祖先が名家・歴史上の人物の人集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
集まれい
2日本@名無史さん:2005/10/08(土) 17:47:45
2
3日本@名無史さん:2005/10/08(土) 17:54:39
元華族が2ちゃんやってるわけがない・・・
4日本@名無史さん:2005/10/08(土) 18:07:00
鈴木貫太郎(男爵)の曾々孫がニュース板に居た。
日本史板なら織田さん、伊達さんが訪問していた事があるような。
5日本@名無史さん:2005/10/08(土) 18:08:27
失礼、玄孫でした。曾孫だったかも知れぬ。
6日本@名無史さん:2005/10/08(土) 18:25:02
親が大金持ちですが。
7日本@名無史さん:2005/10/08(土) 18:25:03
>>4
どんなことレスしてた?
8日本@名無史さん:2005/10/08(土) 19:34:31
ていうか今や戦国武将の子孫だけでも数百万いるんじゃないか?
9日本@名無史さん:2005/10/08(土) 21:36:43
でも絶滅した家系(断絶っていうのか?)も多いんじゃないの?
豊臣秀吉とか・・・・
10日本@名無史さん:2005/10/08(土) 23:00:32
誰それ系統なら多いだろうけど血族単位では少数だろう。
11日本@名無史さん:2005/10/08(土) 23:19:49
藤原氏北流のある武将の遠い子孫ですよ?
12日本@名無史さん:2005/10/09(日) 02:47:39
誰でも良いから、血筋を辿ってみれば、ほとんどの日本人は歴史上の著名人に行き着くのでないの?
さらに辿っていけばほとんどが天皇家に行き着くはずだ。
家系図なんてそんなもんよ

私の家は平家の隠れ里が起源で安徳天皇の末裔ってことになっている。
本家に伝承を聞けば壇ノ浦から密かに逃れた安徳天皇を擁した平家の一門が、この村に逃れて隠れ住んだのだそうだ。
平家の隠れ里とされる村には同じような伝説がけっこうあるから珍しくは無いがな
13日本@名無史さん:2005/10/09(日) 03:59:19
しかしみんなの先祖大半は農民だろ?
14日本@名無史さん:2005/10/09(日) 05:08:14
 
(`・ェ・´) レスが少なくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
15日本@名無史さん:2005/10/12(水) 22:31:39
age
16日本@名無史さん:2005/10/12(水) 22:40:15
この手の話題でで平家の末裔を名乗るほど恥ずかしいことはないと思う
17日本@名無史さん:2005/10/12(水) 22:46:06
我が家の苗字はすっごく遡ると新羅三郎に行き着くんだそうだ
まあ、近いとこでは明治の県知事や江戸期の某藩の御典医なんだけどね。
これって一応名家なのかな?
18日本@名無史さん:2005/10/12(水) 23:25:16
母方が島津家分家の家老だったらしい
19日本@名無史さん:2005/10/13(木) 10:06:54
母方の先祖が紙幣の肖像になってる(*^-^)b。マジで。
20日本@名無史さん:2005/10/13(木) 12:25:10
出自が定かではない「〜らしい」ってのが要するに平民
出自がはっきりしてるのが貴族と言うわけです
21日本@名無史さん:2005/10/13(木) 13:31:19
質問です。名家ってどこから名家になるんですか?
江戸期とかに武家や公家まで?明治期に華族、士族あたり?
一応、母方の数代前が財閥やってましたが、これって名家になるの?
22日本@名無史さん:2005/10/13(木) 13:42:51
これと言って何もないけど、先祖が新編武蔵国風土記にでてくる。
北条家に仕えて、戦に負け流れ着いて今んところにいるけど、名家?
23日本@名無史さん:2005/10/13(木) 14:48:30
俺の先祖は、岡山新田藩の小作農じゃ〜!文句あるか!
百姓がいい!下手に身分が高いと、幕末の
動乱期に殺されとったかもしれんからの〜。
24あさ目:2005/10/13(木) 14:56:37
ひいお爺ちゃん大村益次郎
写真とかたくさんあるよ
25日本@名無史さん:2005/10/13(木) 15:04:06
オレの先祖は清瀬一郎じゃい、といっても誰も知らないかもね、、、
26日本@名無史さん:2005/10/13(木) 15:07:36
なにこのスレw
27日本@名無史さん:2005/10/13(木) 15:48:28
>>25 清瀬一郎というと安保国会の国会ダンジリ事件で与党議員に担がれながら
安保条約を更新した時の議長として記憶がある。
28マねこ:2005/10/13(木) 23:27:00
で、先祖が有名なら、なんか、いいこと、あるの?
29日本@名無史さん:2005/10/13(木) 23:34:25
一応、幕末に多大な影響を与えた私塾を開設した人物の生家の子孫です・・・・


って養子に出した人物だから無関係なんだけどね
一応、血は繋がってるらしいが・・・・
30日本@名無史さん:2005/10/13(木) 23:44:10
先祖は大勲位菊花大綬章をもらいました
31日本@名無史さん:2005/10/13(木) 23:49:51
木っ端武者や成り上がりは名家とは言えん
あくまで血筋だからな
要はいかに天皇家や源平藤橘の直系に近いかと言う事だ
でも今となっては江戸期の大名でも国持ちクラスなら名家と言えるだろうね
32日本@名無史さん:2005/10/14(金) 11:27:57
あのさ〜10代さかのぼった先祖の数って何人よ?
20代なら大変な数になるよ。30代ならそんなに人がいたの?ってことになる。
そこまでいかなくても例えば織田信長ってかなりの子供残してるんだが、自分も
知らない子孫が何十万人もいるって言われてる。(何百万とも)
そもそも縄文とかまで行ったら先祖なんてほとんど共通。
身もふたもないが、意味の無い話って事。
33日本@名無史さん:2005/10/14(金) 11:52:50
何十万、何百万の根拠は何だw
子供作らずに死ぬ奴だって相当いるんだぞ?
34日本@名無史さん:2005/10/14(金) 12:46:12
あと母系父系でかぶってる子孫もいるはずだしな
35日本@名無史さん:2005/10/14(金) 15:22:03
>>32
そもそも織田信長の子孫が何十万もいるんだったら、
その何十万もの人物は何千万人もの人物の子孫でもありそうだがなw
意味のない話をしているのはそっちだ。
36日本@名無史さん:2005/10/14(金) 15:36:28
自分とこは、
母方に平将門か清盛と
明治天皇の子守をした人がいる。
37日本@名無史さん:2005/10/14(金) 21:12:50
小泉純一郎の親です。
38日本@名無史さん:2005/10/14(金) 21:31:31
>>37再婚騒ぎで大変ですね
ってことであげ
39日本@名無史さん:2005/10/14(金) 21:57:56
普通、先祖っていう場合は同じ名字の直系の先祖をさすわけで、
縄文がどうの、母系がどうのって言い出したらキリがない。
40日本@名無史さん:2005/10/14(金) 22:10:39
勘違いしているのもいるが分かってて言ってる人も結構いる。
また、面白がって言ってる人も一部にいる。
41日本@名無史さん:2005/10/15(土) 20:58:57
大和源氏の子孫ですが何か?
祖先は山口県知事やって、男爵貰った。
42日本@名無史さん:2005/10/15(土) 21:16:54
おれは、メークイン貰った。
43日本@名無史さん:2005/10/15(土) 21:42:21
父方がある地方で成り上がって、議会委員やったりで、一応名士の家でした
他にも地元の博徒や工場関係を手中においてました
何でも夜逃げしてきたか追い出されてきたという家です。
もとは商人ぽいけど、先祖が新羅三郎だってことで苗字があった・・・・勝手に苗字は乗ったのかな?
44日本@名無史さん:2005/10/15(土) 22:18:51
清和源氏の宇野氏って知ってるかな・・・
それが始祖
45日本@名無史さん:2005/10/15(土) 22:21:53
>>44おお、知ってるよ!清和源氏出の姓なんで家系図みたいなの見た時にあった
結構、源氏本家{?}に近くなかった?
俺はだいぶ遠かったw
46日本@名無史さん:2005/10/15(土) 23:47:49
検索かけたら先祖が出るのはOK?

先祖豪商らしい。出自は一つだって聞いたから間違いないと思う。
遡ったらとある国の金座までたどり着いた。
そっから先に行かないorz
47日本@名無史さん:2005/10/16(日) 05:07:22
俺の先祖は武蔵七党の川口景季…知ってる人いるかな?
母方には白虎隊の篠田儀三郎がいる。
48日本@名無史さん:2005/10/16(日) 05:31:43
胡散臭いスレ。言った者勝ちってことでしょうか?
49日本@名無史さん:2005/10/16(日) 09:12:26
俺の先祖は代々の非人。お袋は
朝鮮人で非人とチョンの混血が俺だ。
そんな俺でもちゃんと大学出て名家の出の
美人の嫁さんに毎日ザーメン打ち込んでる。
なんか文句あるか?
50日本@名無史さん:2005/10/16(日) 10:41:55
いつのまにか生まれて、いつのまにか消えていった先祖でもいいじゃないですか、
気に入らなければ子孫に覚えてもらえる”先祖”になればいいだけの話で。
ジャラシーから話の腰を折ろうとするのはみっともない。

>>49
一般的に被差別部落民と朝鮮人とは犬猿の仲で知られている。
下層版、ロミオとジュリエットですね。
51日本@名無史さん:2005/10/16(日) 10:42:42
タイプミス>ジャラシー orz
52日本@名無史さん:2005/10/16(日) 11:22:21
先祖が武士って名乗れるのはどこまでの人?
最低父方か母方どっちかが士族の人まで?
あと最低父方か母方どっちかが士族の人って全国で何万人くらいいるの?
53日本@名無史さん:2005/10/16(日) 11:53:33
関ヶ原の戦いまで先祖が武士でした・・・ってのは駄目?
54日本@名無史さん:2005/10/16(日) 12:29:52
先祖は武士ではないが俺自身は旗本の次男坊のように部屋住みをしている現代の武士だ。
55日本@名無史さん:2005/10/16(日) 16:21:18
父方が士族らしい。蔵から刀と篭が出てきたそうなw
56日本@名無史さん:2005/10/16(日) 16:27:49
曽祖父が原敬ですが、名家でいいでしょうか?
現在の我が家は極めて貧乏ですが
57日本@名無史さん:2005/10/16(日) 16:27:51
俺の先祖は古代ユダヤの
一つの部族の流れを汲むらしい
58日本@名無史さん:2005/10/16(日) 16:34:10
>>56
原敬の直系ならすごい。
何か役に立ちそうな人脈とかないの?
59日本@名無史さん:2005/10/16(日) 16:59:16
>>50
何に対する ジャラシー ?
話の腰を折るって、そもそも話になってないじゃん。
あと、他人を勝手に下層呼ばわりしないほうがいいよ、品がないからね。
60日本@名無史さん:2005/10/16(日) 20:55:28
三筆の一人が遠い(遠すぎる・・・)祖先らしい。
伊豆への流罪の途中で死んでしまい、娘が父の屍を背負ってうちの実家のとこまで
きて葬ったらしい。その後、その娘はこの村に住んだという。
実際、その人の墓と、その娘の墓があるとされている。見に行ったことないけど(か
なり遠いので)。そのせいか、うちの家系の男には中国王朝の名前がついてる(たま
たまかも)。あと、石彫ったり掛け軸書いたり漢詩読んだりと、その道で若干有名な
人も祖先にいる。普通の日常生活ではこんなこと言えないので書きました。
61日本@名無史さん:2005/10/16(日) 21:36:40
>>59
訂正したんだからイケズしないの、ジェラシーね。
スレ趣旨に沿ってない書き込みはやめなさいってこと。
で、「下層民」はあなた自身がそういう認識と思ったから
そう書き込んだまでだよ。
そうじゃなければ、>>49の書き込みの「ちゃんと大学出て名家出の美人の嫁さんに」
「なんか文句あるか」が宙に浮く。
私の書き込みに品がなかったら、あなたの書き込みも同様だからだよ、たぶん。
6259:2005/10/16(日) 22:52:18
あなたって誰?
私は49ではないけれど、謙遜と侮蔑の違いってわかります?
63日本@名無史さん:2005/10/17(月) 01:12:17
日本に”名”っていう姓はないかね。
あれば名家だよな。
64日本@名無史さん:2005/10/17(月) 01:57:06
名家といえば日野家とか広幡家だろう
65日本@名無史さん:2005/10/17(月) 02:49:15
>>64
貧乏公卿の末裔になら、ねらーもいそうだな。
66日本@名無史さん:2005/10/17(月) 14:04:31
検索したら藤原北家。
集落は南朝の落ち武者。
67日本@名無史さん:2005/10/17(月) 16:30:54
検索しないといけないような人は要らないような気がする。
68日本@名無史さん:2005/10/22(土) 15:39:38
天皇と血がつながってた
69日本@名無史さん:2005/10/22(土) 15:41:45
片桐勝元やで
70日本@名無史さん:2005/10/23(日) 03:16:25
種子島(鉄砲)を国産化した芝辻清右衛門
現子孫の前までは銃砲店を営んでた歴史ある家でした。

で家業を辞めた(継がなかった)理由が学校の教師に
人殺しの道具を造ってると言われてショックを受けたからなんだそうだ・・・

激しい憤りをおぼえたっす
71日本@名無史さん:2005/10/23(日) 03:22:38
おらの先祖の城
小山一族なんで
http://www.geocities.jp/chiezo_ikomai/kanto/ibaraki/sakasai.html
72日本@名無史さん:2005/10/23(日) 03:37:34
>>70
本当なら無粋というか歴史に理解のない教師ですね。
しかし、下世話ながら、鉄砲店って商売として維持できるものなのだろうか(無知でごめんなさい。)。
73日本@名無史さん:2005/10/23(日) 03:51:58
>>72
鉄砲店はキビシイみたいです。
狩猟趣味の人が減っていく一方なので国内で販売される銃の数より潰される銃の数が多い。

免許取れたら銃はあげますという人もいるくらいですから。
74日本@名無史さん:2005/11/06(日) 04:03:15
>>70
そのご先祖様は堺の人だっけ?
ちなみに、70さんは今でも代々堺に住んでるんですか?
私自身が堺市民で、興味があるので。
75日本@名無史さん:2005/11/16(水) 19:42:42
先祖が有名
76日本@名無史さん:2005/11/16(水) 19:49:09
俺の先祖は島左近って親から聞きますた。
だれも信じてくれないし、本当かどうかもわからんけどね。
一応母親の前の名字は「島」。
77日本@名無史さん:2005/11/16(水) 21:49:11
うちは一応公家の家柄・・天皇陛下とも遠くで血がつながってるらしい。
今はごく普通の家だが、うちの父親の代までは、父親、母親を「おもうさま、おたたさま」と呼んでいた。
ばあちゃんは、東京育ちなのに、関西風の御所言葉なまりで話してた。


78日本@名無史さん:2005/11/16(水) 21:58:50
>>77
>一応公家の家柄
ということは旧華族の家柄ですか?
差し支えない範囲でご先祖様の話を聞かせてください。
79日本@名無史さん:2005/11/16(水) 22:12:03
はい、旧華族です。特に何かを成し遂げた人っているのかな?系図をたどればいるかもしれません。
公爵とかではないです・・・禁中に女官を出していたことがあるような家柄です。
家に、先祖が皇族の御子を生んだときに拝領した品物(たいしたものではありません)とか禁中出仕の際に着ていた桂袴という着物があります。
あと、先祖愛用の蹴鞠とか硯ですか・・・戦争とか京都から東京へ移るどさくさでいろいろなくなったみたいですけど。

80日本@名無史さん:2005/11/16(水) 22:17:32
そうだ、遠い先祖は藤原鎌足です・・・藤原の血を引いてるので当たり前ですか・・
あと、ご先祖の一人は、南朝時代に、後醍醐帝とともに吉野に行ったとか。
後南朝の時まで付き従い土着化した一族もいるとばあちゃんに聞きました。
81日本@名無史さん:2005/11/16(水) 22:24:27
ネタかもしれないけど、世が世なれば伯爵か子爵の一族なんですね。素敵。
82日本@名無史さん:2005/11/16(水) 22:36:46
>>79・80
レスありがとうございます。
話の流れから江戸時代の分家ではなく、
平安中期〜鎌倉初期から続くお家柄でしょうかね?
幾たびの災難を乗り越え物質的にも精神的にも伝統を今に伝える
貴重なお家柄だと思います。

それではあなたで2○代目あたりですかな?

83日本@名無史さん:2005/11/16(水) 22:40:28
蹴鞠があるんだ?へぇ〜。霞会館の主催or後援の展示の時に出品した事とかありますか?
84日本@名無史さん:2005/11/16(水) 22:47:57
20数代目です・・ただ、跡取りではないです。
ばあちゃんと普通の家生まれの母が折り合いが悪くて何かあまり旧華族とかそういう家の伝統とかは
切り離されていた部分もあるので・・

>霞会館の主催or後援の展示の時に出品した事とかありますか?
じいちゃんとかは霞会館に行ってたと思うけど、出品は知りません。
何か家が狭いし、管理が大変なので残ってるもので博物館に寄贈したものもあるとかは聞きました。

8582:2005/11/16(水) 22:48:43
それではあなたで2○代目あたりですかな?

すいません、上の一文は削除させてくださいませ、
家名が特定されてしまいますよね。
86日本@名無史さん:2005/11/16(水) 23:00:39
家に膨大な文書とかあったりはしませんか?
私は大学院生なので、資料をみる機会がすくなくないのですが
とても普通の家じゃ管理できないくらいの書類やら手紙やらがあって
旧華族も大変だわい、とか思います。
87日本@名無史さん:2005/11/16(水) 23:14:07
そうですね。何か手紙とか日記とかは残ってるものもあるのだろうけどうちは
博物館ではないので、きちんと分けたり研究したりはできません。
財団とかつくれるおうちは別格ですし・・・
でも、資料的に価値があるかというとそんなにないとか言ってました。
ほんとは子孫が一つ一つ調べるべきなんですけど、字がなんせ読めない・・・
88日本@名無史さん:2005/11/16(水) 23:19:37
そうそうどこだかのお家は、当主が会社やめて整理にあたったりしてるとか
父が言ってました。引退後じゃ死ぬ前に間に合わないからって。
8982:2005/11/16(水) 23:25:22
>>87
>何か手紙とか日記とかは残ってるものもあるのだろうけど

そういった類いの物は一度近くの研究機関や大学に
持ち込んでみてはいかがでしょうか?
もちろん家族の同意が必要でしょうが…

90日本@名無史さん:2005/11/16(水) 23:32:01
そうですね。大事なものは金庫に預けてるみたいだけど、比較的新しいものなんかは
家のどこかにあるはずです。でも、けっこうどこの家も管理するのが大変だし、跡取りのいない家も増えてるので
親族で話し合ってるみたいだけど・・・

91日本@名無史さん:2005/11/16(水) 23:34:35
あと写真かな。いっぱいあります。これはアルバムとかになってるけど、デジカメみたいに
収納かんたんじゃないからな。
9282:2005/11/16(水) 23:47:07
古いものの管理はホント大変ですよね。
お墓のほうも管理が大変じゃないですか?
93日本@名無史さん:2005/11/16(水) 23:47:36
とりあえず、国立国会図書館憲政資料室や然るべき場所に、
「寄託」を考えたらどうですか
火事とかになってからでは遅いですから、、
94日本@名無史さん:2005/11/16(水) 23:56:08
お墓もどうなんでしょうね。
青山墓地の使用料は、敷地面積に比例するのでしょうか。
某大藩のお家は、地元と青山墓地と、あと某寺に墓地があるのですけれど
寺の方は頬被りをして、なにも払っていないそうです。
観光名所にでもなればいいんですけれど、よほどの好事家でないと、、
95日本@名無史さん:2005/11/16(水) 23:56:41
お墓は明治以前は京都のほうに代々あるみたいですけど、その管理は当主がやってるみたいです。
うちの父は長男ではないので詳しくは知りませんが、子供の時に亡くなった子供とか含むと
すごい数だとか聞きました。でも、古いのは苔むしてしまってるらしいです。

>とりあえず、国立国会図書館憲政資料室や然るべき場所に、
>「寄託」を考えたらどうですか
>火事とかになってからでは遅いですから、、

父に話してみます。父が伯父と話しするのではないかと思います。
しかし、うちは父が普通に結婚したのでやや肩身が狭いです・・・


96日本@名無史さん:2005/11/17(木) 02:26:48
我が家にも膨大な書物や武具などがあったのに
祖父も父もそういった物に興味がなくて
捨ててしまったり、人にあげてしまったりで無くなってしまった
子供の頃蔵で、大きな櫃数個に書物が詰まってるの見た事あるのだが
数年前に思い出して聞いたら
ガラクタ入れるのに邪魔だから全部蔵の裏の竹やぶに捨ててしまったそうだ…
歴史的に貴重な物だったかもしれないのに
非常に悔しくてたまらない
自分が大きくなるまで残っていれば…
97日本@名無史さん:2005/12/03(土) 11:26:24
98日本@名無史さん:2005/12/14(水) 22:43:56
呼びましたか?
99日本@名無史さん:2005/12/14(水) 22:50:36
これあげるから帰ってちょ
つI
100日本@名無史さん:2005/12/17(土) 18:30:02
母方の祖父の祖父の兄弟が伊藤博文の近所に住んでた。
101岡本大膳大夫尚元:2005/12/17(土) 18:55:54
ご先祖は安房国の豪族岡本氏
102日本@名無史さん:2005/12/22(木) 20:11:04
ひいじいちゃんが残した記録があって、先祖の詳細な
出身地まで記載されてた。荘園持ちでズバリ苗字は
藤原。そこから信長の家来になって関ヶ原のころには
山内一豊の家臣になり高知へ、そこでO原と改名したとか
かいてあったな。じいちゃん方はやはり戦国武将と同じ
苗字、めずらしい苗字。自分もその苗字。
103岡本大膳大夫尚元:2005/12/22(木) 20:23:58
当家のご先祖の主な戦功は岡本城の無血開城や亀山攻め、正木の乱ぐらい。むしろ不運な一族だったな長年岡本氏の居城を里見氏に取られたり、主君の刺客に殺されたり。大井川で溺死したり
104沙理:2005/12/25(日) 16:56:53
沙理の祖先は、地域からして海賊や漁師なんだけど明治維新後にうちのひい(ひい)じいちゃんが養子に来たからでホントは平家の武士さ!源氏がよかった
105日本@名無史さん:2005/12/25(日) 22:51:19
諏訪氏の一族でした。本家とは平安時代に分かれたらしいが、祖母が嫡流だったから
わかった。
106日本@名無史さん:2005/12/26(月) 02:30:22
ショボイですが農地改革で没落した庄屋のひ孫ですよん・・・。
107日本@名無史さん:2005/12/26(月) 03:16:21
越後 長岡藩 脚光浴びるぞ!
108日本@名無史さん:2005/12/26(月) 03:26:04
東郷提督と乃木将軍は何代か前の先祖が同じだそうだ。
109日本@名無史さん:2005/12/26(月) 10:29:28
母方は糟屋武則と糟屋小五郎、父方は満州で警視総監だったらしい。
110日本@名無史さん:2005/12/27(火) 09:09:35
北条早雲さんの子孫のかたいますか
僕は早雲さんに攻められた三浦氏の子孫です
111日本@名無史さん:2005/12/27(火) 21:22:20
>>110
そなた、知ってどうするのじゃ…
112日本@名無史さん:2005/12/31(土) 23:13:41
ハプスブルグ家の傍流です。
113日本@名無史さん:2006/01/05(木) 12:49:30
age
114日本@名無史さん:2006/01/10(火) 13:07:51
日本軍の階級で一流なのはどのランクでしょうか?
尉官以上?佐官以上?将官以上?
115日本@名無史さん :2006/01/10(火) 20:43:33
俺の苗字は左近っていうだが、どうやら曾爺さんの代に新潟から栃木に
戊辰戦争の時に流れてきたらしい。長岡に左近っていう地名の土地が
あるから間違い無いっぽいんだけど、先祖が武士だったかは不明
年末ドラマスペシャル『河井継之助』は先祖がどういう経緯で流れて
きたのかよく解って面白かったよ。
116日本@名無史さん:2006/01/10(火) 21:07:59
じいちゃんがうちは尼子家の分家のなんとかって言ってた。家紋が他の家のもんとは違うって言ってたかな。詳しいことわからんけど
117日本@名無史さん:2006/02/04(土) 22:04:49
うちも地元じゃ結構な名家らしいです。
珍しい苗字ってのもあってわりと有名なんですが
父親(現当主)がニートで困ってますorz
戦時中までは結構なお金持ちだったらしいですんですが
祖父母が事業に失敗するまでは父はお金持ちのお坊ちゃんだったから
プライドだけは人並み以上です。
マトモに働いた事がない癖に、家系を繋げる為
男の子が生まれるまで何人も何人も子供ばっかり作っちゃって。

しかも何十年か前の大火事&火事場泥棒のせいでルーツを示すものや
貴重なお宝(?)がなんにもなくなちゃったから
珍しいものとか骨董品も少ないし…
よその家よりちょっと先祖の昔話が面白い位しかないですわ。
118日本@名無史さん:2006/02/05(日) 01:07:36
>>110
後北條の末裔は某○田念仏醜団の現会長w
119日本@名無史さん:2006/02/06(月) 08:04:28
>>117
なんて名前なのか気になる
120117:2006/02/08(水) 05:29:04
>>119
うちの苗字は全国的には有り触れてると思います。
(日本の苗字のランキングサイト?みたいなのでは1000位以内でした)
ただ、よそから引越ししてきた人を除けば
うち位しかこの苗字が無いんですよ。
>珍しい苗字ってのもあってわりと有名なんですが
私の書き方が下手なんで、もしかして全国的に有名なおうちと
勘違いされてたら申し訳無い。

万が一って事もありますから
身バレしたくないんで詳しくは言いませんが
どっちかっていうとオカルト板や占い板向きな家柄かもしれません。
地方なんで有難がられてるだけで、
苗字だけでなくやってきた事も全国的には有り触れてると思います。
(そんなんでこのスレに書き込むなって感じですがw)

長文失礼。
121日本@名無史さん:2006/02/10(金) 19:57:48
祖父が元政治家で勲章貰ってるはずなんですが本人に聞くのもあれなんで
都道府県別の歴代叙勲者リストないでしょうか?
昭和61〜平成3年ごろ貰ってるはずなんですが
122日本@名無史さん:2006/02/10(金) 20:40:44
>>114
将官に決まってる
123日本@名無史さん:2006/02/10(金) 20:46:04
流れを切ってうちの御先祖様は上村彦ノじょう←(なぜか変換できない)中将
えぇ、あの第三艦隊司令ですよ
124日本@名無史さん:2006/02/10(金) 20:48:47
本当の英雄はこのスレにはきっと出てこないでしょう。
125日本@名無史さん:2006/02/10(金) 20:50:40
>>123
金玉を出せ!の人ですね
126日本@名無史さん:2006/02/10(金) 21:34:42
115さん、ごめん、今年になって祖母がぼけだして、(ほぼ100歳)。
ちゃんとしてたら、話せたのにごめん。
長岡藩の親戚関係にはくわしいひとでした。(実はせまいつきあいでした。)
地震ですっかり弱ってしまって。
取りあえず、悠久山にある「あおし神社」に士族の記録が残っているはず。
(見せてもらえるかは知りませんが)
長岡の図書館にもあるかもしれない。
取りあえず親戚をさがすことですね。
FMながおかでもたのんだらどうでしょうか。
127日本@名無史さん:2006/02/11(土) 07:57:38
115さん、見てますか。
もうひとこと。中越地震で長岡の墓はほぼ壊れているはずです。
今地震をきっかけに、先祖が長岡の方々がルーツを探しに来ています。
先祖が呼んでいるのでしょう。
ここで会うということは、あなたも呼ばれているのでは。
ぼしん戦争(変換できん)の記録は長岡の図書館に残っているとおもいます。
それで出自がわかると思いますよ。
今がよいきっかけだと思います。
128日本@名無史さん:2006/02/11(土) 22:55:13
私の先祖は戦国武将、村上義清☆
ウィキペディアで検索してみ
http://hp27.0zero.jp/480/momoko0620/
129日本@名無史さん:2006/02/11(土) 22:57:02
>>128
いやだ、('A`)マンドクセ
130日本@名無史さん:2006/02/27(月) 13:26:20
wiki見てたら那須与一直系の子孫とかいってる奴がいたな
131デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/02/27(月) 21:26:26
>>130
屋島寺に子孫寄進の源氏の白旗あるよ。
与一自体存在したのか疑わしいが。
132日本@名無史さん:2006/03/22(水) 19:08:36
金持ちになったら、父の生家を買い取りたい。
引かれるだろうから、誰にも話していないが…
133日本@名無史さん:2006/03/22(水) 19:23:50
直系の祖先が大和源氏宇野氏支流です。
宇喜多秀家に仕えていたが関ヶ原の戦いで破れ帰農し、代々大庄屋を拝命しておりました。
134日本@名無史さん:2006/03/22(水) 19:41:42
宇喜田の上は浦上、浦上の上は赤松だっけか?
135日本@名無史さん:2006/03/22(水) 19:53:13
宇喜多直家が浦上家に仕えて浦上氏が赤松氏への下克上を果たす事を助けた。


宇喜多直家晩生の子で、天正9年(1581)、父の病没により9歳で家督を相続。
翌年毛利征伐のため出陣してきた羽柴秀吉(豊臣秀吉)に気に入られ、養子扱い
の厚遇を受ける。本能寺の変ののち、秀吉の天下取りの戦いに積極的に参戦、
数々の戦功を挙げ、天下統一後は備前国・美作国・播磨国西部と
備中国東半の57万4千石を知行する大大名に躍進した。
天正17年(1589)には、前田利家の娘で秀吉の養女となった豪姫を正室に
迎えている。文禄の役(第一次朝鮮出兵)では元帥を務め、戦後その功により中納言に昇進。
さらに、徳川家康、前田利家らとともに豊臣政権の最高機関である五大老に任じられ、
名実ともに政権の実力者に名を連ねた。
136日本@名無史さん:2006/03/23(木) 00:13:18
母方の先祖は水野忠邦だったらしい…
先日占い師に見てもらったら俺の前世は水野勝成?って人らしいんだけど…誰か知ってますか?
コ―〇ーのゲームだと弱くてげんなりした(笑)
137日本@名無史さん:2006/03/23(木) 00:30:38
前田利家の娘で秀吉の養女となった豪姫を正室に迎えたって・・・
秀吉のお下がりか?やられた後?w
秀吉はやるためにいっぱい養女にしたらしけど。

ちなみに俺の父方のおばあちゃんが
大野治長の末裔だと聞いた事有る
で、おじいちゃんが婿養子に来たから
俺の名前も大野性。
でももう死んだから聞けないけど。
138日本@名無史さん:2006/03/24(金) 04:13:20
>>110
系図上は早雲に繋がる子孫です。
氏綱の娘、浄心院→太田資高(道潅の子孫)へ嫁ぐ→康資
→重正→資宗→資宗 女→角倉玄恒(了以の子孫)へ嫁ぐ
→玄恒 女〜いろいろあって〜数代後〜私

早雲さんに攻められた三浦氏といえば三浦義同さん
系図上は義同にも繋がります。
三浦義同の娘が太田資康に嫁ぐ→息子が太田資高

なので早雲さん義同さんは私のご先祖さま!

これが真実なら110さんと私は親類ですね。
よろしくです!!
139日本@名無史さん:2006/03/24(金) 11:26:09
>>76
京都市上京区の立本寺に島左近のお墓があります。
もっとも他にも3ヶ所お墓があるので本物かはわかりませんが。

http://www.m-network.com/sengoku/haka/sakon450h.html

写真の左奥切れた所に私の先祖の墓があります。
ご先祖さん同士、ご近所に眠っているのかもしれませんね。
140日本@名無史さん:2006/04/09(日) 10:29:49
ほほう
141日本@名無史さん:2006/04/30(日) 15:14:04
     
142日本@名無史さん:2006/04/30(日) 15:27:24
徳川家康→俺   冷凍精子
143日本@名無史さん:2006/04/30(日) 15:31:50
>>138

ひょっとして先祖は代々お医者?
144日本@名無史さん:2006/04/30(日) 15:35:08
武田有義

直系の子孫です。
145日本@名無史さん:2006/04/30(日) 19:28:56
我が家は傍流だが、家の始祖は猛将で名高い鎌倉権五郎景政公ですが何か?
146日本@名無史さん:2006/04/30(日) 23:23:16
ウリの先祖は李成桂ニダ!







って、友人の李○○君が言っていました。
147日本@名無史さん:2006/05/01(月) 12:52:13
母方の先祖が戦国時代城主だった。
もとは滋賀県の大津に城を構えていたけど、戦争に負けて一族離散
母方の先祖に当たる人が尾張に移住して来て。それで信長のもとに仕えて
いたらしい
148日本@名無史さん:2006/05/01(月) 16:16:49
質問・・・
日本源氏の会ってなんですのん?
分家のおっさんがそれに入りたいってやたら家の事調べ尽くして本にしてきたんだけど
ご先祖さんが建てた寺があってどうのこうの・・・
そんなんどうでもいいんだが折角分家さんががんばってるし
入ってもいいんですがうさんくさい会ならいやだし
・・・ってわけで知ってる人いませんか?
149日本@名無史さん:2006/05/01(月) 18:46:32
俺は名字が藤原だからそういう事なんだなーと思っている。家系図とかはないからものすごい傍流の三男四男とかが起源なんだろうけど
150日本@名無史さん:2006/05/01(月) 19:00:40
>>149
残念だったな、おまえは藤原とは無関係だ
151日本@名無史さん:2006/05/01(月) 23:24:53
角倉って商家じゃね?
152日本@名無史さん:2006/05/02(火) 01:12:06
俺の苗字は茶屋四郎次郎だぜ
153日本@名無史さん:2006/05/02(火) 01:35:03
公家・貴族・士族
http://wolfpac.press.ne.jp/daimyo06.html
154日本@名無史さん:2006/05/02(火) 02:18:06
ひいじいちゃんが海軍の中将でA級戦犯です。
名家になりますか?
155日本@名無史さん:2006/05/05(金) 10:13:33
岡敬純?
156日本@名無史さん:2006/05/21(日) 20:58:36
ん?
157日本@名無史さん:2006/05/21(日) 22:15:30
祖先は清和天皇だ
158日本@名無史さん:2006/06/08(木) 00:05:01
先祖はアダムとイヴ
159日本@名無史さん:2006/06/16(金) 21:21:34
安倍別当比羅夫・・・安倍晋三。

父親の晋太郎氏が自民党幹事長時代に
岡本太郎と一緒に地鎮祭に出席してた。
『先祖も戦い続けた人、私も戦う』。
晋太郎氏も神風特攻隊に志願してた。
この一族は凄すぎる、戦士の家系だ。
160日本@名無史さん:2006/06/16(金) 21:45:32
うちの父方は菅原家から分家した家だそうです。ただし、欽明天皇の時代なので学問の神様の子孫ではありません。
父の同級生は始皇帝の子孫だそうです。その土地は秦庄といい、土地の伝承として言い伝えられています。
161日本@名無史さん:2006/06/23(金) 19:08:35
↑友達は島津?惟宗?
162日本@名無史さん:2006/06/23(金) 21:01:52
俺はアフリカの一匹の♀ザルのルーシーの子孫だよ。
163日本@名無史さん:2006/06/23(金) 21:11:14

漏れの先祖は蒼きオオカミと白き牝鹿
164日本@名無史さん:2006/07/01(土) 18:16:30

キチガイ
165日本@名無史さん:2006/07/12(水) 18:00:45
平家らしい
166日本@名無史さん:2006/07/13(木) 00:01:45
おれの家系も自称始皇帝の子孫。
でも史記読むと秦の王室は皆殺しにされているみたいだけどね。
日本に来た渡来人が大法螺吹いたとしか思えない。
167日本@名無史さん:2006/07/13(木) 00:14:11
>>165 源氏です。
168日本@名無史さん:2006/07/20(木) 06:37:02
うちは南総里見八犬伝で有名な里見家の分流。
といっても本家も昔は神社?があったりしたけど今はないし
家系図が盗まれたやらなんやらでいまでは里見家ってわかるものが残ってないらしい。
今年の正月にやっていた里見八犬伝関係で本家に取材が来たんだけど、
うちは名家でも何でもないから取材はしてほしくないとか言った。

あと母方の曾祖父だったか高祖父は徳之島で西郷隆盛を助けた人。
小学校の時は里見云々より西郷隆盛を助けたってほうがうけがよかったよ。
169日本@名無史さん:2006/07/28(金) 14:45:29
うちはどこにでもあるような庶民で、国内のどこにでもあるような苗字を名乗
っている。明治も東京の下町の庶民だった。けど、先祖がある有名な織豊大名
の侍大将だったという言い伝えがあって調べてみた。それはその通りで、先祖
は源氏だったらしい。でも、安土桃山時代の激動で、宗家は大庄屋、総本家で
も奉行所の同心、うちの本家は東北の藩の御用商となった。うちは御用商の分
家で漆器商をやっていた家のさらに分家。明治に東京で石炭問屋をやっていた。
うちは、清和源氏の嫡流といわれる摂津源氏からみれば、分家の分家の分家の
分家の分家の分家の分家だ。弟や叔父さんはさら分家になってしまう。これだ
け分家すると、もう源氏や戦国侍大将の面影なんて無い。東北は賊軍だったから、
うちは明治には既に東京に出てきていたし、親父は団塊の世代で、戦後の高度経
済成長の申し子世代だから、過去の歴史に興味がない。うちは典型的な日本の庶
民の家だけど、よーく調べたら、歴史の中でいろんな立場でいろんな経験をして
いる。明治以降だって、関東大震災や2・26事件、出征に東京大空襲を経験し
てる。つまり、長々となにが言いたいかというと、普通の日本人、いや、人間っ
てみんなこういう感じなんじゃないかね。
うちのような庶民も、なんかしら経験してるんだなと思ったら、重要なのは、
どんなに苦しい時代にも命のバトンタッチをして、われわれまで命をつないで
くれたご先祖の人たちへの感謝のような気がしました。
170日本@名無史さん:2006/07/28(金) 14:57:18
>>169
一瞬、作文の宿題かと思ったぞ…。
171日本@名無史さん:2006/07/28(金) 15:03:19
慶応大学ラグビー部卒山縣有孝は山縣有朋の曾孫らしいのですが、
早稲田大学ラグビー部主将東条雄介は東条英機の一族というのはガセでしょうか?
172日本@名無史さん:2006/07/28(金) 15:10:28
でも、お前等なんでそんなに調べられるんだ?
173日本@名無史さん:2006/07/28(金) 15:15:46
土岐明智氏の子孫。
明智家は昔に姓を改めて明地、山崎、浜崎などと名乗っているらし。
今も明智さんて居るんだが…なんで変えたんだ?
東北に浜崎ってあんまいないよな…
174日本@名無史さん:2006/07/28(金) 15:27:45
≫172
家の言い伝え、戸籍謄本、自分の家の過去帳、お寺の過去帳と墓石、図書館の資料、
各市町村の教育委員会が持ってる郷土資料の収集、本家筋への訪問や電話などでの
聞き込み。この順番で全てたどり着くことができました。
要は、暇人か、歴史マニアならできる。
175日本@名無史さん:2006/07/29(土) 04:35:13
>>172
家系図なんてのは99%でっちあげだから名家の真逆の可能性のが高いんだよね
自分の家に家格がないからでっちあげるわけで。
信用できるのは>>174の言うように公的資料が残っている事。

逆に言えば、公的資料に基づく根拠もなく、名家同士の付き合いもなく(名家同士は大抵血縁関係がある)
胡散臭い家系図や家紋や苗字だけを取って「俺は○○の子孫」とか言ってるのは
有栖川宮を語った詐欺師と同じようなもんだと思っておけばいいですよ。
このスレでもそういう人が頻発してるようだけどね。
そして地方の名の通った名家なら今でも名士として知事や公職の高い地位にいる方が多いです。
要するになんちゃってはすぐバレますw
176日本@名無史さん:2006/07/29(土) 07:57:16
先祖が偉大でも一般企業で働いてる奴はいる。
まあ何にせよ先祖が有名人だから位の高い職業についている
という発想はおかしい。今の時代にそんなこといってたら笑われるぞ。

百姓の息子より
177日本@名無史さん:2006/07/29(土) 09:59:10
>>176
全くそのとおりだが、あんたは>>175の文章の趣旨を把握してないな。

地方の場合、島根の田部家とか長野の小坂家みたいな旧家が地元の名士ってことが多いから、
自称○○の子孫みたいなウソは通用しないってことだろ。
178日本@名無史さん:2006/07/29(土) 10:21:17
なるほど(>_<)
179日本@名無史さん:2006/07/29(土) 10:35:23
>>174-175
THX!ウチは分家の末端だから調べるのは骨が折れそうだなぁ…。
一応婆さんからどういう家系なのか聞いてはいるが、
それが真実かどうかは不明だし…。
難しいもんだな。
180日本@名無史さん:2006/07/29(土) 15:09:04
部落に住んでたり
朝鮮系だったらどうする(・ω・)
181日本@名無史さん:2006/07/29(土) 15:21:01
>>180 (^ω^) どうでもええわ
182日本@名無史さん:2006/07/29(土) 15:26:07
頼朝が先祖。
じいちゃんち、寺だから
家系図みしてモラタ
183日本@名無史さん:2006/07/29(土) 15:40:26
うちは正真正銘平安以来の家系で小さいながらも大名として続いてきた
地元では今でもお殿様と呼ばれてる
次期当主である俺は派遣社員
工場で細々働いています
お殿様と呼ばれるのが最近馬鹿にされてるような気がします

いいさ馬鹿にしたけりゃ勝手にしやがれ
別に働かなくても遊んで暮らせるんだよ
俺が後継いだら財産少し売り払って豪遊してやるもん
184日本@名無史さん:2006/07/29(土) 15:52:08
先祖は、水戸光圀公から斉昭公まで続く御典医でした。
185日本@名無史さん:2006/07/29(土) 17:18:53
幕末の頃に陰で活躍したうちの先祖(豪商)が、京都の某神社の隅に祀られています。
毎年身内だけでささやかなお祭りをしています。
あまり面白くないお祭りなので、もう少し面白くしたいものです。
186日本@名無史さん:2006/07/29(土) 17:56:59
>>172
ここのスレのテンプレを参考になさってはいかがでしょうか

先祖探しのテクニック、エピソードを語るスレE
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1149671468/
187日本@名無史さん:2006/07/31(月) 13:31:37
≫179
169も174も私が書きました。
家に言い伝えがあって、分家の末端であれば、私と条件が全く一緒なので、
根気よく調べれば、かなりいいところまでいけるのでは。
私的なものではありますが、私の場合、家系図まで作れました。
しかし、私の場合、現住所が先祖の地からかなり遠いので、10年以上か
かりました。
188日本@名無史さん:2006/07/31(月) 20:10:29
>>183
おお、ウチと似ているな。ウチは鎌倉時代からの地頭の子孫。
家は館跡。家の周りには下人たちの子孫の家がへばりついている。
爺ちゃんまでは殿様と呼ばれていた。親父は若様。俺は○○君。
爺ちゃんまでは大地主。親父は役場の公務員。俺は高卒引きこもりニート。
189日本@名無史さん:2006/08/01(火) 15:15:34
塩飽水軍の子孫…
かなり微妙です、はい。
190日本@名無史さん:2006/08/01(火) 20:59:32
ていうか、大和民族ならば一番先の祖先はすべて天皇に行き着くのではないのか?
俺のところは宇多天皇から派生しているが。
191日本@名無史さん:2006/08/01(火) 22:32:08
小学生みたいだなw
192日本@名無史さん:2006/08/02(水) 14:11:49
先祖は武士ですが一応平安時代から家系図残ってます。因みに元貴族のかの有名なお坊さんのお兄さんの家と代々養子交換しています。あんまり名家って言えませんね・・・
193日本@名無史さん:2006/08/02(水) 15:13:07
それなりに名家だったけど幕末に極悪人にされちゃったから御家自慢なんかできない
そろそろ名誉回復しないとな
県史にも極悪非道やら奸人とか書いてあるんだから酷いもんだよ('A`)
194日本@名無史さん:2006/08/02(水) 18:38:35
なんだい、どさくさに紛れて押し込み強盗とかしたのか?
195日本@名無史さん:2006/08/02(水) 19:37:27
1千年続く家ですが、うちの地方はこういう家が結構あるんでどうということもないかな
196日本@名無史さん:2006/08/02(水) 22:48:03
自分の話じゃないけど、うちの大学の教授に鎌倉時代からの公家の子孫がいる
名前の一字を受け継いでるみたいだから多分本当にそうだと思うが、どうなんだろう
197日本@名無史さん:2006/08/06(日) 21:38:34
友人に源氏の子孫がいる
198日本@名無史さん:2006/08/10(木) 17:05:44
>>175
禿同。うちにも過去帳あるけど、和紙にキズ一つついていないことに驚いた。
要は「論より証拠」ってやつだね。

199日本@名無史さん:2006/08/24(木) 13:04:52
書き写したのかもしれないじゃん。
200日本@名無史さん:2006/08/24(木) 13:22:26
うちを含め周辺の家全部源平合戦に負けた平家。

という説があるが親戚でもないのに名字20件くらい全部一緒だし平家の子孫というのは本当かもしれん。

201日本@名無史さん:2006/08/24(木) 13:51:07
私の先祖は吉田松陰
202日本@名無史さん:2006/08/24(木) 14:00:55
>>201
吉田松陰の遠い親戚とか親類って名乗る人いっぱいいる
203日本@名無史さん:2006/08/24(木) 14:03:14
家斉の子孫がたくさんいそうだが
204駿河朝比奈氏:2006/08/24(木) 14:51:04
|ω・`)ノ゛


|ミサッ
205日本@名無史さん:2006/08/24(木) 16:27:13
子孫と名乗るには直系子孫じゃないとダメなんだろうね
昔は名家は名家同士で婚姻したから、辿れば祖先は歴史上の人物だらけで
わけわからんことになるぽ
206日本@名無史さん:2006/09/05(火) 14:54:39
おいおい、この板続けようよ。
みんな大きな声では言わないけど、家柄って大切よ。
資本主義の世の中で、資本の多寡が重要なように。
学歴社会の中で、出身大学が重要なように。
制度として天皇制(身分制)をとっている日本では血統は重要なのです。
207日本@名無史さん:2006/09/05(火) 15:11:58
他スレで同じような事を言ってる人。
208日本@名無史さん:2006/09/05(火) 16:45:18
父方は百姓で母方は大名家分家の家老だが
俺は武家の子孫でおK?
209日本@名無史さん:2006/09/05(火) 17:16:53
日本史で家系とは父方を言いますね
母親が名跡を継いで婿養子をもらったのなら別ですが
210日本@名無史さん:2006/09/05(火) 21:36:26
>>209
武家の子孫ではあるだろ
「家系」が武士じゃないだけで。
211日本@名無史さん:2006/09/05(火) 22:11:23
母方は先祖とは見ない。
なぜなら母方やらそのまた母方やら持ち出すとキリがなくなる。
その程度のつながりなんて、堂々と子孫って名乗れるレベルじゃないだろ。
母方でも、同じ名字でちゃんと家を継いでるなら話は別だが。

母方は、系譜の上では「親」だが、母親の係累(母方の祖父、曾祖父など)は、
本人が母方の名跡を継承する以外は先祖とは見なさない(本人が先祖と見るのは自由だが)。
先祖は父方の系譜、あるいは名跡の継承でのみ判断される。
先祖とか子孫という系譜を見る上では基本中の基本。

日本の氏族における先祖・子孫という系譜問題で、母方は対象にならないのは常識なんだよ。
系図には、なぜ女性は「女子」とのみ記され、名前が記されなかったのか。
そのあたりを考えてみ。
212日本@名無史さん:2006/09/05(火) 22:37:07
うちなんて親族や母方まで入れると名家、歴史上の人物だらけで呆れるぞ
日本史や古典の教科書や大河ドラマに出てくるのがうじゃうじゃいる。
直系子孫じゃないから恥ずかしくてとてもじゃないけど子孫ですなんて言わないが。
213日本@名無史さん:2006/09/05(火) 23:00:00
見ないって・・・あほか
じゃあ愛子様の子は天皇の子孫じゃないのか
天皇の孫は天皇の子孫じゃねえか
歴史うんぬん言う前に日本語をまず知っとけよ
勝手に日本語変えるな
214日本@名無史さん:2006/09/05(火) 23:27:04
>>213
それ日本史のほかのスレでも聞いてくればいいよ
自分の無知さに恥ずかしくなるから
215日本@名無史さん:2006/09/05(火) 23:37:00
>>213はここがacademy4板で学問板ということがわかってないらしい
216日本@名無史さん:2006/09/05(火) 23:42:31
本当に馬鹿
なんで愛子様が天皇になった場合の
女系、男系の議論がされてるのか分かってないよ
藤原摂関家がどうして力を持ったのかもしらねえのか
鎌倉幕府の4代将軍がどうして将軍になったか
調べてみろよ
これくらいなら調べられるだろ
217213:2006/09/05(火) 23:46:47
追加
「ここでは見なさない」
って言葉なら分かるけどね
「子孫か」って聞かれて「子孫と見ない、女系だから」
ってのは問題だろ
218日本@名無史さん:2006/09/05(火) 23:55:58
>>217
勉強しなおしてからまたおいで
219日本@名無史さん:2006/09/06(水) 00:03:58
そう?
源氏4代目は義朝の子孫じゃないんだなあ
そうだったのか
知らなかったよ
でも不安だから明日
「4代目は義朝の子孫じゃないの?」って
ちょっと聞いてみるよ
220日本@名無史さん:2006/09/06(水) 00:13:54
age
221日本@名無史さん:2006/09/06(水) 00:28:05
血筋と家系をごっちゃにしてるやつがいるな
おばかさぁん
222日本@名無史さん:2006/09/06(水) 00:46:37
>>216
女系子孫に皇位継承資格はないんだが。
223日本@名無史さん:2006/09/06(水) 03:26:41



糸冬




!!
224日本@名無史さん:2006/09/06(水) 03:53:41
先祖はただの農民ですた。
ま、水呑みじゃなくて本百姓ですが。
225日本@名無史さん:2006/09/06(水) 11:15:18
>>222
ないから「皇室典範を改めて女性天皇を誕生させる」
「女系の皇統も議論する」って話になる
つまり子孫ってことでしょ
子孫じゃないなら最初から話にならない
持統天皇は皇后だったから天皇になったのか?
天皇の娘だから天皇になれたんだろ
(一応書くけど、当時の正統としてってことだぞ
他の皇后の話はここでは関係ないことにしよう)
鎌倉4代目は女系で、義朝の娘の娘の娘の子
系図に載ってなくても、鎌倉時代には
あいつは頼朝の姪の子」って思われてた
君(たち?)の言うアカデミックな反論が
「女系子孫に皇位継承資格はないんだが」
それは今の話だろ、子孫は子孫
「勝手に日本語をかえるな」
226225:2006/09/06(水) 11:21:23
間違い
「頼朝の姪の孫」ね
227日本@名無史さん:2006/09/06(水) 11:40:01
なんか火病ってるのがいるな
もういいよ。
228日本@名無史さん:2006/09/06(水) 12:01:30
あ、もういいですか
すみません
229日本@名無史さん:2006/09/06(水) 20:55:56
母方を懸命に主張する人に、じゃあ父方は何の家系?って聞くとたいてい庶民なんだよな
名家ってのはどこをとっても名家だから名家っていうんだよ
落ちぶれた家の娘を嫁にした成金は名家とは言わない。
230日本@名無史さん:2006/09/07(木) 02:13:39
>25
母方は家族レベルの親子問題。
父方は氏族レベルの先祖子孫問題。

天皇の世継ぎで問題となっているのは、「先祖子孫」問題、つまり氏族の問題であり、
家族レベルの「親子」問題ではないんだよ。
231日本@名無史さん:2006/09/09(土) 11:24:57
逆に考えると女は子孫を残せないという意味になるわけだが
232日本@名無史さん:2006/09/09(土) 13:53:40
>>229
DNA鑑定しないと、実の父親って誰だかわからないし。
歴史上なら尚更、誰だかわからない。
とりあえずの父親らしき人物がわかっているだけ。父系の最大の弱点。

皇后、中宮、女御が産んだ子が本当に天皇の血を引いている子だと確証が持てないのが弱いところ。
まぁ、実際のところ、父系が続いているという建前論が大事で、そんな事は瑣末なことだけど。
歴史は難しいよな。
233日本@名無史さん:2006/09/09(土) 22:18:18
234日本@名無史さん:2006/09/09(土) 22:59:58
女系は見なさないってそれは系図の話なんじゃないのか?
ここでは系図の話聞きたいのか?それとも子孫なのか?
旧梨本宮に養子に入った天皇家と関係ない血筋の奴まで子孫なのか?
子孫って言うと血筋だろ。母方でもありなんじゃないのか?
そりゃ血筋と系図が同じならそれにこしたことないけど。
そもそも家を継いでるが血は引いてなきゃ子孫ではないだろ?
例えば足利本家は徳川の血筋だよな? これでは足利尊氏の子孫と言う言い方は適切ではないだろう。
しいていうなら、あくまで家系だな

例えば俺の中学の時の友達は宗教の教会やってる関係からなのか
両親二人とも他家から○○家に入ってる。父親が養子で母親が嫁いだわけではなく
すでに結婚してる状態で養子らしい。
この場合は彼らの先祖は○○家になるのか?あくまで元の家だろう。
235日本@名無史さん:2006/09/09(土) 23:15:01
どいつもこいつも胡散臭い
どうせ姓氏大辞典でも参照してるんだろ
236信長:2006/09/09(土) 23:44:17
横山ひろしが言ってました

「高松宮やのうて、高松の飲み屋じゃ」
237日本@名無史さん:2006/09/10(日) 00:07:14
>>234
戸籍上の実母は間違いなく実母。
戸籍上で実父であってもDNA鑑定しないと本当に実父かどうかはわからない。
それはあんたでもうちでも当て嵌まること。歴史上なら尚更。
血の繋がりを重視するのなら、母系こそが正当な系図であるべきだよな。
238日本@名無史さん:2006/09/10(日) 01:57:46
>戸籍上の実母は間違いなく実母。

そんなこと決まってないよ。過去には実子じゃないのに戸籍上実子に
したなんていうことはいくらでもあったらしい。
239日本@名無史さん:2006/09/10(日) 02:04:44
血の繋がりは系図上においてはそれほど重要じゃない。
他家から養子を取ったり、まったく血の繋がらないところから養子とる場合もある
母系を重視と言っても、外腹の子を正妻の子ということにする場合もあるしね。
家というものを継承していくことが一番重要なのが日本の家系というものです。
240日本@名無史さん:2006/09/10(日) 02:39:49
戦前くらいまでは夜這いしまくってたんだよな
夜這い小屋とか昔は普通にあって、子供が誰の子供だかわかんなくて
皆で一緒に育ててたくらい性に対してオープンだった日本。
生まれた子は隣の旦那に似てたりすることはしょっちゅうだったそうだw
津山三十人殺しとか夜這いの顕著な例だな。
そんなわけで誰々の子孫とか言ったり思ったりするのは勝手だが
実はまったく血は繋がってなかったりする。
241日本@名無史さん:2006/09/10(日) 03:23:22
>>234
>この場合は彼らの先祖は○○家になるのか?あくまで元の家だろう。

先祖は○○家。養子先の家になります
242日本@名無史さん:2006/09/10(日) 04:36:10
確固とした証拠や物もなく、本家と付き合いも面識もなきゃ
子孫とか言っても笑われるだけだぜ。
まあ歴史オタや先祖が有名武将でもないと、ほとんどの人はふーん程度だけどねw
243日本@名無史さん:2006/09/10(日) 09:13:38
>>241
>先祖は○○家。養子先の家になります

おいおい彼は血筋の話してるのだろ?
先祖と言うのは血筋だろ。それが怪しいとか本末転倒の話してるけどさ。
怪しかろうが正式に血縁関係があるとされている人間が子孫先祖とか言っても良いんじゃないか。
仮に俺が両親と血のつながりなくてもこの場合実子扱いだから子孫になるだろう。
はっきりと他家から養子とされてる家では子孫扱いするのはおかしいと思う。
女系は見なさないって言ってる人もいるけど、それは大昔の人間語る場合だろ。
子孫残す為にどこの馬の骨とも分からん女を側室に生ましていた時代の人間語る場合だろ。
244日本@名無史さん:2006/09/10(日) 09:19:44
系図優先なら落ちぶれた分家で、本家側と交流ないなら子孫ではなくなるだろ。
向こうの系図に載ってなくても自身まんまんに子孫かよ。
つながらない場合あるし無理やりつなげようとかすれば
それこそそんなものはいくらでも捏造できる。
俺なんか一応新田氏の分家と言う設定だからな。家紋もあの家紋だ。
実際には農民の可能正大だが。せっせと年貢納めていたんだろう。
本当に名家の場合地元で今でも名士だったりするから、地方では誤魔化し効かないからな。
おそらく南朝正当論に同調するように名前名乗ったんだろう。
百姓でもそれを恥じる事ではないと思う。
変に名家ぶったことは恥じだが。
245日本@名無史さん:2006/09/10(日) 09:21:43
自身まんまんに子孫かよ。 ×
自信満々に子孫かよ。
246日本@名無史さん:2006/09/10(日) 10:54:00
苗字と家紋といい加減な伝承だけを根拠に名門の子孫を自称してる人間って多いよなw
数代前は確実に小作人や水呑百姓なのに、家系本あたりの知識で先祖を捏造かよ。
247日本@名無史さん:2006/09/10(日) 11:38:25
>>241
それは違う。自分のルーツ探る場合他家からの養子が入ってる場合そのもとの家を探るのが普通。
>>242
そりゃそうだ。
それに先祖や前世とやらが偉い人で自分が下らない人間ならむしろ恥だろ。
なにかしらすごい事やってる人間が始めて語れよ

248日本@名無史さん:2006/09/10(日) 11:54:49
>>244
南朝の有名人にあやかってつけたとか考えろよ。
別に威張りたかったとかなんか、悪気があったわけではないんだろ?お前の先祖。
威張り散らしていたら最悪だが。

俺も楠木だが、もちろんあの人とは関係ない。家紋は菊水ではないが橘だな。
お前の所もあやかりたったんだろうと思うよ。

先祖が仮に水呑百姓だろうが別に良いんじゃねえの?
俺の所は単なる町人Bみたいだが。
変に偉い人のほうが困りもんだ。
そいつ自身たいしたことないのに先祖の名前で威張られてもな。
249日本@名無史さん:2006/09/10(日) 12:13:19
俺の先祖は本人が、何かしたわけではないんだが、あの有名な南町奉行所で、同心だったそうだ。
なんかそつぞく?とかなんかそんな名前の肩書きを得た後に士族になったとか妙な話だった。
うちが本家だが、分家の方が警官やっていたりしてるかな。。
母方の方はその地元では有名だった和菓子屋という話だが、
ばあさんから聞いたのはずいぶん前になるから詳しくは分からない。

250日本@名無史さん:2006/09/10(日) 12:20:52
>>249
何で、同心や水系の茶屋らしきが名家になるの?
251日本@名無史さん:2006/09/10(日) 12:42:54
>>250
よく嫁。どこから「水系の茶屋らしきが名家」なんて出てくるんだ。

ま、有名な和菓子屋なら、「銘菓」ぐらいはあったのかも知れんな(笑)
252日本@名無史さん:2006/09/10(日) 12:57:56
>>251
その洒落があんたのオツムのレベル。
和菓子なのは時代柄当然として、
茶道の盛んだった江戸や京以外の菓子屋って伝わっている時点で、あぁって推測できるもんじゃん。
253日本@名無史さん:2006/09/10(日) 18:46:22
江戸や京以外ってどこに書いてるんだ?
249=252かw
254日本@名無史さん:2006/09/10(日) 20:13:59
本当の直系子孫なら特定されるからこんなとこで名乗らないだろうな
分家の分家あたりが子孫名乗るのは勝手だが、かなり恥ずかしいぞw

「俺○○の子孫なんですよ。」
直系子孫「え、君のこと知らないよ。一族の集まりでも見たことないし」
「○○の兄弟に△△っているでしょ、その子孫が母方の先祖の」
直系子孫「…………( ´_ゝ`)」
255日本@名無史さん:2006/09/10(日) 23:50:32
「直系」と「嫡流」を間違えてる人がまた一人。
256日本@名無史さん:2006/09/10(日) 23:58:18
>>250-251
本人が偉いわけじゃないと>>249を叩く必要あるの?
おまえそんなえらいの?
257日本@名無史さん:2006/09/10(日) 23:59:22
書きなおし
>>250-251
本人が偉いわけじゃないと予め断ってる>>249をそこまで叩く必要あるの?
おまえそんなえらいの?
258日本@名無史さん:2006/09/11(月) 00:04:28
>>237−241
おいおい子孫の話だろ?
血つながってると言う前提だろ!
明らかに養子の場合○○の子孫にはならないだろ。
坂本龍馬は子供いないが、家督継いだ人物はいるんだぞ?
この場合坂本家の人間と言う言い方は出来るが、坂本龍馬の子孫ではないだろ。
259249:2006/09/11(月) 00:15:54
すいません。下らない事書いたために揉めまして。
>253
違います。
>252
勝手な妄想しないように。茶屋ではなく製造元。
詳しくは聞いてないが人手に渡った。つまり没落した。
>250
いいじゃんか?つっこまなくても。
俺が言うのもなんだが他人にレスする時考えてレスした方が良いんじゃないかな?
水系の茶屋なんか言ってないし、本人が何かしたわけではないが
有名な所で働いていたと言ってるだけだろ。
あくまで有名な所にいたと記載しただけ。
これが許されないなら、有名武将の子分だって不可だろ。
少しぐらい良いじゃねえか目くじら立てなくても。こんな所で有名人の子孫なんか出てこないから。
260日本@名無史さん:2006/09/11(月) 00:19:00
たしかに有名人の子孫は、なりきりはいたとしても本人なんか出てこないな。
この人あの有名人の子孫では?の方がスレ盛り上るかもな。
261日本@名無史さん:2006/09/11(月) 00:22:32
>>254
同意。こいつらはそれを恥じだとは思わないのだろうな。
262日本@名無史さん:2006/09/11(月) 00:36:58
特定アジア フラッシュ リンク集

http://linkflash.hp.infoseek.co.jp/
263日本@名無史さん:2006/09/11(月) 00:38:58
>>260
そもそもスレタイの名家の定義もあいまいだしな
>>208なんて大名家の分家ならまだ譲れるがその家老とかだし
264日本@名無史さん:2006/09/11(月) 00:39:59
>>247
>それは違う。自分のルーツ探る場合他家からの養子が入ってる場合そのもとの家を探るのが普通。
それは合ってる場合もある。
勝海舟は勝家の子孫って言い方ではないからな。

俺達黄色人種が、白人の家に養子に入って俺の先祖白人と言う言いまわしも変だからな。
でもここでは”名家”だから、家の話。つまりどっかの家の本家筋の話だな。
265日本@名無史さん:2006/09/11(月) 01:07:33
>>254
 俺は「○○の娘の息子の娘の…」っていう血のつながりがある人なら「○○の子孫」と言っても構わないと思う。
 「○○の弟の△△の息子の…」の場合は、正確に「○○の弟の子孫」とか言うべき。
 あと、本人は正確に話をしていても、周囲(マスコミ含む)がよいしょしようとして「御子孫」とか言ってるケースもある。
 「源頼朝の子孫の藤原頼経」はやっぱり変。「頼朝の姉妹の子孫の頼経」ならOKと思う。娘の子孫が自分の血をひいているのは紛れもない事実なので。
266日本@名無史さん:2006/09/11(月) 06:57:01
家と先祖子孫をごっちゃにしてるな。○×の子孫と、そうだな仮にどっかの武将で山田一郎としとこうか?
山田一郎の子孫と言われれば、山田一郎の血を引いてるとされてる人、全てだろう。
証明するのが難しいが、女系ももちろん。分家になった子供も、もちろん。
さらに証明するのは難しいが、証明出切る場合は、娘の子供のそのまた娘の・・ってなってもだ。
だが名家とか”家”とくると、血を引いてるかどうかではなく、山田家何代目とかだろう。それこそ本家ぐらいかな。

織田信成も弟だから将来は分家したりしてあやしくなる。
267日本@名無史さん:2006/09/11(月) 09:48:06
221 :日本@名無史さん :2006/03/15(水) 16:43:11
私には滅ぼされてしまった某王家の血が入っているらしいです。
祖父の祖父か祖母です。
しかし、その名を呼ぶことも、一緒に語らうことも、触れ合うことも許されませんでした。
一目なりとお見受けしたかった。
明治期のあの戦争には300円払って我一族は参戦しませんでした。
大正天皇陛下にあるものを献上申し上げました。
先の戦争で祖父は味方である日本人に狙撃されて片足を失いました。
しかし、日本人を怨んでなどおりませぬ。
祖父の代まではまだその血を色濃く受け継いでおり、
お見合いの時、母は祖父が登場したとたんに一目惚れしてこの人の息子ならさぞや美形だろうと思った
ら騙されたらしいです。
祖父の兄弟姉妹も皆美形で、ミス日本に輝いた人もいました。

しかし、時代は変わったのです。
その王家が再び返り咲く事はもはやないでしょう。
それに本家の御方もいらっしゃいますし、勿論交流はないので、下手に名乗ると裁判沙汰かもしれません(笑)

私はたまに見た目の雰囲気だけでお姫さまみたいだとか、華族さんですかと間違われる事もありますが、
いたって普通のいや、変わり者のオタクです。

一つだけ言いたいことは今変えられようとしてしまっている日本にとって最も大切なものを命に代えても死守していただきたい。
それだけです。
失われた尊いものは取り返しがつきませんから。
268なんかスゲ−痛いな:2006/09/11(月) 09:53:10
235 :日本@名無史さん :2006/03/17(金) 17:14:13
私は東大卒だけど、女子学生は家柄の良い子多かった(と言っても絶対数が少ないけど)。

先祖が○○藩の第二家老で専門は財政だったという子(ピアノの名手で本当のお嬢さま)は、
父親も東大経済学部卒で某大企業の重役、その子も経済学部に行ってエコノミストになったが、
合併とかあって今は税理士をしている。

先祖が○○藩のご典医だったという子(意地が悪くて性格最低)は、
某学部の大学院博士課程まで出たけど専業主婦やっている。
その父親は東大医学部卒、弟も東大理IIIに現役合格で、今は医師。

先祖が百姓という子(これも性格最低)でも庄屋だって自慢してた。

私の先祖も鎌倉時代まで遡れる氏族だよ。
236 :日本@名無史さん :2006/03/17(金) 17:17:31
>>235の続き
あ、祖父が大工という子(これも性格最低)もいた。
父親は刻苦勉励して京大の大学院を出、メ−カーの研究所を経て
某名門国立大学の教授に。娘は某全国紙の新聞記者になったけど
全然頭良くなかったよ。
269日本@名無史さん:2006/09/11(月) 11:34:16
ご典医って家柄いいのか?
270日本@名無史さん:2006/09/11(月) 14:01:55
小作人や水呑百姓よりはいいだろ。
271日本@名無史さん:2006/09/11(月) 14:28:31
>>270
小作は格好いいな。
物凄く日常の生活と戦い続けてきた気がするな。
自分に無いものに憧れる。
272日本@名無史さん:2006/09/11(月) 14:56:37
なんか証拠も出さないのに俺有名人の子孫とかありなのか?
そんなに偉いものか?2ちゃんに来ているレベルなのにか?
273日本@名無史さん:2006/09/11(月) 14:57:19
>>267-268
は電波が書いたんだろうな。
274日本@名無史さん:2006/09/11(月) 14:58:18
もっと痛い先祖話を希望します。
275日本@名無史さん:2006/09/11(月) 15:00:57
615 :日本@名無史さん :2006/09/11(月) 11:00:42
>>1
同意!
こんな証拠も出せない奴らに自慢されてもな。
家がバレルから出せない?ハア?だったら最初から自慢するなやって感じだ。

>先祖自慢やろう
逃げ道作るなや。堂々とIP表示して名乗れや。そら早く。
学歴や性別だって捏造可能なのによ。何も証拠も無しに先祖自慢すなや。
証拠要らないなら、俺でもいくらでも言ってやるぞ?
武田信玄の末裔だの織田信長の末裔だのってな。


お前ら先祖捏造して楽しいか?
276日本@名無史さん:2006/09/11(月) 15:01:43
>>272
そいつがバカなのに役職が高いとコネとわかるし。
そいつが才能あると家柄って凄いなと思うわけじゃん。
現状が祖先の身分相応の役に無いカスな奴等はどうでもいいよ。
277日本@名無史さん:2006/09/11(月) 15:01:55
616 :日本@名無史さん :2006/09/11(月) 11:25:34
昔いい家柄(華族や藩士等)で今平凡なのと、昔は農工商とかで今は地位や財産が恵まれてるのとどっちが凄いの?


617 :日本@名無史さん :2006/09/11(月) 11:30:02
家柄言ってるのが男なら分かるけど女で言ってるやつ頭おかしいのだろうか?
あんたが婿養子とらないかぎり、いくら家柄自慢しても子孫からは
誇れねえってことだぞ?自分がいくら名家でも名家にとつがない限り無駄になると言う事だぞ?
理解してるのか?ご先祖自慢する前にお前らが子孫に誇れるような人間になりなさい。
278日本@名無史さん:2006/09/11(月) 15:04:20
世襲だと、葬式坊主が未来に渡って一番生活的には安定しているな。
学が無くても平気だし。
279日本@名無史さん:2006/09/11(月) 15:05:43
【裁判】 "「差別だ」と反発" 在日団体、中学校の一室を不法占拠→高槻市が提訴へ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157614582/
織田信長は織田朝廷を創ろうとしていた。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1138027856/
【白丁】在日朝鮮人の歴史【白丁】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1087210455/
【沖縄】第二尚氏王朝は沖縄人の王朝ではなかった
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1104776763/l50
なぜ日本人はふんどしを捨てたのか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157927964/l50
280日本@名無史さん:2006/09/11(月) 15:44:22
605 :日本@名無史さん :2006/09/09(土) 14:30:09
>591
うちのご先祖様は晴信さん率いる武田さんご一行様が何度か
攻め込んできても、敵の敵は味方である北條さんとつるんで
その度に門前払いにしました。
でも、晴信さんに影でヤキを入れられた模様の蹴鞠坊ちゃんの命令で
渋々と武田さんご一行様に降ることになり、一時は北條さんの元にも
いたのですが、北條さんと武田さんが仲直りをしたこともあって、
結局最後は武田さんご一行様の仲間となりました。
そのため、穴山さんの与力だったこともありますが、そのうち武より
神様が大事になり、神主道をひたすら突っ走っていたそうです。

偶然にも、ご先祖様と信長さんの息子さんの名前が一緒だったこともあり
信長さんが家へきた時は、名前についてとか息子自慢他、いろいろな
話で盛り上がりすごく機嫌が良く、彼は大変気さくな人間だったと
うちでは伝わっています。
そしてあるものをくれと凄くねだられご先祖様は困惑もしたらしいです。

以上、これにて自慢話は尾張ます。
281日本@名無史さん:2006/09/11(月) 19:55:28
富士信忠のことだろうから富士家ということか…。
今はあいにく神社からは遠ざかっているようだが
かつては諏訪大社の大祝よりも格が上の社家では超名門の
一つだったような家だから、もし本物なら自慢しても許すし
素直に凄いと思う。
282日本@名無史さん:2006/09/11(月) 20:45:55
学習院に行けば名家・歴史上の人物の本物の子孫がうじゃうじゃいるぞ。
その子孫の前で俺は○○の子孫!って言えるなら本物なんじゃね
いろんな意味でだが
283日本@名無史さん:2006/09/11(月) 22:37:06
某五摂家の跡取りは立教だった訳だが…
284日本@名無史さん:2006/09/11(月) 23:06:26
偽有栖川の宮実刑だってね
285日本@名無史さん:2006/09/11(月) 23:31:24
>>282
本物のアホだな
286日本@名無史さん:2006/09/11(月) 23:36:47
>>283
五摂家の中には中央だった人もいるお
287日本@名無史さん:2006/09/12(火) 00:58:40
近衛文麿の次男さんは元東大教授らしいけど
あんまググっても著作とかないね
288日本@名無史さん:2006/09/12(火) 03:22:29
289日本@名無史さん:2006/09/12(火) 06:18:38
>>267の元ねたに人はかなり痛い人
290日本@名無史さん:2006/09/12(火) 06:22:49
普通に「ご先祖さんを自慢するスレ」とかで良いんじゃないか?
ほんとに名家の人がこんな所来るわけないし
291日本@名無史さん:2006/09/12(火) 06:42:32
先祖といえるかどうかはわからないし家柄が良いといえるかどうかはわからないが
現役首相の息子が俳優しているぞ
292日本@名無史さん:2006/09/12(火) 09:04:28
小泉が女系にこだわるのは自分が女系だからだろ
小泉の親父は鮫島からの婿養子だから小泉は男系だと鮫島純一郎wwwww
293信長:2006/09/12(火) 12:07:14
鮫島はちょ
294日本@名無史さん:2006/09/12(火) 19:51:08
鮫島のことは言うな
消されるぞ
295日本@名無史さん:2006/09/13(水) 09:54:16
こんな感じでスレ立てようとしたら、ホストでひっかかった。
【総合】先祖や家柄を自慢?するスレ
名前: 日本@名無史さん
E-mail:
内容:
歴史上の人物あつまれとかこの手のスレは多いので、統合しました。
本物がこんな所にくるのもおかしいね。
あと有名人の子孫知ってると言うのもこちらで。その場合は自慢しないように。
家柄たいしたことなくても先祖がすごいと地面してくれ。
例え家が百姓でも先祖わかる時点ですごいので気にするな。

先祖・・・この場合は自分の先祖。血がつながってる事になってる場合全て
(女系も含む。母親の母親とかも)証明が難しいが。
養子が入って血がつながってない場合は元の家の血筋が先祖。
家柄・・・系図上の先祖かな?血を引いてるかどうかではない。
参考スレ
先祖探しのテクニック、エピソードを語るスレE
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1149671468/
アンチ:家柄とか先祖自慢する人うざい
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1139884801/l50
296日本@名無史さん:2006/09/13(水) 10:09:07
家柄のことになると感情的になる人いない?
学問の板である日本史板として恥ずかしいよね。
297日本@名無史さん:2006/09/13(水) 10:14:33
>>296
水のみ百姓の子孫が日本史をかじって、劣等感に苛まれてるんだろw
298日本@名無史さん:2006/09/13(水) 10:29:21
>>1
ほとんどの日本人の先祖たどれば有名人いる
っていうか簡単な数学理解できれば分かるだろ馬鹿が
299日本@名無史さん:2006/09/13(水) 15:23:24
>>296
あのさここ2ちゃんねるだぜ?本当の有名人の子孫がくるのかよ。
来ている方がショックだわ。
ここは名無しなんだよ。いちいち語る必要はない。
私女よとか性別出す必要性もない。年齢だって関係ない。

じゃお前は、俺が、武田家の人間と言えば、それを信じるのか?
人に言われた事を、鵜呑みにする方がおかしい。
証拠も出さないで「俺さる公家の子孫」とか言ってる方が恥ずかしいけどな。
恥かしくもなく言うのを見てると、ウザイと感じるのが普通。
証拠だそうにも自分に連なる物を、こんな所で出せるわけがないとか言うわな?
それでは、言ったもの勝ちじゃねーか。
300日本@名無史さん:2006/09/13(水) 18:12:58
>>296
Bが大量にいるから。
301日本@名無史さん:2006/09/13(水) 22:16:27
確かになんか必死になってるのってB臭がするな
育ちの悪さがレスに出てるw
302日本@名無史さん:2006/09/13(水) 22:27:17
2chが出来た当初からこの手のスレはあったが、その当時から粘着して
執拗に叩くヤツがいたなあ。あの当時と比べると、むしろ叩かれなく
なったぐらいかも。
303日本@名無史さん:2006/09/13(水) 23:27:07
女系も入れろって騒いでるのはよほど男系の家系がアレなんだろうなあ
304日本@名無史さん:2006/09/13(水) 23:49:53
Bかチョソ
305日本@名無史さん:2006/09/14(木) 04:04:51
誰々の子孫ってなりきりで誰でも書けるんだよな
それにまつわる証拠の品がないとさ。
じいさんから聞いたとか家系図があるとか姓氏辞典で
苗字と家紋が同じとかのレベルじゃ、ただの阿呆自慢だと思うんだが
306日本@名無史さん:2006/09/15(金) 17:41:47
>>305
同意
>>300-304
おまえここ日本史板だぜ?忘れたのか?単なる先祖自慢は荒らしなんだわ
歴史上有名な家の子孫のみだから。
名もなき武家の子孫とかは関係ない。
ましてや庄屋とか農家は歴史上何かした人でない限り関係ないんだわ。
ましてや否定すればBだのチョンだの馬鹿ですか?
俺の先祖は名もなき武家だが、俺個人的には先祖と言う事で拝んだりしてるが、
他者は関係ない。
>>303
少なくとも俺は”先祖”と言う言い方だと女系も含むと考える。
系図上先祖は家を表す。
先祖探る為には系図が必要になるから2つが同一視されるが本来別物。
上京時世話になった母親や母方のおばあちゃんを
赤の他人と言う考え方を俺は否定する。

307日本@名無史さん:2006/09/15(金) 19:20:57
長文ウザス
308日本@名無史さん:2006/09/15(金) 20:30:35
全レスうぜえ
309日本@名無史さん:2006/09/15(金) 20:39:24
隠岐や佐渡や阿波の人間が天皇の血を引いているって自慢してもなぁ。
310日本@名無史さん:2006/09/15(金) 21:59:01
平家の落人と同じぐらい信憑性0だよな
311日本@名無史さん:2006/09/16(土) 00:31:36
後鳥羽上皇は大河ドラマでは隠岐に流されていたけど、
実際はその前に亡くなってるんだね〜
312日本@名無史さん:2006/09/16(土) 01:10:42
先祖は平家の落人って言い出すのは大抵B
313日本@名無史さん:2006/09/16(土) 06:11:21
「名家」というのは何か?という議論があったが、
「没落した」というのはどう定義される?
314日本@名無史さん:2006/09/16(土) 10:03:33
没落は不可だろう。それこそ平家の落人とかも含めなきゃいけないだろう
あと>>306
>ましてや庄屋とか農家は歴史上何かした人でない限り関係ないんだわ。
これはここのスレでは合ってると思う。
315日本@名無史さん:2006/09/16(土) 10:06:16
305 名前:日本@名無史さん 投稿日:2006/09/14(木) 04:04:51
誰々の子孫ってなりきりで誰でも書けるんだよな
それにまつわる証拠の品がないとさ。
じいさんから聞いたとか家系図があるとか姓氏辞典で
苗字と家紋が同じとかのレベルじゃ、ただの阿呆自慢だと思うんだが
316日本@名無史さん:2006/09/16(土) 20:38:23
明智ハナエリカ
317日本@名無史さん:2006/09/16(土) 23:14:39
津軽の羽柴秀吉がいそうなスレだな
318日本@名無史さん:2006/09/17(日) 11:19:39
父の方は戦国時代に甲斐で土豪やってた。数百石クラスのへなちょこ
だったらしいが。武田の傘下にいたらしいが天目山の戦いで武田不利とみると
ソッコーで裏切って徳川についたとかいう不届きモノ(笑)
母の方は東京の今の多摩の辺りの地主だったらしい他にも高利貸し
とか結構阿漕なことやってそこそこの財産築いたらしい
明治時代後期の頃には貴族院議員まで勤めたやり手
府中の辺りで威勢のよかった遠○家っていうらしい
でも大恐慌で打撃受けて大分没落して戦後の新円切り替えで完全に没落して
今はただの普通の人メシ食うために持ってた土地も全部売ってしまったらしい
府中駅周辺にかなりの土地を持ってたらしいんだが・・・惜しい限り
319日本@名無史さん:2006/09/17(日) 12:15:33
(笑)って久しぶりに見た
あと句読点つけるの覚えろ
320日本@名無史さん:2006/09/17(日) 13:03:36
>>314
> 没落は不可だろう。それこそ平家の落人とかも含めなきゃいけないだろう

でも、例えば先祖が平島公方です、とか扇谷上杉です、とかってのはいいんじゃね?
あと、出羽庄内に土着した加藤清正の子孫とか極小旗本になった福島正則や田中吉政の子孫とか。

> >ましてや庄屋とか農家は歴史上何かした人でない限り関係ないんだわ。

二宮尊徳とか根岸友山とか舩津 蘭山 (川越出身の絵師)、船津傳次平(上州出身の農学者)ならOKだな。
321日本@名無史さん:2006/09/17(日) 13:30:30
自分の話ではないのでスレ違いだが、名家って近所の話題になる。

知り合いの爺さんがウチの近所に伏見宮が住んでいたというんだよ。
ヒロヒデオ(!)という名前で、夫人は柳原家から来たが早く亡くなったとか。
家は9,500坪以上。戦争中にサイパン付近上空で爆撃死。
黒田家(どこの黒田だ?)に世話になっていたからそこに吸収されたんじゃないかって。
家は住宅公団か何かが土地を買って今は全部住宅になっている・・・

嘘を付くような爺さんじゃないけれど、こんな23区も最果てのド田舎に
戦前、宮さまが住んでいたとはとても思えない。で、ネット探索したら、
伏見博英(皇族時代は伏見宮博英王)が話に合ってる。やはり本当だったのか・・・?

某旧家と言い、しもじもの噂の種になるので名家というのも大変ではあるわ。
322日本@名無史さん:2006/09/17(日) 19:33:26
>>316
それ明知の姉の子孫だっけ?
明智光秀の子孫ではないじゃん
323日本@名無史さん:2006/09/17(日) 19:36:10
>>318
証拠は?
324日本@名無史さん:2006/09/17(日) 19:58:36
>>320
平島公方は名家の子孫であって、
江戸時代は足軽状態で生活してるわけだが、
ここまでは良いとして、
京に出てきて復姓までしたらしいがこの辺の経歴が怪しいなあ。
正確な資料はあるのかなあ?
二宮尊徳は、俺の記憶違いかもしれないけど、昔読んだ雑誌に、
国境のない医師団?にいると書かれていたような。
でも孫娘が嫁いだ先とか女系の子孫だったような。
家をついでる人間より、そっちの方が偉いような気もするのだが、ここでは女系は関係ないそうなので不可だな。
なんの雑誌だったか思い出せない。
本家ってまだあったけ?
325日本@名無史さん:2006/09/17(日) 20:00:44
吉田松陰の実家ですよ吉田家では有りませんが

326314:2006/09/17(日) 20:08:15
>>320
大体その通りなんだけど、名家の基準がわからないなこのスレは。
実際のいくさでは、有名大名が働いてるわけではなく、その家臣だったり、するわけでね。
ほかにも何かの理由で、歴史上に名前残ってる人もいるだろうし、この場合名家でもなんでもないはず。
名家と言うのは外した方が良いんじゃないかな?
327日本@名無史さん:2006/09/17(日) 20:28:45
おら多田等観の子孫だけど多田等観って知ってる人いる?
328日本@名無史さん:2006/09/17(日) 23:13:08
証拠カモーン
329日本@名無史さん:2006/09/18(月) 14:13:31
>>322
うむ。あれは話にならんよなあ。あれでいいなら徳川家康の妹の血をひく俺も
家康の子孫を称してもいいことになっちまう。
330日本@名無史さん:2006/09/18(月) 14:25:36
>>326
本家として名乗り出れるかどうかじゃないの?
仏具や墓の相続を受けているかどうか?爵位とか、その辺で見分けるのかな。
331日本@名無史さん:2006/09/18(月) 22:01:29
だいたい日本人は「源平藤橘」のどれかになれるから、大丈夫。
「尊卑分脈」自体が捏造されているんですから、確証のある家柄なんて怪しいと思っていい。
家の系図なんてものは、家が栄えた時に何処かの落ちぶれ者の系図を買うか、専門家に作ってもらうもの。
ちなみにオレも清和源氏の末裔だぞ「ハハハ」・・・そんなヤツは何百万人もいる。
332日本@名無史さん:2006/09/18(月) 22:54:33
>「尊卑分脈」自体が捏造されているんですから

マジ?
333日本@名無史さん:2006/09/18(月) 22:58:54
>そんなヤツは何百万人もいる。

系図の偽造って単価いくらくらい?
これだけ需要があれば儲かるだろうねww
334日本@名無史さん:2006/09/18(月) 23:05:29
何百万もいないだろう。
そもそも系図を作った家は、作る理由や必要があったため。
335日本@名無史さん:2006/09/19(火) 00:06:39
B民なんかは家柄や系図が欲しいだろうな
336日本@名無史さん:2006/09/19(火) 00:58:17
いや、そういうものを嫌悪してる人が大半だろ。
337日本@名無史さん:2006/09/19(火) 06:47:19
>>300‐301
お前らがエタ非人の血を一切引いていないと言う根拠は?
母方の母方の・・・となったら、そんなものは
大抵の奴が知らぬまに入ってるだろボケ。
それとも先祖武士とでも言いたいのか?俺もそうだから自慢にならないよ。

>>303
はあ?血を引いてるかどうか
家をついでるかどうかで、変わると言う意味だが?
何も無理に女系入れろと騒いでるやついたのか?捏造するなよ

あのさまだ子孫と家柄を一緒にしてる人いるみたいだが、
子孫なら子孫だから。子孫=家じゃないから。
家と言うものはそれを継承してる人間だろう。
家でいっちまえば例えば俺には兄がいるので俺が初代になるわけ。
家の先祖が誰それなんか関係なくなる。
先祖と言えば親父も含むだろうが、家柄とかで言えば関係ないだろう。
意味わかりましたか?
338日本@名無史さん:2006/09/19(火) 10:26:04
武士といってもピンキリ
339日本@名無史さん:2006/09/19(火) 11:57:43
火病患者のヲチスレになりました
340日本@名無史さん:2006/09/22(金) 16:45:19
>337
たしかにそうだな。歴史のロマンに浸ろうと思えば、
実際の子孫の方が気になるわなそりゃ
テレビに坂本竜馬の子孫なんかでてきたけど、坂本家の子孫かもしれないけど
坂本竜馬の子孫ではない。子供いないからな。
ああ言うのは違うよな?
>338
単なる武士では不可といっても、名家の子孫がほんとにこんな所くるのか?
俺は自分の先祖知らないが、ここは先祖自慢で良いんじゃないのか?
341日本@名無史さん:2006/09/22(金) 23:51:04
坂本竜馬の家系は、長曾我部の時代に客分として使えたいたが、山内氏の支配下に入って、下級身分に落とされた。
明智光秀の系統と言う説もある。
342日本@名無史さん:2006/09/23(土) 00:04:32
>>332
尊卑分脈は皇室を基にして、貴族の家系を明らかにし、卑しい部分に上級武士を加えてたる。
氏素性を明らかにするために最も権威のある資料とされてきた。
そのために時代が下ると時の権力者が自分の家系を付け加えていったから捏造には違いない。
権力者=名門の構造に作り上げられている。
一番典型的なのは、徳川家が将軍になるため源氏系統の新田支族の得川氏(徳川)に自分の系図をリンクした。
下克上の時代になり成り上がった武士はみんな尊卑分脈のどこかにくっつけたはずです。
343日本@名無史さん:2006/09/23(土) 00:11:58
徳川家康だって先祖は世良田の鉢叩き=非人だという説もある。
島津家と弾左衛門は先祖が一緒だという説も江戸時代から存在する。

徳川や島津でさえそうなんだから、一般庶民は3代前まで遡れば
必ずBに繫がってるだろ。
344日本@名無史さん:2006/09/23(土) 02:15:41
>>197 頼朝?義経?
345日本@名無史さん:2006/09/23(土) 07:10:30
>>340
名家の子孫でここに来ている人はたぶんいると思う。
でも、書き込みはしないでしょう。みっともないですよ。
346日本@名無史さん:2006/09/23(土) 14:20:17
実名を名乗って日本史板に書き込みした人も過去にいたけどな。
織田家の末裔の文筆業の人とか。
347日本@名無史さん:2006/09/23(土) 14:33:29
>>343
「一般庶民は3代前まで遡れば必ずBに繫がってるだろ。」
極論というより、暴論であり愚論だな。
戦前は結婚は、慣習的に身分制を引き摺っていたし、明治以前は、同じ身分同士の結婚がほとんど。

日本人の8割以上の先祖は、古代の部民(かきべ。豪族に仕えた農業労働者)の子孫。
残りの1割が公家や武家で、他の1割が隷民でありBもここに入る。
348日本@名無史さん:2006/09/23(土) 14:39:53
>>347
江戸時代にのし上がった将軍家や大名家クラスだって元は賤民階級の出。
古代に高貴な階級であったものがずっと高貴であり続けたわけでも
ない。
零落して賤民身分に落された者もいる。
逆に卑賤な身分からのし上がって高い階級になったものも多い。
出自が賤しい秀吉や家康だって関白や征夷大将軍になってるからな。
349日本@名無史さん:2006/09/23(土) 15:53:33
>>346
>織田の末裔の文筆業の人とか。

2ちゃんがどんなとこが知らないかチャレンジャーなのか
ただの完バカだな
350日本@名無史さん:2006/09/23(土) 17:49:35
>>349
事情も知らない奴が偉そうに口を突っ込むな
351日本@名無史さん:2006/09/23(土) 18:31:47
どんな事情?
352日本@名無史さん:2006/09/23(土) 18:37:28
>>351
知りたいことは自分で調べるもんだろ
353日本@名無史さん:2006/09/23(土) 18:39:04
>>348
>江戸時代にのし上がった将軍家や大名家クラスだって元は賤民階級の出。

根拠を示して実例を挙げろよ。
354日本@名無史さん:2006/09/23(土) 18:46:42
>>352
いつ頃?
355日本@名無史さん:2006/09/23(土) 18:47:44
>>352
スレ名だけでも
356日本@名無史さん:2006/09/23(土) 18:53:26
357日本@名無史さん:2006/09/23(土) 19:01:36
知らないんじゃ教えようがないわな
358日本@名無史さん:2006/09/23(土) 19:22:30
母方の祖先が室町幕府開いた足利家の流れです。
359日本@名無史さん:2006/09/23(土) 19:33:02
足利家だけじゃな
せめて誰の末裔ぐらいは
360358:2006/09/23(土) 19:36:40
>>359
あまり詳しく書くと身元がバレるので。
正確には足利から分かれた三管領家のうちの一つで、
その後の所領関係から地域が限定してしまう。
361日本@名無史さん:2006/09/23(土) 19:43:59
>>360
なんか伝わってるものとかありますか
足利の子孫しか知らないエピとか物とか
362日本@名無史さん:2006/09/23(土) 20:22:52
言ったもん勝ちなスレだなwwwwww

363日本@名無史さん:2006/09/23(土) 20:53:57
364日本@名無史さん:2006/09/23(土) 20:59:34
一色さん?
365日本@名無史さん:2006/09/23(土) 21:28:35
>>363
アリガトンです。残念ながらもう見れないや orz
366日本@名無史さん:2006/09/23(土) 21:48:13
298 :織田信孝:04/06/28 21:55
いろいろ皆さん詳しくてびっくりしました。私が当の本当の柏原藩主の直系の織田信孝です。
どなたかが書いているように、ペンネーム「織田孝一」で、文筆業に携っています。
で、天童藩織田家の今の家督相続者は、織田信正氏の甥に当たる信弘氏。この人は
私の友人でもあります。信和、信成親子は、どなたかが書いているように、
旧姓「久田」で、柏原藩織田家の養子として、安土の総見寺の住職となった
、宗敦の子孫に当たりますが、当然、宗家でも何でもない、食わせモノです。
寺の住職でもないし、この住職の任は、世襲でもないので、何で当主とか宗家とか
言うのだか理解できません。織田家をはじめ、ほとんどの大名家は「宗家」という言い方をしません。
いう呼び方は使いません。信和氏、信成氏は何を狙っているのかわかりませんが、限りなく詐欺に近い人たちだと思います。
367日本@名無史さん:2006/09/23(土) 21:49:05
300 :織田信孝:04/06/28 22:11
織田宗敦は、もともと田中という家から養子で津田家に入り、さらに織田家に養子で
入ったようです。で、明治維新のとき9才。総見寺は機能しなくなり、本人も
後に結婚しているから還俗したんじゃないかと思います。で、自分の子供は
いなくて、もともとの出である田中家から甥っ子を養子にしたんだね。これが
織田三郎だ。この織田三郎の子が、例の織田信和氏の父の信成氏なんだが、この
三郎氏は離婚したので、その妹の嫁ぎ先の久田に引き取られて、久田姓になった
とこういうわけです。そんなのが何で今頃、当主とか言っておるのだ!!



301 :日本@名無史さん :04/06/28 23:02
そうですか。それはお腹立ちなのももっともですね。
テレビ朝日等には抗議はされましたか?
あの人が織田家の代表者面して、いろいろ「和解」してみせたりするのは
おかしい旨、経緯を説明されたほうがよろしいのではないかと思います。


302 :日本@名無史さん :04/06/28 23:10
ご当主でも抗議するってのはしっくりこないね。
でも指摘ぐらいなら信孝さんでなくても誰でもできるね。

しかしニセ有栖川夫妻、六条有康氏、徳川光康氏、徳川慶圀(コレはよくしらない)...
などなど、部外者でも調べればおかしいとわかるのが、なんでマスコミに出るのかねぇ。
368日本@名無史さん:2006/09/23(土) 21:49:57
303 :織田信孝:04/06/28 23:39
それで、現在テレビ朝日には抗議中です。で、どうも最近のマスコミは裏をきちんと取らないこと甚だしいですね。
私の母なども、「昔は、家系図を調べたり、図書館で資料を探したりしてから、
取材に来たものだけど・・・」と言っていました。しかし、最近は、誰かが自称すると、
簡単に信じておもしろければ報道してしまう。私も、歴史にある程度詳しい人なら、
本気にしないだろうと放っておいたのですが、調べないままの報道が既成事実になって
しまうのがまずいと思って積極的に抗議することにしました。実際、明智家との
和解イベントも、以前の武田家との和解を報じた読売新聞の記事を鵜呑にしたテレビ朝日が、
「じゃ、今度は明智家と和解しませんか?」と持ちかけたと聞かされました。マスコミが
あまりに不勉強というか、ただおもしろければ垂れ流すというスタンスなので困って
しまいます。法的な処置も検討中ですが、裁判も費用がバカになりませんしね。


304 :日本@名無史さん :04/06/28 23:47
大手の新聞、テレビといったマスコミが、全く調べずに相手の言うままに「宗家」「宗主」と報道してるのは問題ですよね。
歴史上の人物の御子孫を騙って、トラブルを起こしている人も実際いるわけですし。


305 :日本@名無史さん :04/06/28 23:48
>>303
本物さんなら2ちゃんには来ない方がいいよ〜。
369日本@名無史さん:2006/09/23(土) 21:50:44
310 :徳川家広:04/06/28 23:59
織田信孝さん、
なんだ、その名は。織田信長の3男信孝の名を真似していないだろうな?
貴様こそ、偽者じゃ。


311 :織田信孝:04/06/29 00:00
あはは。私は本物なんだけど、2チャンに書きこむ本物の当主ってのもいいでしょう。
私はどなたかが指摘されたように、織田孝一のペンネームでライターをしていて、
こんな時間も仕事中なんです。で、例のテレビ朝日事件でくさくさしてるので、
つい、当主自ら書いているわけです(先週はスーパーモーニングに大クレームを入れたので、
くたくたになりました。おかげで報道ステーションで報道されずにすんだようです)。
それからどなたかが書いていたけれども、天童藩の織田家というのは、柏原藩の
織田家の兄筋に当たるので、あちらの方がもともとは本家という感じでした。
ところが明治維新のとき、柏原藩はすぐに官軍にはせ参じたんだけど、天童藩は、
様子を見てぐずぐずしていたもんだから、後で地位が逆転してしまったようなところが
あるんです。最終的にはどちらも子爵家となり、今も、私と天童藩当主の信弘氏は
仲のよい友達です。
それから織田無道はどうなんでしょう。自分では濃姫の系だと言っていたようですが、
濃姫には子供はいないはずですよね。
それから、あのフィギュアスケーターは何者?と当織田家では全員が疑問に思っています。
高家の織田家なのかなあ。少なくとも大名家の織田家の人間ではありませんが、
どなたか、あの高校生スケーターの出自を知りませんか。
370畠山重忠:2006/09/23(土) 21:59:10
名字も一緒だし
家紋も一緒だから
たぶん畠山重忠の子孫だと思うw
いや絶対そうだと思うんだが
371日本@名無史さん:2006/09/23(土) 21:59:35
>>366-369
うあ、わざわざありがとうです。勉強になりましたm(_ _)m
372日本@名無史さん :2006/09/23(土) 23:07:06
加山雄三→岩倉具視の孫
373日本@名無史さん:2006/09/23(土) 23:17:17
>>366
こういう具体的なのなら歓迎するんだがなあ。
374日本@名無史さん:2006/09/24(日) 03:33:21
ちょっとお尋ねします。
上杉家臣の宇佐美定満は死後、一族は越後を追放されましたが、
その後のどこかの大名家に仕えたのでしょうか?
後の紀伊藩にそれっぽいのがいたと聞いたのですが・・・

どなたかご存じであれば教えていただきたいのですが
375日本@名無史さん:2006/09/24(日) 16:04:27
>>353
徳川家のルーツは世良田の鉢叩き。
島津家の先祖は帰化人で、弾左衛門と同祖だとの説もある。

阿波徳島藩主で、維新後は侯爵になった蜂須賀家の先祖は盗賊。
戦国大名のルールはほとんど賤民階級の出身。
376353:2006/09/24(日) 17:38:15
島津と弾左衛門が同祖という説は、ともに源頼朝の子孫を僭称してるがゆえの
ものだろう。帰化人(秦氏)の末という妥当性の高い話を採用すればそれだけで
成り立たないし、秦氏は賤民ではない。
徳川のルーツに関しても何ら確証がある話ではないし、蜂須賀氏が賤民出身など
というのは説すら存在しないのではないか?
377日本@名無史さん:2006/09/24(日) 20:18:36
>>375
寝言は寝て言え
378日本@名無史さん:2006/09/24(日) 20:24:51
>>377
徳川や島津のルーツが賤民だとの説は江戸時代からあるだろ。
バカのお前は知らんだろうが。
379日本@名無史さん:2006/09/24(日) 20:38:43
>>378
江戸時代にそんなこと言ってたのか
さすがBだな
380日本@名無史さん:2006/09/24(日) 21:19:06
餓鬼草紙や一遍上人絵伝に描かれている賎民を見ていると
祖先はあんなものだったのかなって思うな。

疫病で死んだら野辺に放置されて犬や烏に食われる。
あんなのだったのだろうな。
381日本@名無史さん:2006/09/24(日) 21:19:15
要するに庶民の間でもそういう噂話が交わされていたってことだよ。
将軍さまといっても、先祖は乞食坊主。
大名さまといっても、先祖はエタ頭の弾左衛門と同じ、ってね。
382日本@名無史さん:2006/09/24(日) 23:02:36
父方:大野藩家老・内山七郎右衛門良休
(父の祖母が最後。祖父が継がず絶家したとか)
母方:鷲見氏

ちゃんと分かってるのはコレだけ。
他の武将は不明。
383日本@名無史さん:2006/09/25(月) 10:09:02
>>381
そう断言したいんだねw
馬鹿の妄想の見本だなww
384日本@名無史さん:2006/09/25(月) 10:10:50
>>381
そういうことを書いて、惨めな自分を慰めているのねwww
385日本@名無史さん:2006/09/25(月) 15:44:51
>>383
島津家の浪士が、そういう風にいって弾左衛門に近づいたことも知らないんだねw
自分が無知な馬鹿であることの自覚も無い、クソ馬鹿の見本だなwww
386日本@名無史さん:2006/09/25(月) 16:06:25
>>383
>>384
お前ら三田御用盗と弾左衛門のエピソードも知らんのか?
387日本@名無史さん:2006/09/25(月) 19:46:24
祖先がそれなりの地方の名家だと、
庭に犯罪人を押し込める牢を持っていた場合が多いんだろうな。
絵巻物なんかだとよく描かれているな。
惣の中で他に預かり場所が無いので、自然とそうなっていったのだろうけど。

祖先が名家って奴は罪業深い奴等が多いんだろうな。
388日本@名無史さん:2006/09/25(月) 20:32:24
>>341
それは否定されてる。
明智以前にすでに先祖は元々武家ではないらしい。
389日本@名無史さん:2006/09/25(月) 20:34:04
>>345
どうかな?名家の子孫は今でも名家だからな。
分家は関係ないし。
390日本@名無史さん:2006/09/25(月) 20:43:59
>>389
明治の田舎武士は成り上がりだから除くとして、名家かどうかは
公家の出で自分が眠るであろう墓に爵位を授与された人が先に眠っているかどうかが基準かな。
分家の男爵でも爵位を貰っていれば、名家で良いと思う。
391日本@名無史さん:2006/09/25(月) 20:52:39
うちは公家で子爵でした
392日本@名無史さん:2006/09/25(月) 21:00:43
>>346 ほか。
織田信孝はあ?

どうでも良いけどそんな名乗った物を
そのまま信じるおまえらどうかしてるぞ。
俺が上杉家の子孫と言えばお前信じるの?
393日本@名無史さん:2006/09/25(月) 21:11:21
誰も信じてないから安心汁
394日本@名無史さん:2006/09/25(月) 21:48:33
ニートが偉そうになりきりで先祖公家だの武士だの
はずかしくないんか?
395日本@名無史さん:2006/09/25(月) 21:50:33
>>392
確かに。
先祖云々よりもこんな匿名掲示板で書かれた事を、
鵜呑みにするのは人間として問題あるな。
詐欺とかに引っかかりやすいと思う。
396日本@名無史さん:2006/09/25(月) 21:56:25
>>340-341
[53]式神 02/10/30 21:25 Cm7t7Cp4D479
坂本竜馬=明智光秀落ち武者伝説には、明智光秀の娘婿であり斎藤利三とともに
明智家の両翼であった明智左馬助秀光の一族のものが
山崎の合戦のあと、坂本家は土佐藩士ではなく酒屋を
営む商人郷士の出自は山城の国(現在の京都府)であるといいます。
また、坂本家の家紋が桔梗に組み合わせ升という明智の桔梗紋と
同形の家紋であること、また“坂本”の名前がかつて光秀の領地で
あった近江坂本(叡山の麓)にあるという説からです。
しかし、高知にあ坂本家初代の墓には永禄の頃と記されています。
本能寺の変のあった天正10年が1582年だから、
永禄といえばそれより10〜15年くらい前。大体桔梗紋は美濃土岐家が
使った紋、幕末でも、大村益次郎、山岡鉄舟も桔梗紋。明智伝説は
多少むりかも・・・・・ただ、斎藤道三が義竜に討ち取られた時、
それに呼応して美濃の明智一族も亡ぼされているので、
その子孫の可能性はありますが
397日本@名無史さん:2006/09/25(月) 22:11:29
>>390
>明治の田舎武士は成り上がりだから除くとして、
成りあがりだろうがなんだろうが、歴史上の人物だろう。
その子孫とかがこのスレの主旨だろ?
この中には徳川すら否定してる奴もいるけどさ。
そんなの言い出したら、天皇家以外ザコなんじゃ?
>公家の出で自分が眠るであろう墓に爵位を授与された人が先に眠っているかどうかが基準かな。
そんな物は大義名分でいくらでもやってるだろうし、
その理屈ならなおさら成り上がりの武士も認めなきゃならないだろう。

ところで家が長く続くと分家はかなりの数になる。やっぱり宗家とかでないと話にならないのか?
398日本@名無史さん:2006/09/25(月) 22:22:30
http://history.dot.thebbs.jp/r.exe/1030120715.201-300
すげー痛い
[258]ミコト 03/10/14 22:28 zRiH8hqV5iMのその1
先祖だの子孫なんて如何でも良くないでしょうか。

リアルで、自分は藤原氏の子孫だ、秀吉の子孫だ、と言ってる人居ましたが、
だから何だ?ってハッキリ言いました。
例えば藤原鎌足の子孫だと一々偉そうに言う方を取り挙げれば、
偉いのは『藤原鎌足』本人のみであって、断じて貴方ではない、と。
偉人の子は偉人ではないという事です。子だからとて親と同じでは無い。
ましてその子孫など・・。
それが、藤原氏の行った偉業をさも自分の行った偉業の様に誇るのは
見ていて大変不愉快です。

過去の歴史で偉大なる人物の子、孫、子孫までそのまま有能ぶりが存続した
ためしはないでしょう。
一族を誇る人間に限って『無能・何も無い愚物』だと感じる事もあります。
藤原氏の子孫云々で言えば私も子孫にあたりますが、
何とも思いません。むしろそれで自分が有能になったつもりの身内に対して
軽蔑の念を覚えます。
399日本@名無史さん:2006/09/25(月) 22:23:02
[258]ミコト 03/10/14 22:28 zRiH8hqV5iMのその2
偉人の子孫だというのは自慢になりません。
むしろその偉人本人のみが偉人。百歩譲ってその恩恵のある、子までが価値。
『過去生・前世』は分野として既に存在が認められていますが、
転生したその人物の過去と違う現世での別の姓名がありますよね。
ではその子供はまた偉大なのか?と言う事になります。そんな訳ありません。

私はある時から自分の生き方に疑問を感じ、退行催眠で過去生の記憶を見ました。
織田信長の転生な様です。霊視でも同結果。
歴史上の織田信長を調べると、現在と性格、生き方、殆ど同じでした。
ネットで織田信長の子孫だと言ってる方も見ましたが、複雑な気分です。

先祖の威光を我が事の様に振舞う人物は生理的に受け付けないんですよね。
宗教的な話でも在りません。私は宗教も気に入りません。
400日本@名無史さん:2006/09/25(月) 22:24:56
>>392
織田信孝という人物はよく知らないしどうでもいい
だが、少なくともそいつの出現で織田の末裔を騙ってた詐欺師の被害者は減ったと思う

そのときの偽織田末裔宗家のHPの記述がコロコロ変わるのが面白かったぞ
401日本@名無史さん:2006/09/25(月) 22:27:03
>>400
そのHP見たかった。面白そうだw
402日本@名無史さん:2006/09/26(火) 00:10:48
>>398-399
こわいよー
403日本@名無史さん:2006/09/26(火) 16:10:17
>>398-399
そのリアルで基地ガイ臭いのを
丁寧に受け流してるそこのスレ住人はすごい。
404日本@名無史さん:2006/09/26(火) 16:18:52
坂本龍馬ってニート?
405日本@名無史さん:2006/09/26(火) 17:26:36
故・丹波哲郎の先祖は中国の皇帝で坂上田村麻呂だそうだ
東京に広大な土地を持ってるらしい
406日本@名無史さん:2006/09/26(火) 17:28:13
ゴバーク。スマソ
407日本@名無史さん:2006/09/26(火) 20:45:33
>>405
坂上田村麻呂の子孫ならけっこう多いよ。
丹波氏も子孫の一つにすぎないだけ。
408日本@名無史さん:2006/09/26(火) 20:56:34
>>407
蝦夷の出である俘囚奥州安倍氏の子孫が総理の座に着く前に亡くなるとは
時代の因縁だな。
俘囚の子孫が栄える世の前に、世から逃げる結果になるとは、寿命とはいえ心悔しいだろうな。
温かい心で民族融和を見届けてからなくなって欲しいものだった。
409日本@名無史さん:2006/09/27(水) 08:17:35
>>398
>ミコト

リアル基地外を久しぶりに見たwww
410みき ◆z/QWw6H8wo :2006/09/27(水) 16:03:33
私の先祖の父方:戦国時代?尾張で農民で
「良い大根とれた」
とか言ったとか言わいないとかで、
徳川の世になるとどういうわけか武家になってる。
で、私は埼玉でニートで、ネット。
411みき ◇z/QWw6H8wo :2006/09/27(水) 16:05:00
私の先祖の母方:バラモス時代?アリアハンで、町人で
「ここはアリアハンの町よ。」
とか言ったとか言わいないとかで、
竜王の世になると、どういうわけかパフパフ娘になってる。
で、私は埼玉をニトロで、爆破。
412みき ◆z/QWw6H8wo :2006/09/27(水) 16:06:54
>411
付け足さないで。
わらったけど。
413日本@名無史さん:2006/09/27(水) 18:05:29
>>410-411
だからねここは歴史上の人物の子孫だから.
どこの馬の骨ともわからない人は関係ない。
武家・百姓の子孫ではなくあくまで歴史上の人物の子孫だから.
>>410
その元農民で武家が歴史上なにかした人ならok
ただ名前が残ってる人ってのはダメ。
>>410
その場合ロトの子孫でないとダメ。
埼玉を爆破したお前はすごい奴だが。
414日本@名無史さん:2006/09/27(水) 18:17:36
ニュースで報じられてる松前容疑者って松前藩と関係あるのか?
415日本@名無史さん:2006/09/28(木) 14:09:58
>>398-399
コヮ
416日本@名無史さん:2006/09/30(土) 22:50:47
結構前だけど、備中松田氏の子孫だか言う人に
初対面で2時間位延々とご先祖様の自慢話ばかり聞かされてうんざりした。
おまけに触ってくるし。先祖はどうだか知らないけどこの人はキモかった。
もしかしたらここ見てるかもな。
自分備中とか地元じゃないから名家かどうかは知らないけど。
多分お家自慢以外話題の無い人だったんだろうな。
名家の人は慎ましやかで上品であって欲しい。セクハラオヤジとか…はぁ…
417日本男郎:2006/10/01(日) 10:17:54
真の日本人なら、兄の国の韓国に謝罪しようよ。
418日本@名無史さん:2006/10/01(日) 11:53:43
>>417
いくら兄だったとしても親類中どころかご近所様に至るまで迷惑かけっぱなしの外道だから謝罪の必要さらさらなし。
むしろ、韓国の方が兄の癖して親兄弟や他人様に迷惑かけまくっていることについて深く謝罪すべき。
419日本@名無史さん:2006/10/01(日) 16:24:02
先祖はニギハヤ尊で戦国時代までは大名やってました
420日本男郎:2006/10/02(月) 08:49:09
兄の韓国に永遠に土下座して謝罪しよう。
421日本@名無史さん:2006/10/02(月) 13:23:05
韓国の偉大さに我々日本人は驚いちゃうね。
422日本@名無史さん:2006/10/02(月) 16:50:12
>>417
hahaha
おいおい所詮朝鮮は経由ちにすぎないんだぞ
日本文化は中国からの影響で誰も朝鮮を兄なんか本気で思ってねえよ
中国の奴国で、日本に支配されて近代化した恥かしいクズが。
日本が無理やりせめこんだとかぬかしてるけど
朝鮮を身売りさしたのは当時の朝鮮幹部
423日本@名無史さん:2006/10/02(月) 17:31:45
434 :日本@名無史さん :2006/09/28(木) 14:59:10
>>429
私の家は新田一族の大館氏の庶流で家紋は、丸に剣片喰紋。
新田一族なんて全然ピンとこないが、本家には家伝や家系、家宝、文書がそこそこある。
435 :日本@名無史さん :2006/09/28(木) 17:08:32
>>434
で、おまえは有名人なわけ?
それともスレタイも読めないヴァカ?
436 :434:2006/09/28(木) 18:42:47
>>435
有名人の部類に入ると思うよ。クリエィティブ関係だが。
424日本@名無史さん:2006/10/02(月) 18:23:27
>>423

釣られた馬鹿ww
425日本@名無史さん:2006/10/03(火) 02:23:10
>>25
東京裁判で気を吐いた国士だね!
426日本@名無史さん:2006/10/03(火) 17:01:14
>>424
お前なんか恥かしい
427日本@名無史さん:2006/10/03(火) 18:38:50
>>426
お前が恥ずかしいよ
428日本@名無史さん:2006/10/04(水) 01:49:11
>>385
つまり、西南の雄藩大名の島津家と穢多頭の弾衛門が同祖であるという
噂が、島津家の家臣の間でも囁かれていたってことだよ。
429日本@名無史さん:2006/10/04(水) 08:25:11
>428
そういう噂を島津の家系図と関連させて説明してよ。
島津の初代は島津忠久だけれども。
430日本@名無史さん:2006/10/04(水) 17:48:08
エピ?
361 名前:日本@名無史さん 投稿日:2006/09/23(土) 19:43:59
>>360
なんか伝わってるものとかありますか
足利の子孫しか知らないエピとか物とか
431日本@名無史さん:2006/10/04(水) 17:52:00
>>427、424
>>423は晒し者にしているだけ.
それをいきり立って「釣られた馬鹿ww 」とか書いてあるから
お前なんか恥かしいとかいた。
432日本@名無史さん:2006/10/04(水) 18:31:57
>>430
エピソード
433日本@名無史さん:2006/10/04(水) 20:34:19
エピ(えぴ)かよ俺もエビ(海老)に見えた
434日本@名無史さん:2006/10/05(木) 13:30:05
435日本@名無史さん:2006/10/05(木) 16:46:57
足利家には海老に関する伝承でも有るのかと思って
期待して待ってたのにw
436日本@名無史さん:2006/10/05(木) 18:04:08
モニターの解像度変更しろ
437別人だが:2006/10/07(土) 00:32:43
>>431
だったら「晒し者」と書けよ。
438日本@名無史さん:2006/10/07(土) 00:44:48
ここにいる奴の先祖は多分、エタ・ヒニンだぜ。
439日本@名無史さん :2006/10/07(土) 00:51:43
俺の先祖には皇居の松の手入れをしていた庭師がいる。
440日本@名無史さん:2006/10/07(土) 06:48:57
>>437
俺は431じゃないが、大体流れからわかると思うぞ。
441433:2006/10/07(土) 06:49:57
>>435
お前も海老に見えたのか?w
442日本@名無史さん:2006/10/07(土) 08:37:30
>>438
おいおい。意味知っていていってるのか?
443日本@名無史さん:2006/10/07(土) 08:54:49
ご先祖自慢○×の子孫関連総合スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1160178364/l50
444名無的発言者:2006/10/07(土) 20:37:21
部落出身者って結局都会に出てきて結婚して東京や大阪などの大都市だけでも
500万人以上いるらしいよ。すごく多くねぇ。
445日本@名無史さん:2006/10/07(土) 23:06:38
>444
馬鹿か。
東京と大阪を合わせても童話の人口は50万強〜100万弱くらいだよ。
446日本@名無史さん:2006/10/08(日) 17:45:01
100万もいるの? その数でも多くて驚き。
447日本@名無史さん:2006/10/08(日) 17:54:10
>>444-445
根拠もないのに適当なことかくな。w
在日よりマシ。
448日本@名無史さん:2006/10/08(日) 17:54:51
100万人の何割くらいが日本人なんだろう?
449日本@名無史さん:2006/10/08(日) 17:56:14
>>446
ウソをウソと見破れないバカに2ちゃんを使うことは難しい
450日本@名無史さん:2006/10/08(日) 18:33:38
うちの先祖は>>136の先祖の家来だ。
山形まで歩くのは、大変って言ってた。
451日本@名無史さん:2006/10/08(日) 21:25:36
>>448
全員日本人。童話は日本人だからね。
452日本@名無史さん:2006/10/10(火) 09:36:59
前世ですか?そこまでくるとお前危ないよもうすぐこれだ>>398-399

136 名前:日本@名無史さん 投稿日:2006/03/23(木) 00:13:18
母方の先祖は水野忠邦だったらしい…
先日占い師に見てもらったら俺の前世は水野勝成?って人らしいんだけど…誰か知ってますか?
コ―〇ーのゲームだと弱くてげんなりした(笑)
453日本@名無史さん:2006/10/10(火) 11:26:10
俺の父方の先祖は、
武蔵国入間郡の守護地頭らしい。

武蔵だとそんなに良くないのか?
誰か教えてくれ。
454日本@名無史さん:2006/10/10(火) 11:49:39
先祖ではないが、近代の有名な人が血族の中にいる。 
名前は言えんが、、、
455日本@名無史さん:2006/10/10(火) 15:02:27
>>452
ネット見てると先祖探しを必死にしてる奴って
夢で見たからとか前世が誰々だからとか言ってるのが多いな
なんか精神的な病気っぽさを感じる。
456日本@名無史さん:2006/10/10(火) 16:01:34
>>452
450だけど、私へのレスかな?
単にうちの家が明治になるまで水野家に仕えてたって話です。
水野の名前を見つけてなんとなく嬉しくなって書いてしまったんだが、
よく考えたらスレ違いの上に書き方も悪かった。ごめん。
457日本@名無史さん:2006/10/10(火) 16:37:29
>>450はたいして変なレスじゃないだろ
>>136は危ないけどなw
458日本@名無史さん:2006/10/10(火) 21:21:02
内容の真偽はともかく実家か本家に家伝か家系図らしいものが伝わってないような家は、
先祖を調べても、大したことはないよ。没落武家の場合もあるかもしれんが、大半は下層農民だよ。
459日本@名無史さん:2006/10/10(火) 22:07:07
家系図は偽家系図作成が流行ったからまったくあてにならんって
460日本@名無史さん:2006/10/10(火) 23:06:13
私の先祖は現在の埼玉県の一地方を治めていた豪族で、
稲荷山古墳を築いたそうです。五世紀後期です。
461日本@名無史さん:2006/10/11(水) 01:44:18
うんうん、サイタマサイタマ
462日本@名無史さん:2006/10/11(水) 02:50:47
>459
内容はあてにはならんが、少なくとも家系図を作成する必要があった家だということ。
当時は家系図は、家の履歴書のようなもので、身分認定の"必要書類"のようなもので、実用的なものでもあった。
つまり、藩士、郷士、大庄屋など。
463日本@名無史さん:2006/10/11(水) 03:11:05
それは江戸期の話じゃないのか
ご維新で落ちぶれた武家や公家や旧家の家系図を買う商人がいて
それを同じ名字の成金が買うなんてのは明治以降よくあったんだよ。
まったく新しく作る家もあったけどね。
だから家系図は内容も含めてほとんどあてにならんのです
464日本@名無史さん:2006/10/11(水) 10:03:55
>>455
夢・独り言板とかメンヘル板とかの方がお似合いだなw
465日本@名無史さん:2006/10/11(水) 19:29:57
>136
おたくのご先祖さまに大金貸したまま還ってきてません。
うちに借用書が残っております。
また時効ではありますが伊井直弼のご子孫の方にも
併せて同様のご連絡をさしあげます。
466日本@名無史さん:2006/10/11(水) 21:04:14
>>452
>>450に謝罪と賠償を(ry
>>465
ちょwwおまwwww

うちの屋敷は維新後に県に接収されて、現在は市立小学校になってるんだが訴訟でもしてみるかwww
467日本@名無史さん:2006/10/11(水) 21:07:28
って>>452には>>136がしっかりとコピーしてあるし…orz
468日本@名無史さん:2006/10/11(水) 21:35:45
母方の先祖が借金踏み倒して逃げた水野忠邦
その子孫がメンヘラってことはわかった
469日本@名無史さん:2006/10/11(水) 21:37:44
>>462
江戸時代ならともかく明治以降の系図はまったくあてにならないね。
最近は団地とか都営住宅に系図を売りに来るんだってw
470日本@名無史さん:2006/10/11(水) 21:41:54
江戸時代に作られた系図・・・武士や、金持ち商人や、金持ち農民が持ってる
明治時代以降に作られた系図・・・ド庶民や、貧乏人も持ってるw
471日本@名無史さん:2006/10/11(水) 21:50:39
母方の子孫程度にうち呼ばわりされちゃ嫡流はやってられないだろうな
472日本@名無史さん:2006/10/11(水) 21:55:50
大老方への証文、ほんとにうちにあります。
ハンパない金額です。
戦後、帝塚山の土地も国に接収されました。
政府は信用できません!
473日本@名無史さん:2006/10/11(水) 22:00:32
NHKの浅野プロデューサーって人、利家とまつのプロデューサーだったとき
浅野長政を中興の祖とかいってたけど、あそこまで恥ずかしげなく偽系図を
信じられる人も珍しいと思う。徳川家の子孫の方はどこかで偽系図だって
ことを認めてたのに。浅野なんて秀吉の縁故でホント百姓出身でしょ?
よほど教養がないか、うそつきなんだね。彼女自体分家の分家らしいんだけど。
474日本@名無史さん:2006/10/11(水) 22:09:18
>>472
是非写真うpしてくれ
475465・472 :2006/10/11(水) 22:24:59
わかった、年末帰ったら撮ってくる。
対応が遅くてすまんです。
476日本@名無史さん:2006/10/11(水) 22:31:27
>>470
家系図の無い奴のひがみかなww
477日本@名無史さん:2006/10/11(水) 22:43:06
450だけどうちは藩の勘定の責任者?みたいなことやってたんだが、475のに関係ないよな。
478475:2006/10/11(水) 22:46:54
関係あったら返してくれるの?
479日本@名無史さん:2006/10/11(水) 23:00:11
>>478
借りたのは殿様だしー。関係ないし返してやんない。
480日本@名無史さん:2006/10/12(木) 00:59:34
>>473
分家の分家でそんなこと言ってるのはバカか天然のどっちかだな
481朕卒 ◆MkwHZc9SvQ :2006/10/12(木) 11:32:14
漏れの先祖は備中守護細川氏の家臣だよ。
一族から男爵が出てるしwww
482日本@名無史さん:2006/10/12(木) 12:27:00
>>481
一族から男爵ってショボいなwww
自分が男爵の嫡流とかならわかるが。
483朕卒 ◆MkwHZc9SvQ :2006/10/12(木) 13:22:37
>>482
で、君はどこの水飲み百姓クンかな?www
484日本@名無史さん:2006/10/12(木) 14:09:21
>>462
現在の系図のほとんどが江戸時代ですらなく、明治以降に作られたものらしいよ。
485日本@名無史さん:2006/10/12(木) 14:27:02
旧家から出てきた武功夜話だって、安土桃山時代に書かれたと主張してた
くせに明治以降に書かれた臭いらしいし。
486日本@名無史さん:2006/10/12(木) 15:04:46
うちは父方の婆ちゃんちが赤穂浪士の一人だ。
というかその人の親戚だ。
487日本@名無史さん:2006/10/12(木) 15:14:13
森真理という漫画家のブログが最近、異常になってきました。
自称霊能者という男に操られているせいでしょうか?
彼女は正気に戻りますか?

http://plaza.rakuten.co.jp/nusari/diary/
488日本@名無史さん:2006/10/12(木) 22:25:41
>>483 下郎のくせに・・・
489日本@名無史さん:2006/10/12(木) 23:19:44
しむらー!鳥!酉!
490日本@名無史さん:2006/10/12(木) 23:34:44
    / ̄\
   |  ^o^ | < ぼくは れきしじょうの じんぶつの しそんです。
    \_/   
    _| |_
   |     |
          / ̄\
         |     | < では しょうこを みせてください。
          \_/
          _| |_
         |     |


    / ̄\
   |  ^o^ | < これが しょうこです。
    \_/   
    _| |_
  |   []  |
  | |  ⊂二 )
          / ̄\
         |     | < それは しょうゆです。
          \_/
          _| |_
         |     |
491482:2006/10/13(金) 01:34:16
>>483
俺は男爵家の直系長男だよ。
ってか、他人の先祖を否定する気なんて無いし、現代まで子孫を残したんだから百姓だろうが穢多だろうが立派なものだが、


お前はスレタイを見ろ!
492日本@名無史さん:2006/10/16(月) 09:06:34
家柄とか先祖自慢する人うざい
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1139884801/
ここで百姓ごときが一生懸命先祖自慢してたよw
493日本@名無史さん:2006/10/31(火) 18:33:54
常盤御前を救った平宗清の子孫です
494OPS:2006/10/31(火) 18:40:55
僕の学校の先生に公家という人がいた。
しかし何代か前の人が金を食い潰したため没落したらしい。
495日本@名無史さん:2006/10/31(火) 21:34:01
公家はずっと貧乏だよ。天皇ですら貧乏だったんだから
そのぶら下がり公家なんて娘売ったりしてなんとか生きのびてた程
496てろ:2006/11/04(土) 00:38:49
ぶっちゃけた話、うちは何処何処の末裔って調べようがないよ。

家系図だって本当かわからないしなあ。
ただ、常識で考えて、俺らが生きてるってことは、過去の何時の時代でもご先祖
が生きてたってことだろ?
俺はそっちのほうがすげえとおもう。さかのぼれば白亜紀でもジュラ紀でもご先祖様は生きていたってことで。

ちなみに高島暦の創始者が遠い親戚だったそうです。
497日本@名無史さん:2006/11/04(土) 01:54:08
俺は、父方が上杉、母方が奥州藤原の家系なのに、その長兄である俺はニートだもはや切腹もんである
498日本@名無史さん:2006/11/04(土) 02:58:16
499日本@名無史さん:2006/11/04(土) 03:00:10
>>497 出家し坊主になれ切腹は免れる。
500日本@名無史さん:2006/11/06(月) 21:21:03
そして500get
501日本@名無史さん:2006/11/07(火) 01:00:06
本当かどうかわからんけど、ご先祖様が宇喜多秀家公らしいです。
直系ではないみたいですけど。
なんでも、じいさんのじいさん?が八丈島生まれで
その当時八丈島を宇喜多一族が治めていたらしいです。
でも、名字が宇喜多じゃなくて浮田なんですよね・・・
親父は普通の地方公務員で、自分はもちろんニートです。
502日本@名無史さん:2006/11/07(火) 03:56:56
八丈島のキョンの子孫だろw
503日本@名無史さん:2006/11/07(火) 18:03:47
がきデカかよ
504日本@名無史さん:2006/11/07(火) 18:14:41
前田利家の子孫です
505日本@名無史さん:2006/11/12(日) 20:18:37
そうだね。八丈島の浮田 さん がんがれ
506日本@名無史さん:2006/11/12(日) 21:11:40
父系のほうなんだけど、江戸時代初期のある武将にたどり着くよ。
お墓も江戸時代からのが残ってるし。
名前は言えない。俺と苗字が同じだしかなりマイナーな武将だったし、
今の実家と同じ場所で祖先も活動してたし。
507日本@名無史さん:2006/11/12(日) 22:00:12
有名武将ならともかく、マイナー武将なら名乗ったところで
そんなに興味持たれないって・・・。自意識過剰なんじゃないの?
508日本@名無史さん:2006/11/12(日) 22:18:33
その通りだなw
509日本@名無史さん:2006/11/12(日) 23:07:09
平敦盛系の子孫らしいんだけど、15歳の敦盛に子孫がいたのか疑問w
家系図にはそう載っとるらしいが。
510日本@名無史さん:2006/11/12(日) 23:37:13
伝説です
511日本@名無史さん:2006/11/12(日) 23:40:25
ですよねーw
一応ある藩の家老の家系で、その祖が平氏らしいです。
地域の伝統工芸品に平氏縁のものが多いんでありかなー?っては思ったんだけど。
512日本@名無史さん:2006/11/12(日) 23:58:58
どこの藩ですか?
513日本@名無史さん:2006/11/13(月) 00:01:14
相良藩です
514日本@名無史さん:2006/11/13(月) 00:28:26
先祖が別所長治・・・の弟です。
515日本@名無史さん:2006/11/13(月) 01:31:01
家系図をあてにしてるような人はここに来ないほうがいいと思われ
516日本@名無史さん:2006/11/13(月) 09:29:55
うちは江戸時代を通じて宮司だから戦国末期までの家系は間違いないんじゃないかね
戦国時代は某水軍なんだが、、、鉄砲鍛治も居たらしい
大本を辿ると11世紀に枝分かれした清和源氏で、元寇のときにも何気にぶっこみかけてたされたそうな
だが結局、足利にやられて落ちた先でいつのまにやら水軍になってたらしい
ノブヤボにも出ない戦国の超マイナー人物たち(一応砦持ちも居るが)
まぁその辺りになると眉唾くさいところもあるがね
517日本@名無史さん:2006/11/13(月) 15:11:39
父方の先祖が、
四国で大名につかえていたらしい(本当かどうか分からないが)
苗字は原田なんだが知ってる奴いる?

518日本@名無史さん:2006/11/13(月) 21:41:48
原田左乃介じゃねw
519日本@名無史さん:2006/11/13(月) 21:48:32
俺の緋村剣心だぞ
520日本@名無史さん:2006/11/17(金) 03:22:50
劣性遺伝、精神障害者が1人2人出ている家こそ

名家の証拠。

と言ってみたりする。
521日本@名無史さん:2006/11/17(金) 03:28:40
相楽と原田を間違えてるろ剣ネタを言う池沼が>>519
522日本@名無史さん:2006/11/17(金) 05:18:56
>>520
劣性遺伝というのは誤用だけど
名家遺伝子というか特有病持ってたりしてる
有名なとこだと島津は色盲遺伝子、皇室はry
523日本@名無史さん:2006/11/17(金) 19:13:22
晒し上げ
524日本@名無史さん:2006/12/09(土) 11:15:36
家系図なんて好きなように書かれてるんだから
あてにしちゃだめだよ
そして、ここに自慢げに書き込むようじゃ大したことないよね
代を追うごとに堕ちて、今じゃ2chやってるような人間だからなw
もうその程度の家ってことだ
525日本@名無史さん:2006/12/09(土) 12:06:23
タモさん家は旧福岡潘家老森田家。実家は立派!
かなりの放蕩者だよな。
526日本@名無史さん:2006/12/09(土) 18:03:53
日収300万円だからね
527OZ@MA:2006/12/09(土) 18:09:41
俺の先祖、新田義貞
528日本@名無史さん:2006/12/09(土) 18:46:15
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324298/rid345/p0/s0/c0/

武士の一分(いちぶん)

投稿日時:2006/12/08 23:45:08 投稿者:otogame_heartさん 役立ち度:3人

■イメージワード
・不気味
・恐怖
・絶望的

極右映画

こんな映画公開すると日本の右傾化に拍車がかかります。
武士はただの人殺しなのです。犯罪者です。
そのようなものを美化し、武士道などというまやかしを崇拝する。。
日本人は反省すべきだと思う。
529日本@名無史さん:2006/12/10(日) 05:46:32
武士に限らず公卿も殺しあいまくってたがね
530日本@名無史さん:2006/12/14(木) 11:43:07
>>513
これまた弱小藩だこと(笑)
とはいえ藩の上士なら貴方とルーツが近いかも
531日本@名無史さん:2006/12/20(水) 19:57:53
>>501
うちも本当かわからないけど、宇喜多秀家公の分家の者だとか。
昔曾じいちゃんがお金の関係上、持っていた宇喜多家の家系図を売ってしまったらしい。
その家系図一度で良いから見てみたかった・・・。
今は多分別の人が持ってるんだろな。
532日本@名無史さん:2006/12/20(水) 22:41:20
>>531
家系図なんて見ても脳が劣化するだけだぞ。
チョンコは暇さえあれば家系図眺めていたから
あんなクソ民族になっちまった
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
534日本@名無史さん:2006/12/25(月) 23:22:42
ふぁあ
535日本@名無史さん:2006/12/26(火) 15:00:17
>>531
名字が浮田か喜田で、先祖の墓が八丈島にあるなら可能性はあるかも。
536日本@名無史さん:2006/12/29(金) 13:23:49
宇喜多が一族皆殺しにされなかったのは不思議だな
長宗我部家は女子供にいたるまで血祭りにあげられたっていうのに、
この差はいったい何なんだろうか?
537日本@名無史さん:2007/01/06(土) 10:08:07
後ろ楯があって大阪の陣には参加せず流刑地で大人しくしてたのと、
関ヶ原直後にいらんことして赦免無し、大阪の陣には豊臣方として参戦したのとの差。
538日本@名無史さん:2007/01/07(日) 18:57:13
家康と秀忠は甘すぎるんだよ
反逆者と脅威勢力は族滅する、これは常識だ
宇喜多、長宗我部、島津、毛利、上杉、
宇喜多をかばった前田、
内乱を画策していた伊達、
どれも根絶やしにするのが当たり前じゃねーか
こいつらをまとめて血祭りに上げりゃ
譜代家臣も外様家臣も震え上がっただろう
恐怖統治は独裁政権維持の特効薬だ
539丸に橘 ◆d/pQlCc6hA :2007/01/07(日) 19:30:02
父方祖父は井伊家庶流、父方祖母は土屋昌恒の子孫。母方祖父は肥前千葉氏庶流で竜造寺・鍋島家の重心、母方祖母は鬼平の同族。こんなんでもいいのか?
540日本@名無史さん:2007/01/20(土) 20:49:17
曾祖母方が伯爵家でした。
ご先祖様は愛人とギシアン中に暗殺。
541日本@名無史さん:2007/01/20(土) 22:18:04
へえ、誰?
542日本@名無史さん:2007/01/21(日) 01:15:16
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E6%B2%A2%E7%9C%9F%E8%87%A3
こいつじゃね?

>明治4年東京府麹町の私邸にて愛人と同衾中に暗殺された。
543日本@名無史さん:2007/01/21(日) 01:26:35
ほうほう
しかし一番幸せな死に方じゃないかw
544日本@名無史さん:2007/01/22(月) 15:29:57
ご先祖が島津義弘・・・に仕えてた頴娃家(久虎が有名?)・・・に仕えてた地侍w
家計図なんか見たことないけど、ウチの父親がガキの頃までは地元で「姓を名乗る
だけで『へぇ〜』と感心された」そうなんで、出自に間違いはないです。
超小身だけど歴史資料を見ると一応鎌倉時代から続いてる家なんで、名家に
なるのかな?

今に伝わる島津義弘公の人となりをガキの頃から尊敬してたんで、先祖が
(陪臣とはいえ)仕えてたって知ったときは感動したよ。
545日本@名無史さん:2007/01/22(月) 23:40:03
九州で今一番有名なのは東国原だろうな
546日本@名無史さん:2007/01/22(月) 23:57:43
美濃の地侍。
過去帳を見ると一番最初は清和天皇で激しくウサンくさい。
2ch見たいにテンプレ化してあるのね。

過去帳には前田利家が若かりしころ友達だったとあって、郷土史家曰く江戸中期まで前田家から毎年絹をもらっていた。
だから
>>504
は捨てアドさらすから何か頂戴。
547日本@名無史さん:2007/01/23(火) 00:12:07
マテ、過去帳に誰々と友達なんて書くのか??
548日本@名無史さん:2007/01/23(火) 00:37:27
>>546
利家がトラブった時とりなしたとかエピソードが書いてあって、その後
前田家○○家深有由緒謂是
だと。
○○家は姓がうちの苗字が入る。

歴史マニアのおれは食い入るように見ているのに嫡子の兄は関心をみせないので兄の息子に洗脳中。

549日本@名無史さん:2007/01/23(火) 01:53:24
>>548
>>504から絹のハンケチでももらっとけ
550日本@名無史さん:2007/01/24(水) 17:59:58
信じてもらえないかもしれんが、
うちの先祖は河尻秀隆。
父で16代目。
551日本@名無史さん:2007/01/24(水) 19:10:41
加山雄三のおじいさんが板垣退介ってガチ?
もし自分がその立場なら脳汁でまくる…
552日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:23:59
>>551
岩倉具視じゃなかった?
母方の先祖だとオモ。
553日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:31:26
岩倉か…すごいな…
554日本@名無史さん:2007/01/25(木) 01:39:09
安藤和津は犬養毅の男系の孫だぞw 緒方貞子が従姉の娘だし。
他に有名どころだと三島だって女系でいいなら家康が先祖だ
555日本@名無史さん:2007/01/25(木) 18:00:29
俺ん家は、父方が源義家で母方が柳生家
556日本@名無史さん:2007/01/28(日) 21:57:36
>>554
安藤は妾腹だけどな。
557日本@名無史さん:2007/01/28(日) 22:08:06
昔は妾腹だらけだな
歴代天皇も皇后も将軍家も妾腹が多い
558日本@名無史さん:2007/01/28(日) 22:08:57
妾と側室いっしょにしちゃダメだな。失礼しました
559日本@名無史さん:2007/02/22(木) 23:00:25
20代半ばですが、ウチも某歴史的人物の種族だって
最近知った。家柄とかこれまで特に興味すらもなかったけど、
周りから優れてるって言われるから、いろいろ調べてみると
めっちゃ誇れる家系でびっくりした。
これまでも家系図が残ってることは知ってたのだが、
誰の家系なのかってのは知らなかったんだよね。
ちなみに火縄銃(?)みたいなのも残ってるよ。

しかし家系図が残ってる家ってどのくらいの割合なんだろう?
系図が残ってるくらいの家の子と結婚したいな。
560日本@名無史さん:2007/02/23(金) 00:13:51
俺の父方の先祖は忠臣蔵の浅野長矩だったよ
ひそかに源氏なんだな
561日本@名無史さん:2007/02/23(金) 00:42:36
陶芸家の西郷隆文鹿児島県陶業協同組合理事長は
西郷隆盛の曾孫で京都市長を務めた西郷菊次郎の孫
南洲神社の例大祭に西郷家の代表として参加してるが
キヨソネが描いた西郷隆盛によく似てる

政治家の西郷吉之助もキヨソネの隆盛にそっくりだったが
こちらは本家を継いだ西郷寅太郎の息子
西郷隆盛の遺伝子はかなり強烈なものがあるようだ
562日本@名無史さん:2007/02/23(金) 01:06:50
>>559
系図のほとんどは偽ですがなにか
563日本@名無史さん:2007/02/23(金) 01:38:03
>>562
あれはどう考えても本物だと思うよ。
紙とか相当古いものだしな。
最近の代になって、紙が尽きたので、途中で繋いでるんだよ。
系図の取り扱いには注意だな。下手をするとすぐに破れてしまうから。
しかし書いてる字がこれまたうまいんだよね、昔の人は。

しかし俺はその直系の長男だから(笑)
まじで最高だ。ほとんどの人に手に入れられないものを手に入れてるわけだし。
564日本@名無史さん:2007/02/23(金) 01:54:08
大昔から偽系図屋っているからねぇ。
そもそも、そんなに名家なら今まで知らなかったというのが不思議。
例え実家が没落してたとしても、
分家や親戚に現代の名門につながる人がいるのが普通だし
本家の跡取りなら子供の頃から親や家族から教えられると思うけど。


565日本@名無史さん:2007/02/23(金) 02:02:40
>>564
俺も何で親とか教えてくれなかったのか不思議。
最初は親戚から俺の立場を羨ましがられて、それで興味を持って
俺から親に聞いて、系図を見せてもらって知ったわけだし。
その歴史的人物の名前を確認したときは、すごい興奮しましたね。
それと、傍系はウチの近くに結構いるよ。
ウチが本家で、近くの傍系の家にもう一つ系図の予備があるらしい。
火事とかで無くなったら大変だということでそうなってるらしい。
566日本@名無史さん:2007/02/23(金) 02:20:22
>>559
俺もそれ祖父母と仲良くなってから初めてしった。
しかも嫡流。
567日本@名無史さん:2007/02/23(金) 02:29:24
>>565
いやいや、本当に偽物が多いのよ。
うちにも鎌倉公方に繋がる系図があって、傍系もたくさんいるし郷土史にも載ってるし地理的にも妥当なんだけど、
旧皇族や大名家、名門旗本、神官ではないから証明しようがないのね。
梨本宮みたいになっててもわからんのよ。
568日本@名無史さん:2007/02/23(金) 02:39:05
>>567
ウチのは本物だろうな。見た感じで。
少なくとも俺の婚約者やその家族に、あの系図を見せたとして
偽物だとは思わないね。特にウチは銃とかヤリとかも残ってるしな。
偽の場合なら、結婚してまもなく離婚とか、子供が生まれて直ぐに死んだとか
いう場合は、系図に書かないかもしれないけど。
ずっと昔からの伝統で傍系とかと系図祭りもやってるし
そもそも嘘の家系を書き込む理由が無いね。
少なくとも俺の代で何かあったとしても、嘘を書いてごまかそうとは思わないし
それは祖先も同じだと思うよ。
569日本@名無史さん:2007/02/23(金) 02:50:51
だから、素人が見て判るんなら古文書の研究家なんていないって。
銃や槍も簡単に手に入るわけで、うちにも葵紋付きの刀なら転がってる。
偽物にも普通は詳細を書いてあるし、先祖が出世や名字帯刀のために偽装する例なんていくらでもある。
偽装した本人が子孫に言わなきゃそのうち本物扱いされるんだよ。
570日本@名無史さん:2007/02/23(金) 02:53:27
系図自体は本物でも、落ちぶれた本物さんから買い取って
同じ名字に売ったってのが多いんだよ
親戚筋がだいたい相応の家格になってるからわかりやすいと思う。
あとは宗派戒名やお墓仏壇仏具を見れば察しがつくかと
口伝なんかもある?
571日本@名無史さん:2007/02/23(金) 03:09:14
ウチのは本物だろうな。
家族や親戚、傍系の血が明らかに優れてるし。
容姿とか知能とかいろんな才能を持ってる人が多いんだよ
ウチの家系の人は。昔からもともと優れた血筋で、優秀な奴は優秀な相手とくっつくから、
そのまま現代まで来たんだろう。

少なくとも俺の婚約者やその家族がウチの系図と、ウチや親戚の
容姿レベルや職業、経済力を見たとして、昔と今で優秀さにギャップがあるとは
思われないだろうから、あの系図が偽者だと判断することはないだろうね。

他の家の系図が偽者であっても、ウチのは本物だろう。
まぁここで偽物扱いしてもらっても全然問題ないがな(笑)
572日本@名無史さん:2007/02/23(金) 03:11:38
だめだこりゃ(ノ∀`)アイタタタ
573日本@名無史さん:2007/02/23(金) 03:23:33
こんなにウケたのは久々だwwwwww
574日本@名無史さん:2007/02/23(金) 03:24:18
皆さんの妬みが凄いですなぁ
575日本@名無史さん:2007/02/23(金) 03:35:53
古い家系ほど血が濃くて精神疾患に遺伝病持ち
天才も出るけどその分バカも出まくるんだぞ。
旧家なら身をもって知ってるはずだが
576日本@名無史さん:2007/02/23(金) 07:36:46
俺和田義盛の祖先だけど何か
577日本@名無史さん:2007/02/23(金) 10:33:06
祖先かよw
578日本@名無史さん:2007/02/23(金) 13:03:18
>>565
歴史的な人物って誰?
579日本@名無史さん:2007/02/23(金) 13:27:08
一応は古文書だけど公文書で養子のやりとりが残ってる
某英雄の師匠の養子元の直系の俺様がきますたよ


一応は大先生の本家大元だけど名字は違うし他に全国区での有名人はおらんし

普通の一般家庭だなw

農地改革で土地も山も失ったし
580日本@名無史さん:2007/02/23(金) 14:10:35
>>579
お前と同族の某師匠が他家へ養子に行ったってこと?
581日本@名無史さん:2007/02/23(金) 14:34:57
>>580
とある有名人の師匠の養子元ってこと
師匠もそれなり有名人だけど弟子のが英雄

例えるならばイチローが在籍時の名電の監督の養子元みたいな・・・
582日本@名無史さん:2007/02/23(金) 14:42:26
>>581
>>580にイエスかノーで答えて。
583日本@名無史さん:2007/02/23(金) 14:54:12
老齢基礎年金
65歳以上の国民で保険料納付期間と保険料免除期間が25年以上の者に支給
年額 満額792,100円(2006年度) 保険料納付期間等に応じて減額される
584日本@名無史さん:2007/02/23(金) 15:36:25
>>579

天璋院様の御右筆キターーー
585日本@名無史さん:2007/02/23(金) 16:49:52
家の先祖は尼子十旗将の一人です。マイナーですが…直系に近いです。
586日本@名無史さん:2007/02/23(金) 18:42:56
俺の先祖は平家の落人です
実家のある集落は、すごい山奥にあるから帰省するのが大変…
587日本@名無史さん:2007/02/23(金) 20:22:11
残念だけど平家の落人はほとんどが平氏じゃないんだよ
588日本@名無史さん:2007/02/24(土) 00:38:13
奥州藤原氏の末裔の方が、町内にいるよ。

険しい山間部の、小さな集落にひっそり暮らしてる。
589日本@名無史さん:2007/02/24(土) 00:49:27
自分の祖先は清和天皇みたいです。
一応苗字に「清」という字も入っていますよー。
590日本@名無史さん:2007/02/24(土) 02:49:47
自分の祖先は平氏みたいです。
一応苗字に「藤原」という字も入っていますよー。
591日本@名無史さん:2007/02/24(土) 08:51:49

東藤原(ひがしふじばる)
592日本@名無史さん:2007/02/24(土) 09:48:16
>>571

画像をうpしろ、というと消えてしまう法則について
(系図でも部分なら何の問題もない筈だがw)
593日本@名無史さん:2007/02/24(土) 10:10:23
>>571
鳥つけて鳥写してうpるんだぞ

ってネタだろ。どうみてもw
594日本@名無史さん:2007/02/26(月) 06:51:41
戦国期の有名な武将(関ヶ原では東軍)の直系子孫の娘が彼女でした。
実家も行ったけど結構な土地持ちだった。
長男がきちんといらっしゃったのでまだ家系は途絶える気配はない。
父親、長男の名前にその家系の長が代々用いているであろう漢字一文字が
しっかりと使われていたのに歴史を感じた。
595日本@名無史さん:2007/02/26(月) 08:07:45
通字だね
うちも千年以上前からずっと通字使ってるな
住んでるとこも仕事も千年前からずっと同じ。飽きるということを知らないようだ
596日本@名無史さん:2007/03/11(日) 17:52:30
遠祖が清和源氏の源満政(源満仲の弟)。子孫が山城国に土着。頼朝から山城国綴喜郡松井庄にあった所領を
安堵してもらい、松井を名字にする。室町時代中期に松井家の分家(俺の先祖)が医師となり、足利将軍の
御殿医(御典医)の一人になる。従四位上宮内少輔→正四位下宮内卿へと進む。
医家として有名な半井家とは同僚みたいなもの。 応仁の乱後、播磨国赤松家に仕える。
597日本@名無史さん:2007/03/18(日) 12:33:28
赤松が滅んだ後は?
598日本@名無史さん:2007/03/18(日) 22:55:20
120:名無し三等兵 :2007/02/24(土) 23:35:45 ID:??? [sage]
俺の母方のじいさんの父親話しだけど陸軍大臣になったり朝鮮総督になってその後、昭和天皇から総理大臣になれと命令されたらしい。
ちなみにA級戦犯で獄死した。実家に行くたびにアメリカ批判の話しばかり聞かされてかなりうんざりする……

134:名無し三等兵 :2007/02/27(火) 02:41:04 ID:??? [sage]
>>122
>>120ですけど、そうです。ひい祖父は小磯国昭です。

139:名無し三等兵 :2007/02/27(火) 20:37:03 ID:2ihh+hew
漏れの曾祖父は沖縄戦で自決した「有川中将」という香具師なんだけど、無名だよね。知ってる人いる?


あなたのおじい様の戦争体験を教えて その14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170643852/
599日本@名無史さん:2007/03/18(日) 23:13:52
俺の母方のじいさんの父親話し
父親話し
父親話し


ゆとり全開だな
600日本@名無史さん:2007/03/19(月) 00:49:30
蹴鞠の家である難波家の出だが、今高校でサッカー部に入っている。(補欠です)
蹴るものが蹴鞠から、サッカーボールに変わっただけだと友人からからかわれますが。
血なんですかねえ。ちなみに飛鳥井家も蹴鞠の家でしたな。
601日本@名無史さん:2007/03/19(月) 23:49:53
>>600
難波家直系の方ですか?                                                   
602600:2007/03/20(火) 23:09:08
残念だが直系ではない。orz
603日本@名無史さん:2007/03/21(水) 04:17:30
直系ならこんなとこに書かないよ
身バレするからね
604日本@名無史さん:2007/03/21(水) 09:00:09
俺も歴史上のほとんど誰でも知ってる有名人物の直系の子孫だ。
系図が残ってる。ネット調べてみると、系図は江戸時代なんかに捏造して作成されたものとか
本物を買い取ったものという説もあるようだが
ウチは多分そんなことはないと思うけど。
こんな家に生まれるなんて、すっごい誇りですよ。
日本は天皇制なんで、特に血統に価値を置く国だよね?
あの系図なんて命より大切なもんなのに、祖母は仏壇の近くにあの保管してたから
もし何かあって紛失でもしたら大変だから、俺が金庫に直しときました。
605日本@名無史さん:2007/03/21(水) 09:07:26
関西人ハケーン
606日本@名無史さん:2007/03/21(水) 11:56:30
系図みたいな大事なモンはコピーして、またデータ化して保存しておけ。
何かあってからでは遅いからな。それも子孫の務めだ。頑張って。
607日本@名無史さん:2007/03/21(水) 12:21:10
>>604
血統に価値を置くのは隣国だよ
日本は養子だらけの家系制度
608日本@名無史さん:2007/03/21(水) 12:40:36
とはいえ、無節操無造作に養子相続くりかえしてるわけではない。
基本は男系男子の相続。養子は政治的事情や適当な親族がいない場合の次善の策であって、
なんでもかんでも養子みたいに厨な考えはやめよう。
609日本@名無史さん:2007/03/21(水) 12:41:22
ていうか、朝鮮憎しのあまり、日本は血統軽視なんて極論もいいところだ。
610日本@名無史さん:2007/03/21(水) 13:06:50
無論無節操無造作じゃなくしかるべき家から迎えるよ
ただまったく血統の違う家から迎えたりすることも多いってこと
歴史の長い名家ほどそういう傾向が顕著
611日本@名無史さん:2007/03/21(水) 21:12:15
>>606
ありがとう。
もちろんそのつもりで、スキャナを購入予定です。
昨日家電屋に行ったら、今はスキャナ単体というのは無くて
プリンタにとコピー機能とスキャナ機能などついてるものしかなくて驚いた。

あと先祖についての本も手当たり次第買って、系図とデータ化したディスクと一緒に
保管しとこうと思ってます。
系図祭りに使う系図は、和尚さんから許可が出ればコピーしたものを使います。
本物を使ってると、紙が痛んでいくのでもったいないので。
612日本@名無史さん:2007/03/21(水) 22:54:57
淀にスキャナ単体でいっぱいあったけど
613日本@名無史さん:2007/03/21(水) 22:58:07
>>604
ところで子孫の根拠はその系図だけじゃないよね
だったら偽決定だぞ
614日本@名無史さん:2007/03/21(水) 23:37:32
まあ世の中には「南朝の直系子孫」の系図のある家もあるくらいだしね
615日本@名無史さん:2007/03/28(水) 02:21:09
名家ではないですが
父方が鎌倉〜戦国時代まで岐阜県山県郡明智荘に荘園持ってた
貴族でした。苗字は藤原(祖母の家系)
祖父のほうは厳島の合戦に出てくる武将の一族です。
616日本@名無史さん:2007/03/28(水) 03:59:08
苗字は藤原
苗字は藤原
苗字は藤原

紀香と同じBの仮冒だな
617日本@名無史さん:2007/03/28(水) 17:04:36
>>563
ニセ系図は何百年も前からあるので
古い系図というだけでは何の証拠にもなりません。

一般的には
・菩提寺があり、過去帳がきちんと残っている
・先祖伝来の物的証拠がある(鎧・刀・感状など)
がないと信じてもらえません。
そんだけ、ニセ系図とニセ家系が多いって事です。

特に明治新姓の奴らが、滅茶苦茶な苗字の付けかたをしてますから
そんな連中でも3代もたてば、「XXの子孫だ」と言い出しますから困ったものです。
618日本@名無史さん:2007/03/28(水) 17:29:10
名家かどうかは昭和までの親戚筋や江戸時代のお墓や仏具戒名見れば一番よくわかるよ
系図なんて信じちゃだめ
619日本@名無史さん:2007/03/29(木) 09:40:23
>>617
563ですが、証拠なんか系図見ていけばいくらでもあるぞ。
系図作りが流行ったのは江戸時代でしょ?
あの紙は見た感じ、もっとそうとうに昔のものっぽいですよ。
江戸よりももっと昔の先祖から書いてあるしね。
上のほうに書いてある字から下の方に書いてる字も当然違うし
世代ごとに、別の人が書いたということだろ。
とにかく、実際に実物をみれば、誰も偽者とは思わないと思う。あれは。
てか、あんなの偽者として作れないよ。先祖の名前の横に
全然読めない文字で何やらいろいろ長々と書いてあったりもするし。
それと、最終的には天皇に繋がってるんだけど、うちの系図に書いてる
その天皇の代は、今一般で言われてる代と一致していないw
もし江戸時代なんかに作った偽系図だったら、こういう不一致はまず起こらないよね?

祖母の話によると、うちの江戸時代の先祖はかなり金持ちだったらしいから
系図自体は本物だけど、あれは金で買い取ったもので実はうちは偽家系だったという
可能性も、なきにしもあれずだけど、それも考えにくいと思う。
そんな価値あるモノを、実の末裔がいくら金に困っている状況だったとしても人に売ったりするだろうか?
俺の祖父母やその両親の性質、性格とか見ていくと、先祖は貴族だったんだろうなって感じはするし。
血は繋がってるんだなって感じ。
620日本@名無史さん:2007/03/29(木) 12:12:46
売ってるって
系図だけでそこまで思い込めるのってのは春だなあとしか
系図以外に何もないんじゃ歴史オタは誰も信じないよ
一般の人なら興味すらないからはあ、そうですかで終わるだけ
621日本@名無史さん:2007/03/30(金) 08:16:28
江戸時代は家柄にすごく価値があって
系図が今でいう履歴書みたいな感じだったようだね。
だから少しでも高い家柄にしようと、
歴史上の人物に結びつけた偽系図作りが流行ったんだろ。
622日本@名無史さん:2007/04/01(日) 01:55:14
>>616
先祖の名誉のために言っておくがBではない。
土佐藩上士、神社には家系図他ゆかりの品が奉納されています。
623日本@名無史さん:2007/04/02(月) 13:57:44
んじゃ公文書には藤原藤原某って書いてたのか?w
624日本@名無史さん:2007/06/17(日) 00:53:31
うちの母方の祖先は武田家と関係のあった高遠家の家臣で、
母方の実家は武田家の出城だったらしい
今も堀とか残ってるよ。鯉とか飼っちゃってるけどね
武田信玄からいただいた盃とか戦場で持ち歩く旗みたいなやつが
今もお蔵に残ってるよ。
刀もさびてたけどたくさんあったよ。
625日本@名無史さん:2007/06/28(木) 01:39:03
うちは系図の類は無いけど
検地帳や宗門帳とか公の文書は沢山ある。
家系がわかりそうな物は天和年間に作られて
明治まで使われてた過去帳と
元禄の頃と文化から幕末にかけて書かれた当主日記くらいかな。
寛政年間に藩へ家筋を調べて提出したらしいけど
内容はわからない。
626日本@名無史さん:2007/07/14(土) 10:29:53
そんなに長期間、当主が日記を書き継いでたんだ?
出版したりすれば面白いんじゃないの?
627日本@名無史さん:2007/07/14(土) 11:47:58

うpしろと言うと、失踪する法則
628日本@名無史さん:2007/08/14(火) 00:15:01
前々から平将門関係だと言われていた。
ちょっとwktkしてたけど実際は将門の従兄弟、公雅の家系だった。
あとは三浦蔵人だな。
629日本@名無史さん:2007/08/14(火) 03:12:00
どうやって確かめたの
630628:2007/08/14(火) 03:57:13
この間じいちゃん家に行ったら家系図、明治頃の三浦の謄本etc.を見せてくれた。
家系図が桓武天皇から始まるのはちょっと嬉しいね。
価値のない血筋なのは解ってるけども。
631630:2007/08/14(火) 03:58:19
あ。謄本て戸籍謄本のことです。
632日本@名無史さん:2007/08/14(火) 07:00:47
>>630
残念だけど家系図ってのはほとんどが偽だよ
なんでも鑑定団の掛け軸と同じぐらい偽者だらけ。つまり9割以上偽物
根拠が家系図だけじゃ嘘だと思っといた方がいい
633日本@名無史さん:2007/08/16(木) 03:55:43
話をぶったぎります、すみません。

みなさん先祖が素晴らしい方々のようですが、先祖でも現在生きている身内でも良いですが、
精神病になった人っていらっしゃる方はいますか?

身柄がバレてしまう可能性があるので、先祖の名前は伏せておきますが、
祖父の代まで名主でした。
しかし、戦後のGHQによる農地改革により、土地や財産がなくなりました。
それがきっかけで、祖父や分家の者がアル中になりました、三笠宮寛仁様ではないですけど。

どなたかが書いていましたが、今では部落民扱いっていう気持ちがわかります。
自分だけ違う人種のような気持ちになります。
父も、大変孤独だったそうです。

ちなみに、年配の親戚は学校の校長だったり議員・総理大臣など、
中年の方々は会社経営者、議員、官僚でご立派ですが、
私は何の取り柄もない人間で、私立の学校に通わせてもらい、色んな習い事をさせてもらい、
お嬢様系大学にも通わせていただいたのに、現在父の会社でお手伝いです。
プチ引きこもりです。

先祖がみな立派だと、自分の情けなさに失望しますネ・・・。
634日本@名無史さん:2007/08/16(木) 03:57:34
>>633です。
訂正です。

精神病になった人っていらっしゃる方→精神病になった人がいらっしゃる方

635日本@名無史さん:2007/08/16(木) 07:19:38
先祖と自らを比べて落胆するなど愚の骨頂。
貴方は貴方の人生を貫けば良い。
それが他人から見たら例え負け犬人生であっても。
自らが信じた道を歩み続けるが良い。

貴方が今お父様の会社でお手伝いをされてるプチ引きこもりとは言うが
それは自らを卑屈に見すぎだ。
あり得ない事ではあるがそのプチ引きこもりが貴方の道であれば良いじゃないか。

私はご先祖にそう教わった。
田舎では未だに部落差別が多い。
特に私のご先祖は京都では蛇蝎の如く忌み嫌われていた。
故に母が自殺した。
それが精神病であったかはわかりませんが、自殺する時点で精神病だと言われればそうでしょう。

そして貴方。
貴方はそれをここに書き込むという事は現状に満足していないのですね。
現状を少しでも変えたいと願うなら動きだすべきです。
何でもいい、今まで知らなかった未体験の事に手を出すのです。
未体験の事をしていれば新たな発見が出てきます。
その発見が貴方を変える事になるかもしれません。


長々と書きましたが結局は貴方次第。
お好きな様に。
636日本@名無史さん:2007/08/16(木) 12:45:38
名家ってのは狭い範囲での血族結婚だから、天才や基地外の紙一重が生まれてくる確率が高いの
天皇家見りゃわかるだろ。
基本が坊ちゃん育ちだから戦争や農地改革の波についていけず、アル中になるのや
乞食同然に落ちぶれるとこもあるし、変わらず栄えてるとこもある。

先祖と自分は別の人間なんだし、比べても仕方ないよ
だいたい、一番身近に血を分けてる兄弟とですら性格も出来も違うだろうに┐(´〜`)┌
637日本@名無史さん:2007/08/17(金) 01:00:34
>>633です。

>>635様の温かさがとても伝わりました。

>>635様のお母様同様、私も自殺を考えていました。
情けない…。
常に比べられ、一番以外は認めないと育てられたのもあり、なんでも比較しては落胆する癖がついていたようです。
でも比較しても仕方ないですよね。
そして、親のいう通りに生きなくてもいいですよね。
自分の信じた道を歩まなければ。
仕事を変えることも考えてみます。

背中を押してくださった>>635様に感謝。
ありがとうございました。
638日本@名無史さん:2007/08/17(金) 01:18:29
>>633です。

>>636様、まさにその通りですね。
天才と基地外が紙一重って本当に納得です。
親戚たちを見渡すと、本当にそうです。
639日本@名無史さん:2007/08/18(土) 00:59:21
両親が関西圏の某都市で商売やってるんだけれど、同じ商店街の経営主に
ずばり「尼子」さんがいる。尼子発祥の地の滋賀県出身なんだよね。
この尼子さんの下の名がこれまたご立派な僧侶か神官みたいな名なんですが、
個人情報さらけ出しになるのでやめておきます。
640日本@名無史さん:2007/08/18(土) 01:20:30
我が一族26代目当主だが、天災&6代前の当主が博打で財産殆どスッたという私は何も語る資格はなしですかね?
641日本@名無史さん:2007/08/18(土) 06:38:25
下っ端の武家は維新で没落
なんとか踏ん張ってた有力武家でも、その後ほとんどが博打で没落
どこにでも転がってる話さ
642日本@名無史さん:2007/08/18(土) 07:36:18
下級士族は内職で鍛えた技で職人になった人が多い。
高禄の家はだまされて身包みはがれたところが結構ある。
643部落直実 ◆nJ7MwrTvN. :2007/08/18(土) 09:26:18
菅原道真の末裔の家柄で〜す。
俺の苗字は部落といいま〜す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
644部落直実 ◆nJ7MwrTvN. :2007/08/18(土) 09:29:12
隣は鈴木さんといって藤原鎌足の子孫で〜す。
その方も旧姓は部落というそ〜です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
645日本@名無史さん:2007/08/18(土) 14:55:45
>>642
詳しく教えてください。
うちの父が騙されたんだってよく言ってるんで…
646日本@名無史さん:2007/08/18(土) 17:12:14
うちもだよ
まあ騙されたというか、うまい儲け話にまんまと乗っちゃったってこと
世事に疎いのが仇になっただけ。
現代でも年寄りが胡散臭い儲け話にひっかかって溜め込んだ金失くしてるだろ
647日本@名無史さん:2007/08/19(日) 10:27:09
>>640
我が一族ってwwwwwwwwwwww
648日本@名無史さん:2007/08/19(日) 22:17:42
53代前が藤原鎌足
649日本@名無史さん:2007/08/20(月) 09:13:04
曾祖母が楠正成の子孫だそうです。
しかし嫁です。
私は橘朝臣を名乗ってもOKでしょうか?
650日本@名無史さん:2007/08/20(月) 13:33:20
橘ごときならお好きな様に
651日本@名無史さん:2007/08/20(月) 19:43:26
俺の先祖は武州松山表、国府台、神流川等で敵の首級をあげた名誉の武士だ!
その後駿河大納言に仕えたが、改役に伴い帰農。
その後、今に至るまで特筆すべき事柄は無し。
652日本@名無史さん:2007/08/20(月) 20:53:45
×改役
○改易
653日本@名無史さん:2007/08/21(火) 14:30:28
本当の直系の子孫の方々はこのスレには来ないだろう…
654部落直実 ◆nJ7MwrTvN. :2007/08/22(水) 21:49:00
おいいるっていっだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
655日本@名無史さん:2007/08/23(木) 10:57:34
わしの先祖は源為朝じゃ


656日本@名無史さん:2007/08/23(木) 10:58:34
わしの先祖は源為朝じゃ

657日本@名無史さん:2007/08/24(金) 01:25:01
お盆で5年ぶりに墓参りしてきた。とにかく先祖の墓が色々な寺にあったり城跡の山上(登山した)に固まってあったりで大変だった。まぁ仕方ないか56代目だもんな。次は3年後参ります!お許しを…
658日本@名無史さん:2007/08/24(金) 09:36:06
56代wwww

どっから数えだすかにもよるな。
659日本@名無史さん:2007/08/24(金) 12:19:27
>>657
いろいろな寺にあるって、その寺全部で法要もしてるの?
660日本@名無史さん:2007/08/24(金) 23:13:26
50代まで行くにはどっかの天皇からじゃないと。法要はその寺にある墓と最も血筋が濃い会った事もない同族の方で振り分けてって感じ。何人いんだか…。
661日本@名無史さん:2007/08/25(土) 03:43:50
会った事ないのに振り分けられるのかw
662日本@名無史さん:2007/08/25(土) 17:38:16
>>657
なんでいろんなとこに墓が散らばるんだ
それに普通お参りするのって、自分の家の菩提寺の管理してる墓=自分の家の墓だけで
他のところにあるのは他の家が管理してるんだから他家の墓扱いだよ
663日本@名無史さん:2007/08/25(土) 22:41:25
いろんな所に墓があるのは何でだろうな…。清〇〇氏同族会にでも聞いてくれ。
大昔の事は知らん。
664日本@名無史さん:2007/08/25(土) 23:14:13
徳川もいろんな所に墓あるだろ。有名所に多いよ。
665日本@名無史さん:2007/08/25(土) 23:16:09
徳川もいろんな所に墓あるよ。有名所は多いじゃん。
666日本@名無史さん:2007/08/25(土) 23:28:20
あ〜ぁこんな古めかしい名前ヤだ。通字とかやめて欲しい。因みに景
667日本@名無史さん:2007/08/26(日) 02:02:39
色んなところに墓があるって、信長の子孫なんじゃね。
668日本@名無史さん:2007/08/26(日) 19:53:29
>>633です。

父方のほうは名主だと以前から聞いていたのですが、母方のほうも名主だったことが判明しました。

母方のほうも、農地改革により貧乏になりアル中の道を辿っています。

色々苦労してきたのかと想像すると、尚更先祖と両親は大切にしたいと強く思いますね。

話ぶったぎり、失礼しました。
669日本@名無史さん:2007/08/27(月) 03:21:48
まあまあ、50代なんて言わせておきなさい。
それをこんなとこで顕示したい年頃なんだろう。
670菅原部落朝臣直実 ◆nJ7MwrTvN. :2007/08/27(月) 14:10:51
ちんこー丸見え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
671日本@名無史さん:2007/08/27(月) 16:39:21
NG入れるか
672日本@名無史さん:2007/09/01(土) 00:18:58
最近になって今まで使ってた名前以外に諱があることを知った。
普段使ってる名前はあくまで通称であって諱の方が実名らしい。
過去帳とか見ると10代前から同じ通字の実名が続いてた。
673日本@名無史さん:2007/09/02(日) 19:28:44
はい、次の方ー。
674日本@名無史さん:2007/09/02(日) 22:20:01
昔は過去帳に生前の名前ってあんま書いてなかったようなキガス

675日本@名無史さん:2007/09/04(火) 21:01:59
あまり突っ込んでやらないのもまた人道。
676日本@名無史さん:2007/09/04(火) 21:14:39
日本史や名家事情知ってるとおかしいとこだらけでつっこむ気にすらならない
677日本@名無史さん:2007/09/04(火) 22:32:45
自分の先祖が上杉謙信の父親暗殺を計画、実行したって言うのは聞いたな。
その後成人した謙信に城を攻められて落城、落ち延びた先で寺を建てて今に至る。
今も欄間にその時のものらしい古びた槍がかけてある。
678日本@名無史さん:2007/09/10(月) 04:43:28
大河板を見てると、やはり山梨の信玄様好きは異様に高いな。
○○の末裔って、明確には居ないんじゃないの?って書くと
うちの近所に確かに居るとか、
自分ちは家臣の××の子孫です。ってのが結構沸いてるもん。
他の戦国大河ではあまりそういう事ないものな。

山本五十六が山本勘助の子孫だって話も眉つばなんじゃ?
勘助の考証をするさいに、市河文書での山本菅助記述以外に
実在カンスケの詳細については(伝令将校だったのでは説は含めて)
不詳な点が多く、子の存在も未詳なので子孫伝説は妖しいものだ。
ーなんて意味のことを書いたら、
ほんとにただの「村の伝説、自称子孫」レベルを信じているようで萎えた。
勘助の生誕地に、墓に、子孫。みなたくさん存在するよな。

675や676のように大人にならなきゃいけませんね。
これからは突っ込み我慢に改めます。
679日本@名無史さん:2007/09/10(月) 22:19:27
武田は臣下の子孫含めて端で見ててもちょっと異常だよな
みんな自分は子孫だと本気で思い込んでる。
偽だらけの武田の家系図一つであそこまで思い込めるのは
幸せな構造の脳してるなと思う
680日本@名無史さん:2007/09/11(火) 22:00:29
>>678,679
なんでも鑑定団見てたら、まさにそのまんまの子孫が出ててワロタw
信玄の家臣の子孫で、カンスケの名のある書状を代々受け継いできたが
まだ世に出すのは早すぎると先代が公表しなかった。
今年は大河の主人公になったからと満を持して鑑定団に出したら
箱が9000円で書状が1000円だったというオチだった。
武田とかあの辺りは胡散臭い子孫が非常に多いな。
681日本@名無史さん:2007/09/12(水) 08:46:04
全くだ。
名乗るだけなら家も相馬を名乗ってやがる。
家紋すら亀甲花菱を使ってるぐらいだ。

それだけならまだしも、祖父の紋付き袴には
相馬神馬繋ぎ紋すら付けてる。
どんだけ憧れてんだよwwwww
682日本@名無史さん:2007/09/14(金) 10:47:15
>>680
数ある武田家臣団のなかには、あの「何でも鑑定団」に出てきた
キャディおばさんの名字と同様の名字の家臣は確かにいる。

もし大目にみてあげて、あのオバサンの家系が武田旧臣だとしても
伝わる文書は、偽だった・・・・そういうパターンの一種だろうな。
あのオバチャン家も、自分の家系を粉飾するために
先祖の武功を粉飾するため、
軍記モノで有名なヤマモトカンスケの名を利用して文書を創作した、
そんな感じを思ったけどね。
683日本@名無史さん:2007/09/16(日) 08:49:21
苗字が同じなら嘘丸出しの書状1つで簡単に仮冒する
鑑定団の武田家臣の子孫は身をもって教えてくれました
684日本@名無史さん:2007/09/16(日) 09:33:10
鑑定団見た
ちょっとかわいそうかなとも思ったけど現実を知るには良かったんじゃないの?
多分周りにもずっとあの話してウンザリさせてたんだろうなあのキャディさんは
685日本@名無史さん:2007/09/16(日) 10:55:16
山梨は何でも信玄の所縁に結び付けたい土地柄だし、
自称「信玄公家臣団の子孫」は山のようにいると思われる。
686日本@名無史さん:2007/09/16(日) 12:08:20
家の格付けに使えるようなのが信玄ぐらいしかいないってことか
687日本@名無史さん:2007/09/17(月) 03:53:45
柳沢吉保が武田家を高家に推挙したのも、
実は武田の家柄を利用してるようなものだから。
688日本@名無史さん:2007/09/17(月) 14:29:55
武田久美子は貝殻水着
689日本@名無史さん:2007/09/17(月) 22:56:45
江戸時代や明治時代の分家が
「自分の先祖は〜だ」って自慢するのは滑稽だよな
690日本@名無史さん:2007/09/17(月) 23:08:07
そういう分流ほど自慢するよね
3代だか4代だか前に嫁に来た女の実家がどうとかって
どっかのスレで見たけど、それって完璧に他家だし。
自慢にされるその実家の家が迷惑だろうなあ。
691日本@名無史さん:2007/09/18(火) 05:24:48
ちょい質問なのだが、うちは代々村上義清氏のお膝元の寺と川を挟んだところの寺に代々墓があるんだ。
んで、うちの家系の墓が分かるところで、室町時代まで遡れるんだ。
(墓石に彫られている、文字をみて一番古かったのが室町時代の文化って言う年号)
(多分、室町以前もあるっぽい)

で、うちの墓のある寺が空海が825年頃に空海によって真言宗として今の寺を置かれたのね。
で、村上義清氏によって武田信玄との戦火で焼失した寺を曹洞宗に改宗してるんだ。

ここの識者からしたら、うちは何なのだろう。
692日本@名無史さん:2007/09/18(火) 10:07:21
>>691
要約すると寺の歴史や武将は直接関係なくて、文化時代のお墓があるってことだな
必要ない情報絡めてくるなよw
文化って室町じゃなくて江戸時代、家斉の時代だろ
文化あたりなら名字帯刀の農民でも残ってるよ
693日本@名無史さん:2007/09/18(火) 14:41:31
>>691
>692も言ってるけど、文化だったら江戸時代の年号だよ。
文明の間違いではないの?
694日本@名無史さん:2007/09/18(火) 19:03:49
>>692-693
失敬。
文明だったw
文化と文明と読める墓が2基あったのでw
695日本@名無史さん:2007/09/18(火) 19:45:20
>>694
墓石うpしてくれれば大体わかるよ
室町あたりの歴代の戒名はどうなってる?
696日本@名無史さん:2007/09/18(火) 20:09:05
>>695
なるほど、墓石をうpすればよろしいですかね?
何分、東京で一人暮らしをしてるもので、現在手元にうpできるものがありません。
墓の見取り図的なものを載せます。
ちょっと、先になりますが10月の連休に実家に帰省する際に写真に収めてこようと思います。

ちなみに、苗字は書いた方がいいですかね?


  _______________________
 |○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○    |
 |   _________________   ○|
 |  |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ○|
 |  || ̄  ̄   | ○ ○  家 |  ̄  ̄| | ○|
 |  | □     |______|   □   |  ○|
||| |||            =           |||  ○|
 |  |________________| ○|
   ̄ ̄                           ̄ ̄ ̄ 

○     :墓石
中心   :苗字と家紋を彫った横2m・縦1m程の御影石を同じサイズの花崗岩で支えています
家紋   :丸に違い鷹の羽
中心左右:本家・分家の亡くなった方の氏名列挙されてる墓標
697696:2007/09/18(火) 20:12:27
失礼ズレました orz
698日本@名無史さん:2007/09/18(火) 21:18:50
>>696
家ってお寺の家ってことだよね
しかし、石の種類までよくわかるなあ
ちなみに室町時代には何をやってた家?
699日本@名無史さん:2007/09/18(火) 21:29:25
>>696
花崗岩と御影石は同じだよ
それに室町の墓に家紋なんて入ってない
釣りなら他池
700696:2007/09/18(火) 21:31:06
>>698
いや、お寺の家系ではないんですよ。
家の家系の菩提寺が700年後期からあるってだけで。
紛らわしくてすいません。

>ちなみに室町時代には何をやってた家?
本家を探っても、そこら辺が謎なんですよ。
で、とりあえず分かる範囲でご教授を頂こうと思って、お伺いを立ててみたわけでしてw

明治〜大正辺りまでは、山を幾つも持って小作人を大量に抱えた庄屋みたいなことしてました。
ただ、ご先祖様が人が良すぎて騙されて没落したんですけどね orz

とりあえず、実家にある古い書物に
『○○流一乃太刀』
っていう、剣術の巻物がありました。
(○○は家の苗字が入ります)
701696:2007/09/18(火) 21:35:14
>>699
あり、花崗岩と御影石は一緒なの?
あの黒い石の種類はなんだ?www

ちなみに、説明がたびたび悪くてすみません。
家紋は中心の○○家って書いてある上に彫ってあります。

江戸時代ぐらいの墓石には家紋がありました
702日本@名無史さん:2007/09/18(火) 21:59:12
>>700
あの図の家ってお寺の家じゃなくて本家の家ってことは、家の周りをお墓が囲んでるってこと?
>>691には、お寺にお墓があるって書いてあるけど

>>699
なんだ、同じなのかw


けどまあ、本家がわからないようなことを、赤の他人の第三者のが詳しく知ってるわけないよ
家の歴史なんて本家が一番情報持ってるから
お墓が語るのはトライアングルのどのあたりの身分だったかぐらい
703696:2007/09/18(火) 22:16:03
>>702
う〜む。
説明が本当に下手で申し訳ない。
あれ全部でで、うちの墓なんだ。

結論としては、本家に聞くのが早いってことですな。
色々と話に乗っていただきありがとうございました。
704日本@名無史さん:2007/09/18(火) 22:39:31
>>703
本家が別にある分家なら、本家が守ってる墓は「うち」ではなく他の家だし先祖でもないよ
分家した一代目が君の家の先祖
墓を守り法事を行う範疇が君の家だ
705日本@名無史さん:2007/09/19(水) 13:44:35
>>703
全部ってのはわかるけど、寺の中にあるはずのお墓が家の周りにあり
中心の家はお寺ではなく本家ってのがよくわからないや
ともあれ来月行くのなら写真撮ってきてうpしてくれれば。
一枚に一基づつ、年号がよくわかるように写してきてね
706696:2007/09/19(水) 20:39:11
>>705
毎度毎度ながら、説明が下手で本当にすまなんだ。
お寺の山の斜面を使った、広い墓地の真ん中ぐらいに、うちの墓があるんですよ。

で、>>696がうちの墓全体見取り図です。
中心にあるのはここ3〜4代ほどの納骨場所になってます。
707日本@名無史さん:2007/09/19(水) 21:06:01
山の斜面を使った寺の中の墓地の中に家があるということか
それでもつじつまが合わないな
708日本@名無史さん:2007/09/19(水) 21:27:30
父方の曾祖父さんが松山平三郎
俺が産まれた年に亡くなった

1894〜1972
709696:2007/09/19(水) 23:26:43
>>707
家(いえ)ではないですよ。
家(うち)です。
うちって言葉は通用しないのかな?
ようは、私の家系のお墓ってことです。

これで分かっていただけたでしょうか?
710日本@名無史さん:2007/09/20(木) 08:55:02
>>696の「家」は「うちの墓」って意味?
あれだと墓が取り囲んでる中心に、君の家(いえ)があるって風に感じるよ。

まあ、物証が家の中や国に残ってるはずだからそこから辿ってみ
ちょっとでも古い家なら蔵とかに古文書や古記録が必ずあるからね
公的な記録が残ってない、辿れないなら辿るほどではない家ってことだ
711日本@名無史さん:2007/09/20(木) 10:09:34
712日本@名無史さん:2007/09/20(木) 10:11:36
この場合、家=自分のところ(墓)って意味だよね?
713日本@名無史さん:2007/09/20(木) 15:59:56
自分の先祖は義経に仕えていた武士らしい。
実家は岩手で、近くに義経が立ち寄ったという寺もあるからあながちウソとは言い切れないと思う。
まぁ、1000年近く前のことだし、途中婿に来てもらった時もあるから、血はかなり薄れていると思うけど。
ところで、これってあんまりよくないこと?
俺のじいちゃんは有名な武士に仕えていたといっても落ち武者の家系だからよく思っていなかったっぽい。
俺のおじさんが結婚するときに相手の家にこれを説明に行った位だし・・・。
714日本@名無史さん:2007/09/20(木) 17:13:17
俺は先祖は人をたくさん殺めてるって自覚してるよ
領地領民を守るため、時代だからって大義名分があったとしてもね
寺を寄進したりいろいろやってたけど、やっぱそれなりに呪いってあるんだろうなと思う
衰退したりで断絶してる家が多いから
715日本@名無史さん:2007/09/26(水) 04:53:40
ここ日本史板だよな?
オカルト板へいった方がいい人ばっか
716日本@名無史さん:2007/09/26(水) 18:19:46
じゃあお前が話題のひとつでも振れば?
717日本@名無史さん:2007/09/26(水) 21:36:05
先祖はセーワゲンジです。
718日本@名無史さん:2007/09/26(水) 21:36:50
先祖は神武天皇です。
719838:2007/09/26(水) 23:28:13
ゲンジのマツエーたい。婆ちゃんがいよったんだけん間違いなか。
ちなみに証拠になるような物は全然ない。父は作雄、祖父は作造。曾祖父は米作っていう名前たい。
それから前は全く分からん。
720日本@名無史さん:2007/09/26(水) 23:42:47
まずはどこのスレの838なのか聞かせてもらおうか
721日本@名無史さん:2007/09/27(木) 10:21:24
へーけのまつえー
722日本@名無史さん:2007/09/29(土) 20:39:07
少し上のほうの書き込みに、山梨県下に武田の旧臣の子孫を自称する家が多い、とありましたよね。
事実であれば、織田に滅ぼされた後同じ土地でどう生き延びてきたんだろ?

実は私の実家も武田の旧臣らしいが、家の中で静かに伝えられてる話によると、
織田は根絶やし作戦だったから、残党狩りが大変厳しかったらしく、苗字を変え、
農村に隠れていたそうだ。その後、家康の時代になって、家康は武田の旧臣をむしろ
召抱えたがっていたので、うちの先祖は名乗り出たそうな。それでどういう身分で
召抱えられたのかは不明だが、また少し時代が下って柳沢吉保が甲府に入部してからは
うちの先祖が名前に「吉」の字を賜り、代々当主の通字としたそうな。
ちなみに当家は明治の中頃には土地や山など財産が騙されてすってんてんになり、以来上京し
文書など何も残っていない。
723日本@名無史さん:2007/09/29(土) 20:55:41
ぼくはとのさまのしそんです。
724日本@名無史さん:2007/09/29(土) 21:32:03
なんにものこってないけど、ぼくもとのさまのしそんです。
725日本@名無史さん:2007/09/29(土) 21:42:36
俺の先祖はジョン万次郎
726日本@名無史さん:2007/09/29(土) 22:28:43







          で、みなさん今何をなさってるんですか?






727日本@名無史さん:2007/09/29(土) 22:32:38
農林省職員
728日本@名無史さん:2007/09/29(土) 22:35:22
女房子供に手を焼きながら何とか生きてます
729日本@名無史さん:2007/09/29(土) 23:21:07
国会議員やってますブヒヒ
730日本@名無史さん:2007/09/29(土) 23:33:08
現代社会で日々闘うキャリアウーマン。勝気だけど最近疲れ気味です。
731日本@名無史さん:2007/09/29(土) 23:57:49
AV男優やってます。
732日本@名無史さん:2007/09/30(日) 00:38:34
母の家系をさかのぼると藤原秀郷 弟の彼女は相馬さん 相馬は平将門にたどりつく どちらも直系ではないがね
733日本@名無史さん:2007/09/30(日) 01:21:46
>>732
ばーか、全国にどんだけ相馬姓いると思ってんだよ、全員相馬中村藩の一族だと思ってんのか?
それに、一番肝心な父親の出自をなぜ言わん?
母親の秀郷だって、関東に自称する人どんだけいると思う?時代古すぎ、江戸期に何してたかをも語れよ!

中途半端な奴はいらん!
734日本@名無史さん:2007/09/30(日) 01:27:46
なぜか先祖がどうとか言うやつって>>732みたいのがほとんどなんだよな
苗字を名乗ってる父方のことを言うのが普通なんだが
735日本@名無史さん:2007/09/30(日) 01:32:37
>>732
知識ない奴去ってくれる?直系じゃないって言ってるけど、はぁ?、
じゃあ藤原秀郷の直系ってどの家のこと?
相馬藩主家の御曹司は、いま北海道で牧場やってるしね。
相馬の傍流っていうんなら、その家なの???
答えてみろや、学生さんよーーーーーーー!!
736日本@名無史さん:2007/09/30(日) 01:36:11
>>735
4行目、訂正。

○ どの家なの???
737日本@名無史さん:2007/09/30(日) 01:37:34
第一なんで彼女がでてくる?
しかも弟の彼女
738日本@名無史さん:2007/09/30(日) 03:53:58
田原俵太
739日本@名無史さん:2007/09/30(日) 08:04:10
先祖がすごい人でも現代がね… 現代はニート、引きこもりだろ? 先祖なんてまったく関係ねーよ ここに集まる奴ら馬鹿だな
740kawago:2007/09/30(日) 09:47:37
俺の家の初代は河越重房だ。
741日本@名無史さん:2007/09/30(日) 12:48:05
藤原親能
742日本@名無史さん:2007/09/30(日) 14:28:44
先祖は平清盛です。婆ちゃんがそう言ってました。証拠品は何もないです。
落 人 の 末 裔 。言 い 伝 え で す。
743大津:2007/09/30(日) 15:53:00
俺は凄い名家だ。
家は源氏の傍系、母方の祖母の家は豊臣秀吉、遠い親戚に宇喜多がいる。
744大津:2007/09/30(日) 15:57:58
さらに俺は麻生太郎並みの名家。
従兄弟に東条英機の子孫、二従兄弟にイギリス系でチャーチルの子孫だし。
745大津:2007/09/30(日) 16:05:47
源氏の傍系出身の大津英夫だよ!
母方の祖母の家は豊臣だよ!
母方の祖母の旧名は豊臣靖子だ!
俺を否定する事は日本史を全否定する事なのだ!
分かったか!
俺は無職だが使いが何人もいるぞ!
はっはっは!
スプリンターズ競馬でも見ようか!
746日本@名無史さん:2007/09/30(日) 18:58:05
私の先祖は伊達政宗の傍系の傍系の傍系の傍系の傍系です。
747日本@名無史さん:2007/09/30(日) 21:39:26
私の先祖は天皇家の傍系の傍系の傍系の傍系の傍系です。
748日本@名無史さん:2007/10/01(月) 00:06:48
>>713
よくある「伝承に便乗」だな。
「根拠が別個に複数あって矛盾しない」が最低条件。
それでも仮説にすぎないわけだし。

>>722
滅ぼされたのに目立つ地に住み、堂々と名乗り続けた「自称子孫」多すぎw
少数なら農村に紛れたり、多数なら山奥に潜んだりするよな。
身分を隠したり、経緯を物語化して曖昧に伝えていたりする。
749日本@名無史さん:2007/10/01(月) 00:20:53
滅ぼされたけど名乗ってたよ
藩主も体制も変わったからね。
750749:2007/10/01(月) 00:21:29
>>722とは別人です
751日本@名無史さん:2007/10/01(月) 00:33:32
降伏して許されて存続したか、離れた地域で名乗り続けるか。
近年に名乗り出す家は腐る程いる。問題は「名乗り続けた」場合。
なぜ名乗り続けられたのか?事情を説明できないと駄目。
752藤原朝臣部落直実 ◆k3hLXCTnPs :2007/10/01(月) 00:42:53
因みに俺んちの家系図は藤原道長→同和地区守 部落治夫→部落直実だ覚えとけ。

>>732
お前の家の家系図分かるぜ。 藤原秀郷→じじい→お前だろ。覚えときやがれ。
753日本@名無史さん:2007/10/01(月) 01:05:43
>>748
>経緯を物語化して曖昧に伝えていたりする

鬼をかくまったとか怪我をした大蛇が逃げてきたとか
オブラートに包まず他言するわけにはいかない
かくまった村が罪に問われかねないからな
754日本@名無史さん:2007/10/01(月) 01:15:50
大蔵一族の名字を持つので、先祖は藤原純友を討った大蔵春実。
さらに大蔵春実は後漢皇帝霊帝の末裔であると自称していたらしい。
北九州の原田氏、秋月氏は同じ大蔵一族です。
755日本@名無史さん:2007/10/01(月) 02:47:58
体制も君主も変わってるんだから別に関係ないんじゃね
戦国時代に豊臣や武田と敵対してたとこが、徳川の時代の江戸時代に
名乗れなかったわけじゃないだろうに('A`)
756日本@名無史さん:2007/10/01(月) 04:31:25
「滅亡」と「敗戦」はイコールじゃないからな。
敗戦しても生き残りはいるはずだ。
怪しいのは滅亡した地で「家」を存続したと主張する奴だろ?
一時的に避難して政局の変化に乗じて復興なら納得。
武士の滅亡の地に自称が多いのは確か。
戦場から遺品を盗んできた付近の農民かもしれん。
この手の話は事実だとしても説明不足なら疑われる。
757日本@名無史さん:2007/10/01(月) 08:56:21
吉田松陰の父・杉百合之助の血縁じゃあんまり自慢にはならないな



まぁ一応武家です
758日本@名無史さん:2007/10/01(月) 14:12:28
俺の御先祖様は天之御中主神だけど何か?
759日本@名無史さん:2007/10/01(月) 18:25:50
色々絡みすぎて簡潔に説明できない。
話が長くならざるをえないので嫌がられそうで人に話せない。
父方と母方、その先代と更に先代。周辺の有力者の大半に繋がる。
地元の古い祭りに関わる承もうちの一族のもの。
明治以降は経済的に順調。コネがありすぎるからだろう。
上流社会との付き合いが多く、ゴルフからワインの会まで忙しい。
兄嫁で初めて庶民の血が入ってきた。ちょっと価値観が合わない。
が、四歳の姪が可愛すぎるので血統なんかどうでもいいです。
760日本@名無史さん:2007/10/01(月) 18:39:45
江戸時代からの親戚・縁戚は大名や旗本や財閥やらがいたけど
コネに頼らないのがうちの信条
殿様・姫様育ちで世情に疎く、お人よしで正直、なのに変なとこでプライドが高い
だから没落したんだな・・・
761日本@名無史さん:2007/10/01(月) 19:02:58
>>760←痛々しいね


間違いなく農民だよお前の家系
朝鮮人並に痛々しいから
762日本@名無史さん:2007/10/01(月) 19:12:42
>>761 ちんこ拭いてから出直して下さい
763日本@名無史さん:2007/10/01(月) 21:33:40
>>761の家はどんな家ですか?
764日本@名無史さん:2007/10/01(月) 21:51:55
うち、二階建てですが
765日本@名無史さん:2007/10/01(月) 21:54:34
>>764
どんなご先祖をお持ちの家系ですか
766日本@名無史さん:2007/10/01(月) 22:18:16
どの程度なら名家に当たるんだろうな。

俺はある県史に名前が出てくる武家の出なんだが、
その県史見ると合戦で初っぱなに首取られてるんだよねw
俺のご先祖様も喧嘩弱ぇ〜〜〜〜〜〜っだったんだね。
767日本@名無史さん:2007/10/01(月) 22:22:12
日本の有名人や著名人を全部朝鮮人にしたがる、チョン国の家系だな
768日本@名無史さん:2007/10/01(月) 22:37:18
>>766
定義は人それぞれだけど、県の名家ってのは地元民なら
だいたい誰でも知ってたりするよね
769日本@名無史さん:2007/10/01(月) 22:57:37
>>768
うん、地元民は誰でも知ってるw
結構珍名さんです。

まぁ、県史以外に名前が出てこない程度なんだけどね。
それもちょこっとだけしか出てこないし、
いきなり初戦で首取られてるしw
まぁ、後に親族が相手を討ち取ってるけどね。
770日本@名無史さん:2007/10/01(月) 23:10:39
友達に大友氏と北畠氏の直系がいるけど。
ちなみに俺の先祖は豆腐屋だぜw
771日本@名無史さん:2007/10/01(月) 23:11:16
>>766
代々続いてきた地域の有力者以上の家で、戦時中の階級も高く、
ここ数代の社会的身分も相応を維持している。
経済的には成金には及ばなくても、十分に質の高い生活を営んでいる。
方向としてはイギリス的な「優雅な没落」。無闇に儲け話に加担しない。
幼少期から満たされているため、物欲に支配されることはない。
いまさら高級品で虚勢を張る必要はなく、上品と質素の両立が可能。
成金の虚勢に動じることなく、品質を見抜くセンスを持っている。
レストラン、コンサート、ゴルフ・・。様々なマナーに精通している。
代々続く上流の空気で育った人間にしか持ちえないオーラを放つ。
が、威圧感はない。むしろ絶妙な気遣いを見せ、物腰が柔らかい。
気配りは完璧。気配りの気配を見せないのは相手に気を使わせないため。
TPOを考え、付き合う相手によってはユニクロで出かける。
決して流行に惑わされることはなく、文化に対する敬意を忘れない。
ポイ捨て、割り込み、違法ダウンロード、買う意思のない立ち読み・・。
↑この手の庶民的行動を慎む高い意識を当然のこととして有している。
名家とは単に古い家なのではない。有力者を輩出するだけでもない。
歴史が育む洗練を蓄積し、品格ある個人を涵養する場なのである。
772日本@名無史さん:2007/10/01(月) 23:13:22
どこをたて読みだ
773日本@名無史さん:2007/10/01(月) 23:16:27
一気にハードルが上がりました。
僕は二回戦敗退の予感です。
774日本@名無史さん:2007/10/01(月) 23:51:40
>>771
>ユニクロで出かける
ここしか当てはまってないのでどうやら名家ではないようです。
775日本@名無史さん:2007/10/02(火) 05:18:05
>>759
>>760
同一人物?
>兄嫁で初めて庶民の血が入ってきた。ちょっと価値観が合わない。

ねえ、庶民ってなによ?自分だって華族じゃないんだから庶民だろーが。
なにやってたの?江戸期は。答えてよ。
776日本@名無史さん:2007/10/02(火) 05:27:18
コネで上手くいった家と
コネに頼らず没落した家
なんで同一人物なんだよ?
憤慨する前に読解力身につけろよwww
777日本@名無史さん:2007/10/02(火) 05:34:28
>>776
お前には聞いてないから。
憤慨もしてないし。
778日本@名無史さん:2007/10/02(火) 05:49:15
>自分だって華族じゃないんだから庶民だろーが。

庶民じゃないかどうか確認するために質問してるんじゃないのか?
なのに手に決めつけながら質問してるぞお前。バカだろ?www
779日本@名無史さん:2007/10/02(火) 10:55:30
>>778
>なのに手に決めつけながら質問してるぞお前。バカだろ?www

日本語も不自由するバカ。
780日本@名無史さん:2007/10/02(火) 14:36:40
「勝手に」にしたつもりが「勝」が抜けた。申し訳ない。
はい、こちらは非を認めました。
で、憤慨してる君の屁理屈は一体何なのですか?
揚げ足とって勝利宣言して嬉しいんですか?
もしかして頭が不自由な人ですか?
781日本@名無史さん:2007/10/02(火) 14:56:59
揚げ足取る人ってBに多いんだって
育ちのいい人はそういう下品なことはしない
782日本@名無史さん:2007/10/02(火) 16:17:06
突っ込みどころでもないのに突っ込む馬鹿だからなw
783日本@名無史さん:2007/10/02(火) 16:42:32
俺の先祖は、もともとはアミノ酸の出らしい。
784日本@名無史さん:2007/10/02(火) 17:56:37
網野氏でござるな。
785日本@名無史さん:2007/10/02(火) 21:04:42
780のほうが揚げ足取ってるように思う。実に下らん。
786日本@名無史さん:2007/10/02(火) 21:23:42
もんのすごくわかりやすい自演だな・・・涙が出てくるよ
787日本@名無史さん:2007/10/02(火) 22:21:22
>>780
おまえ、しつこいよ。
現実社会で自己実現できてないんだろ。
醜いな。
788日本@名無史さん:2007/10/02(火) 22:35:59
自己実現(笑)しちゃったのか。それは大変だな。
とりあえず、自演するなら少しは気を付けようね。
789日本@名無史さん:2007/10/02(火) 22:41:54
パート主婦は自演で自己実現しちゃったらしいからな。
実家は偽者だらけで有名な武田家臣(自称)
なんにも残ってないというおまけつき。
どう見ても偽です。本当にありがとうございました。
790日本@名無史さん:2007/10/02(火) 22:52:24
>>771がハードルを上げすぎたので、下をくぐって「庶民」が紛れ込みましたw
791日本@名無史さん:2007/10/02(火) 22:59:51
自演してる人は住所と年齢が表示されてる画面見えてないんだろうねwww

消し方知らずに2chに参加するなんて勇気あるなぁwwwww



792日本@名無史さん:2007/10/03(水) 00:00:03
何も残ってないとなると怪しいね。仮冒、偽者といわれても仕方ない。
普通はどんなに没落しても、何らかの物や縁や記録が残ってるもんだよ。
793日本@名無史さん:2007/10/03(水) 22:12:11
うちは26代前に火事で全焼したから証拠が残らなかった。
794日本@名無史さん:2007/10/03(水) 22:31:49
でもつきあいとかは続いてないか。
うちは没落したけど、細々ながらもつきあいがあるよ。
公文書とかにも記録が残ってる。
795日本@名無史さん:2007/10/03(水) 23:35:26
26代前に火事で全焼したという公的な記録があるなら大したものだが・・
796日本@名無史さん:2007/10/03(水) 23:40:20
たいしたやつだ・・・
797日本@名無史さん:2007/10/04(木) 05:11:23
自演
798日本@名無史さん:2007/10/04(木) 08:55:20
>>797
自演宣言乙
799日本@名無史さん:2007/10/04(木) 08:57:42
天皇家が 126代 だろ と言う事は 俺も126代は続いている

しかも、40億年まえから、、、、すごいだろ!
800日本@名無史さん:2007/10/04(木) 19:28:39
子供を産むのが早いDQNの家は数代先を行ってるぜ!
801日本@名無史さん:2007/10/05(金) 23:39:30
馬鹿な事言ってる子供がいるな。
有り得ないことで誰もが内心失笑してることもわからない子供。
802日本@名無史さん:2007/10/06(土) 00:33:46
まったく何も残ってないという武田家臣の自称子孫の事ですね
803日本@名無史さん:2007/10/06(土) 02:43:46
武田家臣の会はドラマの設定に文句を言う人々。
そして、文句を言ったことを嬉しげに2ちゃんの書き込むw
804日本@名無史さん:2007/10/06(土) 11:51:31
家臣の子孫多すぎww
805日本@名無史さん:2007/10/06(土) 17:55:43
家臣の子孫は名乗るには最適だからなw
806日本@名無史さん:2007/10/06(土) 17:58:52
戦国時代のとくに甲斐みたいな田舎は半農半武だったんだから、
領民全体が武田のために戦ってたからみんな家臣だろw
807日本@名無史さん:2007/10/06(土) 18:07:02
>>771
>>戦時中の階級も高く、

二等兵で召集された徳川慶喜の孫とかはアウトだなw
808日本@名無史さん:2007/10/06(土) 18:10:20
兵農未分離の時代に戦にかり出されただけで家臣の子孫だからなw
「うちのご先祖様ヘタレだったから途中で逃げちゃったんだよねw」
なんて言いながら、「でも一応武士だから」と言いたがる馬鹿www
途中で逃げる奴の大半は、農繁期に畑に帰ろうとする農民ですよw
809日本@名無史さん:2007/10/06(土) 21:00:44
自演はひとりしかいない
810日本@名無史さん:2007/10/06(土) 21:21:15
>>802
違う。

おまえのことだ。
811kawago:2007/10/06(土) 21:28:09
おれは河越太郎重頼の子孫である。
812日本@名無史さん:2007/10/06(土) 21:33:59
>>811
熊本の川越さんなら被差別部落に多くいるわけだけど
やはり重頼の子孫を称してるから君の親戚かもね
813日本@名無史さん:2007/10/06(土) 21:37:48
おれは一条信能の子孫だ。本当だ。
814日本@名無史さん:2007/10/07(日) 10:20:24
俺は木戸孝允の子孫だ。
木戸良彦だ。父は言わずと知れた木戸嘉則首相、祖父は木戸福志郎だ。
その先代は木戸一郎だ。高祖父は木戸孝允だ。
祖父の異母兄弟に穂積陳重、阿部信行、安田善次郎などの綿々、
さらに祖父の異母は大久保利通の娘だ。
815日本@名無史さん:2007/10/07(日) 10:43:39
俺はA級戦犯の孫だ
816日本@名無史さん:2007/10/07(日) 16:09:11
木戸嘉則首相なんていないよな。北海道の議員さんのことかいな。
817日本@名無史さん:2007/10/07(日) 16:45:31
>>815
へー 大変だっただろうなあ
818日本@名無史さん:2007/10/07(日) 21:00:41
>>791
>自演してる人は住所と年齢が表示されてる画面見えてないんだろうねwww
>消し方知らずに2chに参加するなんて勇気あるなぁwwwww
なんだこれ
ばかじゃねーかっっ!
ニート野郎


819日本@名無史さん:2007/10/07(日) 23:28:51
>>818
びびって一時避難してたくせにw
まあ、君が自演クンだということはみんなわかってますよw
820日本@名無史さん:2007/10/08(月) 00:11:56
???何の話???
821日本@名無史さん:2007/10/08(月) 00:21:22
実家が武田家臣家、ただし何も残ってないので偽確定のおばさんの話ですよ。

822日本@名無史さん:2007/10/08(月) 00:29:43
それ誰のこと?
823日本@名無史さん:2007/10/08(月) 01:36:31
うちの墓には864年と掘られてるから凄い。
824日本@名無史さん:2007/10/08(月) 03:20:23
平安時代に西暦を取り入れるとは革新的だったんだなw
825日本@名無史さん:2007/10/08(月) 03:51:10
な、なるほど・・・・・
826日本@名無史さん:2007/10/08(月) 04:44:56
>>807
公爵で、高松宮妃の弟なのに不思議だね。
古参兵からよくぶん殴られたらしいけど、
そういうことした人は、旧幕臣の子孫の士官に
殺されたりしたんだろうか?
827日本@名無史さん:2007/10/08(月) 10:27:47
ばかニートは睡眠中
ばかニートは3連休も関係ない
世の中からはみ出してるから!
828日本@名無史さん:2007/10/08(月) 19:52:41
>>826
確か間違えて送られたらしい
間違いに気づいて相応のところへ行ったらしいよ
829日本@名無史さん:2007/10/09(火) 00:59:05
>>828
間違いにしても酷すぎるというか間違えたヤシのレベルが低すぎる。
田舎じゃ小学校の卒業式で受爵した元大名華族の卒業生が官位の関係で校長よりも上席に座ったそうだがw
830日本@名無史さん:2007/10/09(火) 01:11:16
↑どこの家?
831日本@名無史さん:2007/10/09(火) 01:57:01
>>830
ちょっと記憶に不正確な部分があるが、確か柳沢家の話だと思った。
832日本@名無史さん:2007/10/09(火) 02:01:54
>>831
へえー
じゃあ柳沢家は東京じゃなくて地元(奈良)に居を構えてたっとことだよね?
833日本@名無史さん:2007/10/10(水) 17:38:09
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
探偵・興信所を使ったことある人! [×1]
セックスレスで夫婦の婚姻関係は継続できるか?2 [×1]
【乳首ワキガ味】 性的悩み 4 【スソワキガ】 [身体・健康]
グラフィックデザイナーの集い [芸術デザイン]
ワキガを止める薬いろいろ27 [身体・健康]
834日本@名無史さん:2007/10/11(木) 01:39:24
それは某スレを沈めた荒らしのおばちゃんだ
プロバイダーはガキと貧民御用達のYahoo! BB
835日本@名無史さん:2007/10/11(木) 06:56:29
それって誰?
某スレって??
836日本@名無史さん:2007/10/12(金) 07:07:49
嵯峨実愛の夫人から産まれた二人の娘は天逝。
嫡男(浩の祖父)は妾腹。
実愛の時代は今のアキバあたりに屋敷があった。
のちに杉並に引越し。
837日本@名無史さん:2007/10/14(日) 04:57:53
夭折もしらないようじゃ・・・
838日本@名無史さん:2007/10/14(日) 06:26:52
たまに本物なのに間違えてる子孫とかいるよね。
男爵の二男(平民)の息子さんなんだけど、
HPに自分の祖父・父は共に子爵だったとか書いてた。
自分の祖父や父の事ぐらい間違えないで欲しい…。
839日本@名無史さん:2007/10/14(日) 10:35:44
天折キタ――――!!
840日本@名無史さん:2007/10/15(月) 01:43:44
リアルで恥かく前に掲示板で教えてもらえてよかったなと思ったが
よその家の事情を嬉々として喋りたがるあたり、ワイドショー好きなオバ臭がする。
巣へ帰ってくれ。
841日本@名無史さん:2007/10/17(水) 09:55:56
http://www.uploda.org/uporg1068593.jpg
http://www.uploda.org/uporg1068730.jpg
http://www.uploda.org/uporg1068735.jpg

多分記述内容からみて>>691の墓だろう
なぜか他スレに投下されてたが一応転載しとく
842日本@名無史さん:2007/10/18(木) 09:47:03
>>841
公家や武家の墓とは洋式などが違うから平民の墓だね。
寺への寄進が多く、地元に貢献した豪農か豪商、庄屋、名主の墓って感じだ。
妙に墓石が新しくて時代差が感じられないから、後世に先祖の墓を一気にまとめて作った風にも見える。
いずれにせよ、なんだか妙な印象を与える墓だな…
うちにある同年代の墓はもっと朽ちてるよ。
843日本@名無史さん:2007/10/18(木) 13:08:42
室町時代の墓があるのか!? そんなに古い墓を一個人が所有してるとは、それが
先祖のものだったらかなり生まれのいいところじゃないか?
844日本@名無史さん:2007/10/19(金) 14:12:59
>>843
室町じゃなく江戸時代。
>>691が年号を勘違いしてただけだ。よく読め。
つか、室町あたりの墓や物がないと名家とはいえない気もするが。
845日本@名無史さん:2007/10/19(金) 16:42:19
うちの爺さんの実家は田舎の庄屋さんだけど、江戸時代初期の墓があるよ。
15個くらい並んでる。江戸時代からの墓なんてそんなものさ。
846日本@名無史さん:2007/10/30(火) 19:24:53
>>771
自称辞めます。さようなら俺の青春。
847日本@名無史さん:2007/10/31(水) 18:04:25
父方の先祖松平親明の母親
母方の先祖清和源氏の流れ
848日本@名無史さん:2007/10/31(水) 18:05:27
剣豪将軍足利義輝の直系です
849日本@名無史さん:2007/10/31(水) 21:58:36
>>848
直系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
何か証拠のものを鳥つきでうpな
850日本@名無史さん:2007/11/01(木) 11:36:49
創価「学校乗っ取り」か
http://specialnotes.blog77.fc2.com/
851日本@名無史さん:2007/11/01(木) 12:16:56
>>849
死に絶えてますから不可能でしょう
852日本@名無史さん:2007/11/01(木) 18:45:01
>>771
名文だな
853日本@名無史さん:2007/11/01(木) 21:28:53
実父スレでクレクレなんてもってのほかですな
854日本@名無史さん:2007/11/13(火) 23:17:15
俺は65代目。墓に書かれてるから歴史は凄いよ。名字と家紋が一致してるから有名な武将と関係あるのは間違いない。いま農家なのは土地をたくさん持っていたからだと思う。
855日本@名無史さん:2007/11/13(火) 23:19:34
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll        >>854
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|            プギャー
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
856日本@名無史さん:2007/11/14(水) 08:38:39
>>854
どうせ戒名が64個あるってオチだろw
名字と家紋の一致に関しては、戦国時代板の戦国大名スレ見て来なよ。
ちょうどそんな話題が出てるところ。
857日本@名無史さん:2007/11/14(水) 20:11:17
苗字と家紋が一致するのは最低条件でしかないよ
858日本@名無史さん:2007/11/14(水) 23:54:24
最低条件じゃないよw
何の形跡もないのに家紋を合わせてるのは
稚拙な偽装っすよ先輩
859日本@名無史さん:2007/11/15(木) 09:31:57
それに下人が主家に分家を許されて、苗字や家紋までもらって分家する事もあったしな。
俺の地元では行き倒れの旅人を介抱してたら気に入ってしまって
苗字と家紋を持たせて分家させたって話があるしw
860日本@名無史さん:2007/11/15(木) 09:54:57
アッ――――――――!!
861日本@名無史さん:2007/11/15(木) 17:34:52
でもさぁ、やっぱり家紋が同じなのは可能性あるんじゃないの?
862日本@名無史さん:2007/11/15(木) 18:15:56
あるかもしれない
でも家紋では証明できない
863日本@名無史さん:2007/11/15(木) 19:12:22
0.000000000001%でも一応「可能性はある」になりまっせ旦那ぁ。
864日本@名無史さん:2007/11/16(金) 19:57:10
僕の知り合いは実家が菊の御紋だそうです。神武天皇の子孫らしいです。
865864:2007/11/16(金) 19:58:57
↑は天皇家の話じゃないですよ。今は普通の庶民です。
866日本@名無史さん:2007/11/16(金) 20:30:16
俺の尻も菊の御門だが
867さん:2007/11/16(金) 20:38:28
某源氏の子孫らしい、一応同族会とか入ってる

868日本@名無史さん:2007/11/16(金) 20:57:39
系図があれば誰でも入れるあそこかな
869日本@名無史さん:2007/11/16(金) 20:58:26
安倍の清明の末裔でごわす。土地もなにもかも失った某流でつが
870日本@名無史さん:2007/11/16(金) 21:47:00
今時でつなんて使う男の人って…
871日本@名無史さん:2007/11/16(金) 21:48:54
神武天皇とは大きく出たなw
神武から枝分かれした別系統ということですかい?
872日本@名無史さん:2007/11/16(金) 23:01:40
菊と言ってもすごくいろんな種類があるんだよね
それに江戸時代は別に菊は禁止されてなかったから
使ってる家は意外と多いんじゃないかな
873日本@名無史さん:2007/11/17(土) 02:27:26
神武から分かれたような家なら菊じゃねーよなw
てか家紋自体が平安時代からじゃなかった?
菊の御紋が使われ始めたのはそれ以降でしょ。
874日本@名無史さん:2007/11/17(土) 06:12:41
実在した証拠が出ていないのに子孫は存在するんですね。
875日本@名無史さん:2007/11/17(土) 12:09:17
うちの先祖なんて神様だしなw
876日本@名無史さん:2007/11/17(土) 13:27:29
俺の先祖はナポレオン三世です。
俺自身クオーターなんですが、そそおじいさんが、ナポレオン三世のひ孫の人です。
正直、日本人の偉い人よりかは、白人の方がどう考えてもレベル高いとしか思えないのだが。
とりあえず、この中じゃ俺、一番凄いよね?
877日本@名無史さん:2007/11/17(土) 14:27:20
>>876
はいはい、クルセーダーは史板引退したんだよね
878日本@名無史さん:2007/11/20(火) 14:47:52
俺の先祖はピテカントロプスであ〜る!
879日本@名無史さん:2007/12/01(土) 00:22:18
>>873
菊の御門は、後鳥羽院が菊が大好きで、
刀(御製)にまで菊の紋を入れるほどだった。
これが由来だから、
後鳥羽院以降だな。

北朝にしろ、南朝にしろ、
後鳥羽院の御子孫だ。

後鳥羽院の家系は、一旦皇統から外れかけたが、
今日まで天皇家として続いているのは、
菊の御威光かもしれない。
880日本@名無史さん:2007/12/01(土) 00:39:25
菊は姿形がいいから商人も使ってたよ
別に使用に禁止もされてなかったしね
881日本@名無史さん:2007/12/02(日) 00:08:28
結構有名な歴史上の人物の直系なのだが、腐女子に人気のある人物らしく
一度テレビで実家周辺が映されて父がインタビュー受けたら調べたのか
家に同人誌とか送ってくる人いるのよ。
読んで感想くれってことなのか、とも思ったんだけど描いた本人ではなかった。
何がしたいのだろうか?
差出人不明の同人誌が送られてくると家族で悩む。

あと、血をくれって言われたことがある。怖い。
882日本@名無史さん:2007/12/02(日) 00:51:20
うちのご先祖様をネタにこんな本出しやがって!訴えてやる!
って言って欲しいアンチじゃね
883日本@名無史さん:2007/12/02(日) 15:16:43
>>881
新撰組関係?
884881:2007/12/02(日) 22:55:08
>882
あっ、そうか。そういう人達かもしれませんね。
先祖で別に好きに遊んでくれて構わないのですがね、こっちは。

>883
違います。
戦国武将・・・というか大有名人の武将の部下というか。
身バレするのは怖いので、その時代の人ということですみません。
新撰組関係はもっと濃い迷惑をこうむってるかもしれませんね。
885日本@名無史さん:2007/12/03(月) 09:38:37
森蘭丸?
886日本@名無史さん:2007/12/03(月) 10:48:03
好きに遊ばれるのも問題だがなあ
ウホッされてるのを見た時は文字通りorzってなったよ
887日本@名無史さん:2007/12/03(月) 11:40:35
御実家って電気屋さんやられてる?
でも土方も沖田も直系子孫はいないからなぁ・・・
888日本@名無史さん:2007/12/03(月) 12:34:41
直系子孫の人は新撰組じゃないって言ってなかったっけ
889日本@名無史さん:2007/12/03(月) 13:15:36
徳川四天王のうちの一人の子孫かもな
890日本@名無史さん:2007/12/03(月) 13:46:14
>>881 
うちも時々そういうことあるよ。 
しかも日本史系統じゃなく三国志系統…。 
 
確かにうちは元を遡れば中国からの渡来人と伝わっていて 
研究者によればそれは三国志に出てくる人物にいきつくらしく 
そう書いてある史料もサイトまであるらしい。 
ただ、三国志なんてあまりにも時代が古すぎるし 
渡来人という先祖の具体的な名前までは伝わってない、 
さらにかつての中国皇帝?の血筋の端くれの末裔だなんて 
言われても家の人間も親戚同族一同まず信じていない。 
 
なのに、どこでどう調べたのか一方的に同人やら手紙を 
送りつけられ、彼の血を引く人に手紙が書けて感動ですとか 
メル友になってもらえないかとか言われても正直気持ちが悪い。 
同人の感想を求められてもまずわからんし、やはり曹操親子は嫌いですか?とか 
聞かれてもそんなの知るかよって思う。
891日本@名無史さん:2007/12/03(月) 13:47:54
おれなんかな
とうちゃんの子孫なんだぞ
892日本@名無史さん:2007/12/03(月) 13:55:23
良スレ
893日本@名無史さん:2007/12/03(月) 13:56:07
藤原道兼。鎌倉中期以降の墓石も残ってる。
894日本@名無史さん:2007/12/03(月) 13:59:11
関連スレ
家柄とか先祖自慢する人うざい Part3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1194137335/
895日本@名無史さん:2007/12/03(月) 21:39:39
>>894
家柄を誇りに思うんなら、
自慢なんかせずに、
自分を磨けばいいんだろうと思うな。
896日本@名無史さん:2007/12/09(日) 16:13:09
>>894-895

家柄悪いんだね、エタヒニン乙
897日本@名無史さん:2007/12/09(日) 16:16:03
一応武家の家で立派だったらしいが、私自身は、世間の役にたたない引きこもりぎみのデブスです。
引きこもり気味とはいえ正社員ですが、負け組です。
両親は外面が良い基地外です。
本当にありがとうございました。
898日本@名無史さん:2007/12/09(日) 17:47:07
オレの先祖は遊撃隊だ。

オマエラ意気地なしの先祖とは明かに違う。
899日本@名無史さん:2007/12/09(日) 18:37:22
うちの母方の実家は武士の子孫らしい
それで名字でぐぐってみたら系統と出た
家宝も残ってないから本当かどうかとかわからんのだがな
スレチか
900日本@名無史さん:2007/12/09(日) 20:47:31
うちの親戚に変な奴がいてさ、下着泥棒で捕まったんだよw

って話と

うちの先祖は歴史の教科書にも出てくる○○でさ、天下取り損ねたんだよなぁ。

は、どっちも普通の話。

自慢されてると思うから自慢に聞こえるだけ。


どっちも事実なんだから話してもいいだろ馬鹿!
901日本@名無史さん:2007/12/09(日) 21:06:46
自慢に聞こえる人は、歴史にまったく興味ないし
自分の一族のルーツとかあんまりわかんね的な人じゃないかな?
相手みて先祖について語ろうね。
気をつけてあげれば御幣はなくなるよ。
902日本@名無史さん:2007/12/09(日) 21:08:45
何の脈絡もなく突然「うちの親戚に下着泥棒がいて捕まったんだ」
っていうやつとはキモくてつきあえない
そういうことだ
903日本@名無史さん:2007/12/09(日) 21:27:47
俺の母方の実家は新田義貞と小野梓
904日本@名無史さん:2007/12/09(日) 23:05:07
A「昨夜のテレビのあれ見たか?」
B「見た見たwwwwww」
A「うちの親戚に変な奴がいてさ、下着泥棒で捕まったんだよ」
B「へえ」
A「そいつは昔から変態で有名だったんだ」
B「へえ」
A「そんでそいつは髪と目が黒いんだよ」
B「・・・へえ」
A「それからそいつは足と口が臭いんだ」
B「・・・・・・・・・」
A「そうそう、そいつは」
A「それでそいつは」
A「そういうことでそいつは」



普通の人間は他人の先祖なんかどうでもいいって事に気づこうな
905日本@名無史さん:2007/12/10(月) 20:25:25
歴史オタぐらいしか他人の先祖なんか興味ないわな
俺も好きな偉人とかにしか興味ない
906日本@名無史さん:2007/12/11(火) 09:54:58
地域の歴史に関わる話かどうかにもよる。
子孫の家に伝わるエピソードなんかは興味深い。
単に誰かの子孫です。凄いでしょ。は、いらない。
907日本@名無史さん:2007/12/11(火) 17:37:17
地域の名家ならわざわざ言わなくてもみんな知ってるしな

908日本@名無史さん:2007/12/11(火) 18:33:37
でも隠れた名家もあるからなぁ。
909日本@名無史さん:2007/12/11(火) 19:32:54
足利将軍家嫡流足利氏宗家です
910日本@名無史さん:2007/12/11(火) 21:25:44
リアルで言ってるのは恥ずかしいけど、こういうスレならいいんじゃね
911日本@名無史さん:2007/12/13(木) 13:56:55
シーザーが俺の先祖です・・
しかも直系で
俺が100代目を継ぐ予定


912日本@名無史さん:2007/12/13(木) 14:05:09
源頼政の末裔だが……家系図が2種あって、それぞれ頼政の次男と四男の末裔と書かれてるぐらいのイーカゲンな末裔なのじゃw
913日本@名無史さん:2007/12/13(木) 20:19:09
>>912
苗字はなんて読むの?
同じ頼政の子孫として
ちょっと気になる
914日本@名無史さん:2007/12/14(金) 00:41:59
>>913
ちょっと珍名(ってほどでもないが)なので2ちゃんで実名は…
ただ神奈川県に同じ地名があって、その地名が名字の由来だと聞いた。
実家は西日本で鎌倉時代に移住したとも聞いた。
915日本@名無史さん:2007/12/15(土) 06:55:33
>>908
隠れた名家ってのはないと思うんだが
名家というのは重要ポストに昔から代々ついているから隠れようがないんだよ
逆に、そういう役職についている歴史もないのに名家というものはない
916日本@名無史さん:2007/12/15(土) 09:17:25
うちは有名武将の子孫。曾祖父は近衛兵だった。
祖父は教育者で某国会議員によく相談を受けていた。
田舎は不便なので曾祖父の時代に隣の市へ引越し。
未だに年寄りには名家として認識されているけど、
近年は地域の歴史さえ知らない人間が増えてきた。
40歳以下にはほとんど知られていないと思う。
ちなみに地元にいる時から村長などのポストにはついていない。
曾祖父は別格として扱われ何かあると仲裁していた。
917日本@名無史さん:2007/12/15(土) 14:25:23
私の先祖は父方も母方も庄屋だが、没落っぷりは半端ない。
今じゃアル中一族だ。
親戚一同集まると、昔の栄光話と苦労話ばかり。
プライド高い。
私と同年代くらいの親戚見渡すと、現在、引きこもりニートか、ヲタクか、安月給の仕事か、工場。
918日本@名無史さん:2007/12/16(日) 15:08:43
知り合いで、関宿藩の重臣だった人間がいるよ。
お墓もやはりいい場所にあって、久世家歴代の位牌安置所がある実相寺で、
鈴木貫太郎元総理大臣夫妻の墓、弟の鈴木孝雄(元海軍大将、元靖国神社宮司)夫妻の
墓なんかがある。
今は、普通のサラリーマンしてると思う。
919日本@名無史さん:2007/12/16(日) 16:43:15
久世大和守の重臣やってて今は普通のサラリーマンか

その知り合いすごい長生してるんだなw
920日本@名無史さん:2007/12/16(日) 18:37:49
>>918ですが、そう>>919、長生きだろ?

・・・って日本語間違えちまったじゃねえかw
関宿藩の重臣やってた人の子孫だw
921日本@名無史さん:2007/12/16(日) 20:40:01
うちの祖先は徳島の田舎
平家の落人 カコワルイ
922日本@名無史さん:2007/12/16(日) 21:14:55
>>921
そうかなー俺なんか明治以前は何処の誰かすら解らないから
歴史の一場面に自分の先祖がいたって感じられてルーツが
解る人が正直羨ましいぞ
923日本@名無史さん:2007/12/17(月) 00:07:09
俺の知り合いの知り合いが松平さんていって
多分お大名の末裔だ!すげーだろ
924日本@名無史さん:2007/12/17(月) 01:40:09
変な人が多い
925日本@名無史さん:2007/12/21(金) 23:44:47
愛甲石田でしょ
926名無し:2008/01/11(金) 22:07:51
うちも昔は庄屋やってて、その名残で今は郵便局やってる。

これって名士なの??
927日本@名無史さん:2008/01/11(金) 22:10:28
旧郵政省特定郵便局長は旧家も多いが単なる商店主のような家もある
928日本@名無史さん:2008/01/11(金) 23:08:02
俺の知り合いの妹の友達の家が明治時代の総理大臣の家系で
その知り合いの親戚が老中田沼意次の末裔である。
929日本@名無史さん:2008/01/11(金) 23:15:34
俺の先祖は横井小楠に天誅を下しました
930名無し:2008/01/12(土) 01:32:00
家がお寺って上流階級なの??

なんか知り合いがやたらと自慢してくるわりにはどこのお寺かは教えようとしない……広島らしいけど……
931日本@名無史さん:2008/01/12(土) 01:44:11
>>926
小泉の嫉妬を買い、全国の水百姓の嫉妬を買って潰された世襲公務員制度か
あんなのいちいち嫉妬してたら、本人もやってる政治屋なんて実質世襲と同じなんだが
それには何もいわない小泉w
あいつのせいで郵便局が使いにくくなってみんな困ってるっつの
932日本@名無史さん:2008/01/12(土) 01:54:47
>>930
寺の由来次第だな。
古代からある寺社仏閣で、世襲制のところなら上流階級と思ってもいいかと。
近代の寺でも大きな有名どころなら、それなりの家から管主を迎えてるけどね。
言いたがらないのは層化かもしれんし、逆に非常に有名な寺なのかもしれん。
有名どころなら調べればすぐわかるよ。
933日本@名無史さん:2008/01/12(土) 01:57:14
×近代の寺
○近代の神社

だな。失礼しました
934名無し:2008/01/12(土) 02:09:53
なるほど……なんか、『母方の実家のお寺には200人もお坊さんがいる』とか、『歴代首相に気に入られてる』とか言ってるけどいざ聞いてみたら、プライバシーがどうとか言って教えようとしない。
そんな彼女の家は食費も無くて困っていました。
935日本@名無史さん:2008/01/12(土) 02:22:45
>>34
神社仏閣板あたりで、その人の苗字と広島で200人の坊さんがいるお寺を聞いてみたら
すぐわかるかと。嘘じゃなければね
936名無し:2008/01/12(土) 02:24:53
ありがとうございます、聞いてみますね!!

皆さん詳しいですね……
937日本@名無史さん:2008/01/12(土) 05:47:36
俺の祖先
別所長治・・・の弟

親父が言ってたんだが本当だろうか?
938名無し:2008/01/12(土) 13:40:49
凄いですね……

うちの祖父は郵便局長を継ぐまで地元の小学校で教頭やってたみたいです。

現在のうちの父も小学校教頭……
939日本@名無史さん:2008/01/12(土) 13:58:19
もうやめとけ
見てるほうが恥ずかしい
940日本@名無史さん:2008/01/12(土) 22:21:18
>>937
東播州のひとは三木姓の人が多く、先祖が別所家関係者にいきつく家が多いって、
司馬遼太郎が著述の中で言っていた。彼自身もそういう家らしい。
いま新刊で刊行されてる『街道をゆく 夜話』(朝日文庫)の238ページあたりに
書いてあるから読んでみな。先祖が辿ってきた歴史がイメージできるんじゃね?
941日本@名無史さん:2008/01/12(土) 23:03:57
でもどんな人を上流階級って言うんだろう??
942日本@名無史さん:2008/01/12(土) 23:51:38
上流階級=華族
943日本@名無史さん:2008/01/13(日) 00:02:01
じゃあ中流階級は??
944日本@名無史さん:2008/01/13(日) 02:41:03
特定郵便局は近隣に大名分家・家老・庄屋・郷士等が居るが、
割合的には商店主相当の奴らが多い。案外簡易郵便局には社長兼郵便局長ってのが居て、
それも同上の大名分家・家老・庄屋・郷士等の家柄が見られるが、
工場長(小工場)兼郵便局長ってのが周りに占める割合としては多い。
特定局で上級の家柄は旧郵政省外局幹部から来てる場合が多い、
士族は陸軍海軍みたいに就職先として逓信省(郵政省)を選んで居たりするので
それが元々の地主として郵便局長として開局するパターン。
簡易局の場合は地方企業社長等を兼務する為にわざわざ簡易局に仕向けている場合がある。
その為、最低でも中小の社長兼務くらいはある。
簡易局の下流は工場長や商店主みたいなのが頼まれて開局したパターン。
残念ながら>>938の先祖は祖父と父が教頭というので大体出自が決まってくる。
恐らく祖父は教頭として先代郵便局長と親交があってその推薦で郵便局長に就任したのだと思われる。
945日本@名無史さん:2008/01/13(日) 02:42:23
有り得て庄屋ってとこ。
946日本@名無史さん:2008/01/13(日) 02:44:07
今特定郵便局を開くとなるとワイロは如何ほどになるだろ?
947日本@名無史さん:2008/01/13(日) 03:54:56
>>944
他人の出自なんてどうでもいいじゃないか
下種いっていうんだよ、そういうの
948日本@名無史さん:2008/01/13(日) 08:35:24
今はもう特定郵便局はないだろ?
逓信といえば前島密の子孫は外務省キャリアだったけど逮捕されてたよな
949日本@名無史さん:2008/01/13(日) 10:14:12
スレタイ読もうね
950日本@名無史さん:2008/01/13(日) 23:37:56
神社仏閣板でどうやって調べるの??お寺の事も載ってる??
951日本@名無史さん:2008/01/14(月) 03:31:02
てか神社や寺なんか身分低いけどな。
952日本@名無史さん:2008/01/14(月) 10:20:12
そうなの??何で??
953日本@名無史さん:2008/01/14(月) 11:42:36
>>950
残念ながら水呑百姓です。
954日本@名無史さん:2008/01/14(月) 12:36:40
前島密って百姓出身から旗本になって明治に勲なって功華族に列したけど名家といえるか微妙だな
955日本@名無史さん:2008/01/14(月) 12:54:05
正田家、小和田家、川島家が名家扱いされる現代においては
前島家は名家と充分いえるだろう。
956日本@名無史さん:2008/01/14(月) 13:10:54
うちの地域では名主や組頭位の家の子孫だと十分名家扱いです
957日本@名無史さん:2008/01/14(月) 13:25:43
名字に田が入ってる人は昔は農民だった可能性が高いよ
つか元検察庁長官?で最近もTVで時々見る佐々さんって、
佐々成政の子孫だったんだな
なんでも鑑定団で先祖の刀を鑑定に出して2000万?ぐらいの値が付いた
958日本@名無史さん:2008/01/14(月) 14:33:45
>>957
熊本佐々氏

西南戦争で有名
検察庁長官ではないよ
短刀は国光だったかな
959日本@名無史さん:2008/01/14(月) 15:30:40
うちの先祖は木曽義仲の家来。敗走して帰農したけど本来は武士。
武士だった証拠にうちは昔から苗字があった。
960日本@名無史さん:2008/01/14(月) 16:14:35

同板内某スレに全く同じ内容のレスした人と同じ方でっか?
961日本@名無史さん:2008/01/14(月) 17:54:18
苗字と家系図は証拠になりません。
962日本@名無史さん:2008/01/14(月) 18:14:53
じゃ戸籍は?戸籍は証拠になるよね?
それと分限帖とかも証拠になるよね?
963日本@名無史さん:2008/01/14(月) 18:49:43
分限帳と戸籍がつながればね
名家ならそんな事して調べる必要ないけど
964日本@名無史さん:2008/01/14(月) 18:54:04
みんな弥生時代原人の子孫やろ
965日本@名無史さん:2008/01/14(月) 21:18:17
大学教授や大企業のトップでも中流階級って聞きました。
966日本@名無史さん:2008/01/14(月) 21:26:41
俺の先祖は大仏担いで百キロ歩いたらしい
嘘だと思う
967日本@名無史さん:2008/01/14(月) 22:03:09
>965
大学教授は下積み時代が長すぎて、
おそらく生涯賃金はサラリーマンより低い。
(本が馬鹿売れする有名教授は除いてね)。
社長も会社の株を買い占めた世襲社長なら裕福だろうが
サラリーマンの下積みを経て就任する社長は
他のサラリーマンに比べて破格の生涯賃金
というわけでもないよ。
968日本@名無史さん:2008/01/14(月) 23:05:32
>959みたいな話を主張する輩が後を絶たないわけだけど
敗戦即帰農になるものなの?逃げ帰る場所なんてないのが普通?
969日本@名無史さん:2008/01/15(火) 00:30:30
『教師はお金持ち』って友達がよく言うけどそうなのかなぁ……
970日本@名無史さん:2008/01/15(火) 01:44:03
>>968
某スレよりコピペ

>百姓って百姓の子孫ってことにはプライドをもてないんだな。
ほとんど言い伝えしかない武士の子孫に必死ですがるし。
971日本@名無史さん:2008/01/15(火) 01:47:04
某スレよりコピペA

>義仲軍は寄せ集め。元々身元のはっきりしない連中ばかり。
帰農したんじゃなく、普通に農村に帰っただけだろ。
972日本@名無史さん:2008/01/15(火) 01:51:18
某スレよりコピペB

>それだと(言い伝えが正しいとしても)平安末期〜鎌倉初期にかけての帰農だろうから、これはもうれっきとしたお百姓さんだな。
973970・971・972:2008/01/15(火) 01:56:23
まだあるけどメンドイからこれまで(いずれにせよボロカスに言われてます)。
974日本@名無史さん:2008/01/15(火) 03:13:20
俺の知り合いにも自称義仲関係者がいるなぁ。
証拠は皆無で親父が言ってるて言うだけ。
975日本@名無史さん:2008/01/15(火) 03:46:50
てか、俺は平安、鎌倉、南北朝期の誰々の子孫だなんて言うのは逆に取れば、長〜い江戸時代は土百姓でしたって言っているようなもの。
普通、名家だったら近代の手前を言う。例えば尾張藩士族だったとか上州〜郡〜郷の名主だったとかね。
そしてもちろんその士族や名主にしたってその気になれば中世以前、下手すれば古代まで先祖を辿れる場合だって多い。けど普通はそれは言わないんだよ。何というか感覚的に遠いからね。
976日本@名無史さん:2008/01/15(火) 03:58:38
室町将軍家嫡流足利氏宗家七尾藩三十五万石七尾御所旧侯爵財団法人室町文庫理事長十九代当主足利義寧
977日本@名無史さん:2008/01/15(火) 15:00:10
>>975
江戸以前の有名人物だが江戸期も武家の先祖の俺は何の問題もないけどな。
978日本@名無史さん:2008/01/15(火) 16:24:30
一族が、江戸で剣術道場やってました。
有名な剣豪が、たくさんいます。私も剣道ならったけど、全然ダメダメ君です。
979日本@名無史さん:2008/01/15(火) 16:49:13
>>975
だよな。数十代に渡って百姓の娘を嫁に貰うわけだから血統的に百姓率高過ぎw
そもそも雑兵なんて百姓ばかり。「戦を経験した」が語り継がれて「武士だった」になる。
権力争いに負けた側だとしても、地域ではある程度力を持ち続ける家は多い。
そんな家は地域の伝承なんかになんらかのエピソードが残っていたりする。
事実を確定することはできないが、何の痕跡もなしに家族内伝承を信じる奴は大馬鹿者。
980日本@名無史さん:2008/01/15(火) 17:35:53
うざいスレのがあってる人が混じってるな
あっちでやりなさい
981日本@名無史さん:2008/01/17(木) 01:23:55
>>975
わざわざ遥か彼方の先祖を引き合いに出す必要が無いからな、名家の人は。
地域でバンとしたもの持ってるし、周りもみんなそれを分かっているって感じだから。
982日本@名無史さん:2008/01/17(木) 23:58:59
そうですね……田舎の名士なんかは山とか土地とかたくさん持ってますもんね。
983日本@名無史さん:2008/01/18(金) 00:13:00
俺の先祖はそんなに有名でもないけど戊辰戦争に幕軍で出てくる。
祖父さんの代で静岡から東京に出てきたけど何も残ってない。
984俺の本姓は百姓、お前の本姓も百姓 w
早くこんな糞スレ埋めてしまえよw