エロゲ板総合雑談スレッド その932

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A115
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334459394/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ127
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1362483539/
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第57章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1363797150/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立ててください
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その932
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364310860/


     *      *
  *     +  今日から新年度?うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
2名無したちの午後:2013/04/01(月) 16:48:43.73 ID:qPpEnBh00
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 930-932】(※直近の3つ)
#932<13/03/27-04/01> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364310860/
#931<13/03/21-03/26> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1363801829/
#930<13/03/16-03/21> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1363361502/
【過去ログ 1-929】
(外部サイト)
外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
#622:<08/11/15 -11/20>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 統合雑談(#622まで保管)
http://metaverse.rilri.com/
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/index.shtml

またはスレッドのURLから2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
スレッドの過去ログのURLの検索は、次の外部のまとめサイトを手掛かりに
「にくちゃんねる」残骸
http://makimo.to:8000/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83%8D%83Q%94%C2%91%8D%8D%87%8EG%92k%83X%83%8C%83b%83h&sf=2&all=on&view=table

(過去ログ倉庫)
ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
3名無したちの午後:2013/04/01(月) 16:49:53.08 ID:qPpEnBh00
すまん、スレタイが嘘でした・・・orz

次スレで修正願います。
4名無したちの午後:2013/04/01(月) 17:05:25.81 ID:H35CP7fb0
       _ __         ., '´,.  `ヽ   _/
   ィ^rァ'´⌒'^ヽ      { i {,八人)〉  /  >>1乙!!
   '( ゙'{〈 ィノレ')〉     ヾ!|{.゚}ロ゚ノ| |
   j_,)'!(l ゚ヮノ′        〈,二lう ̄()
       ,(,,大,)        く/」_|  ̄´
      く∪∪           しし'
      .)_,)_)
   __。     ___。      _。   __。        ___。      ____。   __。    __。
  ノ´園_,|    ノ 学_|     厂子_|    _} 女__|     ノ´洗_|    丿 大_|    ) 立_|   丿県_,,|
   ̄ ̄ |   ´ ̄´_,ュ_    ̄ ̄ |   ` ̄ ,Ft‐    ¨´ ̄ |      ̄ ̄ |     ̄ ̄´|    ̄ ̄ |
    __ヒl二コ===  _L___]=ー   _j__,/ニl‐   ,r┘ ̄l)ャ‐   -ェ=‐-、_____   _,ァ'ニヒ,    ,. --、_  __lTTll一
  (oooooo)   .(o。。。。o)  (Olニ⊃)‐   ((o'o.o'o))  .(o。。。。o) ̄ .ヾ((ニニニ))  (oooo)  (L工工》
5名無したちの午後:2013/04/01(月) 17:53:14.55 ID:wuJ7r3XRO
なぁーんだエイプリルフールか!。
乙乙
6放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/04/01(月) 21:10:46.84 ID:GimE25Uy0
>>1
会計上は廃炉より爆発させた方が利益になるんだな。


【原発】原発情報3070【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1364746393/8
電力会社がわざと原発を爆発させようとしているというと「そんなバカな」と思う人が大半だと思います。
しかし、もし自分が電力会社の社長だったらと想像してみてください。会社を潰したら経営責任を問われますが爆発させれば、
自分が責任を問われることはないのです。事実、東電の社長も会長も幹部も社員も誰一人責任を取ってません。

廃炉より爆発させた方が経営上有利であることは会計がわかる人には納得してもらえると思います。原発賠償機構から
つぎ込まれるお金は「負債」でもなく「資本」でもなく「収益」に計上されます。会計に詳しい人なら、他人から融通してもらったお金
(しかも税金)が「収益」に計上されることに、得体の知れない薄気味悪さを感じることと思います。
7名無したちの午後:2013/04/01(月) 21:25:30.50 ID:wuJ7r3XRO
と、いうエイプリルフール。
8名無したちの午後:2013/04/01(月) 22:22:55.78 ID:1+1vQnnn0
なんか共産党である小池さんでさえ頭抱えててワロタ…>TVタックル
9名無したちの午後:2013/04/01(月) 22:35:42.38 ID:zpLWzX8T0
何に? 見りゃ良かったかなw 
そして>1おつ
10名無したちの午後:2013/04/01(月) 22:39:47.77 ID:zpLWzX8T0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364310860/961

上は年俸10億、30億とかだからなぁ……いまは黒田が年俸10億、
イチローも6億だか8億ぐらいもらってるそう(マリナーズ時代は1年10億の5年契約とか)

>昔、たけし司会でが外国人集めてわあわあ言う番組あったけど

ゾマホン、正式なベナン日本大使に就任だってな
11名無したちの午後:2013/04/01(月) 22:57:08.21 ID:BZ9mnvdZ0
爆霊地獄!
12名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:08:30.76 ID:hXZZfXb50
ゾマホン、結婚するまでは清い体ってことで童貞だって言ってたのを
テリーあたりに馬鹿にされてたのだけ覚えてる

レッチリのマジック・ジョンソンでお馴染みのACグリーンも
結婚するまで童貞で、現役中は結婚しねーってことで引退後に結婚したのよねぇ
13名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:10:18.01 ID:Eq4hfp7U0
いちょつ

ダントラ2買おうかどうしようか
エロゲを崩してしまいたい気持ちもあるが…
14名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:24:45.05 ID:epDoMJEH0
誰も見ても期待もしてないのに
焦らしまくりのストリップショー始めるドブスの構図
15名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:25:22.55 ID:epDoMJEH0
誤爆ったすまぬ…
16名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:28:38.63 ID:a/UDPoHy0
>>13
聖魔導物語買おうぜ
17名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:32:34.52 ID:B9y8Z1OE0
>1乙
ゾマホンはゾマホンの本読む限りめちゃめちゃ真面目で努力家なんだよな
昭和の親父でもそこまで四角四面じゃねえぞっていう
そして嘘くさいレベルで(本の印税ぜんぶ投じて)私財でベナンの発展のためにあれこれしてるという
お前は聖人かなんかなのか
すげえ
18名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:40:16.05 ID:VDwSZ8E/0
>>13
朧村正買おうぜ
久々にゲームやり過ぎで頭痛になったわ
19名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:41:33.46 ID:yhKtOD2r0
ゾマホンは、何かをするのには金が必要ということをちゃんと理解して実践してるから偉いよ
そこを全面に出さないほうが戦略的に上手くいくということも理解してる
綺麗事で尊敬されたいのではなく、本気で国のためにやってるのが伝わってくるよ
20名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:41:43.37 ID:0+IV5I2a0
>>14
アニオタ死ね
21名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:44:03.96 ID:wuJ7r3XRO
テレ東の午後ローは最近いいな。
ウェスタンとかやるんかよ!うひょー
今日の魔界転生も、男臭い柳生獣兵衛いいわ
裸もばちこいエロイムエッサイ、テレ東ばんざい
22名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:44:23.19 ID:KhdsUsAu0
>>16
バグゲーじゃないですかやだー
23名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:48:40.84 ID:MVrcxAXw0
>>10
内野手でマイナー契約してまでってのはアホというか道楽だなぁと思う
24名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:51:40.40 ID:0hvWGVIp0
ゾマホンもケトラーも本当はマジメな人なんだよな
25名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:51:52.98 ID:Y5XhcizJ0
>>21
明日はBSNHK午後もOK牧場だぜ
字幕だから吹替えの醍醐味はないけど

あと俺的メモ
4/3 24:00〜 BS11 ブラックマジックM-66
26名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:54:03.54 ID:xWrVZIErP
もう新アニメの放送か
つまんなそうなやつから放送していく法則 あると思います
27名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:54:42.43 ID:yuVzsBsF0
北朝鮮が戦争始めててくれないもんだから新年度で
組織変更で新事業部長の挨拶で新人で終わってない前年度の目標で、、、
という鬱のフルコースを味わってしまたぞどうしてくれるんだ。
28名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:55:21.73 ID:k42kchxa0
チアリーダーと結婚したい
29名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:59:05.13 ID:VDwSZ8E/0
30名無したちの午後:2013/04/01(月) 23:59:17.27 ID:d5IJ0X9K0
>>16
限定版とDL版買ったし
今はとりあえずパッチ待ちってことで
31名無したちの午後:2013/04/02(火) 00:03:50.03 ID:O25qMW/S0
>>20
北の将軍様の無慈悲シリーズ関係の誤爆だが
兄織田で死ななきゃいかんのか、俺
32名無したちの午後:2013/04/02(火) 00:08:42.27 ID:FZ+9PMNC0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    >>29
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
33名無したちの午後:2013/04/02(火) 00:23:25.58 ID:EC/YYqta0
>>30
買ったのかよw
34名無したちの午後:2013/04/02(火) 00:56:38.35 ID:qBccJObQ0
ダンクル2がエロゲった時に楽しむために、敢えて今は買わない我慢
35名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:02:23.29 ID:SFulnmYe0
ダンクルは元々エロゲだろw

ダントラは1の時にXRATEDは一発ネタだから今後同じことする予定はないとか言われてたはずだが
36名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:05:14.32 ID:8Y8fMvOuP
ジェレミーの老けっぷりがヤバい
お爺ちゃんじゃん(´・ω・`)
37名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:13:29.04 ID:j8tfNiY40
ダンプトラック買うだの買わないだのお前ら引越し業者かよ
38名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:32:16.80 ID:amql+qrR0
平均的エロゲ板住民ならトラックの一つや2つ持ってるだろjk

上はまぁ当然ネタなんだけど、
「バールのようなものってかバールくらい持ってるよね?」って言ったらドン引かれた覚えある
頻度は低いけど庭いじりとかでも使うからそんなレアツールじゃないと思ってたのに(´・ω・`)
39名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:41:50.55 ID:R1H5ZSFN0
釘抜きとしてなら使うけど畑仕事というのは想像できないわ
焼入れしてある相当硬い鉄のはずなのに実家にあったバールは先端が欠けてたが一体何をぶっ叩いたのやら
40名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:41:52.93 ID:6fMS9NZI0
>頻度は低いけど庭いじりとかでも使うからそんなレアツールじゃないと思ってた

今は亡きじっちゃんがいろいろと工具をそろえてる人だったから
子どもの頃からめずらしくなかったけど
他界したとたん親父はほとんど処分させちゃったな
41名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:43:58.29 ID:PmeReP+70
石をどかしたり切株を撤去したりとか開墾作業しか思いつかない
多分、>>38はチェーンソーも持っているに違いない
42名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:45:18.39 ID:LBW+BxcyO
家にナタやオノくらいあるよね。
竹を斬ったりニワトリ〆たりするのに使うし
43名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:47:38.69 ID:qBccJObQ0
賃貸の一軒家に暮らしてたころはそーゆー雑用品がどこかに転がってたもんだが
マンション暮らしになったら置いておく場所がなくなったな
押し入れだ収納棚だといっても、結局狭い箱の中を区切ってるだけだから

それを意識するとなんか「飼われるための場所」みたいな気がしてくる
44名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:52:59.92 ID:j6N8Tej90
うちも親父が生きてた頃は納屋に大工道具一式と農機具一式と釣り道具一式とハンダとか……
とりあえず木造建築とある程度の自給自足ができる道具一式が揃ってたけど
ひとりになってマンションに引っ越してからは、そういうのなーんもないな
脚立すらないわ
なんかトラブルあったらすぐに電話で電器屋なり水回り屋なり呼び出す
なんか大人として間違ってる気がする

間に合わせレベルの仕事でいいから、一通りはなんでもできる技術と道具を用意したいけど
汚れ物は家の中に入れたくないしなあ
45名無したちの午後:2013/04/02(火) 01:58:40.51 ID:7JJwdZid0
斧は実家にあるな。グレンスフォッシュのこれとあと薪割り斧。
http://img176.imageshack.us/img176/6393/dscf2113ut9.jpg

昔は斧マニアスレに入り浸ったものじゃよ、ふぉっふぉ。
46名無したちの午後:2013/04/02(火) 02:02:27.50 ID:FZ+9PMNC0
深夜に号泣してしまったからお裾わけ

ガンダム0080ポケ戦MAD 「手のひらの中に」
http://www.youtube.com/watch?v=MvyWeAs4EqU
47名無したちの午後:2013/04/02(火) 05:34:28.34 ID:yo/+GPrN0
長嶋はわかるけど松井に国民栄誉賞は首かしげる
48名無したちの午後:2013/04/02(火) 06:15:27.47 ID:eaQht1VR0
ただの気まぐれですし
49名無したちの午後:2013/04/02(火) 06:18:01.56 ID:R1H5ZSFN0
おはようさん
50名無したちの午後:2013/04/02(火) 06:53:54.41 ID:an+aZ4XA0
おはやう
51名無したちの午後:2013/04/02(火) 07:01:31.69 ID:bwlw2eTC0
前スレ>998のカーチャンありがトン
52名無したちの午後:2013/04/02(火) 07:05:02.85 ID:/wmQDZzU0
おはよう

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :| ∧∧ .! .l .l .i::l
.:| .__|(・∀・) >>1 スレ立て、おつかれん♪
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_
::::/<_/     _ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
53名無したちの午後:2013/04/02(火) 07:18:10.30 ID:FR8GzJNb0
オラッ!起きろ新入社員共っ!!!
54名無したちの午後:2013/04/02(火) 08:03:34.37 ID:qrDZwZ7e0
社畜たちの朝は早い
55名無したちの午後:2013/04/02(火) 08:33:17.87 ID:MPYHqIdt0
韓国の「ダサソー」使用は駄目=日本のダイソーが商標侵害訴え
時事通信 4月1日(月)19時34分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000106-jij-kr

パクるにしても名前をもうちょっとなんとかしようぜ…
56名無したちの午後:2013/04/02(火) 09:10:13.60 ID:j8tfNiY40
ナマポがパチってたら通報する義務って、そんなのに反対するのなんて本人しかいないだろ
だってアイアムアナマポって看板背負って歩いてるわけじゃないんだからな
57名無したちの午後:2013/04/02(火) 09:18:54.68 ID:MPYHqIdt0
こんなの着てたら逆に恥ずかしいんじゃなかろうか
ttp://gigazine.jp/img/2013/04/01/school-swimsuit/02.jpg

スクール水着への圧倒的なこだわりがわかる新作「ダブルフレアスカートワンピース」がすごい理由
ttp://gigazine.net/news/20130401-school-swimsuit/
58名無したちの午後:2013/04/02(火) 09:21:21.18 ID:qrDZwZ7e0
少子高齢化による労働力不足とかマッチングが云々とか言ってるけどウソだよね・・・
「タダでこき使えて文句も言わなず人材が足りない困った」←これだろ
59名無したちの午後:2013/04/02(火) 09:47:21.34 ID:j8tfNiY40
「少子化対策には女性の社会進出が不可欠だ」みたいなウソもまかり通そうとしてるぞ
60名無したちの午後:2013/04/02(火) 09:53:08.53 ID:N9QfN5/80
大体なんでナマポで生かしていただいてる社会のダニが娯楽に金使えるんだよ
まさか本気でパチで金が増えるなんて信じてるほどアホなのか?
チラシの裏に句でも読んでろ
61名無したちの午後:2013/04/02(火) 09:59:48.31 ID:8Y8fMvOuP
句てwww
62名無したちの午後:2013/04/02(火) 10:04:39.48 ID:N/AUQZv40
>>57
これなら白の方が映えそうな

スケスク水でのエロシーンって最近エロゲでも見ないなぁ
63名無したちの午後:2013/04/02(火) 10:04:43.01 ID:qBccJObQ0
最低賃金じゃ家族養うどころか自分ひとりくっていけないのに
「ワークシェアリング」ですよ
64名無したちの午後:2013/04/02(火) 10:47:38.12 ID:xSmwhnlu0
むしろ「労働力は海外にアウトソースするから国民イラネ、少子化万歳」とか言い出しかねん
65名無したちの午後:2013/04/02(火) 11:25:48.37 ID:tEEkiXu30
(自分の時に責任を負いたくない)次の世代に託すが
本心じゃないのかな。

老人になれば年金貰えるし、責任取れと年金カットすれば
「弱者を虐めるのか」といえる。

うちらの時にはそんなの言えなくなりそうだけどね・・・
66名無したちの午後:2013/04/02(火) 11:28:51.89 ID:qBccJObQ0
老人と若者の世代間対立 とかいうけど
もう10年もすれば60歳以上の年寄り同士でもっと醜く争うと思うよ

今まで働いて税金納めてきて、退職して即年金カットとかひどすぎる
年金カット対象は80歳以上にしろ もう死んでいいだろあんたら
みたいなストレートな意見の応酬が見られると思う
67名無したちの午後:2013/04/02(火) 11:32:11.07 ID:lQCCgdzV0
戦争世代はまぁ許す
おいしい所掻っ攫って下の世代に負債押し付けまくりの団塊−バブル世代は死ねばいい
68名無したちの午後:2013/04/02(火) 11:32:40.18 ID:fLqyXl5j0
一番美味しい思いをしているのが戦争世代だろう
バブルは今でも働いているし
69名無したちの午後:2013/04/02(火) 11:37:01.14 ID:/xCExTzf0
安倍首相「タイミング考えて」野村克也氏、野茂英雄氏らも検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000006-dal-base

えー
70名無したちの午後:2013/04/02(火) 11:49:27.18 ID:fLqyXl5j0
大安売りやなw
71名無したちの午後:2013/04/02(火) 11:56:00.08 ID:qhvADnXn0
かぐやにchocochip復帰か
72名無したちの午後:2013/04/02(火) 11:59:58.12 ID:Hsd3jEZj0
>>69
お手軽な顕彰に変えたいのかな
設立経緯が「王さんに何かあげたい」だもんな
73名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:04:53.76 ID:KcNP8KD+0
栄誉のデフレ化を懸念
74名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:07:27.46 ID:q13AlRQK0
iPadで花の競り、全国初宮崎で始まる
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/20130402-OYS1T00319.htm?from=tw

歯医者に続いて花屋でも。
タブレットのビジネス利用が止まらない。

>69
それ記者が「野村、野茂、張本はどうなの?」って聞いた返しだからな。
無碍に言えないのを利用した記事。
早速今日は「時々の首相の腹積もりで基準は適当」って記事が踊ってるけど。
75名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:10:45.96 ID:/xCExTzf0
松井が届くならノムや野茂も十分だろうしなぁ
松井はおかしいの意見を封殺するためにもいずれはやるだろう
76名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:16:14.87 ID:qrDZwZ7e0
ちょっとカレー食ってくる。たまにはダルもイイよね(´・ω・`)
77名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:21:30.78 ID:b273yZFf0
>>71
久しぶりにいいニュースだ
昨日じゃなくってよかったw
78名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:23:49.11 ID:qhvADnXn0
発表は昨日だけどな
79名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:40:48.05 ID:o4Kcx4jU0
>>75
長嶋デビュー55周年で5月5日に授賞式やるから背番号55の松井も一緒に受賞させようという算
マスコミ受けするですわ〜
・・・アホか
80名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:42:22.19 ID:+IW09pqc0
パチ屋の時給1300円
俺が昔地方でバイトしてた頃の時給550円ワロタ・・・ワロタ・・・
81名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:42:34.07 ID:/USmBErE0
薄汚ねえやき豚のやりそうなこと
松井()が受賞できるならサッカー選手は軒並みいける
82名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:46:16.32 ID:qhvADnXn0
サカオタだけどそれはないわ
釜本ぐらいだろサッカー
83名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:55:58.87 ID:R1H5ZSFN0
マスコットじゃなくロゴだから厳密には違うが
日通のペリカンなんかリストラされたな遅レスだが
あとフンドシ
84名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:10:32.91 ID:DOINN/ig0
ナベツネにねじ込まれた説が一番ありえそうだけど
今でも自民全部と民主の一部に絶大な影響力保持してるだろあのジジイ
85名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:10:54.73 ID:+HIUPqvT0
壊れたDVDドライブのかわりにBDドライブ買ってきた
これでエロゲがBDメディアで出ても安心よというか、出る気配しないよ
ずっとDVDの予感がするよ
86名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:15:28.24 ID:qrDZwZ7e0
DVD2層8.5GBで収まらないエロゲとか胸熱
87名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:17:00.26 ID:/xCExTzf0
>>84
今日の読売は一面、社会面、解説、社説や他も使って紙面の3割ぐらいは松井長嶋ネタだし
やはり色々考えてしまうな…
88名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:26:00.33 ID:TjzJPvQe0
四川省がえらい事に……多少閲覧注意
http://ww3.sinaimg.cn/large/9e5389bbjw1e3a5kv45ahj.jpg
89名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:27:54.87 ID:lQCCgdzV0
画像音声無圧縮にすればデータ量跳ね上がるけど超重くなるからあと10年くらいこのままじゃね
90名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:30:57.44 ID:t9UPLeaO0
>>85
どこかのブランドトップの人も
「すんなりBD移行するのかと思っていたらUSBにゲームとかも出て予想外」とか言ってた
91名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:36:29.71 ID:o4Kcx4jU0
>>89
フルHD動画エロゲならBD必要になるだろうけど
・・・作れるところがありませんな
92名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:46:06.33 ID:kCOmscl80
これからは音声非圧縮にしてくれよ
もっともっと艶かしい声を
93名無したちの午後:2013/04/02(火) 13:55:49.57 ID:b273yZFf0
1000円くらい高くしてハイスペック版にすればいいのに
94名無したちの午後:2013/04/02(火) 14:09:33.34 ID:Kx+/wPOM0
いまだにWin8のタッチ対応エロゲとか4Kエロゲとかもないしな。
昔は無駄に一番乗りで目立とうとする会社もあった気がするが
今はそういう余裕もなさそう。
95名無したちの午後:2013/04/02(火) 14:09:53.12 ID:oaANVnbp0
>>13
ダウンロード販売だと5千円だから買え
96名無したちの午後:2013/04/02(火) 14:14:02.26 ID:j8tfNiY40
CD版とDVD版で中身に違いがあったわけでもないのに
何故BD版で違うものを出さねばならんのか
97名無したちの午後:2013/04/02(火) 14:17:10.01 ID:HyItW6/N0
強いられてるんだろう
98名無したちの午後:2013/04/02(火) 14:25:34.99 ID:oaANVnbp0
PS3でもBDフルに使ってるゲームなんて龍が如くと三国無双くらいだよ
殆どの和ゲーが4G以下
ディスガイアD2なんて1Gあるかどうか
ムービーゲーとかはBDの恩恵あるだろうけど
ゲームの面白さに容量は直結しないからなあ
99名無したちの午後:2013/04/02(火) 14:44:12.75 ID:tm9GfmbH0
>>98
だからBDをフルに活かせるPS4が出るのか?それともそれはまた別の話?
100名無したちの午後:2013/04/02(火) 15:07:21.24 ID:b273yZFf0
PS4のネット「実名制が基本」案に反発
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130402-00000002-rnijugo-game

スペックと共にゲーム楽しむまでの敷居がどんどん高くなる
101名無したちの午後:2013/04/02(火) 15:24:57.05 ID:oNPX91hk0
>>82
釜本、中田、カズくらいは候補になるんじゃないかな
本田、香川あたりは今後しだいで

力道山、大山倍達あたりはどうなんだろうw

>>87
新聞のワイドショーの見出しほぼ全部「なぜ今」だったw
一方見出しに長嶋のなの字も無いミヤネ屋w
102名無したちの午後:2013/04/02(火) 15:28:20.19 ID:lQCCgdzV0
企画する側がゲームで遊ぶ層じゃないからなぁ
反対意見は聞く価値のないアンチの意見
アホかと
103名無したちの午後:2013/04/02(火) 15:48:45.89 ID:2UCy04w/0
フェースブックとの連動もするみたいだしいいんじゃないの?
プロフィールの公開範囲とニックネームの設定も当然出来るだろうし
LINEとかとも連動しちゃいないよ、MSはSkype積むんだろうし
104名無したちの午後:2013/04/02(火) 15:50:15.92 ID:vIAhbO2J0
その記事実際に読むとこう書いてあるけど。

>前出インタビューでサーニー氏は、「匿名で激しいデスマッチを繰り広げることは、PS4でもできます」
>とも発言しており、実名を推奨はしているものの、匿名でのオンラインプレイも可能だという。
>「実名制が基本」ではあるようだが、どうしても実名制が嫌だというユーザーでも、PS4を楽しむことはできそうだ。(R25編集部)

>>91
叔母風呂もうだめなんだっけ
105村上義高:2013/04/02(火) 15:50:22.63 ID:FZ+9PMNC0
悪い事する気ないなら実名くらいいいじゃんと思ってしまう俺
106名無したちの午後:2013/04/02(火) 15:54:50.16 ID:m6bVXITT0
前スレの話題だけどリアルタイムで午後二時のワイドショーの生き人形見てたよ
107名無したちの午後:2013/04/02(火) 16:15:43.71 ID:tm9GfmbH0
>>105
記事内でも触れられてるが特に女の子が何も知らずに実名写真入りでMMOなんか始めちゃったら
とんでもないことになるぞw
108名無したちの午後:2013/04/02(火) 16:43:48.67 ID:ZA2HeZEz0
そういうのからストーカー事件が起こるんだよなぁ
しかもソニーなんて個人情報流出までやらかして信用ないんだから実名なんか入力したくないわ
109名無したちの午後:2013/04/02(火) 16:51:23.73 ID:RNb52NkQ0
自分に悪い事する気なくても、
数百万、一千万超える人の中には、悪い事する奴、悪い事するつもりの奴は必ずいるだろうしな…

十年粘着し続けるレベルの電波とかに絡まれてその時実名がセットだったら実人生に大きな影響出そう
110名無したちの午後:2013/04/02(火) 17:00:07.67 ID:2UCy04w/0
それは引っ越し先のお隣さんが、とか配属先の部署の人が、とか、仕事で付き合った相手がも同じだからなぁ
リスクばっか考えると引きこもりするか山で仙人になるしか無くなる
PS4やフェースブックなんかは自分は嫌だからそのツールを使わないって選択できるんだからいいじゃない
111名無したちの午後:2013/04/02(火) 17:01:06.41 ID:RNb52NkQ0
そういえば昨日今日とBSジャパンで今の時間、戦勇の一挙放送やってる
112名無したちの午後:2013/04/02(火) 17:14:40.07 ID:j8tfNiY40
振り込め詐欺の名前を変えるって余計分かりにくくするだけだろ
典型的なお役所仕事だな
113名無したちの午後:2013/04/02(火) 17:15:19.35 ID:n01W+93v0
BSジャパンってフィールドオーダーがコロコロと反転するから嫌い
114名無したちの午後:2013/04/02(火) 17:36:24.16 ID:Rg12iMiB0
釜本もどうだろうなぁ
あの人は議員もやったし、普通に勲章もらって終わりじゃないのか
115名無したちの午後:2013/04/02(火) 17:52:43.02 ID:j8tfNiY40
年齢制限の無い頃のオリンピックで銅メダルゴールを決めただけの人だからなぁ
野人のスライディングゴールの方がインパクト大だな
116名無したちの午後:2013/04/02(火) 18:00:52.55 ID:LBW+BxcyO
実名制で起こりそうな事

・上司「君、ゲームで何百時間もやってるようだね?
そんな時間があるのに、会社の研究会へ参加してないよね?」

・隣の糞ガキ「ははっw 隣のオッサン対した事ねぇわwww」
隣のオッサン「畜生!あのガキ舐めやがって舐めやがって舐めやがって!
リアルならあのガキなんか簡単に殺せるんだぞ!大人を舐めやがって!」

・女子小学生「ゲーム初めてー らんらんるー」
チャラ男「うっはw ソーシャルより出会い簡単www」

・先輩「お前さ…空気読めよ?」
後輩「え?あ…すいません30連勝しちゃって」
先輩「ゲームじゃお前強いかもしんねーけど、学校じゃお前…ハブすんぞ?」
後輩(何でゲームでまでリアルの上下関係で負けなきゃなんないんだよ…)

・女友達「…あんたってこんなゲームで女キャラで何やってんの」
男「え!あ、ほら…女キャラのが強いから…お前こそ何時間やってんだよ!
お前、カラオケ断ってゲームしてたんだろ!」
女友達「うっさいわね!」


…アメリカみたいな個人主義じゃない日本だと、接待ゲームとかなんぞ
117名無したちの午後:2013/04/02(火) 18:10:53.67 ID:W3L/v+EI0
>>115
細かいがその1点決めただけじゃなくて得点王にもなってる
まあだから受賞ってレベルの話でもないが
その後も十年二十年日本サッカーの屋台骨支えたスターではあるし、野人こそそれ以外何を…っていう
ちなみに野人今年も現役で頑張ってるぞ
118名無したちの午後:2013/04/02(火) 18:18:11.68 ID:tm9GfmbH0
自分栄誉賞を好きにあげればいいじゃない!

ところでロボティクス・ノーツ今見終わってけっこう良かったんだが
ここではサイコパスばかり話題になってたけどやっぱり原作に比べたら黒歴史だったのかな?
ゲームやりたかったんだけどハード持ってなくて+システム周りがクソって聞いて
そのままスルーしちまったんだが失敗だったか…
119名無したちの午後:2013/04/02(火) 18:32:30.48 ID:SFulnmYe0
ゲームでシナリオ糞だったから見なかったんだけどアニメでは補完とか修正されたんか?
120名無したちの午後:2013/04/02(火) 18:37:38.40 ID:6uIwX+CMP
住所表示とかも併設だろうしな>実名制
やめてほすぃ
121名無したちの午後:2013/04/02(火) 18:45:18.81 ID:W3L/v+EI0
自分栄誉賞か。サトジュン監督と、ながいけん閣下と、あとスポーツから?
札幌栄光の時代を築いた岡ちゃんあたりで。

ロボノって、シュタゲのシリーズなんだよな? にしては話題にも売り上げも地味だったような
一緒に放送してたサイコパスと比べても
122名無したちの午後:2013/04/02(火) 18:51:43.65 ID:LBW+BxcyO
ロボは、話が別にロボットじゃなくても良かっ気がする
123名無したちの午後:2013/04/02(火) 19:13:56.34 ID:Rg12iMiB0
>>118
コナちゃんのエピソードあたりは楽しかったけど、終盤がなあ

>>121
カオヘのシリーズだって言えば気にならないよおーけーおーけー
124名無したちの午後:2013/04/02(火) 19:44:44.00 ID:tm9GfmbH0
>>123
マジでコナちゃん萌えすぎて辛かった
母ちゃんは結局どうなったんか…
あとシュタゲでトラウマ植え付けられたせいで天王寺綯って聞いたときは背筋がゾクッとなったわw

まぁご都合主義だけど熱い中二展開大好きっ子にはたまらんかった
つか久々にアニメをマジメにみてしまった
125名無したちの午後:2013/04/02(火) 19:59:31.02 ID:oe3UpLHxO
そう言えば、シュタゲ劇場版は公開まで1月切ったのか
PV見たが、実に楽しみだ
126名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:01:23.83 ID:xosYm7eT0
アニメーションあって干からびるほど抜けるエロゲー教えてください
オナニーがしたくてたまりません
127名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:02:22.17 ID:7xjrGoQ90
The
128名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:03:07.73 ID:bI5OSS0L0
ガッ
129名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:03:10.94 ID:xosYm7eT0
あっ複数人でレイプとか触手とかNTRは苦手です
130名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:06:40.13 ID:j8tfNiY40
じゃあいつ宣伝するの?
131名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:08:25.46 ID:nBiYjT4f0
>>123
アニメ・カオヘ好きだ……ゴメン……w
132名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:08:34.76 ID:eaQht1VR0
ッツ ONLINE
133名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:09:38.45 ID:zwKCwa990
>>129
花嫁狩凌 絶対快楽の白濁淫毒
http://www.crossover-soft.jp/hana_top.html
134名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:14:41.52 ID:v0RQzU9d0
実名晒しでギャルゲとかできないし
うっかり回線切るの忘れてたら「おめー忙しいっていってたのに家でギャルゲとかぶちころがされてーのか」みたいになるし
女性プレイヤーはもれなくめんどくさい輩に絡まれるだろうし
個人的には使おうとは思わんなあ>実名登録

イリュとかの3Dゲーメーカーはもうちょい推奨スペックあげてくれてもいいんよって思う
もしくはオプションやMODで高スペ対応の余地を残したり
っていうかジンコウガクエン2お願いします
135放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/04/02(火) 20:27:35.13 ID:nZTx11GX0
2013年1月までの死亡率は、福島が上がってたみたいだな。
http://blogs.yahoo.co.jp/yn0120jp/10511520.html

>>118
ロボノは陰謀論ネタも多かったからさけられてたんじゃね?
真相はどうだったのか気になるところ。
http://www.news-us.jp/article/275020913.html
136名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:39:13.30 ID:PmeReP+70
雨のせいか、とうとうMXが東京タワーの電波で見れなくなった.
というか、16chにしたら19dBから35dBになって少しびっくり
137名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:41:11.80 ID:ih/CZv1N0
>>135
陰謀論が現実だったり絡んでいる世界観は
カオヘ、シュタゲから続いてるじゃん
138名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:43:25.97 ID:j8tfNiY40
陰謀論を垂れ流すことに命をかけてるヤツが何言ってんだという
139名無したちの午後:2013/04/02(火) 20:46:48.81 ID:FiTaV31x0
アンチャーテッド3とかで
既にフェースブック連携してるよ
自分は使ってないからよく分からんけど

4はBD2層でも足りなくなりそうだね
140名無したちの午後:2013/04/02(火) 21:15:48.55 ID:bwlw2eTC0
>>134
セクシービーチ3すげーハマったんだけど
あのぐらいテキトーに遊べる3Dエロゲないかなあ
141名無したちの午後:2013/04/02(火) 22:40:28.59 ID:Un1EKcJ70
スレストか何かかな。
142名無したちの午後:2013/04/02(火) 22:40:30.95 ID:ZqOjRMJt0
10万人の宮崎勤発言ってのは結局都市伝説なのかなあ
ナイトスクープのビニール紐事件みたいに証拠の動画が出てこないんだよね
143名無したちの午後:2013/04/02(火) 22:41:50.91 ID:Un1EKcJ70
あ、行けた。

>>140
つ[SexyビーチZERO]
色々面倒なシステムになっているけどね...。
144名無したちの午後:2013/04/02(火) 22:43:19.30 ID:bwlw2eTC0
>>142
つべにあるでしょ
>143
いや、ゼロやったけどイマイチすぎた
145村上義高:2013/04/02(火) 22:43:20.82 ID:FZ+9PMNC0
キンタロー。に彼氏出来てショックだ
146名無したちの午後:2013/04/02(火) 22:45:18.95 ID:j8tfNiY40
キャラメイクが本編なのにそんなので遊ぼうなんてよく思えるな
147名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:18:14.33 ID:+E1mBwzi0
tet
148名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:18:41.99 ID:biaS9DDU0
>>135
普通の話に加わろうとするなよ放射脳
149名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:20:37.99 ID:mTEBrakH0
>>144
マジで?
URL貼ってくれ
150名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:20:52.82 ID:yIt2TBGx0
テスト
151名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:21:40.55 ID:CP3Q8noY0
何が起こった?
152名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:22:08.82 ID:am61nwHX0
10万人の宮崎勤はガセだね
ビニール紐はガチ、理由はぼかされてたけど、まあなんとなく理由は解るわな、配慮配慮

発言都市伝説といえば
某女性声優の「セックスでオケツ攣った」のアレ
一時期めちゃめちゃコピペされてたけど音源聞いたことないんだよなあ

tubeにある動画は白黒あやういものがあるのでオフィシャルじゃない限りここで扱えるもんじゃないですわね
153名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:22:33.82 ID:3L/1EhhN0
テスト
154雪煙:2013/04/02(火) 23:22:52.37 ID:bRGO5EXI0
スレが軒並み落ちとる…
155名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:24:08.78 ID:N07eiapg0
JOJOのOPっていつのまにか効果音入れてたんだ。
156名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:25:21.35 ID:MMbSmwAv0
さかのぼり日本史の後番組が、劣化歴史ヒストリアな仕様について
……いや、ヒストリア枠が横滑りした思えばいいのだけど
157名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:26:27.29 ID:2S5IWWxY0
何かあったのかね
158名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:26:30.52 ID:oQKjyo5lO
>>148
放射能で直ちに死ぬと、放射能は無害だから気にするなはだいたい同じくらいの陰謀論ですな
159名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:30:09.33 ID:nNA4OLCM0
板のスレ一覧が飛んだようだが、慌てる必要はない
待っていれば復旧される
160名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:30:17.62 ID:MMbSmwAv0
>>154
書き込めば復帰するね
161名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:33:22.11 ID:3Eo1Z5JX0
復帰
162名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:38:46.09 ID:OOy86y5B0
なんか変?
163名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:57:15.48 ID:RyvmZh3U0
>>149
あれ?ニコで見た気がしたんだけど
都市伝説ってこんなに言われてたっけ? 都
164名無したちの午後:2013/04/02(火) 23:58:42.47 ID:k/4QcRbj0
夕方の列車アニメ酷いな〜
でも鉄道だけにレールを持ってレールガン!と言い張るのに吹いた
もうちょっと突き抜けてくれれば駄目アニメとしてちゃんと見れるのに・・・
165名無したちの午後:2013/04/03(水) 00:05:09.62 ID:Tacy0HnS0
tst
166名無したちの午後:2013/04/03(水) 00:06:36.26 ID:DHpMyz6z0
板移転検出ってでた?
167名無したちの午後:2013/04/03(水) 00:07:41.98 ID:5NOEwpK5P
珍しいな 鯖落ちしてんの?
168てst:2013/04/03(水) 01:25:30.30 ID:tBumzWt50
あれだ、家族監禁して実母実姉妹にウンコ食わせるゲームとか作ろう
169名無したちの午後:2013/04/03(水) 01:29:44.19 ID:xFv1jsid0
書ける?
170名無したちの午後:2013/04/03(水) 01:37:36.34 ID:tBumzWt50
ラブライブ第2期制作してくれよう。第3期と外伝も同時進行でだぞ。
171放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/04/03(水) 10:58:57.15 ID:OCkOIS490
>>137
シュタゲは問題なさそうだった。セロンとかタイターとか。
ロボノは300人委員会、イルミナティ関連の人口削減計画がやばそうだった。
ttp://quasimoto.exblog.jp/15150900/

陰謀論ネタにしてるアニメに悪いんでほどほどにしとくわ。
172名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:00:26.54 ID:tcjWxAKL0
ぬるぽ
173名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:01:00.79 ID:xPt1RS7/0
『マッドメン』のジョン・ハム、デカすぎるイチモツに全米が騒然!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1753500

巨根ネタは記事も気合がみなぎってるな。
174名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:06:28.58 ID:UtbsRY3q0
>>172
ガッ!
175名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:06:33.99 ID:VpWgnare0
復旧した?
176名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:14:50.52 ID:K3WfZXZ6O
3DS新作ゲーム「さよなら海腹川背」

アレだ、おっぱいデカ過ぎだからサヨナラなんだろコレ。
どんだけ成長しちゃってんだよ!
177名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:21:51.16 ID:EjQa6+fH0
変態仮面もほんとは自分でやりたかったのかよ、小栗旬……

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130402/Cyzo_201304_ng_1.html
>当初は小栗が『あの役をやれるのは俺しかいない!』と、これまで演じてきたどの作品をも上回る意気込みで主演を張ろうとしていたが、

>所属事務所は慎重にCMスポンサーなどに相談したところ、ことごとくNGが出た。
178名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:25:59.91 ID:JCf4TygO0
小栗旬ワロタ
179名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:27:14.70 ID:dqOkBieg0
そこまでネタじゃねえの?
180名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:34:42.30 ID:+YhOYcyl0
喜々としてカッパをやった人だから、ありえない話じゃない
181名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:37:25.07 ID:6hTvQvUZ0
キッチン戦隊クックルンは全国の大友さんに喧嘩を売った……
ブヒれるロリを出すか、ネタに走るかどっちかにしてくれNHK

宮爆鶏丁とかどうですか?
182名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:40:10.23 ID:sC3tjnC60
しかし東海林のり子が叫んでるシーンが鮮明に脳内に映るんだよな10万人の宮崎勤 見たこともないから本人に失礼だと思うんだけど
今だったら50万人の加藤になるのかね
183名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:44:16.60 ID:Sz1ri7Mj0
ふう
184183:2013/04/03(水) 11:47:35.48 ID:fCmVKQHw0
東海林たまんねえ
185名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:53:11.51 ID:Mi4AlWjt0
やべぇドルチェグストなんだか欲しくなってきた
186名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:54:25.21 ID:fjRznkn90
だから単行本未収録話をやるなよバカ野郎


ダルビッシェ…
187名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:56:47.21 ID:EjQa6+fH0
ダルビッシュ完全試合まであと2人
いまBS102でLIVE
188名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:58:10.81 ID:GQhahaUf0
ダルビッシュ西口

こりゃ西口にインタビュー殺到しそうだ。
189名無したちの午後:2013/04/03(水) 11:59:28.87 ID:fjRznkn90
西口病が出たか
190名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:01:24.00 ID:8sG1OxQU0
俺が見に行ったら次の瞬間打たれてた
191名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:08:58.43 ID:CA3UW0DZ0
ダル惜しかったけどここで達成しちゃったらしちゃったで
なんか力抜けるかもだし、良かったのかもね
192名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:14:17.01 ID:TBhbiW950
実況スレに西口の2回の失敗をリアルタイムで見たがついに完全試合が見れる!
と書き込んでた奴がいたが奴のせいに違いない
193名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:17:22.96 ID:fjRznkn90
そいつ杉内は見てなかったのかよ
194名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:21:53.80 ID:Vea6P4w80
195名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:42:31.01 ID:JibjtzSa0
どう?
196名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:42:43.87 ID:gbERtOSV0
ダントラ、ダンジョンで詰んで先進めない
規制で携帯RPG板に質問できないのがなあw
ファミ通の攻略本まだぁ?
197名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:50:54.77 ID:rp52GS+T0
お、復帰したか

>.196
代行で書き込みしてもらえばいいんじゃね
198名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:52:40.62 ID:b+CXzS910
てst
199名無したちの午後:2013/04/03(水) 12:58:33.03 ID:gbERtOSV0
>>197
代行だとリアルタイムの問答ができないじゃんw
2ch書き込み代行者は串がずっと無くて使えない・・・
ダンジョンのルートで詰んでる
マップ表示できない所があったり隠し扉があったり、ダンジョン探索が苦行w
記憶力無いので堂々巡りだわ
200名無したちの午後:2013/04/03(水) 13:02:52.31 ID:nbMoAAJL0
●便利やで
月300円で規制されないから携帯からも書き込む俺には必須だ
201名無したちの午後:2013/04/03(水) 13:04:45.18 ID:0Enp22p/0
>>190
そういう人今日日本に600万人ぐらいいそうだw
202名無したちの午後:2013/04/03(水) 13:27:23.11 ID:rH64d0Pl0
水トの乳がでかすぎてテレビ見てるのが辛い
203名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:08:46.34 ID:O7jh5eUe0
てす
204名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:22:11.99 ID:6hTvQvUZ0
もうそろそろドイツさんはナチ解禁すべき
http://jbpress.ismedia.jp/articles/37463

トルコ移民より遥かにタチ悪いわ
205名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:24:36.53 ID:I0LH1lrNO
韓国は仏像を還せ
206名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:24:55.81 ID:CA3UW0DZ0
ここは韓国じゃないぞ
207名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:38:10.67 ID:KRZo4U690
>>182
「あれ言ったのは私じゃない」ってのり子がすっげー弁明してたよ。

>>185
俺も欲しかったが消費電力見てあきらめた。
208名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:40:40.23 ID:I0LH1lrNO
>>206

知ってるけど
209名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:42:31.31 ID:u7IiBcle0
過去の戦争、災禍をエンタメにしてもいい期間って難しいよな
当事者がいなくなったらもうええやろ
210名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:44:18.91 ID:u7IiBcle0
誤解を恐れずに言えば戦争は勝っよくて面白いから困る
人間という物語が爆発する場所だからな
211名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:44:44.75 ID:8sG1OxQU0
決勝でボコボコにされると準優勝なのに凄い悔いが残りそう
212名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:47:56.77 ID:QyWBAHDV0
安楽くんがひたすら可哀相だった
あそこまで代えられないくらい2番手が相当ひどいのかと思ったら、2番手はそこそこ上手くて
あれって思ったら即3番手になってさらにフルボッコで終了

いろいろおかしいだろ
選手マジかわいそう
213名無したちの午後:2013/04/03(水) 14:56:14.97 ID:rH64d0Pl0
>>210
誤解を恐れる前に誤字を恐れるべきだったな
214名無したちの午後:2013/04/03(水) 15:00:31.38 ID:NJDqhlqV0
>>210
>当事者がいなくなったらもうええやろ
ストパンはその点ひやひやした・・・
仮想戦記モノはそこらへん見切り発車でやっちゃってるけど、あの戦争については
天皇をエンタメ枠に入れていろいろ作っちゃってもいいかで作者の覚悟が問われる気がする
215名無したちの午後:2013/04/03(水) 15:06:29.96 ID:+pA+UMiK0
>>212
海外でも「狂ってる」とか報じられたそうだけど、安楽くん一人でこの一大会で何百球投げたんだろうね…
216名無したちの午後:2013/04/03(水) 15:21:55.02 ID:rH64d0Pl0
>>215
5試合、772球
217名無したちの午後:2013/04/03(水) 15:22:33.96 ID:JibjtzSa0
>>206
(ドンドンドン!)韓国だ!ドアをあけろ!
218名無したちの午後:2013/04/03(水) 15:22:53.75 ID:EBZUt0wF0
酷い決勝戦だった
219名無したちの午後:2013/04/03(水) 15:46:16.37 ID:DvidIXKx0
アメリカじゃ100球以上は10球増えるごとに肩のリスクが倍々で増すといわれてますが…
220名無したちの午後:2013/04/03(水) 15:49:06.32 ID:9+GhansS0
それを「集中力が切れた」で済ます監督はいかんわな
221名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:17:58.23 ID:FnYo0o/Z0
国民栄誉賞は石川遼君にも与えてほしいよな
廃れてた日本男子ゴルフを生き返らせた功績で
222名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:30:09.84 ID:fjRznkn90
じゃあにしこりにもやらんとな
223名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:37:43.86 ID:GQhahaUf0
>212
82+2 :公共放送名無しさん [↓] :2013/04/03(水) 14:33:07.18 ID:f0NLp0fe (4/7)
2番手Pが好投したら己の采配に疑問符付けられるからな・・
3番手に変えてウヤムヤにしたな・・

こういう見方も。
甲子園でWBC並の投球制限とかはないだろうなぁ。
224名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:42:56.84 ID:NulRY2S20
甲子園に関しては「選手がやりたがってるんだから大人が口出しするな」派の人たちが
ものすごい大勢いるからな。
大人だからこそ選手がやりたがっても止めるべきだと思うんだけどな。
まあ将来も野球で生計を立てることを考えてる子は自制するだろうし、
そうでなければ肩くらい壊れても思い出の方がいいと思うかもしれんけどさ。
225名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:46:11.45 ID:FnYo0o/Z0
錦織圭は駄目だろ
幅広げ過ぎ
226名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:48:07.67 ID:DvidIXKx0
>>224
例えばその逆もありえるんじゃないか?
つまりもう限界ですとか降板を申し入れたりすると次から使ってもらえないとか
下手すると練習からも外されるとか
227名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:52:25.92 ID:NulRY2S20
あー、あるだろうなあ。
特にピッチャーは、他のスポーツや他のポジションとは代替の効かなさが桁違いだしね。
責任感とプレッシャーで降板を言い出せないってのは容易に想像できるな。
228名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:55:21.44 ID:p9B9PrFZ0
錦織は先々4大大会1つでも勝ったら、だな
勝てる気は全くせんがもし勝ったら偉業と言っていいだろうし
229名無したちの午後:2013/04/03(水) 16:59:13.83 ID:r2qAqT410
頑張ってる高校生には悪いけど、周りの大人がイビツよな>高校野球
230名無したちの午後:2013/04/03(水) 17:21:37.43 ID:IDeZeVkk0
プロへ向けた選手育成供給のガチガチのシステムになってるしね。
其処に学校・指導者の名誉と金が絡む訳だけど。
231名無したちの午後:2013/04/03(水) 17:24:11.51 ID:tkMaElsQ0
甲子園の優勝投手は大成しないジンクスとかあるんだよな
もちろんそのジンクスを破る化物も複数いるけど確率的には確実に低いし
やっぱ無理しやすいんだろうな
232名無したちの午後:2013/04/03(水) 17:28:54.51 ID:8sG1OxQU0
近年だと投手で大成したのは松坂くらいかもな
もうダメそうだけど
233名無したちの午後:2013/04/03(水) 17:29:18.16 ID:fjRznkn90
ハンカチの事か…ハンカチの事かーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
234名無したちの午後:2013/04/03(水) 17:37:51.42 ID:CA3UW0DZ0
松坂もメジャーでの肘故障は高校時代の投げ過ぎが一因だぜ
その時は良くても後々の人生に悪影響を及ぼすんだから
高野連が率先して投手保護のルール作りをしないといけないよな
235名無したちの午後:2013/04/03(水) 17:44:48.86 ID:fjRznkn90
そうは言ってもエースで4番だから代えるに代えられないのよね
236名無したちの午後:2013/04/03(水) 17:46:51.31 ID:tkMaElsQ0
アメリカだと高校野球は大して人気無いんだよな
そのかわりリトルリーグの人気が凄くて世界大会になると下手なメジャーの試合より人気が集まる
日本だとリトルリーグなんて殆ど注目されないのでそのあたりは御国側なのかね
237名無したちの午後:2013/04/03(水) 17:52:20.98 ID:r4HsO8RD0
>>236
だから昔のテレビドラマ「http://ja.wikipedia.org/wiki/がんばれベアーズ」なんだね
238名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:08:00.90 ID:cPnunLf50
ピッチャー保護として一番いいのがWBCみたいに球数制限かけることだが。
高校でそんな何人もピッチャー用意できるのが有名校だけだし。
日程をあけるのも休みの関係上難しいし。

まあ難しいよね。
239名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:08:14.26 ID:fjRznkn90
我が国にはレッドビッキーズがある

平泳ぎでも日本イジメ開始か
240名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:11:53.49 ID:dvUBDGkC0
秒速40mの風って何だよ東京……
241朝日新聞珊瑚自作自演赤報隊Ver.2013 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/03(水) 18:12:02.00 ID:ws81/GGb0
242名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:19:19.46 ID:WFn8X+fu0
あかんレイバーが暴走してまう。
243名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:29:06.09 ID:rH64d0Pl0
また変なコテハンが増えるのか・・・
244名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:29:53.53 ID:fjRznkn90
山崎まさよしは似合わないな
245名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:33:55.91 ID:dvUBDGkC0
インド屋のアルヴィカリー おいしいれひゅ(^q^)
里芋ってカレーに結構合うのね

コリアンダーも仕入れたし今度家でも作ってみよう
246名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:40:57.73 ID:RFP3WJq0O
休まず鍛え続ければ無限大に強くなるという日本人の努力信仰に問題の根幹がある
足りぬ足りぬは努力が足りぬ
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ

この国は上にたつ指導者管理者責任者が無能であることに実に寛容だ
247名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:47:15.27 ID:CA3UW0DZ0
こたつ指導者管理者責任者に見えた
248名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:48:25.13 ID:pKrhFFRQO
雪印コーヒーさんに、何があったのか?
乱心し過ぎだろ…
249名無したちの午後:2013/04/03(水) 18:48:53.20 ID:HQezBggF0
JETROのコンテンツリポート見てたが面白い。
漫画、アニメは米国ではリーマン以降半減してるが、欧州は延び続けてるとか
250名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:17:58.33 ID:llXR6D0u0
>>228
でも四大大会優勝者じたいには当たり前のように何回も勝ってるんだよな
251名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:35:24.24 ID:v7tBosBYP
甲子園投手の投球数ばかりが問題視されるけど、
スポーツ上位校の多くに蔓延してる過剰な練習量自体がおかしい。
それこそ200球投げるのなんて大したことないぐらいに普段から練習してたりする。
そして、故障を抱えたまま無理して潰れていく。
252名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:37:42.31 ID:5L7xiXCB0
岡村真美子はなぜ実況民の心を奪い続けるのか?
253名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:41:10.59 ID:FnYo0o/Z0
そろそろ通常アニメで主人公が敵将に敗北→ヒロイン命乞いし敵側へ→ヒロインは進んで敵将の言いなりになり悪行のかぎりをつくす→リベンジで主人公が敵将を打ち倒す→ヒロインが主人公に命乞いし何とか仲間に復帰→以後最終回までヒロインは復縁しようと画策するがかなわず
こういうヒロインが必要だと思う
254名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:43:54.81 ID:FnYo0o/Z0
まあ実況で罵倒したいだけなんだが
255名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:50:07.75 ID:UYuKTZ200
それはヒロインなのか?
256名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:54:57.91 ID:FnYo0o/Z0
ヒロインとは主人公と幼なじみということだろ?
主人公のパートナーは最初は寡黙でストイックな性格から冷徹だと思われていたが実は誰よりも仲間想いな女剣士がいいな
257名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:57:27.94 ID:WIwoi/500
サラマンダーよりはや〜い女は申し訳ないがNG
258名無したちの午後:2013/04/03(水) 19:58:37.60 ID:rH64d0Pl0
age荒らしをNG登録
259名無したちの午後:2013/04/03(水) 20:18:55.86 ID:NulRY2S20
>>238
今だって甲子園に行って活躍するのは金を使ってる有名校だけなんだし、その理屈は今更だよなあ
260名無したちの午後:2013/04/03(水) 20:22:16.47 ID:iA3cXYGJ0
洋物AVにメガネってジャンルが見当たらないんだけど
あんまそういうフェチってないのきかなあ
261名無したちの午後:2013/04/03(水) 20:28:27.73 ID:Mi4AlWjt0
外人にわびさびねーからなw
変なbgm流れてオーイェスオーイエス綱引きしてるだけ
262名無したちの午後:2013/04/03(水) 20:31:17.86 ID:iA3cXYGJ0
>>261
あのラップみたいのバックで流れてるとそれだけで抜く気失せるよねえ
263名無したちの午後:2013/04/03(水) 20:39:26.32 ID:y40Dide80
ラブライブは3話と13話のSTART:DASHの仕込みが半端ないな。
方や構想に五年も掛けてあの体たらくときたら・・・
264名無したちの午後:2013/04/03(水) 20:44:23.52 ID:8sG1OxQU0
くりぃむのクイズ番組1月に1回は2時間SPやってる気がする
265名無したちの午後:2013/04/03(水) 20:54:49.79 ID:6IBh+3Vm0
>>264
ああ、1時間の番組2本作るより2時間SPのほうが安くつくからな
266名無したちの午後:2013/04/03(水) 21:01:37.39 ID:73D8yvqw0
今日は水曜ロードショーの初放送カールじいさんと
BS11のブラックマジックM-66でも見るか 懐かしい(´ー`)
267名無したちの午後:2013/04/03(水) 21:13:39.56 ID:tkMaElsQ0
30分番組を作るのと一時間は大してコストかわらなくね
30分番組消滅

いや、待て待て、1時間番組作るのと2時間SP作るのは大してコストかわらなくね
毎日が2時間SPだらけ

いや、待て待て待て2時間SP作るのと3時間SP作るのは大してコストかわらなくね
今ここ

そして次はもちろん
3時間SP作るのと4時間SP作るのは大してコストかわらなくね。になると
268名無したちの午後:2013/04/03(水) 21:14:49.77 ID:iA3cXYGJ0
24時間       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ     そうだ! 24時間テレビにすればコストかからないな
       くく
269放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/04/03(水) 21:18:09.56 ID:h2pns0mF0
このネタはヤバイかな?
総理大臣に派閥があり、片方だけが酷い事になっている。

経世会(旧田中派)VS清和会(地検・CIA)
http://blog.livedoor.jp/omttm202/archives/51453361.html

米CIAが自民党に秘密資金を提供していたことを認めた
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1987.html
270名無したちの午後:2013/04/03(水) 21:25:56.67 ID:Xh0VwDd00
24時間耐久Youtubeワイプ番組
ひな壇芸人は寝たらギャラカット
271名無したちの午後:2013/04/03(水) 21:28:01.04 ID:QyWBAHDV0
議員さんも寝たら収入カットしたったらええねん
272名無したちの午後:2013/04/03(水) 21:29:49.13 ID:ph+mOhP/0
人類の歴史は常にヤバイので特に問題は無いです。
273名無したちの午後:2013/04/03(水) 21:47:37.37 ID:RFP3WJq0O
>>269
清和会が警察利権系だからほとんど無傷なんてのは陰謀論ですらないと思う。
アメリカ様の意向がどこまで絡んでいるかとかは陰謀論気味ではある
274名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:00:41.50 ID:dvUBDGkC0
>>260
『貧乳』に該当する単語が無いって、海外アニメ実況民が嘆いてた
flatとかpoorとか適当に使ってるみたいだけど
275名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:09:04.10 ID:pKrhFFRQO
>>274
KARAOKEとかHENTAIとかBUKKAKEみたいなふうに
HINNYUみたいなの作ればいいのにね

そういや日本でもその規格統一はされてないのか
貧乳、ツルペタ、微乳、まな板、えぐれ乳、無乳、ちっぱい…
色々あるよね
276名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:17:45.03 ID:NJDqhlqV0
>>266
昨日はノイズマン、今日はブラックマジックとかBS11はどんな基準で選んでるんだこれw
277名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:18:18.14 ID:n338o6EX0
復帰お疲れでーす。
278名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:23:10.52 ID:pshLDcXL0
インフルエンザに付く「強毒性・弱毒性」の意味が所謂致死率の高低じゃないと今知るΣ(゚Д゚ υ)
279名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:23:59.25 ID:Odc8ZPfQ0
http://maekawasdf.wix.com/inoketto
ひどすぎワロタw………ワロタ…

俺得だけど目を付けられないか?
280名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:26:42.46 ID:OLvzfhyJ0
>>275
日本語は同音異字だけでも遊べるからなぁ
品乳とか賓乳とか
281名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:27:22.66 ID:3LN6pdhr0
>>279
( ^ω^)…

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
282名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:32:15.10 ID:EU4qCkU80
ここでもたくさん見かける、自分が何者かになったつもりでの物言い。
どっかの会社のニュースならそこのブレーンにでもなったつもりくんが湧くし
どっかのコミュニティの話なら、まるでそこで自分が重要人物であるかのような言い方を
平気でする奴が出る。
物凄い分かりやすい寂しがり屋さんの病理なんだけど
何しろ自分のふるまいに対する恥の気持ちというものがどんどんなくなってるから。
ことにネットでは。

ここ十年の増え方を思うに、今後この手の輩はわんさか湧きそう。
283名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:33:09.18 ID:73D8yvqw0
>>276
作画アニメ? とか?
ブラックマジックも黄瀬とかだったよね
284名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:39:29.50 ID:Odc8ZPfQ0
雁川はアレだな。俺を殺そうとしてるんだな。
285名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:47:10.41 ID:I0LH1lrNO
>>269
日本は未だに米国の植民地。
286名無したちの午後:2013/04/03(水) 22:50:10.85 ID:5L7xiXCB0
はぁーマジやることねえ
仕事くーださい
287名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:04:30.56 ID:73D8yvqw0
カールじいさん初見だったがとても良かった。名作だねこれ。
288名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:10:40.51 ID:rH64d0Pl0
うすしお味しか認めん
289名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:14:01.86 ID:Odc8ZPfQ0
プーティン味だせよ
290雪煙:2013/04/03(水) 23:17:09.99 ID:uvzRCzc50
国内クリエーター結集を=クールジャパン推進で―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000133-jij-pol
>「AKB48」プロデューサーの秋元康氏は「日本中の優秀なクリエーターにひと肌脱いでもらうべきだ」と指摘。
>アニメや芸術の関係者に、ポスターやキャッチコピーづくりに無報酬での協力を求めるよう提案した

無報酬てアンタ…
291名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:19:20.31 ID:n338o6EX0
あら、BS11の余った枠って、一応アニメで埋めていたんだ。
今日は、ラテ欄では「ブラックマジック」。何じゃらほい、ってggったらあれですか、
M-66って付くのですか。
初見になるから、楽しめたら良いな。
292名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:33:30.71 ID:6WIfFif20
>>290
政府が率先してスタグフレーション推進してどうすんねん
293名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:33:54.38 ID:St3z2fd00
>>282
「スクールカースト」または「便所メシ」と五十歩百歩でしょ
294名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:44:47.82 ID:rH64d0Pl0
お前も無報酬でやってるんだろな、秋豚
295名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:50:21.45 ID:ph+mOhP/0
>>282
あのね。そんなこと言ってもね。「社会に対して個人が自立した意見を持つのは良いことである」
というのは、近代社会の価値観として肯定されたものですよ。

アナタの考えの方がむしろ「NO」なんです。
296名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:53:58.89 ID:pKrhFFRQO
んあー 今夜のMXみるおー
[24:30]断裁分離のクライムエッジ
[25:00]RDG
297名無したちの午後:2013/04/03(水) 23:57:44.50 ID:73D8yvqw0
>>291
そんなどういういう話じゃないけど普通に面白いよ。

かよえ!チュー学はBS12に移籍したという噂
298名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:02:48.36 ID:3LN6pdhr0
内田かわいい
299名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:04:42.04 ID:jsqwzjMG0
超合金ギルガメッシュ、武器が乖離剣だけとか
300名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:08:56.12 ID:0Ew1CfPp0
日本産のただ乗りされてるコンテンツの価値を確立して海外で有料で消費してもらえるようにしよう
という前提のコンテンツを無報酬で作ろうとする
そこに痺れる憧れる

嘘かほんとか解らん自称cjに関わってる人の発言見る限り
俺がイメージしてたオタクコンテンツ(ソフトウェアやデータ)を売ろうとしてるわけじゃあないっぽいけどね
301名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:27:31.29 ID:KDLvm94p0
「黒子のバスケ」関連イベントは5月以降「通常対応」 東京ビッグサイトが発表
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/03/news098.html

結局どうなったんだっけ?
302名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:29:52.52 ID:gE9pNAyX0
今週末は昨日以上の嵐な予報なのか。
そういや去年4/3の爆弾低気圧も数日前に予告編があったんだったな。
しかし土日ってのは幸いなのか不幸なのか・・・・・・
303名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:33:32.75 ID:0ajxp3iy0
ここに宣伝きてたダントラ2 綺麗にコケたんだな
やっぱ今どきおにゃのこが可愛いだけじゃだめなんだよ
ちゃんとエロくしないと 

ていうか、まんまエロゲなイベント展開から
エロ要素だけ抜いたつくりって時点でもうね
ゲーム自体も、主人公が封印したモンスターを使って冒険でよかった
ラスボスはイカの化け物で
304名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:34:19.70 ID:kPHA1Fp50
>>301
犯人、まだ捕まってないよな
305名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:36:58.28 ID:TNwVAJtu0
>>303
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
3万7278

http://blog.aquaplus.jp/dt2/
>ダウンロード版のほうも、担当者から聞いたところ、
>発売からその週末の土日までの四日間の合計で、
>6,000ダウンロードオーバーを頂いていると聞きました!


前作より売れてるんよ
306名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:37:40.21 ID:g0pAIIlB0
わざとらしいステマだなぁ
307名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:38:24.77 ID:AX9qZ9YS0
308名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:39:18.70 ID:lV01XC4S0
3月にまだイベント中止してて4月のは募集、5月以降は通常対応って
逮捕じゃないけど、任意同行で取調べ中か?

まぁ最近脅迫も無さそうなので、これでどうなるかだなぁ。
まだ脅迫するかどうか。
309名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:41:29.83 ID:Fu1JdGgd0
黒子のバスケはアニメもほとんど見てなかったけど
いまジャンプでやってる過去編はちっと面白いな
手品とかを参考に視線誘導を編み出したばっかり
310名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:46:59.85 ID:0ajxp3iy0
>>305
4亀で似たような数字みたんだが、10万いかなきゃ失敗じゃないの?
つか前作もっと売れてなかったのか・・・なんで続編なんて作れたんだ
311名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:50:13.87 ID:0Ew1CfPp0
なんなの?
どういうことなの?
よくわかんないでちゅよう
ぼくちゃんばかだしねっとでけんさくとかできないからいちからぜろまでぜんぶおちえてくだちゃいいいいいい
312名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:50:59.96 ID:H6Kk3ZyqP
ダントラ2はドラクエ10より売れてるらしいから
大成功なんじゃね?
313名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:51:59.96 ID:PgabKIat0
売れちゃったのかぁ
コケて欲しかったなぁ
314名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:52:45.34 ID:nXddMBvH0
M66 意外にというか最後まで見れた
しかし鋏アニメすげえ中2で頭掻き毟りそう
315名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:56:01.12 ID:FVcN2uIz0
ソーシャル以外のゲームは9割が大失敗にしか見えない(売り上げ的に)んだけど
よく日本のゲーム産業死なないな
アニメーションも無理無理言われながら生き残ってるけどさ
316名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:58:05.05 ID:kK61Wfu8P
えっ?クライムエッジ最終回なのw?
317名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:58:27.25 ID:LarxSlpt0
M-66、本田嬢かと思いきやまさかの横山智佐の超きゃぴきゃぴ声に吹いた・・・あんな声も出せたんだねえ
ああいう声の演技って80年代限定なのは惜しいな
いろいろ未来描写に時代がかってはいるけどなんでもない動きまできっちり作画してあるのが当時のOVAの威力か
318名無したちの午後:2013/04/04(木) 00:58:42.88 ID:uM12KSiq0
M-66@BS11終了っと。
メカとモブの作画が残念の嵐だったけど、そこそこ楽しかった。
が、「ブラックマジック」を冠する必要性があったか、これは。普通に、MARIO-66
とかで良かったんじゃ。
ガリマッチョよりは、やっぱりフェリスとかヒトミとかの路線が良いわ、個人的には。

ハスクルールDD、またやるのか...。百花綾乱は、前季辺りの。ゆゆ式かぁ。
ちょっと残念なラインナップ。
319名無したちの午後:2013/04/04(木) 01:02:34.43 ID:AX9qZ9YS0
>>317
ラムネ&40とかプリティーサミーとか見てなかったの?
320名無したちの午後:2013/04/04(木) 01:19:29.50 ID:5JzI1F940
壁紙作ってんだけど二次元の壁紙ってすごく難しい気がするんだけどなんでだろう
逆に三次のおあっぱいとかぱんつとかはかなり作り易い
321名無したちの午後:2013/04/04(木) 01:47:20.12 ID:nXddMBvH0
http://p.twpl.jp/show/orig/XvdyR
Y太って結構芸風広いのね
322名無したちの午後:2013/04/04(木) 01:55:49.32 ID:NZCeKCXWO
断裁分離のクライムエッジとRDGの髪アニメみたー

しかしなんだ、眼鏡キャラとかエロゲだと蛇蝎の如く嫌われてるけど
ミユキの立場になったら発狂しそう
親父に殺されるから田舎の学校へ転校とか理不尽だな
323名無したちの午後:2013/04/04(木) 01:58:33.35 ID:LarxSlpt0
>>319
うん・・・逆シャアあたりで離れてご多分に漏れずエヴァでこっちに帰ってきた口なんで
90年代前半の記憶がさっぱりないのよ
だからうる星的なアニメから天地?あたりへのアニメの変遷がいまいちよくわかってなかったり
324名無したちの午後:2013/04/04(木) 01:59:27.25 ID:zSuPy0Ua0
ゆれた(北陸
325雪煙:2013/04/04(木) 02:00:11.99 ID:F7mW9t0q0
揺れたね
326名無したちの午後:2013/04/04(木) 02:01:44.42 ID:3K7pq7Vc0
お 日本海側、富山で震度4?
327名無したちの午後:2013/04/04(木) 02:05:11.30 ID:3K7pq7Vc0
アニメ空白期間ってあるなぁ
自分は90年代〜00年代前半くらい
ある時(06年ごろ)思い立ってGyaOとレンタル100円日利用して2〜300タイトル見まくった
328名無したちの午後:2013/04/04(木) 02:06:27.16 ID:g0pAIIlB0
最近日本海側の地震増えて来た気がす
329名無したちの午後:2013/04/04(木) 02:09:30.22 ID:g0pAIIlB0
あげてすまん
330名無したちの午後:2013/04/04(木) 02:23:34.86 ID:Qlk3tagc0
+チック姉さんを読んだ作者はイカれてやがるw
面白いお勧める
331名無したちの午後:2013/04/04(木) 02:27:20.24 ID:7CrMBg7Z0
年の謎がついに判明…「妖精の輪」と呼ばれるナミビアの不思議な現象
ttp://labaq.com/archives/51785606.html

ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/f/4f1db0a7.jpg
332名無したちの午後:2013/04/04(木) 02:28:47.73 ID:PgabKIat0
蓮コラっぽくて気持ち悪い
333名無したちの午後:2013/04/04(木) 02:31:09.40 ID:KRwtLhXg0
>>331
関連記事のイチゴの方が興味惹かれた
http://labaq.com/archives/51778490.html
見る目によっちゃキモいので332には引かれるかもしれんが
334名無したちの午後:2013/04/04(木) 03:07:00.19 ID:3K7pq7Vc0
AT-X、第1話は無料開放だから、
アイマス+ぷちます+ゼノグラシアという夢の1時間をいま無料で見れてるのか……
335名無したちの午後:2013/04/04(木) 03:51:43.88 ID:Foa+YpUQ0
>>327
俺も空白期間が10年以上あった。最近になってナデシコとウテナを一気見した
んだが、どちらもリアルタイムで見とけばよかったと後悔するほどおもしろかった。
336名無したちの午後:2013/04/04(木) 04:20:41.39 ID:u2EpTrb5O
>>318
死ね
337名無したちの午後:2013/04/04(木) 04:27:18.60 ID:3K7pq7Vc0
今放送してたサッカーACLの試合、ホーム韓国有利なんてもんじゃなかった
後半だけで韓国だけにPK4回与えられるとか何事……全部疑惑判定 ファウルや警告判定も言うまでもなく
過去見た中でも一番の糞試合だったかも 柏マジお疲れ様だよ…(試合は、柏が6-2で勝った)

>>335
ウテナは俺も見たよ。凄く面白かった。日本のTVアニメの極北のひとつかもなぁ
338名無したちの午後:2013/04/04(木) 05:04:21.71 ID:LguaVig70
雑談スレ@318人生終了っと。
339名無したちの午後:2013/04/04(木) 05:36:09.71 ID:mMkhe+AS0
ハードディスクの寿命か大容量エロゲをインストールしようとすると高確率でフリーズするようになってしまった…
おかげで部分インストールできるエロゲが救世主に
340名無したちの午後:2013/04/04(木) 05:37:34.70 ID:uM12KSiq0
>>339
メモリーの可能性も。
341名無したちの午後:2013/04/04(木) 07:07:25.85 ID:bwAmXwZM0
おはよう
342名無したちの午後:2013/04/04(木) 07:23:53.17 ID:vKW/KYNA0
おはやう
343 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 07:33:39.73 ID:oSVgMvzI0
おっぱいよ
344名無したちの午後:2013/04/04(木) 08:40:41.51 ID:EPxwkxeB0
>>339
電源がへたってきたのかもしれんな
電源は経年劣化で出力が徐々に低下する
345名無したちの午後:2013/04/04(木) 09:19:20.55 ID:RXyYkMUt0
大容量エロゲがダメで部分インスコ可だと大丈夫なら電源関係無さそう。
HDDの空き容量がどうなってんのか知らないけど交換してみたら?
346名無したちの午後:2013/04/04(木) 09:20:35.27 ID:PgabKIat0
ハードディスクとか最近は安い買い物だからなぁ
347名無したちの午後:2013/04/04(木) 09:42:51.00 ID:o3XSSFD+0
東電社長ら役員報酬5%カット 福島第1停電事故で引責
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030FY_T00C13A4TJ0000/

>広瀬直己社長ら業務執行に当たる執行役3人の役員報酬をそれぞれ5%ずつ1カ月間減額すると発表した。
>事故の公表や復旧に時間がかかったことに対し、経営責任を明確にする。

たったの5%を1回こっきりで経営責任を明確にする、ねぇ……
348名無したちの午後:2013/04/04(木) 10:09:36.41 ID:nXddMBvH0
“月給わずか1万円” バングラデシュ女性が会社を提訴
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000584.shtml

もう外国人技能実習生制度やめればいいのに。人身売買じゃん。
広島のアレとか正当防衛だろうが。
349名無したちの午後:2013/04/04(木) 10:50:33.90 ID:YTGWo9F90
眠りたいのに眠れなくて辛い
帰ってきて晩御飯食べるとついつい1時間位寝てしまい
そのままいつもの寝る時間になっても眠れなくて今に至る
何か改善方法ないかなぁ
350名無したちの午後:2013/04/04(木) 10:55:59.33 ID:MmcKoMV/0
伊瀬茉莉也の声はイラっとする
あと井口も聞いてるとイライラする
351名無したちの午後:2013/04/04(木) 11:02:24.25 ID:p6bwM9E90
>>350
井口はウザいのが味になってるんだろ多分
伊瀬茉莉也は知らんけど
352名無したちの午後:2013/04/04(木) 11:30:44.06 ID:jSo2dUGN0
353名無したちの午後:2013/04/04(木) 11:32:40.42 ID:EDEP+OnsO
韓国はさっさと仏像を返せ
354名無したちの午後:2013/04/04(木) 11:36:31.92 ID:dgJVQNLb0
何でこんなヘンピなスレに啓蒙活動しにきてんだw
俺らが自覚ないだけで実はエロゲ板って2chにおいて
五本の指に入る勢力だったりすんのかw
355名無したちの午後:2013/04/04(木) 11:38:50.85 ID:fikyisGY0
ここで言ってどうする
356名無したちの午後:2013/04/04(木) 11:42:35.20 ID:nXddMBvH0
トレインヒーローすげええええええええwwwwww

日本でも糞アニメは山ほどあるけど傑出してるわーすげーわー
357名無したちの午後:2013/04/04(木) 11:53:49.95 ID:1Thvl1Gs0
韓国のことが大好きなんだろうきっと
358名無したちの午後:2013/04/04(木) 11:56:39.91 ID:lU7EJijU0
セグウエイのできそこない
359名無したちの午後:2013/04/04(木) 12:09:41.60 ID:NvJDRq1jP
秋葉原で海鮮丼食べたけど
ご飯があたたかい普通のご飯なのは苦手だ
360名無したちの午後:2013/04/04(木) 12:22:55.03 ID:0fg1gj6w0
1分で振り返る朝ドラ『純と愛』
http://portal.nifty.com/cs/dpztv/detail/130402160207/1.htm

オチまで・・・・
361名無したちの午後:2013/04/04(木) 12:22:57.80 ID:1wc2tLpH0
高くつくけど証明写真はスピード写真じゃなくて写真屋で録った方がいいわ
いざその写真使われた何かを貰ってぶっさいくだと凹む
362名無したちの午後:2013/04/04(木) 12:49:11.71 ID:rnJuTYIp0
プリクラの証明写真機能でいいだろ
363名無したちの午後:2013/04/04(木) 12:49:19.94 ID:MmcKoMV/0
最近はスピード写真でも肌補正とかできるよ
写真屋はカメラマンの腕で左右されるから当たり外れが大きいのが欠点
364名無したちの午後:2013/04/04(木) 12:50:47.15 ID:4W8e1N/bi
>>347
多額の負債を発生させた責任からすると報酬ゼロな上、株主から損害賠償請求されてしかるべきはずなんだがw
365名無したちの午後:2013/04/04(木) 13:04:22.79 ID:0fg1gj6w0
数枚で終わるならスピード写真
大量に使うなら写真屋
これでいいんじゃない。

半年で20−30枚使うなら再撮影が面倒だろう。
366名無したちの午後:2013/04/04(木) 13:06:50.98 ID:rnJuTYIp0
何ヶ月以内撮影のもの有効とか制限あるだろ
367名無したちの午後:2013/04/04(木) 13:43:09.31 ID:4yPj1LeB0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
368名無したちの午後:2013/04/04(木) 13:46:10.72 ID:O7guyYG00
茨城と千葉で4か
369名無したちの午後:2013/04/04(木) 14:33:46.89 ID:hFQN15BS0
維新の会 創価学会 選挙協力で検索して、2段目をご覧ください。
今回の衆院選で維新の会が公明党が公認候補を擁立する「9選挙区すべて」で
候補擁立を見送っています。
しかも維新の会が圧倒的有利な大阪が4区も含まれています。
370名無したちの午後:2013/04/04(木) 15:11:29.88 ID:1wc2tLpH0
世界樹とかダントラとかダンジョン系のRPGは疲れるな
裏ダン出てきたがやる気がしないわ
371名無したちの午後:2013/04/04(木) 15:12:59.82 ID:g0pAIIlB0
いい加減しつこいわ
372名無したちの午後:2013/04/04(木) 15:34:07.89 ID:iwjxeGjP0
お前らカスタムメイドオンラインに参戦するの?
Ju-C AIRというオナホコントローラーを使って他ユーザーとpt競い合う
オフライン、寝取りバトル、合同フェス(複数P)がメイン
373名無したちの午後:2013/04/04(木) 16:07:41.52 ID:rnJuTYIp0
宣伝するのも「今でしょ」ってか?
374名無したちの午後:2013/04/04(木) 16:11:02.54 ID:lzICove80
ソーシャルに食われ続けてるねぇ
375名無したちの午後:2013/04/04(木) 16:18:36.26 ID:zWX5Ckqj0
お前らって時点で帰れって気分だけどな
376名無したちの午後:2013/04/04(木) 16:45:47.83 ID:LguaVig70
>>372
帰れ
377名無したちの午後:2013/04/04(木) 17:18:04.07 ID:FVcN2uIz0
>>360
純は一生分の不幸を経験したからな、これからは良いことしか起こらないってことなんだろう
ゲゲゲの売れた後みたいに、ほぼ幸せだけの話なんて退屈でしょ?って
でも後一週間伸ばしてちゃんとしたエピローグ欲しかったな
378名無したちの午後:2013/04/04(木) 17:29:51.85 ID:AX9qZ9YS0
379名無したちの午後:2013/04/04(木) 17:33:28.68 ID:FVcN2uIz0
>>378
スペシャルドラマやるのか、見ないとな
新ドラのあまちゃんは明るく開放的だな
380名無したちの午後:2013/04/04(木) 17:43:36.78 ID:5JzI1F940
すげー仕事多いんだけどまあ色々あって楽っつうか
昨日の雨の中俺の代わりに仕事してくれた人ありがとうありがとう
381名無したちの午後:2013/04/04(木) 17:58:26.48 ID:o3XSSFD+0
金正恩氏が「ブタ画像」に差し替えられる 北朝鮮サイトに新たなサイバー攻撃
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20130404-00000002-jct-000-5-view.jpg

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000002-jct-soci
382名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:22:35.76 ID:KCFUTcS80
ドコモスマホ規制中か…
383名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:23:03.70 ID:idiuwJIu0
>>359
炊きたてのほかほかご飯に、新鮮なお刺身
そんな感覚で  (海鮮丼がそこら中で名物になってる環境の人間の声)
384名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:24:19.17 ID:6bcjabpA0
金一族てホンマに崇敬されてるん?
民食わせてないけど
385名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:24:34.13 ID:rTyFH8xJ0
この時間にメシの話は許す
386名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:25:58.57 ID:MmcKoMV/0
なんつーか仕事決めるのって難しいよな
特に中途の場合、何を基準に決めたら良いのか全然分からん
387名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:28:45.42 ID:NvJDRq1jP
生保の子は生保なのか・・・


>>383
刺身があったまっちゃってだめだった。
やっぱ少しさめた酢飯じゃないとダメだわ
388名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:30:08.40 ID:XaPEXBoD0
今、世間と社会が求めている仕事に就けばいいんだよ!  つ介護
389名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:31:26.30 ID:kK61Wfu8P
フィフィがTwitterでアヘ顔晒してて死ぬかと思った……
390名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:31:38.60 ID:5JzI1F940
>>386
履歴書以外に書くものを自分が持ってればなんでもできる
391名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:33:13.55 ID:rTyFH8xJ0
>>388
ハロワ職員の解雇が話題になってたけど、あの人たちこそ介護職につくべきだよね(´・ω・`)
だってオススメなんでしょ?
392名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:33:54.17 ID:FVcN2uIz0
民が飢えようが死のうが知ったこっちゃないように見えるな北朝鮮は
MADって考え方通用しないんじゃないのか
393名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:35:42.39 ID:5JzI1F940
ちょっと事情あって介護施設、病院に半年に二、三度くらい入るんだけど
あそこで若い人働いてるの見ると勿体ないと思う
394名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:35:59.95 ID:NvJDRq1jP
お勧めの中トロ丼たべればよかった


今夜はほっともっとのカツ丼だが・・・肉薄くてそれを分厚い衣で隠してるのな
395名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:38:43.31 ID:KDLvm94p0
海なし県で海魚を買う気が起きない
だってまずいんだもの
396名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:40:45.05 ID:5JzI1F940
海無し県で食う海魚は美味い
だってそれしか知らないんだもの
397名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:41:17.83 ID:rP9dBM+D0
刺身ってつまみって印象しかない。
おかずにすると量がいるからエンゲル係数高そう。
398名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:49:32.42 ID:NvJDRq1jP
>>395
いまは流通網しっかりしてるからわりと大丈夫だよ
399名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:53:15.91 ID:rTyFH8xJ0
鮒寿司 美味しいじゃん
400名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:56:02.70 ID:rnJuTYIp0
海鮮丼は嫌いだな
綺麗に並べられてるし丼廻しながら食べるわけにもいかないから
鮪エリアとか鮭エリアとかって一ネタづつ食ってくしかないんだよな
401名無したちの午後:2013/04/04(木) 18:56:25.84 ID:5JzI1F940
>>397
それはあるねえ
刺身だけだとご飯大盛りにすると絶対足りないからイカの塩辛つけるね
402名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:03:15.15 ID:+LPxlMT40
http://mar.2chan.net/img/b/src/1365067650899.jpg
金借りて返さないってーのはどういう了見か
403名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:05:33.84 ID:qu+bda/n0
国立大学の授業料年50万は高すぎると思うが金借りて返さないやつは死ねばいい
30?40?年前とか授業料年間5万くらいだったんだろ?
404名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:13:07.30 ID:rnJuTYIp0
月4万払えないような家庭じゃ実家通いさせるしか無いだろうと思うがどうか?
405名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:19:33.15 ID:5JzI1F940
>>400
海鮮丼じゃなくてオホーツク丼ってのがあるんだけど
ちらし寿司っぽい海鮮丼
406名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:20:28.23 ID:qu+bda/n0
4万のアパート借りるとして、電気ガス水道携帯ネットで2万、食費2万、その他1万で9万円
これに授業料月4万加算はかなり大きい
寮なら家賃月1000円とかだけどさ
407名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:23:13.86 ID:kK61Wfu8P
股開くだけの簡単なバイト
408名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:28:39.82 ID:Foa+YpUQ0
>>397
タコ刺しならそれほど高くないしオススメ。

>>399
あれ、ムリ。
美味しんぼでみんなで旨そうに鮒寿司茶漬け食ってるシーンが
あったが、あんな事したら更に臭いが増して絶対ムリ。
409名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:35:04.63 ID:qu+bda/n0
>>408
カツオのタタキは刺身の癖に豚肉より安いぞ
近くのスーパー100g88円、夕方行けばさらに半額だから週3くらいで買ってるわwwww
生姜と醤油かポン酢でうめぇwwwwww
410名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:41:06.99 ID:ebiL1PCy0
四月頭から出向で都会のターミナル駅付近の高層ビルにお邪魔してるんだが凄ぇ
30階なんだが便所の端の個室に窓が付いてて下界を見下ろしながら脱糞できる
地べたに這いつくばるお前らのはるか頭上から俺のビッグベンが降り注ぐのじゃー!って感じ
411名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:41:30.29 ID:rnJuTYIp0
カツオなんて週一で叩かれてるからな
412名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:43:05.47 ID:NRdvLsyE0
>410
つまり外からお前が脱糞してるところを見られる可能性があるってことじゃん
やだー
413名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:45:43.63 ID:4W8e1N/bi
>>402
一流大学で成績優秀なら免除してやれって思うわ
三流馬鹿大学の学生の奨学金免除とかいらんが
414名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:46:13.44 ID:Nejod+0I0
刺身とか大好きだけど鰹のたたきだけは美味いと思ったこと無いんだよな
普通の刺身じゃ駄目なのかな鰹
415名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:46:53.31 ID:4W8e1N/bi
>>407
ソープ行けば一月4,50万は稼げるなw
416名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:47:53.03 ID:qu+bda/n0
アキバの耳かきバイトで100万稼いでるのがいる時代でっせ
417名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:58:11.72 ID:jsqwzjMG0
>>391
掟破りの逆ハロワ!
418名無したちの午後:2013/04/04(木) 19:58:32.88 ID:5JzI1F940
>>414
あれ元々寄生虫かなんかの問題で炙るんじゃなかったっけ?
俺はあれ好きだけど
419名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:09:16.85 ID:eguVCLmJ0
え 刺身=つまみ程度 って感覚がわからないのは俺が海んちゅだからなのか……(海無い街に暮らした事無い)
安いイカやマグロ、時にはカワハギやアブラメ、さんま、ホタテを15cmくらいの皿にもりっと盛って
ムツムツと無言で白飯といっしょにむさぼる… (゚Д゚)ウマー

>>384
「脱北しましたけど、金親子のことはいまでも崇拝してします。」って脱北者は見たことないなあ
いや、もしいたとしても言えないか
420名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:09:35.62 ID:1wc2tLpH0
臭いじゃなかったっけ
カツオはよっぽど新鮮じゃないと血なまぐさくてキツイってどっかで見たような
421名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:22:46.33 ID:1EZjqkIp0
俺、親から国公立落ちたら地元の学校に自宅通学しろと言われたよ。
慶応早稲田なら考えないこともないがと。

落ちたので福岡大学ってMARCHクラスの駅弁類似な大学に行ったけど、
授業料はえらく安かったなぁ。65万円だっけか。
422名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:25:48.40 ID:BIzon2+/0
>>402
借りてから言う事じゃねえだろこのクソアマ
己の主張に筋を通さないどころか立場を弁えてないクズが
423名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:30:53.68 ID:KCFUTcS80
>>421
福岡って修羅の国って言われてるけど実際どうなの?
福島と福岡どっちに住むかって言われたら今の俺なら福島って即答するくらい怖いイメージなんだけど…
424名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:33:19.22 ID:U5cpcixB0
福岡全域がアレなわけじゃねえYO!
425名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:35:10.11 ID:NRdvLsyE0
福岡、拳銃なら解るけど、ロケット砲はおかしいよねww
怖い通り越してギャグの世界
426名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:35:14.89 ID:w7m+71DJ0
田川ってゲリラの訓練キャンプあるんでしょ?
427名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:39:54.14 ID:lcqzGhgr0
今日イヤホンつけて歩いてたらなんか対面通りがかっただけのじいさんにすんごい勢いでキレられた
おいお前そんなもん着けて歩いてんなよ足の骨折って歩けなくしてやるぞてめーこら
みたいなこと言いながら通り過ぎてった
別に何も音楽とか聞いてなかったから全部声聞こえてたけど明らかに変な人だからスルーしたわ
ささいなことで通報するのが流行りらしいし警察に通報しようかと思ったよ
428名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:41:54.98 ID:Gm1t0j0V0
>395
そのうち海が無いところでも海水魚の養殖が始まるんじゃなかったっけ?

つ 好適環境水
429かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/04/04(木) 20:44:09.04 ID:oDZQ2KOD0
>402
今でも少しずつ返している俺がバカみたいじゃないか (´・ω・`)


つか、大学によっては、成績優秀者は無償で奨学金を受けれたよーな。
430名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:44:42.92 ID:1EZjqkIp0
中洲のそばとか石堂川から多々良川の間に挟まれた朝鮮人エリアと千代-堅粕部落に
近づかなければ普通に安全だよ。
修羅なのは揉めてる暴力団(工藤会・道仁会・九州誠道会)のある大牟田とか北九州市、筑豊の遠賀川から東位だな。
餓鬼が荒れてるのは箱崎中学校とか千代くらいだし。

怖いのは暴力団よりもむしろ部落解放同盟だな。黒田藩の政策で非人に田畑を耕させたのでとにかく部落が多い。

大阪の恵美須町以南とかあいりん地区なんか昼間でも身の危険を感じるけど、
福岡市じゃそんなとこはないしねぇ。893もいるけど堅気の世界には顔出さないし。
431名無したちの午後:2013/04/04(木) 20:47:59.40 ID:Gm1t0j0V0
ケロリンの洗面器って生産続行になってたんだな。
432名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:11:35.27 ID:w7m+71DJ0
女児が飛び降り アニメの影響か
http://www.liveleak.com/view?i=ef6_1364960077

優酷ってこんなんばっかな気がする
433名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:29:55.20 ID:NvJDRq1jP
>>408
漬を俺も真似して茶漬けにしたけど、魚くさくなったっけな。
なんでだろ?火を通せばいいのか?
434名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:31:25.67 ID:MmcKoMV/0
NHKで理系女子、略してリケジョ
435名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:32:22.87 ID:vKW/KYNA0
無性に鯛茶漬け喰いたくなってきた
436放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/04/04(木) 21:34:47.35 ID:er9OIzp+0
東京で作られた飲料ってもうダメなのか?

836 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2013/04/03(水) 23:06:02.51 ID:ShzaNScT0 [31/37]
.●● 首都圏「水がめ」驚異のセシウム汚染レベル!事故前の1万4200倍! ●●

http://ameblo.jp/takumiuna/entry-11503993490.html

4/3発行の日刊ゲンダイ記事からの情報になります。
首都圏水がめの深刻な汚染度を伝えてます。
311前の海底土濃度は0.1ベクレルですが、千葉柏市の手賀沼河川の
川底から14200ベクレル検出されたと伝えてます。
437名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:40:30.73 ID:MaeDs9c60
茶漬けはごはん+茶だけでいいです。
永谷園など不要。
438名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:44:47.44 ID:Qlk3tagc0
信じられるか…コラじゃないんぜこれ
http://nagamochi.info/src/up130124.jpg
439名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:49:28.84 ID:Foa+YpUQ0
>>430
部落って言葉が差別用語だって大阪に出てくるまで知らんかった。
何気なく口にしただけでたしなめられて、それから集落という言葉を使うようになった。
440名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:50:47.45 ID:inpNW5OO0
尼で1月くらいに注文した、
10点タッチのモニタが発送された。
うん、すっかり忘れていた。
45kはイタいなぁ。
441名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:51:17.03 ID:DOQuSYr60
ブライアンズタイム死んでもた…
442名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:53:00.21 ID:w7m+71DJ0
>>437
げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4102995.jpg

腹減ってきた・・・
443名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:53:29.93 ID:4W8e1N/bi
>>436
柏で暮らしてる俺に謝れ
444名無したちの午後:2013/04/04(木) 21:54:02.08 ID:ndHQX+4iO
>>436
少なくとも世界の皆さんからは黄信号レベルの危険国扱いにはなりました
原発事故前は青の中の青だったんだがな

まあ放射能無害神話を世界のグローバルスタンダードにするのは無理なんじゃないかねえ
原子力村の皆さんはやる気みたいですが
税金使って世界にアピールするとかはめてね
無駄だから
445名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:00:30.47 ID:jS/G5/tY0
ミンスが無理やり爆発させたからな
446名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:08:06.89 ID:wvRiaG+/0
>>360
そんな最後だったのかww
純愛毎回見てた両親があまちゃん全然見てないのはそういう
447名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:12:12.85 ID:oG4Sh8XO0
とはいえ菅が無理矢理爆発させてくれたおかげで原発事故や放射能汚染のリスクが
事故以前に思われてたより遥かに軽微だなものだと言うことが明らかになったからな。
もうコッペリオンみたいな漫画は恥ずかしくて二度と描けない。

世界では原発のリスクの低さが判明して事故後に停滞してた建設も急加速してるのに、
日本人だけが当事者であるが故にそれを認識できないという悲喜劇。
448名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:16:41.20 ID:M2lsxxn80
>445

                 , ─ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________    /,/\ヾ\   /そのおかげで菅直人は
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 教科書に名前を残す
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \首相になりましたとさ
||__|        | | \´-`) / 丿/   \_________
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
449名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:19:04.10 ID:Najx0JTY0
今期のアニメはどんなのやるのかしらーと番組表見てたら
アキバレンジャー痛の文字が・・・
2期やるのね、楽しみだわ〜
450名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:20:35.40 ID:5JzI1F940
痛ってw
いいセンスしてんなあ
451名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:21:25.33 ID:J5ZD0aou0
【悲報】ぷよぷよがパズドラ化
http://www.youtube.com/watch?v=edv1gwckLTQ
452名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:22:27.87 ID:hd4G5Rki0
日本の女子高生の「波動拳」、米カプコン動かす…コンテスト開催へ!
http://www.cinematoday.jp/page/N0051811

何が楽しいのかわからない……
453名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:25:02.69 ID:vKW/KYNA0
元気があっていいじゃまいか
454名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:25:55.71 ID:jsqwzjMG0
>>449
ボイスラッガーが出るとか出ないとか
455名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:26:17.44 ID:rnJuTYIp0
あきまんのぶっちゃけネタが増えるだけ
456名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:26:56.46 ID:sDP+kIkT0
>>447
日本人はリスク管理が超下手だと思う、原発に限らず。
日本人のリスクは大抵このy↓パターンで遷移する。

 1.神話期 : ○○のリスク?なにそれ?安全でしょ?
 2.恐怖期 : うわあああ!○○が危険!怖い!
 3.ケガレ期: ○○はダメ!絶対!絶対安全になるまで触れない近づかない!学者も科学も信じない!
 4.倦怠期 : ○○の安全性?ああそんな騒ぎもあったねー。

○○に輸入牛肉(狂牛病)とかを入れても原発入れてもおんなじだよ。
3.のケガレ期に極端で非科学的で不経済なことをやらかすからな。
狂牛病の「全頭検査」というのに掛かったコストとか調べてみると眩暈がするよ。
457名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:27:12.76 ID:NZCeKCXWO
魔王サタン可愛いよサタン。
A級クルーおめ!
458名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:29:08.02 ID:CgrtX32P0
アニメは、アニメサロン板の地域スレからアニメ板の作品スレのテンプレを舐めて、
みれたら観るけど……履歴書2枚目って(´・ω・`)

>>405
元ジモッティーだけど、食べたことないよ > オホーツク丼
オホーツクと云っても、宗谷海峡から時計回りに知床半島をぐるりとまわって
ノサップ岬までだから……うん。きっとドコかにあるよ
>>449 そのために特撮板を久しぶりに探す私が
459名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:32:27.63 ID:DOQuSYr60
ターンA描いてる頃のあきまんが一番輝いてた
460名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:33:13.12 ID:LvQmc3m20
はい
461名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:36:41.41 ID:eGkYMv8Q0
462名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:37:38.44 ID:8DssMBBd0
丼物より握りを食いたいです
回ってなければさらにヨシ
463名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:38:47.57 ID:lU7EJijU0
おむすびが食べたいんだな
464名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:40:49.48 ID:7zQifs380
http://www.gizmodo.jp/2013/04/imaciphone_1.html
懐かしいが逆にありだなこれ
465名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:45:24.39 ID:ndHQX+4iO
>>456
問題の根源は日本人のエライ人=責任者に責任を取らせない為に試行錯誤するという謎体質に起因する
つうか日本のエライ人にその偉さには責任がついて回るという認識がまるでない
利権は俺様が高級だからであって、責任とのバーターではないという思考

アメリカではスリーマイルの後、原発関係の団体やら組織なんて速攻で蒸発した
それでも新規建設なんてオバマまで言及できなかったし、言及したらフクシマ→シェールガス→もう原発いいや

まあ日本で新規建設なんてもっと困難だけどな
とりあえずフクイチをなんとかできん事にはねえ
466名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:46:41.81 ID:1ab4pKjK0
>461
>352で既出だったりするんだな
467名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:47:38.42 ID:1ab4pKjK0
>464
ファミコン版沙羅曼蛇か
468名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:49:23.61 ID:1knGXzUe0
>>464
iMacじゃなくて、ポリタンクのほうみたいな金属ケースをポリカで覆ったようなのがよかったなあ
469名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:50:37.35 ID:NvJDRq1jP
>>465
今回の事件、誰も責任をとってないのがおっそろしい
想定外だったから無罪だよねってアホかと
470名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:53:43.06 ID:y79FIjnO0
透けるトンか

まだ発表されてなく予想なだけ?
471名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:55:22.71 ID:3tUUgRGq0
なんかどのアニメ見ても、全部沢城さんが出てる気がしてきた
472名無したちの午後:2013/04/04(木) 22:55:29.48 ID:0Tjyp3eC0
「夜桜四重奏」テレビアニメ化決定!
http://yozakura-anime.jp/

前回のアニメはあまりのつまらなさに途中で切ったけど
再アニメ化するほどのもんなんなの?
473名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:01:51.74 ID:kK61Wfu8P
原作が足りないの助けて(´;ω;`)
474名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:03:21.14 ID:5JzI1F940
>>473
誰得オリジナルで行けよ( ・`ω・´)
475名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:10:03.44 ID:y79FIjnO0
はがないも原作に追いついてんだよな
476名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:10:06.55 ID:0ajxp3iy0
>>360
オチでわらた・・・
母親が朝ドラ好きでみてたが、わけわからん ってずっとボヤいてた
最初っから彼氏の超能力設定がわけわからんかったしなぁ
477名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:10:35.95 ID:M+oWJLYr0
でもここ2年くらいオリジナルでも結構ヒットしてるんだよね。
タイバニとかまどマギとか。
478名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:11:53.60 ID:ZGBbTs8s0
479名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:12:05.83 ID:NZCeKCXWO
うろつき童子 完全版1〜4って奴がブコフで各100円だったから買ってみた。

読み始めてみたけど天邪鬼さんかっこよさげ
480名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:13:52.64 ID:inxFO+fQ0
>>474
誰彼に見えた
481名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:15:28.94 ID:KRwtLhXg0
          ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
482名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:18:39.70 ID:1EZjqkIp0
>>481

今だから言おう
超先生はミラーマンよりマシだったと。
483名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:19:51.15 ID:AX9qZ9YS0
今年は超先生没後10周年だよ
484名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:20:55.13 ID:LxhEMeZ+0
大阪市立東高校は「校長18人、教頭105人」給料減らさないための架空在籍
http://www.j-cast.com/tv/2013/04/04172387.html

これは酷い・・・


>481
超先生! 輪っか、輪っか!
485名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:24:21.97 ID:rnJuTYIp0
市立校は全部廃校にしちゃっていいんじゃねーかな
486名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:28:09.94 ID:3tUUgRGq0
というか大阪市を廃止すれb……おっと誰か来たようだ
487名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:41:11.53 ID:jsqwzjMG0
大阪国にすればオケ
488名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:48:28.27 ID:VI5HPPsO0
>>478
ジコチューすぎ
自分の都合だけでライダーを自宅警備員にしようとか
意義がある1号にはお風呂場で釣ろうとか
不必要になればポイ捨て
このアマ最悪だな
489名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:58:16.92 ID:LarxSlpt0
大阪がマシだった頃を思い出してみる・・・
汚職とか暴動とか(なくなるわけではないが)少なかったのって
・・・タイガースの低迷期と大体シンクロしてる、ような
というわけで大阪再生のために阪神ドラフト権を無しにする!とか扇動市長あたりがぶち上げれば(ry
490名無したちの午後:2013/04/04(木) 23:59:59.26 ID:L5zcfC4A0
ちんこ
491名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:02:24.51 ID:3tUUgRGq0
橋下市長に大阪CRYSISを送る会
492名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:04:14.63 ID:4SQOcTjl0
TBSで人狼ってあったからアニメかと思ったらつまらなそうな
番組だった・・・
493名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:05:57.28 ID:u8fC08Km0
「孤独のグルメ」が無いので安心していたら、等々力ベースでレトルトカレー...。

BS11、リピート大杉。WORKINGの二期とか何処向けですか。
レールガンは今期からとかも。前の分やってくれないの?
...。あ、シャナもそうだったから、絶対やらないのですね。
494名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:07:07.29 ID:4rAIHkZp0
495名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:09:25.50 ID:kPVObPr40
>>493
ニコ生で一挙やってたよ
496名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:11:21.84 ID:ezGp98xMO
TBSは
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
フォトカノか。

金曜も金曜で、牙狼と色々が被るし
ちはやふる2期と色々が被るし
DOAとかもなー
497名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:22:32.01 ID:nCJdEelI0
>>465 >>469
これをネットで言うと超絶ぶっ叩かれるのでこれ書いたら3日ぐらいここに来ないつもりで書くけど、
責任者が責任を取らないお飾り体質のオリジナルって「天皇」だよな。どう考えても。

何もしないし責任も取らないし、けれども何故か擁護されまくる謎存在
(それでいて神とかじゃなくて人間なんだと、なんだそりゃイミフ)を国の中心にしてるので、
それをフラクタル的にいろんなスケールに派生再生産した構造がそこかしこにあるんだろう。

天皇はあなたの身の回りにも一杯居るのです。なんにもしないし無能なのに擁護される”偉い人”
があなたの職場にも居たりしませんか?そいつは天皇の縮小コピーだ。

ぶっちゃけ天皇なんて大嫌いだ。このシステムがこの国の足かせなんで、皇室廃止から始めると
最短で日本の病は治るんじゃないかな。
498名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:28:01.49 ID:pUYOEt9r0
>>494
北条麗華?
499名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:32:59.55 ID:GZHBxRoo0
牙狼といえば西野翔ちゃん萌え萌え
500名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:41:30.51 ID:Qj6rtoyc0
久々に夜食でポテチ
コンソメ最強
501名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:43:22.87 ID:ahgIs+xa0
>>500
あんま食うとハゲるよ
502名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:56:38.21 ID:NqdRDj+c0
503名無したちの午後:2013/04/05(金) 00:57:36.29 ID:7XqRJlps0
酸性雨とハゲは関係無いらしいよ
504名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:04:41.63 ID:K2jMiNob0
ハゲる奴はどうやってもハゲる
ハゲない奴は重度のストレスでもかからない限りハゲない
ハゲは諦めが肝心、大人しくハゲろ
505名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:06:09.25 ID:jMKnChw90
なんかカップ麺的なものが食べたい
506名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:06:50.55 ID:BrrKqp5S0
507名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:09:05.52 ID:ahgIs+xa0
心のハゲはどうやったら治りますか
508名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:16:59.46 ID:4mvDtRvy0
ちゃんと日帝って書けよな
509名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:19:10.04 ID:K2jMiNob0
心が〜とか言ってるのは気の持ちようで大抵どうにかなるんで
発想をポジティブに変えると治る
だからハゲはハゲでもポジティブなハゲになればいいんだ
510名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:19:58.65 ID:URHd5R3+0
>>360
最終話まで見たけど、「いい人はラッキーで不幸が全部好転する」話じゃなくしたかったんだろうな。
震災後に。
「どんなひどい事が起きても、周りにいる皆と強く生きていく。」みたいな最終話だった。
良かった出来事や、主人公の成長とかは、この動画からは全部カットされている。
最後はホテル開業の準備再開と、旦那の目覚めの隠喩とも解釈可能な流れで終わってた。

ネットでは総叩きの空気なんで(同意する部分も多々あるがw)、逆の情報も書いてみた
視聴率は最後までおおむね良かった。終盤も関東で平均19%オーバー。
511名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:20:12.47 ID:ahgIs+xa0
おっけー
今日から心のデブ目指すわ
512名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:25:27.74 ID:URHd5R3+0
>>493
WORKINGは今度作者の人の別の作品がアニメ化されるって話だから
その宣伝も兼ねてとか言われてるな
513名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:25:55.43 ID:pUYOEt9r0
彌爾曰ク、
一國ノ貴トマルヽトコロノ位價ハ、ソノ人民ノ貴トマルヽモノヽ、合併シタル位價ナリ.

ミル曰く、
一国の価値は、つまるところ、それを構成している個人の価値にほかならない。
514名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:25:56.72 ID:sITZHxSW0
>>497
天皇制は責任を取らないことで1000年を生き延びてきたシステムだからなあ
国のトップとしてちゃんと責任を取る(とらされる)のであれば何度かある歴史の変革時に
滅びるのがトップの必然なんだが
問題はこれがまさにシステムの問題であって天皇個人の意志や資質に関係なく働く点だな〜
515名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:28:44.71 ID:ASO4khKp0
日の本の民として天皇制はずっと続いてほしい。
天皇陛下はじめ皇室は心底今のままでいいと思う。

>>492
「人狼」いわれると押井守にどうしてもなるわなあ。
516名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:31:03.16 ID:mREpLzbE0
君臨すれども関知せず
517名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:31:25.81 ID:17CqUakm0
台所の方が赤く光ってるってgkbrしながら行ったら電子レンジのドア閉め忘れただけだった
518名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:32:58.18 ID:u8fC08Km0
>>513
さんくすです。
成る程、そんな情事もとい事情が。
519名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:34:12.67 ID:17CqUakm0
日の本の民はエロゲ板で陛下や皇室の有り様を論評するような不敬な真似はしない
520名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:35:54.01 ID:mREpLzbE0
>>513に一体どんな事情が?
521名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:38:13.37 ID:O9DwcnD/0
>>497
なんかピンとこない
だって無能で役に立たないのに擁護されるえらい人 って身近にいないもの
周りではみんな上司の無能さを愚痴りまくってるし、テレビでは地位の高い人を叩いてる
日本は病気で、天皇制やめたら直って全部うまくいく ってのは厨房レベルの現実逃避にしかみえない

今の天皇ってのは風物詩でしかないとおも
あと一部に天皇萌えなジジババがいて、テレビとかで新しい映像がでると喜ぶ
522名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:41:48.44 ID:GuMC4AlT0
>>506
さっきまで丁度12やっててワロタ
523名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:43:33.03 ID:2xjS1k9+0
天皇もさ、ローマ法王みたいに引退させてあげなよ、もうお爺ちゃんとお婆ちゃんなんだからさ
前ローマ法王の存命中の引退発表も異例のことだったみたいだけどさ
524名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:44:11.25 ID:17CqUakm0
やっぱりきのこの山よりたけのこの里の方がうまいな
525名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:46:09.62 ID:2xjS1k9+0
俺はきのこの山だなぁ
公式で対決とかやってからあんま見なくなったね、きのこたけのこ論争ネタ
526名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:49:28.46 ID:A2+oA1fh0
お前らちゃんと義務教育終了したのか?
天皇は存在が確認された当初からあくまで合議の合意の象徴で
世襲によって基本的に権力とは分離された権威の存在だぞ

権威と権力の区別もできないアホが天皇制に物申すなぞ2673年はえーわ
527名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:50:23.17 ID:17CqUakm0
最近は一緒にしたパックも売ってるからなあ
ちょっとだけきのこの山も食べたいからセット売りばっか買ってるわ
528名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:52:03.34 ID:O9DwcnD/0
>>523
それはすごく同意
頻度は減らしてるのかもしらんが、それでも行事ごとに引っ張り出されて大変だよね
だれか「もう十分じゃね」って言ってやれよ
歴史的にみりゃ天皇が退位するのなんて当たり前にあったんだし


つか、年号で考えたら昭和天皇って60年以上やってたのか・・・
出来不出来関係なく、その年月続けてたってだけで尊敬できるわ
529名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:53:01.56 ID:O9DwcnD/0
たけのこはスナック菓子部分のシケった感じが嫌
きのこのカリサクがいい
530名無したちの午後:2013/04/05(金) 01:56:48.56 ID:2xjS1k9+0
>>528
外野の勝手な意見で、本人たちはやる気まんまんで
「まだまだやるぞー!」だなんて言ってるかもしれないけどねw
531名無したちの午後:2013/04/05(金) 02:02:24.87 ID:zuPkTLnl0
>>526
北方三国志がそんな話だったなあ
他が皇帝を排除しようとするのに対して、劉備は帝の血を権威の象徴として残そうとするっていう
532名無したちの午後:2013/04/05(金) 02:09:25.90 ID:17CqUakm0
あのしっとり感がいいんだよ
きのこはチョコも少なすぎるし
533名無したちの午後:2013/04/05(金) 02:16:12.04 ID:7nfs/YxI0
「爆弾低気圧」6〜8日に再来か 全国的に大荒れ予想
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000001-asahi-soci

>昨年4月に各地を襲った「爆弾低気圧」に匹敵する猛烈な風雨に加え、落雷や竜巻の恐れもある

勘弁してください・・・
534名無したちの午後:2013/04/05(金) 02:17:37.98 ID:u8fC08Km0
>>520
>>512でした。
535名無したちの午後:2013/04/05(金) 02:22:05.69 ID:17CqUakm0
週末は家に閉じこもった方が良さげだな
536名無したちの午後:2013/04/05(金) 02:32:17.15 ID:jSzK372j0
先週の予告CMのナレ
グリーンリーバーだから主役だと思ったのに(棒
537名無したちの午後:2013/04/05(金) 02:37:23.12 ID:Aee6mZ5X0
木曜アニメはどれもツマランな
明日のうたプリとデビサバは良さげだから期待
538名無したちの午後:2013/04/05(金) 02:37:42.92 ID:IOI4f6hh0
みてくる見かけないけど死んだの?
539名無したちの午後:2013/04/05(金) 03:02:40.25 ID:+lnAzPSd0
>>529
子供の頃はきのこ派だったが大人になってたけのこ派になった。
歯が悪くなったのもあるけど・・・。
540名無したちの午後:2013/04/05(金) 03:04:21.57 ID:sITZHxSW0
>>526
うん、上でも言ったけど権威と権力の分離こそが日本特有の概念、というか天皇制の根幹なんだよね
これはほんとに日本くらいでしか発達しえなかったレア思想で、つまるところ「偉いけど責任は取らないよ」という

>>530
「お元気ですかー」の昭和末期とか、やる気とかもう関係なかったような
死ぬまで週休1日の会社勤め(退職不可)で、定期検査だけはばっちりだから早死にもできずに休みなく続く人生とか
どうなんだろう
まさしく権力があればそれを拒否できるけれど権威しかないから拒否できない構造・・・
541名無したちの午後:2013/04/05(金) 03:47:54.08 ID:lx5TmkBxO
黒田バズーカはすげえわ
542名無したちの午後:2013/04/05(金) 03:51:42.66 ID:E6RvGr7q0
一発使い捨てだけどな
543名無したちの午後:2013/04/05(金) 04:10:01.58 ID:URHd5R3+0
>>535
あの竜巻で無くなった中学生男子の子、家の中にいたのにだめだったよ…
544名無したちの午後:2013/04/05(金) 04:27:32.87 ID:dd2Kiq9u0
サッカー=お洒落、イケてる、かっ こいい

野球=もっさり、ボウズ、なんか時代遅れでださ い
545名無したちの午後:2013/04/05(金) 05:15:00.31 ID:Z+5hTYv10
マフティーのもう一人のリーダーの正体が明かされるらしい。
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) @gundam_unicorn
バンダイコレクターズ事業部さんとの打ち合わせで、ROBOT魂Ξガンダム(クスィーガンダム)の試作品を拝見。
これロボ魂か!?ってくらいデカイです。 プレミアムバンダイにて4/9まで受注中 (広報いぬ)

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) @gundam_unicorn
このΞガンダムが登場する「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は、時代的にはガンダムUCの約9年後とな
る宇宙世紀105年が舞台。ep7では、これくらい先の時代への布石となるようなものも登場する予定です。
(広報いぬ) #g_uc
ttps://twitter.com/gundam_unicorn

Ξガンダム(クスィーガンダム)画像
http://p.twpl.jp/show/orig/n4326
546名無したちの午後:2013/04/05(金) 07:03:00.44 ID:glGm14JW0
水嶋ヒロさん主演の映画「黒執事」、“主人”役に剛力彩芽さん
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/05/news028.html

ゴーリキーwwwまたひどいなw
547名無したちの午後:2013/04/05(金) 07:08:21.38 ID:UMLWQP6i0
おはよう
548名無したちの午後:2013/04/05(金) 07:17:11.66 ID:KmeYiQfW0
日銀砲が効きまくってんな
549名無したちの午後:2013/04/05(金) 07:24:12.02 ID:JnDyhWnd0
おはやう
550名無したちの午後:2013/04/05(金) 07:47:09.56 ID:RJY88L8WO
>>544
バスケ=キチガイが暴れてイベント中止
551名無したちの午後:2013/04/05(金) 08:21:16.27 ID:E6RvGr7q0
剛力彩芽が黒執事とかなんなの?弱みでも握られてるの?
552名無したちの午後:2013/04/05(金) 09:13:37.13 ID:KZwbgH2N0
>>370
まあ、作業ゲーだからな
ひたすらダンジョン探索、レベル上げに骨が折れる

レベル上げの雑魚戦がまんどいのでオート戦闘付けろ
553名無したちの午後:2013/04/05(金) 09:23:44.04 ID:riOSryYW0
金曜にバク上げして土日は動かないから黒田バズーカ最高や!一色と。
554名無したちの午後:2013/04/05(金) 09:28:23.05 ID:O9DwcnD/0
天気予報二度見しちゃった
最高気温25度ってどこの沖縄だよ
555名無したちの午後:2013/04/05(金) 10:03:26.99 ID:7nfs/YxI0
556名無したちの午後:2013/04/05(金) 11:06:46.76 ID:YppjdvMd0
年休120日って一年の3分の1は働いてないはずなのに
ふつーに忙しいのは何でなんや
557名無したちの午後:2013/04/05(金) 11:24:31.22 ID:4mvDtRvy0
イケザーさんまたツイッター止めなきゃならんべ
558名無したちの午後:2013/04/05(金) 12:00:55.67 ID:kPVObPr40
またポイズンみたいな問題発言したのか?
559名無したちの午後:2013/04/05(金) 12:50:59.15 ID:umz8LrRmP
>>545
同人オナニーはこれ以上やめて欲しい
560名無したちの午後:2013/04/05(金) 12:59:01.03 ID:Al97Id1Q0
ΞガンダムはミノフスキークラフトをMSに積めるように小型化した!のがウリだったっけ
だがその後のV2ガンダムのミノフスキードライブとかがあるのでショボいなw
561名無したちの午後:2013/04/05(金) 13:01:15.64 ID:4mvDtRvy0
ボデーがガンダムなのはΞが本家だぞ
562名無したちの午後:2013/04/05(金) 13:01:53.36 ID:U4RWfbex0
その後つってもハサウェイからVガンまで50年ぐらい経つんだが
563名無したちの午後:2013/04/05(金) 13:24:06.91 ID:GKF56Vle0
制作側としては鉄板のビブリア大成功でうおおおゴーリキやるじゃねーか
と波に乗ったところで続けて黒執事発表でさらにうおおおおおおおお、と話題になる予定だったのが見えて切ないなw

同事務所なのにゴーリキキャスティングにチクリと呟いて事務所から怒られてツイッター自粛してた某声優さんが
4/1からツイート再開してるんだけど、これは4/1合せと言うよりはビブリアドラマ終了に合わせたのかなあとか思ったり
564名無したちの午後:2013/04/05(金) 13:28:04.13 ID:4mvDtRvy0
AGE-1からFXまでくらいだな
565名無したちの午後:2013/04/05(金) 13:29:08.66 ID:Z+5hTYv10
アノニマスが公開したスパイリストにNHK職員と愛子さまが通っている学習院が挙げられている
566名無したちの午後:2013/04/05(金) 13:48:04.75 ID:PAIiF9e80
>>546
絨毯爆撃のようにw

>剛力は、知識・教養・料理・武術など、すべてが完璧のスーパー執事、セバスチャン・ミカエリス(水嶋)が仕える
>男装の少女、幻蜂汐璃を演じる。
>汐璃は、原作には登場しないオリジナルキャラクターとなる。

またかよw
567名無したちの午後:2013/04/05(金) 13:50:12.92 ID:/UQJJkwd0
先鋒:ペンチマン
次鋒:レオパルドン
中堅:ゴーレムマン
副将:キャノンボーラー
大将:キン肉マン・ビックボディー
568名無したちの午後:2013/04/05(金) 13:55:52.93 ID:E6RvGr7q0
広告代理店は剛力効果で費用浮いてウハウハだろうなwww…………だろうな……
569名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:03:36.95 ID:11HbZ/Q6P
(震え声)
570名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:04:22.99 ID:kPVObPr40
ゴーリキ売り出すために金使ってんじゃねーの?
571名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:06:03.98 ID:dd2Kiq9u0
どう見てもブサイクな剛力をゴリ押しステマするのは
顔がチョンコっぽいから日本にチョンコ顔を流行らせるための陰謀
572名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:09:03.69 ID:4mvDtRvy0
auのCMもアッコ兄さん出すとかかなりちょーせん的なことやりだしたよな?
禿と客の奪い合いするためにそういう方向性で行くのかと
573名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:11:38.80 ID:CG9Vk91P0
旗から見たら金をどぶに捨てるレベルだとはおもうけど、それで金が回る範囲の人は潤ってるんだろうなぁ
574名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:16:57.64 ID:TeR7VCMm0
オスカーはCMで儲けてるんだよ
ドラマに出るのはCMを取るための宣伝みたいなもんだから
視聴率が悪くても問題ないんだよ
575名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:23:34.79 ID:4mvDtRvy0
数字持ってるの米倉だけだからな
576名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:24:48.38 ID:3iC3fAS30
JGB先物がサーキットブレーカー
外人が必死に逃げてるのかな?
577名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:26:46.21 ID:17CqUakm0
アホに理屈をといても分かる訳ないんだから説明するだけ無駄である
578名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:27:43.67 ID:17CqUakm0
誤爆であーる
579名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:34:05.91 ID:oXqqA23l0
>>574
そおっすかー
580名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:41:50.75 ID:dd2Kiq9u0
まーた1987年4月2日〜1996年4月1日生まれが、ワケわからんことほざいてんのか
581名無したちの午後:2013/04/05(金) 14:58:14.70 ID:SKbEjNq+0
エロゲ買ってインスコして即日で売ってドヤ顔正規ユーザー気取りのゆとり
582基建吉 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/05(金) 15:25:39.85 ID:FOr98a9W0
>>581 初回特典目当てのエロゲ転がしで大体実勢価格の半値以下で入手可能
初回特典はヤフーオークションで密売。もちろんゲーム会社は許可してない行為なので

【匿名で主に犯罪が実行される】
また、データは吸いだしてワレズのP2Pコミュニティに投棄されこれもゲーム会社への
著作権侵害が行われる。

初回特典抜きの実態
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f127033813

※原画の著作権違反。主に【公衆送信権】に対する侵害ですな。
開始時の価格: 100 円
これは名誉毀損に該当する立派な犯罪と思われる。

竹林明秀さんに対する誹謗中傷事件は最も酷かった。

講談社のプロットをモチーフとした著作(編集・プログラムの著作物で脚色)を
盗作として弾圧し、心神耗弱状態に追い込みトラックで引くとかマフィアのやり方だね

その後証拠隠滅ですぐに火葬。薬物使った暗殺の場合はだいたいこの手で
証拠隠滅を行う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E6%9E%97%E6%98%8E%E7%A7%80

追悼。 https://www.youtube.com/watch?v=NsHRqv7SQzw みはらさくらのレコーディング
追悼。 https://www.youtube.com/watch?v=XwTUdl5o6D4 オリジナル原版

東日本大震災の追悼ボランティア作品はまだか
583名無したちの午後:2013/04/05(金) 15:39:25.69 ID:0FvWJ3yO0
>>582

擬古猫さん、繰り返し繰り返し言うのもなんだけど

あなた間違いなく統合失調症なので、お母さんに頼んで病院に連れて行ってもらいなさいな。

お願いだよ。見るに耐えないおもしろ病っぷりにかつての貴殿を知る身としては無念だよ。
アイフルの取立て動画も見た。ねこねこソフトから内容証明出されているのも知っている。

お願いだから超先生をネタにするのは止めてくれよ。おもしろ病院に行って診察を受けてちょうだいよ。
人生の坂を直滑降していく貴殿は見るに耐えない。
584基建吉 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/05(金) 16:04:36.90 ID:FOr98a9W0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9@%E6%9A%AB%E5%AE%9A_(%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E9%80%80%E9%81%BF)#.E3.81.8A.E3.82.82.E3.81.97.E3.82.8D.E7.97.85
>>583 そうかあんたらが黒幕か。自供ktkr
585名無したちの午後:2013/04/05(金) 16:22:48.26 ID:NaaUYYAk0
以前はノラ親父がこういった糞コテと人知れず戦ってくれてたからよかったけど
おまいらが追い出してからは糞コテのやりたい放題だよ
噛むバークのら親父
586名無したちの午後:2013/04/05(金) 16:22:57.14 ID:YppjdvMd0
フォトカノでドクペ
587名無したちの午後:2013/04/05(金) 16:24:18.88 ID:4mvDtRvy0
メメタァ蛙のぬいぐるみワロタ
588基建吉 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/05(金) 16:27:41.19 ID:FOr98a9W0
Σ/D< >>585 猛禽類必要ですよねぇ。自然界も
◎立場の弱い著作者個人を保護するために設立された著作権法を悪用する大資本とか
Σ:D<本末転倒とかいいますね!
◎業界団体設立も本来の趣旨とは逆になってきている


搾取構造とか言うんですがね。立ち上げ失敗!!
http://aaap.cart.fc2.com/
589名無したちの午後:2013/04/05(金) 16:37:51.73 ID:cEEYeHsZ0
アキバでナイフ男捕まったのね
590名無したちの午後:2013/04/05(金) 16:45:48.62 ID:17CqUakm0
早く規制解除されてバカ全員巣に戻らねぇかなぁ
591名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:23:39.42 ID:cEEYeHsZ0
山の上ホテルで火災か
流石は御茶ノ水。TL埋まってる。
592名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:24:54.38 ID:zuPkTLnl0
缶詰されている作家は大変だな
593名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:33:29.31 ID:4mvDtRvy0
直接火にかけないでくださいって書いてあるからな
594名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:41:42.24 ID:oXqqA23l0
町田の水道管破裂スゲー
595名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:48:32.03 ID:Tor57L2d0
家の前で水道管破裂あったぞ
アホみたいな勢いで水柱立ってて周りは池みたいで家電全部ダメになったわwwww
596名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:51:20.67 ID:2xjS1k9+0
そういうのって保証とかあるの?保険入ってなきゃダメとかあるのかな
597名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:52:55.46 ID:sniLSMnl0
外的要因の故障は保障対象外
雷浸水とかね
598名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:56:01.83 ID:/7MmM5lc0
>>596
保証使わなくても水道管の管理会社(の加入している保険会社)から弁償してもらえるだろ
599名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:57:20.36 ID:3GJX5kX10
アメリカならきっとウハウハな感じの被害だな。
600名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:57:48.20 ID:KZwbgH2N0
今日のおかず他低価格ゲーってメーカーを問わず同じBGM使ってる
同人ゲームにも使ってるし
低価格ゲーってエロゲーツクールみたいなので作ってんちゃうんかと
601名無したちの午後:2013/04/05(金) 17:59:05.18 ID:p9dlUu6A0
RPGツクールで作ったゲームにエロ絵を仕込ませときゃ売れる時代ですし
602名無したちの午後:2013/04/05(金) 18:00:09.27 ID:vXgRiOmX0
水道管は天災じゃないからなぁ。
まぁこういうのは強気で押さないとね。
603名無したちの午後:2013/04/05(金) 18:02:30.91 ID:KZwbgH2N0
ツクールや素材集で作れば500本売れたら利益が出そうだな
604名無したちの午後:2013/04/05(金) 18:03:24.84 ID:mXlRxTGn0
ツクールならマシだろう
sealみてるとそう思う
605名無したちの午後:2013/04/05(金) 18:14:52.69 ID:KZwbgH2N0
ここか
http://softhouse-seal.com/devil/index.html
2000円じゃ何かでコストダウンしなきゃ採算取れなそう
一応こういう低価格ゲームも声優だけは使ってる不思議

同人ゲームメーカーのパルテノンやディーゼルマインの方がよほど商業メーカーっぽい
606名無したちの午後:2013/04/05(金) 18:44:51.89 ID:cEEYeHsZ0
lilithは同人なのかメーカーなのか
607名無したちの午後:2013/04/05(金) 18:50:07.47 ID:KZwbgH2N0
lilithは同人上がりのメーカーでしょ

Nornもいつから商業メーカーになったんだろ?
608名無したちの午後:2013/04/05(金) 18:50:57.05 ID:t8HdBDnr0
音楽背景はフリーから有料まで素材があるあるよ
ADVエンジンは吉里吉里で済むし
本気でやれば型月みたいに凝った事も出来るが特例か
609名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:11:42.19 ID:3oqqfipB0
>594
神奈川水道局ガンガレ
610名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:16:31.71 ID:+lnAzPSd0
>>608
じゃあ、絵と文章さえ用意できれば俺たちでもエロゲ作れるってこと?
611名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:17:58.51 ID:KZwbgH2N0
今月Mp神が買ってきそうなゲームを当てようぜ
萌えゲーはF22神が先買ってくるので
F22が先買ってきそうな物を予想しつつそれらを除外して
買い残しの中から選ばなくてはならないので
中々予想は難しいぞ
612名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:21:52.84 ID:ahgIs+xa0
10年近く使った財布が結構ボロボロになってきたんだけど
財布の寿命ってどのくらい?
そろそこ買おうか考えてる
613名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:22:45.90 ID:p9dlUu6A0
財布は2年で人間で言うところの三十路ぐらいにあたる
614名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:23:22.71 ID:3iC3fAS30
1年も大したもんだと思います
自分は7年目だけどもうヤバい
615名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:23:28.51 ID:GKF56Vle0
この手の話になるとたいてい制作者の給料という人件費がすっぽり抜けてる気がする
616名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:25:17.28 ID:U9oMR7qe0
「窓辺ゆう&あい」のライブが正式告知、6月にアキバで
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130405_594753.html

こんな事してないで旧UIに変えろよ
617名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:26:04.13 ID:ahgIs+xa0
半分に折るタイプなんだけど折る場所のお札入れるとこが擦り切れてきてんだよねえ
この財布買ったのいつだったけなあ
618名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:28:37.39 ID:U9oMR7qe0
タケシタ、LEDでカラフルに光るバスタブ「HOTARU」
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130405_594715.html

>希望小売価格は満水容量350Lの「1610SD」が1,002,750円
>満水容量340Lで埋め込みタイプの「1600」が892,500円。
バスタブたけーよ
619名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:30:38.23 ID:4mvDtRvy0
ラブホ以外に需要ねーだろ
620名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:31:12.03 ID:ahgIs+xa0
尼が無かった頃にアトレで買ったから正確な日付がわからないなあ
621名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:38:31.36 ID:bdrBJugn0
今月末、リバ原のゲームが出るんだね
まあ買うのは魔導巧殻だけどw
622名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:47:40.70 ID:RJY88L8WO
日銀砲で株価爆上げから国債先物大爆下げか
ドラスティックに乱高下するあぶく銭を横目に、生産も雇用も相変わらずじりじりじり貧状態

まあ事前に仕掛けがわかる自民党/政府関係者の富裕層さんはインサイダーで大儲けですな
その辺からすれば安倍ちゃんには足向けて寝られないだろう
623名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:49:11.99 ID:YppjdvMd0
魔法少女岡村真美子によると週末の天気は荒れ模様だってさ
624名無したちの午後:2013/04/05(金) 19:52:24.14 ID:4mvDtRvy0
そのsageなさっぷりからも先を急ぐ感が溢れ出してるな
625名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:04:58.99 ID:kKK3cbw50
>>623
今年の大雪予報思い出すわぁ
626名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:10:07.85 ID:MWGAzuZM0
JR東で風が強くなると運行停止する電車TOP3にランクインしてるだろう某線沿線だから、こういう強風勘弁してほしいわ
627名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:10:11.80 ID:umz8LrRmP
やべえイオンのカツ重弁当うめえ
なんたって厚みが違うぜカツの。セブンやほっともっととは違うな。
628名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:11:13.53 ID:xFGjKB1y0
BSジャパンでベン・ハーやってる(ジョジョの戦車戦の元ネタ)
実際、戦車戦のとこだけでも一見の価値あるよ(´∀`)
629名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:15:43.87 ID:f+f59YjmO
ベン・ハーww
10年前小学生の時に図書館のお姉さんがオススメって言って貸してくれたな…
630名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:18:03.57 ID:umz8LrRmP
おおベンハーか
フリーセックス・ローマ!
631名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:20:53.19 ID:4mvDtRvy0
お前らどんだけ戦車好きなのよ
632名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:21:43.92 ID:K2jMiNob0
ベン・ハー面白い
年取ったな・・・・・
633名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:24:33.24 ID:bdrBJugn0
パンツァフロントは面白いゲームだった
PS3や箱で続編出してくれれば買うのに
634名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:30:28.99 ID:BYe3J1wK0
永禄3年5月19日未明、織田信長(天海祐希)は柴田勝家(中村獅童)らに出陣を命じる。
目前まで迫って来ていた今川義元(三谷幸喜)の軍勢は5万。
対する織田軍はわずか2千。
今川軍の虚を突いた出陣だった。
木下藤吉郎(伊勢谷友介)らを使い、油断させておいての奇襲により、今川軍は混迷を極め、今川自身も信長に討ち取られる。
桶狭間の戦いと呼ばれるこの戦いで、織田信長の名は一躍有名なものとなったが、信長には大きな秘密があった。
635名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:32:39.37 ID:BOg+QREt0
天海祐希って女じゃなかったっけ?
636名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:34:01.03 ID:JnDyhWnd0
カツ丼喰いてえええ!
637名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:38:41.09 ID:xFGjKB1y0
戦車戦はじまった

>>635
今度は信長が女らしい。
638名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:42:11.00 ID:IWUfbxoQO
>>627
ちょっと待て
そのカツ重は
中国産
639名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:43:38.45 ID:abw508XX0
マツコデラックスの特番で薪の映像だけ2分流したら視聴率が上がったそうな
640名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:45:01.57 ID:cmO9e0Mi0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv130188873
アンカツがニコ生に出るとか時代も変わったもんやなあ
641名無したちの午後:2013/04/05(金) 20:45:13.50 ID:yBk6tphe0
揚げ物とか食ってるとHbA1cが高いって怒られちまう
中性脂肪とかもナ
642名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:02:52.98 ID:YjBsLrOY0
ディスプレイ届いたが
中央に赤いドット落ちがあった(泣)
交換保証のない尼だから我慢か。

しかし、中央はないだろうに。
643名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:12:02.62 ID:+lnAzPSd0
>>628
戦車戦のシーンはすごいよね
あの迫力はCGじゃ出せないと思う
644名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:13:34.63 ID:LkiuB1dG0
ベン・ハーの戦車シーンはアシスタント3人も死んでるからな
そりゃあ迫力も出てるだろう
645名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:14:10.63 ID:fAzhw/Th0
液晶ものは交換できないところ使う気にはなれんな
そもそもなんでそんな不良品売りつけるメーカーしかないんだろう

バッグなんかのブランド品だとちゃんとしたやつとアウトレットやB級品とで
区別して売ってるのに
646名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:15:56.05 ID:G/Ib106b0
脚フェチ垂涎・井上麻里奈グラビアまとめ本予約完了!
声優の写真集買うのは喜久子さん以来だなー
647名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:16:33.52 ID:umz8LrRmP
>>644
死者でたのは1個か2個前のベン・ハーだよ
648名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:19:13.38 ID:DlN5P9820
原作では歯車グルグルのギリシャ式戦車に乗ってるのベン・ハーなんだよね。
復讐の為に手段を選ばないダーク主人公で。
649名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:21:04.25 ID:zU6IJ4rT0
ニコニコのタツノコ劇場で今週からゴーダムとかムテキングやってんのね。

どっちも30年以上昔なんだなあ。
650名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:21:48.06 ID:4mvDtRvy0
井上フェチが居るようだな
651名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:23:00.56 ID:56+ooud10
カツドゥンうめぇ
652名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:26:32.46 ID:lx5TmkBxO
韓国はさっさと仏像を返しやがれ
653名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:29:02.10 ID:xFGjKB1y0
>>639
結局本当に上がったのかよww
654名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:32:33.89 ID:Psy3bgmF0
アニマックスのぼーぼぼぼつまらん
俺がジャンプ買うのやめたのこの辺りからかな
こち亀以外読むものが無くなった
655名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:32:43.88 ID:t8HdBDnr0
昼にポチった商品が夜に値下げするとか…ぐぬぬしか出てこない
某ゲーム機といい最近多いわ ('A`)
656放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/04/05(金) 21:34:13.58 ID:yOHrCD/H0
657名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:35:54.31 ID:dTbQNI0x0
>>655
買った後は商品ページみるな
658名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:43:05.16 ID:mahZE65M0
キリスト映画オワタ
659名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:48:32.59 ID:zU6IJ4rT0
ヤバいめっちゃ引き込まれる…!読み始めると止まらない人気コミック「キングダム」10巻分が無料公開中!
※ただし4月14日まで

ttp://labaq.com/archives/51785801.html

ちょっと読んでみるか、と思ったら重すぎてダメだわw
660名無したちの午後:2013/04/05(金) 21:56:55.75 ID:17CqUakm0
10巻分ってw
661名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:00:47.35 ID:YppjdvMd0
日高里奈ちゃんが女子大生になってもうた
662名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:01:43.57 ID:PfteTAf60
雑草対策いろいろググってると消石灰でpH調整って出て来た
でも俺のおぼろげな記憶では消石灰でpH調整したら「作物が育ちやすい」状態になった気がする
農業系か園芸系の住人さん、そこらへんどうなんですか
もう庭をカッチカチで雑草の生える余地のないグラウンド状態に持って行きたい
663名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:03:34.20 ID:umz8LrRmP
悪いが横光のイメージから秦はNG滅ぶべくして滅んだ
664名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:08:49.76 ID:Qlw/zarW0
明日の天気は大荒れらしいが「爆弾低気圧」って言葉が違和感ありまくり。
ゲリラ豪雨といい、言葉が美しくない。
665名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:28:02.05 ID:ahgIs+xa0
にわか雨でいいやん
666名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:30:46.70 ID:sITZHxSW0
>>662
石灰を使うってのはたぶん土と混ぜ合わせていわゆる三和土状態にするんだとおもう(校庭も同様)
菜園のPH調整に使うのとは一桁違う量を使うよ
土と石灰を混ぜた物を流して、つき固めるだけだけど水平をとるのが結構難しい
素人DIYだからそれほどこだわんなくてもいいけど基礎に砂利か砂をいれとかないとすぐに割れるかも

そこまでする必要ないんなら玉砂利引くのが一番手っ取り早い
667名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:32:50.20 ID:FzzrH/2h0
惡の華ひどすぎワロタw
668名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:33:08.83 ID:jeSQwXns0
にわか雨ってなんか弱い。村雨ならかっこよくね?
669名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:34:09.04 ID:ahgIs+xa0
なんか負けた感じするから
じゃあ天の村雲で
670名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:42:23.17 ID:mahZE65M0
タイトーのゲーム?
671名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:44:30.98 ID:xFGjKB1y0
>>643
今のCGならもっとすごいアングルとか見せてくれるんだろうけど、
多分あれを見た後と同じ気分にはならないよね…
672名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:44:50.30 ID:NjTJijCP0
>>664
あれは欧米の気象用語「Bomb」の直訳だからしょうがない。
つか春一番みたいに本来危険な気象現象が妙に美しい言葉のせいで
牧歌的な春の風物詩といったイメージになってるのもどうかと思う。
673名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:57:14.04 ID:cEEYeHsZ0
惡の華は今敏のオマージュ(違)
674名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:57:52.29 ID:DlN5P9820
あの歌のせいもある?>春一番


雪がとけて 川になって 流れてゆきます ♪
675名無したちの午後:2013/04/05(金) 22:58:35.88 ID:fAzhw/Th0
鳥インフルエンザなんかもな、鳥がインフルエンザに感染したからどうしたって思っちまう
676名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:01:57.92 ID:NqdRDj+c0
すごく聞き覚えあるのに聞いた覚えがない曲がまたひとつ
奥井雅美のtrustだったのが今わかったんだけど、
CDも持ってないしアニメの主題歌だったらしいがそれも見てないし、いつ聞いたんだろ
ラジオ?カラオケ?
677雪煙:2013/04/05(金) 23:11:57.07 ID:hMl580LL0
猫二匹の喧嘩が始まったと思ったらどんどん遠くなっていった
戦場を変えつつ戦ってるのか
678名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:12:13.74 ID:4mvDtRvy0
実写版信奈オワタ
679名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:15:05.43 ID:92r+GbmC0
>>600
テレビでもBGM使いまわす事あるよね
ルパンで馴染みがある音楽も気まぐれ天使からの流用だったり
680名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:15:57.65 ID:pmgx5CoV0
なんとなく京アニ中二病のリッカーちゃんたち思い出した

指先で感覚がわかる物理ボタンがついたスマホどこか出さないかな
タッチパッドのとこがボタンにもなっててちょっと凹凸が
あとインカムつけてネット閲覧しながら電話できるスマホとかはもうあるの?
681名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:16:23.02 ID:11HbZ/Q6P
明日は台風コロッケ食べられそうだな
682名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:21:41.54 ID:KVpqKlCs0
>>676
そのアニメの原作者のまっつーって最近どうしてるんだろ?
離婚した時に椿あすを叩きまくってたのまでは知ってるんだけど
683名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:24:41.52 ID:YppjdvMd0
花粉症の声優ってどうなんだ
684名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:31:38.14 ID:vXgRiOmX0
ドコモ、来年夏にiPhone参入
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?P=1

前もauのiphone投入スクープしてたから確証高そう。
NECが携帯撤退も上層部が話し聞いてたからな。
iphone来たら1−2社はシェア削られる。
685名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:34:56.66 ID:DlN5P9820
えらい古い記事引っ張ってきたなw
686名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:44:10.08 ID:Z+5hTYv10
北朝鮮工作員の疑いかけられてるNHK職員のフェイスブック消えたな
中国の工作員の方が断然多いし潰さず泳がしておいた方がいいのに
687名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:44:19.78 ID:dTbQNI0x0
牛丼チェーンは値引きキャンペーンを被せるんじゃねえ
688名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:51:38.33 ID:/LaL7DaU0
>>687
そりゃみんなそう思うから被せるんだろう
689名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:51:48.21 ID:Y1PMiQjY0
690名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:54:28.67 ID:pTIYwo390
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130405/biz13040519080019-n1.htm
今日のニュースではこっちか
いずれにせよ何度目だよって話だけど
691名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:57:00.30 ID:UMLWQP6i0
「物理法則の前に、法律(政策)は従わなければならない」@スコラの後番組、おわた
番組最後にネガワットの話題が出てきたけど、今の政権
発送分離に躊躇しているけど、ネガワットはどーするんだろう
692名無したちの午後:2013/04/05(金) 23:59:12.73 ID:ezGp98xMO
2000%待機
693名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:10:23.27 ID:yAGqDlE2O
>>691
TPP推進を決定しておいて、特に聖域化する予定もない電力を、これまで通り独占でやらせるなんつー事を言えるわけがない
安倍ちゃん的には電力は自由化しますと言うしかないのです
電力聖域化したら大笑いですが
694名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:29:15.57 ID:xUUMGc+W0
>>687
裏をかいて、値下げしない吉野屋はこっそり盛り増量とかやるんじゃねぇか と
久しぶりに吉野家いって牛丼食った

飯9 肉1 くらいだった
牛肉の味付けは他の店より美味いのかもしらんが、
飯との比率が小さすぎて美味くもなんともなかった
大盛りくったが満足度も満腹度も不完全 金捨てたわ
すき屋の中盛りは、吉野家にこそ欲しいメニューだと思うわ
695名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:29:46.56 ID:SjLqRxZ20
MonochromeMyst2読了
かなり面白くなってきた、漫画描きとしても確実に成長してるし
表紙は流石
696名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:43:50.78 ID:Dr3Li1Lk0
もう蚊が飛んでる
697名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:48:09.63 ID:/cnB9A/f0
そういや肉1.5盛りが中盛りになったんだっけな
アレはいい
698名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:52:03.25 ID:LsnCvnYd0
金曜アニメアワー終了。
 みなみけ:おつかれちゃ〜ん
 0048:綺麗に終わった、と思う
 ジョジョ:カーズ様ェ...

残りは3時のRDGか。
中二病もリピートとか、もうね。いっそ、ウテナとかじゃ駄目なのか。
タイバニだって全然構わないよ。Anotherだって。
699名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:57:02.58 ID:rETjNt00O
ジョジョ、あれ?あの宝の箱はエリナさんが使ったよ…ね?…
700名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:57:41.97 ID:S8dvoSnB0
承太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
701名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:58:23.69 ID:hIbgVQkW0
サブにオカンの名前の童貞喰い熟女が居た
やめてくれよ(絶望)
702名無したちの午後:2013/04/06(土) 00:59:00.57 ID:/+OyECDi0
ジャパコンTV。愛生と鷲崎さん出てないときの寒気は異常。
経産省の手先かよ。
703名無したちの午後:2013/04/06(土) 01:07:24.53 ID:yAGqDlE2O
>>697
肉が1,6に増えて飯が小盛だったな
トッピング載せるとしょっぱいからあれは肉増しトッピングという感じ
704名無したちの午後:2013/04/06(土) 01:09:30.18 ID:Fhr7AOgy0
今までタイピングのし易さでキーボード選んでたんだけど
持ち運びように無線キーボードかったらいろいろホットキーが付いていて
何の設定もしなくてもボタン一個でメールソフト立ち上げたりシャットダウンやスリープできたりで
「へえー!」って今更すごい感動した
仕事じゃなくてちょっと使うくらいならこっちのタイプの方が便利だな
705名無したちの午後:2013/04/06(土) 01:10:40.23 ID:254tRAGq0
肉の比率が高くて、満足感あるんだよな。
他もあの比率の盛りを取り入れて欲しい。
706名無したちの午後:2013/04/06(土) 01:13:08.16 ID:LsnCvnYd0
>>699
1部のラストの棺桶(ディオが入っていた特別製)の事ですか?
だとしたら、確かにエリナが脱出の時に使っていますよ、アニメは。
707名無したちの午後:2013/04/06(土) 01:14:16.20 ID:8m0ziNdh0
>>701
そういう発言を笑ってたけどこないだぶち当たってからは笑えなくなった

>>704
便利だよね、無線
こまめな片付けが捗る
708名無したちの午後:2013/04/06(土) 01:17:18.15 ID:rETjNt00O
むむむ…よし牙狼みよう
[25:23]牙狼 〜闇を照らす者〜
[25:30]デート・オア・アライブ
[25:30]RDG

そうすれば
[25:55]妖狐×僕SS 特別編
が見れる

ちはやふる 2期とデビルサバイバーは被ってるなぁ…
709名無したちの午後:2013/04/06(土) 02:57:27.09 ID:SUH+xe2r0
金曜アニメは大当たりだ
710名無したちの午後:2013/04/06(土) 02:57:40.35 ID:sLGauldV0
>>694
吉野家は悪い意味で我が道を突っ走ってるから。
言うほど牛丼に自信があるならそろそろ牛丼一筋に戻して勝負に出てみろと。
711名無したちの午後:2013/04/06(土) 03:37:17.03 ID:/+OyECDi0
>>694
正直、美味くてボリュームあれば600円までなら出すぞ
何が叩かれてるって「玉ねぎ丼」だからだよな


アニメ放送終了したからはがない全話崩したけど、これ原作では星奈とくっつくのか?
どう見ても理科がメインヒロインじゃ…
712名無したちの午後:2013/04/06(土) 03:49:12.11 ID:AU6moRI90
アニメ最終話見てないが、多分時系列的に原作最新刊に追いついてるからその先はまだ誰も知らないんじゃないかな
713名無したちの午後:2013/04/06(土) 04:11:18.61 ID:kn2kCuXK0
>>711
アニメのラストで原作を一歩追い抜いた
その先はまだ未知の世界
714名無したちの午後:2013/04/06(土) 04:29:30.66 ID:Dr3Li1Lk0
何かくれ
腹減った
優しい声よりイモがいい
715名無したちの午後:2013/04/06(土) 05:02:30.22 ID:fncaYp7+0
ゆっさゆっさ
716名無したちの午後:2013/04/06(土) 05:29:48.22 ID:LsnCvnYd0
RDG、どうなるかなぁ。化けてくれるかな。
初回だけだと、ちょっと期待出来ない気がするんだよなぁ。
主人公が能力を制御できなくて惨事に、とかなのか。あの口の悪い下僕と
共に色々経験を積んで巫女神になるのか。
717名無したちの午後:2013/04/06(土) 07:03:49.45 ID:RGxYlDhZ0
>>694
すくないよね肉
そりゃ抜かれる
718名無したちの午後:2013/04/06(土) 07:27:09.99 ID:e6IrKzRe0
SARSの時みたいに爆心地の中国より日本のほうが規制や入国審査が厳しいっていう事態になるんだろうな
719名無したちの午後:2013/04/06(土) 07:31:42.94 ID:NoqEv7t90
>692
そうさ 2000%待機

>714
スパンク乙
720名無したちの午後:2013/04/06(土) 07:39:33.89 ID:whVdRQFv0
>>719
オーヨネコぶーにゃん・だーよ♪イモイモ♪
721名無したちの午後:2013/04/06(土) 07:53:33.40 ID:FXsHM62n0
オヨヨネコって神谷明なんだよな
722名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:01:29.06 ID:07QDyncZ0
22:30-23:00 TOKYO MX.  リトルバスターズ! #26【最終回】
23:30−0:00 TOKYO MX.  天元突破グレンラガン[再] #14
23:30-23:55 テレビ東京  【新番組】絶対防衛レヴィアタン #1
0:00−0:30 TOKYO MX.  【新番組】俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) #1
0:30−1:00 TOKYO MX.  【再放送開始】WORKING'!!(2期)[再] #1
1:00−1:15 TOKYO MX.  【新番組】よんでますよ、アザゼルさん。Z #1
1:15−1:30 TOKYO MX.  【新番組】波打際のむろみさん #1
1:30−2:00 TOKYO MX.  【新番組】惡の華 #1

新番組の間に再放送入れるのは卑怯だと思う
723215 ◆WorkeR4wCA :2013/04/06(土) 08:01:55.56 ID:EBvR6Bof0
アニメ版悪の華観たけどさぁ

なんか色々と凄いな
724名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:06:16.88 ID:NoqEv7t90
>720
(/ω\) いや〜ん、まいっちんぐ
725名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:10:08.16 ID:y7myAr+X0
オッサン向け

美少女ゲームの名曲の数々を一挙放送!!
今回は、『Leaf』作品の楽曲を旧作から最新作まで一挙にお届け!
『ToHeart』、『WHITEALBUM』、『鎖 -クサリ-』などの名曲の数々をお楽しみください。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv132427100

【会場のご案内】
2013/04/12(金) 開場:23:50 開演:24:00
開場まで、あと 6 日 15 時間 41 分 です。
開場時間になりますと入場可能になります。
726名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:15:13.72 ID:nLPKrC1N0
727名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:16:49.32 ID:8m0ziNdh0
鬼神楽は…鬼神楽は出るの?

なんだかんだでジングルが一番記憶に残ってるな
最近は喋らせるとこ多いけどSEでのジングルって少なくなってる気がする
728名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:26:44.87 ID:DQ2edCLz0
おはやう
729名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:47:05.68 ID:gfsF5Tky0
>>726
無駄にリアル風なキャラデザだな。声優も素人使えば完璧監督のオナニー。
よりリアリティを求めましたいいたいんだろ、だれも求めてないのにw。
730名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:48:48.03 ID:F7iRfFhd0
>>722
むろみさん、15分アニメか…
731名無したちの午後:2013/04/06(土) 08:59:39.50 ID:y7myAr+X0
>726
ドリキャス版青の6号を思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=OKe8ExRMCew&t=24s
732名無したちの午後:2013/04/06(土) 09:05:34.55 ID:uyMD8jqM0
俺の塩・たらこ味、あんまりタラコタラコしてない タラコ味強くない
助けて!カゲマン!
733名無したちの午後:2013/04/06(土) 09:14:22.74 ID:y7myAr+X0
今日から春の交通安全運動、子どもと高齢者の事故防止…4月15日まで
http://response.jp/article/2013/04/06/195359.html

警察のノルマ稼ぎが始まるお・・・
事故防止が目的なら目立つ位置で見張ってなさいよ。

http://response.jp/imgs/articlemain/548401.jpg
これ福くん?
734名無したちの午後:2013/04/06(土) 09:38:57.17 ID:jMs7wXhA0
>>733
今日と明日は各地でサイン会々場を設置して大盛況
・・・と思ったら大荒れなんだよね。

「不要不急の外出は・・・」ってそういう事かw
735名無したちの午後:2013/04/06(土) 09:42:03.37 ID:aG0T7alj0
うちの近所は今日明日と桜祭り。

桜は今年早咲きでもう散っているし天気は台風並みの悪天候になるみたいだしカワイソス。
736名無したちの午後:2013/04/06(土) 09:48:08.97 ID:XJMPDAB00
中国狂ってる

セクシーポーズで悩殺 中国で流行中の“パンスト犬”がヤバイ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/05/news072.html
737名無したちの午後:2013/04/06(土) 10:01:37.46 ID:vZXmvLOY0
あ"〜、いい加減タイヤ変えねば
738名無したちの午後:2013/04/06(土) 10:10:36.07 ID:hqrKKppn0
>>734
サイン会は不要不急ではないな
739名無したちの午後:2013/04/06(土) 11:07:09.44 ID:/+OyECDi0
『京王八王子』反応する中国人ワロタ
740名無したちの午後:2013/04/06(土) 12:19:40.90 ID:mLYBor7c0
ocn規制きたな
これでしばらくpinkに居候だな
741名無したちの午後:2013/04/06(土) 12:25:26.12 ID:+WXZ7Hv+0
OCN規制多すぎて●買ったよ…
742名無したちの午後:2013/04/06(土) 12:28:40.15 ID:/+OyECDi0
#RDG はイギリスのレディング市のハッシュタグだったが、突如日本のアニメ作品のツイートが流れ込んで乗っ取り状態に

なんつーか…日本語だけならともかくクランチ勢のツイートは混乱しそう
743名無したちの午後:2013/04/06(土) 12:39:52.01 ID:X7ZVX7dJ0
東宝のアニメは大丈夫かなぁ。
744名無したちの午後:2013/04/06(土) 12:40:52.09 ID:xuAmy6Vo0
さて今日は絶対防衛レヴィアタンを見るかな
745名無したちの午後:2013/04/06(土) 13:36:41.77 ID:k71YFIpI0
ソネットの規制もひどいな
746名無したちの午後:2013/04/06(土) 13:46:57.86 ID:vZXmvLOY0
俺もDION軍に配属されて規制ひどくて●買ってしまったわ
あとはauのボボンハウスをどうにかしてくれ
747215 ◆WorkeR4wCA :2013/04/06(土) 14:03:44.85 ID:EBvR6Bof0
アニソンアカデミーハジマタ
748名無したちの午後:2013/04/06(土) 14:45:50.17 ID:F7iRfFhd0
DION軍の規制に比べたら他の規制なんて屁みたいなもんよ
749名無したちの午後:2013/04/06(土) 14:53:15.44 ID:a/6b5NFD0
てす
750名無したちの午後:2013/04/06(土) 15:09:48.39 ID:+WXZ7Hv+0
>>746
●あれば携帯からでも規制されなくなるっしょ
751名無したちの午後:2013/04/06(土) 15:13:23.18 ID:wP4aadPs0
ボボンハウスは規制関係なく繋がらなくなる
回線一度切って繋ぎ直さないと書き込みどころかROMすら出来ない
752名無したちの午後:2013/04/06(土) 15:40:21.21 ID:Dr3Li1Lk0
DION軍は削除妨害、OCNはコピペ荒らしとそれぞれ特徴があるのが面白い
753名無したちの午後:2013/04/06(土) 15:54:00.23 ID:ZzFlU4qn0
ラミミ打ったのか
754名無したちの午後:2013/04/06(土) 16:18:44.91 ID:kvULxGT2P
ホワルバ2 アニメ化本決まりっぽいな
おめ
755名無したちの午後:2013/04/06(土) 16:29:56.74 ID:eGMgJtb/0
また爆死アニメが増える>ホワルバ2
756名無したちの午後:2013/04/06(土) 16:41:11.84 ID:T5w3oBZp0
>>726
リアル化は紅って成功例があるとはいえロトスコープまでやったらアチャーとしか
制作のオナニーとか言われてるけど作る方も円盤売れないしでメリットなさすぎる
指定したのは原作者だしこっちのオナニーが正解のような
757名無したちの午後:2013/04/06(土) 16:51:48.55 ID:BLAAWDny0
牛乳、おいしい
「凜々蝶さん。あさごはんはまだかのー」

>>735
うちのところは、その名の通り「桜通り」を昼から歩行者天国にする
つつましい祭りをこの土日にやっているけど、ここ10年くらいで
満開にどんぴしゃだったのが去年だけだったから、もう1週繰り上げてやっても
(路線バスの迂回調整とか面倒なんだろうけど)
758名無したちの午後:2013/04/06(土) 17:22:06.19 ID:6ManffZS0
JOJOの幕引きいいなあ
原作が良いんだろうけど漫画の描かれた時代が見えるってよい点なんだろうなあ
759名無したちの午後:2013/04/06(土) 17:31:28.48 ID:wb2tGlaf0
福岡の風が強くなってきた。
760名無したちの午後:2013/04/06(土) 17:52:18.33 ID:xUUMGc+W0
デビルサバイバー 画面綺麗だなぁ
原作ソフトはそこまで売れた記憶はないけど、
こんなに金かかってるならパチンコ化するんだろうか

ともあれ原作に忠実ないいおっぱいでした
761名無したちの午後:2013/04/06(土) 17:53:39.03 ID:45RLOLNq0
>>757
ワレワレハ フチュウジンダ
762名無したちの午後:2013/04/06(土) 17:55:00.14 ID:6ManffZS0
つかデビサバ話でかくしすぎじゃね
てっきりP4ぐらいの街規模の話かと思ったら軍隊かよ
763名無したちの午後:2013/04/06(土) 18:09:57.47 ID:jagt8TBk0
星矢、録画したの今頃視聴
最終回かと思ったら、次回から新章に突入するんだね
2年やるつもりか?
764名無したちの午後:2013/04/06(土) 18:11:06.55 ID:1IS5f47A0
マジェなんとかはOP曲のCMの眼力が怖かった
765名無したちの午後:2013/04/06(土) 18:15:32.89 ID:1lP9DXe80
ペルソナ4→デビサバ2か
次はソウルハッカーズか偽典よろ
766名無したちの午後:2013/04/06(土) 18:32:38.35 ID:pDGjk6FV0
裏技で入れ食いですわ(-。-)y-~

http://takuhisa.com/data/2013/yuka_0404.jpg
767名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:02:52.30 ID:ZzFlU4qn0
やべっちFCならぬやべっちWCか
768名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:07:01.64 ID:zZOXQteZ0
今期面白そうなアニメ、デビ鯖2位だな
769名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:18:47.06 ID:nrYgT9/10
FSSバレ踏んだ
あばばばば
770名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:30:00.89 ID:6ManffZS0
ファイブスター物語なんてまだやってたのか
771名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:33:46.50 ID:ZzFlU4qn0
ここはネタバレ禁止だ
他を当たれ
772名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:34:36.04 ID:2XrihHsE0
ヒロインが主人公をベッドから起こす出だしで
なぜか両親が不在で主人公が手料理作ってる
恐ろしく工場製品なアニメが始まったと思ったら
デート・ア・ライブとかいうタイトルだった
はたらく魔王様は力入ってて面白いな
773名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:45:26.06 ID:xUUMGc+W0
異世界にいったら「いただきます」を言いたがる日本人の多さに絶望した
774名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:46:55.94 ID:6ManffZS0
外国行った時いただきます言ったよ
775名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:49:41.72 ID:vZXmvLOY0
フォトカノのOPなんだこれw
776名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:50:12.88 ID:xUUMGc+W0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ吉野家でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
777名無したちの午後:2013/04/06(土) 19:51:50.80 ID:8m0ziNdh0
黒き死の女神はその章の最後まで分からんかった
778名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:07:26.44 ID:DQ2edCLz0
随分前にカイエンが死んだくらいしか分からん
779名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:10:13.19 ID:JFJiE+GL0
連載再開と同時だった筈のFSSデザインズ4どうなったのよ。
780名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:15:08.92 ID:nrYgT9/10
秋発売だってよ
781名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:26:15.54 ID:dfw5JYYC0
>>774
北京で食事前に手を合わせていただきますってやったら、
「おまえ、インド人なの?」って真顔で中国人に言われた。
782名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:34:04.04 ID:6ManffZS0
>>781
あれ?インド人もやるのかそういや
俺は手は合わせないけど手を合わせるのってどこから出てきたんだろう
783名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:35:58.78 ID:rcRcuHcOP
いただきますに手を合わせることの起源は気になる
漫画やアニメでは見たことあるけど。
784名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:37:56.22 ID:ZzFlU4qn0
昔っから手の関節と関節を合わせて節あわせって言うじゃん
785名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:48:22.01 ID:IMa3LVln0
>俺は手は合わせないけど手を合わせるのってどこから出てきたんだろう


君は本当に日本人なの……?
786天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/04/06(土) 20:50:39.63 ID:LWmV+yzG0
合掌はインド起源で仏教とともに伝来しました(・ω・` )
787名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:51:17.78 ID:hIbgVQkW0
小学だか幼稚園だかで子供の頃にいただきます合掌はなんとなくやってたわな
788名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:54:25.77 ID:kU098TDa0
戸籍の無い子なのか(´;ω;`)
789名無したちの午後:2013/04/06(土) 20:54:47.09 ID:vZXmvLOY0
>>785
クリスちゃんなのかもしれない
790名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:00:18.32 ID:254tRAGq0
じゃあな、アル、
元気で暮らせよ。

クリスによろしくな。
791名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:02:13.16 ID:j5CG9GmM0
クリス†チャンネル
792名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:03:25.03 ID:JFJiE+GL0
>>780
一応決まってたのね。


しかし、FSSはパラレルワールドで再開だったとは……。
793名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:10:32.10 ID:rETjNt00O
なんたらスクールみたく、日本にある外国学校じゃ教えないと思う
自分は手を合わせろとか言われなかったけど
食事を残すな、残すなら作る段階で減らしなさい
外食なら食べられるメニューで、足りないくらいで。
お米には神様が云々とか。


ちなみにウチ、子供時代に「家はキリスト教徒じゃないから!」とか
「誕生日だから何?誕生させてくれて感謝する日だよ!手伝いしな!」や
「お年玉?家は無宗教だから無いよ!それより親戚の人から貰った奴を渡しなさい!」
とか「ゴールデンウイークだから何処かに行きたい?
あんなの資本主義の腐った奴らが考えた物だよ!私の若い頃には無かったからね!」
とかだったわ。

でも今、息子へゴールデンウイークだから旅行へ連れていってくれないかなー
とか言われるんですけど!
794名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:19:24.95 ID:6Jw0mGlD0
誕生日は親に感謝しろって教育は別に珍しくないんじゃなかろうか


雨の中所用を済ませたらもう自炊する気力無くなって帰りにスーパーによって弁当買おうとしたら
雨で客足が鈍って大量に残ったせいか、半額通り越して弁当も総菜もひとつ100円とかになっててビビった
商売は大変やのう
795名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:21:15.51 ID:IL+jPctk0
ケーキ屋でケーキ食べるときに手を合わせていただきますと言ったら軽く笑われた
796名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:29:33.27 ID:E2xI4hVp0
立川の旧市庁舎が漫画図書館になるんだってよ
797名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:32:32.19 ID:DQ2edCLz0
立川の漫画喫茶は大打撃だな
798名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:34:46.77 ID:e6IrKzRe0
市営漫画図書館、住んでる所にあるな
綺麗で広くて安くて静かで品ぞろえもいいよ
個室制じゃないし飲食物持ち込めないしネットも不可だけど
799名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:36:29.66 ID:IMa3LVln0
何これ.......:(;゙゚'ω゚'):
http://pbs.twimg.com/media/BHIbFaKCEAANsc5.jpg
800名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:36:54.56 ID:fOH+/Aog0
漫画の禁書をプッシュするのが目に見えてるな
801名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:40:15.09 ID:ZzFlU4qn0
超電磁砲の方じゃなくてか?
802放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/04/06(土) 21:40:49.09 ID:2+hPcx7O0
WHITE ALBUM2アニメ化かー
ICだけ1クールやってみて、人気があれば続編って感じでやった方がソフトも売れて、
アニメも尺が取れていいんじゃないかと思う。
803名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:41:34.14 ID:3Bmv4nzt0
WHITE ALBUM 2 アニメ化決定らしいな
アフィブログであっちこっち報じてる。

1 名前:ななし製作委員会 :2013/04/06(土) 16:23:33.42 ID:qdMAMBza
ニュータイプのフラゲより

シリーズ構成・脚本:丸戸史明
音楽プロデューサー:下川直哉
制作:サテライト

◆キャスト(現段階)
北原春希:水島大宙
小木曽雪菜:米澤円
冬馬かずさ:生天目仁美

※ストーリーはPS3版基準
804名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:42:16.46 ID:3Bmv4nzt0
何故こんなタイミングで被るのさw
805名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:43:58.90 ID:j5CG9GmM0
偶然がいくつも重なりあって
806名無したちの午後:2013/04/06(土) 21:44:32.93 ID:emFWIrPd0
しかも>>754で既に出てるしなw
807基建吉 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/06(土) 21:45:23.63 ID:+E6ML/GV0
>>799 風の強さ、と書いて有るね。
イルミナティ製の気象装置の実験結果だね
808名無したちの午後:2013/04/06(土) 22:06:13.39 ID:3Bmv4nzt0
あらやだ
809名無したちの午後:2013/04/06(土) 22:11:12.57 ID:l24ajakq0
「機動戦士ガンダム UC」episode1-5をまとめて無料視聴できるキャンペーンが4月6日からスタート
http://www.famitsu.com/news/201304/05031492.html
810名無したちの午後:2013/04/06(土) 22:26:08.53 ID:V+UEVRUe0
レッド・ウォーター サメ地獄
ものすごくB級臭がするが気になるw
811名無したちの午後:2013/04/06(土) 22:38:47.02 ID:LchzCc40O
韓国は仏像を返還せよ。
812名無したちの午後:2013/04/06(土) 22:39:18.26 ID:I2pM7+Xh0
ダカポ3発売延期してたんだな
813名無したちの午後:2013/04/06(土) 22:46:55.97 ID:VzF+LSA+0
B級といえばファイヤーレオンも凄かった
チープさに昭和テイストが変な味を出してるw
814名無したちの午後:2013/04/06(土) 22:49:30.37 ID:xUBchs3V0
>>813
アレは悪乗りしすぎ
815名無したちの午後:2013/04/06(土) 22:57:13.80 ID:BLAAWDny0
>>722
23:30- 0:00 NHK 【新番組】タイムスクープハンター・シーズン5があるよ

ETVが日曜22:00から土曜23:00に移ったのはいいけど、
1時間枠固定って、シリーズモノが増えて大味になりそう
>>761 ( ・▽・)b
816名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:07:31.18 ID:Dr3Li1Lk0
B級映画は好きだがB級の定義がよくわからない
817名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:12:26.92 ID:6ManffZS0
>>816
UCとAGEの差みたいなもんじゃない?
818名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:16:38.34 ID:254tRAGq0
由来は期待されてない低予算映画を旧撮影所(Bスタジオ)で
作らせてた事から、低予算な非期待作の事。

今は定義の幅が広がってるみたいだけど。
819名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:18:44.85 ID:Dr3Li1Lk0
>>818
つまり二軍が作った映画と思えばいいのか

>>817
余計に分からなくなったw
820名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:29:21.60 ID:fncaYp7+0
必要もないのにおっぱいポロリして犠牲者になるのがB級
821名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:30:32.74 ID:nrYgT9/10
どみるの非こーちゃラインが俗称Bチームだな
822名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:34:38.18 ID:mNJoAMkH0
AT-Xの百花繚乱は墨無しだったみたいだけど、なんだこのガッカリ乳首
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1365169133488.jpg
823名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:36:57.17 ID:E2xI4hVp0
國府田マリ子が持ってるのがB級ライセンス
824名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:38:00.74 ID:254tRAGq0
F22に対するF35。
Su27に対するMig29……とか言ってみる。

今現在は実際に予算が安いかどうかより
>>820
みたいに展開や演出が安っぽい作品に対して使われる事が多いような。
825名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:45:42.20 ID:IMa3LVln0
>>822
BDではハイセンスな美乳首になります
826名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:51:29.47 ID:w6x+Oulg0
神奈川が崩壊
827名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:52:12.73 ID:wb2tGlaf0
でも予算が少ない映画ってわかるからなぁ。
エイリアンvsエイリアンって映画でエイリアンでないとかw
エイリアンが人の格好してるってことにしてるし
脈絡なくシャワーシーンとかあるし。
828名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:53:14.43 ID:fUWkQ/UX0
ttp://www.alphapolis.co.jp/manga/view_manga_opening.php?manga_sele_id=138000030
ゲート漫画第21回の湯気は単行本でとれないかなーとおもいますた
829名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:53:33.92 ID:rETjNt00O
雨ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
830名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:56:20.97 ID:xUBchs3V0
一枚絵とはいえ引きのシーンでコレなら上等じゃねーの
831名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:56:40.15 ID:rZXm3CMF0
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  /
────<           _>────(( ´・ω・`)) / アニメイト行ってくる
,.、 ,.、 船が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
832名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:56:53.62 ID:IL+jPctk0
花粉がひどすぎてヤバイ級の雨が羨ましい
833名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:58:43.89 ID:SUH+xe2r0
雨すげー
834名無したちの午後:2013/04/06(土) 23:59:35.04 ID:07QDyncZ0
835名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:09:59.94 ID:pttaHG4C0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000012-eiga-movi
らぶりんこ惑星また映画化するのか
836名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:10:29.49 ID:WYeMNjWh0
MXはL字連発。tvkは無し。
どうしてこうなった?
837名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:17:25.12 ID:Zrc7YHE40
>>836
神奈川があまり雨降ってないからじゃない?
横須賀だけど、今たいして降ってないもの
838名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:27:12.87 ID:A36tvpFy0
>>831
よし、んじゃ裏山見てくる
839名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:27:14.06 ID:jZspbOX20
BパートL字外れたの
エンドロールの横スクロールと被るからじゃ
840名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:28:46.83 ID:tMke3nWQ0
841名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:29:57.24 ID:BvJkXlkM0
またjtbtしてんのか
842名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:31:33.68 ID:Vlyute4iO
りとるバスターズもL字ってるね

そういやフジのボカロ番組は今日か。
843名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:35:42.10 ID:bTCV7Wgt0
もうすぐ神奈川の上から消えるな
http://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_east
844名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:39:30.83 ID:QB/zRkVW0
>>840
ここは横須賀
845名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:40:57.14 ID:xhYZh+oa0
色気もない味気もない灰色の女子高生
諦めかけた男女交際
846名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:50:46.35 ID:QJUQeY5u0
腹減ってきた
夜食に手を出しそう
847名無したちの午後:2013/04/07(日) 00:55:10.65 ID:tMke3nWQ0
>>844-846
JASRACの方から来ました
848名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:05:17.84 ID:7GYDsHo70
雷恐いお
849名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:08:38.37 ID:km2VOAXl0
レヴィアタン、提供込みで20分40秒くらいだけどこんなもんか
戦国コレクションみたいに安心して見れるアニメだな
850名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:13:58.16 ID:PFxcy7cC0
現役プロ棋士、将棋ソフトに連敗
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/shg13040622100000-n1.htm

残り二人はプレッシャーだなぁ。
でも2,3人目とも途中までは優勢みたいだったが
コンピュターは諦めとか精神的なものが出ないからなぁ。
851名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:15:30.78 ID:ufLbMDLJ0
こういうときはちゃんと仕事するんだな、東電
852名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:15:32.52 ID:km2VOAXl0
DQ10って面白い?
WiiU版出たので欲しいのだがプレイ料金別途にかかるしさ
地雷ならやめとく
853名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:22:36.55 ID:xhYZh+oa0
人間が機械に負けるなんて
哲郎涙目
854名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:24:17.52 ID:Tx5h0wyS0
親父――ミルク!
855名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:24:17.65 ID:E1N8etol0
もう駄目だ、我慢出来ない。
ラーメンライス。
856名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:27:50.84 ID:+2V3pxwT0
>>855
へいラッシャイ
おかゆライス一丁ね
857名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:28:37.40 ID:Vlyute4iO
魚喰いたくなってきたわ
858名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:29:40.71 ID:UpkoWcVt0
畑亜貴仕事しまくってるなあ
859名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:29:51.53 ID:/srkYgc50
油条たべたい
860名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:43:21.97 ID:km2VOAXl0
ジョジョのゲーム、PS3で出るんだな
861天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/04/07(日) 01:48:48.57 ID:NtpvAOEu0
>>852
5月の連休前ぐらいでWiiUと一緒に買いたいんですけど
どうなんでしょうね?(・ω・` )

最近、ゲームやってもエンディングまでたどり着けません
ソウル八カーズリメイク→ラスボス前でめんどくさくなって放置
ドラクエ7リメイク→主人公が勇者に転職できたので、ラスボス前で放置
ペーパーマリオスーパーシール→ジャンプするの疲れたので放置
スパロボUX→今攻略中。主人公が機体乗り換えたら放置しそう…

メガテン4と新世界樹購入予定なんですが
世界救えそうにありません…
歳は取りたくないねぇ( ´・ω・)
862名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:49:19.41 ID:PFxcy7cC0
今日はスカパーの無料開放日。

パッとしない番組ばかりやのう・・・
863名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:53:11.26 ID:3BzjzRSf0
>>857
今日由比へ行ってきてさくらえびとしらす買い込んで来た
たたみいわしにちょいと醤油たらして炙りつつ酒呑むの幸せ〜
864名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:54:08.82 ID:bTCV7Wgt0
>862
MotoGPの予選見ようぜ
865名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:58:25.96 ID:km2VOAXl0
>>861
グラフィックがHDのドラクエやりたいので欲しいけど
どんなゲームかまったくわからないw
人を選ぶMMORPGなんでやっぱやめようかな

買いすぎだよ
ひとつのゲームクリアしてから俺は買ってるな
866名無したちの午後:2013/04/07(日) 01:59:22.86 ID:QM2m+etS0
>>822
それ、前作以来 そもそものキャラデザから全く魅力感じないんだけど
墨抜きでもただ裸体晒してるだけでエロスがなかったし
続編出す程度に儲かってるタイトルなんだろうか 少し不思議
867名無したちの午後:2013/04/07(日) 02:04:36.34 ID:QM2m+etS0
>>861
スパロボはもう誰も喜ばない参拝シリーズだよ
未だにプレイヤーの得られる満足度はSFC時代の作品と変わらないし
お気に入りな参戦タイトル・キャラクターがシナリオ上で活躍する程度の
作りこみはいい加減してもいいころだと思うのだけれど

新世界樹はシステムもいい加減飽きられたから
キャラクター縛りで売りつける関連商品だよね
過去作以上の何かはありそうにない袋小路
868名無したちの午後:2013/04/07(日) 02:10:26.02 ID:/srkYgc50
進撃OPすげえな…これが覇権か
869名無したちの午後:2013/04/07(日) 02:29:52.62 ID:MLuXaJ3k0
「地震ってやつか!?」が「爆発か!?」にかわってたりは
作者の意向かのぅ
870名無したちの午後:2013/04/07(日) 02:59:46.42 ID:DCXnz0JH0
>>862
イクシオンサーガDT、浪漫の最終回とか、こっちでTV放送してないのを妻みぐいするかなぁ…

あと無料開放デー関係なくニャル子さん第1話とか今期ものの第1話無料もいつも通りやるね
871名無したちの午後:2013/04/07(日) 04:38:01.90 ID:xhYZh+oa0
進撃は巨人に変身するようになってから読んでないや
なんか期待してたのとは違う方向に行ってしまって
872名無したちの午後:2013/04/07(日) 05:20:51.97 ID:/srkYgc50
バゲット片手に固形カレールウを漬物感覚で囓る系男子
873名無したちの午後:2013/04/07(日) 06:11:32.50 ID:Vlyute4iO
で、フジTVのVOCALOIDO番組はどうだったの?
前みたくバカにしてたん?初音ミクさんにすり寄って
ミクさん前座扱いでなんかゴリ押したん?
874名無したちの午後:2013/04/07(日) 06:20:22.33 ID:7mvQLNCi0
ニコニコでしかも2週間前とか古めの話で悪いんだが、好きなシリーズが新作出てた
グラディウスを学習させてみた (2面以降が最近出た)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19443458
前作のマリオの方が解説詳しい

いいスコア出したパターンを次に残すだけといえばそうなんだけど、
何を"いいスコア"と評価するかとか、次世代をどう作るかとか、実際の遺伝・進化の関係との関係性とか、
このへん考えながら見てるとおもろい
875名無したちの午後:2013/04/07(日) 06:53:07.22 ID:2qjvYhhc0
おはよう

きょう「うまいッ!」は冬場が旬のノリ(海苔)で、
日本各地で味(風味)が違うと云うけど、
お茶の産地と製茶(京都以外の茶葉でも宇治茶になる)の関係とにていて、
ナショナルメーカーの味付け海苔(板でも佃煮でも)が顔を利かせているような
876名無したちの午後:2013/04/07(日) 06:53:19.56 ID:+2V3pxwT0
>>874
今公式でコンピューターVS棋士やってるけど
ヲタの人たちがCPUに何か戦略させる動画増えてるよねえ
877名無したちの午後:2013/04/07(日) 06:54:41.61 ID:rZkIeSbm0
鹿児島茶の冷遇っぷりは異常
878名無したちの午後:2013/04/07(日) 06:59:53.33 ID:+2V3pxwT0
>>877
聞いたことないアルよ
狭山茶静岡茶ほうじ茶玄米茶ぐらい
おいしいの?
879天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/04/07(日) 07:28:21.02 ID:NtpvAOEu0
洗脳っていいよね(・ω・` )
880名無したちの午後:2013/04/07(日) 07:48:30.77 ID:gI/4SLTP0
おはやう
881名無したちの午後:2013/04/07(日) 07:52:06.00 ID:bTCV7Wgt0
>873
フジテレビの『ボーカロイド歌謡祭2013』、まさかの「VOCALOIDO」と誤字をやらかす
アフィブログ注意
ttp://jin115.com/archives/51941503.html
882名無したちの午後:2013/04/07(日) 07:52:25.26 ID:XBCosokX0
風はまだ強いけど快晴ってつぶやいたら晴れてるならいいじゃん、こっちは暴風雨だ!ふざけんな
と、ぶち切られた・・・
883名無したちの午後:2013/04/07(日) 07:58:43.01 ID:UpkoWcVt0
いつ見るの?
884名無したちの午後:2013/04/07(日) 08:15:49.25 ID:5cVE49bN0
そのうち
885天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/04/07(日) 08:30:57.46 ID:NtpvAOEu0
ストロンがーさんのちゃぶ台返しが全部もってった(´ω`)
886名無したちの午後:2013/04/07(日) 08:58:23.21 ID:2qjvYhhc0
打倒「“うどん県”は香川県のステマ」47都道府県の闘い@n○kのゆるい番組、おしまい
いま北海道の小麦は、秋蒔きのうどん向けから春蒔きのパン向けに力を入れていたと思うけど
栃木・佐野の http://ja.wikipedia.org/wiki/耳うどん は食べてみたいな

>>877
近所(武蔵野)のスーパーで知覧茶をみかけたよ

でも、たとえば最近コーヒーで読んだ記事の、コーヒーショップのコーヒーのお値段で
実際にコーヒー豆生産者に渡る金額は3%ほどの関係を思い出して、
消費者の嗜好・ライフスタイルを追求するよりネームバリュー(CMを作りやすい)で売ったほうが、
清涼飲料水のボトラーや小売店は売りやすいんじゃ……

国際:ベトナムでコーヒー決戦 スタバ襲来 輸出2位、伝統の味に自信 3月28日
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303270689.html
(※インスタント向けアラビカ種の大産地に、現地の価格の5倍ほどの値段でスタバが参入
  現地コーヒーショップチェーンは、「コーヒー豆生産者に渡る金額は3%」を割増しして
  質の良い自国産コーヒー豆を生産者と協同生産して迎え撃つと云う記事)
887かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/04/07(日) 08:58:30.55 ID:sdJ58gO50
六花母の登場をもっと増やしてくれぬものかっ。

しかし、今年のプリキュア本は百合本が増えそうな……。
888名無したちの午後:2013/04/07(日) 08:59:04.50 ID:BvJkXlkM0
百合NTR回とは
889天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/04/07(日) 08:59:59.24 ID:NtpvAOEu0
レベル高いわー( ´・ω・)
890名無したちの午後:2013/04/07(日) 09:00:10.92 ID:UpkoWcVt0
公式が病気
891名無したちの午後:2013/04/07(日) 09:01:04.24 ID:T6zWi/gk0
公式嫁認定キマシタワー
そして黄色の蛇足感

しかし団長さん大の大人が平日昼間から中学校の前で出待ちとか早朝からストーキングとか色々終わってますね
892名無したちの午後:2013/04/07(日) 09:46:11.45 ID:2qjvYhhc0
日曜美術館の http://ja.wikipedia.org/wiki/アルフォンス・ミュシャ
ゲストの指摘から、ポスターの女性を装飾込みで今の技術で実写(CG)化しても、
100年前のポスターの方がエロかわいい(記号化した方が物語に幅を持つ)だろうな
893名無したちの午後:2013/04/07(日) 10:14:52.98 ID:QmWPmDJu0
今日は快晴じゃないか
894名無したちの午後:2013/04/07(日) 10:25:54.05 ID:+2V3pxwT0
だから台風並みの雨仕舞なんて必要ないと言ったんだ
895放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/04/07(日) 10:42:10.45 ID:RmyE0FAv0
>>852
DQ10は正直あまり面白くないが、モーションやグラフィックは結構良い。
PC使わないのでハードの減価償却を考えると安いかもしれない。
896名無したちの午後:2013/04/07(日) 10:45:26.91 ID:b8vrr1PI0
仕事が落ち着いたのでまたMMORPGやりたくて色々見たけど、楽しそうなのが無い
新FF14スタートはまだか
897名無したちの午後:2013/04/07(日) 10:52:27.55 ID:AxLNg83H0
メタルギアが完全に現代のゲームとして蘇ったんだから
スナッチャーも同じように蘇らせてくれないかね……
できればSDスナッチャーのシステムで
898名無したちの午後:2013/04/07(日) 10:56:26.41 ID:+2V3pxwT0
SDスナッチャーってVCとかアーカイブスでもないからデータそのものがKONAMIにないんじゃない?
899名無したちの午後:2013/04/07(日) 10:57:50.60 ID:ICoAHJMb0
PCエンジン版スナッチャーを借りパクされたまんまだわ
PSのは塗りが気に入らんし。内容も改悪部分あるのか
900名無したちの午後:2013/04/07(日) 11:09:49.09 ID:3VkY8vUI0
Tポイント、299人盗難…サイト不正ログイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000509-yom-soci

組織的にヤラれてるよなぁ。
901名無したちの午後:2013/04/07(日) 11:23:47.20 ID:T6zWi/gk0
>>900
次スレよろ
902名無したちの午後:2013/04/07(日) 11:26:02.79 ID:rZkIeSbm0
>>900
頼んだぞ
903名無したちの午後:2013/04/07(日) 11:31:05.81 ID:3VkY8vUI0
立てられるかなぁ・・・・一応やってみよう。
904名無したちの午後:2013/04/07(日) 11:35:15.41 ID:Yi+v1WcLP
アキバのホコ天 強風で中止って、東京にはサイクロンでも上陸してんの?
905名無したちの午後:2013/04/07(日) 11:35:21.04 ID:3VkY8vUI0
無理だった。次の方どうぞ
906基建吉 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/07(日) 11:50:18.97 ID:wK9K6cdd0
〓広報〓 http://www.amazon.co.jp/dp/B00BV8UGE0 ←はなたかだか?
というよりも絶対バグがあるのでデバッグ協力よろしくおながいします!! なんだが
907名無したちの午後:2013/04/07(日) 12:01:02.70 ID:+2V3pxwT0
>904
赤いサイクロン
908名無したちの午後:2013/04/07(日) 12:12:28.19 ID:AJ+Gty440
赤い 赤い 赤い仮面のVスリーダブルタイフーン 命のベルト
909名無したちの午後:2013/04/07(日) 12:15:43.70 ID:08Y5vBHuO
一回回ると電池が切れる♪って替え歌あったな…
全く世代じゃないのになぜ替え歌だけ…
910名無したちの午後:2013/04/07(日) 12:21:27.39 ID:AJ+Gty440
嘉門達夫の替え歌だっけ?
911名無したちの午後:2013/04/07(日) 12:21:57.98 ID:BvJkXlkM0
サイクロンもストームも緑だろ


日高リーナのツイ垢がハクられてて酷いことになってる
912名無したちの午後:2013/04/07(日) 12:37:25.40 ID:4sAbvc+j0
>>907
ザンギュラのフーパーウリアッ上
913名無したちの午後:2013/04/07(日) 12:48:41.32 ID:+2V3pxwT0
次スレってエロゲその934でいいんだっけ?
建ててこようか?
914名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:08:47.44 ID:i+ezcwNy0
赤い〜マフリャオ 正義の印ぃうぃ〜

>>913
そうです。お願いします
915名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:09:54.44 ID:ICoAHJMb0
白いパンタロン いまどき売ってない

だがベルボトムなら売っているのか
916名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:13:49.39 ID:+2V3pxwT0
エロゲ板総合雑談スレッド その934
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1365307835/

   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   スレへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
917名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:17:05.62 ID:08Y5vBHuO
>>912
ゲーメストはもう手元にないけどネオジオフリークはまだ手元に…
実はポリサム好きでした…
918名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:19:56.62 ID:rZkIeSbm0
かっぱ寿司の注文パネルでXvideos鑑賞
http://sakuraweb.jpn.org/imgboard/img-box/img20130407131722.jpg

こんなん出来んのか・・・
919名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:27:13.95 ID:+2V3pxwT0
寿司屋で抜いてどうすんの
920名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:34:19.41 ID:QmWPmDJu0
昔の教養っぽいというか道徳っぽいアニメって今ないよね
921名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:38:43.00 ID:6BWp5KLE0
>>920
聖書のやつとか?
922名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:38:50.77 ID:SXZpLhj50
>>920
今日の17時に始まるアニメでそんなアニメあるよ
923名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:47:56.11 ID:ytMXBFbi0
>>921
これは大変、おうちが飛んだ
どらどら? ほら、飛んでら
924名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:50:06.89 ID:ICoAHJMb0
♪お金お金お金ーお金 お金さえ有れば 何でも手に入る

NHKだったな
925名無したちの午後:2013/04/07(日) 13:50:47.07 ID:6BWp5KLE0
>>923
そこらへんのやつって内容忘れてるのに歌は覚えてるんだよな
926名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:01:25.16 ID:VBV9fyFM0
♪アーダムとエバーはー ノーアの箱ぶーねー
 ああああー 限りないいのちの 美しさー

ああいうのってほんとに日本の教会とかキリスト教の後援で作ってたような
927名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:02:27.02 ID:OEna2c5Q0
THUNDER FORCE Vのサントラをリニューアル販売するらしいね
やっつけ仕事じゃなければいいなぁ
928名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:04:54.10 ID:13Me/ArS0
>>916
乙です。

「アキバエンタプラス」、5月6日開催。
ttp://entaplus.com/
電気外関連イベント?

Iris新作キャラ
ttp://blog.livedoor.jp/irisblog/archives/cat_130753.html
ちょい吊り目とか往時の野々原御大の絵に通じる気も。

PS3用ソフト「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド」問題点。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/620/620605/
「俺の娘がこんなに可愛いわけがない」期待w

「ガッチャマン クラウズ」新アニメシリーズ始動!2013年7月放送予定
ttp://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/
白鳥のジュン?は8月公開予定実写映画版から剛力のスライドだったりして……。


ほほ〜、あの炎上「レッドバロン、預けバイク事故廃車査定事件」は修理可能の業者居て収束とか。
929名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:23:28.11 ID:6BWp5KLE0
>>926
ノアの箱舟は動物たちじゃなかったっけ
アダムとエバは忘れた
930名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:33:27.10 ID:uEkAMWMo0
>>920
ドラえもんは反面教師じゃん
のび太が調子に乗ってやりすぎて痛い目を見る
931名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:40:47.67 ID:3VkY8vUI0
>918
中身はwindowsマシンとかなのでデバッグモードにすりゃブラウザぐらい動くよ。
932名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:42:04.30 ID:3aD596N3O
まんが日本むかしばなし
教訓どころか後味悪いだけの話もわりとあるが
933名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:57:40.74 ID:Kswy7Qxi0
ガッチャマン第100話「20年後のガッチャマン」

北極で地割れに飲み込まれた大鷲の健
目覚めるとそこはガッチャマンが敗北しギャラクターが支配する世界だった

騙されてたのを知った健がブチ切れて「殺してやる!」
すげー正義の味方だと思った
934名無したちの午後:2013/04/07(日) 14:58:46.76 ID:ShwB7jTQ0
ゲーム(に限った話でもないけど)やってて思うんだけど
基本的にゴテゴテしていくほど強い(ランクが上がる)けれど、一番上は逆にシンプルになるってのは
日本独特の感性なんだろうか、それとも道教神道の関係なんだろうか
少なくとも目に触れやすい米中韓あたりはゴテゴテすればするほどランクが上なデザインになってる印象
935名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:02:45.84 ID:iMgCM1eK0
まぁ日本人が小型化大好きなのは確かだな
936名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:05:03.48 ID:ICoAHJMb0
中国でも「八極拳に二の打ち要らず」みてーに
達人は1発のシンプルパンチだけでいいとかって文化はあんじゃね
937名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:08:16.77 ID:Kswy7Qxi0
漫画やアニメってプロトタイプ最強だよね
ドラグナーみたいに量産型の方が高性能なのってあまりないよね
938名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:20:35.93 ID:7Ok34K9f0
プロトセイバーって最強って訳でもないな
まあ、プロトセイバーはアバンテの最終形態なのだが
939名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:24:08.99 ID:RLPJEIjf0
バイファムやボトムズは量産機しか出てこないよね
パトレイバーもあれは一応量産機か
生産数こそ少ないけど、正式な製品だし
940名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:25:52.40 ID:7ucLUHQz0
最近の教育向けアニメだとワンピース(仲間、友情、倫理など)があるよ
麦わらだけでなく登場組織の全てから多くの経験を学べる
941名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:27:46.62 ID:i+ezcwNy0
>>919
寿司屋で抜くのはサビだけにしてくださいよ
942名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:34:10.56 ID:sT7ZCAcF0
ワンピースは基本暴力で解決するし咥えタバコしてるし女キャラは卑猥な格好してるとかで
PTAの方々から目をつけられてなかったか
943名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:35:41.88 ID:v9hEvhgW0
>>942
叩きレスつけさせるための釣りなんだから、一々反応しない
944名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:37:55.76 ID:sT7ZCAcF0
そんなもんあるのか、悪かった
子供の頃ろくでなしブルースはダメって親に怒られたの思い出した
945名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:38:49.31 ID:4VFZrSrK0
自転車で買い物行ったら途中で豪雨になった。
雨宿りしてたので一時間で済ます買い物が二時間半かかったよ
946名無したちの午後:2013/04/07(日) 15:41:46.01 ID:g+KvGXYs0
あの人に再会できるよう神様にお祈りするようなフラグは立たなかったのか?
947名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:04:08.63 ID:L3KCpmuxP
うお
雨いきなりやべえ 外で遊んでた子供たちが悲鳴あげてる
948名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:09:04.48 ID:6rfMsxjV0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ     キャー>
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
949名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:12:11.64 ID:rLSF52Ur0
あるある
950名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:21:56.29 ID:FtEFJwOD0
そうめん南瓜って全国的に知られてないのか?
951名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:25:00.93 ID:ncgySUw80
すげーwまさに暴風雨ww
今日仕事じゃなくてよかったww
952名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:26:15.77 ID:AxLNg83H0
なんで突然、金糸瓜のことを一斉にそうめんカボチャと呼ぶようになったのかがわからん
953名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:32:26.52 ID:rLSF52Ur0
ほぐれたのが寄生虫の塊みたいだな・・・
ごくごくローカルなんじゃないだろうか
954名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:32:32.17 ID:yl9mQLvi0
風強すぎウルセエ
955名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:38:33.52 ID:UpkoWcVt0
>>928
あれ修理できるのか
956名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:52:55.44 ID:wyhQlL1g0
>>929
アダムとイブーはー エデンの園ーにー
どうぶつたちーはー ノアのはこぶーねー
957名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:54:15.93 ID:Aq7Duxpy0
今日は晴れてないか? 北の国か?
958名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:55:13.07 ID:RejIJgEb0
ヤマト待機
959名無したちの午後:2013/04/07(日) 16:55:26.74 ID:b8vrr1PI0
穏やかな良い天気だが遠くに平べったい真っ黒な雨雲が見える
嵐の前の静けさか
960名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:02:29.64 ID:gItGqxM20
今日は耳すま他の聖地である聖跡桜ヶ丘のさくら祭り行ってきた。

まぁ、葉桜祭りなんですけどねw

晴れては居たけど、強風で自転車が進まないことw
961名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:06:22.23 ID:VP9uVZNq0
ヤマト旅立つのが2話最後で3話目からようやくドンパチあるけど
若い人達には飽きられないかちょっと心配(´・ω・`)
962名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:19:01.97 ID:+2V3pxwT0
洗車終わった
ついでにアクリルレンズクリーナーでライトもピカピカや
さて飯でもいくかあ
963名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:23:14.29 ID:bsZfarRP0
>>962
洗車は雨フラグ
964名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:25:59.61 ID:+2V3pxwT0
Googleせんせーにお天気聞いたからダイジョーV
965名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:26:18.81 ID:mu398UeY0
バンナムでユニコーン無料配信中だから見てるけどこれ面白いね!
買おうかな、どの媒体が良いんだろ
966名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:27:36.65 ID:BvJkXlkM0
CGが軽い
967名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:28:13.61 ID:WjX3byv70
音も昔準拠なんだなスゲェ懐かしいわ
968名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:28:33.28 ID:+ZZBiUcX0
本編前にEDで発進シーン見せちゃ台無しだろコレ。
969名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:28:45.35 ID:Vlyute4iO
アナライザーさんのスカートめくり大キック→中パンチラ、まさかないのか
無駄にエロい女どもを増やしてる癖に…

というか、ガールズ&パンツァー程度で中国メディアが騒いだのに
ヤマト2199はヤバイんじゃ?
970名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:29:26.72 ID:sT7ZCAcF0
原作なら文庫版、アニメならBDでいいんじゃない?でも完結したらBOX出そうだし待つのもいいかもね
大ヤマトとか劇場新作とか色々あったけど、安定した作画のヤマトのアニメって凄い久しぶりな気がする
971天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/04/07(日) 17:30:13.31 ID:NtpvAOEu0
女キャラが無駄にエロくなってるのお(´ω`)
972名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:30:24.24 ID:QM2m+etS0
ヤマトこの時間に放送するのか
この時間に尻アピールやりまくるのか すごいなおい
973名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:30:24.54 ID:ZmOyr/DZ0
>961
若い人には萌えで釣るから大丈夫だろう。
今回でもエロ衣装な宇宙人
ツンな森雪
巨乳ミニスカナース

隙がない。
974名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:31:21.37 ID:ExbgDipi0
軽さといえば、FPSを8まで落とした動画が前に有ったが、
それは結構イメージ通りだったから低FPSは脳内補完が働いているのかもしれんぞ
975名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:32:20.62 ID:s3JpoQne0
ヤマト17時からだったか。あとで録画で見よう…
976名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:33:58.16 ID:sT7ZCAcF0
庵野秀明、ヱヴァをちゃっちゃと完結させられなかったせいでヤマトに乗り遅れちゃった
地球でシン作りながらコスモクリーナー待つしかないね
977名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:36:42.10 ID:g+KvGXYs0
>>961
リアルタイムで見てた人間としても1話は正直退屈だったな。
2話のショックカノン斉射では魂ごと持ってかれたけど。
978名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:37:04.22 ID:6rfMsxjV0
>>965
好きなの選べ
HGユニコーンガンダム デストロイモード
HGユニコーンガンダム ユニコーンモード
HGユニコーンガンダム 2号機 (ユニコーンモード)
HGユニコーンガンダム 2号機 (デストロイモード)
HGユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (ユニコーンモード)
HGフルアーマーユニコーンガンダム(ユニコーンモード)

MGユニコーンガンダム Ver.Ka
MGユニコーンガンダム
MGユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE
MGフルアーマーユニコーンガンダムVer.Ka
MGユニコーンガンダム2号機
979名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:38:57.52 ID:FtEFJwOD0
980名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:39:26.74 ID:RLPJEIjf0
>>978
ダカーポ並だとおもた
この上さらにノルンとフルコーンのデストロイモードが来るのは確定だしなぁ
981名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:42:40.47 ID:W1z2BRmC0
>>979
一話はささきいさおだけでいいだろう。
誰も望まないことするんじゃない
982名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:43:06.60 ID:gItGqxM20
>>978
今なら再販直後で在庫のあるMetalCompositeだろw

>>980
1/144だと変身ギミック組み込めなくて2種出さざる得ないからなw
983名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:55:19.42 ID:RLPJEIjf0
>>982
変身ギミック組み込んだRGが出るかもしれないぞ
984名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:56:36.10 ID:gItGqxM20
>>983
ゼータも真っ青な破損報告の嵐になるぞw
985名無したちの午後:2013/04/07(日) 17:58:25.83 ID:ytMXBFbi0
やばい、なんかハマりそうだわ。
ブッチャーUとかのヤマトの薄い本買いまくりそうだわ。
986名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:00:21.08 ID:ZmOyr/DZ0
>981
クール切り替わりの時の秘密兵器ですよ。
おいしいネタは後回し。

アトムもたしか昔の歌を折り返しかなんかでしてた。
987名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:04:27.68 ID:RejIJgEb0
そういえば昔、超合金ヤマトを母ちゃんに踏み潰された思い出が
988名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:05:52.48 ID:+6qqJEir0
100円プラモにはお世話になりました
あれが私の原点です
989名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:14:15.86 ID:QM2m+etS0
>>985
スイッチを押すと航行音が出るガミラス艦のおもちゃとかでたら買ってしまいそう
990名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:16:57.89 ID:b8vrr1PI0
>>976
ん?OPできっちり参加してるぞ
991名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:24:48.73 ID:mu398UeY0
>>978
いや、あの、映像媒体で
992名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:29:22.58 ID:QJUQeY5u0
BD環境あればBDでいいだろ
なければDVD買うかTATSUYAで借りてくる
993名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:34:15.48 ID:wyhQlL1g0
>>978
テカテカコーティングVerもあったな
994名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:42:06.30 ID:FtEFJwOD0
星奈のゲロSS読んでてもう吐きそう……
995名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:43:18.49 ID:Zi0qI8fD0
「クール・ジャパン施策で外務省の学生交流? また失敗するおwwww」 〜2008年に実施された、海外20数カ国から若者を招き、日本のポップカルチャーを紹介する外務省事業参加者のつぶやき
http://togetter.com/li/484172

お寒いなあ
996名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:46:53.12 ID:+ZZBiUcX0
あぁ、今日から種死か。
997名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:46:59.49 ID:sT7ZCAcF0
>>990
1話だけの参加と聞いたけど、ずっと参加するの?
998名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:55:52.38 ID:BvJkXlkM0
ミクさん(ボカロじゃない方)、よく前職場に出戻れたな
999名無したちの午後:2013/04/07(日) 18:58:36.03 ID:T6zWi/gk0
種死の見所ってなんだろう
1000名無したちの午後:2013/04/07(日) 19:00:04.07 ID:T91CR2e10
ヤマト見逃したわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。