【茶道】 お茶やってる方います? 五席目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
前スレ
【茶道】 お茶やってる方います? 四席目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1041433407/

過去スレ、関連スレは>>2-5ぐらい
2名無しの愉しみ:03/07/03 01:45 ID:???
過去スレ
「お茶やっている方います」
    http://game.2ch.net/hobby/kako/974/974047959.html
【茶道】「お茶やってる方います? 二席目」
    http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1019391389/(ログ消滅)
【茶道】 お茶やってる方います? 三席目
    http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1031551314/
3名無しの愉しみ:03/07/03 01:46 ID:???
関連スレッド
【趣味一般板】

【茶道】茶道世界の表と裏を議論しましょ
   http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1019929801
  あまり語られていない「茶道世界」の表と裏を語り合いましょ。
  許状や月謝のことなどの「金銭関係」や各社中内部のこと、家元総本部への異論反論歓迎!

茶道に関して
    http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1019054140/l50
  流派問わずこぼれ話を書いてください
4名無しの愉しみ:03/07/03 01:47 ID:uQJFq5fo
よかったちゃんとスレ立って。
まずは1さん乙
5名無しの愉しみ:03/07/03 01:47 ID:???
【伝統芸能板】
    お茶の席でのBGMについて
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1019157269/

    茶道華道をやれば、出会いがあるかな?
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1034342564/

    【裏千家若宗匠】千宗之さん
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1035801577/

    茶道について教えてください。
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/995298057/
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しの愉しみ:03/07/03 07:54 ID:???
>>1
乙華麗。
8名無しの愉しみ:03/07/03 23:57 ID:???
1さん、モツカレ〜!
9名無しの愉しみ:03/07/04 01:01 ID:???
ドツカレ〜
  ( ・∀・)   | | ガッ!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>1
10名無しの愉しみ:03/07/04 05:35 ID:???
どうもおかしい。
女性にモテルだろうという予想のもとお茶を始めたが
全然モテない。
どういうことだ?
何が問題だというのだ?
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しの愉しみ:03/07/04 06:19 ID:oWC7wyo7
>>10
安心しろ!
俺も同じだ。
どうも茶道している女は性格が悪いことだけが
判っただけで良しとするか。
まあ稽古稽古でそれどころではない。
14名無しの愉しみ:03/07/04 06:34 ID:???
>>13
おおっ同士よ!! わかってくれるか。
俺もひとつわかったことがある。
就職活動に有利になる為、花嫁修業の為という
短期間の女性はハズレが多いな。
容姿的にではなく、性格的にまたは人間的に。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しの愉しみ:03/07/04 07:38 ID:???
>>10
何をどう考えれば「お茶をする→女にモテる」になるの?
「お茶やってる男の人=ちょっと変わってる」ぐらいしか思わないが。
17名無しの愉しみ:03/07/04 08:08 ID:oWC7wyo7
>>14

あたりきしゃりき!
おいらも男だからわかる。
まあ、こんなことは女にはわからん。
男にとっての、生理&処女喪失&妊娠&出産&授乳&閉経みたいなもんでな。
俺のところはよりごのみするほど人数はいないんだな。

>>16
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
もう生きていけねえ!
いくら2chだからといってひでえ!
ヤクザみたいな仕打ちだな。

さすが茶道女は性格は悪いや。
もっと慰めの言葉くらいかけろや!
まあ、いいよ。
俺にはあと華道があるから。
華道ねえちゃんの方がまだ茶道ねえちゃんよりマシ。
どっちにしろ修行の道は厳しい。
まあ、どうせナンパな奴とお思いでしょうが、
稽古中は真剣です。これだけはいえる。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しの愉しみ:03/07/04 10:05 ID:R8OOt5M6
>女性にモテルだろうという予想のもとお茶を始めたが
>全然モテない。

バイクに乗ったら女性にもてると思って免許取る香具師ラと
同じですな・・・・

もてるヤシは何もしなくてもモテるし、
もてないヤシは何やってもモテないですよ・・

女のせいにするのはイカガナモノカ ┐( -"-)┌ ヤレヤレ
21名無しの愉しみ:03/07/04 13:46 ID:/VkQHjsF
 >>17そんなことないよ。私がお会いしたことのある男性のお茶人は
とてもいい感じの方ばかり。
でも、そんなこと考えてお茶をはじめた方もいらっしゃるなんて
はじめて知ったなー。女の人多いもんね。
袴姿はいいと思うよ。がんがれ。
22名無しの愉しみ:03/07/04 15:44 ID:9CHMg2Nk
>>21
どうもありがとうございます。

つーか、稽古中は真剣であり、まあ、裸の女が目の前にいようと
宇宙人が目の前のいようと気になりませんな。
おちゃらけたことを書けば、そんな奴かとお思いでしょうが、
稽古中と2chの書き込みは別物だし。
それに稽古中は雑念はないんですよ。
まだまだ新米なので、間違わないだけで精一杯・・・
煩悩、雑念が入る余地はないですな。
お茶を始めた理由はマジレスすると「女」という訳ではなく、
昔から日本文化に興味があったというのが理由です。

茶道やっている人で2chを見ている人って、まだまだ多くないでしょうな。

>>20
それはある。モテル奴は何してもモテル。
例え、鼻くそを街中で、モテル奴が、ほじって食っちゃっていても、
妙齢のご婦人が、「何か手伝うことないかしらん?」
「私がほじって差し上げても良くてよ、なんなら、私が食べさせてあげる」
とくるほどだからね。
俺は、そんな奴を今までに何人も見かけたし、
この間は渋谷と見かけたよ。
23名無しの愉しみ:03/07/04 15:46 ID:9CHMg2Nk
就職活動に有利になるほど茶道は高尚なものと思われているのかな?
24名無しの愉しみ:03/07/04 21:43 ID:NC90M/Ib
茶道やってて2ちゃん見てる人ってけっこういるみたいよ。
私のとこの社中でもたまたまネットの話が出たとき
「あら、あなたも?あらら、あなたも?」ってなったことがありました。
25名無しの愉しみ:03/07/04 23:11 ID:IwNl7lLq
ばかばかしい
26名無しの愉しみ:03/07/05 01:37 ID:5TQtU3x6
いや・・・どこのレスのどこがバカかしいのか
言ってもらわないと、わからないのですが・・・(-。-)
27名無しの愉しみ:03/07/05 04:25 ID:???
>26
>>10-23をレスした奴の人間性じゃないかね?
28名無しの愉しみ:03/07/05 07:58 ID:QvNdHFA5
茶道やってる内の社中の女の子皆気が強く個性豊か、嫁にも行く気さらさら
ない。優しく性格の良い子は皆人妻でつ w
29名無しの愉しみ:03/07/05 08:22 ID:l+1aIsUE
俺もそう思う。
俺は激しく同意するなあ〜〜
名言だな!

というか「気の強い」に関しては俺的に思うのは、
この世の中に「気が弱い」女なんていないと思う。
違うと言う奴もいるかも知れないが、俺の場合は皆そうだったよ。
30名無しの愉しみ:03/07/05 19:49 ID:zSAXvBAG
「女性たちは気が強くないと生きていけませぬ。この世の中。」
とボクは思う。
自分も含め、男だらしないもん・・・
ボクは裏千家6年目です。

31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しの愉しみ:03/07/05 20:59 ID:U5wntfKh
>>30
その6年の間に茶道で出会いとかあった?
彼女とかできまくりっすか?
やりまくりっすか?
やはり男はモテモテだろ?
33名無しの愉しみ:03/07/05 21:56 ID:0EiQWmEc
お茶をはじめて、初めての夏を迎えます。

8月のお稽古で、「浴衣ざらい」というものがあり、
なるべく着物で、と聞いているのですが、
文字通り、浴衣でもいいのでしょうか?

いくらお稽古でも、お茶の世界では、浴衣はありえない?
やっぱり、着物ですか?
34名無しの愉しみ:03/07/05 22:13 ID:???
>>33
浴衣でもいいけど、帯はお太鼓にして逝け。
35名無しの愉しみ:03/07/05 23:35 ID:CqIKdWhV
今月末に免状式があります。9年目にしてようやく教授職を
いただけます。結婚してしまい引越したので、先生のお宅へは1時間弱かけて
通っていますが、いつまで続けられるか心配・・・。
免状をとっても、ずっと稽古は続くわけで・・・。
旦那の両親や旦那は全くお茶とかお華に興味がないため、
今後も稽古を続けていくことに理解は示してくれそうにありません。
でも、続けちゃうもんね〜〜。
36名無しの愉しみ:03/07/05 23:44 ID:???
教授職ってすごいの?
37名無しの愉しみ:03/07/05 23:45 ID:???
>>36
うん。かなり長いこと習ってないと到達しない。
つか、将来お茶を教えて食っていこうとか思わない限り取ろうとも思わないなあ。
38名無しの愉しみ:03/07/06 01:15 ID:oqCb3GU9
裏だったら9年目なら普通準教授ですよね。早いね何流?
裏だったら家元へ100万は包んで行きます。
39名無しの愉しみ:03/07/06 09:55 ID:???
表もそれくらい包むなぁ。
もっと包んだ人も知ってるけど。
40名無しの愉しみ:03/07/06 12:04 ID:???
>>35
教授とるぐらいのめりこんでるっていうことは、当然ほぼ毎日お茶をやってるってことだよね。
そりゃよほど理解あるダンナでないと許してくれないと思う。
それはだんなのお金でやってるの?
41名無しの愉しみ:03/07/06 14:07 ID:0KOq9Jyu
>38 
35です。
うちの流派は南坊流というマイナーな流派です。
初伝で4000円、中伝で6000円という感じで、裏とか表に比べれば
そんなにお金がかからない流派なのです。
でも、名前を知られているのは、家元さんがいる市内のみ。
免状式と命名等で、あとは20万円くらい用意すればいいみたいです。

 >40 そんなにのめりこんだつもりはないのですが・・・。
旦那はどっちかっていうとワケが分かってないみたい・・・。
稽古のお金は私のお小遣いから、
免状のための資金は私と旦那で半分ずつ出す予定です。
 
42名無しの愉しみ:03/07/06 14:35 ID:mxNNAVRd
>>34さん

33です。ありがとうございました。
でも私の浴衣は、いかにも浴衣、という柄なので、
お太鼓だと、帯をしっかり選ばないと逆におかしくなりそうです。
面倒だから、着物で行こうかな。
 
着物だと、逆に浮いてしまう、なんてことはないですよね。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無しの愉しみ:03/07/06 15:55 ID:???
昔7月にお稽古茶事やっていただいたときマジで浴衣着てきた子いて
みんな引いた。だって裸足でお茶室入ろうとするだもん。
先生も「浴衣でもいいんだけどね・・・行き帰りはともかくお茶室はいるんだから
せめて足袋の一つも持ってらっしゃいな」と苦笑気味だった。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しの愉しみ:03/07/07 14:09 ID:???
茶道始めてはや3年
女の子達からお誘いのお声がかかったことは一度もない。
若くて綺麗な子いっぱいいるのに、相手にしてもらえない。
稽古は俺もまじめにやってるよ。
顔もそこそこいけてると思うけどな。

なぜもてない???
なぜ俺の魅力にみんな気づかない?
47名無しの愉しみ:03/07/07 14:43 ID:???
>>46
女の子は別に茶道に出会いを求めているわけではないから。
48名無しの愉しみ:03/07/07 15:10 ID:???
>>47
そうか。うーん。出会い求めてほしいなー。
好き好き光線とか出しまくってるのになー。

ぶっちゃけ、茶道やってる男の子のことどう思う?
49名無しの愉しみ:03/07/07 15:21 ID:???
つづき。
俺はごく普通のリーマン家庭に育ったが、
同じ社中の男達は、聞いてみると結構いいとこのお坊ちゃんが多いぞ。

俺の社中で言うと、祖先をたどれば藤原道真までいくやつで
彼の母方の祖父自体も旧華族のやつとか、
一部上場企業オーナーの御曹司で、現在他の会社に修行中の身のやつとか。
彼らはそういう部分は何も言わずに稽古にきてるから、わかんないかもね。

俺が知る限り、お茶やってる男はかなりの確率で名門、金持ちが多いぞ。
玉の輿の確率高いのに、なぜモーションかけてこぬ。

彼らは話し聞いてると親の決めた人ではなく恋愛結婚したいといってるぞ。
言葉悪いが、お茶を通して結婚相手を物色しているのに
それに気づかないなんて、もったいないと思う。
50名無しの愉しみ:03/07/07 15:43 ID:???
自分からモーションかければいいのでは…?
51名無しの愉しみ:03/07/07 16:20 ID:Lcu+L/Mx
>>49
俺もそれは不思議に思う。
何故、>玉の輿の確率高いのに、なぜモーションかけてこぬ・・・
俺もそう思うぞ。
所詮女じゃねえから、わからない。
女の目は節穴か。
根っからの貧民層がお茶なぞはしないと思うが。
俺も「女の子達からお誘いのお声がかかったことは一度もない」だぞ。
俺も稽古は真面目にやっている。

52名無しの愉しみ:03/07/07 17:27 ID:???
キモイからじゃないかな。
53名無しの愉しみ:03/07/07 17:41 ID:???
>>50
何回か俺から誘ってみたが玉砕した。

>>51
なんか気が合うな。(w
もしかして、いろいろ声かけたりしてる?

俺の場合、社中にかわいい子いるんだけど駄目なんだよね。
着物+袴姿の時にさりげなくかつかっこよくモーションかけたのだが・・・・
飲みのお誘いさえ断るんだよね。
54名無しの愉しみ:03/07/07 18:03 ID:???
女性のほうもお嬢様か社長夫人といった風情が多いですよ
自分から誘うような婦女子はお茶などやっていないのでは?
55名無しの愉しみ:03/07/07 18:28 ID:???
男性でお茶やってる人って、商売の関係でお茶をやっておいたほうがいい人と、
ちょっと変わっててお茶習ってる人、というイメージしかない。
前者は別にお茶で出会いを求めなくても、他の趣味とかつきあいとかでゲトしてそう。
後者は、女性からみると男性に対する魅力として「お茶してる人」より「スポーツやってる人」とかの
ほうが点数高いように思うけどどうよ。
56名無しの愉しみ:03/07/07 18:31 ID:???
じゃあなぜ俺の誘いを断る???
>>52が言ってる様に決してきもくはない。
どっちかというと、ナイスガイという感じ。

食事、お酒、ディズニーランドと手を変え品を変え
誘ってみたがまったく反応なし。
これを複数の女の子にやったが、まったく成果なし。
(もちろん、他の社中に知られないようにそれぞれ個別にね)

俺はこのままお茶を極めてストイックに出家するしかないのかーーー
そんなのはやだー
もっと遊びたい。
帯で独楽回しして遊びたい。

はぁ・・・・・むなしい。
5755:03/07/07 18:35 ID:???
あと、これはわたしだけかもしれないけど、女性同士お社中の人とも、お稽古やお茶会以外では
遊びにいったりはしなかった。「お社中の人」から「お友達」にはならなかったよ。
青年部の飲み会ぐらいは行ってたけど。

だからそんないきなり男性から飲みに誘われたりしたら思い切り引いてたと思う。
58名無しの愉しみ:03/07/07 18:43 ID:???
>>55
じゃあ私は後者だなー
そっかー だからプロ野球選手は美人ばっかりゲトできるんだな。
俺サッカーやってたけど当然Jリーグからお誘いがかかるわけもなく
フツーにリーマンやってます。
これじゃ駄目なのか。
ん???ということは、俺はスポーツ万能!!というのを
アピールすればモテるのかな?
よし、今度のお稽古で早速試してみよう。

>>57
うちの社中は女の子同士は仲いいみたいで、
よく飲みに行ってるみたい。
俺のいる目の前でしてるから、どうやら俺のこと
男としても友人としても意識してないらしい。。。
59名無しの愉しみ:03/07/07 18:51 ID:???
よーし、こうなったら今度の御茶会でペットオフやってやる!!
縁側にペットボトル立てて佇んでマスので、
ちゃねらー茶人のかわいい婦女子は、声をかけてください。
おながいします。
60名無しの愉しみ:03/07/07 19:36 ID:LtUGIqqk
>>53
ここのスレをずっと見てきたが、男の書き込みはねえな。
女が牛耳っている。俺も男の一人として男に頑張って欲しいよ。

>もしかして、いろいろ声かけたりしてる?
それが女に声をかける雰囲気じゃねえから声はかけていない。
男は俺だけで、他は女だけだし、俺は新米で、俺以外のおねえさんは
大ベテランだからな。声をかけられる雰囲気ではないな。
逆に、女が新米で、男がベテランなら、社内恋愛や不倫と同じで、
男がリードする場が多々あり、また話が別なんだろうな。

俺は今、彼女はいないんだが、今まで付き合ってきた元カノは
全て茶道・華道をやっていた人ばかりだった。
付き合っていた当時は興味は無かったが、
何気に、別れてから、日本文化に興味を持って始めたんだよ。
それに、俺も稽古だけの付き合いなんで、稽古中は真剣なんで、
ベテランのおねえさんを「女とは見れない」
ベテランのおねえさんも俺のことは男としては見てないと思う。
性別は男だが、結局、俺は新米以外何者でもないのでね。
俺的には茶道している女としか知らないが、茶道している女としか
付き合ったことがないんでね、比較は出来ないんだが、
女として、彼女として考えるに、茶道している女というのは良いと思う。
チャラチャラしていなくて、適度の古風でいいんじゃないかと思うよ。
53にも男として、頑張って欲しいし、またお互いに頑張ろうや。
この2chでの書き込みも男の意見は少ないしな。
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しの愉しみ:03/07/07 19:47 ID:TMqfDMam
 年増はいやだな。
63名無しの愉しみ:03/07/07 21:01 ID:???
>60
>ここのスレをずっと見てきたが、男の書き込みはねえな。
女が牛耳っている。俺も男の一人として男に頑張って欲しいよ。

男とまじめなお茶の話をしたければ伝芸板のスレのほうがいいよ
こっちはみてのとおり上っ面の話題しかない
64名無しの愉しみ:03/07/07 21:54 ID:???
所詮2ちゃんねらに茶道は無理ってことか
このスレの様がいい証左だ
65名無しの愉しみ:03/07/07 22:32 ID:???
>>60
そうだねー
もっと男はがんばんないとね。

先にも書いたが、うちの社中はわりと男が多い方だと思う。
今は俺含めて5人かな。
過去に、板前さんが何人かしばらく通ってたが、
独立と同時にやめてしまったりと、
結局常時いるのは5名程度。

女性はもう孫、ひ孫のいるようなおばあさま方と
20から30代のOLの大きく分けて2グループだな。

俺も茶道やってる女性がいいと思うのだが、
ぜんぜんふりむいてくれない。
残念なことだ
66名無しの愉しみ:03/07/08 00:08 ID:mxj5mzhv
伝統芸のほうにこの手の話題のスレが立ってましたね。
67名無しの愉しみ:03/07/08 04:47 ID:wlBaqNyv
>>65
このスレには俺とあなたしか男がいないのかな。
男から見るに、(あなたは)なかなかよさそうだと思うんだがな・・・。
優しそうで、楽しそうな性格に思える。

でも、男と女の感性つうか、見るところは違うからな。
それに女が女同士で固まるからな。
その教室に通っている、おねえさんは恋人がいる人ばかりつうことはないよな?
茶道の時に指輪をはずすから、わかりづらいんだけど。
その点はどうなんだろう?
68名無しの愉しみ:03/07/08 06:38 ID:???
>>67
うーん2人しかいないようだね。
お褒めにあずかり光栄ですが、できれば女性から・・・・
でも、ちゃねらーって全体から考えると女性の比率は少ないはずだから
結構このスレは貴重かもしれない。
もしかして、チャンスかぁ!!
(俺って所かまわず節操ないなー)

おねえさん方は彼氏がいる人といない人それぞれだね。
一応、彼氏いない(いないと思われる)人を誘っているのだが・・・
不思議だ、まったくもって不思議だ。
ガードが固いだけなのか、俺にまったく興味ないからか、
判断つきかねて困ってるよ。

このスレのフリーのおねぇさーん。彼女募集中ですので
よろぴくー!!
69名無しの愉しみ:03/07/08 06:54 ID:wlBaqNyv
そりゃ俺みたいな野郎から誉められてもなと思うのは判る。
俺も同じ男だから。
男と女とは違う。女は気に入った男&好み以外の男しか興味ないからな。
男ならなんでもいいつうわけではないでしょ。
だから、女性専用の風俗が無い理由になっているわけでね。
女は、この人がいい、つう以外に関心も興味も抱かないからね。
それに警戒心が男と比べて非常に大きいしさ。
それに女というのは、軽くみられたくないということもあり、
男から見たら、おまえさ、軽い以外何者でも無いじゃんと思う女でさえも
女の方から声をかけるというのは、本当に少ないからな。
だから、俺たちが、このスレで、こんな話題しても、スルーされるわけよ。
肝心の女はさ、日頃の稽古事とか、いつもと変わらぬ話題を書き込んでいるしな。
あなたが質問をしたり、また話題を提供しても、まったくノッテこねえしな。
本当に女というのは難しい。女に比べれば、茶道なんて簡単なもんだよ。
70名無しの愉しみ:03/07/08 07:03 ID:wlBaqNyv
>お褒めにあずかり光栄ですが、できれば女性から・・・・
まあ、実際に、ここのスレの女が、あなたのことを良いと思っていても、
他の女から、あんたは、「男なら誰でもいいの?」的に思われるのが嫌だ
ということもあるかもな。
女ほどプライドが高くて、世間体を気にし、また属する集団、組織から排除、
逸脱することを恐れ、また軽く見られるのを嫌う生き物はいねえからさ。
71名無しの愉しみ:03/07/08 07:44 ID:???
>68
こんなところで彼女募集している香具師なんか
お茶やってようがやってなかろうが絶対キモイ。
72名無しの愉しみ:03/07/08 09:24 ID:???
>>69>>70
まぁ、女性は云々は置いといて、
またーりお茶を楽しみましょうや。
ただ、聞いてみたいのはどんな誘い方がスマートなのか
女性の立場から教えてほしいなぁ。

>>71
会ってもないのにキモイはないんじゃない?
もしかするとナイスガイ!!かもしれないじゃん。
73名無しの愉しみ:03/07/08 09:28 ID:???
>>72
どんな誘い方であろうと、男目当てで行ってるわけではない場所でナンパされたら引きます。
あなたの場合、ほかでナンパしてそのときに「実はお茶もやってる」とかいえば、それを魅力と
感じる女性もいるのではないでしょうか。
74名無しの愉しみ:03/07/08 09:35 ID:???
>>73
おおっ レスはやい!!
うーん。その方法もいいんだけど、やっぱり茶道やってる娘と
お付き合いしたいなーと思って。

いきなり、ナンパって感じで誘ってるわけじゃないですよ。
ちょっと飲みにいかない?とかお食事しない?程度です。
ここのところ3連続×くらってちょっと凹んでるんですよ。
なんとかきっかけつかめないですかねー
75名無しの愉しみ:03/07/08 09:47 ID:???
>>74
「ちょっと飲みに行かない?」って思い切りナンパだと思われ(w
76名無しの愉しみ:03/07/08 09:52 ID:???
>>75
えーーーー
じゃあなんて言って誘えばいいの?
77名無しの愉しみ:03/07/08 13:01 ID:???
っていうか、ダメ出されてる時点であんたに魅力がないってことでしょうが。
本当にナイスガイ(w だったら、断られないっつの。
大体レス読んでいると馬鹿丸出しだし、あんたに誘われたくないね(w
78名無しの愉しみ:03/07/08 13:10 ID:???
>一応、彼氏いない(いないと思われる)人を誘っているのだが・・・
>不思議だ、まったくもって不思議だ。
>ガードが固いだけなのか、俺にまったく興味ないからか、
>判断つきかねて困ってるよ。

あなたに全く興味がないに決まってるじゃん(笑)
「不思議だ、全くもって不思議だ」なんて思えるなんて
すごい勘違いくんなんじゃないの〜?
誘われた女の子から噂が回って、思いっきり気持ち悪がられてるに100000センケ
79名無しの愉しみ:03/07/08 13:24 ID:???
>>77
>大体レス読んでいると馬鹿丸出しだし、あんたに誘われたくないね(w
あなたのレスからもお人柄がよく出てますね。
あなたは誘わないのでご心配なく。

>>78
77と同じ人かな?
いいんだよ。勘違いでも。
その勘違いを貫きとおして、すげーいい女ゲトした奴を
身近なところでワンサカ見てきてるのでね。
俺もそれを参考にしているわけだ。

あなたにそこまで悪口を言われる筋合いはないと思うのだがどうよ?
80名無しの愉しみ:03/07/08 13:24 ID:???
>>79
ちなみにおいくつ?
81名無しの愉しみ:03/07/08 13:37 ID:???
>>80
25才です
82名無しの愉しみ:03/07/08 14:37 ID:???
何でこのスレで彼女募集してるの?
激しくスレ違いすぎない?

オフ板なんかでお茶やってる人が出会うオフのスレ立てればいいじゃん。
それともこのスレがもう必要ないから、出会いスレにしようと言う事?

>>79
身近なところでわんさか見てきたところで、
あなたが同じ目にあうとは限らないと思いますが?
83名無しの愉しみ:03/07/08 15:00 ID:???
いとこが女目当てでやっているんだがお稽古のほうがおもいっきりおろそか
そんなのじゃムリだなと思う
25歳の彼もそうなんじゃないか?

だいたいこそこそ誘ってるのもおかしいよな
どうどうと食べ物とかお酒の話のついでにでも誘えば警戒されないだろう
84名無しの愉しみ:03/07/08 15:11 ID:???
というか、同じ社中で変な関係になったらお稽古どころじゃなくなる。
そう言うこともわからんのか、25歳男よ。
お前がそんな男だから、断りまくられるんだろ。

こそこそ誘う、確かに気持ち悪いよな。
下心丸見え。
85名無しの愉しみ:03/07/08 15:30 ID:???

女目当てでお茶やる人なんているんだ・・・・・・・


一緒にお稽古したくない
86名無しの愉しみ:03/07/08 15:51 ID:???
「大変結構なティムポでした。ご銘は?」

とかそういう会話がしたいのかなあ。
書いてて激しく鬱だが。
87名無しの愉しみ:03/07/08 16:01 ID:???
「銘は、若エノキタケで御座います」
とかね(w

同じ社中にこんな香具師がいると、嫌悪感丸出しにしてしまうかもしれない。
88名無しの愉しみ:03/07/08 16:05 ID:???


25歳の君、とりあえずおまいの写真でもうp汁。


話はそれからだ(w
8977:03/07/08 16:17 ID:???
>>79
あんたみたいなモテない君に誘われなくても何の心配もしないよ(w

こんなくだらないことより、スレを本題に戻しませんか?

90名無しの愉しみ:03/07/08 17:31 ID:???
>>82
別に彼女募集だけしてるわけではなく、
ちゃんと悩みを書いて、解決策を教えて−と書いているはずですが。

>>83
ちゃんとお稽古はやってると書いてあるでしょ。読めないのかな。
勝手に妄想せず、投稿をよく読んでからレスすること。

>>84
そんなこと言ったら社内恋愛でも同じこと言えるのでは?
それでも多くが社内恋愛や結婚してるのはどう説明するの?

>>85
ガキですか?
男と女がいて、男が考えることはそんなもんでしょう。
それとも男を知らないのですか?

>>86>>87
お下劣な人ですね。
問題外です。

>>88
福山雅治をイメージしていただければいいと思います。

>>89
人が真剣に悩んでるのにくだらないだなんて。
あなたって本当に失礼ですね。
こんな失礼な人がお茶やってること自体不思議です。
お手前より先にココロの修行が足りないようですね。
91名無しの愉しみ:03/07/08 17:49 ID:???
>77
そだね
25才クンは何言っても耳貸すつもり無いようだし放置でいいのでは
釣られたおれがヴァカだったよ
92名無しの愉しみ:03/07/08 18:00 ID:???
>>91
感じ悪いなぁ。どの意見が参考になると?
疑問に思ったことはちゃんと質問してるし、
その他はただの悪口しか書いてないように思えたが。

お茶やってる女性がこんな香具師ばっかだったらやだなぁ。
少なくともうちの社中のかわいい子ちゃんたちは
こんな意地悪な人達で無いことを祈るばかりだ。
93名無しの愉しみ:03/07/08 18:21 ID:ptcu0/9f
貼りまくってやっーと月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
紹介者の10%が自分の利益になります。

<a onClick=
94名無しの愉しみ:03/07/08 18:57 ID:???
また悪口にしか聞こえないんだろうけど、25歳男クンの望みは叶わないと思う。

「お茶やってる女の子がいい」という希望は「看護婦さんがいい」とか「スチュワーデスがいい」と
いうのと同じ、ものすごくうすっぺらな考えだと思う。

女の子は「わたしのこと全部」を好きになってくれる人を探していて、別に「お茶やってるから
好きになってくれる人」なんて探してない。
「お茶やってること」なんてのはわたしにとって本当に取るに足らない一部なんだからさ。

確かにカップルで趣味を共有できるというのは重要だよ。でもなんかあなたの言ってることは
そういうのとはちょっと違う気がするなあ。
95名無しの愉しみ:03/07/08 19:59 ID:rrWDYmJH
お友達が欲しくて茶道のお稽古は誰も始めませんよ。
少なくとも女性ではね。

そんな場所でスリスリ寄ってこられたら、相手が異性で
無くても私はヒキます。

96そうとう難しいと思う:03/07/08 21:40 ID:Pq0ZVAqR
他のとこは知らないけど、私の社中ではあまりおしゃべりしてる時間的余裕ってないのよね。
あえてできるとしたら、客になって亭主の準備ができるまでの待ち時間(それだって1,2分)とか
水屋で洗い物してるとき、それと帰るのがたまたま一緒になれば・・・くらい。
あとはそれぞれ自分の点前や客の作法を拾得するのに一生懸命で
そんな場でいい雰囲気になるなんてまず無理かなあと。

集中してる人に、関係ないこと話しかけられても
逆に「うるさいなあ」って思われるのがオチかと思われます。

でもまあ、中には本当に一部の一握りだけど
社中で知り合って、という話も聞かなくもないんで、
がんばってみてください。
97名無しの愉しみ:03/07/08 22:07 ID:???
漏れ裏千家だけど知り合いで青年部でケコーン相手ゲトした香具師いるよ。

あと大学時代に「おともだちがたくさんできればいいな」という理由で茶道部に
入ってたと言う香具師もいた。

それから元々自分がお茶習ってた香具師でケコーンが決まってから
「年取っても夫婦で共通した趣味を持ちたいから」という理由で
旦那になる人にお茶の稽古始めさせた香具師もいる。
(続かなかったみたいだけどw)

人それぞれだとは思うけどこれらの人たちはどの人もみんな我の強い
集団のなかでイヤでも浮き上がってしまう、それなのに自分が浮いてることに
全く気付かないような香具師でした。
98名無しの愉しみ:03/07/08 22:27 ID:???
>>94
いいえ、参考になります。
お茶をやってる女性を彼女にしたい理由のひとつに、ずっとお茶を続けたいのがあります。
ご存知のとおりお金がかかり、時間的にもある程度拘束される趣味じゃないですか。
だから、同じ茶道やってる人なら理解してくれると考えてるのもあります。

>>95
うーん。友達がほしいわけではないのですよ。
そこで出会いがあればいいなと思ってるだけです。
うちの社中でも先輩方で3組ほど結婚していますからね。
その後、みんな転勤とかで今はいないのでどうやって誘ったとかの秘訣とかは聞けずじまい。
でも、同じ社中同士でくっついているので、女性みんなが、あなたみたいに引くわけではないようですよ。

>>96
そうなんですよ。もちろん稽古中はまじめにやってるので、
おしゃべりなんかしてる暇ないし、2人きりになれる時間があまりに少ない。
だから、一緒に帰るときに駅まで歩いている最中とか狙ってるんだけどなかなかむずかしいです。

>>97
男の私としては、なんとしても彼女にこの茶道を理解してもらいたいのですよ。
でも、今まで茶道とは関係ない彼女と付き合って、
お茶会や御茶事などで時間が拘束されることや、お金がかかることなど、
理解してくれる人いなかったんだよね。
お茶の道具は買えても、自分のプレゼントはたいしたもの買ってくれないとか
わけのわからない文句を言われたこともある。
というわけで、今度はお茶をやってる彼女を探しているわけです。

うーん。やっぱり2人で話せる時間が少ないのがネックだなぁ。
なんとかならないものだろうか。
99名無しの愉しみ:03/07/08 22:37 ID:???
だーかーらー

あなた、みんなが意見してくれている言葉を理解しなよ。
しつこい。

だから嫌がられるってことわかんない?

97さんの最後3行よく嫁。
100名無しの愉しみ:03/07/08 22:39 ID:???
>>98
ほんの数人の成功?例だけを取り上げて
俺も絶対成功すると思い込んでいるところがなんとも・・・・

人に嫌われても気づかないタイプでは?
101名無しの愉しみ:03/07/08 23:11 ID:???

・・・脳内福山雅治は、以後放置の方向で行きましょう。
102名無しの愉しみ:03/07/08 23:40 ID:???
荒らされたな。
とうとうスレの1/10を使い果たした。
ログに残しておくだけでも不快極まりない内容、
こういうのって全部あぼーんできないものだろうか。
103名無しの愉しみ:03/07/08 23:59 ID:???
脳内福山に関する内容だけあぼーんってこと?
出来ることならそうなって欲しい。
104名無しの愉しみ:03/07/09 00:03 ID:87ptjrPR
そんな事より10よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のおけいこ行ったんです。おけいこ。
そしたらなんか女の子がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか許状申請に、6000円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、彼女欲しさ如きで普段来てないおけいこに来てんじゃねーよ、ボケが。
彼女欲しさだよ、彼女欲しさ。
なんか彼氏連れとかもいるし。社中5人でおけいこか。おめでてーな。
よーしオレは茶筅壮りしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、主菓子やるからその席空けろと。
おけいこってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
客座の向かいに座った亭主といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとお稽古できたかと思ったら、隣の奴が、お水指のおいわれは?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お水指のおいわれは?なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、お水指のおいわれは?、だ。
お前は本当にお水指のおいわれは?を水指の由緒を問いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、お水指のおいわれは?って言いたいだけちゃうんかと。
裏千家の俺から言わせてもらえば今、裏千家の間での最新流行はやっぱり、
茶通箱、これだね。
花月 茶通箱 後炭。これが通の頼み方。
茶通箱ってのはお茶が多めに入っている。そん代わりお稽古に時間にかかる。これ。
で、それに花月 後炭。これ最強。
しかしこれを頼むと次から他の弟子にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ふくさ捌きでも練習してなさいってこった。
105名無しの愉しみ:03/07/09 00:05 ID:???
↑なんかあんまりおもしろくないなあ(w
106名無しの愉しみ:03/07/09 04:35 ID:???
匿名だからどの投稿が誰とは特定できないが、
放置とか脳内福山と言ってる人は同じ人ですか?
あなたとっても失礼なこと言ってますね。
2chだから何言ってもいいってわけじゃないですよ。

>>100
うちの社中は男が過去から現在まで含めて10人
そのうち3人が社中内で結婚してる。
3割ですが、確率高くないですか?
社内恋愛で結婚するよりははるかに確率高いと思うがどうよ。
それとあなたはどうかわかりませんが、人生の成功者は
みんな自分が絶対成功するって思い込んでいるものです。
楽天主義はいけませんか?

>>102
あなたも相当失礼ですね。
何が不愉快きまわりないですか。
その投稿のほうがよっぽど不愉快ですね。
あなたからはなんかとても陰険なカオリがします。

>>104
吉野家コピペ全然面白くないです。
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無しの愉しみ:03/07/09 06:50 ID:???
とうとう認定厨の登場ですか。
25歳クン=脳内福山がスレ住人の多数に嫌われてるのは事実でしょう。
どうみても自分の考えを撒き散らしているだけで気に入らない意見は
悪口としか受け取らない。おれも荒らしとかわらないと思うが。
109名無しの愉しみ:03/07/09 07:34 ID:???
脳内福山カエレ(・∀・)!!

お茶に関係ない意見を聞いといて、ほとんどが自分の気に入らない意見だからって
失礼だとか悪口だとかしか思えないなら聞くなよ!!
悪口でもなんでもなく、お前は自己厨すぎるしモテないのが良くわかるよ。
レスをよく読み返してみろ!!
お前に賛同するレスなんかねーじゃん!
スレを私物化すんなよ、まじでカエレ!

110名無しの愉しみ:03/07/09 08:04 ID:???

106=脳内福山

>うちの社中は男が過去から現在まで含めて10人
>そのうち3人が社中内で結婚してる。
>3割ですが、確率高くないですか?

あんたの社中内の確率は、日本全国の社中全部の確率と同じなのか?
自分の社中内の確率で物事を決定したいのなら、自分の社中内で相談したらいいだろう。
自分の中で思い込みたい答えがあるなら、ここで相談するな。

>それとあなたはどうかわかりませんが、人生の成功者は
>みんな自分が絶対成功するって思い込んでいるものです。
>楽天主義はいけませんか?

人生の成功者は他人の意見も参考にするものだが、あんたは自分の意見が正しいと思い込みたいんだろう?
あんたが楽天主義だろうが知ったこっちゃないが、勝手に自分の好きなようにしてくれ。
周りが見えない人間に成功はない。

二度とここに現れるな。



111名無しの愉しみ:03/07/09 08:47 ID:6HQwrJt4
>>106
(・∀・)カエレ!!
112名無しの愉しみ:03/07/09 08:49 ID:???
ここ逝け↓ >脳内

茶道華道をやれば、出会いがあるかな?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1034342564/

誘導完了。
これで今後、当スレでの脳内のレスは
そのまま確信犯的荒らしの物証になる。
113名無しの愉しみ:03/07/09 09:18 ID:???
>>108>>109
>お茶に関係ない意見を聞いといて、ほとんどが自分の気に入らない意見だからって
>失礼だとか悪口だとかしか思えないなら聞くなよ!!
私の投稿をよく読んでください。ちゃんと答えてる部分には、参考になる意見として聞いてます。
私が悪口といってるのは、「脳内福山」とか「不愉快極まりない投稿」とか「カエレ」とか
その他例をあげればいっぱいありますが。
これのどこが自分の気に入らない意見になるのですか?
>>109
>スレを私物化すんなよ、まじでカエレ!
スレを私物化しているつもりはないし、私とのやりとり以外に普通のお茶の話をすればいいじゃないですか。
私の投稿が気に入らなければわざわざ「放置して」という言葉をいわずとも、普通の話をすればいいじゃないですか。
それと賛同してもらおうとして投稿しているのではなく、意見を聞くために投稿してるのです。何か勘違いしているのではないですか?
>>110
>自分の社中内の確率で物事を決定したいのなら、自分の社中内で相談したらいいだろう。
>自分の中で思い込みたい答えがあるなら、ここで相談するな。
やれやれ、みんなちゃんと私のレスを読んでないですね。
うちの社中の先輩方は転勤やらで今はいないと書いたはずですが。日本語読めない方が多いですね。

お茶をやってる方が、こんなに閉鎖的で心無い投稿をする人がいるというのは
悲しいことです。茶道に何を学んでいるのですか?ちゃんと思いやり、こころくばりを
先生や先輩から教わらないのでしょうか?教わってないのでしょうね。
ここでのレスをみてるとよくわかります。御茶会等で本当にこの人お茶人さん???
という方をよく見かけますが、こういう方と考え方、行動が良く似てますよ。
気をつけてくださいね。

どうもここの書き込み常連さんとは意見が合わないようなのでこの書き込みを最後に
やめておきます。最後になりますが、この秋に明治神宮で御茶会があり、うちも一席持ちます。
ここでROMしている方で、興味ある方、またここではなく私と話たい方は
以下ところにメールください。
[email protected]
最後になりますが、ここの方が考え方が変わり立派な茶人になることを願っております。
114名無しの愉しみ:03/07/09 09:37 ID:???
ねえねえ、この人↑日本語わからないのかねえ?

とにかくもうここに来ないらしいから良かった。
115名無しの愉しみ:03/07/09 09:40 ID:???

>>ここの方が考え方が変わり立派な茶人になることを願っております。


・・・・・・・・・・呆れて言葉も出ない。





116名無しの愉しみ:03/07/09 09:50 ID:???
「社中で彼女ゲット」というその考えをやめろ、というのがみんなの一貫した意見だったわけだが
それを「自分の気に入らない意見」として一ミリも耳を貸してないと思われ・・・

117名無しの愉しみ:03/07/09 09:51 ID:???
>意見を聞くために投稿してるのです。

ここの人たちの意見なんか、お前全然聞いてねーじゃん(w
自分の意見押し通してるだけじゃねえかよ。

>うちの社中の先輩方は転勤やらで今はいないと書いたはずですが。

お前んとこには他にお弟子さんがいないのか?
どこにその先輩だけに聞けとレスしてある?

>日本語読めない方が多いですね。

お前だお前(wwwwwww

>茶道に何を学んでいるのですか?

こちらこそお前に問いたい(w

>御茶会等で本当にこの人お茶人さん???
という方をよく見かけますが、こういう方と考え方、行動が良く似てますよ。
気をつけてくださいね。

女を誘うことしか頭にないお前が言うことか?

>最後になりますが、この秋に明治神宮で御茶会があり、うちも一席持ちます。
ここでROMしている方で、興味ある方、またここではなく私と話たい方は
以下ところにメールください。

誰かお茶会に言って、脳内福山の写真撮って来て晒しあげきぼん(w


118117:03/07/09 09:52 ID:???
×お茶会に言って
○お茶会に行って

スマソ
119名無しの愉しみ:03/07/09 10:00 ID:???
というか、こんなに恥ずかしいレスばっかりしているのに
秋に明治神宮でお茶会があるということをここで言えるなんて・・・

自分の先生やお教室に恥をかかせて平気なんでしょうか?
120名無しの愉しみ:03/07/09 11:32 ID:rw4T0ruE
みんなで一人を叩くなよ。
俺は新米だが、同じお茶をやっている人間として悲しいぞ。
こんなことを書くと俺まで叩かれそうだが、あえて書くんだが、
どんな落ち度があっても、一人を叩くのは良くないぞ。
和を重んじることは出来ないのか。
茶道で彼女を作るというのも、それはその人間の生き方、
ライフスタイルだしな、いろんな考えもあるだろ。
なんか俺はよってたかって一人を叩くというのが陰湿に感じるし、
日本特有のイジメの構造みたいで嫌な感じがするぞ。
いくら、ここが2chだからって、茶道をやっている者の言動だとは
思うと悲しいよな。
皆で仲良くというのは出来ないのか。
それはいきすぎた言動もあったかも知れないが、
別段、本気ではなく、彼のユーモアだったんじゃないのか、
そのくらいは大人なんだし、笑って許してやれよ。
人なんていうのは、何かしら欠点があるものだし。
人のアラを探せば、どんな天才だろうが池面だろうが、
金持ちだろうが何かしらはあるもんだよ。
茶道というのは和の心ではないのか。だから、俺はこのスレの現状が悲しいぞ。
人の粗、欠点を探す気になればいくらでも出てくる。
大人の余裕として、もっと鷹揚に構えられないのか。
121名無しの愉しみ:03/07/09 11:42 ID:???
>>120
どこをた(ry
122名無しの愉しみ:03/07/09 11:43 ID:rw4T0ruE
>この秋に明治神宮で御茶会
俺は田舎在住なので参加できないし、また新米&初心者なので
参加は出来ないが、リアルではベテランなのだろうな。
稽古中は真面目なんだろう。
俺はそんなに彼が悪い奴だとは思えないんだがな。
まあ、人それぞれ感性の違いはあるだろうし。
こんなことを書くと俺まで標的にされそうだが、
俺は逆に彼の真面目さが垣間見れるのだがな。
ここでは、みんなに叩かれてはいるが、
リアルでは実際は生真面目な人物だと思う。
123名無しの愉しみ:03/07/09 11:49 ID:???
120=122


honnninnkourinn(w
124名無しの愉しみ:03/07/09 11:52 ID:rw4T0ruE
>>121
別に長いのは全て縦読みではないぞ。
リアルでも2chの延長で、そのような言動を
121も取っているわけではあるまい。
それにID???にするな。
書くならば、正々堂々と書け。
???と書くくらいなら書きこむな。
自分でもヤマシイから、???にしているわけだろ。
犯罪者は覆面や指紋を消すみたいにな。
善悪を判断出来る年齢、知能を持ちながら、
煽りのレスを書くため、ジサクジエンをするため等々・・・
ヤマシイからこそ???にするんだろう。
茶道の本質を考えよ。
俺より初心者新米はこのスレにはいないはず。
新米、初心者のわかることがベテランには判らないのか。
125名無しの愉しみ:03/07/09 11:57 ID:???
sageにするとIDが出ないだけ。
茶道に直接かかわりのない話題だからsageているだけだが何か?

もうこの話題どうでもいいから、あんたも来ないでくれない?
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しの愉しみ:03/07/09 11:59 ID:s7MpUMNG
先日ようやく「入門・小習い・茶箱」のお許状をいただきました。
りっぱな和紙に書かれた許状を見て
だんなは「これ印刷じゃねえ?」って言ってたけど(むっか〜)
表紙は確かに印刷だったけど(w、中身はきちんと筆で書かれていたものですね。
こんな初心者用の許状でもちゃんと書いてくれて嬉しい・・・。

でも、よくよく考えてみたら私は小習い一六箇条全部習っていません。
もらっちゃって良かったのかな?
128名無しの愉しみ:03/07/09 12:03 ID:rw4T0ruE
>>123
俺は本人ではない。
彼はベテランだろ。多分、東京在住者なんだろうな。
俺は新米&田舎在住だし。
彼に賛同するものはみんな本人にされてしまうのか。
文中に、彼ではない、初心者、田舎在住と書いてあるのは
読めないのか。
それに彼と俺とでは文体も違うし。
物事は表面上だけに存在するのではない。
茶道をやっていて、わかりませんか。
本質の見極めはできませんか。
文学の素養もなしっすか。
軸もそんなことではわからないのでは。
まあ、こんどは俺まで標的にされそうだが、あえて書くのだが。

彼はもう来ないかもしれんな。
そのかわりメールアドレスを残していったし、
これ以上は、この論争を繰り返しても、
仕方ないと思ったのではないかな。
まあ、また彼は来るかもしれんが、
彼もここで、これ以上論争しても仕方ないと思ったことは確かだ。
俺も、この件に関してはこれ以上は書かない。
何をここに書いても、彼に賛同する意見を書いたならば、
本人にされてしまうからな。
いくら2chだからといって、茶道をやっている言動とは
思えないと思う。
だから、どんなに煽られようと俺がこの件に関して書くのはやめようと思う。
129名無しの愉しみ:03/07/09 12:06 ID:???
>>127
許状は「〜まで学んだ」ではなくて、
「〜まで学ぶことを許す」と言うものだYO
130名無しの愉しみ:03/07/09 12:07 ID:???


>>128

だからもう来るなって。
131名無しの愉しみ:03/07/09 12:14 ID:s7MpUMNG
>>127

なるほど!!!
それで先生がイタズラっぽく笑って
「これでもう甘えさせてもらえなくなったわよ」って言ったのかな(笑)。

ずっと、母が昔使っていた年季の入った扇子を使っていたのですが
御許状をいただいたときに、一緒にかわいい扇子と懐紙をいただきました。
おしいただくときに、少しジーンと来ちゃって
「ありがとうございます」って言ったつもりが
「ありがとごモニョモニョ・・・」ってなっちゃいました。

許状なんてあくまで精進のめやす、って言うのは確かだけど
やっぱりこうしていただくと、とても嬉しいものですね〜。
132名無しの愉しみ:03/07/09 12:15 ID:rw4T0ruE
>>125
そうくるとおもったよ。
お茶の大先輩。
俺はまだ初心者だから、大先輩にはさからえませんな。
安心しろよ。
俺ももう書きこまないから。
それと仕切るのはやめろ。
ここで仲良しごっこでもしてろ。
意見が平行線の奴といくら問答してもキリが無い。
あんたはどうだか判らんが、俺は俺で忙しい。
sageつうのは判る、別に意味を聞いたんじゃねえよ。
お茶の先輩は、そんなこともワカラネエのか。
まあ、俺もこないから安心しな。
そうやって、自分の周りをイエスマンだけ、
自分の意のままになる子分だけ集めていればいいよ。
俺はここで、一人の人間を叩く奴ら、
IDは???で隠し、その意味も聞いてねえけど、
sageだから、とか言って誤魔化す奴らと
同じ社中でなく良かったと思うだけだ。

本当はどうでもいいとは思っていないよな、あんた。
どうでもいいと思うのなら、127みたいにスルーするだろうから、
2chだからって、嘘ばかりつくなよ。

安心しろ、心配するなよ。俺もここにはもう来ないし、書き込まないから。
これ以降は、仲良しさんだけのお茶ごっこでもしてな。


133名無しの愉しみ:03/07/09 12:40 ID:???
↑この人なんかの精神病?

もう来ない来ないと言って来るのはよしてくれ。
134名無しの愉しみ:03/07/09 12:54 ID:m7E3jbYd
女は男の下僕なのじゃ。

 女に媚を売る事はない。
135名無しの愉しみ:03/07/09 14:03 ID:Enfff3yy
今ようやく薄茶の平点前を練習中の者です。
お稽古前に家で必死で予習復習してます。
棗、お茶碗、茶杓、茶筅、茶巾、柄杓は練習用のものを買って持っているので、
それを使い、水指は適当な鉢を、蓋置は小さい缶のふたを使っていますが、
釜の適当な代替物がなくて困っています。お鍋ややかんを台の上に置いてやってるけど、
ひしゃくが滑り落ちます。みなさんどうされてこられたのでしょう。
くだらないことでスミマセン。
136名無しの愉しみ:03/07/09 14:21 ID:c5asfdAh
ああいうのがいるから「男でお茶やってるってちょっと変な香具師」という
暗黙の共通認識ができあがってしまうんだにゃ、きっと。

そうじゃない方も少なからずいらっしゃるというのに迷惑な話ですな、殿方にとって。
137名無しの愉しみ:03/07/09 14:21 ID:???
柄杓をお水でぬらしてやってみてる?
濡らすと変わるかも。
でも柄杓の形の問題もあるかもだよね
私は柄杓を買う時に、お釜から滑り落ちないかお道具やさんに全部の柄杓を試してもらったら
なんと全部がダメだった・・・・・・
一緒についてきてくれた先生も呆れてた。
138名無しの愉しみ:03/07/09 17:37 ID:s7MpUMNG
>>135サン

わあ、その苦労分かるなあ。
私もいろいろ試してみましたもん。
本を重ねて適当な高さにしてみたり、ゴミ箱まで利用して
さすがにこれはバッチイなと反省してみたり・・・。

今はちょうどいい高さのミニテーブルに、本で高さ調整して(笑)、
そのうえに、釜の口と同じくらいの径の小鉢を置いて練習しています。
なんだか涙ぐましいなあ・・・。
本当は安物の釜のひとつでも手に入れられればいいのでしょうが
なかなか置くスペースの確保も難しくて、こんなみっともないことになっています。

137サンのように、柄杓を濡らしてみるってのもアリかも。
139135です:03/07/09 20:17 ID:VAlv+9YB
レスありがとうございます。
実際に水を汲んでやっているのですが、
事前に柄杓を充分湿らせてなかったです。トライしてみます。
ほんとに我ながら、涙ぐましい茶道具もどきでやってます。
水指は適当な鉢で、と書きましたが、
建水・水指ともに思い切りどんぶり鉢ですし(笑)。
釜は真っ赤なケトルで、その下になぜか紫色のプラスチックのカゴを
伏せて置いています。(高さがちょうどいいので)。がんばりまーす。
140名無しの愉しみ:03/07/09 22:10 ID:1EQWyRIy
釜なんて安いのは本当に安いんだから買えば良いのでは?
私が持ってるのなんて壱万円しなかったはず。
初心の頃の稽古用なんだから、こんな者で充分でしょう。
141名無しの愉しみ:03/07/09 22:18 ID:???
>140
そんな安いのもあったんだ〜
私はお稽古用にって先生に道具屋さんに連れて行かれて
紅鉢とおかまで6万円だったよ・・・(っていってもそんなに高くないけど)
自宅でお稽古用なら安いのでいいんだよね。
なんかどうも先生と道具屋さん、結託して道具買わせようとしている気がする最近。
142名無しの愉しみ:03/07/09 22:40 ID:p7JDSfth
私は骨董市で数千円の見つけました。
でも、中も外も思いっきり錆び錆びになってて、とてもこの釜のお湯を飲む気になれず(涙)。
結局すごい手間ひまかけて磨いたんだけど、
新しいの買った方が安くついたのではと激しく後悔してる罠・・・。
143名無しの愉しみ:03/07/09 22:56 ID:/Cz2R6Nv
>141
意外と大振りの鉄瓶も使いやすいですよ。
使い回しも効きますし、形も、釜に注ぎ口と弦をつけただけというものも多くあります。
あと、実際に使ってみると、後始末が非常に簡単なんです。水屋仕事も修行のうちですが、
家でお湯を始末するときぐらい、注ぎ口を使ってもよいかと(せっかく沸かしたのですし料理にでも使っても)。
健康にもいいらしいですし。後正式にお点前として鉄瓶を使うのも可です(瓶点前だけでなく柄杓使うのも可)。
http://www.nanbutetsubin.com/Q&A.htm
のQ6あたりに気をつけられて探して見られては、とりあえず熱源は、電気屋さん等で売っている、3千円程度の電熱器(400Wもあれば十分です)
あたりで我慢されて(電熱器仕込みの紅鉢買われるなら、必ず温度調整のついたものをお勧めします)、そこそこの鉄瓶を買って見られては。
144名無しの愉しみ:03/07/09 22:59 ID:/Cz2R6Nv
>143
3000円程度の電熱器、リンク先に同じものが出てますね。あれ大体それぐらいで大概の大きな電気屋の調理コーナーに置いてます。
145名無しの愉しみ:03/07/09 23:08 ID:???
141ですが、143さん参考になります〜ありがとうございました。
って言うか、その6万円の紅鉢とお釜を買わされたんですよ〜
電熱器仕込みの紅鉢だけど、温度調整なんか出来ないものです。
あーここでお話聞いてから買うべきだった〜〜〜

鉄瓶は欲しいと思ってたんです。。
茶箱のお点前のお稽古を自宅でしたいなと思っていたので・・・
143さんのそのHPみて勉強してみます。
146名無しの愉しみ:03/07/10 00:01 ID:xOk81RRf
>145
お裏をされてるんですか。
こんな感じで2000円ほど高くなりますが、使ってみると解ります。
200Wの保温モードのありがたさが。
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~yamaki/sumi/yu404.html
147名無しの愉しみ:03/07/10 00:06 ID:xOk81RRf
>>142
さびてるやつは、磨かずにお茶の葉かジャガイモの皮でも入れて何度もお湯を沸かしてはすてをくりかえし、匂い等が消えるまで耐えるのが正しい使い方かと。
まあ心情的に、さびを落としたほうが使うのに抵抗がなくなるというのはよくわかりますが。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無しの愉しみ:03/07/10 00:20 ID:???
お釜と風炉、電熱器買ったーよ
やっぱり稽古らしくなるよ。
買う前はやかんと電熱カレー保温台でやってた。
先生のところに店から来る通販案内借りて選びました。
150135です:03/07/10 10:36 ID:0Ya7QKss
鉄瓶もいいですね。そういえば前から少し興味あったのでした。
体にもよさそうだし、緑茶なども美味しくいただけそう。
電熱器と合わせて、自習環境をグレードアップしよっと。
151  :03/07/10 12:43 ID:rH62sSwF
おぉ!みなさんちゃんとお家で練習なさってるんですね。
私は、いつもお稽古だけ(^^;
だから、いつもお稽古のときはちょっと忘れてしまいます。

最近、やっと茶通箱になったとこです。
なんか、お点前してたら足がしびれて…
足がしびれないようになる方法とかってあったらいいんですけどね。
慣れですね(笑)
152名無しの愉しみ:03/07/10 14:05 ID:SgHTY+rR
所詮、オンナどものチャラチャラしたお遊びだな(w
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無しの愉しみ:03/07/10 18:53 ID:???
なんかさぁ、なにげにウザいモテない君が紛れ込んでるね(w

来ない粉言って言いながら、気になって仕方ないんだろうね〜〜〜〜
155名無しの愉しみ:03/07/10 18:55 ID:???
>>152-154
(・∀・)カエレ!!
156名無しの愉しみ:03/07/10 19:01 ID:SgHTY+rR
>> 154

テメエがモテナイメス豚だろ!(w
157名無しの愉しみ:03/07/10 19:04 ID:???
>>156
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
158名無しの愉しみ:03/07/10 20:04 ID:FE7h/RNT
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160名無しの愉しみ:03/07/10 20:29 ID:0LhKGnaM
まぁ、たしかに「一期一会」なんか軸にかかっているから、
お茶には「出会い」の要素も含まれているな。

けど、それと「モテル」「モテナイ」は別問題だろ?
お茶してもいい出会いがないという人は、
いい別れ方を知らないからそんなことを言うものだと思うが?

まあ、形だけでもいいから、挨拶だけはきちんとしとこうや。
161名無しの愉しみ:03/07/10 20:40 ID:???
>>160
ワケ⊂( ・∀・) ワカ( ・∀・)つ ラン♪⊂( ・∀・)つ
162名無しの愉しみ:03/07/10 21:29 ID:???
脳内〇〇が来てから、糞スレ化したな。
163名無しの愉しみ:03/07/10 21:32 ID:???

>>152

そう思うなら、関心持つのやめれや(w
構って欲しくて仕方ないんだろう?(w

せっかくスレの雰囲気戻ってきたのに、また荒らしやがって。

164名無しの愉しみ:03/07/10 21:34 ID:???
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε
165名無しの愉しみ:03/07/10 23:40 ID:bjq0mMiA
  糞メス豚どもめ!!

  てめえらは糞なんだよー
166>>143=146:03/07/10 23:54 ID:xOk81RRf
まともなスレにしようと努力(マジレス)してます。
お願いですから、そういうのは伝統芸能板でやってください。
167名無しの愉しみ:03/07/11 00:11 ID:???
なんか必死で荒らしている香具師、
荒らしているつもりなんだろうがなんか言葉使いがダサい(w
すごいセンス無い、女に縁のないダサ男かオヤジだな(w

とりあえず今後完全にスルーするか・・・
168名無しの愉しみ:03/07/11 00:14 ID:???
>165
せっかく「脳内福山」という名前をつけてもらったんだから
コテハンにすれば?
169名無しの愉しみ:03/07/11 00:22 ID:???
>166
>そういうのは伝統芸能板でやってください。

あなたも何を言ってるんだか・・・
170名無しの愉しみ:03/07/11 00:38 ID:???
脳内福山
脳内25歳
脳内ベテラン
脳内ナイスガイ

色々コテハン選択肢があるなw
171名無しの愉しみ:03/07/11 00:39 ID:???
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε
172名無しの愉しみ:03/07/11 01:19 ID:qE9s3fTh
結局ここは女だけの園というわけだな。
マトモな男は誰もこない。
排他的なスレ、すっかり糞スレになったようだな。
173名無しの愉しみ:03/07/11 02:30 ID:???
おや、もう来ないんじゃなかったっけw
174名無しの愉しみ:03/07/11 03:02 ID:???
    ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε


175名無しの愉しみ:03/07/11 03:57 ID:???
職場の女のマンコが臭いんで訴えます

梅雨だからでしょうか?
最近特に臭ってきました、今まで我慢して来ましたがもう我慢の限界です。
臭すぎるんです、不愉快でなりません。
ここまで自分の人権が侵害されたのは生れて始めてです、

仕事中、私は常にマンコ臭に晒されています。
おかげで嗅覚までもが狂いかけています、頭痛も出始めました。
このままでは日常生活にも支障が出てしまいます。
我慢できません、気が狂いそうです、訴えます。
今まで十数年我慢しました、でももう無理です。
臭すぎるんです、ツンッと臭うんです。

昔の女に比べ、今の若い子は臭みが増しています、明らかに。
これほど臭いのにも拘らず、未だに女は見て見ぬ振りです。
これには納得いきません、だって臭すぎますもの。

日本は法治国家です、もう法律で判らしめるしか無いと思います。
きっと私は裁判で勝つでしょう、その時やっとどれほど
女のマンコが臭いのかが証明できると思います。

私はお金が欲しいのではありません、
ただ「マンコが臭くてごめんなさい」一言誤ってくれればそれでいいんです。
そして反省、改心してくれればいいんです。

応援よろしくお願いします。
そして女達、訴えられたくなかったらとっととマンコ臭何とかしてください。
訴えちゃうよ!!
176名無しの愉しみ:03/07/11 05:50 ID:???
30過ぎの独身女のみなさんよぉ。どうするんだよ。
30過ぎのOLなんてどこの会社でも邪魔者だろ? 同性からもお局様扱いだろ?
会社が、ちょっとでも傾いてきたら、速攻クビにされるね。 皆に煙たがられてるからしょうがないか。
30過ぎ女には再就職なんてはっきり言ってないよ。
資格があるから大丈夫?学歴あるから大丈夫?キャリアあるから大丈夫?甘いなぁ。女は資格より年齢だって。
女の社会的価値は、容姿と年齢が揃っている事。学歴や資格等はどうでもいい要件だよ。 悪いけどこれが現実。
リストラされたら、どんなに再就職活動したって、せいぜい働けてコンビにの弁当工場で時給700円が関の山。
親はだんだん老いてくるし、当然結婚なんてできないし。
腐り始めてるから体を売る事もできない。
65歳になって年金貰うまで、寒い弁当工場で時給700円で働くの?
辛いなぁ〜。何のために生まれてきたの?生きてる価値あるの?
時給700円じゃ、お洒落も旅行も食事も出来ないよ。
20代のうちはまだいいよ。転職も可能性あるし、いざとなったら結婚に逃げれる可能性もある。
ただ、30過ぎ女にはそれが一切無い。再就職も結婚も不可能。逃げ道も選択肢も無く、仕事にしがみつく一本道。
その道も、長引く不況とデフレのせいで細くなる一方だし、道から外れたら弁当工場に直行。
綱渡りの人生だね。マジで良い度胸してるね。
いい男がいない?何言ってるの?いい男なんて絶対数が少ない上に競争率が高いんだから、自分の所なんかに来るわけ無いじゃん。
何イキってるの?何夢見てるの?あんた達は切羽詰ってるんだよ。もっと戦わなきゃ現実と。
介護するのが嫌だ?じゃあ、自分の介護は誰にしてもらうの?
言っておくけど、介護老人施設に入るには、莫大な金がかかるんだよ。
時給700円じゃそんな大金貯めるのは絶対に無理。
誰にも介護されず、誰にも看取られないまま、糞まみれになって死ぬの?
そして、数週間後に発見されるわけだ。発見した人も気の毒だね。糞まみれの老女の腐乱死体なんて一生のトラウマになるよ。
人の迷惑とか考えた事あるの?生き恥を晒した上に、死に恥まで晒すの?
会社にしがみつくだけの人生って虚しくない?
まあ、せいぜい会社に捨てられないように祈りなよ。


177名無しの愉しみ:03/07/11 05:51 ID:???
身寄りや保証人の無い老女に、部屋を貸す大家はいない。
よって、老女が部屋を借りるとしたら、築30年以上の、お化け屋敷級のアパートのみ。
マンションを買ったとしよう。ローンは定年までに払い終えていないといけないし、
ローンが終わっても、管理費や修繕費積み立ては取られつづける。
その上、女は長生きなので、体が老いてきてそのうち介護が必要となってくる。
しかし、身寄りが無い上は、他人に介護を頼むしかない。これには金が必要。
介護老人施設に入るには、莫大な金が必要。その上、その施設が倒産したら、世の中に放り出される。
結局、誰にも介護されず、誰にも看取られずに、ウンコまみれになりながら息絶える。
数週間後、あまりの悪臭のために、近隣住民が、ウンコまみれの腐乱死体を発見。
これが、独身女の末路。
独居老人の孤独死や無縁仏が話題になってるけど、他人事じゃないね。
豊かな老後が欲しければ、数千万は必要だね。
年収300万円代で貯めれるの?貯めれなければ腐乱死体だよ。
今から、貯金はじめなきゃね。しかしさ、今から死ぬための貯金始めるのってどんな感じなの?
死ぬために働いてるみたいだね。それが望みなの?それで満足なの?
一生懸命努力してそれしか得られないなんて、俺なら我慢できません。
人間の価値は、葬式の時に何人の人が涙してくれるかできまるといいます。
独身女は葬式すらだしてもらえません。もちろん、涙してくれる人も、手を合わせてくれる人もいません。
ちょっと、まって、それって、人間の価値がゼロって事だよね。
ゼロかぁ。。ゼロねぇ。。。。やっぱりね・・・・・
誰からも愛される事がないんだもんね。しょうがないよね。
せめて、死んだ時に泣いてくれる人がいるといいね。
178名無しの愉しみ:03/07/11 06:08 ID:xlkfbq6Q
良くわからんスレになってきたな。さすが2ちゃんねる。
お茶の話なら別に構わんが、女の話なら他の板へ逝けよ。
独身女性板とかあるだろ。

俺の通っている社中でも職場でも三十過ぎの独身のお姉さまがたくさんいるけど
いい人がいっぱいいるぞ。

若くても何もできないくせに威張っているような人よりはずっといい。
179名無しの愉しみ:03/07/11 08:48 ID:???
>175 03:57
>176 05:50
>177 05:51
寝ずに書いたのか?
熱心だな。
180名無しの愉しみ:03/07/11 08:51 ID:???
----------------------糸冬----------------------
181名無しの愉しみ:03/07/11 10:22 ID:???
女は「女の優位」だけに懸命になっている。
きっと、若さにすがりついていた女の
男性コンプレックスの表れだろう。
女だから何もしなくていい、
しかし男とは平等(しかし主張しているのは平等ではなく優位)、
それは論理ではなく感情である。
男の中にも女の味方をすればそれが「優しい男」だと
女に評価されると勘違いしている椰子も多い。
女に論理を求めても本能的に無理。脳のつくりがちがう。
せめて君たちの周囲に勘違いフェミがいたら
ソーカなみに相手にしないこと。
所詮、解決などしない。

法的に過剰に守られ甘やかせ過ぎた結果、
バカ女がここまで付け上がっている。
食事代は男が出すのが当然と思っているし、
「しっかりしてよ!男でしょ」と言ったかと思うと
都合により「男女同権」も振り回す。
何でも自分以外のものに責任転嫁することに専念し、
保守的で図々しい。
経験から学ばないし努力もしない。
口から出るのは愚痴ばかり。
結婚するのも、社会的にも役に立たず一人では生きていけないから
股を開いてでも男に養ってもらう。
男をくわえ込む為に、化粧をしケツを振って男に気に入られようとする。
バカ女をこれ以上甘やかせて良いのか?
182名無しの愉しみ:03/07/11 10:24 ID:???
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε
183名無しの愉しみ:03/07/11 10:25 ID:???
基地外はスルー。

氏ね基地外。
184名無しの愉しみ:03/07/11 10:32 ID:ufEOBf1Y
 馬鹿おんな
185名無しの愉しみ:03/07/11 10:32 ID:???
もうすぐ彼氏と初Hの予感なんですがマンコが臭いので悩んでます。
レスで「マンコが臭い」とあったので気になって自分で嗅いでみました。
臭かったです・・。お風呂で洗ったあとに嗅いだら臭くなかったです。
彼は貧乏学生なのでホテルではなく彼の部屋でHになると思います。
臭いを消す方法があったら教えてください
186名無しの愉しみ:03/07/11 10:34 ID:???
頑張って治してね
でも『マンコ臭ぇよ』と言ってくれる彼はたいしたもんだな
普通はなかなか言えなくてさ、我慢してなめるか、
無言で別れるかするのにね
男にしてみればクサマンいやだよ
100年の恋も冷めます
綺麗な人がクサマンだと殺意を抱きます
僕の上司は口癖のように毎日言ってました。『マンコは臭いものなんだよ』
その上司は奥さんに言えなくて長年汚れたマンコをなめ続け舌ガンになり数年前に他界しました
クサマンは殺人まで犯します。皆さんも清潔にしましょうね
僕も『マンコは臭いものだ』という認識で女性のいる場でも声高に話してます(笑)
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188sage:03/07/11 11:48 ID:e5oF10mw

189sage:03/07/11 11:48 ID:???


190sage:03/07/11 11:49 ID:???



191sage:03/07/11 11:55 ID:???
192sage:03/07/11 11:56 ID:???


193sage:03/07/11 12:11 ID:???



194sage:03/07/11 12:22 ID:???
195sage:03/07/11 12:27 ID:???



196sage:03/07/11 12:33 ID:???


197名無しの愉しみ:03/07/11 12:49 ID:???


198sage:03/07/11 13:08 ID:???



199名無しの愉しみ:03/07/11 13:10 ID:ufEOBf1Y
マンコ臭い
200  :03/07/11 13:23 ID:jo/nu4/2
おぉぉ!
荒れまくってますね(^^;
たぶん、最初のほうに出てきたモテナイ男さんの仕業でしょうかに?

お茶のお稽古で心得を習ってる人がやるようなこととは思えませんが…。
どういう先生についていらっしゃるんでしょうね。
その先生の品位も問われますね。
201名無しの愉しみ:03/07/11 13:26 ID:Movb12nM
茶菓子はいつも「おまんじゅう」♪
202  :03/07/11 13:30 ID:jo/nu4/2
>201
オマンジュウオイシイダヽ(´∀`)ノ
203名無しの愉しみ:03/07/11 13:33 ID:Movb12nM
じゅーしーな「おまんじゅう」がいいね♪

おつゆたっぷり…
204sage:03/07/11 13:38 ID:???



205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しの愉しみ:03/07/11 13:51 ID:ufEOBf1Y
 メス豚どもめ!!
207sage:03/07/11 13:55 ID:???






208名無しの愉しみ:03/07/11 13:55 ID:ctF2pCSn
そのうち飽きるでしょう
209名無しの愉しみ:03/07/11 14:01 ID:???
茶菓子はいつも「蓮乳」♪
210名無しの愉しみ:03/07/11 14:12 ID:???









211名無しの愉しみ:03/07/11 14:13 ID:???
茶菓子の代わりに「連乳」♪
しかも「ダブル」で♪
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無しの愉しみ:03/07/11 14:58 ID:???
こんにちわー 25才福山雅治似のナイスガイでーす。
って私を歓迎していない常連さんにではなく、メールをくれた方達にでーす。
ROMの方はある程度いるだろうなと思いましたが、正直こんなに反響や
アドバイスのメールをいただけるとは思いませんでした。みなさんありがとねー

アドバイスいただいた携帯メール攻撃?でこの度、何度かアタックしてた社中の娘と付き合うことができました。
なんで今まで断りつづけたのかと聞いてみると、やはり同じ社中の人目をかなり気にしてるみたいでした。
というわけで社中恋愛(というのかな)することになりました。お稽古中は今までどおり稽古に集中ということで。
でも、よーく考えてみれば社中の先輩方の結婚報告の時って、「えっこの2人付き合ってたの??」って
驚いた記憶があるな。今思うとメールや電話使ってうまくやってたんだろうな。

私宛にメールいただいた中に同じ悩みを持ってる人も何人かいらっしゃったようですが、この携帯メールでのアタックはぜひお勧めです。一部個別に返信したのもありますが、同様の悩みを持ってる方達へのメッセージと報告を兼ねてと思いこちらに書かせていただきました。

P.S.なんかここ荒れてますね。私の投稿が荒れるきっかけになったかと思うと少し心が痛みます。
早くお茶の話ができるといいですね。では、この件はこれでおしまいということにしてください。
P.S.2 フリーでとったアドレスは勝手ながら今日でクローズします。以降メールを送って届きませんのでご注意ください。なお、私に何か聞きたいことがある場合は今日中に送っていただければ、私が普段使っているアドレスをお教えします。
P.S.3 常連さんへ これ一回きりにするからつっこまないでね。
214名無しの愉しみ:03/07/11 15:17 ID:???
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε
215  :03/07/11 15:59 ID:cCE+Y3U9
荒れすぎ〜
216名無しの愉しみ:03/07/11 16:42 ID:???
誰かモテないブ男にメールした香具師いるの〜?
とりあえず漏れはしとらんぞ(w
217名無しの愉しみ:03/07/11 16:55 ID:???
モテない基地外は、2ちゃんあんまり慣れてなさそうだな・・・・


自演ってバレるんだよ?
作り話もバレるんだよ?(wwwww
お前、全てバレてないと思ってる?
218名無しの愉しみ:03/07/11 17:46 ID:???
--------------------終了------------------
219名無しの愉しみ:03/07/11 17:55 ID:???
女は陰口大好きだよ。
他人を中傷したり、いじめたりする事によって団結してる。
同じ敵を持つ同士、仲良くやりましょうって・・・
ところが数日後、突如自分がいじめられる側にまわってたりするのが
女世界の不思議さ、おもしろさ
高校のクラスも凄かったよ、女同士の争いが。
220名無しの愉しみ:03/07/11 17:56 ID:???
>>216=217
自作自演粘着君ハケーソ
これ以上荒らすな
221名無しの愉しみ:03/07/11 17:56 ID:???
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε
222名無しの愉しみ:03/07/11 18:04 ID:???
私は数人の自己愛性人格障害の傾向がかなり強い男女と関わらざる得ない状況でした。
私が関わった自己愛性の人5〜6人の全てに共通する点は、

・価値判断の基準は、快楽中心。
 自分にとって都合の良いこと、楽なことは正とみなす。
 それ以外のことは認めない、または理解できない(理解できない部分が50%、理解できないフリが50%)

・話し合いになると、主張に論理性と一貫性が無い。
 攻撃するためだけに関係のない話を持ち出して責める。
 賞賛以外のものを相手からは受け付けない。
 自分が悪くても非を認めたり相手に謝ることは決してない。

・嘘が多い。
 自分が良く思われるための嘘・演技・事実の歪曲が多い。
 自己陶酔に浸るための嘘も多い。

・金銭・利益を他者から一方的に搾取しようとする傾向
 家族・恋人・会社から搾取できるものは搾取するという姿勢。

・他人を蔑む
 他人を蔑むことにより優越感に浸る → 無自覚タイプ
 他人を蔑むことにより自己尊厳を回復させる → 警戒タイプ


223名無しの愉しみ:03/07/11 18:06 ID:???
女が優秀な遺伝子を持たないであろう男を嫌うと同様、
男も健全な母体をもたないであろう高齢女を嫌う。
実に理に適ってる。審査するのは理解できても、
審査されることが理解できない
で、「いい男がいない」とばか晒す女が多い。

224名無しの愉しみ:03/07/11 18:10 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
225名無しの愉しみ:03/07/11 18:11 ID:???
頭の悪さを自覚せずプライドだけは非常に高い。
「おばさんみたいにはなりたくない」が口癖。
しかし現実は喋り方・物事の考え方、どこを見ても完璧おばさん。
その上、悪口大好き、短気、落ち着きまるでなし。

我が社の三十路OL、Yだ。
10年近く一緒に仕事してるが男の気配全くなし。
幸せになれよW
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無しの愉しみ:03/07/11 18:18 ID:???
女は、常にプライド高くて、
自分より劣ると思う女が綺麗になったりすると、僻む。
きっと、見栄とか、計算とか、打算とか、
男性より、強いから、仕方のない性(さが)です。
ファッション誌のモデル(女)に釘付けになる女達。
女はさぞ女が好きなように見えるけど、
実はベクトルが全く逆で、原動力は嫉妬や競争心。
「好きだから同性への関心が強い」ではなく
「嫌いだから同性への関心が強い」。
これを勘違いしている男は多いと思う。





228名無しの愉しみ:03/07/11 18:20 ID:???
私は数人の自己愛性人格障害の傾向がかなり強い男女と関わらざる得ない状況でした。
私が関わった自己愛性の人5〜6人の全てに共通する点は、

・価値判断の基準は、快楽中心。
 自分にとって都合の良いこと、楽なことは正とみなす。
 それ以外のことは認めない、または理解できない(理解できない部分が50%、理解できないフリが50%)

・話し合いになると、主張に論理性と一貫性が無い。
 攻撃するためだけに関係のない話を持ち出して責める。
 賞賛以外のものを相手からは受け付けない。
 自分が悪くても非を認めたり相手に謝ることは決してない。

・嘘が多い。
 自分が良く思われるための嘘・演技・事実の歪曲が多い。
 自己陶酔に浸るための嘘も多い。

・金銭・利益を他者から一方的に搾取しようとする傾向
 家族・恋人・会社から搾取できるものは搾取するという姿勢。

・他人を蔑む
 他人を蔑むことにより優越感に浸る → 無自覚タイプ
 他人を蔑むことにより自己尊厳を回復させる → 警戒タイプ
229名無しの愉しみ:03/07/11 19:10 ID:???
女に性欲があるのか知りたくて、彼女とHをしないでみたことある。
1週間くらいたったくらいから、体をすり寄せてきたりしてきたり、
「どうしたの?」とか「疲れているの?」とか聞いてくるようになった。
「疲れた、じゃ」とかいって、誤魔化していた。
2週間過ぎることには、漏れが限界に来ていたけど、一緒に寝ていたら、襲ってきた。
彼女からキスしてきたのは、それがはじめて。浮気とかを心配していたみたい。


230名無しの愉しみ:03/07/11 19:13 ID:???
夏だな… (´ー`)y-~~
231名無しの愉しみ:03/07/11 19:56 ID:???
同性なのに女性が恐いです。
女性同士だとお互いの評価の目が鋭くて、その緊張感に耐えられません。
女性と話すときはつい見栄を張ってしまいます。
人と知り合う機会があっても、女性と話すととても疲れるので、
少なからず自分に下心のある男性としかまともに話せません。
男性の女性に対するお手軽な優しさに甘えてるのは重々承知してるし、
女友達と遊んだほうが楽しいのもよくわかるんだけど、なぜかダメです。
こんなだから友達とは長く続きません。寂しいです。


232名無しの愉しみ:03/07/11 20:10 ID:mo7EnaVN
緊張感大好き。

お稽古中の緊張ったら最高よん。
233名無しの愉しみ:03/07/11 20:21 ID:???
緊張感大嫌い。

お稽古中の緊張ったら最低よん。


234名無しの愉しみ:03/07/11 20:25 ID:???
>>232
同意。それが(・∀・)イイ!!
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236名無しの愉しみ:03/07/11 20:34 ID:???
>>232=234
自作自演粘着君ハケーソ
これ以上荒らすな
237名無しの愉しみ:03/07/11 20:44 ID:???
>>233=236
自作自演粘着君ハケーソ
これ以上荒らすな
238名無しの愉しみ:03/07/11 20:54 ID:???
>>232=234=237
自作自演粘着君ハケーソ
これ以上荒らすな



239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241名無しの愉しみ:03/07/11 21:00 ID:???
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε
242名無しの愉しみ:03/07/11 22:39 ID:TRtW0Zv9
ババアは死ね!
243名無しの愉しみ:03/07/12 00:08 ID:???
皆さん、着付け自分で出来ますか?
漏れは出来ません。

習いに逝きたいと思いつついろいろ器具(?)買わなきゃならないのは
ちょっとねえ・・・と思っててなかなか逝けません。
だって器具使って結んだ帯ってなんか不自然にお太鼓が大きすぎて
カコワルイと思うんです。漏れ背低いしちょっと高めに小さくお太鼓にしたくて・・・

きものの話はスレ違いかにゃ?
244名無しの愉しみ:03/07/12 00:32 ID:L9lPAUh4
>だって器具使って結んだ帯ってなんか不自然にお太鼓が大きすぎて
>カコワルイと思うんです。漏れ背低いしちょっと高めに小さくお太鼓にしたくて・・・

これって習いに”行く”理由にしか読めんが?
習いに行かない限り気に入った結び方が出来る様にはならないのが普通だぞ。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無しの愉しみ:03/07/12 00:41 ID:???
>>244
レスどうもです。
器具使わないで結ぶやり方教えてくれるところを
どうやって見つけたらいいのかわからなくて困ってるんです。

NHK文化教室とかカルチャーセンターみたいなとこのチラシにたまに
「着付け教室」みたいの出た時に問い合わせると必ず所謂「器具使った」
やり方なんですよ。着物屋さんのチェーン店とかに着付け教室もやってます
なんて看板が出てたりもするけど恐ろしくて問い合わせることすら出来ません。
247名無しの愉しみ:03/07/12 00:56 ID:l2xlriUN
>>246
着付けの出来る人は身近にいらっしゃいませんか?
一番良いのはその方に教えて頂くとか。

私は母に教えて貰いました。お稽古には出来るだけ
着物で行くようにして着慣れましたよ。

ところで、私は232なのですが(^_^;)232以降ここまで
かきこしておりませんわよん。
248名無しの愉しみ:03/07/12 01:12 ID:???
>>243
こんなスレもあるモナ(´∀` )
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1048082707/
249名無しの愉しみ:03/07/12 02:19 ID:???
着付けのできる身近な人に帯の結び方だけでも簡単に教えていただけるのなら
あとは本とか見ながら何度も練習すれば
お太鼓くらいなら案外それなりにできるようになりますよ〜。
安い着物を練習台にして、鏡の前で何度も着てみるといいかもっ。
これもお稽古の一環ということで。
250名無しの愉しみ:03/07/12 06:08 ID:???
  ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε


251名無しの愉しみ:03/07/12 06:41 ID:???
「淋病」  
淋菌という細菌によって起こる感染症。
女性が感染すると3〜9日後、陰部の不快感や異臭のある黄色い膿のようなおりものが増える程度ですが、
男性が感染すると排尿痛や尿道口から膿が出るなど、女性よりも自覚症状が強いのが特徴です。
症状が進むと感染が子宮から卵管まで広がり、激しい下腹部痛と発熱が起こり、
不妊症の原因になることがあります。
また、淋菌は喉に感染すると咽頭炎を起こし、目に感染すると失明することもあります。

「非特異性膣炎」  
大腸菌やブドウ球菌などの一般細菌によって起こる膣炎。
からだの抵抗力が落ちて、膣の自浄作用が弱くなったときに発病しやすくなります。
茶褐色や緑色のおりものが増え、悪臭を伴うこともあります。
かゆみはそれほど強くありませんが、外陰部が赤く腫れたり、ただれたりします。
 
「トリコモナス膣炎」  
トリコモナスという寄生虫によって起こる膣炎。
黄色く泡立ったような、悪臭を伴うおりものが増え、外陰部が痛がゆくなります。
まれに不潔なトイレや浴槽などでうつることもありますが、たいていはセックスによって感染します。
症状が進むと膣の自浄作用が低下し、他の感染症にもかかりやすくなります
252名無しの愉しみ:03/07/12 06:42 ID:???
私は自分のマンコがくさいのが気になって仕方がありません。
でも彼ったら、「お風呂に入らないで、そのままみみの匂いが嗅ぎたい」って
言いながら、クンニしてくるんです。
私としては、とっても恥ずかしくて、「イヤイヤ」って言いながら、お風呂の
方に行こうとすると、彼は私の身体を押さえつけて、無理やり足をひろげて
顔をうずめてきました。
で、クンニをしたあとすぐに、「コレがみみの匂い」って言いながら、私の
御汁を口移しで飲ませるんです。
ものすごく恥ずかしくてたまりません。こんな彼のこと、どうしたらいいでしょうか。


253名無しの愉しみ:03/07/12 10:35 ID:???
>>243
わたしが習ってたところはたまたま器具を使わないところだったのですが、
帯を本当に背中でしっかり「結ぶ」ので、帯が傷む気がしました。
あれをクリップみたいなやつで留めておくと、帯も傷まないし、帯まくらを乗っける台みたいなのも
ついてるからきれいにお太鼓が結べるんだよな。

お太鼓が結べるまでは3ヶ月、二重太鼓だともう少し習えば覚えられます。
習いに行ってもいいと思うよ。
254名無しの愉しみ:03/07/12 11:35 ID:???
おんなってなんでいつまでも本能の赴くままに生きてるの?

有史以来、男性は文化、人間としての進化、社会構築をしつづけ。
今また世の中は価値観が変わりつつあるのに、
何で女は既存の本能丸出しのまんま進化を拒むの?

いつの時代も男が社会そのもの文化そのものを作ってきたから、今があるんでしょ!
馬鹿女が権利を履き違え出したから世の中がおかしくなったんです。
今の社会状況と価値観はまったく噛み合いません。
今こそ、猿並みの本能女は排除するべきなのです!
思考力も想像力も構想力、それを創作する能力も無い女
女達の盲目的に気持ちよければいい、そろそろそれは卒業しよう
本能の欲するままに行動する事を人間の心と勘違いするのも止めましょう!
いいかげん人間として次のステップに行こうよ!
255名無しの愉しみ:03/07/12 15:11 ID:???
・・・で、だからどうしたって言うの
256名無しの愉しみ:03/07/12 19:08 ID:FCHJ/tGz
男の存在価値ってなんだろ〜?(・∀・)
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258名無しの愉しみ:03/07/12 22:33 ID:???
女の存在価値ってなんだろ〜?(・∀・)


259名無しの愉しみ:03/07/12 23:41 ID:jzX9GWsQ
 メスどもはカスってことだな(W
260名無しの愉しみ:03/07/13 01:00 ID:???
まだ粘着してるんだ。

よっぽど(ry
261名無しの愉しみ:03/07/13 01:11 ID:VgoaD68o
あらら
262名無しの愉しみ:03/07/13 05:31 ID:???
なんで女だけがしゃがんでオシッコしなくちゃならないの?
なんで女だけがオシッコの度に、アソコまわりがオシッコまみれになるの?
なんで女だけが毎月不快な生理を経験しなくちゃならないの?
なんで女だけがエッチの時喘ぎ声出さなくちゃならないの?
なんで女だけが脇毛剃らないと不潔がられるの?
なんで女だけがすね毛剃らなくちゃいけないの?
なんで女のデブはゴミ扱いなの?
なんで女だけが化粧しないと変な目で見られるの?
なんで女は力で男に勝てないの?
なんで女は議論で男に勝てないの?
なんで女は全ての能力で男に勝てないの?
なんで男性は年輩でも若い女と結婚できるのに、逆は白い目で見られるの?
なんで女のマンコは手入れしないとすぐ臭くなるの?
こんなのサベツー!絶対に許せなーい!!!!
263名無しの愉しみ:03/07/13 05:35 ID:???
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分
-------------------------------------------------------------------------
女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。
基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。

(1)尿(アンモニア)

(2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)
        成分:水、塩化ナトリウム、有機物

(3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞
      たんぱく質

(4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在)
            バルトリン腺(膣前庭に存在)
            スキーン腺(膣前庭に存在)

(5)細菌 好気性乳酸?菌
      コリネバクテリア菌
      バイクロイデス菌
      ガルデネデラ・ヴァギナス菌
-------------------------------------------------------------------------
(1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。
(5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。
(1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。

臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。
それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸?菌はヨーグルト臭がします。


264名無しの愉しみ:03/07/13 05:35 ID:???
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ
-------------------------------------------------------------------------
(1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。
脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。

女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。

(A)プロピオン酸

(B)イソ酪酸

(C)酪酸

(D)イソ吉草酸

(E)2メチル酪酸

(F)4メチル吉草酸
-------------------------------------------------------------------------
つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。
脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。
脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。


265名無しの愉しみ:03/07/13 05:36 ID:???
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分
-------------------------------------------------------------------------
下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。
これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。

(ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い)

(イ)インドール

(ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い)

(エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い)

(オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い)

(カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い)

(その他)経血、精子
-------------------------------------------------------------------------
(エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。
それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。
266名無しの愉しみ:03/07/13 05:37 ID:???
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気
-------------------------------------------------------------------------
女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。
これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。

(1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。
(1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。
(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。

例えば、
(1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、
(1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。

同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。
犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。
ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。


267名無しの愉しみ:03/07/13 05:57 ID:ubrspgWJ
まあ、時がたてば少しは女性と話のできる男になるやろ。
268名無しの愉しみ:03/07/13 07:44 ID:???
▼弱いとされる女の自殺は、子供から大人まで合わせて“男に比べ3分1程度”
特に最近は不景気のせいで中年の自殺が増えているが、女は少ない。
凶悪化しているといわれる少年犯罪を見ても、性の対象でもある女への性を含め
た暴力・リンチ・イジメ・恐喝やそれらによる女の自殺はあまり耳にしない。
・女が自殺しないのは男に比べ、強いからか?自分はそうは思わない。
そうだとすれば、男ほど配慮されるべきだが

■昔の日本は、公然と子供の女を裸にし火だるまにさせ笑いながら見てきたの
に何が悲しくてか、学校教育においては女子児童には、体罰が甘い・負担を背
負わせない・異性の前で裸にさせなかったり、子供向けのTV・マンガ・ゲームに
目を向ければ、女への暴力、特に性暴力や裸を楽しませるものがない。

こうした女への配慮はする社会(甘やかし)・社会的心情があるからこそ、
女は死へと追いやられずに済んでいるのではないか?
なぜならそれらは、女は負担・不幸から逃れられる要因・現象である。

■自殺予備軍?ヒキコモリの数も女の方がずっと少ないそうだ。カウンセラーの話では
『男であることでしっかりしなければがプレッシャーになっているのでは?』と。
・マスメディアや行政またその広報を見ても、女の不満を取り上げ、男の都合は
無視してでも女の都合は良くしようとしている。

◆「平等」と言いつつも、それを日本にもたらした男を安く使う必要がある女を堕
落させたキリスト教国西洋のように、日本の男が男であることで自由を制約され
る自己犠牲等に酔う必要はない。昔の日本は、公然と臨月の女を虐殺してきた。
・何が悲しくて、何の為に、日本で女は負担不幸から逃れられる聖域を与える必
要を認めなくてはいけないのか?欧米のように女は負担不幸から逃れられる男
女平等は、女が美味しい思いをするだけの悪法・差別になることを自覚すべき。
  女も欲を持つ利益競争社会、男女平等で注意すべきは戦争同様に【情】

戦争で「情に注意すべき」と言うのは殺すべきは殺すのが、最高に自軍・己の都
合を追求・防御できるからである。また、欲は領土だけではない。
269名無しの愉しみ:03/07/13 10:59 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

>262>263>264>265>266>268

先ほど管理人ひろゆきに通報しました。
おそらくアクセス禁止になるでしょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
270名無しの愉しみ:03/07/13 15:51 ID:ubrspgWJ
2ちゃんやっていると、こういう男もお茶をやっているのかと思うと
気が滅入るな。
せっかくお茶をやっているのなら、お茶の味とかお菓子の好みとか、
花を愛でたり、掛け軸の意味を質問するなりいっぱい話し合うことが
あると思うが・・・。
271名無しの愉しみ:03/07/13 16:08 ID:NDnLDi8k
とっても久しぶりに特別稽古がありました。「花月」「しゃざ」「数茶」
「茶カブキ」の4種です。

普段のお稽古日の違うお姉様達とご一緒するとピリリと引き締まって
またいいものですよねぇー。

茶カブキ、当てたかったわん。
272名無しの愉しみ:03/07/13 16:11 ID:???
白雉
273:03/07/13 16:27 ID:zMcdxU57

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
 
274名無しの愉しみ:03/07/14 00:40 ID:???
はわわ、久ぶりにきたら荒れてる。どうしたー何があったんだー


お茶やってる静かな人々の集いでは無いのか?
優雅にマターリ参りませぬか?
荒れてるときには美味しい茶を一服たてて、ゆっくりした気持ちになりませんか?

それはさておき、こないだのお稽古で、いつも遅い人が早く来ていた。
その人は自分より3年先輩の奥さんなのだが、

お茶を出すとき、居前からぬっと、だそうとしたり、
柄杓を引き柄杓で置こうとしたので吃驚してしまった。
それでは殿方と同じになってしまうよ…
275名無しの愉しみ:03/07/14 09:14 ID:???
>274
男子手前を稽古してたのではないですか?

うちの先生はベテランの人には積極的に男子手前を教えてますよ。
276名無しの愉しみ:03/07/14 13:10 ID:vsMxbyP3
 メスどもはカスってことだな(W
277表♂:03/07/14 20:47 ID:ARjkB/NY
>>275
裏では女性も引き柄杓をするとか聞きましたが本当ですか。
278名無しの愉しみ:03/07/14 20:56 ID:BXCOGP8g
275じゃないですけど裏ですが・・・
引き柄杓しますよ。
ということは表さんはしないんですか?
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280表♂:03/07/14 21:21 ID:ARjkB/NY
>>278
表では風炉のときの引き柄杓は、男点前のみです。
裏では女性もやるとは聞いていたのですが、本当だったんですね。
もしかして、女性も居前からお茶を出したりもするのですか。
281名無しの愉しみ:03/07/14 23:26 ID:???
>>280
フツーにだします。
でもそうじゃないお点前もあるyo!
282274:03/07/15 08:36 ID:???
あっ、レスどうもです。そうですか〜勉強になりました。ありがと様。

裏と表で違いがあって、色色面白いですね。どちらのお点前も習ってみたいけど、
それも無理なので、掲示板でいろいろ分かると嬉しいw
283山崎 渉:03/07/15 10:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
284名無しの愉しみ:03/07/15 15:08 ID:IlHdapco
メスどもはカスってことだな(W
285名無しの愉しみ:03/07/16 16:58 ID:???
すっかりさびれちゃいましたね
286表♂:03/07/16 20:30 ID:???
こんだけ荒らされたらな〜。
ほとぼりが冷めたら皆さん戻られるでしょう。
287名無しの愉しみ:03/07/16 20:35 ID:???
皆さんの先生はお稽古場でメモ取ることをお許しくださいますか?

ウチはダメです。
288名無しの愉しみ:03/07/16 20:45 ID:???
>>287
うちの先生は許してくれますよ<メモ
たまにメモを見て、漢字が分からず平仮名でメモしているものの
字を教えてくれたりもします。
289名無しの愉しみ:03/07/16 22:30 ID:iQWH28gR
うちの先生の場合、お稽古の最中にメモを取ることはだめですが、終わってか
らならOKです。
物の場合は、花の名前からお軸の読み方、道具の名前やお好みまですべて教え
てくださいます。でもって、私はデジカメで毎回お花とか棚とか撮っています。
お点前のことは「家でまとめなさい」となり、ポイントとか部分的な確認事項
だけ伺うと教えてくださいます。
290名無しの愉しみ:03/07/17 01:49 ID:AgEIjvc+
私のとこでは、おそらくダメとは言わないと思うけど
誰もメモとってるの見たことないですねえ。
なんとなく、暗黙の了解みたいのがあるのかな。
でも、道具類の細かい名前とか、ちょっとメモしておくと楽かなあって思うことはあります。
291名無しの愉しみ:03/07/18 01:04 ID:???
メモとり、相伝でなければいいんじゃないの?
292名無しの愉しみ:03/07/18 16:08 ID:???
うちの先生は水屋にさがってからならメモしていいと言っていた。
メモしながらお点前なんて絶対ヘン。
あと、メモすることで安心してしまってかえって覚えられないというか、
緊張感がとぎれると思うから、わたしはいくら効率が悪いと言われても、メモ取るのには反対。
293名無しの愉しみ:03/07/18 17:43 ID:???
お客さんやりながらメモ取るという意味では<稽古場でメモ
メモ取りながらお点前は無理でしょう。
294名無しの愉しみ:03/07/18 21:14 ID:???
私の先生は、ビデオ撮りを許してくれます。
お稽古や先生のお点前をビデオにとって、あとから復習しますよ。
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296名無しの愉しみ:03/07/19 10:27 ID:???
急きょはじめてのお茶会として明日行くことになったのですが、
青蓮院の青蓮会ってどんな感じですか?当方習い初めて数カ月の初心者でございます。
お正客譲りあいなど体験したことが無く、びびってるのですが、
心配しなくて大丈夫でしょうか?
297名無しの愉しみ:03/07/19 11:30 ID:???
>>296
習い始めなのに正客の譲り合いになんて 絶 対 参 加 す る な。
一番隅っこから2番目か3番目を狙え。
298296:03/07/19 11:58 ID:???
もちろん参加したくなくて心配してるのですが、
運悪く参加する羽目になるとかはないもんでしょうか・・・。
299名無しの愉しみ:03/07/19 12:00 ID:???
>>298
いやだから。だれもあなた(いかにもお茶初心者ですって感じ)を正客に座らせようなんて
思わないから。一番にお茶室に入ったりせず、誰かのあとについて入ること。
着物着ていかない、というのもお正客に座らされないための防衛手段と言えよう(w
300名無しの愉しみ:03/07/19 12:30 ID:C/YahReS
まあ・・・、普通は、女性なら、年配者が勧められるんだよね>正客。
見た目にも若い人間にいきなり正客とは言わない。
もし、その若い女性が、作動に造詣深い家の娘で、
20代前半にもかかわらず、皆伝並みの嗜みがあったとしても、
そのことを知っている人がいなければ勧める人はいないし、
仮に知っている人がいたとしても、高齢者がいれば、まず勧めない。
長幼の礼ってのがあるからさ。296が若いならまず、心配する必要はない。
要注意なのは、定年退職後に初めてお茶を習い始めたような人。
もし、296がそれに近い年齢ならば、「習い始めて数ヶ月」と明言しましょう。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無しの愉しみ:03/07/19 13:15 ID:NshVxZn8
>297
一番隅っこは、正客の次に難しい。
二番目か三番目がベスト。
303297:03/07/19 13:51 ID:???
>>302
二番目か三番目って書いてますが。
304名無しの愉しみ:03/07/19 14:10 ID:TiTnMiKg
真ん中狙いが無難
心配なら 初めてですって言えばOK
305名無しの愉しみ:03/07/19 14:16 ID:TiTnMiKg
大寄せでしょ?
306名無しの愉しみ:03/07/19 14:43 ID:ME7v8mji
席待ちの時に天然装って「初めてのお茶会なんですぅーーー。ドキドキ
してますぅーーー」なんて隣に聞こえるように言っておきなさいよ。

誰もお正客なんて薦めませんって。
307名無しの愉しみ:03/07/19 23:04 ID:MJf2S3TM
それよりも足がしびれると思うが、茶席が終わってもすぐに
立ち上がらないようにすることかな。

無理に立ち上がって転んだりしたら後が大変だから。
308http://ura2ch.free-city.net/:03/07/19 23:06 ID:???
ura2chan ura2chan
309296:03/07/20 00:09 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございます。
沢山レスが付いていてビックリしました。

実の所、一目で初心者と分かるほど若くないんですよね私・・・。
有無を言わさずお正客席を勧められるほどでもない(と思う)のですが。。(四十路手前)
とりあえず出来るかぎり予習・復習して、他の方のご迷惑にならないように頑張りたいと思います。
お正客譲りあいに関してはとにかく人の後について後ろの席確保、ですね!
310なまえをいれてください:03/07/20 00:39 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312名無しの愉しみ:03/07/20 16:47 ID:yLAV8UIE
>実の所、一目で初心者と分かるほど若くないんですよね私・・・。
><中略>。。(四十路手前)

まあ、心配しなさんな。40じゃまだまだ洟垂れ扱いだから。
70、80の矍鑠たるお姉さまたちが大勢いますから。
40前の若造に「お正客を」とは、まずいいません。
もっとも、同席者が全員20代なら話は別ですけどね。
313名無しの愉しみ:03/07/20 21:08 ID:Dw1GhLVP
だいたい青年部が”50歳”までなんて笑えるよね。
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315名無しの愉しみ:03/07/20 21:56 ID:???
いきなり真夏のお茶会の予定が入りそう…
夏用の着物なんて持ってないよぅー
316名無しの愉しみ:03/07/20 22:51 ID:GqXC2HNv
はじめて3ケ月の超初心者ですがお教えください。
詰まらない質問ですみません。
古ブク紗の使い方なんですが、どちらが裏か表か、
上下、左右なのか分りません。
どうやって見分けるのですか。
それから、濃茶の時に茶碗を受けて使うほかに、
道具を拝見するときに使うということなんですが、
濃茶の時に茶碗を受ける古ブク紗は、
亭主側から出されたものを使うのですよね?。
でも、道具の拝見のときは、自分のものを出して使うのですか?。
また、道具の拝見のとき使うのは、濃茶も薄茶のときにも
両方に、古ブク紗を出して拝見するのですか?。
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しの愉しみ:03/07/20 23:07 ID:???
「わ」が右に来るyo!>古袱紗
319名無しの愉しみ:03/07/20 23:38 ID:GqXC2HNv
>318
レス有難う御座います。
でも・・・「わ」ってなんですか?。
縫い込みの無いのが一辺だけにあるのですが、そのことですか。
あとの三辺は折りこんで縫いこまれています。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しの愉しみ:03/07/21 00:32 ID:???
>>319

 えっと、まだ始めたばっかりということですよね、
先生が教えて下すってからでも、古袱紗の扱いを学ぶのは遅くないんでは…?
先生には伺えないのですか?
 急いでるみたいですが、お茶会があるとか?  もしそうであれば
お隣のかたに、そのとき訪ねてみてもいいのでは?…などと思うのですが。


…どうでしょう…。
322名無しの愉しみ:03/07/21 01:02 ID:MxcwOT5Z
実は、初めてのお茶会(薄茶)があるのですが、
古ブク紗を持っていくべきかどうか迷っています。
必要なら買わないといけないし。
どうしても気になるので、「わ」の意味だけでも
教えていただけませんでしょうか。
古ブク紗の向きがどうしても知りたいのです(涙)。
323名無しの愉しみ:03/07/21 01:23 ID:E51B9Wiq
袱紗も古袱紗も長方形の布?を2つに折って3辺を縫い合わせてあるでしょ。
縫ってないところを「わ」と言います。
袱紗でも最初に「わ」が右になるように持ってからさばきますよね。
この形がいわゆる正面。
324名無しの愉しみ:03/07/21 01:54 ID:???
318です。
「わ」が右に、って基本だと思ってたからなにげに書いたけど
説明足りなかったみたいでスマソ〜&322さん解説乙!

322タンの逝くお茶会って大寄せ?
大寄せ茶会だったら古袱紗使うシーンなんてまずないyo!
慌てて買わないほうがいいんじゃ?

漏れは入門の時先生からお稽古用の袱紗と古袱紗頂いたから
2年位はそれ使ってたかな?ちょっと本気でwお稽古やり始めてから
正絹のいい袱紗と古袱紗買ったにゃ。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しの愉しみ:03/07/21 04:00 ID:???
最近袱紗つけたまま家に帰ってしまい、家でなくなったことに気づき帰り道を探しましたが
泥だらけのまま落ちていた袱紗を発見しました。一応石鹸で丁寧に洗って影干ししているの
ですがよかったのでしょうか?水浸しになったときの対応の仕方を教えてください‥。
ちなみに水に浸すと(紫袱紗)真っ黒になる事がわかった。
327名無しの愉しみ:03/07/21 04:57 ID:E51B9Wiq
うきゃ〜〜〜切ない・・・(涙)。
袱紗は水につけてしまうと縮んでしまったりしてちょっと使い物にならなくなりますね・・・。
個人的にはその袱紗はもう使わず、新しいのにした方がいいかと思います。
袱紗って道具を清めるものだから、
いったん地面に落として汚してしまったら、たとえ洗っても
なんとなく気持ちいいもんじゃないですよね。
ちょっともったいないですが、袱紗はあくまで消耗品ですし。
328名無しの愉しみ:03/07/21 10:34 ID:???
袱紗や古袱紗はどの程度の値段のものを使っていますか。古袱紗なんて、非常に高いものもあるし。
正式な茶会で使うものって、最低どのくらいの値段のものなんでしょうね。
329名無しの愉しみ:03/07/21 10:48 ID:2Sep8o3z
古袱紗は3000円ぐらいのものしか見たことないけど、あれはお稽古用なの?
330名無しの愉しみ:03/07/21 10:54 ID:CV/vIuxW
‘引っ付け帯’ってなんですか?どなたか知りませんか?
331名無しの愉しみ:03/07/21 11:47 ID:HS4nJrty
えっ!!、三千円前後の古袱紗は稽古用なんですか?。
でも、色んな柄があって綺麗だから色々と集めてしまいます。
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333名無しの愉しみ:03/07/21 13:38 ID:OZ7wiihH
初めてのお茶会なら「お運び」でしょ?
大寄せならなおさら。
古袱紗いるんでないかい?

1000円くらいのもありますよね、おもちゃみたいなの。
3000円前後で『龍村製』なら超無難では?
334名無しの愉しみ:03/07/21 13:39 ID:FqpSJKnL
>>331
お稽古用と決まっているわけではないし、
茶会に使ってはいけないということはないと思います。
けれど、お茶事で「拝見」にまわす品は、
この価格帯には出ないということではないでしょうか。
335名無しの愉しみ:03/07/21 15:15 ID:???
千家十職のだと、何万もする>古袱紗

「わ」って、別にお茶の用語でもなんでもなく、洋裁とか手芸では普通に使う言葉なのだが
常識としては知らないものなんだろうか。

わたしは高校の茶道部のとき、家まで袱紗ぶらさげたまま帰ったことがあるな(w
336318:03/07/21 15:35 ID:???
>>333
初めて薄茶席の大寄せ茶会にお出かけになるのかにゃ?と思ったのさ。
お手伝いなら先生なり先輩からご指導あるだろうし、と思ってね。
>322タン、どっちなの?>お手伝いorお客さん
337333:03/07/21 15:51 ID:OZ7wiihH
そっか お客とお手伝いでは違うわな〜
てっきりお手伝いとばかり思った。
何で先生指導しないのさ!と思ったよ。
で、どっちなの?>322
338名無しの愉しみ:03/07/21 16:15 ID:???
亀井昭斎の古袱紗って良い物なのかな?。いただき物なんだけど。
千家十職の土田友湖の8代目友湖の娘とかで、8代友湖のもとで長年修行して独立したらしいけど。
339名無しの愉しみ:03/07/21 16:20 ID:???
亀井昭斎の古袱紗は、拝見にまわせるようなものなんですか。やっぱり十職(友湖)のものじゃないと恥ずかしいのかな。
340名無しの愉しみ:03/07/21 16:30 ID:???
>>338
「どのランクだとお茶会で使えるか」とかは、その地方によっても違うので一概には言えない。
京都だと最低でも千家十職(しかも今の代じゃない人)だろうし、そんなにお道具が揃わない
地方だとそんないいやつは誰も持ってないからかえって使用禁止になってたりするし。
学校茶道とか外国人主催のお茶会だと、ウエッジウッドのボウルをお菓子鉢につかったりするし。
田中一光はキース・ヘリングのイラストを表具して軸として飾ってましたね。
341名無しの愉しみ:03/07/21 17:00 ID:???
京都って千家十職しか使わないの?。
ヒェー、とんでもないところですね。
342名無しの愉しみ:03/07/21 19:09 ID:???
そう言えば、以前、お茶会で薄茶に茶入を使っていたけど、それって有りなの?。
なにやら、利休の時代の室町末期や桃山時代は茶入は非常に高価だったので、
利休が薄茶には値段の安い棗を使おうといい始めたとかで、本来は茶入は薄茶にも
使うものだったとか。利休の弟子の古田織部は、薄茶でも茶入を使ったりしていたそうで、
自由に使えばよいと、その席で話がありました。
古田織部は茶入を仕覆なしで使ったりすることもあったそうです。棗を濃茶に使うことはあっても、
茶入を薄茶に使うことってあるのでしょうか?????。
それって超スーパー級のワザ?。それとも当たり前の事なの?。
ちなみに、その時の亭主は、このへんでは大変有名な某千家流の大先生でした。
343名無しの愉しみ:03/07/21 19:21 ID:IQi21FG5
確か四滴の茶入は薄茶に用いるんじゃないかな。
水滴・油滴・手瓶・・・
後ひとつは忘れた。
344初心モノ:03/07/21 19:35 ID:Hm+LgtD+
四滴とはなに?
水滴・油滴・手瓶とはなに?
チャイレの種類?
345名無しの愉しみ:03/07/21 19:38 ID:B2q0Ajmz
四滴茶入(してきのちゃいれ)
陶製の薄茶器。水滴、油滴、手瓶、弦付の四つ。
水滴は口と手が付いた物で濃茶入れとしても良い。
油滴は口だけが付いた物。手瓶は口が無く手が付いた物。
弦付は口が無く弦が付いている。
346名無しの愉しみ:03/07/21 19:54 ID:???
>>343
342です。
その時の茶入は、古備前の肩衝茶入でした。やっぱり変?。
347名無しの愉しみ:03/07/21 20:12 ID:???
>>326
シャンプーで洗って、リンスですすぐ、んでもって水ですすぐ、匂いが残るのと多少縮むけど。
これが絹物の正しい荒い方。
348名無しの愉しみ:03/07/21 20:17 ID:8YB0UVaU
>347
荒い方>洗い方
できれば石鹸で洗った袱紗で茶杓なぞ拭かんでほしい。
349名無しの愉しみ:03/07/21 20:21 ID:8YB0UVaU
>>342
使ってるのを見たことはありませんが、その話は聞いたことがあります。
その意味を知った上で行う分にはまったく変でないと思いますが。
350名無しの愉しみ:03/07/21 21:00 ID:NPyYLtRK
財閥系の有名な数寄者たちは、茶入をお薄にどんどん使っていたそうですね。
351名無しの愉しみ:03/07/21 21:11 ID:IMDjJC+f
そもそも”茶入”は調味料なんかを入れる容器で、それを茶人が勝手に茶を入れるようにしたんだから自由に使うのもアリでしょう。
352名無しの愉しみ:03/07/21 22:02 ID:NPyYLtRK
でも、先生がたは、「そんなの駄目」って言いそう。
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無しの愉しみ:03/07/21 22:13 ID:???
>>342
どういうお茶会だったかにもよる。
個人的なお茶会だったら構わないだろうけど、お寺とかの月釜でそれやっちゃいい面の皮だわな。
355名無しの愉しみ:03/07/21 22:30 ID:eF4SHsHE
お茶をはじめて5年経つので、今まで使っていた8千円のお茶碗を卒業して
思い切って、お茶碗の良いのを買おうと思っています。
一生使えるようなもので、がんばって30万円前後の予算を考えています。
お薦めの作家さんなんていますか。萩焼がすきなので萩焼を考えています。
皆さんは、お茶碗なんて良いのをお持ちなのでしょうか。
356名無しの愉しみ:03/07/21 22:32 ID:???
>>355
申し訳ないけど、30万では「一生もの」とは言えないと思います。
萩焼は使えば使うほど色が変わって味が出てくるので、毎日でもお湯通しして
手入れしてやることが必要です。ちょっと扱いが難しいかも。
357名無しの愉しみ:03/07/21 22:35 ID:???
きまりを尊重しつつどこでちょっとくずす(遊ぶ)か
むずかしいよね
358名無しの愉しみ:03/07/21 22:52 ID:2gxMkoWo
>>355
まずはあなたの先生に相談されてはどうですか?
お道具屋さんを紹介してくれると思います。

値段相応でも,気に入ったお茶碗なら一生使えると思いますが・・。
萩なら三輪休雪さんとか新兵衛さんとか,人間国宝ものもあるし
銘や箱書きによって,値段はかなりあがるでしょうね。

お時間があるなら萩の窯元に行って
実際にいろいろ見てくるのもいいかもしれません。
地元なら幾分安いらしいです。
359名無しの愉しみ:03/07/21 23:24 ID:???
徐々に高いの買っていったらどうかなぁ
高い良いものでも使ってみないとわかんない
ことあるかもしれないしー
360名無しの愉しみ:03/07/21 23:43 ID:eF4SHsHE
355です。いろいろとご助言有難う御座います。
確かに30万円では、一生ものとは言えないかもしれませんが、
楽茶碗のような何百万円も出せないし、今の自分のレベルでは30万円が
妥当だと思いました。萩焼は使ううちに変化して、その変化が楽しめるので
良いかなと思いました。一生使えるようなものと言ったのは、
そう言う飽きがこず、ずっと「愛玩」できるような茶碗という意味でした。
それから、先生に相談すると、先生が茶道具屋について来られて、
先生の好みで決められそうなので、ちょっと抵抗があります。
自分でじっくり決めたいと思います。
萩なら新兵衛さん、陶兵衛さん、高麗左衛門さんなんかが良いと聞きました。
新作を買うより、中古品のほうがだいぶ安いそうなので、中古品を狙っています。
高麗左衛門さんや、新兵衛さん、陶兵衛さんなら、道具としては間違いないと
聞いたのですが、じっくり探したいと思います。
高麗左衛門さんや、新兵衛さん、陶兵衛さんの萩焼のお茶碗をお持ちの方
いらっしゃいますか。
361名無しの愉しみ:03/07/21 23:46 ID:???
>>360
それならはじめからそう書けばいいのに。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無しの愉しみ:03/07/22 00:35 ID:???
>356 のような「一生モノ」とは言えないって決めつけとか
>360 揚げ足取りだけのレスとか
このスレってたまに感じ悪いのいるね。

人によって「茶道」にかけられるお金って違うし
>360にとっては30万でも一生ものなんだろうな、って自分は思ったけど。
364名無しの愉しみ:03/07/22 00:39 ID:kRE/XK2H
自分で選んで、「これは!」とピンときたものが
一生物ではないかと思います。
値段よりも大事な心がある筈と考えたい。
365名無しの愉しみ:03/07/22 01:49 ID:cio3jRxt
>>360
こちらを読まれてみては、
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1055419481/l50
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1012278654/l50
中古に手を出すならここの過去レスも参考に
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1052141566/l50
商品の回転が速いとこなのですぐなくなりますが参考までに(比較的良心的で安いとこかと)
http://www.kobijyutu.com/chawan-1.htm
366名無しの愉しみ:03/07/22 03:10 ID:Kv8JCQQS
うまく選べば、30万で十分人様にお見せできるお茶碗買えるよ。

現代作家は割高だけど、江戸初〜中期くらいの国焼茶碗で箱のないのを
しっかりしたお店で買って、その後、お金ができたら直しをきれいにやりかえたり、
箱をつくって、可能ならお書付をいただいたりして、やりようによっては、
一生楽しめて、子供や孫に自分の茶道を残せるよ。

なかなかそこまで出来る人はいないけどね。出来合いでやっておくのが無難といえば無難。
367名無しの愉しみ:03/07/22 03:19 ID:???
test
368366:03/07/22 03:36 ID:Kv8JCQQS
萩そのものではないけど、これとか見てみてはどうでしょう?
ttp://www.sakaiart.co.jp/tutue.html
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無しの愉しみ:03/07/22 22:37 ID:???
500年前の李朝の粉引茶碗なんか、箱なしの裸なら30万で買えるものもあるよ。
それに自分で2万円くらいの盛蓋・組箱の桐の箱を作って、何年かしたら
家元に書付なんかをもらう、20万くらいかかるけどね。
そうすると、100万ほどの価値がついて、茶碗の格もあがるし、一生ものになりますよ。
萩なら、作家さんのものじゃなくて、江戸初期の古萩なんか、安い物なら30万で
買える物がある。いい味がついてるし、作家物を買うより絶対にいいよ。
古いと高いと思ってる人多いけど、案外安い物もあります。
箱書きなんかの伝来がついてない物なら、安い物は沢山ありますよ。
372名無しの愉しみ:03/07/22 23:37 ID:aFCnINIj
茶碗なんてものは、ある程度の値段のものなら、全部一生もの。
使い捨てじゃあるまいし、茶道具は大事に育てて、後世へ伝えるもの。

30万円でも、目を利かせて良い物を買えば、作家作品でも名碗に育つ。
目の利かないお茶人は、値段や書付でしか、物の善し悪しを判断できない。

茶碗そのものの出来の良さを自分の眼で見抜ける人は、お茶人には非常に少ない。
悲しいことです。高ければよいとするのは間違い。
373名無しの愉しみ:03/07/22 23:45 ID:wbpLeaRO
>>363
いちいち、つまらん指摘をし、「30までも一生ものなんだろうな」って、
どう見ても、あんたが一番感じワルイヨ
374名無しの愉しみ:03/07/23 00:30 ID:???
はじめから一生もんのお気に入りに
出会えるかな。
とりあえず気に入ったものなら値段がどうであれ、
いいんじゃないかと。
375名無しの愉しみ:03/07/23 20:39 ID:MBaeerdY
>>372
悲しいかな、全くその通りです。
私の先生も道具を見る目が無いす。
良いものを茶道具屋で沢山みて勉強して、
そして自分の感性で選べばよいよ。
376名無しの愉しみ:03/07/24 00:43 ID:???
きっさ-こ 3 【喫茶去】

〔仏〕〔「お茶でも飲みに行け」の意〕もともとは禅宗で相手を叱咤(しつた)する語であったが、
のち「お茶でも召し上がれ」の意と解され、日常即仏法の境地を示す語と誤解された。


gooの国語辞書からだけど、この解説正しいの?
377名無しの愉しみ:03/07/24 02:06 ID:???
>373
そういうこと書くから感じ悪いと言われるのだと思うんだが。
しかもくだらんレスでageんなよ。
378名無しの愉しみ:03/07/24 02:22 ID:???
>>330
亀レスだけど「つくり帯」のこと?
帯切っておたいこを作っちゃって背中に挿した受け具に
そのおたいこを乗っけるという。

夏なんか着付けするのも暑苦しいからその方が楽よ、と
うちの先生はよくおっしゃってます。

あとトシとると着付けも億劫なんだって。
帯によっては結びにくいのがあったりしてどうしても敬遠し
たんすのコヤシに・・・だったらつくり帯にしちゃって簡単に
着付けられると活躍の機会も増えていいと。
切るのがもったいない、とたんすのコヤシにしておくくらいなら
思い切りよく作っちゃった方がいいとおっしゃるのでつ。
379名無しの愉しみ:03/07/24 11:40 ID:AC3u7lTt
メスどもはカスってことだな(W
380名無しの愉しみ:03/07/24 13:28 ID:???
>>379
まあまあ、マターリ(w
なんかいやなことあったの?最初のほうで煽られたのはあなた、とか?

あれはあの女性のカキコもちょっと問題かな〜とは思う。
内心はそう思ってても、「見かけたら声かけます〜w」ぐらい逝っても
バチは当たらないんじゃないかな、などと思う罠。

まあ、元気出してね。
381名無しの愉しみ:03/07/24 15:00 ID:AC3u7lTt
カスめ!
382名無しの愉しみ:03/07/24 18:48 ID:yrKcDG/c
>376
あってると思うけど?
どこに疑問を感じる?
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385名無しの愉しみ:03/07/24 20:58 ID:dMiCUNZM
つーか男の書き込みがない。
女に独占されている。
386376:03/07/24 21:42 ID:???
>382
「お茶を召し上がれ」という訳や「日常即仏法」という解釈はよく見るけど
(いま手元にある禅語の本にもそう書いてある)、元が叱咤の意だったとか
「日常即〜」が誤解だって説明は初耳だったのでホントかな〜と思って。
387真摯に受け止めよ:03/07/24 21:59 ID:???
>>481
確かに民間を見下してる奴は多いだろうし、それ以上に公務員の立場に陶酔してる奴は多いだろうな。
辻本の件とはそれるが学生のお前に一つだけアドバイス。よほどのことがない限り公務員になっておけ。
もし超一流企業等、大物のサラリーマンになって成功できる確実な保証があるんだったら話は別だけど
会社員の90%以上の人間はそんな生まれついたような実力はない。ほとんどがクズだ。
頑張って有名企業に入ったって先はどうなるかわからない。リストラ・倒産だって会社ならどんな所でも起こりうるんだ。
だから公務員さ。周知の通りリストラがない。ボーナス・退職金からリーマンよりも多い年金生活までの保障。
あと俺の経験から言わせてもらえば、リーマンよりも早く帰れるし残業代はきっちり出る。
有給も比較的取りやすいし(取らないと怒られる場合もある)、自分のやりたいことを若いときに満喫できる。
給料も並みの民間じゃ公務員には勝てんよ。もし1日中きっちり働いて公務員より少し多く給料もらったって何の得になる?
時間単位あたりにすれば公務員のほうが断然上。それに今の時代余暇も必要だよ。仕事ばかりの人生なんて楽しいはずがない。
それにこの先公務員の待遇が悪くなっても公務員>民間人という図式は変わらない。
だって比例するように民間もどんどん悪化していくからね(前述の通り景気は絶対回復しない)。
俺の知り合いの中に「安定が何だ、俺は民間に入っていっぱい稼ぐぞ!」なんて息巻いてた奴が何人もいたけど、
そいつらの今の現実は、しょぼい平社員やセールスマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。
その中にはリストラされた奴、ボーナス・退職金カットの奴多数。
サービス残業で好きなだけこき使われて自分の人生を束縛されてるよ。
こういうレスすると、自分にレスされてるわけでもないのに「うちは年収〜千万,民間のほうが断然給料よくてやりがいある」
みたいなネタレスで必死に抵抗してくる奴がいるだろ? 釣り・煽りと言ってはぐらかす奴もいるだろ?
でもそういう奴らの言うことにだまされちゃいけない。図星なのが見え見えで笑えるけどな(w。
あとこれは>>481だけに対するレスだから>>481以外はレスはしないように。どういう言い訳レスがくるかはもうわかってるんで(藁
388名無しの愉しみ:03/07/24 22:00 ID:???
>>385
んじゃ女子禁制の男専用スレでも作れば?
389名無しの愉しみ:03/07/24 22:05 ID:???
>388
妄想劇場にマジレスしちゃいかんよ
生暖かく見守るのが通の楽しみ方
390名無しの愉しみ:03/07/24 22:06 ID:???
がんばれ>>481
391名無しの愉しみ:03/07/24 23:43 ID:FYIbGc4Z
ババアどもめ!!
392名無しの愉しみ:03/07/25 14:04 ID:???
昨日のどっちの料理ショーを見られた方はいらっしゃいます?
393名無しの愉しみ:03/07/25 17:49 ID:???
竹で茶杓自作ってる方いらっしゃいます?
使いやすくてしゃきっとしたのってなかなか作るの難しいです。
厚みが薄くて栄養がなさげな竹使うと繊維が荒くて曲げる時けばが多くなるし。
394名無しの愉しみ:03/07/25 23:42 ID:???
>386
>元が叱咤の意だったとか

禅ですからねぇ。禅の修業なんて叱咤されまくりらしいですよ。
罵倒されるのなんて当たり前、殴りかかって来るのも普通らしい。

”喫茶去”って”茶を飲んで目を覚ませ”、要は「顔でも洗って目を覚まして来い!」って怒鳴るような様子ではないかと思いますが。
395名無しの愉しみ:03/07/26 01:07 ID:rz6d4wFj
じゃぁ、現在の一般的な解釈での「喫茶去」って、なんなの?。
本当の意味をみんな知ったうえで、ありがたがっているの?。
ちっとも、ありがたくないじゃん。
396376:03/07/26 02:05 ID:???
喫茶去を「目ぇ覚ませやゴルァ!!」と訳してしまうと、趙州さんが
只の切れやすいジジイみたいに思えてきますね。
公案であるからには、却って「茶を飲みなされ」という謎めいた
発言の方が合ってるような気が・・・。
『もともとは禅宗で相手を叱咤(しつた)する語であったが』
ってことですから、例の出典以外にも様々な場面、禅院の日常会話
なんかでも頻繁に使われていたんですかね?

謎は深まるばかりなり
397名無しの愉しみ :03/07/26 02:37 ID:s3jPM3OF
いきなりご免下さいましー。

亀レスですが、友人の無名作家の鬼萩、20年使い込んだのを見て感激した。
陶兵衛さんのは、先代も当代も持っちょります。(親だが)
比べて見ると当代陶兵衛さんのは、謙次の頃から抜きん出てます。
先代は、と言うと・・・、個人的には感心出来ないんだな。
朝日さんになるとその逆だと思うことしばしば。

地元に行っても安くはならないこと多し。
かえって道具やのセールを狙った方がベスト。

とんでもない値段で(安すぎる)新宿のとある店で陶兵衛さんの
茶碗が出ていたけど、手に取って見て納得。
陶兵衛さんだって良い物をガンガン作っている訳じゃなし、ってことで。

禅語は公案だから答えは無いのではないかと。
ぼーさんも修行しながら、大悟に行き着ければ良い方でしょう。
その前に金の亡者になるぼーさん多いよね。

おっと、的はずれな発言でしたらお許しを。
398名無しの愉しみ:03/07/26 09:53 ID:???
>「目ぇ覚ませやゴルァ!!」

迷いや煩悩から目を覚ませ = 悟りを開け
399名無しの愉しみ:03/07/26 10:25 ID:UvBNBL1r
>>397
当代の陶兵衛は手取りの良さと、優しいおっとりとした造形が特徴です。
当代の陶兵衛のお茶碗でいただくと、「フウッ」と気が抜けて、
落ち着いた優しい気持ちになれます。
しかし、出来は物によって違います。当然に出来不出来があります。
やはり、個展で選ぶのが一番です。
個展というのは、基本的に作品発表の場ですから最高の出来のものを展示します。
将来も残ってしまう個展図録も作るわけですから、下手なものは個展作品とはできませんからね。
ですから、出来の悪いものは、セカンドハンドとなると茶道具屋でも値段はかなり落ちます。
個展作品などは、逆に個展での販売価格より高い場合もあります。
陶兵衛襲名前の謙次の時代の作品も、優作、駄作とありますので。

先代の陶兵衛は、当代とは違って、作品に切れがあります。
先代のお茶碗でいただくと、身が引き締まる思いがします。
当然、先代もものによって、良い物悪い物がありますので・・・・。

しかしながら、萩の特徴は、使うに従って茶渋が染みて、素晴らしい味が出ることです。
新物は、このように、何年もかけて、じっくり育てて、変化を楽しむことができます。
良い作品は、育て上げることで、一生のお茶碗になるでしょうね。

ちなみに、陶兵衛でも誰でも、萩の茶碗は、萩の地元で買うのが一番高いですね。
まあ、どの焼物でも、ちゃんとした物は、地元が一番高いですど。
400名無しの愉しみ:03/07/26 13:54 ID:???
>>376
当方禅語には詳しくないのですが、その「喫茶去」が茶室にあるということは、

このお茶室という場所は、単に漫然とお茶を飲む場所ではなく、目を覚まし、なんらかの
悟りを得るきっかけの場所ですよ、ぼんやりしないでね

という意味なんじゃないの、普通に考えれば。
401392:03/07/26 13:58 ID:???
誰も見てなかったのかあ(+_+)
お家元があんなバラエティ番組に出るとは思ってなかったので
びっくりしました
402名無しの愉しみ:03/07/26 14:10 ID:???
>>401
そりゃ裏千家も営業活動に必死なんだろ。
今の家元はかなりオタク趣味で変わってるし、そういう方面の露出にも抵抗ないと思われ。

ただ露出が多いからといって、習う人が増えるかどうかっていうと微妙なんだけどな。
403名無しの愉しみ:03/07/26 16:49 ID:???
東京でカルチャーでお茶を習いたいと思うけど、
武者小路千家って、そんなに無いんだね。
親が、何故か勧めるんだけど・・・。
やっぱり、学生の時に、少しの期間、裏千家の基本的なお稽古
したから、そっちの方が良いのかなあ・・・。
しかし、ドウ違うんだか、訳わかんないなあ。本買って読めって
言われそうだけど。
404名無しの愉しみ:03/07/26 17:56 ID:???
>>392、401、402
なになに?座忘斎宗匠がどっちの料理ショーに出たの?
おいしい応援団なんかで抹茶の薀蓄語ったりとかじゃなくて
ご注文する側で?詳細きぼんぬ。
405名無しの愉しみ:03/07/26 17:58 ID:???
裏千家は開かれた茶道を目指しています。
406名無しの愉しみ:03/07/26 20:28 ID:u5XLXIpS
>404
他スレでも話題になっていたが、抹茶宇治金時の応援をしていたらしい。
漏れも見てみたかったな。
407名無しの愉しみ:03/07/26 21:37 ID:SE2CDeZx
>404、405
「今日の特選素材」が抹茶だったんです。
最高級の抹茶用茶葉を手に入れたTVスタッフが茶壷を手に
「これ、どうすれば良いでしょう?」
「茶道に通暁している方なら扱えると思います」

で、今日庵へ突撃。
家元自らお茶をふるまい(お運びは息子さん)
「あの番組で堺名産の水茄子を扱ってたことがありましたな。
堺は私共の先祖の千利休の出身地でしてな、
縁がありますな思て観ていたら負けましてな、
けしからん番組ですな、しかし昨日の敵は今日の友」
と、ぶっとびトークかましながらも
東京の茶人を紹介し、そこでめでたく抹茶を挽いてもらった
という顛末でした。
「負けたら二度とうちの敷居跨がせませんえ」
と脅してたけど、宇治金時負けました。

思わず裏千家に転んじゃおうかと思うくらい面白かったですよ。

408名無しの愉しみ:03/07/26 22:12 ID:???
で、本当に敷居跨がせないんだろうか・・・・・負けてたけど・・・・
(でも、その人のせいでもないよな・・・)
409名無しの愉しみ:03/07/27 00:28 ID:???
>>407
詳細サンクスコ!
410名無しの愉しみ:03/07/27 01:32 ID:yB+OGMmh
>>403
薄茶点てたときの泡の量が違います、当社(裏)比70%減。
ところで、表と官休庵どちらが泡の量少ないんでしょう?
411名無しの愉しみ:03/07/27 13:52 ID:???
こないだの趣味悠々、お茶点てるときに茶筅を前後に
振るんじゃなくてクルクル回してたなあ。
官休庵ってああいうやり方なの?
あれじゃ抹茶がお湯に混ざらず全部沈殿しそうな
気がするんだけど。
412名無しの愉しみ:03/07/27 19:14 ID:yB+OGMmh
>411
裏みたいに大量に泡点てたらだめなんですよ、表も官休庵も
413名無しの愉しみ:03/07/27 19:20 ID:???
私は表だけど、裏みたいにふっくり泡が立ってるのが好みなんだナー

自宅でたてる時は、泡たっぷりたててまつ。
414名無しの愉しみ:03/07/27 19:30 ID:???
抹茶の量が違うから(表:1勺半、裏:2勺)、
表で泡をいっぱい立てようとしても難しいです。
415名無しの愉しみ:03/07/27 19:31 ID:???
×勺 ○杓
416名無しの愉しみ:03/07/27 19:45 ID:???
宗偏流は泡が少ない(泡のない部分が半月のようにでるのがベター)けど
2杓半です。色々ですね。
417山岡:03/07/27 20:43 ID:IGB6Lz9z
>>760
形ある物はいずれ壊れる
だからこそ儚くて美しいんじゃないか
おい、女将そば粉はあるかい?
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419名無しの愉しみ:03/07/27 23:46 ID:???
私も表ですが、実際にいただくには、泡の多いほうが美味しいですね。
味がまろやかになります。私も413さんのように家で点てるときは泡を沢山たてます。
私の周りの人も、同じこと言う人が多いです。
420ひきこもりもやしっ子:03/07/27 23:54 ID:???
私は裏なんですが、未熟なせいか先輩達のように
高速で泡が点てられません。慣れですかね、それとも筋力?
あんまり長くやると冷めてしまうしいつも中途半端な泡具合でいやになります。
421名無しの愉しみ:03/07/28 00:07 ID:???
手首スナップきかすでしよ。
お茶碗の形によってやりやすさが違うね
422名無しの愉しみ:03/07/28 00:11 ID:???
>420 抹茶の量が少ないのでは?。
423名無しの愉しみ:03/07/28 01:02 ID:???
>420
茶の量と
お湯加減と
お湯の量と
         で決まります。
424名無しの愉しみ:03/07/28 12:01 ID:???
>403
ちょっと裏千家をやったけど、事情があって盆略までやってすぐやめた。
その後、他の教室を探したら通いやすいところに表があったので、
別に流派にこだわりはなかったのでそこに行き始めたら、
超やりにく〜い。
ことあるごとに「表はこうです。」と注意されまくり。
ふすまの開け閉めとか、小学生の頃にお習字の先生が教えてくれたやり方が裏のやり方で、
お茶とは関係なくずっとそうやってきたのに、
大人になった今ごろになって、こうやって開け閉めしろと言われても、不自然に感じることこの上なし。
官休庵と裏の違いは知らないけど、流派が違うからにはきっとあちこち違いがあるのでしょう。
裏の素養があるのに、親のおススメだから官休庵をやりたいだけなら、
裏の方が良いと思う。カルチャーでもいっぱいありそうだし。
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427名無しの愉しみ:03/07/28 19:10 ID:???
  ___  
  \●/ ))
(・∀・)ノ 

     ∵<ターン
( ; ・∀)ノ アッ…

  ___  
  \●/ ))
(・∀・)ノ アタラシイノ!!

すいません、なんとなく貼ってみたくなったんです。
桑小卓に頭ぶつけて逝ってきまつ。
428名無しの愉しみ:03/07/28 20:13 ID:???
初心者@表で「ダマ恐怖症」の♀です。
お稽古ではもちろん
篩われたお抹茶使ってたてておりますが
なぜでしょうそれでもダマになる気がして、
つい泡が立つほどかき混ぜてしまい、
うまくお池ができません。
429名無しの愉しみ:03/07/28 20:39 ID:j9dU6l/d
>>420
茶碗にお茶を掃いてお湯を入れたあと
 @ 茶筅でゆっくりかき混ぜる 底や横側にもお茶がついてるので
   お湯とともにとるように   
 A 表なら上下にふるようにまぜますが,このときは茶筅を
   茶碗の底につけないようにするのが泡立てることのこつの1つだと
   思いますが。

>>詰め(お茶の製造元)でも違いますよね。粒子が溶けやすいのと,つぶが
のこりやすいのがある気がしますが・・。
430名無しの愉しみ:03/07/29 00:57 ID:???
424ですが。
表って薄茶はダマダマで当たり前かと思ってた。
お客様のお稽古のとき、どなたの立てたお茶でもいつでもダマダマだし、
お茶会に母を呼んだら、お茶がダマダマだったと文句を言われたし、
表はそういうものなんだと思っていました。
ダマ、ダメなんですね。
今度から気をつけます。
431名無しの愉しみ:03/07/29 18:17 ID:???
(自分は428ですが)
>>429さんの書き込み参考になりました。ありがとうございました。
先生は「最初(の年)は遊びのつもりでお気楽に」とおっしゃるし、
形はともかくダマを残さないような混ぜ方を詳しく教えて、なんて
しつこい奴と思われないか悩んでました。製造元でもそんな違いがあるとは。
>>430さんそうなんですか。いつもお稽古では皆さん気を遣っておいしいと
言ってくださるんです。ダマになっていますよ、とはっきり指摘していただけたら私としては
有難いしお稽古の意味もあるかと思うのですが、自分ですらなかなかそうは言い出せませんし。
(勝手な事言ってますね)家で製造元からあれこれ取り寄せてお稽古を重ねてみようと思います。

※最近このスレを知り過去ログはこれからです。既出ネタでしたら長文失礼しました。
432名無しの愉しみ:03/07/29 19:02 ID:???
表でお茶がおいしくないとおっしゃってる方へ
それは安いお茶を使ってるからではないでしょうか?
表はお茶のおいしさ、つまり素材の味を生かす流派です。
稽古の時安いお茶を使っているのではないですか?

裏はクリーミーでおいしいというのは、昔まずいお茶しか
手に入らなかった時に、裏の宗匠がなんとか美味しく飲めないか
ということで考案したのが泡を思いっきり点てるやり方です。
確かに安いお茶でもまろやかになりますが、本当に美味しいお茶も
安いお茶もある意味加工しているのと同じで、素材を活かした
方法とは異なるものです。

表で稽古していて、いっぱい泡立てた方が美味しいというのは
はっきり言ってなさけないとしか言い様がありません。
433名無しの愉しみ:03/07/29 21:56 ID:???
まあ、そういう理由もあるかもしれないけど、
表、裏、・・・いずれにしろ、
お稽古にいつもいつも、高いお茶は使えないし・・・

同じ社中でも、(つまり、同じお茶を使っても)
若いときから20年近く習っている方は、
いつも、うまく点てていらっしゃるので、私にとって目標です。
心がけていれば、だんだんうまくいくのでは。
434名無しの愉しみ:03/07/30 00:00 ID:???
うちの社中は先生の方針でいつもいいお茶をふんだんに使っています。
いろいろなお茶会へ出かけていって会記を見ると普段うちのお稽古で
使ってるお茶がちょくちょく使われています。濃茶・薄茶ともに。
他流派のお席でもよくあります。そんな時先生に心の中でお礼を
申し上げています。そのために特にうちの社中の月謝が高いわけでも
ありませんし。

1回のお稽古で1人ふた点前見ていただきますが1回1回お客様役をしてくださる
方においしく召し上がっていただけるようこころを込めてお点てします。
お菓子も地元老舗の若旦那が関西の某有名店で修業されてきて各流派の先生方から
定評のあるお店のお菓子を毎回ご用意してくださいます。

ちなみに裏です。

435名無しの愉しみ:03/07/30 01:17 ID:???
表さんの方って432さんのような狭量な書き込み多いよね。
このところあまり見かけなかったけど久々キターーー(・∀・)ーーー!
って感じw なんでだろう?
436名無しの愉しみ:03/07/30 01:40 ID:???
>435
学校茶道の夏厨?

>432の意見が歴史的に正しいかどうかは知らないけど
裏の人はなんとかおいしく飲めないか工夫と努力をしたんだって読めるし
表の点て方だとイイお茶じゃないとおいしく飲めない、と言ってるだけじゃん。
どっちがいいとか悪いとかいう話しじゃないのに。

それをいちいち「表さんの方って」とか書くのってウザ・・・・。
437名無しの愉しみ:03/07/30 01:58 ID:???
>436

>432=>435 だと思う。学校茶道夏厨ではないらしいよ。
両方とも、わざわざメール欄で、ageってるYO!
嫌なオバ厨かチュプだと思うに、10000杓。
こういう奴が「裏です」とかいってるの見ると、同じ流派として非常に恥ずかしい。
438名無しの愉しみ:03/07/30 01:59 ID:???
うあ。間違えた・・・・。
>432=>435 じゃなくて >434=>435 だった。
439名無しの愉しみ:03/07/30 02:09 ID:yfhImYdE
>>436
かなり好意的な読み方だねw
432が本当に言いたいのは、表は昔からいいお茶をつかっているが、
裏は”まずいお茶”しか使えないので、”思いっきり”泡立てて
”素材を活かした方法とは異なる”やり方で点てている、ってことでしょ。

表さんはご苦労がなくてよろしいなw
440437:03/07/30 02:30 ID:???
>439
おまえさ、表とか裏とかいい加減みっともないから、やめれ。
wの使い方とか、メール欄にageっていれるのを指摘されたから
いきなり普通にageてくるところとか

>434=>435=>439 ってバレバレだよ。
裏がみんなおまえみたいな奴だと思われたら、迷惑なんだよ。

これだからオバ厨はイヤだ。
441439:03/07/30 02:52 ID:yfhImYdE
いや、434や435は私じゃないんだけど・・・

それにオバでもないしねw
442名無しの愉しみ:03/07/30 04:29 ID:gm3YzQEf
軽薄な質問ですが、高級和菓子の有名店ってどんなのがあるでしょう?
茶道の方なら詳しいに違いないと思って来ました。
当方が知ってるのは鶴屋□□とか虎屋とかくらいです。
443名無しの愉しみ:03/07/30 05:39 ID:???
おーい。 もまいらあげるなよー
高級和菓子の有名店ってそんな意識するかぁ?
うちは、茶菓子専門の菓子屋使ってるから、一般人はほとんど知らんと思われ

>439
歴史的に表は裏ほどビンボーになったことはないよ。
昭和に入ってから裏の営業戦略があたり弟子数も急増したが
本流は常に表ってことさ
444435:03/07/30 08:53 ID:???
うわぁ・・・なんか434さんに申し訳ないなあ・・・
漏れ434さんとは別人だし裏千家でもないしオバでもないし学校茶道でもないよ。
それに漏れのところの師匠は434さんとこみたく太っ腹じゃないしw

狭量な書き込みって言うのは432さんの書き込み見たら前スレで表さんの方が
お裏さんの家元を人格攻撃までして罵ってたの思い出たもんでね。ちょっと書いたんだけど
こんなに過剰反応されると思わなかったなあ。437さんは何をそんなにカリカリしてるの?
社中で何か辛いことでもあるの?
445名無しの愉しみ:03/07/30 09:15 ID:???
446名無しの愉しみ:03/07/30 10:04 ID:???
流派でひとくくりってのがいけない。
自分は、435がいけないと思う。
435のような書き込みを読んで、これだからお裏さんはね、と
やられたら、裏をやってる人もムッとくるだろう?
表は数でも少ないんだし、たまに書き込んでもらえた方が
お互いの違いがわかっていいと思うんだけどね。
ちなみに、自分は表だが(w、
うまいお茶はあまり泡立てずに味わい、
安いお茶は家では思いっきり泡立ててる。
が、どうもお裏さんのように盛大に泡立てられないんだな。
技術不足だな。
泡なしのお茶も、馴れるとおいしいよ。胃にこたえるけど・・・
447名無しの愉しみ:03/07/30 10:45 ID:???
>446
激同
「胃にこたえる」は特に同意。

私自身は表でも裏でもないマイナー流派(武家茶道)で、しっかり
泡立てるお作法です。

泡立ったクリーミーな薄茶も好きですし、お茶の香りが引き立つ
泡のない薄茶も好きです。
初心者の方が、ダマを気にしながら一生懸命点ててくださったお茶も、
やっぱり美味しいです。

既にいろいろな方もおっしゃっていますが、心を込めて点てていただいた
お茶が美味しいのであって、流派でお茶を戴くわけではないと思います。
448名無しの愉しみ:03/07/30 12:15 ID:???
そうだね…。やっぱりお茶をせっかくやってるんだもの、マターリが基本だよね。


>446-447にはげはげ堂!!

ひとの流派をさばいたりするのはイク(・A・)ナイ!!
スレ分割するしかなくなっちゃうよ。
分割してもいいけど、そうすると自分の流派だけでは分からない、
他の流派の特色など混在しているのが面白いというのもあるし…
449413:03/07/30 14:50 ID:???
>432
>表で稽古していて、いっぱい泡立てた方が美味しいというのは
>はっきり言ってなさけないとしか言い様がありません。

こういう言われ方をしたらいい気持ちしないよ。
表でプライドを持っていて、茶道をきちんとやってる方だと思うけど、
人を傷つける言い方をするひとだな、と思う。
同じ社中で顔あわせる方には絶対しない言い回しでしょう。

>稽古の時安いお茶を使っているのではないですか?
(私のついてる)先生に対する侮辱にしか聞こえないです。

>裏はクリーミーでおいしいというのは、昔まずいお茶しか
手に入らなかった時に
裏でお稽古してる人にも失礼だよ。>435さんではないけれど、そういいたくなるよ、私も。

ものには言い方があって、

「泡ふっくりだと美味しいよね、泡立ってないと苦手、と言う人には
ちょと高い抹茶だと、泡たってなくても美味しいよ」

みたいな感じで、言い回しをちょっとかえるだけでも随分違うのでは?
なにはともあれ、亀レスですが、大変悲しい気持ちになったので長文になってしまいました。
450名無しの愉しみ:03/07/30 18:11 ID:???
ものいいには人が現れるから気をつけましょう、お互いに。
そういうことでいいんじゃないの?
あと、本人の言い草が気に入らないのなら、その本人に抗議すべきかな。
流派全体に及ぶと話がややこしくなる上にくだらない展開になる予感。
451表♂:03/07/30 20:20 ID:xsg2IKnt
私も家で飲むときは泡立てたほうが好きです。
当然お稽古ではお池を作りますが。
それと先生が言われるには、茶せんも関係してくるそうです。白竹のほうが少し硬くてあわ立ちやすいそうです。
当然家では、あのくそ高い表千家仕様は使ってません(というかあんなもの家ではの普段使いにはよう使いません)見た目の色合いはいいんですけどね〜。
(かといって染めたやつ使うぐらいなら白竹のほうが)
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453名無しの愉しみ:03/07/30 21:39 ID:ej4Hsr/h
2ちゃんで「物言い」もないだろw
454名無しの愉しみ:03/07/30 22:29 ID:???
私も>>446に禿同。>>435は痛い奴ってことで
>>436>>437もそういう奴はスルーしてまたーりでよろしくね。
こういういろんな流派が集まるコミュニティで
これだから○○の人ってさ、ってひとくくりにする意見ほど不毛なものは無い。

泡立てるのは確かに難しい・・・。でも泡立つかどうかって
私はお茶の良さよりお湯の温度がやっぱり重要だと思うな。
455名無しの愉しみ:03/07/30 23:02 ID:???
一度、泡立てる方法を身に付けたら、今度は泡を立てない方は難しくなるし。
456名無しの愉しみ:03/07/30 23:51 ID:???
お茶は科学なのか
457名無しの愉しみ:03/07/30 23:57 ID:???
お茶は科学!!> ウ ホ ッ 、 新 鮮 な 響 き 。

>456点 て な い か
458名無しの愉しみ:03/07/31 00:02 ID:???
>>456
確かに。新鮮で(・∀・)イイ!
459名無しの愉しみ:03/07/31 00:14 ID:???
「茶の湯の科学入門」 堀内 国彦 (著) 価格: ¥1,500
出版社: 淡交社 ; ISBN: 4473019276
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4473019276/
460458:03/07/31 00:24 ID:???
>>459
ありがd。さっそく注文しちゃいました。マジデ。
461名無しの愉しみ:03/07/31 00:25 ID:owoET7iQ
>>455もそうなの?
私は江戸千家なのでやはり表さんに近いセイか、お茶碗に沿って
三日月の感じに泡のない部分が出来るようにお茶を点てます。
でも家では泡たっふりの方が美味しい(安いお抹茶・・)ので
盛大にやっていました。最近お稽古の時でも泡たっぷりに
なってしまって困っています。なははは。
462名無しの愉しみ:03/07/31 00:57 ID:bNoWb4oF
>435 :表さんの方って432さんのような狭量な書き込み多いよね
オフでもよく言われてるよ、特に茶歴20年30年の表はな〜、と。
当方もちょっとゲンナリズム。

>432の意見の「昔まずいお茶しか手に入らなかった時に、裏の宗匠がなんとか美味しく飲めないか
ということで考案したのが泡を思いっきり点てるやり方です。」
これは何か文献などの引用ですか?
裏千家の業躰長さんと、たまたま一昨日お会いした時聞いてみたけれど、
不味いお茶と点て方は別物でっせ、とやんわり答えて貰えました。

うん、こんもりと泡が点てられるには、茶筅の関係もすごくある。
煤竹の真ではいくら頑張ってもちょっと無理。
官休庵さんの先が切りっぱなしの茶筅でも無理。
最も、その時のお茶の分量・湯合も関係するよね。
でもさー、お裏さんのお席でもダマのあること多いから、
これはもう完全に点てる人の技量なんじゃないかな?

お茶は科学と言うより化学に近いかも。
灰作りや炭点前では、濃い茶に合わせて最も良い状態の湯合になるように
種火からして、空気の流通・上昇気流を考えて炭を継ぐからさ。

あ・また亀レスになってしまったか・・・
463名無しの愉しみ:03/07/31 02:19 ID:???
>>462
流派ごとに云々って話はやめた方がいいよ、って話しになってるのに
粘着するのはいかがなものかと。聞いているこちらの方がゲンナリズム。
亀レスしてまでウザイ話し盛り返さなくて結構。

ちなみに、化学は科学に含まれますので、
科学というより化学かも、という知ったかぶり風のつっこみはおかしい。
464名無しの愉しみ:03/07/31 03:19 ID:???
>>436
>学校茶道の夏厨?

おまえ、伝統芸能板の「教えてスレ」で反撃喰らって退散した煽り厨だろ?
別のところで陰口なんぞ叩いているんじゃないよ、オカマ野郎が!
十万回氏んでこい!
465名無しの愉しみ:03/07/31 08:56 ID:???
>464
伝芸板の26ですね。
こちらのスレでは放置でお願いします。
466名無しの愉しみ:03/07/31 09:47 ID:???
伝芸板がでばってきてすみません。
ただ、あちらのスレ、悲惨を通り越してる状態なので、
もしもこちらに、初心者さんや学校の授業でお茶と出会った人が
登場したら、マターリと対応してあげてください。
よろしくお願いします。
467名無しの愉しみ:03/07/31 10:47 ID:???
ここ100レスくらいザッと読んだけど一番気の毒なのは
稽古で安いお茶使ってるとか先生罵倒されて傷ついた413さんかにゃ?
あんまりだと思うよ。流派がどうしたというカキコやめれと言ってるけど
これは表さんの人が相手が表さんと知ってて吐いた暴言だからね。

次点はひとんちの社中やお流派で安いお茶使ってると決めつけられて
そうじゃないところもあるんですよ、とやんわり上品に抵抗しただけなのに
何故か435と同一人物と決めつけられて罵倒された434さん。 気の毒だ。
468表だが:03/07/31 12:14 ID:???
でも、表は表同士ってこともあるだろ?
表同士が価値観の相違や稽古の違いでもめるのは、わかる。
が、表が裏をどうこう言うと、いらぬ波風がたつように、
裏が表をどうこう言うのもどうかと思うよ。よく言わないなら尚更だ。

正直お茶が安いで片づけた432さんのご意見はどうかと思ったけど、
だからって「表はね・・」と来られると問題発言した人のことよりも、
まず、流派対立厨はやめてくれと思ってしまう。
432さんのご意見がおかしいと思う人は、432さんに向かってそのように
指摘すればいいだけのこと。
それを表だからと流派問題にしたのは間違いだと思われ。
が、432さん。
あなたの気持ちはわかるんだが、発言に若干トゲがあったと感じる。
稽古の時の抹茶の値段も社中それぞれだと思うし、単に安物の茶だからまずい
とまでいいきれないところが、茶の湯の奥深さだろう。
表と裏がいい意味で違うことは、茶の面白さだ。
我ながら僭越だが、もっと建設的な形で流派の違いが話されることを望む。
どうやら表もかなり多いスレのようだし、これを機会にマタリといきたい。
469名無しの愉しみ:03/07/31 15:09 ID:X1+46ugk
454>>
ふむふむ、お湯の温度って、確かに大切。
お稽古のときの時間の経過でお湯があつあつからぬるぬるになっていくことが
良くあるけど、同じお茶でも味っていうか感じが変わるもんね。




470名無しの愉しみ:03/07/31 15:47 ID:???
>発言に若干トゲがあったと感じる。
若干トゲどころじゃないよ。カナーリの暴言だろ>432
471名無しの愉しみ:03/07/31 17:46 ID:???
>>470
そうかなぁ
表の人が裏みたいに泡立てたほうがおいしいと言う方が
表千家の家元に対する暴言だと思うがどうよ。
472名無しの愉しみ:03/07/31 17:50 ID:???
471でつ 追加
茶道はお茶を点てるまでのプロセス全体をいうが、やはり一番のメインは
お茶そのものだと思う。
そのお茶の点て方が気に入らないのであれば、本人がおいしいと思う
他の流派に移ればいいと432は言おうとしてたんじゃないかな?

まぁ、書き方に問題あるが、2chだしね。
473名無しの愉しみ:03/07/31 18:01 ID:Ps52F0xv
424さん、ありがとうございました。
この前、NHKの番組で、武者小路千家の宗匠と若宗匠が出て、
お手前のやり方をやっていたのを見ていたので、
そう言ったのだろうと思うんですけど。
474413:03/07/31 19:18 ID:???
>>471
気軽に自分の好みも言っちゃ行けないの?恫喝みたいで怖いです…
そういうつもりではないのにないのに∞

私はまだお茶習い始めたばっかりなのでこれから表のお茶のよいところも
発見していく過程にあるのだということで、理解してほしいのですが

ううう、もう凹んだ。凹んだよ…
>マターリ推奨の方々、ごめんね。
>467さん、どもです。
475467:03/07/31 19:44 ID:???
413タン
>気軽に自分の好みも言っちゃ行けないの?
そうだよね。単に好みの問題なのにね。
アメリカンコーヒーとエスプレッソどっちが好きかってのと同じ話だよね。
どっちが好きでも誰にも何も言われる筋合いじゃないよ。

そんなに凹まないで。これは2ちゃんねるなんだから。w
現実生活でお稽古がんがればいいよ。
始めたばかりってどのくらい最近始めたのか知らないけど
お茶は楽しいよ。こんなことで凹んでるヒマないくらい楽しいよw
続けるほどにいろんな楽しさがでてくるよ。

気を取り直してがんがれ〜!
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478名無しの愉しみ:03/07/31 20:44 ID:???
>>475(ノД`)ありがd ちょっと元気が出たよ(ノд;)

さっきはホントに _| ̄|○ ←こんな感じだったから
479名無しの愉しみ:03/07/31 21:40 ID:8Osahf2c
>>465
26じゃないし。伝芸の方で暴言はいたヤシが、スレを悲惨なことにしたままトンズラしたから
こっちを見たら、いじいじと「学校茶道夏厨」なんて涙目で発言していたから指摘しただけ。

伝芸の方読めば放置なんかしなくても、「罵倒千家」の方が痛いことははっきりするんだけれどね。
480名無しの愉しみ:03/07/31 22:39 ID:???
>>479
学校茶道夏厨ってのは、おそらく本当に学校茶道だろうと思って
書いたんじゃなくてあんたの茶道はその程度?っていう
煽りの一種なんじゃないかと思われ。

2ちゃんなんて半分くらい自作自演&ウソのオンパレードなんだから。
このスレの>>432以降だって流れよ〜く見ると数人しか書き込んでないしね。
それをムキになって暴言吐くあなたも・・・・( ´,_ゝ`)プッ

まぁ、ウソをウソと見抜けない奴は(ry ですね。
481名無しの愉しみ:03/07/31 22:48 ID:8Osahf2c
>>480
ウソなんですか?どこにウソが・・・・・?
482名無しの愉しみ:03/07/31 22:52 ID:RYiWtLSX
483表♂:03/07/31 23:49 ID:5x2/YbDo
皆さん家ではどんな茶筅使ってます?私は韓国製の1,000円もしないようなやつを使ってますが、やはりそれぞれの流の純正仕様のを使われてるんでしょうか?
(代用で買った高山の黒竹茶筅すらもったいなくて使えない小心者です。本物の煤竹なんてお稽古でしか使ったことないです>稽古は普段から煤竹です)
484名無しの愉しみ:03/07/31 23:53 ID:Kchv1oEN
伝芸板で悪口言い捨ててトンズラ(死後だねどうにも)した香具師には、26叩きに
反論するレスはすべて自作自演に見えるのか?

>480 君の言う事は皆目わからないよ。
485名無しの愉しみ:03/08/01 00:08 ID:???
>>稽古は普段から煤竹です)
裏千家では煤竹の茶筅は貴人清次のお点前の時御貴人以外の
お伴の人たちのお茶を点てる用にしか使わないなあ。
486名無しの愉しみ:03/08/01 00:55 ID:???
_| ̄|○ 
これいろんなスレでよく見るね。
最近流行ってるの?なんかすごく雰囲気出るよね。
487名無しの愉しみ:03/08/01 01:35 ID:???
>>486
_| ̄|○ のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059074459/
488名無しの愉しみ:03/08/01 07:31 ID:???
>413
うーん 好みは自由だからいいんだけどさぁその対象がお茶の点て方だから
よくないんじゃないかな。各流派特徴をだそうと利休以降各宗匠達が
少しづつ変えてきたのだが、その中でも表と裏の一番の違いと言ってもいい
点て方について相手の流派の方がいいと言ってるから問題なんじゃない?

うちの社中にも稽古中に413タンみたいにことを言った香具師いたけど、
その時先生がとっても悲しそうな顔をしてるのを見たことがあるよ。
やっぱり言っていいことと悪いことがあるんだなぁと思ったよ
489名無しの愉しみ:03/08/01 08:45 ID:sdrq9qMe
おはようございます。
茶道のスレッドを見つけてとても嬉しいです。
いつもは ニュース速報を見ています。

表千家をお稽古しています。
どうぞよろしくお願いします。
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名無しの愉しみ:03/08/01 10:36 ID:???
>>413タンは別に稽古中先生に向かって言ったワケじゃない。
きっとどこかお茶会に出かけて泡ふっくりのお茶を味わう機会があって
いつものお稽古のよりこっちのが好きかも・・・ってことでおうちではそうやって
飲んでます、ってことを書き込みしただけじゃん、しかも2ちゃんで。
そんなこと稽古中先生に向かって言う様な非常識な香具師と一緒にすること無いじゃん。
492名無しの愉しみ:03/08/01 11:06 ID:???
みなさん
正座はどのくらいもちますか
長くもたせる方法とかありますか
493名無しの愉しみ:03/08/01 12:08 ID:???
その日の体調でぜんぜん違うのに驚いた
494名無しの愉しみ:03/08/01 13:33 ID:???
同じ日でも、午前と午後では違う。
私の言っているところは午前10時に集合で、午後までずっとお稽古なんですが、
(合間にお弁当を食べて)午前中はずっときちんと座ってられても、
午後になると、席入りして大して時間もたってないのに、もぞもぞしたくなります。
しびれる以上に、膝や、足の甲に、なんともいえない痛みがはしる(w
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無しの愉しみ:03/08/01 15:41 ID:JcCruzqI
畳の上では殆どしびれませんが、お茶事でおざぶを使うとしびれます。

あと足の甲の部分が痛くなるときがあります。
497名無しの愉しみ:03/08/01 15:47 ID:???
とりあえず痩せるのは必要かもな(鬱
498名無しの愉しみ:03/08/01 18:50 ID:q074EhFd
私は疲れてると正座が長続きしません。
普段はわりかし平気な方なんだけど、
疲れてる時は痺れるというより痛くなるという感じ。

確かにすこしぽっちゃりめの方は痺れやすいのかもしれません(笑)。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500名無しの愉しみ:03/08/01 18:55 ID:q074EhFd
で、うちの先生は待ってる間は「足くずしてなさい」って言ってくれるんだけど
こないだ体育座りしてる子がいてちょっとビックリした(笑)。

正座はねえ、慣れもありますねえ。
足の親指をもんだりすると少し楽になるようだけど
稽古中ならまだしも、お茶席ではちょっとやりにくいですね。
扇子の位置を確かめるふりしてやってみるとか・・・・。
501山崎 渉:03/08/02 01:22 ID:???
(^^)
502名無しの愉しみ:03/08/02 01:49 ID:???
うちもお客さんじゃない時は足崩してていいって言われてる。
あと昼間お稽古にいらっしゃる御歳を召した方たちがお稽古場に
おいてある正座枕(何て言うの?あれ)みたいなのが2〜3個あるんだけど
「お借りして使っていいわよ」とも。誰も使わないけどw
それと先生が昔の普段着をほどいて作ったという小座布団も常備されてて
勧めて下さる。なのでそれは有難く使わせていただくこともあるよ。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504名無しの愉しみ:03/08/02 02:27 ID:???
>501
ごきげんよろしゅうございます
505名無しの愉しみ:03/08/02 12:04 ID:???
1000円?とかの安い茶筅てどこで売ってるの?
506名無しの愉しみ:03/08/02 13:02 ID:???
漏れのは近所のお茶屋さんで700円。
ざーっと並べて選ばせてくれて。
よーし良いの選ぶぞーなんてハリキッてたら
ニコニコ顔のご主人がどうぞどうぞって。
なんか楽しかったっすw
507名無しの愉しみ:03/08/02 22:07 ID:???
私は今まで普通の足袋履いてたんだけど
伸びる素材の足袋に変えたら足のしびれというか
足の甲や足首の痛みがよくなったよ〜。
すごく楽になりました。
508名無しの愉しみ:03/08/02 22:48 ID:???
>3
これも追加・・・かな?
既婚女性板です。
スレ自体は習い事全般が対象だけど、茶道についても
頻繁に語られています。

【ちっ】習い事始めたその先は‥【最低】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1043658097/

私は最近お稽古場を変えたのだけど、先にこのスレを
読んでいたら怖くて思いとどまったかも・・・
509名無しの愉しみ:03/08/02 23:32 ID:???
>>508
鬼女板か…タイトルのつけ方も怖いよね。
可愛い奥様がナナシなのか…ママン、怖いよ

ママン「私も鬼なのよ ホホホ」 煤i゜д゜|||)ガーン


スマソ。
510名無しの愉しみ:03/08/03 02:55 ID:VTr1pfJV
>>508
お稽古場変えたって、先生も変えちゃったの?
511名無しの愉しみ:03/08/03 13:50 ID:KA6ZcX77
はじめまして。
茶暦二年の中二です。
ここって初心者が来てもいいんですか?
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513名無しの愉しみ:03/08/03 17:52 ID:???
>510
うん。
514名無しの愉しみ:03/08/03 18:24 ID:fXB73MnQ
>510
茶道を褒め称えればOK。
515名無しの愉しみ:03/08/03 21:37 ID:LgNrqQb1
>>511
高校生の次は中学生か。
2chも低学年化が進んできたな。
516名無しの愉しみ:03/08/04 03:54 ID:???
>>511
学校茶道夏厨は出入り禁止!
517名無しの愉しみ:03/08/04 04:32 ID:IRGoLLBY
>>511
がんばってねっ、初心者のひともたくさんきます。
初歩的なこと聞いてもきちんと教えてくれるひともいるし。

私なんか社会人になってから始めたから
あなたくらいの歳から始めたってうらやましいです。
楽しく続けられるといいね〜
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520名無しの愉しみ:03/08/04 11:48 ID:???
>>511
できるだけROMに徹すれば(・∀・)イイ!!と思う
521名無しの愉しみ:03/08/04 12:11 ID:KhVUar66
↑なんで?参加すればいいじゃん。
522名無しの愉しみ:03/08/04 13:43 ID:???
>>521
素人の出入りは禁止。
ダメなものはダメ!空気嫁!
523名無しの愉しみ:03/08/04 13:47 ID:???
>>522
おまいの定義する「素人」「玄人」とはなんでつか?
漏れはお茶名持ってるからおまいの言うところの「玄人」でつか?
524名無しの愉しみ:03/08/04 15:07 ID:???
>>521
最初はROMに徹して徐々に空気をよんで参加していけば(・∀・)イイ!!
525名無しの愉しみ:03/08/04 18:34 ID:???
>>524
空気を読まなければいけないなんて、
ここはずいぶん窮屈でお高く止まったインターネットですね。
526名無しの愉しみ:03/08/04 19:59 ID:???
自由に書込めるのが2ちゃんだよ。
どんどんカキコOK!!!。
527名無しの愉しみ:03/08/04 20:04 ID:???
511タン
ここは2ちゃんねるなんだから勝手に好きなこと書き込めばいいんだよ。
いちいち初心者ですだの中2の茶道暦2年などと断らなくていいんだよ。
逆にそういうこと書いたからくだらんレスついたりしてるんだよ。
以後自分が誰だか特定できるようなことは避けて好きなこと書き込めばいいんだよ。
528名無しの愉しみ:03/08/04 20:10 ID:???
そうそう、時には女性に、時には男性に。
時には初心者に・・・そして、その実態は某千家流教授・・・・・。
529名無しの愉しみ:03/08/04 22:08 ID:h8zlyrOc
>>529
そういう点では家元がこのスレを見ていてもおかしくないわけだな。
530名無しの愉しみ:03/08/05 00:11 ID:???
>>529
中2だろうが家元だろうが菊紋の一族だろうが制限はない。
それが2ちゃん
531名無しの愉しみ:03/08/05 00:39 ID:???
>>529
自分にレスして楽しいの?
532名無しの愉しみ:03/08/05 04:39 ID:HnCFcG0/
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534名無しの愉しみ:03/08/05 05:15 ID:???
ところでチミたち、徳大寺典っていうのは何者かね?
535名無しの愉しみ:03/08/05 05:51 ID:???
>529
家元が2ch見てるわけないだろ?
それどころかPCに触ったことないと思うがどうよ
実際のところそんな暇ないと思うよ
536名無しの愉しみ:03/08/05 07:08 ID:???
>>535
おかしくないって書いただけであって、見てるとは書いてない
第一、家元って何人いると思ってるの?
537名無しの愉しみ:03/08/05 12:28 ID:???
>>525
スマソ
538名無しの愉しみ:03/08/05 12:57 ID:???
>>536
あんたアホか?何が見てるとは書いてないだ?
そんな書き方したらそう思うのが普通だろう?

家元が何人いるか知らんね。
教えてくれよ。何人だよ。
まさか故人はカウントしないよね?
539名無しの愉しみ:03/08/05 15:52 ID:???
でもおかしくはないぞ
絶対見ないと言い切れるのか?

>教えてくれよ。何人だよ。

漏れは536じゃないけど・・・

http://www1.odn.ne.jp/~cas30550/chanoyu-j/ichiran.html

ここにあるだけでも、30以上あるが、
その何倍かの流派はあるから、
結構沢山いるぞ・・・・・

ここにもあった
http://home2.highway.ne.jp/hinachan/sadoo2.htm


540名無しの愉しみ:03/08/05 16:04 ID:???

脳内家元も多いだろうしな。
541名無しの愉しみ:03/08/05 19:08 ID:???
脳内家元ってうけた(w

関係ないけど・・・
私の先生に子供(といってももう50歳くらい)がいて、
とりあえず宗名まで持っているけど普段お稽古に来ないのに、
お茶会やイベントごとだけ出てくるのだけど・・・
一言口を開くごとに、人の悪口・嫌味・愚痴・不満しか出てこない。
人の失敗をことごとく非難するくせに、自分のことは棚に上げる。
私はこの前お茶会でお点前中、お運びをしていたそやつに
拝見に出そうと清めていたお道具を蹴り飛ばされた。
わざとではないだろうけど、お客さんたちもびっくりしていたし・・・
とりあえず謝りもされていない。
他のお弟子さんたちも、そいつが先生の子供だからって文句も言えなさそうで・・・
まだ精神の修行が足りない私は、本当にそいつを張り倒したくもなってしまいますた・・・。

誰にも言えずに溜め込んでいたので、愚痴スマソ
皆さんは、こういう香具師がいたらやっぱり我慢してますか?
542名無しの愉しみ:03/08/05 19:33 ID:???
>541
事を荒立てない気持ちこそ茶の道に適うかと・・・

∧_∧
( ´・ω・) 若先生、お茶が入りましたよ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦毒旦旦
543名無しの愉しみ:03/08/05 19:45 ID:???
>>542
レスありがとうございますた。

541ですが、やっぱりそうですか・・・。
では、社中のお弟子さんは、皆さん正しかったのですね。
私は「何でこんな人が先生の子供ってだけで威張ってるんだぁ!!」って感じで
ひたすらシカトを決め込んでしまっていました・・・。
ひたすら事を荒立てずに我慢するよう、これも勉強と思ってがんばってみます。。
544名無しの愉しみ:03/08/05 20:02 ID:eIWq/krb
>542 
それって黙って従えって事?
必要な我慢と必要ない我慢があるけど、541のはどう考えても後者では。
その場で文句言えってわけじゃないけど、お道具蹴り飛ばされて黙って
耐えるのが自分のためになるとは思えない。おしんじゃあるまいし。
私だったら、そんな人野放しにしておく先生の元でのお稽古自体考え直します。
545541:03/08/05 20:15 ID:???
>>544

うう・・・そうなんですよね・・・
それで悩んでたんです。
人の悪口、嫌味、愚痴、あとは人に命令することしかしない人を
自分の子供だからって甘やかして?いる先生というのは
なんの疑いもなく尊敬してついていくだけの先生なのだろうか?と(;−;)
先生は、お稽古のときにとてもよく教えてくださるので
お茶に関しては本当に師匠としてついていきたいと思っているんです。
ただ、自分の子供だからって、子供がお弟子さんにひどいことを常に言っていたりしても
何も注意もせず直させることもしない先生というのはどうかと・・・
ずっと誰にも言えずに悩んでました。。。
いろいろなご意見をよろしかったらお聞かせいただけると嬉しいです。。。
546542:03/08/05 20:25 ID:???
いやいや、言葉足らずで申し訳ない。
ただ我慢するか張り倒す(は比喩としても、正面切って抗議する)
しか選択肢は無いのだろうか・・・思って。
真っ向からその息子に対抗しても、確執を作り>541さんの立場を
危うくしかねない。
そういう道だけは避けて頂きたいです。
先生がこのことについて事態をどう認識しているのかなど気になる
点はいろいろありますが、ともかくはご道友方と一致団結した
姿勢で事に当たられるのが宜しいかと存じます。
社中の総意として先生にお話しするとか、全員で干すとか・・・
547542:03/08/05 20:27 ID:???
おや、入れ違いでレスが。
そっか、先生は甘やかしているのか。
深刻だ・・・
548名無しの愉しみ:03/08/05 22:03 ID:???
>>541タン、大変そうですね。
うちの先生のお子さんも同じ流派のお稽古してらっしゃるけど
あえて他のお社中に入られてお稽古始められました。時々うちの社中の
行事に顔出されることもあるけど大変腰が低く私達にお気遣いくださるので
こっちが恐縮するくらいです。

541さんの先生はご子息の暴虐をリアルタイムで御覧になっていらっしゃるの?
お道具蹴飛ばす所などを。もし御覧になってらっしゃるのだとしたらちょっと
人としていかがなものかというかんじですよね。
549541:03/08/05 22:08 ID:???
>>542
再度ご助言ありがとうございます。。

甘やかしている、というのは私が勝手に解釈していることで
本当に甘やかしているのかはわかりませんが・・・
自分の子だから特別扱いしたいのは親だからわからなくもないですが、
すべてのお弟子さんに不愉快な思いをさせている自分の子を横目で見ながら
先生は何にも言ってくださらなくて。。
先生が最近よくおっしゃるのは、先生はもう結構いいお年なので
「私に何かある前に、あの子に〇〇してあげなくちゃ」という言葉ですが、
それって・・・他のベテランのお弟子さんを差し置いて、自分の子だけにしていいの?って感じのことで・・・

他の社中の方が我慢をしているのも見ていてわかるので
勇気を出して相談してみようかなと思ったりもしますが・・・
なにぶんなかなか機会もなくて。。
社中名簿みたいなのはいただいているので、気の合うお弟子さんにでも
何気に相談してみようかな?と思ったりします。。

皆さんは、社中で仲のいい方なんかいらっしゃったりするのですか?

550541:03/08/05 22:20 ID:???
>>548
レスが入れ違いになってしまいました・・・
ご助言ありがとうございます!!!

お道具を蹴飛ばすところ、先生は1メートルも離れてないところで見てます。。
「あらあらまぁ・・・」というだけで終わりました。
しかもその人はそのとき私の半東を勤めていたはずですが、
水屋でおしゃべりをしていて、半東のお勤めを全うしてくださいませんでした。
そのくせ、私たちやお弟子さんたちがやることがない時、
まして半東さんでもないので他のお点前さんがお点前中に休んでいただけで、
すごい剣幕で嫌味を言いまくります。。

548さんの先生ところのお子様は、とっても素敵な方ですね・・・。
雰囲気も良さそうで羨ましいです。。

いろいろなご意見いただきまして、本当に参考になります。。
あと、私の鬱憤も晴らさせていただけて感謝しますです。。。。。。
551名無しの愉しみ:03/08/05 22:30 ID:???
>>541
茶道はお茶の作法だけを習うのではなく、「道」と名のつくものは
みんな師匠の人間性を含めて尊敬でき、そしてそこから習得できるものを
切磋琢磨しながら学んでいく。そういうものだと思います。

子供ひとり満足に育てられない先生なら、それは先生を
変えてみるという選択肢があっていいと思います。
552541:03/08/05 22:39 ID:???
>>551
ご助言ありがとうございます。。。。

やっぱり、そういう選択肢を考えてみてもいいようなことなのですね・・・。
ですが、他のベテランのお弟子さんにお聞きしたのですが、
やむを得ず先生を変える場合は、一年ほど間をあけるのが筋だと伺ったのですが・・・
もし、私が先生を変えようと決意したとき、そうするのが筋でしょうか・・・。
それと、先生にやめる理由を正直に伝えたほうがいいのか、
それともなんだかんだ適当な理由をつけてうやむやにやめたほうがいいのか・・・
いろいろ迷ってしまいます。。

もし、先生を変えるときに一年間の間をおくのが礼儀だとしたら
今すごくお茶のお稽古をがんばりたいと思っている時期なので
お稽古ができなくて、結構つらいかもしれません(笑)
553名無しの愉しみ:03/08/05 23:58 ID:???
>お道具を蹴飛ばすところ、先生は1メートルも離れてないところで見てます。。
>「あらあらまぁ・・・」というだけで終わりました。
これはもう茶人としても1人の人間としても逝ってよし!ですね。
しばらくお稽古お休みするのは痛いかもしれませんが真剣に他の先生を
探されたほうが長い目で見て541さんにとって良いのでは?

いろいろなお道具がないとできないお稽古もありますが基本を忘れないよう
おうちで自習することだって出来ますよね。あと入門できない間物足りないのは
承知の上でカルチャーセンターでつなぐことも考えられませんか?
ゆっくりじっくりいい先生を探されたほうがいいと思います。
554名無しの愉しみ :03/08/06 00:31 ID:???
先生を変えるのがいいとは言うものの・・・
縄張りがあるみたいで、新しい先生がなかなか決まらないかもしれませんよ。
移ってくる人を断ってるところ多いみたいだし。

おけいこのスレみてもそうですが、人間的に問題が多そうな先生が多そうですね。
(少なくとも、他人からお金をもらって人に物事を教えるということの大変さが解らないみたいだし)

悪評の多い先生は、医師免許や弁護士資格のように教授の資格を剥奪または中断させたり、「模範」教授とかで、「金」で買えない資格があったらいいと思うが
金に癒着している制度では無理だろうけどね
555名無しの愉しみ:03/08/06 03:00 ID:???
>>554
それ以前に、ここのスレ見たら、茶道がいかに視野狭窄症患者のスクツか分かるべ?
だから、厨房みたいに期待できる香具師は出入り禁止としたんだよ。

学校茶道夏中なんて呼ぶような、むしろ視野狭窄系とは全くちがう意図。
556名無しの愉しみ:03/08/06 05:31 ID:???
>>552
そうですね。1年ぐらいはあけた方がいいかもしれません。
理由は正直に言う必要はまったくないです。家庭の事情とか
体調がすぐれないとか、子育てが大変とか、何か適当な理由を
つけてください。

いい先生をみつけるのは大変です。
よくデパートで添え釜とかやってるので
こまめに通ってみて探すとか、口コミで評判のいい先生を
紹介してもらうとか色々機会はあると思うので
がんばってください。
557名無しの愉しみ:03/08/06 07:18 ID:???
>>554
>移ってくる人を断ってるところ多いみたいだし

いや、そうとも言い切れないよ。
一から何もかも教えなくても、ある程度のことが身についていて、お茶会とかで即戦力に
なるような場合は結構歓迎されるみたい。
そういう「どこかを辞めてきた人」「先生が亡くなって行き先のない人」ばかり集めてる
先生もいると聞いたことがある。
558名無しの愉しみ:03/08/06 10:00 ID:???
>555
ふーん。厨房だからみんな有望とは限らないんだけどねぇ。
厨房でも殺人犯す世の中だからねぇ
559名無しの愉しみ:03/08/06 13:44 ID:wOVJJYLA
まっとうな先生はたくさんいるだろうし
その方が多いんだろうけど、それは単に話題にならないだけ。
お茶の世界だけにひんまがった性格の人が集結してる訳でもないと思います。
560名無しの愉しみ:03/08/06 13:46 ID:???
少なくともあんたよりは有望だあね
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562名無しの愉しみ:03/08/06 13:57 ID:wOVJJYLA
うん、私は全然。
細く長く、週1回ピリッとした空気を楽しむだけにやってるようなもんです。
普段の生活ではこういう気持ちのいい緊張感ってあまりないから。
もちろん新しいことを覚えられたり新鮮な発見があると嬉しいけど
お茶ってあんまりガツガツしたら楽しくないなあと。
563名無しの愉しみ:03/08/06 15:12 ID:???
>560
殺伐としたいのか?あぁ?
564名無しの愉しみ:03/08/06 19:11 ID:???
なんか893が紛れ込んでます。注意しましょう。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567名無しの愉しみ:03/08/06 21:14 ID:7KNm3/Oh
教授者について...

私も、半年前に辞めて新しい教授者を探そうかなと思っています。

今日庵に電話で尋ねてもただ紹介していただけるだけ...。
いい先生を探すのは、大変ですよね。本当に。

ここまで、歪んでいるとはつい知らずこの道に入ってしまった。

以前の教授者...コメントは差し控えます。身内の女性の莫迦さ加減に呆れる。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569名無しの愉しみ:03/08/06 23:25 ID:???
>>567
裏千家の方なんですね。青年部には入ってますか?
もし入ってなくても青年部の方にお知り合いはいませんか?
あの人たちの「支部内の教授者情報」はカナーリ信頼度高いようですよ。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571名無しの愉しみ:03/08/07 09:08 ID:???
>>564
カンジワルイ
572名無しの愉しみ:03/08/07 15:42 ID:???
>>569
そりゃ青年部の人達はいろんな社中の人達の集まりだから情報量豊富だろうけど
怖くてなかなか近寄りがたい人達でもあるよね。青年部に入って無くてなおかつ
簡単に青年部員に接触、なんて離れ業はなかなか難しいと思われ。
573名無しの愉しみ:03/08/07 15:51 ID:???
青年部って全然青年じゃないよね・・・・・
57429歳のなな:03/08/07 17:48 ID:aAsm1+T2
結婚を機に埼玉へ来ました。以前他県で4年稽古してました。
こちらで新しい師範にも出会えたんですが・・・
それもネットで探したんです。
柄杓の持ち方とか若干違ったりします。
ただ師範の人間性は以前のほうが良かった。
青年部って日曜日潰れますよね?主婦には無理ですかね?
575541:03/08/08 01:04 ID:???
レス遅れてしまってすみません・・・
いろいろ教えてくださった方々、本当にありがとうございます。
今の自分に何が一番重要かを考えて、決断しようと思います・・・。

茶道をやっている人に変な人はいないなんて、かなり幻想を持ちすぎていたのかも。。
だけど、お茶の道からすでに外れていそうな人が、何でお茶をやってるんだろう。。
・・・なんて、こんなこと思う私もお茶の道から外れてるのかもしれませんが(笑)
がんがります。。
576名無しの愉しみ:03/08/08 05:36 ID:???
>575
それはどこの世界にも言えることですよ。
教え子に手をだす聖職者とか、万引きする警察官とかetc....
577名無しの愉しみ:03/08/08 14:00 ID:???
一部であってもおかしな人は目立つんですよね。
だからここでの話題になるし、行過ぎればニュースにもなります。

結婚の伴侶を見るのに「結婚する前は両目をしっかり開けて、結婚したあとは片目を閉じて」って
いうのがありますけど、お稽古先(&先生)についてもおんなじ様なものかもしれません。
578名無しの愉しみ:03/08/09 17:31 ID:zMJfImRD
>>577
うまい事おっしゃられます(^^)

きょうは台風到来の中、朝茶事に参加させて頂きました。

雨は降ったり止んだり、時に横殴りでザザザザーッと降りしきり、
皆がちょっと不安げな顔をしたそのとき、
お正客が一言
「まるで滝壺のうらにいるような心地で……」
掛け軸は「瀧」でした。
579名無しの愉しみ:03/08/10 06:17 ID:???
>>578

見事な一言です。私がそんな風に言えるときがくるのでしょうか。
580名無しの愉しみ:03/08/10 09:48 ID:???
>>578
そこで亭主が半東に「お正客に座布団さしあげて」
と言ってれば完璧でしたね
581名無しの愉しみ:03/08/10 17:47 ID:3ur199XA
方や2ちゃんらしからぬ馬鹿丁寧な書き込み、方や初心者いじめ、いろいろいますね。
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名無しの愉しみ:03/08/10 21:05 ID:???
>>581
「片や」だと思うが・・・・・もしかしてネタ?
585581?:03/08/10 22:20 ID:M7+lZCCw
>584
ホンジツノチョウカ。イチメイ也。
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587名無しの愉しみ:03/08/11 13:22 ID:???
え?初心者イジメなんてある?
ざっとみたが、そんなのなかったぞ?
588名無しの愉しみ:03/08/12 17:55 ID:???
>>578
なんか素敵だな〜その正客さん。


わたしもいつかそうなれるとイイナ…

なにはともあれ、お香と俳句とお花のお勉強もしなければならなくなった(汗
お茶始めた結果。まだ先のことだけど、ちょとづつ始めていこうと思ってます。
あと禪語かぁ…
                                   奥が深すぎ。_| ̄|○  ダメポ…



人生ってなにもしないと退屈だけど、何かするとなると、足りない気がするのはなんでだろう。
589名無しの愉しみ:03/08/12 19:05 ID:???
今日から、長期休暇です。
茶室にこもって、好きな道具を選んで、一人で茶三昧です。
庭を眺めながら、いただくお茶は最高ですね。
心が休まる。
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591名無しの愉しみ:03/08/13 14:10 ID:???
>>589
わざわざここに書き込むところに三昧の境地から程遠いものを感じる
592名無しの愉しみ:03/08/13 16:00 ID:???

感じ悪〜〜〜!

ご自宅にお茶室あるなんて良いなあ。
うちはマンションの上和室がひとつもないんです。
ひたすらうらやますぃ>589
593名無しの愉しみ:03/08/13 18:01 ID:???
>>589
要は自慢でしょ、本当のところがどうなのかは別として。
釣られる591にもしょうもないとは思うけど。

>>592
ホームセンターに行くと据え置きの畳が半畳で3000円くらいから、一畳なら5000円くらいからありますよ。
それを部屋に合わせて買ってきたらどうでしょう。マンションで和室がなくても工夫次第ではないかと。
594592さんではないが:03/08/13 19:40 ID:???
たたみ買おう!

いままで茣蓙しいてやっていたけど(鬱、
たたみ買うよ!フローリングに敷くよ!

一畳+半畳×2で2畳分買うよ。

     ↓ここが貴人畳だとして
┏━┳━┓
┃ ..┃ ..┃                こういう風に敷けば、練習にはいいかな?
┃ ..┣━┫
┃ ..┃ ..┃←炉を置くところ
┗━┻━┛
 ↑点てるところ(左足で入る
595名無しの愉しみ:03/08/13 22:00 ID:JYGiTy6R
↑すごい…。図説、わかりやすい…パチパチ

やはり、頭の中でシュミレーションするのと、
実際に動きながら練習するのは全然ちがいますね。うん。

ちなみに594さんはどちらのお流でですか?
私は大日本茶道学会ですが、席入りの時の足は左からというより
下座から入る(上図では同じことですが)とあるので、
流派によって違うのかな?と思いまして…・
596名無しの愉しみ:03/08/13 23:01 ID:???
>シュミレーション
「シミュレーション」ですよね。
597名無しの愉しみ:03/08/14 01:18 ID:???
>593
感じ悪いですね。
自慢がそんなに気に入らないですか?
598名無しの愉しみ:03/08/14 02:31 ID:???
>下座から入る(上図では同じことですが)とあるので、
>流派によって違うのかな?と思いまして…・

流派によって違います。
599名無しの愉しみ:03/08/14 03:23 ID:???
>>597

うん
600名無しの愉しみ:03/08/14 08:46 ID:???
>>599
貧乏チュプは茶道をやってはいけません
601名無しの愉しみ:03/08/14 09:30 ID:???
599じゃないが、好きな道具を選んで茶室に篭って
お茶を飲みつつ庭眺めながら2ch?
折角の長期休暇、もっと大事にしたほうが良いのでは。
602592さんではないが:03/08/14 09:43 ID:???
>>595さん、私は表です〜
流派は違えど、こころは同じ、精進してまいりましょ(・∀・)ノシ ←手などふってみますた



     ↓ここが貴人畳として
┏━┳━┓
┃ .┃ ..┃                   若干の修正…
┃ .┣━┫
┃ .┃ ..┃←炉を置くところ
┗━┻━┛
 ↑点てるところ(左足で入る

お盆が終わって、送り火などして、少し間があいた頃、
畳買いに行こう。

>589さん、素敵なことだ〜(遊びに逝ってみたくなりまつね(・∀・)風流イイ!!
じき長月、菊月ですが、重陽(九/九)の日には盃に菊の花びら浮かべてるのが似合いげですね

皆さんモ   ヒャー(・∀・)ブンブ!! に刺されないよう気をつけてね〜
            ↑
          ニュー+で見つけてお気に入り。( ・∀・)ノ→ヒャーブンブ=蚊
603602:03/08/14 09:44 ID:???
くっ、修正が成功せず…回線切って(ry
604名無しの愉しみ:03/08/14 10:02 ID:???
金持ちでないけど茶道やってます。
いけないことですか?
605名無しの愉しみ:03/08/14 10:51 ID:???
これこれ煽りなさんな。
606名無しの愉しみ:03/08/14 20:56 ID:???
あ、大日本茶道学会の人だ。私もです
今年に入ってから、支部の研究会にでてるのですがエライ大変で
なんか疲れちゃった。はじめの頃は「勉強になるわぁ」って
喜んでたのだけど、一番年少で、独身で、車持ってて、運転できて、
着物着られて、着付ができるので、使われる使われる・・・
来年からは適当にことわろう。体がもたない〜
607名無しの愉しみ:03/08/14 20:59 ID:???
大日本茶道学会って全国組織なの?
うちの地元じゃあまり聞かないっつーかここで初めて知った。
本部はどこにあるの?
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名無しの愉しみ:03/08/14 21:45 ID:WE0Kb/sC
>>607
新宿ですね。
歴史も面白いですよ、創立者は24歳で立ち上げてるようですね。
真偽のほどは知りませんが、裏千家から秘伝を持ち出したとか言う怪しげな話も聞いたことがあります。
だから、点前的には裏に近いとか何とか。ちなみに私は、裏でも茶道学会でもありませんので。
http://www.santokuan.or.jp/01_honbu.html
610名無しの愉しみ:03/08/14 22:08 ID:???
大日本茶道学会って、もともとは無流派として立ち上げたと聞きましたが・・・。
今では、大日本茶道学会が一つの流派になってしまったような・・・。
611名無しの愉しみ:03/08/14 22:25 ID:Nc7e+Z9P
>>602さん、表さんでしたか。
 エールありがとうございます。お互いがんばりましょう (@^^)/~~~
>>606さん…おつかれ様です。無理のない範囲でがんがって下さい。

大日本茶道学会は全国に点在(やや偏在)してるようですが、
東高西低のような……
 
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613名無しの愉しみ:03/08/14 23:08 ID:???
「信濃町」で「学会」・・・
カルト教と誤解されて村八分にならないように気をつけてね
614名無しの愉しみ:03/08/14 23:38 ID:e0b909Rp
質問です。
9/21にお茶会なんですが、こんな冷夏だからもう肌寒いかもしれませんよね。
それでも着物は単のほうがいいのでしょうか?
実は単を持ってなくて買わなきゃならないのですが、買ってしまってから
袷でもいいってことになったらちょっと悲しいかも・・・
615名無しの愉しみ:03/08/14 23:41 ID:???
>>614
先生と相談してみたら?お茶会の格にもよるからね。
わたしは単でないとかっこ悪いと思うけど。
涼しいからとかそういうのは言い訳にならないでしょ。
616名無しの愉しみ:03/08/14 23:56 ID:p1GRysSK
>>614
7〜9月は単というのが通例らしいですよ。
お茶もやはり季節感を大事にするものだし,
買う必要があるのなら,この際買った方が良いと思います。
またそのうち着る機会が必ずあるでしょうし。
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618名無しの愉しみ:03/08/15 01:31 ID:3R/DFN31
単衣を持っていないのなら丁度良い機会だから一つ誂えたら
いかがでしょう。

619名無しの愉しみ:03/08/15 02:16 ID:???
>>614
9月なら、単衣で寒いっちゅうことはないでしょ。
したがって、『袷でも良い』と仮に言われても、
単を着てはいけないという意味ではないので、
持っておいて後悔はないと思いますよ。
流派と社中によりますが、衣替えにめっちゃ五月蝿いところもあります。
どんなに暑くても5月10月は絶対に袷!!6月の末でも薄物はダメ!とかね。
まあ、先生に相談しても良いでしょうが、
いくら冷夏とはいえ、9月に入ってから残暑が厳しいかもしれない。
そのときになって、『今年は冷夏なのでいいかと思って、
単衣を用意しませんでしたので、袷です』のほうがシンドイよ>暑くて
620名無しの愉しみ:03/08/15 07:03 ID:???
>>614
つーか、あなたの問題ではなく、「あら、あそこのお社中さん、この季節に袷なのね」って
あなたの先生に恥をかかす問題だからねえ。
621名無しの愉しみ:03/08/15 10:11 ID:???
9月27日にお茶会があります。去年作った単着物のデビューでつ。
作ったものの着る機会がなくて仕付け糸ついたまま仕舞いこんでましたが
ようやく日の目を見る時が訪れそうです。

涼しくなってたらどうしよう・・・なんてつゆとも思っていませんでした。
614さんよりさらに1週後ですが別にいいんですよね?涼しくても。
622614:03/08/15 11:12 ID:LDtmW3dI
みなさま、ご助言ありがとうございました。
この機会に作ろうと思います。

しかし2chに茶道のスレがあるなんて、昨晩まで知らなかったです。
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624山崎 渉:03/08/15 12:51 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
625名無しの愉しみ:03/08/15 14:22 ID:???
>>622
しかも5席目だyo!
626名無しの愉しみ:03/08/16 11:26 ID:???
先日「仙遊之式」のお稽古をしていただきました。
平花月や濃茶付き花月はお稽古したことあるのですが
「仙遊之式」は初めてだったので緊張しました。

教則本で予習していて「絶対に半東だけは引かないようにしよう」と
思っていたのに何故か半東を引いてしまい激鬱のうちにお稽古開始・・・・

元々お勉強というか鍛錬というかそういうための式次第だそうで
いろいろと楽しみながらお勉強させていただきました。
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628名無しの愉しみ:03/08/17 23:41 ID:???
>>626
いいナー私習い始めだから、やっとこ花月ですよ、普通の。
しかもこないだ、
「花!」「月!」ここで皆さんが私をみたので、気の抜けた高い声で、「松う〜?」とやってしまい…

座がどっと笑い崩れてしまいました。
629名無しの愉しみ:03/08/17 23:57 ID:rfawLihQ
>>626
流派はどちらですか?
初めて聞いたんです「仙遊之式」って。
630名無しの愉しみ:03/08/18 19:22 ID:???
>>629
裏千家です。
七事式の一つです>仙遊之式
631629:03/08/18 20:27 ID:HBuo2uop
ありがとうございます。
私は表なのですが,今回初めて知りました。

「半東が大変・・」ということは,「且座」に似ているのでしょうか。
それから裏千家の「花月」は「炭付」や「濃茶付」など
あるそうですね。(表ではないのですが)
「七事式」は当時の三千家のお家元が相談して決められたそうですが
やはり流派で少しずつ違いがあるのですね。
勉強になりました。
632名無しの愉しみ:03/08/18 20:27 ID:???
 
無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あります。
女子校生モノ、熟女モノ等多数取り揃えてます。
http://d-jupiter.net/
633名無しの愉しみ:03/08/18 21:42 ID:???
634名無しの愉しみ:03/08/20 12:54 ID:IoOtBEra
右手(特に指先)に切り傷とかあったら、やっぱりお稽古は遠慮した方がいいですよね?
自分がお客さんの場合でも、バンソウコウした手でお茶碗触られてたら、ちょっとイヤだしな...。
635名無しの愉しみ:03/08/20 21:11 ID:???
>634
本番の茶会じゃないんだし、薬局で指サックでも買ってはめればいんでないの?
636名無しの愉しみ:03/08/21 02:23 ID:???
水ばんそうこうは?
637名無しの愉しみ:03/08/21 03:12 ID:Wh8lBlcd
水絆創膏・・・すんごく痛いよ(^_^;)
638名無しの愉しみ:03/08/21 03:13 ID:Wh8lBlcd
早く9月にならないかなぁーー。

うちの社中は8月は夏休みだ。
639名無しの愉しみ:03/08/21 03:29 ID:hAfoYWjJ
悪徳業者にやられました。
「JJ.COM」という京都の探偵です、
調査依頼しましたが、費用だけ納めてもなかなか仕事もせず最悪です。
http://www.geocities.jp/jj_kyoto_fusimi/
どうか助けてください。
640名無しの愉しみ:03/08/21 12:39 ID:HkL5TqYb
たまーにだけど、絆創膏はったままお稽古してる人いるよ。
不快に思うほどじゃないけど、ついつい絆創膏に目が行っちゃうかも。
絆創膏はってないと血が出ちゃうとか傷そのものが目立つとかじゃなかったら
お点前の間だけはずしてみるとかってどう?
641名無しの愉しみ:03/08/21 20:06 ID:G9pkB8JB
642名無しの愉しみ:03/08/21 20:15 ID:X7fZUxEf
☆サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
643EAOcf-299p127.ppp15.odn.ne.jp:03/08/21 20:15 ID:y4dTOkHt
宣伝みたいなことしてすいません。
でも絶対お勧めなんですよ。
http://www./index.cgi?id=1060785313
http://www./addclickport.cgi?pid=1060785313
644634:03/08/23 16:14 ID:15XBzxOU
レスどうもです。
傷が特に親指の指先だったので、お茶腕をお出しする時に目立つと思ったんですが...。
周りの方に不快感を与えないように、目立たないような絆創膏を使えばいいのかな。
どうしても気になったので、一度はお稽古をお休みしましたが、
傷も良くなったので、来週の稽古は絆創膏なしでいけそうです。
ありがとうございました。
645名無しの愉しみ:03/08/24 21:27 ID:9XJY4XYK
DAT逝き防止あげ。
646名無しの愉しみ:03/08/25 00:44 ID:gC6sl0QJ
こないだまで使ってた袱紗があまりに汚れちゃって
我ながら気持ち悪かったんで、新しいの買いました。
みなさんは、袱紗ってどれくらいの期間で買い直してますか?
換えの袱紗とかも何枚か持ってるの?
647名無しの愉しみ:03/08/25 11:19 ID:Lu9DAgLq
646>
私は月3回のお稽古にいっていますが、結構汚れます。
お稽古が終わったら家でもみもみしていますが、洗えないので、だめだと思った
ときに買い換えています。周期などは考えたことないけど、帛紗は気がつけば
汚れている、ってかんじです。まさに消耗品ですね。
先生やまわりの人に聞いたところによると、お茶会などのお稽古以外用に新しい
ものを用意しておくと便利なようです。あと2,3枚でローテーションとか。
夏用の帛紗について先生に伺ったことがありますが、そこまではしなくてもいい、
ということでした。でも涼しそう。
648646:03/08/25 13:15 ID:???
>>647
レスありがとです。
夏用の袱紗なんてあるんですか〜。
単に色柄が夏っぽいってだけじゃなくて
布地も少し違ったりするんでしょうか?

そういえば、袱紗を買ったお店の主人に話を聞いたら
家元が十六代になってから、柄の入った袱紗は
あまり好まれなくなったという話を聞きました。
その店でもオリジナルの柄の袱紗をいろいろ作ってたらしいけど
ここんとこほとんど出なくなったとか。

言われてみれば、私は柄物がなんとなくかわいいなと思ってたので
あちこち探してたんだけど、ほっとんど無かったんですよね。
あっても、簡単な文様みたいのがパラパラと描かれてるくらいで。
そんで探し回っているうちに、使ってた袱紗がいい加減限界になっちゃって・・・。

新しい袱紗で、使った茶杓を清めるときは「ああ・・・・(涙)」って
思ってしまいますね(笑)。
649名無しの愉しみ:03/08/25 18:22 ID:Qz90cLUH
明日から茶道の合宿なのですが、何か持っていったほうがいいものってありますか?
650名無しの愉しみ:03/08/25 20:56 ID:o7a0j37v
袱紗、クリーニングに出せば良いでしょ。
651名無しの愉しみ:03/08/25 23:15 ID:???
ネットショップで絽の帛紗置いてる所あったよ。<夏物
652名無しの愉しみ:03/08/25 23:23 ID:???
着物や帯なんかは季節とか場所に応じていろんな種類があるんだから
袱紗も何枚か持ってると楽しいかなって思う。
もちろん、あんまり場違いな色や柄のだと逆にヤボッたくなるけど
そんな細かいとこにも気を配ってみるのもオシャレかなあと。

クリーニングに出してるひとっているんだー


653名無しの愉しみ:03/08/26 00:39 ID:???
クリーニングで汚れ落ちる?
654名無しの愉しみ:03/08/26 02:19 ID:???
アクリル毛糸で編んだ食器洗いあるでしょ?
あれでポンポンと叩くようにするとよく落ちますよん。
ただしお茶がついてからなるべく早くがいいです。

うちは先生宅の水屋に「袱紗叩き用」としてひとつ常備してありますよん。
655名無しの愉しみ:03/08/26 04:23 ID:???
>>651
これがそうか〜〜。
写真でも生地が透けて涼しげなのが分かるね。
今年はもう遅いけど、来年あたり試してみよっかな。
http://www.kyoto-wel.com/item/IS81014N00277.html
花火のかわいい柄のもあったよ。
656名無しの愉しみ:03/08/26 05:35 ID:???
>649
お菓子は300円まで。
バナナはお菓子には入りません。
あとは、絆創膏や包帯、過酸化水素水、ヨードチンキは必需品
できればエアーサロンパスがあると、痛みは和らぎます。

茶道の合宿大変でしょうががんばってください
657649:03/08/26 08:12 ID:???
>>656
ありがとうございます(´∀`)
・出されたご飯は残さず食べる。
・転んでも泣かない。
・先生のギャグには大爆笑する。
は守ってきます☆
658名無しの愉しみ:03/08/26 12:32 ID:???
茶道の合宿ってどんなことするの?
和服も持ってったりするの?
「草のさばき100回!」とかやらされたりするのかなあ。
茶事を通してやってみるとかもするの?

いつものお稽古道具と、懐紙、靴下を少し余分に、くらいでいいのかな。
アクリル毛糸で編んだ食器洗い持ってくと帛紗の汚れが落ちやすいということです(笑)。
(私もやってみたけど、確かに落ちたような・・・。)
楽しんできてねっ。
659名無しの愉しみ:03/08/26 23:40 ID:???
>658
朝5時に起床し、本堂で正座を3時間。
次に朝食前に袱紗捌き100本
朝食後、お湯が煮立ったお釜の蓋を袱紗を使わず素手で取り
みんなで「あつくないあつくない」と励ましあう。
660名無しの愉しみ:03/08/26 23:57 ID:???
>>659
そのまんますぎてつまんない
661名無しの愉しみ:03/08/27 00:44 ID:???
あと、水筒にコーヒーはOKだけど、
ジュースは駄目ですからお気を付けください・・・
662名無しの愉しみ:03/08/27 21:37 ID:???
前の職場の先輩で大学時代茶道部だった方がいて『夏休みの合宿』の
お話を伺ったことがあります。

電車に乗って近県の山の中にあるお寺でやっていたとのこと。
釜とか風炉とかも全部持っていくんだそうですが下級生は
短い停車時間の間にそれらの大荷物を必死で下ろすとこから
もう倒れそうになるそうです。ローカル線なので窓の開くタイプの
車両だそうで到着前に先にホームに下りて受け取る隊は電車の出口で
一刻も早くホームで荷物を受け取れる体勢を整える為に待機。
着くと同時にダッシュで荷物を下ろす窓まで逝くそうです。

窓から荷物を下ろす隊の方は到着前から網棚に載せた荷物を下ろし
床に置いていた荷物を座席に上げ効率よく下ろせるように準備して
待機。また自分自身が下りられなくなる可能性もあるので本当に
一刻を争う大変な作業だった、と述懐していました。下り遅れると
ローカル線なので数時間後にしか目的地のお寺へ辿り着けないし
また荷物運び要員が下り遅れるわけにも行かないし本当に大変だった、と。

合宿中のお稽古はそれは厳しいもので後輩のお点前は先輩たちででぐるりと
取り囲みアラ探ししながら行なう『何とか稽古』(名称を忘れましたがとにかく
普段のお稽古で見逃されやすい個人個人のクセなど徹底的に見直して悪いところが
あればその時直してもらうそうです)がつらかった、と。

その人はつい自分の手元が気になって自分の手元ばかり見てしまうクセがあったそうなんですが
「背筋!背筋を伸ばせ!」と言う一喝と共に竹のものさしが背中に飛んできて本当に泣いてしまった
そうです。その時荷物の中に入っていた1bの竹のものさしの本当の使い道を知ったそうです。
663662:03/08/27 21:47 ID:???
私は聞いていて信じられませんでした。
そんな風にお稽古していて楽しいのかな?つらいだけじゃないかな?と。

もちろん何のお稽古でも楽しければいいというものではないし
厳しい面ももちろん必要とは思います。しかし先輩達で(OBまで来るそうです)
1人の後輩を取り囲み一挙手一投足までチェックしまくるなんて・・・・

私はその先輩の部活動とは流派も違いますし他流派の学校茶道にケチつける気も
ありませんがうちの先生が部の指導者なら絶対そんな事許さないだろうなあと思える
合宿の内容に慄然としました。
664名無しの愉しみ:03/08/27 22:18 ID:???
>>662
それって又聞きなわけで、脚色してあるよ、たぶん。
当方茶道部で、合宿にも行ったことがあるが、所詮、文化系サークルの合宿。
しかも大部分が女性だし、何か目標があるわけでもなし。親睦会みたいなもんだった。
夏しかできないお点前(洗い茶巾や名水点、葉蓋)とか袱紗捌きのおさらいとかで、1日5時間くらい。
後は外で遊んでた。

それに、指導者の先生や顧問の教授がいるんだし。
そもそも、稽古をしていないOBが稽古に口を挟んだら、指導者の先生に大して失礼でしょう。
665名無しの愉しみ:03/08/27 22:23 ID:Dd2pU6xc
>>649
私も日曜日から会社を休んで、一週間茶道の合宿に行きます。
知り合いもいない所に一人で参加です、どんな合宿か、情報もろくに無いのでとっても不安ですが、
同年代の茶道好きの人と知り合えたらいいなと思っております(20代♂)。
>662さんのようなとこではなさそうですが、20年以上前に行った社中の方の話では、結構厳しかったそうです(いい思い出だそうですが)。
ずっと着物で研修をするようで、着ていくものをそろえるのに苦労しております。(いまだばたばたしています)。
666662:03/08/27 22:50 ID:???
>>664
又聞きじゃなくその合宿に参加していらした方御本人から伺った話です。
667名無しの愉しみ:03/08/27 22:56 ID:???
まぁ、体育会系茶道サークルはともかく、
昔という意味であれば、キセルが飛んでくるというのはよく聞く話です。
ちょっと古い社中の先輩達には、先生からキセルで叩かれた人もいます。
668名無しの愉しみ:03/08/28 00:37 ID:gQ8fIt+w
体育会系だなんて・・・・かんべんしてほすい。
669名無しの愉しみ:03/08/28 10:25 ID:OMEMm13F
日本食の起源は韓国食
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/jpn1_5_3.htm

日本が自分たちの食文化の中で大きな自慢の種だと思っている茶、刺身、日本酒などの由来を
遡れば、皆我が国から始まったものだという。

彼らが最高の自慢の種と思っている茶文化の大家は我々の先祖の千利休という人物であり、
刺身は魚を発酵させた我々のシッケ(訳注:食醢)から、日本酒は百済の文化が伝播されるとともに作られたものだ。

いつか本紙で、日本人が自慢気に思っている茶文化と関連して、日本人の尊敬を
一身に受けている千利休という人物をちょっと紹介したことがある。

彼は日本が中世から近世、新しい時代に移動する激動期に豊臣秀吉
のために茶室「待庵」を建てるのに情熱を捧げた人だ。

ところで、日本の国宝にまで認定されていて茶室文化の精髄のその待庵が、韓国の藁葺き家の
部屋とあまりにも似ているという事実は何を意味するのか。

この利休と豊臣はとても懇意な仲であった。

日本の天下を制覇した豊臣は絶対者として君臨したが、千利休にだけは礼を備えていた。

そのような彼が利休に割腹自殺を命令した。
その時、彼の年齢は70才であった。

世事にも明るくて、また豊臣とはとても親しかった彼が生きる道を選ばないで自ら死を
選択したことは、命にも替えられない何かがあったのではないか。

謎の答えは、実は彼が朝鮮の人だということにあった。

670名無しの愉しみ:03/08/30 21:02 ID:EAlu3SKv
「○○の起源は××にある。」という論調はどこにでもあるよ。

例えばインド人が、「ゼロの起源はインドにある。」と、
数字のゼロが出てくる場面でいつも言っていたら嫌われるよ。

祖国自慢をしたければ、お国自慢板で自慢すればいいじゃないか。
671名無しの愉しみ:03/08/31 05:00 ID:???
いや、○国人が、
よその国の『世界的にも評価の高い文化』を
アレはうちが起源だ!!と騒ぐのは、ちょっと常軌を逸してるからさ。
なにしろ、『ヨガはうちが起源だ!!』説も○国ではアリなわけだし。
672名無しの愉しみ:03/08/31 13:33 ID:???
着物スレで聞いたらここに誘導されました。
教えてチャンで申し訳ありませんがご教示ください。

9月22日にお茶会があって単の色無地を着る予定です。
ハッキリ言って単の着物を着るのはこれが初めてです。

衿、帯揚げは通常のものでいいのでしょうか?それとも夏物、
っていうか絽の衿や帯揚げを使わなくてはならないのですか?

9月も半ば過ぎなので通常のものでいいのかな?と思っていたんですが
ふともしかして夏物でなければならないなら買いに逝かなくちゃだし・・・と。
673名無しの愉しみ:03/08/31 14:48 ID:???
>>672
その時期なら、袷用の小物でいいと思うけど
絞りの帯揚げはやめましょうね。
社中の方たちや先生に聞いてみたら?
674名無しの愉しみ:03/08/31 15:05 ID:???
>>673
レスありがとうございます。
絞り帯揚げは振袖用のを一つ持ってますが最近は使った事ないですw

週明け火曜日にお稽古に逝くんですがその時聞こうかとも思ったんですが
来週はちょっと旅行に逝くのでもし必要なら買物に逝けるのは今日だけなので
あわてて聞きました。
675名無しの愉しみ:03/09/01 21:36 ID:???
裕香age
676名無しの愉しみ:03/09/01 23:40 ID:???
それは老後の趣味にしたい。
(会社を退職したら利休のような数寄道を極めた茶人になりたい。ついでに出家して。
そうすればお寺の一室を借りてカルチャースクールが出来るし)
677名無しの愉しみ:03/09/01 23:47 ID:???
そういえば、趣味で茶器など焼き物をコレクションしている(清水、萩、伊万里、相馬どころかマイセンやセーヴル磁器、ロイヤルコペンハーゲンまでも手を出している)
高校の時の担任(美術担当)が陶芸を趣味にしていた影響もあったし。
スーパージャンプ連載の「美咲タンの器」立ち読みしているし。
678名無しの愉しみ:03/09/02 23:17 ID:cN8Octpv
私はとにかく足が痺れる。
普段、正座の生活には無縁だからかも知れないけれど、
10分座っただけでも、じ〜んと来る。

だから、4時間も正座せねばならぬ茶会は拷問でつ。
懐石やお菓子を楽しむ余裕はなく、ただ顔を引きつられて
座っているだけです。
なんか、いい解決法はないでしょうか?
679名無しの愉しみ:03/09/03 01:36 ID:???
>>678
私もそうでした。
最近随分慣れてきました。
680名無しの愉しみ:03/09/03 03:37 ID:???
とりあえず体重を減らしてみるとかw。
足が痺れるって体質?もあるから、どうにもならないと思ってたけど
けっこう慣れてくるもんですよ。

私は痺れることはあまりなかったけど、
正座したとき、両方のかかとが開いたような形にならなくて
どうしてもかかとがお尻にささったような格好になってたんです。
亭主役のときは、これがみっともなくて恥ずかしかった・・・。
でも、お茶習って2年くらい経ってからきちんとかかとを開いた状態で
お尻を包むように乗せられるようになりました。
681名無しの愉しみ:03/09/03 21:31 ID:UDHf1SaY
>>678
私も苦手。花月やってても立てない。
稽古のときもお茶会のときも、濃茶以外では崩しまくり。
総礼とか以外はほとんど崩してるです。
682名無しの愉しみ:03/09/03 23:15 ID:???
>>680
私も、片方のかかとがおしりにささったような状態です。
気を付けてもなかなか治りません;
でも、それのおかげで痺れないのかな…
683678:03/09/03 23:41 ID:M8g5tETh
いや〜私と同じような方がいらっしゃって、安心しました。
先生や一緒に習っているお姉様(おばさま)方は、
温かく見守って下さっていますが、やっぱり外である茶会には
誘われませんw。

こないだ、建水を持って立ち上がろうとしたら、足がよろよろと
なってしまって、危うく襖を倒すところでした。
684名無しの愉しみ:03/09/04 15:51 ID:???
>678タソ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ♪

足、痺れまつよ…私もだいぶ馴れてきましたが…

最初の頃は建水をもって下がるとき、「ハッ…」と気合をいれるも立てず、
先生がお笑いになりながら「足の痺れがとれてからお立ちなさいな」と
待ってくださいました。

あと、私は右膝を若い頃ぶつけて痛めて以来、階段等上り下りするとき等、
しくしく痛むのです。そんなこともあって
正座するとき、体重の加減具合を自分なりに研究してみてわかったことは、

・背中をまっすぐにすること。(時折力を抜く。ずっとまっすぐにしてるのもつらいので…)
・腰(腰骨)を張るようにする。(ぐでっ、と力を抜かない←却って体が疲れる)
・点前の途中、お茶をだして袱紗をつけるところで足が痺れないよう体重を加減する(足指を目立たぬよう動かす)

あと膝のところにバネの入ってる膝サポーターを買おうか検討中です…
通販などでその手の広告ページは熱心にみてしまう…
685名無しの愉しみ:03/09/04 18:44 ID:???
良スレのようなので失礼します。
私は裏千家なのですが、作法の手順を書いているサイトさんなどを知りませんか?
茶道の学校だけではどうしても順序を忘れてしまうので。。。
686685:03/09/04 18:46 ID:???
ちなみに作法は、お茶の飲み方とかではなく
お点前の事です;
687名無しの愉しみ:03/09/04 19:01 ID:???
>>685
本買ったほうがいいのでは?
お点前のこと詳しく書いたら、だれも習いに逝かなくなっちゃうし。。。


もう何年も前のことなのですが、自分のホームページに趣味が茶道と書いている人あて
(あるいは何かのお茶の関連でメールアドレスを書いてしまったのかも)に、TOでずらずら
あて先が丸見えになった状態で、茶道の教則ビデオの宣伝メールが届きました。
当時血の気の多かったわたしは、「何考えとんじゃゴルァ!」とクレームのメールを返しましたが、
そのあとその差出人の会社名でぐぐったら、裏千家のファミリー企業だったので真っ青になった
ことがありますw
でもあとにもさきにも、そういうメールが来たのはそれきりだったなあ。
みなさんのところには来ますか?
688名無しの愉しみ:03/09/04 19:55 ID:???
裏千家の茶事教則DVD見たけど面白かったなぁ。
689名無しの愉しみ:03/09/04 20:47 ID:???
>>687
禿同。>>685タンはどの辺までお稽古が進んでいるのかわかりませんが
教則本が出ているものについてはそれ利用するのがいいのでは?
奥のお手前まで逝ってるんだとしたら尚更こんなとこで書くわけには(ry
ビデオやDVDは図書館で借りるといい見たい。個人で買うにはちと高いからね。  
690名無しの愉しみ:03/09/04 22:52 ID:???
>685
お茶のお稽古 茶道入門 / 成美堂出版
がおすすめです。カラー写真で基本のお点前が詳しく載っていますよ!
価格も1,200円と内容豊富な割にかなり安め。淡交社なら3,000円ぐらいしそうです。
691名無しの愉しみ:03/09/05 00:21 ID:y2N3xsXg
独り言。

今日のお稽古で出されたお菓子。
ちょっぴりカビの味がした。
わおぉぉ〜ん。
692名無しの愉しみ:03/09/06 00:42 ID:SuDF0btD
『ケ●コとマ●ブ』に良く載ってる ウ●ド茶道部 ってどう?

"裏”とか"表”とかの違いもわからない状態だけど、お茶やってみたい。
濃い人間関係は嫌い。
お免状は別に欲しくない、花嫁修業(?)としてかじってみたいだけ。
着物なんて持ってないから、当面は洋服でお手軽に通えるところがいい。

・・・・・・というのが自分の希望です。
カルチャーセンターとか、ウ●ド〜なら合いそうなんだけど。
実際に通った方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想を聞かせてください <(_ _)>
693名無しの愉しみ:03/09/06 10:27 ID:???
>692
以前に通っていた者です。
ご希望に最適の教室だと思いますよ。

感想は・・・
このスレにも現在通ってる方がいるようなので
めったなことは書けないな(笑
694名無しの愉しみ:03/09/07 11:48 ID:JERmMsXv
すいません。表千家の当代、堀内宗完宗匠のご子息がやっているホームページのアドレスってどなたかご存じないでしょうか。よろしかったらお教えください。
695名無しの愉しみ:03/09/07 12:02 ID:ggkMQhh+
ウマイお茶ってどんなもんですかね
696名無しの愉しみ:03/09/07 19:05 ID:caatnTGI
濃茶
697名無しの愉しみ:03/09/07 21:56 ID:aR+FaGlj
焙じ茶
698名無しの愉しみ:03/09/07 22:05 ID:SiVNRLY3
小学校3年生の時から、裏を15年程やらされてます。
699名無しの愉しみ:03/09/08 23:11 ID:nZPs8hC9
>>698
ここは趣味の掲示板。お茶を趣味でやっている人たちが語り合う場。

>裏を15年程やらされてます。
お茶を趣味でやっていない人は伝統芸能板の方があっていると思うよ。
【伝統芸能板】
    お茶の席でのBGMについて
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1019157269/

    茶道華道をやれば、出会いがあるかな?
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1034342564/

    【裏千家若宗匠】千宗之さん
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1035801577/

    茶道について教えてください。
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/995298057/
700ヴィー:03/09/09 12:28 ID:u/WAPZhd
茶道のハウツーもののビデオを必死で探しています。
お心あたりの方、情報キボン。
701名無しの愉しみ:03/09/09 12:45 ID:???
>>700
NHKや裏千家とかから出版されてるけど。
702板違いか?:03/09/09 22:35 ID:QEcpKYc8
ageちゃってすみません。

ちょっと質問なんですが。
自分リアル工房の茶道部なんですが。
今度文化祭の宣伝や茶道部の宣伝をしたいわけなんですよ。
で、茶道といったらこれ!っていう風な宣伝の良い案があれば
ぜひ教えていただきたいのです。
ちなみに今あげられてるのは

・一般の人・学校の人にビラ配り(ビラの内容はまだ決まってない)

ぐらい、しかもビラの内容まだ不明と、全く急な話なんですが。
まとめると
ビラとポスターの絵柄OR内容・良い宣伝方法(この際何でもよし)
最後の茶道部の仕事なんで。なんとか成功させたいのです。
どうかお知恵をお貸しください。お願いします。
703名無しの愉しみ:03/09/09 22:36 ID:pTDRhf/z

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
704名無しの愉しみ:03/09/09 23:39 ID:wqGYmB4Q
>702
難問過ぎ!
茶道界自体が衰退してる状況だからねぇ。
705板違いか?:03/09/09 23:43 ID:???
>>704
やっぱり難しいですか?(汗)
何かいい案があればいいんですが・・・むぅ・・・
706宣伝係長:03/09/10 00:28 ID:V0cVZsBk
>705
自分が高校のころを思い出すと
茶道なんて冥王星より遠い存在だったもんな。
大体サドウって読めなかったし。(ちゃどう?は?ってな・・・)

ということで、「茶道」とやると一人も来ないから、
「茶の湯」かなんかに言い換え、ポスターは超綺麗な着物姿の女の子を
ばーんと大勢ちりばめるイラスト(写真だと意外に地味になるので)を
ばんばん張りまくる。とにかくメジャーに張りまくる。
「マイナ〜」なイメージをちょっとでも出したら一人も来ないので
「興味あるかも!」「うらやましいかも!」という
女心の潜在意識のあこがれの気持ちをそそる・・・と。

なーに、点前は制服でいいんすよ、茶室に入れちゃえば。
707名無しの愉しみ:03/09/10 00:56 ID:???
>なーに、点前は制服でいいんすよ、茶室に入れちゃえば。
うん、「イメージ図の多用」、コレ最強。w
あと一面きれいな和菓子のデジカメ映像コラージュかなんかに
「一服、どうどす?」とかね。(←サムい?)な〜に、それだって
実際出すお菓子はお干菓子一個でいいんですよ。(←誇大広告?)
708名無しの愉しみ:03/09/10 01:12 ID:???
お茶室じゃなくて、人通りの多い場所で野点風に・・・。
お客さんはもうせんをしいた台に座ってもらって気軽に。(観光地のお寺の休み処みたいに。)
お菓子付き(生菓子推奨)2〜300円でどうだ。
709名無しの愉しみ:03/09/10 10:44 ID:RBsdQXkc
「茶道」→正座→痛い→緊張→行くのヤメ

茶道って、やっぱり興味ない人からすると、
近寄りがたい存在だよね。
だから、その印象を少しでも払拭しないとね。

人を集めたいのなら、やっぱり椅子の方がいいと思う。

710名無しの愉しみ:03/09/10 20:30 ID:dY6htpiI
うpろだがあれば、うちの大学の茶道サークルの勧誘ビラをうpできるかもしれないが。
ちなみに、12種類のお菓子の絵を載せてカラーコピーして配った。
みためはかなりきれい。
711●のテストカキコ中:03/09/10 20:32 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
712名無しの愉しみ:03/09/10 20:52 ID:4vfK3vpN
>>706
茶道の読みはちゃどうでも正しいですが。ネタではなくマジで。
713名無しの愉しみ:03/09/10 20:54 ID:???
確か、裏千家は「ちゃどう」だったような。
714名無しの愉しみ:03/09/10 21:19 ID:C6S6+7TT
>713
マジで?。裏は「ちゃどう」なの?。
715名無しの愉しみ:03/09/10 21:37 ID:dY6htpiI
洋書にはcha-doって書いてあったはず。
716名無しの愉しみ:03/09/10 21:39 ID:???
>>714
裏千家公式ページ英語版
http://www.urasenke.or.jp/texte/index.html
717名無しの愉しみ:03/09/10 21:42 ID:???
はげちゃどう
718板違いか?:03/09/10 22:06 ID:???
まず先に。
ご意見ありがとうございます。

>>706
おっと忘れていましたよ、着物!
いいですねぇ着物、確かに着物を使う案は全く出てませんでした。
これはかなりいい案です、ありがとうございます。

>>707
人生騙し騙しですね。
イメージの多用ですか!いいですね〜実にいい。
広告に菓子を使用する案はなかったですねぇ・・・それ使わせてもらいます。
人生の嘘、本当の使い分けを教えてくださって。ありがとうございます。

>>708
アレですね、時代劇の団子屋ですね。
あ、それはかなりいいかもしれません。
それに便乗して、団子屋の旗みたいなの造ってみようかな・・?
おっと新しいひらめきが与えられました。
このひらめきをくれたあなたはいい人ですね。ありがとうございます。

>>709
茶道部である、私でさえ正座がきついときがあります。
でもそれも人生です。
でもパイプいすは用意します。
正座の辛さを思い出させてくれて。ありがとうございます。

719板違いか?:03/09/10 22:08 ID:???
>>710
うpロダですか?
15ぐらいしか知りませんが・・・
しかしそんなに綺麗な画像とは気になります。
思わずその画像に恋をするかもしれなかったりそうでなかったりするほど。
気になります。
今夜は眠れません。そんな時間を与えてくださって。ありがとうございます。
720706@表:03/09/10 22:19 ID:???
マジ!?ぎゃっ恥ずかしい・・・>712
721名無しの愉しみ:03/09/10 22:26 ID:???
2ちゃんねるアップローダー
http://up.isp.2ch.net/upload/

>718
興味はあるけど、何も知らないまま参加して恥をかくのはいやだ
って人も多いだろうので、お客さんの作法をわかりやすいイラストで説明した
チラシやポスター、模造紙なんかを用意するのは如何かしら。
初心者向けの茶道本が参考になると思います。
722707:03/09/11 12:37 ID:???
>>718
イメージ画像を多用する時には画面左下隅かなんかに
「イメージ図」や「模式図」と極小の文字で入れとくのを
忘れないやうにね!w
723Y:03/09/11 13:56 ID:s9bbYvQC
ここのサイト、ブルマ女子中学生や美人看護婦さんの
オマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/pink_omanko/paipan/
724710:03/09/11 21:50 ID:pKGHm85x
うpしますた。PDFでうpしたから、アクロバットリーダーで開いてください。
>>721の2ちゃんプロバイダのオカルトってとこ。
725板違いか?:03/09/12 21:26 ID:???
>>724

うpされていました。
これで眠れる時間がやってまいります。
見た感じの感想ですが。
すみません、おなかが空いてきたので席をはずします。
と、言いたくなるものでした。
これは・・・中々に使えそうですよ。わざわざありがとうございました〜。
726名無しの愉しみ:03/09/12 21:33 ID:gnWxIcAn
お茶碗にお家元の書付いただくのって普通おいくらぐらいかかりますか?。
銘をつけていただいた場合と、銘をつけていただかない場合とではどれくらい違うのでしょうか。
書付に出されたことのある方、教えて下さい。
また、裏と表、武者小路では値段は違うのですか?。
727名無しの愉しみ:03/09/12 22:05 ID:???
>>726
10年前で箱書きだけで10万って聞いたことがある>裏
728名無しの愉しみ:03/09/12 23:24 ID:???
ある人が銘を入れたら20万円って言ってたけど。どうなの。
729名無しの愉しみ:03/09/12 23:52 ID:???
sage
730710:03/09/13 08:44 ID:???
>>725
よかったですね。
うpされたのを見られるのは24時間だけですので、ぎりぎりでしたね。
身元の割れそうな文字は消したつもりが、一箇所だけ残ってたことに気が付いてあせってましたw
731名無しの愉しみ:03/09/13 09:37 ID:UmWVtWBL
お家元の道具への箱書には、どんな意味があるのですか?。
箱書をすることで、道具として格があがることは分りますが、
他にどんな意味合いがあるのでしょうか。
732名無しの愉しみ:03/09/13 13:45 ID:8nkzi//Y
>731
ほかの意味です。ちょっっと古いですが、5億2000万に2億3000万ですか(裏は今年から、先代と当代に別れた分個人別では減ってるはず)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/00choja/sonota.html
マジレスするならある意味鑑定書&保証書(いいたいことはいっぱいありますが)
それとお茶会に出したときのネタ作り(この銘だからこれと合わせましたとか、この時期に出しましたとか。)
733名無しの愉しみ:03/09/13 14:48 ID:???
裏千家では、先代もまだ書付をしてくれるの?。
734名無しの愉しみ:03/09/13 21:12 ID:bv0iijmf
まあ、家元の書付がとれれば、30マンの茶碗が50マン以上になりますからね。
古くて良い茶碗だと下手をすると、何百マンという付加価値がつくこともあります。
735名無しの愉しみ:03/09/13 22:22 ID:8nkzi//Y
先日行った某所での、薄茶席、水屋に入ったのですが、全部書き付け物とか、水屋まで含めて小物はほとんど十職、
有名作家クラスの作品ばかり出していたのですが、会記には、どなたの書付かも、どなたの作かも書いてありませんでした。
例えば坂さんのなんて会記には○碗 萩の一文字のみ。掛け軸はさすがにどなたのか書いてありましたが。会話も作は聞いても書付のことはほとんど言わず。
客も片手ぐらいで、点て出しなしでまわしていました。今まで大寄せで、ぎゅうぎゅう詰めではいるようなお茶会しか見たことが無かったんですが、このクラスだと会期に細かいことって書かないんでしょうか。
それとも私が言ったとこが特殊だったんでしょうか?(細々とやってるとこでわきあいあいとやってるとこでして、こういった高級なとこの件に関しては先生も当てになりませんもので)



736名無しの愉しみ:03/09/13 22:29 ID:???
>>735
箱書きを、待合に飾るとかそういうこともしてなかったの?
737名無しの愉しみ:03/09/13 22:36 ID:???
箱書は飾ることが多いよね。
738735:03/09/13 22:41 ID:8nkzi//Y
それと、以前このスレで保険の話題が出ていたのですが、私も薄給のサラリーマンですので、
そんなとこでなんかやっちゃったらしゃれにならないと思い、賠償責任保険にでもはいっとこ
うかと思い保険屋に相談してみたのですが、個人賠償責任担保保険では無く、受託品賠償責任
担保保険になるのではないかとのこと、保険の下りる金額も、一般の総合タイプの保険で、個
人賠償なら1億ほど下りるような契約で、10万から30万ぐらいしか下りないとのこと(と
いうかそういったタイプしかないそうです)。細かく条件を詰めて行けば何かあるのかもしれ
ませんが、普通に入れるのはそういったものしかないようです。
ちなみに、場所の備品、例えば襖は個人賠償のほうで対応できる様です(茶碗とかは出来ない
らしい)。あとちゃ道具のほうに掛ける場合、100万あたり3,000円から5,000円ぐらいだそ
うです(一般論、正式には見積もりを出してみないとわからないそうです、あと過去に保険の
適用を受けていると高くなるそうです>経験者談)。
半分は保険屋さんとの雑談を思い出しながらですんで、参考程度にお聞きください。
739735:03/09/13 22:49 ID:???
>736
無かったです。あと、茶事ではなく、薄茶のみでした。
私もあんな感じのとこいったの初めてだったもので、亭主はそれこそ先祖代々、茶道だけで飯食ってるような家の方でした。
740名無しの愉しみ:03/09/13 23:09 ID:???
そんな凄いところだったのですか?どんな道具が出てたのですか?。
茶碗は萩の坂さんとのことですが、何代の坂さんでどんな茶碗でした?。
その他の道具の話も聞かせて下さい。
741名無しの愉しみ:03/09/15 07:49 ID:4f5WGtCo
>>735

そんなすごい道具で、お茶会ですか〜。
少人数でする茶会だったら、敢えて会記を書く必要もないでしょう。
客が興味を持ったらそれについて答えるだけで十分ですし。

大寄せの茶会では、見世物みたいになってしまいますが、
少人数では逆の方法でおもてなしするのが良いかと。
742名無しの愉しみ:03/09/15 21:04 ID:???
>740-741
坂は代数までは覚えておりません(確か10代だったと思いますが)、主のあとにいくつか上げてあったものの中の一つです(主は弘入の馬盥、この時期としては普通ですね)。
掛け物は、待合は、江戸時代ごろの家元、茶席は昔の大徳寺の僧侶、(細かくあげると知り合いにばれる恐れがありそうですんで)
何千万もするものは出てませんでした、全体的には、そうすごいというほどではないかと、このレベルは大寄せでも見かけますし、
ただ、こんだけのものを出しておきながら会記に作者とか書付を書いていなかったのが珍しかったのと、あと箱を飾っていなかったのが初めてだっただけです。
亭主の方、楽美術館の特別展にも出した長次郎すら持ってるそうですし、その方の中では、そんなに自慢するほどのものではなかったのかも?
(でも今回のに出ていた蓋置き一つで多分私の2か月分の月収かと思うと...羨ましい>というかねたましい)
743名無しの愉しみ:03/09/15 22:52 ID:4f5WGtCo
実際のところ、良いお道具を見てどう反応するかは鑑賞者の力量に
かかっているともいえるでしょうね。

美術品を見て「目の保養になった」と感じるか、それとも「うらやますぃ」と
思うかは体調や気分、本人の勉強しだいだと思われ。

せっかくお水屋で客以上に間近で見て、触ることもできたのだから、
お手伝いさせていただいたことにまず感謝しなくちゃ。
744名無しの愉しみ:03/09/17 05:53 ID:???
先生の前でお点前すると、どうしても手が震えてしまいます。
家で練習すると全然平気なのに・・・。
なんか良い方法ないでしょうか。
745名無しの愉しみ:03/09/17 20:58 ID:???
先生をかぼちゃだと思う。
746名無しの愉しみ:03/09/20 16:04 ID:w4MHEOLo
>>744
ひたすらお稽古。
747名無しの愉しみ:03/09/21 07:12 ID:hOWiKs7l
台湾茶藝館
あちらは、総ての器具や動作に意味があって合理的だね。
http://tea.taipei.nu/

日本の茶道は、本来は理由があっていろいろなしきたりができたのだけど、
今は形骸化して金儲けシステムになってる。
748名無しの愉しみ:03/09/21 07:14 ID:hOWiKs7l
ご存知のように茶道は利休が始めたのだけど、
茶室がとても狭かった理由や、客が鉄扇を持ってた理由を知ってるか?
749名無しの愉しみ:03/09/21 10:26 ID:???
>>748
狭くても拳銃なら持ち込めますね。


日本人の体格も大きくなってるし、大柄な外国人でも茶道を楽しむ人が増えてます。
それなのに茶室をはじめ、道具の寸法があまり変わらないのはなぜでしょうか?
茶室や口にしてももう一回り大きくしたらいいと思うんですけど。
箸だって成長すれば手の大きさに合わせて変えていきますよね。

既にあったらごめんなさい。不勉強でした。
750名無しの愉しみ:03/09/21 11:11 ID:???
>>749
茶室が体格にあわせて大きくなるぐらいだったら、マンションの畳が江戸間よりさらに
小さかったりしないと思うがな(w
751名無しの愉しみ:03/09/21 11:46 ID:???
茶室の狭さは利休の精神性を表わしている。
侘び茶の根本的思想だ。
752名無しの愉しみ:03/09/21 12:42 ID:r39DbYB3
狭い茶室で身分に関わらず、膝を突き合わすことに意味があります。
753名無しの愉しみ:03/09/21 14:22 ID:???
>>749
道具には用の美ってものがあるから、
体格に合わせて道具も変化するのが当然だと思う。

でも茶道の世界には「なんでも利休が一番」が染み付いてるから、
なかなかに無理っぽいよ。
利休の精神性を受け継ぐのは大事としても、
道具(の大きさ)まで引っ張るのは確かに変。

男性の客が多ければ大きめの茶碗を使い、
女性が多ければ小さめのものにする。
そのくらいの工夫をするしかないね。

過去ログに歳をとって正座がつらくなったから椅子席でってのがあるし、
状況に応じて変えてるところもあると思う。
茶の根本的思想からすれば無理をすることの方がおかしいからさ。



>>750
マンションなどの畳の変化は商業主義に基づいて小さくなっただけだよ。
公団サイズなんてその典型です。
754名無しの愉しみ:03/09/21 18:42 ID:???
太った人でにじり口に帯が引っかかったのを見たことあるよ(w
その場に居たみんなが吹き出しそうになった
755名無しの愉しみ:03/09/21 20:24 ID:???
狭い畳だと、縁内に茶碗を置くと真の礼ができない。

当方、身長180a。
756名無しの愉しみ:03/09/22 02:32 ID:???
754は私ではないのですが、苦労したことはあります。
それをきっかけにダイエットにまでは至りませんでしたけど、
もう少し大きかったらと思ったのは事実です。

755さんのようにサイズを書くのは控えさせていただきます。
757名無しの愉しみ:03/09/22 03:33 ID:???
いいんじゃないの?
江岑宗左も肥満体だったんでしょ?
758名無しの愉しみ:03/09/22 08:49 ID:???
>>753
「利休が一番」にはワラタ

そうやってれば楽ですから、流されるのも無理はないです。
結果751、752のように表面だけでとらえるようになってしまう。


私の先生は
「一見当たり前のようでもその意味を考えるのはいいことです。
茶の湯の精神は変わらなくても取り巻く環境が変われば、
お道具にもそれなりの変化があってもしかるべき」
と言ってました。
759名無しの愉しみ:03/09/23 00:29 ID:oU4dfNZA
それで・・・・・?
760749:03/09/23 01:16 ID:???
>>751 >>752 >>753 >>754 >>755 >>756 >>757 >>758

いろいろなご意見や経験談をありがとうございました。
今後のお稽古や私生活に生かせればと思います。
761名無しの愉しみ:03/09/23 12:52 ID:???
話は変わりますが、某所で行われた講習会で、利休の時代から正座が茶道やる上での正式の座り方だったか疑問との話が出てましたが。
歴代の家元の肖像画とか見ていても、江戸中期ごろもまでで正座をしているものがほとんど無いらしいです(ある時期を過ぎると正座のものがほとんどになるらしい>どこか忘れちゃいました)。
別に正座を否定する話では無く、閑話休題としてでしたが、今のようにほとんど正座(崩してもかまわないとされてますが)でお茶をするようになったか、調べてみるのも面白いかもと講師の方(某千家宗匠)が言われてました。
私的には、正座時間が短くなるなら古式に戻してくれてもいいかも(藁
762名無しの愉しみ:03/09/23 15:31 ID:???
>>761

昔は「あぐら=正座」だったって聞いたことある。
763名無しの愉しみ:03/09/23 21:12 ID:???
>>761
表の歴代の肖像が載っている本を見てみました。
見事に座り方が分かれています。口卒啄斎(ソッタクサイ>漢字が出ない〜)まではすべて胡坐、良々斎以降はすべて正座です。
例外として、小庵だけ脇息にもたれてて立膝でしたけどあとは利休から同じ座り方です。
皆さん正座にまつわる話には事欠かないのでは?正座の話でもして見ます?
先日、7時間以上正座(間に何度か立ち座りはありましたが、ほとんどずっとです)する羽目になってから、私はこれが気になってるんですが。
もう少し安けりゃ速攻買ってるかも(普通の正座イスなぞ使えませんもんね)。
http://www.jataka.co.jp/sub5-sibirenzo.htm
764名無しの愉しみ:03/09/23 22:11 ID:???
膝が痛くなって医者に行ったら「正座は百害あって一利なし」っていきなり言われたw
765名無しの愉しみ:03/09/23 22:28 ID:ZwHNfOGs
私も膝が痛くなって医者に行きました。

正座が一番膝に悪いそうです(^_^;)
766名無しの愉しみ:03/09/23 23:00 ID:JMBVgFFD
膝、足の甲共に骨にしみいる痛さだった・・・。
それどころかにじりすぎて両手の指にタコができました、トホホ。
767名無しの愉しみ:03/09/23 23:07 ID:???
>>766
それはにじり方がへたくそと思われ。
768763:03/09/24 00:37 ID:???
>>763
×良々斎→○了々斎 間違ってました。
あと>766>767読んで気がついたあの座椅子、着物きたままで立ち座りしても周りにばれなさそうだけど、にじれないかも。
やっぱりずる考えたらいけないのでしょうか。
ちなみに7時間正座の後遺症ですが、その後1週間以上まともに正座ができませんでした、あと、膝と足の甲と手の拳が黒くなってます。
769名無しの愉しみ:03/09/24 17:26 ID:???
足の甲にできるのは「すわりダコ」、
指の関節にできるのが「にじりヅメ」と申しまして、
茶人にはつきものでございます。
770名無しの愉しみ:03/09/24 18:10 ID:CHzh9qai
いゃん「すわりダコ」も「にじりヅメ」も出来ている私って
茶人の端くれに入れて貰えちゃうのね。

771名無しの愉しみ:03/09/25 03:24 ID:???
茶道に興味があるので大学で茶道部入ろうと思ってるんですけど、楽しめるでしょうか?
どんなことをするのかと醍醐味とかを参考までに教えてくれませんか?ちなみに男です。
772名無しの愉しみ:03/09/25 03:40 ID:T3EFaDu9
やめといたほうがいいよ。男は・・・結構、女同士で固まって居場所ない
事が多いよ。期待はずれでやめる人が多いみたい。
773771:03/09/25 03:47 ID:???
まじっすか?ならもうちょっと考えてみようかな…。
774名無しの愉しみ:03/09/25 05:23 ID:???
うん…わたしもそう思う。女の間の、妙な足の引っ張り合いとか、
茶道を覚えるのに関係ないことで神経をつかうのがつらくなると思うよ。

だいたい最低でも男が3〜4割いるところとか、先生が男とかのところ探してみれ

女が多いところで、男性に話しかけたりすると すぐ恋愛に結びつける人もいて、
彼氏がいたとしても (おとこ好き?)みたいに思われて、冷たい態度とか
社中の人たちにとられちゃったりして… 女同士のほうが怖いんだよね

でもって一人ぼっちになる男性も…内心は気の毒だな、とおもっても、
氷の鉄則に絡められちゃうと男性を放置せざるを得ない。


でも以外にいいところで居心地がいいかもしれないが…どうだろう。
775名無しの愉しみ:03/09/25 12:30 ID:T3EFaDu9
そうそう・・・かなり放置されるよ〜女性からも茶道での男の扱いって
結構大変みたい。ずっと一人ぼっちでみててかわいそう。でも、女の人も
話しかけずらいし。部屋自体シーンとしてるから話すと目立つし。
しかも、男と女ではお手前ちょっと違うんですが、
誰も知らないこと多いみたい。

現在、男性の人数増えない理由がわかります。
776名無しの愉しみ:03/09/25 15:58 ID:???
お姉さんたちと一緒に遊びに行きたいなぁ。
777名無しの愉しみ:03/09/25 20:03 ID:WlRTU65u
 興味があるなら、まず茶道部に顔を出してみることです。
部員や先生の雰囲気も実際に見なければ分かりません。
男、女と考える前にお茶を楽しむ仲間と思って接すれば
気心は通じてくるものと思います。
 私は男で大学からお茶を始めましたが、やはり他は女性ばかりでした。
知り合いは居ませんでしたが周りは同じ学生ですし、気は使いませんでした。
現在は卒業し、新たにお茶を習ってます。そこも女性だけ。
男は珍しいらしのか、先生をはじめ皆さん可愛がってくれてます。
お茶会なんかに行くと、他の先生から羨ましがられているようです。

まずは遊びにいくつもりで、訪ねてみるといいですよ。
一人でも多くの人が、お茶の楽しみを知ってくれることを願っています。
778名無しの愉しみ:03/09/25 20:05 ID:???
自称福山がまた来るよー(w
779名無しの愉しみ:03/09/25 21:24 ID:???
俺は大学の茶道サーク入ってお茶を始めたけど、特に男女の問題はなかったよ。
各学年男が2人ぐらいはいるっていうのもあるからだろうけど、
男は少ないなりに横(同輩)だけじゃなくて縦(先輩後輩)のつながりも深くなったし。

とりあえず見学に行ってみるといいと思うよ。
茶道そのものを楽しめるか確かめるのも必要だと思うし。
780771:03/09/25 23:32 ID:???
みなさんのレス参考になります。
とりあえず見学に行ってみようかな。

781名無しの愉しみ:03/09/28 03:07 ID:???
四ケ伝をとらないと唐物は教えてもらえないのでしょうか?
782名無しの愉しみ:03/09/28 11:29 ID:???
四ケ伝の1つが唐物。(茶通箱、唐物、台天目、盆点)
783781:03/09/29 01:32 ID:???
>>782さん
ってことは、やっぱ四ヶ伝とらないと、
唐物を習う資格(?)が得られないわけですね。
・・・・がんばろっと。
784名無しの愉しみ:03/09/29 18:54 ID:???
そういうことですね。
分かりにくくて、スミマセン。
785名無しの愉しみ:03/10/02 05:49 ID:???
>>771
タイムリーに大学の茶道部にいます。
男っすけど、居心地いいっすよ。
俺しか男いないせいか、先輩含めちやほやしてくれて
正直、悪い気しないっす。
みんな丁寧に教えてくれます。
786名無しの愉しみ:03/10/03 23:15 ID:???
中置きの季節になりましたねえ
787名無しの愉しみ:03/10/04 01:29 ID:gPuc/eAU
鉢植えの紅妙蓮寺も初嵐も満開です。今年の天候は変だったから
かしら・・・炉の季節までまだ1ヶ月もあるのに(^_^;)。

お茶を始めると茶花に使えそうな植物にばかり目が行くように
なり、秋の七草を集め出しました。どうしても「くず」だけが
見つかりません。何方か入手方法知りませんか?
788名無しの愉しみ:03/10/04 01:41 ID:???
お茶を習うのに、表千家と裏千家があると思いますが
どのように選べばいいのですか。
市内の公民館は裏千家ばかりで、電車で少し行くと表千家があるのですが・・・。
789名無しの愉しみ:03/10/04 02:01 ID:???
>お茶を習うのに、表千家と裏千家があると思いますが
他にもあります。ググってください。
ちなみに私はどちらでもありません。

また、一口に「表千家」「裏千家」と言っても細かい流派が
あります。

>どのように選べばいいのですか。
>市内の公民館は裏千家ばかりで、電車で少し行くと表千家が
>あるのですが・・・
見学させてもらって、全体の雰囲気を見てみましょう。
また、月謝だけでなく道具や教材、お免状の金額など、初期費用面も
さりげなく聞いてみましょう。
丁寧に教えてくださるところをお勧めします。
790名無しの愉しみ:03/10/04 03:00 ID:???
お許状をもらってガンガン上にいって
行く末は教室まで開きたい!という意志があるなら
慎重に選んだ方がいいですが、
細く長く、趣味として続けていこうというなら
通うのに苦痛にならない距離にあって
アットホームな雰囲気のとこを見つけるのが一番かなと思います。
791名無しの愉しみ:03/10/04 03:06 ID:???
>789
表千家、裏千家はそれぞれ一つの流です。
分派はありません(千家系の分派は三千家以外にもありますが>たまに誤解されますが、表の2家も分派ではありませんし)。
もっとも同じ流でも、どの宗匠の系列に属するかで微妙にお手前が違いますが(ちなみに教えていただいたことが教本とかと違っても、基本的に先生が教えることのほうが正しいです
>ちなみに家元も同一見解のようで、かなり以前ですが、家元で講習を受けたときここで教わったことより、自分の先生に教わることのほうが正しいので帰ってからイラン突っ込みいれないようにと何度もいわれました)。
792名無しの愉しみ:03/10/04 03:18 ID:???
そういえば、月謝のことで伝統板のほう盛り上がってますね。
費用一覧ぐらいで目くじら立てなきくてもよいような気がしますが(別に伝統芸能の不明瞭な会計は今に始まったことでなしこのスレに振らんでも伝統芸板内でよいような気もしますが>オプション料まで細かく書いた料金表作ったら伝統芸っぽくない気も、
やっぱ、あまりやりたくはないですが、独特の人間関係も含めて伝統芸という気が>けっして私も好きではありません)。
まとめとけば、これからやろうとする人の道しるべくらいにはなりそうな気が。
>788さんなんかも、お茶をはじめたときにかかる月々の費用(月謝+α)なんか興味ないです?
793788:03/10/04 08:39 ID:???
たくさんのレスありがとうございます。ググッてみたら
流派と流祖といわれる方が多いのに驚きました。
教室を開くとか、そういうことは思っていなくて
人の上に立てるような人間でもないので。
公民館の月謝は3000円でカルチャー教室は5000円ですので、
ちょっと公民館の方へ行ってみようかなと思います。
ありがとうございました。
794名無しの愉しみ:03/10/04 11:02 ID:???
くずは野原や森、空き地、土手とか、
どこでも見られるんですが見つかりませんか?
どこにお住まいかは知りませんが、郊外の
山や森を切り開いて作った道路端には
必ずといっていいほど生えてますよ。
795名無しの愉しみ:03/10/04 11:22 ID:???
植物には詳しく無いのであってるかわからないけど、
ヤフの園芸カテゴリに葛らしき苗が出てるよ。カタカナで検索してくだせ。
796名無しの愉しみ:03/10/05 00:19 ID:kqlGNnw7
>>794
>>795

ありがとうございます。図鑑でしか見たことがないので自力で
探すことはハナから諦めていました。園芸店やサカタのタネや
国華園の通販カタログで探していました。

まずはヤフオク、次に空き地を探してみます。
797名無しの愉しみ:03/10/05 00:49 ID:???
>>788
最初はカルチャーとか公民館みたいので思いっきり充分だと思います。
習っていくうちに、おそらく「あんま面白くないな」
あるいは「ここじゃ物足りない」と言った感じになるかも知れませんね。
月謝の安いのと人間関係が複雑じゃないカルチャーものの方が思い切りよく吹っ切れるだろうし
もっとつっこんで習いたい場合は、今より少しは先生を見る目も肥えてるかも知れない(笑)から、
それからきちんとした社中を選ぶのもいいかもね。
798名無しの愉しみ:03/10/05 21:07 ID:dLR1EvIF
知り合いがカルチャーでお茶を始めたけど、教室が合わなかったらしく、
一期(3ヶ月)が終わったらやめよう、と思っていたら、
先生がカルチャーの他の生徒さんを「新しい方が入ったから…」と別の教室に移し、
非常にやめ辛い雰囲気に持っていかれたそうです。

結局、意思を強く持って辞める意を伝えたところ、その後自宅にも電話があり、
お断りするのが大変だったと言ってました。

私は最初「カルチャーなら気軽」と思ってましたが…。
その教室、問答で答えられず、威圧感で泣いてしまった人もいるとのこと。
799名無しの愉しみ:03/10/05 23:24 ID:9E2P9S1l
カルチャーと言っても、そのカルチャーセンターの場所を使ってやっているだけの
茶道教室ということだったのかな。
800名無しの愉しみ:03/10/06 01:13 ID:???
>>798
カルチャーでもそんな面倒があるんですねえ。
個人で教室やってる先生と違って、カルチャー系は給料制だろうから(あくまで想像ですが)
生徒が多少増えようが減ろうが先生自身には関係ないじゃんとか思ったんだけど
そうでもないのかなあ。

なんとなくだけど、今ってお茶に限らずお稽古事全般が下火というか
習う人が減ってるような気がするから、
経営者とかからはうるさく言われてたりするんでしょうかねえ。
801名無しの愉しみ:03/10/06 02:03 ID:???
初心者クラスとアドバンスクラスと持てれば先生にもメリット(給料面)があり
カルチャーセンター側も初心者からもっと勉強したい人向けのクラスもありますよ、と
幅広さをウリに出来るってことでそういう話し合いが進んでたところに
運悪く逝き合わせてしまったのではないかと思われ>798タンのお知り合い
802名無しの愉しみ:03/10/07 20:36 ID:jON7RAku
弟子を増やせるメリットが大きいような・・
カルチャーにある程度通うと、稽古内容に限界があるからと
自宅でのお稽古をすすめられることがありますよね。
803名無しの愉しみ:03/10/07 21:06 ID:???
いわゆる社中とか教室と呼ばれるようなところと、
カルチャー教室とは、具体的に何が違うのでしょうか??
804名無しの愉しみ:03/10/07 21:41 ID:???
いちばん違うのは炭点前ができないことじゃない?

できるところもあるかも、だけど、たいていは消防法かなんか?で
電器の炉が多いよね。
805名無しの愉しみ:03/10/08 13:00 ID:???
>>804

最近は、お宅でも電熱器の先生多いよ。
炭手前のお稽古がほとんどないって愚痴を聞いたこともある。
それと、炭手前の稽古はあるけど、炭を組むだけで火はつけない
先生もいらっしゃるとか。

私はカルチャーはお道具の問題があると思う。
先生のお宅だと色々なお道具を使わせていただけるけど、
カルチャーに備え付けの道具は種類が少ない。
先生がいちいちお棚やら道具一式担いで来るわけにもいかないしね。
806名無しの愉しみ:03/10/08 23:38 ID:8skwz8m/
カルチャーでなく公民館だけど、
うちの先生は毎回道具一式、毎回、旦那さんと2人で車で持ってきてます。

掛け軸、花器、水壷、茶巾盥、柄杓、茶碗、棗、建水、小物etc.
…時には釜やお棚まで。風炉釜持って来たこともあり。
道具が自慢の先生なので、季節感を感じるしつらえは見事です。
お稽古終了時は、古参組が手際よく人海戦術で方付けをする。
ある意味、毎回お茶会の水屋を準備するような感じ。
炭は使えないですが…。
807名無しの愉しみ:03/10/09 00:19 ID:+hgGKPZT
お炭って実際にやってないと火がちゃんと起きないと先生は
おっしゃってました。
808名無しの愉しみ:03/10/09 06:16 ID:dH+XGuc6
火の様子がわかるようになるには実際に熾さないとね。
809名無しの愉しみ:03/10/09 19:38 ID:NU+Y+bPH
お茶1年生です。燃える炭のようすはとても美しいと思いました。
習いたての頃初めて見たときは思わず「綺麗!」と口に出してしまいました。
ふんわりといい香りが漂っていてあぁお茶を始めてよかったとその時思いました。
810名無しの愉しみ:03/10/09 20:22 ID:PE2Tdgd1
ボクは炭の暖かみと香りが好きです。
811名無しの愉しみ:03/10/09 21:49 ID:???
黒いお茶碗に緑のお茶ってすごく綺麗。
楽が赤から黒になったのも納得。
812名無しの愉しみ:03/10/09 22:43 ID:M23lDdAo
冬に赤楽で飲むお茶もいいものですよ。
813名無しの愉しみ:03/10/11 08:31 ID:I5ywB+Rb
>>811
楽は、黒が最初ですよ。
814名無しの愉しみ:03/10/11 14:06 ID:ZGQnlO53
楽焼の初代長次郎は瓦職人だったので、黒楽茶碗を最初に焼いたといわれていますね。
815名無しの愉しみ:03/10/11 16:59 ID:NObgnUub
age
816名無しの愉しみ:03/10/11 18:36 ID:67fzFdaA
茶は風炉にあり・・・つーけど私は炉が好き。
でもって炉の炭点前の後にシュンシュンとお煮えの音が
聞こえてくると、あーー、お茶っていいなぁーー
と思ってしまう。

もう少しで炉の季節。待ち遠しいな。
817名無しの愉しみ:03/10/11 20:02 ID:???
稽古日でした。
11月に先生が会を持つので、
早めに炉の点前に慣れようということで、炉での稽古。
炉開き(ツバキ)が今年はさっさと咲いているので、
気分は11月。
818名無しの愉しみ:03/10/12 12:11 ID:???
区が持ってるお茶室を使うときに
前の方々のお茶会の炭か灰だかの後始末が
めちゃくちゃだったらしく、
先生が「これでは使えませんね〜」
「わからなければ判る方にお願いすればいいのに」と嘆いてました。
819名無しの愉しみ:03/10/12 19:12 ID:???
>>818
借り賃が安いから、管理がゆきとどいてない(通常使用後に管理者がもう一度チェックするべき)
のは、しょうがないんじゃないかなあ。
そんなところ借りるから、という気がする。
820名無しの愉しみ:03/10/13 13:30 ID:???
前に使った連中に言ってるんじゃないの?
821819:03/10/13 15:12 ID:???
>>820
いやだからさ。
そもそも炭や灰の扱いのわからない低レベルな人にも貸すようなところで、しかも
そういう人たちの後始末もできないところ、ってことなんだけど。
822名無しの愉しみ:03/10/13 18:01 ID:???
…?
823名無しの愉しみ:03/10/13 21:01 ID:8SLMPRk7
公共の施設を低料金で使用できるんだから、
使った人が自己責任できちんと後始末をすべきなのは当然、というか常識では……
824名無しの愉しみ:03/10/13 22:32 ID:aya8vDFr
>>821
「施設を借りるならば、その施設の使い方を知っておかなければならない。」
というのがかねてからの日本人の美徳であったが。

現在では、
「公共の施設を不特定多数の人に使わせるのだから、きちんとした管理者がいて当然。」
とする考え方が主流になってきたな。

やはり、自腹切って茶室を構えたりする先生じゃないと、
きちんと茶室を使うことは難しいんじゃないか?
825名無しの愉しみ:03/10/13 22:56 ID:2kDAThIN
茶道をやって、綺麗な動作とか身に付けているはずなのに
料金に関係なく、他人に不快感を与えるって…
せっかくの茶道が台無し。
826名無しの愉しみ:03/10/14 07:21 ID:???
>>825
まず、道具や灰の扱いができないくせに場所借りてお茶会使用って言う時点で不快感与えるよねえ。
827名無しの愉しみ:03/10/14 10:37 ID:XmuxisvK
お茶を始めて、私にととってのプラスは綺麗な動作、接客姿勢・・・簡単に言えばお作法ですね
覚えておけば何処でもつかえる人に対する振舞い方・・・
マイナスになったことは、妬み、虚栄、猜疑など人間の裏の部分を知ってしまう
これで人間不信になりかけました
そう、茶道、華道などの道と付く物は全て、人間の道の縮図のようで・・・
一番いえるのは先生によって育つ人間の道も決まる・・・世の中の親子の関係のような・・
華道、茶道の世界では人間関係が一番怖い、これも世の中の縮図ですよね
人間の感情渦巻く、どろどろした世界(一部の強欲な先生方の為にそう思うのかも)
上下のつながりを保つ為、お誘いにのらなければいけない時や
上からのお達しで、人集めする時の誘い・・・逃げられないがんじがらめの世界
断ると後が怖い・・・

皆さんのお茶を始めてプラスになったことってなに?
また、マイナスになったことってなに?
828名無しの愉しみ:03/10/14 19:14 ID:???
プラスになったことは数えきれないなぁ。
作法、振る舞い、先生や仲間、やきもの・書等の知識・・・
一番はゆったりした時間かな。あの何も考えない時間。
動作の一つ一つ、湯の沸く音、茶の香りに神経が集中している
時間に身をおくことが何にも変えがたい貴重な時間になってる。

人間関係は恵まれてるのでドロドロとしたものは感じない。
本当に先生、仲間には恵まれてると思う。感謝しかない。

強いてマイナスを言えば、お茶に専念したくなって
仕事辞めたくなってきたことぐらい。
829名無しの愉しみ:03/10/15 10:38 ID:jgjPZjmZ
そんな環境いいですね・・・
私の周りは結構有名な方が多いので権力と言うか、名誉と言うか
家の名前を重視しすぎる傾向があります
お点前は良しとしてもその前後のやり取り、表面的な部分と人間の内面が
交錯する中でお茶を楽しむ・・・かなり無理があります^^;
皆さんお察しとは思いますが狭い世界ですので、話しの内容は書けませんが
私の身近の家元や宗家に関しては・・・・
お金に関して言えば・・・お月謝より斡旋や他の所からの収入が多いようです
既出の催し物(着物)、付け届け等なども含みます
下からの吸上げと言う意味ではピラミッド式と言ってもいいかもしれないです
中間の人間が催し物をして上がった利益の何割かを収める・・・とか
まぁ お金のかかる世界です
確かにこれらは別に悪いことではないとは思います。
先生である(技を持っている)と言う特権であって先人の権利なのでしょう・・・
道を習うと言うことは世の中の理を知ることなんだなぁとつくづく思ってしまいます
830名無しの愉しみ:03/10/16 00:20 ID:Ux1lLd5f
急に話題を変えて申し訳ありませんが、知っている方が
いらっしゃったら、ぜひ教えてください!!

古田織部が武者小路千家の隣に住んでいたらしい・・というのは
事実なのでしょうか?

人から聞いた話なので、気になったのでいろいろ調べてみたのですが
詳しくわかりませんでした。
(織部と官休庵初代の二人の生存年や没年を考えるとあまり可能性がなさそうなのですが)

また、織部の妹が藪内流の初代家元の奥方だったそうですが、
武者小路千家とではなく藪内家との関連があるのでしょうか。

もし、その時代のことに詳しい方やご存じの方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えてくださいませ。
831名無しの愉しみ:03/10/16 21:30 ID:???
>>830
本当に唐突な話題転換の教えてちゃんぶりで驚きました。
832名無しの愉しみ:03/10/16 22:07 ID:???
いろんな話題を平行してマタ〜リと
833名無しの愉しみ:03/10/17 00:16 ID:???
古田織部が武者小路千家の隣に住んでいたらしい・・というのは
事実なのでしょうか?
>自己レス通り時代が違いすぎるでしょうが。
織部の妹が藪内流の初代家元の奥方だったそうですが...
>その通り、藪内流は織部から思いっきり影響を受けてる。
834名無しの愉しみ:03/10/17 00:49 ID:???
>>833
「>」の使うところが逆ですよ
835名無しの愉しみ:03/10/17 01:49 ID:???
>>831
ははは私も。急に襖が開いた気がしてびっくりしたよ。
836名無しの愉しみ:03/10/17 02:35 ID:???
>>834
ワラタ
837名無しの愉しみ:03/10/17 13:15 ID:???
流派によって釜の種類ってちがう??
その場に合っていれば別にどれでも構わないよね・・・
知人のところでは先生がそれにこだわってるようです
どういうことなんだろう???
838名無しの愉しみ:03/10/18 11:37 ID:???
季節によって使う釜が変わるのかと思ってた・・・・
839名無しの愉しみ:03/10/18 12:28 ID:???
ああ、それならわかるw

風炉釜と炉釜はさすがにw
840名無しの愉しみ:03/10/18 17:22 ID:IGcOqVkz
単純な質問!
流派によって、正面を避ける茶碗の回す方向と何度回すかは違うの?。
841名無しの愉しみ:03/10/18 18:01 ID:???
>>840
同じじゃないかな?
842名無しの愉しみ:03/10/18 18:17 ID:nEF0CsGa
>>840
違います。
時計回りかその逆か、何回で決めるか、流儀によってさまざま。
また、正面を敢えて避けない流派もあります。
843名無しの愉しみ:03/10/18 20:07 ID:Yygo7/Pd
具体的にどう違うのでしょう?。
表、裏、武者小路の三千家でも違うのですか?。
844名無しの愉しみ:03/10/18 20:21 ID:???
えと、何のためにそれを知りたいの?
845名無しの愉しみ:03/10/18 20:31 ID:KiFF28o2
ここ(・∀・)ノ イイ!!
http://navi-on.jp/0.php?p=20
ココ最高。みてみて
     ☆ピピピッ
      (\_(\
      (o`ー’)
    _( ⊃ ⊃
846名無しの愉しみ:03/10/18 20:35 ID:yi2ONIwH
>>844
>>840で言ってる通り、単純に知りたいだけなんじゃない?
私も具体的にまでは気にしないけど
他の流派ではどうなんだろう?とか知りたいと思うことがある。
教室掛け持ちする気はないんだけど。
847844:03/10/18 20:53 ID:???
>>846そうですか、単純に知りたいのか。

たまにNHKで他の流派やってることがあるので見ているよ。
私は表千家なので、ちょっと新鮮だったな。

本も裏、表、茶道学会、他、それぞれ出ているので本でも読んでみては如何かな?>840
丁度 読書の秋だしさ。
ここのスレの人でも、君の質問に答えるのは難しいと思うよ>840。
表の人は表、裏の人は裏しかやったことがないのではなかろうかと、
思うので…(たいていの人はそうかな?)
848846:03/10/18 21:39 ID:???
>>847
本ってそんなに色々出てるんだ。
840ではないけど、情報ありがとう。
確かに、色々な流派に詳しい人ってなかなかいなさそうだよね。
私自身は一流派しか知らなくて、母から別の流派の話を聞くくらい。
849名無しの愉しみ:03/10/18 23:16 ID:Yygo7/Pd
ちなみに表千家はどっち回し?。
850名無しの愉しみ:03/10/18 23:35 ID:???
別に各流派に詳しい人はいらんでしょ
それぞれの流派の人が「うちはこうしてるよ」って申告すれば済むんだから
裏は時計回りに二度
角度は教本等には何も載ってないけど、うちの師匠は90度と言ってたような気がする

濃茶の場合、角度より前の人の飲み口に合わせる形で飲んだ方がいいのかな?
バラバラの位置で飲むと茶碗の中がメチャクチャになるよね
851名無しの愉しみ:03/10/19 07:55 ID:???
で、
皆さんのお茶を始めてプラスになったことってなに?
また、マイナスになったことってなに?
っていう話は?
852名無しの愉しみ:03/10/19 10:13 ID:???
>>851
まああれだ、心の中では「さっさと正客すわりやがれ、おまいが正客やりたがってるのは
まるわかりだゴルァ」と思っていても、澄ました顔で「お席が始まりませんのでどなたか
お正客お願いできませんでしょうか」とか言えるようになってよかったと思うよ(w
853名無しの愉しみ:03/10/19 11:02 ID:???
あはは。あれほんと困るよねぇ。
854名無しの愉しみ:03/10/19 20:28 ID:???
正客は私に決まってるわね、と思いながらも
「いえいえ、あちらの先生に。私なんか駄目ですわ。」っていう
やり取りを微笑ましく見ていられるようになったこと。
855名無しの愉しみ:03/10/19 22:50 ID:???
あれを見ているとイライラする漏れはまだまだですね
正客の事はまだあまり知らないしできないけど
初心者で何もわからないフリして座ってやろうかと思うことが多々
856名無しの愉しみ:03/10/19 23:47 ID:???
お茶の回し方。
宗偏流は時計回りに1回、ちょっと正面を切るくらい。(45度くらい?)
他流の方の情報キボンヌ。(単なる興味でつ)
857名無しの愉しみ:03/10/20 00:19 ID:???
各流派のお茶碗の回し方、私も知りたーい。
私は裏ですので850さんの仰る通りです。
858名無しの愉しみ:03/10/20 01:05 ID:Tl0o+zP+
お茶の回し方。
あら、宋偏流さんと一緒だわ。時計回りに1回。
正面を避ける程度。たぶん45度くらいです。
江戸千家です。
859名無しの愉しみ:03/10/20 01:09 ID:Tl0o+zP+
そうそう、お正客と言えば。ついこの間のお茶会で
お願いしたら二つ返事でお正客になられた方。
なーーーーんもお尋ね無し。もう、信じらんない。
860名無しの愉しみ:03/10/20 01:41 ID:m+RS9hhu
お茶を回すのか?
861名無しの愉しみ:03/10/20 04:49 ID:???
裏の場合は時計まわりに2時から4時、2時から4時、ですね。
飲み終わったら反時計まわりに4時から2時、4時から2時、ですね。
862名無しの愉しみ:03/10/20 18:58 ID:???
すぱっと正客になるぐらいの方のほうが(・∀・)カコイイ!!
だらだら譲り合いを続けるような方々は(・A ・) イクナイ!
男性がいらっしゃると正客に薦めやすくていい。
863名無しの愉しみ:03/10/20 19:01 ID:???
>>859
いやだからさ、そんなことで腹立てるならおまいが正客座れ、と思うんだよな。
864名無しの愉しみ:03/10/20 20:07 ID:???
>>863
859さんはご亭主側だったんじゃないの?
865名無しの愉しみ:03/10/20 22:26 ID:???
自分は座らないくせに後で文句言われるんだもんなぁ。
866名無しの愉しみ:03/10/20 23:01 ID:???
初心者の頃に、イベントの一角でやるお茶会の準備を手伝いに行って、
誰が一輪挿しにお花を生けるかで押しつけ合ってるのを
ぼーっと見てたら「適当でいいから」とお花を渡されてしまい、
真に受けて適当に一輪挿しに入れてしまったことが。

…入れた瞬間、その場に微妙な空気が流れて、ちょっと恐かったです。
(´-`).。oO(長い間もめてるから、本気で押しつけ合ってるのかと思っちゃったんだよ…)
867名無しの愉しみ:03/10/21 00:57 ID:QJPnnmv7
859です。

私がお席係の時でした。またまた美しい(ゲッ)譲り合いになるのは
困るなぁーーと思っていたのですが・・・。

いえね、ささっとお正客になられる方ですから、こちらは当然期待も
してしまったワケです。きっと良いお勉強になるとね。
868名無しの愉しみ:03/10/21 13:00 ID:???
>>867
譲り合いになるのは困るのに、あっさり正客になるのもダメなのか?
869名無しの愉しみ:03/10/21 13:47 ID:???
あっさり正客になるのがだめなんではなくて、正客になる能力がないのに
正客になるのがだめなんだよ。
だから、譲り合いも譲り合いがだめなのではなく、正客になる能力があり、
なりたい意欲もあるのに譲りあい、挙句他の人の正客振りをけなすのがだめ。
870名無しの愉しみ:03/10/21 16:04 ID:???
席主の先生だけでなく、道具屋が後見に出て道具の説明してくれる席だと、
正客は最初と最後の挨拶だけでいいから、だれでもできそうだけど、
正客が何も聞かず、席主も不在で気の利かない弟子が後見に出てきたりすると、
会記の棒読みみたいな説明すらなしだったりするよね。

席主は説明したそうな顔をしているのに正客が何も聞かなかったとき、
次客が本当にさりげなく正客にお願いして、
話の接ぎ穂を作ってくれたことがあった。
あれはすばらしいと思ったね。出しゃばり過ぎず、感じも悪くなかった。
871名無しの愉しみ:03/10/21 16:30 ID:???
正客様って大切だよね。

私がおろおろして(亭主だったとき)たら、「次は〜〜するのよ」と小声で教えてくださった。
後ろからは先生から、前から正客の方からダブルサラウンドで教えていただいてしまった。

初めて、お点前(大寄せの席であろうとも?だからこそ?)だったので、
大変ありがたかったです。

先生には申し訳なかったけど…
872名無しの愉しみ:03/10/22 10:47 ID:???
お茶碗の回し方ですけど
かの利休様の残している文献によりますと
前の人の飲み口を避ける場合とあわす場合があるそうです
親密な関係では飲み口を合わせ
目上の人に対しては飲み口をずらす・・・と古文書にあるそうです
今ではどの流派も形式にこわだり過ぎて
利休様の考えた茶の本分のをないがしろにしてるのかな??
まぁ一応の礼儀と心配りによって人に気を使い、気を使われ・・・
人とのふれあい人の良い部分だけを見て(良い所探しかな?)
一時の楽しみを味わうのが茶の真髄の一つですしね
873名無しの愉しみ:03/10/22 10:55 ID:???
茶室ではなくって 縁側での茶の作法ってありますか?
何処かの流派には庭石に腰掛けての茶の作法も有ると聞きましたが・・・

お茶室以外のお作法ってご存知の方お話し聞いてみたいなぁ
千利休の文献にはお庭で毛氈とか床机が無い状態の作法もあったと書いて有りました
流派によって無いのは失伝なのか元々無いのか・・・??
874名無しの愉しみ:03/10/22 11:06 ID:???
それはあるでしょう>873、 >お茶室以外のお作法…

当時は戦争にでかけていって、そこで野点をしたり、茶箱やら旅箪笥点前やらなんやら
けっこうあると思いますよ。

そこら辺の木の枝に、釜を吊って松の葉やらで湯を沸かしたりなどあったでしょうから。
875名無しの愉しみ:03/10/22 11:18 ID:TGW58v8l
お正客によって「いい席だった」って思うことある。先日の大寄せのとき、男性の先生
みたいな人がお正客になって「流派が違って恐縮です」っていいながら、道具の説明を
席主の方に聞いてくださいました。多分ご本人は分かってたんだと思うけど、「こうい
うのって聞かないと分からないものですな」なんて言いながら、あれこれ席主さんと
話を進めていました。「こういう席なのでもし皆さんからも質問があったら聞いてみな
はれや」なんてかんじで。その席はとても和やかな雰囲気になって、とても楽しかったです。
それとは逆に、偉く威張ったかんじのお正客がいちいちお点前の順序をあれこれ言って、
ご亭主さんがおらおらしてしまった席に入ったこともありました。ただでさえ緊張する
のにご亭主さんが気の毒でした。そのわりに形式的な挨拶だけしかできなくて、まんなか
あたりにいたおじいさんが「お点前のことは分かりませんが、気持ちが伝わってお茶が
おいしい」なんて言ってました。お茶碗の回し方も分からず「お先に」なんてご挨拶も
ないのですが(私はそれを非難しているのではありません)、とてもすくわれたかんじ
がしました。
私のようなぺーぺーは、大寄せの席に入ったら、「素敵なお正客さまでありますように」
なんて、祈ってしまいます。
876名無しの愉しみ:03/10/22 11:25 ID:???
>>874
それも楽しそうですね^^
一度やってみたいですね
877名無しの愉しみ:03/10/22 11:46 ID:???
うんうん、いいお正客さんだなあ、というお席は、印象に残りますよね。

あるお席で、最長老の女性がいたもののその人は足が悪く正座がちょっとつらい状態。
お正客に座った男性は、その女性を次客(足を崩せる)に座らせて、席中次客と亭主と
それぞれに話し掛けて、どちらの顔もつぶさないようにしていた。
しかもお道具についても、亭主に聞きつつ自分の知識を補足して、非常に勉強になる
お話を聞かせてくださる。
あとで、その方が某お道具やさんの店主と聞いて納得。
普通の人には真似できませんw
878名無しの愉しみ:03/10/22 13:37 ID:???
>>875
>ご亭主さんがおらおらしてしまった
「おろおろ」の間違いだよね。
オラオラだったら真逆で面白い。
879名無しの愉しみ:03/10/22 14:55 ID:???
>>878
亭主はジョジョでつか(w
880名無しの愉しみ:03/10/22 15:35 ID:FoErqXNa
>>878
875です。おっしゃるとおり「おろおろ」です。
おらおらはお正客ですね。
881名無しの愉しみ:03/10/22 15:44 ID:???
ttp://www.geocities.com/japanipponw/sado.htm

外国の人から見た日本、というくくりで 検索してたらこんなのありました。
興味ある方、ドゾー
882名無しの愉しみ:03/10/22 16:11 ID:???
拝見しても無駄無駄無駄無駄
883名無しの愉しみ:03/10/22 17:37 ID:WVNTPUo+
お流れを頂戴する時に自分のお気に入りの盃を
使うことは可能ですか?
884名無しの愉しみ:03/10/22 18:39 ID:???
お流れを頂戴するっていう時点で、
同じ杯を使うことしかないのでは?
同じ杯で酌み交わすことに意味があるのだろうし。
885名無しの愉しみ:03/10/22 19:51 ID:???
>>882

ワロタw スタープラチナだなw
886名無しの愉しみ:03/10/23 00:20 ID:???
>>885

むしろディオかと…
肉の芽ッ!
888名無しの愉しみ:03/10/23 21:44 ID:???
炭点前はマジシャンズ・レッドで。
889名無しの愉しみ:03/10/24 22:07 ID:GKluL7wy
× 炭点前
   ↓
○ 炭手前
890名無しの愉しみ:03/10/25 00:41 ID:qboRhVE2
>889
あなたの流派ではそうなんでしょうね。
891名無しの愉しみ:03/10/25 00:48 ID:???
ちなみに、千家だと一般に表は炭点前、裏は炭手前ですね。
何故なんでしょう?
892891:03/10/25 01:06 ID:???
書き忘れ官休庵も点前です。
裏だけかも。ちなみに私は表。
893891:03/10/25 01:08 ID:???
連続レス失礼。
裏も手前としているのは炭の場合だけのはずですので。念のため。
894名無しの愉しみ:03/10/25 02:46 ID:???
891さん、他流派のことに詳しいね。
研究熱心な方とお見受けしますた。
895名無しの愉しみ:03/10/26 07:56 ID:???
伝芸板のスレはひどいことになってますね。
アンチが荒らしまくって、それに輪をかけたレスつけるのがいて。
両方とも覗いてたまにレスをつけていましたが、
どうにもアンチが板違いと騒ぐので、
内容的にはあっちのような気がするけど、こちらに。

来週、徳川茶会(徳川美術館)に行きます。
今回、師匠・茶友は前日、護王神社の亥の子祭を見て東京→京都→名古屋、
私は当日、東京→名古屋で別行動。
知らないところでの待ち合わせは迷惑をかけそうなので、
すべて単独行動になると思います。
全くすべて単独行動で、それも有名茶会に行くのは初めてかも。
徳川茶会も徳川美術館自体も初めてです。
いらしたことのある方、何でもいいですから、
情報がありましたら教えてください。
やっぱり朝早く行かないと、かなり並びますか。
896名無しの愉しみ:03/10/26 08:00 ID:UWIw8IF7
すいません。ageます。
897名無しの愉しみ:03/10/27 00:08 ID:???

・・・・・
898名無しの愉しみ:03/10/27 21:07 ID:CfC2Pust
昨日、香雪美術館隣の神社で研究会があった。
講師の先生の指導が素晴らしかった。
茶道を習っていて良かったと久々に思った。

教えるというのは実に難しいことだと思う。
指導者の人格が如実に表れる行為でもある。
教えるために学ぶのではないが
学ぶために教えるのは必要かもしれない。
899名無しの愉しみ:03/10/27 21:23 ID:P9mlV/Ik
色々な流派の人が集まるようなお茶会(参加自由みたいなやつ)では
作法はどうしてるんですか?
ああいうのは、参加自由と言いつつも、同じ教室のグループごととかなんでしょうか?
900名無しの愉しみ:03/10/27 21:38 ID:???
>>899
一応お釜かけてるところの流派にあわせるべきでは?
901名無しの愉しみ:03/10/27 21:44 ID:???
>>899

大寄せの席だったら皆入っちゃってるよ。お茶の先生同士(他の流派)で、「ほほほ」と
語り合ってるから全然大丈夫じゃないの?

作法はそれなりに自然にしていればいいのではないかと<点前するわけじゃなし
流派が違うところの点前も勉強だと思ってがんがん行くべし!
せっかくの自由参加なんだもの、お道具見たり、流儀の違いをみて、楽しむのもいいかと

私はもっぱらお菓子を食べて、お茶をのんでマターリして終わってしまうのだが…
そのあと、香合見たり、お軸、お花を見てマターリしまつw
902名無しの愉しみ:03/10/27 21:51 ID:???
自分の習っている流派の作法でいいですよ。
903名無しの愉しみ:03/10/27 22:37 ID:???
うちの先生いわく他流のには主客に座らず、前の人の真似しとけと。
でもって先日行った他流のお茶会、お菓子食べるとき前の人と同じように切って食べようとしたんだけど、オイラ流派の関係で菓子切り持ってなかった。
結局自分の流の方法でお菓子食べました。
まあ薄茶の大寄せでは、臨機応変(=適当の丁寧語)にやっておけばいいのでは、大寄せでも濃茶とか出たら前の人に合わせるが活きて来そうですが(小茶巾とか使い方も知らないし茶巾落しって??ですし)。
904899:03/10/27 22:41 ID:???
>>900-902
基本的には自分の習っている流派で、
さらにできることならば、御釜をかけているところに合わせようという感じでしょうか。
まだお茶会に参加できるようなレベルじゃないんですが
いつか参加できるかもしれないお茶会を
楽しく過ごせるようにするためにも、練習を頑張ります。
905899:03/10/27 22:47 ID:???
>>903
上座に座ることなんて、恐らくないです。
周りの人を見て、それに合わせるというのもありますね。
場の雰囲気を余裕を持って見られるようになってから
お茶会に参加するようにします。
906名無しの愉しみ:03/10/28 10:48 ID:PvJSzobk
>>895
徳川茶会ですが、去年行きました。
受付でチケットを出すと「濃茶席は○○時、薄茶席は△△時に待合までお越し
ください。」というようなことを書かれた紙をもらいます。
その時間までは自由に美術館の中を見学してました。
点心は並んで待ちますが、それほど待たなかったような気がします。
お茶会、楽しんできてください。
907名無しの愉しみ:03/10/28 14:39 ID:i6nKnZq6
>>906

ありがとうございます。
ここは若い方が多いようですし、レスがつかないかなと思ったのですが、
書き込んでくださる方がいらして、うれしゅうございます。

お家元での○○忌や光悦会等々、遠方の有名なお茶会は、
そうそう何回も行くことはできないだろうし、
こういう順序で回ると速いとか、こことここはよく見ておくようになど、
いろいろ教えていただけるので、
何回も行っている師匠に連れていっていただくことにしています。
今回もそのつもりだったのですが、日程が合わず。

うちの師匠は朝イチ派、社中の人たちもみな朝早く行く人ばかり、
当日、なるべく早起きしようとは思っていますが、自信がなくて、
やっぱり遅く行くとかなり並ぶのかなあ…と心配しておりました。
祇園祭のお茶会では、お献茶を拝見してから添釜席を回ったので、
炎天下長時間並んで、途中で倒れそうになったことがあるものですから。

貧乏な私は徳川茶会にもう一度行くことはおそらくないと思いますので、
一人でもゆっくりじっくり拝見してきます。
908906:03/10/30 00:07 ID:???
>>907
言い忘れましたが、徳川茶会はすごく混んでます。
去年の秋の茶会の期間は、桃山時代の茶碗の展示会だったのですが、
着物おばさんでいっぱいなので、ゆっくり見ることはできませんでした。
田舎者なので、人ごみで疲れてしまって。。。。
ただ、図録がいただけるのはうれしかったです。
909907:03/10/30 08:09 ID:???
>>908

はい。人が多いことは覚悟して参ります。
図録も楽しみですが、
今年の記念品は青磁の花生なので、すごーく楽しみです。
新幹線の切符を買って、高くつくな〜と溜め息も出ましたが、
おそらく本当に一期一会になりそうですから、楽しんできます。
910906:03/10/30 10:38 ID:???
>>909
「青磁の花入れ」、禿しくうらやまし〜
去年は、派手な出し袱紗でした。
当方裏千家で、使うことがない。
どこに仕舞ったかな?
911名無しの愉しみ:03/10/30 23:21 ID:???
大寄せで、いろんな流派の人が同じ席に入ってる状況って、ほほえましいね。
912名無しの愉しみ:03/10/30 23:56 ID:???
徳川茶会って何月頃申し込みするんですか?
漏れも1回は逝ってみたいにゃ〜
913907:03/10/31 01:53 ID:???
>>912

徳川美術館のページ
http://www.cjn.or.jp/tokugawa/index-j.html

「講座・催事」→「茶会」とたどっていくと案内があります。
私は師匠にお願いして券をとっていただいたのですが、
一般予約は今年は7月20日から受け付けだったようですね。
毎年秋10月から11月にかけて、各流派で釜を懸けられます。
使われる道具は美術館所蔵のもので、その年その年で共通のようです。
914名無しの愉しみ:03/10/31 19:53 ID:???
>>913
トンクス!
915名無しの愉しみ:03/11/01 09:23 ID:???
トンソク
916名無しの愉しみ:03/11/01 13:39 ID:???
最近、15年続けた茶道を辞めました。
家人に病人がでて、金銭的余裕と時間的余裕がなくなったため。
たぶんもう復帰することもないでしょう。
やっぱり余裕なくなると真っ先に辞める程度のものでしかなかった。
917名無しの愉しみ:03/11/01 16:18 ID:???
7月29日、一人の男が強制猥褻致傷と強盗の容疑で警視庁に逮捕された。
宮下克巳(36)――。

東京の多摩地区を舞台に、昨年3月以降、
分かっているだけでも15人もの女性の部屋に押し入り、
次々と暴行。
おまけに金品まで奪っていたという悪党であるが、
なぜかこの男に強姦の容疑は掛けられていない。それには理由があった。

「宮下の手口は大方、決まっていました。
まず、窓に鍵のかかっていない部屋を見つけて侵入。
ガムテープで後ろ手に縛り、ハサミで服を切り裂き全裸にする。

そこで 浣腸器 を取り出し、むりやり 排泄 させた後、 肛門 を犯していたんです。

その後は口封じのため使い捨てカメラで
女性のあられもない姿を撮影して脅していた。
強姦罪は女性器を犯した時に適用される法律だから、
強制猥褻になったんです」
918名無しの愉しみ:03/11/01 23:34 ID:???
>>916
そうですか…なんといったらいいやら…。寂しい気持ちになりますね。
15年も続けてらっしゃったのですか…。

ご家人さまの容態が落ち着くと良いですね。
介護なさるのですね、どうぞお体、よくよく労わりつつ、気持ちをしっかり持ってください。

きっとご家人の方も頼りにされてると思いますので、
あなたの元気が家庭の明るさとなるでしょう。ストレスを溜めないように少しづつの息抜きを
忘れないよう…

忙しくても、優しい心をどうぞ失わず、…そうですね、…もし出来ましたら、ご家庭でも、
一服のお茶を、頂いてください。珈琲でも、紅茶でも… 
時には(少量)お酒でもいいかもしれません

…ながながと失礼いたしました。では、お体に気をつけて…>916
919名無しの愉しみ:03/11/02 01:55 ID:???
ご家人さま・・・?
920名無しの愉しみ:03/11/02 08:01 ID:???
気持ちはわからんでもないが、ちょっと押し付けがましいな。
921名無しの愉しみ:03/11/02 15:16 ID:saH9Askr
御注意あそばせ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1067442896/l50

官休庵さまも大変な御様子で、。
922名無しの愉しみ:03/11/02 18:39 ID:UqrONahQ
ここは趣味板。
茶の湯の道を進むもよし。止めるもよし。

どちらも自分で選択できるという自由があるのが
趣味の世界のよいところ。

家元や業躰さんとはそういった点で違うんだな。
923名無しの愉しみ:03/11/02 20:30 ID:???
裕香激しくお貸しage
924名無しの愉しみ:03/11/02 23:01 ID:???
茶事教室逝ってみたいんだけど
一人だといきにくい。。。
みなさんは茶事の勉強どうしてます?
925sage:03/11/02 23:59 ID:saH9Askr
大橋茶寮の茶事教室は4万円から5万円。
いずれにしても高い。
926名無しの愉しみ:03/11/03 12:00 ID:???
>>924
うちの社中では年に1回はお稽古茶事、つーのが先生の目標なんだけど
地区大会が回って来たり地元支部○十周年記念行事とかこのところ立て続けで
なかなかできてないのが実情>年1回のお稽古茶事
先生も「このところお茶事もしてないわよねぇ」と気になさっている。
927名無しの愉しみ:03/11/03 19:10 ID:???
すみません。
茶事教室というのは、具体的にはどのような内容なのですか?

ちなみに、私のところは、初釜が先生宅である、
プラス年一回くらい何かの形で茶事がありますが、
あくまでも、先生が亭主で、生徒は客になるだけです。
928名無しの愉しみ:03/11/03 22:07 ID:GFohYEZz
下世話で申し訳ないのですが、茶事の時にお手洗いに行きたくなった時は、
どうしたらいいんでしょう。
私は、普段はそうでもないんですが、緊張するとトイレが
近くなってしまうんです。

昨年の初釜でも、途中で行きたくなって困りました。
中座できる雰囲気ではなかったので、中立ちまで我慢しましたが、
せっかくの懐石も気もそぞろで楽しめませんでした。

トイレに立ってもいいタイミングって、あるんでしょうか。
929名無しの愉しみ:03/11/04 00:26 ID:???
うちの社中では時々そっと席を立つ人いても特に誰も何も言わないにゃ。
ヒソーリと立ってヒソーリと戻るって感じ。そして本人含めて何も無かったかのごとく・・・
先生のお宅のお座敷が2方障子になってるからそっと出て逝きやすい構造ではある鴨。
930名無しの愉しみ:03/11/04 01:07 ID:???
大学のサークルですが、合宿の茶事稽古で、先輩(♂)が
「ちょっとお薬を飲んできていいでしょうか、二日酔いで頭痛が・・・」
って部屋に戻ったときはワロタw
931名無しの愉しみ:03/11/04 01:07 ID:???
私がHPでみたのは新宿のますだや?だったか
料理屋で、裏表と毎月茶事教室してる。
客、亭主、詰め等希望でなれて、一人でも
参加できるってかいてあったにゃ
932名無しの愉しみ:03/11/04 13:52 ID:SYTdmcId
公民館での表千家のお茶の教室に入って1年ほどです。
教室は週に1回で茶花を当番で持っていく事になっているのですが
初心者という事で持っていっていませんでした。
いつまでもそれではまづいので、家で育てようと思ったのですが
お茶で飾れるお花がわかりません。
飾れないお花は多少分かってきたのですが。
茶花の栽培の本ってないでしょうか?
933名無しの愉しみ:03/11/04 20:38 ID:???
>>932
園芸板をチェックしてみては
934名無しの愉しみ:03/11/04 22:40 ID:???
あの棗のような「中次」って、何ですか?。
どう言うときに使うのですか?。
教えて下さい。
935名無しの愉しみ:03/11/04 22:56 ID:???
>>934
棗と同じく、お抹茶を入れておく薄茶器だけど…使い分けは分からないです。
936名無しの愉しみ:03/11/05 00:22 ID:???
棗   帆を張った船に見える字だ
937名無しの愉しみ:03/11/05 00:44 ID:???
>932
とりあえず椿とムクゲあたりを育てとくとつぶしが利くのでは、夏場は雑草(昭和天皇に怒られそうですが)を上手に見繕いましょう。
ムクゲは底紅のものが一番無難かな
938937:03/11/05 00:50 ID:???
補足
茶花の本は多く出版されています。
また表千家の方が出しているものも多々ありますし。
とりあえず図書館にでも行って見られては?
939名無しの愉しみ:03/11/05 01:02 ID:???
>>934
和巾のお点前@裏千家。
江戸時代末期、11代宗匠玄々斎宗匠が創始。
九条家より裂地を拝領したのでそれでお仕服と古袱紗を
仕立ててこのお点前を考案された、とか。
松葉七宝うづ紋緞子?これちょっと調べなおさないとわかりませんが。
使うお茶も決まっていて竜の影@上林、と最初習ったんですがその後
そうじゃないということになってこれもペンディングってことでw
ご存知の方教えてください。

玄々斎宗匠が考案されたときは欅材のものだったそうですが淡々斎宗匠のときに
現在の桑材のものを使用するようになったそうです。
940名無しの愉しみ:03/11/05 01:04 ID:???
>>932
よく使われるお花の種類だけなら、ネットで「茶花」で検索すれば結構出てきますよ。
941名無しの愉しみ:03/11/05 01:05 ID:???
942名無しの愉しみ:03/11/05 01:41 ID:FMkbbwo6
943名無しの愉しみ:03/11/05 07:12 ID:???
たんに「茶花」に使える種類の花っつっても、日陰で育ったようなひ弱い感じのやつでないと
ダメだし、そこんとこはシロウトでは難しいんじゃねえの?
944名無しの愉しみ:03/11/05 07:41 ID:???
中次より吹雪のほうが好き〜。
945名無しの愉しみ:03/11/05 11:21 ID:???
>880
自分で育てるなら、ここが茶花充実しています。WEBにはないけれど、カタログ請求すれば送ってくれるはず。
http://www.rakuten.co.jp/nihonkaki/
946名無しの愉しみ:03/11/05 17:02 ID:???
ホームセンターにしゅうめい菊だのサギ草だのタイツリ草だの結構売ってる。
そういうの買ってきて植えといたらどうかにゃ?
947名無しの愉しみ:03/11/05 21:57 ID:???
中次の使い方教えて!
948名無しの愉しみ:03/11/06 07:32 ID:???
>>947
939が和巾のお点前で使うって言ってるじゃん。>中次茶入
真の行台子とか大円の真で台子上に塗りの中次を荘ったりもするね。
949名無しの愉しみ:03/11/07 00:00 ID:???
みなさん、足の状態はどうなってますか?
正座擦れと言うか、痣と言うか、タコの出来始めと言うか
そんなのができてますか?
950名無しの愉しみ:03/11/07 00:52 ID:???
>>949
私はタコはまだ。
でも膝が黒ずんできてて、ミニスカートがみっともないです。
ユベラとケラチナミンを毎日刷り込んでますが、
毎週一回、数時間程度のお稽古なのに、追いつきません(>へ<)
951名無しの愉しみ:03/11/07 03:22 ID:???
>>950
いやいや、ミニスカはいてお稽古来んなって
目のやり場に困るんだよw
952名無しの愉しみ:03/11/07 08:55 ID:???
>>951
ミニスカは普段の時でしょう。

私も足首の下辺りが黒ずんで固くなってきてる。
夏場、サンダルやミュール履く時はファンデ塗ったりすることもある。
953名無しの愉しみ:03/11/08 19:35 ID:???
本日遅まきながら社中の炉開きがありました。その際お汁粉をいただいたのですが。
その際に使う箸1本は黒文字、もう一本は杉のいわゆる違い箸が正式。
という説明つきで、うちの先生は理由がわからないので納得がいかないからしないといって黒文字1本だけで出されました(一応用意はしてあるそうですが)。
どなたか、違い箸の理由ご存じないでしょうか。
954名無しの愉しみ:03/11/08 20:17 ID:9JV7X9Rf
>>953
お汁粉を違い箸でいただいたこと、かなり前にありました。
その時理由をきいたのですが・・。

お汁粉を「菓子」と考えると「黒もじ」をつかうのがふさわしい。
しかし、実際には黒もじ1本ではいただきづらい。

また、餅を懐石のように「お食事」に準ずる物と考えると
「箸」を使うべきである。

だから、どちらともとらえることができる「おしるこ」は
黒もじと杉箸でいただく・・と伺いました。

もし、他に違う理由があれば、どなたか教えてくださいませ。
955954:03/11/08 21:15 ID:9JV7X9Rf
追記です。

箸を使って食べるので食事のような感じですが
違い箸がだされた場合は、黒もじがあるので
やはり「菓子」としての意味をもつ
と客は理解するべき、と教えて頂きました。
956953:03/11/08 23:33 ID:???
ありがとうございます。黒文字を出される理由は、お菓子とみなすからで菓子切りが使えない代わりなので1本でよいということは先生も言われてました。
うちは餅なしでしたが、餅を入れて食事に準じるものと考えるとまだ考えやすいですね。
先生が気にされていたのは、違い箸=お葬式の際に骨拾いに使われるものとされてますので縁起が悪いのになんでということでした(地方によって組み合わせのバリュエーションがあるようです>よく言われるのが竹と木)。
なぜにわざわざ違い箸なのか?
うちの先生が某千家内弟子最長老から聞いた説では、歳暮の杉の木箱から杉箸を作るとか何とかいうものもあったそうです(納得がいかなかったので細かい説明は忘れたとのこと)
957名無しの愉しみ:03/11/09 13:39 ID:???
裕香ここ見てるんだろ?覚えてろよ!
958名無しの愉しみ:03/11/09 20:38 ID:???
>>956
確か、使い終わった杉の箸は、折ってつかえなくするのが本当の作らしいです。
ただし、いちいち折っているともったないので、やらないところが多い
(裏千家学園出身の人に聞いた)
959954:03/11/09 21:33 ID:WDkYLNK2
>>958
そういえば、杉の箸は折るように言われた記憶があります。
黒もじは持ち帰っても良い物だし、変わった扱いをする
ものだなあ・・と感じた記憶があります。

お菓子の話題といえば、
ありがたいことに、うちの先生や先輩は手作りのお菓子を
だしてくださいます。

953さまの先生もお汁粉をだされたそうですね。
銘菓もすばらしいですが、手作りは心が感じられて
なお一層お茶をする楽しみが感じられるものですね。


960名無しの愉しみ:03/11/13 19:36 ID:WWBhPrIz
手作りでお菓子を作れたら最高ですね。
961名無しの愉しみ:03/11/13 19:56 ID:???
>>960
青年部の行事で、生菓子作ったことがある。
お菓子屋さんに行って、できてるこなしをこねて自分で花の形とかにするだけだったが、
恐ろしい速さでカビが生えたよ(w
962名無しの愉しみ:03/11/13 19:59 ID:???
「泡雪かん」は簡単だよ。
963名無しの愉しみ:03/11/13 21:08 ID:???
春先に紫いも使ってパンジーの花をイメージしたかわいい
茶巾絞りを作ってきてくださった方がいた@社中

青年部の行事で地元の老舗の若旦那に竹筒入り水羊羹を
習いに逝ったことがあるらすぃ。ちょっとうらやましかった。
964名無しの愉しみ:03/11/13 23:04 ID:???
四季【和菓子】彩
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1054472202/

レシピ板より。
965名無しの愉しみ:03/11/15 00:46 ID:nqinGygu
初めて書き込みます(^^;
今日は土曜日、お稽古に行ってきます♪
炉は久しぶりなので、上手くできるかなあ〜。ちょっと心配です。
966名無しの愉しみ:03/11/15 08:50 ID:iYMlhQ5N
スレ違い、すみません。
煎茶道のスレを探しているのですが、検索しても見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

茶道は小学校のグラブ時に裏千家でやっておりました。
1年間だけでしたが、未だに印象深いです。
967名無しの愉しみ:03/11/15 12:55 ID:???
去年初炉のお稽古で座る位置間違えた・・・
あまりのことに自分でも情けなくまた先生にも申し訳なかった。
968校長が強盗:03/11/15 13:43 ID:???
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
969名無しの愉しみ:03/11/15 14:47 ID:???
>>967
どこに座った?
970名無しの愉しみ:03/11/15 19:52 ID:???
茶やってます。裏です。許状は正引次まで。
普段生息してるところはハン板、ヌ即+、極東板。
嫌韓厨でありながらny厨でもある。
人間見た目と中身のギャップはあるものです。
ウェー、ハッハッハッハ
971名無しの愉しみ:03/11/15 22:18 ID:WKhxIAnk
今日のお稽古のメニューは、壺飾り、数茶、組合わせで一二三、花月でした。
ふぅ・・盛り沢山過ぎて覚えられない〜。
972名無しの愉しみ:03/11/15 22:59 ID:8HhEUJyw
高1の時茶道部でしたが何か?
ついでに流派はせきしゅう流。
すべてが懐かしい。
973名無しの愉しみ:03/11/16 00:30 ID:???
何か?
と言われても、特に何もありませんよ。
974名無しの愉しみ:03/11/16 00:33 ID:jx3mW/zM
この間のお稽古は、炉開きなのでお茶事でした。
初炭、懐石(っていうかお膳)、濃茶、薄茶。膳だけが雑煮とちょっとしたもの
だったんだけど、久しぶりのお茶事のお稽古で楽しかったです。
足が痛くて大変だったけど、炭や柄杓が風炉のものより大きくなって「あー、
炉の季節になったんだなー」なんて、思ったです。

975名無しの愉しみ:03/11/16 01:23 ID:???
>>966
【売茶翁】煎茶道総合スレッド【隠元】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1068861280/
976966:03/11/16 04:04 ID:???
>975
ありがとうございます。行ってみます。
977名無しの愉しみ:03/11/16 07:41 ID:3SJrvkYK
次のスレ立てました。

【茶道】 お茶やってる方います? 六席目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1068935637/l50
978名無しの愉しみ:03/11/18 22:39 ID:???
一閑人の蓋置。

暇な人が暇そうにしている蓋置きだ。…私は、君が出てくると、
ただでさえうろ覚えのお点前が、更に分からなくなるよ。
しかも、風炉→炉に替わったばっかりで、炉の点前もすっかり体から抜け落ちてるというのに…

閑な人。君が炉縁を枕にし、こぼしのなかで佇んだりしているさまは
非常に風情がある。
しかし私は忙しい。お点前をきちんと覚えてない、体得できてないことが
ことさらに痛感される。

一閑人。君がたまにでてくると、私は軽くパニックになる。

ああ、一閑人、一閑人。…私は君になりたい。
979名無しの愉しみ:03/11/19 07:16 ID:???
>>978
わたしはとんぼの蓋置に蓋を置くのがなんかイヤだったなあ。
トンボめっちゃ重そうなんだもん(w
980名無しの愉しみ:03/11/19 22:20 ID:oLkKzqOn
蟹は・・
981名無しの愉しみ:03/11/20 01:19 ID:G+4fovTi
はじめまして。
ここで聞いてよいか分からないのですが、差し支えないことでしたら
よろしくお願いします。

今度友達のお母様の教室に通うことになりまして、次回のお稽古のときは
一応見学、という形でその友達同伴で実家のお教室に伺うことになっています。
その時に何か先生にご挨拶の手土産をお持ちした方が良いでしょうか。
(初めてのお稽古の時が良いのかしらと思ったり・・・)

友人は、自分の親のことなので、「いらない、いらない」と言うし、
私の母は「何かお持ちするべき」と言うしで、どうしたらいいものかと。
また、お持ちする場合、どんなものが良いのでしょうか。
普通はこういう場合はお菓子だと思うのですが、そういうものでよいのかなと迷っています。

事前に友人に聞いたところではこのお教室は先生が趣味でやっていらっしゃるので、
お稽古も洋服OK、お手前はきっちりやるけど、付け届けとかお礼については
断っているはずだ、というのですが。

茶道の事は全く様子がわからないため、よろしくお願いします。
982名無しの愉しみ:03/11/20 03:44 ID:???
初めてお伺いする時のご挨拶と付け届けとは違うと思われ。
友人がなんと言おうと手土産はお持ちする方がいいのでは?
あなたのお母さまのおっしゃるとおり。たとえ本当にいらないのだとしても
ここはお母さまのお顔を立ててお持ちするのがよろしいでしょう。

お友達に何人位でお稽古しているのかお聞きして人数分カバーするような量の
お菓子をお持ちすればいいでしょう。お菓子をお持ちしても通常その日には
食べないから日持ちのするものを選ばれたら良いでしょう。
ざっくばらんにやってらしてましてやお嬢さんのお友達だしもしかして
皆さんでさっそくいただきましょうなんて可能性も無きにしも非ずだけど
普通はオモタセはなさらないでしょうな。
983名無しの愉しみ:03/11/20 03:47 ID:TyGHnSSh
984名無しの愉しみ:03/11/20 07:55 ID:50FAeSV3
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
985名無しの愉しみ:03/11/20 20:54 ID:???
何気に>>978はすげー名文だと思うのは漏れだけ?
986名無しの愉しみ:03/11/20 21:29 ID:???
>>985
俺も激しく同意。
しかも次のスレはじまった隙を突いて・・・

風雅な人はこのように隠れるものなんだな。
987981:03/11/20 23:36 ID:???
>982さん
早速レスいただき、感謝いたします。

> 初めてお伺いする時のご挨拶と付け届けとは違うと思われ。
確かにそうですね。
お菓子をご挨拶に持参することにします。
くだらない質問に親切にアドバイスいただき、有難うございました。
988名無しの愉しみ:03/11/22 00:18 ID:???
989名無しの愉しみ:03/11/22 06:18 ID:???
990名無しの愉しみ:03/11/22 11:01 ID:???
991名無しの愉しみ:03/11/22 21:20 ID:???
992名無しの愉しみ:03/11/23 02:12 ID:???
名残のスレ
993名無しの愉しみ