診療報酬だけでなく、 本体部分も引き下げ U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
 政府は25日、医療行為の単価となる診療報酬について、2006年度の
改定で報酬全体だけでなく、薬価などを除く本体部分も引き下げる方向で
検討に入った。

 高齢化進展による医療費増加を抑制するため、本体部分が初めてマイナスと
なった02年度(1.3%)を超える引き下げも検討する考えで、年末の予算編成に
向けて与党側と調整に入る。ただ、診療報酬引き下げは医療機関の収入減に
つながるため、日本医師会や族議員などが反発するのは必至だ。

 診療報酬は、公的医療保険などから、医療サービスの対価として医療機関に
支払われる。医師の技術料などの本体部分と薬価などの部分で構成され、
原則として2年に1度改定される。

 診療報酬の改定率決定にはこれまで、中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)が
大きな影響力を持っていた。しかし、診療報酬改定をめぐる汚職事件を受けた改革で、
改定率決定は「内閣の役割」であることが明確にされた。

 小泉首相は先の衆院選でも、「既得権益にとらわれない改革」の実現を訴えてきた。
政府はこうした方針を踏まえ、全体で数%の引き下げを視野に入れている。

 政府関係者は「診療報酬引き下げも含め、あらゆる医療費抑制策を検討する」と述べた。
薬価なども含めた診療報酬を1%引き下げると、約3000億円の医療費削減につながる。
2005年9月26日3時0分 読売新聞

引き続き、医療問題を議論しましょう。
2卵の名無しさん:2005/11/08(火) 14:14:54 ID:hQbdD/Gy0
やったぁ〜、2 Get's
3卵の名無しさん:2005/11/08(火) 14:33:25 ID:5KUWN7xi0
3なら診療報酬3割り増しで、薬価2割削減。
4卵の名無しさん:2005/11/08(火) 14:35:02 ID:Sq8WGdXi0
>>3

激しくGJ!!
5卵の名無しさん:2005/11/08(火) 14:35:44 ID:h1a+dKJW0
<リピーター医師>病院側が1億円賠償 4件目の訴訟も和解

 「出産時の処置ミスで長男が重い後遺症を負った」として、
東京都足立区の主婦ら家族が、同区で産婦人科医院を設置する医療法人社団と
院長に損害賠償を求めた訴訟は7日、医院側が1億1000万円を支払うこと
で和解。院長は今回以外に過去3件訴訟を起こされ、いずれもミスを認めて和
解している「リピーター」医師。
(毎日新聞) - 11月7日23時48分更新

6卵の名無しさん:2005/11/08(火) 15:30:03 ID:e2R0oPjT0
全く、今でさえ公的病院は赤字、
民間病院の一般企業で言うところの経常利益に相当する金額が2%代なのに、
更に診療報酬を3%も下げられたら、日本のほとんどの病院が
赤字になりますね。
いったい、御上は何割の民間病院を倒産させたいのですかね?
7卵の名無しさん:2005/11/08(火) 16:03:01 ID:VyGNr9Ig0
>>6
オリッ○ス健康保険に加入させるための誘導政策ですよ。
8卵の名無しさん:2005/11/09(水) 10:10:40 ID:lqRgHeQa0
むしろ医師会は、オリックスの宮内様に全面降伏するべき。
早く混合診療解禁になった方が良いでしょ。
9卵の名無しさん:2005/11/09(水) 10:30:38 ID:lqRgHeQa0
卵の名無しさん :2005/11/08(火) 19:26:01 ID:XA0+wrfX0
世の中の摂理

1.まず年寄りは早く死んでもらうほうが国家財政には良い
2.そこで医療費はGDP8.5%で充分だ(低医療費政策)
3.その分公共事業にお金回して儲けようぜ(日本の公共事業費はG6の公共事業費の総和より大きい)
その結果、政治家・土建屋が甘い汁を吸う
4.製薬会社は献金してるので優遇しようぜ(医者よりMRの方が儲かるという現実)
5.厚生労働省にも公益法人作らないとな(公益法人数NO.1)
6.俺達に非難が来ないようにマスコミ操作して医者を悪役にしようぜ
7.報道の効果で国民は医者を敵視しているよ、これで悪い医療政策から目をそむける
ことができるよ
8.裁判官にもコネ作って医者を悪役にしないとな 逆らう裁判官は地方裁判所どまりだ
9.弁護士の数を増やしてその分、医療分野からお金を稼げるようにしよう
医者たたきにも使えて一石二鳥だな
10.看護協会などうるさいからコメディカルの労働環境は守って、医者を孤立させよう
(実際、大学病院だと看護師には人権あるけど医者にはないも同然)
11.医者はプライドの高い馬鹿だからきっとがんばり続けてくれるだろうなあ、うひゃひゃ
12.地域医療が崩壊しているから、これからの卒業生には僻地医療を数年間義務付けるぞ
13.診療報酬は2年ごとに5%下げていくぞ。2年ごとに5%下げていけば、2025年には今の60%くらいの診療報酬になるぞ。
14.弁護士数3倍化だけでなくて、陪審員制度導入だ。医師叩きを加速させるぞ。

こんな現状です。これでもよかったら医師を目指してください。


10卵の名無しさん:2005/11/09(水) 11:38:19 ID:GdPyToBk0
>>1
3〜5%下げるという財務省、反対する日医・族議員、中医協は白熱した議論に...
これが全部、お互いのメンツを保つための茶番だったら笑うだろうな。1〜2%が落とし
どころかね。
11卵の名無しさん:2005/11/09(水) 11:53:09 ID:oSx6h4Du0
1〜2%だとしても、産科小児科を上げたら他で削るだろうから、科によっては5%以上だろう。
さらに、病院優遇、診療所冷遇だろうから、診療所はどうなることやら・・・。
12卵の名無しさん:2005/11/09(水) 12:36:40 ID:AF7Q6HU60
医療参入を目論む財界は、既存の医療機関潰しを画策してるんだろ。
医療法人が経営破綻した後、株式会社様が白馬の騎士のように現れる。
13卵の名無しさん:2005/11/09(水) 12:40:40 ID:wZu9j66W0
>>11
新規開業がバタバタと倒れるから、爺ども大喜び。厚労省や財務省は日本の医療を
何だと思っているのだろうか? 日本だけはGPやらfamily doctor制度はうまく
行かないのかもね。
14卵の名無しさん:2005/11/09(水) 12:44:31 ID:lCZ5l5bv0
風邪の受診して市販の風邪薬を買う値段とあまり違わない出費で
医師の診察を受ける・・これは破綻した共産主義国家以上のばら
撒き医療だろ。
診察を控えるようになり重篤化!と拒否する開業医医師会は聞く
耳持たずだろうが。

救急車有料化してその代わり広範囲出動もよしとする。治療費は
三割負担で、救急受診だけで最低1万円の直接出費。
15卵の名無しさん:2005/11/09(水) 12:49:43 ID:wZu9j66W0
>>14
じゃあ、処方薬でしか使えない薬がなかった時代に戻ると言うことだな。
慢性副鼻腔炎や慢性中耳炎がまた激増するだろうね。
16卵の名無しさん:2005/11/09(水) 13:45:20 ID:lqRgHeQa0
すみませんが、どなたかスレ1を貼って下さい。
宜しくお願いします。
17卵の名無しさん:2005/11/09(水) 13:52:47 ID:MpSD7Jer0
>>12
全く同意ですね。
その為の下準備としての混合診療を限定的ではありますが、
導入しましたからね。
18卵の名無しさん:2005/11/09(水) 15:43:12 ID:lqRgHeQa0
前スレ
診療報酬だけでなく、 本体部分も引き下げ
>>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1127697047/l50
19卵の名無しさん:2005/11/09(水) 15:50:59 ID:dH0UQy3/0
診療報酬を決めるのになぜ人の懐具合で決めるのだろうか?
首相や代議士、首長、地方議員の給与も、公務員だからそうやって決めるのだろうか?
それに公務員は仕事に必要な設備、備品を別途税金で請求できる。

 「俺エコー使いたいから、支払基金買ってくれよ。」

と言えるだろうか? 診療報酬は診療の対価であり下げると言うことは、サービスの質をさげて
も良いと言うことだな。混合診療にして欲しいよ。懇切丁寧にやらせてもらうから。
20卵の名無しさん:2005/11/09(水) 16:12:06 ID:lqRgHeQa0
病院の給与 医師は医療法人が高い、医師以外は国公立

【2005年11月4日】

11月2日の中医協・調査実施小委員会(土田委員長、早稲田大学商学部教授)に報告された今年6月診療分を対象とした医療経済実態調査で、病院の院長をはじめ従事者の平均給与が明らかになった。
ボーナスも月割りで加算したもので、院長も含めて医師は医療法人が高く、医師以外では国公立が高い。

 職種別の最高額を病院開設者別にみると、院長は医療法人の250万4675円、勤務医師は医療法人の130万2998円、歯科医師は公立の111万5826円、薬剤師は国立の58万4502円、看護職員は公立の49万2948円、
看護補助職員は国立の36万6959円、医療技術員は公立の55万2566円、事務職員は国立の54万7116円となった。



21卵の名無しさん:2005/11/09(水) 16:13:04 ID:lqRgHeQa0
【医療】開業と勤務医の格差2倍 報酬の配分見直し課題に
 厚生労働省が2日公表した医療経済実態調査によると、開業医の報酬などを示す今
年6月時点の収支の黒字額は228万円と病院勤務医の平均月収の2倍に上った。こ
うした“収入格差”は過密な業務内容などとともに、近年、勤務医が開業医に転じる一
方、小児救急をはじめ病院の医師不足が深刻化する一因との指摘がある。
 医療機関が公的医療保険から受け取る診療費の公定価格である診療報酬が「開業医
に手厚すぎるため」といわれており、来年の医療制度改革で、診療報酬全体の水準引
き下げと合わせ、配分の見直しが検討課題になりそうだ。
 開業医の収支の黒字額には設備投資用の資金も含まれ、全額が報酬とはみなされな
い。同調査でも、内訳まで把握されていない。
22卵の名無しさん:2005/11/09(水) 16:27:42 ID:lqRgHeQa0
診療報酬本体、3―5%引き下げ必要 財政審

 財政制度等審議会は4日、財政制度分科会合同部会を開き、医療など社会保
障分野の歳出削減策を議論した。
西室泰三分科会長(東京証券取引所会長)は記者会見で、医師の治療行為への
対価である診療報酬の本体部分を3―5%程度引き下げる必要があるとの認識
を示した。
財政審は11月中旬にまとめる建議(意見書)で、診療報酬の大幅引き下げを
明記する方針だ。
 診療報酬は税金と保険料で8割以上が賄われており「医師は実質公務員」
(財務省幹部)との指摘がある。
公務員給与と物価は1999年度から7年間で平均約5%下がる一方、診療報
酬本体は0.6%上昇しており、「5%以上の格差があり、是正すべきだ」
(財務省)としている。(共同)

(11/04 22:44)
23卵の名無しさん:2005/11/09(水) 16:30:01 ID:+fKbSshc0
>>20-22
古い話を持ち出すな。それも、財務省の上げたアドバルーンそのものじゃないか。
これがコンセンサスになったらどうするんだ? 逆効果だろう。
24卵の名無しさん:2005/11/09(水) 23:17:17 ID:eUr5SL9f0
フランス人の51%は社会主義を肯定的にとらえ、資本主義を肯定的に見る人は
33%にすぎないという世論調査結果が四日、公表されました。仏紙リベラシオンが報じました。

それによると、社会主義、資本主義を否定的にとらえる人は、それぞれ42%、61%。
資本主義を「人による人の搾取」と考える人は41%にのぼり、少数者による「富の蓄積」
と見る人は45%に達します。同紙は「フランス人に人気のない資本主義」と伝えました。

この調査結果に労働総同盟(CGT)のデュイグ全国書記は、
「フランス人は、言われる以上に現実を直視している。不平等が資本の運動によって生み出され、
社会における労働の位置こそが問題の鍵だという認識を持っている」と同紙に語っています。

調査は、世論調査機関LH2が十月二十八、二十九日、千四人を対象に実施しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-08/2005110806_02_3.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131422544/l50
25卵の名無しさん:2005/11/09(水) 23:27:05 ID:xsXJ3dxb0
大病院初診、保険外に 紹介ない場合 厚労省方針
http://www.asahi.com/life/update/1109/003.html

 厚生労働省は、200床以上の大病院を医師の紹介状なしに受診した
外来患者について、初診料を保険診療の対象から外し、患者の自己負担を
増やす方針を固めた。負担を増やすことで大病院への患者の集中を防ぎ、
まず地域の診療所で診てもらい、必要なら紹介状をもらって大病院に行く
という流れを促す狙いだ。9日の中央社会保険医療協議会(中医協)に
提案した。来年4月の診療報酬改定での導入を目指す。

 現在、大病院の初診料は原則2550円だが、医療保険の対象で会社員なら
自己負担3割のため、実際に窓口で支払うのは765円。厚労省案が
導入された場合、現行の初診料のままなら、紹介状のない患者は2550円
全額負担を求められる可能性がある。

 ただ、どこまで患者に負担を求めるかは病院ごとの判断。初診料の減収分を
患者負担に転嫁できずに収入減となる病院もあるとみられ、病院側から
不満の声が出ることも予想される。一方で大病院志向の背景には初期診療を担う
診療所の力量不足を心配する患者心理もあるといわれ、患者側の反発を招く
可能性もある。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131527649/l50



26卵の名無しさん:2005/11/10(木) 08:44:40 ID:riuJhfg40
>>25
流れとしては、よい方向。
功労賞GJ。
病院は直接受診禁止でもよい。

別記事に紹介されている
>次期改定では初診、再診料とも、病院、診療所で一本化し、
>初診料は引き上げる一方、再診料は下げる。
>初診料のアップは、あらゆる疾病の可能性を考える必要が
>あるなど、医師の負担が重い初診を重視する考えに基づいて
>いるが、患者の受診手控えによる医療費抑制も見込んでいる。

これは不十分で問題あり。
ただでさえ低い再診料値下げは、整形・内科・耳鼻など直撃。
内科など再診繰り返す患者は、多愁訴・難治など手がかかる
ことが多い。一部自費徴収可とする道筋をつけるべき。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20051110k0000m040090000c.html
27卵の名無しさん:2005/11/10(木) 10:09:31 ID:smuSBfcs0
>>26
大病院の初診料を自費にしても、一方で診療所の初診料だけを値上げするんだ
から、患者が大病院から診療所に流れてくる事はないよ。
>大病院志向の背景には、初期診療を担う 診療所の力量不足を心配する患者
心理もある

結局、同じ値段なら大病院のほうが良いってなるだけ。
単なる受診抑制。
28卵の名無しさん:2005/11/10(木) 10:46:09 ID:riuJhfg40
>>結局、同じ値段なら大病院のほうが良いってなるだけ。

でしょうね。
大病院は、「紹介状がなければ自費」が急所ですね。
もっと進めて、直接受診できないようにすれば直義。
29卵の名無しさん:2005/11/10(木) 12:36:00 ID:smuSBfcs0
TBSで、今から「医師が語るドクハラ」が放送!
みんな見て!!
30卵の名無しさん:2005/11/10(木) 12:44:14 ID:DxOtKn7f0
低脳医多すぎ。他に回せ。
31卵の名無しさん:2005/11/10(木) 12:44:56 ID:DxOtKn7f0
やっぱ開業医終わったなw特に糞私立卒。
32卵の名無しさん:2005/11/10(木) 12:46:27 ID:smuSBfcs0
今からだよーー
現役医師の本音!
みんなで見よう!
33卵の名無しさん:2005/11/10(木) 12:47:23 ID:DxOtKn7f0
大体威張ってるのって糞私立卒の低脳医だわなw
34卵の名無しさん:2005/11/10(木) 12:51:37 ID:smuSBfcs0
現役医師GJ!
その通りだよ!
35卵の名無しさん:2005/11/10(木) 12:53:55 ID:DxOtKn7f0
情報公開だな。コミュニケーションできない糞医者排除。
単に医者にコミュニケーション能力ないだけじゃね?
36卵の名無しさん:2005/11/10(木) 12:59:01 ID:DxOtKn7f0
日本の医者は威張りすぎてるって有名やで。どうにか汁。
37卵の名無しさん:2005/11/10(木) 13:37:35 ID:riuJhfg40
>>36
威張り散らしている医者は、早晩淘汰されるでしょう。
高度で専門的判断を要する場面で、ややもすると
患者の立場を忘れがちになる傾向は、反省の余地ありです。

ただ、
最近では患者側のマナーの悪さが目立つ場面も
耳にすることが多くなりました。
お互いが反省し、より良い医療のために協力するべきでしょう。

こんな書き込みもあります↓。
368 :卵の名無しさん :2005/10/30(日) 06:23:36 ID:mOM/PdBx0
>>360 >>359
ふむふむ、納得

以前、医師会が行っている休日急患診療所を手伝った
休日加算や時間外加算で支払いが跳ね上がる休日診療所に
やってきたのは、こんな人達だった
○医療費無料の乳幼児が約30名--大半が軽症のかぜ
○たまに来た年長児3名--全員母子でやっぱり無料だった
(軽症のかぜ。診察中ガム噛み・本読み・胡坐と態度最悪)
○有料の成人2名--高熱のかぜと腹痛(→救急車で搬送)

鼻水を吸ってください、虫に刺されたので家族分の軟膏も下さい
私も喉が痛いので子供にうがい薬出してください・・・

どんな理屈をつけても、無料はよくないと思う
やさしく聞こえる乳幼児無料医療も、不公平を生む
(せめて償還払い・2歳未満までに制限すればよいのに)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1129423282/368
38卵の名無しさん:2005/11/10(木) 13:41:17 ID:DxOtKn7f0
そうやね。償還制にするだけで結構違うかもね。
39卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:10:25 ID:smuSBfcs0
▼医師の氏名、ネットで検索可能に・厚労省方針 (日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051110AT1G0902S09112005.html

 厚生労働省は9日、医師や歯科医師の資格を持つ人物の氏名などを
インターネットのホームページ(HP)で検索、確認できるシステムを
導入する方針を固めた。医師が免許取り消しや業務停止などの行政処分を
受けた場合、処分期間中はその内容も公開する。同省は「国民が安心して
医療を受けられる体制づくりの一環として2007年度から始めたい」としている。

 医師法によると、医師になるには国家試験に合格して厚労省が管理する
「医籍」に登録、厚労相から免許を受けなければならない。医籍には氏名、
生年月日、登録番号、合格年月、行政処分などの事項を登録する。
(11月10日)
40卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:14:48 ID:JUHdIve10
>>39
個人情報の漏洩じゃないか。(笑)
41卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:26:16 ID:riuJhfg40
>>39

医師、弁護士、教師、公務員から宅地建物取引主任まで
同一基準で公開にしなければ不公平。
国家資格の保持者はすべて公益と関わっているのだから。

裁判官、警察官、検察官、消防士も同じ。

医師は選挙で選ばれた公人でない。
42卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:32:48 ID:smuSBfcs0
急病人が出た時、「お客さまの中に・・・」っていうアナウンスいらなくなるね。
搭乗前に、乗客名簿をネット検索しとくだけで 分かるから。



43卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:37:05 ID:DxOtKn7f0
ついでに卒業大学も
44卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:38:31 ID:smuSBfcs0
宅間みたいな奴は、ココ見て名刺作ればOK!
なりすましがとっても簡単だし、バレないよ♪
本人は知らないうちに犯罪者に!
45卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:38:50 ID:k5rR66ZX0
>>41
木村義雄のような、中途半端な医師会推薦の代議士に怒鳴りつけられた官僚の
個人的な恨みと仕返しなんだろうなぁ。
46卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:48:16 ID:Ln0BUaCU0
お医者様はいらっしゃいますか?
いえ、パン屋でつってにげられないってこと?
それじゃさっそくACLS勉強しとかなきゃっつ、だわ!
基礎医学者も医者ってことで検索されちゃうから、
お気の毒様。
個人情報保護って概念と公共の福祉って概念がここで
かちあっちゃうわけやね。頭のよい法律家のいる国だったら
よかったんだが。。。
とりあえずこの件に関しては
公共の福祉優先で、個人情報保護に関しては特別に
制限を設けても許されると考えるぞ。
国民の血税で教育してやったんだから当然だなり〜。
47卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:52:39 ID:Ln0BUaCU0
ちなみに、お医者様はいらっしゃいますかあ?
で、はいはいって出て行ってやらんでもええおせっかい焼いて、
そのおかげで結婚できた椰子を漏れは痴っていまつ。

電車男じゃあるまいし、、、。
48卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:54:16 ID:smuSBfcs0
あら、お隣の先生、医師免許取れたの31歳だって。(p
あったまわるーい!
ぎゃは♪

なーんて会話が巷で繰り広げられる悪寒
49卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:56:47 ID:DxOtKn7f0
それより、

あら、お隣の先生、あの頭の悪い私立大学出身だって。(p
あったまわるーい!お金で医師免買ったのかしら!
ぎゃは♪

なーんて会話が巷で繰り広げられる悪寒
50卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:56:57 ID:riuJhfg40
>>46
教育に税金を使ったから、が理由になるのですか?
功労賞にはもっとまともな根拠を示してもらいたいが。
51卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:57:29 ID:A30vI1vg0
看護師の方が、医療事故の当事者ということが多い
約60% vs 約30%

看護師への訴訟比率は1.6%と、医療事故の責任にくらべてすくなすぎる
医師への責任転嫁がうまくいっているといわけである。
52卵の名無しさん:2005/11/10(木) 14:59:17 ID:DxOtKn7f0
>>51
しょうがないんだよ。その分給料高いわけだから。
法律では医師の指示がなければ看護師が勝手に医療行為できないんだから。
53卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:03:32 ID:jJO1SXqb0
>>46
じゃあ国立卒業した者の情報は医師に限らず、教師も弁護士も研究者もすべて
個人情報開示しろ。何故なら血税使って教育してやったから
54卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:03:35 ID:A30vI1vg0
>>52
指示は関係ない、注射・薬物、取り違え事故なんだが
それまで医者の責任かよ
55卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:06:40 ID:DxOtKn7f0
>>54
監督責任だからな。微妙なところだ。会社でも部下もミスで上司が責任取らなきゃならんわけで。
56卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:07:41 ID:3F5t6u+R0
飛行機に乗るときはペンネームで。
57卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:39:16 ID:riuJhfg40
谷垣−川崎ラインは、免責主張してますね。
最後はツルの一声で(採用・不採用が)決するでしょうね。

保険免責制度で意見対立 政府与党初会合

川崎二郎厚生労働相が厚労省試案の概要を説明。
谷垣禎一財務相が「歳出改革を行う上で、社会
保障関係費の伸びの抑制が最大の課題」とし、
経済財政諮問会議民間議員も主張する、医療費の
一部を公的保険の範囲外とする保険免責制度の導入や
医師の技術料などの診療報酬本体の引き下げを主張。
これに対し、
与党側は免責制度の導入に反対する考えを示した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005111001000857
58卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:41:00 ID:smuSBfcs0
<医療制度改革>12月上旬までに改革案 政府・与党協議会

 政府・与党は10日、首相官邸で第1回医療改革協議会を開き、06
年度の制度改正に向けた医療制度改革案を今月下旬から12月上旬にか
けてまとめる方針を確認した。
次回は14日に開く。
谷垣財務相は、医療費抑制策として給付費の総額管理をする必要性や、
軽費医療を保険給付対象から外す保険免責制度の導入を主張した。
(毎日新聞) - 11月10日12時25分更新

関連トピック: 医療制度改革



59卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:46:16 ID:l+rAkP7V0
犯罪者の人権は守っても
医師の人権は守らない国
60卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:46:57 ID:3F5t6u+R0
特亜人の人権は守っても
日本人の人権は守らない国

ともいえる。
61卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:52:34 ID:smuSBfcs0
公務員の人権は守っても
医師の人権は守らない国

ともいえる。
62卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:56:15 ID:3F5t6u+R0
つまり

犯罪者、特亜人、公務員を殲滅することが日本を救う道である。
63卵の名無しさん:2005/11/10(木) 15:59:24 ID:Dpz9mNOu0
いかにも2chらしいまとめだな
64卵の名無しさん:2005/11/10(木) 16:15:54 ID:Ln0BUaCU0
結論がおかしいってことは、何かがおかしいってことだな。
連続かきこお疲れ様。とっても参考になりました。
65卵の名無しさん:2005/11/10(木) 16:23:29 ID:3F5t6u+R0
>>64

いやいや、結論は正しいだろ。
66卵の名無しさん:2005/11/10(木) 16:42:48 ID:l+rAkP7V0
全く正しい結論だ
67卵の名無しさん:2005/11/10(木) 16:45:15 ID:riuJhfg40
>>57 の記事でも、
「医師の技術料などの診療報酬本体の引き下げ」
が主張されていますが、最高益を更新している
製薬メーカーに痛みは求めないのでしょうか・・・
(天下り先の製薬には強く出られない?)

国際比較上も、経営上も、診療報酬をこれ以上下げる状況
にないのは明らか。

医者は貧しくなり、製薬は太る。
なぜ参照薬価制度を議論しないのか。
医療費削減効果は大きいはず。

http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/matumi5.html
68卵の名無しさん:2005/11/10(木) 16:58:34 ID:Ln0BUaCU0
それよりにっくき開業医をたたくことが先決だろ。
これで内閣支持率も上昇だな。この勢いで断固、改革を推し進めるぞ。
えい、えい、おー。
69卵の名無しさん:2005/11/10(木) 17:00:24 ID:tfszSrqj0
医者なんて辞めるだろ
割に合わないところで医者続けるやつは脳障害あるんだよ
70卵の名無しさん:2005/11/10(木) 17:03:09 ID:smuSBfcs0
日本人医師 →本名晒されてマズー

在日医師 → 通名だから犯罪暦晒されても平気
レイプ、覚せい剤、業務上過失致死etc・・なにやってもOK!
71卵の名無しさん:2005/11/10(木) 17:08:25 ID:riuJhfg40
>>68
製薬の人?

開業医も勤務医も、
あなたが想像している以上に勤勉ですよ。

それなりの知性をもった人が、人並み以上に
努力しています。
どちらにも頭が下がります。
(どこの世界にも例外はいますが)

・・努力が評価されていませんが・・
72卵の名無しさん:2005/11/10(木) 18:41:33 ID:smuSBfcs0
患者さんから
「先生って、いい歳なのに(ope、臨床)経験は少ないでしょ。
だってまだ3年目なんだから。
もっと上の先生に替わって欲しい。」
なんて言われる悪寒
73卵の名無しさん:2005/11/10(木) 18:48:09 ID:DxOtKn7f0
それより

患者さんから
「先生って、頭のあまり良くない私立卒なんでしょ。
私より頭悪そう。何かあった時怖いから
国立卒の先生に替わって欲しい。」
なんて言われる悪寒
74卵の名無しさん:2005/11/10(木) 18:51:22 ID:DxOtKn7f0
基礎から転向する医者大変そうw
75卵の名無しさん:2005/11/10(木) 19:21:00 ID:6oD8oRaK0
ベ−パー医(じょい)です どうしよ?
76卵の名無しさん:2005/11/10(木) 19:36:45 ID:TcSCU64n0
来年6月から「鳥取県」で「人権救済条例」が施行されるよ。  やりにくくなるよ。

差別だと相手が一方的に感じたり、怪しそうだと勝手に思われたら「人権委員」が捜査に来たりします、詳しくは検索してね!
77卵の名無しさん:2005/11/10(木) 20:21:26 ID:smuSBfcs0
DxOtKn7f0タン、さっきから面白過ぎwwwwww

78卵の名無しさん:2005/11/10(木) 20:59:47 ID:jB5nXXG10
レセ単価の低い患者は大病院では診られないシステムがいいんじゃないかい。
うちの近くの基幹病院は早期胃がんが術後7年めに入っても定期通院だ。
薬はカマのみだが30日処方で半年ごとにCTするんだ。
ガスターとマーズレンの処方だけで30日ごとに通ってるケースもある。
逆紹介なんてほとんどない。送った患者はすべて囲い込みだ。
おまけに不正請求で挙げられてたが、新聞にはちっちゃく乗っただけ。
79卵の名無しさん:2005/11/10(木) 21:09:16 ID:9lJ9C7mN0

消費税以外に保険税を徴収するんだって。
80卵の名無しさん:2005/11/10(木) 21:13:55 ID:MfmDL+8j0
>>78
術後七年も経って、なお半年ごとのCT?
骨の髄までしゃぶってるのうw被曝も怖いし。
81華陀の弟子:2005/11/10(木) 21:24:36 ID:E8fzSs710
焼き直し

医者を辞めてひっそりと田舎で晴耕雨読の暮らしを夢見て隠遁しても。
「ピンポーン」
”はーい”
「あのー、私はこの土田舎村の村長の原野黒雄と申します」
「厚生労働省のホームページ(HP)で検索したら、あなた様が
お医者さんであることが判り、20年前から医者が居なくなった
村の診療所のほうの面倒を、ひとつ見てクンろ‥‥‥‥‥」
82卵の名無しさん:2005/11/10(木) 21:34:17 ID:TU6/gC8O0
>ひっそりと田舎で晴耕雨読の暮らしを

人間関係が濃密な田舎で それはありえん
むしろひっそりとしたい、高齢者こそ都会に住むべき
83華陀の弟子:2005/11/10(木) 22:59:02 ID:E8fzSs710
>>82
ご高説ごもっとも。
ドロロのように人跡未踏の地に行けば行けば良いのでござるな。
都会でも安心できぬでござる。
”ピンポーン”
”実はこのマンションの隣の3号棟の3072号室に住む
金野ナイヨと申します”
”3ヶ月前から何他羅介護施設から引き取ってまいりました手前どもの父親ですが
この2−3日食欲が無いのです。熱をはかったら41℃もあるざます”
”かかりつけのいい加減医院は留守番電話で応対していただけなくて困っていたら
手前の息子が攻勢郎党のHPでぐぐったら、あなた様のお名前をみつけましたの‥‥‥
‥‥‥”とな。都会でも安心できませんですって。
84卵の名無しさん:2005/11/11(金) 00:10:32 ID:9eqDBLS30
いや、本当に怖い世の中になって来た。
医師免許を自発返還する人も出そうな雰囲気。

なぜここまで苦しめられるのか。
政府は何がやりたいのか。
85卵の名無しさん:2005/11/11(金) 00:11:10 ID:HpPm0sey0
それというのもこの会社がいけません
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1131549992/l50
86卵の名無しさん:2005/11/11(金) 00:12:09 ID:jbP6/vC+0
勤務医の過労死・過労自殺リスト
http://ameblo.jp/setugekka/entry-10005814999.html

   い や な ら 辞 め ろ    推進委員会が発足しました。

現行の医療を改善するためには、いったん勤務医が完全に枯渇し、日本国民が
ほとほと困る必要があるようです。

     い や な ら 辞 め ろ

を合言葉に、推進委員会では今の20倍のペースで、勤務医の辞任を促進します。
そして、医者がいなくなって困っている地域を取材したビデオを上映し、極楽
な毎日を送っている元勤務医たちが、解放の美酒を味わうという催しを定期的
に開催します。
(もう辞めたおいらですが、需要がありそうなので、スレ立てしておきます)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120720484/l50
87卵の名無しさん:2005/11/11(金) 00:47:03 ID:BvsETiSx0
>>81
>>83
「保険効かんから初診料30万,あとは10分1万円かかるよ」って言えば無問題では?
88卵の名無しさん:2005/11/11(金) 03:29:19 ID:9hcS7dFc0
来年度予算、医療費抑制が最重要…財政審建議素案
 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)がまとめた2006年度予算編成に関する建議(意見書)の素案が10日、明らかになった。
 素案は、増加傾向にある医療費の抑制を06年度予算の「最重要課題」と位置付け、医療行為に対して支払われる診療報酬の大幅な引き下げ
などを求めている。また、地方の歳出を圧縮することによって、国が地方の財源補てんのために支出した地方交付税を削減すべきだとしている。
 財政審は21日に建議を谷垣財務相に提出する。これを受けて財務省は、06年度予算の編成作業を本格化させる。
 素案では、医療費を含めた社会保障関係費の伸びを「経済成長に見合う程度に抑制」するという目標を設定し、
06年度から制度改革に着手するよう求めた。具体的には、人件費に直結する診療報酬の薬価を除く本体部分の大幅な引き下げや、
十分な収入のある70歳以上の高齢者の自己負担引き上げなどを盛り込んだ。財務省の試算では、
デフレ下にもかかわらず上昇傾向が続いていた診療報酬を適正な水準に戻すためには、本体部分を5・3%引き下げる必要があるという。


(2005年11月11日3時2分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051111i201.htm
89卵の名無しさん:2005/11/11(金) 05:02:17 ID:ojr8cz3Z0
国は頭悪いな。普通は医療機器や薬剤費上がってるから、診療報酬上げるのが普通だろ。
しっかり人件費にかかる費用がどのくらいか調べろ!!むしろ下がってるだろ!!高齢化社会なのに。
90卵の名無しさん:2005/11/11(金) 05:14:37 ID:ojr8cz3Z0
医療費減らされて一番困るのは国民です。
人件費を減らすということは医者を含めスタッフを減らさなければならないということです。
そうすれば一週間待ち1分診療が普通になります。当然、スタッフが少ないので仕事がハードになります。
よって医療ミスも多くなります。国民は診察受けるのに1週間以上待たされ、ロクな診察も受けられず、医療ミスの犠牲者になることは確実です。
91卵の名無しさん:2005/11/11(金) 05:33:53 ID:ojr8cz3Z0
医療費を抑制するということは非常に危険なことをやっているという認識を持った方がいいです。
92卵の名無しさん:2005/11/11(金) 06:49:31 ID:ojr8cz3Z0
アメリカなんか見ると必ずしも医療費高いことが悪いとは思わないが。
医療費が多い分、人件費をたくさん使えて、たくさんのスタッフを雇うことができるから、
じっくり診察できるし、そんなに待たなくていいし、ミスも減るわけだから。
実際、アメリカの医療満足度は90%超えてるらしいよ。日本は80%なのに。
問題は、国庫負担をどうするかだろ。国民皆保険を維持するなら税金を上げて医療費上げた方が
国民は満足度が高い医療を受けることができるんでは?
93卵の名無しさん:2005/11/11(金) 06:54:04 ID:fMT2V0Zi0
サミット6カ国の合計より多い、日本の公共事業費
http://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/graf/pages/38.html
94卵の名無しさん:2005/11/11(金) 06:54:55 ID:fMT2V0Zi0
日本の医療費は高いのでしょうか?
http://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/graf/index2.html
95卵の名無しさん:2005/11/11(金) 07:52:11 ID:u8aTQCAB0
>来年度予算、医療費抑制が最重要

>医療費の抑制を06年度予算の「最重要課題」と位置付け、
>診療報酬の大幅な引き下げを求めている。
>診療報酬の薬価を除く本体部分の大幅な引き下げを盛り込んだ。
>診療報酬を適正な水準に戻すためには、本体部分を5・3%引き下げる必要があるという。

・・・・・・。
96卵の名無しさん:2005/11/11(金) 09:30:38 ID:7QkTZmnq0
医療制度改革、保険免責制導入見送りで調整
------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051111it01.htm



 政府・与党は10日、来月上旬にまとめる医療制度改革大綱について、医療費の一定額を保険対象外とする保険免責制の導入を見送る方向で調整に入った。

(2005年11月11日3時0分 読売新聞)
97卵の名無しさん:2005/11/11(金) 09:49:58 ID:u8aTQCAB0
>>96
これで、5.3%の診療報酬引き下げは決定となったな。
98卵の名無しさん:2005/11/11(金) 10:17:47 ID:u8aTQCAB0
「病院のサロン化」排除 過剰外来診療で厚労省方針
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005111001003013_Politics.html

 厚生労働省は10日、来年度の診療報酬改定に向け、「病院がサロン化している」と
指摘される要因となっている過剰な外来診療を減らし、医療費の無駄遣いを排除するとした
基本方針のたたき台を、社会保障審議会医療保険部会に示した。年内に基本方針を
取りまとめ、中央社会保険医療協議会(中医協)が年明けから個別の診療行為の
診療報酬を検討する際の指針とする。

 現行制度では、外来診療の回数については、回数制限が定められているものを除き、
個別の症例ごとに判断することになっている。しかし、明確な基準がないため
「必要がないのに話し相手を求めて血圧だけ測りに行く人がいる」など、不必要な通院を
指摘する声があり、こうした診療を抑制できるような評価方法を検討する。

99卵の名無しさん:2005/11/11(金) 11:36:26 ID:ojr8cz3Z0
日本の医療も終わったな。ご愁傷様。
100卵の名無しさん:2005/11/11(金) 11:39:29 ID:1thloWgd0
たしかにご愁傷様なわけだが、
いまどきどこに病院のサロン化状態のところがあるねん。
少なくとも内科にはほとんどないぞ、病院もしかり、ただ混雑してるだけ、どの科がサロンやってるの?
101卵の名無しさん:2005/11/11(金) 11:59:03 ID:ojr8cz3Z0
国民がサロンを望むなら、その分国が負担するなりして、快適な医療ができるようにするのも必要だろ。
だから、診療報酬上げるなりして、スタッフを増やすなりしなければできないんだよ。
102卵の名無しさん:2005/11/11(金) 12:14:12 ID:lc4D8ugZ0
サロンド整形!
103卵の名無しさん:2005/11/11(金) 12:44:17 ID:3ZUB5i8Q0
整形外科ですが平均来院日数2.5日/月だった。
104卵の名無しさん:2005/11/11(金) 12:47:14 ID:S4A3hAlC0
>103
大杉
105卵の名無しさん:2005/11/11(金) 12:57:56 ID:lc4D8ugZ0
>>103
じゃ来院日数上位1/3の平均日数は?
もしくは70歳以上の平均日数は?
106卵の名無しさん:2005/11/11(金) 13:20:24 ID:kLswKojP0
>>デフレ下にもかかわらず上昇傾向が続いていた診療報酬

なんてホント?
開業3年目のおいらには記憶ないんだけど。
医療費についての報道は大本営発表ばかりで、体制翼賛会みたいだな。
107卵の名無しさん:2005/11/11(金) 13:49:11 ID:PBo+yrO/0
>>106

デフレ下にもかかわらず上昇傾向が続いていたODA
デフレ化にもかかわらず上昇傾向が続いていた富裕層の貯蓄

こそ晒し上げだよね。
108卵の名無しさん:2005/11/11(金) 13:55:59 ID:cx0SkvZL0
青壮年より高齢者の方が医療費はかかるだろうというのは誰にでも判る
そして現在日本は史上例のない速さで高齢化が進行しつつある
ところが厚生省予測に反して医療費はほとんど横ばいのまま
だがそれでも高すぎる、もっと削減しなければと大合唱

何かがおかしいとほんとに誰も思わないのか?
109卵の名無しさん:2005/11/11(金) 14:03:27 ID:kLswKojP0
今のマスコミは真珠湾攻撃前の日本の新聞と同じだよね。
冷静に考えたら当然のことまでも、活字にはできなくなってるようだ。
110卵の名無しさん:2005/11/11(金) 14:13:02 ID:ViH0wtW60
日本医師会および医師会員は校医、学校検診、集団予防接種および介護認定
関連などのボランティア的な活動をすべて停止、凍結して反対すべきである。
111卵の名無しさん:2005/11/11(金) 14:17:48 ID:cx0SkvZL0
112卵の名無しさん:2005/11/11(金) 14:19:04 ID:8fiamcM90
>>110
仰るとおりですね。医師会って本当に馬鹿だよね。
113卵の名無しさん:2005/11/11(金) 15:09:01 ID:u8aTQCAB0
>>110
そんな事やったら、それこそ小泉の思う壺だよ。
「医師会は抵抗勢力だ!私は殺されても良い覚悟で、改革を進めるぞ!」
国民世論は、どっちの味方になると思う?
114卵の名無しさん:2005/11/11(金) 15:19:59 ID:cAaMly300
ほとほとイヤになった
往診も、自己研鑚も、医院の雑務も、なにもかも
どうせ未来も無く来年にはつぶれるだろう

>>67
「ゾロ以上なら自費」、製薬の一人勝ちを許さないでくれ
これ大声で言うと、政府もびびるはず
>>110
医師会には、これ位のことはやる腹を括って欲しいが
どうせつぶされるなら意地をみせてくれ
(やっぱり十民の反対が怖いね)

保険医総辞退も、選択肢ぐらい立てておいてくれ
115卵の名無しさん:2005/11/11(金) 15:46:55 ID:r6Y90Rh50
>>114
保険医総辞退をやれば、社会保障のシステムを混乱させる反社会的組織として、
医師会は、オウム真理教などと同じく、公安調査庁の調査団体として葬られる
だろうね。
116卵の名無しさん:2005/11/11(金) 15:52:08 ID:PBo+yrO/0
>>115
公安の犬乙。
117卵の名無しさん:2005/11/11(金) 16:18:21 ID:2hZKEFXO0
>>113
悪事をなすものは、それが表沙汰になるのを嫌う。

このまま話題にならない、国民が当事者にならないのなら
国民世論が医師の味方になることは最初からないじゃん。
118卵の名無しさん:2005/11/11(金) 16:20:53 ID:2hZKEFXO0
>>115
情報を閉ざせない時代、末端の医師の強い反発まで招いて、勝てる奴はおらんだろ。

今の医師会はむしろ、末端の医師を押さえつけているとしか思えん。orz
119卵の名無しさん:2005/11/11(金) 16:23:17 ID:lm9Rp+ci0
>>116
亀井静香なんて、やかましいおじさんもいたが、今はおとなしいよ。
120卵の名無しさん:2005/11/11(金) 16:26:11 ID:UQOW/sln0
鈴木厚労相をたらし込んで、谷垣財務相まで巻き込む。小泉が橋本相手に
使った手段だが、タイミングとやり方でうまく行くかも。
121卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:06:46 ID:u8aTQCAB0
つーか医師会は爺医のための会なんだから、60歳未満の医師の利益に反する
動きをするのは当然だよ。
今度の改悪で新規開業医が潰れるのも嬉しいだろうし。
そう考えると、医師会の動きも納得。
122卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:13:39 ID:wqpVx2vu0
なるほどね。
123卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:16:22 ID:TOtE0KUN0
低侵襲美容と同じくらいの収入およびツマンネー度だろうけれども
リスクは比じゃない・・
124卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:18:13 ID:ViH0wtW60
医師会は皆保険は守る立場だから、保険医を辞退する必要は全くない。
医師会が担当させられている校医、学校検診、介護意見、その他
医師会員が負わされている数限りない雑務を辞退すること。
125卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:38:57 ID:E8On3/gH0
>>124
辞退は無理だろう。医師法の第一条に、医師の責務が書かれている。集団で
辞退すれば、新しい医師法違反の形で、医道審議会に掛けられても仕方ないぞ。
126卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:47:03 ID:TOtE0KUN0
>>125
アホか
じゃぁ今の自由診療医は全て医師法に違反しているとでも言うのか
保険指定医を返上しても
極普通に自由診療をすれば医師法違反にはならネーヨ
127卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:49:46 ID:E8On3/gH0
>>126
違うよ。行政の下請けの、健診や校医、介護保険への協力を切れば、医師法違反で
医道審議会に掛けられる可能性もあると言うこと。
128卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:57:21 ID:cAaMly300
そうだね
今日の事態に至ったのは、時代の流れが読めず
混合に反対した執行部の責任もあるのでは。

医師会総脱会なら、公安にも睨まれず、医師法にも触れず
行政も政府も痛みを負う
医師会総脱会
129卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:57:46 ID:TOtE0KUN0
>>127
自由診療医だって協力してネーヨ(w
行政で必要な手当ては行政で必要な費用を充てて確保する
問題は個人個人で応じたいと思っている医師がいたとして
それを『強制的に』妨害すればそれが抵触するだろうってこと
会が提唱してそれぞれの会員が自主的に応じる分には誰も罰せられる筋合いは無いよ
130華陀の弟子:2005/11/11(金) 18:02:35 ID:RcwbR8990
本来が行政の仕事である、からよって。
行政が自力で協力医を探し出すのが本来のあるべき姿勢。
医師会が仲介ないし、派遣医を出しているのは、善意からであります。
断っても別に医道審議会もくそもありゃしません。
医師会はその社会的公益性から善意で引き受けているだけで、
道義的に問題はあるにせよ、断っても法律的問題は無い。
全員が医師会を辞めて医師会解散したときはどうよ。
最近の町村合併で医師会解散して地方によっては
現実にそうした問題が発生しているところもあるようですけど。
あなたは知りませんか、調べればいくらでもありますよ。
131卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:04:15 ID:u8aTQCAB0
自由診療医は、医師会なんて入ってないと思うけど。
医師会は、主に町医者の爺医開業医のための会であり、美容医とか
とは毛色が全然違う。
行政の下請けは、医師会に加盟してる先生達でやってるんで、美容医
とかは最初から協力要請されてないんじゃないの?
132卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:07:03 ID:6vVEFSq+0
>>129
だから行っているだろう、集団で辞退すれば、医師法違反だと。頼まれもしないことを拒否
できないしな(笑)。
133卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:07:04 ID:Ize9r6z20
健診で皮切り医者に診察されたくないという気持ちは正直ちょっとあるかな
134卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:07:22 ID:TOtE0KUN0
>>131
むしろその方が問題ですよ
特定の入札ほかの手法をとらずに
長年の「慣例」だけで取り引きあいてを定めているんですから(笑
135卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:08:53 ID:TOtE0KUN0
>>132
わからんやっちゃな
個人個人の事情で断るのに何の理由もいらんということだ
何も健診や学校医だけが医師法1条の寄与条件じゃあるまい
136卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:11:05 ID:6vVEFSq+0
>>130
>>130
おいおい、自分の地区の医師会の定款をよく読めよ。何番目かには、「地域の公衆衛生に
貢献すること。」のようなことが書いてあるはずだ。この定款を決めるに際しては、公益法人と
して都道府県知事の認可が必要だ。解散するのは自由。しかし存在する以上は、税金を
払わなくて良い特権をもらっている以上、医師の斡旋のような行政の不得意なことをやる義務
があると思うよ。そうでなければ、公益法人として認めるかよ。(笑)
137卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:12:30 ID:TOtE0KUN0
>>136
だからそれが「健診」「学校医」だと短絡するのもおかしな話だろ
日々普通に診療してたらそれで十分な話だ
138卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:12:36 ID:6vVEFSq+0
>>135
お前分かってないな、前提は集団で拒否すること、だったんだよ。
スレの流れを読めよ。
139卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:13:21 ID:TOtE0KUN0
>>138
集団で拒否することと
「拒否」を拒否したい個人に強制することとは違うよ
140卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:15:39 ID:6vVEFSq+0
>>137
健診や学校医は、法律で公衆衛生の推進のために作られた制度だ。地域・職域・学校・
乳児・母子・老人と各保健のシステムが分けられて作られている。これは国の政策として、
なされているわけだから、集団でボイコットすることは許されない。
141卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:15:55 ID:PBo+yrO/0
つまり、個々人が拒否(というか、「日常診療に支障をきたすので、ご協力しかねます」という正当な理由)するのは
何の問題もない。
142卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:16:47 ID:6vVEFSq+0
>>138
だから、前提は集団で拒否するのは違法だと、最初から行っているだろう。
お前の勘違いに巻き込むなよ。
143卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:18:43 ID:TOtE0KUN0
>>140
集団でボイコットすることは許されない
・・・・・・勝手に脳内で決めるなっつうの
定款を持ち出したならそこに『必ず受ける』と書いてないこともしっかりと嫁
また医師の生活を犠牲にしてまで請け負う仕事ではないことも理解しとけ
医師会も強制的に割りあてるのではなく
医師会館の事務所前の壁にでも募集ポスター貼るだけで後は放置したって協力は協力なんだよ

>>141
その通り
144卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:18:54 ID:6vVEFSq+0
>>141
>>110を読め、途中から変な前提に代えるな。
145卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:21:06 ID:6vVEFSq+0
>>143
それはダメだな。定款に書かれていることを実行すると言うことで、非課税になっているわけだ。
医師会が拒否したら、公益団体の監督者として、都道府県知事の権限で、改善命令が
出る。
146卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:22:47 ID:TOtE0KUN0
>>145
だから定款のどこに「健診」「学校医」を必ず受けると書いてあるんだ?
毎日の診療に関する勉強会を医師会で開くだけでも
医師の能力向上ひいては公衆衛生に寄与することになるだろ
147卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:25:55 ID:TOtE0KUN0
>>145
『医師会もこれまで努力してきたが
診療報酬の度重なる低下にともない
各会員の診療所において人員的に維持することが難しく
それによる診療レベルの低下は医師として・・・・・
これまでの診療レベルの医事のための講習会ほかに力を集中させることになりました
ひいては〜の募集はポスターを貼るだけにしますので
希望者は独自に関係部署に申し出ください』

なんも問題ないわな
148卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:30:01 ID:3B5464tD0
>>146-147
診療だけが医師の仕事じゃないと分からないのか?
149卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:31:10 ID:TOtE0KUN0
>>148
その仕事が核なのは間違いあるまい
そしてその仕事の維持が出来ない状況で
しかも公務員でない民間のものがそちらにかまける義務も無いだろうて
150卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:31:54 ID:u8aTQCAB0
>>134
問題があろうとなかろうと、現実はそうだと言っただけ。
実際、田舎では医師会に入ってないと開業医やっていくのはかなり難しい。
爺医に気に入られる事も、新規が成功する上で大切な要素だと思う。
しかし今の医師会の、行政に対する対応を見てたら、もう新規はダメだろうね。

151卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:35:21 ID:lc4D8ugZ0
5.3パー引き下げってことは
水揚げで10パーほど下がる可能性もありだ。科によっては。
混合診療しか活路ないな。たのむ。
152卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:36:46 ID:3B5464tD0
>>149
維持ができるかできないかは、法律論じゃない。医師に課せられた義務
の一つに過ぎない。忙しいから、カルテを書かない、疲れたので、応召
義務に答えない、すべて、医師法違反。
待遇を改善するのと法律を守るのは別問題。
153卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:41:16 ID:TOtE0KUN0
>>152
だからその部分は医師法に明記されているわけじゃあるまい
医師に課せられた義務が「健診」「学校医」だというなら自由診療はどうだ?と聞いた
いやそれは医師会の約款にあるからというから約款のどこに「健診」「学校医」があると問うた
約款の内容を守る具体的な内容まで答えたはずだ
また応召義務は基本的に診療の応需だ、健診でもなければ学校医でもない
学校内で事故でもあれば近くの病院へかかれば済むことだからな
どこにも医師会が医師が行政の下請けを甘んじてなさねばならないという義務は存在しない
154卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:45:30 ID:TOtE0KUN0
>>152
そもそも行政には保健所、公的病院など支配下の医師がいる
必要であれば彼らを(できるもんならって感じだが)まわせば済む話だ
これまでの医師会の協力体制は
あくまでも民間の善意の協力の上に成り立っている制度だが
それは皆保険制度開始から続く行政と医師サイドの信頼関係があったらばこそだ
具体的にはそれだけの経済的裏づけがあっただけ
今その裏づけがなくなるというのなら
当然だが民間は民間の自由を行使すればよいだけの話だ
155卵の名無しさん:2005/11/11(金) 18:53:11 ID:WE3HIoVq0
まあ、奴隷行為を法律で強制できるわけじゃないんだから
実際のところは医者の総意で本気でやらんといったら
政治的にすり合わせていくしかないんだわな
156改行15年:2005/11/11(金) 20:22:34 ID:Bc/qnI+40
10奥たまって株で5奥増え田 うっしっし
157卵の名無しさん:2005/11/11(金) 20:31:03 ID:u8aTQCAB0
>>155
>実際のところは医者の総意で本気でやらんといったら
ホントの医師の総意なんて出てこない。
出てくるのは「医師会員の総意」。
だから、誰も反対しないし、改革は実行されるよ。
158卵の名無しさん:2005/11/11(金) 22:20:14 ID:WrN0TLQE0
>待遇を改善するのと法律を守るのは別問題
労働基準法は無視してるもんなぁ
159卵の名無しさん:2005/11/11(金) 22:42:41 ID:Ua7AAyDM0
NHK-BSディベート:医療制度・どう改革するのか
11/27(日) 第一部22:10-23:00、第二部23:10-24:00
ttp://www.nhk.or.jp/bsdebate/index.html
Q1 ”高齢者の自己負担引き上げ”をどう思いますか?
Q2 ”診療報酬引き下げ”をどう思いますか?
Q3 "新しい高齢者医療制度"をどう思いますか?
Q4 " 総額管理で伸びを抑える”をどう思いますか?

ここで不満をぶつけるべし!
160ゴミ開業医:2005/11/11(金) 22:54:02 ID:BumlFG8t0
>>159
すでに結論ありきの番組に関わるのは時間の無駄。
2001年頃に同じような番組でインターネットディベートとかあったが、放送では
医者側の意見はほとんど無視された。
出演者を見ればすでに終わっていることがわかるでしょう。
161卵の名無しさん:2005/11/11(金) 22:59:27 ID:Ua7AAyDM0
確かに結論あり気かもしれません。
しかし、1人が1つの投書をし、どこか医師の集まるBBSにでも>>159の書き込みをすれば
かなりの数の医研が集まるはず。今後の苦労を考えればこれぐらいたいした時間じゃないですよ。
NHKがもし無視すれば、不祥事続きのNHK、ここぞとばかりにまた政治的圧力かと騒ぎ立ててみるのもよいでしょう。
うまくすればあほな週刊誌が騒いでくれるかも。
162卵の名無しさん:2005/11/11(金) 23:14:20 ID:Ua7AAyDM0
それから、放送当日、実況スレでNHKの放送内容を検証すると面白いかもしれません。
現在の医療制度改革、明らかに国民にとって不利益だらけ。
しかし国の意向に従って放送すればおかしいところがいっぱい出てくると思います。
やはりNHKは政治的圧力を受ける報道機関だったか!?と2chで祭り上げれば
きっと喜んで飛びつく連中もたくさんいることでしょう。
当日に>>159に該当スレのURLを告知するのもよいかもしれません。
NHKが本当に真実を報道できるか正に見物です。
163ゴミ開業医:2005/11/11(金) 23:22:42 ID:BumlFG8t0
>>162
俺たちはあなたが言うようなことを当時やって、無駄に終わった。
まあ頑張ってみてよ。時代は変わったかもしれないし。

昔は登録してカキコしたら、NHKから粗品が送られてきたけど、今はどうだろ。
164卵の名無しさん:2005/11/11(金) 23:31:32 ID:Dl0Frfaz0
政府と財政諮問会議がいろんなアドバルーンを上げているが、ことごとく2Chで論破されている件に
ついて。
165卵の名無しさん:2005/11/11(金) 23:40:26 ID:zzyo8CKI0
【医療制度改革】病院に明細付き領収書発行義務付け…診療報酬改定で厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131660930/l50
166卵の名無しさん:2005/11/12(土) 00:28:31 ID:OJQDaz0v0
病院は今までも初診に上乗せ料金を取れたのに、それをしてこなかった。
つまり、薄利でもいいから外来患者を集めたいと思っていたわけだ。
今回は上乗せどころか保険適応を外すとおっしゃる。
とんでもない病院いじめに見えるのだが。
客を絞りたければ、減客増収だって今の制度で出来たはずなのに。


167卵の名無しさん:2005/11/12(土) 02:12:03 ID:0JFHCcMn0
小さいころ頑張って勉強しなければよかった
 成績が悪ければ医者にならずに済んだのに
学生時代、遊びほうけていればよかった
 落第してれば医者にならずに済んだかも
医局を決める時、大きな理想を持たねばよかった
 マイナーに進んで少しはゆっくりできたかも

重症患者の主治医になって、日曜祭日なく病院寝泊り
一睡もできず翌日の外来。
朦朧とする意識の中で、医療ミス訴訟の恐怖。
自らの破壊を恐れて開業。

かなりの額の借金と維持費。数えるほどの患者。
1日の売り上げが6〜7万円では経営不可能。
生活費にも困窮。

大きく稼いだ先輩たちは、自身安泰で高みの見物。
来年は何重にも苦難が押し寄せると、脅迫報道の嵐。
働かねば良い。努力を蔑む日本の掟。

自嘲。これほど馬鹿げた人生があろうか。
168卵の名無しさん:2005/11/12(土) 02:27:30 ID:/ZaJE4ED0
http://www1.mhlw.go.jp/topics/hoken/iryo1.html

国民医療費は1995年度(平成7年度)で約27.7兆円にのぼり、平均で毎年6
%前後、金額にして約1兆円ずつ増加しています。このことは、赤ん坊からお
年寄りまでを含む国民1人当たり平均で年間約22万円を医療費として支出し、
その額が毎年約1万円ずつ増えていることを意味します。

特に老人医療費は、高齢化の進展に伴い毎年8%前後と効率で増加し、8.7兆円にのぼっています。また、老人1人当たりの年間医療費は、それ以外の者の約5倍にのぼっています。


10年間で一割しか伸びていないわけだが。
診療報酬下げはどういう根拠に基づいているのか?

もしかして自分らの子供が医学部に不合格になったやっかみ
かもな。
169卵の名無しさん:2005/11/12(土) 02:28:08 ID:/ZaJE4ED0
http://www1.mhlw.go.jp/topics/hoken/iryo1.html

国民医療費は1995年度(平成7年度)で約27.7兆円にのぼり、平均で毎年6
%前後、金額にして約1兆円ずつ増加しています。このことは、赤ん坊からお
年寄りまでを含む国民1人当たり平均で年間約22万円を医療費として支出し、
その額が毎年約1万円ずつ増えていることを意味します。

特に老人医療費は、高齢化の進展に伴い毎年8%前後と効率で増加し、8.7兆円にのぼっています。また、老人1人当たりの年間医療費は、それ以外の者の約5倍にのぼっています。


その後10年間で一割しか伸びていないわけだが。
診療報酬下げはどういう根拠に基づいているのか?

もしかして自分らの子供が医学部に不合格になったやっかみ
かもな。
170卵の名無しさん:2005/11/12(土) 02:39:17 ID:nSgIWwHJ0
>>167
ご愁傷様。
自分の頭で考えることが大事ってことですね。
171卵の名無しさん:2005/11/12(土) 03:03:17 ID:8qyT7tM00
眼科に変われよ。儲かるぜ
172卵の名無しさん:2005/11/12(土) 04:02:19 ID:/ZaJE4ED0
眼科は設備投資が半端じゃない。
しかも厚生省ににらまれていて20年後は失業者もでる。

皮膚科医が賢明。

楽で儲かる。

ぜひみなさん皮膚科へ。
173卵の名無しさん:2005/11/12(土) 06:29:46 ID:wZgvLguD0
低点数、薄利多売でかろうじて生き延びている皮膚科は免責=即死だす。
174卵の名無しさん:2005/11/12(土) 07:25:29 ID:UxDZnP+c0
>>166 保険適応外なら、初診料金無料にしていっそう患者集めるだけだろう。
単価半分なら顧客倍増させるにきまっとろうが。
開業医は干上がるよ。
175卵の名無しさん:2005/11/12(土) 08:10:49 ID:/D3/QRse0
病院が初診料自費=患者負担無料にするなら、開業医(クリニック)は潰れるな。
176卵の名無しさん:2005/11/12(土) 08:11:16 ID:6ygA88YG0
初診料金無料?
それこそ自殺行為。
安売り合戦は、共倒れになる、というのがビジネスの常識。
177卵の名無しさん:2005/11/12(土) 08:15:28 ID:/D3/QRse0
でも自費だから、理論上はいくらに設定しても良いでしょ。
その後の囲い込みが出来るなら、充分元が取れるよ。
海老タイであって、安売り合戦ではない。
178卵の名無しさん:2005/11/12(土) 08:28:22 ID:v6sqQFQU0
開業医は初診料無料にできないから、合戦ではない。
一方的、虐殺。
179卵の名無しさん:2005/11/12(土) 08:31:51 ID:TiqHkz/G0
無料なんてしたら絶滅しますねw 国民もw
180卵の名無しさん:2005/11/12(土) 08:33:13 ID:/D3/QRse0
>>178
よく読んでね。
安売り合戦するのは「病院」
181卵の名無しさん:2005/11/12(土) 08:38:30 ID:7R0fqHsm0
オリックス ファイナンスのDM が来とるやろ。 背後でほくそえんでるのは
 町金業者  そん献金先はーーー
182卵の名無しさん:2005/11/12(土) 08:57:34 ID:/D3/QRse0
宮内の思い通りに早くなれば良いと思う。
国民皆保険が崩壊して、アメリカ型の医療。
我々は、レセプト先が民間生保に変わるだけ。
今の、不当に安い統制価格に縛られて保険診療を続けたい医者は、本気でバカ
なんだと思うよ。
183卵の名無しさん:2005/11/12(土) 09:02:28 ID:w3mChdZu0
>>182
国保連や支払基金は返戻はあったが、ほぼ、支払ってくれた。
1)民間医療保険会社が、何か月先に支払ってくれるのか?
2)難癖付けて、調査が入ったら支払い停止になるのではないか?
3)HMOのように自由な診療を阻止する可能性が高い。
4)軽費医療は、利ざやが稼げないから、免責にする可能性が大きい。
それでも、民間医療保険が良いのか? だいたい、保険会社と契約を
取り付けられるのか、お前のクリで?
184卵の名無しさん:2005/11/12(土) 09:03:45 ID:vg68gl3u0
ありえないね。
混合診療解禁オッケー、オッケー、バッチこ〜い!
フォ〜〜〜〜!
185卵の名無しさん:2005/11/12(土) 09:06:30 ID:Xu0/oiip0
>>182
いや民間保険になればもっと絞られますよ。
支払基金が保険者の防波堤になってることを知らないんですか?
明治安田みたいなことが常習化するだろう。
186卵の名無しさん:2005/11/12(土) 09:08:02 ID:GVZyC27n0
>>183

民間保険会社の傘下に入った病院だけが生き残ることになる。
医師は単なる従業員に化す。
医師会で保険会社を立ち上げて、医師会保険会社の契約者とだけ保険契約をする、
くらいの姿勢がないと、ハイエナどもに食われるだけだよ。
ジジ医には理解できないだろうけどな(w
187卵の名無しさん:2005/11/12(土) 09:08:41 ID:qRjXTDXk0
病院初診料の自費診療扱い加算分についても取る取らないで病院の判断別れるよね。きっちり取ってる病院は3〜4割だとか。

病院幹部「初診料高くしたら患者集まらないな。無料サービスしてとりあえず受診患者数増やそう」
現場医師「こんな外来患者数でやってられねえよ。再診予約三ヶ月ごとに伸ばしてやる」

結局誰がいけないのか?
188卵の名無しさん:2005/11/12(土) 09:18:49 ID:GVZyC27n0
>>結局誰がいけないのか?

マスコミ、経財諮問会議
189卵の名無しさん:2005/11/12(土) 09:54:26 ID:/D3/QRse0
じゃあ、どうすれば良いと思う?
爺医は、医療改革のこと全然ビビッてないよ。
そもそもあんまり知らないし。(うちだけか?)

うちは代々やってるから借金なんてないし、親の患者をそのまま引き継いでる
から患者だって多い。
内部留保だって貯まり過ぎてる。
それでも、自分の世代で廃院にするのはイヤだ。
みんなは、改悪後が怖くないの?

爺医=医師会は若手を助けてはくれないよ。
190卵の名無しさん:2005/11/12(土) 10:01:46 ID:fApYOwff0
>民間保険会社の傘下に入った病院だけが生き残ることになる。
>医師は単なる従業員に化す

非医療職リーマンの生活をみていると
無茶苦茶な現状より 労働条件は遥かに向上しそうだな
少なくとも「酷使されて 日曜日は、家で寝てるだけだよ〜」
ぐらい言える程度には向上しそう 年末も休めそうだし
191卵の名無しさん:2005/11/12(土) 10:11:34 ID:GVZyC27n0
>>190

そのためには、勤務医労働組合を結成しないとだめだわ。
192Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/11/12(土) 11:00:12 ID:vmeK9kJR0
 国の歳出を節約したいのなら、公務員の削減や医療費の引き下げの前に、
まず無駄な国会議員を減らせ!
日本より遙かに国土が大きくく、人口も2倍近くのアメリカでさえ、
上院議員は100人、下院議員は435人だ。どうして日本の国会議員の方が多い
必然性がある?衆議院250人、参議院80人程度で充分だ。
そうすれば歳費も含めてだいぶ歳出削減に貢献するだろう。
大体今の日本で国会議員くらい犯罪者を輩出する率の高い職業が他にあるか?
どいつもこいつも悪党だらけじゃないか。本気で歳出削減を考えているなら、
当然こいつらからまず減らせ。公務員削減、医療費抑制、増税は2の次3の次だ。

193卵の名無しさん:2005/11/12(土) 11:05:07 ID:Xu0/oiip0
>>190
医師給与年500万でもそんなこと言って
られますかね。
194卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:24:17 ID:/D3/QRse0
公務員と全く同じ待遇で、公務員と全く同じ給料だったら良いんじゃない?

<公務員の待遇>
・年収は高卒事務員で850万
・勤務時間は9:00から5:00、残業なし
・完全週休二日、祝祭日休み
・夏期休暇、年末年始休暇、その他有給が年間数十日
・ボーナスは給与の6.5か月分、3月に期末手当あり
・退職金は看護助手で3000万、看護師で6000万
・一生涯、恩給有り。毎月30万〜60万

医師と比べてどう?
195卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:30:53 ID:8qyT7tM00
眼科は儲かるぜ 白 ビト レーザー やり放題
196卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:33:03 ID:6ygA88YG0
>>192
国会議員の数を減らせ、って意見はよく分からんのじゃ。
歳出に対して微々たる効果だろ?
小選挙区のさらに極端な状態になるわけだから、ファシズムの危険も増えるよね。
デメリットの方が大きいよ。今回の小泉大勝のようにね。
197卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:42:31 ID:6ygA88YG0
>>182
本気でそう思ってるのか?

>アメリカ型の医療。
>我々は、レセプト先が民間生保に変わるだけ。

→そんな分けないだろ。
民間生保はビジネスなんだよ。
医師に儲けさせることは、ない。
甘すぎるよ。
198卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:47:55 ID:/D3/QRse0
>>197
じゃあ、今のまま、何でもお上の仰せの通りが良いの?
199卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:50:23 ID:rR2XFCmH0
ゴム員を1/10、給与を1/3にすれば、200兆節約できる。国会議員減らしても
1,000億も節約できんよ。
200卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:51:36 ID:fApYOwff0
>>197
ざっくりいうと
本当に医者不足だったら 給与待遇アップ
そうでなかったら ダウン

になるだけ
医師増員政策とセットにされるでしょうね>アメリカ型の医療
はしごをはずされないうちに 家族を養うだけの備えはしておけ ってこった
201卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:53:07 ID:7NK40edm0
団塊世代がいなくなる30年後くらいからは医療費は減るんじゃないのか?
人口も減って 医療費も安くなるんだろ。
ほんとにやらなきゃならんのは年金じゃないのか。
皆保険つぶすくらいなら皆年金やめれ。生保より低い給付の国民年金なんて
いらんだろ。

202卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:54:09 ID:fApYOwff0
医者増員すれば 医療費は増大する可能性が高いが
それは 受益者に泣いて貰うってことで。。
203卵の名無しさん:2005/11/12(土) 14:08:32 ID:/D3/QRse0
何のために受信抑制かける政策出してきてると思う?
医者は増やさないよ。
逆に、これからドンドン医大を潰していくからね。
204卵の名無しさん:2005/11/12(土) 14:14:55 ID:8l2HF0vT0
>>186
民間保険会社に完全に委託している米国では
なぜ、診療報酬が高い?
誰が決めてるんだろう。
205卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:12:57 ID:blN1m0yn0
>>204
市場ルールじゃないですか。
価値ある医師の給料は高く
需要の無い医師の給料は安い。
奴隷はいない。みんなそれなりの待遇。
今の日本の医師は一種の奴隷だから。
(From米医・・ただ保険会社への請求書作成には多大な労力必要と)
206卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:16:33 ID:/D3/QRse0
>>205
不当に低く価格統制されている日本と、
市場ルールによる自由価格のアメリカ、
開業医するならどっちが良い?
207卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:18:19 ID:/D3/QRse0
(206に追加)
煽りじゃなくて、純粋に訊きたい。
マジで意見を聞かせて欲しい。
208卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:24:01 ID:SL9B9Uu00
>>205
市場ルールだけじゃないと思うなぁ。かぜや虫垂炎で、日本の何倍も取られるというのは不自然
じゃないか? 需給の問題もあるけれど、やっぱり医師がそれなりの社会的尊敬や価値を持って
いるんじゃないのかなぁ。外資に勤めたこともあるけれど、physicianとnot physicianの差は歴然
だよ。
209卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:26:27 ID:fApYOwff0
>>203
それは 皆保険堅持を前提とした話

>>207
開業医は「ランク下の医者→数でこなしても報酬安め」になるんじゃないか?
中流〜金持ちがすすんで 開業医にかかろうとするとは思えん
軽症の貧乏人は、売薬で済ますだろうし
また 開業医に対しても、訴訟リスクも高まるんじゃないか?自由診療にすると
210卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:27:43 ID:blN1m0yn0
社会全体が弱肉強食のアメリカと、
過度な弱者救済国家日本では比較しようも無い。
あえて言えば、
無能医・安楽医には、日本>アメリカ(階保険護送船団)
専門技術有能医には、アメリカ>日本(一種の能力給)

アメリカでは、専門医必須。
211卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:27:44 ID:fApYOwff0
特殊技能をもった開業医がいれば別だけどね
「一般内科全般」なんてやってる開業医は 今ほど美味しくなくなるでしょ
212卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:33:43 ID:8l2HF0vT0
>>209
開業医も、もとは勤務医で、元講師とか、元医長
なのに、なぜ、ランク下の医者っていうマスゴミみたいな言い方
しかできないのかなあ。
勤務医が高級?。単に設備と、病院の名前に守られているだけ。
勤務医が大病院から中小病院に移ったって思っているほど
患者はほとんどついてこないよ。
213卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:46:01 ID:/rqqNU4Y0
「医療の世界も市場ルールを取り入れるべきだっ!」ってご意見も、ま、確かに必要な
事って事はわかりますよ。だけどね、医者の技術は単純に計れないものも多いでしょうが。
患者の声をよく聞いて親切に対応する先生・・・って計れます?。そんな先生は一日に
何人も診るようなカミカゼ診療をしないだろうから患者数は少ないでしょ。
 同業者として感ずるのは、本当に尊敬できる名医といわれる先生と、世間の評判とは
必ずしも(そう、必ずしもって所が重要だけどね)一致しないのね。
 自己PRが上手な押しの強い、もっと言えば騙しの上手い、医者が市場で生き残って
行くってのもどうかとおもうけどねえ。行列の出来るレストラン、ラーメン店が
美味いとは限らないじゃないの。評判だけで大して美味くないものを、「美味いはずっ」
て食うのもラーメンなら許せるけど。
214???卵の名無しさん:2005/11/12(土) 15:59:56 ID:/rqqNU4Y0
>>212 「ランク下の開業医」ってか・・・誰も開業する時はそんなもの目指していないよね〜
自分だって専門を生かした開業医でしかできないようなきめ細かい診療・・ってのを目指して
ましたよ。そしてバカ開業医を見下していましたよ、「俺ならそんなバカな診療はしない」なんて
エラソーにね。患者は「大・病・院」っていう代紋を見て来ているってのに気づかないんだよね。
だから開業したとたん患者が来ないっ!って事になるんだろう。最初はちょっとはご挨拶程度に
来てくれるけど、家族が「やっぱ大病院の方が安心」って一言であっさり来なくなる。世の中
そんなものなのさ・・。
215卵の名無しさん:2005/11/12(土) 16:30:52 ID:R+9Ssjdg0
中医協の発表した、民間病院の1ヶ月の収支は264万円の黒字ってことは、
民間病院の年間の収支がたったの3168万円の黒字ってことですよね?
これって利益率がたったの3%も無いってことですよね?
ということは、来年診療報酬が3%も下がったら、何か特別な方法で増収を
図らない限り、日本の民間病院の収支は平均して赤字ってことになりますよね。
親方日の丸の公的病院と異なり、収支が赤字になると倒産するのが民間病院の
宿命ですから、御上が本気で診療報酬引き下げを行うとかなりの数の病院倒産
が起き、御上自身が困らないモノかと考えてみた。
そうしたろ、倒産した医療機関再建の名の下に堂々と「株式会社参入」を
推進するいうメリットがあり御上はあまり困らないとのあまりに恐ろしい
結論に達した。
216卵の名無しさん:2005/11/12(土) 18:20:02 ID:C3G3hp7h0
利用する側としては株式会社化はいやだな〜
金にならん治療はやらなそうだ。
かえって利益追求で医療費がんがんあがるんじゃないか?
まぁそうしたら、自己負担増えるだけだから国は困らんのか。
217卵の名無しさん:2005/11/12(土) 18:24:13 ID:8l2HF0vT0
>>215
株式会社が参入なんて、すでに、うまみのない産業に
株式会社が参入してもすぐに撤退するだけじゃないか。
218卵の名無しさん:2005/11/12(土) 18:25:28 ID:qP02+FYo0
>>212
ゴルフに行くために、土曜日の午後から、大したことない
症例を大病院の当直医に搬送するからじゃねーの?w
219卵の名無しさん:2005/11/12(土) 18:37:15 ID:C3G3hp7h0
古い企業の病院っていくつかあるけど、確かに救急とかあまりとらないらしいね。
研修で行くとダメ医者になるそうだ。w
220卵の名無しさん:2005/11/12(土) 18:47:43 ID:8l2HF0vT0
>>218
そうなんだよな。たいしたことないって、CRP23もあるのに
平気で帰して、かかりつけに月曜日に行ってくれって言う当直医
多いんだよな。
221卵の名無しさん:2005/11/12(土) 18:48:50 ID:uaoZ8XoV0
病院とは、利益に対し人件費の占める割合がかなり高い。
この割合を一般企業にあてはめると即倒産するらしい。さらに診療報酬がさがるともっと
条件は悪くなる。参入するメリットがあるのだろうか。
222卵の名無しさん:2005/11/12(土) 18:57:25 ID:qP02+FYo0
うわ、午後からずっと張り付いてたのか。きも・・・。

ていうか、こうやって「当直医」に負担を押しつけてるから
世間の共感を得られないんじゃないでしょうか。
「当直医」ですよ、先生。平日勤務じゃないんですよ?
223卵の名無しさん:2005/11/12(土) 18:58:58 ID:C3G3hp7h0
>>221
簡単。患者から命をたてにむしりとればいいんだよ。
国民保険はいずれ適用範囲縮小だから、いくらでも値段はつりあげられる。
たかが東大の会員制の癌検診に、600万だして会員権買うやつがいる時代、
生きるか死ぬかの治療にだったらいくらにでも金つぎ込むだろう。
それにいままで効くかどうかがわからない怪しげな健康食品に流れているお金を
予防医学と称して病院のほうへ引っ張って来ればそれだけでもいい儲けになる。
224卵の名無しさん:2005/11/12(土) 19:10:02 ID:8l2HF0vT0
笑っちゃうね。
222は勤務医に向いてない。自覚した方がいいよ。
君はむしろ、土曜日午後にゴルフに行くためにCRP2くらいのケース
を当直医に入院させろといってごねる開業医にもっとも適性がある。
225卵の名無しさん:2005/11/12(土) 19:21:06 ID:qP02+FYo0
参りました。
粘着乙っていうか、きも過ぎるのでもう許して下さい。
226卵の名無しさん:2005/11/12(土) 20:18:37 ID:pUME6+HI0
>>224
>222は勤務医に向いてない。自覚した方がいいよ。
こいつ医者か?。
薬屋みたいな感じだな。
227卵の名無しさん:2005/11/12(土) 20:30:21 ID:l/E5O55J0
診療報酬引き下げにともない
株式会社参入に名乗りを上げていた企業は
すべて予定を変更して参入を無期凍結しました。


オリックスは反対せんのかね?
228卵の名無しさん:2005/11/12(土) 20:41:39 ID:/D3/QRse0
>>227
バカなの?
オリックスのために引き下げるのに。
229卵の名無しさん:2005/11/12(土) 22:55:53 ID:hudVn9o60
>>224の言っていることが分からない奴は、おめでたい勤務医。
230卵の名無しさん:2005/11/13(日) 04:25:42 ID:nKrLWH/o0
>>215
どうせ、配当のできない医療法人が黒字化する必要はない。税金を払うぐらいなら、経費で何か買うか、
将来の引当金として計上すればいい。給料はみんなもらっているし、理事報酬はたくさん引き出している
のだから、利益率が数%でも何の経営危機でもない。これが株式会社なら、無配になって、株価は下がる
だろうがね。全然、経営システムが異なる。
231卵の名無しさん:2005/11/13(日) 12:55:38 ID:qGyA+59c0
>>230
現実に民間病院の倒産は起こっているし、
うちの病院でも昨年は上半期の決算が悪かったから、
年末のボーナスは一律5%カットなんて暴挙が実際に行われているのですが。
現実認識が甘すぎませんか?
232卵の名無しさん:2005/11/14(月) 07:47:13 ID:w6iqI5CF0
>>223が正解。
不当に安い統制価格に必死にしがみ付く医者はバカ。
233卵の名無しさん:2005/11/14(月) 13:57:33 ID:8Mtcw3iN0
民間議員の意見

公務員の賃金はこの5年間で8%程度下がっているのに、医療の世界は
ほとんど見直しがなされていない。政府は今後、国家公務員の総人件費を
GDP(国内総生産)比で半減させる方針だし、民間の人は雇用の危機にも
さらされている。医療関係者だけが聖域ということはあり得ない。

開業医が中小企業の社長と同じということはない。ドイツなどは国家公務員に
準ずる扱いになっており、GDPと連動する要素が多いことを考える必要がある。

◇ほんま・まさあき
大阪大卒。大阪大大学院教授。経済財政諮問会議の民間メンバー。
61歳。公共経済学。

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20051114ddm003070104000c.html

>医療の世界はほとんど見直しがなされていない。

実質賃金は開業医・勤務医ともに大幅に下がってるハズだが。
234卵の名無しさん:2005/11/14(月) 14:06:04 ID:w6iqI5CF0
医療費抑制、経済指標との連動見送り 政府・与党
2005年11月13日16時54分

 06年度から実施する医療制度改革の焦点である医療費抑制の政策目標につ
いて、政府・与党は、経済指標とは連動させず、個別の抑制策を積み上げて全
体の目標を設定する方針を固めた。
経済指標との連動は経済財政諮問会議などが主張してきたが、政府・与党内に
も異論が強く、見送られることになった。
今後の攻防は目標数値そのものと、具体的な抑制策に移る。
特に医療機関に支払われる診療報酬の引き下げ幅が最大の焦点となりそうだ。

政府が6月の「骨太の方針」に医療費適正化に向けた政策目標の設定を盛り込
んだのを受け、諮問会議の民間議員は、医療費を国内総生産(GDP)の伸び
率などマクロ経済指標に連動させるよう提案。
経済成長の範囲に抑えることを求めた。

 これに対し厚生労働省は10月に公表した改革試案で、患者負担増や生活習
慣病対策などの様々な施策の「積み上げ」による抑制を提案。
政府・与党医療改革協議会でも「医療費の伸びは経済に関連するわけではない
」と反論が出ていた。

 こうした経緯を踏まえ民間議員側も、経済指標との連動にこだわらず、積み
上げによる目標を容認する方針に転換した。

 


235卵の名無しさん:2005/11/14(月) 14:07:23 ID:w6iqI5CF0

ただ、厚労省案では2010年度の医療費を0.5兆円程度しか抑制できない
として、諮問会議が求める4.6兆円の抑制に近づけるよう迫り、数値目標で
「実」をとりたい考え。14日の諮問会議でこうした方針を示す。

 一方、医療費の伸びが目標を超えた場合の扱いについては、総額管理的な抑
制の仕組みを採り入れるか、政策的な目標にとどめるかを巡って意見が分かれ
ており、調整が続いている。
抑制の具体策については、政府・与党内でも患者負担増に慎重な声が強い。
一定額以下は保険対象から外す「保険免責制度」にも否定的な意見が大勢で、
見送りの公算が大きい。
与党内には「患者負担増ではなく診療報酬引き下げで対応すればいい」という
声が強く、診療報酬の引き下げ幅に注目が集まっている。


236卵の名無しさん:2005/11/14(月) 14:09:13 ID:w6iqI5CF0
>与党内には「患者負担増ではなく診療報酬引き下げで対応すればいい」という声が強く、
>与党内には「患者負担増ではなく診療報酬引き下げで対応すればいい」という声が強く、
>与党内には「患者負担増ではなく診療報酬引き下げで対応すればいい」という声が強く、
>与党内には「患者負担増ではなく診療報酬引き下げで対応すればいい」という声が強く、
>与党内には「患者負担増ではなく診療報酬引き下げで対応すればいい」という声が強く、
237卵の名無しさん:2005/11/14(月) 14:25:16 ID:2KgAoQOG0
医者だけでなく、患者にとっても不幸な
未来が待ってるような・・・
238卵の名無しさん:2005/11/14(月) 14:36:36 ID:/0k9VuWF0
今月号のプレジデント読んだ人は報告してください
給与特集だそうです。
239卵の名無しさん:2005/11/14(月) 14:48:36 ID:48rVyBkO0
>>236
バタバタ倒産する図が見えるな
240卵の名無しさん:2005/11/14(月) 14:49:02 ID:pJ6vniSL0
>>237
そうか
医療という選択肢がなくなれば
脇目も振らずに人生をすすむっつう利点もあるじゃないか
昔の人が不幸だったと誰も断じ得まい
241卵の名無しさん:2005/11/14(月) 14:52:08 ID:Ox3vId9h0
>>233
>実質賃金は開業医・勤務医ともに大幅に下がってるハズだが
開業医の収入は、毎年役所が発表している。
詳しい数字は覚えていないが、下がってる。

御用学者は、知らなくて話しているのか、あるいは都合悪いデータは
無視するのだろう。
242卵の名無しさん:2005/11/14(月) 15:15:13 ID:1kzYBLPa0
診療報酬が下げられても、病院経営以外に収入源のある株式会社であれば
なんとかなるんだろ。特に保険業との抱き合わせは旨みがありそうだ。
243卵の名無しさん:2005/11/14(月) 15:52:42 ID:XwqUOsnf0
株式会社参入時には、本格的混合診療により利益追求が可能になる
体制が抱き合わせで作られるのでは。
そして、自己負担を出来ない人は最低限の治療で満足しろと!
244卵の名無しさん:2005/11/14(月) 16:02:42 ID:w6iqI5CF0
普通に混合診療開始が良い。
反対する医師会は時代遅れのクルクルパー。
245卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:02:12 ID:StwPzq2S0
今年から診療報酬は中央社会保険医療協議会(中医協)でなく内閣が決
める方針が明確にされたが、実態は今までだってそう。予算問題だから
国庫負担額が決まると全体が決まっちゃう。中医協で決めさせてくれて
いたらありがたかったけど、決めていたのは政治。仮にマイナス改定で
も、日医執行部の責任問題に発展するという見方はどうですかね。



こんないい加減な覚悟の決まっていない爺さんは日医の幹部辞めてよし。
ふざけるなよ。会員が馬鹿高い会費払っているんだ。
246卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:03:39 ID:StwPzq2S0
247卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:08:53 ID:URy1xLkW0
新日本医師会
 開業医部会:経団連並の圧力団体をめざす(取引に長けた人間をスカウト)
 勤務医部会:自治労以上の労働団体をめざす(イディオロギーにとらわれない、真に勤労医師のための組合)
248卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:33:52 ID:StwPzq2S0
与党側が受診料のうち一定額を患者の自己負担とする保険免責制度について、
改めて反対の考えを示したのに対し、谷垣禎一財務相が導入の必要性を強調。


小鼠の犬はふざけているな。27才で東大法卒という経歴から
考えても、プライド、負けず嫌いの俗物なんだろう。
総理大臣など持ってのほか。
249卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:36:31 ID:StwPzq2S0
免責など執拗に訴える時点で総理候補から消してよしだろう。
忘れてはならない。
250卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:38:22 ID:sAYySwyL0
なぜ混合診療の解禁を提案しない。不思議。
251卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:41:27 ID:StwPzq2S0
>>250

頭が悪いんだろう。なにせ27才で東大包。w
252卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:46:02 ID:w6iqI5CF0
◇人件費放置、おかしい 公的保険、再考を−−経済財政諮問会議民間メンバー・本間正明氏

 診療報酬で一番大きな項目は医療関係者の人件費で、これが約半分ある。
公務員の賃金はこの5年間で8%程度下がっているのに、医療の世界はほとん
ど見直しがなされていない。
医療関係者だけが聖域ということはあり得ない。
開業医が中小企業の社長と同じということはない。
ドイツなどは国家公務員に準ずる扱いになっており、GDPと連動する要素が
多いことを考える必要がある。


253卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:50:14 ID:w6iqI5CF0
>経済財政諮問会議民間メンバー・本間正明氏 の主張
>「開業医が中小企業の社長と同じということはない。」



>「開業医が中小企業の社長と同じということはない。」
>「開業医が中小企業の社長と同じということはない。」
>「開業医が中小企業の社長と同じということはない。」
>「開業医が中小企業の社長と同じということはない。」

254卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:53:58 ID:w6iqI5CF0
今思いついたんだけど、もしかして医療費問題で宮内と奥田の利益が相反するのかな?
宮内はモチロン混合診療大賛成。
奥田はどうだ?
255卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:56:33 ID:dtb7jwqX0
>>249
消費税増税ワンポイント総理という話じゃないの?
256卵の名無しさん:2005/11/14(月) 17:57:25 ID:URy1xLkW0
>>253

開業医(国公立医卒
257卵の名無しさん:2005/11/14(月) 18:00:52 ID:URy1xLkW0
>>253

開業医(国公立医卒)=東大修士卒(+博士)

中小企業の社長=(ry

確かに同じではないな。
258卵の名無しさん:2005/11/14(月) 18:13:12 ID:w6iqI5CF0
・年収・
中小企業の社長>>>>>>>>>>>>>>開業医

・資産・
中小企業の社長>>>>>>>>>>>>>>開業医

・学歴・
開業医>>>>>>>>>>>>>>中小企業の社長

確かに同じではないな。
259卵の名無しさん:2005/11/14(月) 18:16:16 ID:Ox3vId9h0
>>254
>奥田はどうだ?
GMのように従業員の保険料を多額に負担したくないというのが1番の理由。
だから医療費を抑えろ。

あと、混合診療にして参入したいという気もあるのかもしれない。
260勤務医:2005/11/14(月) 19:10:55 ID:CisW9bSj0
当直で一睡もできない状態で、入院患者が急変して朝4時と7時に病棟に呼ばれ、処置して、患者家族に
ムンテラした。その間にも救外からコールあり、さらに検査オーダーして、
救外の患者家族にムンテラした。患者家族にムンテラして入院勧めたが、この病院ではなく、
A市(救急車で2時間)の病院に搬送してくれ、と大騒ぎする。
寝る間もなく、朝7時50分に病棟へいって、気になる患者を診察。8時20分から外来をして、外来をしながら、
途中で抜けて病棟へいって、処置した。午前外来が夕方4時に終わってから、病棟回診。
家に帰ったのが夜11時。これで年収600万。残業手当て、ボーナス一切なし。
診療報酬さげられたら、やる気がなくなる。
261卵の名無しさん:2005/11/14(月) 19:15:05 ID:8Mtcw3iN0
保険免責制 政府・与党で議論

14日の協議会で、谷垣財務大臣は、医療費の抑制をさらに進める
必要があるとして、保険免責制の導入を検討すべきだという考えを
示しました。(NHKニュース)

財務大臣が執拗に、執拗に主張している裏には、
何か計略があるのかもしれない。
時間外とか制限回数超とか、、免責導入の魂胆か。
262卵の名無しさん:2005/11/14(月) 19:18:21 ID:8Mtcw3iN0
>>260
お疲れ様。
同情します。
しかし、これからは開業医への逃げ道も閉ざされましたね。
263卵の名無しさん:2005/11/14(月) 19:19:14 ID:g/8vfBiG0
>>260 お疲れ様です。そういう奴隷生活は拒否しましょう。
もっと楽な生活はいくらでもあります。
とりあえず、厚生労働省なんかどうでしょう。
企業立病院、トヨタ病院もいいんじゃないでしょうか?
264卵の名無しさん:2005/11/14(月) 19:21:26 ID:C3JRqUxi0
人件費の医療費に占める割合が50%と高いから医療費を下げろと
おかしなことをいっているが、そもそも医療費が極端に低いからその結果
人件費比率がたかくなっている。一般企業のように人件費が削れない、
削れば医療事故防止などの質が保てないからから医療機関は苦労
してるのである。それは医療はマンツーマンのサービスだからだ。
人件費率を比率50%以下にするのが正論だとすれば、今回医療費を
下げたうえ、それ以上の人件費削減をやれということだ。医療の安全、
質の確保はさらに困難になり、医療事故が多発するであろう。
相応の負担か、医療の質を落とし安全を犠牲にするかは、国民の判断に
委ねるべきであろう。
265卵の名無しさん:2005/11/14(月) 19:24:44 ID:48rVyBkO0
これを通せば谷垣の総理への道が近くなると思ってるとか?
266卵の名無しさん:2005/11/14(月) 19:48:40 ID:k18ZLeJP0
>>265
免責はどうやら回避されたようだが、それは、最初から織り込み済みだろう。使えない保険など、
誰が保険料を払うものか、国保の不払いが増えるだけだよ。高額所得の高齢者3割は受診
抑制に無縁だろうから、何の意味もない。

最終的に谷垣がポイントを上げるには、鈴木と共に、総枠規制を実現するか、大幅な診療
報酬削減を成し遂げたときだろうね。最初から谷垣切りをやりたいつもりかもしれないけれどね。
まあ、駒は多いほどいいと言うし。
267卵の名無しさん:2005/11/14(月) 19:57:35 ID:xzTtSS160
診療報酬改定 「患者の視点」重視 厚労省、見直し項目まとめる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000003-san-pol
268卵の名無しさん:2005/11/14(月) 20:05:09 ID:vh3/hJel0
常識で考えて、客が物の値段を自由に決めたら、あらゆる商売は成り立たんだろう。
客は安い程いいんだから。
269卵の名無しさん:2005/11/14(月) 20:33:24 ID:w6iqI5CF0
*全ての患者様に医師よりご提案*
この度、医療に於きましてもご自由にお好みのメニューをお選び頂けるように
なりました。
以下よりお好きなものを二点お選び下さい。

・低価格
・高アクセス
・高品質

注意:お選びにならなかった項目については、大変厳しい条件になります事を
   ご了承下さい。
270卵の名無しさん:2005/11/14(月) 20:53:42 ID:1OHzMHcB0
>>260
医師免許があるからと言って医師業をする義務はないのですよ。
600万円程度ならもっと楽に稼ぐ方法はいくらでもありますよ。
271卵の名無しさん:2005/11/14(月) 20:56:07 ID:OiVIIN290
でも何とかそこそこの条件まで持って行っちゃうのが日本の医療の甘さ
272卵の名無しさん:2005/11/14(月) 21:15:09 ID:z7KNEUcN0
>>267
>詳細な領収書
>患者に自分が受けた医療内容を理解させることで、
>医療費に対するチェック意識を持ってもらい、
>無駄や不正な請求を防ぎ医療費の抑制につなげるのが狙いだ。

これは最近の報道では義務化の方向となったようだが、
説明困難な点数制度で説明求められるときつい。
勘違いクレーマー、DQNをたきつける様で狡猾なやり方・・。
初診・再診、外来管理加算・処置、特定指導料などなど。

功労賞は医者をどこまで苦しめりゃ気が・・。
273卵の名無しさん:2005/11/14(月) 21:26:17 ID:/3PSmEV20
>>272
決めた者に説明責任があるはず。

聞かれたら
「実はなぜこうなってるのか、我々もよくわからんのですよ。
厚労省がこうしろと決めたもので。
詳細についてはそちらにお尋ねください」
と答えることにするよ。
274卵の名無しさん:2005/11/14(月) 21:37:18 ID:z7KNEUcN0
○指導らしい指導は受けてないので指導料は払わない

○風邪の症状は、前回受けた時から30〜40日ぐらい
軽く続いているので今回は再診です。

↑実例だが、
>医療費に対するチェック意識を持ってもらい、
>無駄や不正な請求を防ぎ医療費の抑制につなげる
目的からしてDQNに見取り図差し出す感じ。

悶着多発で、医師モチベーション急低下。
275卵の名無しさん:2005/11/14(月) 21:39:19 ID:pCbDufQL0
検査料はわかるだろうが、なんてろ指導料、管理料、判断料ってのは
たぶん患者は理解不能。説明するだけで受付が大混乱しそう。
もっと単純明快にしろよ。
276ゴミ開業医:2005/11/14(月) 21:48:23 ID:ft2BLJn/0
>>275
そういう声に答えて、来年からは指導料を廃止します。 from 厚労省
277卵の名無しさん:2005/11/14(月) 21:58:55 ID:ecyfL9p30
毎回詳細領収書出す毎に10点でもくれるのか?
月に10回来たら1000点、20回来たら2000点
毎日1TCなら200点、5TC来れば1000点加算か

DQN患者に文句つけられて点数下げる方がはるかに減収だな
洩れは詳細領収書など出さないな、今のままだ
278卵の名無しさん:2005/11/14(月) 22:02:47 ID:qvZ/MNjy0
>>277
そういう馬鹿医者が居るからレセプト開示するんですよ、皆さん!


279卵の名無しさん:2005/11/14(月) 22:10:12 ID:cuSaZYjc0
これで消費税上がったらどうなるかな?
収入はどんどん減らされ、経費はどんどん増える。
医療費抑制抑制って、毎回そんな事ばっかされたら病院側は
必要な設備や人材を維持できなくなるだけだ。
抑制するならその分医療の質落ちても文句言うなよ。
280卵の名無しさん:2005/11/14(月) 22:12:28 ID:FqqNEZoX0
オペ雁科経営の折れ、勝ち組ですか?
先月だと月収1200マソしかなかった。
281卵の名無しさん:2005/11/14(月) 22:19:34 ID:z7KNEUcN0
>>279
今回の一連の医者いじめで、周りの医者のモチベーションは
目に見えて下がってる。
何か他に食い扶持があれば、変わりたいと思うが、
これが無いんだな・・。
しかし、医者辞めたいと思う人間の比率は、かつて無いほど
高い気がする。おりあらばだな。
282卵の名無しさん:2005/11/14(月) 22:20:18 ID:lAxlrshe0
俺はもう叩かれるのには我慢ならん。たたき返してやる。
新型インフルエンザが流行したら、自分と家族と職員の分だけ民古確保して、休診にして海外に遊びに行くぞ!畜生!
283卵の名無しさん:2005/11/14(月) 22:29:19 ID:PhDyHdV70
下手に逃げ道があるから
「ほんとにつらくなったら逃げりゃいい もう少し頑張らねば」 
となっちゃってる気がするが
284卵の名無しさん:2005/11/14(月) 23:56:05 ID:StwPzq2S0
谷垣財務相とかいうやつは増税+医療費自己負担増+免責主張



総理大臣を目指しているというがこんなことを主張していて国民の
支持は最悪。

絶対無理。


頭悪いのか.......................
285卵の名無しさん:2005/11/14(月) 23:58:11 ID:9SLG1CMv0
財務省のポチ!!
286卵の名無しさん:2005/11/15(火) 00:01:32 ID:Y5O7n1F10
>>283

逃げ道、どんどん減ってますよ。
都会内科開業(×→××)
都会小児科開業(今回改定次第)
都会その他開業(△→×)
開業(×)で、バイトも減給・消滅
不幸の波は都会→地方へ。

医師は大志・高給職集団から低俗・低給職集団へ。
(現在変貌中)

まじめに診療報酬積み上げてみ。経営成り立たんよ。
医師会と為政者は罪を知れよ。
287卵の名無しさん:2005/11/15(火) 00:08:04 ID:TaSch2G30
診療報酬本体へ切り込みとか綺麗ごとで済ませるなよ。

やばい歯医者をミロ。
経営がやばくなったら不正請求+消毒なしとかなんでもしているところ
あるよ。


すべて国民の不幸である。
288卵の名無しさん:2005/11/15(火) 00:20:02 ID:q1to6eg70
杏林割り箸事件、検察側求刑禁固1年

〜ねえ先生、禁固ってなあに?〜

禁固刑は懲役刑と殆ど同じである。
懲役と違うのは、雑役がないということのみである。

「(既決に対する刑務所、未決に対する拘置所においては)
収容者の自殺、自他傷、逃亡等を未然に防いで保安を保ち、
施設の管理運営の適正を図るため、ほとんど全員を全裸にし、
さらには陰部、肛門等に至るまで検査を行っているのが実態である」

「拘置所・刑務所に収容される者はすべて入所時に全裸にされて
身体検査を受ける。肛門の中にガラス棒を突っ込まれて、
肛門の中まで調べられる。受刑者に対しては、
大部分の刑務所で、毎日2度、居房から工場に出るとき、
工場から居房に戻る時にも裸検身が行われる。
全裸になって看守の前で両手両足を交互に上げて見せるので、
受刑者はこれをカンカン踊りと呼んでいる。」

刑務所行きになったら
人間の尊厳も何もありません。
289卵の名無しさん:2005/11/15(火) 00:51:14 ID:RE42O/1r0
>>260
その内容なら卒後5年超えてたら民間病院なら1500−2000万くらいになるよ。
卒後何年目かわからないから、なんともいえないけど。
研修医だったらだめだけどね。
倍の1200万なら公的病院でもごろごろしている。
無理にそんな安い給与のところで働いて、事務員コメディカル喜ばせることはないよ。
多分医者よりも給与高いと思うよ。そこの病院のスタッフ。
290卵の名無しさん:2005/11/15(火) 01:23:44 ID:0ZmW/7/P0
>>289
うん。旧ソ連の医者(といっても訓練を受けた看護婦がほとんどだったらしいが)でも
そこまで虐待されていなかっただろうね。
291卵の名無しさん:2005/11/15(火) 01:31:10 ID:if++3msn0
>>267
> 「話し相手を求めて血圧だけを測りにくる人」との指摘もあることから、不
> 必要な通院をなくす仕組みも検討する。

というか、身体に対する不安神経症や、依存的性格の患者の受診行動の指導を、保険者が
やればいいんだよ。必要と思えば、精神科か心療内科に言ってくれ。これで外来がすっきりして、
本当に指導の必要な患者に時間が使えるというもんだ。
292卵の名無しさん:2005/11/15(火) 01:34:51 ID:sk4rnbXs0
>>287
俺は歯医者ですが、もう保険医は返上して自由診療だけにしてます。
保険だと診療報酬が減るだけで増えないから、将来予測が立てられないんだよね。
それに、自由診療だけだと、制約がないので患者さんにもおいらにもストレス無く治療できる。
お医者さんは自由診療オンリーはできないの?素朴な疑問。
293卵の名無しさん:2005/11/15(火) 01:40:17 ID:0ZmW/7/P0
>>292
保険医総辞退でない限り、保険医を続けているところに患者が集中するだろうという結論でした。
まあ、ここまで医者いじめがひどくなれば、保険医総辞退しかなかろうという結論もでましたけど。
294卵の名無しさん:2005/11/15(火) 01:46:25 ID:sk4rnbXs0
>>293
今でさえ患者さん待たせてるんでしょ?(歯科ではあり得ないが…)
50%ないし、30%の医師が保険医返上したら、診きれないでしょ?
そしたら自由診療だけでもいけるでしょ。
歯科はすでにそうなっています。
誰がそんなトンデモ理論出してるのですか?
歯科では保険医返上の方向に行ってますよ。
295卵の名無しさん:2005/11/15(火) 02:03:09 ID:ofZHnGkG0
>>294
医科の方は、保険医60才定年にして欲しいぐらいだ。多すぎる。
何回も保険医総辞退なんて、武見時代のようなことを言う奴もいるが、現実性に
乏しく、現実逃避としか思えない。
296卵の名無しさん:2005/11/15(火) 02:34:09 ID:xLogaA+l0
医療費や社会保障費の削減を言い始めるようになったら、この国の経済力も
終わりだなと思うよ。巨大ビルは建ち、IT化はすすんでいるが、昔の方が
医療にかける金もあったし、家族で過ごす時間も長かった。つまり、社会は
裕福だったわけだ。10年前よりこの国は貧しいよ。更に貧しくなるんだろう
けれどね。
トヨタも最高利益を上げたと言いつつ、非常手段を使い尽くしての話だろ。
未だにレシプロのエンジンで動くガソリンエンジンで走る車が中心だよ。
虫垂炎の手術技術の進歩以下だね。もっと車の値段も下げろよ。
297卵の名無しさん:2005/11/15(火) 02:35:50 ID:qQQ3lRlA0
>>260
他の病院に送ってくれって言うのは、信用されてないって言うことだよ
そんな人を相手に、釈迦力になっているようだと、ドンキホーテって言われちゃう
特殊技能を安売りすべきでないよ
医師免許はたいへん貴重な資格なので、名義料ですでに800程度の価値はあるよ
ペコペコやってくるMRだって、大手じゃ、1000以上らしいし
自分の生き方をもう一度考えたほうがいいと思うよ
賃金は評価だからね
298卵の名無しさん:2005/11/15(火) 06:35:03 ID:JNeRDlNj0
ジェンダーフリーに10兆円は惜しくないけど、医療費にはお金は使いたくないのです。

なぜなら、医者の給料が高すぎるから。開業医は月給290万なんでしょ。貰い過ぎ。
299卵の名無しさん:2005/11/15(火) 06:51:07 ID:BEFwZb2T0
ハァ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
300299:2005/11/15(火) 07:19:19 ID:BEFwZb2T0
>>298算数できないお子様はまだ寝てな!
301卵の名無しさん:2005/11/15(火) 07:58:05 ID:+lZqqEkm0
>>292 俺の友人の歯科医は人口4000で歯科医院8軒あり、自由診療は皆無だと言っていた。
過当競争で、高いとこはつぶれるのいで、保険診療しかできないと。
 どっちがホント?
302卵の名無しさん:2005/11/15(火) 09:26:52 ID:7ybH4LLu0
>294
俺は歯科医だが、医科の先生方に教訓。
昔から義歯は赤字だった。
それでも俺らは頑張っていい治療をすれば、いつか評価されるって思って
頑張ってきた。しかし、頑張って何とか低報酬でもいい義歯を保険で作っても
お上も、患者もこんなに安くても作れるのね、じゃあもう少し頑張って
もう少しぐらい安く作れるよねと、さらに去年10%ほど報酬を下げられた。
303卵の名無しさん:2005/11/15(火) 09:31:45 ID:tSHk5tS30
>>302

幸いにして、医科では、「嫌なら辞めろ委員会」の活動が身を結びつつあります。
2chからリアル社会に影響を及ぼした活動としては最大級と思われます。
歯科の先生からのご教訓、ありがたく拝謁していただいております。
歯科の先生がたにおかれましてはくれぐれもご自愛くださいませ。
304卵の名無しさん:2005/11/15(火) 10:05:36 ID:9F9kbTxs0
大学院生なので、学費を払いながら
無報酬で病棟の患者を受け持ち
無報酬で外来診療をこなし
無報酬で日祝日はポケベルで呼び出され
昼となく夜となく無報酬労働し続けてた

当時の事を今思い返せば、自分で自分に呆れる。
「嫌なら辞めろ委員会」のお陰で自分を初めて客観視できたよ。
305卵の名無しさん:2005/11/15(火) 12:59:06 ID:INubPaQ/0
医師なら、労働を安売りするな。
今まで我慢した結果が、この状況だ。
耐えるのは美徳ではない。
赤ひげ気取りのナルシストになるな。
善人ぶるのは気持ちいいかも知れないが、後進のためには罪悪だよ。
306卵の名無しさん:2005/11/15(火) 13:22:17 ID:onxf5C+x0
ダンピングが罪悪だという常識にめざめさせるよう
神様のお導きがありますように。ア〜メン。
307卵の名無しさん:2005/11/15(火) 13:35:51 ID:5qe+wgTn0
政治家や役人の診療拒否したくてもできないんだよな…
医療機関が苦しくなったらそれを相手に商売してる
医療機器、医薬品、広告業界等も景気悪くなるのに。
308卵の名無しさん:2005/11/15(火) 14:26:03 ID:wbvaVkAB0
個々までの議論を見てきたけれど、全員同意の「決定打」ないな。
2年延ばせば、参院選の争点として、持ち込めるんだけれどね。今年中に決着させない
ことが一番重要だろうな。
309302:2005/11/15(火) 14:50:36 ID:7ybH4LLu0
医科の先生方に教訓その2

去年義歯の報酬を下げられたので、俺の中で頑張るという気持ちはぶち切れた。
もうアホくさくて、やってらんない。
そして保険の義歯は極力避ける、作らない、よそへどうぞという対応にした。
そしたら、自費でお願いしますと半分以上の患者は自費になった。
自費収入は倍増、保険の赤字解消、目出度いことだらけ。
奉仕の気持ちで頑張っても評価されることは絶対無い。
付け込まれて買い叩かれるだけだ。
310卵の名無しさん:2005/11/15(火) 14:53:32 ID:VZewbNpR0
医療費抑制の「マクロ連動」は見送り
2010年度の管理目標値設定へ

医療制度改革の焦点である給付費の伸び率管理について政府は14日、
・・中略・・
個別の給付抑制策を積み上げ、経済指標も考慮したうえで2010年度
時点の管理目標値を設定する方針を固めた。

民間メンバーは、個別抑制策を追加することで、厚労省推計の49兆円を
諮問会議案の42兆円に近づけたうえでGDP比などをチェックしていけば
いいと判断。政府サイドも支持する構えだ。
民間メンバーは改革の集中実施により、10年度についても4・6兆円以上の
給付減を迫っている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20051115ddm003010018000c.html

民間メンバーは、医療現場の実態を知らずに、下げろ下げろだ。
何が改革の集中実施だ。間違った改革は犯罪行為に匹敵する。
311卵の名無しさん:2005/11/15(火) 17:52:30 ID:wbvaVkAB0
総論でギチギチに抑え込むと、2年後の選挙に影響が出る。ただでさえ、衆院の2/3を確保した
以上、その反動が参院選に出ると、中川政務会長ぐらいが反対したのだろうねぇ。結局2010年、
5年後に話を持ち越したわけだ。5年ごと言えば必ず衆院選がある。問題の先送り...自民党らしいね。

それと来年の診療報酬の改訂は関係なかろう。免責はやれば、国保の崩壊と2年後の自民惨敗を
起こすだろう。結局は個別の点数を一つ一つ、下げていく話になるのだろうなぁ。

 「2年後には執行部にもいない、あんたに選対に影響する話はしないでくれ。」

とでも小泉首相に言ってくれる奴がいればいいんだがね。急速な円安が始まっているぞ。外人にとって
国債は魅力だろうがさて、買ってくれるのだろうか。
312卵の名無しさん:2005/11/15(火) 18:54:29 ID:8J6sNGQG0
今日の日経一面、
「医療費、保険免責見送り」!!
ホッっとしました。
あと2年はもつか。
313卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:03:20 ID:oO/MeyxQ0
患者負担増見送りということは診療報酬下げ決定ということだよ。
314卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:10:17 ID:gPvCOCZj0
患者には迎合、医者には厳しいってことよ。
さらに安くなる再診料で、DQN相手に薄利多売で、身が持ちません。
一刻も早く引退できる金ためるために、さらに薄利多売する悪循環だよ。
10年で引退できるかな?したいな。
315卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:16:08 ID:Ddu3D6sB0
安かろう悪かろうの医療になりつつあるな。
薄利多売にすると,ミスも多くなるのがなぜ分からないのだろう?
医者にはもうけに走らなくて済むだけの経済的余裕と、安心して医療を行える社会的保証と、
診療のクオリティーをあげる為の時間的余裕が必要なのだ。
車に税や保険払うくらいなら,医療にもっとお金をかけてもよいだろう。
316卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:22:50 ID:EIEmP52C0
おぺ雁科の俺、勝ち組だな。へへへ、儲かって金の置き場が無い。
317卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:26:35 ID:oO/MeyxQ0
眼科は診療報酬の下げの対象の一番上のほうのリストに上がっているよ。
318卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:30:59 ID:EIEmP52C0
>>317
オペなんて50%切られたってへへへ
319卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:39:56 ID:0Up+hiex0
>>315
俺は公立病院で収益を考える奇特な医者だが、
再診料が下げられた場合、指導料のない再診患者は、
受診順序を後にするなど徹底的に差をつけて
都合のいい患者で、ほどほどの患者数を狙っている。
320卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:47:47 ID:VZewbNpR0
>>312
医師にとって免責は有利な点もある。
◎DQN患者排除
(普通の患者さんには申し訳ないが)
患者負担アップ=診療報酬下げの緩和
安すぎる医療費について患者の認識も改まるかもね
321年収600万医師:2005/11/15(火) 19:51:10 ID:daiceXOi0
夜中に何回呼ばれて病院へいっても、休日に何回病院へいっても追加・残業
手当てなし。趣味で病院へいっている扱い。それなりの規模の病院だが、地方都市の
病院なので、ときどき大騒ぎする家族あり。家族が転院させてくれといっても、末期癌なので、転院を依頼しても依頼した病院に
拒否られる。別な患者家族は既に何回もムンテラ済みなのに、なぜか遠い親戚がやってきて
またムンテラを強要する。他の仕事が進まず、また帰れなくなる。
診療報酬と俺の報酬をあげてくれ。じゃなきゃ、医局やめるか。
322卵の名無しさん:2005/11/15(火) 19:58:50 ID:VZewbNpR0
>>321
その悪条件にしがみつく理由があれば我慢。
理由が無ければ、病院の就業規則に則った9時5時の
順法闘争を実行する。
そこくびになっても、今ならバイトで食えるよ。
順法闘争でクビは考えられないけどね。
323卵の名無しさん:2005/11/15(火) 20:52:25 ID:h9XfEgkz0
>>320
DQN最大手のナマポと小児親には無関係ですね
324卵の名無しさん:2005/11/15(火) 21:38:02 ID:rfYm1Qsa0
>>321
>なぜか遠い親戚がやってきてまたムンテラを強要する。

個人情報保護法案を盾にやらない,とかどう?
325卵の名無しさん:2005/11/15(火) 21:44:40 ID:m4KM1lQJ0
>>321
>イギリスは1日の診察患者数は10〜20人程度で、
>日本の医師は1日50〜60人診察していると言うと、
>イギリスの医師は「クレイジー」と驚いてしまう

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120720484/504

100床あたりの医師数 (人)
アメリカ 71.6、イギリス 40.7、日本 12.5
100床あたりの看護師数 (人)
アメリカ 221、イギリス 120、日本43.5

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120720484/505

今の日本の医療は、狂気とも言える無理をしている。
医師の「奴隷的」な勤労奉仕の精神に依存してね。
さらに労働条件を悪化させようとする政府は、一種の犯罪者集団。
しかも、医師には生存を求めるストさえ認めないという。
医療ミスの原因の一端は、責任放棄・現状放置(むしろ悪化)で
ヒューマンエラーを誘発する環境の改善をなさなかった
政府・功労賞にある。
326292:2005/11/15(火) 23:41:03 ID:PGkQZwrZ0
>>301
う〜ん、診療方針は院長の性格がでるからねえ。
おいらは1日8人限定です。それ以上は診ません。
それがいいかどうかはDR.の判断だからねえ。

ちなみに義歯は保険だと35000ぐらい入って10000技工代ででるので25000の黒字です。
25000…
おいらの診療所ではテンタティブとして保険で作製、するとだいたい自費になる。
比率は50%かな?保険で満足する人が多いから…総義歯は保険でもタクアンぐらい普通に噛めちゃうからね。
点数もうチョイあげて欲しい。1.5万点キボンヌ…
327292:2005/11/15(火) 23:45:15 ID:PGkQZwrZ0
あ。保険診療は老人だけね。
年金暮らしには優しくしてます。

歯科ではナマポはかなり美味しいと思います。
…理由は内緒デス…
328 卵の名無しさん:2005/11/16(水) 02:14:16 ID:IThH1wPJ0
嫌もう何、薬価下げるだけでいいじゃん。
MRや製薬会社に行った同期見てたら凹んでしまうって。
40ぐらいで普通に1000マソ超えてんジャン、あいつら。
一社平均MRって何人ぐらいいるんだ?薬価で食ってんならあいつらだって公務員じゃねーの?



おととい、マジむかついた。
329卵の名無しさん:2005/11/16(水) 06:17:03 ID:DRihJzuI0
>>325
1日20人の診察では、雑務・調剤・会計・掃除など
全部自分でやっても青息吐息。
政府もマスコミも民間議員も本当は知ってるのでは?
↓(実例)

51 :名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 12:17:11 ID:10CwQs+l0
>21 開業医だが、それは昔の話だろう。
俺は8年前に出身地(無医村)で開業したんだが、貧乏。
5000万の借金はまだ半分以上残ってるし、これ以上診療報酬
下げられたらやっていけない。
自分には月20万しか入れてなくてもこの状況だぞ。
診療報酬を下げられたらここを引き払ってバイト生活で借金
返すしかない。
勤務医時代より暇はあるから稼ぎが少ないのは我慢できるが、
生活できないのは問題外だ。

医療関係者へ参考までに、一日外来20人、レセや会計は
全部自分で。
近くに薬局が無いので薬は全て院内処方。
標榜は内科(専門は消化器)
330卵の名無しさん:2005/11/16(水) 06:19:46 ID:/B4vdL6r0
それはあまりに人が少なすぎて受診する人すら足りないって事じゃ
331卵の名無しさん:2005/11/16(水) 06:25:40 ID:DRihJzuI0
>>328
最高益を更新している製薬を守ろうとする
功労賞の恥知らず。
利権ズブズブ天下り。何も言えない。

参照薬価制度を導入すればよい。

医療費30兆円、10兆円は薬代だ。
危機管理もできない医療環境を知ってるのに
診療報酬下げるなどよく言えたものだ。
332卵の名無しさん:2005/11/16(水) 09:33:51 ID:MlQ5Jp000
開業を阻止しようとするみえみえの書き込みが多すぎる。
夜逃げや倒産した開業医なんてみたことない。1年後にはみんな外車かセル汐
にのりかえてる。
333卵の名無しさん:2005/11/16(水) 09:47:16 ID:u77OAm0J0
>>332
売上が5%下がれば、診療科によれば、利益は30%程度下がるだろう。
それが経営というもんだよ。それも分からん奴にはこの時代の経営は無理。
334卵の名無しさん:2005/11/16(水) 09:55:40 ID:aOOMuuha0
>>332
世の中を知らない奴だな。
誰がのぼり立てて「夜逃げ中です」って
宣伝して歩くんだ?ww
335卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:05:20 ID:J6goT35k0
>328
リスク(副作用)はこっち持ちで売り逃げしほうだいです。きゃつらは
336雪月花 ◆hjAE94JkIU :2005/11/16(水) 10:22:17 ID:CR2Ze5Ei0
>>325
非常にいいソースだったので引用させてもらいました。
http://ameblo.jp/setugekka/entry-10006183210.html

この国も悪いですが、狂気的労働を強制する馬鹿医師も迷惑なので消えて欲しいと思います。
337卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:25:38 ID:4ry70bvu0
このあいだ医師会(政令都市医師会)のえらいさんと会食したが
政府は5.8%切り下げを要求しているが、3%に抑えることができたら
上出来だと言っていた。

問題は点数の付け方なんだろうが・・・・
338卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:29:54 ID:OSk6olst0
今日、テレビでやってた。
ペット使ったドック専門クリニック。

・患者は1日5名迄。完全予約制。
・豪華なエントランス、客室(病室、診察室)。
・患者一人につき看護師一人が付き、来院からお帰りまでの全てを完全フォロー。
・待ち時間は一切無し。
・ペットCT、カメラなどで所要時間は5時間。
・日帰りで36万円。

利用者はIT社長や大企業の役員、芸能人など。
予約は結構埋まっている。
利用者顔出しインタビュー
「プライバシーが保てる。時間の無駄が無い。痛くない。リラックスできる。
金額は全然高いと思わない。それだけの価値があると自分は思う。」

小児,ナマポ、大量のDQNばかり診てる先生達にとっては夢のような客層ですた。
339卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:30:21 ID:PH+XwU5N0
>>336
で、財源はどこに依存するつもりなのかな? 今、17兆円の国債の借換損が存在する。
>30兆円も医療費に使って、どんどん借金だらけになるのか? 英国のNHSは既に破綻
しているじゃない。民間保険の話でしょ?
340卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:32:18 ID:PH+XwU5N0
>>338
今でも療養型病床群や介護療養型医療施設は、ペット病院以下の存在だよ。
341卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:37:05 ID:3h5h1S9N0
>>340

ペットってPETのことで、愛玩動物じゃないよ。
342卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:47:44 ID:OSk6olst0
>>340
部外者乙wwwww
343卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:48:08 ID:2ye6uyRMO
ワロタw
344卵の名無しさん:2005/11/16(水) 10:57:49 ID:pZo0M4Iu0
>>338
> ペット使ったドック専門クリニック
この表現も、素人っぽい笑える表現だが、PETぐらいアルファベットで書けよ。
345卵の名無しさん:2005/11/16(水) 11:02:30 ID:3h5h1S9N0
「ペット使ったドッグ専門クリニック」と掛けてあるんだろうな(w
346卵の名無しさん:2005/11/16(水) 11:35:04 ID:ll4R0nGy0
フェミに9兆円もの予算は必要なの?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073619624/l50
347卵の名無しさん:2005/11/16(水) 11:50:29 ID:+DzdmqOc0
>>346
総務省とか、厚労省とか、ジェンダー問題に関する部署は、そう面白い部署ではなかった。
で、「じゃあ、課長さんは女性が適任だね。」なんて、安易な人事を行ってきた。こういう人は
勤勉だから、いろいろな専門家を集めて、予算請求をして、ドンドンと問題を大きくしてきた。
まあ、だらしない男とがんばる女の国になったと言うことだ。
348卵の名無しさん:2005/11/16(水) 17:50:03 ID:lZToXrTS0
>>332
工作員認定

>>330
趣旨の取り違え。
日本では、国際標準の1日20人診察では
経営が困難ということでしょう。
それもこれも、薄利多売の激安診療報酬が原因なのだが。
349卵の名無しさん:2005/11/16(水) 18:03:59 ID:mvGKGbhw0
>>348
じゃあ、混合診療にすればいいじゃない。running costsを社会主義マネーから取る必要はない。
350卵の名無しさん:2005/11/16(水) 18:39:48 ID:OSk6olst0
だから多くの医者は混合診療にすればいいと思ってるよ。
不当に低い統制価格でやっていくのは限界。
351卵の名無しさん:2005/11/16(水) 19:02:49 ID:lZToXrTS0
>>325
医療ミス、原因の一端が功労賞にあるというのは同意。
未必の故意にあたるでしょう。

>>331
参照薬価制度にも賛成。売国奴は反対するでしょうが。

これ以上、診療報酬下げて、後世泣きを見るんじゃないかい?
多数の医師が忘れないと思うよ。
>民間議員・功労賞
352卵の名無しさん:2005/11/16(水) 19:46:03 ID:lZToXrTS0
>>349
??
社会主義マネーを押し付けて医者を搾取してるのは
功労賞だろ。
353卵の名無しさん:2005/11/16(水) 19:57:36 ID:IuNvom6Z0
>>352
あれ? 混合診療反対は医師会だろ?
354年収600万医師:2005/11/16(水) 19:58:28 ID:3ZM/WHrp0
東芝の会長かなんかが、医者は公務員であり、給料もらいすぎみたいなこと、言ってたな。
トヨタの奥田が現場もわからんのに、医療費下げたがっているのを読んだ。
公務員っていうなら、おれの超過勤務代払え。月100時間はこえているぞ。
東芝の機械とトヨタの車は病院で買わないようにしよう。
医師6年目。消化器内科。GF,CF、ぽりぺくできるよ。ERCPもできるよ。
C管にはいらないことあるけど。
355卵の名無しさん:2005/11/16(水) 20:14:54 ID:6Da1iyXV0
>>354
すまんな、医師=公務員論を広めたのは俺だ。
お前は、勤務医かそれとも開業医なのか?
356卵の名無しさん:2005/11/16(水) 20:15:17 ID:GISyL4Cn0
>>353
奥田辺りは一生懸命リーマンの給与支払い減らす方向で動いてるがあれがトヨタ社員の意志だと思ってる?
357卵の名無しさん:2005/11/16(水) 20:29:19 ID:OSk6olst0
「医師は実質公務員」
診療報酬は税金と保険料で8割以上が賄われており、「医師は実質公務員」
(財務省幹部)との指摘もある。
 (中略)
また、「最低でも3%以上の引き下げが必要」と述べるなど、引き下げ実現
に強い姿勢を見せた
358年収600万医師:2005/11/16(水) 20:35:32 ID:3ZM/WHrp0
公務員っていうなら、5時で帰るぞ。病棟からでも救外からでもコールあっても、
追加勤務手当てくれるまで、病院にいかないぞ。
待機手当てもくれないのなら、5時から次の朝の9時まで携帯の電源きって、つながらないようにしておくぞ。
359卵の名無しさん:2005/11/16(水) 20:44:47 ID:9v+ItTDw0
>>354
>GF,CF、ぽりぺくできるよ。ERCPもできるよ。
C管にはいらないことあるけど。
それで何人葬った?
360卵の名無しさん:2005/11/16(水) 21:08:04 ID:3ZM/WHrp0
診療報酬さがるかどうか、いつわかるんですか。
こちら、薬剤師です。
給料さがりますか。
361卵の名無しさん:2005/11/16(水) 21:11:23 ID:u5HiZnCU0
実質公務員というのなら、最低賃金保証があっていい。
そんなこと全く議論せず、ばかだね。あほだね。
財務省幹部だの何とか会議だの。
362卵の名無しさん:2005/11/16(水) 21:14:20 ID:lZToXrTS0
>>358
正しい姿勢ですね。応援します。
功労賞も医師会も同じ穴のムジナ。
うかうかしてると殺されますよ。
ほとほと、末端医師のことは分かっていないようだ。
363年収600万医師:2005/11/16(水) 21:22:00 ID:3ZM/WHrp0
さっき読んだが、医療費・診療報酬下げようとしているのは小泉・財務省・財界人
ばっかりだろ。こいつら、医療現場のことは全くわからないだろ。
今の厚生大臣も財務の谷垣波のやつで、医療のことは全くわからないやつみたいだな。
364卵の名無しさん:2005/11/16(水) 21:22:53 ID:3ZM/WHrp0
給料すぐ下がるのか。
365卵の名無しさん:2005/11/16(水) 22:35:11 ID:/idNabtX0
むしろ良く解っているため、絞れなくなるまで絞るつもりだと思われ。
医局隷属をやめない限り、絞り続けられること間違い無し。
ま、ウリのように開業5年もしたら医局は関係無いワナ。

今年から、教授・名誉教授のお歳暮は1万に減額する予定w
366卵の名無しさん:2005/11/16(水) 22:42:05 ID:mg3y7+Q80
医局を出てから一度も教授にお歳暮なんて出したことないぞ。
あ、考えてみたら、医局にいるときにも一度もないや。
367卵の名無しさん:2005/11/16(水) 23:01:10 ID:87z4NnC/0
医師は実質公務員
製薬メーカーも機械屋もMRもみんな公務員だな
368卵の名無しさん:2005/11/17(木) 09:32:48 ID:7D7UtYB90
税金で賄われているから実質公務員って言うのなら
ナマポ=公務員なのね♪
369卵の名無しさん:2005/11/17(木) 09:38:52 ID:1Ljg+LCv0
>>323
確かにね。無料医療に何らかの対策を立てなければ
医師のQOLもくそもない。
乳幼児無料など、自治体は自己負担分の2〜3割の出費
で済むが、保険財政は残りの7〜8割を負担して、
DQN無駄受診の尻拭いをしている。
障害・生保であっても同じ(>>37)。
無料フリーアクセスは本当に良くない。
医者も財政も浪費する。
370卵の名無しさん:2005/11/17(木) 11:26:55 ID:qBb5oev70
>>368
まあ、痴呆公務員=実質ナマポ、というのが現実ですから。
371卵の名無しさん:2005/11/17(木) 12:02:31 ID:1Ljg+LCv0
診療報酬、小児科や産科上げ・06年度改定で厚労省方針
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051117AT1F1600M16112005.html

>3歳未満の外来診療料や15歳未満の患者の
>入院医療管理料などを引き上げる。

おいおい、乳幼児医療の無料化是正と同時にやらないと
ますます、勤務医→開業医の流れが加速して
小児医療崩壊するぞ。
372卵の名無しさん:2005/11/17(木) 12:21:22 ID:+GcafAvM0
>371
マイナー科の待遇↓だけは、間違いなさそうだねw
373卵の名無しさん:2005/11/17(木) 12:34:11 ID:1Ljg+LCv0
まあ、不遇な科を個別に考慮するのは、
イッパ一からげよりはずっと良い。

激安再診料なんかにもこの考えを取り入れる
必要があると思うがな。

慢性疾患・ルーチン処置などの再診と比べて
急性疾患は、風邪とはいえ悪化しての再診が多く、
初診以上に医師の判断が重要。
手間もかかり責任も重い再診が僅か数百円というのは
まことに「クレイジー」だからな。
急性疾患の再診料は初診料と同額程度必要だろ。
374卵の名無しさん:2005/11/17(木) 12:37:23 ID:2cGpQNAk0
厚労省はまだわかっていない
小児科は勤務医は酷使されているが、開業医はうはうはなことを。

結局小児科の開業医が増えるばかり、夜間小児診療のしんどさはかわらず。
375卵の名無しさん:2005/11/17(木) 12:40:23 ID:r3ufYD3X0
この医師専門派遣会社、なんとかしてくれ!w



52 :リンク社員かも :2005/11/17(木) 03:42:28 ID:5iksXIGG0
50>>
何を覚えとくんだ?
言っただろ!
どの業界もピンキリだって!
リンク社員でもダメなヤツもいるように
医者だってそうだろ!
医者の世界は閉鎖的で外部との接触もあまりない上に、
ライセンス取得してすぐに先生って呼ばれるから
勘違いした人が多いのは現実ではないですか?
学校での成績は抜群に良かったからいわゆる頭のいい人って言われてさ。
単純に回転が早くて記憶力がいいだけじゃん。
それだけで本当に頭がいいなんて思っていたらオメデタイと思いますが?
20代半ばを過ぎて30代、40代になっても常識知らずで幼稚で、
その上変に頭の回転だけは早い人が多いんだから。
リンクが批判される部分があるのは認めますが、
頭がいいんだったらもうちょっと客観的に物事を見る努力と
自分を知る努力をしてもらえませんかね?
祭りだの舐めてるだの低能だの
ちょっとハッキリ言ってやったら短絡的な意見しか言えてないじゃん。
舐めるなって誰に言ってるの?
マジでケンカ売るんなら買ってやってもいいよ?
そのかわりブチ殺すよ?
376卵の名無しさん:2005/11/17(木) 12:43:27 ID:dJfMrOsO0
使うなよ 派遣会社なんぞ
377卵の名無しさん:2005/11/17(木) 13:35:09 ID:1Ljg+LCv0
>>374
乳幼児無料医療を一部手直しすれば
ある程度の制御は可能と思われる。

現状は
無料→DQN無駄受診→小児科医疲弊
→ヒューマンエラーの誘発→多額賠償と刑務所
→小児科医枯渇→小児医療崩壊

無駄受診で保険もかなり浪費してるしな。
そこで、
乳幼児無料医療を自治体が実施する場合は
保険適応を外す、とすればよい。
つまり100%自治体がかぶる訳だ。
無料はいかんよ。

子育て世代には、別の給付で対応するべきだろ。
378ゴミ開業医:2005/11/17(木) 14:02:30 ID:e2TviIdB0
>>377
小児科に限らず、全ての診療科で時間外加算や休日加算は差額ベッド代のように
特定療養費扱い全額自費にしたらモーマンタイ。
379卵の名無しさん:2005/11/17(木) 14:59:01 ID:7D7UtYB90
時間外、休日加算、救急車などは100%受益者負担が良い。
380卵の名無しさん:2005/11/17(木) 15:08:04 ID:iLt9yP5q0
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 05/11/17(木) 15:05:15 ID: U5N4y1bq

ドラッカーが死んだか。

ドラッカーは、医療について日本とドイツの医療は時代遅れで破綻すると予言していた。
医療の6割〜8割は、看護師などの処置で充分なのに、日本とドイツは医師や歯科医師を頂点とした
非効率で高コストな医療を行っていると警鐘を鳴らしていた。

今現在、日本の医療において、「診療の補助」として許されている範囲はあまりにも小さく、
それが、医師による高コスト医療を招く原因ともなっている。

ドラッカーは、経営の未来を予言する男だった。日本の政治家にも著書を読んでもらいたいものだ。

381卵の名無しさん:2005/11/17(木) 19:09:01 ID:rQfzkP8f0
>>380
日本は医師の非人道的低賃金労働で、危機を乗り切った
んだけどね。
さすがのドラッカーも日本人医師がここまでマゾヒスト
だとは想像できなかったらしい。
382卵の名無しさん:2005/11/17(木) 19:21:38 ID:PIc8zCu00
小児・産科診療報酬見直し提案、患者負担増加へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051116ia23.htm

 厚生労働省は16日、中央社会保険医療協議会(中医協)の会合で、2006年度の診療報酬改定に関し、小児、産科の診療報酬を見直す案を示した。
 具体的な金額(点数)は年明けに詰めるが、小児、産科の医師不足などを解消するため、全体としては引き上げとなる方向だ。

やはり割に合わないことは徹底的にしないということが一番効き目があるということがよくわかりましたね。
しかしこの程度のことで産科、小児科不足が解消されるのだろうか?
383卵の名無しさん:2005/11/17(木) 19:25:50 ID:rQfzkP8f0
>>382
俺は呼ばれても決して応召しなかったが
ここにきてやっとその努力が実を結んだ。
長い道のりだった。
384卵の名無しさん:2005/11/17(木) 19:36:34 ID:PIc8zCu00
>>383
いや、まだまだたりないです。どうせ報酬増やしたのにこないとアピールしたための
微増の可能性も。このさい、徹底的に崩壊させて、どうなるかを一度実現するとよいでしょう。
さすれば過去にこんな事があったとこれから先、そうやすやすとは医療費削減
診療報酬削減の議論なんてなかなかできなくなります。
385卵の名無しさん:2005/11/17(木) 19:55:24 ID:2dOA88bq0
とにかく、診療報酬を減らしたら医療は壊滅するという前例を作る必要があるよね。
今がそのときだ!
こんなご時世に奴隷労働してるやつは医者の敵だな。
386卵の名無しさん:2005/11/17(木) 19:56:12 ID:0vCutJcm0
>>375
2chのどこにあるのかな?
読みたいな。。。
387卵の名無しさん:2005/11/17(木) 20:12:19 ID:1Ljg+LCv0
医師数増加でも産婦人科、外科医など減少 厚労省調査
http://www.asahi.com/health/news/TKY200511170350.html

診療科別にみると、循環器科や消化器科(胃腸科)は前回調査より
7%程度増えているのに対し、産婦人科医は4.3%(455人)、
外科は2.6%(628人)、内科は1.4%(1034人)の減。
一部地域で医師不足が指摘されている小児科医は1.4%(196人)
増えた。

メジャー→マイナーへの流れは変わらないな。
診療報酬アップした小児科は、やはり増加か。

総数25万6668人(2年前より7684人の増)
病院(20床以上)が16万3683人(平均年齢42.1歳)
診療所(19床以下)は9万2985人(同58.0歳)
388卵の名無しさん:2005/11/17(木) 20:16:13 ID:7D7UtYB90
診療報酬値上げ→小児科・産科の勤務医が開業ラッシュ→小児科・産科の勤務医が病院からますますいなくなる

って事でGJですな。
389卵の名無しさん:2005/11/17(木) 20:23:20 ID:A8kifDgx0
雁科は儲かるぜ
白 びと レイ座 笑うほどの高得点
予約入れるたびに10マソから30マソの儲けだ
390卵の名無しさん:2005/11/17(木) 20:28:08 ID:1Ljg+LCv0
まず確実に産科から崩壊する。
不可抗力に近い脳性麻痺まで産科医の責任に
される現状で、産科をやる人間はマゾでしかない。
アメリカでも、産科は絶望的。C/S比はうなぎのぼり。

次に外科だろう。ハイリスクな科はリスク・リターンが
全く釣り合わない。

今回小児科が増加してたのは意外だったが、
小児科に向けられた功労の危機意識が
少しは奏効したか?
391卵の名無しさん:2005/11/17(木) 20:48:04 ID:qJI49RWW0
この内科は減少して、循環器と消化器が増加って、どんな統計なの?

診療所の平均58歳って、医者は何歳まで働くのだろうか?
おいらは60で引退したいよ。
392卵の名無しさん:2005/11/17(木) 20:52:11 ID:QfShFB/L0
249 :文責・名無しさん :2005/11/12(土) 19:16:42 ID:XTQvRyNx
☆☆医療業界には談合が付き物★★

医療業界における談合の事実。
公的な病院において、医療機器を購入する場合は形式上はどこも入札制度になっている。
が、実態は異なる。
日本全国、ほぼどこの病院でも○○課は○○器械などと診療科目ごとにディラーが暗黙の了解のもと
決まっていて、それは公的病院でも例外ではない。
それが病院側と業者の癒着の温床の源にもなっている。

医療機器にはMRI、CT、エコー、レントゲン等多種に及ぶが、ことさら内視鏡分野
ではほぼ100%談合が行われている。
購入の話しが持ち上がった時点で、メーカー主導で病院ごとに決められた販売店に
「販売権利」を与える。
実際に入札が始まると「価格維持」のため談合が始まる。
決められたディラー以外はそれより高く見積もるのだ。
メーカーは値崩れせぬよう、全国の納入実績を常に把握している。
決して最低納入価を崩さぬよう、ディラーにも指示する。

この慣習は長く現場で行われてきた。
実際にこれにメスをいれると、倒産する医療ディラーが多発するだろう。
メーカーにも逮捕者が出るのは避けられないであろう。
しかし、公的病院の機器購入には税金が使われるのだ。
393卵の名無しさん:2005/11/17(木) 20:56:49 ID:1Ljg+LCv0
>>391
診療科は例の届出のときの、主として従事する診療科
で次の35に分類されている。
1 内科 2 心療内科 3 呼吸器科 4 消化器科(胃腸科)
5 循環器科 6 アレルギー科 7 リウマチ科 8 小児科
9 精神科 10 神経科 11 神経内科 12 外科 13 整形外科
以下略

何分自己申告だから。
394卵の名無しさん:2005/11/17(木) 21:26:58 ID:1Ljg+LCv0
>>393 続き
1〜6に12を加えて内科・外科を大まかに括ってみると
+249となる。全体で7684人増加している内、
これら一般的な内科・外科で249人の増加は、少なすぎる。
395卵の名無しさん:2005/11/17(木) 21:40:14 ID:qJI49RWW0
9 精神科 10 神経科 11 神経内科
区別あるのか?
396卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:00:05 ID:HPiV+M7u0
別物ですが?
397卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:09:59 ID:qJI49RWW0
そんなん分けるなら、肝臓診る内科医も分けるべきだし。
内科は、循環・呼吸・胃腸の3つ?膠原病はリウマチにするとして、
血液とかないぞ?代謝もないし、内分泌もない。
P系は心療内科まであって細かいな。
398卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:11:34 ID:qJI49RWW0
すまん、本題から外れすぎだな。統計の取り方自体うさんくさいという思っただけだよ。
399卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:14:51 ID:PIc8zCu00
>>387
しかしそれをみると相変わらず医師の絶対数が少ないのではなくて
偏在が問題なんだと思わせたい感じだね。
マスコミはいい加減、絶対数が少ないということを認めないのかね。
400卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:18:11 ID:TpeOf5440
診療報酬でつり上げたって、医者は増えない。何度同じ過ちをおかすのだろうか。
単に小児科の開業医の先生方が喜ぶだけだ。行政は何で、小児科、産婦人科を
希望する医者が少ないか根本的にわかっていないようですね。産婦人科も小児科も
医療事故に巻き込まれるのリスクが高いから問題なんです。医療事故が起これば、
いまは医者が一方的に悪者扱いにされ、警察に報告するのが当たり前のような
社会風潮にある。医療事故発生時の第三者調査機関設立などきちんとした法的
整備を作り、なぜ事故が起きたのか調査研究すればいいものを、行政は未だに
この問題を放置して事故に関連した医者の責任にしている。今後、医師にボラン
ティア的要素はではなくなってくるだろう。賢い人間なら、多少の銭金よりリスク
の低い方を選ぶとおもうが。
401卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:19:25 ID:I8klYXiB0
だから、全勤務医が労働基準方を遵守すれば、いやでも医師数の不足、医療費の不足が
露呈するでしょう。
402卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:22:40 ID:08jkgY8V0
診療報酬優遇すれば確かに当該科標榜する病院は増えるかも知れないが根本的に足りてないのはそこで働く医者だからねえ
403卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:25:35 ID:A8kifDgx0
雁科は儲かるで。オペすりゃへへへ
404卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:37:37 ID:hKjkKv+a0
病院経営の収支改善、診療報酬減額に拍車 厚労省調査
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY200511020209.html

医者はこれだけ儲かっているのに更に国民の犠牲を要求するわけですか。
拝金主義者の巣窟である医療界は一度徹底的に破壊された方が良いのでは?
405卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:43:01 ID:qJI49RWW0
>人件費や器具代、減価償却費などを引いた収支は約617万円の赤字だったが、赤字幅は同11.1%改善した。
赤字が11%減っただけで、収支改善という見出し。アホを通り越している。
406卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:50:57 ID:PIc8zCu00
人間なら誰もがいつかお世話になり、さらに高度な専門知識や技術が要求され
その知識や技術を身に付けるのに時間もお金もかかり、仕事に対する責任も思いと来ている。
こんな職業で給料や待遇悪かったらだれもやらんだろ。
つか、何でこんな安い給料で仕事しているかが不思議。
病人の弱みでも何でもつけ込んでお金請求すればいいんだよ。
407卵の名無しさん:2005/11/17(木) 23:17:29 ID:8c7njoM00
>>406
ハゲド.
そもそも病気,けがには本人に原因がある場合が少なくない.
金を払いたくない香具師はそもそも普段から病気/けがをしない生活を心がければよい
408卵の名無しさん:2005/11/18(金) 01:51:57 ID:UWVQgnp80
>>406 >>407
何で日本の医師は自分をこんなにも安売りするのだろうか?
きわめて不思議。だから、国民が図に乗るんだよね。
早く気が付かないと一生を駄目にする。
感謝するぐらいなら金をくれ!
お前ら医者がいなかったら死んで当然なんだぞ!
でめぇの命はそんなに安いのか!?
409卵の名無しさん:2005/11/18(金) 07:45:42 ID:yBZgTuih0
病院経営の収支改善、診療報酬減額に拍車 厚労省調査
2005年11月02日15時55分

 厚生労働省は2日、病院や診療所の経営状況を示す最新の「医療経済実態調
査」の結果をまとめた。
前回の03年調査と比べると、病院は増収で、個人で開業する診療所は減収だ
ったものの増益だった。
政府は、06年度の診療報酬改定について、医療費抑制の観点から減額の方針
を固めているが、調査結果を受けて、引き下げの議論に拍車がかかりそうだ。

調査は2年に1回で、全国の医療機関や薬局から約6700カ所を抽出し、
今年6月の1カ月分の収支状況を調査。約3700カ所から回答があった。

 04年度の診療報酬改定では治療行為などの「本体部分」の改定率は据え置
かれたものの、国公私立を合わせた病院(ベッド数20以上)の1カ月の医業
収入は、平均で前回比8.3%増の約2億6580万円。
人件費や器具代、減価償却費などを引いた収支は約617万円の赤字だったが
、赤字幅は同11.1%改善した。


410卵の名無しさん:2005/11/18(金) 07:49:26 ID:yBZgTuih0
1人当たりの平均月収(税込み)は、病院長が同4.4%増の約196
万円、勤務医が同5.2%増の約96万3000円、看護師は同0.3
%減の約34万6000円だった。

 個人で開業する診療所(ベッド数19以下)の医業収入は同2.9%
減の約657万円だったが、福利厚生費や医薬品費などを削減した効果
で、収支は約229万円の黒字で同0.9%増えた。
この中に開業医の収入も含まれている。

 診療科別では、個人が開業する診療所で、小児科の医業収入が同14
.0%増の約614万円、収支は約267万円の黒字で同44.2%の
大幅増。
前回改定で小児医療に手厚い報酬をつけた効果が出たとみられる。

 一方、産婦人科は収支が約141万円の黒字だったが、黒字幅は同4
8.6%の大幅減。医師らの人件費が同30.0%増の約251万円に
膨らんだ影響が大きかった。

411卵の名無しさん:2005/11/18(金) 07:52:45 ID:yBZgTuih0
また、歯科では医業収入は同4.5%減の約403万円だったが、光熱
水費や福利厚生の経費、医療事務委託費などを削減し、黒字幅が同11
.0%増の約133万円となった。
薬局は、医薬分業が進んでいる影響で、収入が同28.3%増の
約1272万円、収支差も7.6%増の約72万円となった。

 同省では今後、この調査結果をもとに06年度診療報酬改定の見直し
作業を本格化させるが、収支状況が改善されたことから、政府内の診療
報酬引き下げを求める声が高まるのは必至。
日本医師会は引き上げを求めており、今後、攻防が激しくなりそうだ。

412卵の名無しさん:2005/11/18(金) 07:56:18 ID:2oT9EoIM0
それで、製薬会社の大学卒55歳の平均年収はどれくらいなんでしょう?
国家公務員大卒55歳では?
トヨタ自動車大卒55歳では?
マスコミ大卒55歳の平均年収は?
だれか教えてください。

高卒18歳含め平均35歳の平均年収と比較してもなあ。
413卵の名無しさん:2005/11/18(金) 08:29:57 ID:yBZgTuih0
今、フジで医療ミス隠蔽やってるよ!
大学病院で9年間隠蔽
見て!!
414卵の名無しさん:2005/11/18(金) 08:32:28 ID:kqX1u9C70
財政再建まずありきだから、政策医療以外は、何を言っても引き下げだろう。
どうも、医師会も歯切れが悪いね。
415卵の名無しさん:2005/11/18(金) 08:36:43 ID:BDiQR/pE0
日経の社説にもあるように、日本政府は国民の健康よりも
タバコ生産者の生活の方が大事なんだよ。
イギリスで一箱1000円が、日本では270円。
これで医療費抑制って、馬鹿丸出しじゃないの?
416卵の名無しさん:2005/11/18(金) 09:06:12 ID:n9dcLW3/0
>>415
それもあるし、たばこ税は重要な財務省自身の財源だしね。
417卵の名無しさん:2005/11/18(金) 09:17:25 ID:Py4S4PWR0
なんで治療のうまい医者に診てもらった時とヤブ医者に診てもらった時
の治療費が同じなんですか?
医者はいいね?もっと差別化したら?
418卵の名無しさん:2005/11/18(金) 09:21:31 ID:BDiQR/pE0
>>417
差別化したら、地方の大学病院はおしまいだよ。
どこにも行けないハナツマミ者が教授になって、
「俺は日本一の○○だ!」とか言っているんだから。

それを真に受けている地方の有力者たちが可笑しい。
419卵の名無しさん:2005/11/18(金) 09:22:18 ID:KyAegWQq0
>>417
治療のうまい医師が、いつでも、どの患者に対しても、どの疾患に対しても、治療がうまく行けば、
問題ないがそうでもなかろう。患者が選択すれば良いんだよ。
420卵の名無しさん:2005/11/18(金) 10:07:27 ID:3cpZ7LKr0
>>373
同感です。
急性疾患の再診は確かに大変。
咳が止まらない、痛みがとれない。重症疾患が潜んでたり、かかる労力も多いしね。
新型インフルエンザ流行時など、命がけになることも有りそうだしね。
急性疾患の再診料は初診料と同じにするかなど医師会には主張して欲しいな。
421卵の名無しさん:2005/11/18(金) 10:10:02 ID:KyAegWQq0
>>420
初診料が下がるが、それでも良いのか?
422卵の名無しさん:2005/11/18(金) 10:14:37 ID:KDvslOoA0
初診料200点ぐらいかな?
423卵の名無しさん:2005/11/18(金) 10:21:38 ID:KDvslOoA0
04年度、個人で開業する診療所(ベッド数19以下)の医業収入は同2.9%
減の約657万円だったが、福利厚生費や医薬品費などを削減した効果
で、収支は約229万円の黒字で同0.9%増えた。
とあるがその前の年度に開業医の月の粗利約240万と言っていたのも国の発表なのに240から229に下がってなんで0.9%増なの?
424卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:10:36 ID:yBZgTuih0
今朝のテレビの医療ミス隠蔽で、医療ジャーナリストで写真家のコメンテーターが
「手術する際には、術中のビデオを下さいとあらかじめ病院に言っておきましょう。
どこの病院でも、手術中のビデオは撮れますし、それを要求するのは患者の
正当な権利です。
逆に言えば、それを断る医者の手術は受けたら危ないと言う事です。
私は必ず要求します。
患者自身が医療ミスをされてないかどうか、もっと医療、特に医者を常に監視
していく必要がありますね。
それくらい嘘、隠蔽が多いんですよ。」
って言ってた。
425卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:23:19 ID:Fp6ypAsn0
>患者の正当な権利
そうか?どこに書いてあるの?
426卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:28:22 ID:HuqUhJeb0

初診料も再診料も一律150点にすれば、『3ヶ月か6ヶ月か』とか
『病名変わって初診扱いか』とかの混乱が無くていいと思う。
427卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:35:52 ID:1fijYnj30
>>424
堂々とやっている外科医は、外来に手術室の実況中継をやっているところも
あるし、これだけ、video data storageの単価が下がれば、ある種類の手術
については、mustになるんじゃないの?
428卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:37:07 ID:1fijYnj30
>>426
今の再診料からして、150点になるとは思えないが...
429卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:37:58 ID:gADfCgR+0
>>424
医者から言えばビデオ撮影を断ることによって基地害DQNを避けられるから両者にとってメリットがあるね。
430卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:44:18 ID:a75w1fx70
>>429
法律なり、保険療養担当規則で、mustになったら、外科医を止めるという
こと?
431卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:48:27 ID:wJX2Rb5E0
ま、いろんな人がいるだろうけど
そこまで不信感から防備の姿勢を取らなければならない医者に
手術自体をして欲しいと思わないなあ。
緊急時を除くなら、納得できる人を探すけどなあ。

ま、こういう人はどこへ行っても医者との信頼関係を築けないだろうね。
432卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:51:43 ID:gADfCgR+0
>>430
外科医も辞めるし、学生も外科医に行かなくなるだろうね。
国立(旧六)の俺の周りでも外科辞める奴が結構多い。俺の友達だけで4人。
自分と家族を守るためなら当然の選択。
433卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:53:46 ID:wJX2Rb5E0
東京で再診料が660円以下になると、タクシー初乗り以下。

皆さん、そんな扱いですよ私たち。タクシーだって渋滞で動かなければ100m進まないうちに
メーターが時間制で上がる。
バカにするにもほどがある。
434卵の名無しさん:2005/11/18(金) 12:24:20 ID:KyAegWQq0
>>433
再診料が安すぎるから、何もしないともらえる外来管理加算などという、厚労官僚ですら
説明の付かない診療報酬があるわけだ。一般の医療保険と、老人保険で違うというのも、
おかしいよなぁ。
435卵の名無しさん:2005/11/18(金) 12:26:14 ID:3cpZ7LKr0
>>433
わずか6、7百円の再診料で取るリスクとして大きすぎるね。
(ある患者さんからも実際に同情されました)
(その人は、ばい菌だらけの患者を診る仕事、自分には絶対できないって)
普通じゃないよ。初診料と同額要求したい(空しく
436卵の名無しさん:2005/11/18(金) 12:53:23 ID:fI+COV9a0
雁科でオペすりゃ、高級マンション1棟買いできるぜ

白 びと レーザ へへへ
437卵の名無しさん:2005/11/18(金) 13:11:07 ID:Nqse2HvH0
>>436
開業医の収入が高いのは、ひとえに、眼科医の高収入が平均を引き上げているから
です。
438卵の名無しさん:2005/11/18(金) 13:14:50 ID:RbPs079f0
そうそう、眼科だけ引き下げれば
全て解決
439卵の名無しさん:2005/11/18(金) 13:27:53 ID:zlSK9AXz0
サラリーマンや自営業者が、医療保険料を支払うときに、

   実質 医療費   万円
   保険事務費    万円
    都道府県...団体事務費 万円
    全国...団体事務費費 万円
    保険者事務費 万円
    審査費 万円

と明細を出すべきだ。医療機関だけが明細を出すだけでは、被保険者の被保険者としての
意識は高まらない。
440卵の名無しさん:2005/11/18(金) 15:03:49 ID:yBZgTuih0
例のタミフルで異常な自殺(?)をした男の子の例、もし院内薬局だったら医師
に薬剤についての説明責任があるよね。
もし遺族が医師訴えたら、簡単に「説明義務違反!有罪!」の判決が下りる悪寒
441卵の名無しさん:2005/11/18(金) 15:19:33 ID:Zv2BsRuM0
>>440
Package Insertに書かれていなければ、医師に責任はない。説明義務を果たそうにも果たしよう
がない。同様に医薬品には製造物責任法は適用されない。だから、国を相手先に訴訟を起こすだろ?
442卵の名無しさん:2005/11/18(金) 20:15:36 ID:yBZgTuih0
>>441
書かれていなければ・・・ね。
443卵の名無しさん:2005/11/18(金) 20:16:09 ID:yBZgTuih0
★検査怠りがんで死亡 日赤と医師に賠償命令

 肝硬変を患っていた北海道北見市の男性=当時(67)=が肝がんで死亡したのは
日本赤十字社(東京)が開設する病院の医師が検査を怠り、がんの発見が遅れたため
だとして、妻子が計約6400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は18日、
日赤と医師に計約3600万円を支払うよう命じた。

 判決理由で笠井勝彦裁判長は「肝がん発症の可能性が高い肝硬変を患っていたにも
かかわらず、がんを早期発見するための検査をしなかった」と医師の注意義務違反を
認定。日赤の使用者責任も認めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000195-kyodo-soci


444卵の名無しさん:2005/11/18(金) 20:35:15 ID:PJONI1JR0
どれくらいで検査怠り認定?開業とかじゃAFPとトランスだけみてるの結構多いんだけど
445卵の名無しさん:2005/11/18(金) 21:26:23 ID:GaZyd5q4O
勝敗はともかく、賠償額高過ぎないか?
肝硬変なら余命いくばくか
仕事もマトモに出来ないだろう。
生命保険にも加入出来ないような
生産性のない人間に3000万も払えるか?
446卵の名無しさん:2005/11/18(金) 22:20:40 ID:x3siD6330
249 :文責・名無しさん :2005/11/12(土) 19:16:42 ID:XTQvRyNx
☆☆医療業界には談合が付き物★★

医療業界における談合の事実。
公的な病院において、医療機器を購入する場合は形式上はどこも入札制度になっている。
が、実態は異なる。
日本全国、ほぼどこの病院でも○○課は○○器械などと診療科目ごとにディラーが暗黙の了解のもと
決まっていて、それは公的病院でも例外ではない。
それが病院側と業者の癒着の温床の源にもなっている。

医療機器にはMRI、CT、エコー、レントゲン等多種に及ぶが、ことさら内視鏡分野
ではほぼ100%談合が行われている。
購入の話しが持ち上がった時点で、メーカー主導で病院ごとに決められた販売店に
「販売権利」を与える。
実際に入札が始まると「価格維持」のため談合が始まる。
決められたディラー以外はそれより高く見積もるのだ。
メーカーは値崩れせぬよう、全国の納入実績を常に把握している。
決して最低納入価を崩さぬよう、ディラーにも指示する。

この慣習は長く現場で行われてきた。
実際にこれにメスをいれると、倒産する医療ディラーが多発するだろう。
メーカーにも逮捕者が出るのは避けられないであろう。
しかし、公的病院の機器購入には税金が使われるのだ。
447卵の名無しさん:2005/11/18(金) 23:20:57 ID:yQ+6RefL0
厚生省の杜撰な統計。いい加減にしてくれの一例
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/04/tou3.html
医師数 総計27万300人のうち
医療施設で働いている医師25万6000人

この図にある医師数 30〜39  6万4000人
          40〜49  6万8000人
過去10年医師国家試験合格者は7500人〜8000人超であるはず。

歯科医師数もしかり 過去10年2600人×10なのに 30〜39 21700人

死人、医療施設にいない奴もいるが素人目に見ても調査もれ(未提出者)
が一割以上いるのも明らか。
なのに「医師数」、「歯科医師数」として公表。

国民は信じている。

厚生省のHPみてみると統計的に??のところがたくさんある。

現状の統計把握もできない奴らが将来推計で医療費が56兆などとは笑止千万。



448卵の名無しさん:2005/11/18(金) 23:41:06 ID:vXaY1kcu0
>>439
オレもそう思う。用事があって社保と国保会館(っての?支払い基金っての?毎月のレセ出すところ)行ったらさ、
すんげえ立派。もうこんなもん必要なわけ?ヲマイラ赤字ってウソだろ?っ手感じでおどろいた。
そんであの職員の異常な多さ。病院よりかなり充実。で、あのトイレ・・・病院にもほしい。
何ていうの、よくファミレスとかである手洗いの自動で泡出たり、お湯出たり、温風出たり・・・ヲマイラ赤字だろ。いらねえだろ。普通に。
なんかスゲエ空しくなって帰ってきたよ。
赤字の原因は、オレ達だけじゃねえだろ!



449卵の名無しさん:2005/11/18(金) 23:55:39 ID:x3siD6330
212 :名無しさんの主張 :2005/11/17(木) 23:44:18 ID:bLTCYAhQ0
医療用内視鏡
某メーカー全国公立病院 納入実績(対定価)
A病院 84% ○○医療器械
B病院 87% ○○器械
C病院 85% ○○機器
D病院 83% ○○○医科器械

こういうのを「カルテル」と呼ぶ
450卵の名無しさん:2005/11/18(金) 23:59:43 ID:GhgSvmOx0
現場の人間としちゃ内視鏡とか一本ごとに違う会社って困るんだけどな
451卵の名無しさん:2005/11/19(土) 11:08:32 ID:9cVxWcNi0
>>443
この判決なら、例えば胃潰瘍の治療しててその後MKになったとか、
COPDの患者がその後LKになったとか、後から何か見つかったら
患者は何でも訴えられる&いつでも勝てるな。
452卵の名無しさん:2005/11/19(土) 11:49:21 ID:S9kC1N940
九割の医者の仕事は誰でもできる簡単な仕事。
替わりはいくらでもいる。
ほとんどの医者にはだれでも身につけられる「知識」はあっても本物の「知性」はない。

453卵の名無しさん:2005/11/19(土) 11:51:21 ID:yyFG1jcB0
>443
訴訟予防策として、予期される疾患には徹底して検査を
すればいい。
454卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:00:45 ID:m7Ids4KV0
>>453
で、病院が訴訟対策に人間ドック化して
ますます医療費がかさむっと。
455卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:11:35 ID:k8kmQmAu0
>>454

それを防衛医療といい、訴訟社会の当然の帰結です。
この後に及んで医療費を削減しようとする国は基地外。
456卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:22:44 ID:lCdZgQn80
>>354
東芝不買運動か、それ面白いなw

シーメンスマンセー!
GEマンセー!
フィリップスマンセー!
日立マンセー!
457卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:26:14 ID:jmvmHHKG0
だから 財界はみんな敵だって
458卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:37:27 ID:pss0Jk2e0
>>424
いとーちゃんのばやい、もはや医療を良くするというより、自分が裁判で負けたことに
対する逆恨みだけだからねえ。

あれみてて思ったが、治療を受けるのも治療するのも人間なんだから信頼関係がいちばん
なはずだが、それを即訴訟とかに結びつけようとするんだからねえ…

DQN除けのためにも件の「ビデオ要求、できなきゃ転医」ってのは普及して欲しいね、是非。

応召義務があるからDQNの診察は拒めないけど、これを理由にDQNがいなくなればこれ幸い。
459卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:38:17 ID:VAO82eMG0
>>455
両立させようと思えば
保険診療とその結果に対して「免責(請求権の制限)」を盛り込むほか無いでしょうね
460卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:38:29 ID:9cVxWcNi0
>>453
過剰検査はレセプト通りませんよ。
病院の赤字になるだけ。

そういえば以前、ギネで癌疑いの保険病名で検査してたら患者から
「私は癌ではありません。あの病院は不正請求してます。」
って告発された事あったよね。
(詳しい内容はうろ覚え。間違ってたら訂正して。)

「過剰検査だ。」「必要の無い検査を受けさせられた。」
「必要な検査をしないで見落とした。数千万円の賠償を命じる。」
どうすれば満足?
461卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:41:31 ID:jmvmHHKG0
過剰検査するしかないでしょう
462卵の名無しさん:2005/11/19(土) 12:43:05 ID:15UMsAgy0
>>447
> 医師法第6条
> 3  医師は、厚生労働省令で定める二年ごとの年の十二月三十一日現在に
> おける氏名、住所(医業に従事する者については、更にその場所)その他厚
> 生労働省令で定める事項を、当該年の翌年一月十五日までに、その住所地の
> 都道府県知事を経由して厚生労働大臣に届け出なければならない。

で、把握しているんだろ? 法律に決められた義務を果たさない奴の医籍を抹消すればいい
だけの話。
463卵の名無しさん:2005/11/19(土) 13:09:07 ID:zfjlUT4l0
厚生省の杜撰な統計。いい加減にしてくれの一例
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/04/tou3.html
医師数 総計27万300人のうち
医療施設で働いている医師25万6000人

この図にある医師数 30〜39  6万4000人
          40〜49  6万8000人
過去10年医師国家試験合格者は7500人〜8000人超であるはず。

歯科医師数もしかり 過去10年2600人×10なのに 30〜39 21700人

死人、医療施設にいない奴もいるが素人目に見ても調査もれ(未提出者)
が一割以上いるのも明らか。
なのに「医師数」、「歯科医師数」として公表。

国民は信じている。

厚生省のHPみてみると統計的に??のところがたくさんある。

現状の統計把握もできない奴らが将来推計で医療費が56兆などとは笑止千万。

464卵の名無しさん:2005/11/19(土) 13:59:53 ID:9cVxWcNi0
過剰検査→患者「この病院は高い。ぼったくり。」
     レセプト審査「過剰審査はカット!」
                   ↓
            検査料の7割は病院側の自負負担
            あそこは高いと噂が広まり患者来なくなる→あぼーん
465卵の名無しさん:2005/11/19(土) 14:06:37 ID:Kl5d5ET90
病院が過剰検査でアポーンになっても、医者は移動するだけ。
過小検査で医者個人が訴えられるより、そっちがまし。
よって、保険が破綻するまで過剰検査の方向さ。
466卵の名無しさん:2005/11/19(土) 14:20:49 ID:9cVxWcNi0
>>465
あ、勤務医なのね。
勤務医であれば、自己防衛のために過剰検査やった方が良いよね。
でも開業医はどうすれば・・・?
467卵の名無しさん:2005/11/19(土) 14:22:29 ID:VAO82eMG0
>>466
病院へまるなげ
救急は受け付けない
468卵の名無しさん:2005/11/19(土) 14:25:45 ID:Kl5d5ET90
開業医って、過剰検査しようにも普通CT・MRIないだろう?エコー・血液くらい?
怪しいと思ったら、467の如く丸投げがよいでしょう。
開業医からの診療情報提供書があれば、病院も過剰検査しやすいでしょうし。
469卵の名無しさん:2005/11/19(土) 14:52:25 ID:9cVxWcNi0
でもさ、そう考えたら開業医の存在意義が否定されちゃうね。
風邪と思ったら喉頭蓋炎で死亡
気管支炎と思ったら心筋炎で死亡
割り箸で口腔内に掠り傷と思ったら脳に刺さってて死亡
どの症例も、診察した医師は「怪しい。どっかに丸投げしたい」とは
そもそも感じてなかったんじゃないの?
最初から怪しいって分かれば苦労はないわけで、実際はどれが地雷かなんて
見分けられないよ。
でも、地雷を恐れて手当たり次第に他所へ丸投げしたら、自分の存在意義が
なくなるよね。

470卵の名無しさん:2005/11/19(土) 15:16:16 ID:stcjNqWD0
112 :こちら経理課 :2005/11/17(水) 23:25:20 ID:TicrtV0q0
そうそう、内視鏡のあのメーカーって昔から殿様商売だろ。
しかも絶対に直売りしなくて、医科器械屋扱いでさ。
うちも○立施設だから、いい加減おんなじ器械屋ばっかり使えなんで他のO社取り扱い店の
ところにも数店ほど見積もりとったんだよ。
そしたら口裏合わせたように高く見積もってきやがった。
頭にきたから隣の県の取り扱い店に頼んだら、これが安かった。
そこに決めるってO社に連絡したら、血相かえてやって来やがったんだこれが。
何とか今までのお店も通して下さい、だとよ。
ホント、都合のいいときだけ「公取規約」って使うんじゃねょえっつーに
471卵の名無しさん:2005/11/19(土) 15:28:58 ID:VAO82eMG0
>>469
そもそも今の日本に医者の存在意義なんか無いでしょ
もうそういう患者ばっかりなんだからサ
472卵の名無しさん:2005/11/20(日) 06:15:45 ID:CcRxupZ60
>>443
英国以下の環境で米国並みの訴訟。
まさにランセットが主張する医療崩壊の
典型が日本の医療で進んでいる。

「すべての政治家が、医療サービスの改善を妨げる
 最も重要な要因への対応に失敗した。
 医師の破局的な士気低下である。
 〜医師は全く勤労意欲を喪失している」

>ランセット誌の社説は、ブレア首相が率いる労働党政権が
>進める医療改革で、患者中心をうたう「消費者主義」を
>持ち込むことは間違いだという。

>日本は、同誌が批判する英国と同じ道を歩みつつある。
>例えば、小児救急センターの小児科医は昼の仕事に続いて、
>一夜に50,60人の子どもを不眠不休で診る。
>不安な親は納得のいく説明を要求してやまない。
>対応には時間が要る。待ち時間は延びる。
>しびれを切らした親はついにどなる。
>「お前!2時間待たせやがって!」
>親は当然な抗議行動だと思うかもしれない。
>しかし、真実を知らない。
>小児科救急は『志』の行為であり、営利事業ではないことを。
(引用、大井玄、東大名誉教授)
473卵の名無しさん:2005/11/20(日) 07:52:23 ID:X/OAHf9s0
◇人件費放置、おかしい 公的保険、再考を−−経済財政諮問会議民間メンバー・本間正明氏

 診療報酬で一番大きな項目は医療関係者の人件費で、これが約半分ある。
公務員の賃金はこの5年間で8%程度下がっているのに、医療の世界はほとんど見直しがなされていない。
政府は今後、国家公務員の総人件費をGDP(国内総生産)比で半減させる方針だし、民間の人は雇用の危機にもさらされている。
医療関係者だけが聖域ということはあり得ない。開業医が中小企業の社長と同じということはない。
ドイツなどは国家公務員に準ずる扱いになっており、GDPと連動する要素が多いことを考える必要がある。
もう一つは、医療費の約2割を占める薬価の問題だ。ジェネリック(後発医薬品)は、同じ成分なのに単にブランドの差で、
先発医薬品(新薬)と値段が違う。先発品よりも安いジェネリックを使うように見直していくことも必要だ。
どこまで公的保険の対象にするかも大きなポイント。まず定額を負担してもらい、残りを保険対象とする保険免責制度も一つの考え方だ。
風邪など軽度の病気に医療費がたくさん使われ、重病は保険対象外で経済的に治療が受けられないというのでは問題がある。
高齢者でも現役世代並みに所得がある人には、同じように負担してもらえばいい。
支出の中で医療費だけが増えていくようなことは限度があるわけで、国民の側からすると、
公的保険が不十分なら民間保険に入るという選択ができる、そのための情報公開もきちんとされている、そういう体系を実現すべきだ。
診療報酬は医療関係者だけで内部的に決定すると説明責任や情報公開の面で、それが妥当かどうかのチェックが甘くなる。
経済財政諮問会議でも「特定の医療関係者の意見が非常に強く作用しているんじゃないか」などと指摘した。
政府全体で検討していくことになった点で、相当進歩したと思う。
2025年の医療費のピーク時に向け、なすべきことはこれからの前半期をどう乗り切るかに尽きる。
ここの医療費の伸びをなだらかにすることが重要だ。「余計な口を出すな」とか言われているが、
(自らに有利な)立場をあらかじめ設定し、それと合わなかったら否定するというのでは、前向きな改革はできない。

474卵の名無しさん:2005/11/20(日) 07:55:17 ID:AznsEauV0
今日も雁科オペ御殿でお目覚めだ。
475卵の名無しさん:2005/11/20(日) 09:38:38 ID:Wx7rRrKx0
大学や公的病院で、医師でありながらレジデントや日雇いの身分でいる者は
即刻やめるべきだ。 国はこのような医師により支えられている病院が多いことを
知らないのではないか。 人件費の問題を論ずるならまずまともに給料を払ってからにしろ。
医師の使命などどいって働く時代は終わったぞ
476卵の名無しさん:2005/11/20(日) 09:57:46 ID:zFsQtgPG0

いや、今の日本にこそ医者の存在意義があるのでは、ないでしょうか。
自分・家族・親族の為に。

少なくとも、身内用にタミフル確保した。
患者になんか処方しない。
477卵の名無しさん:2005/11/20(日) 10:34:15 ID:CcRxupZ60
さらに功労賞は「患者の視点」政策を進めて、
医師の勤労意欲削減に驀進中。
功労賞に「医師の視点」というものは無い。

ネット検索で医師のプライバシーを奪い、
明細領収書でDQNゴネ得を援護射撃する。

日本の多くの医者は、家族も省みない自己犠牲で
頑張って来たと思うが、空しく消え逝く。

大衆におもねり、保身と天下り先擁護に終始する功労賞。
医師に負担は押し付けるが、なんらDQN訴訟対策は
とらない。
478卵の名無しさん:2005/11/20(日) 10:44:05 ID:zFsQtgPG0
ネット検索やれるくらいなら、レセプト受付しろ!
支払い基金の人件費、年間2兆円、削除出来るだら?
失業か?w

サラリーマン増税なんか、まやかしだな。

479卵の名無しさん:2005/11/20(日) 11:49:13 ID:CcRxupZ60
医療サービス 消費者主義導入は不適


ランセット誌の社説は、--
医療改革で、患者中心をうたう「消費者主義」を
持ち込むことは間違いだという。


「お前!2時間待たせやがって!」

親は当然な抗議行動だと思うかもしれない。
しかし、真実を知らない。
小児科救急は「志」の行為であり、営利事業ではないことを。
小児科を生涯の天職にしよう、過酷な重労働でも誇りと生きがい
を感じる若い医師が、親の一言で小児科を断念したことを。
センターのやりくりがつかず、
小児科救急医療がこうして崩壊しつつあることを。
480卵の名無しさん:2005/11/20(日) 12:34:41 ID:cwRNY2LL0
>>473
そんなに人件費と診療報酬のことリンクさせていうんだったら、
診療報酬下げる前に、まず人件費を下げ、リストラをすすめましょう
と提案するべきである。その結果、人件費比率がさがり、
医療サービスの質も上がれば、政策顧問としてあんたのいうことは
正しかったことになる。
 だが、医療における人件費の無駄を作っているのって、ろくな仕事もせず
高い給料を権利のごとくもらい続ける独立法人などの公務員系の
医療事務や掃除のおばちゃんぐらいしかいないと思う。まあ、そうした公的病院の
人件費を減らすということが政府主導で行われ、その結果責任をとるといわれれば
やればよい。だが、あなた必ず責任はとりなさい。
481卵の名無しさん:2005/11/20(日) 12:43:06 ID:hODpiHT40
>>470
>>449
確かにO社の内視鏡の官公立病院への納入はずっと昔から全部談合で成り立ってます。
だからいつまでたっても値引率はよくなりません。
かと言って公取なんとか会なんてアテにするだけ無駄というもの。
どーしても安く納入したいのなら、卸売り業者ではなくメーカーであるO社を叩いて下さい。
「談○の話しを聞くんですが...」
とか言って新宿本社の医療事業の販売本部長あたりを呼び出すと凄いが効果ありますよ。

尚、これは便所の落書き。
482卵の名無しさん:2005/11/20(日) 12:47:20 ID:zFsQtgPG0

しかし、だからと言って、心配のし過ぎではないか、
って、築地踊りが出しゃばるに10000アカピ
483卵の名無しさん:2005/11/20(日) 12:49:25 ID:oKh64z0f0
>>480
バブルを崩壊させ、日本を傾かせた連中が今度は医療を崩壊させようとしてます。
この国賊共にそろそろ天誅が必要なようですね。
484卵の名無しさん:2005/11/20(日) 13:18:14 ID:zFsQtgPG0

明細出す前に
レセプト印刷・提示で良いじゃん。
患者各自で支払い基金・国保に請求しる。

今やってるのは、無償提供なんだよ。
支払い基金とか保険団体とかから、アルバイト料 貰ってね。

こいつ等(実働してない)、首にしたら、2兆円浮くし増税忌避出来るんだよ

485卵の名無しさん:2005/11/20(日) 13:24:39 ID:zFsQtgPG0

本来、保険って自己申告、
なんで医療機関が、保険証確認とか、せにゃならん?

レセプト発行するから、患者が基金・国保に提示しろ。
医療機関は楽だし、基金職員首に出来るし、複雑な医療保険点数は
おめぇがしろ!っての!
486卵の名無しさん:2005/11/20(日) 15:19:36 ID:Rneno3UC0
みなの衆。ギャーギャー文句こいているが痴呆医師会長、その他の痴呆
によって選ばれた日本医師会に文句いうべきだ。
厚労省は現場をしらないんだから文句いうのは筋違いだろう。
ちゃんと事情を話して厚労省に理解させられなかった幹部
の責任だろ。それなのに厚労省を非難しているから馬鹿にされるのよ。
一生奴隷でいれ。
487卵の名無しさん:2005/11/20(日) 16:00:37 ID:LY0zlD8J0
>>473
開業医を例に出すことがおかしいな。
病床持たず人員最小限な診療所(開業医)の人件費率は3割ちょい。
病院はベッドあり不採算分野維持で人が必要だからこそ支出の半分に人件費が必要になるだけ。

もっとも、公立病院の人件費率を抜本的に改革するという方向は原則賛成なんだけどね。
例えば、人件費の半分を占めるのが看護師。これが公立では民間に比べ月10万近く高い。
パイをそのまま給料を民間並に引き下げるだけで、看護師を2割余分に雇えるくらい。
事務も同様。薬剤師、診療技師、看護助手……医師以外の全ての職種において
給料水準は民間<公立。全体の2割程度しかない医師ではなく、残る8割を占める
他職種の給与に踏み込めれば、よっぽど改善になるね。

ただ、彼らは組合に組織化されているし、声も大きいよ。やるなら身を切る覚悟が必要だね。
それよりも組織化されていない医師を苛める方が楽。そして、その辺の心根が透けて見えるから、
どうしても胡散臭く見えると。
488卵の名無しさん:2005/11/20(日) 16:30:35 ID:oKh64z0f0
今後は患者が保険屋に「この検査したいんですけど」って話して
OKもらってから受診してくれ。
「TV観てて白血病じゃないか心配になったので検査して下さい」とか言ってくるやつが多くて
症状もないのに保険診療でそれはできない、自費で人間ドッグなりを受けてくれと説明し、
そのたびに恨み事を言われても怒る事も出来ない、そんな状況に疲れた。
489卵の名無しさん:2005/11/20(日) 17:53:28 ID:CcRxupZ60
皆保険制度の矛盾の多くが医者に圧し掛かっている状況で、
さらに一方的に医者に負担を強いる改革がうまくいくのか。

結局は医者の士気を破局的に低下させるだけだろう。

「明細領収書を義務化」という前に、複雑怪奇な診療報酬の
単純化や、世界標準の診療スタッフ人数で経営が成立する
報酬適正化が必要だろう。DQN無駄受診排除に、安すぎる
患者負担のアップや無料医療の見直しも焦眉の急だ。

医療訴訟や患者権利ばかり世界の先端を進み、医療環境は悪化
させる政策では崩壊は免れない。

ウハクリ開業医が目障りなら、登録医師数で患者数の上限を
決めるなり、出来高制を改めるなり、知恵を絞って個別に
対応すればよい。
490卵の名無しさん:2005/11/20(日) 18:05:15 ID:HAmTf/lm0

金儲け・在日・宮内。・オリックス、市ね。
491卵の名無しさん:2005/11/20(日) 18:10:04 ID:HAmTf/lm0
金儲け・在日・嫌日本人(元国に帰ったらw)
宮内・オリックス、市ね。
492卵の名無しさん:2005/11/20(日) 18:44:08 ID:Adc6qf67O
アメリカでは高額な治療費を支払うために医療保険に加入せざるを得ないんだろうが、
日本じゃ、月最大10万程度。
任意保険からの支払いはそれ以上なんで、入院するほど懐が潤うなんて馬鹿げた事が現実に起こっている。
493卵の名無しさん:2005/11/20(日) 18:48:51 ID:MP4N9whM0
>>487
患者の質を考えたら公立=民間並み給与とした時点で
看護婦は集まらんくなるんだがそのあたりは理解してる?
むしろ医療職全般を圧迫しているのは「事務職」これらをとことん切り詰めるのが重要
放射線技師ほかについてはおおむね同意

494卵の名無しさん:2005/11/20(日) 19:58:55 ID:hI8n/MKw0

・日本の公共事業費>(アメリカ+イギリス+フランス+ドイツ+イタリア+カナダ)の公共事業費。

・イギリスの社会保障費は公共事業の9倍
・ドイツの社会保障費は公共事業の7倍
・フランスの社会保障費は公共事業の3倍
・あのアメリカでさえ社会保障費は公共事業の2.5倍
・日本の社会保障費は公共事業の「半分以下」

495卵の名無しさん:2005/11/20(日) 20:03:47 ID:PTrDcq3N0
サミット6カ国の合計より多い、日本の公共事業費
サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、サミット
7カ国のうち残り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多くなっています。
「日本は土地代が異常に高いので統計上高く出るのだろう」と思われる方もい
ると思いますが、国際比較するために今回利用した「一般政府固定資産形成」
は、土地代と修繕代を除いたOECDの資料です。とくに、日本の25倍の国土面積
、2倍の人口をもつアメリカと比べると、2.7倍であることは、驚くばかりです。
http://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/graf/pages/38.html
496卵の名無しさん:2005/11/20(日) 21:59:48 ID:CcRxupZ60
>来年度予算編成の焦点となっている医療費の抑制に
>ついて、財務大臣の諮問機関の財政制度等審議会は、
>70歳以上の高齢者の自己負担を、原則として今の
>1割から2割に、高額所得者の場合は今の2割から
>3割に、それぞれ引き上げるよう求める提言をまと
>めることになりました。

>また、医療費の一定額までを患者の自己負担とする
>「保険免責制」の導入や、医療機関に支払われる
>医師の人件費などの診療報酬の大幅な引き下げも
>求めています。
NHKニュース 11/20 16:08


「医師の人件費などの診療報酬の大幅な引き下げも
 求めています。」ということだが、
医師にとっても患者にとっても、安全な医療が実施
できない大幅な診療報酬の引き下げが実施されるなら、
少なくとも勤務医は順法闘争を実行するべきだろう。
医師会は、もし開業医を纏められるなら何らかの
全体行動を指揮して欲しい。
497文春12月号:2005/11/20(日) 22:11:11 ID:K5ATbOAN0
(後半)
次なる主戦場は健康保険

 郵政民営化法案が成立した今、事情を知る者は次なる主戦場を凝視している。
それは公務員数の削減でも、政府系金融機関の統廃合でもない。それらは真の
葛藤から国民の注意をそらす当て馬に過ぎないのだ。この国には米国の手垢に
まみれていない、もうひとつの官営保険が存在することを忘れてはならない。
それは健康保険である。国民生活に与える衝撃は、簡易保険の比ではない。

「民にできることは民にやらせろ」という主張がまかり通れぱ、健康保険も
例外ではいられない。既に第三分野(医療・疾病・傷害保険)は外資系保険会社に
とって、日本の保険市場を席巻する橋頭堡になっている。
498& ◆TAExMRY5OI :2005/11/20(日) 22:12:18 ID:K5ATbOAN0
 日米間には「日米投資イニシアティブ」という交渉チャンネルが存在する。二〇〇一年の
小泉・ブッシュ首脳会談で設置されたもので、詳しい説明は外務省ホームページに譲るが、
対日直接投資を拡大するという大義名分のもとに、外資の日本企業に対するM&Aを容易に
するために日本の法律や制度の「改革」を推進してきた原動力である。毎年報告書が作成
されており、経済産業省のホームページで閲覧することができる。二〇〇四年版の『日米投資
イニシアティブ報告書』に、米国側関心事項として次のような記述がある。
499文春12月号:2005/11/20(日) 22:13:38 ID:K5ATbOAN0
 《米国政府は、日本における人口動態の変化により、今後、教育及ぴ医療サービス分野に
おける投資が重要になってくることを指摘した。そして、これらの分野において米国企業が
その得意分野を活かした様々な質の高いサービスを提供できること、またそうした新たな
サービスの提供が日本の消費者利益の増大に資するものであることを指摘した。米国政府は
これらの分野における投資を促進するため、日本政府に対し、当該分野における投資を可能と
するための規制改革を要請した。》

 その具体的な要望事項のひとつとして、米国政府は混合診療の解禁を挙げている。また二〇〇四年
三月十二日の日本経済新聞も、米国務省のラーソン次官が日本の医療分野への外国資本の参入
拡大を期待する意向を表明し、混合診療の解禁を求めたと伝えている。
500& ◆TAExMRY5OI :2005/11/20(日) 22:14:58 ID:K5ATbOAN0
 米国が日本に解禁を求める混合診療とは、保険が利く「保険診療」と、保険が利かない、
つまり厚生労働省が認めていない「保険外診療」(自由診療とも言う)を同一の患者に行う
ことである。現在は認められていないため、日本で未承認の薬などを使うと、本来保険が
利く診察代や入院費などにも保険が適用されず、かかった費用全額が自己負担になって
しまう。しかし混合診療が解禁されると、厚生労働省が認めていない部分のみは自己負担だが、
診察代や入院費など通常の経費は保険でカバーされるため、日本で未承認の新薬や治療法を
より利用しやすくなる。患者にとってはけっこうな話に聞こえる。
501文春12月号:2005/11/20(日) 22:16:51 ID:K5ATbOAN0
 しかし米国がなぜ日本に混合診療の解禁を熱心に要求しているかといえぱ、厚生労働省が
認めていない薬や治療法を使う「自由診療」については、製薬会社や病院などが値段を自由に
決められるため、収益性が高いからである。保険が利く「保険診療」のほうは、診療報酬の単価や
薬の価格を政府が統制しており、高騰しないよう抑制されているのだ。

 混合診療が日本で解禁されれぱ、日本で未承認の米国の「世界最先端」の新薬や治療法がどっと
参入してくるだろうが、それは米国側が自由に価格を設定できるため、日本の医療費の水準とはまったく
異なる価格で提供されるようになる。利用できるかどうかは、患者の病状よりも所得水準によることになる。
医療保険制度研究会編集『目で見る医療保険白書』(平成十七年版)によって日米の医療費を比ぺてみると
次の通りである。
   一人当たり医療費総医療費の対GDP比
 米国 五九一、七三〇円 一三・九%
 日本 三一〇、八七四円 七・八%

 米国は、一人当たり医療費でも、総医療費の対GDP比率でも世界一であり、その「世界最先端」医療は、
同時に世界で最も高価な医療でもある。政府が「社会主義的」な価格統制を行っている日本より、市場
経済にゆだねている米国の方が医療費が高いのだ。
502& ◆TAExMRY5OI :2005/11/20(日) 22:18:47 ID:K5ATbOAN0
 このため、混合診療が解禁されて米国の新薬や治療法が入ってきても、何らかの保険でカバーしない限り
高くて受診できない、ということになりかねない。そこで、混合診療が解禁されると、民間保険会社にとって
自由診療向け医療保険という、新たなビジネス・チャンスが発生するのである。つまり、公的医療保険が
カバーしない領域が拡大するということは、民間保険会社にとっては新たな市場の創出にほかならないのだ。
ここに、米国の製薬業界、医療サービス関連業界、そしてかの保険業界が三位一体となって、日本に対して
公的医療保険を抑制しろと圧力をかけてくるという構図が成立するのだ。

 敵の出方を読むには、公的医療保険制度が日米両国でいかに違っているか、その径庭を知悉しておくことが
重要である。私は米国に行ったことがないが、過去数年、様々な文献を学んできて最近思うことは、日本と米国とが、
いかに懸け離れた価値観に基づいて運営されている国か、ということだ。彼此の懸隔を最も酷薄に思い知らされる
機会は、恐らくかの国において訴訟に巻き込まれたときと、病気に罹ったときではないか、と想像する。
503文春12月号:2005/11/20(日) 22:21:17 ID:K5ATbOAN0
日本は国民皆保険といって、すべての国民が公的保険でカバーされている。大企業に勤める人は会社ごとにある
健康保険組合、中小企業に勤める人は国が直接運営する政府管掌健康保険、自営業者や退職者などは各市町村が
運営する国民健康保険など、働き口によって手続きが分かれてはいるが、すべての国民が公的保険に加入できるように
なっている。このため、誰でも保険証一枚あれぱ、どこの医療機関でも費用のことはあまり気にせずに安心して診察を
受けることができる。これは、ひとの命にかかわる医療は、貧富の格差にかかわらず、すべての国民が平等にアクセス
できなけれぱならない、という価値観に基づいた制度である。ただしこれは高負担・高福祉、つまり「大きな政府」を前提と
している。

 米国には、国民皆保険制度は存在しない。公的保険制度には加入制限があり、高齢者・障害者限定のメディケアと
低所得者限定のメディケイドの二種類しかない。伊原和人・荒木謙共著『揺れ動く米国の医療』(じほう)によると、
米国民のうちメディケアで約一三%、メディケイドで約一一%しかカバーされていない。しかもメディケアは薬代をカバー
していないため、高齢者は民間保険にも重複して入らなけれぱならない。このため国民の約七〇%は民間保険会社の
医療保険に加入しているという。医療に関しても、文字通り「小さな政府」、「民にできることは民にやらせろ」という
米国流の市場原理主義的イデオロギーが貫徹されているのだ。
504文春12月号:2005/11/20(日) 22:23:27 ID:K5ATbOAN0
 民間保険会社の保険料は、もちろん市場原理が貫徹される。例えぱ大企業の社員は、会社が一括して
保険会社と契約するので、大口顧客として保険会社に値引き圧力をかけることができるため保険料が割安と
なり、低負担で「世界最先端」の医療を受けられる。

 一方、保険会社は大口契約で削られたマージンを小口契約で補填しようとするため、自営業者、退職者など
個人で保険に入ろうとする人などには割高な保険料を請求する。その結果、所得の低い人ほど保険料が重く
なるという負担の逆進性が常態化している。「小さな政府」で個人の自己負担が小さくなるわけではなく、むしろ
逆なのである。

 このため、メディケイドでカバーされている低所得者層と、民間保険会社の保険料を負担しうる富裕層との中間に、
公的保険にも民間保険にも入れない無保険者層があって、二〇〇二年にはそれが四四〇〇万人、国民の約一五%にも
なっているという。無保険者は費用を心配するあまり、よほどの重症にでもならない限り病院にも行けず、行ったところで
診察を拒否されたり、診察代を払いきれなかったり、といったトラブルに陥る。米国では医療費負担にともなう個人の
自己破産が、クレジットカード破産に次いで多いとも聞く。病気に罹ることはまさに人生の破局に直結する。
505文春12月号:2005/11/20(日) 22:25:32 ID:K5ATbOAN0
長生きしたけれぱもっとカネを払え

 こうした事情の帰結なのか、0ECDの調査によれぱ、米国は世界最高の医療費を費やしながら、平均寿命、
乳児死亡率、いずれも先進国で最低であり、WHOの二〇〇〇年の報告でも米国の医療制度の評価は世界
第十五位と悲惨である。米国医療の実態は、「小さな政府」が国民経済全体的には高負担・低福祉をもたらす
ことを示唆している。一方、日本の医療制度は米国より安い医療費で、WH0から世界第一位の評価を得て
いるのだ。この歴然たる事実は、市場原理の導入による医療の効率化を喧伝する「改革」論者を顔色なから
しめるものがあるはずだ。

 にもかかわらずその日本で、来年の通常国会に向け医療制度「改革」が推し進められている。昨年九月、
小泉総理は唐突に、混合診療の解禁について年内に結論を出すよう関係閣僚に指示した。竹中大臣が
仕切る経済財政諮問会議と、オリックスの宮内義彦会長が議長である規制改革・民間開放推進会議が
連携して推し進めたものの、日本医師会と厚生労働省が激しく抵抗したため、昨年は本格的な解禁が
先送りとなった。
506文春12月号:2005/11/20(日) 22:27:24 ID:K5ATbOAN0
 今年、経済財政諮問会議は戦術を変え、医療費総額の伸ぴ率に数値目標を導入し、公的医療費を抑制する仕掛けを
作ろうと画策している。そうなると公的保険の給付範囲をせぱめる必要が出てくる。つまり、政府が価格や報酬を抑制して
いる公的医療保険が利く分野が減らされ、外資を含む製薬会社や民間医療サービス業者が自由に価格や報酬を決められる
「保険外診療(自由診療)」の分野が拡大されることにつながる。公的医療保険に代わって保険外診療分野をカバーする
民間医療保険への二ーズも発生する。それは日本の医療制度に市場原理を導入し、公的医療保険を「民」すなわち米国の
製薬業界、医療関連業界、そして保険業界に対して市場として開放することにほかならない。米国政府は初年度九四年以来
一貫して、医薬品と医療機器分野を『年次改革要望書』の重点項目に位置づけているのだ。

 「長生きしたけれぱもっとカネを払え。払えない年寄りは早く死ね」。ホリエモンは「人の心はカネで買える」と言い放ったが、
「人のいのちもカネで買える」時代がまさに到来するのだ。
507文春12月号:2005/11/20(日) 22:28:53 ID:K5ATbOAN0
 かくも重大なテーマであるにもかかわらず、先の総選挙ではどの政党も医療制度問題をまともな争点にせず、逃げをうった。
小泉圧勝を受け、経済財政諮問会議や規制改革・民間開放推進会議などの「改革」推進勢力はいよいよ居丈高となり、今や
破竹の勢いである。すべては「民意」の名の下に正当化され、もはや誰にも止めることはできそうもない。その結果がどう降り
かかろうと、決定を下した我々国民の自己責任というわけだ。

 『年次改革要望書』は今年で十二冊目を数える。すでに十年以上の長きにわたって、既成事実を積み重ねてきた。たとえ
来年、小泉総理が退陣したとしても、『年次改革要望書』とその受け皿である経済財政諮問会議や規制改革・民間開放推進
会議が命脈を保つ限り、米国による日本改造は未来永劫進行する。それを阻止できるものがあるとすればそれは、草の根から
澎湃と湧き起こり、燎原の火の如く広がる日本国民の声のみである。
508& ◆TAExMRY5OI :2005/11/20(日) 22:30:33 ID:K5ATbOAN0
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/11/post_0e35.html

奪われる日本――「年次改革要望書」米国の日本改造計画 警告レポート、

米国に蹂躙される医療と保険制度、

関岡英之
509ゴミ開業医:2005/11/20(日) 23:19:34 ID:QUUzWXuR0
>>508
アメリカの言う、「長生きしたけれぱもっとカネを払え」という政策と、
今の日本の「長生きしたいけど金は払わない」という政策と、

どちらが俺たちにとって望ましい政策かは明らかですね。
510卵の名無しさん:2005/11/20(日) 23:58:26 ID:vrHh9ZeM0
& ◆TAExMRY5OI さん乙です。
もっと早くこういう記事が出て、マスコミも賛同してくれていたら…とも思うけど
今となってはもう患者さんの事なんてどうでも良い。
もう疲れたよ。

>>509
もはや、先生の言う通りなのかも知れませんね。
もう、医師会も変な署名集めなんてしなければ良いのに。
また小泉に「医師会は抵抗勢力だ!!」って言われる口実を作ってやるだけのような気がする。
511卵の名無しさん:2005/11/21(月) 00:15:53 ID:3Guoa8QA0
>>510
私も医師会の理事しているから皮膚感覚で分かるけれど、医師会の会議自体が2ちゃんねる
のスレみたいな愚痴で終わっているのよね。「小泉、悪い。」「いや、米国だ。」って感じでね。
方向性を失っているって感じ。署名も2回もさせられると、書く方も嫌になってくるんじゃないかと
思ってくるよね。
512卵の名無しさん:2005/11/21(月) 07:16:00 ID:xScxu5N90
厚生白書(日本の医療と欧米の比較)

国民1人当たり年間平均受診回数(回)
日本■■■■■■■■■■■■(21)
米国■■■(5.3)
英国■■■(4.8)
瑞典■■ (2.7)スウェーデン

1回当たり医療費(万円)
日本■(0.7)
米国■■■■■■■■■(6.2)
英国■■■■(2.5)
瑞典■■■■■■■■■■■■(8.9)

国民皆保険で、先進国最大の患者数を
最低の価格で診療しているのが日本の医師。

この劣悪な状況に放置されて、
医療ミスはすべて医師が悪いという報道。
訴訟がおこれば多額の賠償と人権無視の刑務所送り。
功労賞に反省はなく、さらに医師を追い詰める改革
を提案している。
恥知らずな話だ。

医師側にはサボタージュで応える権利はある。
513卵の名無しさん:2005/11/21(月) 08:21:14 ID:006Voa2F0
応召義務はどーする?
514卵の名無しさん:2005/11/21(月) 09:06:54 ID:T5a+tr3x0
>>512
しかし、最終的には公定価格の問題だと思うな。安いから、患者数は伸びる。
安くせざるを得ないのは、1〜3割負担などのco-insuranceシステムになって
いるから、政治上、安くせざるを得なかったんだろうなぁ。
米国の医療費が高いとはいえ、1回の自己負担は固定制だったりするわけで、
保険会社からすれば、あまり支払いたくはなかろうが、保険料を高くして
利益を得るためには、医療費を高くした方が、利益は出るんだろうなぁ。
515卵の名無しさん:2005/11/21(月) 09:14:48 ID:SP3poMR50
>>513
労働基準法を守るだけで充分にサボタージュは成立するよ。
516卵の名無しさん:2005/11/21(月) 09:41:03 ID:Cd6TYgbQ0
正確にいうと、労働基準法の遵守義務は雇用主(自治体病院の場合は、首長)にあり、
被雇用者である勤務医は、労働基準法違反の労働を強制されても従う義務はない。
労働基準法の基準以内で働いた結果生じた不都合の責任はすべて雇用主が負う。
517卵の名無しさん:2005/11/21(月) 11:25:43 ID:TEHfRCP+0
>>513
本来正常な診療行為をなせないくらいに『疲弊』してたら応召義務は無いよ・・
ちょっと疲れた程度じゃダメだけどね
それに法定時間外=業務時間外=応召義務は無いよ
518卵の名無しさん:2005/11/21(月) 13:14:25 ID:PgDAVjPd0
酒飲んじゃいました、でOK
519卵の名無しさん:2005/11/21(月) 13:38:03 ID:ZNGFPXV00
医師免許更新は試験制に、また更新時には数百万を国庫納付するようにすべき。
知識のアップデート、医療の改善のためには必要である。

医学部は現在の6年制でなく、4年生大学を卒業後、4年間とすべきであろう。
また研修医を5年間程度に延長すべき。
その間の給与は現在の研修医と同程度とし、各科をスーパーローテートし自己研鑽に励め。
また数年間の産科、小児科勤務を必須とせよ。
また地域医療の拡充のため、数年間の過疎地域勤務も必須とせよ。
これらは応集義務の拡大解釈で可能なはず。

注意、免許停止などの行政処分を簡潔に、速やかに行えるようにすべき。
またその処分内容を公に告知せよ。

患者保護のため医師賠償責任保険を強制にすべき。

医療機関、医師の利潤追求は許されるべきではない。
520卵の名無しさん:2005/11/21(月) 13:39:15 ID:Po3Rv1lt0
>>519
ハイハイワロスワロス
521卵の名無しさん:2005/11/21(月) 13:42:08 ID:Cd6TYgbQ0
>>519

本スレに書き込んでください。

【幸福追求権】いやなら辞めろ【職業選択の自由】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120720484/
522卵の名無しさん:2005/11/21(月) 13:43:33 ID:TEHfRCP+0
>>519
現在の24歳2年研修で26歳医師ひとり立ちから比較すると
26歳卒業31歳研修終了ですので『5年』延びます
実際の医師の活動年齢幅は24〜65歳でやく40年ですので
5年延ばすことにより実質13%の医師数削減につながります

       →勤務医は死に絶えます

応集× 応召ですけど
応召義務での過疎地追いやりはどれだけ拡大してもありえません
憲法違反に当たりますのでね
523卵の名無しさん:2005/11/21(月) 13:51:13 ID:V6yel7Z/0
応召義務自体が憲法違反といっても過言でないと思われる罠
524卵の名無しさん:2005/11/21(月) 14:53:06 ID:xdFj05Bj0
>>519
どんどんやってくれ、医学部定員割れ、無医村の激増、都会の3時間待ち1分診療。
満床のため、入院拒否
相次いで、問題が起こることになろう。
小鼠の大好きな米国から、医者も輸入するのかな。
今の10倍くらいの医療費がかかるだろうけど。
すでに、医者の子供は医者にはならないよ。
その理不尽な勤務形態を知ってるからな。その上、報酬カットじゃ
絶対やらせない。
525卵の名無しさん:2005/11/21(月) 15:11:06 ID:SD78j7Pn0
医学卒業しても普通に企業に就職して医者しない時代も近いかもね。
週末だけ自宅で薬出すだけの開業とかもいいかもしれない。
526卵の名無しさん:2005/11/21(月) 15:20:08 ID:UBXqk0Bk0
>>525
それじゃ薬局と変わらないじゃん。
527卵の名無しさん:2005/11/21(月) 15:21:27 ID:TEHfRCP+0
>>526
要指示薬が出せる強みがございます
それに自由診療なら手間もかからんしね
実際そう言う人いますよ(ただし平日は勤務医だけど)
528卵の名無しさん:2005/11/21(月) 15:22:43 ID:UBXqk0Bk0
>>527
要指示ったってそのうち専門医しか出せなくなるでしょ。
529卵の名無しさん:2005/11/21(月) 15:23:37 ID:TEHfRCP+0
>>528
そのうちっていつの話?(笑
530卵の名無しさん:2005/11/21(月) 15:26:07 ID:TEHfRCP+0
一般的な感覚と医者の違いがはっきりでているんだけど

・規制がいづれあるだからやめておこう(医者的な解釈
・規制がいづれあるだからそれまでに稼ごう(一般的な解釈

それに自由診療の場合専門医縛りはまず無いでしょう
保険診療での採用条件で適用される程度のお話です
531卵の名無しさん:2005/11/21(月) 15:26:52 ID:9FOEJWbE0
官僚どもが民間が決めた専門医なんてのに特権持たせるわけないじゃんねえ
532卵の名無しさん:2005/11/21(月) 15:27:57 ID:SD78j7Pn0
>>526
薬局と同じ程度の医療にしないと、労働量と対価と合わないと言っているのですよ。
レベルの低い医療でも再診料もらえますし、だいたい再診料が7ドル程度の国はないでしょう?
7ドル程度の医療はそんな程度が該当でしょう。
533卵の名無しさん:2005/11/21(月) 17:36:15 ID:V6yel7Z/0
>>525
そのうち上級職や司法の合格者の出身大学順位に医学部や医科大が
顔を出すことになるだろうね。

研修義務がウザイから医師国試はうけないと思われ。後からでも受けられるし。
534卵の名無しさん:2005/11/21(月) 17:37:44 ID:UBXqk0Bk0
>>533
それなら最初から医学部いかないじゃない。
535卵の名無しさん:2005/11/21(月) 17:38:01 ID:rYOIkbbT0
>>533
最初から法学部を受けた方が楽だけどね。
536卵の名無しさん:2005/11/21(月) 17:40:06 ID:9i4FKnjo0
宮内、奥田に全面賛成!
一刻も早く混合診療が解禁されますように。
537卵の名無しさん:2005/11/21(月) 17:44:21 ID:H2GTYOAh0
診療報酬を下げる最大の目的は、医師会に株式会社や混合診療を認めさせることだろ。
そのための兵糧攻めじゃないか。郵政は国家システムだったから、法律さえ変えれば良かったが、
医療機関は民間も含めての話だし、今の医療システムに傷を付けて使い物になるのも米国
が困るだろう。
診療報酬を下げたら、薄利多売で診療するようになり、薬漬けが復活すると思っているのだろうか
米国は?
538卵の名無しさん:2005/11/21(月) 17:48:38 ID:rYOIkbbT0
>>537

医者の逃散→保険診療崩壊
にしかならないのにね。
アメリカ保険に入るわけない。
539卵の名無しさん:2005/11/21(月) 18:01:50 ID:7svEJpQ+0
聖域なき歳出改革を提言

焦点の医療制度改革では70歳以上の高齢者の自己負担を、
現役並みに所得がある人は3割に、一般的な人も2割に引き
上げるよう要求。
診療報酬は相当規模の引き下げを求め、児童手当の慎重な
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
検討も要請した。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20051121/fls_____detail__025.shtml

診療報酬の相当規模の引き下げ。やはり。
540卵の名無しさん:2005/11/21(月) 18:11:20 ID:At51OCEE0
>>539
財政審だろ? この前、谷垣君が小泉君の不評を買うような発言をしたから、谷垣君も
ポスト小泉を狙って、奮起しなければならないってことだ。
541卵の名無しさん:2005/11/21(月) 18:13:40 ID:6SJ/2m670
>>539

児童手当ての慎重な検討とかまったく要は金をつかうなというんだな。
こんなので国民の理解を得られるのか?

まずわけわからない議員どもを減らすことから始めて欲しいよ。
あと皇室。無駄な金使いすぎ。

国会議員など各県4人でも200人にも満たない。それくらいでいいんじゃないのか。
衆議院が480人?なんて多すぎる。
比例代表なんて単なる数合わせタイぞうを見て税金払うきしなくなる。
542卵の名無しさん:2005/11/21(月) 18:16:35 ID:6SJ/2m670
聖域なき歳出改革を提言

「国会議員数」
「皇室」


これも当然削減対象にすべき。
543卵の名無しさん:2005/11/21(月) 18:23:09 ID:eDikbPzP0
病院を集会所代わりにしてるジジイとババアをどうにかしてください
544卵の名無しさん:2005/11/21(月) 19:25:41 ID:7svEJpQ+0
健保連:75歳以上の費用負担に反対決議

健康保険組合連合会(福岡道生会長)は21日、医療制度改革で新設される
75歳以上の独立保険について「(現役世代の)拠出金による財政調整を一層
拡大するものだ」として、費用負担に反対する決議を採択した。

健保連によると、現行の老人保健制度への拠出金に耐えられず、10年で
約260の健保組合が解散に追い込まれたという。

毎日新聞 2005年11月21日 17時50分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20051122k0000m010015000c.html

老人医療・無料医療・生保、一体どこまで面倒見るのか
自己負担は上げなくてよいのか、国民合意をもう一度確認
する必要があるのではないか。
545卵の名無しさん:2005/11/21(月) 21:48:02 ID:qqT3ykoT0
わが国の製薬産業の利益率の高さは、
他産業と比べても見劣りせず、また
医療機関と比べれば極めて高い。

総医療費に占める薬剤費比率(%)
日本■■■■■■■■■■■■(29.5)
米国■■■■(11.3)
英国■■■■■■(16.4)
独逸■■■■■■(17.1)

「医療保険制度崩壊後の製薬産業」より。


医者に負担を押し付けるが、製薬に甘いのは何故。
546卵の名無しさん:2005/11/21(月) 22:38:14 ID:Zq31P89f0
249 :文責・名無しさん :2005/11/12(土) 19:16:42 ID:XTQvRyNx
☆☆医療業界には談合が付き物★★

医療業界における談合の事実。
公的な病院において、医療機器を購入する場合は形式上はどこも入札制度になっている。
が、実態は異なる。
日本全国、ほぼどこの病院でも○○課は○○器械などと診療科目ごとにディラーが暗黙の了解のもと
決まっていて、それは公的病院でも例外ではない。
それが病院側と業者の癒着の温床の源にもなっている。

医療機器にはMRI、CT、エコー、レントゲン等多種に及ぶが、ことさら内視鏡分野
ではほぼ100%談合が行われている。
購入の話しが持ち上がった時点で、メーカー主導で病院ごとに決められた販売店に
「販売権利」を与える。
実際に入札が始まると「価格維持」のため談合が始まる。
決められたディラー以外はそれより高く見積もるのだ。
メーカーは値崩れせぬよう、全国の納入実績を常に把握している。
決して最低納入価を崩さぬよう、ディラーにも指示する。

この慣習は長く現場で行われてきた。
実際にこれにメスをいれると、倒産する医療ディラーが多発するだろう。
メーカーにも逮捕者が出るのは避けられないであろう。
しかし、公的病院の機器購入には税金が使われるのだ。
547ゴミ開業医:2005/11/21(月) 22:45:23 ID:djrUlAXj0
>>545
そういう勘違いな意見はもうやめないと、行政や国民を納得させることは
できないですよ。

薬剤費は平成14年の段階で20.7%、金額は6兆4千億円。それ以降、
薬剤比率は横ばいだったはずです。

これを、よく使われる虫垂炎の医療費と組み合わせてみましょう。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/isei/htmls/t3.html
ニューヨークは240万ですから、薬剤費は26万。
ロスは190万で、20万、ロンドンは110万で17万、フランクフルトは42万で7万です。
済生会栗橋病院は37万で、30%だと11万、20%だと7万円です。

薬剤比率が高いのは薬価が高いと考えるのは時代遅れです。
技術料等、薬価以外の値段が安すぎるからなのです。
548卵の名無しさん:2005/11/21(月) 23:02:56 ID:qqT3ykoT0
>>547 OK

「医療保険制度崩壊後の製薬産業」からそのまま
転載したが、海外と比較する場合の薬剤比率を用いて
一部修正すると下のようになる。


総医療費に占める薬剤費比率(%)
日本■■■■■■■■(21.6)
米国■■■■(11.3)
英国■■■■■■(16.4)
独逸■■■■■■(17.1)

http://health.nikkei.co.jp/isk/child.cfm?c=0&i=2005091308909is
549ゴミ開業医:2005/11/21(月) 23:09:27 ID:djrUlAXj0
>>546
それもちょっと違いますね。
ディーラーはそんなに儲かって無いですし、メーカーもそうです。

例えば、オリンパスの医療事業は日本では減収で、欧州、米国、中国での
内視鏡システムの拡販等で、増収となっています。
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/business/pdf/busines137PB.pdf

公的病院の納入価が高いのは、親方日の丸体質もありますが、開発協力
とか長期の無料貸与とか技術者の立ち会いとか、民間病院に較べて有形
無形のコストがかかるからですね。
550卵の名無しさん:2005/11/21(月) 23:17:54 ID:TAAURYVT0
新薬開発を殆どしていない
持田製薬みたいな卸同然の企業が、だらだら生きながらえているのに
(てかメーカーよりよほど儲けている)

薬剤費が高くないだと?馬鹿じゃねーの
551ゴミ開業医:2005/11/21(月) 23:22:13 ID:djrUlAXj0
>>550
持田製薬 <4534> は循環器系が主力の医療用医薬品の中堅メーカーだが、三菱UFJ証券が
15日付のリポートで同社株に対するレーティングを、これまでのやや強気の「2」から、最上の
強気の「1」に引き上げた。
 リポートによれば、同社の主力品である高脂血症治療材エバデールの大規模臨床試験の結
果が、14日に米国・ダラスで開催された米国心臓病学会で発表され、メバロチンに代表される
スタチン群の単独投与に対し、エバデールを上乗せした群のほうが心筋こうそくなどのイベント
発症率19%有意に抑制したというもの
552卵の名無しさん:2005/11/21(月) 23:29:17 ID:6SJ/2m670
聖域なき歳出改革を提言

「国会議員数」
「皇室」


これも当然削減対象にすべき。
553ゴミ開業医:2005/11/21(月) 23:34:01 ID:djrUlAXj0
>>548
俺の基本的スタンスは、
http://hcoa.jp/general/suzuki/12.htmlと同じ
日本の製薬会社の新薬開発が駄目になれば、日本の製薬業界が駄目になるだけでなく、
日本そのものが駄目になるのです。
554卵の名無しさん:2005/11/21(月) 23:37:52 ID:qqT3ykoT0
>>547

>技術料等、薬価以外の値段が安すぎるからなのです。

これは同意、というかこれに尽きる、
と全ての医師が考えている。
555卵の名無しさん:2005/11/21(月) 23:39:12 ID:Zq31P89f0
112 :こちら経理課 :2005/11/17(水) 23:25:20 ID:TicrtV0q0
そうそう、内視鏡のあのメーカーって昔から殿様商売だろ。
しかも絶対に直売りしなくて、医科器械屋扱いでさ。
うちも○立施設だから、いい加減おんなじ器械屋ばっかり使えなんで他のO社取り扱い店の
ところにも数店ほど見積もりとったんだよ。
そしたら口裏合わせたように高く見積もってきやがった。
頭にきたから隣の県の取り扱い店に頼んだら、これが安かった。
そこに決めるってO社に連絡したら、血相かえてやって来やがったんだこれが。
何とか今までのお店も通して下さい、だとよ。
ホント、都合のいいときだけ「公取規約」って使うんじゃねょえっつーに。
556卵の名無しさん:2005/11/21(月) 23:44:44 ID:qqT3ykoT0
>>553

まあ、実は私も似たように考えてますよ。
ただね、製薬にはMR活動など無駄が多いのも事実。
医師の窮状から見れば、少しは痛みも分かち合ってもらわないとね。
医師の多くはウハクリ開業医とは縁遠い存在で、地べた這ってますから。
557ゴミ開業医:2005/11/21(月) 23:56:27 ID:djrUlAXj0
昔俺たちは、薬価が高いと声を上げたが、それまで日本の薬価は薬の値段
プラス薬価差益(医者の取り分)だった。
技術料を抑える代わりに、薬価差益で儲けるという厚生省と医師会の利害
の一致だった。

ところが、薬価が高いという声に答えて薬価は下がったが、一番損をしたの
は、薬価差益が無くなった医者。

医療器械や医療材料も同じ。昔はタダで置いてくれて使った分だけ支払い。
今は使わないものまで購入して、保険請求できない分やロスの分まで支払う
から、難しいケースでは持ち出しで赤字の事も少なくない。
メーカーも赤字になるならサービスできないのは当たり前。

こういう戦略が失敗したのをふまえると、技術料等のコストを問題にすべし。
558卵の名無しさん:2005/11/22(火) 00:13:58 ID:3My48XUj0
>>557
どんな計算方法を用いても、医療費に占める薬剤費比率が
一番高いのは日本です。
そしてこれは、ご指摘のとおり薬価が高いのではなく
医師技術料が安いからです。
>>545のグラフを敢えて出したのは、医師に比べて
優遇されている製薬への反感だと認めましょう。
実際は>>548のグラフでしょうね。(比率は20.8位)
http://www.jpma.or.jp/jpmalib/f_f/f&f-05.html

日本の製薬に頑張って海外から稼いで欲しいと
も思っていますが、その気持ちを覆すほどに馬鹿げた
医師技術料の設定ですね。
559卵の名無しさん:2005/11/22(火) 00:16:26 ID:zYhWGI7/0
医師の技術料という診療報酬の真水から、看護師やその他の給料も捻出しているということを
マスゴミはわかっているのかと。
560卵の名無しさん:2005/11/22(火) 01:20:40 ID:xPqfk+Gs0
これはもう、だめかもわからんね
応診の義務をはずすとか、医者の給与は24時間制なので3倍にするとか、
免罪符を与えるとか、やってもらわないと医業を続けられないね
マジで、自由診療にして、少数の患者さんを診てた方がいいかもしれないね
561卵の名無しさん:2005/11/22(火) 03:55:34 ID:cw9zEVhx0
<医師逮捕>診療報酬73万円を不正受給 神戸地検

 神戸地検は21日、医療法人「寛里会土屋クリニック」理事長で医師、土屋寛泰容疑者(51)
を詐欺容疑で逮捕した。02〜05年、「土屋クリニック」の患者4人の診療回数を水増しする
などして、架空の請求書などを兵庫県国民健康保険団体連合会などに提出し、約73万円をだまし
取った疑い。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051122-00000003-mai-soci
562卵の名無しさん:2005/11/22(火) 05:59:24 ID:L4B/NCNv0
>>561
これで厳罰なら、
19億円横領した連中なんかは、100回くらい死刑になるべきだね。
563卵の名無しさん:2005/11/22(火) 08:49:00 ID:+uOBjS810
>>562
しかし、不正をやっちゃいかんよな。
悪く言われるのは我々真面目にやってる(つもりの)医者だ。
564卵の名無しさん:2005/11/22(火) 09:12:06 ID:MCxJ3r4O0
不正は厳しく罰せられるべきだが、バランスをとらなければならない。
そもそも日本は役所・企業の巨額横領事件のような重大な経済犯の量刑が軽すぎるんだよね。
1億円以上横領は死刑でかまわないと思う。
565卵の名無しさん:2005/11/22(火) 09:44:20 ID:0XGcTh560
>>522
だから、先日のアノお方の結婚式もこれ見よがしに
地味婚にしていたでしょう!
566卵の名無しさん:2005/11/22(火) 10:19:32 ID:QEkBHPQz0
厚生労働省は社会保険庁の過去 5年分についての内部調査結果として、
監修料と称する収賄額 3,200万円、ゴルフ接待や金品を受けた職員が 100人
OBがコンサルタント料として受け取った額 6,140万円であったと発表した。
 
昨年10月にずさんな内部調査で組織関与を否定した審議官ら幹部5人と、調査
に虚偽説明をした職員23人を単なる「厳重注意処分」ですませてしまった。

567卵の名無しさん:2005/11/22(火) 10:37:39 ID:E5G3Ew4h0
557
昔俺たちは、薬価が高いと声を上げたが、それまで日本の薬価は薬の値段
プラス薬価差益(医者の取り分)だった。
技術料を抑える代わりに、薬価差益で儲けるという厚生省と医師会の利害
の一致だった。

ところが、薬価が高いという声に答えて薬価は下がったが、一番損をしたの
は、薬価差益が無くなった医者。

保険医協会もゾロ品薦めするばかりで狡猾な厚生官僚にしてやられた
俺は薬価差益を飛ばされるのは判っていたのだが
日本人が戦略性がないのは昔からだ
568卵の名無しさん:2005/11/22(火) 11:09:05 ID:m0uukWLG0
>>566

公務員医師が同じことをやったら免職だけど、
なに、この役人天国?
569卵の名無しさん:2005/11/22(火) 11:12:55 ID:o7vMn/mm0
外国で開発された薬の販売を一社しか認めないのは独占禁止法違反だよ。
薬の自由化しろよ。薬剤費は大幅低下するよ。
570卵の名無しさん:2005/11/22(火) 11:13:46 ID:m0uukWLG0
>>569
天下り先がなくなるから、お役人は絶対にそんなことはしません。
571卵の名無しさん:2005/11/22(火) 11:37:46 ID:MeqVw2Q60
保険免責制度・・・ん?!
572卵の名無しさん:2005/11/22(火) 12:37:11 ID:B2cMqfXJ0
>>561
>>566
この激しい差は一体なんだろうね?
こちら側が感情的になってしまうのも当然だな。

しかし、ここは冷静になって反論せねば、と思う。
不思議なことに保険運営経費削減が全く触れられない理由は?
573卵の名無しさん:2005/11/22(火) 14:18:28 ID:asPsoHe30
保険運営経費を上げるために、診療報酬を削減するんだろう。
574卵の名無しさん:2005/11/22(火) 16:46:55 ID:QEkBHPQz0
北海道新聞「くらし専科」 平成17年11月20日付「片桐由喜先生の こう見る こう読む」

医師の派遣「説得と強制」がカギ

(前略)自発的な過疎地域への移動を個々の医師に期待できない以上、医局であれ
国家権力であれ権威と強制力を盾に彼らを地方へ送り出すシステムは欠かせない。
公立小中学校の教師は公務員であるため、転勤命令が出ればどんなへき地であれ
行かなければならないのである。いやなら教員を辞めるしかない。
 イギリス社会保障の父、ウィリアム・ベヴァリジ卿は人を動かすのは「説得と強制」
であると断じた。地域医療対策のキーワードであろう。(小樽商大教
575卵の名無しさん:2005/11/22(火) 17:16:28 ID:VH1pBZXj0
まるで僻地に棲む人間が悪いのだと言わんばかりの理論だねw
576卵の名無しさん:2005/11/22(火) 17:53:37 ID:I/RV+bLv0
>>575
え?そんな事書いてあるか??
577卵の名無しさん:2005/11/22(火) 17:56:51 ID:I/RV+bLv0
>>574
まあこの場合嫌なら医局か公務員医者を辞めるわけだが。
この先生わかってないねぇ。
あとは勤務条件しかないのよ。
578卵の名無しさん:2005/11/22(火) 17:59:35 ID:xkbR/UOn0
>>577
いや、この先生、実は 嫌なら辞めろ委員会 の中の人なんではないかと・・・
言い回しが煽りカキコっぽい。
579卵の名無しさん:2005/11/22(火) 18:04:17 ID:NemSfjmR0
凄いのは
「説得」と「強制」って自分で挙げておいて
「強制」部分しかモノをいわないこと(笑
580卵の名無しさん:2005/11/22(火) 18:09:50 ID:telJsYjJ0
ディベートも人事もゴリ押しした方が勝ち
581卵の名無しさん:2005/11/22(火) 18:13:02 ID:R700f78U0
シベリア強制収容所を連想させるーーー。 そんな年令ではないが。
582卵の名無しさん:2005/11/22(火) 18:20:56 ID:QEkBHPQz0
「医師は実質公務員」

診療報酬は税金と保険料で8割以上が賄われており「医師は実質公務員」
(財務省幹部)との指摘がある。
583卵の名無しさん:2005/11/22(火) 18:23:40 ID:x3D2AddI0
するってーと、何かい?
公務員並みの共済年金と退職金を俺たちも貰えるってことだね。
584卵の名無しさん:2005/11/22(火) 18:41:08 ID:QEkBHPQz0
はい。それに
勤務時間は9:00〜5:00
土日、祝祭日は休み
有給休暇(毎年数十日)
ボーナスは6〜7ヶ月
という待遇だそうです。

585卵の名無しさん:2005/11/22(火) 23:03:50 ID:LV0twXhP0
学校の先生のように、DQN相手して鬱になったら、有給で長期病気休暇取れまつか?
そしたら、僻地に行ってもいいでつよ。すぐ鬱になって休む事になるのでね。
586卵の名無しさん:2005/11/22(火) 23:22:30 ID:xg0i5Pd30
財政審の医療改悪意見書

失政のツケ 高齢者に押しつけ
------------------------------------------------------------

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-22/2005112202_03_1.html
587卵の名無しさん:2005/11/22(火) 23:25:16 ID:LV0twXhP0
共産党もダメだな。DQNの格安医療費フリーアクセスは制限しないと、医療は持たないのに。
588卵の名無しさん:2005/11/23(水) 06:15:04 ID:AYK9imGx0
レセプトが2010年を目処に完全電子化されるらしいね(ソース日経)。

今まで健保組合に不正請求してボロ儲けしていた悪徳お医者様達、ご愁傷様ですw
589卵の名無しさん:2005/11/23(水) 06:41:50 ID:0P83wEtE0
>>588
電子化すればモニター上で不正請求の部分が点滅して一目瞭然、
とでも思ってるのかね?
590卵の名無しさん:2005/11/23(水) 08:52:52 ID:EFOXN1SV0
>>589
保険病名とか、標準使用量とかから外れたやつは
赤く表示されるようにすることぐらいコンピュータ上は簡単ジャン。

不正請求という言葉の使い方が問題なんだよ。
医療として必要でも、使用量オーバーで査定されたのは、
報道機関の言葉としては不正請求と言ってるでしょ。

そういう、事務的な不一致を見つけることは簡単になるが、
ほんとうの不正請求には関係ないね。
591卵の名無しさん:2005/11/23(水) 09:41:33 ID:2mS8mE5w0
不正請求するようなとこは、書類上のつじつまは合わせてるでしょう。
592卵の名無しさん:2005/11/23(水) 10:01:06 ID:w/Cbzf7V0
保険病名なんて分かる方法あるわけないだろうに。
架空請求も分かるわけない。
電子化して分かる不正請求なんてないよ。
593卵の名無しさん:2005/11/23(水) 10:13:23 ID:TItyF9hz0
>>588
>今まで健保組合に不正請求してボロ儲けしていた悪徳お医者様達、
>ご愁傷様ですw
こんな妄想のために、何百万も負担させられるはいやだな。
レセコンを新しい物に買い換えて、ISDN回線入れなければいけない
のでしょ。
レセコンメーカーぼろ儲けだな。
経費節減になるとか言うけど、医療機関は何の経費節減にはならない。
経費増大だ。
そもそも経費節減というけど、国保とか人員削減するとか言ってるの?。

導入を強制するなら韓国のように全額国が負担にしてくれ。
少なくとも医師会は、韓国の例があるのだから国負担を強く主張すべきだ。
594卵の名無しさん:2005/11/23(水) 10:16:21 ID:wYQgc4n60
>>592
>電子化して分かる不正請求なんてないよ。
禿げ同。
電子化によって、狡猾な文字通りの不正が分かるようになるはずがない。
分かるようになるのは、愚直な医師が患者さんのためにしてあげた親切行為だろうね。
595卵の名無しさん:2005/11/23(水) 10:32:58 ID:tWYuBEyv0
不正請求っていうか・・・
まさに、594の
>愚直な医師が患者さんのためにしてあげた親切行為
だよね・・・。

その上で今までは保険切られた分を、病院が赤字として背負ってきてたわけだけど、、、
ほんとは患者さんが負担すべきなんじゃないの?

医療保険も普通の保険と同じようにしようよ。
保険者が後からそれぞれの保険組合に立て替えてた分、請求すればいいのに・・・。
596卵の名無しさん:2005/11/23(水) 10:35:18 ID:O98pMNdg0
>>588
包括になれば関係ないでしょう。
医療費のデータ集めにするのでは。
597卵の名無しさん:2005/11/23(水) 10:37:28 ID:FrYSp7IQ0
医療費抑制へ「目安指標」・諮問会議、導入で一致
 政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は22日、医療制度改革に関し5年後の医療給付費の見通しを
「目安指標」として策定することで一致した。国内総生産(GDP)など経済規模を参照しながら給付費の見通しを策定。
実際の給付費が目安を超えれば一段の抑制策を導入する。
 医療費抑制のための中期目標の基本的な考え方が固まった。
ただ目安を超えた場合にどこまで抑制策を打ち出せるかはあいまいで、今後の焦点となる。 (07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051123AT1E2201E22112005.html


598卵の名無しさん:2005/11/23(水) 13:13:17 ID:+XA4alG60
136 :卵の名無しさん :2005/11/20(日) 01:27:19 ID:hODpiHT40
オリ○パス社の内視鏡の官公立病院への納入はずっと昔から全部談合で成り立ってます。
だからいつまでたっても値引率はよくなりません。
かと言って公取なんとか会なんてアテにするだけ無駄というもの。
どーしても安く納入したいのなら、卸売り業者ではなくメーカーであるオリ○パス社を叩いて下さい。
「談○の話しを聞くんですが...」
とか言って新宿本社の医療事業の鈴木販売本部長あたりを呼び出すと凄いが効果ありますよ。

尚、これは便所の落書き。
599卵の名無しさん:2005/11/23(水) 13:45:12 ID:wkkMjP2H0
電子カルテ導入することになったんで「保険病名や常用量のチェックから薬剤相互作用の指摘まで出来るようにして」って言った
コンピューター導入すればこれくらい至って簡単なことのはずなのに「それは無理です」だって舐めてるとしか思えん返事だった
600卵の名無しさん:2005/11/23(水) 13:47:35 ID:0sbBXdy00
健康保険の保険料上げる前に、医療費下げろ!
医者がもうけすぎやろ!特に開業医。
国の定める医療費が高すぎるだけや。
医者がアホみたいにもうかる医療費を設定するなんて何考えてんだ?
おかしくねえか?
601卵の名無しさん:2005/11/23(水) 13:54:07 ID:0sbBXdy00
日本医師会から国会議員に巨額のお金が回ってるから
医療費削減はありません
602卵の名無しさん:2005/11/23(水) 13:54:33 ID:dwvJa0Fl0
>>600
どこを縦読みでつか?
そりゃ、高卒よりかは儲けてますが、大卒・大学院卒ばかりですから。
でもマヅゴミに負けてますよ。職業選び失敗しまつた。
603卵の名無しさん:2005/11/23(水) 14:05:36 ID:3zL82E4Q0
>日本医師会から国会議員に巨額のお金が回ってる

どう見ても釣りです
本当にありがとうございました
604卵の名無しさん:2005/11/23(水) 15:16:53 ID:w/Cbzf7V0
>>600
マスコミの力でこんなのを量産しているんだよ。
とても、勝ち目はないよ。逃散が一番でしょ。
借金して開業した人は首でも吊ったら?
605卵の名無しさん:2005/11/23(水) 19:27:29 ID:wYQgc4n60
確かに>>600が多くの国民の本音でしょう。
最近、魔女狩りみたいだと恐怖さえ感じる。
患者のためにやってきたのに、訴訟に怯える日々。
もう逃げ出したいよ。
国立の旧帝大出て、院卒で、優秀だと言われてきたし、自分でも悪い人間では
ないと思ってきた。
最近、患者さんが怖い。
自分が情けなくて、ミジメだよ。
606卵の名無しさん:2005/11/23(水) 19:30:59 ID:3zL82E4Q0
患者は癌より怖い
607卵の名無しさん:2005/11/23(水) 19:31:20 ID:l+dYlVyA0
あほやの〜。さっさと病めろ。
608卵の名無しさん:2005/11/23(水) 19:41:01 ID:poNwb7NH0
>>599
保健病名はともかく、常用量のチェックや薬剤相互作用の指摘を全部入力したら、
仕事になりませんぜ。
609卵の名無しさん:2005/11/23(水) 19:42:56 ID:IvDPiAvr0
>>592
不正チェックプログラムの穴がわかれば簡単に不正請求できるようになる。
逆効果だと思うよ。
610卵の名無しさん:2005/11/23(水) 21:29:28 ID:qPUljKwH0
611卵の名無しさん:2005/11/23(水) 22:30:20 ID:0OVkyndc0
>>610
薬価値下げで、製薬会社の一人勝ちを食い止めろ!
薬価値下げは大賛成。
医療費本体を値下げするなら、医療機器も大幅値下げしろ!
612卵の名無しさん:2005/11/23(水) 23:35:01 ID:micXWIMQ0
自民調査会、診療報酬引き下げ容認へ
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY200511220534.html

誰か選挙区単位でいいので、各議員の医療制度に対する意見、過去どんな法案に
賛成・反対してるかなどまとめてくれないかな。
とにかく医療関係者にとって理不尽な法案に賛成するやつは皆で選挙で入れるな。
613卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:01:00 ID:qPUljKwH0
与党も野党も、どっちも医療関係者にとって理不尽な法案だすだろうけどね。

614卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:06:31 ID:fx62AYqt0
国民新党のHPより

医療保険と年金の財政危機は常識とされていますが、
事実ではありません国保を除けば医療保険は黒字ですし、
公的年金は大黒字です。改革と称して、
保険料など国民負担増と社会保障の削減を行いましたが、
さらに消費税増税も既成事実のように語られています。

また、日本は平均寿命だけでなく健康寿命も世界一であり、
一方、医療費は先進国の 中で17位と低く、
WHOも認める効率的医療に成功している。
それを可能にしたのは わが国の医療保険制度である。
「混合診療」の解禁は、必要な医療をすべて保険で
カ バーするという原則を貫いてきた日本の医療制度を
破壊するもので、民間の保険会社 のための改革
ではあるかもしれないが、国民のための改革ではない。
615卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:07:15 ID:HlSob4Z00
民調査会、診療報酬引き下げ容認へ
2005年11月23日16時41分

 自民党の社会保障制度調査会は22日、医療機関に公
的保険から支払われる診療報酬について、06年度改定で
の引き下げを容認する方針を固めた。24日に開かれる政
府・与党医療改革協議会で方針を伝える。診療報酬引き下げ
に慎重な厚生労働族が容認姿勢となったことで、首相官邸主
導で進む「大幅なマイナス改定」の流れが強まりそうだ。

 同調査会は22日、医療制度改革への考え方をまとめ、診療
報酬については「賃金・物価の動向など昨今の経済動向、医療
経済実態調査の結果、さらに保険財政の状況などを踏まえ、改定
する」との表現を盛り込んだ。

 物価や経済動向への配慮は、財務省や経済財政諮問会議が主張
しており、財務省の審議会は「診療報酬にはデフレや、保険料、税
を支払う者の給与の下落が十分反映されていない」として大幅な引
き下げを要求。さらに今月2日に発表された医療経済実態調査は、
病院は増収、診療所が増益という結果だった。こうした情勢から自
民党も引き下げはやむを得ないと判断した。

 日本医師会は、薬価を除く治療などの「本体部分」を少なくとも3
%以上増額するよう求めている。厚労族の間にも「医療の質の確保と
いう観点から改定すべきだ」と引き上げを求める意見があったが、「官邸
から抵抗勢力とみられかねない」との声も強まっていた。


616卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:18:54 ID:BaTVMG+Y0
お医者様は既得権益を守るのに必死ですね
617卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:19:51 ID:fx62AYqt0
医者の既得権益ってなんだろう
具体的に言ってくれ
618卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:29:54 ID:PRoGrBngO
>>610
今までは、役人が暗室で薬価を決めてたから、高薬価=天下りだったのが、崩れたんでしょうかねー
ついでに、医療器械が、有り得ない位高いのを何とかしてほしいものだ
なんで、医師会主導で共同購入しないのかな
内視鏡は勿論のこと、カテーテル、ペースメーカー、フィルム、管球などふざけているとしか思えん
619卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:51:05 ID:uCNt7lwf0
よく医者の既得権益って言葉を耳にするが具体的に何のことを指してるの??
620卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:43 ID:eVXIhgHr0
>>619
既得権益は武田の2代目社長とかだろうに。
医師免許は既得じゃなくて獲得したものだ。
といくら言っても無駄だから、逃散、ドロッポ、脱医者がこれからのトレンドだ。
621卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:58:40 ID:fx62AYqt0
むしろ今の制度のおかげで安く治療を受けられる患者こそ既得権益を手にしてる側だと思うがね
622卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:58:59 ID:HlSob4Z00
★薬価を20%下げてください。★
小泉首相へ。

あまりにも高すぎます。
623ご一読あれ:2005/11/24(木) 00:59:00 ID:FfYTd22F0
文芸春秋12月号・奪われる日本

米国が要求し続けた簡易保険の廃止:標的は郵政3事業のうちの簡易保険のみであった
日本は米国に次ぐ世界第二の保険大国:世界の保険業界にとって空前絶後の商機
官営簡保保険120兆円の市場開放後:米国から日本への「規制改革要望書」
はずされる日本社会の安定化装置:簡保資産の米国系保険会社への吸収
次なる主戦場は健康保険:医療疾病障害保険席捲から混合診療・米国の新たな市場創出
長生きしたければもっとカネを払え:オソックソ宮内義彦、米国の医薬品・医療機器の「年次改革要望書」
624 :2005/11/24(木) 01:05:11 ID:FfYTd22F0

これはもう、駄目かも知れんね。

最近、サラ金CMより、外資系生保(AIG Alico etc)が目立つのもこれか・・・
625卵の名無しさん:2005/11/24(木) 01:09:03 ID:fx62AYqt0
>年次改革要望書
これで郵政民営化も通ったからな
医療がアメリカに食われるのも時間の問題だね
626卵の名無しさん:2005/11/24(木) 01:09:03 ID:HlSob4Z00
小泉首相殿

世界一の自動車メーカー
「トヨタ」
からもっともっと法人税を取ってください。

日本一のマルチメーカー
「オリックス」
からもっともっと法人税を取ってください。

627卵の名無しさん:2005/11/24(木) 01:11:10 ID:HlSob4Z00
世界一交代の可能性高まる GMとトヨタ

 世界最大の自動車メーカー、米ゼネラル・モーターズ(GM)が来年以降、主力の北米で9工場を閉鎖する大規模な合理化案を発表し、販売好調のトヨタ自動車が来年、生産・販売台数でGMを抜く可能性が高まった。
 トヨタの来年のグループの販売台数は900万台規模となる見通し。これに対し、GMは来年中にミシガン州など3つの完成車工場を閉鎖するため、2004年の899万台を下回る公算で、「世界一交代が現実味を帯びてきた」と見る自動車関係者が多い。
 ただ、米国の製造業の象徴であるGMを日本メーカーがしのぐことは新たな日米摩擦の火種にもなりかねず、トヨタ首脳はGMへの支援策などを含め、海外戦略をより慎重にかじ取りする構えだ。
(共同通信) - 11月23日17時13分更新
628卵の名無しさん:2005/11/24(木) 01:13:58 ID:HlSob4Z00
小泉首相殿

世界一の自動車メーカー
「トヨタ」
からもっともっと法人税を取ってください。

日本一のマルチメーカー
「オリックス」
からもっともっと法人税を取ってください。
629 :2005/11/24(木) 01:28:35 ID:FfYTd22F0
>>610 薬価値下げ、これなら許せる
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051119AT1F1801518112005.html
今までは、役人が暗室で薬価を決めてたから、高薬価=天下りだったのが、崩れたんでしょうかねー

>>618 役人と売国提灯持ち日経が共同歩調・・・ぁやしい
高ぇー田・酸強など以外は、りそな・UFJ化し、自分たちは
アドバイザー・スパーバイザーで逝き残る算段がついたんじゃないか?
630卵の名無しさん:2005/11/24(木) 11:24:44 ID:EcHKzb6P0
奥田 お前が金払えや ボケぇ
631卵の名無しさん:2005/11/24(木) 13:08:31 ID:xYs/Gm5d0
>>628
小泉と奥田は悪代官と越前屋だから農民、商人からふんだくるのさ。
632卵の名無しさん:2005/11/24(木) 13:39:26 ID:HlSob4Z00
小泉首相殿

世界一の自動車メーカー
「トヨタ」
からもっともっと法人税を取ってください。

日本一のマルチメーカー
「オリックス」
からもっともっと法人税を取ってください。
633卵の名無しさん:2005/11/24(木) 14:19:54 ID:c5xtLs2e0
悪いこといわんから、君たち医師会員はベンツに乗るのはやめて
    今後は我が社の安価な車にでも乗っておきなさい
           By トヨタ会長
634卵の名無しさん:2005/11/24(木) 14:25:56 ID:ZOo0CRjt0
11/24付 今朝の垢誹新聞の社説
[医療改革 もっと手厚い看護を ]

 政府・与党を中心に医療改革の議論が進んでいる。医療費を抑制する。
高齢者にいっそうの負担を求める。
いつでもどこでも利用できる医療制度を将来も維持していくためには、負担
増や給付カットは避けられない。
だが、医療改革がそれだけに終始するなら余りにも貧しい。
医療情報の公開や事故の防止など、安心して医療を受けるための議論も忘れて
もらっては困る。
その一つとして、病院の看護体制をもっと手厚いものにすることを検討しても
らいたい。
最近の医療事故の多さを考えれば、病院の看護を充実させることは待ったなしだ。
米230人。英129人。独102人。仏70人。日本43人。
これは100床あたりの看護師の数だ。日本は欧米の水準に比べてかなり低い。
医療事故が急増している背景には、看護が手薄なことがあるのではないか。
医療現場で思わずヒヤリとしたり、ハッとしたりした事例は、看護師からの報
告が全体の8割を超えるという。
病院の安全が問題になるきっかけとなったのは、99年の横浜市大医学部付
病院での患者取り違えだった。心臓と肺の患者を間違えて手術した。
夜勤明けの看護師が、1人で2人の患者を同時にストレッチャーで手術室へ運
んだことが重大な事故につながった。
看護協会は、夜間の病院では看護師1人が受け持つ患者数は10人以下に、と
求めている。
医療法では看護師の配置は最低、患者3人に1人と定められている。
しかし、看護師は日勤、夜勤、深夜勤の3交代で勤務する。
休日も入れると、入院患者が40人の場合、昼は看護師1人で10人、夜間は
20人という体制になるという。
この基準を患者1・5人に1人と改善できれば、看護師1人が昼は5人、夜は
10人を見ればいい。
看護師の配置は診療報酬改定の課題にもなっている。
635卵の名無しさん:2005/11/24(木) 14:27:29 ID:ZOo0CRjt0
(続き)
病院の入院料は配置された看護師数が多ければ報酬が高くなる。
大きな病院では、すでに患者2人に看護師1人という配置が認められている。
病院団体は、看護師の数をもっと増やさなければ医療の高度化や入院日数の短
縮はできないと訴える。
看護協会と同じように、患者1・5人に看護師1人の配置を認めるよう要望し
ている。
医療改革を進めるには、医療現場の声を真剣に受け止める必要がある。
医療事故が多発しているのは開業医ではなく、重症患者が集まる病院だ。
診療報酬の改革を通じて病院の手厚い看護体制が整えば、事故の防止にもつな
がる。
問題は財源だ。
医療費は総額30兆円を超え、診療報酬は今年度、引き下げが迫られている。
それでも開業医に手厚い料金体系を見直し、病院への配分を多くするなどメリ
ハリをつければ不可能ではないはずだ。
医療のムダに、さらに切り込むことは言うまでもない。
636卵の名無しさん:2005/11/24(木) 14:37:18 ID:h/UofTZq0
いっそのこと、製薬会社が、医療保険の経営母体にならなければ、いけないように法律改正すれば、
受診が多くなれば、医薬品の収入が多くなるが、医療保険の財政は悪化するということで、
均衡がとれるのでは。
637卵の名無しさん:2005/11/24(木) 14:40:07 ID:FO8hAi8b0
医者が足りないという現場の声はどこまでいっても無視ですかそうですか
638卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:00:47 ID:ZOo0CRjt0
>>637
ハイ、無視です。
言いたいのは下記二点です。
>診療報酬の改革を通じて病院の手厚い看護体制が整えば、事故の防止につながる。
>開業医に手厚い料金体系を見直し、病院への配分を多くする

639ゴミ開業医:2005/11/24(木) 15:08:30 ID:9+zzs+kf0
>医療費は総額30兆円を超え、診療報酬は今年度、引き下げが迫られている。
>それでも開業医に手厚い料金体系を見直し、病院への配分を多くするなどメリ
>ハリをつければ不可能ではないはずだ。

ちょっと調べれば分かることもせずに、相変わらずの妄想記事ですね。

平成14年度の大学、公的、法人病院の医療費、16.1兆円。
茄子の給与費はその3割で、4.8兆円。
茄子の人数を2倍の80人にするなら、4.8兆円、3倍の120人にするなら、
9兆円の費用増。
一方、診療所の医療費総額で7.3兆円。
初診料も再診料もすべて無料にしてもできっこない。不可能ですよ。

http://www.mhlw.go.jp/topics/medias/year/02/3.html
640卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:21:01 ID:Lhmj/Gyo0
今朝のNHKラジオ
行天良雄が解説してたが、
日本の医療は世界一とは言ってた。
問題はNHKが他の番組に意見を
反映させるかどうかだ。
641卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:21:39 ID:HlSob4Z00
>639

所詮、頭の悪い記者が能書きたれているだけ。
新聞記者など数十年前の教科書片手に医療記事書いてる
奴もいるから終わっている。
642卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:31:08 ID:yUpH676m0

>>まず、小倉記念病院の小児科復活と、ヘリコプター配置・小倉記念病院一括集中で解決。
看護師病院充足と医師排除で、効率的運営を。

出産は助産師で、救急は看護師で、運動!
643卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:32:37 ID:yUpH676m0

嫌なら辞めろ、asahi.com
644卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:34:20 ID:HlSob4Z00
財務省は、具体的な削減策として、医療行為の対価となる診療報酬の
薬価を除く本体部分を5・3%引き下げるほか、06年10月から7
0歳以上の患者の窓口負担を現行の原則1割から2割に引き上げるこ
とや、外来診療1回ごとに500円を自己負担する保険免責制の導入
などを求めた。



財務省 の谷垣首相「候補」様は
DQN患者のために働かないで今後はお金のために経営努力しろという
こつですね。よくわかりました。

来年から、経営金儲け第一に本気で経営努力させていただきます。

こんなに社会保障に理解のない方にはまったく首相になる権利など
ないと思われる。
645卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:34:31 ID:yUpH676m0

赤字退散したくせに、
だから、捏造新聞って言われて、押し紙ゲロゲロw
646卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:39:47 ID:ZOJ27CNs0
世界的に見て特出して多すぎる入院ベッド数を半分に減らす。
そうすればベッド当たりの看護婦、医師数を2倍に増員したと同じこと
有床診療所をすべてまず廃止、法律通り48時間を越えて入院を認めない
きびしく運用するだけで看護婦に余剰が出てくる。
入院自己負担を大幅に上げて、社会的入院を一切認めない。
それぐらいの改革案を提示せんか、天下のNHKだろうが
647卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:43:50 ID:+n35sXqx0
社会的入院でいつまでも病院にしがみついているジジババを駐車場に
捨ててくれば一挙に解決って事ですね。
648卵の名無しさん:2005/11/24(木) 15:55:13 ID:yUpH676m0

>>老人サロン化?今更、言うな。
ちょっとした設備・投資で病院不要の老人サロンはできた。
長野県だっけ?医療施設に頼らない公共施設で、温泉とかリハビリやって
病院ってどうしても陰な感じがあるが、そこは楽しんでた、
設備投資と医療保険を比較すると、病人が減って、健康村になっていた。

役人は、こう逝ぅ仕事をしやがれ!
健康老人のサロン化は、健全医療機関は望んでいない。
リベートに群がったオメーラが温存してるんだろ?
649卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:27:59 ID:c5xtLs2e0
>>646
病院の半分以下の診療報酬で質の高い入院サービスをボランテア同然に
提供しているのが有床診療所だろ。ベッド半分に減らさないと
いけないのは、病床規制という既得権益に守られてたいした医療設備、
医療技術もなくぬくぬくと大病院なみの診療報酬を荒稼ぎしている中小
病院だろう。
650卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:29:39 ID:htyK9B970
来年度予算 社会保障費5000億円削減 (本日の読売夕刊)

・・・財務省は、具体的な削減策として、医療行為の対価となる診療報酬の薬価を除く本体部分を5.3%引き下げるほか、・・・
651卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:35:11 ID:htyK9B970
儲け過ぎのメーカーに対する報復処置として、皆さんで実行しませんか。

1.今後、大手メーカーの薬は買わず全部ジェネリックとする。
2.医療機器は今後2年間更新しない。

こうなったら我慢比べである。相手は半期毎の利益を義務付けられている。
勝てない戦ではないと思うが。
652卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:36:31 ID:QZQCfOcD0
姉歯の偽造マンションの補償につぎ込む公的資金はあっても、
社会保障にまわる資金がないとは?
政府のやることはさっぱり解らない。
653卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:37:45 ID:KkD2X/fQ0
所詮この国は薄汚い土建国家なんだよ。
政治家に国民の健康を守る気がない。
654卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:50:50 ID:ZOJ27CNs0
>>649
安かろう悪かろう、いくらでも長く入院していてくんろ
はもはやいらねえんだよ
有床診療所の多くが社会的入院の温床になっている
こつちゃあ間違いねえ事実だんべ
この際、中小病院も有床診療所もともに消えてくんろ
そうすりゃあベッド数も大幅にカットできるから
あとの医療行政もやりやすくなるんだべ
大ナタふるわんか厚労省&財務省、少しはましなことやってみろ
655卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:58:35 ID:HlSob4Z00
 来年度予算案での社会保障費について谷垣禎一財務相は概算要求基準
(シーリング)で示した「来年度の自然増分(約8000億円)から2200
億円削減」とした削減幅を上積みする意向を表明した。財務相は新規
国債発行額を30兆円に近づけるとの小泉純一郎首相の指示を受け「医療面
でも実現したい。一段と切り込まないといけない」と強調した。与党側か
らは慎重論が出た。 (12:49)


東京大学 ★年遅れて卒業の財務大臣 頑張るよね。
656卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:59:25 ID:cTCcrEqX0
249 :文責・名無しさん :2005/11/12(土) 19:16:42 ID:XTQvRyNx
☆☆医療業界には談合が付き物★★

医療業界における談合の事実。
公的な病院において、医療機器を購入する場合は形式上はどこも入札制度になっている。
が、実態は異なる。
日本全国、ほぼどこの病院でも○○課は○○器械などと診療科目ごとにディラーが暗黙の了解のもと
決まっていて、それは公的病院でも例外ではない。
それが病院側と業者の癒着の温床の源にもなっている。

医療機器にはMRI、CT、エコー、レントゲン等多種に及ぶが、ことさら内視鏡分野
ではほぼ100%談合が行われている。
購入の話しが持ち上がった時点で、メーカー主導で病院ごとに決められた販売店に
「販売権利」を与える。
実際に入札が始まると「価格維持」のため談合が始まる。
決められたディラー以外はそれより高く見積もるのだ。
メーカーは値崩れせぬよう、全国の納入実績を常に把握している。
決して最低納入価を崩さぬよう、ディラーにも指示する。

この慣習は長く現場で行われてきた。
実際にこれにメスをいれると、倒産する医療ディラーが多発するだろう。
メーカーにも逮捕者が出るのは避けられないであろう。
しかし、公的病院の機器購入には税金が使われるのだ。
657卵の名無しさん:2005/11/24(木) 16:59:28 ID:KkD2X/fQ0
医者側に転べば首相の道も開けるかもしれないのに、もったいない。
658卵の名無しさん:2005/11/24(木) 18:17:05 ID:yUpH676m0
谷垣は駄目だろ、「大将」加藤と同じDNA臭がする。

小泉・竹中・奥田経団連・オリックソ宮内財政諮問会議が機能している間は、
東京大空襲状態だ。
何処を攻めるか、日本家屋燃えやすい所を攻めるには爆弾材質はどうするか、

守る所では無い、守るべき資料を提出してでも暗躍しているのが、
(医療に関しては)小泉・竹中・奥田・宮内などの下賎。
659卵の名無しさん:2005/11/24(木) 18:19:56 ID:yUpH676m0

文芸春秋12月号・奪われる日本

米国が要求し続けた簡易保険の廃止:標的は郵政3事業のうちの簡易保険のみであった
日本は米国に次ぐ世界第二の保険大国:世界の保険業界にとって空前絶後の商機
官営簡保保険120兆円の市場開放後:米国から日本への「規制改革要望書」
はずされる日本社会の安定化装置:簡保資産の米国系保険会社への吸収
次なる主戦場は健康保険:医療疾病障害保険席捲から混合診療・米国の新たな市場創出
長生きしたければもっとカネを払え:オソックソ宮内義彦、米国の医薬品・医療機器の「年次改革要望書」


これはもう、駄目かも知れんね。

最近、外資系生保(AIG Alico etc)が目立つのもこれか・・・
660卵の名無しさん:2005/11/24(木) 18:23:32 ID:7YYO/+Rs0
いまマスコミによって
「医者は金持ち・悪」ってのが大衆に擦りこまれてる
から何言っても無駄。
もうダメポ
661卵の名無しさん:2005/11/24(木) 18:46:21 ID:k8HnHzdY0
>>660
>何言っても無駄。
俺もそう思う。
混合診療を認めれば、政財界の医者悪者キャンペーンもやわらぐのでは。
医師会、はやく白旗あげて混合診療に賛成しよう。
662卵の名無しさん:2005/11/24(木) 18:48:51 ID:yUpH676m0

長野モデルに従って、早急に老人サロンを立ち上げろ!
自治体の不作為を医療機関叩き転換するのをやめろ。

老人サロンを医療機関は望んでいない。

早急に打開しろ。
この間の不作為、監督官庁上司・立会責任者の個人情報を晒せ!!
663卵の名無しさん:2005/11/24(木) 18:51:37 ID:yUpH676m0

一番搾取されるのは患者。

医者は対応済み、増すごみは騒げば儲け、
官僚が一番の胴元。
664卵の名無しさん:2005/11/24(木) 18:53:40 ID:yUpH676m0

食ってかかるのがアホ患者、
賢い奴らは、逃げ出してry
665卵の名無しさん:2005/11/24(木) 22:37:46 ID:c5xtLs2e0
まず既得権たる病床規制を撤廃し、すべての病床を生き残りの
自由競争の中におくべきだ。これをやらないと、
小手先の医療費だけで誘導しても、日本の医療制度で唯一不合理である
病床数過剰の問題は絶対解決しないし、いくら小手先な改正をしても
医療費の上昇に歯止めはきかない。
 厚労省と財政諮問会議はこの基本的な問題を今回先送りした。

666卵の名無しさん:2005/11/24(木) 22:39:12 ID:HlSob4Z00
谷垣財務相


政府系金融機関をどうにかしてください。いい加減にしてください。
ニュースステーション
667名無しさん:2005/11/24(木) 22:49:50 ID:b7XeUCzP0
そおか。アメリカの意向は国民怪保健つぶして、企業ベースのガン保険やら成人病保険やらにしろっていうことかあ。
「日本の皆さーん。毎月、給料から天引きされなくても、この保険に入ればお得ですよ。」
ということか。

うーん。実際どっちが得なんだろ。
668卵の名無しさん:2005/11/24(木) 23:03:27 ID:QRtA4NIu0
つ明治安田生命
669名無しさん:2005/11/24(木) 23:13:30 ID:b7XeUCzP0
さらに、やっと理解した。

医療保健を自賠責化して、そのうちに、高額医療の上限やら受診回数制限を設定して、
これ以上は任意保険でお支払いください。というふうになるんだ。

そして任意保険で外資への金の流れを作るつもりだな。
670卵の名無しさん:2005/11/24(木) 23:14:10 ID:L5ftxz8m0
診療報酬、引き下げ方向盛る 基本方針を了承
http://www.asahi.com/life/update/1124/012.html

具体的には、生活習慣病の「指導管理料」のような患者にわかりにくい項目の整理
▽詳細な治療内容がわかる領収書の発行や平均入院日数の短縮などにつながる診療報酬の
評価を高める▽産科や小児科医療などへの重点配分、などを求めた。

再診料も引き下げるとか言っているし、その上管理料がなくなるのか。
小児科産科を引き上げる分他を減らすだろうから、もう内科は事業として成り立たないんじゃないか?
671卵の名無しさん:2005/11/24(木) 23:15:51 ID:Fq5hqYC/0
>>669
今頃気がついたの?
最近医療保険のCMが異常に多いでしょ。
医療機関は兵糧攻めにされているんですよ。
672卵の名無しさん:2005/11/24(木) 23:41:03 ID:3uAH10sT0
タクシーの初乗り運賃よりも再診料が安くなるなんてどうかしてるよな。
婦人科や小児科開業医がウハウハになるだけで、小児科&産科の勤務医が増える
わけではあるまいに。全く馬鹿役人の考えることは...
役人にもきちんと責任を取らせるべきだね。誤った施策をとった役人にはきちんと
刑事罰を与えて処罰すべき。医薬分業とか推進した奴は懲役20年ぐらい要るだろ。
673名無しさん:2005/11/24(木) 23:43:11 ID:b7XeUCzP0
ということは、従業員に対する福利衛生費なんか企業も払いたくなかろうし、
従業員側も給料天引きなんてありがた迷惑。と考える奴がでてきて国民皆保険消滅。
ご心配な方は、ア○リカン○ーム○イレクトでどうぞ。ということになるんかい。

医療側は、そんなに影響ないかな。今の整形と同じように保険屋との交渉が面倒くさくなるだけだ。
患者側は大変だねぇ。医師会は存続理由がなくなって完全に消滅ですねぇ。
674卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:05:38 ID:h/Z05/Qp0
どうやら「500円免責+再診料大幅引き下げ+管理料廃止」
を最後の最後に首相の鶴の一声で決めそうな雰囲気になってきましたね。
675卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:07:51 ID:HlSob4Z00
676卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:09:02 ID:eoEteSUk0
 診療報酬改定の議論はこれまで、中央社会保険医療協議会
(中医協)が主導していたが、汚職事件を契機とした中医協改
革の一環で、改定の基本的な方向を社会保障審議会が示すこと
とされ、両部会で議論されていた。



歯医者は医者にとっても迷惑
677卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:10:03 ID:9ohAMTZ/0
>>674
そこまで行くなら保険医総辞職しかないわな。
678卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:23:14 ID:eoEteSUk0
というか日本医師会なんで新聞に大広告打たないんだ?

早く打てよ。
679卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:23:49 ID:eoEteSUk0
二面ぶち抜きでうってくれ日本医師会!!
680卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:32:51 ID:eoEteSUk0
681卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:38:34 ID:F8LQ3PyS0
>>680
>10月1日に誕生した三菱UFJフィナンシャル・グループの税引き後利益はトヨタ自動車を上回り、国内企業で最高益を記録した。
トヨタの惨敗だけが微妙に嬉しい
682卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:56:51 ID:h/Z05/Qp0
保険医総辞退は現実には絶対無理ですよ。
広告もおそらく無駄、署名なんて屁の突っ張りにもならない。
そんなもん小泉と谷垣は一笑に付しますよ。
他の戦術考えなあきまへんけど、まあどないしょうもおまへんやろなあ。
今は医者同士で利害関係ばらばらやし。
683卵の名無しさん:2005/11/25(金) 01:10:37 ID:eoEteSUk0
http://www.med.or.jp/kaihoken/2005/kaihoken_500.ram

ネットで流しても2chネラーしか見ない。
12月から毎日ゴールデンアワーに流せよ
684卵の名無しさん:2005/11/25(金) 01:15:15 ID:NIQkkd/g0
112 :こちら経理課 :2005/11/17(水) 23:25:20 ID:TicrtV0q0
そうそう、内視鏡のあのメーカーって昔から殿様商売だろ。
しかも絶対に直売りしなくて、医科器械屋扱いでさ。
うちも○立施設だから、いい加減おんなじ器械屋ばっかり使えなんで他のO社取り扱い店の
ところにも数店ほど見積もりとったんだよ。
そしたら口裏合わせたように高く見積もってきやがった。
頭にきたから隣の県の取り扱い店に頼んだら、これが安かった。
そこに決めるってO社に連絡したら、血相かえてやって来やがったんだこれが。
何とか今までのお店も通して下さい、だとよ。
ホント、都合のいいときだけ「公取規約」って使うんじゃねょえっつーに。
685卵の名無しさん:2005/11/25(金) 01:25:15 ID:oFtmquSR0
雁科で大量父さん出るよ
686卵の名無しさん:2005/11/25(金) 01:28:05 ID:9ubNSTvr0
医者続けるのあほらしくなってきたどころか
もうここにまじめに批判的な意見書くことすらアホらしくなってきた・・・
687卵の名無しさん:2005/11/25(金) 02:11:33 ID:1/tW1lN30
北海道、東北地方あたりの地域医療が崩壊したら、世論は少し変わるかもしれない
もう少しの我慢
医療機関指定取り消しになった僻地の医療機関は、かわいそうだったな
国民のためになっていただろうに。。
厚生労働省の医系官僚達は、所詮、医学界に適応できずコンプレックスを持ち、
逆恨みに思っている人種だから、医療の将来なんて考えられない
医者は儲けすぎとしか思っていない下衆
薬価差益を取り上げるために、調剤薬局を推奨するんだから、どうにもならない
こんなことを発案した奴は、国民皆保険をつぶした、張本人と言える
俺的には、公務員の中でも最低の野郎だな



688卵の名無しさん:2005/11/25(金) 03:44:01 ID:POtJ+OKe0
医系技官:私ってエリート
文系(官僚):プッ(所詮使い捨てry
医師:プッ(臨床で使えねぇ椰子
689卵の名無しさん:2005/11/25(金) 03:53:24 ID:POtJ+OKe0
医系技官は法一が成るべき。(そんなこと、やらねぇよw
法一が捨てた残飯漁り。
690卵の名無しさん:2005/11/25(金) 04:01:55 ID:POtJ+OKe0

私ってエリート!!
691卵の名無しさん:2005/11/25(金) 04:10:31 ID:POtJ+OKe0

Alicoってガン保険払わないよ。
ドル立て保険は、いかさまだよ。
くぁしくは、保険版へ、ケケケw
692卵の名無しさん:2005/11/25(金) 04:23:09 ID:POtJ+OKe0
生活習慣病の「指導管理料」のような患者にわかりにくい項目の整理

官僚が作った作文で、誰も取ってねぇよ。
馬鹿ひの作文w

693卵の名無しさん:2005/11/25(金) 04:33:32 ID:POtJ+OKe0
生活習慣病の「指導管理料」って
画面(レセプト・電子カルテ)に出せるか?
同じ画面を漏れと患者が見てるんだぜ。

だから、官僚は馬鹿だって、説明してる。
患者は自分の生活の「指導管理」なんか希望してない。

医者は悪人だって、徹底的に思ってるらしぃけどな。
694卵の名無しさん:2005/11/25(金) 04:38:13 ID:POtJ+OKe0
指導管理が必要なのは、
放っておくと
ノーパンシャブシャブと自家用ジェット機入りびたりのお前たち。
695卵の名無しさん:2005/11/25(金) 07:49:21 ID:XKK1s0i/0
どうやら混合診療なくして、生き残る道なし。らすい。
696卵の名無しさん:2005/11/25(金) 09:38:14 ID:eoEteSUk0
指導管理料など意味不明で詐欺だよ。
ならアトピー性皮膚炎管理料とか算定しろ。
697卵の名無しさん:2005/11/25(金) 10:58:51 ID:skTxe6Qw0
社保費5000億円規模の圧縮 18年度予算で財務省検討

 財務省は二十四日、平成十八年度予算編成に向け、医療費などの
社会保障関係費の自然増を五千億円規模で圧縮する方向で検討に入った。
小泉純一郎首相から指示を受けた「新規国債発行額三十兆円への圧縮」を
実現するためには、医療費を中心に大胆な削減が必要と判断した。

診療報酬の本体部分を1%引き下げると、医療費の国庫負担は
七百五十億円削減される計算になり、財務省は「五千億円削減実現」
に向けて5%程度の引き下げを視野に入れている。

http://www.sankei.co.jp/news/051124/sei052.htm

「5%程度の引き下げ」か。
こりゃ、もうダメだね。
698卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:01:29 ID:4ZKVplee0
699卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:02:16 ID:HzaV9utd0
「診療報酬の本体部分を5%引き下げる」で決定だね。
開業医はどの程度倒産するかなあ?
今、どのくらい余裕があれば5%減でも大丈夫なのだろうか?
700卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:09:31 ID:FvKrFUJY0
>>699借金返済完了してれば余裕なのでは?
701卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:15:52 ID:HzaV9utd0
じゃあ、現実的には新規開業以外は大丈夫って事だね。ふ〜
702卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:22:34 ID:mFYyWBec0
5年前:借金返して、老後の積み立てして、まだ余りがあった。
現在:借金返して、老後の積み立てして、余り無し。
今後:借金無くて、老後の積み立て止めて、暮らしていける。
703卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:48:33 ID:LUR99O/g0
>>701
つまりは、既に開業して規模も大きな医療機関にとって、公が

 「安売り合戦」

を仕掛けてくれるのだから、勝ち組にとっては有利だろうな。
医師会が本気で反対しているのか、単なるパフォーマンスなのか
疑問だね。
704卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:58:41 ID:mFYyWBec0
医師会としては、本体部分3%削減で済めば御の字です。
705卵の名無しさん:2005/11/25(金) 12:11:13 ID:MKX1uMrd0
>診療報酬の本体部分を1%引き下げると、医療費の国庫負担は
>七百五十億円削減される計算になり、財務省は「五千億円削減実現」
>に向けて5%程度の引き下げを視野に入れている。

打ちでの小槌じゃあるまいし、今後ずーっとこの調子で
公務員減俸せずに、医療費削減だけで公費負担を減らそうとする
じゃないの?
公務員なんか1%減俸だけで狂ったように反対するのにな・・・
706卵の名無しさん:2005/11/25(金) 12:34:08 ID:skTxe6Qw0
現状がイギリス人から驚異の目で見られる程の薄利多売なのに、
さらにトコトン追い詰めてくる。
報酬は下げるが、患者様のために経費を一層かけろとな。
明細領収書義務化、一罰百戒の医療ミス厳罰化(職員増やせ)
電子レセプト・ネット請求(不正防止だと)
医者のプライバシーは無きものと考えよとネット検索提案。

共産国以下の激安統制価格なのに、アメリカ医療で患者に都合の
よいところだけつまみ食いして医者に負担をかける。

もう、どうでもすれば。
707卵の名無しさん:2005/11/25(金) 13:04:34 ID:XIOrR/nq0
5%ということは産婦人科、救急など増額の分野もあるし病院も
そんなに削れない。つまるところ開業医から15%くらいを狙ってるのでは?
うりあげ15%ダウンで経費は上昇する。
708卵の名無しさん:2005/11/25(金) 14:28:24 ID:VBePlwsW0
>>706
一緒に司法試験受けませんか?
709卵の名無しさん:2005/11/25(金) 15:09:27 ID:ZRxTgmF60
>>673に「今の整形と同じように保険屋との交渉が面倒くさくなる」とあるが、
これって嫌なもんだぜー!ホントうざいってのがピッタシ。
内科医はようせんと思うけど、事故の患者は一番診たくないよ。
それが日常茶飯事に起こると思うとゾッとする。
710卵の名無しさん:2005/11/25(金) 16:09:14 ID:7xKWEnvv0
医者をこれだけ虐待する国はポルポト時代のカンボジアくらいしか思い当たらないなあ。
まあ、日本人を絶滅させたい連中が国を乗っ取っているのだから、当然か。
711卵の名無しさん:2005/11/25(金) 16:40:28 ID:XoLeUljO0
診療報酬、薬剤費部分で1%強下げへ・厚労省検討
厚生労働省は医療機関に支払う診療報酬の2006年度改定に関連し、
薬剤費部分で1%強、引き下げる検討に入った。

薬剤はたった1%しか削らないそうです。


712卵の名無しさん:2005/11/25(金) 17:00:12 ID:j6kbpV+b0
昨日、テレ東のWBSを見ていたんだが、道路特定財源の一般財源化に反対するための
署名活動が、結構、派手に紹介されていた。トヨタ・日産の社長クラスが署名活動に参加
していた。

ま、

  「医師会の署名活動なんて、ニュースにもならない。」

わけだ。同じ改革に反対する署名活動でも歴然とした差があるな。
713卵の名無しさん:2005/11/25(金) 17:54:35 ID:L67Dazzh0
スタッフを減らして、できるだけ医師だけで仕事をこなさないと・・・
714卵の名無しさん:2005/11/25(金) 17:58:08 ID:Ntbo5+l/0
>>712
いわく
道路に使う必要がないなら車に掛ける税金をなくせ・・・だそうな
これ以上島国内に車増やしてさらに儲けたいのだそうな
ほんと国のことや国民の健康のことなぞ意に介さない奴らはすごいね
715卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:21:17 ID:uhidyhvX0
>>714
過疎地まで医療サービスを提供するために、各市町村ごとに病院を作って、満足な診療
体制も作れないような病院を乱立させるか、高速道を利用して、センター化していくか、
どっちが良いと思う?

病院は医療にしか使えないが、道路は全ての産業・レジャーのために使えるんだよ。
716卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:22:18 ID:7xKWEnvv0
田舎に人が住むのを禁止すればいいんじゃ?
717卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:27:53 ID:lQXgTS3A0
>>716
> 憲法22条
> 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
718卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:33:18 ID:Ntbo5+l/0
>>717
どっちもどっちだろ>居住の強制(医者を田舎に、田舎人を都会に)
田舎に住みたければ医療をあきらめれば良いだけの話だよ
南極に住んで新鮮なフルーツ食わせろとは誰もいわんだろ しかも安価になどとはな
719卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:34:02 ID:ojjyXs6Z0
もう道路建設は都市部を除いて必要ないよ。田舎は当分道路建設中止しろ。
720卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:38:30 ID:1pjBv79b0
>>718
東京>大阪>その他の都道府県、なんて当たり前だが、どの政治家が、そんな当たり前の
ことが言える? 言えないから、市町村合併なんてやって、町を1つ1つ消滅させて行っている
わけだよ。どの自治体も法律では平等にしておかなければ、この国の根幹が崩れるだろう。
721卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:40:02 ID:1pjBv79b0
>>719
都市部なんて、道作り過ぎ。そのうち、総面積の半分が道になるんじゃないのか(笑)?
722卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:44:41 ID:Ntbo5+l/0
>>720
そう法律だけ平等にしておけば良いんだよ
『自由に開業可』
それ以外は無策でよい
723卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:46:36 ID:ojjyXs6Z0
>>721
じゃ、都市部も田舎も当分道路作るな。
724卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:48:33 ID:Ntbo5+l/0
>>723
それが結論
今以上に道路が必要だという「根拠」が無いでしょ
それに世界標準考える場合に
今の公共事業への支出額は異常

道路財源・公共事業費→社会福祉へが本来の進むべき道筋
725卵の名無しさん:2005/11/25(金) 19:11:30 ID:Ka4WXaQ90
本体に手を付けたら今後は一切自民には投票せんからな
726卵の名無しさん:2005/11/25(金) 19:29:31 ID:MKX1uMrd0
もう、医師連盟からの自民党への献金一切止めようぜ。
マズコミ対策費に全部使っちゃえ
727卵の名無しさん:2005/11/25(金) 19:32:24 ID:znIZTP8z0
>>724
はいはい世間を知らない厨房の理想論。
君の論理だと、世界政府も核兵器全廃も簡単そうだねw
728卵の名無しさん:2005/11/25(金) 19:34:04 ID:Ntbo5+l/0
>>727
そうなることを願って
全員で逃散

それが現実的対処でしょう
729卵の名無しさん:2005/11/25(金) 19:45:47 ID:0DT5/x4r0
>>724
なぜ、その方向だけが正しいと言える? 高速道、救急ヘリで、いくつの病院の機能の代用が
できるか考えてごらん。逆に、首都高速やら阪神高速を廃止したらどれだけ都市機能が落ちる
か考えてごらん。
医療機関を増やすより、確実に良い医療に貢献できるのが、公共交通網なんだよ。
730卵の名無しさん:2005/11/25(金) 19:50:14 ID:7xKWEnvv0
>>729
田舎のインフラ整備を放棄し、住むのは自由だが国は何もしない、という選択枝もあるよ。
731卵の名無しさん:2005/11/25(金) 20:09:14 ID:IWXxjnaO0
>>730
それが今の米国じゃないか。スタインベックの「怒りの葡萄」などを読んだことはないのか?
1920年代に中西部の土地を捨て、カリフォルニアに移住した農民を現地の人たちが迫害され、
悲惨な生活を送ったことが書かれている。経済難民が地方から首都圏に集まったら、昔の
江戸時代の寛政の改革と同じ事をするのか(笑)。何百年前の話なんだ?!
732卵の名無しさん:2005/11/25(金) 20:22:38 ID:7xKWEnvv0
>>731
そういう悲劇を防ぐために、国が都会に場所を確保して強制移住するのが良策では、と言いたいんですよ。
733卵の名無しさん:2005/11/25(金) 20:27:22 ID:6LJ5LzjC0
>>711
「薬剤費部分で1%強」
薬剤費部分を1% と意味が違うよ。

薬剤費部分で1%強ということは、薬剤費部分だけで考えると6%の引き下げらしい。
(薬剤費部分は診療報酬全体の2割)
    日経新聞より
734卵の名無しさん:2005/11/25(金) 20:56:38 ID:VITjUQ+M0
>>733
6%でも低すぎでしょう
製薬会社の収支をマイナスに落とす程度じゃないとね
735卵の名無しさん:2005/11/25(金) 22:04:56 ID:3lI79eIg0
こっちは喰っていけなくなるかもしれない大打撃なんだからな。
736卵の名無しさん:2005/11/25(金) 22:19:39 ID:VBePlwsW0
まずはMRをなぶることから始めようぜ。
あいつら、俺たちより高給なんだからサンドバッグ代わりにしようぜ。
737卵の名無しさん:2005/11/25(金) 22:44:27 ID:N5G2aFhq0
医薬品の価格差8%に拡大 06年度薬価1%強下げも

 厚生労働省は25日、医薬品の公定価格である薬価と市場での実勢価格との価格差が、
ことし9月時点で前回2003年の6・3%から8・0%に拡大したとする調査結果(速報値)
を中央社会保険医療協議会(中医協)に報告した。06年度の診療報酬改定に反映されるが、
前回04年度の薬価は医療材料を含め1%の引き下げだったことから、下げ幅はこれを上回
る1%強になる見通し。
 公的医療保険から医療機関や調剤薬局に支払われる診療報酬には、医師の技術料に当たる
本体部分のほか、薬剤費や医療材料がある。
 薬価は薬の診療報酬で、価格差8%を基に試算すると、在庫管理料などの調整幅2%を
除く6%が薬剤費の引き下げ率となる。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000178-kyodo-pol
738卵の名無しさん:2005/11/25(金) 23:53:12 ID:6LJ5LzjC0


(11/25)診療報酬、薬剤費部分で1%強下げへ――厚労省検討

 厚生労働省は医療機関に支払う診療報酬の2006年度改定に関連し、薬剤費部分で1%強、引き下げる検討に入った。
医療費の約2割を占める薬剤費を市場価格に合わせて下げることで、診療費全体を下げる。
財務省は医療費抑制に向けて医師の技術料についても大幅引き下げを求めており、診療報酬全体の引き下げ調整が今後加速する。

 厚労省が25日に中央社会保険医療協議会(中医協)に報告した薬価調査では、薬の市場価格は2年前に決めた公的価格より約8%下がっていた。
このため薬の在庫管理費用2%を除いた約6%分の診療報酬(薬剤費部分)を引き下げる方向だ。
薬剤費の実額では4000億円弱の圧縮となる。6兆円強の薬剤費をこれだけ下げると、約31兆円の医療費全体から1.2%前後の引き下げになる計算だ。

[2005年11月25日/日本経済新聞 夕刊

http://health.nikkei.co.jp/isk/child.cfm?c=0
739卵の名無しさん:2005/11/26(土) 00:44:45 ID:KVStPcRj0
医師連盟は、アルカイーダに献金せよ!

http://zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005112504.html
740卵の名無しさん:2005/11/26(土) 01:32:31 ID:zSAPIO970
院外薬局はどうするつもりなんだろうね
あれこそ、無意味なのにね
741卵の名無しさん:2005/11/26(土) 02:57:54 ID:sJxxA8mK0
65−74歳の自己負担2割 医療改革で与党社保会議

 与党社会保障政策会議は25日、来年の医療制度改革について、
2008年度からスタートする新高齢者医療制度で患者の医療費の
自己負担を現役並みの所得がない一般所得者の場合、70歳以上
74歳以下は現行の1割から2割に引き上げ、65歳以上69歳以

下は逆に現行の3割から2割に引き下げるなどとした、基本認識を
申し合わせた。75歳以上は現行と同じ1割とする。ただ自己負担
の引き下げには財務省が強く反対するなど政府内には異論があり、
これでまとまるかどうかは流動的だ。
 申し合わせでは、来年の診療報酬改定については、開業医の黒字額が増えたことを示している実態調査などのデータを列挙し、医師の技術料に当たる診療報酬本体を引き下げる方向性を示した。
742卵の名無しさん:2005/11/26(土) 02:58:33 ID:sJxxA8mK0
65〜70は引き下げだって。そのうちはしごを外されるのだろう。
743卵の名無しさん:2005/11/26(土) 07:25:32 ID:KVStPcRj0
> 申し合わせでは、来年の診療報酬改定については、開業医の黒字額が増えたことを示している実態調査
> などのデータを列挙し、医師の技術料に当たる診療報酬本体を引き下げる方向性を示した。
経営努力すればするほど締め付けられるわけだね。
設備投資、人件費などを極限まで減らして、何とか喰っているのに。
こういう調査が来たら、すべての医療機関で赤字会計で提出すべきだな。
744卵の名無しさん:2005/11/26(土) 08:51:01 ID:0PQKHN3E0
> 申し合わせでは、来年の診療報酬改定については、開業医の黒字額が増えたことを示している実態調査
> などのデータを列挙し、医師の技術料に当たる診療報酬本体を引き下げる方向性を示した。

これさ、当然美容外科とか美容形成外科とか美容皮膚科とか不妊外来とか
自費診療の開業医は全く含まれてないよね?
まさか・・・ね?
745卵の名無しさん:2005/11/26(土) 10:30:12 ID:lw2rIygY0
データごまかしの為、含んでおきますた。
746卵の名無しさん:2005/11/26(土) 10:33:46 ID:lw2rIygY0
病院もビール会社も同じ手法でヤラレテイル事に。
747卵の名無しさん:2005/11/26(土) 10:34:02 ID:knImbbMP0
それじゃ、サラリーマンの平均年収を出すときに、マスコミの幹部はおろか、IT企業の億万長者を含めるようなものじゃないか<ごまかしデータ

意味なし!
748卵の名無しさん:2005/11/26(土) 10:53:32 ID:JeX8pWGX0
保険医の医者なんてお上の手のひらの上でころがってるのにきずけよ
資本主義じゃなんだからさ。高校生でもわかる
749卵の名無しさん:2005/11/26(土) 10:58:30 ID:xHvHGD3O0
さすがゆとり高校生
日本語がおかしいね
750卵の名無しさん:2005/11/26(土) 10:59:45 ID:knImbbMP0
>>748の文章の誤りを正せ(配点5点)
751卵の名無しさん:2005/11/26(土) 11:14:52 ID:ndH6aqWu0
もうこの業界は終わってる
食っていけたら良い程度で考えるべき
儲けたかったら他の事考えなければだめだろう

これからは同じ医者でも頭の良い奴、商才のある奴が性交する時代だ
高偏差値のガリ勉医者じゃ一生貧乏暮らしのヤバか奴隷勤務医が待ってるってわけだ
752卵の名無しさん:2005/11/26(土) 11:16:48 ID:ndH6aqWu0
きずけよ→気づけよ

この748は見込みがありそうだなw
753卵の名無しさん:2005/11/26(土) 11:28:44 ID:knImbbMP0
748を英訳してみますた。

Notise that medical insurance doctors are only rolling stones on the palm of government.
I prefer not capitalism. Highschool student can understand it.

誤字や文法の間違いもなるべく忠実に再現しますた。
754卵の名無しさん:2005/11/26(土) 11:52:38 ID:yGXNcBLh0
文頭の「のちせ」ってなあに?
755卵の名無しさん:2005/11/26(土) 12:00:13 ID:uQGnHKuU0
>>753
誤字脱字の微妙さが表現されててすばらしい。
756卵の名無しさん:2005/11/26(土) 12:24:39 ID:sJxxA8mK0
諮問会議では、民間議員から一〇年度まで五年間を集中抑制期間とし、
具体的な数値目標設定を求める案も示された。中、長期型の厚労省案
では生ぬるいという指摘だ。企業の負担をできる限り減らしたい思
惑が見え隠れする。小泉政権の衆院選圧勝を背景に、発言力が増し
ているだけに懸念が募る。
757卵の名無しさん:2005/11/26(土) 12:36:05 ID:ACZy2sWG0
そりゃ、そうでしょう。保険基金の立て直しを前提に案を練るのならば、

1.保険料の値上げや
2.国庫負担金の増額も

検討されなくてはならないのに、全くそんな案は出てこないもの。
758卵の名無しさん:2005/11/26(土) 13:15:11 ID:wEiOwiiH0
#1莫大な公的資金の投入を受けた銀行が
  空前絶後の利益をあげている件について
#2巨額の戻し税を受け、1兆円を超える利益を得ている
  某自動車製造業について

それぞれ放置されている理由を誰か納得できるように
説明してくれ!!
759卵の名無しさん:2005/11/26(土) 13:23:20 ID:6xkJNUXk0
>>758
日本の基幹産業だから
760卵の名無しさん:2005/11/26(土) 13:25:14 ID:FtQi1guq0
政治献金もしているし、選挙でも応援しているし、政策も作ってあげているから。
761卵の名無しさん:2005/11/26(土) 14:29:01 ID:HkU2rkFp0
日医などの推薦制廃止、中医協委員選任で政府方針
 政府は医療サービスの公定価格である「診療報酬」を決める中央社会保険医療協議会(中医協)の委員選任方法について、
日本医師会など関係団体が推薦する現行制度を廃止する方針を固めた。
特定団体の意向が価格決定に反映されやすく弊害が大きいと判断した。
委員構成も大学教授ら中立的な立場の公益委員を増やし、医療の価格決定の透明性を高める。
28日に公表する医療制度改革大綱の原案に盛り込む。
 小泉純一郎首相が厚生労働省に指示した。年明けの通常国会に社会保険医療協議会法の改正案を提出する方向だ。 (07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051126AT1F2502D25112005.html
762卵の名無しさん:2005/11/26(土) 14:37:33 ID:jeZhUmXz0
>>761
医師会はますます「死に体」だな。
763卵の名無しさん:2005/11/26(土) 14:38:35 ID:jeZhUmXz0
医療制度改革:高齢者新保険、保険料は都道府県ごと−−自・公合意
・・・・・・
一方、保険免責制導入など財務省の主張を退け、
給付費抑制のため診療報酬の大幅減額改定は必至だ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20051126ddm002010169000c.html

「診療報酬の大幅減額改定は必至だ。」
患者負担を上げずに医療費削減しようとすれば、
確かに、診療報酬の大幅減額改定は必至だ。

=============================================

医療制度改革、高齢者負担固まる
・・・・・・
一方、診療報酬については、経済動向などを踏まえて今後改定するとし、
引き下げの方向をにじませた。
都道府県ごとの診療報酬に差を付けることは容認する考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051125it15.htm

これは?
地方の医者のは、より貧乏になるということかな?
764卵の名無しさん:2005/11/26(土) 15:04:54 ID:gF8Myr8h0
>>762
死に体どころか、会員やら地域の医師を搾取するための、厚労省の道具と化していく...既に
爺医どもは、若手を売り飛ばして保身に走っているよ。
765卵の名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:56 ID:f+6enqPY0
>>763
>診療報酬の大幅減額改定は必至だ。
脅しにはもう不感症になってしまったよ

>都道府県ごとの診療報酬に差を付けることは容認する
意味がよく分からん
766卵の名無しさん:2005/11/26(土) 18:38:19 ID:iBWB+V3c0

県医師会だけは脱会したいのだが。

地域医師会は、検診がらみで脱会しかねる、
校医は大変だ、辞めたい。

日本医師会も辞めたいのだが、保険がらみで脱会しにくい。

外資系はいざって時に、当てにならん。




767卵の名無しさん:2005/11/26(土) 18:41:25 ID:iBWB+V3c0

所属で納得すれば、市町村医師会に所属する。
日本医師会、取捨選択。


県医師会ってなに??!!

768県医師会ってなに??!!:2005/11/26(土) 18:43:50 ID:iBWB+V3c0

その従業員は社会保険適応ですか、偉そうに、
769卵の名無しさん:2005/11/26(土) 19:07:49 ID:bOJFc57Q0
>>765
推察するに、保険医療が苦しい県は診療報酬の減額などで
赤字が出ないように調整すると言うことでは?。
770卵の名無しさん:2005/11/26(土) 19:12:34 ID:tX5xUefr0
嫌ならやめろ委員会のためのシステムですな
771卵の名無しさん:2005/11/26(土) 20:15:58 ID:f+6enqPY0
>>769
大阪や四国では、1点8円なんてことになるのかなぁ
772卵の名無しさん:2005/11/26(土) 22:03:55 ID:KVStPcRj0
もはや診療報酬に医師の意見を反映させることは不可能となったと考えるべきでしょう。
これは、言ってみれば客が値段を勝手に決めていい状態だ。
俺はセルシオ10円で欲しいから売れと言うようなもの。
それが通ってしまうわけだな。
制度に医者が関与できないのなら、その制度に参加しないしかないと思うがな。
保険医総辞退以外にないと思うがどうだ?
773卵の名無しさん:2005/11/26(土) 22:14:24 ID:LNLeAoWR0
小泉に医者たたきについて、http://www.janjan.jp/government/0511/0511104976/1.php には、わかった人がいる!このクリアカットな文を読んでみそ。
774卵の名無しさん:2005/11/26(土) 22:35:52 ID:0PQKHN3E0
>>773
素晴しい・・。
まさに「その通り」
これを多くの国民が気付いてくれれば・・・
775卵の名無しさん:2005/11/26(土) 23:07:41 ID:jLfquEOo0
もう保険医総辞退しか無いな。
医師会よ、どうして動かない?
776卵の名無しさん:2005/11/26(土) 23:55:37 ID:iBWB+V3c0

市町村医師会:一番身近、検診・学校保健・夜間順番など
県医師会:ここ、なにやってんの?
日本医師会:激やば、だが保険がらみでちょと退会できね。インフル事故は保障してないが。

医師会って、何?医者の役に立ってるの?金持ち爺医の互助会だろ、会費だけ集めやがって。
777卵の名無しさん:2005/11/26(土) 23:59:29 ID:iBWB+V3c0

医師会、辞めるか・・・

都市・新規・医師会非介入は正しい方向と思う。
778手抜きじゃないよ:2005/11/27(日) 00:27:04 ID:TW7Q28qM0
みんな、患者へのムンテラ時に一言付け加えようや。
ホントはもっといい治療法があるんだけど、
経費削減でできなくなりましたって。
779卵の名無しさん:2005/11/27(日) 00:29:48 ID:mbvFZkFm0
医師会および医師は集団予防接種、夜間。休日急患センターの運営、
その他介護保険の審査、校医など行政から丸投げされている公務を辞退し
、さらにマスコミへ、新聞への医学的な知識の安売りを控え、保険屋の審査
、患者病状の説明などをすべてお断りする。
  まず医師会はこれをしなさい。
780卵の名無しさん:2005/11/27(日) 00:37:05 ID:5+QlcMJG0
おまえ、どこの アホだ?

やば・つぶで 医師会拒否なのだ、だが漏れは逃げられない。

781卵の名無しさん:2005/11/27(日) 01:45:09 ID:k0jP+UeY0
>>779
>マスコミへ、新聞への医学的な知識の安売りを控え
→ここは大学のバカスタッフに言わないと駄目だな。出たがりがホイホイ出てきて喋ってるから。
782卵の名無しさん:2005/11/27(日) 08:10:26 ID:Sg42HMMr0
ったく大学のバカ奴隷医はどうしようもねーな。
正常な医師の足引っ張るばっかり。
やっすい給料で朝から晩まで働いて訴訟になってポイ捨てされて。
こいつらがすべての諸悪の根源だよ。
783卵の名無しさん:2005/11/27(日) 08:23:40 ID:zqftYzoe0
早めに改行しといてヨカタ。
10奥たまったもんね、うっしっし。
784卵の名無しさん:2005/11/27(日) 11:59:04 ID:p75HU/ml0
>>782
その通りだ。 大学の馬鹿奴隷医や国立病院のレジデントが自分の仕事に見合う報酬を要求しなかった
結果が現状となった。 彼らに正常な給与も払わずに医師の収入が高いというんだからな。
しかし文句も言わずに従うほうも問題だ。
785卵の名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:03 ID:Sg42HMMr0
大学医局には、「医者が金の事言うなんてみっともない」にたいな風潮があった。
それに、プラクティショナーの事思いっきりバカにしてた。
金の亡者とか、知識のアップデートが全然出来てないとか、風邪や漫患くらいしか
診れないだろうとか・・。
そして、それに比べて自分達はなんて崇高でしかも研究熱心なんだろうって。
自分達は金のために働いてるんじゃない、命を救うため。
そして、沢山の優れたペーパーを書くため。
お金なんていらない。(実際、院生時代はタダ働きだったしね)

今考えたら、バカ丸出しだなおい。
つか、当時の自分師ねよ。
786卵の名無しさん:2005/11/27(日) 23:58:23 ID:hKhblsKV0
今にして思うと、大学の講師レベルの総合的な臨床レベルって最悪だったな。
俺の医局の病棟は肝細胞癌と炎症性腸疾患しかいなかったから、馬鹿でも病棟医長が務まった。
787卵の名無しさん:2005/11/28(月) 00:27:59 ID:2ws3q/qe0
ごめん、プラクティそなーって何?
788卵の名無しさん:2005/11/28(月) 00:34:46 ID:Uv5Aanmj0
早めの開業、ほんと正解だった。
改定のたびにどんどん制度が悪くなって行くってのが実感。
789卵の名無しさん:2005/11/28(月) 01:12:30 ID:PK2y+Sss0
>>787
実地医家かな?
>>788
御意ですね
高度医療・救急・産科・小児を専門に選んでしまうと
定年までには、数件の訴訟案件を抱えることでしょう

790卵の名無しさん:2005/11/28(月) 05:33:20 ID:ytYgCOV/0
診療報酬、過去最大マイナス改定…4%前後が有力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000001-yom-pol

医療は終わりですね。
791卵の名無しさん:2005/11/28(月) 09:02:11 ID:x9vRaIS40
医師会、なにか戦略あるのか?
このまま俺達つぶクリは見捨てられるのか?
792卵の名無しさん:2005/11/28(月) 09:15:55 ID:OXh/jUrh0
需要がないならつぶれても仕方ないんで内科医?
793卵の名無しさん:2005/11/28(月) 10:26:59 ID:QWphgMcf0
>>790
>大幅な診療報酬引き下げがなければ国民の理解を得られないとの判断もある。

確かに潮時ですね。
割に合わないことに情熱傾けて、貧乏と刑務所が待ってるなんて
ばかげてるね
794卵の名無しさん:2005/11/28(月) 11:15:53 ID:uoowGZfK0
激烈な入試戦争を勝ち上がった医学生、医師免許を取って意気揚揚の研修医、可哀想。

795卵の名無しさん:2005/11/28(月) 11:19:18 ID:Ia5HcMa00
頑張った人ほど報われない社会なんて崩壊するしかないだろ。
詐欺師投資家世襲資産家だけが栄えるなんて異常すぎる。
796医師の生き残る道は:2005/11/28(月) 12:24:23 ID:OfdyOa6v0
@保険医辞退。医師は全部自費だけを扱う
A医師会で、もしくは医師が出資して保険会社を作る。
Bその医師の息のかかった保険会社以外を受け付けなければよいわけだ。
C間違っても宮内なんかの息のかかった保険加入者を受け付けないこと
D独占禁止法対策をする。
797卵の名無しさん:2005/11/28(月) 12:28:03 ID:8JEUpdyO0
で、このしわ寄せは物品・薬品等出入り業者へくるんだな
798卵の名無しさん:2005/11/28(月) 12:37:36 ID:ulFp3Z8i0
>>795
昔の有名大学卒は絶対不況なしと思って、石炭産業やら造船業へ行ったんだぞ。
同じことは起こりえるわけだ。
799卵の名無しさん:2005/11/28(月) 12:54:52 ID:Ia5HcMa00
>>798

エネルギーや海運ならまだしも、人命に手をつけるようになったら国はおしまいだけどな。
800卵の名無しさん:2005/11/28(月) 12:58:00 ID:z6U8vSUD0
>>799
何がどうあっても自分達だけは特別扱いされるのが当たり前だって言い張りたいだけなんだね。
世の中そんなに甘く無いよw そもそも君の言うところの国自体が借金で倒産仕掛かって
んだから。自分達だけは絶対安泰なんて妄想もいいとこだなw
801卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:02:42 ID:T/XhZGny0
最悪だな。小泉。
失政のつけを増税という形で押しつけ、国民の不満の矛先を
医者に向けさせる。
真の悪者の官僚・土木業者・財界を守るためにね。
802卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:10:52 ID:VeoR5ZdP0
最悪といより、10年前から決まってるストーリーだけどね。
今月の文芸春秋に書いてある。
803卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:13:59 ID:ylX3O4V10
これで、医学部定員割れしてくれればいいんだが、
医者の仕事が割に合わないこと、受験生にはわからないんだよな。
804卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:18:37 ID:Ia5HcMa00
>>800

安泰などと思っていないから、さっさと他の道に逃げたわけだが。
これからは医業にこだわる時代ではないでしょう。
健康ビジネスから不安ビジネスの時代だ。
805卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:21:17 ID:rm0Ndapi0
>>798
ハイ!うちの親父は灯台から粋よーよーと当時隆盛を誇っていた化学に進みました。
50歳になるころには斜陽がかってましたよ・・・なんとか会社はもったけどさ。

結論:人生一寸先は闇。稼げるうちに稼げ。
806卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:22:44 ID:n8b4E11P0
;;
807卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:29:00 ID:mMLmQueq0
まぁ、醤油事ですな。。。
808卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:29:42 ID:Owu6j/4K0
小児科、産婦人科は少しだけ引き上げみたい。そうでもしないと小児科医
産婦人科医がいなくなるぞ。無言の圧力。
809卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:31:19 ID:QWphgMcf0
>>808
過去最大の下げ幅で、小児科・産科が上がれば
他は超どきゅうの下げってことで内科医
810卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:39:39 ID:5DbA4GX90
病院が小児科産科やめるのは儲からないからだろうが小児科医産科医がいないのは診療報酬安いからじゃないだろうに
多少支払いに色つければどっかから医者がぞろぞろ湧いてくるとでも思っているのだろうか
811卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:44:32 ID:IgqiYpaP0
>>810
いかに現場の状況を知らない奴らが決めてるかわかる改革だなw

まさに小ネズミ改革
812卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:45:30 ID:GMXGYGjx0
産科なんか増えてもまた減るだろ
増えた分だけ患者に殺されるから
813卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:45:53 ID:xbJ6Ce6t0
慌てて小児科の看板揚げる内科医が、ぞろぞろと湧いてくるんでは内科医?
814卵の名無しさん:2005/11/28(月) 13:50:34 ID:rm0Ndapi0
>>813
いや、それはない。
小児は投薬量がメンドクサイ。検査が時間がかかる。
それよりはドラッグオンリーを裁いたほうが100倍ラクだと思われ。

俺は勤務医なんであくまで想像だが・・・
815卵の名無しさん:2005/11/28(月) 14:01:36 ID:6BOzxnxq0
じゃなくてさ、足りないのは勤務医の産科、小児科だろ。
開業医は産科、小児科に限っては黒字のはず。
今回の診療報酬アップによって、ますます開業するね。
で、ますます勤務医の産科、小児科はいなくなる、と。
ああ愉快愉快!
816卵の名無しさん:2005/11/28(月) 14:08:26 ID:kKZvgOCW0
9時5時診療所で時間過ぎたら電話一切取らず自宅は別
これからの開業医はこうじゃないといけませんよ
817卵の名無しさん:2005/11/28(月) 14:25:30 ID:88yQ75MT0
入札の競争を強化しても、応札する企業は採算が取れる自信があるのだろう。
不要な事業も削ればいい。
しかし、医療は必要だ。入札制でもない。
何で公定価格を有無を言わさず引き下げるなどという馬鹿な発想をするのか。
違う話だと言うことに気が付かないのだろうか。
効率を良くすると言いながら、供給を絞るという馬鹿なまねに手を付けている。
こんなもの突然全滅するしか無いじゃないか。
どうやって最適価格を探り当てるつもりなのだろうか。正真正銘ただのバカ。
ここまでふざけたまねをするなら応召義務を撤廃して市場原理の片端だけでも効かせてくれ。
818卵の名無しさん:2005/11/28(月) 14:57:15 ID:xbJ6Ce6t0
産科・小児科の時間外、あっと驚く大盤振る舞い!!

>>814
以前小児科のマルメが導入された時「小児科モドキ」が大量発生。
今回は大型切り下げと抱き合わせ、残った内科医もころぶ。

>>817
老人は長生きしないで下さい。
年金問題の解決のために。    (財務笑)
819卵の名無しさん:2005/11/28(月) 15:08:07 ID:QWphgMcf0
特定廃止、通精半額
これで4%は無理かな?
820卵の名無しさん:2005/11/28(月) 15:17:01 ID:xbJ6Ce6t0
マルメが一番。

医師以外への医療費の流出を削減可能。
明細書問題も一挙に解決。
薬漬け、検査漬けの非難も回避。
821卵の名無しさん:2005/11/28(月) 15:17:35 ID:PZUTo2D/0
「80歳以上の延命処置は全額自費(もしくは患者負担割合の引き上げ)」
ってすればどれくらい医療費削減になるのかな?
それだけじゃ、政府の引き下げ目標額には到達しない?
直接的な物はあまり無いかもしれないけど、間接的な物も含めれば結構な額に行きそうな気がするんだけど・・・

どうせ、実現不可能に近いってのは分かってるつもりだけど・・・
822卵の名無しさん:2005/11/28(月) 15:23:22 ID:88yQ75MT0
医療費の死後精算制を主張いたします。
遺産マイナスになったら相続放棄で良かろう。
823卵の名無しさん:2005/11/28(月) 15:24:14 ID:88yQ75MT0
これなら死人が無一文になるだけだ。
誰も困るまい。本人に決定能力がないなら家族が勝手に決めてくれ。
824卵の名無しさん:2005/11/28(月) 15:26:09 ID:oEokICcu0
つうか病院のわずかな余裕で生きてる価値もない動物飼ってやってるのにねえ
825卵の名無しさん:2005/11/28(月) 15:32:17 ID:QrjJD9XO0
>>821
延命処置の定義をまず決めろ
826卵の名無しさん:2005/11/28(月) 15:35:43 ID:Rz1s8KMD0
>>825
保険財政的に考えるなら
定義よりも「物品」や「処置名」を指定するだけで良いんじゃないの?

・呼吸器
・透析器
・中心静脈栄養
・経管栄養、胃瘻、腸瘻

ほか何がある?
827卵の名無しさん:2005/11/28(月) 16:50:47 ID:4mbHmQt40
>>822-823
そんなの欧米ではreverse mortgageとして一般的。勉強しろよな。
828卵の名無しさん:2005/11/28(月) 16:57:34 ID:L4U2ZjWl0
>>827

SingaporeのMedisave,Medishield,Medifundの3本立て制度はなかなか秀逸だと思うのですが、いかがでしょうか?
829卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:04:15 ID:4mbHmQt40
>>828
結局、日本がモデルじゃないの? それに民間保険を組み合わせたって感じだと
思うけれど。
830卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:05:52 ID:4mbHmQt40
それと、昔、シンガポールの雑誌に日本の紹介記事をお願いされたときに、
思ったけれど、やっぱり、将来、シンガポールも高齢化したときにどうするか
やっぱり心配していると思うよ。
831卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:07:22 ID:L4U2ZjWl0
>>829

使い残した分は身内で融通しあえるというのは良いと思ったのですが。
832卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:15:11 ID:W8ZvAt0K0
>>831
Singaporeの場合はGPがgate keeperだからフリーアクセスじゃない。日本だって世帯で
保険料を支払い、家族で使っているようなもんだと思うけれど。
833卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:19:39 ID:L4U2ZjWl0
>>832

あ、なるほど。UKのGPに近い制度なんですね。日本もGP制度を整備して、フリーアクセスは制限するべきでしょうね。
834卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:40:33 ID:PjMdNqoo0
いつも大変お世話になっております。
2年ほど前、破綻寸前の公的資金注入の銀行はいまや過去最大の収益
トヨタさんは世界一寸前
欺瞞に満ちた不動産のヒューザーさんに公的資金検討
株価15000円に到達
つまり医療業界以外はバブル期並みの好景気に沸いています。
私も株を買いました。

一方、医療業界
医師不足、歯科医師過剰など厚生省の無計画で頭の悪い推計により 適正数は見事にはずれ
医者は寝ずに働き、当直をし、DQN患者様の診療拒否権もなく 責任だけは重大になり、すぐに訴訟で、医療関しては医学生以下の
DQN裁判官の判断により数千万いや数億の和解金、賠償金を支払わなければなりません。

歯科医師にいたってはもはやおよそ10万人超、全国67000件の歯科医院で収入は減り続けています。
歯科医師の元会長の度急んのせいで、診療報酬改定率は
政府の専権とされ、われわれ医師の感知しないところでわれわれ
の血のにじむような努力に対する報酬額が決められようとしています。
このような好景気でも診療報酬下げならば、今後永久に診療報酬 下げでしょう。政府及び国民にこのような診療報酬下げは
自分たちに回りまわって跳ね返ってくることを理解させねばなりません。

医療は「聖域」です。
本来金儲けの手段であってはいけないことになっております。但しそれは充分な収入が保障されてのことだと考えます。
勝手にわれわれの収入が減らされるのに対抗するには
一足早く収入減少の先輩歯科医師の真似をせねばなりません。
それは過剰診療、過剰処置、消毒など目に見えないところでの
節減すなわち民間企業のように収益最優先とすることでしょう。

たとえば40歳以上かぜをひいて頭が痛い→収益優先でCT、MRIなど

「合法範囲」でのみなさまの知恵、各科ごとの知恵を終結させましょう。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1133166739/l50
835絶対ネ申:2005/11/28(月) 17:44:20 ID:tdI7hRtl0
どいつもこいつもなさけないやつらばかりだな。
一獲千金のチャンスではないか。
従来のしがらみが毀れるんだぞ。
やりたい放題だと言う事がわからンのか?
これからは、メンタルヘルス・アンチエイジングの時代だ。
医者の権威をつかって、癒しやコスメにはしるンだよ。
美濃聞多をすこしは見習ったらどうだ。
836卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:46:49 ID:L4U2ZjWl0
>>835
いや、もうプランは立てているのだが、初期投資をどの程度にするか迷っている。
まずはネットではじめるつもりだけど。
837卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:46:52 ID:CtDWJZSe0
>>835
アンチエイジングは賛成だが、メンタルは死屍累々では?
838卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:50:41 ID:lKe8br4K0
例えば、障害者自立支援法に対しても、医師会は意見を言わなかったし、弁護士会とか
と共同で、反対行動を取らなかったじゃない。医師会はプライドだけ高く、味方もいない...
これじゃあ、社会的なゲームで勝てるはずもないじゃないの。
839卵の名無しさん:2005/11/28(月) 17:52:09 ID:L4U2ZjWl0
>>838

プライドが高く、行動力がない。これが従来の医師会の悪い点。

今の若手医師は、プライドを簡単にすてて行動するから、大違いだ。
840絶対ネ申:2005/11/28(月) 18:05:27 ID:tdI7hRtl0
>>837

まともな人間のプチウツみたいなものの相談にのるわけだ。
ようするに、ムンテラだ。
直訳してみろ。
色ンなお悩み相談をするンだよ。
回路や生態を見習え。
あいつらは自費で食っているんだぞ。
841卵の名無しさん:2005/11/28(月) 18:24:01 ID:p2Y3tMYz0
>>839 
代議員の99%が70才以上なのに、若手医師の行動様式なんて何の意味も医師会に与えない。
842卵の名無しさん:2005/11/28(月) 18:25:36 ID:Rz1s8KMD0
>>840
医者使わずに一般人使いましょう(医療行為じゃないからね)
843卵の名無しさん:2005/11/28(月) 18:28:06 ID:uoowGZfK0
若手の医者が医師会活動できるわけがないだろ。

暇な爺医の隠居仕事。

医師会なんてもう化石。
844卵の名無しさん:2005/11/28(月) 18:30:46 ID:p2Y3tMYz0
>>843
できるわけないだろう、って、うちの医師会は何もかも若手でやっているよ。
みんな診療時間を削って、夜間や休日診療したくてもできなくて、住民から
文句を言われてもやらされているよ。
845絶対ネ申:2005/11/28(月) 18:42:02 ID:tdI7hRtl0
>>842

何を勘違いしておる。
一般人がしておることを、医者が権威で乗取るんだよ。
そんな事もわからンのか。
だから、功労賞にいいようにされるんだ。
846卵の名無しさん:2005/11/28(月) 18:48:38 ID:PjMdNqoo0
眼科スレより診療報酬下げの場合とられると思われる悪徳開業医の算定

緑内障大発生→HFA sita firstで一転のdepでもあれば木皿短しかも
           1M毎歯や検査
白内障大発生→片燐大幅処方。
lattice deg→当然PC(得
RD→紹介前にPC
AC Deep→LIT
DR→PRP
どらいアイ→BUT 15sec以下
6歳以下→斜視・弱視検査→斜視・弱視訓練
3歳以下→眼底検査
7歳以上→CL処方
白内障手術で破嚢→硝子体混濁など病名で硝子体手術+眼内レンズ挿入で算定

ワロタ

847卵の名無しさん:2005/11/28(月) 19:04:24 ID:Uv5Aanmj0
10奥貯まって株で15奥に増えた
良い時期に改行できた へへへ
848卵の名無しさん:2005/11/28(月) 20:22:21 ID:PjMdNqoo0
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/11/dl/s1109-7c.pdf


厚生省のDQNの速報だが、どこが収支差額伸びているんだ?
全体的に見れば大幅減にしか思えないが。

マスコミの恣意的な報道になんで医師会のボケは抗議しないんだよ。
849卵の名無しさん:2005/11/28(月) 20:50:48 ID:Ud2/SDZD0
医療機関が赤字に苦しみ、医者や看護婦が激務で燃え尽きてるのに
武田薬品工業は史上空前の4700億円の経常益
を稼ぎ出しているわけだけどね。
850卵の名無しさん:2005/11/28(月) 21:17:44 ID:lyusfUQM0
>>848
今回狙い撃ちが予定されている一般診療所(個人、無床)の
1施設当たり収支データを抜き出すとこんなですね(単位千円)

□□□□□□□□□□□  15年6月    17年6月
T 医業収入−−−−− 6135    5980
1.保険診療収入−−− 5808    5617
2.公害等診療収入−−   34      63
3.その他の診療収入−  140     184    
4.その他の医業収入−  153     116
U 介護収入−−−−− 
1.施設サービス収入−   10       1
2.居宅サービス収入−    8       1
3.その他の介護収入−    1       0
V 医業・介護費用−− 3921    3689
1.給与費−−−−−− 1323    1333
2.医薬品費−−−−− 1265    1199
3.材料費−−−−−−   78      83
4.委託費−−−−−−  194     182
5.減価償却費−−−−  184     219
6.その他の医業費用−  877     674
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
W収支差額(T+U−V)2224    2292

保険診療収入は3.3%減!
保険で減った分(−191)を、その他の医業費用を減らす
ことで(−203)ほぼ辻褄あわせをしている。
血のにじむ経費削減って訳だけど、頑張れば頑張るほど
まだ余裕あるね、と政府から言われる。
もう、限界なのに。
851絶対ネ申:2005/11/28(月) 21:48:17 ID:0sJw7fER0
だから、開業医が何人かくび括ればいいんだよ。
誰か、みんなのために犠牲になる香具師はおらンのか?
852卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:00:12 ID:PjMdNqoo0
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20051127MS3M2700127112005.html

日経新聞のバカ。
どれほど勉強してこの記事を書いているのか?
いい加減にしてもらいたい。

他のマスコミも同じ。
なぜ日本医師会は新聞にどでかい広告など打たないのか極めて疑問。

早く政治献金などする暇があったら世論操作に金を使ってもらいたい。
853絶対ネ申:2005/11/28(月) 22:06:18 ID:0sJw7fER0
>>852

そんなこともわからんのか?
薮蛇になるからに決まっておろうが。
シミュレートしてみろ。
結局、医者が儲けすぎとでるんだよ。
一般庶民は、本質的にインテリで金持ちが嫌いなわけだ。
まあ、ホロコーストだろうな。
854卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:09:01 ID:x9vRaIS40
国民は、医者の給料が500万くらいまで下がるべきだと考えているんだよ。
そんな連中に何を言っても無駄。
もう、国民を味方につけるのもあきらめた方がいい。
政治家も国民も敵に回して、命を人質にして戦うしかない。
もう、医者は十分憎まれてるんだから、これ以上何を恐れる。
日本中の嫌われ者でいいじゃないか。
855卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:13:23 ID:RNslVVcn0
>>849
マスゴミ板では「接待やら雑用やら押し付けられるMRさんって(´・ω・`)キングカワイソス」
って流れになっていたけどな
856卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:14:40 ID:BKOnJBYP0
>>854
そこまでしてこの国にしがみつくバカにこれ以上利く薬はありませんキッパリ
857絶対ネ申:2005/11/28(月) 22:16:06 ID:0sJw7fER0
だから、これからは自費で診療しろ。
そして、国民が保険で診てもらいたいと思うようになればいいんだよ。
イッペン、保険をつぶせば、アリガタミがわかるだろうが。
もっとも、そこでつぶれてしまうような医者は淘汰されて当たり前だがな。
858卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:16:08 ID:3kaIlKB90
【医療】診療報酬、過去最大マイナス改定…4%前後が有力 政府・与党、調整に入る[11/28]

政府は27日、2006年度の診療報酬改定について、下げ幅を過去最大とする方向で調整に
入った。医師への技術料などの本体部分を3%前後、薬価部分を1%以上のマイナスとし、合計
で4%前後の引き下げとする意見が有力だ。

 小泉首相が06年度予算での新規国債発行額を30兆円に近づけることを目指しており、診療
報酬引き下げで社会保障費を圧縮することが不可欠と判断した。
 来年度の診療報酬は、06年度予算編成作業に伴い、12月中旬から下旬にかけての政府・
与党内協議で改定率が決まる見通しだ。これまで最大の下げ幅は、02年度のマイナス2・7%
(本体マイナス1・3%、薬価同1・4%)。今回は、06年の通常国会に関連法案を提出する医療
制度改革で、患者負担の引き上げが固まったことから、大幅な診療報酬引き下げがなければ
国民の理解を得られないとの判断もある。
 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は今月、本体部分だけで5・3%引き下げる案を提示。
これに対し、日本医師会は3%以上の引き上げを求めている。
 診療報酬改定はこれまで、厚労省の中央社会保険医療協議会(中医協)で議論し、厚労相に
答申、厚労相が決めていたが、答申には日医の意向が強く反映されていた。このため、診療
報酬改定をめぐる汚職事件を受けて発足した厚労相の私的懇談会「中医協の在り方に関する
有識者会議」が7月に行った最終報告で、診療報酬の改定率は予算編成過程を通じて内閣が
決定するものと定められた。
 診療報酬とは、医療行為などのサービスへの対価として、患者が加入する医療保険から医療
機関が受け取る報酬のこと。個々の診療行為、薬剤ごとに価格が点数で定められており、1点
10円で計算する。
 診療報酬の改定は、保険財政の状況や物価、賃金などの経済状況などを参考に決定する。
個々の診療行為の点数は、年明け以降に、決定された改定幅の範囲内で厚生労働相が決定
する。

(読売新聞) - 11月28日9時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000001-yom-pol

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133157844/l50
859卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:17:23 ID:BKOnJBYP0
ここまでされて、なお保険診療にしがみつくバカ医どもには

も う つ き あ い き れ ま せ ん

860卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:19:58 ID:atkW+Ps/0
【医療】診療報酬、過去最大マイナス改定…4%前後が有力 政府・与党、調整に入る

★診療報酬、過去最大マイナス改定…4%前後が有力

 政府は27日、2006年度の診療報酬改定について、下げ幅を過去最大とする方向で調整に
入った。医師への技術料などの本体部分を3%前後、薬価部分を1%以上のマイナスとし、合計
で4%前後の引き下げとする意見が有力だ。

 小泉首相が06年度予算での新規国債発行額を30兆円に近づけることを目指しており、診療
報酬引き下げで社会保障費を圧縮することが不可欠と判断した。
 来年度の診療報酬は、06年度予算編成作業に伴い、12月中旬から下旬にかけての政府・
与党内協議で改定率が決まる見通しだ。これまで最大の下げ幅は、02年度のマイナス2・7%
(本体マイナス1・3%、薬価同1・4%)。今回は、06年の通常国会に関連法案を提出する医療
制度改革で、患者負担の引き上げが固まったことから、大幅な診療報酬引き下げがなければ
国民の理解を得られないとの判断もある。
 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は今月、本体部分だけで5・3%引き下げる案を提示。

(読売新聞) - 11月28日9時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000001-yom-pol



861卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:24:06 ID:PjMdNqoo0
>>853

huserと同じ
安いマンション=価格のみ追求
安い診療報酬=<当然>価格相応の適当な処置になるだろう。

5%本体を下げれば30%くらい内容が下がることを財務省のボケども
に知らせるしかないだろう。
862卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:25:36 ID:PjMdNqoo0
2年ほど前、破綻寸前の公的資金注入の銀行はいまや過去最大の収益
トヨタさんは世界一寸前
欺瞞に満ちた不動産のヒューザーさんに公的資金検討
株価15000円に到達
つまり医療業界以外はバブル期並みの好景気に沸いています。
私も株を買いました。

一方、医療業界
医師不足、歯科医師過剰など厚生省の無計画で頭の悪い推計により 適正数は見事にはずれ
医者は寝ずに働き、当直をし、DQN患者様の診療拒否権もなく 責任だけは重大になり、すぐに訴訟で、医療関しては医学生以下の
DQN裁判官の判断により数千万いや数億の和解金、賠償金を支払わなければなりません。

歯科医師にいたってはもはやおよそ10万人超、全国67000件の歯科医院で収入は減り続けています。
歯科医師の元会長の度急んのせいで、診療報酬改定率は
政府の専権とされ、われわれ医師の感知しないところでわれわれ
の血のにじむような努力に対する報酬額が決められようとしています。
このような好景気でも診療報酬下げならば、今後永久に診療報酬 下げでしょう。政府及び国民にこのような診療報酬下げは
自分たちに回りまわって跳ね返ってくることを理解させねばなりません。

医療は「聖域」です。
本来金儲けの手段であってはいけないことになっております。但しそれは充分な収入が保障されてのことだと考えます。
勝手にわれわれの収入が減らされるのに対抗するには
一足早く収入減少の先輩歯科医師の真似をせねばなりません。
それは過剰診療、過剰処置、消毒など目に見えないところでの
節減すなわち民間企業のように収益最優先とすることでしょう。

たとえば40歳以上かぜをひいて頭が痛い→収益優先でCT、MRIなど

「合法範囲」でのみなさまの知恵、各科ごとの知恵を終結させましょう。
863卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:26:48 ID:PjMdNqoo0
一足早く収入減少の先輩歯科医師の真似をせねばなりません。
それは過剰診療、過剰処置、消毒など目に見えないところでの
節減すなわち民間企業のように収益最優先とすることでしょう。
864絶対ネ申:2005/11/28(月) 22:29:31 ID:0sJw7fER0
>>862/863

そんなセコイ手が通用すると思っているのか?
場化ではないか。
癒し産業やエステを見習え。
865卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:32:32 ID:7TzRJQx80
>>国民は、医者の給料が500万くらいまで下がるべきだと考えているんだよ

どうせ下がるんだったら、土日休みで有給もしっかり、夏冬GW
めいっぱい休んでもいいよね!!
五時ちょっとでもすぎれば世間並みに留守電にして終了
866卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:34:05 ID:PjMdNqoo0
>>864

べつにせこくないよ。

1M一回のPtを2w毎にこさせれば患者は二倍に増える。
当たり前のこと。
867絶対ネ申:2005/11/28(月) 22:36:08 ID:0sJw7fER0
>>866

で、それをどこに請求するんだ?
868卵の名無しさん:2005/11/28(月) 22:59:16 ID:PjMdNqoo0
2M→1M
3M→2M→1M

一人当たりの単価↓なら当然増官しかない。
当たり前のことを言うな。
869卵の名無しさん:2005/11/28(月) 23:07:35 ID:V8seEXjy0
自業自得

 選挙でなーんも考えないで自民入れるから、こんな事になったんだろ ?w
870絶対ネ申:2005/11/28(月) 23:08:58 ID:0sJw7fER0
>>868

で、医療界の今後がそれでどうにかなると思っているのか?
幸せなやつだな。
871卵の名無しさん:2005/11/28(月) 23:13:12 ID:PjMdNqoo0
>870

普通に考えてこのようになるのは間違いない。開業医レベルでは。
872絶対ネ申:2005/11/28(月) 23:18:00 ID:0sJw7fER0
>>871

だから、それで何か解決するのか?
結局、自分の首を絞めることになるのではないのかと聞いておるんだ。
873卵の名無しさん:2005/11/28(月) 23:21:14 ID:PjMdNqoo0
>>872

ならない。
とにかく生き残るにはそうするしかないだろう。
まあ普通の開業医は今でもそうしている。
当たり前ではないか。
874卵の名無しさん:2005/11/28(月) 23:23:12 ID:yXkuAOXC0
>>872
そのとおりだろうが、目先の収入が保てなければ、
そもそも医療界の今後など考えられないのも事実。
総論賛成、各論不可能。
おれは勤務医だが、うちの病院ではもう10年来、
“そうやって稼げ”と言われつづけて来た。
875卵の名無しさん:2005/11/28(月) 23:34:03 ID:PjMdNqoo0
>>874

というか殆ど医療費自体は増えていない。
厚生省の推測を鵜呑みにしているのか?
厚生省の統計を見てみろ。大体、終始差額だってnが10以下で全体を
代表していると思えない数値が根拠になっているところもある。

今の医師不足、歯科医師過剰も厚生省のミス。
薬剤師だって今後、むちゃくちゃ増える。
そこに注意深い思慮などない。

目先に終始しているのは政府だよ。
876絶対ネ申:2005/11/28(月) 23:34:56 ID:0sJw7fER0
>>873

では、そうしろ。
今までのままと言うことだな。


>>874

だから、その言われ続けたことをしていて未来があるのか聞いておるのだ。

877卵の名無しさん:2005/11/28(月) 23:43:08 ID:4qIshTci0
【先輩医師からの】医学部はやめておけ【言葉】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131605055/
医者好みの女性
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1128741146/
なんがなんでもドクター結婚したい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1129044528/

●スッチー・合コンしたくない職業ランキング●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1125950078/
【職業】結婚したい職業・会社名4【会社】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1123827525/

【27歳】結婚したい職業ランキング【丸の内OL】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1125946943/
★★★医者には人格障害者が多い・2人目★★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1121517923/
医者だけど鬱な人集合!part3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1127482326/

878卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:10:22 ID:52A7qt//0
>862
歯科医師会の今回の不始末は、あまりに安い歯科の報酬を何とか
したい焦りからきたものです。医師会は歯科の困窮を見て見ぬ振り
を続けてきました。薬価下げによる技術料アップを繰り返すことに
よって医科は報酬をどんどん増やしてきました。歯科には薬価下げ分
回って来ず何十年も技術料が上がらず苦しんできましたが、さしたる
抵抗や反乱もなくただただ黙って苦境に耐えるのみ。歯科は政府にと
って実験の場であって医科も同様に御しやすしと考えているでしょう。
つまり歯科の辿った同じコースを医科も辿るということになるのでしょう。
879卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:13:14 ID:AmnJZ8Yl0
>歯科は政府にとって実験の場

そう思う
880卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:13:53 ID:C6A1NdcD0
>>878

歯科は毎年2500人製造。
もうなにやっても墓場に行くのみ
881卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:14:25 ID:YiOddU+30
>>878
ん?話しはそれだけか青二才よ。
882卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:16:50 ID:UyvPThtZ0
小泉さん早く辞めて・・・
883卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:19:13 ID:tPtmJ+XB0
>歯科は毎年2500人製造

ソースは?

>>882
今さら、何を言わんや、、
884卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:21:23 ID:52A7qt//0
>881
そんな中でどう生き残っていくか?

ノウハウならありますよ。(w
885卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:28:02 ID:gAuJYWsJ0
儲かって金の置き場がない。
886卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:30:01 ID:zMhw7nCx0
ってかよ。
小泉を徹底的に2CHで糾弾しようぜ!
887卵の名無しさん:2005/11/29(火) 00:32:56 ID:C6A1NdcD0
888卵の名無しさん:2005/11/29(火) 01:01:55 ID:o2saJpAq0
日本歯科医師会(日歯)側から自民党旧橋本派への1億円ヤミ献金事件で、
政治資金規正法違反の罪に問われた村岡兼造元官房長官(74)の
第24回公判が25日、東京地裁で開かれた。

 先月、出廷した野中広務・元自民党幹事長(80)の「1億円授受の会合には
出席せず、愛知県内の病院に義理の姉の見舞いに行った」との証言について、
検察側が提出した捜査結果で、野中元幹事長が挙げた病院には当時、
親せきが入院していなかったことが明らかになった。野中元幹事長の証言が
偽証だった可能性も出てきた。

 野中元幹事長は、先月24日の証言で、1億円の授受があった2001年7月2日
夜には、「赤坂の別の料亭で別の会合に出た後、新幹線で名古屋に移動した」と
主張。利用した「のぞみ」の発車時刻や病院の名前、移動経路などを具体的に
挙げて、授受の場に同席したことを全面否定した。

 これに対し、この日証拠採用された捜査報告書などによると、野中元幹事長が
訪ねた可能性があるとして法廷で名前を挙げた二つの病院は、それぞれ
「該当患者は1995年以降、入通院の記録がない」「照会された患者はいない」と
検察に回答したという。また、当時の時刻表には該当する「のぞみ」もなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000113-yom-soci

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132924279/l50
889卵の名無しさん:2005/11/29(火) 01:27:01 ID:JXmILjeI0
さーがる〜 さーがる〜よ 報酬は さがる〜
小泉とマスゴミにおどらされーた 国民までもが 抵抗勢力

ああと 言う間に 医療崩壊〜
890悪人探しをすると不況になる:2005/11/29(火) 06:39:54 ID:bRkFHgMl0
人命より経済優先 (武部幹事長)=小泉イエスマン
891絶対ネ申:2005/11/29(火) 06:54:17 ID:AhMU1Vz50
>>883

柔整師年間5000人、PT・OT年間10000人だ。
理学療法士は政府に躍らされて、ゴミと化したな。
柔整師は、20年以上前から学校を出て工場で働くやつが多いんだよ。
892名無しさん@5周年:2005/11/29(火) 09:21:54 ID:aMfxq0960
医療に金かけて何が悪い?
ゼネコンや銀行を助けるためならなんでもするくせに。
天下り役人を殺せ。
診療報酬下げやがったら医療崩壊。アメリカのようになってもほえづらかくなよ、クズ役人が。
いばるなくそマスゴミNHKが。しったかぶりしやがって。20年後の未来がおまえにわかるのかよw
893絶対ネ申:2005/11/29(火) 09:35:27 ID:7q8U6UoV0
>>892

あのな、医者は金がもらえなくても診療しなければならンと言う法律になっているんだよ。
894卵の名無しさん:2005/11/29(火) 09:38:07 ID:CTIFgASh0
>>893
いやなら、医者辞めろだな。
895卵の名無しさん:2005/11/29(火) 09:41:49 ID:Mp5QXs1j0
>>893

臨床医を辞めればオK
896卵の名無しさん:2005/11/29(火) 09:50:51 ID:YlID7uu/0
本当に怖い話しは、現在の一般病棟の病床利用率が全国調査で
80%を切っているといる事実ですよ。
診療報酬を下げて、90%の病院が赤字になり、5〜10%の病院が
倒産しても現実には一般国民は困らない事実に先日気が付き、
本当に終わったな〜と、現在、脱力モードに入っております。
897絶対ネ申:2005/11/29(火) 10:05:30 ID:7q8U6UoV0
>>894/895

医療に金をかけても、医者に金をやる必要はないと言うことだ。
臨床医、やメロだ?
馬化ではないか。
898卵の名無しさん:2005/11/29(火) 10:06:45 ID:Mp5QXs1j0
医者抜きの医療というと、あれだ、占い師だ。
899卵の名無しさん:2005/11/29(火) 10:14:29 ID:416lXksP0
>>860
粒クリもM&Aしろって事なんだろうな
900卵の名無しさん:2005/11/29(火) 10:15:04 ID:CTIFgASh0
>>897
医者なしで医療ガンガレってか?
901絶対ネ申:2005/11/29(火) 11:14:16 ID:7q8U6UoV0
>>900

わからンやつだな。
法律として、医者なしなんてのはありえンのだ。
医者に金をやらないとしてもだぞ。
902卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:17:12 ID:C6A1NdcD0
青壮年より高齢者の方が医療費はかかるだろうというのは誰にでも判る
そして現在日本は史上例のない速さで高齢化が進行しつつある
ところが厚生省予測に反して医療費はほとんど横ばいのまま
だがそれでも高すぎる、もっと削減しなければと大合唱

何かがおかしいとほんとに誰も思わないのか?


医師会は創価学会とタックを組むべし。
それしかない。
903卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:20:24 ID:mxKsIgFL0
>>896
少し昔の話、病院で外科を標榜しているバイトに行っていた病院。病院の前で、交通事故により
頭部打撲した6才の子供が運ばれてきた。当直医が頭皮を縫合して帰したら、頭蓋内血腫で
翌日死亡。実際、その病院は療養型病床群が90%で、とても、そんな子供を診られる施設
じゃないんだ。「病院」という看板に騙されて死んだ子供が可哀想だ。早く療養型病床群は
介護施設と表示すべきだね。
904卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:22:31 ID:5RMUw/GP0
>>903
病院が救急指定でなければ、目の前であっても運びこんじゃいけない。
まさかとは思うが、そんなんで救急指定を受けているのなら、経営陣イッテヨシ。
905絶対ネ申:2005/11/29(火) 11:24:13 ID:7q8U6UoV0
>>902

例えば、整形外科の開業率はどのくらいだ?
廃業するのと比べて伸び率だどうだ?
結果的に増加するのであれば、医療費が横ばいでも年々増加することになるではないか。
パイを小さくして伸び率を抑制するのが狙いだろうが。
理学療法士なども年間1万人規模で増えるんだぞ。
そいつらが今までと同じように点数とってみろ。
考えただけで医療保険から弾かれるのは、明らかだろうが。
これからは、自分だけよければいいと言う時代なんだよ。
徒党を組んで、派閥を作ってもムダだ。
906卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:25:05 ID:lGlR6CcE0
>>903
家族は医療ミスに気付いてないのか?
907卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:27:31 ID:mxKsIgFL0
>>904
子供にけがをされて、慌てている観光客が、その病院が救急かそうでないか、
判断できるかな? 大きな外科を標榜する「病院」なら連れて行っても仕方が
ないと思うが...
908絶対ネ申:2005/11/29(火) 11:27:34 ID:7q8U6UoV0
だから、医療過誤訴訟を受けても診療報酬が欲しいのか?
訴訟されたくないから、安めでOKなのか?
と言う話だろうが。

金は今まで通りもらいたい、責任はとりたくないでは話にならんわ。
909卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:29:47 ID:mxKsIgFL0
>>906
医療従事者なら常識だが、その時意識清明でも頭部外傷では、後で血腫形成して、
意識障害を起こすことがある。素人には分からないよ。
910卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:30:14 ID:5RMUw/GP0
いままでが安すぎるのだから、責任を重くするなら報酬を上げろ、ということだろ。
911卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:32:06 ID:mxKsIgFL0
>>909
だから、国民のイメージする「病院」と実際の「病院」の看板を挙げている
施設の間に大きなイメージギャップがあることは望ましくないと言っている
だけの話。慶応大病院と療養型病床群だけの医療機関が同じ病院の名前を
使っているのは、詐欺に近いよ。
912卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:33:42 ID:NCNP6Y2H0
>>905
自分だけよければいいと言う時代・・・か。
まあ、自民党内部の崩壊もそれに近かったからな

ただ、社会全体がそういう風潮になると(もうなってるが)
アメリカの悲惨さを繰り返すことにしかならない訳だし
卑近なところでは、高度な技術(手術とか処方とか)の伝承なんてできなくなるのだがな・・・
913絶対ネ申:2005/11/29(火) 11:36:27 ID:7q8U6UoV0
>>910

安すぎると言う根拠を示してみろ。
アメリカ型に移行しろと逝っているんだろうが。
ニューヨークでアッペ手術してみろ。
300万デは利かんだろうが
914卵の名無しさん:2005/11/29(火) 11:42:40 ID:mxKsIgFL0
>>913
川一つ越えたニュージャージーじゃあいくらなんだ。格安じゃないか?
915華陀の弟子:2005/11/29(火) 11:54:17 ID:9cRGphyf0
>>914ID:mxKsIgFL0川一つ越えたニュージャージーじゃあいくらなんだ。格安じゃないか?
その前に、隣の中国、ベトナムはいくらかかるか知っているか。
物価や人件費が日本と比べてどっちが安いかは知っているだろう。
実額で日本より高いし、早く病院追い出され末世。
916卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:01:53 ID:/ErMtieB0
>>915
だから、中国のどの都市のどの外科医にやってもらうというの?
中国は事実上、共産主義が崩壊し、自由診療になっているんだよ。
917卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:08:03 ID:5RMUw/GP0
議論がかみ合ってないけど、日本の医療技術料は先進国はもちろん、発展途上国よりも格段に安いということですね。
918絶対ネ申:2005/11/29(火) 12:09:36 ID:7q8U6UoV0
>>914

わからんやつだな。
ようするに、患者が医者を選んで高い金を払う時代だと言うことなんだよ。
患者に選ばれない医者は安めだと言うことだ。
多くの患者が医療費のためにローンを抱えるようになると言うことだろうが。
919絶対ネ申:2005/11/29(火) 12:11:29 ID:7q8U6UoV0
>>917

国民皆保険だから安いんだよ。
結局、安めに設定している保険にさらにすがりつこうと言うのか?
金が欲しければ、自分で稼ぐ時代だと言うことだ。
920卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:13:28 ID:5VWu7Cuk0
>>917
戦前の日本は、皆保険制度もなく、医療費は物価に比して高かった。
開業医は今より1桁上の利益があり、裕福だった...発展途上国ほど、
医療費負担は物価に対して高いんだよ。
今の改革は、日本の衰退そのものじゃないか。
921絶対ネ申:2005/11/29(火) 12:18:31 ID:7q8U6UoV0
>>920

だから、その発展途上国の医療費比率がソのままに、先進化したのがアメリカだろうが。
日本の政府はそっちにしたいンだよ。
アメリカと日本では、どっちの医者が裕福だ?
格差がハゲシイと言うことだろうが。
ナンドも言うが、これからは自分だけよければいい時代なんだよ。
患者に選ばれる医者になれば、金はあとからついてくる。
皆同じなんて言うようなことでは、一蓮托生で座して死を待つだけだろうが。
922卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:19:42 ID:P1dxUSSX0
>>921
国民性が変わりましたね。
これもGHQの勝利。
923卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:21:49 ID:5VWu7Cuk0
>>921
ということは、公定価格に依存せずに、自由診療するってことだね。中国では実際、玄関に
医師の顔写真とその下に値段表が付いている。そういう世界に生きると言うことだね?
924絶対ネ申:2005/11/29(火) 12:21:53 ID:7q8U6UoV0
ようするに地域のカリスマ医師になるべく努力しろと言うことだ。
学会の権威とかではダメだぞ。
患者を説得するんではなく、納得させろ。
そしたら患者が患者を生むだろうが。
低めのレセプトをたくさん出すこと・・・・つまり、新患が多く、サッサと終了して、また来てもらう事を繰り返し、同時に混合診療で稼ぐんだよ。
蓑でも利用するんだな。
925卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:22:50 ID:5VWu7Cuk0
>>924
こっちは薄利多売派か...。
926絶対ネ申:2005/11/29(火) 12:27:58 ID:7q8U6UoV0
>>925

ナにを読んでおるんだ?
薄利多売ではない。
厚利多売デなおかつ、アカヒゲぽっさもだせと言うことだ。
金のありそうなヤツには高いサプリメントや保険適応されていない薬剤を使えばいいんだよ。
ぼったくって問題ないだろうが。
昔、自賠にしていたことと患者によってやりわけるだけのことだ。
927卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:29:09 ID:P1dxUSSX0
>>924
レセプトって?自由診療で?
新患にさっさと終了したら、説明不足という評判で、閉院に追い込まれそうだが。
928卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:29:10 ID:UlER1wt20
売り上げ4%減といったら倒産もありえる数字。

この状況で病院が安全確保に
経費をかけられなくなるのは当然なのだが、
さて、どうなることやら。
929名無しさん@5周年:2005/11/29(火) 12:36:40 ID:aMfxq0960
もういいよ、アメリカ型にして国民に地獄をみせてやる。馬鹿国民が
930卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:38:51 ID:bgSaMJdC0
絶対何とかは医者じゃないな(勿論医学生の可能性は残るが)。
ご高説を垂れているようで「また来てもらう事を繰り返し」と大事な
ところはすっ飛ばし、「保険適応されていない薬剤を使え」と混合
診療を提案して保険医登録没収も辞さずか?
赤ひげのところから思いつくままに書いたアフォということで。
931卵の名無しさん:2005/11/29(火) 12:59:42 ID:Bck2AQ+J0
>>929
問題は、政府与党がアメリカ型にすると決意を見せているのに、署名程度で
皆保険、株式会社・混合診療禁止が維持できると思っている医師会だね。
今の状況は、完全な「兵糧攻め」、医療機関が餓死寸前でgive upしてくる
のを待っているわけだ。
932卵の名無しさん:2005/11/29(火) 13:06:34 ID:Bck2AQ+J0
>>924
> 低めのレセプトをたくさん出すこと・・・・つまり、新患が多く、サッサと終了して、
> また来てもらう事を繰り返し、同時に混合診療で稼ぐんだよ。
低めのレセプトをたくさん出せば、薄利多売じゃないか。
933絶対ネ申:2005/11/29(火) 13:11:11 ID:AhMU1Vz50
>>927

混合診療だよ、場化だな。


>>930

おまえらがこれからへつらうことになる経営コンサルタントだ。


>>932

だから、二本立てなんだよ。
そんなことだから、小泉にいいようにされるんだ。
どうしようもないな。
934卵の名無しさん:2005/11/29(火) 13:16:11 ID:Bck2AQ+J0
>>933
患者はそれ程バカじゃないと思うけれどな。
935絶対ネ申:2005/11/29(火) 13:22:47 ID:AhMU1Vz50
>>934

国民は場化だと思っているんだろうが。
同じことだ。
たまにはタウンページで、癒し産業や声帯やら、回路やら、進級やらの数でも勘定してみろ。
936卵の名無しさん:2005/11/29(火) 14:53:59 ID:rKenIdBP0

文芸春秋12月号・奪われる日本

米国が要求し続けた簡易保険の廃止:標的は郵政3事業のうちの簡易保険のみであった
日本は米国に次ぐ世界第二の保険大国:世界の保険業界にとって空前絶後の商機
官営簡保保険120兆円の市場開放後:米国から日本への「規制改革要望書」
はずされる日本社会の安定化装置:簡保資産の米国系保険会社への吸収
次なる主戦場は健康保険:医療疾病障害保険席捲から混合診療・米国の新たな市場創出
長生きしたければもっとカネを払え:オソックソ宮内義彦、米国の医薬品・医療機器の「年次改革要望書」


これはもう、駄目かも知れんね。

詰みだな。
937絶対ネ申:2005/11/29(火) 15:09:15 ID:7q8U6UoV0
>>936

WHOにしろ、妙に代替医療だの、伝統医療には優遇的な感じがする。
生態やら、回路やら、進級やらにEBMをつけてやれよ。
それからそれらを取り込むわけだ。
なにしろ、EBMをつけてやっているわけだからな。
さらに欧米型の保険もそっち方面にはややゆるい。
パイウォーターとかがいいんじゃないか。
まあ、マイナスイオンみたいなもんだな。
938卵の名無しさん:2005/11/29(火) 15:14:10 ID:hUUIcl8H0
>>933
いつからへつらうことに決まったんだろ?
939絶対ネ申:2005/11/29(火) 15:20:25 ID:7q8U6UoV0
>>938

新規開業が、実は経営破綻して銀行に押さえられるようになった頃からだな。
粒クリをつぶさずに、医者はサラリーマンにより低い手取りだ。
生かさず、殺さずとはこのことだ。
まあ、破産者だからしかたないがな。
940卵の名無しさん:2005/11/29(火) 15:21:07 ID:5pIPq6N/0
紺猿はハイエナみたいなもんだからな。
941卵の名無しさん:2005/11/29(火) 15:22:57 ID:hUUIcl8H0
>>939
だから、あんたにはいつからへつらうことに決まったんだろ?
942絶対ネ申:2005/11/29(火) 15:32:03 ID:7q8U6UoV0
>>941

そんな事にいつまでも拘っているから、小泉にいいようにされるんだよ。
馬化ではないか
943卵の名無しさん:2005/11/29(火) 15:33:30 ID:vkncdogD0
笑っている場合ではないと思うがこれは
944卵の名無しさん:2005/11/29(火) 15:57:19 ID:YlID7uu/0
御上の考える医療改革のストーリー:
@診療報酬の大幅な引き下げにより、民間病院の10%程度を病院倒産に追い込む
 (必要があれば受け皿として軽費老人ホーム=ケア・ハウスを整備)
A世論操作を行い、医療体制の再構築の名目で混合診療体制の導入、
 医療への株式会社の参入を認める
B混合診療体制に伴い公的医療保険はベーシックな治療にのみ対応となる
 普通の治療を希望する人は民間の医療保険に加入するようになる
C赤字が拡大した公的病院を大資本の株式会社へ格安で売却

*結局、財界のみが喜ぶ医療経済改革に終わる
945卵の名無しさん:2005/11/29(火) 16:18:31 ID:rKenIdBP0
民間の医療保険の支払いは徹底的に悪そうだね。ここでも詰みだ。
946絶対ネ申:2005/11/29(火) 16:23:13 ID:7q8U6UoV0
>>945

自賠の枠内でやっていれば、文句はでなかったろうが。
患者の払っている保険料以上のもンを保険会社に請求するとブラックリストに載るだろうな。
保険は最小限に、あとは患者の自費で・・・と言うようにすれば、保険会社の方が紹介してくるだろう。
あとは患者をどう納得させるかだ。
思いっきりテレビでも見るンだな。
947卵の名無しさん:2005/11/29(火) 16:26:56 ID:SaEDe6cb0
しかし、暇な経営コンサルがいるんだな。
本業で、相手にしてもらえないので、恨みでも?
948卵の名無しさん:2005/11/29(火) 16:29:52 ID:rKenIdBP0
<個人が加入する健康保険>
アメリカには、日本のような全員同じ内容の公的な健康保険制度はありません。
アメリカでは個人個人が自分で民間の保険会社と健康保険の契約を結びます。
人によってその内容も異なり、種類も様々です。
アメリカにはこのような保険契約を行なう主な民間会社が
約2,000社以上も存在しています。

<医療機関の嘆き>
多種多様な保険への対応は、医療機関にとっては大変な問題です。
個々の患者の保険内容が異なる上、保険会社ごとに全く異なるコード番号、
フォーマットで請求しなければならないので、医療機関では毎日膨大な量の
事務処理が必要になります。
一方、支払い請求を受ける側の保険会社の方も「限られた期間内に正確に
申請しないと請求そのものを無効とする契約条件」を利用して、
請求受理の引き延ばしを図ります。こうした事情から、医療機関が保険会社から
実際に回収できる金額は請求額の30〜35%程度にしかならず、
多くの医療機関にとっては医療費の回収が経営上大きな課題となっています。
自ら請求申請を行なっても保険会社に受理されず、診療報酬を回収できない
確率の方が高いため、資金繰りに苦しむ医療機関は、診療報酬請求権の
売買契約を結び、請求債権を売ります。
949絶対ネ申:2005/11/29(火) 16:31:38 ID:7q8U6UoV0
>>947

なんだ、ちょっと煽られくらいで、恨みツラミか?
そんな事だから、アマちゃんだと言われるんだよ。
論破してみろ。
将来が開けるかも知れんぞ。
950卵の名無しさん:2005/11/29(火) 16:35:06 ID:Hh594FuQ0
民間保険会社が実権を握る医療機関に医師が就職しなければよいだけ。
勤務医労働組合を結成して、人事権を握る。
951卵の名無しさん:2005/11/29(火) 16:37:20 ID:wFZBfUaK0
>>949
論理破綻のやつをどう論破するんだよ?
952絶対ネ申:2005/11/29(火) 16:54:30 ID:7q8U6UoV0
>>951

医療破綻しておるのに、保険診療にしがみつくようにだよ。
953卵の名無しさん:2005/11/29(火) 17:18:41 ID:6OG/VdKF0
×医療破綻
○医療保険破綻
954絶対ネ申:2005/11/29(火) 17:25:30 ID:7q8U6UoV0
>>953

そんな細かいところに拘っているから、小泉にいいようにされるんだと言っておるだろうが。
マッタク、馬化ばかりだな。
955卵の名無しさん:2005/11/29(火) 17:25:46 ID:SX90PN1p0
どうせ日本の医療は近いうちに報酬がもらえなくなるんだから研究なんかして遊んでないで
早く家に帰って継げ、という父の言葉を尊重すれば良かった…
956絶対ネ申:2005/11/29(火) 17:28:49 ID:7q8U6UoV0
>>955

お父上は先見の明があったな。
957卵の名無しさん:2005/11/29(火) 17:45:57 ID:dW+2tiv30
そろそろNGにしておくか
958卵の名無しさん:2005/11/29(火) 17:55:09 ID:TqTwzUiW0
「建築コスト減の圧力をかけて結果的に違法設計を招いた建設会社は
たとえ直接指示していないにしても責任がある。」
などと宣う論者やメディアがあったらしっかりチェックしておかないとな。

同じ口で医療費についてどんなことを言うのかを。
959卵の名無しさん:2005/11/29(火) 17:56:50 ID:wz1H2Cz7O
おれはもうNGにした
960卵の名無しさん:2005/11/29(火) 18:15:25 ID:HJqY7OM60
>>958
簡単だよ。「維持可能な医療保険制度の創設」の一言だよ。
維持可能ななんて日本語があるか? 英語にsustainableって単語があったから
流用しているだけの話。
961絶対ネ申:2005/11/29(火) 18:26:40 ID:7q8U6UoV0
>>958

例えば、あの耐震強度偽装問題で地震が起きた人がたくさん死んでからわかった場合、誰が一番責められると思うんだ?
わかってやっている現場の人間だろうが。
つまり、姉歯が飢死にしても法を守るくらいの仕事に対する信念があればいいと言うことになるし、それならば美談だ。
一般庶民は、医者が餓死しても患者を治療すると思っているんだよ。
だから、万能免許を与えているんだ。
それがイヤなら、柔整なんかにも診断権を認めることだな。
診断権のない柔整がどれだけいい思いをしているかわからンのか?
過誤があっても問題にならンと言うことだ。
962卵の名無しさん:2005/11/29(火) 18:30:43 ID:jCWh0+Ed0
>>961
おいおい、柔整を相手にしているところから、本当に小物だと思われるぞ。
柔整レベルのことしかしていないなら、お前の運命もそれまでだ。整形外科なら
手術ぐらいしろよ。
963卵の名無しさん:2005/11/29(火) 19:01:51 ID:KQo9n+O70
診療報酬引き下げへの対応策として
@善意の検査はしてあげない。
高血圧、糖尿病などで外来にかかっている患者様でスクリーニングの頭部MRI,GF,CFなどを
希望されたら、必ず、ドック、検診で検査を受けて頂き、その費用を頂く。
A検査、手術を受けていただく前に、及び入院する前には、仮に合併症、死に至ることがあっても訴訟を
起こさないことを書いた同意書にサインをして頂く。サインをいただけない時は、信頼関係が成立しないとみなし、
検査・治療・入院は無理、と伝える。
(本人だけではなく、必ず家族にもサインさせる)
B入院患者のムンテラは外来で行い、外来の診察料をとる。
C病院の受付時間を1分でも遅れて、受付にきた患者様は断る。
 時間外診療の金を頂く。

今まで、患者さんのためを思って善意で行ってきたことで、病院にとって経営上プラスに
ならないことはやめよう。
964絶対ネ申:2005/11/29(火) 19:05:56 ID:7q8U6UoV0
>>962

ほとんどの開業整形外科は、整形内科だろうが。
柔整と同じだから、柔整を目の敵にするンだよ。
965卵の名無しさん:2005/11/29(火) 19:27:49 ID:KQo9n+O70
今日の新聞にでてたけど、国内大手の会社の保険料収入は増加し、なかでも
医療保険の契約は伸びていると。

この国の民は、自分とその家族のためには保険に加入するけど、医療費の自己負担が
1割増えるかどうかだけで大騒ぎする。
自分の権利意識だけは過剰に強くて、少しでも金をけちり、その一方で民間の
保険会社にはたんまりと金を払う。

この国のいやらしい国民性からいって、完全に自由診療にしてしまったほうがいいんじゃないか。
こんなに、診療報酬下げられて、これ以上慈善事業してあげる筋合いはない。




966卵の名無しさん:2005/11/29(火) 19:28:33 ID:t5C6bMO80
>>964
その通り。ほとんどの開業整形外科医師が、整形内科だと思う。
その事を認識しているのなら、介護保険へ移った方が良いと思う。知らなかった
素晴らしい世界が待っているよ。医療なんて人間の非日常の世界であって、人間的
ではないことに気がつけば、その整形外科医も人間的成長を遂げるだろう。
967卵の名無しさん:2005/11/29(火) 19:31:57 ID:71fB1GFS0
>>964
本当に長時間張り付いてるね。
お前、本当にコンサル?
968絶対ネ申:2005/11/29(火) 19:38:18 ID:AhMU1Vz50
>>966

問題は投資とその回収だ。
整形開業するだけでも、結構な投資だからな。



>>967

創造に任すぞ。
969卵の名無しさん:2005/11/29(火) 20:08:13 ID:Z0U0stWi0
>>967
968は違う板では副院長と名乗ってる。自分の病院にはリハスタッフが4人いるそうだ。
だけれどPTとOTの区別がつかない。医療事務を首になった人ではないかとの噂も。
970絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:15:47 ID:AhMU1Vz50
>>969

噂に躍らされるタイプだな。
廃業しないようにガンバれよ。
971卵の名無しさん:2005/11/29(火) 20:17:11 ID:bkJZKVFJ0

中医協の団体推薦枠を廃止へ 政府・与党方針

2005年11月26日07時39分

http://www.asahi.com/politics/update/1126/002.html




中医協改革の団体推薦撤廃に反対の方針 自民医療委員会

2005年11月29日18時55分

http://www.asahi.com/politics/update/1129/010.html
972卵の名無しさん:2005/11/29(火) 20:19:57 ID:buKxEtCf0
>>970
でも、暇なことは間違いなさそうだね。
973絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:20:35 ID:AhMU1Vz50
>>972

これも仕事だ。
974卵の名無しさん:2005/11/29(火) 20:22:30 ID:KQo9n+O70
自民医療委員会ってどんなメンバーなのかな。
医師の味方なのか。
975絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:28:40 ID:AhMU1Vz50
>>974

それが儂だ。
976卵の名無しさん:2005/11/29(火) 20:36:05 ID:Ko/oh2h10
>>975

どうせなら、

           新規コンサルタント事業開拓のために頑張ってる総合経営研究所の中の人

というのがネタっぽくていいんだけどなw
977絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:38:36 ID:AhMU1Vz50
>>976

じゃあ、そうしよう。
978卵の名無しさん:2005/11/29(火) 20:38:41 ID:usZ4rjFE0
10奥たまったからどうでもいいや あはは
979卵の名無しさん:2005/11/30(水) 00:01:26 ID:TZWkcSLc0





     小泉総理は、歴代首相の中でもトップクラスの偉大なるお方!!


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < おまいら、我を崇め奉れ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/





980卵の名無しさん:2005/11/30(水) 00:35:23 ID:b2FpvMLu0
医療費は削減なのに生活保護の国庫負担削減は見送り・・・
生活保護ってそんなに強い政治利権なんですか??
981卵の名無しさん:2005/11/30(水) 00:41:18 ID:E1PVitNS0
982卵の名無しさん:2005/11/30(水) 00:43:23 ID:CmaUD6GO0
>>980
層化がらみだからな >> ナマポ
983卵の名無しさん:2005/11/30(水) 01:22:00 ID:lZ1A1tu60
>>979
>小泉総理は、歴代首相の中でもトップクラスの偉大なるお方!!

私もそう思います。そして、過去の歴史を見れば偉大なお方は、
その歴史的役割を終えた時に舞台から強制退場させられるのも、
また、繰り返される事実です。
現代の叡山焼き討ちを行った偉大な指導者には、きっと、
現代の本能寺の変も起こることでしょう!

984卵の名無しさん:2005/11/30(水) 08:47:38 ID:e/GntpoR0
>>983
だから、来年9月で辞めると明言している、賢いなぁ。長くなれば弊害も出て、
小泉降ろしが始まることを知っている。
985名無しさん@5周年:2005/11/30(水) 08:52:39 ID:LzIb/Hkq0
アメリカHMOの崩壊は知られているのに、わかって導入するとは、計画的だな。死ね役人
986卵の名無しさん:2005/11/30(水) 09:35:55 ID:lZ1A1tu60
>>984
首相を辞めても怨みは残りますから、
久々にテロに倒れる元首相が見られるかも?
987卵の名無しさん:2005/11/30(水) 09:37:48 ID:kjt9bia90
>>986
そんなことをすれば、「改革の英雄殉死」で、国葬だろ。最高級の賛辞が
送られるだろう。それよりは、過去の事件を探し出して、社会的に葬る方が
効果的だよ。
988卵の名無しさん:2005/11/30(水) 09:41:40 ID:lZ1A1tu60
>>987
私はKさんには、英雄になってもらいたいのですよ。
そうすれ、後継者は怨みを買わないようにバランス感覚を重視した
政策を取るでしょうから。
989卵の名無しさん:2005/11/30(水) 09:46:06 ID:kjt9bia90
>>988
怨みどころか、今、ドンドン警察・検察権力や強くなっているのに、テロで
首相が暗殺なんかされてごらん、日本は戦前のような警察国家に変貌していく
よ。治安維持法、内務省復活してもおかしくない。野党は弾圧され、バランス
どころではなくなるよ。
990絶対ネ申:2005/11/30(水) 09:54:19 ID:bjyL1Xz30
>>989

テロではダメにきまっているだろうが。
徹底弾圧されるのが関の山だ。
ようするに、医者が百人ほど自殺すればいいんだよ。
991卵の名無しさん:2005/11/30(水) 09:55:20 ID:wQVYg5Uo0
自殺せんでも、1万人くらい一斉に廃業すればよろし。
992絶対ネ申:2005/11/30(水) 10:02:42 ID:bjyL1Xz30
>>991

おまえら、つぶしがきかんだろうが。
993卵の名無しさん:2005/11/30(水) 10:03:37 ID:d2mb6SmQ0
>>991
結局、それが小泉政権の思惑。
994卵の名無しさん:2005/11/30(水) 10:04:51 ID:GFV5aCMt0
>>992
確かにつぶしが効かない奴が多いだろうな。
俺は頭下げるのなんて平気で出来るから大丈夫だな。愛想もいいし。腹黒いし。
995卵の名無しさん:2005/11/30(水) 10:05:44 ID:d2mb6SmQ0
生活保護、障害者、介護、医療...バラバラに改革していくから、反対も少ない。
一斉に改革すれば、される側が団結して、抵抗が大きくなるからだ。
自民党にシンクタンクはないと言うが、既に機能していると思うなぁ。
996卵の名無しさん:2005/11/30(水) 10:07:38 ID:d2mb6SmQ0
>>994
タクシー運転手になって手取り15万だ。がんばれ!
997卵の名無しさん:2005/11/30(水) 10:08:59 ID:Bx78/ZQh0
997
998卵の名無しさん:2005/11/30(水) 10:09:19 ID:GFV5aCMt0
>>996
ありがとう。
俺は腹黒いからもっといい仕事をやるよ。
999卵の名無しさん:2005/11/30(水) 10:09:32 ID:Bx78/ZQh0
998
1000卵の名無しさん:2005/11/30(水) 10:10:06 ID:Bx78/ZQh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。