謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1難升米
女王卑弥呼とはいったい誰なのか?
また、邪馬台国はどこにあり、日本神話や古代王朝との関係は?古代史の謎を解きあかせ!
2日本@名無史さん:2007/02/02(金) 14:09:17


古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。三つの足の部分は
空洞になっており,その部分に水をため,足の上にのせた簀のこ(すのこ)
の上に米を置く。足の間の火で炊く(というより蒸す)と,上にのせた蓋
(ふた)の間から,湯気が立つ。この様子がそのまま漢字になりました。
つまり「氣」です(後漢の『設問解字』による)。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html

古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。

3日本@名無史さん:2007/02/02(金) 14:19:31
神武兄弟の去った北部九州では委奴国中興の男王が35〜40年(2倍年暦では7,80年)統治の後、王位継承を巡って争乱となった。(中国史書には倭国大乱と記されている)
西暦156年のことである。
大乱は一女子卑弥呼を共立して収束をみた。西暦183年のことである。
時に神武が奈良に拠点を構え5代目孝昭天皇の時代である。
4難升米:2007/02/02(金) 14:24:32
前スレのつけ方がわからないのでどなたかつけてください。
5太国:2007/02/02(金) 14:26:02
卑弥呼は4世紀ころの人物
6プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/02(金) 14:32:47
>>3

>王位継承をめぐって争乱

それって倭国大乱じゃなく『相攻伐』だろう 普通。


>>1
7プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/02(金) 14:35:03
前スレ 携帯板だけど
ほい。

http://c-docomo.2ch.net/test/-/history/1168759518/i
8難升米:2007/02/02(金) 19:01:57
>>6倭国大乱も卑弥呼死後の千余人を誅殺も王位継承に関した騒動です。
9日本@名無史さん:2007/02/02(金) 20:26:50
卑弥呼は田油津媛
10日本@名無史さん:2007/02/02(金) 23:07:49
太国って中年だけど、
仕事してたのかな?
ホワイトカラーは無いだろうね、
使えない文質だからな。
11日本@名無史さん:2007/02/02(金) 23:18:47
日本史板馬鹿コテ番付 初場所      
  日本史馬鹿コテ評価協会 横綱審議委員会
  番付のご意見宜しくお願いします。

東           番  付   西         
太国         横  綱   九州王朝大好き
恵也         大  関   一応九州王朝説
九州ですが     関  脇   プラム
16歳中卒ヒッキー 小  結   福岡在住
倭奴国        前  頭   サガミハラハラ    
月光仮面      十  両   定ちゃん
候補多数      幕  下    歴史学博士の俺様

コテの殆どが荒らしニートの自作コテ








このメンバーで、仲良くスレが始まりますね。
12日本@名無史さん:2007/02/04(日) 14:00:35
◆ 逃がすな 甘やかすな これが恥知らずで頭のおかしいニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボクはいつも被害者なんだ!こんな不幸な生活をさせられてるのは
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________ 親のせい!社会のせい!
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 甘やかされている恥知らずなんて言うな! 被害妄想なんて言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /        怒らせると怖いんだぞ!

13日本@名無史さん:2007/02/04(日) 19:43:26
age
14プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/04(日) 21:06:10
『景初四年』にこだわり

【改太和暦曰景初暦。其春夏秋冬孟仲季月雖與正歳不同、
至於郊祀,迎氣,[示勺]祠,蒸嘗,巡狩,蒐田,分至啓閉,班宣時令,中氣早晩 ,
敬授民事、皆以正歳斗建為暦數之序。】

・・・・魏書明帝紀・・・・

【 十二月、詔曰:「烈祖明皇帝以正月棄背天下、臣子永惟忌日之哀、其復用夏正;雖違先帝通三統之義、斯亦禮制所由變改也。
又夏正於數爲得天正、其以建寅之月爲正始元年正月、以建丑月爲後十二月。」】

・・・・魏書少帝芳・・・・

暦が(周、殷、夏)と循環していても四節不動、祭祀典礼も連動し不変てことかな?

15日本@名無史さん:2007/02/04(日) 21:33:18
そんな話はたっぷり相手を引き付けてから
書き込めよ!
空き放題妄想こいてから書く事じゃないね
16プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/04(日) 21:49:14
>>15

>そんな話はたっぷり相手を引き付けてから
書き込めよ!
空き放題妄想こいてから書く事じゃないね


いいジャン  貴方に不利益が生じる訳でもないし  堅い事はナシナシ
















17日本@名無史さん:2007/02/04(日) 21:56:10
無しなら
無しなりにしろよw
18プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/04(日) 22:04:57
この景初元年明帝の詔を見ると

建斗を基準とした思考であることが読み取れるが、単に暦切り替えの道具に
しか使用されていないようにもとれる。
忌日は本来、暦日の上でのモノで、建斗に左右されるべき性質のものではないから

又、(夏、周、殷)の循環から(秦)が漏れてるのも、これからのヒントになりそうだ
19日本@名無史さん:2007/02/04(日) 22:10:25
間違いだw
20プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/04(日) 22:16:14
>>19

>間違いだ


いいね〜っ
何処が間違いか指摘汁

俺もよくわかんねぇ〜から指導頼む。


>>17

言ってる意味が解らん!
日本語で頼む。
21日本@名無史さん:2007/02/04(日) 22:34:30
何だ〜
寂しいなと思ったらここにいたのかよw

とれると書いて何言ってるんだwww
22日本@名無史さん:2007/02/04(日) 22:44:51
まだ勝負する?
23プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/04(日) 22:48:10
周暦の正月は(建子の月)、殷暦の正月は(建丑の月)、夏暦の正月は(建寅の月)
これをもとに「漢時」の記事を見渡してみると、冬至が十一月。「魏時/景初期間」の冬至は十二月
と、循環している事が判る
しかし、それでも四節はふへんである。

詔(政令)にて、一周忌法要指定日を入れなかった事がミソなのか?
24日本@名無史さん:2007/02/04(日) 22:51:37
なんだ物知り勝負かよw
てっきり○○勝負かと思ったよw
25日本@名無史さん:2007/02/04(日) 22:56:58
はよやれ!
26プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/04(日) 23:29:25
>>25

後で 本間宗久の話でもやるか?  好きなんだよね〜
27日本@名無史さん:2007/02/04(日) 23:31:02
>>26
死ぬまでやってろ!低能め!
28日本@名無史さん:2007/02/04(日) 23:35:48
自作の花道W
29プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/05(月) 00:00:39
>>27

馬鹿だと思われるから 何でも脊髄反応するなよ  卑しいんだから〜。
30プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/05(月) 00:02:11
ワザワザ名無しでの登場  乙です。
31七色仮面:2007/02/05(月) 19:33:24
記紀はフィクションなので暦を5種類ほど用意しないといけない
32プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/05(月) 21:17:15
三月一日に亡くなった人の命日は、次の年に閏日(二月二十九日)が有ろうが
次の年の三月一日
景初三年正月元日に崩御した明帝の命日は、閏月が入ろうが無かろうが、かぞえ13ヶ月目の(正始
元年正月元日となるり、決して景初三年の内に一周忌法要が営まれないのも事実

景初三年十二月に公布された「詔」
(建寅の月を正始元年正月に、建丑の月を後十二月に)というのが一緒に施行されたならば
一周忌法要は「正始元年元日」となり、まずいこととなる。
33プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/05(月) 21:40:03
景初三年十二月に

【 十二月、詔曰:「烈祖明皇帝以正月棄背天下、臣子永惟忌日之哀、其復用夏正;雖違先帝通三統之義、斯亦禮制所由變改也。
又夏正於數爲得天正、其以建寅之月爲正始元年正月、以建丑月爲後十二月。」】

このような「詔」が公布された以上
公式記録に「景初四年」の記述は絶対に許されるべきものではない。
しかし、このままでは永久に 正月元日に明帝の命日を考えながら、毎年朝賀のメデタイ日を向かえることとなる
34プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/05(月) 21:41:44
景初三年十二月に

【 十二月、詔曰:「烈祖明皇帝以正月棄背天下、臣子永惟忌日之哀、其復用夏正;雖違先帝通三統之義、斯亦禮制所由變改也。
又夏正於數爲得天正、其以建寅之月爲正始元年正月、以建丑月爲後十二月。」】

このような「詔」が公布された以上
公式記録に「景初四年」の記述は絶対に許されるべきものではない。
しかし、このままでは永久に 正月元日に明帝の命日を考えながら、毎年朝賀のメデタイ日を向かえることとなる
35九州出身:2007/02/05(月) 21:42:04
オス こっちくれば?
36九州出身:2007/02/05(月) 21:44:44
こっちくれば?
37九州出身:2007/02/05(月) 21:51:34
こうゆう所では協調性が必要だぞ?論争するならこっちこいよ
38プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/05(月) 22:09:27
>>36

>こっちくれば?

漢時、度々行われた事と思われる朝遣外交
それなのに、編纂者は二つの記事(57年・107年)に絞り後世の伝承記録とした
何故二つの記事だけを記載したかの、初歩的な考察がなされぬ 議論には興味ない
だから参加しない。 それにまだ、記紀を語るだけの知識が無いのでね
39プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/05(月) 23:17:14
この「景初四年」が、記録上存在しないのは明白。だからと言って「景初四年」は
無かったと断言出来ないのも事実
景初三年も暮れようとしている十二月になって、かなりバタバタと・・・・

三年(殷暦建丑正月元日)明帝崩御


十二月(殷暦建子) 詔公布


詔適用にて、後十二月(殷暦建丑の月)

本来なら、この時期が明帝崩御かぞえ十三ヶ月目(一周忌法要)
しかし、後十二月は法令閏月 従来の習慣ならこの月は数として成立しないもの
しかし、次の月は「正始元年元日」詔により(夏暦建寅の月)となってしまう
40プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/05(月) 23:41:41
こういうことかな?
本来の閏月は景初二年にその存在がかくにんできる。
そして、ここに登場した後十二月は、本来の暦調整の為の閏ではなく、法令により定めた
特別な月。
それもまだ、この時点では(殷暦) 「夏暦」施行は正始元年から、景初三年後十二月の時点では
暦日(建丑の月) 暦から見れば(景初四年正月)「法令景初三年後十二月」
一周忌法要は、法令にて決まるのではなく、暦日によって左右されるもの
詔施行前の後十二月(殷暦建丑の月)に 法要が行われてしまえば、遡って記録上(景初四年)は消えてしまう。
41九州出身:2007/02/06(火) 00:09:35
きみは何してるんだ?
自分勝手だと誰も相手してくれなくなるぞ?
謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!話したければ来ればいいじゃないか。
なんか女がイジイジしてるみてーでムカツクんだけど。
ハッキリ言いたいことあれば言えばいいじゃないか。
もっと男らしくなれ


42プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 07:51:25
>>41

>男らしくない

レスに性別も無ければ人格もない。
必要なモノは、そこに書かれている内容だけだ! 『思います』談義に花咲かせる程 暇ないし、興味も無い
あそこで何か得られる内容あるか?
『無いよ』
感想文の連続だから

>誰からも相手されない

される必要もないし、興味があれば向こうからやってくる。 その時は相手するが、今は出掛けて迄『妄想談義』に加わる気など
ない。

ここだって、参加者はいないがROM者は確実にいる。
43日本@名無史さん:2007/02/06(火) 16:51:09
>>プラム ◆TOfHBAKZgM
ロムの邪魔なので他所へ行っていただけないか
44プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 18:18:20
>>43

邪魔なら黙って削除依頼出せば済むこと、それをワザワザ言いに来るとは
スレを荒らそうとする裏心?


>複数ハンドル

(プラム、元祖プラム)は自分のハンドル
後一つ、
(Yahoo用に 一つある)


>奴は虫だ

私は「虫さん」ではありません。 「虫さんの末席弟子」です。 くれぐれも間違いないように!


後は馬鹿らしくて答える気にもならない。
45日本@名無史さん:2007/02/06(火) 20:27:18
自作が下手すぎるよ
46日本@名無史さん:2007/02/06(火) 21:19:36
age
47日本@名無史さん:2007/02/06(火) 21:29:00
◆ 我が将来に無防備宣言。将来の日本をも無防備にする存在。ニート・引きこもり・フリーター ◆

      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは金持ちなんだ!もっと優しくしろよ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_______________________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 付き合いは金だけだけど・・・お先真っ暗って言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / / 
48プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 21:46:22
景初三年十二月に「詔」が公布され、後十二月が制度上誕生(まだ殷暦、建丑の月)
後十二月が終われば、詔施行(暦の改正 殷暦→夏暦)正始元年元日(建寅の月)
明帝の法要を後十二月の一日(殷正建丑の月一日)に執り行えば
暦的にかぞえ十三ヶ月目、正始元年正月(建寅の月)の前の月に法要を済ませたこととなり、
自動的に、三回忌法要は(正始元年十二月・建丑の月)それ以降も正月の朝賀に重ならず法要を
執行できる。
制度上(公布)(適用)(施行)が月を跨ぐ事などしばしばだし、珍しい事ではない。
49日本@名無史さん:2007/02/06(火) 21:52:41
景初景初って
その解釈変えるだけですか?
思う思うで
相手に自説を強要するだけですか?
50神奈川県民:2007/02/06(火) 22:05:26
あの〜人の考えた題でなにしてるんですか?
黙ってたんですが、余にも目障りなので何とかなりません?

>>41>>43の苦情に対しても
>邪魔なら黙って削除依頼出せば済むこと、それをワザワザ言いに来るとは
>スレを荒らそうとする裏心?

プラムさん頭大丈夫スか?
51プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 22:13:01
>>50
>あの〜人の考えた題でなにしてるんですか?
言ってる意味わからん

>>49

>思う思うで
相手に自説を強要するだけですか?

何処に「思う思う」と書いてある?
強要などしていない 目障りならスルーすればいいし、間違っているなら反論だせばいい
52日本@名無史さん:2007/02/06(火) 22:15:53



>>51
馬鹿はやっぱり読めないのかw
邪魔だなおまえ!
53プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 22:22:57
>>52

名無しでのご来訪 乙です。
54日本@名無史さん:2007/02/06(火) 22:26:20
下手だなwww
55日本@名無史さん:2007/02/06(火) 22:27:20
どっちも馬鹿ってありえね
56九州ですが ◆uZFVMLIhZI :2007/02/06(火) 22:27:43
僕も誰がスレ荒らししてるのか解っちゃった。
57プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 22:28:08
詰まり、公式記録上は「景初四年」の存在はないが、暦上及び「詔」性質からくる
景初四年は否定出来ない「状況証拠」はそろっているわけです。
58プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 22:36:22
元々このスレは正規なスレのはず
しかし、誰もレス入れずに放置されていたモノ  しかも、私が記述始めた最初の頃は
見向きもされず
最近妙に絡み始めた。そのままスルーすればいいものを

>>52

>邪魔だなおまえ

君はこのスレが動こうが沈もうが、参加すらしていなかっただろう。
それを今更「邪魔」? 何が邪魔なのかな?  参加すらしてないのに?
59日本@名無史さん:2007/02/06(火) 22:41:58
景初と2倍年弱ばっかだね
どっちも馬鹿だし
60プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 22:44:44
私はこのスレを 二月四日19:43>>13 にPCにて記載出来るようにage
同、21:06>>14 から記載し始めた

このスレはageても過疎状態だから、それ以降誰がスレの邪魔をしているかは
明白となるだろう。
61プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 22:46:45
>>59

>景初と2倍年弱ばっかだね
どっちも馬鹿だし

一番つまらないレスだよ
どのように馬鹿なのかを 説明して行け
62プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 23:02:00
ここが大人しくなったと思ったら、向こうも同じ時間帯で大人しく?
なんなのかな〜?
63九州ですが ◆uZFVMLIhZI :2007/02/06(火) 23:08:10
結局、怨念がましいのは一部の畿内論者の方なんだよね。
どんなに邪魔しようとも真実が変わるわけではあるまいし。
議論で正々堂々とで戦わないで、奇妙な手段をとるところなんざ、
畿内説の誤りを一番熟知しているのは、畿内論者の皆さんだと思うがいかに。
正直に告白すれば卑弥呼まんじゅう一年分プレゼント。
おまんじゅう一個を一年がかりででたべてね。
64プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 23:13:44
この「景初四年」は さまざまな思惑絡んでいるし
著書を出されている方には耳の痛いところ
65九州ですが ◆uZFVMLIhZI :2007/02/06(火) 23:37:19
うーんやっぱり僕は景初4年鏡の銘は、作者が間違ったとしか思えないなー。
まあ断言は出来ないけど。可能性は高いと思うよ。
66プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 23:52:28
>>65 九州ですがさん

>うーんやっぱり僕は景初4年鏡の銘は、作者が間違ったとしか思えないなー。
まあ断言は出来ないけど。可能性は高いと思うよ。


まあ 確かに(景初四年があった)とする物証はなく、あくまでも状況証拠の世界だよ
。しかし、(景初四年は存在していない)ということを証明出来ない以上
(景初四年は存在していないのだから、四年銘入り鏡が下賜されるわけがない)とは言えないはずだよ。
67プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/06(火) 23:58:12
景初四年銘入り鏡に疑問を持つ人はまず、景初四年の存在否定を先ず最初に考察するのが
スジというものだよ
景初四年自体の環境を把握せず あ〜だこ〜だ議論したところで
筋交いの無い建物と一緒です。
68日本@名無史さん:2007/02/07(水) 00:08:04

20九州ですが ◆uZFVMLIhZI 06/10/18 15:20:25

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
69日本@名無史さん:2007/02/07(水) 00:25:03
ちょっとプラムさんに、ご持論を確認しておきたいんですが、いいですか?
魏志倭人伝の現存最古のテキストに紹興本があって、卑弥呼の最初の遣使は「景初二年」となっています。
宮内庁所蔵の紹興本も、やはり「景初二年」です。(邪馬台国の会ホムペで両印影本をUPしてくれてます)
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku230.htm
しかし、他のテキスト類では「景初三年」としたものもあり、ここはどちらが原文を引き継いでいるのか、
「二」か「三」か、議論のあるところです。

プラムさんは、「景初二年が正しい」とのお考えだったと記憶するのですが、そうでしたよね?
「景初●年六月、倭女王遣大夫難升米等詣郡、求詣天子朝獻」のところです。
70日本@名無史さん:2007/02/07(水) 00:36:12
>>69 ごめんなさい。字を間違えた。訂正です。

宮内庁所蔵の紹興本も ×
   ↓  ↓  ↓
宮内庁所蔵の紹熙本も 〇

プラムさん、よろしく。
71プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/07(水) 07:20:42
>>69さん
(二年、三年)問題ですね。貴方はどのように見ているか書いて戴ければ幸でしたが…

さて、そもそも三年説の決め手は、日本書紀・神功紀に引用されている内容が三年で有ると言うことでしょう。

誤写、誤刻、誤筆
正直、これを考え始めたら終わりの無い作業ですし、ムダです。
では、二年の時と三年の時では背景がどのように変わるのか検証してみては如何でしょう。
72プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/07(水) 07:47:13
『景初二年・三年』問題


紹興本、紹煕本はどちらも(二年)であり、日本書紀に引用されているのは(三年)と書かれていますが、これは『どちらも正解』と言うことです。

この違いが生じたのは、書かれている「基点」が中国史書が、郡或は洛陽で有るのに対し、日本書紀のそれは 国内を基準に編集されているからです。
●考えて見れば当然の作業かと

つまり、
景初二年に始まった朝献行事は、帝国側からすれば
明帝崩御の前月(景初二年十二月)に一段落しており、日本書紀(日本側)から見れば
彼等が帰国して初めて一段落(景初三年)
73日本@名無史さん:2007/02/07(水) 09:32:05
ホモについては性同一性障害があることが証明されたので、記紀がフイクションだという
ことよりも、画期的な発見でありすばらしいですよね。
74日本@名無史さん:2007/02/07(水) 10:33:57
つか、自演するヤツが何を言っても説得力がないわな。
75プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/07(水) 11:53:42
>>74

論点ズレてる

学問に、説得力云々は関係ない。説得性が無ければもう一度自分で調べれば良いだけ。
人気投票しているわけじゃあ無いのでね!

俺は、聞かれた事に対し適切な説明するだけ
君に出来ない事をしているだけだよ!
76日本@名無史さん:2007/02/07(水) 12:07:45
数百枚出ている銅鏡に「三年」も無い年号の「四年」と言いあっても
意味が無いでしょ?
況してや、結構ぞんざいに扱われている状況も多いし・・

まあ、邪馬台国は当時の人口集中度合いとそれ相応の大小の古墳群・・
海外との或る程度の交流、その後のその場所の経緯を見れば分かるだろ?
弱小国が邪馬台国と名乗っていたら別だけど・・
77日本@名無史さん:2007/02/07(水) 17:52:47
定期age
78日本@名無史さん:2007/02/07(水) 21:06:38
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1169979531/126-129

126 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/07(水) 07:57:12
ナンダカンダと迷惑そうに書いているようだが
結局 邪馬台国関連厨(九州嫌々厨)が立てたスレであることは明白だな
何時もコノテのスレは……。
ガンバレよ

127 :日本@名無史さん :2007/02/07(水) 09:44:52
違うよW
IP抜いてみな
お前は九州以外にも嫌われてるんだよW

129 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/07(水) 10:44:17
>>127
>嫌われている
何だよそのお前の価値観?
ネットで好かれようが、嫌われようが、一体そこから何が生まれるんだ?
好かれれば何かが変わるんか?
嫌われていると何かの損失になるんか?
訳解らん事言ってるなよ!詰まり、好かれていないと「群」に入れなく、片寄せ有って馴れ合えないと、言うことか?
79プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/07(水) 23:25:41
また明日からここで独り言しますので
80日本@名無史さん:2007/02/07(水) 23:52:21
他所へ行ってくれ
81プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/08(木) 00:02:28
>>80

応援ありがとう。
では お言葉に甘え、オモイッキリ貴方のようなファンに心を込めて レス致します。
82日本@名無史さん:2007/02/08(木) 00:03:32
>>79
独り言をここに書かれては迷惑。チラシの裏にどうぞ
83日本@名無史さん:2007/02/08(木) 00:10:16
だれか隔離スレ立ててあげたら?
84プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/08(木) 00:26:42
>>82

>迷惑

どのように君に対し迷惑なのか、私のレスによってどのような不利益を被るか
書いてくれ。
そうしないと 君は単なる被害妄想患者確定になる。
85プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/02/08(木) 00:29:45
>>83

どおして自分から行動せず人にたよるんだ?
全く自主性の無い奴だな〜先ずは自分で率先し、行動してみろ 期待してるぞ
86日本@名無史さん:2007/02/08(木) 21:14:06
プラム馬鹿くせーwww
87日本@名無史さん:2007/02/09(金) 15:14:24
臨時age
88日本@名無史さん:2007/02/09(金) 16:25:00
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
89日本@名無史さん:2007/02/09(金) 18:31:03
三足土器で炊飯がどのような意味があるのですか、
90日本@名無史さん:2007/02/10(土) 12:51:36
プラムさんの弁護士決まったですか?
91日本@名無史さん:2007/02/15(木) 23:11:49

謎の女王 卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1167480597/
謎の女王 卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!2
http://c-others.2ch.net/test/-/history/1168759518/i
謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!4(実質3)
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1170408597/
謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!3(実質4)
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1170392537/
92日本@名無史さん:2007/02/15(木) 23:31:20
移行準備age
93日本@名無史さん:2007/02/15(木) 23:47:46
・・・みんな・・・来るのか?

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
94日本@名無史さん:2007/02/16(金) 12:49:36
本スレage

下記のスレッドはこちらが終わるまで放置で
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1171548001/
95日本@名無史さん:2007/02/16(金) 13:04:11
◆TOfHBAKZgM

NGワード登録で
快適な2ちゃんライフを
96日本@名無史さん:2007/02/16(金) 13:10:13
陰湿だね
97日本@名無史さん:2007/02/16(金) 14:41:38
普通やん
98日本@名無史さん:2007/02/16(金) 14:57:15
黙ってNGにすれば済む事じゃん
99日本@名無史さん:2007/02/16(金) 17:22:38
知らない人には親切だと思うが
100日本@名無史さん:2007/02/16(金) 17:47:04
あ‐言えばこ‐言う。
正にどっかの史学会厨と同じだな
101日本@名無史さん:2007/02/16(金) 19:51:23
日本海側を船で行ったりきたりするのは風向きがよくないので
首都の出雲までは陸を進んだがくつがなかったのではだしですすんだのでした。
102サガミハラハラ:2007/02/16(金) 21:38:02
邪馬台国小城説が認められない理由の一つに、伊都国が多久にあるということが受け入れないことにある。
伊都国の宮処が延寿寺であることは倭人伝の記事の解釈によってのみなのであるから、今一つ二つということであろう。
延寿寺の発掘も不可能なのでほかの物で証明するしかない。
そこで伊都国王墓が未発見なのでその発見と発掘により、伊都国多久説をより堅固なものにしたい。
そこで、この度、伊都国王墓探索隊を結成することとなった。
春までには結成を終え、夏ごろから探索に入りたいとおもっております。
103日本@名無史さん:2007/02/16(金) 21:52:44
>>102

>伊都国王墓

何ですかそれ?
104サガミハラハラ:2007/02/16(金) 22:28:04
現在では前原近くのヒラバル周辺と考えられています。私が考えるに、伊都国の王墓は吉野ヶ里のように墳丘墓であったのではと考えています。
よって延寿寺付近の丘を探索しようとおもっています。
距離的にも吉野ヶ里の南内郭と北墳丘墓ぐらいの距離であろうとみています。
105日本@名無史さん:2007/02/16(金) 23:18:05
>>104
平原王墓も元は墳丘墓だったのが地ならしされたと、
普通は理解されているはずですが、あそこは元から
平らだったのでしょうか?
106ばかべ:2007/02/17(土) 14:15:37
>>105
> >>104
> 平原王墓も元は墳丘墓だったのが地ならしされたと、
> 普通は理解されているはずですが、あそこは元から
> 平らだったのでしょうか?

周溝が掘られているので、その廃土を区画内に積上げた可能性は大。
全くの平面墓と言うことは在り得ないと思うが・・・
ただ、平原の場合は立柱祭祀が行われていたわけで、
あの巨大な柱が日時計システムで有ったなら、
平面墓の方が都合が良いかな?
柱影の先端が王墓の真上に懸かる時が命日だったりしてね。
107愛知県民:2007/02/17(土) 21:02:33
神奈川さんも突っ走り過ぎましたかね?
また議論できるといいんですが。

モモソヒメ=卑弥呼とする人は多いみたいですが、
死後の状況が日本書紀と魏志倭人伝で全く合わないと思います。
崇神天皇は「ハツクニシラススメラミコト」となって男王世襲を確立し、
モモソヒメは「最後の女王」になったと考えられます。
このことから、モモソヒメ=台与と見る私の説の方が正しいと思うのですが、
如何でしょうか。
108日本@名無史さん:2007/02/17(土) 21:51:46
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
109日本@名無史さん:2007/02/18(日) 12:56:02
現行スレッド浮上
110唐松山:2007/02/18(日) 13:25:11
崇神天皇は 出雲(オオクニヌシ)をおさめた。
これだけで ハツクニ... 十分でしょう
111日本@名無史さん:2007/02/19(月) 12:00:52
あげ
112日本@名無史さん:2007/02/19(月) 13:07:30
邪馬台国総論
http://yamatonokuni.seesaa.net/
113日本@名無史さん:2007/02/19(月) 22:38:05
 
114サガミハラハラ:2007/02/19(月) 22:46:04
16日に国会図書館にいき、延寿寺付近の地図を複写してきた。
行く前に下調べをしておかないと。
目安がついたが、果たして推測があたるかどうか。
現地に行ってみないと。
115唐松山:2007/02/19(月) 22:54:03
この時代  人は神なり神は人  という時代です
オオクニヌシの神=人
アマテラスの社=神社
崇神6年凶作2年目の秋の話。
116日本@名無史さん:2007/02/24(土) 21:34:35
ホスホス
117愛知県民:2007/02/25(日) 10:34:42
モモソヒメ=台与説は大羽弘道氏が『銅鐸の謎』で述べていますが、
卑弥呼については誰だとも書かれていません。
私は卑弥呼=意富夜麻登久邇阿礼比売命と考えますが、同じ考えの人はいますか?
118日本@名無史さん:2007/02/27(火) 21:19:55
あれ?
119愛知県民:2007/03/04(日) 00:10:08
蝿姉妹の姉「蝿伊呂泥(はへいろね)」、亦の名は意富夜麻登久邇阿礼比売命。
この「蝿」は昆虫ではなく、蛇の古名「ハハ」に通じます。
日本書紀の一書では、スサノヲがヤマタノオロチを斬った剣を
「天蝿斫剣」(あまのははきりのつるぎ)と呼んでいます。
そこで思い出されるのが、蝿姉妹と同じく淡路島生まれの反正天皇。
名前は「蝮の水歯別命」(たぢひのみづはわけのみこと)
蝮はマムシで、蝿姉妹と生まれも名前も似ています。
古事記によると、反正天皇は身長九尺ニ寸半、歯の長さ一寸、広さニ分、
上下等しく斉ひ、珠に貫けるが如し・・・
マムシは誉め言葉で、長い体と鋭い歯を言ったのでしょう。
蝿姉妹も同様の身体的特徴があったと思われます。
120日本@名無史さん:2007/03/04(日) 20:35:17
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160815450/
821 :太国 :2006/10/09(月) 07:59:17
余も「神道体系」が欲しかったが、あまりにも高額となるのであきらめていた。
最初から最後まで完読は容易ではないだろうから、図書館等で見つけて必要個所
を読めば足りると考えた。当然大学の神道関係の部署ではあるはずだな。w
無理はしないことですな。それは入手可能な財力あれば購入を否定しないけど。

822 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/10/09(月) 09:54:00
古神道の最高権威太国様は神道体系も持ってないの?
                 
「古事記・日本書紀」総合スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1150629621/
186 :太国 :2006/09/23(土) 22:14:36
精一杯だと?w 笑わせるな。 余が古神道の最高権威だぞ。
余が臥海に崩れたら、臥海に神社界は面子が丸つぶれになるのだ。
そうはならんぞ。
これだけの真を、お前は余から教えてもらってるんだから
有り難く思え。
二朝並立は、おおむね祟神の時代から文武の時代までの間だ。その間は
畿内の朝廷と九州王朝は並立にあったのだ。

824 :太国 :2006/10/09(月) 14:35:09
>>822
神道と古神道は違うんだよ。古神道の最高権威とは、最高機密『卜』を確実に
知悉することなのだ。そんなの持ってたって学者にはなれようが、こいつは
分かりはしないと想うぞ。余は神道のほうは権威者ではない。
121愛知県民:2007/03/17(土) 15:47:20
意富夜麻登久邇阿礼比売命の娘、夜麻登登母々曾毘売命(古事記)。
日本書紀では倭迹迹日百襲姫命ですが、「やまとととび・・・」と
「と」が3回も続きます。(舌噛みそう)
日本書紀の「迹迹」が古事記の「登登」に対応しているとすると、
最初の「迹」は本来「やまと」の「と」だったのではないか?
「夜麻登登母」は魏志倭人伝の「邪馬臺・臺與」とも対応します。
122日本@名無史さん:2007/03/21(水) 14:18:46
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw
123日本@名無史さん:2007/03/21(水) 16:42:30
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

ウンコ人の部屋にもし行けなければ
別のウインドウにアドレス貼り付ければ行けるよ
どっかで見たようなウンコ臭いHPだよ
明らかに大林君とプラ国と同じ人のようだけど・・・

124日本@名無史さん:2007/03/21(水) 22:57:51
Unbelievable
125日本@名無史さん:2007/03/21(水) 23:52:23
畿内の大国主家に、皇子がおらず
皇女しかいなかった。
そこで、誰が婿養子になるかで争いが起こった。
その争いに勝ったのが、九州分家の神武天皇だった。

しかし、この争いがきっかけに、畿内王家の全国統制力が弱体化、
古代戦国時代の幕開けになった。
その間、九州の奴国は勝手に中国と交渉をし、
また、その奴国を面土国(師升の国・吉野ヶ里)が侵略し
彼らもまた、中国との交渉をしようとした。
まさに、戦国時代さながらで、日本に居た各国が独自の行動をしようとした。

この戦国時代に終止符を打とうとしたのが、孝霊天皇だった。
また、彼の代に、皇女の百襲媛命を巫女として、祭祀政治を行い
日本統一の権威としようとした。

その祭祀政治を終わらしたのが、孝霊天皇の曾孫・崇神天皇である。
彼は、自分の皇女の豊鍬入媛命(台与)が巫女の時代に
政教分離を行い、神権政治を廃止した。
126日本@名無史さん:2007/03/22(木) 00:25:05
モモソって崇神のときだろ。
127日本@名無史さん:2007/03/22(木) 02:06:35
>>126
百襲媛命は、孝霊、孝元、開化、崇神の
四代の天皇のときに巫女をやっていた可能性が高い。
128日本@名無史さん:2007/03/22(木) 03:27:58
自分は東遷はないと思うな。政略結婚による統一だと思う。

とりあえず鉄器で圧倒する九州勢が 船も鉄器もない畿内の盆地の
小国に負けるわけないだろ・・・w 
おそらく九州あたりで統一できた勢力が畿内にわたり、王族同士の結婚をすすめて
都を畿内と定めたと思われ。
129日本@名無史さん:2007/03/22(木) 03:31:17
巻向は空っぽどころか色石の落書きだらけって話だぞ。
昔は出入り自由で地元の小学生達が遠足でスコップもっていって
掘っては土器みつけて持って帰ったりしていたと地元民があちこちの
スレに書いてたが。
130日本@名無史さん:2007/03/22(木) 10:01:48
>>128
阿呆か?
鉄器も船もあるわな、畿内には。
人口も多い、畿内のほうが。
ただ、当時、畿内は比較的に安定していて
九州のほうが紛争地域だったから、鉄器が少しだけ多く出土する。
船に関しては、畿内でも九州でもあるだろうけど
両者が戦うとしたら、陸地戦がメインだろう?
131日本@名無史さん:2007/03/22(木) 10:38:27
景行あたりの時には九州完全に征服されてるじゃん
132日本@名無史さん:2007/03/22(木) 17:50:02
ID賛成! 絶対賛成! 早期導入! ID賛成! 絶対賛成! 早期導入!
ID賛成! 絶対賛成! 早期導入! ID賛成! 絶対賛成! 早期導入!
ID賛成! 絶対賛成! 早期導入! ID賛成! 絶対賛成! 早期導入!
ID賛成! 絶対賛成! 早期導入! ID賛成! 絶対賛成! 早期導入!
ID賛成! 絶対賛成! 早期導入! ID賛成! 絶対賛成! 早期導入!
133日本@名無史さん:2007/03/22(木) 23:17:33
だいたい神武東征と邪馬台国じゃ時代が全然あってないじゃんww
134日本@名無史さん:2007/03/22(木) 23:35:32
景行天皇の場合は、熊襲征伐だから。
九州にやってきても、特に衝突もない。当然のように日向にやってきて宮を
建てる。熊襲を征伐したと言って九州を一周して帰っていくが、このときも
大きな戦いはない。

もっとも、熊襲はそれでも滅びることはなく、大和朝廷に従うことも
なかった。熊襲が完全に大和朝廷の支配下に入ったのは、720年の
大規模な遠征のあとといわれる。

6世紀始めの磐井の乱は、大和朝廷の存亡をかけた戦いといわれ、皇室の
家系図のようなことばかり書いていた古事記にも記述があるほど重大な
出来事だった。

仮に、畿内勢力が九州を支配下に置こうとすれば、これに類するような
激しい戦いが繰り広げられ、記紀にも重大な出来事として残っているのでは
ないかと思う。
135日本@名無史さん:2007/03/22(木) 23:53:02
例えばさ、鎌倉幕府のトップが畿内出身の頼朝だったってのは考古学的には絶対立証不可能なわけじゃん。
考古学的に鎌倉を調査しても、この政権が東国の武士団の連合政権だったってのを裏付けるだけの結果になるわけで。
案外神武東征もそんな感じだったんじゃないかな。神部を頼朝、九州を京、大和を鎌倉、吉備や大和の豪族衆を関東武士団
と、置き換えるとつじつまが合う気がするんだけど。

例えば、神部は奴国の王族で権威を持った人物だったが九州内での権力闘争に敗れて東国に落ち延び
瀬戸内や畿内で持ち前の権威から連合国家の旗印に祭り上げられたが、これに不満を持ったナガスネヒコなんかとは紛争になってしまった、とか。
頼朝も関東を支配する前の段階で結構負け戦やってるよねw
136日本@名無史さん:2007/03/23(金) 00:00:22
九州邪馬台国は熊襲も支配してなかったんだってよw

しょぼい鉄の優位だなwwww
137日本@名無史さん:2007/03/23(金) 00:10:56
ま、鉄の優位なんていっても、どっかの古墳から鉄ていがゴソっと出たらあっさり覆されたりするからな。
考古学はそういういい加減さがあるしw
138日本@名無史さん:2007/03/23(金) 00:13:46
違うよ!九州は日本を支配してたんだよ!

弁韓も朝鮮半島全域を支配してたんだ!


鉄の優位でw
139日本@名無史さん:2007/03/23(金) 00:24:26
>>136
>九州邪馬台国は熊襲も支配してなかったんだってよw

そう。これは邪馬台国九州説の人はいちど熟考してみるべき問題。
熊襲を、卑弥呼がてこずっていた狗奴国とみる説が昔からあり、現在も生きているが、
東遷説で九州は、鉄で畿内を大圧倒するほどというのなら、なぜその前に九州統一ができないのか。
また神武がもし前半生、宮崎日向にいたのだったら、熊襲との関係はどうなるのだ?

136は口は悪いが、なかなか鋭い問題提起。いちおう褒めておこう。
140日本@名無史さん:2007/03/23(金) 00:42:13
熊襲を征服できなかったのは、大和朝廷も同じ。景行天皇、日本武尊、
仲哀天皇など何度も何度も遠征しながら、結局は征服できていない。
熊襲はかなり強かったということじゃないかな。
なお、熊襲の本拠地は、都城市付近らしい。

古墳などを見ると、宮崎平野は北九州系というか畿内系という要素が強い。
これは、鹿児島県の志布志湾沿いの肝属平野も同じ。
ところが、墓という観点から見ると、この二つの平野には他にはない独特の
地下式横穴墓というのがある。どうも、違う系統の人々が共存していたと
考えられる。

邇邇芸命の天孫降臨ではないが、よそからやってきた人、と在来の人が
けっこう仲良く暮らしていたのではないかと思われているらしい。
141日本@名無史さん:2007/03/23(金) 00:57:49
邪馬台国九州説って、鉄を過大評価する傾向にあるな。
鉄が盛んだった北九州が、
結局は鉄が盛んではない隣接する南九州を併合できなかった
現実を知る必要があるな。
鉄が盛ん、盛んではないは、当時の国力にとって
絶対的な事項ではなかったということだな。

農耕時代の最大の事項は、農耕生産量・人口・地理的条件。
日本のような海に囲まれた島国で、国土の8割が山岳部の国は
多勢に無勢の世界だわな。
九州の勢力は悲しいかな、この条件では絶対的に不利だ。
142日本@名無史さん:2007/03/23(金) 02:17:45
上古代の日本が二倍年暦だったと推定し、

崇神天皇10年を魏志の卑弥呼の没年(247年前後)とし、

神武天皇の即位年を革命年にするために
欠史八代の部分を二倍引き伸ばして、
結果的に通常暦の4倍(二倍年暦×2)になっていると仮定したら

神武天皇が生まれたのが、西暦50年前後で
神武東征は、西暦70〜80年代ぐらいで
神武没年が、西暦120年前後だと 推定してみた。


ということで、まとめてみると、

西暦50年前後、神武天皇が日向で生まれた。

西暦57年の奴国(福岡市)が後漢から金印。

西暦70〜80年くらいに、神武天皇は東征して
畿内本家の継承争いに加わり、畿内本家を婿養子として継承。

西暦107年ごろ、面土国(吉野ヶ里)の帥升が奴国を占領(金印は志賀島へ)
西暦107年に、面土国は後漢に奴国の戦争捕虜160人を連行して
金印を求めたが認められなかった。

西暦120年前後、神武天皇は崩御。


いずれにせよ、西暦50〜西暦120年の間は
畿内も九州も混乱期だ。
143日本@名無史さん:2007/03/23(金) 02:20:01
↑時代背景がぜんぜん理解できてない証拠。あるいは鉄器がなくて無勢でも畿内勢が
鉄器に圧倒的に勝る九州勢を制した、という不可能な論理をつくる詭弁か?

>130 
あほ。畿内は船の製造がどこよりも遅いのは考古学の常識。
鉄も「少しだけ」じゃなく圧倒的に九州。しかも畿内から出てくるのは
ずっとあと。しかも人数が少なくとも、だ。
時代をごちゃ混ぜにして話すんじゃない。

>>133 >>136
馬鹿に説明してやるか。考古学も歴史も初歩からやり直し。
熊襲征伐は九州征服じゃねーんだよ。北部九州は対熊襲。

熊襲は鉄の製作がどこよりも大量で優秀。だからこそ苦戦してんだよ。
この時代鉄を持っているものが絶対優位。
こういう論理的にわかる史実と事実をひん曲げないと話にならないのが畿内説。
可哀相にな。
144日本@名無史さん:2007/03/23(金) 02:23:52
じゃあ邪馬台国は熊襲だな

鉄で優位なんだからw
145日本@名無史さん:2007/03/23(金) 02:24:32
>>137
実際、紀元前の数トンに渡る鉄が国東の遺跡から発見されているがオーパーツとして
片付けられている。

>>136
魏志倭人伝読んだことないのか?邪馬台国は南の男王の国と対立していたんだ。
相当強力な武力勢力だったとことに間違いなく、それが熊襲勢力。
146日本@名無史さん:2007/03/23(金) 02:29:06
鉄で圧倒的な有利な弁韓勢力は北進して高句麗を征伐
遂に広開土王の首を切り落とした

民明書房 弁韓土王碑拓本
147日本@名無史さん:2007/03/23(金) 02:34:53
>>143
鉄を過大評価しすぎているな。

朝鮮半島を例にしてみたら
鉄の豊富だった伽耶は、
鉄の豊富でなかった百済や新羅に併合された事実を知るべき。

中国を例にしてみても
文明の中心地だった華北平原の国は
後進地だった秦によって併合されて、中国は初めて統一国家となった。

日本の戦国時代を例にしてみたら
日本で最初に本格的な鉄砲隊を組織したり、西欧式の大砲を導入したのは
九州の島津氏や大友氏であり、
実際に日本を統一した織田・豊臣は、彼らよりも遅れていた。
148日本@名無史さん:2007/03/23(金) 02:50:44
>>147
鉄は重要性は認めるべき。鉄を過小評価するほうがおかしい。
青銅器文明は、鉄器文明に駆逐されるというのは世界の常識だよ。

鉄がなければ鉄は重要でないというなど、畿内説の主張はいちいち無理がある。

「そのとき歴史は動いた」の再放送を見たが、森浩一氏もそう言っていただろう。
あの人はやはり九州説だったなあ。
149日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:01:50
>>141
熊襲の地理配分わかってない?
熊本の鉄器製造技術は日本最古で最大だぞ。
しかもお前の論理はそれが勘違いのうえでの滅茶苦茶・・・
150日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:22:22
アレだけ栄えた大九州帝国はなぜ滅びた!!?
151日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:24:59
NHKって邪馬台国東遷説だろw

根拠は神武紀www


全然考古学と関係ねぇーじゃんwww
152日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:31:13
>>148
そうなんだよな。畿内説は理屈に合わない詭弁に頼るからどうしようもない。
事実をまとめて構想したり説をつくるんじゃなく、詭弁。

過大評価、という言葉遣いもそう。しかし「お前が過小評価だろwww」
と返すほど子供じみたことができない九州説のおっさん達は押されるだけ。
153日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:33:48
一応言っておくと、熊本県は熊襲には入らない。
熊襲というのは、曽の国の蔑称だと思う。
曽の国は南九州で、宮崎県の南部から鹿児島県にかけての地域。
熊襲の本拠地は、宮崎県の都城市といわれている。

景行天皇は、熊襲征伐をするために、確か宮崎県の児湯郡に宮を置いた。
熊襲征伐の帰りに経由したのは、小林市、人吉市、葦北郡、八代市…となる。
だから、これらの地域は熊襲には入らず、熊襲はその南になる。

まあ、九州の中でも独特の言葉である鹿児島弁を使う地域といったら
わかり易いかも知れない。
154日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:37:21
NHKの九州説って

○邪馬台国は吉野ヶ里だったよ派 (魏志倭人伝とピッタリだ!)
○邪馬台国が東征/東遷して大和朝廷になったよ派 (神武紀とピッタリだ!)


九州説の最有力が吉野ヶ里だったなんて笑えるw
学術的根拠が否定されているものが根拠w
155日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:43:00
>アレだけ栄えた大九州帝国

そんなもの初めからない。九州王朝スレみろ。九州説の人間やどちらの説にせよ九州人
でさえそんなこと思ってない。ちなみに滅びたんじゃなく畿内に移ったんだよ。当然だろ。
156日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:44:32
今時の邪馬台国九州説って東遷説が大勢なの?
滅んだんじゃなくて?
根拠は?
157日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:44:51
日本書記など読んでなければ当然の意味もわからんか。

ちなみに畿内説の最有力が荒らされて空っぽなのが有名なマキムクなんだから、もう、これはw
158日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:47:31
>>156
東遷説は少数か、半分だと思われ。自分は絶対違うと思うね。

日本書紀の天孫降臨章読んでの感想。九州の地名の皇祖神が畿内に移動するだろ。
159日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:50:49
どうでも良いけど
畿内説でほぼ決まりだろう?

巻向は祭祀施設であって
おそらく、唐古から巻向あたり、大和盆地全体が邪馬台国であって、
たまたま湿地帯近くで、池や川に沈んだ
唐古遺跡みたいなのが、後世に残ったということだろう?
160日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:50:58
>>153
ちょっと調べてみたら、人吉市付近(球磨地方)は熊襲に入るという説も
あるらしい。個人的には違うと思うが。
161日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:53:16
>>148 :日本@名無史さん :2007/03/23(金) 02:50:44
>>147
>鉄は重要性は認めるべき。鉄を過小評価するほうがおかしい。
>青銅器文明は、鉄器文明に駆逐されるというのは世界の常識だよ。

世界の常識ではない。ならば、
伽耶(鉄が多い)と百済・新羅(鉄が少ない)の関係などが説明できない。
162日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:56:03
>>152
詭弁は九州だわな。
いくら、畿内論者が全うな意見を言っても
詭弁だ、気に入らないと喚き散らすだけ。

なぜ、考古学会の9割がたが畿内説に傾いているのか
考えてみよう。
163日本@名無史さん:2007/03/23(金) 03:58:18
倭人が弁韓の鉄を漁りに行ってたんだから、
極東最強勢力は弁韓だった筈だよな。
世界の常識的には。ウンウン
164日本@名無史さん:2007/03/23(金) 04:27:57
>>162
読み返せばいつも論破されて詭弁で返すのが畿内説。
呆れられているんだが、気づいていない。

>>大和盆地全体が邪馬台国

当時は沼地で稲作もないし海もない。温暖とは逆。
あ〜あ、自分で墓穴掘っちゃったか?
165日本@名無史さん:2007/03/23(金) 04:30:37

  盆 地 ・・・ ?   
166日本@名無史さん:2007/03/23(金) 04:36:33
>>162
ちょっと2,3でいいから読み返してみ?
義務教育を受けた読解力のある人間が読んだら、史実と遺跡をもとに論理的に
展開している九州説にたいし、詭弁で対抗して悦にはまっているのが畿内説。

これは九州説か畿内説か、歴史か考古学かって問題でも全くねーんだよw
167日本史@名無しさん:2007/03/23(金) 05:58:28
>>162
何故もなにも、思想も哲学もない、池沼ばかりじゃんw>古代史学者

膨大な遺跡発掘を土器編年なんて電波で塗り込めてわけがわからないようにしておいて、
てめえらは畿内のごく一部の、宮内庁におこぼれで掘らせて頂いてる古墳の事だけ
ひたすら注目してるだけ。
でもってそれ以外の遺跡についての仮説や在野研究者は「学会の9割は・・・」といって無視。
例えばガリレオやウエゲナーなどの先駆者がどれだけの支持を受けていたかなんて、
小学生でも知ってる。

馬鹿なの?
168日本@名無史さん:2007/03/23(金) 07:08:33
>>166-167
これは思い込みによる勘違いなのか
それともルサンチマンの発露なのかはよく解りませんが
畿内説、それも考古学的見地に立った現代の説は相当に説得力ありますよ。

と言いますのは、何も畿内に無理矢理持って行きたい訳ではないんですよ。
実際、畿内勢力が発展したとの自生説などほぼ壊滅しているでしょ?
正直なところ消去法によって畿内巻向しかないというのが現代の畿内説に至る流れです。

罵倒や決め付けの前に、落ち着いて考えて見ましょうや。
参考文献など過去に山ほど提示されています。
ネットの大半の思い込みのきついサイトなどより、まずそちらを読んでみてから再度構築してみてください。
地元びいきも思想もお国自慢も、すべての先入観を捨ててね。
169日本@名無史さん:2007/03/23(金) 07:17:04
基本的に畿内説=学会主流説なんですよ。
だから正しいとか言ってるのではないですよ。
畿内説がどのような考え方で、どういった手続きを踏んで現在に至るかは
それこそいくつかの本を読めば簡単に理解できるはずなんです。
しかも資料入手は非常に簡単です。
その作業すらせずに罵倒だけを繰り返されても困る。

畿内説の内容を把握した上で議論するのなら、こちらも乗ります。
主張そのものは図書館で何冊か借りてくればいいでしょう。
再提示を望むならそうします。
勘違いや知識不足、また極度の思い込みによる筋違いの文句をつけたところで
現実は何も変わりませんよ。
畿内説論者同士でも、見解の一致を見ていない箇所などまだ山ほどあります。
そこを的確に突くだけの予備知識をまず仕入れましょうよ。
170日本@名無史さん:2007/03/23(金) 07:26:03
ちなみに本筋の畿内説は、神武とか崇神などには一切言及しません。
いかなる考古資料を以ってしても、現段階ではその実在などは証明できないためです。
文献資料に準拠したところでそれは同じ。
なのでそういったことに絡めて語りたがるのは解りますが
それらを批判して畿内説云々というのは勘弁していただきたい。
あくまで正しい考古知見に基づいた反論や議論でないと、畿内説には対抗できませんよ。

庄内開始4世紀なもそれを主張したいならば、現在の交差編年を再構築した新たな編年を提示してからです。
その作業を怠って「信じられない」だけを連呼されても説得力がありません。

逆に「俺たちは学会主流説を覆すのだ!」との気概とプライドを持って議論に望んでください。
171日本@名無史さん:2007/03/23(金) 08:00:10
>>170
因みに考古学を語る君は、今まで何枚くらいの鏡を掘り出したのかな?
172日本@名無史さん:2007/03/23(金) 09:20:34
記紀を造った動機と当時の時代背景を分析することから始めないといけない、
新羅系の秦氏やその他の新羅系氏族の左遷先をつきとめてからになる。
173日本@名無史さん:2007/03/23(金) 13:31:02
>>172
記紀を作った動機は、だいたい分かっているだろう?

日本書紀は、中国人に見せるために作ったようなもの。
というのは、中国の外交官は、ある国にいく場合
まず、その国の歴史書を予習してからいく。
その場合、その国の正史が無いと困る。日本書紀はそのために作られたもの。
しかし、その場合、古代の年代を記さねばならない。
しかし、日本書紀編纂当時、既に過去の年代を正確に導き出すのが
困難になってしまっていた。
そこで、わざわざ亡国の隣国の百済の資料まで
調べて年代を探ろうとしている。
ここで重要なのは、日本書紀の編纂者は、中国の資料には言及していないこと。
しかし、明らかに、日本書紀の編纂者は、中国の資料を意識している。
その最大の関心事は、女王卑弥呼の箇所だった。
日本書紀の編纂には、わざわざ上海あたりの中国人を招いてやらせている。
当然、中国側の資料の日本に関する記述を意識している。。

古事記のほうは、基本的に日本国内向けを対称にしたものであり
年代間も干支没年だけで曖昧。
174日本@名無史さん:2007/03/23(金) 13:34:26
畿内説は、今や学会の主流なんだわな。
畿内説の学者は、考古学の専門家が多く
基本的に文献資料は重視していない。

しかし、結果的に、畿内説論者のほうが
日本の記紀の正当性を復活させる感じだな。

石野さんなんかも、文献にはあんまり言及していないけど
内心は意識しているんだろうな。
175日本@名無史さん:2007/03/23(金) 13:54:21
記紀を中国やギリシャの歴史書と同じように考えるのは違うんじゃないか?

記紀は、天皇がどれだけ偉くて日本を統治するのが正当かを述べるのに重点を置いていて
布教をすることを前提に書かれた「聖書」みたいな物の方に近いと思うんだが・・・

日本には、客観的な視点に立った歴史書なんて、戦後になるまでなかったんじゃないかな。
176日本@名無史さん :2007/03/23(金) 14:04:10
畿内説は今や右翼の教義だわな。
畿内説の学者は、考古学の年代をごまかす専門家集団が多く
基本的に文献資料は重視していない。

しかし、結果的に、畿内論者のほうが
日本の記紀から皇国史観の正当性を復活させる感じだな。

畿内論者はちゃんと事実を書くようにしなさい。
177日本@名無史さん:2007/03/23(金) 14:40:26
>>175
その天皇の年代を長く見せるという論述も
より専門的な人たちからは馬鹿にされている。
より、もっともらしく天皇の歴史を長く見せたいのなら
天皇の代数を伸ばせばよいし、
より中国の歴史に対抗させたいのなら、
神武2600年みたいな年数なんて、中途半端で阿呆らしい。
中国の歴史はもっともっと長いんだから。
178日本@名無史さん:2007/03/23(金) 14:45:49
>>175 :日本@名無史さん :2007/03/23(金) 13:54:21
>記紀を中国やギリシャの歴史書と同じように考えるのは違うんじゃないか?

違わない。日本の事情しか知らないから、そんなことがいえる。
これは、戦後の自虐教育が悪い影響だわな。
中国やローマの歴史とかも、最初の頃の国王とかは
やたら年齢が高いのよ。そういう意味で、日本の記紀と同じ。

ただ、ここから違うのは、中国や欧州の場合は、
古代の歴史の暦が違っていたのでは?と早い段階から気がついて
近代になってから、年代を補正しようとする動きになったということ。
しかし、日本の場合は、戦前は皇国史観のせいで、それが表立っては進まなかった。
今、ようやく、それが動き始めたということ。
179日本@名無史さん:2007/03/23(金) 14:46:33
日本書紀の年代の謎〜二倍年暦・辛酉年・卑弥呼・皇位継承の混乱
http://yamatonokuni.seesaa.net/article/33783418.html

180日本@名無史さん:2007/03/23(金) 16:53:43
>>170
>ちなみに本筋の畿内説は、神武とか崇神などには一切言及しません。
>いかなる考古資料を以ってしても、現段階ではその実在などは証明できないためです。

その理屈だと鎌倉幕府は存在しないことになる。
それを不合理と気付かないのが古典的実証主義の弱点。

181日本@名無史さん:2007/03/23(金) 17:03:21
>>162
>なぜ、考古学会の9割がたが畿内説に傾いているのか
>考えてみよう。

この手のレスが「畿内説に有利」と考えているとしたら、致命的ですね。

普通の人は、自分で考えて納得できた考えにしか共感しない。
権威ある学者が束になってある意見を述べても、納得できなければNO!という。
その当たり前のことが出来ない人がだまされる。
182日本@名無史さん :2007/03/23(金) 17:26:44
AD200年当時の戦闘武器のイメージ

(初期段階)
木刀(樫の木などの硬い木)
石斧(木刀などの先端に硬い石をくくりつけた石斧)
投石器(相手にダメージを与える程度)
木製槍(木の先端を鋭く削った武器、一番殺傷力がある)

(中期段階)
銅剣(殴り殺すための武器で人は切れない)
銅矛(相手を威嚇する、押し戻す程度、人は刺せない)
木製槍
投石器
石弓(殺傷力はないが、怪我によって動きを鈍くできる)

(鉄器文化当時)
鉄戈(槍、戦国時代に匹敵する殺傷力あり)
鉄剣(殺傷力あり、人が殺せる)
鉄矛(殺傷力あり、人が刺し殺せる)
鉄弓(殺傷力あり)

畿内説の人は、木刀、木槍、投石で北九州の鉄文化の部族集団を制圧した
と平気で妄想するが、実際の戦闘では絶対に勝てません。
それも畿内から、手漕ぎの古代船で瀬戸内を渡って北九州に上陸して
くるのですよ。 不可能でしょう。
183日本@名無史さん:2007/03/23(金) 17:27:03
自分は九州説なんだけど、まじで自信がなくなってきた。
なんかの集まりにいっても
九州説論者って殆どアマチュアの素人論者ばかりなんだよ。
あういう学会のえらい先生の集まりでは
もう殆どといっていいほど、畿内説ばかりなんだわな。
物凄く心細くなった。
三角縁神獣鏡は日本国産説論者の中国社会科学院の王先生も
邪馬台国はどこかでは、畿内説に傾いていらっしゃるらしいし。
184日本@名無史さん:2007/03/23(金) 17:31:37
>>182
あの〜畿内だって鉄の武器は出ていますよ。
北九州よりも少ないといっても、それなりにあります。

また、あなたの論説は矛盾だらけだよ。
なぜなら、あなたの言う鉄優位説なら
北九州は、畿内以前に、南九州を制圧しておかねばいけない。
でも、鉄の豊富な北九州や、すぐ隣接する南九州を
制圧することは出来なかった。
つまり、鉄は言われているほど絶対的ではない。

半島だって、鉄の豊富な伽耶は、
鉄の豊富ではない百済や新羅の草刈場になったわけだし、
また、倭も伽耶に介入していった。
185日本@名無史さん:2007/03/23(金) 17:43:03
>>170
考古学で歴史がわかるというのなら、文献の記述のない畿内の弥生時代の
歴史を考古学で語ってみればいい。あるいは縄文時代でも良い。
どんな人がいて、どんなことをしたかは考古学では全くわからない。

古墳時代も同じ。文献の助けがあるから、わかったようなことが言える。
そんな考古学で邪馬台国を語るから、推測に推測を重ね、仮説を積み重ね
どんな説でもありになってしまう。

解釈しだいで、どんな説でも組み立てられる。それに頼るしかないのが
畿内説。
186日本@名無史さん :2007/03/23(金) 17:49:41
>>184
もう、何回も同じ言い訳しないように!
馬鹿に説明してやるか。考古学も歴史も初歩からやり直し。
熊襲征伐は九州征服じゃねーんだよ。北部九州は対熊襲。

熊襲は鉄の製作がどこよりも大量で優秀。だからこそ苦戦してんだよ。
この時代鉄を持っているものが絶対優位。
こういう論理的にわかる史実と事実をひん曲げないと話にならないのが畿内説。
可哀相にな。

187日本@名無史さん :2007/03/23(金) 17:58:54
北九州の部族が畿内に侵略して、畿内の農耕民族を征服して
食料・武器を蓄積して、改めて、九州の熊襲征伐に向かった
とすれば、九州の地理もある程度、把握してるので、可能
となる。

この解釈が一番妥当でしょうね。
188日本@名無史さん:2007/03/23(金) 17:59:56
邪馬台国論争って、つまんないわ。
もう畿内説で決まりだのに。

でも発掘調査資金を得るためにも、邪馬台国論争を煽る必要がある。
だから、がんばってくれたまえ、アマチュア主体の九州論者さん。
189日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:03:47
>>186
もう何回も同じ言い訳をしないように。
そんなことだから、九州説論者は
いまやアマチュア主体で隅に追いやられてしまうんだよ。
何回、論破されても、同じ言い訳ばかりする、九州説論者は。

>>186
んなことはない、熊襲と畿内では
圧倒的に機内の方が鉄も多い。

もういい加減に不毛な議論はやめるべき、
まあ、どんなにあがいても、学会は畿内説で
ほぼ9割以上でゆるぎないけどね。
190日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:05:46
>>186
>熊襲征伐は九州征服じゃねーんだよ。北部九州は対熊襲。

あのう、「北部九州は対熊襲」のとこ、簡略過ぎて意味がさっぱりわからない。
もちょっと説明きぼ。
「熊襲征伐は九州征服じゃねーんだよ」のとこは一応わかります。
191日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:11:45
ていうかさ、畿内説論者ももっと余裕を持とう。
どうで、学会では、ほぼ100%近くで
畿内説が優勢になっている。
九州説がここで泣きながら吼えても、どうにもならんよ。
192日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:25:43
畿内説にはどうしても邪馬台国のブランドが欲しい
どう転んでも邪馬台国なんて九州中心なのに、ブランドの為なら手段を選ばない。
邪馬台国のブランドが付加するマキムクと、そうでないマキムクでは
全てのシステムがそうでなければ成り立たない世界へと展開し、流れている。
193日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:35:58
九割方の学者が支持する畿内から封泥の一つも見つからない
どういう事なの?
学者の九割が支持するんだろう!直接繋がる出土物なんて有るの? 無いよね
194日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:45:49
>>191
>どうで、学会では、ほぼ100%近くで
>畿内説が優勢になっている。

他者同調型の暗示による説得ですか。
マルチや新興宗教によくある手法ですね。
195日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:47:05
文献は明らかに九州。考古資料、考古資料と騒ぐなら、せめて漢時代から魏時代の遺物をザクザク掘りだしな!多額の資金注ぎ込んできたんだろう。早く封泥探してギャフンと言わせなさい。
文献じゃあ太刀打ち出来ないんだからね!
196日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:49:48
一割方の学者が支持する九州から封泥の一つも見つからない
どういう事なの?
学者の一割が支持するんだろう!直接繋がる出土物なんて有るの? 無いよね
197日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:55:03
考古学的に見ても、文献を見ても
どちらにしても畿内。

邪馬台国の女王・卑弥呼=百襲媛命
狗奴国の男王・卑弥弓呼=武埴安彦命
狗奴国の官・拘右智卑狗=河内彦
198九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/23(金) 18:56:05
>>193
1999年2月13日の各紙朝刊一面には、奈良県落戸遺跡からの「石の封印」出土
を伝えている」
これって封泥の一種じゃないの。8-9世紀と大分時代は下るけど。
それより新しい封泥ってどこかで見つかってるのかな?
199日本@名無史さん:2007/03/23(金) 18:57:59
>>192 :日本@名無史さん :2007/03/23(金) 18:25:43
>畿内説にはどうしても邪馬台国のブランドが欲しい

ブランドがほしいのは、九州のほうだろう。
200日本@名無史さん:2007/03/23(金) 19:04:54
考古学者の9割が畿内説支持
http://www2.odn.ne.jp/hideorospages/yamatai04.html
201日本@名無史さん:2007/03/23(金) 19:11:26
>>198
>これって封泥の一種じゃないの。

まるっきり違うぜ。封泥の意味を知らないんじゃねえか?
石野さんは封泥が出れば決定的証拠なんて言ってるが
ま、ほとんど期待できないわな、九州でも畿内でも。
封泥は泥粘土を日干しで固めただけだから、雨の多い日
本では、まず残らないね
202日本@名無史さん:2007/03/23(金) 19:12:04
九州説の根拠は鉄だけなの?
203九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/23(金) 19:13:38
観光客の増加による経済効果は半端じゃないかも。
地域興しには最適なんだけどな。
204日本@名無史さん:2007/03/23(金) 20:01:17
放射性炭素法による年代測定のデータがまとまって記載されているような
文献や資料と言うのはないのでしょうか。それとも計測例は極少ないのでしょうか
土器編年法、年輪測定法、放射性炭素法、それぞれの年代ごとのデータを地図上
にマップして、年代と地図の3次元で画像処理できないかと考えています。
画像処理が出来るほどに測定例が少ないかもしれませんので、もしそういった
論文や資料に心当たりがあれば、教えてください。
ちなみに当方は画像関係の専門で考古学の専門ではありません。

うまくいけば、それぞれの測定法の信頼性や年代による変遷が
わかるのではないかという都合のいいことを考えています。
205日本@名無史さん:2007/03/23(金) 20:16:37
何だかんだ言っても、考古学って史料文献の確認にしかならないのに
なんで畿内説に優位になっているといえるのか?

倭人伝の解釈じゃ、どうしようもないからか?ん?畿内説論者の皆さん。
206SOY:2007/03/23(金) 20:22:06
>>204
>放射性炭素法による年代測定のデータがまとまって記載されているような
>文献や資料と言うのはないのでしょうか。それとも計測例は極少ないのでしょうか
私が知っている範囲で、雄山閣発行、西本豊弘編の『新弥生時代の始まり 第1巻 
弥生時代の新年代』の巻末にデータ一覧が載っています。

弥生後期後半〜古墳前期に絞っても、50ほどのサンプルは選べると思います。

>年輪測定法
史料数の少なさとその史料間における矛盾に驚愕するかも知れません。
 
207日本@名無史さん:2007/03/23(金) 20:32:45
>206
>私が知っている範囲で、雄山閣発行、西本豊弘編の『新弥生時代の始まり 第1巻 
>弥生時代の新年代』の巻末にデータ一覧が載っています。

ありがとうございました。調べてみます。

>史料数の少なさとその史料間における矛盾に驚愕するかも知れません。

その矛盾に興味があります。発見位置と年代との関係には広く分散されるとはいえ
相関が現れるはずですが、それぞれの測定法によってどのような相関の広がりが
現れるか、相関が無いのか、時代による相関の変遷はどのようになるのかを調べようと
思っています。
208SOY:2007/03/23(金) 20:44:44
>その矛盾に興味があります。発見位置と年代との関係には広く分散されるとはいえ
>相関が現れるはずですが、それぞれの測定法によってどのような相関の広がりが
>現れるか、相関が無いのか、時代による相関の変遷はどのようになるのかを調べようと
>思っています。

私も鉛同位体比などのデータをEXCELで打ち込んで、自分なりに分析したり
しています。なので、このような試み。非常に応援したいです。

誰かが言ったからと鵜呑みにせず、自分なりの方法で分析し、理解することは
大切だと私は考えています。

土器編年を数値化して画像処理する。実は私も似たようなことを考えていました。

しかし、どの器種のどの部位をパラメータ化すべきかというところで詰まっています。

時代を見るにはいったいどの器種が適しているのか、
その器種のどの部位が変化を捉えやすいのか、広範囲に適応できるのかなど、
今も勉強中です。
 
209日本@名無史さん:2007/03/23(金) 20:58:21
>>197
>考古学的に見ても、文献を見ても
どちらにしても畿内。

邪馬台国の女王・卑弥呼=百襲媛命
狗奴国の男王・卑弥弓呼=武埴安彦命
狗奴国の官・拘右智卑狗=河内彦


「狗奴国の官・拘右智卑狗=河内彦」
って 飯島直子と飯島愛が同一人物と言っているの同じ。漢字読めないのか?
しばらくプラムの所で、漢字のお勉強してから出直したほうがいいかもよ。



210日本@名無史さん:2007/03/23(金) 21:04:09
歴博発表の放射性炭素(14C)年代について
http://www.geocities.jp/thirdcenturyjapan/doki/rekihaku.html

ここの結論は、測定値は概ね正しいであろうが、較正曲線が疑わしい、というもの。
今のところこの人の考えを支持しています。

C14が総じて古く出る傾向はよく言われる。最近ではC14が水に吸収される結果
島国の日本では大陸より古く出ているとの仮説もあるので、較正曲線を国際基準
よりも全体的に新しく見るように変えるというのも納得できる。
211日本@名無史さん:2007/03/23(金) 21:06:17
>208
>しかし、どの器種のどの部位をパラメータ化すべきかというところで詰まっています。
>
>時代を見るにはいったいどの器種が適しているのか、
>その器種のどの部位が変化を捉えやすいのか、広範囲に適応できるのかなど、
>今も勉強中です。

土器の進化の流れがどのようになるか。おそらくは、木構造のような広がりを持つと
直感的には考えますが、この進化の系統樹にも興味がそそられますね。
土器の変化自体が少なくとも2次元の広がりを持つと思われます。

現れる情報は点ですが、適切な次元を設定すると見えるものがあるのではないかと
考えます。その中で、あるパラメータが成立する領域が分かれてくるように思えます。
パラメータにする要素は人が直感的にピックアップするものですが、この時代のこの系統は
このパラメータで分析できるとかありそうですね。
別の系統では当然使えるパラメータは変わってくるでしょう。

 
212日本@名無史さん:2007/03/23(金) 21:06:17
漢字が正確に発音を代行してるとは限らないので倭人伝を書いた時にローマ字を
使うべきだったよな。
213日本@名無史さん:2007/03/23(金) 21:23:19
>210
ざっと目を通してみましたが、3世紀から4世紀にかけて、補正曲線が落ち込むので
その部分は、その範囲内ということしかわからないということのようですが、原理的には
その範囲ではなくて、落ち込む手前の年代か先の年代の2点になるのではないかと思いました。
もっとも、それぞれの範囲があるので、そういう表現になったのかもしれません。

もうひとつ、”水に吸収される結果”というのは、C14が減少することに対する仮説と考えますが、
C12とC14の比率で算出する以上、水による影響が本当にあるのでしょうか?

化学的性質では、C12、C14共に同じはずなので、水による減少の影響は同じように起こるような気がします。
他の理由があるのであればお教えください。
214日本@名無史さん:2007/03/23(金) 21:43:50
>>209
飯島愛と石井光子は同一人物。

これ豆知識な
215日本@名無史さん:2007/03/23(金) 21:58:02
>>209
それで正しいだろう?
上古音、中古音から想像したらそう。
216日本@名無史さん:2007/03/23(金) 22:17:01
>>209
>邪馬台国の女王・卑弥呼=百襲媛命
>狗奴国の男王・卑弥弓呼=武埴安彦命
>狗奴国の官・拘右智卑狗=河内彦

ということは、きみは邪馬台国=大和、狗奴国=河内、と主張するつもりか?
それはあり得ないだろ。

卑弥呼が奴国や投馬国などの大国を含む30国連合のトップなら、
大和のお膝元である河内にも当然、力は及んでいるはず。
庄内式土器の動向を考えても、大和と河内は3世紀には一体化してたと見る。
それゆえに、邪馬台国「畿内説」と言われるんじゃなかったかな。

もしきみが邪馬台国畿内説に賛成なら、狗奴国はもっと遠くに想定するほうがベター。
217日本@名無史さん:2007/03/23(金) 22:18:20
クナとは来るなという意味なのです。
218日本@名無史さん:2007/03/23(金) 22:27:29
>>217
じゃあ勿来なの?
219日本@名無史さん:2007/03/23(金) 22:38:36
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
220日本@名無史さん:2007/03/23(金) 23:06:51
えーい。三足土器なんかにまけないぞー

ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入ID賛成! 導入賛成 早期導入
221日本@名無史さん:2007/03/23(金) 23:09:47
馬鹿な張り合いはやめれ
222日本@名無史さん:2007/03/23(金) 23:32:49
>>213
海水による吸収は、『東アジアの古代文化』127号(新井宏)参照。
理論的には海水面直上の大気が古いC14値を示すことは疑いないとする。
海岸から近い(5Km以内)の遺跡は、全体的に古く出る傾向があり、弥生早期の
C14値が出た遺跡のほとんどが海岸近くに集中していることを指摘。

C14については、春成『弥生時代の実年代−炭素14年代をめぐって』(学生社)
春成は『考古学者はどう検証したか』でもC14について書いています。
223日本@名無史さん:2007/03/24(土) 01:11:24
>>222
韓国国立慶尚大学招聘教授、元日本金属工業常務、金属考古学、計量史  新井宏

224日本@名無史さん:2007/03/24(土) 02:26:59
モモソ媛。

225SOY:2007/03/24(土) 07:55:45
>>213
>もうひとつ、”水に吸収される結果”というのは、C14が減少することに対する仮説と考えますが、
>C12とC14の比率で算出する以上、水による影響が本当にあるのでしょうか?
:
>化学的性質では、C12、C14共に同じはずなので、水による減少の影響は同じように起こるような気がします。
>他の理由があるのであればお教えください。

水がC14を吸収するという説は私もよく知りませんが、結論から類推すれば、
もしかしたら『海洋リザーバー効果』のことを言っているのかも知れません。
 
226日本@名無史さん:2007/03/24(土) 08:27:21
>>136>九州邪馬台国は熊襲も支配してなかったんだってよw
>>137>熊襲を、卑弥呼がてこずっていた狗奴国とみる説が昔からあり、
>>140>熊襲を征服できなかったのは、大和朝廷も同じ。(略)熊襲はかなり強かった
>>143>熊襲は鉄の製作がどこよりも大量で優秀。
>>144>じゃあ邪馬台国は熊襲だな
>>153>熊本県は熊襲には入らない。熊襲というのは、曽の国の蔑称だと思う。曽の国は南九州で、宮崎県の南部から鹿児島県
>>160>ちょっと調べてみたら、人吉市付近(球磨地方)は熊襲に入るという説もあるらしい。
>>187>北九州の部族が畿内に侵略して、畿内の農耕民族を征服して食料・武器を蓄積して、改めて、九州の熊襲征伐に向かった

・熊襲にコメントしたレスを拾ってみたけど、なんか意見バラバラ、つー感じ。
・弥生の鉄が出ている熊本県北部(大牟田、菊池、玉名、熊本、宇土あたり)を熊襲(狗奴国?)と見る?
・それとも人吉あたりの球磨川流域? 鹿児島? 宮崎県?(宮崎平野or小林盆地?)
・地下式横穴墓を隼人と結びつける説もあったと思うけど。熊襲=隼人?、熊襲≠隼人?
・誰か過去スレで、熊本県北部を邪馬台国に比定してなかったか? うてな遺跡とか
・まとめ。熊襲や隼人、および邪馬台国・狗奴国・投馬国に関し、九州説はもっと意思統一すべきと思われ。
227日本@名無史さん:2007/03/24(土) 08:47:01
>>226訂正

大牟田は熊本県じゃなかった罠。福岡県の最南部だったわな。スマソ。
ただ大牟田の遺跡は、筑紫平野よりも、なんか熊本側の方にくっついていると思われ。
隼人はウィキにわりとまともな解説があったよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%BC%E4%BA%BA
228一応九州王朝説:2007/03/24(土) 08:49:13
それは言えてますね。九州と畿内の棲み分けも何度も
試みられたんだが・・・。

今も荒らされてるが、そもそも常時出入りする人自体が
少ないので、しょうがないかも。少ない中で、安本派と古
田派の罵りあいとか、やれやれって感じですがw

でも、九州限定で議論を進めることは必要だとは思いま
す。
229日本@名無史さん:2007/03/24(土) 09:04:58
>>228>でも、九州限定で議論を進めることは必要だとは思います。

俺もそう思うんだけど、だったら新スレ立てた方がいいんとちゃうか。
ここは「謎の女王卑弥呼は誰か」だから当然記紀の大和の女性が入ってくるし、
ドン来いは一応なんでもアリがタテマエだから、畿内説排除の正当な理由がないだろ。
誰かこんなの立ててみないかな・・・「邪馬台国九州説同士で議論し、九州説を最高に磨き上げるスレ」
230日本@名無史さん:2007/03/24(土) 09:16:08
231愛知県民:2007/03/24(土) 09:35:22
謎の女王 卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!5
774 九州ですがさん
>「東南陸行五百里到伊都国」・・・陸に上がって東南、では無く、壱岐国から見て東南方向と考えるべき。

亀レスで申し訳ないですが、驚きました。
当時は伊都国と壱岐国は陸続きだったんですか?
東南陸行の起点は末盧国でしょう。

邪馬台国=大和国を否定して九州説が言われるのは「南」という方位を重視してでしょうが、
末盧国(東南)伊都国(東南)奴国は明らかにおかしいし、(東)不弥国も多分おかしい。
九州説でも豊前宇佐説などは方位を修正しています。
これほど方位がおかしいのは、倭を遠方の大国に見せようとする政治的意図があったのではないか?
232日本@名無史さん:2007/03/24(土) 09:41:54
>>229


『中国漢籍』と『和漢籍』は別けなきゃだめだよ
233日本@名無史さん:2007/03/24(土) 09:45:14
魏志倭人伝の方位がおかしいのは、何も
投馬国や邪馬台国までの道筋だけではない。

所在地がほぼ断定されている、末盧国、伊都国、奴国、不弥国までの
方位すら明らかに間違っている。

そして、その一方で、所在地がほぼ断定されている、
末盧国、伊都国、奴国、不弥国の戸数が
現在の平野面積から想像して、ほぼ比例どおりである。

よって、魏志倭人伝というのは、方角はそうとうズレテイルが、
戸数に関しては、比較的に真実に近いのではないのか?
234日本@名無史さん:2007/03/24(土) 09:47:14
所在地がほぼ断定されている、
末盧国、伊都国、奴国、不弥国の戸数が
現在の平野面積から想像して、ほぼ比例どおりである。

このソースの上の二つの地図を見れば、戸数比が
ほぼ正しいことが分かる。

http://yamatonokuni.seesaa.net/article/34007829.html
235日本@名無史さん:2007/03/24(土) 09:50:43
九州説って左翼の内ゲバと同じだな。
実は九州説ってのは、無きに等しい。
九州説は、所在地がバラバラだから。

逆に畿内説はほぼ大和説で統一されていている。
236日本@名無史さん:2007/03/24(土) 10:10:02
>倭人伝の方位が間違っている

そりゃあ!読み手の脳内が間違ってるだけの話し
237日本@名無史さん:2007/03/24(土) 11:18:31
>>231 愛知県民さん
>末盧国(東南)伊都国(東南)奴国は明らかにおかしいし

そうです。
この方位への疑義は、早くに三宅米吉氏が大正10年に提出していたもので、
笠井新也氏、原田大六氏など、卑弥呼=モモソヒメ論者からも
繰り返し言及されていたところの、九州説の大弱点です。

しかるに九州説論者は、「全体として倭人伝の方位は信用できよう」などとうそぶき
明確な反論をすることなく、お茶を濁した態度で済ませているだけではないですか!
伊都国を佐賀県に持っていく輩もいるが、考古遺跡をまるで無視となる。(←サガミ、惠也)

許しがたいのは、安本某を崇めまくる邪馬台国の会のホームページ!
この三宅米吉が放った九州説への鋭い批判について、ひとことたりとも触れていない!
自分に都合の悪いことはひたすら隠蔽し閲覧者を欺いている、と言っていいのではないでしょうか!
238日本@名無史さん:2007/03/24(土) 12:32:40
>>235
> 逆に畿内説はほぼ大和説で統一されていている。

大和なの?本当に?
239フリージア:2007/03/24(土) 12:44:26
末ロ国から東南に多久盆地に入るのが何故おかしいのか。
考古遺跡をまるで無視というが、前原一帯の遺跡が邪馬台国時代にかかるという見解はあるが、
伊都国であるという証拠はでてきていないはずである。
240日本史@名無しさん:2007/03/24(土) 12:50:11
じゃなくて、それらしいのが巻向しかないんだよ
241日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:11:17
>>240
九州の場合それらしいのが一つも無いから意見集約できねんじゃねーか
242フリージア:2007/03/24(土) 13:13:33
巻向は普通の民の集落で、都や、倭人伝の記述のような遺構は無いということをききましたですが。
243日本@名無史さん :2007/03/24(土) 13:14:39
巻向!??

単なる4世紀の古墳がそれらしいのか?
強引に3世紀の古墳にしようと画策してる輩の
宣伝の洗脳されてるの?
244日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:16:44
>>243
年代測定に関しては考古学界ではほぼ定説化してるぞ。
だからこそ、考古学者9割が畿内説って話になってくるわけで。
245日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:20:07
畿内に女王の都を探すということなら、もう畿内説は纏向で一本化された感じ。
ただ、「邪馬台国の領域」、「女王国の領域」となると、それらが大和盆地とぴったり
同じかどうかは、畿内説論者で完全に意見の一致をみているとはいえない。

あ、昨日、鳥越憲三郎さんがお亡くなりになったが、
鳥越さんだけは大和盆地のちょっと妙なところに邪馬台国を比定してたな。
大和郡山市で、いまも市観光協会は町おこしに利用しているが、まず無理。
でも津田史学に反旗をあげた葛城王朝説とか、中国雲南省少数民族の調査とか、
それなりにインパクトのある仕事もされたとも思う。ご冥福をお祈りしよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000122-mai-peo
246日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:22:49
年代測定というが、発掘調査もしていない古墳の年代をどうきめるのですか。
247日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:23:31
>>248
ホケノ山とか発掘調査した古墳も多いだろうに。
248日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:26:23
それは全くの類推でもってきめているということですね。
249日本@名無史さん :2007/03/24(土) 13:31:04
>>244
「・・・は定説です」の表現は
詐欺師が多用する文章です。
邪馬台国そのものの議論を展開する上で
その表現はあなたの人格を否定していますが
わかっているのですか?

つまり、定説のカキコをしている時点であなたは
詐欺師として相手にされていません。
250日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:33:31
<旧石器捏造問題での発言>
考古学研究者としてこういう言い方をすると叱られるかもしれませんが、どうやら、
騙すも騙されないも、「前期旧石器」の存在を信じる人たちだけ(たぶん北日本を
中心とする20〜30人くらい?)が「前期旧石器」の研究をしていた、ということだと
思います。
「前期旧石器」を信じていな人は「前期旧石器」研究に魅力を感じないから、変だ
とは思ってもそのまま放置していた、そんなところでしょうか。「近親相姦的研究」
という指摘は、その辺りを指すのでしょう。
要するに、何のチェックも入らない構造になっていたわけです。だからといって、
他の考古学者に責任が無かったというわけではないのですが。とにかく学問の
細分化の弊害が出たことは確かです。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5368/past/5-.html

この発言を古墳年代遡上に当てはめると・・・
年代遡上を信じる者だけが発掘に携わり、マスコミに発表をする状況があるように
見える。
251日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:38:17
>>250
古墳年代の遡上を信じたくない人間だってごまんといるだろうに。
252日本@名無史さん :2007/03/24(土) 13:40:12
>>244
畿内が定説であれば

・邪馬台国当時に鏡の記述はあるが、当時全盛だった銅鐸の
 記述が何故存在しないばかりか、皇室の3種の神器にないのか
 説明して下さい。

・鉄文化が畿内にあったと主張するなら、何故考古学上で邪馬台国
 時代に北九州から大量に出土するのか説明して下さい。
 (畿内は邪馬台国当時は木製の鍬、銅鐸が多いのかも)
253日本@名無史さん :2007/03/24(土) 13:48:49
>>244
畿内が定説であれば

・邪馬台国当時の朝鮮へのルートを説明して下さい。
 瀬戸内海を古代船(木製小型)で手漕ぎで渡って、関門
 海峡を越えて、韓国半島へ行けますか?

・鉄器が普及しないと、大型船は絶対に建造できません。
 邪馬台国当時は北九州でさえ、自国では鉄の生産はして
 いないと思われます。(九州の前原の鉄炉遺跡は5〜6世紀
 以降のはず)
254日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:49:51
>>252
あれ、銅鐸は3世紀には作られなくなる筈だが。
巻向遺跡の成長と反比例するようにね。
255日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:50:06
>>252
>邪馬台国当時に鏡の記述はあるが、当時全盛だった銅鐸の・・・

この質問はおかしいな。「当時全盛だった銅鐸」ていうが、銅鐸こそ
年代がさっぱり分からんシロモノ。
「当時全盛だった銅鐸」て、どうして言い切れるんだろ。
思い込みじゃないのかな。
256日本@名無史さん :2007/03/24(土) 13:56:44
>>244
畿内が定説であれば

・邪馬台国への使節団は重たい荷物をもっているから
 邪馬台国の近くに上陸するのが普通ですが
 何故、末盧國なのか
 末盧國は河内だ主張するのは、畿内説の定説ですか?
 根拠を書いて下さい。
257日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:56:53
>>253
日本海(出雲経由)でも瀬戸内海(吉備経由)でもいいが
陸伝いに船を進め、途中の港で補給を受けながら大陸を目指すってのが古代航海術だったらしい。
で、その場合西日本全体に大きな影響力を持つ王権=大和王権が無いと成り立たないわけだけれど
大和王権が3世紀には成立してたってのが畿内説のキモだしね。
258日本@名無史さん :2007/03/24(土) 13:58:50
>>254 >>255
単なるひやかししか書けないのか卑怯だよ
259日本@名無史さん:2007/03/24(土) 13:58:53
>>253

>韓半島へ行けますか?

行けないとする理由を提示してくれ
260日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:00:34
>>258
邪馬台国の時代、畿内でも銅鐸の時代は終わってるよって言ってるだけだろ。
261日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:04:45
ところで、しっかりした考古学畑の研究者で初期前方後円墳の年代遡上に疑問を呈してる人いないの?
畿内説寄りの年代測定に文句を言ってるのって、考古学に関しては門外漢の人ばっかりな気がするんだが。
262日本@名無史さん :2007/03/24(土) 14:06:05
>>257
そうだよね、陸路は当時河川で分断されて、ケモノ道が多かった
ことが考えられるから、陸路は無理。

問題は港(湊?)だろうが、瀬戸内海の港は意外と限定されている
し、流れも速いから、余程の航海技術がないと不可能だよね。
畿内の農業文化の民が、航海技術を駆使して?? 韓半島まで朝貢する
理由がいま1つ分からん。
263日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:06:27
いまも世界中に航空機を自国で生産できない国はゴマンとある。
しかしたいてい空港、滑走路は持っている。途上国であっても航空機は毎日発着している。
264愛知県民:2007/03/24(土) 14:09:35
>>237
台与が夜麻登登母々曾毘売命です。
卑弥呼は意富夜麻登久邇阿礼比売命(=大邪馬台国の卑弥呼はあたしよ!)
265ばかべ:2007/03/24(土) 14:09:40
>>252

「定説」ってわけじゃないけどさ

> ・邪馬台国当時に鏡の記述はあるが、当時全盛だった銅鐸の
>  記述が何故存在しないばかりか、

誤解を招く表現だよね。
「銅鐸」は3世紀の河内・大和じゃ、もう下火だよ。
既に祭器としての寿命は尽きている。
そのころでも銅鐸祭祀が続いていた中心は近江や三河等。

>皇室の3種の神器にないのか説明して下さい。

そんなこと言ったら九州の「銅矛」だって伝わらなかったじゃないか。

> ・鉄文化が畿内にあったと主張するなら

鉄の使用はあったんだが、供給量が少ないんだよ。
その量は九州>吉備・出雲>播磨・河内>>>大和と累進的に低下するが、
これを否定する論者はほとんどいない。
つーか、奈良盆地からの出土量だけが極端に少ない、東海・関東方面よりも少なく、
限りなく0に近い。これらの事実を否定する人はいない。
ただ、これが布留期以降になると急激に増化する。日本全体の交易ネットワークが
成立したことの証だが、布留=3C後半とする立場の畿内説とは矛盾しないみたいだね。

> 何故考古学上で邪馬台国時代に北九州から大量に出土するのか説明して下さい。

供給元に近いし、弥生時代からの累積もあるので出土量が多いのは当然の結果。
まあ、基本的な事実認定の違いだね。
266日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:11:00
>>262
五世紀の河内王朝は半島に軍勢を送り込んでるんだがな。
たかだか150年かそこいらで航海技術が劇的に進歩でもしたんかい。
大陸へ使者を出したのは王権の権威付け目的もあったろ。
銅鏡を国内で大量に複製してもいたみたいだし、当時としてはそれなりに意味があったんだろうな。
267日本@名無史さん :2007/03/24(土) 14:11:10
朝貢するのは隣国に脅威を感じているか
同盟するメリットがあるか
洗練された、品物、武器の調達

ぐらいしか浮かばないが・・・
268日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:14:06
>>261  年代遡上に同調する学者は全体から見れば少数。
残りの大多数は、様子見なのか、発言を控えているのか、発言できる環境に
ないのか。反対派が述べるような疑問に対して真剣に取り組むべきだが、
それができていない。
鉄器の九州優位の事実、鏡の同位体比のデーターなどを何十年も無視して
きた学会の体質なんだろうね。
269日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:15:35
>>267
3世紀に大和王権が成立していたとしても、
その力は他地方の豪族達に圧倒的に優越するものではなかった。
それでも連合国家のまとめ役として力を発揮するには、連合国家の長たる権威が必要だった。
そこで、中国王朝から「倭王」の称号と金印、そして(豪族達に配布するための)銅鏡を受けることで
権威付けに使った、とすれば話は簡単じゃないか?
270日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:16:21
>>268
いない、と素直に言えよw
271日本@名無史さん :2007/03/24(土) 14:16:41
>>266
たかだか150年で劇的に変化したのでなく
優れた航海技術をもった部族が河内王朝を打ちたてたと
解釈するのがいいのかも。

巨大な前方後円墳が突如出現した事実とも合致して理解
しやすい。
272日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:16:52
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw
273日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:18:27
>>256
>末盧國は河内だ主張するのは、畿内説の定説ですか?

びっくりしたな、もう。
そんな説、初めて聞いた。
大学の先生でそんなこと主張する人間はおらんだろ。
定説でもなんでもないよ。末盧國は河内だなんて、マチガイだよ。
274日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:18:39
>>258
ひやかしじゃなくて、根本的に年代観が間違っているとの指摘だよ。
確か前スレでも邪馬台国時代(どうやら3世紀全般を指すらしい)の畿内は
銅鐸全盛期だったとするコテ(九州ですが)が、だから畿内ではないと主張していたが
それがあらゆる考古事実を無視し、都合の良さそうな物だけ選択して展開されていた仮説以前のものだった。

変身名無しになって、論破された話題を蒸し返そうとするのはやめれ。
君が認めないと言い張っても、まわりはそう見てるのだから。
275日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:19:52
>>261
河内王朝は巻向王朝の墓式その他を継承してるし
そんな新しい集団が畿内を征服した考古学的根拠はない。
巻向王朝が成長して河内王朝になったと考えれば話は早いだろ。
276日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:20:15
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

ウンコ人の部屋にもし行けなければ
別のウインドウにアドレス貼り付ければ行けるよ
どっかで見たようなウンコ臭いHPだよ
明らかに大林君とプラ国は同じ人だよ!
277日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:21:17
>>273
畿内説でそんなことを言うのは皆無。

278日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:22:06




なんでこんなに大林賢栄と同じ言葉使う人いるんだ?w



279日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:22:43
基本的に、巻向王朝は
6世紀に前方後円墳が廃止になるまで
継続性があるんだよな。
280日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:23:32
大林賢栄の欠陥は
言葉を伝えるのでは無く
言葉で優位性や独自性をアピールしたいだけで
所謂褒められて驚かせて笑わせたいだけの
末っ子気質丸出し思考です
幼児性が強いともいえます

281日本@名無史さん :2007/03/24(土) 14:24:36
3世紀の邪馬台国時代には、日本国内で鉄の製造は出来なかった
のは事実でしょう。

そうすると「鉄を流入するルート」をもった部族が、九州だろうが
畿内だろうが圧倒的に優位になる図式は見えてきました。

その「流入ルート」を研究した学者は誰かいるのか?
282日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:24:51
プラム=太国=九州ですが=ウンコ人=スレ主=言語虫=大林賢栄w
283日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:25:54
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

ウンコ人の部屋にもし行けなければ
別のウインドウにアドレス貼り付ければ行けるよ
どっかで見たようなウンコ臭いHPだよ
明らかに大林君とプラ国は同じ人だよ!
284日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:27:30

邪馬台国は東四国にあるんですよ

証拠は殆どありませんが

それでそれを書いた本がちっとも売れません

どうして売れないのかさっぱり解りません

なぜか解りますか?

285日本@名無史さん :2007/03/24(土) 14:28:44
変なあらしが乱入してきたみたいなので休みます。

また改めて畿内定説の方に質問します。では
286大林賢栄還暦:2007/03/24(土) 14:29:47
ウンコ臭いクリスマスは
もう迎えたくないんですよ
だけど僕馬鹿だから
ついついウンコ臭いクリスマスになるんです
287日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:31:47
梓書院に大林賢栄著「私の邪馬壹国」
の売れ行きを聞いてみました
すると○○○と帰ってきましたw
皆さんも聞いてみましょうw

288大林賢栄還暦:2007/03/24(土) 14:32:34

数あるウンコスレは私が作りました

寂しくて遊んで貰いたいから

ついつい出来心です

だからヤフーでも自作自演しています
289日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:33:11
>>256
大陸から使節団が来るとして玄界灘沿岸に上陸するのは当たり前だろ。
ノンストップで河内に上陸できると主張する奴がいたらそれこそ電波だ。
290大林賢栄還暦:2007/03/24(土) 14:33:57

ずっと大林賢栄VS大林賢栄で

やってればいいのですが

ついつい寂しくなると他に手を出します

迷惑を掛けているつもりはありませんが

書くだけで荒らしと言われてしまいます

何故でしょう?
291大林賢栄還暦:2007/03/24(土) 14:35:26

私のコテはプラムに太国・・・沢山あります

演技力が足りないのでバレバレですが

他の方々は指摘せずスルーしてくれるのに

なんでいちいち指摘するのですか?

自分さえ楽しければ2チャンなんていい筈です

292日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:35:27
>>268
それはおかしな話だな。

>残りの大多数は、様子見なのか、発言を控えているのか、発言できる環境に
ないのか。

様子見は確かにある。というか実年代に言及せずとも研究に支障がないから。
発言を控えているのも特に関係ないというのがある。
最後の環境だが、普通にすべての埋文関係者が「同調する」などの論文とも言えないような駄文を出すわけなかろう。
ちなみに現在年輪年代に言及せずとも
布留0開始を3世紀中庸から後半、庄内開始を3世紀第4四半期から4世紀初頭
これを前提にしていないまともな論文など見たことない。

それが圧力とか師弟のしがらみのせいだなんて、有り得ない話はレスの無駄遣いだからやめてね。
293日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:36:12
>>284
>どうして売れないのかさっぱり解りません
>なぜか解りますか?

解りますよ。その本、私は読んでないけど、理由はあなたが書いてる中にある。

>邪馬台国は東四国にあるんですよ
>証拠は殆どありませんが

「証拠は殆どありません」・・・・これが本が売れない大きな理由でしょうね。
294日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:36:20
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

おっととお
このHPを注目してもらわないと・・・
いかに妄想する大林賢栄が
プラ国に似てるか
確かめてもらわないとね
295日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:38:47
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw
296一応九州王朝説:2007/03/24(土) 14:39:34
邪馬台国と巻向を混同するのがややこしくしてる原因ですね。

巻向が初期の王権というのはまああり得るでしょう。エリアはともかく。
でも、それが西日本全土、或いは東海以東までエリアに入った巨大
王国であったはずがない。それは仮に邪馬台国=巻向であっても同様。

ならば、もっともわかりやすいのは、何らかの理由で鉄器(もしかしたら
庄内式土器なども)が急速に流入する政治的理由があったと考える事
ですよね。ただ自然発生的に交易が盛んになったなんてのはお粗末す
ぎ。ならば、何故「畿内」なのか。他ではないのか。また、古くさい畿内派
の結論、「九州は自然に衰えた」も、別に吉野ヶ里を引き合いに出すま
でもなく、過渡的な古墳や彩色古墳などを見ても、あまり信は置けない。
銅鐸文化以前と巻向以後との関係を整理しないのに、ただ「邪馬台国
=巻向」と呪文のように唱えて議論をうち切るのは間違いでしょう。

「邪馬台国=巻向」であっても、依然として九州勢力との関係、クナ国と
はどこか、朝鮮〜大陸ルートの必要性とその確保など、解決すべき問題
が減るわけではない。
297日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:40:32

ブラムの東四国説は、

当時大反響で何ひとつ証拠のない姿勢は、

今の大林とちっとも変わりません。
298日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:42:00
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

ウンコ人の部屋にもし行けなければ
別のウインドウにアドレス貼り付ければ行けるよ
どっかで見たようなウンコ臭いHPだよ
明らかに大林君とプラ国は同じ人だよ!
299日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:45:09

大林賢栄!

下手な自作自演そろそろお仕舞いにして

YAHOOに引っ越せよw
300日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:46:56

私のコテはプラムに太国・・・沢山あります

演技力が足りないのでバレバレですが

他の方々は指摘せずスルーしてくれるのに

なんでいちいち指摘するのですか?

自分さえ楽しければ2チャンなんていい筈です

301日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:48:08
>>229  昔は「邪馬台国九州説スレッド・畿内説厳禁」というのがあった。

しかし、畿内説の「名無史」が常駐して、畿内説批判をすると、すぐに荒らした。
その「名無史」は、議論で窮地に陥るとウソ情報を繰り返し垂れ流し、それを
指摘されて進退窮まったところで、最後は破壊魔王の「土建屋」が突如登場し、
荒らしレスを300位続けたので九州説スレが消滅した・・・

おそらく、その「名無史」が「土建屋」だろう。ネットの議論であそこまで人格崩壊
を起こしたヤツは初めて見た。その後も「名無史」で続けているところを見ると
意外とタフだなww
302日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:49:13
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw

303日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:50:15
>>296
>巻向が初期の王権というのはまああり得るでしょう。エリアはともかく。
>でも、それが西日本全土、或いは東海以東までエリアに入った巨大
>王国であったはずがない。

「・・・はずがない」といった書き方をするのは、ひょっとして思い込みだからでしょうか。
304大林賢栄還暦:2007/03/24(土) 14:50:28
数あるウンコスレは私が作りました

寂しくて遊んで貰いたいから

ついつい出来心です

だからヤフーでも自作自演しています
305大林賢栄還暦:2007/03/24(土) 14:53:12
ゴーストうんこ:出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ:出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ:50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、
         パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ:終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ:食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ:すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ:勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ:液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ:においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ:すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ:あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ:量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ:森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ:絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、
         バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ:出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ:屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
306日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:53:59
>>301
今必死に荒らしてる若干一名を見ていると、なんだか悲しくなって来た。
こういう形でしか自己表現出来なくなった、暗い過去(生い立ち)を垣間見るようで(涙)
俺、悲しくなってきたから暫くお休みします。
307日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:54:54
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw
308日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:56:29
>>306
大林君
本当に暫くお休みにしろよw
309一応九州王朝説:2007/03/24(土) 14:59:35
こいつが土建屋なら、もう人生終わってるんだろうね・・・
310日本@名無史さん:2007/03/24(土) 14:59:38
雨風が強くなりそう。
早めに買物を済ませてきます。また後日。
311日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:01:01
あれ止めないのか?w
312日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:01:52
>>309 うん、終わってるね。
313日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:03:06
>>306
あん
あんまり悲しんでないな
頭から湯気出ている還暦だけどw
314大林賢栄還暦:2007/03/24(土) 15:06:20

私のコテはプラムに太国・・・沢山あります

演技力が足りないのでバレバレですが

他の方々は指摘せずスルーしてくれるのに

なんでいちいち指摘するのですか?

自分さえ楽しければ2チャンなんていい筈です


315日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:06:26
大林馬鹿くささがいつも以上だぞ
316日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:07:53
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

ウンコ人の部屋にもし行けなければ
別のウインドウにアドレス貼り付ければ行けるよ
どっかで見たようなウンコ臭いHPだよ
明らかに大林君とプラ国は同じ人だよ!
317日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:09:46
お願いだから
ヤフーにいってくれ!
318日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:21:26
いや、この荒らしは「土建屋」じゃない。「土建屋」は「プラム」に怨み持ってないし、去年の夏に荒らした奴じゃないか?
319日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:23:28
名無しの>>310は「ですが」だろう?
320日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:31:37
>>318-319
君が大林なのは誰でも解るよw
321日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:33:35
プラム=太国=九州ですが=ウンコ人=スレ主=言語虫=大林賢栄w
322日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:39:44
>君が大林なのは誰でも解るよw

馬鹿じゃねえの?
オマエ相当頭狂ってるよ。
323日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:42:10
>>322
じゃお前誰だwww
324日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:46:26
おおばやしくん
さるしばいはわかるよ
325日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:52:52
アンタもしかしてシャブ中じゃないのw
ラリってるよwww
326日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:54:56
>>322
>>322
解説しよう
そんなに剥きになって
このタイミングにレスする人は
一人だけだよw
考えれば解る筈だけどwww
327日本@名無史さん:2007/03/24(土) 15:56:10
>>325
それはそのままお返しだねw
大林君品が無いところもそっくりだよwww
328日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:01:19
大林くんはやふーが似合うよね
329日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:02:17
そうだね大林君がやふーに行くとみんな助かるな
330日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:03:50
確かに寂しくなるけど学問板だもん
331日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:04:57
そーだね
時々真面目にレスする位でいいでしょ
過疎っても
332日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:07:12
馬鹿レスはレベルも人口もへるよね
333日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:08:22
是非協力して欲しいね大林君も
時々なら来ていいからさ
334日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:19:09
レベルを上げるには確実にレスの頻度は落ちる
これ常識だよ
335大林賢栄還暦:2007/03/24(土) 16:27:37

私のコテはプラムに太国・・・沢山あります

演技力が足りないのでバレバレですが

他の方々は指摘せずスルーしてくれるのに

なんでいちいち指摘するのですか?

自分さえ楽しければ2チャンなんていい筈です
336日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:39:32
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

ウンコ人の部屋にもし行けなければ
別のウインドウにアドレス貼り付ければ行けるよ
どっかで見たようなウンコ臭いHPだよ
明らかに大林君とプラ国は同じ人だよ!
337日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:44:12
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw

338日本@名無史さん:2007/03/24(土) 16:57:58
この板の住人の質の低さを憂慮するスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1169979531/647-

大林賢栄の荒らしです
みなさんご確認ください
339日本@名無史さん:2007/03/24(土) 18:18:08
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
340日本@名無史さん:2007/03/24(土) 18:44:19
粘着荒らしの正体は「ですが」=スレ主=偽「大林賢栄」=偽「サガミ」=偽「太国」=三足土器厨=名無し多数

>>594 名前:九州ですが ◆IhXqm1bg5c [] 投稿日:2007/03/21(水) 17:41:54
> プラムさんには確かにハエがたかってる感じがするけど、関係無いんじゃないの?
> 僕も今は終止符スレでああだこうだ言ってるけど、頭の中は夕食何にしようかしか無い。
> 鶏肉買って来て『水炊き』しようかどうかで悩みながら相手の質問に応答しています。

ドン来い>618 名前:大林賢栄[] 投稿日:2007/03/21(水) 20:44:35
> 嫁がまったくやらしてくれないので
> 無理やりやったら捨てられて
> 今では一人で『水炊き』しながら
> この板に住み着きました
> 行けませんか?

『水炊き』に注目しましょう。
341日本@名無史さん:2007/03/24(土) 19:21:21
>>301
>>畿内説の「名無史」が常駐して、畿内説批判をすると、すぐに荒らした。

捏造だね。もしかして、貴方が荒らしの張本人さんかな?
九州スレ(パート2)の最後の方は結構まともな感じだった。
畿内論者も参加していたようだが、九州説の検証作業の場所として機能してと思う。
空気を変えるために、以下数レスを使って当時の雰囲気を再現してみよう。

>979 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/06/16(金) 23:51:34
>>古墳時代に入ると、畿内>北部九州になってしまうのだが、それでも微妙なのか?

>弥生末期に九州で出土する位至三公鏡と
>古墳初期に九州で出土する位至三公鏡とは
>連続していると考えるのが普通ではないでしょうか?
>仮に古墳初期に畿内で出土していたとしても僕なら連続している可能性を考えます。
>そもそも位至三公鏡の流入時期は日本の勢力関係で決まるものですか?
>勢力関係で分布範囲に影響があっても、
>流入時期にまで直結させられるかどうかはもう少し説明が必要に思えます。
>もちろん、弥生末期と古墳初期とで位至三公鏡の出土を分けて考えることが
>できるのならば、僕は分析がより深められるといった点で賛成しますけど。
>寧ろ、今は貴方がそれらを別物に扱えると考えた理由を聞かせて欲しい。
>それとも言葉尻だけをとった曲解に基づく発言ですか?
>庄内開始を4世紀とするなら(3世紀末でもいいが)、
>卑弥呼遣使の239年とも開きが出てしまうが、それもいいのか?
>逆に『卑弥呼遣使=庄内開始』でないといけない理由って何ですか?
>少なくとも僕は『卑弥呼遣使=庄内開始』とは考えていないので、
>そんなことは僕に聞くべきではないと思います。

>確かに、卑弥呼や台与の時代に4〜5枚は具合が悪いよな。
>あのデータを見てそう理解したのなら、>>977はデータを読み取る力を
>まず磨くべきだと考えます。
342日本@名無史さん:2007/03/24(土) 19:22:59
980 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/06/16(金) 23:55:50
>>972
>>三角縁自体は3世紀の九州からの出土例もありますが、
詳しく。ソースがあればだけど。

981 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 23:59:03
更に言えば、歴史上即位年が信頼出来る最初の天皇・用明の即位が586年。
古代天皇の平均在位が10年だから、35代前の天照大神が236年頃となる。
卑弥呼=天照大神であった訳だ。
で、30代前の神武が280〜290年頃の即位で、邪馬台国を畿内に東遷させる。

こういったことから考えても、庄内開始が280年より繰り上がることは
考えられない。

982 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 00:03:14
>>980
那珂八幡じゃねえの? まあ、庄内開始を4世紀に見るという特殊な考えなら、
当てはまらないだろけど。
343日本@名無史さん:2007/03/24(土) 19:26:06
984 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 00:14:09
>>979
>>確かに、卑弥呼や台与の時代に4〜5枚は具合が悪いよな。
>あのデータを見てそう理解したのなら、>>977はデータを読み取る力を
>まず磨くべきだと考えます。

古墳時代開始をどう考えているのかしらないけど(3世紀末か4世紀?)、
あなたの言う魏晋の鏡が、卑弥呼〜台与時代にに4〜5枚しか出土しない
というのは問題アリじゃないでしょうかね。

985 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 00:21:51
古墳初期には、畿内>北部九州の力関係が決定している。

古墳初期以降、位至三公鏡が北部九州から多く出土しようが、
庄内〜布留で画文帯・三角縁が畿内中心に出土している以上、
余り意味が無い考察だと思えるが。

986 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 00:38:09
>>984
どう見たら、位至三公鏡が4〜5枚しか出土しないにように見えるのか。

結局、>>984のような輩はスレの最後までデタラメな発言に終始したな。

でも、>>984のような輩が無視したり曲解したりした九州説側の発言は
一考に値するものもあり、それなりに筋が通っていて面白かった。

987 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 00:55:38
>>986
>どう見たら、位至三公鏡が4〜5枚しか出土しないにように見えるのか。

君は一体どこを見てるの?
344日本@名無史さん:2007/03/24(土) 19:27:14
988 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 01:07:47
弥生遺跡からの位至三公鏡の出土は4〜5枚程度じゃねえのか?

で、庄内開始が4世紀の人は、卑弥呼の時代は弥生後期だと言ってるわけだし。

989 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 01:23:06
>>981
結局これか。

990 名前:最低限これくらいは共通認識[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 01:27:40
>>973
>邪馬台国の頃に中国で位至三公鏡が流行していたのは事実。
>それが大量に日本に来たのも事実。その分布が北部九州中心というのも事実

再度確認しますが、あなたは上の主張に同意しているのですか?
私は同意しかねます。
 弥生終末期から古墳期までの間に散発的に20数枚が出土するだけの鏡を
評価する言葉としては不適切だと思います。
  

991 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 01:54:00
>>990  たしかに誇張はあるね。
けど、その分布が畿内中心ではないことは確か。しかも、4、5枚というのは、
北部九州の出土を古墳時代として間引いた数字だね。

あと、同時代の魏晋鏡全般を見ると、分布は北部九州中心である。
この点からも、三角縁や画文帯は時代がズレているのは、明白。
最も重要なのは、奈良での出土が極端に少ないこと。これは鉄器でも同じ。

要するに、奈良の開発は邪馬台国以後、マキムクなんかは270年以後。
俺は280〜300年頃から開発された地域と考えている。
345日本@名無史さん:2007/03/24(土) 19:29:44
992 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 10:58:17
>>973で発言した者です
>再度確認しますが、あなたは上の主張に同意しているのですか?
位至三公鏡が魏晋代に北で流行していたという点には同意します。
日本でのその分布が北部九州中心という点にも同意します。
ただ、それが甚だ大量と言えるかについては、
大量という言葉は個人の尺度の問題でもあるので、特に僕は同意しません。
あくまでも無視できない数という認識です。
こういった事実に目をそむけて、事実を積み上げることを避けていては、
研究は進まないだろうと僕は考えています。
出土している数が20数枚程度しかないのなら、
実際に流入した数は百枚程度と見るべきかも知れません。
なので、>>971の言うように位至三公鏡以外の魏晋鏡についても考えるべきだと思います。
ただ、この中でも位至三公鏡は分かりやすい鏡なので僕自身はこれに興味があります。

993 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 11:30:42
その他の魏晋鏡と言うけど、位至三公鏡みたいな二級品は民間の交流でもたらされた可能性が高く、
そのようなものが地理的に近い九州で多く出土するのは当り前の事。
問題は、国家間と言う政治的なつながりが確認できるようなものでなければ意味がない。
いくら数があってもその一帯の首長墓と見なされる墓から出土しないとしょうがないな。

346日本@名無史さん:2007/03/24(土) 19:35:41
995 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 13:57:15
>>954でも位至三公鏡は二級品といった発言がありましたが、
そこで述べられていた根拠も曖昧なものでした。
>日本でも末は博士か大臣かとなどと、(少なくとも昔は)大臣と言うのは羨望の対象であったわけだけど、
>それは当然の事ながら、下々の者が抱く感情。
>三公以上、あるいはそれに近い地位のものがもらってうれしい鏡ではないわな。
位至三公の文字から二級品とするのならば、三角縁神獣鏡も同列なのに、
なぜ、このような発言がまかり通るのかが不思議でした。
>実物も小型の二級品だし。
銅鏡のサイズで一級品、二級品を決めてしまうのもちょっと短絡的に思えました。
国産鏡より舶来鏡を貴重に考えていた可能性だってなきにしもあらずですから、
もう少し慎重に論じられるべきだと思います。
>>993のような屁理屈で、事実から目をそむけても意味はないと思います。
二級品の根拠が曖昧ですし、国家間と言う政治的なつながり?といった表現も抽象的です。
ある時期までは主に九州で流通する理由が地理的に近いというのも説明不足です。
その鏡が首長墓に埋葬されるかどうかは葬送儀礼的な問題であって、
その鏡が軽んじられたり、無視したりしても良いといった理由にはなりません。
>>993のような屁理屈を並べても、位至三公鏡の存在がこの世から消えるわけではありません。
畿内説を唱えるにしろ、九州説を唱えるにしろ、
もっともらしい見解を模索すべきだと考えます。
それでなければ話が進みません。

997 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:33:30
次スレマダー?

998 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 19:04:53
>>995
根拠も何も、実物を見れば明らかだよ。
それ以上の根拠はいらないだろ。考古学は物に即して歴史を語る学問だ。
まっとうな推論を屁理屈としかいえないようではしょうがないな。
347日本@名無史さん:2007/03/24(土) 19:36:42
999 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 20:04:49
>>991
>あと、同時代の魏晋鏡全般を見ると、分布は北部九州中心である。
>この点からも、三角縁や画文帯は時代がズレているのは、明白。
>最も重要なのは、奈良での出土が極端に少ないこと。これは鉄器でも同じ。

だから、なぜそれが、マキムクが270年以降の根拠となるのか?
そう思いたいだけじゃない?

「三角縁や画文帯は時代がズレている」の根拠も意味も分からない。
位至三公鏡が北部九州から多いことが、なぜそんな結論になり得るのか?
そもそも、位至三公鏡が卑弥呼の鏡と思い込んでるのもイタイ。

1000 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 20:10:41
うんこ

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
348日本@名無史さん:2007/03/24(土) 19:41:37
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw

349日本@名無史さん:2007/03/24(土) 20:49:05
もしも邪馬台国が九州にあったとしたら、畿内に有ったのは何という国ですか。
350九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/24(土) 21:31:50
>>231
あらー愛知県民さん。忙しかった上、あまりのレスの進みように読むのが精一杯で、随分前レスゴメンなんしょ。
壱岐と陸続きとは言ってませんが。
当時は北極星で方角を判じていたようなので、それで方向をはじき出したと考えています。
それとクニ同士の位置関係は今見つかってる遺跡同士を結んで、方向が違ってると言ったところでそれは当てはまらないと思うのです。
なぜなら何処と何処を基点として方向を出したのか解っていないからです。今なら市であれば市役所が中心ですけど。
当時のクニの大きさはクニによって大分大小のばらつきがあったようですから、通った道すがら方角を出したとしたら又違ってきますし。
当時の人はまさか千数百年のち、こんな喧々諤々になるとは思いもよらず、気楽に記したんではないでしょうか。
それ打破フィギアを見てますのでゴメンなんしょ。
351日本@名無史さん:2007/03/24(土) 21:40:24
352日本@名無史さん:2007/03/24(土) 22:33:21
教えてくれ

鉄器出土(1世紀末〜2世紀中) → 北九州>大和

∴ 邪馬台国≠大和 

この根拠は、倭人条のどの部分に記載されているのか??
353日本@名無史さん:2007/03/24(土) 22:34:10
このスレ削除対象になっています
354日本@名無史さん:2007/03/24(土) 22:38:51
よく、北九州は畿内よりも鉄器が多いというけど
それは比較の問題であって
畿内だって、十分に鉄器はあるんだよね。
ゼロではない。

これって、ただ単に、北九州が熊襲という異民族との前線基地だったから
鉄器が多いだけじゃん。
355日本@名無史さん:2007/03/24(土) 22:42:11
産地(半島)に近いからだろう。
356日本@名無史さん:2007/03/24(土) 22:47:30
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
が自作中
357日本@名無史さん:2007/03/24(土) 23:07:33
>>354
熊襲というのは、おおざっぱに言えば鹿児島県。
熊本県には肥の君(火の君)という豪族がいて、大和政権とは対立して
いなかった。
名前からか誤解する人が多いようだが。
358日本@名無史さん:2007/03/24(土) 23:16:52
>>354
だからよ、その異民族とやらをヤマトはどう扱ったんだよw
皆殺しで半島渡りの渡来人でも入植させたか?

異民族はお前w
359日本@名無史さん:2007/03/24(土) 23:24:05
コテはみんな大林賢栄だってもう皆知ってるよw
360日本@名無史さん:2007/03/25(日) 00:03:56
>>358
熊襲も半島人も異民族、
というか、大和連合の最前線だろう?
だからこそ、北九州には
山門という地名が残っている。
361日本@名無史さん:2007/03/25(日) 00:24:58
>>360

「山門」・・・ただの自然地形由来の平凡な地名、どこにでもありそう。
362日本@名無史さん:2007/03/25(日) 00:44:32

確定!    >>340 = >>341>>348 = 土建屋

語るに落ちるとはこのこと。哀れ。
363日本@名無史さん :2007/03/25(日) 01:09:06
>これって、ただ単に、北九州が熊襲という異民族との前線基地だったから
>鉄器が多いだけじゃん。

普通に考えてごらん。
前線基地より、本体に武器が少ない部隊が世の中のどこに存在するか?

幼稚な知識や常識もないのか 畿内論者は。
畿内論者というより畿内宗教の単なる幼稚な信者か・・
364日本@名無史さん :2007/03/25(日) 01:14:09
361 名前:日本@名無史さん :2007/03/25(日) 00:24:58
>>360

>「山門」・・・ただの自然地形由来の平凡な地名、どこにでもありそう

山門郡には女王山という地名に小高い山もある。
そんなことは、普通は邪馬台国スレでは常識なのだが・・・
さすがに、休日の深夜は幼稚なネットウヨが出没するのか。
もう寝よっと。 アホラシ
365222:2007/03/25(日) 02:13:23
>>225 『海洋リザーバー効果』のことではありません。

私の理解する新井説の流れは、
1、地球規模でみて、C14が高緯度圏の大気高層で生成され、低緯度圏の海上で吸収
される流れがあり、C14の地域差は一定の範囲内で継続している。
2、C14の生成と消費の流れからは、海岸近くの大気はC14は少ない(古い値)であると
想定できる(この部分がリザーバー効果とは異なる)。
3、実際にも、海洋リザーバー効果を除外してプロットしても、日本で古い年代値が出る
遺跡は海岸近くに集中し、これが弥生時代を遡上させるものの全てに及ぶ。
4、さらにそれを推し進めると、海に囲まれた九州全体に言えるかも知れない。中国、
トルコなどの古い年代値のC14もその流れで考えられる。
5、「2400年問題」との関係でみると、このことは数百年の誤差となる可能性がある。
6、歴博の推し進める弥生時代500年遡上論は、以上の点からも検討すべき。

私も新井説の全部に納得できた訳ではありませんが、彼の提唱する理屈は事実との
整合性があります。
366日本@名無史さん:2007/03/25(日) 03:13:43
奈良の寺に山東と刻まれた石があり、日本最古の文字じゃないかと言われている。
つまり、山東→ヤマト→大和 だと思われ。

ちなみに山の多い日本には山門、山戸、山都など「やまと」と発音する地域や
「やま○」という地名が 腐 る ほ ど ある。

が、その「やま」に「耶馬」という字を当て、耶馬○・○耶馬などと書く地名が
散乱するのが九州の豊前。

なので君が畿内論なら、この論争は置いていたほうが身の為だよ
367日本@名無史さん:2007/03/25(日) 03:22:42
>>360
熊襲は九州南部の土着民族だと思われ。もし渡ってきたのなら
確実に紀元前数世紀は軽く遡るね。顔立ちからして中国より
ポリネシア系、あるいは東南アジアだろ。

なぜなら自分は九州南部の出身なんだが、ポリネシアの島出身のフランス人学生と
瓜二だった経験があるからwww (白人でなく原住民ね。)
368日本@名無史さん:2007/03/25(日) 03:44:41
>>354
こういうのを詭弁というんだよ。なぜなら順番に時代考証をするのを
省いているだろ。気づいていない素人なのか
わざとなのか知らんが、気をつけな。

畿内に鉄器や船がほとんどない時期に北部九州に大量にある。
しかも九州を通らずに鉄器や船の製作技術の伝承ができるか?
畿内の遺跡から九州の影響が見られない時期は、確実に九州とは
対立、あるいは孤立していたんだよ。つまり九州を支配する勢力などでは
なかった、その時代。

しかも、一番おかしいのはとっくに瀬戸内海を越えて北部九州を含む西日本を支配
する軍力がありながら熊襲にてこづっていた?
こういったことが畿内論者はまったく頭から抜けているわけで。
369日本@名無史さん:2007/03/25(日) 03:47:37
>>367
ミクロネシアの可能性はないの?
370日本@名無史さん:2007/03/25(日) 03:56:49
>>369
ないよw
起点は別。中国なんて混血人種だろがよw
九州南部、島津マンセーな土地だろがよwハヤトもパクルか。
371日本@名無史さん:2007/03/25(日) 05:52:21
言葉で九州を見るのも面白い。

一般的に九州弁といわれるのは、福岡、佐賀、長崎、熊本の言葉で、
若干の違いはあってもだいたい同じ系統の言葉。

鹿児島弁は同じ九州でも全く異質の言葉で、隣りなのに熊本とは全く違う。
素の鹿児島弁は、他の九州の人にはほとんどわからない。

宮崎の南部は鹿児島の影響を強く受けているが、北部の延岡付近はかなり
違う。

また、北九州市から大分市にかけての瀬戸内海沿岸も他の九州とは異なる。
標準語に近く、中国地方と似ているかもしれない。
372日本@名無史さん:2007/03/25(日) 07:08:11
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
が自作中
373日本@名無史さん:2007/03/25(日) 07:39:41
支配層の影響受けるからよ、言葉は。
374九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 08:10:04
>>371「宮崎の南部は鹿児島の影響」 かなー?

都城に友人が居るけど、逆で、都城あたりの言葉を鹿児島にもって行ったと言ってたけど。
もともと島津は宮崎の出身かなんかで、宮崎の独特の方言を鹿児島に持っていったのは
薩摩に入ってくる公議隠密を見つけるためだと親からも聞いて育ったけど、いかに?
福岡は中国地方方言の「いきんさい」が「いきんしゃい」だったり、
熊本は関西弁の「いきなはれ」が「いきなはり」だったり。部分的に影響を受けてるのは何故なんだろうね。
つまらない質問ゴメンなんしょ。
375日本@名無史さん:2007/03/25(日) 08:20:51
ここはスレが比較的荒れていない、不思議だな?
荒らしも荒らす場所を選んでるのか?
376SOY:2007/03/25(日) 08:21:21
>>365
>『海洋リザーバー効果』のことではありません。

>1、地球規模でみて、C14が高緯度圏の大気高層で生成され、低緯度圏の海上で吸収
>される流れがあり、C14の地域差は一定の範囲内で継続している。

そういう説があったのですね。C14が高緯度圏で生成。これは理解できます。

それにしても、昨日発言したと思ったら、もう140発言も過ぎ去っていたとは…  
377九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 08:31:48
>>274
畿内が3世紀に銅鐸全盛とは言ってなかったと思うけど。
僕が言ったのは銅鐸埋納が長い期間にわたることから、銅鐸文化終焉後も各地で細々とでも受け継がれており、
終焉した、といっても地域差があり次第に使われなくなった、といった方が近いといったまで。
378九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 09:01:46
>>301
へエー。そういう歴史があったとはねえ。今でも似たようなことはあってるよね。
そういえば「畿内説を考えるスレ」は畿内説者が多かったんだが、恵也、太国、プラムさん
そして何にも事情を知らない僕が参入して乗っ取ったような格好になって
「畿内説を考えるスレ」が消滅しちゃって、「ドン来い」スレになった事を考えると、まるで「海のトリトン」の
トリトン族とポセイドン族の攻防みたいね。まあドン来いスレは何でも受け入れOKの何でもありスレなんだけど。
379一応九州王朝説:2007/03/25(日) 09:03:29
プラム氏はその頃からいましたが
380九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 09:15:21
>>319
違います。物言いはどことなく似てるけど。僕は名無しで出たことなんて一度もないし。
381日本@名無史さん:2007/03/25(日) 09:29:06
コテはみんな赤の大林賢栄だってもう皆知ってるよw
382日本@名無史さん:2007/03/25(日) 10:51:14
つ 湯桶読み
383日本@名無史さん:2007/03/25(日) 11:38:54
>>366

> なので君が畿内論なら、この論争は置いていたほうが身の為だよ

何でさー?
384日本@名無史さん:2007/03/25(日) 11:45:57
>252
今の考古学の年代感では、2世紀前半の邪馬台国時代には
銅鐸は破毀されているから。
鉄も同じ。
385日本@名無史さん:2007/03/25(日) 11:50:08
プラム=太国=九州ですが=ウンコ人=スレ主=言語虫=大林賢栄wwwww
386日本@名無史さん:2007/03/25(日) 11:53:44
>268
量的・技術的な九州の鉄器優位は、まともな考古学者なら誰でも
言っているのだが知らないのかよ。
安本本が誇張しているような「溶けた」とかいっている連中は、
実際は少数派だし、安本が言わなくても他の考古学者から非常
に批判されている。
安本本だけでなくまともな考古学者の本を読むことだ。

387日本@名無史さん:2007/03/25(日) 11:54:47
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw
388日本@名無史さん:2007/03/25(日) 12:25:35
ウンコ臭いクリスマス
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1166967989/l50

このスレ作った奴は当然アク禁だよw

389日本@名無史さん:2007/03/25(日) 12:32:29
>>308
まず最初に、これを押さえておいてくれ。

@弥生中期後葉から後期前葉への、甕棺に副葬される中国鏡の種類の
変化から、弥生後期の始まりを1世紀後半とする主張が
古くから九州の考古学者に言われていた。

で次にこれ。

A中国遺物の出土が殆ど無い畿内では、弥生中期後葉に
石鏃の大型化や出土量の増加、高地性集落の増加するなどの理由から、
畿内の学者は、これらの事象を倭人伝の倭国大乱を示すもの、とし、
弥生後期の始まりを2世紀末とした。

これで分かる通り、従来言われていたAの根拠が実にいい加減だかが
分かるだろ。
で、年輪だとか貨泉だとか考古学の新発見の全ては、
@が正しいことを示している訳。

畿内の学者が遡らせようと捏造してるとか、誰が言い出したのか
知らないが、このあたりの学術論争を知らないんだろうな。
390日本@名無史さん:2007/03/25(日) 12:33:10
鉄優位の九州だが、熊本県も福岡や佐賀に肩を並べる弥生の鉄の分布地域。
しかしそれはほとんど宇土市より北にある県中北部の弥生遺跡に限られる。
水俣とか人吉とかの県南部では、鉄の優位は認められない。宮崎・鹿児島もそう。

で上の方で、「熊襲も鉄があって強かった」みたいなこと言ってる人いたと思うが、
それは玉名や菊池や宇土など、熊本県中北部の鉄を出した弥生遺跡のことの筈。
しかしこの熊本中北部は、墓制で言えば甕棺分布地域にあたり、福岡・佐賀と同じ。
銅鏡・巴形銅器なども出るので、北部九州文化圏の一角と見た方がよい。
佐賀の吉野ヶ里とはおそらく舟で有明海を行き来し、密接な交流があっただろう。

だからもし筑後平野に邪馬台国を想定したとすると、熊本中北部の弥生遺跡群は
同じ甕棺墓を愛用するような友好国と見られ、敵対する狗奴国とは考えにくい。
同時に、記紀に記す熊襲も、熊本県中北部にいた部族ではないことを示唆する。
熊襲はやはり更に南の方の九州で、県南部の球磨地方から鹿児島辺りの部族と思う。
ただ鉄の優位は南部九州には認められないから、そこをどう説明するかだが・・・。
391日本@名無史さん:2007/03/25(日) 12:36:40
>>365

> 私の理解する新井説の流れは、
> 1、地球規模でみて、C14が高緯度圏の大気高層で生成され、低緯度圏の海上で吸収
> される流れがあり、C14の地域差は一定の範囲内で継続している。

海洋深層と大気対流圏では循環速度が比較しようも無いほど違うでしょう。
気流の蛇行効果で極地方から赤道までの大気は数年で入れ替わるよ。
拡散効果が激しいので、海洋リザーバのような顕著な効果はでないんじゃないの。

> 2、C14の生成と消費の流れからは、海岸近くの大気はC14は少ない(古い値)であると
> 想定できる(この部分がリザーバー効果とは異なる)。
> 3、実際にも、海洋リザーバー効果を除外してプロットしても、日本で古い年代値が出る
> 遺跡は海岸近くに集中し、これが弥生時代を遡上させるものの全てに及ぶ。
> 4、さらにそれを推し進めると、海に囲まれた九州全体に言えるかも知れない。中国、
> トルコなどの古い年代値のC14もその流れで考えられる。

成層圏と地表面を較べれば数値差は出るが、前述の緯度の場合と同じく、海洋部・内陸部間
でも顕著な違いは起きないでしょう。

> 5、「2400年問題」との関係でみると、このことは数百年の誤差となる可能性がある。
> 6、歴博の推し進める弥生時代500年遡上論は、以上の点からも検討すべき。
> 私も新井説の全部に納得できた訳ではありませんが、彼の提唱する理屈は事実との
> 整合性があります。

実際検証してみないと何とも言えないが、この検証は海外でも「年輪年代」などとの比較
で試みられる程度。
貴方はどのような方法で検証したいですか?
392日本@名無史さん:2007/03/25(日) 12:49:41
>>390
>甕棺墓を愛用するような友好国

同一祭祀文化=友好国なんて論理は成立しないでしょう。
例えば、家が隣同士、菩提寺も同じでも、柿の木の枝一本で、
殺してやりたいほど関係になってしまうこともある。
クニ同士の関係だって史上、そんな話しばっかしじゃんw

狗奴國の場合だって王名も官名も女王國側と共通性があるし、
同一文化圏内での政治的関係だったと思えるよ。
393日本@名無史さん:2007/03/25(日) 12:52:46
>>389
>このあたりの学術論争を知らないんだろうな。

知ってても敢えて言い張ってるように思える。
394日本@名無史さん:2007/03/25(日) 13:26:47
うんこうんこうんこうんこ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1170859469/l50

このスレ作った人は調べりゃ直ぐ解る
アク禁申請すべきだなw
395日本@名無史さん:2007/03/25(日) 13:28:47
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
が自作中
396日本@名無史さん:2007/03/25(日) 13:55:03
>>392
九州説論者は、狗奴國を熊本として
熊襲に推定する動きが強いが、熊襲は鹿児島県付近で
熊本県や菊池川付近は熊襲ではないと思う。

狗奴國の国王は、その国王名・官名から
邪馬台国とは非常に近い(親族的な?)国だと思うし
また、魏志の流れから考察して、狗奴国は
女王連合30カ国に匹敵するというよりも
邪馬台国一国程度の国で、なおかつ、247年の数年くらい前に
男王・卑弥弓呼と女王・卑弥呼は仲が悪くなったみたいで
それも、二人の個人的な仲の悪さが強調されていることから
国家と国家との対立というよりも、国王と国王の権力闘争の意味合いが強いと思う。
極論、同族の王家内部の戦いという解釈もでき、
百襲媛命と武埴安彦命の戦いに推定できる説が出てきたわけ。

ちなみに、魏志に出てくる、高い確率で北九州の国だと思われている
対馬國〜不弥國は、その官名から、邪馬台国とは遠い関係のように思う。
狗奴國は非常に邪馬台国の近いのに
対馬國〜不弥國は、これらの国から遠い関係。
397日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:04:37
議論を読んで感じたんだが九州説は

 狗奴国=熊襲?、 それとも  狗奴国≠熊襲?

まずこれについて統一見解出すべきだな

398日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:06:03
ウンコ人大林君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

ウンコ人の部屋にもし行けなければ
別のウインドウにアドレス貼り付ければ行けるよ
どっかで見たようなウンコ臭いHPだよ
明らかに大林君とブラ国と同じ人のようだけど・
399日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:10:03
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw
400日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:11:31
>>397

畿内説だって狗奴國の比定地は別れるよ。
ましてや、九州説では邪馬台国の場所だってバラバラなんだからさー、
そんな小学生レベルのこと書いてないで新学期にそなえて予習でもしてればw
401日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:16:47
ウンコスレ作って
馬鹿な自作自演を大量にして
良心的な住民に迷惑を掛け続ける

そいつが先にアク禁になるべきだ!
402日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:19:26
宣伝ならしっかり宣伝しろよ大林賢栄君
馬鹿だとだれも騙せないよ
おりゃてっきり赤っぽい馬鹿大王だと思っていたけど
恥かしいよ君!
403日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:23:25
>>402
日曜昼間の一人遊び楽しい?
404日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:34:32
狗奴國の官は

魏志では、「狗古智卑狗」
魏略では、「拘右智卑狗」

どっちが正しいかだ。

http://www.g-hopper.ne.jp/bunn/gisi/gisi4.html

普通、あういう木簡で字を記したものが後世に残る場合、
字が欠けることはあっても、字が突き出すことは無いだろう?

ということは、「狗古智卑狗」の「古」は間違いで
「拘右智卑狗」の「右」のほうが正しいんじゃないのか?
405日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:36:16
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
が自作中
406日本@名無史さん:2007/03/25(日) 14:39:38
>>402
楽しいよ
煽りだねそれ!www
407九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 16:20:49
>>400
ましてや、九州説では邪馬台国の場所だってバラバラ

比定地がたくさんあるということは、それだけ多くの人に注目されているという事。
九州内で色んな説が成り立つという事はかえって真実に肉薄していると考えられる。
いま、TV観てたら「2チャンネルといっしょにしないでよ」って。
なーんて失礼な。
408日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:22:25
>>407
明らかに大林君ですねw
409日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:28:01
気がつかないですかね?
410太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/03/25(日) 16:32:49
大陸 半島
    ↓
   対馬等
     ↓
   北九州→−−−−−−−→畿内

この日本版シルクロードを外れた場所に女王国がある。だから北九州から奥まった
交易が滞っている所に女王国がある。まず、北九州より以南の可能性が大きいね。
北九州じゃぁ、朝廷に情報が届きやすいから女王国の詳細が記紀に載るのに適して
いるからそこにはないと観てよい。なぜなら記紀には女王国の具体的記述が猫の額
のごとく少ないからである。
411日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:33:04
>>407
>九州内で色んな説が成り立つという事は○  ○かえって真実に肉薄していると考えられる。

文章可笑しいね
伝わらんよ 
なんか挟んだら?
流石大林君にしか
書けん文章ですたい
412日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:36:07
>>410
大林君の文章は直ぐ解るよねw
413日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:40:28
中ガキ生だよね
文章能力が!
414日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:45:09
この文章能力では
普通みんな引きまくるよ
415日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:47:06
文脈も滅茶苦茶だねw
416日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:50:47
全く証拠なしでここまでかくのか大林!
417日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:54:37
誰を相手に書いたのかな?
418日本@名無史さん:2007/03/25(日) 16:55:35
俺かなw
419日本@名無史さん:2007/03/25(日) 17:01:35
俺たち批評家だな!
420日本@名無史さん:2007/03/25(日) 17:03:14
実は大した事無いですよw
421日本@名無史さん:2007/03/25(日) 17:05:01
失礼な君謝り給え!
422日本@名無史さん:2007/03/25(日) 17:06:31
御免くさい
423日本@名無史さん:2007/03/25(日) 17:08:31
以後気を付けるように
君ちょっと臭うよ
ふん
424日本@名無史さん:2007/03/25(日) 17:09:25
>>397
熊襲の名前は、曽の国(襲の国)の蔑称だと思う。
地元の人に言わせると、勇敢さに敬意を表して「熊」をつけたということに
なるわけだが。

ちなみに、熊本に「熊」の字が使われ始めたのは、江戸時代以降。加藤清正が
好みでつけた。
425日本@名無史さん:2007/03/25(日) 17:15:45
>>424
大林語炸裂!
426日本@名無史さん:2007/03/25(日) 17:50:32
僕は
中ガキ生に指摘されて
逃亡した大林賢栄を
知っている
427日本@名無史さん:2007/03/25(日) 18:28:55
ウザイからあっちシッシッ
428日本@名無史さん:2007/03/25(日) 18:57:10
東倭の話題が出てた時、規制に巻き込まれて書けなかったので、いまさらながら投下。

>東夷伝に記載されていますから『東』に位置するのは当たり前では?
>単に『倭』で十分ですよ
>『東京』は、西の京を意識しているから『東京』なんでは

全唐詩に開元頃の東倭の使用例がありますが、当時の日本は東西に分裂していましたか。
明代には、倭寇との関わりで東倭という言葉が使われていますが、東西の倭が存在していましたか。
日本史の知識が無い外国人なら、本当にそう思うかもしれません。
逆に、倭人伝に「女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種」とあるので、
晋書の東倭は邪馬台国の東の国のことだと判断したのではないですか?
結局、晋書の東倭も全唐詩や明代の東倭も、それだけではどちらの意味か判断できないのです。
では、晋書の東倭は、本当に東の倭種の国なのでしょうか?

>イレギィラー的に派生する訪中行為を書き記す意味のなさ

珍しい周辺諸国からの朝貢は天子の徳を慕ってきた慶事であり、意味が無いどころではありません。
即位したばかりの皇帝の徳を宣伝するのに、最適の出来事です。
実際、魏志三少帝紀の景初三年二月の条に「西域重譯獻火浣布,詔大將軍太尉臨試以示百寮.」とあります。
『東倭』という珍しい国が存在し朝貢してきたのなら、三少帝紀に書いているはずです。
429428:2007/03/25(日) 18:57:49
つづき

>魏書に書かれなかった魏時の補足的意で記録したと読める。

中国には、天子の政治が自然現象や人事百般に影響するという天人相関説があるので、
帝紀の記述は、地震も彗星も朝貢も、全て天子の徳の有無の結果として記載されているのです。
ですので、帝紀にただの補足を書くなどありえない話です。宣帝の位が死後の追贈であっても同じです。
正史の帝紀はチラシの裏のメモではありません。
また、晋書は唐代に小説・俗説の類も資料として編纂されました。
正至元年から約400年、東晋滅亡からでも約200年たっており、信頼性は低いと言われています。
魏志から欠落した記録を晋書が補ったとは、到底考えられません。

以上から、晋書の東倭の記述は、倭人伝の邪馬台国の朝貢と考えるのが自然です。
晋書の「東倭重譯納貢」は、倭人伝の「倭王因使上表答謝恩詔」のことを言っているのです。
それなりの理由があって、計算の上でこう書かれているのです。『詳しい事は言えないけど』w
それでも、晋書の記録が西の倭とは別の、東の倭の朝貢の記録だというのなら、
それは、やはり主観の範疇に入れざるを得ません。
430日本@名無史さん:2007/03/25(日) 19:34:10
僕は
中ガキ生に指摘されて
逃亡した大林賢栄を
知っている
431日本@名無史さん:2007/03/25(日) 19:38:20
うんこうんこうんこうんこ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1170859469/l50

このスレ作った人は調べりゃ直ぐ解る
アク禁申請すべきだよ!
432九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 19:41:30
>>397
昔から、熊襲というのは旧モンゴリアンの生き残りだと言うイメージが強かった。
アイヌと沖縄の人の遺伝子が近い事もあって、後に大和朝廷によって征伐されることとなるいわゆる蝦夷、熊襲、といわれる人々。
これが一説によるとクロマニョン人にバスク地方に追いやられ住み着いたといわれるネアンデルタール人の姿と重なる。
しかし時代が遡るとクナ国と熊襲が同一だったかどうかは、誰か指摘していたように邪馬台国とクナ国はおよそ同一文化圏にあり、
クナ国は熊本県北部に限っており、熊襲はクナ国以南、人吉盆地などを中心に住んでいたのではないだろうか。
邪馬台国時代にクナ国と熊襲がどのような関係にあったかは不明だが。
433日本@名無史さん:2007/03/25(日) 19:42:11
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
434日本@名無史さん:2007/03/25(日) 19:44:42
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1172000417/l50
571 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:35:20
プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
572 :プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/21(水) 13:39:36
>>571
>プラム大林の邪馬台国四国説って
凄い荒唐無稽な説なんだなw
意味わかんね?   四国説じゃないけど
四国を含む九州説だよ
573 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:39:59
ブラムも昔
東四国が邪馬台国だって宣ってたなw
覚えてるぜ!
574 :日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:49:11
俺も知っているよ
突飛な説に
突飛な馬鹿だから
当時居た奴は皆知っているよw
それに当時から大林と同一人物だと
ばれていただろうw
435日本@名無史さん:2007/03/25(日) 19:45:53
僕は
中ガキ生に指摘されて
逃亡した大林賢栄を
知っている
436九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 20:12:54
>>424
球磨というときのクマはクナがなまったものではないか。
熊本は、元は隈本で、菊池某という武将が、朝日に照らされた分水嶺が隈をなしており
その隅っこという意味で隈本と名付けたもの。このクマと、球磨のクマがどのように関係するのか
はたまた偶然なのか、子供の頃からの疑問ではある。
437日本@名無史さん:2007/03/25(日) 20:23:18
なんか病気になりそうな流れがつsずいいてるね
438日本@名無史さん:2007/03/25(日) 20:26:30
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄 赤い大林賢栄
が自作中
439日本@名無史さん:2007/03/25(日) 20:29:13
昔々
真面目なスレでみんなで楽しんでいたら
大林がやってきて荒らすので放置した
すると明らかな程度の低い自演を延々とやるので
荒らしの後は誰も寄り付かなくなった
大林は今でも一人ぼっちで馬鹿レス自演を繰り返す
440日本@名無史さん:2007/03/25(日) 20:52:01
ここまでしつこいとしらけるね
441SOY:2007/03/25(日) 20:59:39
>>440
>ここまでしつこいとしらけるね

今、荒らしを続けているのはたぶん実社会で人間関係に失敗し、
薄々本人も周囲から『不要扱い』されていることに気付き始めた
公務員か何かの類だろうから、平日になれば落ち着くはず…
 
442日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:00:59
ウンコ臭いクリスマス
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1166967989/l50

このスレ作った奴は当然アク禁だよw
443日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:14:23
で・・・そろそろ卑弥呼が誰なのか?候補者あげて現時点での有力者を教えてくれないか?       俺は天照に1票入れとくわー
444日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:18:17
うんこうんこうんこうんこ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1170859469/l50

このスレ作った人は調べりゃ直ぐ解る
アク禁申請すべきだなw
445日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:29:40
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
うんこ脳の垂れ流しHPだよW

ウンコ人の部屋にもし行けなければ
別のウインドウにアドレス貼り付ければ行けるよ
どっかで見たようなウンコ臭いHPだよ
明らかに大林君とブラ国と同じ人のようだけど・

446日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:36:43
俺は窓際公務員説に一票入れとく
447九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 21:37:22
荒らして多くの人に迷惑を掛け本人が無事なわけが無い。それが人間というもの。
癌や、手足を切断するような重大な事故や病気、火災や、災害での一家全滅、などあらゆる禍が降り掛かってくる。
たとえ人を苦しめておいて平然と暮らしたとしても、安らかな死は無く、阿鼻叫喚の最後が待ち受ける。
他人事と思っていてもいずれそうなる。人の世の掟だ。人間世界は何でもありではない。
448日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:39:18
ニートの大林君に言われて可愛そうだねw

完全に煽っていますよ皆さんw

だから大林君も荒らしだよw
449日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:42:18
>>446-447
大林君は
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
450日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:47:15
>>447
普段は君が荒らしじゃないか
僕らはスルーするけど
451日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:52:35
だれかこのスレととドン来いに出る荒らしを永久追放して下さい。
それとも飼い主でも居るのかな?このBSEの。
452日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:53:57
>>451
大林君は
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
453日本@名無史さん:2007/03/25(日) 21:56:36
そっちが先に追放なるよ
454日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:01:54
>>447
ルールも守らず煽りまくって
あんな酷い事言う方が荒らしじゃねーの?
大林っていったいどうゆうモラルしてるんだ?


455九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 22:03:05
こりゃ駄目だわ。知能が無い。
456日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:04:18
>>455
はいはいみなさん
大林君は
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
457日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:14:27
こいつらに何言っても無駄・無駄・無駄
こいつらが畿内説の根底なんだから
458日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:16:47
>>457
どっからそんな事言えるの?
いつもの妄想かな?w
459日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:20:40
妄想といえば大林のHPを思い出す
460日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:22:28
これだよ
ウンコ人大林賢栄君の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~gengoman/MyPage/menu0.html
461日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:41:03
>>458すばやい反応を見ると図星の様だな
一連の荒らし行為は畿内説と確認取れた以上、ここには用がないので失礼して寝ます。
462日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:53:29
>>461 ほー意味解らんテイスト大林還暦しょぺーw
463九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 22:53:37
畿内説者って考古学に詳しい人も居て学説に従順だと存じてるけど、
これって禁じ手?
464日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:55:29
何故何が如何云う意味で禁じ手なのか?日本語でおk
465日本@名無史さん:2007/03/25(日) 22:59:12
>>461-464
明らかに
私は一人ぼっちです
って書いてありましょっペー
466日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:00:11
ほんとだしょっぺー
467太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/03/25(日) 23:01:04
>>447
同意 神州不滅!
468日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:01:43
馬鹿しょっぺーw
469日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:23:12
・荒らしの張本人が、議論をしている奴等を荒らし呼ばわり

・コテハンが要ると叩き捲くり

・コテハン同士の議論はコテハンAとコテハンBは同じ奴だと言う旨を言って自作自演認定

・朝から晩まで主に邪馬台国系のスレに常駐

・荒らしの張本人の粘着は自作自演し捲くりの癖に別人格を装う始末

・ニート、童貞、ヒキコモリ

・荒らす理由は「俺の重要な説が注目されないのは御前等の所為だ!」

・兎に角自分が注目されないと気に入らない

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1169979531/
↑ココでも調子に乗り捲くり

・自分で荒して措いて、他人に責任転嫁の癖にスレが荒れたり過疎ったりするのを憂いて見せる


これが「しょっぺー」とか言って調子に乗ってるチンカス野郎の正体
470日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:29:06
さっさと死ねやヴォケが
471日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:29:59
そう言えば畿内説者のコテって見かけないね
コテのほとんどは九州説者、その九州説コテを名無しが煽り叩く構造になってるね
>>461は案外そうかも?
472日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:31:25
>>469
大林さん
そんなに悔しかったのかw
473日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:40:30
また明日から
中学レベルの文章が延々と続くんだってw
このスレだけじゃないよw
474九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 23:41:36
この荒らしの低脳児が畿内説とは思いたくないがもしそうであれば
自らの敗北の証明にしかならないんだって。九州説の我々も冷静になっていつも思うのは、
「畿内説にはもう反論する術がなくて幼児がダダをこねるようなマネしか出来ないんだな・・・」としか内心思っていないし。
恥の上塗りでしかない。せっかく賢い人もいるんだから、
自ら「まけでーす」といってるような荒らしは感心しないな。
最近の子は頭が良くても全体的に幼児思考の人が多いから。
今の高校生は昔の小学生くらいかな?昔は中学の先輩でもおじさんのようだった。
馬鹿親の甘やかしのせいでしょう。すこしははんせいしてね。
475九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/25(日) 23:43:59
>>471
>>461
はまともな人でしょう。
476日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:46:54
>>474
大林文章下手だぞw
読み直せよw

俺たちはね何説でもいいんだよ
お前を追い出せれば!
解ってないなヤレヤレwwwww
477日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:48:21
畿内説論者のコテって誰かな?思い出せない。
それに
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1166155276/801-900
ここってお情け程度にしか荒れてないね。ますます疑惑が広がる
478日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:50:36
荒してるチンカス野郎は一人しか居ないのに「俺たち」呼ばわりで

複数を装う始末

九州ですがを追い出したいのはネクラの御前の身勝手な願望
479日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:53:30
荒らしのチンカス野郎は

固定の所為で自分の説が注目されないだのピーピーほざいた癖に

自分の邪馬台国論は全然言わずに、只荒らしてるだけ


何が「何説でもいいんだよ」だよ

御前の恥かしい説を幾等でも聴いてやるからさっさと言えよヴォケ
480日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:55:56
いいよ東四国説じゃないからw
481日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:56:32
>俺たちはね何説でもいいんだよ
お前を追い出せれば!
解ってないなヤレヤレwwwww


本当に何説でもいいのであれば、ここにわざわざ「何説でもいいんだよ」などと
書かないし、説の言葉に拘りも持たないで追い出しに神経傾ける。
482日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:56:50
品が無い言葉は大林しか使っていない
483日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:58:04
大林の本性でてますよw
484九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 00:00:28
>>476
俺たちはね何説でもいいんだよ
お前を追い出せれば!
解ってないなヤレヤレwwwww

これを詳しく説明すりゃいいじゃん。理由も無く追い出される人は居ないでしょう。
ひとつまちがえば名無しになっておまえのようになるかもよ?
僕が嫌がらせを始めたらおまえくらいじゃないよ。まーだめちゃめちゃにしてくれるかもよ。
嫌がらせ無言電話の経験もあるし。お前に向けてのいやがらせだけどね。
485日本@名無史さん:2007/03/26(月) 00:01:34
>>484
ちゃんと書けw
486日本@名無史さん:2007/03/26(月) 00:02:33
馬鹿の相手疲れたwww
487日本@名無史さん:2007/03/26(月) 00:02:36
やっぱり大林の存在自体が荒らしだよ
488日本@名無史さん:2007/03/26(月) 00:04:24
じゃねwww
489日本@名無史さん:2007/03/26(月) 00:06:33
しきりと「大林云々」を語ってる荒らしは、ほんの一・二名の様ですね
ここに張り付いてる時は、他所の関係スレが閑散レス付かずになっています。
490日本@名無史さん:2007/03/26(月) 00:14:49
延々コイツ一人で固定叩きで荒してんだよ

別の邪馬台国スレでプラムを追い出そうと延々粘着して叩いてたのもこのチンカス野郎だろ

しかもプラムがスレから出て行ったら
名無しなら無用な叩きが減る筈とか言い出す始末


さっさと死ねやヴォケが
491日本@名無史さん:2007/03/26(月) 00:43:13
荒氏=畿内説名無し、が流し去りたいレスをピックアップしてみた。

>>166、167、181 >>249、250、268、301・・441、447、476

>>301、306、309、312 >>341 >>362 >>378   の流れが決定打だな。

>>301をコピペして貼りまくってやりたいww
492日本@名無史さん:2007/03/26(月) 02:22:52
困ったもんだね。
コピペ荒らしや大林組もみっともないが
相変わらず自演に終始するプラムもやはりみっともない。
なぜそこまで畿内説が憎いのか皆目判らないが
君がつまらぬ自演で>>489-491の如く罵詈雑言を並べる様が、結果的に荒らしを呼び込んでいるんだよね。

ぶっちゃけた話、今の状態では君が何を書き込もうが
それは九州説の為にはならないし、畿内説の評判を下げる工作にもならない。
前に参考文献が必要なら再提示するとまで書いたが
誰もそれを望んでいないということは、もともと議論を望む九州説論者がここにははなっから居なかったわけだ。
それではもう助言する必要もない。
世間と乖離した邪馬台国論争を、醒めない夢の中で続けてくれたまえ。
493九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 04:23:25
>>492
プラムさんは居ないだろうに。文のタッチが違う。
散々自ら荒らしておきながら「結果的に荒らしを呼び込んでいる」のふざけた言い草は通らない。
死人に口無しのような居ないものに責任を負わしかけるようなそのばかな態度。
裏で人を操り、牛耳るその傲慢で無礼で人を欺く脳足りんな手口のすべてが、こちらは最初からお見通しだ。
何も知らないとでも思っているのか。ただ相手にしてないだけじゃ。
その鍵となるいわゆるキーワードは「どうせ・・・」落書き程度の物に考える余地無し。
ただ、その邪魔になる無駄レスは邪魔で邪魔でたまらん。本来なら邪魔レス以上に邪魔レスの邪魔をして書き込みたいが
それでは意味が無い。罵詈雑言とあるが今まで僕は一度も無い。
言い出せば今の百倍とは言うまい。世間で問題にならないよう控えているだけ。
でもこれ以上邪魔すると僕も容赦はしない。
494日本@名無史さん:2007/03/26(月) 04:36:55
>罵詈雑言とあるが今まで僕は一度も無い。
>言い出せば今の百倍とは言うまい。世間で問題にならないよう控えているだけ。
>でもこれ以上邪魔すると僕も容赦はしない。

そこまでうそつきだと、もう救いようがないな
容赦しないって何だ?
荒らしでも何でも好きにやれば

おまえは荒らすしか能のない三流人間なんだから
せいぜい荒らしまくって、そのうちタイーホでもされるがいい
495日本@名無史さん:2007/03/26(月) 04:40:00
プラムは嘘つき 九州ですがは馬鹿 
プラムは嘘つき 九州ですがは馬鹿
プラムは嘘つき 九州ですがは馬鹿
プラムは嘘つき 九州ですがは馬鹿
プラムは嘘つき 九州ですがは馬鹿

自作自演 自作自演 自作自演 自作自演
自作自演 自作自演 自作自演 自作自演
自作自演 自作自演 自作自演 自作自演

ほれ、容赦しないのならやってみな!
犬畜生の大林!
496日本@名無史さん:2007/03/26(月) 04:42:31
>プラムさんは居ないだろうに。文のタッチが違う。

ここまでひどい自演は初めて見ました
497九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 04:44:25
こんな時間に起きていてくだらない言い返し。
議論で言い返せなくなれば荒らしに変身してジキルとハイドならぬ20面相ぶり。
「おまえは荒らすしか能のない三流人間なんだから 」の意味不明なたわごとは
おのれにそっくり当て嵌まる。
498日本@名無史さん:2007/03/26(月) 04:45:00
荒らしもひどいけど
ですが=プラムにも同情の余地はない罠
499日本@名無史さん:2007/03/26(月) 04:47:53
いいから容赦しないってのをやってみんかいや、ボケ

お前が議論とか口にするな、クズ

論破されまくりのみっともない、カス
500九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 04:50:25
大林という名を出すのはただのカムフラージュ。ほんとは居ない事を一番知っているのはお前だろう。
何が目的だ。馬鹿な時間に同時レス。時間の無駄に付き合う自分がおおばかになる。
501九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 04:53:00
お前なんかあの世からほれ後ろ見てみい、お迎えが来てるぞ。
鎌もった骸骨が見えんかおまえには。
502九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 04:55:31
ばか色の絵の具で人物像を描けばおのずとおまえが出来上がる。
503九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 05:00:20
ばか色のクレヨンで色を塗ればおまえのばか両親が出来上がる。
504日本@名無史さん:2007/03/26(月) 05:03:18
これはひどいな

ですがが叩かれるのはこういうことか
505日本@名無史さん:2007/03/26(月) 05:03:48
>>500
まるで意味不明

>ほんとは居ない事を一番知っているのはお前だろう

というからには、君は何か掴んでいるんだな
それを思うままに書いたらいいじゃない
なぜ書かずに、くだらないレスを連ねるんだい?
506日本@名無史さん:2007/03/26(月) 05:19:22
はいはいみなさん
大林君は
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
完全に煽っていますよ皆さんw
507日本@名無史さん:2007/03/26(月) 06:45:14

荒らされた側の品格が低すぎる

こんな馬鹿は是非出て行くべきです

下手な自演で自ら荒らしているし

モラルのかけらもありません

日頃から荒らしてる側でもあるし

荒らしに対して煽る態度も恥をしるべきです


508プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 07:20:43
2ちゃんから離れると、よりいっそう2ちゃんの馬鹿さが判ります。
いきなりは無理でしょうから、少しずつ2ちゃんへの比重を減らす可きかと、
掲示板はここだけじゃないし、毎日毎日荒らしとのイタチごっこは疲れちゃいますよ!
2ちゃんは
たまに書き込む程度がベストです。
509日本@名無史さん:2007/03/26(月) 07:27:46
まずお前から実践しろ
口だけ男
お前以外は誰も張りついてないよ
510九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 07:42:06
>>508
そうですね。たまに真面目な人が居るのでそのつもりで居ると
とんでもない人間が居たりする。>>504>>505>>506>>507>>509は一人芝居。
多重人格障害の精神病。
511プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 07:46:23
ほら!
>>509の書き込みが“無記名2ちゃんの特長”

荒らす方にも言い分があるし、荒らされる方にも言い分がある。
何れにしても解決策のないイタチごっこ 多分、現役引退した御老人が中心だろうけど、そんな人達と正面切ってぶつかってもムダな事
彼等はこれを第二の仕事と考えているから必死です。ムダな努力は健康に悪いので減らしましょう。
512九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 07:47:03
>>507 特に笑うのは

「荒らされた側の品格が低すぎる
こんな馬鹿は是非出て行くべきです
下手な自演で自ら荒らしているし
モラルのかけらもありません
日頃から荒らしてる側でもあるし
荒らしに対して煽る態度も恥をしるべきです

って。
おまえみたいな恥知らずこの世に二人といるか。
513日本@名無史さん:2007/03/26(月) 07:47:52
バレバレ一人ぼっちw
514日本@名無史さん:2007/03/26(月) 07:54:45
プラム=九州ですが
そっくりだ鈍感で解らないのかwww
515太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/03/26(月) 07:59:16
九州ですがさん
まぁいろいろな階層の人間がいるわけで、かような低劣なことを快楽にして
いる奴も中にはいるわけなんですよ。上流階級のほかに山谷好きの連中も
混じっているわけで、みそが好きな人間もいればくそを好む蝿氏虫のような者も
いるわけで、なかなか止めないし、たまにゴチンとやればいいでしょう。w

あいつらは愉快犯的人間のようでして、裏世界があいつらの好物なんでしょう?
眠くないですか? 健康を害さぬように2ちゃんをやりましょう。真面目な
人物もいますから、くさらないように願います。
516プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 08:00:12
多分本人は精神障害に気付いていないでしょうから、罪は無いかも………。
現役時代の過酷さから解き放たれたギャプの大きさに病んでしまわれた。
私は『そ〜っと放置してあげたいな』と、

今までご苦労様。と
517九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 08:09:14
>>511プラムさんお久さし。

荒らされる方にも言い分がある。 って、これに一分のの理でもあるんですか?
「現役引退した御老人」って、荒らしてんのお年寄りなんですか?びっくり。
年取った甲斐が無いなー。「彼等はこれを第二の仕事と考えているから必死」
雇われ荒らしで給料貰っているんですか。なるほど。そのままお墓に入ったほうが早いのにね。
まあ、九州説の優位は明らかだし、プラムさんの言うようにした方がいいかも。
ただ、この人格障害が大林さんを攻撃してるけどそんなに憎まれているには何故ですか?
それとも、この死煮底無いの目的は他にあるんですかねえ?


518九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 08:20:07
>>515太国さん御忠告有難う御座います。
「上流階級」

上流階級でこの知能ですか?かわいそうに。いきてる甲斐ないですね。
「真面目な 人物もいますから」そこなんです。いい人とは会話したいですし。
「健康を害さぬように」実はゆんべから腹をこわしてトイレにはいったり出たり。
たまたまPCをつけて言い争いになったものです。
とうとう今日は腹痛のため仕事を休んじゃいました。
519プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 09:21:36
はい
お久しぶりです。

荒らすネタは何でもいいんですよ。たまたまそこに『我が師』のネタがあった。
その程度の事かも


少しでも自分の考えを持った人なら、多少の悪ふざけは有っても
あそこまで執念深く粘着することはありません。
520九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 09:48:44
>>519 プラムさん
最近コテハンが少なくなった気がするのと関係あるのかどうか知らないけど
誰かコテハンを居なくしようと謀ってるんですかね?
たしかにコテハンの方がいちいち言葉も選んで大変なんですが、
名無しだったらいよいよ無責任になるような気がしてなんか敬遠しますし、
自己表現も出来ませんしねえ。
521プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 10:03:19
これだけコテがターゲットにされれば『明日は我が身』必至ですから。

確かに2ちゃんは『名無しOK』ですよ、しかし
学問板である以上、名前書いてレーポート提出スルのが普通と考えます。
522日本@名無史さん :2007/03/26(月) 12:19:12
>>521
SNSにでも行けばいいじゃん
523九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 12:28:42
>>522
消えろ。脳障害。
524プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 12:32:53
>>522

学問板でコテ付けた方が相手を特定しやすいと言う意見を述べたまでだが。
雑談板じゃないんだし、名無しである理由はないだろう?
525日本@名無史さん:2007/03/26(月) 12:34:16
前のチンコまる出しは笑えたけど、今回は不快感しか無いな。
526プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 12:38:38
>>523

ま、落ち着いてくれ
たまにはこんな議論もいいんじゃないかな?
みなさん色んな意見有ると思うし、
前向きに議論考えているなら、堂々とコテ付けて意見述べればいいじゃないか?例えズレた意見でも、貴重な自己主張だよ
527プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 12:51:31
学問板にて“名無し”で意見述べなければならない理由ってあるのか?
その辺の意見聞いてみたいけど
528九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 12:54:01
>>526
ドン来いスレ見てよ。馬鹿絵を最後に誰も寄り付かなくなっているし。
楽しんでレスが出来ない状態になってる。スレ荒らしが目の前に居たら
否亞鰤の刑にしてやるのに。
529九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 13:01:03
>>527 プラムさん真面目なんだから。
意見聞くも何も、スレ、コテハン自体を潰そうと思ってる連中に
まともな返事が帰って来るわきゃ無いでしょ。目には目を、歯には歯を、でいくしかないと思うよ。
530日本@名無史さん:2007/03/26(月) 13:31:48
昔は「邪馬台国九州説スレッド・畿内説厳禁」というのがあった。

しかし、畿内説の「名無史」が常駐して、畿内説批判をすると、すぐに荒らした。
その「名無史」は、議論で窮地に陥るとウソ情報を繰り返し垂れ流し、それを
指摘されて進退窮まったところで、最後は破壊魔王の「土建屋」が突如登場し、
荒らしレスを300位続けたので九州説スレが消滅した・・・

おそらく、その「名無史」が「土建屋」だろう。ネットの議論であそこまで人格崩壊
を起こしたヤツは初めて見た。その後も「名無史」で続けているところを見ると
意外とタフだなww
531プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 14:10:42
ヤッパリ甘いかな〜っ?
532日本@名無史さん:2007/03/26(月) 14:23:22
いつまで自作自演続ける気ですか?
もうみんな、あきれて(しらけて)るんですけど
533プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 14:58:52
>>532

>みんな

その他大勢を勝手に巻き込んじゃあいかんよ!
そうカリカリしないでユックリ熱いお茶でもすすりなさい。
『自作自演』とは
君もなかなか面白いこと言うね〜……んっ?
ユックリ話でも聞こうか?
534日本@名無史さん:2007/03/26(月) 15:20:06
ちなみにこことドンこいと6に削除以来出ていますよ

以下理由コピペ

削除理由・詳細・その他:
・謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!3
・謎の女王 卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!6
・♪邪馬台国 ドンと来い♪ 16

以上3スレッドの内容が重複しています。
(ガイドライン6項「重複スレッド」「乱立スレッド」に抵触)
また同一人物と見られるハンドルの使い分け、コピペによる荒らしによって議論が成立していません。
(同3項「スレッド」、4項「スレッド」「レス・発言」、5項「スレッド」「レス・発言」に抵触)
535日本@名無史さん:2007/03/26(月) 15:31:22
一極集中解消は首都機能移転よりも
東証、大証、名証等の各証券取引所が統合すれば大分ましになると思う

東証上場手続きの複雑さが、
関東集中の一因
536プラム ◆TOfHBAKZgM :2007/03/26(月) 15:34:15
削除整理板見てきましたが、削除申請出された方は、以前(約一年ほど前)大量スレ削除出された方ですね
しかし、同一人物によるコテの使い分けは無いと思いますよ。
それに、これらスレはその前にレスの削除申請出されて要るようだから、どちらが優先されるかも微妙なところです。
537九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 16:43:34
この削除依頼を出したとか言ってるコンダクターにとって、そのスレの中に消してしまいたい何かしらの事実というものがあるのは確かだろう。
それで自ら腰を上げたか、依頼されてかは知らんがまずコンダクターが削除したいスレを荒らしに荒らしまわる。
そして誰の目にも削除対象にふさわしい様にめちゃめちゃにした上で、何食わぬ顔で削除を申し出る・・・。
読んでる一般の人の目にはそういう風にしか映らない。いかにも頭の悪い使い古された誰の目にも明らかな手口としかいいようがない。
問題は、何処を覆い隠そうとしているのか?消したい部分は何処なのか?また、理由は何か?だが、今読み返しても不明だ。
ただ理由も無く嫌がらせの為ならただ単に「春」が来たせいだろう。その様な阿呆宮ではなく、スレを選んでいる事から、やはり前者が妥当だろう。
それさえ解ればピックアップしてすべてのスレにこれでもかと貼り付けてやれるものを。一千万の2チャンネル愛好者に、又国民に、コンダクターの罪を
白日の下に晒すのだ。頭のいいかた、よろしくね。
538日本@名無史さん:2007/03/26(月) 17:15:51
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
539日本@名無史さん:2007/03/26(月) 20:03:28
肝心の学問の話題はそっちのけで、きたない言葉で個人攻撃ばかりでわけが分からなくなってるので
コテハン廃止を提案しました。
540九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 20:24:52
>>539
それより先に荒らしまわった人間を出入り禁止にすることだ。
名無しで荒らしまわる人間が普通の会話を出来なくした調本だからだ。
おまえの本来の目的は、荒らしに遭い叩かれて苦しんできたコテハンに
最後はすべての罪をなすりつけて終わらそうという筋書きになっているということだ。
しかし、誰の目にもお見通しだまともな会話が出来なくなったすべての因はおまえだ。
おまえ一人出て行けば平和が戻る
541日本@名無史さん:2007/03/26(月) 20:51:09
ちょっとスレ違いかもしれないが・・・・・。
歴博の先生方が中心となって共同研究し、弥生時代の始まりを従来説から一気に500年引き上げた。
C14や年輪による科学的年代測定を重視すればそう考えざるを得ない・・・と。
細かい議論は歴博サイトに行くしかないが、一般向けには次の富山のパンフで、春成さんの解説が読める。
http://www.pref.toyama.jp/branches/3041/maitym/maitoya87.pdf
春成秀爾 2004 「弥生時代の新年代」、『埋文とやま』87 p.5-6 富山県埋蔵文化財センター

で読んでもらいたいのは「土層のマジック」のところ。
熊本県玉名市天水町の斎藤山貝塚で出土した例の「日本最古の鉄斧」が再検討された。
これを読むと、どうやら「最古」でも「弥生前期」でもないようだ。
たしかに熊本県北部も鉄器の優勢な地域だが、大陸の玄関口である福岡や佐賀を飛び越えて、
早くから鉄器が北部九州を凌ぐほどだったとは思えなくなってくる。

もう一つ、「早期」とされた福岡県曲り田遺跡の鉄も、春成さんは報告ミスとして認めない立場。
要するに春成さんは、弥生の最初は引き上げたが、鉄器の開始まで大幅引き上げした訳じゃない。
そこを誤解して受け取ってる人がどうも多いような気がする。
542日本@名無史さん:2007/03/26(月) 21:21:52
>>540
ここんところ、一応九州王朝氏、SOY氏なども書きこんでいないね

コテといっても九州ですが=プラムが延々自演を繰り返しているだけで

彼らに嫌気が指した原因を名無しになすりつけて、自分も被害者面する醜さこそが

学問板には不要なものだとわたしゃ思うがね
543一応九州王朝説:2007/03/26(月) 21:32:12
今帰ったところですが。

いやいや、荒らしが酷いと思ってるのは同じですがねw
ただ、 ですが さんは、マジレスしすぎかな、と。

今までの経緯振り返れば、荒らしは収まるまで待つしかないわけです。
他の板と比べても、また過去の2ちゃんに鑑みても、この古代史関連の荒
らしは相当酷い方です。
でも、結構真面目な人が多いし、年齢層も高い(?)んで、削除依頼とか板
自治的な部分が弱いから、荒らしものさばるわけです。

まあここもドンと来いも、その他の関連過去スレも、同じ話題のループも多い
わけで(私なんてそれの最たるもんですが)、過去スレじっくり読み返してます。

私も酷いね。
その時の気分でてきとーな事書いてるのまるわかりwww
544日本@名無史さん:2007/03/26(月) 21:59:33
数年前までは、2ちゃんでは九州説が圧倒していたんだけど
ここ最近になって、2ちゃんでは徐々に畿内説が九州説を凌ぎつつある。

これって、2ちゃんでの皇太子人気に似ている。
数年前までは、2ちゃんでは、秋篠宮よりも皇太子さんのほうが人気があった。
皇太子さんを少しでも否定しようもなら、2ちゃんでは総スカンだった。
しかし、ここ1,2年ほどは秋篠宮のほうが人気あり、
皇太子さんの人気は凋落だ。
545日本@名無史さん:2007/03/26(月) 22:02:05
熊襲や隼人と狗奴国を関連づける議論があるが
記紀や風土記には土蜘蛛っつーのも出てくる罠

土蜘蛛
こんな不気味なヤシが実際に居た  んじゃねえだろな、まさか www

http://katutyan.hp.infoseek.co.jp/goudou%201251.jpg
http://www.lares.dti.ne.jp/~bunraku/mystery/ningyou/tokusyu/kumo.html
http://www.tezomeya.com/shopping/JPEG/FY13G.jpg
http://ueno.cool.ne.jp/mirukashihime/noh.htm
546九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 22:11:19
>>541
一応読んだけど、弥生中期まで鉄器が北部九州に無く新石器時代だったという説は
にわかには信じがたい、石斧と鉄の斧とでは生産性に大きく差が有る。
米の生産高が高くなることで養える人口が増え、大規模な集落,クニへと発展していく。
吉野ヶ里遺跡の規模の変化などからもおよその見当はつくはずだ。
547日本@名無史さん:2007/03/26(月) 22:14:26
>>545
>土蜘蛛
>こんな不気味なヤシが実際に居た  んじゃねえだろな、まさか www

伝説を集めた風土記はともかく、記紀はれっきとした史書。
それも神代じゃなく人代のところに出てくるのですから、実際にいたんですよ。
548九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 22:23:10
 渡来人の数は本当に大量だったのか。その問題を解くカギは、弥生人の人口増加の実態にある。
大量渡来説が考えるように、年間の人口増加率は0.1%程度だったのか、それともそれを上回ったのか。
考古学では、弥生時代の始まりからしばらくたった前期後半〜末の時期に、各地で遺跡の「爆発的増加」があったことを明らかにしている。
したがって、その増加が、年間増加率で表すとどのくらいになるのかがわかれば、比較をすることができる
したがって、わが国における人口増加を渡来人によると考えるのではなく、稲作農耕の定着とともにおこった人口の急激な増加によると考える方が自然であろう。
(田中良之)
549九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 22:26:44
>>543「ただ、 ですが さんは、マジレスしすぎかな、と」

他意はありません。ただ荒らしが邪魔になるだけ。
550一応九州王朝説:2007/03/26(月) 22:29:15
>>544
そんなこともないですがね。2ちゃんが始まる遥か以前から、畿内派が
圧倒的に優勢でしたから。時々訪れる学者や研究者もやっぱり畿内派
ですから、当然レスの内容も畿内派の方が高度になるw

>>545
いねーだろ、流石にw
まあマジレスすると、穴蔵生活の縄文人とか、南方系とか、あとは最近
注目の、身長ちっちゃい別種の人類とかw ジャワかどっかで発掘され
たやつね。
14世紀ぐらいまで生存していたという学者もいる。当然海外の学者だが。
ハワイにもそういう人がごく最近までいたという伝説もあるし、裸国・齧歯
国との関連を言う人もいる。

あと、現在でも存在する人種として、マレー半島のセマン族は平均身長1
50cmで、黒人だがかつて言われたピグミーとは関係なく、オーストラロイ
ドだそうな。日本のアイヌも系統不明ですが、モンゴロイドによってどんどん
南方辺縁部に追いやられたと推測されている非モンゴロイド人種・民族が
古く遡るほど日本列島にも多数存在したのかもしれません。
551日本@名無史さん:2007/03/26(月) 22:38:06
>>541
要するに、放射性炭素による年代測定の結果、弥生時代の始まりが大幅に
遡った。そこで従来のように、弥生時代始めに日本で鉄器が普及したと
すれば、中国や朝鮮半島における鉄器の普及の時期と矛盾が生じる。

だから、斎藤山貝塚の鉄斧などは、弥生初期ではなくもっと新しい、
というわけだろう。考古学における鉄器の時代測定の結果を修正できるほど
C14が信頼できるのかどうかは意見が分かれると思う。

弥生時代の鉄については、原料を朝鮮半島から輸入し、それを日本で加工して
いたと言われることが多い。しかし、弥生時代後期の鉄器の出土は熊本が
圧倒的に多い。しかも、朝鮮半島からも遠く、海岸からも遠い阿蘇に鍛冶の
跡を持つ集落がたくさんある。

阿蘇谷の褐鉄鉱で製鉄が行われていたのではないかとも考えられる。
これについては異論も多いだろうが、混ぜ物としては使えるらしい。

ちなみに、褐鉄鉱を焼くと簡単にベンガラが出来るらしい。
552九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 22:42:39
 日本で最古の鉄器は、福岡県曲がり田遺跡で出土した板状鉄器と熊本県斉藤山(さいとやま)遺跡から出土した鉄斧で、
縄文時代の終わり、紀元前五世紀頃のものです。このうち斉藤山遺跡出土鉄斧は、弥生時代の日本にはない、
鋳造(ちゅうぞう)という溶かした鉄を鋳型に流し込む方法でつくられており、中国大陸から朝鮮半島を通じて稲作技術などどともに、
日本(九州)にもたらされました。
http://www.z-tic.or.jp/site/page/yayoi/aoya/info/sinbun/030504/
リサイクルとまでは行かなくても、渡来人が持ち込んだとも考えられる。
553一応九州王朝説:2007/03/26(月) 22:53:23
>>551
実証的に鉄器が日本→中国が誤りであることを証明した人って
いるんですかね?
まあ、我々は面白がってるだけですがw
554九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/26(月) 23:11:36
>>552
縄文時代の終わり、紀元前五世紀頃のものです

は必ずしもそうとは思えない。ことをお断りしておきます。
555日本@名無史さん:2007/03/26(月) 23:24:46
>>551 ほぼ同意。
春成はC14で弥生開始を500年遡らせたが、従来弥生早期とされてきた鉄器
出土ないし痕跡がある遺跡を見直して、これらを新しいとしている。
この点を『考古学者はどう検証したか』で色々書いていたが、従来の見方に
問題があるという点までは同意できた。
ただし、C14による弥生早期の500年遡上は半信半疑。
556日本@名無史さん:2007/03/27(火) 01:48:49
日本の場合、平野部の殆どが海岸線から近いから
C14による結果が古く出る傾向が強いんでしょう?
ただ、比較的に海岸線の遠い地域でも
古く出る傾向が強いので、どこまで遡らせるかは別として
これまでの土器編年による年代測定を見直さなければいけなく動きは
今後も変わらないと思う。
557日本@名無史さん:2007/03/27(火) 02:49:02
海水がC14に与える影響の程度は不明だが、海の多い南半球は既に
国際基準より年代を新しく見る別基準で区分されている。
その流れから行けば、日本も近い将来に別基準となる可能性がある。
2400年問題の部分まで後退すると、元の年代のままということもあり得る。
そうなったときに「やっぱり鉄器は弥生早期からだった。」となったりして・・・
558日本@名無史さん:2007/03/27(火) 08:58:53
小柄な倭人の女がいちばん味もいいし愛嬌もあるよね、それに比べて渡来人系の
大柄な女は味はわるいし色気もないし怖いよな、ところが倭人系が減ってきてて
渡来系の身長の高い人類がふえつずけてるよな。
559日本@名無史さん:2007/03/27(火) 09:01:49
新モンゴロイドが増殖するのは、宿命。
560日本@名無史さん:2007/03/27(火) 21:15:07
まーいいんだけど・・・卑弥呼が誰なのか?の話はあんましないんだね!まーいんだけど・・・
561日本@名無史さん:2007/03/27(火) 21:32:30
けど何故卑弥呼を誰かにしたいんだろう。卑弥呼を史書の誰かにしなければおちつかないのでしょうか?
つまり、色眼鏡で見たいということでしょうか?
562日本@名無史さん:2007/03/27(火) 21:40:29
いや、オリジナル卑弥呼派もいるよん!別にいんじゃないの記紀の人々に比定してもしなくても、古代ロマンで楽しむイメージでねがいますーっ!
俺は天照派だけどね!
563日本@名無史さん:2007/03/27(火) 21:43:14
ざっと読むと、多分畿内説の人間だと思うが九州説は全部、コテの自作自演という
観念に取り憑かれていて笑える。
そしてその主張を自作自演しながら繰り返しているのが面白いwwww
564日本@名無史さん:2007/03/27(火) 21:49:23
>>448
小さいのは渡来系でしょ。縄文系は大柄なのが多いよ。
初めて大阪、そして東京行ったら皆 小柄・出っ歯・目が細い で
びっくりしたな。
565日本@名無史さん:2007/03/27(火) 22:44:59
卑弥呼や壱与を、筑後の土蜘蛛にあてた明治の人がいましたよ。
たしか星野ナントカという方。
当時の大学者です。トンデモさんじゃないですよ。
えーと、度忘れしてるなあ・・・。ちょっくら調べてみようか。
覚えている方はぜひご教示キボンヌ。
566日本@名無史さん:2007/03/27(火) 23:12:38

イヨタン・・・・・
567日本@名無史さん:2007/03/27(火) 23:15:16
>>561
邪馬台国と大和朝廷が同系統の王権であれば、
卑弥呼が記紀の何処かに登場してると考えるのは当然だろ。
特に畿内説の場合、最大の根拠が初期前方後円墳の年代観なわけで
大和王権が巻向王朝から明確な断絶の無いまま記紀の時代まで継続している以上
記紀の登場人物の誰かを卑弥呼に当てたいと考えるのは自然な事だろうて。
568日本@名無史さん:2007/03/27(火) 23:42:26
>>565
星野恒という明治時代の国史学者でした。
邪馬台国は福岡県の山門郡。
壱与が、神功皇后に滅ぼされた田油津媛という山門郡の土蜘蛛で、
卑弥呼はその先代の土蜘蛛であろう、という説でした。
検索してたらこんなページを見つけましたので紹介しときます。
http://www.gameou.com/~rendaico/yamataikoku/hiteishiyisetu1.htm
569日本@名無史さん:2007/03/27(火) 23:51:41

イヨタン・・・・・
570日本@名無史さん:2007/03/28(水) 00:08:52
筑後山門説は昔は九州説の総本山的イメージがあったと思うんが
どうも最近は廃れちゃったみたいだね。
吉野ヶ里遺跡発掘のインパクトが大きくて、負けてしまった感じだな
571日本@名無史さん:2007/03/28(水) 00:35:33
痕跡も何も無いから
572日本@名無史さん:2007/03/28(水) 01:10:01
>>568
宇佐神宮の比売大神が神功と隣同士で祭られているけどさ、つくづく九州と関りの深い
皇族だね。神功は九州の人間じゃないの?お墓はどこ?
 
ちなみに自分は山門郡は邪馬台国にするには小さすぎると思う。
邪馬台国が魏志倭人伝の記述をみても相当、大きく豊かな国のはず。
海もなければいけない。
あの辺りは海流が厳しすぎて舟こいだりできないよ。
同じ理由で関門海峡と北の豊後水道を渡ったとする畿内説に大きく疑問。

なぜなら中世でも関西へいくのに北部九州から大分北部辺りまで陸地を通って瀬戸内海へ
船を出している。広島辺りへは、本州の山道を通る。
そういう古代と中世の道路事情を前提にしてお話したいね。
573日本@名無史さん:2007/03/28(水) 03:24:30
>>572
>あの辺りは海流が厳しすぎて舟こいだりできないよ。
>同じ理由で関門海峡と北の豊後水道を渡ったとする畿内説に大きく疑問。
>なぜなら中世でも関西へいくのに北部九州から大分北部辺りまで陸地を通って瀬戸内海へ
>船を出している。広島辺りへは、本州の山道を通る。
>そういう古代と中世の道路事情を前提にしてお話したいね。

うそデタラメを言う前に、中央公論社、『日本の古代 3 海をこえての交流』を読みましょう。
あんまり見くびり過ぎると、古代の航海者も現代のヨットマンも怒りますよ。
六国史など史書は読まない、考古遺物も見ない、そんな態度で古代史が解るものですか!
574日本@名無史さん:2007/03/28(水) 03:37:59
>>570 :日本@名無史さん :2007/03/28(水) 00:08:52
>筑後山門説は昔は九州説の総本山的イメージがあったと思うんが
>どうも最近は廃れちゃったみたいだね。
>吉野ヶ里遺跡発掘のインパクトが大きくて、負けてしまった感じだな

というか、九州説って結局、これといった
基盤が存在しない。常に推定地が転々としている。
結局、九州説は限界があるということ。
575日本@名無史さん:2007/03/28(水) 03:43:01
>>572
畿内説で重要なのは、
魏志の著者は、投馬国や邪馬台国へは直接入っていないということ。
そして、当時の帯方郡から見たら
日本海側の大都市の国が重要で
投馬国=出雲、邪馬台国=大和 でしょう?
576日本@名無史さん:2007/03/28(水) 08:38:11
縄文時代から瀬戸内航路で活発に人々の交流が行われていた。
577日本@名無史さん:2007/03/28(水) 09:22:39
発音にあとから漢字をあてはめてるので、トウマコクで合ってますか
ナゲウマコク
578日本@名無史さん:2007/03/28(水) 09:44:38
中国人は、ウマとは読まないでしょ。
579日本@名無史さん:2007/03/28(水) 10:13:49
ト・ウマ・コクではなくて、トウ・マ・コクでしょ。
で、トウ・マ・コクで合ってますか。
580日本@名無史さん:2007/03/28(水) 10:16:36
倭人伝には、どうして投馬国の名前が書かれているのか?
不弥国から水行一月、陸行一月で邪馬台国ではどうしていけないのか。
不弥国と邪馬台国の間に投馬国しかなかったとすれば、不弥国から投馬国、
邪馬台国は連続していたのかもしれない。
三潴(みづま)郡が投馬国で、山門(やまと)郡が邪馬台国というのも
ありかもね。
581日本@名無史さん:2007/03/28(水) 11:32:39
台の字は、他の国と区別すために付けたと思う。
国名は、邪馬なのでは。
582日本@名無史さん:2007/03/28(水) 13:01:16
>>580
近すぎるだろう?
よって、九州説は無理がある。
583日本@名無史さん:2007/03/28(水) 13:02:16
福岡県矢部村に日向神ダムってのがあるんだけど関係ないのかな?
ヤベという音も近いし、日向に神っていうとなんか関係ありそうなんだけど。
584カナカナボウシ:2007/03/28(水) 13:15:43
よいところに気がつきましたね。ただ国名はタイのほうです。
邪馬台国とは邪馬のタイの国なのです。つまり、九州の邪馬の地域のタイの国なのです。
タイとは大壱のことで、大いなる壱の国ということです。まあ、大日本みたいなものです。
わざわざ邪馬という地域名をつけたのは、他にも壱という国があり、区別するためです。
その国は糸島地方にあり、斯馬壱国です。現代のイト郡のイがそれにあたります。
585日本@名無史さん:2007/03/28(水) 13:18:06
>>581 :日本@名無史さん :2007/03/28(水) 11:32:39
>台の字は、他の国と区別すために付けたと思う。
>国名は、邪馬なのでは。

中国人の学者いわく、そんなのはトンデモ説。
普通に、当時の倭人の発音を
中国人の耳で聞こえたものを、中国人が発音どおり合わせたらしい。
そして、その漢字が、当時の中国語でどのように発音されていたか
現在ではなかなか分からないそうだ。
なぜなら、魏志に書かれたころは、ちょうど、上古音から中古音への変化の
過渡期の頃だし、また、漢音か呉音でも違うだろうし。
586カナカナボウシ:2007/03/28(水) 13:22:36
ゆうべ    で抜きました。恋をしたようです。
勇気を持って告白すべきでしょうか。
587日本@名無史さん:2007/03/28(水) 14:05:42
ただ音を拾って字を当てるならば他の字でも良いと思うが、
「台」の意味を調べると凄く重い。
588日本@名無史さん:2007/03/28(水) 14:22:54
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
589日本@名無史さん:2007/03/28(水) 15:33:20
それ飽きたから別のにして。
590日本@名無史さん:2007/03/28(水) 16:24:35
豊城入彦の妹
591日本@名無史さん:2007/03/28(水) 16:53:48
卑弥呼=豊鋤入姫
男弟 =垂仁天皇
壱与 =大和姫
女王 =斎王
垂仁天皇が殉葬を禁じているので、卑弥呼はそれ以前の人物だと思う。
592日本@名無史さん:2007/03/28(水) 17:07:00
また崇仁天皇が四道将軍を派遣したり、垂仁天皇が継承するさいの反乱を倭国大乱だろう。
593日本@名無史さん:2007/03/28(水) 17:14:55
難升米=田道間守
594日本@名無史さん:2007/03/28(水) 17:17:53
>>591
壱与 =大和姫は違うだろう?

というのは、魏志には、「壱与」なんだけど
これは「台与」の間違いだと言われている。
というのは、「壱与」と書かれているのは12世紀に書かれた魏志だけ。
それ以外は全部、「台与」
595日本@名無史さん:2007/03/28(水) 17:19:40
倭(人、国)条の『臺』と『壹』
http://www.geocities.jp/thirdcenturyjapan/bunken.html#tai-iti

596日本@名無史さん:2007/03/28(水) 18:04:45
難升米=梨迹臣

梨迹臣は中臣氏の先祖。
時代は、開化天皇、崇神天皇の頃。
597日本@名無史さん:2007/03/28(水) 19:09:22
根拠とか理由を述べないで、誰々はだれそれ・・・なんて言ってもね。

あ、なんだ、また思い付きを書いてらあ・・・って、受け取られますよ。
598日本@名無史さん:2007/03/28(水) 20:04:54
多くの人が納得する明確な根拠とか、なくてもそうだったら楽しそうだな的な事でぜんぜんいーと思うよ!2ちゃんだもの・・・
みつを
599日本@名無史さん:2007/03/28(水) 21:07:22
みつをさん
厳しい批判の応酬があっても、学問にもある種の「楽しさ」は付随すると思うのです。
そういうご趣旨なら私も同意なんです。
ただね、たとえば私が、たった一行、次のようにレスしたとしましょうや。

卑弥呼は倭迹迹日百襲姫。

ね、たったこんだけじゃ面白くないでしょ。
なんかもっと書いてよ、と思うでしょ。
そういう意味ですよ。
600日本@名無史さん:2007/03/28(水) 21:19:56
魏音でなげうま国と言ったのでナゲウマが正しい。じゃまだこくもあるし
601日本@名無史さん:2007/03/28(水) 21:46:21
誰か、神代系図が書かれたサイトを知ってないか?
あれみたら、徳川幕府にたとえるのなら

出雲=三河・岡崎
大和=武蔵・江戸
大物主家=徳川宗家
物部氏=尾張徳川家
神武皇統=紀伊徳川家
アメノホアカリ=徳川義直
ニニギ=徳川頼宣

だったことが分かる。


神武天皇は、徳川吉宗のような存在だった。
602日本@名無史さん:2007/03/28(水) 22:54:58
>>601
>誰か、神代系図が書かれたサイトを知ってないか?

主要神だけなら、ほれッ。(ウイキ。拡大可)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Emperor_family_tree0.png

ヤオヨロズの神さんたちも要るか?
http://nihonsinwa.at.infoseek.co.jp/data/genealogy1.htm

で、なんで神武天皇が吉宗なんや?
603日本@名無史さん:2007/03/28(水) 23:24:29
>>601
神武天皇は徳川家康。
吉宗はさしずめ応神天皇。
604日本@名無史さん:2007/03/28(水) 23:30:01
>>603
いや、継体天皇こそ吉宗。
605日本@名無史さん:2007/03/28(水) 23:46:31
>>573
事実なんだから仕方あるまい。その本を鵜呑みにしろというのも凄いな。
トンデモ論に近いぞ。ま、百歩譲って一説ってことにしてやろう。

>>574
それだけ候補地があるってことだろwww 
606日本@名無史さん:2007/03/28(水) 23:57:26
畿内説というのはマキムクを邪馬台国に関連付ける理由付けを
考えるのが仕事みたいなもんだな。。。考古学も歴史学も何も無し。

まず魏志倭人伝の記述を片っ端から無視しなければならない。
しかしその魏志倭人伝がなければ邪馬台国という観念さえ初めから
出てこないわけで。この矛盾からしてきついな。
607日本@名無史さん:2007/03/29(木) 00:03:04
>>606
何事を言っても無駄だよ。
魏志の記述を無視しているのは、九州説のほうだから。
魏志の方角が誤っているのは
所在地がほぼ確定している不弥国もだから。
608日本@名無史さん:2007/03/29(木) 02:42:40
不弥国は未確定だと思うよ
俺も畿内説だけど

しかしそれ以前のクニが反時計回りに法則的に方向がずれているのは間違いない
先に進めば進むほど、誤差が大きくなるしね

あと投馬国と邪馬台国はそれぞれ中国地方、近畿&東海を大雑把に表したものだと思う
戸数も奴国<投馬国<邪馬台国をそれこそ大雑把な言い方をしたものだろう

このあたりは前スレで九州説or畿内説関係なく見解の一致を見ていた
609日本@名無史さん:2007/03/29(木) 02:45:05
見解の一致というのは場所じゃなくて
正確な数字ではなく伝聞推定であるとの部分ね、念のため
610日本@名無史さん:2007/03/29(木) 03:03:21
>>608
不弥国は宇美町のような気がする。
地理的にみて、宇美町は小さな盆地みたいになっているから


歴史年表地図・邪馬台国所在地推定地図
http://yamatonokuni.seesaa.net/article/34007829.html
611日本@名無史さん:2007/03/29(木) 03:18:44
>>607
何を言っても無駄なのは畿内説 九州説は方角も記述もあってるが?

方角が全く合わないだけでなく、他全て。考古学上から言っても
す べ て合わないのが畿内説。だから「魏志倭人伝に出てくる邪馬台国」
など畿内に存在できないんだな。

612日本@名無史さん:2007/03/29(木) 03:23:44
>>608
>あと投馬国と邪馬台国はそれぞれ中国地方、近畿&東海を大雑把に表したものだと思う

残念ながら中学生の初歩以前の見解 なんでもかんでもこじつければ良いと思っている
んだから議論にもならんな・・・
この時期のクニの大きさを考えてみろ。

とりあえず、邪馬台国と同時期の遺跡さえあれば、どんなにムチャクチャでも
こじつけて大騒ぎすれば邪馬台国となのれる。これが学会9割の〇〇説の実態
613日本@名無史さん:2007/03/29(木) 03:30:59
巻向は邪馬台国と同時期かどうかさえ怪しいのをマスコミさえ
強引に辻褄あわせしようとするんだからどうしようもない 
614日本@名無史さん:2007/03/29(木) 04:05:03
>>611 >>613
考古学上は纏向で合っているが?3世紀隆盛は動かし難い
庄内開始が九州起源とか4世紀とか言う妄想考古学では知らんが

>>612
記述内容が正確さに欠けるという意味で
当時のクニの実際の大きさとは無関係
そんな巨大なクニがあったとは誰も露とも思っていない
九州説論者も戸数が過大表記であるとの見解で一致しているはずだが?
戸数をほぼ正確に把握できるだけの綿密な調査団の派遣が、物理的に可能かどうか考えてみるべし

とりあえす3世紀の遺跡を提示してからだな、話はそれからだ
615日本@名無史さん:2007/03/29(木) 04:45:06
>>612 >この時期のクニの大きさを考えてみろ。

伊都国が1000余戸、邪馬台国は7万余戸ばかり、と倭人伝に記述してあります。1:70の比です。
面積の記載があるのは対馬国で、「方400里」。戸数は伊都国と同じ1000余戸です。

朝鮮半島の国に目を向けてみますと──。
高句麗は「方2000里」で、戸3万です。今の北朝鮮の何割かぐらい、でしょうか。
馬韓は大小国総計10万余戸。通説では後の百済とされています。
後の新羅と目される辰韓は、「弁・辰合わせて」、つまり弁韓も含んだ数値のようですが、総数4〜5万戸です。
三韓全体としての韓の広さは、「方4000里」と記載があります。
ちょうど今の韓国と重なると思いますが、3万プラス4〜5万戸ですから、計7〜8万戸です。

これらを見れば、戸数7万余戸の邪馬台国は、相当な大国です。
とてもじゃないが、朝倉市だけとか、旧神崎郡だけ、などで考えるのは、土台無理です。
邪馬台国7万余戸=近畿地方全体、との考えは、決してムチャクチャではなく、むしろその可能性が高いと思われます。
616日本@名無史さん:2007/03/29(木) 04:45:17
腐るほどあるんだが。大体、遺跡がほったらかしにされているような
場所の遺跡をどうこう大騒ぎするのも馬鹿だな。
昔から豊かで栄えているところは現在でも都市の中心部のことのほうが
大いにありえるんだが。現在大きな神宮が建ってるかもしれんぞ

地元に掘り返されまくってる巻向だけが拠り所の畿内説は・・・

617615大訂正です。:2007/03/29(木) 04:54:42
>>615 計算を間違えました。ごめんなさい。三韓全体としての韓の戸数ですが、

(誤) 今の韓国と重なると思いますが、3万プラス4〜5万戸ですから、計7〜8万戸です。
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
(正) 今の韓国と重なると思いますが、10万余プラス4〜5万戸ですから、計14〜15万余戸です。

と訂正します。失礼しました。
618615、617:2007/03/29(木) 05:22:17
>>615>>617
反論もおありかと思いますが、なるべく冷静に議論したいなと思っています。
なお東夷伝の読み下しがイリヒコ氏のサイトにありますので、ご参照ください。
http://www.geocities.jp/thirdcenturyjapan/gisi-toi.html#kokuri
619日本@名無史さん:2007/03/29(木) 06:41:58
>>611
>何を言っても無駄なのは畿内説 九州説は方角も記述もあってるが?

いったい611さんは、誰が唱えた九州説を指しておられるのか……。

九州説も、江戸時代以来今日まで、論者によってさまざまな主張がありますよね。
たとえば鶴峰戊申は邪馬台国=鹿児島(大隈)、投馬国=筑後ですし、
久米邦武は邪馬台国=筑後(山門)、投馬国=薩摩で、お互い全く逆です。

「両方とも九州説だから、方角も記述もあってる」……なんてことは、あり得ないですよ。
620619訂正。:2007/03/29(木) 06:47:27
(誤) 鹿児島(大隈)
    ↓  ↓  ↓
(正) 鹿児島(大隅)
621一応九州王朝説:2007/03/29(木) 07:21:35
私は戸数は放棄しています。
仮に畿内だとしても、畿内全域が統一国家だとは言えないでしょう。
なぜ畿内だけそんな広範囲なクニが出来ていたのかの説明が必要です。

それと、親魏倭王の印綬と下賜品を渡しに行くのに、邪馬台国に行ってな
いというのも考えにくいので、邪馬台国やその他戸数の大きい所は自称
ではないかと思います。海から沃野を一望、更に旅を続けても何処までも
続く水田地帯。ならば、使者も過大な数字も信じるかも。
あと、対呉・蜀への工作して、魏自身が過大に宣伝した可能性もある。公
孫氏を滅ぼした後、朝鮮半島も引き入れ、更に東の端の大国を自分サイド
につかんだ、という東領域での勝利宣言ということで。
622日本@名無史さん:2007/03/29(木) 16:21:34
奴国が二つある。邪馬台
国に到る途中の戸数二万
戸の国と、邪馬台国以遠
の名前のみ記された国の
うち、女王国の境界の尽
きる国。この二つは別々
の国で、那珂であり、筑
前常陸であるとすれば、
当時の女王国は関東地方
まで拡がっていたことに
なる。北関東上毛野臣の
祖が豊城入彦(垂仁天皇
の兄)であることも重要
な意味があると思う。
623日本@名無史さん:2007/03/29(木) 16:58:00
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
古代中国では,いわゆる三足土器で炊飯していました。
http://www.hibari.ed.jp/club/ki/ki.html
624日本@名無史さん:2007/03/29(木) 18:48:05
>>615
伊都国は魏略のほうでは
万余戸と記載されており、
こちらが正しいと言われている。
625日本@名無史さん:2007/03/29(木) 18:48:40
>>621 :一応九州王朝説 :2007/03/29(木) 07:21:35
>私は戸数は放棄しています。

戸数を放棄するなよww
626九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/29(木) 19:13:18
>>615「とてもじゃないが、朝倉市だけとか、旧神崎郡だけ、などで考えるのは、土台無理です」

当時の漢文を和訳するのは難しい。原文の「南至邪馬壹國女王之所都」を
「邪馬台国女王{卑弥呼}の都とする所に至る」と読み、卑弥呼が省略されていると見れば、
邪馬台国とは邪馬台国連合全体を指していたかもしれないこととなる。
倭人の住むところ全体は「倭」であり、北部九州全体=邪馬台国連合は「邪馬台国」。
女王の都とする所は「女王国」。と記しているとしたらいちいち書き分けている辻褄も合う。
それだと人口7万も不思議ではない。邪馬台国連合、北部九州全体の合計となるからだ
627九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/29(木) 19:35:43
>>626続き
伊都国には代々王がいたというようなことが書かれているが、倭人伝が記された当時王の名が記されていない。
また、その他のクニグニも王名が記されていない。王が居なかった。これは30カ国を卑弥呼女王が統治していたのであり、
女王には女王国という直轄領がありながら、邪馬台国という広域大国も同時に統治していたことを示している。
何故伊都国などクニという名を残しているかというと、クニという名目はそのままにしていたという
当時の世情不安定さを物語っているのではないか。実際卑弥呼の死後、クニ同士が争いを始めている。
ちなみに「その南に狗奴国がある。男子を王とし」と南の狗奴国にははっきりと王が居るとなっている。
628日本@名無史さん:2007/03/29(木) 20:22:49
倭国大乱が四道将軍の頃として、投馬国は丹波、鬼奴国を毛野国、奴国二つを常陸那珂と筑前那珂、邪馬台国を大和に
比定する。崇神天皇が長男の豊城入彦を上毛野に入れて統治させている。娘の豊鍬入姫を斎王にして、巻向から伊勢神
宮を移転させている。この事業が終了するのは豊鍬入姫の姪の大和姫の代である。卑弥呼と壱与であると考えられる。
女王国の南限が奴国なので、関東地方までが女王国の最大範囲と思われる。豊鍬入姫の甥景行天皇が西都に六年滞在し
て肥後から南の九州を平定しているので、狗奴国は南九州だろう。
629太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/03/29(木) 20:40:25
邪馬台国が大和ならば、倭人伝に女王国などとの記述は矛盾である。
伝には天皇国とかの記述となるはずだ。なぜなら卑弥呼が神功皇后ではなく、
それよりもっと以前の崇神の世に相当するということだからである。
しかし天皇という号は後代につけた語だからストレートで天皇国とは書かれ
ないだろうが、大王国、男王国とかそのような書き方にならねばならない。

崇神あたりから遡り神武まで畿内に女王はいないことは確かだから、女王国
が大和でないことは明確に近い。斎王は物忌み的だから伝の派手な記載から
卑弥呼が大和の斎王とは考えにくいし、大陸側が男王と女王のオスメスを
間違えるミスはしてはいない。
630九州出身:2007/03/29(木) 20:56:24
倭国大乱とは・・・どんなかんじだったんだろーね
631九州出身:2007/03/29(木) 20:58:09
天皇家との関わりを詳しく言ってくってくれ
632日本@名無史さん:2007/03/29(木) 21:00:03
倭国は古の倭奴国なり、日本国は倭国の別種なり
633九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/29(木) 21:51:21
マツラ国上陸から方向的に東南、東南、東、南、と方向が「東と南」方面しか出てこないのは
女王国への道すがら、マツラ国からの最短の道を通っているからだと思う。
つまり、マツラ国から見て、女王{の都とする所}国はおおよそ東南の方向が最短だった。
そして通った国を記していった。
その際、たとえば佐賀県は福岡県の西だという認識だが、福岡県から熊本県に南下する場合
当時の謂いで言うと「福岡国南至佐賀国、南至熊本国・・・」と記されることとなる。
このように当時のクニが入り組んでいなかったとはいえない。故に方向が間違っていたとはいえない。
634九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/29(木) 22:21:58
>>630
僕は他の小国を支配し大国の主となりたいという男同士のつまらぬ闘争心のなせる業だと思うけどね。
男同士の意地の張り合いは女性の卑弥呼が女王となることででうまく治まったんじゃなかろうか。
勿論、稲作に適した耕地の取り合いや、湧き水、川の利水争い、クニ同士のいがみ合いなど
他に要因はあったであろうが。まあ、倭国の成り立ちの生みの苦しみだったんだしょう。
635九州ですが ◆IhXqm1bg5c :2007/03/29(木) 22:26:26
>>634続き
言うのを忘れたけど、殺傷能力のある鉄の武器がそれに拍車をかけた、
というのが真相ではなかろうか。
636日本@名無史さん:2007/03/29(木) 23:10:35
女王国と邪馬台国を書き分けていることに注目しよう。卑弥呼が統治している国が邪馬台国で、戸数七万。その他およそ三十か国を含んで女王国。当時の統治しゃは、祭祇権を持つもの
637日本@名無史さん:2007/03/29(木) 23:30:39
よって邪馬台国は大和。崇仁、垂仁、景行が実効支配していようとも祭祇を司る豊鍬入姫、大和姫が名目上トップ
638日本@名無史さん:2007/03/29(木) 23:31:07
>>630
私は、交易で発展した奴国が勢力を北部九州全体に拡大して、各地に王族を
派遣して領域を拡大し、それらの地域は弥奴国、姐奴国、蘇奴国、華奴蘇奴国、
鬼奴国、烏奴国、狗奴国というように「奴国」の国名を冠したと考えている。
これが、前50〜後180頃。

倭国大乱は、それらの王族が派遣された国々が奴国、伊都国が独占していた権力
の委譲を求めて起こした王国内部の争いで、その結果、甘木・朝倉の辺りに権力が
移ったと考えている。180〜248頃(高天原の時代)。

その後、狗奴国(熊本)の王族が南部九州に勢力を拡大し、甘木・朝倉を中心とする
勢力と対立し、甘木・朝倉勢力はこれに押されて、豊の国(豊前、豊後)に勢力を移した。
248〜255頃(トヨの時代)。投馬国の「馬」は投与国の「与」が「馬」の略字として誤写
されたとの説。

最終的には、狗奴国を筆頭とする南部九州勢力が倭国の王権を奪取して、神武東征
を行って、大和で即位(255〜260頃)。
639太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/03/30(金) 00:10:24
女王国は大和にはない。卑弥呼くらいの勢力で卑弥呼が朝廷の近親なら、また
卑弥呼が倍暦の関係で崇神世頃の女性ならば、神功皇后と同じ位の書きこみで
一章を設け記紀の中に題名として載る。そうなっていないのはそんな女王が
朝廷の取り巻きにいなかったからであり、そうかと言って朝廷のお隣の地域に
女王国があるのならば、天皇へ卑弥呼が近隣ということで朝貢という付け届け
等が記紀に載るはずだ。が、それもない。百済のような遠い遠い国からだって
朝貢がかなりあったことが記紀に書いてあるところから、卑弥呼の朝貢がないと
いうことは畿内に卑弥呼の国がなかったということを意味する。つまり
畿内説は強く否定されるべきであり、女王国は九州にあった事が正解なのだ。

zzzzzzzzzzzzzzzzz・・・・・・・・・・・・
640日本@名無史さん:2007/03/30(金) 03:12:18
>>628
>関東地方までが女王国の最大範囲
>狗奴国は南九州

ふ〜んw なるほどねえww 
641日本@名無史さん:2007/03/30(金) 03:15:21
畿内説の邪馬台国がそのまま大和朝廷になった、という説では
日本書紀や紀記の編纂をどうとらえるの?
そこがひっかかるんだよね。
642日本@名無史さん:2007/03/30(金) 03:34:28
「日本書紀や紀記」ってw

500年も前のこと、もう伝わってなかったんだよ。誰にもわからなくなってた。
そもそも記紀(に限らず歴史書一般)の編纂てゆうのは、編纂当時の政権の
正当性の主張が目的であって、事実を記録するのが目的ではないから。
女王がいたなんてことは書かない。せいぜい神功皇后に擬するのが精一杯。
643日本@名無史さん:2007/03/30(金) 03:44:12
歴史書一般を無視してどうやって邪馬台国の概念ができあがるんだ?

あと編纂当時に魏志倭人伝から邪馬台国と女王国の概念はあったはずなのに
いれていないのは正当性の主張の目的にそぐわないからか。ということは
大和朝廷とは関りがない場所にあったわけだな。それは認めるわけかw

>>642は邪馬台国が大和にあったわけではないのを自ら認めているのに気づいていないw
あと神功皇后をどこまでわかってるんだ。非常に謎が多く北部九州に関りが深い。
644日本史@名無しさん:2007/03/30(金) 06:23:46
遥か昔に中国の正統王朝から認められた連合王国の
女王の記録は、正当性のこの上ない証明と思うが。

中国史書にはこれでもかと邪馬台国の事が書いてある
が、記紀には卑弥呼も倭奴国も、帥升の事もかけらも
出てこない。
645太国 ◆yVAs7uaYlY
>>642
>政権の正当性の主張

ある程度は言えるだろう。そんじゃぁ、紀に雄略、部烈の悪業が多々載って
いるが、これを隠匿しないことは正当性の主張か?
卑弥呼が畿内の女王を書かないなら、こんなのも書かないべきではないか?