2chP医のものぐさ医局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ものぐさ精神科医
先日のあげ嵐で落とされた医局、再建しました。
では、ごゆっくり。

初回スレ:もの知りP医殿、ものぐさP医に教えてくだされ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1012655307/
続スレ:ものぐさP医が浅知恵を吹き込みあって安心するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046092536/l50
2痴呆P胃:03/11/24 13:43 ID:y54foVxT
>>1
乙です
3卵の名無しさん:03/11/24 17:54 ID:30y7es4Y
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < >1 糞スレ立てるな、さっさと削除依頼出しとけよ。
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
4卵の名無しさん:03/11/24 17:57 ID:30y7es4Y
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
5卵の名無しさん:03/11/24 17:57 ID:30y7es4Y
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
6卵の名無しさん:03/11/24 17:59 ID:30y7es4Y
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、 
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
7卵の名無しさん:03/11/24 18:02 ID:30y7es4Y






■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■
8”削除”依頼先:03/11/24 18:20 ID:y54foVxT

hosp:病院・医者[レス削除] http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030080427/l50
削除理由を添えて依頼すること

◇◆荒らし対策◇◆(悪質なコピペ荒しへ対応告知 http://www.2ch.net/accuse2.html)
(おやくそく。 http://www.2ch.net/before.html
徹底的に無視してください。レスは一切付けないことが重要です。反応してはいけません。黙って削除依頼。これが最善の対処法です。

削 除 ガ イ ド ラ イ ン http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
7. エロ・下品
2ちゃんねる内で性的煽り・性的妄想・下品ネタは
禁止されています。画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。

9にる:03/11/24 20:22 ID:fpl6Hz1d
>>1さま

スレ立て乙です。
10卵の名無しさん:03/11/25 00:09 ID:gY4CE5xf
>>1
乙です。
11卵の名無しさん:03/11/25 22:26 ID:HZkiw2vL
これもか
12卵の名無しさん:03/11/25 22:44 ID:RnY0fxZe
>>1
乙です。


13 ◆DrEPPJPPCY :03/11/26 15:06 ID:voo1nrlB
下げ進行っすね。
14痴呆P胃:03/11/28 08:07 ID:O7PAAzwl
質問スレのテンプレってmm先生ほんとに作るんです?
15痴呆P胃:03/11/28 08:09 ID:O7PAAzwl
微妙にちがった。FAQサイトでしたね。
16_mm_:03/11/28 14:26 ID:bDi9NRf+
え、ああ
2月から二ヶ月ほど宿題が極端に減る時期がくる予定なんでね
FAQでも作ろうかな?と。

質問をサカナに、いろんな人達のいろんな考え方や言い回しを
眺めて感心してたんだけど、
やはり、よくある質問に関してはいい加減飽きて来たんでね。

きちんとした解答は先生方よろしく
脳内精神科医は、おチャラケに徹したいです。(笑
17サンハウス:03/11/28 17:21 ID:iRbs/xUP
>>1
スレ立て乙です。
>>14
お帰りなさい。
指定医の講習会への出張?
18卵の名無しさん:03/11/29 08:38 ID:lrswhXBk
19前スレ:03/11/29 17:13 ID:hXm3MPm1
2chP医のための ものぐさ医局 http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1067515072/l50

>>8
作成して以前貼った者です。活用してくれてありがとうございます。
20痴呆P胃:03/11/29 22:02 ID:qrGg5efG
>>16
いつから脳内になったんです?(w
どんなFAQになるか楽しみでつ。

>>17
もどってまいりました。
といっても用事がたてこんでいただけで、どこにも行ってませんが。
21サンハウス:03/11/29 22:15 ID:99ZqbfNA
>>20
あらら、私のカン違い。
22_mm_:03/11/30 00:23 ID:unhyYXdN
でも、単一の解答だと面白くないと思うのよ。
この場合、“面白い”というのは私が読んで面白い なんですけどね

笑天で言うところの、歌丸さんみたいに、きれいにまとまった解答は必要だけど、
やっぱり素頓狂だったり、斜に構えてたり、わけわかんなかったりしたのが混ざってる方が
私が読んで面白い。

ま、サイトを使ってやるんだから、ちょろちょろ書いていきながら、ご意見をもらいつつ
brush upしていくのがいいんだろうね。

23サンハウス:03/11/30 00:39 ID:SDcioTwg
"面白い"ってのにも、色々あるのでは?
学問的に面白いってのもあるし、黒いのもあるだろうし、単に笑えるのもある。

石が面白いのって、素人が信じたらやばいのがあるような気がするが。
24_mm_:03/11/30 01:03 ID:unhyYXdN
>>20
>いつから脳内になったんです?(w

 今の職場に移ってからです。
 2ちゃんに投稿してる時の方が精神科医らしいことを書いている(苦笑

>>23
 ごもっともです。
 でも、「病院に行って下さい」「主治医と相談して下さい」だけだと
 つまらんなーと。

##その結論に至るまでの持って行き方に芸があるんでしょうけどね
 
1) 〜〜という診断ですが、こんな症状はあるのでしょうか?
2)精神科医は変人が多いというのは本当でしょうか?
3)こんな症状があるんですが、診断はなんでしょうか?
  亜型として、こんなクスリを飲んでるんですが、診断はなんでしょうか?
4)友人(知人)が〜〜なんですけど、どう接したらいいのでしょうか?
5)こんなことがあるんですが、精神科を受診した方がいいでしょうか?

 にしても、ピシャって終わる書き方もあれば、
 ウダラウダラウネリウネリ回りくどいことを書く事もできるし
 我田引水してヨタ話を始めることもできるし

 ってね
25サンハウス:03/11/30 01:49 ID:SDcioTwg
>>_mm_先生
どんな職場なんですか?一体。
話を聞いていると、野戦病院と想像していますが。

>その結論に至るまでの持って行き方に芸があるんでしょうけどね
"芸"、同意します。
先輩方のいろんな"芸"を見てきましたが、
"わたしゃできないわ!”ってのが、たくさんあります。
感心するのから、呆れかえるのまでw

先生は気づいていると思うけど、質問スレに変なのが貼ってあるよ。
26痴呆P胃:03/11/30 10:40 ID:SW51dfNh
>>22
ということは、回答を複数用意するですか。
FAQだからもっとシンプルなもんかと思いましたが、
「行列のできる法律相談所」的になるんでつかね。
過去ログから質問をひろってカテゴリー別に並べて、
複数の返答から引用して出典とともに掲載してもいいのかもしれませぬが、
どうせ作るなら加筆したい場合もあるでしょうし、難しいデスな。
既出頻度まで数えるともっとめんどくさいかも。
27卵の名無しさん:03/11/30 12:10 ID:UlH97gl5
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
28卵の名無しさん:03/11/30 12:11 ID:UlH97gl5
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
29卵の名無しさん:03/11/30 12:11 ID:UlH97gl5
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、 
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
30卵の名無しさん:03/11/30 12:12 ID:UlH97gl5
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < >1 削除依頼出しとけって言っただろが
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
31卵の名無しさん:03/11/30 12:15 ID:UlH97gl5
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
32卵の名無しさん:03/11/30 12:17 ID:UlH97gl5
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
33卵の名無しさん:03/11/30 12:17 ID:UlH97gl5
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、 
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
34卵の名無しさん:03/11/30 12:18 ID:UlH97gl5
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < >1 今度は必ず削除依頼出しとけよ
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
35_mm_:03/11/30 12:43 ID:unhyYXdN
>「行列のできる法律相談所」的になるんでつかね。

 そんな感じです。ってか、笑天を意識してるんですが(笑
##センセ、歌丸さんよ(笑

>過去ログから質問をひろってカテゴリー別に並べて、
>複数の返答から引用して出典とともに掲載してもいいのかもしれませぬが、

 ああ、少々面倒臭いですが、それが面白いですね。
 でも、
>どうせ作るなら加筆したい場合もあるでしょうし、難しいデスな。

 これも含めて、書いた人に承諾を得ないといけないような気がするです。

>>25
>話を聞いていると、野戦病院と想像していますが。

 まさしく野戦病院です(苦笑
 戦場の病院には精神科医的な精神科医は不必要ですよね。
36卵の名無しさん:03/11/30 12:56 ID:UlH97gl5
>>35
いつも笑っていますけど、何がそんなにおかしいのですか?
一人でパソコンの前でニヤニヤ笑いながら書き込んでるのですか?w
それは気持ち悪いですよw
37卵の名無しさん:03/11/30 12:56 ID:UlH97gl5
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
38_mm_:03/11/30 13:10 ID:unhyYXdN
×笑天
○笑点

>>36
 あら。あなたもティムポのAAとか貼り続ける時にウスラ笑いとかしてません?
 ま、誰かに指摘してもらわないと気付かないもんでしょうけど(笑
39卵の名無しさん:03/11/30 13:16 ID:UlH97gl5
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." (笑
40卵の名無しさん:03/11/30 13:17 ID:UlH97gl5
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
(笑
41卵の名無しさん:03/11/30 13:17 ID:UlH97gl5
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、 
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
(笑
42卵の名無しさん:03/11/30 13:22 ID:UlH97gl5
今気づきました・・ほんとですね・・(笑
43痴呆P胃:03/11/30 13:47 ID:SW51dfNh
>>38
mm先生、相手してると削除人さんに依頼を受けてもらえなくなりますよ
44卵の名無しさん:03/11/30 14:07 ID:UlH97gl5
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` )        Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )        
   ( ´Д`)         | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>43 )ノ:゚.;.:;痴呆P胃
45卵の名無しさん:03/11/30 14:12 ID:UlH97gl5
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < >43 厨房ハッカーに侵入されないようにPCのセキュリティ
       !  rrrrrrrァi! L.     \   対策しといたか?w
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
46卵の名無しさん:03/11/30 20:29 ID:IyLVmWtB
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < (笑
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
47卵の名無しさん:03/11/30 20:30 ID:jD6I+Ga+
InK君復活したんかい?

君はここでは、開放病棟の患者という設定だから、まあ、しょうがないわな。
ところで、主治医の先生はだれだい?
48卵の名無しさん:03/11/30 20:53 ID:IyLVmWtB
>>47
デス三沢
49卵の名無しさん:03/11/30 21:36 ID:31jxD1sk
いい先生に診てもらってるね。
薬は何のんでるの?
50卵の名無しさん:03/11/30 23:20 ID:Zpq9MqkW
>>49
ハロペロドール
51卵の名無しさん:03/11/30 23:45 ID:X2FlXqrp
ほ〜、いい薬だ。
等質ということかい?
52卵の名無しさん:03/11/30 23:47 ID:QgorH2qt
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < >>49聞くだけきいて、返事もしないで勝手に寝たのかよ・・?
       !  rrrrrrrァi! L.     \私もそろそろオナニーしたら寝るぞ・・。
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
53卵の名無しさん:03/11/30 23:50 ID:QgorH2qt
あ・・、ちょうどこっちが書き込むときと同時に出てきたか・・。
>>51いかにも。
54卵の名無しさん:03/11/30 23:51 ID:X2FlXqrp
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < (笑
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
55卵の名無しさん:03/11/30 23:55 ID:QgorH2qt


・・・・・・・・・・・・・。
56 ◆DrEPPJPPCY :03/12/01 18:03 ID:rply+fs2
腹減ったな〜
今日はギョーザでも食べるかな。レセも何やら簡単だったしなぁ〜拍子抜け。
57 ◆DrEPPJPPCY :03/12/01 19:55 ID:iMFXpY//
こちはさげ〜
58卵の名無しさん:03/12/01 20:24 ID:4IafD3JD
>>57
   Λ_Λ
   ( ´∀`)
  /    \
  | l    |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ∧_∧∩
 〈  く     / /  ;.( ´Д`)/ ←>>57
.  \ L   ./ / _ / /   /,::。;:..
    〉 )  ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (_,ノ    .`ー' ||\      \
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
               .||          ||
59卵の名無しさん:03/12/01 20:29 ID:4IafD3JD
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." (笑
60卵の名無しさん:03/12/01 20:29 ID:4IafD3JD
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
(笑
61卵の名無しさん:03/12/01 20:29 ID:4IafD3JD
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、 
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
(笑
62 ◆DrEPPJPPCY :03/12/01 20:43 ID:aY+4ElOu
よく見つけたね
63卵の名無しさん:03/12/02 08:39 ID:4e3QpRvA
日中リフレッシュあげ!
64卵の名無しさん:03/12/02 11:06 ID:3k7wnejQ
調子の上がってる患者って医局に入ってきたがるよね。
65?ヤブ?:03/12/02 16:33 ID:AntsA1SJ
某足立区の診療所(栗○診療○)に行ってきた。
先週からしんどくて頭痛がひどくて、日曜日には熱が37.5度でた。
喉もいがいがするような感じでした。ちなみに今日は熱がない。
一番ひどいのは頭痛で、診療所でどこが悪いか?ときかれたので頭痛と
ぶっきらぼうに答えると、(だってしんどいもん)
・「怖いですよ」
・「関西の人は・・・、気をつけて」
・「私の友達にも関西の人がいるけど・・・・」
・「熱があるとか喉が何とかじゃないと内科としては
  何も出来じゃん。心療内科にいけ。東京にきて何かあるんじゃない?仕事とかで?」
  」
とかくどくど言われた。
「仕事では別に何もないし、東京に来てもう6年たってるし、
 日曜日には37.5熱あったし、風邪っぽいから」と答えたにもかかわらず
「何にもできないので、帰れ」といわれた、
これってヤブじゃなくて!?
どうして、医者って人がしんどくて苦しんでいるときに、
関西がどーのとか、ゆーかね。心療内科とかそんな私としたら縁のない
こと、2年に1回ぐらいすごくしんどくなって病院ぐらいいくことが
あるだろう。
ここの医者って最悪。初診料取られて、口の利き方気をつけろ
とかいわれて、こっちがお金もらいたいぐらい、いやもらっても二度と
しゃべりたくないねって感じ。
お粗末さまでした。
66 ◆DrEPPJPPCY :03/12/02 22:11 ID:UZvUqppD
心療内科に初診で風邪治せと行く方が常識無さ過ぎとちゃいまっか?
67卵の名無しさん:03/12/02 23:12 ID:8y9q4dLt
あいかわらず中途半端なレスつけて・・・
68 ◆DrEPPJPPCY :03/12/02 23:23 ID:pBho2tx6
うん長いの面倒っちゃ!
69卵の名無しさん:03/12/03 00:21 ID:/rIKZdsp
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                 ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '   _;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '   ' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                        、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙                   :::::::: /
    /                            "  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
70卵の名無しさん:03/12/03 23:07 ID:6zFvl6Cd
こりゃ、うまそうだ、InK君のプレゼントかな。
夜食にいただくよ。
71卵の名無しさん:03/12/05 23:30 ID:r3SlFwVk
トレドミンにリーマスって、augmentation になりますやろか?
利ー増す?
72サンハウス:03/12/06 03:00 ID:6vLc8DHI
>>71
可能性ありますな。
SSRIでは、利ー増してまっせ。
73サンハウス:03/12/06 05:02 ID:6vLc8DHI
下げた責任上、あげます。
74サンハウス:03/12/08 02:49 ID:FXJKTNb9
SDAの相違を教えてきませんか。
MARTAは意味不明。
製薬会社の陰謀か?
古典的な薬剤とどう違うか?
開業医ではカバーできない。
お願い、教えて。
75痴呆P胃:03/12/08 07:37 ID:GQ/pR2w3
>>74
薬屋さんによると概ね
ブチロフェノン出身のSDA vs フェノチアジン出身の丸太
と聞きましたが。
76サンハウス:03/12/08 09:40 ID:GFqDAxRN
>>75
ありがとうございます。
分かりやすい。
77サンハウス:03/12/09 12:22 ID:U1py5K9S
みなさんに伺いたいのですが、
セロクエルによるアカシジアの経験はありますか?
その際の、服用量はどれぐらいですか?
ご教授ください。
78 ◆DrEPPJPPCY :03/12/09 21:24 ID:MxpRbcEq
セロクエルいっぱい使ったことないなぁ〜
79卵の名無しさん:03/12/10 01:15 ID:BX3sp86g
セロクエルで、アカシジアやEPSの経験ありません。
用量依存性もないようです。
ただし、効果もない。
80にる:03/12/10 05:59 ID:N0atOyLm
僕が頭を悩まされたのが眠気ですね。リスパダールに変更したら副作用がなくなりました。
でも効く患者さんには効く良い薬だとおもいますが。
印象としては、効果;リスパ>セロクエル=ルーラン>ジプレキサかな〜
ちなみに耐糖能異常は経験ありません。
81卵の名無しさん:03/12/10 14:08 ID:ZWTsNDoN
食欲亢進の経験はある
82卵の名無しさん:03/12/10 17:00 ID:PyAss+t/
>>79
セロクエルで悪性症候群ってありますか?
消化器疾患でnpoにしたらck4桁いっちゃうし、38度台の熱発あるし、でも
意識レベルは変わんないんだよなあ
常道好意も出るし…
秋根トンで筋緊張は取れるけど、呼吸状態悪化するし
症j方のサイエン?
83サンハウス:03/12/10 23:23 ID:GEZfM0oz
>>82
セロクエル単剤ですか?
84サンハウス:03/12/13 04:23 ID:+eU7NXAx
色々と臨床経験ありがとうございました。

>>82
悪性症候群の可能性はあると思います。
精神症状・服薬内容が不明なので参考意見として聴いてください。
すべての薬を中止して、ダントリウムにて改善したなら、悪性症候群。
それから、慎重に処方を開始してみては。
85卵の名無しさん:03/12/13 04:40 ID:C/2DAOeh
系統特異的な反応性を認める事例2例に対して、セロ食えるが効いたことがあった。
CP/LPVしか効かん事例で、PZCとかも効かんという事例がたまにあるが、
高齢化で歩行機能が悪くなってきて、どうしようも無いので、色々と患者自身との相談の上で試させてもらった。
まあ、相談できるほど幻聴などが相対化できてる事例だったけど。
他剤では、幻聴が悪化すると言って苦しむし、ずっと困りながら処方を変えて行ったところ、
セロ食えるでやっと落ち着いた次第だ。

珍しい事例と思うが。
86サンハウス:03/12/13 05:31 ID:+eU7NXAx
痴呆老人のせん妄・幻覚妄想・精神運動興奮にセロを処方しております。
グラマリールよりも有用でEPSも出ることがなく、安心して使用しておりました。
処方量は上限150mgでしょうか。
確かに眠気と効果時間が短いという欠点はあるものの安全性から多用していました。
この度、皆さんにお聞きしたのは、
アカシジアか焦燥感の区別が付かない徘徊が出現したためです。
MRに用いてアカシジアの症例はあるのですが、全般的にはどうであろうかと。
DATもMRも器質的障害があるという点では一致しているのですが、
失調症ではどうかとなと思いまして。

>>85
診療所なものですから、失調症の大幅な変薬が難しいのですが、
ニュー150mgをセロ300mgに変更して、
陰性症状の改善した症例が2例あります。
EPSは改善し、安定が得られています。
しかし、やばい橋を渡っているという印象は拭えません。
87卵の名無しさん:03/12/14 22:13 ID:mgK14mfL
>>83
詳しいことは忘れましたが、他は、抗不安薬と、眠剤でした
結局、1日4000くらい輸液をかけて、腎不全を予防し,hpdをてん注したらck減少し、落ち着きました
緊張型のシゾだったんで消化ねえ?
ダントリウムも考えたのですが、呼吸抑制の強い患者だったので、呼吸器回すのはいやだと主治医が言ったので
使われませんでした
主治医じゃなかったのですが、印象の強い患者だったので…
88サンハウス:03/12/16 06:26 ID:bzdrw0tL
ありがとうございます。勉強になります。

SSRIとSNRIについてですが、
抗D2、抗コリン作用がないと思いますか?
どうも、あると思えるのですが。
皆さんいかがでしょうか?
89卵の名無しさん:03/12/16 14:20 ID:c72z6trI
トレドでアカシジアとかあるな
90サンハウス:03/12/17 03:21 ID:qxh0KOXp
MRに聞くか、海外文献をネットで知るか。
日本の臨床情報を教えてください。
91サンハウス:03/12/19 02:49 ID:SWGvJVrq
>>ALL
勝手な提案ですが、皆さんの勤務先が個々に異なっている。

私は開業医ですが、
病院勤務をしている先生方も公立病院・民間病院・総合病院と異なる。
また、医局のカラーによる相違も感じます。
出来れば、相互の意見交換が出来ないでしょうか。

先日のリスパダール液の評価の相違は勉強になりました。
また、SDAとMARTAも理解しやすかったです。
私が提供出来そうなのは、抗不安薬・抗うつ剤の診療所での使い分け。
非定型抗精神病薬のうつ病・BPD・痴呆への外来利用などでしかないのですが、

相互の臨床効果の印象について述べるというのはどうですか?
92卵の名無しさん:03/12/19 11:51 ID:e+7P/NgS
悪貨は良貨を駆逐する
93卵の名無しさん:03/12/19 13:26 ID:36mq2K6v
薬理学的にとか科学的にとか、うんぬんかんぬんって言い出す香具師が絶対いるから嫌だなぁ。
診断だって当てにならないのに科学も無いもんだと思っているからロムってるよ。
94卵の名無しさん:03/12/20 23:19 ID:1Lt68BrD
抗うつ剤は所詮どれもこれも五十歩百歩でせう。
野村総一郎御大によればまだまだ的外れの段階らしいですぞよ。
95卵の名無しさん:03/12/20 23:21 ID:wXMV11TM
誰よそれ?知らん。
96卵の名無しさん:03/12/20 23:29 ID:DrQCrWBu
世路食えるの存在意義わからん。
日本人ならルーラン使え!!
97卵の名無しさん:03/12/20 23:46 ID:xBtgG9Xm
ついにInK君が小学校で暴れちゃったのかな?
98卵の名無しさん:03/12/21 15:16 ID:gPDM/kud
>>97
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < >>97 はぁ?私は最近忙しいんですよ(笑
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
99卵の名無しさん:03/12/21 18:01 ID:zbfdzf6c
>>94
同じ大学の先生(・∀・)ハケーン!!
100サンハウス:03/12/23 09:16 ID:LV60EDf2
またまた、質問です。

アカシジアに何を使います?
1)抗パ剤(アキネトン等)
2)抗不安薬(ソラナックス、デパス、セルシン、メイラックス等)
3)抗ヒスタミン剤(アタラックス、レスタミン等)
4)抗てんかん薬(リボトリール等)
5)その他
101にる:03/12/23 12:35 ID:aNMe4RhX
弱輩者から先にいいっすか?

抗パ剤しかつかいません。
アキネトン、パーキンその他使うだけ使って治らないときはメジャーを変更(したいけど権限がない)
102卵の名無しさん:03/12/23 18:37 ID:dFOiCjjn
1,2,4 です。
HPDで出た時は、メジャー変更することが多いかな
103卵の名無しさん:03/12/23 23:30 ID:IMppiBZj
>>102
に同じ
104サンハウス:03/12/24 00:02 ID:JTTr8E9q
案外、3)が効くよ。副作用は口渇だけだし。アタP1A筋注。

>>102&103
メジャーを変更してアカシジアは改善しますか?
やはり、非定型に変えることが多い?
     
105卵の名無しさん:03/12/24 11:22 ID:HBUtCdQR
非定型でも妖しいときあるから取り敢えず繋ぎにCP使って様子を見て…
見ている内に良くなって(本来の幻覚妄想も)しまった例があったりして…(;_;)

CPってよく効きますね。(笑)
106サンハウス:03/12/24 20:32 ID:y/D33etq
CPは最古参の薬ですから侮れません。
1075筒:03/12/25 07:57 ID:qVB8wrrr
>100 場合によって「レボトミン!」とか
力ずく、というか、そんな事もしますが‥
108卵の名無しさん:03/12/25 18:56 ID:H3SWg/+3
HPとLP併用でアカシジア↑と思われなので、HPでアカシジア出現時にはLP力付く説は
却下と思われ
1095筒:03/12/26 16:27 ID:djP1EAaz
あいや確かに僕も10数年前の研修医時代、
人相もおっかない先生が
「ぁあ?アカシジア?そんなもんLPだよ」
ってのには「そんな無茶な‥」と思いましたが
実際効いてる例もありました。
まぁ、尿閉あったら抗コリン剤ダメだし
脱抑制しやすい人にもマイナーの類は‥
勿論ぜんそくだったら‥ですし‥
110卵の名無しさん:03/12/28 10:50 ID:finTBjGq
トレドミンの低ナトリウム血症の話でてましたね、どうなんでしょう?
111副院長:03/12/28 14:17 ID:9xJkUMa1
一昨日、旭のMR緊急情報もってきました。死亡者6人中1人で、亡くなったのは
アポッタ90台のおばあさんでした。それほど、神経質になることもないと思います。
患者から電話入ってましたけどね。
112_mm_:03/12/28 19:35 ID:swABrqoz
最近の私は、精神症状気にせず減薬です(笑)>アカシジア

病的多飲抜きでNaが下がるんですか?>トレドミン

##しかし、私相変わらずMRにナメられてるなぁ(涙
113卵の名無しさん:03/12/28 20:03 ID:V13I3kg6
たしか多飲とか多尿とか書いてなかったですよ。
腎臓で水分が過剰に吸収されるようになるため低Naになる、と書いてあったと思います。
114副院長:03/12/29 00:38 ID:Fu677brc
トレドミンは併用禁忌とかなくて使いやすいので、老人には愛用していたのですが、
どうしましょうかね。かつてはルジオミールを良く使ったもんですが。
115卵の名無しさん:03/12/29 14:46 ID:wp6VGiAV
排尿困難とかの方が確率高いからなぁ〜トレドミン
116サンハウス:03/12/29 16:11 ID:y3HdDgD4
トレドミンは若い人に紅潮が多いように思います。
動悸のための中止例は多数あります。
117にる:04/01/04 01:40 ID:sqTmXNzC
>>115
たしかに臨床経験から排尿困難は多い印象ですね。
118卵の名無しさん:04/01/08 10:21 ID:Q3jcOh7A
リーマス使用して効果があるのに甲状腺機能低下した時って、皆さんどうされますか?
119痴呆P胃:04/01/11 00:13 ID:gZZ1jEMn
>>117
スレの流れを無視して書き込みますが、
やっぱり5月にしますか?
そのほうが自然に集まれるかもしれませんね。
120卵の名無しさん:04/01/11 00:57 ID:um9gy6V8
5月賛成!
121痴呆P胃@実は当直中:04/01/11 01:08 ID:gZZ1jEMn
問題はそれまでにる先生が森伊蔵を飲まずにおれるかでつが・・・
122サンハウス:04/01/11 01:22 ID:+45vQ1cq
>>121
激しく同意。
123卵の名無しさん:04/01/11 02:05 ID:tAbItfq0
毎日ここに報告してもらえばいいと思います
124サンハウス:04/01/11 02:26 ID:+45vQ1cq
北海道?
125サンハウス:04/01/11 03:06 ID:zU39NZTm
いい忘れていました。

>>痴呆P医先生
当直ご苦労様です。
引き続いて、日直に突入ですか?
126痴呆P胃@当直中:04/01/11 03:27 ID:gZZ1jEMn
>>125
>引き続いて、日直に突入ですか?

とんでもない。さっさと帰りますですよ(w
127サンハウス:04/01/11 03:40 ID:zU39NZTm
良い休日をw
128卵の名無しさん:04/01/11 20:24 ID:1oc6j/vM
開業医のスレなくなったので、こちらの医局に遊びに来てよろしいかしら?
129卵の名無しさん:04/01/11 21:15 ID:elStmqFW
P医ならどなたでもご遠慮なくどうぞ
130サンハウス:04/01/13 00:59 ID:98K3zRA2
最近、BZ系、抗打つ剤の効かない不眠にセロを25−100mg出しているが。
感触良し。評判良し。
ただ難点は、保険病名を統失と書くこと。
131にる:04/01/13 03:45 ID:4Ng/r8yP
コテハン先生方
大事に我慢してますです。おいらはいいちこで・・・
学会森伊蔵飲み会あげ。
132卵の名無しさん:04/01/13 13:35 ID:tvBHNldG
>サンハウス先生
セロクエルを飲んでる人は統失ということになるんでつか??
素人のバカな質問でごめんなさい。
133サンハウス:04/01/13 15:49 ID:C3AMOVWi
>>132
よく尋ねられることです。
セロクエルを飲んでいる人がすべて統失ということではありません。

厚労省がセロクエルは統失に使う薬と決めているだけで、
実際は衝動行為、不眠、夜間せん妄などの症状に使っています。
134卵の名無しさん:04/01/13 16:49 ID:o0ZhkLeY
保険病名は分裂病付けないと切られる↑
135卵の名無しさん:04/01/13 16:50 ID:o0ZhkLeY
で、いまだに統失じゃなくて保険病名はちゃんと精神分裂病ね。
136サンハウス:04/01/13 19:11 ID:C3AMOVWi
>>135
私の県は、統失でOKですよ。
1375筒:04/01/14 02:31 ID:LIs+sz/B
全く脈絡無いカキコですが、病院勤務の諸先生方、栗に刈る・パス
ってのやってますか? 「病院機能評価」にも含まれてるんでしたっけ?
P科なんざケースバイケースだろうによ、と嫌っていた私ですが、ふと、
「茶道って、パス?」と思ったら嫌悪感は消えたんです。
「もてなしの作法」っつか‥。
まぁ、「やりたい奴がやりゃぁ良いや」に変わっただけですが。
138卵の名無しさん:04/01/14 13:40 ID:cHCupIJQ
クリニカルパスにDSMありゃ高校生でも精神科医になれるな。
阿呆らしい世の中じゃ
13934才精神科医:04/01/14 20:45 ID:pNp/ew5x
当直してます。ひまです。あと24時間拘束です。うーん、つらか(>_<)
140サンハウス:04/01/15 02:43 ID:FfcYW1po
ごくろうさん
若いうちは当たり前、今年からのスーパー・ローテーよりはまし。
いくらか分からないが、当直料で多少は遊べるのでは?
141開業医局員:04/01/15 22:03 ID:3T4N4rLk
クリニックは、今週の外来はチョー暇です。
142卵の名無しさん:04/01/16 15:22 ID:Hz87biia
うちは再来週の予約ガラガラ〜今週はきつい。
143開業医局員:04/01/17 00:37 ID:tk0aBPD+
うちは先週がチョーきつかたです。
144サンハウス:04/01/17 03:29 ID:bwpeDtXk
先週は大変だったが、今週はヒマ。
来週の新患予約がボツボツ。
1455筒:04/01/17 04:00 ID:BREV2qy0
こんばんは、今夜は冷え込みのせいか来客ゼロ。まぁ、こんな時間から来る人たちは
ホンモノなんでしょうけど。外来はいつも「2時間待ち」とかさせて申し訳ないやら‥
でもですね、先日、ちょっと驚いたんですよ。昼飯買いに院内の売店に行ったんですけど、
なんか見慣れない点滴ボトルぶら下げてガラガラ引きながら歩いてるオジサンが居るんです。
散歩してる風なんですが建物の外の灰皿の前で、なんか吸いたそうにしてるんですよ。
見慣れないボトル、ってのが細長い茶色のガラス瓶。よく見たら「ランダ」って書いて
あるじゃないですか。「ランダ」‥なんだ? ‥って、あの白金のクスリじゃんよ‥
告知なしに使えるクスリじゃ無いだろうし、なんか達観したようなオジサン‥。
ひなたぼっこしながら一寸気持ち良さそうに。にしてもケモかけながら散歩かよ?
リスクなんとか委員とかが聞いたら激怒しそうだな、など思いながらも、あえて散歩を
許可した内科(かな?)の先生の心意気にいたく感動した次第。
あ〜、俺も及ばずながら良い仕事しなくっちゃ‥と。
146サンハウス:04/01/17 04:03 ID:TCXGxqTv
>>145
色んな人生あるよ。
147にる:04/01/17 05:09 ID:A3dmznse
5月まで目に付かないとこに隠しときます>森伊蔵
148卵の名無しさん:04/01/17 12:06 ID:XvfLvKOY
↑腐らないか?(藁)
149にる:04/01/17 20:21 ID:d9VAYaUZ
>>148
腐りません。おれは腐るケドネ・・・
150にる:04/01/18 09:11 ID:uzGFMHyC
あの〜 5月の学会名称と場所紹介きぼんぬ。
151痴呆P胃:04/01/18 13:32 ID:ASVkMfv9
一番の大物っていうと↓でしょう
05/20 (木)―05/22 (土)日本精神神経学会 札幌コンベンションセンター
152_mm_ ◆Piper5.DPE :04/01/18 16:14 ID:VAqgT5gp

 教室まるごと、その学会に入らない って教室もあったかと(笑
 昔の話なのかな?
153卵の名無しさん:04/01/19 23:52 ID:ogo6Q1Zf
良スレですな、ちょっとageましょう
154日頃思うんだけど:04/01/19 23:56 ID:V6fUZzzl
大体、今までの精神科医って怠けすぎだと思う。仕事より私生活や趣味のほうが大事っていう奴多すぎ。
医学と無関係のことに関心持ちすぎ。少しはメジャー科の爪の垢でも煎じて飲むべきだろう。
それと、もっと科学的にやるべきだと思う。精神分析とか、くだらないことやってる奴も目を覚ますべきだ。
そのうち精神疾患も生物学的に解明されるから、精神療法とか精神分析って無意味だと思う。
精神科医ももう少し他の科を見習って、生物学的な研究に力入れるべきだと思う。
上の医者みてるとホント、ムカツク。ま、俺はああはなりたくないと思って、腹の中で馬鹿にしてるからいいけど。
155卵の名無しさん:04/01/20 00:01 ID:inGfWsZ9
>>154
少なくとも精神症状の評価はbiologicalにはできんだろう
156サンハウス:04/01/20 00:04 ID:5UniCmcP
>>152
大昔の物語とも言えないか?
20数年前の金沢の学会ではクリスタルの灰皿が飛んだと先輩から聞きました。
(私、半世紀生きております)

ご存知の通り、精神神経学会が専門医制度を作るらしく、会員数が増えているようです。
如何なることになりますやら。
15750代P医:04/01/20 00:04 ID:2xEnT78/
>>154
御登場が20〜30年遅すぎませんか?
この頃の若い先生は、昔よりも良くやってると思いますよ。

             _,,,,,,,,,,,,_
         , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ   ===
       /:, '       ` 、  .:.:::::',    ======
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
\      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_  >>154そんなエサで俺様が福男ーーーー!!
 \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   \  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
    \ l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ ====
      \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
        ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\    (´⌒; (´⌒;;;
159サンハウス:04/01/20 00:48 ID:5UniCmcP
お似合いですなw
160サンハウス:04/01/20 00:53 ID:5UniCmcP
>>154
あなたの教室が偏っているだけ。
本屋に行って、精神医学の雑誌を見てごらん
半数は生物学的精神医学。
1615筒:04/01/21 03:16 ID:atRHPytG
>154 ま、趣味くらいあった方が宜しいかと思はれ‥
漏れも前の会社で煮詰まって「これだけはすまい‥」と
思ってた波乗りなんぞを始めたわけだし。
最近は長い板の上でコサックダンスをやってみようと奮闘中。
およそ波乗りと縁の無いロシア文化の導入を、と。

で、話は生物ですが高頻度磁気刺激って、どうなんですか?
これが大々的に流行ったら精神科の外来は耳鼻科のネブライザー
みたいに「あ〜、じゃぁ今日は10分ね」とかって、並んで座らして‥

最近多い、クスリの出しにくい授乳婦を診ながら思ったんですけど。
あ、いえ耳鼻科と言えば上顎癌の顔半分無い人とかが印象に残ってますが‥
162サンハウス:04/01/22 00:44 ID:bGn9VpgF
教えてください。

自閉症児の寿命は短いのでしょうか?
(身体的には障害のない場合)
163サンハウス:04/01/24 23:49 ID:fW7sIUVY
決まったようですね、専門医制度。
レポートと面接、5年毎の更新。
溜息が出ます。
164サンハウス:04/01/24 23:52 ID:fW7sIUVY
上げておきます。
165demen?s??@当直中、、、:04/01/25 04:06 ID:iqR99A4r
しばらく見てなかったら正常化?してるようですねこのスレ。
>>163
とりあえず自分は老年精神医学会のほうの指導医取るのが優先なので(しかも学会に入会も
してないし)、どうしようか考え中です。
166サンハウス:04/01/25 05:00 ID:MuqTHrVl
>>165
すでに指導医です。
更新が開業医には大変です。
早く入会しなさい。
暫定措置は何年までだったかな?
取れる物は取っておきなさい。
後で泣くのは嫌だから。

専門医は通院精神療法と連動する可能性が大きい。
これも必須。17年からと決定。
後輩に審査されるの嫌だよ。

精神科専門医の方はウザイ。
団塊の世代の先生が作ったみたい。
後始末は俺たちなんだよな。
いい加減に引っ込めばいいんだよ、あの世代は。
格好ばかり付けて実がない。
(身近に専門医制度を作った先生が居ましてね。困ってます)
167卵の名無しさん:04/01/25 08:25 ID:7mOGfR2v
>決まったようですね、専門医制度。
>レポートと面接、5年毎の更新。

ソースはどこでつか?
168卵の名無しさん:04/01/25 12:00 ID:fcVpq11D
今日炒ってきますた。
結構近代的で先生も親切だった。
しかし、看護婦さんや受付嬢(超スレンダー♪)は
美人が多いね!
169卵の名無しさん:04/01/25 13:02 ID:wcDliMco
またレポート書くのかYO
めんどくさいYO
スッパリと筆記試験に汁!!
170サンハウス:04/01/25 20:35 ID:MuqTHrVl
>>167
レスが遅れてすみません。
23日に精神科診療所協会から連絡がありました。

臨床歴5年以上(内精神科3年以上)
3症例についてのついてのレポート(800-1200字)
それについての面接。
ただし、精神神経学会員に限る。
171_mm_:04/01/26 01:50 ID:RWwbt6yf
>>170
 下手したら指定医よりちょろいように見えるんですが。
 特に 字数の点で。
172サンハウス:04/01/26 02:30 ID:/QK+MKC/
>>171
指定医よりは楽でしょう。
でも、更新を考えてください。
5年毎、点数制。
小都市ならば、学会のある日には精神科医がいないという現象が起るかも知れません。

まして、通院精神療法との連動があるならば、
内科医が学会に入り、精神科を標榜して3年たてば、受験出来ます。
そして、通院精神療法をガンガンとったらどうするんでしょう。
173卵の名無しさん:04/01/26 17:45 ID:cvo3EJL2
NHKクローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html

1月26日(月)放送予定
なぜ自分を傷つけるの?〜広がるリストカット〜
174卵の名無しさん:04/01/26 18:08 ID:DbOoyqPX
なんだ、なんだ、またレポートかよ!
もう自分はなんじゃかんじゃで学会6個、入っていて
年会費だけで大変なんだよ!
指定医でうんざりしたのに、また専門医か?
もうやめてほすい。
175卵の名無しさん:04/01/27 12:54 ID:OG/QZHDN
通院精神療法は、既に指定医が30プん以上の診察で請求できるということで
規定路線なのでは?
いまさら専門医でなければ、というのも、おかしいな。
176卵の名無しさん:04/01/27 13:29 ID:M7OH+GOn
専門医でも指定医でもって話になるんだろ?どっちか持っとれと。
病院系は指定医、診療所系は専門医
177サンハウス:04/01/27 13:33 ID:NSC1LWHH
通院精神療法は初診の時に指定医が30分以上診察した際に多少高いだけ。
再診のときは、指定医云々は関係なく、時間も関係なく、請求金額は同じ。
178_mm_:04/01/27 19:17 ID:I4DZa3T3
それにしてもチョロすぎますね、それがホントなら
179痴呆P胃:04/01/28 08:12 ID:KZQz06Fv
スレの流れと違いますが、みなさんに質問でつ。
最近県からよくわからん指導がありまして、
生活保護の医療要否意見書の病名を、
レセ病名と一致させろというのでつ。
公的なお金を引き出すための書類は一貫するべきだと。
ということは、医療保護の書類みたいに医者が適当に書くわけに
いかなくなるんでつが(事務が書けと言われたらしい)、
みなさんの地域でもそんなもんですか?
180サンハウス:04/01/28 10:16 ID:bJO16mfP
私の地域でその話はないですね。
181卵の名無しさん:04/01/28 11:08 ID:wTqS732P
IWARETENAI
TOKYO
182痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :04/01/28 12:35 ID:y936ovQW
ありがとうございまつ。
ヤパーリあの指導についてきたどこぞの院長DQNだったか。
183卵の名無しさん:04/01/28 13:08 ID:oGdfL2vR
一致させろと言われたことはないが、一致させている。(苦笑)
電カルだからレセ病名調べるのも一瞬なので。
184卵の名無しさん:04/01/28 13:44 ID:bJO16mfP
>>183
電カルの使い勝手はどうですか?

患者の顔を見つつ打ち込めそうにないので敬遠しています。
電カルを使っている診療所から流れてきた患者さんが
”医師が顔を見ないでPCばかり見ているので嫌だ”と苦情を述べることが多いもので。
185卵の名無しさん:04/01/28 15:27 ID:pas0QE6u
視線恐怖の患者には良いんじゃないか?(藁)
186卵の名無しさん:04/01/28 17:26 ID:LYEr2rAD
NHKクローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html

1月28日(水)放送予定
“処方薬”がやめられない

医師が出す処方薬を大量に服用し、深刻な依存症になるケースが急増している。
その多くが精神科の治療に使われる抗うつ剤や睡眠薬。
突然の体の痙攣や幻覚・幻聴といった禁断症状が起こり、
中には自殺に至ってしまったケースもある。
ストレスなど心の病が増える中、本来薬を必要としない軽度の症状であるにも関わらず、
安易に処方する医師。
患者の側にも、働きながら治療したいと即効性のある薬に頼るという事情がある。
医者から過剰に処方されたリタリンやハルシオンといった薬はインターネットを通じ違法売買もされている。
処方薬依存が深刻化する中、徹底した対話で薬を減らそうとする治療を始める精神科も出てきた。
ストレスの多い現代社会に潜む落とし穴とその対策を考える。(NO.1856)

スタジオゲスト: 別府 宏國さん(新横浜ソーワクリニック院長・医療情報誌編集長)
187卵の名無しさん:04/01/28 17:32 ID:zp5B+cX2
また当分詰まらないムンテラをさせられる訳?
面倒だな。
188卵の名無しさん:04/01/28 19:56 ID:MfK+HlsU
勘弁してくれよNHK。
リタリンを安易に出すのはそりゃ問題だろうけどさ。

精神科薬を悪者にすれば解決する問題ではないだろ。
勘違いした患者様が大量に出てくる予感。
カウンセリング、カウンセリング連呼してるけど、
今の日本の保険治療じゃ、数こなさんと話にならん
現状に一言も触れないっていったい…
カウンセラーのコストとかどーすんだよ。

しかし、番組中で出てきたクリニック、カウンセリング
を保険だけでやってとは思えない。
自費でいくらとってるんだろうねぇ。
189卵の名無しさん:04/01/28 20:36 ID:/qS2KBah
>>188
 別にいいじゃん。
 「うちではその技量もないですから。どうぞお好きなところへ」
 って言ってるよ。
 
190卵の名無しさん:04/01/28 20:37 ID:/qS2KBah
そもそも
ご相談 なんぞで解決する人は精神科の問題じゃないんだから
191卵の名無しさん:04/01/28 20:45 ID:yT8+iagK
↑大当たり!!
出来る精神科医だな(藁)
192卵の名無しさん:04/01/29 01:33 ID:SlmJutvj
>>191
でも初診料と通院精神療法はいただきましょうw
193卵の名無しさん:04/01/29 14:57 ID:ytm8ghKT
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074411613/270
プシ医とは何ぞや?

誰か答えてやったら?
1945筒:04/01/30 02:07 ID:7GSkPa2x
>>186 漏れも久々に点けたTVでたまたま見ますた。
‥リタリンが依存を形成したってよりもともと依存症になる方が
たまたまリタリンに走ったんでしょ‥なんてお医者さんは出てきませんでしたな。
亡くなられた方にはご冥福をお祈りするよりありませんが‥

つか、真夜中ヌンチャク振り回しながら副院長の自宅に押し掛け
「リタリンよこせやゴルァ!!」とかやる患者、警察通報したところで
そのあとお礼参りにくるのは必至ですしね‥

にしてもリタリンの離脱ってそんなにキツイすか?
徹夜続きの後、3時間後に起きなきゃ‥って時、重宝してるんですが‥
195_mm_:04/01/30 02:12 ID:3S3LaOK7
>にしてもリタリンの離脱ってそんなにキツイすか?

 それこそ個人差では?
 離脱の女王のオピオイドの類いでも、自力で切ってるやついますからね。
196卵の名無しさん:04/01/31 18:00 ID:pHJR+/93
あれは、「利足りん」なあ、とかいいつつ処方されるらしいでちゅ。
197サンハウス:04/02/03 02:56 ID:C4Ka+XK8
精神病院の病床数の減少と7万人の退院。

アホラシ
名前が変わるだけ、7万の入院病床が精神保健施設病床に。
いる人は一緒。
収容施設であることは同じか(嘆

精神病院協会の強さかな。
198サンハウス:04/02/03 02:58 ID:C4Ka+XK8
スマン。上げていた。
199卵の名無しさん:04/02/03 13:25 ID:9Z0XZYo/
家族会の強さかも
200サンハウス:04/02/04 04:00 ID:jKVzlzod
行くかい。札幌。
俺酒癖悪いから。
年寄りの面倒を見てくれる?(冗談w)
放置でかまわないよ。
帰巣本能強いからw。
201卵の名無しさん:04/02/04 23:12 ID:9wfUADHU
開業医は、学会にはなかなかいけませんです。
202卵の名無しさん:04/02/06 00:38 ID:YBdg0e0j
最近クライエントに告白されました。転移ってやつですかね?
こんなときみなさんはどんな対応をとってらっしゃいますか?
203卵の名無しさん:04/02/06 00:40 ID:giC9RNDZ
クライエントなんていうから、そんな気になんじゃないか?
患者だよ、患者っ!!
204卵の名無しさん:04/02/06 00:49 ID:pmQoudPa
病人だよ。。
205にる:04/02/06 02:01 ID:AnUsZubu
なんとか頼みこんでいきたいす。
206卵の名無しさん:04/02/06 13:27 ID:C4h0Z7bs
>>202
先ず好みかどうか
次に口が重いかどうか
最後に金持ちかどうか
でやっちゃえ!!
207痴呆P胃:04/02/06 18:57 ID:1a8cH2lX
P科隔離スレってすごいですねぇ。
あっくんまで抱えられるなんて(w
208_mm_:04/02/06 19:51 ID:sSY0npxt
隔離スレってどこですか?

ってか、多分私らごと、隔離されてんだと思ってますけどね(笑
209サンハウス:04/02/07 02:23 ID:isyHPKVZ
何処にあるの?
210サンハウス:04/02/07 03:20 ID:vsQlw1Of
札幌の準備はしています。
でも、皆さんに拒否される恐怖が先立っています。
支持的精神療法をw
2115筒:04/02/07 08:42 ID:tVbk4iDu
>208_mm_ 先生、209サンハウス先生

質問スレ→ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1075193293/
かと思われますが‥

‥「P患の透析どうすんの?」って、時々CPK10万超なんて事はあるし
やってますが、何か? って感じですが。
あ、でも当店も維持透析は出来ないので精神病症状コントロールつけて
余所にお願いすることになりますが‥
212_mm_:04/02/07 15:27 ID:QTgXk2nW
>>211
>精神病症状コントロールつけて

 いわゆる「陽性症状」の精神運動興奮とか幻覚妄想とかはコントロールつくでしょうけどね

 好き放題コーラを飲むとか、3時間おとなしく寝てられないとか
 シャント部をかきむしるとか、今日は気が向かないから透析に行かないと言い出すとか
 もコントロールつけて送ってらっしゃいますか?
213にる:04/02/07 17:45 ID:EWAXt3k6
>>210
からまれなければ全然オッケーなんです。全裸までなら(自分も含めて)
214卵の名無しさん:04/02/07 20:26 ID:jVyN8mai
過鎮静汁!
215痴呆P胃:04/02/07 21:25 ID:gHy6/qeM
>>212
>好き放題コーラを飲むとか、3時間おとなしく寝てられないとか
> シャント部をかきむしるとか、今日は気が向かないから透析に行かないと言い出すとか

まだ元気がありそうですね。
肺水腫でぜーぜーいいはじめてちょっと素直になってくる頃がタイミングですかね。
まぁ、長生きは難しいですな。
216_mm_:04/02/07 21:57 ID:BHstPth5
>>215

 水が抜けたらまた同じことなさいますからね。
2175筒:04/02/08 04:22 ID:5wUt8Fvp
>>212 ひょっとしていつもお世話になってるあの病院の先生‥
でいらっしゃいますか?
 こちらからお願いする時は合併症病棟から紹介させて頂く事に
なりますが、精神科医は7病棟を4.5人でみてる、ということに
なってますので担当医によっては‥

補足ですが「やってますが、何か?」って感想は牛のレスに対してのものです。
218_mm_:04/02/08 09:28 ID:zmHWySTx
>>217
>ひょっとしていつもお世話になってるあの病院の先生‥

 多分違うと思いますが(笑

 薬物や、その他の種々の療法でもまぁなかなか改善しないと思われる症状で、
 かつ慢性の身体疾患の治療の妨げになりそうな症状を挙げてみただけです。
 とはいえ、私も年々精神科医らしくなくなってきまして(苦笑

「あんたのトコの病院で好き放題させといて、制限が要るってなったらこっちかよ。都合のいい商売してんなよ」と悪態をついたりしますね。
219_mm_:04/02/08 09:34 ID:zmHWySTx
同様の悪態は、
メンクリさんにもありまして(笑

「ちょろい商売してんじゃねーよ」とか悪態をついてるんですけど、
ま、それは「となりの芝生は青い」って奴なんですけどね。
220demen?s??@当直中、、、:04/02/08 22:46 ID:CxlS0BmZ
ずっと勤務医やってると、メンクリも楽でいいかなーとか思っちゃいますね。
でも経営のことも含めて何もかんも一人でやるのは、やっぱ自分にはむかないし出来ないとも思うのでつ。
221サンハウス:04/02/08 23:00 ID:s4gCMCQo
昨年の秋、厚労省の32条の担当者より各県の担当者に対して次のような発言があったとの情報を得ました。
「締め付けを強化する。法改正も辞さない」とのことです。
222卵の名無しさん:04/02/09 01:25 ID:Zzqq/CT0
何の締めつけじゃい?
223サンハウス:04/02/09 01:28 ID:yEaIyonR
対象疾患でしょう。
Fコードの中で絞ってくるのではないでしょうか?
224卵の名無しさん:04/02/09 01:41 ID:Zzqq/CT0
それなら良いけど。
今でも「精神病相当」っていうのが付いているんだから、締めつけようと思えばなぁ〜
そこんとこ突くだけで良いんじゃないかと?
225サンハウス:04/02/09 02:14 ID:tTSCl+IM
同じ意見です。
今はFコードすべてが対象。
これでは広すぎる。

某病院は、外来がすべて32条!
自分で自分の首を絞めている。
これは、患者にも言えること。
今の経済情勢で32条が存続すると考えられる?
226_mm_:04/02/09 22:20 ID:sXO8oNdR
「書いて」って言われて
そのまんま嘘偽りなく書いたら
たいてい通るもんなぁ>32条

毎度毎度、「書くには書くけど、カネを出すかどうか決めるのはお役所じゃけんね」
と説明するんですけどね
227卵の名無しさん:04/02/10 01:03 ID:vr7Rt4gr
>>226
先生、広島県勤務?
228_mm_:04/02/10 01:44 ID:f+ec5HIr
いいえ。
229卵の名無しさん:04/02/10 07:21 ID:SaJIY0NF
(^.>)~
これってどう見ればいいのですか?
230卵の名無しさん:04/02/10 15:22 ID:VMBe19dK
Gコードの片頭痛が切られると痛い。
イミグラン、ゾーミッグ、レルパックス…皆高い…
231_mm_:04/02/10 22:26 ID:f+ec5HIr
>>229
 みたまんまでどうぞ。
232卵の名無しさん:04/02/10 23:12 ID:vvmpbW8G
Gコードって32条通るの?
うちの県ではダメですが。
233卵の名無しさん:04/02/11 07:11 ID:46Trmxor
>>231
意味わからんのです。解説お願いします。
234_mm_:04/02/11 10:17 ID:1o4ZqKaz
>>233
 「意味がわからん記号列」です。
235卵の名無しさん:04/02/11 17:51 ID:/f4XIpNe
てんかん

ってGコードだべ?てんかんじゃ32条通らないのか?
いつからそうなったん?
236232:04/02/11 21:16 ID:qx9zuqnw
>>235
スマヌ。
間違えた。
237:04/02/11 21:26 ID:DwFhzD3C
238卵の名無しさん:04/02/11 23:25 ID:b07uxoKa
てんかんはG41とかって書いて通ると思うけど
239demen?s??:04/02/12 00:50 ID:xnQSIxCH
epilepsy普通に通るんじゃないですか?
しかし、うちの県ほど32条が甘甘なところはないと思ってましたが、そうでもないんですね。さすがに
最近はScとMDI以外は却下されるケースが出てきますた。個人的には、内因性精神病以外は認め
られるべきではないと思います。
240卵の名無しさん:04/02/12 01:16 ID:fqAIf2Jq
>>239
DAT、特に若年性DATについては、どうお考えですか?
特定疾患にもなっておらず、就労は不能・治療は長期にわたり必要だと思いますが。
241サンハウス:04/02/12 01:59 ID:fqAIf2Jq
32条の審査員に尋ねたら、県によって差があるので、是正するため注意したのかなとのことです。
P科以外が出している県があるらしい。

保険審査会の医師にもついでに尋ねたところ、P科以外で通院精神療法を請求している所があるそうです。
現行法では、取締りが出来ないので困っていると言っていました。
242_mm_:04/02/12 02:30 ID:DjJCyOQ9
てんかんに関しては、診断論拠についてうるさくなったのは、
手帳とか年金の方でしたかな?
>>241
>P科以外で通院精神療法を請求している所があるそうです。

 別にかまわんのでわ?
 DMだらなんだら生活習慣病にマヂメに取り組んだら
 それなりにそっち方面でのナニが要りますよ。
 インチキなら、「それは実体のない請求だ」と不正請求のセンで取り締まれるでしょう。
 でも、ま、それを取り締まられたら(以下略

243サンハウス:04/02/12 03:52 ID:fqAIf2Jq
不正請求で取り締まれないから出てきたのが、学会による専門医制度。


244卵の名無しさん:04/02/14 18:44 ID:JGSrmlmI
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076381978/
例によってキチガイが言いがかりつけて粘着してるな
負け犬うざい
245卵の名無しさん:04/02/15 00:47 ID:tsJ7pH5k
>244
キミも粘着臭漂わせててイイ!
246卵の名無しさん:04/02/15 22:25 ID:cPyJAr5I
意味不明、キチガイの外来か?
247サンハウス:04/02/16 05:22 ID:HJTKiMxb
ほっときな。

頭の中は50年前と進歩してないよ。
臨床精神医学を購読してるが、5年周期で同じことの繰り返し。
臨床は、目の前のことを処理しなければ成り立たない。

でもね患者の将来像を予測しながら仕事できないP医って?だな。
248demen?s??:04/02/16 21:32 ID:pgczxAZs
>>240
遅レス須磨祖。
結論から言うとあんまりいらないのではないかと思います。残念ながら患者さんの予後を大きく改善
できるような治療法は現在のところありませんし、ADの患者さんに必要なのはむしろ十分なケアでは
ないかと。ADなら初老期の痴呆ということで40代でも介護保険が使えます。
もちろん現状の介護保険が十分とは思っていませんけどね。
249demen?s??:04/02/16 21:39 ID:pgczxAZs
248に補足。
ADでもうちの県は32条通ります。で、在宅で介護する場合は、32条使って、精神病院の重度痴呆
老人デイケア(これは医療保険でカバーされます)に通って、同時に介護認定も受けて、介護保険は
ホームヘルプサービスとかショートステイとかに丸々回してしまうという作戦もあります。

ただいつまでもこの手を使わせてくれるほど、お上は慈悲深くはないと思いますが、、、
250痴呆P胃:04/02/16 21:56 ID:RFM+sKC+
>>249
>精神病院の重度痴呆老人デイケア

ほぉ・・・
半径15km以内にあるとありがたいですが。
251卵の名無しさん:04/02/17 11:34 ID:ZQDcjXHN
重度痴呆のデイケアって凄いな。(藁)
252demen?s??:04/02/18 00:19 ID:OZP6C8rh
名前だけです。ほんとに重度痴呆の人が来たら対応できないです(汗
253_mm_:04/02/18 00:27 ID:m+F560tX
その場合の「重度痴呆」ってのはどんな具合なんですかね。
痴呆性疾患の一番難渋する時期って、
「体はしゃっきり。行動はめちゃくちゃ」って時期ですよね
ADにしろ、DLBにしろ、末期の末期は体が動かないし
逆にどれだけ知的機能が落ちてても、
縁側でぼやーーってしてられるじいちゃんばあちゃんってのも少なからずいるわけで

「重度」っちゅうのは、平たく言えば「周りの迷惑度」なんでしょかね
254demen?s??:04/02/18 01:33 ID:OZP6C8rh
>平たく言えば「周りの迷惑度」
おっしゃるとおりです。

で、本来はそうゆう人を対象とするべきなんでしょうけど、現状のマンパワーでは「周りの迷惑度」の
高い人は、デイケアではどうやっても限界があるんです。で、実際は「縁側でぼやーとてしてられる」
人が集まることになって、困ったちゃんたちは痴呆性疾患治療病棟に入院しちゃうんです。

結局、現在の重度痴呆老人デイケアってのは、医療保険を使って出来高払いで算定されることと、
32条を使えば介護保険より安上がりand/orほかのサービスに介護保険を回せるという点だけが
売りのような気がします。多少自嘲気味ですが。
255サンハウス:04/02/18 03:37 ID:HdyIU5zo
診療所で重度痴呆デイケアをしているけれど
精神症状に基づく問題行動の7割は薬物を使わずに改善してるよ。

>>demen?s?? 先生
重度痴呆デイケアに関与してから十数年立つが治療効果は明らか。
家族背景がしっかりしていれば、デイケアで「周りの迷惑度」を減らすことは簡単。
入院もしなくて済む。
ただし、職員育成に何年もかかった。

デイケアの管理医の理念がすべてを決める。
(病院に勤務してると理念は捨てなきゃやってけねえ。だから開業したの。)
256_mm_:04/02/18 19:11 ID:m+F560tX
>>255
>家族背景がしっかりしていれば、デイケアで「周りの迷惑度」を減らすことは簡単。

 ああなるほど。
 道理で家族背景のややっこしい人ばっかり病院にやってくるんだ
 と納得がいきました(笑
257サンハウス:04/02/18 23:28 ID:HdyIU5zo
>>255
極端な言い方ですが、
痴呆老人について言えば、
家族が精神病院に期待しているのは収容、診療所には治療といえるかもしれません。

病院勤務の時は初診の時点でよく言われました。
「ここは精神病院だから一生おいといてくれるんでしょう。」と。
治療するところなんだけどと思いながら、
”空きベットをなくすように”と院長に言われた言葉を反芻してました。

介護保険も整わず、PSWも充実していない時代の話ですw
258卵の名無しさん:04/02/22 20:32 ID:zaaN93fj
開業医は経営苦以外による自殺もわりと多い。
259勤務医:04/02/23 00:30 ID:DpKBp0Xr
>>258 最近はメンタルクリニックの閉院もちらほら出始めてるみたいだね。
開業しても流行る所とそうでない所の2極分化が目立ってきてるらしい。
260卵の名無しさん:04/02/23 03:15 ID:tkun7xwy
>>258
ほんと?例えば何が原因?
261サンハウス:04/02/23 08:42 ID:UTbQ5F3r
都市部では診療所の2極化が進んでいるが進んでいるが、
地方はまだ絶対数が足りないのが実情。
場所さえ選べば、やっていけるよ。

病院もスーパー・ロテーションに向けて医局が医師の引き上げをしている。
地方部では勤務医不足が著しい。
私の知る限りでも3病院が医師が引き上げヒイヒイ言っている。
これで、治療病棟の医師数の是正が行われたら勤務医不足は明らか。
しかし、雇用条件が良くなる様子はない。

気の利いた中堅の医師は開業狙い。
そのため、一気に診療所数が増えていると考えられます。
2625筒:04/02/23 21:39 ID:OEG8fTo3
そうなんすよねぇ‥週に2回×半日の外来やってるだけでも
現在担当中の患者引き連れて改行したら給料変わらないかむしろ‥
なのも分かってるんですが‥死に体のこの病院がいつか息を吹き返す
そんな見果てぬ夢を見ながら最近は「俺の寿命40だし‥」、と。
あと、2年ちょい、っすか。

でもやっぱ可愛い盛りの子供も妻も路頭に迷わすワケにはいかないし‥
‥帰ろっと。
263demen?s??:04/02/24 01:03 ID:n+EQy245
>>257
最近は家族のほうもいつまでも病院に残れるとは思ってないですよ。実際うちの病棟でも平均1年で
退院されてます。私自身も「精神科以外でお世話できるようにする」のを目標にやってます。で、自宅に
戻れるケースは少数で、たいてい老健ですけど。
ただ、どうしても在宅介護は無理な事情のある家庭も少なくないし、私自身は、入院入所はbestではない
けれどやむを得ざる選択肢の一つとしてあっても良いと思うのですが。

> 介護保険も整わず、PSWも充実していない時代の話ですw
案外そのころのほうが良かったのではないかと思うのです。使えないPSWの指導や意見書の山との格闘に
エネルギーを消耗させている毎日ですから、、、
264サンハウス:04/02/24 01:44 ID:aedXXEz4
>>262の5筒先生
今の患者でついてくるのは多くて4割、
先生が何人の神経症圏、感情病圏の患者を持っているかがポイント。
失調症は病院に付いたまま(入院設備が必要になる可能性があるから)

一日20人の患者を診て約10万、後は実日数をかけて下さい。
確実に20人の患者が来るのに2年以上かかると思っていてね。
その間は運転資金が必要。銀行はけち。担保があればOK。

場所の検討が一番大切。ビル診・郊外型のどちらかの選択が必要です。
初期投資をしなければやっていけます。
ただし、40±2才が目安。

定年は何歳、徐々に他の企業と同じで降りてきている。
それに伴って昇給する年齢も低下している。
退職金の保証はない。
20年後には、老人病院・老健は内科医で埋まっている。

開業医には定年はない。しかし、連続した休みがない。
265サンハウス:04/02/24 02:01 ID:aedXXEz4
>>263のdemen?s?? 先生
頑張ってますねw
お気持ちは察します。

先日まで、老健・特養の嘱託医を7年間していました。
必要なところだと頭では理解していても耐えられず共にお断りしました。

介護保険になってから煩雑になりました。
以前は施設の管理者と直接交渉できましたから却ってスムーズだった面もあります。
大変な苦労でしょう。

話は変わりますが、松本には行く予定ですか?
266demen?s??:04/02/24 02:20 ID:n+EQy245
行くつもりです。信州のそばと善光寺参りが楽しみでつw
267サンハウス:04/02/24 02:33 ID:aedXXEz4
私も行くつもりですが、専門医の点数稼ぎ。
金曜日に外来をすませて、深夜バスで名古屋に早朝着。
それから、特急で松本に。9−10時ごろ、学会で参加費を払ってとんぼ返りです。
その日のうちには自宅に帰ってます。
何やってんでしょう。

そばは食べて帰りますよ。
上手い店の情報があれば教えてください。
268demen?s??:04/02/26 00:50 ID:t70VAsDv
質問スレに誘導をカキコした手前、書いちゃいますけど、
やっぱ人手は足りないですよね。中井久夫が例の「覚書」で書いてた7人てのは理想として、できれば
入院患者は25人くらいでやりたいものです。
269卵の名無しさん:04/02/26 00:53 ID:ggqeAmhy
三月で一人非常勤の先生が辞められるので受け持ちが十人増えます。
これで四十人余り。でもまだまだ余裕ですw
270サンハウス:04/02/26 06:08 ID:s+TONiys
>demen?s?? 先生
付いてくるよ過剰だという人が。
ただ、粘着ではあるが実態評価は出来ていない。
うるさいだけw

中井先生は天才ではあるが、病院経営とは無縁。
被雇用者である医師の与えられている医療範囲をどの程度理解しているかは疑問。
7人で給料が出るようにしてくれぇー!

河合先生は政治的に動くけれど、P科の教授はなにやってんだ と言いたくなる。
食い扶持は子分が稼いでるんだから、少しは厚労省に圧力かけろよな。
病院協会に媚売ってんじゃねえ!

>四十人なら余裕。
では四十人の人格障害、もしくは発達障害、もしくは鬱病だったらどうする?
失調症ならば、楽勝w
これは、失調症を舐めているせいかもよ。
271痴呆P胃:04/02/26 07:33 ID:UVKtvOtY
うちの病院(民間)は、持ち患平均25人ぐらいですけど、
もうすぐさらに常勤医が増えまつ。もちろん基準超えて。
でも、急性期やって外来数が多くて地域の仕事を受けてるとあんまり楽にならんですよ。
人手が足りてるかどうかなんて、システムによって評価ががらっと変わります。
272卵の名無しさん:04/02/26 13:49 ID:JepwVnv4
4月から東京に いきますので あとは、よろしく!
273demen?s??:04/02/26 22:36 ID:t70VAsDv
>>270
言語化できませんが、なんとなーくK先生は信用できません。この「なんとなーく」という感覚は、西園先生や
最近の福島章にも感じるところがありまつ。

>>271
うらやましい。
274卵の名無しさん:04/02/29 03:58 ID:ca9yXy56
保守上げ
275卵の名無しさん:04/03/01 02:23 ID:+czbkloH
保守
276にる:04/03/01 02:42 ID:/jzgzF0J
平均60のおいらは過酷といえるのでせうか?
277卵の名無しさん:04/03/01 22:15 ID:JSFR1CV9
IQ?
278卵の名無しさん:04/03/02 13:14 ID:WHdjFAwF
今は知らないけど、月給患者一人一万と言われてました。
60人受け持ちだと月給60万だな。
統失だけなら200でも診れるが?
流石にボダ40人+統失60人受け持った時には睡眠不足で辛かったよ。
279_mm_:04/03/02 21:46 ID:+He1AUzm


 へぇ
280サンハウス:04/03/03 02:04 ID:8eziJPee
昔の話ですね。
病院経営者ははるかにしたたか。
20年前なら、患者一人2万でしょう。

>>279のmm先生
一回は保険の点数表を開いてみな、頭くるから。
開業して、マジに読んだらキレた。
281_mm_:04/03/03 07:29 ID:6UcF1XnV
>>280
 レセプトぐらいは毎月チェックしてますけど。
 それじゃわからん何かあるんですか?

 それよりも、
>流石にボダ40人+統失60人受け持った

 という患者構成比に

へぇ

 なんですよ

##どこの国なんだろう ってね。
282サンハウス:04/03/03 09:29 ID:NcTe4WlC
>>281
レセプトを見たときに総収入を概算してみたら?

患者構成比には驚きました。
極端な先進国でしょうか?
283卵の名無しさん:04/03/03 13:55 ID:MIUpcRvA
全開放で400床ほどの首都近郊の病院
ボダを誰も受け持たないので全て回された_| ̄|○
284痴呆P胃:04/03/03 14:02 ID:1bAv2osp
解放でボダはやりたくねー
285卵の名無しさん:04/03/03 14:32 ID:cZRftPDk
夜間の無断外出、セックス、飲酒、喧嘩にリストカット…
てんこ盛りだわな。
286サンハウス:04/03/03 16:49 ID:NcTe4WlC
医師もつき合って問題行動やりまくるか?
287卵の名無しさん:04/03/03 17:22 ID:PuWNkXnv
セックスと飲酒と喧嘩なら参加するな
288サンハウス:04/03/03 18:07 ID:NcTe4WlC
元気だなあー。
289_mm_:04/03/03 19:19 ID:6UcF1XnV
>>280
 それよりも、気に入らないのは
 医療以外でのコスッカライ儲けの方ですわ。
290サンハウス:04/03/03 19:56 ID:uDzI2T+p
>>289
仕事量と給料の不均等に腹立たない?
一族郎党で収入を分配して、勤務医にはまわさない。
働かない医師(親戚、元Pro.とか)が妙に収入が多かったはない?
医療でも作業療法、デイケアのやり方に問題あると思うけど…。
あー、思い出したら腹立ってきた(怒
291_mm_:04/03/03 20:04 ID:6UcF1XnV
>>290
 使用人なんですから、そういうもんでしょう。
 精神病院の新規開設がダメってのは、厚生省の海外向けの世間体と
 既得権益を持ってる人たちの利益が合致した結果だしね。

 精神保健施設みたいなもんができるようになったら、
 これがまた大騒ぎになって面白いんだろうけど、
 やっぱり金持ちの所にカネが集まるようになってるからね
292サンハウス:04/03/03 23:25 ID:8eziJPee
>>291
俺より人間できでるわ。

単科病院は200床以上ないと経営が無理。
それ以下ならば、自由診療か?

精神保健施設は
別の敷地→同一敷地内→同一建物
と変化し、病棟が精神保健施設に変わり、病床数が減少。
見かけ上は、退院。中身は同じ。
と聞いています。
293サンハウス:04/03/03 23:26 ID:8eziJPee
ageteshimatta
294毒キノコ(羊):04/03/03 23:34 ID:M0jxRbRY
あらら、、サンハウス様お久しぶりですです。。
某スレで昔お世話になりました。

患者さんうんぬんよりも、同業者の精神的に病んだ方々に
悩まされている今日このごろです。
病識の無い同業者ほど有害な存在はありませぬ。。。
295demen?s??:04/03/04 01:25 ID:mnmqh3wi
境界型人格障害を入院でやるってのは、コメディカルを含めて病棟が相当の覚悟と体制を固めないと
無理では?私は危機介入目的の短期入院しか受けてませんが。
296_mm_:04/03/04 05:28 ID:vejq3C3H
>>292
>と変化し、病棟が精神保健施設に変わり、病床数が減少。
>見かけ上は、退院。中身は同じ。
>と聞いています。

 という方向に向かうよう、既得権益を握っている人たちががんばっているわけです。
 老健で一度エラい目に遭ってるオーナーも結構いますからね
297サンハウス:04/03/04 09:48 ID:SlaM1ja5
>>294
お久しぶりですw

病識のない同業者と呼んでもいいのかな?
団塊の世代、もしくはそれ以上の年齢の同業者に悩まされてます。
時代錯誤なんだから、いい加減に引っ込んでほしいです。

>>296
老健は資本要らず、デイケアで濡れ手に粟。
黒字ゆえに点数低下。
オーナーはエラい目というけれど、実態がひどすぎる。
医師はいない。OTはいない。タイムカードだけ。

まさか、mm先生。オーナー?
298_mm_ ◆2UPipercoM :04/03/04 10:16 ID:PNTuqShw
>>297
>オーナーはエラい目というけれど、実態がひどすぎる。

 あーいやいや。
 老健ブームにのりそびれて、ごっそりと「手のあまりかからない患者さん」に
 移住された精神病院って結構あってね。それを「オーナーが痛い目」と表現したのです。
 精神病院オーナーがその時の教訓を生かしてね
「新しい精健を作るより、既存の病棟を利用して」とか活動してる結果だと思ってるよ。

 私ら使用人にとっては、どっちゃでもなんでもあんまり変わらんから、
 患者さんが好きにエロビデオ見られたり、おやつを適正な値段で買えたりするような
 環境になってもらったらいいな。
299サンハウス:04/03/04 10:49 ID:SlaM1ja5
>>298
すみません。
私が読み間違いました。

うちの地域はもっとしたたかですよ。
手のかからない患者を老健・特養・養護に移動して受け入れをつくり、
閉鎖した病院の患者を引き受けるといったやり方をとった病院があります。
最初は新患扱いですからね。

>患者さんが好きにエロビデオ見られたり、
>おやつを適正な値段で買えたりするような環境になってもらったらいいな。
そうですね。さらに、個室でプライバシーが守られた病院ってないかなー。
現状で一番近いのは養護老人ホームかな。
300卵の名無しさん:04/03/04 21:45 ID:B1/l5PfR
差額バリバリのとこなら何軒か知ってるけど?
紹介しようか?
301サンハウス:04/03/04 23:38 ID:cmCHZTT4
>>300
患者は芸能人・政治家・やばい人(含医師)?
302demen?s??:04/03/05 00:32 ID:bO0vDUX6
精神科で差額バリバリとか、自由診療オンリーとかいう病院てあるんですか?
青梅けいゆう病院だって標榜科は内科・リハ科ですよね。
303サンハウス:04/03/05 01:34 ID:/czhMK+d
都市部ならあると思うけど…。

私は地方の診療所だけど、少し家族からリクエストがあります。
一番の希望は(痴呆老人に関してだよ)
"金は出す!本人らしく、プライドを保って天寿を全うして欲しい。”
304demen?s??:04/03/06 23:20 ID:ViJlwX5e
>>303
その場合、金は出すってとこから家族を指導しなければいけないような悪寒がしますがw
305_mm_:04/03/06 23:22 ID:uZfbzv2H
>>304
 そですか?
 「カネは出す」ってんなら、お抱え医者&お抱えスタッフって提案もできるのでは?
306demen?s??:04/03/06 23:52 ID:ViJlwX5e
>>305
ツッコミ有難うございますw
て言うか、「金は出す」というのは、言外に自分たち家族は基本的に何もしないよっていうニュアンスが含まれません?
(考えすぎですかね、、、)
痴呆患者さんの本人らしさの重要な一部に家族があると思うんですよ。で、その家族のと本人のかかわりの部分が
欠落して、なんもかんも医療にお任せコースじゃ、「本人らしくプライドを保って」なんて無理だと思うのですが。
医療側にできることは家族をサポートすることであって家族の代わりをすることはできないと思うのです。

「お金で買えない価値がある、買えるものは○○○○○○cardで」のCMを見てそう思ったのですがw

もちろんわずらわしい雑用はすべてお抱えスタッフにさせて、私たちは患者と有意義な時間を過ごすことに専念しますわ、
ってゆうご家族様なら、喜んで専属にならせて頂きまつ。報酬は要相談ということでw
307_mm_:04/03/06 23:59 ID:uZfbzv2H
>>306
>て言うか、「金は出す」というのは、言外に自分たち家族は基本的に何もしないよっていうニュアンスが含まれません?

 ですね(苦笑
 だからこそ、
「カネで解決つけようと思ったら、これくらいかかるのよん」と
 ぶちかましてあげるのもよかろうかと(笑
308卵の名無しさん:04/03/07 00:13 ID:r5pAF50k
今日の相談室スレをみて・・

児童相談所はなにやってんだ
虐待で手一杯かしらんが、少年犯罪予備軍も野放し
後手後手では、何も防げないだろ
309_mm_:04/03/07 00:24 ID:4Y6B6Fi0
>>308
 虐待への介入の件もそうなんですけど、
 介入したらしたで、ややこしいことを言う人が出てくると思うんですよ。

 そこらへんの判断を一公務員にまかせるのも酷かと思いつつ
 それならどういうシステムにすればいいのか?といえば思いつかないんですよ
310demen?s??:04/03/07 00:52 ID:74MU5SUX
>>308
児相に国税庁査察部並みの強制力を伴う調査権を与えること
もしくは戸主制を復活させ、親の責任を現在より明確かつ重いものとする、などと適当なことを言ってみるテスト
311_mm_:04/03/07 00:54 ID:4Y6B6Fi0
徴兵ってのも考えたんだけどね
312サンハウス:04/03/07 01:13 ID:51JTeKzZ
>demen?s?? 先生&mm先生
言葉足らずで誤解を生んでしまいました。

"金は出す"と言い切るご家族は、"家族としてやるべきことはする"。
施設・病院にあずける気はなく、できる限り家族と共に生活をしたい。
それでも、息切れがする時には協力体制を頼む。
その際の金は惜しまない。

という意味です。
313demen?s??:04/03/07 01:24 ID:74MU5SUX
私こそ誤解でした>サンハウス先生。
世の中そうゆう家族ばっかりだったらいいのに、と思う反面、そうゆう熱心な家族に限って、患者との関係にトラブルが
生じるとこじれてどうしようもなくなったりして。

ましかし、そういう家族間にトラブルが生じたときこそ、私らの本領発揮なんでしょうけど。
314サンハウス:04/03/07 01:50 ID:51JTeKzZ
>demen?s??先生
誤解が解けて安心しましたw

転ばぬ先の杖は考え付く限り作っておくのですが、どうしてもトラブルが生じることがあります。
先生の仰るとおり精神科医は他科の医師と違って慣れているでしょうね。
患者を中心としたサポート体制を創らなければ在宅を推し進めることは出来ないと思います。
これも、精神科医ならではでしょう。
315卵の名無しさん:04/03/07 09:10 ID:NLdJcU8p
スレ違いだったら、失礼します。
夫(医師ではない)の転勤に伴って、東京へ行くことになりました。
当方西日本在住、医師歴13年、学位・指定医持っており、大学病院は離れて、
単科の病院に勤務していました。
そのため、関東方面の精神病院の事情については、全く解りません。
斡旋業者もあるようですが、信頼できるかどうか見当もつきませんし、
自力で探すのも不安があります。一旦、何処かの大学病院の医局に入って、
職場を決めるのが良いのかなと考えています。
夫の勤務先に近いのは、東邦大学病院です。

まとまりのない書き込みで申しわけありません。
東京近郊の先生がおられましたら、アドバイスなにとぞ宜しくお願い致します。
316卵の名無しさん:04/03/09 23:02 ID:7jKX7N1s
↑のみたいの何回か書き込み過去にもあったよなぁ〜
医事新報くらい日本全国で買えるでしょ?
ジャミックジャーナルとかもさ、電話すりゃ一発で送ってくるじゃんって東京っぽいかな?
じゃんじゃんじゃん!!
317サンハウス:04/03/10 00:36 ID:5+ZZI26a
>>316
記憶あり。文章も同じだったような気がする。


318痴呆P胃:04/03/11 01:16 ID:Im5u9grJ
mm先生、その後ファッキューはいかがでしょうか?
319_mm_:04/03/11 23:46 ID:R+nAb4Io
いやぁ。
仕事がらみでhtmlの書き方をやっとこ覚えましたが

過去ログとか見てて、FAQを作るより、同じ質問でも
その時々の自分の気分で答えが微妙に違うのが面白くて
そっちの方が退屈しのぎになるかな?とか思い始めまして。

全然進んでおりません。
320サンハウス:04/03/13 23:28 ID:iuQ3xiMn
認定医・32条について、その後の情報は手に入れましたか?
321卵の名無しさん:04/03/14 03:48 ID:CQiy5+gd
保守
322卵の名無しさん:04/03/14 23:37 ID:cf29Ppz9
相談してもよろしいでしょうか。
アルコール依存症の父(60歳)をもった娘(32歳)です。別居しています。
父は多分25年程前から、この病気なんだと思います。今まで、いろいろな病院でお世話になりました。
病気のため、勤めていたゼネコンを定年前に辞め、
アルコール専門病院へ入院したのをきっかけに、5年前から断酒していました。
それが最近、再飲酒をして、逆戻りになってしましました。
本人が精神科へ行ってくれないので、私が相談に行ってます。
クリニックなので入院施設はありませんが、父が去春まで薬をもらいに通っていたので、そこへ相談に行きました。
母も巻き込まれているので、私が付き添って受診させました。

ただのアルコール依存症だけではないように思ったので、先生に聞いてみました。
私は、躁病だと思ったのですが、先生は、人格障害だとおっしゃっていました。
多分、妄想性人格障害に近いんだと思いますが、躁病で調べたことの方が
当てはまる事がたくさんあるように私は思うのですが・・・

夜中にタクシーで2時間の距離の母の実家へ押しかけたり、
また別の日には、母を精神科クリニックへ連れて行ってる間に、お金を持たずタクシーに乗り、妹の職場へ押しかけました。
妹が外出中だったので、会社の人にタクシー代を立て替えさせました。

アルコール依存症専門の入院施設のある病院へ事前に相談に行った方がよいのでは?
と思い、先生に相談したのですが、本人が入院してくれると決まったわけではないから
意味がないと言われました。
このままでは、内科へ入院して少し元気になると飲みたくなって、勝手に退院してくるのがオチでしょう・・・

何から書いたらよいのか分からなくて、取り留めのないことを書いてしまいました。
ずっと、こちらに書き込みたいと思っていましたが、なかなかできませんでした。
病気のこと、治療のこと、家族としてやるべきことなど、教えてください。よろしくお願い申し上げます。
323322:04/03/15 00:58 ID:oaf+zwx+
尚、父は、アルコール専門病院に入院したことで断酒できたとは思っておらず、
逆に恨みに思っているようです。途中で勝手に退院してしまいましたし・・・
院長はじめ、スタッフまで恨んでいます。

また、人を馬鹿にする性格で、医師さえも馬鹿にしています。
調子が悪くなってからは、とにかく誰かに怒鳴りたいという怒りに満ちているようです。

クリニックの先生に、父の病気のことを勉強したいから本を読みたいと申しましたら
「あなたが変わる 家族が変わる」猪野亜朗先生著
を紹介してくださいました。まずは、人格障害のことは考えなくていいから。と・・・
この本を読んで、ますます母のケアが必要だと思いました。

いろいろな精神科の患者さんがいらっしゃるなかでも、特に人格障害の患者は大変疲れる
と、どこかで、どなたかが書いていらしたのを拝見したことがありますが、
人格障害から回復された患者さんは、いらっしゃるのでしょうか?

家族を苦しめ、また本人も生きにくいようで苦しんでいるでしょうに、
長生きをして意味があるのだろうか?
いっそ、好きなように飲ませて、早く逝かせてやるのが本人の幸せなのではないか?
と母がつぶやいておりました。
そんなことを考えてはいけないと思いつつも、少し同じようなことを考えてしましました。

本人や家族だけが、傷を負ったり死に至るならよいのですが、
人様に危害を及ぼしたら、どうするの???
と先生に相談しましたが、今の法律では解放病棟にしか入院させられないと言われました。
今、私にできることは、何があるのでしょうか?

(ACの問題に関しては、省いてくださって結構です。)
324322:04/03/15 01:13 ID:oaf+zwx+
×解放病棟
○開放病棟
325卵の名無しさん:04/03/15 02:52 ID:8nzFvs+U
>>322
↓こちらへどうぞ。
精神科医の方に質問です Part13
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1077676330/l50
326卵の名無しさん:04/03/15 19:08 ID:iHcstMjm
HPで心理検査 筑波大精神科医らが開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040315-00000153-kyodo-bus_all

 気軽に心理検査が受けられ、精神疾患かどうかの判定やアドバイスをしてもらえる
インターネットのホームページ(HP)を、筑波大臨床医学系の精神神経科グループが
開設した。
 ストレス社会の中で精神疾患の予防などが目的。同グループによると、
精神科医が主体になって運営する心理検査用のHPは国内初という。
 HPは「3RD LIFE」(サードライフ)と題され、
まず「人から見られるのがつらい」「酒の量が増えている」など30の質問に
「はい」「いいえ」で回答。
 さらに、本人に症状が出ている可能性がある「うつ」「不安」「ひきこもり」などの
ケースに分かれた質問に答える。
 それらをもとに、3段階で症状の程度を診断し、
「休養を第一に」「機会があれば、一度専門医に相談を」などとアドバイスをしてくれる。
心の悩みに関する解説なども紹介されている。
 同グループの太刀川弘和講師によると、うつ病や引きこもり、摂食障害などに悩む人は
受診をためらっているうちに症状が悪化するケースも多い。(共同通信)
[3月15日16時54分更新]


3RD LIFE - 筑波大学 http://www.psycholosoft.com/
327_mm_:04/03/18 00:46 ID:tlyKtbrq
それはそうと、
最近、内科からの依頼の精神症状で薬剤起因性?と思われる症例が続いたので、
ついでに勉強してみようとか思ったら、こんなサイトにあたりました。
不勉強でした。
http://www.fukumi.co.jp/mm/1134.htm

うへぇ。
おぼえきらん。
328サンハウス:04/03/19 07:14 ID:zv4JP1b/
診療所には薬剤性の痴呆とせん妄が多い。

冬になるとPLによるせん妄が目立ちます。
血管性のパーキンソン症候群にシンメトレル→幻視。
高齢者に抗不安薬の乱用→足腰立たず。
グラマリールのパーキンソン症候群と遅発性ディストニア。

減薬もしくは中止して改善すると非常に感謝されます。
329demen?s??:04/03/19 23:22 ID:h+honbUf
>>328
血管性のパーキンソンって、抗パ剤が効きにくいんでしたっけ?にもかかわらず
だらだらアマンタジンが出てるケースって結構見かけますよね。
こちとら若輩者の勤務医ですので、紹介元の先生に「処方ヤメレ」とはなかなか
言いにくいんですよね、、、
あと年寄りにメイラックスとかソラナックスとか。ベンゾジアゼピンとブチロフェノン系の
使用を控えたら、痴呆病棟の転倒と誤嚥がぐっと少なくなりましたよ。
結果として使用する薬剤の種類も用量も少なくなるので、事故も減るし、オーナーにも
ほめられてウマーですがなw
330_mm_:04/03/20 03:09 ID:yAG2hFv+
>>329
 精神科医って、
 DA使うのためらう人多くないですか?(笑

##私もそうですが(苦笑
331サンハウス:04/03/20 03:32 ID:HIFyElVC
>>330
地域差でしょう。
332demen?s??:04/03/20 03:42 ID:o3AZPd7E
>>330
同僚に比べれば使うほうかもしれません。でもめったにないですけどね。確かに。
333_mm_:04/03/20 04:08 ID:yAG2hFv+
地域差ですか。

精神科医からの紹介でビペリデン・アマンタジンとかのろのろ入ってるの見ることが多いし、
私自身も、その手の人を数診るようになるまでは、同じようなことしてましたから。

PSPにしろDLBDにしろ、精神症状が先行したりされると、
その後にパーキンソニズムが出て来ても、クスリのせいなんだかなんやら
わからん時がありますしねぇ。
334サンハウス:04/03/20 04:20 ID:HIFyElVC
同輩とよく話すのですが、日本のP科には一貫性がないのかなぁと。
教室、病院の相違がありすぎる。

しみじみ、関東・関西の処方の相違は大きいです。
MRに尋ねてみるとよく分かります。
335demen?s??:04/03/23 01:04 ID:jnOBgLJa
処方といえば、先生方、ホーリットは使いますか?私の場合、
非定型薬を本格的に使う前は、高齢者によく使ってました。
少量ならEPSも少ないし、ゆるーく効く感じが好きでしたが。
今ではリスパとセロクエルを半々くらいですかねえ。
336卵の名無しさん:04/03/23 11:30 ID:KO+iMxF+
懐かしい名前だ
そんな薬あったね
337痴呆P胃:04/03/23 16:54 ID:Ovg2ennU
>>335
>ホーリット

実物を見たことも無く、もはや伝説の域でつ。
名前も呪文みたいでつね。
338サンハウス:04/03/23 18:30 ID:nWQe770z
>>335
残念ながら経験なし。
使いやすい薬という評価も一部にある。
339_mm_:04/03/23 20:23 ID:d9xF+2U9
少しズレますが
私、
ナー弁ってずっと緩下剤だと思ってました。
3405筒:04/03/24 00:27 ID:/hOw9/2K
なんでも「効くまで増やす」を信条に、5剤のうちのひとつが
ホーリット240mgなんて事もありましたが‥
乳汁分泌は少ないようでしたし‥   (当方東京神奈川ですが)
ところで‥
シナプス間のドパミン枯渇〜減少させると後膜の受容体は増えたり
するんですか?それとも「なんだヒマじゃん」つって減るんですか?
341サンハウス:04/03/24 01:45 ID:AQFJMGth
>>340
脳内部位によって異なってるってのを講演会で寝ながら聴いた様な気がしますが。

>>ALL
私は関西圏。オーラップ使わないけれど、皆さんは如何か?
342痴呆P胃:04/03/24 08:27 ID:0PFayz2w
数が減っても、レセプターの感度自体上がったりするという話もありますけど。
343痴呆P胃:04/03/24 08:30 ID:0PFayz2w
>>341
使うのは自閉症ぐらいっすね>オーラップ
グレープフルーツの説明をうっかり忘れたら、
熱心なお母さまからいたく不信をもたれたトラウマチックな薬です。
344demen?s??:04/03/25 00:07 ID:zyZ8rHtQ
>>341
セネストパチーに効くというのは本当でしょうか?
2,3の患者さんに使いましたが、いまいちという
印象でしたが。
3455筒:04/03/25 01:17 ID:ELhp0uZy
サンハウス先生、痴呆P胃先生レス有難うございます

オーラップ、7〜8人の主治医交代を経て私にお鉢の廻ってきた
長期入院のまとまらない患者さん、
「さ〜て、使ってないクスリは何だ?」と分厚いカルテを繙いて
出してみたところがバカ当たり‥絶望視されてた自宅退院が可能と
なったという経験がありました。
この人はセネストパチーじゃなかったですが、セネストパチーには
第一選択にしております。
「お腹の中に鉄板が入っていて、その下にサイコロが3つ。」
「時々コロコロ回るのを感じる」「手術の時○○の医者に入れられた」
ってな人に18mgから使用して2週間後には「最近はサイコロ回らない」
‥ってのは自験例ではないのですが忘れ得ぬ症例として‥(後日談が)
まれに「あ、やべぇ、体感幻覚っつーより鬱の身体化じゃん‥それにしても
グロテスクな‥」ということで抗うつ剤が奏功したり‥
346サンハウス:04/03/26 02:26 ID:zUe6yEQL
セネストパチーは何故にグロテスクなんでしょうか?
“口の中に釘が何本も生えている”
”頭に木が生えていて、それにトタンが貼られている”
”身体に瘤があって、それが移動する”
中ー老年期の女性に多いと感じるのですが?

先日、トレドミン30mg服用開始して一ヶ月。
劇的に効きました。
347痴呆P胃:04/03/26 08:10 ID:+T5+23Jd
逆に、「身体に電気がかかってくる」という初老女性で、
抗鬱薬がいまいち効かず、ジプレキサでまぁまぁということも。
348卵の名無しさん:04/03/26 13:25 ID:eQpZwt/Y
オーラップ体感幻覚に使用したが、勝率は3割程度かな。心気妄想に関しては勝率2割程度。
349卵の名無しさん:04/03/28 21:42 ID:RGh/mGq9
保守
350卵の名無しさん:04/03/28 21:46 ID:l+Am+sp6
時期が来て自然と治ったんじゃないんすか?
351卵の名無しさん:04/03/28 23:51 ID:QXBERD4r
神戸に「心のケアセンター」とかいう県立?研究所みたいのが、出来たらしいですが、
どんなんでしょうか?
所長さんとか知ってる人いますか?
352サンハウス:04/03/29 01:33 ID:r2+JBiV2
>>351
所長は中井久夫先生ではないか!
この方を知らない精神科医はいない。
353卵の名無しさん:04/03/30 22:21 ID:DtNr0Vl4
最近頼まれて老健に行くようになったP医です。
暴れるSなんかは慣れているのですが、痴呆ばかりなので戸惑っています。

徘徊しては水をたくさん飲んで尿失禁する痴呆のおじいさん。
終日「あ〜、あ〜」と大きな声で叫んで、おじいさんから「うるさい!」と殴
られたりしているおばあさん。
「先生、なんとかしてください」と看護婦に言われるんですけど・・・・どうした
らいいんですか?
鎮静して寝かすというのはなしでお願いします。
ベテランのP医の方、教えてください。
354_mm_:04/03/30 22:51 ID:6dlBEFcj
「その“なんとか”とはなんぞや?」
と職員を説得する方に時間を費やしてます。
355痴呆P胃:04/03/30 22:54 ID:BJS0IqYM
まず,スタッフにどんな対応をしているか尋ねる。
その対応が全体として妥当な場合,とにかく賞賛し,切羽詰まった気持ちに共感する。
もし,対応で改善の可能性が考えられるならばアドバイスする。
要するに,痴呆老人の問題行動を具体的に改善しようとするのでなく,
スタッフのストレスに共感してあげることでスタッフの認知修正を助けるわけだ。
眉間にしわ寄せて「まったく,このおばあちゃん困るんですよ」と言ってるのから
「そうは言っても,こんなふうにしたら良かったことがあった」と自ら解決法を
見つけだしたり,「案外かわいいところもあるんですよ」と笑顔が出れば成功。
356_mm_:04/03/30 22:57 ID:6dlBEFcj
っつーか
統合失調症の最重度慢性期の病床などと同じような発想だと思ってるんですがどないでしょ?
357痴呆P胃:04/03/30 22:59 ID:BJS0IqYM
>>356
燃え尽き防止という意味で同じですね。
358_mm_:04/03/30 23:02 ID:6dlBEFcj
>>355
 相変わらずうまいこと言いますねぇ。

 私はしばしば
「あぁ?お前ら素人か?ガッコで何習ってきたんよ?」と説教しますからねぇ
359_mm_:04/03/30 23:14 ID:6dlBEFcj
そういえば、
最近、病棟に限らず、
作業所とかヘルパーとかのEEに介入するのに凝ってる私。

イレコミ過ぎの方を茶化して、かなり反感買ってますが(笑
360痴呆P胃:04/03/31 00:01 ID:HrKWjalU
殺伐パターンも好きだったんですが,
遅れてきた太陽政策みたいなのも悪くないと思う今日この頃。

そうはいっても老人を鎮静して寝かすパターンも結構やってますが。
361demen?s??@今日も当直中、、、:04/03/31 00:06 ID:kLvbuv8W
>>353
まずそれは本当に問題行動なのか?を常にスタッフに考えさせることが
第一でしょうね。たとえば、「帰宅、外出要求」なんて、家に帰りたいという
ごく当たり前の感情ですが、これを「どうにかする」方法なんてありませぬ。
同様に、スタッフから見れば問題行動であっても、痴呆の患者さんから
すれば必死のコーピングであったりするのかもしれませんよ。

もひとつ、現病歴よりも生活歴に目を向けさせること。その人がどこで生まれ、
どんな学校を出て、どんな仕事をして、子供は何人いるか、酒は飲むのか、
タバコをすうのか、趣味・道楽は何か、、、ということを、家族だけでなく、
入所者本人から、時間をかけて尋ねるよう、スタッフを指導してみてはいかが
でしょう。そこからケアのヒントになる何かがが出てくるかもしれないし、
ちょっとした回想法にもなって、一石二鳥w
362demen?s??@今日も当直中、、、:04/03/31 00:09 ID:kLvbuv8W
連投スマソ
>>360
さすがに不眠、せん妄は薬使わんとしょうがないですよね、、、
363_mm_:04/03/31 00:57 ID:2LFp2Pul
>>362
 不眠とせん望こそは、クスリ使わずに勝負せんと(笑
 手ぇたたいてうたって踊って、カーテン開けて、ライトつけてますよ(笑

 雨が続くと、仕事が増えるんだ。
364demen?s??@今日も当直中、、、:04/03/31 01:27 ID:kLvbuv8W
>>363
まあ、原因疾患の治療って言っても、手っ取り早く薬物療法に走っちゃうん
ですよ、実際のところ。>せん妄
その一方で、如何に薬を使わんで済むか、無い知恵を絞ってる毎日、、、
365痴呆P胃:04/03/31 08:12 ID:HrKWjalU
当直乙です > demen?s??先生
私,老人ではセロクエル25mg就寝前がマイブームですが,
マルメ病棟ではうしろめたいです。
とりあえず,手をたたいてうたって踊ってライトつけるとして,
なにかおすすめの処方はありますでしょうか?
366卵の名無しさん:04/03/31 09:53 ID:NrtBjJ+G
>>365
私もセロクエルはマイブームですw
外来治療だけですから、薬物が主体となりがちです。
当地は在宅リハ・在宅介護と重度痴呆デイケアの激戦区。
知り合いのケアマネに頼んでその方に合った通所場所を見つけてもらいます。
うまくはまれば、薬物中止できてます。
マルメの時には、コントミン少量は捨てがたいですよw

>>353
痴呆老人治療病棟・療養病棟の病棟医、老健・特養の嘱託医を経験してきました。
職員については、職員の長を如何に懐柔(教育?)するかにかかっていると思います。
しかし、素材が駄目な時は遺憾ともしがたく徒労に終わりました。
そのときは、病棟医のときは院長・事務長・婦長にかけあって移動してもらいました。
正直なところ、おだてりゃ豚も木に登りますが、所詮は豚です。
能力の高い職員をそろえるのが、最短コースですよ。
367痴呆P胃:04/03/31 10:10 ID:HrKWjalU
>>366
ありがとうございます。
やはり万能薬コントミン健在ですかね。
368353:04/03/31 13:47 ID:ymVdTxDp
353です。
一晩たったらたくさんアドバイスが来ていて感激です。

私も一緒になって「なんとかしないと・・・・」と思い、苦し紛れのリスパダール
投与でかえってぐじゃぐじゃになったりしていました。でも、なんとかする
対象はじっちゃんばっちゃんの方じゃなくて職員なんですね。
目からウロコです。

せん妄にセロクエルが良いらしいとは聞いていましたが、老健では高い薬が
使えませんし、DMの既往があるとダメですね。私はルーランが比較的安い
ので使っていますが、かなりの確率で改善しました。4mg錠を半分という
パターンが多いです。
369卵の名無しさん:04/04/02 03:20 ID:fOHFn+hd
横からすみません 

せん妄に私はテトラミドやグラマリールをよく使ってますが
非定形抗精神病薬はそれらと比較してどんな特徴があるのでしょうか?

教えていただければ幸いです
370卵の名無しさん:04/04/02 07:10 ID:L1ZzId4t
>369
テトラミドとセロクエルは効いた感じがよく似ていますが、
セロクエルの方がよく効きます。
値段の分だけよく効くと解釈しています。
371卵の名無しさん:04/04/02 10:35 ID:qN1uREXh
非定形より定型の方が安くて切れが良い、テトラやグラマは超軽症向きってか外来レベル
372_mm_:04/04/02 11:43 ID:X00Tb/MF
>>371
 へぇ。
373サンハウス:04/04/02 11:51 ID:lMlOywSw
>>371
フ〜ン。
374も@お仕事モード:04/04/03 18:11 ID:g3M05twe
こんちはあー!!
失礼しまーす。
先生方、総合Hpにアキネトン注ないと困りますかー。
40本期限切れたので、カットしたんすけどー。
今見たら、10本入り発売されてたんすよねー。
買っといた方がいいっすかー?
375卵の名無しさん:04/04/03 18:19 ID:CRPcissk
>374
急性ジストニアや急性アカシジアを治療する方法が他にあるなら、
切っていただいてかまいません。


この間急性ジストニアが近くの総合病院に運ばれたが、
精神運動興奮と診断されてホリゾンを注射されまくり、
かかりつけの精神科医に連絡してジストニアの治療を依頼されたものの、
アキネトン注が無くて治療できず、単科の精神病院に転送されました。
376_mm_:04/04/03 22:35 ID:47LksiOa
>>375
 IDがCRPですね。
>>374
 >>375の言う通り、そちらの先生が一錠でもメジャーを出すなら置いておいた方がよかろうかと。
 ジストニアはかなり苦痛らしいですからね
377サンハウス:04/04/04 00:27 ID:8bcyjuPW
>>374
私もあったほうが良いと思います。
しかし、高齢者に使用してせん妄を引き起こすことがあるので、
P医が当直医用に注意事項を作っておいたほうが無難かと。
378_mm_:04/04/07 00:03 ID:w7imuW4M

 誰かルー欄の使い道、なんか思いつきませんか?
379A Patient A ◆z0tGmhBP2s :04/04/07 05:22 ID:A88A7iJx
こちらに患者側が書いたんじゃなんなんですけど、
「多重人格的状態の和解的解決」って発想、興味あります?
これは多重人格的な諸登場人物に対して主人格が統御を図るという意味なのですが。
もちろん多重人格と云う状態をそういう状態と仮定した場合の話ですけどね。

どうでもいいんですけど。
興味あるのかないのか、説明する必要があるのかないのか、対話する必要が
あるのかないのか。おまかせします。
380卵の名無しさん:04/04/07 11:03 ID:WHOFnfJP

興味なし
説明の要なし
対話不要

以上。
381卵の名無しさん:04/04/08 12:37 ID:0TjI8pVr
>378
どっかに書いてあった気もするけど、痴呆の問題行動や幻覚・妄想にはかなりいいよ。
ほとんど副作用出ないし。少なくともDM禁忌じゃないだけでも使いやすいよ
382卵の名無しさん:04/04/08 17:01 ID:A28h/uhc
抗不安薬の様に効果がある場合がある
383卵の名無しさん:04/04/08 17:01 ID:A28h/uhc
屯用で効果ありってことで、不思議な薬だ
384サンハウス:04/04/09 01:30 ID:Q/VMbkDu
>>383
抗うつ効果があるという医師もいるけど、どうなんだろうか?
385_mm_:04/04/09 02:37 ID:UXJjX4xc
ありがとうございます。
トン用って発想はなかったです。

いやぁ
よく効く背ディールみたいなクスリだなぁとは思ってるんですけど
今ひとつ、「これだ!」って感じがなくって
386卵の名無しさん:04/04/09 11:28 ID:UqE089g0
抗不安の方が、患者さんからはよく言われますよ。ルーラン。
387サンハウス:04/04/09 13:04 ID:6XVlXyi2
>>386
教えてください。
屯用で服用した際に
1)眠気はありますか?
2)効果が出るまでの時間は?
388卵の名無しさん:04/04/09 13:17 ID:U2SymV4g
人によりけりで、精神病レベルなら余り眠気無し、神経症レベルだと凄く眠い人から全然
平気な人までいます。効果もそれぞれまちまち。飲んでみて良いか悪いか判断て感じです。
効果の発言は数分らしいです。数十分ではないようです。
389卵の名無しさん:04/04/09 13:23 ID:TkJiPjPM
>>388
>効果の発言

なんとなくニュアンスは伝わってくるが…
390卵の名無しさん:04/04/09 13:35 ID:U2SymV4g
ははは発現
391demen?s??:04/04/10 10:28 ID:ZttQdo8s
るーらんって、薬価は非定型抗精神病薬の中では安いほうでしたっけ?
392卵の名無しさん:04/04/10 11:14 ID:TiKLo4Qr
安い
393サンハウス:04/04/10 12:53 ID:KHRNqJ6D
日本で開発されたから
394_mm_:04/04/11 00:23 ID:d1F0DoUx
ある日突然、「国産しか使えません」とかなった日のために、
あれこれ考えてるんですけどねぇ
395サンハウス:04/04/11 02:12 ID:/lBxNIBy
そんな日が来たら、精神病院は騒々しくて大変だ。
アッ、ロドピンがあるか!
でも大発作が続出するかも・・・。

製薬メーカーの合併が内外であって、会社の名前が分からなくなって困る。
開発力のあるところだけが生き残るんだろうなあ。
396卵の名無しさん:04/04/11 10:24 ID:Ee8lL/NJ
アリセプトって、どうですか?
397_mm_:04/04/11 10:45 ID:d1F0DoUx
>>396
 飲むと、タバコがまずくなる
398サンハウス:04/04/11 21:06 ID:Z+2ouBxC
本当に?!
399_mm_:04/04/11 21:11 ID:d1F0DoUx
ほんと。
自験だから、ダブルブラインドでもなんでもないけど。
ためしてみれば?
400サンハウス:04/04/11 22:53 ID:/lBxNIBy
タバコをほとんど喫わないので自験できない。
患者さんに尋ねてもダメか。
MRに言ってみよう。
401_mm_:04/04/11 23:27 ID:d1F0DoUx
私、GWあたりからまた禁煙しますから。
その時の初期離脱の緩和に有効じゃなかろうか?とは思ってます。

##ニコチンパッチは痒くてかなわん
402サンハウス:04/04/11 23:41 ID:/lBxNIBy
一ヶ月先ですな。
経過を楽しみに待ちます。
403痴呆P胃:04/04/12 18:07 ID:R3MnGGLX
脳がつかれた〜
昼休憩15分しかなかったYo〜
404demen?s??:04/04/13 00:19 ID:8DdZSSbl
痴呆P胃先生乙です。
自分は先週から風邪が治りません。ずーと頭がぼーとしてます。
ひょっとして結核にでもかかったんじゃないかと思うくらいです。
405痴呆P胃:04/04/13 08:14 ID:VNk1s8lV
>>404
それはいけませんな。chest XP+ツ反いっときますか。
406_mm_:04/04/13 22:30 ID:9Eyp+rGv
病院で結核をもらうと
労災が効いて
半年くらい転地療養できるんだろうなぁ

とか言ってたら、

「今時は排菌がなきゃすぐに追い出されるよ」
と呼吸器内科医にはかない夢をつぶされました(笑

 次に考えたのは、
 適当な患者さんに、死なないところをプチっと刺してもらって
 労災でしばらく休んだあげくに
 PTSDで仕事ができない
 とか言ってずっと労災暮らしする

 って手なんですが、
 そんなことをお願いできる方がいないのであきらめました。
407demen?s??:04/04/14 01:29 ID:y5ySVyL5
ようやく体調は回復してきました。

又聞きですが、感染症(何かは忘れた)でいっとき隔離されたら
簡単に拘禁反応→退行→医局からアボーン、ていう石が
いるとかいないとかw

自分は足を骨折でもして整形に入院し、昼間は療養&リハビリの
耳学問、夜は茄子にちょっかいを出すというのがいいなあと
言ってみるテスト。
408サンハウス:04/04/14 02:21 ID:eOJslWZe
>>407
経験あり。
ただし、バイクで転倒し上腕骨を骨折。整形入院は一週間。
休もうと思っていたら、病院から出頭命令、
ストッキング固定で診療、外来・当直も人足らずで行いました。
遠距離通勤だったので、一日は病院に泊まりました。
折るのなら、下肢でないとダメ。アキレス腱断絶も可かも。
409サンハウス:04/04/14 16:22 ID:jYDSicVO
断絶→断裂
410サンハウス:04/04/15 02:25 ID:2GWugLbV
>>401のdemen?s?? 先生
疲れ気味?休みたい気持ちが出てるよ。

人のいない場所で一人でホケ〜ッと過ごしたい?
411サンハウス:04/04/17 17:51 ID:XWVqYivd
保守上げします。
412サンハウス:04/04/19 02:37 ID:aqIob6Ag
荒廃したのは俺のせいか・・・。
413A Patient A ◆z0tGmhBP2s :04/04/19 05:13 ID:3Lmp43EM
>>412 サンハウス先生
なんで「荒廃」なんてバイアスをかけるのです? らしくないです。
414にる:04/04/19 14:53 ID:Kfv6fu+t
冠婚葬祭休みを狙ってますが、友達なかなか結婚しないし。
身内がなくならないことはいいことなんですが。
415サンハウス:04/04/20 03:27 ID:L4ua7vAw
>>413
4/14から4/19まで私以外書き込みなく、dat落ち直前。
責任感じるよ。
416卵の名無しさん:04/04/20 05:34 ID:2AaWxJ2/
>>415
サンハウスさんそれはあなたがスレ管理をしている証拠だよ。
責任を感じる必要はない。大丈夫。安心してね。
417にる:04/04/20 18:13 ID:oSPZ1jjq
>サンハウス先生

おいらのスレもまったりというか、書き込みそんなないし。
サンハウス先生ガンガッテまつよ。
これからおいらもカキコしま〜す。え、いらない?

ところで当院薬剤説明会のとき、パキシルのSIDE EFFECTについてEDを
強く指摘したところ(おいら実は使用経験1例)この間膨大な資料をもって
グラ○○の方がわざわざ説明にいらっしゃいました。+αが欲しかったです。

4185筒:04/04/20 22:11 ID:btjNPDyI
ご無沙汰しております。
以前スレの中で(英国みたいに)お酒の飲める病棟、いいな
ってな話が出てましたが、皆さんの所(病棟で)、
「偽ビール」ってか超低アルコールのアレってどうしてます?
こちらの老人病棟ではアルコール痴呆(晴天脳症っすか?)の
オヤジさん達が「おーい、看護婦さん、ビールくれっ」とか
怒鳴ってますが‥。
看護婦さんも様々で、「ダメッ」と叱る人、「はい焼酎の麦茶割り」
と麦茶出す人、「今は水で我慢ね、後でね」って人、「じゃぁ、
冷たいのを、ね」とのみ言ってコップで水をあげる人‥
方便と考えるか罪悪感を覚えるか、の違いだと思いますが、
一寸高いけど患者がそれなりに満足できりゃ良いわけだし
試しに解禁してみようかと‥
419_mm_:04/04/20 22:38 ID:VpnoOoer
エロ動画の見られる老犬ってのもあったなぁ。
420demen?s??:04/04/21 00:16 ID:CfsDM4kZ
西日本の某有名老犬施設では、入所者が清酒で
晩酌をしてるそうな。

でもそれはアルコール関連の既往歴のない人の話で、、、
421サンハウス:04/04/21 01:15 ID:75GYAQgm
>>420
昔、NHKでやっていた。
大阪の市街地の特養では、月一回近くの居酒屋で一杯。

>>417
気遣いありがとうw

女性患者での性欲の減退、感受性の低下(濡れないetc.)は、
よく聞くので、処方時にSDとして説明しています。
今度は男性患者にEDになったかどうか訊いてみます。
相当数ある予感がしますが、結果は報告します。
422卵の名無しさん:04/04/21 08:22 ID:BY7zM7nV
【情報求む】SSRI&SNRIの性機能障害【男女問わず】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079087827/l50
423にる:04/04/23 19:16 ID:CDUeGlZ0
>>421
米の報告の一部には、EDが60%を超えるとの報告もありましたが、
うつ状態、うつ病による性欲減退があるのではっきりとした副作用とまでは
いいにくいとのこと。
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426卵の名無しさん:04/04/24 13:57 ID:M0PW1YgY
下げで暴れてどうする?アホか!
427_mm_:04/04/24 22:59 ID:3gBxFkdm
オナホールは愛用してるけど、
私のオナホールってば、飯喰わせろだ本買えだ、うるさいんですよ。
どうにかいい方法はないかねぇ。
428サンハウス:04/04/24 23:51 ID:bJ7MlA8A
ないねw
429卵の名無しさん:04/04/25 20:54 ID:FIIgzi9J
>>427
口重尻軽女で都合の良いタダマンコを見付けるベし
430にる:04/04/26 01:59 ID:7+xIqq3O
生女性しか経験ないす。
431424:04/04/27 20:23 ID:ho5e6MMw
>>427
( ´_ゝ`)フーン 恥をかきたくないからと言って結婚してると嘘をつくのですね・・。
本当は独身どころか、彼女いない歴と年齢が同じなのに・・かわいそうな人ですね・・。

>>430
( ´_ゝ`)フーン ついにダッチワイフと本物の女性の区別がつかなくなったのですね・・。
童貞なのがバレバレなのに・・かわいそうな人ですね・・。
432429:04/04/27 20:55 ID:RKRVLd6E
何だけど、評価はぁ〜>>424
433卵の名無しさん:04/04/27 21:39 ID:AC3r6eq9
>>417
パキシルではEDより射精障害(遅漏)が多いのでは?

>>420
私が行く老犬では「居酒屋」と証するお楽しみ会が時々あって、量は少ない
けど酒が飲めます。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435hunter:04/04/28 21:28 ID:RMwDuirx
ナイス↑
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437卵の名無しさん:04/04/30 02:14 ID:Ih1xLAJ2
どこのP科も、治療方針は同じなんですか?
変わった治療をするところはないんですか?
(昔の森田療法みたいなの)
438サンハウス:04/04/30 04:34 ID:QU7m2hDQ
>>437
変わった治療をする所は基本的な治療すら出来ないので偏向したところと考えて欲しい。
ところで、森田療法は変わった治療法ではないよ。
439卵の名無しさん:04/04/30 10:30 ID:wgOEMvXF
SNDRIどう思う?
440卵の名無しさん:04/05/01 22:29 ID:S71JCxpx
今でも森田はあるけど?
441サンハウス:04/05/01 23:19 ID:Cm7/ruKo
>>440
437は体系化されていない"昔の"森田療法のことを言っているのでは?
442_mm_:04/05/02 00:23 ID:r6t2olcV



森田療法を体系化したら、
いわゆる認知行動療法になるもんだと
妄想着想してましたです(汗

##なんの根拠もない(汗汗
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
4445筒:04/05/04 00:56 ID:26wKUrKQ
どっかインスリン使用者を大募集してる老健って無いっすかねぇ‥
ヒューマリンNなら1日10円(注射器・消毒剤代は別ですが)なのに
アクトス45mg+ファスティック360mg/日にしたら600円/日ですか、はぁ‥
445サンハウス:04/05/04 02:21 ID:onQMRmA+
まあ、老健はマルメだからキツイと思うけど。
先生は老健を持っている精神病院のオーナー?
446卵の名無しさん:04/05/05 03:53 ID:7qTst4WG
リタリンなどを売ります
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083159994/
447地鶏:04/05/05 12:12 ID:wiQnSnI+
サイコ医スレがスレスト喰らってる。。
448も@。。。:04/05/05 17:00 ID:qFHsAIHK
>>447
かわいそう。元気出してね、にるせん。
もしかして学会OFF情報漏れた?(笑
449痴呆P胃:04/05/05 17:09 ID:cjd8nnsH
>>447
なんでなのじゃ?
重複ってことかいな。
450も@。。。:04/05/05 17:30 ID:qFHsAIHK
P先生こんちわ。
451卵の名無しさん:04/05/05 18:31 ID:3lp1nn/s
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027382099/507
507 名前:_[] 投稿日:04/03/28 10:49 HOST:ux02.so-net.ne.jp

削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1073933910/
削除理由・詳細・その他:
GL4:全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの
GL5:多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの-おいらロビー板
452卵の名無しさん:04/05/05 18:46 ID:E5RcvX+G
大量の冬物衣類を一気にGW中に出したかのような勢いの削除依頼の数・・・
祐香って何者?
453卵の名無しさん:04/05/05 19:07 ID:LXBG3wYi
>祐香って何者?

 毒○○○の別ハンドル。っつーか本名
4545筒:04/05/06 00:04 ID:idE62yC5
>445 いえいえ。しがないヒラの公務員です‥
重度痴呆患者急性期なんちゃら病棟担当の‥
世の中「インスリンは怖い」って思われてるらしくて
老健、「インスリン禁止」のところばかりなんです。
インスリンでバッチリコントロールされてる患者を
ワザワザ一時的にもコントロール悪化させて、時には
低血糖も起こさせて、コストも60倍にして、
一体自分は何をやっとんのか、と小一時間‥
455も@。。。:04/05/06 00:29 ID:tk7C3grG
うちの老犬、おじいちゃん町医者先生になっちゃった。
一瞬、先生入所?と思われるような。。。
お薬のことは先生より兼任ヤクザ石に、なんて言ってるけど、
いいんかなぁ。。。。。
456サンハウス:04/05/06 01:18 ID:WaJKPmSv
>>454
考えすぎていました。すみません。

以前、重度痴呆老人治療病棟の担当医をしていましたが、
そのころは出来高だったので気が楽でした。
今は、療養病棟を併設している病院はマルメと聞き、
医療はどうするんだと怒りました。

私の地域の老健で医療機関がしているところはインスリンOKです。
先日、県の介護保険課に他の事で老健の医療について尋ねてみました。
係りの人は"老健の医療レベルを上げなければならない!"と一言。

先生が公務員ならば県に掛け合ってみては如何ですか?
コストを言うより、医療レベルを向上する事=インスリンの使用OK
という論理ならば県は動くと思いますよ。
457卵の名無しさん:04/05/06 22:36 ID:uzwiflIL
彩の国とかいうところでは、マルメの老人病棟では、全く何もしないっていうのが常識
になっております。すればするだけ損をするので、院長又は理事長命令でゾロで安ーい
内服の粉薬以外処方しないっていう感じです。
監査とかあっても、結局問題なしです。当然かな?厚労省の思うつぼですね。
4585筒:04/05/07 01:28 ID:2v7KtNc3
>456 ありがとうございます。グチってるだけじゃなんもならんので
何か考えてみます。まぁ、我が社の社長もたいがいですが、息子の
天気予報も当たらねぇ‥

>457 う〜ん、良く分からないんですが、老人が早死にすれば医療費が
節約できるのかと‥一般病床に比すればマルメ療養病棟は月当たりの
個人単価は上なんですよね?まだまだ「買い手市場」で入院希望者
大量待機中な首都圏老人(入院)医療からすると、ウマ〜なのは経営者のみ‥
‥あ、そっか(以下r

世の中には表もあれば裏もあるし、と。
459卵の名無しさん:04/05/07 19:57 ID:jyDnbT3X
オナホール
460サンハウス:04/05/08 00:41 ID:lkfqZ/ll
>>458
それが見えたから開業したけど、それなりに大変です(苦笑
461卵の名無しさん:04/05/08 13:41 ID:0sIbf2Gi
サンハウスって首都圏?
462卵の名無しさん:04/05/08 22:06 ID:Odfxq+6m
ビニルハウスなら千葉に沢山あるが・・・
463卵の名無しさん:04/05/08 23:39 ID:hajPUQL+
おれは博多辺りと睨んでいたんだが、何か違うみたい。
そいや、札幌で学会があるんだな。今日知ったよ。委任状サンハウスって書いて出しとく。
464_mm_:04/05/08 23:54 ID:avrJhCOi
委任状集め、なんか必死ですよね(笑
学会開催は大変なのはわかりますけど、いろんな大学に「緊急!!」とか言ってFax送ってるのは
涙が出た。

私、混沌も大好きだから、委任状は卓上に飾ったままにしてあります(笑
465サンハウス:04/05/09 01:10 ID:5gX7lcFs
委任状の件は専門医制度が絡んでるからでしょう。
どちらの省庁にも格好つかないからなw

>>464
アリセプトのよる禁煙実験の結果は?
466_mm_:04/05/09 01:17 ID:Cg1dkLD3
>>465
 前回禁煙時に比べて、
 禁煙直後1~2日の
「なんか頭がしゃっきりしない」
 という離脱症状には効きましたね。

 でも、タバコが吸いたくなくなるかっつーとそうでもない。

 あ、でも、
 吸いたくてのたうち回る ってのは今回はなかったな。

ま、依存なんだから、クスリでどーにかなるとは思ってないですけど
467サンハウス:04/05/09 01:35 ID:5gX7lcFs
という事は、今も吸ってるってこと?
468_mm_:04/05/09 01:54 ID:Cg1dkLD3
やめてますよ
469サンハウス:04/05/09 03:38 ID:5gX7lcFs
気になっている事が一つ。
アリセプトはどうやって処方したんですか?
昔みたいに試供品はくれないし…。まさか病棟の残薬を…。
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476卵の名無しさん:04/05/09 17:01 ID:higTRaI5
あ、明け方寝たんだね。昼夜逆転で、ご苦労さん。
ソロソロ起きたかな?まだかな?
477にる:04/05/09 20:42 ID:sp/l4QMZ
スレスト喰らってしまった。今晩気付きました。なんでだよ。
478_mm_:04/05/09 20:55 ID:Cg1dkLD3
>>469
 それは先生。自分で考えてください(笑
 素人じゃないんだから。
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484サンハウス:04/05/09 21:32 ID:5gX7lcFs
>>477
サイコ以外にもスレスト?

>>478
色々と手はありますねw
詰まらぬことを訊きました。
失礼しました。
485にる:04/05/09 23:31 ID:sp/l4QMZ
学会オフ危機?
486_mm_:04/05/09 23:51 ID:Cg1dkLD3
オフ板でやんなよ。
487にる:04/05/10 01:11 ID:mUU+A+q7
>>486
おれの知り合いが立てたみたいっすよ。
488痴呆P胃:04/05/10 09:06 ID:5iDW9InP
>>487
スレのリンクをよろしこ。
でもなんだか,同行者の都合で参加があやしくなってきますた。
489にる:04/05/10 11:51 ID:hPsIqJyl
490痴呆P胃:04/05/10 12:18 ID:CVWj7m1G
>>489
THX

あ〜,飲みてぇ・・・
491卵の名無しさん:04/05/10 17:15 ID:Icn5bons
羨ましいな
いっぱい飲んできてくれ〜
492卵の名無しさん:04/05/10 17:57 ID:76Hf6Eti
ザーメン
493卵の名無しさん:04/05/14 01:22 ID:AbZm+XaM
今頃_mm_ はオナホールでセンズリこいてるんだろうな・・。
494_mm_:04/05/14 02:57 ID:ZnK16ycS

 なんでわかった?
 今尾奈ホールを送って帰って来たところなんだが(汗
495_mm_:04/05/14 02:57 ID:ZnK16ycS
1:22 っつえば真っ最中だ(汗汗
496↑の人へ:04/05/14 13:16 ID:UfZAQki+
夜更かしは鬱病の元(藁)
497も@。.。:04/05/14 20:39 ID:w+fagHH3
>>494,495
偽者が本物に近づき、
本物が偽者に近づく。
まるで、妄想と現実の境界が不確かになっていく様に。。。
ボーダレスボーダー、クールレスクーラー。
498サンハウス:04/05/15 01:43 ID:CxVDJs7b
ジプレキサの末が出来たとMR。
痴呆P胃先生と同じくセロクエルがマイブーム。
欠点は作用時間が短い点。

ジプレキサは作用時間が長く、一日一回処方でやれる可能性あり。
せん妄・興奮に対してジプレキサ1−2mgの処方経験のあるDrはいませんか?
499_mm_:04/05/15 01:53 ID:L5FzS2Z1
2.5はよく使いますよ。

セロクエルは、その短さがありがたいと思ってるんですけどね
500サンハウス:04/05/15 02:22 ID:CxVDJs7b
それが欠点であり、利点である事は了解してます。
超高齢者に10mgずつを3−5時間おきに柔軟に服用してもらってます。
これは、在宅で家族が老人の日々の変化に気づく症例に行っています。

観察能力の低い老健・グループホーム・特養では、
作用時間の長さが利点に転じるかな?と思いまして。
2.5mg一回でせん妄・興奮はまる一日いけますか?
501demen?s??:04/05/15 04:47 ID:l5t1T/0P
老健や徳用ではジプレキサは高くて使えないんでは?
それにしてもセロクエルはDMに使えないのは痛い。
あ、ジプレキサも一緒か、、、
502痴呆P胃:04/05/15 13:00 ID:3QpttZyb
ジプレキサは使ってません。
屯用リスパ液で何例かやってみてるところですけど。
503卵の名無しさん:04/05/15 13:03 ID:23Sf80Bz
427 名前:_mm_ [sage _mm_(^.>)~] 投稿日:04/04/24 22:59 ID:3gBxFkdm
オナホールは愛用してるけど、
私のオナホールってば、飯喰わせろだ本買えだ、うるさいんですよ。
どうにかいい方法はないかねぇ。


494 名前:_mm_ [sage] 投稿日:04/05/14 02:57 ID:ZnK16ycS

 なんでわかった?
 今尾奈ホールを送って帰って来たところなんだが(汗
504卵の名無しさん:04/05/15 13:12 ID:23Sf80Bz
427 名前:_mm_ [sage _mm_(^.>)~] 投稿日:04/04/24 22:59 ID:3gBxFkdm
オナホールは愛用してるけど、
私のオナホールってば、飯喰わせろだ本買えだ、うるさいんですよ。
どうにかいい方法はないかねぇ。


494 名前:_mm_ [sage] 投稿日:04/05/14 02:57 ID:ZnK16ycS

 なんでわかった?
 今尾奈ホールを送って帰って来たところなんだが(汗
505サンハウス:04/05/15 23:51 ID:kazMwhzT
ジプレキサについての意見、ありがとうございました。
外来で、夜間せん妄・興奮を標的症状として、一日一回服用、1−3mgを
処方してみます。(DMは除外しますw)
506卵の名無しさん:04/05/16 09:40 ID:ojpbc//W
mmは、もてる?
医者なんて、はげ、デブ,チビ、
なんでも、もてるよ。

でも、召し食わせろ、本買え?  随分,ケチだね。
507_mm_:04/05/16 10:36 ID:iZrRNfLm
>>505
 一日効く人は効きますよ。
 っつか、夕方から夜に寝てもらえるだけで、昼間は少々何があってもどうにかなりますからね。

>>506
>医者なんて、はげ、デブ,チビ、
>なんでも、もてるよ。

 失笑

>でも、召し食わせろ、本買え?  随分,ケチだね。

 そういう関係ですから。


 質問スレの方では、正直邪魔だから、こっちで騒いでなさいな。
508も@。.。:04/05/16 16:09 ID:U+Hucope
わーい!!
汁男ー! しるおー! シルオー!!
509も@。.。:04/05/16 16:18 ID:U+Hucope
とうとう risperidone汁 が採用されてしまいました。
ヤン○ンの策略の気がします。
癌terminalなどで有用なのでしょうか。。。
510_mm_:04/05/16 18:12 ID:iZrRNfLm
リスペリドン汁、
あんなでかいビンしかないから、
「不穏時トン用」とかで処方しても困るんだよな。

一回使い切りタイプとか出ないかね。

汁を出すだけがオナニーだとは
それはまた底の浅い(笑
511痴呆P胃:04/05/16 21:51 ID:mFpLe2Rw
>>510
1回分ずつ分かれてる目薬みたいなやつを作ってると
ヤソセソが申しておりましたが
512_mm_:04/05/16 21:58 ID:iZrRNfLm
>>511
 あ、そうなの?
 リスパ汁に文句ばっかり言ってるのは私だけじゃなかったのね。

 文句ばっかり言ってる割に、リスパ自体はよく出てるから、
 じゃんせんのMRさん、私に寄ってこない(苦笑

##男だってのが、寄ってこない理由かも(笑
513サンハウス:04/05/17 02:03 ID:foQK9uax
診療所には関係なさそうな話ですな。

先日MRから話しを聞きましたが、
保存容器の問題より、
診療所で、本人に知らせずに薬を服用させるという方法が今も行われている事が驚きでした。
もう、やっているところはないと思っていました。

入院中は当然のことながら、薬と患者が認知した上で服用。

外来ではだまし討ち。S液・N液さらにR液を告知せずに服用させる。
EPSが出れば、外来受診して入院。
人権との絡みが生じることは明らか。

患者が了解していれば問題なし。了解してなければ、人権問題あり。
診察せずに処方していれば医事法違反。
診療所の先生、そこんとこ分かってんのかな?
514_mm_:04/05/17 02:14 ID:flFcMXQC
>>513
 おお。
 先生と意見が合うとは珍しい(笑

 人権云々とは別の問題として、
 隠し飲ませには治療上にもいろいろ弊害があるので私も強く反対をしています。
 無理矢理口を開いてでも経口摂取してもらった方が、予後がいい。

##つか、安易に隠し飲ませした診療所の尻拭いばっかりしてきてますからねぇ(苦笑
515サンハウス:04/05/17 02:39 ID:foQK9uax
>>514
たまには良しという事で。

アフォな医師が隠して飲ませた水薬が、医療不信の元凶になる事は多い。

いつもの昔話。
精神運動興奮・幻覚妄想の患者1名。
黙って、BP調べる。高い。(興奮しているのなら当たり前)
”BP高いと血管が切れるかもしれん。落ち着く注射をしようw
ホリゾン30mg静かに静注。
適当に眠ったところで、保護室に、残ったホリゾンはもったいないから筋注。
ホリゾン覚めたら、大暴れ、セレネース10mg筋注、LP50mg筋注。
こんな事してたら、信頼関係なし、病識なし、治らず退院なし。

病院を辞める前の話
上記と同様の状態の患者。
入院・治療の必要性を外来診察室で説明。
本人、入院拒否。
看護士数名集合。
入院が必要な事を本人に宣言。両脇を固めて保護室に。
興奮・妄想に対して注射をすると患者に告げ、
HPDもしくはLPの筋注を行う。
治療行為とその目的は時に応じ患者に説明。
入院期間の短縮化、治療関係の形成は成功。

俺は患者に嘘つけん。
516痴呆P胃:04/05/17 03:11 ID:wRzJ9STb
誤解があるといかんのでいっときますが,
リスパ液は基本的に本人に告知してますよ。
「ちゃんと測って飲みなさいよ。飲んだら15分じっと我慢ね」って(笑
非告知で飲ませても,苦いんだからわかりそうですし。
即効性がいいのか,わりとみんな素直に飲んでますけどね。
老健の場合は,職員に説明するだけですけども。
517サンハウス:04/05/17 23:01 ID:R7QMh+lW
誤解はしていません。
リスパ液は苦いそうですね。
以前、吹きかれられた経験があるとおっしゃっていたのは痴呆P胃先生でしたよね。

問題になるのはセレ液の方でしょう。
無味・無臭ですからw
518サンハウス:04/05/17 23:43 ID:foQK9uax
間違えました。
吹きかれられた→吹きかけられた
519_mm_:04/05/18 01:34 ID:d7GZkv7j
>>517
 それどころか(笑

 ニューレプ汁の発売当時のパンフなんぞは、
「少々色がついてるので、オレンジジュースなどに入れると」とか堂々と書いて、
オレンジジュースに入れている写真まであったよ(笑

 じゃんせんも、リスパ汁と**を混ぜるとどうなるか ってチラシ配ってたけどね(笑

 吹きかけられると、こっちの精神的ダメージがひどくてかなわん
520サンハウス:04/05/18 03:38 ID:SKoKSXa5
>>519
本当に!

ニュー液の発売は大昔では?
そんなパンフ見たことないよ。
どこか、出来すぎてるぞ〜w
521サンハウス:04/05/18 03:44 ID:SKoKSXa5
ニューレプ汁の販売は1968年。
mm先生〜。
522痴呆P胃:04/05/18 08:07 ID:uD95EdtK
>>517
>痴呆P胃先生でしたよね。

いやー,まだ体験しとりません(笑
523卵の名無しさん:04/05/18 08:08 ID:FG/l6zH0



汁男・・・w
524痴呆P胃:04/05/18 08:10 ID:uD95EdtK
オフ板の学会オフスレdat落ちでつか?
今週だというのに・・・
525にる:04/05/18 19:43 ID:LVOxxRJz
>>524 突発オフ板にたてました。
526にる:04/05/18 21:40 ID:LVOxxRJz
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1084876768/l50

こちらに新しいスレたてました。
参加者きぼーんな方は、書き込みよろぴく〜
527_mm_:04/05/18 23:58 ID:d7GZkv7j
>>521
 あ、ホントだ
 ttp://di.m-pharma.co.jp/anx_html/nlp.htm

 じゃ、私の見たあのパンフは何だったんだろう。
 勤めてた病院をクビになるとき、机を整理してたら奥の方から出て来て、
 ストローが刺さって、ご丁寧にコースターまでおいたオレンジジュースに液を垂らす写真に、
 苦笑いしたのを覚えてるんですが。

528も@。.。:04/05/19 13:35 ID:ngG2pxIh
529卵の名無しさん:04/05/20 00:12 ID:HJ1Gr0gf
倉庫 ロック好きの医者集まれ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1060174357/
530にる:04/05/21 04:05 ID:EwUt1OyI
だれも来なかったので、同級生と二人で飲みかわした森伊蔵。

まだいっぱい残ってるけどね。

わたしあしたの昼に帰るので、ラバーソウル履いて素浪人みたいな
(パンクな)格好してるひとみかけたら声かけてください。

演者じゃないかぎり一杯くらいいいしょ。
531にる:04/05/21 19:45 ID:QgDObMZk
誰もわたしに話しかけてくれるひとが(ry


寂しい。
532部外者ですが:04/05/21 21:31 ID:Oo/HVkmD
>>531
捨てアドでも作って、直接連絡取り合った方が良かったんじゃないの?
気の毒だとは思うけど・・・
533卵の名無しさん:04/05/21 21:50 ID:jgNa1Unb
>531

時計台の下に8時半から障害者手帳もってまってました。
対人恐怖があるので、姿のチェックでおわりました。

似る先生ってハンサムで、素敵です。もてるでしょうね。

痴呆先生もひどいひとですね。
534にる:04/05/22 00:45 ID:CELUSAby
>>533
いや、痴呆先生のせいじゃありません。
時計台病院に駆けつければよかったのに。


捨てアドの作り方しらなかったわたしが馬鹿なんっすよ。
535卵の名無しさん:04/05/22 14:24 ID:w4G/zAU/
【メンヘル】DQNコテハン観察スレ【メンサロ】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1084579449/l50

また通りすがりの臨床心理屋が、反省の色もなくスクリプト荒らししています。
今ならリアルタイムで彼のヒマ人ぶりを見ることができます。
536卵の名無しさん:04/05/22 18:10 ID:w4G/zAU/
さっそく削除依頼が出されております

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030080427/479
479 :   :04/05/22 15:39 HOST:*******.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1083423039/41-42
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1069647667/535
削除理由:
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて最悪板以外では全て削除。
5. スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッドの趣旨とは違う投稿
537痴呆P胃:04/05/22 18:37 ID:y3n62DeI
>>534
ごめんよぉ。
結局連れとすすきので寿司食って帰っちまいますた。
日本酒飲みすぎて頭痛が・・・
538にる:04/05/22 21:31 ID:Zp3yCQZY
>>537

いえいえこちらこそ。用意周到でなかったわたしに責任あり。

でもまだ5合以上残ってますぜ。
539卵の名無しさん:04/05/22 23:41 ID:AEir0rRs
まあ、にら君じゃあ、しゃあないよね
誰も気にしてないんちゃうの?
540サンハウス:04/05/23 00:05 ID:74gJUaZ5
札幌にいけなかった私も気にしてますよ。
スマンです。
541_mm_:04/05/23 23:12 ID:yj3B8N6y
ああ今日は日曜日だったんですね

質問スレ
>525名前:サンハウス(sage)投稿日:04/05/23 05:38 ID:ooFy5AfS
>これから寝よう。

>>523
>私が言ったら先生が嫌かもしれないけど、了解可能。
>病院を辞めたらスッキリしたよ。
>垢を落として、精神科医と実感するのには2年かかった。

毎度毎度噛み付いてすみませんねぇ(苦笑

私が、サンハウス先生に噛み付く点は、
精神医療においての入院加療の部分から撤退した立場で
入院加療にまつわる汚い部分に対して建設的でない言葉を投げ続ける点。

夢見る夢子ちゃんみたいなことばっかり言って、一番しんどいところでケツを割る
反精神医学崩れの巣窟の病院の連中の言うことを思い出させるからですかね(笑

どうせ入院医療は、既存オーナーの寡占状態になっているわけだから
その中で、いかに馬鹿オーナーをだまくらかして、おもろいことができないか
企み続けている身としてはしばしばイラつくわけです。
542サンハウス:04/05/24 00:54 ID:dzO/f5s9
>>541
そう、建設的ではないですね。
オーナーを説得して(年寄りの詭弁の言葉ですw)、
アレコレやってはみたものの諦めて遁走しました。
オーナーになるしか、改善方法がないんですから。

しかし、最近思う事ですが、診療所は最前線ですよ。
入院設備を持たず、統失から人格障害、痴呆に至るまでを診るという事はしんどいもんです。
先生も病院にしがみつかず(怒るなよ)、最前線にいらっしゃい。
543サンハウス:04/05/24 03:17 ID:dzO/f5s9
>>541
追加

病院を離れた時に裸になった気がした。

統失ばかり見ていると基準が歪む。
病気しか見えなくなる。

俺は開業してやっと個人を見れるようになったと思う。

病気はたくさんあり、個々に生活状況は違う。
その中で生活している個人を見ることが重要。
そんな事は、分かってるよな。
精神科医に戻りなさい。
544_mm_:04/05/24 22:33 ID:rxvb8X68
ありがとう。

入院病床減らしなんかするより、
精神病院開院自由化の方が、ものすごい改革が起きると思うんだけどな(笑
545demen?s??:04/05/24 23:47 ID:WQgGXhMd
現行の医療保険制度が存在する限り不可能でしょうけど、
想像するだけでみぞおちワクワク頭クラクラですな
>精神病院開院自由化

で、自分はひっそりこの業界から退場するのでしょう、、、
546サンハウス:04/05/25 03:08 ID:yAkQs2Hu
>>544
そう変わらんと思うよ。
老健・グループホームに民間参入してるが、
馬鹿なのか、舐めているのか。ひどいもんだ。

老人より金を持っていない精神障害者は犠牲者になるだけ。

>>545
退場するな!
松本で蕎麦食おう。
547_mm_:04/05/25 22:34 ID:m+Er//aR
>>546

 ヒドさはあんまり変わってなくても、
 コストは下がったよ。
 ボってた老人病院から大量流出してヒィヒィ言ってるとこ知ってる。
548サンハウス:04/05/26 01:06 ID:ffSmuKLI
>>547
自己負担のこと?
以前は、高齢者は負担なし、更に生保ならば小遣いあり。
健康な老人がウヨウヨいた老人病院があった。
十数年前に、気の利いたところは、さっさとベットを売って縮小している。
その時、患者をいただいた精神病院が泣いている。

自己負担が発生してから様変わり。

確かに、昔の病院はボリ方が半端じゃなかった。
でも、しっかり貯めこんでるぜw
549卵の名無しさん:04/05/27 01:54 ID:R6VKWKg0
僕は汁男以下です・・。もう死にたいというか死にたくはないけどもうだめだわ。
もう何もかもに自信を失った。情けない・・・。ほんと、だめなやつは何をやってもだめだね。
550卵の名無しさん:04/05/27 16:13 ID:elNjR2s3
P医の先生方ごくろう様です。私もなんとか先生方のような倫理感・感情のある医師に出会いたい。P科に通うだけで差別され、他科の診察をまともに受けられず、主治医とのやりとりにストレスを感じ嫌気がさしている1ダメ患者でした。
551卵の名無しさん:04/05/27 19:08 ID:ON0gsghR
>>550
「ごくろう様」キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!

また鶯かい・・・

552550:04/05/27 22:41 ID:elNjR2s3
↑???なんかそういうコテハンさんがいるのですか?荒らすつもりはなかったです。ごめんなさい。
553共産党マンセー:04/05/27 23:47 ID:lQVy+uD4
今度の日曜日に東京の京王プラザホテルで午後
日本共産党の精神科医が「日本のうつ病治療」の過ちを
誤診例を基にして語るそうだ。
この医者は精神科の里見先生と呼ばれているそうだ。
正義の味方なんだよ。
554_mm_:04/05/28 01:57 ID:/TWHc3G4
>>548
 精神病院自由化するとさ
 カネもっててチョロい病気の人ばっかり集める小規模病院がボコスカできると
 にらんでるんだ。

 少し前に開業して、小銭貯め込んだセンセ方がやり始める。

 すると、老犬ブームの時に古い老人病院に起こったように
 巨大病院は「精神症状もシビアで、身体的にもシビア」って人が集まって
 ドツボスパイラルに陥る。
 しんどいから、職員が定着しない。まともな客が逃げる。イタい職員ばっかりになる
 ってスパイラル。

 クリエイティブに愉快なことを思いつく病院は生き残る

 しっちゃかめっちゃかの挙げ句、10年もしたら業界再編成できてないかいな?
 と思ってるんだが。

 若造の夢想かな(笑
555卵の名無しさん:04/05/28 16:46 ID:P5Jil6D9
>>553
名前は?
556卵の名無しさん:04/05/29 14:13 ID:F9xaUwBD
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞

※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳

SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上

つまり、上記のデータから(童貞の人へ)言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。
第2のラインは、22歳である。
22歳を超えても童貞を捨てられない男性は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。
557卵の名無しさん:04/05/29 14:13 ID:F9xaUwBD
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞

※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳

SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上

つまり、上記のデータから(童貞の人へ)言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。
第2のラインは、22歳である。
22歳を超えても童貞を捨てられない男性は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。
558卵の名無しさん:04/05/29 14:14 ID:F9xaUwBD
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞

※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳

SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上

つまり、上記のデータから(童貞の人へ)言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。
第2のラインは、22歳である。
22歳を超えても童貞を捨てられない男性は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。
559卵の名無しさん:04/05/29 14:14 ID:F9xaUwBD
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞

※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳

SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上

つまり、上記のデータから(童貞の人へ)言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。
第2のラインは、22歳である。
22歳を超えても童貞を捨てられない男性は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。
560卵の名無しさん:04/05/29 14:14 ID:F9xaUwBD
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞

※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳

SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上

つまり、上記のデータから(童貞の人へ)言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。
第2のラインは、22歳である。
22歳を超えても童貞を捨てられない男性は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。
561卵の名無しさん:04/05/29 14:17 ID:F9xaUwBD
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞

※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳

SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上

つまり、上記のデータから_mm_ へ言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。
第2のラインは、22歳である。
ようするに、22歳を超えても童貞を捨てられなかった_mm_ は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。
562卵の名無しさん:04/05/29 14:45 ID:F9xaUwBD
つまり本当に残念な事ではあるが、_mm_ には一生オナホールと生きていくという道しか
残されていない。
つまり_mm_ は一生、オナホール愛用者。
563_mm_:04/05/29 23:54 ID:zCme69HS

 おい、
 非定型四剤と、SSRI,SNRIの会社!!

 担当を次々女に換えるな。

 薬物選択だけは、下心ナシでやってんだから
 仕事がしにくくなるじゃないか
564痴呆P胃:04/05/30 00:18 ID:P8kxnjGG
そういえばF沢は女つれてきとるな。
酒はいけますと豪語しとった。
565卵の名無しさん:04/05/30 01:36 ID:UY++hgZi
素朴な疑問!
先日私の母が、親戚のオジサン(30代・長男)の結婚式に行きました。
相手の家は代々医者家系・病院経営をなさってるそうで。
趣味が家族そろって、バイオリン、チェロ、ピアノ etc...
結婚式には教授婦人らしき方々が目立ったそうです。
ちなみに、私のオジサンも大学病院の医者。けど実家は田舎のごく普通の家。
,,,一応、オジサンは自分の家を継ぐつもりらしいですが、そのうち相手方の
病院を継ぐ形になってしまうだろう・・・という意見が大半です。
やっぱりそうなのでしょうか?研究ってそんなにお金かかるんですか?
566卵の名無しさん:04/05/30 01:43 ID:pFA+dgXG
今頃_mm_ はセンズリこき終わって、虚しくなってるのにローションとザーメンでベトベト
になったオナホールを洗わないといけないから、めんどくさくなりながら、いやいや気力を
振り絞りしぼりながら洗ってさらに絶望的にな気分になって童貞の自分が悲しくなって
自殺したくなってるんだろうな・・。
567サンハウス:04/05/30 03:24 ID:AZhKrK13
開業医にはMRはほとんど来ない。
俺の所が粒クリなのかもしれないが…。
情報はPCで自分で探すだけ、その方が気は楽。
568卵の名無しさん:04/05/30 04:16 ID:fEz9x3bR
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   どうか、サンハウス先生のクリニックが早く潰れますように・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./  
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
569卵の名無しさん:04/05/30 18:37 ID:WQUfcnlK
今頃mm_は昨晩のオナホールを洗う時のめんどくささ、敗北感から、もうこんな面倒な物
を2度と使うか!と心に誓ったばかりのに、もう今Winnyをーを起動して今晩のおかずの
エロ動画が早く落ちてこないかな〜とタイトルから内容を想像してわくわくしてるんだろうな・・。
そして結局今夜も、またオナホールを使うんだろうな・・(笑
570_mm_:04/05/30 23:53 ID:nXmKl2Kd

 さて、
 オナホールに没頭するから、
 みなさんバイバイ。

 3ヶ月ほどしたら戻ってくるよ
571サンハウス:04/05/31 01:47 ID:FB/Prf1h
>>570
待ってるよ。
572卵の名無しさん:04/05/31 02:25 ID:YAbjFLWI
質問スレでもきいてみまちたが、P医さんがもしお水の患者さんから名刺貰ってお店に誘われたら飲みに行きまつか?
どおなんでしょ??
573卵の名無しさん:04/06/01 03:20 ID:iJ11AbUl
>>572
ちんぽ舐めてくれるのなら逝くよ。
574_mm_ :04/06/01 03:23 ID:/tNiyN8q
>>572
私のオナホールになってくれるのなら行ってもいいけど(笑
575サンハウス:04/06/01 03:34 ID:CI1ZSjvx
>>574
消えたんじゃないの?
576_mm_ ◆2UPipercoM :04/06/01 07:04 ID:YSPBK8Tz
>575
 めんどいなぁ。

 騙りだよ。センセものるなよ。

 じゃ
577痴呆P胃:04/06/01 20:57 ID:NNw7Gh54
764 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/01 10:55 ID:SyWDZz0M
痴呆P胃先生に質問です。

いつもびみょ〜な時間に書き込まれているように思うのですが、
勤務中に書かれているのですか?
そんなに暇なの・・・?
勤務医?開業医?

素朴な疑問です・・・。
───────────────
こんな質問は困るなあ。
ただのヒキなのに。
578卵の名無しさん:04/06/01 22:18 ID:qHJ9tbXR
引きこもりP医を略すとヒッピーになるね。
579卵の名無しさん:04/06/02 22:54 ID:7pUpRZYI
老犬で、車椅子から立ち上がっては店頭するじっちゃん、いったいどうすれば
いいでつか?
「なぜ立つ?」と聞いても、当然ながら、まともな返事など返ってこない。
シートベルトは拘束なのでダメ!って言われるし・・・・
思わず「おんどりゃぁ〜、レボ100ぶちこんだろか!」などと情けない
ことをつぶやいてしまうんじゃ。
580サンハウス:04/06/03 01:37 ID:nP/URLJI
>>576
スマン。
581サンハウス:04/06/03 02:00 ID:nP/URLJI
老犬辞めたら〜。
片手間で出来る仕事ではないよ。
582demen?s??:04/06/04 00:38 ID:UZK+culh
>>579
そもそもそうゆう人を入れない。入れちゃったら、とにかく理由をつけて出す。
今の陋見にかけられるコストを考えたら、抱えられないですよ<転倒リスク。
583卵の名無しさん:04/06/05 13:38 ID:CEBNswlA
MRさんお疲れ様。いつもありがとうね。
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1084287126/l50
584サンハウス:04/06/08 02:40 ID:foFgf4bx
保守あげ
585サンハウス:04/06/08 02:47 ID:foFgf4bx
>>582
松本でもしかと思ったら声をかけて下さい。
586サンハウス:04/06/09 13:50 ID:ldEET9pD
SSRIの性機能障害にぺリアクチンが効くという報告がありますが、
どなたか、経験はありませんか?
(臨床精神薬理 Vol.7,No6 Jun)
587卵の名無しさん:04/06/09 19:48 ID:/7EEdjht
>>586
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/ 
       ζ,    八.  j 
        i    丿 、 j  
        |     八   | 
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
588卵の名無しさん:04/06/11 08:26 ID:TRHvwfD1
アロマセラピーのマッサージがうつ病治療に効果
http://www.asahi.com/health/medical/OSK200405230003.html
589卵の名無しさん:04/06/11 10:47 ID:Pxq91WVy

 そりゃよかった。みんなそっちに行ってくれ。
 でも、くれぐれも「アロマテラピーに保険適応を」とか言い出さないでくれ
590卵の名無しさん:04/06/11 11:20 ID:GsNdl3ZH
小林製薬 | 会社情報 | ニュースリリース│イララック
ttp://www.kobayashi.co.jp/company/news/0413/

植物由来の生薬の働きで、高ぶった神経を落ち着かせ、
気持ちをおだやかにする内服薬。
591卵の名無しさん:04/06/11 15:31 ID:Pxq91WVy

パシフローラ抽出物じゃん
昔っからあるよ。

街の薬局薬店で売ってる「安定剤・睡眠薬」は
ブロムワレルル尿素か、これがメインじゃん

後は、ムヒベビーくらいかな
592卵の名無しさん:04/06/16 22:57 ID:sn9STFNu
上げ
593  :04/06/17 00:05 ID:GVKYrZeE
>>589
すでに使用している病院があるのを知らないのか?
594卵の名無しさん:04/06/17 11:45 ID:ovuj4Uff
保険適応ではなかろう。
595demen?s??:04/06/21 04:19 ID:meoAKRzB
興味のない人はどうでもいいでしょうが、
佐藤琢磨表彰台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
モタスポ板に記念真紀子してきますた。
596demen?s??:04/06/24 07:09 ID:Dv3zdacD
>>585
亀レス失礼。事情があって、当日早朝に松本入りし、1日だけ参加して
土曜日には帰ります。週末どうしてもはずせない用事があるので、、、

どこかでお目にかかれれば良いですが。
597卵の名無しさん:04/06/25 10:44 ID:zYjjhP39
 むかーしの精神科雑誌をよむと、なかなかおもしろい(現在から見ると不思議な)薬物療法が症例報告
されていたりします。

 私的にヒットしたのは、
 
 精神医学3巻1号(1961年1月)p77-p82「Tofranilによる躁状態の治療」
               (町山幸輝、東京大学医学部精神医学教室)
 です。19例を対象にした、オープン試験です。
 なんでも、躁状態の人に200〜400mgのimipramineを投与すると、躁状態が改善する、chlorpromazineを使った
ときには、患者が「体が動かせなくなる感じがする」のに対し、imipramineを使うと「高揚した感情がしぼんでしまう」
そうです。と言うわけで、非特異的な鎮静作用では無いようです。

 まあ、実際にやってみる気にはなりませんが・・・。

 
 
598サンハウス:04/06/26 22:07 ID:pvMA7ABm
>>596
私も、先程帰宅したところです。
専門医の証明書がカード化されていて驚きました。
それから、会員数が精神神経学会に次ぐ大きな学会になっているそうですよ。

蕎麦は美味かったですか?
2軒しか行かなかったのですが、どちらも美味!
5995筒:04/06/30 21:06 ID:/SSd8/68
ホントにものぐさですいません‥
ブロンの離脱で脱随性神経炎っての経験された先生おられませんか?
液にして1日2本相当の錠剤を服用されていた30代男性がテーパー始めたら
手足が痺れて来て‥と。
髄液:蛋白260、細胞40。
それとも何らかの脱随疾患の症状がブロンでマスクされてただけなんでしょうか?
場合によっては世に広めなくてはか、と。
600サンハウス:04/07/01 01:37 ID:kwCyVaiJ
>>599
すまぬ、経験なし。

保守上げ。
601卵の名無しさん:04/07/01 01:52 ID:t3sSvlDg

中毒百科では見当たらない。
使えそうで使えん本だ。
602卵の名無しさん:04/07/01 02:00 ID:yT1PgI7X
韓国人は血液もゴミ?

【韓国】「HIV・マラリア」感染血液が流通


ソウル中央地検は30日、韓国赤十字社と国立保健院のずさんな血液管理で、
エイズウイルス(HIV)やB型肝炎、C型肝炎、マラリアなどに感染した
血液が相当量、流通している事実を確認したと伝えた。
これを受け検察は、今週中にも被告発人の徐英勲・前大韓赤十字社総裁、
金花中・前保健福祉部長官、金ブンシク・前国立保健院長など関係者約20人
に対する司法処理を決定する方針だ。
検察側は、合計約180人の被害者と参考人を呼んで感染血液の流通実態を調査した。
また、赤十字からは、2000年から現在までにHIVやB型・C型肝炎の感染検査で
陽性反応が出たにもかかわらず、輸血用に供給された献血の件数が2,381件(799人)
に上るとの独自調査結果を入手、流通経路の追跡を進めている。(NNA)
603 :04/07/01 10:22 ID:8xQYgFSt
part2出来たよ
ロック好きの医者、集まれA
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1088491255/l50
604卵の名無しさん:04/07/04 22:41 ID:MnGv3eN1
605サンハウス:04/07/05 01:12 ID:iX3RMJ4S
保守。
6065筒:04/07/06 02:41 ID:omNx/ggL
サンハウス先生、レス有り難うございます。

そういや今日外来中「エスエス製薬さんから電話です」って
交換台から電話が回って来たんですけど、まさかエスエス製薬が
「ブロンで儲けてゴメンナサイ」なんて電話してくる訳はないし、

第一、製薬会社の人間が診療中にいきなり電話かけてくるかっての
激藁しながら「生前は大変お世話になりまして‥シクシク‥」って。
607サンハウス:04/07/06 03:20 ID:Vu/FzZF2
>>606
肝心なことを教えてよw
608サンハウス:04/07/06 03:33 ID:Vu/FzZF2
言い忘れた!
パキシルの副作用で困っている。
離脱症状と言われている副作用(フワフワ感、シビレなど)が、
減薬していないのに続出。
共通項は30歳前後の女性。

情動安定し、パニック・強迫症状も改善し、数ヶ月たって副作用の出現。
ルボックスに変更しても効果なし。

似ているアナフラもしくはレスリン(大量)への置換でしのいでいる。

誰か良い方法を知らないか!
609精神保健指定医:04/07/06 20:58 ID:yf0nciZ8
薬を最小限にしる。アナフラもレスリンも全部切れ。
それで意外とよくなるケースが多いぞ。
610卵の名無しさん:04/07/06 21:53 ID:LeTrHYdD

 プロラクチンは?
6115筒:04/07/07 01:02 ID:CibTsNOt
失礼しました‥いや電話の内容なんてどうでも良い、
「先生の節税にですねっ!」ってな、マンション屋ですた。

「エスエス製薬」なんてすぐにピンと来たもので‥
てかこの営業マンもブロン飲み飲みがんがってるんでしょうかねぇ‥
マンション屋じゃ電話取り次いでもらえないの分かってんで、
とりあえず何か製薬会社の名前を出しゃ良いかと‥

で、パキシル‥経験無いんですが、患者がそんなこと言い出したら
多分無学な私はインデラルかリボトリールかパーロデルか‥
アキネトン‥でダメだったらSL出してお茶濁すのが関の山、かと‥
612サンハウス:04/07/08 01:27 ID:KnnvC/hq
>>609
全部切った症例もあるが、2週間たっても改善しない。
困った。

対症療法を知らんかね?
患者さんが気の毒で。
613痴呆P胃:04/07/08 15:55 ID:frMXtsYI
>>612
結局,副作用じゃないのでは。
普通に抗不安薬ではいかんのですか?
614サンハウス:04/07/08 17:01 ID:qSQRLU1w
>>613
一人だけならば、副作用でないと考えるんですが、
数例同じ訴えが続くと副作用と考えざるを得ない状態です。
抗不安薬も数種処方してみましたが効果はありませんでした。
まさに、時間が薬という感じです。
ただ、数週間続くので気の毒。
615サンハウス:04/07/11 05:55 ID:Nqg7VBG7
保守上げ
616卵の名無しさん:04/07/12 21:31 ID:9URdSgI4
最近読んだ論文に「離人症には解離タイプの離人症と統合失調症
タイプの離人症がある」とありました。その論文を読んだ人居ます?
統合失調症タイプとは何だったけ?
617痴呆P胃:04/07/12 21:39 ID:0IEJtNvp
病理領域では大昔に議論終了みたいな話ですが,
最近の生物学的な知見でもありましたかねぇ?
618卵の名無しさん:04/07/13 01:51 ID:O7KHcgKp
mmは、いつまでオナホールに没頭してるんだ?
センズリのこきすぎで死んだのか?
619も@石ではない:04/07/14 23:34 ID:q8fU1Bex
>>618
そんなにmmセンセが好きなのか
ファンクラブに入会するか?(笑
620卵の名無しさん:04/07/14 23:43 ID:q8f/Y+o2
>>619

 あるのかよ(笑
621卵の名無しさん:04/07/19 19:49 ID:blJFdfqL
>>603のロック板、また削除されたの?あれま。
622痴呆P胃:04/07/19 21:48 ID:2eUflg5K
あー,またですか。残念。
623サンハウス:04/07/20 00:31 ID:ntlR+nYJ
何で!
また!!
残念!!!
624卵の名無しさん:04/07/20 00:51 ID:QAqmp4Wm
板違いだからねー
ここで続き話そうか!
625卵の名無しさん:04/07/20 15:18 ID:QAqmp4Wm
仕事の疲れを癒しに、釣りに行かれるDR集合あれ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090298176/l50
1 :関東内科医 :04/07/20 13:36 ID:o9t70LgT
仕事を終え、極希に休日の魚釣りにお出かけになる先生方、御集合下さい。

何故か、釣りをネタにするスレッドを立てると、消したがるバカが出没していますが
消しても消しても、まともな診療後の、たまの休みに、趣味として魚釣りは誰からも
非難されることは有り得ないはず・・・・

過去ログ
Fishing!★★魚釣り好きDr集れ!★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1084387978/l50
626痴呆P胃:04/07/20 18:15 ID:RmvJDSSs
同じ運命かな?
627卵の名無しさん:04/07/20 23:32 ID:QAqmp4Wm
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/l50
628卵の名無しさん:04/07/21 15:41 ID:9PXg8ev5
67 :裕香@代行なの☆。 :04/07/05 20:24 HOST:
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1085379380/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1088491255/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1084400880/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1084387978/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板の趣旨とは違う投稿 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
1085379380,1088491255は音楽サロン板向き。
1084400880はWindows板向き。
1084387978は釣り板向き。
(http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1088746881/63 )より代行依頼なの☆。

73 :地鶏 ◆jCKFCjk.e2 :04/07/09 12:00 HOST:
こんにちは。
72のスレ立てた地鶏といいます。
上記のスレですが残していただけるようにお願いします。

病院ではみんな教授に隠れて乗ってるので、
医師同士でバイクについて語る場がないんです。
バイク板に立てると医師ってだけで荒れてしまうんです。
629卵の名無しさん:04/07/21 15:46 ID:9PXg8ev5
ロック好きの医者集まれ!II
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090340370/l50
1 :卵の名無しさん :04/07/21 01:19 ID:/gYMPWsA
前スレが落ちてしまったのでToT
激務の毎日をロック魂で、ロックで培ったパッションで乗り切って
いる先生方!もしいたら、熱く音楽を語り合おうぜい!!
630卵の名無しさん:04/07/22 00:23 ID:gw8tby+n

 趣味みたいな精神医学の雑談をしたら、削除なんかねぇ(笑
631卵の名無しさん:04/07/22 00:25 ID:gw8tby+n

 「こころのやまい」に興味ある医者集まれ!!

 とか書いて、
 趣味の盆栽みたいにいじくり回してる内科医とか婦人科医とか小児科医とか心霊内科医とかつり上げて全部削除
632卵の名無しさん:04/07/22 00:29 ID:77z5hAdV
医者は医学以外考えるなですか?
人間宣言したい。
633卵の名無しさん:04/07/22 00:29 ID:gw8tby+n

 農業好きの脳外科医集まれ

 ってスレで
 まじめに語り合うのもいいかな
634卵の名無しさん:04/07/22 00:32 ID:gw8tby+n
>>632
 病院・医者板で、趣味を語るな ってことなんだろうけど
 医者だからこそ共感できる笑い話ってのもアリかなとは思う
 今の、スレ立てのガイドラインは読んでないんだが、うまい抜け道はありそうだと思うんだけどね
635卵の名無しさん:04/07/24 03:43 ID:7tuIxxks
音楽療法について語ろう.とかじゃダメ?
636サンハウス:04/07/25 02:27 ID:q8XX3FvV
>>635
どこかで見たぞ、同じ名前のスレは。

"医師のストレス解消法”ってのはどう?
これなら、音楽も釣りもバイクもOKでは?
ただし、レスが交差して混乱するかも。
637_mm_  :04/07/25 03:53 ID:oMe1Mbzl
帰ってきました(笑
オナホールについて語ろうじゃだめ?(笑
638卵の名無しさん:04/07/25 03:56 ID:RcJsY3m8
今日指定医継続講習に行ってきたが、
KR省の精神保健福祉課長、漢字の誤読が多くて気になった
639サンハウス:04/07/25 04:07 ID:q8XX3FvV
>>637
おかえりなさい。
ファン・クラブができてたようですよw
640卵の名無しさん:04/07/25 09:26 ID:9f7pPcdp
>>637

 そのハンドル、あげますよ。
 二代目を襲名するなりなんなりどうぞ。
641卵の名無しさん:04/07/25 12:03 ID:4Wvp5l1w
>>640
あげるなよ。
mm先生のカキコ楽しみにしてたのにさ。
642サンハウス:04/07/25 15:34 ID:ut1+K8A1
また間違えた。
643卵の名無しさん:04/07/25 22:45 ID:9f7pPcdp
>>641

 今後は二代目をよろしく。
644サンハウス:04/07/26 02:19 ID:bsMiax13
琢磨はまた負けた。

>>640
見分けがつかん。
騙るのはすかん。

あと2ヶ月、がんばってなw
俺、待っとるよ。
(昨日、"大阪物語"を観た影響が出てるのでかんにんなw)
645卵の名無しさん:04/07/26 14:12 ID:6Hr38ugy
>>643
ヤダね、初代でなければヤダよ。
>>644
インテリジェンスとユーモアが漂うのが初代。
下品なだけなのが騙りですよ。
646卵の名無しさん:04/07/26 19:57 ID:iUk70h5Q
>>645

 ジサクジエーン
647も@石ではない:04/07/26 20:37 ID:SSq+b11L
ひねくれてるのが初代。
単純で純粋な下ネタが二代目。
648卵の名無しさん:04/07/26 20:49 ID:X3OXEXHC
はじめましてm(__)m
1つ教えていただきたいことがあるのですが、脳梗塞後の遷延性せん妄(形容矛盾?)
に対して有効な薬物はないでしょうか?どうも精神症状の改善が不十分なまま過鎮静
になるケースが多くて苦労しています。

楽しげな雰囲気のなかつまらん質問で申し訳ありません。
649ヤソセソの回し者:04/07/26 20:50 ID:5oQ6oTay
>>648
栗鼠ではダメかの?
650卵の名無しさん:04/07/26 20:59 ID:X3OXEXHC
うちの病院はレス林と栗鼠という組み合わせが多いのですが、昼夜逆転なんだか過沈静なんだか
わからんような状態になります。レス林のかわりにセロ食える25出したら一日眠り続けました。
651卵の名無しさん:04/07/26 20:59 ID:iUk70h5Q

>>648

 シャント(笑
652卵の名無しさん:04/07/26 21:00 ID:iUk70h5Q

 つか、メラトニンアナログの治験、早く終わらないかなぁ
653卵の名無しさん:04/07/26 21:30 ID:iUk70h5Q
>>648
 にこりん。りたりん。ぺるまっくす。あまんたじん。
 寝かしてダメなら昼間起こしてみる。
654卵の名無しさん:04/07/26 21:34 ID:oR9bju2G
にこりんはともかくりたりん・ぺるまっくす・あまんたじんは興奮強くなりませんか?
655卵の名無しさん:04/07/26 21:47 ID:iUk70h5Q
>>654

 そこで夜に世路喰える

 「お前この人の脳みそどうしたいねん」って感じで。

はさておき、
マジレスすると、
結構な率でNPHが混ざってたり(SAH後以外でもね)、
subclinical hypothyroidismが混ざってたり(hypoでも興奮したりするでしょ)
Restless Legsだったり
せん妄は奥が深いですよね。

ちょびっとdopamine突っついて、ダメだったらとっとと撤退したりしてみるのも、悪くないチャレンジかと。

 前医から紹介で
 CBZだらLPだら「殺す気か?」ってくらい入っててそれでも寝ずに吠え続ける脳挫傷後の兄ちゃんに対して
 何をどう血迷ったかパキ汁なんぞ出しちゃったら偶然効いちゃって
 時間薬だったのか、もう何がなんだかわかんなくなってる私。
656卵の名無しさん:04/07/26 21:51 ID:oR9bju2G
パキ汁!
ホントにせん妄は奥が深い・・・私はいまだにさあみおんあたりでお茶を濁してます。いろいろありがとうございました。
657卵の名無しさん:04/07/26 21:57 ID:iUk70h5Q
>>656

 いや
 パキ汁はマヂでまぐれ当たりっちゅうか
 エラい目に会う確率の方が高いと思うけんね。
 全くおすすめしませんよ
658卵の名無しさん:04/07/26 22:00 ID:oR9bju2G
治ったときでも単に全身状態が回復しただけか?っていうことが多くて
フィードパックしにくいですよね。ちなみに臆病なんでパキ汁は使いま
せん!
659卵の名無しさん:04/07/26 22:03 ID:iUk70h5Q
>>658
 うまくいったら精神科医の手柄。
 うまくいかなかったら、身体病のせい

 と唱えています(笑
660卵の名無しさん:04/07/26 22:12 ID:oR9bju2G
それって逆に取られることありませんか?
うまくいったら身体病改善のおかげ。
うまくいかなかったら精神科(ry
661卵の名無しさん:04/07/26 22:26 ID:iUk70h5Q
>>660
 苦笑。よくありますね(笑
 たまにしか来ない「家族」に
「精神科に変なクスリ飲まされておかしくなった」とか言われながらね。
662卵の名無しさん:04/07/26 22:36 ID:oR9bju2G
尻ぬぐいというか隙間産業の悲哀ですね・・・
さて明日の外来に備えて早寝します。本日はありがとうございました。
663サンハウス:04/07/27 00:30 ID:1hVdJmz2
>648
わたしも、パキ汁が効いた症例を数例持ってます。
664馬鹿:04/07/27 00:35 ID:VKBSGck7
ぼくは間違いだらけの独英と偽目医者でたべてます。
地方の三流大をでましたが人間関係トラぶって
逃げてきました。でもここでもぼくは何も悪いことなんか
してないのにみんなが冷たいです。ぼくは本当は境界性人格障害
なんですけど、うつ病の診断基準を勉強して抑うつ状態の
診断書をもらいました。これで労災くれますかねぇ。
この労災でマンションでも買おうかと思ってます。あと家族もうつにして身障と生保くれますかねぇ。

あぼくですか?僕は注射はしません。えらいからねぇ。●大の地下で他院のフィルムも読んでますよ。
ではまたあいましょう。  
665卵の名無しさん:04/07/27 22:05 ID:4eDNCYM9
こっちに持って来た

>「退行は しない・させない・ゆるさない」

 退行ってbiologicalな側面もあるのかなぁと思ってて、
 「させない・ゆるさない」ってわけにもいかんのかなぁとも思いつつ
 現実場面ではやはり枠とか作って「ゆるさない」ようにはしてるんですけどねぇ

 私、DSM的BPDのコアグループって脳の病気だと思ってるんですよ
 むろん、BPDとしての表現は心理・環境因の影響が強いんですけどね

 昨今の
 難儀=ボダ という短絡は好きくないんですけどね
666ロックスレ”削除”依頼でたぞ:04/07/28 10:30 ID:/Bg27tFs
86 :裕香@代行なの☆。 :04/07/21 20:22 HOST:
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090340370/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090298176/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1089451907/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板の趣旨とは違う投稿 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
1090340370は音楽サロン板向き。
1090298176は釣り板向き。
1089451907は時計・小物板向き。

(http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1088746881/635 )より代行依頼なの☆。
667ここも同じ運命かな?:04/07/28 10:31 ID:/Bg27tFs
87 :裕香@代行なの☆。 :04/07/21 20:41 HOST
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1081360380/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板の趣旨とは違う投稿 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの:カメラ板向き。

(http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1088746881/635 )より代行依頼なの☆。
668通りすがり:04/07/29 09:36 ID:7Z2F3aet
スレタイが悪いです。
・・・・好きの医者集まれ?
何度も何度も削除されてるんだから少しは頭使うべき。
釣りを解剖する
ロックの医学的癒し効果
医療現場で活躍するカメラ
とかとか等々。
即興で今作っただけですがいくらでも抜け道はあります。
669サンハウス:04/07/31 01:34 ID:8qXytAfW
32条について
1)厚労省の実態調査
2)駆け込み申請の増加
3)代案の提示がないこと
4)財源が確保できないこと
などから考えて、現状のままであるとは考えにくい。

どなたか、情報を持っていないか?
670サンハウス:04/07/31 22:30 ID:8qXytAfW
ロック板、今度は止まってる!
671痴呆P胃:04/07/31 22:32 ID:RgrxVTUm
ほんとだ。スレストか〜

>>669
情報はありませんが,東京都の動向をみてりゃいいと上の人に言われました。
672痴呆P胃:04/07/31 22:35 ID:RgrxVTUm
>>669-670
ところで先生,なぜかsageが機能してませんね。
673サンハウス:04/07/31 22:47 ID:8qXytAfW
>>672
本当だ!
ご指摘ありがとうございました。
しかし、何故に。
674痴呆P胃:04/07/31 23:39 ID:RgrxVTUm
おそーいレスですが,
>>665
私もBPDは生物学的因子によるもんだと思ってます。
ただ,BPDと診断される可能性のある一群のなかには外傷さんが混じってるので,
そういう人はなるべく選り分けるようにしてますけどね。
「退行は しない・させない・ゆるさない」ってのは交通標語をもじったわけですが,
珍走が絶滅しないのと同じで,しょせんは標語にすぎないかなと。
しかしその標語を掲げ続ける姿勢を崩した時点で敗北なんだろうな,と。
675卵の名無しさん:04/08/01 00:10 ID:3irpdkis

だって、
好きなバンドの名前羅列してるだけのスレだもの。
医療者としてのロックとの関わりがなかったら、rejectされるよ。

>>674

 これがねcore groupに対しても「外傷体験」ってのは一枚噛んでるとも信じちゃってるんですよ私(苦笑
 なんだかどんどん器質-力動論にハマってる感じ。

>>673

 sageと間にスペース等入れず、すべて いわゆるハンカク英数で入力した時sageが効くんでしょ
 っつか、ワザとでしょ
676痴呆P胃:04/08/01 00:15 ID:wqXlwzV4
>>675
そんなこと言い出したら,自閉症群の子供は外傷体験を負いやすいとか,
なんでも噛んできませんか?
677卵の名無しさん:04/08/01 00:29 ID:3irpdkis
>>676

 そ。何でも噛んでくるんですよ(笑

 脳みそ的に外傷体験の処理能力が低かったり、100人中98人くらいは「取るにたらない」と感じる体験を
 外傷ととらえたりするような脳みそとかでドンドン悪循環してくみたいなモデルとかさ
 心因とも器質因とも二分しないようなモデルを考えてるんだけど

 でもそんなのを考えてると、ものごとがクリア・カット、シンプルに進まないから
 現実臨床場面ではあんまり考えないようにしてるけどね
678痴呆P胃:04/08/01 00:31 ID:wqXlwzV4
・・・して,それは脆弱性ストレスモデルとどう違うんでしょうか?
よろしければご教示いただけると・・・
679サンハウス:04/08/01 00:46 ID:if1UlPFm
>>675
煽ってるの?
680卵の名無しさん:04/08/01 00:58 ID:3irpdkis
>よろしければご教示いただけると・・・

 いや
 だいたい一緒です(笑
 つか
 その違いの部分をきちんと教示できるんなら、今こんなに悩んでないんです(苦笑

 病因において常に器質的で、表現において常に力動的で、病因と症状には乖離がある

 というキメ台詞は、(特に「病因と症状の乖離」)脆弱性-ストレスモデルよりも
 何かもう一歩踏み込んだ混沌を予感させるんですよ

##すんません。わけわからん人になってる

>>679

 煽る意図はないんですけどね
681サンハウス:04/08/01 03:00 ID:if1UlPFm
>>680
結果的に煽っていると分かっている確信犯ってことだねw
682痴呆P胃 :04/08/01 03:54 ID:DpzJwkca
>>680
低脳だな・・・。
知障なのかと・・。
683卵の名無しさん:04/08/01 04:16 ID:5VgBi62i
二代目は単純化しなければいけないというお約束なのかな?
684痴呆P胃:04/08/01 09:03 ID:wqXlwzV4
おや,騙りがいますな。
685卵の名無しさん:04/08/01 11:16 ID:3irpdkis

 DLBDのワークショップなんかでも、「年単位で先行する精神科っぽい症状」が話題になってますしね
 視空間失認とか早めにpickできると、ハッピーかなと。

 最近、マトモな神経内科医と一緒に仕事ができてるので、
 「精神科の病気のほとんどは、「未だ明らかになっていない変性疾患」だから、いずれ全部あんたにあげるよ」とか
 冗談が言えるようになりました。
686卵の名無しさん:04/08/01 12:58 ID:3irpdkis

 どでもいいですけど、
 私、昔っからcubeのcopyがちゃんと描けないんですよ

「はいーこれとおんなじ奴を描いてくださいね」とか言って、自分が描けない(笑
687痴呆P胃:04/08/01 15:16 ID:wqXlwzV4
「最近キュビズムの展覧会にはまってまして」と言ってみるとか
688卵の名無しさん:04/08/01 16:35 ID:3irpdkis

いや、普通に人の顔を描こうとして「泣く女」になるんだ(笑
689も@石ではない:04/08/01 18:48 ID:PBZgwZsN
私、子供の頃、字の左右が区別つかなかった。
最近、母に「未知」という漢字を書かしたら、
「 末 ロ矢 」と書いたので、感心した。
そういう話でない?
690卵の名無しさん:04/08/01 19:50 ID:Q9HYtBDD
>>679
sageのSが全角じゃない、こんなのわざとしかありえない罠
で、煽ってんのって。。。釣ったつもり?
691サンハウス:04/08/01 20:52 ID:if1UlPFm
>>690
私のPCでは半角になっていました。
一応と考えて681では入れなおしてみました。
すると、sage機能が正常化しました。何故?
わざとではありません。誤解なきように。
692卵の名無しさん:04/08/01 21:30 ID:3irpdkis
>>689

 そういう話かもしれないです。

 ところで
 脆弱性-ストレスモデル って
 「まず疾患単位ありき」の考え方だってのは、誤解なんでしょうかね
693卵の名無しさん:04/08/01 21:30 ID:3irpdkis
>>691

s age と、スペースが入ってたんじゃないですか?
694卵の名無しさん:04/08/01 23:36 ID:3irpdkis

 ところで
 今更こんなことを訊ねるのは恥ずかしいのですが

 例えば
 「東京に行って天皇に即位せねば」とか言って、信号で止まってるクルマの
 運転手を殴りつけてクルマを強奪して逮捕されたら
 警察官通報とかで措置に向けての診察とかの対象になる率は高いですわな

 ところが、そのクルマで直後に事故って、大けがして救命救急とかに連れてかれて
 命の問題が一段落ついちゃったりした後だと、これ、どうなるんですかね。
 やっぱりいったん警察に逮捕してもらってそれから精神科ってのがスジなんでしょうかね

 警察と救急病院との間の流れがよくわからんので


注)実際にあったケースとは詳細をかなり変更してます。
695卵の名無しさん:04/08/01 23:39 ID:DApskG1P
>>694
身体的に問題なくなり且つ精神症状により自傷他害の可能性があれば主治医であろうが精神科医であろうが「一般人」として
保健所に通報汁。
696痴呆P胃:04/08/01 23:43 ID:wqXlwzV4
強盗した車で事故ったわけでしょ?
身体が治ったらタイーホでいいでしょ。
697卵の名無しさん:04/08/01 23:52 ID:3irpdkis

 速いレスありがとうございます
 すんませんねぇ。細かい話を書くとすぐにわかっちゃう話なもんで、詳細を誤摩化してるんですけど
 例に挙げたケース、ホントは、私が診るには「知的に低い人が短絡反応でやっちゃった」みたいな話なんですよ

 それがね、
 それまでに精神科通院歴とかあるおかげで
 警察がナイナイにしようとしてるんだよね。「被害者が被害届を取り下げた」とか言って。

 やっぱスジを通そうと思ったら、通報か、警察相手に突っ張るしかないかな
698痴呆P胃 :04/08/02 05:14 ID:MvHqK9rO
>>697
ググってください。
以上。
699痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :04/08/02 06:40 ID:tiRTauBw
あー,あちこちでトリップつけるのうざいなぁ。
名無しにもどるか。
700卵の名無しさん:04/08/02 06:41 ID:tiRTauBw
>>698
二代目襲名がんぱってね。
701あっくん☆:04/08/02 11:08 ID:1TPb8ZsL
初代を越えるカキコができるまで襲名禁止。

>>700getおめ!
医者板精神科医の良心=痴呆P胃が無くなるのは忍びない。
702サンハウス:04/08/02 12:57 ID:iMcRbDui
>>700
俺も名無しに戻るぞ!
703卵の名無しさん:04/08/02 15:12 ID:ZlQjiZXa
>>702
あちらにも書きましたが、
医者板の熱血先生、お気楽な名無しでのご活躍を祈ります

少し甘やかし気味ながら患者の気持ちに熱く応えてくださったサンハウス先生、
冷静な姿勢を崩さない痴呆P胃先生、
斜め上から楽しんでおられたmm先生、
絶妙のコンビネーションでしたね。
704サンハウス :04/08/02 18:47 ID:G9y3wQPN
>>703
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  ┌──────────────────────
     (6     (_ _) ) <  >>703 うるせー馬鹿!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  └──────────────────────
      \_____ノ  
     /`        ´\
    / ,          \
    〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
    \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
      \ \||l ||__m__|
       |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
       |  |l| l|.| |l  |
     / ,(__人__)、 \ シコシココシコシコシコシコシコ
    /  /      ヽ  ヽ
    〈  〈       〉  〉
    \  \    / /
     (__)  (__)
705竹由 ◆PiperKVPps :04/08/02 21:39 ID:ShTlI3Sq
宿題が台風の目に入ったし
二代目はなかなか書き込んでくれないんで
しばらく固定になっときます。
706_mm_   :04/08/03 18:07 ID:+l9AAs+A
707卵の名無しさん:04/08/03 23:18 ID:vbn1soVC
>>706

 おい二代目
 質問がたまってるぞ
708卵の名無しさん:04/08/03 23:57 ID:vbn1soVC

うりうり
709卵の名無しさん:04/08/04 00:04 ID:Pg8IJLhV
>>706は二代目? 三代目?
怪しげなURLだな
710卵の名無しさん:04/08/04 12:11 ID:12uWMU5g
>>706
なんつーか、まぁ、こんなもん、よく見つけてくるな。
711卵の名無しさん:04/08/04 23:08 ID:+X4PTI/P
こんばんわ、先生方
こちらで、せんもうにパキシルと教えていただいて、さっそく使ってみました。
幻視の内容について、実際にその体験がありませんでしたか、と
聞くと、40年前のそれらしい外傷体験がでてきました。
それで内科医が出してた、ジプレキサやめてパキシルにしたら、効きました。
PTSDのフラッシュバックと似たような感じなのかな、と
交通事故後の頭部外傷後の方の話を読ませていただいて思いましたので。
712711:04/08/04 23:10 ID:+X4PTI/P
先生方、ありがとうございました。
これからも、時々ROMしに来ます。
713卵の名無しさん:04/08/04 23:16 ID:+N2FVMYx

 なんか、しっくりこない話ですけど、
 よくなってよかったですね
714卵の名無しさん:04/08/05 12:48 ID:aX80CIQH
本当に
715卵の名無しさん:04/08/05 19:59 ID:RJRymSi+

 ちなみにアレは

 もともとは せんぼう と発音するモノみたいですよ
716卵の名無しさん:04/08/05 22:43 ID:SIItmRuc
変な話、自分が主治医ならせん妄にパキシルもありかなと思うけど、
コンサルト受けた場合はできないっすね。妙なことになったら申し訳ないっていうか。
717711:04/08/07 00:52 ID:keedQnXF
いえ、もう
内科医がメジャー出してたのですが、効くどころか余計ひどくなってて。
方向転換を提案させていただいたのです。
妙なことになってないかと、次の週まで心配でした。
718卵の名無しさん:04/08/07 01:49 ID:d7h+yXWU
>>711
PTSDとは関係なしー。
せん妄→メジャーってのが、貧困な発想チヤ。
妙なことになるって具体的に何?>716
719卵の名無しさん:04/08/07 11:50 ID:GaGo4w2u

PTSDなんて言い出してる段階で、へっぽこ確定なんだが

そのせん妄の診断が正しいとして、
メジャで悪くなるせん妄っつえば、あれとかこれとかそれとかが思い浮かぶんだけど
ま、どれにしてもなにの問題だからなぁ
720卵の名無しさん:04/08/07 23:32 ID:QYp1kXe8

 ま、あれだ
 二点目はハンドだ
721卵の名無しさん:04/08/08 01:38 ID:GsuT5emS
かな?
722卵の名無しさん:04/08/08 07:34 ID:zxooSUBo
3点目は最高だったな
723卵の名無しさん:04/08/09 14:05 ID:XnVE9tzk
医者だけど鬱な人集合!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1069323033/l50
1 :卵の名無しさん :03/11/20 19:10 ID:nm/YXwQM
開業して2年の内科医です。
別にむちゃくちゃ忙しいわけでもないのに、鬱です。
2ちゃんねるには、私のように医者だけど鬱の人も多いと思います。
医者同士、またーりと話し合いませんか?


ロック好きの医者集まれ2.3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1091933672/l50
1 :o :04/08/08 11:54 ID:41AFkiuu
釣りスレのように、ビチグソにおそれをなして姑息なスレ立てなぞしない!
ロックは常に反骨だ!!削除依頼魔など無視無視。
Let's rock 'n' roll!!!
724卵の名無しさん:04/08/09 14:06 ID:XnVE9tzk
Fishing魚釣り療法no医学的考察 Healing
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1091906950/l50
1 :卵の名無しさん :04/08/08 04:29 ID:7Lh8tEEH
Fishing★1.1 ★Healing
To: [email protected]

馴染の室内釣堀では定休日を,近隣の精神病院の患者さんに開放しています.
作業療法の一環として【魚釣り療法】を試み,好成績を得てるそうです.
釣れても釣れなくても,水音の1/fゆらぎがアルファ波を呼び,Healing効果を及ぼすのは周知の事実.

Drの貴方も,「魚釣り」で水辺に行って癒される,そんな経験はありませんか?
考えてみれば地球の大半は海なのです.そして体内の水分量は7割近くにも及び,
実に人間は体内にも海を抱えているのです...癒されるのは当然ですね.

そんな【魚釣り療法】やそれを取り巻く水辺の生態系の人体への影響について等,医学的考察を!
釣り好きDrはモチロン,釣人じゃないけど専門科の知識をいかして一言なDrも,是非ご参加を.
 あなたの御教示,お待ちしてま〜す.

★類似過去スレでは,医学的見地からアカデミックな考察を加えた意見が、活発に交わされてきました。
破傷風感染予防の為に捨て釣針の危険性を警告・落水事故の救命処置・お薦め船酔い止め処方薬etc..
食品としての魚類が含有するDHAやEPA等の人体への好影響の報告・KHV(鯉ヘルペス)のレポート等も
定期的にアップされていました。..Drの皆さん,このスレでもヨロシク!

2 :卵の名無しさん :04/08/08 04:43 ID:7Lh8tEEH
さて今がシーズンのマルソーダ(ガツオ)の血液毒性について、どこかのスレで語られてましたね。
★加熱すれば無毒化する→蛋白系の毒?説
★ヒスタミンが含まれてるから説
。。。等があるのですが、どなたかご存知のDrいませんか?
725卵の名無しさん:04/08/09 14:12 ID:XnVE9tzk
hosp:病院・医者[スレッド削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/l50
hosp:病院・医者[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030080427/l50
hosp:病院・医者[削除議論] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/l50
726卵の名無しさん:04/08/13 01:41 ID:USJs2y0E

 いやしかし
 精神科医って仕事
 なんかお先真っ暗って漢字

 「分裂病を耕す」とか世迷い言言いながら生きるか
 得体のしれんカルトみたいになるか
 占い師みたいになるか

 やっとれんな
727卵の名無しさん:04/08/13 10:44 ID:8bo3WdXX
↑乙カレだね

今日は外来ヒマだ〜 遊びに行きて〜
728卵の名無しさん:04/08/13 14:21 ID:b1XIbSY3
>>726

猛暑ですしね。
お大事に。
729卵の名無しさん:04/08/13 20:06 ID:USJs2y0E

 分裂病なんて、内科医でも扱えちゃって、後はpswだらヘルパーだらで
 どうにかしちゃう時代になるんだ。
730卵の名無しさん:04/08/14 03:24 ID:MXhpA9sX
そうなると、いいネエーw
731卵の名無しさん:04/08/14 03:41 ID:Fk1B3kka
今頃mmはオナホール洗ってるのか?
732卵の名無しさん:04/08/15 20:59 ID:ofFHLMcM
>>729
失調症しか診ることできないP医は、
腕が良ければ急性で所得も確保され、
ダメ医師は療養病棟で低賃金に、
ってことになるだけさ。

内科医では手に負えない精神疾患があることご存知ないかな?

         
733卵の名無しさん:04/08/15 21:53 ID:VWBQJoNb
>>732

>内科医では手に負えない精神疾患があることご存知ないかな?

 ほほう
 それは、精神科医もちゃんと「扱えて」いるのですか?
734卵の名無しさん:04/08/15 22:05 ID:pnE7KOXu
>>733
あなたは、精神科も診れると思っている内科医?
それとも、単なる煽り?
735卵の名無しさん:04/08/15 22:57 ID:VWBQJoNb
>>734
「精神科医でないと扱えない」という言葉に疑問を持っている精神科医です。

 「精神科医でないと扱えない」ことというのは、そもそも「医療」で扱うことなんですかね
736卵の名無しさん:04/08/15 23:08 ID:pXOsbs1Z
あらら。。
ここにも煮詰まってる方がいらっしゃる・・・
737卵の名無しさん:04/08/15 23:20 ID:XMClRVpf
本当に煮詰まってますな。

お幾つかは知りませんが、しっかり煮込んでください。
いい味出すか、焼け焦げるかは素材次第ですから。

738卵の名無しさん:04/08/15 23:55 ID:VWBQJoNb

 っで、
 精神科医でないと手に負えない疾患ってなんですの?
 っで、それは精神科医はうまく扱えてるのですかね?

 わかったようなこと言って、本題をそらすあたり、
 ヨゴれ精神科医の腐臭がプンプンなんですが
739卵の名無しさん:04/08/16 00:12 ID:JzdBEmTp

 おお。訂正

>>729
>分裂病なんて、内科医でも扱えちゃって、後はpswだらヘルパーだらで
>どうにかしちゃう時代になるんだ。

 を受けての

>>732

>内科医では手に負えない精神疾患があることご存知ないかな?

>>734
>ほほう
>それは、精神科医もちゃんと「扱えて」いるのですか?

だから、
>>737

 内科医では手に負えない精神疾患って何ですの?
 ってそれは精神科ではちゃんと「扱えて」いるのですか?

 わかったようなこと言って、本題をそらすあたり、
 ヨゴれ精神科医の腐臭がプンプンなんですが

が正しい。
740卵の名無しさん:04/08/16 02:19 ID:K2fiyS5Z
>分裂病なんて、内科医でも扱えちゃって、後はpswだらヘルパーだらで
>どうにかしちゃう時代になるんだ
この絶望感は職場の影響か?
PSWぐらい大文字で書きなさい。

>ほほう
>それは、精神科医もちゃんと「扱えて」いるのですか?
拒食症ぐらい、キチンと診れないP医はだめでしょう。
内科医ができる?
君のレベルが低すぎる。

>内科医では手に負えない精神疾患って何ですの?
> ってそれは精神科ではちゃんと「扱えて」いるのですか?
内科医が手におえないのは山とあるでしょう。
EX.食行動異常、自傷行為、自殺企図、DVなど
君のレベルでは、扱えなくても、私は扱っているよ。

>わかったようなこと言って、本題をそらすあたり、
> ヨゴれ精神科医の腐臭がプンプンなんですが
汚い言葉を使うなよ。
自分ができていないからといって、
すべてのP医がそうだというのはいいすぎ。
かつ、君のレベルが低すぎ。

よほど酷いオーベンについているのか、
病院が酷いのか。
同情の余地はあるが、
君のレベルが低すぎる。


741卵の名無しさん:04/08/16 11:14 ID:a1q0244G
なんちゃってしか来なくて
なにしたらいいのか
わかんなくなっちゃったんだよ
742卵の名無しさん:04/08/16 16:17 ID:9PHWijnl
ちょっとバラけたので、ボツボツいきます

>>740

>EX.食行動異常、自傷行為、自殺企図、DVなど

 根っこにあることの一部は精神科医が扱うかもしれんけどね
 これって精神科医が扱う方が治療成績いいの??


 DV→警察と更生施設。マヂで精神科医必要だと思ってるの?
 自傷行為→嗜癖の自助グループ
 食行動異常→専門治療プログラム:内科医、心理士、自助グループ
 自殺企図→景気回復
 ↑
 病気の「うつ」なら、抗うつ薬一発。(ふりかけはちょっとあるけどね)
 あと心理士の認知行動療法プログラムにのせるかどうかの違いだけ

 でも大差ないと思うけどね。かえって治療成績いいんじゃない?

>>732でも認めているように
 精神科療養病棟は「ダメ医師でかまわん」わけでしょう
 じゃ、統合失調症の急性期は何するの?よほど変な妄想にでも取り付かれてない限り、
 処方内容に大差はないし、それ以外の予後を決めてくるのはnon-medicalな socio psychoな事柄じゃない?
 それなら、精神科医を雇う金でパラメが3人〜5人雇えるんでね。社会全体のコストを考えると
 術とか芸とか言って職人気取ってこねくり回してるヨゴれ精神科医は、
 信者さんだけ診てればよかろうかと
743卵の名無しさん:04/08/16 16:18 ID:9PHWijnl

EX. って、exampleのex? exceptのex?
744卵の名無しさん:04/08/16 21:27 ID:qVmwfwWS
たしかに、内科医がリスパダールやジプレキサやパキシルを処方したりする時代だしな。
(特に神経内科医はかなり精神病領域まで踏み込んだ処方をする)

そして、麻酔科やら産婦人科あたりでも、精神科や心療内科をかかげて開業する時代だしな。
さらに、心理士などの医師以外の職種の人たちの活躍も含めれば、
精神科医のみで独自にできる領域ってほとんどないと思われ。
745卵の名無しさん:04/08/16 21:35 ID:wxXUEu5I
今年の8月に出た「狂気という隣人」。もとT大精神科助教授のI先生が著者。
精神分裂病、精神遅滞というふうに用語が古めかしいが
著者は信念をもってその用語を使っているようだ
746卵の名無しさん:04/08/16 23:20 ID:JzdBEmTp
>>744

 いしし(笑
 微妙に取り合って、微妙に押し付け合ってるんですけどね<神経内科医

 嗜癖医療なんかも、システムができちゃうと、トップに適任なのは内科医になったりする(笑
747卵の名無しさん:04/08/17 02:36 ID:qHkWMbpu
精神科医って,誰でもできそうなところがいいところじゃん。
サバイバルが大変なだけでw
748卵の名無しさん:04/08/18 03:02 ID:L0UX+IBe
二年待って見るしかないね。
さて、精神科志望がいるかな?
749卵の名無しさん:04/08/18 19:42 ID:+Q2AWbJr
心の叫び:
学校に凶器もって侵入したシゾ,近隣のガラスを割るシャブ中,
道路に人糞まいて他人の車を壊すシゾ・・・

24条通報握りつぶすA県の保健所!!
てめーら死ね!!二度と医保でいれないからな!!
750卵の名無しさん:04/08/18 19:57 ID:+V1ZuVzd
まあまあ、
いつもクールな先生にも似合わずw
彼らにもそれなりの事情が・・・w
751卵の名無しさん:04/08/19 02:40 ID:GLYrHMZU
>>749
刑務所は満杯。リターン率8割。
若年層の問題行動。
マスコミ操作。

一方で人権問題w
票田化した患者会。

勤務医に何しろってか!

逃げ出した身としては、
ご苦労様、自分を大事にしてください、
と位しか言えない。スマン。
7525筒:04/08/20 02:44 ID:/zeAsFys
いいじゃぁないの‥精神病診れる内科医が増えたりするのも。
我が社にも若手でスジの良さそうなの何人か居るし。
逆にそのうち腹腔鏡でPDやっちゃう精神科医とかがでてきたり
‥はしないですけどね。
753卵の名無しさん:04/08/20 03:48 ID:MACw6rAW
>>752
マジに診れて後始末がなしならOK。
グジャグジャになった患者の面倒は見たくない。

開業医は、他の科の後始末が大変。
MRの言うがままの内科医の尻拭いはイヤ。

病院とは違うんだよな。
SSRI、抗精神病薬の後始末を何で俺がするの?
苦情を言うわけにもいかず…。
苦しい〜。
754卵の名無しさん:04/08/22 01:48 ID:BAlaZoQ4
検索してたら
http://www.mi-net.org/topics/seimei.html

こんなのを見つけた。

4年前の文章か・・・
755卵の名無しさん:04/08/22 04:46 ID:lRwZY1Wg
夢ですな。
一部は進行しているが、医師がいない。
でも、病院はある。
手厚い看護とは看護婦増やすことではあるまいに…。

4年前と現在、論点は同じ。
悲しいなP科は。
756卵の名無しさん:04/08/24 16:57 ID:JaXF4VVd
【ロック】音楽療法について語るスレ【ジャズ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1092824145/
1 :アマデウス :04/08/18 19:15 ID:WuilgEA8
医療に有効な音楽について語るスレです。
精神科領域では音楽療法は良く行われていますし、
先ごろ「週刊朝日」でも、院内で患者さんのためにコンサートを開くドクターの話題も出ていましたね。
と言うことで、医療に有効な音楽について語り合いましょう。
医師自身の好みや、「これは効きそうだ!」と言う意見も歓迎。広く薄く語り合うスレです。
757卵の名無しさん:04/08/24 17:03 ID:iFnvqbUI

>精神科領域では音楽療法は良く行われていますし、

うそ
758卵の名無しさん:04/08/25 00:20 ID:g5yDmOIy

 っで、精神科医って何ができてるのさ
759卵の名無しさん:04/08/25 00:21 ID:g5yDmOIy

 インチキなメスメリズムに〜〜療法ってつけてるだけなんじゃないの?
760卵の名無しさん:04/08/25 12:11 ID:3+03PW/T
昨日”ガイアの夜明け”を見ましたか?
医療福祉法人の病院では簡単にできそうな気もするが…
761卵の名無しさん:04/08/26 01:47 ID:n6AjqoFe
>>759
メスメリズムをぐぐってみますた。
プラセボ効果,催眠を最大限利用した偉大な治療法ですね。

EMDRでも習いにいこうかな〜
762卵の名無しさん:04/08/27 00:23 ID:BWB8O+eL
>>761
EMDRを本で読んで、楽勝と思ったのか真似事をやった馬鹿石あり。
フラッシュ・バックが起こっても手におえず、
患者が賢明にも逃げ出した。

習うってのは冗談だと思うけれど、講習会は高額のよう。
763卵の名無しさん:04/08/27 00:32 ID:RVJSFUVl

 EMDRってば
 眼をキョロキョロさせる部分以外のお作法を守ったら、
 眼をキョロキョロさせてもさせなくても、同様な効果がある

 って話のソースを探そうと思ってたんだけど、
 忘れてた。

 インチキはインチキと自覚しつつインチキしか手がなければどんなインチキでも使う

 ってな精神科医になれるのはいつの日か
764卵の名無しさん:04/08/27 00:37 ID:RVJSFUVl

 あるいは、
 真に心霊現象を信じるが故、
 心霊現象を騙る手品師を糾弾し続けた
 手品師フーディニのように生きるか
765卵の名無しさん:04/08/27 01:11 ID:BWB8O+eL
>>763
どちらも。
なれない!なれない!!

できること地道に増やしていけば良い。
石のできることはわずかなこと。

インチキがうまく金儲けしてるのは羨ましい。
でも、俺にはできない。
766卵の名無しさん:04/08/31 00:07 ID:38J0wN8t
あげ
767卵の名無しさん:04/09/02 01:52 ID:4wV3SgJW
みなさまどう思いますか↓
<痴呆>用語代案に6候補 厚労省検討会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000124-mai-soci
(1)認知症
(2)認知障害
(3)記憶症
(4)記憶障害
(5)もの忘れ症
(6)アルツハイマー症
厚労省はホームページに用語案を掲載し、関係団体や一般市民から意見を聞き、
11月にも新用語を決める

漏れの感想:ちゅーとはんぱやな〜
768卵の名無しさん:04/09/02 16:01 ID:mc+9eKON
一般人ですが・・・
1〜4は痴呆に限ったことではないので混乱しそう
6だと痴呆=アルツハイマーと受け取って混乱しそう。

書き込みしてすみませんでした。。
769竹由 ◆PiperKVPps :04/09/02 23:18 ID:Y0/0SpjW

 統合失調症 に変わった時は、
 なんだかなー とか思ってたけど、使ってみると案外すっくりと受入れてもらえて、意外だなーと思ってます。
 せっかくの新しいラベルだから、大切に使っていこうと思いました(笑

 痴呆も
 できれば、病態を説明するのに都合のいい名前になって欲しいのですが、
 痴呆性疾患の下位分類レベルで、人名をなくすだけでいいのでは?とも思います。
770卵の名無しさん:04/09/04 02:53 ID:f2fPdafU
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094183616/908
908 名前:精神科医[sage] 投稿日:04/09/04 02:03 ID:3T1VRdSY
>>1
> 心的外傷後ストレス障害(PTSD)の疑いがあるとも診断されており、

*PTSDの診断基準(DSM-W)

|略
D
E この混乱(B〜D症状)が少なくとも1ヶ月続く
F 略

ストレス曝露から1ヶ月以内なのに、またかよ…。
可能性があるのは急性ストレス障害(ASD)だろっての。

ヤブが…orz
771卵の名無しさん:04/09/04 22:09 ID:QqXjnxrR
よくある話では…。
PTSDの一人歩き、怖いなあー。
772卵の名無しさん:04/09/04 23:55 ID:MVqHE+8a
◆新板をねだるスレ@運用情報◆10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092409795/735-
735 :宜しくお願いします :04/08/31 18:48 ID:bhuhB0An
【板名】 病院・医者サロン@2ch掲示板
【理由】 現板では医者同士の趣味スレや病院に来る製薬会社のスレが板違いだと削除され続けている為
【内容】 医者同士の趣味や出入り製薬会社情報交換のため。
     メンタルヘルス板に対するメンヘルサロン板の扱いの板。
【需要】 多い。自治スレ・削除スレ・削除議論板で上記内容が延々と続いている。
【鯖】  society3
【フォルダ】
【カテゴリ】カテゴリ雑談

<話し合われたスレ>
病院・医者板 自治スレhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1072090322/l50
hosp:病院・医者[削除議論] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/l50
hosp:病院・医者[スレッド削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/l50

【釣り】医者の趣味【ロック】総合スレ【自転車その他】 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1094196447/l50
773竹由 ◆PiperKVPps :04/09/05 00:56 ID:Yhv9KTYd

 趣味みたいに医療を語るのは、やっぱりサロンに行くのかな?
774ものぐさ精神科医:04/09/05 16:17 ID:k8mVygKo
>竹由先生
ここは医局ですから、医者同志なら何を喋って頂いても構いません。
ところで、先生のPiperとは、かつての”笛吹き”さんですか?

#きっとそうだ・・とか
775竹由 ◆PiperKVPps :04/09/05 16:40 ID:Yhv9KTYd
笛吹き→_mm_→竹由

です

##最近コード引いてないから注釈符号付けるクセがとれた(笑
776ものぐさ精神科医:04/09/05 18:16 ID:e9QDtqeV
そういうことだろうと思いました。

竹由は笛を分解したというわけですな。
リコーダーとか上下に分かれますもんね。
分解掃除中とか(W

しかし笛吹きさんと言えば、当時、同じIDのツブクリの整形の先生がおられたのを思い出しました。
最近はコテハンで書く先生がほとんどいないので、なんか、なつかしいですな。



777卵の名無しさん:04/09/05 18:53 ID:DJyToElP
777 ヘヘッ♪
778卵の名無しさん:04/09/05 22:05 ID:6iZ9hYtr
これ読んだ?
厚労省のHPです。
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2004/09/tp0902-1.html
779竹由 ◆PiperKVPps :04/09/05 22:39 ID:Yhv9KTYd
>>778

 ご紹介ありがとうございます。
 一所懸命アンケートに答えた結果が見られてよかったです
 はてさてこれからどうなるんでしょうね
 これで、米田共病院が淘汰されて、私がタコ焼き屋になれる日がくれば幸いです
780778:04/09/06 02:09 ID:zNLzjvVN
>>779
どうも、厚労省だけでなく、精神病院協会、日精診にとっても、
精神科疾患というと、統失もしくは鬱に偏っていると思うのだが。
時代は変わりつつあり、診療所をしていると、統失はわずか。うつ病もわずか。
不眠・食欲低下・イライラなどが多い。
その人たちが32条に申請することには疑問がある。

厚労省にとっての精神疾患は統失と鬱。
病院と古い診療所はそうかもしれないが、
10年以内に開業した診療所はそうではない。

ここのところは、お互いに知ってはいても知らぬ振り。
確信犯なのは分かっているのだが…。
781卵の名無しさん:04/09/10 15:04:37 ID:f1SACO+a
p
782卵の名無しさん:04/09/12 02:56:54 ID:HD0MGVvX
q
783卵の名無しさん:04/09/13 02:45:50 ID:DXotCchi
r
784卵の名無しさん:04/09/13 03:04:48 ID:DXotCchi
先日、厚労省の姿勢を聴く機会があったので報告。
1)P科は統失だけを扱う科と認識していたそうな。
2)自殺者が増えて、鬱についてP科の必要性を認識したそうな(3年前)
3)32条の議論があるが、金がないので一回潰して、現状に即して変更するそうな。
785卵の名無しさん:04/09/14 12:54:16 ID:8zFBP4jl
786778:04/09/16 04:21:36 ID:9wIOIRFf
32条についての厚労省の指針。
ご一読ください。
ttp://www.e-rapport.jp/mms/mms_30_01.htm
ttp://www.e-rapport.jp/mms/mms_30_02.htm
787卵の名無しさん:04/09/18 04:15:52 ID:/N6wcYyE
788卵の名無しさん:04/09/19 01:43:55 ID:mdUtkqWD
>>竹笛先生
日精診って知っている?
JAPCで検索をしてみて。
32条問題が各地で議論を呼んでいるよう。
もっとも、東京の高齢の先生方と大阪の団塊の世代の先生方の思いの相違。
知り合いの開業医がいたら尋ねてみて、
その先生がMLに登録していれば厚労省の情報が満載。
789竹由 ◆PiperKVPps :04/09/19 17:40:19 ID:x+5KlHHf

>日精診って知っている?

知ってる
790788:04/09/20 05:04:31 ID:nBq9pSEd
>>789
たこ焼きは諦めて、偉くなってね。
わたしゃ自分のところで精一杯。
他はしらんぷりw
791良きフアン:04/09/21 23:55:53 ID:cVSSEQXJ
32条の改正っつうのは、結局、

1)自己負担割合の増額
2)精神科を標榜していること

あたりに落ち着くざんしょね?
792卵の名無しさん:04/09/22 15:40:01 ID:wcXum/6/
>>791
妥当な意見なのですが、
医師は何科を標榜しても良いのが現行の法律です。
眼科しか経験のない医師が精神科を標榜してもOKです。
県に届けでるだけで標榜できます。

診断書は精神保健指定医しか書けないようにという意見もありますが、
開業医の中に指定医の資格を持っていない人がいるので、
これも難しい。

どうなりますことやら。
793良きフアン:04/09/22 23:23:53 ID:4savT6Nb
わちきの思うところでは、32条の支出が急増している厚労省は、財務省から
せっつかれて早急に改革、とか言っとるが、本音は予算が増えるのはいいことだ〜
とか思っていないざんすかね?

自殺者急増という大義名分があるわけだし、実際、受給者が減るような効果的、抜本的
改革をやったりして、万が一、自殺者が増えたりしたら大ごとだから、受給者
があまり減らない程度の規制(精神科標榜など)でお茶を濁して、あとは、仕方
がないので5%を少々引き上げて、財務省の目を誤魔化す、あたりと思うザンスよ。

指定医の診断書なんて制限したら、大混乱ざんしょ!
794卵の名無しさん:04/09/22 23:53:04 ID:cJ0bq4tV
本当に受診抑制→自殺増?
もっとも受診促進→自殺減?
795良きファン:04/09/22 23:59:00 ID:4savT6Nb
お役人がそう考える、というだけで十分ざんしょ。

わちきの患者では、公費の補助が減っても自殺は増えないザンスけどね。
他所のことは知らないザンスね、
796精神科研修医:04/09/23 00:19:07 ID:PLyZi3i4
もうやめたい
別に病気ではない、ただのDQN多すぎ
なんでこんな科を選んでしまったのか
797良きファン:04/09/23 00:39:02 ID:3ScuaelE
>なんでこんな科を選んでしまったのか

こちらが聞きたいザンスよ。
その気なら、今からでも転科可能ざんしょ?
それとも、初老の研修医ざんすか?

しかし、病気でない人を受診させるのも、クリニック経営の極意かも。
798卵の名無しさん:04/09/23 01:31:50 ID:gmsaoa5g
経験不問の美容整形は如何。
ポルシェ・フェラーリ乗れますよw
799卵の名無しさん:04/09/26 00:32:31 ID:dbYA7nzo
>>797
日精診から、ガンガンとメールが入ってないですか?
800卵の名無しさん:04/09/26 00:41:12 ID:dbYA7nzo
上げます。
801良きファン:04/09/26 07:43:59 ID:Sb+PhrhB
>>799
入ってないザンス
802卵の名無しさん:04/09/26 21:07:20 ID:puqt8S5b
>>801
メイリング・リスト(ML)に登録したら入ってきますよ。
情報過多気味ですがw
803卵の名無しさん:04/09/27 10:44:31 ID:CaX5qhFg
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076626229/828
828 :FOX ★ :04/09/18 05:31:33 ID:???
削除人さんへ
【板違いについて 2004/9/18】
板違いの厳格運用で困っています。いくら板を作っても追いつきません。
なんとかしろー ゴルァ
804卵の名無しさん:04/09/29 23:57:35 ID:uPKhbPrG
>>793
指定医でいいんないの〜。
文句つけるのは、他の科だけじゃない。
大阪は持っていない人が多いようだから特区にするとかw
805卵の名無しさん:04/09/30 23:45:34 ID:9LA8txd3
団塊の世代の左翼医師で、指定医反対をやってた人たちが
みんな開業している。
数が多いし、七者懇の幹部も沢山いるので、彼らの声は無視できないよ
32条や通院精神療法に指定医が条件なんて無理無理。

ところで、いまさら指定医なんて取りたくない、そんな彼らが
いま狙っているのは学会認定医です。
これの講習会だが、最初の2年度は昭和55年以前に卒業したジジ医しか
受けられないっていうクソシステムだけど、よく若い連中は黙ってるなぁ。


806竹由 ◆PiperKVPps :04/10/01 01:09:11 ID:Z4BVx5M0

 団塊かぁ(笑
 団塊だもんなぁ(笑
807卵の名無しさん:04/10/01 01:29:25 ID:M4Y7kIx1
>団塊の世代の左翼医師で、指定医反対をやってた人たちが
>みんな開業している。
>数が多いし、七者懇の幹部も沢山いるので、彼らの声は無視できないよ
状況は分かっているんだけど何とかならんのかね。
団塊の世代の医師の数は全体から見ればわずかなんだけど、
しかし、声が大きく、議論好き。
七者懇もその手の人がいるからまとまらない。
いいかげんに、引っ込んでくれないかねー。
時代が進まない。

学会認定医も申請料、受験料、登録料で10万か〜。高いよ〜。
更新のために学会に参加するだけでいくらかかるんだ!
学会に金が入るだけではないのか?
俺は805の言うところのジジ医。
団塊の世代の後の集団の一人だけど
クソシステムだと思ってるぞ。

全体から見れば開業医の9割以上は指定医もしくは元鑑定医。
(数年前のアンケート結果に出ていたと思う。)
大阪が2割弱で最も少ない。
だがら、大精診は指定医に反対している。

全国の50歳以下の指定医。大声出して、意見を言えよ。
(俺はすでに今日やったぞ!)


808卵の名無しさん:04/10/01 01:56:52 ID:M4Y7kIx1
今日、日精診より、32条についてのアンケートあり。
32条のみならず、通院精神療法も指定医に限るべきだと大声出しました。
委員会でも、団塊の世代が大声を出している雰囲気。
630調査も対応するかどうかは、医師個人が決めること。
日精診が応えるなというのは、やりすぎ。
もっとも彼らの嫌う軍閥と同じだ。
809807:04/10/02 05:56:15 ID:j8ZZQc4C
書き込みなしか〜。
806の気持ちも分かるんだけど、
ちょいと、オジサンは寂しいね。
810竹由 ◆PiperKVPps :04/10/02 22:14:26 ID:zLA67amA
>>809
 どんな書き込みを期待してたのさ(笑
811卵の名無しさん:04/10/02 22:25:23 ID:ii/pCIm+
>>810
何を期待してたのか?
自分でも分からん(苦笑い

812竹由 ◆PiperKVPps :04/10/02 22:30:15 ID:zLA67amA

 っと、思って団塊の世代の定義をググってみたけど、
 昭和22〜24年ってすごく狭い年代なの?

 私は、あと5年くらい下の世代だとばっかり思ってた。
813卵の名無しさん:04/10/02 22:50:09 ID:keys7Hui
私は団塊の世代のやぶ医者です。
開業医で、いわゆる49族です。指定医も勉強もせず、ただでもらいました。
こんな私ですが、精神療法や32条を指定医に限られると困ります。
近所に非指定医のウハPがいて、もしも指定医限定とかなってしまって、
ウチに患者が流れてきたら、ひたすら目立たぬよう、かくれ藪で通してる
実力が白日にされされてしまひまつ。

おかあちゃん、こわいヨ〜
814卵の名無しさん:04/10/02 23:06:54 ID:ii/pCIm+
>>812
55〜60歳と思えばよいのではないでしょうか。
815813:04/10/02 23:32:55 ID:cI8GgDhS
まさに私でつが、子供は勉強も嫌いなくせに大学院(医学部以外)に逝って就職
しないし、娘もまだ結婚してないし、専門医もとらなきゃいけないし、嫁は
年甲斐もなく、ソクラテスの指輪なんか欲しがるし、うつだヨ〜
816卵の名無しさん:04/10/03 08:07:27 ID:vLkYlFkw
患者が流れてくることが嬉しいんでしょ。
子供の生活費も出るし、妻の指輪も買えるし。

そうとしか読めませんが。
817卵の名無しさん:04/10/03 09:16:06 ID:uHhr7ArI
わかってないのねえ。

別にツブではないんだから、体が続けば金の方はなんとかなるんですよ。
患者がこれ以上増えて過労になって、措置法越えになって手取りが減るんでは
たまらないヨ〜、 ということ。

病気にでもなったら大変ヨ〜
818卵の名無しさん:04/10/03 11:13:47 ID:K6mChKmZ
>>815
ソクラテスの指輪って,バンクリのことですか?
819竹由 ◆PiperKVPps :04/10/03 11:29:29 ID:qqh8m0lX

 ああ、そういう指輪があるんですね。
 悪妻のメタファーかと思ってました。

 なんせもう、たこ焼き屋の方が儲かる立場なもんで(苦笑
820卵の名無しさん:04/10/03 17:42:14 ID:4ExNt0WJ
821813:04/10/03 22:04:45 ID:6YeQYZDQ
ほれ、ヴァンクリのリング。
タコの足にでもはめてちょ。

ttp://allabout.co.jp/L/jewelry/031210/lt00901/index4.htm
822粒クリ:04/10/05 00:58:57 ID:FM30yImG
>>817
言うとおり5000万以上稼げれば、粒クリではない。
身体は大切ではあるが、それまで収入があったんだから、
チョイと仕事をしてもらおうよ。
823卵の名無しさん:04/10/07 01:41:06 ID:n2j33vU6
維持
824卵の名無しさん:04/10/07 02:44:16 ID:+KwrWT8d
AC(アダルトチルドレン)、ADD(注意散漫症)、ADHD(注意欠陥多動性障害)、AS(アスペルガー症候群)、IBS(過敏性腸症候群)
ASR(急性災害症候群ストレス反応)、ICU症候群、青い鳥症候群、愛情遮断症候群、アイデンティティ拡散症候群、アパシー・シンドローム
アルコール依存症、アルコール性精神病、アライグマ症候群、アルツハイマー病、異文化ストレス症候群、異性回避症候群
依存性人格障害、異性恐怖、インポテンツ、インターネット依存症、ウェンディジレンマ、運転恐怖、ウェスト症候群
ウェルニッケ・コルサコフ症候群、鬱病、鬱病性障害、FMS(偽記憶症候群)、LD(学習障害)、MD(五月病)、HBS(多動症候群)
MPD(多重人格)、演技性人格障害、FOBHS(傷つきたくない症候群)、オセロ症候群、お受験症候群、オカルト症候群、嘔吐恐怖
思い残し症候群、回避性人格障害、買い物依存症、解離性健忘、解離性障害、解離性運動障害、解離性遁走、覚醒剤精神病
解離性トランス障害、解離性混迷、解離性知覚麻痺、カプグラ症候群、ガンゼル症候群、カタレプシー(強硬症)
カスパール・ハウザー症候群、会食恐怖、確認強迫、ガス灯症候群、渇酒症、癌恐怖症、仮面鬱病、空の巣症候群、過呼吸症候群
吃音、帰宅恐怖症候群、休日鬱症候群、ギャンブル依存症、季節性鬱病、逆行性健忘、キッチン・ドリンカー、共依存、機能性夜尿症
気分循環性障害、気分変調性障害、気分障害、緊張病性昏迷、強迫神経症、境界性人格障害、虚無妄想、急速交代型気分障害
強迫性人格障害、虚偽性障害、拒絶性人格障害、急性ストレス反応、強迫性障害、キールホルツ(疲憊鬱病)、クライン・レビン症候群
825卵の名無しさん:04/10/07 02:44:49 ID:+KwrWT8d
クロワッサン症候群、クロスアディクト、警告鬱病、欠勤症、月経前緊張症、携帯電話依存症、経験欠乏症候群、見当識障害、計算強迫
行為依存症、コンビニ症候群、行為障害、ゴキブリ症候群、コミュニケーション不全症候群、更年期障害、拘禁ストレス症候群
高所恐怖症、コタール症候群、サバイバーズ・ギルティー・フィーリング、算数障害、サカキバラ症候群、サザエさん症候群、罪業妄想
産褥精神病、失語症、自己視線恐怖、自己臭恐怖、仕事依存症、社会不安障害(SAD)、失感情症(アレキシシミア)
社会恐怖(ソーシャルフォビア)、上昇停止症候群、職場不適応症、書字表出障害、初発型非行、心因性視障害、心因反応
出社拒否症、心身症、疾病恐怖、シンデレラ・コンプレックス、ショッピングセンター症候群、心気症、心因性鬱病
神経性無食欲症(拒食症・アノレキシア)、神経性大食症(過食症・ブリミア)、自己愛性憤怒、持続性疼痛障害、身体依存
受動攻撃性人格障害、自己愛性人格障害、宗教依存症、資格依存症候群、指示待ち症候群、思春期挫折症候群、身体醜形障害
思春期遷延症候群、視線平気症候群、ジャンクフード症候群、主人在宅ストレス症候群、主婦症候群、心気妄想、常同行為、小動物幻視
自我漏洩症候群、振戦恐怖、身体化障害、身体表現性障害、ジル・ド・ラ・トゥレット症候群、睡眠感剥奪症、睡眠恐怖症
826卵の名無しさん:04/10/07 02:45:18 ID:+KwrWT8d
睡眠相後退症候群、睡眠発作、睡眠障害、睡眠麻痺、スーパーカップル症候群、杉林症候群、スタンダール・シンドローム
スピーチ恐怖、スーパーウーマン・シンドローム、スマイリング・デプレッション、精神安定剤依存症、精神依存、精神生理性不眠症
性同一性障害、セルフナーバス症候群、セロトニン症候群、セックス依存症、洗浄強迫、精神分裂病、生活史健忘、尖端恐怖
全般性不安障害(GAD)、性交恐怖、躁鬱病、接触欠乏性妄想症、生理的知的障害、赤面恐怖、摂食障害、選択性緘黙、選択的退却、譫妄
双極性障害、早発性痴呆、退行期鬱病、胎児性アルコール症候群、体重増加恐怖、退職症候群、対人恐怖症、退却神経症
対話性幻聴、ダウン症、台所症候群、ダチョウ症候群、中年クライシス、チック症、遅発性PTSD、朝刊シンドローム、注察妄想
追想障害、尽くさずにいられない症候群、っていうか症候群、つながり依存症候群、ディオゲネス症候群、テディーベア症候群
DSS(家庭内ストックホルム症候群)、テクノ不安症、テクノ・ストレス症候群、電話恐怖、適応障害、DID(解離性同一性障害)、癲癇
転換性障害、統合失調症、動物恐怖症、動因喪失症候群、疼痛性障害、読字障害、トゥルー・ビリーバー・シンドローム
DV(ドメスティックバイオレンス)、登校拒否、ドクターショッピング、ナルコレプシー(嗜眠発作)、内因性精神病、内因性鬱病
荷下ろし鬱病、乗り物恐怖、のび太・ジャイアン症候群、ハーレクイン症候群、ハイパーストレス症候群、パーキンソン病
パチンコ依存症、発汗恐怖、パレステジー(異常感覚)、反応性躁状態、発達障害、反抗挑戦性障害、反社会性人格障害
827卵の名無しさん:04/10/07 02:45:53 ID:+KwrWT8d
春の急性向学症候群、汎適応症候群、ヒステリー性人格障害、悲哀排除症候群、ピグマリオン症候群、ピーターパン症候群
引越し鬱病、広場恐怖、ピック病、憑依妄想、非定型自閉症、頻尿恐怖、ピロマニア、ビンスワンガー病、PMS(月経前症候群)
PTSD(心的外傷後ストレス障害)、PD(パニック障害)、PDOS(心理的無組織化症候群)、引きこもり症候群、不安障害、不安神経症
不完全恐怖、不潔恐怖症、VDT症候群、フクロウ症候群、複合型PTSD、フラッシュバック、分裂病型人格障害、分裂病質人格障害
物質依存、フレンドレス・シンドローム、不思議の国のアリス症候群、文化特異症候群、分離不安障害、ファミコン症候群
不器用っ子症候群、不定愁訴症候群、閉所恐怖症、ペットロス症候群、ヘラー症候群、母子融合症候群、マタニティブルース
まだら痴呆、慢性気分変調症、マネージャー・シンドローム、ミュンヒハウゼン症候群、ミキハウス症候群、妄想性人格障害
燃え尽き症候群、モナリザ症候群、夕暮れ症候群、夕鶴症候群、抑鬱神経症、予期不安、ラピッド・サイクラー
ランチメイト症候群、リストカット症候群、離人症、リスク行動症候群、リセット症候群、レイノー症候群、恋愛中毒症候群
老年期隠遁症候群
828卵の名無しさん:04/10/08 03:03:49 ID:5fjH5D8k
厚労省と日精診の流れは要らんかね〜
829卵の名無しさん:04/10/08 08:36:11 ID:omX5920l
>>828
情報があるなら是非提供してください。
830卵の名無しさん:04/10/08 15:12:54 ID:avgh74eZ
>>829
長すぎて入らないよ〜。

すみませんが、知り合いの開業医の先生に尋ねてみてください。
先日、32条についてのアンケートを実施し、
その結果が6日に日精診の会員にFaxで送られました。
それを基に7日に厚労省と会談がもたれました。
MLに登録している会員にはメールで報告が来ました。
勤務医の先生方も目を通してみることを勧めます。
831828:04/10/10 02:09:34 ID:apL5dZuY
>>829
手に入ったかな?

JAPC(日精診)に電話して、最新の32条関連のニュースが欲しいと言ってみて下さい。
身分が分かれば教えてくれると思う。
アンケートの結果はファクスで全会員に届いているし、
厚労省との折衝の感触もメールが来ている。

勤務医の先生方は、情報不足のため病院協会任せになりがち、
開業医は切迫感あり、しかし、問題意識とその内容については落差あり。

32条・介護保険の動向には注意を。
勤務医、開業医すべてに影響すると思う。
832828:04/10/10 03:57:12 ID:apL5dZuY
情報を伝えられなくてスマン。
どこまでが、オープンにできるか線引きができん。
ブツ切れで書き込むことは可能だが、アンケートに誠実に答えた先生方に失礼。

スローガンを挙げるのは年寄りだなw。
私は、自分の医療を守る。
833開業医:04/10/10 04:59:30 ID:apL5dZuY
事後報告ですみません。他のスレからP医を誘導しました。
834卵の名無しさん:04/10/10 05:12:05 ID:apL5dZuY
書き込みなし(ショボン)
835患者:04/10/10 05:21:08 ID:6ksXKVcu
こっちに来なかったですね。(しょぼーん)
836卵の名無しさん:04/10/10 05:44:52 ID:apL5dZuY
>>835
何故だろう。俺のコテのせいかな?元には戻せないし…。
良い先生だと思ったんだが…。警戒したのかな…。
台風のせいだと思っておこうw(でも、心残りだ。)
837患者:04/10/10 05:49:50 ID:6ksXKVcu
台風ですねw、いい討論がみれると思ったので残念でした。。
838卵の名無しさん:04/10/10 06:22:47 ID:apL5dZuY
私もです。
待っていましたが、いらっしゃらないようなので眠ります。
839卵の名無しさん:04/10/10 21:13:35 ID:Z0bQuJh1
>>833
遅まきながら、やってまいりました。
未明の電子カルテの件、大変勉強になりました。

とは言え、私のカルテは、患者さんの書いた絵やら俳句やら、
七夕の笹のようです。
840貼れるかな?:04/10/13 00:55:45 ID:YMbWmXYb
32条のスレには貼っていません。
------------------------------------------------------------------------
3)障害に係る公費負担医療の見直し
 ○ 精神通院公費、更正医療及び育成医療といった障害に係る公費負担医療制
  度は、福祉サービス等の基礎的なサービスとは異なり、基本的には医療保険
  に係る自己負担分を軽減する仕組みとして機能しており、制度運営の効率化、
  財源配分の重点化の観点から、現行制度を見直す。
 ○ 具体的には、医療保険制度で行われている低所得者対策や長期疾病対策等
  を基礎に、制度の対象を、負担能力の乏しい者、重度障害のため長期療養に
  より継続的な費用負担が発生する者等に重点化し、利用者負担については、
  福祉サービスに係る負担の見直しと同様に、応益的な負担を基本とし、一定
  の負担上限額を組み合わせる仕組みに統一する。また、原則として、入院患
  者の食費については自己負担とし、負担能力のない者については、別途、負
  担軽減措置を検討する。
 ○ 精神通院公費については、他の公費負担医療と同様に指定医療機関制度を
  導入する。
------------------------------------------------------------------------

 所得や、障害の程度、負担上限額というのが実際にどのように組み合わされる
のかこれだけではわかりにくいですが、「説明資料」p.9を参照すると、具体的
には次のようにしようということのようです。

(1)低所得層 → 公費負担継続
(2)中間所得層で、障害は重度で継続的医療負担が毎月発生 → 公費負担継続
(3)高所得層 → 公費負担対象外(医療保険のみ)
(4)中間所得層で、(2)以外 → 受診開始から一定期間のみ給付

(さらに、上記の(1)(2)の層に対しては、その所得に応じて、毎月の負担上限額
を設定。)

841840:04/10/13 01:01:29 ID:YMbWmXYb
↑は、12日に発表された厚労省のガイドラインです。

あげときます。
842卵の名無しさん:04/10/15 03:00:15 ID:Myg86JtH
コメントなしか。
今回は期待してなかったけれど、切迫感がないのかね。
勤務医で評判が悪いのは、リストラで田舎に行くしかない。
もっとも、寒い地は医師足らずらしい。
この年になると、熱燗片手にポックリも良いがねW
その田舎も、いつまで持つやら。

特養、老犬は内科が狙っている。

32条の変更は勤務医には関係ないと思っているだろうが、
後から影響が出るよ。

病院のリストラ、減給が始まっているからね。
843竹由@トリップなし:04/10/15 12:51:54 ID:Rtf9hsqz

>今回は期待してなかったけれど、切迫感がないのかね。

精神科の扱ってることの一部には、公費負担どころか、健康保険制度にのせることすらオカシイことがあるでしょう。
 
 その見直しで、
 公費負担が減らされる一群の、
 具体的なモデルってどんな方々なんでしょうね

 そして、その方々からの上がりが減って困るのは誰なんでしょうね
844卵の名無しさん:04/10/15 17:48:45 ID:y9wzg4nD
いわゆる精神病以外としか言えませんねw

困るのは精神化デイケアを持っている診療所かな?
それを、精神病院が引き受けてデイケアが肥大化して本来の機能を失う。
もっとも、機能しているデイケアがどれくらいあるな?

先生はどう考えますか?
845_mm_ :04/10/15 19:34:11 ID:ycgiKYrP
846竹由 ◆PiperKVPps :04/10/15 22:13:51 ID:Rtf9hsqz
>>845
を。二代目だ。お久しぶり。そのリンク、大笑いしました。
これからも頼みますよ。
ちなみに、そんなサイト、どうやって見つけるんですか?

>>844
>困るのは精神化デイケアを持っている診療所かな?
>それを、精神病院が引き受けてデイケアが肥大化して本来の機能を失う。

 精神科病院って、もともと「人里離れたところに作るように」って指導されてできたところが多くて、
 (今はニュータウンに飲み込まれてたとしてもね)
 保育園としての機能はあまり高くないでしょ

 そうなったら、無認可保育園のように、作業所がバカバカできちゃうんじゃないですか?
 精神科デイなんて持ってる診療所っつって、精神病の人を抱えてるとこってば、今までで十分もうけてるし
 その部分を、non-medicalなパートとしてちょっと外に出しちゃえば済むのでは?

 32条の見直しで、私がちょっとビビってるのは、
 MARTAとかDAとかが高すぎて使えなくなっちゃうことですけどね
 そこらへんは、楽観視しとります
847卵の名無しさん:04/10/17 06:47:36 ID:CSJLfvax
>>846
>保育園としての機能はあまり高くないでしょ
精神病院も住宅地にのみこまれており、
30−100人というデイケアが幾つもありましてねw

>そうなったら、無認可保育園のように、作業所がバカバカできちゃうんじゃないですか?
作業所では採算が成り立たないのが実情。
儲けているところほど財布の紐が固いのは、どの世界でも同じ。
ボランティア精神だけでは維持できませんよ。

一度耳にしたことがあるのですが、
慢性療養病棟でのセロの使用は特例にすると。
どうなったかな、あの話?
848卵の名無しさん:04/10/18 23:50:24 ID:moIFItks
維持
849GT750:04/10/25 22:41:12 ID:Ojs2Xb19
いんやぁ、スレの流れを全く無視しつつ、バカバカしいお笑いを一席。

先日、老健で「手に負えないから」とベゲB 3錠/3xで出されてた爺さん、
居たんすよ。勿論、せん妄も悪くなって、立てない食えない、顔色なんて
‥死相っすよ。で、せん妄治まってからも、なんかヤケに元気良すぎんなぁ
って思ってたら、なんの事は無い躁だったんですね。
にしても、ベゲB 3錠/3xで呆れてたら、今度はベゲA 3錠/3xってのが
やってきました‥

いや、それだけなんすけどね。
            ‥つか、最近の流行りなんすか?ベゲタミンの3x
850卵の名無しさん:04/10/26 10:51:26 ID:hrrTeFZE
>>849
ベゲタミンの効能又は効果

下記疾患における鎮静催眠
統合失調症,老年精神病,躁病,うつ病又はうつ状態,神経症

パープーな医師ならやりかねんでしょう。

これから増えるのが、PL顆粒によるせん妄。
薬を止めて改善するので家族には感謝されますw
851卵の名無しさん:04/10/28 23:53:55 ID:AJjqjnPx
維持と意地。
852竹由 ◆PiperKVPps :04/10/31 00:43:25 ID:0u3DIc/O

 貼る師恩0.253錠分3食後 ってのを見たことがある。
 目を疑った
853卵の名無しさん:04/10/31 01:00:07 ID:eBtakxTx
アナデポ2A 1週毎
ハロマンス(100)2A 2週毎 の紹介状。
人間の生命力に感嘆した。

もうひとつ
セルシン10A 静注後も眠らず、ソフトボールをしていたアル中。
今頃どうしているのだろう。
854卵の名無しさん:04/11/02 01:57:05 ID:Git4udTf
32条問題について活動開始。

始まったよ、票田の家族会。
ただ、5億円の負い目と統一感にかけるのが難点。

静観しているが、怖い病院協会。
伝家の宝刀、医療保護入院拒否を持っているから最強か?
855卵の名無しさん:04/11/02 04:55:34 ID:0fRH3qYz
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
856卵の名無しさん:04/11/03 04:50:03 ID:IULJhXoV
>>852
見ようと思ったけど、みたら気分悪くなってずっと脳から離れなくなるらしいから、
自分は不安気質でこういうのみたら、ずっと不安から開放されなくなってだめだからどうなったのか見て。
http://209.0.146.204/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
857卵の名無しさん:04/11/03 20:28:57 ID:+AA0li8C
>>856
あほだなぁ…
URL見れば、ばればれじゃん。

オグリッシュのshosei−kodaの首切り動画じゃん。
858卵の名無しさん:04/11/04 01:07:48 ID:lKmpO3m0
859竹由 ◆PiperKVPps :04/11/05 00:08:26 ID:To1awaFh

 とりあえずは、
 精神科病床3/4くらいに減るんだっけか?

 総合病院の病床ばっかり減りそうだな(笑
860卵の名無しさん:04/11/07 02:30:26 ID:ykK0QNBb
総合病院は減らないでしょう。
吹きだまりが要るから。

単科の
退院→グループ・ホーム+デイケア+訪問看護(介護)
退院→介護保険対応の療養病棟

見かけの退院・減床

金持ってる病院は強いわ。
861:04/11/07 02:57:18 ID:9p4qq4HA
こんばんわー、おじゃましまーす。
何のお薬に載ってる、どれかなー、
わかんない。
教えてくれないんだろうなー。
862408:04/11/07 03:20:31 ID:ykK0QNBb
教えてくれないよ〜。

俺も教えないもんw
863童貞キモオタ:04/11/07 03:24:48 ID:WXCmjHwg
まんこってどんな味や臭いがするのですか?
ちんぽなら舐めた事あるんですけど、同じような臭いと味ですか?
864竹由 ◆PiperKVPps :04/11/07 20:19:49 ID:Xs0Wzwgh
>>860
>吹きだまりが要るから。

 社会のニーズはそうなんですけど、
 総合病院側は、精神科病床みたいな手間暇がかかる上に、やっかいごとばっかり持ち込んで来てその上実入りの少ない病床は、「精神科病床削減」を口実にどんどん閉めていってますからね(苦笑
865卵の名無しさん:04/11/07 21:25:23 ID:KNMYo2I+
身体疾患がある精神障害者は真っ当な医療を受けられないことが更に増えますね。
痴呆老人も同様ですか(嘆息
866demen?s??:04/11/08 00:58:12 ID:T5oFz+4+
可能ならスタッフ家族同伴で他院への通院、だめなら往診してもらう。
個人的に親しい先生に、何度か往診で助けてもらいますたが、、

あとはわれわれが身体疾患を診るスキルをつけるしか、、、
と、いちばん現実的でないことを言ってみるテスト。
867卵の名無しさん:04/11/08 03:11:37 ID:PwFVW5Dr
分かってて言う所が信頼できるw

専門医とどれだけ連携が取れるかも医師の能力。

バカは何でも自分一人でやる。これが多い。
868卵の名無しさん:04/11/08 08:39:28 ID:LZg8meSX
総合病院精神科病床はボ−ダーの入院先として必要
869卵の名無しさん:04/11/08 08:58:25 ID:glK0ce7i
”研修病院”を維持するために大学・国立病院などは残ると思われ
870卵の名無しさん:04/11/10 23:22:38 ID:smdfdzIp
水曜日は疲労が貯まる。
871卵の名無しさん:04/11/10 23:38:40 ID:smdfdzIp
ageます。
872卵の名無しさん:04/11/12 22:07:53 ID:Fe/izA6N
32条がなくなるらしい。
日精診から連絡があった。
873竹由@トリップなし:04/11/12 22:16:39 ID:iWoKsa+H

 を
 書類が減るぞ。
874竹由 ◆PiperKVPps :04/11/12 23:11:00 ID:iWoKsa+H

 手帳と年金も一本化きぼんぬ
875竹由 ◆PiperKVPps :04/11/12 23:11:52 ID:iWoKsa+H

生保の意見書も介護保険も
876demen?s??:04/11/12 23:37:44 ID:Eov95vs9
よのなかにさんじゅうにぢゃうとかゐごほけんのなかりせば
わしのこころはのどけからまし

よみびとしらず
877卵の名無しさん:04/11/12 23:39:52 ID:IZy6DzC8
32条をなくして精神障害者を介護保険対象にするらしい。
手帳が優先される様子。
症状固定した方のみか?

日精診からは詳細なメールあり。
長すぎて貼り付け不能。

878竹由@トリップなし:04/11/12 23:47:30 ID:iWoKsa+H

 入院中に書く介護保険ほどバカらしいもんはないですからね
879卵の名無しさん:04/11/13 01:32:51 ID:pEzqPoNu
精神疾患って、清浄固定するのか?
実に安定していたScの患者さんが居たが、ちょっと通院されないな(雨のせいだ)、
と思ってたら再燃しそうになった人もいたぜ。
880卵の名無しさん:04/11/13 01:57:39 ID:Br6TkxCl
通院医療費公費負担制度(32条) ついに廃止決定!!


694 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/11/13 00:19:30 XWJPMplx
32条廃止の件、病院・医者板に詳細なメールが貼られるらしい。モウダメポ・・・


695 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/11/13 00:25:24 aWj9zZI5
>>694
URLきぽん


696 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/11/13 00:29:03 r/CcHo5I
矢島課長の言葉

社会防衛的側面を持つ措置入院が
激減し、観察法が成立した今、治安的収容は現法では不要、その裏の存在である
32条公費負担(出自は措置入院の仮退院の延長)は不要になった。本来の障害
モデルのみで考えて、極めて重度(統合失調症の慢性荒廃化など)の少数の障害
者に特定して手厚い公費負担をする、その他の精神障害や精神疾患は「だれでも
かかりうる生活習慣病と同じ」なので、外す方針です。
881卵の名無しさん:04/11/13 02:03:36 ID:kk+9uywU
>>879
人間は常に変化していくと考えたならば
固定という言葉すら傲慢。
反面、患者さんのことを考えると
固定したことにして書かねばあるまい。

開業医の身としては歓迎。
1)教師を含めた公務員の厚遇(厚顔)32条
2)勤労意欲ない20−30代の開き直り32条
3)長期入院で生じた32条
4)生保の32条

1)については現代に即した雇用制度と適正の見極めを。
2)年寄りくさいが、金の重さを身で知って欲しい
3)病院が責任を持ってfollowしろ!税金を使うな!身銭を切れよ。
4)金がないから生保なんでしょう。

税金を払う身になって、俺も年取ったなと思う。
882卵の名無しさん:04/11/15 01:31:52 ID:nOAttMZH
手帳が増えるか(嘆
20代、30代でも手帳を申請したいというのが居るだろうから、
書類書きは変わらんか。

手帳の意味が分からず、単に安いほうって輩は多いから。
883卵の名無しさん:04/11/17 00:58:29 ID:xUocbUS0
維持上げ。
年寄りの冷や水であったほうがよいと思う。
884卵の名無しさん:04/11/17 04:38:44 ID:IJ1PiElz
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!精神障害者を愚弄するな!
885卵の名無しさん:04/11/18 12:28:47 ID:Sq8N8ill
パキシル投与患者から泣かれそうだ・・・

おまいら32条全面廃止でどうするよ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100729312/
1 :優しい名無しさん :04/11/18 07:08:32 ID:u5+OCgEX
厚労省は去る11月12日の社会保障審議会障害者部会において、
突如"サービス法のイメージ"を提示し、従来の通院医療費公費負担制度(いわゆる32条)を
「障害種別に関わりのない共通のサービス」として更正医療、育成医療と同列の「公費負担医療の福祉支給」
であると位置づけ、低所得者層と、重度継続層に重点化するという方針を打ち出した。
886卵の名無しさん:04/11/20 05:16:18 ID:mLY97G36
887卵の名無しさん:04/11/20 05:17:09 ID:mLY97G36
888卵の名無しさん:04/11/21 04:00:13 ID:gtMb0ioX
誰かさんがたこ焼きに拘るから。

維持上げします。
889卵の名無しさん:04/11/24 01:04:51 ID:iWXWDWQD
ジプレキサ少量(2.5ー5mg)の抗うつ効果ってどう?

セロクエルの服用について、効果が短時間(4−6時間)で切れない?
890卵の名無しさん:04/11/24 16:40:42 ID:ndEveczm
>セロクエルの服用について、効果が短時間(4−6時間)で切れない?

 それが狙いじゃけん
891卵の名無しさん:04/11/26 20:15:16 ID:KHdtbY+c
>>890
一日のうちで束の間D2が占有されればよいのだとMR.
892卵の名無しさん:04/11/30 23:14:42 ID:+ZtTyRil
>>890
ルーランの売りと同じだけれど差は何?
893卵の名無しさん:04/12/03 03:24:28 ID:CN71m4H5
>>痴呆P医先生。
元気にしてる?
ベース弾いてるかい。
894名無し formerly known as 痴呆P胃:04/12/03 22:35:30 ID:FGE+LHQD
おかげさまで生きとります。
ベースも弾いてますよん。年末にライブなんで。
895demen?s??:04/12/04 00:01:44 ID:6wqcYetl
精神科医って、楽器をたしなむ人が多いのかしら。
そういう私は、もとラッパ吹き(ホラ吹きにあらず)。
896卵の名無しさん:04/12/04 00:32:58 ID:6fE1uCBe
>>895
元気?
私は楽器は最近始めたところです。
何とかの手習いですw

来年の学会は合同で東京で6月だったかな。
897卵の名無しさん:04/12/04 20:40:45 ID:fpTUYECK
>>895
70年代末,西医体で怒りのサックスを咆哮したのはわしじゃ.
近頃はアコギで懐かしのフォークじゃ.
898卵の名無しさん:04/12/05 05:03:06 ID:J3uMJbjH
秋吉久美子はイイ。
899卵の名無しさん:04/12/05 05:17:07 ID:J3uMJbjH
>>897
同年代か?
阿部薫聴いてたか?




900卵の名無しさん:04/12/05 14:40:37 ID:c8IwJ6gE
>>897
アカシアの雨が止むとき・・・・滅びの美学.
いまきくとさすがにきつい.
901demen?s??:04/12/05 22:04:55 ID:oHJGGto7
あのー、私は高校のときブラバンでやってたんで、、
普門館にはあと一歩届かなかったです、、
あの当時は井○和○なみのクチビルゲでしたが、、、
902卵の名無しさん:04/12/06 01:57:53 ID:4XsYJvZp
>>900
先生、年代間違えてませんか。
903卵の名無しさん:04/12/06 20:40:59 ID:DiAz1roP
>>902
アカシア・・・・は阿部薫の十八番であった.
むろんオリジナルは60年安保後.
コルトレーンが my favourite things にこだわったようなものさ.
904竹由 ◆PiperKVPps :04/12/09 00:34:58 ID:i5Bdbmuh

 なんだかソワソワしそうですね>アカシジアの雨
905卵の名無しさん:04/12/09 02:45:58 ID:X37n2hOH
座布団一枚!
906卵の名無しさん:04/12/11 04:00:37 ID:pl0CAAwO
ageとくよ。
907卵の名無しさん:04/12/16 00:30:21 ID:+BT4ZrDI
揚げ
908卵の名無しさん:04/12/16 05:42:54 ID:drru/i7p
909卵の名無しさん:04/12/20 01:45:42 ID:H3cgO6jo
今年もそろそろ終わりか。
患者の事件、児童期・思春期の事件 多かったな〜。
DV、セクハラそしてPTSD(ヘッ
やたら出てくるカウンセラー。
"心の健康”を大切にw

来年は
"増やさない!仕事と出費と家庭内トラブル"
でいきたいな〜。
910卵の名無しさん:04/12/20 02:16:52 ID:H3cgO6jo
揚げ忘れた
911卵の名無しさん:04/12/21 00:23:05 ID:pYhzjvPa
ヒマなの俺だけかよ。
今週・来週と地獄の外来だ。
912卵の名無しさん:04/12/21 03:31:13 ID:pYhzjvPa
たまには年寄りを支えてよ。
913卵の名無しさん:04/12/21 16:30:43 ID:vMj/YuIa
ヨイショ-
914卵の名無しさん:04/12/22 16:06:26 ID:t4W35NEn
>>909
死ね。
915909:04/12/24 00:27:46 ID:jyf6xAwc
私は死ななければいけないのでしょうか?
916卵の名無しさん:04/12/24 01:11:49 ID:Wjr7yMD7
死なないでください。お願いですから。
917も@元祖:04/12/24 01:28:04 ID:YqfYt8xQ
たぶん、
シななければならない時は、
お迎えが来て、やってくれるので、
言われたとおりにすればよいはず。
お迎えが来てなければ、
まだなんだと思うよ。
918卵の名無しさん:04/12/24 05:06:10 ID:PLGScTDc
さて、寝るか(笑
919卵の名無しさん:04/12/24 14:05:37 ID:jxRL0gu0
>>915
ワロタ
そういうかわし方があったか。
920竹由 ◆PiperKVPps :04/12/30 19:58:05 ID:1tV/bMGA

>>農協ミレール

 カラんで失礼。

 睡眠時遊行症の診断自体は、思いつく限りそれ以上ないという方法で感心しているんですが、
 終夜ポリソムノグラフをとって、Stage 3だか4だかで行動が出たとして、そこかアーティファクトだらけで、ホントのとこの脳波ってわからんし
 睡眠時遊行症という病気?自体、例えばせん妄や解離性障害との異同はどうなんかいなと、考え込んでるんですよ。
 自傷や他害との関連も深い病気ですし、薬物使用との関連もある病気ですから
 確定診断って、みんなどうしてるのかなぁ と

##これ、続きます。
921卵の名無しさん:04/12/30 20:43:42 ID:Mwr/foAm
薬物による記憶障害は山と診ているが、
睡眠時遊行症は診たことがない。
P胃先生あたりが経験ありそうだが。

話は変わるが、にる先生はどうしてるんだろうか?
922農協ミレール ◆yo553Dpc26 :04/12/30 21:57:26 ID:M6JMHrJg
>>920
その意見は、正に卓見ですね。鑑別診断は、重要です。
実は最終的には、行動面も参考にしましたよ。
せんもうと違う点は、全く粗暴さが無い事と、薬剤への反応性が違ったこと。
乖離との鑑別点は、ほぼ時間が決まっていることですかね。
やはり夜間就寝中だけ遊行してましたのでね。

さらに、小児の遊行症に見るように、たわいも無い行動がある事を重視しました。
騒ぐことなく、たんたんとあらぬ所におしっこされたんでね(w

これ以上は、止めときましょう。やばすぎる。事実を書きすぎで.......
923卵の名無しさん:04/12/31 00:59:49 ID:4AI0QJ5J
バカどもが黙れ。
お前らの話してることは次元が低い。
おまえらは、ほもサスペンスなんだよ。
そのもっと前は変な魚みたいなのだったんだ。
そして、どうせ人類も絶滅するんだから、おまえらの話してる精神医学など
将来、何の意味もなくなるんだよ。
いつから精神障害が出現したんだ?変な魚みたいな時も等質とかの魚みたいなのがいたのか?
猿みたいなのになってから等質とかが始まったのか?
そういう話をしろ!
924竹由 ◆PiperKVPps :04/12/31 01:52:28 ID:WwoG+a+h
>>922
 それくらい典型的だと、個人なぞ特定できないと思いますけどね。
 
ところで
 ちょっと古い睡眠障害国際分類だと、
 睡眠時遊行症は覚醒の障害ってことになっとるんだけど、

 「睡眠」の定義がだいたい、「自律的に起こる意識減損、ただし意識障害と違って容易に覚醒しうる」
 ってなもんだから、
 覚醒の障害がある段階でもはやそれは睡眠ではなく、意識障害ではなかろうかとか考えちゃって、
 切り口を変えたくなるんですよねぇ

>>923

 あんまり“高次元”の話をすると、
 ロマンティックなヨタ話をこねくり回すばかりで、目の前で困ってることへの対処ができない
 あの手の人たちみたいになりそうで、いやなんですよ(笑
925農協ミレール ◆yo553Dpc26 :04/12/31 02:05:08 ID:PJ8ONq+a
>>923
NHKの受信料、ちゃんと払ってる?(w

>>924
>覚醒の障害がある段階でもはやそれは睡眠ではなく、意識障害ではなかろうかとか考えちゃって、
>切り口を変えたくなるんですよねぇ
禿同。意識障害と言う切り口も、十分ありえますよね。
普通の睡眠状態なら、大きな音などの外的刺激や、寝相が悪くて足ぶつけた、などの状況で
覚醒しますものね。それが、ふらふらと変なところまで歩いていって起きないと言うのは、
覚醒の障害とも言えますな。確かにその切り口は、重要かと。
ま、治っちまえば良い訳ですよ。
926卵の名無しさん:04/12/31 04:57:04 ID:GKQdPqCx
>せんもうと違う点は、全く粗暴さが無い事と、薬剤への反応性が違ったこと
これには反対だな。

夜間譫妄を見たことがないのですか?
"粗暴"は鑑別症状に上げられません。
薬剤への反応性が譫妄との鑑別別点とは?
抗精神病薬が効果があれば譫妄というのは短絡的診断に見えますが。

古い受験用語ですが”Seeing is blieving"が基本でしょう。
確か臨床医としては、"治ってしまえば良し"でしょうが、
それだけでは、面白くないですか?
927卵の名無しさん:04/12/31 05:47:05 ID:dGMbh5XS
馬鹿どもが。
ホモサスペンスの時に、夜寝てる時もサーベルタイガーに襲われてたりしてから
進化しそうになってたが、進化する前にサーベルタイガーに襲われることが無くなってしまったら、
中度半端な形で進化が止まって、そういう形で残ってしまったんだよ。
928卵の名無しさん:04/12/31 06:18:46 ID:GKQdPqCx
927さんは星野之宜の愛読者だな。
929農協ミレール ◆yo553Dpc26 :04/12/31 12:35:35 ID:PJ8ONq+a
>>926
このばか者。
患者のプライバシーに配慮して、幾つか変えて書いてるのに、
だらだらといつまでも粘着しやがって。
うるせー!!!
930卵の名無しさん:04/12/31 12:36:24 ID:PJ8ONq+a
バカが多すぎるので、コテははずす。あほども、勝手にしてろ。
931卵の名無しさん:04/12/31 12:48:50 ID:PJ8ONq+a
>>926 にもう一度告ぐ。
もっとしっかり考えろ。ここは匿名とは言え、公開掲示板だ。

>せんもうと違う点は、全く粗暴さが無い事と、薬剤への反応性が違ったこと。
マジになって信じ込んでるんじゃねーよ。
どこがどう変えてあるか、正確に書けるか?そんな無法な事ができるのかよ。
喪舞の非常識を、そのまま持ち込むな。

以上だ。もう、ここには昆(w
932竹由 ◆PiperKVPps :04/12/31 14:00:01 ID:WwoG+a+h

 睡眠時遊行症も「粗暴」であることはあるみたいですね
933卵の名無しさん:04/12/31 15:53:36 ID:QjUa+4MA
>>932
馬鹿にするのなら別にかまわないが、一応教えておく。
当然、粗暴でないとサーベルタイガーに食われるから仕方ない。
寝てる間に食われないようになるために、寝たままでも、逃げたり戦ったりできるように
進化するはずだったが、そのまえに環境が変わってサーベルタイガーに食われる
機会がなくなったから、現在の精神障害という形で残ってしまったのです。
934竹由 ◆PiperKVPps :04/12/31 17:51:13 ID:WwoG+a+h
>933

 あぁ、そうかもしれませんねぇ




で?
935卵の名無しさん:04/12/31 19:17:33 ID:sWwpdFN4
>>934
>で?
まずは、私の口座に金を振り込んでください。
936竹由 ◆PiperKVPps :04/12/31 20:53:12 ID:WwoG+a+h

 口座を教えてくれたら
 1000円くらいなら、お年玉あげますよ。
937痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :05/01/01 00:52:40 ID:xGl3cw/7
>>921
遅いレスですが,純粋な睡眠随伴症って経験ないんですよねぇ。
なにかの経過中に現れてくるケースばかりなんで,
症状を聞いてクビをひねりながら薬をいじくってるうちに消えちゃうw
938卵の名無しさん:05/01/01 01:24:38 ID:GbQZB00A
>>936
絶対に本当にもらえますか?
絶対に1000円もらえるのなら教えます。
939卵の名無しさん:05/01/01 01:26:01 ID:GbQZB00A
忘れてました。
あけましておめでとうございます。
940卵の名無しさん:05/01/01 04:48:02 ID:qhJ1uZpf
>>936
何度もすみません。
口座を教えたら本当に単なるお年玉としてくれるんですか?
それとも何かたくらんでいますか?
後で振り込め詐欺か何かで警察に通報したりして罠にかけようとしてるのですか?
絶対に何のリスクもなく、もらえるのですか?
941サンハウス#:05/01/02 06:16:46 ID:0yWurR4A
おめでとうございます。
今年もよろしく。

誰かスレ立てて。
942サンハウス ◆yDGPE0pF22 :05/01/02 06:17:44 ID:0yWurR4A
おめでとうございます。
今年もよろしく。

誰かスレ立ててよ。
943卵の名無しさん:05/01/02 11:11:18 ID:nH9RhQAD
>>937
新年、旧コテ復活おめ。
944卵の名無しさん:05/01/03 00:09:23 ID:xZmy8j5d
スレ立てしました。思っていたより簡単なので驚いております。

2chP医のものぐさ医局 part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1104677969/l50

今後ともよろしくお願いします。
945demen?s??:05/01/03 02:22:19 ID:/4gd/gSL
新年明けましておめでとうございます。
今年も細々と書き込んでまいります。みなさまよろしく。
946痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :05/01/04 00:57:32 ID:f+eVSwYh
あけましておめでとうごじゃります。
年末年始の暴飲暴食で3キロ太りました orz
健康に気をつけつつ2chもほどほどにしたいと思いますw
947卵の名無しさん:05/01/04 03:32:13 ID:yssJd9cQ
千円まだ〜?
948竹由 ◆PiperKVPps :05/01/04 20:24:42 ID:3giHUC+S

 口座を教えてもらってないからね(笑
949demen?s??:05/01/06 02:56:07 ID:SJeG0YL7
>>946
年末に実家近くの酒屋で、偶然見つけた「逢初」四合瓶を
買占め(といっても3本)する暴挙に出て、嫁さん、両親に
あきれられました。
950卵の名無しさん:05/01/06 07:31:28 ID:iH7ri4S7
ラガヴァーリンのマチュアード3本、久保田を一升。
3kg太った。
職員の第一声”先生、顔がデブになってますよ”

落ち込んだ。
951950:05/01/13 03:50:36 ID:gq31Mddg
年初の過剰労働が続く。
体重は減らない。
952卵の名無しさん:05/01/14 02:34:57 ID:2S+rxCm0
もうこれ以上待てませんので、早く千円ください。
もう利子が付いて、千円じゃだめですよ。
今ならまだ、1700円ですから700円増えてしまっただけですから今のうちに
くれた方がいいですよ。
時間がたてばたつほど、どんどん払えないような金額になってしまいますよ。
953竹由 ◆PiperKVPps :05/01/14 08:44:49 ID:yYWy249r

 なんて利率だよ(笑
954卵の名無しさん:05/01/15 04:05:28 ID:clp7fC0d
死にたい。
955卵の名無しさん:05/01/15 08:08:03 ID:5RqxCUur
死んだらアカン!
956卵の名無しさん:05/01/16 02:10:41 ID:KKxj0stC
死ぬまで生きなきゃダメ!
957卵の名無しさん:05/01/16 03:42:37 ID:Gzm9zo+z
>>953
死にたい。
958卵の名無しさん:05/01/16 23:49:23 ID:W4WyH0cy
通精30%減!?(ソース不明)
診療所潰れる。
勤務医の給料下がる。
959竹由 ◆PiperKVPps :05/01/18 18:20:52 ID:lecNDKNw0

 どおれ
960卵の名無しさん:05/01/18 19:03:24 ID:2wv1+s2D0
こんさ
961卵の名無しさん:05/01/19 00:24:12 ID:JWOg6x2i0
よっとこさ
962病棟医長@中途覚醒:05/01/22 04:15:52 ID:fAJsEBRo0
埋まれー埋まれー
963病棟医長@再入眠:05/01/22 04:17:12 ID:fAJsEBRo0
埋まれーうmgさryけtc7ぴcttv
964卵の名無しさん:05/01/22 04:44:14 ID:yAfPfLKK0
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
965卵の名無しさん:05/01/22 04:45:43 ID:yAfPfLKK0
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
966卵の名無しさん:05/01/22 04:46:49 ID:yAfPfLKK0
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
967卵の名無しさん:05/01/28 02:25:44 ID:6AyQl47A0
そう少しだ
968卵の名無しさん:05/01/31 04:55:31 ID:bZ4qrn6/0
>>959
この度は過去にあなた様が、あげると言われましたお年玉料金に
ついて>>952様より未納料金に関する債権譲渡を受け私共が未納
料金の回収作業を代行させて頂く事になりましたので御連絡させて頂きます。

本件の遅延損害金および回収代行手数料も含めまして、1月31日(月)を御支払い
期限として指定口座まで御入金して頂けます様お願い申 し上げます。
なお、速やかに御入金して頂けない場合は各地域の債権関連業者および関連事務所
へ個人情報を登録させて頂く事となります。
結果、最終的に集金専門担当員が御自宅等を訪問、集金をさせて頂く事となります。
その際には上記記載のご請求額に加え交通費、人件費等の集金に際して掛かる諸費用
も上乗せ加算させて頂き現状の数倍のご請求をさせて頂く場合が御座いますのでお忘れ
なく必ず御入金して下さいます様お願い申し上げます。
969卵の名無しさん:05/01/31 18:58:39 ID:tNUm8l910
あげ
970卵の名無しさん:05/02/01 17:02:33 ID:wwnGp8mI0
↑無意味にあげると呪われて禿げるよ。
971卵の名無しさん:05/02/03 21:06:54 ID:M0lxLo5S0
ここに呉医療センター茄子と結婚した阪大幸せ医師さんor関係者いませんか
成婚率を教えてください〜
972卵の名無しさん:05/02/06 06:04:15 ID:2m8fjL4h0
竹由は童貞でオナホール愛用者( ´,_ゝ`)プッ
973卵の名無しさん:05/02/06 08:50:34 ID:3d3pw1KH0
>>971
マルチポストコピペうぜーんだよ。消えろ。
974卵の名無しさん:05/02/16 01:53:32 ID:KMCXwQ9b0
落ちないね。
975卵の名無しさん:05/02/18 21:10:14 ID:IkwE8pDJ0
ホントにね。
976卵の名無しさん:05/02/19 12:44:21 ID:VuUNf+Nx0
test
977卵の名無しさん:05/02/19 15:31:12 ID:u2mMPzwf0
先こっちを埋めろよ
978卵の名無しさん:05/02/19 15:59:32 ID:CjOtW7oo0

 リーベソを呼べば速攻じゃないの?
979卵の名無しさん:05/02/19 20:28:41 ID:ltRYiQYS0
手伝うよ。
980卵の名無しさん:05/02/21 02:03:52 ID:fcSuiufT0
昨日の分
981卵の名無しさん
今日の分