【賃貸】エイブル【仲介】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JO ◆QdFnLLuPIU
最近どうよ?
2後藤けんたろ:2007/10/29(月) 01:28:47 ID:6HWil2KH
やった!にげっとだよ〜ん!
3774号室の住人さん:2007/10/29(月) 20:00:32 ID:R3IYeMN7
最低だよ!掃除しに来ないわ、電気切れてるって言っても放置…
管理費なんで払わなくちゃいけないのさ…
電話しても言い訳ばっか
4JO ◆QdFnLLuPIU :2007/10/29(月) 22:59:39 ID:iNQ8uj6R
2回目の運転免許の更新をしてきた
無事故無違反によりゴールドget!!
営業時代、路駐しまくってたのに1点も切られなかったのは奇跡
いつの間にか免許証にもICチップが組み込まれていた。
そして、中型免許なんてものができたのね。
制度が変わったので、私は条件付の中型免許になったらしい。

てか、「更新のお知らせハガキ」が届いてないんだけど
社保庁のようにデータ消されたとか??
5774号室の住人さん:2007/10/29(月) 23:10:11 ID:VeWHQkh6
前のエイブルスレっていつの間にか落ちた?
6774号室の住人さん:2007/10/31(水) 22:24:55 ID:urmx6JXv
盛り上がっているよ♪
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エイブル!エイブル!
 ⊂彡
7774号室の住人さん:2007/11/01(木) 02:39:22 ID:QG8UEgvg
だけどどういう訳か、
早く店長になれ、早い人は入社3年ほどで店長になってる人もいるんだ。
などと店長になることを目標に言う人が多い現実。
誰が店長なんかになるかよw
8774号室の住人さん:2007/11/01(木) 19:43:40 ID:Ztswu0Dq
エイブル サイテー

http://ameblo.jp/session/
9774号室の住人さん:2007/11/01(木) 21:56:00 ID:5JYdZ0fS
↑エイブル残業裁判!!
10774号室の住人さん:2007/11/02(金) 09:29:53 ID:moT5QK3c
現役営業が語る!〜ブルブルの悪行〜
@仲介手数料
借主から半月分を貸主に要求。拒否した貸主は取引禁止となり、最悪のケ-スでは借主側の礼金や解約引を増額して貸主に要求し、自社の利益は一切減らない様にしているという。
だから取引先は激減し、条件交渉も他の仲介業者の方がうまくいく訳。
A消毒
他の仲介業者とは違い、アルバイトに霧吹き程度の施工を3分〜5分させるだけ。それで施工費15500円の内10000円はブルブルの純利益となる。最悪のケ-スでは繁忙期やいい加減な営業担当
だと施工した事にして丸儲けになっている。だから、他の賃貸業者と違って害虫が出やすい訳。
B改装
ブルブル価格には下請業者の利益20%とブルブルの利益20%とSオ-ナ-の20%合計45%が最低でも入っている。だから、ぼったくり価格となる訳。
Cエアコン洗浄
他の賃貸業者と違い分解せず、ほこりを掃除機ですい、ぞうきんで拭くだけ。だから通常2〜3時間かかる施工時間が5〜10分で終了してしま
う。ブルブルの利益は3500円(だったっけ?)。最悪のケ-スでは消毒施工同様した事になっている。
D保険
通常考えられないバックマ-ジンを保険会社に要求した為、ガン保険等無理やり借主に契約させる等、無茶苦茶。しかも保険会社にしたら、通常以
上のバックマ-ジンを支払う為保険適用は通常以上に断っている。
E通常考えられないバックマ-ジン(20%以上なんて!?)を要求している為、もちろんぼったくり価格。一部地域にある子会社のブルブル引越なんて
引越専門業者が使うワイド車じゃないし、ド素人がほとんど為、荷物も全然のらないし、荷扱いも滅茶苦茶。だから、借主が手伝うはめになる。
11エイブル最低:2007/11/02(金) 10:02:33 ID:reARvTkS
エイブルで物件を借りていたんだけど、エイブル最低だ!!
ハウスクリーニングをすることになってるんだけど、前の住人が出た後に
クリーニングをやっていない。
ドアにすごいタバコのヤニがついていたんだけど、それは落ちないのかなと思ってたら、
タバコ吸わないのに、ヤニがついてるとか言いやがった。
エイブル倒産しろ!!
12774号室の住人さん:2007/11/02(金) 10:48:02 ID:moT5QK3c
↑ 
よし、訴えろ
13774号室の住人さん:2007/11/02(金) 17:05:45 ID:GEMrzOey
ブス大場はいまどこ
ブス大場は今どこ
ぶすぶすぶす 大場はいまどこ
14774号室の住人さん:2007/11/02(金) 17:30:07 ID:ltKQy90m
マジでクソ。
潰れろ、クソブル。
15774号室の住人さん:2007/11/03(土) 02:08:05 ID:eVXALE0b
更新が通ったら なにか書類くるんだっけ?
16JO ◆QdFnLLuPIU :2007/11/03(土) 07:29:53 ID:Ci6/mbDT
入社して半年たった。
半年もたったなんて全然思えない!半年ってこんな早かったっけ?ってカンジ。。

毎日帰りが遅い、数字を残さなくてはならない、家賃を払わない人への催促をしなければならない、クレーム処理をしなくてはいけない...など、毎日寝てても仕事のことを考えちゃうくらい大変だけど、ようやく仕事にも慣れてきたところです。

お部屋を紹介する仕事ということで、本当にいろんな人と接する機会がある。
母子家庭なんてのはちょくちょくある話で、両親が自己破産しただの、レズ同士の入居だの、いろんな事情をもった人たちがやって来る。
いろんな人と接していろんな世界を見られるという面ではこの仕事はいいのかなと思うけど、毎日心も体も疲れるよ..
あたしは楽観的だからやってられるのかもね。

今週うちのお店に3人も新人さんが入るらしい。
中途だろうから年上だろう。。ビミョー。
とりあえず、1年は何があっても頑張るわ!
17774号室の住人さん:2007/11/03(土) 18:59:16 ID:dKk5jM/N
ここってホントに最悪
客に逆切れするし、物件説明する女は頓珍漢
女だからってなめやがって
クレームも対応しないで何度も電話しましたって平気で嘘つきやがる
おめーだよ!マナー知らずのK!
18774号室の住人さん:2007/11/03(土) 20:50:28 ID:x+a5y9bx
エイブル最悪
潰れたほうが世のためだ
電話して、いまちょっとむりなんで今日中にかけなおしますーっつって

か け な お さ な い

そんなんでよく社会人つうか会社やってられんな
マジ視ね
19774号室の住人さん:2007/11/03(土) 21:58:53 ID:aYWtBYiS
ぶすででぶでばかで醜い大場はいまどこ?
20774号室の住人さん:2007/11/03(土) 23:28:08 ID:kyz7a88U
本当にエイブル最悪!
絶対にハウスクリーニングやってない!トイレも汚れてたし、排水溝にもゴミが残ってたし。
ありえない!
21774号室の住人さん:2007/11/04(日) 00:24:44 ID:E53WVE5q
ほんとエイブル最悪
倒産しろマジで
苦情の対応も電話の応対すらできないで何が管理会社だよ
社員全員死ねよ
特に○泉!
22774号室の住人さん:2007/11/04(日) 16:43:22 ID:E53WVE5q
エイブルに苦情言ったら
すんげー面倒くさそうに対応された…
悪いの私じゃないんすけど?
最低
苦情いわれたくなかったら最初からまともに対策しろよ!
頭おかしいよ
23774号室の住人さん:2007/11/04(日) 17:14:54 ID:nTJIbsJz
エイブルと大家の間に建物管理会社無いか?
苦情はそこに言った方がいいよ。
24774号室の住人さん:2007/11/05(月) 03:41:27 ID:tVWVNVB6
>>22
同じ店か?自分も下がうるさいからクレームしたけど大家と連絡取れなくてぇ〜って言われた。
結局大家に直接言ったよ。

あと下がうるさいから出るんだけど、クレームの件対応しなかったことは一言も謝らないで
リフォームはエイブル指定業者でやるって連絡が来た。ぼったくって敷金返さないつもりだよね?

大家は月末までいて良いから日割は返さないって言ったけど、毎晩今頃の時間に下の東大女が彼氏とくっちゃべって起こされる!
早く出たい!日割返して貰いたい!エイブルも大家もこの部屋も最低!
25774号室の住人さん:2007/11/05(月) 09:09:48 ID:F8RvlWVB
敷金要らんから追金無しでよろしくされたい。
26774号室の住人さん:2007/11/05(月) 10:28:22 ID:Pwm/UL/+
エイブルに苦情いれまくって1年間騒ぎ通しだったDQN女が
やっと退去にむけて動き出してくれたのはいいが…
なんでエイブル社員は下の人(´・ω・`)カワイソス
みたいな対応なんだよ
迷惑したのはこっちだっての!!!
あと1年以上は出られないとか嫌過ぎる
27774号室の住人さん:2007/11/06(火) 10:28:07 ID:mLDnsAHC
ここは〜に書いてありますけど?とか
そういう意味では無くてww
とか一言多いヤツとか上から目線なヤツしかいないの?
そのくせ大家へのクレームの伝言も依頼した日割り家賃のことも伝わってなくて
折り返しの電話が、退去時のクリーニングの話なんてしてくる。
頭おかしいの?
28774号室の住人さん:2007/11/09(金) 21:23:23 ID:jSE/2nhE
>>27
売買はともかく賃貸の営業はひどい馬鹿が多すぎ…
まぁ家も買えないようなゴミ連中が賃貸の客だからそれでもやっていけるんだかろうがw
29774号室の住人さん:2007/11/09(金) 21:35:42 ID:jSE/2nhE
>>27
売買はともかく賃貸の営業はひどい馬鹿が多すぎ…
まぁ家も買えないようなゴミ連中が賃貸の客だからそれでもやっていけるんだかろうがw
30774号室の住人さん:2007/11/09(金) 21:40:16 ID:BPV5wmsp
エイブルじゃないけど管理会社に「敷引き」って形で敷金のほとんどもっていかれた。
仲介はエイブルだった。
都合のわるい部分は「え?そうなんですか?」ってしらを切る。
あまりにも社員の質がわるすぎ。

NOVAの次はエイブルだと思う人いますか〜?w
31774号室の住人さん:2007/11/09(金) 21:41:04 ID:BPV5wmsp
つか、俺一人暮らしの心得みたいなサイト作ろうかな。
それで一人暮らし始める前の学生なんかが見てくれれば
被害者は減ると思う。
32774号室の住人さん:2007/11/10(土) 15:28:13 ID:8GausfFG
醜い大場はいまどこブス ブス ぶす
33774号室の住人さん:2007/11/10(土) 20:29:37 ID:z9BZCldL
確かにおかしな事ばっかりかもしれませんが、社員に文句を言ってはいけません。
業界未経験で入社して、場合によってはその日から営業したりしてんだから。
不動産知識の研修はもちろん、営業研修もなく手探りで頑張ってます。
店長ですら数字を上げる為の研修以外は受けてないから、確固たる専門知識を持っている者はごく僅か。
非はそういう仕組みで今までやってきた経営者達にありますので。
34774号室の住人さん:2007/11/10(土) 23:13:25 ID:qX6ezHkl
だけどどういう訳か、
早く店長になれ、早い人は入社3年ほどで店長になってる人もいるんだ。
などと店長になることを目標に言う人が多い現実。
誰が店長なんかになるかよw
35774号室の住人さん:2007/11/11(日) 08:55:53 ID:AaVfNCQI
…ココ酷すぎる
元々ウソ言って入居決めさせたくせに
途中困ったことやクレームしても何の対応もしない
最近も階下の住人がうるさいからクレームしてるけど、大家と連絡取れないからとか言ってほったらかし
結局大家自分でつかまえて話したよ
その大家も何もしなかったけど!
36774号室の住人さん:2007/11/11(日) 22:32:59 ID:TCFksj/F
何か問題が起きても何も対策する気もないくせに、
「何かあったら、直接大家に言うのではなく、
   必 ず こ ち ら に 相 談 し て く だ さ い」
って言ってくるんだよな。

どういうこと?
37774号室の住人さん:2007/11/12(月) 01:04:38 ID:zFd4qXg4
エイブルの取引形態は媒介であって代理ではない。
重説でもちゃんと言ってるはず。
まあその媒介業務の範疇での不手際も多々あるわけだが、代理業務に求められる様なことをみんなして求めるからパンクして回らなくなってるのも事実。
38774号室の住人さん:2007/11/12(月) 01:30:56 ID:5b32RN1r
>>36
エイブルじゃなくてよその管理会社だったけど言われた
なんかミスがあったときに大家の耳に入るのがいやなんだろう
そのわりには連絡しても動くの渋るんで結局大家に言った方が早かった。

今のところそれほど問題も無いのである程度は我慢してるが、
いつかきっかけがあれば細々とした問題をチクリまくろうかとおもっている。
39774号室の住人さん:2007/11/15(木) 12:06:08 ID:W79SKAbU
>>8
ついに訴訟になったか
よくやったと思う
社会性の無い連中ばっか
敢えて雇ってるから泣き寝入りしちゃうんだよな
それなりの知識層の従業員が集まる会社だとこんな強引なマネはできないんだけどね
40774号室の住人さん:2007/11/15(木) 17:16:01 ID:fzdDggSt
あの〜今日退去の日だったんだけどエイブル立ち会いに来ないんだけど?

電気もガスも水道も止めた何も無い部屋で俺一人ポツーンてどゆこと?(´・ω・`)
41774号室の住人さん:2007/11/15(木) 17:24:12 ID:9X4wCLVL
更新したら何かハガキくるのかな?
更新日まで更新料振り込み間に合ってなければ電話くるよね…
42774号室の住人さん:2007/11/15(木) 17:30:03 ID:fzdDggSt
>>41
俺の時は更新料の支払い遅れてても一切電話こなかったよ。

かなり後になっていきなり更新料払えって払い込み用紙送りつけてきただけ。
43774号室の住人さん:2007/11/15(木) 17:40:28 ID:9X4wCLVL
>>42
そっか
その時契約書郵送は間に合ったの?
44774号室の住人さん:2007/11/15(木) 17:54:30 ID:fzdDggSt
>>43
払い込み用紙に書かれてた期限までに郵送したら問題なかったみたい。でも契約書だけでも早めに送った方がいいと思う。

エイブルは更新業務って支店とは別のところでやってるから更新に関しては支店は完全に知らん顔だしね。
45774号室の住人さん:2007/11/15(木) 18:29:59 ID:9X4wCLVL
>>44
多分両方共ギリギリだったからさ
更新日過ぎてから
不安で…
聞けて良かったよ
ありがとう
46774号室の住人さん:2007/11/16(金) 01:27:22 ID:+ypGWJsQ
>>40だが結局エイブル来なかった…
電話しても営業時間外だったからか誰も出ない…

いま真っ暗な部屋でコンビニのおでん食べてます…(´・ω・`)

クソエイブル氏ね
47774号室の住人さん:2007/11/16(金) 01:32:37 ID:UM+s16B3
なんで部屋いんの。
なんかあたまわるそーね。
48774号室の住人さん:2007/11/16(金) 10:46:08 ID:75n49oi1
退去なんだから大家に鍵もってきゃおわりやん
49774号室の住人さん:2007/11/16(金) 11:44:04 ID:+ypGWJsQ
>>47
転居先が遠いので部屋を明け渡さないと帰るに帰れないんです。

>>48
大家さんに鍵を返すだけでいいんでしょうか?今まで他の会社で借りてた時は必ず退去時に立ち会いがあったんですが…

ともかくエイブルに電話してみます(´・ω・`)
50774号室の住人さん:2007/11/16(金) 14:32:03 ID:75n49oi1
普通は立ち会うことが多いが
約束してすっぽかすバカブルが悪い
まあバカブルの連中じゃあ話しても日本語通じないだろうから
大家と直接話した方がいいだろ
サル並の知能の社員を教育もせずにそのまま使ってる会社だからな・・ここは
51774号室の住人さん:2007/11/16(金) 14:32:48 ID:LErA9+HK
>>49
立会いしないと後で「あの場所に傷が。この場所に汚れが・・・」って感じで
敷金を上回るくらいの請求額が届くから気を付けれ。
52774号室の住人さん:2007/11/16(金) 18:17:53 ID:+ypGWJsQ
>>50
そうだよね。結局、エイブルに電話しようとしてたら大家さんが「退去昨日でしたよね」って訪ねてきてくれました。なのでその場で鍵をお返しして退去することができました。

>>51
大家さんがハウスクリーニングを受け負ってる業者さんも一緒に連れてきてくれたので大丈夫だと思います。


ついでに言うと大家さんはエイブルから他の不動産屋に管理会社を変えるつもりのようで、別の不動産屋さんも一緒に連れて来てました。

ともあれ、ようやくエイブルから抜けることができてホッとしました。
もう絶対エイブルでは借りません。

大家さんには感謝してます。見てないだろうけどありがとうございました。お世話になりました。
53774号室の住人さん:2007/11/16(金) 23:02:36 ID:FeXlw4kb
この会社の店長や次長部長とかって月に1、2回しかないみたいだね
ああゆうの見てると長く働く気がしないわ
54774号室の住人さん:2007/11/17(土) 05:53:08 ID:mCbpTXkn
>>30 違う!NOVAの次はレオパレスだ!
55774号室の住人さん:2007/11/17(土) 06:40:15 ID:VceLGWcH
なんか評判悪いんですね…
保証人無しで、部屋探そうと思ってるんですが、
エイブルは辞めた方がいいですか?
何処か良い所ありますかね?
56774号室の住人さん:2007/11/17(土) 06:48:32 ID:x4hFuFOZ
だけどどういう訳か、
早く店長になれ、早い人は入社3年ほどで店長になってる人もいるんだ。
などと店長になることを目標に言う人が多い現実。
誰が店長なんかになるかよw
57774号室の住人さん:2007/11/17(土) 15:22:36 ID:TptINKr6
エイブルってなんか駄目なんだな
今度一人暮らしするんだが、エイブル以降と思ったけどやめるわ。
今の家紹介してくれた不動産屋にでも行ってくるか。
58774号室の住人さん:2007/11/17(土) 17:45:52 ID:PLhNO1WA
以前、勤務先架空でいいって言われたが気分的にいやで(道義的にも)断ったら「え?やめるんですか?困るんですよ」って電話ずっと切ってもらえず困った 今思えば社内で上司に契約締結で申請?されてたのかなあ?
59774号室の住人さん:2007/11/17(土) 17:48:33 ID:PLhNO1WA
嘘の勤先でも大家さんにばれませんよ!って何考えてんだ‥偽契約勧めてしかもやっぱり無理ですって言っても断らせないって‥
60774号室の住人さん:2007/11/17(土) 21:06:50 ID:rxwnBIn2
う〜ん、てゆーか不動産屋さんはサラリーマンとかじゃないからね。
どんなに規模がでかかろーとも。
6145:2007/11/18(日) 04:46:15 ID:ulG0pdEJ
>>44
寝込んでポストようやくあけたら
更新書の控え届いてました
無事に更新されました


ありがとう
6244:2007/11/18(日) 16:16:22 ID:7MYflu/I
>>61
無事に更新できて良かったですね。

退去する時は僕みたいにトラブルにならないようにキチンと立ち会いがあるかないか確認した方がいいですよ。
63774号室の住人さん:2007/11/19(月) 00:33:40 ID:fnQLz69G
JOタソと69したいなり
64774号室の住人さん:2007/11/19(月) 08:38:58 ID:BwiOPcoh
JOが自作自演で必死wwwwwwwwwwww
65774号室の住人さん:2007/11/22(木) 00:38:41 ID:sqCbE1Yv
売買はともかく賃貸の営業はひどい馬鹿が多すぎ…
まぁ家も買えないようなゴミ連中が賃貸の客だからそれでもやっていけるんだかろうがw
66774号室の住人さん:2007/11/24(土) 20:27:29 ID:7cvjMwpR
JOて誰?
67774号室の住人さん:2007/11/24(土) 20:39:29 ID:VNO6U/XK
ゴミ
68774号室の住人さん:2007/11/27(火) 03:35:19 ID:ngrRbkoJ
エイブルで審査落ちた人いんのかな〜〜?

69774号室の住人さん:2007/11/27(火) 15:47:03 ID:B1Qf75/0
4年くらい前にエイブルで部屋借りようとした時クレジットの審査で断られた…
でもその後に保証協会だかに入ったらOKだっていわれて最初に家賃1ヶ月分多めに払った記憶がある
70774号室の住人さん:2007/11/27(火) 17:56:12 ID:rNiVNXcF
>>69 ブラックだったの?
71774号室の住人さん:2007/11/27(火) 21:11:00 ID:B1Qf75/0
>>70
クレジット関係で滞納や未払いはなかったけど転職したばかりだったからかな?
72774号室の住人さん:2007/11/27(火) 23:03:16 ID:N+/jB37u
保証料を稼ぎたかったんじゃないの?
73774号室の住人さん:2007/11/28(水) 10:55:56 ID:cxOrBAEm
>>72
当たり
74774号室の住人さん:2007/11/28(水) 12:49:46 ID:34YGDUlH
保証料は エイブルにいかないよ  ジャックスに行くんだよ
75774号室の住人さん:2007/11/28(水) 12:58:53 ID:34gF1ugB
何割か還元されないの?ブルに?
76774号室の住人さん:2007/11/28(水) 13:52:53 ID:DgkTeL8k
>>72
担当者は「クレジットの審査のない物件なら保証協会に入らなくても大丈夫ですよ」みたいなこと言ってたけど部屋自体はそこが気に入っていたので保証協会でお願いした
77774号室の住人さん:2007/11/28(水) 17:17:03 ID:34gF1ugB
http://ameblo.jp/session/
エイブル残業代返還訴訟
78774号室の住人さん:2007/12/01(土) 22:36:24 ID:qZYU5uZA
>>64>>67
売買はともかく賃貸の営業はひどい馬鹿が多すぎ…
まぁ家も買えないようなゴミ連中が賃貸の客だからそれでもやっていけるんだかろうがw
79774号室の住人さん:2007/12/03(月) 00:48:39 ID:iTLDIdCh
フローリングに傷がついた。どれだけ請求されるのかな
80774号室の住人さん:2007/12/04(火) 12:44:31 ID:FqSTZUnq
留守中に郵便受け勝手に覗かれてたみたいで
消費者金融のハガキと
水道局からのハガキを見間違えたらしく
(似たような緑文字のハガキだから?)
親(保証人)に消費者金融から借金してるのバラされた。
たしかに消費者金融からは借りてるけど
エイブルの人が見に来た時には
水道局からのハガキしか入ってなかったんだよ。

滞納してる自分(ややニート)もたしかに悪いけど
その消費者金融の会社も親に通知しないようにしてくれてるのに
なんでバラしてんだよクソブル
ふざけんな。
81774号室の住人さん:2007/12/04(火) 16:35:08 ID:Ocqj5oA/
担当した女の子は良かったけどもういなかった。
男はカスが多いかも知れない..口の利き方もしらん..
82774号室の住人さん:2007/12/05(水) 13:51:49 ID:FFMsF1h5
>>81
ストーカー乙
83774号室の住人さん:2007/12/05(水) 14:51:53 ID:8cVWuymg
>>80
どうしても納得いかなければ取り敢えず部屋は明け渡してエイブルを訴えたら次の敷金くらいにはなるかもよ。
さあ戦いに備えてまずは鍵返却だ!
84774号室の住人さん:2007/12/06(木) 15:25:15 ID:AxUYdguT
エイブルは本当、最悪だわ。
家賃引き落とし先の変更だってエイブルじゃなくてJ●CKSに電話してください、ときた。
しかも24時間受付の緊急連絡先に電話したら、返事遅いし、たらい回しにされるしで
いいところが一つもない。今月末、出てくからいいけどさ。
つーか退去する時もモメそうでいやだなー。
85774号室の住人さん:2007/12/07(金) 00:40:06 ID:b+BPsORZ
>>84
そしたらブルに集金代行依頼書くれと言えばいいよ
あいつら金にならない仕事は本当やらねーな
86774号室の住人さん:2007/12/07(金) 23:00:28 ID:GLD790xh
>>51
立ち会ったのに15万円って言われた!
クリーニング代、壁紙取り替え、エアコンクリーニング代、フローリングワックス代とかだって。
何でこんなに負担しなきゃいけないんだ
87774号室の住人さん:2007/12/07(金) 23:57:08 ID:UAfATpFl
>>86
レオパレスとやり方同じなんだろ。払う必要ないよ。

俺はいつも相手のせいにして終わり。

フローリング?
その上にカーペット敷いてたから汚れるわけがありません。具体的にどこ?

エアコン?
使ってませんから。むしろ勝手に設置してあって邪魔なんですけど。

壁紙?
防音シートを全面に貼っていたので汚れるわけがありません。

キッチン?
最初から汚いから自分でわざわざ洗剤買って掃除した位だけど?

これで問題なし。俺は掃除代以外払ったことない。
88774号室の住人さん:2007/12/08(土) 04:27:22 ID:5Tbw049b
>>86
ねーな
壁に穴開けてももっと安かった
放置されたりしてるみたいだし完全になめられてるんだろう
89774号室の住人さん:2007/12/08(土) 10:30:24 ID:9G3AwI8g
>>87-88
ボクはニートです
あなた達みたいな世間知らずな方に憧れてます
秘密の関係がもてたらいいな!
直メ・写メOKなのでよかったらお返事くださいね
90774号室の住人さん:2007/12/08(土) 16:54:25 ID:5Tbw049b
テラ業者w
91774号室の住人さん:2007/12/08(土) 19:38:47 ID:m5tan8kc
1週間後に退去予定なんだけど、エイブルから何の連絡もこない。
普通、退去日に立ち会いとかあると思うんだけど、エイブルでは無いのかな。
敷金の精算とか心配なんだけど。

もちろん退去通知書は送ってあり、その確認の連絡はあったから
エイブル側は退去日など把握しているはずなんだけど。
92774号室の住人さん:2007/12/08(土) 22:00:03 ID:EtT+TrUu
>>91
ところでそれはエイブル管理物件?
93774号室の住人さん:2007/12/08(土) 22:00:05 ID:EtT+TrUu
>>91
ところでそれはエイブル管理物件?
94774号室の住人さん:2007/12/09(日) 00:19:35 ID:6TS5Ejqp
>>92
エイブルの管理物件ですよ。
95774号室の住人さん:2007/12/09(日) 10:19:05 ID:s8vlgjDH
>>94
では忘れている可能性あり。
真実は担当にしか分からん。
96774号室の住人さん:2007/12/09(日) 13:11:11 ID:pwHhnf1S
>>95
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の基地外って、こういうのを言うんだろーな。
通報しといてやるよw
97774号室の住人さん:2007/12/09(日) 15:39:07 ID:gQhTd7Mg

ツマンネ。
98774号室の住人さん:2007/12/09(日) 20:45:04 ID:s8vlgjDH
>>91=>>96
わざわざ質問に答えてみれば、その反応ですか。
口だけでなく是非とも通報してその結果を報告下さいな。
9991:2007/12/09(日) 20:50:03 ID:6TS5Ejqp
>>96は自分じゃないよ。
>>94で書き込んでからIDが変わって無ければいいんだけど。
100774号室の住人さん:2007/12/09(日) 21:57:34 ID:pwHhnf1S
わざわざ質問に答えてみれば、その反応ですか。
口だけでなく是非とも通報してその結果を報告下さいな。
101774号室の住人さん:2007/12/09(日) 22:07:46 ID:s8vlgjDH
>>99
了解です。
下らないやつに釣られちゃってゴメンよ。
退去の件は早めに電話で確認してみて下さいな。
102774号室の住人さん:2007/12/09(日) 22:31:43 ID:pwHhnf1S
わざわざ質問に答えてみれば、その反応ですか。
口だけでなく是非とも通報してその結果を報告下さいな。
103774号室の住人さん:2007/12/10(月) 23:28:13 ID:4Gqf7xMd
わざわざ質問に答えてみれば、その反応ですか。
口だけでなく是非とも通報してその結果を報告下さいな。
104774号室の住人さん:2007/12/10(月) 23:49:04 ID:rAXoCOn6
会社辞めて地元帰るんですが無職でも部屋借りれるんですか。
105774号室の住人さん:2007/12/11(火) 11:39:14 ID:XuLDradp
宅建合格しました。
エイブルの正社員って今募集してるのでしょうか?
求人誌みてもみてもないです。
念願の宅建合格 年齢は24ですが気合はあります。
どこかで募集しているのでしょうか?
106774号室の住人さん:2007/12/11(火) 23:28:13 ID:U3BBwCcs
あふぉたれ
嫁が鳴く
107774号室の住人さん:2007/12/12(水) 00:28:48 ID:357GUCuS
わざわざ質問に答えてみれば、その反応ですか。
口だけでなく是非とも通報してその結果を報告下さいな。
108774号室の住人さん:2007/12/12(水) 02:39:44 ID:quldHC+6
エイブル茅ヶ崎店と神奈川県高座郡寒川町小谷のあかしやという会社はひどい
エイブルの手口はこうだ。契約書に畳、ハウスクリーニングは借主負担と書く
その際、通常損耗も借主負担とは書かないでいかにも汚れたら負担と思わせる
料金も書かない。しかし退去時になると態度は豹変する。
まず、汚れなどの査定は一切やらない。
エイブル茅ヶ崎店は電話を本部にかけ本部はこういってるから
前の人と同じだけ払ってもらうとむちゃくちゃなことをいう
汚れてなくても必ず敷金全額かそれ以上の金を要求する。
つまり不必要なリフォームを行い金を取る詐欺の会社なのだ
それについて文句を言うと、かならずエイブルは無関係ととうそ言う。
しかし実際はエイブルの関連会社がリフォームをやっているのは明らか
おれが「通常損耗の借主負担は消費者契約法に違反してる」というと
法律なんか一切知らないあかしやのばか大家は
「法律なんか関係ないんだ!金払え!」と恐喝
これは録音してあるのですべて事実だ。
ちなみに、いまのエイブルの契約書は通常損耗も含み借主負担などと
ふざけたことを書いてあるので絶対に契約しないこと。
敷金は返さないこれがエイブル茅ヶ崎店と
神奈川県高座郡寒川町小谷のあかしやという会社だ
109774号室の住人さん:2007/12/12(水) 08:35:01 ID:cHkR/Se3
日本語の不自由な人キターーーーーー
110774号室の住人さん:2007/12/13(木) 08:28:28 ID:9TzrQq6Z
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の基地外って、こういうのを言うんだろーな。
通報しといてやるよw
111774号室の住人さん:2007/12/13(木) 19:50:37 ID:vDTZcBHO
通報だってwwwww
112774号室の住人さん:2007/12/13(木) 21:15:20 ID:9TzrQq6Z
>>111
ボクはニートです
あなたみたいな世間知らずな方に憧れてます
秘密の関係がもてたらいいな!
直メ・写メOKなのでよかったらお返事くださいね
113774号室の住人さん:2007/12/14(金) 12:24:24 ID:6eUTthqu
>>111
わざわざ質問に答えてみれば、その反応ですか。
口だけでなく是非とも通報してその結果を報告下さいな。
114774号室の住人さん:2007/12/22(土) 23:01:55 ID:ayT0ra75
今の家、消毒とかしてもらったけど、入居数ヶ月後に普通にゴキちゃん出た。
周りが畑と森林だらけの田舎なのに。
しかも、クローゼットの中から、錆びついた殺虫スプレーの缶とか出てきた。
クリーニング済みって書いてあったけど、一体何をしたの?
もう出るからいいけどさ。
115774号室の住人さん:2007/12/24(月) 18:37:49 ID:1Sqkv6f4
エイブルだめだったらどこ行けばいいの?
アパマンとかもおなじ臭いを感じるし。
地元の小さい不動産屋は評判の調べようがないし。
116774号室の住人さん:2007/12/24(月) 20:24:24 ID:sJ4OkoHk
保証金15万円で、契約書に退去時は返却金0円って書いてあったら、部屋何にも汚してなくても返金してくれないんですか?エイブルで借りたみたいなんですけど。
117774号室の住人さん:2007/12/25(火) 12:35:02 ID:bcTZokoz
エイブルは汚れてなくても無駄なリフォームを自社で行い敷金は絶対に
返ってこないどころか、さらなる料金を要求するリフォーム詐欺の会社です
2005年11月の大阪府住宅供給公社に対し出た、通常損耗、経年劣化の
リフォームを借主の負担にさせる場合は、契約書に通常損耗を含み借主負担と
書いてなければ契約無効という最高裁判決を一切無視する犯罪者だ
特にエイブル茅ヶ崎店と神奈川県高座郡寒川町のあかしやという会社には注意しろ
118774号室の住人さん:2007/12/27(木) 21:02:37 ID:NszhTPX/
>>116
エイブルで借りた→エイブルに仲介してもらい家主から借りた、が正解です。
契約内容についての不満をエイブルに言うことは、例えば、中古車屋から買
った車の基本性能(遅いとか燃費悪いとか)を中古車屋に言うのと同じです。
もちろん、買うときに「燃費はどれくらい?」という質問に対し中古車屋が
「20`はいけますよ!」と答えたにも関わらず実際は6`程度だったりしたら
中古車屋に比があります。
エイブル社員はその日の契約とりたさによくこれをやっちゃって問題になり
ますけどね。
119774号室の住人さん:2007/12/27(木) 22:31:13 ID:iDUvhbDX
>>118
ボクは世間知らずのニートです
あなたみたいなボク以上に世間知らずな方に憧れてます
秘密の関係がもてたらいいな!
直メ・写メOKなのでよかったらお返事くださいね
120774号室の住人さん:2007/12/28(金) 17:05:48 ID:3eO6eKXh
エイブルって119のような社員ばっかりなんだよなあ
マトモな指摘されると
逆切れの末、訳わからんこと書き立てるし・・
客に対しても似たような対応するんだろうな
121774号室の住人さん:2007/12/30(日) 17:39:53 ID:p3a5KOxQ
>>120
>>119はコピペ。
122774号室の住人さん:2007/12/30(日) 17:49:53 ID:jlBchkdf
エイブルは普通に対応よかったよ。
このスレはアンチが何度も誹謗中傷書き込んで洗脳しようとしてるだけだから
あまり信用しないほうがいい。嘘を嘘と見抜く洞察力を持つことだ。
123774号室の住人さん:2007/12/30(日) 23:33:50 ID:Ksbe6Dem
>>122
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の基地外って、こういうのを言うんだろーな。
通報しといてやるよw
124774号室の住人さん:2007/12/31(月) 12:59:46 ID:Cf7nTX1F
対応がいいか悪いかは店長、次長によるよ。
詰めまくるのが上司だと社員も怒られたくないから無理やりにでも契約とろうとするしね。
100%流れる契約を何度無理やり取ったことか…
125774号室の住人さん:2007/12/31(月) 14:01:35 ID:kRPIDqQm
  r"⌒⌒⌒⌒\
 /((""" ヾヾ ゝ
`/ (从(井ハハハヘ)丶丶
((从-== ̄ ==-〈 ii|
丶|/・〉 <・\ 丶リ
 V" ̄/    ゙̄ |ヘ)
 |  `ー^   _ノ
 丶(`ー―→))/|リ  <ブハハハ そこは否定しろよ
  \   / ハ
   ハ ̄ ̄ / /\
126774号室の住人さん:2008/01/01(火) 02:21:31 ID:KEnzTo6c
>>114
森林ってゴキの宝庫じゃん
127774号室の住人さん:2008/01/03(木) 15:50:38 ID:1aQo42Vw
エイブルに行ってみたが、かなり親切だったな。
やっぱり他を探しますって言ったらガッカリしてたが
別にしつこくもなかったし。
128774号室の住人さん:2008/01/04(金) 23:16:33 ID:V8pFFGlu
賃貸仲介業界ナンバ−1は伊達じゃありませんから!
129774号室の住人さん:2008/01/05(土) 20:47:53 ID:EjqRSSsZ
まじでアパマ○やミニミ○のスタッフに比べてエイブルの人は
物件知識もあって丁寧だったよ。
悪く言われている部分に根拠はあるんだろうけど、同業他社と
の比較においては全然不満は無かったよ。
130774号室の住人さん:2008/01/05(土) 22:15:00 ID:NsD3lSP9
契約書にサインするまではマトモに対応するのは
例え悪徳会社でも当たり前じゃん
131774号室の住人さん:2008/01/05(土) 23:01:06 ID:EjqRSSsZ
契約書にサインするまで???
部屋を申込みをするまでって言いたいの?
それとも鍵を渡すまでって言いたいの?
どちらにせよもう入居までしているが、まともどころか
すごく好感の持てる対応に終始してくれたよ。
132774号室の住人さん:2008/01/06(日) 03:39:35 ID:nBXFvtSH
ちょっとでもトラブル(隣がうるさいので注意してくださいとか)があると
対応が変わるよ。ってゆーか、対応はいいけど実際に注意してなかったりする。
133エイブル社長:2008/01/06(日) 13:04:05 ID:HSQVXD4h
だれだブルブルとかふざけたこといってるばかは
134774号室の住人さん:2008/01/06(日) 13:21:32 ID:iCd2l0Fr
営業社員が管理業務までしているところは他には無いからね。
入居後フォローはおのずと手薄になります。
まあ基本的に近隣との騒音トラブルなんかどこの不動産屋でも
真面目には対応しないんだけどね。
135774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:46:46 ID:JrGxXcyY
どうする〜エイブル〜
ご利用は計画的に
136774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:44:20 ID:tH2tYjk0
>>129
はったりだからw

物件知識ったって、『今、こういう形がはやりなんです』
とかだろ?
それと法知識はマジでないから。
風俗で、出てきた女がたまたま水準で
それにたまたま不満がなかったようなもんだな。
その女が病気餅だったときの対応が店員の資質を試す時だけどな 
137774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:07:46 ID:Vw8YCEeW
どうして家賃がこんなに負担になるんだ
もっとうまい飯くって、服や車にオシャレしたいよ
なんで一番に家賃だ。住宅ローンなんだ
固定資産税も高いだろ
建屋に支配されてる愚か者の国なのかよ
そんな日本かよ
2極化の進んだ今、現実を疑問に感じる
私だけか?
同感の我らよ
書き込みたまえ
138774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:08:10 ID:Vw8YCEeW
どうして家賃がこんなに負担になるんだ
もっとうまい飯くって、服や車にオシャレしたいよ
なんで一番に家賃だ。住宅ローンなんだ
固定資産税も高いだろ
建屋に支配されてる愚か者の国なのかよ
そんな日本かよ
2極化の進んだ今、現実を疑問に感じる
私だけか?
同感の我らよ
書き込みたまえ
139774号室の住人さん:2008/01/07(月) 01:01:05 ID:EvqaX3CC
エイブルに契約したところにすんでる。
シャンプードレッサーを割ってしまった・・・。
いくらくらい弁償なんだろう?保険は適用されないのかな?
あああ・・・もううううう。
140774号室の住人さん:2008/01/07(月) 11:14:19 ID:e8K9Qiqd
>>139
物損で保険が効くかどうか保険のパンフレット見てみたら?
厳しいかもだけど。
もし退去時に全交換とか言われても、あくまで修理の費用しかもたないって主張した方がいいね。
その為にも先にどっかに修理の見積り出して貰ってた方が安心出来るかもね。
141774号室の住人さん:2008/01/07(月) 18:55:29 ID:9ycTvPxC
>>136
君のような実績も無いくせにプライドだけは人一倍高い使えない屑人間は、自分自身がいかに醜いか理解しないとあかんよ。
器小さいね。このスレに下品な反応したらそれは自分で認めたことになるよ。
そんなに世間に不満があるなら早く包茎手術すればいいよ♪
それが出来ないのであれば君のような屑人間は、生きてる価値ないんじゃねぇ?
142774号室の住人さん:2008/01/07(月) 20:08:59 ID:B6kx0DkB
>>141
ちょっとちょっと、
自分がどれだけ品性下劣な事書いてるか、分かってますか?
143774号室の住人さん:2008/01/08(火) 12:31:54 ID:aakgjcLz
>>141
なかなか鋭いな
144774号室の住人さん:2008/01/08(火) 20:50:15 ID:OO8SMPOz
>>138
確かに所得に対する家賃割合高すぎるけど、日本の国土が狭い以上
それは仕方が無いことなんだよ。
どっかの国みたいに湖の上に浮かんだ家に住むとかよりはマシって
こった。
145774号室の住人さん:2008/01/08(火) 23:54:37 ID:deqZWoL2
ここマジで最悪。

敷金清算ぼったくり。立ち会いしたんだけど、先に私を帰した後に部屋の一部壊したみたいで私のせいにした。
元々酷い物件で、クレームしても大家に何も言わず
留守番電話に入れましたって平然と言ってのける。
嘘付いたくせに、お詫びに物件紹介しますってまた変な物件紹介して無理矢理契約までさせようとした。
人の弱みにつけ込んで最低だよ!
結局クレームは直接大家に話した。留守電なんて付けて無いって。
エイブルからは何の連絡も無い。敷金清算の見積もりもせず鍵を返しに来ただけだったってさ。
おいおい、こっちは立ち会いに一時間も待たされたんだよ?寒い中。ココの業者が待ち合わせの時間間違えてて。

入居中も何かあって問い合わせしても折り返しの電話はもちろん無し。
電話のマナーもサイテー!
訴えたい。
146774号室の住人さん:2008/01/09(水) 12:24:25 ID:EyTV553R
>>145
それは酷いですね…どこの何店ですか?
147774号室の住人さん:2008/01/09(水) 13:11:19 ID:6G392eOe
>>139
賃貸のしょぼいやつなら丸々交換で4〜5万くらい。
立派なマンションや戸建てのやつなら倍か三倍。
ジョイフルとかサンウェーブの展示場なんかを下見するといいよ。
建築業者の仕入れ価格は定価の40%くらいかな。
ただ、取付費もかかるし、今はゴミ代もらわないと撤去出来しなかったりね。
148774号室の住人さん:2008/01/09(水) 19:09:37 ID:jzjouCaD
>>145が女だと想像してみんな優しい件。
149774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:25:09 ID:EyTV553R
>>148
それは酷いですね…どこの何店ですか?
150774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:40:49 ID:kbJWkd1Y
エイブルのお姉さんのお尻の臭いかぎたい
151774号室の住人さん:2008/01/10(木) 12:29:27 ID:ZBHMtBMe
>>148の勘違いが恥ずかしい件。
152774号室の住人さん:2008/01/10(木) 20:56:36 ID:QZrrAqrN
キモヲタは女という言葉に過剰反応する件。
153774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:02:46 ID:SWzgZDQV
そりゃせっくるしたいもんしょうがねーじゃん
154774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:19:43 ID:DcrLupel
エイブルで紹介された物件を他の不動産屋で契約することってできますか?

物件自体は結構気に入ったんだけれど、ここのスレどおりの糞営業で、
ポケットに手突っ込みながら仮契約を迫られたので、あいつの利益になるよう
なことをしたくないんだけど。
155774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:32:18 ID:DcrLupel
154です。
いろいろ見てたら管理会社がエイブルの事があるみたいですね。

というか、エイブルが紹介してくる物件=エイブルが適当に管理している
物件になるのでしょうか?
156774号室の住人さん:2008/01/11(金) 09:31:23 ID:P+2uAE6K
>>155
他業者営業マン乙w
157774号室の住人さん:2008/01/11(金) 15:41:36 ID:ASrGgbXD
エイブルのネット検索でいくつか良さげなの見つけて
近くの支店に電話して何戸か見せてもらおうと思ってたんだが。
やめたほうがいい?

ただ連絡せんと大家さんに連絡ははおろか
建物名称・物件住所も無いから探せないんだよな。

さてどーしたものか。
この用紙もって他の地元不動産とか行ったらわかるんかな?

ちなみに東京23区外、中央線沿線。
158774号室の住人さん:2008/01/11(金) 15:50:53 ID:Jh8//pLl
エイブルのお姉さんのお尻に顔うずめて臭いかぎたい
159774号室の住人さん:2008/01/11(金) 16:39:13 ID:P+2uAE6K
それを条件に契約って言えば、すぐうずめさせてくれるよ♪
160774号室の住人さん:2008/01/11(金) 20:14:31 ID:BJpyJ5YW
>>157
建物の画像載ってるっしょ?
それを頼りに現地に行ってその建物まで辿り着けば、
エイブルだけじゃなく他業者の看板下がってる事が多いから、
それ見るのがいいよ。
161ヾ(≧∇≦*)ゝヾ(≧∇≦*)ゝヾ(≧∇≦*)ゝヾ(≧∇≦*)ゝ:2008/01/12(土) 12:29:47 ID:J3ZB7uDW
複数の看板がついてる建物は殆どが屑物件だけどな
162774号室の住人さん:2008/01/12(土) 12:36:23 ID:azeYmFzq
どうせ>>155釣りだろ。
面倒くせーことしやがって。
163774号室の住人さん:2008/01/12(土) 14:49:32 ID:TNOOIHcZ
エイブルの詐欺という題名でHP作成予定
関係者へみとけよ
164774号室の住人さん:2008/01/12(土) 19:14:53 ID:VMgwH+JT
まぁ業務妨害とか名誉毀損で訴えられてファビョンなよwww
165774号室の住人さん:2008/01/12(土) 20:06:05 ID:azeYmFzq
へみとけよ
HP作る前に句読点くらい勉強した方がいいかもね♪


166マソコ舐めまわしたい:2008/01/13(日) 02:17:50 ID:uFHPeIjS
>>165
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の基地外って、こういうのを言うんだろーな。
通報しといてやるよw
167774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:51:13 ID:iC9Cvnmm
神戸灘区のエイブル担当者キモイ!嘘が多過ぎる!最低すぎる。
168774号室の住人さん:2008/01/13(日) 21:09:29 ID:9zGGB6mx
エイブル社員にキモイ人なんかいませんよ。
全員が高学歴、名家の出ばかり。
169774号室の住人さん:2008/01/14(月) 12:16:13 ID:HzaRQ523
>>168
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の基地外って、こういうのを言うんだろーな。
通報しといてやるよw
170774号室の住人さん:2008/01/14(月) 13:42:01 ID:7auKp55e
171774号室の住人さん:2008/01/15(火) 11:08:16 ID:5Wzqdqi/
http://ameblo.jp/session/
エイブル残業代返還訴訟

172774号室の住人さん:2008/01/15(火) 12:02:22 ID:1J1RLBtD
根本的な問題は、賃貸仲介は普通に働くだけではあまり儲からないってこと。
それで儲けようとしたら無茶せざるを得ないってことだ。
173774号室の住人さん:2008/01/15(火) 21:26:21 ID:ee10WMI+
エイブルで入居申し込みしたいのですが
審査はきびしいでしょうか?
また納税証明などの必要書類はなになに必要でしょうか?
174774号室の住人さん:2008/01/16(水) 00:48:58 ID:SLpnz611
だからエイブルは家主じゃねーっての。
おやすみ。
175774号室の住人さん:2008/01/16(水) 10:12:12 ID:zHFg6Ozx
>>173
エイブルに問い合わせ汁
176774号室の住人さん:2008/01/17(木) 00:28:33 ID:a+QBfAP+
福岡のエイブルの社内は淫行大乱。
社員同士の浮気・不倫はもちろん
お客さんにもよく手を出している。
絶対エイブルには行かない。
177774号室の住人さん:2008/01/17(木) 10:25:33 ID:QzyRBaAV
↑行かない、って出社拒否?
178774号室の住人さん:2008/01/18(金) 09:31:05 ID:m20MehbT
自分の担当してくれたおじさんはフレンドリーでよかったですよ!
休みなんてないと明るく嘆いてました
179774号室の住人さん:2008/01/18(金) 20:24:07 ID:3e0dG2ns
福岡より
エイブルで以前仲介して頂いた者です。
5件ほど見た中で、エイブル管理物件を見たのですが
マンション等の空き部屋の鍵はシャフト(電気・ガスの収納スペース)
に置いているのがほとんどで、
シャフトから鍵を取って部屋を見るのだが
私が見た部屋はどう見ても、人が暮らしてる状況で
担当者は鍵を間違ったと言っていたが
実際は、鍵の管理が出来ていないのと
入居時にシリンダー交換をするよう契約しても
実際はしないか、依頼し忘れる等があるみたいです。
ちなみにシャフトは誰でも開けれるので
犯罪が起きてもおかしくないです。

どうしますか、オナニー中にエイブルスタッフが入ってきたら・・・
180774号室の住人さん:2008/01/18(金) 21:29:03 ID:CvBA+cSt
↑そろそろ出社しろよ!
181774号室の住人さん:2008/01/19(土) 00:03:46 ID:lAi0BhHU
みんながみんなイヤな人ではないだろうけど
おれの担当になった「ヒ○カネ」は最悪だった。
はじめから契約取りたい雰囲気満々で、
営業だから別にいいんだけど女を武器にしてきたときはマジで引いたね。
お前なんかに引っかかる男はいるのか?
たいしてかわいくないのにやめてくれ。
あれは男好きの中でも最上級の男好きだな。
自分の価値を男でしか見出せないタイプだ。
息が臭いし一緒の車に乗ってるのが苦痛だったぜ。
お前のマ○コはヤリまくりで真っ黒だろうな。
クサッ!
ヤリマンヒ○カネには気をつけろ!
182774号室の住人さん:2008/01/19(土) 21:21:44 ID:5uOHuD38
断りの電話入れたのに毎日電話かかってくる
うぜー
183774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:21:47 ID:F4+YAdML
他で決めましたって言うのが良いよ。
184774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:38:52 ID:itMKLF24
↑そろそろ出社しろよ!
185774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:28:07 ID:AA48rGXK
埼玉のエイブルでの担当の人はホントにいい人だった

おれ的には
エイブル>アパマン>その他
186774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:30:18 ID:V05U75Fz
ここで決めて今のところ不満はないが、
電話で「しばらくお待ちください」のとき流れる音楽が
ネットで探せるエイブル♪
なのはどうかと思った。
187774号室の住人さん:2008/01/20(日) 03:05:15 ID:R5lFES1Z
○○○杉店店長と思われる女凄すぎ。
客いるのに、電話で
「なにやってんの!確実に取ってよ!確実に!」
だと。
店長代理は顔と声が次課長河本に激似
188774号室の住人さん:2008/01/20(日) 03:54:43 ID:QC0TMHV4
エイブルは仲介料どのくらい?
189774号室の住人さん:2008/01/20(日) 09:51:28 ID:gCWvtXxc
当社の仲介料はみなさまの笑顔です。
190774号室の住人さん:2008/01/20(日) 11:57:58 ID:R5lFES1Z
>188
0.5+消費税
191774号室の住人さん:2008/01/21(月) 09:03:30 ID:rDb+1s3l
仲介料は切手での支払いもOK。
192774号室の住人さん:2008/01/21(月) 09:14:53 ID:SY/wPj8y
エイブルだけはガチでやめたほうがいい
193名無し:2008/01/21(月) 14:01:05 ID:5Wh8X2Je
186ボキもそう思う



これから退去される方へ
てか家主に敷金以上のリフォーム代請求されたら都庁に電話してください
敷金全額取り戻せる可能性大です
家賃を払って家主の投資の貢献してるんだから敷金位戻ってくるのが当然です

194774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:01:13 ID:Jkciese8
エイブル保障が管理会社やしポストの暗証番号聞いたら間違った暗証番号
教えられたよー
大阪の北浜にあるとこ
195774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:04:06 ID:Jkciese8
契約した時も間違った契約書送付してきおったし
だいたいあそこの社員はだれでもなれるだめ社員ばかりやし

私の親族は敷金問題で訴訟を起こしお金戻ってきてましたよ
196774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:09:32 ID:vIbqP/uk
今契約書見たら敷金返さないって書いてあるよ。小さく下にかかれてて気付かんかった。不覚だ。
揉めそうだなぁ。
197774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:22:44 ID:RbE6EQKg
夜21時30分過ぎに電話してくる馬鹿営業
198774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:25:30 ID:Jkciese8
知人が言うところによると「返さない」と書いてあってもごねたら
なんぼか返してくるそうですよー
相当ごねなアカンらしいけど・・・
頑張ってな
199774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:39:52 ID:vIbqP/uk
>>198
ゴネるつもりはかなりあるけど、大家が婆さんから息子夫婦に代わって嫁が一癖ある人だからなぁ。
婆さんはいいお方だったんだけどね。
築30年近いボロ部屋に6年住んでるからなんとかならんもんか。
200774号室の住人さん:2008/01/22(火) 18:09:18 ID:VEgo5ARH
家主は馬鹿ばっかだよ。
201774号室の住人さん:2008/01/22(火) 23:53:12 ID:WrNPZ2FV
契約しようと思っていたのですが、
最初に提示されたものより1万ほど高い振込金額を請求されています。
その明細内訳も説明してもらえず電話で「○○万振り込んでください」というのは
この会社の常套手段なのでしょうか?
202774号室の住人さん:2008/01/23(水) 00:12:08 ID:WrjrXfHw
君に口がついてるなら説明して下さいと聞きなさい。
確認してから悪口を書き込みなさい。
203774号室の住人さん:2008/01/23(水) 01:40:53 ID:IMdxQn0b
なんだかんだ言っても大手で仲介料半額なんだから上手くやれば一番いい
204774号室の住人さん:2008/01/23(水) 02:06:10 ID:9OG+au+M
ミニミニも半額のはずだけど
ちょっと足が出た?
205774号室の住人さん:2008/01/23(水) 16:18:52 ID:Gi1wcqb5
>>197
0時過ぎに電話してたぞ
当然、客には怒られたけどw
206774号室の住人さん:2008/01/24(木) 07:20:16 ID:i5li3XoW
>>199
敷金とかってエイブルが取って大家には返しましたとか言うんじゃね
207774号室の住人さん:2008/01/24(木) 10:16:33 ID:8BcRCEaQ
不動産屋なんか詐欺ばかりだよ。エイブル、大東建託、積和不動産は3大悪徳不動産屋
契約書にわざとわずかな汚れも弁償と書かないでおいて客をだまし契約させる
しかし退去時になるとわずかなよごれでも過大なるリフォームをおこない大金を搾取する
これは通常損耗、経年劣化を本来弁償させるのは民法606条で禁止されているから
わずかなよごれ、経年劣化も弁償と契約書に明記しなければ無効という
2005年の大阪府住宅供給公社に対する最高裁判決を無視している違法行為なのだ
特に、エイブル茅ヶ崎店と神奈川県高座郡寒川町小谷にあかしやという会社はひどい
ここの佐藤というバカ大家は「法律なんか関係ないんだ!金払え!」と客をどなりつけ
恐喝するバカ大家。これは盗聴してあるから事実。
エイブル茅ヶ崎店もそれに同調する恐喝の共犯者だ
なぜならエイブルがリフォームをやるからだ。
ちなみにエイブルは「汚れてなくても必ず」不必要なリフォームを行い
敷金2ヶ月ぶんは絶対に返ってこない詐欺会社だ
これはすべて事実。
208774号室の住人さん:2008/01/24(木) 10:24:27 ID:8BcRCEaQ
エイブルの最近の契約書は通常損耗、経年劣化も含み
畳、ハウスクリーニング、壁紙など
すべて借主である客の弁償と書いてあるから絶対に契約するな
これは消費者に不利益を負わせる消費者契約法違反、
通常の汚れは大家が弁償という民法606条違反、
契約書に書いてないことを要求する公序良俗違反の民法90条違反に該当する
しかし逮捕がないからやりたい放題。東京にだけ行政指導がある
それなら客も実名公表でやりたい放題やらせてもらいますよ
民事ですからねw
209774号室の住人さん:2008/01/25(金) 01:28:23 ID:3yXhVKmP
新しいCM見たけどショボいなwww
210774号室の住人さん:2008/01/25(金) 09:55:38 ID:F7Hk/gvT
金はあるんだな
211774号室の住人さん:2008/01/25(金) 15:59:53 ID:ZTVqwN8R
>208
書いてあったし説明もされたけど契約しちゃった
出るとき5万以上かかるんだぜ\(^o^)/
212774号室の住人さん:2008/01/27(日) 18:35:31 ID:0VBFw49h
売買はともかく賃貸の営業はひどい馬鹿が多すぎ…
まぁ家も買えないようなゴミ連中が賃貸の客だからそれでもやっていけるんだかろうがw
213774号室の住人さん:2008/01/28(月) 04:24:05 ID:I393BNNt
水漏れするので、どうにかして欲しい仲介に頼んだら、エイブルは業者呼びますと
いったのに、なぜか大家が直すとでばってきた。
前々からなぜか部屋に入りたがる大家。
何かトラブルがあるごとに入らせてと言ってきて気持ちが悪い。
今年絶対引っ越します。
エイブルこういうトラブルの為に管理会社あると思ってたのに、大家の言いなりで、
管理してる意味がないです。
214774号室の住人さん:2008/01/28(月) 10:36:21 ID:4KGiFeSI
>>213
これはひどい…

君の日本語はひどすぎる…
215774号室の住人さん:2008/01/28(月) 14:18:12 ID:8F2IRHbM
おまえが馬鹿なだけだろ
216774号室の住人さん:2008/01/28(月) 15:57:57 ID:4KGiFeSI
>>215
これはひどい…

君の日本語はひどすぎる…
217774号室の住人さん:2008/01/28(月) 16:39:53 ID:8F2IRHbM
あそ
218774号室の住人さん:2008/01/28(月) 17:16:38 ID:cP9jyfVp
エイブルで借りない方がマシ?
219774号室の住人さん:2008/01/28(月) 17:50:34 ID:Z/xgpU8v
最近民度の低い書き込みが多すぎる…
220774号室の住人さん:2008/01/28(月) 17:59:56 ID:lyb1NPaC
エイブログっての読んだけど、相当頭の悪そうなコメントだったな
アホが店長やってんのかよ、イメージダウンだろありゃw
221774号室の住人さん:2008/01/28(月) 22:48:04 ID:gb8fZ6so
そもそも読まねーよ。
222774号室の住人さん:2008/01/30(水) 13:38:38 ID:5TbyFOVm
CM何回も入れやがって
うぜえな
223774号室の住人さん:2008/01/30(水) 13:39:32 ID:5TbyFOVm
http://ameblo.jp/session/
エイブル残業代返還訴訟

224774号室の住人さん:2008/01/30(水) 16:20:07 ID:mF5cQNrf
エイブルで部屋を借りましたが、快適です。
でも、電話や契約時の応対は良くなかったです。
225774号室の住人さん:2008/01/30(水) 17:44:20 ID:PjtkkF1+
>>224
出る時は一悶着もふた悶着もあるかもしれん
今の内に理論武装しとかんと騙されるかも。
226774号室の住人さん:2008/01/31(木) 11:44:34 ID:iF6Wexwy
だいたい、受験が終ってないのにそれをネタにしたCMやる所はろくな企業じゃないな。
大手予備校が自粛してる中でのZ会も同じ。
227774号室の住人さん:2008/01/31(木) 16:50:56 ID:bQdo6koW
かわいいキャラクターを前面にだすのも、
ろくでもない企業がおおいよな
ドンキホーテーやらノバやら・・
エイブルダーがかわいいわけじゃないけど。

従業員は謝りたくないから
キャラクターに免じて許せってことだろ?
消費者舐めすぎ
228774号室の住人さん:2008/01/31(木) 16:54:23 ID:bQdo6koW
>>226
それでもアホなジャニヲタが釣られてしまいそいうなのが悲しいな
それどころか複数買いならぬ、複数契約なんてしそうだわ
本当のファンなら、CM出演やめさせたいだろ
229774号室の住人さん:2008/01/31(木) 21:16:37 ID:/gQnpVJh
と、アニヲタが言っております。
230JO ◆QdFnLLuPIU :2008/02/01(金) 18:30:42 ID:6j9L+wOE
最近のエイブルどうよ?
231774号室の住人さん:2008/02/01(金) 19:57:07 ID:Jv/Cgraf
>>230
ちょっとワインの質が落ちた感じ。
232774号室の住人さん:2008/02/01(金) 22:32:04 ID:cQlf09dd


ビタ
233774号室の住人さん:2008/02/02(土) 00:08:41 ID:u7z1d1HH
同じ物件でも仲介業者違うと家賃にピン撥ね料が上乗せされたりするからな
これ、終わらない仲介料と考えたら凄まじいボッタ&鷺なんだが
234774号室の住人さん:2008/02/02(土) 00:37:35 ID:3e52pNiQ
武蔵小杉の女店長はガメツイ
235774号室の住人さん:2008/02/02(土) 08:57:49 ID:rCwwIe/R
>>233
君はもう少し勉強しなさい
まずは日本語からだな
236774号室の住人さん:2008/02/02(土) 09:23:46 ID:36rUlAn1
>>233
仮に家賃に仲介料を上乗せしたとして、仲介業者はどやって上乗せ分を
毎月回収するんだ?
そもそも賃貸借りたことねーだろ君。
237774号室の住人さん:2008/02/02(土) 09:40:35 ID:f3txxXFG
>>236
バックマージンってしってる?
238774号室の住人さん:2008/02/02(土) 12:42:59 ID:XQK7Ux0k
>>236
お前、相変わらずエイブルスレ以外にもあちこち書き込みしてるの

239774号室の住人さん:2008/02/02(土) 13:25:22 ID:ORQViLEP
不動産屋さんって怖いですね。
240774号室の住人さん:2008/02/02(土) 14:18:24 ID:x/8Sh2s5
所詮、周旋屋ですから
241774号室の住人さん:2008/02/02(土) 21:58:24 ID:rKRg8oek
今日部屋見ただけなのに、強制敵に契約させられますた><;;
242774号室の住人さん:2008/02/02(土) 22:05:15 ID:ORQViLEP
無理矢理にってことは学生さん?
未成年者の契約は親の同意なければいくらでも白紙撤回出来るから、心配いらないよ。
243774号室の住人さん:2008/02/03(日) 05:04:23 ID:ipF/ohAI
>>236
バカ?管理費だよ
244774号室の住人さん:2008/02/03(日) 05:52:00 ID:IcAkG2pY
>>243
君のような実績も無いくせにプライドだけは人一倍高い使えない屑人間は
自分自身がいかに醜いか理解しないといかんよ。
器小さいね。このスレに下品な反応したらそれは自分で認めたことになるよ。
そんなに世間に不満があるなら早く包茎手術すればいいよ♪
それが出来ないのであれば生きてる価値ないんじゃね?
245774号室の住人さん:2008/02/03(日) 10:06:21 ID:BpPQr1JP
>>243
お口にチャック!
246774号室の住人さん:2008/02/03(日) 13:35:41 ID:xCsjBCBB
以前、絵伊部瑠で部屋の解約をするときの話。
契約の最終日で、その日鍵を返しに行く予定だった。
その日の昼間に電話があって、その担当者が(会った事ない)
所々タメ口使ってきた。
しかも内容が、「後がつかえてるんで早く返してくれませんかねー?」
とか言いやがった。

かなりムカついて、「その話し方なんとかなりません?」と言ったら
「ああ、すいません」と軽く言いやがった。
俺はかなりムカついたんで、
「本社にあなたの事言いますので、名前教えてください」と言った。
したらDQNは「はいはい。勝手にどうぞ、○○です。」と。

んで、本社に電話して、クレーム入れた。
その後、店長から電話来て謝罪。
店長は話の分かる人だった。

その日の夕方にそのDQNの居る店舗まで鍵を返しに行った。
そこにはそのDQNも居て(風貌25,6のDQN)、電話をしていた。
クレームの客が来ているにも関わらず、俺を待たせる事10分。
いいかげん店長がジェスチャーで電話を切れと伝える。
で、俺に「申し訳ありませんでした」と、だらしない格好で平謝り。
俺は「何が悪かったと思います?」と聞き返す。
DQNは「いえ、何も悪くありません」と言いやがった。
こいつはもうダメだと思い、いろんな意味で諦めた。

コピペじゃないよ。本当にあったお話。
こんなDQN飼ってる糞企業はもう二度と利用しない。
247774号室の住人さん:2008/02/03(日) 14:35:31 ID:bZRxdyr6
高卒社員の溜まり場だから
248774号室の住人さん:2008/02/03(日) 14:42:01 ID:AEvtpwlD
246が書いている事はエイブルならそうだろうなと思わせるよ。
オレも契約時から入居後も対応の悪さには本当に頭にきてる。
この前このスレにその一部始終を書き込もうとしてて、途中まで
書いてやめた。もしIPとかから個人を特定されたら退去させられるかも
わからんしね。
ほんとエイブルはクソ!
246はただの社員だったようだがオレは店長が担当だった。同じように
言葉の使い方、接客態度、全部の対応がコンビニ以下。
エイブルはわざとDQNばっか採用してるんじゃないか?

唯一の救いは大家が話せる人で、いろいろオレのクレームにも対応
してくれた事と、この物件は家賃が格安な事かな。

退去時には一悶着ありそうだな。
まあ、前に一度不動産協会などに相談しますよとビビらせているから
よほどとぼけた事は言わないだろうがな。
249774号室の住人さん:2008/02/03(日) 15:30:34 ID:1LHLmgpe
エイブルはいいよ
社員しっかりしてる
250774号室の住人さん:2008/02/03(日) 15:39:27 ID:8ZCk9A8X


わ ら わ せ る な w


251774号室の住人さん:2008/02/03(日) 17:22:00 ID:CbrMBx9f
どこの会社だといい?
252774号室の住人さん:2008/02/03(日) 17:46:16 ID:TX/QdYt5
当方が宅建主任ということが分かった途端、凄く対応が良くなりますた。
253774号室の住人さん:2008/02/04(月) 10:23:49 ID:aiepxH8k
エイブルはいいよ
宅建主任者のお客への
対応しっかりしてる
254774号室の住人さん:2008/02/04(月) 11:28:39 ID:hXCI32Im
>253

わ ら わ せ る な w
255774号室の住人さん:2008/02/04(月) 15:54:24 ID:lCtWMeMd
今月末で2年になるので更新時期なのだか
何も連絡が来ない。
昨年保険の更新書類は来たんだけど
大家の連絡先は住所しか書いてないし
こっちからエイブルに連絡するべき?
256774号室の住人さん:2008/02/04(月) 16:01:55 ID:JfzRAyFH
>>255
今月末で契約切れるの?
それなら連絡した方がいいね。
257774号室の住人さん:2008/02/04(月) 16:08:23 ID:hXCI32Im
更新の連絡はエイブルから来るはずだか、如何せんエイブルだから仕方ねーな。
258774号室の住人さん:2008/02/04(月) 20:48:04 ID:aiepxH8k
自動更新でしたっていうオチじゃないよね?
エイブル保証とかのさ。
259255:2008/02/04(月) 21:38:25 ID:lCtWMeMd
そっか、やっぱり連絡くるはずなのか。
知らん顔していれば更新料払わなくていいかなと
思ってみたけどやっぱり明日連絡してみる。
ありがとう
260774号室の住人さん:2008/02/05(火) 18:01:12 ID:af2lZrzU
不動産業界なんてどこも質の悪いのは居る
そしてすべてが悪いわけでもなく、特定の業者が悪いわけでもない
261774号室の住人さん:2008/02/05(火) 20:56:08 ID:+zLy06GJ
昨日エイブル行って来た。
担当者の男、態度はまぁまぁだったが、物件探しが糞だった。
最低条件に駅から徒歩10分以内って言ってんのに、1件出した次にいきなり
「バスじゃだめですか」
だよ…

仕舞には
「隣の駅は考えてませんか」
って…
…お前は何を言ってんだ?
って呆れた
262774号室の住人さん:2008/02/05(火) 22:12:11 ID:P6JOYX9U
>>261
その時点であんたの希望の条件にあう物件がなかったから代替案で出しただけだろ
ごく普通のこと
それに文句言うあんたが狭量
263774号室の住人さん:2008/02/05(火) 22:26:50 ID:5VQUw2xb
こないだ何件か不動産屋まわりした時、エイブルにも行った。
数日前に「ネットで調べた○○という物件の部屋、内見させて下さい」と、
あらかじめ物件を指定して、時間も予約して行ったのに、
案内してくれた人が、そのアパートまでの道のりがよく分からなかったみたいで、
何度か同じ道をぐるぐる回ってやっとたどり着いた…

新人さんみたいだったから、営業トークがぎこちないとかいうのはしょうがないけど、
物件までの道順くらいは調べておいて欲しかったよ…
こっちは時間見て不動産屋まわってんだから。
264774号室の住人さん:2008/02/05(火) 22:43:01 ID:EmGUaWfi
「さっきアパマ○行ってきたけど最悪だったよ〜!エイブルさんは違う
ってとこ見せてよ〜!」
とか言うやつが結構いる。
そんなやつは入居した後も面倒臭いことばっか言うやつが多いから、
逆に糞物件ばっか出してとっとと帰ってもらう。
多分アパマ○でも同じ扱いうけたんだろうなと想像。
265774号室の住人さん:2008/02/06(水) 00:09:04 ID:uBilpPzZ
今日「オリラジ経済白書」を観ててクレームへの対処の仕方をやってた。
観ててエイブルの社員には絶対無理だろうなとそればかり思ってた。
クレームへの対処よりも、まず人への接し方をまずエイブルは徹底させた方がいい。
266774号室の住人さん:2008/02/06(水) 00:19:27 ID:6+lqzcMf
>>262それはない。
だって条件は2DKで7万まで二階以上、駅歩10分以内だけだもん。
それで1件だけ出して代替えってどんだけだよ…
ネットで見ると結構出て来たし。

自分はこんな相談して数分で条件覆されかけた会社は初めてだ
267774号室の住人さん:2008/02/06(水) 00:43:50 ID:Mxq9v7fv
>266

その条件で1件見付かるなんてどんだけ田舎だよw
268774号室の住人さん:2008/02/06(水) 01:34:17 ID:4ZV2PKFR
>>266
君おもしろいね
269エイブル最低:2008/02/06(水) 03:28:37 ID:EKbxubfi
>>265
偉そうなこと言う前にまず日本語のまず勉強をまずしなさい♪
270774号室の住人さん:2008/02/06(水) 05:44:12 ID:uBilpPzZ
日本語の勉強した方がいいのはおめえだろうが

269へのアドバイス
まず年金をきちんと納めろ
まず野グソはすんな
まず人の物は盗むな
まず道端に落ちてる物を拾って食うな
まずソープでいいから童貞を捨てろ
まず地下鉄に乗って女子高生に興奮して駅のトイレでせんずりすんな
まず




エイブルの部屋から出て行け
あと死ね
271774号室の住人さん:2008/02/06(水) 06:32:07 ID:GnoBgu89
エイブル魂を習ってからエイブルに来な
272774号室の住人さん:2008/02/06(水) 07:40:59 ID:ospUrrci
質問なんですが
入居審査ってブラックだとやはり通りませんかね?
解る方いましたらよろしくお願いします。

273774号室の住人さん:2008/02/06(水) 10:27:01 ID:9reM9HqM
それぞれの物件のそれぞれの審査方式によって違うので
何とも言い難い。
ブラックが入れる物件もあれば、母子だってだけで駄目
なとこもあるし。
274774号室の住人さん:2008/02/06(水) 11:36:37 ID:6+lqzcMf
>>267小田急沿線だ。
8万出せば3DKに住める場所だ。
あんたは田舎かと思うかもしれんが、自分の探してる場所じゃ決して厳しい条件ではないんだよ
275774号室の住人さん:2008/02/06(水) 11:40:57 ID:o2lZLTUE
>>274
ネットであった、ってレインズとかのだろ
ブルは独自ネットワークだからレインズ物件扱わないだろ
だからブルは田舎弱いんじゃね?
そもそもあんたがブルに行ったのがお門違いだってことよ
276774号室の住人さん:2008/02/06(水) 12:03:09 ID:eK10TTUH
エイブルの営業マンは客より土地感の無いやつもざら。
そもそも車の運転が出来ない新人が入ってくるんだから、教える側としてもどうにもこうにも…。
277辻見:2008/02/06(水) 12:26:16 ID:EKbxubfi
>>270
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の基地外って、こういうのを言うんだろーな。
本社クレームいれといてやるよw
278774号室の住人さん:2008/02/06(水) 14:05:30 ID:mgTHIIpM
今住んでる家、エイブルで決めたけど、対応よかったよ。ちなみに店長代理とやらが物件案内してくれた。絶対条件は譲らないって態度は大切。どんな些細な事も気になるなら、不動産屋の押しに負けてはいけない。
ちなみに何軒か回ったけど、どこも人の埋まらない物件見せてきたり、早く決めないと部屋なくなりますよとか言ってくるから、結局一緒。
279774号室の住人さん:2008/02/06(水) 14:48:59 ID:9reM9HqM
来客数は増えた反面、決定率は悪くなるばかりだから
一件一件にかけれる時間が無いんだよ。
だから雑になる。
280774号室の住人さん:2008/02/06(水) 16:46:29 ID:ospUrrci
>>273
レスありがとうございます。
って事は入居審査も信用情報機関を通して調べる訳ですか?

クレジットカード決済ならわかるのですが口座振替でもそこまでします?

281774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:38:07 ID:SJEqhNuQ
週間チン痒い♪
282774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:40:56 ID:eK10TTUH
そこが物件次第なんだってば。
今は審査の仕方も千差万別。
ただむしろ自分から審判通らないことを言ってくれる様な客の方が好感が持てて一所懸命探してあげるね。
この業界、態度次第で出てくる物件も違うんだよ。
283774号室の住人さん:2008/02/07(木) 02:16:58 ID:eQHXBRQl
私は19なんですが独り暮らしを考えています。親に保証人になってもらおうと思ってるんですが同伴なんですか?
284774号室の住人さん:2008/02/07(木) 07:37:11 ID:gFwslnZr
>>277
コイツ文章だけでバカとわかる。
よく部屋借りれたな。エイブルはバカでも部屋を借りる事ができる
いい見本。
貸す方も借りる方もバカだからしょうがないか。
285774号室の住人さん:2008/02/07(木) 08:15:30 ID:8ZFRbtGp
とりあえず>>277でうざくなった
286774号室の住人さん:2008/02/07(木) 11:31:01 ID:sxxOJ/5D
>>284
>>285
  >277はコピペだって。

>>283
 同伴じゃなくてもいいが、後から親が反対してるとか
 言い出してのキャンセルは超嫌われるからそのつもりで。
287774号室の住人さん:2008/02/07(木) 12:26:54 ID:XYp6sWcV
JOタソのマソコ舐めまわしてえー
288774号室の住人さん:2008/02/07(木) 13:16:06 ID:eQHXBRQl
私はバイトをしてるんで月の収入があまりありません。。母子家庭で母もパートなんですがそれでも審査は通りますか?
289774号室の住人さん:2008/02/07(木) 13:28:38 ID:KvAOUUxq
大東なんざちっちゃいちっちゃい!
290774号室の住人さん:2008/02/07(木) 17:36:53 ID:JZ0xTkZv
>>278は私?www
291774号室の住人さん:2008/02/07(木) 21:01:06 ID:FfmI5KWP
>>288
まず収入があまり無いのに一人暮らしするのがどうかと
家にいて職を見つけてからにしたら?
292774号室の住人さん:2008/02/07(木) 22:01:37 ID:FhlUPGuW
>>277

コピペでも
おなじだろ

張った本人がみてるかぎり、コピペだろうが一緒じゃないか
293774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:13:17 ID:/swMx2b9
294774号室の住人さん:2008/02/08(金) 09:28:21 ID:PNKc3UdZ
エイブル物件からの引越しを考えてるんですが3月一杯までの家賃で収めるには退去日いつに設定すればいいですか?
3月31日でハガキ出せばいいですか?
注意点などもあれば教えて下さい。
295774号室の住人さん:2008/02/08(金) 15:33:25 ID:WWQziEq+
多摩地区のお店の情報教えて下さい
296774号室の住人さん:2008/02/08(金) 16:37:09 ID:WWQziEq+
多摩地区はやっぱりF店が親切だよ。かわいい営業いるしHさんマジかわいい一見の価値あり
297774号室の住人さん:2008/02/08(金) 16:39:06 ID:aWwp1Drt
ストーカー乙
298774号室の住人さん:2008/02/08(金) 16:44:46 ID:WWQziEq+
23区ではK山店のS店長最高かわいい笑顔が最高
299774号室の住人さん:2008/02/08(金) 19:51:30 ID:5BiaFKvC
>>294
退去申告は1ヶ月前が普通
2月中に書面提出すればおk
300774号室の住人さん:2008/02/08(金) 23:59:46 ID:Pmoh6vSh
エイブルに行ったときの話です。
契約を「明日までに決めて下さい」と、しつこくせかされ こちらがしぶっていると「交渉しすぎて、そんなんだったらいいです系に大家さんも言い始めてるのでこの物件は諦めた方がいいかもしれないですねぇ…」と言われました。


その後、他不動産屋に行って分かったことですが、エイブルではすぐの家賃発生と言われていたのに、他店では交渉可能でした。
その上、値引き交渉などが気にくわなっかたのか、水商売だと大家に言っていたことが分かりました。




301774号室の住人さん:2008/02/09(土) 00:00:40 ID:gnjHOppl
エイブルはいい人ばっかりだよ
302774号室の住人さん:2008/02/09(土) 01:05:17 ID:nPUFfuMN
そうやってここまで大きくなってきた!
他社はそうしないから大きくなれなかった!
303774号室の住人さん:2008/02/09(土) 01:40:14 ID:x/BQOWDZ
いまエイブルに頼んでるんだけど、不安になってきたわ。

大家さんに滅茶苦茶値切ってくれて断りにくい雰囲気になってきてる。
内見もまだなのになんか書類書かされたし。
304774号室の住人さん:2008/02/09(土) 02:30:42 ID:zcn4XZAV
テリブル最高w
305774号室の住人さん:2008/02/09(土) 12:40:41 ID:5s0IICwY
この時期忙しいんだからグだグダ言わずに契約しろや
306774号室の住人さん:2008/02/09(土) 14:24:04 ID:yh2S9KPE
契約時に重要事項説明みたいの受けた?
あれすっげぇ早口でマジ何言ってるか分からなかったっていうか、
分からせる気が無いって感じ。

電話対応も最悪だよな。
水道管工事頼んだんだけど、いつ工事するか連絡しますっつっといて
事前にも事後にも連絡無かった上に留守中に勝手に工事されて
帰ってきたら水止まってた。
しかも水漏れ。
他は知らないけど、エイブルと契約してる業者も糞多くね?
307774号室の住人さん:2008/02/09(土) 18:26:13 ID:tdImYSaN
ここでは死んでも契約しない
親戚には酷さをちゃんと説明してる
アパマンのほうがまだましだった
308774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:25:52 ID:eU/HvvuB
>>292
コイツ文章だけでバカとわかる。
よく部屋借りれたな。エイブルはバカでも部屋を借りる事ができる
いい見本。
貸す方も借りる方もバカだからしょうがないか。
309774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:40:06 ID:fnztsjMt
私は契約する時に重要事項説明が無く、先日店長宛てに問い合わせると仲介手数料を返還する旨申し出があったのですが、重要事項説明を行わなかった事に対する罰金や行政処罰等は無いのでしょうか?

310774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:47:28 ID:nPUFfuMN
業法上は重要事項説明は入居までにすれば良い。
311774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:47:29 ID:QSthzo8k
309です

入居してから重要事項を受けていないことに気付き連絡しました。
312774号室の住人さん:2008/02/10(日) 01:22:59 ID:fL7SGptc
>>308
マネすんな
313774号室の住人さん:2008/02/10(日) 09:59:50 ID:Iv0isirO
>>311
国土交通省に訴えましょう。
契約書には私にとって不利な内容が多く記載されていたにも関わらず、
それを重要事項説明で説明を受けることなく契約に至ってしまいました。
もし説明を受けていればこの物件では契約しておりませんでした、と。
314774号室の住人さん:2008/02/10(日) 13:00:59 ID:yKHxWEi1
>>300
あなたは水商売なの?
315774号室の住人さん:2008/02/10(日) 17:20:40 ID:1vZFqM8S
消毒について、どなたかどんなものか教えて下さいm(__)m
316774号室の住人さん:2008/02/10(日) 17:56:14 ID:ann+exz1
>>315
内容はわからんけど金額の7〜8割は仲介業者の利益になるよ。
基本的には任意だから断った方が良いよ。
317774号室の住人さん:2008/02/10(日) 18:25:54 ID:Qp9JqUEb
>>315
やりたきゃやりゃいいし嫌なら断れば?
バルサン炊けば済むわけだし。
クリーニングしても何年か経てばゴキブリ出るよ。
318SAWAKO:2008/02/10(日) 20:29:29 ID:eZWMyKTG
エイブルはあまりお勧めできません。
エイブルならうちの知人が「どういう商売してるんだ?」って言ってましたよ。
物件探しならエイブルだけでは頼りないのでは。
他の物件会社もたずねて見ることをおすすめします。
319774号室の住人さん:2008/02/10(日) 22:17:47 ID:LkyTSI79
そうです。
他の会社に探して貰って、いいのを見つけて貰って下さい。
そしてそこで決めずにエイブルで同じ物件を契約してくれれば、仲介料が半分で済みますからお得ですヨ。
320774号室の住人さん:2008/02/11(月) 08:44:12 ID:kzRKgtmh
エイブルで消毒料金が断れるなんて話はじめてきいたぞ。
はっきりと、「これは断れません」って言われたけど。
321774号室の住人さん:2008/02/11(月) 09:26:29 ID:Ut9lxPio


抱き合わせ商法で訴えること出来るぞ。

マジで。
322774号室の住人さん:2008/02/11(月) 13:27:56 ID:lHNr2yxf
エイブルのスレッドはあるけどアパマンのスレッドは無いの?
323774号室の住人さん:2008/02/11(月) 14:42:30 ID:DAzh9KZv
ないね。
324774号室の住人さん:2008/02/11(月) 14:47:31 ID:+joCpTCK
エイブルはほんといい会社
325774号室の住人さん:2008/02/11(月) 18:20:25 ID:00buuKnW
>>320
うちは任意だから断れますがどうなさいますか?って言われた。

店によりけりなのかもね。
326774号室の住人さん:2008/02/11(月) 19:16:28 ID:DAzh9KZv
↑その店の店長はもうエイブル辞めるつもり。
だから消毒の成績よりも、トラブらない言い方を優先。
327JO ◆QdFnLLuPIU :2008/02/12(火) 10:49:41 ID:Hk2AZmpH
相変わらず私が営業してた頃と変わらないかも。
328774号室の住人さん:2008/02/12(火) 13:00:32 ID:KXop4HT3
一昨日エイブルから、エアコン洗浄?の代金もらったけど
施行まだしてなかったわーごめんな。金どないする?って内容の電話きた
329774号室の住人さん:2008/02/12(火) 15:02:14 ID:hJJyBX3q
>>327
黙ってろブタ女
330774号室の住人さん:2008/02/12(火) 18:52:55 ID:XS2flQ8E
エイブルはいいとこだな
331774号室の住人さん:2008/02/12(火) 19:00:03 ID:ZXMHhL55
>>325
うちは「引越し費用がギリギリなので消毒いらない。自分で掃除するし」と言ったら
物凄くゴネられたけど無しにしてもらえた。
その後別のエイブルの仲介の所に引っ越したけど、こっちは最初から
消毒の話は出なかった。

店によって対応が違うみたいだね。
332774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:28:46 ID:cPAAUxBa
↑その店の店長はもうエイブル辞めるつもり。
だから消毒の成績よりも、トラブらない言い方を優先。
333あうdhヴぉうsd:2008/02/13(水) 23:04:26 ID:6bsjxP7t
私の友達の風俗店に京阪エリアの山○次長がよく来ます。リクエストの内容が
気持ち悪く、面白いので書き込みします。
1 バックスタイルで肛門を舐めながらしごいて欲しい
2 言葉の語尾に「ニャン」をつけながら話して欲しい
3 金○をきつく引っ張り竿を振り回して発射させて欲しい
4 金はあるから剃毛プレイを強要し、男性スタッフに厳重注意を受ける
  それでも来店する
5 近い内に、会社で役員に抜擢される予定なのでその時は淀屋橋の本社
  ビルで枚方店でやってた様なプレイをしようと迫ってくる(内容はか
  なりきついので教えてくれませんでした)

334774号室の住人さん:2008/02/14(木) 00:55:56 ID:184ToNeW
私も被害者です。
もちろん消毒もそうですが敷金の返却(退去時に掛かる費用)がまじありえなかった。
162000のところに住んでいて敷金二ヶ月分払いました。324000円
帰って来た金額90000弱
ありえなくない?
抗議に行きましたがこれでも安いのよと。
もう関わりたくないす。
335774号室の住人さん:2008/02/14(木) 03:07:33 ID:sb4aak+C
雑誌見てエイブルの物件で気になったのがあったから、電話して次の日の14時に物件を見る約束した。
ついでに同じような家賃で他の物件も少し探して下さいと伝えた。

いざ次の日、時間ピッタリに行くと、「担当者が外出中。」と言われ40分も待たされた。
現れた担当者は待たせたことに対する謝罪もなく、すぐに部屋を見学することになった。

物件さがしておいてと言ったのに、一つの物件だけ適当に見せられた。

部屋も気に入らなかったので遠慮しながら「ちょっと想像してたのとちがいました…」といったら、
「あ、そーですか。じゃあ帰りますか。」といって部屋の鍵しめたらスタスタ歩いて行ってしまった。

「ありがとうございました。」の一言もなく、こちらから礼を言った。

長文スマソ
336774号室の住人さん:2008/02/15(金) 06:28:30 ID:opZbIl+V
>>335
エイブルではそれが普通の対応。
もうあいつらの対応を受けたくないし、ムカツクんで今はちょっとした
苦情などは直接大家に言うようにしてる。
エイブルとレオパレスって、この業界の二大悪徳業者だな。
337774号室の住人さん:2008/02/15(金) 08:26:08 ID:pP4vGA9Q
先日エイブルで部屋を借りたんですが
風呂場が水垢と黒カビで汚いんですが掃除は普通しないんですかね?

初めてなのでどうしようか困ってます。
経験者の方教えてくださいお願いします。
338774号室の住人さん:2008/02/15(金) 09:30:42 ID:ftUKw2FS
エイブルの最初と後との対応のきりかえの速さはすごい
339774号室の住人さん:2008/02/15(金) 15:47:54 ID:vji7umDI
今日エイブル行ってきた
評判悪いからビクビクして行ったけど、自分のとこは思いの他悪くない

危ないからと、女性用マンションをすすめてくれて嬉しかった
340774号室の住人さん:2008/02/15(金) 15:48:58 ID:vji7umDI
>>338
マジか!怖いな
341774号室の住人さん:2008/02/15(金) 17:04:41 ID:iHqD5AFr
悪い態度取られたやつは最初から下手下手の受け答えをしてたんじゃないの?
342774号室の住人さん:2008/02/15(金) 17:05:39 ID:yoxWBDvp
エイブル最狂!!
女の人は襲われないように注意しな!!
343774号室の住人さん:2008/02/15(金) 20:47:33 ID:whARi7Ea
>335
安い物件には興味ナシ。
344774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:06:10 ID:k38cNxSx

初期費用を分割払いとか
ってできますか?

東京で就職決まったけど
アパート借りる費用があ
りません…
345774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:29:23 ID:ZhqtBYXh
>>344
無理なんじゃない?
できるなら親に借りたら?
346774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:30:27 ID:ZhqtBYXh
>>326
亀レスだけど、その店まだありますよ。
347774号室の住人さん:2008/02/16(土) 03:22:59 ID:1Ye1JLyN
>>344
自分も全然金がなくて、取りあえず家賃二か月分貯めて
エイブルで相談した事がある。
そんで礼敷金なしの紹介手数料半額の物件を紹介してもらった。
あ、エイブルって元から手数料半額だっけ?よく覚えてない。

うちは神奈川の田舎で礼金ゼロとか礼敷金ゼロ物件がわりとあるんだが
東京はそうはいかないと思うから、家賃三か月分程度をなんとか貯めて
礼金か敷金の片方だけでもゼロ物件を紹介してもらえるよう相談してみなよ。

場所によっては東京でも礼敷金ゼロ物件あるだろ。
348774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:28:59 ID:wFVqxeGu
敷金なし物件は退去時怖いぜ
349774号室の住人さん:2008/02/16(土) 20:47:36 ID:TA4yWQjV
エイブルBBってどーなのかね。
安いのは魅力なんだが。
350774号室の住人さん:2008/02/16(土) 21:03:46 ID:jIe4mlhq
一人暮らしをしようと思ってるんですが、今アルバイトの収入が月に24万です。保証人なしでオッケーで家賃7万円のところに住もうと考えてるんですが、アルバイト始めて3ヶ月でも家は借りれますか?
351774号室の住人さん:2008/02/16(土) 22:28:47 ID:wFVqxeGu
>>350
保証会社はザルだからいけるんじゃない?
金さえ滞納しなきゃ。
352774号室の住人さん:2008/02/16(土) 22:59:00 ID:63FZGhPI
>>350
保証人なしはかなりきついっしょ
353774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:36:35 ID:Ah8p10eH
いや保証人不要の物件なんです。無理でしょうか?
354774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:40:51 ID:G2hkPAUS
>>353
なんだ、そういう物件を見つけたのか。
んじゃ借金多いとか少なくても支払い滞ってるとかじゃなきゃ
なんとかなるんじゃないかね
355774号室の住人さん:2008/02/17(日) 01:55:39 ID:Ah8p10eH
アルバイト3ヶ月なんで給与明細くらいしか証明できるものがないんですが大丈夫でしょうか?
356774号室の住人さん:2008/02/17(日) 06:31:45 ID:ivT3k6xT
んなもん、家主が認めるかどうかなんだから、ここで聞いてもわからねーって
ケースバイケースだよ
ただ、保証人ナシの場合、本人の支払い能力が重視されるだろうから、難しいかもな
357774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:37:47 ID:rx+ZgaYG
エイブルしつこい

毎日電話してきやがる

しね
358774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:43:10 ID:843BgPIE
どいつもこいつもエイブルに直接言えねーのかよ、ビビり野郎共。
359774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:42:09 ID:DS2Fur+q
勝手に害虫駆除、エアコン清掃オプションつけてきやがる。
最初は絶対なんで。。なんていってきやがるが、断ればOK。

あと契約書の特約には要注意。

本契約する前に内容の確認しっかりしましょう。
360774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:38:42 ID:Qphu7n4M
特約に注意したところで変える事も出来ないだろよ。
361774号室の住人さん:2008/02/20(水) 21:53:06 ID:Hd9ec2XZ
エイブルにだけは絶対に行くな!
一度行ったら毎日何度も何度も電話掛けてきやがる
362774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:07:06 ID:n5O6MvYZ
>>361
お前だけだよ・・・
363774号室の住人さん:2008/02/21(木) 01:30:08 ID:DHudYjOV
エイブルメリットプランって何ですか?
364774号室の住人さん:2008/02/21(木) 01:37:05 ID:QtwvrwLX
エイブルのためのメリットプラン。

借りる側から見るとデメリットだらけ
365774号室の住人さん:2008/02/21(木) 01:38:30 ID:9FL1M0HO
>>363
なんも考えなきゃ引き落としに出来ますぜってこと
366774号室の住人さん:2008/02/21(木) 03:18:25 ID:DHudYjOV
契約しても引き落としになるってだけで
家賃以外に無駄な手数料とか取られる訳じゃ無いんですよね
367774号室の住人さん:2008/02/21(木) 03:47:58 ID:1d2K/vX9
滞納する気ゼロだし、引き落としは気にもならないが。
いちいち振り込む方がめんどくさい。
368774号室の住人さん:2008/02/21(木) 08:06:44 ID:d9kF3ZwJ
なんかこのスレ見てからエイブル行ったんだけど対応が良すぎて違和感が…。
369774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:30:39 ID:VqoDS0Jo
>>368
言われたとうり物件決めたの?
もの言わなくて言いなりになる消費者に無礼を働くセールスマンなんていないよ。
決めないときやトラブルになれば対応がいかに問題あるかわかる
370774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:32:30 ID:VqoDS0Jo
>>361
確かに形態番号だけは嘘教えたほうがいいよな
371774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:49:28 ID:m1P3SgDY
>>368
俺のときも対応よかったよ。
ここはアンチが何度も叩いてるだけだから信用しないほうがいい
372774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:53:07 ID:RwJwj+2r
うん。自分も二回別支店のエイブル使ったけど
どっちも嫌な事はなかった。
むしろ他の不動産屋よりいい対応だったよ。
373774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:52:36 ID:/0ddwHAb
エイブルは営業に差がでるわけよ
ミニ糞やあほまんみたいに横並びじゃないわけ
だから

ぴんからきりで、いいひともいるし、駄目なのもいる
374774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:04:05 ID:jetI791u
退去の連絡は電話不可、葉書のみっていうから
一週間ちょっと前に退去の葉書を出したのに
届いたとも何とも言ってこない。。。
ちゃんと指定した日に退去できるんでしょうか?
心配でたまらないです。
375774号室の住人さん:2008/02/21(木) 23:28:25 ID:9FL1M0HO
>>374
あー、俺もなんの連絡もないなー。
まぁ指定した日に退去するけど。
376774号室の住人さん:2008/02/22(金) 03:25:09 ID:5rl1mqih
どうしよう。
エイブルで物件見る約束しちゃった。
見るところは礼金0なんだけど、不安になってきた。
377774号室の住人さん:2008/02/22(金) 07:00:05 ID:CcwnGNeK
>>376物件が気に入らなくても現地で解散するなよ!
そんなことすると、営業社員が後でどやされるからな!
とりあえず申し込みして、大家に審査をしてもらって
その結果を聞いてから考えてください、このように申し込みの預かり金として
1万円取られるかもね、もちろん手付金でないので、断ればもどってくるが、
取りに行くとき、条件に合う部屋がなくても、いい部屋があるんで案内します
とかいって、しつこく言われるよ。
378774号室の住人さん:2008/02/22(金) 08:03:18 ID:0kSnHJfc
エイブル行ってきた。俺の担当の人はめちゃくちゃまともだったけど、隣の机で別の人を対応してた奴が客にたいして有り得ないくらいタメ口だった。
379774号室の住人さん:2008/02/22(金) 09:40:28 ID:mAQavIpD
テスト
380774号室の住人さん:2008/02/22(金) 11:15:17 ID:hN0RAl1U
>>372
だからそれは素直に契約をしたから
断ったときの豹変振りをしらないから
エイブルで物件断って普通に帰れたヤツなんているのか?
381774号室の住人さん:2008/02/22(金) 11:49:32 ID:Xua3FayK
俺金払って物件キープしてもらってたけど、それ取り下げて金返してもらいに行ったよ。その時営業は目が合っても挨拶なしだったけどね。
382774号室の住人さん:2008/02/22(金) 15:17:14 ID:5rl1mqih
376

>>377さん有り難うございますm(_ _)m

物件はネットに図面と外見写真があって、とても綺麗で、お部屋も綺麗ならそこが良いのですが(;_;)
断ったフリして他の不動産屋に頼んだらバレますか?
383774号室の住人さん:2008/02/22(金) 16:01:16 ID:eWAw04zJ
まぁ2chでエイブルスレ見つけて書き込むような奴なんて
大抵なんらかの不満があるわけだからな。
そんな内容ばかりになるのも仕方ないでしょ。

にしても電話かけなおしてこなかったとか電話対応が悪いとか・・
普通に生活してりゃそんなことざらにあるだろ。
そこまで腹立てるほどのことか?
あ、別に社員とかじゃないよ。
384774号室の住人さん:2008/02/22(金) 17:21:45 ID:0P3PXwa+
たしかに 契約ことわると、態度はかわるな
385774号室の住人さん:2008/02/23(土) 09:03:17 ID:RkT+L3G+
増店 閉店
386774号室の住人さん:2008/02/23(土) 14:09:07 ID:MebvwHBM
3年前神奈川の○沢店にいったが鈴木ウド似の店長らしき奴最悪!!
超強引に申し込みをせまられて。断ったら「じゃあ5分間僕に時間下さい」ていって物件の大家にTEL。
「私の親戚が入居するので安くして下さい」
いつからおまえと親戚なったんだ???結局担当の店長代理の人がベテランでやさしい人だったので後日申し込みしました。
半年後結婚の為退去することになり新居探しのため来店したが担当者が転勤していて店長が応対。
婚約者がきていないから決められないというと
「男なら決めてきたってビシッといってみたらどうですか?」
わけわかんねー???ちなみに友人の弟はこの店長に無理やり家具セット買わされたそうです。
あれからエイブルは利用してません。

387774号室の住人さん:2008/02/23(土) 14:24:26 ID:UsMuSTho
>>377
現地で解散なんてできるの?
うちが田舎で駅が遠いから店に自分の車で行って、そこから営業に送ってもらってって言う流れにならざるを得ないからか。
388774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:28:43 ID:l3XQjqqT
カエルの子はカエル 責任取れ
389774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:56:55 ID:vpTLkVL9
サブプライムに揺れる不動産業界の給与、30代相場1500〜2500万の実力世界

都心部のミニバブルや全体の市況回復で復活したかに見えた不動産業界。とはいえ昨秋から、
サブプライムローンの影響で証券化による資金調達に陰りが見え、さらに金融商品取引法の
施行(07年9月)で、投資家に対するリスクの説明や煩雑な手続きが義務として重くのしかかる。
まさに転換期を迎えている不動産業界だが、実は財閥系を除けば個人の成果主義が徹底した
世界だ。最前線では30才前後で年収1,800万円程度になる人も珍しくないという給与事情を追った。

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.mynewsjapan.com/reports/785
390774号室の住人さん:2008/02/24(日) 21:44:32 ID:HuFe6YWB
エイブルは悪徳訪問販売とかデート商法となんら変わらんよ。
391774号室の住人さん:2008/02/24(日) 21:56:46 ID:m+w7XVwU
デート商法する意味あるの?
所詮賃貸、特に高額な買い物でもないし
客は条件と目的もって来てるんだから
もっとビジネスライクに話を進めてくれれば
デート商法とかメンドイことする必要ないのに。
392774号室の住人さん:2008/02/25(月) 16:42:49 ID:S8tqWPFw
エイブルとこれから新規で契約しようとしてる人は、
とにかく特約に気をつけて!特約に。
契約書の隅っこに「退去時の畳の表替え、クリーニング代は借主負担」って
書いてあるから。ここをちゃんと読まずにサインしちゃうと
本来払わないでいい畳代とかクリーニング代とか払わされるから。

ガイドラインに寄ると原状回復できていれば
次の住居人のための畳代&クリーニング代は家主負担で、
借主は払う必要が無い。
そんな本来払わなくていいお金だけど
評判の悪い悪徳不動産業者エイブルは
契約書のサインを盾に請求してくる。
10万円以上の敷金が返ってこなくなっちゃうことになるんで
契約する時は特約は拒否したほうが○。
393774号室の住人さん:2008/02/26(火) 12:00:07 ID:Iu+WmbhV
>>390
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の基地外って、こういうのを言うんだろーな。
通報しといてやるよw
394774号室の住人さん:2008/02/26(火) 15:30:55 ID:OSeDsUoW
エイブル・レオパレス・ミニミニ・アパマン・東建…
CMバンバンやってる有名不動産屋は基本的に契約すべきじゃ無いよ!
395774号室の住人さん:2008/02/26(火) 15:37:49 ID:u2ApV33+
>>394
それは言える。
396774号室の住人さん:2008/02/26(火) 21:47:24 ID:s5Cq2njx
じゃあ、どこで契約すんだよw
397774号室の住人さん:2008/02/27(水) 15:59:32 ID:/vtoh7aO
家主を探しだして直接契約すんじゃねーの(笑)
398774号室の住人さん:2008/02/27(水) 16:27:24 ID:egOqvNjk
携帯からすみません。
エイブルって悪徳だったんですね。
契約してしまった…orz
399774号室の住人さん:2008/02/27(水) 16:55:23 ID:99wYAJal
低脳どもよ
社員も客も低脳だ
400774号室の住人さん:2008/02/27(水) 17:44:22 ID:geBe+dLP
>>392
クリーニング代払うと敷金が返ってこなくなるのはなぜですか?
一通り契約書に目を通し、「退去時…」のような文言は見つからなかったのですが、明細書には「クリーニング代(消毒)」とありました。これのことですかね…
この1万くらいならいいのですが、10万以上無駄になるのは考えられないです
まだ仮契約なので、今のうちにできるこがとあったら教えて頂けると嬉しいです
401774号室の住人さん:2008/02/27(水) 19:23:21 ID:oLj476Jv
>>400
マジレスするとクリーニング代=清掃代、消毒代=クリーンアップ。
別物。
402774号室の住人さん:2008/02/29(金) 01:57:47 ID:xADR6T3o
初めてエイブルで部屋を借りたのですが、壁紙ってヤニ汚れ以外なら替えないものですか?
何もかけたくない場所にカレンダー跡がくっきりある…。
403774号室の住人さん:2008/02/29(金) 07:34:46 ID:E2zfc8cn
>>392
俺、そこ気になったんだけど、契約しちゃった汗
タバコ吸わないし、冷蔵庫の裏にダンボール置いて壁紙保護してる、
後、何を気にすれば良いかなー?
404774号室の住人さん:2008/02/29(金) 09:00:20 ID:nMMGyOWC
壁紙が1cm×2cmくらい破けちゃった…
さすがにこれは敷金から引かれるよね?
405774号室の住人さん:2008/02/29(金) 10:13:30 ID:ZWQL33UU
ドア蹴飛ばしたら穴開いた^^
どうしよ。。
406774号室の住人さん:2008/02/29(金) 16:45:59 ID:drfQ6zQJ
急ぎで解約したいが契約書諸々が実家で手元にないから
貰えないかって電話で相談したら、宅配便ですぐ送るといわれて明日で2週間・・・
今月中に解約届け出せば間に合いますよ〜とか言ってた奴、出て来い。

ちなみに、3日後両親が出てくるついでに持ってきてくれて出せた。
(この3日で届かない時点で配送してないだろーなーと悪寒もあり放置)
昨夜受理電話がキタからこの事言ったら「え〜・・・申し訳ありません?」
と、何が悪いのか分かってないけどとりあえず謝っておくか的な謝罪のみ。
・・・・たかが4〜5日でも日割り料金が発生してくるんですけどね??
407774号室の住人さん:2008/02/29(金) 17:43:08 ID:WY/A7V7M
みんな苦情はエイブル直接ではなくお役所に言わないと屁とも思われてないよ。
408774号室の住人さん:2008/02/29(金) 19:56:25 ID:kh3p0+TH
ネットでエイブル仲介の条件の合った物件見つけて
下見したいと思っているのだが、エイブル相当評判悪いようだね
何か注意点あるなら教えてください
409774号室の住人さん:2008/02/29(金) 20:45:57 ID:q8J3HFMA
親が保証人なら求職中でも部屋かりれますか?
410774号室の住人さん:2008/02/29(金) 21:41:15 ID:DYve5vas
うちは二年前まで三年間一戸建てエイブルで借りてた。賃料十二万円。
きれいに掃除してでたけどクリーニング代一戸建ては十二万円だって。
あとエアコンの分も別にとられたよ。社宅扱いだったから会社が
払ったからいいけど。自腹だったらたいへんだよね。
411774号室の住人さん:2008/03/01(土) 00:00:17 ID:+dJt1pPe
清掃で12万円!?
んなあほな。
412774号室の住人さん:2008/03/01(土) 14:32:35 ID:QlF+OrSz
>>408
○○○○が仲介している物件は要注意
もちろん全てではないが入居者の質がはっきり言って悪い
それは今日の1契約にこだわる余りに無審査状態で何でもかんでもガンガン入居させる会社の体質にある
そして入居後の大家・他居住者・近隣住民からのクレームには得意のスルー
もし同じ物件を他業者でも仲介していてそこで無事に契約できたとしても、それはあくまで契約時のトラブルが避けられたにすぎないのでは?
413774号室の住人さん:2008/03/01(土) 23:00:20 ID:KNyxdbNu
おーい、入居審査はどこがするのか知ってるのかーい?

エイブルがすると思っているのかーい?
414774号室の住人さん:2008/03/01(土) 23:29:45 ID:QuNkdOam
退去時の負担分や注意事項の書類のことなんですが、
契約終わっていつでも入居OKな状態なのに、大家が書類を確認して判子押してからコピーを渡すって言われて、その書類だけもらってないんですけど、普通ですか?
415774号室の住人さん:2008/03/02(日) 11:45:34 ID:d3Hqt12+
今度エイブル別件から引っ越す。
ココ見て気になって自分の契約書みたら、例に漏れず特約事項に
「退去時の〜借主負担」書かれてた。
しかも他の事項は印字なのに対してこれだけ手書きで書かれてるのがなんとも…
んで、新しい契約の方の見たら(もちろんエイブルではない)
「本契約において、保証金は全額償却されるものとする」だって。
色々なんだなーと思った。
416774号室の住人さん:2008/03/02(日) 17:44:48 ID:F7eQV+8l
>>413
まさか入居審査を貸主やジャックスがやってるとでも思っているのかーい?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
キミのあかげで台無しだよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。
417774号室の住人さん:2008/03/02(日) 20:12:44 ID:JmZ5Izol
>>416
それはエイブル管理物件についての話だろ。
>>412からしっかり読めよ赤毛くん。
頼むぜ。
418774号室の住人さん:2008/03/02(日) 20:17:14 ID:OKpSHcG2
>>416なにがいいたいの?>


419774号室の住人さん:2008/03/02(日) 22:11:48 ID:F7eQV+8l
>>417
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の低脳馬鹿社員って、こういうのを言うんだろーな。
次長のケツでも舐めてろよw
420774号室の住人さん:2008/03/02(日) 22:35:56 ID:oPEdO9QF
エイブルって客が一人暮らしの女だと
男の出入りとか確認するの?
するとしたら何の為だろ。
421774号室の住人さん:2008/03/03(月) 07:55:14 ID:n28OsUKe
しねーよ。
422774号室の住人さん:2008/03/03(月) 12:56:43 ID:Fm1ZlGqa
以前、エイブルで契約したことがあって
その時は話がスムーズに進んだりとか、対応の雰囲気もよかったから
こないだ新しく引越しの家探す時もエイブルにしようと思って、別の店舗行ったら
そこの社員はロクな家紹介しないくせに申し込みさせようとする雰囲気満々。
場所によって全然違うのかもなーと思った。
423774号室の住人さん:2008/03/03(月) 23:18:29 ID:mrmeYvZT
ああっ
424カマキリ女次長:2008/03/03(月) 23:22:19 ID:fWHihX1W
桜並木に心浮き立つ春となりましたがうーん おつかれー 店長いるー?
425普通の社員:2008/03/04(火) 12:17:36 ID:v7IbqHJC
 久々に閲覧したら、また凄いことになってるね〜〜
 ↑のスレの様な低脳な社員は極一部ですよ。
 9割の社員は一生懸命やってますので、勘違いなき様にね。
 内容を見ると、確かにうちの社員みたいですが・・お恥ずかしい限りで。
 うちは、あくまでも仲介業なので。家主さんの意向による所が多いのは事実です。
 確かに、社員と店長などなど・・セクハラ・パワハラの話はよく耳にします。
 まあ、何処の企業でもある話だとは思いますがね。
 それと確かに勘違いしてる責任者は数人いますね〜。責任者次第なんですよね〜・・
 まぁ、でも大阪のK店の責任者は今まで転勤してきた店の女の子ほとんど口説いているみたいです。ほとんど失敗してるみたいですけど・・・。
 そろそろ問題にした方がいいんじゃないかと思います。(普通じゃない)
426774号室の住人さん:2008/03/04(火) 12:41:05 ID:ZHucXGpW
福岡 大阪府
427774号室の住人さん:2008/03/04(火) 12:56:41 ID:Oq3NTckZ
・・・9割もいるか?
428774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:20:11 ID:BjHXifzy
>>425
エイブルさんはやっぱり自社専属管理物件を普通の仲介物件より優先するのですか??
客を入れたあと集金からその他全て管理するのと単に部屋を紹介して手数料だけ
稼ぐという物件ではやはり力が違いますか??
429774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:03:59 ID:JACVEPWu
>>425
9割はマトモってw
あんたが低脳を低脳と思わないだけなんじゃないのか?
430774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:15:28 ID:JACVEPWu
>>428
>自社専属管理物件を普通の仲介物件より優先

これに関しては、殆どの賃貸業がそうしてるであろうし責められないよな
ただ、実質、管理せずに管理費徴収するなら利益はでかいよな
真っ当に管理してる会社は薄利多売つーか、サービスの一環に等しいだろ
431774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:25:58 ID:ZiKdY5/3
>>430
君なりに頑張って書いたんだね♪
432774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:23:46 ID:Hc64xZQf
エイブルの特約にサインしないほうがいいと書いてあるけど、サインは
絶対じゃないということ?
今度入る予定の物件がエイブルのやつだけど、まだ契約前。
その特約を拒否したらどうなる?
詳しく教えて、エロイ人
433774号室の住人さん:2008/03/06(木) 07:47:35 ID:iZUl0u5i
契約不成立
ただそれだけ
434774号室の住人さん:2008/03/06(木) 13:04:17 ID:Hc64xZQf
>>433
やっぱりそうなんだ。
クリーニング、畳、壁張替え代は敷金から出るということなのかな?
つまり20万払ったとしたら(敷金で)、クリーニング代等で一切戻って
こなくなると?それともそれとは別?
聞いてばっかりでゴメン!でもよかったら教えてください。
435774号室の住人さん:2008/03/06(木) 14:14:51 ID:nf/qJ2iB
エイブルのネットで見た物件についてメールで問い合わせても連絡なし。
実際行ってみたら対応は丁寧な方。営業マンがやたら元気いい。
見積出してもらったら、仲介手数料は家賃の半分だからよそより安いけど、
代わりに事務手数料が15000円位かかります。
照明は天井に直付けじゃなくて垂れ下がるタイプのにして下さいって言われた
のもイヤだった。天井に跡が残ると敷金から引かれるらしいけどそれにしても
今どきあんな昔のタイプのは取付たくない。
あとクリーン代とかいうのも。これは事前に「払う必要ないから断れ」って
聞いてたから払うつもりはないけど・・・
でも結局なんだかんだで結構初期費用はかかりそうでした。

436774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:59:36 ID:vU4MYVep
>>434
今月中に退去するから分かったら教えてあげるよ。
まーそれらの清算は1〜2ヶ月後に通知って言われたけどwww
437774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:58:42 ID:XebeqJPB
居住年数にもよるが敷金を返さないのは違法だ。これから退去する人達、気をつけろ。ここでは当たり前に行われている。平気で悪徳商法やってるから。
438774号室の住人さん:2008/03/07(金) 01:02:11 ID:Rs34iqXR
この春から東京で一人暮らしする学生です…

エイブルで物件借りたのですが、このスレ見て正直すごいショックでした…
もう契約はしてしまったのだけれども、お金はまだ入れていません。
クリーニングは今からでもキャンセル間に合うんでしょうか…
439774号室の住人さん:2008/03/07(金) 06:43:48 ID:GGHMaDuw
クーリングオフは可能。何か諸費用を請求されたなら都庁に不動産取引特別相談室があるから連絡するが良し。
440774号室の住人さん:2008/03/07(金) 09:56:03 ID:agqJIM68
この春から上京って状況で今キャンセルしちゃって大丈夫なの?
新たに他の物件探す手間を考えるより、退去時に戦えるよう
準備した方がよくないか?(内装写真等撮っとくとか)
まぁ住む場所によっちゃ探すの手間じゃないのかもしれないけど
441774号室の住人さん:2008/03/07(金) 11:18:24 ID:GGHMaDuw
クリーニングだけでも自分でやるって言ってみる?とりあえず15000\位ウくけど。
442774号室の住人さん:2008/03/07(金) 13:09:43 ID:pJRESWdh
退去時に自分でクリーニングやるといっても必ず清掃費は取られるよ。
清掃業者に依頼することで幾らかのバックがあるわけだから、いくら
部屋をキレイに使っていたとしても、自分で掃除すると言っても聞いてもらえないよ。
それはどこの不動産屋でも同じ。
あとカギの交換費用といっていくらか取られるけど、交換しないでそのままという
場合も多い。
今の不動産の現状はどうあがいても借りる側に不利になっている。
それはこれからも変わらないだろうね。
443774号室の住人さん:2008/03/07(金) 14:29:03 ID:Rs34iqXR
438です。
皆さんレスありがとうございました。

入居前のクリーニングについては、エイブルにムダなお金を払うのがいやだから自分でやろうと思ったのですが、親がきいてくれなくて契約する方向になってしまいそうです。

あと私の借りた物件には和室があって、カーペットやござを敷いても退去時の畳替えは絶対にしなきゃいけないと聞いたんですが、いい逃げ方なんかないでしょうか?
それと似たような質問になるのですが、できるだけ退去時にお金をとられたくないので、何か今からできること・気をつけておくべきことはありますか?

それから、前住んでた人がつけたキズや汚れなんかが、あとから私のせいにされたりしないか心配です。
そこで440さんの教えてくれたとおり写真を撮ろうと思ったのですが、どのくらい有効手段となるのでしょうか?


質問だらけですみません。
どなたか答えてくださると助かります。
444774号室の住人さん:2008/03/07(金) 16:12:35 ID:GGHMaDuw
前からあったキズ等の写真は必ず年月日入りのを撮っておく。敷金返還訴訟を起こす時、証拠になる。そこまでしないと還ってこない。諦める人が多い。畳の表換えは法律では大家の負担な筈なのに、消耗品だからね。
445774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:48:06 ID:OwNMX8SU
敷金ぐらいくれてやれよ、そんなもん、
住んでる間に金なんかたまるだろ、写真なんか撮っても意味ねえよ、
テレビの見すぎだおまえら、
そんなもんいいがかりつけてきたらブチ切れればいいんだよ、自分が正しいならよ

446774号室の住人さん:2008/03/08(土) 00:46:11 ID:lBub4pnk
写真は絶対にとっとけ!それがないと話にならんから。証拠無しじゃ、いくら自分が正しくても相手にごねられて終わりよ
447774号室の住人さん:2008/03/08(土) 05:04:39 ID:633NCh+T
>>445
お前はなんでこのスレに来たんだ?言ってることも全く理解できんが。
写真撮っても意味がない?ブチ切れたらいい?
救いようのないバカだなお前。社会生活できてるか?
448774号室の住人さん:2008/03/08(土) 08:23:11 ID:wlnYEYGo
俺が前の部屋退去した時に納得イかなくてよその同業者に相談した所、「三十年前の手口だ」と言われた。それでも向こうは俺が何も知らないと思ってすげぇ強気に出てた。ゴネてるのは向こう。
449774号室の住人さん:2008/03/08(土) 08:54:03 ID:wlnYEYGo
448だけど、相談した同業者っていうのは俺とは利害関係が一切無い友達の友達位の人だから、念のため。
450774号室の住人さん:2008/03/08(土) 09:14:25 ID:jAjYX6yb
俺の地域のエイブルは全く問題ないな
今回退去するから何かあれば報告するわ
451774号室の住人さん:2008/03/08(土) 09:51:40 ID:csYKZT7o
これだから賃貸に住むような貧乏人は嫌なんだよ…
┐(´ー`)┌
452774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:07:46 ID:jAjYX6yb
地域によってはネットで色々画策するのもいるわけね
453774号室の住人さん:2008/03/08(土) 13:12:19 ID:wlnYEYGo
画策って何に対して?
454774号室の住人さん:2008/03/08(土) 17:15:47 ID:aE+ns1ll
ドブス大場は今どこ?おおじ店にいた
455774号室の住人さん:2008/03/09(日) 17:36:00 ID:tZJJGGUl
。。。。。。。。。。。。
456774号室の住人さん:2008/03/10(月) 23:36:12 ID:mtfH7YZt
契約書郵送して金も払ったのに何の音沙汰もなし。
こっちから連絡したほうが良い?
457774号室の住人さん:2008/03/11(火) 00:57:25 ID:eORNrEYY
織田級餌の縞仙の○沢店の店長は2期連続で王漁で飛んでます。
もじゃもじゃ頭と顔のドス黒い奴。
2人とも人間的に最悪の輩だった。(社員へのセクハラ、勤務中パチンコ三昧など)
こんなんが店長ってどんな選考基準?社員がかわいそう・・
458774号室の住人さん:2008/03/11(火) 09:24:18 ID:TYnbVbQD
神奈川
459774号室の住人さん:2008/03/11(火) 11:31:14 ID:AypTz8gC
昔ここで借りた時に、初日に部屋汚なかったな。

バルサン炊いてそのままで、ゴキ死体がいくつか出て来た。
軽く掃除だけして、後片付けしない業者だったようで、ゴミが少し残ってた。
引越屋が来る前に掃除するハメになった。
電話で尋ねると「業者はちゃんと入れました。
不手際に関しては業者にクレーム言っておきます」とだけ。呆れた。

近所の友達一家もここで仲介してもらったマンションに住んでいたが、
同じマンション内に住む大家が創価で、勧誘がひどく2年で転居するハメに。
後から知ったことでは、それは有名な話だとか。知ってて仲介したみたい。
そして敷金が戻ってこないので、どうなってるんだと尋ねると、
「当時の担当者が退社しており、確認に時間がかかります」と言われてた。
引き継ぎしてないのか、等の質問をすると、
「仲介した時点での店舗が閉鎖になっており…」とかなんとか。
結局それから半年経過してもそのまま放置されてた。


460774号室の住人さん:2008/03/12(水) 03:46:01 ID:aiOqQiKI
びっくりした。
勝手に部屋の鍵開けられた。ペット飼ってるかどうかの確認だって。
前もって連絡なかったんですよね〜。
「ご在宅だと思って」って、絶対確信犯。
461774号室の住人さん:2008/03/12(水) 14:15:19 ID:kNM1HI9V
普通ペット飼ってるかどうかの確認で部屋に来るかね?
それで「ご在宅だと思って」
何じゃそりゃ!オレなら絶対管理会社にクレーム入れるけど。
っていうかブチ切れるな。
この部屋にも火災報知器の点検で業者が来て部屋にオッサンが来たけど
チラシを入り口に張ってあっただけでよく知らされていなかった。
部屋に第三者が入るわけだから、確実に告知するのは当たり前の事。
大家が勝手に部屋に入っていいのは、借り手が家賃を何ヶ月も滞納してるとか
警察がらみになった時とか、そういう時だけ。契約書にも書いてあるはず。

ここのスレに沢山書かれているように、エイブルのスタッフ、管理体制はクソだから
大家もあてにならない時は最終兵器として「不動産協会に相談します」の一言を
言えばいい。
調べれば各都道府県にある。
462774号室の住人さん:2008/03/12(水) 16:49:59 ID:6UFmKNka
やったのは大家なんです。
私が外出してる時で、勝手に入って事後報告だったんですよ!
エイブルの人間と一緒だったらしいけど。写真撮ったって言ってた。
部屋汚いとか言われちゃった。
実は猫預かってるとこだったから、後ろめたいところもあるんだけど・・・。
週末に返すんですけど。
駐車場見えるから、居ないのわかってて来てるし。
そんな事あるんだー、ってショック。
何年か振りにドアチェーン掛けました。
463774号室の住人さん:2008/03/12(水) 16:57:23 ID:6UFmKNka
やったのは大家なんです。
入った後の事後報告。エイブルの人間も一緒だったって。
写真撮ったって。
実は猫預かってるとこだったから、やましいところもあるんですが・・・。
今週末返すんですけど。
部屋汚いって言われちゃった。
こんな事ってあるんだー、ってショックですね。
何年か振りにドアチェーン掛けました。
464774号室の住人さん:2008/03/12(水) 17:00:00 ID:hC4YkfcW
不動産協会って宅建協会のことかい?
よく「宅建協会に訴える!」って息巻いて来る人いるけど、
エイブルは協会に加盟してないからお互い揉め事はノータッチだよ。
465774号室の住人さん:2008/03/12(水) 19:47:21 ID:HX9NFfK2
>>461
あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
466774号室の住人さん:2008/03/12(水) 23:57:06 ID:EFB508I8
いまだに仲介できない他業者の物件を雑誌にのせたり
客もいないのに空き部屋を確保する為に営業マンが書いたニセ申込書送ったり。
顧客や家主を完全になめてる。
467774号室の住人さん:2008/03/13(木) 01:47:41 ID:DqmwMDcM
>>465
おまえ頭大丈夫か?
ここには来なくていいから早く死ぬことを薦める
おまえの人生は今後生きていても何も楽しいことはない
もうすぐ街のゴミ箱をあさる生活が待っている
参考になるからこれを見とけ
http://jp.youtube.com/watch?v=aEjFM-dZFFQ
http://jp.youtube.com/watch?v=bvxOFve9x0M&feature=related
ホームレスになるのがいやなら今すぐ死ね
468774号室の住人さん:2008/03/13(木) 02:35:52 ID:j4Jihcuy
>>349
エイブルBB使ってたけど
安いよ。固定電話基本料不要なのが魅力的。
グローバルIPはもらえないけど
特にそこに不満をもっていないなら、
速度も不満はなかったな。
469774号室の住人さん:2008/03/13(木) 06:17:30 ID:WhI9C6sE
勝手に人の部屋に入って写真まで撮っていくなんてすごい恐い会社と大家だね。もうすぐ解約するみたいだけどボられないよう気をつけて。
470774号室の住人さん:2008/03/13(木) 07:46:32 ID:onLAdWoF
更新したばかりなんです。
しかも丸10年。「更新料分入ったし、新しい店子入れて稼ぎたいから
住みづらくしてやるか」ってとこなんですかねぇ・・・?
471774号室の住人さん:2008/03/13(木) 08:28:49 ID:WhI9C6sE
「猫を返す」って事だったのか、早合点した。でも本当に気をつけて。
472774号室の住人さん:2008/03/14(金) 03:20:42 ID:pdSxcIrj
ありがとうございます。
いい感じに収まる方法を探します。
473774号室の住人さん:2008/03/14(金) 14:56:25 ID:cRpkfZW+
>>463
ペット禁止物件
猫の鳴き声がする
大家が確認

何も問題無いな
474774号室の住人さん:2008/03/14(金) 22:07:04 ID:GNXuwdpR
エイブルで契約した物件で、大家が勝手に入ったことあったよ
エイブルと取引ある物件の大家はDQNばっか。
475774号室の住人さん:2008/03/15(土) 00:40:05 ID:DaADue2+
数年前お世話になったときは一生懸命で感じが良かったから、今回もエイブルでと思ったら最悪。。。

新人らしき営業マン。
こちらがネットで探した物件について詳しく聞きたいと思っているのに、全くトンチンカンな物件を探してくる
そして、私が持ってきた物件は?と聞いたら 1階しか空いてないという返事
あの〜〜 1階は店舗が入っているから絶対に空いてませんけど!?

ホームメイトに行った方が良かったかな?
ホームメイトってどうですか?

ちなみにメールで問い合わせしても返事がないんですけど。
もうそうしていいか分からない(T_T)
476774号室の住人さん:2008/03/16(日) 03:32:13 ID:5OIChj9T
エイブルだけが不動産屋じゃないですよ。
私が物件探しをする時は、住みたい街に実際行って、
駅周辺の不動産屋を覗いたりしました。
個人経営のお店は対応が良いところがけっこうありました。
477774号室の住人さん:2008/03/16(日) 05:52:39 ID:FPmxWkmw
俺もエ○ブルきらい!
理由は、悪行が有名だから!
糞会社は小額訴訟で滅ぼせ!!
*小額訴訟経験者だけど、基本的に全額返金されるよ!
478774号室の住人さん:2008/03/16(日) 14:12:57 ID:wzHXax5P
エイブルはかなりサイアクだった。
内見の時間変更を事前に依頼したら、不機嫌
になって、時間が遅れてもいいから来いと命令され(次にほかの業者の内見が入っていて
取られたら自分たちの利益にならないから)
実際に見た物件が要件にあわず断ったら、店長の態度が急変しておどしが入るし。
ここまでがらの悪い不動産屋ははじめて。仮押さえの
申し込みでも1万円取られるし。
二度と行かないし、人にも勧めない。
その後、個人経営のお店に行ったら、すごく対応が良かった。
チェーンの不動産屋にもいろいろあるみたいなので、雰囲気やガラを注意すべき。
479774号室の住人さん:2008/03/16(日) 14:20:01 ID:wzHXax5P

ホームメイトは行ったことないからわからないけど
ぴたっとハウスは、対応がいいと思った。(他にも同意見を聞いたことあり。全部が
全店がそうかはわからないけど)会社として雰囲気がおっとりしている気がする。

エイブルはNG評判悪い。
480475です:2008/03/16(日) 23:20:05 ID:QnrVGi5z
みなさんありがとうございます。

ピタットハウスはこちらの地域にはないので、ホームメイトとかアパマンとか
他の不動産屋さんにも行ってみようと思います。
481774号室の住人さん:2008/03/17(月) 02:46:38 ID:CwwgzFCj
特にこれと言って被害はないが…
大家が管理会社でグッ○ウィルwww
部屋に勝手に入ってくることはないと思うが…;
482774号室の住人さん:2008/03/17(月) 03:05:05 ID:QWJm6nIs
今日エイブル行った。
営業マンは気さくで良い人そうだった。
アパマンに教えて貰った物件のことを話したら
「そこはやめといた方が良い。人が空飛んだ」と言われた。
あと消毒代の説明受けたけど、
物件を見るために戸を開けたときに虫が入って
壁に卵を産みつけて日光で卵が孵る、とか聞いたんだが…。
483774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:39:02 ID:6gRtDxXK
エイブル?
上から話すなボケ!
客を選ぶな
484774号室の住人さん:2008/03/18(火) 00:31:21 ID:4+zkIDtx
エイブルすごいな。まじで敷金全額以上持ってかれる清算見積もり来たよw
もちろん払わないけど。
前のとこは1万5千円しか取られなかった俺が言うんだから間違いない。
こんなエゲつないとこがジャニーズ使ってCMやってんだなぁ。
まじでやめたほうがいいわ、ここ。
485774号室の住人さん:2008/03/19(水) 01:31:12 ID:vp6TrW0d
★★チベットを救え!−中共及び日本の媚中メディア天誅キャンペーン−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
→なぜかレコードチャイナ・サーチナ等中共メディアの”社会的にどうでもいい記事”が上位に来ることも!
 「中共工作員」に情報操作されてる可能性が!「レコチャイ」「サーチナ」関連の記事は踏まないように。。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想5☆評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。
486774号室の住人さん:2008/03/19(水) 02:35:21 ID:CnCTYx4T
もうすぐエイブルに入居するのに、ここ見るとガクブルだわ・・・。
まぁどこで借りようと不満は絶対出てくるだろうけどね。

レオパで借りないだけ勝ち組だな。
487774号室の住人さん:2008/03/19(水) 08:40:21 ID:g3cJgQzU
>>439
亀レスだけど、クーリング・オフの意味わかってる?購入する意思の無い客のところに押しかけて、一方的にセールスする業者から消費者を守る為の制度だよ? 自分の意思で店に行って、自分の意思で決めた場合には、クーリング・オフは存在しない。ただのキャンセルになる。
488774号室の住人さん:2008/03/19(水) 10:55:59 ID:WPWcwTcb
>>486
エイブルが貸主の物件なんてあるのか?
489774号室の住人さん:2008/03/20(木) 17:16:10 ID:mqiOZCMP
>>488
エイブル保証の物件
490774号室の住人さん:2008/03/20(木) 18:49:20 ID:1kiTIT7j
>>488
言い方が悪かった。
エイブルが仲介してる物件ってこと
491774号室の住人さん:2008/03/20(木) 21:25:39 ID:pSl5C+n1
エイブルが契約した物件は全てエイブルが仲介してる訳だが。。
492774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:01:39 ID:1kiTIT7j
>>491
そりゃそうだろ

>>488はエイブルが仲介じゃなく直接貸し出してるって思ってるんじゃないの?
493488:2008/03/21(金) 11:57:08 ID:GNBhbQii
>>492
そうそう。エイブルもレオパみたいな商売始めたのかと思ったの。
494774号室の住人さん:2008/03/21(金) 20:17:48 ID:d02Z38zO
>>484
うちは引っ越すと連絡しても見に来なかったし、敷金は一円も返ってこなかった。
半年ごとに契約が切れてますが、どうしますか!と2年位にわたって電話がきてた。
毎回、とっくに引っ越し済みだと話しても電話きたからビックリした。
全くふざけてる。
今もエイブルで前とは違う支店なんだが、契約更新の電話しても書類が届かないから、再度電話してやっと書類きたら
更新料の振り込み期限が2日後とかどうなってんだか
495774号室の住人さん:2008/03/21(金) 20:54:22 ID:PdQhAX03
大家とその家族が俺の留守中、勝手に部屋に上がりこむのは日常茶飯事だったと知った。
玄関と部屋に監視カメラ付けたら毎日のように映ってやがるwww
とりあえずエイブルに電話して大家に注意してもらったが・・・次は今度は警察だな。
496774号室の住人さん:2008/03/22(土) 17:46:32 ID:JfE6ixC5
日本語の不自由な奴の書き込みは頭の体操に丁度良いw
497774号室の住人さん:2008/03/23(日) 01:27:54 ID:UzE7vI1K
>>493
エイブルが建物まるごと借り上げた物件なら見せてもらった。
エイブル価格とやらで安かった
498774号室の住人さん:2008/03/23(日) 02:56:17 ID:WM0I/zQM
大家とその家族は、他人の部屋にしょっちゅう上がりこんで
何をやってるんでしょうね。
499495:2008/03/23(日) 14:47:09 ID:UHYpb/BO
>>498
こたつ入ってテレビ見たり、冷蔵庫漁ったりしてたね。
風呂まで入ってたのはどうかと思ったがwww
大家一家全員脳がおかしくなってたと言う事で、大家の親戚が菓子折り持って詫びに来た。
今後の管理はその親戚が引き継いで、合鍵も大家一家に触らせないと言う事で落ち着いたが。
やっぱ証拠の映像があると不動産屋の対応早いなw
警察沙汰にしたくないってのもあるのかもしれんが。
500774号室の住人さん:2008/03/23(日) 18:16:13 ID:e/C6y/4e
>>499の脳内が心配だな
501774号室の住人さん:2008/03/23(日) 20:00:22 ID:vx8tYahO
前にエイブル仲介で入ったマンション
寝室にした部屋にノミが沸いてたみたいで入居したその日から噛まれまくった
1週間たってエイブルから「もう入居しちゃってるんですか!?まだ消毒してないのにー」とか暢気な声で電話がかかってきた
入居可能日に鍵受け取って普通に入ったのに何故かこっちが責められた

「じゃあお金返すんで〜振込先書いてもらう書類送るんで郵送してください〜消毒はバルサン炊けば同じことなんで〜」
っていうことで何故か消毒代1万5000円だしたのに1万3000円と記載された「領収書」が送られてきた

裏に走り書きで「消毒代1万5000円−返金手数料2000円=1万3000円」ときったない字で書いてあった
付箋メモで「この紙の裏に振込先を書いて送ってください」と書いてあった

言われたとおり書いて送ったら1ヵ月後に返金され、言われた通りバルサン炊いたらノミはいなくなった

めでたしめでたし
502774号室の住人さん:2008/03/23(日) 22:29:43 ID:tfszNgm4
...私だったら引越しますけどねぇ。
費用を大家の親戚に交渉して。
503774号室の住人さん:2008/03/24(月) 01:24:50 ID:eWq9+Vii
この話???????

504499:2008/03/25(火) 22:42:31 ID:PwUYN+wV
今日も元気に大家の息子が上がりこんでるぜw
管理してる親戚に連絡したら合鍵は触らせてないらしいから自分用に複製してるっぽい。
俺出張で週末まで家に帰れないのによ・・・

>>500
俺も自分の脳内が心配になってたよ。常識的にありえないwww

>>502
さすがに引っ越し考えた。大阪なんで入居時の礼金はかなり取られたんだが・・・
引越し費用以外にも別に借りてる駐車場の手配や迷惑料等も含めて請求できるのかな?

ちなみに大家一家の認識では「自分の家にずっと居たから上がりこんだ覚えは無い」
部屋の防犯カメラに映ってるの誰だよwww
505774号室の住人さん:2008/03/26(水) 01:02:06 ID:86nkSXtm
悪いことはいわん、エイブルに即刻電話して警察介入も辞さないぞゴルァ!しとけ
その大家の親戚とやらじゃまったく話にならんよ、鍵付け替えるくらいのことは当然
して然るべきだろ

あと法律板行って該当スレで相談しろ
とりあえずttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1170235624/l50あたりで
聞いてみな
506499:2008/03/26(水) 16:53:12 ID:5YKS320v
親戚が再度鍵を取り上げたらそれが最後の鍵だったらしく、大家の息子から何度も電話来た。
息子「薬飲んでるから大丈夫。だから取り上げた鍵を返すように言ってくれ」
深夜2時とか仕事中にもしつこく電話してくる非常識さに全然安心できねーwww
もう寝不足&精神的にもツライんで今日は仕事切り上げた。

>>505
さんきゅ、まずはエイブルと話して対応させてみますよ。ここのスレ読んだら期待薄くなってきたがwww
ダメなら消費者センターに相談しつつ上記のような該当スレ当ってみる。
次はエイブルの対応がネタになった時に来るよw
507774号室の住人さん:2008/03/26(水) 18:43:22 ID:TD1rFr6F
>>506
ガンガレ
陰ながら応援する
508774号室の住人さん:2008/03/27(木) 01:06:41 ID:hn5OO4mW
テンプラ物件にあたったから通報しますた
509774号室の住人さん:2008/03/27(木) 03:56:39 ID:yelBIvaM
テンプラ物件て何?

510774号室の住人さん:2008/03/27(木) 05:02:38 ID:hn5OO4mW
客よせの物件のこと
511495:2008/03/28(金) 18:14:26 ID:M3SIgXQ2
無事出張から帰宅した。大家の電話着信拒否しといたら家の留守電が凄い事に。
しかもどこかで見張ってたらしく、すぐに呼鈴連打してきた。
案の定、鍵返せの一点張りで今回の件の謝罪は一度も無し。
とりあえず追い返した後エイブルに報告したら
「今、親戚の方に管理権限少しずつ移してますので安心してください。」
「必要ならいつでも出向いて大家さんにガツっと言ってやりますよ。」
「もし引っ越される場合も、そちらが有利になる事はあっても不利になる事は無いですから。」
ここまで対応良いと俺の妄想かと思えてきたwww

実は帰宅前に市の消費生活センターに先に電話したら
「引っ越すか我慢するしかないんじゃないの〜?」
「そもそもここは契約のトラブルとかの窓口なんでそーいう相談は受け付けないんですよ」
とか言われてたからなおさらwww
512774号室の住人さん:2008/03/28(金) 19:44:08 ID:89/GQvY9
なんか、ハガ コーディネーションってとこから電話かかってきたが、敷金とのことでこれから争うことになるのだろうか
513774号室の住人さん:2008/03/28(金) 23:27:05 ID:AUWwKNpK
ハガはワインも広告もやってくれるからな…
にして水道の開栓連絡ぐらい自分たちでやれよ(怒)
514774号室の住人さん:2008/03/29(土) 01:41:20 ID:sV+V3Vle
先日エイブルで契約したのだが、ニートなので親のほかに保証会社で契約してと言われた。
日○セーフティーという所のをつけられたのだが、連帯保証人付きの場合は家賃の40%という
文字をどこかでみたので、落ち着いて新居で契約書みてみると50%請求されていた。
みた保障金額自体うる覚えなので何ともいえないが、気になってしょうがない。
誰か正式な金額わかる人いたら教えて!
515774号室の住人さん:2008/03/29(土) 02:36:43 ID:VNt+K736
シェアなんだけどエイブル仲介で契約書は友達側にあるからまだ見てない…ここみて怖くなってきた。入居したら汚れ等、写真撮る事にする
516774号室の住人さん:2008/03/29(土) 02:45:41 ID:IeiuubWZ
友達が、エイブルで最初仮契約してたんだけど、他の大学行くって嘘ついて他の不動産と契約してたんだけどありなのか?お金返してもらってたし。
517774号室の住人さん:2008/03/29(土) 07:14:10 ID:OA3/i033
仮契約???不動産と契約???ヾ(≧∇≦*)ゝ
518774号室の住人さん:2008/03/29(土) 17:15:15 ID:3nrgBSh2
宅建協会いがいに訴えられるとこってどこ?
519774号室の住人さん:2008/03/30(日) 09:28:33 ID:Z12JMX0n
↑都道府県庁の宅地課
520774号室の住人さん:2008/04/01(火) 11:52:29 ID:9zyr6JO4
エイブルで部屋を探して、いい感じの部屋があったのでどうしようか悩んでいたら
「とりあえず部屋を止めましょう」と言われ、1万円払いました。
後日、やっぱりもう少し探すことにしたんですが、この1万円は戻ってくるんでしょうか・・・?
一応、領収書?のようなものには「契約の成立・不成立に関わらず返金します」と
書かれてはいるんですが・・・
521774号室の住人さん:2008/04/01(火) 18:36:30 ID:CXzIjsBW
爆弾が爆発しそうだ。
522774号室の住人さん:2008/04/01(火) 18:37:57 ID:CXzIjsBW
521です  トラブルの事ですが・・・
523774号室の住人さん:2008/04/01(火) 18:39:34 ID:nyVqiwjc
爆発しない爆弾は不良品
524774号室の住人さん:2008/04/02(水) 14:02:09 ID:oh0LRCNi
仲介手数料の掛からない入居方法って不動産の裏技とかで無いですか?
525Y ◆FUN.MYCqQs :2008/04/02(水) 21:21:53 ID:Ih3pEixq
エイブルは自分たちの手を結んでいる業者の中の物件を単に回しているだけって知ってた?(余り物件)
それに霊がいたりする。
だから新しく取り寄せたってのも大抵他で売れなかったもので、そこにローテーションしてきたのが大半だし、
引っ越しの際の手続きなんかも住んでしまえば「うちどもではわかりかねません」の一点張りで何にもしてくれない。
その上敷金礼金も殆んど業者が牛耳って家賃も根こそぎそっちに流れてるらしい。
大家が訴えてもエイブル契約なんてら料でこの分は奉呈料金だとかぬかされたって大家が困ってたよ。
それに強制的に作らされるJBCカードも胡散臭いね。
個人情報の漏洩、金の誤引き卸しと不具合が各地で起きてるよ。
俺調査してほしいって言われて今日も違うとこのエイブルに行ってわざとキャンセルしたけど、家に住まないとわかったとたんに手のひら返して1万円ポイッ、ってされて手でシッシッってされたよ。印鑑押したりして所要時間一分。
社長が屑だからぼろぼろだよエイブルは。その内潰れるよ。レオパ○スより酷い。
526774号室の住人さん:2008/04/03(木) 07:16:40 ID:imkIeuKa
>>525
?
527774号室の住人さん:2008/04/03(木) 14:12:23 ID:Yl6sk7Dl
おい29歳DQN店長!
口が臭ぇぞ!歯槽膿漏みたいな臭いが
プンプンしてて胃が痛くなった。
5281人暮らしの予定:2008/04/03(木) 22:39:17 ID:uGMrvTj/
エイブルって、そんなにヤバイんですか?最近ネットで探しているんですがエイブルでいい物件がありました・・・。やめとこうかな(*_*;
名古屋市内の店舗でも同じような対応なんですかね?

あと、家賃が6万800円ぐらいで、もし契約するとして、800円って値切れないですかね?
529774号室の住人さん:2008/04/03(木) 23:05:13 ID:OTWP2TZF
エイブルってDQN大家ばっか持っているよな
だから、入居後トラブルが絶えない
530774号室の住人さん:2008/04/05(土) 11:13:10 ID:u0ozwxWK
>>525
君のような実績も無いくせにプライドだけは人一倍高い使えない屑人間は
自分自身がいかに醜いか理解しないといかんよ。
器小さいね。このスレに下品な反応したらそれは自分で認めたことになるよ。
そんなに世間に不満があるなら早く包茎手術すればいいよ♪
それが出来ないのであれば君のような屑人間は、生きてる価値ないんじゃないかな?
531774号室の住人さん:2008/04/05(土) 15:38:56 ID:tjQLjU7F
入居し一週間経つから今から写真とっても証拠にはならないよね。できるだけ気をつけるしかないか。
退去時のリフォーム費、フローリングワンルームだとどれくらいとられるのかな?
参考にしたいので経験者の方いらっしゃったら教えて下さい。
532http://www3.diary.ne.jp/user/333840:2008/04/06(日) 08:28:34 ID:02/sWhG/
http://www3.diary.ne.jp/user/333840

雨の音で目が覚めた。
しかも、雨は1LDKのキッチンで降っていた。
水漏れだ。
外の階段を駆け上がると真上の空室になっている205号室玄関ドアが開いていて、業者が何やらリフォーム作業をしている。
「下の階のモンですけど、水が漏ってますよ」と苦情を言うと、相手は「水道を使うのは止めます」と応じた。
しかし、私の105号室の天井から滴り落ちる水は止まらなかった。

物件を紹介してくれ管理も行っている「エイブル」K支店に電話したが、業務時間外でつながらない。
電話口から「ネットで探せるエイブル〜♪」とCMソングだけが流れる。
私は仕事に出かけなければならなかったので、そのまま身支度して駅に向かった。
エイブルの業務が始まるはずの10時ちょうどに外から電話した。

「エイブルK支店、マツナガです」と名乗った男性は眠そうな声だった。
「○○に住んでいる『230』だが、上の階から水が漏っている。どうすればいいか」と尋ねたが、マツナガ氏は要領を得ない。
「ハァ。家財道具に損害が出たというのなら保険が下りますが…」とか言い出す。
「お前バカか! まず漏れてる水を止めることを考えないのか」と私はいつものようにブチ切れた。

午後になって、携帯にエイブルの関連会社から、「水漏れは修繕しました」と女性の声で留守電が入っていた。
その晩、帰宅したら、床の何となく湿っているキッチンが、何だか臭い気がした。
でもまあ天井からもう水は降ってこないし、「保険が下りる」という家財道具の損傷もなさそうなので、安心して寝たら、仕事が休みだった翌朝も「雨の音」で起こされた。

CMソングを聞くのはもう嫌なので、10時になるのを待ってしとしと雨の降るキッチンからエイブルK支店に電話した。
前日のマツナガ氏とは別の男性社員(氏名忘却)が出て、事情を話すと「えっ? きのう、エイブルなんちゃら(関連会社。名称忘却)から連絡が行かなかったですか?」と言い出す。
「連絡は来てたよ留守電に。でもまだ漏っている。どうすればいいの?」とキレ気味な私。

ところがその男性社員は、「対応済みと連絡を受けている」と全く私の言うことを聞かない。
すでに解決している前日のことで私が過剰なクレームを付けていると、勘違いしているようなのだ。
バカかエイブルは。
午後になって「大工」を名乗る男性が様子を見に来た。
その時はすでに大きな水漏れは止まり、天井に水滴が残っているだけだった。
その後3週間ほど経つが、エイブルからもエイブルなんちゃらからも、詫びも説明も「保険の案内」もない。

533774号室の住人さん:2008/04/06(日) 08:51:04 ID:G71MNb1E
入居した時からおかしいと思ってた。
だって全然掃除された形跡がねーんだもん。
窓枠のあたりには黒い粉状のものが大量に落ちてるし、風呂と天井には血痕みたいなのがあるし。
エアコン洗浄だって、入居する前に来て、不在だからできませんでしたってなめとんのか。
534774号室の住人さん:2008/04/06(日) 12:50:46 ID:0Vuqmk20
>>532
埼玉の住み心地はいかがですか?
535774号室の住人さん:2008/04/06(日) 15:48:29 ID:SYiXnZ42
ここ店に社訓「お客様を泣かせない」ってのがあるよな
あんなこと標榜してる時点でダメだろ
536774号室の住人さん:2008/04/06(日) 22:56:40 ID:4jE5awN7
エイブルってDQN大家ばっかだから、入居後のトラブルが絶えない
裁判沙汰になっている
537774号室の住人さん:2008/04/06(日) 23:42:00 ID:jO6sGSFW
川越は田舎だな(笑)
538774号室の住人さん:2008/04/07(月) 00:33:15 ID:Hmbn8/Ws
今 エイブルとお付き合いがあるけど
入る前からあまりい印象は無いな
仲介手数料取らないと書いてあったのに
しっかり取られたしのw うちは直営じゃないから
だと・・・ 

家賃滞納事件の時なんて自分達のミスで
口座間の引き落としのミスをしたのに、えらい見幕で早く払ってくれの一点張り 
うちのほうは常に2〜3か月分の家賃分のお金は入れてある状態なので
何がなんだかわからんかった・・・
しかもその過ちに気づいても謝りの言葉もなし
もう二度と使わんと思う 
539774号室の住人さん:2008/04/07(月) 08:07:07 ID:sDzL2vdI
エイブルで駅から徒歩5分って物件借りたけど

他の民家勝手に通って5分って舐めた案内地図だった
実際は袋小路で2分以上プラスなんだけど訴えられるの?w
540774号室の住人さん:2008/04/09(水) 00:28:20 ID:VUX3yns7
>>532
川越の住み心地はどうですか?
541774号室の住人さん:2008/04/09(水) 15:24:37 ID:3WWY1T+i
エイブル最悪
もう利用しません、本当にありがとうございました

営業する気なく、条件が厳しい客が来たら
否定的な発言を連発
「条件にあった物件が見つかり次第ご連絡します」とか
「大家さんに確認が取れましたら連絡差し上げます」とか
回避策あるだろ?

言わないで常に帰ってくださいオーラ
非常に不快だった
待たされてる時間が無駄だ

渡された名刺に店長代理と書いてあってキレそうになった
名刺ほったらかして帰ってやった

幸い他の不動産屋でいい物件が見つかりました
542774号室の住人さん:2008/04/09(水) 21:09:44 ID:JE13I6SD
どこのエイブル?
543774号室の住人さん:2008/04/10(木) 01:29:33 ID:3IOuklbq
>>532
川越どう?
544774号室の住人さん:2008/04/10(木) 21:10:34 ID:1XXZb4EL
川口キュポラ店止めた方がいい。DQN大家持ってる。79歳?のじじい。家賃を1ヵ月多く払わされた。金に汚いじじい。
この大家、アパートも持っててアパートの住人と喧嘩してるし、ほとんどの住人から嫌われてる。
545774号室の住人さん:2008/04/10(木) 21:23:23 ID:akYkQqIp
じゃあどこがいいんだよ
不動産屋なんてどこもたいして変わらないだろ
546774号室の住人さん:2008/04/10(木) 23:31:51 ID:upC1rwsu
全然違いまーす
ホームメイト良いです。
547774号室の住人さん:2008/04/11(金) 00:34:00 ID:AE53f+U2
全然違いますよ
エイブルも店舗によって違いますが

他の不動産屋で親切なところは
自分の担当になった客については最後まで世話する心構えがあった
大家さんが不在で見学に行けなかったとき
次の日に現場に行って写真撮ってメールで送ってくださったりね
ペット可とか条件のある部屋は競争率が高くて
数分後には他の人に先を越されることだってある
こういう気遣いはほんとにありがたいよ
548774号室の住人さん:2008/04/11(金) 03:16:51 ID:MI3oGVak
大家に敷金返すように説明するのもエイブルの仕事だろ!
敷金と礼金の違いをきちんと大家に説明しろよ!
こっちがガメツイと思われるじゃないかよ
549774号室の住人さん:2008/04/11(金) 10:23:14 ID:iXW5D1A5
礼金とか意味がわからん
入居者に出せw
550774号室の住人さん:2008/04/11(金) 23:06:10 ID:9xnproJQ
エイブルはDQN大家ばっかと契約してるから
やめろよ
551774号室の住人さん:2008/04/11(金) 23:57:46 ID:K1ZvWFRv
15〜16年前、部屋探しにいったら『そんな家賃じゃ、部屋ありませんよ。冷やかしですか?本当に探してるんですか?』と言われたことがある。ちなみに浦和周辺で希望家賃は〜五万円位。腹立ったので『お宅では頼まないよ』といって帰った。
翌日、エイブルから『ご希望の物件ございましたよ』とTELがきたが、『ば〜か!今更遅いわ』と叩き切った思い出がある。
552774号室の住人さん:2008/04/12(土) 00:11:20 ID:gXFUF5CW
物件見つからなかったら平気で「家賃上限あげろ」とか「部屋を狭くしろ」
とか言うスタッフはいるなあ
そんなに簡単に生活水準下げられるわけがない
実際下げなくても他の不動産屋で見つかったし・・・
スタッフでも家に帰れば入居者なのに
どうしてそういうことが分からないんだろう?
553774号室の住人さん:2008/04/12(土) 00:20:11 ID:jjtFVln9
京○市の今出○はだめだな
554774号室の住人さん:2008/04/12(土) 12:01:46 ID:rV3C15wx
>>553
今出川なめたらあかんで
555トミィx:2008/04/12(土) 20:48:04 ID:UORHUgix
555ゲトー
556774号室の住人さん:2008/04/13(日) 14:07:35 ID:Su3sJN2x
 エイブルに頼むくらいなら、地域の不動産屋のがいいって意見がこの板では多いけど
十件くらい地域の小さい不動産屋回ったけど正直うんざりした
 たいてい表に張ってある格安物件は、入居者決まってたり、さもなければ線路そばや死人がでてたりする
わけあり物件。必要以上に親切にしてくれるのはありがたいんだけど、どうみても誰も借りないクズ物件を
勧めてくる。
 ある不動産屋で勧められたのは、部屋が四つある物件。ワンルームで探してたのに不思議に思うってると
この部屋を募集してると一つの部屋を指さされた。玄関が一つしかないのでなぜかと聞くと、共同玄関、共同風呂トイレで
隣の住民との区切りは仕切りのみ、って物件だった。都内でもなく駅から遠いのに5万でこりゃないというと
「でもこの予算じゃね〜」とぬかしてくる。何軒か回ってたのでこの地域の相場だと5万だせば十分いいワンルームを
借りられるって知ってたので、この不動産屋はナメてるな〜と思った。
 程度はどうあれ地域の小さい不動産屋は、例外なく親切なふりしてクズ物件を勧めてきた。
 俺はエイブルに頼んだけどホムペに載ってるとうりの物件を紹介してくれるんで、こういう不動産屋に頼むよりよほどマシだったと思う。
 エイブルより地域の信頼できる不動産屋に頼む方がいいっていう意見は認めるけど、
 「地域の信頼できる不動産屋」ってのは俺の地域にはなかったよ
557774号室の住人さん:2008/04/13(日) 21:30:07 ID:JLAMgFTX
俺なら絶対にエイブルは避ける。
558774号室の住人さん:2008/04/13(日) 21:48:40 ID:4fInX/Dw
エイブルやミニミニは地雷多い。
アタリは物凄くアタリな事もあるけど、ハズレは酷い。

初期費用は確かにかからないけど、退去時に酷い争いになるから辞めたやめたほうがいい。
559774号室の住人さん:2008/04/13(日) 22:15:35 ID:Su3sJN2x
小さい不動産屋なら退去時モメないの?
結局モメるモメないは大家しだいなんだから小さくて持ち物件ないトコほど、
契約切られたら死活問題だから大家の言いなりだと思うんだけどなぁ

俺は小さい不動産屋でコリた口
契約更新後わずか半年で何の相談もなく、半年後に取り壊しの決定通知が送られてきた
「何で契約更新時や事前に相談がないんだ、いきなりそんな事言われても困る」って言っても
「大家が急に気が変わったんだ 大家さんも金銭的に辛いんだ」の一点張り
とにかく何を言っても、決定は覆らないし、法律的には問題ないときた
そうなってはじめて契約更新の書類をよく見ると、いつの間にか入居時にはなかった
「半年前に通知すれば入居者は無条件で退去しなくてはならない」という
特約が加わっていた。よく見ないで言われるがまま契約更新のサインをした俺も悪いけど
許可もしていない新しい特約勝手に加えてるのに、説明もしなかった不動産屋も相当あくどくね?

いくらエイブルでもここよりマシだと思うけど…
560774号室の住人さん:2008/04/14(月) 00:59:22 ID:6WPrIby9
>>559
キミが世間知らずで無知なだけだろ?
負け犬がキャンキャンみっともない…
561774号室の住人さん:2008/04/14(月) 01:13:01 ID:pW+eVISW
>>559
一年〜半年前の退去通知が合法なのは、特約じゃなくて常識。
562774号室の住人さん:2008/04/14(月) 01:26:42 ID:CVBLCsS0
田舎と都会じゃ事情が違うかもしれんが

都内に住んでる者としては
他の不動産屋と物件情報共有しているとこのほうが
たくさんの中から選べて良かったな
あと大家さんの人柄は大事
563774号室の住人さん:2008/04/14(月) 02:13:15 ID:ON0fiiXx
3月中旬に「確認して電話します」と言われて1か月後に電話が掛ってきた(-"-)

遅いんだよ!!  もう他で決めたよ(^m^)
564774号室の住人さん:2008/04/14(月) 08:33:19 ID:iGaMEQ9f
>>561
いやそれは知ってるが、「無条件」でってトコがミソ
565774号室の住人さん:2008/04/14(月) 22:11:56 ID:0Zgpz7d2
いまでも敷金ほとんど返ってこないってまじ?
業者が立ち会いにきたとき、どんなふうに対応すればベスト?
566774号室の住人さん:2008/04/15(火) 03:16:58 ID:2KeE13Az
一生懸命笑顔作ってさ、必死に話題作って、何かつまらん話して、
ご機嫌取ろうとしても無駄なんだよ。お前等の腹の内なんか読め
てるのよ。探すだけ探させてさよならしてやった。一日ご苦労さ
んでしたwエイブルに限らず、ほかも似たようなもんだけどなぁ。
567774号室の住人さん:2008/04/15(火) 06:48:26 ID:KxVRiEhY
>>566
ボクはニートです
あなたみたいな世間知らずな方に憧れてます
秘密の関係がもてたらいいな!
直メ・写メOKなのでよかったらお返事くださいね♪
568774号室の住人さん:2008/04/15(火) 18:12:53 ID:9fdeFKRF
>>566
1日相手してないでさっさと他で探せばいいじゃんw
無愛想な営業ばっかりの方が嫌だぜ
569774号室の住人さん:2008/04/15(火) 19:57:42 ID:kkmh088Q
エイブルはいいよ
570774号室の住人さん:2008/04/16(水) 16:23:31 ID:j1VN5GGN
誰にとって、どういいのか
kwsk
571774号室の住人さん:2008/04/16(水) 22:33:17 ID:2cJsAmbv
未成年で学生でもなく、定職についてないのによく貸すよな。
こんなやつらに貸しているのはエイブルだけだろ。
572774号室の住人さん:2008/04/17(木) 21:40:47 ID:uaByo7bP
>>571
レオパレス乙
573774号室の住人さん:2008/04/18(金) 18:22:28 ID:PloIdBkW
エイブルて離職率高いね。一昨年、物件すすめてくれた人が辞めて、新しい人が担当になってたけど、更新に店頭に行ったらまた辞めてた。紹介してくれたスタッフはいないし、皆若い連中だったし。更新するのやーめた。ゴメンね〜
あと所詮店長なのに偉そうな態度がムカつくわ。
574774号室の住人さん:2008/04/18(金) 20:09:41 ID:Q8MkuEz/
もうすぐ引っ越しなんだけど、敷金精算の立ち会いの時、内容証明郵便を送ったほうがよいかな?
575774号室の住人さん:2008/04/18(金) 22:14:03 ID:IRDnunab
あな
576774号室の住人さん:2008/04/19(土) 03:19:06 ID:hhT3hPVp
私はエイブル好きです。
更新も書類のみです。
577774号室の住人さん:2008/04/19(土) 09:23:10 ID:E9KEjSAd
私もエイブル好きです。とくに国分寺w
578774号室の住人さん:2008/04/19(土) 09:50:14 ID:TQDAunKE
>>573京都伏見の店長だろ
579774号室の住人さん:2008/04/19(土) 13:46:20 ID:94LOdxxy
>>574
すでに大家と何かトラブってるなら別にいいけど、そうでなければ内容証明はやめとけ。
内容証明は宣戦布告の郵便バージョンだからな。
580774号室の住人さん:2008/04/19(土) 13:48:27 ID:94LOdxxy
あっ、敷金精算は普通大家とするもんだからな。
エイボーが物件管理してるならエイボーとだけど。

エイボーならどうでもいいんじゃね?
581774号室の住人さん:2008/04/20(日) 09:21:23 ID:7d91G6az
>>578
東京都K市。電話してたのを見てたんだが、怒り口調で話してました。たぶん相手は客なんだろうけど、会話の流れから話しの途中で電話切ったよ。ア然と見てたけど、客のいる側であの態度を見たら信用失うよ。
まぁエイボーだからしょうがないか。
582774号室の住人さん:2008/04/21(月) 18:26:14 ID:GFR1Kj+V
わしはエイブル北浦和店の人が印象が良い人多いなぁ!エイブルの保証人代行の審査がホームメイトの比べたら凄いゆるゆるでしたよ!!
583774号室の住人さん:2008/04/21(月) 19:40:05 ID:YHVirLgh
エイブルは退去時のリフォームは大家とリフォーム会社がやっていて
エイブルは無関係といっているがそれは大嘘
実際には大家が必要としていないリフォームをエイブルが強要し
リフォーム会社はエイブルの関連会社なのだ
最近のエイブルの契約書にはわずかな通常の損耗、10年住んでこわれたような経年劣化
のものでも代金を請求すると契約書に書いてあるから
莫大な金額、敷金以上の金を取られる
だから絶対に契約するな。前はこんなこと書いてなかった
また説明しないのは違法
特にエイブル茅ヶ崎店は注意。ここの女の社員はすっとぼけてやがる
電話で都合の悪いことを聞くと逃げやがる。
それと神奈川県高座郡寒川町のあかしやという会社には注意
ここの大家は「法律なんか関係ないんだ金払え!」と客を恐喝する
584774号室の住人さん:2008/04/21(月) 19:58:14 ID:YHVirLgh
エイブルは掃除をしても不必要な掃除をやって掃除代金を取る
エイブルとリフォーム屋はぐる
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや

エイブルは数年すんで減価償却した畳を客に弁償させる
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや

エイブルは契約書に書いてないふすまを弁償させる
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや

エイブルは通常損耗の客の弁償は契約書に書いてなければ無効という
2005年11月の大阪府住宅供公社に対する最高裁判決を無視する。
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや
ここの佐藤という大家は「法律なんか関係ないんだ!リフォーム代金払え!」
と最高裁判決を無視し客を恐喝。エイブルも共犯。これは録音済み

エイブルは2時間もかかる遠方に引っ越した客を退去時の確認と呼び寄せ
リフォーム代金を払うように強要し、明細は絶対に出さない。
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや
585774号室の住人さん:2008/04/21(月) 22:09:03 ID:RdeV3Ot4
>>584
マルチにマジレスするの馬鹿馬鹿しいが悪質なのは有限会社あかしやの大家じゃないか?
そんなDQN大家持ってるエイブルも確かに問題だが
俺もまわりの人間も、いざ大家がDQN行動とった時、大家より客の味方してくれた不動産屋に当たった事なんてないぞ
586774号室の住人さん:2008/04/21(月) 22:28:57 ID:o88fVrHh
エイブル上新庄の太り過ぎの店長は、個人情報喋りまくり…

隣りで別の方に接客してもらってたんだけど、頭悪そうやなと話し方や態度で分かる人で、とても気分悪かった
そして田舎モノっぽい
587774号室の住人さん:2008/04/23(水) 20:01:18 ID:O9DiOwaK
>>538
>もう二度と使わんと思う

って言ってもな。一端契約してしまえば、1年〜2年くらい、どの仲介業者でも
客と縁は無くなるから、いわゆる常連なんてものはいないだろうし、客の一人
や二人の信用失ったって構わないと思ってるんだろ。 
588774号室の住人さん:2008/04/24(木) 08:36:01 ID:j81/P5Px
そろそろいくか!

589774号室の住人さん:2008/04/24(木) 23:02:26 ID:Ls12qPyx
>>585
上の階の浴室が痛んでて、入居初日から俺の部屋に水漏れしたんだが、なぜか修繕費を俺に請求してくる大家。
そして当時の不動産屋に相談しても我関せずで、その後の大家の無軌道ぶりもずっと放置状態。
正直、地方の不動産屋がこれほど悪質だとは想像もしてなかった・・・
今はその不動産屋が潰れてエイブルに変わったのだが、対応が桁違いに良くなりました。
大家のDQN行動に対して電話すれば、直接出向いて大家を怒鳴りつけてくれたり。
結局、エイブルだろうが他の不動産屋だろうが担当次第ってことなんかな。
まぁ、退去時にどうなるかまだわからないのだが。
590774号室の住人さん:2008/04/28(月) 22:09:51 ID:eliedB2X
保証人代行使っているが、今月の家賃引き落としまだかいな?
591774号室の住人さん:2008/04/29(火) 00:27:39 ID:m7zUnWPn
担当は重要だがエイボーで良い担当者に当たりにくいから話題になってるんじゃね?
592774号室の住人さん:2008/04/29(火) 10:33:38 ID:R+/qgsz/
>>592
不動産業者はもともとヤマ師のような堅気でない職業だからまともな人間が多いわけない
今まで十何件か不動産屋見てきたけど、店員のDQN率は小さな不動産屋のが顕著だったぞ

エイブルやミニミニが大きくてネットで叩きやすいから悪評たってるけど
どんなとこでも不動産屋である以上まともな人に当たる確立なんてほとんどないぞ
593774号室の住人さん:2008/04/29(火) 12:15:24 ID:U5PCXSA6
>>592
???
まっ、最大手のくせして、嘘が多くてDQN会社で、DQN社員だらけだから叩かれる。

前エイブルの手口スレ住人っている?
594774号室の住人さん:2008/04/29(火) 16:59:56 ID:c1/XVxWD
糞エイブルしねよww

CMなんか糞くらえだ

ゴリ押ししてくるらしいな!こんなとこで契約しないがな

10分で帰ったし
595774号室の住人さん:2008/04/30(水) 00:54:37 ID:2WIuXenB
君たちはあれか、
不動産屋が親切丁寧にお客様の事を考えながら
部屋を探してくれるなんて期待して部屋探しに
行った訳か?
そりゃー君たちのが間違ってるわ。
596774号室の住人さん:2008/04/30(水) 03:26:10 ID:em0mSWax
んなもん期待してないが、それでも最低限の接客態度ってもんがあるだろ。
597774号室の住人さん:2008/04/30(水) 08:17:51 ID:PDGVPONO
優良物件&優良大家のみを紹介できるなら不動産屋は本当に楽な商売だ
どうしても不良物件がある以上、トロい客にはそれをつかませざるをえない

 接客態度にしたって小さいトコは最悪な印象しかない
 ある小さい不動産で、5万位でいいトコないかって相談してたら、
 後から9万位でいいトコない?って客が来た 
 すると先客である俺に「ちょっと待っててくださいね〜」
 て言ってその客の接客をはじめた 30分位待たされた
 その露骨な態度に気を悪くしたのか9万の客は「悪いけどここで決める気ないわ」
 って帰っていった すると「お待たせしました〜」って俺の接客はじめた
 2〜3件めぼしい物件伝えると、地図を渡された 不思議に思ってると
 「鍵の場所教えますんで自分で言ってきて下さい」ときた
 安い客は客じゃネーのか…

 エイブルは物件ゴリ押しするって評判だけど、安い客にも丁寧に接客してくれたけどな
 多少押しは強かったが… 小さい不動産屋は安い客をゴミみたいに扱う店多いから大嫌いだ
598774号室の住人さん:2008/04/30(水) 16:32:46 ID:em0mSWax
まぁ、接客態度が酷いところがある以上、カモにならない事が非常に大切だ。
何事も予備知識無しにやるのは間違ってる。
ネットがあるんだから、15分ぐらいでもいいから調べてから行くべきだな。
599774号室の住人さん:2008/05/01(木) 18:04:11 ID:jJV+ogYq
一番のお勧めはセンチュリー21の看板ぶらさげてる小規模な店舗の不動産屋さんだった。
(おそらく家族+数名の社員経営)
声がでかくて一見強面だけど、人間味のありそうなおやじさんの
とこで借りるのがいい。
「原状回復費?そんなもん普通に使っていただければ頂きませんよ」
とくる。経験済み。
エイブルは大体敷金全額+日割賃料が発生していた場合はその差額の返金分
くらいの原状回復費を請求してくる。で、返金は数千円と。
これシステム化してんじゃね?
ハウスクリーニングで5万とか10万とかありえねーってwwww
600774号室の住人さん:2008/05/01(木) 18:06:49 ID:jJV+ogYq
>>597

「鍵の場所教えますんで自分で言ってきて下さい」ときた

こういうのは俺は好きだな。
あれこれ言われずに、一人で建物見つけて中入って・・って楽しいじゃん。

601774号室の住人さん:2008/05/01(木) 23:02:56 ID:VLPCebx6

>>599
 俺はエイブルで敷金2ヶ月取られたけど、一月分は償却、一月分は返却するってしっかり確約したけどな
でも退去時それ以上要求してきたら半端なくゴネるよ
 まぁ一月分帰ってくれば、物件のわりに家賃格安だったし、エアコン洗浄と消毒断ってやったから
手数料半額ならトントンかな
そもそも気持ちよく敷金全額返却する不動産屋なんて聞いたことないけどな
「原状回復費?そんなもん普通に使っていただければ頂きませんよ」
なんてよっぽどのレアケースじゃね? 実際敷金全額返ってきたの?
>>600
夜遅かったし遠かったんで涙目だったぞ
602774号室の住人さん:2008/05/02(金) 03:37:34 ID:Y4z67VDi
敷金礼金を取り戻したい - 防犯・詐欺対策板@2ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1171728076/
【関西】敷金返還請求【限定】 - 裁判・司法板@2ch
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1176830122/
京都 Ф 敷金返還請求 Ф 京都 - 賃貸不動産板@2ch
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1075112096/
【訴訟】みんなの敷金、礼金2【上等】 - 一人暮らし板@2ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1194521966/
【泥棒大家涙目必死!12】最高裁でも特約無効 - 賃貸不動産板@2ch
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1194323080/
603774号室の住人さん:2008/05/02(金) 08:26:24 ID:MIZMTzPy
 だから裁判したりゴネれば返ってくるだろうけど
 最初から全額返却を申し出る業者なんていないだろって事
604774号室の住人さん:2008/05/02(金) 10:07:45 ID:8bMZ9ZFf
エイブル塚口店は地雷。
接客態度悪すぎ。
二度といかん。
605774号室の住人さん:2008/05/03(土) 13:01:10 ID:/2rEut4B
【豆知識】

○民法第606条(賃貸物の修繕等)
 賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う。

○国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」
 (1.賃借人の原状回復義務とは何か より)
 「原状回復とは、賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故
 意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を
 復旧すること」
 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido.pdf

○消費者契約法10条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
 「民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
 消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
 民法第1条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、
 無効とする。」
 http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/keiyaku/index.html
 *消費者契約法は平成十三年四月一日施行、施行後に締結された消費者契約について適用。
 *裁判所は施行後に正式な手続き(両者の合意)により更新された契約についても適用と判断。

○敷金返還請求の時効は(民事)10年。(民法167条1項)
 賃貸人又は賃借人が会社の場合(商事)5年。(商法522条)

○60万円以下の請求であれば小額訴訟が便利。(弁護士不要、基本的に審判は1日)
 裁判所 Courts In Japan「小額訴訟」
 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html
606774号室の住人さん:2008/05/03(土) 13:04:08 ID:/2rEut4B
社団法人全国消費生活相談員協会
http://www.zenso.or.jp/
「電話相談110番」5月9日、10日全国6ヶ所で実施(H20年4月10日)」

「そこで、今回の電話相談110 番では、消費者から寄せられる契約を中心とした苦情等に
助言を行うとともに、それらを集約して関係省庁・事業者団体に問題提起し、また、不当
な行為を行った事業者に対しては申入れ(差止請求)を行うなど、契約の適正化に寄与す
ることを主な目的に実施することにいたしました。」
607774号室の住人さん:2008/05/03(土) 13:06:28 ID:3evincPr
エイブル悪くはないが、借りる前と借りたの間はさすがに態度ちがうな
608774号室の住人さん:2008/05/03(土) 17:39:23 ID:SF2yd6Sc
評価の基準間違ってないか?

不動産屋はほとんどがヨタ者の集まり、態度悪いのは当たり前

609774号室の住人さん:2008/05/03(土) 21:06:39 ID:5QNw5RHL
最近はどうだか知らないが、数年前に家賃10マソぐらいで探したとき強引で閉口した。
何軒も回ったが、平日の夜9時に必死な声で物件紹介の電話掛けてきたのはここだけ。
まさか会社の方針じゃないだろうと思って聞いたら今度は店舗間の競争がどうとかのグチ。
もちろん>>597の言うように他の業者も欠点あるけど、ここはなんか奇妙だったな。
地域の中堅不動産が一番対応良かったな。大手と個人店のいいとこ合わせたみたいな感じだった。
610774号室の住人さん:2008/05/04(日) 14:11:00 ID:ukEqwDHN
>>601
レアなのかね。
もちろん何も言わずに全額返してくれたよ。
ここみるとすごいいいとこだった(ケインコスギのとこね)みたいだけど、基本は当たり前じゃね?
ハウスクリーニングも自分で2日かけて全部やったので3000円くらいしか請求されなかった。
ケインコスギのとこねw


611部屋を借りたい:2008/05/04(日) 18:11:43 ID:X7WpTigj
京都で部屋を借りたいが、京都のエイブルどうよ?
612774号室の住人さん:2008/05/04(日) 22:57:54 ID:0bCZ0uk+
>>608
同意。
不動産屋に態度悪いって文句言うのは、うんこの匂い嗅いで
臭いっていうのと同じくらい意味の無いことです。
613774号室の住人さん:2008/05/05(月) 22:15:36 ID:lQ/V/jjS
上手い表現だなw
614774号室の住人さん:2008/05/08(木) 17:16:54 ID:taxlmzyT
こんにちわ糞スレ認定委員会代表の吉川です。
さっそくですが>>1様の立てられました、当スレについて、再度
2ちゃんねる競馬板、住民より
多数のクレームを仰せつまっております、

すでに当委員会の決議により本スレを糞スレと認定しております。
スレ主>>1様にとっては不本意な形になりますが再度、
至急スレの削除依頼をご自身で3月2日までにご提出のほどおねがいいたします、
尚、以後このスレはカキコミ中止になり、

すれは終了となります。
本当にありがとうございました。





615774号室の住人さん:2008/05/14(水) 17:05:27 ID:wv86DOJy
フレッツ光使えますよー、契約とかはここに連絡してくださいねーとか言われて
渡された連絡先が地元のケーブルテレビ局の電話番号
こっちが素人じゃないからいいけどいいかげんすぎて吹く
616774号室の住人さん:2008/05/16(金) 02:44:19 ID:3BT/8Mkc
きしょ〜!!ここエイブルの糞工作員のたまり場か?エイブルはごり押しでしつこいしか印象ないな。こいつら阿呆共には自覚は無いのが終わってる♪
617774号室の住人さん:2008/05/16(金) 22:16:46 ID:Whwiw3oK
>>616
と…ミニミニ社員が吼えている
お互いの板で悪評報復の繰り返し…
仲良くしなよ
618774号室の住人さん:2008/05/16(金) 22:46:40 ID:ybUq6VzG
535 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 22:44:07 ID:???
また営業停止くらうのかぁぁぁぁああ!!! 

537 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2008/05/12(月) 17:58:51 ID:???
このスレ見てるといろんな意見あるけど結局店も担当も運だと思う。
錦糸町のエイブルで部屋探ししたけど対応もまともだったしむしろ
家賃交渉とかかなり頑張ってくれて感謝してるくらいだわ。
まぁたまたまいいい物件があっただけだって気もするけど、
気に入る物件すらでてこなかった地元の不動産屋より入りやすかったし
今回は当たりだったね。
みなが言うアホ店員ってそんなにいるのかね。

538 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2008/05/12(月) 19:29:07 ID:???
もちろん真面目で応対の素晴らしい店員も存在してます。
100人中99人がアホ店員なだけです。

539 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2008/05/12(月) 22:34:06 ID:50qjiNpq
いい人やめるの早いんだよなあ

540 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2008/05/12(月) 23:19:01 ID:???
店長や次長はDQN中のDQNだったw

541 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2008/05/13(火) 13:19:54 ID:???
平気で客騙すからな。
宅建すら持ってないしw
619774号室の住人さん:2008/05/16(金) 22:47:11 ID:ybUq6VzG
553 名前: 名無し不動さん [?] 投稿日: 2008/05/15(木) 03:05:00 ID:???
エイ○ルってさー賃貸屋だから客付けは力があるよーな雰囲気あるけど、なんか頼りない感じはあるし、賃貸だけ…なんだよね。
売買やれないし、税金等の話し合いが責任者クラスでギリ出来るかどうか。担当者レベルは無理だもんね。スターツはスターツ証券があるから、ピタットで難しくても、相続税やローンの支払いについても話せる。法人設立も。
貸すだけの店が店舗だけ増やすのは社会悪だね

554 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2008/05/16(金) 11:57:24 ID:???
>>553
マジレスすると、
かつては知名度を武器に店舗拡大戦略と人材使い捨てで収益をあげてきたが
最近はネットの普及から客が知識武装し簡単に騙せなくなってきた。
中には従業員より詳しい客もいる。
店長を含め従業員に相続どころか税金の知識はゼロ
宅建すら持ってない。
客どころか大家も離れていく現状。
ネットワーク加盟店が伸び悩むのは不動産業の人間にも相手にされてない。

それでも方向性が変わることはなく現状のまま、
エイブルリート上場も実情は失敗。
惰性で業務を続けてるだけ。

いつまでも客を騙せると思ったら駄目ですよ、エイブルさん。

558 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2008/05/16(金) 21:45:19 ID:???
俺三ヶ月で辞めてやったよwwww
マジ店長がアホすぎる
俺は営業が出来るんだ!みたいな事をいつも声高に言ってる
そりゃエイブル内では出来るんだろうけど強引に客を誤魔化してるだけ。
単なるピエロ状態、従業員も仕方なく話し合わせてるだけ。
俺より前に入ったやつも嫌気さして来なくなった状態、何人もだとw
人材教育とは無縁の会社だから離職率も高くいつも人材不足。
なので来る者拒まず誰でも採用。
客が一番可哀想だと実感した数ヶ月だった。
620774号室の住人さん:2008/05/18(日) 18:26:00 ID:Weth2KxN
三井住友カードローンで70万借りてるんだけど、
入居申し込み時に借金・住宅ローン無しにチェックしちゃったんだ・・・
入居審査通らないかな?
621774号室の住人さん:2008/05/18(日) 18:36:04 ID:TKAIM1To
カード審査はないとこあるよ、
保証人いれば、
カード審査だろうが借金だろうがばれないし借りれる
622774号室の住人さん:2008/05/18(日) 18:44:29 ID:Weth2KxN
>>621
ありがとう!
保証人は父親で、その父親に借金ばれるの怖かったんだけど、
無しのまま押し通してみるわ!
623774号室の住人さん:2008/05/19(月) 08:49:21 ID:8eB+b5Oc
ここで申し込みしようと思ったんだけど、
エイブルメリットプランは必須なのかな?
何の説明もなかったから気づかなかったけど、
家に帰ってから気づいた。

物件自体は気に入ってるけど、ジャックスと関わりたくない場合、
家賃は毎月振り込むからメリットプランやめてくれって要求は通る思う?
624774号室の住人さん:2008/05/19(月) 11:04:08 ID:qjklMF4C
>>623
それは無理です。

それとだな、
部屋の清掃消毒サービスとかエアコンの掃除とかの料金を
あたかも強制みたいに吹っかけてくるけど、断ることも出来るからな。
店員が「必ず必要です」みたいに言ってきたら訴えろ!
625774号室の住人さん:2008/05/19(月) 11:29:36 ID:ATB9soUH
>>623
先日エイブルで入ったけど、エアコンと消毒断っても嫌な顔されなかったよ

でも入居時エアコンピカピカだったし、虫も今のトコ出てない
626774号室の住人さん:2008/05/19(月) 21:35:41 ID:RzVrUYoM
エイブルって女性の社員さんっていないのかな?
場所による?
今日、エイブル行ったんだけど男しかいませんでした。
前住んでた街のエイブルにも男しかいなかった
627774号室の住人さん:2008/05/19(月) 21:55:28 ID:ATB9soUH
>>626
俺の行ったトコには二人いたよ
628626:2008/05/19(月) 21:59:35 ID:RzVrUYoM
>>627
あ、いるんだね

男の人より女の人がいいからまた別のところ行ってみる
ありがとー
629774号室の住人さん:2008/05/20(火) 09:55:49 ID:MeCYK23q
社員に「宅建もってますか?」って聞いてやれw
ほとんど持ってない低脳ばかりだから。
持ってるのは女の事務員くらいで、店長ですらほとんど持ってない無知ぶり。
営業マンから受けた説明は全部メモとっておけ、デタラメばかりだから。
630774号室の住人さん:2008/05/21(水) 01:23:09 ID:U1ZQ/hnG
ICレコーダーの方が何かと便利
631774号室の住人さん:2008/05/22(木) 02:41:10 ID:DX6Cen+1
ここの社員はみんな同〇だらけだな!
品性のカケラは全くないわ!!
632774号室の住人さん:2008/05/22(木) 03:15:32 ID:z3D9vwwl
私も物件が良かったので契約してしまいました。
この書き込みを見る前に契約してしまい、
友人にあまり評判よくないよと言われ、
こういう書き込みはライバル会社の書き込みもあるだろうと思いつつ・・
一応見てましたが・・・。
確かに退去時のことが心配です。入る前から・・・・。

ですが、退去時に常識外の?金額の請求などを言われたら、
誰かに相談して、区役所でもいいし、
知り合いの宅建の資格を持ってる方でも。
相場の見積もりを出してもらうとか、
あるいはクリーニングも確か自分で依頼してよかったような。
10年前に宅建の資格を持ってる方におしえてもらったんですが、
記憶がいまいち。ですが、言うなりに払うのも問題だと思います。

対応等は当たり外れかな〜と思います。
私の物件を担当してくれた方も、やる気あるの??
みたいな方でした。
ですが、決めた物件がよかったので。
今回結構見たんですよ、物件。

あの営業マンはもしかしたら少し病気かもしれません。
中傷ではなく。(医療従事者です、一応)
春の物件探しのピークを過ぎて疲れちゃったんですかね。

ですが、営業の方なのですから気を抜いてはいけません!
仕事は仕事です。ちゃんとやらないと!お互いに。
と、言いたいところですが・・・
弱い方は弱いし、心の病はね・・・。
辞める方多そうですが、どんな仕事だっていろーんな方と
対応するんですよ。
がんばって!!(がんばっての言葉がよくないみたいですが(笑))


633774号室の住人さん:2008/05/22(木) 08:21:21 ID:TIN7DhVD
3行でおk
634774号室の住人さん:2008/05/22(木) 09:02:00 ID:ws6rTbaH
>>632
私もいい物件につられて悪評名高いエイブルで契約してしまいました
出るときは一応よほどの過失がない限り、敷金一ヶ月償却との確約をもらいましたが
一応部屋で最初から不具合があった場所を写真に撮ってエイブルに預け、新しい傷をつけないよう部屋を使っています

私の担当の方は、親切でやる気のある人で、契約後の要望も嫌な顔一つせず対応してくれました 
エアコンクリーニングや消毒 鍵交換を拒否しても笑顔で快諾 やはり同じエイブルでもピンキリですね
退去時請求に関しては実際退去する時でないとわかりませんが、多少高い請求であっても法外な値段にはならないと思います
大きい会社にはやはり社会的な対面もありますし 逆に小さな不動産屋のが半ヤクザみたいなのが多いと思いますけどね
635774号室の住人さん:2008/05/22(木) 09:45:58 ID:FmhrNqbu
勘違いしてる馬鹿が多いけど
入居者であるお前らと契約してる相手は大家なんだぞ?
エイブル(不動産屋)ではない。
敷金だとか退去時の請求清算の金も入居者と大家がするんだぞ。
お前ら小学生か?
エイブルが取ってるお金は仲介手数料と、エアコンや消毒清掃の取次ぎ代だけ。
636774号室の住人さん:2008/05/22(木) 10:23:05 ID:ws6rTbaH
>>635
それは知ってるが、体力のない弱小不動産屋ってそういうDQN大家も抱えざるをえないんじゃまいか
637774号室の住人さん:2008/05/22(木) 17:35:52 ID:NYE2byql
>>636
大家を抱えてどうするの?
大家が受け取る敷金を横取りするのか?
638774号室の住人さん:2008/05/22(木) 17:52:40 ID:ws6rTbaH
>>637
なんだアホか

最低限の知識持ってる奴じゃないと相手にならんよ
639774号室の住人さん:2008/05/22(木) 18:53:12 ID:7hG5ZTgS
そういや、昔物件見に行ったとき来た営業の姉ちゃん。
全然道分かんないんだよね。挙句、駅から10分と書いてあるのに
20分くらい歩いて「遠いですねぇ。間違えたかしら?」ときた。
間違えてるんだよ、とっくに。
まぁ可愛かったんで大目に見てしまった俺も俺だが。
640774号室の住人さん:2008/05/22(木) 21:08:53 ID:y420bjuO
ハウスクリーニングは詐欺に近いと思ったわw
特約の行なんてまったく説明されてないしな。もう二度とたのまん。電話してもその場だけの対応はいはいします。連絡こないんですが。営業も大家も日本語理解してなさすぎる
キモデブメガネの担当はおかしいわw
641774号室の住人さん:2008/05/22(木) 23:36:45 ID:qZmeUyar
今回違う不動産屋にお世話になったが
ハウスクリーニング代なんて請求書の欄になかったなwwwwwwwwwwwww

今回行った不動産屋さん曰く、普通は 前の住人が出て行ったあとは、
必ず壁紙を張り替えることになってるんで
アパートなんかは築年数よりも綺麗な所が多いんですよだと・・・
確かに綺麗な所ばかりだったさ

エイブルの時なんか 腐った壁紙のまま契約されそうになったんだが・・・・
退去の時は ここの分はお金頂きませんのでこのままでいいですか?だと
642774号室の住人さん:2008/05/22(木) 23:51:54 ID:JSwQMvo3
部屋みにいった女子邪淫と、同居しとます
643774号室の住人さん:2008/05/23(金) 04:08:49 ID:fMXgSjxu
うちの話マジ酷いっすよ。

出る時立ち会いして、金額でて、意義申し立てがあれば書いて下さいって言うから書いたのよ。

前にエイブル住んだ時から床が傷だらけだからうちが出る時も床直さなくていいという約束を大家にとりつけたのに、内訳の中にそれも入ってます。

そしたら半年も後に携帯に電話かかってきて、しかも間に入ってる信用会社からエイブルから請求きてるんですけど。と金額は最初に立ち会った時の倍の金額。

明細も貰ってないのに払えの一本調子。

しかも、もうそこ住んでるんだよ。

話も決着してないは、もう人住まわせてるは、明細一つ持ってこないわ。


電話は脅し口調だわ、最悪だよ。

何で金額が倍になったのかも分からないし、まじぼったくり目的!って感じ。

空き巣に入られてドア壊されてたの気付かなくて、それもあとから言ったらそれも最初の明細に入ってるし。


どこからどこまでもいい加減。
自分達が儲ける事しか考えてない。

最悪悪徳業者だね。
644774号室の住人さん:2008/05/23(金) 11:17:31 ID:+Pupcf3M
>>643
結末教えて
645774号室の住人さん:2008/05/23(金) 11:49:09 ID:gRp+jYo2
>>643
しかし結局は請求しているのは大家で、エイブルはただ請求を伝えているだけだという現実…
DQN大家が法外な請求をした時「大家さん、いくらなんでもこんな法外な請求は入居者がかわいそうですよ…」
なんていう業者がいるわけない もう関係なくなる客と、これからも付き合う大家とどちらが大切かは明白
俺もエイブルで入居して床傷だらけで、退去時傷の文句言わずという口約束も交わしたが
念のため部屋中の傷を写真に撮ってエイブルに契約書と一緒に預かってもらった

大家も人間から、トロくて世間知らずそうな奴が相手なら、ついつい欲が出ちゃうのもわかるけどね
646774号室の住人さん:2008/05/23(金) 12:41:56 ID:CUEQjoEO
この会社の社員はすごいな。こっちの言いたいことが伝わらないし。
説明してる内容を理解してくれない。
電話で説明してたけど諦めた。レオのが百億万倍よかた
もう使わないよw
647774号室の住人さん:2008/05/23(金) 13:23:26 ID:1dIpGqzx
レオパレス……だと?
648774号室の住人さん:2008/05/23(金) 14:11:58 ID:+Pupcf3M
物件がよかったから決めちゃったが、
若い社員のレベルの低さはガチだよな、ここ。
なんつうかもう社会人レベルで、おま仕事ナメてんの?的な。
契約の応対した年嵩の社員はまあマシだったけども。
649774号室の住人さん:2008/05/23(金) 14:42:52 ID:gRp+jYo2
確かに社員によってピンキリの印象は強い 俺もちょっと物件聞いた時の店員は高飛車で嫌な奴だった

もうエイブルでは決めないと思ってたが、エイブルのネットでいい物件を発見
実際に担当になった人は、腰も低くていい人だった

実際物件探してる時って、やっぱ不動産屋より物件優先になっちゃうんだよね
退去時や入居後のトラブルみたいな先の事考えて、「家賃は高くても評判いい不動産屋で!」って事にはならないだろ
エイブル最悪!つったって、賃貸被害板みると特別ひどいトラブルおこしてるのは圧倒的に弱小不動産屋が多い気もするけどな
650774号室の住人さん:2008/05/23(金) 20:59:42 ID:0Sry7Hbn
>>649

>エイブルのネットでいい物件を発見
これ誤解しがちだけど、他社の不動産屋でも物件名言えば
対応してくれるよ 俺もそうやって他から物件引っ張って
契約しちゃったしな 住んでる間、トラブルやら家賃で仲介業者とお付き合いするんだし
自分が気に入った所 話しやすい所とお付き合いしたいからね
651774号室の住人さん:2008/05/23(金) 21:07:15 ID:DcrwWTXv
ブルブル最高
652774号室の住人さん:2008/05/23(金) 22:37:58 ID:gRp+jYo2
>>650
それは不動産協会が二週間に一度くらい情報流してる、情報共有物件
不動産屋だけが使える週刊チンタイみたいなもんか
いい物件は大抵情報共有物件になる前にはけるので、ロクなのが残ってない
ハズレ物件ばかりだが物件確保する手間がないので、トロそうな客にはまず手持ちの物件じゃなくて、情報共有物件を勧める
小さな不動産屋だと、さも自分の専属みたいな口調で情報共有物件勧めてくるから注意が必要
てか、小さな不動産屋は今、情報共有物件の仲介する位の体力しかない
俺の頼んだのはエイブルの専属物件 よっぽど調べたが他の不動産屋では仲介不可だった
653774号室の住人さん:2008/05/24(土) 00:05:36 ID:7+BbYtkr
ブルはそもそもレインズ入ってないから
654774号室の住人さん:2008/05/24(土) 19:57:02 ID:KMxAzBtc
>>652
エイブル保証の管理物件って事だよね?
俺も他の不動産屋でエイブル保証が貸主になってる物件は見たことないなぁ
655774号室の住人さん:2008/05/25(日) 19:53:59 ID:4kLeo4xx
情報共有物件って、たくさんの不動産屋が紹介してくれるメリットがある反面
どんな不動産屋が紹介するかわからんから、ヒデー入居者に入られる可能性も高くなるんだよな

普通の大家は、よっぽど借り手がつかない物件しか情報共有物件に回さないから
まず賃貸借りる時は、専属物件から探すのが定石
656774号室の住人さん:2008/05/26(月) 18:02:11 ID:/AvyD3gw
消毒はカビ防止剤も入ってるってすごい
657774号室の住人さん:2008/05/26(月) 19:38:43 ID:g0reLxFe
頭の悪い客や質の悪い客は適当にあしらってるんだよw
そんな奴には管理物件に入って貰いたくないからなw
ロクに管理も行き届いてない大家直の物件に御案内だ
それくらい気付けよwwww
どうせ格安物件探してるんだろ?
自分の身分の低さを棚にあげて何言ってんだw

貧乏人は相手にしたくないんだよ。

バーカwwwwww
658774号室の住人さん:2008/05/26(月) 20:42:46 ID:XYJjERTd
>>657
月11万の格安物件でごめんなさい・・・orz

ブルちゃん いくら位からまともに相手してくれますか?
659774号室の住人さん:2008/05/27(火) 01:21:03 ID:5WHitIZP
 業界きっての、バカ集団。
660774号室の住人さん:2008/05/28(水) 22:01:53 ID:KEUMDBjP
当方関西圏に住んでいます。

今度エイブル仲介のマンションから別の仲介業者のマンションに引っ越すのだが、
引渡し時にエイブルから委託された鞄件っていうところが立会いに来るとの通知を受けた。
この東飾ってどんな会社か知っていますか?
661774号室の住人さん:2008/05/29(木) 00:04:55 ID:4TDEBAHf
>>660
立会いに来るのなら改装業者でしょw
直接エイブルに聞いたほうが早いじゃないか
エイブルもバカなら入居者もバカだなw
662774号室の住人さん:2008/05/29(木) 23:53:45 ID:9VkB5eZx
エイブルは最悪だな
電話連絡するからと言っておきながら連絡一切しない。
こちらから連絡すると担当者が不在で詳しい説明が出来ないので
担当者が戻りしだい連絡しますと言ってその場しのぎの嘘
連絡がこないので再度こちらから連絡すると今連絡する所だったんですと
またまたその場しのぎの嘘
本当に最悪だよエイブルは!
663:2008/05/30(金) 01:19:12 ID:IhlvzlnB
たまに街中で ど緑で背中にエイブルとデカデカ書いてあるジャンバー着てる人みるけど 恥ずかしくないのかな 馬鹿丸出し
664774号室の住人さん:2008/06/02(月) 00:16:37 ID:xrntIolO
カギ紛失して家は入れなくなったとき、
管理してる店舗に行けばスペアキー貸してくれる?

カギ業者呼ぶと高いし、、、
665774号室の住人さん:2008/06/02(月) 08:20:09 ID:fjMc6Mf/
>>664
どっちにしろ金取られる
666774号室の住人さん:2008/06/02(月) 11:55:23 ID:ojClOf4j
鍵業者 5000円
ブル鍵交換 10000円
667774号室の住人さん:2008/06/03(火) 21:19:35 ID:2S2D8+NH
おおやさんがスペア持ってるから借りる
668774号室の住人さん:2008/06/04(水) 16:22:29 ID:k7jS15tB
引っ越して二週間
前の所では月に数回だった訪問販売が、日に二〜三回と激増(新聞も含む)電話勧誘も激増
在宅の仕事だってのにウザくてたまらん
窓がデカいアパートの一階で、こっちからは丸見えで、向こうからは見えないカーテンしてるので
勧誘員のアホ顔下げてやってくるのが良く見えるが、ほとんどの勧誘員が何かの紙みたいなの見ながらウチに向かってきて
そして大抵ウチの家だけを勧誘して帰っていくのに気が付いた
ちなみに私は用心深くて、新聞や訪問販売に引っかかった事はない 勧誘員が持っているリストは何のリストなんだろうか?
まだ新しい住所は、親と親友と電気ガス水道会社、市役所警察署にしか教えていないので、リストに載る用件が見当たらないのだが…
まさか仲介のエイブルから流れたのか…?
669774号室の住人さん:2008/06/04(水) 16:24:33 ID:H+c/EEtZ
馬鹿じゃねえのおまえ
670774号室の住人さん:2008/06/04(水) 17:27:21 ID:ovDTSty0
>>668
あんたの前に住んでた人間が鴨だったんだよ
671774号室の住人さん:2008/06/04(水) 17:48:48 ID:k7jS15tB
>>670
ありえる… NHKのシールも玄関にバッチリ貼ってあった
一階の角部屋で通り沿い、窓も大きいから居留守も使いづらいんだろうね

まぁ俺は玄関でチャイム鳴らされても、平気で玄関脇の台所で料理できるから無問題なんだけどね
672774号室の住人さん:2008/06/04(水) 18:43:46 ID:H+c/EEtZ
なにがまあ俺はだ


馬鹿じゃねえのおまえ

673774号室の住人さん:2008/06/04(水) 18:58:53 ID:k7jS15tB
>>672
あぁ…基地害さん
ここは君のリハビリの場所じゃないんだよ
674774号室の住人さん:2008/06/04(水) 20:09:34 ID:xMRgliy+
エイブルから個人情報が流れたと思って、わざわざここに書いたんだろ?
基地害はどっちだよw
675774号室の住人さん:2008/06/04(水) 21:45:24 ID:H+c/EEtZ
だよな 笑

そんなんで漏れるわけねーだろ、


おまえは自宅で紙吹雪一生つくってろよ



676774号室の住人さん:2008/06/04(水) 22:49:02 ID:k7jS15tB
なんつー露骨な自演…エイブル社員って怖いな
677774号室の住人さん:2008/06/05(木) 13:28:43 ID:1sYCbnGr
畳交換をするから契約は入居後でもいいのでお金だけ先に入れてくださいって言われた
確かに今月は家賃なしで助かるし早く越したいけどなんか疑問がある
ゴキブリ駆除とエアコンクローニングも絶対した方がいいって言われて勝手に初期費用に追加されて
ここ見てたらなんか不安になってきた
見てなければこの後お金払いに行くところだった
電話もしょっちゅうでさっき行くって行っちゃったし1万円預かり金渡しちゃったけど・・・
賃貸初めてだから恐いよ
678774号室の住人さん:2008/06/05(木) 14:03:55 ID:oD2PzEy3



    ID:k7jS15tB


      こいつって強烈な自意識過剰のニートだなwwwwww


     自閉症か?


          かわいそうにwwwwwwwwww

679774号室の住人さん:2008/06/05(木) 17:09:42 ID:+RwkIWuu
>>677
ゴキブリ駆除とエアコンクリーニングは絶対いらない
エアコンクリーニングは分解せず掃除するだけだから、通常のハウスクリーニングでも元々その位やる
俺はエアコンクリーニング、害虫駆除付けなかったがエアコンはピカピカだった
ゴキブリ駆除も詳細見ればわかるが、効果保証期間は三ヶ月 薬剤効果もその位で切れる
本当に害虫を一切出なくするには3〜4ヶ月に一度バルサン炊くしかない エイブルの害虫駆除もバルサンと効果ほぼ同じ
当然鍵交換も拒否すべき
エイブルは手数料半額分をそうしたオプションで穴埋めしてるんだけど
上手に断れば非常に安く利用できる
当たり前のようにオプション付けてくるけど、オプション付けたくないって言えば拍子抜けする位あっさり引き下がるよ
>>678
どうでもいいが見苦しい文章な上に、無駄な改行で荒らしまくるなよ
ウザいから氏んでくれ
680774号室の住人さん:2008/06/05(木) 18:14:34 ID:mNIsqDDd
お前の部屋のエアコンは綺麗だったかもしれないが、>>677のも綺麗だって何で分かるの?
クリーニング頼むかどうかは、状態次第。
>>678がウザイのは同意。
681774号室の住人さん:2008/06/05(木) 18:38:04 ID:+RwkIWuu
>>680
 確かに状態次第かもしれないけど、退去者の敷金で行われるハウスクリーニングでは
当然エアコンも業者が軽く掃除しとくのは常識 たいして手間もかからないしね
 ハウスクリーニング後にエアコンだけ小汚かったら、見栄え悪いしね
 エイブルのエアコンクリーニングは分解せず洗浄液をかけるだけなので、
業者がするハウスクリーニング時の簡易清掃と一緒 
 どうしてもエアコンの汚れやカビ、省エネ効果が気になるなら、分解清掃しないと根本的な効果ないから
分解清掃してくれる専門の業者にやってもらう方がいい 値段もエイブルに毛が生えた程度で済むよ

682他業者なんだが:2008/06/06(金) 12:53:32 ID:VJr81Jmv
>>679
半分正解半分嘘だな
駆除の効能やクリーニングのレベルに関してはだいたいその通りだが
エイブルの物件(特にサブリースのエイブル保証の物件)には
エアコンクリーニングも害虫駆除も強制ではない。
火災保険ですら強制してない。
一昔前のことをいつまでも引きずるな。
683774号室の住人さん:2008/06/06(金) 14:55:07 ID:0lP10Tpc
馬鹿ばっかりだなここ




684774号室の住人さん:2008/06/06(金) 15:45:49 ID:C3/3sUBK
近隣駐車場押さえありで入居契約。駐車場は押さえたとの話だったが、
実際行ってみると満車。 駐車場主にも電話つながらず。 
何度も苦情及び駐車場を探してもらうための電話をするがわびの言葉もなく対応極悪だった。
10日以上実際の入居が遅れた。エイブル最悪!
685774号室の住人さん:2008/06/06(金) 17:21:04 ID:E5XKCynj
>>678
まぁ昼の二時に書き込んでるトコ見るとニートはコイツの方だな
そもそもニートがアパート借りるかっツーの
まぁ両親と同居が長すぎて、アパート借りる人がうらやましくてしょうがない基地害だろうから
可哀想って言えば可愛そうなんだけどね
>>682
>>679もエアコンクリーニングや害虫駆除は強制ではないから断ってもOKってニュアンスで書き込んでないか?
686774号室の住人さん:2008/06/06(金) 19:49:44 ID:Uop1G4D8
本当にエイブルは最悪なのか!?お前らの仕事はなにやってんか解らんけど、バカばかりだな!
687774号室の住人さん:2008/06/06(金) 20:55:02 ID:Yc+YzqRO
エイブルに限ったことではないけど、
営業ならアレコレとオプションの話があるのは普通の事でしょ。
疑問に思えば質問すれば良いだけだし、嫌なら断れば良いだけ。
なんでそんな簡単な事ができないの?
障害者ですか?
688774号室の住人さん:2008/06/06(金) 23:39:12 ID:CSx2xfO/
敷金を散々待たせた挙句やっと返却したと思ったら
振り込み料こちら負担で振り込みやがった。
同行振込やATM使用でいくらでも手数料は安く出来るのに
他行窓口経由の一番バカ高い手数料を何でこっちが負担しなきゃいけないんだよ。
こういう事を平気でする会社なんだな、エイブルは。
689774号室の住人さん:2008/06/07(土) 00:17:09 ID:scqPaN5n
ネットで見た部屋、問合せしたらまだ大丈夫と言うのでエイブル行ったら、ネットで載せてる家賃と実際の家賃3000円違った

エイブルに限った事じゃないけど、もう本当に適当で苛々する
690774号室の住人さん:2008/06/07(土) 01:37:53 ID:hr6vCh67
ネットの家賃を見せればいいんじゃないの?
691774号室の住人さん:2008/06/07(土) 01:38:27 ID:UfvxsiEK
>>687
誰に噛みついてんだこの低学歴は
692774号室の住人さん:2008/06/07(土) 01:41:00 ID:hr6vCh67
てか、文句言うんならマンションか家買えって!賃貸は何処の会社も一緒!仕方ないんだよ今は金、金の時代なんだから!
693774号室の住人さん:2008/06/07(土) 01:51:37 ID:bG0bIA5N
昨年仲介してもらって一年が経つけどどうしてこの値段かと思うくらい家賃が安いです…
今までいろんな不動産屋さんの下引っ越しを繰り返してきましたがどこも恵まれてました
“運”がいいだけなんでしょうか
今マンションですが隣りが引っ越したら隣りの部屋も借りたいな…
3LDKとかに引っ越しもメンドクサイので…無駄でしょうか
694774号室の住人さん:2008/06/07(土) 02:09:37 ID:scqPaN5n
>>690
見せたの
そうしたら、同アパートの一階の真ん中も空いていて、その家賃の値段なんですよーすみませんとのこと

はぁ
695774号室の住人さん:2008/06/07(土) 02:24:50 ID:UfvxsiEK
まぁブルは半年前に決まった物件を、まだ店頭に張り出してたりするからな
半年前に俺が聞いて、「先週決まった」って説明した物件いつまで貼ってるんだよ!!!

と…その後まんまとブルから紹介された違う物件に住んでる俺がカキコ
696774号室の住人さん:2008/06/07(土) 05:37:43 ID:bG0bIA5N
>695
開示されてる物件は“問い合わせ”や“来店”に繋がる所謂“釣り物件”
がどこもある気がします。
697774号室の住人さん:2008/06/09(月) 03:36:14 ID:Mhv3qZ0H
どこもやってる事だったらお前らがやっていいってか
そんな考えの社員しかいないんじゃ会社のレベルがあれでも納得だな
698774号室の住人さん:2008/06/09(月) 09:29:55 ID:nGYlVzYF
>>697
青くせーなー
パチンコ屋に「換金は違法だぞ!!!」って吼えてるようなもので
不動産屋はあくどいっていうのは、常識の範囲内なんだから
不動産屋に何かを頼む以上、騙されたりナメられたりしないよう心構えしとくのは社会常識
心構えのない奴がカモられて2CHでウサをはらす…
商品性質上リピーターはほぼ皆無で、いい商品を安く売ればいい業界じゃないんだから
どんな不動産屋でもトロい客には爆弾物件あてがうのはしょうがない
699774号室の住人さん:2008/06/10(火) 22:50:18 ID:Q2xg6pVy
>>698
雨の音で目が覚めた。
しかも、雨は1LDKのキッチンで降っていた。
水漏れだ。
外の階段を駆け上がると真上の空室になっている205号室玄関ドアが開いていて、業者が何やらリフォーム作業をしている。
「下の階のモンですけど、水が漏ってますよ」と苦情を言うと、相手は「水道を使うのは止めます」と応じた。
しかし、私の105号室の天井から滴り落ちる水は止まらなかった。

物件を紹介してくれ管理も行っている「エイブル」K店に電話したが、業務時間外でつながらない電話口から「ネットで探せるエイブル〜♪」とCMソングだけが流れる。
私は仕事に出かけなければならなかったので、そのまま身支度して駅に向かった。
エイブルの業務が始まるはずの10時ちょうどに外から電話した。
700774号室の住人さん:2008/06/11(水) 09:43:30 ID:j9nbTqjC
次の部屋もエイブルで探すから修繕費まけてくれないかな・・・
701774号室の住人さん:2008/06/11(水) 17:27:20 ID:mcuX1ANx
エアコンクリーニングと害虫駆除断った。
害虫は自分でバルサンやって、今んとこ問題ない。
しかしエアコン、暖房は大丈夫だったが、
最近暑いんで冷房にしたら、なんか酸っぱいニオイがする。
中を懐中電灯で覗き込んだら、なんかカビが生えてるっぽい。
マジかよ…めんどくせえ。エイブルに業者紹介してもらうのと
自分でダスキンとか頼むのと、どっちがいいかな?
702774号室の住人さん:2008/06/11(水) 18:35:02 ID:PrPaYYsC
自分でスプレー買ってきてやるのが一番安い
703774号室の住人さん:2008/06/11(水) 18:38:22 ID:OBr33Vm8
>>701
内部のカビは分解処理しないと清掃できないのでどのみちエイブル清掃では無理
分解清掃してもらえる業者探すこった
704774号室の住人さん:2008/06/11(水) 20:28:54 ID:I75d/+MY
ネットで探せばいくらでも分解掃除やってくれる業者見つかるよ
自分は今月頭、運良くキャンペーン中の所を見つけて1万円でやってもらえた
ちなみに半年前に入居した時エイブル清掃も頼んだんだがどこを掃除したんだか汚水はカビで真っ黒
今回の業者も驚いてた
705701:2008/06/11(水) 21:50:53 ID:IhFH6vpH
>>702-704
アドバイスありがとう、自分で探した方がよさげですね

>>704
それは酷い。<エイブル清掃

しかしここの仲介料0.5か月分ってホント意味ないな
鍵の交換だのエアコン清掃だの、なんだかんだ同額かそれ以上金かかっちゃうもんな
まあ自分の場合は急いでたのと物件がまあまあだったから決めたんだけどさ…
金のことは言わんでも結局二度手間って感じだ…
706774号室の住人さん:2008/06/12(木) 07:37:01 ID:OarErTPd
有料でエアコンクリーニングをやってもらったのに、カビ生えてるんなら
クレームで無料再クリーニングでしょ。
707774号室の住人さん:2008/06/12(木) 21:55:23 ID:mwl0MHic
   ■まずエイブルに行ったら確認すること■

担当が付いたら、宅建の資格を持っているか持っていないか確認しよう。
持っていなければ、この業界でそいつはプロフェッショナルではないし、
頭はあまり良くない、努力もそれほど出来ない人間と判断をしていい。
708774号室の住人さん:2008/06/14(土) 20:01:42 ID:HJmAC8Cj
手数料半額の代わりに、消毒強制、立ち退きの時はたばこも吸わないし、
ポスターも貼ったり、釘後も無いので、通常のクリーニングで済むはずなのに・・・、
家賃のきっちり二ヶ月分w当然敷金無返還。
敷金は大家の取り分とかうそぶいているが、なぜあそこまで必死だったのか解らない。
709774号室の住人さん:2008/06/14(土) 21:36:12 ID:Kx3fNBUB
入居のときにしか必死にならないですよw
入居させたらそれっきりwwwwwwwwwww
部屋が綺麗だろうが汚かろうが無関係wwwww
710774号室の住人さん:2008/06/15(日) 00:37:27 ID:ZkDAridk
エイブルは詐欺会社です、私は騙されて保証人に、なったのですが、保証人を降りると言いに行きました、保証人を降りる書類にサインしたのに、エイブルは影でこそこそしてます、結局保証人降りれないし、まじ詐欺会社です、皆さんお部屋探しは他の不動産にしましょう。
711774号室の住人さん:2008/06/15(日) 02:11:33 ID:kb6v7hJ4
????????
712774号室の住人さん:2008/06/15(日) 07:05:10 ID:TV2QNLsr
>>710レベルの馬鹿を相手するにはブル程度がちょうどいいんじゃね?
713774号室の住人さん:2008/06/15(日) 09:15:20 ID:b7cUKNW2
>>710
じゃ警察行けば
文句言う相手はブルじゃなくあんたが保証人になった相手だけどね
714774号室の住人さん:2008/06/15(日) 15:09:05 ID:/R/RXK1l
>>710 エイブル社員は何も知らないからわらっちょうよ〜
それでよく人様の不動産物件扱ってるなと感心する。
てか、、預ける大家の度量に感動する。
715774号室の住人さん:2008/06/15(日) 15:56:25 ID:fzfhBw6H
始めてここにきた。
やっぱエイブル最悪だったんだな。俺も騙された。
人騙してまで契約取るなよ。詐欺会社が。
716774号室の住人さん:2008/06/16(月) 19:14:06 ID:K2Y8c59u
テスト
717774号室の住人さん:2008/06/17(火) 12:19:16 ID:JAG6SW25
消毒とかはやる必要なしって事で大丈夫ですか?
718774号室の住人さん:2008/06/17(火) 23:24:33 ID:Os+4BhNO
エイブル、悪徳だね。退去時、敷金全額無返還ならまだいいほうでしょ。
通常のハウスクリーニングで敷金が足りない、ん万振り込めとさ。
719774号室の住人さん:2008/06/18(水) 00:34:00 ID:oobAH1dO
日本語でおk
720774号室の住人さん:2008/06/18(水) 11:26:09 ID:i7nU0Hui
>>717
自分の場合はバルサンで今んとこ支障ないが、
だがエアコンは別に確認しとけ。中がカビてないかとか。
冷房つけたら酸っぱい臭いがしないかとか。
で、エアコンクリーニングだが。
エイブルの頼むか、自分で専門のクリーニングを頼むかは
ログ読んで判断してくれ
721774号室の住人さん:2008/06/18(水) 12:17:52 ID:F/+cvesy
>>713
エイブルと借主が結託して
保証人押し付けたなら
エイブルに文句ゆうだろうが!
色んな可能性を考えないからバカだって言われるんだよ
722774号室の住人さん:2008/06/18(水) 13:44:16 ID:Ex7Gppgn
>>721
あなたがバカ
保証人になるかどうかはあなたの任意でしょうが
いったん引き受けた以上、契約期間中はその責を果たすのが常識
723???:2008/06/18(水) 15:40:12 ID:aXEOo+kx
公正取引委員会から
排除命令がでてるね!エイブル
724774号室の住人さん:2008/06/18(水) 16:17:09 ID:NYabSovn
架空、入居中物件…ウェブに「おとり広告」 公取委が「エイブル」に排除命令

存在しない物件や入居中の賃貸住宅を自社のウェブサイトに掲載し、「おとり広告」にしていたなどとして、
公正取引委員会は18日、景品表示法違反(おとり広告、優良誤認)で賃貸仲介大手「エイブル」(東京)に
排除命令を出した。

公取委によると、エイブルは昨年3月から一時、自社の物件検索サイトなどに実際は3階に307号室まで
しかない福岡市内の賃貸マンションの「308号室」を掲載した。

また、平成18年11月から昨年8月まで、入居者がいるにもかかわらず、都内や埼玉県内のマンション
14室の広告を出していた。中には4年以上前に賃貸契約済みの物件もあった。

さらに、最寄り駅から徒歩26分かかる埼玉県内の物件を「徒歩16分」と紹介したり、東京都内の昭和54
年建築の物件を平成8年に建築された物件と不当表示したりしていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080618/crm0806181558026-n1.htm
725774号室の住人さん:2008/06/18(水) 17:06:16 ID:gMOGRJPV
エイブル笑
726774号室の住人さん:2008/06/18(水) 17:21:41 ID:BKwtvIQ/
さっすがエイブル!!
727774号室の住人さん:2008/06/18(水) 17:22:21 ID:o2Ox4LGs
おまいらの怨念が実ったwwwwwwwww
728774号室の住人さん:2008/06/18(水) 17:25:10 ID:rbkWLmZw
どこでもやってるのに
729774号室の住人さん:2008/06/18(水) 17:59:00 ID:cbP83GHR
エイブルこのまま潰れればいいのに。
俺が知るかぎりでも、十年以上前から汚いやり方ばっかり。
730774号室の住人さん:2008/06/18(水) 18:10:08 ID:kkz/Ubw3
最悪だぞ。つぶれろ!
731ぺがさす君:2008/06/18(水) 18:19:06 ID:YteJB1KJ
エイブル引越サービスも消えて亡くなれ!!!
金返せ!!
ぼり過ぎだ!!
732774号室の住人さん:2008/06/18(水) 18:40:18 ID:/WhUfhRQ
エイブルを仲介して物件を借りた人は
火災保険に加入してあるか保険やに問い合わせましょう。

たぶん、絶対にネコババしてるかも。
733774号室の住人さん:2008/06/18(水) 19:25:57 ID:n5pa2Ox9
ネットで詐欺するエイブル♪
ネットで詐欺するエイブル♪
734774号室の住人さん:2008/06/18(水) 20:17:20 ID:nTS4zrfL
エイブルくたばれ!
735ぺがさす君:2008/06/18(水) 20:24:54 ID:YteJB1KJ
エイブル引越サービス亡くなれ!!
736774号室の住人さん:2008/06/18(水) 21:00:06 ID:9Iwt0m07
>>731
引っ越す前に目の前の箱で調べれw
俺はエイブル引越しサービスで見積もり\76000出されたが別の所に頼んで2万で引っ越せたぞ

エイブル専属の鍵屋ってのも一般の鍵屋と比べたら全く同じ鍵が何千円も高い
鍵ってのはメーカーが数種類しかないから
チラシ掲載の鍵と同じ型はちょっとネットで調べればすぐ見つかる
737774号室の住人さん:2008/06/18(水) 21:09:14 ID:+HMfzeot
最近エイブルで部屋を借りたんだが、契約金を払ったあとで
二万円弱見積もってなかったとかいわれて支払った。
その後物件に入り、数日後の今日、今度は数千円足りないといってきた。
別に数千円払うのは簡単だが、こう何度も後から金を請求されては堪らない。
上に一言言っとくべきだろうか。
他にも、高い金でハウスクリーニングしたにしては部屋が汚いとか
不満点は多々あるが、家賃が安いからそこまでは言わんよ、
ただ、金のことはきちんとしろよと思った。
738774号室の住人さん:2008/06/18(水) 21:24:35 ID:LKqmJ4S9
【社会】「賃貸物件」実は入居中 「おとり広告」など公取委がエイブルに排除命令 徒歩26分を16分、1979年築を96年などと表記も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213783402/
739ジロケー:2008/06/18(水) 21:30:49 ID:UOFNtOXz
>>732さん

エイブルは火災保険料 ネコババしてますよ。
私は以前、エイブルの仲介で賃貸してましたが
入居時に支払った(←エイブルへ)火災保険料は
損保会社へは支払われておりませんでした。
(つまり 私の借りていた家は
火災保険に加入しておりませんでした。
領収書をはじめ すべての書類を(契約書等)
今でもちゃんと保管してあります)

その事を指摘した私に対し、エイブルは
『すみません 当方(←エイブル側の)の
一方的な事務処理ミスです』

という謝罪とともに迅速に返金してくれましたので
私にはまったく金銭の損害は無かったから良かったのですが。

もちろん すごく腹は立ちましたが
あんな大会社相手に訴訟などの訴えを起こす程の
力量なんてありませんからね。

金銭的な被害がまったく無かったので
悔しいけど我慢してましたが、
この事件を機会に誰か(マスコミの方だとか)
不正を糾してくれたら 私もスッキリするのですが。

とにかく
すべての書類は現在も手元に持っています。
740774号室の住人さん:2008/06/18(水) 21:38:26 ID:9qjqX/nT
エイブルざまぁw
741774号室の住人さん:2008/06/18(水) 21:43:01 ID:8Af+VdY/
不当表示
入力ミスとか嘘ついてる時点でクソさを宣伝してるような物なのにな
築年数は短めに、徒歩○分も短めに入力ミスw
742774号室の住人さん:2008/06/18(水) 22:21:25 ID:4EadIDkI
船場吉兆みたいにまた色々出てくるんじゃない?
743774号室の住人さん:2008/06/18(水) 22:32:49 ID:4EadIDkI
吉兆は内部告発。エイブルを叩くと、実は同じことはエイブルだけではないので、
業界全体に騒ぎが拡大してしまう。すると与党の立場上、不動産でことを荒げるのは
はなはだ困る事態。穏便にエイブルだけのネタの範囲で事を収めるでしょう。
これがこの国の大人の解決法。
744774号室の住人さん:2008/06/18(水) 22:44:46 ID:kZtdLwE+
吉兆の次はエイブルか〜。エイブルは使った事無いけど、エイブルの賃貸情報誌に載ってた新宿グリーンウッド。
この不動産屋には広告偽りなし希望通りの物件、低価格な家賃で保証金、礼金、敷金なしにして貰いました。 同じグループ会社でこうも差があるもんなの?
745774号室の住人さん:2008/06/18(水) 22:54:08 ID:pH14av9T
>741
自分も思った。
あと近所の八百屋も必ず多めに取る計算間違いをする。3回あってもう行かなくなった。商品はすごくいいのだけど。
反対に損をするミスを含めての多発なら、まだ疑わなかったかなぁ…。
746774号室の住人さん:2008/06/18(水) 23:36:10 ID:yuPqSnoU
>>739さん

即効、辞めた元社員です。
会社ぐるみというより、社員の頭が悪いだけな気がしますが・・・。
(自分も、そうだったのに^^;)

そういう企業の不正は、日本共産党にメールでチクッて相談してみれば?
従業員の問題も含めて、でかくなるかもです。


747774号室の住人さん:2008/06/18(水) 23:54:08 ID:WILQomcL
数年前エイブルに行ったが、社員が威圧的な態度だった。
幹線道路沿いのアパートを勧められたが、排気ガスがひどくて断ると、
何で断るんだ!と居直られた。後日、紹介時に払わされた仮契約料1万円の返金を
求めると、担当がいないからという理由で3回ほど門前払い。
まあ最後には返金してもらえたが、担当者には会えずじまい。
ほんと、ひどい目にあったよ。
748774号室の住人さん:2008/06/19(木) 02:51:00 ID:Md508NYn
エイブルに部屋見に行ったら風呂場をでかいGがはってたよ…
もうエイブルなんていかない
749774号室の住人さん:2008/06/19(木) 07:28:18 ID:RWSQxY9E
スゲーネガキャン祭りwww
750774号室の住人さん:2008/06/19(木) 08:56:03 ID:5JyqIFBy

コンプライアンスで
 
-----終了-----
751774号室の住人さん:2008/06/19(木) 09:03:16 ID:TpOEfpjS
エイブルで物件かりて2年が経過しようとした頃。

火災保険の振込み用紙だけ送ってきて、肝心の更新手続きの案内はなし。
電話もなし。
え、この物件って更新ないのかよ?ラッキー!

と思ってたけど、ある日、近所に住んでる大家がうちに来て、更新してないよね?
って話になり、結局、安くあがるからって事で、エイルブル抜きで大家と直に更新手続きやったよ。
こんなケース初めてだな。

他にもクリーニングの不備にクレーム入れても対処しやがらねーし、
悪評立ってるだけの事はあるわw 納得。
752774号室の住人さん:2008/06/19(木) 09:53:47 ID:W2Dwb/UU
>>745
それと逆パターンあったよw
老眼のお婆ちゃんが店番の薬局で2800円のものを買ったら
「2000円です」と言われた。でも割引とかしないはずなので、見えないんだと分かり
「2800円ですよ〜」と定価払ってきた。
ただでさえ細々やってるのに、悪いお客にしらばっくれられてそうで心配。
これからも行くことにした。
753JO ◆QdFnLLuPIU :2008/06/19(木) 10:14:14 ID:jbm0031+
最近どうよ?
754名無し:2008/06/19(木) 11:31:52 ID:m3hy+Mqn
入居決めて引越し中、他の住人ともめて刑事事件に。

荷物入れただけで住んでもないので、エイブルへ話すと警察へ届けたら相手を

退去させますとの事でしたが、話しているうちにその対応した社員は辞めたと

嘘をならべ、こちらが退去する事にしたが家賃1ヵ月分、荷物しか入れただけで

1泊もしてないのに水まわり清掃、畳替え、消毒をすると敷金からひかれ返金。

どんだけ詐欺だ。子供じゃないんだから社員が辞めたで逃げるなよ。

低レベルなエイブル。

755774号室の住人さん:2008/06/19(木) 11:39:49 ID:j1n5nCkA
一人暮らししたいんですけどエイブルっていいんですか?
756774号室の住人さん:2008/06/19(木) 11:41:32 ID:lokne20X
不動産屋って、不都合があるとすぐ社員が辞めたり休んだりするよね。
んで、店のぞいたら普通にいたりするし。
757774号室の住人さん:2008/06/19(木) 12:06:00 ID:T3gmwHBA
>>755
店舗によると思う
私が前に行ったところは良い店長でよくしてくれたけど、友達が違う地域の店舗に行った時は、対応が最悪と言ってた
地元不動産が一番なのかも
758774号室の住人さん:2008/06/19(木) 12:16:47 ID:3ldxwfwJ
地元不動産は平気で築年数サバ読むからな…
ネットで複数検索すると明らかに同じ建物なのに10年以上築年数が違ったり…
759774号室の住人さん:2008/06/19(木) 14:39:11 ID:1oMz+QYa
>>755
自分は時間がない、物件がまあまあ良かったから決めたが、担当者は気に入らない。
カギ交換とかエアコンクリーニングとか不満に思うものもあるし。

だが契約とかはマニュアル化してるような感じを受けるんで、
そういうほうが気楽って人もいるかもしれんね。
その代わり、マニュアル外の対応はアレな感じだ。
760名無し:2008/06/19(木) 14:40:32 ID:m3hy+Mqn
>>754

追伸
その相手は傷害で逮捕され罰金刑をうけています。(前科持ちでした)

地元不動産もエイブルはよくないと言っていました。

なにやら協会に入ってないとか言ってたかな。
761774号室の住人さん:2008/06/19(木) 15:10:59 ID:lra3pQZe
やっぱりここに書かれてるような会社だったんですねエイブル
762774号室の住人さん:2008/06/19(木) 18:59:13 ID:k4lP473Y
ちょw読売の記者にこのスレの住人いるだろwwww
763774号室の住人さん:2008/06/19(木) 19:25:03 ID:zZF1aTBK
公正取引委員会に怒られたみたいだねw
おとり物件や架空物件、虚偽記載でw
まっ絶対改善なんかしないと思うけどw
764774号室の住人さん:2008/06/19(木) 22:51:35 ID:Md508NYn
契約しかけたタイミングで
あのニュースみて契約やめました。神様がいるなら感謝です!!
765774号室の住人さん:2008/06/20(金) 15:17:17 ID:gdtqnVqA
>>764
君の日頃の行いが良かったか、彼らの日頃の行いが悪かったんだよ。
766774号室の住人さん:2008/06/21(土) 12:30:32 ID:L1knb2Cg
エイブルは糞以下
767774号室の住人さん:2008/06/21(土) 20:36:49 ID:DG3ZvUCk
新築マンションなのに消毒費とるなや('A`)
768774号室の住人さん:2008/06/23(月) 11:28:25 ID:EFG357xF
エイブル物件から引っ越しました。
退去時の連絡その他諸々に関してあまりにもエイブルの不手際が多く、
大家さんも大家さんでエイブルと色々あって無能具合に嫌気がさしていたのか
「口座教えてくれる?クリーニング代とか敷金の返金とかは
エイブル介さないでコッチで直にやるからね。あそこに任せてたら
どーなるかわからん」だって。
で、実際には事細かな明細とお手紙つきで大家さんから連絡来たけど
とても良心的なお値段でした(実家もアパートやってるので相場は知ってる)
天井に穴あけてしまってたのでガクブルだったのが、修理費2千円www
769774号室の住人さん:2008/06/23(月) 12:42:41 ID:a6KybQYm
めちゃめちゃいい大家さんだなぁ。
770774号室の住人さん:2008/06/23(月) 13:09:16 ID:GBYe/Hj6
>>768
その大家さんウラヤマシス
うちのうんこ大家はエイブルに丸投げで連絡とろうとしても必ず居留守
このエイブルにしてこの大家あり、みたいな。だいたい物件茨城にあるくせに東京に住んでんじゃねーよ。
トラブル対処しない気満々じゃねーかよ死ね!!!
771774号室の住人さん:2008/06/24(火) 18:21:30 ID:v6fYSLFD
とある物件についてエイブルにメールで問い合わせたんだけど、
1週間近く音沙汰なし…こんなもんなの?
772774号室の住人さん:2008/06/28(土) 17:43:08 ID:czJeRbQd
>>771
元社員(東京)
ネット使えるPCを8人ぐらいで、共同使用
してたので、まちがって消したかも?
か、バックレ前でメンドイから見なかった
ことにしたか。
773774号室の住人さん:2008/06/28(土) 18:14:58 ID:CEIWpgva
近々引越しを考えてる者ですがエイブルは辞めときます。
皆様ありがとう。
774774号室の住人さん:2008/06/28(土) 21:43:06 ID:+1Attp3q
床柔らかすぎじゃないか?
ベッドで寝てるんだがかなり凹んでるし、数日ベースを直に置いただけなのにくっきりしてるじゃないか…
今指で押したら感覚的にかなり柔らかいし…やっぱり後で高いんかねorz
775774号室の住人さん:2008/06/29(日) 14:16:13 ID:svp113ns
スレを見返していて気ずいたことは店論により対応はお粗末で
ハウスクリーニングは自分で敷金には注意せよ。まぁ北浦和店は参考としては行って見よう。
776774号室の住人さん:2008/06/29(日) 15:19:29 ID:Op4eqLMz
私は何故新築で消毒を強制してくるのか判りませんでした。
誰か教えてください。
777774号室の住人さん:2008/06/30(月) 11:38:31 ID:YpzlC9Q0
消毒代をとらないと店の利益があがらないからです。
778774号室の住人さん:2008/06/30(月) 17:04:15 ID:sVPnj/4p
ブラクじゃないとイジメに遭うゾ!
ブラク出身以外の奴は絶対就職したらダメだ!!
779774号室の住人さん:2008/06/30(月) 18:32:41 ID:G3KxPj7t
エイブルの歩合給って、いくらなん?
780774号室の住人さん:2008/06/30(月) 18:50:29 ID:OATFBZCV
エイブル本当糞すぎる。
781774号室の住人さん:2008/07/01(火) 21:42:41 ID:QWxXuQrU

896 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2008/07/01(火) 07:59:57 ID:Npw9bB65
あのー 消毒屋さん
ひとつ聞いていいですか?
消毒をしないで客からその分の金をとってるとおっしゃてるのですか?
つまり詐欺かい


897 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 08:22:04 ID:???
他にも悪事はあるよ。

客には直接の影響はないかもしれないが契約書の日付も誤魔化してる。
契約書は客、家主が保管し、エイブル店舗でも同様に控えを保管。
来店申込みから月をまたいで鍵渡し契約始期の場合、
当月の入金計上にするため店舗控え分だけ日付は空欄のまま署名捺印を貰う。
んで当月の日付を記入。
原本(家主と客の分)が手元にないから調査をされてもわからない、と。

俺は店長から直接指示されたけど、断ったらひどく怒られた。。
退職して正解でした。
782賃借人3号:2008/07/01(火) 22:26:57 ID:DPPhQJMC
害虫駆除は断ることもできる。基本的には別形態の契約をセットで売ることは
出来ないのではないでしょうか。火災保険も基本は同じと考える。
783774号室の住人さん:2008/07/02(水) 02:41:44 ID:l2AVkOCO
最近エイブルで物件を決め、とりあえず申し込んだ
物件自体は非常にいいものを選んでくれてよかった
それでもぎりぎり最後まで決めかねたのは、
営業が自分のことを「俺」という点だった
細かすぎることだが、社員教育がなってないなーと感じた
「この人に任せてだいじょうぶかな・・・?」と思わせるような営業はどうかと思う
最終的には「ま、エイブルが直で管理してる物件じゃないしいいや」と思って決めちゃいました
その後このスレを発見 正直怖いです

>>776
自分の場合、消毒は強制じゃなかったよ
最初から「きれいだなー」と感じたのが理由で契約したので即断りました
>>771
某会社では2週間待ちがあったな
直接催促電話して、やっと返事が来て、やっぱり断った
そこの会社では件のエイブルのニュースの直後、ネット検索から検索対象がごっそり減ったので
やはりどこでもやってることなんだろうなぁと感じました
784774号室の住人さん:2008/07/03(木) 23:08:56 ID:LbrllUJ4
エイブルは原則として最悪
785774号室の住人さん:2008/07/04(金) 01:16:22 ID:JMJh5uTX
俺も今Aブルに申し込んでる。今んとこ問題無い。印象もしっかりしてるなあと。
しかし、こんなスレ見てしまって、ちょっと心配。大丈夫だよね?
786774号室の住人さん:2008/07/04(金) 11:19:38 ID:jfO6FQ0/
【豆知識】(情報提供/問題提起(政策提言)先)

★公共機関
国土交通省 ホットライン・ステーション
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0701.html
国土交通省住宅局「賃貸住宅に係る相談・情報提供窓口」
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/madoguchi16.7.14.htm
電子政府 各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国民生活センター(消費者トラブルメール箱)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
全国の消費生活センター 
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

内閣総理大臣認定 適格消費者団体
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/tekikaku/zenkoku/zenkoku.html

★政党
自由民主党(ご意見)
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html → 総合
民主党(ご意見はこちらへ)
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html → ご意見・ご感想を送る
公明党(あなたの声を公明党に)
http://www.komei.or.jp/index.html → あなたの声を公明党に
日本共産党(メールはこちらに)
http://www.jcp.or.jp/index.html → メールはこちらに
社民党(お問い合わせ)
http://www5.sdp.or.jp/index.html → お問い合わせ
国民新党(国民の声を聞く)
http://www.kokumin.or.jp/ → 国民の声を聞く
新党日本(新党日本へのご意見)
http://www.love-nippon.com/ → 新党日本へのご意見

★国会議員
ザ・議員
ttp://www.giin-net.com/index.html
(ここから各議員のホームページにリンクできます。直メールも可能。
 又、TV・新聞社等、各種報道機関へのリンク一覧もあります。)
787774号室の住人さん:2008/07/04(金) 11:21:08 ID:jfO6FQ0/
消費者の皆様へ
―消費者全体で適格消費者団体を支える関係の構築を!
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/shohisha-minasama/shohisha-minasama.html

消費者団体訴訟制度が機能するには「情報」が、いのち

○制度は、大勢の消費者の皆様に役立つもの
 ある事業者による不当な勧誘行為、不当な契約条項の使用について「差止め」の結果が
出た場合(適格消費者団体と当該事業者間の話合いによる合意や、差止めの確定判決等)、
その事業者は、その後は、「消費者の皆様一般」に対して、対象となった行為と同一類型の
不当行為をしてはならないことになります。
 このことにより、適格消費者団体による「差止め」が無かった場合には被害に遭ったかも
知れない大勢の消費者の皆様が、被害に遭わなくて済むようになります。

○消費者トラブルに関する情報が不可欠
 このように、本制度は、消費者利益の擁護に大きく寄与するものです。
 一方、適格消費者団体が、問題となっている事業者に対峙し、主張・立証を尽くし、
「差止め」の結果を得るためには、消費者トラブルに関する情報(A氏、B氏、C氏に
これこれの被害が発生したという情報や、契約書、勧誘のチラシなどの個別・具体的な
情報)を豊富に有することが欠かせません。

(中略)

○「適格消費者団体」に御一報、御連絡を!!
 したがいまして、本制度の趣旨を御理解し、御協力頂ける方は、消費者トラブルに関
する情報を、「適格消費者団体」に、積極的に、御一報、御連絡頂ければと思います。

-----------------------------------
消費者契約法・消費者団体訴訟制度について
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/index.html
認定された適格消費者団体一覧
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/tekikaku/zenkoku/zenkoku.html
788774号室の住人さん:2008/07/04(金) 15:15:50 ID:gzNyLUux
エイブルって昔はどうだったか知らないけど、今は駄目だと思う。
まずネットが見にくい。同じ物件が多すぎるし、写真が詳細から
でないとみれない。
お客様アンケートは契約書類の表紙からの切り取り式。書くこと少ない。
何が不満かというと、チラシが嘘だらけ。
L字型のマンション広告なんだけど、片方は分譲なんだよ。
あと、管理人常駐というけど、大家の親戚。しかもまず管理人室にいない。
うざいセールスは全員来るし。それと駅までの徒歩時間もいい加減。
近隣に営業所が大杉で客の取り合い。
暇な時期は駅まえでチラシ配り。
789774号室の住人さん:2008/07/05(土) 17:10:37 ID:I4qhq4k0
仕事内容とは少し違う話になっちゃうけど、近所にエイブルの支店があります

とにかく車の運転が粗い

近所には小学校もあるんだけど、小さい子が道を渡ろうとしてるのにブィーンと先に飛ばしていくし、少しくらい待ってやれよぉっていつも思ってる
790きれ客R25:2008/07/05(土) 21:14:18 ID:bF8YEY0z
F橋店のKINAってやつかなりえらそう!!!

もう二度と逝くか!!!!!

はやくあいつ逝って欲しい!!
791774号室の住人さん:2008/07/05(土) 21:34:42 ID:bF8YEY0z
この会社つぶれてくんねぇかな。
792774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:28:42 ID:bF8YEY0z
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
船橋アボーン
店長キモ巣
793774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:29:35 ID:bF8YEY0z
船橋には言ったことないけど逝って見よ〜
794774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:31:55 ID:bF8YEY0z
F橋の店長は手当て欲しさに後輩に濡れ衣着せてるらしいお!!

あいつら全員くそだね。

はやく消えろい
795774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:34:42 ID:bF8YEY0z
船橋店は良かったお
796店長の寺川 晃です。:2008/07/05(土) 23:36:32 ID:bF8YEY0z
↑逝ってよし
797名無し@オワタ:2008/07/05(土) 23:38:01 ID:bF8YEY0z
先輩がさらされてるおwww

ワロタ
798774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:41:53 ID:58n8zcWt
>ID:bF8YEY0z
あたまわるい
799名無し@オワタ:2008/07/05(土) 23:44:05 ID:bF8YEY0z
800774号室の住人さん:2008/07/06(日) 01:39:57 ID:PWbFQdGW
801774号室の住人さん:2008/07/06(日) 05:46:14 ID:EwmwVAWt
〇阪和泉府中の TAKASU鼻糞ほじくった手で書類や電話を触るな!
声もキモイねん。でしゃばりやし!
802774号室の住人さん:2008/07/06(日) 14:25:37 ID:hlNWMhh7
今度引っ越すマンションにエイブルBBが導入されているみたいです。
が、プライベートIPが割り当てられるらしいので
ネットゲームが出来るかどうかわかりません。
すると言ってもモンハンとかWiFiでつなぐやつくらいですが、
エイブルBBを使用されていてネットゲーム出来るよという方はいらっしゃいますか?
803774号室の住人さん:2008/07/09(水) 17:58:36 ID:Ruoe8cvx
入居してまだ3ヶ月未満だが、最近床(フローリング)が少し鳴るようになった。
804774号室の住人さん:2008/07/09(水) 22:50:06 ID:BYqepC2C
>>803
梅雨の湿気の影響だろ
新築だったら、梅雨関係なく、フローリングが安定するまで2,3年かかるし
805774号室の住人さん:2008/07/10(木) 13:07:03 ID:3FJezxM2
そんなこときいてねえよ屑
806803:2008/07/10(木) 13:09:27 ID:Kt9UITuc
>>804
そうなのか、ありがとう
新築ではないんだが、最近急に鳴り出したからちょっと気になってたもんで
807774号室の住人さん:2008/07/10(木) 16:18:12 ID:gPcy6iFa
ひどかったよ。
借りて一ヶ月で台所の蛇口は水もれ、風呂場は壊れるし
駐車場もお金払ってるのに別の車とまってるし
苦情いってもチラシ配るだけ。三角ポール買ってきたけど。
退去の時も管理会社と揉めるし最悪。
二度とここでは借りない。
808774号室の住人さん:2008/07/11(金) 12:58:23 ID:c9PxssuZ
エイブルって賃貸だけだと思ってたら売買もやってるのね。
同業だけど知らんかった。
でもあんな案内で決まるんだろか??? 案内は賃貸な感じだったね。

営業クンは電話のかけ方も知らないようだったね 
案内に来ても売主に挨拶もロクに出来ないヤツだった。
脱いだ靴も揃えられないわその靴も一度も磨いたことないんだろうな。
匂ってきそうだったよ。売れないから靴買えないのか???
名前忘れたけど エイブル中浦和店って言ってたな。
まあ賃貸でも売買でも ヒトの家なんだからもうちょっと気を使えよ。
そんなじゃ買付送ってきても即シュレッダー行きだよ。
809774号室の住人さん:2008/07/11(金) 18:09:36 ID:aXHUU0ux
エイブルって他業種の落ちこぼれ営業の吹き溜りという
のは本当ですか?
810774号室の住人さん:2008/07/12(土) 08:53:35 ID:DyPWm5wd

819 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2008/06/22(日) 16:04:05 ID:ZFl7pbgw
消毒施工してた元業者の者ですが、施工してもないのに施工した事にしていた上司がいた為
本社に密告したら 自分は結局クビになり本社も事実を揉み消しました 無念です…

889 名前: 元業者 投稿日: 2008/07/01(火) 04:47:10 ID:Avd0SLs5
自分はその事実を本社に訴えました、しかし本社は揉み消しました…1番被害を被っているのはお客さんです
消毒のお金を出しているのはお客さんです。
本社は不正の事実をわかっているのに この会社の不正の事実を隠しました本当にたちが悪いです
本社がダメならこれから 自分はマスメディアに事実を伝えていきます 覚悟してください
811774号室の住人さん:2008/07/12(土) 10:10:39 ID:3nM3mk7m
>>809
ほぼ間違いないでしょう。
親しい業者の営業で元エイブルってのも聞いたことない。
てことは不動産営業の墓場ってこと またはダメ営業に優しい会社って
ことかな? 
建売/注文のビルダー(年20棟)と仲介会社やってて
仕入も販売もやってるけどエイブルに客付けしてもらったこと無いし
エイブルから土地紹介してもらった事もないや。 
結構業者の付き合い多いつもりなんだけどウワサすら聞いたことない。


812774号室の住人さん:2008/07/12(土) 11:35:04 ID:2nZKl8YF
社員教育はなってなさそうだよな、ほんと。
自分のあたった若い担当者は、態度が悪い。ミスもしたし、そのフォローの仕方もふざけてた。
他の社員にも応対された事あるが、若いの2人はダメだった。
年配2人、若いの1人は良かった。
年配者はまあ年配だし(育つ過程で今時より全然教育されてるだろう、という意味で)、契約時だったから別枠として。
若いのは4人中1人しか当たりがいないということだ。
つまりろくすっぽ教育してなくて、個人の資質如何ということなんだな、と思った。
813774号室の住人さん:2008/07/12(土) 14:45:06 ID:MmcRlu7D
810 
814774号室の住人さん:2008/07/13(日) 02:59:42 ID:l3tSNQ8k
契約書にエイブルメリットプランの申込書あるけど、これって何なの?
どこにも説明書いてないけどジャックスが絡んでくるのはなぜ?
知ってる人いたら詳しく教えて
815774号室の住人さん:2008/07/13(日) 04:41:00 ID:5tDF3tBI
エイブルと契約して消毒を11日にしてもらったんだが、
さっき引越ししてたら、いきなりゴリブリでたw

ちょっとググった程度の知識しかないんだが、
民法606条を盾に、
「建物を使用するのに不都合(害虫)があるから、改善を求める」
と書面にして持っていくつもりなんだけど、対応してくれるかな・・・
816774号室の住人さん:2008/07/13(日) 11:10:52 ID:Rh9OoczQ
>>815
ゴキブリの間違いですか?
 
817774号室の住人さん:2008/07/13(日) 18:13:15 ID:Fr8wMRud
2ちゃんとか書き込むような、あほな入居者入れないようにカード審査してる
だから必然的に入居者の層はいいOK?
818774号室の住人さん:2008/07/14(月) 03:42:03 ID:bZZfMc3/
>>817
そんな事してないじゃん!何故嘘を書くんだよ!!
819774号室の住人さん:2008/07/15(火) 08:35:28 ID:2nxDnTV7
いま住んでいる物件の建物はエイブルが管理してて、
私の部屋は別の業者が管理してるんだけど、
(家賃はその業者に払っている)
毎月、督促状が届くんだけど、ついに契約解除通知がきたw

部屋を管理してる業者に家賃を納めているから送らないで下さいって話はついているはずなのに…。

もうやだ。引っ越す。
820774号室の住人さん:2008/07/15(火) 08:48:20 ID:pQ9gUsvu
ブル管理の建物で他の業者が部屋管理なんてありうるのか?
>>819だまされてんじゃね?
821774号室の住人さん:2008/07/15(火) 10:50:33 ID:2nxDnTV7
>>820
保証会社使ってるので、
家賃振り込み口座がエイブルの口座じゃなくて、部屋を管理してる業者なんですよ…

822774号室の住人さん:2008/07/15(火) 18:47:04 ID:9ltSs6vt
そういや最近、大して戸数ないマンションでも不動産屋が
数件混じり合ってるところ多いよな。そんななかの一角
にかならずいるエイブルって…。
823774号室の住人さん:2008/07/16(水) 01:11:47 ID:v956XUS8
「管理 エイブル」
ってカンバン付いてても一棟丸々エイブルが管理してるとは限らない。
戸別管理の時もある。
824774号室の住人さん:2008/07/16(水) 17:52:18 ID:+TPoUW4G
821
保証会社使ったら普通は保証会社から自動引き落としされるはずだけど

流れ的には
保証会社から引き落とし→保証会社から家主に支払いって流れのはず
825774号室の住人さん:2008/07/16(水) 18:13:49 ID:+TPoUW4G
ワイン販売とかふざけてるな。あんなマズイワインを8000円で売ったり名刺広告を3万で売ったりなんて家主からの信頼がなくなるだけだって気付かないのかね
販売数が多ければ社員のインセンティブになるみたいだけど店単位で酒販売の免許なんてないし。
これも訴えられればニュースになるんじゃね〜の
826774号室の住人さん:2008/07/16(水) 21:30:14 ID:9Pn3RRHD
>>820
自分は普通にエイブルで借りてるんだが、
自分の住んでる物件を検索したら、
エイブルとは別の業者のサイトが出てきた。
その業者は家具付きで2部屋くらいレンタルしてるみたい、
マンスリーみたいな感じで。
827774号室の住人さん:2008/07/16(水) 21:45:04 ID:kRay5PQm
>>826
仲介と管理は別だろ
828774号室の住人さん:2008/07/17(木) 17:59:48 ID:CwrO8BDe
昔のエイブルは管理も一任されてる物件が多かった。
最近は仲介ばっか。それと、何かと問題のある物件が多い。
正直、間で色々頑張ってくれてるんじゃなくて、ただいるだけ。
829774号室の住人さん:2008/07/18(金) 00:47:35 ID:KEOTHoZK
俺が契約したとこは、何か質問するとやたらと「エイブル保証とゆう別の会社が管理してるので判らない」と言われたな。
知らねーよそんなこと。
830774号室の住人さん:2008/07/18(金) 10:08:58 ID:5F3W8PzE
今月退去予定。良かった点。
・ジャックスと契約して(カードは作らず)、
家賃引き落としだったんだが、
振込手数料が取られない。
新しく契約したセンチュリー21系では、
家賃は同じく口座引き落としだが、手数料はこっち持ち。
・過払い分の家賃を早々に返してくれた。
エース保険も連絡したら残余分の保険料を返してくれた。

あとは来週の退去&敷金精算だけだー。
831774号室の住人さん:2008/07/19(土) 01:41:24 ID:C8L69dce
連絡がないです。敷金生産の件
832774号室の住人さん:2008/07/19(土) 21:39:28 ID:WYPvOP8n
送られてこない賃貸契約書
833774号室の住人さん:2008/07/19(土) 21:55:20 ID:LCWBHgre
行政処分喰らったの?しかも全営業所?
やってる事は詐欺と変わらんね
834774号室の住人さん:2008/07/20(日) 11:34:58 ID:0tKsx4pv
ここはジャックスで審査するんだね。
消費者金融の借金が膨大だったり、返済の事故とかある奴は支払い能力ないから、そういうの避けるためでしょ。

>>830
表現の仕方が違うだけでエイブルも手数料は取ってるはず。
部屋とか管理費とかで上乗せされてるよ。
835名無し@オワタ:2008/07/21(月) 00:17:06 ID:hDnbuF2v
四街道店の若いやつには頭きたね。
こっちは客ですよ。。。。
836774号室の住人さん:2008/07/23(水) 08:05:49 ID:bekKFa0L
エイブルは機械的に手紙発送するからね。
すでに3ヶ月前に話はついてても未だに連絡よこせとの手紙が来る(鬱
社員を口でねじ伏せたことの、、これやっぱ報復の嫌がらせかなぁ?
837774号室の住人さん:2008/07/25(金) 18:23:43 ID:Wbwr3t1/
俺の友達がつい先日エイブルでキャンセルをした。
そいつも悪いんだが、なぜか礼金1ヶ月と仲介手数料だけは請求されたという。
(うちはいいが、家主が納得しないとの理由で・・・)
そんなことあるの?

ちなみにK県のT線の店だった。
838774号室の住人さん:2008/07/25(金) 18:26:19 ID:uB1PVcJx
>>837
契約書交わしてるのならそれで済むのなら御の字
申し込み済みならそんなもん(法的にはあれだが)
仮押さえ程度ならいらん
839テンプレ:2008/07/27(日) 20:08:33 ID:D8TSEKB3
レオパレスの裏事情【住人はDQNばかり】
http://caznable.blog35.fc2.com/blog-entry-10.html
【DQN】エイブル【被害者続出、訴えます!】
http://caznable.blog35.fc2.com/blog-entry-9.html
840774号室の住人さん:2008/07/28(月) 12:32:29 ID:rvL4csmo
>>839
掲載してる方もDQNつか在日みたいだけど?
841774号室の住人さん:2008/07/30(水) 20:59:40 ID:hFvvJksx
先日家族と部屋探しにエイブルに行った。営業担当が不可解な行動。
部屋を見終わったあと毎回10分近く車から消える。
最後も営業所まであと1分くらいのところで車を止め、「今から帰ると営業所に
電話してきます」と降りて行ったり。
車に担当が居ない間、家族で色々話してたんだけど、どうも聞かれてるような気がした。
担当が車の中で何度も申込書を書かせようとしたことを「なんで今書かせようと
するのかね。なんかやだね〜」と話してたら担当が車に戻ってきた。
戻ってきての第一声が「正直言って契約取らないと怒られるんですよ〜」だった。
その他も物件について話してた内容もバレてる感じがした。
車に盗聴器とかありえますか?
842774号室の住人さん:2008/08/02(土) 15:40:39 ID:gCpt1NSV
なんで有り得ないと思うの?
本当に盗聴機があるかは知らないけど、席外して本音を聴くのは古典的な手法だよ。


あんまり関係無いけど、大体の不動産屋は申込書を早く書かせようとするよ。
特に客が不慣れそうだったり、押しに弱そうだったり、
経験の足りない営業や焦ってる営業だったりするとね。
843774号室の住人さん:2008/08/03(日) 19:12:22 ID:NFseqvtw
エイブルに部屋探しに行って、物件を見たいから案内してもらったんでしょ
盗聴器の有無とその部屋に決めるかは全く別の話で、内覧後に
借りるか借りないか(買うか買わないか)の意志をはっきりさせないのは、
アンタがおかしい。
もっとも、エイブルの営業も『怒られるから…云々』なんて言葉で
客詰めるようじゃお互い様ってことで良いのかな?


844774号室の住人さん:2008/08/03(日) 19:30:53 ID:/b/9Dily
盛り上がっているよ♪
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エイブル!エイブル!
 ⊂彡
845774号室の住人さん:2008/08/03(日) 20:51:44 ID:keCnzJxA
エイブル は客をなめてるな。

なにが契約とれんと怒られるんですよ〜

だ!?
よくいるんだよね、
立場もわきまえず、主張する営業が
女も男も間違いなくいる。

そういうやつこそ、細かい指摘に対応できないんだよね。

賃貸初心者です〜って振りしながら、
営業のデキル担当者を見極めてみるのもいいんじゃない?

846774号室の住人さん:2008/08/08(金) 06:50:12 ID:jBO34IJz
>>845
都内に住むヒキコモリです♪よかったら楽しくメールしませんか?お返事お待ちしていますね!
847元現役スタッフ:2008/08/08(金) 21:00:30 ID:Ixq9GwCn
元引越しスタッフですが・・・
マージン20%はマジよwオーナーのお小遣いだかんね♪
あ!そうそう・・・将来的には自社便を無くすらしいよ。委託ですねw
小遣い稼ぎの会社だから問題はないのよねw
世の中の皆様がエイブルグループの毒牙の被害にあわないようにお祈りします。
当事者なので、ネタはいくらでもあるよ〜♪消えて無くなれエイブル!願望w
誰か釣れてね☆
848774号室の住人さん:2008/08/08(金) 21:18:44 ID:hvTnJyFX
エイブルとレオパレスどっちが酷い会社か
849元現役スタッフ:2008/08/08(金) 21:47:32 ID:Ixq9GwCn
レオパもあんまりいい話聞こえてこないけれどね。両方酷いんじゃないかなぁ?
てか、中間マージンで儲けようとするのはいいが、まあそれも、商売だからな。
それなら、それだけやっとけよ。
どうせ、労力は口先の言い訳だけなんだから。頭使ってるフリしてるだけだろ?w
電話してたら仕事してると誤解してないかい?w
各営業店店長さんw
850774号室の住人さん:2008/08/09(土) 21:14:27 ID:U9zivuqr
盛り上がっているよ♪
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エイブル!エイブル!
 ⊂彡
851744号室の住人さん:2008/08/12(火) 00:35:32 ID:H9FLF0ij
エイブルNY の責任者松本公子 最悪。
だってこいつ、客が自分の意に沿わないと、人の人格を否定する。
お前に言われたくないってはっきり言ったら、今度は契約書を作りもしないくせに
当然のように金銭を要求してくる詐欺師。しかもコイツ正確が粘着質だから
なんども払うまで請求書送ってくる。

本社 道野 秀樹、こいつは自称 松本公子の上司。
松本に セクハラだ って言われるのが怖くて何もいえない腰抜け。
本人曰く、松本を野放しにしてるんじゃなくて、任せているんです って屁理屈
ほざいてる。 でも どう見たって松本がやりたい放題なのはこいつのせい。

松本独裁体制、ナチ松本!!!!
女として機能してなくても セクハラだ とホントに言い出しそうなところが
マジ怖い。馬鹿だけど、自分だけたった一人 自分は頭いいと思ってるって
ところがコイツをもっと馬鹿にしてる。
852774号室の住人さん:2008/08/13(水) 16:27:17 ID:G8BWTcnf
残念ながら通報致しました。
853774号室の住人さん:2008/08/13(水) 20:08:48 ID:ERPQPFnb
インターネット対応物件って、プロバイダも契約済みってことですか?
それとも、自分で契約しなおさなくちゃいけないってことですか?
インターネットのことでレオパレスと悩んでるんですが、どうなんでしょうか、教えてください
854774号室の住人さん:2008/08/13(水) 20:45:50 ID:92LbIiA0
>>853
モノによる
建物共用の回線が入っててタダで使えたり、
回線はあるけど利用料別途だったり、
あくまで回線引けますだけなものだったり
855774号室の住人さん:2008/08/14(木) 07:48:41 ID:yd3tDzYK
ありがとうございます!
物によるってことを知れただけでも電話しやすくなりました!
856774号室の住人さん:2008/08/14(木) 23:36:47 ID:AqKtrTvz
エイブルBBが契約されてるアパートに住んでるんだけど、
インターネット繋がらない。
サバ落ち?
仕事しなきゃいけないのに…。
857774号室の住人さん:2008/08/15(金) 02:39:39 ID:S1h4Mked
819 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2008/06/22(日) 16:04:05 ID:ZFl7pbgw
消毒施工してた元業者の者ですが、施工してもないのに施工した事にしていた上司がいた為
本社に密告したら 自分は結局クビになり本社も事実を揉み消しました 無念です…

889 名前: 元業者 投稿日: 2008/07/01(火) 04:47:10 ID:Avd0SLs5
自分はその事実を本社に訴えました、しかし本社は揉み消しました…1番被害を被っているのはお客さんです
消毒のお金を出しているのはお客さんです。
本社は不正の事実をわかっているのに この会社の不正の事実を隠しました本当にたちが悪いです
本社がダメならこれから 自分はマスメディアに事実を伝えていきます 覚悟してください


申し訳ない!!
関連業務(消毒)は、エイブルには無くてはならない オプションなのですからね。
お客さんから¥16.275-いただいて 業者には\5.964-で請求させて・・・  
実際の支払いは¥5.180- 差額はどこに消えているの?かな・・・。ヤバイヨ税務署
首都圏での売り上げは一年間で10億ありますので、不消率アップ.アップ! たのむぞ店長!!だって。

業者との癒着はすごいらしいね
個人的にもバックもらってるらしいよ。



858774号室の住人さん:2008/08/15(金) 05:59:51 ID:wObowFOH
賃貸屋なんて殆ど詐欺
とりあえず貸せばいいみたいな感じ
859774号室の住人さん:2008/08/15(金) 19:03:06 ID:11YRbt5z
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  バキボカドコドスバキボカドコドスバキボカドコドスマジシネ
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うぎゃああぁぁぁぁぁぁぁ――――― がくっ!!!
      `ヽ_つ ⊂ノ ←エイブル
860774号室の住人さん:2008/08/16(土) 00:06:45 ID:7wp7WOAy
何を言われようが初志貫徹、立派じゃないかエイブル!!
861774号室の住人さん:2008/08/16(土) 15:21:34 ID:6V1NGFc6
>>858
同意。賃貸屋は所詮貸したモン勝ち
契約させるために嘘付くことなんて日常茶飯事

借りる前
この物件良いですよこの家賃でこの広さ、駅からこんなに近いですよー
過去に問題は全くありません苦情も一切ありませんよー

借りた後
隣にDQN、エアコン1ヶ月で故障、窓の建付けが最悪
苦情を言っても当事者間で解決してくださいと門前払い
エアコン修理も何故かこちらが一部負担
何を言ってもマニュアル通りの対応
強気に出るとじゃあ引っ越した方が良いですよと開き直り

大体客と取引するのが末端の若手営業だもんな
客を騙して何かあったらそいつに責任をな押し付ければ良いからね・・・
楽な商売だなw
862774号室の住人さん:2008/08/17(日) 09:02:58 ID:+z97Zqm6
まあ言っても賃貸仲介業は他の不動産業に比べて全然儲からないからね。
ついては薄給で激務なもんだから、それでも働かないとしかたないって
レベルの人材しか入って来ないし残らない。
歩合制のとこは違うだろうけど、ブルやアパなど大手ほどそうだし。
彼らに質の高いサービスを求めるのならば、業界の社会的地位自体
がもっと上がるか仲介手数料を3ヶ月分くらい払ってやるしかないね。
863元現役スタッフ:2008/08/17(日) 20:13:01 ID:bXnk9b8o
エイブル引越しサービスのお仕事の90%は業者に依頼してるそうだぉw
所詮 魂は、仲介業者なのかな?労せず儲けますか?引越し業界に準じたのかな?
日通さんもやってるらしいしね?マネした?
あ!保険とかどうしてるんだろうね?
それとね、9月の初期で自社の現場スタッフはクビらしいよ☆
864774号室の住人さん:2008/08/18(月) 08:18:34 ID:fVVyU6eL
まずは元現役スタッフって言葉の矛盾に気付こうか。
865774号室の住人さん:2008/08/18(月) 12:10:49 ID:Ri1lOd72
>>856
うちも読み込みが異様に遅い。
更新したらすんなり開いたりするけど。
これがデフォルトなんだろうか?どこが光なんだ…
866774号室の住人さん:2008/08/18(月) 23:39:24 ID:qLMxoIDM
エイブルはいつだって仲介件数全国トップだお!
賃貸住宅新聞見るお!
867:2008/08/20(水) 02:48:18 ID:rmSbkQJ/
エイブルの物件に住んでて家賃滞納した方いますか?
868774号室の住人さん:2008/08/21(木) 19:17:13 ID:RDkF87YJ
今日エイブルで物件見てきた。最初からフリーターって言っておいたからなのか知らないが、入居審査?
オーナーに電話して俺の年収と連帯保証人の年収・続柄等を説明してOKもらっただけ。
入居審査はオーナーさんがさっき電話でOKって言ってたからおkです。審査終わり。みたいな。

こんなもんなの?それともこの先審査がまたあるのか?

869774号室の住人さん:2008/08/22(金) 18:30:22 ID:75+7jfHY
エイブルってなんか噂どおりっていうか凄いよな・・・。
昔私が働いてた居酒屋の近くにエイブルがあってたまに11時ぐらいに怒鳴り声とか聞こえたり
雨の日なのに罰なのか外で永遠と立たされてたり・・・。
大変だなぁ、でもしっかり教育されてていいところなんだろうとおもって引っ越す際そこをつかったんだ。
私の条件が「トイレバス別」「築浅、または新築でキレイなところ」と伝えたにも関わらず
紹介された最初の3件全部ホームレスが住んでそうな汚い異臭のする部屋だった。
で、私がちょっと切れてもういいですって帰ろうとした瞬間違う部屋があるから底を見てからでも!っていいだして
ついていったら普通のアパート。でも前の3件がだめすぎたから良く見たんだよね。まぁ借りなかったけど。
しばらくして就職もして転勤で名古屋にきたんだけど部屋探しで近くにエイブルがあったからそこいったんだ。
おんなじ手口。最初の希望の場所はだめなところばっかりで最後のコレ一押し!みたいな所を出し渋る。
職場の先輩に聞いたらこういう手口を良くやるのがエイブルなんだって。
気をつけたほうがいいよ・・・
870774号室の住人さん:2008/08/22(金) 19:51:53 ID:dDoQ0az8
エイブルって本当に酷いな。
俺も名古屋だったが、退去の際がまじで半端なかったわ…
毟り取られた…w

まともな介入業者ってあるのかな?
871ブル死:2008/08/22(金) 21:51:48 ID:nk80XW63
福岡から引っ越すとき保険の解約を教えてくれず、知人に聞いてブルへ電話。エース保険に聞けだとぬかす(怒)
金融庁へ電話しったった!
872774号室の住人さん:2008/08/23(土) 16:34:41 ID:2LAyLd66
>>864
ダメだょ馬鹿をいじめちゃ!
しょせん元だろが現役だろうが、このレベルの営業しかいないってことでしょ!!
873774号室の住人さん:2008/08/27(水) 00:59:07 ID:H188Lbzx
今度エイブルで紹介してもらった物件にすむのだが、契約日に鍵を渡すと聞いて
いたにもかかわらず、契約当日に鍵は管理会社(その物件にテナントとして
入居している)がもっているので今日は用意していないと言われた。
契約スケジュールが書かれた書式には、契約日に鍵お渡しと書いてあったのに。
その後管理会社に内見のために、鍵を借りにいったら、鍵は入居予定日近くで
ないと渡せないと言われた。あと、消毒は任意のはずなのに、入居前にやって
いただくことになっているからといわれ、お金を徴収された。これまた、契約
前にはやっておくという話だったのに、契約当日にまだやっていませんとの
こと。なんかエイブルはイメージと違い、いい加減な会社だと思った。
874774号室の住人さん:2008/08/27(水) 21:23:43 ID:GnnC7Wzz
>>873

契約日って家賃発生日からってことだと思うんだよ。賃貸借契約書見てみたらどうかと。
875774号室の住人さん:2008/08/28(木) 00:35:49 ID:gvVu2X+W
契約日≠鍵渡し日
876774号室の住人さん:2008/09/01(月) 20:44:09 ID:JyDX3hb/
初めての一人暮らしで、流されるままに仮契約してもうたけど、断ってもなんもされない?
壱万円預けてあるから取りに行かなきゃいけないんだけどレイープされたりしない?
ここ見てたらこわくなってきたお
まあ断るけど
877774号室の住人さん:2008/09/02(火) 13:17:52 ID:6Su/PiG7
レイープお前みたいな、馬鹿相手にしないよ
878774号室の住人さん:2008/09/02(火) 15:00:21 ID:fUWmdU7q
ここで書かれてみたいなことはなく近い順にまわってくれたり
防音がしっかりしてる所がいいっていったら一緒に壁叩いてくれて壁薄い所は薄いっていってくれたり
とにかくいろいろ気を遣ってくれて感じもよかったから
このスレの意見聞にせずに入居する際のクリーニング申し込んじゃったんだったんだけど甘かったかな?
879774号室の住人さん:2008/09/02(火) 17:47:24 ID:n4lyu/jT
どこの不動産屋にも変なやつはいる
ブルで注意するべきなのは消毒費の扱いだな
880774号室の住人さん:2008/09/02(火) 19:29:58 ID:fUWmdU7q
>>879
やっぱりクリーニングやめといた方がよかったのか・・・
881774号室の住人さん:2008/09/02(火) 19:57:16 ID:dKzHFYGC
>>878
すぐにやめたほうがいい。
本当に最悪だから。>ソースは>>1から読めば分かる
出るときもレオパと同じかそれ以上に取られるし
882774号室の住人さん:2008/09/02(火) 21:38:03 ID:fUWmdU7q
>>881
いや。もちろん読んだんですけど住みたい近場の不動産廻ってもいい物件がなく
仕方なくネットで探して希望通りの物件が見つかったので応募しちゃいました
敷金6万ですがタバコ吸わなければ3万くらい還って来るって言われたし・・・
まあ仕切りのカーテンにヤニが付いてたのでそれを落としてくれてたら当たりだと判断します
可能性かなり低いけど
883774号室の住人さん:2008/09/02(火) 23:09:31 ID:XydMqim0
>>880
消毒費を払っても、手数料が半月になるメリットが減る程度
と思えばまぁ許せる範囲
あと出るときの精算も注意だな
884774号室の住人さん:2008/09/04(木) 12:31:01 ID:n2xawAz0
すいません質問です。
本部長の佐々○さんと元北海道営業部長の阪な○部長は宅建取引主任者の
資格は持っていますか?
885774号室の住人さん:2008/09/05(金) 00:53:59 ID:0Po7NAm/
そんな内部情報わからねぇよwwwww
886sage:2008/09/06(土) 14:49:28 ID:uZKMy77w
↑ わかります、二人とも持ってませんよ。
887774号室の住人さん:2008/09/07(日) 14:02:53 ID:UphI9435
ここの問題は離職率が高すぎることだな。もし信用出来る営業マンに当たっても退去の時にはまず退職してる。ここで長年働ける奴には神経を麻痺させて上司のめちゃくちゃな考えに耐えて、契約を取るために嘘もつかなきゃいけないだろうし
どんなことより?%
888774号室の住人さん:2008/09/07(日) 17:47:52 ID:gdg+2y5k
>>887
それが>>869な教育が離職率をたかめているんだろうな
889774号室の住人さん:2008/09/08(月) 01:40:58 ID:3p1xE/8t
この会社で上にいく人間は、
大抵入社直後からトップセールスマンで、短期間で上がっていくみたいですね。
もし下っ端期間が長いと持たなかっただろう、とここの元お偉いさんが言ってました。
営業命の会社はどこもそんなものかもしれませんが。
890774号室の住人さん:2008/09/08(月) 05:33:50 ID:ROeezT3d
まぁ、辞める人間が以上に多いから(新入社員の8割以上が1年で辞めるんだっけwww)3年以上耐えられる奴は自動的に店長になれるしw
891774号室の住人さん:2008/09/10(水) 01:49:52 ID:AfqrKfdd
karikeiyaku no jyoutai no toki no koto.
kaiyaku dekiru kikan nai ni bukken jitai sitanoni.
dennwade ikinari huzakenna!! te butikirerarete odosaremasita.
hajimeto itterukoto zennzenntigau.
keiyakunituite nannno setumeimo naku dennwawo kiraremasita.

iatuteki kowai omoi simasita
892774号室の住人さん:2008/09/10(水) 09:42:24 ID:NjJw70QL
エイブル国立店
バカすぎる
いつのまにか店長代理になっていたけど
あんな仕事できない男が店長代理なんて
893774号室の住人さん:2008/09/11(木) 15:54:24 ID:3ievVLFf
飽和状態の賃貸なんかこの先無いだろw
不況に強いのはわかるけどさぁw
どっかの業種と同じだよ。
潰れる会社が多いよね。
大杉だよ。気つかないの?
馬鹿経営者と名ばかり管理職が多いのかなぁ?
どちらにしても、今はダメだよ。。
うちは独立したけど都内で、負債が1000万
自殺したくないけど・・・・・・・
運転資金がどんどん出て行くから闇金に借りる。
てか、不動産って貸してくれないのが現実
世の中、あまくないないよ

894774号室の住人さん:2008/09/12(金) 15:15:37 ID:PJVFvSl3
地域密着の地元不動産屋に言ったんだけど
「エイブルは良くない、他社と情報を共有していない」
と言われたのですがこれって本当なのでしょうか?
それとも営業手法?
895774号室の住人さん:2008/09/12(金) 18:54:09 ID:KMc8oqzE
>>894
ブルはレインズ入ってないから
ブルは他社の物件を扱わないが
逆に他社はブルの物件を扱わない

つまり両方に頼むのが正解
896774号室の住人さん:2008/09/12(金) 23:50:35 ID:/hbuaDe5
変なメール
> ○る○か開発は
> @代表○本耳公心は広○○店は駐車場の公安委員会指定の道路標識を故意に折損してま
すね。裏に廃棄してますね。
> A宅建のライセンスの不許可者が重説の説明。
> B残業代不払い
> C個人情報の洩えい
このメールですが、8月松ごろに届きましたが、どなたか心当たりはありませんか??
897774号室の住人さん:2008/09/13(土) 01:29:41 ID:BwmOzU+k
レインズって使い勝手の悪そうなやつ?
898774号室の住人さん:2008/09/13(土) 01:49:04 ID:Gg8Qa74G
ここってネットワーク店だと仲介手数料ひと月分とられるんですか?
見積もりしてもらったら、何も言わずにひと月分見積もられていました。
ネットワーク店だと半額にならないみたいな話も別のHPで見たのですが、本当ですか?
899774号室の住人さん:2008/09/13(土) 14:35:20 ID:Hmj4ljKX
手数料は物件によって違うんでは?
900774号室の住人さん:2008/09/13(土) 14:39:48 ID:Hmj4ljKX
募集要項
資格20〜40歳位 要普通免許
勤務時間10:00〜18:30
給与首都圏・東海 20万〜34万円/近畿19万〜34万円/その他18万〜34万円
 +成果型報酬金(一律手当て含む)
 能力・適正・前給与等を考慮の上、当社規定により検討します。
勤務地札幌、仙台、首都圏、東海、大阪、兵庫、京都、滋賀、広島、北九州
昇給年1回(人事考課)
賞与年2回
交通費支給
福利厚生社会保険完備、宅建資格手当て(2万円)、国内保養所設備完備、
 従業員持株制度、退職金制度、休日・休暇
休日・休暇週休2日制(月に8〜9日)
 ※1〜3月は隔週休2日制(ローテンション制)
 特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
901就活中:2008/09/14(日) 20:24:28 ID:cwqWEiHy
大阪より名古屋のほうが給料高いの。
宅建資格手当て(2万円)って持ってるだけでいいの
902774号室の住人さん:2008/09/15(月) 10:59:33 ID:Dd/6hMRg
会社概要
商号 株式会社エイブル (ABLE INC.) 本社 東京都港区元赤坂1丁目5番5号
資本金 2,622,077千円(平成19年3月31日現在) 設立 昭和54年7月
従業員数 3,150名(平成19年3月31日現在)
役員 代表取締役社長:平田 竜史 代表取締役副社長:春名 淳一
常務取締役:柴田 信三郎 取締役:瀧 省一 取締役:若木 壮夫
取締役:柳下 健一郎 常勤監査役:須藤 忠男 常勤監査役:朝倉 正信
社外監査役:池田 紳 社外監査役:佐藤 東樹
売上高(連結) 34,989百万円(平成19年3月期)
経常利益(連結) 2,033百万円(平成19年3月期)
主な事業内容 不動産賃貸仲介業 不動産管理事業 賃貸関連サービス(リフォーム・保険代理・引越取次・消毒)
不動産賃貸仲介フランチャイズ事業 資産活用コンサルティング パーキング事業
国内店舗網 直営店:536店 ネットワーク店:352店(平成19年3月31日現在)
免許番号 国土交通大臣免許番号(4)第5338号
連結子会社 (株)エイブルリサーチ・インターナショナル
(株)AMP  KAIGAI CONSULTING Co.,Ltd.  (株)エイブルパーキング
エイブルリフォーム(株)  エイブルリース(株)
持分法適用関係会社 アジリティー・アセット・アドバイザーズ(株)
(有)トリプルエー・レジデンス
主要取引銀行 三菱東京UFJ銀行 りそな銀行

へー! 888店舗もあるんだなぁ
903就活:2008/09/16(火) 22:14:28 ID:b9HDhzup
888店のうち一番はどこですか?
904774号室の住人さん:2008/09/17(水) 21:53:58 ID:HakrNg4r
敷金(一月ぶん入れたうちの)
7割返ってきたーー。
クリーニング代引かれるのは
約束済みだから、
なかなかのものかな。
これでサヨナラだ。
905774号室の住人さん:2008/09/19(金) 00:56:48 ID:9SaY2z44
サヨナラ満塁ホームラン以上の成果です。
906774号室の住人さん:2008/09/20(土) 22:54:10 ID:sepyZBe4
ここで契約した時に保証会社に入らないといけない物件で
書類を書いた時や確認の電話が来た時に「日本セーフティ」
と名乗ったんだけど、HPを観るとアドバンスって会社で日本セーフティと全く関係なさそうなんだけど
同じ会社なの? それとも2社と契約するって事?
907774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:16:08 ID:mSK/G0Iv
>>906
何のサイトを見たんだ?
908906:2008/09/21(日) 04:16:52 ID:rgQlE9u5
>>907
エイブルのHPを見て、それからアドバンスって保証会社のHPを見ました。

アドバンスもエイブルの広告が載ってたから
指定会社だと思うんだけど・・・。
ちゃんと保証人立てたのにいきなり保証会社にしてくれって言い出すし・・・。
909774号室の住人さん:2008/09/21(日) 09:12:22 ID:UTJz63fp
保証人代行と家賃保証
まったくの別業務
910774号室の住人さん:2008/09/22(月) 17:21:10 ID:S7XaHoZS
埼玉おわった‥
911無知な不動さん:2008/09/23(火) 09:50:10 ID:a8RQUnrH
埼玉の何が終わったの・・・?
例の件、県庁から指導が来たか!
912774号室の住人さん:2008/09/23(火) 15:35:30 ID:6kHYGvTS
>>908
どうなった?
も少し詳しく書いてくれたらアドバイス しますよ。
913774号室の住人さん:2008/09/23(火) 16:08:05 ID:J/CWA0fy
エイブルで物件契約してきちゃった@埼玉

一体ナニが終わったんだろう。。。:(;゙゚'ω゚'):
914無知な不動さん:2008/09/24(水) 22:28:17 ID:zXHvPEbG
公取の排除命令だけに終わらず・・・
915774号室の住人さん:2008/09/25(木) 04:00:52 ID:MZcciUl2
友人が阿○ヶ谷のエイブルで部屋決めたんだが…
・入居後ガス開栓してもお湯が出ない。→給湯器の老朽化。すぐ連絡しても大家が捕まらないとかで一ヶ月以上放置。

・急造の洗濯機置場のため排水がうまくいかず水浸し。→苦情入れたら「速やかに対処致します」と言ったきり約一年放置中。
やっぱあれかね、契約させるまでは一生懸命でも契約が済んだら知らんぷりなのかね。
916774号室の住人さん:2008/09/25(木) 13:15:06 ID:17PvtF2p
我が社を一言で言うと不動産取引のプロ集団です。
店舗に配属された勤続1年未満の社員も法律・金融・保険に精通しております。
さらに、店長代理に昇格するとコンサルティング能力や関連法規はほぼ熟知しております。
店長は、さらに人事・労務面においても精通しまさにプロです。
複数の店舗を統括する次長職はさらに選ばれし猛者たちの集まりです。
他企業の部長や役員クラスも羨望のまなざしをおくる正にプロ中のプロ!
そしてその上に君臨するのが部長職!年収は優に5000万円を超え、すぐにでも名だたる不動産会社やゼネコンから役員待遇で
ヘッドハンティングされる逸材ぞろいです。
917774号室の住人さん:2008/09/26(金) 00:23:16 ID:Kg/B+XPa
エイブルとは?
お部屋を『貸す人』と『借りる人』を結びつけるお仕事を行っている会社です。
多くの人が出会う機会を演出する不動産仲介のプロ集団で、つねに可能性を求め続ける集団、
それがエイブルです。
社名エイブルの語源は『Be Able To』(できる・可能性を求める)から来ており、「無限の可能性に果敢にチャレンジしていく」「できない理由を考える前に、実現する手段や方法を考える」などのエイブルスピリッツが表現されています。
エイブルの特色とは?
1. 賃貸仲介件数NO.1を誇っています!
年間21万件の仲介実績(全国賃貸住宅新聞 2008.1.7号)
2. 全国の主要都市を結ぶ「組織力」と「ブランド名エイブル」で安心と信頼のネットワークを展開しています
直営店504店舗 FC店338店舗(※)
3. 情報の発進から仲介・管理までの業務を総合的に行います
質の高さが多くの人に支持されています
4. 社会貢献として難病の子ども達を応援しています
5. エイブルはお客様のためにできることを常に考えています
 
エイブルでは創業以来39年間で370万件以上の仲介を行ってきました。
豊富な仲介実績に基づく確かな情報を、エイブルのオーナー様に役立てていただけるように、
営業マン一人一人が日夜走り続けています。
918無知な不動さん:2008/09/26(金) 02:12:48 ID:7Ld+RqYm
日夜走り続けているので、残業代と休日出勤手当てを
出してください。
お願いします。
919774号室の住人さん:2008/09/26(金) 09:39:05 ID:BtIIgnrM
盛り上がっているよ♪
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エイブル!エイブル!
 ⊂彡
920774号室の住人さん:2008/09/26(金) 12:05:39 ID:GUD57znq
退去立ち合いの後、精算した残りを振り込まれるのはいつ頃ですか?
921774号室の住人さん:2008/09/26(金) 12:28:24 ID:ipx359H6
>>920
業者次第
922無知な不動さんの社員:2008/09/26(金) 17:46:12 ID:7Ld+RqYm
残業代払えー!
休日出勤手当て払えー!
社員皆で立ち上がろおーぜ!
923774号室の住人さん:2008/10/02(木) 21:24:32 ID:Z4acslQs
エイブルで物件決めたら「引越し業者はうちの指定の業者にしてもらいます(半強制的)」

で、二万数千円とられました。

これは普通の出来事でしょうか?
身内で引越ししようと思ったのに。。
しかも荷物なんて軽トラの半分も無いのに・・(泣)
924774号室の住人さん:2008/10/02(木) 21:45:39 ID:BrcXWbVN
>>923
必要ないです
って言えばいいだけ
925774号室の住人さん:2008/10/02(木) 22:13:02 ID:Z4acslQs
抱き合わせ販売?じゃないけど、うちの引越し業者じゃないと契約しませんなんて言うんだ。
926神の声:2008/10/05(日) 00:44:09 ID:6E+oedQ8
この時代勇気を出して発言すること
重要です
927774号室の住人さん:2008/10/05(日) 09:23:35 ID:4TAGAt+o
保険も消毒も引越しも抱き合わせ販売で実際には違法だよ。
それは上ほど承知している。(下っ端にはそんな知識もない)
でもあくまでも「お客様にオススメした結果加入頂いた」って
いう見解を会社はとるから、それで苦情が入っても怒られる
のは担当営業か店長だけ。
トカゲの尻尾きりはエイブルの十八番ですから。
928774号室の住人さん:2008/10/05(日) 18:19:24 ID:4/h+Po7U
エイブル糞過ぎ
最低2回は電話しねーと何も動かない
かけなおすっつって電話かけ直してきたためしがない
お里が知れるぜ
929774号室の住人さん:2008/10/05(日) 23:05:18 ID:I2bAyori
どこも同じ。
930774号室の住人さん:2008/10/05(日) 23:17:42 ID:hhFkmw0n
>>928,929
私がお願いしたところは凄いちゃんと動いてくれたよ?
引越し業者の紹介もあったけれど
 「始めての引越しなら、こういうところよりも赤帽の方が安く済むかもしれませんから、よく考えてくださいね」
って言ってくれたし。
何かお願いしたら当日or次の日には連絡来るし…。
営業所によって違うのかな。
私は埼玉だったんだけど。
931:2008/10/10(金) 21:17:47 ID:gp86APct
932774号室の住人さん:2008/10/10(金) 21:18:23 ID:gp86APct
エイブルさんは部屋を借りる時は結構審査やその他甘いですか?
933774号室の住人さん:2008/10/10(金) 21:24:56 ID:asNX929+
物件(大家さん)によるみたいだよ
934774号室の住人さん:2008/10/11(土) 00:28:11 ID:yQLDpnTU
良さそうだと思った物件はゼロゼロ物件。
一体何のウラがあるんだろう。
危ないから問い合わせはしないつもり。

・・・それよりもハウス○ムで不愉快な目に遭ったんだが、そういう話はないの?
935774号室の住人さん:2008/10/11(土) 07:29:21 ID:z1shTf27
現在、強制執行前で急いで次の物件探してるよ。正直、
普通の仕事じゃないから源泉だの給料明細だの出ない
んだよね。PCで適当に作ろうかと思ってる。地方じゃ
住む人の住民票、印鑑証明があればOKなんだが、都会は
うざいね。そこそこ銭だせばいいじゃないのよ。保証人は
立てられるけど、保障協会の方が楽なんだよね。みなさんは
どうでしょ?
936774号室の住人さん:2008/10/11(土) 08:05:42 ID:K5BxjV03
源泉徴収要らない不動産も意外とあるよ

エイブルは物件によって要るのと、要らないのがあるみたい
オーナー側が要ると言えば要る
要らないと言えば要らないそういう会社らしい
937774号室の住人さん:2008/10/11(土) 10:45:39 ID:RF5bnWDD
同じ家賃でもかたや
ボロ屋、DQN住人多数、駅遠し、日当たり最悪
かたや
鉄筋コンクリート、まともな住人、駅近、日当たり良
ってな物件は実際にある
前者の場合借主が部屋を選ぶからザル審査
後者は家主が住人を選ぶから審査厳格

今回安くて最高にいい部屋見つけることで着たけど
審査の厳しさには参ったぜ、まぁその分快適な生活は保障されたようなもんかな
938774号室の住人さん:2008/10/11(土) 11:12:07 ID:hWi9TwJL
厳しい入居制限はどう?
939774号室の住人さん:2008/10/11(土) 11:53:35 ID:DrGutkJN
>>915
>>928
確かに毎回毎回、物件名とか言ったりするのはうんざりしてるけど・・・
対応は早いよ@浦安
940774号室の住人さん:2008/10/11(土) 16:30:15 ID:8lXWbF+u
でもボッタクリだよここは
941774号室の住人さん:2008/10/12(日) 01:52:58 ID:zgVfphJw
実際、エイブル・ミニミニは営業停止処分を受けています。
942774号室の住人さん:2008/10/12(日) 05:30:41 ID:olI5UBZl
エイブルの社員はブラ〇しか採用しないからな。
それ意外の奴は悪質なイジメに耐え切れずに辞めてしまうからな。
943774号室の住人さん:2008/10/12(日) 15:42:16 ID:E+7spa3D


≪訃報≫ 児玉弘徳さんが自殺


[小卒コンプレックスの塊り][稀代の知恵遅れ]
[昭和最後のアル中&ニコチン中][平成のKY(空気読めない)馬鹿]
[史上最悪のハゲデブ口臭ブ男][中年ニートの星]

として一世を風靡した、児玉 弘徳 さん(本名・コダマヒロノリ)が、
平成20年10月6日午前6時6分頃、東京都内某所にある精神病院内の
保護室で遺体で発見された。(享年42歳) 

現場からは、遺書と血の付いた果物ナイフが発見されており、警察は児玉
さんが自殺したものとみて、事件の経緯について捜査をすすめている。
児玉さんは、今年8月初旬に精神病院に入院。しかし、9月以降は精神錯
乱状態が続いていたという。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

   注〉 「保護室」というのは、鉄格子と鉄の扉で塞がれた特別な部屋で
       一般的に言われているところの「重度の精神病患者を逃亡防止、
       自殺防止の為に監禁する部屋」のことである。

944うふっ:2008/10/12(日) 20:27:27 ID:v8mqfB5h
広島の店舗に国交省がマルサ!!!ブル、ピンチ!営業停止か!?
945:2008/10/13(月) 01:50:39 ID:J/11XiO5
株が下がってる
946774号室の住人さん:2008/10/13(月) 13:45:54 ID:yPQ/cb5C
質問お願いします。
エイブルってどこも仲介手数料は賃料の半分ですか?
947774号室の住人さん:2008/10/13(月) 14:00:19 ID:yPQ/cb5C
すみません。過去ログ見たら賃料の0.5+消費税らしいですね。
全く同じ部屋をアパマンで契約したら賃料の1ヶ月分取られて損した・・・
家賃7万だから3万5千をドブに捨てたと思ってもいいんでしょうか?
948657:2008/10/13(月) 23:58:04 ID:K8wgMqTc
うーむ
未だにみなさん仲介も管理も家主代理も区別ついてないんだねー。
949774号室の住人さん:2008/10/14(火) 18:00:37 ID:DcObr8xO
>>944 
kwsk
950774号室の住人さん:2008/10/16(木) 18:48:52 ID:rHneM4jb
吉祥寺南口の女店長
返事に心がこもってないな
「あぁはぁい。は〜い。すいませーん」
951774号室の”管理”人さん:2008/10/16(木) 19:00:54 ID:0bJLhPVH
よく気付きましたね。
謝るときはいつも嫌々なんです。
952657:2008/10/18(土) 22:05:40 ID:aFTsgIba
そもそも昔はカタギな仕事が出来ない人達ばかりだった。
今は100倍くらいまともです。
手付けが無い客に時計とか置いていかせてた時代もありました。
953774号室の住人さん:2008/10/18(土) 23:11:16 ID:k4kjbxuk
エイブルとか不動産屋を通さず、管理会社と直接契約はできますか?
この場合、仲介手数料払わなくて済みますよね?

不動産屋を通さないメリット・デメリットって何ですか?

954774号室の住人さん:2008/10/19(日) 00:39:37 ID:6BWnt1dV
契約書は誰が作るの?
955774号室の住人さん:2008/10/23(木) 21:46:10 ID:2aoGTkPA
エイブル最悪
ここで借りた部屋、絶対掃除してない
排水溝に大量の髪の毛がひっかかったままになってた
気持ち悪いの我慢して私が掃除した
なんでこんなこと…
前の住人のものらしい古びたスリッパとか棚の中に入ったままだし
掃除してたらこんなもの残ってるわけないだろ
洗面所の蛇口が壊れてて水が出ない
チェックとか何もしてないじゃん
電話したら「じゃあそれを大家さんに言って直してもらってください」
私が言うのかよ!
こういう時仲介に入ってくれなくて、なんのための業者なんだよ
死ね
956ちんたい:2008/10/23(木) 22:51:38 ID:JAp8dwqy
自分で部屋みつけて
自分でそこの家主をみつけて
自分でその家主と契約できるんなら
仲介業者なんていらないんじゃない。
957774号室の住人さん:2008/10/23(木) 23:22:04 ID:R88e10yv
みんながそんな暇人な訳では無いのだよ
958774号室の住人さん:2008/10/24(金) 00:14:52 ID:9z3JExwM
945 :緑:2008/10/13(月) 01:50:39 ID:J/11XiO5
株が下がってる 死なない  もとさげてるとこあるよ
みんな、もと、さがてる。どこもさがてるあるよ。
セ界中がsagesage毎日 china korea yapon
世界の Aブルブルダー にはお見通しだぞ〜

959774号室の住人さん:2008/10/25(土) 01:19:15 ID:LuIGtbJ5
>>955
私もエイブルで借りて、きちんと掃除されてなかったよ
消毒代とられたけど、それもちゃんとやってるかも謎だよ
同じく電話したら「大家さんに・・・」って
不愉快極まりないよね
960だ〜。:2008/10/31(金) 09:19:57 ID:u80NO0PG
なんと、上層部の指示で、同業他社のおとり広告(といっても、既に決まってしまって更新未処理掲載中含む)
を、行政に密告しろ!との命令・・!以前は強存強栄(ようするに我社が一人勝ち)等の方針を掲げたり、さんざん
ビジョンの無さを他業者つぶしにむける政策に社員は、あんぐり・・です。不況の真っただ中に突入するだろうと言われてる
時に同業でも助け合い、認め合い、それが無理でも、つぶしあいだけは、絶対に反対です。
こんな事すれば我が社も、ちんころされて、また営業停止にでもなったら、
誰が生活の保証してくれんのかな?僕がインターネット掲載物件の空いてる、空いてないを
チェックしてたら、我が社が結構多いのに、上層部は何も知らないのかね。
961774号室の住人さん:2008/10/31(金) 13:58:09 ID:BGB9kYt6
お粗末
962774号室の住人さん:2008/11/02(日) 11:24:26 ID:hhm0HdvD
騒音関係のクレームって契約書作ったエイブルに行けばいいのかな?
963774号室の住人さん:2008/11/02(日) 20:12:26 ID:JnkB/zmf
エイブルは駄目業者。これは経験上間違いないと思う。
964774号室の住人さん:2008/11/04(火) 23:52:42 ID:P4/cys9v
地価はつくられている」(経済界)

今回の不況は、ファンドや証券化、不動産鑑定のウソ、
何でもありの金融業界が招いた惨事です。
また、建築基準法の改正、貸金業法改正、不動産鑑定規準の改正など、官製不況という側面もあります。

今回のバブルは、米国の証券化に始まり、証券化に終わりました。
ファンドは利回りを吹かし、鑑定も「言い値鑑定」により、その価格を吊り上げてきました。
しかし、不動産価格の上昇は頭打ちになり、米国発の金融不安により、金融機関の貸し渋りや貸し剥がしが横行し、資金ショートによる倒産、破綻が発生しました。
黒字倒産はその典型例です。

つまり、米国の住宅地の上昇が前提の証券化が、世界的な資本社会のバブルを生んでいましたが、債権を担保に資金を集め、ファンドをつくる。そのファンドを担保に資金調達をする。その繰り返しが、無限の連鎖になり、世界同時不況となっています。
そもそも、不動産が、証券化により動産となってしまったことが、金融と不動産が負の相乗効果を生み、未曾有の大不況となったと考えられます。

ファンドを取り巻く、プレーヤー達にも問題がありました。
詐欺師的なブローカー、コンサルタント、アセット・マネジャーなど、元外資系企業の怪しい連中が暗躍していました。
景気もよく、また、投資ブームもあり、投資家は言われるがままに、多額の出資を行なっていました。

965774号室の住人さん:2008/11/06(木) 17:22:22 ID:OFoTvQWL
おとり広告ばっかりのエイブル
少しは反省しろ!
966774号室の住人さん:2008/11/06(木) 19:55:15 ID:n7NXIqe9
【業界最大手】エイブルの手法に大阪地検特捜部のメス【崩壊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1085545234/
967774号室の住人さん:2008/11/07(金) 01:09:03 ID:Wy0HMNJZ
俺の仲介してくれた人はすげーいい人だったよ。
ここは辞めた方が・・・とか薦めてくれて、最終的にはコスパ最高の
いい物件に入れた。

その代わり部屋見て回ってる時会社の愚痴ばかり言ってたけどw
客側の視点で見てたなぁ。もうすぐ辞めそうな雰囲気だった。
ささやかな反抗なのかね。
968774号室の住人さん:2008/11/09(日) 20:51:59 ID:k6ltwC5e
そりゃいくらエイブルでも、まともな営業は何人かいるだろ。
滅多に見ないだろうけど。
969774号室の住人さん:2008/11/10(月) 04:18:05 ID:edSaubc5
先日エイブルで契約してきたんですが、その物件は、敷金なしで、保証金が2ヶ月でした。敷金と保証金の違いってなんでしょうか?
970774号室の”管理”人さん:2008/11/11(火) 19:12:17 ID:2li22xvu
あなたが契約したのは近畿地区ですか?
保証金は首都圏では賃貸住宅には適用しません。
店舗、事務所ならあります。
特に首都圏のエイブルであれば家主直物件なので
保証金制度はほぼ有りません。
契約した店舗が何処か教えていただければ
もっと詳しくアドバイスします。
971774号室の住人さん:2008/11/11(火) 19:44:52 ID:spSmRqq8
>>969
保証金は退去する時1円も返ってこない
972774号室の住人さん:2008/11/11(火) 21:34:14 ID:HrAHpe4p
エイブルで、部屋見に行ってそこにしようと思って、契約金?の1万円払ったんだけど、次の日他の不動産屋の物件借りちゃった。
もう1ヶ月ぐらいたつから店舗に行くの気まずいし…
契約しなければ返ってくるお金なんだけど。
973969:2008/11/11(火) 22:40:21 ID:n17XK0ej
>>970>>971
ありがとうございます。私は長野県です。普通のアパートを借りたのに、なんででしょうね??保証金って、敷金よりすごく損ですよね・・。退去するときのクリーニング代はそこから出ますよね?!
974774号室の住人さん:2008/11/11(火) 22:54:17 ID:o8BNYGHx
消毒とエアコンは拒否したが鍵交換はどうしよ
勝手に他の業者に頼んだらまずいかな?
大家さんに合い鍵渡すらしいが
975774号室の住人さん:2008/11/13(木) 23:48:53 ID:wOyUxw+i
特約の退去時のエアコンクリーニング代と鍵交換代断れるんだ?
消毒は断れそうと思ったんだけど。
部屋の掃除代は断れるの?
976774号室の住人さん:2008/11/14(金) 13:35:28 ID:3w4MHqnl
>>972
キャンセルならキャンセルで言ってもらったほうがいいぜ?不明金になっちゃうし部屋を流すのにも悩むしね
977774号室の住人さん:2008/11/15(土) 10:35:36 ID:B0+IiJJV
質問なんですけど、賃貸の儲けって、1件12万の部屋で、いくら儲かるのでしょうか?
もし、5万しか利益がないのだったら、かなりの数をこなさないと経営困難な気がするのですが・・・
教えて君で、ごめんなさいm(__)m
だれか教えてください。宜しくお願いします。
978774号室の住人さん:2008/11/15(土) 10:37:21 ID:xL6hzeJN
大家からの宣伝費やクリーニングや鍵交換の手数料
979774号室の住人さん:2008/11/15(土) 11:32:40 ID:1qI6Cpgb
>>977
物件調達に借入金が無いのなら、7割くらいは利益なんじゃない
980774号室の住人さん:2008/11/15(土) 12:34:32 ID:B0+IiJJV
>>977です。
どうも、ありがとう御座いました。
981774号室の住人さん:2008/11/15(土) 19:06:02 ID:QwuEh4fs
うちのマンションは鍵変えてないよ…
前住んでた人が返した鍵使ってる( ̄▽ ̄;)

不安だからエイブルに鍵変えたいって言ったら
「今まで鍵変えた人いないし変えてもお客様負担ですので…」
ってすごくめんどくさがられた


ちなみに兵庫県西宮市
982774号室の住人さん
社員の質はイマイチだね