ミッフィー!うさこちゃん!nijntje!<7冊目
豚バラブロックを柵に切ってバットに並べておからを敷き詰めて20時間以上蒸す
蒸したら流水で豚柵を崩さないようにおからを流す
一口に切ってたっぷりの水+酒+砂糖で煮て醤油を終盤投入して味の調整
( ゚д゚)ウマー
超久しぶりに角煮つくったー!
下茹で後、コーラ・醤油・日本酒・みりんで 煮た。
不味くはないが、、、、
なんかたくさんは食べれないな。
コーラのせい??匂いが。
昔作ったときはめっちゃ美味く感じたんだが。
歳のせいだろうか。
普通の赤コーラですよー
香辛料の匂いが鼻につきますね
酒、醤油、砂糖だけのがよかったかも
しかし1k作ったからまだ当分あるなこれ
●肉がやわらかくなる
●甘味用
●香辛料用
以上3点
>肉がやわらかくなる
この効果はあるの?炭酸で弱酸性だから?
でも煮る段階で加えるんなら早々に炭酸ガスは揮発するだろうから
殆んど効果は期待できなさそうだけど。
ガッッチガチの廃鶏の肉をコーラで煮たら意外と早く食えるようになった事が
ビールと圧力鍋も試したがコーラが勝ったような気がする
果糖ぶどう糖液糖(果糖とブドウ糖)って砂糖(ショ糖)より柔らかくする効果があるの?
1分子で小さいから、2分子のショ糖より肉の組織に入り込み安いからとか?
コーラ肉柔らかはテレビでいってただけなので実際の効果は不明
一日置いた角煮を今食べてみたが
コーラの匂いが薄れてカナーリ美味になってました。
煮込んで水足したのも影響してるとおもうが。
コーラ煮がイケるなら、サイダー煮もイケるんかな?
ていうか、本茹でで使うのか?下茹でのときに使うと思ってたw
1kも作ったのに全部食べ終えてしまた
うめー
三日目が一番うまかた
汁が煮詰まったので水+醤油+蜂蜜を追加
格段に美味
明日コーラ入れずにもういっかい作ろう
主観とはいえ、そういう感想ってありがたい
経過と旨さの頂点って、観察しないと得られないからね
生業にするひとは、その頂点が提供のピークになるように
配分するんだろうね
国産のいい豚バラがてにはいったぜ
むふふ 今牛筋と一緒に煮込みちう
有機卵も入れて贅沢トリプル煮にする
クソうめえーーーーーーー
下茹で1時間 調味料入れて2時間 → 一日放置
で今食したが ホッペがおちた トロットロだわ
脂身ない肉の部分もぱさつかずとろrっとろ
この感動を皆に分けてあげたい
一人で食べても寂しいぜちくしょー うまいけど
主に煮るだけとは言え、最近煮る工程だけが楽しみで、
作ったものの食べてないので
豚角煮2食分・スペアリブ煮1食分・(スレ違いだが)牛すじ煮込み2食分
冷凍庫に貯まってきた
ダ○ショーの沖縄風 角煮のたれ
俺には甘すぎるわw
本場沖縄行って食べた事ないが、たぶん俺は会わんわw
まあ自分は生姜と醤油での薄味が好みだと再確認できました。
今まで赤身がパサパサでイマイチな角煮ばっかりだったんだけど
初めて赤身もトロトロな角煮ができた。
ただちょっと脂がくどすぎるな。
余分な脂すくってから味付けしたほうが良かったかな。
今までと違ったのはこれくらいかなあ。
・茹でる前に表面を焼いた。(面倒なのでやってなかったw)
・酒100%で本茹でした。
でも次回も上手くできるか自信が無い。
今回たまたまかも…
表面を焼くとか焼かないとか、あれこれ言いますが、
究極的にはいい塩梅に肉と脂が層になっている肉に出会うことが大事。
そうだね、だから普通やらない。入れても1〜2割だね。
でも特に赤身部分がを柔らかい&保水性のある仕上がりにするには効果大だよ。
でも風味的に豚肉自信のクセを幾らか活かした方が好きだし、クドさが出るからしなくなった
他の例だとオージーのビーフシチューをワイン100%で作るけど、
臭い消しと柔らかさの効果は抜群になるね
自分も赤身柔らかい角煮に先週挑戦してみたよ
表面焼き付けてから、沸騰させて火を止めた下ゆで汁に投入して
保温なべで時間長めに放置
ゆでた後、沸騰させた煮汁を火を止めてから肉を入れて一晩置く。
味もしっかりついて肉も柔らかかった
しかしトロトロとはちょっと違う感じ
今度はコーラをやってみたい
酒はpH下げる効果?から赤身がパサらなくて良い。
100%にはせんけど目分量で結構入れるな
いいんじゃない。
それをするなら、酵素の相乗効果があるキウイやパイナップルになるし。
自分も赤身柔らかい角煮に先週挑戦してみたよ
表面焼き付けてから、沸騰させて火を止めた下ゆで汁に投入して
保温なべで時間長めに放置
ゆでた後、沸騰させた煮汁を火を止めてから肉を入れて一晩置く。
味もしっかりついて肉も柔らかかった
しかしトロトロとはちょっと違う感じ
今度はコーラをやってみたい
先日、8年ぶりぐらいに作ったが、年取ったのか脂っぽいのが苦手になってた。
最後は、脂を箸でどけながら肉の部分だけ食ったわ。
肩ロースで作ったら、脂身が程よくておいしいかも。
下「茹で」じゃなくて「蒸し」にしたらウマー!!
赤身部分がパサつかないのが嬉しいわ。
ブロックのまま下茹でするんじゃなくて、
下茹での時点ですでに食べやすい
大きさに切らないといけないってこと?
自分は最初に切ってる
でもネットではブロックのまま茹でてる人もいたよ
熱の通り方にムラが出そうだけどね
ジーンズが欲しくていろいろ探してたんだけど、
ふと試してみたアルマーニのジーンズが思いのほか良かったんだけど、
アルマーニのジーンズって、ジーンズ業界ではどういう感じなんですか?
ケツポケに倶利伽羅紋紋みたいな刺繍が有るヤツな。
十年以上前、村上龍が雑誌かなんかのF1記事でモナコ辺りに取材に行ってて、自慢げに穿いてたw
2キロジーンズどうですかね?
今また在庫あるみたいなんで買おうか考え中
リジッドを
洗濯(糊落とし)→乾燥機→裾上げ
でこの後糊付けしてる人いますか?
やってる人も居るみたいだ
糊ついてるとアタリが出やすくなるってことで
縮まないリジッドって感じだろうな
俺も昔やったけどたしかに若干効果はあるね。
ただワザとらしい色落ちになるよ?
洗濯のりなんて100均で売ってるから試してみたら?
紙やすりでこすってアタリを出すのって
素人がいきなりやっても大丈夫?
Q. トーストが焼けるオーブンレンジでおすすめは?
A. 大型のオーブンレンジでは、トースト機能は無いか、あっても
庫内が広い為時間がかかりすぎ能率が悪いです。
中型以下でヒーター管が露出したタイプを選ぶか、トースターを別に購入が吉。
オーブン機能が不要なら、単機能レンジ+トースターという選択肢も有り。
Q.アースってつけないといけないのですか?
A.メーカーは必ずアースを付けるように言っています。
アースなんかつけなくてもずっと大丈夫だったよ!という人もいるが
感電・漏電の可能性はゼロにはならない。自己責任でどうぞ。
2万円以下でいいレンジない?
一人暮らしするから単機能でできるだけ安いのがいい
出来れば1万円以下のがいいけど、
その値段帯になるとどのメーカーも同じなのか?
蒸気オーブンのよさがよくわからん
あれがあるのと無いので値段が雲泥だけど必要?
パナのは一見、赤外線センサーつきの自動あたために見えるが、普通の時間&グラム
指定。弁当やごはんなどの普段よくあたためるものの専用ボタンがついているだけ。
そこが理解できていれば、ユニバーサルデザインだしいい買い物かと。
電子レンジのアース線には感電防止の目的と、
電磁波の放射を抑える目的と2つあるから、
一戸建て等で外まで線を引っ張れるなら、
アース棒買って来て地面に打ち込むといい。
家庭に設置された大半のレンジがいい加減な接地で使われてると思うけど、
いざ何かあった時にはメーカは何も補償してくれないでしょう。
電子レンジは内部で数千ボルト出てるから
AC100Vなんてと侮らない方がいい。
前の2つはコーナンレンジの取り説のうp、
一番下のはもともとレンジに付属の「厚紙みたいな雲母でできたシート」が2つに破れているのと
IH用のこげ防止シートを同じ形に切り出して制作中と思われる画像。
雲母でできたシートは結構大きいもので、外していいものと勘違いしても仕方ないかなという気もした。
素人が棒買ってきて違法工事するのは
いい加減な接地ではないのか
接地抵抗計も買わせるのか?
幅570 奥行き435 高さ450のスペースしか我が家のキッチンには
オーブンレンジ置き場が無い
カタログ見たらこのスペースじゃどれも置けない(/_;)
何で隙間空けなきゃいけないのばっかりなんだよ…
高さが厳しいな。
庫内容量が小さなものを選べば無くはない。
よく調べてみたら東芝だけが大丈夫そう
他のメーカーのは容量の小さいものほど横のスペースを確保するか
壁をなくさないといけないみたい
高級な奴は遮熱も優秀なのか知らないが
意外と隙間空けなくていいんだよな
左右に50ずつ開けないと駄目だから幅618必要なので無理
おけるのは東芝のJD7と8ぐらい
ごはんとか飲み物用に自動ボタンがついてますが、
ごはんを温めるときはそもボタン一発でいいんでしょうか。
そのボタン+時間セットも必要なのでか?
雲母っって何のためについてるのでしょう。
お手入れのときうっかり破いたら使えなくなる?
ごはん150g、お弁当400gってパネルに書いてあるから、だいたいそのくらいの
分量ならワンタッチでok
取説ダウンロードできるよ。
電波出口のカバー。単機能レンジや古い型のレンジについてるものがあるらしい。
無いとどう困るのかは知らないけど、経年劣化する消耗品の一種になるから長く使いたいなら
もともとついて無いほうが無難ではあるでしょう。
自動コースがあるのと時間セットがボタン式で簡単そうだったのでこれにしたのですが、失敗したかなというのが正直なところです。
1番の不満点は、売りの自動コース。
希望通りの温かさにはならないので、結局早めに止めたり、再加熱したり。
次に、ボタン。
普通に押して反応する場所は、中心部のみです。周辺部だと強く押さないといけない。
希望の分数にするのに何回も押さないといけないのは、この機種では仕方ないのですが、
ボタンを強く押さないといけないので、行きすぎてやりなおしになることもたまにあります。
結局のところ、単機能レンジなら、ダイヤルをくるっと回す従来式のほうが使いやすかったですね。
オーブン機能はいらないから電子レンジ単機能の本機を選んだが、
全体的に安物になってしまっているように思う。
操作パネルは押しにくいし、動作音が大きい。
夜遅くに使うのが少し気が引けます。
単機能にした分、レンジ機能がしっかりしているかと思ったけどそうではなかった。
・ボタン類。
押下感のない硬いタッチで、芯から外れるに連れ強い押下圧が必要になる。
その為、実質的な当たり判定は小さめで、たまに入力がスカる。
また、押しっ放しにするとキーリピートが効くのも曲者で、
時々3回のつもりが4回入ったりします。(しかもリピート時の操作音は無し)
もうかれこれ2ヶ月使ってて、慎重に操作してるつもりでも、こんなもんです。
以前使ってた日立のMRO-W530とかだと、ボタンにハッキリしたクリック感があり
雑な操作で10年使ってて、一度も入力がスカったりしませんでした。
よくありがちなシート状のボタンではない上
マイナーチェンジによる改善を経てないので人柱的要素はあると思います。
「微妙な使いにくさ」に対する適応力は個人差もあるのでなんともいえません。
何れにしてもJD8は今買っても後悔しない良機。あたためムラ少ないし
赤外線センサーつきでスチームもついてる。
パナ使ってるけど、それほどボタン押しにくいとは思わないけどね。
それほどタッチのいいボタンじゃない。値段なり。
例えば1分30秒セットするなら、4回ボタン押してスタートを押す。
その点、シャープみたいなダイヤル式の方が手間は少ないかもしれない。
ジタングは左右5cmって書いてるけど、実際熱くなるのは左側だけだから
右は1cmくらいでもいけるぞ
あ、そっちの意味かw
一応、レシピ集にはロールパンとチャパタしか作り方出てない。
食パンはホームベーカリーで焼いてる。ホームベーカリーで生地だけ作って
ジタングでロールパンやピザを焼いたりもしてる。
欲しいオーブンがあって、機能として280℃の連続運転時間は5分間で250℃なら10分間で
その後220℃になるんですが
こういうのは最高温度が220℃に比べて優れている物なのでしょうか。
考えてみたのですが、5分間しかなかったらトースト機能位しか思いつきません。
他にはあるのでしょうか。
温度の立ち上がり波形を整形している様なものだから
最高温度=常用温度よりは
オーバーシュートを認めた(可能な)方が目的温度に達するまでの
余熱時間も短いことが期待できる。
SharpのRE-T1って発売から5年になりますが、そろそろモデルチェンジでしょうか。
仕様変わらずの型番違いの可能性もありますが、ジョーシンで在庫些少だったので。
うちは無印のスチールラックの上に置いているのだが、ぐらついてスイッチを押すとき
の感触が心もとない。一にも二にも置く台をがっちりさせることは重要。そしてスイ
ッチは構造上クリック感をだすのが難しいから、タッチした時に出るサウンドは重要。
それがあるとないとでは操作感がまるで違う。つまり店頭でチェックする時は必ず
電源を入れてもらって操作音もチェックすること。
1万以下の単機能レンジは同出力ならメーカーの違いはほぼ無しって認識でよろしい?
寸法、出力、デザイン、ボタンやダイヤルの配置、動作音
選ぶ基準ってこれぐらいでいいかな。
最もブザーの消音機能あればこれを最優先にしたいんだけど。
それともオクや中古で売ってる元々中価格帯以上の昔のレンジのほうがムラなく温まったりするかな?
にしても、庫内寸法がタテヨコ30cm下回るものばっかりなんだなあ。
まあギリギリレンジパスタの容器がぐるぐる回ってくれればいいんだけど。
このあいだ店に行ってチェックしようとしたら、
オーブン機能ついた高価なものばかりで安物がほとんど存在してなかった…
意を決してRE-T1を買いに行ったら、電気屋さんに在庫限りで再入荷するか不明って言われた(´・ω・`)
これってもうとっくに製造終了して流通在庫だけなんですか?
シャープに電話して尋ねてみたけど、「カタログに載ってるものは現行商品ですとしかお答えできません」「製造終了した商品か、
いつ製造終了したかはお答えできません」って言われたんですけど。。。
補修用部品の保有期間は、たしか製造終了後6年とかですよね。
実は2010年に製造終了してますとかだと、いま買っても補修部品の保有期限は残り4年しかないってことになっちゃうんですけど。。。
RE-T1は複数の量販店のサイトで扱ってるようなので終了という感じはないが・・・
本当に終わりだとヨドとかビックで型番で検索してもでてこなくなる。
たしかに即納ではないところもあるから時期的に人気で品薄になっているのかもしれない。
RE-T1は発売から4年経ちますし、デザインも仕様も殆ど同じ前モデルのRE-T13からだともう10年。
RE-T1発売後だけでもパナは2回モデルチェンジしてますし、
そろそろ新モデルになっても不思議ではないんですよね。
羽根か円盤かまでは聞いてないのでわからないです。
気になったのは、料理を置くプレートは鉄じゃなく。陶器っぽいので、
使ってるうちにひび割れたりしないのかと、周囲との段差が少ないので、
周囲から下に浸水しそうな気がしたのと、そうなったときに外してお掃除できるのかなってところです。
Amazonを見てみたら、同じツインバードのフラットタイプDR-D255Wのレビューに、
温まりにムラがあるとか、外側が温まりにくいとか、反射板の音が煩いとか、
周囲のシールがはがれたとか、いろいろ書き込みされてますね。
257Wはその改良版だから解決してるのかな。操作性のみの改善かな。
シャープの単機能レンジについて、過去の発売年月です。
1999/11 RE-T31
2002/04 RE-T13
2005/09 RE-TD1
2008/01 RE-TX1
2008/09 RE-T1
大雑把に3年周期、遅くても3年半で新製品に切り替わってます。
2008年9月から3年半=2012/03。
ということで、もうすぐ新製品が出る可能性が大でしょう。
製造は恐らく1年以上前には終わってるんじゃないかな。
補修部品の保有期間の関係があるので、シャープの回答は不親切と思います。
これ買おうかな、スマホもあるし電気代表示面白そう
合わせ技、300度オーブン、凍ったままグリルとか良さそう
オーブンがないからトースト出来るのは重要
6月までレンジ壊れなければだけど
自分もジタングトースト改良型が出ればと待ってたけど
これにするかなーと思い始めてる
これがサンヨー効果か?
ジタングのいいとこ取りな気がした
実売いくらの設定なんだろうか?
期待していたんだけれど、
まだ技術的に良いところ取りは出来ないってことか。
でも設置スペース対策は改善されていないな
左右4.5cm情報10cmなんて駄目
左右0cmのを作って欲しい
TWINBIRDのDR-D257WかSHARPのRE-T1まで絞ったけど
ツインバードのは5月中旬入荷予定
シャ-プのは入荷未定
新製品待ちかね
石窯の410A買ったけど、届いて梱包あけたらいきなり側面(スチロールで保護されてる
奥角の部分)にでっかい打痕があったわ。
初期不良として交換してもらったけど、こういうのって梱包時に気づかないのだろうか…
kakaku.comで打痕があって交換→交換したものにも打痕があったってあったけど、
品質管理酷すぎじゃない?(日本がそういうのに厳しすぎるだけかもしれないけど)
外国では車のバンパーは傷がついて当然(その為のパーツだから)
日本では傷がついたら火のように怒る
設置したら見えない部分の傷じゃんみたいな
それくらいの考え方のなのかね?
設置スペース対策っていっても
消防法か何かで、法律で決まってるから無理だよ
ピタ置きできないタイプは
熱が外に逃げているからだと思うわけで、
ecoナビ的にはピタ置きできるように
改良していくんだろな。
でも台にした冷蔵庫の天板が溶け落ちるような不具合は、さすがにツインバ0ドかサニョーくらいだからな。
パナは壊れるだけで、そうそう重大事故はおこさないんじゃないかと。
新年度初日からサボった自称振替仕事の出張先で大暴れか?
税務署に注意
【平家】
平 清盛 −武士として初めて日本の覇者となる− : 松山ケンイチ
平 忠盛 −清盛の育ての父− : 中井貴一
宗子 −忠盛の正室 清盛の継母− : 和久井映見
平 正盛 −清盛の祖父− : 中村敦夫
平 忠正 −清盛の叔父− : 豊原功補
平 家盛 −清盛の異母弟− : 大東駿介
平 家貞 −平氏の重臣− : 中村梅雀
平 盛国 −清盛の兄貴的存在− : 上川隆也
伊藤忠清−平氏の侍大将 − : 藤本隆宏
平 盛康 −平氏の家人− : 佐戸井けん太
平 維綱 −平氏の家人− : 尾美としのり
平 経盛 −忠盛の三男− : 駿河太郎
平 教盛 −忠盛の四男− : 鈴之助
平 頼盛 −忠盛の五男− : 西島隆弘
【清盛の家族】
時子 −清盛の後妻 平時信の娘− : 深田恭子
平 時忠 −時子の弟− : 森田 剛
滋子 −時子の妹 後白河上皇に嫁ぐ平時信の娘− : 成海璃子
明子 −清盛の先妻 高階元章の娘− : 加藤あい
【源氏】
源 義朝 −源氏の棟梁 清盛のライバル− : 玉木 宏
源 為義 −義朝の父− : 小日向文世
鎌田通清−源氏の家人− : 金田明夫
鎌田正清−通清の息子− : 趙 a和
由良御前−義朝の正室 頼朝の母− : 田中麗奈
常盤御前−義朝の側室 義経の母− : 武井 咲
源 頼朝 −義朝の息子− : 岡田将生
(北条)政子−頼朝の正室− : 杏
【朝廷】
雅仁親王/後白河法皇−清盛の天敵であり友人− : 松田翔太
鳥羽上皇/法皇−後白河の父− : 三上博史
璋子(待賢門院)−鳥羽の中宮 後白河の母− : 檀 れい
得子(美福門院)−鳥羽の中宮− : 松雪泰子
堀河局 −璋子の侍女− : りょう
崇徳天皇−後白河の異父兄− : 井浦 新
白河法皇−後白河の曽祖父 清盛の実父− : 伊東四朗
祇園女御/乙前−白河の寵妃/後白河の師匠− : 松田聖子
舞子 −白河の愛人 清盛の実母− : 吹石一恵
【藤原摂関家】
藤原忠実−藤原摂関家の長 元関白− : 國村 隼
藤原頼長−忠実の次男− : 山本耕史
藤原忠通−忠実の長男− : 堀部圭亮
【新興貴族】
信西(高階通憲)−清盛の師− : 阿部サダヲ
藤原家成−新興貴族 平家の理解者− : 佐藤二朗
藤原家保−家成の父− : 渡辺 哲
【清盛を支えた人たち】
西行(佐藤 義清)−清盛の親友− : 藤木直人
兎丸 −海賊の棟梁− : 加藤浩次
【 他 】<〜第14回>
藤原長実 : 国広富之 / 高階基章 : 平田 満 / 藤原教長 : 矢島健一 / 鬼 若 : 青木崇高 /
滝 次:河原崎建三/朧 月:隆 大介/平 太:前田旺志郎/須 磨:駒塚由衣/兎 丸:前田航基/
平 次:藤本哉汰/鱸 丸:小林 廉/顕仁親王:小山 颯/光 康:田中幸太朗/資 遠:真島公平/
貞 嗣:奥村知史/国 松:白倉裕二/時 松:内野謙太/蝉 松:原 勇弥/崇徳天皇:桑代貴明/
藤原実能:小久保丈二/御 影:横山めぐみ/藤原季範:山口良一/荒丹波:八田浩司/豊藤太:累 央/
麒麟太夫:須加尾由二/春 夜:野村周平/桃 李:山口 愛/春 子:吉田 羊/周 新:桜 金造/
生 田:伊藤修子/朝 子:浅香 唯/三浦義明:管田 俊/統子内親王:愛原実花/聖 子:大谷英子/
上総常澄:きたろう/秀 子:海老瀬はな/波多野義通:コング桑田/通 子:下宮里穂子/薬 師:庄司永建/
波 子:岩田さゆり/清 太:丸山歩夢/清 次:池田優斗/平 時信:蛭子能収/明 雲:腹筋善之介/
金 覚:新崎人生/銀 覚:脇 知弘/
作 : 藤本有紀 … 『名探偵赤冨士鷹』『ちりとてちん』『咲くやこの花』
音楽 : 吉松 隆 … 『朱鷺によせる哀歌』『プレイアデス舞曲集』『ヴィヨンの妻』
題字 : 金澤翔子 … 額装『慈悲』 書『風神雷神』
人物デザイン監修 : 柘植伊佐夫 … 『おくりびと』『龍馬伝』『十三人の刺客』
制作統括 : 磯 智明 … 『監査法人』『リミット−刑事の現場2−』『鉄の骨』
制作デスク : 落合 将 … 『こころ』演出 『ゲゲゲの女房』制作
美術 : 山口類児 … 『私の青空』『ハゲタカ』『篤姫』『龍馬伝』
演出 : 渡辺一貴 … 『リミット−刑事の現場2−』『龍馬伝』
チーフ演出 : 柴田岳志 … 『秀吉』『私の青空』『ロッカーのハナコさん』『坂の上の雲』
第01回 01/08 「ふたりの父」 柴田岳志
第02回 01/15 「無頼の高平太」 柴田岳志
第03回 01/22 「源平の御曹司」 渡辺一貴
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」. 渡辺一貴
第05回 02/05 「海賊討伐」 柴田岳志
第06回 02/12 「西海の海賊王」 柴田岳志
第07回 02/19 「光らない君」 渡辺一貴
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」 渡辺一貴
第09回 03/04 「二人のはみだし者」. 中島由貴
第10回 03/11 「義清散る」. 中島由貴
第11回 03/18 「もののけの涙」 渡辺一貴
第12回 03/25 「宿命の再会」 渡辺一貴
第13回 04/01 「祇園闘乱事件」 中島由貴
第14回 04/08 「家盛決起」 中島由貴
第15回 04/15 「嵐の中の一門」
第16回 04/22 「さらば父上」
第17回 04/29 「平氏の棟梁」
第18回 05/06 「後白河帝、誕生」
第19回 05/13 「鳥羽院の遺言」
第20回 05/20 「前夜の決断」
第21回 05/27 「保元の乱」
第22回 06/03 「勝利の代償」
第23回 06/10 「叔父を斬る」
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999 >>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999 >>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999,
>>1-999
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01(01/08) 17.3___18.8___21.4___14.1___21.1___**.* 「ふたりの父」
02(01/15) 17.8___17.2___22.2___11.9___20.3___**.* 「無頼の高平太」
03(01/22) 17.2___18.1___22.6___14.0___19.3___**.* 「源平の御曹司」
04(01/29) 17.5___15.7___21.3___12.4___19.2___20.4 「殿上の闇討ち」
05(02/05) 16.0___16.1___20.8___12.4___15.5___**.* 「海賊討伐」
06(02/12) 13.3___12.6___15.6___*7.3___11.5___**.* 「西海の海賊王」
07(02/19) 14.4___14.0___19.0___10.3___12.8___**.* 「光らない君」
08(02/26) 15.0___13.4___19.1___*9.7___15.4___**.* 「宋銭と内大臣」
09(03/04) 13.4___14.5___17.7___--.-___13.5___15.5 「二人のはみだし者」 (札幌:10.6未満)
10(03/11) 14.7___12.7___17.2___--.-___13.3___14.7 「義清散る」 (札幌:9.3未満)
11(03/18) 13.2___13.3___16.7___--.-___12.1___**.* 「もののけの涙」 (札幌:10.6未満)
12(03/25) 12.6___12.7___16.4___--.-___15.1___**.* 「宿命の再会」 (札幌:9.6未満)
13(04/01) 11.3___12.6___--.-___*6.8___10.8___**.* 「祇園乱闘事件」(名古:15.7未満)
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「家盛決起」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「嵐の中の一門」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば父上」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「平氏の棟梁」
18(05/06)**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「後白河帝、誕生」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鳥羽院の遺言」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「前夜の決断」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「保元の乱」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝利の代償」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「叔父を斬る」
頼長と家盛の絡みは「北条時宗」の近衛基平と北条時輔にダブって見える
血の繋がらない兄(清盛)や後から生まれた正妻腹の弟(時宗)に相続権を奪われる形になった武士と
そんな武士に絡んで来る切れ者公家
予告編で清盛さんざんな扱いされてますね。
もはや史実とはかけ離れ過ぎている気がする。
武井咲の笑った顔がおかめみたいだったから、
(この時代の)絶世の美女ってのも割とアリかも
大河ドラマが低視聴率って、昔は信じられなかったですね。
テレビジョン見ると、1位と2位は大河ドラマと朝ドラだった。
ドラマの中では、延暦寺の平家への呪詛が家成に効いて死んだんだよ。
先週のことで、延暦寺が平家に恨みを持って今日も平家を呪詛してた。
つまり清盛のせいで家盛が死んだ。
先週から思ってたけど、坊主が人を呪い殺すって仏教的にどうなんだろうw
教義から離れまくってて引くわぁ
自分は公家のくせに荒々しく押さえ付けた挙句
首筋に扇子当てる所で汗が噴き出しそうだった
ドラマの中では、延暦寺の平家への呪詛が家盛に効いて死んだんだよ。
史実では、祇園闘乱事件後、平家にとってヤバイ人間になった清盛に代わり、
家盛が急激に出世し、世継ぎの座を奪われた清盛による犯行っぽ。
宗教の教義なんてものは解釈次第だから
つい20年ばかり前にも殺人仏教があったじゃん
日本の仏教は、特殊だから。
インド仏教とは違うのんよ。
何で?
仏法の敵は全て滅せられるべきというのが教義だろ
不動明王や四天王が怒ってるのも仏の敵を倒すため
呪詛がなくても、宗子が清盛に遠慮する気持ちが
家盛にずっとのしかかってたんだから、結局清盛のせいだよね。
最近タイトルロールの一番目立つタイミングが必ず松雪泰子。
制作統括の愛人か???
制作統括の前作の主役だったが。松雪は。
弟達、続々登場ファミリー和気あいあいのとこで、
いたたまれない顔してる清盛をちみっとだけ可哀想に思った。
海賊船建造費のために今日も田中麗奈は着たきりスズメ。
10年以上前の熱田神宮の時から着たきりスズメ。
制作費の使い方がムチャクチャ。
頼長はもう矢ガモ状態で逝ってよし
家盛、最期までいいやつだったな
頼長に利用された真実と家盛の清盛を慕う気持ちを宗子と忠盛は今後も知らないままなのだろうか
マツケン、怒鳴ってばかりですね。
見てて辛くなる。
また松山ケンイチが汚い食い方。
氏素性の悪さが全部出る。食べ方には。
フカキョンが前回汚い食べ方を芝居で求められても汚くならなかった。
人間本来の品格の差。
このドラマの清盛は政治も学問も武道もやってる気配が窺われませんが、
普段何してなさるのでしょうか?
母親の浮気相手でも美人なら娘は反発するが息子はデレデレするよ
男なんてそんなもん
『牛車の中に○○を山積み・・・』
台詞が聞き取れなかった。
何て言ってました?
1148年、近衛基実は5歳。
しかし近衛基実はまだ登場せず。
松ケン清盛は黒の束帯を一度も着用しておらず。
家盛は今着たのに。
頼盛は初セリフか?
人間が軽量な感じの声。
今日は弾幕厚くなく、やや見れたほうだよ
ただ音楽がいつも同じで抑揚がなく、家盛死亡とたまこ死亡が同じ曲。
家盛が可哀想じゃ
家盛のやさしい気持ちを見抜いて利用して追い詰めた頼長が許せん
30歳になっても汚い清盛。
本当は中務大輔兼安芸守なのだが…
NHKはいまだに隠蔽。
頼盛、しゃべったか?
聞きそびれた。なかなか母親に似ていい表情するね
3と4は外でつくった子だけあって育ちが…
例の桜の下で家盛が宗子に、ただ母上に笑ってほしかったと遺言らしきものを
残したので宗子がいつもの冷静さと聡明さを取り戻してくれるといいけど。
家盛の兄を思う気持ちが母に届かなかったら、頼長曰く犬死にだ。
超うつエンドだ
ドラマになりそうなキャラが源氏側にしかいないのが
問題だよな。
平家側は人数多いだけで地味キャラしかいない。
桜が咲いて、2月13日って、旧暦で説明しているのか?
旧暦の必要があるのか???訳わかんね。
∩∩
(・ x ・)荒れてるの。かなしいの。
それも、「父親に恥をかかせるような」と「孝」を前面に押し立ててやり込めてた。
このドラマの義朝はダメ義さんへの親孝行を行動原理としてるみたいだけど、
いずれ官軍としての「忠」と親への「孝」の板挟みに陥るんだよね。
田中麗奈は美人なのか?不細工なのか?
どーなん? 巷で評価が別れなくね?
オレは嫌いではないし美人だと思うけどさ、
でも、名乗る時には、相変わらず「八幡太郎義家が曾孫〜」てな感じ。
「為義が嫡子」ってのは、清盛に話しかけた最初の一回だけ。
入ってきた瞬間、義朝が見とれてたこと、お付きの乳母子が
「このような綺麗な姫様〜」って言ってたことから見てきつい感じの美人っていう設定なのかな<由良
しかし少女マンガみたいな出会いだなw絵になる二人だけど。
由良リンの中の人は現代美人。ドレスは似合うが単衣は似合わない。着こなせてないのかも。
そこいくとタマちゃんの古雅な美しさは魔性ていかさすがヅカ。
女優さんは顔の造作の良し悪しだけじゃないよね。
「たわけ、ごろはちではない。これはイロハと読む」
「イロハ?」
「そうだ。よい名であろうが。五郎八姫からはじまって、
ニホヘ姫、トチ姫、リヌル姫と、次々と生めばよい」
「めごには女子しか生めぬとー」
「そうではない。どんどん生めと申しておる」
前スレでも書いてあったけど、登場人物の退場があっさりなのが残念。
原田宗時とかはともかく、守役の喜多やコサイ和尚などのキャストの死ですら
ナレーションだけで終わった気がする・・記憶違いだったらすまん。
記憶違いじゃないよ。確かにそうだった。
喜多と和尚なんて政宗にとって(ドラマにとって)重要人物だったのだから
逝去シーンは時間をさいて描いて欲しかった。
藤田みのり発狂ワロス藤田みのり発狂ワロス藤田みのり発狂ワロス
たしかに政宗が仙台にいなくて直接死を看とれなかったかもしれんが、
喜多が死の直前に書いた手紙を政宗が読んで回想するとか、
いろいろ手段はあったろうに。
しかもドラマの人物も、一言も死に触れないw
竹下景子の藤田みのり所得税払え撮影スケジュール上の問題だったのかな?
大滝ひでぢは、たしか「輝宗の墓前で政宗と再会」というシーンがあったが、
竹下景子の最後のシーンてなんだっけ?
猫御前に「無礼ですぞ!」と怒ってるシーン?
確か第29回か第30回で、秀吉がめごに狐が憑りついていると言って、
呼び寄せようとしたら、喜多の一存で側室の藤姫を身代わりに秀吉に差し出したわけ。
で、岩出山から上洛した藤田みのり事業所得税払え政宗に言ったら、
政宗が激怒して在所で蟄居を命じて・・・。
そして、小十郎と綱元が姉上を見送りに・・・それがラストシーン。
喜多はともかく虎哉和尚は政宗に嫌味ばっかり言って笑ってた記憶がある
でも喜多の侍女成敗やら過剰な忠義心は正直ドン引きだった・・・・
藤田みのり発狂ワロス藤田みのり発狂ワロス藤田みのり発狂ワロス
最初に酔っぱらって登場して打ち取ったりとか言ってるあたりが一番ほのぼのしてた
あー、そのシーンがラストかあ。政宗に許されんままフェイドアウトかね。
片倉小十郎が息子に家督譲るときに、釣鐘印の旗も出てきた気がするが、
ちったあ姉貴のことも思い出してやれよと・・
「討ち取ったりー」は猫御前じゃなかったっけ。
喜多も言ってたっけか。
たしかに喜多・小十郎の姉弟は、なんか歪んだ忠義心だったような。
政宗に子がいないので、自分に男子が生まれたら殺そうとしたり・・
ベロベロの喜多「殿様のお顔が、二つ、いや三つに見えまする〜(゚∀゚)」
↓
輝宗、手元の扇を喜多に投げつける
↓
喜多、扇をはっしとつかむ
↓
輝宗「小癪な…(・∀・)」
このシーンのことだよね。
輝宗の顔が三つに見えるなら、扇も三つに見えているはず。
流石は三択の女王w
>流石は三択の女王w
いまの若い人にはわからんたとえだろうなあw
第47回のオープニングで、喜多の映像(竹下+墓所)が出てきたね。
さすがにあの退場は素っ気ないと脚本家も思ったのかな?
喜多の最後は小十郎が政宗に伝えているシーンが少しある
喜多の近況を政宗が小十郎に聞いて、「体を愛え」といった感じの言葉と
きちんとした住居を使わせて、面倒見てやってくれみたいな事も伝えている
ほんの数分(1、2分のシーン)会話だけだけどね
おれも沢口靖子の五郎八姫、きらいだった。
「お家が一番大事」なあの時代の女性たちの中で、
唯一「夫が一番大事」「伊達家のことはどうでもいいから、将軍様に夫のことをとりなして」
とか、かなりうざかったからかなあ。
これが海か!うぉ〜というシーンを最初に見た時は、
何の事かわかんなくって(゜o゜;)ポカーンと
海見た事ないなんて、思わなかった
おれアラフォーだが、海水を触ったことがないのに、たったいま気づいた。
映像では当然みたことあるし、海辺を車で走ったり、飛行機で上空より見下ろしたり、
間接的に海は知ってるんだが。うお、おれってすげー・・?
オープニングかっこいいけど、なんか笑える。
兜カタログみたい。
モデルがつけてたりして。
うん、史実では綱元も出奔しちゃうけど、ドラマでは成実の行方を捜すために
政宗から暇をもらったんだよね。
このくらいのアレンジはいいと思う。某大河もどき作品はしすぎ。
綱元の出奔は綱元と秀吉との仲を疑ったの、香の前もらったことに嫉妬だの
いくらDQNさを隠さない主人公wといえども、あまりかっこいいエピソードじゃないからなぁ。
絶賛ねえ。まずさきに絶賛ありきでしょ。
最上義明出てくるとワクワクする。
どんな悪いことするんかと。
落ち着いて考えると、喜多・綱元・成実の件はどれも秀吉の工作にしてやられた感じだね。
能臣を毟り取るというか。
小十郎だけは察知してスカウトを断ったけど。
史実や講談等が元でも、取り上げた人物の絶対外せないエピソードをどうアレンジするかは
脚本家の腕の見せ所だしな
「鈴木どの、ハナを頂きに参りました」
「ハナを?ハナをどうなされる」
「奥に飾ります」
「変わったことを申される、塩漬けにしてあるが構わんのか?」
このドラマの設定だと、秀頼は、淀と大野ハルナガの間に出来た子、
ということでいいのかな? 最後の落城シーンでも、
秀頼に「この秀頼は太閤殿下の子に相違ないか」と聞かれたとき、
淀も一瞬逡巡してたし、画面隅に映りこんでた大野も微妙な顔してたが。
なんだ。別の扇を所望したら少しは時間が稼げるのかと思った
でも腹切ってもどうせ勘当なんでしょ、だったら手討ちでいいやw