
やっぱクレーマーは貧困層特有の性質なんだよ。
665卵の名無しさん:2006/03/32(土) 07:36:55 ID:LDHW/Mwc0
>>645
>女医さんならバ看護婦どもに無用な妬み・嫉み・誹謗中傷のマトにされる こともあるとか。

看護婦さんのほうがまだ、対応しやすいよ。
同性の看護師さんだったら、ちょっとした気遣い(指示だしの時間とか労いの言葉とか)と
ちょくちょく差し入れすることで、かなり円滑に仕事を進めることができるとおも。

極少数だけど、ヘンなやっかみ、ヘンなプライドもってる男の技師さんとか、
女医にモーションかけてくる男の技師さんが一番仕事やりづらいよ。
まぁ、後者のタイプの技師さんは自分(=女医)が年取れば心配なくなるけどね。
666卵の名無しさん:2006/03/32(土) 07:41:22 ID:itkDwoaX0
>>664

「金持ちけんかせず」か「けんかしないから金持ちになれる」のどちらかだろうね。

役所の窓口で「俺の税金で雇ってやってるんだから、言うことを聞け!」と
おっしゃる方に限って非課税、というのもありがち。
667卵の名無しさん:2006/03/32(土) 07:41:23 ID:w+LnvDqQ0
>>664
訪問診療を週一、半日してたんですけど、経済的にゆとりのある家の方々は
物腰が丁寧ですた。家にお邪魔する仕事なので、
クレーマー家族は以下ry

もちろん、つつましい暮らしをされている方でもいい方はいっぱいいらっしゃいます。
余計な物が少なくて、部屋がそれなりに片付いている家の方は、経済状態いかんに
関わらず、まともでした。
668卵の名無しさん:2006/03/32(土) 08:01:04 ID:0Q+Mt51V0
>>667
>つつましい暮らしをされている方でもいい方はいっぱいいらっしゃいます。
余計な物が少なくて、部屋がそれなりに片付いている家の方

そ、それ、おれんちだ。余計な物が何にもないんだ。
時々、必要な物さえない。
669卵の名無しさん:2006/03/32(土) 08:04:23 ID:w+LnvDqQ0
>>668
じゃあ、貴方はまとm(ry
670卵の名無しさん:2006/03/32(土) 10:18:56 ID:GT1RasHs0
金が無いのに見栄をはって必要の無いものを買いまくっている家はDQN、
という当たり前のことを言っているだけですわ。
671卵の名無しさん:2006/03/32(土) 11:42:45 ID:8L14C0Ua0
 学生時代に、ビンボーだっらから、
その癖がまだ直らない。
マックで、チーズバーガーたのんで、
飲み物は、と言われると、
水と
いってしまった。
672次期防 募集中:2006/03/32(土) 12:03:23 ID:DZNH0owE0
防衛計画募集中です。 先ほど、別所で誤爆してきました。
とりあえず、オイラの次期防概要

次期防衛計画
++++++++++++++++++++
今後の医療従事者の方針としては

中期戦略としては       →  焦土作戦     ★  産科、小児科、救急医療の消退と術場からの撤退
個別の戦術としては      →  消極防衛医療 ★  カルテ書かない、検査しない、中核病院転送 
同僚の冤罪事件に対しては →  迅速支援  ★  2chレスキュー隊、勝手連の展開

本当は、地下シェルターに入りたいんだけど 食料等備蓄できておりませんので、、、
++++++++++++++++++++
673卵の名無しさん:2006/03/32(土) 13:55:10 ID:z259OzPx0
本当に極端から極端なんだよ。
たとえば、ストの権利があるのに行使しないのは何故。
いきなりすっ飛ばしてスタッフ全員退職とか、青臭い餓鬼が
やるんならともかく、常識ある社会人のやることかよ。
674卵の名無しさん:2006/03/32(土) 23:04:19 ID:ClupDl5I0
巣と南下してあとあとうっとうしい思いするより、だまって引っ張ってくれるところに行った方がいいからでーす。
675卵の名無しさん:2006/03/32(土) 23:10:01 ID:sIquO4d/0
>>673
ストするのは、まだ、その職場にいたいからなんだよ。
逃げるのは、勤務時間が、9時から6時で終わって、救急がなくて、
当直もぐっすりと眠れて、時間外は携帯電話で呼び出されなくて、
お給料は、1.5倍もらえる職場が、結構あるんのですよ。だから、
その職場にのこる気持ちが全くないからなのよ。
676卵の名無しさん:2006/03/32(土) 23:12:21 ID:wkQ3nb7V0
673は、
医者は辞めたら勤め先がない とでも思っているのでは?
ストなんかしている暇あったら、とっとと逃げます?。
677卵の名無しさん:2006/03/32(土) 23:16:49 ID:xqInFl7j0
>>673 >>ストの権利

あのな、民間企業組合には労働協約という制度があるんだよ。
そして、公務員はスト権ないんだよ。
現実社会では労働者なら誰でもスト権あるわけじゃないんだよ。
678卵の名無しさん:2006/04/02(日) 00:19:26 ID:xBbVEd6d0
自治労(医者は入っていない)の公務員は平気でストやるけどね。
違法行為なんだけどね。
679卵の名無しさん:2006/04/02(日) 09:20:22 ID:H5ZC1R/40
>>673
ストなんかやったら、結局医者が極悪人に演出されて、マスゴミ、政府の思うつぼ。
それに応召義務もあるだろ。  素人はこのスレで口出しをするなよ。
>>676 に同意。   ストなんか必要無し。 さっさと逃散。
680卵の名無しさん:2006/04/02(日) 12:19:05 ID:wy71tuGz0
大学のカスどもには今後もがんばってもらわんといかんしな。
681卵の名無しさん:2006/04/02(日) 13:04:00 ID:lxmiaXsf0
逃散がいい。
腕のいい奴から逃散する。
逃散する能力のない香具師がDQN冠者の餌食になる予定。
682卵の名無しさん:2006/04/02(日) 14:03:23 ID:Blz978vO0
>>677>>679
逃散したらストよりまともだと?逃散だってその気になれば極悪人に演出できるわな。
医師にもスト権あるよ。
それに俺が言いたいのは、ストでなければと言うのではなく、逐電して閉鎖する前に
もう何クッションか置いたらどうかという話だよ。いつまでも逐電が医者の悲鳴としてだけ
マスコミで語られると思うなよ。

>>676-681
結局、自分本位で組織力が無いだけね。
まあ、戦い方のひとつではあるから全面否定はできないよ。
683卵の名無しさん:2006/04/02(日) 14:10:19 ID:SV1tCxzk0
っていうか、医者はもう逃げるのに必死なのよ。
クッションなんか置いたらその間に逮捕されるね
黙って見守ってあげて。
684卵の名無しさん:2006/04/02(日) 14:24:56 ID:xBbVEd6d0
とりあえず地雷病院に勤めている人は有給をとりなさい。
685卵の名無しさん:2006/04/02(日) 14:34:23 ID:wj89DWo10
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1139405334/
349 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2006/03/32(土) 15:39:23 ID:txYWf4xh
むしろ医師が問題と感じているのは、医療事故に対する安易な民事訴訟及び逮捕起訴であり、
それを更に後押しする医学的常識を無視した救済判決(地裁のみならず最高裁ですら)
を見るに及び、医師の司法に対する憎悪がこのように結実していると言うべき。
もちろん医療事故訴訟においては弁護士の先生にお願いしているし、
その上で「弁護士を雇って行動を起こせ」と言われてもしようがないのでは。
(医療事故訴訟対策のため医師が主体的に訴える対象というのは患者?
厚労省?保険者?それとも司法かな?)

352 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2006/04/02(日) 00:55:39 ID:Bu+AR/ZY
>>349  >医療事故に対する安易な民事訴訟
確かに、最近は医療事故訴訟も増えているけど、裁判外手続きも存在する。問題は裁判外手続きが
医師寄りでありすぎるため、利用者が少ないと言うこと。これは主催に関与する医師会の側で
対応すべきことだと思う。そうすれば裁判外での解決も増えると思う。

>逮捕起訴
医療事故での逮捕はかなり例外的な事情なので、よほどのひどいミスの事例でないと逮捕までは
されていないと思います。

あと、医学鑑定では、鑑定意見は鑑定人と同業者である医師寄りに傾く事案の方が強いように思います。

弁護士の大幅増員の状況からは、医療事故訴訟は増える一方と予想されるので、医師会の側で
裁判外手続きを充実させて、臨床医の負担を減らすようにするのがあるべき方向性だと思います。


353 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2006/04/02(日) 09:22:59 ID:MWsAfX5v
また、臨床医の負担を減らすため、
労働基準法違反がひどい病院は廃院にしていくこと
医療を行なわなければ医療ミスがゼロであること
も徹底していくべきで、医者側で、労働基準法違反を訴えまくることが必要です。
686卵の名無しさん:2006/04/02(日) 14:44:26 ID:Blz978vO0
>>683 最初の言い訳がまずいんじゃないの?メッキがはがれたとき最悪のイメージ。
687卵の名無しさん:2006/04/02(日) 14:56:14 ID:SV1tCxzk0
ん?最初の言い訳って?
688卵の名無しさん:2006/04/02(日) 15:00:54 ID:SV1tCxzk0
99%助けられない症例でも、助けられなかったら訴えられるから、
そんな患者に出くわさないうちに、さっさと逃げるのに限る。

という意味。メッキって?
689卵の名無しさん:2006/04/02(日) 15:07:13 ID:Blz978vO0
メッキ=言い訳=「最善を尽くしましたが、もう逃散以外に手段はありませんし、これがベストの手段です。」
690卵の名無しさん:2006/04/02(日) 15:15:21 ID:SV1tCxzk0
最善かどうかは知らないけど、相当前から声あげてたと思う。
まあ、誰も取り合ってくれなかったのね。かわいそ。
あなたの言う通り。
「もう逃散以外に手段はありません」

だって、一方的に嫌われているんだもん。
なす術無しって感じ。私も前向きに辞めようとしてます?。
691卵の名無しさん:2006/04/02(日) 15:19:25 ID:Blz978vO0
ヌー速+で以前こういう話になったときには、医者はすぐ外国に逃げられるから
うんぬんと始める奴がいたが、それも現実離れした大嘘だ。DQNの真似なのか、
自分を大きく見せるかのように、開業すれば左団扇みたいな馬鹿なあおりを入れ
たり、半島系の真似ですかね、悪いの全部製薬会社と厚生労働省とDQNのせい
で自分たちは被害者ですみたいなw

全体のバランスを考えずに自分だけ逃げぬけることができると思っているだろ、
本当は。でも、本当に大部分が逐電することは無いと高をくくっているから、多少の
フォローワーを作って自分の行動を正当化している。2chではストレス発散半分、
挑発・煽動半分で適当なこといってるだけ。
692卵の名無しさん:2006/04/02(日) 15:21:26 ID:5bc4Um660
>>691
で、貴方の意見は?
693卵の名無しさん:2006/04/02(日) 15:22:03 ID:Blz978vO0
>>692 ポルポト派と文化大革命に(ry
694卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:20:32 ID:qDProHG40
外国に逃げるまでもなく
国内に逃げ場はいっぱい
695卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:25:45 ID:4mzxaqZq0
素人は、医者に対して大きな誤解があるようだね。
文句言ったり、脅かしたりすれば、医者はもっと自分たちに奉仕してくれるんじゃないか、って
思ってる。みんな我が身大事だから、医者を叩いておけば、いざというとき、
自分もよりよい医療を受けられるんじゃまいか、と思って非難の大合唱をしている。
ここんとこ大きな誤解。百八十度の誤解なんだな。
国民に恨みを抱いた医者なんて昔はいなかったぜ。今は、にこにこしていたって、
心の中では、お前の病気なんか知るか!と思っている医者が大増殖している。
素人の皆さん、逆効果って言葉知ってます?今、まさにこれ。
残念ながら、この先30年は正常化しません。
もちろん、責任は医者を非難して利益を得ようと企んだ皆さんにあります。
せいぜい劣悪な医療を受けて苦しんで下さい。それが自己責任というものです。
696卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:33:04 ID:pyn4lHxa0
だいたい奉仕っつーのはタダでやってくれることをいうんであって、
金取っておいて奉仕も何もないだろう。お前らの労働条件が悪いのは
お前らの属する医療界の産業組織がいびつだからであって、
消費者の責任ではないし。
697卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:34:52 ID:u+ROJWNr0
konnchiwa
698卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:36:12 ID:u+ROJWNr0
>>697
Wachininko
699卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:36:33 ID:qDProHG40
>>696
やくざが500円玉放り投げて数万円の品物を持っていくことと同じなんだよ
700卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:44:20 ID:u+ROJWNr0
konnchiwa
701卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:49:50 ID:4mzxaqZq0
>>696
産業組織とか消費者とかw
まあ、病気したら劣悪な医療に苦しんで下さい、自己責任ですから。
あ、病気しないように気をつけて下さい。
702卵の名無しさん:2006/04/02(日) 16:54:21 ID:pyn4lHxa0
>>699
公定価格が気に入らないなら自由診療にすればいいじゃん。
法律も禁止していないし誰も文句は言わない。
703卵の名無しさん:2006/04/02(日) 17:07:13 ID:K3LC2KZb0
>>702
チミがそう言わんでもだんだんそうなるでしょ
でもその前に医師が順法精神を発揮するわけですよ

>法律も禁止していないし誰も文句は言わない。

はずだよな
704卵の名無しさん:2006/04/02(日) 17:08:31 ID:wy71tuGz0
>>702
誰も文句言わない? 何言ってんだこいつww
705卵の名無しさん:2006/04/02(日) 17:18:24 ID:qDProHG40
>>702
やくざは刃物や恫喝ですごむ
一般市民は押し付けの医師の理想像をもってすごむ
やり口はまったく変わりが無い

法律では自由といいつつ
僻地への赴任を強制しようとしたり忙しいわな(大笑
706卵の名無しさん:2006/04/02(日) 21:20:26 ID:xBbVEd6d0
政府は土建屋と893と特定国に金を流すのに忙しくて、医療なんてかまってられないのですよ。
707卵の名無しさん:2006/04/02(日) 22:02:45 ID:pyn4lHxa0
>>705
はいはい田舎の窮地につけ込んで地方の弱小自治体から年俸5500万円
掠め取る産婦人科医とかまさにヤクザですね(笑)
708卵の名無しさん:2006/04/02(日) 22:39:46 ID:SYa9tzW60
>>707
元開業医が店たたんで行くならそれくらいないとなぁ(しかも一年契約)
で、それを理由にきちがいどもが24時間押し寄せるわけだ(大笑


やっぱ本元は一味違うなぁ
709卵の名無しさん:2006/04/02(日) 22:43:48 ID:xBbVEd6d0
僻地が医者を確保する鍵は「住民の民度」しかないと、
何度も言われているんですわ。
それが理解できないからこそ「心が僻地」なのだろうけど。
710卵の名無しさん:2006/04/03(月) 02:06:36 ID:vIkl/Spz0
>>707
禿同。あの産婦人科医は行くべきではなかった。
711卵の名無しさん:2006/04/03(月) 02:11:17 ID:fp/T/bFe0
医者は一枚岩じゃない。組織力ゼロ。だからあの医者は行ったんだよ。
712卵の名無しさん:2006/04/03(月) 02:20:39 ID:o14Ofraz0
713卵の名無しさん:2006/04/03(月) 02:22:53 ID:SCio3pkQ0
>>707
別につけこんでいったわけじゃないでしょ。
自治体の方が条件出したわけだし。
それだけ産婦人科医が貴重であるというだけで
貴重な技術を持っている人は高収入を得て当然ですよ。
やくざとはちがいますよ。
わかりますか?偵脳糞市民殿。
714卵の名無しさん:2006/04/03(月) 05:04:37 ID:hmWGueDD0
そうそう。君たち市民が作った町が、魅力がないのだから仕方ないよ。
誰も行きたがらない自治体。
危険手当とへき地手当ぐらいは出してもらわないと。
結局、そこまで金を積まないとだれも来てくれないんだよ。
もっと、いい町を作りましょう。
715卵の名無しさん:2006/04/03(月) 05:49:06 ID:zUrSobOE0
>707
このレベルの低い連中。
もう医者なんかに診えてもらう必要なんかあるのかな?
716卵の名無しさん:2006/04/03(月) 06:12:13 ID:fOymkjh/0
まずは自分の子供たちが住みたいと思う町を作ったらどう?
717卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:03:36 ID:i4GOsGjm0
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1139405334/

日本の医療崩壊はマスゴミのせいである!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126606898/

医療裁判でぼろ儲けするために弁護士なる
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1141734333/
718卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:14:55 ID:fp/T/bFe0
>>713-714 年俸が公になったのは、医師の側の意志ではないと思われる。
決して、最初から年俸を明らかにしていく姿勢ならば、確かに産婦人科医の価値を
上げる行為であっただろう。でも、実際は、ストにおけるスト破りみたいなもんですよ。
だから、あの一件に対する評価は>>711なんですよ。
719卵の名無しさん:2006/04/03(月) 19:41:46 ID:BtpPQEsp0
>>707
お前らの子の命の値段は、その程度の安さなわけだな?
720卵の名無しさん:2006/04/03(月) 19:45:32 ID:Rk6O9GqP0
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1139405334/

378 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 18:48:59 ID:mxdmUUdu
最近思うんだが、医者が政治活動に興味がないのは、政治力が及ばない分野の仕事だから
政治力のむなしさをよく知っているからだと思うねぇ。
「おれは議員だ!」とか「オレは○○組の組長だ!」とかいうのは一般社会では意味があるけど、
生死の境目ではなんの意味もない。死ぬヒトは死ぬ。
ま、プロセスにおいては政治力が無意味ではないんだけど、結局病院にいて最も重大な関心事って自分が助かるかどうか、生きられるかどうかだろ。
それには政治力なんて無力でしかないからなぁ。
そういう観点からは、医師の価値基準というのは一般社会とは大きくかけ離れているともいえる。
721卵の名無しさん:2006/04/03(月) 19:59:45 ID:GxCEMmZm0
>>720
引用文、同意だが、

引用の第一行
>医者が政治活動に興味がないのは、政治力が及ばない分野の仕事だから

を以下に書き換えると、さらに激しく同意する内容になる。

>政治屋や官僚が医者を目の敵にするのは
>医者が政治力が及ばない分野の仕事だから
722卵の名無しさん:2006/04/04(火) 11:16:08 ID:9cdxrdWJ0
政治屋や姦僚は自分の意のままにならない存在が許せないんだろうな。
傲慢すぎるね。
723卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:51:39 ID:YlQI7jFp0
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1139405334/

401 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2006/04/04(火) 14:17:25 ID:iYFqGJsK
過去ログを一通り読んだが医者が外部に責任転嫁をしてるようにしか読めないんだが。
例えば>>330は内容は理解できるんだが、それなら一定のレベルを維持してない医者は
排除するシステムが必要。だが、医者や厚生労働省はそのようなシステムを用意していない。
先進国の中で医師国家試験さえ通ればどの科の臨床医にでもなれるのは日本だけと前にあったが、
そのようなシステムを既得権維持のために死守している医師サイドにも責任はあると思う。
産婦人科医や小児科医が少ないのなら定員を設けて成績の優秀な順に診療科を割り振ればいい話。
そのような緊急避難的なシステム変更もせずに責任転嫁をしているのは幼稚に思える。

福島の逮捕が適正かどうかは分からないが、上司が転送を指示してたのに転送しなかったのが
適正じゃなかったのなら逮捕は妥当と思われる。
これこそ一人しか産婦人科のいない現状では助けられない可能性のある命を亡くしたのだから。
もし、そのような危険に陥る可能性が元々少ないのに癒着胎盤が起きたのなら不可抗力で
逮捕は行き過ぎだと思うがな。

あと、皆保険の診療報酬が安すぎるとの発言が多いが、日本の開業医が貰いすぎなだけじゃないのか?
世界中で家庭医より専門医の報酬が低い国はどこにあるんだ?
元専門医が開業してたとしても専門の仕事をしないのなら報酬が下がるのは当たり前の話。
開業医の報酬を下げて転送先の報酬を上げるのが医者の務めだろう。
その辺を何もやらずにすべて国民の責任に持っていくのは無責任としか思えない。
今は勤務医に負担が集中し、不当に安い賃金と長時間拘束されているだけに思える。
これは厚生労働省と医師会などが開業制限などの改善策を出せば変わると思える。

あと医者は弁護士が敵だと言うのなら訴訟を起こされたときに弁護士を立てずに本人訴訟やってくれ。
こっちは下手な弁護活動をしたら懲戒請求されることぐらい知っておいてくれ。
724卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:40:14 ID:Mh7z9sNZ0
>707
「医師は特別な職業だから使命感が必要」やら
「医師は特別ではない仕事なんだから文句言うな」やら、
都合で二枚舌を弄するのはいい加減やめてくださいね。
725卵の名無しさん:2006/04/05(水) 19:43:18 ID:5XowmQRz0
http://www.scn-net.ne.jp/~shonan-n/news/050416/050416.html
>平塚市の休日急患診療所では、インフルエンザ流行時、場合によっては2時間も待たされてしまう。
>「寒い施設の中で高熱の子どもが2時間も3時間も待たされたのではたまらない。
>子どもの容態が悪化したら大変なので、救急車を呼んだことは何回かあります」と市内在住のある女性。
>なかには常連客もいるという。

安くて早いコンビニ医療が求められるね。
726卵の名無しさん:2006/04/05(水) 19:53:32 ID:wwAHw6kb0
もう国民に奉仕しないと決意したのに
馬鹿国民を説得する必要ないよ。
本当に保身のみを考えて医療を行えば良いよ。
さすがに呆れたよ。
727卵の名無しさん:2006/04/05(水) 19:59:32 ID:+H2Uw15W0
政治力の虚しさというより人生の虚しさを医師はよく認識していそう。
だから常人ならやってられない状況でも甘受するのかな。諦観の域か?
728卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:29 ID:p/9w3RkR0
今日もDQN患者を大学病院へ送ってやった。二度とくるな!!
729卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:30:15 ID:QV1Y/s7+0
「大学」などと体の良いことを書かず、正直に「地獄」と書けばどうだ?
730卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:37:16 ID:rIDtZc9w0
729よ、大学で相当干されたんだな 哀れなやつめ。
731卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:41:56 ID:7P6bzD4tO
帝王切開手術中に死亡、福島県の産婦人科医を起訴2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143203428/

で201からキチガイが暴れてます
o(^-^)o
732卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:32:43 ID:VkpR7v/o0
皆さんとこでは「大学病院」って言うんですか。
うちのとこでは「○大医学部に入院した」と言います。
病院だとは思ってないのです。なにか理由があって
しかたなく、研修の材料にされに行く感じです。
733卵の名無しさん:2006/04/06(木) 05:19:18 ID:x6u6FD+y0
「医学部」に入院はどう考えても日本語としてヘン
医学部は入学したり、留年したり、退学したり、卒業したりするところ。
入院するところじゃない。

○大学医学部付属病院に入院ならOK
734卵の名無しさん:2006/04/06(木) 07:09:37 ID:8bPO5tDu0
どちらにしろ大学病院は地獄だ。
俺、地獄の鬼をやっていた。
鬼が地獄だって言うんだから、確かだろう。
730は、自覚症状のない真性の鬼か?
735卵の名無しさん:2006/04/06(木) 08:21:36 ID:gNHC34UOO
5500万って手取りだといくらになるんだ…
736卵の名無しさん:2006/04/06(木) 12:26:12 ID:yx3EGOeC0
五公五民だから、よくて2300万くらい?
着任しても、内外から”あの5500万の先生”とか、夜間DQN夫から”おまえ5500万ももろてんねんから
シャンこら診んかいぼけ”といわれてそうな悪寒。
737卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:35:01 ID:w59E43uC0
国民という概念が幻想だとわかっていたら・・・・
はじめから「ご愚民」と教えてくれていれば・・・・

こんな道は選ばなかったよ

まぁ,もう総撤退って事でいいんじゃないですかねぇ
それが国民の皆様の選ばれた道ですので 文句が出ることもないでしょ
738卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:48:59 ID:lMnOLArk0
@小児は診ない、A妊婦は診ない、B救急はしない、C急性疾患は扱わない、D重症は診ない E生命に直結する治療はしない
以上を守った勤務に変更しました。
by 消化器内科
お給料も、以前の1.5倍に増えました。
午後6時には帰れます。
739738:2006/04/07(金) 22:49:52 ID:lMnOLArk0
その上、学会の認定施設なんですよ。
740卵の名無しさん:2006/04/07(金) 23:47:07 ID:BxAUEBV50
>>736
そりゃそうだろ。
内閣総理大臣でも5500万円ももらってねえよ。
時代劇に出てくる悪徳薬商人そのものだな、この薬は南蛮渡来のとかいって
貧しい町人から6両もせしめてヒッヒッヒみたいな
741卵の名無しさん :2006/04/07(金) 23:55:13 ID:BwVFk+190
僻地の産科医が5500万もらってもいいと思うが。

そういうところの産科医なんて独りで、寝れない当直しまくりなわけですよ。

むしろそれだけの条件でないとやってこないという現実を見てほしい。
742卵の名無しさん:2006/04/08(土) 00:02:06 ID:lf8ZRAZ/0
いままで一人医長で救急も含めなんでもみていた。
4月からは大型病院に行って、代謝内科として血糖コントロールをするだけで良くなった。
もっと働きたい気もするが、楽でいいのかな??複雑です。
743卵の名無しさん:2006/04/08(土) 00:03:10 ID:eH4jxBzb0
この先生、開業失敗したんだろ?
手取り2300万として、借金返したらいくらも残らないんじゃ?
もし、土地買って、でかい建物建ててたりしたら、借金数億。
5500万の給料でも、返済に何年かかるか。
それまで、5500万manと呼ばれ続けるんだぞ。
俺なら気が狂うな。
744卵の名無しさん:2006/04/08(土) 01:55:00 ID:A0Hyrq7i0
>>743
そんなもんどこの世界でもあることじゃん。
買い物中毒で借金こさえたOLがAV出るのと同じ。
745卵の名無しさん:2006/04/08(土) 01:59:22 ID:hYGZfU0A0
>>742
>もっと働きたい気もするが、楽でいいのかな??複雑です。

一ヶ月もしないうちに洗脳も中毒も解けて、人としてあるべき生き方にめざめますよw
746卵の名無しさん:2006/04/08(土) 02:09:50 ID:INk0u7CB0
>>742
禁断症状期ですw。正しく離脱できたら正常に戻ります。
どうかご安心ください。先生ご自身の体重等健康管理にご留意を。
747次の警告の波はない。:2006/04/10(月) 17:31:15 ID:v5HMS2BT0
脅しているわけでも、オオカミ(が来た)少年でもない。
ある業界が、決定的な荒廃と変質を迎えることが確実となった。
もちろん医療従事者、医療現場、医療システムのことである。

我々医師が、このように大挙して警告を発することは、今回で最後だと思う。
次の警告の波はなく、最後通牒だと思って欲しい。

我々医師には適応力があり、変質した医療に沿った活動を行う優れた能力がある。

善意と魅力と科学と一部の悪意で作り上げられた医療は、変質をせまられ、
保身と姑息と萎縮と極く一部の善意からなる医療へ様変わりしようとしている。
産科医や小児科医や救急医は、訴訟リスクのない科へ雪崩をうって移動する。
世間は決して気付こうとしないが、我々医師にはイメージ出来る。
産婦や重傷患児や難病患者や救急車やらが悲鳴を上げ、彷徨う姿が。

次の警告の波はない。我々はその時、違う姿、違う心で働いているからだ。

748卵の名無しさん:2006/04/10(月) 18:01:39 ID:iZ/zGand0
週刊誌で
テレビ局社員 1500万
製薬会社社員 1200〜1300万

とかいいているのみておれ辞めたくなったよ。


年収900万の10年目の専門医だけど
749卵の名無しさん:2006/04/10(月) 18:05:43 ID:Xxn6swEb0
>>748
専門医持っていてその年収は安いですね。
国立ですか?

私の病院は3年目で1000万。
10年目なら1200はあるでしょう。
750卵の名無しさん:2006/04/10(月) 18:06:21 ID:/VqkNcxn0
>740
テレビ出てるタレントなんか、産科医よりも内閣総理大臣よりも立派な仕事しているとは
思えないけどなあ。
足の引っ張り愛みたいなこと言うのは止めましょう
751卵の名無しさん:2006/04/10(月) 19:18:48 ID:9a3xwU5d0
>>747
糞医者なんて市ねばいいのにねwww
752卵の名無しさん:2006/04/10(月) 19:23:13 ID:Ibx74a6Z0
専門医なんか持ってても、月に5千円か1万円しかかわらないよ。
753卵の名無しさん:2006/04/10(月) 19:30:01 ID:OkOCELmP0
751 は、無駄な生き物 だと思う。
754卵の名無しさん:2006/04/10(月) 19:32:47 ID:LymJPn5w0
751 はアホだが人畜無害だと思う。
755???I`?1/4?卵の名無しさん :2006/04/10(月) 20:08:52 ID:opcQVgCm0
なんとのんきなことか、ばか国民どもよ。もうすでにお前等が歳をとったときに入る病院はない。
756卵の名無しさん:2006/04/10(月) 20:21:24 ID:OkOCELmP0
>>755
それは、ちょっと言いすぎかもしれない。
『ばか』 は言う方が馬鹿だって、父ちゃんが言ってた。
757卵の名無しさん :2006/04/10(月) 20:27:32 ID:opcQVgCm0
その父ちゃんが ばか なんです。はい。
758.:2006/04/10(月) 20:29:30 ID:e1HJOLXB0
>>752
専門医資格がいつか日の目を見る日が来るはずだ、持ってろ。



いや、多分ね多分。
759卵の名無しさん:2006/04/10(月) 20:31:37 ID:OkOCELmP0
>755, 757
君は医者仲間からも嫌われるな
760卵の名無しさん :2006/04/10(月) 20:33:21 ID:opcQVgCm0
男子の本懐!!
761卵の名無しさん:2006/04/10(月) 20:37:26 ID:OkOCELmP0
>755, 757, 760
まぁ、よく判らんが、ガンガレ
762卵の名無しさん:2006/04/10(月) 20:44:30 ID:Xxn6swEb0
>>755
医者は入る病院あるよね?
763卵の名無しさん:2006/04/10(月) 20:44:40 ID:D7u5E3i20
>>758
と思ったらいつの間にか医師会が画策してるらしい
別体系の専門医を取り直しさせられる羽目になる悪寒。

取り敢えず、イパーイ入ってる細分化した学会は今年から年会費
払わないぞー。
764卵の名無しさん :2006/04/10(月) 20:49:00 ID:opcQVgCm0
>>762
もちろん!!
あ、お金を出せばね。

お互い一生懸命、小銭を貯めておきませう。
765東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2006/04/10(月) 22:21:10 ID:8m6U7jGW0
747一部改変してみますた。
747 :次の警告の波はない。:2006/04/10(月) 17:31:15 ID:v5HMS2BT0
脅しているわけでも、オオカミ(が来た)少年でもない。
ある業界が、決定的な荒廃と変質を迎えることが確実となった。
もちろん医療従事者、医療現場、医療システムのことである。

我々医師が、このように大挙して警告を発することは、今回で最後だと思う。
次の警告の波はなく、最後通牒だと思って欲しい。

我々医師には適応力があり、変質した社会・医療に沿った活動を行う優れた能力がある。

善意と魅力と信頼と科学と一部の悪意で作り上げられた医療は、変質をせまられ、
保身と姑息と萎縮とデマと極く一部の善意からなる医療へ様変わりしようとしている。
産科医や小児科医や救急医は、訴訟リスクのない科へ雪崩をうって移動する。
さらに、訴訟リスクのある臨床からの逃散も加速し、医師国試合格者の半数が
臨床研修をしなくなるであろう。
世間は決して気付こうとしないが、我々医師にはイメージ出来る。
産婦や重傷患児や難病患者や救急車やらが悲鳴を上げ、彷徨う姿が。

次の警告の波はない。我々はその時、違う姿、違う心、違う場所で働いているからだ。
766卵の名無しさん:2006/04/10(月) 22:24:20 ID:dryQBJcF0
公正取引委員会で、新聞の特例措置存続か否かについて
検討されてるけど。特例措置ってのは全国一律の価格で
販売する事って奴。ちなみに再販でも守られている。
特例措置を継続して全国一律の価格でないといいサービスが
提供できないと、新聞社は主張。新聞社は収益が下がって
給料が下がるもんだから必死。
委員会で反対しているのは委員会の委員である、新聞の論説委員。
医者なら子供が国家試験の受験なら出題委員を辞退するけどね。
低俗マスゴミにそんな事期待してもしょうがないけどね。
まずはこの特例措置を廃止して馬鹿どもにも反省させないとね。
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
で反対の意見を述べて新聞の低俗さを直そうね。

反対のポイントは
1.新聞の価格の維持が宅配制度の維持のためで、それが知る権利の維持に繋がる。
 これが崩壊すれば知る権利が侵害されると言うものであるが、新聞以外に情報が得られない時代と
 錯覚しているのではないか。
2.マスコミの公共性はもはや無く、新聞社が自分達の好きなように編集している。その内容はあまりにも
 独善的である。保護するに値しない。ある時は公共、ある時は独善では説得力は無いよ。

こんな感じ?
767卵の名無しさん:2006/04/10(月) 22:33:24 ID:VpjGxqiP0
>>748
国立が、東京都立ですか?
東京都のゴミ処理用務員は、定年前は、1000万の年収になるみたいですね。
子供の交通のために黄色のハタを振るおばさんは、年収700万、給食のおばちゃんは900万。
先生の病院で稼いだ利益と、お給料からの税金が、回っているのです。
ちなみに、大阪市の市バス運転手は、定年前の最高年収は、1400万です。
768卵の名無しさん:2006/04/11(火) 00:43:18 ID:QYVqvnro0
>>748
15年目の”非”専門医ですけど、週4日で基本年俸1800ですが・・・・
地位・名誉、やりがい(自己満含む)、金、時間・・・いわずと知れたこれらの要素の
どこに重きを置くかでして、収入が気になるなら
近々我々を襲うルール大改正の前に草刈場でもらうものを
もらっておかないと後悔しますよ。たとえ五公五民の年貢でも・・・。
769一工員:2006/04/11(火) 00:50:06 ID:ogZ8FSQe0
甘いは、漏れらが医者の年収を稼いだらリアルで死ぬぞ、
まだまだ医者は、儲けすぎじゃ、
770卵の名無しさん:2006/04/11(火) 00:53:49 ID:CQd5whW30
底辺医はおまいの年収以下だぞゴラ>769
公立病院のレジデントなんざ、フリーター以下の自給じゃ。
771卵の名無しさん:2006/04/11(火) 00:55:22 ID:sXedjnLq0
>>770
そんな安いところで働く医師が悪いと思うが。
プロ意識はないのかにゃ?
772卵の名無しさん:2006/04/11(火) 01:20:48 ID:9Wbcja9y0
奴隷としてのプロ意識だろ
773卵の名無しさん:2006/04/11(火) 03:35:20 ID:5ajXIPhw0
>>769
まともにかけ算も出来ないようなバカ工員と一緒にすんなやボケが。
774正論医:2006/04/11(火) 05:52:24 ID:rCRHxNhN0
>まだまだ医者は、儲けすぎじゃ、

ヒトを救ったこともない、サルどもは黙っとれ。
医者に文句言うなんぞ、100年早いわ!
775卵の名無しさん:2006/04/11(火) 07:56:49 ID:Sgv59S4Y0
769 ごときに釣られすぎ。
この程度の釣りは軽くスルーしましょうや。
776卵の名無しさん:2006/04/11(火) 08:26:41 ID:7v4QA9yZ0
>>769
死ぬほど働いて、その程度という認識を持っている君は偉いよ。
自分の低い価値をきちんと認めているんだから。
あと、年収の高い人を僻むのをやめればいいだけだよ。

医師側もマスコミの収入を妬む発言(そう取られかねない発言)がたまにある
けど、それもやめようね。

不相応な報酬と思うなら堂々と要求しよう。
777AI  ◆x80x1c9OXc :2006/04/11(火) 08:47:16 ID:ntylarCG0
>>774
あっ、出たー!
こういうのが代表的な一般にいやがられてる医師の態度なんす。。

自分らの高い価値を自負していると、まぁそれはいいんですけどね。
報酬ってさ、、純然たるビジネスの場合はどのくらいカネを生んだかで報酬が決まるのよね。
対して医療は、カネを生むものではないわけです。カネを稼ぎたいが主目的なら別の仕事をしていただきたい。
これでは仕事が出来ない!っていう理由で劣悪な環境改善を求めるのは分かるんだけど
不相応な報酬(その金額で少ないの?)を嘆くってのは一般庶民にはどうも理解しがたいわけです。
778卵の名無しさん:2006/04/11(火) 09:16:35 ID:jPq1m8Y00
>>777
激しく同意。医者の年収なんて、400マンぐらいでいいんじゃね?
それでもずいぶん高いと思うが
779卵の名無しさん:2006/04/11(火) 09:18:16 ID:PGabhsx30
年収400万米ドルあればうれしいな。
780Psycho ◆UNKOBlG3yI :2006/04/11(火) 09:33:35 ID:SXZf0t880
OK、そいじゃあ400万円でいいよ。医療行為自体はカネを生まない。

しかし、それなら400万円相当の医師しか残らんわな。この金額で少ない、ってのは需給関係もある訳で。条件合わなきゃ辞めるだけよ。
別に臨床医しなくても他の仕事あるし。他の事が出来ない脳タリンだけが残る。ま、愚民にはその程度の医療で十分だが。そいうことでしょ、カネを稼ぎたいなら別の仕事って。資本主義、万歳。

それとも何、医師免許持っている人間すべてに薄給で強制労働させてみる?免許返上してもいいよ。あ、かつて持っていた人間も含めて強制労働か。ポルポトだね。
ま、やれるもんならやってみな。大体、俺が患者ならそんなモチベーション低い医者になんか診て貰いたくないし、普通の感覚の人間ならそういう発想に至らないんだがな。
781AI  ◆x80x1c9OXc :2006/04/11(火) 09:37:44 ID:ntylarCG0
>>778
400万ですか!
それなら相応の仕事内容に抑えてあげたいと思いますけど、、ね。 カワイソすぎます。。

でも、やはり医師は色々な面で出来の良い方がなってもらいたい職業ですよ。
医療の質ってやっぱり担う人間が背負っているわけですもんねぇ。
医師が>>774みたいに思ってる人ばっかりじゃないことを望みます。

782卵の名無しさん:2006/04/11(火) 09:54:22 ID:QQN3N9Zp0
>>781
お前が医者になって出来の良い医療をタダで提供すれば無問題だな。
お前も患者も幸せ。頑張れよ。
783卵の名無しさん:2006/04/11(火) 10:48:35 ID:yAWRx+4YO
私は学歴もないけど医師になりたい。無責任な医師など認めない。家族が死ぬのを何もできず見守るだけはもう耐えられない
一人でも多く対処できる医師になりたい
784卵の名無しさん:2006/04/11(火) 10:53:21 ID:BjXwytsO0
>>783
低脳、医者になってからだな、そのセリフは。
785卵の名無しさん:2006/04/11(火) 10:53:59 ID:QQN3N9Zp0
>>783
今から学歴をつければよろし。責任感があれば勉強くらい何でもない。
一人でも多く対処できる医師にとって大学受験くらいお茶の子さいさいなのが当たり前だし。
786:2006/04/11(火) 11:12:34 ID:IG15fPYq0
先生方,がんばって下さい,やけおこさないで私達も応援します、子供達の
こと考えて、日本の未来ってどうなるんですか?
787卵の名無しさん:2006/04/11(火) 11:18:10 ID:59otzXAj0
>>786
小児科医は人柄が良くて献身的な人が多い、というのが他科医の印象。
その医師たちがもうやってられないと言ってるんだ。
日本の未来は、自己責任と、運。
788卵の名無しさん:2006/04/11(火) 12:10:49 ID:QYVqvnro0
戦場で実際に怖い思いをした(している)人間と、電脳の世界で遊んでいる人たちとでは
話がかみ合うはずもなし・・・
戦場のたとえが大げさだとか、勘違いもはなはだしいとまで言いやがる。
いいねえ、観客席は。
789卵の名無しさん:2006/04/11(火) 12:40:52 ID:cg66PcPC0
>電脳の世界で遊んでいる人たち

昼夜を問わず医療制度批判や患者の誹謗中傷を行うのが仕事の
糞医者のことですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790卵の名無しさん:2006/04/11(火) 12:51:08 ID:4QMunWuY0
>>789
患者の中傷誹謗って見ないけどなぁ。

冠詞にDQNの付く属性な方々が叩かれるのは医者板のみにあらず。
↑この事が問題?
791卵の名無しさん:2006/04/11(火) 13:18:17 ID:H/9UqoEo0
医療現場のことを一顧だにしない医療制度は批判されて当然だし、
DQNでない患者さんを誹謗するレスなどみたことないけどな。
792卵の名無しさん:2006/04/11(火) 13:31:43 ID:FIqvwNXN0
DQNであろうが無かろうが、病気を持った人を一生懸命に治療するのが
お前らの役目だろうが。

ホントに医者ってクズばっかりだよな。
793卵の名無しさん:2006/04/11(火) 13:32:49 ID:RPwr7G/e0
>>792
ここの病の重い方には、安静を要する現代医療はむきませんよ。
794非公開@個人情報保護のため:2006/04/11(火) 14:18:28 ID:mb9CEXYj0
 でも、タクシーの運転手が安全確保のために8時間勤務してるのに友人の医者に
聞くと重症患者がいるところは72時間とか拘束されたりとか聞くとやりたくない
と思ったからいい仕事でない気がするなあ。
 これから、子供ができても見てもらうところがないってうわさも話を聞いてて
少し納得してしまった。
信頼の置ける医者友達は絶対必要と思う今このごろです。
795卵の名無しさん:2006/04/11(火) 14:40:33 ID:Qh6i7mkf0
>>794
でもそれってさあ、医者一人の人件費を1200万もかけてるからでしょ。
400万で3人雇えば、拘束時間も1/3になるのに・・・
結局は欲の深さで自滅してる訳で、自業自得じゃないのかな。
796卵の名無しさん:2006/04/11(火) 14:48:48 ID:6VDxE3o20
どこから医者が湧いて出ると思ってんだろうね?
797卵の名無しさん:2006/04/11(火) 14:51:31 ID:eBpCpZcT0
>>796

かの国からじゃねーの。
798卵の名無しさん:2006/04/11(火) 14:54:45 ID:r0NhE+WB0
>>795
そりゃいい考えだ! で、だれが医者になるのよ。
799卵の名無しさん:2006/04/11(火) 15:17:28 ID:ZqYVoguY0
>>795
主治医が時間によって違うと文句言う人もいるじゃない?
800卵の名無しさん:2006/04/11(火) 15:26:51 ID:4QMunWuY0
>>799
神に誓って絶対に居る。呼び出せと orz
801卵の名無しさん:2006/04/11(火) 15:26:53 ID:IFWUf2LK0
国が医者はこれ以上増やさないと公言している
日本全国およそ医者が余っている病院はない

問)今後の医師需給状況について予測を述べよ
802卵の名無しさん:2006/04/11(火) 15:36:47 ID:zs7V9CRy0
>>801
開業医を減らして、役に立たない病院を潰してリストラすれば、
各地域の中核病院に勤務する医者は十分確保できるでしょ。

この10年、一般の国民はそうやって耐えてきたんだ。
医者にもそれと同じような忍耐が要求されるようになっただけ。
803卵の名無しさん:2006/04/11(火) 15:39:39 ID:SIpxJ7qQ0
安心してください、各地の役に立たない病院はどんどん潰れていますw
抵抗勢力の住民が反対しているだけですので問題ありませんww
804卵の名無しさん:2006/04/11(火) 15:41:16 ID:qeXK72My0
だから、医療費が先進国でこんなに低いのだから、何やっても
改善しないの。
患者がお金を払わないのだから、贅沢は言わないでください。
開業医をつぶして、風邪引いてあんたらはどこ行くつもり?
おなかが痛いから見てくださいと、がんセンターに飛び込む
患者が増えるだけ。
805卵の名無しさん:2006/04/11(火) 15:42:25 ID:eBpCpZcT0
>>802

残念ながら、医者はどんどん商売がえをしておりますが。
806卵の名無しさん:2006/04/11(火) 15:50:08 ID:oQYWj5CK0
患者が減るとか病院が減るとか勤務医は別に困らないです
国民の皆さんも病院潰し受診抑制にご協力ください
807卵の名無しさん:2006/04/11(火) 16:01:25 ID:mzYhacwh0
>>806
胴衣
808卵の名無しさん:2006/04/11(火) 16:06:26 ID:06/+hYx/0
>>802
勘違いしてないか?
役に立たない病院潰したいのは医者と国。反対してるのは国民。
ちゃんと忍耐を発揮して病院のないすっきりした町をつくろうよ。
809卵の名無しさん:2006/04/11(火) 16:44:34 ID:Vl3s1F8S0
役に立たない病院つぶしてセンターに医者を集中させれば労働基準法守れるかも。
810卵の名無しさん:2006/04/11(火) 17:05:04 ID:eBpCpZcT0
>>809

普通に自由診療で儲ければいいだろ。
811卵の名無しさん:2006/04/11(火) 17:09:16 ID:Yet3tBWm0
良心的市民勢力と結束し抵抗勢力を断固排除すべし!
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/04/20060411t63029.htm
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200604110028.html
812卵の名無しさん :2006/04/11(火) 17:44:38 ID:hrh2bvwc0
路の上でシヌ。そういう理想がもうすぐかなうぞ。喜べ! おのれの未来に投資してこなかったDQN貧民たちよ。
813卵の名無しさん:2006/04/11(火) 18:10:11 ID:7V8IKZnW0
>795 :卵の名無しさん :2006/04/11(火) 14:40:33 ID:Qh6i7mkf0
>でもそれってさあ、医者一人の人件費を1200万もかけてるからでしょ。
おれの地元だと無名の中小企業でも年収1000万円なんて全然珍しくありません。
東京都心部の勤務医は1000万円に全く届きません。
それでも「医師の人件費が高い」と馬鹿を言わないでください。

814卵の名無しさん:2006/04/11(火) 18:23:26 ID:38kkfVJO0
>>813
田舎に逝けや、こないだニュースで℃田舎の産婦人科一名の年収が5千万って
逝ってたじゃねーかよw
815卵の名無しさん:2006/04/11(火) 18:35:19 ID:b89S7U860
>>814
それでも、いかないよ。都会でまともな労働時間で1000万円の方が幸せだ。
816卵の名無しさん:2006/04/11(火) 18:40:33 ID:Y2y/I3N00
>814
東京には住んでいません。
817卵の名無しさん:2006/04/11(火) 18:42:33 ID:0NbvnmlI0
小4長男虐待し重傷負わす
埼玉・川口、父親を逮捕
 小学4年の長男(9つ)を虐待し重傷を負わせたとして、
埼玉県警川口署は8日、傷害の疑いで同県川口市飯塚、
職業不詳田中裕良容疑者(45)を逮捕した。
googleで検索するとこの人、労働衛生コンサルタントで開業していたんだな。
しかも、日本旅行医学会 認定医。
今日の認定医リストのPDFファイルでは名前を削除されてしまっているが。
奥さんにも逃げられているし、
医者を取り巻く環境が厳しくなったのを象徴する事件だな。

818卵の名無しさん:2006/04/11(火) 18:45:03 ID:RPwr7G/e0
割り箸で喉を突いたとか、そういう虐待か?
819卵の名無しさん:2006/04/11(火) 18:49:39 ID:CdeT+B7N0
>>827
医師の資格で子供を鉄棒で殴り倒し、足に画鋲を突き立て尽くしたのなら、
ちゃんと警察が公表すべきだ。有名報道か匿名報道か警察に任せたゆえの
弊害なら、メディアが何とかすべきだろうな。
820卵の名無しさん:2006/04/11(火) 19:08:13 ID:PaO3nbzn0
>>817
医者という人種が、自分以外の人間の痛みにも苦しみにも無関心だという
いい見本ですね。
このスレッドにいるお医者さんも、そういう人が多いようですが
821卵の名無しさん:2006/04/11(火) 19:46:05 ID:42hEgfSs0
>>817
まあ、医師にもDQNはいるってことだねぇ。
822卵の名無しさん:2006/04/11(火) 19:53:14 ID:b89S7U860
>>820
お前だって、他人の痛み苦しみに鈍感だから医者になって僻地で不眠不休で働く代わりに2chやってるwww
敏感なら早く医者になって苦しんでる人を助けろよ。それも無給でな。
823卵の名無しさん:2006/04/11(火) 19:53:24 ID:Sgv59S4Y0
>>820
かく言う820も医者の痛みにも苦しみにも無関心。
どころか・・・
824823:2006/04/11(火) 19:54:15 ID:Sgv59S4Y0
ほとんど822とかぶっちまった。
825卵の名無しさん:2006/04/11(火) 20:16:32 ID:gfISVCPt0
>>777
簡単だよ
医者が稼ぐ金ってのはその後のその患者が産む金であり
その患者が負う苦労をなくすことによって家族が産むことができる金なんですよ
命の値段がいわば相場ってことだ
保険が無い時代はみんな当然のように田畑うって金を作り
貧乏人はそのまま死んでいっていた
それが医者の価値だよ
826AI  ◆x80x1c9OXc :2006/04/11(火) 20:40:18 ID:ntylarCG0
>>782
ぐぁんばりまつ!   ん?
医師のモチベーションって何?どこから来るんでしょう?
人を幸せにしたいって事かなー、と。 甘いですか


>電脳の世界で遊んでいる
それでもこんな板に来る一般人はまだ考えてるほうなんだよ?
皆それなりの問題を抱えて、それも「戦場」なのでしょうし。

・・・患者の誹謗中傷、イパーイ見るような

>>825
そですね、
最近も問題になっていますが、自然に逝った人達まで無理に生きさせるような
そこまでの過医療も圧迫の原因かもしれません。
保険が使え誰でも医療を受けられるのは幸せなことなんだ。
それは「幸せでいる」ために有効に使われるならOKなんですが
何が幸せなのかって、一般人も健康なうちに考えておかなきゃーね。
827卵の名無しさん:2006/04/12(水) 02:38:07 ID:+PMsrRBc0
>>795
別に東大工学部出てメーカーに就職しても27歳で400万くらいだろ。
同程度の偏差値に過ぎない非旧帝の医者が何を勘違いしてんだ?
828卵の名無しさん:2006/04/12(水) 05:05:10 ID:qoiJZLKH0
>>827
英数国理社の偏差値は同じでも、才能ない凡人が東大工学部に行く所からして馬鹿丸出しだな。
凡人が工学部へ行くという取り返しのつかない過ちを犯したんだからお前の能力不足が原因だよ。
ちょっと賢い凡人は医学部へ行くんだよ。そのちょっとの差が収入の大きな差になるのが実社会なんだよwww
829卵の名無しさん:2006/04/12(水) 07:47:41 ID:GLvIzuvi0
>>827
30時間連続勤務とかありますけど、何か?

保養所、スポーツクラブなどの福利厚生は
ほとんどないといっていい状況ですが、何か?

有給休暇など、あっても取れないですが、何か?
(827は主治医がこれからバカンスです、といなくなっても
勿論、文句など言わないんだろうけどな。)

盆正月も代わる代わる出勤ですが、何か?

そもそも、偏差値だけで判断するって思考が停止してますよね。
830卵の名無しさん:2006/04/12(水) 18:51:09 ID:YjyF0qdQ0
医療系トラブル相談スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1144823102/

1 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2006/04/12(水) 15:25:02 ID:i9AkkXj7
1)医療過誤について
2)医療行政について
3)医療周辺領域について
不法行為すれすれのことが、まかり通っている。
法的にどう判断するか、答えを!
831卵の名無しさん :2006/04/12(水) 20:30:12 ID:hZLlvVj20
>>827

休日だから旅行に行ってました。で、患者は状態悪化で氏にました。

世間は医者をゆるさないだろーね。

だから、休日もなにもなさそうでも見に来る。なにもなさそうでも入院してる患者はたまに何かが起きるからね。

当然、よばれたらかえって来れないところにはおちおち行けない。

総理大臣ですら夏休みをとる。年始休みを取る。
日本国民の命を預かっているはずの小泉がね。
その権利はあると思うよ。

でも医者にもその権利はあるはずなんだ。

832卵の名無しさん:2006/04/12(水) 21:30:59 ID:n+F9LMNT0
医者の拘束度と責任の重さは総理大臣以上なんだよね。

少なくとも総理大臣以上の報酬と地位を得る権利はあるだろうね。
833829:2006/04/12(水) 21:39:07 ID:26q0uFcV0
東大工学部でのメーカーだと
当然、今年なら5月1日2日は休みで
おそらく9連休。軽く海外旅行か
福利厚生で契約しているラフォーレ修善寺とか
そんなところ行ってのんびり。
かたや、われら勤務医はくじ運悪けりゃ
当直があたり、重症がその時に来た日にゃ
その後の連休は病院に張り付きっぱなし。
通常勤務と変わらなくなるでしょう。
ま、ここまで説明しても、国民は医者の給料は安くて
OKなんでしょうけど。
834卵の名無しさん:2006/04/12(水) 21:41:28 ID:n+F9LMNT0
ある日すべての病院から医者がすべていなくなっても驚かないくらい、
日本の医師は虐待されている。

そのとき国民は自らの犯した重大な過ちに気づく。
だが、すべては後の祭りだ。
835卵の名無しさん :2006/04/12(水) 21:47:33 ID:hZLlvVj20
今日の九州スポーツに小さく。
医者はハードに働かされすぎ。可哀想。一般人なら過労死してもおかしくない月100時間以上の残業をこなしている。

との記事が。

でも記事が小さすぎ、、。
836卵の名無しさん:2006/04/13(木) 07:30:37 ID:pKjZjBev0
>>835
大手新聞社にくらべたら、かなーりマシですねw
837卵の名無しさん:2006/04/13(木) 08:36:11 ID:FZoMCPof0
>831
8時のNHKニュースで神戸・淡路の震災を初めて知ったような首相が居た
国ですからねぇ。
何人死んだんだっけ?
タイーホされてないよなぁ>首相
838卵の名無しさん:2006/04/13(木) 09:00:02 ID:Yqew1bXU0
>>827

つか、メーカーに就職した人は27歳で400万ももらえるんだ。しかも、一般企業は段々と
給料上がるからねえ。すぐに1千万行くね。

で、医学部出てると27歳で…年収いくらだかしらねえだろw
当方、理Iより5は入学偏差値高かった旧邸出身ですがorz。

>>837
 そうだね。数年前の腹部救急医学会で佐々さん(元・内調)の講演会があったんだが…、
もう、当時の社会党政権を犯罪者集団呼ばわりしてたね。ちゃんとした政権だったら死者
数は1/10だったんじゃないかな。
 「なんせ、はじめてのことじゃったから」で許されるのなら、当然、割り箸も心筋炎も
…だな。
839卵の名無しさん:2006/04/13(木) 09:26:35 ID:gkzyX7Gi0
厚労省は医療を辞めろと言っているに等しい。
840卵の名無しさん:2006/04/13(木) 09:30:36 ID:ATeqX1Vx0
政府自民党の政策から「福祉」という文字がとうとう無くなりました。
でも国民が投票して支持しているのだからね・・・。
医療抑制は国民の意思なのです、ハイ!
841卵の名無しさん:2006/04/13(木) 09:31:03 ID:oOzwYFY50
国民の医療を守らない厚生省(あえてこの名称)、労働者を守らない労働省って
ブラックジョークだな。
842卵の名無しさん:2006/04/13(木) 09:39:10 ID:1vYSQoEZ0
>>840
他スレにいたような、福祉は国力を低下させるとかいう優性思想が
自民党支持者の本音なのかな。
843卵の名無しさん:2006/04/13(木) 09:44:33 ID:oOzwYFY50
ライオンマンの愛読書がMein Kampfだとかどこかのスレに書いてあったような希ガス。
844卵の名無しさん:2006/04/15(土) 22:13:22 ID:OzYMKTb60
もう限界です・・・
845やぶ:2006/04/15(土) 22:17:58 ID:mYc5emhI0
“良心の医師”を守って 医療ミスで遺族らが会設立

 医療ミスを内部告発しようとする医師や看護師らを支援しようと、遺族や医師、弁護士らが15日、「医療の良心を守る市民の会」(永井裕之代表)を設立、都内で開いたシンポジウムに約300人が集まった。
 病院など組織の中では、医師がミスを患者や家族に伝えられずに悩んだり、内部告発をしたために嫌がらせを受けたりすることもあり、こうした医療従事者の支援態勢をつくるのが会の目的。被害者団体などと連携し、具体的な相談体制を今後検討する。
 医療事故で妻を亡くしている永井代表は、あいさつで「一番悲しいことは真実を語ってもらえなかったり、隠されたりすること。医療従事者と患者の間にある溝を少しずつでも埋めていきたい」と語った。
(共同通信) - 4月15日19時42分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000116-kyodo-soci
846卵の名無しさん:2006/04/16(日) 14:36:44 ID:+VIZiGzn0
この圧力団体に入っている人は、よその病院に移ってください。
訴訟が気になって仕事が出来ません。
しかし、これに手を貸す医者がいるとは。
よっぽど現場を知らないか、自信過剰のDQN医者か?
847卵の名無しさん:2006/04/16(日) 22:36:52 ID:yVVHCRUP0
打出喜義医師とか、加担しそうじゃないかw
848卵の名無しさん:2006/04/16(日) 22:56:29 ID:ojNc00FW0
>>847
当然発起人に名前を連ねておられます。
ttp://ryousin.web.fc2.com/index.html#hokki
849卵の名無しさん:2006/04/17(月) 12:11:20 ID:E19wA5Jv0
846>
激しく同意。
医療従事者と患者の間の溝を埋めるのに訴訟?
アメリカ的だな、発想は・・・・・・
850卵の名無しさん:2006/04/17(月) 12:16:48 ID:9SHB57S+0
要するに国民の共通認識として「医者=マゾ」と思われているということだろう
851卵の名無しさん:2006/04/17(月) 17:36:33 ID:goHv51ym0
どんなに勇気のある人々も、いかに理想に燃えた人々も、朽ち果てさせずにはおかないすざましい医師の勤務環境。
852矢沢永吉[Yes my love]:2006/04/17(月) 21:44:29 ID:ADfzATy90
いいさ とんだ 思い違い
それで go away, doctor・・・

24時間 働かされて
疲れ溜まって make a mistake

顔見知りが 訴えられて
逮捕されて、yes his death
yes his death

数え飽きた こんなDQN
そうさ ”Good-bye, DQN"

かすり傷でも 診てはいけない
めぐり逢いでも I cant't treat・・・

誰もが持つ基本的人権
手にするために 辞める・・・
Yes my right yes my right
Yes my right
853卵の名無しさん:2006/04/19(水) 08:41:54 ID:848u8X/z0
今週このままでも91時間勤務。なにかあればさらに伸びるだろう、、。

もうむりどす。これで10年。危険信号でまくってるのにな、、。


854卵の名無しさん:2006/04/19(水) 09:36:50 ID:iLsGTJ8V0
>>853

逃げよ、逃げよ、すべての奴隷勤務から逃げよ。
855卵の名無しさん:2006/04/19(水) 15:33:03 ID:jmaMFhy90
>>853
真性マゾ
856卵の名無しさん:2006/04/19(水) 16:13:05 ID:F6z5JIST0
現状の僻地病院は、こういう条件で医師を探しているのです。
●給料もちょっといいか全く都市部と変わりません。病院は赤字ですので手弁当でお願いします。高い給料だと住民が怒ります。
●24時間365日、風呂に入っても、トイレにいても、家族と食事にレストランに入っていても、携帯が鳴るとその場で病院に向かうことが義務です。
●どんなに寝不足でも疲れていても翌日は通常業務です。休みはありません。代わりもいません。
●当直は徹夜でも夜間労働には認めません(何でか知りませんが、ほとんど全ての病院では労働じゃないので当直費は激安です)。
●医師は1人ですので、相談する医師はいません。風邪を引いても代わりはいません。
●大都市へは車で2時間以上かかります。患者の急変があっても2時間かけて患者を送ってると死にます。でもそこで死なせると裁判では負けます。下手すると警察に逮捕されます(今週、福島県の産婦人科医が2年前の医療事故で逮捕されました)。
●裁判がおきるとでは逮捕されるかもしれません。その場合、刑事罰、民事(賠償)、行政罰(医師免許の免停など)の3重刑がきます。しかし病院はまず最初に謝罪します。医師個人の責任にして、切り捨てます。賠償は億単位ですが、そんなに医師はもらっていません。
●地元に根ざして10年以上、出来れば一生、この生活を続けてください。
857卵の名無しさん:2006/04/19(水) 19:13:46 ID:O2do7f5R0
>>856
コピペ(マルチになりつつあるが)するにしても、逮捕されたのは今週じゃない。
そんぐらい訂正しておけよ
858卵の名無しさん:2006/04/19(水) 19:18:52 ID:uiBE5+W50
新聞の横暴許すまい!

公正取引委員会で、新聞の特例措置存続か否かについて
検討されてるけど。特例措置ってのは全国一律の価格で
販売する事って奴。ちなみに再販でも守られている。
特例措置を継続して全国一律の価格でないといいサービスが
提供できないと、新聞社は主張。新聞社は収益が下がって
給料が下がるもんだから必死。毎日国会議員が反対してると報道している。
委員会で反対しているのは委員である、新聞の論説委員。
医者なら子供が国家試験の受験なら出題委員を辞退するけどね。
低俗マスゴミにそんな事期待してもしょうがないけどね。
まずはこの特例措置を廃止して馬鹿どもにも反省させないとね。
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html (公正取引委員会)
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi (自民党)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html (官邸)
で反対の意見を述べて新聞の低俗さを直そうね。

反対のポイントは
1.新聞の価格の維持が宅配制度の維持のためで、それが知る権利の維持に繋がる。
 これが崩壊すれば知る権利が侵害されると言うものであるが、新聞以外に情報が得られない時代と
 錯覚しているのではないか。
2.マスコミの公共性はもはや無く、新聞社が自分達の好きなように編集している。その内容はあまりにも
 独善的である。保護するに値しない。ある時は公共、ある時は独善では説得力は無いよ。
3.値段が下がるのは国民の希望である。新聞業界だけを特権階級にする必要が何処にあるのか?


こんな感じ?
859卵の名無しさん:2006/04/20(木) 02:20:20 ID:T3iUMjz00
恐ろしいポルポト時代がきますた。

良心のある医師を守る会
http://ryousin.web.fc2.com/

医師はうまれつき、うそつきだから内部告発して
うそをつけない立場にしてしまえばいいのだ!ということ
らしいです。そうすれば医療がよくなるようです。

発起人にはいつもの有名な先生方、(打ち出の小槌)もびっくりです。
フルにがんばって後ろから刺されるのは、寝覚めが悪いですね。
860卵の名無しさん:2006/04/20(木) 04:17:39 ID:T7uIl6gR0
>>859
内部に裏切り者が居るんじゃどうしようもないなwwwwwwwwww
これというのもおまえらがちゃんと医師会に入らないからだぞ。
861卵の名無しさん:2006/04/20(木) 11:07:49 ID:TJH1iuGz0
>>860
おまえの言う石貝が最大の「裏切り者」
862卵の名無しさん:2006/04/20(木) 16:51:11 ID:VwsFUSq60
医師会入会率の低調さは、そのまま医師会の日本での存在価値
の低さの現状を反映。 思い切って金の縛りを緩めたらどうだ。
会費のことだよ***
863卵の名無しさん:2006/04/20(木) 17:08:58 ID:+GcnTXkd0
そうだよ。俺も二代続いての医師会員だけど、まさしく医師会は医者の敵。

自民党にいいようにあしらわれて、健保大削減決定事項になってるのに、
府の集まりの時に会長から「発言力をアップするためにさらに自民支援を強化して・・」
と言われたときは、ホント、椅子を蹴って帰りそうになった。
医師会は医師を公共にご奉仕させるための慈善団体かよ?

俺は関西の方だけど、「今回の会長選、大阪は残念でした。」なんて、 ハァ?
医者を売って、政府にいいようにあしらわれたくせに、どの面下げて再立候補だよ。
大阪だの東京だの、ヴァカじゃねえの?政府相手にケンカせにゃならんときに
何が 西だの東だの言ってんだ?このクソジジイどもわ。

2ちゃんねる逃散医師会
イヤなら辞めろ委員会
公立病院撲滅委員会
僻地医療殲滅委員会         >>>>>>>>>>>爺医師会
864卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:24:14 ID:Z41PzBp+0
現在の医師側の弱点を克服する必要があると思う。
改善すべき点

1 遺族批判をタブーとするな。批判すべきことは例え相手が
  死人であってもタブーとしないこと。
2 最後に、法廷での力強い見方となるのは弁護士である。
  法曹関係者全体を敵にまわすのは、医者全体を敵にまわす病人と同列
3 カルテ記載、検査オーダー、ムンテラ、内部での症例検討、すべての
  記録された行動が法廷での証拠となりうることを考えた上で行動すること。
4 ヒトを救いたいなどという初心や、誠実さが自己を救うなどという
  幻想は忘れ去ること。
5 患者を見たら泥棒と思え。家族を見たらクレーマーと思え。
6 死体換金業者(医療訴訟患者側弁護士)の動向、法廷戦術に関して
  最新情報を入手し、対抗策を準備しておくこと
7 出来れば、疾患診療に関する研究学習時間を大幅に減らし、その時間を
  防衛医療の為の学習時間に廻すなど生活スタイルをかえること。

他に何がありますかな?
865卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:30:06 ID:KBJm4GZ40
新しい眼鏡に買い替える。
866卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:38:49 ID:Z41PzBp+0
コンタクトですが、、、
867【医療の場に自由主義の原理を導入】:2006/04/22(土) 13:00:19 ID:VLhzKP0dO
応召義務は憲法違反ですので撤廃します。
これでほとんどの問題は解決します。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
868卵の名無しさん:2006/04/23(日) 02:33:17 ID:y4q5T43T0
日本にも憲法裁判所があればいいのにね。
869卵の名無しさん:2006/04/24(月) 06:39:52 ID:oxJzzI0+O
くだらん理想は捨てて、
がんばった揚句逮捕される前に、
みんな早くドロッポ汁!!
みんなの能力があれば、どんな世界でも成功するよ!
870卵の名無しさん:2006/04/24(月) 23:47:55 ID:vg/5Qxe40
もう限界です・・・。助けてください。
871卵の名無しさん:2006/04/25(火) 01:52:26 ID:UoGIyu6H0
成功する奴は2ちゃんでグダ撒いてる間にとっとと別の商売始めてる。
872卵の名無しさん:2006/04/25(火) 13:24:46 ID:HjIO1WYW0
>>870


「天は自らを助くものを助ける」

873卵の名無しさん:2006/04/26(水) 21:46:38 ID:0ewiIj+c0
なんかもう本当にイヤになってきたな〜。

医学部なんて行かずに文学部にでも医って、また〜りやってればよかったか?
874卵の名無しさん:2006/04/27(木) 09:41:14 ID:NgHXO60W0
要するに‘臨床医’を辞めればいいわけだよ。
875卵の名無しさん:2006/04/27(木) 09:54:51 ID:kMW9Lsho0
>>873
フリーター医とかどうよ?
876卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:35:29 ID:NgHXO60W0
これから老人病院から大量の医者が吐き出されるし、どろっぽもますます増えるし
医者のアルバイト市場も供給過多になって厳しいよね
877卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:37:04 ID:kMW9Lsho0
10年以上まともに臨床したドロッポだったら大丈夫だけどねぇ。
878卵の名無しさん:2006/04/27(木) 11:02:20 ID:XoT4Iy+Q0
>>876
それが不思議なことにアルバイト市場、供給過多になってないのよ。
すでにかなりドロポしてるのにね。

ま、今まで常勤医が少ない年俸とサービス残業で大サービス
してた分が、あまりにデカかったってだけで、不思議でも何でも
ないんだけどね。
879卵の名無しさん:2006/04/27(木) 11:15:25 ID:NgHXO60W0
>>878
でも現状がいつまでも続くことはさすがにナイでしょ。
これからどろっぽの本番が始まるのよ。

サビ残するようなお人よしは少数派になるって。
880卵の名無しさん:2006/04/27(木) 11:39:58 ID:J16pXSSz0
医師が全員労働基準法遵守を強く求めはじめたら、
さらに需要>>>>>>>>>供給になり、
市場原理に基づけば、医師の待遇はうなぎのぼりに改善されるよ。
当然、そのような状態では皆保険制度は有名無実になるしね。
881卵の名無しさん:2006/04/27(木) 12:38:54 ID:gcQF+qUC0
おいらも〜。
医学部辞めたい。

女医バッシングのスレッドもあるし。

へたれ医学生
882卵の名無しさん:2006/04/27(木) 12:40:49 ID:kMW9Lsho0
>>881
辞めたら大学中退、ろくな仕事ねーぞ。
卒業して、楽できそうな進路さがせ。
883卵の名無しさん:2006/04/27(木) 12:47:17 ID:86fokVxr0
そう。とりあえず医師免許だけは取っとけ。
どこかで役にたつぞ。
884卵の名無しさん:2006/04/27(木) 12:48:28 ID:++HJsczD0
卒業して厚生技官を目指すべし。
文一出身者には勝てないが、勤務医になるより、
生活設計は楽だと思うぞ。
885卵の名無しさん:2006/04/27(木) 13:21:17 ID:cyArZt9vO
881はキャバ嬢になれ
プライオリティこそ全て。
886卵の名無しさん:2006/04/27(木) 18:54:09 ID:AP0qxv870
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1139405334/

595 名前:527ほか[] 投稿日:2006/04/06(木) 16:57:59 ID:uKjKo845
>>543
>
> 今、医者が法学者にもっとも考えて欲しいのは、
>
> 「今の法体系で、医療過誤を適切に扱えるのか?」
>
> ってことだよね。
>
> 命題は、「患者の利益が最大になる法的システムは?」だよね。
>
  過失責任の世界で医療過誤を扱えるかという問題と「ミス」の認定
を基本的に医学的知識の乏しい裁判官達が裁けるのかという二つの問
題がある。
 最初の問題は,「過失」責任の世界でも医療事故を扱うことは可能だが
患者と医師の双方に不幸な結果となることも多いと思う。私は,刑事免責
と無過失の補償制度がベターだと思うし,可能だと思う。刑事免責の導入
は公平の観点から不可能だという人もいるが,人の命を救う行為はやはり
特別なことなのだから,刑事免責制度を導入して再発防止のための原因
究明を優先すべきであると思う。そうすれば黙秘権の議論も必要なくなるし
ね。
 
 後の問題は,今医師が医療過誤訴訟などの裁判に参加する制度の導入
が検討されている(まだ決まっていなかったはず)。調停なんかでは既に
医療行為が問題になる事件では既に調停委員に医師が入ることが多い。
少しずつ改善されていくとは思うが,その前に裁判外の仲裁機関の充実
があった方が良いかな。
887卵の名無しさん:2006/04/29(土) 17:30:03 ID:cynBebLb0
>>886
Yahoo!ブログ - 法医学者の悩み事
http://blogs.yahoo.co.jp/momohan_1/647255.html
検察庁のお偉方の話 2006/3/13(月) 午後 10:20

検察庁のお偉いさんと話す機会に恵まれた。非常に興味深い情報が得られた。

今の検察のトップには(1年後は知らないが)、行革の必要性から、
医療事故をADRで処理し、刑事でやらない方策を考えている方がいるとか、、、

これは大きなチャンスだ。

確かに、法務省にも行革の波は来ており、その意味では金と人手のかかる
医療事故の調査に時間を割くことはできないという思惑があって当然だ。

ここは是非、医療側も、このチャンスを生かすべくうまく働きかけてほしい。

ただ、一つ非常に心配な点があった。

それは、このADR機関を厚生労働省が試行中の第三者モデル事業に
つけようという思惑があるということだ。

このモデル事業であるが、もはや、誰もがうまくいくとは思っていない。

それは、実施主体が厚生労働省であり、縦割り行政を乗り切れない
(検察庁の思惑とは別で既存の警察マタ−に踏み込めない)ということと、

一つの事業に、解剖実施だけではなく、ADRや、医師紹介システム、
調査機関など、一挙に色んなものを取り入れすぎたために、二進も三進
も行かなくなったことが原因で、もはやこの事業の先行きは非常に暗いのである。
888卵の名無しさん:2006/04/29(土) 17:30:36 ID:cynBebLb0
>>887
そのお偉いさんに「刑事での解剖実施機関は司法解剖ですが、
民事(ADR)の解剖実施はどこで解剖するんですか?」と聞いたら、
「確かにないな」と話していた。

ここは一つ、厚生労働省だけに頼るのではなく、省庁横断的にモデル事業を
設計しなおし、解剖実施機関(法医解剖実施機関)、調査機関、ADR機関の
3つの機関に分けて、それぞれで機動力をよくした状態で事業をやり直す
必要があるだろう。

そうなれば、今の時期は大きなチャンスだ。

しかし、今のまま、厚生労働省に頼むだけでは、せっかくのよきチャンスを
逃すこともありうるかもしれないと感じた。
889卵の名無しさん:2006/05/02(火) 14:28:19 ID:0FuHTURV0
>888
そもそも、その「解剖」による「死体損壊」の違法性は如何にして阻却されるの?
890卵の名無しさん:2006/05/02(火) 14:48:51 ID:9ByTV5yoO
普通に刑35条正当行為だろ 法律も制定されるだろうし
891卵の名無しさん:2006/05/04(木) 22:57:39 ID:CRH+ll/I0
うちの病院は医師の士気低下が最近ひどくなってきた。
892卵の名無しさん:2006/05/07(日) 21:28:41 ID:gX5YK8l80
え!?イマドキ士気の低下していない病院なんて存在するの!?
893卵の名無しさん:2006/05/08(月) 23:09:36 ID:YpjG4EfU0
もうこのスレはこの板の名物になったね。

最近の医者の気分を的確に代弁してくれる
894卵の名無しさん:2006/05/08(月) 23:10:30 ID:VHC1ONVB0

週末を恋いこがれる月曜日 orz
895卵の名無しさん:2006/05/10(水) 22:33:09 ID:MT2eRxiJ0
救急車は全て拒否してますが、なにか?
896卵の名無しさん:2006/05/11(木) 15:06:31 ID:bVYjXN1C0
夜間救急は当直医の仕事のなかで最低限の義務だと思います。

今は国民の医療、医者を見る目が厳しくなっているが、一生懸命患者さんに
尽くす我々の姿を見せることで信頼を回復していくしかないと思う。
897卵の名無しさん:2006/05/11(木) 15:16:15 ID:n0LqXG330
>>896
夜今尽???
898卵の名無しさん:2006/05/11(木) 15:26:00 ID:xgP3PypZ0
夜今尽(やこんじん・ユェコンチェン)

 鄙の国に当直という名の強制夜間診療に駆り出される医師あり。
 絶えることなき怒窮疎患者の波にまさに押しつぶされんとする
 そのとき、一筋の光窓外より入り来たり。
 「夜今まさに尽きんとす」の言葉を残して息絶えぬ。
 その悲劇を未来永劫忘れず、奉仕の言葉に騙される医師の
 出ぬよう戒めたる言葉なり。

           民明書房刊:「夜明けに氏せる者あり」より
899卵の名無しさん:2006/05/11(木) 15:55:38 ID:Z3gDxwQy0
>>896
当直医じゃないと何度言えばry
同じ間違い繰り返すのは池沼
900卵の名無しさん:2006/05/11(木) 16:21:49 ID:dckPyvme0
当直医の義務は病棟を守ること
901卵の名無しさん:2006/05/11(木) 17:38:40 ID:xFHSsTN10
>>896
当直医と夜勤(汲々当番医)の違いはさておき
>我々の姿を見せることで信頼を回復していくしかないと思う。

オマエはまず医師免許を取れ
902卵の名無しさん:2006/05/11(木) 17:50:38 ID:xHqr0cdQ0
>>898
ウケタ!w
903卵の名無しさん:2006/05/11(木) 18:30:46 ID:J274TakL0
>>898
あんたすげえよ!!
感動した!!
魁男塾に乾杯!!
904卵の名無しさん:2006/05/11(木) 18:37:08 ID:UL2rJJc/0
一生懸命やるから、犯罪者になるのです。
救急はたらい回しをして、急性期患者が無くなれば単なる病死。
医療行為で、無くなれば業務上過失致死で犯罪。
国民を、犯罪から守るために、救急を拒否することは、医師の使命です。
そのような政策を行う国会、内閣を選んだのは国民です。
そのような判例をつくった裁判官を国民審査にて信任したのも国民です。
すなわち、救急を拒否して、病死になることは、主権を有する国民の意思です。
したがって、医師として、国民の意思にしたがい、救急を拒否するように努力しましょう。
905897:2006/05/11(木) 22:26:59 ID:n0LqXG330
>>898
吹いた、GJ!!

>>896
「夜今尽」を知らなかった俺があほだったよww
906卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:59:12 ID:xHqr0cdQ0

忘れまい、「夜今尽」の戒め。
907卵の名無しさん:2006/05/12(金) 00:11:42 ID:BtYVTiSb0
>>905
焦って、ググッちまったよ。
908卵の名無しさん:2006/05/12(金) 00:25:09 ID:8uW31UZn0
>>907
貴殿の勤勉さに敬礼!!
909卵の名無しさん:2006/05/13(土) 10:45:18 ID:HQwTdw620
つまんない自作自演が延々と続く
910卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:03:41 ID:7ypBaiI00
自演厨の方がつまらん。

夜今尽は絶妙。
911908:2006/05/15(月) 17:06:30 ID:OmskACgd0
漏れ>>908なんだけど>>909はどこからどこまでが
自作自演と思ってるのだろう。
時々、自作自演と指摘する人いるけど、どういう根拠から
分かるんでしょうか?IDから分かるとか?
もしかして、脳内にデムパが入ってきて、じゃないよね。
いつも不思議に思う…
912卵の名無しさん:2006/05/15(月) 21:23:36 ID:mtbfQvQO0
>>911
自分の意に添わないレスが続くと、何でも自演に見えてくる、
2ちゃんねるにハマってしばらくするとかかる一過性の精神疾患。 
多くは他者への賞賛、同意に対する僻み、やっかみ。
ドロボウには世の中の奴みんなドロボウに見えるという、アレにさも似たり。
多くは一過性だが、中にはそのまま固定してしまう奴も出てくる。
913908、911:2006/05/15(月) 22:07:00 ID:OmskACgd0
>>912さん、丁寧なご回答有難うございます。
了解しました。
914卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:37 ID:7aPB3HF60
特殊な文体 言い回し
915卵の名無しさん:2006/05/16(火) 04:51:48 ID:R8INqYxu0
>>912
簡潔な説明乙

>>911
というわけで思うようなレスのなかった896=909
916卵の名無しさん:2006/05/16(火) 10:06:26 ID:B6/U8Aqi0
やはりひとつここは
各科病棟担当当直あるいはオンコール医師と
夜間救急担当医師を兼任することは違法である
との判決を待ちたい。
917卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:54:31 ID:4n+i9XK60
超法規的措置と一蹴されて終わりだろう
918卵の名無しさん:2006/05/16(火) 20:23:58 ID:YSnL0guV0
>>916
凶淋大の割り箸事件の判決文が、その様に申し述べている。
919卵の名無しさん:2006/05/18(木) 21:06:23 ID:qHUadBar0
=================================================
フジのスポンサー製薬会社不買運動
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147845919/
=================================================
920卵の名無しさん:2006/05/21(日) 18:16:40 ID:ux1Qfuu70
age
921卵の名無しさん:2006/05/22(月) 16:29:51 ID:TNbf/gxG0
sage
922卵の名無しさん:2006/05/22(月) 20:27:06 ID:IPw03zty0
>一生懸命やるから、犯罪者になるのです。
救急はたらい回しをして、急性期患者が無くなれば単なる病死。
医療行為で、無くなれば業務上過失致死で犯罪。

名文句だな!
923卵の名無しさん
国民、奉仕ってきくと防空頭巾をイメージしてしまうおれ。