日本橋スレッドPart128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AA?知らね
老舗ニノミヤに続き中古エロゲ屋の雄PLUSもあぼん。
日本橋の明日はどっちだ。

日本橋・関西圏の雑談ネタは勿論、エロゲの話題も当スレでどうぞ。
関連は >>2-6辺り
2名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:12:36 ID:gnL6eUgB0
質問などは、まずQ&Aや過去ログをある程度検索( ctrl+F )した上で、
(p) ttp://www.google.co.jp/ か、
(p) ttp://www.cat-a.jp/denden/ (野良猫Aの大阪日本橋電気街案内) へ。

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを強く推奨します。
http://2ch.tora3.net/viewer.html

【前スレ】
日本橋スレッドPart127
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179239082/

【関連URL】
2ちゃんねる@大阪日本橋(随時更新。関連スレもwikiでまとめられています)
ttp://shoiko.nobody.jp/ponbashi/
過去ログ
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/bashi/bashi.shtml
3名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:13:18 ID:gnL6eUgB0
4名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:13:59 ID:gnL6eUgB0
←難波駅  .  .     ↓ヲタロ-ド      |↑とんかつ吉兆
―──┬─────┬──────┼──
      | わんだ-■ |            |□吉牛
      ┼―─―──┤            |
      ぱらだいす■|■祖父恐竜  ..|
                 |  . . アサチャン  |
        ─────┼―─□┬─―┤
                  |■虎ゲマ |まん■|
                  |■UNIT |だらけ|
          メロン■├───┼──┤歩道橋(撤去予定)
                 |■DIGI  | Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
                  ├───┼──┤
            /■WC   |a-■├──
             / ■ラビット /.  Too |
─────―/ ───―/.───-┼──
 気楽屋■/         /   .ぽち■ |□テレコムマート
  ─――┼───―□┼─────-┼──        ●交番
    ─―┤    ポミエ ├─────┼───┼───┼────
        |          |          |              ■しいがる
    ─―┼────―┼───―─┼──
        |          | 祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
        |          | ぱそまる■|
        |          |           |
        |          |. エルぱれ■|■VANILLA
    ─―┼────―┼─────┼──────┼─
        |   ■     |■ナニワ    .|    羅針盤■|■サンコーレアモノ
        |   ぱそまる|          |         . |
        |          |          |■J&P.       |
        |          |          |
        |          |     吉牛□|■TAKE
5名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:15:10 ID:gnL6eUgB0
6名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:16:05 ID:gnL6eUgB0
         〜JR大阪駅・梅田駅から日本橋ヲタロード・祖父恐竜まで〜

乞食バス JR大阪駅北側→山田難波店 \0 所要30分 祖父恐竜まで徒歩10分
JR環状線 JR大阪→JR新今宮 \170 所要15分 祖父恐竜まで徒歩25〜30分
JR環状線 JR大阪→(今宮乗り換え)関西本線→JR難波 \190 所要30分 祖父恐竜まで徒歩15〜20分
大市交地下鉄御堂筋線 地下鉄梅田→地下鉄なんば \230 所要8分 祖父恐竜まで徒歩10〜15分
大市交地下鉄谷町線 地下鉄東梅田→(南森町乗り換え)堺筋線→日本橋 \230 所要15〜20分 祖父恐竜まで徒歩10〜15分
大市交バス103系統 大阪駅前→なんば \200 所要30分 祖父恐竜まで徒歩10〜15分
大市交乗り継ぎ割り引き 大阪駅前→(バス)→なんば→(地下鉄)→梅田 \330
7名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:17:14 ID:gnL6eUgB0
866 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:28:43 ID:r0hDIkpT0
 今日の20時半、ボークス前のメイドなんたらの店がすごいことになっていた。
 入り口でリュック持った30過ぎぐらいの男が、メイド3人と金髪にーちゃんに囲まれて
 それはそれはひどいことになっていた。
 ぱっと見ると、かつあげされている感じ。

 で、金髪にーちゃんが男を入り口横の壁に押し付け、メイド数人がなにか喚いてる。
 金髪にーちゃんと共に男の胸倉つかみながら頭にぽんぽんつけたメイドが

 「てめー、さっさと中に戻れやっ!オラッ!!ふざけんなよコラっ!!」

 その後も、どこのヤ○ザかと思うボキャブラリーの数々。他のメイドも似たり寄ったり。
 どうやら男が『お触りした』か『代金踏み倒そうとした』かのどちらかの様子。
 メイドのあまりのひどい罵声に、道行く人も立ち止まり野次馬形成。
8名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:17:58 ID:gnL6eUgB0
867 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:29:58 ID:r0hDIkpT0

 ここで怖い点は、店が最後まで警察を呼ばなかったこと。
 数分後、店の前に軽自動車が停止。中からいかにもヤバげな男3人ばかりが降りてくる。
 どうやら経営者とその関係者のご様子。
 見た目20代後半〜40代。男を3人がかりで入り口横の壁に押し付けてぼそぼそとヤバげな雰囲気。
 入り口で入るのを拒む男を抑えこみ、無理矢理店内(事務所?)に押し込もうとするも男は壁を叩き抵抗。
 仕方なく入り口付近のイスに客(?)を座らせ(ひとりが男の肩に両手を置き逃げられないようにしながら)
 ドスの効いた台詞を吐いてたメイド&どう見てもまともじゃない関係者の男4人で一人を取り囲み、
 なにやら険悪な雰囲気。
 関係者のひとりが煙草を取り出し、くゆらせながら座る客を見下ろしながら話をする。
 この時点で20分弱が経過。結局、店は警察を呼ばなかった。


 客に悪いところがあったんだろうとは思うが……あの店はヤバすぎる。
 特にメイドが。
 周囲の人目を気にせずに、ドスの効いた河内弁で会話が出来るメイドなんて初めて見た。
9名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:18:46 ID:gnL6eUgB0
868 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:34:29 ID:Fo8Hfi4m0
 >>866
 ボークスの前に、店なんかないぞ>日本橋

869 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:40:11 ID:yjz/7tLH0
 オタロードへ向かう道にある小さい店?
 カーナビ屋の斜め向かいの

 あそこ色々店の内容が変わってるよね
 最近はヤンキー女がメイドのカッコして表に座ってるけど
10名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:21:09 ID:gnL6eUgB0
150 名前:ななしやねん メール: 投稿日:2007/05/24(木) 22:01:04 ID:arXf3q02
 日本橋のメイドカフェでメイドさんにさわったら捕まった><
 みんなもきえをつけよう><

151 名前:ななしやねん メール: 投稿日:2007/05/25(金) 16:06:44 ID:SG6nIEDo
 自業自得ww 触るなよ、エロい人!また警察呼ばれるぞ。

 >【関西】メイド系リフレクソロジー等、3足目【日本橋とか】

152 名前:ななしやねん メール: 投稿日:2007/05/25(金) 18:31:54 ID:1TWaPJqQ
 >>150
 実際何をしたの? 手に触れたとかなら注意で済むはず…
11名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:24:19 ID:zUflWpQE0
日本橋お店ランキング
A UNIT
B
C 虎の穴 祖父  
D ぽち テイク  A-too
E ぱそまる 気楽屋 WC スーパー玉出  GAMERS
F アニメイト K-BOOKS  ペッパーランチ  アトリエMiMi
Z メロン らしんばん  ゲマ横のファミマ  せなかブログ
12名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:29:01 ID:dQPjNFK+0
梅田地図では桃華が夕方には既に完売してたけど、バシはどうかな、かなっ
13名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:45:04 ID:FHFS7TX+0
        _____
       /_____)
      / \     \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   おまえ、>1にはAA貼るって
      |し、   ( _人_ ) |  みんなで決めたやんけ!!
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
14名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:49:41 ID:Gy9f3EDq0
結局、メイド喫茶も893が元締めなんだな

あんな所に金をつぎ込んでるオタは、その金が罪も無い人々を苦しめていることを自覚すべし。
15名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:56:19 ID:6SFJ7/m50
ニノミヤもプラスもみんな俺を置いていってしまった・・・

もう俺に友達は友達と呼べる人はいない
16名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:57:08 ID:eQFORJAM0
>>11
めちゃくちゃだなw
17名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:01:34 ID:52lv9lxu0
>>15
取り敢えず、落ち着け。
18名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:04:43 ID:+KDyxyHg0
>>15
お前には俺たちがいるだろう!
19名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:09:56 ID:paqpwVIF0
>>7-10の関連スレ

【大阪日本橋】アトリエMiMi【耳エステ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1175077795/
20名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:20:32 ID:0SAYmxg60
>>15
上新「俺を忘れちゃ困るぜ」
21名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:30:00 ID:0xs+d/vJ0
>>20
ジョーシンと言えばガンダム
以前ガンダムのプラモデルを見ている時に2組の話を思い出した。
黒服男「プルがプルプルプルプルとはだかでお風呂に行くだろ、でも胸プルプルして無いじゃん。なぜプルなのか知ってる?」
俺「(´-`).。oO(名前を連呼しているだけだろ)」
白服男「お尻がプルプルしているからだろ」
黒服男「正解」
俺「Σ (゚Д゚;) 」
22名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:50:01 ID:FtKd6kuL0
ロミジュリ・・・大公のキャラが意味わかんね、
      政策はなんかとってつけたような悪政だらけ
      統治者としての器の大きさを全然感じない

      キャラデザや声とのギャップがでかすぎてなんか醒める
     
      ストーリー上はこの人がキーのはずなのに何とかして欲しいわ
23名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:50:42 ID:FtKd6kuL0
誤爆した・・・ゆるひて
24名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:53:29 ID:+93/jnzV0
>>23

許さないよ
 
25名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:55:11 ID:GzncgN1w0
>>22
3行目まで同意見だから半分許してあげる
26名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:59:07 ID:g5KisvBO0
許して欲しければ前スレの冥土カフェ偵察に行ってこい
27名無したちの午後:2007/05/26(土) 01:49:46 ID:DQjXWcUV0
昨日は購入物多くて荷物が一杯になった。
んでセブンで紙袋買った、300円もする奴。
だがその袋は雨にぬれたせいか重さのせいか、簡単に破れてかろうじて家まで持った程度。
なんでこんなに破れやすいんだ・・・

だがまあ、このご時世オバQが読めるとは思わなかったぜ。
28名無したちの午後:2007/05/26(土) 02:28:03 ID:9Vd9nQyh0
テンプレ終わった?
1乙
29名無したちの午後:2007/05/26(土) 04:35:16 ID:PwMdySmS0
阪神商会ってまだある?
30名無したちの午後:2007/05/26(土) 08:05:03 ID:01BwIpYU0
今JR奈良からJTB天理教東京おぢば号って書いた列車が出ていったけど、
東京の人のおぢばがえり用かいな?
31名無したちの午後:2007/05/26(土) 08:57:46 ID:DQjXWcUV0
名前そのまんまだし、そのとおりじゃね?
昔わけもわからず子供おちばがえりに連れてかれた記憶が甦るぜ
32名無したちの午後:2007/05/26(土) 09:21:57 ID:0wQSx6ou0
>>27
紙袋は濡れると強度が極端に落ちるのはここの住人には常識だろうに
33名無したちの午後:2007/05/26(土) 09:34:56 ID:9q3JcJsq0
>>27
紙袋をお店に貰えないほどたくさん小物を買ったお前が馬鹿なだけ
34名無したちの午後:2007/05/26(土) 10:22:43 ID:FtKd6kuL0
ロミオの小説バシにまだある?
昨日梅虎にいったらなかったんだけど
35名無したちの午後:2007/05/26(土) 11:01:38 ID:Umlxn/Ot0
祖父のきみある特典無し中古いくらくらい?
36名無したちの午後:2007/05/26(土) 12:54:11 ID:wZHTiO320
紙袋くらいだったら、なにか買ったお店で
「すんません、紙袋も頂けまっかー?」
ってお願いすればたいていくれるよー

大阪のおばちゃんの精神を見習うんだ!
37名無したちの午後:2007/05/26(土) 14:01:31 ID:V3YYWqIy0
>>36
>「すんません、紙袋も頂けまっかー?」

素人がそんな船場あきんど言葉を使っても
鼻で笑われるだけだw

オタなら自分で袋用意しろってこった
38名無したちの午後:2007/05/26(土) 14:08:26 ID:Umlxn/Ot0
オタならキャリーバック買え。
アレ結構便利だぞ。
39名無したちの午後:2007/05/26(土) 14:19:00 ID:0tul99i+0
引っ張って転がす奴か?
邪魔だ 混んでる駅で何回ぶつけられたか
40名無したちの午後:2007/05/26(土) 14:21:49 ID:V3YYWqIy0
俺の前に立ちふさがるキャリーバッグは足引っ掛けて転がすw
41名無したちの午後:2007/05/26(土) 14:26:38 ID:BJ4auVkJ0
キャリーバックもキャリーバッグもそれぞれ別々の言葉だからややこしい。
動名詞的に似た言い回しが出来るから尚のこと。

キャリーバックならリュックサックとかランドセルとか言い替えてもいいんじゃね?
42名無したちの午後:2007/05/26(土) 14:36:48 ID:Umlxn/Ot0
お前らどんだけチンピラなんだよw
43名無したちの午後:2007/05/26(土) 15:03:47 ID:GzncgN1w0
なんというハートフル関西
44名無したちの午後:2007/05/26(土) 15:19:51 ID:ddNq73ao0
昨日大阪に行こうとしたら、地元の駅にも大勢の天理教たすきした信者っぽい人がいたんだが
全国から集まってたのか
45名無したちの午後:2007/05/26(土) 15:27:36 ID:2azvmFAS0
らきすた信者にみえた
46名無したちの午後:2007/05/26(土) 15:57:02 ID:DQjXWcUV0
天理教らきすた信者。
天理教の広い講堂で全員で踊るのか・・・
47名無したちの午後:2007/05/26(土) 16:03:14 ID:fd6vwppD0
耳はやばそうなふいんきだったんだがやはり・・・
っていうか新聞に出る前日に日本橋行ってニノミヤの閉店を知った俺
セールとかあったの?
48名無したちの午後:2007/05/26(土) 16:51:10 ID:FtKd6kuL0
なんだよDVD売り撲滅して無いじゃんー
今は泣きオタプラ前で普通に売ってた
49名無したちの午後:2007/05/26(土) 16:55:31 ID:aJl7hYW/0
線路に人が立ち入ったとかで、堺筋線全線
止まってる・・・
50名無したちの午後:2007/05/26(土) 16:59:00 ID:aJl7hYW/0
電車きた。
でも淡路行きなんて初めて見た。
51名無したちの午後:2007/05/26(土) 16:59:47 ID:6Qb84J0y0
まじで?
いま京都から日本橋行こうとしてるのに。一時間で戻るんだろうか。
52名無したちの午後:2007/05/26(土) 17:06:43 ID:0tul99i+0
買うから湧く
商店会の皆様 オタより先に撲滅すべき客層ではありませんか
53名無したちの午後:2007/05/26(土) 17:16:09 ID:fIEqVmNVO
らきすたOFFの紙を必死にアピッてる奴らがいたお
日本橋じゃマスコミは来てなかったが
54名無したちの午後:2007/05/26(土) 17:35:29 ID:DEI4XidP0
ニノミヤは今日も閉まってるの?
55名無したちの午後:2007/05/26(土) 18:11:37 ID:pwxkJM1j0
ニノミヤは倒産したよ。もうあのテーマソングを聞くことはできない
56名無したちの午後:2007/05/26(土) 18:58:18 ID:VuxD73Ke0
ジョ ジョ ジョ ニノミヤ〜♪
57名無したちの午後:2007/05/26(土) 19:17:07 ID:3vDlPdkJ0
>>52
海賊版と裏DVD撲滅させてから言ってね

>>53
つせなか
58名無したちの午後:2007/05/26(土) 20:09:04 ID:Ng9ekjVaO
いつの間にかニノミヤのCMなくなったな。もう一回ニノーミヤ♪って聞きたい
59名無したちの午後:2007/05/26(土) 20:26:22 ID:8dceBp3/0
ゲマ前でらきすた購入OFFの紙持ってるやついたな

日本橋とはちょっとずれるけど、昨日無印上のタワレコ行ったときに
らきすたのCDもう少ないみたい とかいう店員同士の会話が聞こえてきてびびった。

歌だけじゃなくて振り付けがあるから売れてるのよみたいなことを店員のねーさんが
バイト仲間に話してたな
60名無したちの午後:2007/05/26(土) 20:45:45 ID:qhVW+2V00
OFF今日もやってたの?
61名無したちの午後:2007/05/26(土) 21:29:22 ID:jA1TmQRg0
>>58
俺も聞きたいと思い軽く探したけど見つけられなかった
どこかにないものかね
62名無したちの午後:2007/05/26(土) 21:43:23 ID:9q3JcJsq0
>>61
昔の深夜アニメを録画したビデオにニノミヤのCMが残っている
63名無したちの午後:2007/05/26(土) 21:47:24 ID:NM09ZGHQ0
オィィ、NTTのとこにバイク止めてる奴らよ、
外壁はまだしも正面ゲート封鎖するように止めるんじゃないよ。
あんなことしたらあそこ一帯グレーソーンじゃなくなってしまうぞ
64名無したちの午後:2007/05/26(土) 21:49:53 ID:qmIaGKIj0
瀬戸の花嫁 サンとルナのCD さすがに売ってないな
数日前に見かけたとき買っとけば良かった。
65名無したちの午後:2007/05/26(土) 21:51:02 ID:udGjj7nh0
日本橋で店を出すには、電々タウン協会か
ここを縄張りにしているヤクザに毎月上納しなければならないのか?

ここ最近店を出してはすぐに消える店が多いのはその為かもしれない
66名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:32:32 ID:XUn8SrIy0
>>65
電気屋は、アキバも大型店以外は景気悪くてバタバタ潰れ始めてるから、大阪もそうなんじゃね

競争相手のいない地方はそうでもないが
67名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:37:02 ID:PlGUNiLO0
地方は郊外型のヤマダやコジマにずたずたにされているだろ
68名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:53:31 ID:NANbarFM0
昔のJ&P、中川ムセン、和光デンキそのものだな
69名無したちの午後:2007/05/26(土) 23:13:36 ID:Ng9ekjVaO
和光デンキの社長の娘が同じ学校にいたが今どうしてるんだろ
70名無したちの午後:2007/05/26(土) 23:22:07 ID:Vh/Y4+bA0
肉便器
71名無したちの午後:2007/05/26(土) 23:36:41 ID:52lv9lxu0
肉弾幸
72名無したちの午後:2007/05/26(土) 23:40:54 ID:GjOgQyS+O
肉襦袢
73名無したちの午後:2007/05/26(土) 23:48:06 ID:mGq46ugx0
肉饂飩
74名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:03:33 ID:uB92BQ6i0
75名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:07:46 ID:3KHGSctC0
ポニポニとヒトラーを見た!
76名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:34:14 ID:5POkh6jr0
今よみうりで幼い子供の全裸、そして性器が丸出しになりました。









何で男の子だったら問題にならんのん?
77名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:43:40 ID:bdCgpK7o0
葉っぱ踏み踏みゼロGLOVE
78名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:07:48 ID:p/Ak0M//0
前スレ最後の方にあったキコーデンって誰?
検索しても全然引っかからず・・・
79名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:10:19 ID:aQYOlg040
きこうでん・みさ
ttp://hqn.moe.to/

だよ。
80名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:11:32 ID:Yw9xyw670
名著『サルでも描けるまんが教室』の作者である編集者の竹熊健太郎氏(47)が
自身のブログで、著作権法の非親告罪化が審議されていることについての意見を述べている。

親告罪とは、告訴なしに起訴することができない犯罪をいう。また非親告罪とは、
他の多くの犯罪と同様、被害者からの告訴が無くとも警察・司法の介入がなされる犯罪の事だ。

竹熊氏は、「いったいなにが著作権侵害で、どこからがセーフなのかという判断は
簡単にできることではありません」としたうえで、「それこそ裁判などで、時間をかけて
ケース・バイ・ケースで判断されるべきものです」と主張している。

また、竹熊氏が危惧するところは、表現者が著作権侵害につながらないかに怯えながら
活動するので、「表現の萎縮につながりつまらん作品ばかりになるかもしれない」
ということだという。

http://news.ameba.jp/2007/05/4871.php

今の動きをかいつまんで書くなら、「著作権法の非親告罪化」に向けた準備が
政府機関によって進行しているいうことです。これまでも現在も、著作権侵害というものは
「侵害されたと思う側」が民事裁判に提訴するなり、あるいは刑事告訴をしない限り
逮捕することも裁判を起こすこともできない「親告罪」とされているわけです。

それが「非親告罪」ということになると、警察・司法が独自の判断で著作権侵害とみなした
行為者を逮捕することができることになり、商業的な出版・放送・上演・演奏のみならず、
コミケの二次創作・パロディ同人誌などにも深刻なダメージが加わる可能性があります。(抜粋)

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html
81名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:25:45 ID:yUgCLggM0
購入OFFって…踊らされすぎじゃね?
82名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:31:38 ID:VDFPXBeU0
確かにみんな踊ってたな
83名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:41:04 ID:iBj990Bo0
らきすたとかの祭り結集力はわかったからさぁ
そろそろオタロードホコ天化計画を進めていこうぜ
こっちのがほうが色んな意味で重要だと思うんだけど
タイムズは現在裏にある出入り口だけにしてもらおう
みんなこういう活動とかは全くしてくれないよな
84名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:45:45 ID:VDFPXBeU0
穂古典にすると色んな店が困るんじゃないかな かなっ
85名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:50:04 ID:wl14pFWd0
今も実質ホコ天だべ
車入ってきても誰もよけないし,クラクションも鳴らされない
86名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:52:42 ID:N3ZAzMnA0
>>83
でんでんタウン側がホコ天望んでないんだから無理だよ
お前の知らないトコでみんな動いてる
87名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:55:17 ID:5POkh6jr0
>>85
いや鳴らすよ
俺朝から晩まであそこで働いてるから知ってる
時々馬鹿が歩行者をはね飛ばさんばかりの勢いでスピード出してる事も知ってる
88名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:04:52 ID:kGtYmctV0
>>87
トルコの・・・・おっさん?
89名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:11:37 ID:7wPz4gsB0
ドネルケバブはまだ食べてない
90名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:22:55 ID:wMHN/ryG0
万引きをした奴を目撃したんだけど、少し離れてトルコ人のおっさんも目撃してて
俺と目があってお互い苦笑いの巻
91名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:25:27 ID:yUgCLggM0
大江戸ロケットって面白いか?
先週見てないからワカンネ
92名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:25:52 ID:PxYLBSSA0
>>90
フラグたったな
93名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:26:37 ID:OoqxbzlI0
アッー?
94名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:30:30 ID:M59WF7y60
ケパブ屋の前に車修理屋みたいなのあったよな
あそこが潰れないとホコ天なんて夢物語なのでは
ボークスからメロンに向かう一通にカーナビ屋もあるし
95名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:51:31 ID:4EqBCDG/0
ウワサのヤンキーメイド店を見てきた。
あの通りはバシ行ったらほぼ必ず通るのに
全然知らなかったよ。
今日注意して歩いても見落として、往復してやっと確認できたし。
しかし何ヤってるのか全然わからん店だな
96名無したちの午後:2007/05/27(日) 03:05:07 ID:gcTOUu5N0
>>83
ホコ天でも道路に変わりはないから、集団で踊ったりしたら警察来るぞ。
97名無したちの午後:2007/05/27(日) 03:48:48 ID:5/FryuSq0
トルコのおっちゃんのアイスは1回しか食べた事ないけど
おっちゃん自体は優しそうな人だったな
98名無したちの午後:2007/05/27(日) 04:06:50 ID:wl14pFWd0
イソド料理行ったことある?
99名無したちの午後:2007/05/27(日) 06:58:11 ID:n+YHDdJg0
ホコテンより
タイムズを潰して、イベント広場を作ってもらいたい。
100名無したちの午後:2007/05/27(日) 08:10:49 ID:90JTjhtp0
痛車停める場所はどうするんだ?
せなかのアクセス稼ぎ記事が減るぞ
101名無したちの午後:2007/05/27(日) 08:59:10 ID:o7OPfZoT0
キングカズキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
102名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:01:09 ID:Cwe9gha90
穂古典はバシにいらんだろ。
するほど店舗多いわけではないし。
103名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:01:47 ID:4lN3n+yg0
ツクモ〜ツートップ
ディスクプラザ〜ツートップ

この区間なら車両規制してもよさそうな気がする。
104名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:20:30 ID:uMxDwVI10
>>94
たたでさえ、メイド喫茶はすぐに閉店してしまうのに
今回の件で完全に終わったな。

それでも経営が続けられるのならやっぱりヤク(ry
105名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:22:24 ID:uMxDwVI10

間違えた、>>95
106名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:26:16 ID:tri46WCl0
メイド喫茶に行ったことが無いおいらが質問
メイド喫茶はメイドさんが料理を食べさせてくれるの?
107名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:29:29 ID:WE26R/F90
うんこ食っとけ
108名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:41:00 ID:qnA0/Y4g0
> メイド喫茶はメイドさんが料理を食べさせてくれるの?

それやると風俗店扱いになる
109名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:48:08 ID:tri46WCl0
>>108
そうするとメイドさんの姿だけが楽しみなのか・・・・
容姿の良くないメイドさんに遭遇したらどうするよ
110名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:03:42 ID:90JTjhtp0
それが殆どだけどな。
メイド服が着たいって理由だけでやってるバイトメイドになんてホンモノのヲタクは惹かれないさ
客層はにわかヲタか興味本位の一般人
111名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:04:45 ID:VZ7hJ+C1O
メイド喫茶のホムペを見ると、やっぱアキバの質は高いな。
大阪は背後にヤ○ザ臭さがあるが、アキバはガチな感じがする。
マスコミに取り上げられやすいから透明性もある。

らきすたCDは今日が今週の集計のリミットだよね?
さて買いに行くかどうするか。
112名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:15:13 ID:20VGnlWJ0
ランティスの社員の人多すぎじゃね?
113名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:34:19 ID:uyGVKBda0
確かにアキバで遭遇した冥土はマジ可愛いのが多かった。
内心はともかく所謂「こっち側」をわかってる風だったし。
114名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:35:55 ID:VDFPXBeU0
>108
っていうか基本的に風俗店扱いじゃないの?あの手の店は
115名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:51:27 ID:Ojaih+ZD0
>>114
風営法届出が必要か否かが大きく違う。

メイド喫茶は今のところ不要だが、ミルクを入れるサービスは
グレーと言われてる。
116名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:55:15 ID:VZ7hJ+C1O
オムライスにケチャップで文字書いてくれるのは?
117名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:57:31 ID:tFOz1Qya0
メイドのミルク?
118名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:59:25 ID:VDFPXBeU0
>115
そうか 逆にあの手の店は全部してる(必要)なもんだとばかり思ってたよ 思ってたよ
119名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:07:20 ID:8F5DQjq90
基準は「少年の健全な育成に障害を及ぼす行為」かどうか。

「オムライスにケチャップで文字書いてくれる」と「少年の健全な育成に障害を及ぼす」ことになるなら
許可が必要。
120名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:21:18 ID:6ImjC8V50
俺、厨年だからokだよね
121名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:32:45 ID:8S4TrP640
接客サービスはアウトだな
風営法の指定が必要
122名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:33:38 ID:lkNVYQJhO
俺は年中思春期だからアウトだな
123名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:38:30 ID:JnVW9vkN0
生まれたての歪んだ肉細工な俺はアウトか?
124名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:49:37 ID:Cwe9gha90
自らの生まれを呪うがいい
125名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:50:07 ID:PQHeBJb70
>>123
整形すればいいんじゃね?
126名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:35:08 ID:tri46WCl0
整形は結婚した後の子供が可哀相になる
整形した人はおでこにキン肉マンみたいに整のマークをつけた方がみんな喜ぶのに
テレビを見ていたら殆どの人が整マークつけた状態になるけど
127名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:44:59 ID:6ImjC8V50
128名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:47:58 ID:ikWJ6l4E0
散髪いってくる
129名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:57:00 ID:VDFPXBeU0
QBハウスか。

>119
どうだろう 「メイド服で」とか「セーラ服+黒ニーソで」とかが付くと変わってきそうだな
130名無したちの午後:2007/05/27(日) 13:05:10 ID:GxymvEPI0
>>113
他の地域に行くと道行く女の子がやたら可愛く見えるものなんだよ……
131名無したちの午後:2007/05/27(日) 13:24:51 ID:M59WF7y60
水着喫茶を作れ
132名無したちの午後:2007/05/27(日) 13:55:39 ID:iBj990Bo0
俺は絶対に行くからな!!!
133名無したちの午後:2007/05/27(日) 13:58:17 ID:uB92BQ6i0
>>99
今でも金払えばイベントスペースに早変り。
134名無したちの午後:2007/05/27(日) 14:16:00 ID:w88ZaiLz0
メロンの一般新作同人誌の上の所に
ホ●キャンよりメロンの方が東方の品揃えイイーとか書いてて吹いた
135名無したちの午後:2007/05/27(日) 14:31:00 ID:cHhDduW80
ちょw、メロンの仮想敵はそっちなのかwww
136名無したちの午後:2007/05/27(日) 14:40:28 ID:wlSqDqd00
そりゃ、勝てるところに喧嘩売らないと意味ないだろw
「祖父●図よりエロゲ充実」って書いても「嘘付け」って言われるだけ。
137名無したちの午後:2007/05/27(日) 15:14:47 ID:voOaxuPm0
ホワキャンなんか喧嘩売らなくとも、みんなメロンのほうが勝ってるのわかっているだろうにw
138名無したちの午後:2007/05/27(日) 15:18:12 ID:JFe6YsSr0
だって他に無いし
「え○ぱれに勝ってます!」とか虚しくね?
139名無したちの午後:2007/05/27(日) 15:19:16 ID:12KycDtp0
昨日、昼頃堺筋で自転車と普通車の事故で良い争いしてたな。

北を向いて左側の細い道から出てきたところでぶつかったらしい。
どっちもけがは無さそうだったが、さっさと警察呼べば良いことだろうに
140名無したちの午後:2007/05/27(日) 15:23:35 ID:12KycDtp0
今話題のヤクザメイドのミミ専門店の位置確認。
ホームページの写真と置物や椅子の位置がまったく同じ。
中はカーテンで仕切られていてまったくなかの様子がわからず
閉まっているようだった。 置物ぐらい替えれば良いだろうに・・・
前の通りの斜向かいに店先にソファ椅子を出して通りを眺めている
おっちゃんがいたからあそこで騒げば通報はされるわな
141名無したちの午後:2007/05/27(日) 15:25:24 ID:wlSqDqd00
>>140
なに周回後れの話題いつまでも引きずってんだよw
142名無したちの午後:2007/05/27(日) 15:30:28 ID:12KycDtp0
ニノミヤが消えたと言う事はトイレも消えたと言う事か
祖父のトイレは狭すぎる。
これからはジョーシンと祖父で頑張ってもらわないといけないのだが
ジョーシンのポイントカード作ったがあんまり貯まりそうに無いなあ
おまけが背中に当てる壷押しマットとはw

何箇所かで建設工事が進んでいるが1階はオタ関連の店にして欲しい物だ

ところで、ポニー様って小さいメガネしてジージャン着ているやつか?
祖父でそれらしいのが3人ぐらいと談笑していた。
143名無したちの午後:2007/05/27(日) 15:40:57 ID:4lN3n+yg0
とにかくポニーな奴だ。
144名無したちの午後:2007/05/27(日) 16:06:54 ID:M59WF7y60
毎日夕方にザウルスのケースを整理してる
145名無したちの午後:2007/05/27(日) 16:16:40 ID:t+lVjH0e0
メロンがお気に入りなんだが、最近は人が多く入るようになってきたな。いまいましい。
土日でも人が少ないことだけがメリットのような店だったのに。
エロゲコーナーだれも必要としてねえんだから撤去しろよ。
その分中古同人誌コーナーにしろ。
146名無したちの午後:2007/05/27(日) 16:31:22 ID:o7OPfZoT0
山田がお気に入りなんだが、最近は人が多く入るようになってきたな。いまいましい。
土日でも人が少ないことだけがメリットのような店だったのに。
店員あんなにだれも必要としてねえんだから解雇しろよ。
その分エロゲコーナーの資金にしろ。
147名無したちの午後:2007/05/27(日) 16:52:40 ID:PxYLBSSA0
お前最後の一行いいたかっただけだろw
148名無したちの午後:2007/05/27(日) 17:04:56 ID:voOaxuPm0
>>147
三行目も笑えたw
149名無したちの午後:2007/05/27(日) 17:49:19 ID:u/9Gw6eM0
今日の日本橋は「ニーソ天国」だったな
割とマシな女子が多かったように思うがどうよ?
150名無したちの午後:2007/05/27(日) 17:54:08 ID:S/ouJ21c0
阪神ファンならジョーシンで買おう
151名無したちの午後:2007/05/27(日) 17:56:20 ID:k2jA/VaaO
そうと分かっていれば、いったんだが……
152名無したちの午後:2007/05/27(日) 18:30:44 ID:sMf58k8o0
ニーソもロリ系(パンク&rゴス含む)とギャル系があるからなあ。
153名無したちの午後:2007/05/27(日) 18:34:18 ID:otl6tEKr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。
154名無したちの午後:2007/05/27(日) 18:39:04 ID:L0CXCTkq0
5/22なら別に悪くは無いとマジレス
155名無したちの午後:2007/05/27(日) 18:53:37 ID:7U8uW/7u0
お、また海賊版業者逮捕か
156名無したちの午後:2007/05/27(日) 19:01:30 ID:4WwjhWUo0
金曜に地図二号にくる白シャツのポニーは異種ポニー?
157名無したちの午後:2007/05/27(日) 19:26:35 ID:zmMQis1+0
ポニオかどうかはもってるカバン見ればわかるんじゃね?
158名無したちの午後:2007/05/27(日) 20:01:08 ID:65NBDrfI0
あら、プラス潰れてたのか。ポイントの割引券溜めてたのに
159名無したちの午後:2007/05/27(日) 20:30:09 ID:ckzf/JjYO
夕方ゲマの前に人が沢山いたけど何かあったの?
160名無したちの午後:2007/05/27(日) 20:58:40 ID:+JpIQGSK0
>>158
マジで?
161名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:04:06 ID:12KycDtp0
ニノミヤの鉄道模型ので実物大の信号機が飾りしてあったが
ジョーシンに移動したような気が一瞬したのは気のせいだよなあ
162名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:07:51 ID:xglutvFKO
>157
どんな鞄なん?
163名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:13:36 ID:12KycDtp0
>>157
紙袋だよネエ
164名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:17:27 ID:4lN3n+yg0
祖父地図の紙袋かな。
165名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:24:48 ID:zmMQis1+0
手提げの紙袋3つぐらいだよな?
そんなに遭遇したことないけど、いつもこれぐらいの数もってるよ
166名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:25:37 ID:GIcQRDuR0
ソフマップブランドのカジュアルペーパーバッグ
167名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:28:11 ID:YjXbyJw30
DVD屋逮捕って、西成の方かよ。
あんなところでトカゲの尻尾掴まえる暇があるなら、
大通りの方で店出している奴らを先に片付けてくれればいいのに。


>>161
在庫の一部は同業他社に買い取って貰ったそうだから、そういうことなのかもしれない。
168名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:44:01 ID:t+lVjH0e0
オタロードとかで路上で堂々とフランクフルトやDVD売ってるが、
誰に許可とってんの?
保険所に許可だせば誰でも営業できるんかね。
169名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:49:51 ID:0OHMnT+Z0
とらのあな古物屋でオッサンが400〜1000円同人誌を漁り
2万弱分の購入をしていきました。
170名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:50:31 ID:Cwe9gha90
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
171名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:53:57 ID:ikWJ6l4E0
よしくんはネ実へ帰れ
172名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:59:46 ID:12KycDtp0
>>169
俺は35歳です よろしこ
173名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:04:08 ID:x3iL/p9X0
>>169
アニメとゲームばかりだったら、地方の古本屋が仕入れに来てる可能性が
174名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:11:32 ID:gynjBbrP0
トルコカフェのあのサンドウィッチとアイスっておいしいの?
見てる分にはおいしそうに見えるんだが、
値段が微妙に高いので買ったことないのよね。
175名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:12:47 ID:90JTjhtp0
あのおじさんを本国に帰してあげるためにも買ってあげてください><
176名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:18:40 ID:gynjBbrP0
おいしいなら買ってあげたいけど…。
どうなの実際?
177名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:23:33 ID:0OHMnT+Z0
ある家族連れのママは
「あまりおいしくないわコレ」とのこと
178名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:33:58 ID:PQHeBJb70
>>167
最近は未成年(中学〜高校)においしいバイトとしてやらせてるそうな>DVD売り
まさにトカゲの尻尾きりだな
179名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:52:59 ID:gynjBbrP0
>>177
そうなんですか…。残念。
サンクスです。
180名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:53:25 ID:H6OZsOcV0
>>168
路上販売は警察の許可が必要
DVDは無許可だろうが食べ物は取ってるだろ
181名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:54:00 ID:tFOz1Qya0
食べ物取ってるかなぁ
182名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:55:14 ID:KJS43Dvm0
>>174
俺食ったけどちょっと独特の癖のある味。
美味しいというほどのものじゃない。
183名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:59:07 ID:5POkh6jr0
>>174
まあ話の種に食ってもいいかって感じ>ケバブ
マズッ!ってわけじゃないが500円は高い。


夕方梅田とらに腐が2匹いた
笛の同人みてやたらテンション上げ、
「セイバーが、セイバーが」
「ギル様ぁ〜(はぁと)」とか奇声上げていた
美少女だったらまだしも結構なビア樽だったんで自重して欲しい
184名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:00:40 ID:wMm41azV0
>美少女だったらまだしも結構なビア樽だったんで自重して欲しい
つ「手鏡」
185名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:01:36 ID:cHhDduW80
最近腐の人増えたよね、
橋はともかく梅トラはエロコーナ率5割近いので
あんまり回遊滞在されると気まずい
186名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:03:18 ID:4lN3n+yg0
腐女子のテンションはたまにかんに障ることあるなw

てか俺男なんだけどリブレットに行くのっておかしいかな・・・
187名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:09:02 ID:5POkh6jr0
>>184
俺は美青年ではないが十人並みってのか?その程度ではあると自負するぜw
まあ容姿云々はネタ半分だし言い出したらキリないが
公の場では空気読むくらいのセンサーはある
188名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:09:07 ID:aVskfqPx0
>>183

俺もその時間帯に梅田とらにいたわ
入口付近の雑誌コーナーで延々と喋ってた二人か
189名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:11:53 ID:lkNVYQJhO
>>186
俺も準にゃんからショタに目覚めたから別にいいんじゃないか?
190名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:11:59 ID:5POkh6jr0
>>188
んだ
片方が黒服のね
191名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:12:09 ID:tFOz1Qya0
俺もその時に梅虎にいたぞ
192名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:18:16 ID:agvbRkWn0
三宮の代アニ、オープンするんだな。
あのままシャッター閉じたままかと思ってたわ。
193名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:21:24 ID:aVskfqPx0
俺も腐女子になってやおいな妄想しながら「ギル様〜☆」とか言ってみたいものだ
194名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:22:45 ID:KMGgAFji0
俺が友達を減らした一番の原因はまんだらけ梅田に連れて行き
買い物した俺のステージでのカラオケを聞かせた時
今考えると馬鹿です。
195名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:31:31 ID:M+6nIG4I0
そりゃ、いきなりエルはラブリーとか聴かせちゃなぁ・・・
196名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:42:13 ID:71vVZ1sW0
おまえのその選曲はなんだw
197名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:43:26 ID:2eXcfY+u0
リブレットの「鬼畜眼鏡」が気になる今日この頃
198名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:43:56 ID:eHovxXHR0
母親が虎通みて、平成の浮世絵と言ってたw
199名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:58:08 ID:2eXcfY+u0
金曜の大雨の日でもトルコ人は肉を外に出したまま・・・
200名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:03:55 ID:BryOyurG0
小腹空いて食うならキャベツ焼きがガチだな
201名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:05:29 ID:hkZNmWHN0
同じ100円ならマックチキンのほうがいい
202名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:21:13 ID:70P+VPfR0
トルコ料理は世界3大料理とか言われてるけど、実際は中東代表というだけの狭い話
203名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:30:04 ID:sQYK+gx+0
>>199
それ俺も気になったw
流石にしまえよと思った。
普段どのように肉を管理してるのかが分かってしまうな・・・
204名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:32:40 ID:OGFJCMQA0
>>199
黄砂が舞ってる日でも・・・
205名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:41:28 ID:or0+KTYG0
>>204
エロゲのタイトルにありそうな感じだな
206名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:46:29 ID:r7jNNFbcO
違法屋台はやめとけ
警察はおろか
保健所の許可とってないだろ
衛生面で危険
207名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:49:08 ID:XBNeW+os0
>>200
ケバフ屋の直ぐ近くにたこ焼きやがあるのだが。するーされている気がするな
208名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:55:53 ID:bgHLZQNNO
違法屋台っていわれても見て違法かオイラにゃわからん。
どっちにしてもバシの屋台はゴメンだが・・


そういやホットドッグの異国じいさんとかいたよな、懐かしきニノミヤ事件の頃ぐらいに・・
209名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:56:30 ID:QQlaj+8N0
>>206
保健所は屋台とは別にマンションなどの調理場を確保していて
書類に住所を記載してれば許可はだすよ。
1BOXカーの移動屋台とかはそうやってる。
210名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:09:42 ID:IWy+7uwa0
日本橋でペルソナ3の同人誌買いたいが探すならどこがいいだろう?
まんだらけは探しにくいイメージあるんだよな
まぁ作品決めている場合はネットの店で検索かけたほうが早いかもしれんが
211名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:12:35 ID:sJcjlRJF0
>>208
そういやいつの間にかいなくなってたな。
一度くらい食べときゃよかった。
212名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:13:36 ID:XBNeW+os0
吉野家にしとけw
213名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:21:13 ID:k4r2nWn90
>>208
道路の不法占拠って意味じゃないかな

>>207
メロンパン?
214名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:33:17 ID:FyUA81nY0
>>213
>>207はたこ焼きと言ってるのに、なんでメロンパン?
215名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:35:50 ID:iJA1Lwnk0
あのホットドックはソーセージが濡れちゃっててダメだった
パンまで湿ってやがんの
それでいて値段も高かったし潰れて当然
216名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:40:07 ID:7NgfFf8Z0
ケバブ屋の肉なんて排ガスまみれなのに何をいまさらw
217名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:41:07 ID:wquKHDSN0
>>214
いや、たこ焼き屋に何故かメロンパンあったぜ
何か透明なケースにごろごろと入ってた。
218名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:51:13 ID:FyUA81nY0
多角経営というやつか・・・
219名無したちの午後:2007/05/28(月) 02:03:00 ID:hkZNmWHN0
それケパブ屋の近くじゃないだろw
メロンブックスの近くだ
220名無したちの午後:2007/05/28(月) 02:03:00 ID:bgHLZQNNO
あのホットドッグたしかに馬鹿高かったな・・

たこ焼きってどこの事かと思ったが鯛焼きとか団子とかあるあれの事か。
たこ焼きはまあまあだったけど店の手際が下手な気がす。
ごちゃごちゃしてるからなぁ・・
221名無したちの午後:2007/05/28(月) 02:13:58 ID:vvcrXbK50
トルコ料理はすごいけど、そこらのケバブ屋は・・・
屋台の焼きそば食べて日本料理を論じるみたいなもんだろw
222名無したちの午後:2007/05/28(月) 02:15:04 ID:hkZNmWHN0
トルコは店の中でも何か食えるんだろ?
入ったことある人いる?
223名無したちの午後:2007/05/28(月) 02:19:06 ID:yZTKV+T/0
>217
あそこだよな。ボークスとメロブの間。893メイドの店の数軒隣り。

そこは確か、たこ焼きメロンパン以外に4、5種類やってる。
日曜の昼などは、メロブから出てきた客でかなり賑わっている。
224名無したちの午後:2007/05/28(月) 02:37:54 ID:J4VNqVv70
893メイドで呼称確定なのなw
225にっぽんばし:2007/05/28(月) 03:26:14 ID:oZpzc1jY0
おいおい、久しぶりに来てみたらエロゲースレと思えないほどエロゲーの話題ないな。
まあ、最近俺もエロゲーぜんぜん買わなくなったしな。
以前は月20本は買ってたがここ半年ぐらいは月1本買えばいいところだったし。
(それも通販で買ってたし。)
久しぶりに日本橋でエロゲー買おうかと思ったら、プラスが知らないうちに潰れたし(つд`)
(溜まったスタンプカード1枚あるんだけど・・・)
そのせいかどこの店でも中古が新品並みに高いし、新作もないし。
このスレでエロゲーの話題がないのも当たり前か。
日本橋も終わったな。
226名無したちの午後:2007/05/28(月) 03:29:39 ID:8AaJb1Qw0
屋台のはやめとけ。衛生管理がやばすぎ
腹下しても知らんぞ
227名無したちの午後:2007/05/28(月) 06:22:59 ID:+JjVYBgB0
話題がループしてるな
228名無したちの午後:2007/05/28(月) 07:13:07 ID:w2Z3qyIuO
やべえな
229名無したちの午後:2007/05/28(月) 07:32:05 ID:h2BCXgNN0
プラスは閉店じゃなくて移転じゃね?
と思ったら潰れてるのか・・・

日本橋がどんどん変わっていく・・・
230名無したちの午後:2007/05/28(月) 07:49:44 ID:0rvex6/k0
家電の街

パソコン・オタクの街

ぼったくり萌えとDVDとマンションの街

時代によって街も変わるわけよ
231名無したちの午後:2007/05/28(月) 08:27:20 ID:vOem6Tdt0
で、西成に吸収合併されると
232名無したちの午後:2007/05/28(月) 08:34:56 ID:JRf3xfvQ0
腐海だ
233名無したちの午後:2007/05/28(月) 08:40:08 ID:QiWAGuWE0
焼き払うのか?w
234名無したちの午後:2007/05/28(月) 08:43:03 ID:Kb1n9A1d0
歩道橋のとこホテルたってたんだけど、
電気街としてもオタ街しても終了ですか
235名無したちの午後:2007/05/28(月) 09:00:59 ID:Y53iMyEz0
日本橋周辺は凄いよね
天王寺まで定期があるから、そこから日本橋まで歩く。途中ピンクの照明に女の子の笑顔を見ながら
バァバァに貶され浮浪者と危ない人が行きかう通天閣周辺を通りやっと到着
喉が渇いていたので99で紙パックお茶を買って帰宅した。
さーて仕事行くか
236名無したちの午後:2007/05/28(月) 09:01:58 ID:ju0EIXu30
日本橋商店街としては、大型スーパーやマンションやホテルなどに来てもらって、その住民や客に
電化製品を買ってもらうというのを期待してる。ゲームやオタクの店は一切排除したいんじゃないの。
237名無したちの午後:2007/05/28(月) 09:36:58 ID:UvcPjE9Q0
>>235
お前何しに行ったんだよw
238名無したちの午後:2007/05/28(月) 10:14:29 ID:MDec/YYs0
どこか別の場所に、新たなオタク街が出来ればいいんだけどな
239名無したちの午後:2007/05/28(月) 10:21:33 ID:+JjVYBgB0
じゃあ話題もないし
新たなオタク街はどこがいいかとかくだらねぇ事で盛り上がろうぜ
240名無したちの午後:2007/05/28(月) 10:38:54 ID:2iWdkEiz0
和歌山がいいんじゃないか?
家賃安いぞ、中心街のぶらくり丁あたりでも1店舗月/5万円で出せるからな。

241名無したちの午後:2007/05/28(月) 10:41:06 ID:UvcPjE9Q0
おいおい。奈良を忘れてもらっちゃ困るぜ。
あと数年で神戸三宮からも直通でっせ。
242名無したちの午後:2007/05/28(月) 10:42:45 ID:Kb1n9A1d0
奈良は無いな
243名無したちの午後:2007/05/28(月) 10:53:18 ID:Gbg/Y0GRO
奈良とか和歌山とか田舎すぎるって
大阪内でいいよ
西成とかで
244名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:02:27 ID:HY7Uc65G0
マジレスで京橋以東の京阪沿線とかは?
245241:2007/05/28(月) 11:15:29 ID:vEezppP40
り、リニアも来るんだぞッ!
つかいつの間にリニア奈良案で決定してたんだろう。
地元民の俺でも普通に京都でいいと思うんだが。
246名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:17:49 ID:L8GmxNYMO
日本橋以外に大阪で電気街があればいいんだけど
247名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:31:29 ID:MDec/YYs0
コスモスクエア・トレードセンター前辺りは土地が余ってるし、
インテックス・ZEPPも近くてよさそう。
248名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:39:00 ID:mUrRZhaD0
インテックス借り切って365日「電気街展」開催すればいいんじゃね?
249名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:40:25 ID:sXCg8mHj0
ZARDのボーカル坂井泉水さん 東京都内の病院で階段から転落し脳挫傷のため死去

声優の塩沢兼人は酒に酔って自宅の階段に脳を痛打して脳挫傷のため亡くなったそうだが
これも本人からすれば悔いが残る死に方だな。

250名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:43:37 ID:JPTcJkhf0
いきなり脳を痛打するのは難しいな
251名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:47:27 ID:Ko8Y9r820
坂井泉水ってもう40歳だったんだな。
まだ30代前半くらいかと思ってたよ…。

で、坂井→堺という連想で、新しいオタ街は堺東とかどうだろう?
252名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:48:30 ID:T2+aJLnMO
ほんまに通販の時代になりそうだな。
エロゲは中古や掘り出しもんが無いかと思って店に逝く価値があったなけど、
現状だと新品買う場合、通販のほうが店舗数が多く特典などの選択件が多い。
鉄道模型も序の場合、店舗よりwebのほうが安いな。
※店舗で特価セールや割引券使用は除く、割引されたとしても交通費であまり変わらない。
※序webはたまに投げ売りセールもやる。
253名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:55:01 ID:sXCg8mHj0
>593 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/28(月) 11:31:37 ID:wISdwJOy0
>71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/27(日) 18:27:47.63 ID:KJhNbOj20
>俺都内某病院勤務してんだけど、ZARDの女の人今日亡くなったよ
>関係者?が凄い数病院来て慌しかった
>鬱とかで前から入院してたのは知ってたんだけど自殺なんて。。。
>多分公式には事故死で出ると思う

日曜の段階で2ちゃんに書いたのはだれだって?ことになりそう
254名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:57:59 ID:9L4viF8N0
通販も確かに便利なんだけど
受け取りの時の手間と梱包の処分とかに困る
255名無したちの午後:2007/05/28(月) 12:13:37 ID:HY7Uc65G0
通販の場合
予想外の物を見つけるっていうことが基本的にあまり無いからな
同じような商品へのリンク貼ってあっても待ったく別なカテゴリの物は見つけようが無い
店舗はそういうのを見るのも楽しい
256名無したちの午後:2007/05/28(月) 12:21:42 ID:YBPSYF0D0
ZARDの件はマジでショックだ・・・
このスレ俺と同世代が多いだろうからこの気持ち分かるよな・・・・
257名無したちの午後:2007/05/28(月) 12:51:53 ID:E/tJVO/40
ZARDの件に比べれば、「アーツビジョン社長(58)が採用エサに16歳の声優志願少女
にわいせつ行為をして書類送検。警視庁は、余罪があるとみて捜査。社長は容疑を認めている
」なんて些細なニュースだよ。エロゲ脳で見れば。
258名無したちの午後:2007/05/28(月) 12:56:01 ID:vbdE5VGxO
アーツの社長は自分のお気に入りしか入れないんだっけ?
259名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:09:28 ID:YBPSYF0D0
なんとか還元水大臣が自殺未遂
安否は不明
260名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:10:15 ID:eWEH9AT50
月曜日から悲惨な話が多すぎないか?
261名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:12:34 ID:/oMPP4BE0
大物2人の死で声優エロ社長事件がかき消されていく
262名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:16:20 ID:FBeIxgVx0
5/27 安倍首相ダービー馬券的中(プラス)
5/28 農水大臣自殺図る(マイナス)

競馬繋がりでプラマイ0(競馬は農水省管轄)
263名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:21:39 ID:TzbYjl1k0
階段から転げ落ちて脳挫傷することもあるんだな・・・。
以前、ゆっくりと自転車を走らせていたら横道から猛スピードで飛び出してきた
ガキの自転車にぶつかられて頭からアスファルトに叩きつけられた事があったが
今更ながら心配になってきた。

264名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:21:52 ID:dmVenHW00
ZARDの人、自殺か…
松岡は当然だよな
265名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:24:30 ID:eWEH9AT50
「中島らも」も脳挫傷だっけ?
266名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:38:27 ID:dOwyvDH00
競馬やめることにした。データ党からすれば無理だ。ダービー当てるのは。
267名無したちの午後:2007/05/28(月) 14:23:52 ID:tUXarm1R0
3メートルでも打ち所が悪ければ死ぬ
しかし自殺ってわりには3メートルは低すぎないか、案外マジで朝の気晴らしで事故死かもしれないぞ
268名無したちの午後:2007/05/28(月) 14:34:59 ID:dmVenHW00
アーツの件ってエロゲの設定になりそうだな
どこでもこんな感じなんだろうか?
269名無したちの午後:2007/05/28(月) 14:46:58 ID:tUwUpyML0
階段から落ちて死ぬ人は毎年何百人もいるよ。
270名無したちの午後:2007/05/28(月) 14:49:29 ID:ea8oB5KyO
塩沢かねとも転落死だったな
271名無したちの午後:2007/05/28(月) 14:56:12 ID:WTnFWTia0
テノール歌手のヴンダーリヒもそれでお亡くなりになった。
272名無したちの午後:2007/05/28(月) 14:58:17 ID:dOwyvDH00
>>268
野球の裏金問題と一緒。 事務所関係なく、業界では暗黙の了解で養成所に通うような18歳以上の女性
ならそういわれたら我慢してやらせてやるのが伝統だったんだろう。今回は声優になってもいない素人の
16歳少女が相手で、「ワシとやらせてくれたら声優にしてあげる」と誘ったわけ。やった後に少女が警察に
駆け込んでばれた。

弱い立場の人間相手に、社長も調子に乗りすぎたってことだ。
273名無したちの午後:2007/05/28(月) 15:32:35 ID:Kb1n9A1d0
植田佳奈とか社長ので貫通済ワラタwwwwww
274名無したちの午後:2007/05/28(月) 15:34:39 ID:RJ4fS0CJ0
女と付き合ったことないという奴のパターン

・女と話せない、意識しすぎて緊張してしまう
・容姿や体型などに求める基準が無意識のうちに高くなっていて
周囲の女の存在に気がつかない
・脳内妹がいて、その妹に夢中になり見過ぎているため他の女にときめかない
・何事にも自信がなさ過ぎて、男としての頼りがいが見られないため
女の眼中に入らない
・何となく普段の行動やしゃべりがキモイ
・女を性の対象として見てしまい、それが喋りや空気で伝わる
・趣味がないかオタ趣味、流行に興味が持てないので話題がない
・顔が異常なまでに悪い。(第一印象でうわっと思われるような顔)
・髪型や服装にこだわりがなく、整髪料や香水など無用の長物
275名無したちの午後:2007/05/28(月) 16:07:17 ID:L8GmxNYMO
ついでに代アニも不祥事起こさないかな
276名無したちの午後:2007/05/28(月) 16:15:07 ID:SVgZ5+yQ0
> 代アニ
不祥事はわからんがトラブルは起こしまくりだなw
277名無したちの午後:2007/05/28(月) 16:54:08 ID:YBPSYF0D0
なんとか還元水死んだな

申し訳ないが同情は出来んけど
278名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:11:40 ID:SVgZ5+yQ0
いつかは自殺するなーと思ってたが・・・
そんなに責められることではないと思うけどなー。
279名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:13:44 ID:Kb1n9A1d0
あれだろ、日本食認定推し進めてたから、
ミンシュから狙撃されたんだろ
280名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:14:40 ID:FqnVBuLO0
秩序のない現代にドロップキック
281名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:18:21 ID:S+3m4m1g0
おー なつかしいなその歌
282名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:25:21 ID:78QxQQlx0
マスコミは何で死んだかって言ってるけど、追い詰めたのはマスコミの報道だろう
小沢のように完全な悪人にはなれなかったのか。
283名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:32:13 ID:tUwUpyML0
>>282
早く逮捕していたら自殺は阻止できたのにね。
逮捕のタイミングは難しいものだ。
284名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:33:16 ID:FqnVBuLO0
確かに還元水の人は本人はいけると思って作った逃げ道は
どう見ても崖でそのまま突っ込んで往った感じ

小沢は勿論うまく(というか普通)強引に逃げ道つくった、どうみてもアレだけど
それが出来なきゃ早い段階でごめんちゃいって言えば良かったのにね
285名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:33:51 ID:/rAOgaf80
死刑の手間省けて良かったじゃん
286名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:36:11 ID:tUwUpyML0
>>284
「ごめんちゃいって言えば」そのまま刑務所行きなんだが(笑
それは出来ないんじゃないか?この手の贈収賄で自首した人いないぞ。
287名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:44:40 ID:p7bUghhF0
金を得てもこんな死に方じゃあなあ。
あの人の人生はなんだったのか
288名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:48:53 ID:rUD8kFjo0
とにかく死ねば聖人君子みたいあな扱いだけはするなよ
犯罪は事実だ
289名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:51:41 ID:UzKF5Mm00
死ねば黒判定だろ
それよりも地下鉄の女子高生の集団は怖い
平気でカーブなどで俺にもたれ掛ってきやがる
痴漢に間違われたら俺の人生終わりだというのに
290名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:54:03 ID:QQlaj+8N0
こいつの周りの人間はほっとしてるだろうな。
全部自供してしまったら、息子や家庭や支援者はめちゃくちゃになっただろうし。

俺はこいつより、和歌山出身の二階をなんとかしろといいたい。中国の犬が。
なんで毎回毎回こいつを当選させるんだろうか。
アホなの?和歌山県民は
最近では真っ先に天然ガス問題で中国擁護を恥ずかしげもなくやり、
和歌山のグリーンピア問題でわけのわからん中国企業に入札なしで指名させたり。やりたい放題。
291名無したちの午後:2007/05/28(月) 19:00:36 ID:FqnVBuLO0
まぁ、日本人は追い詰められるとドンドン内に篭っていって
こらえられなくなると自殺しちゃうって性格の人が多いわな
死が最大の逃げ場というか

輪廻転生を信じてるからか死への恐怖が薄いのか

また死者に鞭打つことはしないのも国民性なのかな
歴史上でも完全な悪役にされてるのって極めて少ないよね
292名無したちの午後:2007/05/28(月) 19:13:09 ID:aawpkiVZ0
スレ違いの話題は別スレへ
そして、そろそろ
日本橋スレらしい話題になってくれることを希望します!(≧∇≦)
293名無したちの午後:2007/05/28(月) 19:28:30 ID:jYGRWsl50
    ∧,,∧
    ( ・ω・) <いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
294名無したちの午後:2007/05/28(月) 19:29:58 ID:EBYp5+NB0
このスレでスレ違いと発言するのは素人
295名無したちの午後:2007/05/28(月) 19:39:52 ID:Ko8Y9r820
このスレでスレ違いと発言するのは素人と発言するのは素人
296名無したちの午後:2007/05/28(月) 19:45:44 ID:RJ4fS0CJ0
田村ゆかりオタのキショイはっぴ着たキモオタは今頃何してるの?w
297名無したちの午後:2007/05/28(月) 19:47:22 ID:L8GmxNYMO
スレ違いはいいとして語り始める奴がウザイ
298名無したちの午後:2007/05/28(月) 19:51:17 ID:Rpw3pmzz0
俺の由衣たんが 社長とやりまくってたなんて orz

これぞ 肉便器
299名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:13:35 ID:cC9OT+Po0
お前が知ってる声優って堀江と田村ぐらいなんだろw

300名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:14:44 ID:xxATJANi0
肉便器は素人
301名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:18:04 ID:UzKF5Mm00
アニメのキャラクターに恋して声を当てている声優の顔を見ると死にたくなるよな
302名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:20:33 ID:syVie43DO
草柳とかか?
303名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:22:03 ID:UzKF5Mm00
テレビつけたら阪神レイプされている
304名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:23:07 ID:RJ4fS0CJ0
それはいつものことだ
305名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:28:10 ID:bNyIfHM+0
阪神はみじゅくや
306名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:51:56 ID:EBYp5+NB0
負けてこそ阪神じゃないか
307名無したちの午後:2007/05/28(月) 20:58:03 ID:XDjK6v8v0
>303
最近は毎日されてますがなにか?
308名無したちの午後:2007/05/28(月) 21:03:55 ID:wFKgYPi40
>>291
中国なんかだと王朝交代時に前王朝最後の権力者の
悪逆非道を誇張したりするよね
そうする事で自らが権力を握る事を正当化する

でも日本じゃそういう手が使われた事ってあまり無いんじゃ?
309名無したちの午後:2007/05/28(月) 21:12:31 ID:UzKF5Mm00
>>308
今回の原因を追究すると自分たちまで首をつることに繋がるから誰も責めない雰囲気を出す
310名無したちの午後:2007/05/28(月) 21:14:11 ID:tUwUpyML0
死人に口なし。
311名無したちの午後:2007/05/28(月) 21:28:53 ID:vngDJxZl0
勢い100っておいおいw
さすが雑談スレだな
312名無したちの午後:2007/05/28(月) 21:40:40 ID:J0x342xK0
今日のとらのあな、エロマンガ島にて、白髪ヒゲのおっさんが
マジでゲロ吐きそうな悪習漂わせてた・・・慌てて退散したが、その隣で立ち読んでた奴、
良く平気だよなあ・・・本気でしばらく気分悪かったのに。
313名無したちの午後:2007/05/28(月) 21:52:20 ID:5KjBo6IW0
それ、自分の体臭に気付いただけじゃないの?(棒読み)
314名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:31:59 ID:u9P0yyqy0
今日、日本橋の中古ビデオCD屋で追悼のPOPがありそこで
ZARDの坂井泉水が亡くなったのを知った。有名人の訃報を
あんなかたちで知ったのは初めてだった。(15時30分ぐらい)
315名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:40:35 ID:iLCBQUDO0
正直どうでもいい
316名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:40:37 ID:XGNdHcmB0
俺は世代が違うからかもしれないがショックでもないんだよな。
317名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:43:07 ID:tOiuTxED0
「名探偵コナンの主題歌の人か?」というだけの印象
318名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:01:24 ID:gPAW/Dee0
コナンに関わると殺されるからな
319名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:01:49 ID:EkYSy3eT0
尾崎豊やXの人が死んだときも商売にして儲けていたよな
関係者は死さえ金にするからな
320名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:20:54 ID:wquKHDSN0
アーツの人が脳挫傷なら良かったのに・・・
321名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:22:06 ID:XBNeW+os0
>>308
豊臣はダメだから徳川が天下取りました てへっ
322名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:12:22 ID:Vwwx0EUJ0
ZARDの件はショックだ・・・
坂本真綾とこの人のCDは学生のときから欠かさず買ってたんだが・・・
323名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:31:59 ID:jYDtjpqc0
なんか変なビヤダル体型のデブ女が下品に大暴れしていたのが印象深い
とにかく場末のキャバみたいだったよ

ああいうのがいる限りもう行くことは無いな


324名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:34:55 ID:HHSNFqj50
>>323
いきなりなんの話だ?
325名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:36:10 ID:bh6tK91C0
ケツ蹴りあげたったらええのや
326名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:52:16 ID:lI3v/RCQ0
>314
そのビデオ屋が、
追悼記念で、蒲池某のビデオとか売ってたら漢。
327名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:52:59 ID:0oi6Qbyr0
ZARDは元AV女優だからTVに出なかったんだね
328名無したちの午後:2007/05/29(火) 01:35:31 ID:IRCbJqMb0
そういやそんなのあったな。
あれ本物だったの?
329名無したちの午後:2007/05/29(火) 01:39:02 ID:lI3v/RCQ0
本物だけど、
ヌードビデオだったと思う。
330名無したちの午後:2007/05/29(火) 02:09:25 ID:1ViuIQKa0
AVじゃなくてセミヌードだろ。
けどAVに出てもいいくらいの美人だわな
331名無したちの午後:2007/05/29(火) 02:28:38 ID:ZQGjWU2M0
つまりこういうことだな
ttp://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/__VbaiRBEGg
332名無したちの午後:2007/05/29(火) 03:42:32 ID:zrxp0HOt0
>322
坂本真綾のCDは俺も全部買っていた。
が、最近は(菅野よう子から離れてからは)買ってない。
あの妙にゆったりとした雰囲気が良かったんだが…

「しっぽのうた」などは最高だった。
333名無したちの午後:2007/05/29(火) 07:57:23 ID:d5uKjo5z0
調べによると、松田容疑者は昨年12月初め、オーディションを受けた無職の少女(16)を、
同区代々木にある会社の社長室に呼び出し、合格を条件に少女の下半身を触った疑い。

 12月末に少女が渋谷署に相談し事件が発覚。少女は「合格のために我慢し、口止めされた」
と話している。少女は不合格になった。

16歳だが無職、SEXしたのではなく下半身を触っただけ。少女は不採用だった。
想像してたのとちょっと違うな。
334名無したちの午後:2007/05/29(火) 08:09:32 ID:ijiHKeswO
なんだ、落とされたはらいせにチクったのか
335名無したちの午後:2007/05/29(火) 08:12:27 ID:XunXpcLw0
手マンか
336名無したちの午後:2007/05/29(火) 08:38:55 ID:Uvzgw3BAO
なんだよ、ジェームスメモみたいに「松田NOTE」があるのかと思って
ちょっとだけ期待したのにw
337名無したちの午後:2007/05/29(火) 11:37:18 ID:iiJ8XTjEO
もってけセーラーふく、どうやら2位らしい
338名無したちの午後:2007/05/29(火) 12:53:07 ID:NFHcN5ycO
昔は水樹奈々が20位に入っただけで大騒ぎだったというのに
339名無したちの午後:2007/05/29(火) 13:03:32 ID:LmMR94jW0
逆にあれだけ宣伝工作組織買いしても1位は無理ですか
340名無したちの午後:2007/05/29(火) 13:08:09 ID:riJzWjf1O
ジャニヲタの組織力はアニヲタの比じゃないからな
割と肉薄した方じゃね?
341名無したちの午後:2007/05/29(火) 13:37:06 ID:NFHcN5ycO
腐女子の購買力は男のオタのそれとは比べもんにならんくらい凄いことはVステが証明してくれた
342名無したちの午後:2007/05/29(火) 13:53:48 ID:uZhO/PH90
初期出荷枚数も相当差があるだろうしな。
343名無したちの午後:2007/05/29(火) 14:03:34 ID:Ay+Yq6a40
     ∧,,,,,∧
  ,〜(*´Д`*)
 ((!)) ノ   /\_
  へ( ,  ノへ
 ̄ ̄ノ ( ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ(_人_) ピッタン ペッタン
344名無したちの午後:2007/05/29(火) 14:09:57 ID:xLM+qBOiO
歌番組とか出てたしな
345名無したちの午後:2007/05/29(火) 14:31:30 ID:+yxm1VzD0
大阪のキモイ建物「フェスティバルゲート」売却へ【負債380億円】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180413164/
346名無したちの午後:2007/05/29(火) 14:41:43 ID:vzBuWijU0
あれが出来てから通天閣周辺は
意味もなく2人で縦に並んで歩く警備員だらけだったな
あとでそれが平成管財問題として報道された時はムカツいたけど。

ちなみに平成管財にはヌルヌル秋山が所属してました。
347名無したちの午後:2007/05/29(火) 15:30:00 ID:ijiHKeswO
大阪プロレスどうすんだ
348名無したちの午後:2007/05/29(火) 15:34:09 ID:5yIkAUFo0
先代のえべっさん(現・菊タロー)と松井レフェリーが退団した時点で
もう今の大阪プロレスにゃ価値ナシ
349名無したちの午後:2007/05/29(火) 15:51:23 ID:ySh58nZP0
企画段階でこれは駄目だって気づけよって建物を
3セクはポンポン造っちゃうよなぁ、マジで
何とかならんのかね
350名無したちの午後:2007/05/29(火) 16:14:49 ID:XWwlUjLp0
ベビードールは残ってますかね
351名無したちの午後:2007/05/29(火) 16:18:46 ID:ACGWTSwf0
>>348
まあ、ガンマやマグマや犬仁田厚が抜けた時点で終わってたさ
352名無したちの午後:2007/05/29(火) 16:20:08 ID:m/TTpxTw0
なんばOCAT 建設に税金10億投入したのはいいが、儲かったのは1億だけ

泉佐野コスモポリスにしても、大阪ドームにしても、関空にしても、クリスタ長堀にしても
税金で作ったはいいが、大赤字。作らないほうがましだったってモノが多い。でも、作らない
と予算が余るから作る。作るたびに赤字だから税金投入で延命する。
353名無したちの午後:2007/05/29(火) 16:56:40 ID:+yxm1VzD0
354名無したちの午後:2007/05/29(火) 17:08:13 ID:Uvzgw3BAO
チラシの裏にでも書いとけ。
355名無したちの午後:2007/05/29(火) 17:14:51 ID:DIxXw+yN0
>>353
こんな不細工でもアイドルになれるのかよ
356名無したちの午後:2007/05/29(火) 17:20:52 ID:ZDthtfWY0
私は運がいいです。


今日つくづくそう思いました(>O<*) 


http://yaplog.jp/yurisii/archive/2620



ゆりしーに恋しそうです
357名無したちの午後:2007/05/29(火) 17:55:43 ID:wnA3xp+T0
>>356
どうとでも解釈できる文面に感心しました!
358名無したちの午後:2007/05/29(火) 18:21:33 ID:KljBSJ1sO
仕事帰りに日本橋きたが
平日なのにメイドのチラシ配りが多かった

ケバい女子高生はチラシ配らず十字路でつったってたがあれは風俗か
359名無したちの午後:2007/05/29(火) 18:51:12 ID:wXHtUAc90
>>345
ニュースでみたけど売却額がたった8億円って・・・。
俺はメイド喫茶には行かないけど、二階にあるメイド喫茶の
前を通った時、店の外でメイドさん、タバコふかしながら店の男と
ダベッていた。まあ休憩時間なんだろうけど、いいもんじゃないわな。
見えないとこで吸えよと。
360名無したちの午後:2007/05/29(火) 19:52:00 ID:VxV0jztu0
>>351
東郷達が抜けた時点で・・・
361名無したちの午後:2007/05/29(火) 19:54:43 ID:Z5Xg99PkO
フェスティバルゲートに日本橋のオタ店を移転させたらどうか?
古くから日本橋にいる人はオタを煙たがってるしちょうど
隔離には良いんじゃね?
で、映画館でアニメの上映会、デルフィンアリーナでオタイベント。
飲食店はメイトカフェ。駅から近いし俺たちは周回し易いし一石二鳥!
ちょっと知事と市長に提案してくる!
362名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:02:50 ID:DIxXw+yN0
あんな怖いところに逝きたくねーよw
ついでに糞女知事氏ね
363名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:16:45 ID:Bu1NgsjZ0
フェスティバルゲートことヲタ焼き討ちされそうだな
364名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:17:04 ID:ijiHKeswO
フェスゲは中途半端な扱いするとホームレスの城になるな
365名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:18:14 ID:8U0AF/hA0
一応デルアリは移転予定。
誰が抜けたというより、早坂が口出し始めた時点で駄目だわ・・・
366名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:34:30 ID:FWYkX7SI0
>>364
むしろソレダ!!
367名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:35:27 ID:QDvv7cwC0
>>361
余計なことすんなよ死ね
368名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:36:40 ID:IVtaaDgB0
つかフェスティバルゲートにメイド喫茶なんか入ってたのかw
369名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:38:20 ID:HRZfsDBGO
マジレスするとデメキンも悪いが咳市長も悪い
税金払いたくなくなるぜ
370名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:47:16 ID:wXHtUAc90
>>368
すんません、>>359の話は一行目と2行目以下は別のはなしです。
371名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:54:49 ID:AfsCZmJp0
九州ラーメンの一蘭が大阪に進出してくるらしいが、
店を構えるのは梅田か日本橋かね
買い物ついでに寄りやすい所だと嬉しいが…
372名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:58:45 ID:+3s/VSiY0
>>371
悪名高い「元気一杯」に来て欲しい。マッハで潰れるだろうが。
373名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:01:54 ID:V+X0d/l90
フェスティバルゲートを、ホームレスのための施設ってことにして迎え入れてやり、ある程度人が貯まったら燃やすなり埋めるなりすればいいんじゃね?ちょっと知事とお話してくるわ。
で、それが実施される数年後には、ゲート内に身を置く俺がいるんだろうな・・・
374名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:08:40 ID:c8R6B5H20
大阪でも超一級のとんこつラーメンを食べられる
上新庄の天神旗で
375名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:14:49 ID:S53sRLlg0
日本橋はヤクザの事務所だらけだぞ。
派出所は誰もいないし、既に無法地帯!

オタク萌えの街から悪魔悪夢の街に変貌した!終わり!
376名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:24:33 ID:ZBrhQuCE0
アフォか。それは昔からやがな。
377名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:35:48 ID:ggi9YPz2O
廃棄処分でしょ
378名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:43:22 ID:CQVS9PAS0
日本橋のあの老いぼれどものせい
ほんとに役にたたない
379名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:45:14 ID:JQSbL8LB0
ゴスロリ着てる女を日本橋以外のふつーの駅前で見たが



上から下まで視姦してしまったww
380名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:02:12 ID:+3s/VSiY0
>>379
服は可愛いんだよ服は。顔を決して見ちゃいけないよ。
381名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:20:46 ID:iiJ8XTjEO
こないだメロン〜とらの辺りでピザのゴスロリと
スラッと長身ゴスロリのペアを見た
長身の方は 男 だったがw
382名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:37:00 ID:lefx12JL0
下唇にピアスしまくりのマリリンマンソン風の男か?
良く見るよね
383名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:11:44 ID:kmb5sBop0
御堂筋線の梅田で2人見たな。
ゴスロリ着てる奴って、なんで顔はお察しくださいばかりなんだろう
384名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:17:34 ID:ESPmxUeV0
>>361
調子に乗ってフェスティバルゲートに出店したスタンバイの末路を知ってのことかい?
385名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:32:27 ID:4oYlFoGS0
田嶋安恵って男だったのか
386名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:43:40 ID:DIxXw+yN0
ドスロリ、ブスロリならアニメイトに逝けば見れます
387名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:48:54 ID:mgwn3NSY0
>>529
【国際】“紫色のキャラに問題” 「テレタビーズ」にゲイ疑惑、「同性愛を助長」と調査…ポーランド
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180437266/l50

388名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:51:46 ID:0Hr9iSDG0
        ,=‐、
       l´ li
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.  .
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |.
  | !   '   !    !   l,
  ! ,!               |
  | ヽ             |
.  \                 |
.    \          /
389名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:58:36 ID:0oi6Qbyr0
和田 アキ子→金 福子(通名・金海福子) 出身地:大阪府
都 はるみ→李 春美    出身地:京都府
前田 日明→高 日明     出身地:大阪府大正区
金村 義明→金 義明     出身地:兵庫県宝塚市
織原 城ニ→金 聖鐘     出身地:大阪出身
安田 成美→鄭 成美     出身地:東京都
岡本 夏生→李 夏生     出身地:静岡県
力道山→金 信洛     出身地:宮崎県大村市
松任谷 由実→金 玉子 (台湾)   出身地:東京都
原田 泰造→金 泰造    出身地:東京都
チョナン・カン        ???
岩城滉一      ???
マッハ文朱(李文朱)   出身地:熊本
沢田 研二(李研二)     出身地:鳥取県
大山 倍達(尹泰植)    出身 東京都
つかこうへい(金峰雄)    出身地:福岡県嘉穂郡嘉穂町
長州力(郭光雄)、       出身地:山口県周南市
新井貴浩      出身地:広島
伊原剛志(帰化済み)、にしきのあきら(帰化済み)
オウム・林泰男(帰化済み)、伊集院静(帰化済み)
ルーシー殺害犯・織原城ニ(帰化済み)、大山倍達(帰化済み)
白竜(帰化済み?)、桧山進次郎(阪神)
徳山昌守(ボクサー)、金本知憲(阪神)、
金村義明(元近鉄)、トミーズ健、ジョニー大倉、ソニン、
中村ゆり、南果歩、布袋寅泰、井川遥(チョ・スヘ)、木村祐一
ダウンタウンの浜田
390名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:09:44 ID:d25QAQt70
 813 名前:匿名希望[] 投稿日:2006/12/09(土) 18:34:38 ID:K4VblUDsO
…自分は2003年のこのオーディションに合格してとても厳しいレッスンも受けました。
身バレ覚悟で書きます。第2松田ビルの社長室で松田さんからセクハラ受けたり、松田さんと食事に行き、そのままホテルに行く声優さんや声優の卵は多いです。
自分だけが被害に合ったわけではないですが、自分の場合、食事のあと、うちに来ないかと言われました…。松田さんは独身なのでしょうか…??歩いてる時お尻を揉まれたり、おっぱいはどれくらいあるの?と触られたりしました。
気をつけてください。
自分を含め、過去の特待の合格者で辞めていく方々が多いですが、そういう事情もあるんです。釣りとかじゃないので、真剣に考えてる人は気をつけてください

http://ranobe.com/up/src/up191936.jpg

http://www.tamurayukari.com/cgi/diaryup/upfile/59.jpg

http://ranobe.com/up/src/up191927.jpg
391名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:27:00 ID:hDFAHA8j0
>>389
嘘だ!ソニンが在日だなんて!
392名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:37:41 ID:/o6ZKMlo0
松任谷 由実→金 玉子 (台湾)   出身地:東京都

金玉はねぇだろ…常識的に考えて…
393名無したちの午後:2007/05/30(水) 01:33:24 ID:jxFYLqGa0
>390
これのことか。

堀江スレ・・・地獄
田村スレ・・・様子見状態
釘宮スレ・・・荒れ模様
中原スレ・・・白旗
落合スレ・・・勝利宣言
植田スレ・・・それが何か?
たかはしスレ・・・同上
藤田スレ・・・オワタ
矢作スレ・・・ガクガクブルブル
千和スレ・・・他人事
水橋スレ・・・同上
浅野スレ・・・gdgd
伊月スレ・・・普段の十倍のレス
394名無したちの午後:2007/05/30(水) 01:42:03 ID:/E1avDiT0
>>389
チョナン・カン ww

麦茶ふいたww
395名無したちの午後:2007/05/30(水) 01:53:34 ID:1hcTwKJB0
堀江由衣=日本橋

発展出来ずに荒れ放題!
396名無したちの午後:2007/05/30(水) 02:01:43 ID:llV6RuB80
すべらない話9おもしろすぎだお
397名無したちの午後:2007/05/30(水) 02:04:10 ID:SvRZTAVS0
堺 筋子 も在日だなwww
398名無したちの午後:2007/05/30(水) 06:19:38 ID:nU75De4n0
>>389
金村 義明2回言うな!
399名無したちの午後:2007/05/30(水) 06:43:28 ID:qGU06wks0
雷すげぇ
400名無したちの午後:2007/05/30(水) 08:14:24 ID:4+H3yxTd0
なんば・心斎橋・日本橋って美味いラーメン屋が皆無だな
401名無したちの午後:2007/05/30(水) 08:34:00 ID:Qd806/B9O
>>400
レス乞食がw
402名無したちの午後:2007/05/30(水) 08:51:32 ID:oHtvp4Zt0
>>400
お前の味覚が腐ってるだけ
403名無したちの午後:2007/05/30(水) 09:10:06 ID:41ysn9FE0
>>384
出店してなくても一緒の結果だべ
404名無したちの午後:2007/05/30(水) 09:38:47 ID:1K/Fknfr0
>>401
少なくてもミナミには美味いラーメン屋はないよ。だから、かむくらでも大繁盛する。
405名無したちの午後:2007/05/30(水) 09:43:42 ID:7g3HCXo70
大してうまくもないのに高いラーメン屋は死ぬべき
406名無したちの午後:2007/05/30(水) 09:51:46 ID:h3I9OjX+0
今日もまた雨ですか。
407名無したちの午後:2007/05/30(水) 10:15:24 ID:Qd806/B9O
>>404
いっぱいあるがなw
408名無したちの午後:2007/05/30(水) 10:24:02 ID:9ctNRl8y0
ラーメン屋の雰囲気嫌いだからほとんどいかないなぁ
なんで店の奴らあんなに偉そうなんだよ
409名無したちの午後:2007/05/30(水) 10:29:59 ID:hemOO6xx0
天天有の旨さはガチ
410名無したちの午後:2007/05/30(水) 10:32:00 ID:lvKWDFd00
        ____
        (  ___)
       /        \
       |  ●  ●  |  今日び、正面向きのAAがあるくらいなんやで?
       |   ▼   .|  かむくらはめちゃくちゃうまいとは思わんけど、
       |  ( _人_ )  |   いっぱいあるがなv
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
411名無したちの午後:2007/05/30(水) 10:43:38 ID:Fkyju/4j0
>>404
海原先生自重w
412名無したちの午後:2007/05/30(水) 11:08:54 ID:dOVD6UQPO
亀王で油そばでも喰うか
413名無したちの午後:2007/05/30(水) 11:53:21 ID:DPhQsTXA0
それでは雄山には勝てんぞ、士郎
414名無したちの午後:2007/05/30(水) 12:49:20 ID:SvRZTAVS0
パークスのラーメン街は虫ですか
415名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:15:56 ID:FJ4EwwOg0
日本橋5丁目にあるラーメン屋は激しく不味いと思いました。
416名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:22:55 ID:6Q2G5gpe0
5丁目というと王将か?
あそこは核地雷だぜ
417名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:24:51 ID:9/6220V+0
王将の不味いラーメンはたまに食いたくなるから不思議だw
418名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:31:31 ID:F0Uw+kim0
ずっと】一番クリックした国が優勝106【JAPANのターン】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180498510/

【ずっと】一番クリックした国が優勝106【JAPANのターン】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180498510/


【ずっと】一番クリックした国が優勝106【JAPANのターン】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180498510/

参戦してください><
419名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:31:42 ID:vUPAOGBu0
天下一品でも逝け
420名無したちの午後:2007/05/30(水) 14:05:25 ID:1IkQPuFLO
今日は難波から心斎橋に掛けてシナかチョンか知らんが観光客が多すぎる。
道の真ん中にボケッと立つな、激しく邪魔だ。
421名無したちの午後:2007/05/30(水) 14:13:48 ID:6GmXfNGH0
>>414
「パークスのラーメン屋がうまいらしいから行きたい」とおかんがいうから連れて行ったら
帰りに「あの店、あんまりうまくない」っていってた。
422名無したちの午後:2007/05/30(水) 14:23:02 ID:5F3pEUtj0
パークスのラーメン屋って結構数あるような。
一回行っただけで全部食ったのかw
423名無したちの午後:2007/05/30(水) 14:52:05 ID:in9jqcFl0
瀬戸の花嫁のキャラソン、どこにも売っていない。
中古ならあると思ってたのに。羅針盤とか気楽やとかもっとがんばれよ
424名無したちの午後:2007/05/30(水) 14:54:09 ID:my0foiH/0
大阪駅に出来たステーキとハンバーグの店って旨いのか?
425名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:11:57 ID:EOhDnlWa0
ヤフオクで旬だから逆に日本橋とかでかいとこのが見つかりにくいと思うけどな
426名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:17:48 ID:C3/hwd8r0
難波とはいえないが、無鉄砲ぐらいだろ
あの辺で美味いラーメン屋は
427名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:19:29 ID:0Bu6DtMN0
カップヌードルで十分だお
428名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:23:35 ID:oJE+w+Q00
いつも客が入ってるように見えない四天王
429名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:27:35 ID:+8HOMrd50
12時頃だと流行ってるように見えるけど
430名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:45:39 ID:Y7cNh+jP0
UFO焼きそば食パンに挟んで食ってろ
431名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:52:27 ID:6Q2G5gpe0
コンビニでカップヌードルに湯を入れてもらって食べた方が旨くて困る。
大通りの北の方にあった、カウンターだけのラーメン屋はまだあるの?
432名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:52:51 ID:E2zlftmM0
オイラは塩コショーで味付け濃くした袋UFOをおかずに銀シャリ食うのが大好きだなぁ
433名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:59:41 ID:iipKBP4O0
天下一品はあっさりしかたのまないぜ。
434名無したちの午後:2007/05/30(水) 16:02:34 ID:Y+T3xuUI0
そもそもあっさり食いたいなら天下一品に遺憾だろ
435名無したちの午後:2007/05/30(水) 16:03:41 ID:bS+QS4Dw0
王将の餃子と生ビールのコラボ最強
436名無したちの午後:2007/05/30(水) 16:11:54 ID:sAtTFrl00
王将餃子半額の日に持ち帰りで自宅でビール飲めば安値で大満足
437名無したちの午後:2007/05/30(水) 16:30:16 ID:FebrQCZg0
>>423
俺はなんとなく買ったのだが、買った後に三千枚限定だったと知った。
もってけセーラー服と発売日が一緒だったからキャラソンは後に回した人が多いみたいだね。
438名無したちの午後:2007/05/30(水) 17:13:21 ID:k1QDZWs/0
>>422
何かの審査員じゃないんだから、一度に全ての店回るやつなんていないだろ。
「最初の店は自分にあわなかったが、自分に合う店が出るまで、パークスにあるラーメン店を全部梯子しよう」
って考えるのはラーメンマニア的発想。
439名無したちの午後:2007/05/30(水) 17:16:39 ID:Y+T3xuUI0
しかしまぁ、ラーメンってホント利益率高いよな、飲食業の中でも
440名無したちの午後:2007/05/30(水) 17:22:55 ID:vUPAOGBu0
じゃあ、びっくりラーメンでも食っとけ
441名無したちの午後:2007/05/30(水) 17:41:55 ID:BrXl8ED20
まずくて客への対応がなってない
ラーメン屋を裏びっくりラーメンと呼称します。
442名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:35:54 ID:r+L8TgCk0
なんであんなにマズイんだろうな
あんなもん売れると思っているの経営者の頭の構造が知りたい
443名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:54:31 ID:T+/5vDE1O
ここ何板よw
444名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:56:32 ID:7/s8u3/U0
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷      
445名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:57:09 ID:TtuR/D8u0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
446名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:14:08 ID:vUPAOGBu0
↑これもドラえもんみたいに出版社から抗議されないかな
いい加減うざいんだけどw
447名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:14:47 ID:ZxSlx6qU0
5丁目のラーメン屋ってジョーシンの前にあるラーメン屋のこといってるのだろ?
448名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:44:34 ID:UBlYDSND0

       /|
       |/__ >>446
       ヽ| l l│<ごめんなさハーイ
       ┷┷┷      
449名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:50:49 ID:77/R2dZvO
>>433
オレは天一のラーメンを食うと必ず腹を壊す

でも、ふと食べたくなるんだよなw
450名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:20:25 ID:SUORDQLp0
>>431
黒門ラーメンの事?まだあるよ。
あそこは美味しくて好きだけどな、場所がちょっと不衛生だが・・・
451名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:23:36 ID:qGU06wks0
明日は日本橋でお昼ご飯なに食べようかな
452名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:30:07 ID:+2xGx+JU0
俺はなんも食べん!
453名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:37:28 ID:0Bu6DtMN0
日本橋って本当にワンダーランドなネバーランドですね!
454名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:59:04 ID:iipKBP4O0
>>449
こってり食うと腹下すから、あっさりなんだ。
455名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:04:33 ID:7WOvHLlM0
吉野家で紅生姜どっさり食べるのが日本橋で嗜み。
456名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:12:35 ID:wKJRhC9d0
>>423
瀬戸の花嫁は大阪は放送が遅くて、8話見終わった後買いに行ったら全滅だった。
ヤフオクだと1万越えしてて、転売屋の鼻の良さには驚いたものだった。
背中だとぜんぜん話題にもならなかったし、本当に使えんわ、このブログ。
羅針盤とかもしあっても、ヤフオク異常のボリ価格だろうからアルバムに
収録されるまでまった方がいかもしれない。
457名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:42:48 ID:oWtiwQJu0
>>456
冗談だよな?

ど う 考 え て も 背 中 に 罪 は 無 い
458449:2007/05/30(水) 21:45:38 ID:9DV8aU5w0
>>454
おまいさんも腹下すのかw

やっぱりこってりが原因だったのか・・・

次回はあっさりにしてみよう
459名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:51:07 ID:Wz61fKG00
>>457
せなか乙
460名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:54:34 ID:ur2Faz8j0
>>456
気持ちは分かるが、流石に無関係のせなかをそこまで叩くのは異常。

にしてもラーメンネタが続くなぁ。
アンチラーメンはこのスレ俺ぐらいか。
どこ行っても常に米食ってる。
461名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:54:46 ID:5yOS09nYO
>>455
おまいは俺かw
462名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:55:30 ID:vUPAOGBu0
せなかの同人誌も宇宙人のオッサンみたいにリヤカー引いて売ればいいのに
463名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:56:01 ID:lF4IP/zq0
>>455
その紅生姜は中国産のヤバイ奴じゃね?
スーダンレッド使ってたりしてな
464名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:57:28 ID:Wt9KHR+t0
>>455にはこれの生姜についての内容を読んで考えてみて欲しい…
http://news.livedoor.com/article/detail/2838852/
465名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:08:27 ID:VnknbuEQ0
パークスのラーメン街は軒並みまずかったよ。
つーか今は改装されて一部しか残ってないんじゃ?
難波シティからなんさん通りに出るとこに
鹿児島ラーメンなるものができてて今はそこが気になる
466名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:13:17 ID:Eg58eSNj0
天下一品のこってりはドロドロしているだけで、無鉄砲と比べればあっさりしたモンだ。
467名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:13:58 ID:nMAh9g2Q0
>鹿児島ラーメン
気にはなってるが、新しいとこって
ちょっと入りにくいw
468名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:28:09 ID:XyttzEhJ0
パークスのラーメン街は改装されてコバランチって名前のフードパークになってたよ
博多ラーメンのしばらくが入ってたけど、くさいだけで微妙な希ガス
469名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:30:50 ID:1T1m2EbkO
日本橋で食事は止めたほうがよい
470名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:38:10 ID:7WOvHLlM0
>>463
そのあとは無性に喉が渇く上、
祖父の4Fや6Fのトイレに駆け込むこともしばしばだけどね。
471名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:41:57 ID:4Np5o1k50
ソフ6Fのトイレの眺めは意外といいって知ってたかい?
472名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:43:53 ID:AvzfDL4a0
トイレの眺めがよくても困るよ
なんか、恥ずかしいじゃない
473名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:47:04 ID:Wt9KHR+t0
続きはコチラでど〜ぞ

B級グルメ ― 大阪日本橋のうまい店その3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1173187723/
474名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:48:21 ID:ygAcTw9I0
食に無頓着なオレは付加価値のあるメイド喫茶でFA
475名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:06:14 ID:SUORDQLp0
パークスで旨いのはクワイアイナってバーガー屋だな。
カロリーこってりなのでたまにしか食いにいかないが・・・
476名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:13:23 ID:0Bu6DtMN0
デブヲタな俺はあさちゃんでフリーエージェント
477名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:38:03 ID:ptN/TWYT0
まさの助   2007-5-30[水] 19:39

僕も色々な掲示板見てきました。
それらを、見てたら今までのほっちゃんの発言、キャラとかも松田社長の指示で言わされて
たりしたんじゃないかとかと、つい嫌な詮索をしてしまいますね。
僕は今でもほっちゃんが大好きだし、社長にもセクハラ行為をされたりもしてないし、まだ
男性経験もないとも信じてます。
信じてる半面、変な詮索をしてしまう自分が凄い嫌です。
ショックのあまり、ほっちゃんのCDですらきけないでいます。
478名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:47:28 ID:SUORDQLp0
堀江ってもう30だろ・・・?
479名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:48:19 ID:Vyd0EqbT0
>>477
男性経験無い方がおかしいだろ、常識的に考えて。
480名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:55:46 ID:3BHSCV2y0
いや、このスレも30歳童貞なんか珍しくもないわけだし、30歳で処女とゆー可能性も・・・
481名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:57:00 ID:ptN/TWYT0
お前らマジレスすんなよw
482名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:58:53 ID:bdkiRn+/0
まさの助   2007-5-30[水] 19:39

僕も色々な掲示板見てきました。
それらを、見てたら今までのポニヲの発言、キャラとかも連れの小男の指示で言わされて
たりしたんじゃないかとかと、つい嫌な詮索をしてしまいますね。
僕は今でもポニヲが大好きだし小男にもセクハラ行為をされたりもしてないし、まだ
男性経験もないとも信じてます。
信じてる半面、変な詮索をしてしまう自分が凄い嫌です。
ショックのあまり、ポニヲのショーケースですらみれないでいます。
483名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:05:59 ID:WS+qCUsz0
遊ぶな
484名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:09:46 ID:FZvsyhcI0
四条通の車規制 歩道を2倍に 京都市 10月実験、09年度にも導入
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007053000111&genre=A2&area=K10

京都市の都心部で歩行者と公共交通優先のまちづくりを進める市の「歩いて楽しいまちなか戦略推進協議会」(議長・北村隆一京都大工学研究科教授)が30日午前、
京都市下京区のホテルで開かれ、市は四条通で歩道を2倍に広げ、
周囲の道路からの一般車両の進入を規制して交通量を減らす「トランジットモール」などの実験を10月5日から14日まで10日間行い、
これらの結果を踏まえて2009年度中にも導入する方針を示した。
協議会で市が示した案は、四条通の烏丸−河原町通間で車道を4車線から2車線に減らし、歩道を現在の3・5メートルから2倍程度に広げる。
この区間で南北に交差する東洞院通から寺町通の8本の道路からは、四条通に自動車が入れないようにし、買い物客らがゆったり歩ける空間をつくる。
このほか三条通でも自動車の進入を禁止する。実験の時間帯は平日は午後5時から8時、休日は正午から午後8時とする方向で今後調整する。
そのうえで市は、来年も実験を行い、結果を踏まえて09年度にはトランジットモールなどの取り組みを本格導入する方針を示した。
協議会では商店街関係者から歓迎の声が上がる一方、駐車場経営者は「売り上げが激減する。再考してほしい」とした。
桝本頼兼市長は「全世界が注目する大改革で、人々が集まり楽しめるまちにしたい」と話した。


ポンバシにも是非導入してくれ・・・
485名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:10:11 ID:Oi0zvftdO
釣れ!
486名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:17:18 ID:vVV+L2SE0
日本橋の場合は交通整理の前に
人権整理ヤクザ整理ホームレス整理しないとな
あとDQN整理
487名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:17:25 ID:NzlptfSZ0
>484
日本橋は脇道(というより幹線か)の余裕が京都以上に無いので無理
488名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:42:23 ID:BPmlnK/aO
>>487
無理かどうかなんてやってみないと分かんないだろうし、
完全に通行止めになるんじゃなさそうだからやろうと思えばやれるだろ。
休日限定とかにして
489名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:54:05 ID:tB3Kuz2m0
秋葉みたいな勘違いの町にはしてほしくないぞ
490名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:56:34 ID:JSNrxG2e0
>>484
望んでるのはオタロード?それとも堺筋?京都でできるんだから大阪でもできるだろうな。

>>486
ホームレスは絶対何とかしないとな。
491名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:02:10 ID:QiaKHGS20
裏ビ屋を取り締まれ
492名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:06:49 ID:3QzI812n0
裏び店一度は言ってみたいな。
493名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:30:13 ID:vJ4e9ggw0
普通に行けばいいじゃない。
494名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:32:48 ID:zKHioVf10
>>453
ほんと、One and onlyでもNo Lonlyだよなw lonryだったっけ?自信ねえや
495名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:39:08 ID:Fe4cR+xQ0
>>494
Lonelyな。
496名無したちの午後:2007/05/31(木) 07:48:09 ID:51L9ZWcN0
ヲタロード側の駐車場口の閉鎖か、一方通行化か、
なんらかの手を打たねばならんのは事実。
497名無したちの午後:2007/05/31(木) 09:56:14 ID:aMSYUwZR0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
498名無したちの午後:2007/05/31(木) 10:29:58 ID:R3wu+2IS0
瀬戸の花嫁の話題出てたが、それほど人気あるのか?原作自体それほど人気ないのに。
499名無したちの午後:2007/05/31(木) 10:51:56 ID:YpaAWEgp0
アニメが結構評判いいのと、
キャラソンを限定3000枚しか売らなかったから大量に難民が発生して高騰した。
500名無したちの午後:2007/05/31(木) 11:38:11 ID:Z1NocwiF0
彼の地の食事情…
http://stat.ameba.jp/user_images/fa/bb/10022617113.jpg
対抗するには、「たこ焼きラーメン」しかないと思う。
501名無したちの午後:2007/05/31(木) 11:50:41 ID:XvYIRQ2f0
古潭老麺でたこ焼きラーメン食べた記憶がある
502名無したちの午後:2007/05/31(木) 11:54:20 ID:r0NLX/4k0
古潭老麺 コラーゲンたっぷりらしくて味が濃いんだけど濃いだけでうまいもんでもないね。
503名無したちの午後:2007/05/31(木) 12:23:51 ID:StYGP2280
コタンは店舗によって味が様々
504名無したちの午後:2007/05/31(木) 12:54:13 ID:Wq4rJjU80
>>496
池田組とその前の両脇駐車場も
505名無したちの午後:2007/05/31(木) 12:57:10 ID:M+SmIvRQO
おでん缶みたいにラーメン缶でも作りゃいいんじゃね?
506名無したちの午後:2007/05/31(木) 12:59:03 ID:P2v4yFek0
>>505
そのネタは今週のこち亀でやってたな
507名無したちの午後:2007/05/31(木) 13:00:43 ID:P1Xp7PeT0
ラーメン缶は製造現場を見て食う気がうせた
508名無したちの午後:2007/05/31(木) 13:05:19 ID:r0NLX/4k0
牛丼だってそうだし、回転すし屋だってそう。見ないのが一番
509名無したちの午後:2007/05/31(木) 13:15:12 ID:NSg3+r3PO
知らない方がましだな。
中の状況知っちまうとどこも安心できる気がしないから割り切るしかない。
510名無したちの午後:2007/05/31(木) 13:55:48 ID:aMSYUwZR0
ペッパーランチ
511名無したちの午後:2007/05/31(木) 13:55:55 ID:XvYIRQ2f0
ホビックス跡はIFPの看板が上がってた
ttp://www.ifp-co.com/index.html

+跡は外装がなくなってた
512名無したちの午後:2007/05/31(木) 14:14:58 ID:yUaolMtY0
>>505
うんじゃうどん缶、たこ焼き缶じゃね?明石焼缶みたいなのならできる気がする。
513名無したちの午後:2007/05/31(木) 14:17:15 ID:XvYIRQ2f0
メイド屋台とかやればいいのに
514名無したちの午後:2007/05/31(木) 14:30:46 ID:VwYJQrh8O
>>513
そこでメイドさんを飼えるんですね
515名無したちの午後:2007/05/31(木) 14:35:10 ID:b9KJmf//0
釣る技量、資金力があれば飼育し放題
516名無したちの午後:2007/05/31(木) 14:39:58 ID:+ZhRajc60
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|…おじさん、やっぱりメイドさん飼うのって難しいの?
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
                |んなことねぇよ。部屋にキモオタ連れてきてやって
                 |裏の階段で喫煙させてやれば誰でも飼えるよ。
                └─――――――───――─―v──――


                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         (  ´Д)   ________    (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | 冥土さん一匹\500 |     /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  イ     ヽ  |
       /     //\ ヽ、   |          |  /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ   /// /Vヽ   /// /Vヽ|        ___>
      γ      / /     ll l .lノノノ)) 〉. ,,ll l .lノノノ)) 〉ヽ . __(  \__
       i 、,    / /  .. E| ヽl l ゚ヮ゚ノ||  ヽl l ゚ヮ゚ノ|||ヨ        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        (_(___つ .|                .|
517名無したちの午後:2007/05/31(木) 15:25:21 ID:qfCZcigl0
>510
今日のワイドショーでその特集やってた。
予想通りの展開。

店長の自宅から『猥褻ゲーム』が多数発見。
現実とヴァーチャルの区別がつかなくなっているようで、
ゲームの影響だろうとコメントされていた。
エロゲ業界の規制がまた厳しくなるな。ゴミ2匹のせいで。

ちなみに、店長は妊娠してた彼女がいて6月に結婚の予定。
従業員にも同棲中の彼女がいた。
518名無したちの午後:2007/05/31(木) 15:39:27 ID:PJ0gOUyS0
THEワイドか?
519名無したちの午後:2007/05/31(木) 15:48:04 ID:idRberhyO
都合悪いことが全てゲームやアニメのせいになるのはいつものこと
520名無したちの午後:2007/05/31(木) 15:55:38 ID:rasumYbMO
2chのせいにもなる事多いよな
521名無したちの午後:2007/05/31(木) 16:21:23 ID:DxOsrofB0
トイレに妹の少女漫画が置いてあったので読破。子供に読ます本ではないな
性の乱れはエロゲーや成年誌などと言われるが、原因の一つは少女漫画だよ
女性が描くSEXの様相は貞操観など無視したやったもん勝ちを演出していてひどい
しかも主人公などは中学生があたりまえPTAや女性政治家は少女漫画をまずは取り締まれ
522名無したちの午後:2007/05/31(木) 16:22:50 ID:1xHDwGeJ0
なんでもかんでも、物のせいにすればいいもんね
523名無したちの午後:2007/05/31(木) 16:35:32 ID:kxSYVP8a0
妹のお兄ちゃんに当てた淡い恋愛フラグはお兄ちゃんに完全スルーされました。
524名無したちの午後:2007/05/31(木) 16:36:08 ID:sxK3r+UA0
そして、ヲタは自分の責任でないと言い張るからな。
救いようがない。
525名無したちの午後:2007/05/31(木) 16:40:01 ID:cmvhmkV60
>519
マジレスすれば政治屋さんに金落とさないからニャー
どっちも業界自体が火の車なんで寄生団体とか作っても金になんか成らない
叩かれないように成るのは未来永劫ムリポ
526名無したちの午後:2007/05/31(木) 18:00:47 ID:zHk+pVv00
小林王子もそうだが、
女いるならエロゲやるな
527名無したちの午後:2007/05/31(木) 18:07:12 ID:Wq4rJjU80
ワイドショーを取り締まればよくね?
528名無したちの午後:2007/05/31(木) 18:29:59 ID:k1bwQYo40
27 名前: 扇子(中国地方)[] 投稿日:2007/05/31(木) 11:16:50 ID:hd3YA4k50
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1180524003515.jpg
人生オワタ\(^o^)/

529名無したちの午後:2007/05/31(木) 18:34:37 ID:lKrNPxN+0
また、今も朝日でペッパーランチ特集やってるね。
ゲームパッドをカチカチやってるイメージ映像が映されて
「アダルトゲームが多数自宅から見つかった。現実と非現実の・・・」
というお決まりのコメントが流された。
ゲームパッドでエロゲやる奴ってほとんどいないと思うが・・・。
530名無したちの午後:2007/05/31(木) 18:50:16 ID:rTAZKUdL0
ペッパーランチは圧力でどのワイドショーも扱わないとか間抜けな文句言ってたくせに
いざ扱うとまた文句か
531名無したちの午後:2007/05/31(木) 19:04:37 ID:80NsD7Xx0
らしんばんの辺り、吉野屋の隣にある千円散髪屋って、もう営業再開した?
一週間くらい前に行ったとき、指を怪我したので臨時休業とか、笑える張り紙してたんだがw
532名無したちの午後:2007/05/31(木) 19:15:34 ID:pGpxr2Wm0
ペッパーランチ=ゲーム脳=エロゲー規制ですか

お決まりのコースやね
533名無したちの午後:2007/05/31(木) 19:38:51 ID:51L9ZWcN0
>>531
その程度の技量でしかないという証。
534名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:08:30 ID:Wq4rJjU80
傷は男の勲章さ
535名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:26:26 ID:Mj/Wv19f0
ぼかされていたがPS2のFateらしきソフトが
イメージ映像だとしても許せんな
Fateはエロゲじゃありません
536名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:29:23 ID:qfCZcigl0
>535
18時半のニュースのことを言っているのなら、
ボカシのかかってたゲームの中に遊戯王(いまテレビでやってるヒーローデッキのやつ)
の主人公の顔もあったぞ。
どうせぼかすからと、手近なものか、スタッフの私物を撮影したんだろ。
あの中にエロゲは無かったと思う。
そもそもサイズが違うし。
537名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:35:47 ID:WSe25p7v0
10分1000円の散髪でいいんじゃね?
なかなか合理的で感心した
538名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:42:27 ID:j5ytKGFR0
圧力がかかった ゲームでおかしくなった 個人の犯罪にせよと
539名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:54:52 ID:tybSHGwn0
あんなヤクザまがいの周到な手口使う奴が現実とバーチャルの区別付かないと?
まさに寝言は寝て言えだな・・・
540名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:01:58 ID:qfCZcigl0
調教ゲーを模倣したと言われても、あまり反論は出来ないけどね
541日本橋をオタクのまちに!:2007/05/31(木) 21:05:22 ID:beEEL8mg0
あっははは、これなんなのよ
オタブロ年齢制限かけろよ
オタ街など100年早いわ
http://www.senakablog.com/archives/img2/2007-02-26-1055.html
542名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:11:06 ID:DxOsrofB0
>>541
家族の団欒中に表示してしまったオイラに対して謝罪しろ
543名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:16:18 ID:meVXHn0U0
>>542
団欒中にこんなスレみるなw
544名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:20:06 ID:NIIyxsnf0
鹿児島ラーメンは別にたいしたことなかったから
545日本橋をオタクのまちに!:2007/05/31(木) 21:25:03 ID:beEEL8mg0
>>541
うっひゃひゃ、ごめんね〜v
546名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:28:20 ID:k1bwQYo40
http://www.nichinare.com/
代表取締役社長の書類送検の件および代表取締役社長の辞任について

2007年5月30日
株式会社日本ナレーション演技研究所

この度は、5月28日に報道されました弊社代表取締役社長松田咲實の書類送検報道の件に付きまして、関係者の皆様に大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

弊社と致しましては、5月30日に臨時取締役会を開き、松田咲實の代表取締役社長および取締役辞任届けを受理する事に決定致しました。

今後の新体制に付きましては、改めてお知らせ致します。

なお、受講生および面接を受けられた方々等に付きましては、現在におきましても、過去におきましても、今回報道されているような事実は一切ございません。

皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

>>現在におきましても、過去におきましても、今回報道されているような事実は一切ございません。
>>現在におきましても、過去におきましても、今回報道されているような事実は一切ございません。
>>現在におきましても、過去におきましても、今回報道されているような事実は一切ございません。
>>現在におきましても、過去におきましても、今回報道されているような事実は一切ございません。
>>現在におきましても、過去におきましても、今回報道されているような事実は一切ございません。
547名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:34:25 ID:uWAQnKIL0
>>539
逃げ出せるように縛るのが周到な手口か。
妙な陰謀論より現実感が足りないといったほうが説得力あるよ。
548名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:48:37 ID:meVXHn0U0
958 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/31(木) 02:40:36.11 ID:oIg3yZtT0


そういやM村U子騒動について妄想はあるかい?


967 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/31(木) 02:41:25.95 ID:eBXVgDXK0

>>958
あのビデオを業界に撒き散らしたのはアニメ監督のM氏www

971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/31(木) 02:41:45.93 ID:TGMiyZIY0

>>967
10年越しの真相きたあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!


980 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/31(木) 02:42:14.67 ID:SDZn2Mjg0

>>967
あの監督が出所かよwwwww

549名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:49:01 ID:vXFyOFv80
>>537
あれって10分以上かかってしまった場合は
延長料とられるの?

15分の場合1500円とか

それともカットの途中でも10分で強制終了とか?
550名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:55:51 ID:W7ZieOIX0
10分って言うのは早さを宣伝するためのものであって、カットのみ一回1000円というのがウリなのよ
時間関係なし。5分で終わったら500円ってこともない。
551名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:12:03 ID:yRo/jSsA0
新世界に行けば800円でカットしてくれる店があるけどな
おそらくここが一番最安値
552名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:20:28 ID:BZ28x6sg0
何をカットしてくれるの?
553名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:21:07 ID:80NsD7Xx0
>>547
自力で逃げ出したんじゃなくて、近所の人がシャッターこじ開けて助けたんだがな。
投与された薬が個人差で切れなかったら、助けを呼ぶことも出来なかっただろうし。
554名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:29:50 ID:YfI9OHQHO
散髪屋さんの名誉の為に言っておくが
怪我して仕事したら感染症を起こす(逆にお客さんに移す)
可能性があるので休業は適切な判断だ。
555名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:33:43 ID:meVXHn0U0
       荒巻スカルチノフ           早苗ストロガノフ
         _,,..,,,,_                    _,,..,,,,_
        / ,' 3 `ヽーっ               ▼ ,' 3 : `ヽーっ 
        l    ⊃ ⌒_つ  ━━━┳━━━ ▲ * ⊃ ⌒_つ
         ..`'ー---‐'''''"        ┃       `'ー---‐'''''"
        .               ┃
                       ,,,,_
                      /,'3 `ァ
                      `ー-‐`
                   新巻チビノフ
556名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:36:31 ID:Oi0zvftdO
>>546
過去にもなかったなら冤罪なのか?
557名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:40:41 ID:j5ytKGFR0
これがゲームなら 依頼人がいて ...  怖いからここまで
558名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:42:17 ID:kEmdzDX50
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール
ttp://panasonic.co.jp/appliance/info/important/product/index.htm

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
559名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:45:39 ID:lBPmduEa0
そういやこの間虎に同見ても小学校就学前のガキ連れてきた奴がいたな
英才教育過ぎるというか馬鹿だろ
560名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:49:13 ID:6pdP5SOL0
>>558
リコールって広告費もバカにならないしどう見ても大赤字じゃね?
561名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:11:33 ID:7BLFh5z30
>>559
ま、親の趣味なんだろうが、ガキがいるなら親としての役割を優先すりゃいいのにな〜
ガキそっちのけって意味じゃ、パチ狂いと変わらんよな。
562名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:20:13 ID:tybSHGwn0
長くて15分程度で済む用事と数時間は続けるパチでは比較にならん。
その子供連れてきた親が放置してたのかどうかも解らんし、
ちゃんと見てたなら買い物の範疇だろ。
563名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:40:45 ID:2SQ5AJiB0
>>551
新世界の散髪屋はやめたほうがいい。何も言ってないのに、シャンプーリンス
ドライヤー勝手にしてくれて、サービスいいなとか思ってたらそれぞれ200円、
計600円プラスの1500円になった。しかも夏なのに冷房付いていないので
汗でダクダク。散髪の腕もでたらめ。
564名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:42:23 ID:CnHqieQC0
>>559
コミトレだったかコミコミだったかでJS連れの男性は見かけた。
たぶん父ちゃんだろうとは思うが、さすがにあの空間にJS連れ込むのは・・・
565名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:43:38 ID:7BLFh5z30
>>562
親の都合でガキを連れ込んじゃいかんところに連れてきてるって意味じゃ同列だって意味なんだがな。
18禁ゾーンでの買い物のことだよ。
大体、ガキの放置云々なんぞ俺は一言も書いてない。
566名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:46:55 ID:1xHDwGeJ0
そういう家族ってリビングのテーブルの上にエロ同人誌が置いてあっても
なんともない家庭なんだろうな
567名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:05:04 ID:tlsfVJL20
>>564
ドリパにもJS低学年な女児を連れたパパが居たな。
むずがる娘を必死になだめながらコスプレイヤーの写真撮ってたな。
568名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:06:48 ID:BZ28x6sg0
世も末さ〜
569名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:06:51 ID:bQMoFL5b0
子供は親を選べないからな
570名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:13:48 ID:Uyxzom2s0
たまには良いこと言うじゃない
571名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:15:03 ID:HNatqlVU0
モヒカンや一時期のベッカムカットされてる小さな子を見ると、悲しくてならない。
572名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:16:21 ID:bQMoFL5b0
アルシンドカットで新聞に載った子供はどうしてるんだろう
573名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:19:02 ID:pF+IQdgI0
ポニ様がいるスレはここでつか?
574名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:24:04 ID:Vuy5mBVl0
>18禁ゾーンでの買い物のことだよ。
銭湯で、小さい子供なら男女逆に入ってても許されるよーなもんじゃネ?w
575名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:24:13 ID:7qysJgGE0
コミケでもスタッフは子連れに頭抱えてるみたいね
576名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:24:17 ID:IdHWgFAn0
久しぶりにたまっていたアニメを消化した。
今日の選択は「アキハバラ電脳組」1話から13話を消化した。もう見ることは無いだろう
感想はアニメ自体が古臭かった。9話にチョイ役で新ドラえもんが声を当てていた
次に選択したのが、ワイドショウ番組内で放送された「笑うせーるすまん」
感想はドーンが怖かった。俺的ランキングのアニメの主役の中で一番夜中に出会うと怖いキャラナンバー1にエントリーされた。
今後の目標は一番古いVガンダムを消化すること
でもヒロインが黒いと見る気うせるなぁ
577名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:27:30 ID:yJUxbNYw0
喪黒福造か、
578名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:28:59 ID:GwYyFVSj0
古臭かったっていうか実際古いからなぁ。
579名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:34:37 ID:rPrT4Pa10
親が楽しみたいからって虎の18禁へ子供を連れて行くのが問題だろ。
銭湯とかとは意味が違う。
580名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:47:13 ID:Hp6cNm3v0
581名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:52:22 ID:fJ0j10tX0
早く終わった仕事帰りにメロン寄ったが…
新作エロゲと特価ソフト(黄色いシールが見えた)の準備中をしていたんだと思う
明日というか今日行ったら並んでるんじゃないか?たぶんw
置いてあったとしても期待は出来ないし思う
582名無したちの午後:2007/06/01(金) 01:53:01 ID:RPVCtvS20
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  め
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
583名無したちの午後:2007/06/01(金) 01:55:00 ID:9VqEHkwq0
野球に無理矢理連れて来られる子供と同じか?w
18禁じゃなきゃ別にいいのかな。
584名無したちの午後:2007/06/01(金) 01:55:20 ID:mkAaMrmE0
>>565
>>559には虎と書いてあるだけで、18禁ゾーンとは書いてないのだが・・・
まあ確かに明確な区切りはないが、ちゃんと子供を連れて普通の漫画買うだけなら、
買い物の範疇だろうってこったよ。
585名無したちの午後:2007/06/01(金) 02:31:51 ID:Wm+yrS24O
けど、とらもメロンも18禁コーナーの境目が曖昧だよな。メロンは特に
中二のころ、初めて行ったとらでいつの間にかエロコーナーにいた時はすげー焦った
586名無したちの午後:2007/06/01(金) 06:14:25 ID:K7lIQ7P/0
あるあるww
587名無したちの午後:2007/06/01(金) 08:03:16 ID:ZrkwCjoi0
              (⌒)
              (こ○こ)       ,-、
              (___)       てOう
                 _      ‘ー’   (⌒)
.        ,-、       //⌒   /     (こ○こ)
       てOう      〈.::.{  __, ベ.ー-<   ‘ーヘ_ノ
       ‘ー’      ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
              / :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
          {ヽ   ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
          ∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V } 子供の時に親が同人屋に連れまわしたら
.          / / ∨イ.::/≡≡l/  ≡= ハ.:.|ヽ「∨   こんなのが育つぞwww
            ヽ_{     |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.W ∨  
             \.  |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::|  /
          /.::.\ ヽ::|   ∨{  / |.:/ .xく
          /:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
        /.::./.::./.::.::.: _}   |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
          l_;斗-く :.::.::. 〈 j   >ω<.| :.::.:: l.::.|
         V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ  /  ∧ }| :.::.:: l.::.|
          /.::.::.∧/∨l|  Y_/  レく :/l.:|l:ノ
.        |.::/l.::ヽ_,,斗‐'´/ 了丁 //  リ
588名無したちの午後:2007/06/01(金) 08:19:24 ID:RsdbLVv/0
らきすたうぜぇw
589名無したちの午後:2007/06/01(金) 09:47:15 ID:Tlf01q6j0
アンチ乙
590名無したちの午後:2007/06/01(金) 09:48:23 ID:RsdbLVv/0
まさかマジレスがくるとは…
591名無したちの午後:2007/06/01(金) 10:29:43 ID:7NbFT2YvO
ワンズの前の喫茶店跡地今日オープンか
592名無したちの午後:2007/06/01(金) 11:21:32 ID:97in5cz60
>576
チビ黒はダミー
真のヒロインはカテ公
Vはお富さん(@ノイローゼ最高潮)で結構な数のコンテ切ってるから良い出来
早く観るべし
593名無したちの午後:2007/06/01(金) 12:40:33 ID:kYSrQNL70
>>592
ヒロインの性格が黒いということじゃないか?
594名無したちの午後:2007/06/01(金) 12:46:41 ID:kYSrQNL70
>>560
広告費なんかは全額経費で落ちますよ
赤字になれば法人税とか払わなくてよくなるし
595名無したちの午後:2007/06/01(金) 13:29:44 ID:52cetkk00
いや、実際に前回のナショナルので営業成績落ちてるし。
596名無したちの午後:2007/06/01(金) 13:30:10 ID:kQK5qe8f0
【偽装請負】松下系の工場 新規“派遣”採用の補助金2億円以上を受給し、その後に“派遣”を“請負”に切り替え? 請負は補助対象外
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154489465/l50

【偽装請負】松下系企業が脱法行為? 「事実上派遣で違法」と指導され、逆に正社員を請負会社に大量出向させ“擬似請負形態”に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154381142/l50

【美しい国】偽装請負告発した松下子会社の男性、職場復帰は認められず 大阪地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177587439/l50

【リストラ】松下電器、5000人規模削減 中国など海外生産にシフト
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173476674/l50

これから先に松下製品の不具合が出てきた時の対応が知りたいね
597名無したちの午後:2007/06/01(金) 13:56:21 ID:4hda+1rm0
松下はもっとキャノンみたいに人を大切にしなきゃダメ
598名無したちの午後:2007/06/01(金) 13:59:21 ID:ZrkwCjoi0
LGがよさげ
599名無したちの午後:2007/06/01(金) 14:26:33 ID:G62B/Y760
上の方でも誰か言ってたが、オタロードんところを有り得ないスピードで走り抜けていく車が時々あるが、あれは一体何がしたいんだろう。
ずっと目で追っているとあそこを通り抜けるときだけピンポイントで加速してるようなんだが。
600名無したちの午後:2007/06/01(金) 14:30:48 ID:sOF8xQES0
もう6月なのか
601名無したちの午後:2007/06/01(金) 14:34:34 ID:CIYiq6Fn0
>>599
こんなキモイ所は早く通り過ぎないと
602名無したちの午後:2007/06/01(金) 15:02:45 ID:vS7C3zan0
>>587
むしろこういう子に育ったなら
子育てとしては成功の部類だと思う。
この人意外と良識あるし。
現実は100倍キツイのができあがる
603名無したちの午後:2007/06/01(金) 15:09:52 ID:yGtULJGpO
所でポニ男って、白髪混じり?
今日恐竜の買取コーナーで紙袋を複数持った、↑みたいな男を見たんだが。
背の低めのニヤケ顔野郎が、手下の様に金魚の糞みたいにくっついてたよ。
もしあれが噂のポニ男なら、初めて本物を見たわ。
604名無したちの午後:2007/06/01(金) 15:20:40 ID:wOoMSN5t0
らきすたは今シーズンナンバー1人気アニメ。これには誰も異論がないよね。
605名無したちの午後:2007/06/01(金) 15:34:04 ID:HNatqlVU0
そうか、良かったな
606名無したちの午後:2007/06/01(金) 15:40:06 ID:TSo4R+skO
いろんな異論があって切ないロンリーハートさね。
607名無したちの午後:2007/06/01(金) 15:53:17 ID:Wm+yrS24O
まぁ注目度はナンバー1だろう。面白さではわからんけど
しかしらき☆すたでまでエロ同人があるのな。あのキャラで抜ける気がしないんだが
あきらの枕営業ネタが多そうだなぁ。SOS団のAVネタみたいに
608名無したちの午後:2007/06/01(金) 16:11:58 ID:Ph3l8lIE0
なんであんな糞つまらん原作がこんなヒット作に仕立てて貰えるの?
京アニが作ってくれたら原作が三峯徹でも大ヒットじゃねーか
609名無したちの午後:2007/06/01(金) 16:22:31 ID:bQ8NCuWC0
>>608
最初に親会社がいかにも「流行り始めました!」みたいな雰囲気を作る
後はちょいうと作画レベルがマシな本編と、あざとい作りのOPorEDを投入
こうすればいける模様

まあつまらんアニメでも金かけてあざとくすればある程度の客をつかめるっつーことで。
610名無したちの午後:2007/06/01(金) 16:31:51 ID:Zl+0V+VZ0
キャベツの踊らされるくらいなら、京アニに踊らされたほうがいい。
611名無したちの午後:2007/06/01(金) 16:52:50 ID:NA/1usvY0
>>608
三峯先生なら京アニじゃなくても大ヒットじゃないか?
612名無したちの午後:2007/06/01(金) 16:58:06 ID:iGZTfjhk0
パンプキンシザーズを京アニでやってほしかった
613名無したちの午後:2007/06/01(金) 17:01:22 ID:w/5ZRaIb0
>>603
たぶんポニ男本人
良かったな、おめ
614名無したちの午後:2007/06/01(金) 17:28:30 ID:Q9y5XBTo0
>>612
似た様なミリタリーものでフルメタルパニックを京アニがやってたけど、
あんまり良いできでもなかった。
京アニといってもメンバーが揃わなきゃ普通の制作会社とそうレベルは変わらんと思う。
615名無したちの午後:2007/06/01(金) 17:38:25 ID:jEgze5NMO
AIRはともかく、KANONは賛否両論だったからな
616名無したちの午後:2007/06/01(金) 17:42:11 ID:+TAiWunc0
京アニと言えばハレグウだよな
617名無したちの午後:2007/06/01(金) 17:52:00 ID:RTrcC7b60
>>614
原作に忠実にやってるんだからフルメタルパニックとしてはあれが最高だろ。
618名無したちの午後:2007/06/01(金) 17:52:02 ID:z9NKDII20
>>603
その背の低い連れがヒトラーみたいな奴なら間違いなくモノホンのポニ様
619名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:01:33 ID:Mqr9Ul6s0
手下はまだ見たことない。ヒトラーに似てるってどんなお方なんだ
620名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:07:30 ID:PokkcFfo0
今はひげ剃っちゃてるからなー
ポニの廻りで小さいオッサンを見かけたら脳内補完でチョビ髭を付けてみそ
621名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:13:35 ID:Q9y5XBTo0
>>617
原作を忠実にするんなら別に京アニじゃなくてもいいじゃん。って話だ。
622名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:16:20 ID:1JrGT2sS0
フルメタはつまんないが
ふもっふは最高だったぞ
623びっくりエイター:2007/06/01(金) 18:17:30 ID:C78goCwl0
京アニでなくとも、代アニがあるじゃないか!
624名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:24:58 ID:Q9y5XBTo0
>>623
代アニってまだあるの?
倒産したとか聞いたが。あれは別の専門学校だったっけ?
625名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:28:38 ID:C78goCwl0
>>624
倒産したけど学校自体は継続してる。
就職率120l強は、ダテじゃない。
626名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:30:30 ID:bQ8NCuWC0
フルメタ2の良かったところは
キャラ変えたところだろ
殺し屋兄弟を美少女姉妹にして
中ボスを色々な意味でキレたハゲにしたのは正解
キャラ立ってたし
627名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:52:43 ID:kqMx829O0
値上げ値上げと、ガソリンからマヨネーズ、クリーニング代にティッシュ
ペーパーと、いい加減にしろやと思うな。
原料費が値下がりしたらちゃんと金額もとに戻すんだろうな?
628名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:54:19 ID:CIYiq6Fn0
ティッシュペーパーの値上がりは死活問題だな
629名無したちの午後:2007/06/01(金) 19:03:29 ID:G+A/wv/y0
この間屋台で本売ってる宇宙なんたらを見た
ロン毛の兄ちゃんが手にとってパラパラ見て
金だけ渡して帰ってった…
630名無したちの午後:2007/06/01(金) 19:26:46 ID:PG/GHsmg0
>>629
台車曳いて本売ってる人か
どうみても浮浪者にしか見えなかったな
631名無したちの午後:2007/06/01(金) 19:31:41 ID:g29Mg3u70
>>628
テッシュ配りを見かけたら何往復もしないとな?w
632名無したちの午後:2007/06/01(金) 19:35:43 ID:kQK5qe8f0
配ってるティッシュも結構役に立つからな。
日本橋行く→エロゲ買う→ついでにティッシュ貰う→家でエロゲやる→オナニーする→
あ、ティッシュが無い→そう言えば配ってた奴がカバンに→そのティッシュ使う
633名無したちの午後:2007/06/01(金) 19:54:23 ID:EUk1jRqZO
>>632
おまえ頭イイナ!
634名無したちの午後:2007/06/01(金) 20:07:38 ID:Y1oDY00xO
駅で催す→あ、ティッシュが無い→そう言えば配ってた奴がカバンに→
そのティッシュ使…家で使ったから無ぇorz
635名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:13:28 ID:/cdwsloN0
>>627
どうだろうね。世間では、景気が良くなったと言われているし、値段は下がらないんじゃないの?
牛丼の280円もしばらくは戻らないだろうなあ・・。そういえば、牛丼があの値段になったとき、こんなに安くして儲かるんかいなと思ったもんだ。
636名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:14:21 ID:E4tTD9JM0
>>635
空気嫁
チンカス野郎
637名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:15:28 ID:d47GYmq00
牛丼(並)280円の時は助かったなぁ。
狂牛病の馬鹿!
638名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:29:38 ID:VaN98OX10
エロゲの話しろ屋貸す度も
639名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:32:19 ID:fXP6Fn1p0
ドラゴンナイト尾も知れ〜〜〜
640名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:32:58 ID:nohoOji70
そんなに粕度ものエロゲトークが聞きたいのか…
641名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:33:21 ID:3wtjAZ2u0
今日日本橋に行った友達から聞いたんだけどプラス潰れたらしいよ。
嘘だと思うんなら実際に行って確かめてきてみ。
642名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:34:47 ID:fXP6Fn1p0
オメー情報遅いぞ
643名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:41:05 ID:AAFKcgxg0
時空の歪みを観測した
644名無したちの午後:2007/06/01(金) 22:21:41 ID:F2Z+Z3sh0
今期no.1アニメはおお振りだと思っている俺腐男子
普通に面白いよ。
645名無したちの午後:2007/06/01(金) 22:22:25 ID:UA0WjDh80
面白いよな
646名無したちの午後:2007/06/01(金) 22:29:36 ID:x8x+91Rf0
尾も白い
647名無したちの午後:2007/06/01(金) 22:36:47 ID:VaN98OX10
阿部だけホモ過ぎる
648名無したちの午後:2007/06/01(金) 22:47:49 ID:CFLSRsuA0
祖父の前の駐車場のとこにいるおっちゃんはビラ渡す気あるの?
649名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:06:14 ID:Mqr9Ul6s0
まったくないのか、おそろしく気が弱いのか
650名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:06:47 ID:/NNZdMXJ0
貰う気あるの?
651名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:08:06 ID:UA0WjDh80
あれはこわいよw
652名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:23:58 ID:NU6PcIRQ0
あのオッサンは何のビラ配ってんの?
653名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:37:53 ID:cc4VzCTD0
裏DVD
654名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:46:32 ID:UcaRXV/g0
>648
すげー声でボソっと何かいってるよな。
655名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:52:59 ID:cr9QOyns0
出張で本町に来たついでになんばパークスから花園?という場所を通り天王寺動物園や通天閣を仕事場の自転車で周り最後に日本橋に行ってきた。
近くに住んでいる人には悪いけど昭和の中頃の雰囲気のところだった
やけに労働者が多くて少し怖かったです。
656名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:54:08 ID:cr9QOyns0
あとセブンイレブンがオープンセールしていてオニギリが50円引きでした
657名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:16:23 ID:59WfrSvT0
658名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:45:52 ID:K0Q6lWcw0
>656
高島屋別館横のホテル1階。旧ヤマギワソフトのとこだな。それ。
659名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:49:14 ID:ZKropYWt0
みんな華麗にスルーしてるが、>>580の画像はひしひしと怖さが伝わってくるぜ・・・。
こんなもんが家に届けられたらガクブル。
660名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:53:25 ID:UwJDTnny0
何時も思うんだが
らしんばんとかにあるテレカやクオカードあれ、集めたり買う人いるのか?

どうも今時カードなんてテレかも定期券も財布に入っていないのに
ICカード時代だし・・・
661名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:56:04 ID:T1AgZTdz0
普通に買ってる人、居るだろ。

ってういかコレクターはどっちみち使わないからな。
テレカだろうかクオカだろうが図書カードだろうが そこに大した意味は無い
662名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:58:26 ID:1Hroi+TR0
複数買いしてゲームだけすぐ売る人がいるってことは
テレカとかが目当てなんだろ?
663名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:10:41 ID:8vuf+ppkO
いまさら何を・・・
664名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:21:12 ID:aA5sygBS0
>>658
ホテルヒラリーズね。
近場店舗より良い場所に開店して旧契約店を潰すのが定石だけど
あそこのセブイレは・・・・角より場所悪いから駄目だろ。

ヒラリーズ、学園喫茶もいいけど
黒門100円ショップの横辺りにチャンポン屋、
NTTの道路向かいに中華屋が開店してる。
あとバッファローカレーが今月末?までナスサービス中
665名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:34:44 ID:NXeV9D1w0
桃華月憚の批評空間の点数ひどいな
666名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:36:29 ID:T1AgZTdz0
まぁ あれは仕方ないだろうな
667名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:39:31 ID:PkGULqBl0
メロン、祖父あたりが積んでる
668名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:51:08 ID:vXawfKDmO
新セブイレ大声で呼び込みしてたけどヤマギワ側の道ガラガラだよな・・
バシには頻繁にいくがあのへんはほぼ通った事ねぇ。
669名無したちの午後:2007/06/02(土) 02:06:42 ID:Ait8nsgJ0
俺此の頃頭が変です
アニメの女の子を見るとエロイ事考えてしまう
670名無したちの午後:2007/06/02(土) 02:24:28 ID:eZcGaNsf0
正常じゃん
671名無したちの午後:2007/06/02(土) 04:01:17 ID:7uk7t2fn0
今週発売のEXEの中古がエーツーで5900円だった。
プラス無きあとはここを利用か?
672名無したちの午後:2007/06/02(土) 04:11:55 ID:E+20wlgB0
今週もエロゲ出てたんだな
先週のラッシュで疲れ切ってるのに

出し過ぎ
673名無したちの午後:2007/06/02(土) 04:26:16 ID:qjsACY700
買い取りってどこがいい?
今まで面倒だったからコム使っていたけどあまりにも買取価格が安くなったから日本橋に持って行こうと思う
価格的に祖父が一番良さそうだけど、微傷でも買取拒否が多くウザくて使っていなかった
プラス消えたし、ぽち、パソ○は情報が少な過ぎてアレだし
674名無したちの午後:2007/06/02(土) 04:34:48 ID:PNxAL86M0
ソフは今はソフトのキズに関して言えばかなり緩くなった。
よっぽどなキズ以外減額しないはず。ただ、パッケに関しては店員しだい
675名無したちの午後:2007/06/02(土) 05:15:14 ID:Xomn4zdt0
パッケや内箱については、ノルマでもあるんじゃないか。
676名無したちの午後:2007/06/02(土) 05:59:23 ID:7uk7t2fn0
>買取
ポイント利用ならソフ、現金ならエーツー
最近どこも少しのキズに関してはあまり気にしてないもよう
677名無したちの午後:2007/06/02(土) 07:43:53 ID:+agvjBKV0
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070601-207238.html
モー娘藤本美貴、熱愛発覚でグループ脱退?

モーニング娘。の藤本美貴(22)が、同グループから脱退することが1日、分かった。この日?
、所属事務所が発表した。藤本は先日、人気お笑いコンビ品川庄司の庄司智春(31)との交?
際が写真週刊誌の報道で発覚したばかり。藤本が「リーダーである自分自身へのケジメとし?
て、モーニング娘を辞めさせて欲しい」と申し入れ、事務所も承諾した。?

 藤本は「モー娘の約束を破るようなことになってしまい、重く責任を感じています」とコメント。?
モー娘の後任のリーダーは高橋愛、サブリーダーは新垣里沙が務める。
678名無したちの午後:2007/06/02(土) 11:59:50 ID:FTTAwaeX0
昨日祖父でムカつく事あったので、日本橋には突撃しない
679名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:08:30 ID:Grlv7OHg0
しかし、少し前に小さい子を引き連れてる親の話があったけど
昨日、祖父でかなり年配と見られる母子連れ見たときはびっくりした。
ホントにあるんだなああいうの。他人がとやかく言うもんじゃないけどなんか怖かった
680名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:28:45 ID:HIu/FYepO
やっぱり祖父の買い取りはいくら減額するかが勝負じゃないのかなあ

あそこも成果主義だろうから月間で一番成績が悪いのは解雇とかじゃないのか
681名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:33:10 ID:UwJDTnny0
K−BOOKsで買った中古の音楽CD、不良品でしたよ リピート繰り返して・・
あんまりあたまに北から捨てた
当面は行く事はないけれど 何時の日かまたいくとは思う
682名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:57:54 ID:uJFzXGH80
祖父は傷とかは減額に影響しなくなったが、やれ外箱だ内箱だ説明書だの痛んでるでモリモリ減額査定する
パッケの左上隅とか、お前らが売ってる商品でもひしゃげてるのあるだろ・・・・
683名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:58:41 ID:LUNjLa4R0
買取の減額度が低いバイトはこっぴどく叱られる。叱られたくないからバイト達は一生懸命減額する。
684名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:08:22 ID:5cKcE9s+0
これ、製造段階ですでにそうなってるもんだろってレベルのひしゃげでも
減額してくれるよなw
そのくせ、売ってる商品はそんなに美品でもないし値下げされてもないし
685名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:12:16 ID:oEKCfkxx0
>>679
エレベーター乗ってると20代後半〜30代ぐらいキモオタとその付き添いの母親らしき人が
たまにエロゲコーナーの階に降りるのを見かけるな

もしかしてリアル池沼の人かもしれないけど
686名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:13:16 ID:sJbLgFhE0
>>683
そして祖父には人が来なくなり
潰れると
687名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:23:28 ID:hQY7g2iN0
祖父の上の階にあるケースでエッチなフィギアを下から眺める奴いるよね
でも人が通る度に俺は違う商品を探しているよ的なフリをする
恥ずかしがらずに堂々と見ておけ
688名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:30:14 ID:hmTXmcjZ0
>>597
24時間亀レスだが言わせてくれ

キヤノンだ。
689名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:36:46 ID:asoQtfBIO
10歳未満の娘を連れて祖父のエロゲコーナーにくる親父さんは何を考えてるのか…。
690名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:46:41 ID:XQWUu3P+0
>>689
後の泉こなたである
691名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:55:46 ID:qeW1dstR0
きやのんというと本社と地方の福利厚生その他諸々の差がありすぎて
本社勤務の派遣の方が、営業子会社の正社員より総合的に待遇がいいって会社でしたっけ?
692名無したちの午後:2007/06/02(土) 14:13:42 ID:+26TODxm0
>>687
(((( ;゜Д゜)))眺めてる人を眺めてる
693名無したちの午後:2007/06/02(土) 15:20:24 ID:gcbe7S7O0
>>681
リッピングして焼き直せば普通に聞けるのに。勿体ない。しかも不良品として返品すれば更にお得。
694名無したちの午後:2007/06/02(土) 15:58:49 ID:9cWSM9Nk0
返品きかないよ
キズモノとしてキャンセルされるか、買いたたかれるよ
695名無したちの午後:2007/06/02(土) 16:39:37 ID:7k6lmKHjO
天一のこってりラーメンを食うと、なぜか腹を下してしまう。

あっさりは食った事が無いのであっさりは腹を下さないだろうと店に入ってみた

こってりしか扱ってない店だったw

やっぱ調子わるい
696名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:07:08 ID:7HdlJVPx0
>>695
普通のラーメン屋行けばえーやん(;´Д`)
697名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:10:01 ID:7k6lmKHjO
>>696
ふと食いたくなるんだよw

トイレからカキコ
698名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:11:27 ID:9ij3f/d40

     /\  /\
   /ヽ(・∀ ・)ノ \ カサカサ カサカサ
  / (( ノ(  )ヽ )) \
       <  >
699名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:15:48 ID:ba+0RKL5O
トイレから書くなw
700名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:20:59 ID:bIthEC+x0
外は楽しそうだな
701名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:25:02 ID:mtpbD6m40
やはり天一のラーメン 体にいいんだね
便秘にも利くのか
702名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:43:13 ID:BYsKsXAJ0
でんブラしてきた。
ヲタロードを「萎え〜」と叫びながら二人乗り自転車で疾走するJCかJKがいた。
2週連続のイベントを控えてるせいか、同人ショップは混雑してなかった印象。
日本語以外を喋る人をたくさん見かけた。
YTVのカメラクルーがいた。
露店DVDを買ったオッサンが警察に話しかけられていた。
703名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:57:53 ID:1IjeWnkfO
今着いた。
さて何を食おうかな。点1はスルー
704名無したちの午後:2007/06/02(土) 18:12:22 ID:+ilvDNL60
>>702
なんか今日はやたら外人さん見たね
恐竜6Fの中古エロゲコーナーにも外人2人連れがいた
705名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:10:13 ID:gE27yTqK0
>>701
発想の転換だなw
706名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:13:57 ID:oEKCfkxx0
戦争根絶を目指す私設武装組織(笑)
707名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:37:58 ID:VSuqOTb70
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ!!ロッキーは羽佐間道夫の声でしゃべってくれなきゃヤダ!!
  `ヽ_つ ⊂ノ
708名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:39:50 ID:osImfPbD0
>706
いきなり何かと思ったら、ガンダム00(ダブルオー)か。水島監督と黒田脚本なら
あまり酷くはならんだろうが、板違いだから続きはネタ雑談-新シャア専用板で
おぢさんと一緒に語り合おうか。
709名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:43:37 ID:sJbLgFhE0
ハリーに「もう何もコメントすることないね、力もないしね。
怪我が治ってよかったてことぐらいじゃない」って言われた
桑田(笑)キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
710名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:47:48 ID:RsaxX8GP0
>>689
閉店する数日前のPLUS+本店で、幼女1人・小学生の息子1人の一家四人連れがいたよ
しかも、母親が逃げて隣のジョーシンに行った息子に
「あそこはふつーのゲームもあるんだよっ!」って無理やり連れ戻していったことがあった

店の前で一部始終を見てたら泣けてきました
こういうやつこそがメットインするんだよなきっと・・・
711名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:50:56 ID:mriqJwbF0
とりあえず文章がよくわからん
712名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:51:31 ID:AmLVIdHv0
>>704
チョンとかシナ人ならいつもいっぱい居ね?
白人なら珍しいけどw
713名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:53:00 ID:7Mbbt4850
「母親が逃げて」じゃなく
「逃げて隣のジョーシンに行った息子」か。
もうちっと推敲せんとわかりにくいぞ
714名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:58:47 ID:scKTnL6Y0
>>712
白人だった、それも恐竜以外でも何人か見かけた
まさかオタクツアーとかじゃないよな・・・・
715名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:00:15 ID:dcLDHuWI0
>母親が逃げて隣のジョーシンに行った息子に
わからないこともないが、
>母親が、逃げて隣りのジョーシンに行った息子を
とした方がわかりやすいな。
716名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:01:59 ID:dcLDHuWI0
店先にメイドがいた。
腕組みしながら不機嫌そうな顔で不貞腐れて、
周りにガンを飛ばしていた。

今日の893メイド店のお話。
717名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:06:05 ID:oEKCfkxx0
ビッチ臭いメイドは氏ねばいいのに
718名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:09:47 ID:biqOdXvg0
店長がそれを着ろって言うからしょうがないじゃんか。
719名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:11:52 ID:BYsKsXAJ0
720名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:14:32 ID:mriqJwbF0
秋葉のメイドはこちら側の臭いを発するけど

橋のメイドはヤンキー臭しかしねえ
721名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:14:50 ID:+SI00yED0
そういや、学食アフィリア・キッチンズてのが今日プレオープンしてた
722名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:18:36 ID:Qk1Qn3CN0
>>715
しかも、母親が、隣のジョーシンに逃げて行った息子に

この方がわかりやすいと思う・・・
723名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:22:41 ID:hOvUn7O10
読点ばかり付いてるのも体裁よくない。
724名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:30:41 ID:Pxshvonr0
しかも、隣のジョーシンに行った息子に母親が

の方が良いんじゃね?
ゆとり教育の成果か?
725名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:31:16 ID:7Mbbt4850
長い文章にまとめよーとするからだw

「息子が隣のジョーシンに逃げようとして、
それを母親が『あそこ(+)はふつーのゲームもあるんだよっ!』と言って無理やり連れ戻した」

あそこってどっちだよ、って一瞬思うのも分かりにくい原因
726名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:31:32 ID:59WfrSvT0
>>719
このあいだ話題になったところかw
727名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:36:22 ID:gcbe7S7O0
>>710
性教育の一貫
728名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:37:33 ID:MOqqXuMG0
>>720
50歩100歩かと思われ
729名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:41:06 ID:dcLDHuWI0
>719
河内弁吐いてた中に確かいたな>夜中の一件
730名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:52:59 ID:Ks6P3G810
初めてエロゲ買おうと思うんですがカードで帰るお店ってソフだけでしょうか?
731名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:00:34 ID:scKTnL6Y0
>>730
ヨド、ヤマダ、ジョーシンもカードで買えるだろ
732名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:06:18 ID:Ks6P3G810
>>731
ヤマダやジョーシンでもエロゲって売ってるんですね。
ちょっと行ってきます!
733名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:08:36 ID:Wu4y47qh0
いまからか
734名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:08:49 ID:o852F2dl0
ヤマダは売ってないぞw
テクノランドも売ってないんじゃね?
735名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:10:51 ID:scKTnL6Y0
ああヤマダは売ってないのかすまん
ジョーシンは以前買った記憶あるけど店舗閉鎖しまくってるから潰れたのかな
736名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:14:49 ID:vXawfKDmO
ジョーシンのエロゲってテクノの近くで潰れた所じゃなかったっけ?
テクノは最近上行ってねぇからわからんけど・・
737名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:16:00 ID:gcbe7S7O0
ヤマギワはー?
738名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:52:58 ID:3M1uF+5V0
>>737
元の世界に帰れw
でまた腐ガン始まるのかいw
739名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:55:12 ID:vTS8RjbF0
昔、このスレでビックカメラでエロゲー売ってるというネタを信じて
探しまくったことがある。
740名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:03:58 ID:PV7QTqve0
テクノも無くなったよ
741名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:17:17 ID:Ok3JwbdG0
売るのも買うのも祖父か、えーつーくらいしかないか。
742名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:22:30 ID:T1AgZTdz0
A2行く位ならぱそまる行くね。
743名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:25:00 ID:h4FlJL1h0
エーツーは買取どんな感じ?安く見積もられる?
744名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:25:59 ID:yoRJbl8P0
そこの3Fの女の店員は可愛い。
745名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:34:27 ID:MwEv8Lxs0
でも査定は鬼
746名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:39:38 ID:goO2URzp0
また一つ日本橋の店が潰れました
コスパ隣の喫茶店
正統派だったが冥土喫茶に敗れたか

ちなみに向かいのぽち跡(ETSとじゃんぱらの間)は時計屋が入りました
何ヶ月保つことやら
747名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:44:20 ID:hQY7g2iN0
読売新聞に新世界周辺に監視カメラを設置すると記事が出ていた。
一度自転車で散策中にバァバァに奇声を発しながら追いかけられた経験がある俺としては嬉しい限り
748名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:49:04 ID:VCrYHjbx0
新世界よりもっと危険なスラムなあのエリアにカメラ設置しまくったほうがいいんじゃなかろうか
749名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:51:39 ID:6Yz3KsCP0
そういえばニノミヤ、6/10まで電子パーツ販売はするって言ってたけど
今日、開いていたのか?
750名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:55:11 ID:SPv3lASv0
日本橋の防犯カメラって役に立ってるの?
海賊版、裏DVDとあるんだが。
751名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:56:12 ID:Ks6P3G810
ヤマダ以外全部閉まってましたorz
土曜でも営業時間って変わらないものなんですね。
また明日、出直して行ってきます!
嗚呼抜きたかった
752名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:02:16 ID:mriqJwbF0
そのフットワークの軽さはいいよ
753名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:12:54 ID:EJR6wtwb0
防犯カメラは置いてないのかもしれんな。
おれの近所もそうだし、まぁ…わからんけどね…
754名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:17:11 ID:goO2URzp0
>>751
とらもカードいけるよ
あそこは9時までやってるからもう少し早く出ればいけたのに
755名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:17:18 ID:hQY7g2iN0
>>750
アーケードに掛かっている電飾掲示板に毎回、海賊版の販売は違法です。見かけた方は浪速警察署にご連絡をと流されているので
今後減るだろうな
756名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:31:32 ID:VSj4hFqNO
>>746
冥土のせいではなく、単にたちゆかなくなっただけじゃね?
冥土自体も採算ライン越えてるのはほとんど無い希ガス
757名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:42:58 ID:7MCoRcK+0
>671
残念?ながら、
今日既に5500円になってたぞ。
758名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:53:51 ID:aXL4jQ1M0
plus潰れてポニ様に暗雲が・・・
759名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:18:16 ID:TT5gt+oz0
>751 信長は店によったら24Hで置いてるよ。
760名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:26:25 ID:37fJ5VwW0
今日久々にポニ様をメロンで見たが、全然変わってないな
とりあえず紙袋を持つときに、肩の後ろ側に担ぐようにして持つのはやめてくれんかな
なんか汚いし、何より邪魔で仕方ない…
761名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:34:11 ID:ptd2o6Yt0
それは多分ポニ様なりの歪んだ美学が影響してるので
変わりません。
762名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:37:47 ID:6dDyEPSz0
後を付けたけど、近辺に住んでいる
763名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:39:18 ID:77KMQ4W80
なんか痩せ細った馬みたいな顔ですよね。
764名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:40:55 ID:zdxapGr60
>>754さん
とらもカードいけるんですか!ありがとうございます!

>>759さんもありがとうございます。
来月頭にすこしお金が入りそうなのでカードで買っておきたかったんです。
皆さん本当にありがとうございました!

大悪司かっちゃうぞー!!
765名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:45:07 ID:BIFYU1Mn0
なにゆえそのチョイス… 
確かに面白いけども
766名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:49:37 ID:NIj0m/CzO
あの紙袋何がつまってるんだろうか。
たまにパンパンになる程つめこんでるしな。
767名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:53:24 ID:xW9vdex60
乞食みたいだよな…ポニ…
768名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:53:49 ID:hbwc6/aX0
>>763
俺は真田広之似だと聞いた
769名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:00:04 ID:Ei7r6taL0
>>748
泥棒市公園付近はデジタルが席巻するより早くカメラ設置された。
ていうか今大阪市内カメラだらけだぜorz
770名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:13:33 ID:+gYYA11D0
13 名前:p 投稿日:2007/05/12(土) 19:17:14 3OAl6wvk0
フランスの日本ヲタ娘(動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=231993

動画ボーっと見てたら6分45秒でCCちゃがが
771名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:16:40 ID:bEwkIZhc0
>>768
カコイイ、ソレダw
772名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:53:37 ID:stpKHHP00
>>766
気楽屋に持ち込んでたよ。
不良債権処理の現場に遭遇しちまった。
見てはいけないものを見てしまった感じだった。
773名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:55:18 ID:JFGpE4sy0
>>755
>>702の「露店DVDを買ったオッサンが警察に話しかけられていた」の職質が効果的
774名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:59:30 ID:qsGvq/6U0
某スレを読んだたんだけど、本当にポニ男は
「日本橋のスーパースター」なのか?
上の書き込みを読む限りそうも見えんのだが…
775名無したちの午後:2007/06/03(日) 02:03:08 ID:Fr4bH4ik0
>>774
このスレでは「日本橋の座敷童」とされている。
776名無したちの午後:2007/06/03(日) 02:26:49 ID:t/Wj7fHM0
>764
とらもカードいけるがポイントカード付与無し、同業のメロンだとポイントカードも付与される。
ただどちらも品揃えは新作と売れ筋ぐらいで微妙な偏重具合だがな。

ちなみにジョーシン、J&Pだともうエロゲをコーナーで扱ってるのはWebと京都寺町だけだな。
ときどき普通のジョーシンのPC売場のソフト棚に2〜3年前のタイトルが紛れ込んでることがあるがw
777名無したちの午後:2007/06/03(日) 02:37:46 ID:M4nR1byd0
>>751
本当に行って来たのか すげえ 九時過ぎてたろうに
778名無したちの午後:2007/06/03(日) 02:49:04 ID:zdxapGr60
>>776さん
詳しくありがとうございます!日本橋のお店って結構多くカード使えるんですね。
そういえば過去にまんだらけでも使ってる方みたことあるので、現金なくても困らないのかもw

>>777さん
着いた時には30分回ってたので、普段のオタロードとの違いにびびりましたw
それから走って南海の下の道からヤマダに行って店員に無いよプギャーされて今に至りますorz

ほんと皆さんありがとうございました!
779名無したちの午後:2007/06/03(日) 03:37:57 ID:dOLtcHF50
カードもいいけど、祖父とらメロンアニメイトあたりは
携帯で買い物+ポイント付与できたらいいのにな
特にとらなんかはこうすればもうちょっとレジ作業速くなるだろうに
780名無したちの午後:2007/06/03(日) 03:53:30 ID:WKPXOfwm0
もう、2年以上恵比須町方面に行ってない
随分と様変わりしてそうだな・・・
PLUSまで潰れるなんて
781名無したちの午後:2007/06/03(日) 04:11:36 ID:NIj0m/CzO
プラス潰れてから祖父2より南には行かなくなった。
祖父2がなくなったらエビス側はマジで用なしだ・・
782名無したちの午後:2007/06/03(日) 04:53:56 ID:O4iD+LFH0
>778
これで買えばいいじゃん。送料無料だし。
中古でもあまり値段変わらないぞ。

ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10619906/-/gid=AT01010000
783名無したちの午後:2007/06/03(日) 05:08:33 ID:f3DQKh9l0
通販は宅配業者の選択も重要
俺は普通八時頃帰宅するが クロネコは 20〜21時指定できるが 佐川18〜21時
そんでもって18時ごろに来やがる 
784名無したちの午後:2007/06/03(日) 06:33:24 ID:mHb7AV9j0
ワンズ向かいの喫茶は何だ?
普通のサテンに見えるのに全員メイドのカッコしてる
785名無したちの午後:2007/06/03(日) 07:01:55 ID:QfJDSlTD0
>>784
あれメイドじゃなくて、魔法学院の生徒w
だそうだ

ttp://shop.nippon-bashi.biz/news/20070601_afilia.html
786名無したちの午後:2007/06/03(日) 07:09:48 ID:mwyND/Xi0
これってアレか、前にテレビでやってた志倉千代丸の奴か?
787名無したちの午後:2007/06/03(日) 08:30:31 ID:LdWBmTGR0
…志倉千代丸がやってるのこれ?
788名無したちの午後:2007/06/03(日) 09:36:56 ID:6dDyEPSz0
通販は俺が留守の時に届いたら、家族に中を開けられ恥ずかしい思いをする
789名無したちの午後:2007/06/03(日) 09:42:11 ID:QNBYo9N5O
>>785
いつまで持つか見物だなw
790名無したちの午後:2007/06/03(日) 09:42:53 ID:zj0Wf4Yr0
791名無したちの午後:2007/06/03(日) 09:50:43 ID:qhfoDSsf0
>774
「噂のマキオ」でググれ
792名無したちの午後:2007/06/03(日) 10:57:54 ID:IIZRkZS+O
>>790
アホすぎる…
793名無したちの午後:2007/06/03(日) 11:04:43 ID:Uc69qXZw0
十数名っていうか・・・12人だな。
794名無したちの午後:2007/06/03(日) 11:25:03 ID:ptd2o6Yt0
なんというか他人の揉め事に面白半分で顔つっこんで
疑問も感じない本当に同でもいい連中だよな・・・
でもこいつらに支えられている業界なんだわな
795名無したちの午後:2007/06/03(日) 12:59:32 ID:tI4T8/PL0
子供ばっかだから業界関係者じゃね?
796名無したちの午後:2007/06/03(日) 13:04:05 ID:AWT5gU090
>>785
そこの公式サイトありえないくらい重くないか…
797名無したちの午後:2007/06/03(日) 13:21:01 ID:7CklxHad0
>>796
回線かPCがしょぼいだけじゃないの?
今開いてみたが全然重くないよ
798名無したちの午後:2007/06/03(日) 13:54:25 ID:mQkx/9B20
>>785
ぱっと見わかりにくいよなぁー
コッテルのかもしれんが・・・
操作性でお客は減っていくかもしれん

ここの料金体制ってどーなってるんだ?
カードは300円で購入してて毎回提示

そして入る毎にソフトドリンクなら1,900円時間性原付
でいいんだろうか?
799名無したちの午後:2007/06/03(日) 14:30:57 ID:T9B7/uo+0
ぶっちゃけ場所が悪いと思うんだがどうだろう
あそこ通るのはオタだけじゃないのに
800名無したちの午後:2007/06/03(日) 14:47:30 ID:6dDyEPSz0
金曜日に通ったけど普通の喫茶店に見えたので普通に繁盛して普通に閉店するだろう
801名無したちの午後:2007/06/03(日) 14:54:39 ID:JYnpXI/gO
もう日本橋5回目なのに道に迷ったw
802名無したちの午後:2007/06/03(日) 15:02:54 ID:ETubghjwO
センパイ、後輩のシステムは面白いな。

普通の喫茶みたいにコーヒーだけとかいけるんか?
必ず会員制なのか?

イッタひとレポよろ
803名無したちの午後:2007/06/03(日) 15:23:00 ID:Q5h1gwJP0
>>785のアキハバラのカリスマ王子(志倉千代丸プロデュース)のあれか。

1号店がオープンするのをテレビでドキュメントやってたのを見たことあるよ。、
やる気がない25歳のタレントもどきが「将来この手の店を出したいから」
とオープンに参加するも、千代丸にため口したり、全くやる気出さなかったりして、
千代丸にこっぴどく叱られてた。あの女はまだ店やってるのか? とっととやめて自分の店出したの?
804名無したちの午後:2007/06/03(日) 16:35:16 ID:WqLfhkj+0
朝いったら人なんてほとんどいなかったぞ大丈夫か?
たまたまだったのかもしれんけど…

ホテルの下のセブンイレブンも人いねーぞ
あっち側はだめだな…
805名無したちの午後:2007/06/03(日) 16:53:30 ID:LzWQ/UW10
大体今日本橋は
虎とメロンとブキヤと恐竜ぐらいしかいくと来ない
806名無したちの午後:2007/06/03(日) 17:31:30 ID:vKuohaj60
>>800
最後に残るのはどこだろう。元々カタギのヴィンテージくらいか。
807名無したちの午後:2007/06/03(日) 17:43:54 ID:H4q/rEERO
万札落とした・・・(・_・、)
一分たたないうちに何処にも見当たらないよ・・・
人生初の屈辱じゃ・・。
808名無したちの午後:2007/06/03(日) 17:55:34 ID:Pxzlrfhm0
809名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:17:06 ID:0uSUiCUb0
ええとこ無しじゃないか
810名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:39:39 ID:aodfYd3/0
飯食い終わったら車のカギを落としてるのに気づき、泣きながら元来た道を辿っていったら
誰にも拾われずに道の真ん中に落ちてたのを発見して小躍りした漏れもいるのに
811名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:41:33 ID:T9B7/uo+0
                   ∧∧ ∩
                  ( ・ω・ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・ ∩  (つ ノ   ∩ ・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(・ω・ ∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩ ・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´

  <⌒/ヽ-、___                     <⌒/ヽ-、___
/<_/____/                   /<_/____/

812名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:50:11 ID:e3C8Od7p0
>807
財布ごとでもない限りは絶対に届けて貰えないだろうな。
届けてても本人確認なんて出来ないし。
諦めれ。

そういや、こないだ1万円拾ったな。
しばらく前に歩いてたおばさんが落としたのがわかってたので、
走って返しておいたが。
その数日前には財布を拾った。万札が40枚入ってた。
5分後には警察に届けておいて、3日後に落とし主現れたので、
そのまままるごと落し主に戻った。
やはり手元に戻る可能性は「財布ごと落とす」しかない。
ハイリスクローリターンではあるけど。

ちなみに、何故か知らんが俺は1年に2、3度財布やクレカを拾う。
自転車移動が多いからかも知れないが。1回で10万以上の現金見るのは久し振りだった。
クレカやキャッシュカードが10枚程度ならよくあるが。
他人の財布の中身を見るのは、けっこうおもしろかったりもする。
813名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:51:53 ID:ZpQjEtLj0
交差点で100円拾ったよ
814名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:52:43 ID:R3ZDQKx90
それで?
815名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:53:26 ID:e3C8Od7p0
>813
ちびまる子ちゃんのED?
816名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:53:36 ID:HrlqczWz0
>>812は善人であろうとは思うが
聖人君主ではないね
817名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:00:36 ID:Kqjg5hi40
君主?
818名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:05:19 ID:zj0Wf4Yr0
ヒトラー氏「落ち着けポニ」
819名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:09:46 ID:RdhDwWIx0
>>812=ポニ?
820名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:12:39 ID:Ai+9Sp000
俺も女子中学生の6ヶ月定期拾ったよ

さて、どうするか
821名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:16:25 ID:dk+exiyc0
普通財布落としても 出てこないこと多い ので
免許やカードは 現金と別にしておけ 
822名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:17:09 ID:Uc69qXZw0
割といい確率で札だけ抜かれて帰ってくるらしい
823名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:19:56 ID:6dDyEPSz0
お金やきしのい事は俺にとってどうしゅです。
824名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:20:27 ID:dk+exiyc0
交番に届けたら 後で 金が足りんと いいがかりつけられた知人がいたな
抜いたりする奴は 届けないよな 普通
825名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:20:36 ID:6dDyEPSz0
>>823
無視して
826名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:21:17 ID:tI4T8/PL0
見えるトコに1万だけ入れて
奥の裏側の謎なところに数万入れられるような財布はないものか
827名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:23:15 ID:Uc69qXZw0
第一発見者が札だけ抜いて放置→次に見つけた人が届ける
828名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:28:28 ID:qAdDvZtu0
第一発見者が札だけ抜いて放置→次に見つけた人が中をみてガッカリ、ゴミ箱にポイ
829名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:28:35 ID:K9KpjE9+0
>>824
新手の詐欺だったりして
830名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:34:04 ID:dk+exiyc0
>>829
届けた先の警察官が間に入って 引き下がったらしいけど
これ聞くと届けるのもなんだかなって気になる
831名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:36:30 ID:tI4T8/PL0
財布落とすようなヤツが
自分の財布の中身を完璧に覚えているとは思えない
832名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:02:27 ID:wX4l5F/n0
833名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:19:40 ID:lu6eRNyp0
. |   |
. |   |
  !   .|       ., ‐'"´~ ̄ ̄`'‐、
  |   .!      ./         ヽ
 │  !     !, ‐''"~ ̄~`''‐、   !
.  !  ,!-、.  / _,;_==─=-=:r' ヽ」     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r''二し' ).   ̄,.! (・}  {・) !  l       |  観てろよ南?
 f´-‐、)、}     { }   '⌒    ! ゚ .!     <  俺が必ずおまえを甲子園に
 (_,ニ、) ,{` ‐r‐-ヽ、  -=⊃ 人.ノ      |   連れて行くからな!
 (,!´ ̄`ヽ  .}::::::::::::`:.‐-r _,'´-‐う ̄`''‐、  \_____
. { ヽ  〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄       _ \
  {.__,  ,}  >f"     \     \\ ヽ
  |_l-‐-ゝ‐'´:::::ヽ 、ヽ    !       \\ヽ
. ⊂!::〃´:::::::::::::::::ヽ \`‐、  i         ヽ.ヾ、
   !::::::::::::::::::::::::;: ‐'ヽ-─、‐- 、         ̄ i.
   ヽ、:_;:::-‐'"´        ヽ.   `''ー-      i
834名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:28:45 ID:6dDyEPSz0
今年の10月から御堂筋での喫煙は1000円の罰金が科せられます
日本橋に行く時には気をつけろよ
835名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:41:16 ID:76rMzUNb0
戎橋筋通るから無問題
836名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:42:48 ID:Uc69qXZw0
っていうか吸うなよ
837名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:44:35 ID:IIZRkZS+O
吸うのは構わんけど歩きタバコとポイ捨ては止めてほしいな。ルール守って吸ってる奴まで肩身が狭くなる
838名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:44:59 ID:N7hZ9z/g0
タバコはPC・フィギュアの対敵
839名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:56:00 ID:Kqjg5hi40
>>834
以前から条例検討されてるのは知ってたけど施行確定したん?
840名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:11:56 ID:Ydabor3i0
タバコなんて金掛かるし吸わん。
タバコに掛ける金があるならエロゲ買う。
841名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:19:03 ID:SX9EmdvK0
>>823
???
842名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:34:02 ID:6dDyEPSz0
>>839
今年の10月に施行すると大阪市長の発言を新聞が載せていた
議会での可決はまちがいない
843名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:46:20 ID:xW9vdex60
日本橋ではどうなの?
歩きタバコしてる奴は本当に迷惑だよな
844名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:50:22 ID:wX4l5F/n0
歩きタバコを手に当てられて火傷したとき、
人生で初めて殴った。タバコ持ってる手にだけどな。
845名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:51:50 ID:JFTbuPAu0
歩きタバコしてる奴は
「うっかり焼きゴテがあてられても文句いいません」
くらいな覚悟はしておいてほしいな
846名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:59:56 ID:Kqjg5hi40
>>842
サンクス、嬉しいわあ
でもホームレスにまで徹底出来るんかねえ
847名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:00:06 ID:GDMDpVh40
携帯見ながら歩いてる奴もムカツク。
848名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:04:13 ID:LGzO347S0
罰金の問題は誰が徴収するかだろうな
年配の方だと若者が相手なら無視して逃げるだろし・・・・
警察が取り締まるのも・・・・
喫煙を見かけた人は喫煙者から徴収して役所に届ければ半額貰えるサービスでもすれば良いかも
849名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:17:28 ID:IwyOpIkP0
こんな日本橋が大好きです
850名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:24:51 ID:HE4e9eFI0
>>848
それが1番ダメな案なんだよ
851名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:25:01 ID:ayYzoz/U0
>>842
条例は可決されて既に一部施行されてるな
で、路上喫煙禁止地区の初指定を10月にするらしい

>>848
細かいが罰金(刑事罰)じゃなくて過料(行政罰)、
過料徴収は違反したその場ですぐ支払わせるんじゃないみたいだ
取り締まるのは路上喫煙防止指導員で警察官OBとかが担当するらしい

詳しくはアカンずきんちゃんにでも聞いてくれ
ttp://www.city.osaka.jp/akanzukin/ordinance.html

ただ実効力があるとは思えんのだがな、この条例
852名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:29:27 ID:78meE5PC0
歩きながらタバコって、吸いにくくねーか?
そこまでして吸いたい(我慢できない)ものなのかと思ってしまう非喫煙者の漏れがいる。
853名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:31:35 ID:ePekeA3R0
>>851
実効力はともかく、普通の神経だと結構なプレッシャーにはなると思うけどね。
施行後には路上喫煙者と指導員の悶着を煽るような報道があるんだろうな、確実に・・・
854名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:38:04 ID:I+NgG9DJ0
普通の神経してたら歩きタバコなんてしないよw
855名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:39:42 ID:3WdN9BjK0
>>802
専用スレ立ってた

☆学食アフィリア・キッチンズ☆ 1回生
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1180613204/
856名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:47:20 ID:JzkqBR7v0
歩きタバコで去年の「ハルヒのぼり」の一部に焼きゴテされたのがあったな
確かソニーとNTT(南側)の間ぐらいだったか
俺もタバコ吸うけど条例厳しくなったし外では灰皿のあるトコでしか吸わなくなったな
857名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:52:14 ID:6l8zQ5kY0
>>855
なんだこりゃ?
風俗でもいった方がマシだな
858名無したちの午後:2007/06/04(月) 01:06:56 ID:YQ/6alQg0
>>885
店名が良くないな。
「アフィ」で始まるとアフィ厨の悪行を連想して悪い印象を受ける。
859名無したちの午後:2007/06/04(月) 01:18:12 ID:/KobZb+k0
駐車監視員についでにやらせるならいいんじゃね?>タバコ監視
860名無したちの午後:2007/06/04(月) 01:27:05 ID:mV0efsTy0
アフィを否定してやるなよw

それにしてここのサイト分かりにくいな・・・、なんかストレス溜まる・・・
861名無したちの午後:2007/06/04(月) 02:02:30 ID:t1YQ4jwd0
歩きタバコもムカつくが、もっともムカつくのは
イベントなどの待ち行列の只中で吸い出すヴァカ。死ねといいたい。
(吸うなと言ったことはあるが)
862名無したちの午後:2007/06/04(月) 02:17:13 ID:Ev0Ic4u30
>>812
謝礼貰わなかったのか?
863名無したちの午後:2007/06/04(月) 03:13:54 ID:kSoKDZOL0
>>852
お前だって、普段通勤の途中だってオナニーしたくなるだろ?たぶんそれと一緒なんだよ
と、非喫煙者の俺が喫煙者の気持ちを代弁してみる
864名無したちの午後:2007/06/04(月) 03:14:06 ID:kkkJb+yw0
ポニーテールも禁止にならないかな
865名無したちの午後:2007/06/04(月) 03:20:41 ID:3YkW5pfT0
なんで
866名無したちの午後:2007/06/04(月) 06:57:57 ID:WhkKAqrP0
>>863
しかし歩きオナニーはしないわな
867名無したちの午後:2007/06/04(月) 07:03:39 ID:5IHeAMZZO
脳内でヤレw
もっこりのせいで歩きにくくなるけどな
868名無したちの午後:2007/06/04(月) 07:16:20 ID:kGoQW4ex0
http://image.blog.livedoor.jp/ryuu1701/imgs/8/d/8d85f156.jpg

今の状況でこれに逝く猛者はおらんのか
869名無したちの午後:2007/06/04(月) 07:17:44 ID:4jRSssuU0
ef袋3000円も、コミケ会場なら勢いで買ったんだろうけどなぁ。
870名無したちの午後:2007/06/04(月) 07:56:30 ID:M1MMfiVIO
中原麻衣来るの?行きたいが土曜か…
871名無したちの午後:2007/06/04(月) 07:57:45 ID:t1YQ4jwd0
>862
断った。
相手のミスにつけこんで儲けても仕方ないから。
必要な金は働いて稼いでる。
872名無したちの午後:2007/06/04(月) 08:17:30 ID:F3nKRQAf0
>>871がいい事言った
でも、いい人は早死にするってばっちゃが言ってた(ry
873名無したちの午後:2007/06/04(月) 09:26:18 ID:t1YQ4jwd0
ガルデローベに入学してる奴のばっちゃか?
天の道を説いてたばっちゃ(ばっちゃんだったか?)か?どっちだ。

同じ時期に二つも、自分の行動を全部ばっちゃに責任転嫁する作品があったのは
すさまじい偶然だとはいまでも思う。
874名無したちの午後:2007/06/04(月) 09:35:48 ID:2CtLMd9Q0
学食アッー!フィリア・キッチンズ
875名無したちの午後:2007/06/04(月) 10:01:17 ID:wwTa4V/S0
>>873
ああ、そうだな。
876名無したちの午後:2007/06/04(月) 10:16:03 ID:gsbwYNUg0
プラスなくなったのはショック
877名無したちの午後:2007/06/04(月) 10:31:16 ID:y8IXpoQX0
プラスが無くなったのはショックであり、そしてピンチ
878名無したちの午後:2007/06/04(月) 10:33:53 ID:cNfsLIPf0
今からエロゲ売りに行ってくるお
ずっとプラス派だったから地図の買取不安…。
879名無したちの午後:2007/06/04(月) 11:14:59 ID:1JLaL73K0
俺も以前はエロゲを地図にせっせとバイクに積んで買い取り持って行ってた。
待つのが長いんだよ。待った末に時間の無駄って位の買い取り価格だし…

急がないならオクで処分した方が良いと思うぞ
880名無したちの午後:2007/06/04(月) 11:15:07 ID:Q3dShUlK0
地図の買い取り金額を検索した上でまずぱそまる・ぽちに持ち込むんだ。
881名無したちの午後:2007/06/04(月) 11:17:44 ID:y8IXpoQX0
オクで処分するとき、緩衝材とかいれておくるの?
882名無したちの午後:2007/06/04(月) 11:27:00 ID:cZuyO52k0
>>874
お前初めてかこの学食は、力抜けよ
883879:2007/06/04(月) 11:29:59 ID:1JLaL73K0
スレ違いの書き込み先に謝っておきますm(__)m

>>881
発送トラブルが怖い時は「ゆうパック」のみって条件で段ボール発送。定形外は避ける
ゲームはパッケをプチプチで包む。パッケの中でCDが動く時は中にもプチで隙間うめる
段ボールと商品の間は新聞紙クシャクシャにして動かなくする
入札者が問題有りそうなら思い切って削除。

プチプチはコーナンで安く買えるな。
最初は面倒でも慣れたらこっちの方が還元率が高い
884名無したちの午後:2007/06/04(月) 11:49:40 ID:y8IXpoQX0
>>883
ふむうそうか。詳しくありがとう
885名無したちの午後:2007/06/04(月) 11:50:25 ID:DO94ipVm0
恵比寿町のコーナンはいつできるんだ?
886名無したちの午後:2007/06/04(月) 12:45:56 ID:2oywJjUDO
>>870

いつ・どこへ来るの?
887名無したちの午後:2007/06/04(月) 13:00:41 ID:HqaPgtd20
888名無したちの午後:2007/06/04(月) 13:03:46 ID:0clGsbjQ0
祖父で売るなら10%UPのプールが基本。
プールの金額で平均的な買取額ぐらいだから。
ただ盤面はともかく、箱や内箱の査定は鬼より厳しいから、
新品からの下し立てだろうが3本以上持っていったら必ず1本は減額されるよ。
箱なんかの付属品を見る目つきは怖いぐらいだからな。1度見終わってからでも2度3度繰り返すから、見つけるまで。
ただどういう訳か、査定の最初に減額したソフトだけは持ち帰ると言っておけば減額無で終わる場合が多い。
あきらかな潰れがあったやつでも普通に減額無で通ったからな。
889名無したちの午後:2007/06/04(月) 13:22:27 ID:zx3vJtyJ0
要するに、箱の減額に明確な基準はないってことだ。

祖父の中古減額なしの商品3,4本を買った後、一旦ビニール破ってそのまま買い取りコーナー
に持っていった場合でも必ず1本以上、箱の痛みで減額されるだろう。
理由は箱の減額に明確な基準はないから。
890名無したちの午後:2007/06/04(月) 13:37:47 ID:2oywJjUDO
>>887

サンクス!!
891名無したちの午後:2007/06/04(月) 14:34:44 ID:wwTa4V/S0
>>887は見えるくせに
>>868は見えないのかw
892名無したちの午後:2007/06/04(月) 14:36:55 ID:8XfPguwo0
しかし今この時期に中原か、荒れないかねぇ。
893名無したちの午後:2007/06/04(月) 14:50:13 ID:c5U/e4rjO
中原ってアッー関係で即白旗だっけ?
894名無したちの午後:2007/06/04(月) 14:58:29 ID:Vf5l7Wy10
ネットで騒いでるのは、事件に便乗してる連中だけだから、
アイドル声優が来るというのなら喜んで見に行くだろ
895名無したちの午後:2007/06/04(月) 15:13:05 ID:wPavAA9H0
しかしそのネットで騒いでる奴らが一般的に声オタといわれている人だと言う事も事実
896名無したちの午後:2007/06/04(月) 15:33:13 ID:r58Mk+s40
浅尾なんたらとかいうAVギャルのイベントはもう終わったっけ?
AVギャルって一度もナマで見たことないんだよなw
897名無したちの午後:2007/06/04(月) 16:16:24 ID:e3yO9duUO
俺も一度もナマでやったことないな
898名無したちの午後:2007/06/04(月) 16:29:23 ID:1JLaL73K0
やっぱ相手は左手でしょw
899名無したちの午後:2007/06/04(月) 16:37:03 ID:Vf5l7Wy10
左利き?
900名無したちの午後:2007/06/04(月) 16:45:03 ID:y8IXpoQX0
俺もサウスポー。なぜなら右手はマウスを握ってるから。
901名無したちの午後:2007/06/04(月) 16:45:05 ID:l9uC7LXR0
右手はマウスをクリックするw
902名無したちの午後:2007/06/04(月) 16:48:53 ID:1JLaL73K0
>左利き?
うん。

でも最後は右手に持ち替えて完w
903名無したちの午後:2007/06/04(月) 17:32:22 ID:d5Lc07J00
>>888
まあ箱が傷んでたら傷んでたでいいけど
もはやジャンク扱いなのが凄いと思う。
買取額3000円のものを箱傷みで100円と言われたときはビビった。
祖父で不当にハネられたのを持ち込むにも
プラスは助かってたんだけど、これからどうするかな
904名無したちの午後:2007/06/04(月) 17:54:20 ID:QStZ2t050
>>902 そんなことしてたら、間に合わなくて画面に飛び散らないか
905名無したちの午後:2007/06/04(月) 17:54:25 ID:MR02+UIN0
69:番組の途中ですが名無しです2006/09/05(火) 22:24:54 ID:fhxaand30
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。

「最後の親孝行に」

片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。


906名無したちの午後:2007/06/04(月) 18:34:20 ID:1JLaL73K0
>>904
寸止めしたら良いやん。それに前兆があるだろ。

エロゲみたいに>>904は飛び散らせるほど元気なんだな
907名無したちの午後:2007/06/04(月) 18:42:51 ID:pzcdgvyr0
話題をかけてしまうけど、仕事で枚方方面に車で移動その時、高校時代に振られた彼女が車で、国道沿いピンクのお城のホテルに入っていったのを目撃した。生まれて初めて精神的ダメージを受けた俺を誰か慰めてくれ
908名無したちの午後:2007/06/04(月) 18:45:30 ID:1JLaL73K0
中振の手前ら辺?
909名無したちの午後:2007/06/04(月) 18:59:17 ID:pzcdgvyr0
>>908
場所は詳しくないので解りませんが。付近に酒屋と焼肉屋さんがあった気がする
ドンキホーテの看板も付近で見かけた
910名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:04:27 ID:4YlzAoKu0

ま・た・、・ま・い・か・た・か・!
911名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:10:34 ID:1JLaL73K0
>>909
とりあえず、ちんことお気に入りのエロゲ立ち上げて忘れる事だ。
912名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:12:18 ID:q+sb1Bfr0
振られたくせにいつまで未練たらしいねん
913名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:34:29 ID:PxsKDQqs0
誰かと二人で入っていったとは書いてないな
914名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:36:13 ID:dDOlmDvL0
チャペルココナッツだな。
関係ないけど、話題をかけるって珍しい表現だな。方言?
915名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:38:54 ID:c5U/e4rjO
さっきアフィの横通ったんだが中丸見えなんだなw
晒しあげかあれはW
916名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:40:47 ID:tahSNuh90
あくまで学校ですから。 風俗店ではありません。
917名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:59:32 ID:JzkqBR7v0
>>907
生きろ!今夜はNTR妄想で自家発電して寝ろ!!

しっかし現場を見てしまうのはキツイな
918名無したちの午後:2007/06/04(月) 20:10:33 ID:kpD+BrpO0
>>907
おいおい
それならオカンの不倫現場見てしまった俺と姉貴のショックに比べたら
まあ一緒に住んでなかったのが幸いだったw
親父がかわいそうだ
919名無したちの午後:2007/06/04(月) 20:13:11 ID:kkkJb+yw0
プラスのポイントカード全部たまってるの2枚あるけど
だれか500円で買わね?
1500円分得だお。
920名無したちの午後:2007/06/04(月) 20:18:22 ID:c5U/e4rjO
921名無したちの午後:2007/06/04(月) 20:19:40 ID:svt4uSuX0
なんだその姉フラグ
922878:2007/06/04(月) 20:23:17 ID:8X07XdPq0
売ってきたお

恵美須町から北上して
地図→ぽち→atooと巡って
地図5500
ぽち4600
atoo7000だったんでatooでキメ

地図で査定中に携帯でここ見てたら
アドバイスくれてる人がいたので他所も回ってみました

私見としては地図はともかくぽちは論外でした
今後はatooかまだ行ったことないぱそまるか
アドバイスくれた人達どうもありがとう

923名無したちの午後:2007/06/04(月) 20:41:29 ID:A5DSxr9rO
青いなw
俺なんか風俗行ったら中学の初恋の人だったぜ。
それからどうなったかは秘密だw
924名無したちの午後:2007/06/04(月) 20:46:51 ID:OLB8at9T0
それは普通に羨ましい
925名無したちの午後:2007/06/04(月) 21:20:20 ID:VNllSpsw0
>>888
目から鱗よ。
前々からすごく気になってた、毎回キズがあるとかぬかすから〜
この前ブチキレたら向こうがミス認めた。 でも今後もブチキレないといけないかと
思ったら減額もありかなと、、、、ま、許さんけどね。
926名無したちの午後:2007/06/04(月) 21:27:31 ID:ccB1fF+50
>>888
祖父で売る時は100円UPした上で15%UPのプールを基本にしている。
月曜日か5のつく日に積極的に売るように。
仕事が終わった後で19時までに間に合わない場合は、
ちょいと足を延ばして天王寺まで(20時まで受け付け)
927名無したちの午後:2007/06/04(月) 21:37:18 ID:OLB8at9T0
プールにしてもそんなに祖父で買い物しないしなぁ
928名無したちの午後:2007/06/04(月) 21:39:29 ID:27jSq1Jk0
その辺は目先の現金か先のポイントか、だろう
929名無したちの午後:2007/06/04(月) 21:51:01 ID:2PcsFsmB0
>>918
なぜ君はお姉さんとそんなところにいたのかなw
930名無したちの午後:2007/06/04(月) 22:36:28 ID:TDH9Cr7K0
>>925
おいおい、俺たちのアイドル相手にキレるやつがあるかよ
メガネにはやさしく
基本だろ?
931名無したちの午後:2007/06/04(月) 22:37:40 ID:1R/0aFTj0
祖父はディスクのキズで減額しない代わりに
箱に難癖つけるか買取拒否してくるんだよな。
932名無したちの午後:2007/06/04(月) 22:56:17 ID:JGhueFnM0
祖父の箱の減額はどうにかしろよ。
933名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:01:51 ID:n9sASTbo0
10本まとめて売りに行った時に、外箱破損してる奴は減額されずに、
別の物で内箱破損で減額された。
934名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:16:59 ID:/uADdtlS0
自分でもこれは汚いなと思ってた箱がスルーで
下ろしたての新品が減額くらった事もあるぞ
935名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:26:09 ID:ePekeA3R0
>>918
エロコミックだと母の不倫を目撃した姉弟がショックを紛らわそうと近親相姦に至るパターンだな。

それはそうと、9日は中原が来るのか。
千和なら文句なしで行くんだがな〜
936名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:31:27 ID:SCFS6UV00
付属のサントラ抜いてたのに気づかなかったことがあるな。
937名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:36:41 ID:301cD/vG0
最近は傷を見ずに箱ばっか見てるよなw
つか買い取った物にシール貼るのは後でやれ
938名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:46:40 ID:dk0/1hVbO
前祖父でchuchuや.hackの応募券切り取ってたのに減額なしでふぃぎゅ謝肉祭のCD入れるとこが少し傷ついてただけで減額とか
939名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:06:09 ID:XaQ+vD/70
書籍扱いでニーソエロDVD買取拒否された
940名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:14:46 ID:+rprbLGN0
うん だんだん良くなってきているように思うね。
941名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:17:43 ID:PM8nvnuAO
今親父が大音量でまおちゃん見てるわけだが…('A`)
942名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:26:51 ID:XTgfu2GF0
>>941

きちんと親孝行してるか?
寂しいからアニメ見てるんだよ多分。
943名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:32:57 ID:ruUN+FVT0
>>941
まおちゃんより俺を見ろ、と
944名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:36:11 ID:gaJYeCkJ0
その時の941の親父の心境

「ほっちゃん、儂は信じないよ。嘘だよね・・・」
945名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:38:24 ID:ZytrQ9eH0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \ キリッ!
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´・ ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / まだ男性とお付き合いもしたことがないみたいですし
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /     経 験 は ま だ な い か と 。
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_/'   /:::::/〃
946名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:13:36 ID:PM8nvnuAO
普段俺がアニメ見てるとしょーもないもの見るなってキレてくる中年親父に絶望した
最近会社にも10時過ぎに出勤したと思ったら6時には帰ってたりして正直不安なんだぜ
947名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:18:45 ID:msslufYx0
アリスソフトの勤務時間がそんな感じだな。
948名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:19:54 ID:/1tqlNpw0
アリスソフトは世間体の問題が無ければ就職したいよな
夏休みと年末年始休みきっちり取ってるし
949名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:37:26 ID:iZ1n0e9F0
肩書きは「チャンピオンソフト社員」じゃないの?
950名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:50:02 ID:Slv9438D0
solaは視聴つづけてよかた。地味な良作だ
951名無したちの午後
>922
何売ったか、わからんから、もひとつ参考にならんな。

まあ、全部の店回るが一番だとは思う。