日本史板的にみる 学習院・学習院女子  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
皇族は学習院以外選択肢はないのか?
入学試験は一般の人々とともに受けるのか? 

まあ色々と語ってちょ
2日本@名無史さん:02/06/16 13:13
裏入決まり。
3日本@名無史さん:02/06/16 13:16
教科書に載ってるような歴史上の人物の子孫がうじゃうじゃいるんだろう?
日本史得意な奴多そうだな。
4日本@名無史さん:02/06/16 14:31
あんなに新校舎つくりまくって、借入金膨らんでいないのかな。
鹿島・大成あたりの陰謀か?
頼むから図書館もっと整備してくれ!
5日本@名無史さん:02/06/16 15:05
学習院は、全員の成績を張り出す習慣があったけど、サーヤが入学して
からなくなったって本当?
6日本@名無史さん:02/06/16 15:06
先生!

家が貧しいので、私立には入れません!
7日本@名無史さん:02/06/16 15:12
皇族で学習院を選ばれなかったお姫様いるでしょ?
松涛幼稚園から聖心へ進まれ現在学習院大学在籍中。
お母様が聖心なんでしたっけ?

宮家に嫁がれた方の経歴きぼーん。
8日本@名無史さん:02/06/16 15:20
>>5
成績に問題があったのはナマズ様だよ。その学年は全員学習院大学に上がれたとか。大学に入ってからのみんなの合言葉は「殿下の授業を履修せよ」(殿下と同じものを履修しなさいってこと)
9日本@名無史さん:02/06/16 17:55
サーヤは1年間だけ民間の幼稚園
10日本@名無史さん:02/06/16 18:08
有島武郎はここでモーホー体験したってホント?
11日本@名無史さん:02/06/23 11:30
>>9
柿木坂幼稚園
12日本@名無史さん:02/06/23 12:34
華族会館による華族学校が起源の私学、一時文部省所管だったが、明治17年
華族令の施行に伴い宮内省管轄に、戦後再び私立に
乃木希典が院長のころは、撃剣の時間は必ず乃木さんが出てきて稽古をつけたけど、
面は痛くて強いので誰も乃木さんのところへは行きたくなかった(徳川宗敬氏の回顧)
13日本@名無史さん:02/06/23 12:59
男色容疑をかけられた容疑者の寮生たちが、寮長の排斥運動を行ったそうだ
理由は、寮生を信用しないということへの抗議で、この時は、乃木さんが乗り出して
なんとか丸く収めて処分なしだったが、二回目の犬養健は爆竹を寮長室に投げ込んだ
ので休学になった。それでも中等科卒業時は優等。
14日本@名無史さん:02/06/23 13:01
13>>

     `` ‐:、
             i´               `‐、
             /   _____        ヽ
            i'  /         ̄``ー‐.、  i
            ,|  ./               i   !、
            i  |               |  `i、
            .!  .!   _   ;;;ニニ、,  .i、__、/
            !、 | '三iニi>j  ヽ┴┴'''   `;:‐ヽ
            `ヽ!    ..::           ,`::!
              !     ,...、..        、/
              ヽ    `::;´´        .7ヽ‐、
               `、   ―‐‐―‐     /. λ `‐‐、
         ___,,,―>、   '''''     ,,/.  / |    ''ー 、
    ,,/ ̄ ̄      /  \     _,,,‐''´ . / |       >ー―――、_
   /          /    \ー、‐''   ,,‐''´   !     ._/          ヽ
   ,i          く、    ヽ、ヽ‐、,,/    ‐´   _/             ヽ
  ,i  ┌─────┴───┴─┴──────────――――――
  i´  │あなたはスレッドを危険に晒しました。
 i´   | 直ちにメディカルスクールに出席してください。
/.    |
i'      |                                    □
|    └――――――――――――――――――――――――――――
15日本@名無史さん:02/06/23 13:30
昭和10年、東郷平八郎の孫娘・Y子が学習院女子部を卒業間際の2月24日家出、浅草を
遊び回った後、花川戸横町JLという喫茶店の女給募集の貼紙を見て、店の住み込み
女給をしていたのを発見された。店主も客も誰一人、東郷家の娘とは気がつかなかった
住み込み中、色男らしき者4、5回来たそうだ。客に戯れ乳や腰を撫でさせること平気で
イカガワシイ行為少なからずという。Y子の父は宮内省式部官。新聞の記事も差し止め
16日本@名無史さん:02/06/23 14:30
学習院には、邦語部(弁論部)というのがあり、月に一回、学生や卒業生が話をしていた
学習院を出て東大生になっていた武者小路実篤がある時やってきて
「学習院でもっとも忌むべきは、ミリタリズムである。武科というのは廃止すべきである。
ことに一年に一回の行軍は弊害あって利益はない」とぶった。 後で乃木院長は「武者小路、
あれは坊主か?」と言っただけで、武者小路に対する批判は何もなかったという。
17日本@名無史さん:02/06/23 17:42
女子部長の下田歌子は美貌で文才もあり才色兼備と言われたが、伊藤博文や井上馨など
時の権力者とのスキャンダルが絶えなかったという。それが乃木さんに嫌われて
クビになったらしい
18日本@名無史さん:02/06/23 21:31
麻生信子さんの経歴教えれ
19日本@名無史さん:02/06/30 20:48
age
20日本@名無史さん:02/06/30 21:24
麻生太郎も学習院のはずだけど
21日本@名無史さん:02/07/01 11:13
>>20
あ、そう。
22日本@名無史さん:02/07/02 08:22
フセギism
23日本@名無史さん:02/07/02 23:03
今でも、やんごとなき方の血を引く方が通ってらっしゃるの?
24日本@名無史さん:02/07/02 23:35
なんと、このスレに限っては乃木のポイントがあがってるではないか。
25日本@名無史さん:02/07/03 00:13
>>1
入学試験は知らんけど、皇族でも進学時の内部試験を受けないといけない。

          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < ごきげんよう
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
↑の大学進学について、宮内庁は法学科か政治学科への進学を薦めたが、
↑は自分の希望として史学科への進学を特に希望して、熱心に勉強して
実際、優秀な成績で進学試験をパスしたらしい。(宮内庁の当時の職員だけでなく、ご学友もそう言っている)
26日本@名無史さん:02/07/04 19:49
>>1
>皇族は学習院以外選択肢はないのか?
>入学試験は一般の人々とともに受けるのか? 

もちろん学習院以外の選択肢もあるが学習院は無条件で
受け入れるし、入学後の面倒見もいいので他に行く必要なし。

>>3
>教科書に載ってるような歴史上の人物の子孫がうじゃうじゃいるんだろう?
>日本史得意な奴多そうだな。

徳川、松平とかは多い。日本史得意な奴も多い。
普通の苗字でも、その筋の有名人の子息は多い。

>>5
>学習院は、全員の成績を張り出す習慣があったけど、サーヤが入学して
>からなくなったって本当?

全員でなくて実力試験の60傑を廊下に張り出す習慣はあった。
現皇太子が中等科に入学するに際して廃止されたらしい。
皇太子入学年から廃止すると、いかにもわざとらしいので、
その前年から廃止したという。

>>8
>成績に問題があったのはナマズ様だよ。

ナマズ様の低学力は有名な話。でも皇族で唯一、博士号を取得しているんだよ
ね。摩訶不思議。

>>16
>学習院を出て東大生になっていた武者小路実篤がある時やってきて

当時は学習院からは東大の農学部だけは無試験で入学できた。武者小路実篤は
成績が良かったんだ、と勘違いしないように。

>>23
>今でも、やんごとなき方の血を引く方が通ってらっしゃるの?

答えはイエス。

>>25
>入学試験は知らんけど、皇族でも進学時の内部試験を受けないといけない。

それは知らんけど、皇族でも入学すれば扱いは同じ。皇族だけが何かの試験を
免除されるということはない。
27日本@名無史さん:02/07/05 04:37
保守党の二階幹事長とも親戚?
28学習院大学 生徒のHP リニューアルだ:02/07/09 12:00
http://www.d1.dion.ne.jp/~fusegi/frame_up.htm

学習院大学 生徒のHP リニューアルだ
29日本@名無史さん:02/07/09 15:44
大学OBだが、昔内進の人間に聞いたところ、彼の受けた内部試験の難易度は知能テスト並だったとか。
この試験で進学できなかった人間の話は聞いた事がない、というか想像も出来ないことのようだ。
ちなみに俺は、かの紀宮と同期。
30日本@名無史さん:02/07/10 01:44
テレ朝、ニュースステーションにコメンテーターとして出ている
朝日新聞編集委員の萩谷順は昭和42年高等科卒。
現役で東大の文一(法科)に合格している。この時、滑り止めで
学習院も受験したのだが、成績は1位だったと高等科の教諭が
話していた。

>>29
俺の同級生で内進で落ち、仕方なく外部から学習院大学を受験して
合格した奴がいる。きわめて珍しいケースだと聞いた。

成績が良くて、また医学部などの学習院大学にない学部のある大学進学を目指
して学習院を飛び出す者が1割、その逆に内進で不合格になり、仕方なく他の
大学に行く者が1割と聞いたが…。
31日本@名無史さん:02/07/10 13:06
内進のレベルって、学年や時期によって大分違ったりするのかな。

もしあったとすれば、その内の理由の中には、やはりやんごとなき方達の都合等が一番大きかった時もあったのではないかと勝手に想像する(笑)。

32日本@名無史さん:02/07/13 20:16
東大とかはいかないのかな?
33日本@名無史さん:02/07/26 01:37
>>7
皇族で学習院を選ばれなかったお姫様って、
別に成績問題ではないし、そのあとは学習院へ進学されてますよ。

イギリスへ御留学。
宮家を継ぐ可能性もまだあるので、それなりの方針で育てられた御様子。
34日本@名無史さん:02/08/03 20:44
貴顕の世界ってもう絶滅したねえ。
旧華族家の出身で幼稚園から大学までオール学習院という女の子を
知ってるけど、茶髪で服装なんかもお嬢様風とはほど遠く
まったく普通の人だったなあ。
35日本@名無史さん:02/08/17 00:50
36日本@名無史さん:02/08/17 01:19
泣こう!
37日本@名無史さん:02/08/17 01:22
>>34
いいなぁ・・・
ていうか茶髪ってしつけとか厳しいんでないの?
38日本@名無史さん:02/08/17 01:24
皇族はかねがあって勉強しなくても楽に世の中渡って行けるから
ヴァカがおおいんだよね。
39日本@名無史さん:02/08/17 01:26
華族の人たちって戦後没落していったけど収入源はなんなんだろ?
普通に会社とかに勤めてるの?
40日本@名無史さん:02/08/17 02:19
図書館ぼろいよね。
41日本@名無史さん:02/08/17 02:25
学習院の付属の女の子は
かわいいし、けっこう、引っかけやすいから好きです
皇族はそうはいかないけど
42日本@名無史さん:02/08/17 02:33
>>34
>旧華族家の出身で幼稚園から大学までオール学習院という女の子を
知ってるけど、茶髪で服装なんかもお嬢様風とはほど遠く

ヤダナ〜、大衆社会って。
元々上流階級だった人間も引きずられて下品になっちゃうからな〜。
特権が無い以上致し方ないけど。
43日本@名無史さん:02/08/17 02:41
一般大衆は
学習院をうらやましくみてなさい
44日本@名無史さん:02/08/17 02:47
>>43
一体、何様ですか?
45日本@名無史さん:02/08/17 02:49
殿様です(世が世なればですけど)
46日本@名無史さん:02/08/17 02:52
ははぁ〜
47日本@名無史さん:02/08/17 02:52
失礼、姫様です
48日本@名無史さん:02/08/17 02:59
なんだ女か。
49日本@名無史さん:02/08/17 03:07
女で悪いかしら?
50日本@名無史さん:02/08/17 04:21
いえいえ、大歓迎
51日本@名無史さん:02/08/17 04:31
私は高等科と大学に逝ったが、>>26には嘘が多い。
52日本@名無史さん:02/08/17 04:38
伝聞をかき集めて脳内妄想を膨らます輩がいっぱい現れるのが学習院の最大の不幸。
53日本@名無史さん:02/08/17 19:09
age
54日本@名無史さん:02/08/17 19:54
内進が学習院のレベルを下げている。
55のぶお:02/08/21 01:35
ばかな連中だ
56日本@名無史さん:02/08/21 03:22
馬場の飲み屋で早稲田と鉢合わせるのが辛い。
57日本@名無史さん:02/08/21 14:04
入試用パンフレットでは「普通の大学」であることを必死にアピール
58日本@名無史さん:02/08/22 01:15
まだ赤フンなの?
59日本@名無史さん:02/08/27 21:03
いまでも遠泳は赤褌ですよ。
60pt:02/08/27 21:26
皇族も特別扱いなくなったんじゃない?
61日本@名無史さん:02/08/27 21:28
愛子は学習院大学行きそうにない、多分、東大だろう。なんとなく
62pt:02/08/27 21:44
たぶん宮内庁の役人が反対うるだろう 
>61
63日本史@名無史さん:02/08/27 22:06
学習院って偏差値高い?
64日本@名無史さん:02/08/27 22:51
入試のそれは大したことはないが、卒業はシビア。
ただし、約十年前の経験からの印象だけどな。
65日本@名無史さん:02/08/31 22:50
聖心から宮家に嫁いだ人って美智子様の他にも何人か居たよね?
誰だっけ、忘れてしまって気になる
66日本@名無史さん:02/09/01 01:11
>>65
三笠宮ヒゲ殿下の奥様、旧姓麻生信子さん。
あとは知らない。
67日本史@名無史:02/09/01 01:14
学習院の常盤会(卒業生組織)は聖心に敵愾心燃やしてるって?
68日本@名無史さん:02/09/01 04:30
>>67
んなーこたーない
69日本@名無史さん:02/09/01 19:25
rちゅいおp
70日本@名無史さん:02/09/01 19:42
誰か皇太子論文叩け!
71日本@名無史さん:02/09/01 21:28
>>51 どこが嘘なんですか?
72日本@名無史さん:02/09/02 07:44
73日本@名無史さん:02/09/05 17:20
フセギズム
74日本@名無史さん:02/09/06 19:51
今週号の週刊文春で学習院・学習院女子に関する記事があるけど、
今も登校時には、生徒達は校門で「ごきげんよう」と挨拶しているそうだ。
75日本@名無史さん:02/09/06 21:25
さっき、テレビに出てたね。
76日本@名無史さん:02/09/06 21:33
77日本@名無史さん:02/09/06 21:39
戦前でも、平民でも学習院に入れたよ。
平民の志賀直哉は学習院に入って、武者小路実篤と親交を深めた。
ちなみに志賀直哉は、診断書をでっち上げて徴兵逃れをやった。
とんでもねえやつよ。
78日本@名無史さん:02/09/07 09:13
三島も平民なのに学習院だね。
79日本@名無史さん:02/09/07 09:49
皇太子様は成績良かったの?
80日本@名無史さん:02/09/08 12:35
皆さん週間文春の学習院の記事読みました? 
学習院って今はあんななんですね。オヤジ狩り、乱交、盗難・・・
81日本@名無史さん:02/09/08 14:42
>>80
週刊文春は宮内庁バッシング雑誌だから、あまり信用できないぞ。
82日本@名無史さん:02/09/11 18:29
>>77
当時は(今も徴兵制がある国では)いかにして兵役から逃れるかを知恵を絞るのは普通の光景。
戦前の学習院に通っていた当時の特権階級を構成する一族の一員だと人脈で楽な勤務地(本土とか台湾とか)に簡単に回してもらえた人は珍しくなかっただろうけどさ。
83日本@名無史さん:02/09/17 10:38
age
84日本@名無史さん:02/09/17 11:29
三島由紀夫は20年、赤紙で入営検査の際、軍医の誤診(これが怪しいが)で即日
帰郷。後年、これが劣等感となり、ムキムキマンに憧れたり、擬似軍隊みたいな
「楯の会」の設立動機になったという説も。
85日本@名無史さん:02/09/17 19:56
三島もおかしいね。大和魂が米軍の兵器に勝てるわけないじゃん。
86日本@名無史さん:02/09/17 20:03
>>79
皇太子についてはよくわからんが少なくとも普通に大学まで上がれる成績はとってたみたいよ。
弟の方は「学習院始まって以来のバカ」という事で有名。
こいつの時は一人も落第者がいなかったらしい。(つまり、奴がびりだから奴を大学まで上げるためには他も落とせないって事)
87日本@名無史さん:02/09/17 20:37
:新情報 川嶋家が童話だ :
川嶋家は和歌山市本町8丁目で、その前は有田
郡清水町、ここは平家の落人ばかりの村です。
浄土真宗で和歌山市北ノ新地の宗
善寺に墓がある。
つまり川嶋が童話です。

88日本@名無史さん:02/09/20 23:13
あのね、日本人なら誰でも系図を過去三代以上調べれば思いもよらないような様々な一族との繋がりが出てくるものなのよ。
もし、二百年程度遡った系図を作ればほとんどの国民がその中に入って来てしまうだろうと言われている国だぜ。
やんごとなき方たち同士の結婚に際しての係累調査も三代までで終了させるのが通常。
89日本@名無史さん:02/09/24 02:35
学習院の週間文春に書いてあった事件、皇室ゆかりの名家の子供も関わっていたらしいね。しかも退学に、学習院も落ちたな・・
90日本@名無史さん:02/09/24 06:46
>>86
弟は三島の国立遺伝研で博士号を取ったが、pub.med.でも論文が見つからんぞ。
指導教官はGojoboriの筈だけど、gojoboriで探してもそれらしいのはでてない。

さてはノーペーパーか?
91日本@名無史さん:02/09/24 08:15
>>77
イギリスのパブリックスクール出の青年たちの間で流行した
「良心的徴兵忌避」とは,だいぶ違う方法だね(w
92日本@名無史さん:02/09/25 01:32
>>89
貴族ってのは伝統ある略奪者の子孫なわけだから
事件を起こしても不思議じゃない。
93日本@名無史さん:02/09/25 01:37
おれは今夜
学習院コギャルの処女をGETしたぜ
94日本@名無史さん:02/09/25 02:09
四民平等、華族廃止のこの御世に
貴族やらエタヒニンやら、ゲスなやつらだ朝鮮人。
95日本@名無史さん:02/09/27 16:12
歴史の授業やりにくかったらしいぞー。
教科書の登場人物の直系子孫が目の前にいるんだから。
96日本@名無史さん:02/09/28 01:35
明治時代には、教師を指差して「こいつは昔俺ん家の家来だ」などと大声で言っていた生徒もいたらしい。
確かにやりにくかったろうな。
 
戦前の学習院には「教師一流、生徒三流」なんて悪口もあった。
文芸をはじめ、あれだけの人材を輩出しているのにも関わらず。よほど他の華族や名士の子弟の連中がひどかったんだな(W
97日本@名無史さん:02/10/04 03:01
ネタ切れか…
98日本@名無史さん:02/10/04 03:20
なんで福島瑞穂が客員教授なんだ。
99日本@名無史さん:02/10/04 03:55
>>96
教師一流、学生三流ってのは今もそうだけどな。
100日本@名無史さん:02/10/07 05:24
大学は1年で語学の授業終わるって本当?
101日本@名無史さん:02/10/09 19:22
さあ
102日本@名無史さん:02/10/09 20:16
学習院女子大があるということは、
学習院大学は男子校ですか?
103学習院の生徒でしたが:02/10/09 20:26
学習院大学は、共学です。
104日本@名無史さん:02/10/09 20:27
でも高等科では社会系教師はサヨ揃いで、感情をたっぷり込めて熱心に南京大虐殺や731を語っていた。
皇居の方に視線を流して「あの人たちに何の意味があるんですかねぇ、私に教えてくださいよ」とか言う奴もいた。
校長までそうだったので、皇族が優遇されているとは思えないなぁ。10年位前の話だけどね。
>>102
大学(と幼稚園、初等科)は共学、女子大はまた別。
105日本@名無史さん:02/10/09 20:38
>>104
その社会系教員の中に「網野善彦」がいたもんだから以下略
106日本@名無史さん:02/10/09 22:14
>>104
そういえば、小林よしのりの「戦争論」が売れまくっていたとき、週刊金曜日で
高等科の校長が「小林よりのりが触れなかった731部隊」という内容で攻撃してた。
学習院のくせして、何だこいつ?と思ったけど。
107104:02/10/10 03:52
高等科の校長では、中国まで731の調査に行ったって自慢してた香具師がいたよ。
そいつが授業中に従軍慰安婦(「皇軍性奴隷」っていってたけどね)の話をし出した時に
当時の諸君、正論とかの論文を元に反論したら「可哀想な奴」って目で見られた(笑
他にも授業中に突然アジり出す(アメリカ陰謀論etc)教諭とか結構いて、日教組かどうかは知らないけれど
いわゆる反日っぽい「進歩的」教育してたよ。
108104:02/10/10 04:04
今ちょっと調べたら…
ttp://www.hakubun-zemi.co.jp/Monthly/MonthB1305.htm
 以下引用
学習院中等科の堀内社会科主任は、やはり学校説明会で、歴史の入試問題にふれ「範囲は室町時代から現代まで」と明言した
(中略)それは「新しい学問の成果に基づく」というものであり、そうである以上、歴史的に解明されていない分野については
軽はずみな取り扱いを避ける、という学問的にきわめて真摯な姿勢なのである。げんに古代から鎌倉までの時期については、
未解明の部分も多い。資料の絶対数の不足がおそらくはその背景にあるのだろう。では、学習院中等科(おそらくは高等科も)
では、古代から中世にかけての授業は「史実」としての取り扱いを避け、別な考え方も存在するという「両論併記」の形式を
とりながら、進められているのであろう

だってさ、話が日本史に戻ってよかったw (長くなっちゃってゴメン
109日本@名無史さん:02/10/10 04:55
最近は旧華族の家柄も学習院に進学しなくなったね。
早慶上智に出来た後継ぎならば東大へ。
平沼騏一郎男爵・元首相の養子の現大臣も慶應。
公爵・元老山縣有朋の直系も慶應。
侯爵家嫡男・元首相細川護煕は上智。
その他もろもろ。

高等科までは学習院でも大学はさすがにマシなところを・・・という親心か自立心か。
慶應と上智はまだノブレスなイメージだからか?
110日本@名無史さん:02/10/10 07:31
天皇家の子弟、必ず学習院に入る義務あるのかな、本人が学力あって東大希望したら
どうなるのだろう?
111日本@名無史さん:02/10/10 07:43
近衛とかはわざわざ京都帝大に行っていたよね。
112日本@名無史さん:02/10/10 08:45
東大とかに入ったら、将来の日本の指導者層と学友になって色々便利だと思うが。
学習院の卒業生じゃ、ちょっと。
113日本@名無史さん:02/10/10 10:12
学習院女子大は礼状の処女を守るために有るの?
114日本@名無史さん:02/10/10 10:12
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
115日本@名無史さん:02/10/10 10:28
>>110
そういう慣習があるだけで義務ではないはず。
例えば東大の場合、そこ入るだけの頭を皇族の方々が本当にお持ちなのかと問いたい。
で、東大は警備関係などで責任ある対応がとれるのか問いたい。
その辺がクリアされるなら皇族の方々が東大に通われても問題ないでしょう。
学習院の教員は最近「皇室ブランド」をプラスに考えてない人が意外に多いので、学習院側としては(表向き上)歓迎はしないだろうけどサクサク話は進むと思う。
116体育の日が変わったが:02/10/10 11:21
初等科は今でも今日が運動会?
それとも,13,14にずれた?
117日本@名無史さん:02/10/11 02:38
高校まで学習院。大学は東大。これ最強。
次点で京大、海外留学プラン。これも華族の常套手段。

当初大蔵官僚だった三島由紀夫のケースでもある。すぐ辞めたけど。
人脈と学歴で登りつめるべし。
閨閥にうるさい外務省にはウケがいい。
118日本@名無史さん:02/10/11 05:16
三島由紀夫の時代は、まだ大学がない。高等科まで。
119日本@名無史さん:02/10/11 05:44
  
120日本@名無史さん:02/10/12 13:22
>118
日本最古の歴史を誇る法学部と聞いたことがあるけど、あれって嘘?
121日本@名無史さん:02/10/12 15:54
>>26
>当時は学習院からは東大の農学部だけは無試験で入学できた。武者小路実篤は
>成績が良かったんだ、と勘違いしないように。

武者小路は東大文学部だよ。

>>109
近衛家の子孫の近衛大さんは早稲田大学出身だ。

>>115
むかし某皇族が東大文1を受験したところ、点数が足りなくて見事に落第したという話も聞いた。
122日本@名無史さん:02/10/12 18:20
今の皇太子殿下は、メチャメチャ学力高かったんだってね。
うちの家にある、昭和天皇が崩御した時に、
毎日新聞から出版された、雑誌があるんだけど、
成績は最上位で東京大にも、入れる程だったんだって。
けど、運動神経は悪く、徒競走でも常に最下位だって。
弟の方もね。
こっちは、学力は不明。


まー、あれだけ各界の一流の人間が教師だしな・・
ある意味当たり前かもな。
俺だって、せめて中学位から、外人の家庭教師が付いてたら、
英語ベラベラなのに・・TOEICなんて、ようやく600超えた程度だ・・
英検は、準1級だが、話せない。。。
123日本@名無史さん:02/10/12 18:32
元華族。
堤が土地を買ってやって、その代わり「プリンス」ホテルの名称をゲット。
子孫を雇うとの交換条件だったらしい。
堤のオヤジだっけ?
空襲で燃え盛る中、土地を買いまくって戦後に備えてた。
詳しくは小学館の「ミカドの肖像」
124日本@名無史さん:02/10/12 20:12
>>123
それって北白川宮?
125日本@名無史さん:02/10/12 23:00
>>124
朝香宮でしょ。華族ではなく皇族。
126日本@名無史さん:02/10/13 00:02
近衛大さん司法試験の論文残念だったようです。

プリンスホテルの敷地は以下の通り。

高輪  北白川宮
赤坂  李王家
それ以外は知らん。
朝香宮邸は一旦西武が買収したが、地元住民の反対にあいホテル建設を断念。
東京都に売却し美術館になった。アール・デコのいい感じのお屋敷だよ。
西武は東京都に売却した金でまた一儲けしたらしいけど。
堤の親父は康次郎ね。東急の五島慶太(強盗慶太)と並ぶいかさま野郎。
127日本@名無史さん:02/10/13 03:16
彼女が学習院大学出身で、在学当時の生徒名簿を見せてもらったんだけど、
なぜか生徒の名簿に親の職業が書かれていたな〜。
伝統芸能の継承者には御丁寧に〜流宗家なんて書かれていたり。
128日本@名無史さん:02/10/13 09:58
堤康次郎が1920年につくった国土計画(現コクド?)は創設以来、現在に至るも
所得税を納めたことがないとうクセモノ会社。そのカラクリは借金で土地を買い漁り
常に赤字情態にしておくという手法。
129日本@名無史さん:02/10/14 00:12
>>122
男性の皇族は学習院大法学部に進まれるのが通例。
しかし、皇太子様は文学部への進学を強く望まれ、実際に成績もご優秀であられたので、文学部に進学なさることに。
一方秋篠宮様は理学部への進学を強く望まれたが、成績の方で折り合いがどうしてもつかず、法学部へ進学なさった。
有名な話ですね。既出ならスマソ。
130122:02/10/14 10:20
>>129
秋篠宮さんって、
鯰の研究で有名だから、てっきり理系かと思ってた。
昭和天皇初め、皇族には研究してる人多いよね。

中曽根さんが、明治維新で刀を持ち、終戦後は刀を顕微鏡に持ち替えて、
時代に対応しながら存続してるみたいな事いってたな〜。
131日本@名無史さん:02/10/15 03:08
皇太子さん、良い人っぽさそう。
秋篠宮さんの白髪はちょっと勿体無い。染めないのかな?
おしゃれ好きでいらっしゃるそうなのに。

>130さん
魚の研究とか、鳥の研究とか、生物学系の研究者が皇室には多いような気がします。
ナントカ鳥研究所とかいう、皇族の人?が作った研究所もあったような…
132日本@名無史さん:02/10/15 03:11
133日本@名無史さん:02/10/16 02:04
>>131
確か皇族って髪を染めるの禁止されてるんじゃなかったかな?
そんなことをきいた事あるけど間違ってたらごめん。
134日本@名無史さん:02/10/17 11:36
>>133
自分は「皇后様がポリシーとしてお染めにならないのにならって、秋篠宮様もお染めにならない」
と聞いたことがある。
135開校記念日:02/10/17 20:55
125周年おめでとう.
136日本@名無史さん:02/10/18 22:13
>>133
>>134
女性自身には、皇族の方は、
髪染めは禁止されてるって記事がありましたよ。
自然崇拝的な意味から・・
137日本@名無史さん :02/10/19 02:47
そういや知人の会社で、「灯台は頭の良いとかいう基準で入学する所。
その点学習院は家柄だからね」とぬかしたバカ女がいるという都市伝説的
な話を聞いたな。別に一般入試で入れますって。
思いっきり華族の出だけど法政なんて人もいたし、そーいや。
138日本@名無史さん:02/10/19 05:49
>>133さん、>>134さん、>>136さん

お答えありがとうございます。何やら難しい理由がおありのようですね(髪染め)
139 ◆GQgggggggg :02/10/19 14:58
>>137
でも、皇族だったら思いきり成績が悪くても学習院から入学を拒否されることはなさそうな気がする。
140日本@名無史さん:02/10/19 15:24
>139
でもそんなの皇族と一部のやんごとなき方々だけじゃない?
しかもそんな理由でバカなのに入れてもステイタスにするどころか
恥じるべきって話だし。
あとは普通に一般入試で入ってんじゃない(大学ね。それより下には
パンピーには見えない壁が存在するらしいが)。
141日本@名無史さん:02/10/19 15:27
>>139
というより、学習院しか選択できないみたいよ。
昔、皇族が、慶應だか立教だかに、入りたいみたいな希望があったらしいが、
大学側に拒否されたらしいね。
それに、宮内庁も認めないだろうし・・
そういや、英国のウィリアム王子が、
国王家で、初めてオックスフォード以外の大学に行ったよね。
だしか、地方大学だったかな。。
今回は、本人の希望が通ったけど・・将来の国王だしね。
これも、ちょっと前までは、
絶対許されなかったらしいよ。
やっぱ、いい意味でも悪い意味でも、
ダイアナが風穴あけたのかな。
142日本@名無史さん:02/10/22 19:33
age
143 ◆GQgggggggg :02/10/22 20:30
東久邇家や竹田家など、旧皇族だったら慶應に何人か送り込んでいるようだが、現皇族で慶應って確かに例がないだろうね。
144日本@名無史さん:02/10/24 20:37
竹田家2人の男の子は松涛幼稚園から幼稚舎と王道を行ってるね。もう慶応大学卒業してるが。
145日本@名無史さん:02/10/24 21:12
成城とか成蹊だと、どんな人たちが通ってるの?
146 ◆GQgggggggg :02/10/24 22:53
旧久留米藩主の有馬伯爵家の当主が小学校から大学までずっと成蹊だな。
147日本@名無史さん:02/10/24 23:01
そういえば「スカイビズ」っていうネズミ講の広告塔にされたのは
竹田家の当主の息子でしたっけ?
どなたか詳細きぼーん
148日本@名無史さん:02/10/25 10:19
旧華族女子は聖心女子学院は勿論、東洋英和女学院とか東京女学館が多いね。
149日本@名無史さん :02/10/25 10:58
おれ学習院物理科だったが回りに華族っぽいの居なかったな・・・
文系は松平とか居たらしいけど。

あと学長が島津〜って名前だったのが印象的だったなぁ
150141:02/10/25 11:21
ある意味、今の学習院って中途半端だよね。

英国じゃ、全寄宿舎制の、
イートン校みたいな富裕層・良家向けのエリート校があるけど、
日本には無いね。
米国みたいに、軍の幼年学校もないし・・
自衛隊生徒は、あるが・・
イマイチ、中途半端だしね。

やっぱ、寮制って、
人気無いのかな。
大学ですら、無いもんな。
米国じゃ、75%の大学生が寮生活なのに・・・
この経験が無いってのは、大学・教授・学生・に取って、
損失だと思うけどね。
実質的にも、学生の人生的にも。
151日本@名無史さん:02/10/26 11:40
皇太子のお妃候補だった人の経歴とその後を知りたい
152日本@名無史さん:02/10/26 21:08
>150
学習院を全寮制の男子校にしてアジアのパブリックスクールには出来ないのかね?
香港や中国とかのお金持ちのお坊ちゃまあたりが来てくれれば最高だけどね。
153 :02/10/26 21:16
日本は寮を作れる土地が無いもんなぁ。
154150:02/10/26 22:21
>>152
今の学習院とは別に、
作ればいいのに・・
学習院じゃなくて、麻布学園でもいいし、慶應義塾でもいいよね。

戦前派、中東や亜細亜の金持ちが、
日本に留学してたし、住んでたらしいね。

>>153
そうなんだよね。
大学に寮があれば、効果的なんだけど・・・

155日本@名無史さん:02/10/27 01:08
>>154

大学の寮は学生運動の温床になったので、大学側が作りたがらない。
寮はあっても、寮の自治会と大学が揉めていて募集停止になっているところがいくらもある。
156日本@名無史さん:02/10/27 01:24
日刊ゲンダイより

『仰天 あの学習院で「乱交」「オヤジ狩り」 』
(10月5日)発売の「週刊文春」が報じているもので、
高等科の男子生徒4人が乱交やオヤジ狩りで逮捕されていたというのだ。
昨年の文化祭の後、4人は渋谷のカラオケボックスで他校の女子生徒1人と
5P。しかし、女の子は美人局だった。数日後、暴走族に殴られた揚げ句、
100万円を要求されたという。恐喝に震え上がった少年らは、
友人などからの借金でその場をしのいだが、今度は借金を返済しなければならない。
で、考えたのが“オヤジ狩り”だった。借金返済後も、ゲーム感覚で
新宿、池袋、大久保など学習院のある目白近くで犯行を繰り返していたという。
逮捕後、4人のほか見張り役として事件にかかわった生徒も処分され、
7人が自主退学したというが、学校は「今は何も言えない(広報課)としている。
一方、女子中等科では連続盗難事件が相次ぎ、高円宮様の娘までもがお金を盗まれ
る被害に遭っている。犯人は捕まっていないが、高円宮家の方からもこちらにも
不注意があったかもしれないので、犯人探しはしなくてもいいと言われ
うやむやになっている。やっぱり、ドキュソの一般人は入れないほうがいいね。
157日本@名無史さん:02/10/27 02:00
>高円宮家の方からもこちらにも
不注意があったかもしれないので、犯人探しはしなくてもいいと言われ

これはおかしい!
盗まれるほうじゃなくて盗むほうが悪い。
158日本@名無史さん:02/10/27 02:24
高円宮家の持っている金は税金から支払われているのか?
159日本@名無史さん:02/10/27 02:34
>>158
その通り
160 :02/10/27 02:40
>>152
香港や中国とかのお金持ちのお坊ちゃまあたりが来てくれれば最高だけどね。
あほやろ お前何が最高なんだよ。少しは考えろ。
161日本@名無史さん:02/10/27 03:14
それでもDQNは圧倒的に少ないよ。
他と比べればね。
162150:02/10/27 12:26
>>155
確かにね。
5年位前の、
俺の大学でも、
サヨ系のそういう奴いたな。

築35年とかで、
取り壊して、整備するとかいってたが、
明け渡さないといって、出て行かなかったとか・・・
163日本@名無史さん:02/10/28 06:40
>>159
やっぱりそうなんだ。
高円宮は金に執着しる!
164日本@名無史さん:02/10/28 08:16
高円宮てだれ?宮というからには皇族?
165日本@名無史さん:02/10/29 02:16
>>164
高円宮(コウ・エンキュウ)
台湾の著名な富豪。数々の事業を成功させ、
日本や大陸側とも強いパイプを持つ人物。
国民党政権の没落と共に引退すると思われたが、
現政権とも関係を保つことにより従来よりも財閥の規模を拡大。
金銭スキャンダルが話題になるもマスコミもまきこみ真相は不明。
子息を日本、アメリカ、アルゼンチンに留学させている。
166日本@名無史さん:02/10/29 02:22
ふーーーん 言語板から来た?
167日本@名無史さん:02/10/29 10:33
今の時代に全寮制の大学を作っても、果たして定着するかなぁ。
内外の金持ちの馬鹿息子どもの隔離施設と化したりして。
少なくともホモ文化は発展しそうだな(笑)。
168日本@名無史さん:02/10/29 23:23
修道…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169日本@名無史さん:02/10/29 23:24
サッカー好きなおっさん
170    :02/11/01 20:55
>>167
大学はともかく、中高一貫の全寮制ならよいかと・・
旧制中学とか、陸・海軍幼年学校みたいに。
50年後の偉人伝に乗るような人を輩出できるかも。

ついでにいえば、海軍兵学校・陸軍士官学校も。
171日本@名無史さん:02/11/01 23:03
>>170
現防衛大学の全寮制が何を生み出したのか。
アホな前防衛庁長官を吐き出しただけ。
コツコツ地道にエンジニア方面を学ぶにはいいらしいが。
人格教育はヘタすりゃ戦前以下。
172制服は:02/11/01 23:25
男子は明治12年、女子は大正末期以来(正確な時期きぼん)
これはもはや日本文化遺産。
173日本@名無史さん:02/11/03 12:04
旧制中学はともかく海兵、陸士の卒業生でその名が今でも残っているの者の内、偉人扱いは極一握りで他は悪名高いのが少なくないからなぁ。

問題は全寮制を最も生かせる教育理念を持っている人が今でもいるかどうかだろうな。昔の形式だけを真似してもしょうがない。
174日本@名無史さん:02/11/12 21:21
age
175日本@名無史さん:02/11/13 17:35
全寮制は悪く無いかと。大学には寮の設置を義務付けるぐらいしてもいいと思う。
費用は、学校法人に対する一定額までの寄付に控除を認めるとかして捻出。
小額の寄付を幅広く集められるようにしては?
寮の自治権を制限すべきとは思うが。

>全寮制を最も生かせる教育理念を持っている人が今でもいるかどうかだろうな。
 昔の形式だけを真似してもしょうがない。

には同意です。
176日本@名無史さん:02/11/16 19:25
こんにちは。
こちらで質問する内容ではなさそうな気がするのですが、
よその皇室関係板は政治思想入り混じっていて荒れてて危ないので
こちらで聞かせてください。

今の皇太子の弟さんが、ときどき「ナマズさん」と呼ばれるのは何故でしょうか?
ナマズを食するのがことのほかお好きだとか?
それとも、皇族めいめいが持っている紋章みたいなもの(正式名称失念)がナマズなのか?
それとも、お顔がナマズ似だとか??>これは無さそうだな…(笑)

ご存知の方、宜しくお願いします。
177日本@名無史さん:02/11/16 19:36
ご趣味がナマズの飼育だそうです。
178日本@名無史さん:02/11/16 19:51
>>177さん
素早いお答えありがとうございます!
秋篠宮さん、個性的な趣味をお持ちですね。
きっと自宅には特注した「ナマズ飼育専用水槽」とか置いていそうですね(笑)
179パチンカーZ:02/11/17 00:52
>>177
>>178

趣味じゃなくて、ナマズ研究者だね。
タイの大学から博士号も貰ってる。

昭和天皇は、世界的な植物学者。
他にも皇族で、自然科学の研究してる人は多いよ。

大勲位中曽根曰く、
明治で刀を持ち、終戦後は顕微鏡に変え・・・
2000年間、維持してきたとさ。
180どとうとしや:02/11/17 20:59
東京大学の経済学の教授で英語も教えていた早坂忠教授と、某居酒屋の顔なじみとなった。
渋谷区の松涛で道端で酔って寝ていたというつわもの。酔って人にからむという武勇伝あり。
あの先生が東京大学を辞めさせられて学習塾の先生になったという噂を聞いた。
真相は、学習院大学に転勤とのことだった。本当に学習院大学の教授になっていた。

学習院大学の教授陣にも、面白い人材が多い。
例えば、全日本学生自治会総連合の委員長だった香山健一氏(故人)とか。
「日本政府は北方四島を放棄した方が良い」といったN氏とか。
181日本@名無史さん:02/11/17 21:42
>>180
Nって誰さ??
つーか、2ちゃんで実名出さないなんて・・・
182日本@名無史さん:02/11/18 19:14
学習院大学の図書館には、皇族、華族に関係する書物は一通り揃ってるって本当?
183美輪明宏:02/11/18 19:28
学習院ってリベラルらいしわよね
やんごとなき方々がリベラルなのは、
これは、もうメケメケ♪で当たり前よん
184どとうとしや:02/11/18 20:10
>>181
中××郎でいかがかな。
よく調べれば単なる講師だった。


185日本@名無史さん:02/11/18 20:16
>酔って人にからむという武勇伝

それぐらいのことでも武勇伝になるのかね、大学教授の世界では。
186日本@名無史さん:02/11/20 20:11
>182
元々貴族学校として作られたから資料も自然と集まるようになったのです。
187日本@名無史さん:02/11/21 00:07
>>184

中川一郎は、ソ連に暗殺されますた。
188日本@名無史さん:02/11/21 00:08
日本の皇族男子を英国イートン校に、留学させるのが
一番いいさ。
189日本@名無史さん:02/11/30 11:35
age
190日本@名無史さん:02/11/30 11:39
アレッ、中川一郎てムネオに殺されたんじゃなかったの?!
191日本@名無史さん:02/11/30 13:07
皇族でも本当に頭よければ東大とか受けるんだろ
192日本@名無史さん:02/12/01 17:51
age
193日本@名無史さん:02/12/06 02:38
高円宮が国際交流に殉じた(スカッシュ死)ことに誰も言及しないな。
194どとうとしや:02/12/06 21:09
>>187
中川一郎じゃないですぜ。
195日本@名無史さん:02/12/06 21:31
皇太子(現、天皇)の学友だった作家の故・藤島泰輔氏は生前
「戦後の皇太子妃選びでは候補に上がった旧華族たちは、まるでクモの子を
散らすように逃げ出した」と語っていた。
196日本@名無史さん:02/12/06 21:45
現皇太子のときもそうだったじゃん。当時のトヨタ副社長、奥田碩(現経団連会長)
の娘なんか、マスコミに名が上がり米国にまで報道されたら慌てて、結婚しちゃった。
197学習院・学習院女子関係者はご注意下さい:02/12/09 03:37
変なデマを流されていますよ。「天皇偽御落胤A氏」は文字通り真っ赤な偽物。
(彼は政府関係者までだまそうとしているフシがあります)
しかも大の風俗狂のドスケベ。
縁談を持ち掛けられても絶対に乗らないようにして下さい。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1034699819/93-95
198日本@名無史さん:02/12/14 23:19
>>197
学生時代の知人の話ですが・・・見た目30歳くらいの精神障害者か、危険思想者の男に、お前は天皇の親戚だよって吹き込んでその気にさせてからかってる話を知ってる。
あるグループ(具体名は勘弁スマソ)から毎日10人前後の人数を出して男を付け回し、わざと聞こえるように吹き込むらしいが。。。
その男の携帯・メールの中身をグループ内で回覧し、バカにして楽しんでるってさ。(誰か盗聴でもしてるのか知らんが)
ひょとしてA氏のことか?
199日本@名無史さん:02/12/23 22:03
age
200日本@名無史さん:02/12/24 03:09
秋篠宮文仁親王は、総合研究大学院大学で、博士(理学)の学位を得ているらしい。
201日本@名無史さん:02/12/24 03:11
学位論文は、
"Molecular Phylogeny of Junglefowls, genus Gallus and Monophyletic Origin of Domestic Fowls?
野鶏ガルス属の分子系統および家鶏の単系起源
だろ
202日本@名無史さん:02/12/24 03:14
総研大 博士学位論文リスト

http://www.lib.soken.ac.jp/rb/gakui2.htm
203日本@名無史さん:02/12/24 08:36
専門分野だけは、頭が切れるのか?>秋篠さん
ま、全ての教科・科目で優等生である必要はないから、それでよし。

確か、今上と論文を共同執筆したこともあった気がする。
今上天皇と専門分野はかぶるのか?
204日本@名無史さん:02/12/25 01:02
ゴーストじゃないだろうね。秋篠さん。
205日本@名無史さん:02/12/25 01:19
皇太子のハトコで皇太子妃候補とも騒がれた
久邇晃子さん(皇太后の兄の孫)は、学習院から東大に入った人で
すごく英語に堪能で、 国連英語検定特A級に日本人で最高点で
合格して話題になった。 その後、時事通信だかに入社したはず。
206日本@名無史さん:02/12/25 01:20
「おでん」仲間も祝福=皇太子ご夫妻、くつろぎの場−学習院大〔ご出産〕

 皇太子さまの母校、東京・目白の学習院大学で、ご夫妻を囲む会「おでんの会」を
開いているメンバーも、お子さま誕生に大喜び。「次回はお父さん、お母さんになっ
たお2人を招待したい」と話している。 この会は10年ほど前、皇太子さまがパソ
コンを習うため、当時助教授だった同大経済学部の上田隆穂教授(47)の研究室に
通い始めたのを機に、大のおでん好きの皇太子さまをもてなす会として発足。1、2
年に1度、10人ほどの学生や教員らが集まっている。
 ここ数年は雅子さまも一緒に参加し、1998年3月に開かれた会では、デジタル
カメラでご夫妻の「ツーショット」写真が撮られた。ゴジラが大きな口を開けて雅子
さまを食べようとするユニークな構図のシールにその場で加工され、学生からは
「あれ、殿下。雅子さまが食べられちゃいますよ。全力でお守りするんじゃなかった
んですか」と冷やかしの声が飛んだ。皇太子さまは「その通りです」とにっこり笑い、
シールを記念に持ち帰ったという。
 今年1月の会では、ビールや日本酒をぐいぐい飲む皇太子さまの隣で、雅子さまが
「あまり飲み過ぎないように」と小声で一言。水を注文し、そっと皇太子さまの前に
差し出し、「あうんの呼吸」も板についた様子だったという。
 上田教授は「長い付き合いだが、おでんの会でのお2人が1番リラックスしている
ように見える。また、ぜひお招きしたい」と話している。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011201-00000441-jij-soci
207日本@名無史さん:02/12/26 04:08
午後は皇太子さまお気に入りの「2ちゃんねる」で催される吉野家オフに参加されるなど、
庶民的な一面を覗かせました。

愛子様の頭にやさしく手をおかれ定番の特盛りを注文なさる皇太子様、
雅子さまの「お茶キボンヌ」のお声に、周囲がどっと沸き返るというような一幕も見られ、
会は終始和やかに執り行われました。

皇太子様ご夫妻はとても満足されている様子でいらっしゃいましたが
報道陣に向かって「もう少し、殺伐とした雰囲気が欲しかったかもしれません」
などと明るく冗談まじりに仰っていました。
208日本@名無史さん:02/12/26 04:36
>>205
お〜そうだったのか。凄いね>クニさん
学習院女子部から東大に上がる人って結構居るよね。
男子部はどうなんだろう?
209日本@名無史さん:02/12/26 04:40
只今名前でぐぐって見た所、当時の合格者名一覧が出てきました。
理Uだったんですねえ。
あと、どこかお偉い会社社長の孫でもあるらしい>晃子さん
210日本@名無史さん:02/12/29 16:11
211日本@名無史さん:02/12/29 16:18
>>209
日本生命の弘世現?
212日本@名無史さん:03/01/08 00:10
大学については一般人でも入りやすいけど、どうしてなの?
213日本@名無史さん:03/01/08 01:34
>>212

戦後の学習院は私学です。
一般人を入れなきゃ経営が成り立たないでしょ。
214日本@名無史さん:03/01/09 22:09
菊門大学と改名すべし。
215山崎渉:03/01/11 16:45
(^^)
216日本@名無史さん:03/01/11 17:24
玉門大学は?
217山崎渉:03/01/16 08:52
(^^)
218日本@名無史さん:03/01/16 21:45
219日本@名無史さん:03/01/18 10:32
>212
戦前に一般人も入学してましたよ。(ほんの数人でしたが)
220山崎渉:03/01/18 12:31
(^^)
221日本@名無史さん:03/01/24 21:39
志賀直哉や三島由紀夫は平民だけど学習院逝ったじゃん
222日本@名無史さん:03/01/25 02:22
近衛家の次期当主は高等科→武蔵野美術大学卒
223日本@名無史さん:03/01/25 02:39
久邇晃子さんってえらい高齢で東大いったんだな。
何で学士入学しなかったんだろう。
224日本@名無史さん:03/01/25 03:26
>>222

忠大様は、まだ独身ですか?
225日本@名無史さん:03/01/25 04:46
>>224
独身です。
226日本@名無史さん:03/01/26 14:24
今の天皇陛下って大学除籍って本当?
227日本@名無史さん:03/01/26 16:44
皇族の人って、どうやって通学してるの?
やっぱり車で送迎してもらっているの?
228日本@名無史さん:03/01/26 16:48
>226
昭和天皇の代わりに外国などへ行かれたりして
御公務が忙しくなり単位が足りなくなったそうです。
229日本@名無史さん:03/01/27 03:45
>>227
そう。
>>198
大正天皇の末裔?俺もその話町内会ルートで聞いたけどみんなニセモノだって知ってるよ。
でも最近あまり言わなくなったな。ニセモノ氏はサヨだから攻撃されてるんでしょ?
一応忠告しておくがこのネタ関わらない方がいいと思う。
http://academy.2ch.net/test/r.i/history/995285108/434
231日本@名無史さん:03/01/28 19:54
>221
平民といっても三島由紀夫は徳川の血を引いているからなー。
232日本@名無史さん:03/01/28 20:15
戦前の女子学習院は中退するのが当然だった
よい縁談が来て花嫁修業に入るため
卒業するようじゃどこにも嫁の口がないってことで恥ずかしい
233日本@名無史さん:03/01/29 00:08
>>231
徳川の血を引いてはいるが父系先祖は童話
234日本@名無史さん:03/01/29 01:35
アンタッチャブルが徳川の姫と結婚したの?
235日本@名無史さん:03/02/06 23:50
そういうわけではない
236日本@名無史さん:03/02/14 21:46
徳川と童話の血がどうやって混じった?
237日本@名無史さん:03/02/14 21:53
>>41
昭和57年生れでハシリュウの3女旦子(あさこ)(あだなヒメ)が学習院の仏文に
ざいせきしてるのは本当ですか?設楽リサ子に似て美人という噂は本当ですか?


橋本旦子は設楽リサ子に似てる
http://www.ne.jp/asahi/monta/otakara/_img/03_sa/sitara/sitararisako007.jpg
>>237
ビキニの上からワレメがうっすらと窺える素晴らしい写真である。むひひひひひひ。
239日本@名無史さん:03/02/18 00:01
>>237

肉付きの良いマンコだね。
それでいてビラビラが小さい(普通のサイズかもしれないが肉付きが良いからそう見えるのかも)ので、ビキニの上からワレメがうっすらと窺えるんだね
240日本@名無史さん:03/02/18 17:27
>205
久邇家っていまどうなってるの?
後継ぎとか・・・
241日本@名無史さん:03/02/19 15:11
>232
それって、「美人はバカ」の理由になった元々の理由だってね。
242日本@名無史さん:03/03/01 04:38
>>240
久邇服飾専門学校を経営しています
243世直し一揆:03/03/04 20:52
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
244日本@名無史さん:03/03/14 13:28
245日本@名無史さん:03/03/15 13:55
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
246日本@名無史さん:03/03/21 23:16
敷地内にあるピラミッドはフリーメーソンと繋がりがある証拠。。。



といってみる。

       土器土器 あげ
  ∧_∧  .γ⌒ヽ
 ( ・∀・)∩| ・0・ |
 ( ⊃ ⊃ゝ    ヽ
 と__)__)  |__|∪
247日本@名無史さん:03/03/28 06:56
学習院初代院長は乃木希典。
     明治帝に人柄を見込まれて、登用されたというのが建て前だが
       実際は軍から追放されたのかも。
248日本@名無史さん:03/03/29 20:29
学習院は、全員の成績を張り出す習慣があったけど、サーヤが入学して
からなくなったって本当?
249テンコロ:03/03/29 22:19
裏入決まり。
250日本@名無史さん:03/03/29 23:54
>248
皇太子殿下がご入学する1年前に止めたそうです。
251日本@名無史さん:03/03/30 00:37
ほんとかよ、やはりマンセーキモイな。
252日本@名無史さん:03/03/30 21:46
日刊ゲンダイより

『仰天 あの学習院で「乱交」「オヤジ狩り」 』
(10月5日)発売の「週刊文春」が報じているもので、
高等科の男子生徒4人が乱交やオヤジ狩りで逮捕されていたというのだ。
昨年の文化祭の後、4人は渋谷のカラオケボックスで他校の女子生徒1人と
5P。しかし、女の子は美人局だった。数日後、暴走族に殴られた揚げ句、
100万円を要求されたという。恐喝に震え上がった少年らは、
友人などからの借金でその場をしのいだが、今度は借金を返済しなければならない。
で、考えたのが“オヤジ狩り”だった。借金返済後も、ゲーム感覚で
新宿、池袋、大久保など学習院のある目白近くで犯行を繰り返していたという。
逮捕後、4人のほか見張り役として事件にかかわった生徒も処分され、
7人が自主退学したというが、学校は「今は何も言えない(広報課)としている。
一方、女子中等科では連続盗難事件が相次ぎ、高円宮様の娘までもがお金を盗まれ
る被害に遭っている。犯人は捕まっていないが、高円宮家の方からもこちらにも
不注意があったかもしれないので、犯人探しはしなくてもいいと言われ
うやむやになっている。やっぱり、ドキュソの一般人は入れないほうがいいね。
253日本@名無史さん:03/03/30 21:52
↑なるほど、暴走族>学習院>オヤジの順で強いのか。
オヤジは弱いなあ。
254日本@名無史さん:03/04/01 01:48
皇族の人って、どうやって通学してるの?
やっぱり車で送迎してもらっているの?


255日本@名無史さん:03/04/02 00:16
昭和帝は乃木院長に「徒歩で通学するように」
   と言われたそうな。
256日本@名無史さん:03/04/03 02:11
国営で、珍しい生き物を飼ってる動物園と見ればいいかも。
絶滅種は保護しなきゃね。
>やっぱり、ドキュソの一般人は入れないほうがいいね

ドキュソの一般人つーか、そういうことをするのは間違って学習院に潜り込んだエタ非人のたぐいだろう。
258テンコロ一族:03/04/04 00:39
学費はバイトして稼げやゴルァ!!
税金で学校なんか逝ってる場合じゃねぇぞ、クルァ!!!
259日本@名無史さん:03/04/04 23:39
>>258
黙りなさい。
賤民は。
260日本@名無史さん:03/04/04 23:40
>>259
黙りなさい。
ザイニチは。
261日本@名無史さん:03/04/05 00:44

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


262日本@名無史さん:03/04/05 21:58
皆さん週間文春の学習院の記事読みました? 
学習院って今はあんななんですね。オヤジ狩り、乱交、盗難・・・
263日本@名無史さん:03/04/05 22:46
>>100
本当らしい。
264日本@名無史さん:03/04/08 00:13
皇族は中卒でジュウブン。
265日本@名無史さん:03/04/08 23:18
内進が学習院のレベルを下げている。
266日本@名無史さん:03/04/12 21:40
裏入決まり。
267日本@名無史さん:03/04/16 22:48
承子ちゃんと一緒
268山崎渉:03/04/17 13:07
(^^)
269日本@名無史さん:03/04/17 22:55
学費はバイトして稼げやゴルァ!!
税金で学校なんか逝ってる場合じゃねぇぞ、クルァ!!!
270日本@名無史さん:03/04/17 23:09
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
271山崎渉:03/04/20 02:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
272日本@名無史さん:03/04/20 08:53
高円宮承子女王さま
273日本@名無史さん:03/04/20 09:04
美人なの?
274日本@名無史さん:03/04/20 09:06
今、始末書書いてるのだが・・・・
275日本@名無史さん:03/04/20 09:10
>>273
とても可愛いですよ
276日本@名無史さん:03/04/20 09:13

          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < ごきげんよう
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
277日本@名無史さん:03/04/20 15:51
歴史的には、学習院と学習院女子は、宮内省の下にあったんだよね。
278日本@名無史さん:03/04/20 15:53
終戦当時,宮内省には,大臣官房・侍従職・式部職・宗秩寮・諸陵寮・
図書寮・侍医寮・大膳寮・内蔵寮・内匠寮・主馬寮・総務局・警衛局のほか,
外局として内大臣府・掌典職・皇后宮職・東宮職・皇太后宮職・帝室会計審査局・
御歌所・帝室博物館・正倉院管理署・帝室林野局・学習院・女子学習院・李王職と
さまざまなものが宮内省の下にあったことを思い出すべき。
279■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/20 15:53
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
280日本@名無史さん:03/04/20 16:02
どうでもいいけど、「さま」づけはキモイのでやめて下さい。
281日本@名無史さん:03/04/20 16:11
>>280
その通り。
学習院初等科御入学のときも、
ちゃんと秋篠宮佳子内親王殿下と呼ばれてた。
282日本@名無史さん:03/04/20 17:00
たしかに、「さま」づけでは失礼にあたるよな。
283日本@名無史さん:03/04/20 17:07
ただのマサコ、アイコ、キコ、マコ、カコでいい。
284日本@名無史さん:03/04/20 17:08
>>283
不敬な。ちゃんと現行法律くらい読め。
285日本@名無史さん:03/04/20 17:09
アイゴー!!
286日本@名無史さん:03/04/21 03:13
殿下が一般皇族の敬称にもなったのは明治以降。
それ以前は、東宮・摂関のみ。

一般皇族は、宮様・宮さんでよい。
287日本@名無史さん:03/04/21 20:52
既に法律ができて100年経過しているわけですし、
歴史の重みを考えますと、殿下を用いるのが妥当かと思われます。
288日本@名無史さん:03/04/21 21:13

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
289日本@名無史さん:03/04/21 21:21
アイコやマコ、カコに「さま」づけするヤツはキモイ
290日本@名無史さん:03/04/23 10:36
新曲『父親似のアイコ』を聴いてください。
♪父親似のアイコ お前は女王様〜 屍の上の〜 お前はオナニストになる〜

こんなんじゃメジャーデビューできんわ・・
291日本@名無史さん:03/04/23 22:38
学費はバイトして稼げやゴルァ!!
税金で学校なんか逝ってる場合じゃねぇぞ、クルァ!!!

292日本@名無史さん:03/04/27 14:28
その通り!!
293日本@名無史さん:03/05/03 21:32
学習院は私立だから税金ではないのでは?
294日本@名無史さん:03/05/03 21:36
授業料の出所は皇族の歳費、つまり血税からでは?
295日本@名無史さん:03/05/03 21:43
そのへんの公務員のバカ息子も、学校へ払ってる授業料は、我々の血税からでっせ。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297日本@名無史さん:03/05/14 21:52
学習院女子に転校したいんだけど、難しいのかしら?
298日本@名無史さん:03/05/18 02:46
>297
教科書を一通り記憶していたら大丈夫でしょう。さほど難しくはありません。
ただし一応、私立の学校だからお金はかかります。
299日本@名無史さん:03/05/18 03:39
学習院大学の校内試験(期末等)には「棄権」という制度があります。
テスト用紙に「棄権」と書いて提出すれば、その科目は履修していないことになり、
成績表には泥がつきません。この制度は皇族の成績表の「見栄え」をよくするため
のものだと聞いたことがあるんですけど、本当でしょうか。
他の大学にはこんな制度ありますか?

>>263
ちゃんと2年まで語学をやりますよ。
300日本@名無史さん:03/05/18 06:51
301山崎渉:03/05/22 03:06
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
302日本@名無史さん:03/05/23 10:37
303日本@名無史さん:03/05/25 19:05

          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < ごきげんよう
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
304山崎渉:03/05/28 10:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
305日本@名無史さん:03/05/28 17:14
高円宮承子女王さま
306日本@名無史さん:03/06/06 00:01
学習院の子も近頃じゃ援交したりするらしいね
307日本@名無史さん:03/06/06 03:14
>>299
慶應ではそもそも、単位を落とした科目の成績(D)が成績表に載ることはありません。

どこの大学でもそうだろうと思うが。
308日本@名無史さん:03/06/06 04:04
皇太子殿下は追試を受けた事実がありますよ。
皇族だからといって、優遇はされません。
309_:03/06/06 04:07
310日本@名無史さん:03/06/06 09:08
なんか同級生がたくさんいそうな悪寒。
311日本@名無史さん:03/06/06 10:43
>>308
いや、多少優遇されてもなおかつ追試を受けなければならないほど皇太子の出来が悪かったんだろう。

「少し出来が悪い」程度だったらお目こぼしがあってもおかしくはない
312_:03/06/06 10:48
313日本@名無史さん:03/06/06 15:05
>>311
それは一回こっきりの話しだったというから、
出来が悪かったわけではないだろう。
何で俺が擁護しなやきゃいかんのだ。
314日本@名無史さん:03/06/06 17:37
俺の大学時代のある日のこと。

学内である皇族の学生が自販機の前でなにやら思案顔で立ちすくんでいた。
その光景を遠くから眺めていた俺は、側にいた友人に向かって冗談半分に「宮様にジュース代ぐらいなら貸してやろうかな。思い出になるし(笑)。」と言ったところ、
その途端友人は真剣な面持ちになり、曰く「やめろよ、あいつら俺たちの税金で食ってんだからよ。これ以上あいつらに金をやる必要なんかねぇよ。」
・・・・・・・。

ちなみにその友人は内進で旧華族の家系。一族には学習院出身が多いそうだ。
315日本@名無史さん:03/06/06 20:21
いい友達だ
316日本@名無史さん:03/06/13 11:25
三笠宮家の子供に面と向かって「税金泥棒」呼ばわりをした「ご学友」もいたと聞いている。
317日本@名無史さん:03/06/13 12:00
しかしまあ、税金泥棒とか言う連中は、いくら税金を払っているのだろうか。
払っている税金<<<<<<<<<<<<<<<<受けている公共サービス
な連中が大半ではないだろうか。

ケネディの発言ではないが、自分たちにこそ問いかけるべきなのではないか。
318日本@名無史さん:03/06/13 22:19
皇族はそんなに贅沢しているわけじゃないし、国のためにほとんど自由のない生活
をしているわけだから、別に腹も立たんが、それより税金や郵貯やらを掠め取っている
役人どものほうが、よっぽど悪質だろう。
319日本@名無史さん:03/06/13 22:22
>>317は公務員じゃないだろうな。

>ケネディの発言ではないが、自分たちにこそ問いかけるべきなのではないか。

こういうことをいうやつに限って、国家権力を使って甘い汁を吸っているもんだが。
320日本@名無史さん:03/06/14 18:31
皇族の方がなぜ学習院にいくか、という質問に答えよう。
警備上の問題だよ、大学の正門付近には目白○○署があったり、今は、場所
がかわったが、西門の反対側に交番もあったでしょ、あと、どっかにも交番
があったようなきがするが、目白駅というのも昔はなく、学習院のために
ムリヤリつくった駅なのですよ。実際に皇族の方がいらしている時はSP
が構内にいるよ、またあと幼稚園があるからな、(これが重要かも)
321日本@名無史さん:03/06/14 20:22
>>320
皇族が電車通学するとは思えんが。
 
322日本@名無史さん:03/06/14 23:09
皇族ばかりでないのです。
家がちょっとお金もちだと幼稚園から学習院。
見栄っぱり。頭なくてもお金必要学習院。
学習院教授の子供は学費タダ。
教授はみんな東大(または大学院)卒。
生協もない学習院。頭よくても貧乏学生来ないでネ。
東大早稲田慶応うかって誰が行くのか学習院。
外から来る人落ちこぼれ。早稲田に行けない学習院。
でも皇族が行く学習院。どこがいいのか学習院。
場所がいいのよ学習院。目白駅前徒歩0分。
学習せずとも学習院。見栄とお金の学習院。
323日本@名無史さん:03/06/14 23:19
アンタその勉強できない学習院に落とされたのよね、きっと。わかるわかる。あんたの気持ちも偏差値も。
324日本@名無史さん:03/06/14 23:26
けっこう学習院の中でもいろいろ問題あるみたい...
外から進学した人がかわいそうと聞いたこともあるわ。
325日本@名無史さん:03/06/14 23:29
ねかまハケーン!322よ、なにゆえそこまでするのか?
326日本@名無史さん:03/06/15 01:01
ごめんなさい
学習院ではいやなめをくったので
ほんとうに貧乏人には行けません....
327日本@名無史さん:03/06/15 01:07
>>326
モチツケ /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
328日本@名無史さん:03/06/15 01:07
そこまで演技しておとしめたいのね
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330日本@名無史さん:03/06/17 16:28
>>329
きついのー
331日本@名無史さん:03/06/17 17:58
>>329
ありえねー
332k2@0:03/06/18 15:57
>326
大学は私大の中でも普通くらいの学費だが。
333日本@名無史さん:03/06/18 16:16
>>329
顔・父親似
体格・母親似

に、なりそう。
334日本@名無史さん:03/06/18 18:22
さすが天皇家の持つ遺伝子は強いよなぁ。
配偶者をどこから迎えようが、出来る子供は皆似たようなお顔立ち。

もちろん誉めているんだよ(笑)。
335日本@名無史さん:03/06/19 01:06
プ板より救助信号!

【旅順要塞は】乃木だけはガチ【お化け屋敷】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1055939107/l50
336日本@名無史さん:03/06/24 22:15
www.college-cutie.com/main/profile/pro_noriko.html

これは学習院の学生証でしょうか?
337日本@名無史さん:03/06/29 00:31
>>336
少なくとも、学習院大学のではありません。
女子大の方は知りませんが。
338日本@名無史さん:03/07/06 02:05
学習院のうち大学だけ、歴史的にも違うの??
339日本@名無史さん:03/07/06 02:59
まあ、いいじゃん
おれは学短の女の子は好きだぞ
340日本@名無史さん:03/07/07 10:52
>>338
たしか戦前は初等科・中等科・高等科、それに女子学習院があった。
区分は旧学制に基づくものだろうけど。

大学が設置されたのは戦後。
341山崎 渉:03/07/12 12:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
342山崎 渉:03/07/15 11:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
343日本@名無史さん:03/07/17 05:04
テスト用紙に「棄権」と書いて提出すれば、その科目は履修していないことに??
344日本@名無史さん:03/07/17 16:47
あの もう短大は存在しませんが 学短がお好きだとおっしゃるかたはタイムマシンをお持ちなの?
345日本@名無史さん:03/07/17 16:56
>>343
以前は成績表に「跡」が残ったが、
今年度からはそれがなくなって、履修していないことになる。
346日本@名無史さん:03/07/24 23:47
347日本@名無史さん:03/07/30 00:41
348日本@名無史さん:03/07/31 08:13
大学生としての自覚が皆無な連中が、馬鹿発言を繰り返しています。
若し御暇でしたら覗いて見て下さい。(大学生活板のスレッド)

【試験、そして】◆学習院第21すれっど◆【夏休み】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1058010757/l50
349山崎 渉:03/08/02 01:16
(^^)
350日本@名無史さん:03/08/02 12:04
学習院大教授がセクハラ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000109-kyodo-soci

教員名をクリックすると詳細を見れますが、下記の教員のみNot Foundになります。

学習院大学・文学部英米文学科
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/let/eng/staff.html
岸田 隆之
Takayuki Kishida 教授 古英語・中英語など、英語史。形態論、統語学、文体論

重大な人権侵害になりますので、犯人であるか、犯人でないかは
各個人の判断でお願いします。
351日本@名無史さん:03/08/06 19:07
画像が削除されているのだから本人なんじゃないの?
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356日本@名無史さん:03/08/09 23:04
学費はバイトして稼げやゴルァ!!
税金で学校なんか逝ってる場合じゃねぇぞ、クルァ!!!


357あさがお:03/08/09 23:32
358日本@名無史さん:03/08/13 21:50
学習院も最近では結構荒れてるらしいね。
359山崎 渉:03/08/15 12:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
360日本@名無史さん:03/08/15 20:21
361日本@名無史さん:03/08/20 20:24
362日本@名無史さん:03/08/27 14:03
363日本@名無史さん:03/08/30 13:47
皇太子・秋篠宮・紀宮に
SEXを教えたのは誰だ!!!
紀宮って、処女か?

教えた人間の暴露本とか出たら買うのに、
最初は下手でね〜とか、
入れる前にいくのがざらでとか・・


364日本@名無史さん:03/08/30 14:57
>>356
禿同
365日本@名無史さん:03/09/06 01:53
366日本@名無史さん:03/09/13 14:37
367日本@名無史さん:03/09/19 18:55
>>345
マジ?
368日本@名無史さん:03/09/20 00:19
うん?
皇太子が最初法学部に行く話しがあったのは本当?

憲法勉強してて、皇族がめんどくさいもめごとに巻き込まれないように
社会科学分野の学術研究はさけているときいたけど・・・

だから皇太子が史学で、なまずが自然科学という方向になったのではないの?
369日本@名無史さん:03/09/20 03:12
学習院の創設地は京都
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371日本@名無史さん:03/09/21 19:30
晒しage
372日本@名無史さん:03/10/01 22:41
373日本@名無史さん:03/10/09 22:06
374日本@名無史さん:03/10/17 00:28
375日本@名無史さん:03/11/05 23:50
376卒業生ですが:03/11/06 00:41
>2
裏入はない。と思う。アヤシイ動きはない。

>4
建設資金は寄付でまかなえると思っている。そこが甘い。経営あぶない。
百周年記念館はたしか三井の寄付で当初「三井会館」かなんかのネーミング
になりそうだったが、教授陣の大反対で百周年になった。

>5 >248
サーヤの成績は貼り出された!本当の話。ただ日本文学科の「漢字テスト」
だけ。学生に評判の悪いテストだが、おかげで俺も「進捗」とか書けるように
なった。ちなみにサーヤは2番。小さい頃から四書五経読んでるんだろう。

>5
ナマズ様はそうみたい。

>34
茶パツとかどうでも良いところ。篠○先生のご子息高等科が金髪だったのは
有名。大学も派手。ただし派手でも人間的にメチャクチャなヤツは浮く。
ヘビ皮のスカート常用の、実はすごくまじめな女の子が早稲田の院行って
教授に注意されて、こっちでは驚いていた。早稲田女は全員ジーンズ。でも
農作業やるんじゃないんだから。有る意味早稲田って画一的だなって思った。

377卒業生ですが:03/11/06 00:41
>80
たしかに最近品位落ちてる。残念………。

>96
たしかに教授1流。左翼系も学会で認められていれば可。家永三郎も講師で
来てた。最近は網野が来てるの?いいなあ。

>109
でもそれが本来の学習院。俺が出た大学は「オマケ」。高等科付属大学。昔は
高等科でたら普通に帝大に行ってた。戦後バカになりました。

>117
それが国内最高の学歴だと思う。猪瀬の「ペルソナ」に詳しく書いてあるよ。

>118
その通りです。

>129
皇太子は当初国文科を志望していたらしい。ところが当時国文科長の猪○健ニ
先生が「そんなら僕やめます」(先生左翼なんで)ってなっちゃって、慌てて学習
院生え抜きのY先生が宮内庁に「うちはやめてください」とお願いに行った。それ
で皇太子は史学科になったらしい。

378卒業生ですが:03/11/06 00:42
>182
嘘です。書庫立ち入りしてましたがそういうことはありません。また、図書館がぼ
ろいの意見多いんですが、文学部の各科は研究棟にそれぞれ書庫と閲覧室を
もっているので、学生、院生はそちらを利用するケースが多い。全体でみればマ
アマアだと思う。

>183
そうです。でも「頑張っている人」がいないのが欠点。

>213
その通り。入り難い中学あたりはPTAのババアのノリもハイソでひどいらしい。

>226
そうだよ。たしかエリザベスの戴冠式かなにかでイギリス行ってて単位足りなく
なった。ほんとの話。

>246
磯崎新の設計だかで、設計者生きてるうちは壊せない。土地のムダだよね。

>326
大学だけなら安いはず。俺の時は早稲田よりやすかった。今は値上げしたみ
たいだけど。さらに院はメチャメチャ安かったよ。
379日本@名無史さん:03/11/23 01:04
承子女王さまがひっぷほっぷ女王となられておられるそうなのです
380日本@名無史さん:03/12/12 22:38
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382日本@名無史さん:04/01/09 07:31
女子学習院
383日本@名無史さん:04/01/09 07:43
はゲイらしい
384日本@名無史さん:04/01/11 00:49
皇太子殿下が学習院に在学の頃の話。
同好の士たちが集まって音楽を練習。殿下はヴィオラ担当。

メンバー「どっかいい練習場所ないかな?」
メンバー「みんなで一緒に練習するとなると結構うるさいし、狭いしなー」
殿下「僕のうちはどうかな?」

殿下みずから交渉されたが警備の壁は厚く実現ならず。

ところで学習院といえば宮崎駿の話はでないかのー
385日本@名無史さん:04/01/21 23:21
386日本@名無史さん:04/01/21 23:22
学習院といえば、和田サンの手下に誰かいたな。
この中にも被害者いたりなぁ。hehe
387日本@名無史さん:04/01/21 23:23
殿下はゲイらしい
388日本@名無史さん:04/01/21 23:53
>>387
どの殿下?
殿下って複数いるからなぁ。
389日本@名無史さん:04/01/22 00:07
確か今、女子学習院に皇族いたよね?
剣道部にいてるらしいけど ほんとですか?
390日本@名無史さん:04/01/22 01:26
ヒゲの殿下(三笠宮)のお子様たちは、学内ではどんな感じですか?
391日本@名無史さん:04/01/22 01:38
皇太子(当時浩宮)が、大学進学の際に史学科を希望した時、宮内庁は猛反対をしたそうだ。
何故か。
それは・・・。
現在、各地に点在する天皇の墓とされる古墳は宮内庁の管轄であり、何人たりとも立ち入り禁止である。それを浩宮が学問研究のためといって、古墳を開放・調査してしまう事を恐れた。
古墳の中が調査により天皇ではないとすれば、宮内庁は顔が立たないですからね。
よって宮内庁は法学へと強く進学を勧めたが、浩宮の意思が強く、宮内庁が折れた。
ただし、古墳の調査には深く関与しないと条件があったらしい。
392日本@名無史さん:04/01/22 22:11
 
393オレも卒業生:04/01/22 22:29
>>389
彼女はもう大学生ですよ。この前新聞に二十歳になったとかで出てましたし。
学習院女子大学らしいです。その通り、剣道部でした。
容姿の話題は控えます

>>390
実際に見たこと無いですが、マコ様が幼稚園のころ、
終園時間の昼頃になると幼稚園の周りを皇宮警察?のSP二名ぐらいが張ってました。
幼稚園は正門の隣なんです。

>>386
彼は一浪し駒沢大学で更に仮面浪人→学習院大学です。
オレらに言わせるなら大学から学習院という人ですら
学習院生とは言いがたいので、彼なんて論外ですね。

>>品位が下がってる

そうですね。学習院中等科、特に高等科は一般人のイメージと違い、
ものすごく自由な学校なんです。しつけとかまでは各家庭に任せ、
生徒の良心を信じる。高校生なら自覚を持ち、いちいち先生から口出しされなくとも
しっかりやれということでしょうか。しかしこの御時世。
故に自由の意味を履き違えおかしな方向に進む人も少なくないです。

394日本@名無史さん:04/02/03 23:53
以前は成績表に「跡」が残ったが、
今年度からはそれがなくなって、履修していないことに。。。
395日本@名無史さん:04/02/04 00:04
戦前の学習院のクラスでの力関係って実家の爵位によって決まったんでしょうか?
やっぱり五摂家の子供とか親王家の子供は特別扱いされたんでしょうか?
396日本@名無史さん:04/02/14 09:01
文学部英米文学科
397日本@名無史さん:04/02/24 21:42
スーフリギャルズ(女性スタッフ)に関する証言

●2004.2.17 第17回公判 小林大
・女性スタッフは組織的な輪姦行為について認識していた。
・目標の女性に酒を飲ませ酔わせるなどして犯行に積極的に加担していた。
・女性スタッフのスタッフになる目的の一つには、目を付けた男性と性交することがあった。
・合意の上で複数のスタッフと乱交していた女性スタッフもいた。
●2004.2.24 第19回公判 小林潤
・女性スタッフも組織的輪姦行為について認識していた。
・のみならず、和田らの輪姦行為が容易になるよう積極的に協力していた。
・具体的には、スペシャルを飲ませたりブロッキングする以外に「献上」があった。
・「献上」とは、標的になりやすそうな知人の女性を連れて行き、和田にそれを伝えた
  上で、自身らもブロッキング等で犯行を幇助すること。
・2001年12月19日の事件の被害者女性については、「献上」の結果発生したもの。
・「献上」した女性スタッフは和田、岸本らと何らかの見返りの約束があった。
・見返りの内容については不明。
・その女性スタッフは合意の上で和田や岸本、小林潤一郎らと乱交していた。

スーフリ女性スタッフ

塚原綾香 (2002年度ミス学習院)
小湟祐子 (学習院1年)
蜂矢真代 (恵泉女子大1年)
谷浦ありさ (神戸女学院大学)
今村貴絵 (慶應義塾大学2年)
東紗千子 (慶應義塾大学3年)
藤村伊勢 (慶應義塾大学2年)
妹尾愛美 (神戸女学院大学1年)
長谷部茜 (青山学院大学1年)
野々村あす美 (愛知学院大学1年)

↑ミス学習院は、みずほコーポレート銀行の専務の娘だって
398日本@名無史さん:04/03/01 01:42
そういやあ学習院の赤本(教学社)みたら、みずほ銀行13名だったな…
399日本@名無史さん:04/03/01 18:51
池袋西口のマクドナルドの伝田さん、かわいい。
400日本@名無史さん:04/03/01 18:52
とよた真帆は学習院女子
401日本@名無史さん:04/03/01 18:54
学習院大学の学生なんて、あらかたは普通人だろ。
402日本@名無史さん:04/03/02 03:53
庶民のくせに学習院にかようなんてはずかしいね。身分不相応。小林だっけスー不利の
403日本@名無史さん:04/03/05 00:40
つーか大学からのはほとんど庶民
金もその辺の私大と変わらないし

附属ですら、庶民多い
学習院は昔と違って今は普通の学校
家柄とか親の収入とかコネに近いものが
必要なのは幼、小入試ぐらいじゃないの?
404日本@名無史さん:04/03/05 11:26
学習院の制服は窮屈そうですね。ブレザーとかに変更しないの?
405日本@名無史さん:04/03/05 17:06
>>404
日本海軍の制服だよ。
巣鴨とか海城も同じタイプ

制服がブレザーのとこは新設校が多いね
伝統あるとこはわざわざそんなことしないよ
406日本@名無史さん:04/03/05 18:35

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/gunto_046.htm

有名どころの絵で「三笠艦橋の図」東城鉦太郎画伯作の↑だね
>学習院とかの海軍モデルの制服
407日本@名無史さん:04/03/05 18:51
でも高等科の生徒はホックをはずしだらしない。女子は3年前にルーズソックスはいていたのを目撃した。
もうぼちぼち共学にして制服を変えた方がよかろ?
408日本@名無史さん:04/03/05 18:54
>>407
おいおい、この御時世、
そんなのどこの学校にもけっこういるだろ…
そんな理由で制服を変えろってんなら
他の学校にも同じこと言って回ってるの?
409日本@名無史さん:04/03/18 16:43
秋篠宮眞子さま、学習院初等科を卒業
http://www.asahi.com/national/update/0318/014.html

 秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまは18日、東京都新宿区の学習院初等科の卒業式にのぞ
み、ご夫妻も出席した。式では、同校の正堂に集まった児童約130人に1人ずつ卒業証
書が手渡され、眞子さまは「中組」の女子のトップで卒業証書を受け取った。4月からは
学習院女子中等科に進むという。

 宮内庁によると、眞子さまは、学校の図書館などで本を借り、読書の時間を大切にして
きたという。卒業文集には「これからしたいことの一つ」と題した文章を寄せ、「日本画
の創作、保存や修復の仕事、そして広く美術の研究にも関心を持っています。そしていつ
か、今にも飛び立ちそうな鳥の絵を描きたいと思います」とつづった。

 ご夫妻は卒業式にあたり、「これからの学校生活も有意義に過ごしてほしい」との気持
ちを明らかにした。
410日本@名無史さん:04/04/05 02:36
秋篠宮内親王姉妹の写真
http://www.sankei.co.jp/news/040404/sha056.htm

秋篠宮ご夫妻の二女で学習院初等科4年の佳子さまが4日、東京都新宿区の明治神宮
アイススケート場で開かれた「2004スプリングトロフィー・フィギュアスケート
競技大会」(都スケート連盟主催)に出場し、かわいらしい滑りを披露された。

佳子さまが出場されたのは初級女子の部。紀子さまや、姉の眞子さまが見守られる中、
水色の衣装と白いスケート靴で銀盤に登場した佳子さまは緊張気味だったが、
「佳子ちゃん頑張って」と仲間から声援が飛ぶと「スケーターズ・ワルツ」の曲に
合わせて、日ごろの成果を披露された。

関係者によると、佳子さまはおととし夏からスケートを始め、ほぼ毎日、
朝夕の練習に出席するほど熱心に取り組んでおられるという。
411日本@名無史さん:04/04/05 07:26
本当に高等科は自由すぎるのよ。
頭髪の規制無し、染髪OK、携帯・ゲーム持ち込みOK、休み時間は教室備付のテレビも見れる。
制服の下は白であれば何着てもOKだし、ゲーセン・ファミレス寄り道自由。
親から見ればもうちょっと締め付けがあっても良いものだが・・・
412日本@名無史さん:04/04/21 23:25
413日本@名無史さん:04/04/22 01:31
414日本@名無史さん:04/05/01 00:34
学校で承子ちゃんをもっと厳しくすべきだったのでは?
415日本@名無史さん:04/05/01 01:17
漏れは近畿の小藩の奉行の直系で旧士族だけど、同志社蹴って学習院逝ったよ

416日本@名無史さん:04/05/01 03:46
すまして学習院にかよってるやつでもエタ非人の子孫がいるんだろうね、おそらく
417日本@名無史さん:04/05/21 00:50
三島由紀夫
418日本@名無史さん:04/06/06 13:16
承子女王と同級生でおとなりの机
419日本@名無史さん:04/06/22 05:36
いままでの女帝候補も通ったのでしょうか?
420日本@名無史さん:04/06/24 12:07
吉田茂は帝大の前は学習院
421日本@名無史さん:04/07/03 03:23
真剣に受験しようか迷ってるんですけど、本当に家系とか関係ないんですか?
422日本@名無史さん:04/07/04 01:03
>>421
少なくとも大学からなら関係ない
じゃなきゃ俺が学習院に受かったのは(ry
423日本@名無史さん:04/07/08 22:46
週刊文春

● 皇太子がアタックしていた学習院女子学生

って、誰だよ?
424日本@名無史さん:04/07/10 14:17
皇族はどうか知らないが、金持ちが目指す学歴では、こんな感じでは?


東大 > 慶応 >> 早稲田 >> 上智  >>>>>>> 超えられない壁>>>学習院 > 成城=成蹊
>>424
ホントの金持ちは学歴なんて必要ないんだよ
学歴は普通の庶民の家に生まれた人が
成り上がるために必要なもの。
426:04/07/21 19:22
>247
乃木は明治天皇が崩御されたとき妻と共に切腹し、
天皇への絶対忠義を示した
ちなみにこれが歴史上で最後の殉死らしい

乃木は学習院の教育をもっと厳しくしようとしたが
父母会等の猛烈な反対にあってこれを断念した
今も昔も学習院の金持ちのざーますばばぁは口喧しかったという事か
427日本@名無史さん:04/08/05 06:08
    でその学習院だけど、お前らこれについてどう思ってんだ?
          ↓

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
★学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
428日本@名無史さん:04/08/07 01:12
>>427
まあだいだいそのくらいだろう
入学後は偏差値への関心自体薄れる
429日本@名無史さん:04/08/07 01:29
>>427
でも学習院の教授は皆一流揃い。
その私大の中でも一番だろう。
430日本@名無史さん:04/08/07 02:18
遅レスだが
>>423
その件については以前日刊ゲンダイも詳報している。

その女子学生は父は会社員・母は専業主婦という一般的な中産階級家庭出身の娘で、
東北地方の公立高校から普通受験で史学科に入学、
浩宮殿下(現・皇太子殿下)と同学年となった人とのこと。
特に目立って美人という人ではなかったが、成績や人柄は良好で、
一年生の頃から教室などで浩宮殿下より格別にお話掛けがあり、
彼女は「わたしのような庶民に一体何事だろう」と思っていた。
進級後彼女は殿下と同じ日本中世史(故・安田元久教授)ゼミに所属。
するとご学友でもなければ音楽部関係者でもないのに
なぜか東宮御所での音楽会に招待されたり、
彼女一人が浩宮殿下からテニスに誘われて御所に向かうと
いきなり皇太子ご夫妻(現・両陛下)がお出迎え。
浩宮殿下からじかに「父です」「母です」と紹介されたりもした。
その後も幾度か御所へのご招待があり、彼女は戸惑いながらも
お断りするわけにもいかず、音楽会やお茶会等に出席した。
このような成り行きに当然のことながら彼女の両親は驚きまた喜んだが、
その後目立った進展はなく大学を卒業。
彼女は大手銀行に勤務したのち浩宮殿下より先に結婚。
二人の男児に恵まれ、現在は専業主婦として首都圏某県で幸福に暮らしているという。
431日本@名無史さん:04/08/07 02:29
>>424
金持ちは東大なんか目指さないよ。
いいとこのお家では、小学校から慶応や成城、聖心に進ませる。
鉢巻巻いて「東大合格!」なんてガリ勉してるのは上昇志向の強い
カッペだろ。
432日本@名無史さん:04/08/07 02:37
>>430
二人の男児に恵まれたのか・・・
逃した魚は大きかったのかも知れん
433(^¥^):04/08/24 02:13
学習院女子部生の(^¥^)です。
下の文を見て、「何様だ、お前」とか・・・
まぁ・・・思ってもいいですけど(どっちだよ)

学習院女子部では
●髪を染める
●ピアスをする
●学校の承諾のないテレビ出演
●バイト
 などは禁止されてます。
 なので、税金じゃなく自分で働いて学費払えよ・・・とか思われても出来ないのです。

学習院女子高等科に進学すると
●パーマをかける
 事は平気です。昔の貴族の縦ロールヘアーが関係してるんですよ。

学習院中等科(男子部)は無茶苦茶厳しいそうで。
でも学習院高等科(男子部)は結構、自由なんだそうです。

・・・・・・1から432まで読んだのですが・・・・・
私より皆さんの方が皇族の方々について詳しかったり・・・・(オイオイ)

多少、デマっぽいのもありますが・・・まぁ・・・そういう話が流れても
仕方ないなぁ・・・と(良いのか!?)

えー・・・と、逃げますか。(待て)
434日本@名無史さん:04/08/24 07:42
皇族に関する噂話で「学習院の学生から聞いた」というのが一番怪しい。
学習院の学生たって、皇室とは何の関係も無い平民だもんねw
435日本@名無史さん:04/09/10 21:49:00
女子部に頭髪染めてるやつならいくらでも観るが、何か?女子中透過性と思われる香具師が、MDプレーヤーかけてイヤホンつけているからな、普通に。
それとガラハちょっと怖そうである。話の内容、態度等からして気が強い香具師が多いようだな。
436日本@名無史さん:04/09/10 22:05:33
学習院って高田馬場にあったんだなw
知らなかった近くの新大久保に通ってたのにw
437日本@名無史さん:04/09/12 01:32:53
学習院女子の同窓会のおばさま達って、今も皇室云々に対して権力を持ってるの?
438日本@名無史さん:04/10/01 01:51:56
439日本@名無史さん:04/10/01 02:25:04
学習院は京都で出来たんだね。
440日本@名無史さん:04/10/04 20:07:22
知らなかったな
441日本@名無史さん:04/10/26 08:57:41
>川嶋庄一郎(=旧姓・松浦庄一郎)は松浦家から川嶋家へと
>養子へ入っている。庄一郎の父が松浦平吉。
>
>川嶋庄一郎はその後、学習院大学教授兼初等科長になっている。
>川嶋庄一郎の息子の川嶋孝彦が、池上四郎の娘である紀子(いとこ)と結婚。
>
>そこで生まれた川嶋辰彦が紀子(きこ)様の父である。
>もちろん紀子様は秋篠宮文仁親王妃となっている。
>娘の眞子様や佳子様からみると松浦平吉の曾祖父の祖父となる。
>松浦亜弥からみても同様。

これ、ほんとなの? 詳しい人の意見モトム。
442日本@名無史さん:04/11/14 06:56:01
サーヤ
443日本@名無史さん:04/11/14 07:42:17
紀宮、婚約ほぼ決まる
444日本@名無史さん:04/11/28 13:29:14
学習院は戦前は華族が主に通う学校だったが、
今では、平民が皇族とご学友となって、皇族の嫁を見つけるところ。
445日本@名無史さん:04/12/01 12:25:00
age
446日本@名無史さん:04/12/03 13:37:24
学習院へ入りたい庶民って
自分が皇族でもないのに恥ずかしくないんだろうか?
447日本@名無史さん:04/12/10 23:41:01
大昔から、教師一流、生徒三流っていわれてたよな
448日本@名無史さん:04/12/11 13:35:57
>>446
ま、3流女子校のバカの僻みだな。
449日本@名無史さん:04/12/11 13:37:49
皇室も、明治天皇の時点で替え玉なので、
血筋的には、一般庶民以下な訳だがw
450日本@名無史さん:04/12/12 20:11:29
岩崎ひろみが学習院女子短大でしょ。
やりたいな
このオンナ
なんかやられたいオーラが出てるよね
彼女って。
451日本@名無史さん:04/12/12 22:51:36
ふたりっこと3Pきぼーん
452日本@名無史さん:04/12/20 10:14:02
age
453日本@名無史さん:05/01/02 17:46:54
>>450
やられたいオーラってどんなもの?
454日本@名無史さん:05/01/08 19:56:00
あげ
455日本@名無史さん:05/01/09 18:40:37
つーか売国凋落党の福島瑞穂が学習院女子大の客員ってのは
どうよ?
既出ならスンマソ
456日本@名無史さん:05/01/09 18:42:44
学習院といっても今は普通の学校、とくに大学はな。
社民党が客員教授?でもかまわんだろ。
457日本@名無史さん:05/01/09 18:48:08
皇族のゼミ担当教授になればオモロいのになw
458日本@名無史さん:05/01/10 00:59:54
今時の上流は小学校から筑波・学芸付属か、中学から御三家がデフォなんじゃないの?
女の子は慶應が学習院付属って感じで。
459日本@名無史さん:05/01/11 01:32:54
今は、ちょっと警備の厳しい私学って感じだな。
460日本@名無史さん:05/01/11 01:55:00
>>447
学生1流、教授3流は早稲田だけどな。
461日本@名無史さん:05/01/12 11:59:40
スーフリ和田さんは超一流w
462日本@名無史さん:05/01/12 15:45:06
早稲田大学=教授・施設・学生ともに4流
463日本@名無史さん:05/01/16 09:28:19
>>459さん
確かに言えていますね。good
生垣の造りとか、妙に…
464日本@名無史さん:05/01/29 11:36:38
age
465日本@名無史さん:05/01/30 03:01:25
学習院初等科の女子小学生の体操服の男逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000314-yom-soci
学習院初等科に対し、「女子小学生の体操服を宅配便で送り、指定する口座に2000万円振り込め。警察に言ったら学校に乗り込んで児童を刺し殺す」などと書いた脅迫文と、
女児の裸が写った写真を郵送し、現金を脅し取ろうとした疑い。
466日本@名無史さん:05/01/30 03:15:57
皇太子は学習院女子学生には自由にお手つき可にすれば
お世継ぎ問題なんて簡単に解決できるな。
467日本@名無史さん:05/02/18 03:41:51
それ、法案成立させようぜ!
468日本@名無史さん:05/02/18 15:05:49
学習院女子に志願が殺到するかもな。
469日本@名無史さん:05/02/18 15:18:48
激減する
470日本@名無史さん:05/02/23 01:44:40
経済学部受かりました。庶民だけどうれしいです。受験のときから異質だった。
受験生に目に余るDQNが皆無だった。
>>427はゆうめいな工作用のコピペでおそらく法政かリッツの工作員が受験版に
張りまくっています。
受験版の評価では学習院はマーチ上位くらいです。
471日本@名無史さん:05/02/23 04:54:03
旧竹田宮家は全員慶應義塾。
一人は既に学習院に在籍していたが、三条家のお姫様であった母君の意向で転校。
472日本@名無史さん:05/02/25 04:57:17
>>466->>469

ワロタでござるよ
473日本@名無史さん:05/02/26 18:40:09
>>471
それはもしかしてJOCの竹田さんのところですか?
だったらあそこは長子系ではないので「宮家」ではないですよ、たとえ世が世、でも。
474日本@名無史さん:05/02/26 18:52:54
>>473
歴史オタクはそういう細かくて下らないことにこだわるんだなw
475日本@名無史さん:05/02/26 19:23:31
学習院て皇族・華族クラスと一般クラスが別れてるの?
476日本@名無史さん:05/02/26 19:40:50
戦前でも一緒だったから、志賀直哉と武者小路実篤が友達になれた。
477日本@名無史さん:05/02/27 01:32:41
このスレで良く学習院は偏差値が低いようなことを見かけますが外部から受験すると
かなり難しいのでは? 実際大学ランキングではかなり上に位置している。
学部では理系よりも文系の方が偏差値は高かったと思う。学科によって偏差値は異なるが
史学部は確か70超えていたはず。
478日本@名無史さん:05/02/28 05:03:34
70を超えることはないと思うけど低くはない。
各予備校の最新データでもマーチ上位校よりやや下か並んでいる。青学や法政や明治は偏差値が一時期に比べて大幅に下落
したが学習院大学はずっと定位置をキープ。
何故安定為ているのでしょう?
479日本@名無史さん:05/02/28 11:00:28
>>478
募集人数が比較的少ないからじゃない?
480日本@名無史さん:05/02/28 11:57:40
偏差値70オーバーって、東大レベルじゃねーか。ありえない。
481日本@名無史さん:05/02/28 12:00:18
>>480
ま、予備校・業者にもよるけどね。でも学習院が70なら東大は85-90。
482日本@名無史さん:05/02/28 16:43:48
受験で入ると大変かもしれないけど、内進は楽。高等科から大学に行く奴の大半は、高校で習う事の多くを覚えてないから(一般教養のない奴等ばっか)。大物政治家の孫も頭悪いし。おまけにモラルがないから、高等科生は法律を守ろうって意識に欠ける。やれやれだね。
483日本@名無史さん:05/02/28 17:07:16
↑実際に見てる事だから事実だよ。リアルタイムでね
484日本@名無史さん:05/02/28 17:22:16
初等科はともかくとして、都内で中学・高校・大学受験をした人間からすれば、
学習院は男女とも、まぁ中の上ってところの、まぁ普通の学校だよね。
別に下上がりのモラルとか遵法意識云々なんて他の附属も同じだし。
485日本@名無史さん:05/02/28 17:27:53
良くも悪くも普通の学校だね。学校内じゃ盗難が横行してるのに、なんら解決策を打ち出せないんだから。
486日本@名無史さん:05/02/28 18:39:13
学習院中等科の偏差値が今年はかなり上昇したね。
あと暁星も上昇。
487日本@名無史さん:05/02/28 18:53:49
学歴板逝け。板違いなんじゃ。
488学習院生:05/02/28 20:23:01
学習院は皇族も普通に溶け込んでます。
SPも校門待機だから校内入ってしまえば見かけも扱いも一般人。
前に幼稚園落ちた皇族いたくらいだから入試や試験も他と扱い同じ。
華族は今や存在しないのだからもちろんクラスとか分けようもない。
いたって普通の金持ち学校。雰囲気がぼんぼんなだけ。
特殊なのは昔昔の話。
このスレ終了ね。
489日本@名無史さん:05/03/18 22:43:54
490日本@名無史さん:05/03/19 03:06:06
>>122
嫁選びにはみごとに失敗した皇太子・・・
491日本@名無史さん:2005/03/25(金) 23:56:15
かつて皇太子のお妃候補だった久邇晃子さんは学習院の哲学科を出ていったんは
就職したけど、東大医学部に入りなおしたんだよな。
これはかなりすごいことだと思う。

今の学習院にもこういう隠れた逸材がいるかもな。。。
492日本@名無史さん:2005/03/26(土) 13:52:17
今はごくごく一部の皇族を除けば、すっかり庶民の大学だから
逸材はいません。
493日本@名無史さん:2005/03/26(土) 14:02:46
そのほうが逸材が出る可能性、高いんじゃないの?
494日本@名無史さん:2005/03/26(土) 14:31:11
学習院に今通っていらっしゃる愛子さまの皇配殿下となられそうな
旧皇族の御方はいらっしゃるのですか?
495日本@名無史さん:2005/03/26(土) 16:34:44
>493
でも、逸材なんて出ていないんだよね。
皇族がほんの少しいるという以外、何の取りえもない大学だからね

496アンチ皇太子妃:2005/03/31(木) 13:57:44
学習院には大学の構内に幼稚園がありますが、
あれは今の皇太子のために創立されたものだそうです。
しかし、皇太子妃は敬宮を学習院幼稚園に入園させたくないみたいです。
高円宮家の三女王は渋谷の松濤幼稚園に通い、紀宮殿下も柿の木坂に通っていたので
そうしたいといったが、宮内庁が反対という、週刊誌に書いていました。
497日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 21:11:12
>>491
東大理2前期に一般受験、合格後、
進学振り分けで、かなりの高得点を必要とする医学科に進学。
他にも、帰国子女ということもあるが、高校在学中に国連英検特A級に、
トップ合格し、表彰されるなど、かなりの才媛らしい。
498日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 21:12:45
同じ皇族といっても、秋篠宮殿下は、あまり勉強がお得意では
なかったようだから、人様々ですね。
499日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 22:22:32
承子さま今日英国の大学をご卒業なされたってね。
500日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 22:23:09
承子さま今日英国の大学をご卒業なされたってね。
501日本@名無史さん:2005/04/06(水) 20:40:55
>>498
彼は、皇族の中で唯一博士号を取得していますよ。
502日本@名無史さん:2005/04/07(木) 06:11:41
彼が取得した博士号は、特殊な物では?
503日本@名無史さん:2005/04/07(木) 13:04:32
ちゃんと論文審査を経て取得した正規の博士号です。
504日本@名無史さん:2005/04/08(金) 04:48:22
明治大正の女子学習院では、卒業しないことが良家の証。学習院は卒業が当たり前。
学習院では一般人も入学OKでしょ。女子学習院も一般人は入学OK?
入試科目ってどんなのがあったの?
505日本@名無史さん:2005/04/08(金) 04:50:40
>>503
その論文は誰が書いたのかは歴史の扉の向こうの話。
506日本@名無史さん:2005/04/10(日) 23:12:45
>>505
まぁ、もし本人が書いたとしても
さすがに落とせないだろう
507日本@名無史さん:2005/04/11(月) 06:45:12
>>505
>>506
総研大では自分の書いた論文でないと審査は通らないし、不充分な論文で
は落とされる。
金で学位の取れるアメリカの大学と混同してない?
508日本@名無史さん:2005/04/14(木) 22:28:42
>>501
その方の代の高3はすべて大学に進学できました・・・・
わかるよね・・・
509日本@名無史さん:2005/04/14(木) 22:37:20
>>50
もちろん、その方の受けた試験の受験者は全て合格したんだよね?


510508:2005/04/14(木) 22:55:37
>>509
日本語がよくわからんが・・・・
高等科から学習院大学への進学の話です。
なまず殿下が○鹿なのは有名な話です。
511日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:57:42
成績がパッとしなかったのは、本人が認めているよ。
でも、理学博士号を取得したのは事実。
名誉学位ではなくて正規の博士号を。
512日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:33:27
なまず殿下には、代筆者がいて口頭審査のときも何度もシュミレーションを行った。
本当に実力で博士号をとったのなら、学習院大学でもいいから講演してみろよ。
皇太子は講演したぞ。
513日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:37:15
学習院大学法学部で、なまずの博士号が取れるっていうのがわからん。
専門の勉強をして、さらに研究をしなきゃ無理。あの頭脳では絶対無理。
514日本@名無史さん:2005/04/15(金) 02:19:25
秋篠宮は著書も数冊書いてるし、アメリカの世界的権威のある学術
誌に論文も書いてる。
色んなシンポジウムでも講演してることを知らないのかな?
515日本@名無史さん:2005/04/15(金) 02:41:54
>なまず殿下には、代筆者がいて口頭審査のときも何度もシュミレーションを行った。
>当に実力で博士号をとったのなら、学習院大学でもいいから講演してみろよ。
>皇太子は講演したぞ。

国立総合研究院大学院大学は、いい加減な研究者には学位は与えないよ。
>>514の言うように彼は学会で何度も講演して、それは本になって出版され
ている。論文も多数書いてるし。

516日本@名無史さん:2005/04/18(月) 01:09:13
でも馬鹿は馬鹿。
517日本@名無史さん:2005/04/18(月) 07:54:18
学校の勉強はイマイチでも博士号取れたのは立派。
518日本@名無史さん:2005/04/18(月) 09:35:00
なまず殿下・・・・・・このお方には何の恨みがないのでございますが、
自分のある意味、甘く、暗く、そして素晴らしい思い出に関与して
おいでです。
519日本@名無史さん:2005/04/18(月) 12:06:00

だいたい世界のどこの大学でも、王族・皇族に博士号を贈るのは
お約束では?
520日本@名無史さん:2005/04/18(月) 13:49:08
他の皇族も学位を贈られてるよ。
ただし「名誉学位」。
論文審査が通ったガチの博士は文仁親王のみ。
521日本@名無史さん:2005/04/23(土) 03:28:26
しょうじき立教と区別つかん
522日本@名無史さん:2005/04/29(金) 18:52:02
久邇晃子さんはもう結婚しないのかね。
40歳くらいだと思うが。
523日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:14:02
校内写真撮影厳禁
524日本@名無史さん:2005/05/19(木) 20:39:50
厳禁って、生徒でもあかんの?
525日本@名無史さん:2005/05/23(月) 23:01:20
妻も消えた?学習院女子高・中等科元校長失踪自殺か 25歳年下…捜索願い出したまま
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005052106.html

5年前に突如姿を消した学習院女子高等科・中等科(東京都新宿区)の元科長(校長)
本人とみられる白骨遺体が埼玉県飯能市内の山林で見つかった。
警察ではDNA鑑定で身元の特定を急いでいるが、
今度は捜索願を提出した妻(46)が、警察に転出先を告げることなく姿を消した。
526日本@名無史さん:2005/05/24(火) 00:09:51
>>525
ストーカーされて奥さんはしょうがなく結婚したってことか?
誰か詳細おしえて。
527日本@名無史さん:2005/06/05(日) 03:01:50
中学・高校に普通人の親がなぜか通ってた
学校ではパーマOKだった話が面白いな〜と思った
528日本@名無史さん:2005/06/05(日) 15:29:27
二流の学校
529日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:53:12
参考

             ■■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、いまいちぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。

4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
5位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。

7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。

10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・MARCH最下位だが、ギャル系女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇る。実績に難あり。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。「西の青学」。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
530日本@名無史さん:2005/06/22(水) 15:08:23
男子皇族は、法学部。女子皇族は文学部。
しかし、皇太子は文学部史学科だった。駄々をこねた・・・・間違いない
彬子女王殿下は、学習院大文学部史学科。
瑶子女王殿下は、学習院女子大国際交流学部
承子女王殿下は、エディンバラ大学
531日本@名無史さん:2005/06/22(水) 21:29:02
国際交流学部ナンテ、どうしようも無い学部だね。 女子大自体がね。
女子大の教授なんかレベルが低い,低い。学習院大で教授になれず、女子大で
教授の職にありついた、学習院大卒の教授が多いね,女子大は。それだけ
レベルが低いワケ。 生え抜きの学習院女子生徒は、裏表がかなりあって、
人格破壊者が多いよ。 ごきげんようナンテやってるけどね。
532日本@名無史さん:2005/06/29(水) 00:09:36
>>531
プッw
なに言ってるんだか・・
低脳君
533日本@名無史さん:2005/06/29(水) 00:20:06
三島由紀夫(学習院高等科首席卒業)
「イレズミを入れたいんだけど娘が学習院だからね。わっはっは。」
534日本@名無史さん:2005/06/29(水) 01:21:08
浩宮徳仁は以前からゲイだという事で有名だが、
彼の男色相手になった人って居るのかゑ?
535日本@名無史さん:2005/07/01(金) 19:10:14
>>531
人間なんて多かれ少なかれ、人格破綻者だよ。
裏表が無い人間なんていないのも、また事実。
536日本@名無史さん:2005/07/24(日) 11:16:12
はあ?
537日本@名無史さん:2005/07/30(土) 16:46:46
再来年、学習院初等科受験する場合、
愛子さまいるからかなり厳しいのかな。
テストの点数(能力)より家系とかそっちの方が重要視される??
538日本@名無史さん:2005/07/30(土) 17:26:21
2ちゃんにまで来てブサチビに「さま」つけるなよ。
539日本@名無史さん:2005/07/30(土) 18:25:07
>>538
ブサチビ?!
人は外見じゃないですよ〜!
540日本@名無史さん:2005/07/30(土) 21:25:35
おとなしい子が好きみたい>学習院
541日本@名無史さん:2005/07/30(土) 22:29:26
そういえば、今の職場で学習院大を卒業した28歳で独身の女がバイトしてて、口癖が、
「学習院大の住所録の表紙を開くと一番最初に秋篠宮様の住所が載ってる」とか、
ワイドショーの皇族ネタばかり見て「大学の先輩や後輩の話題だから知って置かないと」
とばっか言ってるサカナにそっくりの子は、見た目大人しい地味な子だったな〜。
542日本@名無史さん:2005/07/30(土) 22:34:49
「サカナにそっくり」ってどんなかんじ?
エラで呼吸するの?
543日本@名無史さん:2005/07/30(土) 22:46:25
それだと、面白いから許せるんだけど、顔がサカナそっくりってだけだった。
544日本@名無史さん:2005/07/30(土) 23:39:35
>>541
どうして秋篠宮が一番最初なの?天皇や皇太子は?
545日本@名無史さん:2005/07/31(日) 00:41:36
同僚のサカナが学習院大学に通ってる時は、天皇や皇太子は卒業しちゃってて、
秋篠宮の子供が二人が在学してたからだよ。
その子が在学していた時は、小学校から(たぶん)大学までの在学生徒の住所録が
1冊にまとめられてたんだって。
546日本@名無史さん:2005/08/13(土) 00:30:33
明治とか大正の頃の学習院って全寮制だったの?
547日本@名無史さん:2005/08/25(木) 00:51:41
違うやろ
548:2005/08/29(月) 17:07:32
>>180
Hさんは,ただの酔っぱらひ.もしくは悲憤慷慨のひと.
よく昼間から赤い顔をして居酒屋などがならぶ狭い路地からでてくるH氏を目撃したものです.

ちなみに,Hさんは,東大では経済学の教授ぢゃなかったですよ.駒場の英語教師.
しかし学習院に再就職するときは,たぶん経済学の教授として採用されたのでせうね.
研究者なら,もっと早くさうするべきでしたな.東大に拘らずに.
まあ,内心忸怩たるものはあったでせうね.駒場の語学教師って立場は.
聞くところによると,授業で使用する英語の教材は,自分で執筆した経済理論に関するエッセイ
だったさうで,そんな自己満足のための授業につきあはされる学生は,えらい迷惑だったでせうな.
549日本@名無史さん:2005/09/13(火) 01:44:46
550日本@名無史さん:2005/09/19(月) 22:58:56
>>491
クニさんのような頭脳と並外れた努力を行う根性が
漏れにも備わっていればorz
551日本@名無史さん:2005/10/03(月) 00:47:25
どういう意味よ
552立教の刺客:2005/10/07(金) 13:37:26
11・3と4立教で文化祭があります!!拍手!!!みんな来てね。タコスがおいしいらしいよ
553日本@名無史さん:2005/10/08(土) 14:56:33
昔の女子学習院(華族女学校?)は卒業しないことが良家の子女の証だったらしいけど何歳で卒業だったの?
554日本@名無史さん:2005/10/20(木) 09:49:58
>>492
おそらく血筋的には庶民だろうが
理3に入るような秀才なら時々いるけどな。
555日本@名無史さん:2005/10/20(木) 09:51:02
大学のことか。
大学でも普通に司法試験に合格するような秀才くらいは
いると思うがな。
556日本@名無史さん:2005/10/23(日) 12:18:59
>>458
中学から御三家とかいうのも、
上流というよりは勉強がんばってる家という感じだ。
幼稚園などから慶応・学習院にも、中には上流がいる
という程度で、実際は、子供の教育に熱心な家という
感じだろう。
557日本@名無史さん:2005/10/24(月) 07:50:22
今は試験さえ受かれば誰でも行かれるからね!
その証拠に学校事務員の娘も通ってる。
幼稚園落ち、初等科落ち、やっと女子部で合格って事務員の娘いるよ
少し前まで事務員、教員の子は授業料減免してもらってたんだぞ。
いじめもちゃんとあって授業中グランドの隅でシクシク泣いてる
女の子もいるぞ。
558日本@名無史さん:2005/10/24(月) 09:35:27
>>553
普通に17〜18歳で卒業ですよ
でも在学中に縁談がまとまって中退→花嫁修行が名誉とされた
559日本@名無史さん:2005/10/29(土) 19:45:49
それが、「美人はバカ」になった。
560日本@名無史さん:2005/10/30(日) 10:09:11
>557それ知ってる、事務員の男波とかいう奴の娘だろ
それと同じく事務員の見ず谷とかいうのの娘も通ってたね、なんでもおやじ
が職場で業者からリベートもらってたのが業者のチクリでばれて、
課長から平事務員に降格になったらしいじゃん、ぷ。
561日本@名無史さん:2005/10/31(月) 10:11:46
学習院の事務員て馬鹿が多いんだな(笑)
562日本@名無史さん:2005/11/08(火) 08:46:26
事務員って、女子部の事務員?
教務とか?
563日本@名無史さん:2005/11/08(火) 23:40:51
個人名出すな!
564日本@名無史さん:2005/11/25(金) 05:41:20
皇太子の成績は上位だったらしいよ。
従兄が中等科時代に同じクラスになったらしくて、後に東大の文2(だったか?)に
行った同級生と同じくらいと言われていた時もあったらしい。
高等科時代の成績の詳細は知らないけど、上位と学年では認識される生徒だったみたいよ。
そもそも美智子さまが大変な才女で、当時は良家の娘が東大に行くなんてありえないから
そのまま聖心に内部進学したけど、中〜大とずっとトップで、東大に進学した
弟さんの勉強もずっと見ていられたみたいだし。
知能は母親に似ることが多いというから、殿下が成績いいのもうなずける。

あと、秋殿下がそこまで成績悪いっていうの、都市伝説だと思う・・・
悪い方だったのかもしれないけど、学習院始まって以来とかはないんじゃないの?
清子さんの成績も良かったって聞いたけどな。
565日本@名無史さん:2005/11/27(日) 12:22:01
>知能は母親に似ることが多いというから、殿下が成績いいのもうなずける。

そうかねえ?
566日本@名無史さん:2005/12/07(水) 17:43:54
天皇陛下は中退だぞ
留年になりますと学校から言われて
恥ずかしくて辞めちゃったんだよね
567日本@名無史さん:2005/12/08(木) 03:51:45
皇族には学歴はいらないだろ。天皇が中退で何が困るんだ?
就職活動とかバイトの面接とか受けないしな。
568日本@名無史さん:2006/01/02(月) 23:24:37
だったら学校なんぞ行くなよ。
569日本@名無史さん:2006/01/04(水) 23:23:31
俺は学習院とは無縁の貧乏人。出たのは中高一貫ですらない田舎の公立高校。
その後、理三、医学部、医師と単調な人生。
日本史は多分医学より好きだ。しかし、貧乏だから日本史じゃ食えないと判断した。
史学科に進んだら、もう高校教師になるしかないが、左翼が大嫌いな俺に教師は無理。
それなら医者の方がマシかと。

そういう生い立ちの俺が何故かこのスレを発見して思い切り固まった。

>>491 >>497

あのなあ、おれの学友のフルネームとか学歴とか晒すなよ。
お前は自分のフルネームと学歴晒されて嬉しいか?
彼女は大きな心で赦すだろうが、だから何をしてもいいというものじゃない。
俺は庶民だし、心が狭いが、その一方で最も正しいと思う。


>>522

ますます許し難いな。
570日本@名無史さん:2006/01/04(水) 23:50:08
こいつぁ〜一体どういうつもりで書き込んだんだ
571日本@名無史さん:2006/01/05(木) 00:03:09
医者なのを自慢したいんだろ。

それとも妄想家か。
572日本@名無史さん:2006/01/11(水) 05:34:51
>>569
彼女は、おまえみたいなただの理3入学・医学科卒の医者と違って、
ちょっとした有名人だからこれくらい良いのでは?週刊誌にも、
お后候補のその後みたいに出ていることがあるし。別に誹謗でもないし。
573日本@名無史さん:2006/01/16(月) 14:13:22
今は一個人なのによくあぼーんされなかったな
574日本@名無史さん:2006/01/26(木) 22:05:52
4月から警備が厳しくなるのかな?
575481:2006/03/01(水) 21:14:51
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか? 明治維新時に孝明天皇父子の虐殺
及び長州藩の部落住民による『乗っ取り』があったため血統に正当性がない可能性が
高く、その歪が日本を亡国状況にしている可能性が否定できません。

また社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教を「皇室犯罪」と仮定した時には
有機リン剤の専門研究室がある東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、 この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで 地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか慎重な検証が必要と考えます。
なお、この行政テロの被疑において、英米の関与があったのかもしれませんが、統治行為論により
他国の責任は不問にしてでも、この点の検証は求められると思います。何故ならば
米国の9・11で見られた行政サタニズムミーム(すなわち田中宇氏が主張しているように
米国当局自体がビンラディンである可能性が否定できない)が形を変えて何度も未だに繰り返されている
からです。これは日本国民にとっても米国国民にとっても大変なマイナスです。日米英とも今一度
国民主権に戻りサタンではなくイエス(仏)のミームによる国家再構築が求められるように思えてなりません。
社会生態学という学問の一環として上のスレッドをダウンロードして冷静かつ慎重に読んでいただけるよう
重ねてお願いします。今のまでは日米英ともサタン・ミームに支配されかねません。米国は基本的には
キリスト教国家ですが、これではキリスト教も何もあったものではありません。サタン教は撤廃すべきです。
社会生態学を今後あらゆる分野で育てていく必要があるよう思えてなりません。
576日本@名無史さん:2006/03/02(木) 01:52:04
目白駅から学習院一帯の警備は厳しくなるぞ。
577日本@名無史さん:2006/03/02(木) 01:54:49
そういや学習院大学の目白駅側の守衛さん。優しくて感じのいい人だったよ。
受験の時、校舎がわからなくて迷っていたら、親切に教えてくれた。
十年以上も前だから、もういないかもな。
578日本@名無史さん:2006/03/08(水) 15:42:58
1986年3月生まれの承子が
2002年11月の高円宮の葬儀時に高校1年だったというのは変でないか
早生まれだから高校2年でなきゃおかしい
579カロンヌ子爵夫人:2006/03/08(水) 19:00:16
18999999
580日本@名無史さん:2006/03/08(水) 20:43:32
高円宮承子女王も20歳。ガタイも良くなってきて、肩幅なんて良い感じ。
顔も美形だし、イギリスで男前捕まえろよ〜。
581桂昌院光子:2006/03/08(水) 21:06:42
皇室はブサイクばかりだから男前は無理
582日本@名無史さん:2006/03/25(土) 10:19:06
         
583日本@名無史さん:2006/04/02(日) 11:44:32
中傷スレか。
書を捨て街へ出よ
584日本@名無史さん:2006/04/09(日) 09:21:26
はあ?
585日本@名無史さん:2006/04/09(日) 16:26:05
高円宮の子供達はそこそこきれいみたい。皇室の歴史からしたらヒット。
あれなら充分、いい男を捕まえられる。
586オウム犯罪は皇族による:2006/05/06(土) 12:22:16

この男は悪質だ。

佐々木東大前総長(現在、学習院)の逮捕はまだだろうか?
工作員、佐々木は刑務所に入るべき犯罪者だ。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50
587日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:25:49
佐々木東大前総長(現在、学習院;秋田県出身)の逮捕はまだだろうか?
佐々木は幹部工作員として刑務所に入るだけの犯罪を犯している犯罪者と考えざるを得ない。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50

【東大解体論】東大は日本を潰している。統治行為論の範囲を遥かに超えた国家ナチ犯罪。
オウム大量殺人・・・東大農学部犯罪(20人以上毒殺、6000人以上、重軽傷)。皇族テロ。秋田県立大の鈴木・松永・石川・松本らの逮捕が必要
天皇機関説・・・・・東大法学部犯罪(美濃部達吉)長州藩部落住民系のニセモノ皇族が凶悪なテロ犯罪実行。テロ官庁となった宮内庁の解体が必要。
クローン人間作成容疑・・・東大医学部(ニセ皇族等へのクローン導入容疑、ナチ手法による生命尊厳破壊、インフォームドコンセント破壊)
第二産業革命特許の強盗・・東大工学部犯罪(AIST)&東大経済学部犯罪(経済産業省)、FT合成軽油(GTL)は時空操作を使った悪質な不正。
評論家ナチ犯罪・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:立花隆犯罪他、逮捕が必要)。憲法を破壊したナチ盗聴に基づく多数の評論家犯罪者の横行。
作家ナチ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:大江健三郎犯罪、違法盗聴で逮捕が必要)。多くの小説・映画・TVドラマがナチ盗聴題材犯罪。
マスコミ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(NHK等による虚偽報道。悪質な大本営発表を繰り返し事実上、殺人罪の共犯)。ジャーナリズムを殺した。
北朝鮮拉致捏造犯罪・・・・東大法学部犯罪(外務省犯罪、平沢代議士、佐々淳行他は国内先住民の大量殺人を幇助。よって殺人罪共犯)
             東大文学部犯罪(中山元参与も国内先住民による大量殺人を幇助:よって殺人罪共犯。殺人罪と詐欺罪で中山の逮捕が必要)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50 の投稿107 (ニセ天皇犯罪のメカニズム&正規の天皇制復興論)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 (秋田県立大:鈴木・松永・石川ら東大閥を中心としたサリン大量毒殺人体実験犯罪)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141545162/ の投稿24−73 (北朝鮮拉致捏造の背景:中山元参与パーフォーマンスの学問的考察)
588日本@名無史さん:2006/05/22(月) 13:19:54
      
589日本@名無史さん:2006/05/22(月) 17:02:26
>>580
美形では無いだろう。立派な面構えの威丈夫といった感じか。
男だったら、男前と言われていたであろう面持ち。体育会系女子といった雰囲気。
590日本@名無史さん:2006/05/22(月) 18:34:20
池坊保子の母が香淳皇后の従姉妹なのは本当?
591日本@名無史さん:2006/05/22(月) 19:08:12
>589
まぁ好みもあろうが美形だと俺は思う
592日本@名無史さん:2006/05/29(月) 23:02:36
紀宮を基準にしたらほとんどの女は美人になる
593日本@名無史さん:2006/06/11(日) 16:51:20
紀宮と比較しても良く見れば高円宮の長女と同レベルの顔面偏差値だと思うが。
よく見てみろ。
594日本@名無史さん:2006/06/24(土) 01:48:51
保存
595日本@名無史さん:2006/06/24(土) 10:01:55
写真うpして
596日本@名無史さん:2006/07/01(土) 18:52:43
保存
597日本@名無史さん:2006/07/06(木) 00:48:43
卒業生ですが、入試の時に親の職業を詳細に書かされる。
落ちた友達は その子の学力のせいなのに、いまだに恨んでいる。
598日本@名無史さん:2006/07/06(木) 07:50:51
家庭教師で学習院女子高の女の子を教えていて、その子は家はずいぶんお金持ちだけど、
家柄はたぶん普通の家の人だったと思う。「学習院っていとやんごとなき方が・・・」と
聞いてみたら、「世間の人はそう見るけど、中の人間はあの人たちのこと、良くは言わないわよ」と
言っていた。彼女は幼稚園から学習院でした。地味で、いかにも良いとこのお嬢さんという感じの人でしたよ。
599日本@名無史さん:2006/07/06(木) 16:23:14
しかし、ただ金持ちというだけで、
「良いとこ」のお嬢さんというわけじゃないのだろう?
ただ、そう見えるというだけで。

>>597
パチンコ屋の子供とかでも入っているそうだから、
親の職業は無関係だとは思うがね。
600日本@名無史さん :2006/07/14(金) 22:37:58
「良いとこ」ってのは、「金がある」ってことじゃなくて、「教育の行き届いた」のほうが近い。
601日本@名無史さん:2006/07/14(金) 23:41:15
そういえば山本小鉄の子供も学習院。
602日本@名無史さん:2006/07/15(土) 07:35:36
ノリ宮妃はバケモノ。あれをタカマド長女と同レベルなんて言ってるヤツはメクラ。
603日本@名無史さん:2006/07/15(土) 12:12:21
いや、よくよく吟味すると紀宮のほうが高円宮より、
やや上でも良いくらい。

高円宮長女が良いというのは、
髪型だの化粧だの雰囲気で誤魔化されているのだろう?

よく見てみよ。
モンチッチぽいぞな。
604日本@名無史さん:2006/07/24(月) 23:47:47
頭いいの??
605日本@名無史さん:2006/07/25(火) 11:44:47
紀宮の顔面偏差値は34ぐらいか?
606日本@名無史さん:2006/07/25(火) 13:15:28
眞子ってどんな感じ??
607日本@名無史さん:2006/08/21(月) 00:07:04
どんなって
608日本@名無史さん:2006/09/06(水) 12:27:09
>>605
高円宮長女が50とすれば、
紀宮も50くらいだろう。
609日本@名無史さん:2006/09/07(木) 15:35:52
皇孫殿下誕生万歳!!
610日本@名無史さん:2006/09/15(金) 15:13:22
【結成】MARCHING【マーチ+ICU・南山・学習院】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158297214/
最近の大学レベルは、変化が著しい。
そんなわけで、新たに【MARCH】から【MARCHING】に名称変更することになった。
このチーム編成で、閑閑同率や早慶上智と争っていく予定なので、みんな仲良くするように。
2006年9月15日はMARCHINGの結成日として、これからも普及に努めていきたいと思う。
是非とも2ちゃんねらーは、この括りを忘れぬように【9.15結成日】を覚えておくように、いいな。
611日本@名無史さん:2006/09/18(月) 03:25:34
学習院女子の冬服のスカートって、どっち?「ジャンパースカート」、それとも「腰下スカート」?
612日本@名無史さん:2006/09/18(月) 16:49:52
>>610
南山いれるのか?w
613日本@名無史さん:2006/10/17(火) 22:27:28
614日本@名無史さん:2006/10/26(木) 07:45:18
明仁氏の気配を最近、感じないのですが
ご存命でしょうか?

憲法1条のみの改正準備を進めないと、
またニセモノを天皇として即位させる事態になりかねません。

現在の偽皇太子も正当性がないのは明らか。オウム大量殺人への関与も無視できない水準です。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/
このまま即位させれば国が潰れかねません。

岩倉具視、伊藤博文らによる暗殺に斃れた孝明天皇の系統の復帰が出来ないなら、
憲法1条のみに限定して改正するしかないのではないでしょうか?
明らかなニセモノの即位は「美しき日本」とは対極的な状況であり
日本の黒社会化を促進させかねない危惧があります。

参考文献:長州の天皇征伐〜日本の悲劇は全てここから始まった〜  太田龍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
615日本@名無史さん:2006/10/26(木) 11:10:00
血筋なんていうのはどうでも良いものでは。
血筋に拘り過ぎると、これまた差別でしょう。
明治天皇が、どこぞの馬の骨とつかぬ少年だった
からこそ我々の憲法の掲げる平等の精神を具現化
できているのではないでしょうか。
616日本@名無史さん:2006/10/26(木) 11:26:01
後水尾天皇には言及したことがあったが
今上は明治以前の天皇にはあまり興味を持ちたがらないもんな
617日本@名無史さん:2006/11/23(木) 15:14:04
そもそも人文系の学問自体にそれほど強い関心が無いんだろう。
立場上、最低限の勉強はしていても。
618日本@名無史さん:2006/12/31(日) 12:31:51
高等科の女子は慶応の男子とつきあってるのが多い、って本当?
619学習院は最低ブルジョア以上じゃないと入れないようにするべし:2007/01/01(月) 00:02:40
海外でもそうですが財力と階級は必ずしも一致しません。

日本の階級は、

上流階級(The upper class) 皇族(旧十四宮家)、公家(摂家、清華家、大臣家)、武家(将軍家、大名家)、
政治家一族(衆参議員クラス)、神職及び僧侶(僧正、浄階クラス)、軍人(将官クラス)

中流階級上(The upper middle class) 公家(羽林家、名家、半家)、元士族(旗本、御家人)、政治家一族(県知事、市長クラス)
大学長クラス、経営者及び役員クラス(年商100億以上)、神職僧侶(僧都、明階クラス)、軍人(佐官クラス)
資産家(地主、馬主、山主、大株主)、官僚(キャリアトップ)の家系、豪農、豪商、大庄屋の家系

中流階級(The middle class) 公家(地下)、元士族(藩士、郷士)、政治家一族(県、市議会議員)、経営者及び役員クラス(年商1億以上)
神職僧侶(律師、正、権正、直階クラス)、家元(伝統芸能)、大学教授クラス、上級公務員(キャリア組)、投資家、芸術家(書道家、画家etc.)
医者、弁護士などの各種専門職(独立開業可)、軍人(尉官クラス)  

上記がブルジョア階級
620学習院は最低ブルジョア以上じゃないと入れないようにするべし:2007/01/01(月) 00:03:28
下記がプロレタリア階級    

労働者階級上(The upper working class) 芸能人(プロダクション所属)、スポーツ選手、自由業(作家、トレーダー、フリーランサーetc.)
自営業、公務員(事務系)、サラリーマン(部長以下、一流企業含む)、などのホワイトカラー職系の家系

労働者階級(The working class)公務員(現場系)、肉体労働者などのブルーカラー及びグレーカラー職系、貯蓄残高ゼロ世帯の家系

下層階級(The lower class) 花柳界、ホームレス、生活保護、などの家系

階級は家柄であって教養や文化や政治に対する考え方など家庭の中で話す内容は格階級によって違うかと思います。
話してる内容は各家庭に於いて多少温度差があるでしょうが、大体こんな感じではないでしょうか?

上流階級   政治、皇室、芸術、歴史、趣味 、宗教
中流階級   経済、文化、ビジネス、哲学、歴史、法律、ファッション、科学、資産運用(投資)、学歴(留学、大学etc.)、習い事
  
労働者階級  飲食、車、家など目に見える物、ギャンブル、芸能、スポーツ、観光旅行、ローン返済 、会社内の仕事話
下層階級   会話の内容が無いがお金の話が多い。 黄色い声が入り混じってストーリーが掴みにくい。

(注意)
親族の中でどの職業が多く占めているかで判るかと思います。
同じ階級でも幅があるので同じ位置ということではない。
プロレタリアであってもブルジョアを凌ぐ財力がある場合もある。
621日本@名無史さん:2007/01/01(月) 00:22:46
そのコピペ他スレで前に見た
あまりの無知さにボロ糞に叩かれてたっけ
622日本@名無史さん:2007/01/01(月) 10:11:42
誰も反論できなからな・・・。

まっ 仕方ないけど・・・。
 
623日本@名無史さん:2007/01/01(月) 19:05:41
反論だらけだった気がするが
624日本@名無史さん:2007/01/01(月) 19:06:26
思い出したけど鬼女の定義のがまだ全然ましだった
625日本@名無史さん:2007/01/05(金) 01:30:40
娘が平成3年生まれなんだけど、学習院大入れればご学友になれるの?
626日本@名無史さん:2007/01/05(金) 02:21:25
大学の時点だとほぼ無理でしょうね
627日本@名無史さん:2007/01/06(土) 17:31:21
鬼女の定義って何? 教えて
628日本@名無史さん:2007/01/06(土) 18:45:43
>>624
もしかして、マスコミが報道してる一億総中流を真面目に信じてるんじゃない
だろうな? 

もしそうなら気の毒だと思う・・・。
629日本@名無史さん:2007/01/07(日) 00:49:20
鬼女板のスレで定義されてたやつだよ。あっちの方が説得力あった
自分で見つけておいで
630日本@名無史さん:2007/01/07(日) 02:10:11
単なるお金で分けてるんだろ? そんなのは本物じゃない(笑)
631日本@名無史さん:2007/01/07(日) 03:38:36
成金には成金枠がちゃんとあったよ
632日本@名無史さん:2007/01/07(日) 04:13:50
あれは私が書いたんだよ。 お金で判断するのは少し違うと思って
修正したのがこれ。
633日本@名無史さん:2007/01/07(日) 04:22:00
こっちのコピペ元の方がだいぶ前に見た気がするが
鬼女で変えてこっちでまた元に戻したって変じゃね
つか文体が全然違うじゃねーかw
634日本@名無史さん:2007/02/18(日) 20:40:46
普通に既婚女性だと思ってたんだが違うのか。
635日本@名無史さん:2007/03/17(土) 12:38:45
ho-
636日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:15:54


■有名私大ランキング


早稲田 慶応(★早慶★)
----------------------
上智 ICU 学習院(★GIジョー★)  同志社(★関関同立★)
----------------------
立教 中央 明治 青山 法政(★MARCH★)  関西学院 立命館(★関関同立★)
----------------------
法政(★MARCH★)  関西(★関関同立★)
----------------------
日大 駒沢 専修 東洋(★日東駒専★)
----------------------
大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘(★大東亜帝国★)



637日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:26:58

早慶―GIジョー―MARCH・関関同立―日東駒専―大東亜帝国


■有名私大ランキング


早稲田 慶応(★早慶★)
----------------------
上智 ICU 学習院(★GIジョー★)  同志社(★関関同立★)
----------------------
立教 中央 明治 青山 法政(★MARCH★)  関西学院 立命館(★関関同立★)
----------------------
法政(★MARCH★)  関西(★関関同立★)
----------------------
日大 駒沢 専修 東洋(★日東駒専★)
----------------------
大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘(★大東亜帝国★)



638日本@名無史さん:2007/03/25(日) 23:47:28
残念ながら学習院はもっと下だよ
639日本@名無史さん:2007/03/28(水) 21:02:32
けど世間からの評価はMARCHよりは上だよ。
少なくとも悪くは思われない。
640日本@名無史さん:2007/03/28(水) 21:18:21
おいら的にはマーチよりちょい下
ステータスでマーチよりだいぶ上
ただし初等科からの奴限定
641日本@名無史さん:2007/03/29(木) 20:16:59
消える大学・危ない大学 2008(P76−P86抜粋 代ゼミ偏差値を基準とす)

【SAグループ】 学部偏差値62以上
慶応義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学
【A1グループ】 同58以上62未満
青山学院大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学、
【A2グループ】 同55以上58未満
学習院大学、学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学
聖路加看護大学、日本女子大学、日本赤十字看護大学、法政大学、★明治学院大学★
【Bグループ】 同52以上55未満
獨協大学、神田外語大学、国学院大学、芝浦工業大学、白百合女子大学
聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、東京医療保険大学
東京農業大学、日本社会事業大学、武蔵大学、フェリス女学院大学
【Cグループ】 同49以上52未満
跡見学園女子大学、女子栄養大学、文教大学、桜美林大学、大妻女子大学
共立女子大学、駒沢大学、実践女子大学、昭和女子大学、大正大学
玉川大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、文化女子大学
武蔵工業大学、武蔵野大学、立正大学、神奈川大学、東洋英和女学院大学
【Dグループ】 同47以上49未満
麗澤大学、亜細亜大学、工学院大学、国士舘大学、大東文化大学
帝京大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学
東京電機大学、二松学舎大学、文京学院大学、LEC大学、相模女子大学、鎌倉女子大学

以下省略

642日本@名無史さん:2007/03/31(土) 21:53:24

■早慶に次ぐ主要私大の考察

★上智 ICU 学習院 中央 東京理科 同志社
同志社を除けば、これらの大学は既存の序列の枠外にあるので
その時代によってランキングが上下するのが強みであり弱みでもある
この中ではICU 学習院 中央の3つが名前的に少し弱い
更に上を望むなら大学名の変更が望ましい
例えば学習院なら、京都に分校を作って、京都学習院と東京学習院に
分けるのもひとつの手である
東京学習院という名前なら、早慶と並ぶのも夢ではないし
京都学習院のほうは同志社をしのぐだろう
(学習院は元々は京都学習院という名称だった)
これに加えて医学部を設置すれば万全である
最近伸びの著しい同志社も早慶に追随したいなら医学部を設置すべきだ

★立教 明治 青学 法政  関西学院 立命館
これらの大学のネックはやはりB級のイメージが強く
階級が固定されてしまっていること
大学名の変更でもしないと上に行くのはかなり難しい
現状の名称のままではたとえ医学部を設置したとしても
B級から抜けるのは難しいかと思われる
名前からどうしてもハンパなイメージを受けてしまうのが
このグループである
643日本@名無史さん:2007/04/15(日) 05:22:39
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 12/16更新−最新版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
65〜慶應大65.50
64〜
63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜学習院61.01
60〜同志社60.86 
―――――――――――――――――――――――――
59〜立命館59.98 立教大59.88 中央大59.60 明治大59.50 
58〜関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00
46〜拓殖大46.75 関東学46.62 追手門46.00 高千穂46.00
644日本@名無史さん:2007/05/09(水) 13:53:16
【全国TOP30・都市型4大学について】
 公家、明治期以降は華族の学校だった《学習院》も実力校。
併設校も含めて教育機関としての信頼度は大学の中でも指折りだ。就職も当たり外れが小さく
全般としては早稲田・慶應・上智・ICUに迫る。 目白という立地条件もいい。
文学部も立教・青学などと遜色ないし、経済・法もバランスが取れているが理系がやや寂しい。
 《成蹊》は三菱財閥の支援を受けて、大正新教育運動の中で自由教育を標榜して設立された学校。
附属校の評価は学習院とほぼ並びで、法政や明中系が足を引っ張る明治、高校からしかない中央よりはいい。
文学部は学科数こそ少ないが幅広く学べるし、キャンパスの欅並木、吉祥寺という立地条件もプラス。理工学部もある。
工学系が他の文系学部と同じキャンパスで4年間学べるというのは首都圏大学では、他に上智くらい。
 同じ大正新教育運動の流れの中で誕生した《成城》も十分トップ30に数えられる。
附属校は偏差値こそあまり高くないが、社会的評価は定着している。女子なら、明中法よりはおすすめだ。
 関東のキリスト教系大学としてはもう一校《明治学院》を推したい。
もっとも古い歴史を持つミッションスクールであり、文学部に近年新設された芸術、心理2学科の人気が高い。
また、国際学部のバランスもいい。本拠は「シロガネーゼ」で知られる白金である。
ただし、この大学は骨太な面も持っている。昭和天皇の病状悪化で「自粛ムード」が世間を覆い
「天皇は平和を愛された方だ」的な美談で町が埋め尽くされ、大妻女子大学など多くの保守的大学が学園祭を中止する中
「天皇問題を考える一週間」と題して、教員有志がさまざまな視点で特別講義を行った事がある。
645日本@名無史さん:2007/06/03(日) 00:55:40
■就職貴族国立5大学
東大
京大
一橋大
東工大
名古屋大(または阪大、東北大、九大)

■就職貴族私立5大学
早稲田
慶応
上智
学習院
ICU

国立私立の両方の大学を対象にした就職状況調査で
調査開始以来、どのマスコミの集計でも、
上位は、毎年、ほとんど、この10大学で占められています。

★国立の場合、5番目のポストは名古屋の代わりに他の旧帝大が
入ることがよくあります。ベスト4の東大、京大、一橋大、東工大は
不動で、完全に固定しています。
★私立の場合は、調査開始以来、ずっと、早、慶、上智、学習院、ICU、で
不動で、ベスト5は完全に固定しています。
★私立の場合は、このベスト5校の次からはガクンとレベルが落ち
5位と6位では数値に開きがありますが、国立はそうでもありません。
★旧帝大は北大以外はほぼ同じレベルと言えます。
★明治大と立命館大の就職の悪さが際立っています。
★青学は調査機関や年度によるブレが大きいです。
★立教、同志社がやや弱いと言えます。
★地方国立駅弁は資料不足につき、詳細不明ですが、あまり芳しくないようです。
646日本@名無史さん:2007/07/17(火) 14:18:26
■代々木ゼミナール 過去20年間のトータル難易ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

1 慶応                     【早慶】
2 早稲田                  
--------------------------------
3 上智                     【GIジョー】
4 ICU
5 学習院
--------------------------------
6 立教                     【マーチ】
7 明治
8 中央
9 青山学院
10 法政
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
1 同志社                   【関関同立】
2 立命館
3 関西学院
4 関西

★全学部の長期間の難易度の総集計によるランキングのため
信用度が高く、本来の序列が明らかになっているところが
他の一部抽出型のランキングとは違う

学部ごと年度ごとに難易度が違うので
難易度の近い大学同士でどっちが上か、もめることが多いが
これを見れば、有名私大の、(学部ごとではなく)大学全体としての、
本当の序列がはっきりと現れていると言える

647日本@名無史さん:2007/07/18(水) 22:24:47
卒業生ですが、在学当時、法経棟に皇太子がいたので
サイン貰おうと思ったらSPに止められました。
学内に研究室があるみたいで皇太子は3回くらい見たなあ。
648日本@名無史さん:2007/08/01(水) 21:11:59
2007 7/31のロンドンハーツより

山本モナさんは、全国模試で全科目総合で全国3位の成績だったそうですね
なんで東大とか早大とかに行かないで学習院に行ったんですか?

モナ「学習院が好きだったから、早慶が滑り止めで学習院が本命でしたから」

変わってますよねぇw

モナ「なんで?」

だって学習院ですよぅ

モナ「学習院が第一志望で、何がいけないの?」
モナ「早慶より学習院選ぶ人は意外といますよ」

だって全国模試で全国3位の成績で学習院ですよぅ

モナ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


649日本@名無史さん:2007/08/03(金) 09:38:05
山本モナすげー
650日本@名無史さん:2007/08/03(金) 22:56:43
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智
ICU
学習院
中央法
東京理科
津田塾

同志社


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教
東京女子

関西学院


■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治
青山学院
法政
・・・・・・

立命館
関西
・・・・・・

651日本@名無史さん:2007/08/03(金) 23:01:07
>647
法経棟って・・・
現在の皇太子(徳仁親王)は文学部で日本史を専攻してたはずだが
652日本@名無史さん:2007/08/04(土) 00:01:16

■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)

同志社 (西の早稲田だから 東京行くのマンドクセ)


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)

関西学院 (東京もイヤだし同志社もイヤだし・・・)


■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・

立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
・・・・・・
653KKKKK:2007/08/26(日) 23:42:17
中2に超かわいい子いるよね。
654日本@名無史さん:2007/08/31(金) 19:05:17
653さん
ちょっとハーフっぽい顔の子?
655日本@名無史さん:2007/09/12(水) 17:14:44
祝!学習院出身初の総理大臣・麻生太郎を語れ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189572958/
656日本@名無史さん:2007/10/16(火) 08:18:38
あほ
657日本@名無史さん:2007/10/31(水) 17:26:38
明日アメーバの生番組に、学習院、成蹊、立教のミスコン候補者がに出演。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1834607&tid=a1ya1ya1ya1za5a2a5aa59a5bfa1db86bdia5a2a5aa5va5mjfcaw6i&sid=1834607&mid=52
658日本@名無史さん:2007/10/31(水) 23:56:17
日本史的に見る学習院

1847年 京都御所内に学習所が設けられる。
1849年 「学習院」の勅額を賜る。

ここから始めないと。
659日本@名無史さん:2007/11/01(木) 17:22:41
>>657
5時半から
660日本@名無史さん:2007/11/02(金) 22:00:27
661日本@名無史さん:2007/12/11(火) 18:41:46
あさって13日ミスコンアメーバ賞受賞者出演(法政、学習院、立教、成蹊)
↓URLがわからない人はアメーバの動画サイトの右側のアメスタをクリック
http://vision.ameba.jp/search/keyword/new.do?selectTarget=1&keyword=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%82%BF&x=12&y=8

662日本@名無史さん:2007/12/15(土) 22:26:29
学習院女子の二教科受験、難しいですか?
663日本@名無史さん:2007/12/16(日) 02:51:43
小倉久寛も学習院出だそうだ。
664日本@名無史さん:2007/12/26(水) 05:49:08
■連合関係■

東大・京大|早大・慶大

東工・一橋|上智・理科大

東北・阪大・九大|学習院・立教・同志社

北大・名大・筑波大・神戸大|中央・明治・青学・関学・立命館

千葉大・横国大・広島大・金沢大|法政・成蹊・関西・南山

静岡大・埼玉大など駅弁|明治学院・成城・武蔵・国学院 


【国私】東大・京大・早・慶が大学院連合【連携】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198593566/


665日本@名無史さん:2008/01/06(日) 18:59:19
懐かしいなぁー|麻生美由樹のPRESENT FOR YOU
http://ameblo.jp/asou-miyuki/entry-10064220631.html

2008-01-06 17:10:32
懐かしいなぁー
テーマ:ブログ

いろいろ学校に通っていた頃の事を思い出しました。
まずは初等科に入るために、お受験をしたので毎日塾通いで幼稚園の記憶はほとんどありません。

いくつか受かった中で学習院を選んだのは私が制服が着たいと言ったかららしいです(笑)

初等科からなので、友達の中には人生の半分以上一緒に過ごしてきた子達もたーくさんいるので、改めて自分も大人になったんだなぁって思いました(●^ω^●)♪

3月に同窓会なんですが今からわくわくです((o(^-^)o))


【皇室】学習院中等科・高等科【御用達】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1183191841/

 「現役新人アイドルが実名で、自宅で親友の目の前でAVデビュー」でブログが炎上! 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199516721/

AV出たのに学習院の同窓会に出るって・・・
男子のオモチャにされるだけだろ。男子はみんなでAV鑑賞会してから来るよ。

666日本@名無史さん:2008/01/23(水) 12:29:57
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

34.4% 東京工業
33.5% 一橋大学
32.5% 慶應義塾
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大
22.0% 名古屋大
21.7% 京都大学
21.7% 大阪大学
20.6% 東京大学
20.6% 東京理科
20.5% 早稲田大
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学
19.5% 関西学院
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
18.2% 北海道大
17.5% 神戸大学
16.4% 筑波大学
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督
15.4% 上智大学
15.0% 首都大学
15.0% 明治大学 ★
13.7% 中央大学
13.5% 立命館大 ★
11.8% 法政大学 ★
11.5% 関西大学 ★
667日本@名無史さん:2008/02/13(水) 20:25:18
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝
668日本@名無史さん:2008/02/19(火) 10:31:27
119 大学への名無しさん New! 2007/05/27(日) 00:49:20 ID:ggoIOiqd0
世間の見る目は
同志社と学習院と立教はあまり変わらない(立教はやや落ちる)
一方
明治、法政、青学はこの3校より一段も二段も下に見られる
難易度だけ見て
明治、法政、青学が同志社と学習院と立教より上と思っているバカがいるが
とんでもないカン違いだ。
社会に出れば、世間の両者に対する扱いは歴然としたものがある

特に同志社と学習院は
片や関西私大のトップ、片や皇室絡みの特別の品格を持つ大学ということで
やはり見る目がマーチとは全然違う。

特に学習院は教授陣の豪華さでは東大と双璧をなしており
また、司法試験の委員等、、、各種委員会等でいつも特別な位置を占めていて
マーチや上智クラスが完全に閉め出されているような
東大京大のような超難関校しか出席できない会合にも常に顔を出している

学習院を難易度ではマーチより上とか下とか言っている人が多いが
実は学習院は大学ランキングの枠から外れているといったほうがいいだろう。
だから早慶に受かっても、学習院に入る人は毎年いるし、
東大一橋や旧帝大クラスを落ちて、学習院に入る人もいる。
これは明治や青学では考えられない現象である。

同様に同志社も京大落ちで早慶に受かる能力があるのに
同志社に入る人がいて、難易度よりもレベルが高いのが現実である。
だから、単純に難易度だけ見て、同志社=マーチ上位レベルと思うのは
とんでもないカン違いである。
そういう意味では同志社も大学ランキングの枠から外れているといっていいだろう
669日本@名無史さん:2008/03/02(日) 14:48:59
読売ウィークリー

「ただし、金融は女子の一般職を多く取るので、女子の一般職を多く取る大学は順位が高くなる」
と書いてあって、金融で一位が学習院。他の業界ではかなり下方に位置しているのが学習院。

実際、役員数や管理職数なんて神奈川大学以下の一般職オンリー目白女子大学。

こりゃあかんでw
670日本@名無史さん:2008/03/24(月) 18:26:43
■就職力ランキング

★AERA
 1.慶應  
 2.学習院 
 3.早稲田

★読売
 1.慶應  
 2.学習院 
 3.上智

★エコノミスト
 1.慶應  
 2.学習院 
 3.同志社

671日本@名無史さん:2008/03/30(日) 19:05:54
学習院大学って私の受けた頃なんかは偏差値52(文学部英米科)
だったのに、いつの間にか上がって法政とほとんど変わらないくらい
になってたんだ・・。
というか法政が落ちてきてるのか。
672日本@名無史さん:2008/04/04(金) 03:13:54
皇族御用達が続く限り、偏差値の大幅な上がり下がりは無いだろうね。
673日本@名無史さん:2008/04/22(火) 20:50:54
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶明 または 早明
・明治大生が無理やり作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
明治だけが、格段にレベルが落ちるグループ
・早慶明と言われると、早慶が露骨に嫌がる
・ラグビーのときぐらいに明治大生だけが使っている程度

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
同志社が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず同志社が、次に関学が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・最近は一部の同志社大生がこのグループを嫌って、GI同上(上智、学習院、ICU、同志社)とか
早慶同(早稲田、慶応、同志社)・・・など、というユニットを作って、広めようとしている
674日本@名無史さん:2008/04/24(木) 08:03:59
ここは学歴板じゃないぞ、ぼけ
675日本@名無史さん:2008/07/23(水) 02:37:50
学習院かぁ。警備が異常だね。
676日本@名無史さん:2008/07/24(木) 10:12:35
皇族は別として、短大の時は入り易い大学でしたね
677日本@名無史さん:2008/10/13(月) 10:12:44
イラネ
(´`)っミ ポィ
678日本@名無史さん:2008/11/22(土) 14:20:51
>>674
今夜は、お前みたいな頭と気の弱いハッタリが取り柄のクソヲタネラー産んだお前の母親の口の中に白い液体噴き出してやれよ(あはは
公衆便所だろ?お前産んだ汚物面の母親なんて(げらげら
電話して聞けよ、そこの頭と気が弱い低脳ねらー(うひゃひゃひゃひゃ
よ!ハッタリ低脳!今夜もオナニーかい?(あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっはっは
ゴムまりみたいに跳ね飛ばされて、後ろから来たトラックに思いっきり轢いてもらえよ(あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっはっは
生きてても価値ねーだろ?お前みたいな何の取り柄も無い低能ねらーなんて(けらけら
例えば、お前みたいな低脳ネラー産んだお前の父親が飲酒運転のワゴン車にひかれて巻き込まれたまま3キロひきづられて、顔の判断がつかないばかりか、内蔵はミンチにされて、手足がバラバラになって、一家で泣き崩れるような笑える事件が起きるとかかよ?(クスクス
ねらーに給料聞くなよ、大した収入無い馬鹿しかいないんだから、所得と収入なんて大差無いんだから(あはは
契約社員とか派遣だろ?ねらーの大半は(あはは
人生の負け組で、低収入で生涯終えるんだろ?ねらーなんて(うひゃひゃひゃひゃ
飲酒運転の金髪ブタ野郎に轢き逃げされて、五体不満足のカタワになっちまえよ、そこの存在価値のない糞ヲタねらー(あはは
今夜は、お前みたいな頭と気の弱いハッタリが取り柄のクソヲタネラー産んだお前の母親の口の中に白い液体噴き出してやれよ(あはは
公衆便所だろ?お前産んだ汚物面の母親なんて(げらげら
電話して聞けよ、そこの頭と気が弱い低脳ねらー(うひゃひゃひゃひゃ
よ!ハッタリ低脳!今夜もオナニーかい?(あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっはっは
ゴムまりみたいに跳ね飛ばされて、後ろから来たトラックに思いっきり轢いてもらえよ(あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっはっは
生きてても価値ねーだろ?お前みたいな何の取り柄も無い低能ねらーなんて(けらけら
679日本@名無史さん:2008/11/22(土) 20:22:51
漢字が読めない麻生
680日本@名無史さん:2008/11/24(月) 14:40:51
箱入り女子のブランドとしては
学習院最強だよね。
681日本@名無史さん:2009/02/01(日) 01:51:10
そうかあ?
682日本@名無史さん:2009/02/01(日) 01:52:46
女子学院とか双葉じゃないの?
683日本@名無史さん:2009/02/01(日) 23:52:57
女子学院や双葉の高校生は、学習院大や学女ごときの偏差値レベルに行かないってなもんよ。
684日本@名無史さん:2009/02/02(月) 00:48:09
>>679学習院って幼稚園からいれば入試受けずに上がれると聞いた事がある
685日本@名無史さん:2009/02/02(月) 01:28:21
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「西の関東学院」と揶揄。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績は普通。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
12位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
13位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
=======難関私大の壁===
その他
686日本@名無史さん:2009/03/11(水) 22:39:19
学習院て今でも旧華族出身者多いの?
687日本@名無史さん:2009/03/12(木) 02:27:50
学習院大学は大学令によって設立された旧制大学ではない
戦後のタケノコ大学、駅弁大学と同レベル
 
これ豆知識な
688日本@名無史さん:2009/03/14(土) 20:02:31
>>61 俺の予想だと愛子様はたぶん早稲田大学に進学すると思う
早稲田は有名人には弱いからな
689日本@名無史さん:2009/03/14(土) 20:12:46
すくなくとも東大はありえないと思う
せめて慶應だな
690日本@名無史さん:2009/03/14(土) 21:04:25
愛子様は学習院じゃないの?
691日本@名無史さん:2009/03/19(木) 12:37:49
旧皇族は?
竹田君は学習院?
692日本@名無史さん:2009/03/19(木) 23:34:00
>>691 竹田恒泰は慶應
693スカ@シカシパン:2009/03/27(金) 14:24:01

今高等科在学中のものだが、

内部事情だと、愛子の母親は自分が双葉だったから双葉に行かせたいらしく、学習院を蹴落とそうと必死になっている、
お陰様で初等科の教員が何人も辞めさせられ、中には週刊誌に晒された教員もいる、

割り込み失礼、
694日本@名無史さん:2009/03/28(土) 08:34:12
雅子の母校は双葉じゃなくて田園調布雙葉
695日本@名無史さん:2009/05/06(水) 18:14:53
そうやね
696日本@名無史さん:2009/07/06(月) 15:01:06
愛子様は学習院初等科じゃなくて慶應幼稚舎に行けば良かったと思うよ
別に将来の天皇になるわけじゃないし
697日本@名無史さん:2009/07/06(月) 22:18:22
皇太子様と雅子様は愛子様を天皇にしたいみたいだけど
698日本@名無史さん:2009/07/13(月) 02:09:40
>>688 愛子様の母方の祖母(小和田優美子さん)が慶應出身だし
雅子様の妹の池田礼子さんも慶應出身だから
愛子様は早稲田よりは慶應に進学するんじゃないか?
かなりの宣伝効果になると思うから慶應だって喜んで受け入れるだろうね
699日本@名無史さん:2009/07/13(月) 08:04:00
小和田優美子さんは山屋大将の娘?
700日本@名無史さん:2009/07/13(月) 10:09:19
>>699 山屋大将の娘は小和田優美子さんの母親の江頭寿々子さん(山屋寿々子さん)
701日本@名無史さん:2009/08/10(月) 22:15:23
チッソの娘だね、優美子さんは。
702日本@名無史さん:2009/11/09(月) 00:22:59
703日本@名無史さん:2009/12/07(月) 21:57:37
■本当は怖い 最近の皇族の学習院離れ■

まず経緯を見ると
創価一家の雅子さまが皇太子妃になった→
宮内庁次長に創価信者の風岡典之が就任→
皇族の学習院離れが始まった

★まず孝明天皇が皇室の為に作った学習院に皇族が通わなくなるのは伝統ある皇室文化の破壊である
★次に、この調子で皇室の世俗化が進んでいけば、皇室の価値が失われ、天皇制解体論につながる
実際、皇室の世俗化が進んだイギリスでは、弊害が起き、問題が産出、王室が危機にさらされている
★また次のような恐ろしい事態も起こりうることになる

創価出身の皇女と創価出身の宮内庁幹部が結託し、子供を創価系の学校に入れる→
国民から批判が続出→創価が宗教差別をするのかと反論→反日マスコミが差別反対と創価支持→公認
→・・・→日本の国教が創価に
あるいは
同様に皇室関係者を皇室の意思で朝鮮学校に入れる→国民から批判が続出→
在日朝鮮人が朝鮮を差別するのかと反論→反日マスコミが差別反対と在日を支持→公認
→・・・→日本が朝鮮に乗っ取られる

皇室が自由に学校を選べると聞くと、我々はつい良いことじゃないか、と思ってしまいがちだが
それは普通の学校を思い浮かべてしまうからだ。だが、現実には怪しい学校や宗教系の学校も多い。
皇室はそんな大学にはいかないだろうと思うのは間違いで、すでに聞いたこともないFランク大学に
最近入った皇室がいる。決して、ありえない話ではないのだ。
今回の一連の学習院はずしの動きも、宮内庁や皇室に創価関係者が入り込んでから、突然起きた
ことを考えると、非常に危険なものを感じざるをえない。

この種の案件に関しては、庶民感覚で軽々に判断しては、国家破壊につながる危険性があると言える。
704日本@名無史さん:2009/12/07(月) 23:25:07
705日本@名無史さん:2010/01/05(火) 21:08:06

【学習院】天皇家が作った大学【御茶ノ水女子】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1262693003/

【学習院】天皇家が作った大学【御茶ノ水女子】

★ 学習院大学
孝明天皇が創設
日本一格式の高い大学 東大の兄弟校

★ 御茶ノ水女子大学
昭憲皇太后(明治天皇の妻)が創設
校歌を作ったのも昭憲皇太后
日本最難関の女子大学 別名、女東大

★ 学習院女子大学
昭憲皇太后(明治天皇の妻)が創設
早稲田と仲良し 早稲田と合併の話も出たことあり
706日本@名無史さん:2010/02/04(木) 23:13:23
>>682
女子学院は中学校からしかない。
小学校から、フタバ、白百合、学習院、聖心あたりが確実。
707日本@名無史さん:2010/02/11(木) 01:22:42
雙葉が日本一の名門だよ
708日本@名無史さん:2010/02/11(木) 01:43:36
華族女学校
709日本@名無史さん:2010/02/12(金) 01:16:03
女の子なら雙葉・白百合・聖心が最高
710日本@名無史さん:2010/02/27(土) 09:27:29

うちの曾祖父は武家華族の嫡男で
1899年に東京高等師範学校附属小学校、
1906年に東京高等師範学校附属中学校を卒業し、
その後学習院高等科、帝大へと進んだエリートです。
711日本@名無史さん:2010/03/22(月) 18:49:40
へえ。で貴方は?
712日本@名無史さん:2010/04/11(日) 09:53:22
お、
>>696>>698は愛ちゃん慶応に転校打診して断られた頃の話だね
やはり昨年7月そういう動きがあったのだな・・
713日本@名無史さん:2010/04/16(金) 17:35:32
学習院及び女子学習院が,日本国中で唯一の正統派の上流家庭の学校である事実は,疑いのないことです。
嫉妬心でいろいろ書き込まれますが,世界中どの国にでもそのような存在の学校はあります。
714日本@名無史さん:2010/06/09(水) 23:38:42
もう親族以外シャットアウトされてしまったが
また文化祭見に行きたいです・・・
715日本@名無史さん:2010/06/25(金) 01:31:30
埼玉の中堅サラリーマン家庭の子供しかいない。セレブは慶應義塾でしょうな、
716日本@名無史さん:2010/06/26(土) 08:10:56
>>711
鑑から院へのエリートコース。
成人し、下着関係にて務所に就職。
三年間の勤務の後に退職し、現在に至
717日本@名無史さん:2010/06/26(土) 14:45:23
>>713
秋篠宮眞子内親王=国際基督教大1年生
秋篠宮悠仁親王=お茶の水女子大付属幼稚園

これをみるとすでに皇族=学習院といった図式はなくなりつつあるな。
海外留学してビッチと言われた高円宮家の女王も
戻ってきて今は推薦入学で早稲田に入り直してるんだろ?
アイドルを特別推薦で入れている私立大学も
皇族が来たら大歓迎だろうし
ましてや愛子内親王ならどこの有名大学付属小学校でも大歓迎だよ。
学習院だけに限定する必要はない。
718日本@名無史さん:2010/06/26(土) 21:29:10
>>717 愛子様は慶應幼稚舎から入学を
拒否された
早稲田もおそらく同じ
愛子様は学習院女子高等科から
一般入試で上智大学あたりに入学するのがいいと思う
719日本@名無史さん:2010/06/29(火) 01:33:40
これ言ったら学校側に誰だか特定されてしまうだろうが敢えて言うよ
2006年の八重桜祭で自分が体験した事だ
出してるケーキに尖った針金入れるとか一体何を教えてるんだこの学校は
上流家庭では食べ物に針金入れるの流行ってるのか?
720:2010/07/05(月) 14:25:20
四街道高校ってここ入れる?
721日本@名無史さん:2010/07/05(月) 22:49:44
>>717
どこからのネタなんだかw
722:2010/07/10(土) 16:58:50
毎回テストで多くて3教科少なくて1教科赤点取ってて出席日数もオーバーで
部活もやってない屑はいけないよな?
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:02:49
お嬢様学校・名門女子大学の噂
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1278581756/
724日本@名無史さん:2010/07/17(土) 22:15:28
>>713
■世界の皇室・王室御用達の大学■

日本   学習院大学                   私立のNo.4(早稲田 慶応 上智 学習院)

英国   オックスフォード大学 ケンブリッジ大学  英国の東大

スペイン マドリード・コンプルテンセ大学       スペインの東大

オランダ ライデン大学                  オランダの東大

タイ    チェラロンコン大学               タイの東大

スウェーデン ウプサラ大学 ストックホルム大学  スウェーデンの東大京大

*これ以外の国の王室の人は、海外の大学に入学することが多い


おまけ

■王室ではないが、良家の子女の行く大学■

アメリカ  アイビーリーグ(ハーバード大など)    アメリカの旧帝上位

フランス  ソルボンヌ大学    不明 フランスのエリートは大学に行かず国立行政学院(ENA)に行く
725日本@名無史さん
高円宮家長女が和田大在学中なのは結構有名だが
高円宮家三女が城西国際大在学中なのはあまり知られてないよね。

城西国際大て!