なぜ日本人はふんどしを捨てたのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
8本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 07:49:51 ID:xLmFFE2F0
俺、最近は六尺褌を下着として常用しているよ。
9本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 07:50:25 ID:PtkomaMLO
問題は女はノーパン
10ホペータにチュウ星人(♀):2006/09/11(月) 07:52:52 ID:j5IPfguNO
>>1
多分、日本男子がちょんまげを卒業した理由と同じなんじゃないのかな。
それにお母さん、洗濯して干す時に大変そう。
( ・∀・)

ふんどしはセクシーだと思うし全然嫌いじゃない(どちらかと言えば個人的には好きな方かな)けど
Gパンの下がふんどしだと
思いっきりはきにくそう。
11本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 07:53:00 ID:CHqGPbFoO
ATフィールドで守られていまつ
12本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 08:05:33 ID:j5IPfguNO
女性はジュバンが下着みたいなものだったからね。
(・∀・ )
ブラジャーを着けるようになれば、そりゃパンツも自然とはくようになるかなと。
昔なら、着物の下には赤い肌ジュバン…と
基本ベースは変わらなかったけど

段々と、足首までの着物が、膝下膝上までの着丈へと変わり…

まぁ何でもいいや。w

13本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 08:49:53 ID:O42r/yuHO
日本人は洋服を着るようになってからは褌も穿かなくなった。
褌は着物を着てからこそ穿くもんだ。
14本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 08:51:23 ID:ImrVyWQj0
捨ててない人もいるぞ

ttp://www.geocities.jp/thai_rokushaku/
15本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 09:01:30 ID:5MWo1A7J0
なるほど褌か。
穿くかな。。
どこで売ってるのか?
16本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 09:34:09 ID:tq7k0qxR0
三越だっけ?
トリビアで紹介した後バカにバカ売れしたらしいな
17本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 09:47:06 ID:hUJVa9VR0
おしっこがしずらいから
18本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 09:51:14 ID:mii1rLON0
両サイドの紐を腹でリボン結びだもの。
やっぱゴムがいいよゴム。
19本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 10:27:42 ID:FSYvxlAGO
むしろ女がふんどしすべき
20本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 15:29:08 ID:w3iEdJxr0
オカルト的には呪術的な意味があったらしい
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/kurasi/0210/ku_210_021018.htm

民間信仰やシャーマニズムが衰退したからかな
と、人類学目線で〆てみる
21本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 15:30:27 ID:NWmRu65g0
山笠祭りですかい
22本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 16:37:48 ID:CmAkKe8x0
巻くのが面倒だから。
23本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 16:41:03 ID:AFO68sie0
別にどっちでもいいが、
ブリーフの原型みたいな奴が輸入されて、効率がいいからそっちに移行したんだろ。


それよりなぜ朝鮮人はチチチョゴリを捨てたどころか、「完全に隠してる」のか。
24本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 16:42:08 ID:ZcWSaGhfO
私のじいちゃんはまだ愛用してるお。
真っ白い生地に黄色いシミが色濃く付いてるのを見るのは嫌だお。。
25本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 16:43:59 ID:ZcWSaGhfO
>>18
それ紐パンじゃね?
26本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 16:57:23 ID:00nvyBmg0
女性用のオシャレ褌を商品化したとテレビで見たけど売れてないのかな?
27本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:01:45 ID:3PLC/tJPO
9.11の犠牲者の方々に哀悼の意を表します。
28本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:05:11 ID:/fUZWng4O
鎖国解いたらナウでヤングな文化が外国から入ってきたから
坂本竜馬だってきっとブーツに着物の下はボクサーパンツだったに違いない
因みに俺は最先端グローバルなトランクス派
29本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:23:33 ID:zCZKWKbm0
それよりなぜ日本にはペニスケース文化が浸透しなかったのかを
検討する必要がある。
30本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:33:09 ID:/fUZWng4O
>>29
日本人男性の六割は仮性包茎だと聞いたことがある
だとしたら、自分の包皮がそのままペニスケースになるから
そんな物付ける必要がなかったのでは?
31本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:35:44 ID:qEAPmwxR0
コテカのこと?
32本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:41:24 ID:/fUZWng4O
>>31
そうだよ
ひょうたん(だっけ?)を刳り貫いたペニスに被せるケース
インドネシアの裸族愛用品
他の国でも使ってる部族いるのかな?
33本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:48:03 ID:VO3Fn8QI0
>>30
その包茎6割ってのはどういう調査に基づくもんなのかねぇ・・・
温泉とかでもあんまりいない気がするが。

そういや俺の友達は「包茎組合陰謀説」の存在を実しやかに語っていたなw
34本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:48:23 ID:dUCu2jEQO
年中裸で過ごせる地域ならともかく日本じゃ服を着てるから意味ないんだろ
35本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 19:26:37 ID:5MWo1A7J0
せめて、こう、「たまに何かの時に穿く」
くらいから、復活すればイイと思うお。
って、オナゴのふんどしに萌える漏れ。
マジ萌えるのだが。
36本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 19:48:13 ID:xLmFFE2F0
6割りどころか、仮性包茎は9割以上という調査結果が出ているよ。
日本だけではなく、全世界で。
包茎を忌避するというのは世界的に見て異常な文化だそうだ。
包茎手術業者に騙されないようにね。
包皮には重要な神経端末が集中しているということも明らかになり、
セックスの上で重要な機能を果たしている可能性が高くなったらしい。
37本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 19:56:19 ID:FSYvxlAGO
>>35
やあ兄弟
38本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 20:05:25 ID:NWmRu65g0
>>36
アフォか
割礼で生まれてすぐに切っちゃう国も多いだろ
アメリカでさえやってる
39本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 20:05:28 ID:VO3Fn8QI0
>>36
その「調査」ってのに疑問を持ってる訳。
どういう方法でどこの人を調査したのかねぇ??
ま、白人は確かにエロ動画見てる限り包茎多い印象だがw
日本人においては、風呂とかで見てる限り概ね3割以下な気がするぞ?

あと中東圏の男子割礼やアフリカ中央部のクリトリス切除等、
「包皮に対する忌避」は世界的に見られるんジャマイカ?
日本における包茎カコワルイ・・・は誰発の思想なんだ?
ここは何スレだ???

40本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 20:15:38 ID:xLmFFE2F0
>>38
だから、割礼などの外科的処置をしなかった場合のケースを言っているんだけど。

>>39
あなたの意見も主観でしかないと思うけど。

そろそろスレ違いなのでもう止めるわ。
41( ´,_ゝ`):2006/09/11(月) 20:18:02 ID:NWmRu65g0
>6割りどころか、仮性包茎は9割以上という調査結果が出ているよ。

>だから、割礼などの外科的処置をしなかった場合のケースを言っているんだけど。
42本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 20:51:49 ID:vmyv42f4O
ふんどし・・・か。
なんか女子から引かれそう。






見せる機会なんて皆無な訳だが orz
43本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 20:57:31 ID:VO3Fn8QI0
>>40
>6割りどころか、仮性包茎は9割以上という調査結果が出ているよ。
>日本だけではなく、全世界で。

別にケンカするつもりはないんだが、最後に教えて。
その調査、ソースを提示してくれないか?あるいは研究機関等のヒントでもいいんだが。

ちなみに、その調査での定義って
「第二次性徴が発現し、十分に発育が終わった後にまだ包茎だった奴」って感じだよな?
ホントどういう方法が取れば信頼に足るデータが得られるのか、気になるよw
44本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 21:15:21 ID:ZSnXY9Ou0
マジレスだがオレは仮性なんだけれども、勃起時の膨張力がすごいから
調度イイ感じでズルムケになる。つうか皮のたるみがもう少し欲しいくらい。
そんな奴もいることを覚えておけ。
45本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 21:18:29 ID:deZwscWS0
>>19
40年程前まで、ふんどし姿で働く女性がいたんですよ。
ttp://www.fundoshi-bikini.net/nihon-fundoshi/shigoto/ama13.jpg
「なぜふんどしを捨てたのか」に対して、「観光客が来るようになって、よその人達に見られて恥ずかしかったから」と言うのが、当事者の共通した答えだそうです。
46ダミアーノ ◆hX8AqqcLto :2006/09/11(月) 21:31:15 ID:kUO+1aP9O
フンドシは好きだが。
良かったら縫っても良いぞ。

仮性包茎も別にいい。
ただ、セクロスの前後にちゃんと洗ってくれれば…
47本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 21:35:21 ID:VO3Fn8QI0
>>35-36
わかった。ホレ。
http://up.spawn.jp/file/up39137.jpg

>>44
いや、実は俺も・・・
でも友達にもあんまりいないし、実際他人で皮かぶってんのそんなに見たことないんだわ。
そういう「プライベートかつ医療機関にいく必要も無い」ケースを
どうやってアンケート取るのか気になったから、粘着してみたw
48本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 21:46:08 ID:ZSnXY9Ou0
>>47
写真の子かわええな〜 後ろの野郎ドモの視線が美尻に釘付けやん。
49本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:08:14 ID:f03aW0zr0
100回抜いた
50本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:46:05 ID:KnRLSHmb0
すっかり包茎スレになってるし
51本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:52:51 ID:RYl9FgRj0
包茎は韓国起源ニダ!
52本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:41:01 ID:hA+uVPwHO
これ、たしか食生活が変わったからだよ
肉を食べるようになって排泄関係の臭いが兇悪になったから
53本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:58:13 ID:HLkpX4Ol0
>>1
>男はふんどし、女はノーパンであるこそが日本人の本来の姿であるはずなのに

じゃあお前はフンドシ履いてればいいじゃん。
あ、日本人じゃないのか。

ちなみにどの国でも同じようなもんだろ、ブリーフの原型が効率が良かったからそっちにした。
54本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 02:07:51 ID:YT1UPK7G0
遡れば男もノーパンの時代もあっただろうが
55本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 02:10:14 ID:1N0RS0Rd0
効率は萎えるのなあ。
イヤ便利ではあるのだが。PCだって効率じゃけんね。
しかし、だからこそ、そんな時だからこそ人間はバランスを
取らなアカンのでは。
日本人にはそれができる!
ってことで褌。
56本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 02:12:36 ID:HLkpX4Ol0
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/OldKorea.html
この女よりはいいけどな。

しかもこれが当たり前で、戦前までこれだったから驚き。
57本当にあった怖い名無し
>明治末期頃まで日本人男性は和装の着物が中心で、思春期を迎えるまでは下着を使用する習慣がなかった。
一部の地方で「褌祝い」に象徴される祭事も、成人を迎えた証として褌を着用する習慣があり、一定年齢に満たない幼児や子供が
下着として褌を使用することは無かった。

>戦後は、旧軍隊の遺物の象徴のような存在として否定的なとらえ方をされるようになったり、
日本人の洋装化が一段と進んだことで、ブリーフ等の新しい下着が出現し、若者を中心に普及した影響を受け、
褌の使用人口は大幅に減少し、年配者が使用する下着のような存在となった。

いきぺでぃあより