日本刀って本当に強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日本@名無史さん:02/02/18 06:10
日本刀は朝鮮がオリジナルです。
953日本@名無史さん:02/02/18 06:16
>>952
そんなに相手にして欲しいのかねえ。
んとに   ウ ザ イ
954951:02/02/18 06:19
ついでに
>一週間ほど槍の長さに相当する棒でも持った生活をしてみれば?
槍は生活の場では必要ないからね。日本刀もだけどね。

これは砲兵の観測将校だった山本七平の文章ね。
「私は確かに軍刀を刀帯からはずして左手でもった。
しかしこれは単に駆け出す準備にすぎなかった。
軍刀をぶら下げたまま駆けることは、それが足に
からみつくようになるので、不可能に近い。」
955qaz ◆HBqDVdS. :02/02/18 06:22
間を取れないは正確ではなかったかもね〜〜〜
「間を取られる」も問題あるかもしれないけど・・・
槍対槍に限定した話とは知らんかった・・・JAP刀スレじゃ???
956qaz ◆HBqDVdS. :02/02/18 06:26
話がタイム・ワープしたようだな・・・
957951:02/02/18 06:51
>>956
タイム・ワープは認めるが、そんな時代に日本刀型の軍刀を
ぶら下げていたのが日本の軍人なんだけど。
958942:02/02/18 11:48
>957
運用を高めるために太刀を佩いていたのを打刀を差すように
なったのに明治にサーベル使うようになった名残か
また吊るすようになりましたからね。
近世以降で刀を吊るすってことは儀杖用、飾りに見られても仕方がないですね。
ようは刀がどうゆう武器であるか分かっておらず、思い込み過剰な精神で
欠陥の対策もしない陸軍に欠陥があるのでしょう。
959日本@名無史さん:02/02/18 13:42
槍はたいした訓練をしないでも訓練をしている者(武士)に対抗できる武器であった。
またそれは西洋でも同じだあった。
960日本@名無史さん:02/02/18 19:10
鎧武者に槍なんてきかねえよ。
組み討ちで刀で仕留めるんだよ。
当時の打ち刀は後世のものより短いんだ。
勉強してこい。
961日本@名無史さん:02/02/18 19:51
斬鉄剣、が最強。
962Natural ◆lbkJ1mCw :02/02/18 20:03
家に伝わっていた刀を祖父が戦争中に持っていって七人切ったらしいけど
一部に刃こぼれしている以外は今も損傷無いよ
963caz ◆HBqDVdS. :02/02/18 20:13
ところでジャップスレ?類が消えたようだがなぜか 知ってるやつはおらんかの〜〜〜
964日本@名無史さん:02/02/18 20:19
>>960
オマイガナー
965日本@名無史さん:02/02/18 23:03
>>960
阿呆発見!
966鎧武者:02/02/18 23:18
おまえら何のために俺が鎧着ていると思うんだ?
矢や槍でそんなに簡単にやられるんならわざわざこんな
くそ重いもの着るかよ。
967942:02/02/19 00:16
>966
残念ながら大鎧はもともと騎射戦に運用しやすいように発達したもの
コザネをかさねた作りは
968942:02/02/19 00:19
すまん失敗
続き
斬撃には耐えても刺突には耐えられない
969942:02/02/19 00:39
もっとも鉄砲に対応させた当世具足なら、それなりに
耐えるだろうが、南蛮兜を鑓で貫いた記録もあるから絶対ではないね
ましてや鑓なら足でも顔でも狙えるからねぇ…
970日本@名無史さん:02/02/19 01:15
>>969
当世具足は鉄砲に対応していない。
鉄砲が相手だと結局ぶち抜かれるので鉄砲防御を捨てた鎧。
鉄砲対策なら武田勝頼の鎧で鉄板二重になってるやつとかあるよ。
971日本@名無史さん:02/02/20 00:26
鎧に残っている「鉄砲試し」の跡ってほとんどが偽物なんだって。
972日本@名無史さん:02/02/26 18:01
源氏の鎧,これ最強。
973日本@名無史さん:02/02/26 19:41
974日本@名無史さん:02/02/26 20:12
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/min/962817690/l50
チョット違うがオマケ(笑
975日本@名無史さん:02/02/27 01:14
まあとりあえず
刃と刃を打ちつけて強度を競う闘いでは
ストライダーナイフより日本刀より
チェーンソーが最強って事でみなさん夜食にしましょう♪
976日本@名無史さん:02/02/28 08:05
そういう基準ならチップソーだと思うがな。
977日本@名無史さん:02/02/28 15:33
使用者の筋力以外は反則ですが?
978名無しのみこと:02/03/06 14:00
そろそろ新スレを立てたほうがいいんじゃないの?

ところで、「小柄(こづか)」という、手のひらに収まる程度の刃物があるらしい。
これも日本刀の類かね?
刃と柄が一体となっていて、ストライダーナイフのご先祖様的な存在みたいらしいんだが。
979日本@名無史さん:02/03/06 21:53
>>978
笄の事を言ってるのか?
小柄は一体じゃ無いぞ、って言うか小刀の柄の事を「小柄」と普通は呼ぶはずだ
ストライダーと言うよりは棒手裏剣って感じのものだ
耳掻き付いてるけど
980日本@名無史さん:02/03/06 23:38
刀の鞘の鯉口のところにはめる物で、小柄と笄がある(笄が表、小柄が裏に付く)。
笄は耳掻きが付いていて、その反対側が頭を掻いたりマゲを治したりするもの。
小柄は↑さんが書いている通り、小柄と言う柄に小刀を差し込んだもの。テレビなんかで
はよく手裏剣みたいに投げたりしてるけど、あんな事はまずしないでしょう。日常使う
ナイフやカッター代わりかな。でも小刀もしっかりと作られているものも結構多く、
もちろん焼き刃もちゃんとあり、簾刃や涛乱刃なんかを焼いているものも結構ある。
ちゃんとハバキと白鞘をあつらえてコレクションしている方も多い。基本的に小刀は
日刀保の保存等の審査対象外だが、有名刀工の作品などに限り、保存などの鑑定書が
ついている場合もある。ちなみにそう言う物は、小刀なれど、数十万以上の値に・・・
981とるしえ:02/03/15 17:21
あと19



きえろ
982がき:02/03/15 18:41
こっちは

あと18でした。

983:02/03/15 18:43
17

984ぼけ:02/03/15 18:45
985アラー:02/03/15 19:08
しまつ・・・しまつ。
986:02/03/15 19:14
ほっとけ。

14.
987金曜日:02/03/16 14:27
13
日の・・・
988   12:02/03/16 15:45
12
989  989:02/03/16 16:22
11


990  19:02/03/16 16:23
10だこら。
991日本@名無史さん:02/03/16 17:22
992日本@名無史さん:02/03/16 17:22
まんこ
993日本@名無史さん:02/03/16 17:23
あひゃひゃひゃ
994日本@名無史さん:02/03/16 17:23
1000
995日本@名無史さん:02/03/16 17:24
996日本@名無史さん:02/03/16 17:25
997日本@名無史さん:02/03/16 17:26
あひゃひゃひゃひゃ
998日本@名無史さん:02/03/16 17:27
ドラゴンアッシュ
999日本@名無史さん:02/03/16 17:27
あああああああああああああああああああああ
1000日本@名無史さん:02/03/16 17:28
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。