アリスソフト総合スレ 其の312 ばにしゅ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

【発売予定タイトル】

ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜:発売中

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
ttp://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://xfu.jp/alice/

【前スレッド】アリスソフト総合スレ 其の311 ばにしゅ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1238935507/
2名無したちの午後:2009/04/11(土) 03:54:17 ID:Uo/pLN610
其の310 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237767901/
其の309 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1236598931/
其の309 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1236598931/
其の308 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1235736375/
其の307 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234848690/
其の306 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234466428/
其の305 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1233649083/
其の304 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1233073379/
其の303 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232582974/
其の302 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232281930/
其の301 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231720989/
其の300 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231508264/
其の299 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231287426/
其の298 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230790561/
其の297 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230269686/
其の296 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229791101/
其の295 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229439483/
其の294 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229224815/
其の293 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229070498/
其の292 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228840965/
其の291 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228634894/
其の290 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228474371/
其の289 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228365729/
其の288 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228196911/
其の287 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228055111/
其の286 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1227927724/
3名無したちの午後:2009/04/11(土) 03:54:37 ID:Lqfz5wse0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )・・・・で?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    ) だから何だよ
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)
    /     \
.__| |    .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\.\         \
||.  \\         \
    \\          \
      \\          \ 
        \\         \
         \\          \

4名無したちの午後:2009/04/11(土) 03:55:01 ID:Uo/pLN610
5名無したちの午後:2009/04/11(土) 03:55:35 ID:Lqfz5wse0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \    勘違いしないで頂きたい
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
6名無したちの午後:2009/04/11(土) 03:57:31 ID:Lqfz5wse0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
7名無したちの午後:2009/04/11(土) 03:59:24 ID:dmzjM7AK0
>>1
8名無したちの午後:2009/04/11(土) 03:59:29 ID:Uo/pLN610
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228732240/
超昂天使エスカレイヤー Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224078700/
夜が来る!-square of the MOON- 第6夜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190043863/
ママトト 〜a record of war〜 第4章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190195236/
【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190133789/
AliveZ(アライヴズ) 2 years ago
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223095896/
お嬢様をいいなりにするゲーム
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1191646644/
アリスソフト 学園ADV三部作統合スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219278400/
ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜 第2話
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238256554/
9名無したちの午後:2009/04/11(土) 04:07:24 ID:Uo/pLN610
【エロゲネタ】
エスカレイヤー参上…胸の鼓動が天をつH
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182801636/
こんな初音姉さまはいやだ!第十編
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1218878286/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え23【萌え総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234706635/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1208415138/
こんなアリスちゃんは嫌だ 4本目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1197126009/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/
アリスソフト二次創作スレッド Part5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1220181043/
アリスソフトスタッフスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100275899/
最近アリスソフトが迷走している件について 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1235222588/

【アリスの明日は】LyceeTCG83【どっちだ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1238088282/
10名無したちの午後:2009/04/11(土) 04:14:17 ID:ZuniZdLL0
1の兄です

この度は弟が御迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。 弟は昔から頑固で偏屈者でありましたが、

精神病を発症してからは夜な夜な徘徊することもたびたびであります。

そのうえはこのような糞スレを立ててしまい皆様には多大なる御迷惑をおかけ致しましてお詫びのしようもありません。

今後は、パソコンの半径5m以内には近づけさせぬよう気を付けます故、

今度だけは御容赦くださいますよう重ねてお願い致します。

まことに御迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
11名無したちの午後:2009/04/11(土) 04:14:39 ID:y/hWHRck0
>1のクラスメイトです

この度は闇崎アキトが御迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

闇崎は昔からパンクで偏屈者でありましたが、

ナスビ頭にタイマンで負けてからは夜な夜なうなされることもたびたびであります。

そのうえはこのような糞レスで1GETしまい

皆様には多大なる御迷惑をおかけ致しましてお詫びのしようもありません。

今後は、闘京の半径5Km以内には近づけさせぬよう気を付けます故、

今度だけは御容赦くださいますよう重ねてお願い致します。 。
12名無したちの午後:2009/04/11(土) 04:15:28 ID:Uo/pLN610
【外部板】
アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
BL@アリスブルー総合 Lv2【俺の下でAGAKE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182386758/
【アリス】system4.0【御用達】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/


【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free

アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/

ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html

alicefree
ttp://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
ttp://xfu.jp/alice/hfree.html
13名無したちの午後:2009/04/11(土) 04:16:27 ID:Lqfz5wse0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


)’(
14名無したちの午後:2009/04/11(土) 04:32:59 ID:TZqRuRDM0
>>1乙
倉庫裏でかなみをファックしていいぞ
15名無したちの午後:2009/04/11(土) 05:04:26 ID:NOnCutvb0
仲居 「さてそれではナクトさん」
ナクト 「うひー!こんにちわ!ナクトです!」
観客 「キャーカワイイ!」 「デキスギダンシ!」
ナクト 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「ナクトさんはあの大人気ゲーム、闘神都市3に出演されました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に付与に悩んでましたよ!」
ナクト 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、ナクトさん」
ナクト 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
ナクト 「はい!  やめろーーーーーーーーーー!」
一同・観客 「オー!」 「ウレローウレロー!」
16名無したちの午後:2009/04/11(土) 05:26:48 ID:s9o/pUg90
とりさんおつかれさまTT
17名無したちの午後:2009/04/11(土) 05:46:49 ID:JgTqf+2C0
次作以降にとりが関わった作品はあるのかね
それとも好きに作らせてもらったアライブスが最終作か

なにはともあれとりさんお疲れ様、今までありがと
18名無したちの午後:2009/04/11(土) 05:49:47 ID:4B2QscYs0
次が育ってないタイミングで
主力が抜けられたら・・・
19名無したちの午後:2009/04/11(土) 06:22:01 ID:UeXUaSip0
大作RPGまってます
20名無したちの午後:2009/04/11(土) 06:37:14 ID:SeZhZTh70
次が育つも何も育てる気ないだろ

闘神なんて2軍の敗戦投手をいきなり1軍の大事な試合に使って、指示も出さずメッタ打ちってレベル
これで人が育ったら世の中ちょろいわ
21名無したちの午後:2009/04/11(土) 06:43:36 ID:VBOq+Niv0
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
22名無したちの午後:2009/04/11(土) 06:48:13 ID:Uo/pLN610
ディレクター業はともかく、シナリオは他人に育ててもらうもんじゃなくね?
書いて評価貰ってそれを糧に自分で伸びるしか

>>21
創作はそういうもんじゃないだろ
それで伸びるなら誰でも小説家になれる
23名無したちの午後:2009/04/11(土) 07:03:01 ID:4B2QscYs0
横浜・・・
24名無したちの午後:2009/04/11(土) 07:05:15 ID:GrvQB8Mo0
横浜やっと勝てたな
25名無したちの午後:2009/04/11(土) 07:33:19 ID:lG6AOOnzO
>>1スレ立て乙

前スレ>>932のパットンへの意見に禿あがるほど同意せっかくいい感じでまとまってたのにな
26名無したちの午後:2009/04/11(土) 07:43:52 ID:0oG0pvqg0
結局とりが消えたのはプラスってこと?
前スレを見るに
27名無したちの午後:2009/04/11(土) 07:51:17 ID:6DbesYSk0
あとは織音とふみゃが退社すれば完璧だな
28名無したちの午後:2009/04/11(土) 07:52:52 ID:4B2QscYs0
何その肉の入ってない牛丼
29名無したちの午後:2009/04/11(土) 07:58:47 ID:SeZhZTh70
>>22
つまり持ち込みの漫画家に指導は不要とでも?

シナリオでも、こういう設定、経緯だったらこうしてはいけない、または踏み込んだらかわりにこのぐらいカバーしなければいけない
ていう境界線があってだな、やるなとは言わなくてもそのリスクぐらい教えてやれるだろ

もっともTADAからしてリスクを分かってないようだからお察しなんだが
30名無したちの午後:2009/04/11(土) 08:51:21 ID:HsF6ZI7x0
>>27
TADAが残ってる
31名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:00:36 ID:YoIAtqfp0
このスレに張り付く人ってどうしてこうユーザーっぽくないんだろうw
社内事情とか確かに気になるけどさ。見てきた様に言われても、ねえ?w
32名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:05:04 ID:TWHHrG6U0
つ 鏡
33名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:09:00 ID:T8rjZjdC0
前スレで蘭ちゃんのこと嫌ってる奴ら
あの性格ブスさがいいんじゃないか。わかってないなあ
34名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:20:37 ID:O7II79qu0
朝起きたら前スレが埋まってた…
ずっと閑古鳥が鳴いてたのに、なんだこりゃw
35名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:23:09 ID:vl/q+CtS0
>>26
さっき知ったちょっと年寄り(DPS-SGから参戦)だが・・・
かなりショックだわ・・・大番長と大悪司で
どちらかといえば大悪司が好きな人にはショック?
36名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:23:33 ID:VBOq+Niv0
キツイ女の子は途中からべ、べつにあんたのためにしたわけじゃないんだからねっ
とか言うテンプレのような台詞を吐くツンデレにならないと認められないんだろ
37名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:35:01 ID:T48WzVrXO
>>36
蘭ちゃんはツンデレとは別の意味でキツイ娘だったな
38名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:37:31 ID:a9UAUPXz0
ああいう奴を無理矢理犯すべき
39名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:38:52 ID:dmzjM7AK0
蘭ルートは女だけが喜ぶ早雲とのメロドラマだから仕方ない
40名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:40:13 ID:0xme1IaC0
新作発表よりスレ進行早いんじゃねか?
とりの存在感再認識したわ
41名無したちの午後:2009/04/11(土) 09:40:41 ID:MBDHfIwO0
蘭はヒロインじゃなければ別に嫌う理由はないなぁ
42名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:06:38 ID:O7II79qu0
蘭ルートはヒロイン寝取りのテンプレ通りだろ
何が問題なのかわからん
43名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:08:45 ID:CP2UFLB/0
いつものキチガイ蘭アンチだろ
44名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:09:22 ID:YoIAtqfp0
早雲のためと言いながら早雲を困らせることしかしない
そのいかにもなサゲマンっぷりが萌え・・・ないんだな、これが

悲劇のヒロイン気取りよりも不器用な早雲に感情移入しちゃったんだものw
結局蘭はランスとやっちゃって、早雲は死にかけて、でも早雲は蘭の事を想い続ける

早雲不憫すぎるだろ。鬱入って萌えるどころじゃねーよ
女なら一途な早雲に愛されるシチュに萌えられるだろうけど
45名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:09:31 ID:vl/q+CtS0
問題は蘭ルートへ行く前に力尽きた俺・・・・
46名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:11:15 ID:HdyHdQ1k0
純愛マンセー!
寝取りなんかクズクズクズ
47名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:21:37 ID:4k39Fk9m0
蘭は好きだよ
見た目だけ
48名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:24:48 ID:O7II79qu0
おっぱいが出てればもうちょい人気が出たかもしれん
うしろ専用というのがな
49名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:35:47 ID:U5BDEy/y0
早雲がはっきり愛してるって言わなかったから
自業自得な気もするんだぜ・・・って蘭嫌いな人多かったのか・・

味方陣営で嫌いなキャラとか、ナクト出るまで居なかったなぁ
50名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:39:23 ID:MBDHfIwO0
>>48
後ろ専用とか言うと違う意味に聞こえる

俺は一向に構わんが!
51名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:56:21 ID:dnbDpehSO
がはははは!グッドだ!
とぉぉぉ!
52名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:56:44 ID:iCgDC+C70
新作まだかよ!!
53名無したちの午後:2009/04/11(土) 10:57:45 ID:YoIAtqfp0
>>49
早雲が自信満々、元気溌剌の男前だったら蘭の事嫌いじゃなかったと思う
寝取りに抵抗ないし、顔可愛いから萌えられる

でも、早雲のあのダメさ加減が絶妙でどうしても心がシンクロしやがる
54名無したちの午後:2009/04/11(土) 11:05:49 ID:O7II79qu0
>>53
それだったらランスとキャラかぶっちまうんじゃないの?
欲望の赴くまま行動するランスと、恋愛には奥手の早雲という
対比を作ったから寝取りに説得力がもてた
早雲が自信満々だったらとっくの昔に二人はくっついて
ランスの入る余地はないと思うが
55名無したちの午後:2009/04/11(土) 11:09:19 ID:YoIAtqfp0
>>54
そうなるんだよね
だからやっぱり早雲を困らせるばかりの蘭は好きになれんw
56名無したちの午後:2009/04/11(土) 11:09:45 ID:Gy5si6am0
とり退社?お前らのネガキャンが功を奏したな
やったじゃん!あとは腐みゃだな!
57名無したちの午後:2009/04/11(土) 11:52:25 ID:EQER2ACu0
鬼畜眼鏡の主人公みたいな顔したやつは結局、足軽に式神使ってるだけのやつだった。
58名無したちの午後:2009/04/11(土) 12:16:36 ID:TEqzZ7kT0
鬼畜眼鏡でググっっちまったじゃないか。
腐ネタに寛容な俺でもホモゲのネタは流石にわからんがな。
59名無したちの午後:2009/04/11(土) 12:24:39 ID:T48WzVrXO
TAMAMIがランス担当するようになったら
以前にも増してこういう厚顔無恥な腐女子どもが蔓延るスレになりそうですね
60名無したちの午後:2009/04/11(土) 12:35:38 ID:rGEWQyBg0
男性向けのアリスゲーも腐女子やってたりするんだな
普通にアリスのゲーム好きが集まるスレかと思ってきたら、おっさんと腐女子がずっと口論を続けるスレで……
とりさんが辞めるということで、お疲れ様を言いにきたのに悲しい気持ちになってしまった
61名無したちの午後:2009/04/11(土) 12:36:01 ID:cHJ+uyGN0
とり退社ときいて
寿退社かとおもったが
ちがった
62名無したちの午後:2009/04/11(土) 12:39:01 ID:mBaTU0Rn0
体調不良?人間関係で辞めるんじゃないのか?
寿退社もしくは社内恋愛破局とか・・・
社内結婚組多いし前者はないか
63名無したちの午後:2009/04/11(土) 12:44:59 ID:9kCF9zbz0
ほう、とり退社か
正直、TADAゲーのデキが悪くなると思うから歓迎できねーんだがwww
64名無したちの午後:2009/04/11(土) 12:55:31 ID:rGqsjLv20
戦国ランスは謙信専用ゲー
蘭ファンを舐めてるとしか言いようがない
アリス終わったな
65名無したちの午後:2009/04/11(土) 12:59:15 ID:k3gzng0q0
>>61-62

でも以前の日記に
やたら「相方」って書いてたことあったよ
すでに結婚してんのか?って話題になってた
真相は不明だったが
66名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:17:24 ID:T8gOD94M0
蘭ばかりいわれているけど
イケメン兄弟に囲まれてチヤホヤされる、悲劇のヒロインってあたり
黒姫の立ち位置も相当少女漫画っぽいと思ったな
67名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:21:56 ID:25S+tw7E0
ランス的にTADA語翻訳家がいなくなったのは残念だな
腐女子分や老害分は減るんだろうけど・・・
68名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:22:43 ID:mBaTU0Rn0
体調不良で辞めるより、実は人間関係でアリス辞めたという方が嬉しいんだよな
今後も外注でTADAゲーに参加して欲しいし
アンビデアボみたいなお話もゲームでなくていいから見れたら嬉しい
69名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:23:55 ID:vSsBYkSg0
人間関係だったらそのまま断絶になるじゃないかw
70名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:27:52 ID:TEqzZ7kT0
>>67
とりの代わりにふみゃがTADA語翻訳家になった場合
婦女子成分は更に増えるんじゃないか?
71名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:29:13 ID:mBaTU0Rn0
>69
・・・言われりゃそうか
体調不良じゃないと思いたかったんだ
TADAさんとは仲良い印象だし他と何かあったのかとかさ

本当に体調不良だったら早く回復して欲しいです
今までありがとう
72名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:29:36 ID:YZ5PeSkS0
早雲に感情移入しまくってる奴きめー
73名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:37:50 ID:9kCF9zbz0
つーか、腐も腐叩きもきめえw
とりふみゃは自重した方が良いが、ここで粘着してるのは頭がおかしい

自重できない腐が関わると、急にゲームが劣化するのは事実だから、
気持ちはわからんでもないけどな
74名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:47:18 ID:tE86jaiX0
今だから正直に言うが、俺はランスとかアライブとか特段おもろいとかエロいとか
思って無かったから、いなくなってもどうでもいい

だけど長年アリスを支えてきたとりさんには心からありがとうと言いたい
75名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:50:38 ID:YZ5PeSkS0
アリスを長年支えてきたことに感謝してるのにいなくなってもどうでもいいとは
アリスの何が好きなんだ
76名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:55:50 ID:tE86jaiX0
つまり二律背信な存在なんだよ
とりは

エロゲ的にいらなくていいけど、いないとソフトができないそんな不思議な存在
77名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:58:28 ID:T48WzVrXO
退社せずにマネージャー的なことやればいいのにな
それなら手が動かなくてもなんとかなるだろ
つーかこの不況で40代独身女性が無職になるのは自殺行為だ
78名無したちの午後:2009/04/11(土) 13:58:33 ID:ZvIZM7Fi0
二律背信ってなんかダブルスパイ的な感じだな。
どうせなら二律背徳とかならそそられる気がするんだが。
いや女スパイとか好きだけど。
79名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:02:38 ID:7Y2jrM9z0
とり抜きでもGALZOO2が作られる可能性はあるが、
そこには、あのメイドさんもバトノもサワーもちゃぷちゃぷもはりまおー先生もやもりんもいない…

そしてそれは俺の望むGALZOOの続編ではない
80名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:04:56 ID:fP0cnfNV0
それこそいっそのこと
ポケモンみたいなのにすればいいんじゃないだろうか
81名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:14:35 ID:StYzEk5K0
>>75
俺はTADAゲー・HIROゲー信者ですしおすしー
82名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:17:15 ID:Gy5si6am0
>>73
いえーい!!ざまあああああああああああwwwww
83名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:18:37 ID:UFLEEC2g0
(|| ゚Д゚)
84名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:32:17 ID:HITTwIDz0
>>59
ランス6の館で既にTAMAMIに頼むとかいう話が出てたから
もしかして8で出てくるかも
実際にそういうことになったらきっちり仕事してくれるとは思うが
何か納得いかない
鬼畜王のやおい同人とか出してるし
85名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:33:29 ID:HITTwIDz0
と思ったらTAMAMIは同人でランスシリーズ出すの止めてんでやんの
フラグじゃねぇだろうな、おい
86名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:35:23 ID:T4n3nptc0
すげーな レスの伸びがはんぱねぇ
すごく重要人物だったってのは理解したぜ
87名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:38:19 ID:T48WzVrXO
>>85
8は楽しみにしていただけに残念だ
織音夫妻の負債化も目に見えてるし
崩壊って一気にやってくるんだな
88名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:38:25 ID:owGyJi+D0
TADAがどこまでライターに裁量を許すかで決まると思うけど
正式な仕事と趣味の同人を同じレベル考えることできんと思うなあ

しかも、外注だろ
そんな好き勝手できる立場でもないし
89名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:41:25 ID:wM2ARKk50
よーいちろーのばにしゅはきれいなホモネタ
とりは汚いホモネタ

こういう風に扱っている時点で不快なんだがね
90名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:43:19 ID:O7II79qu0
TAMAMIは仕事をきっちりこなす職人のイメージだが
看板シリーズのライターが外注というのがどうも
無難に仕上げつつも、何かひと味足りないものができそう
91名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:47:22 ID:T48WzVrXO
>>88
例えが汚なくて悪いがついさっきまで糞が盛られていた皿に
「殺菌消毒しましたよ」ってカレー盛られても食えないよ
いくらライターとしてスキルが高かろうと
ランスでホモパロやってたライターがランス担当するのは生理的に無理だ
しぼりと贖罪は名作だしこの二作の続編なら大歓迎だが
92名無したちの午後:2009/04/11(土) 14:47:22 ID:s20/BNwe0
とりあわれ。ネットのせいで鬱病退社
93名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:07:06 ID:Qb3bZt/80
腐叩きしてる奴の頭の中身が腐ってるパターンが見受けられるな

「これは腐ネタだ!!」って、本当にそれ腐ネタですか?
あなたの頭が腐ってやしませんか?
94名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:09:54 ID:VBOq+Niv0
とりさん帰ってきてくれ
庄吾さんも帰ってきてくれ
95名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:10:10 ID:T4n3nptc0
今日は暑いから冷や奴食べたいな
96名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:12:37 ID:O7II79qu0
男同士の友情は腐
男のライバルも腐
男同士で会話をしただけで腐
ホモネタはもちろん腐
以上のネタは全て女ライターの陰謀

あたまおかしいよw
97名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:12:41 ID:tm3APCvDO
 アリスソフトさんへ
■闘神都市2のヒロイン・葉月を主役にした、『魔女の贖罪』の葉月版『葉月の贖罪』を出して下さい。
(弱シード、闘神シード行方不明、ED直後の弱体化時代などに、シードを人質にとり、ジードを許してもらえる条件が……という設定などで。)
 声は、セディア役の歌織さんか、及川ひとみ(鳩野比奈、高見綸子)さんを。『このお二方は、キンキンの渇いた声ではく、声に潤いと艶があり、しっとりとした声でとても良いです。』
■更に…
 「ママトトのヒロイン…アーヴィとミュラ」
 「ランスシリーズ…マリアと志津香」
 が出る、アリスワールドの大型の『魔女の贖罪ゲーム』を!
 余分な既存ゲームの男性キャラは要りません。
■『全キャラデザはMINさんで、脚本はTAMAMIさんか御前零士さんで、お願いします。』
 低価格シリーズでない8500円でも買いますから。
 ニーズのある所に商品を投入するのが良いと思います。しかも、『葉月やクミコなどのキャラによるブランド・プレミアムは、他社には真似ができないもの』ですから。
 経営方針にある、「ユーザーとの長期的な関係づくりを大切にするのもアリスソフトの特徴」にも合致します。
■例えば…
 アリスの贖罪・アーカイブス・シリーズ
1.葉月&クミコ 編
2.アーヴィ&ミュラ 編
3.マリア&志津香 編
4.ラミカ&ライセン 編
5.かなみ&五十六 編
以下続刊・だいたい半年〜1年で一本ペース
■御前零士さんの代表作
 聖竜姫ルーナ―聖なる柔肌に淫魔は群がる (二次元ドリームノベルズ 239)
 Gオフィサーミユキ (二次元ドリームノベルズ132)
98名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:23:46 ID:Uo/pLN610
>>29
絵やコマ割の指導できる奴は多くても、話について出来る編集が少ないから
つまらない漫画が増えて雑誌が休刊しまくってるんだがw
新人が書いた物を見た上で、添削するのが指導で
最初に理論を教えるのは指導じゃない。そんなのノウハウ本がごろごろ有るから
投稿前、入社前に自分で読んで勉強すべき事
99名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:25:41 ID:wM2ARKk50
>>96
4番目は違うんだ
なぜがばにしゅでホモネタを入れてもスルーなんだよ、なぜか
掘られるバッドエンドもあるのにだ

とりが無理やり入れたとでも主張しているのなら根拠がほしいんだけど、そういう話はきかない。
とりを叩くなとは言わんが、差別は明らかにおかしいと思う
えどらんぜというホモネタ入れてる前科持ちなのにだ
100名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:30:09 ID:StYzEk5K0
>>99
「レイザーラモンHGは大丈夫だけどIKKOは生理的に気持ち悪い」
とか、そういう感じ方の違いじゃね
101名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:30:12 ID:Gy5si6am0
2レスくらいして居なくなってあたらしいわたしになる人多いねこのスレw
102名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:30:58 ID:O7II79qu0
>>99
腐叩きなんかいちゃもん付けたいだけのバカなんだから
そんな理路整然としたこと言っても意味ないだろw

ホモネタはよーいちろーの
「主人公以外の男キャラがホモだと寝取られの心配がなくなる」
という説明がけっこう腑に落ちたな
103名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:38:17 ID:qMJzG8ZQ0
楽しい腐女子語講座
差別=自分の好むネタが好意的に受け入れられなかった際に用いる暴言
理路整然=自分よりやや頭の足る同類の言葉に同意する際用いられるが、
実際は自己中心的完結による結論ありきの女の戯言である

>>99
とりが書いたロリレイプは物語の悲劇性を増すエッセンス
よーいちろーが書いたロリレイプはリビドーの産物
こう書けばお前でもわかるだろう
そしてBLレーベルはアリスブルーだ
104名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:43:48 ID:Qb3bZt/80
同性愛ネタと腐ネタの最大の違いは、
キャラの思考が男か女か、だろ

BL自体は別に嫌いじゃないが、
それまで男として書かれてたキャラが、
いきなり女になったら違和感生じるわ

腐にはそれが分からないんだよな、思考が女のそれだから
105名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:47:00 ID:StYzEk5K0
>>96
>男同士の友情は腐
>男のライバルも腐
>男同士で会話をしただけで腐

この辺は過剰反応が過ぎると思うが、
4つ目は程度によってはギャグの域を越えた捉え方をする人が出てきてもおかしくないだろ
何事も過ぎたるは及ばざるが如し、だよ
とりのホモネタギャグはその線引きが他の人より踏み込み過ぎたから反発が生まれたんじゃないの?
それを過剰反応だのそのぐらい許容しろだの言う奴には過剰擁護乙と言わせて貰うぞ


広い心を持って「腐ネタ」「ホモネタ」とかいう固定概念無しにどんあネタでも皆が楽しめればそれが最高なんだろうけどそれは理想論に過ぎない
そんなことが出来たら宗教戦争なんて起こってないし○○厨って言葉の概念も生まれてないよ
106名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:50:45 ID:T48WzVrXO
>>93
理路整然とした反論と単なる人格否定
どっちが返ってくるかと思ったら後者だった
残念だ
アリスユーザーが腐女子ってこの程度なのか
腐女子そのものがこの程度なのか
いずれにせよTAMAMIにもふみゃにも期待はできんね
8をプレイしてとりの頃を懐かしむ覚悟は決めた
107名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:54:35 ID:ihEK1Ofb0
とりさん退社でアリスソフトは終わったと思う

ぬるい、ふみゃがメインライターかよ
108名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:55:56 ID:fQrBQN7Q0
ニュー即とかから来る連中(2chオタクの多数派?)はなんでアンチアリスが多いんだよぅ(涙)
ラノベ風エロゲやアニメは熱狂的な信者が多いくせに

鬼畜王からリアルタイムで見守ってきた衝撃を若い者と共有したかったのに
彼らは理解できなかったってことか
悲しいよなあ。
109名無したちの午後:2009/04/11(土) 15:57:01 ID:SeZhZTh70
腐女子、というか男女関係なく仕事と趣味の区別のつけられない奴は
自己完結型のキャラが異常に多いし、状況や他のキャラと戦う意思を持たない

そういうDQNキャラは、受け手にとってありえない行動を延々取り続けるので
DQNキャラの比率が高いと感情移入がしにくくなり、ひいてはシナリオそのものに
興味を持てなくなる

DQNキャラを入れるなとは言わないが、もし入れたかったら、受け手のかわりに
突っ込むキャラを別に用意してそのDQNキャラと意思を戦わせる必要がある
110名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:08:21 ID:aCE9ZtGC0
アリス社内にあるらしいTADAが頭に浮かんだ物を書きなぐるホワイトボード
ここに書かれている謎の絵や文を解読できる人が退社したのは残念だ
111名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:16:06 ID:SeZhZTh70
ところがアリスのキャラにはこういったフォローが全くない

自己完結型のキャラが多いと、キャラが動かないので状況を動かさないと話が進まない
結果的にご都合主義の展開だらけになり、話がつまらなくなる原因になる訳だ

他にも、例えばツンデレがウケるのは意志表示が明確で、お約束であっても一応
周囲と戦っているからだが、アリスは2、3年前までこの簡単なツンデレ方程式すら
使いこなせてなかったりする

要するにアリスのオリジナルシナリオなどあってなきが如しってこと
112名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:19:01 ID:kFna+9tB0
よく言われてるんだがTADA語解読ってそんなに難しいの?
本人に直接聞けばそれで済むんじゃないの?
むしろ聞くのが普通じゃないの?
113名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:19:33 ID:5bfhkIMj0
要するにアリスのオリジナルシナリオなどあってなきが如しってことキリッ
114名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:21:31 ID:zFYrIjzb0
とり退社とかまじかよオワタ
粘着叩きしてた奴死ねよ
115名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:22:19 ID:ugSfiKFl0
ランスの新作はしばらくでないね
116名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:22:24 ID:WaHMuxJq0
とり退社と聞いて久々にスレ見に来たが見事な蠱毒が出来上がってるな
117名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:25:39 ID:O7II79qu0
>>105
アリスのゲームじゃホモネタは定番だと思ってるんで
別に何とも思わんけどなあ
戦国でもあからさまなのはギガイくらいじゃね?
何が問題なのかわからん

とりが全部書いたADVに関しては擁護する気はさらさらないけど
118名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:32:02 ID:CAc7v7gS0
もしかして産休退社なのかな?>とり
119名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:32:53 ID:Qb3bZt/80
>>106
理路整然と何が悪いのか書けよwww


腐ネタだって叩くその「ネタ」は本当に腐ってるのか?ってこった
受け取り方は人それぞれとは言え、
「これは腐ネタだ!」ってあがるのの中に、
どう考えても受け取り方がおかしいとしか言いようがないものが混じってる

前スレの「信長に頭を撫でられて照れるランス」とかな
普通にウザがってるようにしか見えんだろうに
120名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:33:25 ID:fQrBQN7Q0
俺に書かせないからこんな目に。
奴らに舐められまくるんだよ
いまからでも俺を採用しろ
121名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:42:18 ID:O7II79qu0
>>120
たぶん来週ライターの募集があるぞw
応募してこい
122名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:46:12 ID:W5IJ84EL0
これでランスシリーズも安泰だ
123名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:46:55 ID:T48WzVrXO
>>119
恥知らずに恥を知れって言っても無駄だってことを勉強させてもらったよ
ありがとう
124名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:49:51 ID:rGEWQyBg0
アリスソフト腐専用スレとおっさん専用スレにわけてええええええええええええ

〜〜っておもしろいよね!って話より〜〜が腐ってるよ!!って話のほうが多いのはいったいなんなの
125名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:51:42 ID:8SEwza4X0
>>124
801板にアリススレがあるらしいよ
全然隔離できてないのが現状だけど
懐古スレは隔離用に欲しいなぁ
126名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:57:52 ID:9kCF9zbz0
むしろアリス嫌腐スレを隔離したいわw
127名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:58:36 ID:qMJzG8ZQ0
>>125
そう言えば801板にスレあるくせになんでこのスレに来るんだろうな?
カップリング論争(笑)のもつれで負けた方がこのスレに来てるってオチなら死ねばいいと思う
128名無したちの午後:2009/04/11(土) 16:59:02 ID:Qb3bZt/80
まぁ>>93に釣られた時点でそんなもんだわなwww
129名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:04:42 ID:vSsBYkSg0
>>124
おっさんだけにわけても結局変なのが湧き出るに2000ガバス
130名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:06:31 ID:W5IJ84EL0
腐隔離スレ
ゆとり萌え豚隔離スレ
懐古隔離スレ

この3つが必要だな
131名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:07:20 ID:Gx9dcZqD0
ここでカップリング論争なんかあったか?
腐氏ねとアンチ腐うぜぇばかりに見えたが
132名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:09:18 ID:vSsBYkSg0
そして気がつくと隔離スレの方がまともに機能しているんですね、わかります、わかってる、わかってるんだよォんんなことはよォォ!

DALK外伝おもすれー^^
133名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:11:33 ID:8SEwza4X0
>>131
腐板でのカップリング論争の敗残者の事じゃね
どんなカップリングか想像するのも恐ろしいがw
134名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:17:19 ID:qMJzG8ZQ0
どうやら図星だったようでピタッといなくなったなw
もう来るなよ
135名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:19:31 ID:QTkhkaXO0
男同士の友情は男が書けばちょっとホモ臭くても正常で
女が書けばどんなに気をつけて描いてもごくわずかでも腐の要素があれば
もうそれで駄目という厳然たる格差があるんだよ
136名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:21:03 ID:qMJzG8ZQ0
>>135
うんうん、わかったわかった
か・え・れ♪
137名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:41:31 ID:1+5dq3JD0
良い具合に腐女子に仕切られてるな
138名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:45:48 ID:v6K2wUaR0
とりが消えて腐女子涙目にしか見えないんですが
139名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:48:47 ID:0ZHJ8yhu0
ふみゃの天下きたー
140名無したちの午後:2009/04/11(土) 17:50:52 ID:qXDwT5g80
走り抜けろよ like a blazing wind 切り裂いた 眺むる 闇の向こうに 目指す明日がある
141名無したちの午後:2009/04/11(土) 18:03:10 ID:1+5dq3JD0
まだ間に合うから腐女子を徹底的に叩きまくれよ
そこ等の厨や荒しと違ってスルーしても効果が無いからな
142名無したちの午後:2009/04/11(土) 18:07:11 ID:aCE9ZtGC0
>>112
いつだったか織音が謎過ぎて意味分からんとかあった気がした
143名無したちの午後:2009/04/11(土) 18:11:06 ID:rGEWQyBg0
きっと聞いても意味不明なのがTADA語
144名無したちの午後:2009/04/11(土) 18:18:05 ID:BMetzmLb0
アニメーションで見る子作りセックス 今回は男女が子供を作る際の性器の様子を示したアニメーションです。
このアニメーションでは、男の子がオチンチンを女の子のオマンコに挿入し、オチンチンをオマンコに出し入れし、
そして男の子が射精して女の子のオマンコの中に精液を送り込むシーンを見ることができます。
このブログを小学生のお子さんに見せて性教育をしている方がいらっしゃるそうなので、
このアニメーションで男の子と女の子がどのようにセックスをして子供を作るのか、どのように男の子の身体から女の子の身体へと精子が送り届けられるのか、
お子さんの理解に役立てていただければうれしいですね。

http://soroblog.blog71.fc2.com/blog-entry-137.html
145名無したちの午後:2009/04/11(土) 18:35:18 ID:fPfT9hiR0
デスノートとか絵コンテまでガモウがやってるらしいが小畑以外が描いたら芯の部分は変わらんだろうが大分違うもんになるだろうなぁ

まぁ漫画における絵の役割ほど比重の大きいものではないが
146名無したちの午後:2009/04/11(土) 18:54:06 ID:3Ynl0PFw0
バクマンの単行本にはガモウのネームが載ってるけど
正直、別のマンガになってると言ってもいいぐらい印象違うな
147名無したちの午後:2009/04/11(土) 18:57:20 ID:tE86jaiX0
ショタはエロのスパイスになるが、ホモはありえない
性転換魔法とかで体が入れ替わるとかの展開ならエロによさそう
148名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:03:31 ID:K26ej8gD0
とり不在のアリスはカタワになった烈海王みたいなもの
149緑色の腐ったタンポン ◆AouaI4MH8c :2009/04/11(土) 19:06:18 ID:3sNK8rzKO
こんな時まで腐だのなんだの…
低レベルすぎる
150名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:08:06 ID:IdKrQ7au0
エロゲスレに腐が大挙してやって来てるわけがないだろ
誰と戦ってんのこの短絡的な馬鹿共
151名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:27:00 ID:T48WzVrXO
大挙じゃないな
ごく少数の厚顔無恥な馬鹿腐女子がID変えては書き込んでるっぽい
さすがに同じゲームのユーザーをそこまで見損ないたくない
152名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:34:25 ID:GDHVv5B90
糞ワロタwwwwwwww
153名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:37:12 ID:UeXUaSip0
エロゲで腐ってありえない
ジャンプは腐漫画って言っちゃってる人よりおかしい思考じゃないの
154名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:39:25 ID:fPfT9hiR0
ありえないってこともないだろうがそういうジャンプアンチと同一直線状に存在してるんだろうなぁ
155名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:41:15 ID:HezShySd0
>>148
カタワになってからの方がかっこいいと思うのだが
とりアンチなのかそうじゃないのかよくわからんな
156名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:46:18 ID:TEqzZ7kT0
おまいら本当に腐が好きなんだなw
157名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:47:13 ID:IdKrQ7au0
失うことから全ては始まる

ただし、一向に始まらない事もあるので注意だ。
158名無したちの午後:2009/04/11(土) 19:59:56 ID:DgiRHcmw0
う…うろたえるんじゃあないッ!
AL教団員はうろたえないッ!
159名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:15:51 ID:dmzjM7AK0
ホモネタが完全に消えるとそれはそれで寂しいな
このスレで嫌腐だの隔離だのファビョってる腐女子には漏れなく消えて欲しいが
160名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:25:39 ID:nLmoLr7P0
2年後にランス[が発売されるが意外にも無難な出来に「何だ、とりがいなくてもなんとかなるじゃん」になるに3000ガバス
161名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:26:50 ID:C/MaATMb0
そうなってくれると嬉しいけど
やっぱり不安だな
162名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:27:20 ID:t6e/tJas0
まあ戦国ランスでとりが担当した死国はつまらんかったが
他のライターが担当した地区も、
とりよりはマシ程度の面白さしか無かったからなぁ。
ぶっちゃけとりがいなくなってもシナリオが面白くなるかは微妙。
163名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:27:28 ID:UeXUaSip0
戦国ランスでハードルが異常に上がってるからどうなんだろ
164名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:29:05 ID:EQER2ACu0
ねえ、腐れ女さん達。
大分前から何回も書いてるけど…。
ここ、男向けゲーム作ってる会社のスレだからね。
君達はお客さんなんだよ?もう少しお行儀よくしようね。
165名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:31:08 ID:O7II79qu0
闘神3みたいに大爆発するくらいなら
最初から「シナリオはぷりんとむーみんです」と発表して
期待を削いでしまった方が良いな

売れんと思うけど
166名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:32:40 ID:emV/mFTJ0
>>164
お金払ってるんだから私たちも意見する権利あるよ
男女差別ですか?
167名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:34:35 ID:qMJzG8ZQ0
801板でおともらちに言い負かされて今度はこっちに言い負かされにくるなんて
ドマゾにも程があると思います><
168名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:37:50 ID:nLmoLr7P0
169名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:37:56 ID:O7II79qu0
なんだ工作員が頑張ってるな
マッチポンプして楽しいか?
170名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:40:31 ID:UeXUaSip0
ただ腐のフリして遊んでるだけ
171名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:42:44 ID:wM2ARKk50
>>162
それはいくらなんでも突っ込むところだよな
172名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:43:10 ID:dmzjM7AK0
自演認定までして腐女子の話題を伸ばしたいのか
凄い執念だな
173名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:44:31 ID:sDrl/IhV0
Colors「ランス8? わが社が開発してみせるさ!」
174名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:53:25 ID:4bvahBRv0
ニートどものとり叩きが功を奏しちゃったのか。
ねらーはほんとエロゲ会社社員とか社会的に弱い立場の人だけは
徹底的につぶすよなwww
死ねよ糞が。
175名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:54:57 ID:V2TdwXpA0
CG15枚でHシーンがテキストのみのランス8なんていらねwww
176名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:01:19 ID:lrydg1Hv0
お疲れさま、今までありがとう>とり

これでTADAまでいなくなったらアリス終了だな
177名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:05:54 ID:giglSwVP0
TADA、とり、織音、ふみゃ、奈良県、Shade、むつみ、、、
昔からというか鬼畜王とかそのへんからよく名前が出るのってこのあたり?
鬼畜王からでも10年経ってんだし、みんなランス完結までいてくれるのかどうか。。。
178名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:08:43 ID:wM2ARKk50
>>177
ぷりんとむーみんが抜けてる
179名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:09:17 ID:TEqzZ7kT0
アリスの社員の中で一番いなくなったらヤバイのって実は雄大だったりしない?
180名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:12:20 ID:giglSwVP0
>>178
ごめんぞ
181名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:12:21 ID:AgRraI900
ゲーム動かせなくなるからね
182名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:13:43 ID:O7II79qu0
シリーズ開始して20年なんだから世代交代していかないと
時代に合ったゲームじゃなくなっていく、という懸念があるから
別にオリジナルメンバーにこだわってはいないな
鬼畜王のむっちは神がかってたけど今の状況見ると織音に変えて良かったと思うし
183名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:40:13 ID:rGEWQyBg0
アリスって雄大以外にSys系担当の人いるの?
184名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:40:53 ID:YZ5PeSkS0
かずし
185名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:44:22 ID:rGEWQyBg0
即レスthx
そういやかずしとかいたね・・・
やすべとかもプログラムだったっけか
雄大さんの印象が強すぎて他の人全然覚えてないや
186名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:46:13 ID:YZ5PeSkS0
まあ実際仕切ってんのはユーダインだろうしな
187名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:46:58 ID:vEjl0jx40
とりが退社しても初回のムービをすっ飛ばせない仕様は変わらないんだろうな
188名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:49:10 ID:AgRraI900
初回くらいは見てやれよ
189名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:54:52 ID:TEqzZ7kT0
夜が来るのとき、初回ムービーを連打して飛ばしてしまった記憶がある。
だから初回だけはムービー飛ばない仕様の方が嬉しい。
190名無したちの午後:2009/04/11(土) 21:59:12 ID:iw4JSruS0
まななを全部まとめてシナリオちょっと強化して出してくれ
191名無したちの午後:2009/04/11(土) 22:16:00 ID:o4uodAfFP
神武続編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
192名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:20:12 ID:35/ZHHsJ0
糞スタッフが体調不良で辞めたらしいので飛んできますたwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
そのまま死ねwwwwwww死んでしまえwwwwwww
ついでにアリスも潰れればいいのに
193名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:32:17 ID:hZYZa5tJO
嫌腐叩きが腐女子だと思ってるとはおめでたい
過剰反応してない人間にとっては、
まじでうざいんだわ
194名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:34:21 ID:AgRraI900
>>193
なにいきなり蒸し返してきてるわけ?
死んでくだしあ;
195名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:34:23 ID:YZ5PeSkS0
とりあえずTSについてはXchangeとかあるわけだしなぁ
196名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:35:05 ID:dmzjM7AK0
>>193
過剰反応乙
197名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:36:36 ID:AgRraI900
ま た こ の 流 れ か
198名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:41:50 ID:35/ZHHsJ0
腐った女ってマジで救いようないのなwwwwwwwwww
そのまま朽ち果てて死ねよwwwwwwwwwwwwww
199名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:45:08 ID:8xJssjv80
おっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう祭りは終わったよ
200名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:51:12 ID:35/ZHHsJ0
まだ始まってもねーよwwwwwwwwwwwwwww
ごめん嘘wwwwwwwwwwww俺超ハズカシスwwwwwwwwwwwwww
うれしくて舞い上がってたよwwwwwwwwwwwwwゴミンチャイwwwwwwwwww
201名無したちの午後:2009/04/11(土) 23:53:56 ID:giglSwVP0
うぜーなカス
202名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:01:21 ID:O7II79qu0
昨日のとり退社で人が増えたようだけど
ここ最近はずっとアンチが工作を繰り返して
常連がいなくなってたから
またその流れに戻るんだろ
203名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:09:53 ID:CGkc/ueU0
とり氏辞めてしまうのか…
何だかんだで好きだったので残念だ
204名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:13:48 ID:6YUCxNBI0
とりが消えても、いやな奴は今後もゲームに登場するだろうから寂しくないよ。
205名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:18:19 ID:smWXwDyR0
いやな奴って最近ゲームに出てなくね?
206名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:22:17 ID:PnGaHwHl0
とり辞めたあとって織音止めれる人間いるのか?
腐より厨設定の方が俺は気になる
207名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:22:24 ID:870EHqxG0
明らかに浮いてるし
俺はままにょにょで見て以来お目にかかってないな
208名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:30:00 ID:JLmFYVoQ0
とり あえず、次のランスがどうなるか楽しみだな。
209名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:30:48 ID:4GxI5DdF0
織音設定は型月臭くて駄目だわ
210名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:32:06 ID:smWXwDyR0
織音はTRPGやるらしいし、設定作るの元々好きなんだろ
211名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:40:15 ID:OTL79Pu30
設定作るの好きなような奴じゃないと
あの速度であのデザインのキャラを作り続けるのは不可能だろ
212名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:41:01 ID:26VQvMHS0
今更ですが、とり退社を知って来ました
213名無したちの午後:2009/04/12(日) 00:55:09 ID:2N6JzhTv0
>>210
我は悪魔王の妻でなんとか階級の・・・とかあれか
厨GMの厨設定オンステージを思い出した。あの空気か
214名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:08:38 ID:pVw/i+bO0
腐叩きの次は厨設定叩きかw
215名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:10:35 ID:LMX5CnDW0
阿呆みたいに草生やさなくていいから。
216名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:12:01 ID:pVw/i+bO0
草の敷居も下がったもんだなwwwwwwww
217名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:12:26 ID:870EHqxG0
織音設定はセンスが無い
ちっともワクワクしない設定ばっかりだよ

ああ、あくまで俺にとってはね
218名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:13:53 ID:6PANe95dO
粗探して叩けばいくらでも叩けるからな
219名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:15:21 ID:pVw/i+bO0
>>217
興味あるからわくわくする設定の作品教えてくれ
エロゲじゃなくてもいいからさ
220名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:16:28 ID:870EHqxG0
>>219
織音が関わって無いランスシリーズの設定
221名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:17:45 ID:v439cBbF0
センスのない返しだなぁ
222名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:18:41 ID:pVw/i+bO0
>>220
4以前か
なるほどな
223名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:21:03 ID:6PANe95dO
織音叩きたいだけで何も考えてないのがまるわかりだ
224名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:21:20 ID:OTL79Pu30
センスがないとかはチラ裏だな
お前の感想なんかどうでもいい
225名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:22:32 ID:pVw/i+bO0
>>224
まじになってどうする
こういう手合いは適当にいじって遊んでりゃいいんだよw
226名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:23:01 ID:870EHqxG0
「あくまで俺にとっては」って断りを入れてるのにこの噛み付かれようは何なの…
227名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:25:34 ID:pVw/i+bO0
>>226
お前のセンスに興味があるから、お前がわくわくする設定の作品を教えてくれ
アリス以外でいいぞw

傾向がわからないとお前のセンスが全くわからない
よろしく
228名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:27:37 ID:870EHqxG0
はいはいw
229名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:29:04 ID:pVw/i+bO0
まあ、この質問は確実に逃げるから仕方ないねw
230名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:30:51 ID:zY9vJVwm0
ID:pVw/i+bO0が派手に煽ってると思ったら
案の定、腐叩きに怒り狂ってる手合いの方だった
231名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:33:06 ID:6PANe95dO
にしても、アンチがやたらと帰ってきたな
232名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:34:19 ID:nB+LhVZg0
女にモテないからって、その怒りを腐女子にぶつけるなんて
やる事が女々し過ぎて情けなくなってくるw
233名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:34:38 ID:5OZSMEWZ0
設定の良かった大悪司の世界観考えたのって上田床吾だろ。テキストに起こしたのはとりっぽいが…
とりさんよりもこの人がすでに退社してる事の方が問題だな
234名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:36:05 ID:OTL79Pu30
>>231
昨日が久々にまともな流れだっただけに涙目だったんだろ
235名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:36:54 ID:zY9vJVwm0
男にモテないからって、その怒りをエロゲスレで発散するなんて
やる事が陰湿過ぎて鳥肌が立つw
236名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:38:35 ID:pVw/i+bO0
>>231
とりネタで帰ってきたんだろうな
まあしばらく叩いてやれば、脳内以外は消えるだろw
こいつら、叩くのは大好きだけど叩かれるのは嫌いだからね
237名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:39:55 ID:FxHjVFx30
>>233
どんどん脳内がひどくなってるな
238名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:40:51 ID:6PANe95dO
何に対してであれ、2chでネガキャンしてる奴ほど醜い奴はそうそういねえ
239名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:42:42 ID:OTL79Pu30
>>238
そういう奴が集まるのが2ちゃんだと思うがな
ネガキャンがゴミなのは同意だけど
240名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:42:48 ID:5OZSMEWZ0
>>237
大悪司をとり単体に任せたらもっとファンタジーとトンデモ設定が増えてるよ
妖精、大悪司、シェルクレイルにあった何処か生臭い設定は上田氏の功績が大きい
241名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:46:35 ID:pVw/i+bO0
>>240
俺は上田は嫌いじゃないが、悪司をとりとHIROに任せても悪司は売れだろうし、
シェルクレは売れなかった
これが現実
アリスにとって、シナリオなんて2の次
242名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:47:07 ID:IAcuXq9O0
>>236
>こいつら、叩くのは大好きだけど叩かれるのは嫌いだからね

たしかにその様だな
243名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:51:08 ID:zY9vJVwm0
「腐の話題続けるの止めろ!」と言いつつ
腐アンチを煽らずにいられない真性だしな
244名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:51:35 ID:870EHqxG0
>>229
じゃあ少しだけ付き合ってやるか
なんかお前は気持ち悪いから相手にするのも嫌なんだがw

正直すぐには思い浮かばないのが正直なところスマヌ
ランスの設定は秀逸だと思うよ
悪魔とか永遠の八神?とかは正直蛇足だけど
才能限界とか技能レベルは新鮮だった

盛大に風呂敷広げるだけなら誰でも出来る
後付け設定の仕方にも上手い下手はある
織音は一気に風呂敷広げて自爆するタイプ、まあ下手な部類だと思うよw
漫画で言うならワンピとかは後付けのオンパレードだけどその辺は巧妙なんじゃないのかな
DBはフリーザ編までなら後付けの割りには面白い世界観を作ってたよ
変に凝ってないくせして壮大でしっかりしてるし
245名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:51:40 ID:5OZSMEWZ0
>>241
まあそうなんだけどね。でも大悪司と大番長の決定的な差はこの一点だと思う
ゲーム性だけなら大番長も同じくらい評価されてるわけだし
246名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:53:19 ID:uUvRR++B0
世界観というか方針決めたのTADAだろ。
「戦後で現実的で少し暗め」とかなんとか

上田は宗教の設定、やたら細かく作ってたんじゃなかったかな
聖女も元は8人くらいいたとか、
由女は悪司と同じように最初から聖女こましてるとか
どっかに書いてたキガス
247名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:54:40 ID:870EHqxG0
大悪司ってとり設定だったの?
てっきりぶちょ設定かと思ってたんだが
248名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:58:22 ID:pVw/i+bO0
>>245
番長が評価されないのは、ユーザビリティが悪いから

>>246
TADAのゲームはほとんどTADAだろ
あえて放置しておいたんだがw
249名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:58:41 ID:OTL79Pu30
悪司はぶちょがプロットで細かい設定はライターだったとおも

設定はゲームに出てこなきゃあっても全然問題ない
織音設定って言われてる奴で具体的にゲーム内に出てきて悪影響を及ぼしたってのは
闘神3のテェロくらいじゃね?
250名無したちの午後:2009/04/12(日) 01:59:10 ID:870EHqxG0
>ID:pVw/i+bO0

ほら答えてやったぞw
今度はお前が教えろよ
設定厨の俺を満足させてくれそうな奴をよw
251名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:01:10 ID:dvhCa5yD0
>>248
番長の評価下げてるのは薄っぺらい厨キャラと厨シナリオだろ
252名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:01:22 ID:pVw/i+bO0
>>250
俺は厨設定好きだから、月でもラノベでもなんでもいけるぞ
設定ってのはあくまでも付加情報であって、面白さに直結するもんじゃないしな
253名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:03:20 ID:PmYDQYMT0
とりがいないと駄目だよ
アリスを象徴するカカロみたいなキャラを
生み出せるのはとりだけなんだから
254名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:04:07 ID:kxrKt63P0
ママトトってふみゃゲーだろw
255名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:04:24 ID:870EHqxG0
番長は学園抗争SLGっぽさが全国編から欠片も見えなくなってポカーンだったわ
吸血鬼とか忍者とか、学園ものにする必要があったのかっていう
256名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:05:37 ID:pVw/i+bO0
>>251
真っ先に糞といわれたのは、ターン始めの糞エロとか
戦闘アニメの遅さ
257名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:06:17 ID:icBTLKdg0
まあ、妖怪学園とか学園都市とか他でもいろいろあるしな…
258名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:06:46 ID:PmYDQYMT0
番長のキャラは兄貴以外全部糞だった気がする。
259名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:08:12 ID:zY9vJVwm0
>>251
それが気に入らない人もいるだろうが
ゲーム的にもエロ的にも大悪司の目玉要素だった娼館無くして
一部のキャラと延々和姦するヒロインHフェイズ入れたりとかシステム面の不満も多い
実際、大悪司の方が大番長より抜けるって人は多いし
260名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:08:39 ID:dvhCa5yD0
>>256
糞エロ忘れてたわ
261名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:08:51 ID:6PANe95dO
ドラゴンボールとかワンピの設定がわくわくするのか
あの手の漫画は演出が秀逸なんであって、
設定なんてどうでもいいと思うが
262名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:09:26 ID:4GxI5DdF0
ID:870EHqxG0
こいつなんでこんな偉そうなんだ?
正直キモい
263名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:10:49 ID:870EHqxG0
決定的なのは主人公の差じゃねーの?
ただの熱血君じゃあ人間の汚い所を全部受け入れてる悪司には勝てんよ
264名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:12:44 ID:CGkc/ueU0
悪司も出た時は悪っぷりがぬるいとか言われてた気がするw
265名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:13:33 ID:kxrKt63P0
上田が鬼畜王のエクスみたいな復帰をしたらTADA部長は喜ぶだろうな
息子のように可愛がってたようにみえたし
266名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:18:06 ID:icBTLKdg0
別に上田はやめたけど裏切ってないだろう…
267名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:18:16 ID:ttduJUES0
>>254
とりとふみゃの共作で、なおかついろんな人のプロット指定の元で書いてるんだけど
それでもふみゃ作品と抜かしますかw
268名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:19:07 ID:zY9vJVwm0
>>264
発売当時のみヌルイと言われてた悪司と
出てこれだけ経った上、ナクトみたいな激ヌル主人公が出ても未だヌルイと言われ続ける狼牙か
269名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:19:14 ID:dvhCa5yD0
ショーゴ5なんでやめてもたん
270名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:21:38 ID:NrX9aJBx0
今はタユタマのライターなんだったっけ?
271名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:22:28 ID:kxrKt63P0
>>266
まあそうなんだろうけど今の状況がアレなだけにね
272名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:22:34 ID:4GxI5DdF0
「蒼海に堕ちて…」と「妖精」好きだったなあ
シェエルクレはワゴンCG集としては破格の出来だった
273名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:27:09 ID:uUvRR++B0
>>269
公式にはとくに理由も説明されなかったっけか

>>270
それは未確認情報っしょ

プロフィールはこわいくらい一致するようだがw
274名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:28:45 ID:Pa+sIiYb0
カカロが・・・カカロがああああああ
アリスソフト最強キャラのカカロが居なくなるのか
275名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:31:54 ID:/hAEM+Pr0
番長はそもそも悪司のシステムにしたのが失敗

あー、逆か
悪司のシステムで続編を作ろうとしたときに学園モノにしようと考えたのがダメだな
276名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:34:45 ID:pVw/i+bO0
おお、庄吾メシ食えてるのか安心したわ
タユタマとか完全スルーしてたが嬉しいな
277名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:35:24 ID:uUvRR++B0
学園モノをつらぬいてたらよかったんじゃねーの?w
ラストダンジョンで斬真は本当は斬魔で
ウン百年前の先祖がどーのこーのとかやりだすと(ry

そしてラスボスは弱い
278名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:35:57 ID:X+jKvepE0
エロを外注すれば番長は悪くなかったかもしれない。
279名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:36:36 ID:4GxI5DdF0
悪司→番町
闘神U→V
の流れがかぶる
280名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:38:06 ID:9F880W+n0
番長と闘神Vはラスト付近からの超展開が似てると思うんだ
281名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:39:22 ID:b16LmIVq0
とり退社おめでとうございます、ありがとうございます。
282名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:39:49 ID:94iNx8yD0
エロゲ業界に帰ってたんだ
アリスじゃないのは残念だけどまた上田庄吾のゲームが出来るのはうれしいな
そのうちタユタマやってみよう
283名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:40:51 ID:uUvRR++B0
>>276
サイズミック・エモーションも買ったけどな……


そういや、はちまんもラノベ出すそうな

MF文庫J オフィシャルサイト
IS <インフィニット・ストラトス>
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=22085
284名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:41:14 ID:dvhCa5yD0
>>279
順調すぎるほどに後継が育ってないな
285名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:41:14 ID:/ZtOsxcd0
比較対象が悪事だと不満も出るけど
番長は少なくとも単体で見ると良作だけどな
286名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:41:22 ID:PmYDQYMT0
>>279
前者はいずれもとりが描写してるから
皆に愛される名作になったんだ・・・
とりがいなくなって名作の供給は途絶えるだろう
TADAは満足のいく水準にならないと発表しないから
TADAゲー自体二度とお目にかかれない可能精すらある・・・
287名無したちの午後:2009/04/12(日) 02:53:18 ID:Tan0ASOE0
>>270
おー、近況気になってたから安心した
タユタマやってないけど
288名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:13:35 ID:mFcj8Dbzi
Aliceこのままだと老衰で死にそうだな
シナリオは上田が戻ってくれれば良いが…
サウンドの後継者マジでいねぇ
289名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:25:44 ID:PmYDQYMT0
shadeは奇跡の産物だからね。
イトケン、植松を凌ぐ作曲家がエロゲメーカーに居てびっくりしったわ。
290名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:29:30 ID:dvhCa5yD0
サウンドはしゃーない
291名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:34:53 ID:X+jKvepE0
サウンドはあくまで、おまけというかプラスアルファの要素だからな。
やっぱTADAに変わるくらいの奴が出てこないことには・・・
292名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:51:27 ID:S4gT7zCF0
サウンドは正直無理だろうw
TADA後継が出てくる以上に難しいと思うわ。
293名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:51:40 ID:2Cz1uIwr0
まあ、何にせよアリスなんぞだらだらと歴史が長いだけで
肝心の売り上げは型月の足元にも及ばないがな。
294名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:54:33 ID:BUVmfpK20
AVGが席巻するエロゲ業界でアリスは特殊すぎる
能力の優劣以前に、最低限の事も出来る人間がいない
いないっつーか来ないわな

TADAの代わりなんて、今さら外部から得ようとしたって捕まる訳ない
295名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:57:30 ID:VJvw6JeA0
創作となるとやっぱり才能だからなあ
shadeみたいにプログラマだったのが
作曲の才能があったなんて奇跡もあるけど
そんなことはほぼ無いだろうし
296名無したちの午後:2009/04/12(日) 03:58:09 ID:94iNx8yD0
どっかの国行っちゃったNEYさんの曲良かったのにな
297名無したちの午後:2009/04/12(日) 04:03:38 ID:VJvw6JeA0
NEYも良かったな
まあ、アリスはshadeも社員でいるし
ドラアタも悪くないから
BGMに関しては結構いいと思うね
298名無したちの午後:2009/04/12(日) 04:51:47 ID:jIURRlHP0
5Dの時点でそろそろやばいと言われていたshadeの肺が心配だ
日記で腕が上がらないとか書いてる社員多いしなぁ
30 40代でデスクワークで、運動してなかったらそらあちこち悪くなるよな
299名無したちの午後:2009/04/12(日) 05:14:41 ID:2uYPRLhi0
>>295
半分くらいはプログラムできて他のことしてる人だけどな
300名無したちの午後:2009/04/12(日) 06:23:33 ID:BUVmfpK20
プログラマは他人のアイディアを形にする仕事だからか
自身の創作意欲を持て余して、他の創作業に手を出す人多いからな
301名無したちの午後:2009/04/12(日) 06:27:26 ID:Q56sooN60
あー、とりおばさん辞めるのか
このおばはんの書くランスが大嫌いだったんだよなあ
基地外を去勢して、やんちゃな男の子にしていくとこがいかにも「ああ女だねえ」という感じで

後、やたらと出てくる「サバサバした姐さん」
上から目線丸出しで鼻についてしょうがなかった
腐女子ってそういう人間とは180度正反対の生物なのに、姐御肌気取るの大好きだよな
小物は小物らしくしてればいいのにやたらと大物風ふかすから見ててイタい
302名無したちの午後:2009/04/12(日) 06:34:35 ID:RMiid3rl0
と、上から目線で申しております
303名無したちの午後:2009/04/12(日) 06:36:33 ID:2uYPRLhi0
>>301
日本語でおk
304名無したちの午後:2009/04/12(日) 06:39:40 ID:WCmEOoIo0
とり辞めるのか。これまた訳分からん事になりそうだな
305名無したちの午後:2009/04/12(日) 06:57:59 ID:VxVXJw8d0
いじめていた子に自殺されたような気分
306名無したちの午後:2009/04/12(日) 07:02:21 ID:Epjyc4uY0
とり辞めるのか。ランスのテキストライターとしては好きだったから残念だ。
ふみゃじゃないのか。

>>301
>後、やたらと出てくる「サバサバした姐さん」
たとえば?すぐに思いつかない
307名無したちの午後:2009/04/12(日) 07:09:43 ID:VJvw6JeA0
レイラさん?
308名無したちの午後:2009/04/12(日) 07:15:58 ID:hB9PThbZP
戦国の四国の腕が片方ない人?
309名無したちの午後:2009/04/12(日) 07:21:10 ID:zY9vJVwm0
ハンティ?
310名無したちの午後:2009/04/12(日) 07:29:09 ID:SnMCzGjr0
>>305
そういう気分を味わったことがあるのか。ふーん
311名無したちの午後:2009/04/12(日) 08:08:00 ID:wqPyXMhqO
>>301
闘神2のセーナ?
デアボのジゼル?
タクガのねーちゃん?
アンビのフラれてからの由羅?
戦国からのレイラさん?
アライブズの柚希母?

サバサバしたねーちゃんってかおばさんじゃねーか
312名無したちの午後:2009/04/12(日) 08:39:52 ID:3Z8BfwxQ0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
313名無したちの午後:2009/04/12(日) 08:41:59 ID:aQvCqaqS0
とりは大悪司、ママトト、デアボリカ、ランスシリーズとか
毒っ気のあるダークヒーローの話を作るには欠かせない存在だったから、
今後のアリスソフトで毒っ気が抜け落ちたような作品ばかりになりそうで痛いな
314名無したちの午後:2009/04/12(日) 08:44:13 ID:YCyqIIrw0
ア リ ス ソ フ ト 終 わ り の 始 ま り
315名無したちの午後:2009/04/12(日) 08:54:33 ID:/SNdbFyD0
今まで評判良い最近のアリスのタイトルにちょくちょく手を出しては
しょっちゅう裏切られてた理由が今回の騒動でやっとわかった。

俺、とりとやらのテキストが心底性に合わなかったんだな。
ハルカや妻しぼりはいける口だったし、むしろ今後のアリスに期待だわ。
316名無したちの午後:2009/04/12(日) 09:01:14 ID:ttduJUES0
つ、つられるクマー
317名無したちの午後:2009/04/12(日) 09:38:00 ID:biz0U1qO0
正直とりを過大評価し過ぎだと思う
ていうかとり一人が消えたくらいでアリス終了になるほどアリスのライター陣は貧弱でも無いと思うんだが…
今までTADAゲーのライターを任されてたのがとりで、
必然的にスポットが当たってたからそう感じるだけじゃねぇの?
「アリスにとり以外の良ライター無し」的な見方はいくら何でも他のスタッフに失礼
318名無したちの午後:2009/04/12(日) 09:43:39 ID:ttduJUES0
>>317
その大阪組の他の人で作ったのが闘神3なわけですが
少なくとも、ふみゃに関しては直近の内容はよろしくない
319名無したちの午後:2009/04/12(日) 09:45:25 ID:aQvCqaqS0
まだ事態の深刻さが飲み込めてない馬鹿が居るのか・・・
320名無したちの午後:2009/04/12(日) 09:50:20 ID:biz0U1qO0
>>318
TADAの考えた設定とか世界観はとりだけしか再現できないのか?
AliveZとか見る限りふみゃもとりもシナリオライターとしては大差ないと思うんだが
321名無したちの午後:2009/04/12(日) 09:50:59 ID:OTL79Pu30
とり退社のメリットは夢鬼やAliveZといった
明らかな地雷がもう出ないだろうということくらい
デメリットの方がでかい
322名無したちの午後:2009/04/12(日) 09:56:39 ID:biz0U1qO0
>>321
具体的には?>デメリット
323名無したちの午後:2009/04/12(日) 09:57:30 ID:ttduJUES0
>>320
TADAの提案を部分的に突っぱねといてそれを言いますか
2年目やろうといったのはTADAだが、2年目において変わるところは何もなくただ引き伸ばしただけ
そんでもって「純愛だから」という理由で羽にはお手つきなし
おかしいと思うなら全部撥ねればいいのにもかかわらず、申し訳程度に提案呑むからこういう羽目になる

とりがいいとは言いませんが、これでどこを擁護すればいいんだ?
とり以外も大阪はろくなのがいないということなんだけど
324名無したちの午後:2009/04/12(日) 10:03:54 ID:EFqsYSCW0
TADAがしっかりとストーリープロットを構築すれば問題ない。

ヘルマンはぷりん主導みたいだが。
325名無したちの午後:2009/04/12(日) 10:04:50 ID:OTL79Pu30
>>322
RPGやSLGに合った簡潔なテキストが書ける奴がいなくなる
ふみゃの闘神3とランス6を比べりゃわかるんだけど
とりのテキストは余計な装飾がないから出しゃばらない
アリスの特徴であるねっとりとした黒い世界観もとりの貢献が多い
HIROゲーはカスカスでやったあと記憶にあんま残らないけど
とりが書いた文章はそんなことない
326名無したちの午後:2009/04/12(日) 10:06:06 ID:BUVmfpK20
直近ランスシリーズ(と大シリーズ?)の為にライター募集するって言ってる以上
今の所は在職の社員に担当させる予定ではないっぽいし、
募集の結果がどうなるかを待つしかないんじゃないの

どちらにしろTADAがGOサイン出すんだから、少なくともTADAゲーに限れば
あんまりギャップがあるのは出てこないと思うがね
TADAが妥協でもしない限りは
327名無したちの午後:2009/04/12(日) 10:08:18 ID:m5fF6oMa0
メインのディレクター的な役割はもう出来ないだろうけど、
外注ライターの立場でこれからも普通に参加するんじゃないかねぇ。
328名無したちの午後:2009/04/12(日) 10:09:19 ID:fP6gXYfhO
>>301
何様だよあんた
329名無したちの午後:2009/04/12(日) 10:15:41 ID:biz0U1qO0
>>323
いや別にそこは否定する気は無いし、ふみゃを擁護する気も無いってw
闘神Vは一応TADAの顔を立てた的な行動が中途半端な作風に仕上がったのだと思うし
>とり以外も大阪はろくなのがいないということなんだけど
だからそこまで絶望視することはないだろってのが俺の見方なんだが

>>325
なるほどなぁ
俺は戦国のテキストがしょぼかったからどうしてもとりの評価は低くなるんだが、
簡潔だからこそ記憶に残る文章が書ける、ゲームの雰囲気を損ねない、か
そういう見方もあるんだな

ちょっととりテキストのゲームやり直してくるは
330名無したちの午後:2009/04/12(日) 10:19:01 ID:9nlfJc9B0
>>326
闘神もTADAが妥協した結果ですね、わかります
プロットをふみゃに譲ったり
331名無したちの午後:2009/04/12(日) 10:50:50 ID:kz0i9rPO0
ぷりんの闘神Vでの失態ととりの退社を受けて、TADAがランス[の監督になってくれればなぁ
332名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:01:15 ID:aimgPMg80
アリスのライターはギャグだとイマーム、よーいちろーと堅い人材がいるけど、シリアスになると勘違いさんしかいないな・・・
333名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:18:56 ID:T/VQ9+kK0
とりさん退社しちゃったけど、また新しいランスが見れるぞとwktkしてるのは俺だけ?
俺はアリス信者だからどんなランスでも受け入れちゃうだろうし
いつまでもgdgd悲観してたらそれこそアリスゲーを楽しめなくなると思うんだが
334名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:28:42 ID:zY9vJVwm0
とりあえずシリアスで勘違いさんと言われると
俺が真っ先に浮かぶのはとりなんだが
335名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:38:19 ID:oOf0Jtbw0
AliveZとか作った野郎がいなくなったんだから喜ばしいことじゃないか
336名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:40:53 ID:FxHjVFx30
>>325
>ねっとりとした黒い世界観もとりの貢献が多い

(笑)
337名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:41:22 ID:WugZ6tNo0
AliveZってamazon中古だと900円なのなw
送料320円たしても1220円か。
買おうかな
338名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:46:10 ID:fP6gXYfhO
馬鹿かお前は
339名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:47:10 ID:wqPyXMhqO
>>325
勘違いしたナンチャッテ耽美=ねっとりとした黒いなんちゃらか
340名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:51:54 ID:JuWWk2Ro0
配布フリーってダウンロードするだけじゃできないんですね・・・
ビスタで配布フリーのソフトをやるには
どんな準備したらいいですか?
341名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:52:31 ID:SU+zCbAG0
>>325
わかるわかる・・・
何気に精神的にも肉体的にもグロ大好きにとってアリスはおすすめで・・・
あの淡々とした文章も何気に良くて・・・・執事さんランス8で復活希望
342名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:53:16 ID:SU+zCbAG0
>>339
ニワカは死ね! 氏ねじゃなくて死ね!
343名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:54:54 ID:wqPyXMhqO
>>342
そう顔真っ赤にしなくてもいいじゃん
ジャンクフード愛好家さん
344名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:54:57 ID:72O/KlPM0
>>340
配布フリーだけ言われても何がやりたいのかわかんねぇよ
345名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:55:57 ID:K7VjpuJW0
今からライター募集とかいうあたり
もうアリスは終わっちゃったな感は否めないね
即席で雇ったライターで満足のいくランスを書けるわけねーだろ。
なにがなんでもとりを呼び戻せ
346名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:56:38 ID:SU+zCbAG0
ジャンクで結構
デアボリカも夢幻もあんびばれんぜっともやったことねぇ
お子様こそお顔が真っ赤じゃねぇのかねぇ
347名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:56:46 ID:bZFVodbB0
>>341
だから自分の腐趣味をランスに持ち込みたがるのやめてくれよ
これだから住み分けできない馬鹿婆は
348名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:57:47 ID:VDYbSr3q0
8でふみゃが清書やったって、戦国のタクガみたいな
清書係の趣味が一部に出るくらいで大勢に問題は無い。

TADAが企画ならば問題は特に無いよ。
349名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:59:04 ID:wqPyXMhqO
>>346
そうやってにわか認定で精神衛生保ってればいいさ
サルミアッキも本番じゃ美味い物扱いらしいし
350名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:59:48 ID:OTL79Pu30
>>339
そっちも悪くないけど大悪司の脅迫や拷問で追い込んでく感じとか
ランス6の国家がどんどん壊れていく感じとか
そういうのがすごく良い
何回も遊べるゲームでこういうテイスト出せるってのがすごい
351名無したちの午後:2009/04/12(日) 11:59:53 ID:SU+zCbAG0
>>347
腐ってグロ系も示すのか・・・・すまん知らんかった・・・・
352名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:01:50 ID:wqPyXMhqO
>>350
ああ、そっちは俺も好きだった
画数多いDQNネームの中2どもの寸劇で評価下げてるよなこの人
353名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:03:20 ID:K7VjpuJW0
>>350
ママトトのカカロとかもな。
アリスゲーのブラックな部分はとりが
育ててきたといってもいいくらい
354名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:05:05 ID:SU+zCbAG0
>>353
現状、ブラック系が好きなのは織音さんぐらいなのか?
アリスに残ってるの?
355名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:06:10 ID:wqPyXMhqO
>>354
やっぱりあんたの舌はジャンクだなw
356名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:06:13 ID:1MP/8nN70
誰がどこを書いたとか、誰々の影響はどんぐらいだとか
みんな見てきたように語れるんだなw
357名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:06:47 ID:OTL79Pu30
>>352
夢鬼でADV引退してAliveZ出さなきゃ
今でもゲームライターとして名を馳せていたと思う
変な叩きにもあってなかっただろうし
つくづく残念だ
358名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:09:02 ID:K7VjpuJW0
ふみゃはアトラクの姉さまで滅茶苦茶持ち上げられてたよ
確かクライマックスで傷口にチンコ挿入される近親相姦があったような
359名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:10:39 ID:OTL79Pu30
>>354
しばらくアリスゲーから離れてたクチか?
織音は絵師と設定やってるがシナリオにはそんなに影響ないと思うぞ
360名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:11:40 ID:wqPyXMhqO
>>357
陰鬱な場面を端的に書き表すセンスは抜群なんだがな
下手に賢ぶろうとして大火傷する癖はどうにかならんかったのか
夢鬼アライブズなんかがいい例だよ
361名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:15:09 ID:SU+zCbAG0
>>359
闘神3で投げ出して以来かな・・・
いやグロ系のHシーンには影響あるかなと思って
織音さんそっち系好きそうだけど・・・TADAは何気に苦手そうだし

>>360
個人的には夢鬼がADVなのが・・・
普通のノベル系ならどうだったんだろうと、ふと考える。


362名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:15:34 ID:HnNQpLkc0
懐古ファンもとりと一緒に在庫一掃されちゃえばいいのに
363名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:17:23 ID:K7VjpuJW0
俺は戦国からなんだけど
364名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:19:58 ID:OTL79Pu30
>>361
つい最近じゃねーかw
エロ描写はライターが指示して絵師が絵にするって形だろうから
グロくなるかどうかはライター次第だと思うぞ
365名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:20:14 ID:wqPyXMhqO
>>361
黒歴史がクソゲーになってたくらい
毛色の変わった携帯小説みたいなもんだよあんなのは
出さない方がキャリア汚さずに済んだのに
366名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:26:48 ID:SU+zCbAG0
>>364
ということは、いくらおりおんが拷問とかあんなんとか
こんなんとか出したいといっても、もはや無理なのかorz
カカロ派の俺は在庫一掃だなぁ・・・

>>365
昔通販で買った小説は何気に面白かったんだけどねぇ
物語を載せたシステムが古いから失敗かなとも思ったのだが
そうでもないのかのう
367名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:38:22 ID:BUVmfpK20
>>366
SLGとかの本編からはずれた単発イベントぐらいでなら
絵師主導の物もあり得そうだけどな
書ける人間がいなかったらどうしようもないけど
368名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:45:32 ID:T1p5o//70
 なんつーか、虚脱感。寂しい。

 私のアリスソフト様初プレイゲームは『鬼畜王ランス』
ちょうどその頃、ゲームシナリオライターとしては、
駆け出しもいいところだった私。
 この頃私にとって、ゲームシナリオのお仕事というのは、
「とにかくエロい文を入れて、ゲームの体裁を整えること。
主役はあくまで絵なので、それを引き立たせつつ、
商品として出すことを第一に考えるもの」という認識でした。
実はこの時点で、ほとんどゲームしたこともなかったので。
なんでこの職に就けたんだろう……?(^_^;)
 そんな認識を持ってる最中にプレイした『鬼畜王』
 超ハマりました。絵も音楽もいいですし、恐ろしくハマるシステム
だったのもありますが、なんと言ってもテキスト!!
 ランス様の、シィルちゃんの、リアの、マリス様の、志津香の、
マリアの……。とにかく台詞が、いちいち面白い。
これで、開眼させていただきました。
「テキストで、ゲームって面白くなるんだ!! 会話で面白くするのって、
ありなんだ!!」と。おいぃぃっ!! いやもうね、当時それぐらい
ずぶの素人だったんです。
369名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:45:52 ID:T1p5o//70
 その『鬼畜王』でメインシナリオライターを務められたとりさんは、
以来私の心の師匠です。
 アリスソフト様からお仕事いただくようになり、『魔女の贖罪』と
『妻しぼり』では、監督である風麟氏とのパイプ役をしていただき、
こまめな連絡と細かい気配りで本当にお世話になりました。
 もう、そんな感じで、『今の私がいるのは、この方のおかげ』な方々の
お1人が……と思うと、本当に寂しい。

 アリスソフト様のHPに書かれてますが、体調不良が理由とのこと。
でもって「ハニワ開発室」のTADA氏の記述を見ると、
ライター業は続けられるように思われます。というか、続けてください。
お願いします。
 まずは健康状態を回復して、その上で今後のご活躍とがんばりを、
期待しておりますです。m(__)m
370名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:48:07 ID:T1p5o//70
尊敬しているシナリオライター「とり」さんが、
アリスソフトを退職される……との報をwebで拝見しました。
私はとりさんの関わられたゲームに触れたのが切っ掛けで、ゲームに傾倒しました。
小説とは違う、「ゲームテキスト」の深さを知り、拘るようになりました。
テキストエリア内に表示される横書き三行テキストとして、
過去も現在も最高峰だと思ってます。近付きたいけど、未だ遠い。
私が初めて丸一本のシナリオをやらせていただいた『俺の下であがけ』にて、
指示と許可を得て『夢幻泡影』へのオマージュなイベントを書けたことは、
とても感慨深く、光栄でした。ドラマCDでも作品世界のリンクを
させていただけたりして、本当に嬉しかったです。
お疲れ様でした。どうかお早いご快復を。
今後も、どこかで物語をつむいでいかれること、期待しています。
371名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:55:52 ID:oOf0Jtbw0
でランス8はいつ出んの?
372名無したちの午後:2009/04/12(日) 12:58:32 ID:ZSXqYnyK0
>>359
昔の話だけどデアボ2章ラストの非道っぷりは織音の提案だった
373名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:00:34 ID:wqPyXMhqO
コピペもうぜぇがコピペ元々ランスの後釜舌舐めずりして狙ってるのが透けてて嫌になるわ
374名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:05:46 ID:qb5YlHfO0
とりさん退社って今日知った。
うわー、どうなんのこれから・・・
375名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:09:08 ID:+F3NC/o10
ふみゃがある程度中心になるんかな?
闘神の件もあるし、ここは燃えを上手く書けるライターが欲しいけど
それともナクトみたいなのが流行っていて人気なのかな?
376名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:12:13 ID:zY9vJVwm0
>ナクトみたいなのが流行っていて人気
笑えない冗談だな…
377名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:19:02 ID:ttduJUES0
>>375
アンケの結果で、対外的にナクトが人気あると思ってるやつはいないと思いたい
思ってるやつはバカを通り越してゴミだ
378名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:25:53 ID:SU+zCbAG0
>>376
世間一般はそうじゃなかったのか?! 結構、売れてたのに・・・

つくづく思うが省吾たんが折れたのが痛かったのかのう・・・
多分、TADAもとりさんも彼を買っていたと思うのだが
売り上げのプレッシャーに耐え切れなかったのが・・・
シナリオライターとしてやってればそこまで押し潰されなかった肝
379名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:30:25 ID:ttduJUES0
>>378
世間評価はどれほどか知らんが、少なくともアンケの結果では「ナクトは」人気ない
上から数えても20位に残らない
ふみゃは人気があるように書いたとのことだが、作中内でのことだと思いたい
380名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:32:33 ID:OTL79Pu30
あのアンケ結果受けてナクトみたいな主人公をもう一回出すほど
アリスはバカじゃないと思いたい
381名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:33:13 ID:/hAEM+Pr0
ママトトって半分ふみゃだろ、テキスト
382名無したちの午後:2009/04/12(日) 13:37:15 ID:eDjGitMT0
とりが腐女子クリエイターーに影響を与える存在
だったのはわかった
383名無したちの午後:2009/04/12(日) 14:24:12 ID:6YUCxNBI0
>>378
発売される前は誰もナクトがあんな子供だとは思ってなかったんだから
売上とかは関係ないよ。
384名無したちの午後:2009/04/12(日) 14:29:22 ID:Wlnuqp/P0
ナクトは人気あるよ?
あくまでもアリススレのみで不評なだけであって。
385名無したちの午後:2009/04/12(日) 14:30:44 ID:EvcDfCH50
来週面接に行く予定だけど
なにかアドバイスとかある。
TADAにガツンと言ってやるよ
386名無したちの午後:2009/04/12(日) 14:30:48 ID:26VQvMHS0
闘神IIIで初めてアリスをやった友人にはそれほど不評でもなかった。
アザミはくぁいかった
387名無したちの午後:2009/04/12(日) 14:33:19 ID:pVw/i+bO0
まあ、アクセス解析みてもプレイ人口は多そうだしなー
良作じゃないが、凡作程度の完成度ではあるし
388名無したちの午後:2009/04/12(日) 15:21:07 ID:AoxxtL8WO
疑問なんだがチャンピオンソフトって開発部以外の部署はどうなってるの?
TADAが部長で、それより上の役職の姿が見えないんだが
389名無したちの午後:2009/04/12(日) 15:27:22 ID:/hAEM+Pr0
>>388
会長が創業者
社長がその息子
専務・開発部長がTADA
390名無したちの午後:2009/04/12(日) 15:31:11 ID:8X7VXTf/0
キチガイキモオタ頑張りすぎ
391名無したちの午後:2009/04/12(日) 15:36:16 ID:72O/KlPM0
>>388
広報はあった気がする
会社だから総務とか経理も誰かいるだろう
392名無したちの午後:2009/04/12(日) 15:39:06 ID:rJ7o+G180
ヨシタカが広報部長だっけ?
393名無したちの午後:2009/04/12(日) 15:40:22 ID:/hAEM+Pr0
アリスくらいのサイズの会社だと経理は外注だと思う
394名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:08:16 ID:F4SgMTeh0
TADAゲーはもうつくらんほうがいいかもな
よほどの神ゲーでないかぎりここにいるアンチどもに叩かれる
395名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:09:21 ID:9nlfJc9B0
>>375
>ふみゃがある程度中心になるんかな?
>闘神の件もあるし、ここは燃えを上手く書けるライターが欲しいけど
>それともナクトみたいなのが流行っていて人気なのかな?

何その今日一番のギャグ
396名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:12:24 ID:d/HmAmoK0
>>394
お前ももう何のために擁護してるのか理由が分からなくなってるな
397名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:13:01 ID:KBkHwnuS0
日出彦の評価はどうかね
398名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:17:27 ID:6YUCxNBI0
>>393
ハニービル一回組のOKAMURA、JAM、MACKYあたりがやってるんじゃない?
399名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:21:27 ID:4YJik2T30
>>397
小林&小夜子込みなら大好きだぞ

単体だとあまりおもしろくなさそー
400名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:30:17 ID:72O/KlPM0
社員が10人しかいないのに経理と総務が1人ずついるうちの会社が変なんだな・・・
401名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:34:00 ID:w4vg5ZZp0
>>400
業種何よ
凄く効率悪そうな組織構成だな
402名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:40:23 ID:72O/KlPM0
>>401
ソフトウェア開発
っつってもITゼネコンの下請けじゃなくて、出版系の大手と直接やりとりしてるベンチャーな感じ。
小さい会社だとは分かって入ったけど、開発部隊がそのまた半分しかいなくてびっくらこいた
403名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:49:06 ID:yxrCMP0T0
ま、どうでもいい
404名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:52:38 ID:fP6gXYfhO
スレチ
ここはてめえの日記じゃねえし
てめえなんざ興味ねえんだよハゲがw
405名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:54:27 ID:CWh91kfd0
無職の群れです
406名無したちの午後:2009/04/12(日) 17:57:33 ID:72O/KlPM0
ごめんね
407名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:17:01 ID:TqBoSg4n0
とりが退職すんのか、おつかれさま
もっと早く辞めれば良かったのにね
408名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:17:13 ID:fJ99P2yq0
つぎは夫婦か 
頑張れよ
409名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:21:22 ID:7zDb5DjI0
お前らスタッフ叩きも大概にしろよカスが
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
410名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:25:19 ID:HnNQpLkc0
あ、はい
魔剣カオスかっこいいですね
411名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:26:41 ID:7zDb5DjI0
それほどでもない
412名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:34:57 ID:0k8r4+A50
世の中には勇退って言葉があってだな

退くべきときに退かなければ恥を晒すだけなんだぜ
413名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:40:47 ID:FfHWhNaP0
一応退くべきときに退いたようにも見えるが
414名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:44:28 ID:CWh91kfd0
Alivezの引責辞任か
辞めると決めて好き勝手に火事起こして逃げたのか
415名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:46:42 ID:drUghIwf0
ブロントさんはおかえりくだしあ><
416名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:48:52 ID:4cx05+J40
おいィ?なにいきなり話しかけてきてるわけ?
417名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:53:47 ID:oSZ5PQ9d0
なんかすげー場違いな気もするが、聞かせてくれ
セーブファイルだけ残してアンインストールしたいんだけど
どれを残せばいいの?
アトラクとデアボリカなんだが
418名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:54:50 ID:drUghIwf0
更新日時が今日のやつをとっとけばだいたい大丈夫
419名無したちの午後:2009/04/12(日) 18:57:44 ID:ttduJUES0
>>417
ゲームディスクでアンインストールの項目選べばセーブデータ残して消せるぞ
因みに拡張子は.asd(sys3.xのみ。4.0はいろいろあるのでタイムスタンプで確認)
420名無したちの午後:2009/04/12(日) 19:05:05 ID:72O/KlPM0
sys4になってからはsavedataフォルダが独立したから見れば分かる
421名無したちの午後:2009/04/12(日) 19:08:18 ID:uR0yw3/u0
社員ってwww
422名無したちの午後:2009/04/12(日) 19:14:39 ID:oSZ5PQ9d0
>>418-420
ありがとう、やってみるわ
423名無したちの午後:2009/04/12(日) 19:32:29 ID:bZFVodbB0
>>409
「月にすっぽん」並みの名台詞いただきました
424名無したちの午後:2009/04/12(日) 19:56:32 ID:HnNQpLkc0
425名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:06:45 ID:bZFVodbB0
>>424
世の中広すぎて脱腸しました
426名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:14:04 ID:HnNQpLkc0
視野広くしとこうな、おっさん
427名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:14:46 ID:F5QobONS0
分からない言葉があったらとりあえずぐぐる
それさえ覚えておけば問題ない
428名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:19:10 ID:m5fF6oMa0
「月にすっぽん」でググっちゃったじゃないか
429名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:23:35 ID:EYKM7zgi0
妻しぼり廉価版に通常版の予約特典である香苗ディスクのデータって追加可能ですか?
最初っからゲームに入っているのかという意味で聞いているのではなく、データの追加が互換性的に可能なのかという意味です。
430名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:24:17 ID:FfHWhNaP0
>>426
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?おっさんとか言ってる時点でゆとり世代であることは証明されたな
あまり調子こくとリアルで痛い目を見て病院で栄養食を食べる事になる
431名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:27:30 ID:4cx05+J40
3度まで叩いていいんだよ
432名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:28:18 ID:9clfn20U0
そういうのってギャル語みたいなもんなんでちょっと振り回すのは簡便してもらえませんかねえ
433名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:30:43 ID:OTL79Pu30
>>429
可能だと思うよ
廉価版は基本的に普通のと同じ
434名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:35:07 ID:qil2NXVv0
ぱすちゃコンティニューに++まで付いて2.8k…
どっちも発売日に買った俺、涙目
435名無したちの午後:2009/04/12(日) 20:52:24 ID:drUghIwf0
発売日ってことはカレンダー付きのがあるんだからいいじゃないか
まさか予約なしで買えない程とは思ってなかったから後で発売されたちっこいの買ったんだぞちくしょー
436名無したちの午後:2009/04/12(日) 22:05:07 ID:EYKM7zgi0
>433
そうですか、廉価版が出たのを機にもう一度買いなおしたいと思っていたもので。
ありがとうございます。
437名無したちの午後:2009/04/12(日) 22:30:00 ID:1XERRr2T0
>>413
とりはアンビヴァレンツなんてカビの生えたタイトルの続編を作ろうとした時点で終わっていただろ

同じことは闘神都市にも言えて、この両者を企画した奴は猛省できなければ辞めた方がマシ

早く辞めてればいい実績だけを持って、新しい動きがしやすくなるから本人達のためにもなるし
438名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:13:19 ID:6YUCxNBI0
闘神は調理の仕方を間違えただけで、作り方によっては十分良作になったと思うよ。
439名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:20:51 ID:xbNVbbt50
「闘神都市」という題材自体は歓迎されとったから
アンビとは一緒にできないとは思うな

アンビも一部には好きな人いたようだが
440名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:30:51 ID:FfHWhNaP0
闘神Vは戦闘が死ぬほどつまらなかった
441名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:37:08 ID:6YUCxNBI0
個人的には闘神Vの戦闘は楽しめたんだがな。
むしろ武器の購入順序がほぼ決められてたり、付与考える必要なかったり
成長させる楽しみやコレクターとしての楽しみが全くなかた点が痛かったな。

あと主人公・・・
442名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:44:48 ID:pVw/i+bO0
>>441
その辺総合して戦闘がつまらんのだろう
ある程度進むと2〜3ターンで終わるし
工夫の余地がなさすぎて、ぬるい
443名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:51:54 ID:uR0yw3/u0
そもそも対comの1対1って、神ゲームバランスじゃないと単調になりそうだよね
それを補うべく、付与で個性化できたりしたら良かったのかも
444名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:51:55 ID:Xzft6T1K0
他のメーカーから出してれば良作
アリスから出したから駄作
445名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:53:37 ID:NvdEqWiP0
小学校の頃、俺は近所の習字教室に通ってたんだが、そこで友人達とふざけてコックリさんやってたら
普段は優しい先生が急に真顔になって「コックリさんはやめなさい!コックリさんだけはやめなさい!」
って怒られた。

時は経ち、俺にも子供が生まれ、小学5年生の息子も今、当時俺が通ってた習字教室に通っている。
しかも俺が習った先生がまだ現役で教えているらしい。
で、この前息子から聞いた話だが、息子が練習中にふざけて半紙にやる夫のAAを書いて、小筆で名前書く所にメシウマ状態って書いたら
普段は優しい先生が急に真顔になって「2ちゃんねるだけはやめなさい!2ちゃんだけはやめなさい!」
って怒られたらしい。
446名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:55:09 ID:smWXwDyR0
D&Dみたいなまともなシナリオのない潜りゲーに使うのが精々だろうな、もう>1vs1
447名無したちの午後:2009/04/12(日) 23:58:31 ID:PLh0XCZ+0
アクションRPGだったら間違いなく名作になってた>闘神V
あ、シナリオが駄目だったか
448名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:00:42 ID:pVw/i+bO0
>>446
5割くらいが投げる程度の難易度にすれば、いけなくはない
けど、この手の大作系は、ある程度クリアさせるように難易度調整するもんだから、
厳しいだろうな

何より、アリス内部にぬるゲーマーが多いから、ギリギリの難易度調整ができないんだが
449名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:06:27 ID:1qNkbSFl0
とりのテキストはうざくなく、ライトにネタ感があってよかったけどな。
とりのシナリオゲームはやったことないから知らないけど、戦国とかのあのテキストのふざけた要素はよかった。
でもTADAもあほなテキスト書けそうだし、いいっか。
450名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:06:39 ID:YhUnEwhv0
ARPGの遊べるエロゲなんて一つしか知らんぞ
451名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:14:33 ID:yfEXMqT50
>>449
俺は戦国のあのふざけた要素がうざく感じたけど
人それぞれか
でもYのロッキーの稲川節怪談は好きだった
452名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:14:50 ID:9o8Dq3/F0
ディヴァインラヴだな
453名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:18:59 ID:yfEXMqT50
ARPGだったらマダラガをガン攻めして斬殺できたり、
忍者を鬼の見切りで倒したり、
スネークのステルスを勘で見切ったり、
親父の蛇腹剣をかいくぐってボコれたりするカタルシスが味わえたかもな
454名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:21:53 ID:LrItY1Va0
安部ちゃんっぽくは結構うざかった
455名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:33:58 ID:lTBdSbrw0
闘神こそ、ランス的な主人公がいいのにな。
主人公を変えて、戦闘システムを変えればわからなかった。
456名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:34:47 ID:zxjireQX0
今思えばとりの耄碌は戦国から始まってたのかもな…
何が悲しくて金払ってまでババァの阿部寛が好きアピールを聞かなきゃいかんのだと
457名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:34:51 ID:SGD+vVu70
>>449
TADAがいちいちテキスト起こしてたら
数年に一度、ランス5DのボリュームのTADAゲーが出るだけだぞ
458名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:39:43 ID:9o8Dq3/F0
>>456
ほんとに序盤のところでうっとうしいと感じるならゲームやめたらと思うが
459名無したちの午後:2009/04/13(月) 00:55:27 ID:qRYowuiN0
何かを表現する時に「○○風」とか「○○ボイス」とか書のは表現力が無いダメライターだと誰かが言ってたような
460名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:03:15 ID:8lDxogFK0
表現力以前に、んな馬鹿なことをテキストにするってのが考えられない。
461名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:04:24 ID:SGD+vVu70
局所的に抜き出して叩く手法は頭悪いかと。
とりは素晴らしいライターなので逆に
粗探しが難しいというアピールになりかねないぞ。
462名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:05:50 ID:QHc3zmRV0
>>460
馬鹿なことをするのがアリスの魅力だと思うがな。
463名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:05:53 ID:I16cwi5sP
バトルシーンのテキストは最悪に下手糞だと思った。
464名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:07:25 ID:SGD+vVu70
エロゲでバトルシーンをまともに書けるライターは虚淵しかいねーよ、ガチで。
465名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:08:11 ID:zxjireQX0
>>458
>>461
極端に頭の悪い釣り師がとり愛誤のふりして遊んでるのか?
小学校の春休みも長くなったもんだな
466名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:08:26 ID:cZHvA95w0
なんだまたこいつか
467名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:13:15 ID:9o8Dq3/F0
>>465
不快な思いしてまでゲームやるなって言ってることがなぜそうなるんだ
それともお前は不快に思ってもゲームはやるマゾか?
468名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:18:03 ID:zxjireQX0
>>467
釣りじゃないなら馬鹿だろお前?
それとも何ですか?俺の戦国ランス出るまでの期待とソフト代でも払ってくれるんですか?
つーか発売から2年半近く経って寝言ほざくなよ
469名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:18:54 ID:1qNkbSFl0
>>468
期待したのは自分の責任じゃないかなさすがに。
470名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:20:07 ID:cZHvA95w0
あまりにもはちゃめちゃな言い分に不覚にも
471名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:25:59 ID:Hqk67Xtn0
ああ、買ったゲームが糞だったら謝罪と賠償を要求するのか
どっかの半島みたいだな
472名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:31:10 ID:o5C+OGVZ0
もう頭沸いてるとしか
473名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:39:01 ID:xSEL74wB0
次にお前は
「急に単発がw ほんとわかりやすいなお前らw」
と言う
474名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:41:56 ID:gl2Zm7Z70
もうエロゲじゃなくていいしテキストもドラクエ1ぐらいの分量でいいから
TADAゲーだしてほしい。
エロ分は野外学習とママクラブだけで一生不自由しない。
なぜなら俺はマザコンだからだ。
475名無したちの午後:2009/04/13(月) 01:50:00 ID:u4gnvuwz0
あーそうか。一周が長いゲームってプレイヤーの選択での難易度調整がしにくいんだな。
でも途中で変えられるようにすればいいのか?なんか難しそう
戦闘速度の変化でも難易度が変わると言えば変わるけど
476名無したちの午後:2009/04/13(月) 02:21:14 ID:j0BVQ6qW0
ゆるキャラってなんだよ!昔のカープやドラゴンズみたいなキャラがいいんだよ!
477名無したちの午後:2009/04/13(月) 02:22:17 ID:j0BVQ6qW0
誤爆
478名無したちの午後:2009/04/13(月) 02:34:50 ID:o5C+OGVZ0
スラィリーなめんな
子供に人気ないんだぞ

>>475
そもそもバランス調整がアホみたいに攻撃力とかHP上げるだけのような
大味なやり方してる時点で段階的に難易度設定するなんて無理だと思う
479名無したちの午後:2009/04/13(月) 02:39:41 ID:bz3+G5c70
さ〜よ〜な〜らぁ〜TADA〜TADATADATADA〜♪
愛しき〜日々よ〜♪ず〜うと〜忘れないだろう〜ぼ〜くは〜君をおお〜♪
(ネタキャラ的な意味で)
480名無したちの午後:2009/04/13(月) 02:43:01 ID:vjy2zrzQO
これで、とりが離れ、調整役を失いTAMAMIまでアリス作品やらなくなったら、批判していた人達は本末転倒な結果に…
481名無したちの午後:2009/04/13(月) 03:06:31 ID:owVRBTZ10
ランス8 上田呼び戻し+今のアリスの全戦力投入
ランス9D 後継育成
ランス10 集大成、TADA有終の美を飾り次世代にバトンタッチ

これでおk
482名無したちの午後:2009/04/13(月) 03:07:44 ID:9o8Dq3/F0
現実は
ランス8:織音&ぷりんの厨設定とふみゃの暴走でクソゲ化
が一番可能性高いがな
483名無したちの午後:2009/04/13(月) 03:18:27 ID:ZbxZNM2j0
超昂閃忍って一発変換できねーなーと思って昔のスタッフ日記見てたら
HIROが間違えて書いててワロタ。
>HIROです。
>本日は「超昂奮閃忍ハルカ」の発売日です。
484名無したちの午後:2009/04/13(月) 04:03:19 ID:o5C+OGVZ0
あながち間違ってはいない
485名無したちの午後:2009/04/13(月) 04:10:51 ID:qRYowuiN0
爆笑したと同時にすっごく納得した
486名無したちの午後:2009/04/13(月) 07:22:48 ID:KKzvGcduO
スタッフ叩かれすぎw

ふみゃは学園キングがよかったな

あと栗林のぶろぶろも笑えた
487名無したちの午後:2009/04/13(月) 07:27:42 ID:IIaLHAdW0
ふみゃは別に嫌いじゃない
嫌いじゃないけどランスシリーズ書くのだけは止めてくれ
488名無したちの午後:2009/04/13(月) 07:30:16 ID:1FiOkfbGO
大GAL島マダ?('A`)
489名無したちの午後:2009/04/13(月) 07:41:33 ID:Yp5hRFj+0
>>480
次の作品も出してないのに気が早いんだよとり儲
490名無したちの午後:2009/04/13(月) 08:05:16 ID:y+d5NnvvO
>>480
ホモパロやってた人にランスシリーズの後任やられるくらいなら
イマームか最悪ふみゃか他の外注にやってもらいたいよ
つーかとりが辞めなければ一番よかったのにさ…
491名無したちの午後:2009/04/13(月) 08:22:54 ID:3rpVxiLe0
497 名前:名無しさん@初回限定<sage> 投稿日:2009/04/12(日) 17:23:01 ID:sMO7ttO70
まったくダメです…
アリスのスタッフは使い物になりません

東京組が標準で、とても大阪組は無理です

ふむ…

過去のヒット作でアリスソフトが
いかにONIXと劣化前のMIN-NARAKENに
依存していたかがうかがわれますよ

フェチ画像トレース時間一万時間以上
抜きゲ製作経験三千時間以上のライターと絵描きが
最低でもあと5人は必要です
492名無したちの午後:2009/04/13(月) 09:24:41 ID:5+riSANU0
脳内晒しただけのゴミみたいなレスをコピペするだけの人って、何を求めているんだろう
とりあえず同意しておけばいいのかな
493名無したちの午後:2009/04/13(月) 09:32:51 ID:kfjJta3l0
うわああああ、お前らがいじめるからとりさん辞めちゃったじゃねーか!!!
494名無したちの午後:2009/04/13(月) 09:32:55 ID:dwuuRWuJ0
守り神様2まだですか
495名無したちの午後:2009/04/13(月) 09:38:08 ID:O1o09X5E0
というかTAMAMIがランスのライターやることになったらAliveZ以上に荒れると思う
496名無したちの午後:2009/04/13(月) 09:48:34 ID:mAI24esk0
  ■    ■  ■
■■■  ■  ■
■          ■
■■■    ■■
497名無したちの午後:2009/04/13(月) 09:58:01 ID:QHc3zmRV0
だいたいTAMAMIがシナリオ担当したのって妻しぼりと魔女の贖罪だけだろ?
なんでTAMAMIの名が挙がるのか不思議でならん。
498名無したちの午後:2009/04/13(月) 10:18:31 ID:35jBDj8v0
アリスってゲンガーかなり多いイメージあるけど、ここ見てるとそうでもないのかな?
499名無したちの午後:2009/04/13(月) 10:23:48 ID:5+riSANU0
原画は多いけどラインも多いからそう感じるんじゃね
どこのメーカーでもメインできそうなのだけでも織音、奈良県、おにぎり、むっち、月餅、魚介?くらい居るし少ないってことはないと思うけど
500名無したちの午後:2009/04/13(月) 10:51:55 ID:PuTc0GwZ0
原画よりもライターが心配
501名無したちの午後:2009/04/13(月) 10:54:06 ID:laujg+AD0
TADAが4人くらいいればいいんだが
502名無したちの午後:2009/04/13(月) 10:59:21 ID:LgbbrGHI0
>>497
ヒント:本人の自演
503名無したちの午後:2009/04/13(月) 11:02:50 ID:DfzXl4SI0
ああ・・・名前覚えて貰うためか
504名無したちの午後:2009/04/13(月) 11:17:22 ID:ZbxZNM2j0
>>499
えびちりも原画作品なかったっけ?
あと、BLだけどひさととか。
505名無したちの午後:2009/04/13(月) 11:53:15 ID:QHc3zmRV0
>>499
いつ魚介が原画担当したよ。

これ以外に原画担当したことあるのはKと成田屋くらいか。
ていうかノディに原画家にすべきだと私は思うのですよ。
506名無したちの午後:2009/04/13(月) 11:58:49 ID:M1apdH110
妻しぼりも魔女の贖罪もエロくてよかったと思うがテキスト面での評価低いのか?
507名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:05:03 ID:vL77jmNO0
いや、評価高かったはず
508名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:05:36 ID:y+d5NnvvO
>>505
ノディはちょいと絵が古くさいからな…
えびちりのメイン原画ってハッシャバイだけだっけ?
509名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:06:49 ID:laujg+AD0
TAMAMIはプロって感じだ
510名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:07:45 ID:JZFvsU3d0
>>506
エロテキストだけ書いてろって話だな
燃えには到底使えないだろ
511名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:08:24 ID:lUbKq66o0
夫妻の退社まだー
512名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:10:59 ID:5+riSANU0
>>504-505
個人的に、アリスの原画枠っぽくてメインで原画やってもいけそうな絵描きってことで挙げただけなんだ
ノディは行けそうだし、本編に絡むサブとかもうちょっと原画寄りでやってみて欲しいね

>>506
ランス8にっていうと、TAMAMIはどうかと思うが
声優の話だが、どらえもんになるかルパンになるかの重要な所だし、やっぱりルパンのくりかんみたいに、ランスと御一行を良く理解してる人にやってもらいたいとは思うな
まあ、そうなるとTADA本人かとりの復帰待ちってことなんだが
513名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:11:12 ID:y+d5NnvvO
エロテキストは流石にベテランなだけあるよ
でもあの人がホモパロやってたランスシリーズに関わるのは御免被りたい

ま、ホモパロやってたからこそ後任を希望する連中も居そうだけどな
801板のスレからハブられたのかでこのスレに居着いてる腐女子とか
514名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:15:25 ID:d9eaKbXm0
>>509
イメージで語るなよ
最初はふみゃも「腐女子だけどプロだから公私混同しないで良い仕事してくれるよ」
とか言われてたけどあの体たらくだったんだぜ

アトラクも妻しぼりも魔女贖も、
ヒロインを主点に置いてたから女性ライターの良さが出たわけであって、
ランスシリーズみたいな男脳に訴えるゲームのシナリオは普通に無理だと思う
絶対にどこかで違和感が出てくる
515名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:15:48 ID:laujg+AD0
とりが特徴的なテキスト書いてたわけでもないから誰がやっても大して変わらん気がするんだけどね、正直
プロットのほうが問題だから、RPGって
516名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:22:27 ID:5+riSANU0
>>514
完全に同意だな
得手不得手ってのがあるから、他ジャンルが得意な人とか、ADVで実績のある外注に頼んでも上手くいくとは思えない

>>515
そのプロットを違和感なくテキストに起こせるのが類まれな気がするんだが
とりが作った幕間、掛け合いの尺や、相の手なんかでランスのテンポってのが出来上がってるし
ここまでの長寿シリーズになってくると、キャラはかなり確立されてるからプロットだけってわけにもいかないでしょ
517名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:34:22 ID:laujg+AD0
>>516
TADAプロットでテキスト起こしって鬼畜王でふみゃもぷりんもむーみんですらやってるが
別に大した違和感無いだろ

つか、とりにしても新作のたびにランスのキャラ違うし
518名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:42:17 ID:hiNhiGYh0
ランスシナリオにTAMAMIの名が出るのは
もともとランス6のライターとして呼ばれたからだろう
その後変更になって魔女贖起用になったらしいが

最もTAMAMI自身は6の依頼は受けたけど
やっぱりやらなくてよかったし今となってはやりたくないというのが本音らしい
同人の後書きかペーパーにそんなこと書いてたよ
519名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:44:00 ID:Xx8erxmT0
後進のライターを育てておけばとりが退社した位で
ここまで騒がれんかっただろうに
520名無したちの午後:2009/04/13(月) 12:51:32 ID:zxjireQX0
はちまんをイビリ倒して辞めさせるからこういうことになる
521名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:00:32 ID:QHc3zmRV0
>>508
ノディ、絵古臭いかな?結構好きなんだけど。
それとも俺のセンスが既に古いのか・・・

ノディの絵を適当に集めてみた。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71671.jpg

522名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:07:44 ID:JZFvsU3d0
はちまんの退社は結構歓迎されてたな
523名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:09:56 ID:RYbSxSyn0
趣味と仕事をの分別がつかない人材ばかり残すからこういうことになる

チュンソフトの中村が、何事もこの面白さはどういう仕組みでできているのか
つい考えてしまう、と言ってたことがあったが、アリスのスタッフでそういうこと
考えられるのはほとんどいないだろうな
524名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:10:30 ID:QHc3zmRV0
>>521専ブラだと見れないな。
別のブラウザを開いて見てくれ。

>>522
萌え紙芝居しか書かない人はアリスには要らん。


525名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:13:10 ID:YhUnEwhv0
>>521
えらい今風に見えるな

ま、一枚絵描けてもエロゲだといろんなシチュやら体位やら描かなきゃいかんし
引き出し多くないと勤まらんからな
今の今まで原画で起用されてないってことは何か弱点があるんじゃないかね
526名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:13:12 ID:xSEL74wB0
いや見れるよ
たまたまテンポらざるを得なかったんじゃね
そして自分が眉毛ハの字好きであることを再確認した
527名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:13:18 ID:/beKSuHo0
>>522
当時を知らない俺にkwsk
528名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:18:52 ID:JZFvsU3d0
>>527
別にアリスに居ても作風がなんか浮いてるので
他社で頑張れば?っていう意見が多かった

TADAもアリスのユーザー層を考慮してか
うへーあわねえと思った人はやめとけと呼びかけてた。
529名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:21:32 ID:laujg+AD0
今みたいにキチガイが叩いてただけだよ
530名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:26:59 ID:YhUnEwhv0
>>527
普通にライター次々辞めてやばいんじゃね?みたいな雰囲気だったと思うが
低価格ラインでそこそこ実績上げてたし
歓迎してたってのはまずない
531名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:29:28 ID:yLVlue0EO
とりは闘神の責任で退社かな。
上田残しとけばなぁ。
532名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:32:05 ID:y+d5NnvvO
>>521
すまん、俺の完全な見識不足だった
>>508の前言は撤回するよ
533名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:37:48 ID:/beKSuHo0
>>528-530
いつも通り荒らしがあおってただけか。
534名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:39:09 ID:NJHDh/4Q0
>>521
ノディ原画作品マダー
535名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:42:37 ID:d9eaKbXm0
上田とはちまんは惜しい人材だったよ
まだまだ伸びしろがあったし
異論は認める
536名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:43:53 ID:Hqk67Xtn0
はちまん作品を一個もやってない俺は心底どうでもよかった
537名無したちの午後:2009/04/13(月) 13:49:54 ID:YhUnEwhv0
>>535
普通に惜しい人材でしょ
上田はちょい筆が遅い以外は何も問題なかったし
はちまんも企画立ち上げからテキストまであのペースで出来たんだから

まあはちまんが残ってればよーいちろー+ルパンが見れなかっただろうから
ばにしゅ好きとしては少々複雑ではあるけど
538名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:00:22 ID:Fionk8ld0
はちまんが去ってくれたおかげで
ばにしゅが生まれたのならなんかもう一石二鳥って感じ
539名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:07:14 ID:JZFvsU3d0
ばにしゅはそこらの凡俗な萌えゲーと違って普通に楽しめたわ
エロありきだけど
540名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:24:00 ID:ug2S8UaC0
アリスは時間食う面倒なゲームが多い印象なんで、ばにしゅみたいな軽さは良かった。
541名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:29:07 ID:mT/rJEYU0
低価格のは軒並み時間かからないんじゃね?
542名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:33:49 ID:IIaLHAdW0
凡俗な萌えゲーってなんスか?www
サボテン?w
543名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:42:38 ID:mT/rJEYU0
ばにしゅよりさぼてんとかだぶせんのが良かったんだが・・・















ただロリが嫌だけだけどなwww

544名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:45:29 ID:u4gnvuwz0
はちまんゲーみたいなのは他社でやれるだろって意見は多かったな
545名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:49:18 ID:O7FpNqRF0
別にアリスがやってもいいけどな
546名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:51:58 ID:lEVe+pF40
はちまんゲーとTADAゲーの長所があわさったら最強と勝手にワクワクしてたのに……
547名無したちの午後:2009/04/13(月) 14:52:01 ID:u4gnvuwz0
まあね
だからいなくなってよかった!とも思ってない
548名無したちの午後:2009/04/13(月) 15:14:08 ID:RYbSxSyn0
>>545
むしろアリスの伝統が古臭くてカビが生えてるだけ
そんでその伝統の耽美臭大好きな奴らが合わないと連呼してたっていう

TADAまで合わないかも知れないと言ってたのには閉口したが数字は無常
今の低価格ゲーの数倍の売上を叩き出しましたとさ
549名無したちの午後:2009/04/13(月) 15:30:38 ID:laujg+AD0
上田はほんと惜しかったな
SLGでのテキストとかもちゃんとやれてたし
550名無したちの午後:2009/04/13(月) 15:32:46 ID:7EtuKYmo0
ディスガイアってアリスが作ってるの?
551名無したちの午後:2009/04/13(月) 15:38:00 ID:JZFvsU3d0
アリスがつくったらもっと面白くなるね
552名無したちの午後:2009/04/13(月) 15:59:54 ID:IIaLHAdW0
( ´_ゝ`)プッ
553名無したちの午後:2009/04/13(月) 16:11:06 ID:5+riSANU0
本人達の意向は知らないけど低価格ADVで使わなくても、SLGやRPGのテキスト書けるなら大作で萌え特化したようなキャラ担当すれば良かっただろうしな
ブルーの前例もあるんだし、良くあるようにジャンルが違うなら別ブランド立ち上げても良かったんじゃないだろうか

>>521
ノディはやっぱ十二分にやってけるな・・・もっと機会をw
554名無したちの午後:2009/04/13(月) 16:27:30 ID:u4gnvuwz0
大番長でははちまんもテキスト書いてるよ
きなことかたんたんとかが担当だったはず
555名無したちの午後:2009/04/13(月) 16:29:56 ID:YhUnEwhv0
ぱすちゃCも書いてなかったっけ?
誰かは忘れたけど
556名無したちの午後:2009/04/13(月) 16:30:16 ID:lTBdSbrw0
>>521
ラノベの挿絵とかやった方が簡単に儲けられそうだな。
これであんまチャンスが多くないのは、逆に言えば、なんか弱点があるのかね?
557名無したちの午後:2009/04/13(月) 16:45:13 ID:LrItY1Va0
ちょも山って今なにやってんの
558名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:12:49 ID:owVRBTZ10
>>521
おっぱい◎ お尻△
559名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:24:05 ID:owD02v4M0
夜が来る、いまごろやってるんだがレベル30くらいだとまだまだ山のふもとレベルなのか
なかなか月片とか要素石稼げなくて困ったもんだ
560名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:34:29 ID:9o8Dq3/F0
>>557
どっかの会社の原画をやっている
おそらくアリスではない

>>559
とにかく進め
その辺だったらノーマル最下層が一番効率いい

>>531
ageてまで適当なこと言うなよ
AliveZでならともかく、とりは闘神3はほとんど関わってないぞ
561名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:36:23 ID:zM9H72800
ランス8は難産になりそうだな
562名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:37:54 ID:laujg+AD0
http://www.alicesoft.com/recruit.html

マジでランスのライター募集か
563名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:43:58 ID:dwuuRWuJ0
おいおい・・・
564名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:45:39 ID:Yp5hRFj+0
いってんちろくとか新しい血が入るのはいい事だ
565名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:45:45 ID:5+riSANU0
>・指定にそって文章を作ってもらいます
>・方向性に合う形でキャラ作りやネタ出しをしてもらいます
>・当社ゲームである(ランス、大悪司、GALZOO、守り神様)みたいな方向性が好きな人。
>・以下の属性が好きまたは理解出来る人(TADAと趣向があまりずれていない方)

ランスファンの中から文章書ける奴で、キャラの特徴を深く理解してる人材探してるのかな
完全にピンポイントでTADAの後継探しって感じだなw
上手く行ってくれるといいが
566名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:45:50 ID:zM9H72800
プレイ中じゃピクリとも来なかったんだが
絵だけ見てるとかなりエロいな>黒姫の

しかし課題見てると結構大変そうだなあ
567名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:47:02 ID:iabFYL3J0
>>120
がんばれ
568名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:51:20 ID:pGc13aDP0
ランスw
人材募集かw
でもこういうところでかっこつけないで募集するとこはなんかいいなw
569名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:52:02 ID:TtEWDBl90
本気でとりの後継を採ろうとしてるな
570名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:53:48 ID:Hqk67Xtn0
まあ、まじで困ってるんだろw
571名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:54:06 ID:LrItY1Va0
さすがに屋台骨シリーズのシナリオを未経験にまかせたりしないだろうし
まず経験者だろうなぁ
誰がくるだろ
新卒で凄いのが来ると嬉しいが
572名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:54:26 ID:dwuuRWuJ0
>>565
うおおおおおおおおおお
守り神様が代表作入りきたあああああ
573名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:56:59 ID:LrItY1Va0
守り神は何でいれたんだろうなw
唐突で見たとき吹いたわ
574名無したちの午後:2009/04/13(月) 17:58:10 ID:laujg+AD0
あれは部長が好きなんだろうな
575名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:10:29 ID:ujT83Xxj0
たしかにぱすチャは部長にあわなそうな気がするww
576名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:10:30 ID:IIaLHAdW0
そもそも守り神様って他三作と結構方向性違うよね
577名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:11:27 ID:3xZLUl+r0
>エロゲー作りですが、私は20年以上していますが満足した人生を送らせてもらっています。
>楽しいです、物作るのうれしいです、60歳になっても続けたい仕事です。
>一緒にやりませんか?

>ランスの続編とかリメイクとか自分で作りたいと思っている人とか、
>陵辱ゲーとかエロ重視のゲームが作りたい人とか、
>いずれはTADAに取って代わってアリスソフトの看板を背負ってやろうというような
>野心がある人も歓迎です。

>・次のゲームの改造案または続編案
>(戦国ランス、GALZOOアイランド、闘神都市シリーズ、大悪司、守り神様、のうちのどれか)

続編キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!
578名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:13:45 ID:dwuuRWuJ0
守り神様2はやくきてくれー!
579名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:14:32 ID:ccTBNAWg0
あそこらへんまで電波なネタゲーまでカバーできる範囲の広い人ってことだろw

>>571
SSとかで上手いもの書ける奴とか、同人でならしてたような奴とかでもいいんじゃね?
ランスの場合は他での経験如何よりシリーズに精通してるかって所だと思うし
募集見ても、明らかにアリス信者ファン以外のうちのゲームやった事ない奴はお断りって感じで好感持てるw
580名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:14:58 ID:3xZLUl+r0
TADAさんの文章みてたら涙が出てきた
581名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:15:59 ID:laujg+AD0
まぁプロットはTADAが考えるわけだから
テキストさえ書ければあんま問題ないのか
582名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:16:02 ID:xSEL74wB0
守り神様2制作決定でがっかりするとこまで想像して低価格のいたずらおばかゲーならいいかもとか思いなおした
おもくそとりの後釜じゃないすか、見つかるんかね
583名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:16:59 ID:/beKSuHo0
守り神様好きの俺歓喜!!!
584名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:18:14 ID:/beKSuHo0
ぶちょ、60歳までやるつもりか!
精力すごいなw
585名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:19:15 ID:S9vdlI3C0
ランスで募集と見ると、いよいよ世代交代を感じるな。

まあTADAがいるしランスはそう変わるとは
思えないけど、他ゲーには影響出そうだな。
586名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:20:07 ID:ccTBNAWg0
とりあえず、しばらく(5,6年?)はランス8が出ないだろうってことと
ランスはぷりんに主導ではない事、
ふみゃや他にとりの代わりをさせるわけではなさそうな事
ランスならリメイクまで作る意志があること
ぶちょは60まで現役のつもりで居る事
なんかが読み取れるな

本気だったら一番最後が一番嬉しいのは俺だけじゃないはずw
587名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:20:25 ID:9o8Dq3/F0
>>574
ハニホンのやつにも似たようなの(かわいそう)とかあるから結構思い入れあるんだろう
588名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:21:33 ID:laujg+AD0
5,6年はないと思う
逆に2年くらいで出るだろ、これは
589名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:21:57 ID:Tt7ZyJly0
リメイクだと…
590名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:22:10 ID:zvsQZmZb0
ランス8ってまだ開発始まってすらいないのか?
8はだいたい出来てて、9以降のライター募集じゃないのか
591名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:23:24 ID:S9vdlI3C0
募集要項がランスとかピンポイントだし、ランス(の清書係)が最初に
やらされる仕事になるんじゃないかと。
592名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:26:27 ID:ccTBNAWg0
今はTADAは織音と大作やってるだろうし、それだと手もつけてないだろうから2年はなくないか?
8作ってたとしたらとりもその途中で抜けたりしないだろうしさ

>>591
まずリメイクでお手並み拝見ってのもありだなw
新人にとりのかわりさせるとしても、復習って意味ではこれ以上ない題材だし
593名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:26:41 ID:Yp5hRFj+0
>>579
同人上がりの奴に任せるようになってから評判&売り上げがた落ちで
既に戦闘デモシーンを見るだけゲーになった某大戦とかの例もあるんだけどな

アリス的な作品が好きだからとかTADAの趣向とか抜きで広く人材を集めた方が良いと思うね
594名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:27:50 ID:LrItY1Va0
規模的に守り神様2で様子見るのはありそうだね
ランス新作が三年くらいのびそうだが
595名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:28:12 ID:vL77jmNO0
>>590
8ができてるかはわかんないけどすぐに8のライターやらすってのはないと思う
俺も9以降、将来的の他RPGとかのゲームテキストのための募集だと思う
596名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:28:31 ID:LrItY1Va0
>>579
シリーズに精通し過ぎて設定絶対!みたいになると苦しいなぁ
597名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:28:32 ID:dg5z+2nF0
守り神様ワロタ
完全に後継者募集じゃないかこれ
598名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:30:33 ID:ccTBNAWg0
>>593
今までそれでデザイナー兼シナリオ募集やってて集まらなかったんじゃないか?
今回の募集には本気を感じるし、アリスが好きで本気でエロゲー業界入り考えてる奴には好感触なんじゃないかと楽観的に見てるが

誰かの言ってた通りなら、お局様も退陣して社内環境は正常化したんだろうしwww
599名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:31:42 ID:zvsQZmZb0
ランスのリメイクなら2か3だな。2は低価格、3は大作みたいな感じで
3はリーザスヘルマンとも設定的に出てきてもおかしくないキャラ多いからリメイクついでに
出席させてほしい。食い違ってる設定も直せるし
600名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:33:08 ID:LrItY1Va0
リメイクは守り神さまじゃない?
シリーズのリメイクしだすと結局全部やらないと中途半端な感じになっちゃうし
601名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:36:47 ID:ccTBNAWg0
4.1以降は良いとしても、1,2,3,4のテキスト量ってどれくらいなんだろう
もしランスリメイクならアリスの事だし、いい所だけで端折って4本分詰め込んだリメイク大作とかやってきそうだが、というかそんな願望w
602名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:37:41 ID:QHc3zmRV0
守り神さまリメイクしても買う人少ないだろ。

まぁ新人にいきなりランスの続編はないだろうから
低価格ゲーかランスのリメイクはありそうだな。
ランスリメイクするなら1〜4.1まで纏めてランスBOXとかで出して欲しい。
603名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:39:29 ID:mAI24esk0
くびにしてから引継ぎを探す泥縄ぶり
604名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:40:23 ID:LrItY1Va0
>>602
まんまリメイクじゃなく現代によみがえらせるみたいな形で小粒にリメイクして低価格帯で出すって道もあるべ
605名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:54:22 ID:7EtuKYmo0
606名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:56:10 ID:7/ZMtnG90
95、6年以前のDOS時代のアリスのエロゲって正直知らんが
そういうののリメイクだったらありかもな。WINに移ってからのやつはやらなくてもいいだろ
607名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:59:07 ID:xi7KhI0c0
応募資格の好きな属性で
>怪獣、戦艦
これって・・・ひょっとしてランス以外の製作途中企画もまずい状態なんじゃ・・・
608名無したちの午後:2009/04/13(月) 18:59:12 ID:IIaLHAdW0
ONLY YO(ry
609名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:00:48 ID:K+oMLWi+0
フリーで出来る奴をリメイクってのも、なんかパンチに欠ける気がする。
他はともかく、ランスは話を派手に変える訳にもいかんだろうし。
610名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:05:23 ID:HL183mkN0
これはこれでなんか新鮮でいいな
611名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:07:17 ID:YhUnEwhv0

いずれはTADAに取って代わってアリスソフトの看板を背負ってやろうというような
野心がある人も歓迎です。


いやー、これすげーわ
いい人集まってくるといいな
612名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:09:23 ID:8lDxogFK0
株を買って乗っ取りまs(ry
613名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:12:23 ID:2MCv8KD9O
おぃおぃ今頃ランスのライターを募集すんのかよ
マジ人材が枯渇してんだな
614名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:15:25 ID:ccTBNAWg0
他のゲームならいくらでも作れるけど、枯渇というより看板シリーズのランス故、中途半端せずに力入れてるんだろ
ここまでやるあたりにランスへの本気が伺えていいと思うが
615名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:16:52 ID:dg5z+2nF0
属性見てると部長のお友達ぼしゅうにも見えるから困る
616名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:20:24 ID:YhUnEwhv0
>>615
これか

・以下の属性が好きまたは理解出来る人(TADAと趣向があまりずれていない方)
  馬鹿大好き、眼鏡もいいよ、歴史物好き、RPGやシミュレーション好き、ボードゲームも好き
  可哀想な女の子サイコー(陵辱とかオーケ)、怪獣、戦艦、14歳−29歳までならオーケ

まんまTADAの好みだなw
617名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:21:13 ID:NJHDh/4Q0
>>616
眼鏡、戦艦ではずれたわ
618名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:21:44 ID:gMA812Pl0
意欲に燃える新人が今更アリスに入りたがるとは到底思えんのだが


619名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:22:20 ID:3xZLUl+r0
>>521
結構よさげなんだけど?CGの人なんだよね
620名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:22:48 ID:qwfZznqi0
>>3はリーザスヘルマンとも設定的に出てきてもおかしくないキャラ多いからリメイクついでに
>>出席させてほしい。食い違ってる設定も直せるし
3じゃないけど俺のイオを消すないでくれ
621名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:24:20 ID:2MCv8KD9O
TADAと属性は思い切り一致するのだが
残念な事に関東なのだな

関西のお前ら頑張ってみりゃ良いじゃん
622名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:24:23 ID:QHc3zmRV0
>>617
メガネ以外の趣味は被ってるから友達募集ならオーケだったけど
文才に関しては全くないからな…。背景とかWEB関連の募集なら才能活かせるかもしれないけど。
623名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:26:31 ID:gMA812Pl0
お題を見ると次のランスは凌辱面濃い目と期待しても良さげカナ?
624名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:27:22 ID:xSEL74wB0
眼鏡「も」いいよ ってのは譲歩してるのだろうかw
625名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:28:38 ID:HEimSv8K0
GALZOOの続編とかなら
女の子モンスターがモンスター然としてるのを…
キャラ付けなんて殆ど無しなのがいいんだ
626名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:30:15 ID:NJHDh/4Q0
>>622
俺もプログラミングなら出来るけどJAVAだけだしなあ
文才も無いし
2年前に募集してたら応募してたかもしれないw

>>624
確かに眼鏡だけ呼びかけみたいだなww
627名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:30:58 ID:NJHDh/4Q0
>>625
同意だわ
メガテンやポケモンみたいなのがいい
628名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:31:36 ID:SuJ2WZcz0
しかし部長って30歳以上はダメなのか 意外だ
629名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:35:53 ID:QHc3zmRV0
募集のページだけど【システムプログラマ急募】となっている事に加え
シラリオライター(ランス)募集がプログラマ募集よりも下にあるということは
実はシナリオ以上にプログラマがヤバイ状態にあるのだろうか。
630名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:45:00 ID:ZbxZNM2j0
とりあえず手元のAliveZの説明書のスタッフコメントとかよんだけど
CG担当の人とかよさげな人多いなー。

>とりへの沢山のコメントありがとうございます。
>この場で公開すべき内容では無いと思いますので、本人に渡しておきます。

自分はコメント送ったけどおまいらはなんて送った?
631名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:48:08 ID:YhUnEwhv0
>>630
普通にとりの(昔の)ADV良かったです大悪司とランス6のシナリオは最高でした
お体に気をつけてください云々
「戻ってきて」とはなぜか書けなかったw
632名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:48:13 ID:3xZLUl+r0
生きろ。
633名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:55:15 ID:LrItY1Va0
言われなくても、生きてやる。
634名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:55:53 ID:gl2Zm7Z70
しかしプログラマは長いこと急募だな
635名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:57:18 ID:SuJ2WZcz0
ケンちゃんラーメン新発売みたいなもんか
636名無したちの午後:2009/04/13(月) 19:59:26 ID:pGizfez+0
>>628
そういや名取ちゃんは29だったなあ
637名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:02:01 ID:35jBDj8v0
やっぱ雄大の後継者がいないのか
638名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:03:28 ID:dg5z+2nF0
じゃあ俺よーいちろーの後継者になる
639名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:04:58 ID:oIzJcp0S0
黎明期ならいざしらず、今はエロゲ会社が山ほどあるからな。

いまさらなんでアリスへ?って感じだろうよ。
640名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:06:02 ID:0bZTDwN20
TADAの残り時間が少ないいま
アリスはいっても沈む船だからなぁ
641名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:06:38 ID:YhUnEwhv0
腕のいいプログラマは普通の企業行った方が実入りもいいだろうしなあ
642名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:07:14 ID:Xx8erxmT0
TADAの言ってた、ランスばっかり作っててもって状況になってるな
ランス以外ではHIROラインくらい?
643名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:08:24 ID:SuJ2WZcz0
ばにしゅみたいのばっかり作っててくれてもいいんだが
644名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:10:05 ID:oIzJcp0S0
>>643
イラネ
あんなのなら他のとこのほうがよっぽど抜けるし面白い
645名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:12:47 ID:YhUnEwhv0
>>642
HIRO、妻ラインと低価格かな
今のTADAはランス以外の何かを作ってそうだけど
646名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:13:40 ID:0bZTDwN20
妻ラインつってもちょもさん頼みだったのにどうすんのだ
647名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:14:30 ID:ZbxZNM2j0
そろそろアリスの館8でないかなー…

プログラマ、wikiにはいちおう5人かいてあるんだがなー。
ユーダイン、やすべ、かずし、高級茶葉、魅月…
648名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:17:48 ID:ZbxZNM2j0
妻ものの原画に合いそうな人がちょもさん以外思い浮かばない。
649名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:18:02 ID:YhUnEwhv0
>>646
廉価版パッケも描いてくれたし外注でやってくれるんじゃないの?
650名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:22:32 ID:ZbxZNM2j0
>>649
>◆原画…2010年春頃まで予定が埋まっております。
って書いてあったからもしかしたら妻ゲーが…  と思いたい
651名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:25:18 ID:ufGvjc3i0
・次のゲーム画面は昔風のRPGです。

画面の中にある弾丸の薬莢みたいなの何?w
指定されてないけど、妙に気になる……。
652名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:29:13 ID:lTBdSbrw0
良くも悪くも、必死さが伝ってくるわかり易い人材募集だな
653名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:35:03 ID:7oAoFYVYO
早く大シリーズの続編作ってくれ
間違っても番長みたいな悪司のマイナーチェンジみたいなのはやめてくれ
マジ番長ウンコ
654名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:36:14 ID:0sU4gOzy0
今ひょっとしてHIROラインって止まってるんじゃない?
たぶん今作っているであろうTADAゲーのライターやってそうだな
655名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:39:39 ID:IIaLHAdW0
>>653
「調教の館」っていうシステム的な遊び心が消えて
終盤の中二設定&超展開というシナリオ方面の変な方向に遊び心が出たからな、番長はw
656名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:43:09 ID:dLa6APGR0
つーかめずらしくばにしゅの話題でてるから聞くけどさ
このスレの人たち的にはもみあげルパンってどうなの?
657名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:44:45 ID:ufGvjc3i0
でも、ヤクザが商売女作るのは分かるけど
学生が娼館なんて経営できないだろ。自分の女に売りやらせるとか、どこのDQNだよ。
658名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:46:57 ID:NJHDh/4Q0
>>657
開き直ってそんな主人公もいいんじゃね?
上手いことやれば面白くなりそう
上手いことやればだけど
659名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:47:14 ID:Hqk67Xtn0
>>654
会社的にHIROライン止める訳にはいかんだろう
あれはもう既に安牌だからな
俺は買わねーけど、確実に固定客がついてる
660名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:49:26 ID:YhUnEwhv0
>>656
かぐやのゲームやってないからわからんな
ばにしゅは良かったけど、どこまでがよーいちろーのアイデアで
どこからがルパンの腕かってのがイマイチ見えないんだよな
普通に面白かったし読みやすくて上手いとは思ったけど
661名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:49:49 ID:SuJ2WZcz0
悪司は舞台設定とゲームシステムが綺麗に噛みあってたわけだけど、
番長はがらっと変えた舞台設定に
システムだけ悪司とほとんど変わらない物で作ったから劣化に見える。
662名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:51:00 ID:IIaLHAdW0
>>657
別に娼館じゃなくても何か代わりの遊び要素入れればいいだろ
それすら無理なら最初から学生を主人公に選んだ事自体が失敗だったんだよ
663名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:52:57 ID:y+d5NnvvO
もっと馬鹿成分があったらよかったんだが
664名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:53:30 ID:Oy53Xav60
世間には失業者があふれてるってのに


ああ・・・あいつらは技術もなにもないから失業者なのか
665名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:54:08 ID:0sU4gOzy0
>>659
確かに言われてみればある程度の数を期待できるHIROラインを止めるわけにはいかんか
ただ、前日記で「別企画のライターやってる」って言っていたから
TADAゲーのライターやってんのかなあって思ったんだよね
自分のラインなら別企画って言わないよなあって思ったし

TADAゲーみたいな大作じゃなくて、アリスの館とかかなあ
666名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:55:50 ID:9o8Dq3/F0
>>657
アリステイストがない普通のライターという感じ
ただ、ミッキーネタとか正直つまらない定番なのにもかかわらず入れてくる無謀者だという事は言える

かぐやの実績に関しては、エロはテンプレートでしかないし、そもそも分業だから評価しようもない
667名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:56:03 ID:QHc3zmRV0
>>647

高級茶葉ってまだいるの?
とっくに辞めたものだと思ってた。
668名無したちの午後:2009/04/13(月) 20:59:27 ID:Oy53Xav60
かずしの後継者がなんだって?
669名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:02:23 ID:9o8Dq3/F0
>>667
闘神3とばにしゅで見ないから辞めてるんじゃない?
670名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:06:44 ID:tMdozowr0
>>665
まぁHIROは大番長のシナリオも一部やってたわな

しかしそうすっと、
ttp://www.alicesoft.com/nikki/081226.html
>ハルカ完成後〜現在、別の企画にライターだったりその他色々で参加しております

ttp://www.alicesoft.com/nikki/080215.html
>ハルカの開発も終わって次の企画に移ってます。
>今回、初めて経験するタイプのお仕事なのでドキワクです。

これはどういうことだろう?
671名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:11:37 ID:sUD0YbAN0
ランス、大悪司、GALZOO、守り神様か…
こうやって見ると20年もやってる割にぶちょの作った作品って意外に少ないなぁ
これに闘神とDALKで単体発売の有料エロゲは全部か?
学園戦記やリトルプリンセスはエロゲじゃないし
672名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:12:34 ID:ZbxZNM2j0
>>669
そーなの?
アリスwiki丸写しなんでばにしゅとかのはチェックしてなかった…
673名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:21:02 ID:9o8Dq3/F0
>>672
辞めたという情報が出てきてないから更新されてないのも仕方ない
辞めたと明言されている上田、ちょも山、NEY、はちまんなんかはちゃんと記載されてる
674名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:28:33 ID:prZF0U/m0
>>644
キモオタさんかっこいいっす
675名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:31:27 ID:gl2Zm7Z70
新ライターがどんなに文章が下手だろうが、不可解な属性好きだろうがいい。
女でさえなければ、あとはどうでもいい。
676名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:39:40 ID:hOp791++0
つーかTADAに募集の文書書かせんなよw 真面目さがない
677名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:41:11 ID:35jBDj8v0
>>676
それは俺も思ったわw
でもそれでいいんじゃねーの?TADAに共感できる人間がほしいんだろうし
678名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:41:36 ID:zxjireQX0
>>675
同意
679名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:41:52 ID:IrKlLX5z0
いや、TADAが書いて正解だよ
真面目さが無いのもいいじゃないかフランクな感じで
ランスのライターということで尻込みする人がいるかもしれんし
680名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:48:37 ID:qwfZznqi0
>>675
ランス8でのランスは昆虫噛み砕き嘔吐プレイに目覚めます。
681名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:56:42 ID:oIzJcp0S0
むしろ定年までアリスカラーに染まってやるぜ的な人にはよいんでない<TADA募集

まーまっとうな神経経歴職歴の持ち主ならあんな会社行かん罠

中卒高卒高校中退多いしw
682名無したちの午後:2009/04/13(月) 21:58:40 ID:9a2+L3SAP
昔YUKIMIのマンガ見てた時には、アリスソフトってすごく
仲が良さそうで雰囲気良さそうな会社なんだろうなー
って思ってたけど、なにげに離職率高いよな。
683名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:08:13 ID:fjZtHZQR0
この業界だけで見れば奇跡的に低いだろ
684名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:09:46 ID:+i8iyioQ0
また業界人が来た
685名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:10:23 ID:hOp791++0
ゲーム会社の離職率ってどんなもんだろ。けどアリスはエロゲーだとマシな方に見えるんだよなあ。延期がほとんどないからそう見えるのかも
そもそも新興産業だから新卒から定年まで行った人ってまだいないよねこの業界。先があるのかないのかわからんわ
686名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:12:57 ID:aMwwAbKh0
CS大手は普通のリーマン
687名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:13:12 ID:YhUnEwhv0
常に発売延期、地雷出して倒産、ヒットしたあとチームごと独立、主要スタッフ急死
などが頻発してる業界だぞ
688名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:14:58 ID:sUD0YbAN0
社長が世襲したエロゲ屋は多分アリス(ちゃんぴょん)が初めてだな
ひょっとすると千年後くらいにも創業昭和五十七年の
老舗エロゲ屋として続いてるかもしれん。
689名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:15:40 ID:oIzJcp0S0
社長が首くくったとこもあったっけ・・・
690名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:17:26 ID:ufGvjc3i0
スクウェアの離職率だって異常だっただろ。
691名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:19:30 ID:W2A2Ug790
F&Cは育てて放出する会社
692名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:20:50 ID:o5C+OGVZ0
なんという専門学校
693名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:24:36 ID:ccTBNAWg0
エロゲー会社の大半はいつ倒産してもおかしくない危機感があるんだしなー
安定してるのって、アリスリーフ型月とかと、鍵やminoriみたいに母体がでかいところじゃね?
694名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:25:38 ID:aYtBcvjH0
やめろや。とりでいいだろ。
看板タイトルで新人持ってくんなよ。
新人の分際でいきなりランスとかやって
シリーズぶっこわされたらたまったもんじゃねーよ。

素直に外注で虚淵にお願いしろよ。
695名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:27:56 ID:aGMaYa/X0
外注なんかに頼んだらあかほり小説の二の舞になるよ^^;
696名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:28:28 ID:oIzJcp0S0
>>694
やめろって言われても退社は確定してるんですけど

アリスって株式公開してない持ち株会社だよね?
社員が株主だとメリットデメリットなんかある?
鳥頭の俺にもわかるように教えて
697名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:29:12 ID:MaEiAT6s0
下手するとランス一作目の発売以降に生まれた奴がライターになるかもしれないんだよな
そう思うと感慨深いぜ・・・
698名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:30:55 ID:0bZTDwN20
メリットはやる気がでる
配当でるしなー
デメリットはべつにないなー退社するとき売らされるし
699名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:31:05 ID:qwfZznqi0
>>693
現状のアリスからTADA、HIROいなくなったら手詰まりだし、
型月もきのこ辞めたら終わりというように、
個人とついてくる信者って構造だしな。
本当にメーカーレベルでカラーやノウハウを持ってるとこってあるんかな?
700名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:31:41 ID:hOp791++0
虚淵は小説の文章はかけるけどゲームの文章は書いたことないからわからん
てかminoriって酒井が買いとって独立してなかったか
701名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:32:59 ID:Hqk67Xtn0
葉は一般社員の給料が悲惨で有名だけどなー
702名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:33:58 ID:0bZTDwN20
いい悪いとかまったく別の話でだが
メイビー系列とかBISHOPとかメーカーカラーがあるぜ
703名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:34:32 ID:W2A2Ug790
曲芸なんて完璧だな
704名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:34:48 ID:MaEiAT6s0
>>699
ニトロとか
705名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:35:02 ID:35jBDj8v0
商法的にな
706名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:35:17 ID:o5C+OGVZ0
経験豊富な奴は採らないだろうな。TADAとぶつかる可能性高いし。
ただでさえ他のメーカーでの職務暦がある奴はほとんど採ってないみたいだし。

>>699
もう最近どうなったのか知らんけど、戯画のチームバルドヘッドは
一応個人レベルではないと思う。
707名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:36:05 ID:Hqk67Xtn0
たしかに曲芸はある意味凄いな
708名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:36:50 ID:XD5gTlT20
株式公開してないのと持ち株会社は全く話が別かと。

まず、そもそも株式会社のメリット
・資金が調達出来る

公開するメリット
・より多くの資金が得られる
・社会的な信用が得られる

公開しないメリット
・外部から経営について口出しされない
・経営情報をあまり公開しなくていい
・公開する場合に比べて事務仕事が少ない

とか経済が専門でもない俺が言ってみますよ
709名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:47:17 ID:sUD0YbAN0
アリスはストックオプション採用してるってTADAが昔言ってたな
上場してない企業でどんだけ意味があるのかは知らんけど
710名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:50:32 ID:5Xlh3abD0
ランス123って、RPG部分抜いたダイジェストのADVになってなかった?
それをリメイクするつもりかも。
711名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:54:42 ID:TtEWDBl90
利益の一部を配当として払ってるんじゃない?
712名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:03:17 ID:9o8Dq3/F0
>>710
なってない
6のときに1と2をsys4で動くADVダイジェストにした(テクストはふみゃ)
3以降はダイジェストそのものがない(だから作ってくれる人がほしいと以前発言していた)
713名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:06:21 ID:U3w6q+Fl0
ふみゃ良い仕事してるじゃん
714名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:09:16 ID:sUD0YbAN0
>>713
つまりランス8もADVダイジェストにすればいいんですね
715名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:14:24 ID:Fionk8ld0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
716名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:15:36 ID:xSEL74wB0
あれなんかマイナーチェンジされて・・・いやどうだろう
717名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:17:28 ID:7GrBtGAI0
今回の募集ってランスの主筆担当って事じゃないんでそ?
とり退社でふみゃ主筆、新人にサブとTADAのおともだちを
担当させるって事かね
718名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:20:23 ID:1hf98SfK0
しかし、このタイミングで募集となると、とりが辞めなければ
次のランスもとりに担当させてたってことなんだろうなあ。
なんだかんだといっても、TADAと意思疎通が出来ていたのは大きいのか。
719名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:21:46 ID:QZo+fBWO0
なんかこの感じだと本当に病気で退社って感じだな、とり
720名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:22:27 ID:oIzJcp0S0
>>698>>708
あんたらいい人。ありがとう

もしアリスが公開してたら闘神2をピークに株価ダダ下がりだなって思ってさ
んでとりの退社で上がったりとかw

今のアリスをいい意味で壊して欲しいし平成生まれの感性に期待するわ
ケータイ小説風味になったら恐ろしいが
721名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:22:32 ID:W2A2Ug790
つーことはシナリオ部分はまったく手つけてないのかランス8
やっぱり来年以降か
722名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:23:29 ID:QZo+fBWO0
大筋はあるんじゃないの
TADAの殴り書きが
723名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:24:51 ID:Y8Gqk0mH0
               . __ ______
.             /日 「  日\_\
∴∵∴.          |. │/ \ ┃ .|モツニ| おいらをどこかのスレに送って!
    ∵∴ ______\.ハ,,ハ.|_/_/  お別れの時にはお土産を.持たせてね!
       ()__|_日 ('(゚∀゚∩(@)目〓〓」_┐
    ∴∵    \_====―― ̄   \__┐
∵∵∴          <_<_| └― __┐
'              .</</√
装備:アームドベースオーキス
724名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:25:31 ID:mdAGsDiK0
正直とりのランスは微妙だったから普通に朗報だ
あのまま続投されて[を無駄にされるよりは、
多少発売が延びてもいいからしっかりとしたライターにやってもらう方がマシ
725名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:26:44 ID:9o8Dq3/F0
変わったところでよくなる保証はどこにもないけどな
726名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:26:55 ID:sUD0YbAN0
そういえば前にランス8はぷりん中心に作ってると何かに書いてあったが
求人情報読む限りTADA中心に戻ったと考えていいのかね?
727名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:32:29 ID:M/KutO7W0
>>726
8はもうだいたい定まっていて
9からって意味じゃねーの?

学園ランスとかも
728名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:38:46 ID:9o8Dq3/F0
>>726
ちょうど2年前のハニホンにぷりん主体と書いてあるな
729名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:42:57 ID:ufGvjc3i0
9って魔人編だろ? たぶん。
一番盛り上がるところじゃねーか。
IFで真・リトルプリンセス、魔王ランス、魔王ケイブリスルートがありそう。
730名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:48:53 ID:RYbSxSyn0
>>725
だからといって今のままでは、例えとりが辞めなくても悪い結果が出るのは確実な件

どのぐらいの確率かというと、同人しか作ったことのない老舗サークルが失敗するのと
同じぐらい
731名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:50:15 ID:U3w6q+Fl0
この人基地外じゃん
732名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:53:31 ID:QHc3zmRV0
9はリーザス・自由都市でもう一度話を作るんじゃないかと予想。
10魔人編の最終決戦に入るキッカケとなるような話がくるのでは?
たぶんクジラとかの話は本編ではやらないんじゃないかな。
733名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:54:32 ID:1hf98SfK0
>>719
ほんとそんな感じだよな。
引責辞任とかそーいう雰囲気ぽくはない。
734名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:56:50 ID:PM1L6Uee0
この感じってどんなだよ。また脳内関係者か
735名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:56:56 ID:ufGvjc3i0
例え2ちゃんは見て無くても、10年掛けて作ったAliveZが全然売れなかったんだから
そりゃショックだったんだろうさ。売り上げの数字は残酷だ。
736名無したちの午後:2009/04/13(月) 23:59:10 ID:dwuuRWuJ0
10年前なら許されてたかもしれんな
737名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:01:01 ID:mdAGsDiK0
AliveZがバカ売れしてたらまだ頑張ろうって気にもなれたろうしな
738名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:02:39 ID:L5+yCoz50
お前らが買ってあげなかったからwww
739名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:03:57 ID:XD5gTlT20
AliveZは設定はかっこよかったと思う。
特にブルトローゼとか。
あと綺羅と草薙丸も可愛かった。

惜しむらくは、これ以外の部分が全て駄目だった事ぐらい。
740名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:06:32 ID:sUD0YbAN0
もしAliveZがアトラクノリなふみゃシナリオで
闘神3が2と同じくとりシナリオだったら…
741名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:06:54 ID:0JQ8gHX60
もうランスを汚すのはやめようぜ
742名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:07:32 ID:un5MtF8j0
アンビの中ニ具合も好きだったぜ
修羅の設定とか
・魔剣使い
・元騎士(しかも姫を守れなかった)
・不老不死の呪い
・アルビノ
743名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:14:57 ID:EifgYtoZ0
アンビはメインが厨二な分脇の有馬や草薙丸がばかやって笑わせてくれたが
後の作品は笑いどころのないガチの厨二だからなあ
744名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:15:31 ID:a+sFaC9d0
もう庄吾が戻ってくるしかないだろ
745名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:15:55 ID:uPcovwHs0
骸が邪気眼疼かせるのはまんま中二で面白かった>AliveZ
でもぶっちゃけ骸とドリーってタクガの二人の焼き直しじゃん
746名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:18:17 ID:GMQnRsp00
てか
>>742のって、逆に中二の王道を押さえてるってことでもあるんだよな。
Azはすまんけど、中二特有の格好よさみたいなのも無かったきがするわ。

なんか単に、若者がお家騒動が嫌でそのフラストレーションを絶対悪にぶつける物語みたいな・・・
誰が得するんだよみたいなストーリーだった。
747名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:20:26 ID:ckPwy+c/0
>>746
しかも周りが甘やかすからな
アレで好感が出る主人公で書いているつもりならふみゃと同じく切り対象確定だ
748名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:22:40 ID:a+sFaC9d0
単にシナリオだけならアンビの方が全然面白かったしな
バトルは糞過ぎたけどw
アンビの大まかなシナリオはまだ覚えてるぜ
749名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:24:52 ID:EifgYtoZ0
バトルが、っていうよりUI全部かな
あの時代でも今時コマンド総当たりADVは無いと思ったわ
750名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:26:58 ID:uPcovwHs0
挿入までの前戯をコマンド選択するのはむなしかったなw
751名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:29:04 ID:7A2Bum8q0
だれだエロスケに【つぼみ喰い 京橋残酷物語】を登録した馬鹿は!
752名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:30:37 ID:GMQnRsp00
少なくともアリスソフトのユーザーには、精神が幼い主人公は受けないってのはありそうだな。
ナクトぐらいなら俺はまだ許容範囲なんだが。

ママトトみたいに、単に無知ということなら問題ないんだが。
753名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:36:49 ID:+ezFm2p30
>>752
おっさん多そうだからなw
何が悲しくて金払ってまでガキの我侭に付き合わされなきゃならんのだ
って感じでうがーってなるんじゃね?
それこそガキだろって話だがな
754名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:41:59 ID:KkmMhMHM0
キャラ萌え特化やショタ受けゲームならガキでもいいがね。
最終的に世界をどうこうするほどの規模になる長編RPGの主人公で
主人公が途方もないガキんちょだってゲームを他に知らない。
755名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:43:08 ID:YVohNzxC0
ガキでも一本筋が通ってればよし
ナクトはうんこ ナナスはおk
756名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:44:43 ID:B/mJV5MA0
レオはどーなんだろう?
これもガキんちょだよね。

ナクトの評判悪すぎて闘神やる気力がない。アライブズも積んでるのに
757名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:45:27 ID:ckPwy+c/0
無理にやる必要はない
時間やお金は有限だ
758名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:47:42 ID:qJcTBhGP0
>>754
一時期からそんなのばっかりな気がs
759名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:48:28 ID:aZCyxr0y0
むしろあれだけ地雷臭が漂ってきたアライブズ買ったのが驚きだ
俺はどっちかと言うとデフォ買い多いほうだけど
あれはスルーしたぞw
760名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:49:23 ID:GMQnRsp00
遊ぶ前にレビュー見る癖は損するぞ。
まあアライブズは前評判聞かずにやっても、途中で投げたくなったが…。

ナナスとかレオは、うだうだ子供な事言ったりしないから特に気にならないね。
761名無したちの午後:2009/04/14(火) 00:54:42 ID:YVohNzxC0
闘神3やるくらいならママトトやろうぜ
ストーリンとヒーローかっこいいよ
762名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:03:55 ID:Wwj+b8dc0
同じような優しい系の主人公でもナナスってなんか良い感じ
ママトトはほんとに面白かった
763名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:04:05 ID:7qOtSvTa0
公式HP見たらとりが退社と聞いて。

やっぱAlivezの結果やここを含めたネット上での批判的意見が強かったからかなぁ
アリス本当に大丈夫なのか
764名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:04:19 ID:ghTqFzdo0
ここの住人は日光持ってる健太郎も嫌いそうだなw
765名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:05:50 ID:dFCO2hum0
健太郎はスコップがデフォ
766名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:06:40 ID:aZCyxr0y0
嫌いな奴多いじゃない?
戦国の時
「美樹&健太郎うざい!空気よめカス!」みたいな書き込みあったし
俺は好きだったけどなw
TADAじゃないけど、美樹ちゃんかわいいよ?w
767名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:09:11 ID:6Gn2UDLJ0
シナリオ王に俺はなる!
768名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:09:53 ID:weA0ROnc0
文句の多いなあ
こんな信者がいる所に本当に優秀なライターが来るのか?
まともな奴は募集の不真面目さで諦めるだろうけど
769名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:10:29 ID:RCHE9mUm0
ランスのシナリオ書くの難しそうー
理詰めじゃ無理っぽいもんな
次入ってくる新人は大変だわ
おまいらに叩かれるだろうし。南無。
770名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:13:10 ID:40meZr400
Alivezって公式みてもよくわからないんだけどADV?
771名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:15:13 ID:5HrO9PmK0
まあアリスは高確率で有能なやつ採用するし大丈夫だと信じたい
772名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:20:32 ID:QuaFMNDW0
>>770
「ジャンル   アドベンチャー」
って書いてんじゃねーかッ


webラジオとか気合入れてたわりに残念だったなぁ
キャラクターとか世界観とか自体はまぁ許せるんだが
とにかくダルい。主人公が敵斬って「ぐぁぁぁ」とか苦しむの繰り返しすぎw

戦闘シーンの演出で死に掛けたとか栗林が書いてたが
そのわりにはショボい。Systemでやるのにムリがあるのか
773名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:20:47 ID:S/AIk3440
まあ、レオもやめろーって言ってるんだけどね
タコの所で

急に不評でアリスもびっくりだろうな
774名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:22:01 ID:9rKdW6Kw0
>>768
ヒント:信者じゃなくアンチ
775名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:23:05 ID:40meZr400
>>772
トップにあったのかw
すまん見落としてた

俺は単にアリスのファンタジー系ADVというのが購入対象にならないという理由で買わなかったな
良し悪しはわからないけど。
RPG要素を入れてくれたら(入ってるかどうかやってないのでわからないけど公式見る分にはなさそう)買ってたかも。
776名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:23:52 ID:6Gn2UDLJ0
777名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:26:34 ID:7I5SJZ4o0
777
778名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:29:07 ID:6vKk/GPO0
>>577
既存シリーズのX.1でデビューとかもいいねえ。
お手並み拝見って感じで。
779名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:30:52 ID:o/DSYmCR0
Alivezの主人公はああ見えて三十路だから余計にぐあぁぁぁ!連発が苛立つ
780名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:33:01 ID:KdGS92YEO
等身といいアライブスといい
ホントウンコしか作ってねえな…
まぁこんなウンコを買うのは馬鹿ぐらいだがw
781名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:34:10 ID:ghTqFzdo0
私男だけど、三十路で剣持っててあの服のセンスはどうかと思う。
782名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:40:48 ID:cqxMwTe/0
ttp://blog.surpara.com/moarea88/

ランクインおめ

後、浜崎あゆみと結婚したい
783名無したちの午後:2009/04/14(火) 01:48:50 ID:/KiTmVSB0
とりかむっちかどっちのセンスだアレは。むっちだろうな
AliveZは草薙丸を見れただけで十分元は取れた
784名無したちの午後:2009/04/14(火) 02:01:24 ID:kapQXsEO0
AliveZ、有馬・アスタ・修羅がそろい踏みしたシーンだけは
むちゃくちゃ燃えたんだけどなー

オマケの轟駁城やQuick、追加パッチのシナリオの方が
本編よりずっと面白かったっつーのもなー
785名無したちの午後:2009/04/14(火) 03:15:05 ID:SpZ1QMj10
AliveZもパーツの作りはいいんだけどねえ、組み合わせて出来上がった完成品はなんともねえ
シリアスが鬼門だったのか、長いシナリオが書けないのか、何が原因でダメだったのか未だによくわからん
786名無したちの午後:2009/04/14(火) 03:30:03 ID:ioeh1y550
とりの弱点は地の文で戦闘が書けないこと
この弱点が本人がやりたい伝奇アクションADVをやる上ではかなり致命的だった
昔はコマンド選択式ADVでノベルやただひたすら文章読むようなゲーム自体無かったからそこまで問題にならんかったが

TADAと組んだ時は戦闘シーンはゲーム部分で補われるから良かったんだけどね
でも戦国にちょろっとあったテキストでの戦闘シーンはイマイチだったな・・・
787名無したちの午後:2009/04/14(火) 03:40:56 ID:2VRHhPZd0
ぷりんメインでランス作ってるってマジ?
ママトト、にょにょ、ペルシオン、DALKあたりはみんな途中でだれてやめてしまった。
本当だとしたら残念だな。
788名無したちの午後:2009/04/14(火) 04:17:42 ID:M/gwyMmc0
俺はエウシュリーも好きだけどテキストがくどいのが苦手
とり退社でアリスのRPGテキストくどくなったらどうしよ・・・
死ぬほど嫌なんだがorz
789名無したちの午後:2009/04/14(火) 05:03:22 ID:WBx/2yk+0
エウは性魔術が鬱陶しいだけだよ。
あとは鳩月の描くキャラの目が在り得ないだけで
他はぜんぜん優秀だよ。
790名無したちの午後:2009/04/14(火) 05:05:59 ID:DWsHY2vm0
エウゲーはテキストのせいでかなり投げられてると思う
全く面白くないどころか不愉快なまでに臭い
791名無したちの午後:2009/04/14(火) 05:10:58 ID:9UfusY2B0
エウはテキストくどいというか硬い文章じゃなくなってきてるぞ
なんか新しく入ってきたライターのおかげだとか
792名無したちの午後:2009/04/14(火) 05:30:21 ID:M/gwyMmc0
確かに少し良くなった、zeroとかね(1,2はテキストスキップしてた
でも、まだ実感としては硬い
RPGやSLGに集中したいのに、テキストが邪魔してる感じ
スレチだ、すまね
793名無したちの午後:2009/04/14(火) 05:45:51 ID:ghTqFzdo0
とりやふみゃが書く戦闘描写で必ず出される擬音の文章

ガキィィン! キィィン!

普通に効果音だけで済ませておけばいいのに。
アリスのシステムは、型月みたいに画面のズームアップや回転、スライドは出来ないのかな?
蘭が朱雀呼び出した時のような演出で、戦闘シーン描けばいいのにな。
794名無したちの午後:2009/04/14(火) 05:45:53 ID:DES4Hhk20
>>786
地の文書けないってのはRPGとかじゃ長所でもあったかなとおもう
基本あっさりしてて会話ベースでテンポいい
とりの文章ってRPGSLGによくある「シナリオパート読むのタルイ病」になりにくいテキストだった
795名無したちの午後:2009/04/14(火) 06:05:05 ID:mqPYKYI+0
そろそろ大シリーズの新作やりたい
796名無したちの午後:2009/04/14(火) 06:24:57 ID:aZCyxr0y0
>>787
マジ。
ランス8はヘルマン編になるのでぷりんが中心になって作る(作っている?)
ソースはハニ本

なので、ぷりんがだめなら予約止めておけ
797名無したちの午後:2009/04/14(火) 06:32:46 ID:7A2Bum8q0
ぷりん中心で作るっていうのは2年前の情報だから
本当にぷりんが作るかどうか分らんよ。
去年までは闘神3作ってたし。
798名無したちの午後:2009/04/14(火) 06:34:44 ID:qcAvspOb0
ここらでそろそろ大物の情報が欲しい
799名無したちの午後:2009/04/14(火) 06:42:51 ID:aZCyxr0y0
>>797
確かにそうかもね
とりも抜けちゃったし、1から企画練り直してる可能性もあるか
でも、ヘルマン編でぷりんが絡まないのなら
それこそ糞化しそうな気がするな

闘神3の駄目だった所に前作関わった人がほぼ関わらなかったってのがあるし
俺はぷりんがやると思うね
800名無したちの午後:2009/04/14(火) 07:06:00 ID:K9TxGOJ10
>>685
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/jobs/environment/index.html

平均年間給与 981万円
平均年齢 36.3才 
平均勤続年数 12.8年

年間休日数 128日(2008年度)
●休 日  完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日
●休 暇  年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇

福利厚生
●制 度
各種社会保険、退職金、選択型福利厚生制度、財形貯蓄、
厚生貸付金、社内住宅資金融資、慶弔見舞金、
育児・介護休暇制度、有給休暇保存制度、リフレッシュ休暇制度等

●その他
新入社員用寮・転勤者用住宅完備、保養所(福井県美浜)、
社員旅行(一泊二日・全額会社負担)、クラブ活動補助 等

801名無したちの午後:2009/04/14(火) 07:29:25 ID:G2LOpzKgO
大GAL島マダ?('A`)
802名無したちの午後:2009/04/14(火) 08:16:44 ID:wWqoD5VW0
俺のシナリオをアリスに提供してやりたいが
あと5年はニートで居たいからアリスから誘いが来ても断ろうかと思う。
803名無したちの午後:2009/04/14(火) 08:18:14 ID:GMQnRsp00
なんでゲーム業界で唯一待遇がいい任天堂基準なんだよw
任天堂とSCE以外は、待遇はごみみたいなもんだぞ
804名無したちの午後:2009/04/14(火) 08:45:46 ID:wWqoD5VW0
アスリートぶってるくせにクイックリフトで体重の1.5倍あげれない時点でザコwwwwwwww才能ねぇんだからやめちまえwwwwww
805名無したちの午後:2009/04/14(火) 08:49:42 ID:5Gs4eKIc0
なるほど、これが荒らしか
806名無したちの午後:2009/04/14(火) 08:57:31 ID:nGsDYbBd0
闘神Vの出来も残念だったがランスシリーズに
新ライター募集となるとやはり旧体制は滅びに向かっているのか
807名無したちの午後:2009/04/14(火) 09:02:42 ID:XCdE9R0I0
まさか新人に8をやらせるなんてふざけた事ぬかしてんじゃないよな!!!
808名無したちの午後:2009/04/14(火) 09:15:40 ID:mNWfSC/30
>>806
TADAさん定年までやるっていうし、根っこの所は変わらんでしょ
809名無したちの午後:2009/04/14(火) 09:21:30 ID:oqlTibaxP
ランスのテキストなんてストーリーに関してもエロに関しても期待なんてしてないし。

基本プロットがしっかりして、面白い展開になるんなら、誰が書こうと問題じゃない。
あとは闘神3みたいな、糞みたいなゲームシステムにしなければおk。
810名無したちの午後:2009/04/14(火) 09:23:16 ID:wWqoD5VW0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
811名無したちの午後:2009/04/14(火) 09:28:05 ID:GMQnRsp00
当面は問題ないみたいなこと書いてるし、ちゃんと見通しはあるんじゃねえの
812名無したちの午後:2009/04/14(火) 09:55:37 ID:sYhh8D4k0
>>794
清書に関してはとりのテキストはほんと優秀だったからな
3分かかるイベント入れるなら、1分で完結させて3本入れるみたいな、
狙ってか知らないけど、イベント尺と間の取り方がRPGやSLGには絶妙だった
813名無したちの午後:2009/04/14(火) 10:04:36 ID:VWkl4OeW0
>>808
とは言え花が無いことにはどうしようもないわけで
いいライターさん入ってくれるといいねえ
814名無したちの午後:2009/04/14(火) 11:01:19 ID:t6+Ss37l0
>>812
それはわかる
肝心のゲームパート行くまでに何時間もかかるゲームとかあるしね
テンポのよさはこの業界でも優秀だと思う
ゲームが楽しみな俺は、イベント数時間→ゲーム数分→イベ数時間→ゲーム数分なテンポ悪いゲームは苦痛
815名無したちの午後:2009/04/14(火) 11:06:20 ID:mNWfSC/30
まあその辺の指導をとりさんがしてくれればいいんじゃね?
習得不可能なスキルってわけでもないし、テンポが悪かったらTADAさんが容赦なく駄目出しするでしょ
仮にも自分のパートナーライターを育てようってんだから
816名無したちの午後:2009/04/14(火) 11:08:52 ID:dFCO2hum0
闘神3を見てるとゲームに向いた簡潔な文章書くのも才能なんじゃないかと思う
817名無したちの午後:2009/04/14(火) 11:25:54 ID:w1K4epLf0
才能っていうかライターとしての力量じゃないの
818名無したちの午後:2009/04/14(火) 11:45:39 ID:dFCO2hum0
>>817
その「力量」とやらはどこから来るんだ?
努力や経験ではなさそうだが
819名無したちの午後:2009/04/14(火) 11:49:56 ID:i8NwDrKJ0
ヴィルトゥスって奴だ
820名無したちの午後:2009/04/14(火) 11:53:08 ID:w1K4epLf0
>>818
努力や経験だろ・・・
821名無したちの午後:2009/04/14(火) 11:59:22 ID:U+Ds1L9I0
だからTADAととりが結婚して子供作れば安泰だろ
822名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:00:30 ID:sYhh8D4k0
なんというエロゲーサラブレットw
823名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:05:17 ID:9UfusY2B0
14〜29歳に該当しないから無理
824名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:08:08 ID:dFCO2hum0
>>820
努力や経験で何とかなるなら
古参のイマームあたりは売れっ子ライターになってなきゃおかしいが
そんな評判は一回も聞いたことがないぞ
825名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:13:02 ID:H0vlr0xK0
超昂閃忍ハルカがエロくて良かったんだけど他におすすめないですか?

今までアリス=ランスシリーズ=ヒロイン寝取られくらうと言う
わけの分からない方程式があって敬遠してたんだ

ヒロインが他人にやられたり、林間は苦手
人以外に襲われるのはおkなんだけどどうですかね?
826名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:14:33 ID:03zLMVN80
妻しぼりとか
敵は八百屋やサラリーマン
827名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:18:29 ID:uHLJA/Ur0
ランスはntrというよりむしろ独占厨な気がするがw
828名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:21:57 ID:mNWfSC/30
>>824
ランス、大悪司が売れたのはとりの文章のおかげとでも?
AliveZを見る限りシナリオライターとしての才能は見る影も無いんだが・・・
とりがRPG、SLGに合ったテキストが書けるのは、それだけ長くTADAゲーに関わってたからじゃないの?
829名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:26:17 ID:sYhh8D4k0
むしろ寝取りだと思うが、出てくる女の子は全部主人公の物的な完全独占志向ならランスはきついかな
カオルとか蘭みたいな、もともと他に惚れてて肉体関係までで精神的には寝取れないキャラも沢山いるし
830名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:26:36 ID:U+Ds1L9I0
>>823
どんな守備範囲だよ・・・
831名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:28:09 ID:KkmMhMHM0
ハルカを陵辱スキップなしで楽しめたなら他ゲーの寝取りも楽勝だと思うがw^
832名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:33:55 ID:dFCO2hum0
>>828
RPGSLG手がけたライターはアリスにもたくさんいるけど
評判のいいゲームのライターはとりであることがほとんど
大悪司と同じシステムの大番長はシナリオ評価されてない
上田庄吾はTADAととりの指導を受けてたけど結局モノにならなかった
833名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:35:50 ID:H0vlr0xK0
ランスは光栄の歴史ゲー好きだし
戦国ランスはやってみたいと思ってるんだけど
島津兄弟見て・・・躊躇してる

ハルカは怪忍にやられるのはおkだけど
一般人にやられるのは嫌なんだ
自分でも良く分からんけど、この差は大きいみたい

ぱすてるチャイムが絵師がハルカといっしょで気になっているところ
834名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:40:41 ID:t6+Ss37l0
ノベルゲーとはちがった才能がいるだろうな
東出祐一郎や虚淵玄にランス書かしても駄作になるだろうし
戦闘描写よりも、合間に入るちょっとした会話が重要なんだから
暁の護衛の衣笠みたいなのは合いそうなんだけど
835名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:44:37 ID:t6+Ss37l0
>>833
島津がダメって・・・そんなの島津と戦わないように攻略すれば回避できる
それか捨てキャラの汎用キャラをとられてる間に攻略するとか
島津イベント見なくても全END見れるよ
CG回想はうまらないかもしれないが
836名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:47:43 ID:uHLJA/Ur0
>>833
陵辱皆無でも良いならぱすチャCがオススメ
ゲーム性目当てなら戦国ランスは絶対にやるべき
ルート一つ封印すれば寝取られは皆無になる
ただしエロさには全く期待しない方がいい
837名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:49:03 ID:OzAtDXSQ0
今のエロゲ業界に来る奴ってノベルゲー書きたいのが多そうだからなあ
838名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:50:00 ID:NJhxZv4c0
>>833
鬼畜王まずやってみ?
それから、戦国ランスとかが良いと思う。歴ゲーは結構やるけど
戦国ランスはゲーム部分も良いから、俺は楽しめたw

エロゲーだけど、ちゃんとゲーム部分が楽しめるから、
とりあえずやってみるが良いと思うぜw
839名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:52:24 ID:mNWfSC/30
>>832
ランスも大悪司もテキスト云々で評価が一変するようなやわなゲームだったとは思えないんだが
というか上田もそこまで悪くないだろ
とりを評価するのは結構だが他のライターを貶めるなよ・・・

>>833
抜き目的なら戦国は地雷だ
普通にエスカとかやればいいんじゃない?
負けたら怪人に犯されたりするし
840名無したちの午後:2009/04/14(火) 12:58:40 ID:qES99vjO0
戦国ランスとかで、おまけでシナリオジェネレータみたいなの付ければ
後進育つきっかけになるのに
841名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:03:43 ID:mNWfSC/30
太閤立志伝Xにあったよなそういうの
842名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:05:59 ID:zjLH+s3y0
戦闘中喋ったり解雇時のぼやきとかあらゆる場面で
とりのセンスあるテキストはプレイヤーを退屈させなかったからな。。。
番長と比べるとその質の違いは衆目の一致するところよな。
843名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:07:35 ID:H0vlr0xK0
おー上手くやれば島津に寝取られるの回避できるのね
とりあえず鬼畜王やってくる
ランスのエロはガハハハハ→数クリック後に満足!なイメージw

ぱすチャCは最近廉価版出たみたいだし買いかな

ハルカの絵師で独占陵辱ゲーでないかなぁ・・・
他「人」に犯されることさえなければ自分の中では独占判定何だけどなぁ

自分のくだらない質問に答えてくれた方たち本当にありがとー
844名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:14:00 ID:dFCO2hum0
>>839
ランスも悪司もテキストくどかったら
テンポよくゲーム進めることはできなかっただろうし
テンポ悪かったらゲームの魅力は半減するよ
あと別に他のライターけなしちゃいないよ
アリスのゲームの中でとりの貢献はでかくて
後釜は簡単に補充できないって言ってるだけだ
845名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:16:23 ID:UqbyLwnZ0
外注なら田中ロミオとか呼べたらな
この人が前に書いてた傍若無人な主人公は良かったし
軽いノリで黒い内容を書けるから上手くいけばかなり合うんじゃない?

何気にTADAの事を尊敬してるらしいし
846名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:17:56 ID:mNWfSC/30
>>844
うん、もういいよ
俺もそうだと思うし
粘着してごめんね
847名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:18:21 ID:/tHAtJW40
また荒れる様な名前出しやがって・・
848名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:19:53 ID:KkmMhMHM0
島津ってのも存在意義がわからんキャラだったな。魔人レイみたいに
恋人がババアで感電するから触れられないとか、そういうギミックがあれば
面白みがあるし、とり流石と思ったもんだが、

ただのベタベタ仲がいいイケメン四兄弟で、派手に出てきてにーちゃん好きだの黒姫すきだの
言ってるだけで仲間にしたら空気。
ラスボスに対しても屈しない!島津かっこいい!をやったせいでザビエルが小物になっちまうし。
引退するの分かってたから好き勝手やったんだろうな
849名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:24:16 ID:w1K4epLf0
>>845
ロミオwwwwww
荒らしたいとしか思えない
しかも別にSRPGとかのシナリオ実績もないのに……
話もループばっかでCCと最果ては本当に飽きしかこないゲームだったな
ノベル版のCCくらいがちょうどよかった
家族計画は良ゲーでした^q^

>>844
なんか随分話がずれてるけど、>>844でいってることには同意だわ
850名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:35:06 ID:EuI07WkF0
TADAゲーだから売れたんだよ
純粋にそれだけだよ
テキスト云々言うのは評論家気取りの「お客様」だけで、
普通のユーザーは細かい事考えずに「面白そうだから買った」んだよ
そもそもとりのテキストに定評があるならなんでAliveZは売れなかったんだって話になる
851名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:42:20 ID:HAVwmz0RO
TADAのプロットととりの文章が合わさった化学反応はすごいけど
とりの文章そのものは大してすごくない
TADAの見つけてきた場面の味付けは抜群に上手いよ
でもとりは場面の見つけ方は下手だし文章も大したことないから
結局とり単体の仕事はつまらないものばかりになってる
852名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:48:59 ID:uPcovwHs0
>>848
館7辺りから乙女ゲーがやりたいだの言ってたから島津もその一環かなと
煙草吸ういけめんのおにーさんが大好きですよねとりさんは
853名無したちの午後:2009/04/14(火) 13:51:24 ID:t6+Ss37l0
>>850
誤解があるがAliveZはアリスでは下だけどエロゲ界で見ればじゅうぶん売れたよ
売れたから問題なんだ、中古があふれ返ってしまっている
みんなすぐに中古に売りに行ったんだろうね
854名無したちの午後:2009/04/14(火) 14:05:26 ID:jcEo5KTa0
とりのADVなんて・・・って思ってたけど、この前Diaboliqueやったらかなり面白かったよ。
全長6時間くらいなんだけどノンストップで楽しめた。
中古安いから、やったことなくて興味あれば是非。
855名無したちの午後:2009/04/14(火) 14:11:15 ID:aCoLu/hV0
5Dのテキストでなんの問題もなかった俺からしたら、テキストに関してはとりだから確変とかはなんも関係ないな
でも部長は他にやることあって忙しいだろうから長いの書けないだろうし清書係は必要だろうね
856名無したちの午後:2009/04/14(火) 14:14:48 ID:ujCSgVf00
やめた人の801趣味は少々鼻に付いたが、アホみたいに
たたく必要なんてなかっただろうに。 まあどうせ一部の連中が繰り返し
喚いてたんだろうけど
857名無したちの午後:2009/04/14(火) 14:21:35 ID:KfwifH0J0
普通に体調不良っぽいけどなとりの退社は。割と前から体調が悪い悪い館やら日記で言ってたし
858名無したちの午後:2009/04/14(火) 14:23:42 ID:dFCO2hum0
しかし業界最大手のアリスでも病気休暇はないのか
半年くらい休んで治療に集中したら復帰できそうなもんだが
859名無したちの午後:2009/04/14(火) 14:49:56 ID:ghTqFzdo0
みんな一度RPGツクールでテキスト練習すればいいんじゃね!

>>848

魔人レイは良かった。ああいうエピソードは好感が持てるよね。
レイに比べて、島津は本人達の正義や理念が感じられないんだよな。
6から入ったクチだから知らんけど、正史で魔人レイってまだ生きてんの?
860名無したちの午後:2009/04/14(火) 15:14:11 ID:ukTGtpQv0
(´ー`)
861名無したちの午後:2009/04/14(火) 15:22:12 ID:Q3ip9yIr0
なぜふみゃではなくとりなのか
実績そこそこ残してる腐女なんだから次回作完成するまではがんばって欲しかったわ
862名無したちの午後:2009/04/14(火) 15:23:36 ID:ot8Mpt970
>>856
崇め奉る奴も一部だけだけどな
とりが辞めて良かったか悪かったかなんてこれからのゲームを見てみなきゃ分からんのに
ことさら不安がってる馬鹿が毎日のようにネガネガ書き込んでるのがここ最近のアリススレ

つかここで騒がれて辞めるなんてありえねえだろ
内部事情を暴露されたとかそういう訳でもないんだろうに
863名無したちの午後:2009/04/14(火) 15:55:50 ID:Ex2rKmTN0
闘神都市Vマダ?('A`)
864名無したちの午後:2009/04/14(火) 16:04:12 ID:+5SzgfDM0
>>862
同意
みっともないからやめて欲しい

それとも、とり本人が憂さ晴らしにやってるのかねぇ?
865名無したちの午後:2009/04/14(火) 16:10:48 ID:HAVwmz0RO
>>863
あの頃は…幸せだったな
866名無したちの午後:2009/04/14(火) 16:11:52 ID:w1K4epLf0
>>864
最後の行だけみっともないからやめて欲しいこと言ってるぞ・・・
867名無したちの午後:2009/04/14(火) 16:18:14 ID:sYhh8D4k0
>>862
シリーズのメインだったスタッフがやめて、まだ代役探しの段階なのに、そのシリーズの続編に不安を感じる事のどこがおかしいんだろう
そもそも、とりがやめて良かった可能性ってどういう所なんだろ?
まことしやかに言われてた社内の雰囲気を悪くしてるとか言うのが解消されるってこととか?
868名無したちの午後:2009/04/14(火) 17:16:08 ID:baagEw0w0
辞めちゃったのか・・・寂しいなぁ
ちょも山も抜けて、とりさんも抜けて、次が無きゃいいけど
869名無したちの午後:2009/04/14(火) 17:17:36 ID:7qOtSvTa0
とりの旦那ってアリススタッフだっけ?誰だっけ
870名無したちの午後:2009/04/14(火) 17:25:40 ID:OzAtDXSQ0
とり儲じゃなくたって不安になるわ
いい後釜見つけないとTADAゲーのペースがこれまで以上に落ちそうだし
871名無したちの午後:2009/04/14(火) 17:54:29 ID:caEZ297p0
TADAさんの60歳までやるという言葉が素直に嬉しい
その時まで俺がエロゲやってるかどうかはわからんが
こういう人がいる限りアリスは安泰だなと思った
根拠は特に無い
872名無したちの午後:2009/04/14(火) 18:09:15 ID:ot8Mpt970
>>867
良くなる可能性なんて言ってねえ
どっちになるかは未知数だつってんの
ゲームが出て、それやってからの評価しようぜって話だよ

兎に角ね、単純な事でさ、去った人には今までご苦労さんでいいんだよ
不安だ不安だって何時までもネガネガうっとおしいったら無いわ
何か2chで心配してたらいい新人でも入ってくる法則でもあんのかと
873名無したちの午後:2009/04/14(火) 18:10:15 ID:5HrO9PmK0
TADAさん42,3歳くらいなんだよね?
富野由悠季が67歳で現役ってことを考えるとまだまだなんだな
あきまんよりも若いし
874名無したちの午後:2009/04/14(火) 18:19:34 ID:NCtwsb2J0
あのハゲ70近いのか
875名無したちの午後:2009/04/14(火) 18:33:55 ID:U3blbdDN0
俺が現役じゃなくなってるわそんなの
876名無したちの午後:2009/04/14(火) 18:36:35 ID:caEZ297p0
>>872
まったくだな
退社したスタッフを労うレスは大いに結構だが
新人に対して排他的なコメントをするのは余計
本気でアリスを心配してるならもっと建設的な意見をしろって話だよ
877名無したちの午後:2009/04/14(火) 18:45:29 ID:ckPwy+c/0
>>859
名前すら登場してない
だから、生きているかどうかもわからん


島津は正史で絶対にはずせないキャラだからTADAがノータッチなわけないと思うのになんでとりだけを叩くんだ?
TADAも叩けや
878名無したちの午後:2009/04/14(火) 19:16:45 ID:HAVwmz0RO
>>877
程度が低い
879名無したちの午後:2009/04/14(火) 19:20:45 ID:DMWMDX6U0
>>833
島津は即効で叩き潰せば寝取られないよ?
880名無したちの午後:2009/04/14(火) 19:32:06 ID:B/mJV5MA0
破壊王子マダ?('A`)
881名無したちの午後:2009/04/14(火) 19:37:18 ID:+3PiSCAk0
アリスノワール(´;ω;`)
882名無したちの午後:2009/04/14(火) 19:39:13 ID:KDH5FogU0
破壊王子、「もうすぐ出来る」ってとこまでいっといて
なんで消滅したんだろうね?

発売できるレベルじゃないとかの判断で
ボツにされたんだろうか
883名無したちの午後:2009/04/14(火) 19:39:14 ID:7A2Bum8q0
>>833

このスレとかでは島津が【寝取る】なんて表現してるが
ゲーム中では味方の女性キャラが島津と敵対時に稀に出奔するだけ。
しかも特定のルートでしか起こらないから安心せよ。
884名無したちの午後:2009/04/14(火) 19:51:39 ID:frZYyHPB0
独占厨のキチガイさが分かる
885名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:00:04 ID:B/mJV5MA0
破壊王子って原画ひよひよさんだったよね。

アリスノワールで出せるレベルじゃないなら同人とかでもいいから出してほしかったナー。
Nor 翡翠 どっちもけっこう好きだった
886名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:00:19 ID:3cLRj9ee0
信者腐女にとってのとりって、AV女優にとっての飯島愛みたいなもんなんだろうね
基本男の世界であるエロゲ業界で初期からライターとして活躍し、女だてらに結婚もせずに
老舗メーカーの重鎮として男どもを従えて君臨しお局風を拭かす。上司も頭が上がらない。まさにあこがれw
でも現実は違った。歳とともに感性は枯れ時代に置いていかれ、かといって自分の芸風も腐だと男に敬遠され
文字どおり腐った女として人望もなく結婚も出来ずにのたれ死ぬしかないという…

そりゃショックでスレも伸びるわなw
887名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:03:06 ID:7A2Bum8q0
なんだこのキチガイはw
888名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:09:51 ID:HAVwmz0RO
>>886
煽るなよ
889名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:16:00 ID:El00+R9N0
独占厨と腐れ女はアリス本スレから出て行け
890名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:18:05 ID:5xvRLDCE0
寝取りとかおっさん趣味には付き合いきれんわ。普通の層は
おっさんになってエロゲとか恥ずかしくないの
891名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:37:09 ID:3SdEYNC/0
エロゲが恥ずかしいのに年齢なんてあるのか?
エロ本を恥ずかしげもなく買うのには年齢っていうか慣れがあったけど。
892名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:51:25 ID:HTqqTaHu0
客観的に考えればここに来てる時点で恥ずかしいな
893名無したちの午後:2009/04/14(火) 20:55:53 ID:9kaK4SpL0
「おっさんになってエロゲーを買うのは恥ずかしい・・・・・
 そういうふうに考えていた時期が 俺にもありました」
「ほう・・・  ではおっさんのエロゲーマーがいると・・・・・・」
「はい 還暦越えのエロゲーマーは存在します」
894名無したちの午後:2009/04/14(火) 21:00:54 ID:zcq+kOrC0
ジジイですやん
895名無したちの午後:2009/04/14(火) 21:02:13 ID:FKj4AeWJ0
若いもんが恋愛もせずにエロゲしかやらなくなったら終りだよ
エロゲはおっさんに任せておきなさい
896名無したちの午後:2009/04/14(火) 21:04:02 ID:U3blbdDN0
現実の嫁を大事にしてやってください
897名無したちの午後:2009/04/14(火) 21:06:51 ID:7A2Bum8q0
嫁よりも2次元キャラの方が可愛いしなぁ…
どちらか一方を選べと言われたら嫁を捨ててエロゲを選ぶわ。
898名無したちの午後:2009/04/14(火) 21:12:06 ID:HTqqTaHu0
嫁はともかく子供は捨てられん
899名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:02:49 ID:7I5SJZ4o0
900名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:24:24 ID:PunTgyEz0
もちろんお前らライター募集に応募するんだよな

僕?僕は遠慮しておきます。
901名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:30:10 ID:B/mJV5MA0
二次元もいいけど
ずっと二次元の嫁をながめてすごすのか?
902名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:33:51 ID:dFCO2hum0
三次元嫁はそう簡単に交換できんけど
二次元嫁はよりどりみどりで飽きたら新しいのがすぐに補充できる
まそうさん一筋だけど
903名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:39:59 ID:ft2vrJvK0
3次元嫁は今や我が子のオプションとして見てる、単体ならぶっちゃけいらない
904名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:41:41 ID:ghTqFzdo0
スワッピングやネトラレゲーをやってるところ、奥さんや恋人に見られたらどうなる?
905名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:44:20 ID:uyB04spH0
別に何もならんけど
906名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:48:06 ID:dBFPoRyQ0
>>872>>876
新人でなく上が腐ってるから無理

TADAのコメントだけでも勘違い加減が伺える
907名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:51:10 ID:r5zhUHvJ0
TADAのコメントだけでも勘違い加減が伺える(キリッ
908名無したちの午後:2009/04/14(火) 22:52:27 ID:lAQNUS6t0
>>882
闘神Vもボツにすりゃよかったのに
909名無したちの午後:2009/04/14(火) 23:07:10 ID:fY11p+9H0
昔一ユーザーさんが書いたぷろGのSSどっかの館に入ってたよね?
あれくらいの文才ならいいのにな
910名無したちの午後:2009/04/14(火) 23:12:00 ID:aZCyxr0y0
脳内3来たのか?
っていうか、脳内3はID変えまくりで常駐か
911名無したちの午後:2009/04/14(火) 23:18:23 ID:dCtZymvP0
次の退社まだー
912名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:21:27 ID:b6Pg1dkX0
常連気取ったキチガイたちはゲームは自分達の思い通りに作られて当たり前
開発は俺達の電波と受け取って、それに配慮して作れとか
当たり前に思ってるから困る
913名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:26:00 ID:9tGeds9e0
蘭は正史で死んで本当に良かった
次は確実に出てこないから安心できる
914名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:26:22 ID:P3ZaWZXD0
それは極端だけど、2chの意見が総意だと勘違いしてる人は多そうだよな
まぁここだけに限ったことではないけどね
915名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:41:48 ID:t+O1XYZX0
今の時代黙ってていいことなんてないからな
916名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:44:41 ID:sqByC+wn0
言ったモン勝ちな所はあるな
917名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:44:55 ID:FcP41udr0
遊べるSLGとRPG出してくれれば文句ないよおれは
シナリオは二の次でいい。アリスはこれからも遊べてエロいゲーム作ってください
アライヴとか手抜きの闘神出さずに、今までどおりの作品作ってくれれば買いますよ

新しいジャンルの作品出すなら低価格からにしてクレとだけは言いたい
918名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:46:34 ID:55crH8mx0
>>916
でも、こんなとこで言われても、と思う事は多い。
919名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:48:34 ID:MMO8Dytu0
何でも言えばいいってもんでもないわな
920名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:54:14 ID:8NYXmEq/0
少なくともここで書くよりはメールとかの方がいい
メールだと見ないとか言ってる奴いるけど、じゃあここに書いたところで反映されんのかと
921名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:57:29 ID:1Kc7UGln0
アリスはずぶの新人を取るつもりなのか?
業界のコネで、ライターなんぞいくらでも引っ張って来れると思うんだが…。
922名無したちの午後:2009/04/15(水) 00:57:57 ID:dxEueKlK0
>916
だがその結果、2で見たようなネタばかりになってもつまらないがな
正直制作者にはここを見ず自分の思うとおりにつくってほしいものだが
無理なんだろうな・・・
923名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:00:22 ID:P3ZaWZXD0
いや、製作者はこんなとこ見てないでしょ
それとも誰か見てるの公言してるの?
924名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:03:18 ID:UtCSCz9A0
参考にはするだろ
2chは過剰に誉められやすく、過剰に叩かれやすいだけで、
冷静な意見を吸い出すとごもっともなことが多い
925名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:04:52 ID:7wLfEiAt0
大番長のBパワーのBって何? 誰か教えて!
926名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:07:11 ID:vnlP5QNS0
アリスソフトでは知らんが他で見てると公言してる製作者はいるよ
とはいえ逆に全く参考にしないと公言してる人もいるし、人それぞれだろ
927名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:07:51 ID:BpPQnHsd0
>>925
番長パワーだろw
928名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:18:20 ID:AAq2JI4s0
AHO BOKE CASU
929名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:25:13 ID:7wLfEiAt0
番長かw なるほど、何だかそんな気がしてきた。ありがとう。
930名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:33:08 ID:DvUCWYIN0
ハルカやって戦国やろうかという人に鬼畜王薦めるのはどうかと思うぜ
俺はどっちも好きだけど、鬼畜王は投げ出した
古すぎて戦国とかと絵でもテキストでもシステムでもほとんど参考にならないだろ
931名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:35:03 ID:UtCSCz9A0
参考にした奴も大勢いるわけだが
932名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:37:58 ID:YwuHrCqy0
鬼畜王フリー化の時
新規の人もいて、わりと好評だった
933名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:38:05 ID:sqByC+wn0
戦国発売前に満を持して配布フリーになったからな
アリス側もこれあげるから参考にしてね的な意図があったろうし
934名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:38:18 ID:/WBk25Q50
わざわざ戦国の発売前に宣伝の為、配布フリーにしたわけだが
935名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:39:25 ID:DvUCWYIN0
>>930
それはそうだろう>参考にした奴が大勢いる

ただ俺は絵でもテキストでもシステムでも、違いすぎて参考にならないと思うんだけど、
どこがどう参考になるのか良ければ聞かせて欲しい

思いつくのは、ある程度プレイした後でのランスシリーズの「世界観」くらい

>>932>>933
へえ、そうだったんだ
936名無したちの午後:2009/04/15(水) 01:48:47 ID:FmWd98Jf0
俺は戦国でハマったあとランスの設定知るために我慢しながらプレイしたな
あれももう2年前か
937名無したちの午後:2009/04/15(水) 02:11:49 ID:vnlP5QNS0
>>935
そもそもSRPGなどやった事が無いという奴にはかなり参考になるだろ
この手のゲームの醍醐味なんて、自分でやってみないと判らんし
938名無したちの午後:2009/04/15(水) 02:15:31 ID:YwuHrCqy0
ゲームシステムの細かい部分は違っても
おおざっぱに地域制圧SLGなのは同じ、とは言えると思うわな
939名無したちの午後:2009/04/15(水) 02:22:19 ID:HvK1F8tOO
戦国が鬼畜と悪司をミックスしたシステムなのに、
どう参考にならないのかわからん

むしろ、他に何が参考になるのやら
940名無したちの午後:2009/04/15(水) 02:49:14 ID:JSCgp0HA0
シィルのフィギュア、全然話題に上がってないのか?
現時点ではむちゃくちゃ出来良さそうなんだが
941名無したちの午後:2009/04/15(水) 03:12:02 ID:46gKeNjM0
942名無したちの午後:2009/04/15(水) 03:41:42 ID:DvUCWYIN0
>>937
SRPGやったことが無いとしたら確かに。まあ無料だし、同じメーカーだし。

>>938
地域制圧という点もそうだね

>>939
俺の書き方がきつすぎたかも。すまん。
俺的には、「古いゲームだから操作性とか今のゲームとだいぶちがうけど(戦国の方がかなり快適)、そこ目をつむれば、無料だし、
SRPGやったことないならやってみてもいいかもね。同じメーカーで地域制圧SLGという点も同じ」くらいのオススメ度かな。

でもまあ、みなさまレスサンクスです。あまりスレ汚しも申し訳ないんで消えます。
943名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:02:10 ID:rfsINZKV0
シィルのフィギュアについて書き込もうとしたらすでに書かれてたなw
謙信も戦姫もスルーしたけど、これは惹かれるものがあるね
でもシィルのぱんつが見えても全然嬉しくない
944名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:04:15 ID:ey8MtoTr0
戦姫ってなぜフィギュア出たんだろ
そんなに人気だったっけ?俺は好きだったけど、性能的には伊達の足軽の劣化で凹んだ記憶が
945名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:31:19 ID:tUd5E7/Q0
とり引退で、TADAの相方(奴隷兼翻訳係)募集中なのかw

と、思ったら今回はTADAの弟子ポジションの募集?
ぱねーな。野心溢れる人の応募が多そうだ。本当に若い人も来るのか?w
946名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:36:34 ID:HhoCk7490
>>941
シィルがかわいい・・・だと・・・!?
947名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:38:54 ID:30v2DvdQ0
>>941
このシィルかわいいぞw
948名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:41:44 ID:5TMmyRkB0
>>941
戦国のキャラデザってこんなにかわいかったっけ?
949名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:42:04 ID:tUd5E7/Q0
シィルが可愛くてびっくりするってどういう事
シィルはいつも可愛いよ!
950名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:45:21 ID:5TMmyRkB0
もこもこ頭のフィギュアだったらまた違ったかも試練
951名無したちの午後:2009/04/15(水) 04:54:00 ID:q8K23qH6O
>>950
誰得w
952名無したちの午後:2009/04/15(水) 05:36:13 ID:iKn5oRJS0
お前らまるでシィルが可愛くないみたいな書き方を
953名無したちの午後:2009/04/15(水) 05:40:00 ID:9YUhLZJH0
もこもこ頭でもかわいいよ!
仮に魔想さんがもこもこ頭でもかわ…か、かわいいはず…
954名無したちの午後:2009/04/15(水) 07:00:09 ID:/WBk25Q50
まあぶっちゃけ織音絵じゃなかった頃は(ry
955名無したちの午後:2009/04/15(水) 07:28:48 ID:MurKSfssO
大GAL島マダ?(`A')
956名無したちの午後:2009/04/15(水) 09:54:05 ID:7xXBWG8V0
>>941
シィル可愛すぎだろw
まあランス君が一目惚れするくらいなんだし、素材は良いんだから、あのもこもこさえ今風にイメチェンすれば・・・
957名無したちの午後:2009/04/15(水) 09:57:22 ID:05E+gg4C0
やっぱりシィルは性格で損してるな
素材は良いんだよ素材は
958名無したちの午後:2009/04/15(水) 10:03:10 ID:q8K23qH6O
4まではいい性格してたんだけどな
シリーズを追うごとに見てて窮屈なキャラになってきた
959名無したちの午後:2009/04/15(水) 10:07:34 ID:Mf2aReWZ0
もっと具体的に。
960名無したちの午後:2009/04/15(水) 10:09:07 ID:9YUhLZJH0
性格もかわいいし
961名無したちの午後:2009/04/15(水) 10:12:22 ID:7xXBWG8V0
髪型以外、性格も好きだなw
シィルの性格ってランスと併せて決まるところあるから、
ランスが強かった頃は唯の奴隷だったけど、ランスが丸くなってからは出しゃばるようになった気がするな

いや、だがそれがいいんだがw
962名無したちの午後:2009/04/15(水) 10:13:20 ID:FUjAYM9Q0
シィル昔はふわふわカールかかった美少女だったんだがなんであんなもこもこにしちゃったんだろうな
963名無したちの午後:2009/04/15(水) 10:17:37 ID:q8K23qH6O
>>959
長年同棲してきてそろそろ婚期から外れてきた女がかけてくる
無言のプレッシャーのようなものを感じます
964名無したちの午後:2009/04/15(水) 10:19:13 ID:iwE7s4q50
>>942
戦国はユーザーインターフェースは快適だけど
ゲームシステムが無駄に複雑でバランスも最悪だったな

>>944
アリスのキャラやシナリオは良くないから
ベタベタのツンデレ以外、でしゃばればでしゃばる程評価が落ちる

その点戦姫や謙信はでしゃばらないし、武人肌だから
苦手なキャラ描写しなくてもすんでる
965名無したちの午後:2009/04/15(水) 10:36:34 ID:0XCVFqxc0
シィルかわいいっていうか単に某糞の造形が酷すぎだったんだぜ
966名無したちの午後:2009/04/15(水) 11:08:36 ID:Qgf1OCcH0
pixivのshadeカップに毎度反応してしまう
なんだよアリスのshadeは関係ないのかよ
967名無したちの午後:2009/04/15(水) 11:27:56 ID:qnBM363X0
>>966
pixivと遠い役職のshadeに反応するのはどうかとw
968名無したちの午後:2009/04/15(水) 12:16:13 ID:iKn5oRJS0
次スレまだ?
969名無したちの午後:2009/04/15(水) 12:20:46 ID:lZUOHn1v0
まだ
970名無したちの午後:2009/04/15(水) 12:21:16 ID:Qgf1OCcH0
>>950
よろ
971名無したちの午後:2009/04/15(水) 12:32:08 ID:vH7foiZG0
シィルかわいいだろ。女はああでないといかん。
惨事女に「おい、水持って来い」「はい、わかりました。○○さま」って言わせて
ランスごっこしてみろ。シィルのよさがわかる。
972名無したちの午後:2009/04/15(水) 12:58:47 ID:MrSy5P1w0
そんな女って現実でいるのかと突っ込みたくなるわ
973名無したちの午後:2009/04/15(水) 13:09:46 ID:XoQOfqRX0
シィル復活→固まっていたんで髪の毛はあのまま→ひーん
もこもこじゃないとシィルって感じはあまりしないが、戦国の髪型好きだったんだ・・・
974名無したちの午後:2009/04/15(水) 13:14:31 ID:vCeiqxPo0
>>971
○○様ってのはちょっと無いかも
何でも言う事聞くってのはいる
975名無したちの午後:2009/04/15(水) 13:56:28 ID:NPdJUKcI0
主体性のない女はいるな。男もいるけど
シィルは5Dぐらいがちょうどいい。他はゴミ
976名無したちの午後:2009/04/15(水) 13:56:31 ID:iKn5oRJS0
次スレ立ててみる
977名無したちの午後:2009/04/15(水) 14:18:29 ID:eHqqOwFu0
次スレ

アリスソフト総合スレ 其の313 ばにしゅ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239771477/
978名無したちの午後:2009/04/15(水) 14:22:06 ID:iKn5oRJS0
一応立てたんだが…

アリスソフト総合スレ 其の313 ばにしゅ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239771477/

>>1のテンプレ文字化けしてめちゃくちゃになっちまった
誰か立て直してくれんか?
テンプレは直したんでコピペで大丈夫
新しいの立ったら削除依頼出してくる
979名無したちの午後:2009/04/15(水) 14:42:19 ID:AAq2JI4s0
ふー…
980名無したちの午後:2009/04/15(水) 15:04:29 ID:NPdJUKcI0
別にそのままでもいいと思うが
981名無したちの午後:2009/04/15(水) 15:08:17 ID:Qgf1OCcH0
大して気にならないからそのままでいいと思うよ
982名無したちの午後:2009/04/15(水) 16:20:30 ID:MxL18Oa30
うめ
983名無したちの午後:2009/04/15(水) 17:08:17 ID:iKn5oRJS0
>>980,981
じゃあそのままで行きますわ
984名無したちの午後:2009/04/15(水) 18:01:02 ID:d5rZc4a+0
腐女子はしねうめ
985名無したちの午後:2009/04/15(水) 18:07:42 ID:7xXBWG8V0
うめるのです
986名無したちの午後:2009/04/15(水) 18:22:41 ID:30v2DvdQ0
大にっぽん帝国ま('A`)だ??
987名無したちの午後:2009/04/15(水) 20:36:09 ID:YjD56ZS50
来週はいよいよ大にっぽん帝国の発表か。
新作発表あるよな…?
988名無したちの午後:2009/04/15(水) 21:00:08 ID:YjD56ZS50
おまえら、なんで腐女子嫌いなんだ?
鈴木最高じゃないか!
989名無したちの午後:2009/04/15(水) 21:07:37 ID:seMOZWCs0
2次元と3次元の超えられない壁が・・・
990名無したちの午後:2009/04/15(水) 21:10:55 ID:iKn5oRJS0
あんな可愛くてちんぽとか言いながら恥ずかしがる腐女子はリアルにはいないんだぜ・・・
991名無したちの午後:2009/04/15(水) 21:12:44 ID:2Tem8wkj0
とりふみゃはゴキ腐リの域に達してる
992名無したちの午後:2009/04/15(水) 21:51:34 ID:09PcWC/l0
2次元腐女子は可愛くても惨事腐女子はダメなんじゃね?
993名無したちの午後:2009/04/15(水) 23:20:00 ID:9tGeds9e0
仕方ねぇな
俺がランス書いてやんよ
994名無したちの午後:2009/04/15(水) 23:21:20 ID:iSK8r6qh0
とりランス「がはは!ぐっどだぁ!」
ふみゃランス「やめろ〜!俺様以外はやめろ〜!」
995名無したちの午後:2009/04/15(水) 23:36:12 ID:c/6mvVFz0
ふみゃも闘神3発売で評価が180度変わったな
それもこれもアトラクが良すぎたせいか
996名無したちの午後:2009/04/15(水) 23:42:01 ID:k9KNMRAa0
シィルはかわいいだろ
マリアには劣るが
997名無したちの午後:2009/04/15(水) 23:43:57 ID:tUd5E7/Q0
>>996
なかなかわかっているじゃないか
998名無したちの午後:2009/04/15(水) 23:49:07 ID:iSK8r6qh0
高々低価格レベルのボリュームのゲームが良かったからって
調子に乗るからこうなる

ユーザーがやめろ〜って言いたいよね
999名無したちの午後:2009/04/16(木) 00:01:26 ID:seMOZWCs0
999
1000名無したちの午後:2009/04/16(木) 00:02:01 ID:seMOZWCs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。