【偽装請負】松下系の工場 新規“派遣”採用の補助金2億円以上を受給し、その後に“派遣”を“請負”に切り替え? 請負は補助対象外

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 16:44:46 ID:ewQJPthEO
レッツノート買おうとしていたがもうコンパックでいいや
350名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 16:46:18 ID:zTS5RL9U0
松下は生産拠点を中国から国内にどんどん移している、
やっぱり人件費が国内で工場を運営するのは大変なんだろうな。
だからこんなことになるんだと思う。
351名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 16:52:04 ID:ps9sbT6J0
ノートPC買うならレッツノートにしようと思ってたけど、やーめたっと。

ATOKの件もあるし、完全に選択肢から外しました。 永久に。
352名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:06:25 ID:2hRqIH9x0
つか、普通に大学行って、就活して派遣とか請負とかなるのか?
353名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:08:02 ID:D9m97YY/0
30年くらい前それ以後は知らないが、松下電器産業は中学卒で雇用し
夜は夜学に通わせて社会的貢献をしていた企業だった。
そのイメージが残っている人にとっては残念なことです。
頑張れば報われるのだと信じることが出来た。勇気と希望を
与えてもらった人は多いと思う。
経済発展を遂げ大国となった今では価値基準が変化しているでしょうが
長く続いた不況のためか、小学校に通う子供を持つ家庭では
児童手当等の支給を受けている世帯が多くなっている。
どうか社会的貢献を意識した経営に目を向けて欲しいと思います。
そういった中での感謝の気持ちが松下ブランドでもあるのです。
354名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:10:42 ID:kltayN+F0
詐欺・陰湿なイジメのブランドかぁ。
355名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:13:04 ID:8VUI5lr10
>>352
就職氷河期だった世代でしょ
356名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:13:06 ID:zpZpQiHw0
しょうがないレノボにするか。
357名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:14:01 ID:BWSVganT0
>>352
就活→ブラック→辞めて派遣が大多数じゃないの?
358名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:15:00 ID:OLR2Mkj70
そうせ松下も中国生産多そうだしな

補助金搾取が目的だったんじゃ?
359名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:15:39 ID:Is7HOzcQ0


  松下幸之助はマネ下と揶揄されてはいたがこういう事はしなかったんだがなぁー、、、
360名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:17:52 ID:BxcV4MfVO
>>357 まさにそうだと思う。氷河期世代だが、正社員になれたのはほんの一握り
361名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 17:27:44 ID:Pdf+kfBe0
[日米投資イニシアチブ報告書]
http://www.meti.go.jp/press/20060629012/press-release.pdf
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf

米国の主な要請
  解雇の金銭的解決
  ホワイトカラーエグゼンプション
  労働者派遣法の更なる規制緩和
362名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:19:05 ID:BcmBFzxY0
今、「松下はこの先、派遣は雇いません。創業者の志を継ぎ
当社で働く方は皆、正社員になっていただきます。」とでもぶち上がれば
歴史に残る英雄企業になれるのにな。売り上げも上がると思うがw

幸之助なら派遣全盛の今だからこそ、あえてこれくらいのことをするはず。

363名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:28:12 ID:iy3cWVdy0
まあ、幸之助がそうするかどうかは分からんが、

あえて、正社員しか雇わない企業だったら応援したく
なるね。
ボーナスの残りで薄型テレビ買うとこだった。あぶねー
364名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:45:35 ID:IwvGVOFHO
国外産の部品で請負が作ってる商品…って買う気失せるわW
365名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:52:28 ID:cWGnSq5E0

雇用疑惑の総合家電や〜
366名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 19:30:16 ID:OLR2Mkj70
犯罪だろこれ
社会モラルを低下させた責任は重い
367名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 19:46:45 ID:60qOUh4z0
マジレスすると尼崎なら三菱の方がすさまじい
社員ひとりに子会社社員という名の請負や派遣30人以上。
あそこは首都圏の電車システムとか携帯電話とか自衛隊関連とか行政インフラとか
洒落にならない代物でも多重派遣労働者に開発管理させてる。
顧客には電機の名刺渡してても、実際は孫請け曾孫受け社員。
いつかとんでもない不祥事を引き起こすこと確実。
368名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:26 ID:QlN0wiHQ0
>>345
外国人でまかなえるなら外国でやるべきだと思うんだが
わざわざ法律違反してまで日本で行うな!!と思う。
外国で行えばその国も潤うし、日本の政府もなにも金を使わずにODA以上の効果が得られるなら
そうするべきだと思うね
369名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:56 ID:vldgxhwL0
この前日経で松下が二年連続働きやすい会社ランキングで一位になったという記事を見た気がする
370名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:06:10 ID:ps9sbT6J0
日本が法治国家でない事の証明ですな。 欧米の白人達は、
こういう「人として最低限保障されるべき権利」をうまく扱い切れ
ないサルどもを、軽蔑しまくってるんだろうなぁ・・・
371名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:41:52 ID:O1v8R7rH0
松下のリモコンがボタンが押せない
中国人でも作れるように部品単純化した結果だ。
372名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:44:11 ID:4ugWf/U40
松下の改善発表はまだかよ。
クッソー、松下もここまでか。
373名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:35:41 ID:5zV1GmhS0
不買運動&不売運動。
販促派遣でも松下製品はワザと売らん。
374名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:41:05 ID:d13kftzu0
またブサヨが騒いでやがる。
375名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:41:22 ID:dLCTqNf/0
本来の趣旨を考慮すると松下がやったことは最低の行為。
それを認める役所も役所。

不買運動が起こってもしょうがないな。
376百鬼夜行:2006/08/06(日) 23:45:30 ID:FGkCAiqf0
いずれ違法が違法とならないよう法改正してくる。か、
もっと労働者を救う法案になるかは、国民自身の問題。
法律は自分たちが作れる。
違法な経営者には厳しい罰則と制裁を税金並に課したほうがよいと思う。
国の根本的な問題が、派遣、請負にあると思う。
この分野の改革なくして明るい日本の未来はない。
377名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:45:52 ID:Tpf/lEnP0
>>376
いいから朝鮮に帰れよ
378名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:53:38 ID:TOhVOfTx0
>>374 偽装請負を非難するのがサヨである、とする理由を述べよ。
379名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:06:00 ID:K2xOKv630
この件は莫大な公金が絡んでいるからねえ。
いくら適正に処理したから問題ないと松下が言い張っても、
世間の目は厳しいよなぁ
380百鬼夜行:2006/08/07(月) 00:10:30 ID:eGnT1n/b0
○立、N○C、松○、○芝、富○通・・・・
これらの企業に連なる、冠企業(商号を借りる、○芝システム会社等)と
そのまた孫企業と続く、ピラミッド型構造。冠をつけていない企業もさらに続く。

本体の人間A、子会社B、孫会社C,Bの関連会社Dという風に
お客からみたら、ABCDは、本社の人間の身分を語る。
実質、同じ仕事をするが、給料が全く違う。

それが入社した会社が異なるだけで不平等が一生続く、やりきれなさ。
転職すると閉鎖された社会と風土で、今のステータス以上の会社は普通は望めない。たいていは坂を下る。

少なくとも、グループ企業と語るなら、グループ企業内の移動を柔軟にできるように義務付けたらどうかと思う。
現状は、仕事が出来なくなった人の再就職先(出向)としての下の流れがあるだけだ。
これの逆があってもいいものだと思うが。それを実現してこその、能力主義だと思う。
381名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:12:07 ID:K2xOKv630
>>376
構造改革を進めるのならば、企業側にとって有利な事案ばかりではなく、
もっと弁護士を増やし、アメリカのように懲罰的罰金を制度を導入するべきだろう。
現状じゃ、企業のお雇い弁護士ばかりだけど、懲罰的な制度を導入すれば、
そういう企業を訴えるのが専門の弁護士事務所なども採算が合ってくる。
構造改革で行政の役目を押さえるのなら、違反に対抗できる制度も振興すべき。
それがフェアだとおもう
382名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:12:15 ID:/Jf8YEvmO
特攻の拓スレか?
383名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:22:51 ID:VJyuYLyy0
プラズマ買うならパイオニア
安いからといってパナソニックを買ってはいけません
すぐ壊れます
384百鬼夜行:2006/08/07(月) 00:24:04 ID:eGnT1n/b0
お客は、大きな看板会社(仮にA)に注文を出す。
Aはそこからお金をさらに子会社A0〜Anにお金を出す。さらに子会社は孫会社に・・
というようにお金の流れ、調整がすべてAに集中しているから、ピラミッド型が形成される。
関連会社といっても対等ではない。お金を受注、発注するという親子関係が発生する。

もし、このお金の分配と調整をお客がするように義務つける。
もしくは政府が管理する。お金の分配をシステム化し簡略化すれば

A社が過剰に、富を搾取することもなくなり、精神的優位性も揺らぐと思う。
本当の意味で関連会社。協力会社が形成される。

情報のやり取りの乏しい数十年前のやり方から脱皮し、
お客側にお金を分配する能力を義務化、システムを提供するサービスを国が支援する等したらどうであろうか?
仕事のネットワーク化、共有化が必要だと思う。

今の技術をもってすれば、スーパーゼネコン等の富の一極集中は避けられそうなものであると思う。

385名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:36:04 ID:U/aPkRw80
俺も昔、派遣で松下行って酷い目にあった事ある。
松下って正社員以外人間だと思ってないからな。
なんじゃこの会社?って思ったよ。

派遣はもちろん下請けもむちゃくちゃ軽視されてた。

仕事してるのは真面目な派遣だぜ?
正社員(ただの工員だが)えばってガム食ってプラプラしてんだぜ?

俺、その社員(高卒DQN)に脅し見たいな言葉を言われ、その事そいつの上司にちくってやった。
その後、さらに上の人がやってきて問題にしないでくれと言われた。
辞めるといったら部署変えるから辞めないでほしいと言われた(問題にされたくないからだろう)

千歳の松下工場のこと。

やってる事めちゃくちゃ。よくこんな設備でまともに製品つくれるなって思ったよ。
機械のセンサーとか大事な調節部分なんかをセロテープで固定したりしてるんだぜ?
セロテープだからすぐ剥がれたりずれたりするからエラーなんか一日100回くらい出て、だましだまし作ってた。

正社員はなおそうとしない。てかアホだからなおせない。全部派遣まかせ。
まだあんな事やってんかな?w
386百鬼夜行:2006/08/07(月) 00:36:07 ID:eGnT1n/b0
社員と同様に同じ内容をさせていて、数年が立てば社員登用しなさい。
(と、聞いたことがあるが、実際は社員登用はありえない。)
日本人は能力よりも、身分を重んじる。汚れの思想がある。未開封の商品でも
一度レジを通れば、たとえ直ぐに返却しても同じ値段で引き取ってくれるところ店は少ない。
例え新品。能力があれども、一度売却されたもの、自分より下の身分の会社の者は 汚れており。
到底受け入れがたい。そういう思想が日本人の根底に流れている。

だから、派遣、請負は一度 会社の身分 で汚れた以上。報われない。色眼鏡で見られる。

新入社員信仰。バージン信仰も、ますます、転職を難しくし、汚れに対する。日本人の見方は偏見に
満ちており融通があまりないものと私は感じる。
だから、法令に従い、派遣を正社員としても、子供のようないじめを行う。
汚れたものに対する自然な行為。感情なのだろう。
387名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:36:10 ID:N2I1l2zJ0
>>384
それただの共産主義
388百鬼夜行:2006/08/07(月) 01:00:32 ID:eGnT1n/b0
”同じ仕事をして給料が異なる”というのがおかしいとまず労働者は再認識しなければならない。
大人の都合。こういうものだと思ってしまうのがそもそも間違いじゃないか?

同じ仕事をして、給与が異なる。という矛盾をなぜ労働者は騒がないのか全く持って疑問に感じる。
そういう会社に入って、派遣されているから。不勉強だったため今の立場にある等。
一時は疑問に感じるが、そのうち疑問も感じなくなるのが大抵だろう。

逆に恩恵を受けている場合もある。同じ仕事をして、派遣社員よりも多くの給与をもらっている場合もあるのだ。
より、下の子会社を作れば儲けは増える。この構造自体がおかしいと感じる。
発注側(お金を分配する側)に立ってみればなおさら、その立場は譲りたくないことだろう。
こうして元受メーカーには使えない”殿様”が沢山生まれる。
ひどい場合は、仲介業者が複数介在している場合もある。中間業者には生産性もなにもない。人を紹介しただけなのだ。

救済として3年以上派遣として働けば正社員としてあげなさい(?)というざる法があると思うが。
もっと、正社員と同じ仕事して、長く勤めているのに、身分の会社が違うだけで、
給与が異なるという理不尽さに対する疑問の声をあげてもいいかと思う。

389百鬼夜行:2006/08/07(月) 01:30:22 ID:eGnT1n/b0
子供に楽させるために、親は大企業に子供を送るべくいい大学に向かわせるだろう。
果たして、本当に子供をいい大学に通わせて大企業にいかせることができるか?
(より極端にいえば搾取できる側の人間につけさせることが出来るか。)
というと必ずしも、いい企業にいけるわけではないと理解しているはずだ。
それでも、いい大学に行けば、可能性。確立は増える。それでも100%ではない。
世襲制度、独裁国家でない限り不可能な話だ。

今恵まれている立場に居る人間もあなたの子供、子孫。身内、そこで遊んでいる子供たちが、
大人になって果たして幸せにすごせるか?を考えないといけない。
少なくとも、仕事に対する対価は、平等に評価される社会を次世代に譲って上げる義務があるんじゃないか?

身分制度が廃止されたといって、エタ、ヒニン(農民の不平不満をそらすために、勝手にラインを引いて不便な場所に住まわされた人々)と
一緒に仕事をしたくない。といった、農民たちと今の正社員の思想はなんら変わらないのではないかと思う。
390名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:34:11 ID:BzRH7PXf0
>直接雇用ではない派遣まで対象

あーなんか裏で派遣業者と県職員が繋がってるくさいww


391名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:53:40 ID:mGKvWmR70
大阪の象徴
392名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:58:01 ID:Road4ZWx0
一酸化炭素中毒で人殺すわ、労働者を奴隷のごとく扱うわ、
松下ってほんといいですね♪
393名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:00:41 ID:X2y6BT5V0
詐欺で誰か告発してよ
394名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:48:52 ID:wVj7JqUY0
大企業優遇して寡占状態に入ってるから
組織が官僚化して中国共産党みたいな封建体制になってるかもな。
395名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:51:10 ID:kPnY3dpsO
社員の大半が在日朝鮮人で構成されているソニーよりかは遥かにマシ。こんなの別におかしくもない。
松下には頑張って日本の家電を牽引してもらわないと困るから非正規雇用は拡大すべきだな。
396名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:28:52 ID:u4YZhMB+O
>>386
日本語でお(ry
397名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 09:36:03 ID:Ck4VT1J/0
>>395
松厨乙w
398名無しさん@6周年
>>395
話のすり替えしてるつもりか?
どっちがマシって話しゃなく、どっちもダメなんだよ