王賊 5部隊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ファンタジー戦争SLG。
2007年6月29日発売。
体験版&デモムービー公開中。

メーカー公式
ttp://shchara.co.jp/

メーカースレ
ソフトハウスキャラ 43
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1183043658/

まとめサイト
ソフトハウスキャラ総合wiki
ttp://chara-wiki.go2.jp/

前スレ
王賊 4部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1182763912/

過去スレ
王賊 3部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1182141005/
王賊 2部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180948760/
王賊
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1179087561/
2名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:42:14 ID:3RnGz6nb0
3名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:42:33 ID:6oWu6JCb0
>>1
早く今日の仕事終われ〜
4名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:42:53 ID:5Q7NZ2wM0
5名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:44:45 ID:F30NmkNU0
いちおつ
6名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:45:42 ID:lLaS60GM0
>>1
やけに重いと思ってたら外付けにインスコしてた。
7名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:45:48 ID:jHTgZzhi0
>>1
乙、ホントに乙
8名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:53:58 ID:NGAbPCmd0
SSGマダ〜
9名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:54:36 ID:z3cVJGzVO
〉〉1乙

所でかなり難易度高いらしいがFEシリーズと比べたらどっちが難しい?
10名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:56:25 ID:etot5g5/0
スキルポイントがもったいなくてAになってもまだ使ってない俺
11名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 10:58:48 ID:FTRpMQJa0
一週目から最高スキル狙いは無理だろう・・・
補強かけとかなきゃ先はきついぞ
12名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:01:08 ID:hmBPqLyH0
Sまでにスキルポイント6もらえるんだから2つは使ってもいいんじゃないの?
13名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:04:23 ID:Xee7sh/e0
一度称号とるとそれの上位称号しかとれないのかな?
14名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:07:08 ID:etot5g5/0
>>12
それは思ったけど踏み切れないw
取らなくても結構何とかなってるんだよね
15名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:07:30 ID:Yf0jUr+J0
前すれ>>990

1普通に猫飯でメモリ検索選んで
2まず、上の10のスイッチ押して今の所持金入れて通常検索実行
そしたら200〜300位に絞れるから
3変動検索で真ん中の下辺りに、今の所持金入れて
4左の確保・記録を押す
5そんで、ゲームの方で適当にユニット買って所持金減った所で
6猫飯に戻って値減少を押して
5・6何回かやれば、1個に絞れるはず・・・

今回、サーチしなおしてみたら、アドレス動いてたから
自力でやるしかないのかな?

説明不足だったらごめん・・・
16名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:07:48 ID:spTUhD0m0
アレ、最初魔法使い雇えなくなってる?
17名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:09:51 ID:/lNI64MS0
>>16
最初から雇えるのは体験版使用だとおもわれ
まあすぐに雇えるようになるけど


飛龍強すぎだろ orz
18名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:09:51 ID:G/qaftDG0
とりあえずビルドまで終わった
ヌルゲーマーのオレは敵の前に味方を横一列か直角に並べて
後ろに回復役や遠距離攻撃役を配置する戦法しか思い付かないぜ・・・
19名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:11:00 ID:Unf6MIfm0
最初の4ステージくらいまで難しくてロードしまくったけど
なんか簡単になってきたな・・
20名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:12:09 ID:Xee7sh/e0
zocを全く生かしきれてないおれorz
21名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:20:14 ID:FJyqbNq40
>>9
紋章くらいじゃね?
22名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:21:27 ID:aXM+L5Ck0
ZOC活かすのって壁キャラが死にそうな時に逃がすくらいだから使いこなすとかそういうもんじゃない気が
23名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:23:21 ID:XDqF1hKF0
FEとは難しさの方向が全然違うだろ。
24名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:34:55 ID:uYGUP/tA0
>>13
条件満たせばちゃんと変わるよ
25名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:35:11 ID:j3aTMNDV0
部隊称号 地獄のうっかり部隊

仲間にあたりすぎだろ・・・orz
26名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:37:00 ID:lLaS60GM0
誤字発見、援軍ステージでヴィストから救援が来たことになってる。

のはどうでもいいが、公爵レベルあがんねえ
27名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:38:12 ID:6dFj79zh0
遭遇戦が複数回選択可能ってなってるけど無限に可能って事でいいの?
28名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:39:53 ID:hmBPqLyH0
激励かかったうっかり投石器の味方への損害度は異常
まあ、味方隣接してても気にせずうってるせいだがw
29名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:40:09 ID:/lNI64MS0
いきなり推奨参加軍団数4とかいわれてもそんなに兵いねーよ orz
30名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:42:15 ID:cqEeia8V0
何が難しいってランダム要素だな・・・・・

開始ターンに騎兵が移動不可とかジン&無能が敵陣孤立とかいきなり思いっきり不利じゃねーか
31名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:43:37 ID:zDP2g4nn0
障害物の木とか壊すと本が出るな
32名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:46:05 ID:3RnGz6nb0
最悪の乱数を引いた場合でも対処できるようにするのがこの手のゲームの醍醐味だが、ランダム配置だけは対処できる気がしない
どうもいくつかのパターンからランダムのようなので、1部隊に2部隊以上の敵が隣接してるパターンをなくせば良さそうだが
33名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:46:37 ID:27JNC+SN0
飛竜やめて飛竜
主力でもギリギリの戦いさせられるぜ
34名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:46:42 ID:6yMr1viv0
魔法使いが何もできないまま殺されるのはさすがにイライラする
35名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:47:23 ID:aSaDcesL0
盗賊討伐で残り敵1部隊が逃げまくりでターン切れた('A`)クソー
36名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:49:31 ID:5h0asuAp0
ひょっとして今回ディスクレス?
37名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:53:43 ID:Xee7sh/e0
>>25
つきつめればスキル回数増えるし結構いい称号だよw
38名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:57:43 ID:N5c/RIhU0
>>35
2マス動けるんだから攻めようぜ
39名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 11:59:14 ID:7bgiUBX/0
ランダム配置孤立は巣ドラで必殺持ちや勇者が来た時の絶望感に似てるな。
頑張って育ててもアッサリ倒される理不尽さはLv上がって作業になるの防ぐ為なのか?
しかし俺は迷わずF9
40名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:07:31 ID:8suStONq0
>>35
一部隊回り込ませて挟み撃ちした。
何が言いたいかと言うとセーブ&ロードでたまに動かない時が(ry

ランダム配置でラウ死亡

F9

(ry

マトモな配置を引いて完勝

エネミーターン

2部隊同時に攻めてきてまたラウ死亡

最初に戻る

ジンの言う通り人が足りていればラウなんて呼ばないorz
41名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:13:16 ID:aGaJ7mU80
>>16
> アレ、最初魔法使い雇えなくなってる?

ステージ3から体験版と同じ部隊雇えるようになる。
42名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:13:30 ID:aSaDcesL0
>>40
2部隊を1歩づつじゃなくて1部隊を2歩動かせばいいとさっき気づいた俺アホス。
所でラウって使えるかね、入れる余裕が無いんだけど
43名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:13:57 ID:NP16iRh90
これすごい順にゃんゲーだな
44名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:16:50 ID:+SjDLrkIO
>>39
あれは、あれで
初期のwizみたいで、良かったけどな
45名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:16:53 ID:vrh6N1790
クリア報告マダー
46名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:16:56 ID:3GGIwPh60
うちのラウは戦場に一度も出させてもらえてません。その代わりにルカたん大活躍だぜ
47名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:17:34 ID:N5c/RIhU0
涙目の?
48名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:18:49 ID:CnPf0nJT0
即スコップ
49名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:21:05 ID:8suStONq0
いや、傭兵の撹乱欲しくて入れてるんだ。
地味に撹乱使える気がするんだけれどダメかな?

戦闘開始すぐに攻撃力の高い騎兵とかを無効化できると序盤のカオスを乗り切るのが楽な気がして。
まぁ、数人で倒しきれるだけの火力があればそれに越した事はないんだろうけれども。
50名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:22:14 ID:snimKARM0
DCと比べてどうですか?DCも結構楽しめたからDC以上なら買おうかと
51名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:23:40 ID:lLaS60GM0
あれ?
もしかして知者の陣とか、同一人物で多重取得可?
52名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:23:46 ID:sjycGHRr0
祖父まだこねー
休講になると知ってれば午前中に指定しといたのに
53名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:25:12 ID:JHIAfUYTO
無能思ったより強いな
剣闘マスタリーとHP増加つけたら獅子奮迅の活躍してくれたわ
54名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:25:15 ID:N5c/RIhU0
>>51
ずっと格闘習得縛りで
55名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:26:10 ID:yz5wv/e40
だめだ、飛竜の声だけは俺をいらつかせる、なんて弱い人間なんだ
エロゲなんだからよくあるアニメ声じゃないかと理解しても
声の幼さのわりに性能がおかしいよw
56名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:26:48 ID:VLaKjXem0
敵陣に攻め込む時はランダムでも仕方ないかなとは思うが
自陣でもランダムなのはなあ
自陣では相手の配置を見てプレイヤーがユニットをある程度は配置できるとかがよかった
平原はお互い端から 森の中では完全ランダムとか個性をつかられなかったのかな
57名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:27:25 ID:6dFj79zh0
とりあえず言えるのは主人公のランクがEに上がってもスキルは覚えさせない事だな
一つ上のDランクで完全上位の軍団の攻防上げるスキル覚えるからDまで溜めておくように
58名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:27:43 ID:uYGUP/tA0
お、これS→SSはないけど一応SP+1はあるのね
59名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:27:49 ID:n9wK8jKa0
>>15
絞り込んだらでてくるけど暗号化されてていみふ/(^o^)\
60名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:28:21 ID:FTRpMQJa0
>>58
やりすぎだw
それでまだクリアいってないの?
61名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:28:53 ID:uXft35nG0
質問。
初っ端から弓兵とか騎兵とか買って増員しといた方が良い?
62名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:30:04 ID:uIhSBoOo0
顔ユニットしにまくりで詰みの予感。
63名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:31:16 ID:8suStONq0
>>57
マジかーーー!!

この先大丈夫なのか、俺orz
待ちに徹していると言う訳じゃないが連行レイプ&のんびり侵攻ばかりでレベルも上がってないし・・・
このままだとアセリア初プレイ時みたいになりそうな気がしてきたわ。
64名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:32:42 ID:FubPT6EV0
3つの砦の所最速で進軍すればネイの本隊戻ってくる前に占拠できんだな
ネイつえーで詰まってたがコレでなんとかなったぜ

にしても、惜しい作品だなぁランダム配置なければ俺の中では巣ドラ超えてたわ
65名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:33:05 ID:rDBwwOJI0
遭遇戦は回数重ねるごとに敵が強くなるみたいだから
敵が強くて詰まった時以外はなるべく使わん方が良いのかなぁ・・・

後から新規ユニット鍛えようとしても、遭遇戦の敵が強すぎて鍛えられませんって事になると泣ける
66名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:34:19 ID:265QSB5t0
最近のゲームに見れない難易度だな。
気を抜いてるとサクサク死ぬし・・・
67名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:35:22 ID:BGaBOd1d0
それは楽しみだな
クロネコヤマトはまだか!!
68名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:36:03 ID:jQ911GmI0
ZOC有組と無組で会話がかみ合わない予感
選択制になるくらいならZOCいらねーよw
69名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:36:43 ID:fhtX/wZW0
とりあえず一晩徹夜したくらいでは終わらないということは把握した
70名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:37:45 ID:He0wcaQs0
ランダムとは言っても、連行使って常に数で優位に立ってれば問題ないから
どうってことないな。
71名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:38:28 ID:/DtYa08W0
ムストEND報告が来るのを待ってるんだが
なんか今日の夜辺りになりそうな予感がしてきた
72名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:39:25 ID:7ej87Jjh0
>>68
zoc無いと序盤きつくね?
73名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:39:50 ID:uYGUP/tA0
>>60
もうSが6人いるんだぜ・・・
話的にはやっと終盤・・・か?って感じ
74名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:39:57 ID:FubPT6EV0
連行強いけど多用すると進軍が遅れるのがなぁ
出来れば地域活動使って資金も得たいし・・・
75名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:40:42 ID:6dFj79zh0
2部隊同時進行以外でクリア出来る人がいるなら見て見たいね
敵が強すぎるせいで遊びの幅狭めてる気がする

つーか1回の戦闘にかかる時間かかり過ぎ
奈宮の援軍とか1回の戦闘で何時間やらせるつもりだよ
巣ドラほどとは言わないからもっとテンポ良く進めさせて欲しいよ
戦闘でプレイ時間稼ぎしすぎだよ・・・
76名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:41:43 ID:o5LNBi0a0
>>58
あ、ドンドンスキル入れ替え可能なのかな?
今LVBでスキル貯めてるんだけど・・・
S越えてもスキルポイント増えるなら
もう使った方がいいかな?
77名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:42:40 ID:8suStONq0
>>74
クリア遅れると終盤になってからマナをよこせ・・・みたいなことにならないか心配になってきた
78名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:42:44 ID:XTBXY0XK0
戦闘中の順にゃんの存在感は異常
79名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:45:18 ID:hu2nSMit0
こーゆー、「自軍より圧倒的多数の敵相手に、味方の損害0で勝ち進む」系は
味方が顔付き名前付き特別ユニットばかり、ってぇゲームだから成り立つわけで・・・

凡ユニット同士でやれっつわれても、そりゃ天才軍師様でもなきゃ無理だろうとか
その上ランダム配置で育てたユニットがアボーンってリセットで乱数待ち前提な仕様とか

エロゲなんだしもうちょっとなんとかならんかったのか
80名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:48:03 ID:0QBVKjMX0
2週目以降だと俺tueeee状態になるのかな…
81名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:48:25 ID:FTRpMQJa0
というかこれ個別ENDは無い予感
完全に一本道じゃね?
82名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:48:26 ID:ZFQ9FDMc0
徹夜でやってるけど、ある一定の試行錯誤の後は比較的さくさく進んでる。
先頭時間長すぎで終わる見当がつかない・・・
83名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:50:56 ID:N5c/RIhU0
先頭である地域を占領すると素敵なご褒美が・・・とかないですか?
84名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:51:53 ID:6dFj79zh0
>>83
寝ごとは寝ていいな!
85名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:54:09 ID:GbLxFU260
これって後から入ったFとかどうやってそだてんだ?
86名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:54:22 ID:2QII7K/T0
相手の撹乱の成功率高すぎだろ
87名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:54:38 ID:ttY+k57q0
>>81
個別エンドなしの完全な一本道だったら2週目以降やる気が起きないなあ
大悪司や戦国ランスもルートや攻略ヒロインが複数いるから何週しても楽しめるし
88名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:56:06 ID:rxPlmEN50
アリス儲(笑)
89名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:56:18 ID:FTRpMQJa0
>>87
葵屋出るまで行ったけどここから個別行けるの書けるならライター崇めるわ
90名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:56:25 ID:uYGUP/tA0
>>76
とりあえずS+1までは確認した。
S→S+1が結構長かったし、ドンドンスキル入れ替えは無理かな。
多分A→Sと同じくらいかそれよりちょっと上くらいだとは思うんだが。
顔付なら尚更経験重くなるし、普通に貯めといた方が良いかもわからんね。
91名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:56:51 ID:F30NmkNU0
飛竜つぇwwフルボッコww
92名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:57:41 ID:j3aTMNDV0
>>79
戦略画面も戦術画面もこっち多数で少数の敵をボコるのを心がけてたら
結構部隊壊滅無しで進めないか?
93名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:58:07 ID:nYN/beZY0
SS見ると1プレイがすぐ終わりそうだと思ってたけど、結構長い&難しいみたいだな。
話し聞いてるだけだと名作みたいだし。
宅急便早くこーい!
94名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:59:19 ID:LmQCGM9S0
無能の突貫がどっかんにしか聞こえない
弓のはなてが放出にしかきこえない
95名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:00:15 ID:4XB4VwPy0
>>89
きゃらのライターにそれが出来るなら、主人公の性癖が全作品同じとかねーw
96名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:00:58 ID:8suStONq0
惜しい感は伝統だと思えば名作。
97名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:03:17 ID:6dFj79zh0
戦闘は自動化して早送り3段階があっても良かったのになぁ
大規模なマップ移動を指示して更に局地的なのまで指示してたら、
プレイ時間が時間かかりすぎるの分かってただろうに・・・
長いのはうれしいけどこう言うゲームの長さは正直嬉しくもなんともない

つーかこのくらいならパッチで追加できそうだな
オートプレイ時は補正かけて味方有利にするだけで機能するだろうし
98名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:05:04 ID:N9vjPGVp0
一部の顔有キャラは騎馬に乗り換えるのか
移動力のために隊列を覚えさせたから、なんか損した気がする
99名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:05:07 ID:0QBVKjMX0
軍師様総受けって何ですか?
100名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:06:52 ID:uo73fu0+0
魔法使いと補給以外のキャラクターに
まったくスキル覚えさせてないけど、結構いけるもんだな

ランクSを取るまではスキルを覚えさえないと考えてるのは俺だけじゃないはず
101名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:07:55 ID:lq4cvF5k0
隊列は騎馬じゃないやつに覚えさせると便利だな
序盤ならジンとキューベルあたりか
102名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:08:43 ID:9qqw3x3T0
固定メンバーで戦ってるから金が余ってるんだけど進めば使うようになるのか?
103名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:08:56 ID:uo73fu0+0
これ歩兵からの騎馬は糞つよいけど
そうなると普通の歩兵いらないし、普通の騎馬もいらなくなるよな

かといって歩兵騎馬縛りをやると糞難しくなる
なんというアンバランス
104名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:09:26 ID:ytk81M/J0
>>97
キャラはテンポいいのが売りだったのに今回のはちょっと微妙だな
ランダム配置は修正されるとしてもこの戦闘の事を考えると2週3週するのは無理ぽ
局地戦はいっそのことスキップ機能があってもいいかもな
連行使ったりして2対1に持ち込めばわざわざプレイヤーが手を出すまでもないし
105名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:09:39 ID:X4M38h+80
個別無しはさすがにないだろw
グリ森みたいな感じじゃないの?
106名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:12:00 ID:d+erZVqxO
まぁ、いつものように乱交はあるんだろうがなwww
107名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:12:07 ID:ckBGj74S0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もうダメだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ちょっと料理から生命創造してくる
108名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:12:25 ID:TPZxEVUs0
ヌルゲーマーの俺には辛い作品だぜ
SSGマダー?
109名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:12:26 ID:oEYPTyzn0
おいおい、ランダム配置って
支配場所が多くなると条件が良くなるとか完全にシステムの一部じゃないか
110名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:13:46 ID:WHNgmfqnO
無能は軍団長の器じゃないな
肉壁騎馬で突入→フルボッコに耐えつつ味方の包囲待ち
切り込み隊長乙
111名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:14:04 ID:yDL3TlUf0
オンライン対応でもないのに改造対策する意味ってあるのかねぇ
今回みたいに理不尽な難しさがあると糞ゲー騒ぐ人間が出てきて評価下げるだけだと思うけど。
112名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:14:27 ID:walIF1jB0
>>109
あんまり関係ないき気がする
むしろ地形の方が重要だったり
113名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:15:30 ID:hmBPqLyH0
普通の歩兵がいらなくなるあたりで魔法の使える精鋭歩兵とか弓騎兵とか出るじゃん
このへんは普通に使えると思うんだ
114名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:15:32 ID:yDL3TlUf0
>>112
だな
自軍支配下の森の中より相手支配の砦の中の方が有利な配置だったりする
115名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:15:42 ID:FTRpMQJa0
いやー、たぶんこれは一本道だろう・・・
大体どうやって個別にフラグ振り分けるんだ
116名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:16:40 ID:3cBNICXD0
魔法使いいっぱい雇ったすぐ後に大魔法使いでてくるとかもうね…
117名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:17:42 ID:Qjk/Umhi0
軍師といえば今話題の山本勘助。
118名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:18:20 ID:/lNI64MS0
誰かと数回Hするとかじゃね?
119名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:19:04 ID:N5c/RIhU0
森の分断されっぷりは異常
120名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:19:29 ID:FTRpMQJa0
>>118
みんなと数回Hしてるこの現状
121名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:19:34 ID:yDL3TlUf0
個別エンドはないほうが嬉しいなぁ
正直戦闘が面倒臭いわ、これ
122名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:19:58 ID:2QII7K/T0
ビルドで4時間以上足踏み
123名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:20:24 ID:ZFQ9FDMc0
なんか、もう、、つかれた。ぬるげーまーにはつらいっす
124名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:21:07 ID:3cBNICXD0
えぇい!オートで戦闘してくれるボタンはないのか
125名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:23:09 ID:FTRpMQJa0
なんかランスと去年出たエウの峰なんたらを足して2で割った感じがしてきたぜ
126名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:24:06 ID:yDL3TlUf0
>>124
早送りにして15秒くらいで決着付けて欲しいよな
序盤はいいとしても回数多いから本気で飽きる

休憩するか
127名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:24:06 ID:0qE0W+xo0
スキル欄の遊び無いから軍団長はどんどん弱くなってくな
そしてひたすら脳筋特化になっていく無能
128名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:25:09 ID:hmBPqLyH0
俺は大魔法使い高いし隊列なかなか覚えないしで即戦力としては普通の魔法使い使ってる
129名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:26:07 ID:3RnGz6nb0
雇ったばかりの部隊がビルドで速攻あぼん
もう良い。MHFまで寝る
130名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:26:57 ID:3GGIwPh60
大魔法使い様は育てて何ぼだな
魔法の才能覚えたら4桁ダメ軽くだしてくれるから鬼畜すぎるぜw
131名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:27:58 ID:3cBNICXD0
魔法使い距離短くて俺は使いづらい
魔法の矢覚えてくれる大魔法使いが楽だ
132名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:29:53 ID:iFdeD7h+0
戦闘部分さえ良ければ良ゲ〜と思ったけど考えれば、
10時間以上遊んだけどシナリオとかテキストの文字数なんて数えるほどしかなかったな
時間喰ってるのはひたすら戦闘ばっかとか

キャラも落ち目なのかね…
133名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:30:53 ID:LmQCGM9S0
つうか完全上位で下位がまったく意味ないスキルが出てくるのがうざい
経験1.1倍スキルつけるの悩んで結局つけたら次のランクで1.2倍のとかもうね
消費スキルポイントに差があるのならともかく全部1だし
134名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:33:38 ID:mq/E2Isw0
1,1倍と1.2倍は併用できないの?
135名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:34:14 ID:jtF92QjD0
>>132
体験版からの改良もなかったしな
時間なかっただけならいいけどパッチで修正してくれるか不安だわ
136名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:34:29 ID:uo73fu0+0
弓兵が糞の役にもたたなくてワロタ
火力低すぎだろ…Sランクまで育てれば強い遠距離攻撃でも使えるのかなぁ
137名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:35:02 ID:moDh7l5W0
>>134
出来るけど1,2倍を2個付けたほうがお得だろ
138名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:37:22 ID:0qE0W+xo0
弓兵まあまあ良いよ 成長早いし
Aランクで微妙な範囲攻撃覚えられる
139名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:37:38 ID:FTRpMQJa0
そろそろクリア報告無いものか・・・
140名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:38:46 ID:4K8RrI/O0
ダンジョン探索って巣どらだよね〜
141名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:39:24 ID:tLOaL5OZ0
2個目のマップでつんだ\(^o^)/
142名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:39:45 ID:N5c/RIhU0
>>141
どんだけー
143名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:40:26 ID:moDh7l5W0
戦闘スキップで飛ばせたらこのゲームクリアに2時間もかからなさそうだな
144名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:41:59 ID:81knpEZa0
うそでしょ?
145名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:42:36 ID:Wy+lOxn40
>>137
スキルは同じの二つ付けても意味無ぇべさ

んで、奈宮への援軍派遣編で敵さん全滅させても何にも無いのな
敵のMOB女将軍捕虜にしてアレコレ出来るかも〜とか思ってて
拍子抜けした orz
146名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:42:54 ID:oq0RMk050
テキスト少ないのはいつものキャラゲーだろ
今回の王賊は特に酷い気がするが。
147名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:43:52 ID:mq/E2Isw0
そんなにテキスト読みたければ他の紙芝居ゲーしてればいいのに
何をキャラに求めてるのかわからん
148名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:43:59 ID:hmBPqLyH0
ノーマル魔法使いもAで魔法の才能ほか覚えられるし、育てりゃ最下級ユニットでも悪くないぞ
149名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:44:48 ID:i08IpHpj0
セーブ回数が表示されるんだが
もしかしてペナルティーあるの?
150名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:44:52 ID:4XB4VwPy0
奈宮は砦攻め込むと増援出てきて混戦になるしで、ひたすら防衛で耐える精神が削られるMAPだったな
151名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:44:59 ID:hu2nSMit0
>>147
絵と、作中に流れる呑気なふいんき
152名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:45:10 ID:uo73fu0+0
巣ドラのオート戦闘ってちょっと物足りない感もあったけど
あれはあれで親切な設計だということが理解できた
153名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:46:09 ID:Unf6MIfm0
テキストが多いキャラなんて眠いだけだろ
154名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:46:46 ID:oq0RMk050
巣ドラが今回みたく毎回SLG戦闘だったら・・・
あんまり考えたくないな
155名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:47:43 ID:oq0RMk050
>>153
もっさり戦闘を何時間も続けられても眠くなるけどなー
156名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:47:45 ID:8gZpfM+n0
ランダム配置と味方にまでZOCが効いちゃうところが糞
157名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:48:34 ID:9IFYM6toO
>>147
ほのぼのレイプ後のいちゃいちゃ。
158名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:50:01 ID:NP16iRh90
味方にZOCが効いたら確かにクソゲーだなw
159名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:50:10 ID:rxPlmEN50
何か毎回キャラでゲーム出るとこんな反応だよな
160名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:50:24 ID:WLhBhD0j0
買うか迷っているんですが、3P、4Pはありますか?
バグとかは大丈夫な感じでしょうか?
161名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:52:05 ID:ZEShwFz00
>>160
バグはないけどプレイ時間の大半を締める戦闘がちょっとアレなんで
どっちにしろパッチが来るかどうかで判断するといいと思う。今のままじゃお勧めできない
162名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:52:17 ID:l3cy+NKX0
少なくともこんな糞ゲーは求めてないな
ランダムは良いけどランダム重ねすぎ
163名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:52:53 ID:rxPlmEN50
普通に満足な俺は負け組
164名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:53:12 ID:sWpHjDrs0
これってクリアターン数が短い方が経験値多いんだよね?
で、投入する軍団が多いか少ないかは経験値に影響するのかね
165名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:53:14 ID:hu2nSMit0
>>159
そりゃまぁ、落ち着いて振り返ると微妙だったね、って作品が続いてるからなー
166名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:53:24 ID:WLhBhD0j0
>161
タンクス
167名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:53:49 ID:/lNI64MS0
ナカーマ
いろいろ不満なところはあるけどこんなもんだとおも
168名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:54:48 ID:3cBNICXD0
騎兵がスタートから動けないのはとんんだ使用ですね
169名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:56:13 ID:8gZpfM+n0
忍者結構使えるな普通に味方すり抜けられる
170名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:56:20 ID:ZEShwFz00
味方すり抜けは普通ありだよな
初めてSLG作るメーカーは大抵、他のゲームのノウハウをすっ飛ばすから困る
171名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:57:20 ID:AYiGl/DqO
今買ってきて帰る途中なんだが
スレ読んでて不安になてきたよ
172名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:58:27 ID:AFU+Soar0
ほとんどの戦闘が推奨2部隊だけど皆は2部隊で出撃してるのか?
俺の場合ジン部隊とルカ部隊しか出せずにネイが腐ってる・・・
173名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:58:31 ID:N5c/RIhU0
個体じゃなくて軍隊だからすり抜けはごたごたするだろ・・・
174名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:58:45 ID:sWpHjDrs0
グリンなんちゃらの森よりは遥かに面白いよ

森の出来が悪すぎただけとかはいっちゃだめだよ
175名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:58:50 ID:5rcri3do0
慣れもあるのかも知れんが大魔法使い入れると
戦闘が楽になりすぎてダルくなってくるなあ
ランダムの隊列も敵の部隊が1部隊多くても魔法一発で無問題
176名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:58:53 ID:FXl+P5n20
>>171
君はソフトキャラのソフトは初めてかね?


毎回こういう感じだぞ
177名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:59:57 ID:HqI7mD6x0
もう少しマップが大きいならその仕様もありかもしれないけどあんなに狭いマップでしかもランダム配置なのに味方同士もすり抜けできないとかね・・
178名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 13:59:58 ID:s5AKRFB+0
これ軍団編成可能枠24も必要か?
まだ序盤な事もあるだろうけど推奨軍団数2〜3だし精々4,5軍団作っておけばそれでおkだよな
それとも後半になると推奨軍団数5とかなるのか?
179名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:00:42 ID:d3UQT+Rh0
戦闘中にロードさせてくれええええええ
180名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:00:45 ID:TPZxEVUs0
巣ドラみたいな自動戦闘を入れればよかったのにな
選択できればもっと楽しめた気がするぜ
181名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:01:09 ID:uIhSBoOo0
眺めるタイプが好きな俺は負け組み。
182名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:02:16 ID:o5LNBi0a0
なんつうか・・・普段キャラゲー買ってないヤツが
いかに大勢買ったかが良くわかるスレだな
こりゃ2万は超えたな3万行くんじゃね?
183名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:02:30 ID:lq4cvF5k0
すり抜けられないからこそ少数でもやっていけるわけだが
184名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:03:21 ID:fhtX/wZW0
取り説にあるスキル「竜王召還」ってもう誰か使った?
馴染みのある竜が出てきやしないかとドキドキなんだけど
185名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:03:22 ID:o5LNBi0a0
>>179
F9押せ
186名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:04:15 ID:4XB4VwPy0
>>172
ネイの部隊解散して、ネイ単体を誰かの部隊に放り込むんだ。

つか、最大3部隊までしか見たこと無いよ。
187名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:06:30 ID:K+SiaECI0
やっと店から帰還した。

スレ読んでると何か結構難易度高そうだな。
体験版は楽だったからヘタレゲーマーな俺でもイケルと思ったのだが不安になってきた。
188名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:06:30 ID:zDuAkykP0
朝買ってきて今までやっているけど難しすぎる・・・
それに特に面白いと思わない・・・・
好きなメーカーだったけど今回でお別れだなこりゃ・・・
割れ厨ウラヤマス・・・・
189名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:06:54 ID:ZEShwFz00
>>178
24枠で出撃させたら一周して主人公の番になるまで1時間はかかるなw
まぁその前にマップが埋め尽くされて動けなくなるか
190名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:07:24 ID:N5c/RIhU0
>>189
想像して噴いた
191名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:07:35 ID:AYiGl/DqO
>>174
グリ森はあれで結構面白かったと思う。
王賊まだやってないからなんともいえんが

>>176
発売日に買うのは初めてなんさ。
戦闘たるいって言われてるから不安なんだぜ。
192名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:09:03 ID:N5c/RIhU0
>>191
なんだかんだでおもしろいんじゃない?
193名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:09:05 ID:LEgjL34M0
さて、漏れも買ってきましたよっと・・・

しばらく遊んでからスレに戻ります。
194名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:09:42 ID:KnFCjdPG0
弓、役にたたないっすか?
キューベルに直接殴れないとき用に弓覚えさせるか悩んでるんだが
195名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:09:59 ID:jQ911GmI0
これで2周目からの色々が何もなかったら超絶地雷ゲーだな
まああるから買うんだけど…
196名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:10:38 ID:KuUd46Ii0
グリ森やDCにも個別エンドはあったからこれで個別エンドないなら
時間や予算の都合上、シナリオ面が手抜きになったとしか思えんな
197名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:10:51 ID:hmBPqLyH0
つーかさー
大魔法使いの強さは、初期配置ランダムで即死する可能性も含めて設定されてるだけじゃないの?
魔法使い以外で開幕即死なんてたまにしかないし
マップでのセーブできない方がバランスとれてた気もするなあ
198名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:11:05 ID:zDP2g4nn0
隕石落 強すぎてワロタw
199名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:11:08 ID:m7voxDzo0
正直戦国ランスに比べてると糞ゲーと言わざるを得ない
比べなきゃまぁ凡ゲーといえるレベル
200名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:11:26 ID:ZFQ9FDMc0
そういえば、エンディングの報告ってまだ無いんだよな・・・。
201名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:11:33 ID:lLaS60GM0
>>194
集中砲火用に弓装備の歩兵は必須
202名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:11:53 ID:/lNI64MS0
もうこれ周回プレイじゃないんじゃね?どんだけ選択にでるんだよ
203名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:11:56 ID:d3UQT+Rh0
>>185
いや、F9再起動で今はやってるんだが凄い面倒じゃね?
204名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:12:23 ID:jQ911GmI0
>>194
弓兵は弱い
弓持った他の職業は強い
そういうことだ
205名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:12:25 ID:ZEShwFz00
補給隊とか大魔法使いが消滅した状態でセーブしたら後半でも詰んでやり直しとかなりそうだな
まぁ死んだら皆リセット押すだろうし問題はなさそうだけど。
206名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:12:36 ID:3GGIwPh60
仕様になれて普通にフラストレーションも溜まらず黙々とプレイ居る自分に気がついた
味方が強くなると途端に面白くなってくるな
207名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:13:08 ID:hmBPqLyH0
>>172
そう思って3部隊しか作ってなかったら今唐突に推奨2>4に上がってどうしようか考え中
まあ次で元に戻るのかもしれないけど
208名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:13:47 ID:zDuAkykP0
>>206
君はマゾかっ!
て何時間くらいやったらその境地に辿り着いたん?
209名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:14:00 ID:C7MbsO9P0
地獄の味方殺し部隊から魔法戦の帝に変わったから違う種類の称号にも上がるっぽいね。
スキル使用回数+1がなくなって弱体化したよ…
210名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:14:34 ID:m7voxDzo0
>>206
でも何週もプレイするゲームじゃないわな
211名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:15:42 ID:XTBXY0XK0
個別エンドはいつものキャラゲーよろしく、全てが終わった後に
条件満たしたキャラの中から選択方式なんじゃないの、多分
つーか、個別エンドよりも引き継ぎとか周回での差異が気になる
212名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:15:45 ID:ZEShwFz00
こうなったら巣ドラみたく戦闘オートの早送りパッチを希望するしかないな
戦闘オート自体はあるんだしどうにかなるだろう
213名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:15:58 ID:hPjqZy550
214名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:16:09 ID:slxoN9iu0
改造出来ないって時点でやる気6割減
貴族討伐したとこまでやったがなんか面倒くさくなってきた
215名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:18:14 ID:thO0zJa80
改造対策する暇があるなら戦闘をどうにかしろって感じだな
216名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:19:36 ID:3GGIwPh60
>>208
ボーっと遭遇戦繰り返してたから時間はわからない
ただレギュラーのほとんどがBランクになった途端に世界が変わったw
217名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:21:06 ID:m7voxDzo0
そこに行くまでに飽きるわ
218名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:21:22 ID:JMX73qyn0
戦闘の好き嫌いはともかくたかが改造対策にこんな怒る人が居るのに驚いた
219名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:21:42 ID:mq/E2Isw0
改造とかゆとりかよw
220名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:23:11 ID:DURord1K0
俺はグリ森のが楽しいな
王賊も今んとこ楽しい、ロード多いけど楽しいから問題ない
ただ自由度皆無なのががっかりすぎる
221名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:23:19 ID:zDuAkykP0
このゲームの雰囲気はファイヤーエンブレムみたいで好きなんだけどさ
戦闘の難易度設定に問題がありすぎてやる気を削ぐのがどうもね・・・・
215の言うとおり改造対策に時間廻す位ならもっとシステムに手を加えてほしかった
グリ森が評判悪いみたいだけど、少なくともあれは難易度設定易しかったし
そのおかげで気を削がれずに最後までいけたしな。
EASY・NORAML・HARDモードとかに分けてほしかった
222名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:24:48 ID:m7voxDzo0
オートさせるか難易度どうにかするか改造させるか分岐付けるか

どーにかしろ
223名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:24:58 ID:uGc3n1Vn0
EASY・NORAML・HARDモードとかに分けてほしかった(笑)
224名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:25:32 ID:zDuAkykP0
>>223
人のミスを笑うなww
225名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:25:59 ID:0qE0W+xo0
そんな難しいかねこれ
226名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:26:25 ID:n9wK8jKa0
怠い
227名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:26:29 ID:DURord1K0
難しいかは人それぞれとして
改造できなくてキレるって…おわっとる
228名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:26:42 ID:lLaS60GM0
難しくはないが、めんどいな
229名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:27:34 ID:d74SA5xd0
ゲームの楽しみ方ぐらい、プレイヤーに選ばせて欲しいけどな…
俺は慣れない内には適当に改造してプレーする。
あと、話の展開とか気になるけど時間が無い人とかも改造するわな。
正直、改造対策とかやる暇があるのなら、
少しでもゲームを面白くする為の努力をして欲しいんだが。

改造しない人、気を悪くしたのなら御免。
230名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:27:37 ID:NP16iRh90
始めのうちは慣れてないせいか難しく感じたが
無能と魔法部隊が育ってくると俺tueeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!だな
231名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:28:28 ID:xl1TelCz0
巣作りドラゴンとどっちが面白い?
232名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:28:45 ID:4CNUXbRT0
改造も楽しみだからな
SLGなんか弄るの最高に楽しいし
それが出来ないと周回の魅力が下がる
233名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:29:42 ID:c+ErukQE0
連行して2部隊で迎撃すれば余裕で勝てるな
ただこれ覚えるともの凄い単調で楽勝なゲームに変身するのが難点
部隊を2つに分けて同時進行とかしようと思ったらユニット死んで下手したら中盤で詰む

安全作で進めてるけど戦闘時間かかるし眠くなるな
難しいって騒いでる奴はとりあえず戦い方覚えろ
234名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:30:10 ID:JjiwvfEG0
ジン部隊クリックしたときの八重の台詞に吹きかけた

ご主人様はレベルが上がった
体力が上がった
エロさが上がった
理性が下がった
235名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:30:14 ID:He0wcaQs0
スキルまったく振らずに難しいとか言ってる人多そうだな。
指揮官系ぐらいはふってやれよ。
236名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:31:09 ID:c+ErukQE0
>>235
けど序盤で振ったら次にレベル上がったときに激しく後悔するんぜ
237名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:31:15 ID:afo6OOH00
単機駆けでクリアできないから難しいと喚いてる様に見える
238名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:31:42 ID:uhGKgq7n0
アセンブルリスト見れば改造できるんだろうけど、そこまでは面倒。
真面目に攻略する気力もない自分は延々と遭遇戦続けてる。
連行して3軍団で袋叩き。
239名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:32:09 ID:F7Rmupre0
新兵種たくさん増えるのはいいんだけどさ
推奨参加軍団が2ばっかりなせいか

主人公 無能 輸送 大魔法
ルカ 公爵 トール 輸送

の二軍団しか使ってない件。
せめて推奨が3ならなぁ。
240名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:33:33 ID:ttZxKKzF0
MAPに本とかあるからさ
短いターンでクリアしたくても探す癖がついちゃって思うように進まない
241名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:33:40 ID:JMX73qyn0
そういえばこの板って改造ネタしていいんだっけ
242名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:33:47 ID:m7voxDzo0
ランスは自由度もあって面白かったんだが
これは正直たるい
243名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:34:29 ID:ubxW/9tMO
升を正当化してる奴らは何なんだ…
そんなに改造しないとゲーム出来ないんなら
大人しく紙芝居でもやってろよ
244名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:34:56 ID:c+ErukQE0
お前紙芝居好きだな
245名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:35:02 ID:He0wcaQs0
>>236
そういう人はもう、発売日に始めるのが間違ってるとしか言いようがない。
情報が出揃うまで寝とけ寝とけ。
246名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:35:41 ID:HqI7mD6x0
やりかた覚えれば難しくはないと思うけど楽しいかどうかって聞かれたらね・・
引き継ぎあってもやらんと2周目思うし次回作に期待しようぜ
247名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:35:56 ID:b/xckHMA0
また紙芝居野郎か
お前が作った訳でも無しお前が金出して買って配布した訳でもないのに
人様のプレイ方式に一丁前に文句だけつけるとか馬鹿じゃないの
248名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:35:58 ID:lLaS60GM0
エルト王国精鋭軍団 EEEE








おいw
249名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:37:17 ID:N5c/RIhU0
改造して圧倒的な戦力で敵をレイプするのも好きだぜ
250名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:38:57 ID:DURord1K0
改造して遊ぶのはアリだと思う
けど対策してあって改造できないのをここで愚痴るのはお門違いだと思うぞ
251名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:39:06 ID:O5BeclAy0
推奨参加軍団数が少ないよなぁ
上限超えても行動回数減らないなら、上限まで参加させたりするんだが
252名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:39:09 ID:c+ErukQE0
確かに改造すれば序盤からいろんな戦い方が出来て楽しそうだな
ってか引継ぎありなら正攻法で俺ツエーできそうだ

もう連行フルボッコプレイは飽きたよママン
253名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:39:56 ID:m7voxDzo0
改造対策とかカスだろ・・・常考・・・
254名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:40:25 ID:JMX73qyn0
せっかくいろんなユニットがあるんだからいっぱい出したいよな
後半はもっと部隊出せるようになるのかな…
255名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:41:10 ID:LmQCGM9S0
ある程度強くなったら連行とかいらないし
1軍団で2軍団余裕で相手に出来る
256名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:41:23 ID:j3aTMNDV0
忍部隊の絶ってスキル
敵・味方・木のすり抜けできるってこと?
いいなこれ
257名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:41:36 ID:/lNI64MS0
部隊購入に同じ忍隊が二個表示さてるんだけど俺だけ?
258名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:42:04 ID:c+ErukQE0
>>255
ランクで言うならどれくらい?
259248:2007/06/29(金) 14:42:30 ID:lLaS60GM0
間違ったノイル王国だった。
なんでこんなカス国家救わないといかんのか
260名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:42:48 ID:j3aTMNDV0
>>257
ほんとだw
二つあるわ
261名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:43:12 ID:O5BeclAy0
>>257
刀と手裏剣
262名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:43:19 ID:DURord1K0
手裏剣と近接用の2種類じゃなかったかな
263名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:43:30 ID:NP16iRh90
>>257
スキルが違うだろ
264名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:44:55 ID:/lNI64MS0
ほんとだ。すまん
265名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:44:58 ID:uXft35nG0
キューベル公のツンデレっぷりがたまらん
266名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:46:30 ID:vqW2U0FI0
>>258
遭遇戦で時間かけて鍛えまくれば楽勝になるよ
レベル上げなしだと最後の方まで連行に頼る事になるが・・・
まぁバランスブレイカーの大魔法使いさんがいればそれでどうにでもなるよ
267名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:48:17 ID:BGaBOd1d0
キューベルが萌えキャラすぎる
268名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:49:00 ID:hmBPqLyH0
konozamaから届いた!ふしぎ!
今インスコしてる。ちなみに注文は1週間前。
おーしやったるでー
269名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:50:23 ID:PfpBKBPi0 BE:47031672-2BP(133)
未だに届かない俺地方民
270名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:50:50 ID:8suStONq0
最初公爵は顔見て某ベリナスみたいな地味キャラだと思った。
271名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:51:44 ID:fhtX/wZW0
それがまさかラブ&ピースなんて言い出すなんて
272名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:52:50 ID:vTaR1sNN0
>>268
注文3週間前で商品確保メールが昨日来た俺。
もう大概にしろと。
273名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:57:19 ID:Ack5yO6h0
部隊壊滅しても消滅しないネームドって誰と誰だ?
274名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 14:57:49 ID:4XB4VwPy0
公爵殺してみたけど、撤退するだけだった
275名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:01:04 ID:JtkRlBjj0
データ解析して部隊レベルとスキル習得可能数いじってやってみたけど
手間掛けてつくったSランクの部隊がギュンギュスカー商会の依頼で削られまくって消えまくった・・・
ユニットの性能も大事かも知れないけど自分のテク磨いた方が良いや(´・ω・`)
276名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:02:10 ID:LyPey/ZR0
改造すると面白さが20%くらいに下がるから困る
277名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:02:48 ID:TfiweNnK0
投石部隊が俺のルカを殺しやがった
命中率悪すぎだちくしょう
278名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:05:06 ID:2CuFuITh0
>>276
お前がつまらん改造の仕方してるからだよ
279名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:07:49 ID:walIF1jB0
こういうゲームは少数精鋭が好きなんだけど
これは、ある程度数で勝負しないとダメくさいな
280名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:10:04 ID:KnFCjdPG0
>>201>>204
うむ、決心ついた。キューベルで弓覚えたよ
そしたら次の面でキューベル出撃不可でやんのwww
281名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:10:38 ID:y8Os6NUs0
>>276
それはある
が、時間ないと改造でさっさと進みたいとも思うのだ
282名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:12:10 ID:9qqw3x3T0
ずっと推奨2のままだったから2隊で進んできたら平原で推奨4とかw
しょうがないからベト育て始めたぜ
283名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:12:34 ID:ZzBYUJYI0
個人的にDCグリ森王賊と地雷ラッシュだぜ・・・
マジでオート戦闘速度うpパッチこないとダレる
284名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:12:37 ID:6QkCRnOS0
会社から帰って荷物受け取って飯食って風呂入って出るまでに神が降臨するのを願う俺ゆとりゲーマー
285名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:14:08 ID:8suStONq0
>>279
それでもプリンセスをユニットリーダーにしてリッチ、回復+壁2はやりすぎだと思うんだよ。

一度改造やらSSGやらを導入すると二度とマトモにやらないだろうからな・・・
初回くらいはマトモにやりたいところ。
286名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:14:37 ID:aSaDcesL0
あれ?トール主人公でもよくね?
287名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:15:15 ID:nYN/beZY0
結局地雷なの?名作なの?
288名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:15:48 ID:NmmGJlYa0
戦闘はおもしろけどシステムがへぼ過ぎてなんとも・・・
スキル選ぶのにショートカット使えるようになれば大分楽になるだろうし
F9の他にロード直のショートカットが欲しいな
289名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:16:00 ID:7fP8rPxG0
地雷なら戦場デ少女ハ心ヲサガス を買おうかね・・・。
あっちのが面白そうに見える。
290名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:16:02 ID:5muCSOG30
ゆとりにとっては地雷
普通のゲーマーにとっては良作
マゾゲーマーは物足りない
291名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:16:42 ID:5s6e8Sdn0
なんつーか作りがセーブ&ロード前提だな
292名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:17:05 ID:/bPQpP2x0
オート戦闘速度うpパッチがくると良作という事でいいの?
293名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:18:18 ID:NP16iRh90
演出offでも遅いってのか
294名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:19:52 ID:4Cxd3/Pl0
SLG初心者の俺でも特につまらずに今四面
難しいを連呼している人はほのぼのレイプが早く見たかったり
話を進めたかったりで焦り過ぎなんじゃないか?
まあ、例の森初期配置で壊滅したりはしたが
295名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:20:34 ID:8suStONq0
戦闘が遅いと言うよりも一戦一戦が長いってことじゃあるまいか。
俺はそう解釈していたが。

速度上げたいだけなら加速器でも導入すればいい。
多分、と言うか間違いなく解決にならんが。
296名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:21:07 ID:C7MbsO9P0
竜王召喚して見たけど普通の竜だった。
オスよりメスのが強いらしい。
297名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:24:24 ID:LmQCGM9S0
2倍速でやってるがちょうどいい
1MAP10分あれば終わる
298名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:24:49 ID:Xee7sh/e0
輸送部隊もリーダーのスキル覚えた
こっちにつけたほうが便利だが、輸送部隊がリーダーだとしまらないからこのまま行くか
299名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:24:51 ID:iEezXQUUO
荒鷲防衛ッテ敵無限?
最初は楽勝かと思ったけどだんだんジリ貧になってきたわ
300名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:28:08 ID:F7Rmupre0
連行完全成功でもいいよなこれ
どーせセーブ&ロードするんだから失敗単にだるいだけ
301名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:28:08 ID:yz5wv/e40
ひさしぶりにまじめにゲームをしてる感覚がする
実はHシーンを軽く飛ばしてるのは内緒だ
302名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:28:34 ID:8suStONq0
>>299
援軍は確か1度だけだったような。
防衛拠点と隣の森辺りで戦えば友軍のサムライが鬼強いからほとんど苦労しない。
なるべく分断はした方がいいけれども3VS3でも弓二人死んだだけだった。
ただ友軍のサムライが集中攻撃貰ったらちゃんと回復させてやった方がいいかも。
303名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:28:44 ID:nYN/beZY0
俺はまだ体験版しかやったことないから判別がつかないけど、良作か駄作か意見が分かれてるな
一応ランダム配置については、森などの狭い空間ではそうなるって説明なかったっけ?
広い空間や自分の城なら大丈夫みたいだけど。
304名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:30:11 ID:iEezXQUUO
>>302
マジか!がんばってみるわ
305名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:31:03 ID:GkNrYxTq0
これおもしれーって書き込みが見当たらない
306名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:31:10 ID:LmQCGM9S0
ルティモネの声が腐ったミクルみたいでひどい
307名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:31:15 ID:VqmYL36I0
やっと買ってきたぜ
今日明日明後日とひきこもりケテーイ

>>301
Hシーン長いと飛ばしたくなるときあるな
きゃらげーだと俺の中では 小ネタ>>>H
308名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:31:50 ID:uo73fu0+0
飛竜うざすぎだろ、常識的に考えて…
いいかげんぶち切れそうだ
309名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:32:05 ID:e+N0OJxI0
改造するなとは言わない。
だが頼むから改造話は別のスレ立ててやってくれ。
310名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:32:42 ID:RUEgBlb60
遭遇戦の敵が増えててうぜえ
311名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:33:19 ID:PfpBKBPi0 BE:53751528-2BP(133)
戦闘に時間がかかるなんて体験版で分かってた事ジャマイカ
312名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:34:37 ID:aSaDcesL0
>>305
普通にオモシレー、ランダム配置で泣けるとか聞いてたからどんなもんかと思ってたけどそれ含めても難易度普通。
313名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:35:53 ID:afo6OOH00
>>305
オモシレーって奴はプレイし続けてるんじゃね?
314名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:35:58 ID:LmQCGM9S0
リセットするたびにロゴ出て北都ボイス聞かされるのだけは改善しろ
315名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:37:32 ID:cbyY9GV20
無能さんの戦闘力が高すぎる
316名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:38:00 ID:2QII7K/T0
セーブ画面の
兵種
騎馬
騎馬

ってなってるんとこ、どうも縦読みしてしまうな
317名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:38:53 ID:sM0KcttlO
今 祖父行ってきたんだが
売切れてたorz
318名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:39:28 ID:NmmGJlYa0
ジンのクラスチェンジっていうの?あれってドンドンやってっていいのかな
侍とかいろんなのになってるって言う書き込み見かけるけど傭兵→騎兵→侍とかなのか
傭兵→騎兵、傭兵→侍、っていう選択式なのかどっち?
319名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:40:15 ID:7vesK0tF0
無能はどう見ても有能w

攻略wikiが欲しいゲームですね
320名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:41:10 ID:HqI7mD6x0
ロード必須のゲームバランスは構わんけど再起動面倒なんじゃ!!
この辺りの改善パッチくらい出せよ
321名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:42:23 ID:walIF1jB0
無能は初期から強力なスキルが使えるからねぇ
322名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:42:45 ID:dORRJNt10
初期の出現位置が悪すぎる!
せっかく育ってた大魔法使いが、配置が悪くて敵に囲まれててボコボコ
こっちのターンが来る前に死んでるっつーの
これはもう戦略云々以前の問題じゃね?
リセット推奨ゲームなんて認められねー
323名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:43:03 ID:LmQCGM9S0
>>318
傭兵→騎兵→侍
全部能力のいいとこだけとってパワーアップするからさせて問題ない
無能が最強ユニット化するのはこのおかげ
324名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:44:25 ID:NmmGJlYa0
>>323
無能ってジンの事だったのかよw
サンクス
325名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:44:37 ID:8suStONq0
戦闘中のロードは欲しい。
これだけでも何とか蜂出して貰えないものか。
326名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:44:40 ID:9qqw3x3T0
こういうのが悲しいな
4対1なんてやるからいけないんだけど
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up9610.png
327名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:44:40 ID:yz5wv/e40
俺のセーブ画面のところ

アルイエット隊 A 重騎兵 戦闘の破壊者
ジン隊 A 侍 治療する者

がんばってジン使ってるつもりなのに回復役から抜けれないw
328名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:45:56 ID:ppBtnNbhO
買おうかどうか悩んで来たんだが、
ざっとスレの流れを見るに、
2〜3ヶ月までは半額程度まで値下がりしそうな感触だな…。

さて、どうするか。
329名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:46:18 ID:8suStONq0
>>326
それランダム配置が糞とかそういう話じゃないw
330名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:46:38 ID:3RnGz6nb0
>>323-324
ちょっ、無能ってアルイエットじゃないのかw
331名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:46:40 ID:7vesK0tF0
説明書に「縛りプレイ用です。」なんて書いてあるゲーム初めて見た
332名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:46:49 ID:LmQCGM9S0
>>324
いやアルイエットに決まってるだろ
ジンが傭兵→騎兵→侍
無能が歩兵→騎兵→重騎兵で無能が強すぎる
333名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:47:23 ID:vTaR1sNN0
>>328
>値下がり
ないない
334名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:48:07 ID:3RnGz6nb0
>>332
ああ、なるほど
無能騎兵は通常騎兵より堅いが、これが重騎兵になるとさらに堅そうだな
335名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:48:17 ID:PfpBKBPi0 BE:188126887-2BP(133)
体験版だと周囲の占領は配置より行動順に影響してる気がするな


ってやっと製品版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
336名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:48:48 ID:fhtX/wZW0
敵のターンで戦闘に入ると厳しいな
337名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:49:31 ID:NmmGJlYa0
>>332
侍より重騎兵の方が強いのか・・・
っていうか騎兵とかを前から雇っててある程度ランクが上がっていくが
何処で上位互換のに乗り換えるか悩むな
338名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:49:42 ID:7vesK0tF0
ジンも十二分に強いよ。戦闘力高い上に回復もこなせるし。
ただ無能は戦闘のみに特化されてて切り込み隊長&壁として有能すぎる。
339名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:50:09 ID:0qE0W+xo0
まあ周囲占領された森で戦えばフルボッコされるのは当り前よね
340名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:50:24 ID:vTaR1sNN0
まぁ無能が戦闘に特化してなかったら本当に無能
341名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:51:17 ID:KMLToRe90
買って来たけど
何も考えずにやってたら最初の面で死んだ
シュミレーションは得意な方だと思ってたのに…!
今3戦だか4戦だか終わって遭遇戦だけど
コツがなかなかつかめない…常に苦戦
342名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:52:30 ID:3RnGz6nb0
>>337
最初の最初に輸送隊×2を雇って、後は行けるところまで再雇用なし
なんか汎用は金の無駄にしか思えなくなってきた。ネームドも順調に増えていくし
343名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:52:50 ID:ppBtnNbhO
値下がりないか!?
その言葉信じて買っちまうぞ!?
んで値下がりなんかしてしまったらこのスレに泣きに来ちまうぜ!
それでもいいのか!?

今の俺は燃料ないのにしゅっぽしゅっぽしながら荒れ狂ってる蒸気機関車。
344名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:52:55 ID:Vct8K3230
そんなに難しいゲームじゃないよな・・・
345名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:53:36 ID:7vesK0tF0
>>341
序盤はキツいけど慣れと育成ができるようになればすぐ楽になる
346名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:55:53 ID:OH2IjzfC0
>>341
シュミレーションとか言ってる時点で(苦笑)
347名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:55:56 ID:HqI7mD6x0
普通のゲームなら最初の面は部隊購入しなくてもクリアできるバランスになってるからね。
何も考えずに1部隊で戦ったら全滅必至だし難しいと感じても不思議ではない
348名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:56:07 ID:JMX73qyn0
汎用キャラはロマンだよ
349名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:57:01 ID:aSaDcesL0
スパロボやってるからSLG得意!とか言っちゃう子も居るからなぁ
350名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:57:59 ID:NYoLovGZ0
>>347
最初の面は部隊購入しなくてもクリアできるバランスになってるぞ?ww
351名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:00:06 ID:bWrgVp1r0
Sランク侍死んだ・・・ぼっこぼこ><
352名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:00:19 ID:eSivqJOr0
テキストなんて無いようなもんですけど
微妙にいつもと違いませんか?
凄く微妙ですけど、テンポとか言い回しが

ほのぼのレイプも微妙に無理矢理感がある気がするし、
内藤節にしては軽快さが無いところがある希ガス
まぁまだ途中までしかやってないし、
説明の部分は元々こんなもんだったかもしれんが
353名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:01:14 ID:ywKfkZbq0
そういえば投石器の話題が出ませんが、使いこなしている猛者はおりませぬか?
354名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:01:20 ID:7vesK0tF0
>>352
そんなにテキストに拘りある方じゃないけど、
キャラのテキストはいつもこんなもんじゃないかな
355名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:01:28 ID:Unf6MIfm0
全く同じ物は書けんでしょ
人間だもの
356名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:02:32 ID:FKdPhu5A0
@軍団長に攻撃UP系つけまくる
A大魔法2〜3人入れて魔法ゴリ押し
B初期配置悪くても泣かない

これでよし
357名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:02:55 ID:HqI7mD6x0
>>350
あんた凄いね
おれは突撃して即死したよ
358名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:03:28 ID:JMX73qyn0
名無し兵の会話とかいつものノリだね
359名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:03:45 ID:cwD1vuRG0
体験版やってみたけどおもしろいなこれ
今から購入しに行こうか迷ってる
360名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:05:24 ID:hu2nSMit0
もうセーブして連行して失敗して再起動の繰り返しは疲れた・・・
361名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:06:16 ID:LhG2UHFw0
つ「迷ってる間に売り切れ」
362名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:06:33 ID:walIF1jB0
最初はバラして2部隊にすればクリアできる
363名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:07:33 ID:/5c8Tgx+0
軍団長に防御UP系つけまくってる俺チキン
364名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:07:35 ID:uXft35nG0
やっぱバランス的には温いなぁ。
最初の1面が一番辛くて後は楽勝だぜ…Civとかで馴らしてるとこんなもんか?
365名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:08:14 ID:hmBPqLyH0
>>353
投石器Aランクなったぜ、バリスタより断然いける
ただスキルつける場所ないからいまだに投石×5のまま・・・w さすがに弓強化はつけてもいいかなって思ってきたけど
366名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:08:31 ID:F7Rmupre0
Civ全ッぜん関係ねーと思うんだが
367名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:09:29 ID:n9wK8jKa0
やり方さえ分かれば簡単だけどどんどん作業になっていくという意味ではcivに近い
368名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:09:38 ID:MPYa9KYu0
無能強すぎるのに相変わらず無能って呼ばれててワロタ。
自軍最強ユニットになるとは思わなかった。
369名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:09:48 ID:WYo/4bOeO
この速さなら言える





連行って何?orz
「連続行動」の略か何かなのか?
それとも「連行」というコマンドが有る?
370名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:09:53 ID:HqI7mD6x0
作業になってしまうが連行すれば勝てるからね
371名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:09:53 ID:spTUhD0m0
ネイを倒すと何かある?
何もないなら砦支配してしまおうと思うんだが
372名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:10:15 ID:vTaR1sNN0
洋ゲーマーは日本のゲームに難度を期待してはいけない
373名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:10:22 ID:0qE0W+xo0
戦士の憧れ
戦士の憧れ
戦士の憧れ
戦士の憧れ
374名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:10:23 ID:ppBtnNbhO
さてどうするかねぇ。
次の給料日まで生活費含めて1万しかないんだが、
それでも敢えて突撃すべきだろうか。
375名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:10:43 ID:VqmYL36I0
祖父地図でポイント買取⇒王賊売り切れ⇒ポイント使えない
で泣きを見た俺が通りますよ。
376名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:10:53 ID:ZzBYUJYI0
難易度じゃなくてテンポの問題だろ常考
377名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:11:20 ID:DURord1K0
ジンは強い、サポート的な技も多いしいいかんじ
無能はまさに切り込み役
他のやつらは魔法使いの盾にすぎない
378名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:11:35 ID:uITrwILT0
成功率糞でロードゲーになるけど連行つえー
スパロボを彷彿させるな
379名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:12:43 ID:vTaR1sNN0
しかしネームドユニット多くなりそうだが
汎用ユニットを育てる楽しみもありそうで何より
380名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:13:11 ID:ZzBYUJYI0
投石機オンリープレイマダー
381名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:13:21 ID:3RnGz6nb0
連行すると敵をばらけさせられるし、有利な土地に連れていけるからな
382名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:13:54 ID:MPYa9KYu0
>>378
熱血クリティカルでるまでリセットする間隔そっくりだよな。
383名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:14:19 ID:lLaS60GM0
キャラ特性
無能 騎馬になって剣マスタリーついたら特攻要員
ジン 無能の横で治癒連打
公爵 弓覚えさせろ
ルカ 弓→賢者の陣
トール 弓→CCして騎馬→剣マスタリー やわらかいので撃墜されないように注意
ラウ 弓
ゲンドウ 弓
アデュ 弓
384名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:14:25 ID:JMX73qyn0
連行はターンを気にしなければロードも楽だしね
385名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:14:25 ID:ywKfkZbq0
引継ぎの話題出て来ないんだけど、これって何週もするのかな?
なんかユニットあぼんして悲しくなったから南の島で3年ほどハーレムしてくる

>>365
おおーすげー。
386名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:14:33 ID:aSaDcesL0
これはノーセーブクリアが一番の縛りになりそうだ
387名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:15:12 ID:i70gWHp/0
>>382
かなり昔のスパロボだな・・・
388名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:15:30 ID:6oWu6JCb0
なんか売り切れとか書かれてるんだけど
どうせこれ以上は仕事しないのに5時まで帰れねー
389名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:15:36 ID:uITrwILT0
>>382
そうそうそれそれ
やっぱこういう作業チックな所がSLGやってるぜ感じで良い
390名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:18:25 ID:3RnGz6nb0
本当ならクリティカルが出なくても倒せるように調整するのがゲームの一部なんだろうが、HP一定以下で撤退なんつう仕様だったからな
391名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:18:52 ID:fhtX/wZW0
で、クリアした人はいないのか?
392名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:19:18 ID:7svSuTsP0
とりあえず、俺もようやくゲットしたので記念カキコ

とりあえず言えるのはアレだな。

「こ の マ ゾ っ ぷ り に 勃 っ た ぜ !」
393名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:19:50 ID:MPYa9KYu0
俺も投石Aになったわー。
命中上がるスキルとか期待してたんだけどないわー。
Sでも多分ないんだろうなー。
まぁ一撃1800とか出るから結構気持ちいい。
なぜかキューベルの頭にやたらと振ってくるのが謎だが。
394名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:19:51 ID:5s6e8Sdn0
平原の激突で漆黒3つもリタイアしやがった・・・・・。
395名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:24:01 ID:rDBwwOJI0
俺は結構アレコレ試しながら楽しめんでるけど、戦闘の評判悪いんだな

まあシステムでの不満のせいで、全体の評価悪くしてると思う

メーカーロゴがスキップ可にしたり
F9で再起動に設定してるんだから、セーブとロードも割り当てるとか考えなかったのかな
396名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:24:48 ID:VLaKjXem0
あまり話題に出てないが今回もおまけムービーは気合入ってていいな
いきなり奴が出てきたから茶噴出しそうになったw
397名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:26:27 ID:lLaS60GM0
いま気付いたが、ノイル王国やインスマー公国みたいな、衛星国や小国の
軍隊ってランクも低いんだな。ボーナスステージだこりゃ
398名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:26:42 ID:nYN/beZY0
セーブ&ロードのこと考えなければ名作?
399名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:27:04 ID:KnFCjdPG0
ジンは回復追加で取るべきなのか?
弓とるか陣とってリーダーにするか…
悩んで結局ポイント保存(´・ω・`)
400名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:27:11 ID:yz5wv/e40
敵は本陣を全然守らんよな
イベントがある感じなのに直線に進んだら3ターンとか4ターンで終わる
401名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:28:26 ID:AFU+Soar0
>>347
最初一部隊でもなんとかならね?
402名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:30:38 ID:3RnGz6nb0
何とかなるかもしれないが、楽ではないかと
403名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:31:00 ID:ywKfkZbq0
きっちり連れ出したり、スルーして本陣強襲したりしないと難しいような
404名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:31:14 ID:lLaS60GM0
おまけムービー凄いな、ワシのターンとか築城とか。
405名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:31:54 ID:2QII7K/T0
ビルドの抵抗勢力ってルト占領してからどっか行けばいいの?
それとも敵全滅?
406名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:32:31 ID:Ack5yO6h0
2chネタというかネットネタというか・・・
そういうのが多いよな
ずっとワシのターンとか
407名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:32:35 ID:lLaS60GM0
>>405
どっかの村で反動のアジト聞き出せ
408名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:33:27 ID:NFnIVGqs0
なんでポイント貯めてるの?
409名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:35:10 ID:fhtX/wZW0
貧乏性だから
410名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:35:21 ID:h5zfspc10
育てた名無しが開幕で敵に囲まれててフルボッコで退場→リセット
もう疲れてきたよ
今ジンの部隊が侍になるイベントが出てるんだけど
騎兵将軍まで取ってるのに無視するしかない
侍イベント以降急に難易度上がるよね
部隊のランク上げろってことか
しかし全体的にムスト様の出番すくねぇ
411名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:35:40 ID:vTaR1sNN0
>>408
エリクサーを最後まで使えないゲームプレイヤー
412名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:36:11 ID:F7Rmupre0
俺もなんだかんだで楽しんでるけど

・早解きボーナス&20ターン制限要らん、全拠点開放したいのよ
・ランク上がらないと損した気分、経験値表示するなりしてモチベーション維持させて
・連行失敗→初期化ロードがだるすぎる、クイックセーブロード実装か連行完全成功にしてくれ
・部隊数少ないよ! 常時4部隊くらい出せると汎用ユニットが生きてくる
・覚えたスキル消せてスキルポイント戻ってくるようにしてくれ、ランク低いころのが勿体無い

ほんといつものキャラですね
413名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:36:20 ID:djvosIKj0
これさっさとクリアするのと、銭回収どっちがお得かな?
414名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:37:50 ID:h5zfspc10
つか銭あまりまくってるんだけど終盤の強力な部隊の維持費が異常なのかね
415名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:38:20 ID:3RnGz6nb0
>>412
3行目以外は同意
3行目はあまりにあれすぎる
416名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:38:32 ID:F7Rmupre0
ネームドは維持費ないしなぁ
417名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:38:51 ID:/5c8Tgx+0
女王のイベント一気に詰め込みすぎ
418名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:40:42 ID:mq/E2Isw0
>>417
俺もいまそこで笑ってしまったw
街角でぶつかったら結婚してましたぐらいのスピードだな
419名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:43:59 ID:fhtX/wZW0
スキルに関しては、誰がどのランクで何を覚えるかの一覧表ができたら注ぎ込みやすくなるんだろうね
420名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:44:17 ID:DQ0XfaMz0
大魔法使いの大火炎魔法・・範囲6の1800前後の射程4って強すぎ
そんで高速詠唱で大流氷魔法とか、もうアホかと
投石とかバリスタの意味もなくなるな
421名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:46:42 ID:WHNgmfqnO
マイキューベルは遭遇戦のエースだぜ!
草原の王者に陣ニ種で無能を部下に
キューベルの加護の下、無能が神の如し
あとキューベルがCになったら魔物雇えるようになった
422名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:48:02 ID:S7jVQMKn0
もしかして障害物つぶして出てきた本読んだら(確実に)購入可能部隊増えるの?
敵倒すより森焼き払うのに専念しそうだ……
423名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:49:41 ID:h5zfspc10
本は毎度おなじみ番外編エロ劇場で部隊には関係ないと思うが
424名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:50:22 ID:3RnGz6nb0
>>422
一冊しか見つけてないので何とも言えないが、とりあえず俺も増えた
425名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:50:26 ID:hmBPqLyH0
あれ、キューベルBなのに魔物やとえないよ
ベト育てたいのにどうなってんの
426名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:51:20 ID:4ytGcFif0
せめてFFTみたいにフリーマップで自由にレベル上げとか
欲しかったぜ・・・
427名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:52:23 ID:/76+xp1x0
魔物雇えるのはギュンギュスカー商会との接触の後
428名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:54:26 ID:hmBPqLyH0
なるほどそーなのか、サンクス
しかしすでに平原こえてるから多分イベント出遅れてるんだろうなあ・・・

>>426
どう考えても遭遇戦が自由レベル上げだろ?
429名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:56:35 ID:h5zfspc10
あーそういえば本でモンスター増えるかもしれんね
商会に接触する前に二冊読んで二匹モンスターいたし
430名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:57:36 ID:WHNgmfqnO
>>428
遭遇戦やりまくってたらビルド進軍前に商会来た
431名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:59:23 ID:B9c03jLbO
難しいかこれ?連行最初使って失敗したから、それ以来使ってないがむしろ楽勝なんだが
終盤きつくなるのかな?まだネイ終わったとこだし
432名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:00:14 ID:hu2nSMit0
軍を他に移動して手薄なところを急襲されて壊滅しかけの部隊が
侍ばかりで構成されていてテラツヨスな件

いや確かに侵攻軍と正面からやったら負けるだろうけど、
一度に1部隊しか攻めてこないんだから援軍無しで勝てるだろうと
433名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:00:24 ID:47vAAghl0
>>428
進ませ過ぎると 飛竜よりも脅威度が上がるから困る。
お任せ簡単レベル上げってレベルじゃねーぞ
434名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:00:47 ID:WHNgmfqnO
>>429
もしかして鬼人隊、巨人隊?
俺も本二冊読んでいつの間にか雇えるようになってた
435名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:00:53 ID:i70gWHp/0
>>431
きついのは最初だけ。
しかも連行使わんかった場合。
フリーマップも用意されてるし、
ランダム配置が理不尽なだけでゲーム的な難易度は全然高くないよ。
436名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:02:48 ID:GFk3B/ZR0
始めたばかりで全滅しまくり。アドバイスほしす orz
1軍団の構成は無能、ジン、弓、輸送ってバランスよくしてるんだが、
輸送だけでまとめた部隊を作ったほうがいいんだろうか
437名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:03:12 ID:3RnGz6nb0
>>432
>一度に一部隊
そんなことはない
放っておいたら次第に旗色が悪くなるから気を付けろ
あと、森の障害物壊して本を探すように
438名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:05:41 ID:3RnGz6nb0
>>436
どこまで進んでるんだ?
最初の戦闘ではないと思うが、二面以降ならなおさら軍団を増やした方が良いぞ
無能とジンを分けて輸送隊を一つずつ配置。後はネームドを適当に入れたり、まだ最初の面なら騎兵とか雇っておけば良い
439名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:06:20 ID:hmBPqLyH0
>>436
ジンと無能がEになったらすごく楽になる
あと8人出撃して4人死んだとしてもすぐに4人Eになるだろ? そしたら4人新人やとえばいいさ
440名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:06:47 ID:rDBwwOJI0
鬼人と巨人は本読まなくても入るっぽい
全く本拾って無いけど、エルネアのイベントしてる時に追加された
441名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:07:08 ID:wtkqpYDD0
士気が上がると何かメリットがあるか判る人?
442名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:09:41 ID:B9c03jLbO
スキップで購入できる部隊が増えましたが飛ばされるのはやめてほしいな。
おかげで気付かないことが多い
443名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:09:42 ID:DlxIVedj0
>>441
取説嫁
10Pの中ほどあたり
444名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:12:04 ID:iNPxtlOa0
買ってないのでわかりませんって返ってくるぞ。
親切に教えても。
445名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:13:49 ID:mq/E2Isw0
今気づいたが戦闘もスキップで早送りできるのな
Cランクで初めて気づくとか終わってる
446名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:15:19 ID:uo73fu0+0
一番左上に飛竜舞台が孤立していたので、2部隊でフルボッコして倒して俺TUEEEする
戦闘終了後、突然4部隊の援軍がその場所に来る。2対4の戦いをなんとか死者0で乗り切る(この時点で瀕死者多数)
敵全滅しても終わらないのでそのままターン終了
また同じ場所に4部隊の姫様軍団が同場所に湧く

俺の旅はここで終わる…
447名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:15:44 ID:ywKfkZbq0
いつもながらオマケに力はいってるなぁ。
448名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:15:44 ID:ycxivls+0
ビルドベースの(バンババン)守りは堅い(バンババン)
今に見ていろ エルト王国 全滅だ!
449名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:18:38 ID:hu2nSMit0
>>437
悪くなったw
森で1vs2で余裕こいてたら援軍きて2vs2に・・・リセット(゚∀゚)
450名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:19:35 ID:ljhbMxoB0
ある程度進むと
日常コマンドの「軍師の日々」コマンドが出てきて
一気にいつものグダグダキャラテイストストーリーになるね
やっぱりコレがキャラだよなぁ
451名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:19:52 ID:wtkqpYDD0
>>443
読まずに始めるタイプですまん、ちょっと読んでくるわ orz
452名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:20:36 ID:N5c/RIhU0
そういえばマニュアル読んでないな
453名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:22:36 ID:B9c03jLbO
あそこは援軍全部潰してさらに拠点制覇しても特に何もないから困る
そういえば反乱軍のアジト発見って何か意味あったっけ。一応見つけはしたけど
454名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:23:07 ID:PmB1pvzh0
くだらん事だけど報告
ダンジョン探索で経験値稼ぎできた
ダンジョン1マス行って出るだけでCぐらいまでなら楽にいく
本気で試してないから分からんが・・・
歩兵、大魔道師ともに探索2回でFからEにランクアップした
反面やはりBからAはだいたい2、30回くらいかかった気がする
Sまでは俺の気がもたんかったww

漆黒連れてったら金がえらいことになってて笑った
一応・・ダンジョンその2、スキルつけて1ターン出入り、経験値スキル無

以上有給とったアホより
455名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:23:20 ID:8EYSei/r0
やべえ・・・一周もクリアできずに終わってしまいそうだ・・・
456名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:23:58 ID:PmB1pvzh0
すまんあげちまった
457名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:25:13 ID:3RnGz6nb0
説明書読まないタイプでもやってれば把握できる程度のシステムだと思うけどな
458名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:26:42 ID:n9wK8jKa0
>>457
キャラゲはいつもそうだよな
で、後から読んで知らない事実を知って愕然とするんだ
459名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:27:57 ID:yqIEVIrN0
amazonから届いた
とりあえず明日の朝までぶっ通しでがんがってみる
460名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:28:46 ID:ywKfkZbq0
奈宮皇国への援軍のことで
「ヴィスト王国からはヌワタ地方を守る要塞都市荒鷲の守備を頼まれた」
ってなってるんだが・・・
461名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:30:29 ID:mRZvM5Mj0
平原で敵全部蹴散らしても20ターンまで待たされるの面倒だな
462名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:30:56 ID:gkTw5fmE0
購入できる部隊が増えて上位兵種?(歩兵→重歩兵、騎兵→重騎兵)とかが現れたら
そっち使った方が良い?それともそれまで育ててきた下位兵種をそのまま使った方が良い?

ちなみにまだほとんどの部隊がEランクでミッション「ビルドへの前進」の辺りです
463名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:31:33 ID:7ej87Jjh0
盗賊のところで、いきなりマップに敵ユニット出現して
戦闘開始直後にルティモネの軍団が消えたんだけどこれイベント?
何かミスったんだろうか
464名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:32:57 ID:JMX73qyn0
柴田亜美や有野とか見てると説明書読まないでゲーム始める人って結構多いのかなって思う
465名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:35:18 ID:/76+xp1x0
>>463
イベント
戦闘に参加すると強制的に消える
466名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:37:35 ID:2QII7K/T0
やっとビルド終わった・・・
1日がかりとかどんだけ
467名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:39:01 ID:4K8RrI/O0
ムストとHきた
468名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:39:47 ID:wtkqpYDD0
ok、把握 攻撃力とかに影響するとは結構重要なんだな
説明書は後になって慌てて読むタイプw
>>460 都市に篭るより少し先の森で敵の数減らすと楽だった、俺は
>>462 自分のお好みで まぁ上位の方がステやらはいいんだけど
469名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:40:16 ID:HavAjt5y0
【これから始める人たちへ】
王賊において、治療技は必要不可欠です。
RPGで回復魔法がなかったら、ひどく難易度があがるのと同様、回復メインの輸送部隊は一軍団に一部隊は居たほうが良いです。輸送部隊は上位互換がなさそうなので、初めからそろえておきましょう。

また、魔法使い隊系も非常に役に立ちます。
イオナズンは面接ではなんの役にも立ちませんが、集団魔法は戦争に非常に役に立ちます。死にやすいと言えば死にやすいですが、戦士系で壁を作ってあげれば、弓部隊や投石系を超える大量殺戮兵器になってくれます。
470名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:41:38 ID:EQWw+XuY0
ギュンギュスカーの依頼で花取りに行く所の勝利条件がわからん
5つくらいある山を全部占領しなくてはならないのか?
471名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:42:33 ID:gkTw5fmE0
>>468
サンクス
どうせつまり気味だったし遭遇戦で上位兵種をちまちま育ててみる
472名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:44:15 ID:txdGyooa0
ルカがSランクで王道覚えた。
なんかすげー優遇されてんのな。
473名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:46:20 ID:n9cMRwnP0
大魔法使いが高速詠唱覚えて俺最強だな!

二回とも味方ヒット

( ゚д゚ )
474名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:47:34 ID:lq4cvF5k0
>>470
占領すればおk
今まで楽だったのに久々に苦戦したのがそこだな
475名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:47:46 ID:uXft35nG0
大魔法使いと投石がいつのまにか地獄のうっかり部隊になってたw
476名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:48:01 ID:oLttNzEq0
>>470
俺もそこで詰まった。しかも間違えてセーブ上書きしちゃったし。
477名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:49:11 ID:EQWw+XuY0
>>474
d
このステージ敵がいきなり強くなるわ際限なく出てくるわで疲れるな
478名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:49:17 ID:bKgx0r300
壁部隊+魔法*4の部隊が最強だな
と思ってたが飛竜に魔法使い全部殺された

硬い魔法系が欲しいのぅ・・・モンスターでいないのかな?
479名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:49:36 ID://30zsgV0
ネイ捕まえた時点で無能と軍師ランクC
もうサクサク進むぜ
480名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:49:46 ID:fhtX/wZW0
大魔法使いの雇用可能条件って魔法使い2隊がDランクとかかね
481名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:50:45 ID:yz5wv/e40
うおお、3コマの位置に5コマもつかってんじゃねえw
遠回りするなw
セーブしてなくて悲惨なことになったじゃねえか
注意力不足か、気をつけよう
482名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:50:50 ID:uXft35nG0
弓騎兵ツヨス。ビバパルティアン戦術
483名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:53:06 ID://30zsgV0
>>480
俺は魔法使い1隊CかDかEで雇用できたよ
他の条件はわからん
484名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:53:54 ID:Xee7sh/e0
>>480
関係ない
進行具合でしょ
485名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:54:02 ID:rDBwwOJI0
んーどうも雇用部隊の追加は、ミッションの数が影響してるっぽい

ランクUPで追加は基本的にミッションしてる訳だし
戦闘の無いミッションの後でも追加されるから
486名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:57:06 ID:I6eQKq5u0
今領土奪還で失敗したとこなんだが
軍団3つで行ったほうがいいんかね、これ
487名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:58:50 ID:uhGKgq7n0
遭遇戦、魔法使いが出現しだした。
もう潮時かもしれん。
488名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 17:59:45 ID:KMLToRe90
進めるにつれて上位ユニットっぽいの出てくるけど
これ地味に困る。今精鋭歩兵が出たんだけど、
ウチのエースの重歩兵たんは解雇すべきか…
489名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:01:13 ID:IFX2keOr0
大魔法使いのS以降のスキルってどんなのある?
490名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:02:07 ID:wtkqpYDD0
>>473
それなんて最強へっぽこ魔法使い?w
491名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:03:34 ID:nc7b75sL0
引継ぎ情報まーだー?
492名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:03:40 ID:j3aTMNDV0
ネイの声ってフェイの人?
493名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:05:22 ID:/76+xp1x0
やったー漆黒騎士をてにいれたー
やっぱり維持費が問題だな・・・
494名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:09:12 ID:8r51U+pc0
死んだらキャラ復活はしないの?
495名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:12:33 ID:XTBXY0XK0
汎用キャラはしない
名有りのキャラはする奴としない奴がいる
496名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:14:51 ID:B9c03jLbO
モンスターの維持費って何に使われてるんだろ
497名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:15:55 ID:s9WA40ty0
エサ
498名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:17:28 ID:2QII7K/T0
>>473
アニス乙
499名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:21:33 ID:2tat52rv0
やってて面白いっつー声が無いがどうなんだ・・・?
500名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:22:42 ID:7sAR1TJ80
今2ステージ目終わったんだが
動きますよって台詞がエロイ意味にしか聞こえない
501名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:22:47 ID:txdGyooa0
>>499
さすがに巣作りドラゴンには及ばないが
かなりおもろいと思うよ。
502名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:23:46 ID:hu2nSMit0
飯食ってリトライしたがやっぱ2vs2だと味方の損害が出るなぁ
2部隊とも歩兵系3&補給 って構成にしてるのがマズイか
魔法使い1人入れてやりなおすか、行動力ペナついても3部隊にするか・・・
503名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:24:43 ID:2tat52rv0
>>501
大丈夫か、きちんと遊べるなら買ってくる。
問題は売ってるかどうかだが・・・。
田舎すぎて困るぜ、2時間はかけないとヨドや祖父ないからなw
504名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:24:48 ID:B9c03jLbO
確かに面白いが、ネイのとこですでに作業感が……称号のための治療魔法の無駄打ち疲れたよ
505名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:25:51 ID:djvosIKj0
>>499
面白いに行き着くには時間がかかるんよ

勝てない ←今ココか

勝ったけどわけわかんねw ←ココ

ちょっとずつわかってきた

わかった!

オモスレーwwww

亀甲縛りの陣の「軍団のリーダー時」って
4人セットの一番前の人だけ?
506名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:26:29 ID:nVWg8vk00
やってて面白い。
不満なんて大半の人が難しいって言ってるだけだろ。
そんなんこっちが合わせればいい話だ
507名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:26:37 ID:gkTw5fmE0
>>503
買うなら早めに動いた方が方が良いかも
新宿のソフマップで15:30くらいの段階で
予約分以外の店頭売り分は完売ってなってた
508名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:26:42 ID:fhtX/wZW0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も19ターン味方に魔法撃たれ続ける仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
509名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:27:45 ID:bWrgVp1r0
森の幽霊退治がかなりきついんだけど・・
連続召喚と魔法のオンパレードでおわるw
510名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:28:48 ID:B9c03jLbO
日本橋祖父でも飛ぶように売れてたよ。
今回は難民出るかもしれないくらい
511名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:29:07 ID:NmmGJlYa0
刀忍びがロクなスキル覚えないんだけどもしかして地雷?
512名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:31:11 ID:/76+xp1x0
レグルリア王国ってグリ森に出てきた国だよな?
513名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:31:24 ID:uYGUP/tA0
1週目オワタ

引継ぎについてパッと見で分かったのは
・八重部隊追加
・顔有キャラのスキルポイントを振りなおせる
・一般部隊はデータそのまま引継ぎ
・ラウ・ゲンドウ・アデュが初期から使える
・部隊購入リストは引継ぎなし

とりあえずクイズ終わらせてみる
514名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:32:13 ID:I6eQKq5u0
初期配置で全てが決まるな、これ
戦闘開始したら、いきなり囲まれててオワタ\(^o^)/
515名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:32:47 ID:Xee7sh/e0
大魔法使いのスキルが迷うな
魔法の矢+高速詠唱+大火炎×2
これに加えてジンの武道で回数ふやせば殲滅できるけどそこまで必要ないよな
魔法の矢+高速詠唱+火炎であとは好みかな?もしくは凍らしていくか

>>502
推奨のやつで問題ないけど遠距離できるやつはいないとマゾプレイ

>>513
乙!
516名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:33:43 ID:B9c03jLbO
初報告乙!!しかし引継ぎそれだけはきついな……
二週目からルート分岐ありとかだろうか。
援軍指令なしで即攻め込みとか
517名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:34:54 ID:bWrgVp1r0
>>515
俺の場合 隕石+高速詠唱 それにジンの王道で+2なんだz
518名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:35:42 ID:QUkRMeLs0
これって経験値ってどうやったら入るんだ?
敵を攻撃するだけではいる?それとも敵を撃破?。
519名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:36:00 ID:fhtX/wZW0
>>513
乙!

スキル振りなおしはかなりでかくね?
一般部隊も引き継げるみたいだけど、問題は所持金か
520名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:36:20 ID:SNBt7yMe0
>>513
神降臨

俺はビルドへの前進で詰まって遭遇戦やってるってのに…。
やっと大魔法使いがでてきたぜ|||orz

>>499
面白いぜ
521名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:37:25 ID:rWSNMva80
ちょww面白いのかwwwこれからアキバ行ってくるお⊂二二二( ^ω^)二⊃
522名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:37:37 ID:I6eQKq5u0
騎馬兵*8に勝てません\(^o^)/
523名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:38:47 ID:9+F7+BZWO
>>513
乙!
一周目どんなENDだた?
524名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:39:09 ID:7ej87Jjh0
ギュンギュスカー紹介の依頼は山だな・・
損害無でクリアした人どのくらいのランクだった?
平均ランクCなんだがどうしても死人がでる
525名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:39:32 ID:hmBPqLyH0
>>504
それは単純にお前が作業をしてるだけだ
何も考えずにやっててもすぐ治療天使くらいいったんだが
526名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:39:50 ID:rRAzPD4X0
大平原かてねえ。
主力は大体Bだが、スキルまったく割り振ってない\(^o^)/
使いたくないよ・・・
527名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:39:59 ID:bgX586dz0
この世界の女の膜厚すぎ
528名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:40:07 ID:pTX2Kl5V0
18-20時着指定なのに来ねぇ
ちょっくら運送屋に電話してくる
529名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:40:08 ID:hmBPqLyH0
インスコ終えて今盗賊成敗なんだがけっこうやりごたえあるなこれ
2部隊いるところに突っ込んだら連携しまくりであっさりやられた
530名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:41:25 ID:+i+g6H0d0
主力はランクAなったがまだスキル使ってない。
スキルは補給部隊と大魔法使い隊のみでまだまだいけそう・・・。
531名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:41:56 ID:cwD1vuRG0
ここの住人に薦められて買ってきた

隣接制限どうしたらいいんだ?
532名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:42:28 ID:KnFCjdPG0
大魔法使いはまず魔法の矢がいいのかな
それとも炎か?
533名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:42:55 ID:47vAAghl0
忍強いな。Aまで育てないと大変だけど2回攻撃覚えてくれる
534名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:43:17 ID:Ack5yO6h0
>>522
2面のアレ?
一番手っ取り早いのは連行で(成功するまでロードして)引っ張り出して
2対1でフルボッコ
535名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:43:23 ID:5s6e8Sdn0
補給路の確保が難しすぎる。
推奨の2部隊じゃ、護衛しながら10ターン以内は無理じゃね?
誰かうまくいけた人いる?
536名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:44:53 ID:nc7b75sL0
>>513
スキルポイント振りなおせるってことはユニット自体はSのままってことかな?
537名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:45:20 ID:fhtX/wZW0
隣接制限は好みの問題じゃね?
MAPが狭いからありにしておくと敵味方共に物凄い渋滞する
でもそのおかげで戦略は立てやすかったりする

お好みで
538名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:45:32 ID:uYGUP/tA0
とりあえずクイズ終わったから中身をさらっとうp

EDについて
セクロスしているか、セクロスし続けているかが大事
他に竜娘を仲間にする為のフラグについて、CG埋めについて、攻略のヒント
クイズボーナスとして、顔有りキャラにスキルポイント加算

>>519
金は引継ぎなし
539名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:46:11 ID:I6eQKq5u0
>>534
なるほどね、やっぱり運頼みなのか
540名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:46:35 ID:Ack5yO6h0
序盤のうちって拠点開放や金稼ぎと
速攻クリアのどっちが良いのかね?

拠点は全制圧、だけど時間足りなくて地域活動は殆どして無いって言うのは
金も経験値も稼げないと気が付いた今日この頃、
541名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:46:52 ID:K+SiaECI0
>>538
おつおつ
金引継ぎなしかぁ…そうなるとユニークユニットが重要になるわけか
542名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:48:09 ID:KMLToRe90
>>532
俺は魔法の矢にしたけど
射程長いから使い易いし間違いは無い
543名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:48:10 ID:F7Rmupre0
>>540
よう俺!
ターン数足んねえよな!

それでも全開放が俺のジャスティス
544名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:50:59 ID:dORRJNt10
遭遇戦ができるようになってすぐ
無能とジンだけの部隊作って、特攻してはミッション失敗を繰り返した
これなら死人も出ないし、どんどん新しい部隊が追加されるから
早い段階で職増えたたのはいいんだけど
敵が強くなりすぎて、経験値稼ぎはできんくなった
545名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:53:27 ID:FXl+P5n20
もう疲れた(;´Д`)



546名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:54:02 ID:nc7b75sL0
>>545
5時間程度で根を上げるな!
547名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:54:15 ID:SNBt7yMe0
>>543
あれ・・・俺が書き込んでるw

>>532
俺も魔法の矢にした。これかなりいかついぜ
548名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:56:15 ID:+i+g6H0d0
俺は速攻クリア派かな、地域活動もあんまりやってないし。
めんどいから遭遇戦もしてない。
549名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:56:29 ID:fhtX/wZW0
金引き継ぎ無いってことは、漆黒とか引き継いでも序盤は出し辛いってことか
550名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:58:33 ID:F7Rmupre0
頭だけ潰したら敵兵崩れが盗賊化するだろ常識的に考えて・・・
各村や都市で盗賊団が俺のようじょを襲うこと考えたら敵全滅以外ありえんw
551名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 18:58:41 ID:g0ttdDZo0
全開放するとランクアップするキャラが凄い少なかった
速攻クリアするとランクアップするキャラいっぱいいた
普通にターンボーナスみたいの付いてると思ってたんだが違うのかね?
552名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:00:10 ID:n9cMRwnP0
占領はあまり大事じゃない、っていうかほとんど意味ないかな
金にしたって遭遇戦で稼げるし
553名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:01:05 ID:nc7b75sL0
>>550
senka!される村娘達もオツなものですぜ旦那
554名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:02:06 ID:F7Rmupre0
>>551
ランクアップしないことすらしょっちゅうです
遭遇戦で速攻焼き払わないと追いつかねー
555名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:03:20 ID:NmmGJlYa0
3つの砦4ターンクリアでもレベルアップしたのは2人・・・
4ターンじゃ遅いのかね
556名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:03:34 ID:hmBPqLyH0
報奨参加軍段数が増えねえ
汎用ユニット使う機会が…
557名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:03:58 ID:3RnGz6nb0
戦場の隣接エリアを占領していれば有利になるらしいが、特に気にすることもないな
目標に直進してぶっ潰しても(勝てるのであれば)問題なさそう
558名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:05:00 ID:1J2g1ye10
俺的メモ。使えるユニット
トール・・・ルカに比べ「B追撃の構え」が美味しい。後半は追撃のあるなしで戦況が変わる。
重騎兵・・・隣接制限なしだと機動力のある奴が強い。初期中盤の支え
大魔法使い・・・「流氷魔法系」中盤後半の要。流氷魔法は当たれば一ターン休みなのでダメージ以上においしい
輸送隊・・・いないと仕方ない。2部隊に一つは欲しい。
+メインだけでクリアできる。というか他は補助か趣味?

鬼人隊・・殴って魔法も使える頼れる奴。そこそこ良し。
忍隊間接部隊。中後半、障害物無視して動けるのが良い。
ダークマン。防御力が高く安心できる奴。育つと連撃を覚える。
ベト・・・・・・・・・・・・・最後まで育つと・・・・・・・・・でも守備が、HPが。微妙www

使えるスキル・・・「追撃」「反撃」「流氷」・・・流氷良いよ、流氷
559名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:06:36 ID:Z4gMTQq/0
初期配置の運不運が大きすぎるしマップは狭いし前線がダンゴ状態で
爽快感が無いし地形移動消費値は納得行かないしで・・・

  ダウソ民で割れ厨の俺でさえ文句が言いたい出来だな。
560名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:07:00 ID:X4M38h+80
ようやく届いた。
各ユニットの雇用条件って分かってる?
561名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:07:40 ID:K+SiaECI0
死にスキルがかなりありそうだから序盤は無闇に振らないで取っておいた方が吉なのかね。
562名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:10:14 ID:KnFCjdPG0
意見を参考に魔法の矢を取りました
移動力ないから長射程は便利だな
563名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:10:22 ID:fhtX/wZW0
雇用条件&遭遇戦の敵の強さは遭遇戦含むミッションこなした数?
564名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:12:10 ID:i70gWHp/0
騎兵にクラスチェンジして以降の無能はほとんど呂布だな
565名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:13:20 ID:nc7b75sL0
>>564
単体でZOC無視してたら呂布だなw
566名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:14:19 ID:F7Rmupre0
>>561
剣の才能
隊列(とくに公爵が主力に)
魔法の矢
大治療
激励(1つあればいい)

は世界が変わった
567名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:14:25 ID:3RnGz6nb0
飛将:陸上でZOC無視、自分より志気の低い敵部隊にクリティカル
568名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:14:59 ID:MZQ3NrSF0
撹乱の成功率が低すぎる、、使いもんにならん
体験版では優秀だったのに、、、、
569名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:17:44 ID:K+SiaECI0
>>568
だよな、成功確立明らかに下がってるよね。
突撃も落ちてる気がする。
体験版の感覚で撹乱しまくってたんだがはずしまくりで泣いた。
570名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:18:13 ID:B0DK92Dl0
今きた!!やりまくってくる!!!
571名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:18:58 ID:3RnGz6nb0
突撃は攻撃力が高いので使えるが、攪乱はあまり使えないな
どのみち倒しきれないことが確定している場合は良いが
572名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:18:59 ID:R6oPDC/h0
戦闘の勝者微妙だなぁ
573名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:21:33 ID:4K8RrI/O0
ファニードラ、イモモ、ミックスこの中で1ユニット雇うとしたらどいつがいい?
574名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:22:24 ID:I6eQKq5u0
投石器ってどうなの?
パっと見た感じ強そうなんだけど
575名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:23:37 ID:yz5wv/e40
ルテモネ様の使えなさは異常
576名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:23:58 ID:/76+xp1x0
投石器より魔法使い
ちょっと我慢できるなら大魔法使いでるまで待つ
577名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:24:35 ID:i70gWHp/0
>>574
命中率が65%と低い上に隣接してる味方がいると誤爆する事がある。
威力と射程は凄いけど魔法以上に当てて欲しい時に当ててくれないので微妙。
578名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:24:52 ID:oEYPTyzn0
こりゃ俺的には巣ドラ以来のヒットだな
最近のがどうも微妙だったってのもあるが
579名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:26:13 ID:I6eQKq5u0
なる、魔法使い高いし悩むところだな・・・
580名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:27:36 ID:3RnGz6nb0
>>578
不満も大きいが、これはかなりはまるわ
581名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:27:53 ID:l8MgiibB0
>>574
投石は命中率65%でスキル欄6個中4個を占領してる
成長と安定性が見込めそうにないので手を出していない
だれか投石機を育てた猛者はいないものかw
582名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:28:28 ID:nfzvCqw+0
無能にスキル使用回数+2を覚えさせて、高速詠唱+地獄の味方殺し持ちの大魔道師をぶちこんだら酷いことになった
583名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:28:33 ID:+i+g6H0d0
そういや所持金の欄が10桁まであるな
584名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:33:59 ID:3sXeYvEZ0
隣接制限ありでやってるんだが、難しいって言うかなんか理不尽な感じがするのは気のせいか?
585名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:34:30 ID:Ack5yO6h0
しかしいつまでも無能将軍とか無能とかじゃ可哀想だし、
実際はかなり強いんだから別のあだ名を考えてやろうぜ

真っ先に最前線に行くから猪とかどうかな?
586名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:34:32 ID:3RnGz6nb0
>>584
まあ味方のZOCまで影響受けるのは珍しいな
587名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:35:11 ID:I6eQKq5u0
>>584
自分が活用できるようになったら、そうは思わなくなるんじゃね
ZOCは他のSRPGでも珍しいもんじゃないし
588名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:36:51 ID:ZNK2qlyX0
やはり地方のゲーム屋片隅のエロゲコーナーには無かった。
2畳くらいのスペースに8割中古、新作はドラナイ4くらいしか無かったぜ。
589名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:37:00 ID:N5c/RIhU0
奈宮皇国へ援軍

必死に全滅させたがクリアにならずに15ターンまでずっと俺のターンだったぜ
ttp://www.uploda.org/uporg880060.jpg
590名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:37:26 ID:3sXeYvEZ0
>>586-587
なるほどね
もうちょっと制限ありでやってみるか。
591名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:38:57 ID:PpTs+mKA0
NPC同士の戦い観戦することしかできないんだけど
飛ばす事ってできない?
592名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:40:12 ID:nfzvCqw+0
俺のAランク投石器は、地獄の味方殺し部隊+弓の才能+隣接している味方がいないと攻撃力UPってやつで
リーダーの攻撃力UP効果も合わさって一撃2000は軽く与えていくナイスガイに育ったぞ
593名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:40:15 ID:mq/E2Isw0
>>591
右クリックで早送りするんだ
594名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:42:03 ID:7ej87Jjh0
>>584
zocないともっと理不尽な目にあうと思うが
595名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:43:27 ID:Vv5CQKE+0
ただいまー








さーて、今から淫す子すっか





596名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:45:09 ID:636Mnhe50
序盤の部隊編成はどんなのがお勧め?
騎兵が比較的強い感じだけど、歩兵や傭兵も使ったほうがいいんだろうか。
輸送隊や魔法使いはどのぐらいの割合で入れてる?
597名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:48:27 ID:5s6e8Sdn0
>>596
1つの軍団に、遠距離と輸送を1つずつ入れておけば大抵はおk
歩 魔 騎 輸
って感じで編成すれば、魔法も当てやすくなる。
ただまぁバラバラ配置じゃどうしようもないが。
598名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:49:55 ID:R6oPDC/h0
>>581
Bまでは育てて、投石と弓の才能追加した。
足が速い分、火炎を覚えてない魔法使いよりは使い勝手がいいかもって程度じゃない?
使い道を見出すとしたら、敵の歩兵とか輸送隊、投石部隊削りくらいじゃないかな
599名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:51:19 ID:4XB4VwPy0
奈宮防衛してるんだけど、味方NPC頭悪すぎてストレスたまるな。
なんで弓兵が前に詰めて侍の移動場所つぶしてるんだよ
600名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:51:23 ID:F7Rmupre0
>>596
かなり早いうちからユニット増えるから
歩兵とか傭兵使うの最初の三戦くらいかな

ジン・無能・輸送・魔法(弓)
歩兵・歩兵・輸送・魔法(弓)

だったよ超序盤は
でも顔つきがすぐに騎兵に乗り換える
601名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:52:07 ID:PpTs+mKA0
>>593
THx
NPC同士の戦闘自体をスキップしてくれるパッチを期待しとく
602名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:55:52 ID:NwRdHWG50
つうか、皆さんのあまりのヌルゲーマーぶりに吹いたw
つか、普通に楽しい俺がマゾなだけか?
603名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:57:24 ID:nfzvCqw+0
>>592を書いてから一戦したら投石機がSランクになった
最初のSランク到達が投石機ってどうなのよ俺…
604名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:57:28 ID:NYoLovGZ0
>>602
いや、普通だろwww
難易度低い部類だと思うしww
605名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:57:56 ID:3RnGz6nb0
>>602
楽しいのと不満が皆無なのと難しく感じるのとは全て独立してるから
606名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 19:59:37 ID:JseOfbjH0
ランスと比べてどうかって話だ
607名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:01:30 ID:I6eQKq5u0
ジンを補助にまわして輸送隊扱いな俺は異端?
608名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:01:38 ID:nYN/beZY0
ちょっと前までクソゲ評価だったのに、良作扱いする人が多くなってきたな。
609名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:01:45 ID:hu2nSMit0
アカン リセットプレイに心が折れた
2軍団同士だとどうしても魔法使いがボコられて乙る・・・
周回したセーブデータでもどこかに上がるのを待つわ
610名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:02:33 ID:QLxyuy2v0
一時間おきくらいに>>602みたいな人が来るけど、こういう人はリセット前提のプレイはしてないわけ?
そもそも面倒臭いことが批判されてるのであって、難しいと言っている人はほとんどいないような
611名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:04:01 ID:2QII7K/T0
>>599
弓兵がHPが3ケタない奴のとどめささないしな
612名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:04:29 ID:5Q7NZ2wM0
>>608
慣れれば面白くなるんだろう。
613名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:05:53 ID:fhtX/wZW0
エルネアシリーズどんだけ続くんだよwwwwwwwww
614名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:06:30 ID:fyWbbUsd0
スキル習得可能数だけでもいじりてええええ
無能と糞軍師が糞スキルすぎる
615名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:07:51 ID:Xee7sh/e0
>>609
zocなしでやってるのかな?
理不尽配置以外ではかたまって動けば大丈夫だと思うけど
616名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:08:15 ID:MWQgoSiQ0
リセット前提って、ゲームとしては普通だと思ってたが、違ったのか?
617名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:10:24 ID:KnFCjdPG0
魔法の矢覚えたら便利なんだけど
味方誤爆しにくくなって称号がなかなか進まないぜ
まだ大魔法使いは地獄のうっかり部隊
地獄のお荷物部隊くらいにはしないと…
618名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:10:32 ID:4XB4VwPy0
リセット前提にしても、これちょっと回数多すぎね?
619名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:10:46 ID:hu2nSMit0
>>615
ZOCありだけど森で両軍バラバラ配置だとほぼ確実に終わる
連携で引っ張ってても敵の援軍スピードの方が早くてだめぽ
ユニットに特徴持たせるなら陣形要素入れて欲しかったわ・・・
620名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:11:18 ID:sPckSTnx0
無能は遊び人
鍛えれば賢者に昇格しますを
621名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:11:29 ID:ljhbMxoB0
>>608
ヒント
昨日から常駐してる荒らし
622名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:11:55 ID:3RnGz6nb0
>>616
リセットが邪道とは言わないが、流石に普通とも思わないな
面の頭でセーブ、ゲームオーバー確定でリセット→最初からってのもリセット前提というなら別だが
623名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:13:37 ID:qH3KQz8t0
>>586
味方のZOCの影響は受けないでしょ?
624名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:13:58 ID:NP16iRh90
こっちの陣地で戦闘速も勝っててなおかつこっちから仕掛けてるのに先制取られるのは職業ごとに補正でもかかってるんだろうか
625名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:14:18 ID:HTRF9Wxq0
基本はランダムで隊列取ってると固まりやすくなるとかそういうのでよかった気がした
626名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:14:19 ID:MWQgoSiQ0
そうか・・・巣ドラも結構リセットプレイしてたんで。
まぁ、人それぞれか。
627名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:14:32 ID:9j8FKaMN0
大魔法使いのランクCだかDで取れる隊列。
隊列+範囲魔法でガンガン勝ち進めるな
フリーMAPで4・5人鍛えておくとかなりいける

てかフリーMAP出たら、メインルート置いといてランクBまで主力上げるとサクサク。
先にジンのLv稼げば新規雇用キャラ出るし。
でも飛龍にはちょっと苦戦する……
628名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:14:33 ID:1J2g1ye10
面白い・・・・・・
けど皆、倍速ツール使ってる?ないとクソゲー評価されても仕方ないくらいもっさりしてるな。
629名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:14:41 ID:rWSNMva80
ただいま買ってきたお













30円浮かすために歩いて疲れたから寝る
630名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:14:59 ID:/bPQpP2x0
FEぐらいリセットするのかい?
631名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:15:22 ID:NmmGJlYa0
対剣撃防御ってどんなもん?鉄山の陣とどっちがいいだろ
リーダーにするなら鉄山なんだろうけど・・・つーかジンで咆哮なんて死にスキルとっちまった
632名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:16:34 ID:ZH1RqvWm0
倍速ツールどこー?
633名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:16:46 ID:nc7b75sL0
アルクエイドつかっとけ
634名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:22:43 ID:ZYKQJHjW0
飛竜襲撃のあといきなり推奨部隊数4になったけどこれ終わったらまた2に逆戻り?
2部隊も増やす金ないんだが…
635名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:27:36 ID:ffbjtgNF0
今プレイはじめたぜ
プロローグ、CG増えてるよね
あとムストがかわいくなってる気がするのは声のせいだね
636名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:28:59 ID:TtScKhDn0
アルクエイドの綴りがわからないからググっても月姫しかでねぇw
637名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:29:47 ID:fDk5EMYV0
バリスタ使ってる人いる?Bランクで弓の攻撃力up覚えたんだが
これからちゃんと成長してくれるんだろうか
638名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:32:23 ID:/76+xp1x0
ロードやらリセットやら言うけどそんなに使わないだろ
そんな簡単に味方死なないし連行だってたまに使うくらいで十分
639名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:33:01 ID:JNuYJHoK0
魔法使いTai強いな
640名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:33:40 ID:nc7b75sL0
>>636
一度しか言わないからありがたく聞け
ゲーム 加速器でググレカス
641名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:36:58 ID:ebCW82JN0
アルクエイド 倍速

これでも出る
642名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:37:11 ID:636Mnhe50
>>636
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya.htm

あまり一般的な人名ではないように思われる。
643名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:39:15 ID:636Mnhe50
なんだ、人の名前じゃないのか。
644名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:40:49 ID:ffbjtgNF0
alquade?
俺は天空使うなあ
645名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:45:46 ID:cJn5CWb10
領地の支給領地をあげると、なんのメリットがあるのでしょう?
wikiにはなかったので・・・・
646名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:45:54 ID:I6eQKq5u0
運ゲー=リセットゲー
647名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:47:34 ID:nc7b75sL0
>>645
もう一度wikiを開いてctrl+Fを押し、「領地」って入れてみようぜ
648名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:48:32 ID:cJn5CWb10
>>647
サンクス
649名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:48:47 ID:tzIXWmq10
Ragud Mezegisもお勧め( ^ω^)
650名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:54:47 ID:5s6e8Sdn0
>>634
序盤か中盤かはわからんが、とにかくそこが最初の山場だと思うから頑張るんだ。
そこから暫くはまた2とかのはず。
651名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:56:18 ID:aXM+L5Ck0
マジ長いマジ大作
やっとこさリディアも仲間にしたけどいつ終わるんだ
652名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:57:11 ID:gyxHWOVo0
出だしのアルイエットとの会話から
つまらなそうな臭いがプンプンするんだが
面白い?
653名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:57:28 ID:fwbjeH9T0
糞ゲー認定します
654名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:57:57 ID:BGaBOd1d0
領土奪還でいきなりゲームオーバーした\(^o^)/
おもすろすぎる
655名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:59:33 ID:R6oPDC/h0
女王ってジンより年下だったのか…
656名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:02:17 ID:VUK7hO2C0
この程度でむずいとか面倒とかゆとりに万歳

どんなにめんどくさいと思ったらこの程度か・・・
期待してたのに肩透かしくらった感じだな

普通にSLGやってる人間やちょっとでも頭使える人間なら普通のレベルです
リセットだけで3時間とかなさそうだし普通ですね
657名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:02:31 ID:aXM+L5Ck0
アルイエットと3歳しか変わらないそうだ、女王
658名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:03:23 ID:nc7b75sL0
中世的年齢を考えると王妃が若いのは別に不思議ではないけれど
まぁいいじゃないか

エロければいいじゃないかおっぱいおっぱい
659名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:04:04 ID:uYGUP/tA0
魔法将軍+疾風+白虎+覇王のジンと高速詠唱+HP1500+大火炎+才能の大魔法使い3人

あら不思議、ラスボスすら瞬殺
660名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:04:30 ID:nc7b75sL0
>>659
尖らせすぎだw
661名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:09:45 ID:walIF1jB0
女王のイベント一気に進むな
662名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:16:50 ID:Xee7sh/e0
森人からの依頼の3つの宝探すところで
ケーニスクフェアと戦闘しないとミッションクリア後に回想が発生しない模様
663名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:18:55 ID:4XB4VwPy0
これ、少し慣れたらいっそのこと最初からやりなおして、
スピードクリアでレギュラー陣さっさとレベル上げたほうが、中盤楽だな
664名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:19:48 ID:I6eQKq5u0
奈宮皇国への援軍、敵の数多すぎてだりぃw
665名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:22:34 ID:LaCJU1oC0
>>664
一個先のとこに味方2機置いとくとハラハラドキドキだよ
666名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:23:00 ID:9bawNLU00
誰か獣人育てた人いねーの?
667名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:23:34 ID:I6eQKq5u0
>>665
2個軍隊来られると誰か逝きそうでこえーよw
668名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:25:13 ID:NFQmS0Wc0
脳から変な汁出てきたkr
669名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:27:44 ID:LaCJU1oC0
>>667
瀕死の敵を一匹残しとくと1軍隊+1匹だから余裕だよ('(゚∀゚∩
670名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:28:50 ID:LyPey/ZR0
援軍のところは、敵全滅がデフォだよな?
671名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:33:20 ID:gR9AigZn0
飛竜強すぎw
心が折れそうです(´・ω・`)
672名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:34:49 ID:NFQmS0Wc0
>>671
ガッツだぜ!(`・ω・´)b
673名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:34:57 ID:KnFCjdPG0
>>661
一気ってどんなもんだと思ってたが…
いつまで続くんじゃぁ!とか言いたくなったw
なんてエロい女王だ
674名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:35:03 ID:rnhrc1Ca0
盗賊がやたら強い件について
675名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:36:29 ID:R+rbjw0w0
いま3つの砦までクリアしたけど、ほのぼのレイプ分が足りない・・・
この後、ほのぼのレイプ分が補給できそうなイベントある?
676名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:38:12 ID:uYGUP/tA0
>>671
主力だけで倒そうとすると相当厳しいけど、
飛竜用に捨て駒を用意しておくとかなり楽になったりするよ
677名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:38:39 ID:bWrgVp1r0
やっとおわったー!
ながかった・・・よし2週目。今日も徹夜ななななのか
678名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:39:14 ID:i70gWHp/0
>>674
あいつらは連携率が異様に高いから
1ユニットが包囲されないように地形を利用して戦う必要がある。
単体としての能力は大した事無いから無理をしないで戦えばおk
679名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:39:43 ID:YGLLEdb60
2戦目で既に詰まってるのに、ここの人は早いなぁ
680名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:39:53 ID:R6oPDC/h0
>>675
貴族の娘と、後は女王?
681名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:42:47 ID:djvosIKj0
八重の特訓って何か上がってる?
682名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:45:14 ID:LaCJU1oC0
>>670
敵全滅させる意味ないけどね
683名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:45:35 ID:mq/E2Isw0
>>666
Cランクまで使ってたけど正直微妙
仲間の中でも攻撃力は低い部類で、速さと移動力は高い
スキルもろくなの覚えないかなあ
684名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:46:18 ID:zrItm+oM0
ダンジョンのモンスターTUEEEEEEEEEEEEEEEEEE
これって勝てるもん?
685名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:47:52 ID:p9SygUke0
忍隊が購入できるようになったんだが、購入する画面に忍隊が2つ・・・
なんか違いあるのか?
686名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:48:38 ID:ahq3A60G0
こっちが2000なのに盗賊4200ってバロス
687名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:49:17 ID:FKdPhu5A0
>>684
俺も1戦だけなら勝てたけど奥逝くのは無理っぽい
ダンジョンは後半だな
688名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:50:19 ID:ACe4TJXD0
ダンジョンは1vs1なら普通に勝てるが時たま2vs1で蹂躙されるから困る
689名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:50:54 ID:afo6OOH00
遭遇戦やりすぎて
遭遇戦の敵>>>>ストーリーの敵になってしまった……
690名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:51:20 ID:LaCJU1oC0
>>685
>>257の周辺を見るんだ
691名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:51:28 ID:K6/7ndbJ0
爽快感0だな
692名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:51:49 ID:TPZxEVUs0
奈宮皇国への援軍は1グループずつ拉致ればいけるさ
693名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:52:31 ID:uHNQFRFV0
ダンジョンの一番左上まで行ったけど、
結局地域活動しても何も出なかった
で、その次に洞窟2が出てきたんだけど、
さらにモンスターが凶悪化していて悲惨
694名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:52:48 ID:ACe4TJXD0
忍者より飛竜の白と緑の違いの方がステータスではわからん。
説明では白の方がちょっと強いらしいけど雇用金額も同じだし、
695名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:53:21 ID:ynSGLABn0
激励とか使ってるけど、正直モラルの効果がほとんど無いように感じる
モラルって全然いらない?
696名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:54:32 ID:ACe4TJXD0
白と緑じゃねーや白と赤だw
緑はケーニスだな
697名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:55:57 ID:kUHnHM5E0
ガジェトラとか幻燐の方が面白い
システムが戦場デ躯ヲカケルと同レベル
698名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:56:28 ID:XTBXY0XK0
ダンジョンは周回やりまくって
やることなくなった後に挑戦するもんだな
699名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:57:26 ID:I6eQKq5u0
>>697
あれよりは大分マシだと思うんだが
700名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:58:22 ID:1y6ehhDd0
顔有りは死なないのか・・・

無駄にセーブとロードを繰り返してた
701名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:58:35 ID:gR9AigZn0
>>676>>672
d
たった今飛竜が単騎で突っ込んで来たから3部隊でフルぼっこにしてやったw
残り9ターン全力で守りきるぜ(`・ω・´)
702名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:59:19 ID:8f1AMrPc0
魔法使い隊、ランク上がったら物理・魔法防御共2%低下したんだけど、こんなもの?
今のとこ他の兵種では能力低下なさげなんだが。
703名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:00:19 ID:uYGUP/tA0
>>684
そんなあなたに戦闘回避、意外と逃げれたりする
704名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:02:43 ID:aO8MFKw50
>>702
それランクじゃなくて称号効果じゃね?
705名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:05:03 ID:I6eQKq5u0
味方攻撃しまくりだから
うちの魔法使いにもうっかりついてるわ
706名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:05:44 ID:KnFCjdPG0
>>675
ルティモネもまぁほのぼのレイプだな
707名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:06:04 ID:tOLifehg0
本スレで質問してしまた
これスキルリセットできるんかな?
ちょっと詰んできたから主力にスキル投入しようと思うんだけど
何に振るか迷う・・・
708名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:08:07 ID:fhtX/wZW0
>>707
ログを読めばでてくると思うが、引継ぎの時にできるらしいですよ
709名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:08:13 ID:4XB4VwPy0
無能のF→Eは「剣の才能」か「兵士の憧れ」か非常に迷うぜ…。
どっち取らせた?
710名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:08:30 ID:6XIocJVR0
買ってきてやり始めたんだが、これ友軍部隊の上を通過できないのな。
前線で密集すると、正前線部隊の入れ替えとか出来なくてえらいストレスたまるわ。
ZOC無しだと通れたりするのか?
711名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:08:32 ID:nfzvCqw+0
精鋭歩兵をSランクまで育てたら連撃の構えっていう3回連続攻撃できるスキル覚えた
これにスキル回数+2を組み合わせたら滅茶苦茶強くなったわ
712名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:08:48 ID:8f1AMrPc0
>>704 でした。確認不足。

盗賊退治終了時点で称号付がこの魔法使いのみの上、
アルイエット・ルカ・トール・キューベルがランクEの所に
ジンが未だランクFと取り残されてるのはどうなんだろうw
713名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:09:47 ID:hmBPqLyH0
>>709
兵士の憧れには上位スキルがあるから剣の才能にした
714名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:09:49 ID:tOLifehg0
>>708
即レスd。次から過去ログ検索します
715名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:09:56 ID:qH3KQz8t0
>>675
女王もネイもほのぼのレイプですね
716名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:10:14 ID:4XB4VwPy0
>>710
無しでも通れない。
無しだと隣接時の移動距離減少がなくなるが、たいてい敵の騎兵の方が足速いから
ZOC無しにすると開幕特攻されて終わる場合も多々ある
717名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:10:36 ID:I6eQKq5u0
>>709
俺は死ぬと困るから先に兵士の憧れ取った
まぁすぐDなったが
718名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:12:36 ID:I6eQKq5u0
>>713
まじかorz
719名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:12:50 ID:R6oPDC/h0
>>712
一番つきやすい称号だしそんなもんだし、援軍クリアすりゃフリーマップでレベル上げ出来る
720名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:13:33 ID:uXft35nG0
ちょwwwアルイエット重騎兵って…防御力45%は硬すぎるだろうwww
721名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:13:34 ID:hmBPqLyH0
>>718
説明書(ry
722名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:14:40 ID:I6eQKq5u0
>>721
いちいち説明書読みながらゲームなんてしねーよw
まぁまたミスると痛いからちゃんと読むことにするわ
723名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:14:48 ID:NFnIVGqs0
引継ぎの時名前付以外もリセットされるの?
724名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:15:50 ID:uXft35nG0
投石器Bまで上げたら弓の才能覚えた。威力テラヤバスwww
725名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:15:53 ID:lq4cvF5k0
+1500にして肉壁にするのもひとつの手だったりするわけで
726名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:17:05 ID:hmBPqLyH0
>>722
ゲームする前にスキル一覧を見ながらどの組み合わせが最強とか妄想するだろ…
727名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:17:42 ID:I6eQKq5u0
>>726
そんなことしてる暇があったらゲームしてーよw
728名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:19:45 ID:uYGUP/tA0
>>723
一般部隊はスキルも余ったSPもそのまま
名前付きはランクがFに戻ってスキルなしになる代わりにスキル+余りのSPを所持
729名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:20:26 ID:bWrgVp1r0
>>723
名前つきじゃないやつはランクそのまま、スキルそのまま。
名前つきはスキルポイントいくつか+でスタート・・・ランクまたあげろと@@;
730名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:22:02 ID:319P6m7o0
改造対策してなくね?普通に所持金書き換えできたけども。
一応一周目は改造無しの方が楽しいから、無しでやるけども
731名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:22:15 ID:bWrgVp1r0
かぶったーwww
しかし名前付がリセットになるんだったら名前なし育てておけばよかった・・・
そんな俺はランクS 弓兵 大魔 輸送隊!3匹以外戦死オワタ
732名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:23:53 ID:NFnIVGqs0
>>728
>>729
そうか、



また一から作り直すぜ!
733名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:26:57 ID:rDBwwOJI0
漆黒騎士が使えるになったので
節約家つけたキューベル 漆黒騎士 モエルモン 輸送部隊で組んでみた

使えるか解らんが、なんとなく作ってみたかったので後悔はしていない!
734名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:30:40 ID:K+SiaECI0
ラウ隊、ゲンドウ隊、アデュ隊と昔の仲間っぽいヤツが仲間になるけど
これって後から入る方完全に上位互換じゃね?
育てる意味薄そうな悪寒…
735名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:31:01 ID:uYGUP/tA0
少し進めてみたら引継ぎ+クイズボーナスで初期SP9固定かも
736名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:32:52 ID:+fbHWdkT0
ttp://pc.gban.jp/?p=9241.jpg
先生どうすれば良いのでしょうか?
737名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:35:16 ID:EQWw+XuY0
連行の成功率の低さにイライラ
738名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:35:34 ID:bWrgVp1r0
すなおに連行使ってください!
739名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:36:31 ID:SlsQBkK60
うーん、大魔法使いがSになった、強そうな技はあるんだけど
どうせ高速詠唱+火炎とかのが強そうだし・・・どうしよう
740名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:36:40 ID:NFQmS0Wc0
イラ壁、禁止
741名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:40:37 ID:uYGUP/tA0
>>739
>>736みたいな状況なら大活躍出来るスキル
でも普段はry
742名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:45:09 ID:y32tmL/j0
>>730
所持金、いじれた? kwsk
対策は確実にしてますね。分からんわ-。
743名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:47:24 ID:/x5zATcjO
敵にやられたら凌辱ありますか?
あるなら買ってきます。
744名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:48:01 ID:9bawNLU00
>>683
サンクスー 別の奴育てることにするわ。
745名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:48:21 ID:uXft35nG0
こう言っちゃ何だがクリアするのに金は必要ないような…むしろ余らないか?
746名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:50:16 ID:+fbHWdkT0
>>736の状況になるMAPあるので(回避できるが)セーブは計画的に・・w
747名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:51:15 ID:lq4cvF5k0
スキルならまだしも金はいらんな
そんなに雇わないし使い道ないし
748名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:51:37 ID:319P6m7o0
>>742
所持金所かパラメーターも全部いけた。
Ollydbgでking.exeを読み込んで、F9押してollyから実行して
あとは普通にねこまんまとうさみみでサーチ、書き換えできる。
749名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:51:49 ID:F4RfE2xG0
>>736
ミッション「乱れる川」で、孤立して同じような状況に陥ったww
1 VS 5 とかもう無理w
味方いるのに味方ごと切り離すなんて…なんて外道w
750名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:51:51 ID:R6oPDC/h0
もしかして上位兵種出ちゃったら下位兵種育てる意味ない?
751名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:51:57 ID:F7Rmupre0
ギュンギュスカーの依頼難易度たけーナ

連行する→川向こうに取り残される部隊が
つっこむ→幽霊x4の魔法連射で死者が出る

だれかボスケテ
752名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:52:05 ID:OvHmSGY+0
獣人部隊ktkr!
でも使えそうにないから仲間にしない俺がいる
753名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:52:07 ID:uXft35nG0
金つかって防御力高めたり罠作ったり色々工作活動できたらよかったのに。
754名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:53:04 ID:+rPJtqaL0
金で部隊の装備強化とかはありそうなんだけどな
755名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:54:24 ID:R6oPDC/h0
>>751
死の森の一個手前にに二部隊置いて連行→撃破
次のターンに二部隊に配置でいいんじゃね?
無理しなけりゃ2vs1でいけるわけだし
756名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:55:55 ID:a9TIeOIP0
金の使い道が部隊しかないのにネームドユニットの量が出撃枠に対して過剰なんだよなー
757名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:56:00 ID:KJb1baOd0
獣人部隊は掛け声がかわいらしいぞ
攻撃するときは、ガイアハンマークラッシャー!!とか言うし
死ぬときは、機体が保てない・・・、って言って死ぬ。
強さ弱さは置いといて、とりあえず使ってみろ!!1
758名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:57:37 ID:319P6m7o0
投石機にボイスあるのおかしいだろw
759名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:57:57 ID:y32tmL/j0
>>748
トン。やってみるべ。
760名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:57:57 ID:WYo/4bOeO
質問スマソ


「三つの砦」にて最速で砦占拠してクリアしちまったんだが、
もしかしてネイが来るの待ってて倒せば捕まえられるんだったのかね?
761名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:58:26 ID:T7VsEf+H0
リディアが本当に妹キャラで笑った
762名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:58:32 ID:uXft35nG0
>>758
目に見えない作業員達の声だよ。きっと
763名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:59:33 ID:KMLToRe90
>>760
気にしないで黙って進めると便利なメイドが捕まえてきてくれるかもね
764名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:59:55 ID:ACe4TJXD0
あれはメスのドラゴンだ!
オスの十倍強い!

普通に巣作りドラゴンと同じ世界かw
765名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:02:50 ID:4XB4VwPy0
>>758
引っ張る人や次の石装填する人や、組み立てる人は必要だろw
766名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:05:27 ID:VqmYL36I0
王賊普通に面白いな。
システム云々言われてたけど、我慢できるレベル。

それにちゃんときゃらげーだ。
767名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:05:36 ID:uo73fu0+0
ち、ちくしょああああああああああああああ
飛竜ぬっころして、ユニーク武将全部ぬっころして
19ターン目、最後の1部隊を3部隊で囲んで殺そうとしたら
敵の騎馬隊の隣に大魔法使いが隣接してて速攻でぬっころされたああああああああああああ

ここまできたらリセットできねーよ!ちくしょああああああ
768名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:05:53 ID:319P6m7o0
>>762
>>765
そういうことか。おかしいのは俺だったw
769名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:06:32 ID:SlsQBkK60
ttp://pc.gban.jp/?p=9242.jpg
川氾濫させるとこで、レベル上げまくってたから余裕ぶっこいて
突撃してたらこんなことに・・・
770名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:07:03 ID:C18dT2bA0
飛竜2部隊とか来るとカオス過ぎる
771名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:10:04 ID:tLOaL5OZ0
連行が一度も成功しない件
772名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:10:25 ID:lLaS60GM0
森崎砦…いや意味はないんだけど吹いたんだよ
773名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:10:31 ID:iTK51U/a0
防衛8VS8初期配置ランダムで
順番来る前に魔法使い死亡
一番最初の陣形くらい固定にしろよ
魔法使いの事故死が洒落になってねーよ、畜生
774名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:11:40 ID:PZdZbJTP0
>>764
まだプレーしてないんだけど出てくるドラゴンって知性のある本物
それともドゥエルナが100匹以上倒したと言う下等種
775名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:12:10 ID:uo73fu0+0
何か物足りないと思ったら
今回は強烈なツンデレキャラがいないじゃないか
やっぱり金髪のツンデレは必要だよな
776名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:14:30 ID:T7VsEf+H0
せんせい、SランクになってもLVうpしてスキル覚えられます
777名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:14:48 ID:N2xDmxvj0
ランダムがどうの言われてたけど普通に面白いじゃん
発売前にアンチが沸いただけか
778名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:15:28 ID:uXft35nG0
>>777
完全ランダムじゃなくてある程度パターンがあることがわかってくると苦にならなくなるな
779名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:15:41 ID:FTRpMQJa0
徹夜でやって意識朦朧として寝てたらクリア報告きてるー
780名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:15:51 ID:T7VsEf+H0
>>774
まぁやってみてから言えってこと多いよね
781名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:16:43 ID:/x5zATcjO
凌辱はありますか?
教えて下さい><
782名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:17:03 ID:Aap3zjKk0
ビルト難しいと思ってたら3軍団派遣すると結構楽勝だな
783名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:17:48 ID:dOi7f9eX0
ttp://pc.gban.jp/?p=9243.jpg

将来的には山を投げたいなあー
なんかマゾいと思ってたが、魔法使いと補給つかってなかったからか
784名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:17:52 ID:481kIN8f0
>>773
周辺地域制圧してる?
785名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:20:22 ID:nc7b75sL0
>>783
無能だけ普通なのが納得できぬ
786名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:22:52 ID:C3pbzekM0
2つ目のマップクリアできNEEEEEEEEEEEE
騎馬8部隊とか撃破無理じゃねぇか
787名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:24:06 ID:lLaS60GM0
>>786
ほっほー おねむの時間じゃて
愚か者が 消えろ消えろ
ちょおーりゃあー
はいっ! そこまで!
788名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:24:27 ID:319P6m7o0
イベントで仲間になったキャラって死なせない方が良い?
ストーリーに関わってくるなら、やり直そうかと思うけど、もうそんな気力が…
789名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:24:41 ID:ACe4TJXD0
今思ったけど、漆黒騎士に無敵の盾を4つけたら攻撃無効化率80%で完璧じゃね?
ちょっとやってみるか
790名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:24:52 ID:lq4cvF5k0
ランダムで怖いのは森くらいだし
791名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:25:56 ID:u9TBZktY0
息抜きにwikiでもとおもったらwikiがまだ充実してなくてショボン
792名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:26:08 ID:nc7b75sL0
>>788に朗報だ
ネームドユニットはデフォで不死身付き
モブ部隊じゃないかぎりおk
793名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:27:05 ID:uXft35nG0
う〜む。無能使ってるとROのVIT騎士の硬さを思い出すのぅ。
つうか硬すぎるだろうこれ。
794名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:27:17 ID:319P6m7o0
>>792
まじ救われた。d。
795名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:29:01 ID:nc7b75sL0
>>793を見て、ジンの白ポを連打してる無能を妄想した

らめぇぇ!ジンの赤玉でちゃうぅぅぅ

まぁ冗談はさておき、最終的には魔法使い部隊が一番楽かねぇ?
肉壁は無能がいるし、ジンは魔法部隊or回復便利屋が主流?
796名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:29:25 ID:uYGUP/tA0
>>786
8部隊相手でも割と勝てるよ
797名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:29:34 ID:4XB4VwPy0
それもあって、ネームドユニットで出来るだけ固めたほうが楽なんだよなぁ…
798名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:29:52 ID:duOZyBik0
>>792
まじで何十回とF9押したうちの立場は(ノД`)シクシク
799名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:30:00 ID:uXft35nG0
>>795
俺は無能を指揮官にせずに、ジンに軍団技能付けまくって無能を下につけてる。
800名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:30:28 ID:4XB4VwPy0
>>786
一番楽:1部隊連行
次に楽:特攻して良配置になるまでロード
難関:セーブロード封印プレイ
801名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:30:40 ID:fDk5EMYV0
>>792
まじかよ知らなかった。今までのリセットの苦労は一体・・

ところで今平原で20ターン持ちこたえるところなんだけど
ケーニスが一人で特攻してきたからルカ隊とトール隊で返り討ちにしちゃったんだが
ケーニスと主人公が戦うとなんかセリフ変化するよね
もしかして主人公でとどめ挿さないとなんらかのフラグ立たない?
802名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:31:14 ID:nc7b75sL0
>>798
次は魔法使い育成時に事故死でF9押すこちになるからおk

>>799
ジンの部隊に組み込んでるのか、なるほどね
803名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:34:19 ID:xU4Op/sI0
>>786
自分のターンでは攻撃しかけないようにして出来るだけ多くつぶす。
そして次のターンで3部隊目を入れて殲滅と言う感じでやったよ。
804名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:35:30 ID:cqEeia8V0
>>787
へやー
805名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:36:13 ID:3TlndNEe0
今姫とのHが終わったところなんだけどクリアはまだまだ先?
806名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:36:25 ID:uXft35nG0
やべぇ、投石器がついに地獄のお荷物部隊にwww
攻撃力+20%バロスwww
807名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:36:29 ID:BGaBOd1d0
無能まじでTUEEEEな
撃破数の称号+攻撃力うpスキルでエースアタッカー
HP増加スキルで壁ユニット
騎兵になりゃスピード・機動力も完備だし
808名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:37:49 ID:4XB4VwPy0
冒頭で「経験は無いが素質はある」って言われてるのが、まさしくその通りという稀有な例だよな
809名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:38:18 ID:C3pbzekM0
>>800>>803
d。リセット掛けまくるわ
810名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:38:37 ID:m7WYksqt0
地形よく見て狭くなってるとこに敵引き付けて袋叩きが基本。
ターン開始に相手一発殴れるからって単騎で突っ込むと包囲殲滅くらいます。
あと戦闘部隊は結構余るから、補給部隊もちゃんとつれてくこと。
811名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:39:01 ID:uGc3n1Vn0
あーなるほど
味方が強くなっていくと激しく面白くなってくるな
ダンクレの序盤に比べたらぬるいかもしれないけど
812名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:39:55 ID:wtkqpYDD0
ちょ、魔法使いの称号が「地獄のうっかり部隊」

これなんてアニスwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:40:22 ID:lLaS60GM0
FEに似てるな、あっちは追撃ができるようになった途端世界が広がる。
814名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:41:19 ID://30zsgV0
ジンの昔の部下の傭兵部隊は名前あっても不死身じゃないのな
いや、あんなの別にいらないけど
815名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:41:36 ID:cJn5CWb10
弓矢育てたほうが良い?それとも投石育てた方がいい?
今やっと盗賊らを討伐したとこです
816名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:43:46 ID:uXft35nG0
>>815
そこらは好みとしか言いようが無い。
弓はショボイし、投石器は火力は凄いがよく外れるし。
817名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:44:21 ID:i70gWHp/0
>>815
ぶっちゃけどっちも要らない。
間接攻撃部隊は大魔法使いでOK。


ところで巨人育てた人いる?
速度以外のスペックはかなりのもんなんだが強くなるんだろうか
818名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:44:26 ID:cJn5CWb10
>>816
サンクス
819名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:45:03 ID:afo6OOH00
隊長に攻撃力うp陣形4つ
弓の才能つけておいたら一撃で1000ぐらい叩きだすようになったよ>弓兵
820名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:45:05 ID:r94PLh270
敵軍にしかヒットしないロマン砲に物凄いロマンを感じました
正直こっちへの援護射撃にしか見えないwww
821名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:45:43 ID:ZFQ9FDMc0
軍師の日々ひどすぎ。もうちょっとあつみを持たせてもいいんじゃない?
822名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:45:44 ID:AUDyQzC00
・・・遭遇戦ばっかりやってたら、なんか知らんが王妃がでてきたぞ。
823名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:47:08 ID:hmBPqLyH0
投石器使うメリットは、後衛が投石1魔法1補給1or2だと攻撃がほとんど魔法にいかないことだと思う
いまだに魔法使い殺されたことが無い
824名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:47:34 ID:i70gWHp/0
無能は機動力あって攻撃力が高くおまけにトップクラスに硬くて速いんだから
そりゃ強いわな。

HP増加付けなくても充分過ぎるくらいの壁っぷりだし。
825名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:47:56 ID:SlsQBkK60
王女、あと数人のイベント起こったが
連続して3回くらいあって、それっきりなの、これ?
826名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:47:58 ID:uXft35nG0
>>823
盾か。そういう意味では、投石器は割とタフなのもグッドだな。
827名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:48:31 ID:nc7b75sL0
てか無能にHPつけるか否かって少し悩むよな
828名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:48:54 ID:3q0JemPTO
ターン数20でミッション失敗したらなんかでてきたんだけど…
829名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:49:26 ID:nc7b75sL0
>>828
ナニが?
830名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:49:27 ID:ahq3A60G0
まだビルド終ったとこだが、無能と魔法使いがガスガスぬっころされるんだが
831名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:49:44 ID:hmBPqLyH0
あれ、同じIDの奴がいるな
輸送隊もランクあがるとHP5000とかでものすごい壁になるね
832名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:50:03 ID:uXft35nG0
ところでキューベルってクラスチェンジしないの?
833名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:50:07 ID:I6eQKq5u0
無能、投石*2、輸送という編成が思い浮かんだ
834名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:52:12 ID:i70gWHp/0
>>831
輸送隊のくせに地味に硬いし攻撃も補助くらいはできるからなぁ
自分で回復できるから守ってやる必要がほとんど無い

あと無能の影に隠れがちだけどトールもかなりの良ユニット。
回復できるし騎兵になるしそこそこ硬いし。
835名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:54:47 ID:/D2Z0gGd0
なぁなぁ、引継ぎの内容は出たけど、結局EDは一本道なの?
そればっかり気になってプレイに集中できないぜ
836名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:55:02 ID:ul+bVYcd0
エロゲ−はオールスキップでCGだけ埋める俺がシミュレーション買ってしまった・・・。なぜだろう・・・。
むかしは三国志2とかファイヤーエムブレムとかやり込んだけど・・・・。
CG全部埋めるのに1日でクリアできますかね?プレイタイムはどんなもんでしょうか?
837名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:55:38 ID:3q0JemPTO
>>829
レベルジャスティスでいうビデオみたいなやつ?最後まで見てないからわかんないけど、、
838名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:56:01 ID:hmBPqLyH0
20時間やったけどまだ序盤or中盤とかいわれてる場面過ぎたところ
839名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:56:01 ID:319P6m7o0
ギュンギュスカー商会の依頼。幽霊の所
ムズ杉ワロタ。
840名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:57:19 ID:lNE3fqvy0
弓兵今ランクAなんだが…激しく弱い
解雇して大魔法使いどころか、普通の魔法使い入れた方がいい位に弱い
Sランクまで行けば化けたりするのか?矢嵐使えねー!
841名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:57:21 ID:huaf+z5n0
漆黒騎士の購入費がたけぇよ〜
運用費もたけぇよ

こいつに6000払う価値はあるのか
842名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:57:26 ID:C3pbzekM0
連行TUEEEEEEE
843名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:58:11 ID:nc7b75sL0
>>840
ちゃんとスキルを上手く組み合わせたら結構使える
844名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:58:16 ID:QOpn4JU40
ターン20耐久のとこ平原と森ばかりでどうやって戦えばいいんだ。
3部隊でマックラーに立てこもりでもOK?
845名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:59:17 ID:yuVqTcWM0
ベトSランクにしたがすごいことに。
全スキル持ってやがった。
846名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:02:35 ID:Dit8NG3V0
>>845
育てるの大変だから見返りが大きいんだな
さすがペド
847名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:02:42 ID:lEmWN8Kv0
>>845
画像うp
848名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:03:47 ID:brTyamLB0
ウチの忍がAになったとたん超主力に。
絶+連続の構え+剣舞 ツヨス
849名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:04:22 ID:F+OueRSk0
やっと弓騎兵がSに
そろそろ物語り進めようかな・・・
誰かwiki編集やってるのかね?
850名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:06:10 ID:NF/184t70
竜召還してみたけど、凄いな
移動力5で戦闘力96だ
851名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:06:47 ID:n2WYwIN30
攻略はどうでもいい!
ムストのエロはどうだったんだ?教えてくれ
濃かったら突激決定
852名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:07:56 ID:6WV8nzJa0
>>844
マックラーは抜け駆けで単騎駆けしてくるのが殆どだから一部隊で十分
マックラーの左上辺りに前線張ってちまちまやってれば大丈夫かと
853名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:08:12 ID:uYFJMNe90
>>851
ムストは俺らの横で寝てるよ
854名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:10:18 ID:KknYaTZf0
>>849
ジンのスキルだけ弄った
855名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:10:48 ID:L6WmxRSp0
これ、金で買える装備あったら激しく面白いと思うんだけどな。
キャラらしくそこな辺は簡易にしてるね。
856845:2007/06/30(土) 00:12:29 ID:g8mHMamM0
>>847
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000015643.jpg
全部は面倒なので右端のスクロールのとこで納得してくれ
857名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:13:24 ID:L6WmxRSp0
精鋭歩兵LvS
剣撃 攻撃550
連撃の構え(3回攻撃)
神速の構え(移動力+1)
剣の才能

これ強いわ。
だいたい一人3000ぐらい当ててく。
858名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:15:33 ID:lEmWN8Kv0
>>856
GJ!わざわざありがとうね
これは面白いな
859名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:19:13 ID:uYFJMNe90
AやSで化ける兵科が結構あるねぇ
860名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:22:53 ID:NF/184t70
王道あれば1発の魔法が3発になるのか
失敗したな、高速詠唱目当てで火炎とか増やしちゃたよ
861名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:23:02 ID:KknYaTZf0
ううむ…ジンはサムライになるのな。
歩兵統一部隊作るか…
862名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:23:43 ID:rV6d5tjx0
>>855
ゲームバランスが激しく崩れる気がする。
難易度調整がそれだけですごく難しい。
863名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:23:58 ID:Jx4TdM9U0
弓はDだかCだかで移動力が3になって初めて最低限の戦力になるな
864名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:25:00 ID:9eM+efxI0
帰宅
インスコすっかな
865名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:26:08 ID:GrRdTl+L0
こいつは将来大物になると見て弓兵と獣人を必死に育ててます
866名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:26:33 ID:XVJkx4NY0
弓Sでも相変わらずゴミだよ
867名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:26:42 ID:Wfvdt/XLO
んー。クリアしてないけど飽田…
868名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:26:44 ID:F+OueRSk0
これで装備あってバランス取れてたら神ゲーすぎるだろw
869名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:26:48 ID:jvwFzHRp0
一度つけたスキルはもう戻せないの?
870名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:27:51 ID:ei3cA1TN0
現時点でも結構崩れてるのにこれ以上要素増やしたらもう・・・
871名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:29:20 ID:y3YQkZY50
弓兵は格闘覚えさせて殴る方がダメージ大きいってなによ?
872名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:34:04 ID:OLKiyksv0
弓兵は魔法使いみたいに単体のスキルだけじゃ強化してもたかが知れ得るな
部隊長に弓兵将軍なり騎兵将軍なりをつければいけるんじゃね
873名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:37:06 ID:zhppU3C10
間接ユニットは上位魔法一本で問題ないような気がしてきた
なんだかつまらないな・・・
874名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:38:16 ID:QYKB+jlx0
弓使うなら弓騎兵使うな
875名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:39:05 ID:9m6XX12J0
セーブ回数が800超えた
876名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:40:59 ID:NawiAgv70
>>857
しかも硬いんだよな
獣人のSはどうなんだろ
877名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:41:32 ID:ei3cA1TN0
トール、CG使ったイベントまであるのか・・・
878名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:44:08 ID:y+9X8um80
ラブ アンド ピーーース!
879名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:44:33 ID:F+OueRSk0
輸送隊もSで絶覚えた
皆消えすぎだろ・・・
880名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:45:55 ID:yyQeNg+S0
推奨軍団数2ばっかだから
名前付きと魔法使い辺りで十分すぎて金が全然減らないな
881名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:46:09 ID:1X6bfh5l0
弓がそれなりのリーダースキルあれば使えるのはわかる
でも、弓様のスキル取るくらいなら、他のスキルでもいいし
弓兵が大好きで大好きでたまらない人じゃないと
他の使った方がいいと思う、と言うかもう弓兵に戦力外通告する
882名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:46:53 ID:EOzg5jWl0
序盤やってて思ったんだけど、所持金によっても新しい部隊の出る出ないが決められるみたいだね。

初戦後に金3500程度では魔法使いとか出なかったんだけど、地域活動しまくって5000超にしたら、領土奪還前に雇用できたわ
883名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:48:55 ID:olUimpMy0
ディスクレスおkかどうかだけ教えてくれ
884名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:49:42 ID:lEmWN8Kv0
むり
885名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:50:13 ID:BROKuTPP0
無能が化けた
例えるなら聖戦でラケシスがプリンセスからマスターナイトにクラスチェンジした感じ
886名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:50:41 ID:wuyOg2Tu0
侍がAで剣の才能と絶覚えた
887名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:51:15 ID:KvliM9uE0
これって戦闘中死ぬ事でなんかデメリットってあるのか?
888名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:51:16 ID:KknYaTZf0
投石器、Aで以下のスキル覚えた。Sで化けそう。
戦士の憧れ
英雄の心得
策士の心得
賢者の陣
岩壁の陣
白虎の陣
青龍の陣
朱雀の陣
玄武の陣
研究者
889名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:52:10 ID:F+OueRSk0
遭遇戦は回数で強くなっていくのかな
弱いの育てたいときはまた初めからやるしかないのか・・・?
890名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:52:28 ID:OLKiyksv0
>>887
名前有りは知らんが
汎用兵たちは二度と戻ってこないぞ
891名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:55:22 ID:mZxlx3fG0
今の所は歩兵と魔法使いを育てていけば手堅いということで良いのか?
892名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:55:40 ID:OLKiyksv0
しかしSLGだと一週目でもエロシーン回想は見れるようにしてほしいなぁ
攻略中にムラムラしてきて思わず過去のセーブデータをさかのぼって抜きどころを探してしまうw
893名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:59:47 ID:SELVcx390
4つめくらいの作戦でネイを倒して砦占領したら、ネイがどっかにいっちゃった・・・
これは後日イベントがあって仲間にできるんかね?もしくは倒さずに砦占領すべきだった?
894名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:02:44 ID:Ns7FnnSi0
>>893
後日
895名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:06:04 ID:Jx4TdM9U0
だから強国の幹部クラスの一戦目は顔見せだって決まってるんだよ
896名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:08:54 ID:uh7QNLRo0
>>887
えっ…無いの…?
死んだら二度と使えないと思ってロード連発してるんだが
897名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:09:34 ID:Jx4TdM9U0
無能『最近、ちょっと攻撃力が足りないかなあって……』

>>896
マニュアルを嫁
898名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:10:54 ID:i6nDUxF70
>>897
無能も侍になるのかと思ったら重騎兵だったな
899名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:11:55 ID:6VPLth/v0
伝家の宝刀・引継ぎ2週目

敵がゴミのようだwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:13:35 ID:ajRADlkC0
やっぱり引き継ぎあるのかww
早くこの地獄を敵に見せてやりたいぜ
901名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:14:52 ID:bkqJibCj0
ジンと無能強すぎワロタ
902名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:15:55 ID:NsckHlkn0
無能なのに強いのか
903名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:19:34 ID:buqUOijx0
強いけど(頭が)弱い
904名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:19:38 ID:zEsHy4Gq0
おい隕石なんだよこれ
つえーけどつかえねーよ!
905名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:21:48 ID:F8aqqrsK0
これってFFTみたくフリー平原でLVアップさせたら
敵も強くなる?
なられたら嫌なんだけど・・・
906名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:23:18 ID:wkEPTiIw0
基本的なこと聞くけどジンとアルイエットは同一軍団に配置した方がいい?
それとも別々の軍団のリーダー任せた方がいい?
前者だと戦力が1軍団に偏るから、後者にしてたんだけど
スレ見るとみんな同一軍団に2ユニット配置してるみたいだし
907名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:27:54 ID:5YuOlVo80
場合によっちゃ1軍団だけしか突出できない時があるから、ある程度偏っていた方がいい
908名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:29:31 ID:00If7Ctl0
これ結構難しくね?
もう3回くらい全滅したんだけど
909名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:35:11 ID:q71FjFgJ0
乱れる川って氾濫させた後反対岸に二部隊置いてたら増援全部倒すまで戦わないとダメなのか?
910名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:36:09 ID:3qAH75WL0
>>905
敵強くなるし敵の数も増えまくって超まんどくせえ
911名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:36:41 ID:XECh6nYT0
ダンジョン左上隅までいったら兵士が「宝物よー」とか言い出したけど
探索しても何もでなかった。入口まで戻ればいいってことか?


あれ?18ターン?
912名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:37:14 ID:uyWkOYQ80
連行のこと全然きづかなんだ
2話目の騎馬部隊相手に全滅しまくったのはなんだったんだ
913名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:38:33 ID:y+9X8um80
>>907
二人とも強いし割りに速いから開始すぐに連続で順番が回ってきたりする。
それで突撃×2とかで一人減らしたり封じたりできる。
2vs1ばかりでやるわけでもないから、ある程度偏っていていい。
ただ回復役はどの軍団も必須。
914名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:39:32 ID:kUKMcxhm0
面白いことは面白いが戦闘1回1回に時間かかりすぎだな
915名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:39:56 ID:s5Wx952R0
奈宮援軍いらねーんじゃね?
テキトーにふらふらしてたら勝手に防衛し切ってくれた
916名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:40:24 ID:aEmO+E510
トールってどこかで聞いたことのある声だな。
誰だろう?
917名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:40:29 ID:F+OueRSk0
高速詠唱って大火炎みたいなスキル総回数一回の奴も二回詠唱してくれるのかね?
それとも皆リーダーの補助スキルでもつけて総回数を二回にしてるのかな?
918名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:40:34 ID:TK5cdy0H0
後半になったら名前ありの後衛ユニット出てくる?
なんかもう最初に雇った弓兵を意地になって使い続けてるわけだが、さすがに
しょぼくなってきた。
919名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:45:38 ID:lFP3zmIl0
>>916
睡魔との闘いに疲れ果ててトールかどうか曖昧だが、マイトが居るのは確か。
920名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:46:59 ID:8cEma53r0
ふと不安になったんだけど
ムストって児童ポルノ規制に引っかかるんじゃないか?
まあそんなエロゲ腐るほどあるから今さら言っても無意味かもしれんが


それにしてもやっと無能がAランクになったスキルポイントもあまってる
早くランクSにならないかな。ポイント一気に全部振って俺TUEEEしてやりたい
921名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:47:36 ID:mHL/omXY0
さすがに弓兵は弓騎兵にしたほうがいいと思うんだ
922名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:48:14 ID:lFP3zmIl0
>>920
っ伝家の宝刀「この作品の登場人物は全て18歳以上です。」
923名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:51:57 ID:y3YQkZY50
初プレイで投石を使ってみて「こりゃ強い!」と調子の乗ってたら隣にいたジンに誤爆して死亡したよ
924名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:00:00 ID:y+9X8um80
よくある。
いちかばちかの賭けに負けまくってたった二戦でお荷物舞台の称号が付いたぜ・・・
925名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:01:27 ID:bS4EqAcN0
やっとオワタ
今回やっぱ一本道だな
926名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:05:06 ID:20Vc7Onl0
いまのところ魔法隊と投石隊が生ゴミ以下だけど
無理矢理鍛えてれば、使えるようになんのかこれ?
927名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:07:01 ID:T/Z6fujV0
CGと回想数の報告ってある?
928名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:07:06 ID:q71FjFgJ0
>>926
両方とも主力の俺がいる

お前らどんな部隊編成してる?
俺は今からビルド奪還だが
無能、大魔道氏、補給、投石
ジン、ルカ、大魔道氏、補給

ネイ仲間に入ったからいれたいが余裕がない(・ω・`)
929名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:07:16 ID:jvwFzHRp0
投石は知らんが魔法はそこそこ使えるんじゃないだろうか
930名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:08:09 ID:1enhqrlO0
チュートリアル的な一週目とかないんだな、これ。
サドゲー認定。
931名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:09:10 ID:tz9kyKf40
大魔法使い魔法の矢覚えてしまえばもうバランスブレイカーになりかねん
932名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:12:38 ID:00If7Ctl0
>>926
魔法使いは結構使えると思うけどなぁ
933名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:14:02 ID:bS4EqAcN0
回想81 おまけ67 CG差分含350
934名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:14:35 ID:WBqzlQ2X0
ビルドへの前進をせず遭遇戦ばかりやってる
今のところ投石誤射が無いので一軍だぜ
何となく獣人も育成中
935名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:15:42 ID:20Vc7Onl0
魔法隊は後々使えるのか‥
序盤、粗大ゴミすぎて使う気が1_も起きない仕様なのは
バランス取る関係なのかな?
936名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:15:47 ID:wjmFNwDP0
「平原での激突」長げぇ…
おまけに突然4部隊編成って
俺主力2部隊以外完全放置だったから
実質2部隊+お荷物
14ターンまできたけど神経使いまくり。。
味方はちゃんと育てておいた方がいいね…
937名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:15:59 ID:A7FVAlys0
慣れてきてレベルUPもしてくるとランダムでも死ににくいけど、一回あたりが長すぎる。速度加速のソフトを入れても
938名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:20:41 ID:l0avHhdo0
俺はAlquade使ってる
939名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:22:25 ID:qWErVqz20
ハルビッシュ砦だが味方2部隊特攻で4ターンで終わっちまったw
シナリオ全然進んでなかったのに良いのかよwww
940名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:22:43 ID:aeJLOHPl0
大魔法使いと投石機を鍛え上げたら凄いことになったw
941名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:23:32 ID:F55zWi7+0
ネイ・漆黒騎士・トール・補給の軍団がヤバイ
連携がうまい具合に出て強いし速さも魅力的
トールは違うユニットにしても良いかもしれないけど治療がたまに役に立つ
942名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:25:05 ID:zAccuqqU0
改造できた人、金だけでいいんで初期のデータで300000000とかのやつupしてください。
http://up.img5.net/
943名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:26:52 ID:hW2+JuCA0
次スレは当スレ重複の

王賊 5部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183081339/

の再利用にご協力ください
944名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:27:01 ID:i4lymcNQ0
よーし、やっと1週目終わったぞ〜。なんだかやたら細かいEDで笑ったw
2週目金引き継いでないから、漆黒とかしばらく使えないなぁ…
945名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:27:08 ID:aeJLOHPl0
>>942
俺が改造した限り65536が最高だった。(表示されない内部的な値も)
やりかたは上の方に書いた。
946名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:28:31 ID:zAccuqqU0
ollyのやつやってみたけどできなかったので初期セーブデータください。
947名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:29:44 ID:DOmPxTB50
>>906
リーダーはあんまいらない奴に陣覚えさせてやらせるのが普通
948名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:30:11 ID:X3/fGkEW0
個別EDないの?
949名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:30:26 ID:HVludwKw0
金だけあっても全然有利にならないと思うんだがなぁ、このゲーム。
950名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:31:07 ID:Q7tUjg/x0
これ2周目はストーリー変わる?
951名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:33:49 ID:bS4EqAcN0
クリア後のオマケでキャラ分を補充できた
952名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:35:17 ID:zEsHy4Gq0
ルカ、無能、トール、回復
ジン、ネイ、ケーニス、回復
大魔、大魔、大魔、ルティモネ
俺様の現在の布陣
953名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:36:14 ID:aeJLOHPl0
投石機まじつえええええええ
954名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:37:14 ID:zEsHy4Gq0
これ陣スキルの効果って重複するんかね
955名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:38:33 ID:shQQoANy0
サブシナリオやってたらこんな時間になっちまった/(^o^)\
軍師のC→Bは罠だな、侍ってぶっちゃけ弱いよな…
956名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:39:25 ID:TK5cdy0H0
たまに地域活動で1000万とかくるとびびるぜ。いまのところ使い道はないけども。
957名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:39:42 ID:00If7Ctl0
遭遇戦やってると
ストーリーの敵も強くなるのか?
958名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:41:33 ID:HAT89Ajt0
城作りが得意なのに守備が苦手な火山ワロタw
959名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:41:38 ID:l0avHhdo0
俺も遭遇戦やりまくってる
960名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:41:44 ID:bS4EqAcN0
って、2周目の引継ぎしょっぱすぎないか
ジンたちスキルポイント持ってるだけでランクFからだから覚えるもんねーよ
961名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:42:00 ID:VuLGR3oX0
>>936
お金に余裕があれば、漆黒騎士マジオススメ
節約スキル一つでお手軽最凶部隊誕生
962名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:43:09 ID:y3YQkZY50
魔法使い隊を入れるぐらいなら、ちょっと待ってから大魔法隊入れる方がいい
初期魔法の使い勝手がマシだし、魔法の矢を覚えたらマジで弓部隊がいらなくなる程の活躍になるし
963名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:44:03 ID:cKZnI8aK0
漆黒騎士部隊強すぎ。
詰まってる人はコレ作れば勝てるよ。
おもしろいかどうかはしらん。
964名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:45:07 ID:jl1XyA550
歩兵使うなら傭兵つかうなら重歩兵使うなら騎兵使うなら重騎兵使うなら獣人使うなら鬼人使うなら忍者使うなら侍使うなら精鋭部隊使うならダークマン使うなら暗黒騎士
965名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:45:16 ID:l0avHhdo0
966名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:46:46 ID:aeJLOHPl0
大魔法使い+魔法の矢&大火炎魔法
投石機+弓の才能
で遠距離から大ダメージを広範囲に与えまくれる
967名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:47:40 ID:2shp1ZE00
敵侍の「やるなぁ、でござる」がなんとなくハクション大魔王を連想させられたのは俺だけ
968名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:49:24 ID:F55zWi7+0
大魔法使いの称号が地獄の味方殺しから魔法戦の帝になっちまった
味方誤爆系称号に戻してぇw
969名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:49:57 ID:Ns7FnnSi0
漆黒騎士ってどうやって仲間にできるようになった?
イベントをスルーしてしまったっぽいんだけど手遅れだろうか
970名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:51:03 ID:smnuvDzA0
疲れた・・・英伝やってくるわ・・・
971名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:51:50 ID:pkucwUaA0
>>946
たぶん誰も解析できてないよこれ
972名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:58:39 ID:iTLbSZQF0
平原での激突は敵を全滅させても終わらないのか・・・疲れた
973名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:58:49 ID:ZQYc0htj0
いい感じに眠くなってくると忍の声が堪らなくうざい
974名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:59:20 ID:zAccuqqU0
>>971 つり・・・・なのかなぁ・・・・
975名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:59:32 ID:fcc1C2Rl0
忍の声ふざけてるだろ・・・常考
976名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:00:53 ID:DpS0QI0T0
ollydbg使おうが、暗号化するルーチンつぶさないとダメだろ。
aoilib.dll当たりでやってるんだろうから、そこのルーチンつぶさないと
改造なんて出来るわけ無いわ。
977名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:01:22 ID:mHL/omXY0
魔法使いSになったけどスキル悩むなコレ
たぶんパッシブは大魔法と一緒だろうけど、神速、魔法才能、高速詠唱あたりいれると攻撃魔法不足するし
雷と暗黒あんまり使ってない身としてはこっちでも十分かな、とりあえず130万で動かせるから引継ぎ序盤では使えそう
978名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:01:39 ID:OLKiyksv0
漆黒騎士ってそんな言うほど強くはなくね?
とりあえず無敵の盾3つ付けてみたけど効果重複しないのかあんまり効果がない気がする
979名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:03:16 ID:mHL/omXY0
神速の構え複数つけても移動力は+1だから多分同じパッシブ複数は無効じゃね?
980名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:04:22 ID:OLKiyksv0
>>979
そうか…サンクス
オレの80%無効漆黒騎士は幻のように消えた
981名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:06:23 ID:DOmPxTB50
リセット禁止全滅したら1話からでクリアできるか誰か挑戦しようぜ
982名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:08:41 ID:XECh6nYT0
剣の才能とかって重複するの?
983名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:09:51 ID:aeJLOHPl0
984名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:12:47 ID:XECh6nYT0
>>983
改造したにしちゃ微妙すぎない?
985名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:14:36 ID:Q7tUjg/x0
勢いTOPおめ
986名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:14:48 ID:aeJLOHPl0
所持金弄っただけ。
987名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:18:42 ID:F8aqqrsK0
このゲーム本当にゆとり、というか駒をゲームを知らない奴は辛いだろうな。
かくいう俺も、オセロとか囲碁とか嫌いだし余りしたこと無いw

でもこれ、順番とか把握して予想、思考が大前提のゲームだわ。
正直、毎回これはしんどいぞ・・・
988名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:20:38 ID:F55zWi7+0
雇用可能部隊が
歩兵3種、弓、騎兵3種、魔法2種、傭兵、侍、忍2種、獣人、鬼人、
投石、バリスタ、輸送、巨人、魔物6種まで出てるんだがまだ増えるのか?
989名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:22:19 ID:wjmFNwDP0
>>987
眠くなって思考停止してくると
連行という名の拉致ゲームになります
990名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:22:20 ID:OLKiyksv0
>>988
飛竜兵とか
991名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:23:56 ID:F8aqqrsK0
俺が頭悪いのかも知れないけど
投石はそこそこ使うけど魔法使い、大魔法つかいは正直使いづらいなぁ。

そんなのより確実に防御力、移動力、攻撃力、体力が
安定してる重騎兵、弓騎兵、ネームドの方が使いやすい。
魔法使いとかいると敵が隣接してるときやり難いんだよな。
992名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:23:57 ID:F55zWi7+0
>>990
dd
まだ増えるのか
楽しみだ
993名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:28:53 ID:F8aqqrsK0
常に敵より多い軍勢で戦って一人を二人以上で屠っていく俺の戦略はひょっとして効率が悪いのか・・・?
994名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:28:59 ID:2hB9Tt+I0
一周目クリアしたけど
顔ありキャラに関してはスキル振り分けは考えなくてもいいのね

ギュンギュスカー商会は見かけなかったけど二周目からなのかな?
995名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:31:20 ID:dVVy4TPE0
>>962
結局どっち?魔法使いを育てて大魔法使いor初期大魔法使いどっちがいいの?
今ちょっと前のセーブデータに戻して初期大魔法使い雇ったらめちゃくちゃ
使い勝手悪いんだが
996名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:32:05 ID:20Vc7Onl0
俺もわざと固まって魔法を打ち込まれたがるマゾ敵の御要望に応えて魔法使うより
白兵戦と飛び道具で削る方が今のところはいいや
997名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:33:11 ID:wbVlmH/L0
大魔法使いのおかげで軍団2対3でもフルボッコできるな。強すぎ。
998名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:33:21 ID:OLKiyksv0
>>993
敵が攻めてくるときはそれでいいけど守ってるところに攻めるときとかは連行使わないと無理じゃね?
いちいち連行リセットするのめんどくさくね?
999名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:33:58 ID:Q7tUjg/x0
1000なら買う
1000名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 03:34:50 ID:OLKiyksv0
次スレは
>>943とのこと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。