【年金問題】本当に安倍政権の責任か?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 02:25:49 ID:ISSZ8Qx0
国民金融資産1400兆円の7割保有する65歳以上の老人に、年収300万以下の世代が」年金保険料をみつぐだけの賦課方式の年金制度維持に積立金が国債で暴落怖く売却できずその為現役世代6割を5割に受給額減額し、毎年保険料をあげて積立金を使わない100年安心年金改正の公明党
888名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 09:31:36 ID:Ub0Ubojl
年金ダイヤルは役立たず

年金ダイヤルに電話するとトランスコスモスの派遣がでる
やつらに怒っても、やつらは派遣だから埒があかない
納付記録が送られてくるまで5週間もかかる
かかりすぎ
しかも、肝心の月別納付データを送ってこない
やつらは仕事をしていない
最寄の社会保険事務所に連絡したほうが早い
まだ記録確認してない人はそうしたほうがいいよ
889名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 20:15:38 ID:h0OzM8YW
外国人参政権、慰安婦への謝罪・賠償、沖縄の傾中国化・・・これらをどさくさ紛れで公約に掲げている民主党は、売国党としか言い様がない…。
考えてみたら、教育改革や社保庁解体、国民投票法や国家公務員法改正にもことごとく反対していたし。
890名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 13:11:51 ID:4gHPw7nj
プラップジャパン
891名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 13:41:59 ID:4OGWZMpX
>885

TVに安倍が出てきて「民主党の案だと高額所得者が受給額をカットされる! 不公平だ」と
しきりに攻撃してるが、自公案だと中・低額所得者が大量に支払い対象から追い出される
訳ですよねぇ。ってゆーか、既に追い出されている訳ですが。

892名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 14:59:36 ID:UOPUL8Ib
「我々は責任政党ですから、出来る事しか言わない」という安倍首相が
「最後の1人に至るまで、責任を持って年金を支払います」と言っているけど、
いくらがんばっても最後の1人までは無理。
893名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 15:01:05 ID:3KMlEM2y
自治労「ど、どうしましょ?解体過程で、我々の記入漏れが追及されちゃいます(ガクブル」
民主党「もし発覚したら、俺たちの大事な票田の解体に、国民も賛成しちまうぞ(ガクブル」
社民党「あたしたちがかわした労働条件の覚書も、職務怠慢の証拠だと非難されるわ〜(ガクブル」
 ↓
民主党「そうだ!記入漏れの責任を自民党に擦り付けて、選挙の材料にしちゃおうw」
社民党「あなた、天才ね♪」
自治労「不祥事のネタなら、我ながら、ぎょーさんおまっせ〜」
 ↓
民主党「自民党のせいで、年金不祥事が起きた!安倍は責任を取れ!」
社民党「そーだ、そーだ!全部、自民党が悪い!」
 ↓
自治労「我々の…ゲフンゲフン・・・政府の年金記入漏れなら、まだまだイパーイあるよ♪」
民主党「えー、それはたいへんだー(棒読み)」
自治労「国民は大変だけど、おれたち働きたくないよー♪」
社民党「わー、こくみんのせいかつはだいじょうぶかしらー(棒読み)」
 ↓
民主党「というわけで、票田…ゲフンゲフン・・・社会保険庁の解体は、調査が完全に終わるまで延期!」
自治労「たぶん、調査は永久に終わらないですけどねw」
民主党「どーしても安倍が解体を強行するなら、解雇される組合員を税務庁で再雇用しろ!」
自治労「おー!それ超グッドアイデア〜♪」

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  自治労の自爆テロだろ 常識的に考えて…
.  |         }   http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007060418.html
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
894名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 15:59:21 ID:g6mqxa6/
>>886
一番悪いのは官僚と所轄官庁であるが、
そのトップは ここ数年以外は自民党が占めていた
よって自民党に責任は有るし、・・・



自民党と役所の高級官僚とは、もちつもたれつの一心同体
自民党議員の3、4割は高級官僚出身(残りは大半、世襲議員)

局長連中は週に何回も自民党に呼びつけられ、汗をふきふき、こと細かくお叱りと指示を受ける
官僚は野党の言うことなど馬の耳に念仏

官僚にとっての最大の関心事である人事は、自民党の思惑で決まり、
自民によって予算とか法律も通してもらうからだ 

895名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 16:21:33 ID:jK72Hbh+
>>1
自民党の責任だろ
896名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 16:55:14 ID:+Hk7Iup5

■■■■■■■■■■■■■■ 民主党とマスコミの工作に騙されるな! ■■■■■■■■■■■■■■


皆さんも連日のテレビ報道の異常さにお気付きでしょう。
29日の参議院選挙に向けて、マスコミ(特にテレビ局)が本気で工作活動を激化させています。
マスコミは明らかに、倒閣のために自民党を捏造・誇張・隠蔽で徹底的に批判、世論操作を謀っています
これは、民主党及び中国共産党並びに北朝鮮が、マスコミを使って広く工作活動をしていることに起因します(紛れも無い事実です)。
マスコミは、倒閣工作に加わることによって、利益を得ることができます。
民主党が強大化すればパチンコやサラ金の規制厳格化を回避でき(それらが出す広告料は絶大)、放送法改正も見送られるでしょう。
また、もともと日本弱体化を意図している朝日系列と毎日系列の報道は特に目を覆いたくなるほどです。
選挙に近づくにつれテレビ朝日(10チャンネル)とTBS(6チャンネル)の報道が自民党批判一辺倒になっていることからも伺えます。
例えば、与党側には都合のよい編集で反論の機会を与えません(そもそも反論者が出演してないことも多い)。
年金問題ひとつとっても、民主党の最大支援団体(お金を出している)である自治労(社会保険庁の公務員労働組合、年金問題の諸悪の根源)は未だタブーで、ほとんどその存在すら報道されません。
それでいて年金問題があたかもそのまま安倍内閣の責任であるかのような報道を繰り返します。
また、普段報道されないようなスキャンダルをうち出し世論操作を謀っています。もはやより良い政治への本質を見失っています。明らかな倒閣工作です。

皆さん、マスコミに躍らされるほど馬鹿じゃないと思います。しかし、政治を知らないまわりの人に教えてあげてください。
そして、29日は必ず選挙に行くこと。投票は1分で終わります。夕方いけば混みません。
社会に不利益なマスコミ及び民主党(中国)と戦いましょう。


※マスコミの作った『世論』に騙される人が一人でも減るように、他ス レにコピ ペお願 いします。




897闘志:2007/07/23(月) 17:05:09 ID:mLi+7d8U
民法各社の安部首相を批判する放送には腹が立つ。
安部首相の年金問題に対する姿勢はおおいに評価できる。
898名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 17:10:08 ID:Jr1l1Mlz
俺は悪くないんだけど俺の内閣でやるって発想からダメだべ!安倍の言い方だと運悪く当たっちゃった仕方ねーなじゃ支持率はあがらないよね
899名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 17:32:07 ID:/RKSUJ+A
一つだけ確実なことは、自民案だと社会保険庁のお偉いさんは確実に逃げ切れる。
追求のしようが無くなるからね。
民主案だと、背任行為で、芋づる式に次々挙げられる可能性がある。
こりゃ絶対官僚は首縦に振らないわな。
元々、辞めた職員・幹部の面倒なんて民間ならどこも見ない。
当然のことが当然でないのが官僚主義だろね。ちなみに一般公務員には天下り先なんて
無いよ。自分で資格取って、司法書士とか税理士とかナンタラ管理士になって
商才無いから退職金食いつぶしておしまい。
まあ、年金だけは確実だけどね。
それだけでも、民間に比べれば優遇でしょ。これ以上何かあるなら、盗人に追銭だよ。
900名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 18:05:19 ID:YCenQnuE
>>896
長文なので要約すると

皆さんは俺のコピペに躍らされるほど馬鹿だと思います。
※俺の作った『持論』に騙される人が一人でも増えるよう、他スレにコピ ペお願 いします。

でいいですか?
901名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 19:06:46 ID:g6mqxa6/

年金問題の全体をかいつまむと、

幹部官僚は、自民党といっしょになって、何10兆円もの年金を遣い込んじゃった
   (グリーンピア建設への流用、多くの公益法人への無茶苦茶な融資… …)

遣い込んじゃった側は、当然の心理として、心中、年金の記録が消えて欲しい、と思うはず  
少なくとも真面目に年金を管理する気など全く持ちようもない

だから、 年金システムも真面目に設計しなかったし、現場のミスなど気にもしてなかった 
そして、原本の破棄命令

以上を全部見ているのは下

そこで、下には、口止め料として、信じられない甘やかしの数々
   (グリーンピア無料券とかマッサージ室 …  …)

下は人間の当然の心理として、いくら口止め料をもらっても、
真面目に仕事する気は当然でてこず、チンタラ仕事
中には「俺だって…」と何100万かの横領する奴もでてくる

902名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 19:34:55 ID:USCwJeyP
昨日のnhkの演説でも小沢はファシズムであることを曝け出してた。

小沢:「5000万件の年金データがなくなった。」

というのは嘘つき。
公党の責任者としてあるまじき妄言。
ああいう嘘つくから、「事実に反するへんなこといって不安を大きくしないでくれ。」
と言われても当然だな。小沢、明らかに偽計業務妨害罪の確信犯で開き直ってる。
なりふりかまわず、平気で嘘ついて論理的(含む論拠)説明を省く煽動家、
つまりファシストになり下がったね。

903名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 19:52:23 ID:USCwJeyP
■■■■嘘つき小沢民主は泥棒自治のはじまり■■■■

(嘘つき小沢民主党は泥坊役人天国自治国家をつくるため)

司法が摘発しない自治労の組織犯罪に今度は偽計業務妨害罪(刑法233条違犯)も加わった。

「官々接待、カラ出張、カラ飲食、裏金、御手盛手当て、マッチポンプ嘘つき迷惑行為」
(詐欺、横領、偽計業務妨害)

<宮崎県庁裏金>さらに数億円 怒りの東国原知事明かす (毎日新聞)
 宮崎県庁の裏金問題で、東国原英夫知事は16日の講演で「上積みは10年間で億単位になる」と述べ、
これまで明らかになった以外に数億円単位の裏金の存在があることを明らかにした。宮崎市の講演会で
「『裏金問題もありませんか』と尋ねてから3カ月たって存在が分かった。ふざけるな、という気持ち」
と切り出した。
[ 2007年7月16日20時2分 ]

904正義は誰に:2007/07/23(月) 20:27:34 ID:yNuVookP
年金記録が不備になった原因の第一は当時の社保庁の労働組合が、サボタージュしたため。
サボタージュは単にサボることではなく、時の権力に、具体的には自民党政権に直接的に打撃を与えることだった。
つまり、当時の社保庁の労働組合が意図的にきちんと仕事をしなかったことによる。

当時の自治労の労働者は今の自治労につながり、更には民主党につながるというわけである。
つまり、年金記録の不備の原因は民主党が取るべきである。

ところがどうだ。民主党は自民党と政府に責任転嫁している。
マスコミも民主の肩を持っている。
マスコミも民主の肩を持ちすぎると後で謝罪することになるのではないかな。
905名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 20:31:16 ID:g6mqxa6/
>>904 年金記録が不備になった原因の第一は当時の社保庁の労働組合が、サボタージュしたため。



「消えた年金記録」の問題は、まあ措くとして
「消えた年金そのもの」何10兆円は誰のせい? 

年金をグリーンピア建設・・・に流用できるようにした法案は
どこの党が多数ごり押しで成立させたんだっけ?

「消えた年金記録」のことだって、
会社の経営者が自分ところの不祥事を「組合のせいです」とテレビの前で言ってみろ
大騒ぎになるぞ

そうだろ?  工作員君
906名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 21:06:09 ID:vG8tigdj
>>905
最近は企業でも上が下に責任を擦り付けて非難をかわそうとする風潮だから
きっと彼らもその類なんでしょうね。呆れた世の中になりましたよね。
現場の問題が全ての直接的な原因なのだから監督責任は追及するな、と。
酷いのに至っては変な理屈を繰り出してきて、監督責任の存在自体を
否定する人間もいる始末ですよ。やれやれです…
907名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 11:10:51 ID:Tise3EuH
【年金問題】 保険料約6兆9千億円を年金給付以外に流用、債権回収費など現在も増え続ける

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185240290/


908名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 20:54:48 ID:XD8/J8d/
速報!安倍総理は"年金不明"を半年前に認識していた

 約5000万件に及ぶ「宙に浮いた年金」問題で、安倍総理大臣と塩崎官房長官が、去年暮れから今年初めには
問題を認識していたことが分かりました。

 塩崎官房長官:「早めの対応があってしかるべきということは、当然、言えますけども、全体としての中身がどう
いう問題なのか分かった段階で、すぐ手を打ったということです」
 政府は先月下旬に年金記録問題の対応策を示しましたが、その半年前には政府のトップが問題を認識してい
たことになります。一方、1954年までに会社勤めを辞めた人の年金記録を記した旧台帳のうち、83万件がコンピ
ューター入力などがされないまま廃棄されていたことも分かりました。これは、社民党の福島党首が明らかにした
ものです。廃棄された記録については、情報に誤りがあっても再確認できないことになります。社民党は、原簿の
廃棄は厚生年金法に違反するとして、さらなる情報開示を求めることにしています。

[22日19時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070622/20070622-00000025-ann-pol.html
ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=Z0g6KgiJWMw

関連動画
いつ把握した?!5000万件 安倍総理と柳沢大臣のグダグダ答弁
http://www.youtube.com/watch?v=6OBkwIyAwbE
安倍総理「いつでしたかねー、それは、えー、今年に、昨年かえー今年に入ってからですね・・・」
「数字がいつ、どのような段階で、えー社会保険庁あるいは厚生労働省が把握したかということは、
わたくしは今、つまびらかには申し上げることはできませんが」
柳沢大臣「ですから、私どもとしては、あの、今の!5000万件の中に、この未統合の記録というものが、
そんなにたくさんあるということは、今の裁定手続きからいったらちょっとなかなか想定できなかった」

平沢勝栄(内閣府副大臣)
「(年金問題は)隠してたんじゃなくて、わかってたけど手を付けてこなかったんです」
http://www.youtube.com/watch?v=s5VHkg2aeG4
909日本人:2007/07/24(火) 21:01:33 ID:r6pEOYL6
>>908
それは対策が遅延しただけであり、問題の本質と無関係でしょう。責任ある立場の人間ならはっきりした情報をつかんだ上で
無ければ公表できんでしょう。事実関係の把握出来ないうちに、社会保険庁が野党議員やメディアに資料流しちゃったんでしょう。
まさしく卑劣な倒閣の陰謀です。
910名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 21:44:49 ID:UVSgatDh
安部の言うことは信用できない
一億人に履歴送る?
どうせ加入期間だけ書いてあって納付期間の書いてないもの送ってくるんだろ
911名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 11:44:08 ID:N8iqJp2i
どうなる?投票率 年金、夏休み、選挙疲れ

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007072501000010.html
912名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 13:26:24 ID:14/ryRJM
国民金融資産1500兆円の7割保有する老人にも、年収300万以下の世代が年金保険料をみつぐだけの賦課方式の年金制度維持に積立金が国債で暴落怖く取り崩せず、その為現役世代6割を5割に受給減額し、毎年保険料あげ毎年人口減少で100年安心年金改正した実現力の公明党
913名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 19:06:22 ID:3wjQr8wa
民主党のマニフェストを熟読しましょう。
私も与野党逆転だと浮かれていたが、民主党のどさくさ紛れの売国マニフェストを見て、騙された気持ちと同時に怒りを覚えた…。
民主党にだけは入れません。
914名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 19:13:17 ID:F7xc/Yqc
>913 3wjQr8wa

こいつはこの同じコメント、10箇所以上にマルチポストしています。
みんなで同時に怒りを覚えましょう…。

自民党にだけは入れないようにしましょう!!
915名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 19:14:10 ID:mhxq7A8B
>>905
>会社の経営者が自分ところの不祥事を「組合のせいです」とテレビの前で言ってみろ
大騒ぎになるぞ

社保庁の経営者って誰?自民党?
916名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 20:10:56 ID:QQdOpXwW
>>915
> 社保庁の経営者って誰?自民党?

庁官?
所長?

とにかく、肩書きにチョウって付きそうね。
917名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 20:12:33 ID:lmFXLvGn
【売国政党民主党のどさくさ政権公約】
@〜Cは民主党が推し進める法案
@外国人参政権付与法案
A夫婦別姓法案
B人権擁護法案(解同の「糾弾権」承認法案)
C戦時性的強制被害者法案(従軍慰安婦への謝罪・賠償法案)
その他、沖縄を一国二制度にして、沖縄を民主党の主「中国」様へ献上

民主党が反対していることは↓
・国旗国歌法 ←民主党に朝鮮系多しの為に反対
・教育基本法改正←民主党の支持母体が日教組だから(笑
・教育職員免許法改正(教員免許の更新制)←同じく日教組w
・集団的自衛権←日本を壊滅させようとするのが民主党(怖)
・社保庁解体←偉大なる(笑)自治労公務員の権利を守るのが小沢ジチロウー 

★部落解放同盟(解同)を公式に「関係団体」と指定しているのが民主党
918名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:22:58 ID:Zppn/nrY
そうなんだけど、マスコミと民主は自民の責任にしたいんだろうな
919名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:25:40 ID:+RdmzTXa
【全公務員の腐敗は、自民党=>官僚=>管理職公務員=>末端公務員 という流れで進行】

〓天下り、官々接待、カラ出張・飲食、裏金、横領、着服、御手盛手当て、隠蔽工作〓


これこそまさに、頭(政権与党・官僚)が腐れば末端が腐るという組織弊害の縮図。
松岡や赤城、柳沢のようなトップがいれば、官僚以下、平気で着服・横領・証拠隠滅する。
こーゆう腐敗構造は、頭(自民党)を潰さなければ絶対に治らない。

官僚が天下りするから幹部公務員も平気で天下りする。
やがて、全省庁の一般公務員まで天下りの構図。
接待漬けの自民党議員が官官接待を招き、幹部公務員がマネをする。
やがて、全省庁の末端公務員まで公費でお手盛りパーティー。
自民党が、官僚から甘い汁を吸うから官僚の悪事を止められない。
官僚の悪事を止められないから全ての公務員の悪事を止められない。

官僚をとことん利用し、悪事を野放しにしてきたのは60年間自民党。
政官財の酒池肉林で、築き上げた負の遺産は2000兆円。
すべては、戦後60年間政治行政を仕切ってきた自民党の責任。

頭が腐れば、胴が腐り、やがては手足も腐って逝く。

自民党=>官僚=>管理職公務員=>末端公務員 という流れで腐敗進行。

今、頭(自民党)を潰さなければ、日本は腐敗まみれで枯れ死んでしまう。
920名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 22:27:02 ID:gnuDa4YK
知ってますか?
役所があなたの「預金残高調査」 をしています

未納者リスト"流出" 社保庁支払い能力「預金残高調査」 で
http://www.youtube.com/watch?v=uJtE7mV73W8

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

第二のタウンミーティング?

安倍総理ポスター クールビズ広告に"83億円"
時給1万円 日給7万円 無駄使いの可能性
http://www.youtube.com/watch?v=escG-XAA354

【税金返せ!】安倍首相夫婦 税金使ってド派手広告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1181432585/

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

片山虎之助自由民主党参議院幹事長
自民党絶好調の頃の発言

「政治が悪いとえらそうなことを言うけれども、選んだ国民が悪い」
http://www.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q
921名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 22:31:01 ID:1YNoCTdI
やはり消えた年金問題”の元凶は長年権力を持っていた
自民党だったんだ!

922名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 02:20:24 ID:X2UGEy31
923名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 06:53:53 ID:jUzJuPIF
■■■■■■ 必見!!サンプロ長妻×大村 これを見なけりゃ選挙に行けない ■■■■■■


2007/6/17 サンデープロジェクト 長妻昭 vs 大村秀章
Google Video 
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6163815463342138809
Yahoo! Video
ttp://video.yahoo.com/video/play?vid=684779
ファイルマン
ttp://fileman.n1e.jp/filemanapi/1182324970/movie
GUBA
ttp://www.guba.com/watch/3000056443?duration_step=0&fields=8&filter_tiny=0&pp=6000&query=958754&sb=0&set=5&sf=0&size_step=0&o=0&sample=1182330473:37e0420b5b7a7b4e4fc645f6e774066eb1c06105
Dailymotion
20070617 年金問題 長妻昭 vs 大村秀章 part1
ttp://www.dailymotion.com/hagakurekakugo/video/3903389
20070617 年金問題 長妻昭 vs 大村秀章 part2
ttp://www.dailymotion.com/hagakurekakugo/video/3903376

保存版20070617 サンプロ年金問題 大村×長妻.zip パスなし
http://alkn.net/upload.php?up=18808
924名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:19:34 ID:3WnygHd6
自民党は無責任政党
925名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:21:39 ID:6rQmSB/L
とにかく選挙行こう。行けない人は期日前投票だ! 
8:30−20:00役所に行けばOK。
投票率大幅にあげないと組織票に食われて、公明、自民にやられてしまう!
926名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:24:53 ID:wFjw7HDp
年金問題は安倍政権の問題ではありません。歴代自民党政権の問題です!
(/_;)/~~処置なしっス
927名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:25:25 ID:3SjL96Wu
>>925
投票時刻が大幅に繰り上がっていることも合わせて周知しよう。
多くの投票所で、投票締切時刻が午後4時〜6時に大幅に繰り上げられたぞ!
当日行楽に出かけるのなら、出かける前に早めの一票!!
928名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:45:50 ID:3l++cj7i
【盗人猛々しい、先祖還り小沢民主党&自治労】

+RdmzTXa←民主党(工作員)は、その実態が、憲法1条(国民主権、民主主義)を無視した「口先だけ民主」の
ファシズム政党であることを自己証明してる。

民主党等野党や自治労国費評議会など労組の主張は、警察につかまった泥坊が
「俺(主権者)が泥坊やったのは、警察(公僕)が管理、監督が悪いからだ。だから、俺が泥坊やった責任は
俺にはなく、警察、政府、与党にある。」と開き直って言ってるのと同じ。
憲法12条を無視した、いわゆる「盗人、猛々しい」屁理屈・責任転嫁。
>頭(政権与党・官僚)が腐れば末端が腐るという組織弊害の縮図。

日本国憲法以下の法体系では、憲法1条、同13条、28条で保障される労使交渉(労働協約)における、
「頭(主権者、憲法1条)」とは国民(労組)であって、公僕(憲法13条、同15条等)たる行政(内閣)側
ではない。 官僚、大臣といえども国民の権利を管理、監督する権限はない。
官僚、大臣は、すべての権限はもってない。
労働協約(労働三権、憲法28条)は国民(主権者)の権利であって、国民の権利を管理、監督する権限は
公僕にはない。
違法性を証明せず労働三権(国民の権利)を制限(管理・監督)したら職権濫用罪にしかならない。
行政(内閣、行政)が法的に定められてるのは基本的人権擁護義務(憲法13条)であって
「管理、監督権限」でない。「義務」は義務。義務は「管理・監督権限」でない。
929名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:48:07 ID:3l++cj7i
【小沢】マッチポンプ、役人犯罪天国セーフティーネット【民主】

田中金権政治の優等生に「格差」とか「セーフティネット」とかって言われてもな。
しらけるだけ。
・社保事務所職員集団(自治労)データ入力不作為、サボタージュ
・民営化組織と並行して残務処理組織は現実問題として特殊法人化して調査メンバーを
変えななきゃ調査はできない。
その特殊法人化反対の民主、社民は癒着官公労犯罪を隠蔽するための「役人犯罪天国セーフティーネット」
・官々接待、カラ出張、カラ飲食、裏金、御手盛手当て、マッチポンプ嘘つき迷惑行為、組織的隠蔽工作

★年金問題 : 社保庁職員 保険料横領して「未納扱い」のケース多発か★

日経新聞 2007年6月24日
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070624AT3S2301223062007.html

 年金保険料の一部を収納担当の職員が横領している事例があるとして、社会保険庁は全国の実態調査を始めた。
保険料横領は発覚している分だけで2002年までに1億1000万円を超すと判明、未発覚のケースもあると見られる。
社保庁は市区町村職員を調査する方針だが、同庁の地方出先機関も対象になる可能性がある。保険料横領は、
払ったはずの保険料納付記録がなくなっている「消えた年金」などの一因とみられる。調査と情報公開を急ぐ
必要がありそうだ。

 会計検査院の調査資料によると、1989―02年までの公的保険料の横領額は発覚した分だけで約1億1000万円。
4年間にわたり加入者から受け取った保険料を国庫に納付せずに着服していたケース(東京・蒲田)、架空の被保険者
記録を職員が作り自ら開設した金融機関口座に年金を振り込ませていたケース(愛知県・半田)など計7件。

930名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:49:24 ID:3l++cj7i
【先祖還り小沢民主党・ファシズムの系譜】

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党
「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
931名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:52:14 ID:IzwuQmWD
やはり消えた年金問題”の元凶は長年権力を持っていた
自民党だったんだ!
932名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 07:55:06 ID:3l++cj7i
論理的説明をしないで誹謗・中傷だけしてる→IzwuQmWD(先祖還り小沢民主工作員など)は、ファシズムの特徴曝け出してる。
「権威主義」
意思決定の場において、論理的説明を省略し、権威に対する盲従を要求する態度、及び意思決定や判断において自分の頭で考えたり情報を集めずに権威に盲従する態度を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9
「ファシズム」
広義には第一次世界大戦後にドイツ・日本・スペイン・南米・東欧などで見られた全体主義もしくは権威主義の体制、およびそれらの一党独裁政治や政治的自由活動の抑圧行為等を包括的に指す。「
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0

【先祖還り民主党・ファシズムの系譜】

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
933名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 08:00:45 ID:3l++cj7i
「消えた年金」という言葉のすり替え(「インパクト・ワード」)で国民を騙してるのが、先祖還り、ガセネタ民主

年金不明問題も従軍慰安婦問題も民主党の自作自演(マッチポンプ)でしかなかった。
従軍慰安婦問題だってマッチポンプ集団(満州事変を起こした関東軍)に限って
集団組織的性犯罪を起こしていたのである。
満州事変手法はマッチポンプ(自作自演)の元祖。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/yatsu8hd/Ishiwara/ma.html

何故、ことしなってから「消えた年金5000万件」というインパクトワードで野党、その隠れ党員の
マスコミ関係者が騒ぎはじめたかと言えば国鉄民営化、郵政民営化のときとまったく同じ構図が見えてくる。
「未照合データ5000万件」の殆どは「入力ミス」でなく、自治労(国費評議会)が国民の権利である
憲法28条(労働三権)を盾にした労働協約を悪用して「合理化反対闘争」(コンピューターシステム化阻止闘争)を
正当化するために故意のサボタージュ(サイバー牛歩戦術)で発生させたことによるもの。
断じて、ミスなどではなく、集団組織的、計画的なものだ。
 彼ら自治労、民主、社民の主張は全て「コンピューターシステム化反対、合理化反対闘争」というイデオロギー闘争
の延長にあるのだ。
憲法28条を(労働三権、「主権者・国民の権利」と)、さんざんに主張してきた彼ら、国民の関心が責任問題に向くや否や、
突然、憲法12条、同13条さえ全く無視して大量未照合問題を公僕たる行政府の「監督責任」なぞと盗人猛々しく開き直って
責任転嫁し始めた。
 つまりは、民主、社民のやり口は、自分達が作り出した「合理化反対闘争」というイデオロギー闘争の
結果、生じた不始末を他人になすりつけるマッチポンプ手法を厚顔無恥に曝け出したのだ。
それが、戦前からの彼らファシズム集団の「伝統」、常套手段だ。
http://tech.heteml.jp/2007/06/post_973.html
934名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 08:05:49 ID:3l++cj7i
「消えた」とか「宙に浮いた」なんていうのは、先祖還り小沢民主の煽動、詭弁。
事実を歪曲する表現、集団組織的な偽計業務妨害罪(刑法233条違反)の確信犯でしかない。
民主党シンパの司法、検察庁と示し合わせた悪質な官公労の組織ぐるみの司法ファシズム・癒着犯罪。

「未照合(名寄せ)」が正式な用語。
1、各年金ごとの原簿があるもの(これがほとんど)
コンピューターに一度にデータ入力ができないことは、平成14年からわかっていたこと。
(年金給付の迫っている人から優先的にやるということは。当然のこと。)
2、原簿消失や「横領」による不明分
社会保険庁官公労は(特に自治労国費評議会)と民主党は、昨年来、社会保険庁での官公癒着(「親方日の丸」)のデタラメ癒着、デタラメ行政が発覚し、
解散、民営化されそうだというので謀略を考えた。つまりこの「消失」ぶんについては、労組組織員に今年まで隠蔽させ、政府、内閣が予算編成などで
一番磯忙しいときを狙って報告書を目立たないように政府に報告、提出した。
それ以前、裏では、自治労国費評議会は民主党にリークし政争(権力闘争)に利用するための謀略を相談していた。

かつての総評傘下の違法スト・サボタージュの基本方針

国労:「国鉄が円滑に機能しないことは国の力を弱め、資本主義を崩壊させるのに役立つ」
自治労(国費評議会):「社保庁が円滑に機能しないことは国の力を弱め、資本主義を崩壊させるのに役立つ」
935名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 08:43:14 ID:68k2u2wc
おざわさんも元自民ですよね。かなり上役やってたと記憶してますけど。

それに仮に民主党が現政権だったとしたら社保庁解体まで考えたかな?
解体というから職員は必死で今仕事をしてるんでしょうから。
936名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 09:05:28 ID:pXNDSk3b
>>932 誹謗中傷・すり替え・捏造・デマの元凶は自民党で公明党頼りの自民にはかっての威厳はない。年金を自治労・民主党のせいにするなら、長妻さんの追求を逃げて委員会をボイコットしたのか。社保庁に圧力をかけて要求する資料を出さないのか。社労族は安倍さん。
937名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 09:17:06 ID:pXNDSk3b
>>929 90兆円もの年金を喰いものにしたのは官僚・自民政治家・業者で社保庁職員のうち組合員は6割程度で下っ端に権限はない。。解体して特殊法人にしたら天下りも好き放題で体質は変わらない。すり替えて民主党のせいにしてごまかすから国民に嫌われた自民党。
938名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 09:20:36 ID:pXNDSk3b
>>928 http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1218.htm

盗っ人猛々しい政治家は民主党のせいにする前に反省して見習うべき。
939名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 09:39:16 ID:C+2k6hVW
年金運用で巨額の損失を出した年金福祉事業団の場合

年金福祉事業団に資金運用能力がなく、従来禁止されてた株式投資が何故か解禁。
証券会社からの働きかけの噂もあった。
証券会社に運用一任。
巨額の損失発生がメディアに報じられた。

当時の小泉総理は年金福祉事業団を解体。
証券会社からの働きかけの有無や、株式投資への妥当性は検証されず。
理事も職員も、なんら責任を取る事なく新たな独立行政法人に横滑り。
横滑りした理事は、国会の質問に対しよその団体の事は知らないといい放った。
 
自民党政権が続く限り、社会保険庁解体も制度上の不備等検証されずに不都合な事は隠蔽されたまま、大半の職員や幹部が横滑りするものと思われます。
940名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 09:56:05 ID:F+U2Osql
とりあえず自民党政権に責任を取ってもらう。
安部もその一人だよ。責任を取って当然。
941名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 12:48:11 ID:jAyuPQ5Q
【売国政党民主党のどさくさ政権公約】
@〜Cは民主党が推し進める法案
@外国人参政権付与法案
A夫婦別姓法案
B人権擁護法案(解同の「糾弾権」承認法案)
C戦時性的強制被害者法案(従軍慰安婦への謝罪・賠償法案)
その他、沖縄を一国二制度にして、沖縄を民主党の主「中国」様へ献上

民主党が反対していることは↓
・国旗国歌法 ←民主党に朝鮮系多しの為に反対
・教育基本法改正←民主党の支持母体が日教組だから(笑
・教育職員免許法改正(教員免許の更新制)←同じく日教組w
・集団的自衛権←日本を壊滅させようとするのが民主党(怖)
・社保庁解体←偉大なる(笑)自治労公務員の権利を守るのが小沢ジチロウー 

★部落解放同盟(解同)を公式に「関係団体」と指定しているのが民主党
942名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 16:23:17 ID:WPVtM7bV
自民の年金対策はひどい

社保庁の制度改革の前に、全部悪事の情報を出させて
某弁護士の証言の通り自分の懐に入れたりする犯罪が蔓延っているのだから
犯罪者に民事・刑事で厳格な責任を取らせなければいけないのに
まったく安倍総理も柳沢大臣も情報を出させず、隠してばかり
5000万件の総額や現受給者数など出せと言っても未だに出てこない

そして情報を出させて責任を取らせることをすっ飛ばして「解体」「解体」
これには騙されてはいけない 大臣の自殺と同じ「隠蔽工作」である可能性が高い
「解体」は責任を取ることにはならない
「解体」や「職員解雇」で済まされない犯罪が蔓延ってるのが社保庁だ
制度論議の前に「情報を出させて」「犯罪を明らかにして」
「民事・刑事で厳格な責任を取らせ」なければいけない

悪事を出す前に解体させたら真実が闇に葬り去られるだけ
それが自民の目的なのだろうが、その手はもうお見通しだ
絶対に解体させてはいけない

何より先ず必要なのは情報を、悪事をすべて出させること
それが自民にはできない

943名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 16:30:49 ID:5iLXP/W3
社会保険庁を叩くのもいいけどさ、保険や年金の不払いをなくすのが先じゃない?
不払いが横行しているから、年金機能にガタがきている事実はすでに明らか。福祉系はいまみんなそうだよね。
社会保険庁の不祥事をネタに、「みんなが払っている」みたいな論調になっているけど、そんなことはないはずだ。
そういう詐欺まがいのことを平気で行う、ある種の国民を断罪するのがまず先じゃないかと。
944名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 16:39:41 ID:4MLR+dU3
>>943
社会保険庁を叩くのもいいけどさ、保険や年金の不払いをなくすのが先じゃない?・・・



不払いをなくすのもいいが、年金の半分が遣われちゃってる現状を変えないとな

(1)幹部官僚が、自民党といっしょになって、何10兆円もの年金を遣い込んじゃった
      (グリーンピア建設への流用、多くの公益法人への無茶苦茶な融資 … …)

(2)下の連中には、口止め料というかオコボレとして、異常な甘やかしの数々
      (グリーンピア無料券、マッサージ室 …  …)

(3) それでも、下は、見ちゃってる以上、真面目に仕事する気はでてこず、チンタラ仕事でミスしまくり
   中には「俺だって…」と窓口の金何10万円かの横領

(4) 幹部官僚は、年金遣っちゃって国民に支給する気なんてないから、現場のミスもさせ放題
   あげくに、証拠隠滅なのか、原本破棄命令
945名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 16:43:51 ID:6NhERNKa
やはり消えた年金問題”の元凶は社会保険庁の経営を長年握っていた
自民党だったんだ!
946名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 16:52:31 ID:jAyuPQ5Q
年金政策は自民も民主もその他の政党も似たり寄ったりで、あまり変わらないようだ。というより、やる対策は基本的に同じなのだろう。
年金問題自体は安倍首相だけのせいではないな。もちろん官僚に最も責任があるが、政治家の責任を問うなら、社保庁発足以来与党に関係した全ての政治家、すなわち共産党以外の全ての政治家に責任があると言えよう。
947名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 09:00:12 ID:FB0O9Dye
民主の工作員は、ネラーを馬鹿にしてるな・・・
948名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 09:02:45 ID:FB0O9Dye
>>942
民主が事実究明なんてしないよ
責任を自民に押し付けてお終い
949名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 15:18:08 ID:GpsoXNTm
●●●●●●●● 自民の公約に騙されないようにしましょう ●●●●●●●●●●●●

公式ホームページでもあたかも一年で年金問題が解決するように謳っていますが、
一年以内に終わらせるのは、年金の「統合」ではなく「照合」「名寄せ」のみです。

これはコンピュータ上の記録のみ確認することを意味するということが質疑によって明らかになっています。
つまり紙台帳との統合は期間を公約しておらず“いつ終わるかも示されていません”
(公式ホームページにはこの点は枠内に小さく書いています。)

【youtube】名寄せ「1年で完了」の真相 誇大広告?
http://www.youtube.com/watch?v=chuGK7yI4Bc
年金問題:自民年金パンフ不備、柳沢厚労相が認める
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/archive/news/2007/06/22/20070622ddm005010082000c.html
自民の参院選向けビラ 厚労省が修正求める
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200707050379.html

なにより自民党は情報を出すことをすっとばして、改革論議で誤魔化しに走っています。
「解体」「民営化」を連呼することによって、臭いものに蓋(隠蔽)を図るつもりです。

再三追及しても5,000万件が総額いくらなのかという数字さえ出て来ていません。
今出ている数字も「野党が追及を重ねて」ようやっと出てきたものです。
もし野党が追及をしていなかったら今ごろどうなっていたでしょう。
選挙の争点にまったくなっていなかったかもしれません。
考えるだけで恐ろしいですね。

サンプル調査でも“大本営発表”恐ろしい政府です。
【youtube】サンプル調査ウソ報告 
http://www.youtube.com/watch?v=6d5wLTPA8jI
年金サンプル調査の誤入力は計35件
http://www.asahi.com/special/070529/TKY200706180285.html
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:56 ID:5fhqJ5Z8
今日は投票日
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:02 ID:m2IM/dsh
午後から雨模様なので、投票はお早めに。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:11:43 ID:bUNEr6vz
★安倍首相は社労族の代表的存在
(前略)年金問題に詳しいジャーナリストの上杉隆氏は、“政治家の責任”について、こんな指摘をする。
「政治の責任を問うなら、やはり平成8年以降を考えるべきだ。
つまり、名寄せ作業をしてきたこの10年、とりわけその後半に、
厚生委員会や自民党の社会部会に所属していた議員が、
作業状況のチェックを怠っていたことの責任を問うべきなのです。
その意味で真っ先に思い浮かぶのは、この10年に厚生委員会理事や
自民党の社会部会長を務めてきた安倍首相その人です。
しかも、安倍首相は、この10年間の7割を占める期間、森、小泉という総裁が輩出し、
政権を担ってきた派閥である清和会における社労族の代表的存在なわけです。
さらに、3年前の年金未納問題で年金制度改革が焦点になった時には、
自民党の幹事長でもあった。そう考えると、今回の問題における
安倍首相の責任は、決して軽くはないと思います」(週刊新潮07.6.14号)
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:31:16 ID:mAvfdcH9
安倍総理は"年金不明"を半年前に認識していた

 約5000万件に及ぶ「宙に浮いた年金」問題で、安倍総理大臣と塩崎官房長官が、去年暮れから今年初めには
問題を認識していたことが分かりました。

 塩崎官房長官:「早めの対応があってしかるべきということは、当然、言えますけども、全体としての中身がどう
いう問題なのか分かった段階で、すぐ手を打ったということです」
 政府は先月下旬に年金記録問題の対応策を示しましたが、その半年前には政府のトップが問題を認識してい
たことになります。一方、1954年までに会社勤めを辞めた人の年金記録を記した旧台帳のうち、83万件がコンピ
ューター入力などがされないまま廃棄されていたことも分かりました。これは、社民党の福島党首が明らかにした
ものです。廃棄された記録については、情報に誤りがあっても再確認できないことになります。社民党は、原簿の
廃棄は厚生年金法に違反するとして、さらなる情報開示を求めることにしています。

[22日19時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070622/20070622-00000025-ann-pol.html
ニュース動画 その@
http://www.youtube.com/watch?v=Z0g6KgiJWMw
そのA
http://www.youtube.com/watch?v=RDDpc3JWN70

関連動画
いつ把握した?!5000万件 安倍総理と柳沢大臣のグダグダ答弁
http://www.youtube.com/watch?v=6OBkwIyAwbE
安倍総理「いつでしたかねー、それは、えー、今年に、昨年かえー今年に入ってからですね・・・」
「数字がいつ、どのような段階で、えー社会保険庁あるいは厚生労働省が把握したかということは、
わたくしは今、つまびらかには申し上げることはできませんが」
柳沢大臣「ですから、私どもとしては、あの、今の5000万件の中に、この未統合の記録というものが、
そんなにたくさんあるということは、今の裁定手続きからいったらちょっとなかなか想定できなかった」

平沢勝栄(内閣府副大臣)
「(年金問題は)隠してたんじゃなくて、わかってたけど手を付けてこなかったんです」
http://www.youtube.com/watch?v=s5VHkg2aeG4
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:07:22 ID:pBowYxtS
我々年金支払者には年金手帳というものがあるが
その年金手帳は年金支払者である我々国民の固有の財産である
この国民に渡される年金手帳は国が管理する(してきた)年金台帳との一組で
はじめて財産となるものである
年金記録のマイクロフィルム化を国民に知らせる事無く
旧台帳を廃棄した与党自民党公明党は国民の固有の財産を奪って
北方領土は固有の財産と言い張る詐欺盗賊である
955名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 23:04:48 ID:mLKP3xen0
 
956名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 07:01:06 ID:aeT+9Au+
うちのばあちゃんなんか15年も前に「年金が三年分未納だから支給出来ない」って言われて、今まで一円も年金貰ってなかったんだ。三年分の追加納付も受け付けないって言われて。
でも今回の年金騒動で、もう一度保険庁に確認に行ったら「未納の期間は9ヵ月だけですね」だって。しかも「70才過ぎてからの追加納付はできません」だって。
ずっと前から保険庁はおかしかったんだよ。
957名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 07:01:50 ID:KKBoh/Wz
祝!
安部総理惨敗!!
958名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 07:04:34 ID:4INmv6uM
安倍さんの責任じゃないだろー
たまたま重なっただけで

小沢や民主党が首相になったらこの国も終わりだな
959名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 07:10:16 ID:YWFufJhR
年金とかいって掛け金が300円時代の奴らは、うるさいぞ 昭和40年代の掛け金300円今のだいたい1200円くらいかな。
960名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 07:22:00 ID:CxEqRsVL
民主党が政権を握ったら証拠無しで年金を納めてたことにしてもらえるということだよな
「証拠を持ってこないと認めないのはおかしい!」って言うてたもんな、民主党
961.:2007/07/30(月) 07:31:25 ID:HYOwQlNC

国民の英知と処断の正確さには真摯な敬意と尊敬の念を惜しまない。
然し、自民公明と安部大田の、国民愚弄にも等しき傲慢と無反省には、両党の息の根を止める、継続的且つ果敢な行動の重要さを痛感する。
これから、国民の「真の英知」が試される時間がやってくる。


余談だが、
小沢党首が、「披露のための微熱」を理由に、マスコミに顔を出さなかったのは、披露のための微熱もあるが、それは真の理由では無い。
選挙の結果に対する心の受け止め方の位置と今後の対応を、(マスコミの軽薄出任せ愚問等に振り回される無駄な労力と時間排除)静かな空間で熟慮中だったのである。
「鉄は熱いうちに打て」。

(選挙中の地方遊説の実績を見れば容易に理解可能)。

962名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 07:45:34 ID:1sJ2uH5B
年金問題については、国庫負担を倍にすることは決着してるんだよな?

倍にするのはいいが、財源は?
増税で賄うしかないだろう、ということまでは想像がつくが。

問題はどの政権が増税するか、なんだが。
現段階で民主が政権取ったら、最初にする議題は間違いなく「年金補填のための増税」なんだろうな。あれだけさんざん言ってたんだから。
増税すると政権の支持率は一気に下がるから、民主としては現段階での政権奪取は避けたいとこだろう。ヘタすると民主が分裂しちゃうし。でも議席増えちゃったしなぁ…
政権交代を叫ばないのもおかしいし…

小沢も議席取りすぎて焦ってるのが本音だろうな。

963名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 12:00:02 ID:pUBhR38a
【小沢民主の選挙妨害・偽計業務妨害を野放しの司法(検察庁)】

先週日曜のNHKの演説で小沢は↓のように嘘つき煽動家であることを曝け出してた。
小沢:「5000万件の年金データがなくなった。」
というのは大嘘。公党の責任者としてあるまじき妄言。というより嘘をついて
国民に徒な不安をもたらし、また関係機関の業務に徒に無駄な仕事と混乱を誘導した
偽計業務妨害罪、選挙妨害であることは明らか。
ああいう嘘をつくから「事実に反するへんなこといって不安を大きくしないでくれ。」等
と言われても当然なのだが、そういった正当な要求に、更に嘘とか屁理屈で難癖つけてるのが、
平気で犯罪行為を為す小沢民主党。
小沢民主党は明らかに、司法に潜入するファシストと結託した選挙妨害、偽計業務妨害罪の確信犯で
開き直ってる。

とにかく嘘つき小沢民主党の犯罪を放置する日本の司法は、先祖還りの司法ファシズム。

【先祖還り民主党・ファシズムの系譜】

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
964名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 12:31:56 ID:taXlUgAk
>>962
財源は、公務員(官僚)の給与カットでヨロシク。
公務員に払う年金も減って一石二鳥。
独立行政法人への金も絞る。
965名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 13:14:14 ID:Frb20Xww
社会保険庁、昔からそういう体質だったのですね
公務員改革を自民が本気でやると困る人達がで
てくるな、こつこつお金を貯められなくなるから
966名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 13:53:24 ID:MPw8TfIX
>>962
特別会計を無くす。
967名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 16:18:51 ID:YZOXG7z5
いや、歴代の厚生大臣の責任です。

その中には管直人も入ってる
968名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 16:26:10 ID:0LEGqR6V
マスゴミが命ずるままに、何ら自分の頭で考えることなく安倍批判を繰り返し、民主に投票して国民に甚大な損害を与えた愚民共を許してはならない。
今こそ国民は団結して愚民と戦わなければならない。
愚民共を排除し、害悪共を一匹残らず消し去ろう。
969名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 17:30:45 ID:xiruhfAt
ボロボロで居座ってくれたほうが
総選挙で野党有利になる
970名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:14:00 ID:k9ZGhwYf
一括管理が賢明の国有財産台帳、社保庁は分散保存

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070731i201.htm
971名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:36:11 ID:W7nW2aib
>>1
安倍政権だけの責任にするのはたしかにおかしいよな。
972名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:39:10 ID:90mOEnTn
問題が起こったことは安倍の責任ではない。
起こった問題に対しての対処が不適切なので総理にふさわしくない。

年金問題に関わらず、起こったこと、発覚したことへの「対処」の責任は現政権の総理にある。
当たり前のコト。
973名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 22:14:19 ID:M/uv0wrm
ばかの一つ覚えのように
有権者や候補者が「年金」「年金」といっていた選挙戦。

選挙が終わって、マスコミの敗因分析の論調を見ると・・・・・

格差(地方と都市、正社員と派遣など)、政治とカネ、問題閣僚、
古い自民党への復古、は出てくるのだが、
あれほど騒いだ「年金」がトーンダウン?

これって、小泉マジックならぬ、年金マジック?



974名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 23:50:16 ID:wDc9I2fl
民主党 年金流用停止法案キター…民主「与党は当然賛成するよね?」
1 : わさび栽培(東京都):2007/08/02(木) 20:23:46 ID:xSSpa+6iP ?PLT(12072) ポイント特典
民主党の菅直人代表代行は2日の記者会見で、
年金保険料の給付以外への流用を禁止する法案について
「まず出すことが公約実行の国民へのメッセージになる」と述べ、
7日に召集される臨時国会で参院に提出する考えを明らかにした。

菅氏は「与党が賛成すれば早急に実現できる」と強調。
民主党案を参院で可決し、与党が多数を占める衆院に送って賛成を迫る構えだ。
国民の関心の高い年金問題では、与党も反対は困難とみて、揺さぶりをかける狙いがある。

与党は臨時国会の会期を10日までの4日間として短期間で閉会する方針。
実際に法案を審議するのは秋の臨時国会になる見通しで、
民主党も秋の提出を検討していたが、世論の関心が高いとみて前倒しすることにした。

法案は保険料の使途を年金支給に限定し、
事務費も含め他の支出への流用を禁止する内容。
保険料の事務費への流用は06、07両年度の予算ベースで計2000億円となっている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070803k0000m010022000c.html


975みかど:2007/08/02(木) 23:52:08 ID:7eBBcrDY
はい
976名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 00:28:01 ID:vjEwAIGU
選挙結果を厳粛に受け止めてるなら自民も賛成するよな。
単に流用を禁止する法案なんだから。
まあ一時的に流用を認めてたものを、恒久的に認めるような法案を
強引に成立させた直後だから、賛成しても無様っちゃ無様だけどね。
977名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 08:37:23 ID:0koFow/I
民主党はなかなかやるね。
自民党は、党体護持で、安倍を守るので
精一杯だから、否決なんてできんだろう。
したら、安倍も終わりだしな。
978名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 08:39:12 ID:5IkKb5Rc
>>1
はい。厚労族である安倍首相の責任です。

消えた年金問題の元凶は、自民党。
なかでも、自民党厚労族は、悪の根源。

連載 年金崩壊 利権官僚と自民党がしゃぶり尽くした「65年暗黒史」
年金崩壊/年金施設に群がった自民党厚労族議員たちの<大罪>
社会保険庁、年金問題、第三者委員会/ 週刊ポスト(2007/08/03)/頁:46

安倍首相も厚労族です。
979ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/03(金) 09:03:03 ID:PwIRBm7n
>>978 社保庁の守護者は社保庁を国税庁に移し替え様としてる民主党。
980名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 09:05:36 ID:nb72Z/7P
自民党はどこまで、国民をだますのか・・・悲しい
981名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 09:06:13 ID:5IkKb5Rc
>>979
社保庁の守護者は社保庁を日本年金機構と看板の架け替えをして
天下り先増加、職員給与アップの自民党。


982*** 安倍首相が辞任できない事情 *** :2007/08/03(金) 09:42:41 ID:KLhjdQRt
 
安倍が辞任できない事情
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185764387/l50
983名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 11:10:17 ID:T/0aRuqq
与党および政府の責任であることは間違いない
984名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:30:03 ID:zRIeWSGH
しかし、社保の公務員の方々はこの問題に対して反省の意識はあるのかしら?
985名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 22:47:43 ID:fN/MQ+10
★社会保険庁職員らが年金保険料などを着服・不正受給
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070803k0000m040149000c.html


今ごろ年金が着服されてたじゃねーよ
わかりきってたことを選挙の後に出してきて
今まで何やってたんだよクソ自民は
まだあるだろ さっさと全部情報を出せ
だから負けたんだよ
986名無しさん@3周年
安倍は責任を取らなくてもいい程度の軽い存在ですよ。
見ての通りですよ。