1 :
名無しの愉しみ:
2 :
名無しの愉しみ:04/07/10 18:35 ID:YSbg9sjc
3 :
名無しの愉しみ:04/07/10 18:36 ID:YSbg9sjc
4 :
名無しの愉しみ:04/07/10 18:36 ID:YSbg9sjc
5 :
名無しの愉しみ:04/07/10 18:37 ID:YSbg9sjc
6 :
名無しの愉しみ:04/07/10 18:40 ID:YSbg9sjc
TAC系は次スレが立っていなかったので消しておきました
過去ログが改行オオスギなので、今回は切りましたが次スレは10辺りまでナイフ関係と
一緒にしたほうが見やすくなるかもしれない
落ち、追加等ありましたら補完ヨロ〜
まあ、ラブレスに金を払えない、あれはブランドではない
という意見であれば
それはそれで男として自己完結していて認められるが、偽物を買ってしまうのがイタイ。
そして、それを肯定するのも痛い。
なんか傷のなめ合いってゆーか、とにかく見るに耐えない。
たとえば、ハーレーに憧れてるのに、高くて買えないからスティード400を手に入れて
しかも「壊れる」とかハーレーの悪口を言う親父のようで。
憧れがあるなら、それは本家を買えばいいことで
それに見合う価値がないと思えば、きっぱり忘れてしまいなさい。男として。
そんな考えじゃ、一生くだらないガラクタにかこまれて終わるよ。
一流品に金を払う男は一流の人生を送る。
モノにこだわりのない男はくず。
べつにナイフに金を使う必要は無いけれど、なにかバンと金を払えるような
情熱を注げる対象は無いのか?男として。
こういう奴は言い訳しながら軽自動車に乗って人生を終えるんだろうな・・・・
この論議をさらに深めましょう!
煽り荒しでないのなら粘着や個人攻撃でなく、正々堂々と男らしく
偽物のラブレスに誇りをもって語ってください。
この論議をさらに深めましょう!
煽り荒しでないのなら粘着や個人攻撃でなく、正々堂々と男らしく
本物ラブレス所持者は誇りをもって語ってください。
俺は持ってねーよ ラブレスお手製ナイフ
考えて見りゃコピーすら持ってねーな
昔ガーバーのガーディアンは持ってたけどナ
何でかっつーと単純に高いからよ
バイク買えっからナ その金で
くれるんだったら喜んでもらうぜ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
ラブレス持ってる奴語ってくれや
う〜む・・・・・
ラブレス個人ナイフは日本で流行って10年以上になるよね?
俺は結構この板で長いけど一回も「ラブレスナイフ買ったよ!」とか
「ラブレスナイフを譲ってもらいました」とか
「ラブレスナイフ使いました!」とかの話を見たことが無いです。
論争はされるけど、何故かファンとユーザーが不在なんだよね。
私はナイフは実用品と割り切ってるから、
ラブレスのナイフの類は持っていないな。
結局しまい込んでしまうような気がして。
別にラブレスのナイフを否定するわけじゃないよ。
腕時計やカメラなら、数十万から場合によっては
100万以上出しても買っていたが。
こういっては身も蓋もないが
ラブレスがお亡くなりになってナイフの価値は上がったとしても
それは投機対象に過ぎないよね。
それだけ金があれば日本刀を買うだろうし
まあ、プロ料理人の多い所でも
「鯨包丁買ったよ!」とか
「マグロ包丁を譲ってもらいました」とか
「鰹裂き使いました!」とかの話を見たことが無いです。
と言う話はトンと聞かないからな
所で、このスレにラブレス個人ナイフのファンが居るのか?
どうせ使わないで眺めているなら、ファイティングナイフ
がいいな。
これなら実用品じゃないといって割り切れる。
ラブレスのナイフをもし買うとすればファイティングナイフだな。
>>15 俺はどっちかっつーとファンの部類
ハンティングからファイティングナイフまで デザインは最高だと思うぜ
個人のメーカーとしては偉大だろ 人格までは知らんけどナ
>>14 ラブレス>>>>>>日本刀
な人は結構居る筈なんですよ。
でもラブレス好きはネットに出て来ないんです。
日本刀、釣竿、ゴルフグラブ、なんかの好きな金持ちはネットにも結構
出て来るのに、ラブレスファンのお金持ちはネットさえヒキってて出て来ない・・・・
ラブレス作のナイフも、本当にいいものはコレクターの
貯蔵庫の中に入ってなかなか出てこないと言うよね。
腕時計を集めていたからわかるんだが、コレクターは
本当に気に入ったものはなかなか放出しないものだから。
だから、これはというものが出てきたときにお金の余裕が
あれば、ひょっとしたら入手しようという気になるかもしれない。
ただ、その前に「これはというもの」だと見切る眼力をつけなければ
ならない。
そのためには多くの実物を手にとって見るしかないのだが、
これがなかなか難しい。
そもそも日本のカスタムナイフは、日本の会社の社長や金持ちがラブレス集めていて
日常つかうのが惜しいので
安い値段でラブレスタイプのコピーナイフを作ってくれと頼み
仲間内で輪が広がり
注文が増えてきたので、はじめてカスタム作家もプロとして高い報酬を取れるようになり
生業がなりたった。
おかげで業界はラブレスの権威を、いままで引きずってきた。
ラブレス爺が亡くなって値段が吊り上る、すでに買った人をのぞくと
庶民には手が出せなくなり
金持ちや有名人しか持てなくなる。
そのうちラブレスを持ってない奴は一人前にナイフを語る資格なし
と言い出す奴があらわれ
まずます幻想は固まるわけだ。面白いね。
21 :
名無しの愉しみ:04/07/10 20:13 ID:3p+ebEKE
>>18 数が少なすぎて、個人が特定されるのを恐れてる?
売った店にはモロバレだし
23 :
名無しの愉しみ:04/07/10 20:16 ID:mX0rfhqw
ラブレス本物を買う必要はないんじゃないか?
日本には、ラブレスの優秀なレプリカを作る職人がいるから。
彼らは本物を持っているだろう。
本物そっくりに作れば機能は本物と同じ。
実用に向いている。
本物の方は見て楽しむ盆栽と同じ。
本物が日本で10万くらいだったら、
ガンガン使う人はいると思うけどね。
>>21 ファイティングとドロップポイントでしょうか。
一番下のハンドル材はカリン瘤かなにかですか?
26 :
名無しの愉しみ:04/07/10 20:22 ID:3p+ebEKE
27 :
名無しの愉しみ:04/07/10 20:23 ID:3p+ebEKE
>>25
一番下は前スレで話題になっていた
ベレッタ製MOKIのレプリカです
>>27 よく見なかったので失礼。
>>26のコンビーフが好きで、以前よく食べてたなあ。
30 :
名無しの愉しみ:04/07/10 21:22 ID:ipmleRuJ
>ラブレスの偽者て何よ??
相田○○とか、日本のうぞーむぞーのカスタムナイフ作家(W
デラウエアのころのラブレスは数が無いしあってもものすごい値段
今のラブレスは・・・
アレ買うつもりでJ.ホーン買いましたよ
ベレッタラブレスはマジで本人よりうまいので
とりあえず買いました
31 :
名無しの愉しみ:04/07/10 21:29 ID:3p+ebEKE
>>30
>ベレッタラブレスはマジで本人よりうまいので
とりあえず買いました
どの部分をもって本人よりうまいとしましたの???
確かに2CHでは、昔からラブレスは下手と中傷する人がいて
本物見たことない人の間で都市伝説になってる。
ラブレスを扱ってない関西の在日ナイフ業者がばらまいた噂だと思う。
本当に下手なら、そもそも買い手も模倣者も居ない。
見たこともないものを安易に貶すのは、なんにしても良くない。
日本男子の美徳にあわない。
ラブレスが下手っていうより、彼の登場から数十年、技術的な面で彼を
凌駕するメーカーが過去現在を問わず多数出現していることから相対的
に標準的(人によっては×)なレベルとなっただけかと。「何10万も出して
この仕上げかよ」みたいな印象はたしかにある(ベレッタのも、ファクトリー
とは思えん品だし)。そういう意味ではブランド品だな、少なくとも俺には。
彼の技術レベルは、アシスタントをどの程度まで使っているか知らんから
正直分からんが、評価すべき所はそこじゃないと思うよ。
>>32 あなた様程の人が噂で業者を批判したらだめでしょう。
日本男子の美徳にあわないっスよ。
ドロップポイントを初めとしたデザインの美しさがが神と称される
所以だよなぁ。
さて、刃物板にも
>>21みたいにラブレス所有している奴はいるけど、
コンビーフに突き立てて遊ぶくらいにしか使っていないので、語るべき何物も
持たないってことなのかな?実際、ハンターでもないとラブレスナイフの実用は語れないのかもね。
結果MOKIの方が上手(=グラインドが正確?ぐらいの意味か)だし、なんていう感想で終わる、と。
個人的には、初期の作品にえもいわれぬ魅力を感じます。
一年以上前なんだけど某店でラブレスが10本以上、ズラッって感じで並んでた
その店は月1ぐらいで巡回してるから新着品だっていうのはすぐ分かった
俺は既にネラーだったから「ははん、ついにラブレスもダブつきはじめたか」って思った
んで、その中に欲しいのがあって価格もまぁまぁだったから、
ちょっとグラってきたんだけど、ラブレスは落ち目だって思い込んでたもんだからパスした。
でもそれから気になってしょうがなくて半月ぐらい経ってからもう一度行って見たら、
並んでたラブレスが2・3本を残して全部売れちゃってた・・・呆然
2chは本音の掲示板だから真実がゴロゴロ転がってるけど
ネラーとは違う価値観で動いてる奴もまだまだいるみたいだぞ
つか俺2chに騙されたの?
明日は自民、公明"以外"
に投票しよう!
(それ以外ならどこでもOK)
自民公明に入れるのは
戦争賛成、年金いらない
と言ってると同じ…
>>37 スト○イ○ー信者の戯言に引っかかったのか?
「見栄えばかりの、お上品な金ピカナイフの時代は終わった」
「これからは少々の傷などもろともしない、実用第一で頑丈なナイフが主流となる」
等の書き込み見て影響されたのかな?
>「ははん、ついにラブレスもダブつきはじめたか」
そんな話題、出てたか?ラブレスナイフはここ10年ほど、本人が
いつ○○てもおかしくないから、良い出物があれば押さえとけ的な
風潮だと思ってたが。
>>39 それを言い出したら、元チョンを議員にしようと企む
民主党も辞めとけ。
ラブレスで盛り上がってるとこスマソ
前スレ >977 981
トルクスやヘックスの効能は知ってますよ。でもエマソとか見てると
+−じゃないですか。「これは何でだ?」と考えたら国外やド田舎でも
入手しやすい+−なら、緊急時の整備性が上がるのでは?とTAC厨
な妄想をしてみただけですわw
柘植ナイフにはコインで分解可能なコンバットもあったしね。
実際にはアーモハイドやマッドドッグみたいにほぼ完全に
封じてしまうのが一番いいと思う。
完全にタングを封てて今一番安いのはファルクニーベン?
45 :
37:04/07/11 00:06 ID:???
>>41 いや、俺の勝手な連想
ラブレスって本当はしょぼい→手放す奴続出
って感じでいっぱい出てきたのかと思った
買取とかやってる店だったし
それまでラブレスの話題は2CHではほとんど語られなかったけど
ナイフの神様とかいってた某掲示板ではどうだろ。
もしかするとラブレス=しょぼい説の出所はあっちか?
いや、俺はほとんど見ないもんで。
エマーソンは実際、コインでもピボット調整できるからいいんだ!
と自慢してるよ。まあ、あれくらい大雑把な作りだったら
少々の汚れや砂塵でも分解・調整の必要はないだろうけどな(笑)
>>43 >国外やド田舎でも
それはありますね。
確かにトルクスは入手困難な工具だと思う(六角は少しマシ)
いじり止めの穴あきトルクスとかややこしいモノもあるし。
マイナスネジがいいかなぁ。ナイフでも回せるしw
あ、でもプラスドライバーしか無い時はダメか。
デバイダーがなんとか流用できんかしら。
>>50 いざとなったら自分でレンチを作るつもり。w
製図やってたからディバイダーもいいのがあるけど、
あれだと穴二つしか埋まらないし、先端が死んじゃうから。
せめていじり止めのトルクスかなにかにしておいて
くれればいいのにね。
実は三つ穴用のレンチを探したんだけど、これが
なかなかみつからない。
自分のバック♯110は、15年間無調整で無問題ですが何か?(w
>>52 バック♯110は私も持っているが、それと一緒にされても
困るね。
クリップが緩くなってきたりしたときに調整する必要は
生じるんだよ。
マジレスかよ(w
いちいちネジ締め直しながら使わなければならんナイフなんて
俺からみれば欠陥品もいいところだが、またそれが楽しいってか(w
そもそもまともな工業製品なら、緩んだら困るネジはロックタイトのような緩み止めの硬化樹脂を
塗布してある筈。
クリップの部分は、着脱することを前提に考えればその手の緩み止めは使えないが、ワッシャか
何かで工夫できるかもね。
ネジで分解可能なフォールディングナイフといえば、バックのタイタニウムとかが、記憶にある中では
古い部類だけど、あれは、着脱用のレンチが一緒に付いてきたっけ。
ただ、クリップ部分だけでなく、刃とハンドルの可動部分を調整するなら、シックネスゲージみたいな
工具も同梱されていたら面白いかも。
ということで、つまらないネジ形状の話は、糸冬 了 。
>>1という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな
1は十三日の金曜日の日に殺人鬼にストライダーで顔の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句剣鉈で腹割かれて腸を引きずり出され、
その長い腸で首絞められて殺されたんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
こんな昔話は子供の教育に悪いのお・・・
>>21←こいつ前スレで豚センセーに電波レス飛ばしてた
>>983と同一人物?
レスは意味不明で、鼻であしらわれていたみたいだけどさ(w
同じヤシだとすると、こんな既知害に所有されてるラブレスも不幸だね♪
使い道は、コーンビーフ刺し♪
59 :
58:04/07/11 14:07 ID:???
そいえば、リスカ用に買ったHALO III なんだけどさ、いつの間にかビスが緩んでたよ。
なんか握ったときに『グニュグニュ』するなぁ、と思ったら、ハンドルのビスが全部緩んでた。
やっぱり緩み止めは塗っておいたほうがいいのかもねぇ。
>>59 HALOってかオートの場合は仕方ないよ。
マイクロテック製品は全部、出荷時にはロックタイトで留めてる
わけだが、日本に出すときはバネをはずすため全バラが必要。
その時にロックタイトが取れる。
それをまたロックタイトで留めなおすようなディーラーはいないだろうねえ。
リスカならカッターで十分だろ。つーか、早く逝け。
帰ってくんな。
>>60一度オートのナイフ(ばね入り)を使ってみたいな。どんな感じで刃が出るんだろうね。
先日コールドスチールのUWK買ったんだけど、切れ味かなりイイね。
産毛がジョリジョリ剃れてちょっとびっくり。
しかし作りがイマイチだなぁ。俺の固体だけかもしれないけど
左右非対称だったり、刃付けが微妙にセンターからずれてたりw
実は炭素鋼?のナイフ買ったの初めてなので何か錆びそうで心配だ・・
>左右非対称だったり、刃付けが微妙にセンターからずれてたりw
ワシの飼ったコールドスチールのピースキーパも、そんな感じでした。
しかしピースキーパーは420ステンレスしかないってまじですか
ワシのはカーボンvですが、価値あるのかな・・・
フン、ねーヨ。
65 :
49:04/07/11 19:48 ID:???
>>58 おお、サンクス。
やっぱり独自規格だったんだね。
道理で海外の工具関係のサイト調べても見つからないわけだ。
2万だともう1本ナイフが買えちゃいそうだね。
>>62 私のSRKもそんなもん。
やはりカーボンVのやつはアメリカ製だから、そこら辺はおおらか
なのかな。普通にメンテしていれば錆びないと思うけど。
私の和式刃物で錆びているのはないよ。
>>63 前スレか別のナイフ関連のスレで、カーボンV製のピースキーパー
持っている人がいたなあ。
きっと貴重品だから大事にした方がいいよ。
>>63 >ピースキーパーカーボンv
おいらはずっと探してるよ。なかなか無くてね。
ラブレスってデザインは大好きだった。が、とても高価だった。古川シローの
一番安いのが、18000円だったときに、150000円はしてた。おかげで
現物はみたことない。あのデザインの呪縛から逃れようと、皆必死になってる気がするのは
私だけだろうか。ラブレスがそんなに、はやっていなかった頃は今より変化にとんだ
実用ナイフがあったような気がする。キャリー・フイッシャーとかヒュースクとか
ドウエルだとか。そりゃ今見たら噴飯モノかもしれないけど。
>古川シローの一番安いのが、18000円だったときに、
昔は謙虚だったんだね
>>66 ピースキーパー2のカーボンvですが、2年ほど前に渋谷の○エッジで普通に売ってました。
9000円ぐらいでした。ダガーとしては安い部類で。
いまもあるのかな?
そういえば、もう作ってない話もあったような。
70 :
62:04/07/11 23:18 ID:???
>>63 >>65 レスサンクスです。
やはりそう言うのが多いいのかぁ。
現物見て買うのが一番なのだろうね。今回は通販だったのである程度は覚悟してたのですが(w:
定期的にオイル塗ったりして錆びないようにしないと。
71 :
名無しの愉しみ:04/07/11 23:59 ID:v+5+4U04
>>36 ラブレス ドロップは鮭・鱒・鶏・蝦夷鹿の解体に使っております
写真うpのついでに酒の肴のコーンビーフに突き刺してみただけですのよ
あくまで余興
マジにとらないで下さい
ついでに申し上げますと
個人的好みとなると思いますが
切れ味に関してはランドールの方が好きです
自分はナイフは実用品と考えております
30万のオリジナルでも2万のレプリカでも使ってなんぼのもんでしょ
10年後に砥ぎ減りしたドロップハンターの写真UPに乞うご期待
>>57 おいらは983とは別人ですのだ
いっしょにしないでくだぁさい
文面見て分かってちょ
ラブレスって、どんな趣味の人が使うのか疑問だったけど狩猟かあ
確かに銃やる人は金持ちの自営業とか多いし
高価な銃は何百万の世界だからラブレスなんてアクセサリていど
なんだろうねえ。
家でストライダーのように鉄パイプ切ろうとおもってる厨房には
高価すぎるもんね。
>砥ぎ減りしたドロップハンターの写真UP
ホントに期待。どこかで見られたら嬉しいなあ
ピースキーパーで手を切った。思いのほかに出血がひどくて
彼女がびっくり!でもその後やさしく介抱してくれたw
ありがと!
おまいは何が言いたいのかと小一時間(ry
_| ̄|○別に羨ましくないもん・・
>>74 大変だな、某モンキーターンの主人公みたいな感じか?
リハビリガンガレ
そもそも、ラブレスナイフは「ハンティングナイフ」
なんだよな。日本人はあまり動物を解体しないから、
そもそも実用するにはあっていないという気もする。
日本人にあう実用刃物は…やはりナタか?
包丁のように使えて、かつ鉈のようにも使える刃物・・・
サバイバルナイフの類かな。でもあれは結構分厚いかもしれない。
仕方ないから蛤両刃付け刃厚2mmのボウイ自分で作ったよ。
木も伐れるし肉も下ろせる。作って正解だった。
アラスカのプロハンターであるウッディ氏の話だと
やっぱりハンティングナイフはバック買う人が多い
そうな。
バックのスペシャルとかスキナー。
ランドールとか高級品も求める人はいるけど
アラスカの田舎では商品が豊富ではないから
雑貨店などで売ってて、そこそこ使える物。
ガーバーマークUが日本で一杯買えた頃は
単に安いという理由で
猟師で使う人がいてけっこう好評だった。
>猟師で使う人がいてけっこう好評だった。
な、なにに使ってたの?
半矢で、まだ生きてる獲物の心臓をぐりぐりと
((゜Д゜))ガクガクブルブル
>>82 ちゃんと止めを刺さないとこっちが大怪我させられちゃう
でも想像するにかなりスプラッタな感じ・・
ヘタレな漏れには到底無理。・゚・(ノД`)・゚・。
ムエラのナイフを詳しく載せているサイトってないでしょうかねえ?
マニアックなせいかググってもイマイチ・・・・
86 :
49:04/07/13 17:54 ID:???
>>85 "muela knives"や"muela knife"でぐぐってもだめ?
87 :
85:04/07/13 23:12 ID:???
>>86 申し訳ない、海外のサイトは一通り見ました
でも英語が苦手なので、日本語のサイトを探してました
バックのSUMMITって、持っている人いますかね?
使用感をお聞きしてみたいんですが。
ツールブレードが付いていて、カテゴリとしてはツールナイフかも
しれないけど、基本的にナイフの比重が高そうなスタイルで
ちょっと気になってます。
モリブデン鋼ってどうですか?
92 :
89:04/07/15 23:48 ID:???
ありがとうございます。
実は近所のイトーヨーカ堂で処分品の包丁がモリブデン鋼でズラッとありまして。買いかな。
うちのモリブデン鋼の大型ナイフはスイカ切り専用になってしまった
モリブデン鋼ってMoが何%入っているの?
特別な名前は付いていないの?
「モリブデン鋼」って特定の鋼材の名前じゃないぞ。
包丁では「ステンレス=切れない」という昔のネガティブイメージが残ってるから
「ステンレス」ではなく「クロームバナジウム鋼」(例)といった呼び方をすることがある。
クロームモリブデン鋼と名乗ってないからそのモリブデン鋼がステンレスかどうか分からんが、
ファクトリー製の洋包丁はほとんどがステンレス鋼な気が。
そうそう、(家庭での使用なら)包丁は長く使えるんだからいいやつを買えよ
>>92
モリブデン入りという話なら440CもATS-34も6Aもそうなんだよな。
非ステンレスの合金鋼やハイス鋼にもたくさんある。
大雨の被害が三条でものすごいらしいけど、日野浦さんの所大丈夫かな?
ダガーは良いなあ。見てるだけで身が引き締まるよ。
しかし実用にはならんのだな。
カスタム買うならダガーだな。
得意な作家いる?
漏れ作ってみようかと思ったけど、鋼材なくてぐんにょり。
近くに金物屋ねーんだYO!!ヽ(`Д´)ノ
ATS34あればそれなりのブツができそう。最悪板バネでもいいからホスィ。
>101
ナイマガ買ってみたら?鋼材はよりどりみどり。
俺は加工できないからいいんだ…
103 :
名無しの愉しみ:04/07/17 15:23 ID:q11ADeyp
ナイマガに連載してる中條氏は「アメリカみたいに規制が厳しく、1年で獲れる数が知れてる
所ではラブレス型でもいいけど、規制が緩く、おまけに間引きの名目で狩られる事も多く、
1年当たりに何十頭も解体するケースもある日本では、もちっと作りが頑丈な奴がいい」と
書いてるがどうなのかね?(ちなみに中條デザインのナイフは、ストを不恰好にしたようなスキナー型)
>>103 ナイフは持ってみなきゃ分からんが、言ってることは??だなあ。
疑問なのは
「日本のほうがアメリカより獲るってホント?」
→日本とアメリカ、どんだけ知ってていってるんだろう。
「何十頭も解体した時、頑丈でないラブレス型ならどうなるっての?」
→頑丈でないと折れるのか?
何十頭も解体するから、って事は金属疲労のせいだと言ってる
ように読めるんだが・・・
「観光目的のハンターは実猟をしてないってこと? 」
だな。これにスッキリ答えられるなら大尊敬する。
>100
実物見て(買って)知ってるとろでは,松浪力也氏R・Oイースラーかな。
少なくてスマソ
>>105 >「観光目的のハンターは実猟をしてないってこと? 」
実猟はするだろうが、解体も含めて量をこなさないということでは。
108 :
名無しの愉しみ:04/07/17 18:10 ID:i5IRJINk
中條ナイフの能書き読んでみたら、1本で皮剥ぎ、解体、骨切りまで、
すべてこなすことを前提にしていた。
ラブレスのスキナーやドロップは、骨切りのような荒作業は想定していない
(それは別の大型ナイフか手斧でやる?)と思われるので、
全ての作業を1本でこなす、という前提で評価すると、中條ナイフが上ってことになる?
109 :
名無しの愉しみ:04/07/17 19:01 ID:q11ADeyp
アメリカでは何本かナイフを用意して、作業ごとに、あるいは脂で切れ味が落ちると
別のナイフに替えて作業するのが一般的みたい。
(自分デザインの物が出る前は、中條一派もそうやってた)
日本では剣鉈や「背割り」と呼ばれる大型ナイフで肋骨を切り離し、スキニング用の
ナイフ(ラブレス型等)が後の作業を受け持つといった感じかね。
中條氏が方向転換するきっかけになったのは、ナイマガの企画でエマーソンの
コマンダーとバックストライダーのソリューションを使った事。タクティカル系の
ような頑丈な作りだったら一本で全部まかなえるし、コマンダーの波刃も結構
使えるなという事でできたのがトロフィーハンター。
その辺のいきさつは2003年4月号に載ってるので、興味のある人はバックナンバー
買って見るといい。
>>108 >中條ナイフが上ってことになる?
アレを何時頃から作ってるのか知らんが
有効な道具なら類似品を多少なり見ると思いますよ
漏れの知る限り、数こなす本職はナイフでは無くスキナーの形状をしたナタサイズの刃物を使っている
名称は聞いたこと無いが、地元の鍛冶屋製
うぅう・・わしゃ、切れるという事に関してなら、北野ナイフが一番だと
思ふ。おまけに頑丈さでもピカイチじゃ〜!あれを折れる奴がいたら
お目にかかりたいのぉ〜
112 :
名無しの愉しみ:04/07/17 22:21 ID:q11ADeyp
確かにクソ頑丈なのは有名だが、奇抜な形状でかなり用途が限定されそう。
それに研ぎやすさを最初から無視して、むやみに硬い素材を使ってるのも要注意。
このおっさん「チンコはでかくて硬けりゃいいんじゃ」的なノリで、現場の使い勝手を
無視したオナニー的ナイフ作りをするのが気に入らん。
113 :
名無しの愉しみ:04/07/17 22:23 ID:I968aWjy
トロフィーハンターだけどハンドル材が取り外せるのでメンテナンスが高いような事が
書いてあるね。キレイに接着してゲームの血・脂が入らないようにしてあった方が
より良いと思うのだがどうよ?
>>112 そういう点もあるかしらんが、あのシースの頑丈さ、切れ味のよさは
比肩すべきものがないぞ。最近は小さいのも作ってるしなぁ〜。
そんなに研ぎにくくもないし、刃持ちはスゴイぞ・・・って単に
俺がファンなだけか。
頑丈、頑丈、頑丈って何かを見失ってるよなあ・・・
個人的に小さなナイフは、あまり刃が厚いと実用になりにくい。
刃の食い込みが悪いんだ。
小型ナイフに手斧や鉈の性能を期待しなくても、2本もってれば済む。
この頑丈信仰のおかげで、いま刃厚4ミリ以上が主流になってしまった気がする。
折りたたみも大型は4ミリある、シースナイフでは常識。
佐治さんの鍛造小刀、これも切れは素晴らしいが、3ミリ以下なら・・・と思うこともある。
むかしのガーバーアーモハイドのハイスのように2ミリ厚でも折れることはまずない
から、そこまで厚くして使いにくくすることは疑問なんだよ。
20年ほど集めてて何十本もナイフ持ってるけど、いちばんつかえるのは
ビクトリノックス銘柄のゾリンゲン製キッチンナイフ。
これは薄い上に、ガーバーや大方のファクトリーナイフより刃の形状が良くできていて、しかも安い。
折りたたみではモキ製のラコタ・プロホーク。
刃の厚みは4ミリで、フレームは頑丈だが、斧のように幅広になっていて刃が鋭角で薄い。
実質、薄いナイフと変わらないのでザクザク切れる。
見た目がかっこわるくてタクティカル好きの若い人は買わないけど、いいナイフだよ。
>>114 同意。ダイバーズナイフとなると、分解して洗える方がいいのかな?と思えなくもないが、
普通のナイフなら、きっちり接着するか、埋め込んであったほうが面倒がなくていい。
それに、取り外し、取り付けを繰り返していると、ガタがきそうで怖い。
タクティカルブームで薄いナイフが品薄になっているよな。
>>116 いや、マニアとしては重要な視点だと思うぞ。
「薄くて切れる」実用ナイフを追求すると、答はカッターだからな。
>>116 プロホーク好きです。フェニックスも好きです。ラコタって変なカッコウだけど
握ると以外に素直。だけどスタンディングなんとかっていうのは、古ガバのFFH
のほうが先。
カッターは刃の剛性がなさすぎる気がする。
刃がしなってグラグラすると、やはりね。
工具として追求すると作業的には小さいナイフの方が使い易い
(がっちりしてるから)
あと刃も直線ではなく微妙なカーブが欲しいときが多い。
薄い刃のナイフがあれば(自分で研げれば)いいような気がする。
野菜、果物を切ることが多いなら、薄刃のナイフが圧倒的に使いやすい。
肉を切るのにも薄刃で困ることはないし。
「料理にも使えて、木も切れて・・・」と欲張ると、どうしても厚いナイフになるが、
木を切る刃物は別に用意した方がいいと思う。
といいつつ、ブレードの厚いナイフも何本も持っているんだけど(かっこいいんで)
暑さも5ミリくらいが限度で、7ミリ以上になるとすごく使いにくい。
趣味性と実用性の兼ね合いで、どのへんで妥協するかでしょうね、ナイフ選びは。
鋼材の硬さについて一言いえば、
硬い材質で作られた大型ナイフは研ぎ直しが難しく、非常に時間がかかる、ということ。
鉈サイズの特大ナイフを刃こぼれさせると、研ぎ直しするのは泣きそうになるほど大変。
ブレードが幅広であれば、厚さが5ミリあろうと鋭角にできるので
(先端は薄くなり)使いやすい。
鍛造の剣鉈で、刃の幅広なやつと、ほっそりしたやつ
見た目は細い方がカタナっぽくてカッコいいが
モッサリした外観の、幅広なナタのほうが切れ味はよかったりする。
ククリなどもそうだけど、実用品は必ずしも美しくない。
オレとしては「厚い&ホロー」より「薄い&フラットORコンベックス」だと思うが、どうか。
いくら分厚くてもホローは使えねえ……。いつ刃欠け起こすかと不安でならない。
フォールディングならホローでもいいけど。
前にガバ板でアハハの先生が↓こんなこと書いてたな。けっこういい事言ってると思ったが。
そういえば、ガーバーは大物の解体には斧使うっていう思想だったね。
776 ◆4bX9/LXpgQ sage 04/06/21 23:32 ID:???
ナイフっつーのは 本来こじったりするもんじゃねーから
強度強度しつっこくゆーのは 本質を衝いてるとはいえねーよ
折れたの曲がったのとクレームつける奴らの半分以上は使い方しらねー馬鹿
鉈代わりに使って刃が歪んだとかな
残り半分は不良品かもしれんが
とはいっても まあ頑丈に越したことはねーな
まあ熱処理や鋼材の選別で頑丈にするのはいーとして 無闇に刃を分厚くすんのは
勘弁してもらいてーナ
刃物の本質は頑丈なことじゃなくて よく切れ 使いやすいことだからナ
俺の手元にある糞バックマスター持ってみりゃそんなこと一瞬で理解できるぜ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
糞頑丈だが 持ち歩く気は全くおきねーっつの 設計者の面見てみてーぜ
>>126 しかし糞と呼びつつもカネを払ったヤツがいたわけだな、バックマスターは。
ピンポイントなマーケティングに沿った最高の設計じゃん・・・
>>127 なんでアハハの先生がバックマスターを買うに至ったかはガバ板で(ry
あまりの重さに「ライト」バージョン出て種>バックマスター
これがえらい握りづらいハンドルだった。
今でもバックマスターなぜかいい値段がついてるけど。
まあ、どうせたいした事に使ってないのだから、頑丈すぎる必要はない。
重たいナイフも持ち歩くのがつらい。山に分け入るのなら、鉈や大きくて
重いナイフが必要だろうが、そんなことようせん。せいぜい竹とんぼを
削ったり(羽だけとぶやつ)台所で肉切ったり、魚ばらすだけ。
・・・出刃も好きだけど柳刃も好きだなぁ・・・と言う感じ。
枯れ竹ガシガシ削って、切れ味の変わらん刃物はそんなにない。
研げるなら、そんなどえらい刃物でなくても良い。適材適所かいなぁ
まあ、どうせたいした事に使ってないのだから、頑丈すぎる必要はない。
重たいナイフも持ち歩くのがつらい。山に分け入るのなら、鉈や大きくて
重いナイフが必要だろうが、そんなことようせん。せいぜい竹とんぼを
削ったり(羽だけとぶやつ)台所で肉切ったり、魚ばらすだけ。
・・・出刃も好きだけど柳刃も好きだなぁ・・・と言う感じ。
枯れ竹ガシガシ削って、切れ味の変わらん刃物はそんなにない。
研げるなら、そんなどえらい刃物でなくても良い。適材適所かいなぁ
申し訳ない、2回ものせてしまった。どなたか消し方教えてください。
>>129 俺は奥深く分け入る時は
軽くコンパクトで鋭利なのを持ってく
サバイバルナイフ(恥 的なものは(鉈とか含めて)使うってわかってない限り邪魔過ぎ
斧、鉈、ノコギリなんかは、山歩きに必要ない。
徒歩で山へ入るなら、邪魔な木は迂回すればいいから、切る必要は無い。
むしろ、車に積んでおく方が、出番が多い。
風の強い日の翌日に、林道や山道を走ると、倒木が道を塞いでいることがよくあって、
それを斧やノコギリで切って通るのに使う。
四駆マニアの友人に聞いたら、そんな場面はしょっちゅうだそうだ。
>そんな場面はしょっちゅうだそうだ。
あ、それはマジ止めたほうがいいぞ地主によってはマジに通報される
私道を開放してる所も多いので素直に迂回するなり引き返そう
スレ違いっぽいがな
四駆DQNは訳もなく野山踏み荒らすよね♪
脱輪して往生したり砂地にハマってる奴見ると笑える。
改造ジムニとか貧乏臭いクルマに、彼らなりに考えたワイルド装備満載でな(w
ナイフDQNは訳もなくナイフを振り回すよね♪
職質されてオロオロしてたりナイフ没収されてる奴見ると笑える。
>>135 場所、木の種類や倒れ方、切り方、片付け方にもよるでしょう?
商品価値のなさそうな木に限って、丁寧に切って脇に寄せてるから、
地主さんに会っても、お礼は言われても、苦情は言われた事は無いですね。
いかにも私道っぽい所には、そもそも入らないし。
友人がどうやってるかまでは知りませんが・・・
140 :
名無しの愉しみ:04/07/18 17:20 ID:jtaUEBz+
そういう話題は登山板で
登山板は斧禁、鉈禁になったので、木を切る話題も禁止。
引きこもりの斧嫌い粘着さんでつか?
>>137 貧乏人はそんな見栄の張れないもの乗らん
ピカピカに磨いたプラドを正当ランクルと自分に言い聞かせる
まあ、正しい使い方なんて言ってられん環境(戦場とか)ならともかく、
普通に使う分には用途が予想できるから、それに適した道具を使うべきだよな。
>116
割り込みなら側面は鉄だからやすりで削れるんでは?(俺も検討中)
銘がなくなるかもしれんが(゚∀゚)キニシナイ!
>>124 言いたいことは分かるが、幅広だからって角度の小さいグラインドとは限らんぞ。
重量による食い込みの差も差し引いてるか?
>>143 ↑改造ジムニ海苔が図星刺されてマジレスぅ♪
>>144 割り込みの側面、結局は鋼部分も一緒に削らないといけないので、やすりでは困難。
やすりは、出来のいいのでも洋斧程度の硬さまでしか削れない。(草刈機用がおすすめ)
佐治氏のは焼きが硬いし、積層鋼で作ってあるのも多いので無理だろう。
硬い刃物を研ぎおろすのには、金剛砥(黒いヤツ)が一番だと思う。
それでもダメならダイアモンド砥石だが、時間がかかる。
厚いのは制作者側の都合もあるのだろう。
焼き曲がりしにくい。
>>147 そういや古ガバのFHなんて、よくブレード歪んでるなぁ。あれ薄いもんな
ありゃ?G・サカイのFHのハイスは薄い刃でもなかったが、グニャグニャに
歪んでたな?
149 :
名無しの愉しみ:04/07/19 01:06 ID:Az7/dfbE
どこかのスレで読んだか忘れたけど、モノ凄い漢がいたな。
なんでも、ナイフは使ってナンボだそうで、一斗缶をナイフで切り抜いてコンロを作るそうな。
使うのは普通のビクトリで、背中を薪でガンガン叩きながら切り裂くそうです(w
「道具は使ってナンボ」という言葉を明らかに使い間違えてると思うのですが…
こんな人の為に極厚ブレードはあるんじゃないですかね?
>>149 別にどうってことないと思うけどな。
俺も田舎住まいで材質とわず手近な刃物でぶったぎってるよ。
ナイフだろうがナタだろうが手斧だろうが使えればそれでOK。
まぁ5万10万もする刃物なら気後れするだろうけど。
↑こういう奴がいるから、最近のナイフは肉厚になっているんだね♪
フールプルーフぅ♪
ナイフってのはある程度万能であるからナイフなんだよ。
料理するなら包丁がある、紙や布ならハサミ、段ボールや厚紙とか正確に切りたいならカッター、
薪割りなんかは斧とかそれぞれ適したものがある。
だけど実際問題、日常的に刃物使う奴は一々全部持って歩けない。
あらゆる状況下で対応できる刃物、それがナイフなんだよ。
現在のナイフの肉厚化は流行だけが原因と思ってたら考え直すべき。
まぁそんなのナイフではなく他の刃物でやればいいなんて余裕のある意見はよく聞くし羨ましくもあるよ。
>>152 いってることは分かるが、何事にも程度というものがあるだろ?
少なくともビクトリと薪で1斗缶叩っ切るっていうような行為は異常。
そういうのは実用派ではあるけど、勘違い実用派なんだよね♪
まあ自分のナイフなんだからどう使おうと勝手だけど、
刃が曲がったとか、ガタが出たなんていってメーカーに
クレームいれたりしないようにね♪
結局、刃が分厚く頑丈になってバール代わりに使えても、
刃物としては使い物にならなくなるんだよね。
却ってナイフとしての汎用性が失われる、と。
>>154 同意。だが152みたいなのだったら研ぎから何から手入れはおこたらんだろ。
むしろ荒っぽく使ってガタがきたとわめくやつはコレクターだとかミリタリかぶれに多いんでないの?
そういう奴に限って無駄に高いナイフ買ってそうだ。
156 :
154:04/07/19 03:02 ID:???
>>155 え?変な使い方したら、手入れ以前に刃がメッタメタじゃん?
コレクターやミリオタは実際に使わないじゃん?
何いいたいのか分からないよ♪
実際ビクトリでコンロ作れるならそれで問題無いんじゃない?
壊れるかもしれんけどそれも承知でやってんでしょ?
バックのトレードマークを実践しようとして、刃が欠けたと
クレームつけたのがいるらしい、と聞いたことがある。笑った。
岩にナイフが刺さらんとクレームつける勇気ある香具師は、いるだろうか?
かなり前に、ナイフショップでお客が、L6のマークTでスチール机を思い
きり刺したら、欠けはしたけど貫いた。かけたポイントをなんとか復元できんか
と泣きついているのに、会ったことがある。横を向いてそっと笑った。
>>158 軽石に刺せ。それを写真に撮って、「普通の岩に刺した」、と吹聴すればいい。
インドククリならある程度何にでも使えると思う
かなりかさばるけどさ。
蒔割り首切り土堀りぶち切り
ストって、実物見たことないんだけど、厚さ何ミリあるの?
「ナイフは汎用性が高い」と言いつつ、本当に色々に使うと「適材適所」を言い出す。
>>160 どの程度の机かは知らんけどすごいなマークT
むしろ躊躇なく突き刺したその客がすごいのかもw
>>164 そりゃ斧やカッターよりは汎用性が高いけど、万能でもなんでもないからね
ナイフは汎用性が高いから買うんじゃないよ。ずばり一言で言えば、
「カッコイイ」から、高い金出して買うんだよ。
>>152 煽りでなくマジで訊くが、おまいは何やってる人?
>>164 汎用性は高いがパフォーマンスは低いってことを分かってる奴なら
「(パフォーマンスはともかく)汎用性は高い」
「汎用だからって無茶するな。専用の道具には劣る」
と言うだろう。裏表であって矛盾してるわけではない。
>>167 マルチプライヤーが結局それぞれの工具に劣るのと同じですね
かっこいい、美しい、コンパクト、それなりに色々役立つ、ってことだけで、
ナイフを持つ意義は十分ある。
木を切るなら斧やノコギリ、木工なら切り出し、料理なら包丁・・・
なんだろうが、かっこよくないんだよ。
俺は斧もノコギリも包丁もバールも・・・その他色々専用工具を持ってるが、
だからナイフは要らない、なんて思った事ない。
長期旅行に行くときは、1本はナイフを持っていく。正味役立つ。
旅行に各種大型刃物をいっぱい持っていくわけにはいかないから。
なんでも出来る道具がないからナイフ一本で済ます
鉄の机を刺した事は、すごいというより危険と思われ。
刺せるかといえば焼きが入ってる鋼鉄だから普通のナイフなら軟鋼の薄板ぐらい刺せるが
それより問題なのは、デブが全体重をかけて体当たりしたとき、握力不足から手が滑って
つるんと指を切り落とす可能性だ。
だから雑誌で車のボディ刺したりする宣伝でも「まねするな」と言ってる。
ツバが無い、あるいは小さいナイフで固い物を刺すのはますます危険。
たしかにヨロイ通しのように、装甲を打ち抜く目的で作られたダガーは西洋にあるが
マークTのようなタイプとは違う。
所詮ナイフなんて、包丁には劣る。鉈や斧には負ける。ノコギリには及ばない。
バールには勝てない。ネジ回しにはならない。でも好きなのだからいいじゃない。
だって包丁で木工しようとする香具師には、会った事ない。斧で料理する奴も知らない。
>>171 危険だからこそ思いっきり突き刺す香具師が凄い。ある意味w
漏れなら腰が引けて弾かれると思う。
うまく行けば厨の経験値が上がり、失敗しても厨が減るだけ。
なんの文句を言う筋合いがあろうか。
ナイフの最大にして、包丁も斧もバールも及ばない機能・・・
それは、「気分を盛り上げること」。
>>172 でもどっかの超高級包丁の実演で木材をスパスパと切り払うの見たことと有るけど
さすがにあぁいうの見せられるとなんか形無しの思いw
ナイフって、
例えばキャンプや日常生活で、包装を解いたり、ロープを切ったり、付け木を削ったり、
ジャガイモの皮剥いたり、肉をスライスしたりといった細細とした作業や、
例えば大物小物猟で獲物を解体したり、皮剥いだり、肉切り分けたりする用途に関して
汎用なんだよ。
逆にいうと、上記の使い方ができないほど頑丈さ重視のナイフなんて邪道だと思うよ♪
もう鉈か斧かと(ry
デザイン以前に設計思想がおかしいのは、日本のカスタムメーカーによくある話だよね。
使い方も知らず、
ただの「気分盛り上げグッズ」やバール代わりに使う輩は俺から見るとちょっと変
極端すぎるっす♪
否定はしないけど、そういうユーザーが増えると、いびつなナイフが増えるねぇ♪
カッコだけ、とか頑丈なだけ、とか。
どうでもいいけど長文、語尾♪君激しくキモイ。
>>178 粘着するなや。お前のほうがよっぽどキモイ。
>>179 そう思う理由を知りたいねぇ♪キャンプくらい誰だって行ったことあると思うよ。
あんたの「俺流キャンプサイト・ナイフ術」でも語ってみなよ。笑えそう♪
とりあえずドラム缶でコンロ製作ぅ〜とか(w
>>176 「木」といっても色々あるわけで・・・
桐や白ラワン、杉の白身くらいなら、普通の包丁でも簡単に切れる。
樫やナラなんかの堅い木を相手にしてこそ、包丁と鉈の実力差が出る。
真のキャンプとは、生きるか死ぬかの過酷なものなのだ。
男が身に帯びているのは、たった一本のナイフだけ。
ビクトリノックスのソルジャー≠セ。
あえて荷物はそれだけにするのが男だ。
このナイフ一本で、倒木を断ち割り薪を作り、鹿を狩り、獲物を捌き、
ドラム缶で五右衛門風呂を作って風呂に入る。
廃車のボディ鋼板を切り裂くのももちろんそのナイフ一本だ。
何のためにそんなことをするのか訊かないでくれ。
男ならワイルドなことをしてみたいじゃないか?
ドアをこじ開けるバールとしても使わなければならない。
もちろん包丁と刃を打ち合わせて強度勝負もするのだ。
襲いくるヒグマや犯罪者、野犬の群れから身を守るのもこのナイフ。
うんこを埋める穴もナイフで掘る。そのまま放置では不衛生だからだ。
そのナイフで髭も剃るのだ。爪も切るのだ。とげも抜くのだ。
もちろんフォーク代わりにブロック肉に突き立てて食ったりもする。
箸を作ればいいじゃないかって?
箸じゃワイルドじゃないだろ。
そうして原型を留めないほど壊れたソルジャーに失望した
>>183は、
ストライダーの信奉者になりますた。
フェアバーンサイクスの握りの溝、いまいち見栄えっていうかデザインよくないと思っていたが
あれがあると突き刺したときに手がぜんぜん滑らないんだな。
ギザギザが手の平に食い込んで。
やはり刺し専門のダガーにほそれなりの経験値があるわけでして
ドクターグリップボールペンの握りのゴム形状、いまいち見栄えっていうかデザインよくないと思っていたが
あれがあると書くときに手がぜんぜん滑らないんだな。
ゴムが指に粘りついて。
やはり手書き専門のボールペンにはそれなりの経験値があるわけでして
スパイダルコとか、見た目で損してるかも。グロ。
サバイバルナイフ=ランボーナイフってイメージがあるけど、
「ランボー」の原作の中では、ランボーナイフ(サバイバルナイフ)使わないんだよね。
>>189 原作ではランボー自身ラストで死んでしまうし(w
留めを刺したのは、トラウトマン大佐。
警察署長も、映画よりは頑張った。
>>192 CMやKMばかりじゃなくて普通の本も読まないとバカんなっちゃうぞ
ランボー(1)は好きだなぁ、あれで本格的にナイフ買い始めたよ。
所詮ナイフは脳内で使う物。
この見解でよろしいですか?
>>195 リアルでも使うことによって、脳内での用途も無限に広がるもの。
例えて言えば、セックス経験者は、色々な、しかもリアルな妄想でマスがかけるが、
経験ゼロの童貞は、リアルな妄想がしにくく、実感のない妄想になるようなもの。
と言えば、お分かりですか?
>196
マスくらい好きにさせろやぁ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>189 >>190 >>191 ところで、ランボーの原作ではどんなナイフを使っているのでしょうか?
>>197 単に「ハンティングナイフ」、とだけ書かれていたけど、日本語訳(沢川 進訳)の話だから、
英語の、本当の原作(David Morrel著)では、また違うことが書いてあるかもしれない。
ちなみに、
日本語訳は「ひとりだけの軍隊」(ハヤカワ文庫)
英語原作は「First Blood」で、映画の題名も本当はこれ。
詳しくはお読みになって下さい。
>>185 男はソルジャーの残骸を放り捨て、カリフォルニアの工房を訪ねた。
看板も出していない小さな建物だ。
「ミック、どんなにハードに使っても壊れない、頑丈なポケットナイフを作ってくれ。
そう、ストライダー・ソルジャーを!」
>>196 >経験ゼロの童貞は、リアルな妄想がしにくく、実感のない妄想になるようなもの。
童貞ではないけど処女です。
掘られたことないのでどんな感じなのか分かりません。
>>200 処女(;´Д`)ハァハァ
しかし、処女の刃物マニアなんかもいたのか・・
どういった刃物をお持ちですか?
>>201 ここに着目。
>掘られたことないので
男でしょ。
>>201,203
それ以前に「童貞ではないけど」って、女が言うか?
アナルバージン、って言いたかっただけだろ。
さあさあ、本題に戻って!・・・
>>199 なぜ男がストライダーを訪ねたかと言えば、他のカスタムナイフメーカーに断られたからだ。
曰く「だったらフィックスドナイフ使えよ。そんな無意味なゲテモノが欲しいならストライダーにでも行け」。
test
?
>>207 もういいから消えろよ粘着クン。お前を嫌ってる奴のほうが多いよ。
>>207 ↑よっぽど言い負かされて悔しかったのかも知れんが、遅レス杉
キモイだの嫌っているだのって小学生かよこいつ
ろくな書き込みもできないバカは消えろよ
>>207 もっと第三者が見ても解るように説明的に書きなよ。
あんたを支援しようにも訳が解らなくてできまへんやん。
つまり
発想も幼稚、日本語もろくに操れない馬鹿ということです。
そのくせ粘着力だけは強力みたいですね。
見苦しい・・・。
>>212 キモイとかウザイとか並べて他人排除しようとする馬鹿だろ
>>207は。
その馬鹿を支援しようとするオマエの神経が分からん。
あのお〜・・・・・刃物の話は?
なんかこのスレに書き込みしてるやつ両手で足りそうだな。
217 :
212:04/07/20 01:06 ID:???
>>214 君も冷静になろう。
207は他人に何かを訴えたい時には、もっと解りやすく文章を書かないと
誰も味方になってくれないよ、という警告の意味で書いたのだが。
218 :
214:04/07/20 01:11 ID:???
219 :
212:04/07/20 01:17 ID:???
>>218 いえいえ、此方こそでしゃばってすいませんでした。
ランボー3の原作はランボーが自分でナイフ作ってるんだよね。
ブレイドバックのリブの数が死んだ仲間の数とか云々を呼んだ記憶がある。
ベニチオデルトロがでてた結構あたらしい映画では
逃走中のデル夫が身を潜めるために来た河原でナイフつくるんだけど
火を起こしてトンカン叩くところからやってたよ。
追ってが迫ってるのにナイフ作るなんてかっちょいい。
サスケでは父子で手裏剣とカブトワリ作ってたなあ。
223 :
名無しの愉しみ:04/07/20 07:34 ID:wvqBSIxx
>>220 えっ!原作のランボーは死んだのに、なんで3があるの?
映画の台本みたいなもんなの?
>>146 そりゃまあ刃先近くの鋼はやすりでは刃が立たないから、ダイアモンド砥石なり何なりが必要だろうけど。
俺の場合、鋼部分には基本的に手を付けず、最後に粗砥で角を落として蛤風につなげばいいやと思ってる。
>>223 3よりも2があることに驚けよ(w
2の原作冒頭で軽く言及されてるから読めよ。
まあ、2も3も、映画を作ったから、無理やり書いたみたいなもんだね。
一作きりで完結した方が、感動的だった。
2はリアルさが無くなって、3に至っては荒唐無稽、とさえ感じられる。
この流れのついでだから、「サバイバルナイフ」について、語りませんか?
意義があるか、ないか?あるとすれば、どんなナイフがいいのか?など・・・
私は、いわゆるランボーナイフみたいな形、大きさのものは要らないが、
中ー大型の頑丈なシースナイフが、長期キャンプや道が整備されていない場所での
トレッキングなどでは、あった方がいいと思います。
まあ、あんまりキレイに刃がついてなくても強引に切ることができるのは利点かもしれない。
>>227 文章を見る限り、「サバイバルナイフについて」ではなく「大型ナイフは必要か?」
くらいの内容だと思うが、それで良いのかな?あと、”いわゆるランボーナイフ”は
ブレード10インチ(25cm)前後と思われるが、君の言う中ー大型はどれくらいの
大きさを想定しているのかな?
230 :
227:04/07/20 19:51 ID:???
巷に出ているナイフ本の引用で、4−7インチくらいが中型、7インチ以上が大型、
くらいのイメージです。
ランボーナイフ的なサバイバルナイフは存在意義があるかどうか?
無いと思うならば、各種大型ナイフまで範囲を広げて、必要と感じるか?
くらいの意味で問いかけてみました。
>>227 > 長期キャンプや道が整備されていない場所での
> トレッキングなどでは、あった方がいいと思います。
「トレッキング」の定義がどんなものかに依るが、
薮こぎした事あるのかな?
経験のあるなしでナイフの評価が違ってくるからな。
薮こぎにはナイフよりもっと適したものが有るが。
232 :
227:04/07/20 21:39 ID:???
>>231 藪こぎには鉈や鉈鎌、更には蛮刀、マシェトの方が、ナイフよりいいのは分かってますよ。
散々やりましたからね。
でも、それを言っちゃあ、ナイフはお呼びじゃない、という結論で終わってしまいます。
(そういう結論はそれはそれで、ひとつの意見としていいんですが)
蛮刀やマシェトは長くてかさばるので、ジャングルに入る時以外はお荷物に感じる。
で、もっと携帯しやすく、他の作業にも使いやすい、大きめのナイフではどうだろうか?
と思ったわけです。
能率が悪いとはいえ、ナイフで藪払いできないこともないですからね。
では、ご意見どうぞ。
結論出たね。
>>221 映画名 おしえてくれえ。面白かったか?ナイフは活躍してたか?
235 :
221:04/07/20 23:00 ID:???
あまり知られていないが、台湾の士林刀っていうスリップジョイントのフォルダー
が、えらく切れるらしい。仕上げはそこそこだけど。どこかで手に入らんかな?
誰か知らん?
>>237 レスサンクス
ボブ・ラムのチャイニーズフォルダーみたいなシルエットのやつらしい
ブレードはなんかの割り込みらしい。
>>239 そうだね。
切り出しの方が切れそうだよ。
それより、今探しているのが、切り出しのように小刃の無いフラットグラインドのフォルダーだけど、
良いの有りますか。
それも、両刃で小型でステンレスでお願いします。
>>240 用途も目的も希望するサイズも書かずに漏れらに何を勧めて欲しいの?イヤマジデ
オルファのカッターナイフでどうよ?大小色々あって選ぶのも楽しいぞ
位しかレスが出来ない
>>240 ベタ研ぎのナイフなんて売ってるのは見かけない。
好きなやつ買って自分で研げよ。
>240
オピネルのステンレスタイプ
ってなかったっけ…
244 :
240:04/07/21 02:28 ID:???
肥後の守換わりのようなもんです。
果物ナイフ、ユーティリティナイフ、として使います。
忘れていたが、サムホールも欲しい。
サムノッチは切る時、研ぐ時に、刃を拭う時に邪魔。
刃長は6〜8cm位。長すぎるのはグラインダーで削る。
刃は直線が研ぎやすくていいが、それに近ければ良し。
刃厚は2〜3mm程。
フル?フラットグラインド。
実際は蛤刃のように仕上げる。
近いヤシを研いで作るのは手が掛かりすぎ、仕上げに自信無いし、
そもそも近い刃付けのがどれかが分からないし、
10本ほど買えば当たると思うけど。
ドラゴンフライを削り直す・・・てのはだめ?
247 :
名無しの愉しみ:04/07/21 08:44 ID:JN4ZUWzD
>240
大した用途でもないのに要求だけは多いな。
その程度なら>243の言う通り,ステンのオピネルで十分だろ。
色々書いているけど,用途に比べてオーバースペックだよ。
書く前に内容をよく吟味して書こうぜ。
>>240 今あるかはしらんが、スパイダルコのセントファンテのやつが、近いんでないかい
フジNO1は、ちょっと違うか。手持ちのやつを気に入ったように加工したら
>>244 大した香具師でもないのに要求だけは多いな(藁
自分で研げないんだったら、研ぎの上手な知人か店に工賃払ってやってもらえよ。
グラインドの違いは、品揃えの多い店で手にとって確かめろ。
大した香具師だったら、自分でナイフ作ってしまうと思われ。
普通の香具師だったら、適当なのを買ってきて、削り、研いで、好みの形状にする。
金持ちだったら、カスタムでオーダーメイド。
大体、肥後の守換わりで、果物ナイフみたいで、蛤刃、ってどんなナイフなんだよ?
>>250 なるほど。やはり
>>240は厨な香具師、と。
>大体、肥後の守換わりで、果物ナイフみたいで、蛤刃、ってどんなナイフなんだよ?
オピネル。
フラットに近い蛤刃だ。ワンハンドオープンはできないがそれも味のうちだし。
大体、
>>240は、「2005 世界のナイフカタログ」くらいは目を通してから、質問してるんだろうな?
まだだったら、その辺から始めてくれ。
肥後の守削れば〜
254 :
240:04/07/21 19:48 ID:???
>>252 あの本は高いので、
通販で買うから、かなりの確率で外れを買っちゃうんで。
ドラゴンフライの2cm長いのが有れば良いんです。
>253
肥後の守はポケットの中で開くので危ないね。
そう、スリップジョイントが法的にも良いですね。
するとますます候補が減りそう。
>>254 もう、オーダーメイドしかないか・・・でもフォールダーのカスタムは高いよ。
>254
251さんの言ってるオピネル。
俺が持ってるのは炭素鋼のブレードだけど、よく切れるし研ぎやすいし、
ブレード閉じたときにもロックかけられるし、値段も安くて肥後守感覚で使えて安全。
俺は片刃の方が好きなんで、日頃はガーバーサカイのAR-301使ってるけど。
>スリップジョイントが法的にも良いですね
バネのテンションで押さえてるんだから、ロック付きと一緒じゃないの?
258 :
名無しの愉しみ:04/07/21 20:49 ID:lg+k9fW2
>257
おまわりさんに見つかった場合に
ビクトリノックスに鍵をつけていた場合と
BACKの110を持ってた場合では
場所によっては
お咎めなしどころか気にもされない場合と
最悪タイーホの差が出るぞ
スイスアーミー(しかもキーホルダーだと言える物)と、
いかにもナイフ然とした110じゃ、明確な比較になら
ねーんじゃねーかな
>240
わかったから黙ってライヨールを買え。
>>259 遠まわしに、そんな物を持って歩くな、と言ってるんだと思われるよ
>ポケットの中で開くので危ないね。
とか書いてるし
都会だと厳しいんだね。
うちの方なんて鉈むき出しで片手に持って道歩いてても何も言われない。
ある意味マニアには恵まれてるんかな。
263 :
名無しの愉しみ:04/07/21 22:02 ID:6Ihxm4qT
しかしそれは角鉈の話で、田舎でも剣鉈持ち歩いたら変な顔されるやろ?
確かに変な顔されるね。
でもそれも都会とは違って、色気づきやがってって感じ。
まぁ町中どこへいっても顔見知りだからの話なんだけどさ。
>>264 そりゃいいところだ!だけど変な事できんな。
「あそこの息子が・・・」
「前から変だと思って・・・」
「じゃあやっぱり・・・」
って感じで井戸端会議のネタにされ陰口を言われてるんでつね
>>264 色気付く?剣鉈で女の子脅してレイープするつもりだろう!とか?
剣鉈で色気づきやがってか…
どこのド田舎だい?
269 :
名無しの愉しみ:04/07/21 23:44 ID:WGKhBbUR
お前って傲慢すぎんだよ!
ここの奴らってほんと劣等感つよいからすぐに噛み付くんだな。ヴァカめが
そうそう。ナイフマニアは引きこもり。
以前「別冊宝島」の「殺人百貨店」に、とある毛の薄いナイフマニアが知人から
「いい年して刃物なんかに夢中になっているんじゃねえ!ハゲが!」と罵られ、
その相手を愛用のナイフで刺殺した、という事件が載っていたな。
271 :
馬鹿晒しage:04/07/22 00:09 ID:TtNuJcK3
>>269 名無しの愉しみ New! 04/07/21 23:44 ID:WGKhBbUR
>お前って傲慢すぎんだよ!
>ここの奴らってほんと劣等感つよいからすぐに噛み付くんだな。ヴァカめが
↑ある意味こいつが一番傲慢で馬鹿
>>270 名無しの愉しみ sage New! 04/07/21 23:49 ID:???
>そうそう。ナイフマニアは引きこもり。
↑ナイフマニアの統計でもとったのかと小一時間(ry
>271はハゲ
おまいらいい加減スルーを覚えようよ。
定期的に荒れるなここは。
274 :
馬鹿晒しage:04/07/22 00:25 ID:TtNuJcK3
>>272 名無しの愉しみ sage New! 04/07/22 00:18 ID:???
>>271はハゲ
↑真性馬鹿。というか小学生低学年でもこういう反論は普通しないだろ(w
>>273 名無しの愉しみ sage New! 04/07/22 00:21 ID:???
>おまいらいい加減スルーを覚えようよ。
>定期的に荒れるなここは。
↑じゃあスルーしなよ自分が(w
なんでこんな馬鹿ばっかりなの?
>>274という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「ねんちゃく」という悪事を
やらかしてな、村人を困らせておったそうな。
その「ねんちゃく」は村人にはえらく嫌われておったんじゃが
>>274はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思うて
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな
>>274についにあぼんの神様の天罰がくだってな
>>274は十三日の金曜日の日に殺人鬼にストライダーで顔の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句剣鉈で腹割かれて腸を引きずり出され、
その長い腸で首絞められて殺されたんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
こんな昔話は子供の教育に悪いのお・・・
276 :
薄毛:04/07/22 00:38 ID:???
身体的特徴で人をなじる奴は餓鬼なんだな。
刺されて当然。
スレが荒れるだのスルーしろだのいふ奴が、何処のスレにも居りマスが、
さふいふ奴の書込みはつまらないレスであることが往々にして有るのです。
ナイフ系はここが本スレのはずなのに
TACスレと比べても、こっちが隔離スレにしかみえん。
>>278 それがどうかしたのかい
つまらん
お前のレスはつまらん!
夏休みおめでとう。
子供はそろそろ寝ないと育たんぞ。
>>280 何か反論したいのだらうが、出てくるのはつまらない文章ばかりだネ。
書き込む意味のないやうなレスばかり。
もうおまいらいい加減にしろ。いい歳こきやがって。
煽れば荒れるに決まってる。何故それが分からん?
とりあえず、何事も無かったかのように再開汁。↓
では、何事もなかったという事で(笑
ナイマガのオールドBUCKの特集を読み、しまい込んであった110を探してみた。
真鍮のボルスター等は曇りきっていたので研磨剤で磨くと輝きを少し取り戻した。
ブレードを起こすと、「バッチン!」と例の音がして無骨ながらも相変わらず頼もしい。
初期に買ったこともあり下手な研ぎ跡が残ってるのもなんだか懐かしかった。
軽くてワンハンド操作可能のライナーロックが主流になり出番が無くなっていたのだが、
また使ってみようと最近愛用のセキカットと共に机に置いてみた。110は「男のナイフ」って感じかな・・・
みんなは思い出のナイフどんなのがありますか?(今、気になってるナイフの話もいいね)
>>283 切っ先を欠いてしまったので、グラインダーで削って整えたら、
ハンドルの長い#112になってしまった俺のバック#110。
でも研いだらよく切れるので、現役で使ってます。
ナタのように端っこ持って叩きつけた時に、ロックバーがブレードの背中に乗り上げて
しまった時は「合わせる角度を工夫すれば絶対こんな風にならないのに」とちょっと
悲しかった。荒っぽく使うのがいけないんだけども。
まずはいい思い出
だいぶまえに憧れていたガーバーC300Aを買って、シースから抜いたり
こまごました事に使って、喜んでいた。
つぎに悪い思い出
これ鉄が切れる材質なんだろ?と言われてオイルサーディンの缶に突き刺したら
ポイントが欠けた。激しく鬱になった
さいごに悪夢のような思い出。
なんとか修正しようとしてアーカンサスで(そのころソフトアーカンサスくらいしか
知らんかったもので)研いだらサッパリおりんわ、手は痺れてくるは、ブレードは
変な格好に減るは、ポイントはできんはで癇癪を起こして、グラインダーを
かけたら、なんというか・・・クリスブレード?・・・になった。
激しく激しく鬱になった。
>>285 俺も自分で整形しようとして駄目にしてしまった事が_| ̄|○
それからは、コレクション用で物は切らないようにしてるけどね。
鉄が切れる材質ってなんだろ
昔はハイス?いまはナニ
>>287 >鉄が切れる材質ってなんだろ
水。
マジレスすると切削工具の刃先はハイスかダイヤでねーの?
ナイフで切るのはやめとけ。
なに、そのころの月刊GUNにガーバーがのってて、普通の鉄を削ることの出来る
鋼ですというので、高速度工具鋼と紹介してあった。70年代中頃と思う。
ただ古ガバのハイスで、雑誌に載ってるように缶詰を「紙のように切って、開けたのには
驚いた」ということは経験していない。あれって、ウソォだろうか?その頃は、釘をナイフで
切ろうとして、刃がかけたなぞ日常茶飯事だった。お馬鹿なことよ!
>缶詰
コレは以外に簡単、さすがに紙のようにとはいかないが
釘切るなんて、ナイフを斬鉄剣か何かと勘違いしてるみたいだな。
>>291 某有名メーカーのトレードマークですわな。俺のまわりでは、流石に岩に
刺そうとした香具師はおらんが。
五寸釘なら斧で切れるよ。
ただし刀工が打った青紙2号の斧
294 :
名無しの愉しみ:04/07/22 21:26 ID:4yQlwPuf
釘は切るのは、別に難しいことではない。
厚くて鈍角の刃先の刃物を使えばね。
一般の用途に有能な、切れ味のいいナイフでは難しい。
刃先が薄い上に、鋭角に刃付けしてあるから、刃が痛んでしまう。
ストの強さの秘密って、異常な身の厚さと、厚くて鈍角な刃先なのだよ。
刃付けをしていない洋斧で、五寸釘はおろか、細めの鉄筋を切ることも
可能である(実験済み)。
なにも不思議なことではない。タガネを見れば分かる。
>>294 ふんふん、そういや川ベリに住んでる爺さんが作ったナイフで、カミラスの
軍用フォルダーの背を削ってるのを見たことがあるが、全くタガネの雰囲気だった。
ま、研ぎなおしたものかどうかは、よくわからんかった。触らしてくれんかったし。
ストライダーみたいのは脳内妄想で作ってるからダメだと思う。
ランドールのM1だったか、日常用途に加えて薄い鉄板を切れるように
軍と何度もテストしたというなら価値ある。
正式採用ナイフなら、やはり軍の使用目的を元に厳しい要求をとおった
ので興味を持ってもわかる。
しかし軍に採用もされてない妄想ナイフを提灯記事で盛り上げるのは。
買う奴も救いがたい間抜け。
釘は柔らかいから削れる
ビクトリノックスのアーミーナイフで昔試したことが有る
エッジにバリが出たけど砥石で簡単に修正できる程度
298 :
名無しの愉しみ:04/07/22 22:14 ID:ynyRDXEj
箱田氏(?)で一番よく切れるファクトリーナイフは
どこのメーカーのものですか?
ストライダーじゃないが、バックマスターは刃物としては全くだめだった。
極端に厚いブレードと、厚く鈍角な刃先のナイフって、使い物にならない。
棒着けて、槍にするならともかくね。
302 :
298:04/07/22 22:34 ID:ynyRDXEj
キャンプ用なのでロープとか
枝とか切れたらいいです。
研ぎなおしを考えていないなら、ロープはオルファ、枝はホムセンの鉈
切れなくなったら買い換え、コレ最強!
箱だしだとモキや日本製ナイフはよくきれるな
台湾でもコロンビアリバーはきれる
アメリカ製はだめだ
コールドスチールも切れるのは日本製
米製の箱出し刃付けは
ガーバー、バック、ベンチメイド、冷鉄は当り外れが激しかった。
マイクロテックやMODはとても良く切れた。
シュレード、カミラスは箱出しでは切れる気がしなかった。
一応の刃付けはしてあるので、仕上げは自分で何とかしてくれ、みたいな感じ。
エマーソンは…
斧なんか、アメリカやヨーロッパ製のは、全く刃付けしてなくて、
刃先の厚さが1−2ミリくらいある。
やすりで刃付けするの?その斧。
大型の斧はかなり重量があるし、
手で持って砥石でシャコシャコやるのは無理があるよなあw
バイスに固定してヤスリで削るような感じか?
成美堂のナイフカタログって毎年大して内容が変わらん上に
メーカー廃盤になってるような物も平気で載せてるな
>メーカー廃盤になってるような物も平気で載せてるな
ディーラーが在庫を持ってる間は載せておく、という場合もある。
まあオセロみたいに会社が消えて10年近く経つのに、いつまで
載せてんだと思うものもあるが。間違いも相変わらず多いしな。
カッター並に切れるナイフといったら、やっぱり改造鉄鋸だよ。
産毛も剃れるし、なにせセレーション付きw
自作スキーで作ってみた香具師いる?
自作シースナイフを作ってみたいのですが、
この道は長く険しく敷居が高いのでしょうか?
シースナイフなんざグラインダがあれば一時間と経たずにできる。
>313
(・ω・)ノシ
>314
目標到達点による。
「とりあえずナイフ」ならすぐ造れる。
「誰もが認めるカスタムグレード」なら長く険しい。
敷居はやる気があればそれほど高くないんじゃないかなぁ…
>313
ノミみたいに3面に刃付けてタバコのパッケージに隠してますよ。
>>298 やはり刃付けが丁寧なのは日本製。
特にMOKIはよく切れる刃付けだ。
外国製だと、ましなのはMICROTECHなどかな。
319 :
306:04/07/23 01:07 ID:???
>>306,
>>307 レス、嬉しいなあ。
ヤスリでやったこともあるけど、普通は砥石で半日くらいかけて刃付けします。
大型の斧は時間かかりますね。
ある程度形ができたら、斧を下に置いて、手に持った砥石で仕上げます。
ただし、和斧は最後まで、斧を持って研ぎます。
手に持った砥石で地金を研ぎ落としてしまうので。
ところで、私が登山板スレで除名くらった、斧屋の一人だと知ったら、
引いてしまいますか?
SKH11と書いてあった鋸刃から切り出しを削った。良く切れる。
昔は箱だしの切れ味を語ると
「おまえは自分で砥げないのか世」
と煽りが入ったもんだが・・・
まあ、箱だしでも切れ味の良い奴は
自分で砥いでも、なかなかあそこまでいかない。
機械とぎなんだろうが・・・
そういえば日本刀の刀鍛冶も伝統を気にしないなら
機械研ぎが一番切れるといってたな。
>>319 斧話は充分面白かったがね。
しかし刃物マニアの大半はナイフマニアだから、斧話が中心となればどうしても
不満がでるのかもしれない。
斧専用のスレ立ててみるとか。
刃物マニアからナイフマニアに変えるべきかね。
以前は趣味板には、刃物マニアスレとナイフマニアスレ両方無かったか?
325 :
319:04/07/23 01:33 ID:???
昔のように濃い斧話は、もうしませんよ。
この前、斧の師匠と一緒に、丸一日かけて、大木(枯木)伐って、楽しかったです。
左からの打ち込みもほぼ完璧にマスターして、スイッチヒッターになれたし。
最近は、革で鞘(カバー)を作り始めました。
女の子脅してレイープするには、斧で脅すと一番効果あるらしいよ。
斧屋はいつもレイープしているのかw
>>312 ログナイフは良いよね。
オピネルとログナイフが有ったら後は何もいらん(w
あのナイフを色々大量に持ってるロード○スター氏も何故かログナイフ
だけは良く使ってるらしい。
>>296 >ストライダーみたいのは脳内妄想で作ってるからダメだと思う。
?
脳内妄想で確定なの?どうもKMの提灯記事の嘘がばれてからこっち、
評価が無闇に貶められ過ぎている気がする。
個人的には
「こんな頑丈一筋で作られたものがあっても良い。でも(日本では特に)高過ぎる。」
という感じだけどな。都市生活の日常では、まず用いる機会は殆どないが、
そりゃランドールとかでも殆ど同じだと思うし。
軍の正式採用をやたら誉める傾向のある奴がいるけど、自分の価値観に自信が
ないんじゃないかと疑っちゃう時があるよ。ブランド信仰と同じなんじゃないかって。
ストが妄想炸裂だったら基地の近くで客はほぼ軍人だけ、な状態でやってこれなかったと思うが。
キティ一派が持ち上げなかったらそのまま細々と続けてたんだろうし。
まあ、値段(米国価格でも)はどうかと思うけど、コピーのリントンの評判は結構いいみたいだしなw
ストライダーの正確な厚さは何ミリなのか、ご存知ないですか?
実物を見る機会が無いので分かりません。
>>330 確か7ミリ。
小型やフォルダーは知らない。
ブレード長6〜7インチのやつが3マソ程度だったら
ここまで叩かれなかったかもなw >スト
334 :
330:04/07/23 14:13 ID:???
>>331 思ったより薄いですね。バックマスターと同じじゃないですか。
みんなが大騒ぎするから、10ミリくらいはあるかと思っていました。
つうかコールドスチールの方が厚いだろ。
あれは欲しくなった。剣ナタとして使えそうだから・・・しかしストはw
ストのククリ型のヤツ、研ぎ直せば、ブッシュナイフとして使えそうだが、
いかんせん値段が・・・
>>335 トレイルマスターは7ミリだけど。
ただMDKなんかもそうだけど、フルフラットだから刃先はかなり鋭い。
ストにもそうしたモデルはあるが、逆にストの個性(バールナイフ)をスポイルしているような。
うん、だから重さにまかせて叩き切るような用途では
あるていどの長さと重みが必要になるわけで。
日本刀では「物打ち」という部分があって
つまり切っ先から下の、わずかな範囲をさす言葉
ですが、ここ以外は斬っても威力がないとされてまして。
長さ半メートルちかい9寸ナタでも厚みは5〜6ミリ
だから、小さいナイフで7ミリなんていらんわけですよ。
むしろ大きいブッシュナイフ、山刀ほど
薄い刃になって携帯性と威力を両立してる。
小さくて分厚いナイフはまじでつかいものになりません。
重いだけ
339 :
↑:04/07/23 19:38 ID:???
> うん、だから
いきなり会話形式。誰宛てのレスなんだ?
>>338 > うん、だから重さにまかせて叩き切るような用途では
> あるていどの長さと重みが必要になるわけで。
ヨキは重いが刃体は短いぞ。
341 :
オピー:04/07/23 22:18 ID:oSUwolnq
>313
オリは鋸ではないが、廃材の中から鋼(と思われる)を選んで、
オピネルのブレードを作ってみた。
仕上げ砥で砥いだら、産毛もそれるほどにはなったので、
結構満足♪
ヨキの刃体は短いが、柄が長いから、全体としては長い。
打撃点が、手から遠ければいいので、刃体か柄の、どちらかが長ければいい。
関羽の青竜宴偃月刀は、柄が長い上に、刃体も長く大きいので、威力絶大だろう。
ただし、あんなものを振り回せる人は、ほとんど居ない。
343 :
名無しの愉しみ:04/07/23 22:44 ID:3eWV0NlQ
↑
決めつけるなよシッタカさんよ
>338
まぁ、強引に突き立て、ブレイドバックをがんがんたたき込んで
さらにごりごりひねる様な用途なんだ。厚すぎるってことも無いだろう。
無意味に高すぎるとは思うが。
だからバール買えって
誰が、何を言おうが、必ず定期的に荒れるスレだな、ここは。
347 :
名無しの愉しみ:04/07/24 00:22 ID:L1Lr5Jt5
もうすぐブラックホール
349 :
名無しの愉しみ:04/07/24 02:00 ID:TXfm6m3W
ストマニアは引きこもりのハゲ!
350 :
名無しの愉しみ:04/07/24 02:06 ID:TBtRe/ol
ストは刃の付いたバールを目指すなら、なんで蛤刃にしねーんだ?
あんな形状で無理やり小刃付けたって切れねーだろ。
元兵隊が我流で作り始めたのが発端で、知識や技術が偏ってるから
こういう発想も出てこないのかも知れんが。
リントンは蛤刃でつ
>>350 単純に、蛤刃だと欠けたりしたナイフが持ち込まれた時、再生しにくいから、
というのが正直なとこかもしれませんね。
わざわざ拘って蛤刃にしたって、どれだけ耐久性が上がるかというと、それは
作業工程の手間隙との兼ね合いを考えたら、
「グラインダーで削れる形で充分いーじゃん」
という事なのかもしれん。所詮は欧米人のカタマリですから。
353 :
名無しの愉しみ:04/07/24 09:29 ID:68dqyaqS
>>352 鉈作ってる鍛冶屋だってグラインダーで蛤刃の刃付けしてるから(最終仕上げは
砥石でやってるが)手間はそれ程大きく変わらないかと。
あと硬い物を切る時、普通の小刃だと最初から最後まで力が掛かるけど、蛤刃だと
最初にエッジで突破口を開けたら、後は蛤型のブレード面が対象物を押し広げながら
切り開いてくから、エッジの消耗度が違ってくるとか。
ま、強度的な差は微々たるものなのかも知れんが、切れ味(つーか使い勝手)は
大きく違ってくるよ。分厚いブレードだと、小刃の段差が当たって切りにくいんだわ。
鉈的に力込めて使う時に(木を切ったり等)は、弾かれる事もあるし。
段差がなだらかになるだけで、すごく作業性が向上する。
実際マーブルスやコールドスチール等、タフさが売りのメーカーは蛤刃が多いし。
>>319 登山板で、『斧マニア』スレを復活させるか否か?が話し合われていますよ。
この際斧マニアスレ建てたら?
355 :
名無しの愉しみ:04/07/24 10:12 ID:etHlihfE
つーかお前らナイフごときに長々語ってるんじゃねーよ!
まともじゃねーなナイフ好きは
んじゃ来んなよ、タコォ!
>>355 オマエみたいな奴は大嫌いだから、嫌がらせにもっともっとナイフの
事を語ってやるよ。
ボクウ〜♪
相変わらず刃物マニアは切れやすいな。
切れない刃物は危ないからな。
裕香たんお願い、
>>357削除して!
あなたの綺麗な歯で
>>357の汚い包茎チンチン「ざく、ごり、ぶち」と噛み切って!
>>360 チンコウの話をしたいのならフェチ板にでも行って来な。
ボクウ〜♪
裕香たんお願い、
>>361削除して!
あなたの綺麗な歯で
>>361の汚い包茎チンチン「ざく、ごり、ぶち」と噛み切って!
いや〜鞭血冥土のボクウゾウスキーのナイフはいいな。
ボクウ〜♪
365 :
八百草薫:04/07/24 11:51 ID:uMl61BDF
>365
お前は階段から落ちて氏ね
>366
お前は自分のチンコ食って生きろ。
368 :
355:04/07/24 12:01 ID:???
はははは、所詮お前らは俺の手の平で踊ってる道化でしかないwww
厨房の勝利宣言も出ていることだし、
そろそろスルーしようよ。
ちゃんと刃物の話に戻ってると思ったら・・・夏だなぁ〜(苦笑
>>354 登山板のスレでその件について少しレスしてた者です。
あちらのスレもせっかく再生して機能してるし、荒れたり以前のような状態は避けたいんだよね。
でも斧話をしたい人も居るだろうなと思うと無視も出来ない。
俺はかつてのように趣味板に『新・斧マニア募集』とかスレを立てた方が混乱を避けられると思うんだけど、
需要がどれだけあるか分からないし、斧を語りたい人の意見を聞きたいってとこですね。
では・・・何事も無かったかのように刃物の話再開ドゾー↓
371 :
名無しの愉しみ:04/07/24 16:38 ID:gCNvUrn6
先日の斧屋ですが、こてこての斧話はやっぱり、止めておいた方がいいと思いますね。
理由のひとつは、ナイフなら、ブランド名を皆が知っていて、話が通じるけど、
斧のブランド名なんて、あまり知られていないから、聞いてて面白くないこと。
例えば、ナイフのバック、ガーバー、ストライダー、モキ、オピネル、スパイダルコ・・・・・
皆さん、ご存知ですね?
では斧は?アクドール、グレンスフォッシュ、ハスクバーナ、この辺は興味のある人は知っているでしょう。
バーコ、グリズリー、オックスヘッド、スチールあたりになると、マニアしか知らなくなり、
カール・シュリーパー、コカコ、クラウン、ブラックキャット、トロヤン・・・となると、
知っている人を探すのが難しい。
もう一つは、ナイフなら、実際によく使っている人が多いので、話が通じるが、
斧で大木を伐った経験のある人は、ほとんどいないようなので、この手の話も、場が白ける。
「洋斧と和斧、どちらがいいか?」、「洋式の柄と和式の柄はどちらが使いやすいか?」
くらいの話はしたいですが、十分こてこてな話でしょうね?
専用スレ、あってもいいんじゃない?(何処の板か考えた上で)
カール・シュリーパーはナイフも作ってたな
カール・シュリーパーは、様々な工具を作っている、大手メーカー。
現在も斧を作っているかどうかは、知らないけど。
ここは刃物の総合スレだから 斧スレがなければここで話すのも当然だが、
スレが成り立つくらいに愛好者がいるならどっかの板にスレを立てたら?
最近ベンチメードストライカーを手に入れたのだけど,ブレード
にアレンの文字がないんだよね。
なんでだろう?
箱のデザインも青から黒に変わったし,こ袋に入っているし。
経営者か株主でも変わったのかな?
>>377 エマーソンじゃあるまいし名前なんて昔から入ってないよ・・・
>>377 最近の箱の色は、グレードによって赤やら黒やら、何種類かあるらしい。
アレンの名前はセンチネルにはあったが、ストライカーは生産時期によって
あったり無かったり。俺のATS版には無い。
ちなみにM2版ストライカーの裏面には、 "ELISHEWITZ Pat. #5,755,035." とある。
>>378 昔のニムラバスなんかは名前入ってたような
>>380 そいつは特許番号(ストライカーに何の特許があるのかは知らんけど)と
特許の帰属先としての発明者名なんではなかろうか。
最初期のストライカーとオートストライカーには名前がない。
383 :
377:04/07/25 07:51 ID:???
>378
あの〜,入ってるから書いてるんだけど・・・・。
>380・381・382
レス,サンクス。
ニムラバスにも入っているよ。
あとはベンチメイド社に聞くしかないな。
ストライカー3本の表記が皆違うんだよなぁ〜。
>>378 というか、エマーソン(ファクトリーの方)に入ってるのは
デザイナー名じゃなくて会社名だと思うが
俺が持ってるベンチメードはメルパーデューとか
マクヘンリー&ウィリアムスとかロゴマーク化した名前が入ってるよ。
ベンチとELISHEWITZは契約終了って事なんじゃね
最近ELISHEWITZは他のメーカーでもデザインしてるし
388 :
名無しの愉しみ:04/07/27 00:53 ID:eoMhC8n1
おまいらスティレットナイフってどうよ?
あの洗練されたスタイリッシュなフォルムが好きなんだが
日本じゃ飛び出しNGなのが悲しいとこ・・・
389 :
名無しの愉しみ:04/07/27 03:01 ID:CZoJ8ngY
アルマーのソフアタックLがなんかとても欲しくなったんですけど、
出来とか仕上げとかってきちんと値段相応にしっかりしてるんでしょうか?
ご多分に漏れず、初期の方が丁寧に作ってある。
でも、当時でさえ割高だったのに、最近の各部に手抜きが見え隠れする
製品を定価くらいで買うのは、俺なら避ける(2割以上安ければ、まあ、ね)
391 :
389:04/07/27 03:44 ID:???
レスありがとうございます。
そうでしたか、最近のはいまいちですか・・・
色々カタログとか見たりしても、やっぱりソフアタックの形状に惚れちゃったので、
3割引の店で買ってみることにします。
旧ロゴのが送られてこないかなあ・・・
ダマスカスナイフは美しい・・・少々値は張るが。
ダマスカス厨登場
394 :
392:04/07/27 10:12 ID:???
>>393 ばっかオメー俺ゃシークレットナイフ厨だぜ?ちょっとダマスカスに浮気しただけなのさ。
ダマスカスなんざ自分で打てや
チャリのチェーン叩いてりゃそのうち出来るしな。
ハーレーのチェーンから作ったとかいうダマスカスのペルシャン、なかなか綺麗だったなー。欲しかった。
所で、アップルゲートのダガー売ってるとこ誰か知らない? なんだか急に
欲しくなってしまった。フォルダーじゃなくてシースの方。
ダガーは15cmまでは合法なんだっけ?
後ナイフってブラックコーティングしてあるのは沢山あるのに
シルバーコーティング(?)してある奴って少ないよね。
俺が知らないだけかもしれないけど。
もう少し増えてくれたらいいなぁ
シルバーコーティング?メッキみたいな物を想定してるのか?
402 :
400:04/07/28 16:28 ID:???
>>401 えとね、つや消しシルバーみたいなのです。
俺が持ってる奴ではKabarの#1222 がそうかな。
後、なぜかこの#1222 、箱も同じ番号なのにブレードには♯1221と彫ってあるんだよね。不思議だ・・
>>402 ああ言うのって単に塗装しただけじゃないの?
スプレーでプシーっとやりなはれ。
エマー損でクロームコーティングというのがあったな。
MDKがクロームメッキだったはず。
>>400 ダブルエッジで刃渡り15cm以上だと剣とみなされて所持禁止。
しかしセレーションで刃の終わりがはっきりしてればセレ部分は刃渡りに含まないとの解釈。
つや消しシルバーって、サテンフィニッシュやストーンウォッシュ以外で?
トリビアの日本刀vsウォーターカッターは、ぜひ日本刀の側面でやって欲しかった。
弾丸のときと同じでつまらん。
>>407 観てないんだが、
水には研磨剤を入れるもんだが、
入れていたのかな?
途中からしか見てなかったんだが、包丁も同じ条件で切断されたの?
もし包丁だけ側面から切断したのなら不公平だと思う。
」
410 :
400:04/07/28 23:42 ID:???
>406
よーく表面を見てみたら、塗装じゃなくてザラザラにして光沢をけしてるだけかもしれない。
塗装っての、俺の勘違いだったらゴメン
411 :
名無しの愉しみ:04/07/28 23:45 ID:KE/6KcdZ
包丁はまっぷたつ。
包丁が二つに増えていた。
日本刀もスパイン側から水を当てたら二つになっていたと思う。
でも包丁も刃から水当ててたよね。
包丁切れたから日本刀も切れると思って、日本刀応援してた
おっちゃんの主張を笑い飛ばしてたら、本当に勝っちゃって唖然。
つうか横にして切るもんだと思ってたよ…。
あの角度ならブラックバード然り勝つだろうさね…。
本物の日本刀を知らなかった俺の負けでつ
>>396 熱加えながら叩かないとダメ?
自作してる皆さん、削りとか炉とか焼き入れとかどうしてるんですか?
>>411 出刃か何かを切ってたよな。
出刃のときは、刃先じゃなくて、鎬の部分に水を当ててなかったか?
そうじゃなきゃ、片刃の包丁が2枚おろしにはならんでしょ。
日本刀も、鎬に水を当ててくれないと。
そんなに90万円がもったいなかったのかな。
ベン・ジョンソン呼ぶより安そうだけど。w
日本刀は負けてはいけない
どんな手を使っても
RANDALL のLARGE SASQUATCH って通関上問題ありますか?
>>417 税関に写真を持っていき聞いてみるのが一番でしょう
ブレードバックに刃がついてると×の可能性大。ランドールはたいていの
モデルでそうなってるんで(サスカッチがどうだかは知らんけども)、一応
先方に尋ねてみて、もし刃付けしてあるなら、オーダー時に刃引きなりを
してくれるよう頼むが吉。ただし、担当する職員によっては、小刃の痕跡
まで消さないとダメなこともあるらしいんで、そこまでするのは嫌がる販売
側もいそうだね。
飛び出しナイフのマイナスドライバーとかって絶対狙ってやってるよね。
この場合って、研いで刃を付けた段階で違法なのかな?
ドライバーな時点では合法らしいもんね。
>>420 狙ってる=刃を付けることを想定してる、と?
その手のはジョークグッズだと思うがね。バタフライ櫛は見たことある。
実際に捕まえるかどうかはさておき、刃を付けた時点で違法かと。
注意書きに刃付け禁止って書いてあるよ。付けろってことだな
423 :
名無しの愉しみ:04/07/29 23:48 ID:iReu7Sfz
初心者です。
キャンプで木を削ったりするときに使うナイフで「まとも」な奴を買おうと思っています。
予算5000円くらいで、初心者にはお勧めのナイフ、教えていただけませんか?
オピネルかバックのダイヤモンドバック
425 :
423:04/07/30 00:05 ID:7JnClcNH
>>424 どうもありがとうございます。
また質問のときはよろしくお願いします。
>>423 切り出しが一番でしょ。
右利き用、左利き用を持ってると良いよ。
429 :
名無しの愉しみ:04/07/31 00:59 ID:RweArmjQ
で、どうする?全員で刃物版移動する?
>>429 その必要があるなら管理側で現スレ書き込み不可にするんじゃ?
趣味板から追い出されるまではこのスレでいいと思うけど。次スレ立てるときに考えれば。
つーわけで
>>423 1万弱なら色々あるが、5千円だと選択肢が少ないかなあ。
木を削るってのがどんな木をどう削るのか分からんとシース・フォールダーすら絞れん。
>>430 刃物板と趣味一般板は鯖が違うので、スレ移転はできないんですよ。
だからこのスレはこのままです。
引越しは次スレ立てるときまで持ち越しですね。
埋め。
>移転願います。
運営側の人?
しかし刃物板ざっと見たがクソスレばっかだな。
夏休みだから仕方ない?
刃物板できるのは歓迎だけどタイミング悪かったかな。
437 :
名無しの愉しみ:04/07/31 12:24 ID:zxzMPUJN
>>433は裕香だよ。
さっそく勢いついてやがる。
>>434 >80 裕香@ ◆KNnR/ob96E sage 04/07/31 08:57 ID:???
>刃物板 できました。
>
http://hobby6.2ch.net/knife/ >同鯖なので移転依頼を出せば新設板へ移転されます。
>81 裕香@ ◆KNnR/ob96E sage 04/07/31 08:59 ID:???
>>80 書き間違いでした。同鯖ではないので移転はききませんね。
>新規にあちらに立てて順次移動かな・・・☆。。。
コテ叩きは禁止らしいので、察してください。
>423
サイズがちょっと小さめになるんだけど、
G.サカイのAR-301はどうかな?
現代の肥後守をコンセプトに作られた片刃のフォルダー、ライナーロック。
全長150mm刃長55mm鋼材440C/炭素の二種 左/右あり
小型の砥石付きで、高くても2k台で買える。
コストダウンのために、各部ピンは頭丸めただけでポチっと出てたりするけど、
木を削ったりするのには使いやすいと思うよ。
画像は上位モデルの↓これしか見つからなかったんだけど、基本的な形は同じだから参考までに。
ttp://www.gsakai-cgi.rsp.jp/cgi/cart/data/1084475191-1.tmp
お裕という醜い女がおってな。
毎晩、毎晩、二茶練の村で、村の衆の集会場じゃった「すれ」という
小屋を潰しては、村人を困らせておったそうな。
そのお裕は村人にはものすごく嫌われていたんじゃが
お裕はそれのすれ小屋つぶしが正義の行いだと信じて、あぼんの神様を呼び出す
よこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。終いにはよその村にまで
出没してみいんな大迷惑の大弱り。
そんなお裕はついにあぼんの神様にも嫌われて天罰がくだってな、「住所さらし」
「あくきん」という生き地獄じゃ。
お裕は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
醜いお裕は首つった死に顔、無様なものじゃった。
ただでさえ醜いのに首つって顔はどす黒く目は飛び出して小便くそ垂れ流し、
おめたちもお裕のような大人になったらいかんぞ。
>>423 スパイダルコのエンデューラなんかでもいいと思うが。
小刃の有るナイフが木を削るのに向いているだってぇ!
夏厨デツカね?
>>445 いや、それ合ってると思うよ。
刃を動かさず材を動かす場合小さい方が保持しやすい。
>>423 ああ、キャンプで使うなら材はデカいだろうから…予算それだけあるなら小型の鉈を金物店で買えば?
利き腕に合わせた片刃で小型でいいと思う。両刃なら先がハンマ状になって石の上でも刃を痛めない形状のが便利ですよ。
研ぎが面倒だから初心者なら片刃が良いかも。
砥石は安物(千円までの)の合成砥石が楽だと思う。私はセラミック砥石使ってますが手入れが面倒。
>>445 木を削るのに適したナイフってんじゃなく、いわゆるちゃんとした
ナイフが欲しいってことでしょ。
平面を出すとか木肌のツヤがどうとか言わなきゃ、小刃があろうが
Vグラインドだろうが問題なし。
>198
詳細ありがとうございます。
心のバイブル化しそう>原作
>>447 > 砥石は安物(千円までの)の合成砥石が楽だと思う。私はセラミック砥石使ってますが手入れが面倒。
鉈の砥石は鎌砥で良いね。
鉈の刃は鎌のようにリカーブドが多いからね。
451 :
名無しの愉しみ:04/08/02 15:44 ID:Q5YaElQW
みんな刃物板に逝ってしまったか?
刃物板のほうも閑散としてる
レス伸びてるのは相談スレぐらいだな
あとはダガーとタクティカル、日本刀がのびそうな気配
人口密度の低さが明るみに出てしまったな・・・
>>450 おまいの地方ではリカーブしてるのか。鉈は直刃がほとんどだと思ってた。
>>451 別にそういうわけではないが……。前から伸びにはむらがあったし。
相談スレとバタフライスレの消防がアレで、読むだけで疲れる。
ホントに消防臭いな…。
夜になったら書き込み無くなったし。あんな子供見ると
親になりたくなくなるよ…。
親になんかならなきゃいいんだ。結婚したっていい事なんて何ひとつありゃせんよ・・・
こんな消防を増やさないために、ストップザ多子化
PKディックに「まだ人間じゃない」ってあったね。
12歳未満の餓鬼は生後堕胎可能(つまり殺害可)ってやつ。
>>455 柴刈り用のナタなら大抵リカーブしてるな、鼻付きもある
漏れの地域では厚鎌を使ってるからナタは直刃が多いが・・・
刃物板の各スレに話のネタを取られてしまったか……?
>>457 (相性のいい相手が捕まるなら)結婚自体はいいと思うが、ガキを作る気にはならんな。
金も時間も手間もかかるし。
少子化→労働力不足→外国人労働者を受け入れて、本場の蝶操作を教えてもらうのだ。
>>458 現実にはペットでも頃すと動物愛護違反+損害賠償請求になるがね。
問題行動が治らん消防は保健所が駆除するのか。イイ制度だ。(親もちゃんとしつけるようになるだろうし)
>>460 ラリーニーヴァンの小説には治療用臓器パーツのため
スピード違反したら、解体されアボーンって話もあるがな
みんな交通ルールを守るようになるだろうね(w
罰金払う時「この金で欲しかったスパイダルコのあれが買えるのに」と考えると悲しい。
あの時、我慢した俺の努力はいったい・・・・。
>>461 当時の状況ってのもやっぱりパペッティア人が「演出」したのかねえ。
>>463 産児制限はまだ始まってなかったから考えすぎかと。
クジン戦争以前だしな。つうかSF板か?ここは(w
465 :
463:04/08/08 03:11 ID:???
>>464 「パッチワーク」だから趣味板でイイんでないかと・・・
でもスレ違い。
SF読む奴は刃物も好きなのか?
ライトセーバーは刃物か否かにもよる
>>466 マジレスするとかなり少ないと思われ。
20〜30年来のSFファン10人ぐらい知ってるが
ナイフに狂ったのは漏れだけだったりする。
ま〜オールドなSFファンならプロトンガンとかレーザーガンの類だろうな
剣や短剣でチャンバラするのはスターウォーズ以前も無い訳では無いが
上のニーヴァンなら単分子チェーンや自在剣(?)辺りかねこのスレ的には
例の無反動無慣性装置と懐中電灯の組み合わせもソードと言えなくも無いか?
あとはデュマレスト・サーガでしょう。
刃渡り30cmのボウイと思しきナイフをいつもブーツに入れていて
10m以内ならレーザーより速く投げてしまう・・・
471 :
名無しの愉しみ:04/08/09 11:46 ID:3aqE9YpY
刃物板に豚さんは来ないのか?
最近トレイルマスター買ったけど、箱出しの状態で腕の産毛は剃れた。
だから何だという訳でもないが。
>>470 まあ、レーザーガンでも抜く・構えて狙う・撃つって動作は必要だから、
熟練してるならナイフ投げのほうが早いかもしれんが……。
船内で飛び道具を使うな(壁に穴が空く)ってのも聞くが。
>>471 刃物板に限らず、最近は豚を見ないような。同人誌の〆切に追われてるのか?w
オクとは言え直リンは止めてやれ
>>473 いやいやSFなのでローブの下で指先だかにレーザーガンを
装着してるような状態。それより素早いってのがタマランのよ。
>>473 まぁ架空の武器の使用法に難癖付けるのもアレだが、
>>465がネタ
で使った、ニーヴンのパッチワークガール読むといい。
薙ぎ払うってのが出てくるから。
ま、至近距離ならゴルゴや、ヂュマレストのナイフの方が早いだろうが(w
このスレでニーブン話なのに何故モノフィラメントが出ない?
>>478 あれはエッジがあってもブレードがないからなあ・・・
どっちかってえと船殻金属ナイフなんてのがいいな。
>>479 やっぱりステイシスフィールド製ナイフでしょう
衛星軌道上から落としても刃が欠けない(w
スプリガンでもヒヒイロガネ(?)の剣も防いでたし
>>478 >>469
481 :
裕香:04/08/13 09:37 ID:???
482 :
名無しの愉しみ:04/08/13 23:31 ID:FHxe/TYt
>>481 あんたが発言すれば、ことごとく逆効果だよ。
さておき、何でガーバーのみスレストされた?
この刃物マニアスレ刃物板に移転しても、単なる雑談スレにしかならん気が・・・
裕香は、自分が以前立てた「何でもござれ」があぼーんされたから
根に持っているんだな。
最近このスレ知った新参者なんだが、裕香って有名人なの?
なんだか頭オカシイようにしか見えないんだが…。
>>482 ガバスレは刃物板の方に同名のスレがすでに立ってたので、移動したとみなされたんでしょう
書き込みも100行ってなかったしね
>>485 趣味板のダニ。特にビリヤードスレ住人からは親の仇の如く憎まれてる。
そのビリヤードだが、いつの間にか「ビリヤード板」が出来ていた。スポーツ関連板のくくりだが。
当然ながら裕香はビリヤードスレの強制移転にかかっている。
491 :
名無しの愉しみ:04/08/16 20:56 ID:UBkHufNT
96 :削除屋@放浪人 ★ :04/08/15 14:20 ID:???
ここまで。
>>85 刃物板に同趣旨のスレが立ち、少し移行期間を
置いてからの処理がいいんじゃないかと思うですが。
>>90 新板の範囲に含まれると思うです。
そのスレで議論になっているジャグリングの定義を見ても。
97 :裕香 :04/08/16 15:00 HOST:bmdi3016.bmobile.ne.jp
>>96 削除屋@放浪人 ★ さま、ご配慮ありがとうございます。
では、移転が決まったものから依頼していきます。
ただ、居座りを決めるところもあるようでしたら一定期間経過したら依頼しますのでご了承ください。
何様のつもりだ!裕香は!
板のローカルルールで専門板があるものは板違いって定義されているから
とっとと移転しろよ。
なんだったら俺が依頼出すよ。
それから早く向こうでスレ立てないと「総合スレ」としての位置は保てないぜ。
悪いことは言わん。他のスレ共々早くスレ立てして移転しる!
>>493 ログが移転できない場合はスレを使い切るまでは容認されている
と思ったので、待ってればそのうち終わりになりますよ。
趣味板はそれほど忙しい板ではないから、問題ないでしょう。
492=493は裕香の愛人
でもこのスレ、刃物板では存在価値がないぞ。
完全に分散してしまう。
>>492 おまいが出さなくても裕禍が依頼出すだろ。
板違い云々については、今から刃物系スレを立てるなら板違いだろうが、
このスレが立ったときにはそうではない。
移転するにしてもそのままはできないし、移転自体のデメリットもある。
スレ住人でも運営側でもない香具師は黙ってろ。
刃物板ではIDを隠せないから、困る奴もいるんだろ。
500 ゲッツ!
501 :
名無しの愉しみ:04/08/22 12:30 ID:VsQqDc3t
愛用のダイバーナイフのプラスチック・シースが具合悪いので
別売りのナイロンシースがほしいんだけど、そういうの扱ってるとこ
知ってたら教えてください。
形が合わなきゃ使えないので純正品以外の別売りシースってのは
ほとんど無いでしょう。よって製造元に問い合わせるのが一番かと。
カイデックスで自作すれば?
……って、ダイバーナイフだとロックが要るのか。
ダイバーナイフとして使うんなら純正品を取り寄せたほうがいいだろうね。
504 :
名無しの愉しみ:04/08/26 02:04 ID:KveDKZs5
ナイフ好きは程度低いのお〜
すっかり無人になったな。
ハンズメッセが始まったんで渋谷店に行ってきますた。
今年はナイフ系の売り物はWAVE、マイクラ、スイスツールにVictorinoxくらいでつな。
料理用品のフロアにはセラのチタン包丁&セラミック包丁が売ってるんで、試してみたい人はどうぞ。
あ、自作する人にとってはボール盤とかココボロの端材とかもあったな。
追記。
小ぶりな天然の中砥もあった。
ナイフ専門コーナーがあるのは池袋店だったっけ?
>>509 新宿や横浜にも一応あるけど、ナイフはどこも大幅縮小傾向だよ。
池袋も10年前と比べて随分と寂しくなった。
渋谷店なんてツールナイフ込みでショーケース3つだよ……新宿店もそんなもんでは?
東急ハンズのナイフは高いから(つーても高いナイフ店並だが)あんま売れなさそうだ。
そうそう、
>>507で挙げられてるものに加え、Gサカイのナイフいくつかと、
大平本山天然砥石(仕上げ砥)のコッパも売ってた。
長さ15cmくらいと短めだけど、2,400\ならお買い得かと。
はじめて買った1万オーバーのナイフを買ったのが池袋店だったよ。
ナイマガ見てて欲しくなったSOGアタック。
同じ号に載ってたニューヨークスペシャルも欲しかったが、こいつは
手が届かなかった。いや、それ以前に見つけられなかった。
513 :
511:04/09/04 15:54 ID:???
>>511で書いた天然砥石を買っちまいますた。まだ使ってないけど。
カゴに入れて店内をうろついてたら、べらんめえな感じのおっちゃん店員が天然砥石について語ってくれた。
(天然砥石は使ってみないと善し悪しが分からんとか、砥石を貼るのに昔は固まったニスを使ってたとか)
あぼーん
515 :
名無しの愉しみ:04/09/17 21:58:35 ID:upTKUUo/
さっきからずーっとWEBで大型のマシェット、ジャングルナイフを
探しているんだけど、全長70cmのタイプまでしか見つけられなかった。
これ以上の大型はないのかな?
517 :
515:04/09/17 23:33:27 ID:???
マシェットって、便利な反面、手軽に凶悪な凶器としても...
(;´д⊂) 恐えーーー。
>515
70cmのマシェットってオンタリオの?
日本でマシェット所持するのは銃刀法に引っかからないんだろーか?
519 :
515 :04/09/18 00:02:45 ID:???
今使ってるマシェットは、刃の部分が40cmの物なんだけど、
大変重宝していまつ。なかなか人前では使い辛いですが. .
数年前、関の刃物市で買った時は普通に売っていたけど
やっぱりマズイかも(ぉ
マシェットは、先端10cmくらいを切り込み入れて、
良く研ぐとカマ以上に草刈れる!
重いから手首痛めるケド。
521 :
名無しの愉しみ:04/09/18 16:22:28 ID:xdcOYgWw
1994年のルワンダ大虐殺では、マシェットや斧で殺しまくったんだったな。
>>518 刀剣と見なされるかどうか次第だろう。普通に輸入されてるならたぶん大丈夫。
>>521 コンゴの内戦でもそうだったらしい。今のスーダンでもそうかもしれんな。
ポール・リビアのナイフ (・∀・)イイ!
ポール・リビア?
でっかいやつ? あれ?
527 :
名無しの愉しみ:04/09/20 20:25:57 ID:JAya5/oQ
>>526 これ振り下ろしたら自分のつま先斬るだろうな・・・。
529 :
名無しの愉しみ:04/09/22 21:41:37 ID:FgrzhxaA
日本刀あぼーん・・・
(;´д⊂) 悲しい・・・
ありゃむりだって!! (苦笑)
>>526 高い安い以前に、200年以上前の特定の職人が作ったナイフなんてまず出回ってないだろ。
532 :
179:04/09/25 04:23:34 ID:???
レザーマンのスクウォートって良い??
漏れにはNGだが、>532氏にはどうか判らん
534 :
532:04/09/25 19:21:08 ID:???
買おうか迷っとんやけど、できたらNGな訳教えてーな。
参考にしたいので。
Leathermanの雫はとても良いぞ。普段使いの刃物はこれで十分。
ただ、プライヤーにはあまり力をかけられないんで鋏のモデルのほうがいいかも。
536 :
532:04/09/25 22:25:04 ID:???
ジュースかスクォートで迷ってるんだよなあ。
2回連続でハズレ引いてる俺としては、革男はお勧めできんよ。
やっぱ全体的につくりがアメリカンやね。詰が甘いやね。
スイス製ツールのようなのが当たり前だと思ってるとちょっとガッカリするかもね。
538 :
532:04/09/25 22:46:03 ID:???
雑ってこと?
大味だとは聞いていたが・・・
2回連続でメインブレードがガタついたときには
そのままアメリカまで飛んでってティムを刺し殺したくなったよ。
ま、俺のは稀有な例だろうけど。
541 :
532:04/09/26 14:09:34 ID:???
参考になりますなぁ。
キーホルダー用にスクォート、アウトドアにジュース(CS4あたり)を買おうかなとおもってたんやけど、
どっちも結構高いし、買うなら一個やなと思って。
しかし、キーホルダーに昨日クラシック買ったし、ジュースにしようかな。
レザーマン壊れやすいっつーのはショック。
「普通」に使ってりゃ壊れません。
実用範囲内。
レザーマンってそんなに作りが雑か? ジュースは持ってるが、不満に思ったことは一度もないぞ。
プライヤーがある分、レザーマンのほうが力をかける→壊れる機会が増えるってだけじゃないのか?
プライヤーは必要なのでビクトリノックスは候補にならん。スイスツールは重すぎるし。
>>541 コルク抜きが要らないならChargeのほうがいいと思われ。
重量と価格は少し上がるが、PSC-NETでは12,000円だ。
何処までが満足で何処までが不満かは個々により違う
キミがそう思うのなら
>>532氏にその旨レスすればいい
最終的にどう思うかは、532氏しか決められない事だ
>>543 PSCってTi置いてなくないか?
XTiしか見つからんのだが…
Tiの方が魅力的。
546 :
532:04/09/26 20:06:05 ID:???
なんか、いろいろ参考になりましたわ。
実際使ってみるんがイチバンやろうけど、貧乏なんでね・・・・
ココで聞いたこと参考にして、店で少しイジってみます。
あぼーん
>>545 入ったが売れた。注文すりゃ近いうちに再入荷するだろ。
.com/txt/sub9.html
>>546 ココだけの話しチャージは重い
最初に軽い機種欲しそうだったのにチャージ薦められて
かわいそうなんでいまさらだけど書いとく
プライヤーって便利って聞くけど、どういうときに使うんだい?
オジさんに教えてちょ!
オジさんの手をつまんでネジくったりして使うんだよ
ああ、もっと捻ってくれ。
プライヤーって使わないんだね
フジTVの、世界に誇る日本の技術って番組観た?
その中の、
岩盤をも砕く世界一硬い金属『超硬合金』その硬度99。
それで作った日本刀で、藤岡弘が車のドアを
思いっきり斬ってたけど刃毀れナシ。
主に工業製品がメインだけど、ランボーナイフとか作ったら
めっさ欲しい。
刃厚とか断面形状とかきちん計算しとかないと、
硬すぎてポッキリいくナイフになっちゃいそう。
PSCがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!
ライトマニアお断り
559 :
名無しの愉しみ:04/10/02 09:45:47 ID:Hj90KHNX
ワイヤーソーで鉄筋のビルぶった切ったりするからな。
土木・建築の技術はあなどれんわい。
>>555 是非見たいな・・・
誰か画像でもいいからうpしれくれないかな
超合金で刃物作っても、硬すぎてダイヤ以外では研げない罠。
実は、超合金系はセラミック系の研磨剤入りウォータージェットカッターで研いでいる、罠
冶金は専門外だが、超硬合金ってナイフに必要なだけの靱性はあるのかね?
コーティングやサンドイッチである程度は補えるだろうが……
ま、スペックヲタ向けのコレクターズアイテムとしては売れるかもな(藁
稿
関の刃物祭りいった?
今日と明日だよな。
車で二時間半か..晴れたら行くかな〜。ノコ刃付きマシェットあるかな?
569 :
名無しの愉しみ:04/10/09 21:25:29 ID:vJqhZO+t
マシェットってオンタリオの?
焼きが甘くて刃こぼれしないという評判だが。
いま使ってるやつはオンタリオ製だけど、石とか叩かない限り
滅多に刃こぼれはしませんです。
強度は、ステンと鋼の中間くらいかな!
バネ鋼みたいな感じ。
あと2本くらい欲しいッス。(ぉ
>>571 すげーHPですな..
輸入してから刃を付け直しているみたいなので切れ味は抜群な希ガス。
ところで炭素鋼ってタングステンみたいな素材かしら?
あと和式ナイフの名前がナカナカおもろいですな。(w
573 :
名無しの愉しみ:04/10/10 00:00:21 ID:RYgTKhre
オンタリオは中国製にしては良いのでは?
でも焼きを甘くすることで刃こぼれしないようになっているだけではありますね。
石なんか打ったらどんなナイフだって欠けますし、木を削るくらいで
甘くなるようじゃナイフとは言えませんからね。
>ステンと鋼の中間
???
>ところで炭素鋼ってタングステンみたいな素材かしら?
全然違う。
鋼には多かれ少なかれ炭素が入ってるが、刃物で炭素鋼といえば、
合金鋼やステンレス鋼ではない、添加物の少ない高炭素鋼のこと。
タングステンは元素名。単体ではフィラメントぐらいにしか使わない。
あえて言うならすべての刃物は炭素鋼。
ただしステンレス系は区別して言うため、574の説明の様になる
ま、今はセラミック、チタン、コバルト合金、ダイヤモンドコーティングなんてモノもあるがな
と、書かなくてイイ事を書いてみる(苦笑
577 :
名無しの愉しみ:04/10/10 23:36:59 ID:Zp2UmIe+
ところで、刃物板住人達が刃物・ナイフマニアという
修羅の道に堕ちてきた、きっかけを聞きたいのだが。
ちなみに漏れは、”漫画日本昔話”の鍛冶屋のシーンだ
赤い鉄をジュワーっとやるのが、たまらなかった幼防だった。
新スレ立てるのもイヤなので、ここにぶら下がり
578 :
577:04/10/10 23:38:54 ID:Zp2UmIe+
間違えた・・・。ここは趣味板だった(自爆
刃物板で書き直すからそっちへ・・・
スイスアーミーに代表される、
いわゆる「十徳ナイフ」からであります。多数派かな?
コレさえあれば
なんでも出来そうな気がしたものさ〜
って、誤爆かよ!(笑)
>>578 いや別にこのスレは(刃物板設立以前からあるので)板違いではないのだが……。
一万円で70cmのマシェットを買った。
重くてまともに振れなかった・・・ ○| ̄|_
↑プークスクス(AA略
まあなんだ、頑張れ
>>583 自分のつま先斬らないように気をつけよう。
70cmなら斬るのはヒザだろうな
何にしても気をつけるように>583
587 :
583 :04/10/24 21:23:13 ID:???
現在、両手で持てるように改造中。
グリップを長くして、ナックルガード付けて..
なんか、かなり凶悪なモノになりつつありまつ。
完成したら写真うpします。(´-`)y
589 :
583:04/11/01 22:06:01 ID:???
>>588 そうそう、こんなやつね。
柄の部分は、本体と同じ板厚の3.2tステンレス(304)
を溶接で繋ぎ、両面を6.0tのステンレス(304)で挟んで
全面溶接..
重さは2倍以上になったけど、持った感触はナカナカのもの。
試しに60ミリ程の木の枝を斬ってみたけど、簡単に真っ二つ!
むむ、両手持ちの威力は恐ろしいとみた!!
何だか片手時の3倍位は力が入りそう。
しかし..人に見られたら完全にOUTッス。
完成しても結局は部屋の隅に飾るだけ・・・
ハイ ご苦労さん〜 ┐('〜`;)┌
今月のブレードクラブ@ARMS誌は黒豚タソの魅力がいっぱい!
意外と高学歴なのね。坂井専務との写真も楽しい。
591 :
583:04/11/05 23:04:23 ID:???
やっと完成した。
力いっぱい木に打ち込んだら曲がった。
...○| ̄|_
乙>583
>>591 ベトナムでの米兵と同じ道を辿ってるな……。
594 :
名無しの愉しみ:04/11/13 23:47:02 ID:J6LTPZpa
ベトナム戦争のころ、米兵の間では日本の鉈が重宝されていたそうですね。
595 :
591:04/11/15 18:29:58 ID:???
>>595 ワオ!
気持ち良いおバカっぷりが素晴らしい!!
597 :
591:04/11/15 21:59:38 ID:???
>>596 ありがとー。
もし見てみたいアングルとかあったら言ってちょ (´Д`)
>597
.....リクエストが無いからって萎えないでネ。...おばかっぷりは最狂だから!
今月号のブレードクラブ、災害に備えるナイフだか何だかと言いながら、
記事はいつものように写真ばかり。昔みたいに役に立つ記事を書いてくれ……。
次回で最終回なので、在庫過剰のナイフを並べました、って感じだったな
601 :
名無しの愉しみ:04/12/01 20:45:05 ID:PoUKw5ix
あげ
602 :
名無しの愉しみ:04/12/04 01:30:38 ID:nBZ5V8QK
このスレ使い切ったらどうするん?
刃物板に移っていいんでない?
というか、移るべきでは。
自演できないからイヤ
ここ、自演するほど書き込み無いじゃん
606 :
名無しの愉しみ:04/12/04 09:13:10 ID:v8PmVzv/
ここじゃなくて、刃物板は強制IDだから自演できない、ということ。
ID変えればイイジャン、ちょっとメンドイけど
まあ、ジサクジエーンをやるような低脳クンには高いハードルかもしれんが
って感じで釣れるかな?
608 :
名無しの愉しみ:04/12/04 18:59:15 ID:fssUQyin
俺だったらカタカナは全て半角にするけどな。
最近カッターナイフで人を切りつける通り魔とか増えてますけど
やっぱりあの人たちは刃物マニアなのでしょうか?
あの人たちは違いますね。
サバイバルナイフとかククリとかバタフライナイフで
人に切りつけたり刺したりしてるのが刃物マニアです。
美しい刃物が汚い血にまみれるなんて!
刃物マニアがそれを喜ぶと思われているなんて!
事実だし
ガイキチとマニアを一緒にしちゃイヤン
部屋で一人、眺めてハァハァするのがマニア
外でところ構わず振り回すのがガイキチ
鹿一頭、猪2頭を解体する機会がありました。
GサカイのHS、CSのカーボンX、SOGのBG−42。
刃付けやエッジ形状の違いはありますがBG−42が一番刃持ちが良かったです。
お気に入りのナイフを血だらけにして使うのも良いモノです。
>>614 3本の製品名は?
サイズや主用途によって必要な強度は違うから、
同じ鋼材でもモデルやメーカーによって熱処理が違うことがある。
616 :
614:04/12/07 13:53:48 ID:???
Gサカイは判りません、ピクシーみたいなデザインの細身の物です。
CSはTWIST MASTAR
SOGはX−42 Recondo です。
CSは折れずに曲がりました。
脊椎の間接外すのに失敗したのです。
2ちゃんで迂闊なこと書くと逮捕されるご時世だから気をつけような。
逮捕されるような書き込みは 迂闊とかで済まされるレベルじゃないと思ふ。
619 :
617:04/12/13 19:30:02 ID:???
>>616 動物の解体だったのか…。人かと思ってますたw
よく読まずに勝手な勘違いして申し訳ない。
620 :
まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :04/12/30 11:44:19 ID:cKIDd/zb
年末ですよ。
みんな刃物はもう研いだ?
お道具(刃物含め)は使ってナンボの世界。
いくら俺のは名刀だといっても使わなきゃ意味無いでしょ
名刀を眺めてハァハァする意味が理解出来ないとは・・・
人生の半分を損してるな
>621言いたいことはわかるよ、でも見て美しいという部分もあるんだよ。
それに貴方の考えだと刀持ってる人は必ず人を切らなくちゃいけなくなる、だって刀は人を切る為の物だもん。と釣られてみる。
眺めるにしても、使い潰すにしても、
日々のメンテは必要不可欠。
必要な時はいつでも使える状態にしておく、という意味で
>>621-622はナカーマ
多目的ナイフ買おうと思ってるんだけど、とりあえずシンプルで信頼できて安い香具師が欲しい。
何がオススメ?
>>625 シツモンガチュウショウテキスギテワカリマセン。
>>625 ビクトリノックス、公式HPに写真付で出ているので検索しる
>>625 「多目的」「シンプル」「信頼」「安い」
優先順位を付けてくれ。話はそれからだ。
スレ住人の総力を挙げて協力するぞ。
629 :
625:05/01/04 01:27:45 ID:???
ごめん
とりあえず信頼できるメーカーっていうかブランド教えてくれ
レザーマンしか知らないんだけど
プライヤー付きが好きなんかしら?
とりあえず、ガーバー(GERBER)。
「MP400」とか、「MP〜」て品番がマルチプライヤーモデル。
ヘッドがスライド式になってて、プライヤーすぐ使える。
最近のモデルはよう知らんけど、ヘッド交換できるらしい。
あとは
>>627も書いてるビクトリノックス(VICTORINOX)
「スイスツール」というのがレザーマン系。
いわゆる十徳ナイフ型で、プライヤー機能を持っているものが
ビクトリノックス、ウェンガー(WENGER)、アイトール(AITOR)各社から。
ナイフハンドルにそのまんまプライヤーが付いているのが、
アルマー(AL MAR)の4x4ツールメイト とか、
ウェンガーのポケットグリップ とか。
正直、自分はどれも使った事が無い。スマヌ。
でも十分信頼できるメーカーだと思う。
入手が容易で安価なのはヴィクトリノックスな
ホムセンでも売ってる所あるし
プライヤー系ならレザーマンのクランチ.これしかない!
あのロッキングプライヤーを出し入れするメカニズムはたまらんぞ(;´Д`)ハァハァ
このスレみて刃物にハマってしまいそうな厨房なんだけど、こんな年代での刃物マニアっていますか?
俺もリア厨の頃、ツゲっていうパチモン親父のサバイバルな本で
ナイフにはまったんだよ。バックマスターが52000円もした頃の
話だ。今や32か。ふぅ...
人生折り返してもいないのに溜め息ですか。
a
>>636 俺はナイフが先
だから中学に入った後で読みはじめた柘植本は
物足りなかった
(30歳)
地元が堺だから包丁と自転車は幼い頃から馴れ親しんだ。
料理が好きだから包丁を買うんじゃなくて包丁が好きだから料理を覚えた。
まあつっても19になったばかりだけどね。
大阪に来たら堺HAMONOミュージアムに来たらいいよ。
柘植本読んでみるとこの人、武器としてのナイフの使い方には詳しくて上手なのか知れんが、
道具としてのナイフの使い方はどうなんかな?と思う。
>>641 ファイティングポーズもチョット気になるけど…
あの人の本は「平常時にも備えを怠るな」っていうのが大事なのであって
その他の些細な事は気にしちゃダ・メ・ョ
ところで、MVS−8(だっけ?)って他のメーカーで見かけた方いますか?
>>642 MVS-8=AUS-8=8Aらしいです。
ところで、柘植本では、最初の頃の「サバイバル・バイブル」が、さまざまな
サバイバルグッズが沢山載せてあって楽しかった。
改訂版ではそれが大幅に省かれて、他の著者のサバイバル本と変わりが無くなって
つまらなくなった。残念!
おれの爪ナイフより斬れ味いいから
>>643 ありがとう、8Aだったのか
車体斬りデモのインパクトと著書中の鋼材の誉め具合から
(当時は)カナリ凄い鋼材に思えてた
646 :
名無しの愉しみ:05/03/11 19:13:08 ID:4Ll4P2lQ
age
647 :
名無しの愉しみ:05/03/17 20:10:49 ID:XOKmI9AC
さっきオク見てたら結構カッコイイ大型ナイフがあったんだけど、High RAnger'sって書いてあるらしいんだけど解る人いますか?メーカーとか。
649 :
名無しの愉しみ:05/03/17 21:17:54 ID:XOKmI9AC
ヤフオクです。まん喫で見てました。当方恥ずかしながら今時パソコン持ってないのです。ボウイナイフで、いかにも強そうなんですよ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ