エロゲ板総合雑談スレッド その423

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な「ガンガレーたんのお面」か・・・ドキドキ
  /Oヽ(´ー`)ノO
  し―-J

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】
http://pie.bbspink.com/leaf/
必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A87■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139699775/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字コードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その422
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142333973/l50
2名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:49:15 ID:iUzBh7lo0
エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら2年以上前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  ソフトウエア板の2ch用ブラウザ比較のテンプレート
  2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
  ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
  より、各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい。
  最新版にすると、卒業式の後、伝説の樹の下で抱き枕投票No.1の準が……

  エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第18章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1138290972/l50
 【秋葉原スレッド61号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
3名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:49:46 ID:iUzBh7lo0
【過去ログ 413-422】
#422:<06/03/14-03/18> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142333973/ *
#421:<06/03/10-03/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142001073/ *
#420:<06/03/05-03/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141570148/ *
#419:<06/02/28-03/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141138394/ *
#418:<06/02/24-02/28> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140719707/ *
#417:<06/02/20-02/24> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140409656/ *
#416:<06/02/16-02/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140085212/ *
#415:<06/02/12-02/16> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139704249/ *
#414:<06/02/07-02/12> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139310294/ *
#413:<06/02/03-02/07> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138965179/ *
【過去ログ 1-412】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/index.html
 (にくちゃんねる 過去ログ墓場からスレッド名称「エロゲ板総合雑談スレッド」で検索)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141089429/1:2006/03/18(土) 17:52:28 ID:R1VPXh5f0
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
5名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:53:38 ID:gLVi9ilH0
>>1
6名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:55:08 ID:sb8HBMjY0
そんだけうんち出たら気持ちいいだろな乙。
7名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:57:27 ID:0gUyrAdQ0
>>1
乙。 便秘はつらいっす。痔にもなりやすいし・・・
8名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:04:07 ID:Syj02I8X0
みんなエロゲの箱とかどうしてる?
やっぱ捨てる?
9http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141089429/1:2006/03/18(土) 18:05:30 ID:R1VPXh5f0

   ('A` )
   ノヽノヽ =3  ブジャァァァ ブビビビビビビビィ ブボッ ブリブリブリィィィ
     くく
10名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:06:24 ID:knQjLzT30
11名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:07:10 ID:NfYtCS2I0
>>1
おつ


>>8
剥いて剥いてまた死舞う
12名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:08:46 ID:n853IeQK0
>8
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A87■
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139699775/818
13名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:09:21 ID:Syj02I8X0
>>12
ごめんなさいorz
ありがとうございます
14名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:23:43 ID:n853IeQK0
>13
いや、そこの818を読めという意味なんだが・・・
15名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:36:11 ID:NfYtCS2I0
ホントに初心者サンだったみたいねー
雑談スレだから一応ここでも正解だったのになw
16 ◆ikaruga9F6 :2006/03/18(土) 18:45:34 ID:SsQNGlyj0
>>1は乙だと思う
17215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/18(土) 18:52:31 ID:YHl7GL8a0
小津>1
SO902i予約してきた(´ー`)y-~~~
18名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:57:09 ID:Mo0xkQ0R0
みんな童貞とかどうしてる?
やっぱ捨てる?
19名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:11:18 ID:U/zT701d0
後生大事に持ってなきゃいけないような代物じゃないからな。
捨てるんなら早めに捨てちまったほうがいい。

あと>>1乙。
20名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:13:20 ID:XDDQQ1XO0
なんで21禁のスレでそんな問いが出るのかわからない。
21名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:20:09 ID:mpjs2Is20
そういえば、俺は小さい頃ドラゴンボールのアニメを見ていて、
悟空が人造人間に苦戦しているところで何故か勃起して失禁した
精通はまだだったがすごく気持ちよかった
それに、悟空がフリーザにいたぶられているところを妄想してよく興奮していた
所詮童貞か
22名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:23:29 ID:FATevdeO0
>>21
お前何歳だ?
23名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:27:14 ID:lF/2J8Zj0
>1
大塚令
24ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/03/18(土) 19:39:48 ID:AghtIEhy0
>21
自分が子供の頃なんぞアラレちゃんの連載も終ってなかったのに…
DBのアニメだと天下一武道会でのランファン戦がエロかった。
25名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:44:17 ID:zzUEkaDV0
そうか?
小六でVSセルぐらいだったよ
26名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:52:33 ID:J0ufhNgP0
そういや、ガイナの庵野はウルトラマンがやられてるシーンで興奮したっていってたな。
27名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:54:57 ID:ufnPm2pe0
大槻ケンジだったと思うが、確かウルトラセブンの愛スラッガーでボーグ星人が首チョンパされるシーンで、ちんこがいこくなったと言っていたな。
28名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:58:41 ID:dAYTeq+P0
俺なんか、キカイダー01でシホミエツコがボタンを外すシーンでドキドキしたもんです。
あと、魔女っ子メグのOPは今見てもドキドキしますね。
トランプから出した脚がたまりません。
29名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:04:09 ID:U0T1lh8Z0
>>20
そりゃヤラハタなんて現実にいる訳ないもんな。
30名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:05:31 ID:Oq/1bF470
シーンじゃないが、中学入った頃か、
ファミコンのゲームやってて、今で言うマゾプレイ状態で勃ちまくってたなあ。
31名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:08:15 ID:IspTJCa20
そして俺様Toto3等リーチ。
大阪と大分のドローで確定だが、期待できんなぁw
32名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:09:05 ID:ufnPm2pe0
>>28
ああ、それは私も今でも……
志穂美悦子のあれは、池田駿介にボタンを外されていくので、より興奮したというか、なんというか。実際、下着のレース部分見えてたし。

ガキの頃ちんこがたったと言えば、てれびくんの別冊付録に連載されてた「銀河の女王スーパーレディー」だな、私の場合。
どっか単行本だしてくんねーかな……
33名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:09:27 ID:uay5qkOi0
審判が大阪勝たせたいみたいだからね。
34名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:11:45 ID:Y015a1M60
小学生の頃はジュディが切人にやられるレイプシーンにドキドキしたっけ。

いやあのシーンは今読んでもそれなりに萌えるけどw
35名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:16:11 ID:iFYKtWB50
>>1乙&ガンガレお面ワロタw
36名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:28:23 ID:13C81pjr0
>4
どこまでがセリフでどこが効果音なのか、はっきり区別できないな。

「ムリムリイ」「ブチュブチュ」「ミチミチミチ 」とかがセリフで
「ウンコォッ! ウッ、ウンコォッ!」が擬音だったらどうしよう。
37名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:39:22 ID:I0E+1Yl9O
まだ終わってない!俺たちのうんこはこれからだ!
38名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:52:10 ID:fkrXW9eh0
次回の腹痛にご期待下さい!
39名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:59:36 ID:jtcz40yy0
わしのウンコはもちっとだけ続くんじゃ!
40名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:18:52 ID:wtOX2mEm0
俺達は出し始めたばかりなんだ、この果てしなく長い一本グソをよ

>1乙〜
41名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:21:30 ID:5l3Y+efH0
>>34
ジュディが「けっ、けだもの〜」とか言うんだよね、それもまた萌へ。
あぁ、でも羽死夢のおちんちん握りつぶしとか
松田さんのバズーカ弾受け止めなんかも、カチカチになりますな!
と、すぐにブラックエンジェルズだと分かるのは確実にオッサンだよねヽ(´ー`)ノ

あのマンガも第1部だけで良かったのに2部なんかやるから…
42名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:22:33 ID:gV1aPfl20
いんだよ、こまけぇことは

麗羅とお腹の子供はどうなった松田↑
43名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:28:37 ID:kXppYUcu0
新スレェッドになているヨヽ(´ー`)ノ
魚津可憐様ヨヽ(´ー`)ノ

しかしながら氷の剣よろしく奪取せざるを得ないヨ( ̄∇ ̄タタカワナケレバイキノコレナノヨ>1
44名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:34:42 ID:5l3Y+efH0
>>42
麗羅の子って、最後に子供が出来たって告白→雪籐以外あぼーん→
だった気がするから、死んだのではないかしら?
それよりも松田さんと並んで好きだった水鵬の扱いがあまり良くないのがねぇ
まぁ、水ないと役たたないからしょうがないんだけど・・・
45名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:37:53 ID:fzXFFDMP0
46名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:41:53 ID:kpU/mNSr0
>44
まだ腹にいる状態(赤子の形にもなってない)で母体が葬られたら、
生きてる筈も無い
ミキストリ夫妻の子じゃあるまいし…
47名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:49:46 ID:IUEL1/Je0
>>46
つ【伝説巨神イデオン発動篇】
48名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:51:39 ID:iE1U6d160
>>45
すげぇwwwww
パート分けrandomにしてずっとりぴーとwwwwww
脳が壊れるwwwww
49名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:56:46 ID:Bstvxnip0
>>21
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
50雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/03/18(土) 22:03:13 ID:VvV8piuO0
>1
乙っす。

松田さんは続編(?)で素手でジャンボジェット機を止めたのが何というか…


そしてよく企画通ったなというか。ちょっとやってみたいよーな。
エロゲでやったらすごく濃そう。

『大奥記』男子禁制の場で行われる女たちの骨肉の争い!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/11/104,1142009062,49818,0,0.html
51名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:07:20 ID:V012rc1P0
ブラックエンジェルズは雪藤の前でわざわざ
ジュディにキスしてみせる切人が素敵だった。
52名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:09:51 ID:IRtA3D0V0
南極物語
あかん泣けるいい映画や
しかし、ハリウッドでやると
動物虐待とかいわれそうなのが心配だ。
53名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:14:53 ID:Y015a1M60
今思えばブラックエンジェルズは寝取られエロシーンに目覚めるきっかけだったなぁ
54名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:16:38 ID:XDDQQ1XO0
南極物語、なんで犬を置き去りにすることになったかがあまりよく理解してない。
船が近づけなくなった?んだったっけ?
55名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:17:20 ID:uPorCIjh0
ディズニーだからそういう事は配慮する描写にするんじゃないかな
56名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:19:41 ID:uPorCIjh0
wikiより
長期にわたる悪天候の為に南極への上陸・越冬を断念、
その撤退の過程で第一次越冬隊の樺太犬15頭を無人の昭和基地に置き去りにせざるを得なくなった
57名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:27:54 ID:XDDQQ1XO0
健さんがもう一度どうのとか言ってた気がするんだが、あれは救助の飛行機のことだったんかな?
小学生の頃映画館行ったよ・・・。なんかマジで寒気がしてた覚えが。
58名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:33:55 ID:QD0oeonv0
置き去りにされた犬たちの描写はフィクションであり…、でも良い映画だ。
59名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:34:17 ID:w6/SMSYq0
あれ、撮影のために子犬を殺しまくったのは別の映画だっけ?
60名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:35:50 ID:iUzBh7lo0
それは子猫物語じゃないか

つーかポチたまのまさお君が何代目か気になります(嘘
今回の大人しすぎ
61名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:41:13 ID:Dzvzm4wu0
作業服の男をレイプしたまさおだけが本物
62名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:50:49 ID:jCod+rg70
ノブ・クリーク(゚д゚)ウマー
63名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:53:14 ID:XDDQQ1XO0
南極探査って今でも犬連れてってんお?
64名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:56:01 ID:kXppYUcu0
南極な中あえて今日も女王だたヨヽ(´ー`)ノオモシロカタヨ

ヽ(´ー`)ノ>土曜日
65名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:57:47 ID:U/zT701d0
いやあ…女王の教室面白かった。

ドラマ板によれば、本放送時は目指してた物と違うオチになったそうだが…。
いやいや、こんだけやれれば十分だよ。
66名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:58:06 ID:uYvKKmJZ0
【遊川】女王の教室はパクリだった!4【禿彦】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137919954/

「女王の教室」の脚本家遊川和彦はある小説をパクっている
その小説とは、森絵都の単行本『永遠の出口』(集英社刊)
その中の一編「黒い魔法とコッペパン」とドラマがそっくりなのだ。
67名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:01:45 ID:AA8KvsbY0
大魔法峠まであと1時間です(´・ω・`)wktk
68名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:04:52 ID:461RlO/u0
女王の教室、適度な緊張感があって面白かったよ。
ただ、本放送見てなかった事を激しく後悔…
69名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:13:52 ID:QD0oeonv0
>>63
1960年8月4日に日本が南極条約を批准した為、生きた動植物の南極への持ち込みが
禁止になり現在は人間の往復だけ。
70名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:14:20 ID:kTxafuH90
>>67
うおおOVAかとおもたらTVKでやるんだな。見なくては
71名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:17:09 ID:QD0oeonv0
おいっ、WBCでボブが今度は2塁の塁審だそうですよ…。
72名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:21:06 ID:NP51th/00
アツくなってる監督とチームリーダーには申し訳ないが、
最早WBCの見所は面白プレイだけなのでボブの超判定は大歓迎。

大体日韓戦じゃいい加減飽きたし
73名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:23:32 ID:z7q8Yxmf0
>>45
あまりにも暴力的なランダムcut inにコーヒー吹いたw
74名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:25:00 ID:XgZiQZxc0
多分次回はなくて黒歴史入りなんだろうな。>WBC
75名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:29:43 ID:xQ899mya0
&「愛と死を見つめて」を何となく見ていた、そして本日分=前半終了。

歌をドリカムに歌わせるのは凶悪だとオモタ
しかも歌詞がイントロの別の女とくっつくシーンの
複雑な気分まで増強させるし。
76名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:30:22 ID:ufnPm2pe0
生き延びてたからまぁ、美談っぽくなるけど、最初の白瀬隊ン時もカラフト犬をいっぱい置き去りにしてんのよね……
77名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:37:56 ID:ClPkCzn40
>>72
どれも緊迫したいいゲームだと思うけどなぁ。
>>76
アムンゼンは食ってたな。
78名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:38:40 ID:5l3Y+efH0
ジロが一年ぐらいでタロはわりと長生きしてるのよね>帰国後
79名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:40:20 ID:3zKSUV0u0
あぁ、でもこの映画、父親に連れられて観に行った…
混んでて通路に新聞紙引いて見たっけ
涙ぼろぼろで無理いってパンフレットは高いから遠慮して
ぐんなりした下敷きみたいなの買ってもらった覚えが
80名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:43:46 ID:QD0oeonv0
「ヴァンゲリス」やっぱりイイ。
81名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:47:08 ID:j0WFRW/r0
動物映画と言えばTVドラマの黄金の犬に感動し、
続けて映画版を見たらエロとバイオレンスだらけでショックだったことを思い出した。
今思えば原作は西村寿行なので映画版が原作に近いんだろうけど
82名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:52:34 ID:zQcu1EuF0
>81
劇場版大山ドラに感動して原作漫画を見た子供が呆気に取られたようなものか
(今やってる水田ドラの方が原作に忠実)
83名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:53:22 ID:wBwB7Wv50
映画館で南極物語を見たときは最後にこの映画に出演している犬を
一匹も殺していません、というテロップがあったような。
84名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:57:20 ID:2W7Cv9JH0
そしてキワモノアニメみたいなんで楽しみにしてた
大魔法峠@tvk
85名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:58:01 ID:oT0z/XEo0
動物映画ならフルークをお勧めする
86名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:03:35 ID:ZZywiDKj0
明日の「金色のガッシュベル!!」は関東はお休みですが地方では通常通り放送されるので
地方の皆様、ネタバレは勘弁してくださいね。
87名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:08:49 ID:n8ve10/x0
いつもネタバレしてるくせに勝手なこと言うな
88名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:10:04 ID:yK5bNQcY0
地方者には何の権利もないのな…
89名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:19:20 ID:7mG4u/EH0
このスレの流れ見てれば分かるでしょ。
地方で週遅れでやってるアニメや深夜番組の話題をしても、思いっきりスルーされるだけ。
90名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:22:35 ID:cEp/l0NK0
自分の地域が早いアニメの話題をすると叩かれるw
91名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:24:49 ID:aO6emK2Y0
ネタバレが嫌ならネットをやらなければいいじゃない
92名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:24:58 ID:ZucFSiK80
そもそもここでガッシュの話題をする人が殆どいないし
93名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:26:05 ID:518V+fhm0
>>91
バカだなあ!ネットはやめられないけどネタバレを見たくないから>>86みたいなこと言うんじゃないかあ!
94名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:26:57 ID:29hnZK6Q0
まあ関東人は氏ねってこった
95名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:27:04 ID:JAjYfsFA0
何時もの人だろ。
少しはスルーしろって。
96名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:27:59 ID:vTThi6oI0
大魔法峠オワタ
前半アレだったけど後半楽しかった
チワワ←→譲治が素敵(*´∀`)ポワワ
97名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:31:27 ID:Ggd2JeTx0
最近不感症なのかいまいちよくわからなかったな>大魔法峠
98名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:32:32 ID:cr+r3dFv0
OPで金閣寺が燃えていた時点で神www
99名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:40:17 ID:N3DUgcir0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date11069.jpg
何このアタマ悪そうなウニメ・・・
100名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:53:51 ID:FQP0AtV+0
なにその鋼鉄天使くるみ
101名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:55:39 ID:bPI8ddVN0
自慢じゃないがドラマ板に書き込んだことは一度もない
102名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:58:42 ID:JxRUQbSx0
自慢じゃないがドラマ板の存在さえも知らなかった
103名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:59:34 ID:6IbuqXhn0
ドラマ板の荒れ方も凄いからなぁ
アニメと大差ない
104名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:01:23 ID:LinEGt7N0
一々火種を引き出して油ぶっ掛ける奴って、
何考えてるんだろうと思う。
105名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:02:34 ID:/wIlaint0
振り返れば奴がいるスレにしか行ったことないな
106名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:02:47 ID:Nf+WKhTE0
ドラマ板も基本的に叩いて祭りだしな。
アニメ板と同じと言うより2ch全てがそんな傾向になっていると言った方が正しいかも
107名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:10:32 ID:yK5bNQcY0
>基本的に叩いて祭り
今のエロゲ板そのものよのぅ。

ただ、医龍は見る前から糞だと分かる。
108名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:27:17 ID:nKobuXDN0
噛みつく訳じゃないが、作品をやりもしないで叩く奴って何処にでもいるよな。
109名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:28:22 ID:W+Z/1D9G0
>基本的に叩いて祭り
大作ゲームほど、その傾向あるな。
FF12アンチスレの流れの速さ考えれば…
110名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:28:39 ID:sUBK9yd50
ガッシュネタバレで思ったが。
そもそも原作アリの作品はネタバレも糞も無いんじゃないか?
111雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/03/19(日) 01:29:16 ID:cb5XEwqe0
いやあ…原作ファンから見たら基本設定改編だけで
糞だと言いたくはなりますよありゃ>医龍
112名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:29:52 ID:LinEGt7N0
>>110
放映されるであろう未放映分のネタバレが禁止、
その辺がアニメ板における「不文律」だな。
113名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:32:14 ID:kNKXjeJU0
こんな時間に駒沢公園でカーステガンガンかけて騒いでる糞に
この釘打ちマシーンで襲撃かけたらどうなるかな。
と思った、雨の降らなかった夜。
114名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:38:16 ID:yK5bNQcY0
>108
原作が好きな人間としてな…どーしても受け入れがたいっつか。
勝手に登場人物の性別入れ替えて設定までも変えるなと。
115名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:39:51 ID:j1y6nvem0
>114
喰いタンか
116名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:40:36 ID:JxRUQbSx0
ドラマと言えばめ組の大吾も酷かったような?
117名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:43:38 ID:AtBoJHXO0
ドラマなんて朝の連続テレビドラマ小説しか見てないなぁ
次は宮崎あおいが演るってんで期待してるんだけど
118名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:48:27 ID:UI+GrbLu0
そういや、いいひと。なんか原作者もファンも切れまくってたけど、
あの時期とはいえ最終回まで20%以上の好調ドラマだったんだよなあ。
119名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:56:41 ID:3fzXaAdI0
マンガのドラマ化なんて大半が原作への敬意の感じられない、
イケメン俳優出してりゃいいや、みたいなてきとーな作品ばかりだもんな。

だからちびまる子ちゃんはあのキャスティングだけで判定勝ちあげたい。
120名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:01:23 ID:h3Ng1WjU0
え?また八神君の家庭の事情の話?

>>118
アレは……実質きもいひと。だったような。
121名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:02:59 ID:MB3/ohyu0
>>105
今から一緒に〜
122名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:03:14 ID:AtBoJHXO0
まーそれをいっちゃったら、世に氾濫する原作つきアニメも似たようなもんだけどな
豪華声優だしときゃオッケーみたいな
123名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:05:15 ID:Nf+WKhTE0
まぁ今人気の○○が声優初挑戦よりはマシではある
124名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:05:58 ID:rVpBUDau0
マジカノの舞夏たんの扱いは絶対に許せませんね
125名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:07:05 ID:ZucFSiK80
獣王星のアニメは堂本光一が声優初挑戦だっけ
あ〜
126名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:09:27 ID:Ggd2JeTx0
俺は原作と映像化されたモノは完全に別物と思ってるので気にしないかな。
127名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:10:27 ID:w4loVZtY0
「声優初挑戦」でググると出る出る…。
128名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:12:21 ID:h3Ng1WjU0
>>122
いや似たような物まで行かないだろうに。
ドラマに比べてだが、アニメの方がまとも率は遥かに高いと思うが。
「見られる」「良策」と言う評価のものも結構な数あるし。

ドラマにそう言うのは果たして幾つあるのかと。
129名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:12:57 ID:6IbuqXhn0
声優初挑戦のキャッチコピーは3回目ぐらいまでは許されるようだ。
昔やったことあるけど初挑戦w
130名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:14:30 ID:de0kyuPo0
昔、声優やったけど消したい過去の人もいるし
131名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:15:04 ID:sUBK9yd50
>112
なるほど。しかし、それは話がしにくいな。
舞乙みたいに、アニメオリジナルなら、皆が知らないから謎について語り合えるが。
原作アリは、原作を知らない人は知りえない事を原作を知っている人は知っている訳だから。
例えば笛アニメで原作を知らない人から「アーチャーって何の英霊なんだろうな?」と話を振られても、
知っている人からすれば何と言って良いか判らんしなぁ。はっきり言う訳にもいかないし。
132名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:31:16 ID:h3Ng1WjU0
>>131
質問された原作既読者が、困る事やうっかり漏らす事なんかはままある。
未読者が書いた想像がどんぴしゃりの場合なんかも、変な勘ぐりが入ったりとか。

でも厄介そうな時は、アニメサロン板にネタバレ許容スレが立ったりする。
個人的にはまほらばの時に重宝した。

ちなみに……笛の場合は原作厨がバレ放題で話し始めまくりで、
バレ見たくない人間はスレに近寄れず状態だった希ガス。
あとかしましスレには悪意の原作バレ春厨がいる。
原作の鬱展開バレを思い切り食らったので、俺はもう行かない事にした。
133名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:34:26 ID:KO3FqeP70
マリみてとかもネタバレ酷かったような気がする>アニメ板
基本的にマイナーアニメ以外は原作未読者は行かない方がいいだろうな。
134名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:35:20 ID:JAjYfsFA0
最近だと奥様は魔女のドラマは結構良かったかな。

>>120
矢上君は凄かったなぁ…
135名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:39:05 ID:lsFkYEPG0
アニメ板だと「原作ネタバレスレ」なんかがある場合もあるような。
あと原作スレでアニメの話も語られたり。

漫画のドラマ化も東京ラブストーリーとかブラックジャックによろしくみたいに
世間的にも大ヒットする場合もあるからなあ。

個人的に好きだったのは「月下の棋士」のドラマ化かな。
忌み嫌われるジャニタレV-6の森田主演だったけど、
メイク・衣装まで原作キャラを活かした内容で、
(脇役も「ラッキーカラーだから全身黒」の人はほんとに全身黒塗りで登場)
ドラマ化されたのは「おかめ来たりて駒が舞う」の滝川との最初の決戦までだが、
原作ではその後の内容にあたる、主人公と刈田升三の関係とかまで盛り込んだりとか。
原作を読み込んでる感じが感じられた。

「美味しんぼ」の海原雄山や「ガラスの仮面」の月影先生の
本物そのもののメイクとか、当時はそんなのも多かった気が。
136名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:45:29 ID:w4loVZtY0
アニメ以外でも評判の良い作品の個別スレッドには良い悪いは別で人が寄るからね…。


別の話題だが先輩の名前、朝霧麻亜子(仮名) とは是如何に…。
このまま名前に名字を付けたり、漢字を当てないで欲しい気がする。
137名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:51:47 ID:9x+yfXTz0
結局ネタバレが嫌になるから途中で見なくなるんだよな、現在進行中のアニメや漫画系スレは。
エロゲはクリアするまで見なけりゃいいから楽だ。
138名無したちの午後:2006/03/19(日) 03:18:55 ID:nBySUCfB0
原作物に限ったことじゃないけどコメディー物は演出が滑るとどうしようもないね。
柳沢教授とかかなり酷かった。
後タレントを前面に押し出しすぎると、絵に全然動きが無くて駄目だね。
西遊記なんか誰かが言ってた通りほんと学芸会だ。
139名無したちの午後:2006/03/19(日) 03:19:43 ID:XDxstknn0
俺もネタバレが嫌なので週はじめのここはログ取るだけ。

つーか流れの速いスレには最近ついていけん。
帰ってくると未読100とかざらだし。
140名無したちの午後:2006/03/19(日) 03:20:41 ID:he0m77BH0
やはりそんな中でもダイバスタは楽しいと思うヨヽ(´ー`)ノカナリバカヨ
141名無したちの午後:2006/03/19(日) 04:20:42 ID:XdlSJcw10
ffやってる人間としては今ゲハ板行くのは自殺行為だろうなあ
ストーリー的にも攻略的にも
142名無したちの午後:2006/03/19(日) 04:26:59 ID:w4loVZtY0
youtubeに「Ending Spoilers」が上がってる。
143名無したちの午後:2006/03/19(日) 04:32:21 ID:XdlSJcw10
嘘かホントか知らんけど結構貼られてるね
まあ見る気ないからいいんだけど
144名無したちの午後:2006/03/19(日) 06:06:59 ID:bPI8ddVN0
いいかげん目覚めなさい
145名無したちの午後:2006/03/19(日) 06:30:11 ID:IBmv6bAZ0
ガイキングだ起きろ!
146名無したちの午後:2006/03/19(日) 06:34:39 ID:kNKXjeJU0
こんな早朝から新作アニメやってる…。キラリとかいうドキュメント潰れたのか。
147名無したちの午後:2006/03/19(日) 06:37:10 ID:0iiflVt70
三週前に予約したっきりだったからすっかり忘れてた
いきなり録画が始まってビックリした!
148名無したちの午後:2006/03/19(日) 06:58:57 ID:6c9F1iaJ0
久しぶりの再開でこんな子供騙しな話じゃもう先が無いな>ガイキング
149名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:00:31 ID:kNKXjeJU0
今日のヤキュウはドーピングに触れるかどうかだけ気になるわ。ククッ
150名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:07:15 ID:jftYsM/70
在日が起こした事件は実名どころか報道もされなくなる法則的適用
151名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:15:23 ID:JvPsny8H0
そんな、NHKの夕方6時台のニュースじゃないんだから・・・
152名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:22:24 ID:W6BspRgmO
今日のエウレカは久々に面白かった。
153名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:25:52 ID:exHvqKpV0
ガイキング初めて観たが面白いな丁寧な作りだ
154名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:29:53 ID:3gVp5UET0
もうレントンをヒーローにするために話を作ってるとしか受け取れない。
なんとかデューイが勝ってくれないかな…
155名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:30:32 ID:19gOsUcC0
エウレカもみたし、コーヒー淹れてパンで飯にするべ……けっきょく絶望病のオチってナンだろう

>>1
スレ立て、おつかれん♪
>>140
| ゚ヮ゚)っ=====【ママーのパスタ】
156名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:30:32 ID:3fzXaAdI0
時々紛れてくる面白い回を見ていると、つくづくシリーズ構成が最大のガン
なんだと実感する>エウレカ
157名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:30:57 ID:SKfaD5YP0
>>151
TBSは前日のニュース(っぽいワイドショー)で情報操作すらした。
他局も朝から軒並み一言もなし。特別扱いが逆に不自然な事になっちゃってて笑える。
158名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:31:24 ID:9U4UzIgF0
一言くらいしゃべれ・・・レントンパパ
159名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:32:09 ID:fJa6PSkX0
んもー、エウレカはまた超重要な設定を
キャラ一人にサラリと語らせるだけで説明するんだからぁ('A`)
160名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:32:41 ID:JuJSqxJZ0
今回のガイキングはひたすら寒かった。
やっぱ笑いってセンスが大事だね。
161名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:45:56 ID:noEIsHHL0
いまさらFFが気になってきたんだが
おとなしく中古を待つべきだろうか…
2ヶ月もすればあっという間に3k台だろうし。
162名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:54:34 ID:Eh0e7iEk0
11月まで待つとPS2はいくらまで下がるんだろ。
163名無したちの午後:2006/03/19(日) 07:58:37 ID:metPWK1F0
定価で18000円位かな。

最近買い直したがソフトがまともに店に並んでない時点で駄目だPS2。
そういった意味では当初構想のDL販売もすべきだったかもしれない。

いや、HDDないしあっても容量あれだけど
164名無したちの午後:2006/03/19(日) 08:06:45 ID:bGNTBIKK0
おっはよー
165名無したちの午後:2006/03/19(日) 08:10:34 ID:fJa6PSkX0
>>161
3ヶ月前に出たキングダムハーツ2が今4500〜5000円くらいだから、
定価が1000円高いFFが3000円台になるのに、流石に2ヶ月は無理ぽとマジレス

店頭消化率も悪くないし、勢いはFFXより上だし、大幅な値下がりはしばらく無いかと
166名無したちの午後:2006/03/19(日) 08:33:56 ID:pTBHoDrd0
ガイキングまあおもしろかったよ!
エウレカはさぁ。伏線もうちょっとはりようがあるというか。
あれで感動は難しい・・・。
167天使だもん ◆Angel2G9dk :2006/03/19(日) 08:38:42 ID:uyGiwT200
冒険じゃー
>サクラ姐さん最初から最後まで他人に尻を拭いてもらいまくりな話でした(´ω`)

>>165
KH2の2倍売れたら中古も2倍帰ってこないかな?(・ω・`)
一月ぐらいしたら、4千円ぐらいにはなってそう。
168名無したちの午後:2006/03/19(日) 08:55:43 ID:fJa6PSkX0
>>165
その理論なら、中古も2倍売れて結局値下がりスピードは変わらないと思うんだ

「あの」ローグギャラクシーでさえ発売4ヶ月で未だに3000〜4000円、
それなりに評判の良いFF12なら中古の戻りはそれ程早くないから、
定価の半値以下で買いたいなら、最低でも半年は要るんじゃないかな
169名無したちの午後:2006/03/19(日) 08:58:17 ID:vTThi6oI0
ゾイジェネオワタ
神作画ミィ様ああんんもうああんもう(*´∀`)
そしてそこでヒキかああ
170名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:03:24 ID:2JmBUZaO0
ルージ君の台詞が一々かっこよすぎ。そして神作画ミィ様(*´Д`)'`ァ'`ァ
でも遂に来週最終回か…。
171名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:11:20 ID:XdlSJcw10
来週一話で締める気かゾイド
ザイリンもでてきてないってのにあと2羽位とっとけ
172名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:23:00 ID:vTThi6oI0
あらら?川崎郷太氏ってリュウケンドーやってたのか!
失敗した…
173名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:24:26 ID:19gOsUcC0
おやびん&ハリーの渇〜っ
今週は試合が無かったから大人しかったけど、来週はどーかのぅ、親分 > WBC

さてさて、ちょうどお昼からWBCか
酒のツマミでも買ってくるか……
174名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:29:06 ID:h3Ng1WjU0
そしてマイメロ@テレ東


実に久しぶりに見られる……。
175ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/03/19(日) 09:54:24 ID:6ERcQo6U0
はうあ、いつものように斜め上行ってるなぁマイメロ。
176名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:58:46 ID:OqYFO+iz0
さすがなんでもあり。
177名無したちの午後:2006/03/19(日) 10:01:39 ID:h3Ng1WjU0
面白かった……くぅぅ。
シリアスで終わりに向けて盛り上げてる中にも
ちゃんと笑えるギャグをきっちり織り込んでるのは相変わらず上手過ぎ。

前回だったかクルミ・ヌイ出たって言う話だったよな……見たかった。
178名無したちの午後:2006/03/19(日) 10:02:05 ID:pTBHoDrd0
好き放題って素晴らしいと思いました>マイメロ。
来週最終回?
179名無したちの午後:2006/03/19(日) 10:12:25 ID:dFHo/x810
このアニメの制作を認めたサンリオの懐の広さに勃起
180名無したちの午後:2006/03/19(日) 10:15:49 ID:yK5bNQcY0
今月出るエロゲ漁ってて見つけた一文。
処分て。さりげにきっついのう。


ttp://www.ivory.co.jp/product/game/wanko/wanko_nazenani.html

「はい。今回は、『人型動物の飼育』についてですね」
「一番最初に出てくる事項と言えば…人型の飼育にはしかるべき
場所への『届出』が必要である、ということでしょうか」
「これは所有者の責任を明確にするためのものでもあって、この
『届出』がされていないと、人型動物は基本的に『野良』とみなされ、
保健所による保護と…処分の対象になってしまうわ」
「普通の犬や猫と同じですよ。一応、新たな飼い主を捜してくれもするようですが、
ダメな場合は、やはり『処分』されちゃいます」
181名無したちの午後 :2006/03/19(日) 10:28:55 ID:jxfX48GT0
今日の神奈川県の予報
局地的な前線が発生する為沿岸部を中心に「雪」か雨
15℃くらいまで上がるのに雪予報かよ・・・どうなってんだ?
てなわけで神奈川県民の皆様どうなったか後で教えてくれ。
182名無したちの午後:2006/03/19(日) 10:31:20 ID:5Gs5r0IM0
春は天気が不安定とは言うけど、かなりのものだな。
183名無したちの午後:2006/03/19(日) 10:32:05 ID:YPiox5Ng0
強風が凄くて最悪
家が揺れてるし
184名無したちの午後:2006/03/19(日) 11:17:25 ID:W+Z/1D9G0
>>181
雲は多いが晴れて日が差してる模様@県央部
185名無したちの午後:2006/03/19(日) 11:22:55 ID:TgDm5wV50
大魔法峠、ぐぐったら原作者が高校の先輩だった。面識はないが
186名無したちの午後:2006/03/19(日) 11:31:50 ID:+UK6Y4oRO
新スレの流れ速いな。
韓国選手のドーピングに触れたのは結局昨日の深夜のフジだけか。
腐ってやがる
187名無したちの午後:2006/03/19(日) 11:42:05 ID:kNKXjeJU0
昨晩の寝起きにテロ朝番組、最後の最後で見た気がするよ。

朝から全局、この意図的で露骨な避けっぷりが笑えるわな。
普通に報道すりゃいいのにハレモノ扱い。
日本人が同じ事起こしたらこんな状態にゃならんだろうに。
188名無したちの午後:2006/03/19(日) 11:43:53 ID:e1Bnpm780
チームなのに全員検査しないのかな
189名無したちの午後:2006/03/19(日) 11:57:26 ID:hOVg2lAB0
実況松下を実況するスレ その1
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1142731638/

ワラタw

前回は悲惨だったからな。ブログ落ちるし、Wikiには滅茶苦茶書かれてるしw
190名無したちの午後:2006/03/19(日) 12:04:52 ID:uT6QOj700
そしてWBC 日本VS韓国
今日もいい試合を期待。
191名無したちの午後:2006/03/19(日) 12:10:02 ID:WujE5rW40
アナウンス、解説なしモードがホスィ>日韓戦
無駄に煽り過ぎだし。
後、国内戦が特にそうだけど、応援合戦がウザイ。
MBLの中継のようにゆったり観戦したいっす。
192名無したちの午後:2006/03/19(日) 12:10:44 ID:WujE5rW40
MLBですねorz
193名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/19(日) 12:14:16 ID:XWlz1nB20
只今ケンタより帰還。喰いおわったら組み上げ再開せねば。しかしラジオも壊れたからWBCが判らん…

>181
神奈川東部だが今急に曇ってきた。さっきまで陽が差してたんだが。
しかし半端に暑いな…シャツ一枚じゃ寒いし、かといって上に着ると今度は…
>187,186
直接関係無いからじゃないかと。発覚が日本戦直後だったら…しかも今回、それが薄れる位酷い審判も居るし。
>180
サラっと流してるけど、結局犬猫だしねェ…人間の形してないだけで現実にあるし。
194名無したちの午後:2006/03/19(日) 12:15:44 ID:cEp/l0NK0
>>191
だな
俺阪神ファンだけどいつもそうおもうなー
BSのNHKの放送観てていつも思うなぁ、雑音は入ると試合に集中できないよー
195名無したちの午後:2006/03/19(日) 12:21:24 ID:+UK6Y4oRO
>>189
ワラタw角沢並の扱いになってきたなw

レスを見る限り、相当慎重にしゃべってるみたいだな
196215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/19(日) 12:49:22 ID:zMM7TR2v0
げんを担いで観ないことにしている俺ガイル(´・ω・`)>WBC
197名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:00:27 ID:e0im3Kp70
・・・そんなバナナ
198名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:22:13 ID:7JnnSF8O0
んー,実況ch板になかなかつながらないね
こういう日はめったにないし,しょうがないかな
199名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:23:29 ID:RPXS67Qd0
実況本当につながらんね
多村超GJ!
200名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:27:57 ID:rXb5SIud0
スポナビ見てるとフライ8連続とかで笑う
201名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:36:25 ID:2rE/51vl0
アイドルマスター、本日行徳のゲーセンで声優のサイン会。
ゲームセンターで声優イベントをやるなんてかなり珍しいんだが、
先着100名に整理券にしたら前日の徹夜組みだけで100名突破。
当然「徹夜は禁止です」「始発以降からの列に限り有効です」と
注意書きがあったが完全無視。
同人誌即売会の徹夜組のごとく仕切りだすのも現れるし
如月千早が目的のゲームのファンと、今井麻美が目的の声優ファンが早くも対立。
(如月千早役:今井麻美)ゲームのイベントに声オタ来るなと暴動寸前。
そして、夜が開け始発でやってくる始発組。
ルール違反だと徹夜組みに詰め寄ってる模様だが「やったもの勝ち」の状況。
202名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:44:32 ID:g15M1rWT0
しかし打たんなあ。
203名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:44:44 ID:XdlSJcw10
しっかし風強いなあ
なんか道路に植木鉢とか落ちてるんですけど
204名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:48:01 ID:kNKXjeJU0
>>201
すさまじいな(;´Д`)
205名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:52:48 ID:C13dp9EO0
>>181
神奈川県県央部。さっきから雨降ってきた。
午前中はずっと晴れてたのに…
雪はさすがにないと思うが。
206名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:56:25 ID:kNKXjeJU0
あ、ほむらんだ。
207名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:56:32 ID:e0im3Kp70
キターーーーーーーーーーー!!!
208名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/19(日) 14:01:36 ID:XWlz1nB20
>201
なんかコミケとか見てるようだなァ…やる側がイベント慣れして無い分、収集つかんな、こりゃ。
…しかしアイマスって人気あるねェ…キャラ的にイマイチ惹かれなかったんだが…

…インチネジが足りねェ…マザボとHDDだけ止めて残りは後で買ってくっか…そろそろお馬さん決めにゃならんし。
209215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/19(日) 14:02:13 ID:zMM7TR2v0
放送観てなくてもν速がdだ時点で何となく展開が読めたw
210名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:05:26 ID:de0kyuPo0
福留はこういう大会では強いねぇ
211名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:06:38 ID:hOVg2lAB0
イイヨイイヨ(・∀・)
212:2006/03/19(日) 14:07:31 ID:YR8Ff7lf0
危険球退場て実況先走り過ぎで砂。ちとワラタ
213名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:15:42 ID:U/TxOQMN0
いきなり日本打ち過ぎ。
がっくり来たか韓国。
214名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:18:25 ID:OYLpMLZG0
競馬の実況してたら落ちたから何かと思ったら。

まぁこういう展開で落ちるならしょうがないかw
215名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:19:13 ID:19gOsUcC0
ツマミにサバカレーヽ(´ー`)ノ□ゲトー

湯煎して温めて初めて食べたけど、食パンに合う学校給食のカレーティストなのは
如何なモノかと……前々スレの>>980、dd
しかしディスカウントの酒屋で、缶詰の棚じゃなくレトルトカレーの棚に置いていたねw

>>180
トラはの中の人節、炸裂だなぁ
216名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:26:16 ID:h3Ng1WjU0
今日は例の腐れ審判の蝶ジャッジ報告はない見たいやね。

何か最近アタック25でリリカルなのはの曲が使われているらしい。
でも気がつくともう確認し損ねている罠。

>>215
言われて>>180見に行ったけど、
この設定の細かさは確かに都築節っぽい。
217:2006/03/19(日) 14:29:37 ID:YR8Ff7lf0
強風で物置の屋根がdでった。コワー
218215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/19(日) 14:31:05 ID:zMM7TR2v0
おいwそれはここに来て書き込んでいる場合では無いのでは?(;´Д`)
219名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:33:36 ID:cEp/l0NK0
この流れは非常に不味い
このまま勝つとドーピングも日本の陰謀とか言い出しそうだ・・・。
それを見越しての伏線だったら放送作家は見事しか言いようが無いなw


強風かぁー、もうすぐ春近しですなー
220名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:35:07 ID:OYLpMLZG0
物置は結構やられるときはやられるからね。

うちも去年台風で倒れた
221名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:37:38 ID:dFHo/x810
トタン屋根は強風に吹き飛ばされるためにあるものだ。
222名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:38:53 ID:7mG4u/EH0
>>219
マモノじゃ、マモノの仕業じゃ!!(AA略)

しかし上原はいきいきしてるな。
巨人じゃ守りに足引っ張られまくりだったからなあ…。
223名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:42:00 ID:rXb5SIud0
ここで引き分け再試合
224ETE:2006/03/19(日) 14:43:37 ID:We06Sd3U0
ここで終わったら雨天コールドで日本の勝ちになるけど
もう最後までやって欲しいですね。

…多村のHRが無効になるのは悲しいので。
225名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:49:22 ID:sUBK9yd50
まぁこれで日本が優勝すると角が立つから、決勝はキューバに負けで良いよ。
流石に韓国に三タテされるのは我慢がならんので、この試合は買って欲しいが。
226名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:51:38 ID:OYLpMLZG0
なんか多村のホームランの時ダンボールみたいなの持ってジャンプしようとした客が居た感じだったなぁ。
なんだあれは
227名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:57:30 ID:qFltIBcd0
多村って虚弱体質の人だっけ?
228ETE:2006/03/19(日) 14:59:26 ID:We06Sd3U0
そうです。
それもあまりにも間抜けな理由で怪我するので
(例:ポスター撮影でジャンプして足首捻挫、玄関でぎっくり腰)
2chでついた渾名はスペランカー(笑)

スペらなきゃ攻走守揃った凄くいい選手だと思うんですけどね。
229名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:02:01 ID:cEp/l0NK0
決勝はキューバよりドミニカの方がよかったなぁ
キューバアマチュアオンリーでも全体のバランスよさそうで何より根性ありそうだわ


さて阪神大賞典、英雄きっちり勝つかね?
有馬で初めて奴から買って見事に外したんだけどw
230名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:03:46 ID:WujE5rW40
何だか、ワンサイドゲームで終わったら暴動が起きそうな雰囲気になってきてますね>スタジアム
231名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:10:31 ID:EPtCL+DJ0
キューバが決勝進出か。
アメリカの悪夢が続きますね。
イイヨーイイヨー
232名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/19(日) 15:17:32 ID:XWlz1nB20
>229
阪神はディープ外して勝負する。
勝って当然な訳で外しても落ち込まんし。
233名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:21:05 ID:x56Er0/a0
うち、一部の地域だ…orz
234名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:45:11 ID:kNKXjeJU0
浮かれて適当な球を投げてるジャパニーズ。
235名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:47:54 ID:CMSyBiaY0
YahooのトップにもうWBCネタバレかよw
236名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:47:55 ID:JvPsny8H0
やったー!!
ありがとうメキシコ!!

どうでもいいけど、いちいち韓国に気をつかった実況するなよ毎日アナw
237名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:49:37 ID:kNKXjeJU0
旗を立てよう(つД`)
238名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:50:43 ID:de0kyuPo0
ディープにはこの相手じゃやはり余裕か
239ETE:2006/03/19(日) 15:51:00 ID:We06Sd3U0
おめでとう日本。
色々あったけど、ここまで来れて良かった。
メキシコにはホントに感謝ですね。
240名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:54:02 ID:JvQsx2Hx0
今日は夕食にメキシコ産アボカドを食べようっと。あとマグロと鰈の刺身かな。
241名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:56:46 ID:WujE5rW40
日本おめ!あとはWBC初代タイトルホルダーになってくれれば…
ボブに振り回された大会だけれども(;´Д`)
242名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:57:44 ID:hOVg2lAB0
王ジャパンおめ

キューバ戦の先発は松坂だろうな。オリンピックの再現なるかね〜。
243名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:59:00 ID:kNKXjeJU0
アホみたいにスタジアムグルグル回ったりしないで淡々としててよかったわ。
244名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:59:41 ID:OYLpMLZG0
笑っちゃうくらい格が違うな、ディープ
245名無したちの午後:2006/03/19(日) 16:03:04 ID:zC6bxc+y0
雨の中断でどうなるかと思ったが
ディープ発走直前にきっちり終わらせる大塚スゴスw
246名無したちの午後:2006/03/19(日) 16:15:51 ID:KO3FqeP70
>>238
この相手って、天皇賞じゃもう他に相手いないすよ?
247名無したちの午後:2006/03/19(日) 16:23:04 ID:cEp/l0NK0
野球決勝進出オメ、メキシコアリガトー
次あるか分からんから、是非優勝して欲しいね


阪神大賞典取れたけど本日はちょびっとだけ赤だわ
英雄の対抗になる馬いねーな
デルタがもう少しまともになってくれてると思ったんだけどね・・・。
もうすぐドバイか、日本馬頑張ってほしいなぁー
248名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/19(日) 16:25:51 ID:XWlz1nB20
強い…強いけどツマラン>ディープ
まあ、負けた時に勝利馬券買ってるヤツは儲かるだろうが、いつの事やら…

そういや韓国の監督が今回の再戦について「日本に見えない力があるので油断できない」と言ってたが、まさにその通りになったな。
249名無したちの午後:2006/03/19(日) 17:01:19 ID:LPREh4Rl0
一度は死んだ身、それだけに強い。
そんな感じだったな。
250名無したちの午後:2006/03/19(日) 17:07:16 ID:ubtgHOHP0
今日は凄まじい風で、なかなかの目の保養になったよ。
吉祥寺で、強風でビルの看板が落ちそうになって通行規制が出来てた
251名無したちの午後:2006/03/19(日) 17:09:50 ID:CMSyBiaY0
強風で花粉も沢山運ばれた事でしょう・・・
252名無したちの午後:2006/03/19(日) 17:31:52 ID:h3Ng1WjU0
子供が名前の由来を知ったらどう思うだろう。

ttp://mamastar.jp/bbs/onamae/show.php?kana=1
◎ 稲葉 宇愛(いなば うあ)♀
由来 :荒川選手が金メダル取ったときから嫌な予感がしていたんですが、
現実のものとなってしまいました。
私が入院中に、ダンナが誰にも相談せずに出生届を提出してしまいました。
双方の両親も大激怒。

投稿者:稲葉家の嫁さん(2006-03-17 15:42)
253名無したちの午後:2006/03/19(日) 17:32:22 ID:EbzIzeKA0
このWBCでの日本の展開…なんかサッカーのアジアカップのときを思い出すよ。
254名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:26:27 ID:viCRVBvh0
>>252
いくらでもその手のはいますよw

今日のF1もう終わってるからyahooトピックスあたり注意
255名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:30:32 ID:h3Ng1WjU0
>>254
よくよく知ってる、実際はこの程度で済まないレベルな事まで。
ただ時節柄なネタがやっぱり出やがったな……って事で。
256名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:40:32 ID:va9AyVz60
<Time Table>ネタバレしたら消しちゃいますよ?
 と、ほぼシナリオにしか興味がないうさみーがこんばんは。

 なんでこんな時間に起きたんだろう……音夢ぃです。
 チョココロネ食べたいです。そうだ、明日買いに行こう。

 違う違う。寝起きでなんか混乱してます。
 いや、いつも頭の中はこんな感じにごっちゃゴチャなのですが、こういうときに文章を書くとそれが如実に出てしまいます。
 若い性の衝動を抑えられない風味――なんか違うような。

 まあいいです。
 こういう文章を残すことによって、自分を省みればいいのですから。
 読む人のことを考えないそれはハッキリ言ってダメダメなのですが、自分のためと割り切ってしまえばそれもまた意味があるのかもしれません。
 自己弁護みたいでなんだか情けないですね。

 そんな私が今、なにを言いたいか。
 『あると』
 『もしも明日が晴れならば』
 ついでに『マブラヴ オルタネイティヴ』
 ここら辺のネタバレしたらキレますよ、と。
 若い性の衝動(もういいって)が大爆発しちゃったりなんだったりで、マイミクから消しちゃったりメッセから削除しちゃったり、そういう暴挙に出ないとも限りません。
 実際、芝生(wがたくさん続くもの)を見てしまうとメッセのリストから粛々と消してしまうことが一度ではないですから。

 これは別に脅しじゃないです。
 私とどういう形であれ付き合う人が必ず通る道。
 冗談じゃなく諦めてください。
 もちろん、ネタバレっぽいなーという題名をつけられていればこちらから回避しますが、そうでない場合は如何ともし難いですから。

 あー、お腹すいた。
 コンビニ行こう。
257名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:49:44 ID:ZucFSiK80
児童切りつけ事件は子供の嘘?。カバンのカッター傷も自分でつけた?
この事件のために朝から道路に立ち会社帰りの夕方も立たされたのに。
むしろ事件では無くてよかっただと?。なんだかなぁ
258名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:03:39 ID:dFHo/x810
秋葉行ってきたけどUDXのせいか風スゲー
それと決算で紙風船が壊滅状態でした。
つーか、閉店セールか?てなかんじ。
259215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/19(日) 19:04:39 ID:zMM7TR2v0
しかし朝鮮日報のWBC記事は恥の上塗りと言うヤツじゃ無いのか?('A`)...
260名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:11:45 ID:kNKXjeJU0
「ルールが間違っている」から、
記事が上へ行くにつれて段々とションボリックしているな。
261名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:12:17 ID:ZucFSiK80
まぁ韓国の監督は妙に冷静でよく2回勝てたと言っているしな
わかっている人はわかっているだろう
262名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:17:53 ID:yx+1AdHy0
マウンドに国旗刺すようなチームにわかってると言われてもね
263名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:20:02 ID:QD04Yxnc0
結論
韓国も日本もマスゴミが糞
264名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:25:16 ID:OpCjw5nj0
そして俺様2度目のワイヤレスマウスとイース付きコントローラー購入。

以前買った充電式マウスは数時間ですぐ電池切れたので予備充電池
まで用意して入れ換えてたが今度のはマイクロソフト製の半年持つと
いう少電力ものだ。
265名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:25:40 ID:RzBcc7K90
いくら予選リーグで勝ちまくっても、決勝トーナメントで負ければそれまでって、どこが間違ってるのか小学生にもわかるように説明してください
266名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:28:16 ID:UgtWSsKC0
>>264
M$のワイヤレスマウスに、100円ショップで買ったニッケル水素充電池、という組み合わせにしている
267名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:28:18 ID:zjXYQVpy0
韓国は試合終わったらマウンドに国旗立てるような習慣でもあるのかね。
マナーが悪いというか何というか。
268名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:32:16 ID:BONFcf8d0
鉄腕ダッシュが無駄にスゴい……
269名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:35:02 ID:jPERkQ8/0
今日は風がすごかったヽ(´Д`;)ノアゥア...
これじゃ、箱舟のレイバー動き出しちゃうね
270名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:44:25 ID:XdlSJcw10
>265
あと5機落とせばエースパイロットになれる腕前でもガンダムにやられてれば意味が無い
って感じかな?
271名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:46:50 ID:C13dp9EO0
0-6を惜敗なんてよく書けるなと思った。
272名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:48:23 ID:7mG4u/EH0
>>296
流石に40mも風速はなかったでしょ(w
273名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:51:06 ID:W+Z/1D9G0
>>256
何このリア厨のチラシの裏…
274名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:54:31 ID:XdlSJcw10
>273
チョココロネの部分が何故かパンネロに見えてFF話に変換された俺は病気かな?
275名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:05:46 ID:he0m77BH0
>155===【ママーのパスタ】ヾ(´ー`)ノラーメントマチガエタコトガアルヨ

この風は蟲の仕業に違いないと思うヨ・・・( ̄▽ ̄;
276:2006/03/19(日) 20:14:13 ID:vVLVx5SI0
峰樹生存確認ヽ(´ー`)ノ
277名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:23:32 ID:ekaD6pJy0
>>262
その件についても
「私はその時スタジアムにいなかった。私が戻った時、選手たちとコーチングスタッフが国旗を手に球場を一周していた。
私が大統領から祝いの電話を受け取っている間のことだった」と非常に無難な答えをしてるよ。
278名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:26:13 ID:mP0nk6r90
とか言いつつ東京経由で帰るのがなんか微笑ましい

>第1回WBCでベスト4入りした韓国代表は
>19日に「チャーター機で」サンディエゴ空港を出発し
>東京経由で仁川空港に到着する予定。
279名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:41:13 ID:ekaD6pJy0
直行便がないだけでは?
280名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:41:56 ID:ekaD6pJy0
チャーター機か。
スンヨプ下ろすため?
281名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:43:01 ID:wOkk+4TJ0
まぁ、もう決まっちゃーたー事だししょうがないよ。
282名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:52:26 ID:7HzYQy740
ちょっ、こう、便乗観光するためって事で
いいじゃん。
283名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:01:43 ID:flYGEXsi0
>>282
照準展開ッ!
284名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:03:24 ID:6Sf0g8vx0
BS1の米のブログ世論を取り上げた番組観てたんだが、アメリカでも
保守・愛国好きのネット住人が活発。大メディアの政府批判的発言を監視して
「祭り」「炎上」を起こし、辞任や謝罪に追い込んだりしてるんだな。

アメリカのネット社会も保守・愛国が大勢なの?ってとこが気になった。
日本でも言うまでもない流れだし、中韓もそう。世界的にそうなのかね。
285名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:31:56 ID:3fzXaAdI0
ネットってのは声の大きい人間が目立つモノだから。
286名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:58:09 ID:rQLeNnHC0
そんなのはネットに限らんよ
287名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:02:48 ID:HY7l4Ypy0
憂国騎士団
288名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:04:50 ID:yK5bNQcY0
コムショップが480円セールやってる…
Win初期のソフトばっかりだがw
289名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:09:37 ID:3fzXaAdI0
>>286
リアルでは対面が有るから有る程度押さえるが、
ネットでは歯止めが利かないのでより顕著になる。

少なくともリアルでおおっぴらに中韓叩きやってるヤツはそれほど見ないぞ。
290雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/03/19(日) 22:20:33 ID:cb5XEwqe0
>288
500本480円ってのも凄いというか、よく在庫持ってるなあ。

懐かしさにかられて思わず夢幻夜想曲とかMinkの奴とか注文してしまった。
291名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:25:07 ID:ubtgHOHP0
どっか倒産した小売から買い取ったのかね
292名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:26:10 ID:l1bRsOVF0
十分ありえるな
293名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:28:45 ID:kL+PUASZ0
黒沢読んだあとにカイジをジャンケンからパチンコまで一気読みなんてするんじゃなかった
すげえシニカルな気分ですよ、影響されやすいなあ
294名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:29:55 ID:y1sT0JLM0
TVだとアメリカではビル・オライリーやアン・カルターあたり、
日本だと勝谷誠彦や三宅久之とかかなぁ。この手の人達が跳梁跋扈するってのが
トレンドってやつなんですかね。
295名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:32:52 ID:IqOW/3yO0
>>289
ネット上の発言はそれこそ世界中から閲覧できるし、テキストとして残るのだから、ある意味
リアルで言葉を発するよりも遥かに体面を気にすべき事なんだが、実際はそうじゃない。

やはり姿が見えないってのが大きな要因だろうか。
296名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:34:32 ID:yK5bNQcY0
>290
ぐあ、夢幻夜想曲見逃してたか。
あの当時の98からの移植ソフトは結構買い逃してるんだよな。
どっかにスタープラチナ安く売ってないかねぇ。
297名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:37:28 ID:QD04Yxnc0
ネットで大口叩いていても現実は挨拶もろくにできない人とかも多いしなぁ
対人恐怖症だがネットでは別
298名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:41:41 ID:FOQc+tVW0
90年初めはフェミやポリティカルコレクトなんかが席巻していて、
いきつくとこまで行かないと転換しないんだろうなぁ、と嘆息していたのに、
今は逆になって、でも自分はまた同じことを考えている
299名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:46:15 ID:FOQc+tVW0
今のいいところもある。ちびくろサンボも復刊されたし。全体としては絶妙にバランスがとれてるのかもしれん。
少なくともオタ的、フィクションファン的には。いつまで保たれるのか、危ういところもあるけど。
300名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:47:18 ID:KO3FqeP70
>>294
勝谷や三宅って別に変なこと言ってないと思うけど。
むしろ今までこの程度の発言することすら憚られてたってのが異常な状況だったとしか。
301名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:47:58 ID:f5UtQWbE0
であごすてーにの組み立てロボよりビール汲みロボの方が欲しいなあ…
CMの訴える力がケタ違いだわ。

…問題は私がサッパリ酒飲めんということだけど。
でも私同様飲まん人でもアレ見て欲しくなった人は多いに違いない。
302名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:49:08 ID:FOQc+tVW0
勝谷はこの前の選挙で反小泉やって小泉支持層叩いたためにニュ速あたりでは嫌われてるw
303名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:51:09 ID:C8U68HTE0
意味不明な飛び地合併まであと1時間!
304名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:52:23 ID:ni6SjMzM0
難しい話はよく分からんが,エロゲオタとしてはエロゲが発売され購入できる
世の中が続くことを祈るのみだよ
305名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:53:51 ID:xysxBwmV0
アドリアンカミュプリヴィレッジ(゚д゚)ウマー
306名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:07:06 ID:JAjYfsFA0
>>296
昔のゲームは秋葉とかで散策するといいのが安値で売ってたりする。
XPで動くかどうかがバクチな点があるが・・・
ジャニスやメイビーソフトのは動かんかった(´・ω・`)
307名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:09:43 ID:C8U68HTE0
そこで我がマイクロソフトが誇るVirtualPCですよ!

どっかの運用会社のサーバ運用ガイドラインで
「今後はPC上の仮想マシン内でサーバを運用すること」ってのを去年の今頃見たけど
実際はどうなったかね門守。
308名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:12:25 ID:yNhlEQ9t0
DirectXの初期化に失敗して起動できない事がよくあるんですが>VirtualPC
309名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:16:05 ID:IqOW/3yO0
VirtualPCって、以前はシステムソフトが販売していたよな
310名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2006/03/19(日) 23:19:14 ID:weW5JsRg0
フリーソフトならこんなのもあるが( ´д`)っ[bochs]
VPCと違ってCPUもemuなので遅いのが難点。
311名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:22:43 ID:yK5bNQcY0
ぬう、VirtualPCってMac版以外にもあったのか。
ソレ使えばシーズのGLORIAとかXPで動くかな?
312名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:25:44 ID:LUFcW/oc0
愛と死をみつめてオワタ

もっと主人公をマスコミに甚振らせて
最大の見所を作ると思っていたのに……ぶっちゃけ中途半端。
事前に異常に宣伝しまくった割にどこか安っぽい感じのまとまりだった。
313名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:31:54 ID:JvdJWplm0
L:LOVE
A:AND
P:PENIS
314名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:33:33 ID:BWEB4BhH0
( ´д)ヒソ (´д`) ヒソ(д` )
315フィジケラ優勝アロンソ2位バトン3位:2006/03/19(日) 23:45:03 ID:wtgMkQpe0
マレーシアGP決勝
1. G.フィジケラ
2. F.アロンソ
3. J.バトン
4. J.P.モントーヤ
5. F.マッサ
6 .M.シューマッハ
7 .J.ヴィルヌーブ
8 .R.シューマッハ
316名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:48:32 ID:i8wxQyRS0
VMwareもPlayer版があって、それはFreeだった希ガス。
でもって、QEMU関係だったかのツール使ってイメージドライブ
作れるとかいう話がどっかのブロブだかあったような…
317名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:51:22 ID:FZB+kqZy0
XPのマジカノはあきらめた・・・
318名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:00:11 ID:i4qmeh970
かぼちゃの塩茹でとコーヒー牛乳(゚д゚)ウマー

>>316
| ゚ヮ゚)っ
本当に無償で使える「VMware Player」
ttp://yamashita.dyndns.org/blog/343
319名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:04:23 ID:6IbfRkxw0
>>201
いやね、今更アイマス興味出たんだけど置いてある店がなさ杉・・・
つか、あの筐体900万円なのね。
320名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:05:48 ID:1Dmzz7PI0
>>317
ny厨氏ね
321名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:08:57 ID:3ib1EoLS0
ttp://syobon.com/mini/src/mini18117.jpg
大魔法峠、信じていいのか正直微妙
322名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:10:58 ID:yAXbuZ4u0
>>318
そうそう、それだ
よく知ってたね
323名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:11:05 ID:nnh1U/OU0
最近強めな毒をもった魔法少女多いな
ドクロちゃんやらつくねちゃんやら閻魔あいやら
324名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:16:37 ID:ijl4mdrz0
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
ttp://www.nyasoku.com/archives/50395674.html

(´・ω・) カワイソス
325名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:22:31 ID:6TVWUrDe0
>324
家の広さによるかも。
2LDKで鉄道模型に1部屋使われたらキレて良い。
326名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:24:19 ID:2XOmg8jU0
>>319
はまると金使いまくるからある意味よかったかもね
327名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:30:04 ID:PsuJs6e50
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1156.jpg

【HDD構成】外付1T×9+500G×9+250×8+250G+6×250G(内臓、バックアップ除く)
【容量合計】17T
【空き容量】1T
【目標合計容量】きのまま
【一言コメント】共有で全て見れるようにしました。近づくと熱気がw

凄い人2

http://feiticeira.jp/jisaku/img/1600.jpg 
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1601.jpg 正面
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1602.jpg 左側
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1603.jpg 後側
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1604.jpg 右側
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1605.jpg 上面
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1606.jpg 底面
328名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/20(月) 00:36:51 ID:xuvSEuf80
>324
…女は結構物に執着しない気がするよなァ…金とか第三者が判る物に換算できない趣味の物だが。

調子こいてOS飛ばした…寝る前にメイン機復旧せねば…どの箱にOSブッ込んでたっけな…
329名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:43:21 ID:oKMqbvOA0
もうれつに朝マック。でもあとで後悔。
330名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:50:12 ID:4ByeIpgQ0
F1見ながらサイト巡回してたら結果見てしまった…orz
331名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:53:46 ID:q3mUilWN0
332名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:56:58 ID:i4qmeh970
>>322
たぶん同じネタ帳だとおもふ
つ=====【google ‘VMware フリー site:セキュリティホール memo’】
333名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:00:14 ID:r3xcJbU30
>Fate・血+・MAJORくらいか4月以降も継続して放送するアニメは
サンデーアニメ最後の希望MAR2年目を忘れるなよ
334名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:04:10 ID:kxbgNPTx0
('A` )マー
335名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:08:22 ID:OTymmIQI0
売り上げ700万部を超えた('A` )マーの実力
336名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:10:53 ID:6TVWUrDe0
>700万部
スゴいぜ('A` )マー
337名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:32:41 ID:fMnjchIg0
島崎和歌子の出世作は「ちゅうかないぱねま」
338名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:37:48 ID:kpkLUlUC0
ビィトって終わったのか?
339名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:10:35 ID:y7viJjW30
よみ空は全滅フラグ立てすぎ。
一つ前の選択肢からやり直さなきゃ。
340名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:22:26 ID:2PWX+XeB0
>324
なんか自殺しちゃいそうだな旦那さん
まだ最後まで読んでないけどカイソス(;´Д⊂)
341名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:25:18 ID:B5M1LWyN0
シュシュトリアンは木村屋いづみがエロ同人出してたの憶えてる。
342名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:25:31 ID:tnc6i1sI0
なぜ続くのか判らないアニメってあるよなあ
('A` )マー はまあ、スポンサー様のご意向だろうけど、武龍あたりは誰が見て、誰が支えているんだろう?

あとはオリジナル展開に入ったブリーチが痛々しくて・・・
まるでメダロット魂を見てるようだ
343名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:26:49 ID:2PWX+XeB0
オリジナル展開なんてやってんのか
素直に再放送にするか一時放送を他のと差し替えればいいのに
344名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:35:31 ID:DyxH2DFi0
>>265
>>260は「ルールが間違っているの上から」と書いたとムダに遅レス。
345名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:37:14 ID:DK6qCNMp0
幽白はオリジナル展開、結構良かったなぁ。
特に魔界編は、原作がもの凄いスピードで駆け抜けた部分が上手く補完されていた気がする。
ラストも、原作の「こっちは女神だ」も良いが、アニメの海でキス〜微笑みの爆弾の繋ぎも捨てがたい。
346名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:38:26 ID:0Qh006rc0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'  
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i ! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ   
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ        
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、  
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  バーカ!!!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐ ルールが変わったんだよ!!!!
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ  
347名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:40:35 ID:ONT8SuBT0
だよってなに言ってんだかワカラナス
348名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:54:56 ID:/5ebt0pv0
オリジナル展開が良かったアニメと言われて思い出すのがこどものおもちゃかな。
小学校卒業してほしくないと思ったものだ。
後、はれときどきぶたも面白かったが、オリジナルも何もと言う話ではある。

>>346 はボブと愉快な仲間たち 昨日は水さされなくてヨカタ
349名無したちの午後:2006/03/20(月) 03:00:20 ID:DyxH2DFi0
グラディエーターの次は似非右ビーバップハイスクールか。
どういう編成なんだ。
350名無したちの午後:2006/03/20(月) 03:14:31 ID:tnc6i1sI0
>345
うん、俺もオリジナル展開自体は嫌いじゃないんだけど、ブリーチアニメの場合
原作の良いところも悪いところも消し去った話運びがね・・・

オリジナル展開は原作未完でネタが尽きたため、てのが相場だけど、継続のため
引き伸ばしてぐだぐだになるのと、すっぱり予定クールで終わるための独自展開、
に分かれる気がする
後者で出来を左右するのはいかに「継続する日常」Endに持ち込むかかな
一歩間違うと「俺たちの闘いはこれからだ」になっちゃうけれど
351名無したちの午後:2006/03/20(月) 03:54:29 ID:KwE8Yt3Z0
富樫氏が幽白で終盤バトルすっ飛ばしたのはドラゴンボールみたいなインフレバトル形式に
嫌気差してたからなんだろうな。
んでハンタではジョジョのスタンドバトルの形式を採用と。
こっちならそれまでの強敵が一瞬にしてザコ化ってのになりにくいし
いまんとこそれはうまくいっているように思える。
352名無したちの午後:2006/03/20(月) 04:00:24 ID:2PWX+XeB0
ああ、そうか
パワーインフレに悩んだ末の富樫なりの解決策だったんだな
結構良く寝られ考えられてるもんなあ
353ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/03/20(月) 05:11:54 ID:jIWUpIok0
おっはよー
354名無したちの午後:2006/03/20(月) 05:32:04 ID:GsHx7fzB0
(・ω・)オハヨ
>>340
お正月とかアニメが放送しないと、体のペースがおかしくなるかも・・・
355名無したちの午後:2006/03/20(月) 05:33:52 ID:aoGVSMcL0
嫌韓厨ってヒドイよなあ。日本が完勝して喜ぶのはいいが、
出てくるのは勝利の喜びではなく韓国の悪口ばかり。
それじゃお前らも他人のこと言えないじゃんって感じ。
356名無したちの午後:2006/03/20(月) 05:44:49 ID:0BSBQJlL0
あっそ
357闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/03/20(月) 05:48:35 ID:KL/P2p3l0
London no net cafe de eroge board miteru noha ore kurai darouna...wwww

>>355
Japan win?
sugeeeeee
358名無したちの午後:2006/03/20(月) 05:49:59 ID:DyxH2DFi0
>>351
> 富樫氏が幽白で終盤バトルすっ飛ばしたのはドラゴンボールみたいなインフレバトル形式に
> 嫌気差してたからなんだろうな。

飛んだというか、どんどん白くなったけど('A`)
359名無したちの午後:2006/03/20(月) 05:53:45 ID:6TVWUrDe0
>357
おー、向こうのネッカフェPCにも日本語フォントって普通に入ってるんだな。
360名無したちの午後:2006/03/20(月) 07:06:58 ID:lJQgUAiB0
おっはよー

>>341
それって確か晴海の頃じゃ……
361名無したちの午後:2006/03/20(月) 07:15:44 ID:zuIn8w2H0
おっはよー
362名無したちの午後:2006/03/20(月) 07:16:23 ID:StV2b2ja0
>>355
イチローは最初親韓だったけど
無理矢理サインねだってきた韓国人にサインしたら
目の前で破かれて踏みつけられた事件を境に嫌韓になったな
363名無したちの午後:2006/03/20(月) 07:39:35 ID:CmFMBpTb0
はよーっす
今日も休みだ、なにしよう
364名無したちの午後:2006/03/20(月) 07:59:48 ID:ZS2p4lk80
最近のみのもんたって左寄りなの?
さっきからWBCの日韓戦の事で韓国の事ばかり絶賛してる。
韓国の監督や選手はすばらしいとかかっこいいとかそんな
事ばっかり言ってる。
そして、それに迎合してイチロー批判をするえなりかずき。
どうして素直に日本が勝った事を喜べないんだろね?
日本人は試合に勝っても喜んじゃいかんのかいな・・・。
365名無したちの午後:2006/03/20(月) 08:03:10 ID:3q5hZu5y0
ネットって検証や冷静な議論というより、やはり扇動向きのメディアって気がする。
扇動されて集団の中に埋没してる人ほど自分を(自分たちを)
冷静で客観的だと思ってる。日本も海外(特亜含む)も。

>359
そのかわり日本語IMEは入ってないとw
エロ漫画板のドイツ人の人は何で日本語打ってるつってたかなあ。
日本語Winじゃなくて、なんかワープロ系のソフト開いて
その窓で日本語打ってコピペしてるとか言ってた。
366名無したちの午後:2006/03/20(月) 08:45:26 ID:neIPaspU0
世の中には右と左しかないのです
367名無したちの午後:2006/03/20(月) 08:45:58 ID:kRim86J+0
文明を捨て山に篭る のじゃ・・・
368名無したちの午後:2006/03/20(月) 08:51:27 ID:QELxHWQ20
楢山節考
369名無したちの午後:2006/03/20(月) 09:03:20 ID:d9pmzTpm0
自宅警備員の休暇も終わり…と思ったら明日も休みだ
半年ぶりに外出でもするか
370名無したちの午後:2006/03/20(月) 09:09:19 ID:f/PUhsa90
いまふと思ったんだけど
本州の端っこくらいまで一日二日で届く郵便(或いは郵便小包)って何気にスゲーよな
はがきは飛行機輸送なんだろうか
371名無したちの午後:2006/03/20(月) 09:12:14 ID:EkjXUJNw0















372215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/20(月) 09:13:05 ID:SkBFCaKT0
出勤前にめざましテレビ見てたら「山田オルタナティブ」って出てきて
思わず茶を吹き出しそうになった(´・ω・`)
373名無したちの午後:2006/03/20(月) 09:52:51 ID:6IbfRkxw0
>215
374名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:01:52 ID:4m3vzWc60
1週間前に会社から突然「お願いだから有給使ってください」といわれたので
今日は有給。でもやることはナッシングだし昼間っからエロゲする気にもならないし
テレビは面白くないので、やることといえばネットパトロール。

ダメだ。俺にはニート生活は送れないし多分耐えらん。

>>364
局の意向じゃないかな、と思われ。
まぁそれ以前に、スポーツコーナーでの競技やアスリートに関する
知ったかぶりっぷりが鼻についているので俺は日テレの辛坊タンに移ったのでどうでもいいが。

>>315を見てて思ったんだが、板ごととか該当スレごとに、
NGワードがそれぞれ設定できる専ブラってないのかな。
例えばドライバーの名前をこのスレ限定NGワードに設定しておいても、
他のモータースポーツ板とかでは見れる、みたいな奴。
375名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:07:26 ID:mtLlVCa+0
それ欲しいね、この板ではこの言葉はNGだが
他の板では別になんともないって単語多いし
376名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:14:13 ID:3gtFWCiF0
微妙な手としては○○板専用専ブラと使い分け
後ろ向きな手だな
377名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:21:58 ID:Cqh7NRVz0
今期のF1バレ防止は「シューマッハ」だけNGワードにしときゃ問題ない

しかし17:00にはネットでも結果が出てたのに
なぜそのタイミングで?
378名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:37:33 ID:+wv+j81T0
俺も専ブラ使い分けでやってる、というか他の方法知らないし。

>377
23:50(フジ)からの地上波視聴者向けネタバレかと…
379名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:54:18 ID:79rhMixt0
>>374
2ch-mode@xyzzyならあぼーんの条件に板、スレッドを含めて指定可能だな。
まあ、かなり癖の強いものなんで一般には勧めかねるが
380名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:58:22 ID:1kZjRLUY0
>>374
JaneViewとその派生
381名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:10:40 ID:jemQ8ajj0
>>374
有給使っても次の日の仕事考えて鬱になってる僕とは
すごい違いだね・・・・・ 
382名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:17:58 ID:/5ebt0pv0
>>357 松中2塁打
多村バント失敗&ランナー進められず
今江に代打福留(WBC打率1割5厘)
<ここで実況板では王采配への非難続出>
福留2ラン!
<ここで実況板では二人に謝る人続出>

いやー、野球って本当にいいものですねえー
WBCは面白い試合ばかりだった、決勝のキューバ戦も期待。

後、暇あがったらNFLヨーロッパの日本人選手たちの応援してきて。
木下がパントリターンTDとかあげてるし。
383名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:20:17 ID:dsNBvbJ90
>>364
批判する俺様カコイイ
ズバリ言う俺様カコイイって感じ。

細木の影響を悪い方向で受けてるだけ。
よく知らんことでも断定してるからなー。
384名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:23:26 ID:6IbfRkxw0
だが自国で堕ちる。
385名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:28:33 ID:DyxH2DFi0
海外メディアで非難されたとかいう、イチローへ球をポイッと投げた行為は、
プロ野球じゃよくある事なの?
386名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:41:46 ID:r7mMi8ml0
8回のホームランで段ボール投げてホームラン阻止しようとしているヤツ居るなw
ちょっとマナー以前の問題だなこれは
387名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:49:57 ID:5F+ya/6Z0
>>382
正直なところ、福留が出てきてオワタって思った人は多かったよな。
俺も含めて。

それだけにあの2ランには驚いた。
388名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:54:40 ID:OTymmIQI0
まあ日本でもフライを取ろうと捕球体制に取っている多村に観客から物が飛んできたことがあるしなぁ
糞な観客は何処にでもいるものだ
389名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:56:37 ID:2M1PNW9Q0
井口と松井秀と城島がいればなあ。
390名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:06:21 ID:AUhd7A0c0
WBC日韓戦、瞬間最高視聴率50・3%
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060320i302.htm
391名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:18:16 ID:bS1r65Os0
あんまり韓国持ち上げても徴兵制あってナショナリズムが熱いのが凄いみたいなとこにしか行かんと思うのだが。
親韓なやつってほんとに左なのかねぇ。
392名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:18:47 ID:eCrc/exf0
>>385
守備中のイチローにボール投げたの?
日本でも飛球を捕ろうとした野手に紙吹雪やメガホン投げるバカはたまにいるけど、当然非難される。

福留ホームラン後の小笠原への死球は、福留が派手にガッツポーズしたことへの報復だろうなぁ。
こっちは非難されなかったんだろうか。MLBでは普通だし、逆に福留が叩かれてたりして。
まぁ、結局それが勝負を決定づける追加点につながったんだが。

>>390
ボブは一塁塁審か。決勝ではやらかさないでくれよ。
393名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:33:32 ID:LPZjsvQg0
>>364
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
もう知ってるかもしれないけど、このサイト読んでみるといいよ
394名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:38:58 ID:UfjIZctJ0
そういや、観客席からレーザーかなんかで目つぶししようとしたって事件があったな
395名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:39:26 ID:DyxH2DFi0
>>392
> 日韓戦の九回の表、イチローがファールフライになった直後ファールを捕球した韓国選手が、
> ベンチに引き上げるイチローにボールを投げつける場面が米(ESPN)で何度もリプレーで流され
> その様子を米解説者が 「まるで高校生がやるフットボールの時のような幼稚な報復行為だ」
> とコメントしています
> ソース:ESPNの動画
> http://www.mctv.ne.jp/~bibikoko/ichiro_didnt_react.wmv

これらしい。投げつけるっつーか、ポイッと。
他にも隠してる事が色々あるみたいだけど、スレタイが煽情的でなんだかなと思う。
396名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:40:13 ID:VokjaARn0
397名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:42:33 ID:6IbfRkxw0
ナポリタンうまぁ
398名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:42:42 ID:AUhd7A0c0
サッカーあたりになると勝っても負けても火をつける奴らがw
399名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:56:55 ID:cE6n5pk10
エロゲばっかりだとキモヲタになるぞ。たまにはファイファンやれよ。
ザコ敵から2発食らうと氏ねるM向けのゲームだぞ。
400名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:02:52 ID:ZFFpm80r0
FFをファイファンと言ってることに驚き
401名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:04:51 ID:6IbfRkxw0
バッドステータスが長引き過ぎと大杉。
402名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:05:44 ID:/5ebt0pv0
では黒船賞イテキマ
ニッタレビューから買うとします。
403名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:06:24 ID:bS1r65Os0
セイヴァーやりこんでるからいいです。

ゲーセン行ってギルティかなんかやってるイケメン尻目に鉄拳に乱入しても速攻で負ける。
毎日セイヴァーやってるのになぜだ!(当たり前だ)
なんか格ゲーマーの容姿ランクがまた一段上がったと思うのはおれだけ?
すげー居心地悪かった。
404名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:08:55 ID:mw7L+Jlb0
>>400

ファイファン→関西
エフエフ(FF)→関東

また時系列的にファイファンは古参、いわゆるFC〜SFC時代からやってるやつ。
エフエフと言うやつは、FF7以降、新参者、世代が若いヤツと認識。
405名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:13:19 ID:6TVWUrDe0
>400
ファイナルファンタジーは「ファイファン」と呼ぶ俺。
っていうかFF無印の時代はドラクエ、ファイファンって皆呼んでた気がする。
ファミコンのメインユーザーだった小学生が「エフエフ」とはあんま言わなかったんじゃ。

「エフエフ」って言うようになったのはターゲットが小学生〜高校生あたりになったスーファミ時代から説を唱える。
406名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:23:46 ID:2M1PNW9Q0
>404
FC時代から遊んでる関西人だが、
ずっと仲間内でもエフエフだったぞ……
407名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:24:39 ID:mtLlVCa+0
そうなのかもね、俺はFF4からだがエフエフ派だし
408名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:24:40 ID:62UMoR/00
まあこちらも言い訳させて頂ければ「日本は真の意味でのドリームチーム」じゃないから。
409名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:25:27 ID:kpkLUlUC0
つーか、どっちでもいいしどーでもいい
410名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:25:40 ID:y7viJjW30
そこは東京の飛び地だったんだよ。
411名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:29:49 ID:kTVEsrHx0
ファミコンモテナカタ
ピュウタJr.デアソンデタヨ

PSで初めてFF7やったな。
それまでDQもFFもやったこと無かった。
412名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:30:02 ID:oSyCIlbr0
FF→ごく普通の地域
ファイファン→田舎

某ファミコンショップで点々と転勤して回ってるとこんな感じだった。
413名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:46:19 ID:zOek15Br0
俺、FF1から現役のオッサンだが、ファイファンなんて聞いたことも使ったこともねぇよ。
おそらく>>412が真実だろう。
414名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:50:21 ID:d/4JpBwB0
ファイファンってファミ通かどっかで使ってた希ガス
415名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:52:27 ID:Dm/cDfh20
>>391の反論も全く意味が分からんのだが・・・
416名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:52:50 ID:es4bstcv0
ファイファンの文字をみてパイパンという文字を思いついてしまった俺はどうしたらいいんでしょう。
417名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:53:02 ID:0cnqeFg2O
消防の頃、周りがファイファンと略している中、一人エフエフで突き通してたな…。
418名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:02:10 ID:Hc4ll91s0
【Winny】Nシステム情報流出か 車10万台ナンバー…愛媛県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142449019/521


とにかくハッシュが出た以上、もう拡散しまくりです。たった70MBだしw
捜査資料、調書などてんこ盛りw
419名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:04:26 ID:1bRIDCKf0
消防の頃は皆ファイファンだったのに
厨房のある日気がついたらエフエフに替わってたなぁ・・・
420名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:09:32 ID:DyxH2DFi0
みんな記憶力いいな、1の頃なんて覚えてないよもう。
421名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:13:31 ID:rUG0nHhB0
ファイファンとパイパンの音の響きが似てるから
意識してエフエフ派になった思春期の俺がいました
422名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:15:01 ID:UOM4OzCN0
小さい頃はファイファンだったけどなんとなく「ファイファンってダサいな。FFのがかっけー」
って思い始めてからFFって呼ぶようになった気がする。中二病の一種かもしれんね
423名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2006/03/20(月) 14:26:10 ID:QHhzK/Vn0
FF5の隠しアイテムに「えふえふ」というのがあるらしいから
エフエフと略すのが公式?なんでないかね( ´д`)y-~
424名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:35:01 ID:2M1PNW9Q0
過去
A「エフエフが公式に決まってるだろ!」
B「いや、ファイファンなのは見れば分かる!」

現在
A「真ヒロインは●●に決まってるだろ!」
B「いや、真ヒロインが▲▲なのは見れば分かる!」
425名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:37:11 ID:3ib1EoLS0
A「真ヒロインは春姫たんに決まってるだろ!」
B「いや、真ヒロインが準にゃんなのは見れば分かる!」
426名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:39:08 ID:W0grHFGm0
巣に帰れ
427名無したちの午後:2006/03/20(月) 14:50:50 ID:tgJ8kxXC0
そういや抱き枕はそろそろだな
428名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:11:32 ID:whaHRs8S0
>>393
つい読んじゃったんだけど名前の間違いが気になる
ミニッツじゃなくて、ニミッツだろとか…
429名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:20:58 ID:eCrc/exf0
>>395
もう消えてるな。YouTubeにあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0ety10zpiZY
こういう場面では普通は三塁塁審かコーチ、あとボールボーイに渡すな。
ただESPNもそこまで悪意を持って見なくてもいいと思うんだが、やっぱ韓国人嫌いなのかな。
まぁ多村じゃなくてよかった。
430名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:22:16 ID:T9LWkybO0
最近おんざまゆげ娘分が不足している
431名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:26:45 ID:y7viJjW30
メキシコは日本の友達♪、日本はメキシコの友達、メキシコは日本の友達♪、
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
432名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:32:27 ID:6IbfRkxw0
>>431
ベギラマ。
433雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/03/20(月) 15:36:52 ID:4lCNeCu/0
434名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:40:05 ID:T9LWkybO0
>433
んむー、きっちり切り揃えられた日本人形みたいな髪型のが
好みなんだが…ともあれdクス。体験版でもやってみる。
435名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:52:45 ID:5F+ya/6Z0
地獄少女の閻魔あいのようなエロゲを所望すると、そう仰りたいわけか。
436名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:58:04 ID:T9LWkybO0
>435
おお、そのキャラは知らなかったがモロそのタイプだw
誰かエロゲつくってくれ。
437名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:09:10 ID:tnc6i1sI0
地獄少女がいいのであればアトラク=ナクアの初音姉様とか
438名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:14:08 ID:5F+ya/6Z0
果て青の文乃もよいかも知れない。
439雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/03/20(月) 16:17:38 ID:4lCNeCu/0
その二人くらいしかちょっとすぐには思いつかないっすな。
ギャルゲならNOeLのお涼さんとか(黒髪じゃないけど)

サイドポニテとかもほとんど見かけなくなったなあ。
440名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:31:56 ID:5F+ya/6Z0
思い返してみてもぱっと思い浮かばんね。
おんざまゆげは希少種だったのか……。
441名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:43:21 ID:6IbfRkxw0
つ美樹原愛forPSP版
442名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:45:11 ID:U9voX6qA0
何だかまたPink板を中心に業者の宣伝爆撃が増えてきたような気が
443名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:50:49 ID:fglr+fLx0
後3日っ!!
辛い仕事もZEROが待ち受けてると思うと
気が楽ってもんだ。
444名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:01:51 ID:AFyxHu6g0
積ん録しつつ、たまに横目でチラ見してるだけなんだが、
なんだかエウレカが見るたびに魔法使いハウルみたいにゲル状化が
進行してるようなのですが大丈夫なのか 何萌え? ゲル萌え?

ENDINGのキャストに、あのキャラの名前がなかったけど、30分全部観れば理由がわかるのかな
445名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:09:35 ID:DyxH2DFi0
来週でアカギも終わりか。見るものが無くなってしまう。
446名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:15:26 ID:fglr+fLx0
おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
ARIA The NATURAL
西の善き魔女

4月から始まるアニメだけで4つも見るものがあるじゃない
447名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:22:19 ID:UFxsoo8z0
黒髪長髪で前髪が揃っている娘は大抵は超常の力を持っている
448名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:37:18 ID:gGx4ulXy0
退魔の剣がオプションで用意される事も多い
449名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:40:12 ID:6IbfRkxw0
黒髪長髪って絶滅種でしょ。
たまに見かけても、リアル貞子かリアルうすいさちよ
みたいな腐女子。
450名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:42:43 ID:fglr+fLx0
3次元なんて幻だよ
451名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:45:21 ID:a7WxWEa30
ヤミと帽子〜の葉月も該当するかな?
452名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:56:27 ID:6TVWUrDe0
>430
巡回してたら出てきたオンザ眉毛
ttp://www.kuritorisu.jp/bb.html
453名無したちの午後:2006/03/20(月) 18:39:05 ID:vdjp9iLr0
明日の野球中継ゴルゴル連呼アナかいな、音声多重にしてくれ。
454名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:04:12 ID:bS1r65Os0
BJは?コナンは?
455名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:10:08 ID:J76tWdQb0
4氏新たなるP2Pソフト開発か。
今度は著作権保護機能がついてるらしいな
456名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:17:22 ID:G0BEbD2S0
■WBC敗戦で焼身自殺 「韓国が負けるなんて生きていても仕方がない」 | ニュース・経済
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2051744
457名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:22:55 ID:KwE8Yt3Z0
>>449
かといって茶髪が似合ってるのもそうはいないけどな>三次元女
髪染めたくらいじゃ顔の造作はごまかせないってこった
458名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:33:49 ID:WMIGOg1T0
>457
とりあえず鏡見てこい鏡


こないだ携帯ゲーム機で遊んでたんだけど
暗転中の液晶パネルに自分の薄笑いの表情が鮮明に写って死にたくなった
459名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:38:48 ID:FWRr/ZXp0
あるある
460名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:39:55 ID:VThWIXAg0
>458
そのくらいが何だってんだ
好きなエロゲで抜いてる途中にそうなるよりはマシだろう
461名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:42:58 ID:asFBa3vA0
AVで暗転もありますな…
462名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:04:59 ID:AUhd7A0c0
今流行の光沢液晶はタブー。
463名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:17:31 ID:Y0NEFd3N0
今日初めて「おんざまゆげ」という言葉とその意味を知ったよ。
そうか、前髪を真っ直ぐ切り揃えてるのをそういうのか。
私もこれ、お利巧でお上品そうに見えて好きなんだけど
なかなか見かけないね、エロゲでもアニメでも。
パッと思いつくのは有名どころだと、下級生2のえびすとか月読の葉月くらいか。

でも、この言葉って、もう死語なのね。
いつの間に流行ってたんだろ、これ。
464名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:23:11 ID:6TVWUrDe0
15〜20年くらい前かねぇ>on the 眉毛
465名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:23:46 ID:ut9QxPut0
ぼくらの七日間戦争だったっけ?
予告編やTVCMで学校の教師が生徒の髪をそう言って切るシーンが流れたような。
466名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:23:59 ID:qVdLFbiF0
日本人形ブームの頃かな
467名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:30:39 ID:tnc6i1sI0
あ、人形で思い出したけど、振袖いちまも好きだな〜 <黒髪
468名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:38:08 ID:Rzjh4SZV0
町田のヨドバシ事件は間抜けとしか思えないな
469名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:40:45 ID:5KuS/M1H0
ブサイクから見てもブサイクはブサイクなんだから
別にブサイクと言っちゃいかんってことは無いだろ

ただ、面と向かってブサイクって言うのは
言ってる人がブサイクかどうかは関係なく
人として間違ってるから言っちゃいかんと思うけどな
470名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:48:19 ID:JTLaEMG/0
オタって、イケメンもほぼいなく、オタク横・オタク縦に代表されるように
見栄えのしない体型の人も多く、ファッションも壊滅的なわりには、
他人のルックスをどうこう言うのが好きな人が多い気が。(自分を省みても)

とくに女声優とか女絵描き(ゲンガー・漫画家・イラスト)の面相とかには
鼻息荒く飛びついて意気揚揚と論評するよな…。
それ論評してるユーのルックスは……とか時々言いたくなるんだが……
471名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:56:12 ID:IwG+yjHu0
やっぱ佐野浅夫は黄門より佐橋の旦那が似合ってるな
472名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:00:20 ID:McpANKaC0
時々でいいので村上の源さんや猿の三次の事も思い出してあげてください。
473名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:04:11 ID:ihk3dhuw0
高橋元太郎老けたな
474名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:04:51 ID:Y0NEFd3N0
>>464
そんなに前だったのか。道理で分からんはずだ。
その頃私は、まだアニメ以外の番組を殆ど見ない初心な小〜中学生だったよ。
475名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:10:02 ID:dLwyO4jI0
上様の短絡ぶりは健在であった>越前
476名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:16:17 ID:X9wjpGk40
「暴れん坊・・・」の松平健の吉宗と違って山口崇の吉宗は俳優が歳とっても貫禄付かないね、役柄のせいかな?
477名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:21:04 ID:y7viJjW30
原理主義者として時代劇と特撮はフィルムじゃなきゃダメだと主張しておく。
478名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:33:35 ID:+dbnhlAd0
あーデキのいい時代劇が見たい。
何で年末年始のクソ長編と水戸黄門と再放送しかやらんのか。あとNHKの。
どれがどれか区別付かん深夜のオパーイ放り出し水商売ドラマばかり増えよって。
暴れん坊将軍の再放送の画面に思わず釘付けになっちゃったわさ。

「三匹が斬る」は良く出来てたなあ。
事実上毎度3本脚本書いてるようなものだから脚本家も大変だったろうけど。
479名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:35:17 ID:6TVWUrDe0
>477
時代劇ではこれ感じるねぇ。
フィルムで見ると時間的な壁って言うか「今」じゃない感じが時代劇にマッチする。
ビデオの鮮明な映像だと「今」どっかでやってる御芝居って印象を受ける。
480名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:43:46 ID:kDmQrTmE0
この前たまたま見てオモタ、水戸肛門もうダメ。

最早ベタな脚本にお約束のイベントだけ
盛り込んであればいいといった感じで、
それを見せる時の間の取り方なんかは
全然考えられていなかったりとかする。

印籠出すシーンすらただ台詞を一通り俳優に喋らせるだけで、
余韻もへったくれもなくあっさり流されて
エピローグに持っていかれた日には……。

>>477
それらに限らずドラマでもだよ。

>>479
鮮明だからこそ手抜きも露骨に見える、なんてのもあるかも。
ゲームが下手に3D化して逆に
世界のいびつさ・嘘臭さ・違和感を放つように
なったのに近いか。
481名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:56:46 ID:4/x7kFH90
ライティング、というか光全般の扱いがフィルム時代より下手になったからなぁ。
カメラが高感度になっても、相変わらず全方位から光を対象物に当ててしまうから、
くっきりだけどのっぺりな絵が出来てしまう。

キューブリック作品のバリーリンドンの影響もあって、
一時期フィルムでもビデオでも実際の明るさに近い絵作りをしよう、っていう流れがあった。
10年ほど前までは、一応この流れが残ってたんだけど、
画面の暗い絵は視聴者からの評判がすこぶる悪く、今の明るい絵作りが主流に。

今は最新3Dゲームの方がライティング(シャドウ)も、ブルーム処理等もあって
非常に説得力のある絵を作ってるよね…と魔法使いジジイの戯言ですた。
482名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:00:31 ID:X9wjpGk40
>>479
一寸違う話だが大河ドラマの緒方直人の「信長」だったかで、制作側が照明とかの本格的効果演出を
求め実際に意図通り制作したら視聴者から画面が暗いとか色々苦情が来たとか聞いた。
見る側の問題も有るかもね。



TH2の草壁さんも時間旅行の特殊能力者か…。
483名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:07:16 ID:tnc6i1sI0
ビデオも工夫次第ではそれなりに見れるようになるんだけどね
クウガも初回はベタッとした鮮明ハイビジョンビデオ画質だったけど、回を追うごとに
コントラストの強い色使い覚えてフィルムっぽくなった

TV時代劇のカメラはそこらへん自覚なさ過ぎ・・・局のスタジオ、カメラということで
バラエティと同じに考えてるのかなあ
484名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:14:58 ID:7dG2TNLN0
アリスに続いてエルフもファンクラブ会員制度廃止か…
郵送して会報送るとか、もうそういう時代じゃないのかねぇ。

>おんざ眉毛
俺も好き好き。初音姉様最高。
485名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:18:08 ID:HN5g9H8V0
>357
漏れは北京のホテルからダイヤルアップでエロゲ板見てた
486名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:19:34 ID:cKKgf0eo0
西遊記にマジでマチャアキが出てきて吹いた
487名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:19:34 ID:4hlPiwk/0
釈迦(マチャアキ)が悟空の輪っかとって「痛いんだよねこれ」って…ワロスw

>>484
>郵送して会報送るとか、もうそういう時代じゃない
もうネットでいろいろ出来るから……
アリスのほうはそれを理由にあげてるしね
488名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:19:51 ID:dNPi7h3q0
最近のアニメはタオルを巻いて入浴をしているんだな。
まったくもってけしからん。子供がこんなのを見たらどう思うよ?
大衆浴場で湯船にタオルをつけるなんてもってのほかだぞ!
アニメとはいえ湯船に入るキャラへは絶対にタオルをつけちゃいかん
子供への健全な教育の為これは徹底すべきである。
489名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:20:34 ID:qRkmCqlX0
>>468
詳細キボンヌ
地元民だが聞いたことない。
以前開店以降休みがなくて店員がスト起こしたという話は知ってるが…。
490名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:20:40 ID:j4KaTQdX0
なんて素敵にワールドワイドサテライトヨヽ(´ー`)ノヌゴイヨ
491名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:27:10 ID:Wyd80o7N0
>486-487
強引に悟空の先代とかの設定で出てくると思ってたが、まさかお釈迦様役とはな…
しかし見た目は意地悪ばあさんで、やってることはやっぱり先代悟空だったな

如意棒の回し方なんか流石だ、マジで拍手しちゃったよw
492名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:28:49 ID:bS1r65Os0
らんまみてーな弾けたアニメまたやんねーかなぁ。
ろくにチェックしてないけど深夜だったらあるのかね。
前のダフネはまた違う味だけど、面白かった。
あと、なんだかんだでマチコ先生、うる星やつら
などの下品主人公の能動セクハラ路線は
クレヨンしんちゃんに脈々と受け継がれていたのだなぁ、
と今更ながら気付き、ちょっと感動した。
しかしティーンがやるのはもう駄目だけど、ガキならOKみたいなことで
許されてるのなら、しんちゃんで駄目になったらもう下の年齢はないんだよな。
そうなったら次は女主人公によるレズセクハラものか?
493名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:29:12 ID:XlZoiw1f0
494名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:29:31 ID:5qWJtGet0
アードベッグウーガダール(゚д゚)ウマー
495名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:29:38 ID:eCrc/exf0
496名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:31:15 ID:bS1r65Os0
マンガならGS美神がそれでも直系で頑張ってたのになぁ。
もうないのかな・・・
497名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:31:47 ID:3N0iFQpz0
前から思ってたが、やっぱ町田って神奈川なんだな
498名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:32:14 ID:6TVWUrDe0
>492
最近みた能動セクハラというと「これが私のご主人様」かな
499名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:41:05 ID:kpkLUlUC0
ヨドバシの事件なんてヌルいヌルい
アソビットなんて、目の前で中国人がデモ用ディスプレイをパクるのをぼーっと眺めてた
ディスプレイっつっても液晶じゃなくブラウン管のデカい奴
500名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:42:23 ID:vJipICjZ0
ティフィン(゚д゚)ウマー
501名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2006/03/20(月) 22:42:28 ID:QHhzK/Vn0
ところでヨドバシ町田の自転車置場ってどこにあるんだ( ´д`)y-~
502名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:42:31 ID:ANPj9yZ50
元気、OKEのオンライン公開機能を搭載した新作、PSP「カルネージハート ポータブル」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060320/ch.htm

キ、キター。まさか7年経って新作が出るとは!また3時間かけて造ったのにその場でグルグル
回るだけのバカロボになってしまうような熱いプログラムが出来るのか。
503:2006/03/20(月) 22:43:00 ID:01XAh46g0
サンマリノvsベティス観おわた。90分間キンクリされた気分だぜorz
504名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:49:15 ID:BLDF1C/u0
俺も昔はファイファンと言っていた。
話は変わるがファイファンと聞くと、今は
ファンファンファイ〜ン♪
と、ふたご姫を思い出す。
こんな俺は魔法使い。なあ、教えてくれ!
40でどうていなら、銀河鉄道に乗れると言うが、何歳までどうていなら、ふしぎ星へ行ける?
505名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:53:58 ID:6IbfRkxw0
魔法使い→賢者→リッチ→魔王
506名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:54:16 ID:/5ebt0pv0
>>504 銀河鉄道でねじにされてしまうから…
途中ふしぎ星による路線ならいいんでね?
507名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:57:44 ID:tX8lqYgQO
>>502
すんげー悲しいよね
俺は結局おバカロボしか作る事が出来なかった・・・
508名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:03:14 ID:JynzMsgv0
[エルレーン]

わたしを 魔王ガーネフと
同じと言われるのですか
先生! それは
あんまりです▼
509名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:04:43 ID:X9wjpGk40
トレーダー分岐点で機械伯爵の獲物に…。
510名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:28:23 ID:1yMy0ufQ0
純愛ものがすきなのに、純愛ものでは抜けない・・・
陵辱、ていうか精神破壊するほどの鬼畜でないと抜けない
どうりゃいいんだ・・・
511名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:29:36 ID:tnc6i1sI0
ふたご姫最初に見たとき、あの空洞惑星って999で見たなあ・・・って思った

そんなこんなで、今週からアニメ最終回ウィークのはじまりなんだね
EPGチェックしてたら見事なまでに全部[最終回]ってついててちょっと壮観
512名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:33:09 ID:zuIn8w2H0
ダイソン球と聞いてすっ飛んできました!
513名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:39:23 ID:En+czI940
>>511
4月1日から一週間は40タイトルくらいのウニメに「新」が付きますよ。

もう何見たらいいのかワケワカメ。OP曲とかもいつもは気に入った曲ならCD買っていたんだが、
4月始まりの奴はその中でも絞り込んで買わないと凄い出費になりそうな気がする。
514名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:41:45 ID:AUhd7A0c0
2006年4月16日(日) 新番組
07:00-07:30 TBSテレビ「カラダのキモチ」
ttp://www.tbs.co.jp/program/karadano-kimochi.html

エウレカの後番組か。
貴重な地元で見れるアニメ枠が消滅してしまった。
515名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:43:03 ID:6TVWUrDe0
アニソンは150円〜200円のiTMSとかで増えて欲しいな。
カップリング曲は要らないから主題歌だけ欲しいって場合に重宝。
今期のアニメは結局シャナの曲しか入らなかった…。
516名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:46:43 ID:XmPb79/70
>514
CBCがまた一つ自社制作枠を増やしたということか
517名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:55:12 ID:GVQNgLJ40
>497
淀町田は蛇行する都県境の上で微妙な立地だから…

>501
境川側から入る店裏。2h無料。
518名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:59:16 ID:u0wKlNbc0
カスタム隷奴3ってプラグインのメイド服以外でのコスチューム調教はできないんでしょうか?
制服姿でフェラとかさせたいんですが。
519名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:12:49 ID:6Pd0BTly0
>>515
あー。iTMSはアリだね。ただ、CDの方がぼったくれるから
なかなかネット配信はしてくれんだろうな。

つかいまリスト見たけど、最近の曲はさっぱりだな。
520名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:15:31 ID:V//8xIq90
欲しい人に行き渡ったその数が250未満というのが泣ける。
その内50人くらいで7時40分頃からサイト更新しまくっていただろうというのも泣かせる。
スリルと哀愁に満ちた夜だった。
521名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:18:39 ID:ZsOzROz00
ウィニーの開発者が新ソフト
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000165-kyodo-soci
522名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:25:18 ID:RKBr2G6W0
>521
ダウソ板行け
邪魔
523名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:25:58 ID:16zFg+f00
川崎フロンターレの茂原の<住居侵入>記事の方が…。
524名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:28:20 ID:6Pd0BTly0
>>523
本人は否定してるみたいだけね。

結構苦労人みたいだが、レギュラー張ってる人なんだろうか?
525名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:33:38 ID:ZsOzROz00
>522
だが断る
526名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:41:21 ID:r4Fm0+GV0
「情報流出や著作権侵害を防止しやすい」、新たなファイル交換ソフトを開発したと明らかにした。
        ↑
これ具体的にどういう仕組みなんだろうな
527名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:56:05 ID:4RTefXx90
時事ネタや政治ネタで荒れると知らない間にスレが伸びている

それが

エロゲ板総合雑談所クオリティ
528名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:59:03 ID:6Pd0BTly0
なにを突然。
しかし政界関係とかYahoo関係とか三菱重工関係とか…
もういけいけ報道状態だなw
529名無したちの午後:2006/03/21(火) 01:10:55 ID:DgAX1ULn0
>>515
GENEONはシャナのだけ試験的に配信してるっぽいな。
今週はKOTOKOの曲来るのかな。
川田まみのはCDとiTMS両方で買っちゃったが、どうしよう。
CDの売り上げ落ちると配信やんぺとなるかも知んないしなぁ。
MOSAIC.WAVもあるんだし、エロゲレーベルももっとがんがれ。
530名無したちの午後:2006/03/21(火) 01:11:06 ID:f51Xnu1i0
著作権違反には厳しいのに、買春と道交法違反には寛容なおまい等が大好きです
531名無したちの午後:2006/03/21(火) 01:15:37 ID:aK+wh7O80
号外爆笑問題終わるのか。ちょっと惜しいな。
532名無したちの午後:2006/03/21(火) 01:47:05 ID:aK+wh7O80
去年は広島でレギュラーで、yahooのファンサカでけっこう起用した記憶が。
だからニュースで見てちょっと呆然。
533名無したちの午後:2006/03/21(火) 01:48:26 ID:aK+wh7O80
532>524
534名無したちの午後:2006/03/21(火) 02:33:52 ID:r4Fm0+GV0
>530
だって両方乗らないもん
535名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:09:18 ID:axZfvdEU0
>502
カルネジ出るか。PSP引っ張り出さねば
あとはパネキットが奇跡の復活なんぞ
してくれたら至福
536名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:20:51 ID:ptikyr7y0
いつもエロゲの表現でおかしいなぁと思うところがあるんだがおまいらどう思う?
ザーメンとかチンポが熱いとか女が言うわけよ。
生温いとかさ、暖かいなら分かるわ。しかし火傷しそうとかおかしいだろ!
体温が43度以上になるとたんぱく質がダメになって死んでまうわけだし、常識的に考えると
一般人の体温は36度前後だろ。熱いわけがないじゃん。どうよ?
537名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:22:35 ID:zstp9saE0
ふと思い立ってあずまんが再視聴ちう…

にゃもはやはりかわいいのぅ
538名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:22:39 ID:2mbbwc5y0
それはゲームとか映画みて
「こんなん現実にあるわけないじゃん」ってツッコミと同種じゃね?
539名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:24:37 ID:uM/avyT80
いぃちゅもエロゲのぉおお表現れお゙ぉおォおんかしいぃにゃぁぁ゛ぁ゛と思うところがぁあああ あぉるんらがお゙ぉおォおんまいぃらどう思う?
ザーメンとかチンポが熱いぃとか女が言うわけよお゛お゛お゛ぉ。
生温いぃとかしゃ、暖かいぃにゃら分かるわ。しかし火傷しそうとかお゙ぉおォおんかしいぃらろ!
体温が43度以上ににゃるとたんぱく質がんぉほお゛お゛っぉぉォォ らめぇににゃって死んれまうわけらし、常識的に考えると
一般人のぉおお体温は36度前後らろ。熱いぃわけがにゃいぃに゛ゃん。どうよお゛お゛お゛ぉ?
540名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:25:11 ID:mCCWa6De0
そもそも、女になったことが無いのでどんな感じかなどわからんわい。
541名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:36:44 ID:LMg8k3m90
俺の熱い(気がする)
魂の(気がする)
コブシが唸る(気がする)
542名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:36:55 ID:16zFg+f00
「もっとセックス」とか言う訳よ。w
543名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:39:45 ID:ZjaiRINh0
>>536
どうよってそういうコト分かった上で慣用してるだけだが。
春の風は新鮮な空気を運んでくれる。
544名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:49:38 ID:zstp9saE0
かぜ〜がふいて あた〜た〜かさを はこんできました〜
545名無したちの午後:2006/03/21(火) 03:49:59 ID:16zFg+f00
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/17/11304.html
>「MY PICTURES\家族」「18禁」「アダルト」「エミュ」「攻殻機動隊」「熟女」「仁義なき」「富士通お勧め」などの…
                                ~~~~~~~~~~~~~
微妙なフォルダ名ですな…。
546名無したちの午後:2006/03/21(火) 04:22:19 ID:LMg8k3m90
新しい孔雀王の髪型に比べれば些細なことさ。
547名無したちの午後:2006/03/21(火) 04:29:13 ID:Df5BM1vR0
昔は徹夜えろげなんて苦でもなかった(同級生2やYU-NOは三徹ぐらいしたような)
のに、今じゃもう眠くて倒れそうだ… もう年なのかな。

>>536
おまいが言っていることは
 ・毎朝起こしに来る幼馴染みなんていない
 ・いくら隣同士でも建築基準法上、窓から行き来できるほど住宅が隣接してるわけがない
 ・主人公のとなりの席は転校生の指定席っておかしくね?
 ・大抵の学校では安全上、屋上への立ち入りは禁止されてね?
 ・男友達がクラスに一人か二人しかいないのに、何で人気者?
とかと同じように、様式美の否定でしかない。
548名無したちの午後:2006/03/21(火) 05:25:48 ID:XdXkni7S0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
549名無したちの午後:2006/03/21(火) 07:02:36 ID:kT4eCak/0
以下チラ裏
てれび絵本「あらしのよるに」
3/20〜4/21 NHK教育 7:25〜7:30
550名無したちの午後:2006/03/21(火) 07:29:42 ID:u0ZWKLIB0
おはよう……って寝てないけど。コーヒー煎れて何か食べるべ

>>549
作者は以前旭山動物園に勤めていたそうで
551名無したちの午後:2006/03/21(火) 07:42:38 ID:myxD9i/A0
富士山麓ウマー
552名無したちの午後:2006/03/21(火) 07:51:30 ID:aK+wh7O80
様式美だフィクションだとは言うが……
どんなフィクションでも現実と妄想の両方を材料に必ず構成されてるからなあ。

仮に学校の机の並びかたから、食卓の食事シーンまで、全シーン
「精液熱い!」並みの妄想レベルで作られてるエロゲがあったら、
さすがに付いていけんと思うぞ

実際、市場でも「フィクションだから」となんでも許されるわけではなくて、
要はセンスと個人個人の感性の兼ね合い
いくらエロゲオタだって、製作者が何考えてるんだかレベルのへぼいエロゲの
中の現実に「なんだこりゃ!w」と画面に突っ込んだことはあるはずだ。

「精液熱い!」が陳腐化しすぎて「……精液は、熱くないよな……」と冷静に
なるファンが大勢になったら「精液熱い!」はもう商業では使えない。
553ETE:2006/03/21(火) 07:58:08 ID:NBmkPqlo0
「Silence」の階段の事ですか?
554名無したちの午後:2006/03/21(火) 07:59:09 ID:Ez1sNveO0
あれは「芸術」
555名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:00:54 ID:aK+wh7O80
……と思ったけど自身がなくなって来たw
最近のオタ業界は、砂糖菓子に覚せい剤とLSDを入れたような
強烈なのが、市場では「キク!」って感じで大勢になってるみたいだからなあ
登場時あれほど気が違って見えたシスプリくらいの設定も、もう普通だよね

ただ妄想がもの凄く進化してサーベルタイガー状態になってるのを、
自覚して楽しんでる分には普通の日常風景なんだけど、
サーベル状態になってることを忘れて自覚がなくなってる場合がけっこうある気が………

昔、舞台は普通の現実ものなのに、精液があまりに熱いので触れた手を
「熱い!」と言って引っ込めてしまうというのをマジで書いてる
エロSSを読んだときの気分を思い出して書いてみましたよ
556名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:03:41 ID:O84Fr9Uf0
>>549
ちょwそういうのは日曜のうちに告知してくれよorz
557名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:05:05 ID:LMg8k3m90
ヤダモンやおじゃる丸みたいに再放送するさ。
558名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:08:52 ID:dCEPZJNq0
でもルドルフとイッパイアッテナは去年やらなかったからな……
559名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:15:36 ID:ZcgAd7UV0
>>556
気を取り直してファイト総集編でも見なされ
560名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:22:42 ID:1M/O8N8r0
♪戦う君の歌を〜 戦わない奴等が笑う〜だろう〜 ファイト!

ガンガレータンの仮面は今日のために用意されてたのか。
561名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:29:12 ID:fvcP/eMu0
ふうかたんは動き萌えだと思うのでつよ
562名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:32:48 ID:nstX5Drl0
ふうか一年ほど見ないうちに随分と成長しちゃったな
背丈が赤ん坊の倍ぐらいあるよ・・・
563名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:55:06 ID:5AF4Sa340
そうか、今日は休日か・・・
二度寝しよ。
564名無したちの午後:2006/03/21(火) 08:55:58 ID:8dcthCj80
おっはよー
565名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:11:49 ID:Xiv6FkMr0
566名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:45:26 ID:YwwlqcJ20
cycの戦場で少女はなんたら〜ってゲームは
元システムソフトのスタッフが作ってるんだそうな
567名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:54:02 ID:A7djb8EL0
そもそもCycが(ry
568名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:55:28 ID:h1hMJQ7v0
ツナマヨ(゚д゚)ウマー

和食党なんで通常はおにぎり買うんだけど、
ツナマヨだけはサンドウィッチの方が美味い気がする。高いけど。
569名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:56:03 ID:orhfSE1g0
貧乏姉妹物語アニメ化か
570名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:58:56 ID:T9VMEexz0
仰向けに寝てDSLiteプレイ→いつの間にか眠りに
今起きたら背中の下に開いた状態のバッテリー切れDSLiteが
どうしたら上に掲げ持っていたLiteが身体の下に?
液晶とか無問題だったので充電中、あービビったビビった
571名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:59:08 ID:uBnDBmTy0
猫も杓子もアニメ化か
572名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:00:45 ID:A7djb8EL0
杓子はともかく猫は実写化希望
573名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:02:37 ID:cnfF4BUt0
>>568 且<このツナマヨ!
俺はおにぎりのほうが好きかなあ。ご飯にあう気が。
574名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:07:57 ID:a0rFeBe00
上司を失脚させる方法のひとつに
そっとnyをインストールしといてウィルス感染させとけばいいんじゃね
575名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:17:41 ID:+dBdcugX0
貧乏姉妹二巻まで買ってる俺から見てもアニメ化するものじゃないと思うんだ
ワンダフル内の五分アニメとかならかろうじて……
576名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:26:46 ID:h1hMJQ7v0
>>573
巻子かわいいよ巻子w
あったかご飯+ツナマヨなら美味いと思けど、コンビニオニギリだと、ちょっと↓

そういえばam/pmのツナネロって、食べたこと無いなー。
577名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:29:05 ID:60sCphXZ0
ぬこ飼ってて、ツナ系のぬこ缶与えてると、
もうその匂いとしか感じなくるよw>ツナ缶
578名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:49:05 ID:cnfF4BUt0
さて、そろそろWBC決勝 日本VSキューバ
泣いても笑っても買っても負けてもこれで最後、
Enjoy Baseball!
579名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:52:06 ID:ptikyr7y0
・精液で火傷:不可能 確立0%
 ・毎朝起こしに来る幼馴染みなんていない :可能 確立10%
 ・いくら隣同士でも建築基準法上、窓から行き来できるほど住宅が隣接してるわけがない :アネハ設計なら可能 確立35%
 ・主人公のとなりの席は転校生の指定席っておかしくね? :偶然の積み重ね 確立3%
 ・大抵の学校では安全上、屋上への立ち入りは禁止されてね? :学校による 確立40%
 ・男友達がクラスに一人か二人しかいないのに、何で人気者?:知り合いのホストも学生時代友達はいなかったので可能 確立5%

精液で火傷だけが不可能
580名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:53:11 ID:MaFzFIq00
いきなり長時間CM入れて日本国歌部分のみカットですか、
凄い構成だな。
581名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:57:56 ID:w53vKBDB0
残念ながらすばらしい日本国国歌はCMにだそうだw

君が代流せよ低脳TV
582名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:01:23 ID:cnfF4BUt0
キューバはなんかキャプテン翼2のブラジルにかぶるな
583名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:03:17 ID:IhamiUGk0
今日のスタジアムはいつものMLBの雰囲気だね。
584名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:05:37 ID:LMg8k3m90
>>579
・ヨギは手のひらの一点だけ体温を上げる事すら出来る(印度
・自己暗示で火傷・蚯蚓腫れを作る事が出来る(似非
・「相棒」元旦スペシャル(鷲津

そういう理屈に沿ってみた。
585名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:09:40 ID:u0ZWKLIB0
さて点が入ったら酒盛りするか......λ
586名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/21(火) 11:11:55 ID:tjBXmnf/0
デュアルコアの良さを説いたら迷ってた友人も昨日いきなり導入。しかもX2…orz…コッチハ炭ダヨ…
…だから土曜、X2買うなら紅3200+を店より高く引き取るって言ったのに…
しかし使ってみて初めて判るデュアルの良さ。速くはならないが、重くならないという…
587名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:26:46 ID:xwI+fu+60
やぁ(´・ω・`)
君のクオリティが問われる時がきた。

http://4leaf.iam-hiquality.com/vote.html
このサイトの山○先○を一位にしようぜ。
2時間につき一票だ。
みんなの成果を期待している。

BE READY FIGHT!!

「※不正票は予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

3/18 不正票を削除しました。」

クッキーいじったりして一般的に不正票と見なされるような行為はNGだぜ
だれを1位にすべきかはVIPPERのみなさんなら分かっているでしょう
サイトを見てみてキャラの良い所があったなら【ここ大事】投票しよう
むしろみなさんで良いところを見つけましょう
588名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:44:33 ID:b/6IIl1d0
【社会】年間200人以上が死に至る命がけの快楽行為「オナニー」 “こすりつけ型”は特に危険 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142902583/

>エロ雑誌やティッシュに看取られ最期を迎える「オナニー死」
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
589名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:46:33 ID:IhamiUGk0
キューバ火達磨(;´Д`)
あとは松坂次第…ドキドキして来た。まだ1回なのにw
590名無したちの午後:2006/03/21(火) 12:05:18 ID:LQzZ1Yeu0
それでも松坂なら・・・松坂ならきっと何かやらかしてくr(ry
591名無したちの午後:2006/03/21(火) 12:18:06 ID:3GtZvigB0
いよいよこの試合が終われば真米国代表の登場だねー・・・
592名無したちの午後:2006/03/21(火) 12:38:09 ID:YpOsVmL10
スカパーでカレイドスターの最終話で泣いてる俺キモスw
593名無したちの午後:2006/03/21(火) 12:55:44 ID:uPv6OpN40
>>592
お前は俺か
594名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:00:05 ID:9cDEpmvR0
>>592-593
自作自演乙w
595名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:01:38 ID:7dGEMR+h0
なんで日本勝ってるんすか。
おかしいだろこれ。
596名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:03:38 ID:cnfF4BUt0
>>595 競馬の7割は馬
野球の7割は投手
597名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:09:02 ID:9cDEpmvR0
松坂が勝ち投手になる試合は大概グダグダ。
598名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:10:50 ID:LMg8k3m90
6点なんて上手く行きすぎてるので、最後に殺人事件が起こって古畑登場。
599名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:12:29 ID:+dBdcugX0
勝負の内容より実況解説が笑える
言いたい放題だな

確かにボブが悪いんだけど
600名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:12:37 ID:ogzes97oO
>>591
なるほど。
餓狼2のリョウや龍虎2の若ギースみたいな
年代を超えた歴代名選手のオールスターチームが出てくるんだな。
さすがWBCだ。そんな素敵な仕掛けがあるとは思わなかったよ。
601名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:16:31 ID:vZcE3tYC0
昔、フィールドオブドリームスという映画があったなぁ。
見たことなくて、獅子王の映画紹介で読んだだけだけど。
602名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:20:59 ID:9cDEpmvR0
むしろファミスタ

>>601
「土俵を作れば、やってくる」ってやつか
数年前までよくTVで放映してたけど
603名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:22:29 ID:TxWuHHXi0
JSportsで観てるとそんなに違和感無いんだけどな>WBC中継
しかし、元大洋のヒゲの斎藤、久々に見た気がす
604名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:22:30 ID:sqwqg4my0
渡辺俊いいねぇ。ノムさんの言っていたこと当たるかね。
605名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:23:15 ID:s4H78rb80
ピピとか反則気味な事を思い出したヨヽ(´ー`)ノ>ファミスタ

あと少しなのでガンガてもらいたいと思うヨヽ(´ー`)ノガンガレー>ニッポソ!!
606名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:28:50 ID:Z8H+YMql0
キューバは守備がいいな。
しかし先頭打者ホーマーだけじゃ寂しいからもっとガンガレー
607名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:32:20 ID:XA8f2sMS0
おまいら、WBCで盛り上がってるところ悪いけど、ハトの糞害を防ぐ
いい方法を教えてください。
同じマンションで春から夏にかけてハトに餌付けするオバちゃんがいて
やたらとベランダにハトが来ては糞をしまくるのよ。
おかげでせっかく洗濯してもハトの糞で台無しということが少なくない。
なんかいい方法知らない?
608名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:34:55 ID:bzMrrOw90
ネット張るしかない。
というか、管理組合に被害を訴えておばちゃんの餌付けを止めさせるしかない。
609名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:35:38 ID:LMg8k3m90
アホのエラーで総崩れ始まった。
610名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:40:14 ID:Z8H+YMql0
鳥類は体内磁石持ってるから永久磁石吊すと近くには来ないよ。
有効範囲狭いけど。

あとは猛禽類ペットにして放し飼いにする。またはベランダに網張って
飼う(フクロウとか) 
611名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:40:16 ID:u0ZWKLIB0
もうビールの買い置きが無くなったから牛乳のんでるよ

>>605
| ゚ヮ゚)っ=====【>>1
>>571-572
原作を知らないから「猫も杓子も アニメ化」でググると
> コンテンツ不足なのか…
> 最近のアニメバブルも目に余る
> インドの地下水ばりに枯渇
> アニメ化の有難みが恐ろしいほど無くなってる
(;´Д`)
612名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:41:59 ID:ogzes97oO
フン害だけに憤が(ry
ゲフンゲフン
613名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:47:30 ID:nluCSPY40
>>612
そんなお前に憤慨した
614名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:48:37 ID:kq9VZSHv0
おばちゃんを餌付けして止めさせる。
615名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:48:41 ID:mWENziWN0
ミス連発…。
616名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:48:42 ID:LMg8k3m90
ポロリ2連続。
617名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:50:06 ID:p94fHTOm0
>>612
川相さんカエリマスヨ[ー。ー]ノ<<<< ´w`)
618名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:50:31 ID:Hx7f/2IK0
【不潔】鳩がベランダに居ついて困る4【糞害】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129538959/

こんなスレもありますね。
619名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:52:54 ID:3GtZvigB0
これだけ失策して三点で収まってるってスゲーなw
620名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:54:39 ID:XA8f2sMS0
>>608
いや、管理組合というか高年夫婦が個人で経営してるマンションなんだ。
何も管理しない管理人なんで言ってもムダっぽい・・・。
でも、直接ハトおばちゃんに文句言って角がたつのも困るし・・・。

>>610
磁石にそんな効果があるとは!
やってみる。

>>612-614
お約束ありがd

>>618
覗いてみる
621名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:07:19 ID:5AF4Sa340
おはよー
コタツ閉まってもよさそうな陽気だ。
622名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:07:23 ID:10EH3G/U0
>>620
管理するのが管理人の役目、その分の金はキッチリ払っているんだろうから、
ちゃんと言うべき
623名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:08:06 ID:BXgNUNZ70
日本もう終わったな
624名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:08:56 ID:sqwqg4my0
キューバ強いな。まじで。
625名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:10:54 ID:UDWTb9BT0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
626名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:12:07 ID:fVQYB2Ec0
交代のタイミングがおせーな
627名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:12:13 ID:ljNNAmxi0
松坂変えるの早すぎたんだよ。
628名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:15:32 ID:3GtZvigB0
継投ミス、エラー山積・・・
普通に負け試合な展開だが辛うじて一点差w
629名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:17:54 ID:9cDEpmvR0
面白けりゃそれだけでいいさ
630名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:21:08 ID:cnfF4BUt0
怠慢エラーと必死のエラーでは周りに与える影響違うからな

イチロー凄いぜ。
631名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:21:45 ID:IhamiUGk0
良い試合だ。
632名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:29:12 ID:l4k1pFNa0
じゃ、あの連続エラーは渡辺が与えた影響ってことだね
633名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:30:13 ID:LMg8k3m90
キューバが折れた。
634名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:32:41 ID:bzMrrOw90
ダメだぁ〜
さっきからいろんなサイトやスレ調べてやってるけどGYAOがどうしても見られない…。

DRM関連のファイル類はちゃんと更新されるのに何度も更新ダイアログが出る。
MediaPlayer入れ直してもダメ。
Win2000/MP9だと何かしら他にファイルが必要なのかなー。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ジゴロウとしょこたんコンビが観たい
635名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:35:36 ID:sM2ScKkn0
>634
再起動汁
636名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:37:20 ID:2QqHgt3Q0
ヒント:クッキー
637名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:45:55 ID:+ulYEoZc0
そして俺、アスファルトタイヤを切り付けながら暗闇を走り抜けてきますた。
バイクで走るにはいい天気だ。
638名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:52:35 ID:XYWOdY7l0
そういやしちーはんたーDVDにはオウム映像入ったままなんだろか。
639名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:54:09 ID:bzMrrOw90
モウダメポ…なんか必要なサービスが止まってるのかなぁ。

>>635-636
レスアリガト
クッキー何でも受け入れONで試してます。
セキュリティの方も信頼サイトに登録して全ONで試しています。
FWやAVも切ったタイミングで試してる。
DRMフォルダも削除してから再起動したりしてる。

DRMコンポーネント更新ダイヤログがOK押しても何度も出るんだよねぇ。
証明書ファイルもちゃんと更新されてるんだけどMediaPlayerが認識出来てないのか…。

⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ SuperGTとか観たいコンテンツが結構あるのでガンバッテどうにかしたい。
640名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:57:48 ID:cnfF4BUt0
やった!
641名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:57:51 ID:WpnjTrIv0
サラ・ザビアロフって強化人間なの?
642ETE:2006/03/21(火) 14:57:52 ID:NBmkPqlo0
日本おめでとう!!
643名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:57:57 ID:nluCSPY40
>>637
まったくこの子はいい年してチープなスリルに身を任せちゃって、もう!
644名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:58:00 ID:/PLXs7UM0
世界一キタコレ
645名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:58:13 ID:LMg8k3m90
終わった。なんということでしょう。
646名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:58:23 ID:s4H78rb80
>611==【>>1】ヾ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノフフフ

おめでたうヨヽ(´ー`)ノヤタヨ>ニポーソ
よくガンガたと思うヨヽ(´ー`)ノツヨカタヨ>クーバ
647名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:58:27 ID:aDcLDjGJ0
World Bob Classicもやっと終わりか
648名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:58:44 ID:IhamiUGk0
日本WBC初代チャンプキタ━━(゚∀゚)━━!!
うれすぃ・゚・(ノД`)・゚・
649名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:58:59 ID:KHzdzt3O0
やった!
王監督、おめでとう!ありがとう!
650名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:59:17 ID:LMg8k3m90
ここでボブが胸を押さえて倒れる。イチローにやり。古畑登場。
651名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:59:47 ID:g5fAs1wAO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
652名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:00:56 ID:KHzdzt3O0
キューバも良くやった!
苦しかったよ
653ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/03/21(火) 15:01:13 ID:eqafTU+P0
>>641
ニュータイプじゃなかったっけ。
ジェリド君はキリマンジャロで勝手に改造された気がした。
654名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:01:39 ID:sqwqg4my0
王ジャパンおめ。苦しい戦いだったな。ヨカタヨ・゚・(ノД`)・゚・
655名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:01:49 ID:V//8xIq90
メキシコチームにメシとテキーラでも奢ってやらないと
656名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:02:43 ID:t/I69EPS0
君が世は〜?
657641:2006/03/21(火) 15:02:55 ID:WpnjTrIv0
世界的にドマイナーなスポーツの世界大会なんてどうでもいいから、
俺の質問に答えろや!

って書き込もうと思ったけど、>>653ありがとう。
658名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:02:58 ID:xtKu5Wfw0
>>641
いや、普通のニュータイプのはず。
映画版はしらん。
659名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:03:12 ID:bzMrrOw90
マウンドに国旗って叩かれてたのに(ノ∀`)
660名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/21(火) 15:03:21 ID:tjBXmnf/0
日本勝ったのか。
例の絶望のドン底からの復活劇も含めて凄いと思うわ、ホント。
661名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:04:27 ID:/PLXs7UM0
最後を三振で決める、ってのがいいやね。

さて、そろそろサカー観に行く準備すっか。
662名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:05:39 ID:XA8f2sMS0
糞害スレ読んでて優勝の瞬間を見逃した。
畜生、ハトの野郎!!
663名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:06:13 ID:foBdioN20
日本オメデトサン
最後まで目の離せない良い試合でした。
664名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:06:47 ID:LMg8k3m90
>>659
立てるまでもなく、行列ダンボールのように放置された国旗。
665名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:07:08 ID:Q63wa8Wu0
>>660
どん底があったからこその勝利のような気がするけどな。

とにかく、日本、世界一おめ。
決勝トーナメントは本当に強い試合をしてくれたなぁ。
見ていてハラハラしたけどその分面白かったし。
666名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:07:55 ID:3Lmk2V9+0
「サラ・ザビアロフ」でググりゃいいじゃねーか……

>ニュータイプの資質を持っている少女。過去の経歴は劇中では語られていないが、
>小説版では、幼い頃は孤児院で育ち、その後若くしてハンバーガー・ショップの店長になった特異な才能が
>ティターンズの目に留まり、入隊したとされている

ごめんちょっとワロタw
667名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:10:46 ID:fVQYB2Ec0
サッカーのアジアカップといい今回といい漫画でもないような劇的な展開だな
668 :2006/03/21(火) 15:11:32 ID:zLzqGHaK0
うわー
すげーところでCM入れやがった
669名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:12:11 ID:TxWuHHXi0
近鉄が亡くなって以来、久々に野球観たけど、やっぱ面白いね。
近鉄の代わりに愛せるチームを見つけることは無理ぽだけれど、
今年はちょくちょく観てみやうか

そして、フットボールも続く。
安定感は無いが甲府のフットボールは面白ぇなぁ
670名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:12:35 ID:t/I69EPS0
今度はとろひー授与でカットかよ、わかってねーな。
671名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:12:59 ID:aDcLDjGJ0
MVP松坂だけは納得できない
672名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:15:19 ID:3GtZvigB0
日テレ犯りやがる、当然のようにスポンサーを選びやがったw
あー、やっぱ国際大会は応援するチームが明確で、熱くなれるなぁー
スゲー面白かったよー
673215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/21(火) 15:15:48 ID:UyWISKUG0
枠の関係が有るのは判るが国歌斉唱カットはいただけない('A`)ダメジャン...
674名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:16:58 ID:+ah6mpsW0
確か五輪でも初代野球王者は日本だったな、あの時はまだ公開競技だったけど。

しかしWBC、次回はあるのかね?
米二次予選落ちで主催のMLBが思いっきりやる気無くしたような気がするし…
やるとなれば今度こそ最強選手強制招集で意地でも世界一奪取を目指すだろうが
なんか全得点がソロHRとかになりそうだ。
675名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:17:23 ID:iVEED4E40
メキシコありがとう
676名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:18:01 ID:bWcd73170
ttp://www.tv2ch.info/?ntv
も前ら応援乙
677名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:20:10 ID:EgLyXVwm0
>>639
俺もそうだった。
何回かリトライしてる内に見られるようになると思う
678名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:26:48 ID:KZygI4y30
よっしゃMANOWAR聞こう
Hail, Hail, Hail, and Kill!!
679名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:28:53 ID:cw/rtdm00
まあ、日の丸をしっかり写してくれた時点で豚やアカよりは、はるかにマシか。
しかし、9回の攻撃は素晴らしかった。
日本の強さを実感できたな。
誇れる世界一だと思うよ。
680名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:29:46 ID:EgLyXVwm0
メキシコ
681名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:29:59 ID:tGONcfpr0
日本はメキシコとキューバにいくら払ったんだろうな?
682名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:31:01 ID:KHzdzt3O0
>>671
日本は沢山の選手(イチロー、上原、地味に松中他)がMVP級の働きをした。
そうでなくては優勝できなかったと思う。
だから、今回は本当に誰が選ばれても問題なしだと思う。

でも、決勝戦に向けて着実に調子を上げていったイチローはやっぱりすごいね。
683名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:32:59 ID:EgLyXVwm0
>>681
キューバにはアメリカから買ったミサイルを贈る予定です
684名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:35:44 ID:u0ZWKLIB0
地味に2犠飛1四球の3打点の小笠原おめ
685名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:36:05 ID:3GtZvigB0
>>682
やっぱイチローは天然芝の方があってるんだろうなーとオモタ
日本のドームとは別人みたいだったよな

よし今晩もメキシコ料理だー


そういや真米代表は金銭問題で集められなかったのか出てこねーなw
686名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:38:11 ID:cnfF4BUt0
>>681 金で勝てるならアメリカが負けるわけが無い
687名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:38:22 ID:9MVm+RxN0
向こう30年日本に勝とうなんて思うなよ諸外国共
ありがとう日本。王者PAN最高でした。
688名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:39:56 ID:Llb0VFIO0
松坂がトロフィーぶっ壊したおかげでアロンアルファがバカ売れの予感
689名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:40:04 ID:nF6R1gQu0
WBCくらいなら観て応援もするが、これが野球人気復活だなんて思わないように!
690名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:44:39 ID:KHzdzt3O0
別にいろんなスポーツが人気が高くてもいいでしょ。
691名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:52:33 ID:EKv+OHn90
>>689はツンデレ
692名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:53:47 ID:OGsRBT250
松坂が今年最後だからがんばったとか言ってたが西武ファン悶死しそうだなw
693名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:54:34 ID:zLzqGHaK0
> ▽日本・松坂 自分では結果を出したとは思わないが、
> チームとしてこういう(優勝という)結果を(日本に)持って帰ることができてよかった。
> みんな選手は自覚を持ってプレーをして、それが(日本でテレビを見ている人々にも)伝わったと思います。
> MVPを取ったんですけど、(受け取った記念品が)もう壊れちゃったんですよ。
> こういうのもアメリカっぽいですけど、あとで自分で接着剤でくっつけます。

ウケル
694名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:11:31 ID:EgLyXVwm0
>>692
松坂は限りなく勝率5割なんでいてもいなくても意味ない罠
695名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:13:00 ID:Q7FKopO40
天気がいいからアキバいったんだがWBCの存在忘れていた
しかたがないんで石丸前で実況参加
スゲー盛り上がった
696名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:14:41 ID:c7ImAmip0
さっき日テレで、石丸前の様子が少しながれたな
697名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:18:53 ID:YNXJN0Xm0
秋葉原も燃え(萌え)ていました
でアナウンサー半笑いで締めてた奴な。

号外ってどこでもらえるんだろ。
698名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:35:31 ID:UL39TK3v0
>>639
遅レスだけど、標準のインターネットエクスプローラーでGyao開いてみたらどう?
何故かは解らないが俺はそれで不具合が解決したことがある。
ただし貴殿と同じ症状ではないのだが。
699名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:41:09 ID:EKv+OHn90
OSが200/XPなら新規ユーザー作ってそれでGyaoみるとか。
要は設定の完全リセットってことだが
700名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:44:41 ID:+ulYEoZc0
韓国国防省、プロのゲーマー採用検討?
http://www.asahi.com/international/update/0320/007.html

面白いこと考えるもんだな。しかし使い物になるのかな?日本だったらウメハラやユセミみたい
な人が採用されるんだろうか…。
701名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:47:03 ID:Llb0VFIO0
ボンボンとかコロコロコミックの世界ですか
702名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:51:18 ID:6dTEBESs0
>>695
あー。君映ってたよ
703名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/21(火) 16:53:34 ID:tjBXmnf/0
っつかプロゲーマーって…
Fatal1tyみたいに外国じゃ普通なんかね。…まあ、日本じゃ「所詮遊び。そんな暇あったらまともに働け」なんだろうが…
704名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:56:59 ID:31lAs9Fv0
>>700
優れたゲーマーを採用するってより、
できるだけ多くの兵士を集めるためみたいね。
705名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:57:53 ID:h3v7qyXp0
ミサイル防衛システムにミサイルコマンドでも採用したのか?
706名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:59:06 ID:mWENziWN0
早くも降格チームの1枠が埋まりそうな勢いのJ1……。
707名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:06:24 ID:2h+OYsvT0
>>703
ネットの成果物を社会に繋げる活動は
昔からやっているけど、権利やらなにやらで美味く行かないだけです・・・orz

これから「教育と生産行為」に導くようなゲームが増えると思うから
今よりも、さらに充実した能動的な空間になると思うよ。
708名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:17:31 ID:bWcd73170
>>700
ユーザーインターフェイスが最も進んでいるのが戦闘機
ドッグファイトから重要施設爆撃まで
一人か二人でこなす必要があるから操作大変
そこにプロゲーマーの知見が活かされる

とか言ってみるテスト
709名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:18:59 ID:3/wQVQzC0
>607
つ 【 トイレの芳香剤 】

対象面積が広いならスプレータイプの芳香剤がいい
ただし、撒きすぎるとこちらが臭いにやられる諸刃の剣
710名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:21:16 ID:dOxg9RQ80
オルタでゲーマーの知識を生かして操縦簡単にしたりしてたな
711名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:28:50 ID:16zFg+f00
将来の無人機の遠隔操作用のパイロットの養成とシステム開発と言ってみる…。
712名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:33:46 ID:bzMrrOw90
プロゲーマー操作の動きを参考に無人戦闘機のAIを鍛えてたりして。

>698
タブブラウザを使わずにIE6.01をちゃんと使ってるんですけどねぇ。ダメポ

>699
PowerUsers権限のユーザ作って試してみたけどダメでした…。

DRMのないストリーミング映像は見れるので、それ関連の問題なのはなんとなく解る…。
713名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:39:25 ID:CXLhoFWF0
────────────────────────────────
参加者:イチロー 松坂 上原 王 西岡  閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イチロー:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
松坂:こういうのって本当ウザいな・・・
────────────────────────────────
上原:見てて楽しいのかよ
────────────────────────────────
王:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
西岡:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『松井』が入室しました
────────────────────────────────
松井:や…やあ、優勝おm
────────────────────────────────
『イチロー』が退室しました
────────────────────────────────
『松坂』が退室しました
────────────────────────────────
『上原』が退室しました
────────────────────────────────
『王』が退室しました
────────────────────────────────
『西岡』が退室しました
714名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:42:47 ID:c7ImAmip0
ワロスw
715名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:44:14 ID:JquQ4Hqu0
>713
はいはい、LAPスレのコピペ改変乙
716名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:45:22 ID:SM+8v9wO0
松井好きとしては微妙じゃのぅ…
717名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:46:59 ID:PYaK/fFI0
ヤンキースの松井はアレでいいのさ

イチローだってマリナーズが面白い状況(強い)なら
日本代表に来なかっただろう
718名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:48:51 ID:fVQYB2Ec0
別に悪かったとは思わないけど完全な貧乏くじだな、松井。
イチローがああも闘志むき出しだったあげく結果がこうだし。

気の毒だが…まぁしょうがないか
719名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:51:36 ID:XtKzh0f10
>700
しかしプロゲーマーって国防省なんかの仕事がきちんと出来るのかね。
日本のトップレベルって大体ゲームに人生捧げてて、常識も微妙なのが結構いるし。
まぁ、ときどや火九みたいに高学歴&上級ゲーマーってのも極々少数だがいるけど。
720名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:53:22 ID:vZcE3tYC0
ケチがついた大会で優勝してもなんか嬉しくない・・・
721名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:53:58 ID:VvpFRt7u0
ときめきOnの公認サイト問題だけど、サイト内のリンクで
リンク先のなかに18禁サイトがあったからという理由で
後日公認取り消し処置が行われたところが出てるらしい。

同人サイトはほぼ全滅。mixiリンクがあるところもほぼ失格。
自分の住所氏名やサイトをコナミに申請したのが運のつきで
公認許可が下りないわ、監視対象にされてなにかコナミに都合の悪い
サイトを作ったら法的措置は飛ぶわで踏んだりけったりです。
722名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:02:37 ID:ZMUd0PsX0
出会い系サイト化するのを嫌っているのはわからなくもないが
色々と難しい問題が山積しているな
723名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:03:43 ID:MaXoHgfn0
>恋愛の勝ち組は、ヒルズ族のような大金持ちとイケメンなんです。
>一方、もてない男たちは秋葉原に行くんですよ。
>女性に好かれる努力を重ねた上に裏切られ、二次元のアニメの
>キャラクターに恋するようになる。


ま た 森 永 か

724名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:05:54 ID:vZcE3tYC0
むしろ厨房のころ、レコアさんみたいな人と結婚したいなー、
漠然と思ってたときに、急にレコアさんみたいなアニメ顔の人は現実にいないのではないか、
と気付いてから道が決まりました。
725名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:07:45 ID:DyDzfLfl0
努力なんてしてないと思うがw
726名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:11:18 ID:gYYlJSGa0
持てない男はみんなヲタなのかよ
727名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:11:33 ID:uX2JiBfx0
公開レイプ状態、琴光喜カワイソデス
728名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/21(火) 18:23:53 ID:tjBXmnf/0
>723
だからそこで何故肉体的欲と精神的欲を混同したがるのか今だ判らん。
判るのは負け組を設定したいということだけだ。
人間、生きるのに伴侶は必須ではないというのに…てめえのチンポに囚われやがって。
>721
>コナミに申請したのが運のつきで 公認許可が下りないわ、
>監視対象にされてなにかコナミに都合の悪いサイトを作ったら

…なんか昔のnVIDIAのファンサイト潰し思い出した…どこでもやるんだな。こういう事は。
729名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:30:03 ID:Df5BM1vR0
好かれる努力ねぇ。三次元なんて根本的に眼中にないという事実を、理解できないのは
仕方ないがよくもまあ、こんな今更過ぎる論法で語れるもんだ。

ツンデレ金髪ツインテールでオッドアイでアルビノで毎朝起こしに来る嫉妬深くて血の
繋がらない双子の妹が三次元にいるなら「女性に好かれる努力」というやつについて、
爪の先程度は考えてやろうじゃないか。
730名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:55:30 ID:vv2t7lgj0
FF12のアンチスレ、昨夜祭りだったんだな
伊集院がラジオで「面白くねぇ」って叩いたとかで
731名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:33:19 ID:tup41UNo0
732名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:38:35 ID:Kgn4zk3A0
ウチの前にパトが2台停まってる!なんか事件キタコレw

つか、邪魔で車が通らないじゃまいか!
733名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:41:18 ID:vv2t7lgj0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>732が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
734名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:48:09 ID:4RTefXx90
>>729
三次元なんて眼中にないって言ってられるのは若い証拠
735名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:51:10 ID:nluCSPY40
最近三次元の水着とかの露出度が高い衣装に包まれた胸にハァハァしてるんだ
露出された三次元おっぱい見てもあんまりこないけど
布に包まれたや〜らかそうなおっぱい見てると途端にハァハァしてくる
736名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:53:01 ID:oQCCCAMT0
多分この板には初カキコ

今日、初めてエロゲ買ってやってみた。
CLOSSNETのアヤカシ。
ヲタ友人に「初心者にもやりやすい」と薦められたので。
まだ2時間くらいしかやってないけど新鮮な体験でした。

…普通は主人公って喋らないものなの?
737名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:53:17 ID:/vATe3bF0
>>721
相変わらず特許ゴロのコナミさんは、自分に優しく、
他人やユーザーに厳くを貫いておられますなぁ。
738名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:55:25 ID:IR4IHcsB0
>>736
CROSSNETな。

9割9分喋らないよ。
739名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:55:26 ID:vZcE3tYC0
>>736
エロゲの主人公には喋るのと喋らないのがいます

あなたのは喋らない方です
740名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:58:02 ID:/vATe3bF0
>>735
なんか歪んでる。たぶん歪んでる。きっと歪んでる。

あーアヤカシ積んだままだ。
741名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:04:08 ID:UR/gEkkP0
三次元は最高ですよ。

ぬこが
742名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/21(火) 20:13:34 ID:tjBXmnf/0
>731
…orz…南無…
結構軽快な喋りをする作曲家だったよ…

しかし伊福部氏に次いで宮川氏もか…今年はなんつう年だ。
743名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:15:46 ID:nluCSPY40
>>740
) ´ω`) <歪んでないよ
744名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:16:50 ID:IhamiUGk0
>>731
伊福部氏と宮川氏の曲でヲタへの道に踏み込んでしまった人も多い筈。
ご冥福をお祈り申し上げます。
745名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:18:44 ID:uX2JiBfx0
アヤカシは序盤は面白そうなんだけどな
あの仲間がピンチ、主人公切れる、無敵モード、またピンチ、まだ切れる、また無敵モードを、
繰り返すだけの主人公に好感が持てないとかなり苦痛になる。
746名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:21:20 ID:5CYS25gR0
プロ野球板にこんなスレが…
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142922318/ 。・゚・(ノД`)・゚・。 
747名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:30:08 ID:XtKzh0f10
野球と言えばドキプリ。
さっき手持ちのテレカを整理していたら、ドキプリのテレカがあって思い出した。

エロゲではコー天があったけど、ああいうスポコン系のエロゲがまた欲しいなぁ。
最近は燃えゲーが多いけど、皆ジャンプバトル的な燃えだからなぁ。
748名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:33:18 ID:wwZ0Dgo60
亀レススマソ

>536

大腸ファイバー検査中検査用下着の中に造影剤を漏らした事があるんだが、
第一印象は本当に「熱い液体が体内から流れてきた」だったりするんだわ。
# その後屈辱的なことに同様の感覚を2回も味わったことが…‥
# 腹痛あなどりがたし。

それはともかく。
まあリアルに生暖かいとか描写するより熱いと書いた方が現実にリアリティがあるわな。
749名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:47:15 ID:I35XPjxp0
>>748
そりゃあ、深部体温と体表面の体温が違うからではないか?
750名無したちの午後:2006/03/21(火) 21:01:59 ID:2r5/bAp+0
>>747
作り手がジャンプのバトル漫画見て育った世代だからね。
アニメで80年代ネタが多いのと同じ。
751名無したちの午後:2006/03/21(火) 21:08:37 ID:vZcE3tYC0
80年台アニメ好きだが、みたいやつがないんだが・・・
チェックするのもめんどくさくてしてないせいもあるけど・・・
752名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:00:05 ID:+SKsjjfw0
最近はじゃりン子チエのDVDを毎日ちまちま見るのが生きる糧
「明日は明日の太陽がピカピカやねん」は名台詞…

80年代っぽいってなにが決めてだろう
なんとなく貧乏臭い・やたら明るくてあっけらかんとしてるとかだろうか
753名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:06:18 ID:3GtZvigB0
>>746
みて来たけどいろいろとあっても生きてる人殺してるのに不謹慎にもワロタ
754名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:09:14 ID:DgAX1ULn0
>>747
つDISCIPLINE
755名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:18:58 ID:5CQ27bQn0
>>729
>血の繋がらない双子の妹
?血の繋がりがないけど双子ってなんだそれ
756名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:23:49 ID:nluCSPY40
>>755
つママトト
757名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:24:22 ID:yZlbfzfj0
>>755
「血の繋がらない双子」の「妹」
時々話の辻褄が合わないと思ったら「姉」なのはお約束
だが、「弟」の場合もあり一瞬たりとも気は抜けない

しかしアルビノでオッドアイ?(←つっこみが入る場合有)なのは結構遺伝子的にアレじゃないか
758名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:45:41 ID:F96RP/O+0
やっぱり安藤か…。
これから30分でどんでん返しがあったら脚本家は神なんだが…。
759名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:47:05 ID:5CQ27bQn0
妹がツインズってことか。しかし最近モンスターハンターやりすぎて
アルビノと聞くとフルフルという竜もどきしか頭に出てこない。
760名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:53:37 ID:Ppgl63A30
実況に加えてネタバレかよ…
昼の野球と言い、ちったあルールを守れ。
761ボブ・デビッドソン:2006/03/21(火) 22:54:28 ID:yZlbfzfj0
ルールは大切ですよね。
762名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:59:48 ID:/TJLtlj30
なんのネタバレだったのか解らない俺は
ある意味幸せなのかもしれない。

>>761
(><)
763名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:00:22 ID:cnfF4BUt0
764名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:10:40 ID:foBdioN20
じゃりン子チエは小鉄が格好良かった。

80年代アニメは「若さってなんだ?」「振り返らないことさ」を地で行く
前向きというか前のめりのテイストがあったね。
深く悩まないし、落ち込んでも割とあっさり立ち直る。
765名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:27:31 ID:YgLWLacK0
『COMIC SEED!』新創刊
ttp://www.futabasha.co.jp/?page=seed_news
「こどものじかん」ファンは押さえといた方がいいかも。

そう言えば明日はコミックハイ発売日だ。

>>764
「振り向かないことさ」
766名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:34:12 ID:q4vD2RD+0
>>746
泣かせんなよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
767名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:36:29 ID:/TJLtlj30
>>765
Webコミックってスタイルはなかなか成功しづらい印象があるけど、
双葉は積極的にやってますなぁ。印刷して流通に回すのと、Web上で運営するのでは
どっちの方が安上がりなんだろう、とおもったりなんかしたりして。


そういえばソフトバンクが出資したコミック雑誌も、そろそろ創刊されますな。
さて、なんのノウハウもないところからやって何ヶ月もつのやら。
768名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:54:35 ID:OGMg4BcG0
アルビノだと金髪にならないんじゃ

>746
12と17でさっそく笑わせに走るのもさすが2chだなw
769名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:58:47 ID:HO2KMIyE0
「愛ってなんだ?」「ためらわないことさ」

ストーカー
770名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:59:11 ID:ejnfYH9V0
>>764
チエというと玉(略)のJrのポジションがw
>>767
角川のお家騒動でハグれたメデアワークスの時みたく、雑誌は売掛の期間(?)が
長いから、それまでの運転資金が(バック)が大きいし持ち堪えればイイや程度な奇ガス
771名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:12:01 ID:y8QeAsqz0
>前スレの最後の方
エルナ最終巻は膨大な描きおろし追加があると信じてるのは俺だけ?(苦笑
あの終わり方はねえよなぁ、ほんと。次の新連載もGFなのかなあ、嫌だなぁ。


今回のしゃにGOもやっぱり神展開。つうか駿は死ね。
772名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:18:19 ID:nVpGRZCY0
確実に前に進み始めたひなこと袋小路から抜け出せない延との対比がねぇ>しゃにGo
相変わらず先が気になるマンガだこと。
773名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:20:56 ID:PIAKWM4q0
はじるすには特に何も思わなかっただけでなくむしろ積極的に使用した俺だが
こどものじかんは病んでるというか、ちょっと引いた
あれは無理、いろいろ無理です
774名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:21:33 ID:y8QeAsqz0
>>772
でも、未熟さを認めた上で必死で足掻いている延の方が
自ら先に進もうとしない駿よりマシだと思うんだ。
775名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:22:59 ID:wrT4HKIQ0
>755
チックルとチーコ
776 ◆JgASRiNM7U :2006/03/22(水) 00:29:12 ID:xX/GZepU0
絵買いして積んでた処女宮とかやったけどなんか凄い所に
迷いこんぢまったぞモルスァな感じ。だがそれがいい
777名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:30:48 ID:OVoIW1er0
>>775
お前、そんなアニメトピアコンビネタが分かる奴がこのスレにどれだけいると…

意外に多いかも知れん
778名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:39:26 ID:7aLOgjxF0
処女宮というとどうしても葉山レイコが思い出されて仕方がないじゃない
779名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:41:49 ID:wyoFzqYI0
>>775
♪ふたりはふたご 似てないふたご
780名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:58:34 ID:aiY6gFxm0
録画してたWBC決勝いま見てたんだけど、最後松坂にトロフィー渡すとき
ラソーダがなぜかブーイングされててワラタ。

ラソーダって嫌われ者なんかね?w
781名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:21:22 ID:oKJiCMZR0
闘牌伝説ワシズオワタ。つーか次週で終われるのか?
782名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:22:40 ID:QSN3BR1J0
「九分九厘」を「ぷくプリン」と聞こえてしまう……なにオレ(ノ∀`)
アカギも残り1話か。また改編期キラーの24の小山力也と心中かotz
783名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:23:52 ID:wTJ5u3yl0
なんか普通に話してるのに、しゃべり過ぎと感じてしまうアカギって……
784名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:26:12 ID:mrJVddRI0
地獄少女は大化けしたようだな…週末が楽しみだ
785名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:27:17 ID:ywp1rNLJ0
今日は映画のドラえもん見てきたけど
やたらずぶ濡れになるしずかちゃんがエロいエロい
原作が良いだけに作品自体も面白く大人にも十分楽しめる映画でした
786名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:27:31 ID:g8eBCVmw0
つか、普通にダブロンにならんのか、と思ってしまう漏れは素人>アカギ
787名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:35:42 ID:dpYIRNSV0
カーリング小野寺選手、幼なじみと結婚へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060321-00000083-mai-soci

馬鹿な、幼馴染と結婚なんて現実にありうるのかっつか
ソレ何てエロゲ?
788名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:38:43 ID:HTbBVIFG0
(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
789名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:59:06 ID:6ZpNjDOo0
幼なじみルートに入ることすら難しいのにオリンピック選手と結ばれるってどんな難易度なんだ。
790名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:03:33 ID:ZUR2WFYn0
カニとスバルが結婚するようなものかw
791名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:06:03 ID:H2I9Y/1o0
俺は幼馴染にずっと想われてたが、幼少を一緒に過ごしたので女としては見れなかった。
女の方はそうでもないみたいだな。

妹・姉萌えも同様。妹・姉がいないとわからないだろうが、妹や姉に萌えることは無い。
それどころか、似た雰囲気を持つ女に魅力を感じなくなるのだ。
792名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:12:14 ID:h0VWH72W0
アトリテラモエス。
アカギもノエインも来週で終わりかぁ・・
793名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:18:28 ID:pa0RTbD00
来期のアニメは2時とかが普通になってるな。
何だかどんどん遅くなってるような…
794名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:22:10 ID:mrJVddRI0
>793
関東や関西でも3時台があるが、東海になるとTVAに一点集中しすぎて
4時台まであるそうな…南無三
795名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:26:00 ID:ZRhWcl270
どうせ毎日が日曜日なので特に支障はない
796名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:32:24 ID:F7G71SoQ0
録画したの見きれずに溜まっていくんだよね。
積みゲとおんなじ。
797名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:33:40 ID:Bb3Z8mqc0
鍵姫アリステラオモシロスw

いい最終回でした
今期これしか見てねーよ……
798名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:33:41 ID:uuuYGUfe0
そこでDVDプレーヤーが無い俺は勝ち組説浮上
799名無したちの午後 :2006/03/22(水) 02:36:52 ID:wRrnAEn70
>>796
俺も今全く同じ。撮ってるだけで見てない。
だもんで録画ミスりまくりのがメチャクチャある。
いつかまとめて見ようと思ってたんだけどね。

>>798
正直、あれば便利程度だと思う俺は。
持ってても俺みたいだとあまり意味ないし。
800名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:43:42 ID:fNfKNIV90
週末以外は2時以降は勘弁して欲しいなぁー
俺は7年前にビデオがぶっ壊れてからは録画は一切考えてない身
エロゲと同じ、一度積んだら崩せないのが眼に視えてるしなぁー
801名無したちの午後:2006/03/22(水) 03:24:58 ID:2d3dyud90
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
802名無したちの午後:2006/03/22(水) 03:26:13 ID:Bb3Z8mqc0
>>801
起きろ、夜明けだ朝だ
803名無したちの午後:2006/03/22(水) 03:26:55 ID:8zzs3Tjo0
>>800
自分で時間を調節できないと危ないぞ
2chもコンビニも放送も24時間やってるんだから・・・
804名無したちの午後:2006/03/22(水) 03:55:30 ID:YQKSlz560
はじめの一歩、良い最終回でした
805名無したちの午後:2006/03/22(水) 03:56:14 ID:Ii0rkXqx0
ttp://www.excite.co.jp/search_stream/filter_off
以前流行ったネタだが、まだあったのね。
ときどき物騒なネタが流れてくるので飽きないなあ
806名無したちの午後:2006/03/22(水) 04:39:41 ID:a/sXoiIo0
>765
を!SEED続くのか。ヨカッタヨカッタ。
超能力部の続き気になってたんだよね。
807名無したちの午後:2006/03/22(水) 04:46:06 ID:M5M3Yeic0
ヴァンダムかと一瞬思った。
808名無したちの午後:2006/03/22(水) 05:30:20 ID:VzOuIs7z0
ロブ・ヴァンダム?
809名無したちの午後:2006/03/22(水) 06:06:17 ID:h0VWH72W0
ジャン・クロード・ヴァンダム。
810名無したちの午後:2006/03/22(水) 06:08:40 ID:M5M3Yeic0
ロイド・チャクリキ割れ。
811ないしょさん以下略:2006/03/22(水) 07:34:10 ID:ilVwhK0W0
おっはよ〜

・・・といっても6:45には起きてたけど。
しかし今日もまた変な夢見てた・・・・。

そこで今夜はえろい夢を見よう!と念じながら寝ることにする。
内容を絶賛公募するので、候補よろ。

んじゃ仕事いてくる
812名無したちの午後:2006/03/22(水) 08:23:05 ID:M5M3Yeic0
なんだこの今週のはじめの一歩みたいなエンディング。
813名無したちの午後:2006/03/22(水) 08:53:23 ID:xdGMCEt10
うわぁ寝すごしたー
814名無したちの午後:2006/03/22(水) 09:17:00 ID:9SAOJNqc0
今日の朝飯はソーセージ炒めだった。母ちゃん、朝早くからありがとう
自宅警備頑張るから
815名無したちの午後:2006/03/22(水) 09:27:45 ID:gNl5oHay0
一歩はここで終わっといたほうがイイのでは。

昔、こち亀の嘘最終回が載った事があったが、
あそこで終わっとけば名作だったヨ・・・。
816名無したちの午後:2006/03/22(水) 09:38:51 ID:9GCht/jrO
四月から俗世を離れるのか…
長いようで短いエロゲライフだったな…
817215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/22(水) 10:40:34 ID:nKK0ktHa0
仏門にでも入るのか?
818名無したちの午後:2006/03/22(水) 10:48:20 ID:jLIYPemF0
「僕は出家します」

アキバ系代表としてSoftEtherの作者がテレビに出てたが
SoftEtherってまだ流行ってるの?
819名無したちの午後:2006/03/22(水) 10:59:04 ID:a/sXoiIo0
PacketiXって名前変えてまだバージョンアップしてる。
今でも使ってる人は結構いるんじゃないかな。

これ読んでみたいけど置いてない…小梅けいとの絵だけ見てみたいだけなんだが。
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0809-5
820名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/22(水) 11:00:55 ID:LTp21BuR0
清廉な空気に嫌気がさしたら帰ってくるがヨロシ。カオスな闇鍋の俗世へ。

昨夜友人とskypeで話しながら寝ちまった…ネタはVistaの対応やら最近導入したデュアルコアとか…

で、その翌日にこれか。
>[22日10時45分更新] Microsoftは米国時間21日、Windows Vistaの開発に遅れが出ていることから、
>この新しいオペレーティングシステムを搭載するPCの発売は2007年1月以降になると発表した。
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20099008,00.htm

…4月からのベータ参加権配布キャンペーン、突っ込むかな…MCEは持って無いし。
821名無したちの午後:2006/03/22(水) 11:03:59 ID:JztOnnst0
「春一番! Intel Dual Core祭」、秋葉でジャイアンリサイタル!
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/akihabara.html?d=22mycom20060322p82&cat=32

逝けば良かったorz
822名無したちの午後:2006/03/22(水) 11:34:32 ID:PY0x64mv0
アイジャン乙
823名無したちの午後:2006/03/22(水) 11:50:46 ID:ZUR2WFYn0
【WBC】王監督胴上げ、56%が見た
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060322-10077.html
824名無したちの午後:2006/03/22(水) 11:55:36 ID:4RY4G8Ni0
>>765
ココノカの魔女も再開するみたいでよかったよかった
825名無したちの午後:2006/03/22(水) 11:55:57 ID:BsJgyqXN0
はいはい視聴率視聴率
826名無したちの午後:2006/03/22(水) 12:03:01 ID:AcKPM1dY0
野球にしろサッカーにしろ国際試合ではないと視聴率が取れない時代なんだろうな
827名無したちの午後:2006/03/22(水) 12:09:49 ID:hjf9/unJ0
日本恥知らずもいいとこだねww
本当は障りなく韓国が決勝に進むべきだったのに
最強韓国っていう認識を持ってない日本人はおかしいよ
強い国がただの島国に実力で負けるわけないじゃんw
828名無したちの午後:2006/03/22(水) 12:16:06 ID:QBHFjT6l0
はいはいたてよこたてよこ
829名無したちの午後:2006/03/22(水) 12:16:38 ID:dB/8vuHE0
縦読み乙
830名無したちの午後:2006/03/22(水) 12:25:16 ID:ylCTUwxa0
5行まで縦読みなん?
831名無したちの午後:2006/03/22(水) 12:59:56 ID:nVpGRZCY0
数年前に縦読みのメッカと呼ばれたアニメ板のLRスレにて
W読みという超神業を見ていらいちょっとやそっとの縦読みは
何とも思わないようになった。
832名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:07:56 ID:ZRhWcl270
おまえもLRスレ住人だったのか
さいこうのアニメだったよな、ある意味LRってあにめは。

めんぼう
833名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:15:00 ID:ylCTUwxa0
>831
W読みってどういうの?
興味出てきた
834名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:17:47 ID:Nvtfm3ks0
あ              を               と
  い          み   い           つ
    し      き       つ        ず
      て  よ           ま    も
        る               で

みたいな感じだべ。
835名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:22:33 ID:MZHbiPjS0

      ┌―――――――――――――――┐
      |.                     ..|
      |.                     ..|
      |.        _,,..,,,,_           ..|
      |..       / ,' 3  `ヽーっ゙      .|
      |.       l   ⊃ ⌒_つ       . |
      |.        `'ー---‐'''''"       ...|
      |.                     ..|
      └―――――――――――――――┘

     | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   ∧ ∧ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   (   ) ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
836名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:29:31 ID:vksNHixu0
                      ___
         ___       ∩=l|l,、,、,、,、l} 
         {l,、,、,、,、l|l=⊂〃⌒~ソ)      /
               .〈|_ハヽ>ノノ     コトノバウアー
         ≡≡≡≡. じ⌒∪(((     \
                '┷' '┷'

>>824
ソースきぼん。
837名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:44:51 ID:4RY4G8Ni0
>>836
765のURLに載っていたCOMIC SEED!公式ページに名前があったから
838名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:49:20 ID:vksNHixu0
>>837
おお本当だ、さんくす。
リンクになってなかったので軽やかにスルーしてしまった。

と言う訳でよいしょ。
ttp://www.comicseed.jp/main.html

かがみふみをはハイからこっちに行っちゃうのか。
839名無したちの午後:2006/03/22(水) 14:02:38 ID:ZRhWcl270
840名無したちの午後:2006/03/22(水) 14:08:35 ID:a/sXoiIo0
ドルアーガのGONZOアニメか…想像できないな。
案外面白いもんができるかも。
841名無したちの午後:2006/03/22(水) 14:08:48 ID:NO9uMTPU0
>>839 じゃあ俺はローパーで。名前はシンディ・ローパー。
842名無したちの午後:2006/03/22(水) 14:09:39 ID:dpYIRNSV0
ttp://www.cyc-soft.co.jp/senjo/cg/s-cg.htm

こういうゲーム画面ナツカシス。エロゲで軍事系SLG出るのって
ずいぶんと久しぶりじゃないか?
843名無したちの午後:2006/03/22(水) 14:10:52 ID:BsJgyqXN0
メスロンでてくるかなぁ
844名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:18:36 ID:kR1171HV0
ナムコも権利売るんなら、創土社に多少融通してやってくれよ・・・
845名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:28:34 ID:fK5FGyYo0
>>842
そらまぁ最早そういう画面の物はサイクしかやらんべ。
システムソフトの流れだし
846名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:38:51 ID:7tS2InZG0
エロゲばっかやってて、たまに3D(死語)でグリグリ動く(死語)ゲームをやるとちょっと驚かね?
847名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:39:36 ID:A75fuLDg0
そういや大戦略チームがエロゲ参入、ってサイクがデビューした時は
少し話題になってたっけ。
848名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:40:05 ID:cPD5i+IX0
驚くというか、新鮮な気持ちにはなるなw
849名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:57:43 ID:BEVYsxXJ0
UNDER17ってなにがUNDERなの?
850名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:00:05 ID:g1VTk3w90
普通何が17なのか聞くよな
851名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:06:00 ID:a/sXoiIo0
852名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:09:03 ID:MIXEfKXc0
銀河系から届く甘い電波で決まったんじゃなかったのか!w

ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200206/03/gn20020603under17.htm
853名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:09:50 ID:BsJgyqXN0
ヘタうったヤクザの手と足の指の数かとおもた
854215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/22(水) 16:11:20 ID:s8DQ7m/40
今回のWBCの件に関してちょっと韓国のイチロー&日本に
対する反応が過剰すぎて大人げない希ガス(´・ω・`)
もう子供の喧嘩レベルだ
855名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:14:02 ID:sseCJdwP0
>>849
永遠の(ry
856名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:16:15 ID:lFMXrsdn0
春の新番組追加
04/02 アクビガール テレビ神奈川 日 18:10 ttp://www.tatsunoko.co.jp/AkubiGirl/

>TVA「アクビガール」4月2日よりtvkほか
>http://www.tatsunoko.co.jp/AkubiGirl/
>春新番まだあったのか…。
857名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:17:36 ID:BsJgyqXN0
えーキャラ変わってるー。前のやつら好きだったのに〜
858名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:18:39 ID:nVpGRZCY0
>>854
だって韓国だし。
859名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:20:35 ID:eejwHsxJ0
tvkはもう新作アニメはいいから、名作再放送枠を復活させて欲しい
視聴者の需要的にはそっちのがありそうだけどまあしかたないか
860名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:36:19 ID:JVLK6IHh0
たしかに、70年代でも70年前後と石油ショック以降はちょっと違うよね
比較としては適当でないかもしれんが、俺にとっては白黒とカラーの違いなんだな
子供心に残ってる万博はやはり白黒のイメージ…
でも山口百恵辺りになると違うよな
861名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:39:09 ID:brICA/fW0
つ 【 出身地:お花畑 】
862名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:51:36 ID:YPxDjJ1R0
たぶん、これからバルキリーに乗って歌いながら戦う展開になるよ
863名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:59:47 ID:M5M3Yeic0
>>854
ケツバットしてるコラなんて、程度の低い東スポでも作らないよな・・・。
864名無したちの午後:2006/03/22(水) 17:02:10 ID:ZRhWcl270
ファミ通 歴代プラチナ(35点以上)本数
1986年    0本
1987年    2本
1988年    4本
1989年    2本
1990年    3本
1991年    3本
1992年    5本
1993年    3本
1994年    4本
1995年    9本
1996年    9本
1997年    6本
1998年    14本
1999年    13本
2000年    15本
2001年    17本
2002年    28本
2003年    24本
2004年    22本
2005年    36本
865名無したちの午後:2006/03/22(水) 17:05:19 ID:AcKPM1dY0
ゲームの質は順調に上がっていると言うことにしておこう
866名無したちの午後:2006/03/22(水) 17:12:12 ID:bndalOEz0
新製品 Dell 24インチワイド液晶 2407WFP
■WUXGA(1920×1200ドット)
■入力端子(DVI-D(HDCP)、ミニD-sub15-ピン、コンポジット、Sビデオ、コンポーネント)
■応答速度: 6ms (grey to grey)、16ms(Black to white)
■9メディア対応カードリーダー、4基のUSB 2.0 ポート
■ピクチャーインピクチャー ピクチャーバイピクチャー機能、縦横回転機能
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060320/dell.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0320/dell.htm
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060320/115924/

3/22 まで \79,875
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=3
クーポンコード DOC-3853-OGTHWR-M-0
見積もりを取っておけば1ヶ月間はこの値段で買える可能性大
867215 ◆WorkeR4wCA :2006/03/22(水) 17:28:02 ID:gFN9qZ4T0
液晶は現物の映り具合みて決めた方が良くネ?と過去の経験から言ってみる。
868名無したちの午後:2006/03/22(水) 17:31:35 ID:ZRhWcl270
自分が映ると鬱
869名無したちの午後:2006/03/22(水) 17:32:33 ID:XxFRi4+/0
しかし店に行くとすさまじい信号分配
+解像度無視映像で全然写りが分からない

なんか祭りスレがあるみたいだけど
Dellって元々この程度の値段じゃん?
870名無したちの午後:2006/03/22(水) 17:39:26 ID:a/sXoiIo0
>869
発表したばっかのまだ新型だから。

202GWの買い取り値段観たら3万7千円だった。
買い換えに4万か必要かぁ…HDMI付きのを待とう。
871名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:01:39 ID:F7G71SoQ0
一歩はなあ。
作者の思惑か編集部の意向かしらんけど
どう考えても今回の一歩と宮田の試合は取りやめにすべきじゃなかった。
いくらなんでも引っ張りすぎ。
872名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:04:53 ID:QJZZ360o0
>>854
「巨人はロッテより弱い」のときみたいに韓国マスコミが真意をねじ曲げて煽動しまくってるんだよ。
日本メディアの捏造は指摘して右寄りな政治家を擁護するのに、
韓国メディアの捏造はそのまま受け取って韓国人を叩くんだよなぁ。
>>863
逆。民度が低いのかお国柄なのか、程度の低い東スポ以下なメディアばかりなの。
873名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:09:14 ID:crrDzLRu0
>>872は他人が自分より下だと思い込む事によって、世間で自分が最下層では無いと自己防衛する典型的なダメ人間。
韓国人や中国人を24時間ネットで徹底的に卑下する事により、社会から外れた自分をダメ人間では無いんだと正当化しているNEET達と全く同じと言えよう。
874名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:10:46 ID:gHmuX0Ht0
とりあえず今回の一歩を最終回にしろという意見はちょっとどうかとオモタ
ここでやめちゃそれこそ作品を10週打ち切りレベルにまで
貶める事になると思う。
それなら最初から潔く宮田戦やって終わった方がまだいい訳で。

>>871
ともすると宮田戦の後にも話を続けられるように、
先に一歩に上の目標を見つけさせるための話組みとも取れる希ガス。
目標を見つけた後に、改めて宮田戦を何とかすると。

悪く言えば先の先まで引き延ばすための話組みになるけど。
875名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:11:55 ID:kaf9DCPe0
ネットが普及して客観的に自国のメディアを評価出来る
ご時世に「メディアが悪い」って言い訳は通用しないんでねーの??
「非統治者の知」=「民度」だと思うけどなぁ
876名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:13:37 ID:BRze/5sN0
ttp://生茶.jp
日本語ドメインって初めて見たよ@サンデーの裏

「真剣勝負の韓日リベンジ戦をやりたいんですが
国にはドーム球場がないんで日本で開催お願いできませんか?」
敵対的なのか友好的なのかはっきりせーw
877名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:15:30 ID:gHmuX0Ht0
>>876
見てみたけど生茶エコパンダがARIAのまあ社長かとオモタ
878名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:17:00 ID:6ZOfrB980
仮に実現しても復讐に燃える韓国と世界一になって気が抜けた日本とじゃ
モチベーションが違いすぎるw
そもそも韓国に勝った所で日本は何を得ることが出来るんだ?
韓国が勝ったら「そらみろ、真の世界一はウリナラニダ!」とか言い出すんだろうけど。
ちょっと考え方がおかしいとしかコメント出来ない
879名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:18:06 ID:4v4NI1u60
>>875
まあ、とはいえ俺たちが100%真実を掴んでいるわけでも無いだろうしなぁ。
メディアに騙されている部分はまだあるだろう。
880名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:20:31 ID:HVayxG+z0
何?野球日韓戦の申し出があるの?
絶対受けるべきじゃないと思うが。
881名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:23:45 ID:pQknAPuB0
>>876 基本的に韓国の野球人は日本の野球に友好的じゃないかなあ。
逆に日本の野球人も韓国の野球に友好的かと。
結構人材の交流は盛んだし、練習試合も(近いと言う理由もあるが)結構多い。
ILにすら韓国人投手が来ている位だから。
敵対的に煽ってるのはマスコミとかファンかな。
いつやるかは知らんが俺は見てみたいかな、いい試合になると思うし。
882名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:28:42 ID:2d3dyud90
>>880
韓国野球委「実質的には2勝1敗で韓国に負けたと、日本もよく分かっている」
秋以降に日韓再戦希望
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73922&servcode=600§code=620
883名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:29:44 ID:AcKPM1dY0
まあ逆の立場だったらなんだこの糞ルールは思わなくはないだろうけどね
884名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:31:33 ID:usdZjFvP0
厚顔無恥とはまさにこの事だな
885名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:32:17 ID:7aLOgjxF0
メキシコの陽気さとオーストラリアの素朴さが世界中に満ち溢れたらいいのに
886名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:33:02 ID:M5M3Yeic0
887名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:37:54 ID:usdZjFvP0
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/22/20060322000036.html
>あくまでもシミュレーションだが、気持ちのいい話だ。
( ゚д゚)ポカーン
888名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:39:22 ID:pQknAPuB0
>>886 見事に駄目駄目だな。まんまるくんも大変だ。
889ないしょさん以下略:2006/03/22(水) 18:45:33 ID:f/bbIFjd0
>>811がすべからくスルーされてちょっとブルー_| ̄|○

いいよもう、メラたんが騎乗位で責めてくれる夢見ながら寝るから・・・・


(捕食とも言う)
890名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:47:05 ID:t+RyoKlB0
>>887
G組2位ってのがかわいいね

I
891名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:47:48 ID:gHmuX0Ht0
FateのパクリエロDVD
ttp://www.tma.co.jp/page_top/faith_movie/faith.html

タイトルはBumpOfChickenのKもパクってますか?
892名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:48:26 ID:xfO4TNYi0
というかOPだけでお腹いっぱいです
893名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:52:01 ID:KDzn0VwP0
>>889
須くは(以下略
894名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:55:13 ID:2jprLSpU0
【裁判】金子被告 Winny応用した新たなファイル交換ソフト開発 情報流出防ぎやすく
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142846624/

>著作権侵害を防止しやすい
誰も使わないが
895名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:55:27 ID:M5M3Yeic0
突っ込みどころは色々あれど男優捨てばちにヌルすぎで眩暈が。
896名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:08:04 ID:+TBdJNhT0
デモみたらけっこうエロいな。ところどころカットよいと言えなくも無いカットもある。
特撮系よりこの手の普段着でやれるアクションだとAVでも伝奇バイオレンス系のエロやれるのかな
897名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:08:31 ID:fNfKNIV90
>>894
放流者が特定出来るならウィルスの心配もせずに体験版とかで企業が使えそうだねー
現状じゃ回線がいくら速くなっても鯖が貧弱でどうしようもないし。
898名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:09:13 ID:QJZZ360o0
先の「巨人はロッテより弱い」も加藤哲郎は一言も口にしてないのに記事にされ、
過剰に反応した駒田は、ホームランを打ってベースを回るときに近鉄ベンチに向かって「バーカ」といったくらいだ。
まあヤジった観客をヤジり返すような駒田を例にあげてもあまり説得力がないけど、当時は他の選手やファンも似たようなもんだった。
今でもかの発言が実際にあったと思ってる人も多いだろう。
イチロー発言も翻訳を通して、さも相手に敬意を払ってないかのように報道されてる。
ネットがあろうが日本語がわからないと、ちゃんとした意味なんて知ることはできないし、
そもそもイチロー発言は日本ではそんなに取り上げられてなかった。
というか、韓国が反応してるのを知って日本のスポーツ紙をチェックしたくらいだ。
>>429の動画を見る限りでは、アメリカにも韓国側の反応を含めて微妙に間違って伝えられてるようだ。

ただでさえよく思ってない日本人が、散々バカにするような発言を繰り返してると報道し、煽ってる。
言い訳というか、こういう背景もあると知ってもらえればと思ったんだが、
あまり韓国を擁護すると何か言われそうだったから過激に書いてしまった。不快にしたのなら謝る。
899名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:11:14 ID:7tS2InZG0
>>876
日本語ドメイン見られねえ、ブラウザ対応しないといかんのか・・・。

「エロゲ.jp」とか「ギャルゲ.jp」とか取ったらいいんじゃね?
900名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:11:54 ID:nbYvkw3i0
>>891
今後Fateが実写化でもされたら、まずこれと比較されちゃうわけか……w
901名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:12:26 ID:jA01lLCG0
というか、韓国とかどうでもいい。
902名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:12:30 ID:AcKPM1dY0
予算の厳しさは学生自主ビデオ並みのAVにしてはよく頑張っているんじゃない
エロパロ物のショボイのは本当にショボイがこれはまだ意気込みを感じるw
903名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:13:07 ID:+a6sfofI0
>900
おめよろろ
904名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:15:33 ID:+TBdJNhT0
つーか大臣とかのコメントがうぜー>WBC
サッカーでアジア杯優勝したときこんなんいってたかぁ?
なんだかなー
905名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:16:11 ID:pQknAPuB0
>>900 ヨロー
>>902 俺も一瞬仮面ライダーの新シリーズかなんかとオモタ
906名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:19:24 ID:a/sXoiIo0
>891
うぉ、こんなに頑張ってるコスプレAV初めて観た。スゴイネ。

>900
おめよろ
907名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:22:04 ID:gNl5oHay0
日本語ドメインはURLに.jpとかつけずに単語を放り込むだけで
アクセスできればいいんだが
908900:2006/03/22(水) 19:26:54 ID:nbYvkw3i0
ごめん、今新スレ立てようとしてうっかりタイトルを「その423」のままで送信してしまった……
粗忽者ですまない。

削除依頼を出して、また「その424」で立てた方が良いかな?
909名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:28:22 ID:+a6sfofI0
まあいいんじゃね?
次でちゃんと直せば。
910名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:29:21 ID:kpNPPK+m0
>>900
番号ミスは大抵そのまま使用です。
テンプレ残り貼ってくださいな。
911名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:33:27 ID:pQknAPuB0
>>908 オツ いいと思われ
つか向こうの>>1のネタわかる人少ない気がw
               ___
      /ヽ_ /ヽ  │し よ |
       ( ,.===∵)   | ち ろ !
    .___ l" ルノノ)ハl_  | ゃ し│
    |\  !ノリ^ヮ^ノリ.\│い く. !
    |  | ̄ ∪ ̄∪  ̄| | ま   .!
.   \|   .ひよこ.   | | す  |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
912名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:37:38 ID:vWXMGZyxO
韓国は構ってちゃんなんだよ。もうオーラ出しまくりだし。

しかしドーム球場無いから日本で開催してくれない?ってのもなんだかな(笑)
旅費とか滞在費とかも日本持ちにさせられる予感w
913名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:38:14 ID:Y8M7dqiQ0
>>908
乙でやんす。

「ドルアーガの塔」のGONZOで?アニメ化、オンラインゲーム化か…。
ttp://www.gdh.co.jp/news/20060322.html
914名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:39:44 ID:nbYvkw3i0
次スレです〜

エロゲ板総合雑談スレッド その423<ほんとうは424>
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143022885/
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1143022885/n

>>911
そう言いつつ、判ってるではないか君はw
しかし、今回の粗忽っぷりは確かにひよこ向きかも……
915名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:40:38 ID:gHmuX0Ht0
>>913
一応>>839で出てるな。
URLだけしか貼ってないのでスルーでも当然だと思うけど。

>>914
乙かレイジングハート・エクセリオン
916名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:42:08 ID:28dFFNzb0
ふむ、ひよこときてその帽子と来れば魔法はあめいろ?かな。
917:2006/03/22(水) 19:47:40 ID:gvz0FYSu0
>914
乙カレー
918900:2006/03/22(水) 19:48:05 ID:nbYvkw3i0
>>916
正解。

みんな、すまんのう。
919名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:54:31 ID:om33n7iA0
>>「ドルアーガの塔」のGONZOで?アニメ化、オンラインゲーム化か…。

オンラインゲームは今ゲーセンでロケテやってるやつのことでしょ
920名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:55:01 ID:Y8M7dqiQ0
>>915
おっと、既出でしたか。


基本姿勢。
ttp://ameblo.jp/user_images/b4/ae/10005280198.jpg
921名無したちの午後:2006/03/22(水) 20:04:25 ID:S0xHaX1B0
>>919
いや、PCオンラインゲーでしょ。制作元は一緒かもしれんけど。
株価対策と人は言う
922名無したちの午後:2006/03/22(水) 20:04:36 ID:0FwTyGOf0
 |'、                   /、
..jし〉                  ノ⊥
 ! \                ノ  !
 ヘ、 \、   /\/ヽ    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ,    .||(●),、(●)|´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′
     ヽ、 ! -=ニ=- ノ  /    >どどんまい!
     l ヽ、\`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
923名無したちの午後:2006/03/22(水) 20:09:33 ID:S0xHaX1B0
大往生

そういや手塚一郎小説版ドルアーガで
元の世界のギルは結局救われなかったんだろうか
とかどうでもいいことを思い出しながらラブウィップオブミハーラ
924名無したちの午後:2006/03/22(水) 20:58:21 ID:kR1171HV0
さっきも書いたけど
ナムコはさっさと創土社にゲームブックの方の権利を、格安で譲渡してやってください…
925名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:19:27 ID:aj2RHCPc0
TBSでやってるドラマが漏れの母校だ
校舎もそのままと来た

こんな青春ドラマの影で俺が高校時代やってたことといえば・・・
926名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:22:42 ID:yljvNgLl0
古谷徹って声優界の重鎮って感じの落ち着いた声優かと思ったら
茶髪セミロングのキモいジジィだった
927名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:22:52 ID:w0eUJQjO0
>>925 宇宙海賊
928名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:27:31 ID:pa0RTbD00
ドルアーガは難易度高すぎて攻略本見ながらでもクリアできんかったなぁ。
929名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:28:54 ID:mJ57cs790
念願のDVDHDDレコを手に入れた。
デジタル対応とかじゃなければ、4万以下が主流なのね。意外と安くて驚きだ。
930名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:29:19 ID:f/bndaPS0
何で旗にモザイクかかってんの? >その時歴史
931名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:49:51 ID:3W5xu3zu0
フジテレビがお勧めするny対策

1.スタート→検索(キーワードはwinny)
2.もしあれば右クリックで削除を選ぶ
3.ごみ箱を空にして終わり
932名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:51:43 ID:BsJgyqXN0
たしかに暴露ウィルス対策ではなく、ny対策だ
933名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:56:01 ID:+a6sfofI0
うお、いつのまにかウイルス感染してた。
nyにゃ手ェだしてないから他の奴だと思うが…
どこから感染したんだろ。
ただいまノートン安置かけ中。
934名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:59:34 ID:76s9GMkx0
>>931
nyってレジストリは汚したりしてない物?
935名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:01:35 ID:OQychSio0
関西ローカルのNEWSゆうだと
Winnyじゃなくて使う奴の問題。情報を個人のPCに入れたりするから悪い。
ウイルスも基本的な知識さえあればかかるはずがない
そんなこともわからないアホが手を出すから問題になるだけ
ってスタンスだったな
936933:2006/03/22(水) 22:06:45 ID:+a6sfofI0
そうはいってもスパイウェアとかは健全なところだけ
回っててもいつのまにやら入ってたりするしなあ。

ウイルス感染した間抜けな俺が言うのも何だが。
937名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:08:48 ID:fNfKNIV90
nyなんか使わない
むやみやたらにリンクをクリックしない
セキュリティ対策をしっかりする
で普通は感染しない筈だもんなぁー・・・
セキュリティソフトも体験版梯子したあと、フリーの奴で買い換えるまで十分間に合うと思うが
938名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:10:22 ID:AcKPM1dY0
アイオーデーターのドライバーでウイルスに感染した嫌な記憶を思い出したw。
939名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:12:23 ID:oTfOILWg0
漏れはAVG+BitDefender+KPFつこてる
940名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:12:51 ID:76s9GMkx0
海外胡散臭げ小遣い稼ぎ(まあリードメールなんだが)やってると、
スパイウェア対策もそれなりに覚えてしまう罠。

とりあえずここ辺りを見るのが基本かと。
ttp://www.higaitaisaku.com/
941名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:18:01 ID:BsJgyqXN0
>むやみやたらにリンクをクリックしない

2chやったり、あちこち回ってるとこれがなかなか
結局ny専用マシンならぬ、2ch、ネットサーフィン専用マシンがいるのかなぁ
942名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:21:51 ID:GkBceWHL0
VMware使えば?>>318参照
943名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:28:13 ID:fNfKNIV90
>>941
社会的立場が大切な社会人なら
セキュリティばっちりな仕事用と型落ちで安い個人用(趣味に応じてハイスペックPCか)
で使い分ける必要はあるかもなー

俺は今までウィルスに感染したことねーな
魅惑なリンク貼ってても一旦空気を読むようにはしてる程度だけど
944名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:30:04 ID:6ISfncGs0
どこのスレにも判定士と人柱がいるからな
url貼られても10分様子見てればどんな内容か誰か言うしな
945名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:34:45 ID:76s9GMkx0
Nimdaは何回か食らった事あるなあ。

今でも対策ソフト入れないで少しネットを回ると、
結構あっさり喰らうんじゃないかな。
946名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:37:18 ID:/IGOYgpV0
>Zカレーヨヽ(´ー`)ノ

きみこも危うきに近寄らないらしいので、まねすると良いと思たヨヽ(´ー`)ノキミコスゴイヨ
でも最近はウイルシのせいなのか蟲のせいなのか小人のせいなのかわからなくなる事があるヨ?( ̄▽ ̄;??
947名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:42:44 ID:HVayxG+z0
ウィルス対策は何とかやってるが、スパイウェアってのはあんまり気にしてなかった。
しかし以前PCをサーチしたら結構な数が出てきてビックリしたのを覚えてる。
948名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:49:42 ID:pa0RTbD00
バスター買ってスキャンしたら1個出てきたっけ。
それ以降は感染ないな、リンクは分かるの以外踏まないし。
949名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:54:56 ID:mOCuEbp40
拡張子を表示させていれば、ちょっと安心。
JavaとアクティブXを切ってれば、結構安心。
Windows Updateを欠かさなければ、もっと安心。
ネットへの接続はルーター経由で、
PCにグローバルIPアドレスを割り振ったりしていなければ、かなり安心。
ポート設定とか、FWとかも忘れずに。

後はガンガレータソの言うとおり、きみこ危うきに近寄らずダーネ。
950名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:59:26 ID:a/sXoiIo0
スパイ検索もトラッキングクッキーくらいしか検知したこと無いなぁ。
今まで受け取ったことあるのって友人から届いたメールワームが一度くらいかなぁ。
951名無したちの午後:2006/03/22(水) 23:14:57 ID:s1pAfFZ50
レジストリなら…
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
ここを常時確認しておけば問題無し。
あと、IEなら設定をダウンロードOFF、ソフトウェアチャンネル高、アクティブXをOFFで
まずウイルスにかかる心配はないと思うんだが。
952名無したちの午後:2006/03/22(水) 23:28:15 ID:7MUHCxbF0
ノートン先生を入れとけば大抵は事足りるけど、
金がもったいないとか言ってアッサリ感染するからなぁ
それで給料減らされたりとかで、もう見てらんない。
953名無したちの午後:2006/03/22(水) 23:29:32 ID:83rRoXPf0
ノートン先生は毒を持って毒を制するってところがあるから…
なんかトラブル多かったんで乗り換えたけど
954名無したちの午後:2006/03/22(水) 23:40:22 ID:KDzn0VwP0
>>951
でHKCU以下の同様の場所に仕込まれて死ぬと。
955名無したちの午後:2006/03/23(木) 00:05:53 ID:ylCTUwxa0
>>951
常時確認するくらいならStartup monitorも併用したら?
956名無したちの午後:2006/03/23(木) 00:57:31 ID:BTNC585a0
スパイウェアは、単なるWEBの訪問履歴のクッキーまでスパイウェアだと言えばそうなわけで、
なかなか分類が難しいという側面もある。灰色的な挙動を示すのが多い。

ブラウザキャッシュを消してから検出ソフトを使うとほとんど何も起きないはず。
957名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:48:35 ID:Z7Tti/n60
>926
あの人は声優界のDQNとして有名だよ。
958名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:00:04 ID:Zwy5EXlC0
かしまし直前にして先週のを観てないことに気付いた…。
λ........ネヨウ
959名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:01:36 ID:tJdOUUGw0
>>914
誰彼〜
960名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:29:31 ID:RgRU6RNj0
>>957
い、いや、その古谷なのか?
どう見ても普通のおじさんなんだが・・・。
ttp://toru.luvnet.com/
961名無したちの午後:2006/03/23(木) 03:39:43 ID:oc0RtdCQ0
鍵姫@tvkもみたし、寝直すべ
飛び飛びにしか見ていないから、卑語のたぐいをチェック出来なかったのが痛い

>>914
スレ立て、おつかれん♪
>>911
時事ネタとして>>180かのぅw
>>771
2月売りの3月号が最終話だから、単行本・7巻は2005年11月号からの5話分か
単行本を引っ繰り返したら2巻でパロディで9P追加がいいところで、他の巻は
作者近況で1P有るかどうか……GFの中では、大きなおともだち向きな作りかもねぇ
962名無したちの午後:2006/03/23(木) 08:41:05 ID:Ha1+Os/U0
ウィルスはblasterにかかったくらいかな。
963名無したちの午後:2006/03/23(木) 09:36:37 ID:P2QrKS5X0
>>914
乙。
「うっかりうっかり〜」は、田中美智の声でよろ。
964名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/03/23(木) 13:35:31 ID:yMjESaXT0
>914
乙〜

…また風呂敷広げる…

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は22日、
>次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」に対して、
>ゲームソフトをインターネットでダウンロードできるサービスを始める計画を明らかにした。
>
サービス名は「ネットワーク・プラットフォーム(仮称)」。
>利用者は契約料を支払えば、好きなだけ無料でゲームソフトをダウンロードできる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000055-kyodo-bus_all
965名無したちの午後:2006/03/23(木) 14:30:38 ID:oAgaZMFq0
でも、任天堂のも同じようなサービスやるらしいし、
ネットに繋げる仕様なんだから不自然な流れではないかも。
966名無したちの午後:2006/03/23(木) 20:25:40 ID:ikTY9QtF0
967名無したちの午後:2006/03/23(木) 20:40:09 ID:iNHA31dr0
>966
Webドラマですでに繋がっていたらしいぞ?
968名無したちの午後:2006/03/23(木) 20:57:15 ID:ikTY9QtF0
OHPで上がってる奴かな?
ちょいと聞いてみるかな…。


OP…。
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50564919.html
969:2006/03/23(木) 23:53:07 ID:aK1UEXJV0
鍵姫〜シャナ〜姦しと立て続けに消化してげっぷ出そうだぜイヒヒヒヒヒヒ

……あー、FFいつまでたっても進まね。
970名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:04:14 ID:WyXtmdkV0
>969
今日はそれ以上の苦行が・・・
とりあえずはかりんからスタート!
971名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:30:13 ID:4uMQL+8J0
来期の録画計画をExcelでシコシコと纏める。
どうやらアニメはX5一台で乗り切れそう。4月は週30本のようだ。(;´Д`)
972名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:40:36 ID:OArsB3HF0
ヽ(´ー`)ノ>イヒ猫
973名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:43:43 ID:3DgLQlnN0
X5といえば、機能追加のファームウェアが有料になるらしいな。
ttp://shop1048.jp/news/20060322/index_j.htm
974名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:57:54 ID:yqm42siy0
X4でもあったな>有料ファームウェア
975名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:05:13 ID:zygkaoBe0
X5は年末商戦で店側が売り切った。
X6は高くて手が出ない。

…どうすればいい?orz
976名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:36:13 ID:OkCJVnQd0
つ[キャプチャボード]&[HDD増設]

NHK総合があまりにほのぼのしすぎ
大丈夫か明日…
977名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:40:27 ID:yK7kv1ts0
みんなブルジョアだな…
漏れはXS38で十分満足しちゃってるよ。
978名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:47:06 ID:A6LfHaJ80
>>973
X5使いだが、これは欲しい機能かも。
27日になったら申し込もう。

PS2のメモリーカードが昇天。マスターズリーグとか順調に進めていたのにぃぃぃぃ
それにやりかけのゲームのデータとかも全部吹っ飛んでしもた。
初期型についてきた奴をずっと使い続けてたんだが、寿命がきたか…
979名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:56:59 ID:mpc+6tYr0
そうだ、PSE法前にサターン買っておかないとな。
とにかくメモリーカートリッジをちゃんと認識するやつ買わないと。
なにか選ぶコツとかあるんだろうか。
980名無したちの午後:2006/03/24(金) 02:13:02 ID:IExB1lCU0
ところで大半のLDプレーヤーとかも引っ掛かるよね。
981名無したちの午後:2006/03/24(金) 02:23:37 ID:0Q7gXYdQ0
メモリーカードって壊れるもんなんかあ
今FFやり込んでるから壊れたらテンション下がるだろうなあ
982名無したちの午後:2006/03/24(金) 03:08:44 ID:THLOqa4K0
坂本御大の抗議にも耳を貸さないとは
経産の役人オワットル
983名無したちの午後:2006/03/24(金) 03:11:47 ID:WpxyX86z0
正直言って、最初の一報をこのスレで見た時は
ここまで大騒ぎになるとは思って無かった>PSE法

まあ速効でSS確保には走ったんだが。
984名無したちの午後:2006/03/24(金) 03:13:35 ID:2SYSLHz90
PS2じゃなく1の頃だけど
純正じゃないメモリーカード買ったらデータ消えまくった。
1枚で通常の数倍のブロックがあるっつー奴だったけどな……
接触不良みたいなカンジになって、その時消える
985名無したちの午後:2006/03/24(金) 03:20:19 ID:6vDRitVp0
SSとPC-FXのカクーホを目論んだんだが
はやばやと市内のハードオフからなくなっててガッガリ
986名無したちの午後:2006/03/24(金) 03:23:09 ID:yqm42siy0
SSのカートリッジ認識はどうしようもないレベルだからな。
カートリッジ使わないで遊ぶしかないな。欠陥だアレは。
プロアクションリプレイが一番安定して認識するという冗談みたいな話があったな…。
987 ◆PMny/ec3PM :2006/03/24(金) 04:23:41 ID:gkAIgCxz0
>>359
kopipe saikyou.sikasi mendokuseeeeeeeee.

>>365
Japanese tukaeruppoi.
ga,keyboard ga taiou sitenai rasii...wwwww


okiniiri no sure ga otimakuruna.
dat kureru god ha inai darouka...
kaeru noha Monday nandakedona,www
988名無したちの午後:2006/03/24(金) 04:35:46 ID:whKBwA6O0
英語でおk^^
989名無したちの午後:2006/03/24(金) 04:39:08 ID:4uMQL+8J0
日本語Fontも日本語IMEも入ってるってスゴイな。
IME起動はAlt+「`」(左上のEscの下のキー)だよ。
990闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/03/24(金) 04:44:06 ID:gkAIgCxz0
>>988
I love you.


>>989
うはwwwww日本語キタコレwwwww
っていうか、前回来た時は違う台に座ってたのよ。そこはダメポだったらしい。
この台が使えるときにまた来ようw


あと10分で出なきゃいけないわけだが、ロンドンでこれは見とけ的なものはある?
991名無したちの午後:2006/03/24(金) 04:47:07 ID:4uMQL+8J0
ロンドンなんか行ったことねーよヽ(`Д´)ノ
992:2006/03/24(金) 06:32:31 ID:Qt0Vp/aw0
つアーセナル
993名無したちの午後:2006/03/24(金) 10:29:07 ID:E9etFqLF0
994名無したちの午後:2006/03/24(金) 10:29:11 ID:qojtwzgT0
ロンドンめしまずい? そういう話だが。
995名無したちの午後:2006/03/24(金) 14:08:37 ID:St3Trkbs0
イギリスで美味い食生活したかったら
朝は朝食
昼は朝食
夕は朝食
食ってればOK、という噂が
996名無したちの午後:2006/03/24(金) 14:35:36 ID:rfdR1bWs0
「チャイナタウンに直行」って手も。
てか、チャイナタウンは大体何処でも美味いって定説があると聞いた気が。
997名無したちの午後:2006/03/24(金) 15:21:10 ID:9AUrXQjt0
イギリスはインド料理が旨いってリーガル卿が言ってた
998名無したちの午後:2006/03/24(金) 15:27:21 ID:YRKv4CL80
イギリスはパンが美味いってオットー・ワンツが言ってたよ。
999名無したちの午後:2006/03/24(金) 16:20:40 ID:ZGQi2OPU0
999
1000名無したちの午後:2006/03/24(金) 16:21:15 ID:ZGQi2OPU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。