個人年金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
個人年金について
2もしもの為の名無しさん:2006/07/21(金) 15:00:26
関連スレ

40代板
個人年金ってどれがいいの。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1131585257/

保険業界板
●変額個人年金窓販●銀行・証券担当者集合!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1046531487/
3もしもの為の名無しさん:2006/07/21(金) 15:03:19
割に合わない商品
売る人、買う人、双方とも

メーカーはまあまあ
4もしもの為の名無しさん:2006/07/21(金) 15:04:53
終身の個人年金があるところ、
簡保と全労災の他に知りませんか?
5もしもの為の名無しさん:2006/07/21(金) 15:24:10
終身で年金を受け取るつもり難解な
そんな欲ボケしてたら、長生きでけんど
まあ、国民年金と厚生年金やねぇ

元気なうちに年金もろうて、面白う
過ごさんかね
6もしもの為の名無しさん:2006/07/21(金) 15:38:26
リーマンで収入そこそこ多ければ、
厚生年金の掛け金多くて、受け取る額も多いだろうから、
個人年金なんて考えないよ!多分
そうじゃないから、なんとかせねばと思うのだ

7もしもの為の名無しさん:2006/07/21(金) 15:45:32
若いうちから個人年金考える人は、
一般的に、余裕のある人が多いらしい。
私は当てはまらない。
8もしもの為の名無しさん:2006/07/24(月) 16:06:46
もし今から30年支払いつづけるとすると、
インフレの懸念があるけど、インフレの影響うけるのって、
掛け金ぜんぶでなくて、最初のほうだけだよね。
9もしもの為の名無しさん:2006/07/28(金) 17:21:32
利率がどうとかで、今入るのは損と聞くけど、
20年生きて元取れて、それ以後生涯受け取れるっていう
条件だけで、かなり満足なんだが。
利率の差はこの条件以外の上乗せ部分に響くんだとすれば。

でもあと数年は我慢して様子見することにしようかな。
109:2006/07/28(金) 17:23:25
あ、インフレの事を忘れていた。
11もしもの為の名無しさん:2006/07/28(金) 22:08:21
伯母さんの旦那が60歳で亡くなった。民間保険会社の個人年金に相当な金を積み立てていたが
民間保険会社は亡くなったので積立金と運用益は没収しますと言われたらしい。それで
わずかな金額の香典だけ貰ったようだ。個人年金恐るべし・・・。
12もしもの為の名無しさん:2006/07/28(金) 23:23:49
うそかくな
13もしもの為の名無しさん:2006/07/28(金) 23:26:36
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _  信頼NO,1法律マニアEXAアンチは消費者の味方です。
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \ 一人では悩んでいても何も解決できません。。
                         まずは、あなた受けた被害情報をネット掲示板上にお書きください。  

法律マニアEXAアンチ工作員が企業の腐敗を糺すために、新スレ勃てたり
あっちこっちのスレを意味なくアゲまくったり、意味もない議論や
誹謗中傷をしたがる、品性のかけらも無い、バカで惨めな
法律マニアEXAアンチ工作員自称消費者の味方が必死でつねw

14もしもの為の名無しさん:2006/08/02(水) 23:48:19
中小企業11社を厚生年金に強制加入

http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200607/20060709000073.htm
15もしもの為の名無しさん:2006/08/05(土) 17:24:29
            ___ .,  ガ ガ
          , =ニ二三ミ '三`ヽ ¨  タ  タ
         /  /, -─一ー‐、 ヾ :
       /  ///        ヽi l :
     /  ///      .殺   | | .
     |  l l|         u| | : 
      |   | _ァ≒=、、  ir≒ァ|! | :  表現が変でした。失礼しました。
      |  l l|  ´ ̄´,/|  ト ̄´ |! | . 1秒間に10回レイプ発言…
      |   |       |  |    |||: 裁判をむやみに怖がるな ってことです。(汗
     |   ト  u  { _ _〉  ,ノ|||:   
     |   ∧    r─‐ァ  /川! .
     |  | }、   }  |  || | :
      |    |\  `二´   || | :
      |    |\`ー──‐ァ‐'|八 :    /う┐
    _|    |  \___/  乂. }:..  / r个勺_
   ̄  |j  川| | _/|_ _}\_   | |`ー-/    〈/
         八|    ノ ̄|     jノ  匸つ   /
16もしもの為の名無しさん:2006/08/06(日) 12:33:33
>>8
>>10

変額年金なら理論上インフレを上回る利益を受けるはず。
でも、これは手数料次第。
予定利率が確定しているものでも、通常のインフレ率なら余り影響ない。
17もしもの為の名無しさん:2006/08/06(日) 12:35:43
>>16
ファンド次第。
どういうファンドを選択したのかによるよ。
18もしもの為の名無しさん:2006/08/06(日) 14:07:55
株だろうが債券だろうが、インフレになれば値上がりする。
ただ、上がり方が違うだけ。
19もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 11:31:30
契約者ー夫 被保険者ー妻 受取人ー妻 で生保個人年金に入って5年
でも、このかたちだと贈与税の対象になると聞きました
契約者を妻に変更してもらえば、課税対象でなくなるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい
20もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 11:55:57
19←その通りです。それから奥さんが働いていれば、税金の負担軽減になりますょ!…条件にもよりますが。
21もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 11:58:56
19 契約者を妻に変えても、所得税が取られるはずでは…
22もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 14:02:15
19です、レスありがとうございます
やはり今のうちに契約者を妻に変更したほうがよさそうですね
年額40万ですが、所得税はいずれにしても取られるのですよね?
それとも、所得税を逃れる道があるのでしょうか?←欲張りすぎ?(笑
23もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 14:16:19
URLは年金じゃなく、死亡保険だけど、
こんな風に、いずれにしても所得税、じゃなく、
贈与税あるいは所得税って感じでないの?

http://www3.plala.or.jp/kyog/insurance/doc/kiso/zeikin.htm

24もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 14:22:03
税金の事すっかり忘れていた。
25もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 15:01:06
契約するとき税制優遇特約つけなかったの?もったいない。
26もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 19:47:42
所得税はかかりますが、年間払込保険料が40万であれば、所得から5万引かれた額から所得税が計算されます。その分年末調整とかで戻ってきますょ。奥さんを契約者に変える時に担当の人に聞いてみてください。年金を受け取る時には一時所得がかかります。
27もしもの為の名無しさん:2006/08/07(月) 23:21:00
保険料分を奥に譲渡したことにすれば無問題。
28もしもの為の名無しさん:2006/08/13(日) 12:22:31
節税効果は・・・
29もしもの為の名無しさん:2006/08/18(金) 00:07:06
0.
30もしもの為の名無しさん:2006/08/18(金) 00:08:40
>>26
年金受け取るときは雑所得だよ。もっと勉強しろ。
31もしもの為の名無しさん:2006/08/22(火) 23:51:28
厚生年金 + 401k で個人年金は必要?
一見十分に思えるのだけど。 
32もしもの為の名無しさん:2006/08/23(水) 00:55:00
掛金支払ってる途中で生命保険料控除の制度がなくなったらどうなりますか?
33もしもの為の名無しさん:2006/08/23(水) 18:21:23
年金は年金控除。
34もしもの為の名無しさん:2006/08/24(木) 23:04:47
>>33
実はそうともいえない。
年金目的で販売している商品も”年金控除”の要件を満たしていないものもある。
そういう時は生保控除となる。

>>30
実はそうともいえない。
分割でなく、一度に受け取るときは”一時所得”となる。
35もしもの為の名無しさん:2006/09/04(月) 23:38:15
【社会】厚生年金記録、ミス続々 訂正、年に25万件 社会保険庁

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157261396/l100
36もしもの為の名無しさん:2006/09/06(水) 15:50:20
年間24万くらいの設定で、今から申し込んでおこうかなあ。
今申し込むの損とかいうけど、何もしないとなんか不安。
月2万年金UPだけでも安心感大きい。
37もしもの為の名無しさん:2006/09/06(水) 15:51:06
↑24万は受け取り時の年金のこと
38もしもの為の名無しさん:2006/09/06(水) 15:51:37
あげ
39もしもの為の名無しさん:2006/09/07(木) 23:35:29
月2万でもいいんじゃないかい。
年金控除が使えるから節税のつもりで掛ければ精神的な負担も少ないし。
気が向いたら増額すれば良いし。
老後の2万は大きいよ。
40もしもの為の名無しさん:2006/09/08(金) 02:49:41
個人年金!
支払った額は本当に年末調整で全額返ってくるのかいな?
┌|゜ο゜|┘
41もしもの為の名無しさん:2006/09/08(金) 15:06:22
え?全額?そんなに割り良かったっけ。
うちは籍入れてない夫婦なんで、
節税関係、どうなるか調べないといけないな。
全く節税策がない可能性大だけど、一応調べよう。

ところで、30歳から個人年金入るとしたら、
死ぬまでの期間が長いということで、
長期存続する金融機関であることが必須なので、
ゆうちょしか選択肢ない気がするのだけど、
ゆうちょでFAだよね。ただし終身型。
いまゆうちょがどんな具合なのか良くしらないけど、
民営化はもう終わったんだっけ?
42もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 01:22:53
年末調整では一部が返ってくるだけだよ。

ゆうちょは最悪じゃない?
とりあえづ401kはかけてる?
43もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 11:49:02
>>42
401kだと夫がかけることになるけど、
受け取り見込み年金を考えると、一番少ないケースは、
老後妻が夫に先立たれた場合の、その後の期間なので、
まず最初にその部分をUPさせたいと考えている。
となると、妻が受け取る年金保険に加入しなければ
ならないので、現無職(今後パートならあるかも)の妻は
個人年金しか選択肢がない。

もし、夫婦どちらかが生きてれば受け取れるタイプの年金が
401kにもあって、法律上の夫婦でなくても加入できたら、それもいいけど。

終身の個人年金って、ゆうちょか全労災しか見つけられなかった。
他にもあるかな。 この2択ならゆうちょが良さそうだよね?
44もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 12:04:54
ところで、ローリスク商品で運用する401k(個人型)と、
ゆうちょや全労災の終身の個人年金とを
比較した場合、両者に(メリットなどの)違いってある?
401kは運用商品を色々選べる年金と理解している。
不勉強で聞いてスマソ。

401kするとしても、元本割れの可能性ある運用は恐くてできなくて、
元本割れしない商品を選ぶと思う。
そんな人はどっちを選んでも同じなんだろうか。
45もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 12:06:39
ゴメン質問に答えてなかった。
かけてない>>42
46もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 23:18:36
401kの特徴は元本を大きく上回る可能性があるところ!
これはリスクとの背反だけど、もう一つは税金が安くなること。
いま所得があれば全額所得控除になるし、受け取るときの年120万まで無税!
これはでかい。
つまり、利子が全く付かなくてもかなり利益があることよ。
47もしもの為の名無しさん:2006/09/14(木) 00:27:11
年金未納、強制徴収徹底を=全47事務局に指示−社保庁

 社会保険庁は13日、全国47カ所の社会保険事務局長を集めて会議を開き、国民年金保険料の
未納対策で、高所得者に対する強制徴収に力を入れるよう指示した。同庁としては今年度後半、
強制徴収の実績が低調な事務局を指定した上、取り組みを指導していく。 
(時事通信) - 9月13日21時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000135-jij-pol
48もしもの為の名無しさん:2006/09/17(日) 01:20:30
終身で貰えるなら毎月使いきれるけど、期間限定だとそこから
貯金をしなければならない。
特に受給期間の終了が近づいたら焦らないか?
49もしもの為の名無しさん:2006/09/17(日) 17:53:28
この間、私のお客さんがMYから年金の設計書貰ってた

見せてもらった…

ちょっと入りたいと思ったorz
50もしもの為の名無しさん:2006/09/17(日) 18:20:38
やめとけ。少なくとも今はやめとけ。
終身で受取る見積もりを取ってみることをお勧めします。
今の金利水準で加入する確定年金なんて、所詮預金の取り崩しと同じレベル
51もしもの為の名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:27
確定年金って、終身じゃなく定期でもらう年金の事?
預金の預け買えみたいなもんだとしても、
マイナスにならなければ、老後資金として用途を固定できるだけでも
意味あるし、いいなと思っているんだけど、受け取り時の税金が気になる。

老後用として使わず置いとけばいいんだけど(預金)、
老後まで使えなくしておける事(年金保険)に安心感がある。
52もしもの為の名無しさん:2006/09/17(日) 21:51:09
確定年金って、確定給付年金と確定拠出年金がある。
それぞれ正反対なので”確定年金”っていわれても、、、、
53もしもの為の名無しさん:2006/09/19(火) 22:41:53
社保庁改革、臨時国会は見送り=法案は抜本的見直し−自民

 自民党は18日、先の通常国会で継続審議となった社会保険庁改革関連法案について、
26日召集の臨時国会での処理を見送る方針を固めた。法案内容を抜本的に見直し、来年
の通常国会に再提出する。同党幹部が明らかにした。 
(時事通信) - 9月19日1時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000093-jij-pol


54もしもの為の名無しさん:2006/09/20(水) 21:18:03
個人年金保険の世界では、
・受取り期間が決まっている年金=確定年金
・受取り期間が一生涯にわたる年金=終身年金
確定給付年金&確定拠出年金は企業年金ゆえお間違いなく。
55もしもの為の名無しさん:2006/09/21(木) 00:05:19
個人型401kは確定拠出年金ですが、なにか?
56もしもの為の名無しさん:2006/09/21(木) 02:28:47
国民年金基金は”確定給付年金”ですが、なにか?
57もしもの為の名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:11
んあわけんWだろ
58もしもの為の名無しさん:2006/09/22(金) 19:47:09
激亀ですが、>>46さんありがとう。
401k検討してみる。
59もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 00:15:50
相談です。
30歳のサラリーマンですが節税の目的で個人年金を考えています。
節税が主たる目的なので、その恩恵を最大限にすべく
・個人年金 年額10万円程度の掛け金(5万円の所得控除)
・生命保険 年額10万円程度の掛け金(5万円の所得控除)
・個人型確定拠出型年金 月額18000円(年額21万6千円で全額の所得控除)
を考えています。
終身などまったく必要なく、確定年金でよいし、運用利回りにもあまり期待しません。
(節税効果が運用利回りと考えています)

そもそも個人年金の所得控除と個人型確定拠出型年金の所得控除は別々に
なされると考えていいでしょうか。

それと、このような考え方に何か落とし穴はないでしょうか。
60もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 04:17:25
税金は安くなるけど、それ以上に手取りが低くなるので消費者金融の
お世話にならないように。
あと、車やマンションを購入するときに頭金が少なくてローンを組んだら
元も子もないので、そこら辺のバランスには注意が必要。
61もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 04:56:11
>>59
年金は超長期間、払ったお金が拘束され、途中で解約できなかったり、
解約できても元本割れする事をお忘れなく。

一般的なケースでは、その年齢では結婚・住宅購入・子育てなどで、
今後多額の出費が予想されます。その時に借金を一切しないで済む
程度の収入・貯蓄がある人以外は、節税目的の年金は止めた方が良
いと思う。
62もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 08:35:14
>>59
合計10万円の生命保険料控除については、縮小とか廃止とかって話が
10年前からずっとくすぶってる。
税制ってのはころころ変わるんで、あてにしすぎるのはいくない。
63もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 12:04:43
「個人年金徹底研究」とか、「個人年金の選び方ガイド」とか
そんな感じの本があれば読みたいと思ったけど、なかった。
なんでだろ、個人年金って需要が少ないのかね。
64もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 17:43:58
・終身タイプで、
・金融機関の破綻リスクがないのは、
来年の郵政民営化までに契約する簡保の個人年金(←政府保証付き)しかないので
(そうだよね?)、来年9月末日までに契約しようかと思うんだけど、
注意する点ってありますか? *今30歳で60歳から受け取りたい

私は上記2点の条件が重要に思えてならない。
でも簡保の終身タイプの契約数は少ないそうです。
不人気の理由はなんなんですかね。
65もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 20:44:44
>>63

ttp://seimei.hoken.cc/yourou/individual.html

本じゃないけど少しは役に立つとおもわれ。
無料だし。
66もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 21:04:21
ココまで読んだけど、あまり話題になっていないので少しだけ。

老後の経済生活を支えるのは年金だけにこだわらないほうが良いよ。
@現金、
A株(配当狙い)、
B債券(複利狙い)、
C投資信託(比較的安全なもの)、
D財形(貯めるときも貰う時も税制が有利)、
E養老保険(複利と怪我対策)、
F家、土地(リバースモーゲージ)
Gバイト(時給が低くて楽なもの。例えば自転車置き場の管理)
H庭での野菜つくり(凝らないこと)

現実的にはこれらの5種類ぐらいを組み合わせれば、国民年金だけで
大ジョブかも新米。
67もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 22:50:01
生涯賃貸に住むのはどうだろうと考えている。
もしそうするなら、収入が多くないといけないので、個人年金は重要。

・転勤のリスクがある。
・買うとしたらランクの低い家なので、転勤があったら売ればいいと思っておく訳にいかない。
・じゃあ買うなら、定年後無職になってから。
・老後、要介護になれば施設へ。←じゃあ持ち家いらないじゃん。
68もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 22:53:02
↑小梨です。
69もしもの為の名無しさん:2006/09/27(水) 23:29:59
生命保険 保険料年間10万円
個人年金保険 保険料年間10万円
として、
所得税20%
市県民税10%
とすると、

節税効果は
( 5 x 0.2 + 3.5 x 0.1 ) x 2 = 2.7 万円/年
と考えていいですか。
70もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 16:46:05
>>64
私も同じような境遇なので(30歳、年金を考えている) 今日聞いてきました。
簡保の終身タイプは人気がない(はっきりと「おすすめしません」といわれた)そうです。
理由を聞くと、30歳から積み立て、60歳から受け取りの場合、
25年ぐらいしないと(85まで生きないと)原資を回収できません。
運用利回り、インフレ率などを考慮すると90才まで生きてトントンでしょう。
なので即効で却下してきました。
71もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 16:50:52
個人年金で、
「30歳から60歳まで毎年保険料10万(計300万)、60歳から70歳まで
10年間、毎年30万+アルファの年金受け取り」
(「確定年金」の分類になる?)
みたいなやつが理想なんですが、そういう都合の良い個人年金てあります?
72もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 19:12:55
普通にうちの会社は扱ってますよ!
73もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 19:43:12
>>70
終身の個人年金はいくつか種類があるけど、それはどのタイプ?
HPで定額型の終身年金保険で試算したら、年金額24万で、21年弱で元取れたよ。
*契約者配当金(積み増し年金)はゼロとして計算。

運用利回り、インフレ率か。。これらを無視できたとして、
21年で元取れるくらいはあまあ良いんじゃないかと思ってた。
運用利回り、インフレについては良く分からないんだけど、
世間で景気が良くなれば、積み増し年金部分に影響するんだとしたら、
まだこの保険も捨てたもんじゃないと思うので、この辺問い合わせてみようかな。
でも、この年金保険の掛け金の運用がうまくいっても、
簡保が全体的に経営難になったりしたら、積み増し部分を減らしたりするかな、やっぱり。
74もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 21:55:10
>>73
仮に21年で原資回収としても81才ですよ?
そこまで生きられる自信あります?
自分はないっす。
75もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 21:55:46
>>71
全労災に決めました。
76もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 22:38:28
>>75
全労災は保証期間の設定が強制的に付くので損益分岐点が遠いよ。
最低限の死亡保険(月1000円くらい)と組み合わせれば保証期間が
ないタイプがずっとお得。

>>70
とはいえ、終身年金は重要。一生働いているようなもんだからね。
もう直ぐに予定利率も上がるだろうから、2〜3年後に入りましょう。
77もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 22:45:07
>>76
すみませんが
「保証期間の設定が強制的に付くので損益分岐点が遠い」
というのをもう少しかみくだいて教えてください。
78もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 22:46:52
>>74
じゃあ81も生きないだろうってことで
60歳から20年間の定期の個人年金に加入したとしたら、
80歳以後の収入は公的年金だけだよ。
人間何歳まで生きるか事前に分からないし、80超える可能性ゼロとは限らない。
80超えて何年も生きることになった場合のこと、なんでみんな考えないんだろう・・・、
って思うんだよね。
今給料良くて、公的年金けっこう多く見込めるとか、
持ち家前提だからかな。でも持ち家って、
老後が長ければ築年数増えていくし。リフォームいるようになる。
老後スタート時に新築に住み始めたら大丈夫かもしれないけど。
79もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 22:47:50
>>76
あと、「保障期間がないタイプ」とは? 終身保険のことですか?

自分は所得税控除のために
30年前後の期間加入、年間保険料10万円、年金期間10年というもので
ベストの個人年金を探していますが、何かありますか?
80もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 22:50:09
>>76 >>79
あ、わかりました。
保障期間とは死んだ場合でも支払われる期間のことですね。
たしかに、なくても困りません。
81もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 22:54:36
https://www.zenrosai.or.jp/ss/kakekin/nenkin/kakekinNenkin01.php


確定年金

※保障の型が基本型の契約はセット専用契約になります(確定年金・基本型)。
  セット専用契約については、全労済までお問い合わせください。

の「セット専用契約」意味がわからない。知ってる人教えてください。
82もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:00:36
>>79
例えば60歳から支給されるはずが、50歳で逝ってしまった場合、
解約返戻金のようなものが返ってくることがあります。
その代わり、老後の支給額が低くなるか、掛け金が高くなる。
83もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:02:02
>>80
全労災の場合強制的に保障期間がついてくるのがネック!!
84もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:15:53
>>76
予定利率が2〜3年後どれだけUPしそうな感じなのか全然知らないけど、
終身に入るんだとしたら、簡保の民営化前の政府保証って捨てがたくない?
簡保が破綻しても、国が支払い続けてくれるというのは、すごく安心感があるんだが。
85もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:20:32
かんぽが破綻するというようなことになれば、国家的にもかなり危ない状態であると思う。
かんぽの終身は自分もかなり考えたが、魅力がないのでやめた。
郵便局の人も「はっきり言っておすすめしないし、契約する人ほとんどいない」といっていた。
86もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:22:48
郵便局長どうして今後は自爆合戦だな
87もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:23:30
>>73
>HPで定額型の終身年金保険で試算したら、年金額24万で、21年弱で元取れたよ。

実際は元は取れていないよ。
だって、年金は受け取るときに所得税、地方税が掛かるもん。
自分の預金を下ろすのに税金が掛かるようなもの。
8878:2006/09/28(木) 23:28:52
ちなみに自分は95くらいいってしまう気がする(祖母が長生きだった)。
100近くまでいく可能性もゼロじゃないよな、とまでも思う。
でも早く死ぬ可能性が少ないとは思わないし、早く死ねたらそれはそれでヨシ。
100近くまで生きちゃっても悲惨じゃないようにしときたい。
小梨なので特に、周り(身内)に迷惑かけないようにしなきゃというプレッシャーがあるorz
老後20年分なら、公的年金で足りない部分のお金を貯金するのはなんとかなりそうで、
それ以後キツイという計算が出た。というわけで終身年金は格好の対策。
89もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:30:26
>>84
この政府保証により、低い予定利率でも契約者を集められている。
政府保証がなくなれば他の保険会社とまともに競合するので
予定利率などの本来の価値が上昇するはず。
それから入ったほうが・・・・・  という考え方もある。
90もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:31:46
とにかく自分的最強パターンで
・30年前後の期間加入
・年間保険料10万円
・年金期間10年
・定額年金10年
・保障期間なし
っての、教えてくれ〜!!
91もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:38:34
>>88
そこまでポイントを絞っているなら選びやすい。
しかし、確定期間を上手く利用して、終身年金の金額を上昇させる方法もありますよ。
例えば、60〜75才までの分厚い保障の確定期間年金に入り、
国民年金の支払いを遅らせる。その後75才から終身で国民年金を120万/年を受け取る。
しかも、国年はインフレ対応!!

あくまでも一つの案だけですけど。
92もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:43:57
>>87
税金については、ちゃんとした計算式忘れたけど、
「受け取り総額−掛け金総額」をして、支払った金額より多くもらえた分に対して、税金がかかる。
終身年金の場合は、受け取り総額が個々人によってバラバラなわけだけど、
平均寿命等のデータから、見込み受け取り総額をだして、それで計算するんだって。
この上回った分からさらに25万控除できると(25万超えた部分が課税対象)、
かんぽの人は言ってたけど、これが何控除というものかは分からなかった(税務署に聞いてって言われた)。

というわけで、税金はあまり気にしなくていい気がするんだけど。
所得税は基礎控除の38万があることだし。
93もしもの為の名無しさん:2006/09/28(木) 23:53:42
>>91
おおおおおおおおおおお!!そんな手があったとは!
目からうろこです!ありがとう!91さんありがとう!あなたは恩人ですっ。
75歳に遅らせたらそんなに多くもらえるんだ。知らなかった。
94もしもの為の名無しさん:2006/09/29(金) 00:02:39
>>93
年金や保険の裏技はたくさ〜〜ん ある。
だから、あまり自己流にならないで詳しい人に意見を聞けば
税金やリーターンを含めて数千万円も得をしますよ!
ただし、詳しい人といっても保険の代理店の人はダメ。
95もしもの為の名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:23
確かに裏ワザはたくさんあるんだが
全てが現行の法律や制度がずーっと存続する
前提なんだよねぇ

だからやっぱり投資をえらんじゃう
96もしもの為の名無しさん:2006/09/29(金) 00:58:52
投資も裏技の宝庫!!
っていうか、年金は投資です。
97もしもの為の名無しさん:2006/09/29(金) 09:05:05
そうだ、かんぽの終身については、
民営化後、終身の商品自体が存続するかどうか全く分からないって、
コールセンターに言われたよ。
定期だけになくなることもあるかもしれないって。
民営化後は、民間の保険会社と同じになるのであり、
民間の保険会社のほとんどが終身タイプを扱ってないということは、
結構ありえる話なのかな・・・?

裏技系もチェックしてみる。
98もしもの為の名無しさん:2006/09/29(金) 11:16:42
>>85
>かんぽが破綻するというようなことになれば、国家的にもかなり危ない状態であると思う。
そう思う根拠をおしえてほしい。
この辺良く分からないもので。
30年後、40年後だと、もう国と実質的にも無関係になってるって事はないのかな。
9991:2006/09/30(土) 01:51:25
>>93

少し間違えがあったので書き直します。

そこまでポイントを絞っているなら選びやすい。
しかし、確定期間を上手く利用して、終身年金の金額を上昇させる方法もありますよ。
例えば、60〜70才までの分厚い保障の確定期間年金に入り、
国民年金の支払いを遅らせる。その後70才から終身で国民年金を120万/年を受け取る。
しかも、国年はインフレ対応!!

あくまでも一つの案ですけど。
100もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 02:02:21
>>97
どの保険会社でも、来年はどの商品を新設してどの商品を廃止するかは
未定だよ。
あと、終身年金は(欠点もあるけ)変額年金なら普通にあるし、探し方
悪いんじゃない?
101もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 03:47:06
公的年金のインフレ対応はあやしいけどね
今後どうなるかわからんし、すでにマクロ連動になって
ヘッジは不完全だし
102もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 07:54:15
>>101
しかし、賦課方式=最強のインフレ対応方式とは言えるね。
103もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 08:45:12
つーか、クリティカルなのは受給開始後だから賦課でも
なんでも関係なくインフレヘッジは怪しいよ

結局制度や商品をあてにせず現ナマをリタイア時までに
積むことが肝要だべ。いまなら目標1億か。
104もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 08:56:50
>>103
「現ナマをリタイア時までに積む」っつうのは、対インフレという面では最弱だな。
105もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 09:28:25
たりめーだろ
要は制度やイカサマクサイ商品じゃなくて自分で
よい方法でもって資産をつくるという意味だ

釣られたか?
106もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 14:29:49
投資の原則として分散がある。
現金だけ、個人年金だけじゃなくて、結局 >>66 に戻る。
しかし、個人年金はその中でも重要なアイテムといえる。
107もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 14:42:02
>>106
変額年金だろ。
普通の個人年金なんて利回りなんてすずめの涙。
108もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 14:52:00
今のタイミングだったら変額年金は最強かな。
で、お勧めはどれよ?
109もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 14:53:25
>>108
俺の予算では一時払は無理だな。
月払1万円くらいで何か無いか?
110もしもの為の名無しさん:2006/09/30(土) 23:50:03
一時払じゃないと元金が増え難い。
ここにいる香具師はそんなに貧乏なのか?
って言うか、そんなに余裕のない香具師は個人年金なんていたないだろ?


111もしもの為の名無しさん:2006/10/01(日) 02:53:50
結論として、

いまは変額年金以外の個人年金は不利

でいいですか?
112もしもの為の名無しさん:2006/10/01(日) 08:50:04
一種類の個人年金だけに頼ろうと思わないし、
他の色んな方法にも視野を広くして検討しようと思うけど、
依然として、かんぽの政府保証付き終身個人年金は却下はできず保留。

>>111
変額個人年金(終身)は元本保証付きもあるみたいだけど、
最悪の元本しかもらえない結果となったときと
あるいは破綻した場合(保護機構によって、支払った保険料の大部分が戻るとしても)は、
かんぽ>個人年金じゃない? 21年以上長生きした場合はだけど。
113もしもの為の名無しさん:2006/10/01(日) 08:51:34

○簡保>変額
114もしもの為の名無しさん:2006/10/01(日) 14:22:30
変額個人年金なんて大部分が特別勘定なはず。
保険会社に破綻なんて関係ない。
むしろ、かんぽなどの一般勘定が多いもののほうが破綻リスクをまともに受けるだろう。

でも、破綻リスクなんて考慮しなくて良い。深刻なのはインフレ。
この予定利率で固定されたらたまったものじゃない。
歴史的な低利率でしかも時間(投資期間)を無駄にしたくない
なら変額個人年金が最も有効。
というか、逆にこのタイミング以外で変額年金を契約するのは無駄。
でも、変額個人年金に落とし穴がないかというとそうでもない。
それは次回。
115もしもの為の名無しさん:2006/10/01(日) 16:12:06
変額は再保険拒否されてるし。
116もしもの為の名無しさん:2006/10/02(月) 14:43:01
次回期待してます。
勉強になる。

インフレとか分からない・・・
いくらでも勉強することありますね。
長期投資の入門書読んでみたけど、投資は長期間置いといたら、
必ず儲けがでると聞いて、これはいいと思ったけど、
でもこの理論は経済成長が前提になってるらしく、
一方、人口減少で経済は右肩下がりになんて文章も目に入ってくる。
ここまでは(少しだけど)調べたけど、
いまだ個人年金も含めた長期投資をどうしたらいいのかサッパリ分からず停滞中。
117もしもの為の名無しさん:2006/10/02(月) 20:46:43
変額の落とし穴は手数料が高いところ。
これは401kでも同じだが、税額控除の効果が高い401kは
節税で埋められるが、変額はそれも出来ない。
後は、特に元本保証をい謳っている商品はリスクを恐れて
保守的な運用になるから利益が期待できなくなること。
しかもここで言う元本は支払額ではなく、各種手数料を差し引いた額
を言うため、保証された金額は支払い総額を下回る。

こう考えると最もリターンが確実なのはドル建て年金かな。
裏技系は、手数料の安い銀行でドルに変換してからドル支払いすること。
ちなみに今の利率は為替リスクを凌駕する。
118もしもの為の名無しさん:2006/10/03(火) 20:32:18
ドル建て年金は利率はホボピークといってよいが、なんせ円が安い。
あと10円円が高くなればぐっと有利になるのにな〜。
と、言うことで、今後円が110円以下になるや否や出動!!
お金がなけりゃ100マソでもいいし。
それからオーストラリアドルはもっと利率が良いけど、
通貨が不安定なのでやるとしてもメインにはならないかな。
でも少しやりたい。
119もしもの為の名無しさん:2006/10/05(木) 01:23:12
ドル建ては東海かアリコか?
他になんかある?
120もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 21:57:12
終身以外はメインの年金にならない。
まずは終身にしっかり加入して、オプションとして期間確定に入るのがベスト。
もし、自分の年金が終身が薄ければ、最終手段として退職金で終身年金を確保する
しかない。
121もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 22:00:21
アリコのドル運用は定評があるらしいな
122もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 22:13:09
それならゴールドマンサックスの投資信託のがよくない?
123もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 22:13:12
>>120さんはどこの終身に入ってるの?

124もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 22:18:45
終身は
リーマン時代の厚生年金と厚生年金基金とフリーランスになってからの国民年金基金。
社会人になってからずっと入っている国民年金。

それから個人年金は検討中。
125もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 22:28:05
世の中401kへの移行が大流行だけど終身じゃないからメインにはなり得ないんじゃないか?
結局、個人で終身年金加入か。
126もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 22:53:00
>>121
ジャンク債に手を出しているのか?
127もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 22:56:14
>>126
ジャンクボンドに手を出しいる証拠は?
またまた始まったexaアンチの妄想がww
128もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 23:03:08
>>127
質問しているだけさ。
でも利率上げるのは信用力に低い債券にてを出すしかないのでは?
株は運用割合に限界があるだろう?
129もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 23:10:15
っていうか、アメリカ国債を直接買ったほうが良くない?
130もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:18
>>124
じゃあ今入ってる終身は公的年金だけなんだね。
個人年金検討中というのは、終身でってこと?

公的年金でない年金で、終身に入るとしたら何がいいんだろ。
やっぱ今のかんぽは、政府保証が付くとはいえ、
予定利率(?)が低いから、政府保証無くなるとしても
数年は待つべきなんだよね。かんぽにするとしたら。

>>125
ちょっと前に郵便局に401kのこと問い合わせたけど、
終身受け取りもできるということだったよ。
でも一般的に401kは終身選べないよね。
郵便局の終身は郵便局特有なんだろうかね。
131124:2006/10/07(土) 04:18:58
>>130
>個人年金検討中というのは、終身でってこと?
いえ、違います。最初は終身で考えていましたが、インフレを考慮すると、
結局、定額でもらい続けても最終的には意味ない金額になりそうなので辞めました。
代わりにドル建てで60から10年の期間確定でいきたいと思っています。
数日前の新聞で厚生年金は支給を遅らせると増額する制度が新設されるという
事が書かれていましたので、なるべくその制度を利用したいと思っています。
(国民年金は既に開始済み)
民間でも、10年程度の期間確定はかなり効率が良いので掛け金が安く、
現役時代の負担にもならない。それに国民年金基金も期間確定分もあるし、
小規模共済(財形年金のようなもの)も限界掛け金まで入れているので、
前半は終身年金分は受け取らなくても大丈夫だと期待してます。
戦略は各自いろいろあると思いますので、参考にはならなくてすみません。
132もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 13:43:14
個人年金 住友生命 たのしみ1番というのをすすめられています。
退職してから公的年金を受給できる65歳までのつなぎもあればと、
60歳くらいからもらえるのかなと期待していたのですが
設計書は65歳から契約年金50万円、支払期間10年というものでした。
毎月約1万6千円、40歳代独身会社員、この個人年金で大丈夫かちょっと
不安です。アドバイスお願いします。


133もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 14:39:04
毎月約1万6千円はいろんな意味で最適。
魔の60歳からの5年間はどうする?
134もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 14:55:29
心配するな
その頃の定年は65歳だ
135もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 15:12:33
魔の60歳からの5年間とは、リストラ、倒産リスクだよ。
あと、役員になって2年後に解任とか。
課長レベルならあまり心配は要らないけど。
136もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 16:08:49
>>133
「毎月約1万6千円はいろんな意味で最適」
その「意味」をおしえてくるりんこ!

ちなみにわしは
生命保険の掛け金 年10万
個人年金保険の掛け金 年10万
確定拠出年金の掛け金 月18000円
137もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 22:25:48
@個人年金はこの約1万6千円だけだと思ったから節税にちょうどいいとおもった。
A40代なら無理のない金額
B給付時に課税の心配がない
C支払期間10年ならこの金額でもそれなりに貰える。
138もしもの為の名無しさん:2006/10/09(月) 03:59:30
多くの人の年金の定年は75歳だ
139もしもの為の名無しさん:2006/10/09(月) 21:24:29
年金の定年?
140もしもの為の名無しさん:2006/10/10(火) 17:08:26
節税目当てである個人年金保険
掛け金年間10万×35年、年金年額445000×10年
で契約したのだが、保険屋にとってはめちゃくちゃおいしい契約だということが良くわかりますた。

ちなみに自分で計算してみたら節税効果を入れても運用利回りは2.086%(税引前)だった。
節税効果なしと考えると保険屋は0.7%で運用すれば達成できるんだね。

もっとも利率のいい定期預金で預けても良かったかな。
141もしもの為の名無しさん:2006/10/10(火) 21:30:55
年金の予定利率や、銀行の預金の利率って
これからどれくらい上がると思う?
10年後で3%くらいいってたりするかな(ぜんぜん根拠はないけど)。
142もしもの為の名無しさん:2006/10/10(火) 23:11:22
結局まともな年金はだめだね。
少しカーブやシュートを使わないとストライクは取れない。
143もしもの為の名無しさん:2006/10/10(火) 23:20:31
どんな年金ならおすすめなんだよ〜
株で増やせってか?
144もしもの為の名無しさん:2006/10/10(火) 23:24:46
株で増やせるのならそれがいい。
でも、それは年金とはいえない。
このスレの結論としてはドルか変額じゃないの?
145もしもの為の名無しさん:2006/10/10(火) 23:27:09
>>140
節税効果が薄いのは、











   所得が低いから。
146もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 01:17:38
とは言っても元本割れのリスクがあるやつは・・・ちょっと。
元本割れの予測範囲の一番悪いケースになっても、
それでも老後資金がなんとかなるんなら、いいんだろうけど。
貨幣価値が変わらないと仮定して、かぎりなくローリスクローリターンで
貯蓄して、それでギリギリ足りそうな感じだからなー。
しかしこれではインフレに対応できない。。
147もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 02:05:24
ゼロ金利解除に伴いインフレは必至だから元本保証低利率商品が
最もリスクが高いわけであるのだが。
148もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:02
リスクヘッジに豪州ドル建てやってるよ。
昔から利率がいいうえに円安でものすごいことになっています。
でも、ドルコスト法を駆使しているから受け取るころには為替差益は
ほとんどなくなるんだろうな。
逆にいえば高利率を確実に享受できるわけだが。
149もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 21:22:17
>>148
俺も今からやってみようかしら・・・
150もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 21:30:24
為替リスクはドルコスト法でもヘッジできるけど、一時払いで高利潤
を得ることでヘッジすることも出来る。
一ついえることは、ドルコスト法では為替差益の可能性は薄いが、
一時払いだと為替差益を得るの可能性は十分にあること。
まあ、どちらにしろ20年の期間があれば利子は為替差損に負けることは
無いけどね。
151もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 21:38:02
FXやってるのですか?
152もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 21:40:40
FXやっていたら年金なんて イラネ !
153もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 21:48:40
リスク高いってば、無理スンナよ!
154もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 21:56:31
為替というと直ぐに短絡的にFXとのたまう香具師がいる。
年金ぐらい落ち着いて考えてちょ。

オーストラリアより利率が高いとこある?
155もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 23:59:03
無難に、かんぽの逓増型終身年金保険に入ろうか迷っている…
156もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 00:24:44
おいおい堅すぎw
157もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 10:02:37
みんなどうやって財テクの知識つけたの?
158もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 10:15:04
>>155
逓増型掛け金高すぎ。

かんぽ硬すぎるといっても、
80、90になって、破綻リスクにびくびくするのもいやだし、
終身で確実に貰おうと思ったら、かんぽしかないしなー。
159もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 10:41:28
>>158
そこまで小心者のくせに、インフレには無頓着なんだな。
160もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 10:46:52
インフレになるのは確実だもんなぁ・・・
161もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 13:31:00
「金利上昇」って本読んでて、
だだし金利が上がるというのは絶対ではないと思っとけって書いてあった。
そんなぁ、、と思った。
162もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 19:17:10
外資立て個人年金興味あるんだけど、
外資預金でもいいような気がするんだけど、
前者のほうがメリット大きかったりするの?
163もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 21:19:18
年金と預金では課税が全然違うだろ!
ってういか、このスレで発言する前に最低限の知識をつけとけ。
ここでは教科書に載っていない裏技とか一見思いつかない組み合わせを
議論し合いたいじゃないか。
164もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 21:26:31
>>155
一般勘定割合が高いから、簡保は最も破綻リスクが高いじゃん。
165もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 21:33:14
民営化前なら国が補償してくれるぉ
166もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 21:34:55
>>164
民営化前に契約したら、民営化後も無問題
167もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 21:45:56
郵政民営化なんてどうでもいいと思ってたけど、
年金のことで初めて民営化は嫌だと思うようになった。
嫌だけどもうしょうがないけど。
168もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 22:07:09
何か勘違いしていないか?
例えば、日本国債で運用したときは日本政府が保証していることになる。
>>148 のような奴は豪州政府が保証している。
年金の運用はほとんどが国債・公債なので結局保証と言う観点では同じ。
169もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:24
なるほど。
でも年金の運用が国債、公債のみだとして、
そしたら保証OKってことになるもんなの?
経営悪化してきたら、別枠の商品や費用に回されたりしない?

上の点で保証については問題ないとしても、
終身という事にもこだわりたいので、簡保はまだチョット気になってる。
終身の年金を増やすのは、公的年金の受給開始時を遅らせる事だけでも、
どうにか、それだけでもいいかもしれないけど、微妙。

他のとこで終身だと、全労災か、民間の変額個人年金もあるみたいだけど、
国債・公債で運用してたとしても、長生きして元を取り終わってから
破綻したら、今後も続くはずだった年金はストップするんでは?
170169:2006/10/12(木) 22:47:24
老後は持ち家持ってることにしたら、終身年金を増やすことで
これほど悩まなくていいんだけど、一生賃貸のほうがいいかもしれないから。。
賃貸か持ち家かをどうするかもまだ決められないし難しいんだよな・・・
171もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 22:51:28
めんどくさいやつだ。
ヒント:特別勘定
172もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 09:31:02
>>169
でさあ、そんなオマイがどうして、インフレ懸念についてスルーするの?
そんなに心配するなら、虎の子の終身年金が、インフレで価値を失うことも
すごく心配すべきでしょう。
173もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 21:06:54
インフレ懸念スルーしてないよ。
スルーしてないけど、確信もしてないし、
インフレ高確率で起こるというのが大勢の意見であるらしい、
てことを踏まえての考え。
もっと運用について勉強したら考え変わるかも。
でもあまり時間なくて進んでない。

簡保については、来年の民営化までにどうするか結論ださないと
意味ないから、タイムリミットのプレッシャーで早く決めたくなってしまう。
でも一年近くあるし、あせらないようにするよ。
なんか変な発言だったみたいですまそ
174もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 21:09:12
      ∧_,,∧  まぁ みなさんお茶でも  
      (´・ω・`) _。_         
      /  J つc(__アi! < トポトポ 
      しー-J     旦~
175もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 22:23:58
>>169
保険会社が破綻しても、お前の年金資金まであてにしないよ。
どこが運用して、どこに信託しているか調べてみろ。
というか、資本主義社会の中でリスクばかり気にしているようじゃ
投資はおろか生活していく資格がない。
リスクはリターンと比較するためのものなんだよ。
176もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 22:41:28
>>150
それなら一時払いのが得なんじゃん。
円が落ち着いたら300位やろうかな。
177もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 22:58:01
12月にも公定歩合が上がるみたいだ。
今後10年はインフレ気味だろうから
住宅ローンを組むときは固定利率が有利、
年金は低利率固定では事実上元本割れ。
つまり運用の失敗と同じ。
確実に失敗するものに入りたくない。
178もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 23:37:51
金利が上がってから年金に入ればいい
179もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 23:47:06
毎月ちょっとずつ、さわかみファンドでも買っておいた方がマシかもな
180もしもの為の名無しさん:2006/10/14(土) 00:34:22
悪くないね
181もしもの為の名無しさん:2006/10/14(土) 13:06:49
さわかみファンドはこれからするなら、長期で置いている間に、
代表が二代目に変わるだろうから、運用者の腕の面で
大丈夫なのか、と考える人もいるみたいだけど。
182もしもの為の名無しさん:2006/10/14(土) 15:03:27
金利が上がれば契約済みの年金金利も上がる変額年金が、、、、
183もしもの為の名無しさん:2006/10/14(土) 15:07:21
弁護士会からこんな事言われてます!
とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の
公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、国民の権利擁護の観点から、
これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。以上でございます。
行政書士の業務は文章の清書屋に近いものであり、示談交渉などは一切できない。
184もしもの為の名無しさん:2006/10/14(土) 15:10:16
さわかみファンドが二代目になるのは当分先じゃね。
185もしもの為の名無しさん:2006/10/14(土) 23:49:01
この瞬間はドル建て最強だな。
3年後は違うと思うけど。
186もしもの為の名無しさん:2006/10/15(日) 23:41:15
公的を限界加入後、ドル建てを補助にする。
残りは外国債券を直接購入。

で、いいですか?
187もしもの為の名無しさん:2006/10/18(水) 21:21:18
40歳になったら考えれ。
188もしもの為の名無しさん:2006/10/19(木) 16:15:36
あと4〜5年してから個人年金に入った方が金利が上がってて徳だよね
189もしもの為の名無しさん:2006/10/19(木) 22:08:26
効率できには得かもしれないけど、運用期間と運用総額が減るから
老後に受け取れる金額が減る。
効率だけを考えるのも片手落ち。
190もしもの為の名無しさん:2006/10/21(土) 00:00:44
ほんとむずかしいわ・・・

191もしもの為の名無しさん:2006/10/21(土) 01:06:47
今は株やFXで稼いで金利上昇してから年金入れ
192もしもの為の名無しさん:2006/10/21(土) 02:45:44
株はこの年末がピークでしょう。
FXで素人が稼ぐのは運次第。
ここは労働と節税で現金をなるべく減らさず金利上昇してから年金入れ
193もしもの為の名無しさん:2006/10/21(土) 23:20:38
そんなすぐに金利なんて上昇すんのかねぇ…?
194もしもの為の名無しさん:2006/10/21(土) 23:26:19
年末のはもう一段の利上げがあるかも知れない。
もしなくても永遠に利上げしないとは思えない。
195もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 00:03:45
かんぽにしとけかんぽ
196もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 00:27:24
歴史的にみて史上最悪の選択が
”今、かんぽを選ぶ”
こと。
197もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 00:30:13
そんなお前さんは何を選んだのよ?
198もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 00:54:12
複合!
って言うかリスク分散は投資の原則。
199もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 00:59:24
ここは保険板の癖に、貧弱な知識のかんぽ厨が多くないか?




















   あっ、一人だけか。
200もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 02:06:30
円高になるのを待ってから外貨預金でもしとけ
201もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 12:10:43
それが正解!
202もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 12:56:39
個人年金の扱いもしてないへぼっちい保険会社で営業するのはつらいっ!
203もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 13:02:08
追加
その上、企業年金もやってなかったりする。トホホ
204もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 15:11:27
最少の年金額で ”今、かんぽ” なら分散の意味でありだろうか。

>>198
内訳おしえて
205もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 16:20:13
分散投資は、確実に負けるものを組み入れるための手法じゃないし。
株、債券、国内、外国、税制、インフレ、利子率のリスク割合を
考慮して組み立てるもの。
206もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 16:28:23
氏ね
207もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 16:30:10
          / ̄\  3回まで法律無料相談
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  WEB事務所
        |    __)_ノ         ) ノ   
ネット掲示板  ヽ___) ノ          (_ノ⌒ ̄   (⌒)
     i⌒ヽ       /⌒`⌒`⌒` \        ノ ~.レ-r┐
     |    〉      /           ヽ     ノ__ | .| ト、 下請け孫受けEXAアンチ 
   / ̄ヽ ノ      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 〈 ̄   `-Lλ_レ
  |  ノ_/、/⌒i   ヽ/    \, ,/  i ノ  `ー‐---‐/´)
 / ̄ヽノ i /   .i    |    <・>, <・>  |      i´ヽ/ ノ 
 |   i   |⌒iノ     | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      / ノノー―‐┐ 内容証明書(誹便)
 `ー ´;ヾ `~'      ヽ   ト=ニ=ァ   /   ―イ ´ノ  ーーイ
  `ヽ ⌒ヽ/  ヽ     \.  `ニニ´  /          (、 ̄´
   〈 ___ノi    〉      ` ┻━┻'       ̄`ー―-(_ノ
    ヽ      /                      /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  思い知れ、誹便行書      i (⌒  ,ヽ 
個人情報流失   ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,) 個人被害情報収集
       /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 被害者の会 募金 会費
                     |  | |  ⌒ヽノ
208もしもの為の名無しさん:2006/10/23(月) 02:16:17
>>204
内訳おしえて
209もしもの為の名無しさん:2006/10/23(月) 07:59:19
>>208
まだ白紙
210もしもの為の名無しさん:2006/10/23(月) 20:41:30
ハートフォードのソナタに加入している人います?
いま、強く惹かれているのですが。
211もしもの為の名無しさん:2006/10/24(火) 00:13:53
ひとまず毎月1万ずつさわかみで積み立ててみることにした
212もしもの為の名無しさん:2006/10/24(火) 00:51:04
エジソン生命の月ドル君ってどう?
213もしもの為の名無しさん:2006/10/24(火) 01:20:58
>>200
この先円高なんて来るのかねぇ
214もしもの為の名無しさん:2006/10/24(火) 18:42:46
「時間がお金持ちにしてくれる優雅な長期投資」だよね>さわかみ
これを知った当初、こりゃあいいと思ったんだけど、
長期運用で確実に増やすこのやり方は、経済が成長することが
前提の上に成り立つらしい。
今後人口減少で経済は縮小していくと言われているのに、
投資の基本理論であるこの長期運用の考え方について、
すごく懐疑的になってしまうのは、投資の知識の浅い私だけ?
215もしもの為の名無しさん:2006/10/24(火) 20:02:55
とりあえず外貨MMFはやることにしたけど
その先がまだ白紙
216もしもの為の名無しさん:2006/10/24(火) 22:54:56
>>213
為替は同じ値に維持することのほうがずっと難しい。
それに、今は対ユーロでは過去最低値をつけている。
これから円高に補正していく可能性は十分にある、と思っています。
だから、いま外貨投資は控えめにしてます。
217もしもの為の名無しさん:2006/10/24(火) 23:15:14
>>214
人口の減少と経済の縮小は関係ない。
そんなおといったらインドなんて(ry
218もしもの為の名無しさん:2006/10/25(水) 08:34:36
>>217
人口の多さに経済が比例するかっていうと、違うだろうけど。
過去に比べて労働者が減るとなると、
GDPがマイナス成長になるのは関係ある気がする。
でもその予測論によると、
全体のパイ(GDPや国民所得等)が小さくなっても、
それを取り分ける人のほうがより少なくなるから、個人の生活水準は低下しない、
ってことなんで、悲観論ではないんだけど。
でもこれを踏まえて、株や投信の運用がどんな具合になるか
考えようとしても、素人の頭じゃ訳わかんない。
219もしもの為の名無しさん:2006/10/25(水) 14:01:09
0金利解除で金利が上がるのは確実だし、円安なんだから今は全て様子見が正解だろ
220もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 01:06:51
今41歳だけど、27歳の時に加入した日生の個人年金が
5,5%で回ってる。毎月1万3700円を60歳まで掛けて、
150万が10年間貰える。
もう一つのは30歳の時に入った東京海上の年金損害保険。
こっちは毎月1万を60歳まで掛けて、5年間据え置いた後、
67万円が10年間貰える。3%強で回ってるのかな。
10歳年下の夫と結婚したので、私が70歳なるまで夫は現役
の予定。国民年金の受け取り時期をそれまで遅らせたら、
自分の老後は何とかなりそう。
あとは、小規模共済の掛け金を出来るだけ、手を付けない様にする。

そんな私が夫の為に掛けてる保険はアリコのドル型。インフレリスクにも
ヘッジ出来るよ。外貨貯金と何が違うんだと言う人には、受取時の
税金が違うと申し上げたい。
女性なら、当初、ちょっと位収入が低くても、年下の夫を捕まえるべきだと、
アドバイスしたい。

221もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 06:27:10
・・・逃げられるなよ
222もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 14:15:18
>外貨貯金と何が違うんだと言う人には、受取時の
税金が違うと申し上げたい。

じゃあ、外貨建てMMFとだったら?
外貨MMFでも殆どないであろう元本割れリスクが、
年金だったらゼロである所とか・・・?
利回りの最低保証があるところとか?
223もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 20:45:22
>外貨貯金と何が違うんだと言う人には、受取時の
税金が違うと申し上げたい。

それだけじゃなく、掛け金に対しても所得税、地方税の控除があるから
さらに税金が違うと申し上げたい。
あと、運用時の利益に対しても無税じゃなかったかと。
少なくても税の繰り延べ効果は見込める。
224もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 20:50:01
>>222
もう少し勉強してからここに来い。
225もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:19
>そんな私が夫の為に掛けてる保険はアリコのドル型。インフレリスクにも
>ヘッジ出来るよ。

日本のインフレはヘッジできるけど、アメリカのインフレにはマイナスに
働く。
しかーし、FRBはインフレに対してやたら敏感だからだいじょぶかな?
226もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 21:17:40
>>219
全てが様子見ではないでしょう?
アレがあるでしょうが、あれが・・・・
227もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 21:26:40
632 :名無しさん@あたっかー:2006/10/02(月) 08:21:37
国民年金だけじゃ食べていけないから結局、別の手段が必要。
いきなり民間個人年金よりは国民年金基金が良い。
問題はその次だよ。

予定利率が高ければ、一時払い養老保険が最強で、
予定利率が低ければ、一時払い変額年金となるのかな。
20年くらいの運用期間があるなら、海外の高利率を利用した
ドル建て年金もいける。
どれにしろ利益を追うにはある程度の現金が必要。

皆さんはどうしてます?
228もしもの為の名無しさん:2006/10/26(木) 21:43:28
国民年金第3号被保険者が廃止にならないか気になる。
廃止になっても可笑しくないと思っとくべきよね。

掛け金払わないといけなくなったら、国民年金基金も入ろう。
現制度でも3号でも国民年金基金加入できるんだったら、入るのにな。
財源も増えていいと思うんだが。
229もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 13:23:15
220ですけど、私が今から入るなら、やっぱりドル建ての年金保険かな。
これなら、月々1万ちょっとから出来るし。夫に掛けてる保険もドル建ての
終身保険です。>>223の方がおっしゃるように、確定申告で税控除も受けられるし。
率も外貨建てMMFとそんなに変わらないでしょう。今だと、3〜4%位じゃないですか。
国内の年金保険だと、そんないかないでしょ?満期になった時、円でも寝かしとくか、
$で受け取って、老後に海外でぱっと使えばいいと思ってるし。
あとはやっぱり株かなw
投資信託は損をしていても、運用手数料取られてアホらしいので、どうせ損をするに
しても、自分で選んで売買した方が楽しい。
老後にかぎらず、お金増やそうと思ったら、コツコツの部分(保険を何十年と掛ける)と
株のようにリスクを取るのも必要かと。
私は掛け捨ての保険が嫌いなので、(保険と貯蓄は別だと解っていても、やっぱりもったいない
気がする)保険代金に毎月4万以上払っています(小梨)。

20代や30代の人だと、結婚や子供のことで、いつ何時お金要るか解らないから、国民年金基金は
ちょっとどうかな?だって、いざと言う時に換金性が無いでしょ?年金保険や終身なら、1割くらい減っ
ても解約するか、返せるなら貸付もあるし。


230もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 18:14:30
ドル立て年金でおすすめの所ってあります?
231もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 20:30:47
エジソンの円ドル君プラスとかはどうよ
20年確定の年金型で予定利率4.53%だよ、今後為替がどうなるか分からんけどね
232もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 20:40:10
ドルコスト法を使えば為替のことを考えなくてもいいんじゃないかい?
それより予定利率4.53%でFIXできればこれは勝ったも同然だね。
233もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 21:02:36
>>私は掛け捨ての保険が嫌いなので、(保険と貯蓄は別だと解っていても、やっぱりもったいない
>>気がする)保険代金に毎月4万以上払っています(小梨)。

保険に関しては少しスレ違いだけど、掛け捨てか積立かより、定期か終身かの方が
重要じゃない?
例えば医療保険だったら老後の年金を補完する働きもあるし、とても重要なものでしょ。
しかし、いざ老人になってからは加入できないし、仮に出来ても年金から保険料を
払えないくらい高くなってしまう。
これを終身保障でかつ60歳払済にしておけば老後の入院費を年金から支払わなくても良いから
事実上の年金増額。
よかった、よかった。
234もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 21:44:07
終身保障の60歳払済、一度検討して結局辞めたが、
その理由を忘れてしまった。
235もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 21:46:58
短期的には高かったからじゃない?
236もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 21:51:52
人生80年時代になったからじゃなかろか?
237もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 21:52:59
>>236

どういう意味??
238もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 22:23:22
>>231
円ドル君は個人年金保険料控除にならないからなぁ・・・
239もしもの為の名無しさん:2006/10/27(金) 23:04:11
円ドル君は一時払いじゃないか。
個人年金保険料控除にどれ程の意味がある。
240もしもの為の名無しさん:2006/10/28(土) 11:43:07
>>238
なんで?
一時払いだから初年度しか控除にならないってこと?
241もしもの為の名無しさん:2006/10/28(土) 11:48:10
保険料控除の制度って、なくなるかもしれないんだよね。

>>237
80歳でリタイヤ時代ってことでは。
242もしもの為の名無しさん:2006/10/28(土) 13:10:27
>>240
普通に考えてそうだべ。

保険料控除の制度の改廃は20年前から言われている。
税制に関しては消費税も含めて将来を予想するのは意味がない。
現行制度のみを注目しているべし。

>>236
平均寿命が延びたから終身保険の料率が上がったてことかい?
243もしもの為の名無しさん:2006/10/28(土) 14:52:47
基本的には↑に同意。
税制は変わる可能性あるけど、廃止が決定したらそれに合わせてシフトすればよいことで、今は現行の税制に適応した対応をすべきだ。
火災保険(地震)の損害保険料控除みたいに、来年の施行がきまったものはいまから考慮すればいいけどね。

244もしもの為の名無しさん:2006/10/28(土) 15:03:46
税制といえば、20万円一時払い10年間の長期損保に加入しようかと検討中。
たいした控除にはならないが、銀行に預けるよりは徳か。
年金というほどの額じゃないね・・・
245もしもの為の名無しさん:2006/10/28(土) 16:03:21
少しずつ努力しましょうね。(*^_^*)
積み重ね 積み重ね
246もしもの為の名無しさん:2006/10/28(土) 19:16:02
>>244
せこい話かもしれないけど、一時払いじゃなく、全期前納にすれば毎年税額控除
が受けられるよ。
247もしもの為の名無しさん:2006/10/28(土) 23:06:25
まあ、年金商品だけにとらわれず、保険も上手く
組み合わせていくことも重要じゃない?
年金支給額の向上じゃなく、年金に頼る構造を変えないと。
あとは配当ですかね。
248もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 15:17:20
年金と保険は親和性が高いな。
249もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 15:28:47
とりあえず節約して毎月10万ずつ貯金するぞ
500万まで溜まったら株で一発勝負したい
250もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 15:44:37
30万まで溜まったらでイイジャン
251もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 22:13:48
30万で株なんてやめとけよ、貯金しとけ
252もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 22:53:07
30万で増やせないんなら500万でもダメだ〜。
253もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 22:57:43
252はしろうとですね
254もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 23:22:12
253 はプロだけど500万ないと株が買えない自称プロ。
255もしもの為の名無しさん:2006/10/30(月) 00:47:04
アフラックのウェイズはどうでしょう?
256もしもの為の名無しさん:2006/10/30(月) 14:42:51
将来約束されない数字期待してどうする
257もしもの為の名無しさん:2006/11/01(水) 23:12:19
どうもしない
258もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 21:19:56
低利率が付いているところでインフレに負けることが約束されているのだから、
結局、勝つ可能性があることが約束されている方を選ぶのが良い。
259もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:03:14
インフレはどれくらいのインフレが来るのかね。
30年後、貨幣価値3分の1とかそれくらい?
260もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:07:06
そこまではならんだろ
30年後でも少年ジャンプが300円くらいで買えるはず
261もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:25:01
インフレの指標を少年ジャンプで測るとは・・・・
どちらにしろインフレは複利計算なのでわずかなインフレ率でも
30年となると恐ろしいな。
262もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:26:30
年金なんてどうしても長期投資になるのだから、インフレと節税だけを
考えれば答えは見えてくる。
263もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:28:34
少年ジャンプは今いくら?
264もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:31:32
230円だね
俺が子供の頃は180円位だったかな・・・
265もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:33:26
家を買うことにすればインフレに悩まずに済むんだが、
中途半端な家じゃ資産にならないんだよね・・・
これから家の価値下がるというし。
266もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:33:27
ググレ!!!!

調べたら月間少年ジャンプ12月号は400円だった!!
あれーー?
267もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:35:00
ちょっと待つんだ、ジャンプと言えば週間じゃないのかい?
268もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:36:28
>>265
インフレ対策にはなるけど、増税要因になるし、何より減価償却と保守費用が
掛かるから素人にはお勧めできない。
269もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:37:20
>>267
週間か?
俺のときは週刊だったぞ。
270もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:41:40
20年で 180円-->230円 ならかなりのインフレ率だね。
特にここ10年はデフレだったから今後20年はすごいことになりそう!!
やっぱり、変額しかないのかな?
271もしもの為の名無しさん:2006/11/02(木) 23:46:51
>>260
そう思う理由は?
私(>>259)も3分の1に根拠はないが。

3分の1なんて想像したら最悪だし、
230円が300円になるくらいでせめて収まって欲しいけど、
30年前と現在をくらべたらかなり大きいんだよね。
1976年の大卒初任給は約8万円、だって。
272もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 00:05:11
税制とかインフレの予想なんて意味がない。
ただ、税制とかインフレ対策が重要なわけよ。
これが出来ていれば、インフレ率が10%でも150%でも大丈夫!!
273もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 00:10:02
インフレ対策か・・・
定期預金を電力株にでも変えておけば少しはマシかな・・・
274もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 00:15:11
インフレ対策を「する」か「しないか」の選択で、
どのくらいのインフレに対応させるかの配慮は必要ない。

インフレ対策を「する」場合、常にインフレ率について来るのだからね。
定期預金は最低でも短期自動継続にしておくべきだね。
275もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 00:19:13
ハイパー来るかな?
276もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 00:19:58
【再掲】
どのくらいのインフレに対応させるかの配慮は必要ない。
277もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 00:32:32
長期投資でインフレを全く考慮しない香具師なんかいるかよ!
278もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 20:06:00
インフレになれば金利も同じように上がるから
資産持ってるやつの勝ちだな。

変動国債10が正解かなw
279もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 22:45:49
>>265
余程の資産家で無い限り、庶民が買う家など、
耐久消費財でしかないよ。
と思っていたら、2年前に買ったマンションが
2割以上値上がりしてる(京都市内)。
これって、インフレなのか。今、売ろうか、どうしようか、
禿しく悩んでいるw
280もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 22:49:03
一概にそうとは言えない。
本質的には国債の利率はその国の信用力で決定する。

281もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 22:50:25
>>279
売ったところで、また棲家を購入しなければならないなら同じ。
282もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 22:50:53
日本国債の信用度はあまり高くなかったような
283もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 22:53:57
だから利率がまだマシなのさ。
今後財政再建が成功して、国際的な信用力を付けたなら更に低利率でも
購入するだろう。
284もしもの為の名無しさん:2006/11/03(金) 23:28:22
332 :名無し不動さん :2006/09/20(水) 01:36:48 ID:qzM+3WKf
>>328
>>定年間際にマイホームを手にいれても仕方がないと思うなら
>>今回のチャンスは見逃すべきではないね。

正直、若いうちに借金しまくりで自宅を購入するのはDQNばかり。
大抵のエリート(ホワイトカラー)は転勤が多いので社宅や賃貸で過ごす。
複利を味方につけて資産を増やし、転勤がなくなる退職まじかに老後の
生活に特化した家を買うのさ。
ローン金利に何千万を払い複利を敵にする馬鹿はブルーカラーばかりだよ。
285もしもの為の名無しさん:2006/11/04(土) 20:16:42
年金を払ってない人や本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。

興味のある人はYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると、
あるサイトが出てくる。

それを見てみるといい。
286もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 00:11:20
月10万円じゃ国年より多いよ。
って言うことは国年イラネ
287もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 00:17:01
それって今から要求すれば誰でも貰えるの?
288もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 00:22:49
>西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。
289もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 01:10:09
複雑な計算が不要だから経費は最小。
確かに良いかも新米。
でも働かなくなる香具師も出てきそう。
290もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 01:15:21
働かざる者、食うべからず!
291もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 01:42:14
それは年金スレで言う事かぁ〜
292もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 21:21:53
年金をバカにしてると必ず将来泣くわけで。払っときなよ。
293もしもの為の名無しさん:2006/11/06(月) 02:50:55
ここは個人年金についてのスレ
公的なものは全て満額入っている香具師がくるところ。
よって、そんなアドバイスはいらない
294もしもの為の名無しさん:2006/11/06(月) 10:55:08
老人は生保もらえるらしいね。年金未納でも。
14.5万位だっけな。
この額を目安に、1人遺された時期にそれくらいの
(2人だと家賃など割安に出来る分その倍ではない)
お金を毎月工面できるように考えてるのがなんか切ない。

でも将来も現制度と同じように生保もらえるか分からないし。
今でも、生保に頼っても、長年付き合いの無い甥・姪に頼れ
といわれるケースもあり、
途方にくれて、(たしか)餓死したりもあるらしいから、
自分で老後資金用意する事は十分意味あるよね。

不公平だとは思うけど、
未納者にも生保支給あるのは不満ではない。
自分がもしも老後資金足りなくなったとき、救いがあるほうがいいから。
295もしもの為の名無しさん:2006/11/06(月) 20:55:17
生活保護は

 老後資金足りなくなったときには

  絶対に来ない。
296もしもの為の名無しさん:2006/11/06(月) 21:51:36
よし、決めた!!
受給期間10年、60〜70才。
変額年金に全力投球だ!!
それ以降は厚生、国民年金でいいや。

みんな、ありがとう!!!
参考になったよ!
297もしもの為の名無しさん:2006/11/06(月) 22:30:33
本当にそれでいいのですか?
298もしもの為の名無しさん:2006/11/07(火) 19:23:28
60〜70なら最悪運用に失敗して年金額
少なくなっても、健康でさえいれたら、
仕事えらばなければ、収入はいくらか見込めるか。
299296:2006/11/07(火) 21:49:28
いや、最悪運用に失敗しても公的年金があるから大丈夫。
所詮プラスアルファーだから失敗したところで多少原価割れするだけじゃん。
それに、原価保証ある商品にしてもいいし。
もし成功したら公的年金の受け取りを延期してもいいしね。
300もしもの為の名無しさん:2006/11/07(火) 22:54:32
個人年金が死活問題になるほど切羽詰まっているのか?
個人年金は節税預金としての発想しかない。
301もしもの為の名無しさん:2006/11/07(火) 23:28:45
全力はヤバス。
302もしもの為の名無しさん:2006/11/08(水) 21:43:15
お金持ちになるのは、貯めることじゃなく効率的に使うこと!!
そういう意味ではいいんじゃないかと。
税金も安くなるし。
303もしもの為の名無しさん:2006/11/09(木) 10:47:25
>>302

>お金持ちになるのは、貯めることじゃなく効率的に使うこと!!
どういう意味かな?
304もしもの為の名無しさん:2006/11/09(木) 14:53:31
お金を働かせるってことだろ
305もしもの為の名無しさん:2006/11/09(木) 21:40:27
そゆこと。
306もしもの為の名無しさん:2006/11/10(金) 00:58:11
>>301
全力といっても大したことない。
住宅ローンの金利分を変額に入れるだけ。
マンションは一括で買ったが、これをローンで買ったと思えば
年に100万ぐらいは出してもおかしくない。
今の低金利でもこれくらいはみんな払っているはずだし。
銀行に寄付するより、自分に投資したほうがよくない?
ちなみに銀行の純利益はものすごいよ。
307もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 11:19:57
>>300
60歳以降働かない設定なら、すごく長生きするかどうかによっては、
死活問題orz
308もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 14:07:47
一般的な人間なら厚生、厚生基金(401k)、国民年金の3階建て
があるだろうし、60から5年ぐらいの暮らせる預金は作れるだろ?
個人年金なんて贅沢分としての資金でしょ。
309もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 22:04:11
401kは公的年金より個人年金に質的に近いんでは?
物価スライドじゃないし(そうだよね)
>>307は401kを個人年金に含めて考えた。

ふつう公的年金っていうと、401kは含まないよね。
310もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 22:17:40
311もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 23:18:38
>>309
りーマンに限れば、厚生年金基金と401kの両方を選べない。
厚生年金基金が公的なら401kだって公的といってよい。
それに、どちらも全額所得控除なのだから公的じゃない?
まあ、それはどうでもいいや。

でも、401kは物価スライドじゃない?????
おまえ、本当にこのスレの住人か?
401kをなんだとおもっているの?
312もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 23:40:25
313もしもの為の名無しさん:2006/11/12(日) 02:00:22
リスクを負ったものだけが、


     リターンを得られる。

314もしもの為の名無しさん:2006/11/12(日) 15:13:11
>>296
ショボイ終身よりはずっとよいかも。
60代で確実に回収できるし。
315もしもの為の名無しさん:2006/11/12(日) 16:53:41
>>311
以下コピペ
401(k)には、公的年金が行っているような物価スライドはありません。
インフレが起こったときは、それ以上の利回りを運用によって稼いでいかないと、
目減りしてしまうことになります。
316もしもの為の名無しさん:2006/11/13(月) 00:16:40
>>315

お前、大丈夫か?
401(k)というものがどういうものであるかということが分かっていれば、
上記の文書を見たときにそんな誤解はしないよ。

”公的年金が行っているような物価スライド”と単なる”物価スライド”
とは全然違う。
大体、確定拠出型年金で給付まで確定するはずが無いでしょ。
317もしもの為の名無しさん:2006/11/13(月) 00:37:03
で、どのファンド選ぶ?
318もしもの為の名無しさん:2006/11/13(月) 01:18:57
個人年金はもらう時に所得税がかかるし国からの年金とかぶると所得と見なされて国からの年金が減額されますか?停金利の個人年金よりか金利の良い銀行に預けたほうが良いようなこれから金利が良くなったら個人年金より増やせませんか?
319もしもの為の名無しさん:2006/11/13(月) 02:12:10
個人年金ったって利子分の、更に雑所得控除を超えた分が課税対象だから
事実上大丈夫。
年金は税制上いろいろ有利だから、預金より不利になることはまずない。
320もしもの為の名無しさん:2006/11/13(月) 08:22:49
>>316は運用で物価の上昇をカバーすることを物価スライドといっているの?
それは一般的に「物価スライド」と呼ぶの?
321もしもの為の名無しさん:2006/11/13(月) 20:59:46
・運用しなくても物価スライド
・運用うまくいった場合に限り物価スライド
えらい違いだと思う
322もしもの為の名無しさん:2006/11/13(月) 22:19:41
>>320
それなら、マクロ経済スライド方式だけが”物価スライド”だと言っているの?

君が根拠として持ち出した
>401(k)には、公的年金が行っているような物価スライドはありません。

このコピペは単に国民年金等で採用されている物価スライドは採用していません。
といっているだけで、 >>309 での解釈
>物価スライドじゃないし(そうだよね)
は間違っている!!
といっているのだよ。
323もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 00:25:21
>>309
401kは公的年金控除対象ですが、なにか?
324もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 18:52:47
401kは制度の見直しがあるらしい。
さて、どう転ぶか?
個人的には掛け金の枠を広げてほしい。
325もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 22:21:56
第三号被保険者も加入出来るようにして欲しい。
326もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 22:30:29
第三号被保険者の場合、所得税控除の恩恵は受けないんだから普通にファンド
買えばいいんじゃないかい?
327325:2006/11/14(火) 22:44:23
>>326
なら、こんなんがいいの?
http://www.nomura.co.jp/retail/fund/tumitate/index.html
328もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 22:50:00
そういうこと。
第三号被保険者の場合401k経由での購入の意味ないし、むしろ管理手数料
が掛からなくて良いかもね。
329もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 22:53:18
しかし、販売手数料の安いオンライン証券のがいいかもね。
330もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 22:58:19
もう年金という考えは日本では通用しないでしょう。
死ぬまで働くしかないと思います。
331もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 23:00:44
どこの国なら通用するの?
332もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:46
死ぬまで働いて、株主に配当してください。
401k経由で享受します。
333もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 23:08:18
>>330
じゃあヤンリタなんて夢の又夢だよね。
一度夢見たことがあるけど。
334もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 23:10:06
>>330
よく国民年金すら払っていないフリータースレでよく見かけるフレーズだな  w
335もしもの為の名無しさん:2006/11/15(水) 21:21:51
小規模共済の年金的使用法にかなうものはない。
336もしもの為の名無しさん:2006/11/15(水) 22:08:48
>>335
一時金として共済金もらったほうが、退職所得扱いになって、税金的に
有利でないかい?
337もしもの為の名無しさん:2006/11/15(水) 22:22:39
いや、人にもよるけど60歳からの公的年金控除をうまく使い
年金払いのが有利なことも多い。
大抵の人は60歳から5年間は公的年金等控除w捨ててるからね。
338もしもの為の名無しさん:2006/11/15(水) 22:29:45
半々でもらうのが一番いいかも。
出来るのかな?
339もしもの為の名無しさん:2006/11/16(木) 22:46:01
出来るらしい。
これで、退職金控除と公的年金控除を両方使える。
どこまで行っても効率がいいな。
340もしもの為の名無しさん:2006/11/18(土) 13:37:34
いっぱいもらえるならね
341もしもの為の名無しさん:2006/11/18(土) 21:43:32
いっぱい掛ければ、いっぱいもらえる。
所得が600万程度の人でも、満額掛ければ25万/年の節税。
20年で500万。
全く利子が付かなかったとしてもこの利得!!
年金としては完璧じゃね。
342もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 05:07:28
節税もかねて個人年金の加入を検討してるんだけど、
受け取りは年金の足しになる程度でいいので
控除が適用されて、月々5000円ぐらいから掛けられる保険ってないでしょうか。
いくつか保険会社のHP見ましたが高いところ多くて・・
支払い期間は30年ぐらいで考えてます。

一番条件に近いのはアフラックなんだけど・・・
343もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 14:10:16
節税もかねてなら1万円くらいかければ?
344もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:03
妻が第3号被保険者だと、夫に先立たれて妻一人になった場合が
一番年金収入(国年+遺族年金)が少なく、夫の収入低めだと額的にも不安。
節税のために夫に401kとか掛ける前に、妻に民間年金掛けるべきな気がして、
そしたら節税効果は無縁になるし
(少しでも収入があれば多少は節税になるのかもしれないが)、
今加入するのは時期的によくないし、で、結局見合わせてるんだよね。
一度いくら節税できるかきちんと計算してみようかな。
345343:2006/11/19(日) 14:28:11
>>343
1万円だと年額12万なんで、控除を調度良く受けるには多くなってしまうんですよね・・

346もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 15:17:01
>>345
年間10万円いれてやっと5万円控除。
ちょうどいいんじゃないの?
347もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 15:20:36
>>344
夫がいなくなって世話を焼く必要がなくなったら社会に出て働けばいいだけ。
国保も遺族も夫が納めた分じゃなく、社会全体で負担している分を受け取っているのだから
それを考慮すれば少し働いて当たり前だよ。
348もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 15:31:07
ドル建て個人年金したい。
ドル貯金しているから
損しないで いい商品教えて・・・・
変額もいいから
349もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 15:35:58
大抵の変額はドル建てだったりする。
350もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 15:43:08
>>347
働けるうちは働くけど、働けない位からだが弱る時がいつ来るか、
その先何年生きるか、分からないからね・・・。
運がよければ死ぬ寸前まで働いていられるかもしれないけど。
351もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 15:46:36
そうしたら年金収入(国年+遺族年金)で十分じゃないの?
働かないけど贅沢したいのか・・・・
352もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 15:51:32
>>348
ドル預金はもったいないね

若いならAIGのファイブストーリーの長いの
年齢高いなら円で保証のある東海がいいんでないか
か、思い切ってアメリカのゼロクーポン債を直接買うか
353もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 16:00:04
有事に対応できるので一概にドル預金はもったいないとはいえない。
354もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 16:10:12
>>351
たとえば持ち家がなくて、老後の働けない期間が長かったら、
国民年金と遺族年金で11万位だったら、金融資産の量によってはやばい。

(要介護状態になったときの費用まだ計算してなかった。やらねば)

贅沢したい気持ちなんて起こすことも出来ない。
身内に迷惑かけることなく最後まで過ごせる事が最低目標。
355354:2006/11/19(日) 16:18:08
あ、ごめん大丈夫かもしれない。
ざっくりとしか考えてなかったから。
一度きちんと計算してみる。
356もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 16:26:48
有事?
357もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 16:37:51
>>342
自分、妻ともにサラリーマンですが、
1. 個人年金保険
 T海上A生命 年間保険料 ちょうど10万円
2. 生命保険
 Kんぽ 養老保険 年間保険料 ほぼ10万円
3. 確定拠出年金 年間掛金 ちょうど21.6万円

上記により2人で年間 約18万円の節税をしております。
3.の利回りは予測できませんが、1.及び2.の利回りは
節税効果を含めると平均約2.1%です。(自分試算)
大口定期預金よりも優れたパフォーマンスだと思っていますが
難点はこのような税制がいつまで続くか保証されていない点でしょう。
358343:2006/11/19(日) 17:00:48
>>357
そうですね、税制は保障がいつ無くなるかわかりませんからね・・
そう考えてもたくさんの額を掛けるのはちょっと心配ですね。
359348:2006/11/19(日) 22:00:40
348です
皆様 親切にレスありがとうございます。
実は 二十台後半 女の引きこもりです。

銀行で ドルを買っています。
実は 引きこもりなので、このところ家の周りしか外出していません。
ネットおよび 通販で 購入できる保険を考えています。
でも 引きこもりなので、怪我の心配は要りません。
せめて、引きこもりなりの運用方法を考えたいです。
360ひっきー:2006/11/19(日) 22:06:47
贅沢は したくない。
今までも働けない期間が長かったら・・・・
ネットで購入。運用できる商品を頼みます。
361もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 22:08:06
年金じゃなく、医療保険のことをいっているのかな?
それならスレ違いだけど。
362もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 22:11:20
>>359
引きこもりでも足腰弱って階段踏み外して骨折したりする恐れあるよ。
363もしもの為の名無しさん:2006/11/19(日) 23:22:44
>>357
3. 確定拠出年金 国策として移行を促しているので税制上の優遇は
これからも続くでしょう。
ただし、国民年金の回収率を上げるために、個人年金の所得控除は
廃止されるかもしれないね。一方、国民年金の給付が下がるから
自助努力を促すために年金の加入を促す目的で所得控除が上がる
かも知れない。
個人的には、生保控除との統合でMAX20マンになると思うけどね。
(つまり、上がる)
364もしもの為の名無しさん:2006/11/20(月) 23:08:18
結局、税金を操ったものが勝つのか。
365もしもの為の名無しさん:2006/11/21(火) 18:41:38
d(´・∀・`)モチッ!
366もしもの為の名無しさん:2006/11/21(火) 22:49:13
結局、年金を活用したものが勝つのか。
367もしもの為の名無しさん:2006/11/21(火) 22:53:44
インフレで年金組は全滅でつ
368もしもの為の名無しさん:2006/11/21(火) 23:09:13
変額型にすりゃいいだけだろ
369もしもの為の名無しさん:2006/11/21(火) 23:11:50
個人年金は複利だからインフレには以外に強い。
370もしもの為の名無しさん:2006/11/22(水) 01:09:36
インフレになったら配当ががっぽり付くのでは。
まあ、インフレに追いつくとは思えないが。
371もしもの為の名無しさん:2006/11/23(木) 00:04:12
ここ20年はインフレを追い越しているよ!!
372もしもの為の名無しさん:2006/11/23(木) 01:38:41
・・・マイナス金利はねーからな
373もしもの為の名無しさん:2006/11/23(木) 14:20:53
つまり、年金はきわめて有効な手段であるということ。
374もしもの為の名無しさん:2006/11/24(金) 23:46:01
円が急上昇!!
もう少しでドル建て出動!
375もしもの為の名無しさん:2006/11/26(日) 19:14:43
自分30自営、妻専業22
年収1000万
貯金800万
賃貸マンション住まい
二人とも二十歳から
国民年金×2+
自分のみ27才から
年金基金、毎月21000
自分のみ保険会社の
個人年金、毎月10000
自分のみ27才から
小規模企業、毎月50000
節税の意味もあり毎月これだけかけてます
専門家の方などいたら
変えるとこなどアドバイスもらえないですか?
スレ違いだったらすいません
376もしもの為の名無しさん:2006/11/26(日) 23:16:35
いいんでない
あと投資に興味がないなら401Kはじめては
377もしもの為の名無しさん:2006/11/27(月) 02:19:17
↑返事すいません
401Kってなんですか?
ちなみに今の年収で年金基金をやめたら毎年どのくらい税金が増えるのでしょうか?
経費とか関係してくるからいちがいには言えないでしょうけど
378もしもの為の名無しさん:2006/11/27(月) 22:42:13
>年金基金、毎月21000
>小規模企業、毎月50000

何でこんなに中途半端なの?
年収1000万ならば税率が高いから両方MAXのが良いのでわ?
現金なんてそれほどは必要ないでしょ。
379もしもの為の名無しさん:2006/11/28(火) 00:17:38
こういうのって引っかかる馬鹿本当にいるのかな

http://www.1info.org/2124/

いるとしたらどんな奴なんだろ。すごく知りたい。
お前みたいな奴、とか言うお約束は勘弁してね。
380もしもの為の名無しさん:2006/11/28(火) 12:24:39
返事すいません
収入は1000万でも手取りは違いますし経費も多少かかります…
最初のうちは基金、小規模、両方とも満額やってましたが今年から掛金を減らしました
株や投信は興味がないので…
小規模は今の仕事を辞めたときに戻ってくるからこのまま続けたいのですが国民年金基金は続けてていいのか
メリット、デメリットなど意見聞かせてくれませんか?
381もしもの為の名無しさん:2006/11/28(火) 14:36:05
15年前に契約した10年保証期間付終身年金保険だけど、そろそろ全期前納を企み中
定額型で基本年金額100万円で契約→130万に増額→150万に増額
今回全期前納しても支払い保険料総額は1千万円ちょっと位かな?
かなりお得なお買い物でした。
382もしもの為の名無しさん:2006/11/28(火) 19:02:06
つまり、個人年金に入るならあと2〜3年待てというのがこのスレの結論
383もしもの為の名無しさん:2006/11/29(水) 00:00:31
>収入は1000万でも手取りは違いますし経費も多少かかります…
ソレは年収じゃなく、単なる売上じゃないか〜。
国民年金基金の利点は税金対策に尽きる。
例え、5万円ずつ掛けていても月に1.5万(3割納税とする)で360万円。
たった、総額1200万円でこれだけの利益を得られるのは見逃せない。
勿論これとは別に利子も年額割引もある。
あと忘れがちなのは、節税分は翌年に帰ってくるのでインフレの影響はないこと。
360万円は360万円の価値で使うことが可能。
384もしもの為の名無しさん:2006/11/29(水) 10:12:02
↑ありがとうございます
収入は1000万です
経費などひいた売り上げではありません…
手取りも800万くらいはあります
節税対策なのはわかってましたが他にもメリットがあるんですね
↑の説明は自分がバカなので少しわかりにくいのですが…
平成16年4月の掛け金が値上がりする前から入ったのでしばらくは続けていきたいと思ってます
385もしもの為の名無しさん:2006/11/29(水) 23:34:45
前のほうで円ドル君プラスが出ているが、あれって10年据え置きしかないけど
50歳以上の人向けの商品なんですか?
30歳の人が10年後にもらったって年金にならないけどどうするんですか?
386もしもの為の名無しさん:2006/11/29(水) 23:51:06
延長すんでねーの?
387もしもの為の名無しさん:2006/11/30(木) 00:00:32
>>384

>>383の例は20年続けた場合です。
書き忘れた。
388もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 00:25:24
>>375
家が賃貸なのに預金が少ないのが気になる。
あと、所得保障か医療保険がないのが危ない気がする。
なんせお互い自営業ですからね〜。
389もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 01:35:36
この先利上げがあった場合って、保険会社の個人年金も利率UPするのですか?
390もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 02:25:55
利率UPするからこそ、今契約したくないんじゃないか〜
でも、変額だったら契約後も利率上がるからいいかも。
391もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 23:48:21
とうとう日生が予定利率上げたな。
さて、次はどこか?
392もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 23:51:39
>>391
kwsk
393もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 23:59:30
団体年金の予定利率が0.25%今年度から上がるそうです。
良かったね。
394もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 23:18:30
<厚生年金>適用拡大に外食関連6団体が「反対」集会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000128-mai-bus_all

<パート年金拡大>首相、連合に協力求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000001-mai-pol
395もしもの為の名無しさん:2006/12/08(金) 12:38:50
どうなる?海外生活をするときの年金

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20061205A/
396もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 22:18:23
【社会保障】共済年金運用:資産構成「厚生」と統一、運用利回りを改善狙い…厚労省検討 [06/12/10]
1 :明鏡止水φ ★ :2006/12/10(日) 07:25:11 ID:???
 厚生労働省は、公務員らが加入する共済年金の資産の運用先比率を民間サラリーマンの
厚生年金の目標比率である「基本ポートフォリオ(資産構成割合)」にそろえる検討に入った。
今後10年程度かけて緩やかに近づける。国内債券などに比べてリスクは高いものの高利回り
が期待できる外国債券・外国株式の比率を高め、民間より低い運用利回りを改善するのが
狙いだ。

 国民から預かっている年金資産は債券や株式などで運用されているが、どの金融商品で
どのくらい運用するかは年金によってまちまちだ。政府・与党は年金制度の官民格差を
なくす政策の一環として、年金資産の運用構成をそろえる方針を表明。自民党と公明党が
8日、与党年金制度改革協議会で厚労省に対し、各共済年金を所管する財務省、総務省などと
協力して運用の基本的な方向性を示すよう指示した。


▽News Source NIKKEI NET 2006年12月10日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061210AT3S0900X09122006.html
397もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 12:37:02
【政治】小沢民主党代表、基礎年金財源は全額税で賄う従来政策に戻すよう指示 消費税率5%維持のまま
1 :春デブリφ ★ :2006/12/11(月) 23:51:27 ID:???0
★基礎年金:財源全額は税金で 民主・小沢氏が軌道修正

 民主党の小沢一郎代表は11日、菅直人代表代行らと党本部で協議し、基本政策の原案に盛り込んだ
年金制度改革案をめぐり、基礎年金部分の財源は全額税で賄う従来政策に戻すよう指示した。同党は
昨年の衆院選マニフェストなどで、基礎年金を全額税方式の「最低保障年金」に移行させるため消費税
を引き上げる方針を打ち出したが、原案は消費税率5%の維持を明記、財源の一部を保険料で賄う現行
基礎年金の方式を維持すると説明していた。
 党内から原案への反発が噴出したのを受け、軌道修正した。消費税を上げない方針は変えず、高額
所得者への給付引き下げなどで収支を合わせることが検討される見込み。しかし、財源の説明に苦しむ
のは必至で、12日以降の党内調整が注目される。

■ソース(毎日新聞)【葛西大博】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061212k0000m010157000c.html
398もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 23:29:50
年内の利上げはなくなりましたね。
やっぱり予定利率の上昇も来年だね。
399もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 23:35:05
2008年には2%になる予定
それから個人年金に入ろう
400もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 23:59:13
秋田社保事務局:年金滞納で、建物と土地を初差し押さえ /秋田
12月13日11時2分配信 毎日新聞

 秋田社会保険事務局が12日発表した国民年金保険料滞納者に対する今年度の財産差し押さえ状況
(8日現在)によると、管内の4社会保険事務所で預貯金などの差し押さえが計51件(51人)あり、
この中に建物、土地の差し押さえが各1件含まれていた。建物と土地の差し押さえは県内で初めて。
 建物の差し押さえは11月24日、秋田社会保険事務所が35万円(21カ月分、延滞金含む)を
滞納していた40代男性に対して執行。男性はその後、滞納分を完納したという。また大曲社会保険
事務所は同27日、36万円(22カ月分、同)を滞納していた50代男性の土地を差し押さえた。
 差し押さえを受けた51人の年齢別内訳は▽50代19人▽40代18人▽30代10人――などで、
滞納額合計は約1680万円という。【福永方人】

12月13日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061213-00000029-mailo-l05

最終更新:12月13日11時2分
401もしもの為の名無しさん:2006/12/15(金) 00:20:07
支給日age


402もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 20:11:51
年収600万のリーマンだけど、個人年金10万の節税効果は
所得税、住民税合わせると6〜7%あると思うんだけど、
計算間違えてるかな?
>>357 とか見ると2%と書いてるけど、おかしくない?
403もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 20:35:02
357
2.1%で複利計算してみてください
404もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 20:41:27
>>403
それって受け取り金額の利回りですよね
私が聞いてるのは節税による金額の利回りなんですが。。。
405もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 21:27:08
最終的に受け取ることができるのは10年後であったり
35年後であったりするわけなので、受け取り金額で
計算するのが正しい。つまり35年複利計算とかになります。
案外利率は低い。逆に言えば保険会社が儲かる仕組みは
ここではないか。
406もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 21:42:53
http://money.jp.msn.com/columnarticle.aspx?ac=fp2006111900&cc=1&nt=1
生命保険料控除制度の廃止方向と保険見直し?
現在、政府の税制調査会ではこの生命保険料控除制度を廃止したい意向です。特に、
住民税の部分だけでも早期に廃止したいと考えているようです。
実際、平成18年度の税制改正により、損害保険料控除が今年の12月で廃止されます。
また、定率減税も同様に廃止となります。

というわけで個人年金購入はしばらく見あわせます。

407もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 21:44:09
短期契約の損保控除は来年からなくなるし、長期損保控除もいずれなくなる。
でも、生保控除は大丈夫だと思うぞ。逆に増額されるかもしれない。
国に頼らず自己責任原則を徹底するなら増額はいいことじゃね?
408もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 21:44:31
      ,.-‐ """''''''- 、
     /          \ 見下げた奴隷根性だね。
    /  ノりノレりノレノ\  i 私は男に相手にされるバカなOLと違うの!
    i  ノcニつ ⊂ニュ ミ | 金祐超のエリートが弱者の痛みが解かるわけない。
   ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |モラルを守る必要はない。やられたらやり返す、  
   イ   |    (o_o.    | | |.被害者も泣いているだけでは駄目だ!
   ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ 被害を受けたらきっちり請求する執念を持とう!!!!!!!
   彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
   ノ   人   "    人  ヽ 
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
409もしもの為の名無しさん:2006/12/19(火) 11:59:06
積み立てタイプの個人年金保険料控除対象で尚且つ利率変動型探してるんだけど
オススメある?JAのしか発見できなかった・・・
410もしもの為の名無しさん:2006/12/19(火) 21:47:35
>>積み立てタイプの個人年金保険料控除対象で

普通、年金なら積立だべ。
411もしもの為の名無しさん:2006/12/19(火) 22:19:21
据え置きのみのもあるでしょ
412もしもの為の名無しさん:2006/12/20(水) 23:07:20
>>409
普通の変額じゃダメなの?
それならイパーイあるよ。
413もしもの為の名無しさん:2006/12/21(木) 13:44:33
全労災と郵貯?
414もしもの為の名無しさん:2006/12/22(金) 20:26:47
俺も探したわ個人年金保険料控除の対象になるヤツで利率変動かつ積立の。
やっぱ農協のとか。対面販売のようであり平日に窓口いけない俺には関係ナイネーとオモタ

利率変動型個人年金は一時払いがほとんどで
比較してオススメを決めることすら不能なのが現状

>>412
変額年金は生命保険料控除のしか無い
415もしもの為の名無しさん:2006/12/22(金) 21:14:25
変額年金は「個人年金保険料税制適格特約」を付加できなってのはここに書いてあった
ttp://www.insweb.co.jp/0nenkin/glossary/09koujo.html
416もしもの為の名無しさん:2006/12/23(土) 01:09:18
積立型の年金保険はあんましないからね
アフラックかAIGぐらいじゃないか
417もしもの為の名無しさん:2006/12/23(土) 01:10:54
これから金利上がんだから定額はやめとけよ
418もしもの為の名無しさん:2006/12/23(土) 15:24:48
ETV特集 「ニート脱出への挑戦」

大阪・若者自立塾の3カ月に密着
▽社会に再チャレンジする意欲は生まれるか
▽同じ世代のスタッフが体当たりでぶつかる
12月23日(土) 22:00〜23:30 NHK教育
419もしもの為の名無しさん:2006/12/24(日) 12:27:31
年金って、平均寿命も計算に入ってるよね。
つまり全体的に寿命が長くなれば、掛け金も高くなる。
ということは、若いうちに入るのと、貰い始める少し前位に一括で払い込むのとでは、
平均寿命以外の掛け金を左右する要素(金利など)を除外して考えたとしたら、
今入るほうが得ということになる?
平均寿命はこれからぐんぐん伸びそうで恐い。
420もしもの為の名無しさん:2006/12/24(日) 23:14:23
運用期間が圧倒的に短くなるから不利だろうが・・・・
年金なんていうものは複利効果を享受するものなんだよ。
421もしもの為の名無しさん:2006/12/25(月) 23:10:31
利率変動型個人年金か〜
よく考えるといいかもしれない。
422もしもの為の名無しさん:2006/12/27(水) 21:59:11
>>419
平均寿命は縮むらしい。
ここ10年に激増したニート、フリーター、派遣労働者が長生きするはずない。
全体的には老人が減るので年金制度としてはいい傾向かも。
423もしもの為の名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:37
>>422
らしい、ということですが、ソースはどこ?
すごく興味あります。

>ここ10年に激増したニート、フリーター、派遣労働者が長生きするはずない
その根拠は?老後資金がないから?
それだけじゃあんまし長生きしない理由にはならないと思うけど。
老後資金がつきたら自殺するというのは、なかなか難しいだろうし、
生活保護に頼るんではないかと。
その生活保護が保護しなきゃいけない人が多すぎて、
受給条件厳しくなる気もするけど、生活保護がだめなら、
身内がしぶしぶ面倒みそうな気がする。だって嫌でも余程の鬼じゃなければ、
飢えて死ぬのを知らん振りできないだろうから。
424もしもの為の名無しさん:2006/12/28(木) 02:12:08
健康上の問題からだろ。

死ぬ死なないの話は老後の生活資金よりも医療保障の方が問題なんじゃないの。
飢えて死ぬのは知らん振りできないだろうというのには賛成するが
病気が治らず徐々に衰弱死とかは増える。病院のベッド数は削減傾向にあるからな。
425もしもの為の名無しさん:2006/12/29(金) 20:45:21
年金事務処理ミス相次ぐ 京都社会保険事務局
12月28日23時37分配信 京都新聞

 社会保険庁京都社会保険事務局は28日、京都西社会保険事務所が京都市右京区の
女性会社員(21)に送付した国民年金の未納保険金催告状に、実際は支払い義務の無い
期間まで未納期間として表示していた、と発表した。上京社会保険事務所でも市民2人
に送付した証明書を取り違えるミスがあった。
 同局によると催告状の誤りは、女性が3月に就職した際、本社所在地の横浜市に
ある社会保険事務所が、京都西社会保険事務所に残る国民年金資格の取り消しを怠った
ため起きた。実際の未納期間は10カ月だが、1年5カ月の未納として扱われていた。
11月に催告状を受け取った家族が、9月まで未納扱いにされていることに気づいた。
 上京社会保険事務所のミスは、北区の男性(41)と左京区の男性(32)からそれぞれ国民年金
保険料控除証明書の再交付申請があり、11日に送付する際、あて名を手書きした封筒に
書類を入れ間違えた。
 京都社会保険事務局年金課は「それぞれご本人に謝罪した。点検を徹底し、事務処理の改善も
進めて再発防止に努めたい」と話している。

最終更新:12月28日23時37分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000046-kyt-l26
426もしもの為の名無しさん:2006/12/31(日) 10:52:45
離婚した場合、年金は分割されるの?

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20061214A/


427もしもの為の名無しさん:2006/12/31(日) 20:51:17
厚生年金への締め付けは「厚生年金の維持」と言うが、厚生年金自体は破綻しない。
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンに押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した年金制度が共済年金だ。
その原資がなくなりそうなので、厚生年金基金に狙いを定め、寄生しようとしているのだ。
厚生年金より多くもらえる共済年金の3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生
年金から搾取する年金一元化には断固反対だ。
まず、積み立て時点で税金で補填されている公務員共済年金の3階部分を撤廃しろ!
共済年金破綻の原因は、結局は、お手盛り制度での税金私物化によるものだ。
国民の公僕である公務員なら、厚生年金に寄生するのではなく、国民年金に加入すべきだ。
税金補填で民間サラリーマンや国民年金加入者よりも高い年金をもらう制度の維持には断固反対。
公務員共済を解散し、公務員は国民年金に再加入し直せ! それぐらいの気概を示せ!

428もしもの為の名無しさん:2007/01/05(金) 22:33:07
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。

429もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 23:48:11
5〜6000円から入れる年金どこかありませんか?
D1は2万からなの。
430もしもの為の名無しさん:2007/01/11(木) 11:24:05
6,000×??月=
431もしもの為の名無しさん:2007/01/11(木) 12:12:35
>>429
国内生保ですが、年齢が高いと高くしか出来ないですよ。
20歳でも10000円〜。
30歳だと12000円〜とか。
432もしもの為の名無しさん:2007/01/14(日) 02:09:51
その保険料で加入したところで意味あるのか??
毎月、いくらも貰いないよ。
433もしもの為の名無しさん:2007/01/14(日) 02:16:17
>>15
ア゙ッー
434もしもの為の名無しさん:2007/01/14(日) 12:37:23
>>431
公的年金の上乗せだよ。
ばっかじゃね?
435もしもの為の名無しさん:2007/01/14(日) 20:41:14
だ・か・ら

そんなんじゃ〜、ほとんど上乗せされない!!
と言っているのがわからんか?
だいたい個人年金なんていうものは(ry
436もしもの為の名無しさん:2007/01/19(金) 22:31:27
ばくち
437もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 19:49:15

国家財政が苦しいとの問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が強行され、
消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の
給与なのだ。
奈良市役所の公務員が仮病を使い、5年間で2千数百万円の給料を税金から搾取し、部落解
放同盟員であることからクビにもできずに放置したままであった例や、大阪のバス誘導員が
1日の実働時間が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実として存在
している。
奈良市公務員の給料詐欺や大阪市役所の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給や無駄
な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だと
いうことに思いが至らないのだ。 公務員には自浄能力がなく一般常識さえも通用しないので、
国民の税金で無駄な給与を乱費している。
そんな公務員が退職後も高い年金を受け取るために、サラリーマン年金である厚生年金に寄生
しようとしているのが「年金一元化」という陰謀だ。
438もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 20:11:33
保険会社破綻のリスクを背負って、
国債とあまり変わらない利回り、ってか

国債もハイリスクだけどさ
439もしもの為の名無しさん:2007/01/23(火) 02:23:18

ハイリスクって、どこの国の国債の話だ??
440もしもの為の名無しさん:2007/01/23(火) 23:39:07
利率変動型個人年金なんてやっている会社少ないね。
みんなどこに加入しているの?
441もしもの為の名無しさん:2007/01/24(水) 00:47:41
変額だけどオラはS友のVAに月々1.5マソ払ってる。
442もしもの為の名無しさん:2007/01/24(水) 23:27:26
S友大人気だな。。。
何がいいんでしょうか?
443もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 10:54:40
個人年金は損だって良く聞くけど
450万払い込みで500万振込みになるって書いてある
10%もつくんだったらいくら金利があがるっていっても
すんごい得だと思うんだけど

誰か詳しく教えて下さい
444もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 11:11:03
あと一時払いの年金で
4年目以降で元本割れじゃなくなってんだけど
みんなの話見てると80歳くらいにならないと元本にならないって・・・

俺だまされてるの?
445もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 11:11:43
>>443
据え置き期間は何年だよ?
446もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 11:12:19
>>444
契約の年による
447もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 11:15:39
>>444
80歳云々は積立型の場合だろ?
448もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 11:28:04
>>445
443です
60歳まで支払って65歳まで貰えるって書いてあるから
据え置きは無いみたい
449もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 11:30:59
>>447
そういうことですか。
じゃあみんな一時払いに入ればいいのに
20年後には10%以上つくよ
450もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 12:23:08
>>443
個人年金が損というのは、「低金利の今、入るのは損」ってことだと思うよ。
現在の条件で満足なら、加入すれば良い。
今後条件が良くなる可能性は高い。(誰も保証しないけど)
451もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 12:29:22
>>448
>60歳まで支払って
一時払いじゃないの?
452もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 12:31:18
>>449
実質年利にしたら何パーセントでしょう・・・
それを考えると・・・ってことなんだけど
453もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 12:33:21
>>452
そうでした。
年で割らないと意味無いですね。
バカでした。
ありがとうございます。
454もしもの為の名無しさん:2007/01/25(木) 15:54:08
でも一時払い計算すると年利4%以上あるから
結構お得だとおもうんだけど・・・
これからそんなに金利ってあがるのかなー?
455もしもの為の名無しさん:2007/01/26(金) 22:43:38
>>454
年利4%で20年だと元金以上の利息額になるが・・・
456もしもの為の名無しさん:2007/01/26(金) 22:46:53
>>454
年利4%で20年だと元金以上の利息額になるが・・・
457もしもの為の名無しさん:2007/01/26(金) 23:22:21
>>454
4lで20年運用したら2.2倍になるよ。
複利計算って知っている?
PCを目の前にして計算を間違えるとは何たる(ry
458もしもの為の名無しさん:2007/01/26(金) 23:29:18
>>450
そこで利率変動型個人年金ですよ。
459もしもの為の名無しさん:2007/01/28(日) 12:06:23
>>458
まぁ、今入るなら悪くない選択だね
460もしもの為の名無しさん:2007/01/28(日) 22:29:25
今入れる唯一の選択
461もしもの為の名無しさん:2007/01/28(日) 22:33:35
>>460
変額は?
462もしもの為の名無しさん:2007/01/28(日) 22:38:51
ファンドしだい。
463もしもの為の名無しさん:2007/01/29(月) 09:14:09
じゃ「唯一の選択」じゃないだろうよ
464もしもの為の名無しさん:2007/02/02(金) 06:27:20
全労災と国民年金基金どちらにしようかな悩む
465もしもの為の名無しさん:2007/02/02(金) 07:52:36
>>464
全労済ね
国民年金基金の資格者なら国民年金基金の方が有利だろ?税制面とかでも
466もしもの為の名無しさん:2007/02/02(金) 23:40:51
どう考えても競合するものじゃないだろう????
467もしもの為の名無しさん:2007/02/03(土) 17:36:54
利率変動型と変額年金の違いを教えてくれ。
結局、かわんねーんじゃないの。
468もしもの為の名無しさん:2007/02/03(土) 21:08:06
>>467
簡単だろ。大雑把に言えば・・・
市場金利に応じて適応金利を一定期間ごとに見直すのが利率変動型
特別勘定(ファンド等)で運用するのが変額年金
何が疑問だ????
469もしもの為の名無しさん:2007/02/03(土) 23:55:16
ありがとう!!
それでは、市場金利に応じて適応金利といっても、
見直すのは保険会社の胸先三寸で決まるのかな?
それならあまり期待できないし。
470なな:2007/02/04(日) 08:54:18
質問があります。
年金型の保険の長所、短所を教えて下さい。
主人が 姑にすすめられるまま加入しているのですが 保証がないため 止めたいと思っています。年金だけなら 支払い額が安いのですが、他保証をつけるとなると高額に…
471なな:2007/02/04(日) 08:57:55
今 やめると もったいないと言われてしまうと 考えてしまいます。
年金は60歳にならないと 支払いされないので 貯金だと思い このまま継続するのがいいのか…
国民年金には加入していません。
472もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 09:45:39
>>470-471
年金保険の詳細がわからなければ?です
契約年がいつでその時何歳だったか?
年金の種類は何か?保険料はいくらか?
税制適格特約は付いているか?
473もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 09:47:07
>>469
とはいっても、都市銀行の定期預金よりははるかに良い金利にはするけどね
474もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 09:52:54
>>471
国民年金に加入していない?自営ですか?
国民年金くらいは入っておいた方が良いよ
国民年金って老齢年金だけじゃないからね
475もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 10:51:45
472様
生存保証重点型年金(税制適格型)で 1998年3月1日に加入しています。
60歳になると支払いが開始されます。
476もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 11:02:37
472様
連投スイマセン。加入年齢は26歳です。
国民年金は この保険に加入しているから 入らないみたいです。
477もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 11:21:44
>>475
「生存保証重点型年金(税制適格型)」は商品名だからさすがにこれだけじゃわかりません。
1998年の加入でしょ?だとすると予定利率は2%台かな?
あと何年もしないで60歳になるというのなら続けることをお勧めします。
もし、年金支払い開始までに20年以上あるというのなら年金や他の保障を含めて全部見直をするのもありだと思いますが・・・
今の時点で見直すのは得策ではないかと思います。
あと数年様子を見て予定利率が上がっていくようならその時点で利率変動型の年金等に見直しても良いかなとは思います。

国民年金に入っていないのですか?
そっちの方がリスク大ですよ。
478もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 11:34:12
>>476
これからの世代は公的年金+自助努力による老後資金の確保は必須です。
大金持ちでもなければ国民年金に入らないリスクは想像以上に大きいですよ。ハッキリ言ってバカです。
まだ若いですから特定の保険会社等に属さない独立したFP等に相談しながら全部見直した方が良いですよ。
479もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 11:45:59
475様
スイマセン…
証券に記載されている事しか わかりません
年金支払いまでは 後26年あります…
国民年金の件は 周囲、兄弟が加入していないし 強制ではないからと 入りません。
説得しても 頑固で 無理なんです…
480もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 11:47:41
478様
アドバイスありがとうございます。
481もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 13:54:54
>>479
1998年加入なら解約しないほうがいい気がする。
今ではその予定利率で加入することはできないでしょう。つまり、お宝。
あと老後に受け取れる金額と期間は知っておいたほうがいいですよ。
国民年金よりずっと低い可能性があります。
ちなみに国民年金は終身年金です。
482もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 14:04:03
>>481
現在はね
でも、今後の利率動向次第では将来的には見直し(なるべくなら転換)した方が得な場合もある
金利上昇の局面では「転換」を上手に利用しないと損
483もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 18:19:14
転換はコストがかかるから相当な利率差でもしないほうがいい。
484もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 18:26:03
>>483
コストってどのくらいですか?
485もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 18:33:32
>>483
同一金額で転換すればそうだろうけど、転換と同時に増額すればどうだろ?
486もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 19:11:09
>>483
そうだね。
個人年金同士では転換しない方が良いね
ものは考えようで、終身保険に転換するなら良いかも?
もちろん、その保障が必要な場合に限るけど
487もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 22:32:47
481さん
保険屋に 同じ事 言われました。
確に利率的にも、お宝保険なのですが…
いろいろ聞いているうちに 国民年金の方が よい気がします。
保険内容を相談する所の名称、どこにでもあるんでしょうか?
保険に 疎くて スイマセン。
488もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 22:33:31
481さん
保険屋に 同じ事 言われました。
確に利率的にも、お宝保険なのですが…
いろいろ聞いているうちに 国民年金の方が よい気がします。
保険内容を相談する所の名称、どこにでもあるんでしょうか?
保険に 疎くて スイマセン。
489もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 22:34:43
481さん
保険屋に 同じ事 言われました。
確に利率的にも、お宝保険なのですが…
いろいろ聞いているうちに 国民年金の方が よい気がします。
保険内容を相談する所の名称、どこにでもあるんでしょうか?
保険に 疎くて スイマセン。
490もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 22:37:06
481さん
保険屋に 同じ事 言われました。
確に利率的にも、お宝保険なのですが…
いろいろ聞いているうちに 国民年金の方が よい気がします。
保険内容を相談する所の名称、どこにでもあるんでしょうか?
保険に 疎くて スイマセン。
491もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 22:39:27
481さん
保険屋に 同じ事 言われました。
確に利率的にも、お宝保険なのですが…
いろいろ聞いているうちに 国民年金の方が よい気がします。
保険内容を相談する所の名称、どこにでもあるんでしょうか?
保険に 疎くて スイマセン。
492481:2007/02/04(日) 22:58:11
そんなに感激しなくても  w
そりゃー当然ですが国民年金のほうがいいです。
まず、現在の所得税の軽減が断然違う。
それからあなたのは(民間は終身が不得意なので)、多分期間限定
の保障でしょう。
当然、インフレにも対応していない。
普通は、公的な年金の上乗せとして民間個人年金をするんですよ。
あと、老後の与信能力が違ってくるので、最悪老後にアパートも
借りられないかもしれない。
493もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 00:48:10
正直、保険に詳しい人ほど保険に入らない。

年金に詳しい人ほど国民年金を利用する。
年金に疎い人ほど”国民年金なんて〜”という。
494もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 10:53:10
492さん
年金は 60歳になったら 60万×10回払いと記載してありました。
よくわからないまま 保険屋の おばちゃんに 言われるまま 支払い続けている状態なので 見直してみます!
ありがとうございました。
495もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 10:57:17
492さん
当時 母親にすすめられるまま 年金型保険に入らされた?ような状態なので 主人自身 内容を あまり理解していなかったようです。
いろいろ アドバイス下さり ありがとうございましたm(__)m
496もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 13:08:55
60万円×10年間の個人年金い入っているから国民年金に入らないというのは
かなり馬鹿げた選択ですよ。
国民年金を本当に理解していて、入らないと言うならばそれもひとつの選択肢だと
思いますが、何にも理解していないのでは無いでしょうか。
497もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 17:15:17
↑↑主人の周囲、兄弟が 国民年金に加入していないのもあり 必要ないと思っているようです。
頑固で 何言っても 聞いてもらえないのです…
国民年金について どう?説明すれば 理解してくれるんでしょうか?
498もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 20:55:50


  全 額 控 除  !  !

 これ最強。
499もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 21:08:36
60万円×10年間だけだったら悲惨だよ。
しかも70歳からゼロだし。
ど、ど、ど、どうします?
500もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 21:09:42
死ねばいいだろ
501もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 21:11:47
それ、名案だな。
502もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 21:19:08
498さん
それで 押し 粘ってみます(^-^)v
503もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 21:24:37
>>498
いや、

   終  身   !  !

これのが最強。
504もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 22:12:26
503さん
それも 使わせて頂きますm(__)m
505もしもの為の名無しさん:2007/02/05(月) 22:16:34
503さん
それも 使わせて頂きますm(__)m
506もしもの為の名無しさん:2007/02/06(火) 21:59:37
>>505
もし、国民年金に入るなら急いだ方がいいよ。
25年加入しないと1円も貰えません。
60歳まであと26年ならギリギリだね。
できるなら過去2年分も払うといいかも。
507もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 10:20:12
結局払わないで終わるんだろうな。
で、数十年後に過去の選択を悔やむ。
508もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 10:37:26
それで生活保護か?
冗談じゃないよ!
509もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 10:41:22
重大な過失があって生活保護を受けるようなやつらは、そいつら用の施設を作って集団生活でもさせないと税金の無駄
510もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 10:44:32
心配しなくても、将来の生活保護は、現金支給じゃなくなるよ。
最低限の衣食住の現物支給。
刑務作業を強制されないのと外出自由のある刑務所みたいな感じかね。
511もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 11:07:21
所得税と住民税を含めた節税効果って、どうなんでしょう?

50000円×所得税率+35000円×住民税率が節税ですよね。
512もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 16:02:30
今年から所得税と住民税の割合が変わるから節税効果も下がるね
513もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 16:15:02
>>512
貧乏人はそうだね
514もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 18:39:27
>>513
はぁ?
515もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 18:52:37
>>514
住民税率15%だった者の節税効果は高まる
516もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 19:02:25
>>515
じゃ、オレは節税効果が高まるってことか・・・
517もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 20:07:43
>>511
民間ならそんなもの。
国民年金はその4倍くらい。
518もしもの為の名無しさん:2007/02/07(水) 21:59:39
>>512
今年から所得税定率減税がなくなるから節税効果は上がるね
519痴呆公務員:2007/02/08(木) 11:52:15
今日は事情により休んでる某地方公務員です(病休じゃぁないっす)。
現在37歳、29歳より節税のため個人年金加入
月々6,000円+ボーナス20,000円=112,000円×7年
月々10,000円+ボーナス20,000円=160,000円×1年
月々30,000円+ボーナス60,000円=480,000円×1年←払込中(現在10ヶ月終了)よって今回除外

払込合計=944,000円→933,440円(手数料引かれている) (゚Д゚)!!!!!
積立金額=968,420円(積立金額+運用益)
純運用益=24,420円(2.58%)
単年度運用益=11,196円(去年の運用益:13,224-24,420)

はっきりいって、運用益は大した事無い。たまたま他の金融商品がぼろいだけだからよく見えるだけ。
節税効果を除外するとなんとも貧弱な商品といえるかも。
「1%で廻るならすごいじゃん」といえるかもしれない。しかし、最初の2〜3年は手数料のせいでほとんど増えなかった。
実際、4年目でも決算締日の関係で約4,300円マイナスだった(実払込合計<払込合計(3月分未反映)-手数料+純運用益)。
もちろん、当初の目的の節税効果(合計50,000強)を考えると評価は変わるだろうが。

増額をした理由は、年間112,000−手数料(1%らしい)×31年で350万にしかならない(運用除外)。ならば余裕がある今のうちに積増しとこうと考えた。
いやでもあと20年間は塩漬けするから、40までに300万にしとこうと、そうすれば年1%でも20年で60万の運用益が出る。
俺らは確定拠出ができないからこんなのしかできない。多く積み立てるほど税控除の効率は落ちる。
ボーナス払いがあるから助かるけど、それが無いならなかなか貯まんねーし、俺が退職する頃は年金もあんまり期待できねーし、退職金もねー。

参考になるかわかんないけど、参考まで。
520もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 20:22:43
前期全納したらどうなのよ?
521もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 20:27:17
>>520
「全期」前納ね
前納保険料は支払った時点の金利で運用されその中から毎年一回保険料として充当される
だから、扱いは年払保険料と一緒
522もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 20:52:15
>>521
お宝保険の前納利率は、支払った時点の金利もお宝だったなあ。
523もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:27:36
老後のためだったら年金より家でも買っておいたほうがいい場合がある。
年齢が高くなるとローン組めないし、今の予定利率なら年金でためるより
低い金利で住宅ローンを借りたほうがイクネ?
524もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:27:58
>>522
??
予定利率は固定であれば変わらない。
前納保険料の割引率は払い込む時によって変動する。
混同していないか??
今現在は前納割引率も最低・・・
525もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:33:32
>>523
「場合が」といったら切が無い・・・
ケースバイケースだ
一概に言えるものでは無いだろ?
526もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:44:09
要は低金利をどう利用するかだ。
低金利でお金を借りる、
低金利でお金を増やす。

どう見ても借りたほうが効率いい。
527もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:48:31
>>526
低金利低金利ってさぁ・・・
預金しか頭にないのか??
今の時代でも高金利でお金を増やすも方法はある

借金自体は否定しないが、住宅購入は一概に言えない面もある
ケースバイケースだ
528もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:50:20
>預金しか頭にないのか??

債券も低金利だよん。
529もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:53:17
>>528
アホ
530もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:53:33
個人年金は節税効果だけを考えて年額10〜15万がベスト。

それ以上やるんだった、財形にぶち込んだ方がマシ。

これでFA!
531もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:55:58
国民年金基金と小規模共済で年170マン。
これ最強!
532もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:58:01
>>530
契約日がいつの前提だ??
契約日によって話は変わる
高予定利率の時に契約した個人年金保険ならバンバン増額した方が得
533もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 21:58:44
財形は利子分しか節税できない。
そんなら一時払変額に決まり。
534もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:11:07
>>524
お宝保険だと、前納利率の変動下限がお宝だったりするんだなあ。
535もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:20:14
>>534
お宝(予定利率5.5%)持っているが、昨年末に前納保険料を確認して割引率計算したら0.8%ぐらいだったぞ
何か勘違いしていないか?
536もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:20:58
>>535
そりゃ御愁傷様。私のは下限4%
537もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:07
>>536
本当に「割引率」か?
保険会社は何処だよ?
オレのは第一生命だ
538もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:34
>>537
日本生命年金名人
539もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:25:20
>>538
>>534の「お宝保険だと・・・」との表現は誇張表現ということになるね
540もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:26:43
>>537
あのぉ〜保険料そのものの割引率と前納保留金の割引率と勘違いしていませんか??
541もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:26:46
>>539
EXじゃないんだけど。予定利率5.5%
542もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:28:05
>>541
だからぁ、前納割引率と予定利率は別なんだが??
543もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:28:06
>>539
それとも、「キミのはお宝に一歩およばず」ってところ?
544もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:30:31
>>543
>お宝保険だと、前納利率の変動下限がお宝だったりするんだなあ。
のこと言っているの
545もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:30
>>542
保険料前納金は会社所定の利息でって約款に書いてあるんだなあ。
その会社所定の利息が4%なんだな。
546もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:32:08
>>544
うん、だから、変動下限が4%って、約款にかいてあるの。
547もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:38:42
>>546
だとすると「お宝保険だと、前納利率の変動下限がお宝だったりするんだなあ。」は誇張表現じゃん
日生は下限があるのかも知れないが、第一は違うんだろ?
548もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:39:59
>>547
だから、第一のはお宝に一歩およんでないねと言ってる
549もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:45:13
>>543
別にそうは思わないけれどね。
予定利率が5.5%であれば十分だよ
保険料は年払にして保険料用の資金は別に運用すれば良い
5年位前に始めた保険料支払い用の投資が今のところは年利10%位の運用利率確保しているしね
550もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:45:55
>>548
それは、保険そのものの話とは別の話
551もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:48:02
予定利率が5.5%ってうらやましいな・・・・
552もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:49:44
>>549
そりゃ自己矛盾だね。だったら個人年金もとっとと解約して投資に回したほうが
いいんじゃないか?
臆病なら契約者貸付でもいいがw
553もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:52:48
>>552
矛盾なんてしていないよ
だって終身年金だもの
老後に金の心配しないのは大きなメリットだ

もしかして有期年金??
554もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:53:57
>>553
終身年金は月60万円確保ずみだから。もう。
555もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:58:32
>>554
それは公的なものも含めて?
556もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 22:59:06
>>554
年720万円かぁ・・・金持ちだねぇ
保険料ものすごいだろ?
オレは年150万円確保済み(未払い保険料も)
最終的には年200万円にする予定
557556:2007/02/08(木) 23:01:49
因みに公的年金は別
公的年金は今の計算だと200万円〜220万円位+確定拠出年金
558もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 23:01:50
>>555
60万円は公的分だね。こっちの保険料は前納できないから、なんちゃって前納中(投資)
>>556
保険料は年80万円ほど。これもお宝。
559もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 23:05:56
>>558
公的分で年720万ってありえるの???
560もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 23:09:43
>>559
ありえるんだけど、ネット上にも情報ないだろうね。昔数年だけ存在したお宝だから。
561もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 23:15:52
普通のリーマンは年300ぐらいか?
確かにあと200はほしいな。
562もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 23:30:09
>>561
公的年金か?
オレ40代リーマンだけど今の計算だと200万前後だぜ
年収800万円くらいだけど
563もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 23:31:43
配偶者分の国民年金を含めたか?
あと、厚生年金基金もあるじゃん。
564もしもの為の名無しさん:2007/02/08(木) 23:35:26
>>563
個人分だけだよ
厚生年金基金は一部のリーマンだけだろ
565もしもの為の名無しさん:2007/02/09(金) 21:21:32
>>560
発足当初の国民年金基金を20代で満額加入!!
だな。

うらやま・・・・
566もしもの為の名無しさん:2007/02/10(土) 18:43:46
社保庁改革「分割会社」可能に、法案原案に盛り込む

 政府が今国会に提出する予定の社会保険庁改革関連法案の原案が9日、
明らかになった。
 社保庁を廃止して新たに設置する非公務員型の公法人から、保険料徴収
や年金相談など年金関連業務の一部を分離し、その業務を担当する民間会
社創設を可能とする「分割会社」規定を盛り込んだ。
 公法人職員の給与やボーナスには、勤務成績に応じた能力給を導入する。
原案は、昨年12月に与党がまとめた社保庁改革の基本方針に基づいて、政
府が作成した。
 基本方針は、保険料徴収や年金相談、年金給付、年金加入記録管理などの
「民間へのアウトソーシング(外部委託)を積極的にすすめる」と明記して
いた。原案の「分割会社」は、これをさらに進めたものだ。「分割会社」を
認めることで、公法人の大幅なスリム化が実現する可能性もある。

最終更新:2月10日3時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000101-yom-pol

公務員同様の罰則適用で調整=社保庁解体後の新法人−政府・与党

 政府・与党は9日、社会保険庁を解体して新設する「非公務員型の公法人」に
ついて、年金業務に当たらせる職員の身分を、収賄罪など公務員同様の罰則が
適用される「みなし公務員」とする方向で最終調整に入った。今国会に提出す
る予定の同庁改革関連法案に盛り込む。
 社保庁改革をめぐっては、昨年の臨時国会で公務員型の新組織創設を掲げた
法案が廃案となっている。 

最終更新:2月10日1時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000010-jij-pol
567もしもの為の名無しさん:2007/02/10(土) 22:37:45
568もしもの為の名無しさん:2007/02/10(土) 22:39:01
569もしもの為の名無しさん:2007/02/10(土) 23:21:53
すいませんが相談です
おいら30才、自営
わいふ23才、専業主婦
年収1100、貯金900
国民年金、二十歳〜×2
自分のみ28から
個人年金、月々1マン
小規模、通算220マン
今は月々5マン
国民年金基金、通算120マン今は月々2マン、掛け金があがる前に入りました
節税のためにかけてますが今後は節税効果あるのが縮小みたいだから続けたほうがいいですかね?
掛け金は適正ですか?
小規模は今の仕事を辞めた時にかえってくるので続けたいと思ってます
基金は60なるまでもらえないので今後、掛け金を減らすことはあっても増やすつもりはありません
よろしくお願いします
570もしもの為の名無しさん:2007/02/10(土) 23:34:35
375 :もしもの為の名無しさん :2006/11/26(日) 19:14:43
自分30自営、妻専業22
年収1000万
貯金800万
賃貸マンション住まい
二人とも二十歳から
国民年金×2+
自分のみ27才から
年金基金、毎月21000
自分のみ保険会社の
個人年金、毎月10000
自分のみ27才から
小規模企業、毎月50000
節税の意味もあり毎月これだけかけてます
専門家の方などいたら
変えるとこなどアドバイスもらえないですか?
スレ違いだったらすいません
571もしもの為の名無しさん:2007/02/10(土) 23:42:54
三ヶ月で年収100万ふえて、 貯金が10万減ってるな。
へんなの?
572もしもの為の名無しさん:2007/02/10(土) 23:58:25
× 貯金が10万減ってるな。
○ 貯金が100万減ってるな。
573もしもの為の名無しさん:2007/02/11(日) 10:21:32
↑は2005年度の年収です
↑↑は2006年度年収
貯金はハワイ新婚旅行など他で減りました
年金基金の掛け金はおおよそです
↑の方ヒマ人ですね〜
アドバイスはもらえる方のみお願いできますか?
574もしもの為の名無しさん:2007/02/11(日) 11:08:38
その前に前回のアドバイスは反映させてないじゃん。
やり直し。
575もしもの為の名無しさん:2007/02/11(日) 11:55:46
勉強不足すいません
自分でもまだまだ学習しなきゃいけませんね
こうしたほうがいいとかありますか?
576もしもの為の名無しさん:2007/02/11(日) 14:04:08
収入と経費と売り上げの関係がわからないのでアドバイスできない。
577もしもの為の名無しさん:2007/02/12(月) 20:21:45
経費は五割くらいですかね
経理はおまかせしてるので
578もしもの為の名無しさん:2007/02/12(月) 22:18:13
579もしもの為の名無しさん:2007/02/13(火) 21:19:37
妻に付加年金。
580もしもの為の名無しさん:2007/02/13(火) 23:53:01
<ロワイヤル氏>年金支給の5%増額など初めて具体的政策
2月13日10時5分配信 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000006-mai-int


581もしもの為の名無しさん:2007/02/14(水) 15:34:43
>>569
で、結局何がしたいの?
節税?預金?投資?
目的がわからないからみんなレスしないんだよ。
582もしもの為の名無しさん:2007/02/14(水) 23:38:39
パートへの厚生年金適用、企業の7割以上が反対
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000211-yom-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000132-jij-pol
上乗せ年金を4割削減=公務員向け新制度提示−財務省案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000215-jij-pol


583もしもの為の名無しさん:2007/02/15(木) 10:24:05
今日は支給日
584もしもの為の名無しさん:2007/02/16(金) 20:10:58
↑返事遅くなりました
第三者からみて今後続ける魅力があるのか?
年収が今後も1000万、経費は半分くらいだとして節税効果は続けた場合、辞めた場合、今後三十年でどのくらい違うのか?
が知りたいです
よろしくお願いします
585もしもの為の名無しさん:2007/02/16(金) 21:55:22
その前に日本語の勉強しろ。
「年収が1000万、経費は半分」だったら売り上げは2000万だ!!
586もしもの為の名無しさん:2007/02/16(金) 22:13:39
↑特殊な自営なんでちょっと複雑なんです
売り上げではありません
年収に対して必要経費が四割から五割くらいかかります
587もしもの為の名無しさん:2007/02/16(金) 22:26:20
特殊も複雑もあるか〜
それじゃ、売り上げいくらよ?
588もしもの為の名無しさん:2007/02/16(金) 22:46:48
とりあえず >>579 にレスしろ。
589もしもの為の名無しさん:2007/02/16(金) 23:42:08
あおもり経済:国民年金保険料未納、54人の預貯金差し押さえ−−社保事務局 /青森

 ◇青森社会保険事務局が差し押さえ
 青森社会保険事務局は、国民年金保険料を納付する意思を示さない54人の預貯金などを差し
押さえたと発表した。県内で06年11月末現在の保険料納付率は60・3%で、全国平均の6
3・0%を2・7ポイント下回っていた。
 同事務局は同月末までに、保険料の支払い能力がありながら、納付に応じなかった3386人
に最終催告状を送付した。さらに07年1月末までに納付したり、納付誓約書を提示しなかった
1101人に督促状を送ったが、このうち54人は納付する意思を示さなかった。【長谷川典義】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000072-mailo-l02
590もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 14:42:15
すいません
付加年金とはどのような制度なんですか?
教えていただけるとありがたいです
591もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 15:09:14
>>590
それくらいのことは検索すれば?
ttp://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans01.htm#qa0601-q632
592もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 15:35:40
ありがとうございます
携帯なので見れませんでした…
付加年金は魅力あるんですかね?
593もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 15:37:41
だ:か:ら   

それくらい自分で計算しろ。
魅力なんて個人の感じ方だ!
594もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 19:03:33
人それぞれ!
595もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 20:10:10
>>592
何も考えず付けても無駄になることは少ないと思うよ。
596もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 21:00:03
595さん
ありがとうございます
たしか何百円かプラスするんでしたかね?
どんなことがプラス?
されるんでしょうか?
今まで年金や保険はまったく興味なかったんですが家族持ってから少しずつ勉強をはじめました
教えていただけたらありがたいです
597もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 21:11:39
>>596
年金額
年金受給開始後短期間(数年)で元が取れる
598もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 22:32:40
返事ありがとうございます
具体的に数字ではどのようになるのですか?
何年くらいで元はとれるのですか?
途中から、現在30才
でも付加する価値はありますか?
二十一歳から払っています
599もしもの為の名無しさん:2007/02/17(土) 22:34:56
>>591 は見たのか?
何も書いてなかったか?
600もしもの為の名無しさん:2007/02/18(日) 16:00:54
で、どうすることにしたの?
報告汁。
601もしもの為の名無しさん:2007/02/18(日) 20:13:34
終身年金に興味があってこのスレ流し読みしたが、
あっさり決められ無くなったな。

俺は節税でも預金でもなく、何歳になっても一定額の
受給が確定した安心感が欲しいんだけど・・・
長生きできるか分からないんで、原資回収は気にせず、
稼げる間に積み立てておきたいんですよね。

ちなみに株・為替はどっちもコケたんで投資系は
もうやる気ありません。

一介のリーマンが懐に余裕が出始めたからっていう
理由でやるものじゃないんでしょうか?
602もしもの為の名無しさん:2007/02/18(日) 22:03:19
河村衆院議員:「議員特権、多すぎる日本」 持論力説−−高崎 /群馬

 民主党の河村たかし衆院議員が17日、高崎市内で講演し「日本は議員特権が
多すぎる。議員の仕事はボランティアでもいいくらいだ」と持論を力説した。
テレビ番組などでも、議員の年金や宿舎の問題を鋭く批判する姿で知られる河村氏。
「特権は税金の無駄。議員自らが変わらないと行政改革はできない」と、地元・
名古屋弁の軽妙な語り口で、聴衆約300人の笑いを誘った。
 河村氏は県内の同党関係者と会い、「石川たかお君を励ます会」に出席。同日夜は
伊勢崎市内で開かれた「石関貴史後援会 女性・青年部 新春の集い」にも姿を見せた。
【鈴木敦子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000027-mailo-l10
603もしもの為の名無しさん:2007/02/18(日) 22:16:59
>>601
簡保厨  キター!
604もしもの為の名無しさん:2007/02/18(日) 23:12:55
>>601
投資は「長期」「分散」「定額積立」でやれば安全確実
605もしもの為の名無しさん:2007/02/18(日) 23:16:33
>>603
全労済のにしようかと思っていたんだが・・・
簡保はこの先どうなるかさっぱり分からないんで
手を出せませんよ。

>>604
俺には無理。
投資は諦めました。我ながらセンスなさすぎ。
606もしもの為の名無しさん:2007/02/18(日) 23:38:35
終身イラネ。
定期をうまく活用汁。
607もしもの為の名無しさん:2007/02/19(月) 00:02:26
>>606
難しいなぁ。
少なくとも金利上がるまで待つべきなんだろうか。

というか、収入の途絶える生活って怖いんだよなぁ。
608もしもの為の名無しさん:2007/02/19(月) 00:32:55
>収入の途絶える生活って怖いんだよなぁ。

だから、うまく使うんだよ。
うまく。
定期と終身は組み合わせでパフォーマンスがageるのだ。
609もしもの為の名無しさん:2007/02/19(月) 01:00:58
>>608
>定期と終身は組み合わせ

調べてみます。
610もしもの為の名無しさん:2007/02/19(月) 23:36:28
<経団連>「社会保障個人勘定」の早期創設を政府に提言

 日本経団連は19日、社会保障・福祉制度に関する個人情報管理を一元化する
「社会保障個人勘定」(仮称)を早期に創設するよう、政府に提言した。同制度
を導入することで、国民年金や健康保険、子育て支援、生活保護などに関する個
人情報をパソコンや携帯端末で照会し、端末からの各種申請や通知が可能になる。

最終更新:2月19日17時25分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000047-mai-bus_all
611もしもの為の名無しさん:2007/02/19(月) 23:37:33
仕事もせず、自分の人生に悲観するものの、お特異の「夢想」に走り、
朝から2ちゃんで「司法書士叩き」「企業叩き」「弁護士叩き」「消セン叩き」
当初は司法試験を目指していたが、能力のなさで挫折。次に目をつけたのが
司法書士。しかしこれも徹底的に打ちのめされ惨敗。何とか合格したのが行書資格。
そして、この資格で開業したはいいが、全く左も右も分からず途方にくれる毎日。
おまけに将来性もない資格で、自暴自棄になる。
        /⌒`⌒`⌒` \  
       /           ヽ
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
      ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
       |    <・>, <・>  | 
       | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|ワテ消費者問題に詳しい
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       \  `ニニ´  /- 行政書士や
     __ノ\___ /L__

612もしもの為の名無しさん:2007/02/20(火) 03:08:39
個人年金もいいけど、いわゆる終身の生命保険だったら
年金に移行もできるし、それまでの死亡保障もあるから
いいと思うけどどうっすかね?
613もしもの為の名無しさん:2007/02/20(火) 07:35:36
>>612
比較するもんじゃないだろ?
どっちも使いようだよ
614もしもの為の名無しさん:2007/02/20(火) 23:44:08
<社会保険庁>無年金者が増加 04年加入状況調査

 社会保険庁は20日、04年公的年金加入状況調査の結果を公表した。65歳以上の
2490万8000人中、公的年金の受給権がない無年金者は62万6000人で、
01年の前回調査より2万4000人増えた。男女合わせた無年金者の割合(2.5%)
は0.1ポイント減ったが、男性の増加が総数を押し上げた。

最終更新:2月20日20時24分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000118-mai-pol
615もしもの為の名無しさん:2007/02/21(水) 21:59:36
>>601
公的年金のほとんどが終身でしょ。
これじゃダメ?
616もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 07:46:02
>>615
公的年金って俺が爺さんになる頃(現在30)は
何歳から支給されるか分からないしなぁ。
617もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 08:44:52
支給開始年齢はそう簡単に遅らすことは出来ないと思うよ
支給金額については簡単に減らされる可能性はあると思うけど
618もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 21:13:56
>>616
ありきたりの返事だね〜。
まあいいや。
公的年金はあくまでもメインですべてではない。定期個人年金を組み合わせれば
支給額ダウン、支給時期延長のヘッジになる。
もし両方起こらなければ贅沢をすればいいだけ。
あくまでも個人年金をメインにしてはいけない。
終身が少ない上インフレヘッジが不得意。しかも税制が不利。
以上。
619もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 21:54:27
まぁ、メインとかサブとか関係ないけどね
有利に使えるものはより有利に使えるものから最大限に使うだけの話
620もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 22:01:52
>有利に使えるものから最大限に使うだけの話

その結論が >>618
621もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 22:05:58
本日利上げがあったけど、予定利率はいつ上がる?
622もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 22:43:46
>>618
ありきたりでごめんね。
定期個人年金についてもっと勉強します。
623もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 22:56:48
>>620
>その結論が >>618
結論ねぇ・・・公的年金をベースにするのは当たり前だろ?
何をいまさら・・・
何の参考にもならない話だ。
つまらん・・・

624もしもの為の名無しさん:2007/02/22(木) 23:00:38
>>606
負け組みのたわごとだねw
美味しいときに終身契約したヤツはニコニコだろ?
625もしもの為の名無しさん:2007/02/23(金) 01:10:17
      お、おかしいな・・・
/'⌒`ヽ、 未来の世界に行ったらがオレ無年金で浮浪者になってた・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、    ちゃんと払ってたのに
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   (´・ω・)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__ ・
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \ .
        `============'

オマイら、大変ですよ  .
あの社会保険庁が国家規模の詐欺ですよ

【年金難民】記録に不備★5000万件★で「年金の受取額が減る恐れ」 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4 .
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171968939/l50

年金加入者6800万人の5000万件って!?

年金難民(1)消える年金記録
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2006/t20060705.html
引っ越し前の11年の記録が消え。、30年払ったのに、20年に満たなくなり、無年金にされてる人がもうここに。
626もしもの為の名無しさん:2007/02/23(金) 22:34:36
>>624
美味しいときに終身契約したヤツは有利には違いないが、
公的年金にはかなわない。
なんせ、全額控除だからね。




えっ、低所得者?
それじゃー、あまり美味しくないね。。。。
627もしもの為の名無しさん:2007/02/23(金) 23:09:57
>>626
だからぁ・・・話をすりかえるなよ。
あくまで>606に対してのレスなんだから・・・
628もしもの為の名無しさん:2007/02/23(金) 23:15:29
626 = 606
です。
629もしもの為の名無しさん:2007/02/23(金) 23:34:41
【裁判】“日本国民に限るのは不当な差別” 在日韓国・朝鮮人の無年金訴訟、また原告敗訴…京都地裁★2
1 :ままかりφ ★ :2007/02/23(金) 19:53:34 ID:???0
外国籍を理由に国民年金制度の対象外となり、老齢年金を受給できないのは
「法の下の平等を定めた憲法や国際人権規約に違反する」などとして、
京都府内に住む在日韓国・朝鮮人の女性5人(78〜89歳)が国に
1人当たり慰謝料1500万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が23日、
京都地裁であった。

山下寛裁判長は「立法府の裁量の範囲内で、違憲、違法ではない」と請求を
棄却した。在日外国人の老齢年金を巡る同様の訴訟は大阪地裁、同高裁でも
争われたが、いずれも棄却されている。原告側は控訴する方針。

1959年施行の国民年金法は、被保険者資格を20〜59歳の日本国民に限り、
保険料を25年以上納めれば、65歳から老齢年金を支給すると規定。
82年の法改正で外国人を対象外としていた「国籍条項」を撤廃し、86年の
再改正では同条項によって25年以上納付できなくても支給対象としたが、
当時、60歳以上だった外国人は対象外のままだった。

原告側は、国籍条項は不当差別で、「3人は86年当時、60歳以上だったため
救済措置はなく、残り2人も加入が可能になったが、国から十分な説明がなく
受給機会を逃した」などと主張していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070223i102.htm

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172196303/
630もしもの為の名無しさん:2007/02/24(土) 10:05:01
>>629
こんな連中に年金回したら、
俺たちの取り分益々減るじゃねぇか。
631もしもの為の名無しさん:2007/02/24(土) 13:49:15
そこで個人年金ですよ。
632もしもの為の名無しさん:2007/02/24(土) 15:34:59
>>631

629みたいな屑のために加入しなければならない個人年金って・・・
633もしもの為の名無しさん:2007/02/24(土) 15:43:47
そこで国民年金基金ですよ。
634もしもの為の名無しさん:2007/02/24(土) 16:52:44
そこで確定拠出年金ですよ。
635もしもの為の名無しさん:2007/02/24(土) 21:48:01
【在日】「最高裁までいくつもり。死ぬまで命かけてやる」 在日高齢者無年金訴訟棄却 原告ら、控訴へ思い一つ[02/24]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172313902/l50


636もしもの為の名無しさん:2007/02/24(土) 23:18:13
そこで財形年金ですよ。(意外!?)
637もしもの為の名無しさん:2007/02/25(日) 01:27:33
利上げがあったから、医療も死亡も年金も保険料は下がるよ。
イイコトかも試練。
さらに円も上がれば変額も組みやすくなる。
638もしもの為の名無しさん:2007/02/26(月) 09:23:24
学生無年金障害者訴訟:県内の障害男性に、高裁判決 /岩手

 20歳を過ぎた学生時代に統合失調症と診断され、国民年金に任意加入していなかったために
障害基礎年金を支給されないのは違憲として、県内の男性(43)が国に年金不支給決定の取り
消しと2000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が26日、仙台高裁で言い渡される。
これまで高裁段階では6判決が出され、06年11月の東京高裁判決では控訴審として初めて原告
側が勝訴しており、仙台高裁の判断が注目される。
 06年3月の1審・盛岡地裁判決では、初診日が20歳を経過していても、医師の診断で発症日
が20歳前と客観的に認められる場合には例外的に発症日を初診日とする解釈を示した。一方で、
「立法不作為によって原告に損害が生じた余地はない」として賠償請求は退け、憲法判断には触れ
なかった。【岸本桂司】

2月25日朝刊
http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=money5.2ch.net&b=eco&k=%94N%8b%e0&o=r
639もしもの為の名無しさん:2007/02/27(火) 22:19:14
京都学生無年金訴訟、2審も原告敗訴=「制度不合理とは言えない」−大阪高裁

 20歳を過ぎた学生の国民年金加入が任意だった1991年3月以前、未加入のまま障害を負い、
障害基礎年金の支給を拒否されたのは不当として、京都市の男性ら2人が国などに不支給処分
の取り消しと1人2000万円の慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。
渡辺安一裁判長は「未加入の学生に救済措置を講じなかったとしても、制度上、不合理と
までは言えない」と指摘し、訴えを退けた一審京都地裁判決を支持し、控訴を棄却した。
原告側は上告する方針。
 原告は京都市上京区の坂井一裕さん(56)と同府精華町の女性(44)。 

最終更新:2月27日20時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070227-00000128-jij-soci
640もしもの為の名無しさん:2007/02/28(水) 15:16:00
これから国民年金基金に入ろうと思うんだけど、どうかな?

ぼくは、36歳自営業。

国民年金、終身の生命保険は入ってます。

でも基金で1万2千払って65から2万円しか貰えないのって、なんかあんまりうれしくないんだけどね。
641もしもの為の名無しさん:2007/02/28(水) 15:39:07
>>640
良いんじゃない?
俺なら入る。
プラスして確定拠出年金だな
642640:2007/02/28(水) 15:59:01
即レスサンクス!

他の保険会社の保険も見たけど60から70までのやつが多くてさー。

自営業なら70までは働かないといけないから、それ以降が心配なんだよね。

国民年金基金やっておいて、他に10年のやつをやれば最高かな?
643もしもの為の名無しさん:2007/02/28(水) 16:07:09
>>642
確定拠出年金は?
644640:2007/02/28(水) 16:24:52
ごめんなさい、意味がわかりません。

アフラックとかの10年のやつとは違うの?
645もしもの為の名無しさん:2007/02/28(水) 18:40:14
646もしもの為の名無しさん:2007/02/28(水) 21:35:49
なるほど。これですね。

しかし、HP見たけど、毎月いくら払えば年金いくらもらえるのか、書いてないですね。。
不安です。。

とりあえず、国民年金基金はやっておいて、それにプラスしてこれをやるといいのかな?

まあ最低限のアレですけど。
647もしもの為の名無しさん:2007/02/28(水) 21:54:15
>>646
だって、確定拠出年金だから拠出額は確定しているけれど、給付額は未確定。
運用方法は自分の指示で選ぶから結果は人それぞれなのです。
だけど、定額で長期に渡り積み立てれば「ドルコスト平均法」で損する方が難しいと言われているくらい。
そして、税制的にも優遇されているから使わない手は無い。
648もしもの為の名無しさん:2007/02/28(水) 22:21:05
>>646
401kは手数料高いぞ。
649もしもの為の名無しさん:2007/03/01(木) 08:22:57
>>648
まぁ、運用益が大きければ大きいほど運用時の非課税効果が大きくなるから手数料が高い分をチャラにすることも比較的に簡単
運用期間の長く取れる人は値動きの大きめのものを選ぶと面白いかもね?
元本保証の安全商品を選ぶと手数料の高さが響くけど・・・
650646:2007/03/01(木) 17:30:53
なんかたとえば契約例でも挙げてくれればわかりやすいのに。。

とりあえず、今日国民年金基金に加入届け出しました。

いろいろありがとうございます。
651もしもの為の名無しさん:2007/03/01(木) 20:55:25
国民年金基金以外は何にはいっているの?
国年だけじゃないでしょ?
652もしもの為の名無しさん:2007/03/01(木) 21:12:11
65から2万円でどうやって食べていくの?
653もしもの為の名無しさん:2007/03/01(木) 21:44:23
>>652
国民年金+α+2万円(基金)/月ってことだろ?
654もしもの為の名無しさん:2007/03/01(木) 22:10:08
+α がしりたいなあ。
年金、預金、株、土地?
655もしもの為の名無しさん:2007/03/01(木) 22:26:03
>>654
知ったところで何か意味あるか?
>>640は36歳だぞ
これから老後のことを考えようと思っている段階じゃないか?
多分+αもこれから考えるのだろうよ
それくらい察してやれよ
貴方は何歳?若いなら仕方ないが、>>640より歳上だったらアドバイスぐらいしてやれよ
656640:2007/03/01(木) 23:00:50
ども。

年金+年金基金=8万くらい

です。

正直、お先真っ暗で、結婚する勇気ももてません。

しかし、これが建設業の下請け業者の実情です。。


死ぬまで働かないといけないんですよ。
657もしもの為の名無しさん:2007/03/02(金) 12:31:28
働かずに(ry
658もしもの為の名無しさん:2007/03/02(金) 22:17:08
今なら年金基金は一口だけ入るのがいいかも。これからは予定利率が下がるより
上がる可能性が高いので、高くなったら2口目以降に入りましょう。
年金基金は税額控除という即効薬があるけど、長期的には外国債券がいいかな。
アメリカとかオーストラリアとか。
一括で変えなければ投資信託を経由することになるけど。
659640:2007/03/02(金) 23:53:21
>>657

いや、サラリーマンとかは退職金もでて厚生年金で悠々な暮らしでしょ?

俺らは死ぬまで今と同じレベルの仕事をしないといけない。。

もちろん宝くじは買ってるよ。ww
660もしもの為の名無しさん:2007/03/03(土) 20:23:46
あいおい損保、401k創設 横浜の福祉事業者会と

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000008-fsi-bus_all


661もしもの為の名無しさん:2007/03/03(土) 22:53:48
>>659
それは大きな勘違い
サラリーマンだって悠々暮らしをしようとしたらそれなりに対策は必要
何も考えていないヤツは悲惨だ
老後については自営もサラも関係ない
どのような立場であれ対策の取り方次第だ
662もしもの為の名無しさん:2007/03/03(土) 23:32:44
>>612 生命保険は個人年金に変換できるんだね。

でも、それをすると保険会社は大損だとおもうけど
生命ならぶったくりだけど個人だと金返すわけだから
663もしもの為の名無しさん:2007/03/03(土) 23:46:24
>>662
損なんてしないよ
終身保険は契約が続く限り必ず保険金払う契約
人間の死亡率は100%ってことをお忘れなく

保険会社から見れば終身保険も終身個人年金も商品的にはリスクには大差ない
リスクが大きいのは商品の種類よりも契約時期やの契約期間の長さ
だから、終身保険を定期個人年金に転換してもらった方が終身保険の契約時期によってはリスクが軽減される場合もある
664もしもの為の名無しさん:2007/03/04(日) 12:42:47
>>663 定期保険の場合なら?
665もしもの為の名無しさん:2007/03/04(日) 22:46:46
>>664
定期保険なんて保険会社が一番儲かる商品
666もしもの為の名無しさん:2007/03/05(月) 10:20:51
>>659
サラリーマンだと退職金や厚生年金がサービスでついていて、
老後が悠々な暮らしなんて思わない方が良いぞ。

働いた分から、退職金や厚生年金とか社会保険を天引きされているだけ。
同じ仕事をしたら、会社員より自営業の方が手取りは多い。
多い分は国民年金基金に入るとか、保険に入るとかの自助努力が必要。
667もしもの為の名無しさん:2007/03/05(月) 20:55:15
>>666

自営業の苦しさわかってないよ。

サラリーマンと同じ金額を年金や保険にかけていられないんだよ。

それが現実。

668もしもの為の名無しさん:2007/03/05(月) 20:56:34
最終的には自営業やって失敗だな、と思う。

やっぱり学生のころちゃんと勉強して大学でも行って、ちゃんと就職活動して仕事探したほうがよかったって思う。

それだけの努力をしてきてるサラリーマンは偉いと思う。
669もしもの為の名無しさん:2007/03/05(月) 21:31:32
リーマンの苦しさわかってないよ。
楽して年金や保険にかけていると思っている。
670もしもの為の名無しさん:2007/03/05(月) 21:55:29
671もしもの為の名無しさん:2007/03/06(火) 23:55:16
<TBS年金訴訟>6億6000万円で和解

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070306-00000154-mai-soci
672もしもの為の名無しさん:2007/03/07(水) 21:02:01
あなたの寿命「計算」します=ウェブサイト

 [ニューヨーク 6日 ロイター] 人生は短し、あなたの寿命お知らせします???
年齢や体重などを入力すると、自分の寿命がいかに短いかを教えてくれるユニークな
ウェブサイトが登場した。その名も「Death Clock(死の時計)」。
 「刻々と減っていく寿命をお知らせします」という売り文句の同サイト(www.deathclock.com)
では、年齢、性別、体重のほか、喫煙するか否かを入力すると、寿命を「計算」してくれる。
同サイトは寿命の計算について、科学的な根拠に基づくものではなく、あくまでゲームであり、
健康への自覚を高めることを目的にしたものだと強調している。
 同サイトでは、まだ生存中の有名人の寿命を計算することもできる。ちなみに最も人気のある
有名人のひとりは、歌手のブリトニー・スピアーズさんだという。

© Reuters 2007. All Rights Reserved.
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyid
=2007-03-06T170317Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-249931-1.xml&src=rss&rpc=112
673もしもの為の名無しさん:2007/03/08(木) 00:05:06
>>669
どっちの仕事が楽とかじゃなくて、自分で管理するのと、会社に管理してもらうのの違いだよ。
674もしもの為の名無しさん:2007/03/08(木) 07:58:55
>>673
自分で管理する方が良いじゃん
675もしもの為の名無しさん:2007/03/08(木) 21:35:01
最終的には自営業やって失敗だな、と思った時点で
リーマンになたとしてもでも大したこと出来なかったはず。
自営が失敗じゃなくもまいが失敗。
676もしもの為の名無しさん:2007/03/09(金) 23:33:52
在日コリアン老齢無年金訴訟:原告ら控訴 一審判決に抗議文、地裁に提出 /京都

 京都府内の在日コリアン高齢者の老齢無年金訴訟で、原告5人全員が8日、請求を棄却した
京都地裁判決(2月23日)を不服として控訴した。これに合わせ、支援者らも同日、原告団
などと連名で、「差別を許す無茶(むちゃ)な判決。司法の責任を放棄し国際社会に背を向け
た」などとする抗議文を同地裁に提出した。
 抗議文では「かつての日本の政策のために日本社会の一員として長年日本社会を支えてきた
者たちが、社会保障も受けられず、身体をこわすまで働き続けなければならない」と現状を指摘。
原告らへの差別を「立法府の裁量の範囲内」とした判決について、「差別の実態を、無年金で
あるが故の悲惨さを、戦後60年もの間放置し続けてきた立法府の責任を、ただの裁量で片付け
られるのか」と厳しく批判している。
 さらに「実態を直視し、国際人権規約ならびに憲法にうたわれた『法の下の平等』の本来の精
神に立脚して差別性を解釈すべきだ。満身の怒りをこめて抗議する」と訴えている。【太田裕之】

3月9日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070309-00000244-mailo-l26

677もしもの為の名無しさん:2007/03/10(土) 19:52:42
>>675

「もまい」とか使ってる人にはわからない話かもね。w
678もしもの為の名無しさん:2007/03/10(土) 23:11:18
おれも失敗ではあるが、それとは別にもまいも失敗。
679もしもの為の名無しさん:2007/03/12(月) 10:17:28
議員年金最強!
680もしもの為の名無しさん:2007/03/12(月) 23:23:14
ついでに言うと、親も国民年金のみのダメ親。生命保険も入ってない。。

マジで不安だよ。。
681もしもの為の名無しさん:2007/03/13(火) 23:39:36
<社保庁改革法案>業務を大幅に民間委託 問題は先送り

政府は13日、社会保険庁を廃止し、日本年金機構などに改編する同庁
改革関連法案を国会に提出した。公的年金を新機構の職員に運営させ、
業務を大幅に民間委託することが法案の骨格。どんな業務を民間に振り
分けるのか、社保庁職員をどう処遇するのかという問題は先送りしており、
法案成立後の大きな課題に浮上しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000083-mai-pol
682もしもの為の名無しさん:2007/03/14(水) 17:55:16
厚労省、パートの年金適用拡大案を与党に提出−企業負担最大300億円に

 厚生労働省は13日、パート労働者に対する厚生年金の適用拡大案を与党年金制度改革
協議会に示した。新たに適用されるパートは10万―20万人で、これに伴う企業側の
保険料負担は健康保険などを含め200億―300億円としている。政府は与党の了承を
得た上で、適用拡大を盛り込んだ被用者年金一元化法案を月内にも閣議決定する。

 厚労省案によると、新たな適用基準は、労働時間を現行の「週30時間以上」から
「週20時間以上」に広げた上、「月収9万8000円以上」「勤務期間1年以上」―と
いう新条件を追加。従業員が300人以下の中小零細企業については「当面、新基準の
適用を猶予する」とし、激変緩和のため経過措置を設ける。

 また、健康保険と介護保険の適用対象も「厚生年金と同様に拡大する」と明記。保険料
は労使折半のため、企業の負担増は厚生年金保険料で100億―200億円、健康・介護
保険で約100億円と推計した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000001-nkn-ind
683もしもの為の名無しさん:2007/03/14(水) 21:03:37
ごめん。401kってなに??
684もしもの為の名無しさん:2007/03/15(木) 20:27:08
>>683
( ´ Д `)<401k確定拠出年金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1090640579/l50
685もしもの為の名無しさん:2007/03/16(金) 23:52:16
三木の死体遺棄:母親の死を隠し年金を不正受給 詐欺容疑で再逮捕 /兵庫

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000199-mailo-l28
686もしもの為の名無しさん:2007/03/17(土) 14:02:20
>>667
俺は自営だけどリーマンの何倍も年金を掛けてるよ。
どうしてもリーマンより手取りが多くなるから税金がたくさん取られる。
それなら年金でもはいておいた方がいい。
それに、10年で人並みの年金受給額を確保するつもりだからね。
自営なんていつダメになるかわからない。年金は最優先事項だよ。
687もしもの為の名無しさん:2007/03/18(日) 20:59:08
貸金業規制法違反:慰謝料求め遺族が提訴 違法金融の返済で死亡−−熊本地裁 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000157-mailo-l43
3者協議物別れ グリーンピア南紀跡地問題(和歌山)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000000-agara-l30
688もしもの為の名無しさん:2007/03/19(月) 13:07:52
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

年金の歴史
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1086174631/l100
とんでもない厚遇公務員共済年金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1127298395/l100
689もしもの為の名無しさん:2007/03/21(水) 10:25:52
<厚生年金>一元化法案にパート適用基準明記 厚労省が検討

 厚労省は20日、厚生年金を適用するパート労働者を定める基準について、
年金一元化法案に明記することで検討に入った。パートへの適用拡大に反対
する一部業界に対し、基準をみだりに変更しないメッセージを示す必要がある
と判断した。同法案は、今年度中に国会に提出する方針だったが、4月以降に
ずれ込む見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000187-mai-pol


690もしもの為の名無しさん:2007/03/22(木) 22:17:57
年金担保貸し付け:和歌山簡裁が違法と認定 貸金業者に48万円支払い命令 /和歌山

 紀の川市の70代女性が「年金を担保とした貸し付けは違法」として、和歌山市内の貸金業者に
余分な返済金や慰謝料など計約78万円の支払いを求める訴えを和歌山簡裁に起こし、同簡裁が
業者に約48万円の支払いを命じていたことが20日、分かった。「年金担保」を違法と認定した
判決は、県内では初めてとみられる。
 判決では、「公序良俗に違反する無効な契約」と認定。年金から返済した全額(約272万円)
を請求できるとしたが、訴えの範囲が限定されていたため、慰謝料も含めた約48万円を命じた。
 判決によると、女性は02年8月に29・2%の年利で143万円など、03年10月まで4
回にわたって計約245万円の貸し付けを受けた。業者は年金証書や預金通帳などを預かり、
02年10月〜05年2月、女性の口座に振り込まれる年金から利息制限法が定める制限利率を
超える高利の弁済を受けた。
 年金を担保にした業者の貸し付けは、国民年金法などに違反。04年12月施行の改正貸金
業法で刑罰が科され、全国で業者の逮捕が相次いでいる。【久保聡】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070321-00000285-mailo-l30

691もしもの為の名無しさん:2007/03/23(金) 23:33:16
パート年金拡大、来週にも結論=厚労省案軸に最終調整−自民調査会

 自民党社会保障制度調査会(会長・鈴木俊一元環境相)は23日、パート労働者に
対する厚生年金の適用拡大で、来週にも結論を出す方針を確認した。適用拡大の基
準を週20時間以上働き、月収9万8000円以上、勤続1年以上のパートとした厚生労働
省案を軸に最終調整する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000195-jij-pol
692もしもの為の名無しさん:2007/03/24(土) 22:23:57
このスレとっても勉強になる。全労済か簡保に入るところだった。
でももっといい商品があるかどうかなんて調べ切れない・・・
ちうわけでFPに無料相談、てのに申し込んでみました。
ともかく公的年金の支給年齢繰り下げというテクは使わせていただきます!
感謝感謝です。
693もしもの為の名無しさん:2007/03/27(火) 09:37:26
支給年齢繰り下げで得をするかどうかは計算した?
694もしもの為の名無しさん:2007/03/31(土) 13:40:05
20代後半独身フリーター♀です。
国民年金はもちろん、個人年金月1万弱払ってますが、他に車のローンや車の保険(車両つきだからやや高め)など、月々の支払いがいっぱいと感じ、本当に必要か悩んでます。相談に乗ってくれる機関はあるんでしょうか?このスレ見ても意味わかりません。
695もしもの為の名無しさん:2007/03/31(土) 18:57:24
↑いい旦那を早く見つけるべし!

国民年金は払うべし

30年後くらいは年金ももらえないバカなホームレスがうじゃうじゃ社会問題化する
若いうちはエネルギーあるからいいが年とると悲惨だぞ
696もしもの為の名無しさん:2007/03/31(土) 22:49:05
>>693
横レスすまそ。
得か損かは関係ないよん。
生きている間に経済的な安定があればいいだけ。
そして、将来の心配が不要であること。
これだけあれば充分じゃん。
697もしもの為の名無しさん:2007/04/01(日) 00:54:55
公的年金の受け取り繰り下げて損することなんてあるんですか?
698もしもの為の名無しさん:2007/04/01(日) 03:39:01
>>694
年金を考えるよりスキルをつけてキャリアアップをすべきじゃないの?
ここにいる人はある程度成功している人だあよ 。
699もしもの為の名無しさん:2007/04/01(日) 08:12:21
>>695>>698
どっちにしても、このままプラプラした気分でフリーターしてちゃダメってことですね(`・ω・´)
でもこの年になり、結婚できるか不安→1人で生きていくための仕事や収入に自信がない→将来が不安→老後が不安→個人年金ってループが固定してしまった感じが…

板違いですが(*u_u)
700もしもの為の名無しさん:2007/04/01(日) 12:14:14
>697
早死にしたとき
701もしもの為の名無しさん:2007/04/01(日) 12:24:11

一応国民の義務らしいので、
自分の親が年金もらっている歳なら、親に小遣い上げていると思って
払ったほうがいいのでは。
そうでも思わんとバカらしくなってくるし、将来自分が何歳からいく
らぐらいもらえるのかなんて、先の事わからんしね。
払っていて文句言うならまだ分かるけども、払ってないやつにかぎっ
て屁理屈言うのが多いのではないでしょうか。

将来に不安であるならば、個人的に貯金するしかないのではかと。
702もしもの為の名無しさん:2007/04/01(日) 12:49:22
いつから個人年金が国民の義務になったんだよ?
703692:2007/04/01(日) 18:53:32
>>693
亀レスすみません。
私の言いたいことは、>>696が言ってくださいました。
ホントまったくその通りです。
早死にのせいで貰い損ねたって別にいいです。
出来るだけ多くを貰うことではなく
長生きするかもしれないという経済的リスクに
備えることが目的なんですから。
704もしもの為の名無しさん:2007/04/02(月) 10:07:53
>>696
公的年金の繰り上げ支給や繰り下げ支給を考えるためには
得か損かを考えるでしょ。

ついでに言うと、公的年金だけじゃ将来は不安。
705もしもの為の名無しさん:2007/04/04(水) 03:28:00
贅沢なんかせず極力つましい一人の生活をする場合、
今現在だったらいくらくらい必要なんだろうか?
706もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 01:08:25
>>704
おまえ貧乏リーマンだろ?
707もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 22:33:26
>>705
東京だとワンルームマンションが10マソだから、30マソあれば
十分じゃないの?
708もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 22:48:07
>>705
今現在、のことならば
自分で一定期間節約生活してみて
かかった金額から答えを出したらいいのでは?
どこまで無理と感じないで切り詰められるかは
人それぞれだし、やってみないとわかんない気がするなあ
709もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 21:54:03
>>705
一人暮らし板に行けばなんかものすごく具体的な話が聞けそうだ。
あとドケチ板で節約の極北を見るのもよいな。
ともかく板ちがいな気がするぞぅ
710もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 15:02:23
>>699
20代フリーターならその1万円(年12万)で短期に専門学校とかパソコン
スクールでも通ったり、本を買って勉強したほうがいいんじゃないの?
一般的に個人年金に入るのは40代が多いみたいだよ。
711もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 15:18:35
いや、一般的に多いのが40代とは限らないよ。
20代リーマンでもしっかりした考えの人は貯蓄のつもりで加入してる。
30代でも将来的な不安が見えてきてるから、加入を考えてる人も多いよ。
712もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 15:45:23
加入したところで、貰う段になってもらえると思っている奴はソートーめでたい。
713もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 16:20:07
>>711
>20代リーマンでもしっかりした考えの人は貯蓄のつもりで加入してる
はあ?
何年間元本割れしていると思っているんだ?
貯蓄するなら普通は財形だろ。
714もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 16:43:05
>>713
同意。25歳の奴が60歳まで掛けても20年間くらいは元本割れだぜ。
いくら年金保険料控除があってもあまり意味ないな。
715714:2007/04/15(日) 17:02:14
ちなみに40歳で60歳まで掛けるにしても15年間は元本割れ。
いずれも月払の例。
くれぐれも保険屋や銀行にだまされるなよ。
716もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 18:21:55
保険料払い込み期間が長いヤツは変額年金保険にすれば良いだろ
定額月払で長期運用すればリスクは相当に低くなるしリターンも期待できる
717もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 18:28:01
>>713
>貯蓄するなら普通は財形だろ。
貯蓄っても老後資金だろ?ここで問題にしているのは??
今の20代のヤツの老後の資金準備は投資で行かなければつまらんよ
718もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:12
>>716 >>717
投資ですっからかんだろWWW
719もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:18
>>718
多少勉強すれば分かるけど、20代のヤツが老後の資金目的に投資するなら安全な方法はいくらでもある
スッカラカンになるヤツは一度に大金を注ぎ込むとか短期間で儲けようとするから
720もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 18:47:30
>>713-714
終身年金にするからだろ?
利率変動型の年金保険で確定年金にしてしまえば元本割れなんて気にする必要ないだろ
721もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 18:51:02
>>720
あほ。60歳年金開始の10年確定年金でも加入当初から
15年は元本割れするぜ。
利率変動だあ?
おまえ、ここで返戻率さらしてみろや。
保険屋はウソツキが多いな〜。
みんなだまされるなよ。
722もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 18:55:01
>>721
バカか?
老後の資金で準備しているのに中途解約云々言ってどうする?
中途解約するくらいなら年金保険に入らない方が良いのは至極当然の話だ
723もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:39
>>722
バカだあ〜?
中途解約せずに最終利回りをここでさらしてみろ。
利率変動なんぞ大した利回りにならんわ。
724もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:01:25
>>721
資金運用方法は短期中期長期とそれぞれに適した方法があるのだよ
短期間の運用に年金保険を考えること自体が間違い
725もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:26
>>723
本気でバカだね
自分で書いていること解らんか??
726もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:00
私達消費者の老後の資金を確定好利回り絶対確実100%確定保証損失出したら補てんする個人年金を加入したいだけなのです(笑)
727もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:46
豪ドルで運用すればいい
728もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:15:08
>>725
あほ。十数年拘束されても元本割れ。
満期まで持っても大した利回りにならんわ。
20代なんて結婚、出産、家の購入などで
いろいろと大きなイベントがひかえている。
中途解約も視野に入れないでどうするんじゃ、ボケ!
うそつき保険屋め!
729もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:22:06
的確なアドバイスありがとうございます。浪花の法律屋メンバー法務アドバイザーEXAアンチ
730もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:25:00
おまえら落ち着けよ。
保険会社側にも問題があるから、適合性の原則(意向確認書)が導入されるんだろ。
若い世代にむやみやたらに老後資金の積み立て商品を売るのはまずい。
728の言うことにも一理ある。ライフステージを考慮したライフプランを
もとに顧客のニーズを分析し、適切なアドバイスをするのが販売側の責任。
人生のイベントの優先順位とその商品を購入するリスクをはっきりさせてから
販売しなければ、この業界はもっと醜いことになるよ。

731もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:28:54
解雇され離婚し自己破産し逮捕されライフステージ通りにいきません!
732730:2007/04/15(日) 19:35:31
まあそういう人生もあるかもしれないが(笑)
結婚したいとか、子供がほしいとか、家がほしいとか、保険商品を買う時に
そういう情報をきいて設計すればいい。もし、そのようなイベントが
想定したように運ばなかった場合には、都度保険を見直せばいいだけのことでしょ。
733もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 19:36:52
ありがとうございます。的確なアドバイス浪花の法律屋グループ
734もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 21:11:00
>>728
老後対策は万人必須
そもそも、年金保険で中途解約を視野に入れた資金計画自体が間違いなんだよ
若いうちは税金の一部と思って掛けられる程度の金額で積み立てれば良い話だ
人生のイベントねぇ・・・そんなの人それぞれ違うんだよ
それぞれのイベントに応じて別途資金計画立てるのが普通だろ??

そもそも老後の資金が絶対保険なんて誰も言っていない
中途半端な説明で元本割れとか言っているから指摘しているだけ
年金保険ですら継続出来る自信の無いヤツの戯言にしか聞こえない
735もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:23
おい、保険屋!
そんなこといっていると
業法律違反だぞ。
何のための意向確認書かね?
736もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 21:20:13
>>728
>満期まで持っても大した利回りにならんわ。
満期まで持っていれば少なくとも都市銀行の定期預金なんかにしているよりははるかに利回りは良い
そして、将来の結果(利回り)は誰にも分からないのが現実だよ
その証拠に、バブル絶頂期に「保険なんて・・・」なんて言っていたヤツも多かったと思うが、その時に貯蓄性の高い保険に入ったヤツは大儲けだ
737もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:27
>>734
今、見えてるとこだけしか見てないけど、なんか、かっこいいねー。
同意ですが、何か?・・
738もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:58
>>735
オレは保険屋じゃないからそんなもの知らん
あくまでユーザーの立場でモノを言っている
どんなものでも良い面悪い面あるんだよ
貴方は中途半端な説明で悪い面だけを強調している

オレは結果的だけど保険では得させてもらっている
まぁ、素人なりに勉強はしたがな
739代理店:2007/04/15(日) 21:40:22
>>736
設計ソフトで確認しましたが、残念ながら定額年金保険は銀行の預金には歯が立ちません。
変額年金や変額保険をお勧めします。
740もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:52
>>739
今の予定利率そんなに低いの?
因みに大手は何パーセント?
741もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 21:46:24
>>739
配当金までは予想出来ないだろ?
742739:2007/04/15(日) 21:55:50
定額年金の予定利率は1.65%が多いね。
配当は全く付かないか、微々たるもの。
743もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:05:27
>>742
現状は配当金は期待出来ないが将来はわからないだろ?
現状の銀行の定期金利は・・・
ttp://biz.yahoo.co.jp/rate/floting/area1_20070409.html
な感じだ
それでも歯が立たないってことは、諸経費を相当取っているってことか?
それにしても、利率変動型で順調に利率が上がって行けば立場が変わるって事は無いのか?
744もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:19:07
銀行の定期金利には税金がとられる。
年金は年金控除と雑所得控除がある。
745もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:21:43
>>744
でもなぜ?>>739なの???
746もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:31:04
739じゃないけれど、某社の定額年金(5年利差配当)の例を書くね。
30歳男性 60歳払込満了10年確定年金
月払保険料 1万円 年金額 43万円
総払込保険料 360万円 に対して 年金受取総額 430万円
これじゃ、あまり利回りは良くないね。
747もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:22
まあ定額年金保険のメリットは
生命保険料控除(年金保険料控除)が使えることと、
死亡給付金が付いていることくらいかな。
748もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:46:32
>>719
俺のことか。投資はもうコリゴリ。
749もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:48:10
>>746
いまこのタイミングじゃ仕方ないね。
3年後には利率がもう少しマシになると思われ。
750もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:50:32
>>746
大雑把な計算だけど、配当抜きに考えれば年利1%前後かな?
そして運用中に市場金利が上がれば配当金も出るわけだしそれを考慮すればまぁまぁだとは思うけどな
都市銀行の定期金利より歯が立たない根拠が??
751もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:57:48
>>747
あと、保険だから低利の契約者貸付は見逃せないね
これが有るのと無いのでは、もしもの時の借金時に雲泥の差が生じる
752もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:11
保険は様々なリスク対応に利用できる商品
使い方知らないヤツは保険は無駄かもね
753もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 09:21:00
金に困っている若者は、個人年金より勉学とか知見を広める旅行とかの自己投資に
金を使ったほうが良いと思うが、貯蓄する余裕があれば個人年金が無駄とも思わないです。
預貯金より税制面でかなり優遇されていると思う。
途中で解約する可能性があるなら入ってはいけないですね。

私は学卒入社直後から年金保険料控除を目当てに加入しています。
754もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 22:34:50
年金保険料控除なんかより貰うときの節税の効果のが高いよ。
755もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 03:50:49
先の小子高齢化ジャポン・・・

一人身で世間から隔離された年金生活が苦しい人生捨てた老人達の

犯罪蔓延化が問題化しそう。乞食、餓死よりはマシと云う追い込まれ様にて。

衣食住困らず、介護、医療保証付き・・・




何てねw
756もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 05:11:08
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン    

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
757:2007/04/18(水) 13:18:19
758もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 17:35:46
オレには関係ない話だね
759もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 23:33:45
そりゃー、貧乏人には個人年金は関係ないさ。w
760もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 23:34:57
>>759
>>757の年金分割の話だ
761もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 23:35:51
>>759
オレは貧乏人だけど個人年金保険はしっかり持っているよ
762もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 23:39:39
>>761
ウソじゃないならもう少し具体的に語ってみろ
763もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 23:43:46
>>762
60歳開始で基本年金額150万円の10年保証期間付定額終身個人年金保険
保証期間分だけで払い込み保険料は十分に回収できる
764もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 23:46:47
バブリーな時期の契約だから保険料激安なの
765もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 23:57:47
バブリーな頃に個人年金保険を契約したのは貧乏人くらいだったかも知れんな?
766もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 00:49:05
そりゃー、貧乏人には個人年金は関係ないさ。w
767もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 18:36:20
>>766
>>757の年金分割の話だ
768もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 13:37:01
>>763
月に12.5マソ受け取れれば公的年金とあわせれば逃げ切れるな。
インフレ以外は怖いものなし。
あとは60才直前に新築の家を一括で買えば完璧。
769もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 13:44:48
なんで60才直前に新築の家?
そんな老後に家を新築したところで
子どもたちは成人して出ていっちゃうんだから
広い家に夫婦二人でつまらんだろ。
それ以前にそれまでずっと借家住まい?
子供たちがかわいそう。
770もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 15:13:24
新築の家はランニングコストが低い。
逆に言えば古い家では維持費に年金がすべて使われる。
それに、子供は出て行くから狭くていいので安いし、
老後に特化した家は快適だ。

現役時代は子供の成長にあわせて狭くしたり広くしたりできる賃貸が一番。
771もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 15:31:07
>>770
同意
772もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 15:37:15
特に転勤族は社宅と賃貸マンションが最適だよ。
773もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 16:52:20
子供がかわいそう。
都内とか転勤族ならいざしらず
家の思い出が賃貸とは。
君たちも子供の頃は賃貸だったのかい?
774もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:04:34
>>773
>家の思い出が賃貸とは。
その感覚変だよ

オレの子供の頃は前半賃貸で後半持ち家だったが・・・
子供ながら賃貸の方が気楽で良かったと思っていた部分はあったな
775もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:08:02
貧乏人、乙!(笑)
776もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:19:37
>>775
貴方は比較的に若い人だねw
777もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:42:42
たぶん。キミより年上だよ、
778もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:44:50
子供がかわいそう。
家の思い出が建物とは。
普通父ちゃんと母ちゃんの思い出が
”家の思い出”だろ。
それに子供は賃貸とか持ち家なんかの区別は付かない。
779もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 09:44:58
>>777
いくつだよ
780もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 09:48:21
>>777
オレは45歳
781もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 09:57:00
>>778
だからぁ・・・それは偏見っというものだよ
子供時代に賃貸だった時期のある人間の感想だ
持ち家には持ち家なりの思い出があり、賃貸は賃貸なりの思い出がある
優劣つけるような問題ではない
そして、持ち家だからと言って生涯そこに住むとは限らない
持ち家でも住み替える場合もあるだろ?賃貸と何が違う??

>それに子供は賃貸とか持ち家なんかの区別は付かない。
オイオイ、一般的に子供って言っても乳幼児から10代まで年齢は幅広いのだが・・・
782もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 11:59:14
>>768
だね
現状の保険料は全額確保済み
出来れば、年額180万位までアップしたいと考えている
予定としては5年後に資金が確保できれば増額だな
783もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 12:29:47
>>781
父ちゃんと母ちゃんがまともなら、家の建物なんてどうでもいいのさ!!
784もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 12:44:31
>>782
予定利率はどのくらいよ?
785もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 12:48:12
俺の実家は俺が成人してから建て直したけれど、
今の実家には愛着がない。兄夫婦が住んでいるから、俺の居場所はない。
俺は以前の家に思い出がいっぱいある。
家はただの物体ではない。以前の家の柱の一部を持ってきた。
賃貸との違いは、それができること。
俺が死んだ時、その柱を刻んで棺にいれてほしいと家族に頼んである。
多感な子供の時代の思い出は一生残るものだ。

786もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 12:53:12
”物”だけが思い出なんてさびしいなあ。
787785:2007/04/22(日) 12:56:50
>>786
両親が亡くなればわかるよ。
親の形見と建物と写真。
どれも物だろ?
788もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 13:11:13
>>784
5.5%
789もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 13:12:39
>>787
その感覚がさびしいねぇ・・・
790もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 23:55:19
>>782
仮に公的年金が25マソ、退職金が3000マソくらいの標準的なリーマンなら
怖いものなしだね。
退職時に預金がゼロでも問題なし。
791もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 12:19:40

損保犯罪被害者の会

http://www.y-moto.net/index.html

792もしもの為の名無しさん:2007/04/25(水) 02:59:27
この国は公的年金が貧弱過ぎる。
JAの利率変動型はどうよ?
793もしもの為の名無しさん:2007/05/07(月) 22:16:45
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

★厚生年金!社会保険!健康保険!所得税!★その8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1169918605/l100
【全額】国家ぐるみの詐欺、国民年金【返せ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128452632/l100
★パンの耳を30円で買う老人★年金5万円
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1108440474/l100
30歳まで国民年金を払ってない漢
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1135927507/l100
794もしもの為の名無しさん:2007/05/10(木) 00:37:32
>>792
日本の年金は購買力換算でも世界一高いというのが常識ですよ。
http://www.glocom.org/sum_ja/past_sum/index52.html

>他の先進国をみると、最も高いスウェーデンでも、日本の53.4%であり、イギリスでは、29.6%である。
>日本の年金給付水準は諸外国の倍以上である。更に、各国の物価水準の違いを考慮して購買力平
>価により円換算して比較してみても、日本の受給額はやはり世界一高い。
795もしもの為の名無しさん:2007/05/10(木) 09:40:07
>>794
今年金を受け取っている世代は多く受け取っている。
高齢化が進んだら年金を減らせば、日本経済の将来を悲観する必要はない。
と内閣府の人間が書いた文章ですね。
796もしもの為の名無しさん:2007/05/22(火) 23:42:22
【在日】「掛け金も掛けていなのに年金を貰おうとしている輩がいる」という話がネット上で「怪談」として紹介されていた★5[05/21]
【離婚時年金分割:4月末までの請求件数は293件 社保庁
【結婚厨脂肪】 離婚後の年金分割、4月請求は293件
コンピューターへの入力ミスで国民年金保険料1年分が引き落としされず 宇都宮
【政治】国民年金事後納付、5年に延長=参院選公約に−公明[5/22]
797もしもの為の名無しさん:2007/05/27(日) 23:47:40
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
【韓国民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/

【社会】在日外国人の高齢者に年金支給を
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040435436/
【社会】在日外国人の無年金者救済を 韓国民団、朝鮮総連などが請願
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065036631/
【社会】「老齢年金、不支給は違憲」 在日韓国人が初の提訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068740040/
【韓国民団】外国人無年金者は自己の意志によらず無年金になったから救済せよ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074846307/
【朝鮮新報】「この国はいつまで排外の歴史を続けるのか」 在日無年金訴訟をめぐる人々
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126428716/
【韓国民団】『無年金給付金、公務員、参政権』 生活権獲得 合併自治体に要望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129716731/
【在日無年金訴訟控訴審】在日の「歴史背景」争点に徹底的に闘う構え
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131524820/
【朝鮮新報】無年金問題、実態は在日朝鮮人差別
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149077971/
【社会】「無年金は憲法違反」在日コリアンが慰謝料などを求め九州でも提訴へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157551369/
【韓国民団】「在日コリアンの年金や選挙権など、『権利をください』と言い続けますよ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1160672247/
【社会】在日無年金訴訟棄却 「どこまで私たちを苦しめたらいいの」…生活保護だけでは苦しい
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172462232/
【社会】 「日本政府に働きかけて」 在日韓国人への年金不支給で韓国大統領らへ手紙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164120643/
【在日無年金訴訟】原告ら控訴 地裁に抗議文「差別を許す無茶な判決。」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173443493/
798もしもの為の名無しさん:2007/06/09(土) 13:50:01
なんだかんだ言っても、年金詐欺の実状は最悪です。厚労大臣時代の菅さんの時代以前から 
年金の社保庁私的流用事件(職員のあらゆる風俗の飲食代・ゴルフ代を代表とする豪遊代・給料、ボーナスの一時補填・・・返済為し等々)は,暗黙の容認でヒソヒソと行っていていた 
今回、議論の中での問題点で指摘されていた社保庁の年金受給問題の  記録管理 から 名簿改ざん  などは、解りきっていた事項。野放しにして放置していた政府与党。それどころか水面下で工作手法を支持して悪用していたという証拠もチラホラ・・・
無駄に使い過ぎた結果が、国民への支給を算出し、支払い不可能、社保庁の破綻の危機から年金法を立上げたのがつい数年前。
それに、国民に支払うだけの貯蓄がないからと、  60歳から65歳  への支給年齢引き上げ。赤字補填で国民からの回収計画。将来は  65歳から70歳 への引き上げも検討している始末。
責任は、政府に、官僚にあるのに責任逃れで そのしわ寄せが国民に被ってくるという卑劣極まりない政策。
そんな、いい加減な、それ以上の無責任過ぎる自己利権追求主義のなれの果て・・・
 そういう政策を実行し推進してきた自民公明与党の  国家利権詐取行為→国家詐欺罪  に国民は怒り、抵抗すべきなのに、やれ人情だ、と意味不明な【情】を掲げて、自分の愚劣さを正当化し、言い訳している行為に幻滅する。
国民一人一人が 自民公明の 偽証誘導に惑わされず 真剣に捉え、判断して投票すればこんな結末に成らなかったのにと思う次第であります。
799もしもの為の名無しさん:2007/06/09(土) 15:19:57
今30歳でサラリーマンだけど、社会保険庁の年金が出るとは思えない。
個人年金が控除の対象になって毎月2万くらいの支払いで済むなら、
「厚生年金」を解約して民間に乗り換えたいです。。。
800もしもの為の名無しさん:2007/06/11(月) 21:25:45
ニッセイのババァに「年金名人EX」なる個人年金の提案書を貰ったというか
一方的に持ってきて考えとけ、って言われてるんだけど何をどこから勉強
していいのかさっぱりわからん。他の年金スレみても元本割れだとか
変額年金にした方がいいとか、いや財形の方がいいとかとにかくよくわからん。

ちなみに漏れは27歳(今年28歳)の♂です。月の支払額は13,044円、払い込み
総額500マソ、60歳から70歳までの受給総額600マソ+毎年の年金控除?が6750円。

一応こういう条件なんだが、これってお得?損?。もちろん最終的には
自分で勉強して決めるつもりだが、とりあえず何がどう損なのか得なのか、
それはどういう基準でそういえるのか、他の個人年金(変額年金含む)と
比較してどうなのかの材料が欲しい。

皆さんヨロしく。
801もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 02:21:04
>>800
まさに2年ほど前の漏れだな。年齢といい、契約した商品といい。
同じように、おばちゃんに勧誘されて言われるがままに契約。
けど、今はちょっと後悔してる。よく勉強すればよかったと。
変額年金とかよさそうに見えるが、年金額が確定していないなら
絵に描いた餅になる可能性もあるのでは?
漏れがちょっと後悔してるのは、10年確定年金に入るのなら
終身生命保険でも同様のことを成せるのでは、ということ。
あなたがもらった提案書の見かけ利率は1.2倍だけども
終身生命保険でも61歳で解約したときの返戻金、あるいは
10年確定年金に移行しても1.2倍を超えるものがある。
終身保険が契約した瞬間に約700万を遺族に保障しつつ、解約して年金的に
受け取れることも可能なのに対して、個人年金なら死亡したときの
保険金は払い込み金額よりちょっと大きいくらいだ。
年金控除もいつまで続くかわからないし。ただしこのタイプの終身保険の
欠点は60歳までの払い済みまでに解約すると返戻率が7割くらいで
元本割れということ。以上のことで、あなたはどう考える?
802もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 08:33:06
ニセイの年金、一番戻りが多いと思ってたら結構少ないんだね
803もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 15:41:46
>>800
年金やるのなら確定拠出年金やれば?
一定金額の死亡保障を生涯確保したいのならその金額までは余計なものを付けない終身保険も良いけどね
生涯必要と考える金額なら中途解約しようとは考えないでしょ?
804800:2007/06/13(水) 06:49:47
みなさんありがとうございます。
よくわからない部分もありますので引き続き勉強します。

他の方もアドバイスお願いします。
805もしもの為の名無しさん:2007/06/13(水) 09:35:03
>>800
結婚資金とか、育児資金とか、住宅資金とかで今後お金を使う予定があるなら、
個人年金は後回しにするのも一つの考え方だと思う。
住宅ローンに苦しみながら、利率の低い個人年金を続けるのは無駄。

それに、今は予定利率が低いので、(定額)個人年金を始めるのに適しているとは
言えない。
806もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 15:02:46
>>800
今は個人年金は掛ける意味無し。
利率に魅力が無い。税控除を含め、貯金代わりの保険と言うなら、
アリコなんかの外資がやってるドル建て終身保険をお勧めする。
利率は変動するが、(現時点なら3〜4%)インフレリスクにもヘッジ出来るし、
為替リスクがあるものの、将来円安に傾けば、万々歳だし。
老後に備えてって意味の貯蓄なら、これがいいんでね?
万一、死んだらお金入ってくるし、残された家族の為にもなるよ。

私が27歳の時に入ったニッセイの年金保険の掛け金が毎月13890円。
60歳払い済みで550万の掛け金に対して、1500万貰える。
こう言うの聞くと、嫌になるでしょ?


807もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 17:00:45
>>806
設計書や証券見たか?
配当金込みの年金額だろ。
808もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 17:52:37
>>807
ニッセイのは15年前に加入した5.5%の確定利回り。
60歳まで払い込んで、据え置き期間も無いし、かなりいいお宝保険だと思う。

12年前に入った損保の個人年金保険は3.5%位かな。
60歳払い込み総額360万、5年据え置きで670万貰える。
これも確定年金額だよ。
前者の方がはるかにいい。

年金保険検討するなら、私みたいく20代からやっておかなきゃ。
40過ぎて考え出しても遅くさい。
809もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 17:55:01
>>807
予定利率5%超だったお宝保険の実力を知らないのかな?
5.5%の利率で積立てるときの複利計算してみよう。
810もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 17:55:22
まあ、インフレになtったらおしまいなんだけどw
だから、夫には外貨建ての終身保険に入れてる。
これで、ヘッジしてるつもり〜。
811もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 20:43:42
予定利率が5.5%でも
実利は3%台後半だよ。
あとは予想配当でごまかしてよく売ったものだ。
812もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 20:46:14
>>811
年金保険と生命保険を混同してるようだね。約款の後ろに表があるから、
それを見てみな。
813もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 20:59:43
>>811
それって入院手術の特約入りでしょ。
うちの会社は年金単体で実利4%前半だったね。
設計書に載っていた増加年金は予想配当をもとにだしたものだから、絵に描いた餅。
アテにしないほうがよいね。
814もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 21:02:10
>>812
騙されているかも。
815もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 21:04:23
>>814
年金額が保険証券に印刷されてるんだけど、だまされてるのかな?
816もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 21:40:28
さらしあげ
817もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 21:51:49
>>815
保険料と年金額(確定分)、払込期間、受取期間をここに書いてみたら?
818もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 22:10:24
>>817
保険料月12500円30年払60歳払込了
年金年額78万円60歳から15年確定定額年金
819もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 08:43:00
>>808
>年金保険検討するなら、私みたいく20代からやっておかなきゃ。
>40過ぎて考え出しても遅くさい。
貴方はいくつ??
今、40代の人の20代の頃は多くの年金保険が30歳からしか入れなかったと思ったが?
オレも20代から始めたかったけど、30歳になるまで待ったからなぁ・・・
820もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 08:50:42
>>808
確定年金で契約したの?
もったいないねぇ・・・何で終身年金で契約しなかったの??
821もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 08:58:40
15年確定かぁ・・・
まぁ、それも有りかなぁ・・・
当時の終身年金だと保証期間だけで十分に払込保険料+αは確保した上で長生きしても生涯年金が出るけどね
822もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 08:59:59
>>818
年金額増額しないの?
お宝保険は持っているだけではもったいないよ
どんどん活用しないと
823もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 09:02:05
>>808
ニッセイの保険を増額しないで別の年金保険を契約したところをみると・・・
年金額の中途増額出来る事知らないの?
824もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 09:54:04
>>821
年金開始時に、終身年金に変えることもできる。

>>822
公的年金が月に50万円以上あるんで、もういらない。
825もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 10:32:29
>>824
>公的年金が月に50万円以上あるんで、もういらない。
それ以前に、何で既存の契約を増額しないで利率の悪い別の年金保険契約したの?
何か意図でもあるのでしょうか?
826もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 10:39:35
>>825
私は>>808じゃないけど。額も>>818に書いたとおり違うでしょ。
827もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 12:25:15
>>819
s40年生まれの今年42歳。
ニッセイのは27歳の時に加入したよ。上にも書いた通り、毎月13890円の
60歳払込、年金年額100万15年確定。
東京海上のは30歳にならないと入れなかったので、それまで待って、
60歳払込、5年間据え置き、年金年額67万10年確定なんだけど、
騙されています?

828もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 12:39:12
ごめん、肝心の掛け金書き忘れてる。
〈東京海上損害保険付き確定年金〉
毎月1万の掛け金を30年間360万払い込んで、
5年間据え置いて、670万貰える確定年金保険と記載されてます。
ニッセイのと比べると、あんまり率良くないような気がしてきたw
加入時は独身だったし、結婚する予定も無かったので、将来が不安だったんだよね。
829もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 13:06:16
>>823
当時は損保のはお付き合いで加入したの。1万位ならいっかーと思って。
増額に関しては、去年ニッセイに電話して聞いたけど、「出来ません」って言われた。
東京海上のは増額出来るらしい。
増額してもいいんだけど、そうすると、まだしばらく仕事続けないといけないなあと思って、
ためらってる所w
私は自営業者なので、小規模共済も加入してるよ。
去年車を買い変える時に、1.5%の利子で借りれたので、これも助かった。

830もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 18:56:47
>>829
ニッセイは増額できないんだぁ・・・
貴方の場合は関係無いようだけれど、お宝感半減だね
831もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 10:10:32
受け取り人を自分にしときゃいい

832もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 10:38:11
国民年金月約六万か・せめて後三万は欲しい所。個人年金なら社保庁寄りましな運用してくれる筈!厚生年金を65迄かけ続けると貰える金額も高い。
833もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 15:55:29
>>831
??
年金の受取人は通常自分だが?
何の話???
834もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 02:10:20
年金問題も団塊が受け取る立場になったから急に騒ぎ出した
しかし自業自得ってやつだろこれ
団塊がデタラメな仕事やってきたから不払いが起きてる
安倍総理の責任とか言うなよ団塊!

835もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 02:17:53
>>834
じゃ、自分と同じ世代で何か問題が起きても文句言うなよ
836もしもの為の名無しさん:2007/06/28(木) 00:54:59
富国生命のfプラスに加入してるのですが、これはどうでしょうか?

837もしもの為の名無しさん:2007/07/06(金) 02:08:19
厚労省の電子申請欠陥、10日間放置…個人情報流出の恐れ

 厚生労働省の電子申請システムで、同システムを利用するのに必要なコンピューターソフトに
欠陥があるにもかかわらず、同省が10日間にわたり問題を放置していたことが5日、わかった。
 このソフトを利用者が使うと、外部からパソコンを操作され、情報が流出する恐れがある。同
省は先月26日、欠陥を認識したが、適切な対応をとっていなかった。同省によると、今のとこ
ろ被害の報告はないという。
 同システムは、健康保険や厚生年金保険に関する手続きなど各種の届け出が、ネット上ででき
るというもので、2003年3月に運用を開始した。システムを利用するには、民間のソフト会
社が公開しているソフトをパソコンに取り込まなければならないが、このソフトを入れた上で、
悪意のあるサイトに接続した場合、パソコンに入り込まれ、勝手に操作される危険性があることが
判明した。ソフト会社は昨年12月の時点で欠陥を公表していたが、同省は気づいていなかった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070705-00000014-yom-soci
838もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 03:06:24
>>829
自営でかつ個人年金にそこまで加入しているのに車代も無かったのかよ?
小規模共済の1.5%の利子はディーラーのローンや銀行のオートローン
よりは有利だけど、たかが車代も持っていなかったのか?
839もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 10:56:27
現金を持っていても、一括で払うよりローンを組んで残った分を運用した方が利回りがいい
840もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 13:56:14
サラリーマンですが、昨年年収1000万円を超え、なんとか
節税したいと思っています。
個人年金について、ネットで見ましたが、どうもよくわかりません。
所得控除のうけられるものに入りたいのですが、何かヒントは
ありませんか?
841もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 13:57:56
小規模共済の積立利子を消した上に、1.5%の貸付利子を発生させるよりも有利なのか?
それに、たった数百万の現金もなく、全部運用にまわすほどギリギリの投資は
必死すぎないかい。
842もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 14:37:00
>>840
空気嫁。
リーマン、1000万円クラスが来るところではない。
843もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 15:30:34
>>842
お前はアホか。(笑)(
844もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 22:34:55
>>828
35年で2倍にもならないのかあ・・・・
保険としてはいいのかも知れないけど、投資としては最悪だなあ。
結局、節税にならなければあまりおいしくないのね。
やっぱり、インデックスファンドかETFにするわあ。
845もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 23:20:06
>>843

節税は、

  税金を払うようになってから

     考えよう!!
846もしもの為の名無しさん:2007/07/09(月) 21:57:50
>>844
そういえば、インデックスファンドって買う意味なくない?
効果はETFと同じで、コストはバカ高!!
401kなら仕方ないけどね。
847もしもの為の名無しさん:2007/07/10(火) 00:43:59
老後資金対策は「積立」が王道
ファンドも長期積立にすればリスクは少なく楽々利益確保できる
848もしもの為の名無しさん:2007/07/10(火) 16:01:44
人それぞれだけど、老後資金対策インフレ対策にが「王道」じゃないか?
長期資金はインフレがもっとも怖いもの。
それに、一括はパフォーマンスが全然違うし。
849もしもの為の名無しさん:2007/07/11(水) 07:33:42
>>848
積立は価格変動が大きい商品ほど旨みがあるし結果的にインフレ対策にもなる
一括で長期投資をしようとするからハイリスクになる
850849:2007/07/11(水) 08:09:00
>一括で長期投資をしようとするからハイリスクになる
とは言ったものの・・・
一括で短期よりはリスクは少ないけどね

積立と言ってもインフレを考慮するとあくまで「投資」ね
積立預金はインフレ対策にはならないが、積立投資はインフレ対策になるということ
851もしもの為の名無しさん:2007/07/11(水) 13:29:00
バブル期やITバブル期に一括投資した人はむくわれていないが、何か?
長期運用が良いといっても、要はタイミング次第。
852もしもの為の名無しさん:2007/07/11(水) 15:18:46
>>851
だから、積立投資
バブル時代から始めていたとしても損する方が難しいよ
853もしもの為の名無しさん:2007/07/11(水) 20:20:50
マイナスだぜ。
854もしもの為の名無しさん:2007/07/14(土) 01:14:31
【歴代長官取材への対応】 歴代の社会保険庁長官  返納の是非
 金田一郎  83年8月〜84年8月  天下り先が取材拒否を回答
 持永和見  84年8月〜85年8月  回答なし
 正木馨   85年8月〜86年6月  息子の妻が取材拒否
 吉原健二  86年6月〜88年6月  回答なし
 小林功典  89年6月〜90年6月  回答なし
 北郷勲夫  90年6月〜92年7月  天下り先が取材拒否を回答
 末次彬   92年7月〜94年9月  回答なし
 横尾和子  94年9月〜96年7月  最高裁が取材拒否を回答
 佐々木典夫 96年7月〜98年7月  天下り先が取材拒否を回答
 高木俊明  98年7月〜01年1月  天下り先が取材拒否を回答
 中西明典  01年1月〜02年8月  天下り先が取材拒否を回答
 堤修三   02年8月〜03年8月  回答で「ノーコメント」
 真野章   03年8月〜04年7月  天下り先が取材拒否を回答


855もしもの為の名無しさん:2007/07/16(月) 02:03:59
<年金問題>仮名変換はバイト任せ 社保庁「一般的読みで」

年金記録漏れ問題で、社会保険庁が79年に記録のオンライン化を始めた際、各地の
社会保険事務所が厚生年金被保険者の氏名の仮名変換を学生や主婦などアルバイトに
任せていたことが分かった。職員は本人確認を指示せず、一般的な読み方をするよう
アルバイトに指示していたという。仮名変換ソフトを使った本庁での入力ミスに加え、
社保事務所での誤りも記録漏れの一因になっていたことが改めて浮き彫りになった。
 厚生年金記録の被保険者氏名は、79年までは漢字のみで表記されていた。オン
ライン化に伴い、本庁業務1、2課(現・同庁社会保険業務センター)がそれまでの
記録を変換ソフトで片仮名に書き換えたが、本人確認をしなかったことなどが、記録漏れの
大きな要因となったとみられている。
 79年以降の記録は、企業が被保険者氏名に読み仮名をつけて各社保事務所に届け出し、
これを両課で入力する制度になっていた。しかし、漢字のみで届け出をする企業も少なくなく、
社保事務所のアルバイトが本人確認もせずに読み仮名を付け、その資料を両課に送るケースも
あったという。
 80年代に首都圏の社保事務所に勤めていた元職員は毎年8月、厚生年金の台帳を作るため、
アルバイトを指導した。主なアルバイトの仕事は、企業の届け出書を資料にして台帳に標準報酬
月額を書き込む仕事。しかし、氏名の読み仮名がない届け出書も多かったため、元職員は「一般
的な読み方で読んで」と指示し、アルバイトに読み仮名を書き込ませていた。その際、本人確認
などは指示しなかった。元職員は「事業主や本人に確認させる仕組みがなく、読み合わせも十分で
なかった。社保庁のシステム自体に欠陥があり、記録漏れの一因になったかもという思いもある」
と話している。【野倉恵】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070715-00000003-mai-pol


856もしもの為の名無しさん:2007/07/19(木) 11:35:35
実刑age
857もしもの為の名無しさん:2007/07/21(土) 11:43:12
******************************************************
    自民党の社保庁改革案「年金機構」に騙されるな!!
******************************************************
●社保庁の非公務員化や民営化といっても、実際は補助金という名の税金がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれる「特殊法人」です。
 (例:NHKも特殊法人です。)

●特殊法人化すると天下り規制からはずれるので、役人が天下りしたり議員子息のコネ入社し放題の、利権の温床となります。
 (例:自殺した某還元水大臣の息子はNHK職員です。)

●年金保険料の支払いは"義務"なので、この団体の懐には「補助金(税金)」と「年金保険料」が嫌でも入ってきます。
  そのため市場原理はまったく働かず、事実上潰れることもないので、
  「非公務員化」という言葉から想像するような正常な企業倫理が生まれることは期待できません。
 (例:NHKの収入は、「税金」と「一方的契約に基づく受信料」です。これと同じような収入モデルになります。)

●職員は公務員既定から外れるので、職員給料はお手盛りで決定されます。
  当然、原資は補助金(税金)や国民から徴収した保険料です。
 (例:NHKの平均年収1200万円)

●集めた年金保険料を、年金の支払い以外にも使用できるような「抜け道」が法律案に明記されています。
  よって、グリーンピアの建設などのようにまた無駄な用途に流用されます。

●莫大な税金は投入されるものの、"看板は民間"なので
  年金がどうなっても政府は責任を取ってくれません。(そうしたいがための民営化ともとれます)
  となると、もはや国民年金の意味がありません。民間保険会社の個人年金に加入するのと一緒になってしまいます。

以上のことから、民営化(職員の非公務員化)=特殊法人化する事でのメリットは職員や政府に対してしかなく、
国民にはデメリットしかないのです。
非公務員化という言葉に騙されないで下さい。 安部内閣の言う民間とは、

   「公・務・員・よ・り・性・質・の・悪・い・特・殊・法・人・化 なのです!!」
858もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 11:00:28
長妻議員が、品川にある社保庁の倉庫で、2冊のブ厚いファイルを発見したそうです。
そして、そのファイルには、国民から預かった年金保険料で、
社保庁が全国に林立させて大赤字を出したグリーンピア等のハコモノの数々に対して、
その建設を陳情しに来た議員や秘書たちの名前がズラリと並んでいたのです!

つまり、その2冊のファイルは、地元の建設業者からワイロをもらい、
その見返りとして社保庁のハコモノ事業を各都道府県に斡旋した売国奴議員どもの
一覧表だってことです。
このファイルの内容が公開されれば、地元の建設業者や社保庁の官僚と癒着して、
国民の大切な年金保険料を湯水のごとく使いまくった売国奴議員どもの名前が
明かになるのです。

それで、長妻議員が、そのファイルのコピーを要求したところ、対応した社保庁の担当者は、
誰かさんに連絡したあと、こう答えたそうです。
「このファイルのコピーを渡せるのは、7月末の選挙が終わったあとになります」

この、アベ内閣による卑劣極まりない証拠インペイ工作を見ても、
それでも、自民党が年金問題を解決してくれると思いますか?
年金問題を解決するどころか、これ以上ウミを出さないようにと証拠を
インペイし続けるアベ内閣は、国民のことなどミジンも考えてないことは一目瞭然ですね。

他にも驚愕の事実が満載なので、ぜひ、「パックイン・ジャーナル」を見てくださいね。

「パックイン・ジャーナル」
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000374975/


859もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 16:05:04
来週は参院選だが、どの政党も団塊にばかり物を言っているような
   気がする。数が多い団塊に都合の良いように施策を作り、世代間の
   受益と負担のバランスを欠いた世の中にして、
   しかも、団塊の作った借金を若い世代におっつけた税方式にしている。
   
   雇用条件もメチャクチャにして過労死促進法案まで出した。
   団塊が引退する後に、

   公務員問題も、談合も、天下りも、全て騒ぎ出すのは
   団塊が引退する後、

   現役世代や子育て世代にとって
   利益のある政党に入れよう。マニュフェストをみよう。
   選挙に行こう。
 
   団塊の介護費確保のための消費税アップをされないように   

860もしもの為の名無しさん:2007/07/23(月) 13:12:51
プラップジャパン
861もしもの為の名無しさん:2007/07/24(火) 11:13:03
【年金問題】 保険料約6兆9千億円を年金給付以外に流用、債権回収費など現在も増え続ける

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185240290/


862もしもの為の名無しさん:2007/07/25(水) 11:47:04
どうなる?投票率 年金、夏休み、選挙疲れ

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007072501000010.html
863もしもの為の名無しさん:2007/07/26(木) 22:26:28
個人年金どこがお得だろう。
アフラックは断られた。
864もしもの為の名無しさん:2007/07/26(木) 22:30:02

身代金融資願い! 投稿者:総務担当 投稿日:2007/07/25(Wed) 08:05 No.17219
今後の事はもう誰にも判りませんが、先ずは凌太朗君の身代金の調達をする必要が有りますので、まともなお金での融資を誰かお願いしますね!

ここまで司法が狂ってしまえば、もう身代金調達を先ずは行い、長崎次席検事から田端一派へ身代金を渡して、札幌市テロ戸籍住民課にももう誘拐住所移動をさせないように話を付け、それから今後のテロ誘拐再発防止を考えますから!

この身代金調達が果たせなければ、今後、弁護士犯罪制度、子どもの身代金誘拐で子ども自身が更なる犠牲を被るとも思われます!”地獄の入り口はもう開いてしまいました!司法カルトが招く地獄の入り口が!”

身代金の融資、誰かお願いします!とりあえず数百万円でも!

TEL011−784−4046! 山本まで宜しく!!

損保犯罪被害者の会
http://www.y-moto.net/index.html

865もしもの為の名無しさん:2007/07/26(木) 22:33:23
>>863
何で断れた?
866もしもの為の名無しさん:2007/07/27(金) 07:21:56
>>865
病歴ありのため ORZ
867もしもの為の名無しさん:2007/07/27(金) 07:23:06
ちなにみ死亡保障はいりません。
自分が受け取る年金のみホスイ
868もしもの為の名無しさん:2007/07/27(金) 07:58:05
探せば加入できる年金はあるよ。
869もしもの為の名無しさん:2007/07/28(土) 14:15:45
【社会】廃止・売却の年金施設、1兆円が回収不能に

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185222188/l100


870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:03
今日は投票日
871もしもの為の名無しさん:2007/07/30(月) 12:21:58
>>863
サラリーマンだったら年金財形にでも積んでおいたら?
ウチの会社だと、財形に補助が付いていてまあまあ美味しい。
利息は定期並だけどね。

自営だったら、公的年金を活用したら?
872もしもの為の名無しさん:2007/07/31(火) 23:16:27
一括管理が賢明の国有財産台帳、社保庁は分散保存

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070731i201.htm
873もしもの為の名無しさん:2007/07/31(火) 23:20:11
>>871
オレの会社には財形貯蓄制度なし
874もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 01:14:10
>>873
病歴てーのの内容にもよる
年金の診査は、結構緩いがな
875もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 21:25:51
>>873
会社になくいても個人でやれ。
876もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 21:32:42
無選択型個人年金保険という商品がある。
告知不要だよ。
877もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 22:04:49
878もしもの為の名無しさん:2007/08/02(木) 17:27:21
年金ひと○じワイドと言う商品が出ました。告知は、職業のみ。
879もしもの為の名無しさん:2007/08/03(金) 11:53:21
880もしもの為の名無しさん:2007/08/03(金) 11:58:57
損保ジャパン=ソープジャパン、チンポジャパン、オメコジャパン
チンポジャパン出身村瀬社会保険庁長官退場、社会保険庁解体
881もしもの為の名無しさん:2007/08/04(土) 13:56:05
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【年金問題】本当に安倍政権の責任か?2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182241540/l100

【少子化】年金をカットして育児手当に廻せ【衰退】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038553182/l100
882もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 17:44:21
自分が調べた限りでは、アフラックが1番に思えるすけど、他にもっといいとこありますか?
883もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 18:22:28
どの点がいいの?
884もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 19:39:58
テレビコマーシャルです
885もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 20:56:18
>>884
はあ?おまえ、馬鹿?
886もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 22:40:52
CM アリコ。年金払うころにはトンズラこきまーす
887もしもの為の名無しさん:2007/08/06(月) 09:06:49
>>882
何が良かったのか具体的に書かないと比較できないよ。
予定利率? 途中解約の返戻金? 格付け? ホームページでの説明?
888もしもの為の名無しさん:2007/08/06(月) 15:02:29
テレビコマーシャルです
889もしもの為の名無しさん:2007/08/06(月) 22:35:36
参院選で自民党惨敗の引き金となった年金問題で与野党が真っ正面からぶつかるのが、
基礎年金の国庫負担率「2分の1」への引き上げだ。財源に消費税を想定していた政府・与党は
年末の税制改正で税率アップを打ち出す方針だった。5%の税率維持を掲げる民主党が大躍進を
背景に攻勢を強めるのは確実。消費税上げが実現しない場合は別の財源措置が必要になり、
国債の増発を強いられる恐れも出てくる。政府・与党は「年金12月決戦」で正念場を迎える。
(河合雅司)
890もしもの為の名無しさん:2007/08/06(月) 23:05:25
え、ミンスの考えてた財源て赤字国債なの?
と思って調べたらすぐに出てきた。
> 年金制度を一元化し、消費税率は現行のまま行政改革を優先して年金の財源に充て、現行給付水準を確保します。
要するに何の案もないってことじゃないか。
選挙前だから増税はしないってただ言っただけかよ。
ミンスに入れたやつは何に期待したんだろう。

外野から口を出すなら「増税はしない」だの「福祉充実」だの簡単に言えるけど、
実際限られた予算で仕事をしようと思ったら一般大衆が喜ぶことばっかりやってられんよな。

これでミンスまで大嘘つきましたってことになったら学会員以外だれも選挙行かなくなるんじゃないか
891もしもの為の名無しさん:2007/08/06(月) 23:11:02
そうなったら与党第一党は公明党だな。
892もしもの為の名無しさん:2007/08/08(水) 10:55:24
遺族基礎年金も男性差別だが
他にも特別支給の老齢厚生年金支給開始時期 ←これはもっとひどい
年齢または性別で支給されはじめる時期が違うのです。
男性:S16.4.1→60歳から
女性:S21.4.1→60歳から  女の場合5年間特別支給の時期が早い
男性:S16.4.2〜S18.4.1→報酬比例区分60歳から 定額部分61歳から
女性:S21.4.2〜S23.4.1→     同一
         ↓一部省略
男性:S36.4.2以降生まれ→65歳から   特別支給の老齢厚生年金なし
女性:S41.4.2以降生まれ→65歳から     同一   

はっきり言おう平均寿命が女の方が長いのはあきらかだ
にもかかわらず、女の方が五年間 特別支給開始時期が「優遇」されている。
遺族基礎年金は突発的な場合が多いが、これは男性全てにかかわる大問題です。

はっきりいいましょう「日本人」男性は社会から奴隷にされています。
アパルトヘイトの黒人 白人の格差が今現在、日本で行われている。
この差別的な年金制度は男性の一生にかかわることです!
怒らなければ!訴えて改善を求めなければ!ほんと間抜けすぎますよ。

893もしもの為の名無しさん:2007/08/09(木) 13:15:26
【社会】女子高生を5万円で買春した社会保険事務所職員逮捕…警視庁
1 :鉄火巻φ ★:2007/08/09(木) 11:49:32 ID:???0
2007/08/09-11:17 社保事務所職員を逮捕=女子高生を買春−警視庁

 女子高校生に金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課は9日までに、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、墨田社会保険事務所職員木村一崇容疑者(40)
=千葉県印西市小倉台=を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、木村容疑者は2月12日ごろ、出会い系サイトで知り合った都内の
16歳だった女子高校生に現金5万円を渡し、東京都豊島区池袋のホテルでわいせつな
行為をした疑い。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007080900336
894もしもの為の名無しさん:2007/08/10(金) 11:42:12
【社会】女子高生を5万円で買春した社会保険事務所職員逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186627772/

【年金で買春?】社会保険事務所職員を逮捕=女子高生を5万円で買春
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186628158/l50

民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg

屋山太郎 「社保庁問題は国鉄問題にそっくり」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/58327/

「組合活動の一環」川崎市交通局、選挙違反で免停職の労組元幹部8人に「犠牲者救援金」計1億円支給
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186712159/

第20回 安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/

チーム自治労・業務連絡用スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185785817/


895もしもの為の名無しさん:2007/08/11(土) 11:51:35
【年金崩壊?】06年度国民年金納付率約66%
1 : パート(愛知県):2007/08/11(土) 08:20:08 ID:Cj4MVvPs0 ?PLT(12525) ポイント特典
社会保険庁は10日、自営業者らが加入する国民年金の06年度の保険料納付率が、
前年度に比べ0.8ポイント下がり66.3%にとどまったと発表した。目標とした74.5%に
8.2ポイント及ばず3年連続の未達成となった。今年度は80%への回復を掲げているが、
社保庁は「極めて厳しい状況」とみている。納付率低下は4年ぶり。

保険料納付率は、各年度で免除などを除いた納めるべき延べ月数に対して、
実際に納められた月数。90年代半ばまでは80%台を保っていたが、
20歳以上を職権で加入させた95年ごろから低下。徴収業務を市町村から
社保庁に移した02年には62.8%まで落ちた。「07年度に80%」を掲げる
社保庁は、04年10月に行動計画を決め、年度ごとの目標を設定。強制徴収を進めるなどしている。

納付率は通常、翌年度の6月初めに発表されてきた。今回参院選前に公表しないことについて、
野党から「意図的に隠している」という批判があった。社保庁は「年金記録問題の相談対応で忙しく、
集計が遅れた」と釈明している。

http://www.asahi.com/life/update/0810/TKY200708100413.html


896もしもの為の名無しさん:2007/08/12(日) 12:05:16
川崎の某ビル1フロアを占拠する社会保険庁天下り先特殊法人での出来事。
エレベーターに乗り込んだが中々出発しない。
操作盤近くにいた社会保険庁関連の特殊法人の中年の職員らしき男性が開くのボタンを押している。

『あのう、急いでいるんですが・・・』と言っても『すみません、少しだけ待ってください。』と。
程なくして中年職員を引き連れて社会保険庁関連の特殊法人のオエライさんが到着。
待たせたことにも全く気にも留めず、ふんずり返っていた。

そこの役員たちは全員社会保険庁出身者で占められていて人数にして12名、週2回の出勤で年収1800万円。
2年ほど勤めたら退職、退職金は3000万円、そして別の天下り先へ。
体が動かなくまでそれの繰り返し。生涯搾取所得は、10億円以上。全て税金です。
ちなみに、件の社会保険庁関連の特殊法人役員、幹部連中の昼飯は川崎の某ホテル、
勉強会の名目で全て年金で支払われています。
通勤は運転手付きで送り迎え。これまた全て年金。
これらの無駄遣いを指摘されたときの回答は、国の為に引退出来ず知恵を絞っていただいている方々への
些少な気配りだそうな。
897もしもの為の名無しさん:2007/08/13(月) 11:48:55
【社会保障】国民年金、2年ぶり赤字・279億円…厚生年金、4年連続で黒字・2兆8103億円 [07/08/13]
1 :明鏡止水φ ★:2007/08/13(月) 08:15:51 ID:???
 自営業者などが加入している国民年金と、サラリーマンが加入する厚生年金の、昨年度・
平成18年度の収支決算がまとまり、国民年金の決算が2年ぶりに赤字になったのに対し、
厚生年金の決算は4年連続の黒字となりました。

 社会保険庁によりますと、平成18年度の国民年金の収入は、時価ベースで6兆79億円で、
積立金の運用による収益が減ったことなどから、前の年度よりも6000億円余り減少しました。
これに対して、支出は6兆358億円で、279億円の赤字と、2年ぶりの赤字決算になりました。

 一方、平成18年度の厚生年金の収入も、積立金の運用収益が大きく減少したことなどから、
前の年度よりも8兆7000億円余り少ない、37兆2079億円でしたが、支出も前の年度より少ない
34兆3975億円で、2兆8103億円の黒字と、4年連続の黒字決算となりました。

 また、時価ベースの積立金の残高は、国民年金が前の年度より3000億円近く減って、
9兆3828億円、厚生年金が前の年度より6000億円近く減って139兆7509億円となりました。


▽News Source NHK ONLINE 2007年08月13日04時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/13/k20070813000005.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/13/d20070813000005.html
▽社会保険庁
http://www.sia.go.jp/
▽Press Release
http://www.sia.go.jp/infom/press/houdou/2007/h070810_3.pdf
898もしもの為の名無しさん:2007/08/14(火) 11:41:29
【年金】厚生年金や健保保険料や延滞金を不正減額、内部告発で判明…愛知の社保事務所
1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/11(土) 15:43:41 ID:???0
 社会保険庁は11日までに、愛知県と愛媛県の社会保険事務所で厚生
年金や健康保険の保険料徴収などをめぐる不正があったと発表した。

 愛知では県内16社保事務所のうち名古屋北、豊橋など8事務所が
2005―06年に、厚生年金や健康保険の保険料を滞納した216事業所
から「保険料は支払うから延滞金を減らしてほしい」などと求められ、
職員が応じていた。不正な減額は少なくとも約6800万円。社保庁は
職員の処分を検討、同様の不正がないか全国調査する。

 延滞金は滞納が長引くほど増えるため、財産を差し押さえた日付を
実際よりも前にずらしてオンライン入力するなどして減額していたという。
内部告発を受け社保庁が調査していた。

 また、愛媛県の松山西社会保険事務所が厚生年金と健康保険の
加入適用対象の事業所について、不正に適用を取り消していたことも
判明。03年9月、加入者8人の事業所に適用したが「保険料が払えない」
と言われ04年2月、さかのぼって適用を取り消した。

ソース(日経新聞・共同通信)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070811STXKF079810082007.html


899もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 07:35:37
今日は支給日。
900900:2007/08/15(水) 07:37:15
900
901もしもの為の名無しさん:2007/08/16(木) 22:20:34
【年金】旧特殊法人が年金運用で裏金 関係職員ら6人処分
1 :飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/08/03(金) 23:49:17 ID:???

公的年金の積立金を運用していた旧特殊法人の職員らが、特殊法人とは別の
任意団体「年金福祉研究会」を設立して裏金づくりをしていた問題で、
旧法人を引き継いだ「年金積立金管理運用独立行政法人」は3日、研究会の
運営にかかわっていた管理部長を停職1カ月、当時の総務課長ら他の職員
3人を減給や注意などとする処分を発表した。

川瀬隆弘理事長と理事1人の管理責任も問い、訓告処分とした。

独立行政法人などの調べでは、年金福祉研究会は96〜05年度の10年間、
年金積立金を原資とする住宅ローンの申込用紙を販売するなどの業務で上げた
収益のうち、毎年平均600万〜700万円を職員の飲食費として流用して
いた。

飲食費の個別の内訳や使った職員の特定はできず、流用分の返還を求めるのは
困難としている。


ニュースソース
http://www.asahi.com/national/update/0803/TKY200708030485.html


902もしもの為の名無しさん:2007/08/17(金) 22:29:13
【社会保険庁】国民年金赤字転落と発表 積立金の運用利益が減ったためと主張
1 :マンP(070911)φ ★:2007/08/11(土) 13:00:29 ID:???
 社会保険庁は十日、二〇〇六年度の年金特別会計収支決算(時価ベース)を公表した。
サラリーマンが加入する厚生年金は二兆八千百三億円の黒字となる一方、
自営業者らの国民年金は前年度の黒字から二百七十九億円の赤字になった。

 ただ厚生年金の黒字幅は八兆円を超えていた前年度から大きく縮小。
株高で好調だった積立金の運用収入が大幅に減少したため。

保険料収入は、加入者増と保険料率の引き上げで九千二百五十億円増加した。
国民年金の赤字転落は、積立金の運用収入が前年度の五千八百五十一億円から千五百二十二億円に減少したため。

 〇四年の年金改革で「年金積立金を必要に応じ取り崩し、給付に充てる」とした制度変更がされており、
取り崩し額は厚生年金三兆四千百六十七億円、国民年金二千八百二十八億円。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007081102040261.html


903もしもの為の名無しさん:2007/08/18(土) 14:15:37
社会保険庁の年金記録紛失問題に絡み、大阪市が保存義務がない関係書類の有無を調査したところ、
24区中11区で、延べ約50万件18万人分の年金記録が残されていたことが16日、分かった。
年金記録の確認に使用できる可能性があり、市は「社会保険事務所でも市のデータ照会ができるが、
必要な場合は調査に協力したい」としている。

 国民年金保険料の徴収業務が平成14年から国に移管された際に、関係書類を自治体が保存する義務はなく、
原則、破棄された。しかし、市が調査したところ、廃棄されずに被保険者名簿や納付記録を記載した
「収滞納一覧表」の一部が各区役所にあったという。

 名簿などが残っていたのは、北区▽中央区▽浪速区▽西淀川区▽生野区▽旭区▽都島区▽福島区
▽西区▽淀川区▽平野区−の11区。残る13区では記録はすでに廃棄されていた。

 昭和36〜47年度分の被保険者名簿は手書きで作成されており、裏面に納付記録も記載。北区▽中央区
▽浪速区▽生野区▽旭区で残っていた。西淀川区でも、昭和48年3月分については国民年金に加入していた人の
データがあった。

 また、機械入力が始まった昭和48年度から平成11年度分までは、浪速区(平成9〜11年度のみ)
▽西区(11年度のみ)▽淀川区(昭和49〜58年度、平成11年度のみ)で、部分的に納付記録の書類が
残されていた。このほか、裏面に納付記録などの記載がない被保険者名簿などもあったという。

 市は、保存状況を社会保険事務所にも説明、内容を調べる必要がある際は、通常は同事務所を通じて
照会することになるが、要望があれば被保険者に対して写しの交付などもするという。

904もしもの為の名無しさん:2007/08/19(日) 03:35:03
これを見ろ!!

http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/data01/kokumin/kk-15.html

捏造免除で分母減らししてるインチキ納付率に国民のみんな、騙されんなよ!


免除者300万人、猶予者200万人がこの国の実態。

払ってないDQNは本質的に未納者と判断すべきですよ
905もしもの為の名無しさん:2007/08/20(月) 22:25:31
6月に問いあわせたら、いかにもバイトっぽいしどろもどろの若い兄ちゃんに、2週間
程度で記録を郵送します、と言われた。

んで、8月に入っても届かないからもう一度電話したら、今度はマニュアル棒読みお姉
ちゃんに「混んでるので一ヶ月以上はかかるんですが」と当然のように言われた。

そんでやっと届いた記録をみたら、国民年金の記録が統合されてなかった。


おいおい、絵に描いたようなパターンじゃまいか。



906もしもの為の名無しさん:2007/08/21(火) 22:51:08
年金積立金:利回り3%上回る 昨年度末の残高149兆円

 厚生労働省は20日、06年度の年金積立金運用報告書をまとめた。

 収益額は4兆5669億円、実質運用利回りは3.09%で、
04年年金改革時の想定値(0.21%)を2.88ポイント
(金額換算で4兆2400億円)上回った。

 積立金の自主運用を始めた01年度以降6年間の平均でも
3.61%と想定を2・66ポイント上回っており、報告書は
「年金財政にプラスの影響を与えている」と指摘している。

(以下ソース)


※元記事: http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070821k0000m010087000c.html
毎日新聞 平成19年08月20日
907もしもの為の名無しさん:2007/08/22(水) 10:13:03
【自民党】 年金など広報戦略見直しを 落選した前参院議員…参院選総括委
1 :うし☆すたφ ★:2007/08/21(火) 05:59:13 ID:???0
★年金など広報戦略見直しを=参院選総括委で自民落選議員

 自民党の参院選総括委員会(委員長・谷津義男選対総局長)は20日夜、
参院選で落選した前議員から意見を聴取した。

 出席者からは、年金記録漏れ問題などで民主党の攻勢を止められなかったとして、
党の広報戦略見直しを求める声が相次ぎ、中川秀直幹事長は「次の執行部にしっかり
バトンタッチしたい」と応じた。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082000918
908もしもの為の名無しさん:2007/08/23(木) 22:15:54
【年金】社会保険庁の2部長(厚労省キャリア官僚)を更迭−厚労省 長官は来月にも退任か
1 : 歯科技工士(アラバマ州):2007/08/23(木) 20:47:44 ID:EyeZDYmH0 ?PLT(12099) ポイント特典
社保庁の2部長を更迭−厚労省 長官は来月にも退任か

2007年8月23日 朝刊

厚生労働省は、社会保険庁の総務部長と運営部長について、年金記録不備問題の責任を問う形で
事実上更迭する人事を内定した。二十四日付で発令する。両部長は社保庁では長官に次ぐ要職で、
いずれも厚労省キャリア官僚。

一方、就任から三年を超えた村瀬清司長官(60)は、年金記録不備に関し歴代長官らの責任の所在を
解明する総務省の「年金記録問題検証委員会」が九月中に報告書をまとめることから、その結果を
待って退任する意向とみられる。

更迭されるのは、清水美智夫総務部長(52)と青柳親房運営部長(53)。それぞれ北海道厚生局長、
九州厚生局長に転出する。総務部長は組織全体の管理が不十分とされ、運営部長は約五千万件の
「宙に浮いた」年金記録への対応のまずさが問われた。

前任の運営部長が内閣府審議官を経て現在は厚労省の局長級ポストに就いていることもあり、両部長の
地方厚生局長への転出は省内で「降格」と受け止められている。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007082302043065.html
909もしもの為の名無しさん:2007/08/24(金) 11:28:04
5000万件の不明年金記録解析、20日からようやく着手 [08/23]
1 :GLEY(第拾一期卒業生)φ ★:2007/08/23(木) 23:00:45 ID:???0
 社会保険庁の業務を監視する総務省の「年金業務・社会保険庁監視等委員会」
の第2回会合が23日、開かれた。

 同庁側は、該当者不明の年金記録約5000万件のうち受給資格のある記録を特定
するため、コンピューターに詳しい民間企業の研究員8人を招き、保険料の納付期間
別に記録を分類するなどの作業を今月20日からようやく始めたことを明らかにした。

 監視委は先月、同庁が約5000万件の内容解明を進めていないことを知り、
スケジュールを明確にした上で、早急に作業に着手するよう勧告していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070823i116.htm
910もしもの為の名無しさん:2007/08/25(土) 10:54:41
領収書ない年金訂正、2件認めず…第三者委が初判断

 社会保険庁に年金保険料納付記録がなく、納付者が領収書を持たない場合に
年金支給の可否を判断する「年金記録確認中央第三者委員会」(梶谷剛委員長)
は24日、2件の申し立てについて、訂正を認めない判断を初めて下し、申し
立て人と社保庁に通知した。
 訂正を認めなかったのは、60歳代男性の国民年金の記録と、60歳代女性の
厚生年金の記録だ。
 男性は1967年〜91年に4回、計14年間分の未納期間があることについて、
集金人から聞いたとする納付額を記した自筆のメモなどを証拠に、保険料納付を主張
した。だが、メモに記された期間には本来、保険料を納付できない期間が含まれ、
金額も当時の保険料額と異なっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000318-yom-pol


911もしもの為の名無しさん:2007/08/26(日) 10:00:53
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【少子化】年金をカットして育児手当に廻せ【衰退】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038553182/l10
国民年金基金ってどうね?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1078966281/l10

912もしもの為の名無しさん:2007/09/22(土) 10:38:17
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【4束目】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174665258/
913もしもの為の名無しさん:2007/09/22(土) 19:43:53
【mixi】十六銀行内定者がTDLに高校生料金で入場、キセルや詐欺も★9【青山学院】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190259422/
914もしもの為の名無しさん:2007/10/03(水) 21:05:23
名前: 抜いたら負けかなと思っている 投稿日: 2007/10/01(日) 18:48:00 ID:tD5H5fnk0

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader487453.jpg
http://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1191236882.zip/attatch

pass news
915もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 02:45:58
今、終身個人年金入るならどこがお勧めでしょうか
916もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 16:44:43
アフラックあたりはどうよ?
917もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 01:02:06
全労災の逓増型終身保険なら毎年、初年度年金額の5%ずつ増加していきますよ。
長生きするほどお得だし、物価高騰に対しても少し安心感もってます。
918にぼし:2007/11/03(土) 00:54:34
始めまして。すこし質問させてもらってよいでしょうか。

突然、退職した父親(65歳)から生前贈与をしたいので
個人年金保険を探し加入するように言われ、戸惑っております。
私が契約し、毎年非課税の枠内で保険料を父の口座から引落すようにするとのこと。

私は祖父の跡(自営)を継ぐために修行中で、手取りも少なく今は暮らしていくのが精一杯です。
そのため、父に万が一のことがあると保険料を継続して負担することができません。

まだ見習い初め(26歳)ですが、体の動くうち60代までは働き続けたいと思います。
探すにあたり、どのような商品が適しているのでしょうか。
919もしもの為の名無しさん:2007/11/03(土) 08:12:59
>>918
国民年金基金でしょう。
920もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 00:46:22
>>918 >継続して保険料を負担できません
非課税枠をつかって数年で払いきるってこと?
921もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 10:16:42
>>918

何を選ぶにしても、贈与を受けた場合、確定申告しておかなければ、非課税贈与は成立しないよ。
それだけはお忘れなく。
922918:2007/11/15(木) 02:08:44
かつて会社の厚生年金に加入しましたが、退職して今は国民年金と国保にのみ加入しています。
サラリーマン時代には各種天引きされ負担に感じませんでしたが、いずれこの生活に入ると分かってはいたものの、実際面かなり負担です。
修行を終えて戻るまで父の好意にお世話になろうと思っています。

>>919 資料をとりよせて検討してみます
>>920 そのつもりです。未だ商品に詳しくないため数社相談する予定です。
>>921 わかりました。私が引落し専用の口座をつくり、そこに保険料分を入金してもらい申告時に毎年記載する形をとります。

みなさま。貴重なご意見ありがとうございました。
923もしもの為の名無しさん:2007/11/16(金) 22:48:39
日本の個人年金で商品先物で運用していることってあるの?
もしそうなら原油高で迷惑だな
924もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 22:00:14
以前から職場に来る保険営業の人が最近は生命保険じゃなくて
個人年金をすすめてきます。
925もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 22:26:33
>>924
それは 
豚は太らせて食え
ということだ。
926もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 23:21:29
いまだに職場に来る保険営業の人がくるのか?
どんな職場だよ。
927もしもの為の名無しさん:2007/11/18(日) 01:34:27
おれんとこもくるで。それで一番最初に個人年金にはいった。
926のとこはこんの?
928もしもの為の名無しさん:2007/11/18(日) 10:46:49
>>926
教育機関です。
929もしもの為の名無しさん:2007/11/19(月) 00:34:46
ビルに入るにも部屋に入るにもパスワードとIDカードが必要。
あと警備員も立っている。

いまどき普通じゃないの?
930もしもの為の名無しさん:2007/11/22(木) 20:46:07
それもそうだな
931もしもの為の名無しさん:2007/11/24(土) 07:37:45
当たり前じゃん
932もしもの為の名無しさん:2007/11/24(土) 21:34:43
円ドルクンってどうよ?
円高で変額なんて最高じゃないの?
933もしもの為の名無しさん:2007/11/25(日) 21:31:04
どうなんでしょ
934もしもの為の名無しさん:2007/11/25(日) 21:44:56
円ドルくんは円高になると儲けが減る仕組みだよ。
935もしもの為の名無しさん:2007/11/25(日) 22:20:19
今買えば・・・って言うことじゃないの?
936もしもの為の名無しさん:2007/11/25(日) 23:23:05
将来の為替なんてわかんないよ。
今が円高の頂点でこれから下げるかもしれんし、
そうでなくてさらなる上げの途中かもしれない。
逆にそれがわかってるなら、素直に直接為替取引きした方がいい。
937もしもの為の名無しさん:2007/11/29(木) 02:02:57
<年金問題>納付記録原簿の半数、不明 社保庁調査で判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000133-mai-pol

年金記録漏れ問題で、社会保険庁が昨年と今年、厚生年金の納付記録を照会するために業者に依頼して倉庫に保管された記録原簿の紙台帳を探したところ、
2746件のうち半数の1373件が発見できなかったことが分かった。社保庁は紙台帳約1365万件について「すべて保管している」と説明してきたが、
一部が不明になっている可能性がある。宙に浮いた5000万件の統合に影響する恐れもあり、社保庁は保管状況を調べている。
21日の衆院厚生労働委員会などで保坂展人議員(社民)が指摘した。

社保庁は、1957年現在の厚生年金加入者の納付記録約1365万件については、マイクロフィルムには転写せずオンライン化し、紙台帳を埼玉県内の業者の倉庫に保管している。
各地の社保事務所がオンラインだけで記録を確かめられない場合、業者に依頼し紙台帳を探してもらう。

社保庁の資料によると、社保事務所からの紙台帳照会は、06年度は996件中547件が見つからず、今年度上半期も1750件中826件は発見できず、この間、半数が照会できなかった。

28日の委員会で保坂氏が「紛失が分かる仕組みはないのか」と質問。社保庁の坂野泰治長官は「一件一件(紛失を)検証する仕組みはない」と答え、
紛失状況を把握していないことを認めた。また保管総数も把握できていないことを認めた。

社保庁は「照会した記録が、農林漁業共済年金に移ったものなど1365万件に含まれていない場合もある。紙台帳が探せなくても、
社保事務所の被保険者名簿を調べるなどで記録は確かめられる」と説明している。

11月28日22時26分配信 毎日新聞
938もしもの為の名無しさん:2007/11/29(木) 10:52:41

ワーキングプアと年金問題   2007年12月のNHKスペシャルです。 

 http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

● アンコール『 ワーキングプアT・U(仮題)』
  10日(月)22:00〜23:30 
 
   ・日本で拡大する低所得者たちの現状を追う
   ・若者たちの間で広がる”住所不定無職”
   ・政策責任者へのインタビュー   ・中小企業経営者の叫び

●『 ワーキングプアV・働く人が報われる社会を目指して(仮題)』
  16日(日)21:15〜22:30

   ・世界共通の課題となっている働く貧困層の問題点 ほか

●『 年金記録は取り戻せるか・川崎社会保険事務所(仮題)』
  17日(月)22:00〜22:50
 
● 日本の、これから 『 どうなってしまうの? 私の年金(仮題)』
  22日(土)19:30〜20:45 & 21:00〜22:30   

   ・今年最大の政治課題となった年金記録問題 
   ・かつてないほどの年金に対する国民の不信  ・性急な改革の必要性
   ・山積みの課題を探る  ・パートやフリーターなど非正規雇用者にも
      厚生年金加入は必要か   ・消費税の引き上げ?

    番組へのご意見投稿は、 http://www.nhk.or.jp/korekara/
939もしもの為の名無しさん:2007/12/02(日) 20:34:00
年金問題か
940もしもの為の名無しさん:2007/12/05(水) 21:03:15
流行語大賞だってさ
941もしもの為の名無しさん:2007/12/06(木) 22:48:14
なんで大臣が授賞式に???
942もしもの為の名無しさん:2007/12/06(木) 23:04:40
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }      いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  私は離婚コンサルタント・アドバイザーでやってます。
    \        ノラ '      _/::/-'"先月は6件決めて97万円でした
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `" 自称司法書士ホスト坊や5歳発狂中
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
ホストクラブ司法書士イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保親と一緒 と自称日吉雅之先生
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
824 :名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 22:32:17
おーいコピペのニート君、早くおいでよ?コンビニでバイトのお時間ですか?
失敬、今日はバイトないのですね。来てくれてうれしいよ

825 名前:名無し検定1級さん :2007/12/06(木) 22:34:36
23時が勝負
直チェも安いよ、安いよぉーーーー、中古市場を利用していこうぜ。環境を大事にして
森林を守っていこうぜ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194942453/l50
辰巳法律研究所司法書士を名乗る自称日吉雅之先生
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196508728/
943もしもの為の名無しさん:2007/12/07(金) 22:34:10
ほう、そうなんだ
944もしもの為の名無しさん:2007/12/13(木) 21:56:33
なるほどね
945もしもの為の名無しさん:2007/12/16(日) 07:47:06
やはりそうか
946もしもの為の名無しさん:2007/12/17(月) 22:30:45
どういうことなの
947もしもの為の名無しさん:2007/12/18(火) 15:41:13
55歳女性、これから10年間支払って65歳から終身年金を受け取りたいのですが
全労災とJA共済どちらがよいでしょうか。それとも他に検討した方が良いでしょうか。
65歳までは500万円くらいの年収はあります。
948もしもの為の名無しさん:2007/12/19(水) 02:07:43
その前に、なんで55歳で30代前半の年収しかないんだ。
もっとまじめに働きなさい。
949もしもの為の名無しさん:2007/12/19(水) 08:24:27
世間知らずが何いっとるか。無礼者。
お前もすぐにホームレスだ。
950もしもの為の名無しさん:2007/12/20(木) 21:59:06
怖いね・・・・
951もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 05:59:16
どうなんでしょ
952もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 22:24:43
よくわからんな
953もしもの為の名無しさん:2007/12/22(土) 04:57:51
どうなってるの
954もしもの為の名無しさん:2007/12/22(土) 21:52:00
>>949
何が世間知らずなのですか?
普通に総合職で働いていれば相当怠けた証拠。
まさか、派遣とか一般職とかパートで「働く女性♪」
とかほざいているんじゃないだろうな。
955もしもの為の名無しさん:2007/12/22(土) 22:23:05
>>954
ごめん、単なるバカだったようだね
謝るよ
956もしもの為の名無しさん:2007/12/22(土) 23:24:51
>>955
今回だけは許してあげよう。
もう来るなよ。
957もしもの為の名無しさん:2007/12/23(日) 08:16:34
それがいいね
958もしもの為の名無しさん:2007/12/23(日) 21:53:33
そういうことかい
959もしもの為の名無しさん:2007/12/23(日) 22:04:26
>>956
やっぱりバカだったのねw
960もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 00:38:25
それしか言えないのかよ
961もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 01:37:46
そうですw
962もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 04:42:23
年金問題は我々若者にとってはいいことである
この5千万件は明らかに業と
云わば我々は領収書があれば問題ねえじゃん
何が問題なの世代
これだけ寿命が延びれば支給額が減るなんてこともあっておかしくない
ところがヴァカ共から摂取した年金を我々の助けに使い国の借金返済に充てれるからな
すばらしいねこの年金問題って
963もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 04:43:51
年金問題は我々若者にとってはいいことである
この5千万件は明らかに業と
云わば我々は領収書があれば問題ねえじゃん
何が問題なの世代
これだけ寿命が延びれば支給額が減るなんてこともあっておかしくない
ところがヴァカ共から摂取した年金を我々の助けに使い国の借金返済に充てれるからな
すばらしいねこの年金問題って
今のガキ共は軽く100まで生きるらしいからな
領収書も取って置かないヴァカの多さにマジワロス
964もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 20:55:56
そうなんだ
965もしもの為の名無しさん:2007/12/25(火) 05:57:24
なるほどね
966もしもの為の名無しさん:2007/12/25(火) 22:54:52
やはりそうかい
967もしもの為の名無しさん:2007/12/26(水) 06:04:50
どうなんでしょ
968もしもの為の名無しさん:2007/12/26(水) 22:35:24
やっぱりね
969もしもの為の名無しさん:2007/12/27(木) 05:50:15
よくわからんな
970もしもの為の名無しさん:2007/12/27(木) 23:00:54
そうなのかい
971もしもの為の名無しさん:2007/12/28(金) 04:26:15
>>962なるほど
でも負担額がまた増えるそうだよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198552036/
なぜこれだけ国は儲かったのに更に引き上げるのかな
それにしてもハガキ楽しみだよね
972もしもの為の名無しさん:2007/12/28(金) 04:29:29
いやいやそれはねえよ
だって2千万件近くやったんだぜ
すぐは引き上げねえよ
まあ領収書があれば無問題なんで気にならんよ
973もしもの為の名無しさん:2007/12/28(金) 04:39:02
ありがとうございました。領収書ももしかして数字だけで社判だけ押してある領収書?それとも他人から貰ったら名無しか上様と書いてある領収書?それ違反だよ。犯罪。国税庁に通報
974もしもの為の名無しさん:2007/12/28(金) 04:42:41
>972
お疲れ様です。領収書ももしかして数字だけ入ってなくて社判や判子だけ押してある領収書?それとも他人から貰ったら名無しか上様と書いてある領収書?それ違反だよ。犯罪。国税庁に通報
975もしもの為の名無しさん:2007/12/28(金) 22:00:01
そうなのかい
976もしもの為の名無しさん:2007/12/29(土) 06:35:02
なるほどね
977もしもの為の名無しさん:2007/12/29(土) 21:26:31
やはりそうかい
978もしもの為の名無しさん:2007/12/30(日) 06:39:42
そういうことなんだ
979もしもの為の名無しさん:2007/12/30(日) 21:30:22
どうなんだろうな
980もしもの為の名無しさん:2007/12/31(月) 07:45:08
やっぱしそうなんだね
981もしもの為の名無しさん:2007/12/31(月) 18:50:55
そういうことだよ
982もしもの為の名無しさん:2008/01/01(火) 06:56:22
なるほどね
983もしもの為の名無しさん:2008/01/01(火) 20:00:52
どういうことなの
984もしもの為の名無しさん
よくわからんな