1 :
卵の名無しさん :
02/06/10 09:33 ID:o0yfxnJS 自然分娩が好きな助産婦さんの中で、実際に助産院とか自宅で生む覚悟が ある人はどれくらいいますか。(スレ違いだったらすいません)
2 :
卵の名無しさん :02/06/10 09:59 ID:IFRDz+5e
安産祈願 2げと
3 :
卵の名無しさん :02/06/10 10:39 ID:/P/QXSdq
無知にまさる強さはない。 実際に3次救急病院で産科の最悪な状態を見ていないと お産なんて簡単だと思うだろう。 したがって きっとどの助産婦も自宅だろうと平気と言うと思うよ。
私は助産師ではありませんが、 high risk でなければ、病院よりも助産婦の扱う方が安全とされています。 但し、まともなところの話です。 最悪のことを考えてよけいなことをすると、 かえって普通の人に対しては害があることになっています。 また、よけいなこと(水中分娩とか)をする助産所もたくさんあります。
>>4 安全とされています。とか
害があることになってます。とか
自分の意見なのか、実証されていることなのか不明のレスだなぁ。
もし実証されているなら論文を示しなさいよ。
6 :
ゼンメルワイス :02/06/10 11:38 ID:UYMogOZ5
病院よりも助産婦の扱う方が安全とされているとはどこの話ですか? まともなところとはどこのことですか? 確かにわしは助産婦だけが治療する病棟では産褥熱があまり起こらず、 医師や学生が治療する病棟では産褥熱の発生率が高いことを知っているがね。
7 :
卵の名無しさん :02/06/10 11:46 ID:o0yfxnJS
>6 治療って何ですか 助産婦だけが治療するとはどういう意味ですか 学生が治療するとはどういう意味ですか 抗生剤が発達している現在、産褥熱はめったにないのでは?
8 :
ゼンメルワイス :02/06/10 11:48 ID:BO6QFkCP
>7 君はわしの名前をしらんのかね?
9 :
ゼンメルワイス :02/06/10 11:49 ID:BO6QFkCP
10 :
ゼンメルワイス :02/06/10 11:53 ID:BO6QFkCP
IDを見ると7氏は1を書いた人ではないか。これは失礼した。 ともかく6は4氏に対する問いかけじゃから答えを待ちたい。
>>5 たとえば、
A guide to effective care in pregnancy and childbirth
3rd ed. p21
これはCochrane Library をわかりやすくまとめたものだから
信頼度は高いとおもうけど。
1次資料は自分で検索してね。
あとWHOの Wagner さんの著作とか。
助産所などの方が絶対に良いという意味じゃないですからね。
ひどくなってから送ってくることよくあるし。
まともな人で連携体制もちゃんとしていればですよ。
あまり細かくつっこまないでね。
12 :
卵の名無しさん :02/06/10 12:29 ID:IFRDz+5e
↑ お人柄のよい方のレスですね。 私も禿同です。 いざという時の連携ができていれば、 よいかと思われ。
13 :
卵の名無しさん :02/06/10 16:36 ID:Mke2XXd9
日本の場合のは何かありませんかね
14 :
卵の名無しさん :02/06/10 17:59 ID:+Eq4E1mk
妊産婦の死亡率が先進国と比較して依然高いなんて指摘され、 それは開業医が分娩をあつかっているという日本のシステムが悪いからだ! なんて厚生省が報告してましたな、もう10年ぐらい前だっけ。 さんざん論議が起きたけど、老齢の開業産婦人科医が淘汰されたせいか、 今は、死亡率はさらに減少して先進国並になった。 それなのに、今度は助産院に分娩を扱わすのかい? いざというときの判断は高度な知識と経験が必要だし かつ度胸も必要。連携ができていればよしなんてあまいんじゃない? まあ、他人のことだからイイケド。
15 :
4,11 :02/06/10 19:55 ID:OU4RekwE
消費者の選択が常に正しいとは限らないですが、 個人医院や助産院を選ぶ人たちが存在するのですから、 病院に対し不満な点があることは認めざるを得ないでしょう。 そこを改善する努力を十分しているのでしょうか(私も含めて)。 宣伝にだまされている人ばかりではないと思うのですが。 あまりつっこまないでね。
16 :
卵の名無しさん :02/06/10 23:01 ID:wpQ1s7mR
オレの妻は助産院で産みました。 妻が薬で陣痛をおこしたり、 分娩中、おなかをガンガン押されるのが いやだという理由で 自然分娩できるとこを探しました。 最悪の事態になったらどーしよー という不安も少しはあったが、 産前、産後とも特に問題はなし。 第2号も同じところで生む予定。
17 :
卵の名無しさん :02/06/10 23:32 ID:eIJja7Cf
8割は、家で生もうが、助産院で生もうが全く問題ないと思う。 ただ、産科領域では異常だと気づいても、すでに遅すぎることもしばしばである。 助産院からの母体搬送を嫌がる病院も多い現状があることも考えるとも、2割と いう数字は、確率的にもかなり高く自分の奥さんは絶対に助産院では産ませない。
18 :
卵の名無しさん :02/06/10 23:50 ID:doWv1ygv
>>17 もう議論されつくされたネタです。
ほとんどの人がそう思ってるとおもいますよ
話は変わるけど、今日の夕方ころ自宅分娩してるテレビやってたけど
医者も助産婦も呼ばず夫婦だけで、しかもトイレで分娩してたよ
いやー、無知ということはそれだけで幸せなんですねぇ
あの夫婦にもっと産科の知識があれば、こわくてそんな真似
できなくなると思うけどね
助産所も同じ理由だよね
19 :
卵の名無しさん :02/06/11 01:24 ID:kf99q4VE
助産所で生みたい人自宅出産したい人は勝手にどうぞ。 その代わり何かあったとき用に一回だけ受診するのはやめて下さいね。 最後まで助産所で面倒見てもらってください。
20 :
くー :02/06/11 14:52 ID:G+mSkQdF
>19 そうですね 妊娠出産は、病気じゃないし・・・ 経過に異常がなくて、その人がよければ いいんじゃないですかね。 ただ、今助産院でなくとも病院によっては フリースタイルとか色々お母さん達希望にこたえてる病院もあるし そういうところ探してみればいいのに。 助産所は、自然なお産ではいいと思うけど 怖いな、安全面では・・・
産院で自然な出産?出産を甘く見たら人生変わっちゃうよ。 俺は異常出産で人生変わった口だ。 自分だけは大丈夫だは無いよ。 最低ダブルセッテング出来る病院を選びなさい。
22 :
卵の名無しさん :02/06/11 16:21 ID:KMwa0moG
安全面を考えると大病院と個人病院では それぞれ利点がある。(わかりますか?) でも助産院の利点は思い付きません。 もし病院よりここが安全ということがあれば教えて欲しい。
23 :
卵の名無しさん :02/06/11 16:24 ID:KMwa0moG
安全なお産をしたいのか 自然なお産をしたいのか どちらを選ぶかは個人の自由でしょう。 でも不運にも選ばなかった方が手に入らなかったとしても 産んだ場所のせいにしないで欲しいね。
助産師やってますが・・・。 とにかくNICUがある産婦人科で出産します。 NICUがあったからこそ、出生ゼロ分からの蘇生が可能だったからこそ 助かった命を間近で見てるとね。 やっぱり生まれてくる子供にとって最高の舞台を整えたいと思います。
25 :
19 :02/06/11 21:20 ID:kf99q4VE
>>22 何もなければ良かったと思うけど何かあればそれは悲惨でしょう。
あなたが自然なお産をしたいからと言っても、何かあれば
生まれてくる赤ちゃんの人生をフイにしてしまう選択したようなものです。
赤ちゃんにとってはたまったものではないでしょう。
でも助産所でトラブルになった人ほど外来でも文句ばっかり言ってるけど、
こちらから言わせてもらうと「あんたがそんなところで生むから
そんなことになったんでしょう」。助産所も都合のいいことを並べてるけど
結局は出産の方法にしても助産師のマスターベーションに過ぎないと
思うのですが。
私個人的な意見としては出産するところは最後までちゃんとフォローして
もらえるところを選ぶのがベストだと思います。
>>24 極論を言えばそうだけど・・・。
26 :
卵の名無しさん :02/06/11 23:11 ID:HsVAgB/+
>>25 NICUとまではいかないけど、少なくとも2時間以内に輸血と緊急帝王切開のできる施設がよいとおもう。
実際、助産院で生んだ女医なんて見たことないしねえ
みなさん、重要なことを忘れてますよ。 1を含めて、助産院や自宅で生む人は 「自然」を求めているのだよ。 分娩成功が100%出ないことは自然なこと
28 :
卵の名無しさん :02/06/12 08:54 ID:kcfI3Nde
>27 自然を求めている人は病気になっても自然にまかせて病院にかからないようにして ほしいな。ちょっと皮肉。
29 :
卵の名無しさん :02/06/12 09:48 ID:4RNFfIMV
不自然ではないことと安全とは産婦人科医の管理の元で両立する事があります。 安全のために自然からは少し離れる方法を選択した方がいい場合もあります。 しかし完全な自然と危険は不可分です。産婦人科を避けたい人が少なからぬ比率 で存在するのは不自然でありかつ危険という望ましくない方法を選択する産婦 人科医がこれまた少なからず存在したためでありましょう。
30 :
4 :02/06/12 09:52 ID:TG3a+ITR
病院からみれば、助産所にしろ個人医院にしろ当然送ってくるのは異常な症例が多い。 正常なら送ってきませんから。 逸話的な話でなく、ローリスク妊娠(と思われたもの)が予定分娩施設によって 予後がどの位変わるのか論拠をあげてみてください。 私は助産所礼賛主義ではないですが、ディベートとしてはそちらの立場と言うことで。
31 :
再掲 :02/06/12 10:08 ID:4RNFfIMV
>>4 安全とされています。とか
害があることになってます。とか
自分の意見なのか、実証されていることなのか不明のレスだなぁ。
もし実証されているなら論文を示しなさいよ。
32 :
卵の名無しさん :02/06/12 10:11 ID:4RNFfIMV
日本の場合のは何かありませんかね
33 :
卵の名無しさん :02/06/12 10:11 ID:RRuhrIbx
近所の開業医から、送られてきて、 帝切がおくれて、虚血になった赤ん坊がいた。 親は未婚でDQN。そだてられんといって、こどもを病棟に捨ててった。 内縁の夫が出てきて、弁護士が出てきて、言いたい放題、 示談予定なんだけど、8500満だって。 こどもつれてってもらうの条件に払うらしい。 公立病院はDQN食われ放題じゃ。
34 :
卵の名無しさん :02/06/12 10:16 ID:WuBTsgCi
DQNは自宅トイレ、風呂場で産んでください。
ディベートなんて勘弁してくれよ。
こんなことで気負ってどうすんの。
でもね、まともな助産所なら病院より安全なんて吹きまわるのはやめてくれよな。
コントロールできない、あるいはコントロールしない自然は恐いものだということこそ啓蒙する必要があるんじゃないの。
分娩にかぎらず、なまの自然は人間にとって厳しいものだぜ。
>>29 そもそも医学的介入は不自然だからね。
介入の結果が悪ければ、自然分娩が安全、分娩への医学的介入が悪い、なんて
素人さんはそう思いがちなんだろうね。でも悪いのは、その方法であって医学的管理
ではないよな。
36 :
4 :02/06/12 11:38 ID:TG3a+ITR
介入そのものが悪いなんて思っていませんけどね。 でも悪い、あるいはよけいな介入って多いと思いますよ。 また、EFM も当初考えられたほどの価値もないようですし。 病院の医師にもろくに診察しないで、最後に早く自分が休もうと よけいな会陰切開だけして仕事をしたように思っている人が たくさん居るようですけど。 みんなじゃないですけど。 以上のことは私の本心というわけではありません。 べつに気負っていませんよ。
37 :
卵の名無しさん :02/06/12 11:43 ID:5KtqFX21
ディベートとか純粋にある問題について語り合うことは この場所ではできないと言うことに気がついて下さいね。
38 :
4 :02/06/12 12:05 ID:TG3a+ITR
まあ、それもそうだね。ちょっと時間が余ってたもんで。 やーめた。
39 :
おさん :02/06/12 22:23 ID:PC0CZLds
は、病気じゃないんだからおうちで生みなさいよ、、 保険もきかないし、、 いぬ、ねこ、病院いかないでしょ、、!!
40 :
* :02/06/13 01:10 ID:AB2jk1hd
おまんこ、さけっぱなしでも いいじゃないか、、、
41 :
卵の名無しさん :02/06/13 22:32 ID:yra4PR6T
age
育児板の自宅出産スレや助産院出産スレはすごいよ。 無知って救いようがないなと思う今日この頃。
43 :
卵の名無しさん :02/06/14 11:50 ID:J1PYRvsU
age
44 :
卵の名無しさん :02/06/14 13:45 ID:QHBhf+4M
age
45 :
育児板より :02/06/16 13:27 ID:728b5icc
すこし前の話ですが、石井めぐみさんのゆっぴ−って(いまは亡くなっている) 助産院で産んだんですか?随分前にテレビのドキュメントで見ていたんですが 難産で生んだ時、仮死。どうして帝王切開しなっかったのかな? 自然分娩しかできない助参院での出産だったのでしょうか。石井さん 次男は帝王切開でうんでますよね。ゆっぴ−も帝王切開で生まれていたら 健常者だったと思うんですが・・どなたかこのことご存知ですか?
46 :
じゃ :02/06/16 13:31 ID:wk2BLFpo
めぐみさん、胎児虐待じゃないの、、、
47 :
卵の名無しさん :02/06/16 14:11 ID:08TV2y41
開業医でもろくな設備もなく、助産師もバイトで24時間おらず、 准看護婦がとりあげてるところとか、 ジジババ開業医で、とんでもないケースを手遅れ時期に大病院へ 送るケースとか、 あるよ。助産院と場末の開業OBなんていっしょじゃないの?
48 :
じゃ :02/06/16 14:20 ID:wk2BLFpo
お産は病気、ということにして保険あつかいにしますか、、??
当方は小児科医。悲惨なケースを散々経験している。 お産は怖いよ。ものの数分で一生が決定されてしまうこともあるし。 NSDですむという保証などないしね。 現在2児の父だが万が一を考えて、どちらのお産も病院・周産期センターで やってもらった。我が子がドンピシャでヤバイケースになる危険を避けた かったからね。 無酸素性脳症の子と家族の悲惨さは、想像を絶するよ。
50 :
ど〜なん :02/06/16 15:24 ID:wk2BLFpo
カンガル〜ケア〜、、、
51 :
卵の名無しさん :02/06/16 15:46 ID:UOyD5D6P
開業医の茄子ですが、昨日も分娩直前に心音低下・ 羊水混濁・・・呼び出されて帝切。総合病院の小児科Dr も呼んで・・・幸いベビーも無事で何もなかったからよかった ものの、これで何かあったら訴えられて・・・ 近頃の妊婦はいくら言っても自己管理ができないで 腹が立つ・・・分娩怖いです。 100%安全なお産はありません。 私は絶対にNICUのある総合病院で産みます。
52 :
卵の名無しさん :02/06/16 16:42 ID:rfCmmJbu
>>48 もちろん妊娠出産は病気ではありませんので保険適応はおかしいでしょう。
しかし一定の割合で異常がある事もわかっていますからあらかじめ対応出来る
ようにしておく方が良いでしょう。病院や医者の介入がいやな人は戦前ー明治
以前程度の事故率を自分で選択されればよいだけのことです。
53 :
で :02/06/16 16:44 ID:wk2BLFpo
NHKスペシャルみたいに、なるわけだ、、、
54 :
卵の名無しさん :02/06/17 09:12 ID:87C+myMZ
age
55 :
放火 :02/06/17 10:22 ID:DM14DFKj
開業医から、弛緩出血後で、5日後に再出血したとうのが、先週届いた。 CTでは骨盤内後腹膜に多量の出血で、preshockだった。 AGしたら。膣から出血していた。詰めて止めた。 鉗子分娩による膣動脈損傷とのことだった。初産で、 AG中、外に顔の引きつった旦那がいたらしい。 ステらせたら、訴訟だったと思う。 助産院で生んでもいいけど、トラぶって病院にきてステっても 訴えるなよ。
56 :
卵の名無しさん :02/06/17 13:20 ID:31R4gwiU
自然分娩には自然の恵み、神の恩寵が降りるとかいう新興宗教を 作って助産院を作ったら儲かるだろうか? 教祖=医師のいる助産院。すでに診療所やん!
生まれたあともさ、母乳が大事!はともかく、だから粉ミルクはダメです! とかって助産院あるよね。そのくせ一ヶ月検診は総合病院に来るじゃん。 そのときの体重が出生時とほとんど変わってなかったことあるよ。 その1週間くらい前にその助産院で体重計測してるんだぜ。 その段階でせめて小児科に送れよ…。ほとんど虐待だよそれじゃ。 あと、うちの近所の助産院は、何でもかんでも舌小帯のせいにして、 切ってもらえ、ってお母さんに言ってるよ。夜泣きも溢乳も舌小帯が 短いせいだってよ。そういうプリント作って配ってんだよ。 そんで、そこで生まれた子の半分くらいは舌小帯が短いって言われてるんだよ。 でも短くないんだよ、ぜんぜん。当たり前だけどさ。もう勘弁してくれよ…。 医学知識さえちゃんとしててくれれば別に助産院でも好きにしたらいいけどさ…。 医者だってDQNなやつはDQNだけどさ、桁が違うよ…。
58 :
卵の名無しさん :02/06/19 08:43 ID:nWOUDLWD
age
>>57 私は埼玉のNICUまであるデカイ公立病院でお産したけど、とにかく母乳崇拝主義で、
どんなにおっぱいが出なくとも、ミルク一滴もくれなかった・・・。
私はカイザーで、術後熱発もひどくて、そのためか母乳も全くでなかったのに、とにかく
ミルクはだめといわれ、出ないおっぱいをずーーーっと吸わせていた・・・。
ウチの子はミルクの飲みが特に良くて、でも私のおっぱいは出なくて、お腹すかしてずっとワンワン
泣かれっぱなしで、私も熱あってだるいのに一睡もできず、辛かった・・・。
もう気が狂いそうになったとき、旦那が見かねて家から哺乳瓶やミルク、ミルトンを持ってきてくれ、
看護婦の目を盗み盗みミルクを作って与えた。地獄だった・・・。ミルクあげてるの見つかると、没収された。
こんな病院もあります。(この公立病院は私の職場で、産む前日まで仕事していた為、健診の都合なんかで
やむなく選んだのですが、もう二度とあんな病院で産みたくないです。)
NICUの部長曰く、「赤ちゃんはお弁当箱持って産まれてくるから、一週間やそこら、飲まず食わずでも死なない」そうだ・・・。
じゃーお前の子ども、生まれた直後から一週間飲まさず放っておけるのか???と聞きたかった・・・。
術後の熱発ひどくて朦朧としてる中、母子同室で一日中ワンワン泣かれても辛くないのか???と聞きたかった・・・。
「個人差」って言葉、○口市立医療センターの産科病棟のスタッフの皆さんに教えてあげたい。
60 :
卵の名無しさん :02/06/19 12:10 ID:nWOUDLWD
>59 助産院並にとんでもないところですね
乳児の口に紙片詰め殺した女子大生、起訴…妊娠悟られなかった理由
★新生児殺した美人女子大生の悩み…両親・恋人も気づかず
・列島がW杯フィーバーで盛り上がるなか、自宅トイレで出産したばかりの男児を
殺害したとして埼玉県の美人女子大生が殺人罪でひっそりと起訴された。
なぜ、鈴木あみ似の彼女は事件を起こしてしまったのか。
さいたま地検に3日、殺人罪で起訴されたのは都内の私立大学経済学部3年の
A被告(20)。女子大生は先月9日午前10時ごろ、川口市の自宅トイレで男児を
出産。直後、男児の口にトイレットペーパーを突っ込み、泣き声を出せないように
して、2階の自室に放置していた。
昼ごろ、具合が悪くなった女子大生を同居中の両親が異変に気付き、病院に搬送。
女子大生の体内に胎盤が残っていたことから、病院が県警川口署に通報し、
男児の遺体が発見された。
「内緒で子供を産んでしまった。どうしていいかわからなかった」と供述した
女子大生に対し、近所の男性は「事件の2週間前、母親と一緒に買い物に行くのを
見たが、おなかが大きいとは思わなかった」と話す。
また、近所の主婦は「あの子はお尻が大きかった。だから、前が大きくても
目立たなかったのではないか」。
妊娠後、女子大生が1月の成人式に出席していたほか、事件の40日前にも、同窓会
に出席するなど普段通りの生活を送っていたことも周囲が妊娠に気付かなかった
一因とみられる。
(一部略。全文はソース「ZAKZAK」をご覧下さい)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/3t2002061312.html
62 :
卵の名無しさん :02/06/19 13:49 ID:sdt6dka0
医学生のとき、産後大出血でDICを起こしていた患者さんを診た。 学生だけど、出血時間の記録を頼まれた。 15分立っても耳たぶからの出血が止まらないから、30秒ごとにろ紙をあてていました。 輸血12リットルで救命した。赤ちゃんも助かっていた。 自分のお産のときはNICUと血液センターを持っている病院にした。 ガイシュツだけど「安全」か「自然」どちらを選ぶかってこと。 しかもほとんどの妊婦は問題なくお産が出来るので、 自分が「ハイリスク」かどうか考えることなのでしょうね。 私の選んだ病院は「安全に出産」する能力は高かったが、 検診待ち時間はとても長かった。あれは疲れた。 病院の食事もいまいちだったかな。
>>62 食事がどうのって言うけどさ、そんなモン差し入れでも何でもしてもらえばイイじゃん?
食事が与えられないって訳じゃないんだし。
余りにも我侭言い過ぎなんじゃないんだろうかって思うね。
”自然なお産=安全なお産”ではないって事を肝に銘じるべきだと思う。
特に初産のヒトね。
それから・・・。
会陰切開には妙に拘るヒトがが増えて来たけど、帝切には拘らないヒトが増えてきた。
何でだろう?
64 :
卵の名無しさん :02/06/19 19:44 ID:gxtcFrHs
私は3人の子の母親ですが、ほんっとうにいい経験をさせていただきました。 お産に関して。 一人目。お産は自然なのものだから、なるべく自然で、と思い、わざわざ評判を聞いて個人の産院へ。 しかし、10ヶ月目で心音低下とかで、「渋谷の日赤医療センター」へ回されました。 日赤では別に良くあることだから、もとの個人産院でうんでよし、といわれたのでもとにもどると、 「こわいので帝王切開にします」 もちろん、日赤に行きましたよ。 でも、ここって、雨森先生がいたころですが、雨森先生より、助産婦さんの権力の方が上でしたね。 取り上げるのも助産婦さんだし、面倒見るのも助産婦さんだし、オッパイマッサージも上手だし、なにしろ新生児集中治療室はあるしね。 わたしは、助産院で生みたい人は、渋谷の日赤で生めばいいと思うよ。 ここは、助産婦中心に回ってるよ。すごいよ!
真面目に訪ねてるのに誰も答えてくれない電波障害 同じ被害者同士のサイトのついこの前、潰されてしまった・・・。 電波漏れを起して世間の人に悟られているのです これはどうすれば良いのでしょう。 今もこうして電波障害について書くとヘリが上空を 旋廻し監視して威圧します。幻覚ではありません 特に被害もないけれど・・プライバシーがありません。 サトラレの石さながらの患者です。
66 :
卵の名無しさん :02/06/19 20:13 ID:gxtcFrHs
2人目は、武蔵野日赤の産科部長が開業していた個人の産婦人科で産みました。 ここの先生は、陣痛促進剤を飲むのは当たり前、という考え方でしたが、産んだ後針治療をしてくれるので、なんと後産が全然痛くない! 2人目以降は後腹が痛くなるのが普通らしいですが、一緒に入院した5にん(全員2人目3人目)のうち、後腹が痛くてうんうんうなっていたのは一人だけ。 取り上げるのはアルバイトの助産婦(夜中だったので)だったのですが、後の処理は完璧だったと思います。 胎盤も見せてもらいましたが、きれいなもんでした。 3人目は予定が狂って、個人産院が夏休みに入ってしまったので武蔵野日赤で産みましたが、まあまあでした。 同じ日赤でも、渋谷の方が良かったな。
67 :
助産院で :02/06/19 20:18 ID:MtfHStGl
うみたがる妊婦さんは、はじめから病院にあまりいい印象を、もっていないようなので、 助産院でトラブっても、あまり訴えないようですよ、、、 でNHKスペシャルみたいになっても、自己満足してるみたい、、それ自体を美談化 してしまうみたい、、、
68 :
卵の名無しさん :02/06/19 21:05 ID:gxtcFrHs
私は3人の子の母親ですが、ほんっとうにいい経験をさせていただきました。 お産に関して。 一人目。お産は自然なのものだから、なるべく自然で、と思い、わざわざ評判を聞いて個人の産院へ。 しかし、10ヶ月目で心音低下とかで、「渋谷の日赤医療センター」へ回されました。 日赤では別に良くあることだから、もとの個人産院でうんでよし、といわれたのでもとにもどると、 「こわいので帝王切開にします」 もちろん、日赤に行きましたよ。 でも、ここって、雨森先生がいたころですが、雨森先生より、助産婦さんの権力の方が上でしたね。 取り上げるのも助産婦さんだし、面倒見るのも助産婦さんだし、オッパイマッサージも上手だし、なにしろ新生児集中治療室はあるしね。 わたしは、助産院で生みたい人は、渋谷の日赤で生めばいいと思うよ。 ここは、助産婦中心に回ってるよ。すごいよ!
69 :
卵の名無しさん :02/06/19 21:15 ID:qWNBOEbf
開業医ですが、うちの先生は助産師に なるのを嫌がります。私は先生の所で 頑張りたいので、助産師になるのを あきらめましたが・・・ なんでだろう?噂では助産師は先生と 対等にがんばるし、意見されるのが 嫌らしいが、自分が楽になると思う のに・・・
70 :
でも :02/06/19 21:16 ID:MtfHStGl
裁判は、いんちょが、うけるわけだからね〜、、、
71 :
卵の名無しさん :02/06/23 16:06 ID:VpJE5ilo
>10 はただの無知蒙昧だろ。 まさに、「お好きにどうぞ」だね。
72 :
卵の名無しさん :02/06/24 09:07 ID:0l1qGa4V
>68 素人にはそう見えるだけですよ ないにもないお産は医者はあまり手を出しません 助産婦に任せててもあまり心配いらないから 何かあったとき、いかにすばやく対応できるかがポイントです
73 :
卵の名無しさん :02/06/24 16:37 ID:b5oUlsXq
産めないと思います
74 :
* :02/06/27 01:38 ID:7QMFOKTo
ぜひ、うんでください!!
75 :
卵の名無しさん :02/06/27 09:30 ID:U7a8s8Be
>74 無理です
私は助産院マンセーで三人とも助産院です。
77 :
卵の名無しさん :02/06/29 09:34 ID:tT8CA1wy
>76 結果オーライだね
78 :
卵の名無しさん :02/06/30 02:47 ID:pUBWDsMD
79 :
卵の名無しさん :02/06/30 16:30 ID:P62pXKn4
助産院にいくひと→自己満足を優先して、子供のことをあまり考えない →将来虐待率も多いと思われる
80 :
◆10Y/vgvg :02/07/01 17:27 ID:6PfQ4mbz
NHK"朝ドラ"の「さくら」今週はさくらのホームステイ先の娘
(熊谷真美)が自宅出産へ。タイトル「案ずるより産むが易し」
http://www.nhk.or.jp/asadora/story/story.html >出産の日が近づく中、みどり(熊谷真実)は 「自宅で子どもを生みたい」
>と言い出し、まわりを驚かす。しかし、みどりの出産にも立ち会った
>助産師・トキ(冨士眞奈美)の豊かな 経験に裏打ちされた話を聞き、
>自宅での出産に不安を抱いていた沼田家の一同もやっと納得する。
#ドラマだからとはいえNHKの視聴率の高い番組で人気タレントをつかい
フランスでもイギリスでも自宅出産が普通であるかのような内容を
垂れ流すのはいかがなものか。
81 :
卵の名無しさん :02/07/01 18:00 ID:YpxGW+JD
助産院の人は年取っているから、もう生まないでしょう。
82 :
卵の名無しさん :02/07/01 18:07 ID:dALtWSIv
自宅分娩が流行ってるらしいけど、多くの人が自宅で産めば生むほど事故も多くなるだろうから その時は、マスゴミもちゃんと自宅分娩の危険性を取り上げてくれるだろうから 病院での分娩が1番と言う事になるだろう
83 :
卵の名無しさん :02/07/04 08:40 ID:yljKDq8R
sage
84 :
卵の名無しさん :02/07/04 11:30 ID:HTcBHJ4P
>>82 頭のおかしくない普通の人は産科に行きますよ。しかしながらある程度の
知能でありながらオカシい人の間で「自然な」分娩が流行してメディアが
持ち上げると、次には自宅分娩が無事に進行しなかった場合自己責任であ
ることを報道するかわりに、近隣の産科医がフォローして差し上げないと
いけない、異常経過の時にも母子ともに完全に健康でなければ容赦しない
などという方向へ走りそうな気もする。
85 :
卵の名無しさん :02/07/04 15:33 ID:yljKDq8R
私は、助産院でCPの子を生んだ助産婦を知っている。 さすがに2人目は、病院で産んだみたい。 助産婦じゃなかったら、二人とも健康な子だったろうに
>85 ホントですか。 怖いですね、
87 :
卵の名無しさん :02/07/05 13:14 ID:4ppmX5Li
本日の「さくら」当然のように無事女児を出産
テレビはいいね。事故がなくて
89 :
卵の名無しさん :02/07/05 14:02 ID:mD1DDKMR
助産院で検診してて、ずっと順調だと言われていたのだが、 37週で腹痛を訴えて受診したらお腹はカチカチ、胎児心拍は 高度徐脈。搬送されてきたら既に胎児心拍は消失してた。 結局は胎盤早期剥離だったけど、当然バリバリのDICに なってるし輸血も20単位くらいした。 本人はどっかの茄子だったけど、その助産院を訴えてました。 結局、妊娠というのは、ある程度の確率で絶対に異常が起こります。 お産は本来は自然のものかも知れませんが、自宅分娩が主流だった 50年前の妊産婦死亡は大体1000のお産で2人(!) 今だってゼロじゃないよ。大体10000のお産で1人あるかないか。 病院で産む日本のお産は「ほぼ」世界で一番安全です。 自然が一番だというのなら50年前に逆戻りの様な気がする。
>89 母体だけでも助かってよかったね
あげ
92 :
a :02/07/06 17:29 ID:vwWIy2X/
sage
93 :
NHK :02/07/06 18:19 ID:LjDcZxnv
で、さくらには、日木流奈くんに出演してもらいまふ、、
94 :
s :02/07/06 18:37 ID:vwWIy2X/
病人の気持ちのわかる健康な人は少なく、病気になってはじめて分かる人が 大部分。 やはり、自宅や助産院で何か異常のある子を産んではじめて、病院や産科医のありがたみ が分かるのかな。 病院で産んでも何かある人もいるけど、それだと、諦めもつくかな
95 :
精神疾患患者 :02/07/06 18:39 ID:MssYUGdr
96 :
さいきん :02/07/06 18:44 ID:LjDcZxnv
胎内死亡後の、母体死亡が東京であったらしい、、、 マスコミにでるかな、、??
97 :
s :02/07/06 18:53 ID:vwWIy2X/
だったって、、、そうはくかもね、、、
99 :
卵の名無しさん :02/07/07 01:25 ID:e8lNkZVW
医事新報No.4078(2002年6月22日)のp107に「家庭分娩の安全性」という質問が。 そこでは、「ほとんどが自宅分娩であった1955年頃の周産期死亡は23分娩に一つ、妊産婦死亡は559分娩に一つであった」 そうです。ちなみに、1991年92年の妊産婦死亡は10,575分娩にひとつです。 1955年頃は周産期死亡23分娩に一つ!! こういう時代に戻りたい、というならそれも一興……。 ……一方、出産というのは、医療が関わらなければ、こんなに危険なものなんだから、たまに妊婦が死んだり、新生児がぱーになったからって、すぐ医療過誤だなんてがたがたいうんじゃない、って。
100 :
100 :02/07/07 02:00 ID:rnEsNQ2/
うめっ!!
あげ
102 :
卵の名無しさん :02/07/07 16:48 ID:E7A6g864
94,99> 少しでもミスをすると病院は訴えられる。 助産院は芯でも、アホになっても訴えられない。 整形外科が訴えられても、接骨院のミスは訴えられないのと同じ。 医学が進歩するほど少しのミスも許されなくなる。ミスでなくとも文句を言われる。
103 :
てんさい :02/07/07 17:07 ID:3JFSLtn5
日木流奈で〜す!!
あげ
105 :
99 :02/07/07 23:10 ID:lMmxr7dt
>>102 こないだ、確か1億円を越える損害賠償請求が認められる民事判決があったよ。
107 :
、 :02/07/09 10:31 ID:VORLvYSA
あげ
108 :
トラブルバッカリ :02/07/09 21:39 ID:SQzi76wq
助産院や自宅で生む人には、何かトラブルが起こった際、もし病院だったら児の命が助かる、 または障害が残らずにすむかもしれないとうい内容を十分に理解させた上で、それでも も助産院や自宅分娩を選ぶという同意書みたいなものを取っててもらい。 あまりにも、病院に来さえすれば大丈夫のはずなのにという母親や家族が多すぎる マジスレでした
109 :
105 :02/07/09 23:10 ID:TxF3QSp9
>>106 思いっきり要約すると……。
平成13年4月26日の横浜地裁判決。
被告は神奈川県内に助産院。原告は、両親とその児。
請求は、1億2319万余円で、地裁判決は1億1278万余円を認めました。
被告は一旦は控訴していますが、その後和解しています。
和解金額は不明です。
逆子に対して、外回転術をしたところ常位胎盤早期剥離を起こし、病院で帝王切開、
児は、仮死状態で出生。脳性麻痺。
外回転術が早期剥離の起因と認定し、助産婦の過失責任を認めた。
といったところ。
詳細は判例時報1781号のp125を見て下さい。
でも、判決文を読むと親もDQNだよ。
>>109 外回転は医療行為で医者しかできないのでは?
それをやっていたとすると弁解の余地なしか?
111 :
105 :02/07/09 23:27 ID:TxF3QSp9
>>109 忘れてた。
これ、児が脳性麻痺でまだ生きているので、介護料がついてこういう金額になっています。
死んでいたら、ふつう5〜6千万円。
112 :
nanashi :02/07/10 02:00 ID:Noeq3fp8
助産院でお産してて、異常に気づいて、でも手におえなくてどうしようもない状態で 救急病院に運ばれるケースは何度か聞いたことあります。そうなるともしもの事があったら 今度は手遅れにさせた助産婦じゃなくて、処置する医師に責任が一気にかかるので 医師としても困るとは聞きました。だけど手を打たないわけにはいかないし。 助産院は母乳マサージのスペシャリストのいる場所、という見解の方がいいみたいです。
age
115 :
卵の名無しさん :02/07/21 09:52 ID:0rgnStSd
dat落ち予防
これからは、助産院も訴えられる時代です、、、
age
118 :
卵の名無しさん :02/07/23 17:59 ID:J6eu7bpd
uge
119 :
卵の名無しさん :02/07/25 16:46 ID:RZF7/6QZ
ag
120 :
卵の名無しさん :02/07/29 15:02 ID:JuXq1je2
q
age
こんなに、まんこボロサケちまって、、自分でなおせよ助産婦!!
123 :
卵の名無しさん :02/07/31 21:49 ID:QwbQ915S
病院はすっごいおざなり診察&出産でもう絶対いや!! 2人目を助産院で産んだが素晴らしかった〜〜〜〜〜〜!! 助産院だから出産に危険があるとは思えない。 実際病院だって出産事故多数あるしね。。。
124 :
臍帯巻絡 :02/07/31 22:25 ID:XNYr4lXc
密室殺人、、、
126 :
このスレ全部読むと :02/07/31 23:09 ID:A83uPoG8
産婦人科せ産むと安全にみえる(藁藁
127 :
助産院 :02/07/31 23:29 ID:XNYr4lXc
赤ちゃん、苦しくても、母体の苦痛軽減、最優先、、、
気のせいか、助産院だったら新生児死亡か、運がよくてCPだっだかなと思う お産がここ2,3日集中した。
129 :
卵の名無しさん :02/08/04 17:40 ID:wFnEXd8O
te-kiage
130 :
卵の名無しさん :02/08/07 18:06 ID:IHZsxwJX
130
131 :
助産婦 :02/08/07 19:33 ID:nrqLA8Jq
胎児より会陰が大事です、、
132 :
卵の名無しさん :02/08/08 09:30 ID:IcDAcG5b
>>131 しゃれで言ったかもしれんけど、現実の助産婦はそういう人が多いよ
133 :
卵の名無しさん :02/08/11 19:50 ID:pBUuo4B/
hisasiburiage
134 :
助産院からのとんでもない母体搬送 :02/08/12 17:49 ID:W2OxzoR3
135 :
助産婦 :02/08/15 01:49 ID:ukXKJXSl
わたしが主役になりたいの!!
136 :
卵の名無しさん :02/08/15 02:19 ID:JwVRUUPM
a
137 :
助産婦 :02/08/15 02:56 ID:ukXKJXSl
お礼もわたしがもらいたいの!!
138 :
卵の名無しさん :02/08/19 10:10 ID:Z34AvJJK
あげ
139 :
卵の名無しさん :02/08/20 18:19 ID:JSBZ/Pmc
助産院というものを見たことがないのだが・・・。存在するのか?
140 :
卵の名無しさん :02/08/20 18:22 ID:2T0nbgXW
141 :
卵の名無しさん :02/08/20 18:28 ID:shb9Szj+
>>131 >胎児より会陰が大事です、、
藁タ。確かにそういう雰囲気はあるよな。
昔、自然分娩を高らかに謳っていた病院に夜間バイトに行っていたが、
こわくてこわくて仕方がなかった。2ヶ月で御辞退した。
ある日、となりの分娩台の産婦の胎児心拍モニターがばんばん下がっていて、
「隣のあれ、やばいんじゃなのいの?」ってそこの助産婦に聞いたんだけど、
「その方は誰某先生のベカンテ(個人的に特別な患者)ですから」
(すなわち、口を出さないで下さい、という意味)と言われた。
ほんとにだいじょうぶかねえ、と思っていたら、案の上、生まれてみると、
アプガー1点、誰某先生はバッグマスクだけでおろおろしてたから、
代わりに挿管して蘇生してやったよ。
会陰裂傷つくらず脳性麻痺つくってんじゃないかと言いたい。
142 :
卵の名無しさん :02/08/20 18:58 ID:/dJqkvS7
143 :
卵の名無しさん :02/08/21 06:44 ID:0OlthA+2
age
144 :
卵の名無しさん :02/08/21 06:53 ID:UacVcU41
そもそも、助産院のほうが医院より良い、という考え方はどこから来ているの? 素人の考えることはよくわからん。
145 :
卵の名無しさん :02/08/21 20:55 ID:HJlqBGsy
産婆が、縫ったり、投薬したり、点滴してるけど、いいのかな〜??
146 :
卵の名無しさん :02/08/23 21:30 ID:LBKIN0DZ
>>144 そりゃ、病院・医院がひどいからだ。
総合病院で一人目生んだ。子宮口全開で当直医をポケベルで呼んでもスイッチオフ。
自宅に電話しても話し中。当直の女医はとうとう来なかった。
「朝まで生まれなかった点滴打ちますよ!!」なんて言って
自宅待機してたはずなのにマジで朝まで生まれないと思い込むとは。
新婚のおねーちゃん先生だったからダーリンとラブコールと思われ。
助産婦は激怒。医者が来なきゃ、総合病院で生んだ意味ないじゃん。
人気の個人医院で二人目。これなら絶対バックれないだろうとね。
ところがどっこい、年中無休、夜昼なし石1人でお疲れ気味。
目は真っ赤。顔面も引きつってる。石の健康と腕に不安を覚えた。
それに茄子が分娩介助してええんかい?
同業者は心配してたよ、分娩件数が多すぎてね。
三人目は自宅だよん。上の子をおいて入院できないっす、マジで。
産科医にはボロボロ言われた。当たり前だよ、商売敵なんだから。
産婆は自宅分娩20年、総合病院勤務20年以上の元婦長ら、2人。
産後も一週間通って、産婦と児をチェック。小児科医の往診もあり。
縫ったり、投薬、点滴なんてナシよ。機械と酸素ボンベは持ってた。
147 :
卵の名無しさん :02/08/23 21:35 ID:pzel19x7
もう、まんこがばがばだったんだね、、、よかった、よかった!!
148 :
どきゅーそ :02/08/23 23:26 ID:3GMU3Jpm
age
149 :
卵の名無しさん :02/08/26 09:48 ID:DgRW2kEJ
>>146 3人のお産ご苦労様でした。
>医者が来なきゃ、総合病院で生んだ意味ないじゃん。
おっしゃる通りです
>それに茄子が分娩介助してええんかい?
医者が近くにいたらいいです
>縫ったり、投薬、点滴なんてナシよ。
会陰裂傷はなかったんですか?
結果的に助産院(自宅分娩)がよかったってことですか?
150 :
NICU勤務茄子 :02/08/26 12:12 ID:J9IM09Mx
>>59 カナーリ亀レスでスマソ
ウチの産科でもそれ去年からやり始めてるよ。
産科の主任助産婦(35歳 独身)が母乳信者でね。
でも初産のお母さんなんかはやっぱり母乳の出が悪いし、赤ちゃんが泣いて
いると「この子がお腹空かせているのは私のせい」って思いつめちゃう人も
いるみたいだし。気の毒です。
まあベテランのおばちゃん助産婦はそんな主任の方針は無視して、こっそり
お母さんに粉ミルクを作って渡してあげているみたいですが。
それに何といっても新生児に脱水・黄疸での入院が増えました。以前より5割
増ってくらいです。
それなのに産科での看護研究は都合の良いデータだけを収集して「母乳栄養は
素晴らしい!粉ミルクは排除したほうがいい!」という結論で終わってしまっ
たらしく、主任助産婦はますます増長している始末です。
ホントに赤ちゃんとお母さんが気の毒です。
あの主任助産婦の目を醒まさせるにはどうしたらいいのか...
151 :
NICU勤務医師 :02/08/26 19:41 ID:3H4CPq07
母乳信者ウザイです。 母乳の方がほぼすべての面で優れていますが、 でないものはしょうがないです。 なんで母乳のでないお母さんとあかちゃんをいじめるかね。
152 :
卵の名無しさん :02/08/28 18:41 ID:erhwoZJG
>>149 レスどうもです。
医者がいれば、茄子の分娩介助もあり、なのだろうけど、
妊婦の気持ちとしてはプロである、助産婦に病院でも介助してほしいな。
医者が来ない総合病院は論外だが、
診療所では、医師1人、医師夫人が助産婦、あとは全員看護婦で、
夜間は看護婦二人だとやっぱり不安だし、先生も体はダイジョブ?と思った。
あれじゃ、ゴルフに行かなくても医者は促進剤でも使わなきゃ、
身が持たないと思うよ。
人件費を削ってきれいなお部屋と豪華な食事もいいんだけどね。
会陰はちょっとすりむけた程度で、クレンメで止めた。
経産婦だから、一カ所で済んだ。初産で時間がかかった人で
3カ所って言ってた。病院の会陰切開は縫ったところが痛くて
つらかったけど、これはどうってことない。
びっくりされるけど、自宅出産はよかったです。
家族と離れなくて済むのはもちろんだが、ケアが手厚くて病院の比ではない。
助産婦2人がつきっきり。病院だと、「ナースコール押してね」と
茄子はどっか行ってしまって陣痛室でほっとかれる。
隣りのベッドの人が吐き気でナースコールも押せなくて
呼んであげたことがある。小児科医の往診で代謝異常の検査とK2シロップ。
児の沐浴は分娩翌日から一週間、助産婦が通ってやってくれた。
病院だと一日おきの沐浴でしょ。
診療所で生んだときは、一ヶ月健診も産科医が児を診てた。
(本当に診たのかどうか、私は見ていないが)
お産の安全性ってなんだろうと思う。設備が整っていれば安全なのか?
病院でも助産院でもやっぱり医療者次第だと思う。
153 :
卵の名無しさん :02/08/28 20:03 ID:J8gOFkBA
154 :
卵の名無しさん :02/08/28 20:23 ID:bydwDvSO
お産は病気じゃない、、だから、自宅で生んでもいいし、保険もきかない、、、 異常がおきてから病院へいく、、、奇跡の詩人の誕生、、、
155 :
卵の名無しさん :02/08/28 20:39 ID:8InYrCVL
>>150-151 私もひとり目はミルクいっぱいくれう病院で出産
完全母乳はむりだったけど7割くらい母乳だった
二人目はNICUへいったため。乳首吸わせられなくて
機がついいたら母乳止まっていた
三人目は産んですぐに乳首がむくんじゃってひどかったけど
ひたすら乳首をつまんで、乳房をしぼるように搾乳していたら....
乳管がやっと開いて完全母乳となりめでたしめでたしですた
要は乳管を開かせられないと完全母乳はムリなんだよね
でもさ、そのケアをきちんとできもしない病院に限って
母乳信者がいてうざいよ。で、産婦はPの世話になったりするんだよ
ミルクちょっと位たしたって、どってことないってば(w
156 :
むかいあき :02/08/28 20:48 ID:bydwDvSO
わたしも母乳でそだてるわっ!!
157 :
↑ :02/08/28 21:20 ID:bydwDvSO
何を注射すればよいでしょう、、??
158 :
会陰 :02/08/28 22:38 ID:jQh2Eh97
助産師は会陰マッサージとやらいう優れた技術で会陰は裂けずにすんだ。ちなみに初産。児頭直径11pあり。ちなみに私の経験。 病院のなにがなんでも切るってのー考えた方がよいかも。こういうルーチンが一般人の不信を呼ぶ
159 :
卵の名無しさん :02/08/28 22:45 ID:bydwDvSO
だから、のびきって切れたゴム、もう使い物にならないって!! ゆるまんこ!!
妊産婦死亡の場所 発症した施設で搬送されないまま死亡 病院 33.4% 診療所 14.4% 自宅 3.4% 上記に搬送例を含めたものは 病院 79.9% 診療所 15.6% 自宅 3.4% 搬送先の殆どは病院であるので病院の比率が必然的に高くなります。 自宅の3.4%は搬送されずに死亡した例のみです。
ちなみに発症場所別では以下の通りになっています。 病院 42.7% 診療所 44.5% 自宅 11.9% 病院での発症が高かったのはハイリスク妊娠などが事前に 病院に紹介されたためと思われます。
ちなみに1950年には自宅分娩が95%でした。 1999年の分娩場所の比率は以下の通りです。 病院 54% 診療所 45% 助産所 1% 自宅 0.2% 自宅分娩は全分娩の0.2%であるが妊産婦死亡は11.9%と高く 施設分娩の約50倍のリスクがあるそうです。 ちなみに助産所での分娩時妊産婦死亡については 事前に病院に搬送されている例が多く病院、診療所 での死亡に含まれています。
163 :
卵の名無しさん :02/09/03 17:42 ID:ZuMd9QIA
age
164 :
卵の名無しさん :02/09/03 18:27 ID:e8pRRxk2
わたしは医師でもナースでもない一般人ですが、助産院で産むなんて トンデモナイですよ。そんなリスキーなこと考えられません。 でも、「やりたがり」のお医者さんもチトつらいです。 わたしが行っていた病院の主治医は、若かったためか、 まだ破水もしていないしモチロン胎児になにか問題があるわけでないし 陣痛がはじまってから3時間もたっていないのに 「陣痛促進剤うちますか」「破膜しますか」って 他の先生は「ん? まだそんなことしなくても大丈夫でしょ?」 ってかんじだったのに。 もちろん、微弱陣痛になるとか胎児の心音が弱くなるとか、何かあれば治療も やぶさかではないのですが、その時点では「イヤです」と言ってしまいました。 2回のお産で、両方そんなやりとりしました。 結局何もしない状態で、両方アプガー9点のいいお産だったのですけど。
165 :
卵の名無しさん :02/09/03 18:43 ID:nCrbJ3zM
私は促進剤使ったよかったケースかもしれません 一人目→早期破水、子宮口全開なるも胎児が降りてこない 促進剤投与。生まれたら異常にへその緒が短かった 二人目→感染症が疑われ促進剤をうって予定分娩 三人目→子宮口全開、でも胎児がいまいち出てこない 痛みもそれほどでなく、生まれる気配ない。そこで促進剤投与 急に骨盤がメリメリ!って感じで赤ちゃんがでてくる。 へその緒が一メートル以上あって、足に二回巻いていた。(w ちなみにへその緒の長さ、二人目は正常ですた(w
166 :
卵の名無しさん :02/09/03 19:08 ID:+o/TWoEr
本当に一般人け?
167 :
卵の名無しさん :02/09/08 12:53 ID:afXzPZPk
>>160-162 すみません。あおりではありませんが、その資料が載っていた、
雑誌名など教えてもらえないでしょうか?
卒論書く資料として使いたいので。お願いいたします。
168 :
卵の名無しさん :02/09/08 13:09 ID:x0+87k21
ちゃんと聞いてくれるなんて、いい先生ですね、、、
169 :
167 :02/09/08 13:23 ID:afXzPZPk
>168 私?社会学専攻の大学生でございまする。 私に対してじゃなかったらごめんなさい。
170 :
北野 :02/09/09 19:24 ID:BJQ/LKx7
産めますけど・・・ 助産婦44歴
171 :
卵の名無しさん :02/09/09 22:30 ID:gqmMgpJX
>170 ウひゃア〜何歳ですか?
172 :
:02/09/15 02:55 ID:4ea0jKKP
173 :
卵の名無しさん :02/09/17 09:16 ID:Q3cfM5d+
u-nn
>158 私が一人目生んだ入院中4キロ超を会陰切開無しで生んだ初産婦が居た。 同じ入院中助産婦の意地で会陰切開無しでチャレンジした勤務助産婦はこらえきれず 切ったらしい。 要は体質と個人差。あなたが大丈夫だから誰でも必要無いって訳じゃないよ。
>152 その助産婦さんって江○区の自宅専門の方? ちょっと気になって。
176 :
卵の名無しさん :02/09/24 01:02 ID:hBf1gX+/
そんなに会陰が大事かえ、、、
177 :
卵の名無しさん :02/09/29 08:20 ID:jBl1eMht
大事
178 :
卵の名無しさん :02/10/01 16:48 ID:hngqDeZO
保全age
179 :
卵の名無しさん :02/10/02 21:05 ID:5vQwRRj6
先日、大学病院で出産しました。よかったです。 この病院には以前から別口の持病で通院していたので、 もともと選択余地がなかったのですが。 高齢初産だったのに、陣痛開始からわずか3時間で 生まれましたが、最後は胎児心拍低下と羊水混濁で、 会陰切開プラスおなかを押してのお産でした。 胎児心拍低下したとたん小児科医が分娩室に呼ばれて、 数分後のお産の瞬間にはもうスタンバイしてました。 さらに子宮収縮が悪くて出血がかなり多く、 一晩は脈も血圧も腕から採れないぐらいで 母体までけっこう大変でした。 ちなみに、ここの大学病院では、陣痛発来で診察したときから、 担当の助産士さんがつきっきりで呼吸法とかマッサージとか してくれました。 ここの大学病院の産科医と小児科医の連携のおかげで いまは母子とも問題なく元気です。 もしも小さい産院や助産院だったら 転院が間に合わずアウトだったかもしれない。特に赤ちゃんのほう。 想像しただけで、ぞっとします。
180 :
卵の名無しさん :02/10/03 19:50 ID:PIluAH50
>179 ま、赤ちゃん第一ってことで 無事でよかったね
182 :
卵の名無しさん :02/10/09 21:51 ID:btHmXD8X
fu-
さけたら、助産婦に縫わせればいい、、!!
184 :
卵の名無しさん :02/10/10 09:39 ID:oDBpACtv
>>183 ばかか?
法律違反だろ。
実際縫ってる助産婦は知ってるが
>59 亀レスですが、埼玉のK口市の公立病院ですよね 私もそこで帝王切開で産みましたけど、確かに母乳マンセー の病院だけど私の出産したときは、夜の12時以降は 授乳室にミルクが用意してあってどうしてものときは 飲ませてよかったんだけど、変わったのかなあ。 私は幸い母乳がでたけど、夜中飲ませてた人結構いたよ。
186 :
卵の名無しさん :02/10/12 12:19 ID:v4nKFpb7
hozennage
187 :
AP :02/10/14 16:19 ID:YFa30LT/
ところで、助産院ではやたらと妊婦の体重増加抑制にうるさいところが多く、 6キロを超えないようにほとんど叱りとばさんばかりの指導をするところがあ るようだが、これは、赤ちゃんが小さい方がお産が楽、だから必然的に助産 師の腕もよいと思わせるのに役に立つという、トリックではないのか。小さ いほど出産時のベビーへのストレスが大きいことや、ましてやそのような厳 しい体重制限の結果有意に発生頻度の高いIUGRがさまざまな有害事象を及ぼ すことを考えると、犯罪的とすら思える。 まなリスクを考えると、
188 :
卵の名無しさん :02/10/14 16:26 ID:jT2GI2kv
さけたら業務上過失傷害だよな、、、!!
189 :
卵の名無しさん :02/10/14 16:54 ID:jT2GI2kv
助産婦がえばりたいからだよ、、、
>187 自分のところは市立病院だが、結構体重増加には厳しいぞ? 6kg以下に抑えられるのならそれに越した事は無いと思うがな。 現代において「体重が増えないとIUGRになる」っつ〜考えはどうかと思うが・・・。 自分とこのIUGRの場合、殆どが母体合併症がある場合に限られてるよ。
191 :
卵の名無しさん :02/10/19 21:30 ID:oxI1lW5v
ag
192 :
卵の名無しさん :02/10/19 22:40 ID:iTGsXDFd
187は聞き捨てならんな。 じゃあ、妊婦の体重が増えすぎると巨大児になるのか?
193 :
26 :02/10/20 12:37 ID:0iHJ0Geq
194 :
卵の名無しさん :02/10/21 00:14 ID:gBE4wJ4U
>187 確かにそういう感じもするね。 米国でも、20世紀前半に体重増加を8−9KG以下に 制限すれば、中毒症や巨大児を防ぐと考えられていたようだが、 今では否定されている。妊婦に一日1500Kcal以下の カロリー制限はIUGRを増やし、周産期罹患率を上げてしまうと ACOG(米国産婦人科学会)でもレポートを出しているね。
米国の事情がそのままニッポンに反映されるとは限らない。 ってかデブ妊婦はマジで要らん!!
196 :
卵の名無しさん :02/10/22 19:19 ID:VZ34k1p1
197 :
開業助産師 :02/10/23 00:07 ID:lg3NR28a
太り過ぎた妊婦は、自宅出産受けつけてません。 丁寧にお断りして産婦人科へお回ししてま〜す。 ちなみに私は助産所、自宅で生む気はないわ!
198 :
卵の名無しさん :02/10/23 08:31 ID:V7/8OjwH
自宅分娩VS助産院分娩 どんぐりの背比べ 目くそが鼻くそを笑う
199 :
卵の名無しさん :02/10/24 10:19 ID:RK1P+tx2
199
200 :
卵の名無しさん :02/10/24 14:13 ID:yDMMD1Su
200
201 :
卵の名無しさん :02/10/29 09:37 ID:001HzfXa
201
202 :
産科医 ◆tr.t4dJfuU :02/11/01 15:16 ID:RW7jjk7X
age
203 :
卵の名無しさん :02/11/01 18:59 ID:7IvX8DQS
助産院で無事に分娩できる人間は 野ッ原で産んだって問題ないんじゃないかぁ? 別にこれといった技術も知識もないからな・・・。 何たって助産院の頼りは「胎児の予備能力」だからなw
204 :
卵の名無しさん :02/11/02 00:52 ID:CLpG7Kh5
205 :
卵の名無しさん :02/11/02 10:17 ID:X2JnF+C6
近くに除産院できたけど、 乳房マッサージ1回5000円 育児相談料 1時間4000円 家族計画料 1時間4000円 だって。 わりと繁盛してるらしい、、、 どーおもいます???
206 :
卵の名無しさん :02/11/02 21:06 ID:CLpG7Kh5
>>205 いなかですか?
よっぽど近郊の病院・医院がしっかりしてないとか、、、
どんな助産師だってそんなに優秀なひとは
ごくごくごく一部の人間だろうし。
ふしぎ、、、
宗教です
208 :
(*´・ω・`*) :02/11/02 21:16 ID:/m/26s30
俺も助産院開業しようかな
210 :
産科医 ◆tr.t4dJfuU :02/11/02 23:30 ID:fScLsOzb
僕も!!
211 :
卵の名無しさん :02/11/03 09:34 ID:DIdRH7QK
時産師の腕だけじゃないんでしょうね。 性格とか人柄とか、、、
15分駅前クイック助産院
213 :
卵の名無しさん :02/11/03 23:49 ID:BlFow1vX
>>205 まあぼったくりに近い気もするけど
お産やっていないのなら許そう。
頼むから助産院はお産とらないでくれ〜。
病院としては非常ーーーに迷惑だ!!
育児板に行って燃料撒いてきてください
215 :
卵の名無しさん :02/11/04 20:49 ID:JLPZh33t
白衣きて、医者よりえらそうにチチモミしてるよ、、、
217 :
卵の名無しさん :02/11/04 23:26 ID:ZV/HwnMg
>216 正直言って、乳房管理に関しちゃ漏れより達者だけどな。<助産師 助産院は母乳専門になりゃ問題ないと思うけどなぁ・・。
218 :
卵の名無しさん :02/11/07 00:22 ID:clLgCKoA
最近分娩介助上手な助産師少ないと思いませんか。 そもそもいい指導者がなかなかいないような気がしますが、 みなさんの病院はいかかですか。
219 :
産科医 ◆tr.t4dJfuU :02/11/07 14:29 ID:0EPBEY/d
>>218 うちは分娩介助なら、医者のほうがうまいよ。
助産婦は10年目ぐらいが4人、ほぼ新人が2人。
助産婦はなかなか肩が出せない人が多いような。経験が多くてもね。
220 :
卵の名無しさん :02/11/07 23:55 ID:clLgCKoA
会陰保護の時右手の使い方を知らんね。 リスつくんなよ。
221 :
卵の名無しさん :02/11/08 09:13 ID:5L+XsmFH
>220 ウチの助産婦は手カンシで出してるからエイン保護なんて殆どしない。 でもepi以上の傷は創らない。 でも巧いのは分娩介助だけだが・・・・・・・・・。
223 :
卵の名無しさん :02/11/11 16:24 ID:CpW6EFtG
224 :
産科医 ◆tr.t4dJfuU :02/11/11 20:02 ID:Dmp0pZcb
>>223 両手で児の頭を挟むようにして娩出させる方法で、手をカンシみたいに使うから
手カンシという
225 :
卵の名無しさん :02/11/13 21:52 ID:pX9DDoFg
age
頭毛吸引もあります、、、
227 :
卵の名無しさん :02/11/16 02:23 ID:uroSTdKo
みなさんの病院では助産師不足していませんか? うちは激不足で、どんな人でもいいからきてくれ〜状態です。 マンパワー不足は色々なミスの原因になるし、結構深刻です、、、。
228 :
卵の名無しさん :02/11/16 04:14 ID:x6KSSU91
裂けたって縫うときに麻酔使ってくれれば問題ないんでしょ?
229 :
卵の名無しさん :02/11/18 12:22 ID:25BTEQW5
あげ
230 :
卵の名無しさん :02/11/19 19:51 ID:30+X6r/B
うちの病院も助産師足りないが 頭が足りん助産師より利口な看護師の方が欲しい。
でも・・・ 看護師しか居なくって、訴訟のときに不利になっちまう事があるからなぁ。 最近それ関係で訴えられるケースって多くない?
232 :
卵の名無しさん :02/11/19 22:19 ID:CXECyYdY
233 :
卵の名無しさん :02/11/19 23:01 ID:30+X6r/B
結局、内診は看護師はやっていいの? 緊急時または医師の管理(監視?)のもとで、って思っているが。 訴訟の場でもその辺がいつもうやむやの傾向があるのだが・・。
234 :
卵の名無しさん :02/11/20 08:19 ID:oZGlo4+P
235 :
卵の名無しさん :02/11/20 10:08 ID:4VjjI8Wz
>>233 日本醫亊新報でそんな質問があったけど結局いいみたいだよ。
236 :
卵の名無しさん :02/11/21 13:20 ID:yTR2qDrf
>>235 そうなのね。
ってことは助産師しかいちゃいけないことって
分娩介助だけってことなんだねー(もちろん医師は良い)。
じゃ雇うんなら看護師だけでもいっか。
237 :
卵の名無しさん :02/11/21 14:03 ID:KYxh3Js6
>>236 基本的に助産婦ができて看護婦ができないのは、臍帯をきることだけだったような。
238 :
卵の名無しさん :02/11/22 20:40 ID:ydxG4K8N
いや、分娩介助は看護師はいっさいできません。
でも腟洗はできる、、、
240 :
卵の名無しさん :02/11/24 02:21 ID:d7yI0rK5
圧出分娩の手伝いもいいんだよね?
クリトリスのこと、、??
242 :
卵の名無しさん :02/11/24 21:45 ID:d7yI0rK5
ん?
243 :
卵の名無しさん :02/11/29 17:19 ID:RKzCIryB
助産院はチチマッサージ専門が望ましい。 お産は手をだすな!!
244 :
卵の名無しさん :02/11/29 18:28 ID:zfOXVy3V
♀はなんで♂の助産士を嫌うのですか 普段から男女雇用機会平等を唱えるくせに・・ これは逆差別ではないのですか?
245 :
卵の名無しさん :02/11/29 18:59 ID:1WSB19RJ
246 :
卵の名無しさん :02/11/30 01:11 ID:uhOVj1Vw
男の助産師はやですね。 医者からみてもやりにくいです。 まあ日本では当分無理じゃないでしょうか。
247 :
卵の名無しさん :02/12/01 03:33 ID:W5iA5G8b
出産経験にない助産婦だらけ、、、結婚できるわけないわな、、、
249 :
卵の名無しさん :02/12/01 04:06 ID:Gg95Yw48
>>244 本当の意味での性別による職種だから、こればかりは雇用平等とかで解決出きる問題じゃないと思うよ
第一、妊婦から男性に診られるのは嫌だと反対されたら、助産士の商売が成り立たない
結局、自然消滅するから、資格を取るのを許可しても無駄だろ
そんな論議をするより、もっと女性が安心して出産出来る環境のタメに、論議を重ねた方がマシ
>>244 今までは不当な理由で女性の職業が限定されていたから、それを無くしているだけでしょ
これからは、そういう不当な理由で職業を限定するのではなく、
正当な理由で職種を限定することにより、国民の安心を確保すべきかと
異性に嫌がられる職種を認めても、結局お互いが不愉快になるだけだろうし
今回の件に関しても、助産士を求める妊婦はほとんどいないだろうし、
そうなったら職業の存在自体が疑問視される
251 :
卵の名無しさん :02/12/02 21:55 ID:LPLwo5lH
結局男の助産師賛成派はいないってことで、、、。
まぁ、機能的看護にすれば可能じゃない? 別に助産に限った仕事でもないし。<助産師 男子対象の思春期性教育とか、立会い出産の夫サポートとかね。 女性だけからの視点で出産を捉えるのもどうかと。 多角的な視点から考えるのも良いんじゃないの? 男の育児参加が叫ばれてるんだしさ。 それに産科病棟に男が居るってのも、防衛面でも心強い助っ人になるかもしれないじゃん。 変にアグレッシブ・ハズバンドって居るからねぇ。
253 :
卵の名無しさん :02/12/03 15:03 ID:qRJg1MqM
>>252 なるほど。いいこという。
そんな観点で考えたことなかった。。。
結局、性別で職業選択の自由が制約されてるのが問題なんだろ?
好き・嫌いで資格取得の権利さえも与えないっつ〜のは反対だなぁ。
臨床で相手にされなく”お役御免”になるんだったら分かるけどさ。
>>252 あんた良いこと言うね。案外活躍する場はあるかもな。
特に男子性教育なんて重要だと思うよ。
実践的な避妊方法を取得させる!!
どれだけ無用なAUSが減るだろう・・・。
255 :
卵の名無しさん :02/12/08 08:01 ID:mlnRNCZv
とはいえ一般助産行為は認めたくないね。 やっぱり現実的にはきびしーか・・・
256 :
卵の名無しさん :02/12/11 01:56 ID:TayJB90l
男の助産師はアメリカではいるの? (オランダにはいるってきいたことあるけど) これからは世界的にできるのかなあ?
257 :
卵の名無しさん :02/12/11 02:01 ID:5LHlYMEM
ていうか、男で助産しになりたい奴っているのか?
258 :
卵の名無しさん :02/12/11 09:07 ID:0hdgjvKg
259 :
卵の名無しさん :02/12/12 22:37 ID:QL7wDB9f
age
260 :
卵の名無しさん :02/12/13 07:41 ID:9tNhxvFJ
age
261 :
卵の名無しさん :02/12/14 09:11 ID:S/f4hDGF
age
262 :
卵の名無しさん :02/12/17 13:19 ID:qotC6tFI
助産婦に医療事務の免許とるひと増えてるんだって。 こえからのこと考えると意外と正解かもね。
263 :
Mw. :02/12/20 20:29 ID:4rUcXzhl
助産婦ですが、実際病院にいると助産院で産むのは怖いです。 NICUが自分の勤務する病院にあったからこそ助かった命、助産院だったがために判断が遅れて助からなかった命をみていると自分はNICUのある病院で産みたいです。 産婦さんと家族の涙をみるのは辛いですね(>_<)
264 :
卵の名無しさん :02/12/21 09:11 ID:ZDt5cXeZ
265 :
卵の名無しさん :02/12/21 13:06 ID:mdDQtxNF
周産期総合センターみたいなのがある病院以外は大病院緊急オペまで時間かかるでしょ 臍脱と時間勝負なら分娩室がオペ室になる開業医のほうが早いオペができるでしょ 蒼白とかは開業医では管理式レンガ
266 :
卵の名無しさん :02/12/21 18:25 ID:veZkp2Ze
助産院は殺しちゃうから、中途半端なCPつくらなくていいんじゃない、、??
267 :
卵の名無しさん :02/12/22 15:36 ID:FcGAeoaX
いーや、どうしようもない状態で搬送してくるんだなあー、これが
268 :
卵の名無しさん :02/12/27 08:02 ID:3+Rp6gGF
モニターつけないとこ多いでしょ。 ドップラーのみで。 これが大問題だと思うけど、 モニターまともに読める助産師もいないよな〜。
269 :
:02/12/27 08:08 ID:Hjz7MAkw
分娩監視モニターは児の予後を改善しない。これ常識。
270 :
卵の名無しさん :02/12/27 11:08 ID:eoIvXEL3
>>269 じゃあ、あなたは自分の子供の分娩時にもいっさい
分娩監視モニターをしないのですね。
予後には関係ないから。
271 :
卵の名無しさん :02/12/27 17:38 ID:3+Rp6gGF
>>269 どこの国の常識で?
アフォちゃう?
助産師でしょ、あなた?ぷっ
だから困るねぇ、、、
272 :
卵の名無しさん :02/12/27 23:20 ID:vJgdCO0P
なんかそんなペーパーあったぞ
273 :
卵の名無しさん :02/12/28 13:25 ID:ZuHugfmO
>>269 ペーパーをどっかから見つけてきてそれがすべてと思う香具師いるねー。
中途半端な知識が一番怖い
274 :
卵の名無しさん :02/12/28 13:43 ID:OP+/Tf4V
>>269 「モニターなんてもういらない」または
「モニターよ、おさらば」
とでも題して本でもだせば?
>>272 みたいなのが買うかもよー。
275 :
卵の名無しさん :02/12/28 15:23 ID:i9uElHNK
「モニターが予後を改善する証拠はない。」 これ、どっかから見つけてきたのではなくて、EBMに則って検索していけば、 そういう結論になると言う意味でしょう? しかも頻繁に聴取するのと較べて。 勿論、わたしは監視装置をつけるけれど、有効性が確認されているからではありませんよ。 どうしてお互いにまともに議論しないのですか?(これ、2ちゃんねるだっけ)
276 :
卵の名無しさん :02/12/28 19:00 ID:w928LXg7
たしかそうゆうReviewの論文があった。うちの教授、周産期が専門だけど学生が 抄読会で読んで騒然となったことがあったよ。なんだっけな?OBGYかAJOGだった と思うけど。だれか知らない?
じゃ、でっせられ〜しょん出ても、予後はかわらないからそのまま放置で よいと、、、
278 :
卵の名無しさん :02/12/28 20:37 ID:5KesJnxA
>>277 言ってる意味が分からないですか?
わかっていてわざと言っているのですか?
つけて改善できる症例はあるって、わかってるんだな
280 :
卵の名無しさん :02/12/28 20:54 ID:5KesJnxA
まずもともとハイリスクの症例は除く。 入院時に一度モニターをつける。 異常がない場合に、「優秀な」助産婦が一対一で頻繁に聴く。 するとモニターつけっぱなしに比べ予後が変わらない。 (集団として有意差がでない) でも頻繁に聴く方が大変だし、信用のおけない助産婦も混じっているし、 証拠を残す為もあって、つけっぱなしにする。 わかった?
助産院のトラウベも、優秀な産婆ならいいのか、、、
予後がかわらない、って、みなさんどう理解してるんでしょうね〜 いいのか、わるいのか、どうでもいいのか、、、
283 :
卵の名無しさん :02/12/28 23:53 ID:RhLVGYat
助産婦が優秀でも、異常発見時の対処には(優秀な)医師が必要。 監視装置をつけてさえおけば全て良いというわけではないということで、 監視装置が全く不要だなんて誰も言ってはいないのでは?
水中出産に、よく言ってやってくれよ、、、
285 :
卵の名無しさん :02/12/29 00:06 ID:F+s3qvzt
水中出産ですか? 第二期の途中まで 安全 児の娩出、第三期 危険 一応こういうことになっています。鯨や海豚じゃあないんだから。 湯船に浸かっては全くだめというのではないようです。 娩出は不自然ですよね。 自然を尊ぶ助産婦がなぜやるか。客寄せと金儲けでしょうね。 まあ産婦人科医も金儲けでいろいろやったりするからね。
286 :
卵の名無しさん :02/12/29 00:22 ID:dfqVUjtF
>>283 そもそも優秀な助産婦なんてこの世に
ほんのひとにぎりでしょ。
あらゆる面でモニターは必須。
予後を改善しようがしまいが関係なし!
よってモニターすらつけない序参院は話にならん。
287 :
卵の名無しさん :02/12/29 00:31 ID:F+s3qvzt
監視装置をつけただけでほったらかしにするところもあるので、 人間同士のケアが必要。 自分のところの助産婦が無能なことを嘆くのではなく、 教育して良い方向に持っていくのが大事ですね。
機械に反した操縦をしたパイロットは、起訴されました、、、
289 :
卵の名無しさん :02/12/29 10:41 ID:qhZBD6X1
なんだ、相変わらず産科、特に周産期はエビないな。あのreview論文読んだ人は いないようだな。
ほら、心音おちてるぞ、、、さて論文よんでから、、
291 :
卵の名無しさん :02/12/29 10:48 ID:qhZBD6X1
胎児仮死の診断で緊急帝王切開、アプガー9点。迅速な診断か、はたまた誤診か。
>291 産道通過してくりゃAp3点ってとこかな。 誤診ではないねw
293 :
卵の名無しさん :02/12/29 11:22 ID:elyjRa30
>>289 出た出たこの論文やろうが。
だから
>>273 が言ってるだろうが。
で、結局エビはどうなん。こたえてみい。
294 :
卵の名無しさん :02/12/29 11:24 ID:qhZBD6X1
産科医はたまには勉強しろ。婦人科医としてはずかしいよ。
うったえられてからほざけ
296 :
卵の名無しさん :02/12/29 11:45 ID:4imx8pwx
Continuous electoric heart rate monitoring for fetal assesment during labor (Cochrane Review) これならネットで簡単に読めるよ。
中国ではエコーの方が重視されてるね、、、おそるべし一人っ子政策、、!!
298 :
卵の名無しさん :02/12/29 12:55 ID:eUyIbFfK
NSTの話題で盛り上がっていますが、NSTで明らかに胎児ジストレスの所見が 合っもそのまま自然にみてて本当にCPになった場合、上のような ペーパがあるということで医師または病院側は責任なし問うことがとおりますか。
299 :
卵の名無しさん :02/12/29 13:16 ID:f06bSOJr
胎児ジストレスの所見があってもそのまま自然にみるなんて 誰もいってないでしょ? 連続モニタリングの有効性についてとは区別してね。
はずして、いつ落ちるかわかるのかよっ、おばかさん、、??
301 :
卵の名無しさん :02/12/29 14:33 ID:eUyIbFfK
>>299 evidenceうんぬんより、現実的にはにNSTをつけない病院なんてないと思います。
この医療訴訟でたたかれまくる時代に。
302 :
卵の名無しさん :02/12/29 16:53 ID:feVHOnhv
>>300 それが実証できないんだって事ですよ。
放っておくのと較べているんではないんですよ。
ちゃんと論文読んでから出直した方がよいと思いますよ。
その前にJAMAの論文の読み方とかも読んでからね。
>>301 そうでしょうね。
じゃ、つけとけよ
304 :
卵の名無しさん :02/12/30 02:30 ID:UJnnunBS
AGE
305 :
卵の名無しさん :02/12/30 09:52 ID:X71pwQFb
モニターがよくとれるように、ずっと仰臥位にさせたためにディストレス。
306 :
卵の名無しさん :02/12/31 00:56 ID:iFOdzizX
跡にっ朱のときルートもとらないし。 あ、点滴しちゃいけないんだっけ(医師の許可なしに)。 食卓医も老いよぼれた老人医が多いし まったく話にならんよ、序参院は。。。
跡にっ朱 これってなんのことですか?
308 :
卵の名無しさん :02/12/31 16:00 ID:M+qWnLG2
age
309 :
卵の名無しさん :03/01/01 02:31 ID:ojYB9ayk
>>307 atonic のドイツ語を、今時流行らない誤変換をしたもの。
文章としては品がないですね。
310 :
卵の名無しさん :03/01/01 13:34 ID:hRmisxnY
ここは2ch打からこんな話題があるけど 本当に助産院選ぶ人なんて現実にはいないでしょう もしいたらみてみたいな
311 :
卵の名無しさん :03/01/01 14:00 ID:EzJK5wIa
>>310 そうかな。このご時世、決して安全ではないものの
needsはあるね。
毎月、要望があって助産院に2−3通ぐらいの分娩の紹介状を書いているし、
逆に、助産士がriskを感じて分娩前に紹介してくるよ。
分娩がうまくいかなくて、送ってくるのは確かに許せん。
312 :
卵の名無しさん :03/01/01 17:30 ID:Kv05jt+Z
>>306 食卓医って本当適当。
現役引退したひとは当たり前のようにいるし
産科以外でもいいので
適当に町医者の名前を借りて標語してる助産院もあるのだ。
そんなとこでお産したいなんて
正気か??と言いたくなるね。
313 :
卵の名無しさん :03/01/06 09:16 ID:0EX/UGwI
age
314 :
hygienehypo :03/01/06 10:01 ID:PNnfDc05
315 :
卵の名無しさん :03/01/10 01:28 ID:DXeKGFhr
看護師に内診の許可を! でないとうち(開業医)やっていけんわ、これから。。。
316 :
卵の名無しさん :03/01/10 12:42 ID:YI7g6jUA
317 :
ダダ坂口 :03/01/10 15:43 ID:uR87eC/0
問題ありません。
318 :
卵の名無しさん :03/01/10 17:04 ID:p7Va/3zC
>>315 石の指示があった時のみ可です。
なので看護師の独断でやるのは異邦です。
みなさんご存知でした?
319 :
ダダ坂口 :03/01/10 17:06 ID:uR87eC/0
ですから問題ありません。
320 :
卵の名無しさん :03/01/10 17:29 ID:p7Va/3zC
ですから独断では問題なんです。
321 :
卵の名無しさん :03/01/10 18:10 ID:pE62U1LG
指示:適時内診でOK
322 :
卵の名無しさん :03/01/10 18:43 ID:Izj0a3pH
さっきスーパーニュースほっと関西で特集してた。 助産師さんがうんでました。 ヒステリー研修医にとりあげられるよりは こっちのほうがよさそうだったが。
323 :
卵の名無しさん :03/01/10 19:07 ID:JBBaGg1q
>322 見ました。 でもやっぱり何かあったとき怖い。 あのくらいの短い特集だと良いところしか言わないからなあ。
内診は医療行為、おまんこいじりは誰でも自由
325 :
卵の名無しさん :03/01/11 09:18 ID:z34C46c7
医師の指示のもと看護婦ができる医療行為 内診,ルートキープ、静脈内注射、筋肉内注射等 医師のみしかできない医療行為 動脈血採血、気管内挿管、手術等
326 :
卵の名無しさん :03/01/11 13:16 ID:i3ph/0PK
ところがね〜 内診したがる看護婦がいるんよ。 勝手に内診するな、といっても なんやかんや言ってやってしまう。 自分は助産婦の仕事もできるんよ、 とでもいいたげなやつ。 まあ昔は全く問題なかったようだけど いまの時代にそういうヤシはいらん。
327 :
山崎渉 :03/01/11 18:49 ID:nAEDGKXB
(^^)
328 :
ダダ坂口 :03/01/12 09:06 ID:orp8o7w+
やってはいけないと指示する医師はおらんでしょう。
329 :
卵の名無しさん :03/01/12 10:17 ID:gztBd74j
>>328 口すっぱくなるくらいいいましたわ。
看護婦なんてあてにしまへん、わし。
330 :
ダダ坂口 :03/01/12 10:40 ID:orp8o7w+
くそ除算婦のかたりレスハケーン。
331 :
卵の名無しさん :03/01/14 15:38 ID:iQ6MSjBo
スレタイから外れるかもしれませんが、ちょっと伺います。 助産婦さんの守備範囲ってどこまでなんでしょう? 最近他所のサイトなんですが、 自称助産婦さんが「小児科・産婦人科の相談にのります」 みたいな掲示板を開いているんです。 それで一般的なお産の質問以外でも、 例えば生理不順とか筋腫のことなども答えてらっしゃるんですが、 助産婦=お産専門みたいなイメージがあるので 「お産以外のこともわかるのかなぁ?」と疑問です。 ちなみに、その助産婦さんは二人目不妊の授乳婦に 「授乳は不妊とは関係ないから続けてよい」と言ってたんですが、 これって本当でしょうか?
332 :
通りすがりの産婦人科医 :03/01/14 17:34 ID:g9Jo2PJp
>>331 母乳を出すホルモン(プロラクチンといいますが)は,排卵を抑制します
ので,不妊の原因となります。
授乳中でも妊娠する人は稀にはいますが.
333 :
卵の名無しさん :03/01/14 20:58 ID:LMTtsQ2N
>>331 基本的に助産婦はお産オンリーです。
不妊や筋腫のことなぞ
しょせん目耳学問(ネット学問含む)のみです。
信用するのはどうかと。
ちなみに私の妻は12年目の助産婦ですw)
334 :
MH :03/01/14 21:52 ID:Hk/Dxgi3
初産婦は行くべきでない。 助産所再評価は有機農業再評価に似ている。 良い面もあるが、折角居なくなった寄生虫が・・・
335 :
331 :03/01/14 23:37 ID:X2dF0WBo
>>332-333 さん
お返事有難うございました。
今まで「ほんとかなー?」と感じていた疑問が
すっきり解決した感じです。
助産婦さんの言うこと≠産婦人科医の言うことと割り切って
不妊の話題など話半分に聞いておきたいと思います。
336 :
MH :03/01/14 23:47 ID:Hk/Dxgi3
経験が開業助産婦の宝のはず。 大学病院上り(下がり)の助産婦なんて CPメイカー
337 :
卵の名無しさん :03/01/15 08:03 ID:IzjxbZ7f
産科医は常に訴訟と隣り合わせだが 助産院は訴訟になることはないのだろうか。 それなりのリスクを覚悟の上で 助産院を選んだ患者の責任、ということになるのかなあ?
338 :
卵の名無しさん :03/01/15 08:12 ID:HDaYlSO2
>>337 母体搬送された先の産科病院が訴訟の対象です。
339 :
卵の名無しさん :03/01/15 19:50 ID:+BVOqlNl
側臥位分娩で、4度裂傷多発、、、
341 :
産科医 ◆JEhW0nJ.FE :03/01/15 21:06 ID:+BVOqlNl
>>340 まじっすか
できたらソースお願いします
342 :
MH :03/01/15 21:09 ID:fYKqWiFd
かつての竜大も 全例成虫切開でヨーンドばっかだったって
343 :
卵の名無しさん :03/01/17 22:19 ID:aO9ZRRMO
あげ
344 :
山崎渉 :03/01/18 04:39 ID:wXJ9m+k0
(^^;
345 :
卵の名無しさん :03/01/20 09:09 ID:HRGHJgtg
age
346 :
MH :03/01/20 20:28 ID:vn+t3Shr
日本には自分の子供産んだことの無い 助産婦が多すぎる。
347 :
産科医 ◆tr.t4dJfuU :03/01/20 21:06 ID:HRGHJgtg
産婦人科医もね
348 :
卵の名無しさん :03/01/20 22:00 ID:KClkkz+U
>>346 ,347
自分で経験しなければならないなら、医療従事者は仕事ができません。
癌になったことがない腫瘍内科、外科医。
心筋梗塞になったことがない循環器科医。
麻酔をかけられたことがない麻酔科医。
自分の経験はないが、数多くの経験をしています。
自分の経験なんて、一例報告でしょ。
何科にせよ、経験があってもじゃまにならないくらいのもんじゃない?
それで評価するのはお馬鹿じゃない?
>348 臨死期の看護も同じだな。 一度死んでみないと分からない。
350 :
MH :03/01/20 23:59 ID:vn+t3Shr
>348 ワノヴ独身お馬鹿助産婦ですか? 結婚しない人は認めるが 出来ない奴が多すぎる。
351 :
卵の名無しさん :03/01/21 06:40 ID:ASixPorP
>>350 既婚子持ち男性です。
お馬鹿で、自分の子供産んだことの無いけどね。
352 :
卵の名無しさん :03/01/21 06:53 ID:V6B3tXlF
353 :
卵の名無しさん :03/01/22 23:26 ID:0+mcQ+eD
内診正式に認められました
354 :
卵の名無しさん :03/01/22 23:48 ID:1R3sS9F0
355 :
卵の名無しさん :03/02/01 23:18 ID:/QzLUvQv
>>337 神奈川の二次救急受けてますけどこの辺はDQNな助産院多すぎ。
紹介状の返事には「遠慮無く責任をとってもらいます」と書いている。
356 :
卵の名無しさん :03/02/01 23:21 ID:/QzLUvQv
>>355 ×とってもらいます
○追究させてもらいます
だった。スマソ
357 :
MH :03/02/01 23:24 ID:FcsnhlSR
>355 下品な送り方するよね、あいつらは 助産院に限らず、産院でも 酷い所は決まってるでしょ? 何か対策されてますか?
私の住んでいる地域には助産院の旦那様が事務長なので何も言えないというびよういんがありんす
359 :
卵の名無しさん :03/02/01 23:57 ID:/QzLUvQv
>>357 当直の時、基幹病院を通さずに直接電話をよこす産院多数あり。
部長の許可をもらって基幹病院に連絡するように統一してまつ。
360 :
ぎねこ :03/02/02 00:03 ID:0OT5QsEE
>>359 ゴメソ、よくわかんないんだけど、そうするとどういう利点が
あるの?基幹病院がお仕置きしてくれるとか?
361 :
MH :03/02/02 00:10 ID:buBnno5m
脳性麻痺の統計でも 出生場所じゃなくて、 誰がCP作ってるか明らかにして 保健所は市民に情報公開すべきです。
362 :
卵の名無しさん :03/02/02 00:24 ID:1Yc9z4jf
○倉とか宮○とかだろ
363 :
卵の名無しさん :03/02/07 13:11 ID:wNY9TLpY
所産院を選ぶなら、元気な赤ちゃんでラッキーぐらいに思っててほしいよね。 病院とは違うんだから
364 :
卵の名無しさん :03/02/07 18:16 ID:RQmn4OSI
CPってなんでつか? 帝王切開?
365 :
MH :03/02/07 19:32 ID:kFwXEk6P
CP:脳性麻痺です。 脳性麻痺の6割は 周産期に適切な処置が行われていたら 避け得たと考えられます。 助産所や診療所での分娩はロシアンルーレット。
366 :
卵の名無しさん :03/02/07 19:57 ID:o78Qrr7v
6割って、それ何に書いてあったんだい?
367 :
MH :03/02/07 20:10 ID:kFwXEk6P
>366 あるブロックで行われた追跡調査。 医療当事者に対する聞き取り調査および 複数の周産期専門医による吟味。 対象は妊産婦死亡とCP、両方とも約60%が 回避可能であった可能性があるとされた。 御免、後は自分で調べて!班研究だと思うよ。
368 :
卵の名無しさん :03/02/07 23:57 ID:qYHaqKv2
90%のCPは胎内発症で、分娩中のものは10%です。 これはいろいろな論文があり、コンセンサスはとれているはずです。 勉強してください
369 :
MH :03/02/07 23:58 ID:XqWAnAom
>368 医師会は喜んでるけど、 コンセンサスなんてとてもとても。
370 :
MH :03/02/10 21:43 ID:lC4bksbY
>368 出マセ〜イ
371 :
368 :03/02/11 17:03 ID:1HmbMbce
こんばんは368です。 訂正です。CPの胎児仮死が原因のものは10%です。 周産期医学 vol.31 no.11 2001 1479-1483 胎児仮死と脳性麻痺より一文抜粋 脳性麻痺は分娩時の仮死が、主な原因とされてきたが、近年の研究では その原因は多様であり、分娩時仮死によるものは10%前後にすぎない とされている。 2 ,3) 2)Intrapartum asphyxia: a rare cause of cerebral palsy. Blair E, Stanley FJ J Pediatr. 1988 Apr;112(4):515-9. 3)What proportion of cerebral palsy is related to birth asphyxia? Nelson KB. J Pediatr 1988 Apr;112(4):572-4
372 :
368 abstract :03/02/11 17:04 ID:1HmbMbce
2)Intrapartum asphyxia: a rare cause of cerebral palsy. Blair E, Stanley FJ. National Health and Medical Research Council Research Unit in Epidemiology and Preventive Medicine, Queen Elizabeth II Medical Centre, Nedlands, Western Australia.Data on all children with spastic cerebral palsy (N = 183) and on a matched group of control children (N = 549) born in Western Australia between 1975 and 1980 were compared to investigate the relationship between birth asphyxia and spastic cerebral palsy. Information on perinatal events for both the children with cerebral palsy and the control subjects was collected by means of epidemiologic methods to reduce bias. An association between clinically observed perinatal signs of birth asphyxia and spastic cerebral palsy was found (relative risk 2.84; 95% confidence interval 1.85 to 4.37). The population-attributable risk proportion was 14.1%. The likelihood of birth asphyxia's causing perinatal brain damage was assessed by two independent observers using defined criteria. It was estimated that in only about 8% (15/183) of all the children with spastic cerebral palsy was intrapartum asphyxia the possible cause of their brain damage. The contribution of intrapartum events and obstetric mismanagement to overall cerebral palsy rates is probably less than was previously thought.
373 :
368 :03/02/11 17:06 ID:1HmbMbce
周産期医学マンセー
374 :
卵の名無しさん :03/02/11 17:29 ID:IhIQAIhB
>>368 周産期医学がいってるんじゃないだろー。
「ヤザワ」がいってるんじゃないの?
375 :
MH :03/02/11 18:41 ID:6uNe4I4Q
>368 日本の開業の産婦人科医の 10%しか新生児の挿管の経験がないんだよ。 日本では約50%の新生児が 医師一人の診療所で生まれるんだよ。
376 :
368 :03/02/11 19:11 ID:1HmbMbce
私はでNICU6ヶ月ローテーションしました。 新生児挿管ばっちりです。アプガー低い子ほど 簡単ですねー >374 北里大学 金井雄二先生です。 北里大といえば、周産期の母子管理 島田信宏先生著は古くなったとはいえ、産科医なら一度は目にしたいものです。 >375 私も助産院がらみで、酷い目に遭いました。別に助産院は嫌いです。 なぜか、そこから紹介されてくる患者も大嫌いです。助産所の助産師も大嫌いです。 ただ、産科医は新生児に挿管できるべきであると思います。そこが助産師との 大きな違いの一つになると思います。開業の産婦人科医10%しか新生児の挿管 の経験がないのは恥ずかしい。挿管なんかMAS疑いの新生児を 気管内洗浄してれば、そのうち慣れてきますけど。(MASの元気な暴れる 新生児は一番難しい。)もしかして、MAS疑いは全例放置なのでしょうか?
377 :
MH :03/02/11 19:50 ID:6uNe4I4Q
>368 多くの場合、喉頭展開吸引などされず、 無闇にバギングで押し込んでいるのが現状じゃないかと思います。 ガスも血糖も測れるとこは稀じゃないかな。 日本の成熟児のCPは医原性が多いと思いますよ。
って言うかMASにさせるような分娩管理してないっすから。
379 :
368 :03/02/11 23:49 ID:1HmbMbce
>って言うかMASにさせるような分娩管理してないっすから。 そんなの100%無理です。
380 :
MH :03/02/12 00:23 ID:DqunfnRJ
>368 同じ過ちを繰り返す、開業助産師、開業産科医っているでしょ。 全く反省してないよね。 淘汰を待てない。制裁を加えるべきだと思う。
381 :
卵の名無しさん :03/02/14 13:25 ID:cUGNz5mt
age
382 :
卵の名無しさん :03/02/17 02:06 ID:WCRSNyaE
助産院はなぜつぶれないのか? つぶれるどころか 新規開業するとこ、けっこうあるよね。
あしたから、NHKできちがいドラマが始まります、、
384 :
卵の名無しさん :03/02/20 16:35 ID:7hcbt62S
age
385 :
卵の名無しさん :03/02/20 16:56 ID:J89MmpOf
ちーっと疑問に思っているんだけれど、 MASってそうかん・吸引することで防げるの? そうかん・吸引してもきれいにできるのはせいぜい 気管と気管支(たぶん片方だけ)の一部。 本格的なMASって生まれたときにはもう肺のすみずみ までいきわたっているっていう印象があるんだけどねー。
386 :
zaq :03/02/20 17:41 ID:xk4tmv23
ちーっと疑問に思っているんだけれど、 MASってそうかん・吸引することで防げるの? そうかん・吸引してもきれいにできるのはせいぜい 気管と気管支(たぶん片方だけ)の一部。 本格的なMASって生まれたときにはもう肺のすみずみ までいきわたっているっていう印象があるんだけどねー。 中には気管支洗浄が有効なものがある。 しないと、有効か無効か別にして 必要な医療行為をしていないと見なされる。 羊水混濁があって 本格的なMASとなり、換気障害 、低酸素血漿となり のちに後遺障害が残ってしまったら、 気管内洗浄していない場合、していれば、防げたかもといわれる
387 :
卵の名無しさん :03/02/20 21:37 ID:q5Z+fiNx
洗浄が他の治療法に比し本当に有効かは証明されていないよ。動物実験は出てるけどね。 というか洗浄か、ただの補充でよいか、それともECMOか(九州) まだ長期的な予後はわかっていない。
388 :
MH :03/02/20 21:41 ID:u470ikcj
>386、387 エクモ廻したり、挿管洗浄が必要なほど、 闇雲なマスクアンドバッグを延々とする お馬鹿な開業医や開業助産師ばかりって事では?
389 :
卵の名無しさん :03/02/24 08:29 ID:TxCGqUcj
>>388 いいや、本当のMAS?は生まれた瞬間からMASで、出生後すぐに
喉頭展開吸引しても、ひどいMAS,PPHNになっちゃうよ
390 :
卵の名無しさん :03/03/01 07:06 ID:xj1Lvp14
age
391 :
MH :03/03/01 15:47 ID:KCXKzLFY
>389 それはクリステレルの好きな奴らや 子供の脳より会陰のほうが大事な助産師がとどめを刺してるんでしょ。
はやく出すために、ちょうどよいタイミングでクリステレルやるんだよ、、 会陰なんてあとまわしあとまわし
393 :
卵の名無しさん :03/03/02 12:55 ID:iYKiZZ7a
394 :
MH :03/03/02 12:58 ID:kv3995No
>393 ディストシアの不適切な管理って言う意味ですが。
395 :
393 :03/03/02 12:59 ID:iYKiZZ7a
396 :
卵の名無しさん :03/03/07 10:14 ID:QFa8KXsu
いずれにせよ助産師はしっかりと新生児蘇生の基本的な研修を必修にすること。 どうしてそうしないのかなー?
397 :
通りすがり :03/03/07 11:21 ID:h/zwAp7x
MASの気管内洗浄ですか。洗浄の有効性は日本の教科書には主に かかれていますが。しかし欧米の文献ではlavageの有効性は取 りざたされていません。というかMAS関連の文献でlavageが書か れていることすら稀。
当方助産師です。 助産院では恐くて産めません。自宅分娩なんて考えただけで恐ろしい。 こんな私は助産師失格ですかね…?
399 :
卵の名無しさん :03/03/07 21:54 ID:QFa8KXsu
>>397 洗浄の有効性は?だがサーファクテンの補充は効果的!
400 :
卵の名無しさん :03/03/07 21:59 ID:Xn+HxZxI
イソジンじゃ
401 :
卵の名無しさん :03/03/07 22:03 ID:TueSdUZo
402 :
MH :03/03/08 04:44 ID:87kmmIH6
>398 いい助産師になってください。
403 :
卵の名無しさん :03/03/09 18:19 ID:Se3UMlZx
同上
>>398 いいんじゃないの?助産師。
病院勤めなら、職種の存在価値があるよ。
助産院をやる奴がいるから問題なんだよ。
405 :
MH :03/03/09 20:00 ID:lJ7LdUYF
>398 助産師である前に 良い看護師であってね。
406 :
卵の名無しさん :03/03/09 22:22 ID:O8u7dpQ/
同上
407 :
卵の名無しさん :03/03/10 15:00 ID:tJY4enFz
周産期センターで産んでも、狂倫大学とかなら助産院と一緒。
408 :
いち経産婦 :03/03/11 22:13 ID:B4cNSrzV
今日のプロジェクトX良かったですね・・ ああいう小児科、産婦人科医師と助産婦の挑戦があって 日本の今の新生児医療があったんですね。 軽い障害がありますが、子供の命を救っていただいたものの感想です。 感動しました。 療育の難しさに、めげかけていたけど、またがんがろーと思いました。
409 :
卵の名無しさん :03/03/11 22:48 ID:/a1ULQMQ
椿先生だっけ?産婦人科医の影が薄かった。 最後に、その後のこともでてこなかったし。 なんかあったんすかね?
410 :
いち産科医 :03/03/11 23:01 ID:MfHhk6zM
いち経産婦さん、こんばんは。 女子医の教授が、まだ三宅先生の域に達してない、と言っていた。 自分も、またがんがろーと思いました。
411 :
に産科医 :03/03/11 23:05 ID:1q7y5pet
>410 漏れの分までがんがって・・・・・・・・
412 :
いち経産婦 :03/03/11 23:35 ID:q6BN4Z3h
さん・・と繋げなくてすみませんw >いち産科医先生 「元気な子供が生まれるまで、産み続ければいい」そんな時代もあったんですね 今の少子化は、ある意味、新生児死亡率の低さの賜物?なんて皮肉な事も ちょっと思ってしまいました。 「子宮も残せたからね、がんばって三人目も産もうよ」って、言ってくださった 先生の言葉に報いる事のできない自分が歯がゆいです。 いち、に産科医先生方、どちらも厳しいお仕事と思いますが、がんがってください。 あの助産婦さんもかっこよかったなあー!
413 :
卵の名無しさん :03/03/11 23:42 ID:cDO2+vc+
>410 女子医の先生、って未熟児医療の世界じゃ結構後光の射してる人でしょ…… #仁志田博司先生だっけ……
414 :
卵の名無しさん :03/03/13 21:47 ID:Oi4mCxGd
後光もそうですが、脂で髪が光っております。
415 :
卵の名無しさん :03/03/14 00:12 ID:/8Xas9Zg
お顔もテカってます。お元気そうでなにより。
416 :
卵の名無しさん :03/03/14 13:52 ID:8KoQ77MB
age
417 :
398 :03/03/16 23:51 ID:X2xRJdqo
皆様レス感謝でし。 これからも病院で頑張ります。 新生児蘇生についてもっと勉強しなきゃ。
418 :
卵の名無しさん :03/03/19 01:20 ID:S2V3j+Uk
がんばってね。
419 :
卵の名無しさん :03/03/19 06:48 ID:KliupI4h
産婆さんなら啼く前に、臍帯くるっとまいて、、、、
420 :
卵の名無しさん :03/03/22 15:14 ID:uGgl9AgX
age
421 :
卵の名無しさん :03/03/27 21:45 ID:LRyQliSm
age
422 :
卵の名無しさん :03/03/30 23:43 ID:4UPONozG
sage
423 :
卵の名無しさん :03/04/05 08:27 ID:dGja6C5o
(^^)
425 :
卵の名無しさん :03/04/05 08:29 ID:dGja6C5o
前後しますが
654 :498 :03/04/05 07:50 ID:iOxLanDB
>平日にお産が多いのは予定帝王切開や、過期産に対する誘発(誘発剤で陣痛
>を起こさせること)など、医療が介入する分娩は、一般的に平日の日勤帯に
>行う事が大きな原因だと思います。
これについてですが、病院での帝切率は低い所で、7〜8%、高いところで20〜30%。
この中には、緊急手術として夜間のものもあると思います。
大きな病院を入れて、さらに帝切率があがるとしても、医師がいる時間帯に
いない時間帯の2倍もの分娩数があるのは異常ではないかと思います。
陣痛促進剤についてですが、あくまで非常時に使う薬であり
医師の都合で使えるものでないと、認識しているのですが。
http://nakamanman.f2g.net/mylis.html
426 :
卵の名無しさん :03/04/07 12:42 ID:rRDmsjKI
名無しの心子知らず :03/04/07 08:59 ID:rX7j7bbg 多くの助産院に言いたいこと ・イキロ! ・お金ないからって乳業さんの備品使わない ・がんがって提携医といい関係作る できるトコはできてる! 一部助産院に言いたいこと ・こっそりハイリスク受け入れるのやめれ ・搬送するタイミングを誤るな ・「○○食べると難産」「○○食べると乳質悪くなる」とか脅迫すな 多くの病院に言いたいこと ・WHOの正常産ケア59ヵ条の勧告を嫁 そして実践 ・とりあえず分娩台やめれ 痛いし危険 ・スタッフ全員が母乳育児の基本を学べ WHO・ユニセフの「母乳育児を成功させるための10ヵ条」と 「10ヵ条実践のために」の勧告嫁 そして実行汁! ・WHOコード嫁 そして実行汁! 今すぐ乳業さんを制限するのは無理でも、それを目指せ 「栄養指導」をさせるな 名入りの備品を使うな 人工乳は適正価格で買え 一部病院に言いたいこと ・ローテーション組んで、確信犯で準看に助産行為させるのやめれ ・骨盤位全例帝切は「母子の安全優先」ではなく、おのれのスキルがないと知れ ・乳業さんから私的に金もらうのやめれ
427 :
卵の名無しさん :03/04/07 12:42 ID:rRDmsjKI
666 :665 :03/04/07 09:07 ID:rX7j7bbg 一部病院に言いたいこと 訂正と付けたし ・ローテーション組んで、確信犯で準看に助産行為させるのやめれ ↓ ま、それもそうなんだけど ・確信犯で準看1人に赤ん坊とりあげさせるのやめれ もちろん正看でもだ ・客寄せにケーキバイキングとかやめれ 母親・ベビ・乳の世話に奔走するスタッフの身になれ ・「赤ちゃんのためだから我慢しなさい」とか言って痛いマッサージすんな マッサージが痛いのはスキルがないから 下手クソは乳腺痛める そもそも乳マッサージは不可欠なものではない
428 :
卵の名無しさん :03/04/14 15:28 ID:X6VTNrot
>427 鼻息アラアラの勘違いジョサンプ その前に勉強することが山ほどあるだろ? CPつくるなよな。
431 :
山崎渉 :03/04/17 14:06 ID:JYiE5ZAo
(^^)
432 :
430さんへ :03/04/17 15:22 ID:aLVMqVgf
きびしいな 誰もが 思っていることです。助産師の給金10倍にてね しかし いのちかけていると 思うよ 助産師さん かんちがいなんて いわないようにね。 日々の厳しい 職場で がんばってはります。お互い がんばろう。わたしは 素人の 看護婦です。
433 :
430さんへ :03/04/17 15:23 ID:aLVMqVgf
10ばいにしてね!でした まちがいです。
>432&433 >しかし いのちかけていると 思うよ 助産師さん ・・・命賭けてるのは胎児だろーよ。
435 :
卵の名無しさん :03/04/18 00:09 ID:FvRnik49
助産婦さんて素敵ですよね。 がんばってください!
436 :
卵の名無しさん :03/04/18 02:15 ID:E9OaKqJL
>>426 &427
久しぶりに引っかかった。
助産院の助産婦丸出し。プッ
乳業によっぽど恨みでもあるの?
近くの開業医でケーキバイキングしている産院でもあるのかな?
WHOを持ち出してくる奴も珍しいな。
>>434 禿同
>>436 骨盤位帝切を除いては、概ね正しいと思うが。
>>435 助産婦は素敵ではない。
個人的に素敵なひとはいる。
>437 啓蒙の仕方が低脳なんだよねぇ・・・。 間違った事を言ってるとは思わないけどさ。 結局スキルが一番ないのは当人だったりする罠。
>客寄せにケーキバイキングとかやめれ 母親・ベビ・乳の世話に奔走するスタッフの身になれ スキルのある助産師であるなら問題解決も簡単なのでは?
440 :
山崎渉 :03/04/20 01:53 ID:stACU++h
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
///
442 :
あの人が帰ってきますた :03/05/01 19:39 ID:PCs7tYaZ
736 :困った妻を持つ夫 :03/04/29 08:38 ID:OuZp67lK 妻が助産院で出産するとか言ってききません。 そんな馬鹿なことやめさせようと思うんですがどう 説得するのが一番効果的でしょうか。 741 :名無しの心子知らず :03/04/30 11:21 ID:7tKSb+dE 度の過ぎた自然分娩マンセーもどうかと思うが、 736みたいに「ナニがなんでも助産院は危険」と決め付けるのも大間違い。 本当に母子ともに健康なら、ちゃんと助産院でいいお産ができるはず。 そしてお産のほとんどは助産院でも充分取り上げられるケースなんだから。 736の奥さんがなにかハイリスク要因をかかえているとか、 (それなら助産院の方で受け入れを拒否されるが) あるいは自分で自己管理が全然できないドキュソならともかく、 産む当人の気持ちを優先してあげるのがいいと思われ。
443 :
あの人が帰ってきますた :03/05/01 20:50 ID:12LESQa/
今日のズームインを見ましたか?
< 命の絆 〜新しい家族をどう迎えますか?〜 >
出産はお母さんだけがたった一人で臨むものではありません。家族全員で、
もっと自然な形で新しい命を迎えたいと願う人たちがいます。
福井県敦賀市にある滝沢助産院。医療に管理された出産が当たり前の今、
昔ながらのお産ができるところです。出産を迎える部屋は落ち着いた和室、
赤ちゃんを生むのは分娩台ではなく、布団の上です。
助産師の滝沢和子さん(74歳)は「出産は家族の出発点。そこにお父さんや
兄弟がいて、信頼関係を結んで支えあって迎えるのが本来のお産」だと考
えています。
この助産院で出産を決意した母親はいったい何を想うのか、そして家族たち
は新しい命をどう迎えるのか、2家族の出産の記録です。
http://www.ntv.co.jp/zoomin/
444 :
卵の名無しさん :03/05/02 13:06 ID:TyendqkV
>>443 みんながそんな出産を選択したら日本の周産期死亡率がうなぎのぼりになると思いますが
445 :
卵の名無しさん :03/05/02 22:21 ID:tJbccUU4
ついにメヂオ信者まで降臨
781 :名無しの心子知らず :03/05/02 18:31 ID:YV12fdpt
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Medical/200010/17-1.html >医師が常駐していない小さな産院のトラブルは絶えない。メディオの医療関係者によると、
>10回に1回の出産は帝王切開となるのに、態勢が整わない分娩(ぶんべん)施設が
>数多くあり、不幸な結果を招いている。広報担当の伊藤隼也さんは、「食事がよく、
>しゃれた外装の産院でも、医師が1人しかいないところは選ぶべきではない」と言う。
個人産院は安心できないという証拠ですな。
789 :名無しの心子知らず :03/05/02 21:14 ID:RP4i68DO
>緊急搬送先が別にあるような小さな産婦人科医院じゃ助産院と変わらない気がするけど。
一人でも、医師がいるのといないのとでは、大違いでわ?
少なくとも、応急手当でも出来る事が段違い
>781
メヂオなんつう得体の知れないNPO出してくるところが、もう・・なんだかなあ〜
792 :名無しの心子知らず :03/05/02 21:57 ID:W92WbfUq
>>789 メディオはその筋では有名な団体ですよ。
知らないあなたがDQN。
446 :
外回転術 :03/05/13 01:48 ID:0boTttx4
助産院で外回転術, 早剥→IUFD という症例がありました. 外回転術ではありませんが, マタニティースイミングで, 骨盤位矯正と称し,妊婦に背面飛び込みをさせている わけのわからん所もあるようです. 分娩施設もないのに妊婦健診を行い, 気軽に骨盤位の外回転術をやってくれる事で, 有名な婦人科もあります. 当然,術後のNSTは省略です. こうなると最終的には,ご本人の運ですかネ.
447 :
卵の名無しさん :03/05/14 14:06 ID:U9beZX8h
448 :
卵の名無しさん :03/05/14 14:25 ID:UMZ5vaT7
助産院じゃ賠償保険入れないだろ。 今や日医では最低1億、オプションで3億当たり前なのに。 もし裁判で負けても、支払い能力無いな。
449 :
卵の名無しさん :03/05/14 14:29 ID:50KMo8N6
なにがカンガルーだ、ばかやろ、さっさと吸引せんかい、!!
450 :
動画直リン :03/05/14 14:32 ID:WL/Jr74I
451 :
卵の名無しさん :03/05/17 16:49 ID:cS+XkGrZ
助産院や自宅で産みたい 家族と一緒が人気 「自然さ」受けじわり復権 助産院や、助産師の手を借り自宅で出産する女性が増えている。 切開や薬剤投与などがなく、家族が普段着で見守る中、好きな姿勢でお産ができる「自然さ」が人気だ。 ↑ こんな記事が共同通信健康ニュースに出ておった。
でも何かあっても、来ないでね、、!
453 :
山崎渉 :03/05/22 03:29 ID:65hKVeYg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
454 :
山崎渉 :03/05/28 11:23 ID:73yzn2TX
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
455 :
卵の名無しさん :03/06/02 04:37 ID:+1HlcgeB
私の働く中規模総合病院では、明け方医師のいない「魔の3時間」があります。 大学から来る当直医師と、常勤医師の入れ替わる時間なんですが、当直医師は大学の日勤開始時間には戻っていないといけないため、明け方5時にはいなくなります。 (大学まで3時間もかかるわけがなく、当然休憩時間が入っていると思われ) しかし病院では児娩出時は必ず医師が同席、となっており、且つ常勤医師は皆、病院から1時間以上の所に住んでいるためもう生まれそうな赤子を必死で押さえることもしばしばです。 まあ、本当に生まれたこともありますが。医師が来るまで縫合などの処置なしです。 危なさそうでも、もちろん勝手に搬送なんてできません。 でも患者さん達はこんな事知るはずもなく・・・。 へたな助産院より恐い病院もあるということで。
456 :
卵の名無しさん :03/06/06 14:07 ID:4KfnX3tZ
age
457 :
産婆の名無しさん :03/06/06 16:03 ID:tAx/nXTy
でもさー、裂けたりしなければ縫合の必要はないじゃん 裂けちゃうのは助産婦がへたなんじゃないの??
458 :
卵の名無しさん :03/06/06 16:29 ID:pMLTJPhu
素人か? 457は。 さけるっちゅうの。 素人だろうな、普通は。
459 :
卵の名無しさん :03/06/06 16:34 ID:pMLTJPhu
帝切率1%なんていう病院は、だめだろう。 胎児の奇形や胎盤異常などだけでも数%以上は存在する。 はじめから危険な分娩はすべて紹介もしくは搬送して 安全な経産婦だけを、受けていれば1%もありうる。 そんなことしていて、医者か? 商売人か?
460 :
卵の名無しさん :03/06/06 16:35 ID:pMLTJPhu
帝切率1%なんていう病院は、だめだろう。 胎児の奇形や胎盤異常などだけでも数%以上は存在する。 はじめから危険な分娩はすべて紹介もしくは搬送して 安全な経産婦だけを、受けていれば1%もありうる。 そんなことしていて、医者か?
461 :
女性にお勧め :03/06/06 16:37 ID:OgpZ+oes
462 :
卵の名無しさん :03/06/07 11:13 ID:8y7dAw6g
>>460 帝切になりそうな患者は大きい病院送るので帝切は1%ぐらいです。
これでも医者です
>460 実際にそんな医者がいたらスゴイと思うよ。 危険な分娩を全て予測できるなんて素晴らしいと思ふ。。。
464 :
卵の名無しさん :03/06/15 21:15 ID:xDpTFpXc
下がったねー
465 :
山崎渉 :03/06/21 00:41 ID:xujissSp
466 :
卵の名無しさん :03/07/06 08:45 ID:+MfZ7Cqx
age
467 :
sage :03/07/12 11:10 ID:miFH+n9B
468 :
山崎 渉 :03/07/12 12:26 ID:4lH3aQZ1
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>467 やっぱり助産婦はシャーマンですね。
>>467 若い助産婦気の毒。
一番変なのはその妊婦…。
正常分娩。よって問題なし。
>471 終わりよければ全てよし?
>>467 開業助産師って恐いょぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
胎児と母体の安全よりも、産婦の希望する分娩スタイルを選ぶとは…
何かあったらどうするんだろ…(汗
474 :
山崎 渉 :03/07/15 12:09 ID:xHejtHi2
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
475 :
卵の名無しさん :03/07/18 00:20 ID:d2Utgcvx
こんな話を嬉々として書き込むから助産師は信用ならない。 学校では何を習ってんのかね?
476 :
卵の名無しさん :03/07/21 20:36 ID:t2+3EyBD
age
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
479 :
卵の名無しさん :03/07/26 12:27 ID:FJACGKXW
age
480 :
卵の名無しさん :03/07/30 22:04 ID:1uhA+Myr
自然分娩が好きな助産婦さんの中で、実際に助産院とか自宅で生む覚悟が ある人はどれくらいいますか。(スレ違いだったらすいません)
このスレ読んで医者が信じられなくなりました。
482 :
卵の名無しさん :03/07/31 19:14 ID:xSZnjo8+
どうして?
このスレ読んで助産院が信じられなくなりました。
484 :
山崎 渉 :03/08/02 01:15 ID:bwUdLuq+
(^^)
485 :
卵の名無しさん :03/08/10 10:49 ID:g25hFi3C
871 :名無しの心子知らず :03/08/10 10:45 ID:mvbWHshw
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9549/preMam/pre2/pre2-1.htm 出産場所を選ぶ際に番大事なのは、安全な出産が可能であることです。
この点に関してオランダでおこなわれた調査によれば、正常妊娠の初産婦の場合自宅分娩と外来分娩で出産のプロセスと結果に差はなく、経産婦に関しては、
自宅分娩のほうがよい結果を得ることが明らかにされました。
日本人の目から見ると、家庭分娩のほうが安全というのは不思議な気がしますが、
それには次のような理由が考えられます。
身体的・精神的にリラックスした状態にある時に、子宮の収縮を促しお産の進行を助けるホルモン(オキシトシン)が分泌されます。
また、このリラックスした状態で陣痛の波を繰り返し越えていくうちに、モルヒネよりも 強力な鎮痛作用と気分高揚作用を持つエンドルフィンが分泌され、
痛みを和らげ、一種の恍惚感を与えてくれます。
これはジョギング中に得られるランニング・ハイにたとえられます。
一方で、不安・恐怖や緊張あるいは寒さなどの理由で心身にストレスを受けると、
お産の進行を妨げるアドレナリンというホルモンが分泌され、筋肉が緊張し、
その結果陣痛の痛みが増加します。
一応貼っておきます。自宅分娩もまあ、自然分娩の延長ということで。
486 :
卵の名無しさん :03/08/11 20:25 ID:PwE/kWH7
880 :名無しの心子知らず :03/08/11 13:12 ID:SaM9ve/9
>>876 いや、矛盾してないよ。
基本的には、医療は介入しない。何かあった時は医療処置をほどこす。
母親が良いお産をする権利はきちんと保障するというのは、当たり前のこと。
>それなら自然淘汰される可能性も受け入れろ、と言いたいね
この言葉がお好きなようだけど、そんなこと言う権利は
医療側にはないのです。
医者は、目の前の患者を助ける義務があるのだから。
(プライベートでも、その義務を放棄すれば、場合によっては医師法違反で捕まります)
それが、嫌なら医者なんか辞めれば良いのです。
極端な話、酔って運転して事故起こした怪我人も
暴飲暴食で病気になった患者も、ただただ治すことが医者の務めなわけ。
ましてや、根拠もない「助産院は危険」という話を持ち出して
女性が「心地よいお産を求める権利」を侵すことはできないですよ。
カネだしゃ、いくらでも心地よいお産を受けられるぞ。 貧乏人は、麦を食え。それだけ。
488 :
山崎 渉 :03/08/15 13:06 ID:x+DPd7Tg
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
489 :
卵の名無しさん :03/08/17 02:35 ID:JYYfy7gx
>486 おい486. >医者は、目の前の患者を助ける義務があるのだから。 >(プライベートでも、その義務を放棄すれば、場合によっては医師法違反で捕まります) どういう場合にそうなるんだ?
490 :
卵の名無しさん :03/08/17 04:00 ID:7EDeKxdn
GBSそんな気にしてるくせに、あんなうんこだらけで生ませて、 何の意味があんだよ〜、!!
491 :
卵の名無しさん :03/08/17 10:22 ID:yq01974G
>>486 満床とか、小児科いがいないとか言う理由をつければ断るのは医師法違反にならんよ。
助産院からの搬送は受けるなという上の方針なので…
法に触れなければ見殺しですか(w
助産師です。 助産所や、新生児専門医のいない病院では、ぜぇっっっつたい産みません。 怖いケースや、なんで?!(怒)ってケースを山のように見ていますからね。 絶対、産みません。 といっても、それは個人の考え方なので、 babyの安全よりも、母体の満足を優先する方には、 ヘタな大学病院とかより、個人病院や、アットホームな助産所がお勧めでしょう。
494 :
卵の名無しさん :03/08/22 12:05 ID:c3I1FPFN
ワタシの知り合いの助産師さんもそうだった。 近所に評判の「アットホームでお祝い膳が豪華な産院」があるんだけど、 そこではなく、建物は古い総合病院で出産するというので、 不思議に思い聞いたら、493さんと同じことを言っていた。 今回、妊娠してその人が言っていたことを思い出し、病院を選びました。 やっぱりプロの視点って参考になると思う。
495 :
卵の名無しさん :03/08/22 12:16 ID:kLi42qQt
助産院マンセーな妊婦さんて、 「西洋医学は冷たい」「薬はコワイ」とか言いつつ 中国辺りから個人輸入した健康食品をバカスカ飲んで 肝不全になってるお馬鹿さんと同じに見える。
496 :
卵の名無しさん :03/08/24 09:31 ID:3O0wYn4V
出産で死亡する女性は昔多かったんだよね。 確かに冷たい対応をする医者もいたんで、「西洋医学は冷たい」という批判は耳が 痛い。最近は反省からかソフトな対応の所が増えたから、恐れず西洋医のところに 行くべきだね。 その上で無リスクならば自宅出産が可能かもしれないしね、よく相談してみよう。 助産婦さんと連携してフレキシブルに妊婦の希望を取る医院も増えてるよ。
>>493 母体の安全を考えれば帝切。
患者の満足度を上げるには経膣。
ですかね。
あなたならどちらを選びますか?
>>496 周産期死亡率って言葉を知ってますか?
数字に表れる位に死亡すると言うことです。
498 :
496 :03/08/24 10:01 ID:9Ls/zC8f
>>497 もちろん、その通り。
しかしハイリスク者を除外するとかなりの所まで下がりそうだけどね。だったら
迷信だろうが妄想だろうが、妊婦さんの気持ちを優先しても良かろうさ。
あと自宅で出産する場合も医者のサポートがあるのとないのとでは非常事態の時の
対応に天地の差が出るだろうね。自宅じゃ絶対に駄目だ、とか言うから医者の世話
にならないぞ、という頑固者が増えてしまい、不幸な出来事が起きると思わない?
499 :
卵の名無しさん :03/08/25 08:05 ID:DAxGWE0i
127 :名無しの心子知らず :03/08/24 20:04 ID:Rkrau4Sj 不安にさせるようなことばかり書いて相手を貶めるのに必死だよNE−− お産に楽しみ残しておきたいけれど医者や病院を褒め称える人の書くことは病院には快適さを求めるなって遠まわしに言っているし 医者の下で産めたら感謝しろよって辟易 金払ってんだから感謝も何もてめえらの仕事だろうがクソって感じYO 生理的にキモイ奴ばっか 子ども生むのにこんなに外野うるさいなら作る気無くす 野原で産もうが病院で産もうが助産院で産もうがアカの他人にとやかく言われたくねーつうのが本音だ どんぱちやるならてめえの患者とやれよ
500げっちゅ。
501 :
卵の名無しさん :03/08/25 21:46 ID:2i/NQgx6
助産婦と2人ほど 付き合ったが、 どっちも美人で賢くエロかった。 仕事自体、体も頭も使うから いい女多そう。 なんか、看護婦資格取ってから、助産婦資格取るので、 プライドが高い女も多いらしいが...。
>>501 漏れのつきあった助産師はエロかったがバカだった。
学校偏差値的にも、人間的にも。
そして、病院勤務だったが既にプシが入っていた。
はっきり言って過去最悪の彼女。
その助産師は20代後半だった。
人間的にまともな茄子(助産師)は早く売れるんで
売れ残りはやっぱり腐りかけだなーと痛感した次第ッス。
食べ頃茄子は27,8歳がラインだな。
30超える独身茄子に残るのはプシと歪んだプライドと老い疲れた体。
そして焦りかあきらめ。
503 :
卵の名無しさん :03/09/06 17:00 ID:6FmC8jNt
age
504 :
卵の名無しさん :03/09/10 10:55 ID:jz50BPHX
私は二名自宅分娩で仮死の患児を治療したんだが、 両者ともなくなってしまった。 初期治療が遅かったからなー。 分娩をどこで選ぶかは自由だと思う。 ただ分娩てのは一定の率で新生児に問題が起こりうること、 その率がかなり高いこと(ある県の一年間の統計では5%)は承知しておいて欲しい。
505 :
卵の名無しさん :03/09/10 11:27 ID:LHbW1xxa
逆に男性医師に聞きたいのですけど。 自分の勤めている病院で産まない助産師(女医もかな?)はプライドを傷つけられますか? 助産婦・女医が自分が勤めている病院以外で産むのはどう思いますか? 助産院で産むのでは、どう思いますか? 体験談等あったら本音のところ教えて下さい。
506 :
卵の名無しさん :03/09/11 09:34 ID:hEkvo7+D
冷凍保存の遺体が医師の過失立証
名古屋市港区の産婦人科医院で2000年8月、同市中川区の主婦(当時31歳)が出産直後に
出血多量で死亡した事件で、名古屋簡裁は10日までに、業務上過失致死罪で略式起訴された
同医院の医師(45)に、罰金50万円の略式命令を出した。
主婦の夫が医師の説明に納得できず、死因を明らかにするために主婦の遺体を冷凍保存して
いたことが、有罪認定の決め手になった。
命令などによると、医師は陣痛促進剤を投与し、吸引分べんして、主婦は男児を出産した。
この際、子宮けい管に裂傷が起きたが、医師は見落としたなどとしている。愛知県警が、
夫の依頼を受けた葬儀店で冷凍保存されていた主婦の遺体を解剖した結果、子宮先端部の
けい管に裂傷があることが判明した。
同署などは一昨年11月、医師を業務上過失致死などの疑いで書類送検。
名古屋地検は先月21日、医師を同罪で名古屋簡裁に略式起訴した。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030910-00000005-yom-soci
507 :
卵の名無しさん :03/09/11 22:18 ID:dw/oNesC
ジョイは自分の病院で産まない
508 :
卵の名無しさん :03/09/12 13:02 ID:7r6R2xmw
町医者レベルの産婦人科=助産院ということか? 助産婦・女医に聞く。あなたは近所の産婦人科で産みますか?
509 :
卵の名無しさん :03/09/12 22:18 ID:NIed9iI/
.
510 :
卵の名無しさん :03/09/13 02:35 ID:VwoUhH5i
511 :
卵の名無しさん :03/09/13 02:57 ID:yevmDBjv
冷凍保存か〜、、広末なんていいな〜、、、
512 :
卵の名無しさん :03/09/13 08:39 ID:1rW43zwR
自分の病院でも・助産院でもうみたくない。
513 :
卵の名無しさん :03/09/13 08:54 ID:hicK24Qh
他の病院があんしんなんですか?
514 :
卵の名無しさん :03/09/13 19:28 ID:6XkLKOdd
あのおめこじゃね〜
515 :
卵の名無しさん :03/09/17 09:14 ID:xZHVAonj
A:助産婦さんへ質問 助産院で産めますか Q:助産婦・女医は自分の病院でも・助産院でも産みたくない。 これは一般論。
516 :
卵の名無しさん :03/10/03 16:19 ID:g/mXNK+M
a
517 :
ある女医 :03/10/03 16:32 ID:SEpbMXsg
自分の病院では産みたくありませんが、 どこか他の病院なら産みたいです。 近所の助産院では産みたくありませんが、 助産院だったらどこでも嫌です。
518 :
卵の名無しさん :
03/10/03 22:51 ID:bgewiXOf