王賊 10部隊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ファンタジー戦争SLG
2007年6月29日発売
説明書記載事項に関する質問はスルーで
メーカー公式
ttp://shchara.co.jp/

メーカースレ:ソフトハウスキャラ 43
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1183043658/
前スレ:王賊 9部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183379892/
過去スレ
王賊 8部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183287771/
王賊 7部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183211477/
王賊 5部隊目(実質6部隊目)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183081339/
王賊 5部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183081171/
王賊 4部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1182763912/
王賊 3部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1182141005/
王賊 2部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180948760/
王賊
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1179087561/

まとめサイト
王賊攻略 ソフトハウスキャラ総合wiki
ttp://chara-wiki.go2.jp/
2名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:26:01 ID:GC2IkW+O0
>>1
3名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:27:41 ID:IaYKeXCy0
【初心者用テンプレ】
序盤 :部隊に輸送隊1つ入れる。1人2人死んでもキニシナイ。
中盤 :大魔法使い(1回出せばEで覚える魔法の矢)と鬼人(雷撃)の魔法連発。
育成 :訓練などの育成で金無いなら軍団長に節約つける。Cで大魔法使いは大火か大流・鬼人は魔法の矢。
スキル:Bで大魔法使いと鬼人のHP増やす。Aで大魔法使いは高速詠唱・鬼人は暗黒(Sで大暗黒)。
軍団長:部隊の能力UP系オススメ。攻撃系か防御系かは好みで。Aで白虎・Sで覇道。
飛竜戦:使い捨て部隊を壁にするなりして主力を守る。1人2人死んでもキニ(ry。
後半 :ダンジョン捜索を入ってすぐ出て繰り返す→Dマジシャン雇う。大暗黒連発。
4名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:28:09 ID:UNrUPAAK0
まぁた>>1乙するのかぁぁ
5名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:29:07 ID:/QL6ZrIL0
ああFAQつくっときゃよかったな>>1
6名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:30:08 ID:3vb084gE0
>>1>>1>>1乙なにがなんでも>>1
7名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:30:15 ID:ViLStwJQ0
王虎3人組が使えないって聞いたからSまで強化してみたけど、普通に強くない?
サムライ軍団長で攻守速士気ブーストして
3人を移動攻撃体力うp+絶で2部隊相手しても死なない体力値だし、剣撃で1500程度削れる
8名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:30:16 ID:Q//BCyak0
>>1乙でGO・ZA・RU♥
9名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:30:32 ID:IaYKeXCy0
>>1

なんとなく陣三つ付けたら三つとも効果出てた
考えてみりゃ解ることだが陣もスキルってことか、何故か適応されるのひとつだけだと思ってたぜ
にしても知者+青竜+白虎ってどんな陣だよw
10名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:32:27 ID:fmAl2QCX0
■良くある質問と回答暫定版

Q 3つの砦でネイが強すぎて進めないんだけど。
A 倒すことを考えるよりも、戦わずに済ませた方が簡単且つ確実です。
推奨の二部隊で速攻でせめて、援軍が到着する前に下の砦を落としましょう。

Q 「ギュンギュスカー商会の依頼」で味方が下に取り残されたんだけど、ふざけてるの。
A 落ち着いて入り口付近の村まで戻るんだ。
というか推奨の3部隊でいけば全部隊渡り切れるだろう。

Q ケーニスクフェアってどうやって仲間にするの?
A サブミッション「森の住人の頼み事」にてケーニスクフェアの過去を見る必要が有ります。
3ターン目の敵フェイズ開始時オレンの森G地点にケーニス部隊登場。
これを撃退してからミッションをクリアすると、回想イベントが発生します。
その後シナリオを進めていくと「死闘のハルビッシュ要塞」クリア後仲間になります。

Q ○○の才能と神剣の構え、どっちを取った方が良いの?
A 才能はUP量は多めですが、直接攻撃or間接攻撃どちらかにしか効果がありません。
神剣の構えは直接攻撃、間接攻撃どちらにも効果がありますが、UP量は才能に比べ少ないです。
11名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:34:41 ID:JSRMGfdo0
あれ?
ギュンギュスカー商会の依頼ってデフォで三部隊渡り切れたっけ?
渡った先の森が2部隊しか入れなくて名将無かったら無理だったような気がしたけど
12名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:34:46 ID:PC9Voz6w0
>>1

>>2
分かってる 別にお前に言ってたわけじゃない
13名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:35:16 ID:UhYJapep0
Q 同じスキルを複数つけると効果は重複するの?
A 同名スキルを複数つけても効果は1個分しか出ません、ただし名前が違えば同じ種類のスキルでも効果は重複します(経験値+10%、経験値+20%、経験値+30%のように)
14名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:36:08 ID:fmAl2QCX0
あれ?三部隊渡れなかったっけ
うろ覚えだから間違ってたらスマン
15名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:36:39 ID:FzrJCuam0
デフォで三部隊は渡れんよ
16名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:38:29 ID:71JrhInk0
村人に話を聞くと裏道が使えるようになるとか何とか。

後これ↓も加えとく?

ムスト(片思い)

捨てられた恋人(名無し)───前国王ラルフウッド───エルネア
                 │
                 │
                 │
            無能(ジジイ将軍に引き取られる)
17名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:38:46 ID:SDbAXu+60
水没する場所に軍団置いてあって
水が流れてきた瞬間アッー!って思ったのは俺だけじゃないはず
18名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:38:49 ID:Z/0CL1AY0
>>7
Sまでにして強くならないユニットはほとんど無いよ
19名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:41:09 ID:/QL6ZrIL0
>>10おお乙

Sにしても使えない公爵&一葉は・・・
20名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:42:00 ID:vjcH0O5b0
>>17
よう俺

ところで、このゲームの改造系の話題ってどこですればいいんだろう。
メモリに割り込みかけて全部隊のスキルポイントを増やすコードを作ってみたんだが。

これがあれば、スキル付け替え放題だぜヒャッハー
21名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:42:35 ID:fmAl2QCX0
公爵はダンジョン探検隊に使えるじゃないか
22名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:44:12 ID:XG+GERZp0
使えないやつは隊長向けに育てればいい
23名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:44:28 ID:wt1BBP/v0
一葉は俺の部隊では新兵育成係
公爵はダンジョン探索金稼ぎ係
24名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:47:14 ID:UNrUPAAK0
ジン、無能、一葉、リディアのハーレムPTでやってる
戦力なんて糞食らえ
25名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:54:57 ID:B7mbYTBP0
公爵様は戦闘面では常に空気だからな
26名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:55:31 ID:8RsqfK0p0
>>1


いまひどいネタバレを見た('A`)
27名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:59:30 ID:GC2IkW+O0
そういえば古都に篭った連中をなんとか叩こうと必死になってたけどなんでだ?
出るには船使うしかないって状況だったし放置でも良さそうだが。
おまけに王も軍団長も篭っちゃったから外の兵はまともに統率取れなさそうだし
都市は全部制圧できる状態だから軍も普通にそこに留まれるし長期戦なら有利だと考える俺はたぶん無能
28名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:02:04 ID:SDbAXu+60
>>27
軍の総数は敵のほうが多いから
時間がたつと各地から集まってきて逆にやられちゃうって言ってなかったっけ?
29名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:03:30 ID:UNrUPAAK0
周りの湖に大量の油流してファイヤーすればいいのにとかおもった
30名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:05:21 ID:B7mbYTBP0
ヴィストは弱体化しているように見えて、実は北方軍と西方軍がほぼ無傷。
しかも北方で交戦中のルウツフル連合が降伏、西方のホークランド戦線もヴィスト優勢なので
長期戦になると連合軍に勝ち目がない。

ロンゼン『実は西に東に土地はいくらでもあるし、兵も残っている』
31名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:05:29 ID:H6+b2gC70
この戦争死者一人も出てないんじゃなかろうか…と思ってしまうくらいほのぼのだよなぁ
32名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:05:34 ID:GC2IkW+O0
その兵は誰が指揮するんだ?
軍団長もいないのに占領された古都を数だけでどうにか出来るとは思えないけど。
まぁ古都への移動に使った船がどれほどのモノかにもよるけど出てきたら狙い撃ちだろう
33名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:07:17 ID:gg3j+YGm0
敵の王様がようやく出てきたけどあとどんくらい?
二周する気力とかないわこれ
34名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:07:19 ID:H6+b2gC70
>>32
作中に出てこなかった西方軍団長が指揮するんじゃね?
35名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:07:47 ID:B7mbYTBP0
>>32
名無し指揮官だけで西方戦線圧倒してたのがヴィスト
36名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:08:12 ID:GC2IkW+O0
西方はケーニスが当たってただろう
他にも人はいるんだろうけど。
37名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:08:33 ID:s7SVxgcI0
>>1
アルイエットがSになったんだけど全スキルのオヌヌヌなんかある?
38名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:08:41 ID:5qWSqHJe0
古都周りにあれだけ全軍集まってるんだから他の場所攻められたら戻らないといけなくなるとかじゃないんかな
39名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:09:15 ID:7KiWrn9L0
一度しか言わないからな!
>>1
40名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:09:58 ID:0C1CBRHT0
三週目突入してるけど
普通に死んだりするから疲れる
41名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:09:59 ID:H6+b2gC70
>>35>>36
んや、説明書に西方軍団長はいるけど出番はありませんって明記されてる訳で
42名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:13:03 ID:mgdXd4ny0
ところで傭兵三人衆って戦死したら二度と手に入らない?
引継ぎ無しで2週目プレイしてみたら加入しなかった・・・
43名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:13:32 ID:KvDhNMky0
説明書は書かれた時と仕様が変わってたりするからなぁ
実際ケーニスが西方を攻略してたとゲーム中で言われてるし
44名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:14:29 ID:KvDhNMky0
>>42
引継ぎアリで2週目したら?
45名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:15:11 ID:B7mbYTBP0
>>41
確認したら西方いるなww

南方軍 ロンゼン→リディア  
東方軍 セルバイアン     
北方軍 リディア→???  
西方軍 ???       
突撃軍 ネイ        
遊撃軍 火山        
飛竜軍 ケーニス        

これが攻撃用の軍団で、これに更に各地の守備軍や、
インスマー公国軍みたいな属国軍が加わる感じかな。
46名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:15:52 ID:DMXXc1Ha0
「闇がこぼれる」

邪気眼っぽくて素敵な台詞だよな
47名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:16:25 ID:1ArdVU580
北方後半ロンゼンにならなかったっけ? 勘違いだったらスマソ
48名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:20:23 ID:qJTAHO8k0
やっとダンジョン2の最奥から生還できた。。
これで何度も潜れば60000万Bすぐにたまりそうだ。

アル 鬼人 ジン 大魔
森願 大暗 飛燕 魔矢
白虎 英得 緊治 大炎
覇道 魔才 剣才 高速
名将 神剣 連続 竜召
49名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:22:47 ID:7KiWrn9L0
前スレ見たけど戦国ランス意外と行ってないんだな……
というか、二万も売れたらこの業界では年間上位クラスだろうに。
王賊は三万行ってる予感。発売日にキャラ作品があのペースで売れるの初めて見たよ
50名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:28:00 ID:0cRScL9P0
西方の将軍は運がよければそのうち別の作品に出てくるかもな
51名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:30:25 ID:B7mbYTBP0
戦国は販売数を集計してた会社が倒産したから以降カウントされてない。
つても5万越が公式で確定した以外は判断材料なし
52名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:43:29 ID:s7SVxgcI0
森を覚えられるのってどのキャラ?
53名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:48:04 ID:hGPsYud90
シャルロット
54名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:52:23 ID:O+SDoxDr0
ハルビッシュ砦を、ヴィスト将軍達の会話前にクリアした
…何だ、このむなしさは(´・ω・`)

ケーニスも出る前だったけど、配下フラグは大丈夫なのかなー
55名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 17:56:28 ID:49VrLFHd0
もう10スレ目とは、キャラにしてはえらく早いな。
すでにグリ森のスレ数を抜いた?
同じ日に発売された多数のエロゲの中ではトップの人気なのかもね。


56名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:00:52 ID:nhumQoOI0
1回目のダンジョンで得られる宝って何ですか?
敵が強すぎるので、宝の内容しだいでは2週目以降にまわそうと思うのですが
57名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:03:03 ID:0cRScL9P0
>>56
58名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:03:27 ID:/q3emhq60
ネイが可愛くて仕方がないんですけど、この気持ちをどうやって補完すればいいですか?
59名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:03:34 ID:FzrJCuam0
1週間以上勢いトップスレ
60名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:04:44 ID:nhumQoOI0
>>57
即レスthx
具体的にどれくらいもらえるか、わかりますか?
61名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:08:58 ID:9wYLe6RE0
1000万だよ
62名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:10:57 ID:nhumQoOI0
>>61
ありがとうございます。
じゃあ、そこまで必死にやる必要ないですね。
1回目のダンジョンは複数回トライできないので、
死ぬたびにロードしてやりなおしてました・・・
63名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:13:32 ID:DMXXc1Ha0
2chでの人気=売り上げじゃないのがな
64名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:13:48 ID:yOFp8ASP0
これ巣作りドラゴンと微妙に繋がりがあったんだな
65名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:16:30 ID:JmiFdFyY0 BE:211642597-2BP(133)
ネイ加入でとうとうキューベル公がベンチ入りに(´Д⊂
次はトールを外したいがイベント起きないなぁ
66名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:20:36 ID:s7SVxgcI0
神剣の構えと剣の才能って同時につけるとさらに強くなる?
67名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:23:02 ID:guXx6QoM0
2周目やる気おきなす
68名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:23:12 ID:iy954U4b0
いつものキャラ作品だったな
とりあえず一周終わったけど
楽しんだよ

2周目にもう一寸やり込みというかオマケ要素があれば神作品だったと思う
まあ、相変わらずあと一歩感があるのが
キャラクオリティだとは思ったけど

無能かわいいよ無能
69名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:23:59 ID:KgQqudCPO
ここでの人気は売れたかとあんまり関係ないけど、王賊は売れたと思うよ
70名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:24:13 ID:osxGUvbj0
トールには「征服者」つけてるから
制圧任務の時には必須

ついでに地域活動もしてればそのうちイベントが進んでウマー
71名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:32:45 ID:fmAl2QCX0
前スレの戦国は2006年度版の数字で12月分だけだから
今年に入ってから売れた分を入れればもう少しいってると思う。
王賊は久々に売り上げが気になる作品だな。久々に2万の壁を破れるかどうか。
これで無理だったらもうずっと無理な気がする。
72名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:33:23 ID:j69YuzCP0
ダンジョンで巣ドラのライバルのリュベルマイトかリュミスと戦う濃いサブイベント入れれば、最高の作品。
パッチつくってー
73名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:36:27 ID:O+SDoxDr0
アリスの場合、店頭での息の長さが異常だからなー…

王賊がどのぐらい数伸ばすかも、地味に店頭で生き残る長さが大事だと思う
通販や中古の分があっても、「店頭にある」というイメージの利点はやっぱり強いはず
74名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:36:41 ID:B7mbYTBP0
秋葉原の買取価格が5500とかになってるから売れてるのは
間違いないだろうけど、今後どうなるだろ。
75名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:37:49 ID:vkyJABMQ0
ここでも色々と微妙だの何だの言われ続けて
それで売れたら
そりゃ奇跡ってもんだ
76名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:38:07 ID:1ArdVU580
そもそもそんな本数作ってるのか?という疑問が
初版しか作らない会社だし
77名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:38:24 ID:/8TqUmHc0
ネイ強すぎて泣きそうになりながらこのスレ来たら>>10に答え書いてあってちょっと希望が見えてきた

もう5度くらい敵強すぎで投げ出してたけどまたチャレンジしてくる
78名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:42:41 ID:KvDhNMky0
バックグラウンドでBGMや主題歌聞いてるが
歌いいな、出だしとそれ以外が好きでサビ部分が微妙だが。
79名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:42:47 ID:WuQnGQ0Z0
アリスはオフィ通が数に入ってないから数値が当てにならない


とりあえず今日中にクリアしたいんだけど
文化都市ウィルを今から攻める所って全体のどれぐらい?
80名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:44:26 ID:osxGUvbj0
ネイネイは1周目のあれは強すぎ
イベント見るためにわざと戻ってくるのを待ってたが
ロードして速攻した
81名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:46:24 ID:JSRMGfdo0
ネイの三つの砦ってどんなんだっけ?
理不尽に感じたのは最初の盗賊と飛竜ぐらいかな
82名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:48:30 ID:P/dtrnnH0
   VIP内のうp系パートスレのご案内です

――――アニソン mp3 系―――――
アニーソン (アニソン直球)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183478511/
ストレートでアニソンを (アニソン直球重複)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183479170/
亞弐孫 (アニソン変化球)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183468083/
mp3らめえ (一般mp3)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183478022/
どきどき魔女電波 (電波ソング)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183520496/
雑人ワーク (新譜ならここ)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183283848/
――――エロ漫画 同人誌 系――――
zip de training (小文字zip)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183440650/
俺たちのZIPはこれからだ! (大文字ZIP)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183469571/
yerox (y)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183465817/
絵浪漫研究開発本島 (島)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183481141/
―――jpg 系―――
【エロ】虹画像 夏だ!海だ!ほうしくだ!【非エロ】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183432956/
3次エロ画像スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183535084/
83名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:51:41 ID:0+KJzf4X0
歌と言えばバックグラウンド時に音が小さくなるのが嫌がらせに思えてくる
84名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:53:07 ID:kbHWVP4l0
>>79
ウィルは8合目って感じかな、次の赤ミッション以降は青ミッション消えてまっすぐ
だし。ただし戦闘は5部隊推奨なので時間的には残り1/3くらいかかるかも。

3週目を引き継ぎなしではじめてみたけど、やっぱ2戦目がけっこうしんどいね
連行使わないようにしてるし。ネームド+回復部隊だけでやろうと思ってるけど、
特に新しい発見もないし、正直だれてきたかも。魔法の便利さを味わっちゃうとねぇ
85名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:53:54 ID:9ZMWwocE0
3部隊で砦で待ち構えてネイをフルボッコしたせいか
三つの砦はどっちかというと楽勝MAPのような気がする
その前に遭遇戦やりまくっていたせいもあるけど
86名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:55:21 ID:B7mbYTBP0
ネイは獣人の連携率さえ注意すれば楽勝
87名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:56:01 ID:JSRMGfdo0
>>85
多分俺もそれだな
遭遇戦出た時に何回かやって進んだから苦戦してないので記憶に残ってないし
遭遇戦もサブも無しで進めると難易度あがるんだろうな
88名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:57:18 ID:MiMw8Z/y0
さくさく進むからなぁ、序盤は
最初の難関は、飛竜部隊だよなぁ
89名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:58:38 ID:osxGUvbj0
>>81
出かけてる隙に砦を落とせばクリアだし
デフォ状態で速攻できるが、
ターン進めて戻ってきたら獣人部隊の追撃コンボが酷いw

でもまぁ、しょっぱなから制限ぎりぎりまで何度も倒し続けてたって人がいたっけ

> 603 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2007/06/28(木) 23:03:37 ID:2oXjoOcg0
>獣人部隊強さが洒落にならんな…
>最速でいけば登場前にクリアできそうだけど、ネイ倒さないとフラグが立たなそうだし…

> 722 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2007/06/29(金) 01:36:08 ID:6UiOF9n40
>ネイ無限沸きじゃん
>倒してもフラグ関係ないだろw

関係ありませんでした。
90名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:05:10 ID:v72cr1yS0
剣の才能が適用されるのって斬撃みたいな特殊効果がないスキルにのみかな?
突撃のほうが攻撃力高いのに斬撃のが威力でる
教えてエロイ人!
91名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:12:22 ID:6cIOTV290
大暗黒魔法が極悪過ぎ
92名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:16:21 ID:wtHzhtgz0
>>88
15ターンしのぐやつがメチャメチャきつかったんだが
93名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:17:21 ID:B7mbYTBP0
>>92
あんなもん陣形さえ覚えれば楽勝。
一度将軍や陣持たせたルカあたりに騎兵全部預けてみろ
94名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:17:23 ID:JSRMGfdo0
>>89
ああ、それか
じゃそれ戦ってないわきっと
95名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:19:29 ID:MiMw8Z/y0
>>93
そんな頃から楽してたのかよ
俺も最初から、輸送隊3部隊入れてたからな
あとはリディア揃うまでスキル入れなかったなぁ、輸送隊の大治癒以外
96名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:20:37 ID:2w6ngEen0
大暗黒うてる奴3匹に、部隊長に適当に陣つけてれば1部隊でクリアできるよ。
そだってれば。
97名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:28:48 ID:AsBdkuR60
飛び回るお怒りの♀ドラゴンが萌えキャラに脳内変換されてしまう、巣ドラやるまでこんな嗜好はなかったのに
98名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:41:06 ID:JmiFdFyY0 BE:26875924-2BP(133)
サブをこなして序盤で大魔法、これでホントにヌルゲーになるのな
99名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:44:20 ID:E9fMJwaF0
一葉はマジ使えない
100名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:45:53 ID:D8HzEd270
無駄なスキルつけまくって今ランクAなんだけど
Sになったらそれまで?
それからもスキルポイントって増える?
101名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:48:48 ID:/hqoLtAn0
>>100
増えるから安心汁
時間さえかければどうとでもなる
102名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:50:32 ID:Yp8X0AqS0
陣って複数もってると効果プラスされていくの?
103名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:51:55 ID:ZXylLF2f0
節約、神速、疾風、大暗黒つけた鬼人リーダーと
絶、神速、魔法才能、大暗黒付けた鬼人部隊×3とかまさに鬼
680万で運用できるから節約外してもいけるけど
104名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:52:04 ID:B7mbYTBP0
>>102
詳しくはマニュアル参照
105名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:52:34 ID:D8HzEd270
>>101
よかった
なんか覚えられるやつみんな治療覚えてて強くなってから
このスキルいらないんじゃね?って思えてきて困ってた
106名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:01:10 ID:mz61WDVm0
>>99
リーダーの道を歩むしかないな・・・
飛燕か剣舞使えないとダメポ
107名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:05:25 ID:ZXylLF2f0
剣舞・連続は使えるよ一葉
108名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:07:04 ID:gmSRzkVj0
今やり始めたとこだけど
隣接制限って一回きめたら途中で変えられないの?
109名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:07:51 ID:6cIOTV290
買えられない
110名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:27:53 ID:NGHcjmjY0
このスレで何回忍者の声ウザイってのを見てもそれほどうざくは無いだろうと雇ってみた

なんだこの気持ち悪いウザさはw
てっきり台詞がウザイとかそういう意味かと勘違いしてた
111名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:31:06 ID:vQ2bP5Q40
忍者隊を飛燕とかで攻撃するとすっごい笑えるよね
112名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:40:35 ID:FzrJCuam0
うざいのは耐えられるが
キモいのは無理ぽ
113名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:42:37 ID:7hnVy2oh0
>>71
戦国ランスは「2006年発売集計」のランクインに「12月16日発売」で載った事だよな。
2週間しか集計期間無かったのに、5万越え+年間トップ扱い。
2位のオルタが2006年初期発売でこれくらいだから、差が分かりすぎる。

その後も2月くらいまで品薄が続いていたから、実数はかなり言ってると思われ。
後、2万売れるエロゲほとんど無いよ。
というより、5k近く出るゲームも実はあまりない。
そこそこ評判のいい丸戸、ロミオ作品も一部の作品以外は5kの壁に阻まれてるし。
114名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:47:05 ID:HM0USbK20
>>113
ランスはトータルすれば10万行ってるとか言ってたな

昔は3万行ってるエロゲはそれなりにあったけど。
P2Pと少子化の影響だな
115名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:51:10 ID:wtHzhtgz0
でもnyとかshare使ってるよな奴等てなければ買ってまでやらないんじゃないの?
116名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:53:36 ID:JSRMGfdo0
俺は最初に戦闘声切ったからござるの話題には入れないw
117名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:53:48 ID:vQ2bP5Q40
まぁ金ないからP2Pなんてやってるわけだからな、

以下P2P話題終了
118名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:55:22 ID:B/nCl/iI0
いい加減売り上げスレに池やチンカスどもが
119名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:55:30 ID:b/HiBmr10
どうでもいいゲームはny
やりたいゲームは購入してた

アリスとキャラとニトロのゲームは買ってた
120名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:56:28 ID:B7mbYTBP0
どうでもいいが俺の新しいPCが入金後に納期6週間とか言われて
キューベル公爵に愚痴りたくなった件について。
121名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:57:39 ID:XG+GERZp0
おちつくでござる〜
122名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:08:47 ID:4zOc1nU+0
>>120
本当にどうでもいいが、6週間って・・・・・・・
次期によってはPCのモデルが変わってしまうぞ
123名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:10:33 ID:0cRScL9P0
>>120
…regin?
6週って価格改定後だよなぁ、Intelの
124名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:11:47 ID:B7mbYTBP0
>>122
7/22にCPU価格の大改定、近日中にグラボの大改定を控えた
中で、混雑回避に早期注文したら納期地雷踏んだぜw
125名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:23:19 ID:/q3emhq60
なんでこのゲームはステータス画面に物理攻撃力・魔法攻撃力を書いてくれないのか
126名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:24:13 ID:7hnVy2oh0
スキルに攻撃力欄があるだろう。
部隊補正込みとか、職業によっての攻撃力補正をいれてというなら、同意だが。
127名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:25:46 ID:VBOA6bP20
白クエスト(〜の日々とか)ってほっといても消えない?
消えないならエンディング直前までとっておいて、各種エンディングを楽に観ようと思うんだけど。
128名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:26:52 ID:SDbAXu+60
>>127
消えない
129名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:28:09 ID:0h2Ga9CC0
>>127
ED直前とかは消えるよ
130名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:30:24 ID:7hnVy2oh0
決戦にいくと消えるから、いまのうち見といたほうがいいぞ
131名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:31:24 ID:VBOA6bP20
レスthx
ある程度までは消えないのね。
ならそれまでとっておくことにするよ。
さすがにこのゲームを何周もするのはつらい。
132名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:44:57 ID:wtHzhtgz0
普通にやってたら根無し草エンドが一番見にくいよな
あのエンディング結構好きだけど
133名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:48:53 ID:m04a6J0t0
最後まで貯めて一気に消化しようとしてルティモネ仲間にできなかった俺がいますよ
134名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:58:41 ID:n/P1B94g0
南国何周もするやつもいいるんだから
そういうやつは王賊でも余裕だろ
俺も最低でも王賊2周ぐらいは出来る
135名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:03:49 ID:p+izaN+H0
南国は何周もしたがこれは一回目のクリアですらメンドクサイ…
平原での激突ですでにだれ気味('A`)
136名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:05:41 ID:4zOc1nU+0
>>135
まだ先は長いぞ
137名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:06:46 ID:7hnVy2oh0
「ある程度」はきえないが、特定ミッションが終わるとクリアされる。
それに気づかずセーブするとやり直し。

何週もするのがつらいなら、その都度見ていくべき。
138名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:09:31 ID:OhOM2pZI0
平原は障害物無いから数で勝負だな
139名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:11:14 ID:PiQH2GGC0
俺も二週目だけど、こんな感じで楽しんでるよ

ttp://www.vipper.org/vip548520.jpg
140名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:12:16 ID:JmiFdFyY0 BE:80626346-2BP(133)
平原とか森も後衛のもろいのがいない軍団なら楽勝なんだよな
141名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:13:41 ID:HJieaM8c0
複数回プレイはキツイよな、今回

今回売り上げ良かったら、生産ライン二つにして
従来のまったり周回の作品と、今回みたいな戦術SLGでも作って欲しいわ

ノウハウも出来ただろうし…ま、またイチからスタートしそうだがここは
142名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:13:56 ID:DMXXc1Ha0
サブをやらず本編だけだとミッション数は20もないけど
143名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:25:34 ID:ex14Uaja0
これ難しいと思うのは俺だけか?
144名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:27:09 ID:hdQ3zPeC0
>>143
序盤は辛いけどそれ以降なら編成しだいでどうとでも
145名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:28:01 ID:mgdXd4ny0
疾風陣+(大)治療+白虎+節約の隊長にSランクDマジ*3って部隊を引き継げば
一時間ぐらいで終わるぞw
146名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:28:29 ID:3D0bQRlj0
青色ミッションを無視し、
各個撃破せずに突撃するスタイルだとかなり良い激しさ
147名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:28:59 ID:wtHzhtgz0
平原と飛龍さえ乗り切ればそう難しくはないな
それ以降はだいぶなれてくるし
あ、でもお化けは布陣によっちゃ危ないかも
148名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:29:31 ID:ef5JrJ680
>>143
俺もキツイ、2対1の状況を作る為に
セーブして成功するまで連行のくりかえしでなんとか進んでる

同軍団数同士の戦闘になったら、満身創痍での勝利かアルorジンが死んで終了だもん……
149名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:32:19 ID:gRrXcJQ90
序盤はまあ難しいかな。
遭遇戦とダンジョン2が出れば一気に楽になるけど。
150名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:32:49 ID:fZeKQf5+0
そんなあなたに魔法使い
世界が変わるよ魔法使い
151名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:34:14 ID:Na3Av1I/0
>>141
ライン増やすのは無理だろ
そもそも絵師が死ぬ
152名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:34:51 ID:7hnVy2oh0
それはちょっと、戦い方下手すぎるか、編成間違ってるんじゃないかと…。
序盤の基本は、硬いユニットで壁作って遠距離から攻撃。

魔法使い部隊いれて、水魔法撃ってりゃあいての行動回数へって楽になるよ。
トール、ルカみたいな攻撃力高い部隊に、弓を取らせておくとさらに楽になるし。

3マップ目までは連行頑張ったりしたけど、それからは同数の軍団ならガチで勝てるようになったなぁ
153名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:34:56 ID:wtHzhtgz0
ダンジョン2は出て入ってを繰り返すだけで簡単にレベル上がっちまうしなぁ

>>145
今回のシステムはオートバトルじゃないから新しい遊び要素見出さないで俺TUEEEEEをやると
あまりにめんどうな作業プレイになり過ぎてもたなさそうw
154名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:36:36 ID:JQuzxvnv0
無能可愛いよ無能
155名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:36:55 ID:ex14Uaja0
>>144
序盤辛いとかやる気無くすな〜今ビルドへの前進でもう辞めようか悩んでる。
>>148
今の俺と全く同じだなw
156名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:38:01 ID:7tHFW/mG0
はじめの2ステージはきつかったけど、連行セーブロードで切り抜けた
平原って何?なんかきついとこあったっけ?


飛竜で詰まりますた
捨て石部隊投入ぐらいしか手早く攻略する手段ないのか?
157名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:39:15 ID:+PthDOjN0
ギュンギュスター商会の依頼がきつすぎるんだがww

遭遇戦ってこっちの強さに依存なのかねぇ?
今まで2部隊だったから2部隊メインでやってたら4部隊とか要求されて、育成しようかと思うんだが・・・
158名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:39:49 ID:0cRScL9P0
初回プレイでは飛竜は水系魔法で固めてたかなぁ
運がよければあっさりと
159名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:40:47 ID:t9l3mp1G0
静かに攻撃でござる
160名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:41:07 ID:g69opfQb0
ダンジョンを探索しよー!がくせになるなw
161名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:41:57 ID:7hnVy2oh0
>>156
疾風陣リーダーの部隊に、流水魔法セットの魔法使いか大魔法使いいれて、ケーニス動く前に魔法。
その後はずっと俺のターン
162名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:43:07 ID:wtHzhtgz0
>>157
二部隊でもいけるぞ
俺めんどくさくて結局最後まで二部隊しか作んなかった
163名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:44:54 ID:ppqfWPxz0
リディアを名指揮官に育てることにした俺
王道、疾風の陣、魔法将軍と、あと一つは何がいいだろう
白虎?
164名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:47:06 ID:Q//BCyak0
北方だから玄武?
165名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:47:36 ID:9bFh2ueq0
これ砦とかは占領してない場合は通過不可にするべきだよなぁ・・・
166名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:48:03 ID:l+iT7quJ0
乱れる川 まできて、部隊は二つ
第一部隊
アルイエット(B、重騎兵、技術の追及者)、トール隊(C、騎馬、称号なし)、
          弓騎兵(C、称号なし)、輸送隊(B、治療ベテラン)

第二部隊
ジン(B、侍、戦闘の勝者)、重騎兵(C、称号なし)、ルカ隊(C、騎馬、称号なし)
         弓騎兵(B、称号なし)

でやってて、魔法部隊は全く使ってないんだけど、これからきつくなる?
魔界の部隊とかあると便利ですか?
167名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:49:36 ID:hNRUf3Ld0
>>165
ZOCは戦術画面でじゃなくて戦略画面にこそ必要だな
168名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:56:20 ID:1+2KHXh40
無能・・・可愛すぎ・・・
169名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:56:49 ID:tVH8S5QM0
弱者の心得:状況で発動。周囲に敵部隊が居る場合、攻撃力が減少する。(所有者が弱くなるスキル)

って一体何の意味があるの?
170名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:57:04 ID:PiQH2GGC0
魔法部隊と一部魔物はバランスブレイカーなので使わないほうが楽しめるかも
サクッとクリアしたいならガンガン使おう
171名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:58:15 ID:EfJwd9wa0
鍋の下だけが埋まらない・・・
おまけの方も埋まらないと思ったら、おまけシナリオ内でのフラグだった
172名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:58:40 ID:vikCUqHO0
森の住人の頼みごとでケーニスの回想見てるんだけど死闘ハルビッシュ要塞クリアしても仲間にならん
他に何かイベント必要?
173名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:59:52 ID:+PthDOjN0
>>166
ルカを騎兵隊長にしたほうがいいぜ。
俺はそこでルカA、無能B、トールB、弓騎兵Cだったよ
174名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:02:50 ID:ef5JrJ680
アル部隊とジン部隊は分けたほうがいいのか?
175名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:03:22 ID:HJieaM8c0
>>169
それ敵とかに出てくる市民兵?のキャラ付けじゃね?
ほら、反乱起こす民衆って数に訴えてくるじゃん

一番の不満といえば、ユニットの個性がないことなんだよな
名ありも名無しも、レベル上がったら同じスキル付けてしまうし

176名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:03:25 ID:r9qBl2tf0
顔なしの飛竜部隊を使う人ってあまりいないのかな
敵中に突っ込んでブレス吐くだけはいてHPが減ったらさっさと帰還
特に後衛の魔法使いをしばきたいときに便利
囲まれてもさっさと離脱できる
ランク上がればそうすぐに死なないし
177名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:05:31 ID:tVH8S5QM0
>>175
なるほど。
取っとくとそのうち何かに覚醒したり
弱くなる代わりに経験値UPとかそういうのじゃないんだな
あぶなく取らす所だったぜ・・・
178名無しさん@ピンキー :2007/07/04(水) 23:08:07 ID:IwTftWDp0
konozamaと祖父で新品売り切れ。
通販で買えるのは今げっちゅくらいになっちゃった感じだ。
2次出荷とかもうしたのかなぁ。
なんか品切れ状態になってるのがもったいないな。
179名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:09:11 ID:TpSMy9380
>>176
2週目に遊ぼうと思っていっぱい買ってるとこw
180名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:12:15 ID:/q3emhq60
>>177
説明書によると縛りプレイでハァハァするためのスキルらしいぜ
181名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:14:17 ID:/8TqUmHc0
サブミッションの「ノイルでの盗賊退治」っての
あれ、ノイル軍の姫みたいなのが消されちゃうのは決定事項?
生き残らせたままクリアしようとがんばってるのに盗賊本拠地が見つかったあたりで奇襲でやられてしまう…
182名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:14:52 ID:KgQqudCPO
三万はクリアしてそうだ。キャラ最高売り上げになりそうね
183名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:16:25 ID:9wYLe6RE0
>>181
決定じゃね?あそこで敵前逃亡するのが前提だし。
184名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:16:38 ID:Q//BCyak0
>>181
まあ、進めてみれ
185名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:17:09 ID:wtHzhtgz0
ところで俺としては最後のハーレムにロリ山ムスカがいないことが不満で仕方ないんだが

>>181
それフラグだぜ?
186名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:18:33 ID:N3PBsPwA0
アマゾンで昨日新品注文して今日来た
もしかしてラストだったりしたのかな
187名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:18:35 ID:Q//BCyak0
ちいさすぎて見えない説
188名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:20:13 ID:/8TqUmHc0
>>183,184,186
マジスカ
てか続きあるのか!あのまま殺されちゃってるのかと思った
そのまま進めてみるわサンクス
189名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:23:31 ID:SDbAXu+60
最初ルティモネが消えたときは盗賊に拉致監禁レイプかと思った
190名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:24:30 ID:/8TqUmHc0
安価間違えた…スマヌス
191名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:26:46 ID:jSlmarV/0
自由気ままにやってたが何度ゲームオーバーになったかわからないぐらい死んだわ
192名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:28:53 ID:0cRScL9P0
>>189
今のキャラにそれはない
てか海賊王冠位かね、ガチ輪姦とかは
近作ではLJにかろうじてあったかな
193名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:32:36 ID:oJC5ibKv0
>>185
とりあえずネイで我慢しておこうぜ
194名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:48:42 ID:I/TPq8Vs0
>>166
ルカが早いうちに覚える騎兵将軍は極悪スキルなので覚えさせてリーダーにする。
騎兵将軍ルカ+無能トール弓騎兵の組み合わせは最後まで使えるからお勧め。
ネームクラスの騎兵は治療覚えるキャラが多いから輸送隊も必要ないし。
魔法は遠距離範囲攻撃だからせん滅が速くなる。
魔法部隊は大魔よりも普通の魔法使いの方がレベル上げやすいかも。大魔は初期スキルが微妙すぎ。
大暗黒覚えなくても別に十分強いし。
モンスターは別になくてもいいよ。ただし漆黒は強い。大暗黒はバランスブレイカーだから1週目はやめとけ。
洞窟ピストンも1週目はやめとけ。やらない方がよほど面白い。
195名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:48:56 ID:dKTY+6QN0
前スレ131だけど間違いにレスくれた人ありがとう
おかげで、エンディングの都合上セーブ・ロードは必須だけど
一周でコンプ可能であることを確認できたよ

流れをwikiに載せようかと思ったけど、使用の仕方がイマイチわからんかったから
ここに載せます、以下長文ごめん
196名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:49:29 ID:dKTY+6QN0
赤・貴族の反乱
無・将軍ルカの頼み
赤・領土奪還
無・貴族の抵抗
青・厳しい実践訓練
赤・奈宮皇国へ援軍→森で木を破壊して本入手(一冊目)
無・将軍ルカとの付き合い方→回想【後日談その10】(ルカランクD)
無・見つけた本→5つのうちのどれか
無・アルイエットの成長(アルランクD)
無・八重の特訓!
無・ジンの成長(ジンランクD)
青・遭遇戦
無・メイド道【後日談その14】
赤・ビルドへの全身→森で木を破壊して本入手(二冊目)
無・密偵【後日談その11】
無・見つけた本→5つのうちのどれか
無・トールの成長(トールランクC)
赤・三つの砦→トール隊のいる村で地域活動(トールフラグ1)
※1軍団内にトールがいなくても同じマスの別軍団にトールがいたら可能だった
※2前やったときは活動一回で発生したが今回は三回目で発生したので、もしかすると地域活動回数も関係する?
上記により念のため、今後村のあるマップでは最低一回はトールのいる村で地域活動する
197名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:50:54 ID:UIiBPk7+0
一葉が弓矢と魔法の矢を覚えるのでダメージを比べてみました

陣 無し 死賢青 知賢白
弓 矢 550 1400 1000
魔法の矢 900 1000 1400
198名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:53:29 ID:7hnVy2oh0
>>166
×あると便利
○あると敵壊滅
199名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:56:06 ID:cq86bbE70
一葉弱すぎじゃね?
200名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:58:31 ID:PiQH2GGC0
絶・剣才・剣舞・連続つければそこそこ
201名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:59:28 ID:cq86bbE70
>>200
同じ構成の忍の方が強くて使い勝手いいんだよ…
202名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:59:43 ID:PiQH2GGC0
×剣才
○神剣
203名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:00:24 ID:7hnVy2oh0
弓使わせないんだから、剣才のほうが強いだろ
204名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:00:44 ID:PiQH2GGC0
>>201
忍は声がウザイじゃないか
愛で補ってくれ
205名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:01:23 ID://YHurH40
ござるござるぅ
206名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:01:42 ID:cOQS2hjv0
というかさ、一葉にはデフォで神剣ついてるんだが
207名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:02:15 ID:SNPKhLDN0

         る♪
        ざ 
       ご
      で
やられた   
208名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:04:05 ID:CaeNPGo10
剣舞の使い勝手が悪い上に防御力が無いのがな…
どうしても使うならやっぱ指揮官か
209まったり王賊:2007/07/05(木) 00:13:37 ID:FTrMYtfQ0
弾かれ美人\(^o^)/

主が報酬どっち選んだかだけ気になるので教えてくれると嬉しい
210名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:15:56 ID:FTrMYtfQ0
実況スレと同時に開いてて誤爆したスマンwwwww
211名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:18:49 ID:eALt+nlQ0
そろそろ萌えボイス決定戦をやりたいんだが
とりあえず「パッカパッカ」と「これでもプロですんで・・・」は優勝候補で間違いないな
212名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:20:29 ID:OIGQcDMJ0
優勝はござるだろw
あのうざいボイスはインパクトでかい
213名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:21:10 ID:s3Elyjqr0
忍者強いってきいていたが、ござるの鬱陶しさに負けて解雇したのは俺だけではないはず。

後、一般雑魚兵士のおこらりゅるぅ〜〜がクソムカツクわ
214名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:21:34 ID:LhcHydQ70
>>200
俺は剣才の代わりに神速かな。
絶で飛び込んで削り役に

しかしルティモネが強すぎるw
215名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:22:08 ID:VNfveqdW0
( ゚∀゚)ナメナメッ!
216名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:22:33 ID:zbhaJn3Q0
>>199
一葉には不死身スキルがあるじゃないか。いくら突撃してもOK
217名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:23:47 ID:/J7LbKGi0
無能って誰の事?
218名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:24:13 ID:s3Elyjqr0
作中で無能無能と連呼されてる、大将軍様いるだろw
219名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:24:23 ID:o/zKmhnu0
俺だよ俺
220名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:25:21 ID:c9dUCZAu0
ここから俺的こうだったら神ゲーというか伝説になったと思う王賊チラ裏
・現状の剣撃耐性スキルを強化、魔法耐性スキルを強化、さらに魔法完全無効のスキル追加
・ユニットのHPの幅・能力をより顕著に 盾役前衛、攻撃役後衛、支援役など
・同様にユニットのHPを減らしてテンポ良く進むように
・ユニットがやられたとき、消滅させるのではなく、一時能力低下や出撃不能などにする。その分雇用費や運営費を高く
・スキルの差別化 効果の高いスキルはジンや特定キャラのみ取得可能 ベトのような遊びはあってもいい
・ボス敵のHP、攻撃力、防御力などを強化 高性能独自スキル所持
・ミッション制でなく南国の探索などのように地域を選択してそこから攻める拠点を選択
戦場は平原や要塞などから選べる いきなりその地域の敵本拠を狙う事も出来るが、敵兵数が半端なくさらに回復等の効果減少
・ランクではなくレベル制に ただしパラメータ上昇量は寡少、スキルは金を払って部隊長に覚えさせる
・装備品追加 値段は非常に高く性能は微妙。しかし数は多い ほとんど趣味や好みで選ぶものに
ダンジョンからレアアイテムを手に入れる事も可能 しかし唯一品で性能はやはり微妙
・ショートカットキー対応

妄想もほどほどにしておけって話ですよね
221名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:27:11 ID:gt1UHsFQ0
一葉はいいキャラじゃないか。
国のために体を売るなんて健気なところもあるし、騎乗位だし
222名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:27:58 ID:OIGQcDMJ0
>>220
攻略する地名をマップと連動させる。
これだけでぜんぜん違ったと思う
これはキャラでも出来たで有ろう仕様なのに…
223名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:27:58 ID:JUu7RYc10
224名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:28:36 ID:VNfveqdW0
土地を占領してもほとんど意味がないのはホントどうにかしてほしかったな。
占領側はパラUPだけじゃなくて支援回復や支援攻撃やHP+効果とか顕著にしてほしかった。
225名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:29:06 ID:s3Elyjqr0
>>222
どこに攻め込んだとかさっぱり分からないんだよな。
船でゲリラ進行した場所みて、あまりの遠さに愕然としたのは俺だけではないはずw

あんな距離あったら、往復してる間に攻め滅ぼされて終わってるわwwwww
226名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:30:45 ID:oFVlzjLk0
一葉はチップアニメのリボンを見るためだけに使ってる気がする。
227名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:31:48 ID:eALt+nlQ0
ウザボイス優勝候補

・忍者各種
・「また殺すのかぁ〜」
・「磁場形成磁場形成」(高速詠唱)
228名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:33:30 ID:/vc5Fj1A0
>>224
施設建築の追加とかか
マップももう少し広くしたいよな
あれ?これだと永遠のアセリアになってしまう
229名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:33:41 ID:LhcHydQ70
呪場では?
魔力充填魔力充填 放て 充分です
230名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:34:33 ID:qQhBj6hc0
>>227
ぐぎゃー
にも殺意を覚える
231名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:36:05 ID:CaeNPGo10
いっそオウガバトル丸パクリで
232名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:36:16 ID:TsP548QZ0
磁場形成って何の魔法で聞ける?
233名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:36:31 ID:UzAKBjmi0
最近、「…悪い、痛くない」がお気に入りでござる
234名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:37:10 ID:dNa5GV1y0
闇がこぼれるのボイスも
中学のときの中2病だった奴を思い出すw
235名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:38:03 ID:cl9pkGKA0
>>225
発売前のデモを見て真っ赤だったヴィスト王国の領土がエルト王国の領土に
塗り替えられていくとか期待してたんだよなあ
後 まあ船での電撃作戦は同盟国が頑張って南方軍を牽制してたと脳内補完
してる それかよほど敵が弱くて一泊二日程度の遠征だったとかかね

それとラスボスには魔法無効と全体攻撃の必殺技ぐらいは欲しかったぜ
周りの敵も親衛隊みたいな特殊キャラで固めて欲しかった
236名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:38:32 ID:LhcHydQ70
>>232
ルティモネの大暗黒で「〜形成」は確実と思う
237名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:39:35 ID:LhcHydQ70
>ラスボスには魔法無効
「見たことなかったのか?これがマホカンタだ」
238名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:40:26 ID:JUu7RYc10
>>235
期待というより間違いなくそうなると思ってたんだがwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:41:25 ID:/vc5Fj1A0
>>235
>親衛隊みたいな特殊キャラ
これ漆黒騎士で良かった気がするなぁ
プレイヤーは2週目からボーナスで使えるって感じで
240名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:51:18 ID:zbhaJn3Q0
ジン側ばかりギュンギュスカー商会が肩入れしているのも変だよな
241名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:53:18 ID:oFVlzjLk0
>>240
大国に売り込んでも効果が薄いからじゃねえの?
242名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:54:45 ID:VNfveqdW0
敵ももっと魔法使い部隊を活用してだね、特殊魔法スキルで戦闘開始時に発動する全体攻撃魔法とか、
戦闘終了時に発動する全体回復魔法とかがあっても良かったと思うんだ。
その代わり、魔法の発動にインタラプトしてバニッシュするスキルを傭兵とか歩兵とかの中途半端性能キャラに持たせるのだ。
でもそうなると魔法→バニッシュされてばっかで魔法が使えなさすぎになるから、
サムライあたりがアンチバニッシュ魔法を習得できるようにするのだ。
それと、予め発動しておくことでバニッシュにインタラプトしてバニッシュをバニッシュする技とかがあれば通常魔法も活用できるのだ。
「永遠軍人シリーズ第2章 王賊かな」初回限定版は旧作を付随して13,440円(税込)、通常版:9,975円(税込)
243名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:54:46 ID:s3Elyjqr0
大国だからこそ、大口のお客さんのはずなんだけど。
それに、武器なら両方に売りつけないと。
244名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:55:17 ID:dNa5GV1y0
ジンはブラッドさんの末裔なんだよきっと
245名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:57:10 ID:Xh7xBoKN0
>>242
つか、敵の魔法使い自体が少なかったよなぁ。
3〜4部隊に1人いるかどうかくらいだったし。
魔法ユニットがわんさか居るモンスターは強烈だったけど。
246名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:58:21 ID:zbhaJn3Q0
>>243
ゲーム中はムストが特殊種族だから、そのコネを使って手を回したと脳内補完したけどね
巣の防衛ならともかく、漆黒騎士やら竜なんて売ってどうすんだ。人間界介入か?
247名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:56:58 ID:08RuQzcT0
魔法使い部隊がやられた時のボイスがえろい
248名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:59:56 ID:zbhaJn3Q0
>>245
カーディル王の側近ですら普通の魔法使いなんだよねぇ。

思うに、「敵も味方も無差別にダメージ」ってのを解消する
ルーチンを作るのに失敗したとかいう原因があるのではないかと。
249名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:05:58 ID:Xd9gU6Y20
>>227
あれは「呪場(じゅば)形成、魔力充填、放ちます」だと思うが
高速詠唱だと輪唱するよな
250名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:07:30 ID:49bU1AhZ0
葵屋の宴会の場、後ろで踊ってる3人が可愛い。
ナチュラルに混ざってるムスカたんが特にヨイ。
251名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:08:30 ID:cl9pkGKA0
まあ魔法系はSLG苦手な人のための救済措置みたいに思えるなあ
他の遠距離部隊とは明らかにレベルが違うからな
普通あれだけ強いと魔法大国のノイル王国が最大勢力になるはずだろ
実際には魔法の矢ばかり装備した微妙な魔法使いばかりだけどさ

魔法半減とかのスキル用意しといて後半の敵キャラに標準装備させれば
今の魔法使い最強は薄まるかもなあ 後半の波状持ちの敵とか地味に強い
敵がいても疾風軍団の魔法使いどもにはただの的でしかないからな
252名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:08:47 ID:qQhBj6hc0
>>250
まるで人が(ry
253名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:10:29 ID:s3Elyjqr0
即発射じゃなく、待機時間持たせれば魔法系のメリット下がったね。
で、高速詠唱が2連続攻撃じゃなく、待機時間ゼロとか。
254名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:11:51 ID:oZ5JyyUQ0
ルティモネはボイスだけOFFで戦闘してると、いつまでも大暗黒で話し続ける……
とっくにおまえの攻撃は終わったっつーの
255名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:12:03 ID:55A1JXeO0
>>250
あれ・・・「らき☆すた」かと思ったヨ(笑)
あのシーンは好きだ、枕投げ戦争も含めて 
256名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:12:39 ID:81yZXQ4j0
>>251
実質、はぢめての作風だしな
今後に期待

大魔法使いは結構後に入れたんだが、
弓と魔法使いとバリと透析はしんどかったな、初期スキルのみで進めるのは
257名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:15:22 ID:XMBcndLA0
需要ないかもしれませんが、S弓騎兵の弓矢でB騎馬にあたえたダメージです(ダメージには50前後ぶれがありました)
スキル無し500          
死者 700
弓将軍700
草原750
弓才神剣850
弓才神剣弓将軍1050
弓才神剣弓馬将軍1250
弓才神剣弓馬将軍死者青龍1550
弓才神剣弓馬将軍死者草原1600
258名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:15:51 ID:s3Elyjqr0
大魔法の暗黒と雷は、いろいろと使える場面も多いが、炎と水なんて合ったところで何の役にもたたんしな。
259名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:17:50 ID:HeB6qXw70
弓兵強化パッチこねーかな…
攻撃スキル3種(格闘、弓矢、矢嵐)のみっつーのは近接攻撃、魔法攻撃に比べて少なすぎる
矢嵐取得がAランクっつーのも納得できんし、強化弓、強化矢嵐ぐらいは欲しいぜ…
弓兵縛りプレイだと物理防御高めの後半の敵削りきれねぇw
260名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:21:57 ID:s3Elyjqr0
矢嵐はCランク。
さらに上位スキルの6マスから4箇所攻撃とかAランクに追加でよかったな。
261名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:24:14 ID:UzAKBjmi0
弓の才能で必中になれば
262名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:24:26 ID:oqMoO+LZ0
隣に矢タイプの兵がいたら矢嵐etcを確立で重ねてくれるとか
263名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:26:06 ID:LhcHydQ70
>>253
まぁ戦闘速が遅いので詠唱時間をあらわしてるんだろうけど
疾風の陣で引っ張れるからなぁ

魔法キャラには疾風無効とか

>>258
大雷はまだ使ったことないな。
大火炎は大暗黒では届かない時に。
大流氷は動きを止めて他のキャラにトドメを刺させるのにw
264名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:28:30 ID:s3Elyjqr0
いや、炎と水は、大火炎と大流水じゃない所がポイントだ…orz
大魔法と魔法は初期スキルの差が酷すぎる
265名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:28:47 ID:cl9pkGKA0
>>259
雷魔法の弓バージョンとか欲しいな 弓が一直線に敵陣を切り裂くとか
もしくは毒矢(かなりの確率で敵が行動不能)とかさ
他には261の案は賛成 攻撃力より命中率をどうにかして欲しい
266名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:33:30 ID:LhcHydQ70
>>264
ああ、ハイハイ
単に属性のことかと思ったw
267名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:41:52 ID:V0EEDofl0
YOUそのまま襲っちゃいなよ
268名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:43:59 ID:V0EEDofl0
誤爆った……

歩兵系の使い道を指南してほしいん

軍団の前衛にすると、動きが遅くて騎兵の邪魔になるし
後衛に配置すると動き遅くて、いつまでたっても戦闘に介入できない

NEXTミッション「クルガ奪還」まで進んだけど
いまいち、これだ!って軍団がつくれない
269前スレ730:2007/07/05(木) 01:44:19 ID:KVazMNnB0
だめだ、最インスコしてみても
Full→Windowの画面切り替えを行うとゲームがハングアップしてしまう
それどころか、森や巣ドラといったキャラの過去作でも同じ症状がでるようになった・・・。
他ブランドのエロゲ(アリスや曲芸)のエロゲでは問題なく切り替えが出来るんだが
パソのスペック晒すんで、もし問題があれば、
誰か指摘してくれると嬉しい

機種: emachines J3216
OS: XPHE SP2
ダイレクトX: 9.0c
CPU: アスロンXP3200+ 2204MHz
メモリ: 1G
グラボ: RADEON9600

ゲームはフルインスコして遊んでる
それと、ゲームがハングアップする際、
タスクマネージャのアプリケーションタブに
王族のタスクが何故か2つ応答なしの状態で表示されるんだが、
誰か原因わかる奴居る?
270名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:46:11 ID:oqMoO+LZ0
あー、同じ症状なったな俺も・・・
なにやっても結局改善できなかったな
271名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:54:49 ID:gt1UHsFQ0
>>227
タイトル画面の「そふとはうす、きゃら☆」がかなり嫌なんだけど。
リセットするたびに聞いてるから条件付けされてるのか。
272名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:55:48 ID:b1Z8YtCh0
>>271
まったくだな。
強制スキップさせろよ。
273名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:57:17 ID:81yZXQ4j0
>>268
趣味程度で…ちなみに俺は精鋭を一個だけ作ったが使えなかった
治癒付けて回復させてた…連撃とかいう3連続攻撃は出来たはず

クルガってどのへんか忘れたけど、中盤の基本の2部隊は
ネイ、ジン、輸送、輸送
ルカ、無能、輸送、バリスタで、スキルは輸送隊に大治癒つけた以外は初期のまま
一応、魔法使い、投石、トール、弓あたりを3部隊目で育ててた
274名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:57:46 ID:s3Elyjqr0
>>268
弓を取らせて、後衛に配置。
騎兵が特攻して削りそこなったのを弓で殺すんだ

なぜ弓兵を最初からいれないかというと、歩兵に持たせた弓の方が圧倒的につよく、また草原で横並び配列の
時とかに活躍してくれる。
275名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:58:54 ID:oZ5JyyUQ0
おまえらもしも人気投票があったら誰に入れる?
無能とネイとケーニスとリディアがどうしても決めれない('A`)
276名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:00:36 ID:qQhBj6hc0
元王族の盗賊
名前忘れたがw
277名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:01:23 ID:LhcHydQ70
個人的にはリディアとネイにまで絞り込めるぜ!
過去作の獣人は好みじゃなかったがネイはイイ
278名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:03:54 ID:CkSkHHfR0
黒ミッション?残したままハルビッシュ砦クリアしたら、やってない黒ミッション消えたんだが
これはハルビッシュ砦クリアする前にやってしまわないといけない?
それともシナリオの状況的に消えてるだけで一区切りついたらまた出るん?
279名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:06:32 ID:VNfveqdW0
弓兵<弓覚えた歩兵(傭兵)<突撃覚えた弓騎兵
精鋭はいろいろ覚えさせて器用貧乏にすればそれなりにギリギリ戦力になる。
素の歩兵は_。
280名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:06:50 ID:TkCBBIHb0
>>274
だが弓騎兵の方が強い現実
まあ強さで考えればどっちも淘汰されていくから、どうでもいいっちゃどうでもいい
281名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:07:44 ID:LhcHydQ70
>>278
「森の住人の頼み事」とかは消失するらしいが
遭遇戦とかしたいってことならまた出てくる
282名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:08:34 ID:GeWGAE7P0
1週目温かったから2週目縛りでやってるんだが、なかなか楽しいぜ!
3虎除く名有、魔と大魔除く一般兵種、ダンジョンと遭遇戦と連行補給スキル絶禁止

輸送隊無しで全部Fから育てることになるので範囲攻撃に極端に弱い
ジンとトールが完全に回復役、騎馬は脆いので精鋭歩兵が地味に助かる
基本3軍団でダメージ受けすぎたら入れ替え、場合によっては囮部隊も…

飛竜が単騎にならずに苦戦した平原も終わって、精鋭歩兵が治療覚えてかなり楽勝モードに
同数以下戦闘、囲まれないよう進軍を心がければ思ったよりも余裕だった(飛竜魔物除く)

ここまで縛れば歩兵見直すんだぜ?
283名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:10:40 ID:55A1JXeO0
>>269
グラボのドライバ何種類か試してみたら?
最新が必ずしも良いとは限らないし
ATI系は詳しくないので良くわからないが
284名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:14:39 ID:CkSkHHfR0
>>281
残ってたのは戦闘があるミッションでなく「貴族の娘達」「アルイエットの告白」「鍋」・・
みたいな会話のみの奴なんだけどそれも大丈夫かな・・
285名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:15:55 ID:V0EEDofl0
>>273>>274
サンクス

基本的に使えないってことか……

286名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:17:59 ID:LhcHydQ70
>>284
あぁ大丈夫。
「シナリオの状況的に」しばらく消えてるってことで正解
287名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:23:19 ID:CkSkHHfR0
>>286
thx、安心して先に進む事ができるよ
結構時間かかってたんで、やり直すのは辛かったんだ・・
288名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:28:30 ID:Xh7xBoKN0
>>282
序盤の歩兵の移動力だと都市MAPとかでユニットが詰まらない?
騎兵混ぜて裏側に移動するようにしないと後方のユニットが戦闘参加できないんだよなぁ。
後、そのユニット縛りだと、連行禁止が地味にきつそうだw
289名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:36:19 ID:oFVlzjLk0
歩兵はなんか育つのが早い気がした
290名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:38:35 ID:1EOYqjJA0
汎用ユニットはどれも早いからな。
特に輸送隊や魔法隊が早い。
291名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:41:39 ID:b1Z8YtCh0
魔法はそんなに早く感じなかったな。
ただ敵をバッサバッサと倒してくから早かったけど。

輸送隊は普通にくそはやい。
292名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:43:10 ID:s3Elyjqr0
何でもかんでも絶や神速取れるっていうのも、バランス壊してる原因だろうね。
画面中を飛び回る輸送隊は、見ていて楽しかったがw
293名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 02:57:51 ID:t3ShKIEe0 BE:188126887-2BP(133)
ドラクエ6の輝く息強すぎってのを思い出した
294269:2007/07/05(木) 03:27:10 ID:KVazMNnB0
>>270
>>283

レスthx
ドライバも色々変えてみたんだが効果は無かったんだ
270によると改善の仕様がないそうなので、
画面切り替えを封印して遊ぶことにするわ
295名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 03:29:04 ID:Dmie+P+o0
195だが連投規制されてたorz
↓一周コンプ
http://www.vipper.org/vip548759.txt
296名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 03:41:01 ID:3gPpk94m0
>>295
見てないけど、最終決戦直前までルティモネ以外のHイベントをせずに取っておけば
そこから全部回収出来るぞ
297名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 03:58:59 ID:lpAbISnh0
やべぇ…
いままで無能可愛いとか思ってたのに
リディア来てからはもうリディアのことしか考えられねぇ
298名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 03:59:22 ID:Dmie+P+o0
>>296
鍋はリディア加入後に選択すれば両方登録されるのかな?
それならハルビッシュ砦までに葵屋と神楽奪還やって
無色は残しても青のミッションは必ず攻略すれば可能だね
葵屋は未確認だが前スレで、途中で消えるって書いてあったし
神楽奪還はハルビッシュ砦以降に急に消えたもんで
299名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 04:03:51 ID:/I4lxO030
あれ?
ランク上がったときってランダムかなんかで物理防御とか魔法防御が上がる場合あるの?
Cランクの漆黒騎士が称号なし所属フリーの状態で32%・12%になってた。
新兵時は30%・10%だよね。

ほかにも一部上昇してるユニットあったけど。
300名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 04:08:28 ID:1EOYqjJA0
>>299
ランクが上がれば能力は上がる。
説明書にも書いてあることだ。
防御も例外じゃない。
301名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 04:16:58 ID:PVR8RyHM0
ねんがんの ドラゴン を てにいれたぞ!


金の減りっぷりが('A`)
302名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 04:17:29 ID:PZBNxCL90
>>294
うちも同じ状況だよ。。何やっても治んないから、パッチ要望出しておいたよ(TдT)
せめてWindowサイズ変更できればなぁ・・
303名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 04:23:04 ID:GeWGAE7P0
>288
弓>弓騎兵>ジンが歩兵将軍憶えたら精鋭歩兵と入れ替えていったんだ
それ以前でも、市街戦は回復有り+歩兵*2+弓で建物盾にしたら2部隊まで相手できたよ
まあ、リセット必須なのは勘弁してくれ
どの地形で戦うかも考えないと地味に辛くなるんだぜ?

歩兵将軍ジン+ランクA精歩*3だと普通に2部隊相手に出来て、かなり楽勝モード
騎馬将軍トール+ランクB弓騎馬*3より使い勝手が良いんだぜ?
304名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 04:23:50 ID:/I4lxO030
>>300
ほとんど汎用ユニットってその2箇所は微動だにしてなかったから固定だと思ってた・・・。
上がるのは士気とか戦闘速だけだったのかと。
305名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 04:28:19 ID:dalecPh40
Full→Window化出来ない人は、FullのときにAlt+Tabでアプリ切り替えをやってみて、
王賊にもどったときにハングしてるんじゃないか?
DirectXの使い方が悪いときにはそうなるような気がする。
完全にアプリの責任だろう。きちんとした作りのソフトではそうならないから。
306名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 04:56:48 ID:/I4lxO030
ウチはFull⇔Windowは問題ないなぁ・・・グラボばGF6600GTだけども。
ゲーム関連でいままでほとんど問題起きた事ないけど、ソフト確定なん?
特定の環境で発生してるならハードウェアが原因って事も考えられるし。

過去問題起きた事があったのはイリュージョンのゲームでActiveMovie関連で不具合発生してゲームできないってのはあったけど、
OS再インストールしたら起動できたんだよね。
長い事PC使ってると本人気付かない間にドライバやらレジストリやら中身ひっちゃかめっちゃかになって思わぬ不具合出るって事あるやね。
307名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:05:42 ID:dalecPh40
他のゲームで問題なくて、一部のソフトで起きるのであれば環境依存になるコードを書く方が悪いでしょ。
全部がダメなら思わぬ不具合だろうから、クリーンインストールすべきだと思うけど。
308名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:18:57 ID:smOy5mi+O
黒いオーラのリディアが可愛い
309名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:20:28 ID:PVR8RyHM0
リディアとイチゴプレイしたいよお
310名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:21:16 ID:/I4lxO030
国内メーカー、DELL、HPとかの大手既製品はどうなんだろ。
牛さんPCは国内撤退前にも色々不具合あったみたいだけど、出戻り後の評価って周りも持ってないからあんま聞かないけど。
311名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:25:52 ID:uBwdPx4c0
F10のオプション右下のONとかどう?
312名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:40:55 ID:dvG4iBAN0
戦闘中のセーブ禁止でやってるが序盤がきついな
領土奪回はクリアしたが、毎回半分は部隊を失って新規雇用するから成長が遅れて、ビルドへの侵攻で泣きそうになってる
必ず二部隊一緒に行動×2はきついって
313名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:43:13 ID:/J7LbKGi0
忍隊うっぜぇー
何故くノ一じゃないんだ
314名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:45:17 ID:b1Z8YtCh0
くのいちって基本的に色事に長けた奴らじゃね?
諜報・暗殺には向いてるけど、戦闘じゃ大したことないような。
315名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 05:51:56 ID:XJgFQSZ50
>>314
そういう厳密なことを気にするゲームじゃないだろ
316名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:02:21 ID:ZLr4G2qe0
>>315
うん、偉い人もトイレが大変って言ってた。
なのに、くノ一じゃないのは大変に遺憾。
これは明らかにバグなのでメーカーは責任を持って修正パッチを出してください。

ついでにルカ将軍に立ち絵がないのもバグだと思います。
317名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:02:36 ID:f9ZpFVIo0
くノ一がだめなら女忍者でいいじゃないか
318名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:02:54 ID:mwpZWuMu0
地域活動って略奪行為じゃないの?
319名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:03:08 ID:s9WRHr2S0
うん、かなみちゃんだね
320名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:04:43 ID:cKUMft/N0
>>296
ラスト直前まで赤イベントだけで進めると
八重のイベント消失、一葉、ルティ、ケーニスは仲間にできない。

青イベント全部こなしてHイベントだけとっておけって意味なんだろうけど一応。
321名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:13:12 ID:pW1UA7oD0
新しいverのssgいいね。
孫の手っぽいプラグインでゲームをより楽しめるよ
作者ありがとう
322名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:43:52 ID:gjGNzeZh0
漆黒Sランク3隊もってて未使用だったけど初めて使ってみた。
つよいっちゃつよいけど、いらね・・・。
DマジS3でどこまでもいけるゲームだなと思った。
封印するか、Dマジ。雇用費も安いにの強すぐる
323名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:53:44 ID:tOTEIJZU0
>>321
うp
324名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:55:08 ID:t3ShKIEe0
>>312
補給×3、周囲をほぼ全て支配すれば騎馬8は十中八九無傷でいける
もしくはターンかかってでも連行→引き返すとか
325名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 07:31:14 ID:B+wGOt6y0
一葉は連続、剣舞、絶、神速で敵に突入して斬り刻み要員として役立つ
HP不安なら神速を英雄の憧れに変えてもいい
326名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 07:33:13 ID:G654CJDR0
おはようネイさん
327名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 07:36:58 ID:xM9Z/1UZO
デレてなどいないッ!
328名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 07:47:23 ID:tOTEIJZU0
>>326
き、貴様っ、気安いぞ!
329名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 07:52:30 ID:ITF/ME+t0
ネイさん事件です
330名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 08:22:14 ID:81yZXQ4j0
にゃーにゃー
331名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 08:26:54 ID:6Ss6agj90
魔法禁止しても後半はぬるいな
332名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 08:29:09 ID:Es6UmE/f0
モエルモン、Dマジ、ミックス、漆黒以外のモンスター縛りだな、こうなったら
333名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 08:35:43 ID:2dmQZiV00
ネイさんおはよー

>>231
スーファミ版ははまったけど途中で攻略あきらめちゃったなあ
キャラのいい加減なバランス調整で作ったらホントにクリア不能になりかねんぜ
334名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 08:55:40 ID:22cp/ce10
ムストが王様忘れてくれる日はくるんですかおはよう
335名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:16:04 ID:hq/vE5Tr0
ネイの肉球をぷにぷにしたい
336名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:22:00 ID:AMLNff/80
やっと俺のネイ様部隊「わくわく動物ランド」が出来たぜ

ネイ+獣人+ミックス+ハラミボディ
337名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:29:06 ID:ElHLEyzX0
ネイに肉球あるのか?
338名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:34:57 ID:CqS3+Vuy0
ああ
339名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:38:25 ID:G654CJDR0
卑猥だな
340名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:40:24 ID:22cp/ce10
肉球よりしっぽをさわさわムニムニしたい
341名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:42:54 ID:R57p0HzE0
どうして獣娘にはちんこたたないんだろう
かわいいのに…
342名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:44:56 ID:7AiyD1zc0
動物に対してなんかトラウマがあるんじゃないか
噛まれたとか引っ掻かれたとか
343名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:51:13 ID:G654CJDR0
性の対象として見れないだけじゃない〜の?
344名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:51:18 ID:1EOYqjJA0
しっぽとかふさふさ耳とかあると萌えはしても勃たなくなるな。

リュミス達みたいに正体は人外でも見た目が人間なら問題ないのだが
345名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:54:07 ID:ElHLEyzX0
獣人でも孕めば問題ない
生理きてない幼女とロボ女だけは鬼門だ
346名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:54:59 ID:w1ZDgYh/0
やっと終わった
これって二周目以降追加要素あり?
347名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:56:32 ID:R57p0HzE0
>>342
ぬこもわんこも大好きだよ

>>343-344
たぶんそうなんだろうなぁ
小動物としてみてる気がする
348名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:57:14 ID:CqS3+Vuy0
幼女は人外という事になっている
349名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:58:26 ID:7AiyD1zc0
穴があれば問題ない




アッ--!
350名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:58:50 ID:Gf0byB9G0
闇鍋Ariesぐらいまでいくとさすがにアレだが
別にオプションが付いてるのはますます興奮するな
351名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 10:12:14 ID:XexZHamTO
ホステスのトサカ
バニーガールの兎耳
エルフの長い耳
実は、人間の本能に頭の上には何かが必要、とインプットされてるって話があったな。
倍速で羽ばたく模型に集まる蝶、と同じではないか、って説
352名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 10:20:07 ID:1EOYqjJA0
>>349は穴埋めが得意な軍師
353名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 10:23:45 ID:R57p0HzE0
なんかウサギ耳とかあんま日頃かかわりない動物のほうがいっそちんこたつ
354名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 10:31:30 ID:mO3YqB6Q0
ベト使ってたんだが、被弾時の声がピカチュウみたいに感じてくる・・・・
355名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 10:55:46 ID:stKLDVr00
良作レベルの面白さだったけど
2周目をやりたくならせるようなやりこみ要素が見つからない。
システム面でいえばレベル的なものがランクSまでしかなくキャラの成長が
すぐキャップ到達してしまうからあとはひたすら殲滅するだけになる。
装備とかアイテム収集というのもないし。
ストーリー面はヴィスト攻め一本道で分岐なしだから2周目もほとんど同じこと
するのがわかるのでモチベがあがらない。
中盤あたりでかなりストーリー切り替わるような分岐2,3個あれば面白そうだったんだが。
せっかくモンスターユニット充実してるのでそれ関連とか。
序盤で顔出して後半まで姿眩ます
ロンゼンあたりがもっと盛り上げれそうな位置だと思ったんだがあっけなかったし。
けど1周するだけなら面白かった。
356名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:00:16 ID:B+wGOt6y0
イベント回想の鍋の下の条件がわからないので教えてください><
357名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:01:44 ID:1EOYqjJA0
>>356
リディア込みの状態で起こす鍋でなくて?
358名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:05:36 ID:B+wGOt6y0
ありがとうございます!
359名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:51:07 ID:IOlTUy5N0
ダンジョンって、宝探しってことになってるけど、ホントになんか出てくるの?
360名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:55:39 ID:lpAbISnh0
俺の精鋭部隊はダンジョンで消息を絶ちました…
361名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:59:17 ID:ElHLEyzX0
ダンジョンはしんどいな
362名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:01:52 ID:1EOYqjJA0
1軍団しか出せないせいで配置と敵の構成によってはマジ勘弁な状況になるからな
363名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:02:04 ID:b1Z8YtCh0
基本的にレベル上げしかしねーし。

ネームド出してれば金も少しずつだが溜まるし。
364名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:08:10 ID:oqMoO+LZ0
究極的にはこのゲーム
編成→戦闘→編成→戦闘を永遠と繰り返していく途中にイベントがあるだけなんだよな・・・
365名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:10:25 ID:B2sD/ozO0
いや・・・このジャンルのゲームでそれは何も問題ないだろ
お前はどういう風になって欲しいんだ?
366名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:11:38 ID:oqMoO+LZ0
367名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:14:04 ID:AMLNff/80
編成と戦闘以外に関連してる希望はありませんでしたが
368名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:16:36 ID:oTSBi/CB0
最後がシューティングになるんじゃね?
369名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:17:14 ID:+a/HQj1J0
こんだけ時間のかかるゲームを周回前提で作ったらそれはそれで荒れたような気がする
370名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:20:46 ID:AB0eV3LD0
マア、一回文句なしで楽しめただけでもいいソフトです

ランスみたいに、別ルートがあってもいい気もしますが
奈宮に軍師として入るとかヴィストに軍師として入るとか
371名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:24:53 ID:XexZHamTO
初代フロントミッションを思い出した>バランス
地獄の壁がネイかケー
それ以降は温くなる。
どっちも好きだが
372名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:28:35 ID:oZ5JyyUQ0
実は二週目はそんな時間かからないけどな。
引継ぎで一気にクリアしていけるし、ダンジョンでメインだけ少しランク上げれば良いし。
ちょっとシナリオ変えたりミッション分岐変えて2週目特典位は欲しかった
373名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:31:10 ID:jZB14a8b0
大国vs連合軍じゃなく、大国&属国vs連合軍にして、どこから攻め込むかマップで選べたらよかったのにな。
せっかく、マップには属国化とか土地を制圧されて赤く塗りつぶされたりとかしているのに。

国家間のバトルというよりも、全部が地方の小競り合いにしかみえんかった。
374名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:31:15 ID:+uXDYtF/0
いや、2周目そんな時間かからんと言えるような人は多分少ない・・・・・・
多分購入者の殆どはまだ1週目もクリアしてない
375名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:32:38 ID:jZB14a8b0
で、二週目以降は進軍ルートを好きに選べて、加入メンバーも変わってくるとか。
一葉とかルティモネも、そういうルート選べばいきなり脈絡なくその国の姫が他国のいち部下になった挙句に
ベンチウォーマーとか(主に一葉だけだけど)超展開なくなったのに。
376名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:36:21 ID:B+wGOt6y0
二周目で引き継いだ大魔とかDマジとか漆黒とか出して最初から暴れようと思ったけど速攻資金不足になりそうで自重しちまう
結局は八重とかトールやルカでちまちま進めていくことにw
377名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:43:18 ID:1EOYqjJA0
セルバイアンの肩透かしっぷりに失望したな
どこがバランス型なんだか。ロンゼンよりもこいつの方がよっぽど考えすぎて勝手に暴走して失敗してる。
378名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:46:35 ID:mlbAJq9n0
敵全体的に噛ませ犬過ぎる
379名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:47:37 ID:G654CJDR0
伝説の勇者の伝説
380名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:48:05 ID:fvcGR1tL0
キャラ部隊が雑魚と変わらんのが気に喰わない
381名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:48:49 ID:oZ5JyyUQ0
>>376
序盤は敵が雑魚いから神速でもつけた大魔一人で敵殲滅できるよ。
お供に輸送でもつけとけば完璧。
大魔のみじゃつらくなってくる頃には節約覚えてたり金に余裕できてたりするしね
382名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:49:31 ID:22cp/ce10
システムは良い。こんなもんだ。
バランスも良い。まぁこんなもんだ。

もっとラブ&ピース公爵に愛を注いでくれ。
それとムスト。
383名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:49:55 ID:Gf0byB9G0
部隊長に節約つけときゃ二周目でも金穴になるこたーないよ
384名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:50:36 ID:KyD+ECOo0
このゲーム、はげしくぬるぬる
385名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:50:50 ID:AB0eV3LD0
>>379
だんご姫ですか?
386名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:53:33 ID:AB0eV3LD0
RankCになったというのに一行に称号がつかない、ジンと無能(´・ω・`)
387名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 12:54:40 ID:G654CJDR0
ちと全体的に味は薄い気もするが・・・面白いよコレ
388名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:00:59 ID:22cp/ce10
寧ろ大部分は満足な俺。

おかず的にもここ数日随分お世話になりました。
389名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:02:19 ID:ElHLEyzX0
いまこのくらいエルト軍は盛り返してるよ
って勢力分布図を間にはさめてくれると
もうちょい達成感があった
390名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:09:55 ID:1EOYqjJA0
>>389
ヴィスト軍が基本ヘタレなのとそれのせいで
デモのフレーズだったような「小国を率いて強国撃破」のカタルシスや達成感がほとんど無いんだよな・・・
シナリオの柱だったパパンとの因縁もあれだし。

キャラはほのぼのファンタジーはうまいけど、王道ファンタジーはまだまだだ。
391名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:15:56 ID:kKe+dry30
選択肢一列は選びやすいけど、今回は地図に載せたほうがよかった気がする
392名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:17:04 ID:IOlTUy5N0
なにが不満ってリディアの使えなさっぷりがやばい
393名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:20:31 ID:0xv/lhWv0
愛だよ、愛
394名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:20:36 ID:R57p0HzE0
俺はリディアのHシーンがつかえたから問題ない
395名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:22:00 ID:1EOYqjJA0
王道覚えるって事だけがリディア唯一のメリットだからなぁ
いやほとんどのネームドがそうだけど
396名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:24:40 ID:CqS3+Vuy0
リディアは結構使えたよ
終盤参加必須キャラだしちゃんと育てないと
397名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:30:02 ID:qXBF0m/r0
リディアも一葉もルティモネもケーニスもネイも
育てようと参加させて自ら難易度上げて戦って育ちきる前に終わった
必須のところは固めて放置してそれまで使ってた部隊のみで攻略した方が間違いなく楽だったろう
398名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:30:16 ID:IOlTUy5N0
1部隊だけ育てるんなら、wikiの「ダンジョン1マス進んで戻ってくる作戦」×15くらいでちゃんとSになる。
だから育てるのは苦労ないんだが、参加必須だから……1枠使われるのが一番痛いな。
399名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:32:03 ID:1xVDHv3u0
確かに勢力図が最初にしかなかったのがなぁ
○○地方とか言われてもそれどこだっけ?状態だった
400名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:33:33 ID:jZB14a8b0
その最初でも、即座に全部赤に塗りつぶされてるから、神楽とか言われても場所さっぱりだったぜ
401名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:36:23 ID:CqS3+Vuy0
>>400
地図はもう脳内補完した
実際とは違う何となくこんな感じな地図が俺の中にはある
402名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:53:29 ID:uVFDevKe0
エルトが旧領奪還した頃にルウツフルと奈宮が後退、
リディアが南下してきた頃にホークランドが後退。

とかを地図で表現するだけでも大分違うんだが
403名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:56:45 ID:mBQfUL8l0
サブイベントの達成度によっては、
途中でヴィストと休戦するエンドがあってもよかったと思うんだ…
404名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:01:16 ID:EcHphWjb0
>>400
自分は神楽とかは覚えやすいからよかったんだけど
エルト王国の上あたりにあるガンド王国とかビルド王国とかカタカナの名前の場所が分かりにくかったな
wikiに地図載ってて助かったよ
405名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:09:27 ID:oZ5JyyUQ0
リディアとケーニスは部隊長にしてたなぁ。
ジンとかネイはむしろ最大まで攻撃特化でスキル覚えさせてた
406名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:11:20 ID:VeFVMTe20
魔法ユニットだけ育てたら安心の糞バランス。
わざわざ買うかこんなもん。割れで充分だ。
407名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:13:16 ID:1EOYqjJA0
>>405
ジンや無能達は戦士としても部隊長としてもいけるけど
リディアとケーニスは部隊長でしか生きられないもんな・・・
408名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:14:09 ID:K8wq6x6y0
ダンジョンピストンありなら、
DかC辺りで経験値UP二つ取って、ソロ突撃させたら10回くらいで速攻Sだぜ。

そしてリディアはSになると飛燕覚えるんで、物理特化して、
無能with飛燕か、終盤なら連続+飛燕の軍師かネイ、
連続+剣舞一葉辺りと組ませると、
早いしいい感じに殺しきってくれるぜ。
まぁメインキャラの中では間違いなく最弱だけどな・・・・・。
409名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:17:00 ID:TCSm+HnB0
リディアは戦闘開始と同時に後方に下がって説得を連打する。
そんなキャラですw

ケーちゃんは間違いなく一番優秀な衛生兵
410名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:20:12 ID:ai3Wzl8D0
>>393
ラブ&ピース
411名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:23:33 ID:Xd9gU6Y20
少なくとも最終局面ぐらい敵ネームドのHPを20000とか50000にしてくれれば
ちょっと死闘っぽくなったのに、たぶん先手とられたらどのユニットでもほぼ即死するだろうし
412名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:27:18 ID:oZ5JyyUQ0
>>407
むしろジンとか隊長にするのもったいなくね?
連続と飛燕は覚えさせたいし。
顔ありとか関係なくジン漆黒漆黒漆黒とかで埋めるならそれもありだろうけど。
413名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:30:24 ID:stKLDVr00
リディアと一葉はランクSS

寝床では。
まあ基本面白い+更に良く出来たんじゃないか
というのがあるから意見が出来る。
414名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:31:01 ID:XexZHamTO
スルーされてる>406カワイソス
誰か慈悲の心でかまってやってくれ。
415名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:31:28 ID:tOTEIJZU0
バグかは分からないけど、貴族の娘のリンデルロッドをヤらなくても
他の貴族の娘との複数プレイでリンデルが落ちてることになってるね
416名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:36:13 ID:K8wq6x6y0
>>412
本気で削るなら剣の才能、出来れば神剣も欲しい。
ネイに取りあえず疾風生かして軍団長やらせといて、
Sになってから暫くして、飛燕+軍師スキル→連続+剣+神剣にしたが、
700→1100×2回とか吹けるくらい攻撃力が違う。
軍師だと普通1400×2、突撃で輸送相手だと2300×2とか。
まぁ神剣と絶とか、有用スキル多いからその辺りは悩み所だけどなあ。
417名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:46:37 ID:FlM3Ckuk0
>>414
それは間違った慈悲だからそんな心捨ててしまえ
418名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:56:55 ID:cKUMft/N0
>>415
エルネアのイベントも出るよ。
テキストもちょっと変わるぽ。
419名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:00:53 ID:1EOYqjJA0
>>412
俺も直接戦闘要員にしてる。
ただ希少な名将や覇道を習得できるし他の陣スキルも覚えるから
部隊長としてもトップクラスなのは間違いない。

もうお前らその名将とかリディア辺りに譲ってくれと
420名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:02:18 ID:dvG4iBAN0
ルカさんが軟らかすぎて毎回死ぬのでまったく成長しません
>>414の慈悲で何とかして下さい

>>324
とりあえず三つの砦までクリアした
ここで獣人×3を突破できなければもう一度最初からやって、被害を出さずにもう一度このMAPまで来るわ
被害が出なければ金も増える=上位兵種が雇えるだし
421名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:02:41 ID:ElHLEyzX0
覇道とか王道ってジン以外にも覚える奴いるの?
422名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:05:01 ID:1EOYqjJA0
>>421
王道はSにすればほとんどのメインキャラが習得できる。
反面、汎用キャラは習得できない。
リディアやケーニスはこれが汎用キャラに対する数少ない強み。
423名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:07:47 ID:SWj3ckuM0
>>421
つ ttp://plaza.across.or.jp/~sakuya00/up/skill1.htm

どのスキルを誰が覚えるかなら、これを見ると分かりやすいよ。
424名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:08:11 ID:dvG4iBAN0
でもスキル使用回数アップって、連続とかを使わなければ意味ないよな
425名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:09:15 ID:ElHLEyzX0
>>422
サンクス、ザコキャラにはないんだ・・
4週目に備えてレベルあげようかと思ったがやめた
426名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:10:21 ID:1EOYqjJA0
>>424
連続や高速詠唱ブースト用に便利。
それに、隊長に一個付ければ他の3人はスキル欄節約できるし。
治療とかの回数も増えるからな。
427名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:12:33 ID:7r+LjDwn0
>>420
ルカさんは騎馬ですから行動順は早いけどやわらかいんです
というわけで弓矢を覚えさせて後方からの攻撃に、そして行動力を利用して後ろに逃げた敵の殲滅にがんばりましょう
428名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:15:12 ID:dvG4iBAN0
>>426
なるほど、治療や突撃が二倍ってのはブーストなしでも便利か

>>427
もちろん弓矢は持たせたぜ。最初から陣を持ってるので軍団長にしていたが、後列に配置しておくわ
429名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:18:36 ID:1EOYqjJA0
>>428
部隊長無能に覇道と森のお願いセットで森のお願い4回とかね。
テラ賢者の石。
430名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:23:59 ID:K8wq6x6y0
>>423
八重がいるのにリディアがいないのはどゆことwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:28:11 ID:dNa5GV1y0
ベトって軍団長向きだと最近分かった
432名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:38:57 ID:IOlTUy5N0
イヤな軍団だな……
433名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:50:21 ID:njc1am+E0
リディア まるで洗脳が解けたかのように
デレに急転直下しやがった('A`)
434名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:51:54 ID:R57p0HzE0
デレてなどいない!
435名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:52:09 ID:O5UqYU9M0
でも最後落ちで何か演技だった見たいな臭わせてた
436名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:53:37 ID:TKSsJVor0
なんか無理矢理やった女がみんなデレてるよな
ちょっと俺もレイプしてくる!
437名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:54:27 ID:7r+LjDwn0
その後>>436を見たものはいなかった
438名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:54:35 ID:1EOYqjJA0
>>435
王の命令だったから仕方なくそうしたのか自らも本望だったのか

実際どっちかは分からんね
439名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:54:51 ID:ZHdcNZqG0
Amazonさん…

「在庫状況(詳しくはこちら): 入荷に4-6週間かかります。入荷状況によりご注文がキャンセルになることもあります。」

ま、クレカ締めの15日以降で有れば、尚良し。
440名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:58:27 ID:4gZlTLYy0
うちのベトは攻撃魔法も使える回復役でござる
441名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:15:08 ID:6zuOQYVZO
そういえば王賊って祖父とかでは復活したのかな
かなりの店でなくなってたようだけど
442名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:18:13 ID:lpAbISnh0
しかしあれだな
このスレ1週間前はお通夜だったのに
今は普通に楽しんでる奴が多くなったよな
443名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:20:41 ID:+uXDYtF/0
そりゃお通夜していたような人はもう王賊やってないんだろ
そもそもお通夜になるほど悪い出来とは思わないが
444名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:24:18 ID:B+wGOt6y0
リディアにお兄様言われたときは背筋が寒くなったけど血は繋がってないとわかって一安心
近親相姦とかマジ勘弁なんで
445名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:24:33 ID:XexZHamTO
>442
発売直後の難しい〜てのはともかく、
ここ、二三日はメーカースレと作品スレに、交互に巣ドラ・アリスと比較して叩くレスが大量に付いてたからな。
後は各自の判断で
446名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:27:58 ID:MazaRfxF0
確かに初プレイの時の最初の3ミッションは地獄だったからな。
こんなのクリアできねぇよと、ちょっと思った。
447名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:31:33 ID:7r+LjDwn0
まず輸送兵がいないとな
これの有る無しで難易度が天国と地獄だ
448名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:34:20 ID:jfvDrj8g0
ゴザルより「飛竜での移動は楽なのよねぇ」が
耳に残ってしまった件
449名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:34:23 ID:4gZlTLYy0
>>444
でもリディアで抜いたんだろ?
450名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:42:08 ID:O5UqYU9M0
>>444
異端ワロタ
おっ立てたまま近親相姦なんて興味ないとかいっても
エロゲ妹は止まってくれませんよ
451名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:44:18 ID:R57p0HzE0
近親相姦とか陵辱とかレイプとかご褒美じゃん
あぁスカトロだけはかんべんな
黄金水とショタまでなら許容して見せるぜ
452名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:44:39 ID:mI9t2iSb0
ケーニス、軍団長にして飛竜隊で群れると敵の頃の強さが少しだけ戻ってきて面白いな
453名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:48:05 ID:mjqS4+3n0
近親は大好物
でもたまにリアル妹で想像してゲロ吐きそうになる
やっぱ区別は大事だね
454名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:48:41 ID:5LTwMaFF0
ござるキモすぎワラタ
455名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:49:11 ID:qcmXORfg0
2Dなら義理だろうとホンモノだろうとしったことではない
愛とエロの前には無意味だ
456名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:54:38 ID:b1Z8YtCh0
俺的には血が繋がっていても無問題。
457名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:54:39 ID:+uXDYtF/0
2Dなら大丈夫だけど、リアルでは駄目ってのはよくある
近親相姦、レイプ、ロリ・・・・・・・
2Dエロゲ文化ってのはやっぱリアルとは全く別モンだな
458名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:56:00 ID:R57p0HzE0
リアルなんてものはな

ないんだ
459名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:59:18 ID:lpAbISnh0
>>458
お前は松下電器を敵に回した
460名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:01:55 ID:+uXDYtF/0
>>459
あれは3Dだからな
461名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:02:49 ID:qcmXORfg0
確かにリアリティはあってもリアルはないわな
深い言葉だ
462名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:16:04 ID:fNBBdFi00
一葉がランクSになったけど連続・剣舞以外は何にすれば良い?
463名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:18:25 ID:b1Z8YtCh0
神速・絶
464名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:18:50 ID:R57p0HzE0
絶と神剣でいい
465名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:20:50 ID:fNBBdFi00
>>463-464
d
神速と絶にした
466名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:30:43 ID:M65o5S7G0
そういうのは自分で選んだ方が楽しいんじゃね
467名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:31:26 ID:jy8gHmUY0
リアル姉コンの俺でもリアルの姉は大好きだが恋愛の対象にはんらんな。
未だに姉の結婚を許した覚えはないが・・・









でござるぅ
468名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:38:28 ID:6XDxs7yJ0
>>467
マイトこんなところで何ニンジャのまねしてるんだ
469名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:48:59 ID:njc1am+E0
ケーニスが仲間なんねーーー
470名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:51:37 ID:qcmXORfg0
>>467
近いうちにお義兄さんと呼ばれるはずだが…仲良くしような?
471名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:00:28 ID:jy8gHmUY0
>>470
おめーにはやんねーよ。ていうか姉貴すでに既婚者だし。
子供もいるが俺には懐いてくれねえし。姉貴の子供はかわいいがやはり結婚は未だに認めねえ








でござるぅ
472名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:07:38 ID:CaeNPGo10
どうでもいいけど忍者が語尾にござるをつけるのってどこから始まった迷信なんだ
473名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:09:32 ID:B+wGOt6y0
忍者ハットリくんとか
474名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:14:22 ID:R57p0HzE0
ござる=くる、いるって意味だろう
忍者に「誰かある」っていうと忍者が「ござる」って返すような
475名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:15:58 ID:J9sUFcFk0
>>467

つ寝取りフラグ
476名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:16:36 ID:TyVRDlM40
今始めたんだが、軍団は推奨参加軍団数までしか出さないほうがいいのかな?
477名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:18:43 ID:aOxDuo6P0
ムストと無能は姉妹なのか?
頭がこんがらがってきた。
478名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:21:07 ID:mUExD+UkO

名前がついてるキャラは戦闘で死んでもまた使える?

ルカが死ぬたびにF9でリセットしてる
479名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:21:36 ID:PZBNxCL90
>>269
おぃぃぃぃぃ!!
インストールしたドライブのエラーチェックしたら何故か治った。
クリーンインストールしてもだめだったのにな。
ハングするの何故か治ったから一応書いとくぜ。
480名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:24:40 ID:B+wGOt6y0
>>476
それ以上出すと1部隊につき行動回数が1減る

>>477
無関係
ムストはただ前王に惚れてただけ

>>478
不死身
481名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:27:32 ID:2dmQZiV00
今日もwikiは殺伐としてるな、おもしれえ
482名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:28:39 ID:qcmXORfg0
>>478

・ネームドキャラは不死身扱い、でも王虎のメンバーは一般扱いで消える
・神剣と剣の才能どっちが有利?→剣の才能でおk
・飛竜が倒せない→気合、連行使え
・リセット面倒→F9を押すんだ!→声がUZEEE→そのうち慣れる
・弱者の〜って?→縛り用の弱体化スキル
・敵強くて勧めない >< →魔法使い系を育てるんだ!

一応簡単に既出まとめてみた
483名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:33:07 ID:MazaRfxF0
そういえば商会の謎の声って最後まで謎のままだっけ?
実は別作品のキャラとかいうのはないのかな。
484名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:36:47 ID:mUExD+UkO
>>480

サンクス

てことは気にせず行くわ
弓覚えさせずに、騎兵将軍として

ネイは大魔法隊として
485名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:39:35 ID:mUExD+UkO
>>482

テンプレ入り?既出過ぎてボツ?

飛竜は魔法の矢と水でスナイプして倒した
486名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:41:06 ID:ElHLEyzX0
>>483
次回の作品巣作りドラゴン2(仮)の布石・・
だったらいいなぁ
487名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:42:46 ID:qcmXORfg0
>>485
2スレぐらい前にもまとめがあったんだけど、結局テンプレ化はなかった模様
ただいい加減既出質問が多いし、にくちゃん閉鎖で過去ログみれないからどうだろうと思う
488名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:46:57 ID:UzAKBjmi0
ぎゅん!ぎゅん!ぎゅんぎゅすかー!
489名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:50:15 ID:aOxDuo6P0
>>480
軍師の日々でそんなふりなかったっけ、あれは無能のことだったのか?
490名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:52:31 ID:5LTwMaFF0
ルティモネが雑魚すぎてビックリした
491名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:54:49 ID:gYDc5CXw0
戦闘演出をオフにするとめちゃくちゃ速くなるんだな
もっと早く気がついてれば…
492名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:56:35 ID:4Hu4foRY0
>>489
無能のことだ。
ってかクリアすりゃハッキリ分かるんだが。
途中だと
ジン「なるほど、それで生まれたのが……」
ムスト「そういうことじゃ」

で会話が終わるから、誤解するのも分からなくない。
このイベント起こすタイミング早すぎると
なんでジンが気づいてんだ!?とも思うしw
493名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:56:43 ID:TKSsJVor0
ルティモネが弱いってお前・・・・
ユニークじゃ最強だろ
494名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:58:16 ID:kSzJVa/z0
>>489
とりあえずムストの年齢を思い出せw
495名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:01:23 ID:Pro+BX940
Sになったときにまとめて取るためにスキルポイント余らせて進めてたらSになる前にゲームが終わってしまった・・・
496名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:07:58 ID:IOlTUy5N0
王道とか覇道ってネームドにしかない?
497名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:08:07 ID:MQo7u6Sb0
>>495
普通に進めたらそんなもんでせいぜい輸送ぐらいしかSにならんと思う
遭遇戦やダンジョンなんかしないって人も多いとは思う
498名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:09:04 ID:UoPV27kD0
1周目、ネームドを寵愛し、大魔法使い、鬼人、弓兵、精鋭歩兵を各1で乗り切った。
なんか2周目やるきない。せっかく育てたネームドが全部リセットですかい
499名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:11:05 ID:aOxDuo6P0
>>492,494
納得した、あの文脈で無能の話してるとはな。復習する。
女王とムストが無能の世話で云々ってのもあったよな確か。
500名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:11:51 ID:Oi8ZdPib0
>>498
ワンモアセッ
501名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:14:09 ID:EcHphWjb0
ネームドキャラ縛りって思ったより楽だな
ルティモネ入るまで魔法がないから範囲攻撃が弱いけど
無能をはじめ騎馬軍団は攻撃力と移動力に優れるし
回復を軍師とトールでやれば移動力があって攻撃もできる輸送隊みたいなもんだし
傭兵3人衆も隊列と弓矢つければ攻撃力高めの弓騎兵みたいに使える
ルティモネ入って八重さんが連続+剣舞とか覚えれば3軍団相手でも余裕になってくる
502名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:17:07 ID:mApaiV5C0
途中参加の旧傭兵部隊はネームドだけどSランク引継ぎできるから
その点ちょっとましだな。あと、多槍部隊をSランクにしたつわものは居るかい?
503名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:18:43 ID:TKSsJVor0
旧傭兵はいつの間にか死んでたから引継ぎ出来なかったw
504名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:23:50 ID:yGlc/JzO0
初めて推奨二部隊じゃないミッションでたときに、せっかくだからと
数合わせで適当に出して、みんな帰って来なかった。
505名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:26:15 ID:GlINeq3h0
やっと1週目終わって今おまけ見てるんだけど
カーディルとムスト凄いな
506名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:28:50 ID:9kJcX2dz0
>>505
ムスト暴走の奴
アルイエットは問答無用で敵だと思うんだが
何であんなに悩むんだろう
507名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:32:37 ID:eALt+nlQ0
個人的な不満としては、体験版の範囲だと話がよくできてたというか
知略をめぐらせたやりとりがあってファンタジー世界って雰囲気出てたんだけど(俺が知識ないだけかもしれないが)
それ以降は、割と単純に攻めて守って助けに行って・・・みたいなひねりのない展開になってしまった気がした。
システム面の不満はよくあがってるけど、こういう意見はどうだろう
508名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:36:21 ID:Es6UmE/f0
キャラにストーリーを求めるのは酷だと思います
509名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:40:39 ID:Dh1viqct0
一週目終わるとキャラが無能になるのがめんどくさいな
510名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:40:49 ID:jy8gHmUY0
ルティモネなんて洞窟ピストン使わなかったらマジユニーク最弱だよ。
終盤加入で初期スキルが微妙、特にレベルが上がりやすいわけでもないし。
1週目ではEルティモネよりA魔法使いの方がよほど役に立ってたよ。
511名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:41:14 ID:U3CTN15+0
無能強すぎ
512名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:41:53 ID:qcmXORfg0
FEとかでもそうだけど、最終的に最強なのか、一時的でもMAP攻略に使えれば強いのかって人それぞれだからね
513名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:42:32 ID:d1Ksnc+C0
おぽんち
514名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:42:48 ID:7r+LjDwn0
使い方でも結構変わるしな

マア、大魔法使いはもう少しどうにかしたほうがいい気がするが
515名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:52:07 ID:rZX2Z8xs0
一昨日から始めたが序盤以外はほとんど詰まることなく進むNE☆
アセリア、戦テニに続き再び午前の講義寝過ごしてしまった…
時間が経つのが早すぎる
516名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:52:20 ID:VeOJ3faL0
やっと一週目クリア、ゲームとしては楽しめたけれど
エロゲーとしてはちょっと微妙、
無能以外にももっとイベントがほしかった。
517名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:57:12 ID:mlbAJq9n0
いつも同じイベント絵をつかって怒濤のエロシーンやるのに
今回すんごいエロ少なかったよねー
水増しするなーっていわれてたんだろうか
518名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 19:58:30 ID:2YS4sEnQ0
死の森の謎って何
519名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:02:38 ID:dalecPh40
たいした謎ではなかった。
520名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:03:08 ID:n1ap28o90
メインをすすめてサブがどばって現れたときが楽しい
521名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:10:23 ID:2YS4sEnQ0
>>519
本当だ
検索したら攻略サイト引っかかって載ってた
522名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:12:56 ID:22cp/ce10
エルネアとムストの過去をぶった切るパッチまだー
523名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:19:45 ID:Qd1YaK0j0
よくわからなかったんだけど王がジンにセックス強要してたって事は
リディアはジンの実の娘って事なの?
524名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:20:17 ID:UoPV27kD0
どっぷりと六日間はまり込めたが、
周回プレイする気になれないのはネームド以外ほとんど育っていないからだろうか。
特に魔法使いなど飛び道具系を各一個でやってみるのは、難度上がって面白かったが
終盤でもダンジョンをクリアできそうになかったw
525名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:23:01 ID:UoPV27kD0
>523
ジン12歳で4歳の娘?ちょっときつくない?7歳のときにつくるのは難しいかも。
526名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:27:34 ID:Vo5lyBbW0
遭遇戦は三回しかやってないのに
三つの砦で既にオレTUEEEになってる気がするのは気のせいですか?
まぁ魔法遣いは使ってないんで守る必要のあるユニットがいない、ってのも大きいんだろうけど
527名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:29:57 ID:8B2P8Xmn0
今クリアしてきたよ 
攻略見ずにやってて魔法の強さ知らずにほとんどイベントで仲間になったやつしか使わなかった
スキルとかもSになるまで残しておこうとして一個もとらなかったんだが・・・
俺勝手に縛りまくってたんだなwww

スキルつけてやってみたら俺TUEEEEEEEになったww
528名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:36:35 ID:CaeNPGo10
なんか親戚関係でよくわからん勘違いしてる奴多いな。
ほとんどキャラ自身が自分の口で説明してたからそう混乱はしないと思うんだけど
529名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:37:25 ID:OVxFZ06S0
1周目おわた。
結局王賊というゲームは自分に合ったプレイスタイルを早期にみつけていかに1週目を楽しむかに尽きると思た。

1周で遊び尽くせた感あって、エロゲとしてはボリューム的にも丁度いいバランスだったんじゃないかな。
530名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:38:30 ID:O5UqYU9M0
別に回復さえしっかりしていれば平気だしね
てかレベル上げしないと一部しかSにならなかった
531名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:42:03 ID:2dmQZiV00
>>525射精する機械ジンならありうるだろ
532名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:51:08 ID:0EDUn6oY0
>>527
同士よ。何だかスキル付けるの勿体無い気がしてなあ。
蛙何たら傭兵団の連続攻撃に絶望してスキルを付けたら逆に楽すぎて困った。
533名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:55:37 ID:cXtDM2gS0
>>525
日本男児でさえ小学生で強姦殺人してるんだからエロゲならできるはず
534名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:58:46 ID:8B2P8Xmn0
>>532
それものすごくわかるwwww
4回ぐらい連続で攻撃してくるやつはもう運でしかなかったww
あいつらは1体づつよんでフルボッコしてもギリギリだった
飛竜での飛竜での飛竜での飛竜での移動は楽なのよね〜もきつかったな
535名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:58:50 ID:dvG4iBAN0
>>526
その時点で三回やれば十分だろう
536名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:14:30 ID:CaeNPGo10
遭遇戦なんて1度しかしてないぞ俺
537名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:19:09 ID:IOlTUy5N0
この物語の主人公は間違いなくトール
538名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:20:57 ID:bx1UeekF0
そういえばトールっておまけ以外に
ジンと会話シーンあったっけ
539名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:22:28 ID:22cp/ce10
トールへの労力をらぶ&ぴーすにですね(ry
540名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:24:05 ID:dvG4iBAN0
>>539
誰のことです?
541名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:31:38 ID:0tRTlCOu0
部隊一覧でロンギュストが叫ぶ。
542名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:31:51 ID:mjqS4+3n0
この主人公はレイプ以外で女と意思疎通できんのか
543名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:33:03 ID:/vc5Fj1A0
キャラゲー初めてやったとみた
544名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:33:31 ID:mjqS4+3n0
いや、巣ドラはやった
545名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:33:36 ID:IOlTUy5N0
主要人物との絡みは少ないが、さわやか成年トールの勝ち組っぷりがひどい
546名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:35:18 ID:kSFrX1xzO
リディアかわいいよリディア
547名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:37:40 ID:cpr69TH10
>>546
シンフォニックナイツやった後だと違和感あるぜ
548名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:38:31 ID:c9dUCZAu0
ネームドで縛りきついと思ったら弱者の心得を入れてみよう
549名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:39:06 ID:22cp/ce10
>>545
全くだ

つかマジで優遇されすぎなんだが
こいつに一体何が…
550名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:40:17 ID:qcmXORfg0
>>542
なぁに、レイプから始まる恋もあるだろう
ほのぼのだし問題ないさ


ってかそもそも戦時中に普通のラブラブいちゃいちゃはしにくいだろ
551名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:42:13 ID:MKlTiRQv0
どうでも良い話だが、BGMの大人の時間CってHシーンで流れたっけ?
ケーニス登場の時くらいしか印象が無いから覚えてないんだが・・・。
552名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:43:49 ID:XsBhq9x/0
1回の戦闘でF→Dになることもあるのね
553名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:45:53 ID:psgb9vnU0
がいあはんま〜なっくるぅ〜!
えあはんま〜!
554名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:47:07 ID:eALt+nlQ0
>飛竜での飛竜での飛竜での飛竜での移動は楽なのよね〜

カミソリ吹いたw
555名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:51:47 ID:TCSm+HnB0
>553
獣人は声がいいよなw
なんとなくネイ隊長の獣人部隊を編成した事があった。
弱かったけど・・・
556名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:04:26 ID:U3CTN15+0
ほのぼのレイプ
557名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:09:56 ID:dvG4iBAN0
ほのぼのレイプから純愛は、時々それ愛じゃなくて性欲だろと思うときがある
558名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:11:57 ID:oTSBi/CB0
身体も分かり合わずに心を分かり合うなんて不可能なのさ
559名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:15:02 ID:pQLxu31F0
ほのぼのレイプはお互いを良く知るきっかけなのさ、まあここの作品の伝統だしね

>>555
おれもやったな、にゃんにゃん部隊・・・弱いけど愛があるからいい
560名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:26:18 ID:8B2P8Xmn0
>>554
覚えあるだろwwww
あいつは一番遠いところから一瞬で近づいてくるから困る
ロード→ひりゅーたい、でます!だいりゅーえん!→ロード→・・・を何回したことか
大波こなみ好きの俺好きの俺も頭ぶっとびそうになったww

>>555
声だけの理由で獣人使いまくったな
最初以外でオリジナルキャラ以外に雇ったの獣人だけだわ
ずっと雑魚パーティーだったから普通に獣人ものすごく強かったが
561名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:26:18 ID:0tRTlCOu0
どうしてジンEND2ではエルト王国から去ってるのに
リディア2や他の後日談で将軍やってたりするのはなぜなんだぜ?
562名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:29:00 ID:CkSkHHfR0
軍団のリーダー時に発揮系のスキルの効果は、所属部隊だけでなく
持ってるリーダー本人の部隊にも適用される?
563名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:30:06 ID:ZxzQDlzC0
>>560
>大波こなみ好きの俺好きの俺
ちょw
564名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:30:18 ID:Zglgqqwy0
当初は複数周回を想定していたがそんな仕様ではないと流石に自覚があったのだろう
なのであんな無茶なEDになったのでは
565名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:32:37 ID:uvG8utkJ0
>>563
ナルシストかw
566名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:32:44 ID:2dmQZiV00
>>560
>大波こなみ好きの俺好きの俺も頭ぶっとびそうになったww

ワラタw
567名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:33:29 ID:8B2P8Xmn0
>>563
うわああああああああああああああああああああ
コレは頭ぶっとぶわwww
でももちろん大波こなみが好きな自分が大好きですw
照れ屋でちょっと抜けてる大波こなみさん大好きです
568名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:35:00 ID:0tRTlCOu0
>>564
うーむ、なるほど

>>562
もちろん。
覇道とかでも本人増えるし
569名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:46:18 ID:TCSm+HnB0
ところで葵屋でムスト・ネイ・八重が踊ってる踊り、
激しくどこかで見たような気がするんだが気のせいかw
570名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:47:29 ID:jy8gHmUY0
>>569
奇遇だな。俺も同じ所感を抱いた。
571名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:48:43 ID:UTeRzqX50
wikiの王賊/ユニット情報見やすくなったと思ったらまた編集されてる・・・
編集するのはいいけど適当なとこでやめて放置とかやめてもらえないものか
572名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:49:13 ID:oqMoO+LZ0
OP
573562:2007/07/05(木) 22:49:40 ID:CkSkHHfR0
>>568
thx、本人強化にもなるのなら個人強化系外してもまぁ大丈夫かー

誰を部隊長にするかで妙に迷ってたが、なんか結局誰でもいいような気になってきたよ・・
574名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:50:10 ID:F6cDsMwO0
リディアイマイチ萌えないな・・・
中の人が飴箱でビッチ系の役やってるせいかね・・・
575名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:51:04 ID:TKSsJVor0
らの字のOPじゃないかな
576名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:52:23 ID:0tRTlCOu0
外せないところにリーダースキルを持ってるやつか……
でも結局は趣味かな。

俺のネイは2回ともジンの部隊員
577名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:56:52 ID:h4u2bCzI0
最近やり始めたんだけど全然先にすすまねぇwwwww
俺には向いてないのかなw
578名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:58:27 ID:TP9lx+VT0
>>569
どうみてもらき☆すたです
本当にありがとうございましたm(_ _)m

>>479
HDDが壊れる前なのかもしれない
念のために重要データはDVD-R等にバックアップとっておくとイイヨ
579名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:59:37 ID:Omgx/eVe0
ラウ、ゲンドウ、アデュとかって全然使わないから戦死させちゃっていいのかな?
イベントとか無いよね?
580名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:01:35 ID:Rvv+uWcc0
たとえば一週目でラウ、ゲンドウ、アデュを仲間にした後に戦死させたら
二週目には登場しなくなる?
それとも仲間になるイベントがもう一度?
581名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:02:55 ID:iKXad3QI0
>>580
イベントがもう一度起こるよ
582名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:03:19 ID:mgrqCk1/0
魔物はどこから来るんだろう〜のくだりのところは
ギュンギュスカー商会のことを知ってればニヤニヤできるな
583名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:04:40 ID:Xd9gU6Y20
>>580
普通に登場する 少なくともラウは一週目で早々と散って二週目でまた出てきた
584名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:05:23 ID:RsPfVwwA0
キャラもにょシリーズみたいなのをだせばいいんだよ!!

585名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:06:42 ID:5z3d4yIf0
>>573
今終わったばかりだが

無能とジンの名将
ルカの騎兵将軍?
ルティモネの魔法将軍?
があると楽だった
後は無能に精鋭部隊指揮させてたから歩兵将軍つけたくらい

無能と歩兵部隊の組み合わせだと相手によっては1対3で脱落者無しに凌ぎきるからお勧め
ルカに騎兵預けるのはZOC無し設定だと鬼
ルティモネ使わないならミックス部隊作っても鬼(最終的に召喚以外大魔法使いと変わんないのに他のパラメータ全部上だからな)
586名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:09:48 ID:3Sna4fqt0
遅レスだが
>>499
>あの文脈で無能の話してるとは

ムストとの最初のHのとき、まだアルイエットとHしてないと
会話が変化して「アルイエットには手を出さんでくれ」と言われるから
それからすれば繋がるわけだな。

だけど先に「アルイエットの告白」が済んでると
置いてけぼりになる可能性はあるw
587名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:09:57 ID:psgb9vnU0
みんな飛竜部隊が壁だと言うが、ヌルゲーマーの俺には
何も考えずに出たらすぐに突っ込んだ盗賊退治のサブミッションと、
クルガ奪還のネイ突撃部隊は恐怖だった。
なぜなら奴らは下手すると連携しまくるから。
三部隊に都合6回攻撃食らってあっという間にジン隊が轟沈した時には
空いた口がふさがらなかった。
588名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:12:23 ID:EIfzET3G0
>>549
おまけでも言ってた気するけど、王賊は王道ものだからね。
トールは、ジンじゃできないお約束的な王道話用に作られたキャラなんじゃない?
589名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:12:39 ID:mjqS4+3n0
敵で「何するだァー」って言ってる奴いないか
590名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:12:57 ID:8B2P8Xmn0
>>576
よう俺
ネイの疾速は魅力だったがネイにはジンと動いてもらう
591名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:18:40 ID:In6aEWxv0
平原での激突なげええ

人差し指がやばい
592名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:23:47 ID:vIU8vWQr0
リディアSまで育てたけど、何だこれは・・・
前衛にしようにも連続もなければ防御は紙だし
リーダーにしようにも他の王道止まりのネームドと変わらん

魔法の矢と才能つけて、後ろからちまちましてもらうしかないのか
593名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:23:56 ID:dalecPh40
無能の群れです。
594名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:27:15 ID:Zglgqqwy0
終盤のだるさはそんなものじゃないぜ
腱鞘炎を心配するくらい面倒だった
最後はバランス崩壊も何もしったことではなく魔法殲滅部隊でやりすごしたが
それでもしんどかった・・・
595名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:28:23 ID:0xv/lhWv0
愛だよ、愛
596名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:39:32 ID:TCSm+HnB0
ネイに公爵探検隊出身のSランクDマジ*3率いさせたら最終戦10分かからなかったぞw
597名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:39:47 ID:2mqNHimZ0
ヴェスト王国レッドウォールの将軍と副官に萌えた
598名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:40:54 ID:jy8gHmUY0
リディアは後方で説得係
599名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:41:04 ID:ne5kfBzU0
>>597
EDで更に萌えるよね
600名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:43:10 ID:YQ0ZYLe90
>>571
暴れてる奴が飽きるまでは無理だろ
601名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:44:08 ID:5z3d4yIf0
>>598
超多槍射砲とナメットをお供に付けて塔の見張りもやらせたな
602名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:53:00 ID:VEFKHYrP0
おまけシナリオの好き放題言ってみよう2と会議室の扉の間がうまりません・・・
何が入るんでしょうか?
603名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:56:29 ID:KhR0MPZZ0
>>600
アリスまとめみたいにgoogleで引っかからなくすれば変な子も来なくなるんじゃね?
604名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:02:47 ID:TOefliRU0
二週目で初めて気付いたが、シュリナスって専用部隊グラフィック有るな。
他に脇役で専用グラ有る部隊ってあったっけ?
605名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:04:14 ID:4o2swUpf0
>>602
「鹿ってなに?」

たぶん旧神楽領あたりで
鹿の会話イベントが起こる前に速攻クリアしちゃったんじゃないの
606名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:05:04 ID:WgffJ9MuO
シュリナスのシーンは一番使えた
607名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:11:37 ID:L+3gDK040
>>605
出ました!ありがとうございました。
しかし1ターン目に出たんですが・・・
もしかして2週目以降限定だったのかな・・・
608名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:17:21 ID:iZKwr+m+0
>>588
マンネリ化した主人公打開策案とか
トールが主人公のほうがよかったって意見が多かったら次回作に反映

ブラウン通りくらいしか比較的まともな主人公いないし(不倫するけど
そこがキャラの魅力の一つなのかもしれんが、偶には違う雰囲気の主人公も見てみたい
609名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:18:17 ID:VzVD/XyZ0
もう二度とバカゲー以外作るな、あと非人道的なマネするな、正直見損なった
610名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:18:23 ID:Qk3xUXel0
そこで優柔不断の超鈍感主人公が登場
611名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:18:25 ID:4o2swUpf0
ふーん、よくわからんが
俺は1周だけでおまけシナリオは100パーセントになってたぜ

イベント回想は残りジン1、3とアル2だな……
最終3ミッションを作業するのもダルい
612名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:22:39 ID:iAqDnO7/0
>>314
戦場で裸で居れば味方の士気うpじゃないか?
後敵男部隊がゴキブリホイホイの如く寄って来る
613名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:27:50 ID:EhutfiyJ0
ダンジョンピストンでSランクDマジor漆黒*3と必要な陣と回復付けた隊長を作成
その部隊が目的地に単身で突っ込んで殲滅占領

これで1ミッション5分とかから無い
614名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:28:20 ID:OSyADspD0
>>608
トール主人公でキャラの作風貫くのは無理だろ。

マンネリとは言うが博打打って負けたら客は帰ってこねーぞ。
615名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:30:15 ID:VzVD/XyZ0
今回は負けた博打だったと思うが
616名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:34:41 ID:G6rx9tHn0
今回は別に博打打ってない気がする。
ってかネガキャン連発だが、良い作品だぞこれ。

後二歩で俺的に神作。
617名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:36:54 ID:qJcDM2SE0
主人公の設定をトールにしても蓋を開けたらグリ森の主人公になってそうw
618名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:44:12 ID:J268l4su0
良作だろ、普通に
619名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:44:18 ID:lb4FcJhb0
キャラにしては珍しく
周回遊ぶのには向いてないってだけで
駄作じゃないわな。
620名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:48:21 ID:qV5m7qCK0
>>619
でも周回期待してた俺はちょっとショックだった
621名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:49:05 ID:Cb1n1r/h0
キャラの、痒いところに微妙に手が届かない作風が大好きだ
622名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:49:06 ID:4o2swUpf0
少なくとも1週間近く楽しめてるしな

レベルジャスティスだって
続けざまに2周3周やろうと思うような仕様か?
623名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:49:19 ID:i0JdHNaf0
「アルイエットのフルネームは?」

アルルエット・ウルザー
アルイエッド・ウルザー
アルイエット・ウルザー
マルイエット・ウルザー



・・もうちょっとまじめに作れよw
624名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:50:30 ID:CD43LsqE0
後二歩ぐらいで良作かな
625名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:51:13 ID:G6rx9tHn0
>>622
レベルジャスティスは延々と一週目をやる作品だと思ってる
626名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:51:22 ID:yRieVLne0
正解させるためのクイズだからな
627名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:51:44 ID:/iJYlj9g0
次回作は今回のをベースに改良版を作って欲しいナ。
ていうか、もうトールを主人公にしちゃえばいいと思うよ。
628名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:52:42 ID:G6rx9tHn0
トールイラネ
イケメン好青年とか使ってもあくがなくて困る
脇役としても主役としても一番使いにくい
629名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:54:37 ID:m+ZohB5o0
アクがないとエロゲの主人公は務まらない。
630名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:55:14 ID:P7i0U5vo0
ほのぼのレイプから始まるイチャラブハーレムが大好きな俺には
トールを主人公に持ってこられると困る
631名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:57:12 ID:VzVD/XyZ0
好青年なんかじゃなくてもいいけど
普通の兵士に暴行したあげく甘いとか抜かしてるキチガイは嫌
632名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:58:37 ID:G6rx9tHn0
ジンか?

あいつ甘すぎだろ…どう考えても…
633名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:00:02 ID:/iJYlj9g0
じゃ、間を取ってキューベルな
634名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:02:12 ID:ktjg9y3x0
>>632
だよな
傾いた国の建て直しを引き受けるのに報酬が後払いって時点ですでに甘い
普通前払いで頂いてトンズラだろ・・・それじゃゲームにならんけどw

とか思ったが、良くも悪くもココのゲームの主人公らしいわな
635名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:03:42 ID:UAii/+uT0
キャラの主人公はレイプするけど基本はいい奴だよな
636名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:04:13 ID:VzVD/XyZ0
歴代の主人公の中で最低だったカッコ悪すぎ
637名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:05:56 ID:bb7S6nqp0
今日のキティIDを登録っと
638名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:06:58 ID:G6rx9tHn0
>>636
海賊王冠の主人公知ってる?
639名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:06:58 ID:uXd2Yn9D0
日付変更直後だと楽でいいな
640名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:09:16 ID:J268l4su0
秒数までかぶるなw
641名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:09:30 ID:nXoIEytY0
>622
ちゃっちゃと一週終わって、しかも微妙なEDしか見れない

だから二週目以降も…

今までのはそんな感じじゃないか?
まぁ、このゲームは面白いけど、それやられたら怠くて間違いなくぶちギレるがw

個人的にはトータルでこなすミッション数は2/3位で良いから、
脇道じゃなく、分岐とかもっと入れて欲しかった気がする。
642名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:11:33 ID:lb4FcJhb0
称号の引継ぎと要所要所での世界地図表示
この2つが有れば良作
この惜しいところがキャラらしい
643名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:13:59 ID:ktjg9y3x0
二週目八重が部隊に追加されたけどその辺でなんか無いの?
644名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:18:02 ID:55rtBIHw0
やっと1週目クリア・・・

ハーレムエンドの八重の髪型ショートじゃ違和感が・・・・
645名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:19:36 ID:G6rx9tHn0
称号引継ぎはほしかったなぁ。
それと過去の断ち切りがあったら言うことなしだったんだが。
646名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:23:56 ID:QI3u2SAY0
何周くらいしたらすべてのCGとかおまけ埋まった?
647名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:36:08 ID:7B3NsfdI0
キューベルの名前が思い出せない
648名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:42:20 ID:WomocE2V0
わかりにくい話だが、王族の発音が王賊に引っ張られてるのが気になった。
649名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:43:30 ID:kOnYiy6v0
リディアがこんなキャラだとは思わなかったぜ
その呼び方は属性持ちの俺には素晴らしすぎるが
650名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:43:54 ID:4o2swUpf0
>>646
まともに考えれば4周くらいはいるが
ボルゾ攻略前まで黒ミッション残してて
そこからセーブロードすれば手間は省ける

>>647
後日談その5
651名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:46:04 ID:LubX+H3g0
2日振りくらいにwiki見てみたらなんか荒れてるんだが
またあのメニューバーに個別ユニット全部載せてた子が暴れたの?
652名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:46:34 ID:HUEXCnEW0
ロンギュスト…いい名だ
653名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:48:17 ID:2CtqI1Xt0
ネイにネギ食わす意図がわからんので調べてみたけど、猫にネギって毒なのね・・・
八重マジ鬼畜だな
654名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:54:37 ID:fQvi6qCV0
ネイは猫じゃ
655名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:56:41 ID:lb4FcJhb0
にゃにゃぁ
656名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:57:42 ID:QI3u2SAY0
ミッション:葵屋に行こうはアルイエット・ムスト・ルティモネ・一葉のHシーン見てること
End条件からアルイエットの告白・内務大臣ムストを見る前にセーブし、葵屋を見たらロードする

これってどうゆうこと?
657名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:03:28 ID:lb4FcJhb0
>>656
一回で全ED埋めるための手段だね。
リディアED2の条件を見れば分かる。
658名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:10:58 ID:9gkZwkOZ0
SWGとしては雑。戦国ランスとは比べ物にならない。
かと言ってキャラ萌え的には不完全燃焼。
一周目はまあまあ楽しめるんだけど、周回、やり込み
要素が不足。

例えるなら、チューイングガムみたいなゲームだった。
659名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:11:41 ID:6rs93i790
鍋+リディア達だが条件はリディア加入後だけだな。
一葉とルティモア仲間にしてても起きた。
葵屋っていつ消えるんだろ。
660名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:13:11 ID:EhutfiyJ0
結局いつものキャラ作品でFA
661名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:14:03 ID:rvLo/LcW0
あれ・・・葵屋出てたはずなのにいつの間にか消えてて見てない・・・
662名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:21:28 ID:6rs93i790
ピンときたから試したら案の定文化都市ウィル前までだ。
リディア加入の差分作らなかったせいだな、これw
663名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:26:43 ID:6rs93i790
あと、トールのイベントは全部で3回、
一回目がビルドへの前進から
二回目、三回目は思いっきりあいてラルン攻略以降に出るみたい。
一回目はFでも出たけど二回目三回目にランクがいるのかはわからん。
誰か気が向いたら調べてくれ。
664名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:29:16 ID:DC/9sl8j0
>>652
このロンギュスト・キューベル って毎回言えばよかったのにな
665名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:38:01 ID:IgEGzGfR0
>>661
表示されたらすぐに選択しないと消えると思う。
666名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:40:42 ID:4o2swUpf0
トールのは、トール入れてる軍団での
地域活動の回数が関係あるんじゃないかな……とか思った

ひとつの面で何回もやってるとそのうち起きたりして
667名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:48:08 ID:6rs93i790
>>665
うわ、ホントだ。ダンジョン2入っただけで消えたわ。
ハズイ。

>>666
二回目と三回目は同じ面で起きるよ。
調べるためにSにしてから毎回参加させて村がある面では
4,5回ずつぐらい地域活動させたけどラウル攻略までは全然でなかった。
668名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 03:09:32 ID:0qcmW+jP0
以前調べようとしてめんどくさくて投げ出した何か

川での思い出@ 奈宮皇国へ援軍クリア後 ランクEで確認 村エリア地域活動
川での思い出A クルガ奪還クリア後 ランクCで確認 村エリア地域活動
川での思い出B&旅立ち 死闘のハルビッシュ要塞クリア後 ランクAで確認 村エリア地域活動一回起きに連続で発生。
※死闘のハルビッシュ要塞クリア前 ランクSで15回村地域活動するも何も起こらず。
669名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 03:17:55 ID:ydmc4feB0
ヴィーグルの炎、周辺都市クリアしてなかったら援軍が来るのな。
4T目にタイアとワーン 10T目にクールン
タイアとワーンの有無会話差分読むのちょっとめんどいな。
670名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 03:48:10 ID:DC/9sl8j0
おまけムービー見てからロンゼンと火山見るたびにふいちまう
671名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 03:58:06 ID:8AD0UpEU0
回想の鍋 イベントの途中で終わってないか?
672名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 04:17:35 ID:fQJMo59n0
スキル残り1回でも、高速詠唱で2回発動する?
673名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 04:27:12 ID:HUEXCnEW0
>>672
1回分しか発動しない
連続の構えも同じ
674名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 04:27:41 ID:HUtciWv40
>>672
多分、単発じゃない?
大火炎でやっただけだから、回数減ったのでどうなるかはわからんけど
675名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 07:25:17 ID:0mZ79QSb0
おまけシナリオは全体的にサスケ会議っぽい
676名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 07:28:50 ID:bssDajE30
サスケ会議が何か判らないがキャラのおまけシナリオはいつもこんな感じじゃないかと
このロベルト・カーロンは主張する。
677名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 07:59:33 ID:L4iDAt2a0
なんかユニットの個体差が出てきてるな
試しにSSG使ってSランクにした輸送部隊と自力Sランクの輸送部隊では
能力値がえらい違うのはなんでなんだろ
678名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 08:02:06 ID:u1W2ZOUU0
ヒント:称号
679名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 08:05:10 ID:L4iDAt2a0
>>678
Oh!なるほど
散々既出っぽい質問に答えていただいてどうもありがとうございました
680名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 08:11:17 ID:9lgmYVvS0
既出というか常識というか
681名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:19:01 ID:sV2Uf6QZO
ssg使う奴に常識なんてあるの?
682名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:19:53 ID:Qk3xUXel0
まてまて別に犯罪とかじゃないんだから
それは言い過ぎだろ
683名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:24:20 ID:O9m3iN+M0
犯罪じゃなくても改造を恥ずかしげもなく
人前で言うのは非常識だというのは常識
684名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:37:30 ID:m+ZohB5o0
まぁ空気読めないキチガイではあるよね。
685名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:41:24 ID:HUEXCnEW0
>>684
そんなこといってやるなよ
キチガイが可愛そうだろ?
686名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:41:55 ID:oDS0Pz7O0
愚者の館の経験値解析きたな。
盗用防止に意図的に嘘が混ぜてあるらしいけど、おおまかな仕組みはこれでFAてことかな?
687名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:42:14 ID:3b4o06uJ0
基地外にも愛はあるんです
688名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:44:26 ID:TvZ2qjND0
689名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:45:37 ID:TvZ2qjND0
送信ミスった。

>>686
嘘だと宣言された情報ってなんか価値あんのか?
その時点で見る気しないんだけど。
690名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:50:42 ID:GgFtH4Pa0
あれだろ
本人乙とか宣伝乙とか言ってほしいんだろ
691名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:53:18 ID:oDS0Pz7O0
>>689

なら見なければいい。
少なくとも俺は、3ターンクリアまでは経験値が同じという情報だけで、価値があると思った。
ダンジョン2でちょっとだけ奥に潜れるからな。
692名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:56:26 ID:0mZ79QSb0
>>691
愚者の館みてないけどその情報もウソなんじゃないの?
693名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:58:05 ID:WgffJ9MuO
奥に潜る意味あるか?あそこはいかに数こなすかだろ
5ターン位まで同じでも即出るぞ
694名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:58:51 ID:oDS0Pz7O0
いまのところ、経験値関連は愚者が、称号と職別スキル関連はyahoo検索でかかるサイトが、
それ以外の情報はwikiが攻略先行してるぽい。
ただ、称号上書き関連は情報が二通りでてるのでまだ検証いるかな。
695名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:59:37 ID:TvZ2qjND0
>>691
3ターンを1回潜るより2回潜った方が効率良いんじゃないの?
696名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:00:39 ID:GgFtH4Pa0
だよな、その3ターンクリアまでは経験値が同じてのがウソだったらどうすんだよw
どうせその愚者の館とかいうのもアフィ厨なんだろ
697名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:03:00 ID:TKn4hu+O0
盗用防止のために掲載情報に嘘を混ぜるって、情報サイトとして本末転倒じゃないのか
698名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:04:18 ID:PD8MO0KI0
俺達が生きているこの世界も本当は嘘
699名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:05:24 ID:PMbcS87B0
攻略サイトやってるんだから、ここのwikiにパクられたくないだけだろ
どうでもいいがな
700名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:06:04 ID:3b4o06uJ0
なんか愚者管理人って可哀想な人だよね。
701名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:06:48 ID:oDS0Pz7O0
>>693
最初の部屋を支配1回してから出れば収入が50万Bふえる。
ケチでごめんよ・・。でも60000万B毎回出したいんだ。
702名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:09:22 ID:TvZ2qjND0
>>701
同じ時間で2回潜った方が収入多いよ。
703名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:12:38 ID:HUEXCnEW0
収入だけ欲しいなら次のターン繰り返して20まで粘って出ればいいだけだろ
704名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:14:28 ID:WBP/qqb50
おまけムービー「俗王」の方が本編より面白そう
705名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:15:13 ID:EYIS/OZD0
>>694
wikiだけYahoo!からはぶられてるw
なんでだろう?w
706名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:17:47 ID:oDS0Pz7O0
>>703
Σナ、ナンダッテー!?

……やってみた。1000万Bもらえた。ありがとう.
orzorz
707名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:20:07 ID:22MkOIdA0
なんで飛竜相手に騎馬隊の槍が簡単に刺さるんだよw
こいつらならB29も落とせるなw
708名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:22:56 ID:ML924abt0
無能って絶対有能だよな。

戦場では「名将」「覇道」を覚える優秀な軍団長であり、
部隊長としても高い防御能力と「飛燕」「森のお願い」を使いこなす戦上手。
おまけにベッドの上では、あのジン=アーバレストを敗北させるほどの床上手。
(おまけシナリオ準拠)
709名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:23:52 ID:HUEXCnEW0
>>706
もしかしてこの方法知られてないのかなwikiにも見当たらない気がしなくもない

>>707
飛龍を射んと欲すればまず将を射よ
710名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:24:02 ID:ioy41YCD0
>>707
それ槍じゃない、竿だから。
先端に肉がついてるんだよ。
711名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:28:13 ID:pi9+0REI0
>>704
BLはごめんだ
712名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:31:27 ID:yFtlCeE70
>>704
寝取られゲーなんてキャラじゃない。
713名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:33:56 ID:oDS0Pz7O0
ブラウン通りは寝取られゲーだと思うが・・。(リズィ視点)
714名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:35:57 ID:juCL89JdO
>707
つ飛べるけどホバリング出来ない
つ攻撃は降りないと出来ない
つFE
好きなの選んで補完すれ
715名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:38:46 ID:xUn9U+110
>>704
ケーニスかわいそうです(´;ω;`)
716名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:41:07 ID:PMfSjH8j0
>>715
アレたぶん自作だろうから
あそこまで飛べれば本望じゃない?
717名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:49:04 ID:3rOgpowm0
飛竜部隊が上空からうんこしてきたら士気激減だと思います
718名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:50:24 ID:KPnLadKM0
しかし士気が上がる公爵部隊
719名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:50:47 ID:M19ckwBf0
>>709
いや、どう考えてもダンジョン育成したことあるやつなら一回は飛ばされるから
気づくと思うけど
>>697
攻略で有名になったサイトは結構あちこちで丸パクリされてるからな
Wikiみたいに不特定多数がかかわる所ではなくて、新規の攻略サイトもどきに
まあそれであっても本末転倒だと言うしかないけど
720名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:51:24 ID:HUEXCnEW0
>>717
ケーニス隊長はな作戦行動中トイレに行かないんだぜ
こっそり敵部隊の上でだな…
721名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:51:55 ID:HUtciWv40
>>717
上に乗ってるのが幼女じゃないと
722名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:57:17 ID:fyWOLCSw0
ケーニスは戦闘も含めると
ひょっとして一番目立ってたキャラじゃないか?
飛竜での飛竜での
723名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:59:09 ID:KPnLadKM0
ネイじゃないかな
何が何でも突撃ーとデレてなどいない!は印象に残る
724名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:03:26 ID:fSDWT+YZ0
ネイはフィーーーシュ!!の
ーーーこのあたりが好き
725名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:06:00 ID:oDS0Pz7O0
>>719
とばされたけど、収入ふえたのは支配エリア数だとおもってた。orz
726名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:12:42 ID:TKn4hu+O0
敵に回して一番怖かったのはケーニスだよな
やっぱスピードって大事だと再認識させてくれた
727名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:26:55 ID:tWt6hwGv0
飛行・魔法系範囲攻撃・高い耐久力と、嫌な効果が揃ってるしな
728名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:30:59 ID:pi9+0REI0
ZOCも効かないしよー・・・

大戦略では歩兵3人でファントム部隊を釘付けにしたのによー
729名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:35:07 ID:juCL89JdO
>728
あれはあかんやろ
まあ、空同士も効かない方がそれらしいわな。航空優勢はあっても制空権は存在しないし
730名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:36:57 ID:22MkOIdA0
何回やっても敵砦をスルーできる不自然さが目につくな
731名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:39:04 ID:ZdwdH21e0
>>730
連行弾くくらいなら敵の突破を妨害しろって感じだよな
732名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:39:16 ID:RiZqJ1EF0
敵部隊・砦スルーはお手軽さに重きを置いたんだろねぇ
せめて難易度設定でスルー不可モードあってもよかった。
733名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:44:45 ID:tWt6hwGv0
敵の増援に包囲されても、悠々と逃げられるんだよなぁ
734名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:45:13 ID:ZSKEpDGw0
>>732
強行突破でダメージとか
相手が2部隊の場合、こっち三部隊目から突破可能とか欲しかったよな

あと、一度に2ランクうpってある?
735名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:47:34 ID:2kdWy9pg0
そのせいでシナリオ的にちょっと残念な点もあるしね>砦スルー

火山が「さらにさらにさらに!」とか言いつつ、既に自軍が通過した地域に
布陣したときはかなり哀れだった
736名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:50:24 ID:HUEXCnEW0
>>734
部隊によると思うがF→Dというのはある
737名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:51:17 ID:urqorim90
>火山が「さらにさらにさらに!」とか言いつつ、既に自軍が通過した地域に
>布陣したときはかなり哀れだった
あるあるw
738名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:03:46 ID:I866q2ftO
リディアのデレっぷり。かわいーじゃねーか!
739名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:15:11 ID:MBLYCdrn0
でも演技かもしれないんだぜ?
740名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:21:06 ID:ipSdhDgf0
あえて騙されようぜ
741名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:23:51 ID:WgffJ9MuO
ネイの名台詞は、にゃーに繋がるあたりだろ……
アレには萌えた
742名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:34:55 ID:DC/9sl8j0
>>741
同志

砦スルーはできちゃうんだから仕方ないし、自分でやらないって縛ればいいんじゃないかね
自分も2周目は敵すり抜けしないように1個1個つぶしてったよ
743名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:38:04 ID:Bd43hb0/0
イカだー!イカだー!イーカーだー!はどうだ?
744名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:38:13 ID:695CDPf00
赤と白の飛竜隊をSまで育ててみたのだが
能力値から覚えるスキルまでまったく同じに見える……
白い飛竜がどう優秀なんだ?
745名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:42:15 ID:qGi/r1Bp0
白は神聖な色なのです

崇めなさい
746名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:45:30 ID:HUEXCnEW0
赤いほうはブレードアンテナをつけると三倍の性能になるんだぜ?
747名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:46:26 ID:6rs93i790
>>668
ぬお。全然違うな。
出撃回数かなあ。
748名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:53:38 ID:idW557n40
ネイがにゃーって言った瞬間寝取られ的なショックを受けた
749名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:57:05 ID:P7i0U5vo0
クークの腰付きが超エロい

真面目に見ると違和感があるがエロいから許す
750名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:04:57 ID:ioy41YCD0
>>747
ラスト前のヴィーグルの炎でも全部いける。
今、確認してみたけど、軍団長である必要もないみたい。
自分は序盤しか出してないから、出撃回数も関係ないと思う。
751名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:21:48 ID:WgffJ9MuO
姫様との絡みだと鍋でリディアに責められた後の、ひ、姫様!?
とか最高だった……この二人は全体的に良いw
752名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:22:09 ID:oDS0Pz7O0
無能は騎兵以上にしないと覇道名将覚えないぽい。
森と王道までは歩兵でも覚えた。
753名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:29:49 ID:IjblGZzs0
ネイが釣り竿もつと豹変って
「はじめの一歩」の八木ちゃんみたいな感じかw
754名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:30:51 ID:6rs93i790
>>750
ランクは?
ボルゾ直前でもサブシナリオで回収できたと思う。
前に同じマス内にトールがいれば別軍団でも出るってレスがあったね。
本筋の進行状況とランクだと思うんだけどなー。ナゾイ。
755名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:31:38 ID:0b4Px6de0
>>753
俺もそれが浮かんだw
舌打ちとか思いっきりそうだしw
756名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:34:12 ID:ZdwdH21e0
>>753
あれほどあからさまではないみたいだけどね。
むしろ幼児帰りしてる感じ
757名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:41:11 ID:F3fFzMQP0
"平原での激突"で、推奨参加軍団数が4となってるけど、
今まで推奨参加軍団数が2ばかりだったから、4軍団も育ててな
かったよorz。
758名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:43:59 ID:Qk3xUXel0
平原は2部隊でも勝てる
むしろ育ってない軍団突っ込んでも苦戦するだけ
759名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:47:24 ID:czEO4xGR0
味方が邪魔になって迂回しなくちゃならなくなったりしてな
760名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:52:17 ID:2CtqI1Xt0
>>744
赤と白を同時に雇うと自動で付けられる部隊名が・・・
後は察してくれ
761名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:00:11 ID:KKnw7tK60
援軍に来たキューベル軍団がどうしようもなく雑魚化してるの萎えた
俺の育てた部隊は何処行ったんだよ!
762名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:02:41 ID:A9y4LFET0
周回のたんびに傭兵1,2が増えるのはなんとかならんかったんだろうか。
763名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:02:46 ID:czEO4xGR0
どこかの絶倫がやらかした事の後始末で優秀な部下は出払っています
764名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:15:08 ID:mFGenKD10
最初に配置されてるところは設定以上に駐留できるけど
一度出ると設定以上は入れない
平原では余計な増援のせいで部隊を分散せねばならず
しかもショボイ部隊でも戦わなくてはいけなかったのでクリアに余計な時間がかかった
多分体感で3倍くらいの手間になった
遊兵をつくるな?
あほか、放っておけば相手が遊兵だらけなんだよ!!
765名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:25:54 ID:1aMKO9TM0
どうでもいいけど、ジンの子供って最終的に何人ぐらいになるんだろうな。
十数年後がすごいことになりそうだが
766名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:29:40 ID:IwsX+gt/0
旧神楽家領、甲山占領できる状態だけど火山倒したりしても何かいいことある?
767名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:29:47 ID:KPnLadKM0
20年後子供たちが覇権を争うわけですね
768名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:29:48 ID:BVIO1Wwl0
子供達に影響力をもつという前女王は最強
どうみても要人だらけです・・・
769名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:35:11 ID:eUaiMZYq0
ZOCなしでプレイしたやつっていないのかな?
どんなバランスになるか少し気になる
770名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:50:02 ID:BVIO1Wwl0
無しでしたけど集中攻撃受けないよう前列を一列に並べ後から魔法や補給
結局優勢が決まって殲滅モードに入るまでは陣形固めて戦うので
あまり関係なかったような
終盤強くなってからバラけても戦えるようになってからは
自由に選べるとしても結局どうやっても勝てるんだし・・・
有りでやってないから比べられないとも言う
771名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:56:47 ID:BVIO1Wwl0
ああ、でも無しだから後に回り込まれやすかったはずなんだよな
そう考えると有ったほうが楽だった気もする
772名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:01:26 ID:z9/OMbDG0
>>769
やってみたが、超手抜きのEasyモード。
ZOCないのにHP下がった歩兵を後ろに下げたり一歩奥にいる瀕死の魔法使いを狙わず
HP満タンの無能に突撃してくる騎兵とか敵CPUがZOCありの思考しか作ってないのがまるわかり
(たまにちゃんと奥の味方狙うが、ホントたまに)

作品全体に言えることだが、ロクにテストも調整もせず
開発中のいいかげんな状態のまま売り逃げしたとしか思えない
付け焼き刃の延期でどうにか形だけ整えたんだろう
773名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:11:45 ID:BVIO1Wwl0
すり抜けができないからそもそも後ろに下げるのも難しくなかったか
突出部隊を集中攻撃してくるから
ダメージを散らすような並べ方をするしかなかったんだが
とりあえず狭いんだよ
すり抜けができないのはリアルなんだけど、ターン制の時点で意味が無いんだよね・・・
774名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:14:26 ID:6Bxi5PKu0
待機しても順番早く回ってくるわけじゃないしな

森の住人はエルフではないの?
メイアの話でエルフって単語出てたらしいけど別?それとも変更?
775名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:22:12 ID:pi9+0REI0
キャラ世界ではなんか「森の住人」って言われるね。
776名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:52:25 ID:O70wS0GQ0
>>768
覇権ならまだあれだが、好きになった同士が実は腹違いの兄妹だったとか
姉弟だったとか頻発しそうなのが怖いw
777名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:57:09 ID:OowhXYxV0
>774
キャラの世界ではエルフは本来の意味(小さな妖精)で使われてるのかも。
778名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:03:14 ID:Hc0sDSrm0
大魔法使いと鬼人とダークマジシャン封印すればなかなかなゲーム難易度になった。
779名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:14:00 ID:WgffJ9MuO
それよりランクが重要かも
Sにさえしなければそうバランスは崩れないはず
780名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:17:15 ID:OowhXYxV0
大魔はAで十分だけどな。
結局、大暗大火大流、高速連続連撃波状使わなければそれほどバランスは崩れない。
781名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:41:30 ID:695CDPf00
>>760
ああ、そういうことなのか…
仕方ないのでケーニスに赤・白・移動力4&絶の補給で組んで飛竜部隊にしたわ
正直汎用飛竜のほうが氷ブレス便利でケーニスより使える
782名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:50:16 ID:WgffJ9MuO
何でケーニスに氷ないんだろうな。
普通なら逆にケーニスに闇のブレスとかで強化してそうなものだが
783名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:51:38 ID:tdECQCtO0 BE:20156832-2BP(133)
大魔法はEで充分強くてDとかCの時点でもう・・・
流氷とかの魔法自体が強いとも言えるんだけど
784名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:54:07 ID:m+ZohB5o0
隕石くらいにランダム要素が高ければおいそれと使えないんだがな。
785名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:56:42 ID:uCMbSMi/0
ケーニスには大波こなみという大特典があるじゃないか
俺はその理由で1群入りすることになる
786名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:57:01 ID:95x5zP/J0
当たる場所が増えるとともに範囲も広がるとかか
787名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:58:25 ID:m+ZohB5o0
飛竜隊は無敵無敵ィ!!!
突撃突撃突撃ィなにがなんでも突撃ィ!!!

他に見劣りしようともこの二人だけは鉄板。
788名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:01:16 ID:3soY97700
竜を買ったらケーニス乗せかえたかったな……
789名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:06:03 ID:+Ok5s5U20
>>786
大火炎 MAP全域に火炎攻撃 ただし術者は戦闘終了まで行動不能
大流氷 MAP全域に凍結攻撃 ただし術者は戦闘終了まで行動不能
どうせならこのぐらいして欲しかった 魔法のリスクが低すぎるんだよ
そのくせ敵に高速詠唱とか付けないんだよなあ 波状の構えとかは付けるのに
790名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:37:30 ID:J268l4su0
ダンジョン探索でもぐって次のターン戻ってくるってのはあり、というか有効なのか?
791名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:42:10 ID:3soY97700
>>790
ありだ
wikiに書いてるだろう。
792名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:42:10 ID:F3fFzMQP0
平原でキューベル死んじゃったけど、そのまま続けても大丈夫?
実際なら王国内の貴族をまとめられなくなってやばいんだろうけど。
(あのレベルで出てこられても、足手まとい)
793名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:43:52 ID:IwsX+gt/0
ダンジョン2をやっててスタート地点からAをクリックしたら
なんかLまでワープしたんだが、バグ?
794名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:44:02 ID:J268l4su0
>>791
前にwikiで見かけた気がシタンだけど
次に見てみたときに見つけられなかったから気のせいだったかと思ったんだ
スマナイ
795名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:44:25 ID:A9y4LFET0
はいはいバグバグ。
796名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:45:45 ID:tdECQCtO0 BE:80625683-2BP(133)
ハーレムに俺のムストがいないんだがバグ?
797名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:46:38 ID:czEO4xGR0
>>796
俺が持ち帰ったから仕様
798名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:47:40 ID:3soY97700
>>792
このロンギュスト・キューベルは死なぬ

>>783
メッセージ読んでねぇのか

>>794
「経験値」の項目になってるな
799名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:49:00 ID:OowhXYxV0
>792
王虎3人以外のユニークは不死身。
死んでも何事も無く次の戦闘に出れるから安心しろ。
800名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:51:35 ID:MApq4C1q0
王虎3人、引継ぎできるんならTUEEEじゃん


と思ったけど、汎用の傭兵育てれば済むことなんだよな
801名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:51:44 ID:3soY97700
>793の間違い、と。783すまん


ルティモネがタコ殴りにされて撤退したが
そのまま進めたりしたな
802名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:53:26 ID:7RP2OrtZ0
>>800
あいつらは汎用傭兵より覚えるスキルが豊富なのとコストが0なことに意義がある
つまりハートマン軍曹役
803名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:59:09 ID:AB1LzjXy0
CG鑑賞モードで、CGを表示させて、
マウスホイールを下に回して送って行くと、
最後にエラーが出て強制終了するのって俺だけ?
804792:2007/07/06(金) 19:00:40 ID:F3fFzMQP0
キューベルの件、サンクス。
805名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:22:36 ID:H1jLM8hA0
傭兵3兄弟は節約つけて2周目序盤からパワープレイ
806名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:23:21 ID:PPuIFTSe0
王虎3人衆を見てると
サジ・マジ・バーツを思い出す
807名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:27:41 ID:fytGPPSD0
一葉の使えなさは異常
せめて連撃でも覚えてくれれば…
808名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:31:20 ID:jdVDggsg0
>778
俺一週目はその三種どれも使わないでクリアした、 次使ってみようかな……。
809名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:33:17 ID:iA4ImJiZ0
>>807
Sまで育てたのか?
810名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:34:41 ID:3soY97700
絶・連続・剣舞でもまぁまぁなんだけどな
811名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:34:48 ID:J268l4su0
名将持ちにダンジョンもぐらせて1ターンで帰ってくるのはどうなんだろう・・・
812名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:35:15 ID:m+ZohB5o0
だからWiki見ろっつーのしつこいなぁ。
813名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:38:06 ID:9lgmYVvS0
ノイルの盗賊退治でルティモネ隊を単独で戦わせると進行不可能になるな
既出のバグだが自分で経験してびびった
814名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:43:16 ID:czwhZWyz0
>>789
それむしろパワーアップしてね?
815名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:49:03 ID:uzr6JQLm0
>>813
ルティモネの台詞良く読んでみろ
816名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:53:57 ID:i0JdHNaf0
一葉って後半に仲間になるからSにしようと思ったら遭遇戦しないといけないな・・。
817名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:54:41 ID:J268l4su0
>>812
2T以降しか書いてないんだよ
818名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:57:49 ID:m+ZohB5o0
書いてあるっつーの、全部の項目穴が開くほど見ろ。
819名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:59:30 ID:u1W2ZOUU0
>>816
ダンジョンピストンであっという間
820名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:03:46 ID:9lgmYVvS0
>>815
最初に行動するのがルティモネなのに、イベントでルティモネが消えるから動かせる部隊がなくなるんだよ
821名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:14:12 ID:bsDK5Mqu0
今初めのミッション1ターンクリアしたんだが
戦闘後に第一傭兵隊と第二傭兵隊でランクがDとEと別になった
経験値頭割りってのはミッションクリアボーナスだけで、
戦闘中にも行動ごと(かもしくは撃破ごと?)に加算されてる分はキャラごとってことであってるかい?
822名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:19:58 ID:fytGPPSD0
>>807
Sまで育ててもショボイから絶望した
絶・連続・剣舞なんて汎用ですら覚えられるじゃないか
だから「せめて連撃…」と言う事ですよ
823名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:20:48 ID:fytGPPSD0
>>807じゃなくて>>809だったorz
824名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:22:47 ID:TIH4q9s/0
死闘のハルビッシュ要塞でケーニスを倒したんだけど
逃がしたとかいうセリフが出たんだけど
クリアすれば仲間になる?
825名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:25:30 ID:x11ijErl0
2週目突入おめでと
826名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:26:50 ID:u1W2ZOUU0
大波こなみはユメやシャルみたいなほんわか系のほうが合ってる希ガス
ケーニスはツンすぎ
827名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:28:29 ID:TIH4q9s/0
>>825
仲間になんない?いま弐週目だから最初からやりなおそうかな・・・
828名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:28:58 ID:h7avhhep0
お前は何も分かっていない
それがいいんじゃないか
829名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:32:31 ID:LdO853M/0
>>821
あってる、詳しくは愚者に解説が掲載されてる
830名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:43:34 ID:idW557n40
ケーニスは割とこなみんらしさが控えめになってる気がする
というか声質変えられてる印象
831名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:48:54 ID:pVJZI5kO0
流れぶったぎってチラ裏

おまけシナリオで巣ドラネタがあったが
リュベルマイトに有効なのはドゥエルナ(ライアネ)だぞっと
それ以前にブラッド+巣づくりでリュミス無効になるぞっと


以上 チラ裏ですた
832名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:56:26 ID:i3/RrQRv0
輸送隊の緊急治療て役に立つ?
大治療もう一個付けた方が良いような気もするけど。
833名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:03:21 ID:3soY97700
緊急で一応、付与がつくんだが
あまり効果を実感したことはない

けど大治療だと敵を回復しちゃう場面もあるからなw
834名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:12:05 ID:uzr6JQLm0
>>831
どっちも原作で効果のあった組み合わせだろ
835名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:19:05 ID:2jKFbCIq0
治療はもう少し回復量を上げるかHP自体の桁を下げるかしてほしかったな
ミッションクリアするまでHP回復が補給しかないから役に立つのはいいけど、補給の意味が無くなってる
スキルポイントを多くしてミッション終了まで回復せず、補給で回復ってすればよかったんだろうか
金の使い道もできるし
836名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:20:29 ID:2jKFbCIq0
なんか日本語が変だな
スキルの使用回数がミッション終了まで回復せず、補給で回数回復と言いたかった
837名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:22:25 ID:czwhZWyz0
あと戦闘終了で全部隊のHP微回復する
838名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:28:12 ID:u1W2ZOUU0
獣人にもランクがあるなんて
オオガーはエリートだったのか
ユメw
839名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:36:00 ID:0b4Px6de0
オオガーはエリートだとしても、ユメはハーフだからねぇ。
扱いはそんなによくなかったんだろうな。

そーいや、ウルガー族とオオガー族の違いって
どっかで説明されてる?
840名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:37:23 ID:AFfpct2D0
巣ドラで少し触れてた気がするけど気のせいかな?
841名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:40:28 ID:rvlg8WeY0
様子見してたがおおむね好評らしいので買おうと思ったのだが
通販はどこも売り切れで\(^o^)/


今回も数絞ってるのかなあ・・(´・ω・)
842名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:41:53 ID:fytGPPSD0
作りすぎると致命傷になりかねないからな、この規模の会社だと
843名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:42:52 ID:c4uOAW8x0
このスレで鬼人が推奨されてるのが正直そんなによくわからんのだけど
844名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:46:38 ID:7o7XgYEo0
最近のは作りすぎで余ってたのにな
845名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:50:52 ID:TvZ2qjND0
>>839
グリ森でニキに様づけで呼ばれてただろ。
846名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:59:43 ID:fQvi6qCV0
>>843
近接攻撃も魔法攻撃もそこそこできるってのが強みなんじゃね?
俺も購入できるようになってから少しの間だけ主力になってた
847名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:03:38 ID:c4uOAW8x0
後ろから雷撃すると味方巻き添えにするし前に出すと打たれ弱くて使わなかった
あと雷撃の火力もいまひとつって感じで
鍛えたら大火力大耐久力になるのかな(´・ω・`)
848名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:05:55 ID:HqgXoswT0
ニキは何族なんだっけ
849名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:07:09 ID:fytGPPSD0
>>847
大暗黒+高速詠唱を習得できる
でも飛行のあるダークマジシャンの方が…
850名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:07:27 ID:lAPCzN7i0
一本道で詰まるような地形の場合、先頭に出して雷とかやるのが
便利なんじゃね、使ったことないけど
851名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:08:01 ID:fytGPPSD0
>>849
ごめん、高速すら無かったw
852名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:09:01 ID:tH5mdqh00
敵は仲間と隣接するように動くから2体巻き込むのは割りと簡単に出来ると思うけど
853名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:16:17 ID:cY64tAUh0
戦闘前に囮部隊を雇って突っ込ませて、敵がそれを袋にした瞬間焼けば良いんじゃね
854名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:19:22 ID:u1W2ZOUU0
ギュンギュスカー商会の依頼で金を選ぶと30000ももらえるのなw
二周目するなら金を選んだほうがいい
所持金が一気に45000に跳ね上がって竜が近づいた
855名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:20:26 ID:i6a0/t+l0
雇った覚えの無い超多槍射砲がいつの間にか居る
おっかねぇ…
856名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:24:14 ID:MQ9WWrXp0
飛竜って結構微妙だな…敵の時はあんなに強かったのに
敵の時みたいに4人全部を飛竜にしたら少しは使えるかなぁ
857名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:28:52 ID:c4uOAW8x0
>>855
2→4→6mになったって言って無能が勝手に雇った

と日本語でおkと言われそうなレスをあげる
858名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:28:57 ID:UAii/+uT0
>>855
雇用可能になったときに1匹貰ってる
859名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:30:13 ID:c4uOAW8x0
基本的に敵は消えていくの前提だからなぁ
自爆部隊みたいなの欲しかったかも、火薬爆裂隊みたいなの
860名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:31:28 ID:2CtqI1Xt0
>>856
敵でも味方でもあんまり働きは変わらない罠
多くの敵を相手出来る反面、近距離攻撃なので耐久力があってもそれなりにやられる

違うのは、敵ならこちらが1人でもやられると強いと思うのに対して、
味方だと1人もやられずに全滅させられないと強さを実感できないだけだと思う
861名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:35:43 ID:fytGPPSD0
ケーニスも森のお願いとまでは言わんが、大治療くらい覚えてくれればなぁ
862名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:40:25 ID:42TXMwQg0
そんなことしたら輸送隊の出番がなくなるじゃないか
863名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:43:36 ID:AFfpct2D0
でも森の住人が森のお願いないっていうのは
864名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:44:07 ID:MQ9WWrXp0
プライドが高くてお願いできないんだろう
865名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:44:37 ID:Y+TfnAiN0
森を出た森の住人だから森にお願いしてもシカトこかれるんじゃね?
866名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:49:09 ID:9OU7FegPO
一葉はデフォで神剣持ちだから最終的には汎用より強い
なんか単発ダメ量も他より100くらい多い気がする
867名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:49:12 ID:lAPCzN7i0
確かにアルイエットにお願いされたら
森も無視できないな
868名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:52:12 ID:u1W2ZOUU0
だからってアルイエットが覚えるのはおかしいだろ
飛燕、剣の才能、名将、覇道、絶、疾風と覚えさせたいスキル多すぎなのに森のお願いとかどうすれば
869名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:54:52 ID:m+ZohB5o0
そういう排他があるからこそ、面白いんじゃないか?
870名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:55:14 ID:tH5mdqh00
むしろジンがお願いしたほうがどうにかしてくれそうだな
と思ったけど森の住人にも男はいるんだよな

乱交で片っ端から処女奪っちゃったら戦争でも始まりそうだ
871名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:57:01 ID:ZvQDnsDB0
>>870
そういうときにはとりあえず3pが軍師様
872名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:06:12 ID:4KvkSmeU0
>>868
無能を優遇しすぎなのが問題なんじゃね?

ユニットに個性なさ杉なんだよな
ケーニスの森のお願いもだけど、個人的にはルティモネには二つある
固定スキルの所に、弱者の〜が入って欲しかった。
最初に味方見捨てて逃亡したし…

無能を個人戦優先にしてリディアに名将を固定で付けたりとか、
パッチでそういう事出来ないもんかね
873名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:07:29 ID:eXfiCS/Z0
>>865
「はとこの子よ」とかいう奴は
限りなくダークに近いからなw
874名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:09:57 ID:Z63+qsbk0
キューベルは地形王者をつけるのが王道?
875名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:13:42 ID:S3jvPLS+0
二軍落ちさせるのが王道
876名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:14:02 ID:R+CmEfCV0
おっぱい星人としてはエルネアの出番が少なすぎてがっかり。
今までのキャラ作品だったらそれなりの出番はあるキャラだと思ったんだが
877名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:17:06 ID:MApq4C1q0
ルカってH2回見たらもうイベントない?
鬼人雇えるようになったんでだれかひとりはずさなくちゃいけいんだけど迷うなー
878名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:17:46 ID:42TXMwQg0
>>873
ソードワールドなんて知名度どんだけだよ
879名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:21:02 ID:0JARijbs0
ジンが侍になったら騎馬の時より明らかに弱くなった・・・
つーか侍にも歩兵将軍適用しろよ・・・
880名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:22:45 ID:0JARijbs0
侍に歩兵将軍利いたらジンとキューちゃんコンビにして使えるのに・・・
881名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:25:49 ID:M9RPHRmo0
>>880
そこは嘘でも一葉って言ってやれよ
882名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:27:49 ID:i6a0/t+l0
竜って1週目でも雇えるん?
883名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:28:51 ID:hBf7S/qo0
ジンは侍になると飛燕を覚えるのってとこがメリットだから極めるなら
侍にしてから騎馬にするといいのかも。でもBまでずっと傭兵とかなのは
面倒だし、そもそも部隊長だと飛燕つける余裕ないんだよね。
884名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:35:39 ID:PMfSjH8j0
>>874
公爵は武道・王道・弓・運営費を除けば
普通の重歩兵に使い勝手で負けるからな・・・
885名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:45:33 ID:J0hFqIwG0
ひりゅう隊の赤と白って、違いがあんのか?
白が性能ちょっと上って、書いてあんだが
886名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:11:52 ID:dtn2OHjL0
赤は通常の三倍
887名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:13:20 ID:mKU8jqQq0
ついに念願の竜を雇ったぞ!
いきなり戦速90とか鬼ですかいw
888名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:14:10 ID:zRgqGhfv0
白は連邦の白い悪魔
赤はシャア専用
889名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:31:26 ID:07dN5voH0
ようやく、サイフに余裕ができてこれが、気になってたんだが
これは、買い?
890名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:35:06 ID:sGfTEwvR0
>>889
まぁまぁ。いつものキャラクオリティで
「いまふたつ」ってところだが。

ゲームの仕様は長い1周でほとんどのイベントを見てしまうタイプ。
891名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:36:17 ID:tdCTkXA60
>>889
久しぶりに徹夜した
892名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:44:52 ID:dtn2OHjL0
>>889
大学行くのも忘れて3日貫徹した
893名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:55:41 ID:qOOiylfq0
俺も徹夜したが評価は南国とおなじくらい
894名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:58:55 ID:RPcVRhFw0
>>889
思わずうんこを漏らすほど集中したよ
895名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:01:23 ID:KAaAULTn0
忍者は声をじゅんにゃんにするべきだった
896名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:09:32 ID:xgrOhTj70
弓兵の攻撃の声が「はなじぃ〜!」にしか聞こえん
897名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:11:49 ID:3udAlxb5O
忍者が大量に出てくるとムカつく。
898名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:18:14 ID:imKwTKGv0
で、ござる
899名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:28:37 ID:REoQA7hp0
今クリアしたのでスレに来たのだが
エクストラ100%にするには何周かかるんだこれorz
キャラ別EDもあるみたいだが・・・全部出すの大変そうだ
ところでケーニスが仲間になっていないまま終わったのに
EDで出てくるんだ・・・
900名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:33:13 ID:3VC1B9pl0
で、ござる
901名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:35:19 ID:sGfTEwvR0
>>899
>650

ケーニスは仲間にしなかったことがないから
わかんね
902名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:38:59 ID:++eKLZSI0
無能、隊長タイプの方がよくね?
903名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:41:10 ID:O2XaFVA50
>>899
セーブ・ロードは必要だが一周でエクストラ100%可能

ケーニスは901と同じでわかんね
904名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:48:42 ID:CjxCTEw70
>>845
ニキって何族なんだっけか
905名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:49:04 ID:cgLd/rH/0
ウルガー族
906名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:50:08 ID:sX6j/+0s0
>>899
仲間にしてやってる時のEDと仲間にしてない常態のEDある
仲間にしてない方は回想に登録されないと思ったけど、どうだったけな
907名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:52:11 ID:OU51IYBB0
ミックスも高速詠唱覚えるのか
きまぐれで3軍で使ってたのに急に鬼になったぜ
908名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:53:23 ID:PfAcnCg30
セーブロードで回収するにしても後半3連戦は普通にやらないと
いけないから、2週目に強力な部隊作ってからイベント回収した方が
楽だと思う。1週目に2時間かかったとことか10分かからんし。
909名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:07:50 ID:z/bLlHsb0
>>899
エンディングは基本的に、アルとリディア以外はまとめて回収できるから、ロードなしだと最短で3周でコンプかな

あと回想には登録されないけど、仲間にしてほったらかしにしてると、各ヒロインが不貞腐れたりする
910名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:08:22 ID:uHO0ipN70
>忍者
そんなにネタにしてると、ロベルトカーロンみたく、おまけのレギュラーキャラになるぞ。
声だけの出演でござるw
911名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:08:59 ID:estXMcZw0
縛りプレイやるのもなんだし、逆にssgでも使って王虎強化してみようかな
スキル制限無いとしたらあの傭兵3人組にどんなスキル付ける?
もちろんジンがリーダーで
912名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:09:53 ID:K7AhsY2i0
やっと1周目クリアした
エンディングの一般兵士の後日談が良かった
出産が三年後の予定な副官の人と発明好きな兵士を見張ってた人のその後があったのは嬉しかった
あとは軍団長の18歳の息子を狙う30歳直前まで良縁が無かった女兵士の後日談があれば
文句無しだったのになぁ
913名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:09:54 ID:REoQA7hp0
>>903
そうなのか・・・
二周目でエクストラ埋めたいところですけれども
SLG苦手の俺にはきついものがあるのだが・・・
wikiみてもやり方のってなかったし、どこか載ってるところはないだろうか
914名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:12:21 ID:sGfTEwvR0
だから>650だつってんのw

あと>908な
915名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:16:06 ID:O2XaFVA50
>>913
また連投規制されて途中で書き逃げ状態になってしまうかもしれんが
下記に自分がやったときの一周コンプ載せるわ
916名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:17:17 ID:O2XaFVA50
赤・貴族の反乱
無・将軍ルカの頼み
赤・領土奪還
無・貴族の抵抗
青・厳しい実践訓練
赤・奈宮皇国へ援軍→森で木を破壊して本入手(一冊目)
無・将軍ルカとの付き合い方→回想【後日談その10】(ルカランクD)
無・見つけた本→5つのうちのどれか
無・アルイエットの成長(アルランクD)
無・八重の特訓!
無・ジンの成長(ジンランクD)
青・遭遇戦
無・メイド道【後日談その14】
赤・ビルドへの全身→森で木を破壊して本入手(二冊目)
無・密偵【後日談その11】
無・見つけた本→5つのうちのどれか
無・トールの成長(トールランクC)
赤・三つの砦→トール隊のいる村で地域活動(トールフラグ1)
※1軍団内にトールがいなくても同じマスの別軍団にトールがいたら可能だった
※2前やったときは活動一回で発生したが今回は三回目で発生したので、もしかすると地域活動回数も関係する?
上記により念のため、今後村のあるマップでは最低一回はトールのいる村で地域活動する
917名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:18:22 ID:O2XaFVA50
赤・クルガ奪還→森で木を破壊して本入手(三冊目)
無・見つけた本→5つのうちのどれか
赤・ノイル王国への援軍
無・アルイエットの成長(アルランクB)
無・ジンの成長(ジンランクB)
青・ノイルでの盗賊退治→ルティモネのいる軍団で戦闘しルティモネが逃走【後日談その】
無・ルティモネの翼
青・乱れる川
青・魔法の森→森で木を破壊して本入手(四冊目)【後日談その7】
無・一葉の謀
無・一葉の心
無・一葉とルティモネ
無・見つけた本→5つのうちのどれか
青・ギュンギュスカー商会の依頼→報酬は魔物部隊にした
赤・死闘のクングール
赤・ビルド奪還→森で木を破壊して本入手(五冊目)・ケーニス隊を倒す(ケーニス加入条件がわからんので、念のため)
無・商人からの贈り物【後日談その12】
無・見つけた本→最後の一冊
赤・平原での激突→ケーニス隊を倒す(ケーニス加入条件がわからんので、念のため)
918名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:19:27 ID:O2XaFVA50
ここでセーブ
無・鍋
無・アルイエットの告白
無・内務大臣ムスト(ジンランクA)
無・葵屋に行こう(アル・ムスト・ルティモネ・一葉のHシーン見てる)
ロード(鍋は加入メンバーによって内容が変わる・アルとムストはEndの関係上ここでは見なかったことに)
無・貴族の娘達【後日談その6】
青・旧神楽家領国
青・海を渡って【後日談その2】
青・レッドウォール
無・ネイとの野外訓練(ネイランクC)
青・補給路の確保と魔物退治
青・補給路の破壊
青・森の住人の頼み事→ケーニス隊を倒す(ケーニス加入条件がわからんので、念のため)
青・激しい実践訓練
青・盗賊探し
青・海賊退治
青・神楽奪還【八重エンド条件?】
赤・ハルビッシュ砦→ケーニス隊を倒す(ケーニス加入条件がわからんので、念のため)
赤・撤退
赤・クングール攻防
赤・クルガ攻防
赤・死闘のハルビッシュ要塞→ケーニス隊を倒す(必須)
赤・ラルン攻略→トール隊のいる村で地域活動(トールフラグ2・3)【後日談その1】

919名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:20:33 ID:O2XaFVA50
無・懐柔懐柔【後日談その15】
赤・文化都市ウィル
無・鍋
青・反乱制圧
無・ケーニスクフェアとの日々(ケーニスランクD)
青・敵補給部隊撃破
青・元ビルド貴族の悪行
青・ドラゴンの居る山
青・抵抗勢力の女【後日談その8】
青・飛竜探し
青・ヴィスト軍残党退治
青・森の幽霊退治【後日談その9】
青・抵抗する者達
無・城の主【後日談その13】
青・霧の迷宮
青・ダンジョン探索
青・難攻不落要塞クールン
青・商業都市タイア
青・工業都市ワーン【後日談その4】
赤・ヴィーグルの炎
青・戦い
青・ダンジョン探索その2
ここでフリー戦闘を使って主要メンバーを自分の納得いく状態までランク上げ

セーブ2
以降セーブ2をロードしてエンディングを見る(戦闘3回は避けられないが何周もするよりマシかと)
920名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:23:01 ID:O2XaFVA50
【ハーレム・エルネア・八重・ムスト・リディア1・アル1】
無・エルネアの目
無・エルネアの秘密
無・エルネアの命令
無・エルネアとの関係
無・アルイエットの告白
無・アルイエットの嫉妬
無・アルイエットとの日々
無・八重♪
無・八重とお風呂
無・八重とお風呂の疑問
無・内務大臣ムスト
無・お座りムスト
無・ムストとイチャイチャ
無・リディアとの日々
無・リディアとの寝室
無・リディアとネイ
無・風邪
赤・ボルゾ攻防戦
赤・ボルゾ地下攻防戦
赤・ヴィスト王国の終焉

921名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:23:14 ID:sGfTEwvR0
要するに他と両立できないのは、
無能と腹黒のイベントを
「進めすぎてはいけない」って場合なんだな
922名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:24:13 ID:O2XaFVA50
セーブ2をロード
【八重・アル2・ジン3】
無・アルイエットの告白
赤・ボルゾ攻防戦
赤・ボルゾ地下攻防戦
赤・ヴィスト王国の終焉

セーブ2をロード
【八重・ジン1】
赤・ボルゾ攻防戦
赤・ボルゾ地下攻防戦
赤・ヴィスト王国の終焉

セーブ2をロード
【八重・リディア2・ジン2】
無・リディアとの日々
無・リディアとの寝室
赤・ボルゾ攻防戦
赤・ボルゾ地下攻防戦
赤・ヴィスト王国の終焉

埋まってないCGはおまけシナリオを見る
923名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:32:41 ID:O2XaFVA50
以上

>>921
要は
・Endあるキャラは八重以外条件満たさずラスト3連戦まで行く
・鍋はリディア加入前と後で回想登録が違う
・葵屋はアル・ムスト・ルティモネ・一葉のHシーン見ないといけないが
 葵屋の条件満たすとEndが一周で全て見れなくなる
・よって鍋と葵屋は見た後にロードが必要
・ミッションは全てこなせ
・加入条件あるキャラは仲間にしとけ

ってことなんだが
924名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:34:31 ID:PfAcnCg30
まあ普通はリディア1、ジン3、アルイエット1or2を1週目に見てると思うので
青黒イベントがなくなる直前(ウィルがでてるとこ)までアルイエットとリディア
関係の黒イベントやらずにセーブしておいて、そこからはじめればいいね。
やや回収しにくいのが鍋+リディア、葵屋、後日談1(トールのやつ)だと思う。
後同じイベントでも順番によってちょっとテキスト変わるね、ムストHシーンとか
アルイエットの前にやるとコメントが変わったり。
925名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:34:46 ID:sGfTEwvR0
いやだいたいは1周目で好き放題してるから見てるってことだw
926名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:36:07 ID:PfAcnCg30
>>923 に殆ど同じことかかれてた、すまん
927名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:36:42 ID:itIZePpP0
トールのイベント、多分これで完全だと思う。

全3回。
全て見るとゲームクリア時に後日談その1が発生する。

一回目→ビルドへの前進以降にトールのいる部隊で村を地域活動3回。
また、トールのランクをBまで上げて戦闘後会話2回目を見ておく。
二回目、三回目。→ラルン攻略以降に村で地域活動。3回目と6回目。
戦闘後会話さえみておけば1回目から三回目まで同じマップの同じ村で発生可能。

ツカレタ
928名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:37:15 ID:sGfTEwvR0
>後同じイベントでも順番によってちょっとテキスト変わるね
そうそう、作中作の「姉と弟」の時に
まだエルネアとHしてないと何もないが
してたら「姉プレイ」、とかな……
929名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:40:57 ID:sGfTEwvR0
>>927
やっぱ回数関係あるよなぁと思ってた。
シナリオ進行状況はまったく検証してなかったけど

乙。
930名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:47:57 ID:PfAcnCg30
攻略には関係ないけどさ、ジン2エンドってリディア2エンドと一緒に
出るでしょ?あれって出産のときに将軍を代わりにやるって内容な割に
ジンは八重と一緒に旅に出ちゃうってあたりが整合性取れてないなぁと
思ったりする。同時に八重エンドも見れちゃうしさ。まあ八重エンドの内容も
ジン2と同時の時とジン3と同時の時でちょっと変わるんだけど。
931名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:49:13 ID:O2XaFVA50
>>927
検証乙

ただラルン攻略以降じゃなくて死闘のハルビッシュ要塞クリア後だと思う
死闘のハルビッシュ要塞クリア後なら、サブミッションでも2,3回目でたから

ラルン攻略がミッションに追加されて以降って意味だったらごめん
932名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:57:36 ID:kJ8g/Ikz0
クリアー。普通に進めると回想92%になるね。あとはリディアと、無能と、ジンの個別ENDかな。
周回云々の話が出てるけど、この長さで周回前提だと、正直きついんだが
しかしアレだな。火山、ロンゼン空気、セルバイアン病気。
ヴィスト王国よく隆盛出来たな…
933名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:59:18 ID:emQA+/To0
カーディル王、手を抜ききってたし、リディアが味方だったときのセルバイアンは強いですよ
934名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:00:18 ID:sGfTEwvR0
>>930
あれはちょっとナットクいかなかったな……
>561

>>932
ネイ突撃のチカラw
ゲームに出てきてない武将とかもいるはずだし
935名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:01:42 ID:itIZePpP0
>>931
あー。同じ意味だけどそっちのがいいか。
Wikiもそうだし合わすか。
936名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:04:59 ID:qOOiylfq0
俺もネイの突撃だけは特別仕様なのかと思ってたんだけどな
突撃突撃、何が何でも突撃〜
937名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:06:56 ID:kJ8g/Ikz0
>>933 >>934
壮大な星一徹プレイに巻き込まれた国民マジせつねぇ。
938名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:14:58 ID:fGAp0Pdy0
支援魔法って在ってもよかったと思うんだ。
939名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:16:55 ID:imKwTKGv0
隊列の他人にかけるバージョンか
緊急治療よりそっちが欲しかったな
940名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:23:49 ID:REoQA7hp0
>>916
thx! さっそこ進めてみる

>>937
ジンは王族の統治者の権利と責任としての哲学に異様に拘るくせに
国民巻き込んだ壮大な星一徹プレイにたいして怒らないという不思議
941名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:26:30 ID:REoQA7hp0
途中で送信されしまった

おまいら無能の事を無能無能いってるけど
素直に人の言う事聞いて学習する人材ってのは
歴史上の人物としては稀有な才能で
そういう奴らは無能でもかなりの線いってる名将になってるんだぞ!
942名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:27:54 ID:imKwTKGv0
>>941
無能はただの愛称だから本当に無能だと思ってる奴はいないだろ。
943名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:34:22 ID:q1lMufhS0
つか、お父さんに教えてもらえばよかったのにねー
944名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:34:40 ID:/DfZDVXe0
無能は有能だぜ
945名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:35:01 ID:SuQ/dVtm0
無能って呼んでるのは愛称みたいなもんだから。
ゲーム中では無能じゃなくて無敵将軍だしw
946名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:35:30 ID:qOOiylfq0
長嶋監督みたいな人だったんじゃね
947名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:42:30 ID:itIZePpP0
ふー。やっと一周でコンプ確認完了。

基本的に青、黒を赤の前に全部実行しながら進めて
アルとリディアのイベントだけ放置、
葵屋と鍋、トールのイベントだけ気つけとけばいいだけだね。
ジンエンドは完全にアル、リディア、ハレムしか関係ないぽ。
その2がヘンだから八重とか関係すると思ったんだけどなー。
948名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:43:43 ID:5Ely594s0
>>928
学校でHするやつはケーニスがいるとなんかあったな
イベント回想でチェックできるかと思ったけどできないんだな、残念
949名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:48:50 ID:Yp4WMve+0
ノエル王国への援軍ミッションやってるんだけど

これって最初からノエル王国軍が1軍団いるけど、こいつらを生かすか殺すかでシナリオ変わったりする?
950名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:40:10 ID:Z+fTH1MK0
>>916
亀だけど兆d
すごすぎ。エルネアイベントは最初のほうで全部済ませてしまっても関係ないのにね


そしてすでに本を二冊とりのがしていることを知った漏れ><
951名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:41:36 ID:Z+fTH1MK0
×関係ないのにね
○関係ないのね

ゴメソ
952名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:50:20 ID:3VC1B9pl0
本取りのがしとかないだろ。どのミッションでも良いからひたすら障害物壊せばいいだけ。1つのミッションで複数取ることも可能
953名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:52:10 ID:MwDP/2lr0
本とりのがしてたら最初からやり直した方が良い?
954名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:58:22 ID:0vbiMjqW0
今回ディスクレス?
955名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:58:25 ID:Z+fTH1MK0
>>952
そうなのか。やってみるよ
956名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:59:27 ID:KGADBTz40
917くらいからをウィキに載せないと
957名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 05:00:32 ID:imKwTKGv0
まぁ本イベントは別に埋めるほどのもんでもないしな

>>954
うん。
958名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 05:15:28 ID:rAeYw6ffO
>>946
確かに選手として有能だが、監督としては無能
人気取りのだけにいる
間違ってはない

自分の無能を理解してるかしらんが
959名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 05:18:47 ID:VSj5aHCK0
あらいぐまちゃん無かったしな・・・
960名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 06:57:11 ID:88IkI/9l0
俺、きゃらのシナリオの主人公つぇぇって感じが好き
なんだけど王賊はシミュパートつまらなすぎる
スキップしたい
961名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:12:51 ID:O9Qba8tb0
>>960
同感というか、オート戦闘マジで欲しいわ。
そうすれば周回プレイ前提で構成できただろうにね・・・
962名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:21:01 ID:LCMZx+pX0
名前つきのキャラが能力持ち越せないから何週やっても遭遇戦と戦闘の繰り返しになってメドイ
初回でケーニス回収出来なかったからもう1周やろうと思ったけど
能力持ち越せる汎用キャラだけだとシナリオ進められないからそこがだるくて仕方ない
学ぶ者、研究者、戦略家の3つつけた汎用キャラをリーダー用に用意するべきなんだろうか
963名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:26:43 ID:DAyTYZZG0
オートじゃ面白味が完全に別ベクトルにいくだろ
964名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:29:25 ID:ecXYVCnT0
自分で戦闘をするのが楽しいゲームではあるな
四苦八苦しながらやたらと強い敵を倒していくのが楽しいと
まあ、一部の強兵種のせいで中盤以降のバランスが崩壊するけどな
どうせシナリオにはあまり期待してないし期待もされてないのだから、ゲーム部分を練り込む方が重要だろう
965名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:39:12 ID:y+QvdeOJ0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) パッチまだぁー?
966名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:39:56 ID:l+0RRwTM0
このゲーム最強の敵はケーニスだな
967名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:49:31 ID:TUQjtTL+0
節約もち汎用と強キャラ3で楽勝じゃね?
968名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:50:07 ID:O9Qba8tb0
>>964
その自分で戦闘するのがツマランからオート化して欲しいわけでw
言っちゃ悪いが戦闘面白いか?
単純に打撃力のぶつけ合いなだけで、戦術も何も無いだろ・・・。
969名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:50:30 ID:fvYDDnkN0
ケーニスは確かに苦労したな
隊長が疾風つけてない部隊が森で戦うと、どんなに超俺Tueee部隊を
持ち込んだところでこちらが行動する前に魔法部隊が瞬殺されることがよくある
かと言って打たれ強い部隊だけ集めると今度は火力不足で押し負ける

どこだったか忘れたがほとんど森しかないようなマップは本当に安定クリアむずい
結局、疾風+覇道の部隊長に大流氷持ちの魔法ユニットを複数つけて
ずっと俺のターンにして切り抜けた
970名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:54:12 ID:OKLpCFFI0
>>966
俺は傭兵「夜鳴き蛙?」の波状持ち精鋭に一票。
相手スキル確認せずにしてたらHPほぼMAXのアルが昇天した。
971名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:54:27 ID:VSj5aHCK0
戦術練っても初期配置で乙!だからな
自分縛り付けないと頭を使った戦術ゲーとしては楽しめないね
972名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:02:02 ID:OKLpCFFI0
>どこだったか忘れたがほとんど森しかないようなマップは本当に安定クリアむずい
確かに森はメンバーがバラバラになるから安定してクリアしにくいよな。
モンスターの「でか丸」に召還されまくって治療をかけに行けなくなり、ようやく辿り着くも
大暗黒で昇天ってケースがままあった。
973名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:02:26 ID:wbM5KS3f0
大魔のスキルどうしてる?
高速、大火炎(大流氷)、魔法の矢は鉄板としてあと一個
移動力足りないから神速ほしいけど打たれ弱いから英雄の憧れもほしい
マジ悩む
974名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:03:54 ID:ecXYVCnT0
>>968
縛りは必要だが、まあ楽しんでるな
楽しめないならsagaoるのが早いんじゃね?
975名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:04:00 ID:l+0RRwTM0
ケーニスの飛竜部隊とモンスター同時に相手にするとキツイな
976名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:41:28 ID:vaFmNAs40
戦術ゲーとしては正直いってエロゲーだから仕方ないと思ってる
発売前後の阿鼻叫喚を見ると あれがエロゲーマーの平均レベルだと思う
難しくしすぎると誰も解かない もしくは攻略法が出来てから簡単だったとか
言い出すだけ 例えばMAP上で敵をすり抜けて目的地に進めるけど
あれが無理になると撤退戦とか包囲戦の難易度が明らかに変わる
魔法 特に高速詠唱はSLGの苦手な人への救済措置の一つだと思っている
敵の魔法使いに高速詠唱の使い手が一人もいなかったように思えるしな
難易度調整はある意味一番地味で難しい作業だし仕方ないと思う
977名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:57:42 ID:OKLpCFFI0
>難易度調整はある意味一番地味で難しい作業だし仕方ないと思う
これはコンシューマーの大手でもない限り辛いとこだね。
いつも思うが、簡単で高度な設定ができるエディット機能パッチをメーカーがつくり配布
それを使いユーザーが適当にいじった設定をネットで交換してもよいということにしとけば
発売一ヶ月後くらいにはかなり面白いものができているはず。
978名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:58:40 ID:4t+IfanY0
リディア2出たのにジン2見れない……困った
979名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:05:58 ID:vaFmNAs40
>>977
まあ最近の三国志なんかエディット機能で盛り上がってる所もあるしね
たぶん王賊でそれが実現するなら自分の満足するような難易度パッチも出ると
思う でもまあ難易度調整を放棄したようにも見えるし叩かれる原因にも
なりそうだから誰もしようとはしないんだろうな
980名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:18:39 ID:l6XKlZa00
今回は元々ある程度完成されてる戦闘システムの改変なのに
バランスとってない感じなのがその辺厳しい見方される原因だと思う
いつもは根本に目新しい部分あったり、自動だったりでスルーされてるような部分も気が付く
まぁ、バランスなんてセンスと人手の問題だけどさ
981名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:20:02 ID:BiOmfdzR0
マップでのZOC選択させてくれ
982名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:24:38 ID:SfHGXsLs0
マス目ゲーなんてバランス取れてるほうが珍しいぜ
983名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:31:44 ID:rdRl6RSk0
まぁ、そもそもほぼ自力でのアイデアのほうがバランスはとりやすいだろうな
つっても2〜3作作ってやっと・・・ってとこだろうけど
984名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:43:07 ID:O2XaFVA50
まだなかったから次スレたてた

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183768215/

作ってから思ったんだが
よくある質問にトールイベント載せたほうがよかったかな?
>>927が条件のせてくれたし
985名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:48:18 ID:BiOmfdzR0
>>984
乙でござる〜
986名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:55:40 ID:x3Q9yeBh0
>>973
黒マジ使うつもりがないならHPにしとけ、後半HPないと辛いから
987名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:58:26 ID:x3Q9yeBh0
>>984
トールもあるに越したことないかもしれん

あと散々既出だけど、ユニークキャラ(王虎除く)は死んでも不死身で復活とか
弱者の心得は縛り用とかいれておくとループしなくていいかも、今週はまた入荷して新しい人着そうだしね
988名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:59:53 ID:0Gtf9zSG0
魔法の才能だろう普通に
989名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:04:36 ID:tK6KWoRD0
>>978
アルイエットのエンドフラグ立ててないかい?
確かジン2はアルイエットのエンドフラグがないことが条件だったはず。
990名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:25:05 ID:4t+IfanY0
大魔はHPないとすぐ死ぬしHPだろう。
確かに終盤は火炎2発当てても微妙に足りなくて倒せなかったりするけどさ。
991名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:27:04 ID:4t+IfanY0
>>989
赤進行でリディア以外誰も手を出してない。
リディアの寝室の後軍師の日々もやってないのがまずかったのかな。
992名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:36:38 ID:xD5+oy+V0
飽きもせず三週目終わったが、
何故か俺の手がハーレムエンドしか選ばないんだぜ。

コンプ終わらんwwww
993名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:36:43 ID:WJi9nA3/0
付けるスキル悩んでる時は、もう一人育てて試せば解決。
994名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:42:31 ID:O2XaFVA50
>>991
赤進行ってことは
八重Endの条件満たしてないからじゃない?

ジン2は八重もセットだと思う
内容から考えると

>>992
>922
文脈からハーレム以外いけないじゃなくて、いかないだけかもしれんが
995名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:59:40 ID:itIZePpP0
ジン2は八重エンド関係なかったよ。
アルイエットの告白実行してないと他のイベント全て終わらせても
ジン2に流れるはずだがなんでだろ。

Dマジは大暗黒つけてるな
リーダーに疾風つけて称号ついたら先手取られることまずないし。
996名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:07:14 ID:5i4Yxsg40
まぁ、そうとも言えるの。
997名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:11:15 ID:pE4ZOo0r0
うめ
998名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:12:26 ID:jGMIl21L0
2周は無理!
999名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:13:26 ID:fod/yV7gO
うめうめ
1000名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:15:29 ID:3VC1B9pl0
1000ならネイは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。