ドラゴンナイトシリーズ総合スレッドpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えと

あと1ヶ月

前スレ
ドラゴンナイトシリーズ総合スレッドpart5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166353156/
メーカースレ
elf(エルフ)総合スレPart160 DragonNight4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1173354029/
2名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:45:13 ID:mTeEQ/EE0
過去スレ
■DRAGON KNIGHT4 [elf]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093002265/

■ドラゴンナイト4 [elf] Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1098241207/

■ドラゴンナイトシリーズ総合スレッドPart3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115128216/

■ドラゴンナイトシリーズ総合スレッドpart4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1147757328/
3名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:46:02 ID:mTeEQ/EE0
ドラゴンナイト4 Windows版 5月25日発売

≪希望小売価格≫9,240円(税込み)

動作環境
DVD-ROM
●日本語Windows 2000Pro・XP・Vista 32bit版
●CPU:必須 Pentium4 1.3GHz以上、推奨 Pentium4 2GHz以上
●必要メモリ:必須 256MB以上、推奨 512MB以上
●DVD-ROMドライブ:2倍速以上
●800x600 TrueColor(32bit)表示が可能なディスプレイ及びグラフィックカード
 必須VRAM 64MB以上、推奨 128MB以上(NVIDIA GeForce4以降 ATI RADEON 8500以降)
●PCMオーディオを再生可能な環境
●DirectX 9.0c ※各種ドライバが正しく対応していること
●ハードディスクの空き容量:未定 ※詳細が決まり次第、お知らせ致します。

■Windows XP Pro x64 Edition、Windows Vista 64bit版、NECのPC-9800シリーズでの動作は保証しておりません。
予めご了承ください。

4名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 01:27:23 ID:/+/YWOyD0
>1 Z

何のかんので活気は戻ってきたな。変なのも若干増えたが…
5カケル:2007/04/27(金) 02:15:19 ID:ARxLOebXO
マルレーネの乳首チュウチュウしました。
6ルナ:2007/04/27(金) 03:40:06 ID:DDNXbCr70
カケルちゃん、おっぱいでちゅよ〜
7名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:00:34 ID:oELeRu9OO
俺はPS版しかプレイしたことない(当時厨房)からエロがあるリメイクは激しく楽しみ 
マルレーネとレア、ヘレネ姉妹とのエロシーン楽しみだわ 


SLGも難易度高めがいいなぁ 当時難易度の高さにやり直したことあったし 

1さんスレたて乙です
8名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:05:47 ID:hr3fQQXU0
エロさにはあんまり期待しないほうがいいよ。
本番はあんまり無いし。
9名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:25:09 ID:KtGi3gJc0
でるのか…PS版しかやったことないけど後半のターン制限マジきつかった…
難易度選択できるようにしてほしいすっかりヌルゲーマーの俺…

つうか2周目LV引き継げるようにしといてくれ
10名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:39:08 ID:hr3fQQXU0
PS版が一番難易度高いですから
11名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 16:39:23 ID:j3QDtzaY0
家ゲSRPGのスレも貼っとくか?
12名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 17:15:25 ID:hr3fQQXU0
いらんだろ
13名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 17:20:17 ID:j3QDtzaY0
ID:hr3fQQXU0の目的がわからん・・・
14名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 18:54:12 ID:B5d2PYrg0
>>1


>>9
難易度選択は可能だよ
15名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 19:33:56 ID:TbRFQ7EjO
>>7
ヘレネのエロ画はあったがエロシーンは無かったと思うぞ
カケルの時にマルレーネとジーナとロザとパンドラ
エトの時にマルレーネとレアとメイフェアとパンドラが最後までやっちゃうキャラだったかと
16カケル:2007/04/27(金) 19:56:19 ID:ARxLOebXO
>6 乳首チュウチュウチュウチュウ
17名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 20:57:10 ID:xKM8UWcd0
そうか
じゃあ貼ってやるw

【魔法隊】 ドラゴンナイト4 【強すぎ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115410210/
18名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:14:22 ID:gxNrNUfN0
>>15
レアはカケルの時もなかったっけ?一周目の最後の方。
確か女として見てくれないとか何とかいう流れで。
19名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:24:02 ID:OAr4fxQ30
>>15
クラリスもあるぞ
20名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:41:07 ID:B5d2PYrg0
魔法攻撃してるけど、回復魔法もあるのか?

怠慢戦闘ならなきゃキビシイか
21名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 00:14:42 ID:x6B75R/R0
クラリスは球蹴られて最後までじゃないんじゃね?
22名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:10:26 ID:tXvj03K50
エトはビアンカやネプチューンも最後までやらなかったっけ?
メイフェアはエトで最後まで出来るね。クラリスは玉けられて未遂。
レアとパンドラは両方ともできる。

あとカケルはロザリンドと最後までいけるよ。
23名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:14:46 ID:k833xgEk0
メイフェアもクラリスも、1周目のエト相手には愛欲の赴くままに
中田氏されてイッてしまうが、2周目のエトだとそれは叶わない
それだけのことだ

ネプチューンはどうだったっけ…キャラが弱いからか忘れてる
24名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:27:30 ID:tXvj03K50
>>23
一週目のクラリスも玉蹴るはず。
カケルがちょっと目を放した次の瞬間痛がってるエトを見れるからなあ。

二周目のエトとメイフェアってHはできたっけかなあ...
25名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 04:53:45 ID:v43LP0yp0
大丈夫だとは思うが、まさかBGMはいじっていないよね?
26名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 05:09:22 ID:qiH37mgU0
確実に弄ってるだろうな
27名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 05:13:40 ID:AukHX7ke0
アレンジって書いてあるしな
君も俺がかつて味わった気持ちを感じるがいい
28名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 08:42:07 ID:ixLHy7a/O
PS版のデータロード選択画面に流れる音楽切なかったなぁ
29名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 10:05:11 ID:+RF+30Ry0
魔法使いはクロスレンジで戦えないみたいな変な縛りは勘弁してほしい
30名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:15:03 ID:Nh/NmW0E0
でもそういう調整が無いと剣士隊がただのゴミに。
魔法使いだから防御低いとかも無いんだし。
31名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:22:19 ID:p3fd01Yh0
でも今回は「隊」じゃないしな
32名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:21:07 ID:+RF+30Ry0
1vs1ってことはやっぱ攻撃にも色々種類が追加されるってことか?
魔法使いあたりにはMP概念が追加されて攻撃しまくれないとかはありそう
33名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:33:18 ID:Nh/NmW0E0
スキルとか、装備とか・・・。
いやいや、無いな。無い。

トドメ差さなくても経験値もらえるようにはなるだろうけど。
あとは能力直接上がるんじゃなくてレベル制か。
34名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 13:36:30 ID:EAFg2Yyq0
>>3
随分とスペック必要だけど、見合った内容になってるんだろうか。
同じ3Dバトルのプリズムアークなんか酷いモンだったが・・・
35名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:30:19 ID:irYZdArh0
公式に書いてあること以外はシステム変わらんよ。
今までと同じ。
36名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:06:27 ID:RAicFDS20
○1つのターンの中でレベルの高いキャラクターから順番に行動していくアクティブタイム制を採用!
○それぞれのユニットが持っている「スキル」を利用する事により、自分だけの戦略で、好きなキャラクターを活躍させられる!
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=401965

スキルシステムってのを期待している。
一度覚えたスキルをそれ以降のプレイでずっと引き継ぐことで、2回目、3回目のプレイが楽になる

みたいなのはないかな。

戦闘モードのカケル絵が「誰だよ?」ってなレベルなのは、この際開発中の画像だと思うことにする
37名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:57:30 ID:irYZdArh0
エルフの脱衣マージャン2は脱衣するだけでHシーンは無いですか?
38名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:36:24 ID:qQq/HWnJ0
今回工兵(隊)は役に立ちそうですか?
39名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 06:39:54 ID:E1XnJg/b0
40名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 06:44:37 ID:bcPBddqD0
メイフェアが魔法ぶちかましてる
41名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 07:07:58 ID:j0qWJ38G0
ちょっとだけ楽しみになった。選択肢次第ではライナスも仲間になる予感。
42名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 08:59:06 ID:1aQnklLw0
胸の質感が違うなあ…なんか違和感。
43名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:24:37 ID:bBDv/ahn0
3D化なんて誰も望んでないよ
グラを綺麗にしてくれればそれでよかった
44名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:33:49 ID:JD1VXtTt0
3D化で士気が下がるんだが。
ジーナのCGでさらに下がった。
45名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:35:10 ID:JOYzmjID0
サターンのリグロードサーガ思い出した
46名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:35:22 ID:SchgD9h10
アソコがツルツルでない時点でもうだめだ。
47名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 15:09:14 ID:NlRMavhP0
マルレーネの周辺の浮き草が観察できればそれで良いと思えるようになってきた。
48名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:02:25 ID:pDwSaVmv0
どうせならDOS版もカップリングしてくれ。
49名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:48:39 ID:Ai0gmjWl0
>>46
アソコに関しては、2、3の一本筋が最強
50名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 17:15:25 ID:ceubHleI0
塗りは昔の方が好きだなあ
繊細かつクールな感じがある
今のはちょっと目つきとか髪に違和感
51名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 17:58:32 ID:iGlgvqKn0
Win版同級生よりはずっとマシさ…orz>塗り
52名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 18:18:28 ID:0lfqD63J0
デフォルメされたキャラ画像がキモイ
53名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 18:22:04 ID:SchgD9h10
>49
3はアソコを隠したバージョンもあるから、その辺は注意しないといけないよね。
54名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 18:29:12 ID:vKR4ziC00
この作品まで素股に変えられていないか
それだけが心配だ。
55名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 18:59:33 ID:r/FweBVr0
>前スレ1000
小説版はゲームシステムからの人数制限などに影響されないことが、
エロ面でも都合良かったからね

外出しとはいえ1回1回に適切な処置を施さず、断続的にやりまくってた
ビアンカはどう考えても妊娠してる、とよく話題に上がったものさw
56名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:17:15 ID:+SMyz/910
俺も小説版から入ったからネレイドとヘレネは肩透かしだったな
57名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:21:30 ID:wOPajh240
いくら戦闘作りこんでても、会話とグラに追加なしじゃとても買えん
58名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:04:41 ID:2ZFxO/XW0
主人公以外ボイス有りになっていたがエト、カケルに声なくなったのか

>>36
禿同 こーゆうのはPS版のマップ会話グラでいいのに 
59名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:06:32 ID:r/FweBVr0
PS版の要素は無理だろ
厳密にはマップデザインも版権の対象になるから、
その辺も含めて一切合切買い取らないとPC版には
使えないぞ
60名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:46:17 ID:EdjNpptN0
会報のおまけCDに女性キャラのシステムボイスが付いてたけど
ナターシャとマルレーネは脱衣雀3と同じ声優だったな。
他のキャラもそんなに違和感あるのはいなかったんで個人的にはよかった。
61名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:56:42 ID:kNkxcv8u0
>>49
禿同
PCなかった厨房の頃は、ドラナイ2・3をリアルでプレイするのが夢だったw
62名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:19:51 ID:fu3IBWuq0
前スレの最後

>>予想される声

>>非処女ばっかかよ!中古イラネ
>>ナターシャなんだこのクソビッチ
>>エトがうざいです。寝取られ厨は氏ね
>>はあ?これって○○のパクリ?
>>カロンアッー!

過去作品のリメイクだから「またこんなストーリーに」みたいな意見は少ないだろうな。

だが、処女非処女では文句言う奴は多いとは予想される。
ルシフォン軍に制圧された都市を奪い返す展開なだけにレア、メイフェア、クラリスと
凌辱されてる&身体を張って行方不明の身内を探したりとか、ある意味リアルな展開だけになあ。

あと処女がいてもやれない、処女非処女は不明だが、本番不可ヒロインが多数いるという不満もあるかも
>ネレイド、ナターシャ、マリアン、ヘレネ、ターニャン...

>>59
移植は無理でも、オリジナルHの追加には未だに期待している自分がいる。
ただオリジナルHがあるなら売り文句にするはずだよなあ...それがないだけに厳しいか?
ネレイド、ナターシャのHシーン、ヘレネとカケルの本番があるなら死んでも買うんだがw
63名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:21:24 ID:OftRMGaN0
汁気とフェラが多く追加されてればいい
脱衣雀2〜3なみの実用度頼む
64名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:28:06 ID:zf+22Upt0
ファイアーエムブレムがアルバートオデッセイになってるぐらい3D化は最悪なんだが。
見にくすぎるだろ。
65名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:32:14 ID:PIbyf6qM0
描き下ろしがあるならそれをセールスポイントにしてアピールするだろうし、
それをしないということは追加Hもイラストも無いということだろう。
66名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:56:43 ID:lA4RCDCS0
○新規書き下ろしイラストの追加!
○追加シナリオの大幅追加!
○前作ではエッチできなかったアノキャラとのエッチシーンの追加!
○新規書き下ろしオープニング!

今謳ってるセールスポイントよりあきらかに魅力的なこれらがないってことは
やっぱないんだろうな。
エッチシーンにいたっては追加どころか削られる恐れもあるし
67名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:10:28 ID:dKcoItjk0
マリアンの脱衣雀のエッチシーンでも入れとけよw
違和感ありありだがアレは使える
68名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:34:40 ID:JRUL8lZc0
はやく体験版出してくれよ
69名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:57:33 ID:zf+22Upt0
今の時期からすると体験版は出無いんじゃない。もう発売だし。
この2つを見ると微妙すぎる。
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3307/10711728_g_01.JPG
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3307/10711728_g_02.JPG
70名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 02:05:28 ID:cTCx8lLg0
むしろシャングリラみたいな古臭いグラフィックのベタ移植じゃなくてよかった
71名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 02:19:17 ID:fu3IBWuq0
>>70
ベタ移植ならまだいいさ。
シャングリラは絵柄まで変に変えてしまったし。
72名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 07:06:52 ID:OftRMGaN0
>>69
サターンのリグロードサーガまんまじゃねーかw
エルフってもしかしてダメダメなの?
73名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 12:53:21 ID:sGjunCpG0
>>69
メンバーは9名までしか出撃させれんみたいだな。
なんだこりゃ、やりづらそう。
74名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 13:10:23 ID:/CuGqnKe0
>>69
なんかやばそうな雰囲気だな
75名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:11:38 ID:JEZDzsYs0
SLG部分は飛ばす予定だからどんなデキでもかまわんがな。
76名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:30:57 ID:6MDbm3PF0
ターニャン萌
77名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 16:34:42 ID:/C1a3O330
>>69>>72
マジでリグロードサーガだwww
知ってる奴に会ってちょっと嬉しいwww
しかし、ドラナイ4でこれはないだろwww
78名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 16:40:57 ID:/C1a3O330
ところで、セイルのお世話係のサラはいないのか?
79名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:53:52 ID:PIbyf6qM0
奴はオリキャラだ
80名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:19:20 ID:Ec5NGElSO
アクティブ制ってことは忍者隊が一番行動するよな?機動力ではなく素早さなら 

総合してなら、忍者、ドラゴンナイト、騎馬、工作、弓、剣士、魔法、戦斧、大砲の順番かな?まぁ個々のステータスにもよるだろうが
81名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:22:54 ID:QV2vNFt50
15年前の再販だからなあ。
しかもCGにいたっては、まんまベタ移植……

それに蛭田ゲーの再販リメイクなんて
DEJA2やelleで数千本も売れなかったのに
こんなんで売れるとでも思ってるのか?
82名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:41:41 ID:ro/uQetE0
蛭田つながりで
コータローまかりとおるはまだ休載中?
83名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:51:24 ID:sGjunCpG0
リグロードサーガw
84名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 19:39:23 ID:nt5TCJTo0
>>69
下の左下のキャラがクラリスなの?
よく見るとクラリスって書いてあるけど、違いすぎ。
85名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 20:30:13 ID:ZSfemP6b0
ぶちゃけ、セーブデータ待ちだから戦闘シーンはどうでもいい
86名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 20:58:31 ID:PIbyf6qM0
セーブデータ待ちって・・・エロシーン回想だけだと本当に
ゴミな作品にしかならないと思うが。

肝心のシナリオ部分はちゃんとプレイしないと見れないだろうし。
各街でのやりとりとかそういうのが重要なんじゃないの?
87名無しさん@ピンキー :2007/04/30(月) 23:00:14 ID:6m9vcxJp0
町のMAPでのやりとりが一番面白いしな。
ビアンカの発言にキョドるエトの面白さとかも。
88名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:29:31 ID:aLNhrdTr0
戦闘画面はギャグか?
64並じゃねーか
89名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:57:14 ID:Nwp6t3070
SFCなみの98版よりかはいいだろ
90名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:08:24 ID:bebOSN750
実際は1から3をやってないと楽しめない
バーンとセイル、タケルとルナとカケルが出ても良く分からんし
3で旅したとこがマップとして出てくるし
同級生で美穂とのセックスが削除されたように 今のソフ倫だとジーザとロザリンドとはなにもできないし

公式Q&Aの嘘告知は消せても
げっちゅ屋とamazonの嘘広告は消せないようですね。
そりゃそうだろう、もし削除したら
げっちゅ屋とamazonも詐欺に加担したことになりますからねwww

amazonでの嘘広告
★シーン総数150を越える美麗な脱衣フルアニメ!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EGEVBY/503-7312418-2909557?v=glance&n=637392

げっちゅ屋での嘘広告
★全てのヒロインと本番濃厚エッチ!
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=236465
91名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:24:52 ID:6rLK452f0
またおまえか
92名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:13:46 ID:y6RkUs9q0
>>82
柔道部編でかんべんしてください
93名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:20:26 ID:O1p3mekY0
発売月になったのにまだ75%でワロタ
94名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 09:55:44 ID:Tc1efFMa0
これってボイスとかあるん?
95名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 11:35:23 ID:6rLK452f0
主人公以外ある
96名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 11:57:12 ID:Rys7C3Tz0
>>89
SFC版の方が98版より少し派手。

オリジナルの98版もシンプルで好きだけど。
97名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:25:59 ID:qjx1fJq90
ボイスありってどこかで情報出てました?
公式ではボイスには触れていないので音声無しじゃないかと不安なのですが
98名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:30:18 ID:cupkYJ980
家庭用機のことはこっちでやれよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115410210/
99名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:35:07 ID:mWxdQ4cH0
現在、社員達は連休に入ってます^^
100名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:39:21 ID:de7Avauv0
>>97
げっちゅ屋には▼ ボイス 主人公以外ボイスあり(イベントシーンのみ) ってあった

しかし公式はボイスに触れる触れない以前に紹介ページ作る気ないのか?
今みてみたけどまだ通販のページだし
ついでに遺作のDMM販売やってるみたいだけどこの勢いだとDK4もやりかねんな
101名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 15:32:16 ID:nQEclxCv0
1ヶ月切ってるのにさ、売る気あんのかって感じだよな
102名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 15:42:24 ID:BkgrsyqN0
売る体力もないのかも?

給料払えない→人減らす→開発期間長くなる→品質低下→売れない→最初に戻るw
スパイラルって感じが

2万本売ったヴァル制作者つれてきたのに
この半分も売れなかったのは相当ショックだったろうなあ
103名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:45:52 ID:PHFiJgYS0
ttp://medio.bz/item/index.cgi?MODE=shinsaku&AC=zoom&item=4988720892029&za=31382689
>描き下ろしテレカ作成決定!!!
>な、なんと、あの竹井正樹氏が描き下ろした裸エプロンテレカとなりますっ!!!!
>まさか担当もオリジナル版をリアルタイムでプレイしていたときには、竹井先生に
>テレカの指定を出すことになるとは想像だにしていませんでしたが、当時のことを
>思い出しながらドラゴンナイトファンの方なら、必ずや喜んで萌えていただける
>キャラとデザインを指定させていただきましたっ!!
>是非ともご期待下さいませっ!!!!
メディオの担当は相変わらずだなw
104名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:49:47 ID:6rLK452f0
肝心の画像が公開されてないじゃねえか・・・。
もういっそマルレーネおっぱいマウスパッドでも作ってくれ
105名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:52:23 ID:tbn3R+pl0
今年の夏コミのコスはマルレーネで決まりだな
106名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:36:56 ID:JgQriVIN0
>>103
せめて、どのキャラか位は書いて欲しい
ロザリンドじゃ嫌だぞw
107名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:45:01 ID:eH7lVOyD0
店員スレで聞いてくるんだ
108名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:11:11 ID:iQiaxdua0
久しぶりにエロゲを買うんだけど、いまだにテレカなんぞを付けるなんて、
この業界何も変わってないんだね。
109名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:21:47 ID:4tUzMBcb0
はいはいクマクマ
110名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:20:10 ID:YDvXVURd0
>>84
ワラタ。ガンダムに出てきそうだな。
クラリスかはワカランけど。
111名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:36:26 ID:H/DnXTF80
さいきん変なSM癖ついてるメーカーだし
HがSMっぽくなってたらやだなあ
112名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 10:17:19 ID:5+H/WGYh0
>>108
テレカならもらっても困らんし保管も楽。
萌え系雑誌みたいにフィギュアとか枕カバーとかシーツとか付けられてもいらんし邪魔。
113名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 11:41:57 ID:YDvXVURd0
なつまでまつなを逆さから読むと「なつまでまつな」
ドラゴンナイトを逆さから読むと「トイナンゴラド」

クラリス
114名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:22:09 ID:HgNMb1Mi0
メーカーの直販って送料かかる?
結構値下げ率いいから、送料かからないなら
ここで頼もうと思ってるんだけど。

どなたか教えてくださいな。
115名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:23:43 ID:mqOAp/hs0
公式くらい見ろよ…
116名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:42:43 ID:HgNMb1Mi0
いや、見たんだけど代引き手数料は分かったけど、送料がわからん。
もしかして送料も代引き手数料と一緒に計算されてるの?

普通の通販って送料+代引きって計算だよね?
117名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 13:55:48 ID:gvTRFySx0
>>103
マルレーネの裸エプロンだったら神だな。
ちょっと期待しておくか。
118名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 15:35:38 ID:482AcaK60
予約した人は、どれぐらいいます?

予約すべきかどうか、ちと悩む。
119名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:26:54 ID:nxy5qcfm0
予約はしない。
120名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:19:52 ID:wEgwbpasO
激しく地雷臭がするがあえて突っ込んでみる。
公式で予約するぜ。
121名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:45:56 ID:VL2ygo2TO
>>120
マルレーネが居る。それだけで地雷とは無縁です。
122名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 22:14:11 ID:/0BW/jm/0
レアが居る。それ(ry

…とか書き出すと全ヒロイン分のレスで埋まりそうなので止めようなw
123名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 22:57:46 ID:j5A4tdAC0
ネレイドに挿入できるなら買う
124名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:30:10 ID:vL0Lmaqm0
ネレイドもそうだが、プレイヤーの選択次第でHできるキャラを増やせても面白かったのにな。
エトでジーナを抱くとか、カケルでビアンカととか...

どうせ仮に続編が出るとしても大半のキャラの出番はないだろうし、
リメイクに留まらず、自由度を高めればもっと購買層を増やせただろうにもったいない。
125名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:31:37 ID:vL0Lmaqm0
と書いた所で。

もしもこんな要素が追加されてたらあと一年はエルフを見捨てないだろうw
126名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:47:25 ID:XpGFF4EG0
5の主人公は、マルレーネとエトの子供が主人公だと思ってた時期がありました。
127名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:50:01 ID:y6URNNaU0
5月に入ったのに今だ公式では紹介のページも作らないのか
128名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:25:49 ID:Ko/ih2uG0
>>126
主人公になってたかどうかは知らんが、
確実に物語の中核を担うキャラとして登場してただろうな。

だが同級生3同様ドラ5はもう…
129名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:28:17 ID:8eibnH5I0
諦めたらそこで終わり
今回の売り上げ如何によっては
と期待だけはしておこう
130名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:34:13 ID:Kxa2WF3p0
いや、だから脚本家が蛭田氏じゃない時点で、もう…な
それは下(ryの時に思い知っただろ
131名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:36:23 ID:xXugV+ow0
下(ryって1のとき蛭田氏だったっけ?
132名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:54:31 ID:XvhW7H2H0
別人の手によるリメイクなんて悲惨なことになるのは思い知ってる
だから今回ドラゴンナイト4を買ってがっかりしてそれでエルフとはおさらばだ
133名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:54:55 ID:dAKb/rvA0
>>114
送料はかからんよ。
134名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:02:17 ID:QqFfoPFX0
どうせナターシャともネレイドともヘレネともクラリスともできないんだ
135名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:04:17 ID:NFuLGrbe0
できなくてもクラリスのエロシーンがあれば満足だ。
136名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 08:06:45 ID:dLgODEUK0
雑誌等に掲載するのはそりゃ、金もかかるだろうが、
自社のHPに情報載せるくらいたいした金も手間もかからなそうだが。

スキルシステムとか面白そうな新機能追加してるんだから
それを紹介してもりあげるとかだめなのかしら。HPの作成も委託で更新するにも費用がかかるとか?
137名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 08:17:26 ID:KRKTXevx0
今のWebの手抜きっぷりはすさまじいよな。
138名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 08:37:57 ID:YFiqDRun0
手抜きというか手放しというか・・・
139名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:08:13 ID:n4/gyfXy0
CGなんて14年前のまんまベタ移植だしな。

いまどきあんな作業ゲー誰がやるんだろうか
140名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:29:27 ID:YUdJYO6j0
サラとできれば(ry
141名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:51:35 ID:sTU97+m70
CGに関しては元々竹井の絵がセル画調だから
仕方ないんじゃないか?って思うが。
142名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:47:16 ID:pu9jrN7t0
俺はPC98が逝ってるので、ベタ移植でもできるだけでいい。
143名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 15:53:07 ID:D0kgVR7I0
小説のヘレネエロを追加してくれ
144名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 16:02:40 ID:PhwFWodP0
今のエロゲ業界じゃ未成年というだけでも駄目なのに、
ヘレネのあれは尚更駄目だろw
145名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:19:17 ID:D0kgVR7I0
>>144
それもそうか…
ディープキスで媚薬飴の奪い合いとかつぼだったんだけどな…
146名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:35:24 ID:QqFfoPFX0
小説ヘレネは実にエロかったな
147名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:49:32 ID:KZwRbJOK0
まあ年齢不詳で乗り切れないこともないけどな。
今はDL販売で美穂のHありの同級生も実現できてるわけで。

というか、初期の規制直後のエルフは慎重になりすぎてた感もある。
148名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:50:36 ID:KZwRbJOK0
ただDL販売は何かと制約が多くて嫌なんだよな。
期限とかなんとか。

エロ度を98並みにした同級生や下級生をパッケージで出してほしいんだが。
ま、それも今回のドラナイの移植度を見ての話かもしれないけど。
149名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:07:16 ID:9RDxtPdl0
ドラナイ4のDL販売するのですか?
するなら買いたい。ADSLで平均180KB/秒ぐらいだけど、何分ぐらいかかるんだろうか。
150名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:29:31 ID:KZwRbJOK0
いや、DL販売が嫌だって話だよ。
認証やら、新しいPC買ったらとか再インストールしたら権利を失うとかさ。
金出して買ってるのに全然自分の物になった気がしない。
151名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:33:13 ID:D0kgVR7I0
>>150
ライセンス料出してるのにOS再インスコだけで権利無効とかふざけんなって話だよな
152名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:47:25 ID:Hpnagrh/0
>151
それについてはDL販売に文句を言っても始まらないぞ
今はOSから認証制が徹底される時代だし、それが普通になったと
思うしかない

それにOSインスコ時の文を読めばわかるが、パッケージにしても
厳密にはOSを「買う」のではなく「使わせてもらう」わけだしな
153名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:59:03 ID:Ko/ih2uG0
(OSに)認証が必要なのと、OS入れ直しただけで権利が切れるのとは全くの別問題だろう?
てか、なんで「使わせてもらう」とかいう無意味にへりくだった解釈になってるわけ?
単に、ディスクそのものを買うのではなく、その中の
プログラムの使用権を買っているというだけの話のはずなんだが。
154名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:02:34 ID:gSAO5yl60
OS入れ直しただけで権利が切れるDL販売って初めて聞いた。
俺が利用してるところはOS入れ直しても全然問題なく
ゲームを再インストールできるけど。
155名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:11:20 ID:OcGaZJlh0
>なんで「使わせてもらう」とかいう無意味にへりくだった解釈になってるわけ?
それこそOS製造元に訊かないとわからないだろうな
あれは「取り決めに従うのならOSのインスコと以後の使用を許可します」としか
受け取れないし
156名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:25:47 ID:1ZMOLFgy0
正直迷うな。上の方にあるように小説版のネレイド、ヘレネの
イベントが追加でもされてれば絶対買うんだが。
157名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:31:30 ID:hcfhrM6U0
エロ追加は正直欲しいけど
実際に追加出来ると思えないのが本音
158名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:31:41 ID:siscmKhA0
馬里邑必死だなw
159名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:56:30 ID:ljP4+sQO0
わざわざ小説でドラナイ読む意味ってあるの
160名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:03:10 ID:RFYkbk330
小説で面白かったのはお手伝いの少年の初々しさだな。
161名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:46:02 ID:QqFfoPFX0
ドラナイと同級生の小説はかなりいい出来だったと思う
162名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:16:27 ID:iUmSXbTb0
>>160
桜を散らしてしまったあの少年か・・・
163名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 01:34:04 ID:GBWjgJzk0
浪人しちゃったんだっけか。
今頃どんな仕事をしてるのやら。
164名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 06:25:27 ID:8AqpqLb20
ドラナイ4の次は手堅く野々村病院の人々2に期待。
165名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 06:39:07 ID:L+hjFHYfO
わざわざ小説を読む必要性は無いと思う。
166名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:30:36 ID:8EkUj9Cf0
そりゃノベライズに意味を見いだす必要はない。
だがドラナイ4のはオリジナル要素も多くあり新鮮に楽しめた。
Hシーンもビアンカ・マルレーネ以外はオリジナルだったし、とても良かった
167名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:46:00 ID:HYJ2j8oQ0
げっちゅでも情報でたね。
それにしてもマルレーネの銀髪の塗りがイマイチな希ガス
昔のはとても美しかったのに…
168名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:58:23 ID:qcGAir0f0
>ドラコンライト4 エルフ 描き下ろしオリジナルテレカ
>Now Printing...

メッセ…(';ω;`)
169名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 03:06:46 ID:xrnRmmrN0
テレカの絵を描く余裕あるなら、本編も追加してくれ。
170名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 08:35:05 ID:gBdWD2f7O
DOS版ベタ移植(声なし)と
リメイク版の両方入れて売れば神なんだが
171名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 08:37:16 ID:4GjW6Fod0
というかPCFX版をエロ完全再現するだけで完璧だった
172名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 10:29:15 ID:Q2Doegpy0
エルフめッ、余計な事しやがって
173名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 12:01:39 ID:IC74sRNO0
うーん、なんかうんこの匂いがするぞ
174名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 18:51:46 ID:PFjqZT9W0
なんかね・・・DirectX9.0cの3D機能が自分のパソコンじゃ
動作しないみたいなんだ・・・
ドライバってのが古すぎるらしいんだけど・・・あーぁ・・・。
3Dじゃなければなぁ・・・
プレイできるみんながうらやましいぜ!!
175名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 19:37:50 ID:Q2Doegpy0
3D版と通常ベタ移植版を発売して欲しいよね
176名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 20:28:53 ID:4GjW6Fod0
フウ「ふう」
177名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 20:33:40 ID:FXkiu2Or0
桃華月憚スレからの誤爆か
178名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 21:46:54 ID:5LzJpubrO
2002年頃から時が止まってる我が家のPCでは動作環境が厳しすぎる
179名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 02:07:43 ID:AaRetjN+O
スペックうんぬんが解らない俺には05年に買ったバイオでプレイできるかどうかだけ教えてくれorz
180カケル:2007/05/06(日) 02:10:09 ID:nT/czVzKO
早く、マルレーネの乳首チュウチュウチュウしたいです。
181名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 05:33:10 ID:mezEwnYp0
情報がなさすぎるな
182名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 07:27:55 ID:0Rm1MyHy0
ていうか最近は小さい別ウィンドウで紹介するだけだよな
中身をさらけ出したら売れない程度の作品なのだろうか
183名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 16:28:58 ID:/87S9JaV0
>>168
テレカは「竹井正樹と書いてないなら、竹井原画じゃないだろう。
もっともエルフの場合は原画竹井と書かれても違う場合あるからな…orz
184名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 16:49:55 ID:XlsGmTFz0
脱衣雀のは竹井だったんだっけ?
185名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 17:23:36 ID:TuMzRp9M0
メーカー通販かムラウチか迷う・・・。
メーカーだと身分証の確認で間に合わんかなぁ・・・。
186名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 22:11:48 ID:FLvitHVd0
>>183
エルフの会報最終号に竹井イラスト寄せてるから
それは、無いんじゃない?
まぁ、当時と絵のタッチが違うのはしょうがないと思うけど
187名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 00:30:36 ID:JB9xGi0Z0
昨日は書き込みが多いな。
流石発売前だ。
188名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 02:15:34 ID:x/V+IaGU0
へ?
189名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 08:13:29 ID:truOINr80
25日発売なのに、開発状況がまだ75%て・・
190名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 09:37:11 ID:qC+iysw/0
変な演出ついてたら速売るぞ
ユーノの夜の街の徘徊やドラナイ4のイベントは神だった
曲もいい
あの世界観が壊れてたらおしまい
191名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 09:42:21 ID:t+A10jpv0
変えるな変えるなばっかり言ってる古参は旧版やってればいいのに
192名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 09:51:08 ID:qC+iysw/0
>>191が言った事は正論だな。
まだ予約もしてないし評判見てから買うか決めるか。
無駄がね使わずに済んだかもね。
193名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 10:16:12 ID:8NPtkNVO0
と言うか、このリメイクやるくらいならマジで98版ずっとやってる方がいいかと・・・。
194名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 10:34:22 ID:E8lgKKEU0
>191
やりたくても、とうの昔にPC-98x1シリーズ本体とソフト達を手放して、
Windowsへ移行せざるを得なかったという人もいるだろう
プレイステーションとは違って、過去の資産は99%動かないしな

そのくらいの事は察してやれよ…
195名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 10:53:56 ID:+tsGSQLY0
買うけど一回やってその後やるのは98版だろうな
196名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 10:57:17 ID:FUupozUE0
姉ちゃんが20世紀のうちにまだ生きてた手持ちの98ゲー全部仮想化してた
俺はありがたくそれを使わせてもらってる
197名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 11:09:24 ID:ZGZgPL6q0
で、その姉ちゃんは君の脳内のどのへんに棲息してるのかね?
198名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 11:18:44 ID:usvGZL5z0
>>189
どこのソフトハウスでもよくあることじゃないかw
199名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 15:26:03 ID:q2l/kUBO0
>ドラコンライト4 エルフ 描き下ろしオリジナルテレカ

メッセやる気なさ過ぎw
200名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 15:44:05 ID:z6mZeXLTO
200なら無期延期・・・(/--)/
201名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 16:11:51 ID:PljqFVgzo
メッセは昔つぶそうとしていたところだし、描き下ろしがあるだけましなんじゃないかな
202名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 16:28:36 ID:q2l/kUBO0
ああいや、タイトルの方を見てくれってことで。
ちなみにここね。
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/goods.htm
203名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 16:59:32 ID:SDf5Rbyi0
ワロタw
ドラコンって・・・。
204名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 18:36:31 ID:Q+vwjsCK0
 
ドラコンライト4 エルフ 描き下ろしオリジナルテレカ

Now Printing...
205名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 18:47:44 ID:ulJMlPZA0
206名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 19:09:20 ID:kFO+ngAn0
開発状況が90%になっているーっ!!
207名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 19:14:41 ID:FwBBi8xa0
やっつけ仕事で15%上げたんだろうな
208名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 20:36:57 ID:2RuM/4+g0
ちょww
そろそろ100%になるべき時期だろw
209名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 21:06:29 ID:kFO+ngAn0
発売日に100%になるようにカウントダウンでもやりそうですね
210名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 00:25:40 ID:t48KIybo0
もう完成してるだろ。
発売日を二週後に控えて本気で90パーセントだったら発売できないってw

いい加減にも程がある。
211名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 00:59:46 ID:mvGn2dgM0
遠足は家に着くまでが遠足であるように。
ゲームは、発売するまでは開発中なのさ
212名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 01:12:34 ID:r+KSFla10
マスターアップはまだみたい
213名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 02:24:47 ID:VyKX4LW20
まぁ、広い意味での開発にはプログラム完成後にも、
審査とか生産とかあるからね。
にしても、10%はでかいなぁ。
214名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 02:32:13 ID:Jntur8Z50
6月28日発売のゲームがマスターアップしてるんだから、ドラナイもしてるでしょ。
もしかして、してないの?
215名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 02:57:30 ID:zaGQD37a0
未だ75l…
216名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 03:58:02 ID:VyKX4LW20
>215 はブラウザの設定を見直すべきだと思う
217名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 04:49:53 ID:mqUOG1Bl0
外注なんじゃね?
一気に仕事が終わったとか
218名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 09:45:50 ID:9oA30Nm50
発売前に久々にサントラ引っ張り出してきた
懐かしいな〜人生初エロゲだったからなこれ
有名なドラゴンナイトは知っていたがまさか最初がこんなに大当たりとは
219名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 09:48:19 ID:YOYBAbxa0
>>214
何だ
220名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 10:07:50 ID:7CQnTo0b0
>214
他社の常識が全会社に通用すると思ってるのか?
痛い人と思われるだけだから止めとけ

ある会社では、過去には発売日2週間前どころか
5日前にマスターアップという例もあったくらいだ
221名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 10:36:04 ID:YOYBAbxa0
どう考えても214は嘘だと思うんだが。
あと、そんな過去話を出すのも痛いぞ。
222名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 12:51:18 ID:bxoLZTte0
プレステのドラナイ4はPSPのエミュでバリバリできるね。
いま、一週目のホビットの村だけど、実機と全く変わらない感じでプレーできてる。
223名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 13:15:49 ID:4einGBP50
どうも出回ってるサンプル画像見る限りだと戦闘での移動マップは□のマス目みたいだな

98/SFC/PC-FXの6画マス目に慣れてる分PS版やったときにすっげぇ違和感あったあげく移動距離誤りまくって何度死んだことか・・・orz




224名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 13:59:06 ID:iiara93t0
お前ら家庭用の話はこっちでしろよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115410210/
225名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 18:24:33 ID:VyKX4LW20
>221
昔のエルフや今のアリスだと2ヶ月前には上がっているんじゃないかな。
でも、まぁ、大概の会社はその月だわな。
226名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 18:40:38 ID:kcG47F5T0
テレカの画像マダー?
227名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 20:20:41 ID:CnEqPNiq0
このスレ覗いて初めて「ドラナイ4」がリメイクされるの知ったぜ
エルフゲームとはすっかり縁遠くなっていたからノーチェックだった
228名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 23:23:51 ID:TAZARMlv0
>>214
マスターアップってのは作り終わることを言うんじゃないぞ
229名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 23:23:59 ID:uuXVU0/w0
もう情報をドドーンと公開してくれと思うがね…
あと2週間で発売なんだし…開発状況が順調ならばだが…
230名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 01:23:05 ID:489IVtPb0
ギリギリまで調整してより良い物を目指してるんだよ。
エルフの代表作だしね
231名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 11:06:18 ID:FFtiD5C00
いくらなんでも情報が少なすぎやいませんか。
232名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 11:20:28 ID:MBh8MifF0
逆に夢がひろがりまくりんぐ
233名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 11:27:36 ID:vWJnHlKp0
発売日までみんなをがっかりさせないための配慮だよ
234名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 00:47:55 ID:crv/NkCu0
でもいつもどおり数千本も売れなくて大コケなんだろうな…

DEJA2もelleも
最近の蛭田ゲーリメイクはことごとく失敗してるようだし
235名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 02:09:39 ID:XL7JJwL+0
アマゾンで予約しちゃったからたぶん発売日には来ないよな・・・
父さんの分も含めて二つ注文して今からwktk
236名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 02:37:30 ID:BTldVC0E0
俺、公式で予約しちゃったよ。
さすがにこの年齢で店頭で買うのは気が引けるし。
237名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 02:59:18 ID:I5VW4rH70
「これは買い!」
「予約した!」
発売前は単発ID名無しさんの書き込み大爆発!!


・・・なのにいつも売上低迷なのはなぜ?w
238名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 09:39:18 ID:qCyt0bk40
お前んとこの会社と同じだよ
買うって言っているのも突っ込んでいるのも一人
239名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 10:24:21 ID:cTidfds+0
           DK4は買い!
            予約した!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ社員
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  他に買う奴なんていない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
240名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 11:50:50 ID:O1mifvOO0
>234
さすがにDEJA2やelleをドラナイ4と同格に扱うには無理あるだろww
ドラナイって同級生と並んで2大ブランドじゃないの?
どっちも続編出ないけどwwwwww
241名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 12:36:38 ID:Z4lP6rvU0
確かにその辺は名前を知らないソフトのリメイクだから避けられるのは当然だろう
でもドラナイ4も今から見れば面倒くさいSLGのリメイクなんだからやっぱり避けられると思う
242名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 18:40:29 ID:KT3DbzU50
街とか確かにめんどくさいんだけど、会話がおもしろいからドラクエとかFFの
全町民聞き取り作業よりはマシなんだけどな。
243名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 19:32:44 ID:keN9Q9T+0
ソフだけ発表されたな>書き下ろし絵柄
244名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 19:38:38 ID:soNMmuAN0
所有エロゲ全部売り払って半引退状態だったがこれだけは買う。
恐らく最期のエロゲ購入。
245名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 19:49:39 ID:9GesCoi80
>>244
最期のエロゲがリメイクドラナイ4なんてカワイソス
246名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 19:51:44 ID:esHnFwY20
ぶっちゃけるとベタ移植にして
価格を低めに設定してくれても構わなかったな
247名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 21:23:26 ID:keN9Q9T+0
つうか
それなりに手を加えているとはいえ、10年以上昔のソフトのリメイクを
フルプライスとか正直どうかしてる
248名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 22:20:45 ID:jUUTLLrC0
それだけ開発コストが掛かってるということだろう
原画とシナリオは使い回せるとはいえ、塗り以降の作業は
完全新作と変わらないし、ボイスとかPC98版には無かった
要素を追加してるからな

…ベタ移植でボイスだけ加えてくれればそれで良かったし、
その分安く上げられたと思うんだがな
249名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 22:47:50 ID:Pjm086rk0
>>247
まあお手並み拝見と行こうぜ。
フルプライスで悲惨な出来だったらディスク叩き割ってエルフに送りつけてやればいい。
やりようによってはまた祭りだw
250名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 23:01:07 ID:Yif0tNOu0
>>248
はげしく同感!!
まぁ、自分のパソコンじゃ無理そうなのであとはこのスレで
成り行きを見守ることにするよ・・・。
251名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 23:31:08 ID:Tl+DLHwZ0
げっちゅ屋テレカはナターシャか
ttp://www.getchu.com/brandnew/401965/401965novelty1.jpg
252名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 23:43:16 ID:766WxXca0
絵が・・・ビミョー・・・
メディオの裸エプロンはどうなるやら
253名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 23:48:54 ID:qCyt0bk40
ようやくあした特集ページ公開か。
遅すぎるにもほどがあるな。

店の注文が始まる前に作れよ。
254名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 00:40:07 ID:4vkPYG/C0
今みたいにエルフがどん底にいるような状態で
一番好きなゲームを出されても正直不安を感じざるを得ない
255名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 00:54:00 ID:8sJLdtDw0
しばらくパソゲー全般から遠ざかっていて(スペックが低くて
プレイできないソフトが多すぎた為)
復活した時、エルフの評価が暴落していてショックだった
何時からこんな状態になったんだ?
256名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 01:01:08 ID:lX5m9gl90
エルフ売る気あるの?w
257名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 01:04:24 ID:aIKA7u5n0
ここまで宣伝しないってことは、ほぼ当時のファンの思い出買い目当てなのは間違いないが、
当時ドラ4ってどんくらい売れたんだ?
俺も当時はまだピュア(?)だったからメーカーの売り上げとかそういうん気にしてなかったから詳しい人の解説求む
258名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 01:12:26 ID:zeYFq+FR0
>255
同級生のリメイク版出してから
259名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 01:19:28 ID:GUSnJKk10
>>255
同級生、下級生のリメイクがエロ度低下で不評。
その後下級生2で事もあろうにメインヒロイン格を非処女&ビッチにした為にファンの怒りを買う。
(同時にこれまた不出来なプロテクトで障害多発)

その後は愛姉妹などの続編を出すもH度がこれまた低く、○作シリーズ、同級生シリーズのような
ヒット作も出ず小粒な作品が出続ける。

そして現在に至るが、待ちに待ったリメイクというよりも、もう過去の栄光にすがるしかないような印象しかない。
260名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 01:28:07 ID:fcNxx3IN0
>>259
>>255です。解説ありがとう
家庭用ゲーム機の移植でもないのに、H度を下げるのはヨロシクないよね
下級生2は、そんなに酷かったんだ・・・・・
261名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 01:52:39 ID:GUSnJKk10
>>260
まあ、家庭用ゲーム機の音声やら設定やらを流用していたのかもしれないけどね。
あと移植時期が悪すぎた(高校やら生徒表現の禁止、18歳未満に見えるキャラのHシーン規制などの開始)
その為に一部キャラのHシーンが全カットされたり、表現がマイルドになったりと。(台詞の「セックス」→「H」になったりとか)

その手の不安もあって、98で絶賛された下級生の続編には大きな期待が集まっていたんだけど...
奇を衒いすぎるのにも程があるだろう、という内容に。
あと、よく話題になるメインヒロインに限らず、他のヒロイン達の魅力、ストーリー展開にも安直で浅いシナリオが多かったりと。

結局の所、エルフを有名にさせていたライター、絵師を繋ぎとめられなかったことが原因かな。
この辺は同じ古参のF&Cも同様で、どちらも今は当たり障りの無いゲームか、いまいちユーザーの求めるものと
違うゲームを提供してる気がする。古参で今も当時同様の輝きを持っているのはアリスソフトくらいかな。
こっちは当時のスタッフやその流れを引き継げる人材、優秀な設定、シナリオ担当が残ってるのが大きい。
262名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 01:56:46 ID:GUSnJKk10
あと肝心なこと忘れてたw
オールスターズ脱衣雀シリーズでのクオリティの低さ、また全ヒロイン本番ありと謳っていたのに
実は数人しか本番シーンがなく、しかも「全員本番あり」と明言したスタッフの回答をHPリニューアル時に
厚顔無恥にも消し去ったという、ユーザーを小ばかにした運営が更にエルフ離れを進めた。
(いまだこの件では謝罪はなし)

ま、良くも悪くも次のドラナイ4移植がどんな出来かでエルフの評価も決まると思うよ。
これで素晴らしい移植&5(続編)の動きが再燃したら凄い事だが。
だが現状ではいろんな意味で不安が先行しがちなとこも否定できない。
263名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 02:19:34 ID:MRqjMokf0
>ここまで宣伝しないってことは、ほぼ当時のファンの思い出買い目当てなのは間違いないが、

つーか宣伝費がもはや無いのでは?
264名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 02:23:54 ID:d1j/c2GL0
昔は宣伝結構してたよな
エルフのゲームは、外れなしと
安心して購入していた頃が懐かしい
265名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 02:25:51 ID:We+fLTq60
>259-260
下級生についてはちょっと違う
リメイクではなく、SS版をベースにPC98版のエロを復活させた逆移植だよ
だから一般から脱衣途中までのCGはSS版のデータを流用
(当時のエルフはSSにも参入してた為、自家移植でのデータ流用は楽々)

問題になったのはここから先で、18禁なのにテキストの表現がSS版準拠に
なってたり、SS版制作時に同時収録したにもかかわらず未使用に終わった
音声が多数あることが後に発覚して、不評を買った

同じく逆移植でも「野々村病院の人々」はPC98版のエロを損なうことなく、
SS版の音声と同時収録したWin版音声が完備されてた
266名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 10:45:29 ID:g5/TlRf90
267名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 10:52:48 ID:YPntA/+u0
マップで船が沈んだとかドラゴンナイトになるととか展開書いてあるしw
まぁ核心はさすがに無いけど
既にやったことあるヤツが対象のほとんどだろうから気にしてないんだろうな
しかし3D街は動き回るのめんどくさそうだな
268名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 11:00:00 ID:MHeiBSgS0
「たとえ顔が似てなくても」って、昔のお前さんとも顔が違う気がするんだが…
269名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 11:02:07 ID:g5/TlRf90
隊ではなく個人の戦闘に変えた点は良いと思うが(隊をズラズラ
引き連れていけるくらいなら、エルフ姉妹だって両方OKだろうと、
PC98版当時から疑問だったw)、街を3Dにする意味は全く無いな
270名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 11:44:59 ID:Zpf3nuDt0
>Win版ならではの多彩でリアルな戦闘演出。
>ド派手な演出で敵に大きなダメージを与えちゃうぞ!

購入したプレイヤーに大きなダメージを与えちゃうぞ!
271名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 11:54:29 ID:JrW+GT4M0
なんつーかこう、3DO、SS、PS出始めあたりの、がんばってマップを3Dにしたら
めんどくさいだけでした的なRPGの匂いがするな。
272名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 12:35:21 ID:GfscEHSd0
リメイク作品だからって特別ページも手抜きというか
ストーリー紹介(DN4未プレイの人のために)と
キャラ紹介(サンプルボイス付)は必要だろ?
273名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 12:42:16 ID:v04sVmdK0
細かいようだがDN4ではなくDK4な
基本的に新しいユーザーを取り込もうとはしてないだろう
その気があるなら先に完全新作に力を入れてる筈
274名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 12:44:42 ID:V4hfRIa30
ってかゲームシステム右上のミミックが一番気になったんだが、
あんな敵いたっけ?

HシーンのCGをほとんど載せてそうだ。
275名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 12:45:15 ID:Zpf3nuDt0
主人公は謎のおじさんたちと共に魔王を倒そうとするが結局倒せず挫折。
その後主人公は謎のおじさんとなり主人公を助けつつ魔王を倒して消滅。
前半はありきたりなRPG的お話。
後半は源平討魔伝のパクリ。

以上、非常に簡単なストーリー紹介でした。

276名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 13:19:23 ID:GeD1kheR0
おにいさんだ!
277名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 13:35:12 ID:FsZDuh2Z0
おいなりさんだ!
278名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 13:56:55 ID:V4hfRIa30
それはわたしのだ。
279名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 14:36:15 ID:pKLtsMZR0
>>274
一番下のゲームの流れの右上の氷のオバケみたいなのもいなかった。 と思う。
前回は隊列モノだったから人間系以外だせなかったが、
今回は単体ということでいわゆるモンスター系の敵をいれてバリエーションを増やしたんじゃねぇ?
280名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 14:45:40 ID:pKLtsMZR0
そういえば根本的なことだが、3Dマップってゲームコントローラーじゃないと移動とか厳しくないか?
281名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 15:37:14 ID:V4hfRIa30
>>279
本当だ。氷の顔が渋い敵がいた。
こいつら新モンスターに期待してみる。
282名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 16:07:04 ID:JV7dp0/ho
テンキーさえあれば何とかなるだろ
フレーム単位で勝負するようなタイプじゃないし
283名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 17:01:12 ID:OKBOd48n0
結局、全然別のゲームになるのか
そんなのより3週目以降作ってくれたほうがよかった
284名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 17:51:49 ID:X4jB17OIo
さすがに三周はきついな
外伝なり続編なり別の作品にしてもらわないと
285名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 18:10:32 ID:O61Zz1XB0
3週目はレースゲームになったり恋愛シミュレーションになったりします。
286名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 18:31:16 ID:8hiaDf7m0
2周目以降はサラマンダ〜グラ3の難易度上昇方式採用です
287名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 20:59:13 ID:tjzGemW90
3週目はサイドストーリーみたいな感じで本編無視でもいいから
カケルが色んな女の子とお話して、その度にナターシャが照れ隠しで怒って登場 みたいな感じで頼む
288名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:18:34 ID:UpUSrMC80
やっと紹介が出たか…
街の紹介とかいい感じじゃん
あとは体験版期待
289名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:35:46 ID:2943alFH0
>287
そういうティナみたいなのはちょっと・・・
290名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:47:28 ID:3ujupfen0
本当にすまん、オレが馬鹿だったら許してくれ。
なんでダレも251のテレカに突っ込まないんだ。。。?
目とかアゴとかやばすぎないか?明らかに第三者が描いたかのような、、まあそうなんだろうけどさ
291名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:47:32 ID:jF/Fw1nI0
文句があるのは戦闘システム改変と復活モードぐらいかな。
H関連はそのままっぽいな。
今やるとかなり物足りなくてソフトな感じだと思う。
292名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:56:15 ID:NI6J0LmB0
3Dになったこと
293名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 22:12:34 ID:dnVWMX5S0
これ記憶から消してまっさらな感覚でやりたい
294名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 23:13:18 ID:9b5roUZg0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070512-05230882-jijp-bus_all.view-001

あたたた・・・・。関係ないけど、ドラクエしょぼくなった・・・
295名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 23:16:35 ID:9b5roUZg0
ごめん誤爆した 
296名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 23:30:42 ID:dKJUmE5f0
絵柄がやっぱり少し変わってるな。
全体的にキャラが可愛くなっているというか。
297名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 23:46:53 ID:2943alFH0
>290
大人の童話の同人誌を見ればわかるよ。
298名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 23:56:11 ID:I7Y3XcM10
体験版はともかくベンチマークは欲しい。
推奨環境ギリギリでボードとかは一切ないし動かんかもしれんな。
299名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 03:36:11 ID:BnAqrAC50
>>294
ヒント:もともとショボイwww
300名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 07:11:33 ID:qYgb2At50
ドラクエは5、7辺りだって当時のライバルと比べるとグラは相当ショボかったぞ。それだけで判断すんな。
で、マイトホッケン様や銭形モドキやガンダムの盾を持った人はどこに?
301名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 07:49:32 ID:O/41oiod0
Hシーンが実用度なさそうで・・・
302名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 09:57:24 ID:OhxvP5Ln0
エルフのゲーム自体が今やるとHシーンの実用度無いからなあ。
思い出が美化されてるのか、当時は他もそんなものだったのか。
303名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 10:30:32 ID:reH/yvE/0
色々思い出に食い違いがあるみたいだ。下品な村の名前がドテチン村とかそんなような名前だと
思ってたが、実際にはソドムの村だったみたいだし。
304名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 10:32:24 ID:Qfl/C1Wm0
ドテチン村はエトの言い訳に出てきたやつだっけ?
305名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 10:32:53 ID:q6vQ9Clo0
住人はみんな十手や刀を持った日本かぶれの外人ばかりの村なんだな
306名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 11:23:22 ID:BrLEL0rt0
>>301
一部のシーンを除き選択肢でHなしでいけるくらいだからな
307名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 13:04:15 ID:hs1Ar8/g0
声優を早く公開してくれんかねぇ。
308名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 13:39:52 ID:4Ygn1iAbO
発売日が近付くにつれて盛り上がってきたなww
309名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 13:55:53 ID:stYRcgSf0
エルフの声優っていつも非公開じゃなかったっけ?
310名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 14:23:13 ID:lV3Ry++e0
だな
311名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 14:30:46 ID:TvB3bqMWo
普段エロをやらないようなのも混じっているからな
その後はやるようになったりやらないままだったり人によるが
312名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 15:21:05 ID:OzGpEvi70
「何を勘違いしてやがる。まだまだ俺のバトルフェーズは終了してないぜ!」「俺のターン、俺のターン!」
『カケル、やめてー!』「俺のターン、俺のターン!」『カケル、やめてー!』・・・

by遊戯王より
313名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 19:31:19 ID:ubJPnm5c0
>309
>307は声優名のことじゃなく、声を聴けるようにして
ほしいという意味じゃないかな

間違っても家庭用版の声優でないのは確かだが
314名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 20:45:51 ID:4Ygn1iAbO
声云々より、もう少し動作スペック条件を下げてくれ。漏れのPCじゃむりぽ
315名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 20:51:54 ID:ubJPnm5c0
今時あれより低スペックのままでいるんじゃないよ、という意識の現れかもな
でなきゃ98/98SE/Meもサポートしてるだろ
316名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 21:14:59 ID:N4/Obe9U0
OSメーカーがサポートしていないOSをサポートするのは恐くないか?
ビデオカードにしても、その辺で4000円くらいで売っているものでも最低スペックより上だよな。
といいつつ、うちもかなり心配なんだが。
317名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 21:36:56 ID:oB84i5SB0
エロゲとファルコム一緒にするなと言われそうだけど、
今度出る英伝の新作よりも推奨スペック高い。

去年のプリズムアークよりはマシであることを祈る。
318名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 21:41:25 ID:Kxyk2WAq0
追加エロは無さそうで残念
それがあれば文句なしだったんだけどな
319名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 21:46:44 ID:4Ygn1iAbO
今動作スペック見たらギリギリ動きそうだった。メモリがちと足らんのだが・・何とかなるかな
320名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 21:49:16 ID:N4/Obe9U0
>317
イースオリジンとかやってみたことある?
推奨だとかなり粗くしてもだいぶ厳しいよ。
もちろんゲームにはなるけれど。

オフィシャルBBSでいい値が出ていたボードはとうてい買えなかった。
321名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:03:31 ID:oB84i5SB0
>>320
オリジンは推奨ギリギリで遊んでたよ。
PC新調した今では耐えられないかも知れないけど、
当時はあまり気にせず楽しんでたかな。
ちなみにプリズムアークはマトモに動かんかった。
322名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:15:30 ID:HNrVlvLj0
4はどーでもいいから、1と3がやりたい。

ルナ萌え、ネイナ萌え。
323名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:18:13 ID:Jrhjp3WA0
ゲームとしては2が一番面白いと思う。
シナリオは4だが。
324名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:45:43 ID:TUazDegm0
ま、ダンジョン探索型RPGと戦略シミュレーションゲーム…
ほぼ別ゲームと言っても過言ではないから趣味の分かれるところっすな。
ヌルレベルでちょっと先に進むとすぐ強敵に遭遇してアボンという昔のゲーム特有のシビアな
ゲームバランスも懐かしい
325名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:50:13 ID:r6OsqfH+0
3の、タイソンの街の大会優勝賞品の女の子が好きです。
326名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 23:15:50 ID:7a3YYGvN0
正直
ワーズワース位のクオリティーで十分だから
もっと違うところに金をかけるか、安くしてと言いたい。
327名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 23:25:23 ID:fnJoSe2y0
まぁ、街の移動は今時のエロゲ主流である、マップ上に各キャラのアイコンが出ていてそこを
クリックするとそこに移動 ぐらいで十分だった。というかむしろそのほうがありがたいというか。
種探しができないか
328名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 23:46:36 ID:jdZZXoCa0
正直、今回のDR4は余り魅力感じないが、
売り上げ次第で続編作成の可否が決まるかと思うと、買わざるを得ない罠。

「DRシリーズであれば買う」というユーザ数がある程度期待できれば
続編に投資するだろうからな。
329名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 23:55:37 ID:gGco81gE0
>>328
いやこのメーカーは続編作るといってもお蔵入りする過去実績もあるし、
昔ならともかく最近のは製作されてもバグ入りの駄作ばっかだから
続編を作ってもらうことを考えてお布施するのヤツはアホだろ。
ま、今回のDK4はシリーズものであれば買う人間を対象にした
リメイクとしか思えない造りのようなだから信者は金落として
次回作を製作できるようにしてくれ。
330名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 23:59:44 ID:Jrhjp3WA0
そもそもDRって一体何の略だ
331名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 00:24:46 ID:Y6RLS9eC0
ドラゴンライトにきめってるじゃまいか
332名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 00:31:56 ID:r+JCOCsk0
DNならともかくDRはビックリだな…。

つーかさ、書き込む前にログ読もうや、ホント。
古参気取る奴ほどその辺手抜くよね。
333329:2007/05/14(月) 00:39:14 ID:AkJdzhEO0
>最近のは製作されてもバグ入りの駄作ばっかだから
最近のは続編やリメイク製作されても相性問題が言われてたり、
消費者の期待とは別方向の作品ばっかだから・・・

バグ入りではなく環境の相性の方が強いみたいだし、
サポートに連絡すればきちんと対応はしれくれるみたいなので
ちょっと訂正。
334名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 00:50:16 ID:S3G2QR0v0
DRか。
確か98時代のファイル名の略称がそれだったかも。
335名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 00:57:34 ID:8zwHAdqk0
確かに当時のゲームフォルダ名(ディレクトリと言うべきか?)はDRA4だったような
いつのまにDKが定着したんだろう。
336名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 01:04:19 ID:hxCKlbhR0
DRってDRAGON KNIGHTの最初の二文字とってDRか!
>>335のレスでやっと気づいた。
DN4と間違ってる書き込みのようにネタなのかと思ってた。
337名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 01:09:54 ID:+myyKhme0
そういやnanpa2とかkakyuだけはキーボード見ずに打てたな。
338名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 01:14:52 ID:AWLYBtGv0
cdから実行までものすごい早さでな
339名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 01:23:57 ID:wpim1fxV0
ちょwなんかww>>328が凄いヒーローになってるww
340名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 01:39:42 ID:NLGmnpaH0
リメイクのオープニングデモで、
いきなり画面が真っ暗になったと思ったらDOS入力画面に変わり

B:\>cd dra4
   ↓
B:\DRA4>dra4

とキー入力音入りで自動表示されて始まる、とかやってくれないかな?
回顧厨としては、その神演出だけで全て許せてしまうんだが。
341名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 01:57:58 ID:Y6RLS9eC0
マジレスばっかしてどうすんだよお前らつまんねえなあ
342名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 02:21:32 ID:qn9L3+U/0
だからってドラゴンライトはないだろう(笑)
343名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 03:01:19 ID:krSB9A6X0
正直面白いと思ってしまった
344名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 03:21:52 ID:wpim1fxV0
デスノートの八神ライトとかけたんだろうw
345名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 03:58:54 ID:EuVyX1No0
>>322
3最高だよね^^
ネイナ王女は俺も大好きだ!
346名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 10:13:01 ID:74aevAKj0
ドラゴンじゃなくて
ドラコンだ
347名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 10:42:30 ID:lEOkQ/df0
>316
恐怖を覚えること自体がおかしいだろ
ちゃんとした所はOSが現役当時に買い揃えてて、それで検証できてるぞ
検証できないのはその頃にOSを買えなかった所か、販売終了後に参入
した新規だけ

ゲームの場合、プレイの快適さを考えて動作対象外にするならともかく、
セキュリティ上の問題を挙げて弾くのはお門違いも良い所だな
プレイはあくまでスタンドアロンだし
もっとも、ネット対戦機能があるならセキュリティが直に関わってくるので、
ロートルOSは弾いて然りだが

>340
昔、悪戯フリーソフトでそういうのがあったようなw
348名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 11:09:32 ID:74aevAKj0
conconcon、ドラゴンナイト4
349未来から来たカケル:2007/05/14(月) 16:49:51 ID:xHijTpY90
実はドラゴンナイト5が水面下で制作中(らしい)
主人公はカケルで、イノの息子がラスボス。
350名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 16:59:10 ID:MpRTv3T80
どうせガセだろうけどソースを
351名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 17:11:41 ID:MeLP7UVE0
例え本当だとしても、俺達が感情移入した方の
カケル(エト)は、もう帰ってこないんだよ…
352名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 19:18:21 ID:rHhMk0w40
>>340
それ懐かしいなwww
353名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 19:27:10 ID:cgcEMQV/0
>>340
たかだかエロゲを起動するだけなのに、
なんかすげーPCマスターになったような気分になってたw

…それがきっかけでプログラマーを目指して、ヘタレとはいえ一応今はそれで飯くってるんだから人生ってわからないもんだ
354名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 19:29:35 ID:qn9L3+U/0
TGLや戯画の作品は、起動させるのにえらく頑張った人もいたんだろうなぁとは思う。
要求する空きメモリがすごかったしね。
355名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 22:31:10 ID:oAtA/Uoa0
98時代で起動させるのに苦労すると言えば
メモリが空いてないと「挫折してね」とかコメントが出たのあったよな
356名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 22:35:43 ID:qn9L3+U/0
今そんなこと書いたらくそみそに叩かれるんだろうな。
あの頃はシステム周りも凝っているのが多くて良かったな。
357名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 02:31:47 ID:xFuwz3qp0
>>340
それALICESOFTがやったけと
358名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 06:08:19 ID:oOthmWyh0
はよ体験版なりベンチマークなり出さんかいダボが
359名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 07:09:24 ID:f01h+Bri0
何気なく、発売が近づいている・・・。ほんとに発売されるか知らんが。
360名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 10:41:13 ID:y2Od3TnI0
Hシーンの実用度を高めるためにフェラ顔射を全員に追加しておいてくれ
あれあれば何とかなるかも
361名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 11:04:00 ID:ku2bPPgG0
風俗でどうぞ
362名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 11:32:45 ID:D5Eol/u30
ナターシャにぶっかけたい
363名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 12:23:05 ID:vUmBtFps0
つか、エロの追加ってあるのかな?
なんか戦闘だけこだわってる感じだが
364名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 12:25:05 ID:nWiibjZ00
だからエロの追加なんて無いって…
365名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 16:13:24 ID:ZiqT1rSk0
PS版のサラやスーファミ版のウェンディみたいなオリジナルキャラは
何人か入れて欲しかったな。原作と細部まで全く同じストーリーじゃ、
一度やってるユーザーは飽きるよ。。。
366名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 17:48:30 ID:SzATTpCt0
>365
バンプレから版権を引き上げるコストより、Windows版WWなどで培った
3D技術を応用してゲーム性を向上させる方が安く上がるんだから、
そりゃ無理ってもんだ
367名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 18:28:57 ID:bjRTg3P40
>>365
覚えてないから問題ないと思われ…。
368名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 18:44:12 ID:hiS/cTcr0
祖父とげっちゅ屋以外で書き下ろしテレカの絵柄公開された?
369名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 18:44:56 ID:6mRCKo12O
体験版なんか必要無いと思うんだが。なぜムキになるのかな?売る為か?なんにせよ発売日がすぐそこなんだから出ないだろな。
370名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 18:46:46 ID:Lqo5vPz60
カケルがたまたま街で助けた女の子が

「あ、ありがとうございます。カケルさん。
 あ、あの私回復魔法が少し使えるんです。一緒に連れて行ってくれませんか?」
「ああいいよ。大歓迎さ(鈍感)ね?エト」
「ああ、かまわんよ(鈍感)」
「(な、なによあの娘。カケルにあんなにベタベタして!カケルもなにデレーとしちゃってるのよ!)」

みたいな展開があればなんでもいいよ。
371名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 18:46:47 ID:hiS/cTcr0
自分のPCで動くか不安なんだよ、みんな>体験版・ベンチマーク
372名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 19:21:26 ID:S2gUq5GN0
>>369
体験版やベンチマークが必要ないと思うのは環境が良いから。
公式でゲームするために求められる環境がそれなりだし、
何より3D使うんだから心配なユーザーのために
それを確かめることができるようにするのは販売展開の一つとしては
ある意味当然に求められることだろう。
売る為か、とか訳分からんし何か購入スレでも単発で擁護レスのような
ものが突然湧き始めたがやっぱ社員の工作ってあるんだな。
見てるんなら頼むからベンチマークぐらい出してください。
373名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 19:42:30 ID:Y8Swo1fX0
社員の工作というよりは、ブルジョワなヘビーユーザーだろ
エロゲ用PCはXPですらない俺にとっては羨ましい限りだぜorz
374名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 19:43:57 ID:NxfuUY3fO
>>351 
黒い石だっけ?石に込められた呪いを特には願いをかなえれば解けるんだっけ?ルシフォンの場合は、タケルを倒し地上世界を征服でいいんだよな 
後付けで他の使用者の場合、時空を越える理由を叶えた場合復活みたいで 
あのエトが魔界にて復活でいいかなとかダメか

375名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 19:47:00 ID:wJ5Egb7Z0
>>373
エロゲ用PCとかいう時点で俺からみたらブルジョアリーだぜorz
まぁ一応俺のメイン機(というかこれ一台しかないがな!)は一応XPなわけだが
376名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:15:27 ID:0lohZiUH0
社員とか擁護とかいっているのは病気だろう。

らいむいろの体験版が動けば大丈夫じゃないかと思うが、
戦闘や街移動の体験版くらいはさくっと出して欲しいね。
(すでに発売2週間切っているのにあのダウンロードはなんに使うんだとか)
377名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:20:36 ID:eAFUQMU40
>すでに発売2週間切っているのにあのダウンロードはなんに使うんだと
発売一週間前くらいからの記念壁紙ダウンロードとかじゃね?
シルキーズでは壁紙って結構あったし。
378名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:21:24 ID:t1X/tODw0
>>368
メディオが出てたな。マルレーネ裸エプロン。
ttp://medio.bz/item/sw.cgi?c=tokuten&item=4988720892029&a=1
379名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:22:53 ID:BfSwt+5O0
竹井の絵はホントに変わったな・・・
俺にとっては好ましくない方向に
380名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:23:04 ID:6mRCKo12O
ブルジョワにはほど遠い環境なんだが・・・グリングリンに動かす為には全取っ替えせにゃならんorz
381名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:26:33 ID:eAFUQMU40
>あの竹井正樹先生渾身の描き下ろし裸エプロンテレカ!!
はい、皆さんここテストに出ま〜す。
ナターシャの顔は渾身の描き下ろしであれなのか?
頼むよ、竹井先生〜。
382名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:27:47 ID:wJ5Egb7Z0
>>377
テレカの絵にすらひいひい言っている(ように見える)>>368とか>>251とか
だからとても壁紙とかは出なさそうなんだが。
良くて、カウントダウンボイスか、最悪修正パッチくらい…とか?
383名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:30:55 ID:eAFUQMU40
>>382
いや、壁紙なんてシルキーズのでもイベントCGや立ち絵を
単に編集ソフトで貼り付けたりしただけだから竹井先生の
手は煩わせないから一番お手軽じゃない?
カウントダウンボイスも追加ボイスとか言われて無いから
期待はできないし、修正パッチなんて俺らにデバックさせるって
言ってるようなもんだから考えたくないなァ。
384名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:36:16 ID:73DwIbjI0
ナターシャとのエロがオリジナルみたいに寸止めだったら買わない。
本番があれば買うかも・・・

しかし、どらない4だけ出してもどうしようもないのでは?
新しい世代も買ってほしいなら、1〜3も出さないと・・・

まぁ、そもそもドラナイシリーズって抜くにはぜんぜんエロくないんだよな。
385名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:12:19 ID:vUmBtFps0
あの寸止めはマジ萎えたよな〜
エルフはあれでもエロエロソフトだと思ってるみたいだけどね

ワーズワースの時もエロについて質問がされ、とにかくエロいです
みたいな解答があったし。。
386名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:24:57 ID:eAFUQMU40
ナターシャとのエロは誰になるのかが問題だよな。
俺としては一週目カケル以外とは何かイヤ。一週目エトとはもちろんイヤだ。
個人的には一週目カケルが主人公で、二週目でもこいつが主人公だと考えてる。
でも、かといって二週目でエトとナターシャが最後までやってしまうのも何か違うんだよなぁ。
そこら辺でナターシャが葛藤するのがこのゲームの重要な一つの売りだと思ってるから
変にシナリオ改変でヤラレチャウなら寸止めにしてくれと思うよ。
ぶっちゃけシナリオでのエロは求めるだけ無駄だし、DK4にはあの竹井絵に
エロさを感じれたモノ勝ちだと思う。。
387名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:40:32 ID:4rNlUfP40
どうせシナリオ変わらないって。
エロに追加あるならとっくに告知しとる。
388名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:42:29 ID:3NSR2Gc80
>>384
そういう時は逆に考えるんだ。
追加エロだけ>>251みたいになってしまうかもしれないんだぞ?
萎えるどころの話じゃねぇぞ?
389名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:03:12 ID:rPHEi62I0
それでも発売するのはドラゴンライトWだから…
390名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:19:02 ID:WAkyrp6k0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
 <社員とか擁護とかいっているのは病気だろう!>
  ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ社員
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、    他に庇う奴なんていない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
391名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:01:47 ID:pGydCLHL0
○団体戦が基本だったPC98版に対し、一対一の個人戦に刷新!臨場感と迫力のある3D戦闘に!
○1つのターンの中でレベルの高いキャラクターから順番に行動していくアクティブタイム制を採用!
○それぞれのユニットが持っている「スキル」を利用する事により、自分だけの戦略で、好きなキャラクターを活躍させられる!
○SLGが苦手な方でも安心して遊べるように、便利な戦闘オートモード搭載&難易度調整機能も完備!
○戦闘マップ上でズームイン・アウト、角度コントロールが可能になり臨場感溢れる戦闘シーンが楽しめる!
○キスしたり、触ったり…自分好みのエロ×2な事が出来ちゃうHなアイコンモード搭載!!
○新たにイベントCGの追加。PC98版では容量の関係で文字表現で終わってしまったイベントにCGを加えたことでドラゴンナイトの世界が広がる!
○エンディング後に、各キャラクターのその後をストーリーを追加。エトは未来に戻ってどうなったのか?カケルとナターシャの関係は?マルレーネはどこに行ってしまったの?というユーザーの疑問の声にエルフが15年の歳月を経て答える!!
392名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:05:24 ID:RD16v1oo0
>>391
後ろ二つハマジか!?
ちょっと買いたくなってきたよ。
393名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:15:53 ID:lQT6e6ST0
>>391
下2つは、願望じゃね
394名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:16:25 ID:4rNlUfP40
>>エトは未来に戻って

この時点で嘘くさい
395名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:22:44 ID:RD16v1oo0
>>391
Getchuからの転載・・・
○団体戦が基本だったPC98版に対し、一対一の個人戦に刷新!臨場感と迫力のある3D戦闘に!
○1つのターンの中でレベルの高いキャラクターから順番に行動していくアクティブタイム制を採用!
○それぞれのユニットが持っている「スキル」を利用する事により、自分だけの戦略で、好きなキャラクターを活躍させられる!
○SLGが苦手な方でも安心して遊べるように、便利な戦闘オートモード搭載&難易度調整機能も完備!
○戦闘マップ上でズームイン・アウト、角度コントロールが可能になり臨場感溢れる戦闘シーンが楽しめる!
○キスしたり、触ったり…自分好みのエロ×2な事が出来ちゃうHなアイコンモード搭載!!

これ以外嘘じゃねえか!
危うく騙されるところだったぜ。

396名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:38:08 ID:lQT6e6ST0
397名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:59:11 ID:MbKPu/Kc0
>396
>378
398名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:02:33 ID:dQ5Bahrp0
ゴメン
見てなかった
399名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:07:59 ID:kPkCK78n0
っていうかテレカを描き直すならさ、
1枚でいいからゲーム内のHCG増やせよといいたい。
裸エプロンのマルレーネでいいからさ。
400名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:14:25 ID:GFBmYvoW0
尼で評価ベタ誉めだから気になって公式のゲームシステム覗いてみたら…

・・・・・・・・・・・・・・・ ('A`)
401名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:15:58 ID:gMF3s3Td0
発売前の尼のレビューなんざ信頼するな
402名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:18:04 ID:i/xv8dzh0
>>396
これって竹井絵じゃないだろ。
追加CG皆無なのは竹井が協力的でないからか?
403名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:22:07 ID:O+9WJ7KJ0
もう遅筆だったり、劣化だったり、非協力的だったりと
言われる竹井先生には書いてもらえなくてもいいな。
個人的に描けそうだと思う越智先生に書いてもらいたいぜ。
404名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:22:58 ID:gMF3s3Td0
残念ながら竹井本人です。
例の担当がわざわざお願いしたくらいですから。
405名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:25:38 ID:i/xv8dzh0
いまさらこれを出してエルフは何を考えてるのか?
まさか5があるのか、それとも弾切れ&会社がやばいのか。
リメイク商法するなら、遅きに失した感があるのだが。
406名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:34:02 ID:qdcqrojq0
後者としか思えない
一時期のリメイク攻勢時ですら使わなかったこれを持ち出した時点でもう会社はかなり・・・
407名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:45:08 ID:YUajAPHF0
もう原画は悠里愛先生でいいよ。
WWの逆バージョンで…
408名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 01:39:12 ID:1DrzO/0p0
じゃあ山田太郎(仮名)かな。
今はこんな絵だ。
409名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 01:49:35 ID:vWWDVbHP0
4は名作だから出してもいいけど
3D戦闘とか無駄なところに力入れるなといいたい。
ストーリー演出>エロ>>>>>戦闘
ユーザーが見てるのはこの順じゃね
410名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 02:23:54 ID:kPkCK78n0
>>409
あってると思うよ。
俺個人ではエロ>>>クラリス>>ストーリー>>>>戦闘だがな。
411名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 04:11:20 ID:w8xhoB0y0
>>407
悠里愛先生のような乳デカイキャラしか描けないような人は
抜きゲだけ描いていてもらいたい。
正直あんまり絵がうまいとも思えないし、
DK4みたいに絵が売りの一つとなるようなキャラを描ける
人ではないでしょう。
412うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
413うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
414名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 08:53:50 ID:nHFLAU+t0
山田太郎(仮名)
はストーリーがくらくてなあ・・・死亡エンドとか
415名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 10:43:02 ID:DSvDOjRA0
戦闘で芳樹とか出てきそうだな。
416名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 15:10:38 ID:1DrzO/0p0
やな奴ワースか
417名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 16:14:35 ID:mc5JKRTF0
>>413
これ描いてたの悠里愛先生なのか?
昔っぽい絵なのは当然だが萌えキャラや色んなキャラ描けてるんだな。
それが何で今はあんな巨乳キャラしか描いてないんだ?
仕事が早くて色んなキャラを今でも描けるなら
竹井先生に代わって描いて欲しいね。
418名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 16:27:35 ID:1DrzO/0p0
全然違うよ。
ドラゴンナイト1〜3の絵。原画は1、3が好実、2が阿比留。

ちなみにゲームの画像を貼るのは板ルール違反。
419名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 19:56:36 ID:eeq9feBW0
こ、これ竹井の絵?
劣化してんのかよ・・・
420名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 21:16:27 ID:sVfQvsDo0
お前らリメイクを心待ちにしてたんだろ?
何でこんなに文句ばかり出るの?
どうせ発売されたら買うんだろ?
421名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 21:18:20 ID:gMF3s3Td0
社員乙
422名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 21:40:57 ID:Nmu5Ki5M0
ホットドックのような・・・マイコー
マイコーハン
423名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 22:27:44 ID:tUCU8HJf0
今見たら95%になってる。
ひょっとしたら販売日に間に合うんじゃねーか。
424名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 22:46:47 ID:khEeohm40
つーか販売ルートの確定している週間少年誌ですら2週間前には原稿上がってないと販売に間に合わないのですが
425名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 22:50:18 ID:b6dTxtxS0
このリメイクドラナイは未経験者お断り?
公式に行ってもキャラ紹介がないんだが・・・
426名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:00:42 ID:gMF3s3Td0
別に初プレイ時でもキャラの予備知識とかさっぱりだったから
普通にいける。俺は先に小説読んでたけど。
427名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:07:40 ID:Nmu5Ki5M0
>>422
同じIDだな。映画か?
428名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:13:51 ID:khEeohm40
>>426
いや、あまりにも基本的すぎて気がつかなかったが、
公式でキャラ紹介ないってのはどうよ。そりゃ、ほとんどのゲームは
キャラ紹介なんぞよまなくともなんとかなるが、それでも
この扱いは未経験者お断りの壁と見られてもしかたがないかと
429名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:15:20 ID:kxB/ZN+v0
95%って何なんだ、残りの未開発率は…
430名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:15:45 ID:TGKbVTRx0
キャラ紹介入れるとネタバレになる可能性があるからじゃね?
未経験者や初心者お断りっていうより信者以外お断りって感じだな。
431名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:21:46 ID:khEeohm40
>>430
このゲームの キモ は、エトの正体を ヤツ だと思わせておいて、実は ヤツ だった
ってところにあるからな。今新参はエトの招待を ヤツ だと思わんし、古参は当然
正体知ってるしで どうにもならんな
432名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:28:56 ID:Nmu5Ki5M0
ナターシャはルシフォンの妹。
433名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:29:50 ID:Nmu5Ki5M0
このスレで一番初めにリディアという名前を出した人はえらい!
434名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:30:33 ID:gMF3s3Td0
じゃあネタバレにならない程度に俺がキャラ紹介してやるYO!

カケル・・・かつて世界を救ったヤマトタケルの息子。
セイル・・・タケルの仲間だったバーンの息子。
エト・・・仮面をつけた謎の剣士。カケル達を導くリーダー的存在
マリアン・・・妙にズレた母性愛をふりまく女性
ライナス・・・シャレにならないイタズラをするクソガキ。カケルにつきまとう。
ナターシャ・・・カケルの幼馴染の魔術師
カロン・・・馬に乗った騎士。ホモ。
ネレイド・・・エトに憧れる魔術師
マルレーネ・・・滅ぼされたエルフの村の唯一の生き残り。何か秘密が?
メイフェア・・・弓を使うエルフ
クラリス・・・メイフェアの双子の妹
ネプチューン・・・勝気な女剣士
パンドラ・・・酒場の踊り子件剣士
ビアンカ・・・勝気なお姫様
ジーナ・・・爆弾を使うホビットの女の子
ロザリンド・・・セイルを好きな砲撃娘
レア・・・妹を人質にされてルシフォン軍に参加する弓使い
ヘレネ・・・レアの妹
セイラ・・・脚線美が自慢の女忍者
ターニャン・・・忍者な猫娘
トルル・・・竜に乗った少年
ルシフォン・・・ドラゴンナイトを名乗って世界を支配しようとする男
435名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:35:10 ID:6c1f/TKT0
>>434
ヤマトタケルは、最初世界の危機だというのに、
「俺はもう旅には出ない。カケル、おまえいってこい」
と行ってカケルに旅にいかせた。もしそのままそこにい続けたらタケルは石にされてしまうのに何か策でもある
かのうようにあっけらんかんと。
ドラゴンナイト1〜3の主人公であったタケルは本当に助けてくれないのか?
その直後、最初の街でタケルと同じくらいの背格好と風貌の男が変な仮面をつけて助けに来た

がないと
436名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:36:39 ID:ZFcAqery0
>>434はわざわざご苦労なことだが、調べれば分かるようなことを
何故こんな所に書く人がいるのかを理解しろよ。
>じゃあネタバレにならない程度に俺がキャラ紹介してやるYO!
なんて書いてるのアホみたいだぞ。
437名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:41:50 ID:Nmu5Ki5M0
仲間だけだが自己紹介はこれ。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=401965

ルシフォンとかは最初に説明あるから分かるな。バーンとかもだが。
438名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:42:10 ID:6c1f/TKT0
俺も一応流れを読んだ上でレスしたつもりだったのだが
流れを読み損なっていたようだ。すまん。
マジレス風すぎだっただろうか。
439名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:58:25 ID:cYTYiuT80
>429
残りの5lはみんなの勇気でカバーだよ
440名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 00:00:17 ID:JpAsk/ax0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
 <  お前らリメイクを心待ちにしてたんだろ?  >
 <    何でこんなに文句ばかり出るの?    >
 <     どうせ発売されたら買うんだろ?    >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒r'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |  もちつけ社員
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  期待してる奴なんていない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
441名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 00:46:11 ID:bz9cORfI0
キャラ紹介といってもゲームが始まった時点では誰も出てこないからな。
その後それぞれが自分から紹介してくれるし。
442名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 01:47:19 ID:rVmc7RuZ0
>424
部数が全然違うだろw
443名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 02:01:59 ID:bz9cORfI0
週刊少年誌って4日以上前に早売りされていたりするもんな。
自衛隊基地とかで。
444名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 07:05:15 ID:PsV5VMZA0
>>434
エト=タケルだね。
速攻で分かったw
445名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 07:46:37 ID:85oYps1L0
エトがタケルだったら、リメイクするほど人気なかったと思う、、、
446名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 08:17:06 ID:rVmc7RuZ0
ドラナイ4未プレーの人が、>434見ただけで
エトの正体分かるわけねぇw
447名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 08:21:48 ID:kI3o0qIW0
普通に考えれば娘を取られたくない魔王だろ
448名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 10:06:35 ID:O+jQw+Od0
最初から自分が来いよw
449名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 10:17:14 ID:JHd/7fON0
>>440
なんかそのセリフはマジで社員が思ってそうだw
じっさい、ドラナイをだせ、だしてから潰れろとかいうレスよくみたもんなぁ。

マジレスしておけば今のエルフの作った新規のゲーム部分などどうでもいい。
新規にCGやテキストをいれずにこの高値じゃ当然文句はでる。
たとえ新規CGいれてもあの絵の崩れっぷりみたら文句でるけどw

フルカラーにCGかきなおしてあとはベタ移植で安くだしとけばよかったんだよ・・・。
450名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 10:38:40 ID:LBnuze/l0
PC版、ドラナイ4って言えばお手軽にできるのがよかったんだけどな〜。
下手にPS版みたいに難度だけ上げられると非常に面倒だな。

まあ予約はしたけどw

451名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 10:41:11 ID:q2ArcT180
>>422
ドラナイに関係無いと思ってたけど、よく考えると繋がりあったんだな。
ドラゴン、ドラゴン、せいしょうなごーん!
452名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 12:46:41 ID:kI3o0qIW0
結局延期かよwwwwwwww
しかも未定
発売日すら守れなくなったエルフは完全に終わりだな
453名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 13:05:07 ID:PsV5VMZA0
>>452
まじで?ソースは??
454名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 13:10:36 ID:i0K8Me2L0
熱血店員のタレこみらしい
455名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 13:11:57 ID:cdpcly4z0
>>452
まじか?
25日届くって言うから、公式で注文したのに…。
456名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 13:12:41 ID:QvA0LN/Q0
店員スレで出てるな。
熱血氏が言っているのなら間違いないだろうな。
457名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 14:42:48 ID:na+GeCZV0
なおさら発売日に配達させるのに11日までしか予約を
受付けなかった意味がわからんな。
思ったよりl公式での予約数が少なくて延期したら
ちょっとは増えると考えてるんだろうか?
458名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 14:44:56 ID:CUz+h/910
エルフは発売日きっちりしてたのにもう本当にやばいんだな
459名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:14:50 ID:/nXZuPFZ0
今、エルフファンクラブから発売延期のメールが来たよ。
460名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:22:10 ID:/nXZuPFZ0
公式ホームページにもお詫びが載っている。
開発状況は95%のまま・・
461名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:27:09 ID:kJYUxeGd0
おいおい・・・
462名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:28:52 ID:4QKYBOmh0
大昔は発売日が延期なんてザラだったが・・・
つかソコまでリメイクすんなよw
463名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:33:45 ID:jFMsxVdW0
ふーざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふーざけんな!!!!
464名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:44:31 ID:u2Z+HVeb0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
 <  開発上の事情により、この度、誠に勝手  >
 <ながら発売日を延期させていただくこととなりま>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒r'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |  もちつけ社員
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  皆そうなると思ってた
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
465名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:52:36 ID:tk2UAjWxO
延期するってことはそれに比例して面白いものを作ってんだろ
466名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:56:42 ID:bz9cORfI0
エルフっていちいち文章が硬いなぁ。
昔のやたらめったら柔らかかった時代が懐かしい。
467名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 16:09:31 ID:1GyHSSYe0
延期というより発売中止っぽい印象を受けるなぁ。
468名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 16:55:13 ID:CybXF4O+0
テストプレイで致命的なバグが発覚したのかな
469名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 17:22:53 ID:Oy5JM0NN0
>>465
どういう理論だ・・それw

延期すればするほと面白くなるとでも?w
470名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 17:27:25 ID:GWYQ0mCp0
8日前に延期告知って
流通関係者に大迷惑なんじゃないの
471名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 17:40:53 ID:P2qVnA5s0
現時点で出したら面白くねーから延期するんだ。
そして延期しても別に面白くなるわけじゃねーんだ。
472名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:00:25 ID:GWYQ0mCp0
思うに竹井はもう自分の絵を使って欲しくなかった
しかしヒルちゃんは竹井の原画を微妙に崩して「竹井の絵じゃないよ新しく描いたんだよ」
と強引にリメイクした

竹井はもはや呆れるやらでその場では抗議せず
わざと発売直前まで泳がせておいた
そして今になって訴訟を臭わせたため発売延期
473名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:00:30 ID:bz9cORfI0
流通は全顧客にFAXを送る必要があるから大変だね
店は最近は延期しても連絡くれないからな

しかし本当に発売日告知前に完成できなくなったんだな
474名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:04:47 ID:1GyHSSYe0
そういや同級生3も竹井との利権関係でこじれて発売できなかったんだっけ?
475名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:05:27 ID:CybXF4O+0
DMMで出す何かしらの旧作の調整に手間取ってるわけでもなさそうだな
476名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:13:47 ID:p+ziAspWo
同級生3は訴訟でこじれたのではないし今回のリメイクだって蛭田は関係ないだろう。
すっかりうかつ物になっただけだ。
477名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:16:28 ID:GWYQ0mCp0
DMMで同級生が出てるし
竹井がごねたってのはないかスマン

てかDMMで同級生2も出るなら
それ買ってドラナイ4買ってそんでエルフとはおさらばだ
もういっこの新作のはどうもね
478名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:19:14 ID:iF8N4Ukh0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
 <   延期するってことはそれに比例して    >
 <      面白いものを作ってんだろ!     >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒r'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |   もちつけ社員
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、   発売延期して面白くなると
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ  思ってる奴なんていない
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
479名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:21:19 ID:b0j5njYU0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
 <  もちつけ社員                   >
 <  皆そうなると思ってた              >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒r'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/
480名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:39:16 ID:dgLpprut0
5月で一番といってもいいくらい期待してたタイトルなんだけどなぁ
481名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 18:39:21 ID:i0K8Me2L0
つーか新作じゃなくてリメイクで延期ってなあ
482名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:02:44 ID:5WUvP4GI0
書き下ろしテレカの画像が出揃ってからどこで買うか決める予定だったので
延期は個人的にほんのちょっとだけ嬉しい…

とりあえずメッセやる気なさ杉だろ、祖父を見習え
483名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:19:52 ID:lhbnAzMf0
来週ひっそり開発状況が50%に戻ってるって事ないよね?
484名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:32:25 ID:bWd0RqDT0
デフラグやスキャンディスクと同じで、%の進み方は日にちと比例しないんだよ
HDDの状態にもよるが、80%までと残り20%が同じ時間掛かることもあるだろ
95%を超えてもなかなか終わらないなんてザラだ
485名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:34:20 ID:6+Fz8GkW0
ふむぅ、言われてみればそのとおりじゃ!
486名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:37:23 ID:i0K8Me2L0
延期はもう別にかまわないけど、声優くらい発表してもバチは当たらないと思うんだ
487名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:42:07 ID:7AYopoxDo
メッセは他の店全部発表後でないと図案の了解すらしないから仕方がない
488名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:56:32 ID:epkdYCTp0
どのくらい延期するんだろう
489名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:56:40 ID:guBJN2YZ0
>>484
デフラグなんかの%はPC側が基準にし易い容量を
目安に出してるんだから仕方ないだろ。
今回のエルフなんて公式で載せてるんだから
その開発進行状況を外部に示すための基準にできなきまずいでしょ。
容量として100M95%まで終わっており後5Mで完成です、と外部には
説明しておいて、その5%がシナリオで5Mじゃ話しにならん。
490名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:56:58 ID:R4vGfHGT0
エルフにしては、珍しいな。と言うか初めてじゃないか?
バグかな?
491名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 19:58:44 ID:1RmCkEDT0
>>489
デフラグを例に持ってきたのはあきらかな皮肉だろう
492名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 20:04:22 ID:MBBDIjV20
なんだ延期か
熱冷めちゃったよ
493名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 20:17:52 ID:PYyk6xYI0
システムの対応PCが増えてるな。
494名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 20:28:53 ID:+drhdcif0
いい加減、注文しなきゃと思ってたところで延期か・・・
エルフで延期なんて考えたこともなかった。
495名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 20:33:37 ID:dgLpprut0
公式のも発売日が消えてるな

これで未定になるとまじでオワタ
496名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 20:35:56 ID:i0K8Me2L0
まあ、そんなに長引く延期にはならないと思うけどな。

某ぼとむれすなんて・・・。
497名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 20:45:01 ID:QtDtlhvk0
1〜3もリメイクして欲しいな
2のPC猿人版をプレイしたのがキッカケでエロゲに興味持ち始めたんだよなぁ
498名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 20:49:04 ID:O8v+y8Cr0
ウエンディ出せー
499名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:16:24 ID:N33yfue10
95%開発とか言っておいて未定延期…
延期自体は「そーだろうな」と思ってたから良いとしても未定クラスって。

まさかと思ったけど「プログラム組みあがったから95%ね♪」とかそういう表示だったのだろうか…
普通PG開発完了なんて進捗50%程度だろうに。
んな最低限の管理も出来ないなんて、これが本当にかつてトップメーカーだったエルフなのだろうか?
500名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:29:59 ID:MBBDIjV20
>>497
お前は俺か
501名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:37:51 ID:OmpAusvs0
>>495
これで未定になってそのまま逃げたら
公式予約して代金振り込んでる人終わった?
502名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:39:41 ID:i0K8Me2L0
そのへんの一発屋のメーカーじゃないんだから
逃げるなんてありえないだろ。
503名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:42:09 ID:OmpAusvs0
>>502
まあね、それに代金振り込ませてるならいくらなんでも発売は
するでしょうな。
どっかのスクイズやオタクなんてあれで発売されたんだし、
信者はお金払ってまでデバックしてくれるしな。
504名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 22:36:09 ID:LWMGQyGN0
ならべくまきで…ちゃんと動くものを製作してくれ!!

どこかのメーカーみたいに修正パッチで大騒ぎしたこともあるしな!!
505名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 23:14:20 ID:5WUvP4GI0
修正パッチ…

ネット用の低スペック使い古しPCとゲーム等やるための実作業用PCを
分けてる身として、G単位の修正パッチとか出されると対応しようがないな
エルフなんだし、G単位の修正パッチとかないですよね? ハハハ…
506名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 23:22:46 ID:ExBt+LkL0
>>502
…と、思っていた時期が俺にもありました。

なんてことにならなければよいが。頼むぜ?エルフ
507名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 23:44:29 ID:MJNZeHyv0
エルフってどこまで落ちていくんだ?
かつてはアリスソフトと並ぶトップメーカー
だったイメージがあるのだけど…
508名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 23:53:29 ID:iCoBkD5u0
そんな話はメーカー本スレでやれよ
509名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 23:55:00 ID:PYyk6xYI0
エロゲー業界なんてそんなもんだ。
アリスもランスが失敗したら終わるんじゃないのか。

タクティクスのバロリーで一気にオワタ。
510名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 00:15:42 ID:ddgP+3hu0
実際にどんな声なのか情報ゼロで予約しろというのも酷な話だ。
ヌキには期待してないから演技の上手い人よろ。
511名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 01:05:30 ID:YIxGpWtg0
脱衣雀をやっていれば6人くらいはわかるかな。
512名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 01:57:26 ID:w4NBrY/p0
ドラゴンナイト4は57/100点。
ライナスがまとわりついている、-5点
マルレーネの水浴び、-5点
無人島、-5点

そういやロイドンが戦闘で死んだらどうなるの?
セーブが出来なくなるの?
513名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 02:15:27 ID:EGLR38NW0
オリジナル版はね
でもWindows版は街にあるセーブポイントでのセーブになるようなので、
ロイドンは更に影が薄くなりそうだな
514名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 02:25:18 ID:VJooDea20

:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   …延期なのか…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  こんな事ならAmazonで予約して、クレカ決済にすれば良かった…。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
515名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 07:18:52 ID:by4wZVd30
elfが延期なんて…
もう駄目だorz
516名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 10:37:07 ID:nFHuoc800
蛭田や竹井の著作権の問題??
517名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 11:30:14 ID:Pbe+SfM+0
もうDK4出したらつぶれていいよ。まじで。
518名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 11:47:38 ID:ypT1ysfW0
>>499
発売日が近づいてきたから95%にしたんだろ
519名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 11:50:33 ID:IvPBaKa80
とりあえず発売日を発表しないと金策できないほど追い詰められてたのかな
520名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 12:01:06 ID:QE45Luy40
社員の給料が遅れてるじてんでヤバイでしょ。
本当なの?
521名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 12:02:08 ID:QE45Luy40
スレ間違えた。雷神剣。
522名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 12:40:24 ID:Jx5cJt5/0
出すよ出すよとか言って、結局出さずに、つぶれたりして。金策だけして…。
523名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 13:11:21 ID:Pbe+SfM+0
サターン版のときと同じ流れか・・・
524名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 14:11:30 ID:FZK3oZOX0
間違って3を作ってました

てへっ
525名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 17:56:05 ID:by4wZVd30
イベ追加のための延期だったらまだ許せる
526名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 17:59:55 ID:Go8Grrf60
>>525
テレカ絵でさえ下書きのままなのにイベントとな?
・・・・無理でしょ。
絵無しであのポリゴンのみのイベントなら寧ろいらないし。
527名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 18:49:27 ID:n23pmHcb0
AliceSoftなんて6/29発売予定のがもうマスターアップしてんだぜ
528名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 20:06:06 ID:AKAX8dok0
早すぎるのもどうかと思う
529名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 20:14:53 ID:Jx5cJt5/0
早すぎて何が悪い。早漏の何が悪い。
530名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 20:37:41 ID:egcPK55F0
531名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 20:45:54 ID:Go8Grrf60
流れ読まないで悪いけど、
エゴサイトでizumo3紹介のページに戦闘写真が載ってるんだが、
ドラゴンのポリ結構頑張ってる感があるよな、ここのメーカーは。
ここは以前からポリゴンに手出してるし比較するものでもないと思うのだが、
同じエロゲー業界の土俵の上でと考えると、DK4のリメイクで売りを戦闘などの3D化
にしているのにあのレベルってのはどうなのかね。
あれだけ頑張れるエロゲメーカーが実質ある以上、手抜きだと思われても仕方ないし、
全力だとしてもエルフにお金も技術もないってことになるし、マジでヤバそうだな。
532名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 21:05:36 ID:2CCOsKDEO
発売するのが早いか・・
潰れるのが早いか・・
どっちにするの!?
533名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 21:48:40 ID:YIxGpWtg0
技術はあまりないかもね。
かなり優秀な人たちがいたらしいけれど、ほとんど仕事がないうちにみんな移籍してしまったし。
とにかく、ムービーでもデモでも体験版でもいいので、もちっと情報がほしい。
534名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 21:59:20 ID:v+BVkKbT0
おまけで98版dk4入れてくれたら神だな。某バーストエラーみたいに…
535名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 22:04:31 ID:/aIBjIHx0
だから無理だって
エポの部分だけ全面モザイク処理するわけにも行かんだろw
536名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 22:36:16 ID:ddgP+3hu0
コンスタントに色々出してるけど、聖魔大戦が飛び抜けて良かっただけで
後は・・・なイメージしかないけどな。
537名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 22:36:53 ID:UNkFr+hc0
アリスも社員の中には何でこんなにはやいんだって文句いってる人がいるよ
たぶんアリスでもTADA一人が消えると少しずつ衰退していくだろうね
538名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 22:51:43 ID:1eQF49MO0
>>537
アリスと張り合っても天と地ぐらいの差つけられてんだからさ
社員の文句なんてこといって叩いて張り合うのはチアもえぐらいにしときなさい。
539名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 00:09:02 ID:/tDC4Xu20
アリス自体過去の遺産だろ?w
540名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 00:10:36 ID:eIf0FuQ60
すれ違いでスミマセンが、
野球のソフトバンクって昔の名前は何でしたっけ?
ここ1年2年で変わりましたよね。
541名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 00:40:14 ID:Exfj9oUn0
南海
542名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 00:51:54 ID:gslc8fm50
どう考えても割れパス用の質問なのに答えるなよ
「ここ1年2年」なのに上げて訊いてるってことは、相当ガキだぞ
543名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 00:52:47 ID:ZhZwgWGE0
何でここで訊くんだよwwww
544名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 01:53:58 ID:yA6904SD0
坊やだからさ
545名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 02:44:31 ID:eIf0FuQ60
スクイズ時代のグレートリンクスでした。
2chで唯一お気に入りになっているスレなので質問しました。

ガンダムじゃなくてギルティギアだ。
ついでにドラゴンナイト4の話題をふる。

モンスターでミミックとミイラオトコがいたぞ。
546名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 03:52:36 ID:rU3Pp7vW0
出来によってはYU-NOのリメイクも作って欲しいかも
場合によっては触るなって思うかもしれないが
547名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 04:55:14 ID:Gp3OTMYw0
YU-NOは後ろ半分が投げっぱなし(ゲームの体をなしていない)だから、かなり修正が要りますな。
でも、サターン版をもとにリメイクするのは当然として、
後半をまっとうなゲーム化するのはかなり解釈で意見がわかれそうだから
やっぱりまんまで出すのが無難ですかねぇ。
548名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 05:55:58 ID:ZTISaMTo0
YU-NOサターン版しかやったこと無いけどPC版は声とエロ以外に何が違うの?
549名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 06:55:24 ID:rU3Pp7vW0
後半のアレを前半みたいに色々できるようにするって事か。
でも同じ人が作るかどうかもわからないし
同じ人が作るとしても今作って当時のレベルと
同等のものを作れるかわからないし
やっぱ作らないほうがいいのかな。
550名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 06:56:47 ID:rU3Pp7vW0
>>548
ドラナイ4もそうだけどエロ抜きだと切なさとかそういうのがちょっと薄い。
まあドラナイはFX版程度のエロでも十分だったけどね。
BGMよくなってたしFX版よかった。
551名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 10:23:07 ID:ZQg/Kt9p0
98版だとルシフォンやマノのエピソードが足りない気がした。ストーリー自体には感動したけどね。
PS版ぐらいがちょうどよかったけどPS版はBGMがクソ過ぎで、
声も部分的に入っているだけだったし物足りない出来だった。
それとイノがどうやってトリアノンの住民を殺したのか、みたい気がする。
ターニャンが何者かも、謎のままにするのではなく、エンディングで少し教えて欲しい。
552名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 10:37:13 ID:OyZgLqTj0
ターニャンはアンビシャス国の王族だったと思う。
双葉なんとかが出してる攻略本情報によると。
553名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 10:46:07 ID:OyZgLqTj0
PS版の攻略本なのでオリジナル版だと違うかもしれない。
554名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 11:04:29 ID:Gp3OTMYw0
>548
現代編と異世界編の間だったかのシナリオが追加されている。
PC版も有料のおまけディスクだかでもらえたような気がするけれど。

つまり、この企画、ゲームデザイン、シナリオライターでかつ役員だった人は
後半をゲーム化するのを挫折しただけではなく、シナリオも中途半端なものを
出したってことですね。
555名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 11:17:47 ID:7owC4QTP0
>>554
確かに謎な部分はあったが、わからなくて困る範囲でなかったし
現代パートで苦労したから、異世界パートの仕様はよかったと思った
556名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 12:00:10 ID:HDrQzeihO
今回何かおまけソフトみたいなの無いの?
俺がガキだった頃からの憧れのソフトだから買いたいんだけど
557名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 12:02:08 ID:MZiHB67U0
スペシャルディスクはつくのかねえ。
遺作には盗作がついてたんだし・・・。
558名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 12:46:18 ID:VhHKUqXN0
「それを言うのは、まだ早いのは」
559名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 17:17:03 ID:SHD6k7QW0
さぁ、発売日まであと一週間を切りました。
楽しみだ。













                                                                                            そんな風に思いたかった。
560名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 21:44:29 ID:i7fV4zSj0
「あなたは、期限までにドラゴンナイト4を完成させること失敗しました」

「ですから蛭田さん、過去へ逝って私を説得するのです。
 期限までにドラゴンナイト4を完成させるように」

「ああ・・・私が間違っていました。
 あの時、開発状況を95%なんて出しさえしていなければ・・・」
561名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 21:51:41 ID:Hf0wS5m20
562名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 22:02:26 ID:nVViocQJ0
クラリスが一番エロイ
563名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 22:09:57 ID:ZGHKx0nM0
ドラナイのシナリオ自体、菅野作品のパクリだからな…

正直、菅野のミステリートでもプレイした方がお得感があるな。
564名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 22:35:46 ID:FjHI/Ujy0
>>552
どんなスペシャル設定だよw
565名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 23:13:19 ID:zpDth+0R0
ワロタ
566名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 23:39:21 ID:EGpFtEXm0
>>563
はあ?あの手のネタは菅野作品以外でもあるけど
567名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 00:24:36 ID:j/DF+JRn0
釣られてるぜアンタ
568名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 00:36:03 ID:1yw4SeQf0
クラーク「あんた背中が釣られて見えるぜw」
569名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 00:39:26 ID:NRJhluD10
>566
いやいやいやいや。
その時間の菅野関係のスレ、エルフ関係のスレ、他者数スレを見れば
一目瞭然ですが、いつもの奴なんで。
数日前から、聞いたこともない作品をライバルだとか言っているやつだよ。
570名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 09:27:50 ID:jo4S2ogi0
あ、あんたなんてライバルじゃないだからね!!
こんな奴聞いたことも無いんから!

ツンしながらデレる(釣られる)エルフ厨多すぎw
こんなに食いつきがいいんだからもうライバルでいいんじゃね?
ここんとこ売り上げも同レベルになってきてることだし
571名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 12:31:56 ID:mrCVLPcq0
【教育】 “インターネット掲示板「2ちゃんねる」の中傷により児童・生徒が激減” NPO法人「ライナスの会」が解散へ・・・神奈川
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179629814/
572名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 17:13:49 ID:aQuwK+dI0
名前を見ただけで、なにをしてきたか分かる団体だな。
573名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 17:44:11 ID:PiM/vGdo0
>>570
今のエルフはかなり最下層だろうしな。

エロ劣化にCG14年前のベタ移植。
ショボポリゴンで大幅リメイク!はないだろ普通にw
574名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 17:55:04 ID:9UH0uY2X0
>>570
そのコメントでワカタwww
575名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 18:05:38 ID:T4ayzVwP0
このままフェードアウトしそうな勢いはあるな
576名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 18:21:32 ID:H1bKo+370
エルフ好きのマイクロソフト会長が寄付してくれれば大丈夫。
577名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 18:35:04 ID:1yw4SeQf0
>>570
ワラタ
578名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 18:42:45 ID:d23H5wYX0
ただでさえ少ない注文数が
発売延期でさらにまた減りそうな…
579名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 19:28:19 ID:ZE+WCGVn0
>>576
会長は妖精が好きなんだよ
580名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 21:51:22 ID:e8KyvOxI0
570のどこが面白いのかワカラン
それよりは560のほうがまだ笑える
581名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 21:53:18 ID:1yw4SeQf0
>>580
よく読め、そうすればおのずと運命は開かれる…
582名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 21:57:54 ID:ZE+WCGVn0
552が一番笑えた
583名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 00:27:56 ID:lPV4iH5Z0
俺も570はよく解らんな。
560は面白いと思うが。
584名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 02:19:37 ID:acNyY1IX0
久々にスレみて延期を知った。
この時点で開発度95%だし・・・・

まあ・・・・届くまでのんびり待つとするか。
585名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 10:33:20 ID:xW8qRV930
ありゃ、俺の火狐2chブラウザ、番号が2つずれてる。

こんな感じ↓

 570  Name: 名無しさん@ピンキー  [sage] Date: 2007/05/20(日) 17:13:49  ID: aQuwK+dI0  Be:
    名前を見ただけで、なにをしてきたか分かる団体だな。
586名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 11:21:22 ID:/qzhD0iF0
デザイアがドラゴンナイト4のパクリだろ。発売時期考えろう゛ぉけ。
同級生2+ドラゴンナイト4>>>>>>>>>>EVE+DESIRE+YU−NO
587名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 12:12:28 ID:lvJLY0xnO
>>560を読んで久し振りにやりたくなった
発売を知ったのは今だがw
仕事終わったら公式みてみるかな
588名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 12:20:27 ID:oH5FuTWp0
>>570はな、なな何をいってるのよ!?
ぜんぜん意味わかんない!!

すいません、もう>>580>>583のツンデレエルフ厨の自演にしか見えませんww
589名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 18:06:39 ID:tLTJ/vs00
やっぱり発売は1ヶ月遅れだったね。
さっさと完成させて、さっさと作って、さっさと流通に引き渡してしまってほしい。
590名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 18:29:35 ID:gmvZfjpY0
           / ::/.::.::.::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\.::.::.::.::ヽ
              /://.::.::/.:,'.::.:|.::.l.::.::.::.::}-:ヽ-、.::.::.::ヽ::O::.: ',
          |/ ,'.::.::.:l.::.|.::.:ム-、:.::.::.::.lヽ :|\.::.::.::.:: ',゚.::.l.::.l
            |.::c.::|゚ :|.::/ハ::', :.::.::.| |.:!  \.::.::. |.::.:ト、:|   ティモテティモテティモテ〜
            |.::. l.:|.::.|.::.l  ヽ\.::.:| j/≡≡ヽ.::.:j:W).:>
            |.::.:ハ::.ヽ小 ≡≡\!   xxx ・}.::/.:|イ.::.:|
            |.::ハ.:\.: |.:ヘxxx 、__,_ ヘ   /∨::,'ノ.::.: |
            ∨ ∨:.ヽ{::八   ∨ .ノ ィ'.::.::.:/_.::. u人
               l.::.:rく_::.: >ー‐ァ一ヘ j.::.:: /  `< j!
                |.:(\ ヽ) :.::.::.〃.:: /∨.::.:/      ∨
                 |.:(\` \::.:/::.: /  //.::.:i       ',
                  |.:l:(ヽ   ヽl.::.:/  l.:l.::.:リ        i
                   |.:l::.:ヽ    ヽ:{   {.:{.::ノ         |
591名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 19:34:22 ID:XnMLd/Fg0
・・・98%
592名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 19:35:46 ID:z01HAlfE0
あちゃー
ogsとかち合った
593名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 19:53:23 ID:oaYJYQZL0
デモムービーが25日公開なのかw
594名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 20:18:00 ID:Z5NVQpwy0
6/29だと、空の軌跡が終わってからだなぁ・・・
595名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 20:28:40 ID:s84CYzba0
>>594
これはいいポリゴン比較へのフラグですね
596名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 20:53:21 ID:vcC6N+Bo0
ま、発売寸前にデモもダウンロードもない特設ページを公開した時点で
発売日変更は決まってたんだろうな。
脱衣雀の時には発売前から好調にデモを順々に公開してたし。
597名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:47:21 ID:jbbR/NUF0
5/25では他社のソフトとの競争率が激しく売り上げが伸びないと考え
6/29だとそこまで激しくないためやむを得ず決定した
デモ・体験版は既に完成しHP公開に合わせ載せることが決定していたが
延期を視野に入れていたため5月いっぱい公開中止とし今現在発売2週間前
にデモの公開を検討している

ちなみに私は5月でエルフから退職が決まっているので内部情報を暴露している
598名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:50:19 ID:vsWjWjqV0
>>597
それ嘘だろ。
デモは25日に公開って書いてあるじゃん。
流石にこれは嘘書かないだろ。
もし本当ならこのスレで言われてたまんまのエルフの販売展開だな。
599名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:54:46 ID:gwmx0aj30
>>597
かっての看板タイトルが他社ソフトにおびえて延期かよw
600名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:57:09 ID:6y2+8z5P0
退職が決まってるつっても、身元が割れてるだろうに。
601名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:01:53 ID:qHSn+qHj0
見え見えの釣りに引っ掛かるなよ
又聞きで本気にする人が出るといけないし、スルーが基本
602名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:06:34 ID:tUCHbIw/0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
 <5/25では他社のソフトとの競争率が激しく売り >
 <上げが伸びないと考え6/29だとそこまで激しく >
 <ないためやむを得ず決定したちなみに私は5月>
 <でエルフから退職が決まっているので内部情 >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒r'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |   もちつけ社員
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、   そんな話が本当だと
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ  思ってる奴なんていない
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
603名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:07:53 ID:muRAGCT80
>>601
別に又聞きで本気にしてもどこら辺がやばいんだ?
別に引っかかってもいいじゃん。
書いてるのが本物かは分からないが、
エルフのしていることは似たようなもんだしな。
604名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:17:33 ID:gwmx0aj30
仮に本当だとしたら、特定できないほど退職者が多いのかw
そんなに社員がいるとも思えんけどw
605名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:26:40 ID:0AvewFeJ0
>604
書き込みボタンを押してから、しまったという顔をしている
603の顔が浮かぶようだ
606名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:30:54 ID:EWIb43ZV0
>>605
何で?
607名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:33:40 ID:RpuL5UzR0
下らん
608名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:38:32 ID:6y2+8z5P0
何か寒い奴が張り付いてるな。まあエルフスレはいつものことか。
609名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:44:34 ID:ldbbFARq0
煽りと荒らしはエルフスレの華
610名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:54:07 ID:7jNKkYWZ0
英雄伝説スレのきもさは異常。
それに比べてエルフスレは大人だ。
611名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:58:59 ID:wuI7FZ7a0
え・・・?
612名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:19:28 ID:VIkcOICy0
え?も、もう一回言って。
613名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:29:20 ID:1i3B++ux0
>>611-612とかも十分キモいもんな。
614名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:37:56 ID:+AN33Mue0
つーかさ、リメイクが決定してからどうにも変な流れというかみんな変わったというか。
ガキみたいな発現ばっかりになったな。
もう少し冷静になろうぜ。
615名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:39:17 ID:X+yeJxKW0
他を貶して優位を誇るのもエルフスレの華です
616名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:44:04 ID:/pE4TU0m0
そんなエルフスレ見たことねー。
病的な粘着は必ずいるけれどな。
617名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 08:17:19 ID:0SZge1Dm0
空の軌跡3とスパロボOGsと被った〜
618名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 08:49:42 ID:TRfKeb9x0
懐古の情けで何と被ってもドラナイリメイクは買ってあげるけどさ、
出来次第でエルフとはおさらばするよ。未練はない。

初めてのエロゲーがドラナイ4だったからワクワクしながらやったもんだ。
ネレイドのロープシーンですら衝撃を受けたしな。
619名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 11:08:01 ID:g5FaVPj10
あの孤島のマップが好きだったんだけどな。
3Dにされると何だか寂しい。
620名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 11:55:10 ID:EmXPRKCK0
オレもDK4が初エロゲ。今にして考えてみると、
DK4が初エロゲにして、人生最高のエロゲーだったと思う。
ストーリーが素晴らしく、絵やBGM、エロシーンも最高レベルの出来だ。
オレもリメイクの出来次第でエルフを見限る予定だが、
DK4で終わるんだったら、それはそれでいいと思う。
621名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 13:36:05 ID:KB68j1VH0
孤島はなぜか抜け出すまでかなりかかった思い出があるなぁ
622名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 13:38:21 ID:pO0mgWQM0
ううむこの流れはどう捉えるべきか・・・
DK4は買うけどってのは社員乙だったら、まるでDK4は
酷いできだけど買ってね、と言っているように聞こえる。
でも俺も買うぜDK4は!それから後の新作は情報待ち!!
623名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 13:51:14 ID:dpESieSV0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
 <でも俺も買うぜDK4は!それから後の新作は情>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒r'⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |   もちつけ社員
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  今さら新作に期待する奴なんていない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
624名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 15:17:50 ID:/pE4TU0m0
昔あんだけ出せ出せ言っていたんだから、買う買う言っているのが
その1/4くらいいたっておかしかないかと。
むしろ、今時デフォ買いもないだろうに、見限るというほうが。

まぁ、私は発売後に行って、タイミングが合えば買うというところだな。
625名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 15:36:10 ID:Qcdf4Y180
社員じゃないけど俺は買うよ
626名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 16:50:12 ID:EmXPRKCK0
開発状況98%(笑)
627名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:42:10 ID:GNZvSfmG0
http://vista.crap.jp/img/vi7984124601.jpg
ひとまずこんなに可愛いナターシャは俺の嫁で
文句があるヤツはかかってこい!!
628名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:46:54 ID:IUcUg14X0
可愛いのは認めるが2週目のエトが消えるときにちっとも悲しそうじゃないのは
いただけなかったな。
629名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:49:14 ID:vWFQmDtc0
これって何?脱衣雀?
630名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:54:30 ID:GNZvSfmG0
二週目のエトが俺らにとっては主人公でも
二週目のナターシャにとっては二週目のカケルが思い人だからな。
物語としては良いエンドだと思ったけど、サブキャラの一人であるように思えた
二週目カケルがハッピーエンドを迎えただけで、正直微妙な気分になった。
個人的には一週目のカケルとナターシャでも救いがあって欲しかったなぁ。
631名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 23:09:39 ID:3BdFC55k0
エトが自ら兜を取るシーンには泣いた。もう百回泣いたね。

だからといって、リメイクは買わないぞ、俺は。
632名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 23:29:42 ID:VIkcOICy0
>>613
そんなくだらない事をいちいち言うお前も十分にキモいから安心しろw

>>631
兜を取ったエトがターニャンに声をかけたシーンのセリフで感動した
俺は買うぞ、当然な。
633名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:14:49 ID:VarhrfJF0
6/29か…5/25より遥かに買いたいエロゲが多くてきついわ…

でもまあ、買うか。ドラゴンナイト4は買いたい買いたいと思って
毎度買い逃してきたし…
634名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:27:38 ID:+nneF+nA0
>>630
エトとマルレーネは別れたままでこそ話がいいんジャマイカ
愛している…の台詞は痺れる
635名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:32:26 ID:dLKWIdJD0
2周目のカケルは、エトの正体がかつて失敗した自分であることと、
未来から舞い戻ってきたという事実が理解できてないしな…
636名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:44:11 ID:2Si5tJYm0
>>635
一応エンディングでナターシャから聞かされてはいたようだけどね。
637名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 02:15:24 ID:aMR0KfoT0
実は今ドラナイ5も同時に作ってる最中で
年内に出そうだったりしたらちょっと嬉しい
638名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 02:26:11 ID:xmIZ/StT0
>>637
それはあんまうれしくねぇよ。
一応DK4は人気作品だったのにDK5も同時進行しているせいで
DK4のクソポリになったんだとしたら最悪じゃんか。
639名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 02:29:10 ID:nbsj8n8O0
そんなスペシャルプライスレスがあったとしたら、俺は一生エルフについていく
640名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 09:55:52 ID:woFeoNi10
リリアっていうヒロインが出るドラゴンナイト(仮)マダー
641名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 14:56:51 ID:zQYCAoAw0
技術力もアイデアも尽きた会社が3Dなんて使うんじゃねえよ!
642名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 15:17:13 ID:MiEOYEhW0
未発送の商品:
配送予定日: 2007/8/2 - 2007/8/3 2 点 ドラゴンナイト4 [アダルト]
販売: Amazon.co.jp

あ、あれ・・・8月・・・・・?
643名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 19:02:51 ID:QP6/V1xY0
アマゾンではよくあることじゃないのか
ハード買ったときもそう出たぞ・・そのくせ表示の一ヶ月くらい早く来たが
644名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 23:04:33 ID:6HFNIV3y0
久しぶりに情報見にきたら延期かよ
645名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 05:01:35 ID:wr47ZGgB0
>>640
懐かしすぎるw
イラストまであったのにいつのまにかWWに流用されちゃったあれなw
646名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 05:34:35 ID:PEyQWhU70
サターンのドラゴンナイト(仮)のこと?
そういや、ドラゴンナイト4もサターンで発売予定だったよな。
プレステ版とスーファミ版がすげーウンコだったので、実現して欲しかった。
647名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 06:47:45 ID:TWDunBPu0
サターン版はFXと同じプロデューサだったからね
内容は期待できたと思うがなぜ頓挫したんだろう

というか彼の担当は延期しすぎ
しまいにゃ予約受けつけないとか店に言われるし
648名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 10:03:10 ID:j9fKRaYl0
お前らいい加減家庭用機の話題はこっちでやれよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115410210/
649名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 10:06:48 ID:1Njiodox0
>647
セガがSSから18禁枠を撤廃しちゃったからね
セタなんかはスーパーリアル麻雀P7を素早くそれに対応させて、
むしろAC版よりエロく見える変化球にアレンジしてたけど
650名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 15:04:50 ID:9J6l9yuY0
乳首ねーよw
651名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 18:54:05 ID:00z9sSOx0
声優がFX版と一緒じゃなかったらエルフ見限る
652名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 19:02:28 ID:qZnUKD8HO
もう見限ってるくせにww
653名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:25:56 ID:AQWHmdzV0
俺はエトさえまともなら後は我慢するが。
654名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 22:36:31 ID:TWDunBPu0
今までかつて一緒だったことなんてないだろうに。
655名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 22:47:08 ID:HGrGZFcl0
>654
野々村病院の人々
…当時のエルフが自家移植してたからこそだな
656名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 23:12:53 ID:TWDunBPu0
あー、ごめんごめん。
PC声なし→コンシューマ声あり→PC声ありのときだけだね。
同じなのは美沙くらいか。
657名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 23:15:07 ID:IqdxEcMY0
ぶっちゃけ、ニンテンドーDSに移植でいいよ
あれくらいの3Dなら移植できんだろw
658名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 23:16:00 ID:1ggE4MZD0
野々村もDOS(声なし)→SS(声あり)→Win(声あり)だったろ
659名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 23:20:13 ID:TWDunBPu0
ごめん、野々村も音声入りPC番のほうが後だったような気がしてきた。
知ったかはよくないね。
660名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 00:18:03 ID:WojQO5GQ0
お前らいいコンシューマー機版の話題はこっちでやれよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115410210/
661名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 00:38:45 ID:8UMmgL8Q0
まぁこの現状を招いたのは延期したエルフだし〜、多少は大目に見ようぜ。
662名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 00:45:24 ID:9CicvHTt0
ってか誰が買うんだこんなの
普通に98版買った方がいいに決まってる
663名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 00:52:25 ID:+3gqpNat0
>>662
98版5インチ持ってるけど、本体ないしプレーできない。
高く売れる?
664名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 01:16:52 ID:C86exTZ10
PS版の出来はよかったと思ってるけどな。
665名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 02:04:01 ID:CDVBHrN80
PS版は進めなくなるバグがあるからだめだぁ。
戦闘部分もちょろっといまいち。
666名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 03:40:42 ID:C86exTZ10
そんなバグがあったんですね。そういや一度次のマップに進めないことがあってやり直しました。
全員と話してるのに町から出れなくなったんですよ。まわりが森みたいな町、最後のほうで。
もしかしたらあれが、そのバグだったのかも…最悪だった。
667名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 06:30:42 ID:CDVBHrN80
それだ
バンプレストだったから、しゃーないかと思ったがFXとPSでは出た数も段違いだし厳しいよね
668名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 09:27:34 ID:BKFTL4UTO
上でサターンの話あったけど、DK4出したら、DK5、新DKを出す予定だったらしいね 
新DKと5は何が違うんだろ
669名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 09:31:10 ID:CjfPp6Zp0
PS版は戦闘は難易度的にちょうど良くてなかなか良かったと思う。
DOS版はぬるすぎたからね。ただ、BGMが糞過ぎて、
感動的なシーンもおかしな音楽が入っているため、DOS版では
泣けるシーンがPS版では泣けないんだよね。ストーリーが命のゲーム
なので、それが致命的だった。バグは怒りを通り越して呆れたけど、
功略本で話す順番を間違えると困ったことになる
と、書いてあったのでリーゼンの初っぱなでセーブしたから
大丈夫だった。
670名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 09:54:54 ID:H6D4VThQ0
>>642
アマに発売日変じゃねってメール出したら
6/29に直ってたぞ
今までは7/31発売って書いてあった
不安ならキャンセルしてもう一回予約すべし
671名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 12:23:58 ID:tqt6+j2w0
>>669
PC版は育て方を知らないと途中で完全に詰む可能性があるから、一概にヌルいとは決めつけられんな。
672名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 12:33:58 ID:6L7+OCjC0
それ難易度と関係ねーじゃんw
673名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 13:13:24 ID:CDVBHrN80
いや、難易度のきほんてきなところだと思うよ。
ただ、そこまで言うほど詰みやすかったかなぁ・・・とは思うけれど。
674名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 16:56:58 ID:pNeIHhOU0
コンシューマー機の話はこっちでやれよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115410210/
675名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 17:00:27 ID:GjZsjKj10
PS版のリディアはけっこう強かった。
大砲のセイル好きに頑張ってもらったけど、移動が1歩なのが痛い。
676名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 17:01:23 ID:B0/oLrOl0
PC版は育成とかあるの?
PSだったけど適当に突っ込んでたらいけたよ
677名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 18:02:40 ID:jiasjBgW0
>>673
そこでドーピングですよ。コレ最強。
678名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 18:32:42 ID:9w6ALyG10
まあ、ナターシャ、セイル、マルレーネは死ぬと
ゲームオーバーだから、この三人育ててれば
空の敵への攻撃が無くなって詰まることはあるまい。
679名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 19:54:43 ID:1MaPnMpY0
デモムービー今日公開ってメールきたけど
まだ、公開されてないな
680名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 19:58:34 ID:GU9/mUNBo
めちゃめちゃ弱気なメールだったしな
今日の五十四時くらいでは
681名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 20:07:29 ID:6MRYGo/h0
エルフの公式サイトの更新遅いからね。
不定期更新になってからは尚の事
682名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 21:04:35 ID:GLC2Sc3f0
今日の54時っていつの話だよw
683名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 21:08:47 ID:Zro6TeOa0
土日休みだから深夜にでもシコシコ落とすよ。
684名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 22:57:01 ID:1MaPnMpY0
公式には、来てないけど
聖封に来てた
685名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 23:17:40 ID:oofQ/9Ha0
ようやくきたよ。ギリギリだね。
686名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 23:19:12 ID:oofQ/9Ha0
まだ落としてないが、なんかデモというか本編のOP画像だけじゃないだろうかという不安が...
687名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 23:43:34 ID:plW++FRz0
>673
あぁ、そういう意味か。
てっきりカケルを育てないと二週目の最初でつむってことかと思ったよ。
688名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:59:59 ID:qFULkA9L0
デモ見た。うわーネタバレしまくってんじゃん
エトの正体とか丸わかりだろ…いいのかこれ
船の画面とかはPS版の追加CGかな? 見たことない
689名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:04:13 ID:0A8bB0Mw0
懐古趣味当て込んでるために今更ネタバレとか気にしないとかじゃね?
690名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:12:05 ID:f8aS+5TH0
・・・なんつーか一言も喋らんデモだったな。
691名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:18:39 ID:5r6goTs/0
正直、現在のPC環境で快適にゲームが出来るのか、不安になってきたよ…orz

当方AthlonXP3200+/メモリ1G/Geforce5200…。

過去、3Dシュミレーションはやった事ない…。ま、タイピングオブザデッドは抵抗無く動いたが…。
692名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:57:48 ID:BaReFBRI0
>>691
全然余裕だろうな。
俺はペンタ4の2G/メモリ768M/グラボ無し。5年前に買った時にメモリ増やしただけ。
もう数年前から殆どエロゲーやらなくなってるし、ベンチマークで重かったら諦める。
693名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:02:46 ID:e7hWiLwe0
>>691
ここでスペック言われてもどうしようもない
しかし、ベンチマークは欲しいよな、確かに。買って動かないとか最悪だし
最初から動かないと分かってれば諦めもつくってもんだ
694名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:06:56 ID:e7hWiLwe0
ベンチマーク来週出るのか。見落としてた。安心したw
695名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:36:42 ID:EukFqqWp0
遠い遠い未来の世界とかしゃべるのかと思ったら何だこれ。
3Dの戦闘は…。よくもわるくもデモムービーで期待は深まらん。
696名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:23:38 ID:km7CXJfG0
オレはデモムービーだけであのストーリーを思い出してしまって泣いた。
697名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 07:41:29 ID:QNOeez+b0
デモムービーでちょっとだけ期待感増した
つーかテロップが安っぽすぎて笑える
698名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:33:35 ID:gtG+VnH70
>691
エロシーンはOKだが戦闘シーンでもたつきそうだな
そのCPUならせめてもう2ランク上のグラボでないとバランスが取れないぞ

まああの戦闘をやり込む必要があるのかと言えば困るところだが

>696
というか思いっきりネタバレ画像が含まれてて笑ってしまった
699名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:29:40 ID:aYQ3yrc70
デモムービーで萎えた。
いまさらリグロードサーガかよ。
700名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:50:01 ID:R06yjmIa0
俺はデモムービーで購入確定になったけど
701名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:04:45 ID:qFULkA9L0
ADVパートのCGの質が思ったよりいい感じだったので好感度は高まった
PSからCSゲームをやっていない俺にはあのくらいの3Dで十分
702名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:05:13 ID:cIxxaa/q0
エトの正体ってひょっとしたら・・・・・
703名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:13:12 ID:f2n32L2J0
豚麻呂かも
704名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:21:39 ID:d29dYHRU0
>>702
ネタバレ
エト=ドラゴンナイト総統
705名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:35:50 ID:aYQ3yrc70
デモで好感高まるってありえなくないか。
あんな3Dなら2Dが見やすいぞ。
706名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:58:39 ID:v5wZhn0/0
3Dってエロが3Dになったわけじゃないのか…
意味ないな
707名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:50:38 ID:YcRSjw2/0
>>701
俺も。期待度↑だなw

ところでセレロンでは大丈夫なのか?心配だ
708名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:04:20 ID:Q0XugO1N0
これってエロさはどれぐらいのもんかな
709名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:13:20 ID:G1DDv6b50
古さに応じた程度。
少なくとも遺作や臭作よりはエロくない。

同級生1よりもたぶんエロくない。
710名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:22:43 ID:p0EMF7kF0
>>709
同級生1ってそんなにエロかったっけ?
ドラナイ4では何度も抜いた記憶があるけど同級生1で抜いた記憶はないなぁ
711名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:08:19 ID:m0jXCjLu0
当時のエロのレベルは現在の5クリックレベルが普通。
エロには期待しないほうがいい
712名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:56:39 ID:GZL01szS0
ドラナイ4は抜きまくったなぁ
お姉さん系が多くてかなり使えた
713名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:08:29 ID:2z4oilxd0
何でCGがドス版そのまんまなんだ?>デモムービー
まさか。。。。。
714名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:58:06 ID:ttgngTUj0
ゲームバランスが気になるなぁ
PS版は敵のドラゴンナイトが強すぎて萎えたから
715名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:46:17 ID:sLOEycqV0
デモムービ見た
エトの正体ネタバレしてんじゃねーかw
716名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 05:10:31 ID:B53CbzBCO
エトの正体ってルシフォンの
生き別れのお兄ちゃんなんですね><
717名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:46:50 ID:LmVx4yyh0
CGがDOS版のままな分けないじゃん
718名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:12:38 ID:VIKhQi8+0
エトの招待はタケルってバレバレ
719名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:30:48 ID:9L6m0U880
デモ見たけどやっぱ3Dいらないよ
思い出深い作品だけに残念だ。とりあえずオレは様子見
曲はさすがにそのままってわけにはいかないか
たまにサントラ聴くぐらい好きなんだが
720名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:54:54 ID:Q0XugO1N0
>>711
そうなのか・・・
お姉さん系が多そうだから、よさげかと思ったんだが

イベントの追加なり何かしら改良がされていればなぁ
721名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:49:49 ID:lntH2t4V0
音楽は安っぽくなったな
まあ予想通りだけど
722名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:45:39 ID:SzYv2LKs0
3年前に買ったPen4 2.6G、1G、Radeon9600のマシンで余裕で動くと思ってたけど、
エロゲなめすぎ?
723名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:48:06 ID:lVR45WqM0
ビデオカード以外はまだ現役で行けると思うが
エロゲにしても2D専用ならそのままでOK
724名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 20:58:13 ID:nlaQePbu0
ベイリット出演age
725名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 20:59:36 ID:nlaQePbu0
ps版か
726名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 21:20:13 ID:J27gooZN0
ロイドン死ぬとセーブ不可だっけ?
727名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 21:35:32 ID:G1DDv6b50
PC版は
728名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 00:04:45 ID:ST4VdgNv0
>>702
彦麻呂だろ
729名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 00:08:52 ID:ST4VdgNv0

>>691を書き込んだ者だが…レスサンクス。

>>692>>698の書き込み読んで、グラフィックボード新調することにしたよ。
まぁ消える規格AGPだから、出せても\15K位を目安に探してみる!(゚∀゚)!
730名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 03:14:15 ID:7fu4NPXn0
魔界には行かないの?
731名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 04:08:38 ID:kx+ZJSeS0
>729
その辺のカードならいつでも買えるんだから、
ベンチマークなりゲームなりを買ってみて、いまいち重く感じてからでもよいと思うよ。
WWのときのように、表示の設定もあるかもしれないし。
732名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 09:51:09 ID:dQV5LJnJ0
オレがマジ泣きした唯一のゲーム。98でやったんだが、当時は
功略本無しでプレーしたので、二週目マルレーネが離脱したときは
もう一週やるのか?とハラハラしながら進めた記憶がある。
733名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 21:45:56 ID:7fu4NPXn0
>>732
それはあったw
若干の変化はあったがほぼ同じストーリーだったからな
734名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 01:29:26 ID:18qxi3q70
エト編ではもっと自由にやりまくれればよかったのにな。
変にストーリーを重視したが為に、Hに別の理由があったりしてちょっと楽しめない所がある。
カケル編もエト編もそれなりにHを増やしてのリメイクだと嬉しいんだけどな。
それを期待する材料もないか。
735名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 10:22:29 ID:7bC9VH2m0
>734
何度も既出だが、2周目のエトは自重したからこそ勝利を得た
自重せず勝利を掴めるようなら、シナリオもエト(カケル)の
キャラも薄っぺらくなる

だから仮にHを増やすにしても、カケル編のみが相応しい
これはそういうシナリオなんだよ
736名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 10:27:17 ID:drj2p7Qi0
2週目やりまくれるようにして、バッドエンド作ったらよかったのにな。
遺作みたいだと思って割り切れば無問題でしょ。
1週目クリア後は2周目から始められればなおよい。
737名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 10:35:36 ID:7bC9VH2m0
うむ…そういう考え方も有るか
でも当時の蛭田氏は、そういう考えには到底
至らなかったみたいだしな
738名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 15:09:47 ID:pJ0aqYWE0
そういうのはワーズワースでやっているしな
739名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 17:57:09 ID:b9gF/jNM0
正直、ランス6の時点ででグラボ換えておいてよかった・・・w
740名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 18:05:43 ID:CNnDDuUZ0
今のパソコン買って6年ぐらい経つけど、まだ現役だ。
pen4の2.8G程度だが。
741名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 21:06:10 ID:TZ9k8fHw0
えー、それで6年前てすごいな
742名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 21:06:36 ID:xsjjkBnG0
ラオックスのテレカ絵の大きいのが来たぞ、ただし線画だが
ttp://www.asobit-netshop.jp/shop/static/pc_a/img/toku/6920063704810_tr.jpg
743名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 21:26:09 ID:KNsEphaO0
pen4<越えられない壁<<duo
744名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 21:27:31 ID:CEeDOAhF0
>>742
いつだったかのナターシャにくらべていくぶんマシだな。
それにしても得点テレカすらまだしあがってないのかw
745名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 21:28:46 ID:yHO9RaXb0
pen4<越えられない壁<<Athlon64
746名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 21:36:15 ID:yW9eshyh0
竹井氏ってこの頃から劣化したのかな
747名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 22:02:27 ID:2CIPhBNs0
デモが公開した時にほんのちょっとの間だけ
全店舗の特典テレカが色付きで公開されてたんだがなー

アレの再公開はまだですかね
748名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 22:25:06 ID:EMKojUNw0
tp://vista.crap.jp/img/vi8044493393.png
・・・・誰?

749名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 22:47:53 ID:HGOcv1Qe0
と言うか、竹井の特典イラストが上がってこないから延期したんじゃ・・・
750名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 22:51:41 ID:ztHEiQud0
>>742
いや
これは十分アリだろ。
751名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 23:10:38 ID:IwyaJbmN0
>>742
いい加減正面から見た鼻を描ける様にならんかねこの人w
752名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 00:11:00 ID:wr4BgOCS0
>>742
凄まじくキモイ絵だな・・・・。
作中のナターシャこんなロリじゃねえだろ。
753名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 00:24:23 ID:XalVZBE/0
下手さ加減炸裂w
754名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 02:55:02 ID:wPwjXu6X0
>>742
十分漏れ好みの絵だ。色がうまけりゃ、十分使いものになる。
755名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 04:01:40 ID:+c03pHOx0
>741
すごくないぞ。
6年前にはPentium 4 2.8Gは出ていないし。
756名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 09:00:24 ID:I6W0IRoc0
は?
757名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 10:48:32 ID:wbsjswuf0
2001年はNorthwood版FSB533MHz対応の2.8GHzが
出たばかりじゃなかったっけか
758名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 11:07:22 ID:8PkJhK7M0
6年前の2001/5はまだ1G台だ
759名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 14:50:01 ID:yi62RPmc0
6年前なら3Gぐらい出てるんじゃない?
760名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 18:45:39 ID:G77sekAc0
>>752
作中のナターシャも十分ロリだと思うんだが

設定も15歳前後だし
761名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 19:48:49 ID:qUeq+XYro
6年前の今頃は、まだ1.7Gが出始めた月だな
初めてメモリ別売になった頃だ
762名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 20:01:56 ID:qUeq+XYro
ちなみに2.8Gが初めて出たのは翌年の8月、正式発表は9月
763名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 20:08:52 ID:wDdNsryc0
>>760
カケルが15歳。ナターシャは一つ上だったかな?
764名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 22:26:42 ID:bdlYEToS0
一つかどうか忘れたけどちょい上だったな
しかしカケル15歳は未だに修正されてないんだがいいのか?
765名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 22:42:07 ID:XalVZBE/0
>>754
お前はそれでいいのか?満足なのか?あの曲がった鼻で…ww
766名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 00:02:21 ID:OiHmsIIZ0
>>760
作中のはここまで幼児体形じゃなかっただろ。
767名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 00:06:59 ID:11NGtxCO0
移動するのに3年かかったとかにしとけばいいじゃんw
768名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 00:22:40 ID:S401iUJG0
作中って、立ち絵は相当ロリってるぞ
タイトルの全員集合とかでは際立ってる
769名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 00:29:13 ID:OiHmsIIZ0
さていよいよ明日(金)は戦闘シーンをオートで再現させる
ベンチマークソフトがアップされるぞ。
770名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 01:42:55 ID:gbzTWfqm0
どうせ悪い面のほうがより表に出るんだろうな
771名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 11:20:54 ID:KqBSDjWY0
ベンチごときでよくてもよかったなんて書かないから当然だな。
772名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 12:53:59 ID:8dLm/snZ0
PC版は途中でやけに難しい面があったなー
敵が強いとかそういうんじゃなくて、特定ターン数までにゴールになかなかたどり着けないってやつ
773名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 19:56:13 ID:RdlnvOde0
>>772
そうか?かなり楽だった記憶が。
774名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 20:04:10 ID:mTZ1X00K0
Win版はスパロボみたいに全滅プレイが可能になってたりしてな
775名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 00:02:42 ID:Mfw1hckT0
ナターシャテレカの正式絵はまだか。
776名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 01:03:04 ID:S3puxdje0
>>775
あれが最終形です。
777名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 01:09:22 ID:eSqP6ZgB0
ちょw未完ww
778名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 01:50:36 ID:l2AShiU/0
>>777
何を言ってるんだよ、テレカが色塗っていないと駄目なんて
法律はないし、あの絵で完成なんだよ・・・・きっと。
あとから購入者が自分の好きなように色塗りできるように
配慮して下書きのみになったのかもしれない。
CDなんかでラベルに書き込めるようにできるのと同じだ・・・。
コンセプトは『一家に一人俺だけのナターシャを!!』
でお送り致します。
・・・・・・・・・すいません、冗談です。
779名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 01:54:35 ID:F1P4qvyR0
もしそうだったとしても、テレカの材質と
あの小ささでは塗りにくいな…。
780名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 10:39:40 ID:myM8OP2N0
昔のテレカは白一色とか緑一色とかだったんだぞ
線画が描かれてるだけでも国宝モノだろうが
781名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 10:40:36 ID:Yft5jzb10
そんなの見たことねえw
782名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 10:50:32 ID:pKGEp8NG0
初期に入手したテレカですらペンギンの絵が描いてあったけれどなぁ。
783名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 11:43:01 ID:T/0KPrNJ0
>780
麻雀だな
784名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 18:02:40 ID:TEg3ADqd0
オフィシャルのデモムービーはnotFoundだしベンチマークどこもGetできねぇしやる気あんのか?('A`)
785名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 18:40:43 ID:gzU7y9tS0
メディオ、色付きテレカ公開
近いうちにほかのショップも公開始めるかな
786名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 18:44:33 ID:F1P4qvyR0
CGじゃない感じだな
787名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 18:47:14 ID:TEg3ADqd0
やっとベンチマーク来た
788名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 18:47:28 ID:KrbVsCHp0
手塗りだね
裸エプロンにぶっかけか…これならセル調に塗った方がエロかったな
789名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 18:55:04 ID:pKGEp8NG0
早速ダウンロードだ。
しかし、ようやくマスターアップしたというのに
ここでは全く話題になっていないな。

後は工場が爆発したりトラックが横転しなければ大丈夫かな。
790名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 18:56:39 ID:KrbVsCHp0
差し替え前と違ってダウンロードが集中してるせいか、やたら重いね
ADSL以下の人には大変だろうな
791名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 19:47:30 ID:i74aJzP/0
差し替えあったみたいね。
なにがまずかったんだろう。
792名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 19:56:45 ID:Ldv5Iv+p0
推定残り時間1時間・・・重いぜ。
793名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 21:14:38 ID:Ucc/ulmj0
OHPまったく開かないなw
794名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 21:43:26 ID:pKGEp8NG0
標準設定でも最高の設定でもフルスクリーンで35〜39位だったので
ぎりぎり動作可能か・・・。

AGPのカード出しマザーも古いから、中途半端に買い換えられないし、
どうしたものか非常に悩ましいよ・・・。
795名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 21:52:13 ID:3XQqsR2i0
やっとDL終わったと思ったら壊れてたぜ( ゚∀゚)アハハハハ
796名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 21:52:53 ID:9ZL+AGly0
あえて訊くがWindows98/Meで起動できた奴って居るのかな>ベンチマーク
797名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 21:57:05 ID:hZodKEyd0
すんごいしょぼい戦闘だなあ。セーブデータフル化したら戦闘スキップ可になることを
祈ろう。
798名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 22:05:29 ID:+m+T5tnk0
動作的には問題なさそう。
ベンチの最後にm各種効果を設定で切れると書いてあるけど、
どうせならそれも試させて欲しかった。現状では戦闘がタル過ぎる。
799名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 22:06:44 ID:TcTyLs3A0
マスターアープしたのね
800名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 22:08:29 ID:TcTyLs3A0
アップ
801名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 22:41:18 ID:pKGEp8NG0
>797
効果云々はカットできると書いてあるが、戦闘スキップしたら
何も残らないんじゃないか?
この作品の場合、戦闘はお飾りじゃないんだから。
802名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:07:22 ID:Ldv5Iv+p0
やっとDL完了したと思ったらベンチマークが起動しない。
そういやグラフィックボードなんて持っていない。

随分前から楽しみにしてたが諦めるか・・・。
お前達は思いっきり楽しんでくれよ(`・ω・´)ノシ
803名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:08:44 ID:7ApbF1uv0
戦闘が不得意で、セーブデータがうpされるまで初期村以外のCGが見られない>>797であった。
804名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:11:56 ID:Esqvmmic0
っていうか俺も戦闘はスキップするよ。
戦国サイバーと似てるようだけど、ラスボス以外は全部スキップした。
ロードの長さにもよるが…。
805名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:15:52 ID:rCnE+GxR0
これメモリ500M位食ってるな
グラに対して要求でか過ぎ。
806名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:18:15 ID:eSqP6ZgB0
>>802
残念だったな、同士よ!
藻前の分まで楽しむからな。
807名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:29:38 ID:Esqvmmic0
ベンチマークDLしようとしてるけど重い。
へんな音楽が流れて余計重くしてるし。
808名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:36:17 ID:EUTmZwii0
>802
グラフィックボードよりOSの問題じゃないの
ちゃんと2000/XPを使ってるか?
809名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:44:13 ID:TcTyLs3A0
ダメだこりゃwグラボ無しの6年前のPCじゃ14.55しか出ない。
最低60はいかないと快適に遊べないだろうな。
810名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:49:10 ID:Ldv5Iv+p0
>>808
XPだよ。
スペックはCPU、メモリともに推奨ジャスト。
文字通りボードだけ無い。

Direct3D内で原因不明のエラーが発生したとか、何とかがサポートされていない
とか3つほどエラー重なって正直お手上げ状態。
811名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:49:12 ID:Ucc/ulmj0
標準設定でも、最高設定でも60弱でスコアが変わらん。
これで100以上ってどんなスペック要求するんだ。

WindowsXP SP2
Athlon64X2 4400+
RADEON X800XL
DDR400 2GB

以上がウチのスペックなんなんだが。
812名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:58:54 ID:i74aJzP/0
>>811
まあ今の環境だけを基準にしてるのではないかもしれん。
昔WIN初期時代にもそんなのがあったが、当時はあり得ない様な数値を測れて苦笑した覚えがある。
だが今のPCでそのゲームを起動しようとすれば凄い事になるだろうしねえw

問題は将来にわたってプレイできるほどの出来かどうかだ。
813名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:00:57 ID:byt0Nvi30
DLしてたのに0時ちょうどに強制DLされた。
814名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:03:38 ID:yNEVq3Hi0
デモンベインできないPCじゃ無理かな?
815名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:04:11 ID:Br1DTCfW0
ttp://medio.bz/tokuten.php?style=old&item=4988720892029&a=2

テレカ絵にサインとか入れんなよ・・・絵が主役だろうが。
816名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:06:17 ID:KePAhMIV0
>>812
フルスクリーンじゃなくウィンドウにしたら一気に250超えたw

なんだ、このベンチマークはwww
817名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:09:34 ID:rlkzIWJ10
アフォな質問でスマンが、グラフィックボードっていくらいぐらいするの?
818名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:12:37 ID:KePAhMIV0
>>817
\1,000 〜 \500,000超まで各種ありますが。
819名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:15:33 ID:rlkzIWJ10
>>818
値段に凄い差がありますねw
じゃあDK4動かすグラボは1万円ぐらいで買えるかな?
820名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:18:50 ID:Fa4r5WPI0
ピンきりだぜ。
3000円くらいのから2万くらいのまで。
821名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:32:13 ID:FR9QWnBS0
動作環境のハードル上げてまで3D化する意味がわからない。
数少ないユーザーをさらに切り離してどうする?

>>819
危ないな。知識なしにグラボ増設して、投資しただけの効果が得られないなんて話はザラ。
気をつけたほうがいい。
822名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:33:49 ID:1ADSRxnp0
これPen4でもちょっと前のノートじゃまともに動かないな・・・
823名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 00:45:22 ID:rlkzIWJ10
>>821
忠告サンクスです。
とりあえずちゃんと調べてから購入します。
824名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 01:16:16 ID:B6AfUTd30
>>816
俺も同じだった。
数字が伸びないだけで、動き自体はフルスクリーンでも支障ないんだけどね。

この数字を見て買い控える人とか出たらどうすんだろ。
825名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 01:20:36 ID:yNEVq3Hi0
ベンチマーク修正版なんて出てたんだな
何が変わったんだろ
826名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 01:32:34 ID:/7lcAS+N0
>802
起動しないって事はないと思うが、どんな状況なんだい?
Direct X 9.0Cの最新版は入れた? OSは? ビデオチップのドライバは?
827名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 01:45:37 ID:20wqdzN90
CPUはセレロン2ギガでも大丈夫なの?
828名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 02:04:29 ID:dcwiHRnE0
全てHighでフルスクリーンでやってみたら85弱
これってリフレッシュレートで限界来てるよな、85で使ってるし
>>811もそうだろ?

同じ設定で窓モードだと跳ね上がるしな
窓モードでは460だった
829名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 02:05:49 ID:byt0Nvi30
ミドルだけど122だった、ボロパソコンでも出来るようで安心だ。
830名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 03:07:34 ID:G6fd2sP80
602 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 02:33:30 ID:IFbYvBK30
>>599
>>601
くっくっく…

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f263027.png

603 名前:602[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 02:38:47 ID:IFbYvBK30
しかも何故かフルスクリーンだと落ちるな…

ちなみに、聖なるかなの体験版は普通に動いてるのだが…('A`)
ウィンドウ、フルスクリーン問わず。
831名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 05:06:44 ID:f9bz7Wg60
winXp
AGP3.0

ロウ、ミドル、ハイ
になってもテクスチャはほとんど表示できず。
FPSは10〜20くらいでした。
最悪だな。
832名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:13:45 ID:A/DNRab60
d3dx9_29.dllが無いって怒られる・・・。
最新のDirectXいれてるのに・・・。ちなみにWin2000。
833名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:31:30 ID:JpYEWda30
>>832
同じく。なんだろね。
834名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:34:26 ID:GiWMumXQ0
>>832
d3dx9_29.dllないって出るときはこれ入れればおk。

DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
835名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:43:00 ID:UAXAOJVs0
それだと何故かインストールされなくて、別に07年Mayみたいなのをインストールしたらいけました。

戦闘はPS版のような部隊で戦うシステムがよかったなぁ。
ほんと何の変哲も無いSLGになりましたね。
836名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:47:01 ID:UAXAOJVs0
すいません、全然名前違いました。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=d2e2cae1-6aef-4a40-bd00-f0fb2a71e99f
ここのやつを入れたらOKでした。何度も書き込み申し訳ございませんでした。
837名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 10:39:28 ID:I2zHGkkk0
winXP SP2
Pen4 3.0GHz 1.0GB
GeForce FX5200 128MB

全部highにしても、25〜30ぐらいしかでなかった。
推奨スペックは満たしてたから大丈夫だと思ったけど、ちょっと厳しいなぁ。
838名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 10:40:45 ID:I2zHGkkk0
>>837
ウィンドウモードでこの数字ね
839名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 10:46:03 ID:jlBIeXH40
全部highにしたら重いのは当たり前だと思うが…

当方
OS:WinXP SP2
CPU:Athlon64 3000+ 1.8GHz
メモリ:1.5GB(ただしオンボゆえ128MB割り当て)
グラボ:ATI RADEON XPRESS 200 VRAM128MB

だが
全部highで20fps
middleで27fps
lowでやっと35fps

やっぱオンボは厳しいな
840名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 10:52:54 ID:I2zHGkkk0
>>839
全部Lowでも50ぐらいだけどねw
841名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 11:02:01 ID:Pz+dtgJC0
98/98SE/Meじゃ起動すらできんのか
DirectX9.0cを入れてるのに…
842名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 11:09:51 ID:UhGYU4650
懐古な人でPCの性能とかあまりいじってない人には
辛いんじゃないのか?メインターゲットがプレイできず
回避なんてことになったらどうすんだ・・・。
843名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 11:37:51 ID:Pz+dtgJC0
だよなぁ
せめて、DirectX9.0c最新版ランタイムなんぞ使わずに
プログラミングしていれば、間口も狭まらなかったのに
844名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 12:06:53 ID:F0ZZtJsu0
マシンあまり詳しくないんで、5年以上前のPCでも
それなりに快適に動くAGPのボード教えてほしい。
出来るかぎり、安いもので…。
845名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 12:18:25 ID:jlBIeXH40
>>840
羨ましいぜ畜生w
846名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 12:30:20 ID:tbZ2jTnu0
>>837
5200は速度求めるなら罠だからちょっと辛いね
847名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 12:32:35 ID:ot6T0SbN0
5年ぐらい前の微妙なPCだが初期のミドル、ウィンドウ設定で160だった。
Pen4の2.8G、メモリ1G、グラボは5900XT。
848名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 12:38:38 ID:PWFU9R8m0
ノートでやってみたら案の定描画がめちゃくちゃだった
ひさびさにデスクトップ型のほうを使うときがきたか
849名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 13:28:53 ID:jatrc1u90
CPUは割とどうでもいい
メモリは512MBじゃキビシい。できれば1GB。
GPUはプレイしたいだけなら6200クラスでもいける。
快適にプレイしたいなら6600クラス以上は欲しい。

こんな感じかな。特にメモリが一番重要だと思う。
850名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 14:14:09 ID:9mTluC3m0
ウハッwwwwwRADEON 7500じゃダメポwwwwww

レンダリングが真っ黒wwwww
851名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 14:49:38 ID:/7lcAS+N0
>810
それって最新版のDirectXを入れ直していないだけでは。
852名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 14:51:44 ID:/7lcAS+N0
>819
買えるけれど、可能なら秋葉価格で1.4万くらいのにしておいた方が吉。
853名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 14:58:29 ID:/7lcAS+N0
>844
メーカー品だとグラフィックカードを取り替えられないことがほとんどですからねぇ。
こんな情報が必要です。
・OS
・メモリの容量
メーカー品
 ・機種名
ショップブランドや自作なら
 ・グラフィックカード
 ・CPU

グラフィックカードさえましだったら跡は割とどうでも良さそうに見える。
854名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 16:32:01 ID:TXFCz9Em0
報告
ALL high フルスクリーン 60.02FPS

XP Pro SP2
E6600
DDR2 800 1Gx2
X1800XT 512MB

なんかの制限で60FPS以上でないと聞いたことがある。
モニタの設定かなんかだったような。
855名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 17:06:20 ID:ijjifWCW0
Allhigh
64 3200+/1950pro256mb/DDR1 3200 1G
FPS59.69
856名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 17:12:57 ID:aZJuV8S00
C2D E6300
2G
7600GT

で、フル59.76、窓241.88
857名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 17:34:52 ID:O3BYG4Kb0
ALL High
C2D 3G
X1950XT

フル 60 
窓 367

なんかすげークソげーっぽいw
昔のシステムのほうがよかった気がするが
858名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 17:45:18 ID:M18iGQ0a0
P4D 960
2G
6800GT

ALL High
フル 60.08
窓 245.48
859名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 17:46:29 ID:GFG3U99b0
PCのスペック自慢つまんね
860名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 17:53:50 ID:DNYoSrUv0
五年前位のスペックでは無理そうだな・・・。
しかし、まず個人のPC性能でゲームから振り落とされるような推奨スペック
なんてあんまりだよ・・・・、PS並よくてもPS2並の3Dでこんなことになるなんて。
比較するのはちょっと違うけどイリュなんかの3Dゲームは設定弄れば
心地よくプレイできるようになってるけど、これはどうなんのかなぁ。
861名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 18:25:28 ID:yToOhSEx0
これくらいのゲームなら今買える普通の性能のPCに、ローエンドのビデオカード付ければ余裕。
この程度のPCも買えないのなら、ゲーム買うのもしんどいだろ。
862名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 18:29:25 ID:/7lcAS+N0
なんかおかしいと思ってグラフィックの設定を変更
カスタムで全項目→標準の標準
3Dでの同期→OFF

ベンチの最高設定で36.38→64.39になりました。

値が低かったり、表示がおかしい人は、ドライバの設定を見直してみては。
863名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 18:41:33 ID:2ii80Hjv0
とりあえずみんな垂直同期は切らんとw
864名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 19:40:20 ID:PWFU9R8m0
へたに3Dにして余計間口狭くしてどうするんだよなぁ
865名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 19:56:17 ID:QUE70Qp+0
>864
さてはいまだにWin98/MeでDirectX8を使ってる人かな

「これはXP-SP2以下のユーザーは切り捨てるというお告げなんだよ!」
「な、なん(ry」
866名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 20:19:57 ID:yToOhSEx0
DirectX 9.0cは98やMeにも対応してる。

しかしこの程度で間口が狭いとか…
一体どんなゴミを使っているのかと…
そういうゴミは

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__      糞PCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
867名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 20:21:40 ID:UswGuxVi0
>866
対応はしてるが、DirectX9.0cの中身が98/Me用と2000/XP用では違う
868名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 20:34:22 ID:ozFL/DJK0
All Lowにするとナターシャのエクスカリバーが
ゴミのがたまりにしか見えなくなるなw

魔法エフェクト以外はLowもHighも違いはほとんどわからんな
オンボじゃなけりゃほとんどのやつLowにすりゃ100超えると思われ
869名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 20:51:51 ID:fLpPVyHE0
5年前でもオンボードでなけりゃ、できるっしょ。
実際に>>847程度で出来てるんだし。
870名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 21:00:35 ID:UhGYU4650
省スペースPCなんでカード増設もできません・・・
871名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 21:03:29 ID:yToOhSEx0
>>870
つロープロファイル対応カード
872名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 21:11:13 ID:UhGYU4650
いや、ロープロ対応のカードってロクなの無いのよ。
6200で最高だから、さすがに最新のゲームは辛い。
873名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 21:35:14 ID:yToOhSEx0
>>872
俺そのロープロの6200だけど
ttp://uploader.fam.cx/img/u3651.jpg
この結果だからドラゴンナイト4なら十分できるぞ。
874名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 21:36:48 ID:lVl277430
>>866
ゴミPCでも遊べるゲームを作るのがアリスソフトやイリュージョン。
無駄な容量使って中身のない駄作を作るのがエルフ。
875名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 21:54:38 ID:gwH4Pu7F0
>874
イリュージョンは違うだろ…
876名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 21:58:28 ID:1iqaBJdF0
6200にも色々あったりするからハズレ引いたらヤバイかもね
ロープロファイならPCI-E 7600GSがあったけど、AGP用はなかったかな?
877名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:01:03 ID:KePAhMIV0
>>874
鬼畜王の時の騒動を知らんのか
878名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:40:11 ID:dcDMsYGZ0
winXP SP2
Athlon 64 X2 3800+
1.0GB
GeForce 6600GT 128MB


窓で
All High 161.60pt
All Middle 204.20pt
All Low 284.27pt

見た感じだとMiddleで問題なしか。
879名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:05:11 ID:3Nhg5icq0
全項目Middle、フォグON、ウインドウ

Athlon64 3200+
Mem DDR3200 512x2 1GB
GeForce6600GT
VRAM128MB

209.16fps


Athlon64 X2 5200+
Mem DDR2 5300 1GBx1
RADEON X800GTO
VRAM256MB

279.35fps


BGM・・・メインメロがストリングスかよorz
シンセリードでビシッと決めてくれよ・・・
バッキングのディストーションギターも弱いし・・・
880879:2007/06/02(土) 23:21:15 ID:3Nhg5icq0
追加

Athlon64 3200+ 以下(ry

All High 161.27fps
All Middle 209.16fps
All Low 281.89fps


Athlon64 X2 5200+ 以下ry

All High 214.34fps
All Middle 279.35.16fps
All Low 420.68fps




なんかベンチマークしない方がよかったかもしれん・・・orz

口直しにコレ聞こうぜ
http://up.img5.net/src/up6043.mp3
881名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:25:45 ID:mWqTQ3qx0
スレ間違えたかと思ったw
3Dとかでマシン性能要求されるPCゲ初めてなんで、こういう流れが物珍しいよ。
そんな自分は全部LOW・OFF+窓でぎりぎり60ってとこだったわけだが。

ネプチューンが敵を倒した時、倒れた敵を思いっきり踏みにじっててワロタ。
882名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:33:42 ID:lWwNUGN00
winXP SP2
Pen4 3GHz
メモリ:1GB
leadtek GeForce7600GS

フルスクリーン
All High 59.08pt

window
All High 150.33pt

(;゚Д゚)はぁhぁ・・・
883名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:36:40 ID:GFG3U99b0
>>877
なにそれ?>鬼畜王の騒動

当時の最新OSに対応したせいでPC98ではプレイできなかったとか、そんな感じ?
つっても10年たった今、Xpですら遊べるのが鬼畜王、帳消しして余りあると思うよ
ワーズワーズのXP版をフルプライスで発売しちゃうのがエルフだし…
884名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:54:33 ID:fLpPVyHE0
ナターシャのエクスカリバー強すぎ。
885名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:57:17 ID:1iqaBJdF0
マリクと呼ぶことにしよう
886名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:59:21 ID:/7lcAS+N0
>882
だから、同期を切れというのに。

>883
本筋離れてますが・・。
887名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 00:57:23 ID:+eFGf8J80
>>877
鬼畜王の時ってそんなに騒動になったかなあ?
486-100Mhzでも普通にプレイできたような気が。
むしろランス4の時の方が騒動になったような。
888名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 00:58:16 ID:+eFGf8J80
>>886
ちなみに同期を切ったとしてもプレイ感覚は変わらず?
60とか言う数値でも動画には問題なかったように思えたけれど。
889名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:00:44 ID:08+gmBH50
>>888
てかここにリフレッシュレート書き込んでも何の意味も無いから
890名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:01:15 ID:fKKZhoOD0
>>887
俺も全く覚えが無いが…
891名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:36:50 ID:1jdGZn6/0
高スペックの人ばっかだからこんなスペックの俺もやってみた
celeron1.2G
640M
geforce ti4200 64M
vsyncはドライバでoff

All High
50.32
middle 影だけoff
89.03

意外と頑張ったな鱈ちゃん
892名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:40:02 ID:48/anYp70
>>691です。

秋葉原に出掛ける用事が出来たので、
そのついでにTWOTOPで特売(≠修理上がり)で安かったASUSのN6200を買ってきました。
ベンチマーク…やってみよっと…ワクワク。
893名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:43:28 ID:3VvBRLfH0
全部High、フォグ有り、Windowモード
・エロゲ専用機(P4 2.8C/1GB/Radeon9600SE) 33.38
・メインマシン(C2D E6600/2GB/GeForce7600GS) 268.11

うーん…正直エロゲをメイン機に入れたくないのだが。
つかそんなに絵がすばらしいってな感じでもないしなぁ。
エト妙にひょろひょろだし、ナターシャの顔もテクスチャそのまんまでキモイ。
894名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:48:47 ID:hWsZSsBl0
>888
60出れば十分だと思うので、切らなくてもいいかもしれませんが、
切ればよりなめらかになるでしょう。

このゲーム、リアルタイムにどうこうするゲームではないので、
見た目だけでプレイ感覚は全く変わらないと思いますよ。
895名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 02:07:41 ID:jHLrNWXR0
GeForce 8800Ultraだったら800とか行きそうだなこれ
誰かブルジョワな人居ないのか
896名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 02:11:01 ID:fKKZhoOD0
サクサク動くヤシはプレステ3所有者。多分。
897名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 02:23:32 ID:hWsZSsBl0
難しいところだね。
今回のドラゴンナイト4は5年前のPCだと厳しい機種もあるわけだが、
4年くらい前のミドル級CPU、グラフィックカードなら余裕で動く。

鬼畜王ランスの場合、96年12月発売。
推奨環境 CPU:Pentium100Mhz以上 メモリ:32MB以上

91年のマシンは当然として、93年のマシンでも厳しく、
94年秋の超ハイエンドマシンがぎりぎりのスペックだった。
ノートに至っては96年になってから。

つまりたった2年前に出たマシンが下限な訳で、
これで何ともなかったというのはかなり恵まれているって事。

まぁ、もちろん私も当時はハイエンド志向だったから
全く問題なく動いたわけだけれど。
898名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 02:44:28 ID:cQsdBdo70
ドラナイ4の場合、戦闘シーンをあんなのに
したせいで無駄に高スペックを要求する仕様になったのが嫌だな


>>897
メインOSがWIN95に移行した時点で数年前の
PCですいすい動かすのは苦しいと思う
PC買い換えた人も多かったのでは?
899名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 02:56:29 ID:+eFGf8J80
>>897
>>898
だね。
その一年前からWIN95の特集で雑誌が賑わったもので、
雑誌でのWIN95推奨スペックが鬼畜王の要求に近かったからなあ。
そのせいで違和感なかった人は多かったと思うぞ。

ま、話がちょっと逸れてしまったが。
問題は別に戦闘シーンの改変はともかく3D処理なんかドラナイ4移植の際に
期待なんて微塵もされてなかったはず。
そんな要素のために要求スペックを高くされても困るって事でなあ。
900名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 05:45:37 ID:NrXbEL/J0
>>895
【CPU】 Core 2 Extream X6800 @3.6GHz (400x9)
【Mem】 Corsair DDR2-800 1G x2 + 512M x2 (4-4-4-12)
【VGA】 GeForce 8800GTX(定格)
【ドライバ】 158.22
【OS】 XP Pro SP2
【設定】フォグ[ON]、ALL[High]
【スコア】 フルスクリーン 706.64/ウィンドウ 706.64
AAx16Q AFx16時 フルスクリーン 334.34/ウィンドウ 324.08
901名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 05:52:21 ID:+2dXcpHU0
お〜700超えてる
CPUはすでにぶんまわしてるしUltraでも800はきついか?
902名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 09:45:03 ID:s7YMf6Nl0
>>899
鬼畜王の場合、要Win95/NTの時点でかなり無茶だとは言えたよ。
それまでの環境全部切っちまったんだから(DOS+PC-9801, Windows 3.1 etc.)。
今ならDK4を要Windows Vista, XP64で出すようなもん。

運良くOSもハードウエア(CPU,GPU,HDD,ドライブ)全部劇的に変化してたから
ちょっと時間が立てば結構快適になったけどね。
後、去年配布フリーしても結構楽にXP上でもゲームできた事につながったわけだが。

ただ、DK4はどうだろ、ベンチマークの画面見てたらそこそこのビデオカードいるかもとは
思ったが、このゲームにそこまで求めてるのかなあ。2-3年前の普通のノーパソでゲーム
出来ないときついんじゃ?
903名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 11:09:52 ID:hWsZSsBl0
元々このブランド、誰かの期待通りの作品なんて作ったことないからねぇ。
調子が良いときはそれがうまくまわっていたんだけれど。

>902
モバイル型ノートならともかく、3年前の据え置き型ノートなら余裕でしょう。
904名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 13:13:13 ID:y6/CR3CF0
鋼鉄のガールフレンドなんて未来の最高スペックじゃないとまともに動かなかったな
905名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 14:15:11 ID:Dh4XVr540
>>904
それってただ文章読むだけじゃないの?
スペック必要だったのか?pen133でも十分に思える。

906名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 14:25:48 ID:hWsZSsBl0
初代を見つけて買ってみればわかる。
ゲーム系の部署を一度つぶしたのが大きかったな。
907名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 14:34:35 ID:/kHtgcQH0
>905
本編の所々にTVアニメ版と遜色無いアニメ処理があったんだが、
これがヘッダを弄っただけの無圧縮BMPを高速表示するという、
当時としてはかなり重たい処理だったんだよ
フルインストールすると軽く1GBを超える大容量の為、CD-ROMも
4枚組にまで膨らんだ
908名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 14:43:25 ID:3Nphkfci0
ttp://uploader.fam.cx/img/u3750.jpg

GFMX440はさすがにオワタ\(^o^)/
909名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 14:48:01 ID:fKKZhoOD0
910名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 15:59:48 ID:JUIWg6Tu0
ランタイムエラーで起動しなかったw
まあ回避できたから良いか
911名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 16:40:52 ID:Dh4XVr540
リメイクの4はインストールしたら容量どのぐらいになるの?
912名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 16:45:10 ID:5SoE31aZ0
公式には2.7Gと書いてある
913名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 16:59:49 ID:hWsZSsBl0
最新版のDirectXを入れたまい。
914名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 17:22:25 ID:4w3ia79R0
DirectX 9.0cググってここの入れたんだけど
なんか調子悪いのは俺だけ?
ttp://www.3dcenter.org/downloads/directx-9.0c.php
915名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 17:23:40 ID:uQy17mvR0
>>914
何でマイクロソフトの公式サイトのを入れないんだ…
調子悪いってどう悪いの?
916名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 17:30:41 ID:JBcdgTgY0
>>915
MS公式にリンク張られてるが?
917名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 17:37:17 ID:4w3ia79R0
>>915
いやググッたら一番上で
マイクロソフトの公式のリンクだったから普通に・・・
918名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 17:40:49 ID:4w3ia79R0
>>915
調子悪いってのは
カードがGeforce2 MX 440なんだけど
>>908よりスコアが悪い
919名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 17:41:09 ID:hWsZSsBl0
>914
なんでreadme.txtにどこから落とせばいいか書いてあるのに、
オフィシャルでもなんでもないところから落とすのかな・・・。

調子が悪いときは以下を出来る限り詳細に書こう。
・OS
・CPU
・グラフィックカード(チップ名)
・具体的にどうおかしいのか
・その他環境の情報(細かければ細かいほどよい)

書く前にやること
・最新版のDirect Xを入れる
・ビデオカードの最新版のドライバを入れる
920名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 18:01:45 ID:uQy17mvR0
>>916-917
マイクロソフトの公式サイトのDirectX 9.0cのページはここ。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx
ちゃんとOS割れじゃないか確認して落とす事になる。

>>918
スコアが悪いのはビデオカード以外の性能が負けてるからでは?
921名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 18:15:30 ID:sIUlwmHp0
P4 2G
RAM 512 MB
RADEON 7200

0.2FPS
\(^o^)/オワタ
922名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 18:17:23 ID:iYnh4iuQ0
それより古いボードだけど
20くらいは出たぞ…。
923名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 18:47:47 ID:yfsd9d650
同じDirectX9.0cでも、Windows98/Meを使ってるなら
2007年4月の最新バージョンは入れられないぞ
だから、どうやってもこのベンチマークは動かない
残念だが諦めろ
924名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 19:11:53 ID:uQy17mvR0
>>923
そんなに新しいやつじゃないと動かないの?
俺のはアンジェリカについてたやつだからそれより古いんだが…
925名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 19:14:34 ID:08+gmBH50
DXのDLLだけフォルダに突っ込めば?
926名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 19:35:38 ID:sIUlwmHp0
>>922
その7200はRAM32MBしかないのやつ
927名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 20:26:03 ID:4w3ia79R0
どうやらVRAMが足りないと致命的みたいだな
928名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 20:31:33 ID:4AqjYZcH0
>>920
割ってるヤツはドラナイ4プレイ不可という訳かw
929名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 20:43:42 ID:uQy17mvR0
>>928
いや、ゲームとかについてる奴は認証なしでインストールできる。
俺のは最新版ではないが、普通にDN4のベンチ動いたしな。
930名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 20:58:20 ID:5SoE31aZ0
DK4な
931名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 21:04:20 ID:PNxV0N5u0
AMD Athlon(tm) 64 Processor 3000+ 2G
768MB
FX5200 128MB

初期設定のままで39.8fps

なんとかできるか・・・
932名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 21:06:55 ID:hWsZSsBl0
>921
ドライバを新しくしてみる。
設定を高画質からパフォーマンスよりにしてみる。
余計なアプリケーションをほとんど終了させてみる。

いくら何でもその値はきわめておかしい。
933名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 21:08:29 ID:hWsZSsBl0
すまん、32Mではだめだ・・・。
グラフィックカード上にデータを展開できないんだから当然だけれど。
5000円でもそれなりのが変えるから買うのもよし、
今回はあきらめるのもよし。
934名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 02:09:45 ID:uA5co3fS0
64で快適に動いたヤシはいなそうだな
935名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 02:15:00 ID:b4jUVuuT0
確かに128以上じゃないと快適は無理そうだ。
936名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 02:19:41 ID:uA5co3fS0
ドラゴンナイト4
――――― ハイエンドの壁 ―――――
イリュージョンゲー
Xuseゲー
ファルコムゲー
洋ゲー
google earth
――――― ローエンドの壁 ―――――
インターネットブラウザ
紙芝居ゲー
937名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 02:32:09 ID:iGqqD5LB0
>>934
32Mで0.3fpsなんだぜ?
カードのVRAMの多さで決まると思う
938名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 03:52:51 ID:b4jUVuuT0
ドラゴンナイトが1番上って凄いな、
リネージュ2並なのか。リネ2もオンボードじゃ起動すら出来んな。
939名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 05:22:04 ID:GSlJL79W0
実質5万円のゲームってわけか。

エルフは気が狂ったとしか思えない・・・・
プログラマをクビにしてイイやつ入れた方がよくないか?
940名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 05:44:55 ID:K9+DgJOz0
>>938
いやまぁ上は沢山居るけどさ
洋ゲーとかひとくくりにされてるけど上は遙か上だし
でもAVG主流のエロゲは最近スペック進んでないから
5年前のでも問題なく動くしそれを基準にすると今回のは辛いよな
941名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 06:51:18 ID:+TZBrMyt0
動作環境を上げるに見合う内容ならそれでも納得もするが、
出来上がったのはPS、SS時代初期を彷彿させる安っぽいペカペカローポリゲー。

動作環境グッと下げて2Dマップでやってくれた方が、見た目にもユーザーの
為にも良かった。
942名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 06:59:09 ID:PasPUmmr0
winXP SP2
Athlon 64 3500+
1GB
VGA無印6800
フルスクリーン
All High 58.68pt

要求スペック高いね
943名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 07:59:01 ID:ehwjjpMQ0
ベンチ書きたい人は、
グラボとfps程度でいいんじゃね?
944名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 11:06:56 ID:IlG2E6Qm0
ファルコムゲー、洋ゲーとドラゴンナイトの順列に
これだけ差を付けている時点で実際にはどれもやっていないんだろうなと思うよ。
4年前のミドル級カード(Radeon9600)とミドル級CPU(セレロン2.4G)でも60でているのに。

>942
このスレを見ているとCPIとメモリはあまり関係ないんだけれど、
GeFoorce6800ならもう少し良い値が出そうだけれどな。
945名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 11:08:37 ID:uA5co3fS0
超能力者?
946名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 12:17:17 ID:9fFksei+0
イリュージョンげー以来だよ、エロげーごときに気を使うのはw
947名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 15:36:59 ID:NNVGaJL30
問題なくプレイできるゲーム

――――― ハイスペック   ―――――
CPU Core2Duo、Pentium E、Athlon64 X2 4000以上、Celeron 400、Pentium4 socket775とAthlon64 3.2GHz以上
メモリ 1GB以上
ビデオカード 7600GT以上
OS XP Pro SP2

イリュージョンゲー

――――― ミドルエンドの壁 ―――――
CPU Celeron D2.1GHz〜3GHz socket478、Sempron2600〜3400 socket754
メモリ 640MB〜1GB以上
ビデオカード 6200〜7600GS
OS XP Pro・Home・2000

ドラゴンナイト4
Xuseゲー
ファルコムゲー
google earth
948名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 15:37:11 ID:NNVGaJL30
――――― ローエンドの壁 ―――――
CPU Celeron無印、Pentium 3、duron、Athlon無印
メモリ 512MB以下
ビデオカード 5000シリーズ、オンボード
OS 95・98・Me

インターネットブラウザ
紙芝居ゲー


こんなもんかな。
洋ゲーはやった事ないからわからんけど、らぶデス2とかすくぅ〜るメイトより重いの?
949名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 15:53:41 ID:cRc0UQM80
イリュのゲームはもっと軽いんじゃねーの?
すくメはさくさく動くけどこれの体験版は起動もしなかった
950名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 15:55:58 ID:NNVGaJL30
>>949
起動しないからといって重たいとは限らん。
明らかにDK4より人工少女2とか、すくぅ〜るメイトの方が重たいぞ。
やった事があるから間違いない。
951名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 16:35:25 ID:zVCOCaMI0
洋ゲーの重いのって言ったらその時点のフルスペックでも一番綺麗なのは無理とかそういうのじゃないかな?
あっちってグラフィックカード会社が金出してくれるみたいだしどんどん重い物作るでしょ
952名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 16:40:57 ID:uA5co3fS0
>>950
俺は全く逆なんだが…
ついでにスレ立てよろ
953名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 16:59:41 ID:NNVGaJL30
>>951
それくらい重いのか。
サンクス。

>>952
環境が違うからか。

ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180943857/
954名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 17:16:02 ID:e9tgL1uK0
俺はセクシービーチ2、人工少女2はちゃんと映るが
レイプレイ、セクシービーチ3は体験版でダメだった。

当然DK4もちゃんと映らない。
955名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:25:29 ID:YESVSRVz0
WinXp proって対応してないのか。
ベンチマークソフトが動けば製品は動くの?
956名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:30:55 ID:NNVGaJL30
>>955
XP Proは対応してるよ。
ベンチが動けば製品版も動く。
957名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:52:30 ID:TfMHvTR30
OS:WinXP SP2
CPU:Athlon 64 3000+
Memory:1GB
VGA:NVIDIA GeForce 7600 GS

ウィンドウモードでMiddle:162 High:134くらい。
普段は3Dの洋モノMMO(World of Warcraft)やってるマシンなので
プレイには問題ないんだが、キャラデザが洋物と全然違うので
その点で戸惑うw

958名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:13:54 ID:IlG2E6Qm0
>949
そりゃドライバかDirectXの問題だよ。
基本的に、起動もしないなんて事はない。
959名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 20:26:40 ID:rxuzVGXX0
960名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 21:25:42 ID:ylDj5mD80
>>941
同意
あんなショボイポリゴン戦闘の為に
無駄にハイスペック要求するソフトになってしまい
アホとしか思えない

DL専用でいいからベタ移植版も出せっての
961名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 22:37:30 ID:WRNS7k6m0
ハイスペックってほどでもないだろ
962名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 23:14:34 ID:E9KWrkGD0
俺のへぼマシンだとAll Lowでギリギリ35fps
これでもできなくはないし製品版でもっと効果カットできるならまあいけそう

しかし台詞が笑えるほど表示されないw
戦闘中に台詞の応酬でイベントやられると辛いかも試練
963名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 00:04:31 ID:SA64Ev2P0
戦国ランスはうちのヘボマシンでもサクサク動いたのな・・・
964名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 00:58:08 ID:xqtu66xD0
おれもスペックが気になったエロゲなんて
セイクリッドプルーム以来だ

まあ1年に1本もやらないけど
965942:2007/06/05(火) 06:49:42 ID:h7Gy1GPT0
フルスクリーンだとスコアでないんだな(´・ω・`)
再計測

winXP SP2
Athlon 64 3500+
1GB
VGA無印6800
windowモード
All High 183,71pt

エロも3Dだったらなぁ・・・
966名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 13:13:28 ID:9h9zRohr0
え?
967名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 13:31:29 ID:S+O9kRSa0
>965
詳細のプロパティのどこかに3Dで同期を外すのがあると思うので、探してみては。
無理なら、ビデオカードの周波数を表示限界まで上げてみる(おすすめしないが)。
そういう機能のついたドライバを入れる方が良いか。
968名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 14:04:13 ID:33iVQ9Kq0
>>953
スレ立て乙
リンクだけじゃ気づかなかったわ

ドラゴンナイトシリーズ総合スレッドpart7
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180943857/
969名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 14:35:02 ID:aFUy31ct0
次スレのテンプラ使用
・OS : XPpro SP2
・MEMORY : DDR 1Gx1
・CPU : [email protected]
・ビデオカードのチップ : サファイアX1600Pro256M
・ベンチの結果
(High , Window) : 138.69
(High , Full) : 154.08
VGAのオプションは全部標準にしといた。

とりあえずデモ見る限り、俺は全部highじゃなくてもいいかなぁ。
でもAAは欲しいと思った。
970名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 00:09:36 ID:05MqUdJO0
(High , Window) : 280
(High , Full) : 74

十分動くんだけど戦闘がな・・
971名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 13:24:50 ID:BX+x0Coe0
>>970
戦闘がリメイクでの売りなのになんで
それで十分動くって事になるんだよ。
972名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 15:05:30 ID:YwxBCppt0
充分動くが嬉しい改良ではなかったということだろ。
FULLの方は例によって垂直同期に引っかかっているように見えるが
まぁエルフの推奨を見えると、その値でも問題はなさそうだ。
973名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 15:11:36 ID:KfS3W5G/0
VC切らなきゃいけないのはちょっと不愉快かも。
974名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 15:42:02 ID:YwxBCppt0
ドライバに3Dの時は切るってのがあるくらいだから、良くある事例なんだろうが、
切る必要は全くないと思うよ。
どうせ切ったところで、それより早いのは表示されないんだし。
タイミングのシビアさもまるでない作品だし。

ベンチの数字が気になる人向けだね。
975名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 15:49:40 ID:KfS3W5G/0
VCってなんだよVSだよorz

>>974
ベンチかぁ
FF11の方が綺麗に見えるのに軽いのは理不尽な気がする
976名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 16:40:22 ID:L+de+Dxw0
ぼくはVGでいいです
977名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 17:03:42 ID:OzP555rn0
フォグのon、offって何?
978名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 17:14:07 ID:Tk3G+xnW0
影の戦士って面白いでしょうか?
979名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 17:31:59 ID:YwxBCppt0
980名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 20:14:07 ID:OzP555rn0
へ〜、ありがとう。
背景まであまり見ていなかったから、
オンとオフでの違いがどこか分からなかったんだ。
981名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 20:31:12 ID:nEgtYIYN0
とりあえず俺はもうプレイ諦めた。
まさかスペックの壁で投げることになるなんて・・・
982名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 20:37:34 ID:55RFDR4Y0
この程度のゲームができない奴はDK4を買う金もない…
つまりスペックの壁を作ったのは割れ厨を弾くためだったんだよ!!!!



    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
983名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 20:42:49 ID:nEgtYIYN0
ワード、エクセル、ネット、紙芝居エロゲさえできれば
PCなんて十分だと思うけどな・・・。

まあイースオリジンもできないPCですよどうせ。
984名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 21:06:24 ID:iS63jUrT0
貧乏人乙
985名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 21:17:57 ID:bHJznOu10
そのワード、エクセルはちゃんと金出して買ったのか?
986名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 21:21:26 ID:OzP555rn0
983には同意だけどな。
だけどヤフーオークションなんかで、それなりの128MBのが
3000円くらいで買えるから、買ってみてもいいかも。
987名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 21:36:25 ID:8PN0H5Tj0
とりあえずグラボ入れたら動く(3Dちゃんと描写される)よういなった。
これでなんとかDK4プレイできる。
988名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 22:48:18 ID:55RFDR4Y0
ttp://uploader.fam.cx/img/u4209.bmp
ttp://uploader.fam.cx/img/u4210.jpg
ゴミPCでも何の問題もなく動くわけだが…
989名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 23:14:41 ID:A+UmK5AC0
3Dにする必要性が本当にあったんだろうか?
するにしてもWWほどのクォリティーでよかったのでは…
990名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 01:31:51 ID:M/zs2eDZ0
991名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 06:31:07 ID:q7Ua6qBt0
それよりも、今回はちゃんとナターシャとセクロスできるんだろうな
992名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 09:03:50 ID:R0hBWOVg0
できんできん
993名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 09:10:52 ID:Fy2LL1qH0
ベンチマークテストしようとするとd3dx929.dllが見つからないために
起動できませんってなるんだけど、どういうこと?
994名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 09:20:06 ID:h6frU2st0
ファイル名を正確に書けないって事は検索も出来ない人って事か…
995名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 09:31:44 ID:Fy2LL1qH0
>>994
うるせいデブ!黙ってろボケ!!
ゲロ臭い顔してレスすんなアホ!!!
996名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 09:57:51 ID:guKby4q40
>>993
d3dx9_29.dllでググれ。
そしてダウンしたd3dx9_29.dllをD4Benchフォルダに入れてベンチを起動しれ。
997名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 10:28:51 ID:AlFs7jTI0
もう時間が無いんだ・・・とエトが消えていくシーンは最高の泣き所
998名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 10:31:00 ID:AlFs7jTI0
1000ならDK5制作中
999名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 10:33:33 ID:+ty7FZIf0
クラリスがいい
1000名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 10:34:12 ID:FCjMvLsG0
1000なので発売日前に倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。