助産院からのとんでもない母体搬送

このエントリーをはてなブックマークに追加
163卵の名無しさん:02/10/24 10:19 ID:W/Uq8AJW
>>162

YAHOO掲示板 ホーム>健康と医学>女性>全般 の
助産士について、賛成・反対意見下さい(総発言996)を
読むと、よくわかると思う。

男性ではイヤという女性の、選択権を保証できないのが
男性助産師を認められない一番の壁。海外で男性助産師が
いるところは、国民性ならびに制度的に選択権が、そこそこ
保証されている。日本では「専門職に性差はない」という
考えがあり、「男じゃイヤというのは妊産婦の我が儘」と
考えられている。「男性助産師導入反対派は男女参画共同
社会を作る敵だ!」ともいわれる。

選択権が保証されれば、ぜ〜んぜんOKなんだけど、難しい
みたいね。
164卵の名無しさん:02/10/25 08:50 ID:ptyU3WXC
2002年10月24日付けの読売新聞の朝刊の生活面に
「妊婦に鉄剤」慎重に と題した記事(コラム?)が掲載されています。これに
よると、「......母体は血液を薄くしてバランスをとるとも考えられる。鉄量を
増やし過ぎると、血液が濃くなって固まりやすくなり、ひどい場合は妊娠中毒症
や胎児の発育障害を起こす可能性もある。」と、東大出身の産婦人科医師が実名で
コメントしております。ここで疑問なのは、鉄欠乏でない生理的な妊婦の血液希釈が
鉄剤投与で阻害されるのかという点、妊娠中毒症による血液濃縮をあたかも中毒症
の原因としてとらえている点です。他の医療関係者の意見はどうでしょうか?

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20021024sr11.htm
165卵の名無しさん:02/10/25 23:17 ID:kO9ChEdi
その人は何か根拠があって言ってるのかな?
仮に妊婦に自己血輸血をして血を濃くしたら、中毒症になるの?
と問いたいね。一言で言えば、疑問だ。
166卵の名無しさん:02/10/26 09:00 ID:jxi6zmH8
鉄剤飲むだけで多血になるのなら、マラソンの高地トレーニングやドーピングは必要ありません。
167卵の名無しさん:02/10/26 19:07 ID:toKkriEL
2年も母乳あげさせてるので、もう、保育所にはいけないでしょう、、、
16826:02/11/02 09:00 ID:Fy5lSm1I
age
169卵の名無しさん:02/11/05 19:41 ID:K/FdI3YH
age
170卵の名無しさん:02/11/06 22:36 ID:c2rCt0Z0
l
171卵の名無しさん:02/11/12 09:24 ID:HrrMfw+w
age
172卵の名無しさん:02/11/18 09:37 ID:25BTEQW5
oおちるー
173卵の名無しさん:02/11/19 22:20 ID:CXECyYdY
ae
174卵の名無しさん:02/11/25 20:23 ID:uVtUaOe6
age
175AP:02/11/30 02:50 ID:hGkA4YYa
>164
コメントしていた灯台出身石の専門はoncologyではなかったかと思うが
176?V?¶???E`?a:02/12/04 10:41 ID:1c+DuD1Q
助産院からではないけど・・,
26週で生まれそうだ!ってんで駆けつけたんだけど,
なんか思いっきり圧出分娩している.
がんがん押して,なんか無理矢理分娩している!
目が点になってしまった.
案の定ひどい頭蓋内出血・・・・・・.
177卵の名無しさん:02/12/07 15:06 ID:kCaEwm2U
age
178卵の名無しさん:02/12/07 15:21 ID:kiqM3TH6
「お産は人間の摂理だから
死ぬ時はしぬ」とおもおているか、
ここでは死なせたくないので
病院死んでもらおう。
179卵の名無しさん:02/12/08 03:29 ID:2t3GP+LC
助産院怖い・・
180卵の名無しさん:02/12/08 13:34 ID:5qD4PW59
昔風の助産院がいいのは、会陰切開しないところかなあ。
おとうさんや友達の見学もOKしてもらったし、
胎盤も家に持ち帰らせてもらった。
みんなで胎盤焼肉パーティをしてもらった。
気持ち悪いかな?
181卵の名無しさん:02/12/08 13:38 ID:/k8m7WrE
モニターつけないのも人間的
182卵の名無しさん:02/12/08 13:39 ID:/k8m7WrE
点滴も注射もしないし
183卵の名無しさん:02/12/08 14:55 ID:yMZ6askK
SKは182と同じですよ。
184卵の名無しさん:02/12/08 14:56 ID:yMZ6askK
181もSK同様
185卵の名無しさん:02/12/08 14:57 ID:yMZ6askK
C/Sの適応無いのもSKの特徴
186卵の名無しさん:02/12/08 14:57 ID:/k8m7WrE
剃毛もしないし、浣腸もしない
187卵の名無しさん:02/12/08 14:58 ID:/k8m7WrE
血液検査もしないし、鉄剤もださない
188卵の名無しさん:02/12/08 15:00 ID:/k8m7WrE
クラミジアとGBSにまみれて御出産
189卵の名無しさん:02/12/08 15:02 ID:i21I7RRw
良くしてますね。
190卵の名無しさん:02/12/08 15:19 ID:i21I7RRw
跡点してるよー
191卵の名無しさん:02/12/11 09:07 ID:0hdgjvKg
age
192卵の名無しさん:02/12/12 22:37 ID:QL7wDB9f
age
193卵の名無しさん:02/12/13 07:41 ID:9tNhxvFJ
age
194卵の名無しさん:02/12/14 09:12 ID:S/f4hDGF
age
195卵の名無しさん:02/12/17 13:57 ID:xltP+M18
age
196卵の名無しさん:02/12/21 11:29 ID:GO6Z5HjF
age
197卵の名無しさん:02/12/21 18:28 ID:veZkp2Ze
産婆が、かってにヘスパンダ〜いれまくっていいのかな、、??
198卵の名無しさん:02/12/23 11:20 ID:QTcNj5DY
age
199卵の名無しさん:02/12/29 14:36 ID:eUyIbFfK
0
200卵の名無しさん:02/12/29 14:40 ID:rIPNQt8j
浣腸もしないから、クソだらけだ、、、
201卵の名無しさん:03/01/04 08:35 ID:y45lpg9v
age
202卵の名無しさん:03/01/08 21:45 ID:6sEQU9pv
age
203山崎渉:03/01/11 19:05 ID:IJFStfIR
(^^)
204卵の名無しさん:03/01/15 16:52 ID:rw5ji8e7
?
205卵の名無しさん:03/01/16 09:30 ID:SucC7d9z
ageg
206将軍:03/01/16 16:24 ID:U4yvywMY
医師でもないのに、開業し、保険が使える資格。
1、助産婦
2、薬剤師
3、骨接ぎ
4、鍼灸
どこまで、バイタルがみれるのだろう?
しかし、厚生省で開業を認めている・・・ただどれも、3年で取れる資格だ。
207卵の名無しさん:03/01/16 16:49 ID:SucC7d9z
じょ産婦って保険使えるの?
208MH:03/01/16 19:37 ID:w6d4kD6K
“ちょっと吸引してもらったら、すぐ出そうなんですが”
の電話で受けてCPの後始末をさせられた奴を知っている。
209卵の名無しさん:03/01/16 19:41 ID:Ff5G6ewL
目くらの鍼灸師ですが、なにか。
210卵の名無しさん:03/01/17 06:40 ID:SYc7REp9

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
211卵の名無しさん:03/01/18 01:50 ID:FlYvUp7h
age
212山崎渉
(^^;