自宅分娩は形を変えた虐待である!

このエントリーをはてなブックマークに追加
652名無しの心子知らず:03/08/14 23:19 ID:4FAoOD+8
>>651
>かえって初産婦のほうが、ゆっくり陣痛を待って、丁寧に会陰保護をすると
>ほとんど裂傷はありません。

そう言う例は数%もありませんよ。大体は修復不可能な醜い傷が残ります。
その事実を隠しちゃ悪意があると言われてもしかたないんじゃ?
653名無しの心子知らず:03/08/15 00:21 ID:X18ka4pt
>>651
>かえって初産婦のほうが、ゆっくり陣痛を待って、丁寧に会陰保護をすると
>ほとんど裂傷はありません。

こういうのって妊娠中からずっと体重等経過が極良で
ソフロなんかのイメトレで痛みにも耐えられるヒト
だけなんじゃないかな?
実際(漏れも含め)ほとんどの産婦は激痛に耐えかね、
分娩台でうぎゃぁ〜とわめいてる人が多いから
急にいきんだりしてエイン裂傷は避けられないよね。
ついてくれる助産婦にもよると思うが・・・
654名無しの心子知らず:03/08/15 01:23 ID:+Y+/htTT
まあ、あたしの場合はどっちにしても絶対に血まみれだったな。胎盤剥離だったんだけど。
自然なら絶対に無血なんてあり得ないよ。自然に出血したんだからw
おしるしだ。と思うと破水。もし自宅出産で、この時点で助産婦呼んでいたら
家の坊は今ここにいなかったな。
その後1時間後(私の場合は総合病院で出産予定だったので、連絡を入れて旦那に送ってもらい
到着して先生を呼んで貰う頃だった)大量出血。「ブシュブシュッ」って音も聞こえたよw
先生に見て貰って緊急帝王切開。手術の準備中看護婦さんの励ましも耳に入らないぐらいの恐怖だったよ。
生まれた子も肌色が悪く恐かった。幸いにして何事もなかったけど、助産院だったとしたら・・・
先生も後2.30分準備が遅れてたら何らかの障害、悪ければ子供は・・・みたいに言われたよ。
何があるか本当に解らない。これで3人目だけど、今までずっと総合で産んで今回もそうして良かったって思ったよ。
上が順調でも次ぎ何があるか解らない。私自身も健康で30歳で3人目と別に問題があった訳じゃなかったからね。
でも、今回は入院中に(9日間)子供を含め9キロ(妊娠で増えたのは7キロ)落ちたよ・・・堪えたね。
655名無しの心子知らず:03/08/15 02:10 ID:WSpq31S7
匿名で体験を語り合うことはとてもストレスですね。
嘘だと言われれば、それまでだし。
ここで語り合うことはあまり発展的ではないですね。
いつかどかかでおあいした時に、顔をあわせて、お産の話ができるといいですね。
ここに書き込むことはやめにしたいと思います。
656名無しの心子知らず:03/08/15 02:50 ID:CoHchhRu
別に匿名にする義務はありませんよ。
書き込まないのも自由です。
657名無しの心子知らず:03/08/15 04:54 ID:ixqPA3Ib
>>646 
しばらくぶりにここ読んでみましたが、646さんはどんな意図があって
自然分娩は血まみれにならないなんて書いているの?
「おしるし」って分かる? 普通の妊婦が陣痛が起こる前から出血が
始まることだけど、既におしるしの時点で出血は始まるし、
陣痛になって子宮口が開き始めるとけっこうな出血をする妊婦さんも
いるんだけど。 どうして自然分娩では赤ちゃんは奇麗なままで
血まみれになるのは会陰切開のせいだなんてウソをつくの?
病院では会陰切開も薬も使わないお産はないとでも思っている?

ひょっとして、自分が自宅分娩でひどい目にあったから
仲間を増やそうと思っているのですか?
658名無しの心子知らず:03/08/15 17:23 ID:qEF0a5ov
完璧にスルーされてる>>649にワロタ
今みんな、エイン問題で忙しいらしいでつよ>>649
それが落ち着いたら誰かが答えてくれるでしょう



つーかエインが切れて血まみれになるかどうかとかより
649のほうが重要な気がするのは漏れだけ?
659名無しの心子知らず:03/08/15 17:46 ID:7isM5/Gu
>>649
私は最初の妊娠が流産だったのですがそのときお世話になったのが
地方の日赤の産婦人科。
入院中に個人医院や助産院から搬送されてくる患者さんが意外と多く
驚いたのを覚えています。
助産婦の資格を持つナースばかりで、ここなら安心と思い二人の子供を
そこで産みました。


660名無しの心子知らず:03/08/18 16:33 ID:9njVu+JH
>>649
仮死で生まれても自宅では蘇生できないので、病院に搬送するしかないです。
自宅では、新生児仮死に対して行う設備も技術もないですよ。
661名無しの心子知らず:03/08/20 07:29 ID:R2guY1mv
保守age
662名無しの心子知らず:03/08/21 01:40 ID:EKGGoGYj
朝日新聞で自宅出産の写真とか載せてるのは、どういう意図なんだろう。。。
病院でも自宅でもプールでも野外でも、好きなところで産めばいいとは
思うが。。。漏れが産むとしたら病院がいいな。
663名無しの心子知らず:03/08/31 11:03 ID:Z+rxrZyo
こっちは盛り上がりませんねー
664名無しの心子知らず:03/09/06 02:47 ID:AQT3g7x4
漫画家の桜沢えりかが自宅出産だったらしいね。文庫本出してた。
665名無しの心子知らず:03/09/08 11:35 ID:L9wJD063
てすと
666名無しの心子知らず:03/10/04 17:47 ID:I55Y4GyO
age
667名無しの心子知らず:03/10/06 11:38 ID:IcqEzoo/
>>628
出産は怖い事じゃないって教えてあげながらだと大丈夫ですよ。
668名無しの心子知らず:03/10/06 19:56 ID:rbFA05rC
実際のところ、どうなんだろうね。
出産を見たことのある子供と見たことのない子供で、
その後の人生における、避妊だの児童虐待だの“命の大切さの理解”なんだのの
違いが出るのかどうか。出るとすればどれくらい違いがあるのか。

どっかで統計とってほしいな。子供自身が答えるアンケートで。
669名無しの心子知らず:03/10/24 16:20 ID:hf9QnFNs
kage
670名無しの心子知らず:03/10/24 17:03 ID:/KGPsdAm

先日出産した時、取り上げてくれた先生(♂)が自分の子を
自宅出産で取り上げたって言ってた。奥は助産師だそうな。
上の子たちが見守る中で、いいお産だったと言ってたけど
お医者さんでも(なのに?)自宅出産するんだ〜〜、と
このスレ読んでたので、びっくりたまげました。
まぁ、万が一のことがあってもその場で処置!出来るのか?
671名無しの心子知らず:03/10/26 13:20 ID:vx2H8IA/
うちの兄は産婦人科医だけど、子供は自宅で産んだ。
奥と助産師さんの二人で。兄は病院で勤務中だった。

仰向けの姿勢で産むことが不自然だからと言っていた。
でも職場では一勤務医なので好き勝手には出来ないからと自宅出産。
こんな医者もいます〜
672名無しの心子知らず:03/10/27 18:02 ID:P5P07B4O
自分(夫)が医者ならアリかなとも思うが(自分がとりあげる)、
そうでないのでちょっとムリかなと思う。

しかし自分の身内の手術とかできないっていうけど、
出産はできるのか。パニクらないのだろうか。
673名無しの心子知らず:03/10/27 22:47 ID:0nXQt5UY
>>670
同僚の先生たちみんなに来てもらってたり、
病院の機材をしこたま持ち込んでたりとか...
674  :03/10/28 19:18 ID:eTrNV6sj
>>672
出産の立ち会いなんか一般人でも出来る。
なんで医者がパニックになるわけがあろうか。w
675名無しの心子知らず:03/10/29 21:17 ID:y850LUjK
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□
□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
676名無しの心子知らず:03/11/08 10:46 ID:mTIYjw4u
age
677名無しの心子知らず:03/11/26 22:21 ID:WTaZFJyN
feg
678名無しの心子知らず:03/11/28 23:30 ID:q2AoQehM
age
679名無しの心子知らず:03/12/01 22:25 ID:m3QQ+8Rp
age
680名無しの心子知らず:03/12/08 00:26 ID:TMazRG4q
age
681名無しの心子知らず:03/12/16 22:57 ID:/vdqo2ib
age
682名無しの心子知らず:03/12/25 22:42 ID:1ECMZaYp
ago
683名無しの心子知らず:04/01/02 12:27 ID:nNaLrRFI
age
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685名無しの心子知らず:04/01/12 01:20 ID:edgsm3wv
自宅分娩するのは本人の自由。
でもお産前後に具合悪くなったからといって病院に来ないで。

いきなり来た人にスタッフ取られると病院でお産しようとしている人が迷惑します。
自宅でお産するつもりなら自分が出血して死のうが赤ん坊が具合悪くなって死のうが最後まで自宅にいてください。
何があっても自己責任でお願いします。
686名無しの心子知らず:04/01/12 01:49 ID:hDZ8XqT0
私、妊娠中も順調、お産も順調だったけど、分娩直後に大出血して死にそうになったよ。病院だから助かったけど。お産って、床上げできるようになるまでがお産なのだと思う。本当に何が起きるか分からないから、健康だから大丈夫なんて安易に考えないでほしい。
687名無しの心子知らず:04/01/12 03:12 ID:iSHmuxZ6
テレビで、やってたね。。
高岡さき も自宅だったよね。
母子共に無事だったって、
運がいいとしか、いいようないね。
688名無しの心子知らず:04/01/12 09:01 ID:xmW3zT0c
ジサクジエンッポイ
689名無しの心子知らず:04/01/13 20:52 ID:HZnziLcX
個人的な意見です。
やっぱり出産は非日常的な感覚であったほうが後々良いでしょう。
自宅で下半身だけ丸出しで皆に見られながら四つんばいで産む光景は
言葉に出来ないほどの嫌悪感でいっぱいになります。
後々のことを考えると病院で母親に立ち会ってもらって産むのが良いのでは・・・。
旦那に見せてはいけない。
白のキャミソール風の特別な分娩着を用意して、卵の白身で出来たラメを目の周りに
塗って、出産後も変なパジャマじゃなくて体に優しいうえにかわいいものを着ましょう。
出産後は一気に老けます。それを旦那に気づかれてもいけません。
690名無しの心子知らず:04/01/13 21:38 ID:XuzhORXv
>689
「卵の白身で出来たラメ」って何ですか?
少なくとも鶏卵の白身にはラメ入ってないよね(w
691名無しの心子知らず:04/01/14 00:08 ID:8g465DbA
>>689
ものすごく気持ち悪い。あんたが。
692名無しの心子知らず:04/01/18 09:54 ID:vvfUTeRR
age
693名無しの心子知らず:04/01/25 22:50 ID:kwiTVMaI
age
694名無しの心子知らず:04/02/16 21:58 ID:xbEmWLaT
age
695名無しの心子知らず:04/02/17 08:39 ID:FmUDB9Rf
今妊娠中でどこで産もうか迷ってます。
社宅なので自宅は無理ですが。
私の母は総合病院で長女(私)次女を、助産院で三女と四女を出産しました。
四箇所とも違うところだったのですが、健康に問題なければ助産院が良かったと言われました。

私自身が(産婦人科ではありませんが)医療関係の職についています。
資格を持っていても個人の能力差や一瞬の判断が、生死も分けるということを実感しています。
安定した高水準の医療を受けるためには、全員がNICUのある病院で出産すればよいのでしょうけど
それは当然むりですよね。
むしろリスクが大きい人のためにベットを空けてあげたいです。
私自身がリスクある妊婦にならなければ、ですが。

信頼出来る医師や助産師と出会えれば大病院でも助産院でもいいなと思ってます。
少なくとも、病院離れをおこしてしまう原因が過去の医師にはあったのです。

696名無しの心子知らず:04/03/04 21:23 ID:Vl11rKW5
地上げ
697名無しの心子知らず:04/03/04 22:43 ID:uBJb+5O1
ここのすれみたら、やっぱ産みたくなくなった。。。すげ=かなすい。
698名無しの心子知らず:04/03/04 22:50 ID:fDW23nXp
わたしも悲しい
こどもはあんなに可愛いのに
699名無しの心子知らず:04/03/07 14:09 ID:GbQ4Dj1I
NICUのある総合病院が一番安全。自分は健康だし安産に違いない、と
思い込むのは危険で、お産では不測の事態が起こることも大いにある。
700名無しの心子知らず:04/03/07 15:58 ID:+V8SheVy
>>697
ドキュな書き込みに惑わされないで、良い病院を探しなされ。
剃毛などせず、仰臥位でなく産ませてくれる「妊婦に優しい」総合病院はいくらでもある。

「案ずるよりも産むが安し」もまた事実だ!
701名無しの心子知らず
>699
NICUのある病院がどのくらいあるのか知っていますか?
少なくとも私が住んでいる区では数が足りなすぎる。
区内の妊婦全てがそこで出産出来るわけがない。

どんな妊婦だって不安いっぱいで10ヶ月を過ごすんだよ
設備も大事だけど、不安をあおるような対応の病院が多いのも事実。

>700さんの言う通り
今は病院の体制も変わってきたし、妊婦の希望と医療のバランスが取れた出産も出来るはず…