ニトロプラス92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
【公式HP】
ttp://www.nitroplus.net/

【重要】
□各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています。
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/support/
□ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
ttp://www.clubhobi.net/chb/shoplist/shoplist.php

ニトロプラス91
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133286628/l50

【過去ログへのリンク】
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index.html
作品一覧、関連スレ、諸注意等は>>2-10くらい
2名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:23:26 ID:doOQd0SP0
【作品一覧】
□ファントム-PhantomofInferno-
□吸血殲鬼ヴェドゴニア廉価版
□鬼哭街-TheCyberSlayer-
□"Hello,world."
□斬魔大聖デモンベイン-DeusMachinaDEMONBANE-
□沙耶の唄
□PHANTOMINTEGRATION
□天使ノ二挺拳銃
□塵骸魔京 
□刃鳴散らす 好評発売中
■機神飛翔デモンベイン(全年齢対象) 2005年発売予定
■斬魔大聖デモンベイン-DeusMachinaDEMONBANE- DVD版
【関連作品一覧】
□BLゲーム咎狗の血(ニトロプラス キラル)
□PlayStation2機神咆吼デモンベイン(DIGITURBO)
□PhantomDVDVIDEOGAME(DIGITURBO)
□PlayStation2ファントム-PhantomofInferno-(株式会社ゼロシステム)
□白貌の伝道師(挿絵:kamiwata 角川)
□Hello,World 公式ビジュアルガイド(角川)
□Hello,world 小説版(角川スニーカー文庫)

「刃鳴散らす」 絶賛好評発売中!
3名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:24:50 ID:doOQd0SP0
【関連リンク】
ジョイまっくす.com
ttp://www.joy-max.com/

アフロプラスパラダイス
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/joymax/

戦場には熱い風が吹く。(鋼屋ジン氏個人サイト)
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~hagane/

From dusk till dawn内鬼哭街テキスト
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt

「デモンベインに登場することばに関する覚書」日本語版 (スレ28-288 テケリ・リ氏 作成)
ttp://g040.hp.infoseek.co.jp/DB.txt

『斬魔大聖デモンベイン』私註
ttp://imaki.hp.infoseek.co.jp/DBDB01.html

デモンベイン用語集
ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html

デモンベイン 元ネタ集
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm
4名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:26:50 ID:sNTxbtDC0
人生初の2げと。
>>1乙!
5名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:29:32 ID:doOQd0SP0
【エロゲー作品別】
ファントム -Phantom of Inferno- Part4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134567868/
Vampirdzhija Vjedogonia 吸血殲鬼ヴェドゴニア 2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1114618222/
【ハロワ】ハローワールド "Hello,world." その5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1132263764/
斬魔大聖デモンベイン 漆.伍号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136186074/l50
沙耶の唄 果実5個目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1128341538/
天使ノ二丁拳銃 Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1111118885/
塵骸魔京伍日目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134569380/
刃鳴散らす 二人斬り
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130423064/
サバト鍋
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136004840/
6名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:30:19 ID:doOQd0SP0
【アルからのお願い&お知らせ】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック

     '´/ ヘ ヽ.
     |》《iノハ〉))l|
.    ヨ (i|゚ ー゚ノi| <主よ。ディープな語らいはネタバレスレでやってくれ。
     |⊂).个つ
.    从く_,ハ,〉
.      し'ノ

機神咆吼デモンベインネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1128355638/
7名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:31:03 ID:doOQd0SP0
このスレッドは
おはようから、おやすみまで、銃器を提供する、PhantomofInferno
 吸血は計画的に、ヴェドゴニア
 格闘一筋、鬼哭街
 電脳、ふくらまそう、ハローワールド
 邪神世界一への挑戦、デモンベイン
 人肉を、おいしく、楽しく、沙耶の唄
 3人の天使に4発の弾丸、天使ノ二挺拳銃
 人と人外の理想を目指す、塵骸魔京
 漢をクリエイトする、Nitro+
 刃鳴散らすは忘れた(´・ω・`)
ご覧の和樹タソ(;´Д`)ハァハァ野郎の提供でお送りします。

↓あとよろしく
8名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:05:41 ID:qT/ikQOV0
>>1
乙華麗
9名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:48:35 ID:sNTxbtDC0
>>1
木綿フライング(´・ω・`)
改めて乙
10名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:11:45 ID:aU8BASwX0
>>4
テンプレの邪魔してまで2ゲットしたいのか

>>1
11名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:17:06 ID:i/q99DVP0
                   ヽヽ  //
                    ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:!
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/  < >>1 モツカレー
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\
         // /.: / ' ,. -へト、   l` ァ  "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
    _,/-'"   ヽ  ○v'_,..、:ヽ  ,、_,、__>'´ /7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
    レ'´       ヽ,.ィ'`‐r‐‐'´  ̄    |  ヽ_/ ○  j             ヽ
    /        ,.べ`‐|  /       /    `゙'Tーr'-、___           ノ
   |     ,、-'´    l  l     ......   {     / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
   `゙''ー‐'´       ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l>
12名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:45:31 ID:47NWAoMa0
>>1
乙。
ただ、>>2の飛翔が2005年発売予定になってるぞ。
13名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:48:07 ID:3P8jNW7M0
乙一。

そういや2006年なんだよな。
14名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:30:13 ID:PP6HCyzp0
乙。
角川のハロワビジュアルガイドはまだ発売未定だ。w
15名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:39:12 ID:susNS5B6O
いいかげんさっさとハロワ完全版出せよ。
それと飛翔以外にニトロに用はない。
16名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:43:08 ID:AsaQWLAL0
デモベとハロワ、咎犬だけやってない俺
17名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:47:57 ID:AsaQWLAL0
咎狗か
18名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:38:43 ID:0JtXkP/U0
狗の話出すと、必要以上に絡む奴がいるから、
禁止にした方が良くねえかな。誘導するとか。ヌルーとか。

因みにやったけど、天二よりはマシ。ハロワはやってねえや。
19名無したちの午後:2006/01/06(金) 08:17:35 ID:RJwmjezE0
>>1
20名無したちの午後:2006/01/06(金) 09:11:52 ID:zA8CEAsU0
ttp://d.hatena.ne.jp/REV/20060101#p5

にしーランク低い・・・。
そして意外にも中央のランク高い
21名無したちの午後:2006/01/06(金) 11:21:28 ID:76FkCgBg0
>>1
乙です
22名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:12:11 ID:HGm6ty1C0
>>16-18
兄ブラ妹ブラ夫々の話題住み分けも兼ねて、誘導用テンプレを作ってみた。
以下、テンプレ↓


Nitro+の妹ブランド、Nitro+CHiRAL全般の話題については以下のスレへ。
(発売中の「咎狗の血」や、次回作「Lamento」の話題も此方で)

BL@Nitro+CHiRAL〜咎犬〜 その19(女向ゲー大人版)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1134695556/

ニトロキラル避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18187/
23名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:32:23 ID:FizvKy0tO
ニトロボックス通販開始キタコレ!
鯖だけじゃなくボックス販売だが
数に限りがあるそうで買うか迷ってると売り切れるかな
24名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:45:42 ID:/lvkpXO10
鍋単体売りはやらないのかな・・・?
今買わないと一生手に入らんってことはないよな?
25名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:00:23 ID:AsaQWLAL0
>>22
やったことねーから話せないつうのw
26名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:02:41 ID:A0aK1UH30
ぶっちゃけ、BOX作りすぎて冬コミで売りきれなかったから
単品売り開始前に出しといて在庫放出したいんだろう。
冬の二日目の終わりごろに行ってもまだまだあったし。

つーわけで、社員乙>>23-24
27名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:30:11 ID:IHH/khUK0
まあフィギュアやカレンダーはいらん人も多いだろうがサバト鍋自体は良いモノだよ。買って損はない

ただこれぐらいバラで売れよとは思うがな
28名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:34:41 ID:FizvKy0tO
>26
俺が社員w
鯖興味ないなら別だがひねくれ者だなあんたは

ソースは公式
単品売りについては10日に告知だそうだ
正直フィギュア本イラネだったから鯖単品売りしてほしい
29名無したちの午後:2006/01/07(土) 16:21:20 ID:ZBXw53920
ゲームもコミケも下火ですなぁ
なんでここまで低迷しちゃったんだろうココ
30名無したちの午後:2006/01/07(土) 16:48:39 ID:sJ9JNbrz0
天使ノ二挺拳銃 12,955
塵骸魔京 20,027
刃鳴ちらす 7,543

低迷はしてないというか今までと変わらない数字だね
デモベだけが別物だな
31名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:03:02 ID:y4YqiBKe0
別に低迷はしてはおるまい
デモベが異常なだけでこんなもんだ
むしろ全体の売り上げが下がっている中頑張ってるともいえる
32名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:05:27 ID:YorzsfaC0
中身は低迷してるけどな
33名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:13:32 ID:mEShBvpg0
ニトロは、売れ線を狙わず、我が道を行って欲しい。
34名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:45:34 ID:CYpQ9JGq0
サバト鍋も概ね好評のようだが
35名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:48:30 ID:MznildGv0
36名無したちの午後:2006/01/07(土) 18:09:08 ID:AFhrs2KO0
>>32
別に。
37Project D:2006/01/07(土) 18:16:38 ID:mEShBvpg0
度重なる延期の上、市場投入に失敗した、『ハローワールド』により
販売店の信頼を完全に失った、ニトロプラスは、背水の陣を引いて
あの当時では疑問視されていた(初回版の品不足は、当時は売れないジャンルだった為)

荒唐無稽スーパーロボットADV『斬魔大聖デモンベイン』の投入に

全てを懸けるのであった。(此れが駄目だったら、次は無かったらしい)


デモンベインは、売れ線を、狙って作った訳では、無かったりするが
社運を左右する、危機的状況が、大作を生み出す、原動力になったかも知れん
38名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:03:37 ID:sJ9JNbrz0
鬼哭街のスタッフあとがきにデモベの開発・構想すでにあったじゃん
次はハロワでそん次がデモベだよってね
39名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:05:50 ID:U7Yo0yqT0
>>37
ニトロがソフ倫脱退してメディ倫へ鞍替えしたのも、丁度その時期じゃないか?
CD-ROM版ハロワはソフ倫シール、デモベからはメディ倫シールが貼られていた訳だし。
40名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:53:07 ID:xyHhHl+70
俺はそれでも倫理機構はメディ倫のみにする必要があると思っている。祖父倫なんかよりクリーンな団体じゃないか。
41名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:14:31 ID:U7Yo0yqT0
>>40
祖父倫は組織自体が肥大化し過ぎて、管理し切れなくなってんじゃないか?
その上、「表現規制がキツイ・審査基準が曖昧・各社によってペナルティの差が有る」と来たもんだ。
同じ千代連の某社も、其処に反発してメディ倫へ鞍替えしたんだっけ。
42Project D:2006/01/07(土) 20:32:55 ID:mEShBvpg0
>>38
デモベの開発期間は、ハロワとオーバーラップしていたけど(2001年に仮称Project Dで発表)

ハロワの大敗が、決定的な段階では、実作業が、余り進んでなく(少数しか動いていなかった)
ハロワの損失を補填する為に、市場に早急に投入する必要があり(一度延期しているが)
スケジュール的に、かなりの無理をしていたとか(パートボイスは時間的制約せい)

デモンベインが駄目だったら、撤退すら考えていたとかで、次の企画は動いていなかったらしい
43名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:37:48 ID:efDDT60M0
ハロワが大敗とか初耳だな
詳しく
44名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:45:52 ID:OwRBOYyk0
>>43
あのボリュームとボイス量を考えると相当金掛かってたっぽいからねえ
45名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:53:44 ID:efDDT60M0
だからデモベがパートボイスだったんですね
46Project D:2006/01/07(土) 20:55:44 ID:mEShBvpg0
>>43
初回限定版が市場に、かなりダブ付いている段階で、通常版を投入!!(通常版は一ヶ月遅れ)
長期間にわたり、初回限定版と通常版が、店の棚に並んでいる異様な状況が続いた。(不良在庫化)

この件が原因で、ニトロプラスは、販売店の怒りを買い、信頼を失った為
デモンベインは、営業的にも、過酷な戦いを強いられることになり
販売店の受注が伸びず、デモンベイン初回版の品不足を招くことになる。(自分は予約でゲット)
47名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:58:47 ID:s/+ERvKU0
ハロワって途中で脚本交代したんだっけか。
あんま覚えてないけど
虚淵脚本でも無かったし、あの頃迷走気味で
ヤバいんじゃないかと勝手に心配してた覚えがあるな。
発売後も微妙に値崩れしてたし。
48名無したちの午後:2006/01/07(土) 21:01:03 ID:A2r6lu5M0
>42
中の人気取りで大嘘書くのはやめた方がいいんでないか。
「ハロワ」が大敗したのは確かだが(w
49Project D::2006/01/07(土) 21:05:24 ID:mEShBvpg0
>>48
不確かな記憶で書いているんで、どの辺が大嘘?

指摘、お願いします
50名無したちの午後:2006/01/07(土) 21:05:55 ID:hI1PzeG+0
虚淵企画だけど「俺のシナリオはあの絵に合わないと」かなんとかじゃなかったっけ?
ハロワは賛否が分かれると思う。
俺は嫌いじゃない。むしろ好き・
51名無したちの午後:2006/01/07(土) 21:49:44 ID:Qx8TLh/U0
俺は好きじゃない。むしろ普通・
52名無したちの午後:2006/01/07(土) 21:59:20 ID:NVK2JVsE0
ハロワが売れなかった原因って、

それまでシナリオ重視、よくあるエロゲ要素は二の次なニトロ作品に燃え

ハロワ発表。突然萌え路線へ転向か!?

「こんなのニトロじゃないやい!ウワァァァン」

だよなやっぱ
53Project D:2006/01/07(土) 22:18:40 ID:mEShBvpg0
発売前から、BLAZE UPのデモが在れば
初期の売れ行きが違っていたかも知れんのが
惜しまれる(あれは良いデモだ)
54名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:29:09 ID:N0zhISWl0
和樹は萌えだ、それで世界は救われる
55名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:30:59 ID:SZ+A3XrO0
きんりきまんとうの絵がかなりアレだった事は
このスレでは禁句なんでしょうか?
正直、ハロワはキャラデザが良ければもっと人気出たと思う
56名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:34:47 ID:efDDT60M0
にし〜絵の和樹は見たくないな
57Project D:2006/01/07(土) 22:35:35 ID:mEShBvpg0
>>55
彼は、和樹という、貴重なのを、遺してくれた。(過去形にしてスマン)
58Project D:2006/01/07(土) 22:37:53 ID:mEShBvpg0
>>56
アルたん風味と九郎風味では、意見が分かれるかも
59名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:43:56 ID:0hI/jDsR0
その他はともかく、和樹、ハルカ、純子さんはまんとう絵以外考えられんな
60名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:51:41 ID:KAvga+lm0
>>52
>ハロワ発表。突然萌え路線へ転向か!?
>↓
>「こんなのニトロじゃないやい!ウワァァァン」
これで途中からライター変わったんだよな
最初は萌え物だったのに
あの無駄に長いシナリオは途中まで出来てたのに継ぎ足したからだろうな
61名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:25:00 ID:qEa7xBP/0
「なんだ萌ものかー。今回のニトロは 絵がパス」
と、絵柄で速攻購買対象から外して居た。
自分はハロワはBLAZE UPのデモを観て、
「あれ?なんだかちゃんとニトロなの。このデモかっこいい」
と、通常版を購入してハマったよ。
でも絵柄は未だに苦手だが、話は好きだ。
62名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:07:41 ID:4YlrKFzz0
ハロワは発売直前位になんかのイベントで
戦闘機とか出てくるムービー初めて流して
観たユーザーもジョイまっくすも皆でニヤニヤしてたのを思い出した。
ドンパチありなのは結構ギリギリまで公開されて無かったよね。

63名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:43:57 ID:Xcsh531p0
あのときはちょっと話題になったね
64名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:55:20 ID:XCY9NoVw0
>>56
あれ?にし〜も描いてなかったっけか
65名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:02:42 ID:LBNuhjLC0
>62
コミケで流してたの見たな。
66名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:19:18 ID:YEmvPUxH0
サバト鍋たまらないなぁ!
ずっとなまにくファンとしてニトロにくっついて来たがこいつぁやくいぜぇ!
67名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:24:26 ID:a9vnw2as0
>>59
あれで絵柄が安定していればなあ。
ぶっちゃけ今回のカレンダー絵遥香とか他の人が書いてるが悪くないんじゃないか?

純子さんは立ち絵良くないが、雷閃パッケの絵は好きだ。狙撃中の絵はにし〜だけどあれは良い。

和樹はジャンプしてるときの絵が良いな。あとは横顔とか。立ち絵は初期なのでイマイチ。
68名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:40:44 ID:iFvvODVn0
しばらく忙しくて塵骸辺りでニトロから離れてたんだが
今どんな感じなんだ?三行半で説明してくれ
69名無したちの午後:2006/01/08(日) 03:39:10 ID:pkTZ/n/N0
中央東口からまんとうはちょっと絵柄が飛び過ぎたな。
間に津路参太が入れば良かった、かもしれない。
70名無したちの午後:2006/01/08(日) 04:11:43 ID:/D6oA9K20
絵柄の路線が確かに飛び過ぎたね。
ニトロでぷに絵ってのがそもそも企画段階で
失敗だったんじゃないかと思わずにいられない、ハロワ。
あの絵を使いたかったら、別ブランドで路線違うゲームを
作ったほうが成功するんじゃね?ちびままとかそういうんだと思ってた。
71名無したちの午後:2006/01/08(日) 05:42:35 ID:3Acwj7Ac0
>>69
だが参汰は沙耶/PS2デモベ辺りの入社
…だった気がする。
72名無したちの午後:2006/01/08(日) 10:19:47 ID:65Wcn/S+0
>>68
竜恋まんせー
73名無したちの午後:2006/01/08(日) 14:14:56 ID:8PkzytdP0
>>56
ザ・スニーカーでにし〜が和樹描いてたことがあったな
と思って見返してみたらほとんど美少女だった
74名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:04:30 ID:4YlrKFzz0
すごい今更だけど
ハロワのOPが渡辺みづきさんから
いとうかなこさんに代わったのは何故ですかね?
マキシにはOPって書いてあるのに。。。
75名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:11:51 ID:sV4xAjGm0
とある竜の恋の歌きいてすごく竜恋ほしくなったんだけども
デモベ好きーで塵外好きーな私には楽しめるものかな?評価を教えてくれー
76名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:26:34 ID:/aztCmj70
>>75
いけるよ
ギャグがデモベ仕様なので、受け付けない人はそこでダウンするだろうが、それ以外は結構万人受けすると思うから
77名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:31:28 ID:uoUnknEl0
じゃあ逆に竜恋めちゃ気に入った俺はデモベもいける?
アルがロリすぎてちょっとなー…って感じで避けてた。
竜恋のテキストは凄い好きなのだが。
78名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:36:12 ID:sV4xAjGm0
>>76
サンクス!通販きたら予約して買いまする。

>>77
個人的にデモベのテキストはすごい面白かった、アルがだめならサンダルートにすればいいじゃない(マリー
79名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:51:57 ID:XCY9NoVw0
>>77
デモベも基本のノリは変わらない。
竜恋やったときも「ああ、鋼屋だな」ってのが最初の印象だった。
十分楽しめるとオモ

そして俺はアルで属性が付いた
80名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:52:22 ID:kz+iuV/y0
車輪→竜恋ですか?
81名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:53:38 ID:rvI6Kvm90
>>77
竜恋はすげー好きだけどデモベは全く受け付けないやつもここにいる。
スーパーロボットで、全部気合やら根性で乗り越えるノリがどうにも駄目。
82名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:02:40 ID:fHXqFFVq0
ロボなのに気合や根性で解決するのが古き良きスーパー系
83名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:24:02 ID:wuf4iyqN0
デモベは基本的に70〜80年代のスパロボアニメ要素を受け継いでいるな。
主人公と張り合うヒロインや戦いを通して生まれる熱き友情とか、美男子系統のライバルとか。
84名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:26:16 ID:yN19vt6j0
>>74
大人の事情だ。と思う。

あくまで噂ではあるが、渡辺みづきの事務所移籍云々があって
なにか続けられなくなったらしいというような話をどこかで読んだ。
たぶん過去スレに書いてあるがいつ頃かはわからない。
どっちにしろいとうかなこがニトロメインになって満足なので
過去のことはどうでもよい。
まあ、ifとしては渡辺みづきメインのZIZZというのも面白かったかもしれないが
いとうかなこの方がアコースティック向けの声だなあと思う。
8577:2006/01/09(月) 00:54:05 ID:mbjSE+ap0
おお、皆サンクス。
スパロボ系懐かしいし、いいかも。
とりあえず買ってみることにする!
86名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:57:18 ID:3HYnLqu/0
*第4回おぶつだん俳句コンテスト受賞作

【金賞】    
仏壇の声なき声や秋の暮 北海道札幌市 渡辺みづき(69歳・無職)

http://www.e-butsudan.com/BBI/05_sakuhin.html
87名無したちの午後:2006/01/09(月) 01:27:00 ID:JF5YuU5M0
>>77
中身はまったくロリではない。
ちょっと体験版等で食ってみなさい。
88名無したちの午後:2006/01/09(月) 02:19:04 ID:w4l6dIbQ0
そろそろ鯖と鍋の通販やってるかなと見に行ったら
なぜ抱き合わせ販売やってますか('A`)
89名無したちの午後:2006/01/09(月) 04:17:45 ID:XKD4hesc0
単品販売は後日…と公式に書いてあるだろ。
90名無したちの午後:2006/01/09(月) 11:37:24 ID:HoX6eEym0
>>77
基本的に漢祭りなんで、炉利が引き立つだけ。
91ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 11:22:20 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
92名無したちの午後:2006/01/09(月) 22:01:29 ID:wkxe9MZ00
良スレ認定北
93名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:16:26 ID:K0A8JZat0
何コレ
ウイルス?
94名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:23:09 ID:ZrsxTk670
何かマカフィーが反応してるんだが。
>>91か?
95名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:03:32 ID:54AvgEhm0
どう見てもウイルスです。本当にありがとうございました
96名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:08:23 ID:qPw0u0r60
ZIZZって塵骸魔京以外になにかサントラ出てる?
97名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:09:22 ID:PTB1JPZE0
ニトロスレで良スレ認定がくるとは。
年明けからなかなか縁起がいいじゃないか。
今年は上手く行くんでね?
98名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:29:18 ID:54AvgEhm0
>>96
って言うより、ニトロのゲームのサントラはほとんどがZIZZだよ。
ニトロ以外って言う意味では、ちびママ(これもニトロみたいなもんだが)とか、
あとキャラメルBOXの最近の作品とかかな。
99名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:33:03 ID:v+BGFtRd0
>>96
鬼哭街以降のサントラは全部ZIZZ謹製。
100名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:46:51 ID:qPw0u0r60
鬼哭やハロワのころからZIZZだったのか
言われるまで全然気づかなかった
今の方がいい曲作ってるかな
101名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:54:08 ID:zq3Llr4u0
東京上空ドックファイトとかあるじゃん
102名無したちの午後:2006/01/10(火) 01:38:11 ID:XbAW98UP0
ヴェドの頃からZIZZ好きになったんだ
>>100
>>今の方がいい曲作ってるかな
そういう事書かないでくれ
103名無したちの午後:2006/01/10(火) 12:09:00 ID:6kuZioKb0
ヴェドは主題歌ZIZZの音楽Choirだっけ
104名無したちの午後:2006/01/10(火) 18:39:27 ID:VBlpCr7f0
華散はZIZZじゃない?
105名無したちの午後:2006/01/10(火) 20:33:59 ID:8Y1FUySe0
どう聞いてもZIZZです
106名無したちの午後:2006/01/10(火) 20:38:43 ID:EWY9S5y10
ファントムとヴェドのBGMがChoir
それ以外は全部ZIZZ
107名無したちの午後:2006/01/10(火) 21:45:59 ID:S1K3eSZb0
なぜかZIZZを
ゼータinダブルゼータ
のことだと思ってた漏れが来ましたよ
108名無したちの午後:2006/01/10(火) 22:06:20 ID:n1dF/p/S0
あれ?サバト鍋って単体販売の価格ってコミケ前に出てた時
は3000円じゃなかったっけか?値段上がった?
109名無したちの午後:2006/01/10(火) 22:26:02 ID:/oA764WU0
箱で買った方が1.000円近く安いんだな。
バラ買い予定だったけど箱のがお得なのか?
でもカレンダーだけ要らないんだよなぁ…
110名無したちの午後:2006/01/10(火) 22:28:09 ID:lVbyufuc0
単品だと2月かよ('A`)
阿漕なことやってんな……。
111名無したちの午後:2006/01/11(水) 00:03:35 ID:QQ/o+ZIX0
鍋一般販売されるんだな。
ゆっくり買えそうで良かった。
112名無したちの午後:2006/01/11(水) 15:53:00 ID:1zgaMzj30
次の新作情報いつくるかなー
クルイザキが気になる
113名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:12:33 ID:lBvjPgoCO
クルイザキは開発凍結になった。
114名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:02:19 ID:h72E0LM+0
通販はじまんねー!!!






明日だったorz
115名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:46:53 ID:mpU8tH+L0
>>113
ちょ、おま




……マジ?orz
116名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:53:16 ID:p8fWqBqi0
クルイザキが中止でこれがほんとのハナチラスって訳です
117名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:55:31 ID:OvOnjMSs0
え?まじで凍結なんか。何か勿体ないな面白そうだったのに
118名無したちの午後:2006/01/12(木) 04:42:53 ID:1FytElmg0
ソースは知らんが、絵描きが逃げたってここでも言ってなかった?>狂い咲き
119名無したちの午後:2006/01/12(木) 05:16:32 ID:OvOnjMSs0
そうなのか。残念だなぁ。まさかでじのいう新作がクルイザキじゃないだろに

新作の脚本ダレ−?
120名無したちの午後:2006/01/12(木) 05:19:16 ID:2xaxHOCU0
虚淵も新作の予定あるはずだったな。
もしかして今、原画の人募集してるのって、
クルイザキのためってのは楽観論か?
121名無したちの午後:2006/01/12(木) 05:54:47 ID:zxoTlmLX0
クルイザキ凍結ってほんとなら残念だな
刃鳴散らすは二周目のアレに戒厳聖都のアレを入れて出してくれてれば評価も少し変わったと思う
ってことで奈良原氏の作品をもう1本みてみたいな
122名無したちの午後:2006/01/12(木) 06:15:20 ID:OvOnjMSs0
新作って奈良原の方かと思ってたけど、御代の方も控えてるのか
そういやむーたろういなくなったな。南無
123名無したちの午後:2006/01/12(木) 08:22:25 ID:cCNTFhyZ0
今フジで鬼哭街のBGMかかってた…。
124名無したちの午後:2006/01/12(木) 16:04:26 ID:oERyMaVP0
ニュースならエロゲの曲使ってるとこ多いよ
俺もハロワの曲聴いたことあるよ
125名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:02:20 ID:SjfqBa/t0
ニトダイ鯖落ちた?
126名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:05:30 ID:Z4Mh7pzN0
冬コミセット販売でアクセス集中だな。
127名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:10:39 ID:SjfqBa/t0
だめだな、漏れは諦めた。風呂入ってこよう
ヤフオクでもほとんど盛り上がってなかったので余裕で買えると思ってたんだが
128名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:21:57 ID:OtvFV5Qg0
ZENZEN繋がらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
129名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:24:06 ID:eFOg1mPm0
配送先の確認ページまで来てるぞ俺
130名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:24:55 ID:d5XCofmK0
カートに入れるところまではできたけど、住所入力画面にいけない…
画面まっ白…
131名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:25:39 ID:Ukr0/q1M0
マジ繋がらねえ。
仕事早抜けしてまで来たのに……こりゃあダメかもしれんねorz
132名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:35:01 ID:eFOg1mPm0
くっそ最終確認まできてるのにここで停滞するか
133名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:35:14 ID:Z4Mh7pzN0
「19時頃開始」なんて、時間を明記しなけりゃ、集中が避けられたのにねぇ…。
この調子なら、単品販売開始の16日も大変だ。
134名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:38:22 ID:d5XCofmK0
買えた人居るのだろうか…
135名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:38:57 ID:RX2SHQuf0
>>130
俺も同じ状態だ…_| ̄|○
先に進まない…
136名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:43:33 ID:Z4Mh7pzN0
画面の白さが眩しいぜ。orz
アクセスできたら品切れ表示…なんてなったらブチ切れそうだ。
137名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:44:29 ID:X6PWWdDl0
前にPS2版デモベのときとかでも同じことになってたな。
この時、強引に注文を通したんだが……デモベが三つ届いた経験あるぜー。
なので、皆無理にいこうとすると二重注文とかの可能性あるからきをつけろ。
俺は諦めて寝る('A`)ノシ
138名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:44:54 ID:eFOg1mPm0
やったああああ!
買えたぞ!
139名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:52:13 ID:Ukr0/q1M0
>>137
注文確認メール見ろよ。重複ならキャンセルできるだろ。
塵街の時は中の人がリアルタイムで受け付けてくれたしな。
140名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:01:19 ID:Ukr0/q1M0
あー鯖完全に落ちたなこりゃ
141名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:02:31 ID:1FytElmg0
ニトロ側も、もうちょっと学習しても、いいと思う……。
142名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:04:36 ID:X6PWWdDl0
>>139
うむ、そうだったんだが、これもいいネタになるなとおもって普通に三つ買ったのさ。
我ながらかなりの儲でした('A`)
143名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:04:43 ID:OtvFV5Qg0
鯖落ちてない
たったいま注文確定した
144名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:06:32 ID:X6PWWdDl0
あー、既に品切れマークがついてた……
145名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:09:39 ID:IBci5/lE0
一時間粘ったのに結果がこれかよ…orz
新作出るたび毎回こうだし、何か対策して欲しいなぁ
146名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:11:18 ID:dxlQDdYt0
ま、今回は最悪単品でなら手に入るだろうしまいっかいっとけまいっかー ふかくかんがえないでまいっかー
147名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:12:15 ID:Ukr0/q1M0
繋がったと思ったら品切れorz




と思ったらキャンセル分キターーー(゜∀゜)ーーー!!!11!!!!
注文確定
148名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:18:04 ID:Dh8uOvOb0
>キャンセル分
あぁ……多分それ俺のだorz
149名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:20:38 ID:IBci5/lE0
147見てもう一回行ったら俺も買えたよ
ありがとう147!
150名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:20:54 ID:SjfqBa/t0
>>147
d!!!
風呂からあがってもTOPにすらつながらずあきらめてたが
喪前さんのレスみてすぐとんだらサクッと買えたよ!!!
151名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:21:38 ID:X6PWWdDl0
>>147
ありがとう!俺も買えたぜ!
喪前さんはつながらずかえなかった漏れたちの救世主だな!
152名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:21:45 ID:+n0kG9xg0
>147見てニトダイ見てみたら買えた。
さっき帰宅したばかりで買えるとは。マジありがとう。
153名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:21:48 ID:Ukr0/q1M0
今改めて確認したけど、通販普通に繋がるしBOXもキャンセル分が結構出たみたいで残り少だけどまだ買えるみたいだな

俺の一時間の苦労は・・・・・orz
154名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:22:19 ID:Z4Mh7pzN0
品切れになってたが、誰かのキャンセル分で注文できたよ。ありがとう!
155名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:22:49 ID:dxlQDdYt0
っていうか 残り少と品切れを逝ったり来たりしてたな
156名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:23:39 ID:SjfqBa/t0
147大人気w

品切れになったり残り少ないになったり在庫状態がふらふらしてるな
買えてないやつ、まだあきらめないほうがいいぞ
157名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:34:44 ID:ms/aOBeA0
>>147
俺も買えた。d!
158名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:41:24 ID:Bh8M0+S00
今ならまだ買える!!
159名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:45:45 ID:WxV+0J6D0
なかなかカゴが出てこなかったが、突然出現してくれた。まじ買えた。
160135:2006/01/12(木) 20:54:50 ID:RX2SHQuf0
さっきは一時間苦労しても注文できなかったのに、
今、何回か更新してたらカゴが復活したので、
注文した。
161名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:55:53 ID:NCOuQUH30
>>133
16日の単品販売は本とカレンダー。サバト鍋は無し

ちなみに、¥5000以上送料無料のはずだから
イマ、単品買いはオススメできない。BOXで買え!!!!
162名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:24:20 ID:dxlQDdYt0
そんな煽らんでも。
鍋も2/3には単品で入るんだし 鍋は店頭販売もあるし
163名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:20:24 ID:9xyVH5cb0
俺は冬コミで買ったけど、BOX全部は要らなかったな。鍋だけで十分だった。
せめて鍋サントラが付いてくれればなぁ……はよ出て欲しい。
164名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:42:15 ID:9GtPzAYn0
時間が出来てようやくサバト鍋やってみた。
竜恋>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>刃鳴散らす
クルイザキはどうでもいいから竜恋を長編にリメイクしてくれ(笑)
165名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:46:14 ID:MsHq8XT20
毎回思うんだけどさ…開始時刻を予告すると
その時間に混んで繋がらないって解ってるのに、何故時間を告知するんだ。
何回それで混雑云々と、詫びをWEBに載せてるんだ。

うんざりすぎる…
166名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:47:32 ID:f5TdJSxC0
>>164
竜恋は長編にすると駄作になると思うよ。
何だかんだいってニトロの短編は良作が多い
167名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:09:19 ID:4lFgRW6t0
当たり:沙耶 どらこい
はずれ:きこく はなちら

五分五分だな
168名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:09:21 ID:MArQ38Qi0
>165
で、開始時刻を知らせなかったら気付いたのが売り切れた後で
何で開始時刻を知らせないんだ!って文句を言われるんですね。

混んでるのが嫌なら次の日に注文すれば良い。
鯖の増強とかできる範囲で努力してると思うよ?
169名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:11:01 ID:rZTm0yTb0
>ニトロの短編は良作が多い
短〜中編だと、話が上手く纏まり易いと思われ。
長編の場合、面白ければ読み応えの有る話に成るが、
逆の場合だと、ダルイ→途中で投げる→即アンインスコ。
超展開も場合によっちゃ、収集がつかなくなる恐れ有り。

それと、各々のライターが持ちうる専門知識や得意分野
(SF、伝記、アクション活劇…等)とかも影響しているが…。
170名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:18:09 ID:9xyVH5cb0
竜恋は短編で良かった。というか鋼屋氏は短編の方が向いていると思う。
デモベは終盤のエンドレス戦闘でダレた記憶があるからな。

そして短編の癖に、鈍重なシステムのせいで序盤からダレてしまった戒厳。
や、魔剣覚醒とか終盤の展開は燃えたけどさ。
171名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:29:50 ID:5+DmBnO60
>>167
屋上
六塵散魂無縫剣
172名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:53:06 ID:CmtPqTBI0
>>167
鬼哭と刃鳴が特に好きなんで
魔剣昼の月
173名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:58:54 ID:Z7AOzy7y0
>>167
同意しておく
174名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:15:12 ID:0xXSpsKW0
>167
自分のはずれは人の当たり。
あんまり断定しないほうがいいかと。
175名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:20:45 ID:RuBZv1Qz0
なんだかんだ言ってどんなにダメと言われても水準は満たしている気がする
「ニトロの作品にしては」という声のなんと多いことか
期待しすぎなんだよ、お前らさ・・・気持ちはわかるが
176名無したちの午後:2006/01/13(金) 02:17:08 ID:TCRb9a2a0
>>167
帰国外は当たりだな俺の場合
177名無したちの午後:2006/01/13(金) 02:34:10 ID:nGnoqk0b0
夜勤の奴が来ないので、残らされてやっと帰ってきた…
当然ながらもうないか、BOX…
来週も即完売かな
178名無したちの午後:2006/01/13(金) 03:25:40 ID:7Ts3u/kQ0
179名無したちの午後:2006/01/13(金) 03:33:14 ID:7Ts3u/kQ0
180名無したちの午後:2006/01/13(金) 05:05:38 ID:VGWSM9ZF0
花チラただ今三章目まで、今んとこおもろい感じだけど
たぶん中古で買った俺だから思えるんだろう。初回版アホみたいに安いな
181名無したちの午後:2006/01/13(金) 06:20:45 ID:dLAr5+x30
ハナチラスやってたら刀が欲しくなってきたぞ
182名無したちの午後:2006/01/13(金) 07:26:58 ID:/DqJGRJn0
数は少なくても、これが凄く好きと言ってくれる人がいる以上、そんなに悪いモンじゃないと思うけどな
あまりここでは評判良くない刃鳴散らすや塵骸も
183名無したちの午後:2006/01/13(金) 07:55:18 ID:VGWSM9ZF0
文章とか俺的に全然おkだった。主人公の声も覚悟してたが、
演技が物凄い下手とかじゃないから(物凄い上手いとかでもないが)
慣れれば平気だったよ。俺的には今んとこ天使よりはめり込める。
ただ後半でどう印象変わるかだなー。
184名無したちの午後:2006/01/13(金) 08:09:57 ID:YKYolhTdO
ハナチラスは単純に話がつまらない
185名無したちの午後:2006/01/13(金) 10:14:41 ID:IoQDWe9G0
同意。
漏れ的にニトロの最悪は刃鳴。
気に入ったのは蛍火と戒厳だけw
186名無したちの午後:2006/01/13(金) 10:54:01 ID:Ho3dK1RV0
鬼哭街→ジャッカルの日
ハナチラ→ジャッカル ブルースウィリス主演

みたいな感じだな俺は。
187名無したちの午後:2006/01/13(金) 10:56:58 ID:kWgTJ/9o0
塵外をプレイして物凄く中途半端だけど面白いとは思ったので
ここで評判のいい沙耶をやってみた
初っぱな、吹いたよ……
確かに18禁じゃないとできないな
上手い具合に予想を裏切られて面白かったけど
こっちの世界での沙耶の外見が見たかったな

で、2作品ともかなり楽しめたので次もなにかニトロ作品やろうと思うのだけど
お勧めは?
188名無したちの午後:2006/01/13(金) 11:04:22 ID:4af4lh730
ハロワ完全版
189名無したちの午後:2006/01/13(金) 11:27:36 ID:wwGOFaVr0
>>187
やっぱりファントムからがいいんじゃないの?
ニトロの原点
190名無したちの午後:2006/01/13(金) 13:37:16 ID:I5miBpd50
メディ倫版対応パッチは何時出来るのですか?
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/support/sp_04s.html
191名無したちの午後:2006/01/13(金) 15:14:28 ID:AGsRMEZV0
187さんではないんだけど、ファントムやろうと思うんだが、いくつかバージョンあるよね。
PS2、メディ〜、インテグレーション、初期?
PS2をしようかと思うけどどうかな、どれがいいの?
192名無したちの午後:2006/01/13(金) 15:53:24 ID:aR5VTwVR0
俺はINTEGRATIONがいいと思うが。
個人的にPS2版は微妙なので。
193名無したちの午後:2006/01/13(金) 17:47:25 ID:TFAcQHWj0
いまセイゲンカイトのPV見てたけど
デュラハンって弓?

。・゚・(ノд`)・
194名無したちの午後:2006/01/13(金) 18:04:22 ID:qRU4TyNu0
ハナチラスを先にやりなさい
195名無したちの午後:2006/01/13(金) 18:58:24 ID:TFAcQHWj0
>>194
ハナチラやってないのバレてるしw

懐寒いのに、アレ見てたら欲しくなってきた
中古探すか……
196名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:30:43 ID:kA6NLDOeO
そういやハロワのパッチは出たのか?
197191:2006/01/13(金) 20:38:35 ID:YaSAarQuO
>>192 さんくす。PS2だめなの?
INTEGRATIONさがしてみるよ。実はこれだけ入手のあてが無かったり。
198名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:53:31 ID:akCAmjO60
>12にも書いてある通り、
テキストが簡易化されてたり、システムがもっさりしてるので
声が入っているくらいしかメリット無いと思う。南央美。
199名無したちの午後:2006/01/13(金) 21:43:13 ID:54rmRKXV0
アカペラ孤高之魂魄すげー
200名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:52:20 ID:GiHQP7WD0
>>199
どこで聞けるのか。その詳細を所望する
201名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:02:43 ID:h+87cQr50
普通にアフパラ
202名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:16:22 ID:oZ75sx1u0
竜†恋サントラ、2月24日発売かぁ。
203名無したちの午前:2006/01/13(金) 23:33:18 ID:2SxtFg4O0
>>201
今回は竜恋の曲だから普通に聞けないよねアスパラ
204名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:38:42 ID:8KiKZPoC0
>>202
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
205名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 23:41:45 ID:GuIZlkIJ0
>>191
システム悪いし、モノローグとかも少々省略されてるけど、
音声有りというのは結構セールスポイントだよ。

ただ、エレンが泣くシーン(1・2章と3章)が、ちょっとチグハグかな。
あと、劇場での暗殺シーンと感電死シーンの悲鳴が逆だし。
206名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:47:52 ID:Pjllnx7t0
おおおおおお、サントラほすい
207名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:12:33 ID:+Xzul4jK0
>>203
それなんて緑黄色野菜?
208名無したちの午後:2006/01/14(土) 08:40:56 ID:0zJbROcT0
ボーカル曲6つもあるのか、すごいな
209名無したちの午後:2006/01/14(土) 09:27:35 ID:DTJbXkez0
AT-Xでファントムキタコレ
210名無したちの午後:2006/01/14(土) 17:12:50 ID:BUiCXDnA0
ニトロBOXもう届いた。早すぎ。
211名無したちの午後:2006/01/14(土) 17:29:00 ID:c9G/z1IO0
>>210
え゛、マジ?そんなにはやく?
日付指定しなきゃよかったorz
212名無したちの午後:2006/01/14(土) 17:57:23 ID:rdoO1lC10
Nitro+でスレ探してたからずっと見つからなかったww
213名無したちの午後:2006/01/14(土) 18:18:07 ID:NGQ/+QRJ0
漏れのとこも不在票はいってた
214名無したちの午後:2006/01/14(土) 21:26:06 ID:G0CNMkDo0
こっちはソリッドシアターからエルザが届いた
215名無したちの午後:2006/01/14(土) 21:28:36 ID:6nKvlKv30
それじゃあ俺はBOXとエルザが両方届いた。
216名無したちの午後:2006/01/14(土) 21:49:53 ID:DTJbXkez0
おまwwwそれじゃあってなんだよwww
217名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:08:02 ID:JVtLYUPk0
なんだ…日付指定しない方がよかったのか…。
まあ、別に急いでないからいいけど。
あと、4日か…。
218名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:11:50 ID:T3/m2TcpO
ハロワ完全版マダ−?
219名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:38:09 ID:rdoO1lC10
彼女が俺の家にある等身大アル・アジフを見たとき
別れようと言い出した件について一言。
220名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:04:19 ID:To/ZyMjL0
じゃあ漏れが付き合ってあげるよ
221名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:28:37 ID:d7hVVxtu0
俺も俺も
222名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:28:46 ID:lHV6BkhH0
あきらめろ
223名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:40:11 ID:k9lUW4Xx0
>>219
その時の反応を詳しく!
224名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:52:57 ID:gzDYAs2T0
いや、いいから余所でやれ。
225名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:47:12 ID:pndWidf60
君↑、余所でなら容認できると言うのだね?
226名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:09:19 ID:KouXOENh0
>219
 だから、あの時バスタオルにしとけっていったのに…
227名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:09:26 ID:I8V/+Alu0
だが等身大アル・アジフは置いていけ
228名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:38:15 ID:MKnyYomF0
バスタオルもスポーツタオルも抱き枕もクレイズのフィギュアもゲットしていますが何か?
229名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:53:51 ID:gLPodUDE0
何か?って言われても、そうですかとしか応えようがないな
230名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:01:15 ID:9oQeEvw60
ウヤマシス
231名無したちの午後:2006/01/15(日) 04:41:50 ID:0z4x1zWt0
>>219
その彼女(等身大アル)は俺が貰ってやるから安心しろ
232名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:15:18 ID:K/MuOTSbO
糞スレ
233名無したちの午後:2006/01/15(日) 18:08:19 ID:jV2gs4Pp0
気に入らない流れだったようだな?↑
234名無したちの午後:2006/01/15(日) 18:20:51 ID:zizT4teH0
つーかネタないよネタ。新作も飛翔くらいしか予定ないし。
クルイザキはどうなった。
235名無したちの午後:2006/01/15(日) 18:34:54 ID:nfP34wKl0
ていうかソリッドシアターのエルザ、自立しねーぞ
立ったやついる?
236名無したちの午後:2006/01/15(日) 19:45:20 ID:ESfdj9890
>>235
最初ぶったおれてたけど、説明書きのとおり接着剤でつけたら自立した。
早く西博士と一緒に飾りたいな。
237名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:47:36 ID:bllU6Voq0
>>235
俺は補助無しで立つ
当たりかな
238名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:48:29 ID:bllU6Voq0
ここででたっけ?
2弾のラインナップは瑠璃、ウィン、アンリ、ヴィム、イグニス、風歩、克樹
あとデモベ水着コレクションの企画とか
239名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:01:36 ID:Hm6TTngbO
>>234
"開発凍結"と言う噂が立っている。ソースはこのスレの>>112-121辺り。
何にせよ…"鋭意製作中"か"開発中止"か、公式で正式発表して欲しい。
240名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:22:54 ID:zAjh+AZ80
>>238
ヴィムなんてあんな空気主人公いらねぇ
少なくともジェイかぺーターにしろ
241名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:33:25 ID:bllU6Voq0
主人公とメインヒロインは埋めておこうってことだろうね
鬼哭街とハロワを待つさ
242名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:27:06 ID:KdL15bWW0
狂い咲く前に
刃鳴が散ってしまったんだから、
開発凍結も仕方無しって事か?
243名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:30:44 ID:gK7ZpgXY0
ルイリーがニトロ最萌えキャラなので是非とも出して欲しいな鬼哭街。
今回の第一弾は沙耶はいいけどフミノリいらね。涼子センセが欲しかった…。
244名無したちの午後:2006/01/16(月) 02:00:48 ID:UPaiBOmW0
>>243
エルザについてきた画集によると
フーミンは沙耶専用の豪華台座らしいから仕方無いよ
245名無したちの午後:2006/01/16(月) 02:51:43 ID:1Kb6NQqo0
姫さん出るのか 嬉しいな。
246名無したちの午後:2006/01/16(月) 02:52:10 ID:xIIXqu5V0
涼子のほうがイラネ
匂坂もイラネ




井戸魔人か洋祐出せよ
247名無したちの午後:2006/01/16(月) 04:39:20 ID:5yIxlyrZ0
井戸魔人が井戸に落とされて助けを呼んでいる時の
姿のやつがでたら3万円まで出す
248名無したちの午後:2006/01/16(月) 04:53:27 ID:nGtQxGry0
何かトラウマになりそうな奴だな。
新作発表マダー
249名無したちの午後:2006/01/16(月) 10:43:08 ID:t3oyruO/O
エセルと照夫は出ないのかーOTL
第3弾でエセルと照夫キボン
250名無したちの午後:2006/01/16(月) 14:49:34 ID:w5SsvmvD0
251名無したちの午後:2006/01/16(月) 14:52:18 ID:4vRe1lG20
>>250
まるで変質者が幼女をかっさらっているようだな
252名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:53:32 ID:1Kb6NQqo0
ふーみん妙なポーズだと思っていたら…これは雰囲気的にエロいな。
253名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:54:02 ID:1Kb6NQqo0
あげてしまった スマン…
254名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:57:19 ID:weZFqEM10
稲田コレクションとか出ないかな。
255名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:36:24 ID:kEPAP0ll0
第26弾ぐらいまで続いたら出るよ
256名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:39:10 ID:rbuZhj2L0
ていうか、20000000ヒット記念イラストwwww
なんだコレwww
257名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:42:53 ID:Fg31BS+b0
天使とハローワールドってどっちがおすすめ?
ここのはファントムしか遊んだことない

天使は評価よくないけど絵がすごいすきなんだよね体験版で遊んで。
ハローの絵はロリプニなかんじであまりなじめないけど、作品自体はそこそこ評価たかいから迷う
258名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:58:25 ID:8hevPsRDO
ゲテモノ好きなら天銃、そうでなければハロワ。
259名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:09:30 ID:8yhrGmPQ0
>>257
圧倒的にハロワ
260名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:15:45 ID:Ng1iMlWc0
>>256
ワロタ
261名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:48:41 ID:4vRe1lG20
>>256
中央東口手抜きしすぎじゃ
年賀状イラストのようにフルカラーにできなかったのか
262名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:59:40 ID:M2qme7ogO
早く塵骸の完全版でないかなー
263名無したちの午後:2006/01/16(月) 20:55:40 ID:u2NZY6Gr0
すげぇ手抜きだな。
もしかして、今は何か追い込みの時期なのか?
そんなにニトロは忙しいのか?
264名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:18:44 ID:xC9OShcN0
塵骸は小説が出るってのはホントなんかね
ゲームで補完してくださいよ
265名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:27:03 ID:rbuZhj2L0
なんかもう、

はいはい
2千万、2千万。

って感じだな、このやっつけ具合がw
266名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:38:20 ID:0zX85GaI0
なんか「15分で描きました」って感じの絵だよな
あと着色。まだモノクロの方が良かったんじゃないか?
267名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:43:14 ID:nF0uP/cF0
サバト鍋に塵外の補完編いれてくれればよかったのに
268名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:48:50 ID:B3V1Jn4r0
何だ、冬コミセットまた売るのか。
269名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:15:31 ID:w5SsvmvD0
塵骸に終わりはありません
様々な形で真相が語られていくでしょう
270名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:20:07 ID:5yIxlyrZ0
塵骸魔京ifという形でバシバシ続編を出していってもらいたぜ。
にし〜絵ってエロカッコイイから大好きだ。
271名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:42:51 ID:VetMmp510
中央東口の新作、ニトロでやるかもね。
272名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:50:03 ID:jPuRuQTp0
今後は縮小再生産がニトロの主流となる。
273名無したちの午後:2006/01/16(月) 23:04:56 ID:QvQgQDit0
完全新作の発表準備を進めている最中じゃないか?
ただ、2006年第一本目の作品は既に発表済みの機神飛翔だったり。

発表から発売延期続きの某作品は、今月中旬にとうとうマスターうpしちゃったし、
機神飛翔もそろそろ正式発売日を早く発表してくれ。

>>270
「ifストーリー」って事は、"追加エピソード"としての展開か?
274名無したちの午後:2006/01/17(火) 00:30:25 ID:suu/pjZ00
サバト鍋もニトロの通販で買えたのか・・・BOXのサバト以外だと思ってたからうれしい誤算だ
275名無したちの午後:2006/01/17(火) 00:37:35 ID:xYO026lA0
俺もサバト鍋が買えるとみて急いで注文してきますた。評判がいいので凄い楽しみだ
276名無したちの午後:2006/01/17(火) 05:47:33 ID:cyHy8OjX0
>20000000ヒット記念イラスト
辞めた原画に未練タラタラで、ニトロもう終わりだなという気が下。
277名無したちの午後:2006/01/17(火) 06:48:38 ID:s4SRgogy0
確かに微妙。

だけど、今年どれだけ良作を出せるかに掛かってると思う。
というか思いたいわけです。
去年さんざんだったし、今年くらい頑張ってくれ。
278名無したちの午後:2006/01/17(火) 08:41:31 ID:ojRkKQwX0
たしかニトロの鋼か虚のどっちかだったと思うんですが
ライター推薦とか絶対にこのゲームやるってうたい文句がついてるエロゲーしりませんか?

蠅声の王ではありません、箱のサイズは塵骸魔京を分厚くしたかんじだったと思います
店でみかけてうる覚え。

多分、ニトロの鋼屋ジンか虚のどちらかの推薦コメントみたいなのが印刷?されてるやつです
すでに発売されてるゲーム

もしかしたら菅野ひであきだったかもしれないけど、うーん
279名無したちの午後:2006/01/17(火) 10:32:24 ID:o4kSHbyi0
鼻チラ良かったよ。自分的に満足
280278:2006/01/17(火) 10:37:20 ID:ojRkKQwX0
すまんです、鋼や虚でもなければ菅野でもありませんでした
田中ロミオ推薦のABANDONER THE SEVERED DREAMSでした。
281名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:18:48 ID:0U6r6J6u0
奈須きのこ推薦のSWAN SONGもやれ
282名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:53:23 ID:j915BkL20
swan song>>アバドナ
283名無したちの午後:2006/01/17(火) 18:30:29 ID:yO37YCpu0
284名無したちの午後:2006/01/17(火) 18:42:42 ID:KiE9hMh50
>>277
一昨年はもっと酷かった…
去年は情報が出てたヤツがバコバコ出て、ニトロ祭りじゃー!って
なると思っていました。あの頃の俺は若かった…

今年はもう生暖かい目でみるよ。
285名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:37:08 ID:49rM1p7Z0
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0157.swf.html
PASS:idomajin
戸尾きゅんをクリックしまくると幸せになります
286278:2006/01/17(火) 21:46:10 ID:ojRkKQwX0
ハローワールドの最近でたやつ1800円
塵骸魔京2000円
ヴェドゴニア1200円
天使ノ二挺拳銃1500円

安かったので全部買おうかなと思っています、ファントムは遊んだことあります。
ニトロの中ではヴェドゴニアがAランク、ハロワがBランク、塵骸魔京がCランク、天使がD
いくつかのレビューやサイトみると全体的にこんな印象でしたレビュー等
デモンとファントムとサラ唄もA
287名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:47:30 ID:CtRXlzOJ0
で?って言う
288名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:50:14 ID:3EATRP6V0
皿の唄か
289名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:58:16 ID:5MUPHBEr0
>>286
塵骸よりハロワのが面白かったとかぬかしてる糞は
Nitro+作品をやらないほうがいいよ、てか氏ね^^
290名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:01:39 ID:EECt7TQ40
ハロワ完全版マダー
291名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:12:28 ID:xSxl6mUr0
キモス
292名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:52:41 ID:gxXiGKqN0
なんで塵骸儲はこんなに痛いの?
293名無したちの午後:2006/01/17(火) 23:03:43 ID:Sot26rGb0
>>286
日本語使え
294名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:06:30 ID:xSxl6mUr0
まあ、>>289はただの煽りだ。てゆかかわいそうな奴なんだ。そっとしといてやれ。
295名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:23:33 ID:8kGXXIye0
サバト鍋発売日訂正メールキター!
296名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:37:48 ID:vfrd8fQc0
キテネー
297名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:53:54 ID:jMwZIWY50
ニトダイ見てきたが、昨日まではサバト鍋の商品説明に
予約商品だなんて書いてなかったよな?

あと、
>サバト鍋の店頭販売決定に伴い、新規にポスターを作成しました。
>せっかく新しいイラストを起こしたので、
>それに合わせてパッケのデザインもコミケ版から一新しました。

…レア版パッケ欲しかったらBOX買えってか
新パッケ描いてたから2000万記念絵はあんなのだったってか

('A`)
298名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:59:57 ID:fTCsBuQ10
パッケ絵ぐらいで迷うんなら、素直にニトロに貢いどけよ
299名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:01:32 ID:Kwd44KEs0
中央東口の2000万記念絵よりも
俺の描いた絵のほうが明らかに上手い件について。
300名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:03:29 ID:BInsK+nB0
ニトロに就職してこい
301名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:20:46 ID:/b3GU4Q90
>>298
葉書の
□デフォ
↑にチェックを書き込むやつしかそんな事言わないって。
302名無したちの午後:2006/01/18(水) 07:04:25 ID:Ic+aIAN40
「20000000ヒットの記念絵?
俺この前のあやか(ryでも売れちゃったしなぁ、
最近のニトロは低迷気味でこれ以上関わり持ちたくないなぁ、
(ちょいちょいと描く)
まぁこんなもんでいいか。あとは適当によろしく」
のようなどす黒い想像が俺の頭にうかんだ
303名無したちの午後:2006/01/18(水) 08:37:21 ID:BUysHEZw0
俺はニトロプラスを信頼する
俺は中央東口を信頼する
きっと何か、どうしようもない事情があるのだろう
それが何かは知らないし、知ってもどうすることもできないが

俺は 彼らを 彼らが生み出したものを通して信頼している
信者と呼ばれようと構わない
何と蔑まれようと構わない

ここに彼らがくれた 銃が 種が 心臓が

魂が あるから!
304名無したちの午後:2006/01/18(水) 08:52:29 ID:9BOwoUAz0
>>297
>昨日まではサバト鍋の商品説明に
>予約商品だなんて書いてなかったよな?
16日に売ってたのはコミケ版で、予定数ハケたから
製品版の予約に切り替わったんじゃない?
送料払ってまでニトロ通販で買うメリットもなさそうだったんで
俺は製品版を待つことにしたよ。
305名無したちの午後:2006/01/18(水) 08:52:54 ID:BInsK+nB0
元ネタなに?

まぁ中て付けではないことを祈る
306名無したちの午後:2006/01/18(水) 12:49:29 ID:BSE5/ZuT0
>>297
ちょ…昨日頼んだ時そんなことかいてなかった…orz
コミケ版の絵、結構好きなんだけど
なに阿漕な商売しちゃってくれてるんすか…
307名無したちの午後:2006/01/18(水) 14:14:25 ID:Zn1JEuhX0
>>297
>ニトロプラスダイレクトはコミケ版、店舗販売は新イラスト版のパッケになります。

だとよ。
308名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:14:35 ID:ly4bmMQ80
ニトダイ、局止めできる?
あと使ったら年賀状とか届いちゃうん?
309名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:26:49 ID:rOTX4b920
それはニトロに質問しろよ
310名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:40:44 ID:xbgbkEoA0
>>304
コミケ版の数=BOXの数という罠。
つうことで単品通販分は全部新パッケだと思われ
311名無したちの午後:2006/01/18(水) 21:57:11 ID:Kwd44KEs0
NiθってNitroでしか働かないの?
Nitro+以外でも絵を描いてほしいなぁ〜
中央東口みたいに…
312名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:54:18 ID:wJPqs0Rd0
西→ニトロ社員
東→フリー
313名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:59:07 ID:ly4bmMQ80
北と南募集だな今
314名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:01:26 ID:AuTxqMDz0
北都南で解決
315名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:16:51 ID:nva+moZU0
南は南條しかし
316名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:35:59 ID:sJmo/XaU0
北は虚淵”玄”
・・・一時は四方揃っていたのかw
317名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:15:14 ID:cQqHL3NJ0
そうか、崩れたから駄作が(ry
318名無したちの午後:2006/01/19(木) 01:01:45 ID:IBc2te7m0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126085186/151
相変わらず本業以外で活躍中の虚淵、いい加減新作出せよ。
319名無したちの午後:2006/01/19(木) 01:40:33 ID:EoYvmnBjO
はろわかんぜんばんまだぁ?
320名無したちの午後:2006/01/19(木) 03:27:07 ID:GGTLBZZI0
何かもう御代は自分の好きなように仕事して行く感じだなぁ
キラルの方でまだディレクションやってんのか。本当何やってんだ…
321名無したちの午後:2006/01/19(木) 07:07:22 ID:UmXutDbH0
御代は小説したいんでしょ。
ニトロは装弾数の多い新人をたくさん囲って回転させたい。
作家なんて一人頭の弾数は限られてるから、使い捨て。

両者の気持ちは一致し、ニトロ新体制は生まれるのだ。
322名無したちの午後:2006/01/19(木) 09:14:47 ID:iHdhGmhc0
竜恋はあれで終わりなんかね。
323名無したちの午後:2006/01/19(木) 09:25:23 ID:WwUfK6dQ0
話的にはこの上なく終わっていると思うが?
商品展開的には、引き延ばして長編一本にして発売とかは必要ないと思う
324名無したちの午後:2006/01/19(木) 10:23:22 ID:CRNgal3Y0
(´・ω・`)
325名無したちの午後:2006/01/19(木) 10:39:16 ID:MEUZKIHN0
そんな顔するなよ
326名無したちの午後:2006/01/19(木) 11:24:13 ID:g7xwiqW50
>>318

>2006年1月10日発売、
>角川書店さん『月刊コンプティーク』2月号
>168ページ『Hyper Game Catalog』コーナーにて、
>弊社デビュー作『蠅声の王』を掲載いただいたのですが、
>その紹介文においての、
>
>"シナリオ監修を、ニトロプラスの虚淵玄氏が担当している">
>
>という表現は誤りであります。
>チェックが行き届かず誤報が流れてしまいましたこと、お詫び申し上げます。

>"主人公の武器デザイン"を虚淵氏に担当していただいたのは事実ですが、
>シナリオに関して氏はノータッチであります。ご注意ください。
>
>特に『虚淵買い』をされる氏の熱いファンの皆様におかれましては、
>すごい勢いでキャンセルするとかが賢明かと存じます。すいませんすいません。

Lost Scriptのスタッフ日記に書いてあった。
そんなに深くは関わってはいないご様子……?
327名無したちの午後:2006/01/19(木) 12:37:37 ID:T+knnsQ5O
>>319
鳥居花音のクサレマンコが
「もうHなお仕事はしたくありませぇぇんっ!」
と、ほざきやがったせいで有り得ない。
328名無したちの午後:2006/01/19(木) 14:08:02 ID:5hPmOcs10
今、記念絵を見てきたけどやっつけ過ぎで寺ワロスwwww
あれなら俺でも書けるかも知れんw
329名無したちの午後:2006/01/19(木) 15:59:44 ID:6R0S86db0
ニトロ、いまなんかいそがしかったけ?
330名無したちの午後:2006/01/19(木) 17:15:09 ID:ajcdg9NH0
ソースってあるの?>鳥居
331名無したちの午後:2006/01/19(木) 17:36:37 ID:2AeAVLkO0
葱のスレ見てきたら、そんな感じっぽ?
332名無したちの午後:2006/01/19(木) 18:23:57 ID:XUsIANIw0
天使ノ風子クリア

なんでこれここまで評価低いんだ、雰囲気いいし終始、結局は世界に介入できないのもいい
空気感最高。どうせなら第三者視点で読めればもっと良かったのに

ただファントムはあまり面白くなかった、脇役のカウボーイとキセル幹部の二人、こいつらもっと深く語らせれば面白かったのに
これやるならハードボイルド小説よめばいいかなぁと思った

でも人気あるのは鋼屋とか虚淵なんだよね、天使みたいなのはもう期待できないのかorz
333名無したちの午後:2006/01/19(木) 18:26:28 ID:drV4Yyhc0
システムやら音楽やらで雰囲気楽しめたなら勝ち
334名無したちの午後:2006/01/19(木) 18:34:57 ID:lQ8nStZy0
天使はFFDもどきみたいなのがなかったらなぁ
読み進めづらくていかんよ、あれは
335名無したちの午後:2006/01/19(木) 18:36:29 ID:XUsIANIw0
残り2ルート終わったらヴェドゴニア買ってみようかな
声ないの残念だけど評判いいみたいだし

ニトロって燃えとか銃や車などでも評価たかいけど
そういったものよりゲーム中の一瞬の絵みたいなところがすごくいいね

ハロワのCD版もっているんだけど

>ソフ倫版をご購入の方へはメディ倫版対応パッチを公開予定です。

CD版のソフ倫版をメディ倫版にかえてくれるパッチなんですか?
ようするに審査がちがうから色々と表現をかえることができたってことですよね?
単純にテキストの違いだけでCG追加やイベント追加もあったんですか?具体的にしりたい
いつになるかわからないけどパッチ公開されればメディ倫版かわずにすむのかな
336名無したちの午後:2006/01/19(木) 18:55:14 ID:PmxkeOuY0
天ニは既読スキップがないって点で一番ストレス感じたな
337名無したちの午後:2006/01/19(木) 18:56:47 ID:F93ix7IU0
出たら買う。
出たら試してみて良かったら買う。
くれぇ言えよ。
多分差別的な違いがあるんじゃないか?
DVDは効果が変わってる。演出に使われる画像も増えてる。一日目も過ぎてないが。
338名無したちの午後:2006/01/19(木) 19:09:19 ID:ctYEzON90
衝撃の事実

先割れスプーン=鳥海浩輔
片岡 大二郎=松本保典
339名無したちの午後:2006/01/19(木) 19:12:38 ID:Q/BHZ69i0
何をいまさら
340名無したちの午後:2006/01/19(木) 19:31:13 ID:drV4Yyhc0
FFDが好きなんだ
341名無したちの午後:2006/01/19(木) 19:50:20 ID:/k+ouGZk0
このスレで竜†恋は楽しかったけどデモベはどう?って聞いてたものです。
今デモベ終わった。面白かったよ、レスくれたひとサンクス。
竜†恋のがテキストもストーリーも好みだったけど、十分楽しめた。
PC版やったけど、PS2でも出てんだよな。よく出せたな。
342名無したちの午後:2006/01/19(木) 19:52:36 ID:vWWS8EOn0
エンブレの文庫から塵骸の小説出るみたい。
343名無したちの午後:2006/01/19(木) 22:11:30 ID:zWo9Qbly0
虚淵の才能も枯渇しかかってるのかねぇ。
344名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:07:29 ID:uMiGPfDu0
2000万記念絵そこまで叩くほど手抜きに見えないけどなあ
東口絵は白黒か線画のみの方がデッサン上手く見えるしな…
まあ今回のは確かに手抜き感は否めないが
一概に色塗ってない=手抜きってのもどうかと思う
345名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:41:42 ID:CAXia6/S0
ラフなら兎も角、記念絵なんだから手抜きと思われても仕方が無い。
346名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:48:07 ID:BZto8YYK0
色塗ってない以前の問題だよ。
デッサンが!人体が!線が!つーか練りこみは!?
347名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:49:49 ID:g+rhRYMq0
ベタ塗りが悪いとは言わないが、
少なくとも、配色のセンスはあまりよろしくない絵ではあった。
記念絵ということでわざわざ世に出すのなら、
同じ線画でもやっぱもっと良いものを見せた方が
エロゲメーカーとしてはいいよなとは思った。
348名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:08:47 ID:jXnbv/zA0
あの絵、最初はニトロファンか、新人グラフィッカーが描いたのかと思ったよ。w
349名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:42:15 ID:1TSAA7qm0
ああそんな感じするかも
350名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:47:14 ID:tFgZ7QkN0
>>327
じゃあ駄洒落娘は非攻略でエロなしでいいから声あてて
って言ってもだめかね?
完全版はエロなしです!!でもべつにいいや
ハロワじゃどうせ抜けないし
351名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:10:35 ID:eZrsfkPu0
>>350
それは「妹をレイプするなんて」で抜きまくった俺への(ry
352名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:21:46 ID:ksXM6iR40
安かったか時間が無かったか唯の寄贈か
353名無したちの午後:2006/01/20(金) 07:55:07 ID:qXBU+bdE0
そのぶん新作に力を注いでると思えば無問題
354名無したちの午後:2006/01/20(金) 10:36:17 ID:n6BEmOis0
通販でカレンダーこねーと思ったら次回入荷で発送だった。そんなに売れてただな
355名無したちの午後:2006/01/20(金) 15:07:00 ID:G7qXMyVyO
どう見ても手抜きです、ありがとうございました。
356名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:07:16 ID:j+jHw/PW0
ニトロダイレクト鯖落ちてる?
357名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:08:51 ID:0Pu2GTcU0
冬コミセット販売でアクセス集中だな。
358名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:09:29 ID:PCMgyCwb0
おちてるかも・・・ページを表示できませんだと・・・_| ̄|○
359名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:10:12 ID:jfOPMxys0
現在サーバへのアクセスが大変集中しております。
アクセス制限をおこなっている関係上、この画面が表示されることがございます。
申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてくださいますようお願いいたします。

※この状態でリロード(F5キーを押下など)をされましても、同じ画面が表示されます。

--------------------------------------------------------------------------------
ニトロプラスダイレクト
360名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:13:42 ID:JuO3k7DF0
ふー、買えた
今回は比較的楽やね
361名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:14:03 ID:0Pu2GTcU0
注文完了
風呂入ってこよう
362名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:16:11 ID:ykIne5+t0
申し込んだー。一安心。
363名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:18:27 ID:PCMgyCwb0
買えた。
前回寝過ごしてたからちょっとひっしだった・・・飯食ってこよ・・・
364名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:18:39 ID:DvVceL7A0
買えた!やった。
365名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:25:44 ID:/fSqmiTZ0
ちなみに、繋がんない人は
アフパラのHPの左欄にあるショートカットから商品のページに
飛ぶと良いかもしれん。
366名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:40:17 ID:h8lisCSI0
余裕で購入完了〜
367名無したちの午後:2006/01/20(金) 22:26:57 ID:p/kYFjO40
>>353
その新作がニトロから出るとは限らないがな。
368名無したちの午後:2006/01/20(金) 22:33:34 ID:TcYxUdVC0
フィギュア再入荷するなら買ってしまいそうだ。
369名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:00:13 ID:941wuBer0
というか……あれって東口なのか?
手抜きどころか別人が書いたようにしか見えんのだが。俺の目が悪いのか。
370名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:11:46 ID:GkhrMtpl0
塗りでだいぶかわるからな、印象。
別メーカーでやってるCGみると、塗りのせいかかなり退化して見えたし

・・・といっても決して東口は下手とは思ってない
ただ神に近いほどうまいってわけじゃないから アラがでるときもあるんじゃないか

まあ どうみても 手抜き  もしくはコンディション悪かったとか。
371名無したちの午後:2006/01/21(土) 03:44:30 ID:zQuzzF1s0
こういう時に描き手の底力って出るような。
手を抜くのが下手いうか、絵心ない感じというか。
372名無したちの午後:2006/01/21(土) 04:23:11 ID:X6/kJMnG0
神に近い絵を描くのはNiθだろ。
エロゲ会社の萌キャラってどこのメーカーも
似たり寄ったりなキャラで、新鮮味が皆無だけど
Niθの描くエロゲキャラ、特に漢は超越した魅力を感じる。
エロカッコイイとはまさにこの事!Niθがボーイズラブに本気を出したら
トップに君臨するのもまんざらではないと思われ。
少なくとも咎狗の絵師よりは断然ボーイズに長けている。
373名無したちの午後:2006/01/21(土) 04:56:07 ID:X6/kJMnG0
グーグル先生でNiθの描いたZガンダムを探していたら
Niθの描いたエヴァを偶然発見。
ttp://www.segadirect.jp/Catalog/CustomPages/images/eva_girlfriend2_ps2_postcard6_b.jpg

カトキくせええええwwwww!!!11
けど人間が描けるぶんNiθの方がやはり上だな。
カトキの人間を描くセンスは無に等しかった覚えがある。
374名無したちの午後:2006/01/21(土) 07:56:59 ID:0bZcTKJB0
君がNiθのことを好きなのはわかった。
けど、他と比較するのはヤメレ。
375名無したちの午後:2006/01/21(土) 11:35:23 ID:naw8+3YY0
カトキの人間っておっさんとかのあれ?
376名無したちの午後:2006/01/21(土) 12:00:36 ID:1neYBZy50
センチネル漫画のあれなら方向性が違いすぎるんで373ってばかじゃねとしか言いようがないんですが。
377名無したちの午後:2006/01/21(土) 17:03:04 ID:0BbZZ+6a0
記念絵が見つからないわけだがどこにあるんだ?
ニトロのごちゃごちゃしててわかりずらいよ
378名無したちの午後:2006/01/21(土) 17:04:50 ID:ic8fgQCz0
一番目立つところにあるじゃんw
379名無したちの午後:2006/01/21(土) 17:20:30 ID:0BbZZ+6a0
ごめ、まじみつからない。俺とおまえが見てるニトロはちがうのか?
380名無したちの午後:2006/01/21(土) 17:23:21 ID:R5yTLjA30
記念絵は終わったみたいだな
381名無したちの午後:2006/01/21(土) 17:23:39 ID:ic8fgQCz0
今、見に行ったら404になってた
もう消されたんじゃね?
382名無したちの午後:2006/01/21(土) 17:31:32 ID:0BbZZ+6a0
おとこらしくないなにとろ
まあいいや鬼哭街と沙耶の唄の説明書でも見て自慰でもするか
383名無したちの午後:2006/01/21(土) 18:58:51 ID:Ut1LlIr40
東口はもともとデッサン面はあやういよ。
質感は表現できてるんだが歪んでいる絵というか、
描くたびにキャラの顔やプロポーションが違っちゃったりとかする
なまにくの色彩センスと塗りによるデッサン補正でかなり助けられてる。

だが、それ以上に野郎絵から滲み出る熱い漢汁は魅力的だ。
富士鷹ジュビロ先生もおっしゃっているじゃないか、本当に魂の(ry
384名無したちの午後:2006/01/21(土) 19:22:21 ID:K8WlaoNc0
>>383
デッザン面があやういというか、中央東口のもともとのCGの描き方が
線画から塊を起こすんじゃなくて、塊から線画を起こすという特殊な描き方だから
(シャイニングエクソシストで描かれてた)、ゲーム原画とかでラフから直で線画に起こすと
どことなくおかしい時があるのは確か。

でも、最初から最後まで本人が仕上げてる時のクオリティは周知の通りではあるので、
デッサン力ってのは、ものの形、構造、質感の捉え方のことだから、
デッサン面があやういってのとはちょっと違うな。
385名無したちの午後:2006/01/21(土) 19:57:12 ID:Ut1LlIr40
>最初から最後まで本人が仕上げてる時のクオリティ
本人の塗りは、色使いがイマイチ汚いんだよな…
浄火みたいにモノクロベースだと映えるけど。
やっぱり東口+なまにくが俺は好きだね。

で、デッサンについてなんだが
シャイニングは俺も買ってるので、シルエットから掘り込んでいくような
例の描きかたは知ってる。
ただ、あれって仕上がりがラフタッチだから誤魔化されちゃうんだよ。
一本の線でクリンナップした時に歪むということは
やはり根本的にはデッサン取れてないっつーことなのよ。

こんなこと言ってるけど、俺は東口信者よ、一応。
386名無したちの午後:2006/01/21(土) 20:22:34 ID:6BZq8uga0
シャイストかなんかで前に、最近は線から描くのが増えたとかなんとか言ってなかったか
387名無したちの午後:2006/01/21(土) 22:17:20 ID:0NMNEvjs0
>>386
言ってたな
そういう描き方の違いで大幅に仕上がりが変わるとは思わんし
385の言うとおり前の描き方はラフタッチだから上手くみえちまうんだと思う。
ラフ絵ってのは本人の一番気持ちいい線を目で自然と拾ってしまうから必然的に上手く見える。
エロゲ界で画力が神クラスの原画家と言ったら八宝美仁や西E田やたかみちだが
(魅力より上手さが目立ちすぎて一般ユーザーにはあんま受けないけど)
彼らと比べたら東口の基本的なデッサン力がどんなに危ういか一目瞭然。
それでも彼の描く男絵は好きだがなー
鬼哭街の頃が特に。

にし〜も東口に比べりゃ人体把握してるとは思うが特別上手いとは思わないなあ…
普通に上手いって感じ。まあこれは好みの問題かもしれんが。
388名無したちの午後:2006/01/21(土) 23:10:33 ID:bn7qrecv0
>>387
確かに鬼哭街の頃に比べると最近は線が丸くなったような気がする
389名無したちの午後:2006/01/22(日) 01:19:26 ID:jSuZvNPt0
一度どうしようもないくらいの判子絵で作ってみて欲しい
390名無したちの午後:2006/01/22(日) 03:28:21 ID:atX1/Rch0
>>387
ぶっちゃけ西E田は大して絵は上手くないだろ。
香具師の公式見て来い。
八宝美仁の描くエロゲキャラは独特の個性がないし…
ただ可愛い萌キャラが描けるってだけだろ、アイツは。
他のメーカーの他の絵師が描いたキャラと並べて比較してみても
区別つかないと思うよ、俺は。

たかみちってのは知らないからスルー。
391名無したちの午後:2006/01/22(日) 05:56:08 ID:TkISrU7e0
たかみちは果て青の人だな。
392名無したちの午後:2006/01/22(日) 06:42:12 ID:pmNKVXty0
ハロワのメディ倫版ってどこが違うの?
393名無したちの午後:2006/01/22(日) 12:43:51 ID:KNEjULqS0
八宝美仁ってジャンクフォース・フロム・マーズの絵の人?
こつえーの方が上手いと思う。
394名無したちの午後:2006/01/22(日) 13:59:05 ID:+7h3fcf+0
何だこの糞スレ。
395名無したちの午後:2006/01/22(日) 17:47:52 ID:gX8vdn7q0
にしーは色っぽい
東口は漢×可愛い

自分は東口派だけど
どっちもエロゲの絵としては個性があっていいと思う
あとはメカ上手い人揃えてる感じ
396名無したちの午後:2006/01/22(日) 18:39:53 ID:XvY9pJ470
人外炉利は、にしーが上手かと。
397名無したちの午後:2006/01/22(日) 20:22:36 ID:3edWcScP0
鬼哭街の魅力といえば、かっこいい漢キャラと、
主人公が童貞のまま終わる所だよな。
398名無したちの午後:2006/01/22(日) 20:34:17 ID:cOzL9HMl0
てきとーに遊んでただろうよ
399名無したちの午後:2006/01/22(日) 20:42:07 ID:wrmyUXHy0
ニトダイ、今鯖落ち…?
竜恋サントラ、明日から予約受付開始だから、
抱き合わせで一緒に買う物を事前にチェックしようと飛んでみたんだが…。
400名無したちの午後:2006/01/22(日) 20:42:41 ID:atX1/Rch0
Niθにも個人サイトとまではいかなくても
ブログくらいは持ってもらいたいでやんす
401名無したちの午後:2006/01/22(日) 20:44:04 ID:aWWR3Mh/0
mixi
ike
402名無したちの午後:2006/01/22(日) 20:51:07 ID:cOzL9HMl0
個人的ブログとか持ってるのって一人だけか?
403名無したちの午後:2006/01/22(日) 20:59:02 ID:cOzL9HMl0
連投すまん
>401
パッと探したが解らん。良かったらヒントヨロ
404名無したちの午後:2006/01/23(月) 01:04:12 ID:3QBtXua30
>>329
絵だけでわかる普通のロリと人外ロリの見分け方を教えてくれ
405名無したちの午後:2006/01/23(月) 03:46:44 ID:4Fa4Q8/N0
>>402
俺が知ってるのは鋼屋と中央東口だけだよ
他のニトロスタッフについては調べてないなぁ…
あっ、ジョイはageの回し者だからスルー。
406名無したちの午後:2006/01/23(月) 07:28:25 ID:9jtq2+QW0
今さっき気付いたんだが記念すべき第一作ファントムには人外どころか圧倒的にロリ分が少ねぇ
一体何だ!?何がニトロに、そして俺に人外ロリ属性を植え付けた!?
407名無したちの午後:2006/01/23(月) 07:32:29 ID:4anEt2go0
ペドゴニアじゃね?
408名無したちの午後:2006/01/23(月) 07:36:58 ID:LfpislQa0
|__ __
| ` く/
|ノ人)〉
|д゚イl
⊂ノ
|
409名無したちの午後:2006/01/23(月) 18:00:03 ID:GPSTyB870
こっち見
410名無したちの午後:2006/01/23(月) 18:08:19 ID:vm+BnxW30
ヴェトも人外炉裏は一人。
ヒロインも4分の3はナイスバディ
411名無したちの午後:2006/01/23(月) 18:23:32 ID:dhih8LG50
だが、もーらたんの印象はかなり強いですぞ。
412名無したちの午後:2006/01/23(月) 18:37:18 ID:VKSuBF2k0
真祖おっぱいしか興味ねぇ
413名無したちの午後:2006/01/24(火) 00:16:34 ID:L10B0m4/0
キャルは人外という免罪符(言い訳)が使えない分ある意味一番デンジャラスな罠。
414名無したちの午後:2006/01/24(火) 01:05:10 ID:cY3ED5/w0
そこに罠があると知っていてなお飛び込むべき時がある・・・そうだろう?
415名無したちの午後:2006/01/24(火) 04:29:23 ID:TuQFACXr0
柔らかそうなオッパイ絵師

Niθ>>矢口くん>>中央>>水風呂に入った後素っ裸>>刃鳴散らの人>>>俺
416名無したちの午後:2006/01/24(火) 06:46:01 ID:dRvakTSr0
ひんぬーが様になるのも西だな
417名無したちの午後:2006/01/24(火) 08:23:33 ID:wubRn1su0
基本的な画力の問題なんじゃね?
418名無したちの午後:2006/01/24(火) 19:46:40 ID:MbHQTMDh0
フィギュア再々版はやりすぎだと思うんだ
419名無したちの午後:2006/01/24(火) 19:57:18 ID:TMJoloM10
そうだな。
420名無したちの午後:2006/01/24(火) 20:33:11 ID:jDRt7EL90
>>413
つ 人外ならぬ外人ロリ
421名無したちの午後:2006/01/24(火) 21:02:51 ID:zPGOgZAs0
>418
転売価値落ちて残念だったね
422名無したちの午後:2006/01/24(火) 21:32:34 ID:74xQdUBW0
ニトダイでサバト鍋24日に注文したのにとどかないわぁ・・・もしかして二月三日にならないとこないとかなんだろうか
423名無したちの午後:2006/01/24(火) 22:14:34 ID:KLSk9/P10
>>422
BOXは12/29発売
単体は2/3発売って書いてあるのに何いってんの、博士('A`)
424名無したちの午後:2006/01/25(水) 00:33:28 ID:puQ1aUvi0
>>422
ごめんなさい、2/3発売でした。キャンセル受付ます。

ってメール来なかったか?
メルマガに、「登録メアド間違えてる人が多いです」
ってあったから、チェックしてみれ。
425名無したちの午後:2006/01/25(水) 00:56:11 ID:9yEwxr330
メールチェックしたが見過ごしたかなぁ・・・せっかくワクテカしてまってたんだが・・・
まぁ2/3までお楽しみはとっとこう

スレ汚しごめんなさい
426名無したちの午後:2006/01/25(水) 17:14:28 ID:iy8gliDG0
ttp://maplesarasi.dip.jp/cgi-bin/narenare/img-box/img20060124195737.jpg
とりあえずこれでも見ておちつこうぜベイビー
427名無したちの午後:2006/01/25(水) 17:47:19 ID:alTMz9A30
最近のベレッタはスライドがごついですね
428名無したちの午後:2006/01/25(水) 17:50:18 ID:STmMYQiG0
「ここに来れば本物の銃が撃てるかも……」と淡い期待を抱き、南浮原島の地に降り立った主人子・秋人。
しかし、そうそう簡単に銃が手に入る訳もなく、仕方なく手持ちの改造モデルガンで憂さ晴らしをすることに。
429名無したちの午後:2006/01/25(水) 18:02:44 ID:T/hWlgnm0
率直言うぞ。ベレッタじゃないだろ?
430名無したちの午後:2006/01/25(水) 18:04:07 ID:2l8Moc140
何そのベレッタワロスwww
431名無したちの午後:2006/01/25(水) 18:32:52 ID:MjC0zyFRO
ちょろいもんだぜ並の衝撃だ。
最近のベレッタはリコイルスプリングガイドもないのかあ。
432名無したちの午後:2006/01/25(水) 18:39:27 ID:1ZWV5u2K0
素人のボクにどこが変なのか教えてくらはい。
433名無したちの午後:2006/01/25(水) 18:41:12 ID:X2P7t3lv0
最近のベレッタは真上に排莢するんだな
434名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:00:57 ID:ojSQUFSP0
これはすごくハイパワーなベレッタですね
435名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:12:53 ID:FF5BUEaN0
俺にはガバメントにしか見えないんだが、俺がバカだからか?
436名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:26:13 ID:mhChadvu0
最近のベレッタ45口径なんですね。
437名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:32:38 ID:FuXjLLlQ0
それは貴様がバカだからだ435! バカバカバカ! ニトロスレの面汚し!
貴様のようなバカにこのライターを嘲る資格なし!

これはブローニングハイパワー。
スライドストップの形状と、スライド前部の段差が特徴だ。
地域によってはガバよりメジャーな銃なので気をつけて見分けよう。
438名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:40:49 ID:M9ujWVEy0
あ、やっぱブローニングか。
バイオ2でクレアが使ってたね。
439名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:45:08 ID:uJmos0eO0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ UVカットシューティンググラスにイヤープロテクターなし
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 隣は海、ときたらウージーウォーターガン!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  薬莢にみえるのは黄色に輝くダイヤモンド型UFOだ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠   ScarlettはUMAとの純愛エロゲーだったんだよ!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
440名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:51:28 ID:28zEpyHQ0
ニトロスレにゃいるが、銃とか刀とか全然わかんね。
>426も一瞬マシンガンだと思ったなんてとても言えない。
441名無したちの午後:2006/01/25(水) 20:32:34 ID:XUPAXQ7M0
M92Fと銘打ちつつSTENとか撃ってたらある意味尊敬するんだが
442名無したちの午後:2006/01/25(水) 21:23:32 ID:iy8gliDG0
ベレッタについてる※印が気になって体験版やってみたんだが・・・・

言わずと知れたイタリアはベレッタ社の拳銃
性能面云々よりもその見栄えのよさからか映画コミックゲームなどでの登場は数多い
近作の第二主人公、明人もたぶんに漏れず好きらしい
『ちなみに明人のはミリタリーモデル』

ミリタリーモデルだったのか・・・・・あのベレッタ
443名無したちの午後:2006/01/25(水) 21:23:44 ID:WqWsYIZX0
ああ、やけにラインのごついベレッタだなあ。
とか思っていたらやっぱり違うのか。
444名無したちの午後:2006/01/25(水) 22:30:51 ID:hKHq48CC0
片方でも肘は曲げないよな・・・?
445名無したちの午後:2006/01/25(水) 22:39:29 ID:hKHq48CC0
446名無したちの午後:2006/01/25(水) 22:58:58 ID:84j2F7rm0
ねこスレでもなんかわいわい言っていたな
銃について…


ねこ・゚・(ノД`)・゚・。
447名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:00:09 ID:/rSQ19Y20
かしましっていうアニメの音楽を
ZIZZの礒江俊道が関わってるな…
どうりで音楽が良いと思ったらZIZZの礒江俊道か…
448名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:13:23 ID:C9twqgKh0
いや、そんな二回も繰り返して言わんでも。
ZIZZの磯江俊道ってのは分かったから。
449名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:35:11 ID:OZFDcGa80
ZIZZの礒江俊道って誰?
て聞いといた方がいいのかな?
450名無したちの午後:2006/01/26(木) 18:56:36 ID:88nsRWoa0
aifmadeはおねツイでもでてたが
451名無したちの午後:2006/01/26(木) 19:29:20 ID:D8jPOT9M0
>>445
それなんかチガウw
452名無したちの午後:2006/01/26(木) 20:57:44 ID:n9IhW5GK0
結局一次予約分のフィギュアは一月中にくるのか?
453名無したちの午後:2006/01/27(金) 01:39:06 ID:mRNkXdkH0
>マガジン零ネタバレ

>あと天城れのさんという人が描いてるインタビュー漫画?みたいなのに
>ニトロキラル取材の漫画が。
>虚淵先生もでてくる。あと鼻血が駄目だった悔しさとか切なさとか
>咎狗誕生物語はプロ●ェクトXで取り上げて欲しい一品とのこと
454名無したちの午後:2006/01/27(金) 03:16:06 ID:XcUxdP1c0
鋼屋のブログがローゼン最終回の直ぐ後に更新されててワロタ
455名無したちの午後:2006/01/27(金) 05:18:30 ID:XcUxdP1c0
鋼屋に返信コメント貰ってる奴ウラヤマシィィィィィ!!!
456名無したちの午後:2006/01/27(金) 05:27:42 ID:Ri+LZ7o40
そうか。
457名無したちの午後:2006/01/27(金) 06:56:56 ID:bu5rmhuW0
九門君は相変わらず冷静ですね
458名無したちの午後:2006/01/27(金) 07:15:29 ID:Ans2o9BB0
あ、メルクリアーリ先生おはようございます
459名無したちの午後:2006/01/27(金) 18:41:24 ID:BDjrzlsW0
DAMに

機神咆吼ッ! デモンベイン!
HOLY WORLD
沙耶の唄
I Bless Thy Life

入荷確認
460名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:27:47 ID:XhwjXmj40
DAMって何?
461名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:28:51 ID:S82zlG8y0
からおけだろ
462名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:33:17 ID:XcUxdP1c0
歌広場しかいかない。
1000円で8時間フリードリンク飲み放題だから。
463名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:00:09 ID:oLB6tAkn0
カラ鉄は新譜の反映が遅くて憤慨魔境。
464名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:09:11 ID:P1Uz1vnk0
>>459
お、2月入荷だと思ってたんだがもう入ってた?
465名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:16:17 ID:BDjrzlsW0
>>464
確認じゃないな
2月入荷だな

選曲が微妙すぎるが
466名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:18:25 ID:S82zlG8y0
残光ならよかったのに
467名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:29:50 ID:XkrVeFt50
ファントムとヴェドゴニアは入っていないのか (´・ω・`)ショボーン

でも I Bless Thy Life があるのはGJ!

468名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:33:44 ID:cpn+goBb0
ファミ通文庫『塵骸魔京〜ファンタスティカ・オブ・ナイン〜』
マッキールートキタ━━━(・∀・)━━━!!
469名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:39:32 ID:3fsxH7kx0
よし、俺も俺も!
マッキールートキタ━━━(・∀・)━━━!!
470名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:48:09 ID:3lScl3of0
ファンディスクの夢が潰えた事と、表紙、挿絵がNiθじゃなくて
生肉ATKなのがたまに傷だが美佐恵ルート補完キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
471名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:49:49 ID:8WlQQC3o0
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
472名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:53:16 ID:3lScl3of0
サバト鍋のランチャー起動して、生肉の描いた
克綺や恵や牧本さんを見てきたけど、正直別人デスタ。
特に恵。その辺すっげー不安だ。はたして俺は萌られるだろうか?
473名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:19:06 ID:XussAzBG0
3人、傘、牧本、魚

あとひとりいなかったっけ?
474名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:19:39 ID:XussAzBG0
恵ですねすいません
475克綺:2006/01/28(土) 01:29:27 ID:dUVYtUvB0
僕の補完もしていただけますよね
476名無したちの午後:2006/01/28(土) 04:50:28 ID:Lxsb63wv0
脇キャラは本編では補完されない
「ならば どーする」
「なっちまえばいいんだよファミ通文庫に」

「牧本さんは夢を叶えたんだ」
477名無したちの午後:2006/01/28(土) 05:22:28 ID:3lScl3of0
え?夜刀史郎は?海法紀光って誰よ?
478名無したちの午後:2006/01/28(土) 05:48:14 ID:WNTHlV1H0
>>477
それ、両方とも同じ人。
479名無したちの午後:2006/01/28(土) 09:17:27 ID:R7bciUzO0
牧本さんの下の名前が思い出せない件
480名無したちの午後:2006/01/28(土) 09:19:45 ID:xI+6aO040
美佐絵
481名無したちの午後:2006/01/28(土) 13:29:21 ID:xqN+0G7G0
>>478
と、同時に魔法使い
482名無したちの午後:2006/01/28(土) 15:09:14 ID:3lScl3of0
ここをみてwktkしてきた。

http://www.enterbrain.co.jp/fb/hayamimi/index.html
483名無したちの午後:2006/01/28(土) 15:29:42 ID:H5TGdBgD0
ktkr
484名無したちの午後:2006/01/28(土) 15:48:28 ID:XussAzBG0
牧本人外キタコレ!!
485名無したちの午後:2006/01/28(土) 16:17:38 ID:9Jjc5v6G0
なまにく絵、けっこういいじゃん。
さて、妹ルートの補完はあるのか・・・?
486名無したちの午後:2006/01/28(土) 18:08:52 ID:riktx0HX0
なまにくがノベルに出張ってくるってことは近いうちに、にしーの新作が出るってコトなのか?
飛翔を頑張ってるのかもしれないけど。
487名無したちの午後:2006/01/28(土) 18:34:02 ID:3lScl3of0
余談だが、塵骸をやった後に
デモンベインをやると、Niθにも
こんな時代があったんだなと思わずにはいられない。
488名無したちの午後:2006/01/28(土) 18:48:18 ID:XussAzBG0
サバト鍋から曲吸いだせる?ねこまんまでできるんかな
竜恋サントラに戒厳の野望のワタナベ曲つくのか
489名無したちの午後:2006/01/28(土) 19:50:49 ID:MYRb1R4Y0
>>488
たぶん付かないとおもう。アレは竜恋のサントラだし
ワタナベ曲は一応特典CDとして出てしまってるわけだし
490名無したちの午後:2006/01/28(土) 21:40:32 ID:iBacZwOs0
ワタナベも2曲DAMで配信決まったよな
491名無したちの午後:2006/01/28(土) 22:16:12 ID:/S8wawHD0
>>490
それって曲は何?「結晶」と「さめない熱」ならサイコーなんだが。

>>464の情報は個人的にかなり嬉しかった。
「機神咆吼ッ! デモンベイン! 作詞 虚淵 玄」
ってモニターに出るのが楽しみだぜ。
492名無したちの午後:2006/01/28(土) 22:20:02 ID:/S8wawHD0
>>464の情報は〜」ってのは
>>459の間違いでした…
493名無したちの午後:2006/01/28(土) 22:46:43 ID:XussAzBG0
>>489
特典だと・・・
494名無したちの午後:2006/01/28(土) 23:16:10 ID:FMdUi4Fm0
刃鳴散らすのオフィシャル通販特典だな。今も付くんだっけ?
495名無したちの午後:2006/01/28(土) 23:32:31 ID:hR++UwWM0
>491
「さめない熱」と「Right here,Right now」だな。
2/8からだそうだが。
http://www.clubdam.com/dam/newrelease/thisweek/index_0208.html
496名無したちの午後:2006/01/28(土) 23:43:15 ID:PlHL/1/T0
>>494
今は終了してる。
でも、アレって確かニトダイでの予約特典じゃあ…。
497名無したちの午後:2006/01/28(土) 23:48:25 ID:vqqOIv+R0
クリスマス福袋でハナチラ予約特典付きのソフト貰った奴はおらんかね
498名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:32:46 ID:UhzSKPKE0
ニトロソング充実は実によいことだなあ。うんうん。

しかし既存のEVIL SHINEの歌い難さには閉口するよな。
音も安っぽいし・・・
499名無したちの午後:2006/01/29(日) 03:45:15 ID:tVZfn5Jy0
鋼屋のブログの更新確認age
500名無したちの午後:2006/01/29(日) 10:10:20 ID:xkiuMFHK0
沙耶の唄サイコーーーウ(゚∀゚)

私的にニトロでNo1ゲームだたー
501名無したちの午後:2006/01/29(日) 11:01:42 ID:GIspJbZB0
>>496
ヤフーに前その特典CD出てたぞ
502名無したちの午後:2006/01/29(日) 18:46:21 ID:VO5h6Ixt0
出てたな。中身はどんなんだ?ハナチラは中古買いでプレイ、面白かった派なのでチョイ気になる
503名無したちの午後:2006/01/29(日) 18:52:44 ID:S4r3tCjp0
ワタナベのニトロ以外のCDって・・・そりゃあるよな
リストとかどこかにないですか?
504名無したちの午後:2006/01/29(日) 20:12:57 ID:uAPNKF5S0
今、カラオケで歌えるニトロの曲って他にもあるの?
あったら練習して友人とカラオケ行ったときに歌ってみたいんだが
505名無したちの午後:2006/01/29(日) 21:49:31 ID:uyKWy7S10
>>503
ワタナベ公式サイト↓
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/nave/
mini Album「砂の太陽」「銀色」はアマゾンにて注文可能
>>504
UGA…「Shadow in the dark」「STILL」「機神咆吼ッ! デモンベイン!」「EVILSHINE」
X2000/Lavca…「WHITE NIGHT」
DAM…「I Bless Thy Life(02/1配信)」「沙耶の唄(02/08)」
   「HOLY WORLD(02/08)」「さめない熱(02/08)」「RIGHT HERE RIGHT NOW(02/08)」
「機神咆吼ッ! デモンべイン!(02/22)」
その他に配信して欲しい曲があれば↓のサイトがリクエストに便利です。
ttp://yokazaki.org/~request/
506名無したちの午後:2006/01/29(日) 21:59:20 ID:GIspJbZB0
中身は確か
1『創傷』(ボーカル曲 歌と作詞:ワタナベカズヒロ)

2『燐火』

3『剣鬼』

4『散花』

5『極尽』

6『月鏡』(ボーカル曲 歌と作詞:りあん)

てな感じ。このうち使われてるのは1、2、3、くらいだったような気がする
507506:2006/01/29(日) 22:08:31 ID:GIspJbZB0
特典ということでで中身は少量だが、俺個人としてはサントラよりも好きな内容だった。
508名無したちの午後:2006/01/29(日) 22:09:48 ID:S4r3tCjp0
>>505
d

>>506
レアだな・・・
509名無したちの午後:2006/01/29(日) 22:14:44 ID:uAPNKF5S0
>>505
サンクス
510名無したちの午後:2006/01/29(日) 22:45:47 ID:mvcbusSU0
>>506
あと、ボーナストラックとして江端さんが童謡(?)を歌ってる
511名無したちの午後:2006/01/29(日) 22:49:51 ID:VO5h6Ixt0
なぬ!欲しかったな…。
512名無したちの午後:2006/01/30(月) 17:01:24 ID:l16d6rQj0
どうして、おがみけいちなんて微妙なゲストを呼んだんだろう…
513名無したちの午後:2006/01/30(月) 18:33:02 ID:+AT1E6Qf0
正直、ジョイは君のぞラジオのほうが生き生きしている
514名無したちの午後:2006/01/30(月) 18:52:46 ID:XNfMrX660
今日ハナチラ買ったが、これ評判通りの剣術の薀蓄ゲーだなあ…
515名無したちの午後:2006/01/30(月) 19:11:07 ID:NTf3nHr30
個人的には押井守型薀蓄小説って感じがしましたよ。
そりゃ鬼哭街と比べちゃ見劣りするけど、結構面白かったと思いますよ。
音楽も良かったし。

そういや刃鳴散らすからニトロのアーカイブの形式がVer.UPしちゃってたんですね。
けろぴー星人の中の人が対応してくれると嬉しいなあ。
516名無したちの午後:2006/01/30(月) 19:21:30 ID:l16d6rQj0
>>513
栗の子嬢のがいとうかなこより可愛いからな。
ノリもいいし。
517名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:14:00 ID:r2en7hzx0
栗の子のノリは最高に悪いぞ?
518名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:17:36 ID:l16d6rQj0
>>517
そうなのか?ジョイの服(アル・アジフの服)を
ジョイちゃんに貸してもらいました〜とかいって
着ている写真を見たことがあるのだが……
仕事とプライベートでは違うということか?
519名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:17:49 ID:aktXnV/SO
栗の子はオタネタも拾ってくれる
いとうかなこはコネタすら取りこぼす
しかしどちらもつまらない
520名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:23:41 ID:hBlKjMry0
栗の子はラジオとは思えない素のトークが逆に面白かったな
いとうかなこもそんなに悪くないと思うんだが…
521名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:25:55 ID:l16d6rQj0
まぁ、おがみけいちはつまらなかったということで納得しようじゃないか。
522名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:36:10 ID:F6QL1s2H0
2005年度PCゲーム年間総合ランキングチャートTOP50(店舗・通販集計)
1位 Fate/hollow ataraxia 初回版
2位 ToHeart2 XRATED 初回版
3位 Fate/stay night 通常版
4位 夏音-Ring- 初回限定版
5位 夜明け前より瑠璃色な 初回版
6位 魔法少女沙枝 vol.1
7位 智代アフター〜It's a Wonderful Life〜初回特典版
8位 ぱすてるチャイムContinue
9位 咎狗の血 初回限定版
10位 つよきす

16位 塵骸魔京
22位 天使ノ二丁拳銃
36位 刃鳴散らす-HANACHIRASU-


キラルが凄いのか本家が情けないのか知らんが
今年は数よりインパクトある良作頼むぞ…
523名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:43:49 ID:2EwlVoay0
おいおいおいおい。一体キラルどんだけ売り上げたんだよ…。
御代は何だ、本懐遂げた感じなのか
524名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:53:48 ID:hBlKjMry0
つよきすより売れてるってどういう事だよ?
あと刃鳴散らすの36位は思ったより高かったな
525名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:53:52 ID:QN6PpE480
>>522
これ明らかにおかしいだろw
526名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:55:19 ID:Bh8uocCR0
咎狗って去年だったか
仲良くやりたいって思うのは俺だけなのか

ニトロプラスキャラクターズ本日発売
527名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:59:05 ID:2EwlVoay0
ニトロが拡がるきっかけになればキラルは別に構わないが、
本家本元も頑張って欲しいところ。
528名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:20:54 ID:Cdg6P4V30
PC-NEWS 2005年 年間セールスランキング

1 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON 154015
2 ToHeart2 XRATED Leaf 110393
3 夜明け前より瑠璃色な オーガスト 68599
4 智代アフター It's a Wonderful Life Key 49226
5 ぱすてるチャイムContinue アリスソフト 41456
6 つよきす きゃんでぃそふと 36867
7 SchoolDays Overflow 32278
8 _Summer HOOK 30010
9 Fate/stay night TYPE-MOON 28557
10 はぴねす! ういんどみる 28370

11 GALZOOアイランド アリスソフト 26776
12 Tick!Tack! Navel 26395
13 冥色の隷姫 緩やかに廃滅する青珊瑚の森 エウシュリー 22907
14 DuelSaviorJUSTICE 戯画 22906
15 プリンセスういっちいず ぱじゃまソフト 21679
16 七人のオンラインゲーマーズ オフライン GJ? 21230
17 塵骸魔京 Nitro+ 20864
18 Tears to Tiara Leaf 20164
19 らぶデス Realtime Lovers TEA TIME 20018
20 処女はお姉さまに恋してる キャラメルBOX 19408

21 秋色恋華 PurpleSoftware 19397
22 AYAKASHI CROSSNET 18353
23 ぱすちゃC++ アリスソフト 18071
24 家庭教師のおねえさん Hの偏差値あげちゃいます アトリエかぐや 17857
25 マジカルウィッチアカデミー ボクと先生のマジカルレッスン アトリエかぐや 17756

この違いはなんだろうなw
529名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:32:57 ID:QSowLrpv0
>>522のは、虎の全店舗とWEB通販での総合売上ランクだと思われ。
530名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:45:21 ID:PrAjG84V0
ゲーム本体の売上はたいしたことないだろ>咎狗
ただ、関連商品が売れ売れみたいだから
かなり儲かったんじゃねーの
531名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:54:24 ID:poQxCgI00
何処かと思ったらとらのあなか
なるほどやはり同人系の人間に受けるのかし

ちなみにPC-NEWSでの推定売上は>>528の他、
天使ノ二挺拳銃 2005年間52位 12751
刃鳴散らす 9月下11位5,894+10月上11位1649=7543 2005年90位8741、100位7930 110位前後か?
咎狗の血 2月下25位+3月上20位+3月下42位 2500〜3000?
って程度だった。咎狗は他のソフトの順位からの推定値
532名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:54:40 ID:xGcGpeoW0
つよきすの売れっぷりにびっくり。
そりゃPS2に移植されるわけだ。

あとfateも未だにこんなに売れるのか・・・
ファンディスクの売れ行きもすごいが。
533名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:15:55 ID:vBkjEVwt0
>531
売上3000位なのか!?そんなんでよく続編出す気になったなぁ。そっちの業界はようわからん
御代いいのかそれで…
534名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:34:09 ID:dOqZhDeU0
女性向けゲームは美少女とは売れる場所が違うから
とらもPC-NEWSも売り上げの参考にはならないと思うぞ

とりあえず咎狗は1万以上は確実に出てる
535名無したちの午後:2006/01/31(火) 00:45:59 ID:od1jBNid0
>>533
虚淵の才能も枯渇しかかってるだから良いんじゃねーの。
536名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:12:51 ID:hB/YnabN0
女性向けはAmazon・アニメイト・公式・とら・メッセ・ソフマップて印象が
537名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:35:11 ID:qrs0moq90
咎狗は初回版がかなりのプレミアになってるらしいぞ。今でも新規のファンが増えてるらしいから
とらのあなの売り上げ順位はあてにならないと思う。
538名無したちの午後:2006/01/31(火) 02:43:44 ID:QQHBRtRv0
咎狗初回版は、ヤフオク見る限り、高くもなく安くもなく…だな。
539名無したちの午後:2006/01/31(火) 02:46:38 ID:cTNK0tYu0
amazonいまだ58位。安定してるな。
540名無したちの午後:2006/01/31(火) 02:52:42 ID:67Bdglj70
竜†恋見て思ったんだが、英雄の鎧?デザした人鴉見てるっぽいね
541名無したちの午後:2006/01/31(火) 07:12:21 ID:YsvwHPbS0
>>528
塵骸の意外な高さよりもかぐやの低さにびっくりだ
542名無したちの午後:2006/01/31(火) 14:59:55 ID:YZVwgyyS0
>>541
は?塵骸は普通に面白いしw
何いってんの?
543名無したちの午後:2006/01/31(火) 16:55:29 ID:dSgbILdK0
誰の普通なんだろう。とでも言わせたいのかい。
544名無したちの午後:2006/01/31(火) 17:02:28 ID:9JdVh7IdO
それにしてもニトロプラスキャラクターズはいつ届くんだ…ワクテカして待ってるんだが
545名無したちの午後:2006/01/31(火) 18:48:03 ID:AZPJC67d0
1月下旬発売予定らしいが・・・
546名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:03:25 ID:qrs0moq90
>>543
2月3日に届くのでは?
547名無したちの午後:2006/01/31(火) 22:30:50 ID:ygRA6Qyv0
ガチャとかのセット販売しているサイトで入荷してるから(もう完売してるが)
明日、明後日には並ぶと思われる。
548名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:21:39 ID:RGeG76ed0
ホビーサーチで注文したキャラクターズ届いた。

アソートは

シークレット アル
郁紀 沙耶
シークレット アル
郁紀 沙耶
ヴェド モーラ

てなかんじでした。
549名無したちの午後:2006/02/01(水) 03:18:21 ID:q3wHXBwU0
シークレットって何なの?
550名無したちの午後:2006/02/01(水) 07:37:24 ID:vdU0BlyQ0
>>549
ドクターウェスト
551名無したちの午後:2006/02/01(水) 08:32:35 ID:q3wHXBwU0
>>550
本当だったら少し微妙なチョイスだ('∀`)個人的にはいいけどさ
552名無したちの午後:2006/02/01(水) 09:32:04 ID:0tsbPj2c0
素直に信じてもらえないウエストカワイソス

まぁ、ソリッドシアターの画集のコメントでも
シクレがコイツだなんて空気嫁自重しろと言われてたが。
553名無したちの午後:2006/02/01(水) 09:35:16 ID:aE+JpNca0
>532
素直な気持ち、Fateよりファントムやヴェド、鬼哭街の方が断然面白いと思う俺は異端?
554名無したちの午後:2006/02/01(水) 10:22:25 ID:ugkZ24K4O
ゲームの好みは人それぞれだからな
俺も西博士がシクレットって知った時はがっかりだったもんさ…
555名無したちの午後:2006/02/01(水) 11:05:48 ID:H4YPUJiH0
ニトロダイレクト来た

郁紀 沙耶
ヴェド モーラ
シクレ アル
郁紀 沙耶
ヴェド モーラ

>548とスライドなところ注目な。
ま、ボックスで買ったら
沙耶唄コンビ、デモベコンビ、ヴェドコンビ
のうちどれか1種が1セットで確定していいかも。
556名無したちの午後:2006/02/01(水) 11:47:53 ID:ugkZ24K4O
ニトロプラスキャラクターズキタキタキタ


沙耶×2 ふーみん×2
ヴェドゴニア モーラ
アル×2 西博士×2
だった


アルたんのダブり分は弟に持っていかれたが
557名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:42:30 ID:H4YPUJiH0
サンプル写真のライトのせいだと思うが、思ったより色が違って見える。

モーラたんの頭、造形変わってるっぽい。
サンプル写真と大分違う。個人的にはマイナス

アルのショゴスがクリアパーツになってるのはうれしい誤算。
ヴェドのフェイスカバーが着脱可だったり、あの奇怪極まりない
サド公爵の愉悦をしっかり持てたりするのも予想外だった。

高いだけはある出来だけど、この値段でブラインドって
塗りが外れたときのダメージもでかい。

あーあと、沙耶はノーパンな。
558名無したちの午後:2006/02/01(水) 14:37:40 ID:BVMK3Zbs0
公式通販とどいた。沙耶組が一セットだったorz
沙耶は確かに服の下はすっぱだかだが、引きちぎらんと服は脱げないっぽい。
無駄に乳首も塗ってあるのをクリア版で確認。
後ふーみんヅラ取れかけのまま接着されてるw
559名無したちの午後:2006/02/01(水) 14:56:35 ID:TyAB5r4P0
塵骸魔京の小説、紹介みる限りクラスメイトのあの子の扱い大きい感じかね
560名無したちの午後:2006/02/01(水) 15:43:16 ID:vOTlEyT20
ヴェド組×2、デモベ組×2、沙耶組×1だった。西博士2つもイラネ。
クリア版と通常版、どっちもふーみんに持たせたかったんだが。

>>559
むしろ本編で出来なかったあの子のルート補完であろ
561名無したちの午後:2006/02/01(水) 20:25:45 ID:RNIOhvzz0
【Nitroplus】ニトロプラスおもちゃ総合スレ Part.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138789657/

おもちゃ板に立ったので次回テンプレなどによろです
562名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 23:09:41 ID:xg2gkFTj0
フィギアの話は561に任すとして・・・

>>553
FATEは、万人受けするから仕方ない。
万人の大方はオタクだが・・・。
563名無したちの午後:2006/02/02(木) 15:23:58 ID:vNwW+4W40
アニメイトでニトロプラスキャラクターズ売ってたから1つ買ってみた。
開いて最初に出てきたのはギター。

お、シークレットか。ギターって事はウピエルかな。流石ニトロ、分かってるじゃないか。

出てきたのはドクターウエスト。
空気嫁と。
564名無したちの午後:2006/02/02(木) 15:24:39 ID:vNwW+4W40
すまん、誤爆した。
俺のが空気読めてないな・・・
565名無したちの午後:2006/02/02(木) 15:52:36 ID:UNlOckTu0
'∀`
566名無したちの午前:2006/02/02(木) 16:03:44 ID:txmLmdSV0
サバト鍋ってニトロの通販でしか買えないの?
567名無したちの午後:2006/02/02(木) 16:58:02 ID:7EX3/L8e0
ニトロ学園ここ2作で、一番下のコマがアカラ様な宣伝コマじゃない事に今気付いた。
568名無したちの午後:2006/02/02(木) 18:09:45 ID:2zNOO9KO0
>>566
ショップでも売る。先週ソフマップで予約受け付けてた
569名無したちの午後:2006/02/02(木) 21:00:20 ID:9PjhUt2s0
朝ニトダイから鍋届いてたー。
カレンダーはにし〜絵が一番良かった…表紙絵のアルタンが。
さて、ドラコイやるか。
570名無したちの午後:2006/02/02(木) 21:25:46 ID:UBIC+au80
Niθは神
571名無したちの午前:2006/02/02(木) 22:21:58 ID:txmLmdSV0
>>568
サンクス、発売されたら買いに行くよ
572名無したちの午後:2006/02/02(木) 22:37:21 ID:YM8V/rWj0
573名無したちの午後:2006/02/02(木) 22:48:48 ID:8U3PIXuD0
わぁ、変態さんだ
574名無したちの午後:2006/02/02(木) 23:48:26 ID:r62uWVRM0
手つきがエロいな。
575名無したちの午後:2006/02/03(金) 00:19:48 ID:AKxJe1Bi0
弾撃ちながら左上に逃げるとBEEPが鳴って硬直…orz
576名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:10:22 ID:WZbGsNEc0
デモンベインってパートボイスだったのかよ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
577名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:17:36 ID:aGdYQtCM0
知らずにやったお前が悪い。
578名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:31:59 ID:LjfB/gvr0
だが、ロリコン宣言が聞けるのはPC版だけ。
579名無したちの午後:2006/02/03(金) 02:51:45 ID:L7fEFygf0
898 名前:渡る世間は名無しばかり 本日のレス 投稿日:2006/02/03(金) 02:41:54.33 SZVHCZt0
>>863
沙耶の唄のメーカーならおとボクを押す

938 名前:渡る世間は名無しばかり 本日のレス 投稿日:2006/02/03(金) 02:44:03.71 m3u0I7HI
>>898
おとぼく!?ナニソレ!?
ファントム、ヴェド、鬼哭街、ハロワ、デモベ
沙耶、天二、塵骸、ハナチラ、サバト鍋しか知りません><
咎狗なんてしりません><

962 名前:渡る世間は名無しばかり 本日のレス 投稿日:2006/02/03(金) 02:45:09.57 SZVHCZt0
>>938
同メーカーの別部門乙女は僕に恋してる
百合


こんな会話をしたんだけど、ID:SZVHCZt0の言ってる事は正しいの?
580名無したちの午後:2006/02/03(金) 03:14:50 ID:rl+HsKhT0
ありえん。
581名無したちの午後:2006/02/03(金) 03:18:15 ID:53XcrIlK0
おとぼくってプロデューサーがでじたろうだっけ?
それでもデジターボが出資してない限り別部門とは言えんだろう
582名無したちの午後:2006/02/03(金) 03:30:34 ID:L7fEFygf0
やはりか。ありがとう。
なんか自信満々に言われたから
俺も、「えっ…?」ってなった。
583名無したちの午後:2006/02/03(金) 08:51:51 ID:QSngl/Oh0
そのゲームの名前を出すのはこのスレの糞住人以下。
584名無したちの午後:2006/02/03(金) 16:50:38 ID:fBP5SNrl0
ぶっちゃけ外注だろ。
でじたろうがいたからキャラメルBOXでもZIZZの音楽使ったりとかあったんだけど。
ちなみにシャマナもプロデューサーがデジ太郎。
585名無したちの午後:2006/02/03(金) 18:55:44 ID:w/3un7h40
飛翔まだー?
まだー?
586名無したちの午前:2006/02/03(金) 21:05:37 ID:iDKFciex0
ニトロウォーズ、デジを抹殺するのが目的なら最後までがんばれた
587名無したちの午後:2006/02/03(金) 21:16:07 ID:egFbpIjk0
>586
ラスボスそうなんか?鍋まだかなー。地味に恨みがあるので俺もがんがろう
588名無したちの午後:2006/02/03(金) 22:35:26 ID:XB+yOrz+0
ゲーム頑張るのもいいけど国語も頑張った方がいいと思うよ
589名無したちの午後:2006/02/03(金) 23:13:46 ID:IfVwieZc0
方言だよ




多分
590名無したちの午後:2006/02/03(金) 23:54:31 ID:NYH0Zx1N0
翻訳してみた

>ラスボスそうなんか?
ラスボスってそうなのか?(でじたろうなのか?)

>鍋まだかなー。
鍋マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

>地味に恨みがあるので俺もがんがろう
(でじたろうに)地味に恨みがあるので俺も頑張って
ラストステージいって、ジェノサイドじゃーーーーー!!
591587:2006/02/04(土) 00:06:25 ID:egFbpIjk0
ごめん酒抜けた。ワロタよ>590
592名無したちの午後:2006/02/04(土) 00:27:44 ID:ZVZ/+4XJ0
>>586に対してじゃないのか。
593名無したちの午後:2006/02/04(土) 00:50:25 ID:RnD6jnKD0
刃鳴散らすニトダイ特典CDの曲目リストください
594名無したちの午後:2006/02/04(土) 01:07:26 ID:2dPXeCCt0
>>592
586はニトロウォーズ最後までやる気力おきなかったよ
って意味でしょ
595名無したちの午後:2006/02/04(土) 07:28:18 ID:4XPo/yy30
>593
創傷
燐火
剣鬼
散花
極尽
月鏡
596名無したちの午後:2006/02/04(土) 08:41:06 ID:xRYEuOte0
597名無したちの午後:2006/02/04(土) 09:23:48 ID:K/oZ+6K+0
なんかよく分からんけど根っこは同じだと思っていたが。
598名無したちの午後:2006/02/04(土) 09:51:01 ID:xRYEuOte0
一応別の会社なんじゃね。
http://www.himeya.com/companyinfo.html
主要取引先: ホビボックス株式会社
ソフトバンクコマース株式会社
ネットビレッジ株式会社
株式会社デジターボ
アールエスケイ株式会社
599名無したちの午後:2006/02/04(土) 10:19:24 ID:slHZiS7h0
600名無したちの午前:2006/02/04(土) 10:27:30 ID:OMdEoMir0
竜恋終了、もしかして短編のなかで一番短い?
まさか、沙耶の唄よりも短いとは思わなかった・・・でも面白かったね

ところでお母さんを攻略する選択肢はどうやって出すの?
601名無したちの午後:2006/02/04(土) 10:42:32 ID:o2vPLm1j0
値段と長さは比例します。
お察しください
602名無したちの午後:2006/02/04(土) 11:33:21 ID:cI+GjvKN0
19800\のハロワを作れば・・・・!
603名無したちの午後:2006/02/04(土) 13:02:02 ID:Z0LMc0BDO
ままん攻略してぇ
エロシーンにずっと母テーマ曲流れてるくらいの狂ったノリで
604名無したちの午後:2006/02/04(土) 13:48:01 ID:/vA0JQYW0
次のザ・スニに古橋再降臨は既出?
605名無したちの午後:2006/02/04(土) 14:07:54 ID:gsRbczWk0
>>604
未がいしゅつ
何?またデモベの短編やってくれるの?
606587:2006/02/04(土) 15:18:43 ID:6hpbncVJ0
ハロワの中古買ったんだが、ルート誰からやればいいとかあるか?
コンプはそうだな…早くて今年の夏までに出来ればいいかな…
607名無したちの午後:2006/02/04(土) 15:19:37 ID:6hpbncVJ0
ぬおう名無しになってなかったおゴメンネ
608名無したちの午後:2006/02/04(土) 15:24:01 ID:RnD6jnKD0
戒厳の野望、なんとも…飛翔が不安になるゲーム性
でもヴェドのあれよりはレベル上がってるのか。
将来的にアリスのようにゲーム性を帯びていくのかね
609名無したちの午後:2006/02/04(土) 15:24:45 ID:RnD6jnKD0
>>606
最初は奈都美
610名無したちの午後:2006/02/04(土) 15:27:18 ID:FXicQvH00
今まで出てるヴェドゴニアのパッケージがすべてのってるサイトないですか?
怪物と金髪の女子がうつってるパケなんだけどどれかわからない
写真みればすぐにわかるんだけど
611名無したちの午後:2006/02/04(土) 15:35:46 ID:FXicQvH00
通常版とかXP対応とか廉価とかありますよね
背景が白で金髪の女子と怪物がうつってるやつなんですがパケに。
どれでしょうか?
612名無したちの午後:2006/02/04(土) 17:43:20 ID:wT37+Lmm0
そういや、ブシロードってどうなったんだ?
アニメにもならず終了したんだっけ?
613名無したちの午後:2006/02/04(土) 18:43:41 ID:6hpbncVJ0
>609
おk。ありまと
文章読んだら声聞かずに進めるんだけど、それでも40時間位なるかな。頑張るわ
614名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:56:04 ID:wT37+Lmm0
>>613
二番目に深佳さん
615名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:57:55 ID:vWv2q6aF0
3番目に千絵梨
616名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:48:29 ID:wT37+Lmm0
最後は若なんとか先生でいいよ
617名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:52:11 ID:HupfYxbj0
あとは小説の圭介EDを見ればいい。
618名無したちの午後:2006/02/05(日) 00:34:17 ID:azRYYVLm0
>>595
遅れながらサンクス
ラストバトルが創傷か
619名無したちの午後:2006/02/05(日) 10:23:02 ID:Pl1dxo3z0
戒厳聖都は行き過ぎないクソゲー感と無駄に熱い武士道精神、
戒厳の右翼っぷりが相まってなかなか面白かった。
ハナチラ本編やってないけど。

「創傷」はちゃんと買えるCDに収録されたり、カラオケで歌えるようになってくれたらいいなぁ。
620名無したちの午後:2006/02/05(日) 10:33:49 ID:GOs80hdK0
>>612
アレは頓挫寸前でつ

銀色の髪のアギトばりにゴタゴタだらけ。
死人まで出てるし、あの企画、絶対呪われてる
621名無したちの午後:2006/02/05(日) 12:07:53 ID:PTYgVHN/P
サバト鍋にハナチラ外伝収録されてるっていうんで
鍋とハナチラ一緒に買おうかどうか
年末からずっと悩んでる。
622名無したちの午後:2006/02/05(日) 12:14:21 ID:/8d51I9s0
戒厳聖都やってられるかーーーーー
時間費やすのアホ臭いんで投げますた。
623名無したちの午後:2006/02/05(日) 12:16:21 ID:AM3u+aP40
戒厳によくわかる刃鳴散らすってのがあるから大丈夫。
624名無したちの午後:2006/02/05(日) 16:19:22 ID:1taq+Ael0
次の新作ってなんですか?デモベ?
625名無したちの午後:2006/02/05(日) 16:37:09 ID:5vhHNTW50
とりあえず予定に乗ってるのは飛翔だけ
でも、延期しそうな予感がひしひしと
626名無したちの午後:2006/02/05(日) 16:53:17 ID:bnz7lEtG0
イタクァ完成品欲しいけど実際どれくらい劣化してるんだろうな・・・
627名無したちの午後:2006/02/05(日) 17:27:00 ID:Fi8EGKlj0
>>625
あれは確か本編シナリオは出来てるからアクション部分が出来次第
発売できるんじゃなかろうか?俺は夏までに出ればいいと思ってるw

今日ソリッドシアターのイントロキャラクターズきた。
ヴェドとクリア沙那いいね。
628名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:05:04 ID:ychizbw70
WOWOWで デモンベインが
629名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:13:14 ID:bx/8JMyD0
>>623
大丈夫じゃない。とやらないで置いてけぼり食らったような俺が言ってみる
630名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:21:03 ID:jDt8cs1G0
宣伝放送みたが
アニメ結構よさそうだったよ
631名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:42:43 ID:WrQpyBmZ0
今日ソフマップでニトロプラスコレクション買ってきた(アイン、ドライ、アナザーブラッド、デモベ2刀のやつ)
8箱いりのはずなのに7箱しか入ってなかった orz
632名無したちの午後:2006/02/05(日) 19:40:18 ID:F2khJRxp0
WOWOW見れねー




その方が幸せかもしれんが
633名無したちの午後:2006/02/05(日) 19:52:20 ID:batBtKIk0
>WOWOWで

kwsk
634名無したちの午後:2006/02/05(日) 20:15:29 ID:s3amYJ2/0
■機神咆哮デモンベイン
今春スタート
ノンスクランブル(無料放送)
※BS機器をお持ちの方ならどなたでもご覧いただけます。

ということらしいが。
635名無したちの午後:2006/02/05(日) 20:17:00 ID:ImKI/zej0
ひゃっほーーう、ノンスクランブル万歳
636名無したちの午後:2006/02/05(日) 20:22:13 ID:nypFhTvH0
何時から?
637名無したちの午後:2006/02/05(日) 20:30:18 ID:WrQpyBmZ0
シャッフルとかやってた枠だろうなぁ
638名無したちの午後:2006/02/05(日) 21:12:42 ID:nSmMXMEP0
どーせ家じゃWOWOWすら見れない環境だからなぁ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
639名無したちの午後:2006/02/05(日) 22:05:49 ID:batBtKIk0
WOWOWのアニメって基本的に
クオリティが高いものだと思ってるから
期待しまくりんぐ、うえっうえっwww
640名無したちの午後:2006/02/05(日) 22:06:31 ID:Z37yWk8D0
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 21:58:59 ID:UPSGGXyk
vipろだ6095
メル欄
実際の映像はキャプ滑らか
10分で消す

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 21:59:54 ID:UPSGGXyk
キャプ→キャプより
641名無したちの午後:2006/02/05(日) 22:16:41 ID:8vnUUvUW0
でも全12話だよ。ちゃんとまとまるのか?
642名無したちの午後:2006/02/05(日) 22:46:44 ID:7ZEAfffC0
>>639
VIPは氏ね。
643名無したちの午後:2006/02/06(月) 00:11:48 ID:7KKkCFzq0
>>641
ゲームでの章の数が10話だっけ?
長い章に2話費やしてあと全部30分で1話か
644名無したちの午後:2006/02/06(月) 00:16:24 ID:4OwSfE7G0
15話だよ
645名無したちの午後:2006/02/06(月) 00:18:38 ID:7KKkCFzq0
全然違ったww

アニメ無理だろ
646名無したちの午後:2006/02/06(月) 00:35:54 ID:RG1/EAnw0
かなり端折ったストーリー展開になると思われ
脚本にはあんまり期待しない方がいいかもな
647名無したちの午後:2006/02/06(月) 00:59:26 ID:tlR0fyUX0
アルが最初から全断片回収状態だったりしないことを祈ろう
648名無したちの午後:2006/02/06(月) 02:20:39 ID:CWzmCe6v0
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 02:07:55 ID:n9hNLNyI
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_1282.wmv
649名無したちの午後:2006/02/06(月) 02:43:11 ID:442skeOO0
WOWOWかー。
CATV,ノンスクランブル関係無いんだよな。orz
650名無したちの午後:2006/02/06(月) 02:47:10 ID:pdiU+dp00
WOWOWみれねーとか言ってる奴。
チューナーなんてタダでもらえるぞ。
651名無したちの午後:2006/02/06(月) 02:55:17 ID:KNQDgVNj0
これ砂沙美なのかよw

アルはメロンぱんつ見せてくれないのか
652名無したちの午後:2006/02/06(月) 02:59:19 ID:oGJF2doG0
アイオーンとリベルレギスを完動品同士で当たらせてくれ。
653名無したちの午後:2006/02/06(月) 20:36:11 ID:OroiyzPL0
アル落下のシーンみたいなのあるから、一応最初からか。

こういうのってDVDとか出るんかね?
654名無したちの午後:2006/02/06(月) 22:28:44 ID:4j1HMpTG0
出るだろ、2話6000円ぐらいのボッタクリ価格で。
655名無したちの午後:2006/02/06(月) 23:16:52 ID:3Xv7zrEy0
そのうえ、初回版とかも作っちゃうんだろ?
656名無したちの午後:2006/02/06(月) 23:31:56 ID:JpgwyClx0
初回特典はランブリングエンジェルカード2枚
657名無したちの午後:2006/02/06(月) 23:35:58 ID:BrMThIHk0
1巻にアル
2巻に瑠璃
3巻にライカ
4巻にエセル
5巻にエルザ
6巻に地球皇帝
のフィギュアが付きます。
そしてそれぞれについているおまけパーツを組み立てるとデモンベインができます。
658名無したちの午後:2006/02/06(月) 23:38:10 ID:NHKr3sDJ0
デモベのCM

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 02:07:55 ID:n9hNLNyI
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_1282.wmv
659名無したちの午後:2006/02/06(月) 23:43:12 ID:KgULo6Ns0
>>657
それなんてグラビオン?
660名無したちの午後:2006/02/07(火) 00:06:36 ID:O7ch0Qiz0
トゥーンレンダリングなのかしらんが
デモンベインがおもちゃっぽくて変な感じがするな
重量感がないというかなんというか
661名無したちの午後:2006/02/07(火) 01:02:46 ID:kwZeiY/N0
いままで重量感のあるロボアニメ自体を見たことが無い漏れがいる…
662名無したちの午後:2006/02/07(火) 01:04:42 ID:HXDFh9HE0
つジャイアントロボ
つ鉄人28号
つビッグオー
663名無したちの午後:2006/02/07(火) 14:18:52 ID:dS1wCVbW0
フィギュアだけはやめてくれ
664名無したちの午後:2006/02/07(火) 18:43:53 ID:sIuPrxIl0
エスカフローネTV版のロボの動きは今思えば神だった。
665名無したちの午後:2006/02/07(火) 19:00:22 ID:8zA2ZU4E0
なんで今思えばなんだよこの
666名無したちの午後:2006/02/07(火) 20:10:09 ID:PtwLDBhz0
アニメ化を機にデモンベインのプラモをハセガワが出して欲しい
667名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:21:43 ID:+L49XT5D0
いやアクエリオンみたいに超合金で
668名無したちの午後:2006/02/08(水) 00:22:36 ID:/fXF8sTa0
デモペはPS2付属のやつよりも、ライトになった感じがするな
重量感がとか言うのではなく、物語の全体的な雰囲気が
669名無したちの午後:2006/02/08(水) 09:05:48 ID:EeDeZ5Zv0
バッタモンかよ
670名無したちの午後:2006/02/08(水) 10:10:37 ID:qy02DJDa0
ヂモンペイン
671名無したちの午後:2006/02/08(水) 13:27:51 ID:UiOsx8Ih0
ベモンデイン
672名無したちの午後:2006/02/08(水) 19:24:59 ID:a4SZdNQ10
ゲモンゲイン
673名無したちの午後:2006/02/08(水) 20:01:35 ID:N5PhyJmc0
東横イン
674名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:13:19 ID:iyHGNRWl0
デモンペイン
http://www.zegapain.net/
675名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:16:32 ID:hMGEo6gj0
>673
ワロタよ

質問だが、ここのスレは銃火器類に詳しい住人が多い様ですが、
無知な俺に勉強できる類の本などお勧めありますか
676名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:30:57 ID:8cDB0T2U0
>675
Counter Strikeとか。

本じゃない上にゲームだが、仮想とはいえ実際にぶっぱなすと読むより勉強になる。
(どんな勉強だかは知らないが。)

本は知らん。
677名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:41:10 ID:N5PhyJmc0
これとか。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198919879/
この人が徳間文庫で出してる図鑑シリーズは一部が既に絶版だそうだが、どれもお勧めです。
678名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:02:30 ID:MbmQLIy60
俺はGun誌やCMを1年位読み続けることを勧めるが、
時間とコストがかかるんでちょっとかじる程度なら止めた方がいいかも。
679名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:30:16 ID:r9X6kNMP0
入門なら新紀元社から最近出た「図解ハンドウェポン」とかが手頃で良いんじゃないか
手持ちの銃器について広く浅く、でも抑えておきたい点はほぼカバーしてる内容だし
680名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:40:43 ID:ihj4ZN9C0
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 22:34:56 ID:AvJrtYKf
■TVA「機神砲吼デモンベイン」WOWOWノンスクランブルにて今春放送スタート。
> アル・アジフ&エセルドレーダ:神田理江
> 大十字九郎:伊藤健太郎
> 覇道瑠璃:麻見順子
> マスターテリオン:緑川光
> ナイア:折笠愛
> ドクター・ウェスト:山崎たくみ
> ライカ:黒河奈美
> エルザ:佐藤美佳子

by MOON PHASE 雑記
681名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:53:19 ID:zfJ5Zo6u0
ほなみん確定キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
682名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:54:48 ID:hMGEo6gj0
>675ですが、スレ違いかもしれなかったけどレスdクス。
>677>679はアマゾンでも評判が良かったので買ってみますた。

>676>678
とりあえず知らないと恥ずかしい…な感じはなくしたいなーと思ってるんだが、
とりあえず目は通しておいてみまっす。
体験主義者な所もあんので、今度撃てる国に行ったらぶっ放してみたいと思う。

銃初心者スレより的確なスレ有難う。さすがニトロスレ。
「これお勧め」とかあったら遅レスでもお待ちしております。
683名無したちの午後:2006/02/08(水) 23:01:19 ID:EAZexraI0
他所へ行け
684名無したちの午後:2006/02/08(水) 23:16:44 ID:ilw9/3EP0
最後の一行が無粋だな
685名無したちの午後:2006/02/08(水) 23:24:07 ID:mDa6vtM70
声優さんに詳しくないんだけど、
>>680にあがってるのはPC版とかと変更無しなんかな?
686名無したちの午後:2006/02/08(水) 23:32:04 ID:OaX4m0NN0
687名無したちの午後:2006/02/08(水) 23:33:31 ID:mDa6vtM70
>>686
ありがとう、ヨカタ。
688名無したちの午後:2006/02/09(木) 00:16:59 ID:XzseMukg0
>>680
あれ、エゼルたんもアルと同じ人なんだっけ?
689名無したちの午後:2006/02/09(木) 00:30:16 ID:XzseMukg0
関係ないけど、ウエストのセリフがめちゃ楽しみ・・・。
久しぶりに、HPいって聞いてきた。
「危険なのである、そいつに触れる怪我するぜ!!我輩が・・・。」とか
めちゃワラタ
山崎さんの芸風の広さに恐れ入った今日この頃
690名無したちの午後:2006/02/09(木) 00:57:24 ID:CysCDiwK0
>>689
芸風が広くなきゃ声優と呼べないだろ。
芸風が狭い声優なんているの?
誰が該当するのか俺には思い当たる節はないが…
691名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:13:03 ID:5C/NfeZB0
>>690
森本レオ
692名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:22:45 ID:yJRkz5mO0
確かに声優だなw
693名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:44:54 ID:8pQCW7HG0
もうニトロは駄目だ。
これからもなんか時空の彼方から微妙な同人物書きを引っ張ってきて
絵はNiθか中央でお茶を濁し
肝心のストーリーはおもしろいんだかおもしろくないんだか分からない割に
「まあ俺にとっては佳作かな」という声がのっそりと上がってきて
半年後にいい具合に忘れ去られた時にはなんか「結構良作じゃね?」
という評価にいつの間にかなり
結局はやっぱzizzダヨネ( ´・ω・`)(´・ω・` )ネー
という声を最後にぱたりと声がやむような作品しか出ないんだー
694名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:59:41 ID:AE6iODo/0
別にいいよ。
つぶれる前にハロワ完全版が出れば。
695名無したちの午後:2006/02/09(木) 02:14:38 ID:tYPxpCq+0
俺はファントムの思い出を胸に生きていくから……
696名無したちの午後:2006/02/09(木) 02:26:48 ID:YmvEtjwj0
結局、御大が新作を出さないからだ
御大が新作を出せば全て解決する
697名無したちの午後:2006/02/09(木) 03:16:10 ID:INKWsOLd0
>>693は俺にとっては佳作な塵骸を馬鹿にする気か
698名無したちの午後:2006/02/09(木) 03:17:38 ID:KgYXP5pv0
ハロワ完ー全版の前ーにー、メッデー倫パチー出しーてくダサーい。
699名無したちの午後:2006/02/09(木) 07:23:34 ID:CysCDiwK0
俺にとっては塵骸がNitroでNo1だが。
700名無したちの午後:2006/02/09(木) 07:54:08 ID:OvdgOPGW0
俺はアルたんが一番だな
701名無したちの午後:2006/02/09(木) 07:55:26 ID:05PHDXfY0
ハルカを超えるキャラは居ない
702名無したちの午後:2006/02/09(木) 08:36:08 ID:CysCDiwK0
栗の子を声優として起用するなら
いとうかなこ譲と一緒に夢の共演ww
とかでデュエットさせれば良かったのにと今でも思っている。
703名無したちの午後:2006/02/09(木) 11:35:50 ID:5C/NfeZB0
>>694-701
>>693みたいなのにかまうとスレが荒れる元だ。
一行目見た時点で脳内あぼーんしる。
704名無したちの午後:2006/02/09(木) 12:08:08 ID:3uEZ5Lt00
普段本スレでは語りづらい愛をここぞとばかりに語ってるだけだから、気にするな
705名無したちの午後:2006/02/09(木) 12:36:25 ID:AE6iODo/0
>>675みたいなのが一番いらね。
706名無したちの午後:2006/02/09(木) 14:09:33 ID:brFgwmyz0
707名無したちの午後:2006/02/09(木) 17:55:26 ID:1dmIXBFb0
1クールだっけ?

やっぱり、ヴェド小説版ルートか
鬼哭街ドラマCD版の方が無難だったんじゃないかな?
708名無したちの午後:2006/02/09(木) 18:09:48 ID:piKf/1vc0
>>707
おいおい。
ゲーム自体の売り上げ、知名度を考えてくれ。
709名無したちの午後:2006/02/09(木) 18:51:30 ID:tYNW6zJf0
鬼哭街は香港で映画、ヴェドゴニアは日曜の朝に特撮で、だな
710名無したちの午後:2006/02/09(木) 20:25:47 ID:mHJyfDVS0
日曜の朝から血生臭い特撮だなw
711名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:25:46 ID:YLSTMXnT0
↓ドクターウェスト
712名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:31:20 ID:xufBnEu30
眩しかった日のこと

  そんな冬の日のこと・・・
713名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:31:27 ID:8/39/xK40
な。ななななななななななななななななななななななななななななんですとー?!
714名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:37:31 ID:UvPBjzCi0
牙狼の後番>ヴェド
715名無したちの午後:2006/02/09(木) 22:48:58 ID:3CY8BX0/0
>>707
デモベは12話だね。どう考えても尺が足りませんw

まぁ最近のBSアニメって全9話とか全6話とか有り得ない編成多いし…
一応春って予定だけどWOWOW予定表を参考にして、現アニメ枠の後番と考えると
5月半ばから放送開始って事になるし。もうね(ry
716名無したちの午後:2006/02/09(木) 23:00:15 ID:q7OtJzQV0
実は2クールあり、そのうちの1クールをWOWOWで放映し
残り後半をDVDで発b(ry
717名無したちの午後:2006/02/09(木) 23:27:03 ID:CysCDiwK0
今日、家に泥棒に入られました・・・('A`)
販売終了してる、レイジングブル・マキシカスタムが
盗まれました・・・犯人はお前等ですか?
718名無したちの午後:2006/02/09(木) 23:54:27 ID:qVmBhd5v0
>>717
なむ。
ってか、他に被害は? レイジングブルだけ盗んでったとすると凄いがw
719名無したちの午後:2006/02/10(金) 00:17:54 ID:9FoGefRo0
久しぶりにペドゴニアしてるんだがやっぱおもしろい
絵はあくが強いけどシナリオも音楽もよすぎ!
また同じスタッフで作ってくれんものかね
720名無したちの午後:2006/02/10(金) 00:47:03 ID:QP6s7j0q0
デモベアニメ化でいとうかなこ嬢(with Zizz)の歌がオリコンでヒットして
メジャーデビューされてくれることを願う。
マジで歌唱力のある人だから、いつまでもサブカルな業界でくすぶってるのは
もったいないんだよなあ。
721名無したちの午後:2006/02/10(金) 02:11:45 ID:exU5hEGK0
ローカルでスマンが、打つ飲み屋市広報。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kohosi_koho/2006/02/pdf/34-37.pdf
一番下にかなこ嬢
722名無したちの午後:2006/02/10(金) 02:54:39 ID:CK7fgFgT0
鋼屋ブログ更新。
リリカルなのはを熱く語る。
723名無したちの午後:2006/02/10(金) 03:38:20 ID:4SaHRk9d0
数年後・・・
ニトロプロス倒産
    ↓
ニトロの思い出を語るスレが立つ
    ↓
ああ、デモンベインまでは名作だらけでいい会社だったなあ・・・。

みんなもこうなるってわかってるんだろ?
724名無したちの午後:2006/02/10(金) 10:32:34 ID:tAhymQfL0

体力はかなりあるからな・・・。いつになるやら
725名無したちの午後:2006/02/10(金) 11:02:12 ID:B72VFHcz0
さやも名作だよ
726名無したちの午後:2006/02/10(金) 11:43:18 ID:xYI2u1v60
>>723
ニトロプロス倒産
727名無したちの午後:2006/02/10(金) 12:07:38 ID:kgjdYNjI0
>>725
SAN値が激減するほど同意
728名無したちの午後:2006/02/10(金) 13:31:07 ID:8WPWtFm90
ニトロウォーズも名作だよ
729名無したちの午後:2006/02/10(金) 14:15:07 ID:dJIg4t1Q0
>>716
カウボーイビバップ?w
(WOWOWでは26話放送。地上波ではテレ東の穴埋めにセレクションした12話+総集編1話のみ放送)

ま、もしも後半がDVDのみに収録でも買いますけどね
730名無したちの午後:2006/02/10(金) 15:21:06 ID:BGeC29p10
>>723
祝!ラムネアニメ化
     ↓
放映終了後、廃業のしらせ

の、ねこねこを思い出させるよ
731名無したちの午後:2006/02/10(金) 15:36:30 ID:kSRuCpy/0
俺は猛烈に熱血してるぅ!
732名無したちの午後:2006/02/10(金) 16:07:57 ID:ZDS5KXPD0
こあもあこ^^
733名無したちの午後:2006/02/10(金) 17:22:07 ID:S+bbFFnk0
>>731
そのラムネかよw
「NG騎士ラムネ&40」か「VS騎士ラムネ&40炎」
どっち先に思い出すかは人それぞれだが
734名無したちの午後:2006/02/10(金) 17:52:15 ID:StVuLkT10
氷上恭子と宮村優子がヒロインの奴
735名無したちの午後:2006/02/10(金) 18:17:16 ID:CP3VHXCx0
>>733
両方同時に思い出す
736名無したちの午後:2006/02/10(金) 18:34:59 ID:eS+V7+JT0
前の会社で先輩に「ラムネって知ってるやろ?」って言われて、「VS騎士ラムネ&40炎ですか?」って言ったらすんごく怒られた。
737名無したちの午後:2006/02/10(金) 18:37:56 ID:xYI2u1v60
ヴァーサスナイトラムネアンドフォーティファイヤー

なげえよ・・・
738名無したちの午後:2006/02/10(金) 19:14:49 ID:sKJ70KgL0
ニトロはデジターボの子会社である以上その辺のメーカよりは簡単に倒れないんじゃないの?
739名無したちの午後:2006/02/10(金) 19:33:56 ID:sHX6J2rEO
もし、でじたろうが飽きてしまえば明日にでも潰れるよ。
740名無したちの午後:2006/02/10(金) 21:50:13 ID:VqQmZwvY0
週刊少年チャンピオンのDamons(ダイモンズ)が鬼哭街テイストで非常に面白い件について。
手塚治虫の原作付と軽く思っていたら意外なところで虚淵分が補充できた。
741名無したちの午後:2006/02/10(金) 21:59:36 ID:CK7fgFgT0
Nitro+のスタッフはでじたろうを喜ばそうと必死です。
742名無したちの午後:2006/02/10(金) 22:26:39 ID:Gbeaj0Jq0
天二では、じたろうだけが嬉しそうでした。
以降路線冥想中。
743名無したちの午後:2006/02/10(金) 22:38:28 ID:qKmqIf4u0
ぶっちゃけ、去年一年で株を下げた訳だな。
長い一年だったな。
744名無したちの午後:2006/02/10(金) 22:47:17 ID:exU5hEGK0
素朴なギモンなんだが、
竜+恋でドラコイなんだよな?
「Dra+Kol」 

ドラコル?「Dra+Koi」じゃねえのね。
745名無したちの午後:2006/02/10(金) 22:53:43 ID:TJBgQs9m0
>>744
小文字違う、大文字大文字。

Dra+Ko I
746ドラコルル長官:2006/02/10(金) 23:40:32 ID:PD79Dx970
呼んだ?
747名無したちの午後:2006/02/10(金) 23:59:13 ID:OjRrEWYK0
ピリカ星吹いた
748名無したちの午後:2006/02/11(土) 01:44:01 ID:QxOydQaK0
諸君、我々が崇めたニトロプラスははもう無い
ニトロワロス・・・・これこそが今のそれに相応しい名だと思わんかね?
749名無したちの午後:2006/02/11(土) 02:20:00 ID:gVdwQF0C0
ニトロマイナスの方がカッコイイ
750名無したちの午前:2006/02/11(土) 11:02:08 ID:5lfaqH/u0
ニトロプラスアルファがいい
751名無したちの午後:2006/02/11(土) 11:04:47 ID:zUe8gg1d0
ニトロプラスカブト
752名無したちの午後:2006/02/11(土) 11:10:13 ID:XMeTm86B0
ニトロブラフでいいよ。
753名無したちの午後:2006/02/11(土) 12:38:56 ID:Z4AJJgaH0
ウニトロイクラがいい
754名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:41:44 ID:Rtm36Roa0
イクラがいくらかも問題だがイラクも問題だ
755名無したちの午後:2006/02/11(土) 14:12:40 ID:F4S85Df80
なな。ななななななななななななななななななななななななななななんですとー?!
756名無したちの午後:2006/02/11(土) 14:53:47 ID:GV7Oydbc0
それより、塵骸の小説について語り合おうぜ。
757名無したちの午後:2006/02/11(土) 16:18:19 ID:oVP85gkA0
塵骸の牧本編はサバト鍋の一つとして出して欲しかったっス(´・ω・`)シュン
758名無したちの午後:2006/02/11(土) 16:56:15 ID:SeJGYJ4T0
>>740
おまえはエロゲオタだな!
759名無したちの午後:2006/02/11(土) 18:31:56 ID:GV7Oydbc0
>>757
あるあるw威厳無しで問題なかったw
760名無したちの午後:2006/02/11(土) 18:34:34 ID:yBoiuBtG0
やっべアルたんのフィギアがほしい><;
いままでフィギアには手を出したことがないがこれは欲しい
ttp://image.www.rakuten.co.jp/mamegyorai/img10322009136.jpeg
しかも予約完了って
スポーツタオル買えなくて涙をのんだ記憶をおもいだすた
761名無したちの午後:2006/02/11(土) 18:45:54 ID:GV7Oydbc0
何でアル・アジフって人気あるんだろうな。
絶対にカゼポのが可愛いのに。
762名無したちの午後:2006/02/11(土) 18:55:54 ID:yBoiuBtG0
デモベが初めてやったエロゲで
他には沙耶しかやってない俺には説明できない
763名無したちの午後:2006/02/11(土) 19:07:56 ID:CrP+23dz0
絶対に和樹のほうが可愛いのに。
764名無したちの午後:2006/02/11(土) 19:24:53 ID:v3FqNtAv0
>>763
悔しいがそれには同意せざるをえない
765名無したちの午後:2006/02/11(土) 19:24:57 ID:zz5FheIi0
るいりはかわいいよ
766名無したちの午後:2006/02/11(土) 19:29:06 ID:XMeTm86B0
るいりよいよね
767名無したちの午後:2006/02/11(土) 20:06:03 ID:mvFFtvwO0
ペトルーシュカかわいいよペトルーシュカ。
768名無したちの午後:2006/02/11(土) 20:14:52 ID:yrFg3DYA0
sss
769名無したちの午後:2006/02/11(土) 22:50:21 ID:v/66QTfK0
なな。ななななななななななななななななななななななななななななんですとー?!
ロボ。ロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボだロボ〜!
770名無したちの午後:2006/02/11(土) 22:52:02 ID:K8vFzTga0
>>715
普通に来月から放送するだろ。
771名無したちの午後:2006/02/12(日) 00:38:08 ID:D34zeZaS0
>>760
それ延期
772名無したちの午後:2006/02/12(日) 01:26:52 ID:YymqMC2f0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ニトロ!ニトロ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
773名無したちの午後:2006/02/12(日) 01:32:40 ID:4wJE5wto0
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=002483&pin=000&top_id=001
ついにニトロも曲芸や小僧のようにコンシューマの外注をやるのか。
まぁ元の糞制作会社より遥かに良いよな!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ニトロ!ニトロ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

    _  _
  ( ゚∀゚ ) 
  (   ⊂
   |   | 
   し ⌒J
774名無したちの午後:2006/02/12(日) 02:51:30 ID:sMQV6QBr0
こっち見んな。
775名無したちの午後:2006/02/12(日) 02:54:58 ID:ubt4abyH0
>>773
うたわれるもののPS2版作ってる所やんw

ぶっちゃけ、ニトロって技術力はさして高くないから、外注には…
776775:2006/02/12(日) 03:02:37 ID:ubt4abyH0
すまん。脊椎反射レスで根本的に勘違い。スルーしてくれ
777名無したちの午後:2006/02/12(日) 04:37:55 ID:C/fM0r5A0
ヴェドゴニアをプレイして感動した。
俺はそれを同人サークルの仲間に告げた。
そうしたらアヴェマリアンのような無声の同人アニメでも
作ってみるか!…と言う結論に何故か至った。
そして作成から3時間、我々は完全にダレきっていた。
778名無したちの午後:2006/02/12(日) 04:49:43 ID:8NXPe7gt0
誰とも無くぽつりと呟いた
「ここらで人外ロリ分を補給しようか」
777とその仲間たちは、都合20回目となる沙耶の唄のプレイを開始した
779名無したちの午後:2006/02/12(日) 07:30:53 ID:0wreKHcK0
虚淵さっさと新作書けよ!
ぶっこぉすぞ
780名無したちの午後:2006/02/12(日) 10:15:23 ID:WtpV5bEd0
>>773
ボケが捻りすぎて>>775が混乱してしまったではないかw
781名無したちの午後:2006/02/12(日) 13:23:24 ID:8rZjeCBv0
>>779
車輪でもやったか?
782名無したちの午後:2006/02/12(日) 18:01:09 ID:C/fM0r5A0
九郎>克綺≒ねぎた>ドラコイの人>タオロー>ツヴァイ>ヴィム>和樹>赤音>ふみのり
783名無したちの午後:2006/02/12(日) 18:46:48 ID:BOjGbIsd0
ふみのり>タオロー>ツヴァイ>克樹>和樹>九郎>赤音>ヴィム
784名無したちの午後:2006/02/12(日) 19:03:49 ID:0HWdt9Mx0
>>778
殺戮院塵禍たんで補給するのはアウトですか?
785名無したちの午後:2006/02/12(日) 19:32:34 ID:4Hyn3vjh0
>>782 はデカさの順として、>>783 はなんだ?
786名無したちの午後:2006/02/12(日) 20:09:22 ID:h45IOqxl0
ふ〜みんって短小なのか
787名無したちの午後:2006/02/12(日) 20:17:46 ID:HsFnN9FO0
タオローのヤツをいつ見たというんだ
788名無したちの午後:2006/02/12(日) 22:09:32 ID:8NXPe7gt0
ぶっ飛び具合と見た
789名無したちの午後:2006/02/12(日) 23:07:53 ID:RTUBLY4w0
ぶっ飛び具合にょ・・・
790名無したちの午後:2006/02/12(日) 23:42:56 ID:6aZNV1VR0
ああ、なるほど狂気度か
濤羅は瑞麗のやばさに隠れてるけど結構壊れてたよな
791名無したちの午後:2006/02/12(日) 23:43:36 ID:hrcniFQr0
>>785
でかさなら
他>>>>壁>>>>タオロー
だろが
奴がチンコ出さなかったのはチンコに自信が無かったからだ
792名無したちの午後:2006/02/12(日) 23:53:13 ID:4WsIzD8q0
付いてないんじゃね?
793名無したちの午後:2006/02/12(日) 23:54:24 ID:pYajIWfD0
ぶっ飛び具合ランキングに惣太が入ってない件について
794名無したちの午後:2006/02/12(日) 23:56:38 ID:+jiQDk9o0
天才と何とかは紙一重と言うかむしろ完全に向こう岸な博士、主人公じゃないから入ってないが、
入れたらどうなるかちょっと楽しみだ
795名無したちの午後:2006/02/13(月) 00:15:35 ID:GXgvZUfb0
>>791
ばっか、それのランキングなら
虚淵>>>>>鋼屋>>中央>>>>>>>>アレで紙一重な壁>>九郎>>他
だろうが!
796名無したちの午後:2006/02/13(月) 00:46:55 ID:LQCxEX7r0
>>795
にしーはどこらへんに入りますか?
797名無したちの午後:2006/02/13(月) 01:06:54 ID:hiYqguwi0
虚淵は新作出せよ。
798名無したちの午後:2006/02/13(月) 01:13:55 ID:dPcSKrnl0
せめて月一くらいで新作情報流してもらえんじゃろか。
飢えてきた。
799名無したちの午後:2006/02/13(月) 02:10:40 ID:jIlFJK0q0
マスターオブネクロノミコン>>(生物には越えられない壁)>>フリッツ>>(?)
800名無したちの午後:2006/02/13(月) 04:33:56 ID:4nT6iVkL0
てか虚淵氏には本当に新作出してほしぃ
沙耶の唄が大好きなんだが、アレと似たような悲しい物・・・
いや感動の話でも良いんで出してくれよ。・゚・(ノд`)・゚・。



作詞/歌はいとうかなこで
801名無したちの午後:2006/02/13(月) 12:27:34 ID:fL/r5Xg80
エロゲーじゃなくてもいいから、小説出して欲しい。



…………むしろその方が良い。
802名無したちの午後:2006/02/13(月) 12:43:17 ID:hoT5kmyu0
それだとZIZZのBGMが聞けないじゃないか!
803名無したちの午後:2006/02/13(月) 13:19:54 ID:OFTCbsvn0
じゃあ、ZIZZがオリジナルを出して、それをBGMにすれば問題解決じゃね?
804名無したちの午後:2006/02/13(月) 13:36:10 ID:o0nEHdOi0
ドラマCDのことだな
805名無したちの午後:2006/02/13(月) 14:46:12 ID:gJFjRkXq0
なんやてー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
806名無したちの午後:2006/02/13(月) 16:44:22 ID:gPezFm/a0
その手があったかあぁぁぁぁ!!
807名無したちの午後:2006/02/13(月) 16:52:36 ID:gPezFm/a0
つーかそれなら塵骸も…。
808名無したちの午後:2006/02/13(月) 18:34:43 ID:+BmKL7Ne0
やたらナレーションが長いドラマCDになりそう
809名無したちの午後:2006/02/13(月) 20:32:18 ID:gPezFm/a0
だがそこがいい。
810名無したちの午後:2006/02/13(月) 21:40:46 ID:9apbMR9e0
虚淵の本業はエロゲライター、大人しくエロゲを出せ。
811名無したちの午後:2006/02/13(月) 22:18:22 ID:gOB7zako0
もう小説でもなんでもいいから虚淵作品が読みたい
白貌の伝道師もいい加減読み飽きたヨ・・・
812名無したちの午後:2006/02/13(月) 23:21:29 ID:jIlFJK0q0
ヴェドゴニアでもやってろ
813名無したちの午後:2006/02/14(火) 03:51:38 ID:QqpX0C2w0
>>796
虚淵「太いんだよ!硬いんだよ!暴れっぱなしなんだよ!」
814名無したちの午後:2006/02/14(火) 05:53:52 ID:F+RkTzBX0
今、漫画版ヴェドゴニアを読んだ。
中央東口の四コマが最高だった。
フリッツがモーラに化けてるのが最高だった。
後、モーラの水着に細工してあるのが最高だった。
それ以外は何故か忘れた。記憶にございません。
815名無したちの午後:2006/02/14(火) 09:00:36 ID:zNMnoc0a0
なんか最近スクライダーが多いな。
816名無したちの午後:2006/02/14(火) 18:14:17 ID:GQRpbRez0
スクライダーはもともと何気に多いですよ
817名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:00:04 ID:gtN1/YRp0
子供のblogに親がコメントつけてた
非常に興味深い家族だ
818名無したちの午後:2006/02/15(水) 06:56:39 ID:Ba3T8sZE0
渡辺みづきさんのCDを妹が持ってた。(Miz名義の1st Album)
メジャーになってきてるのか?
819名無したちの午後:2006/02/15(水) 08:35:36 ID:ENP+PL0d0

1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック

820名無したちの午後:2006/02/15(水) 11:59:14 ID:zq/tVN3N0
渡辺みづき=Miz?

そいつGRANDIA3のテーマ歌ってるw
821名無したちの午後:2006/02/15(水) 13:51:33 ID:i3+lYipE0
■わう*アニ通信2/14号@春以降のWOWOWアニメ紹介。


「機神咆吼デモンベイン」は5月以降スタート
木曜深夜枠(現在かりん・ガイバーの二本放送中)の後番組でほぼ確定
822名無したちの午後:2006/02/15(水) 17:20:32 ID:hvJUzIjQ0
>>821
まさか舞乙姫が終ったらそれとなのか!?
823名無したちの午後:2006/02/15(水) 18:29:55 ID:DSqbF7PW0
えっ?
824名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:37:52 ID:/nLqI6A20
スピットファイヤmk5
アメリカ勝利へのきっかけを作った機体
825名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:38:50 ID:/nLqI6A20
スピットファイヤmk5
アメリカ勝利へのきっかけを作った機体
826名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:44:48 ID:crx0TIxT0
>>822
局が違うよ
827名無したちの午後:2006/02/15(水) 23:59:58 ID:zlXjSmoq0
角川アニメならCan2枠でやってほしかったなあ
引っ越してから衛星見れなくなったし
828名無したちの午後:2006/02/16(木) 01:28:10 ID:4iG9VlZd0
刃鳴散らす
中古で3000円だったから買ったけど
まぁこんくらいなら妥当かと思った。
フルプライスなら絶対買わないが
829名無したちの午後:2006/02/16(木) 12:01:03 ID:gTHVol2U0
そんな値段かわんねーじゃん
830名無したちの午後:2006/02/16(木) 13:41:45 ID:gW/rRcyP0
竜†恋って元ネタあるの?
あやかしの中の人の日記読んでたらそれっぽい事が書いてあったんだけど。
普通に青年男子やってんのにわかんねー…orz
831名無したちの午後:2006/02/16(木) 14:30:15 ID:+3hTVNQE0
元ネタっつーか「空から女の子落ちてきて俺に惚れねえかなあ」ってヤツのことじゃね?
832名無したちの午後:2006/02/16(木) 15:08:15 ID:H+EBp3Wy0
ロマンポルシェみてーだな
833名無したちの午後:2006/02/16(木) 15:25:54 ID:j/1LkxOQ0
>>832
ちょwwwww先越されたwwwww
834名無したちの午後:2006/02/16(木) 16:49:11 ID:JSAAsPoe0
P38
 ゼロ戦を超える性能を持ったが格闘戦では太刀打ちしづらかった
835名無したちの午後:2006/02/16(木) 16:50:50 ID:JSAAsPoe0
零戦21型
 最強の零戦。ベテランの乗る52型よりもルーキーの乗る21型の方が性
能が強いとも言われた。ベテランが21型に乗れば連合国軍は正史のベトナ
ム戦争やアフガン侵攻のような結果になったかもしれない
836名無したちの午後:2006/02/16(木) 16:53:37 ID:su4e5jwp0
837名無したちの午後:2006/02/16(木) 17:05:37 ID:JSAAsPoe0
Fw190
 連合軍機を圧倒したことから、未確認飛行物体と呼ばれた
838名無したちの午後:2006/02/16(木) 17:06:15 ID:JSAAsPoe0
シュツルモビク
 生産数はBf109並とも言われている。天敵は物静かなエクスパルテン
839名無したちの午後:2006/02/16(木) 17:44:25 ID:IjDFanVE0
昔のゲームでドイツの戦闘機乗りが異世界に飛ばされて、
そこで女の子と宜しくやっている間に
ドワーフに機体を修理してもらったりするのがあったな。
840名無したちの午後:2006/02/16(木) 18:29:49 ID:oizG/Vl80
今日はニトロの日ですよ。
そんだけだが・・・
841名無したちの午後:2006/02/16(木) 18:30:09 ID:wGPTsmi/0
アニメ版デモベがかりんの後番組・・・・
アニメオリジナルキャラの魔導書ハンターがアルに惚れてクロウと恋のバトルを繰り広げるかもしれない・・・・・。
842名無したちの午後:2006/02/16(木) 20:18:35 ID:KMjC1bI/0
843名無したちの午後:2006/02/16(木) 21:29:30 ID:T7CFcq910
>830
日本で一番有名な怪獣。
844名無したちの午後:2006/02/16(木) 21:47:45 ID:vHwxgXcm0
結局ニトロの日ってなんなんだよ!?なんもねーじゃん!
845名無したちの午後:2006/02/17(金) 02:20:57 ID:XIAzwpE20
>>844
ひんと;将軍様の誕生日
846名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 08:21:41 ID:V3nJ8hs90
>>841
冷静に考えると、その魔道書ハンターはロリコンの烙印押されて
社会的抹殺決定だな。
847名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:07:54 ID:/k4cJezG0
将軍といわれると、真っ先に暴れん坊のほうが浮かぶ自分
848名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:13:06 ID:yO3iTZpM0
暴れん坊将軍というと、あのフラッシュが浮かぶ
849名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:37:05 ID:EDi8J+aP0
大日本技研のサイトに

>次回製作アイテム
>KHR-1用新型外装 「TRIDENT」(デザイン:ニトロプラス)

ってあるんだが、これ新作に出てくるんかね?
KHR-1って組み立てロボットだよな?
本体そのものがお手軽に買える値段ではない。(某サイトで12万だった)

でじたろうがやりたいって言ってたリアルロボットモノ関係だろうか?
850名無したちの午後:2006/02/17(金) 21:36:45 ID:aqRdbH3T0
和樹きゅんキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
851名無したちの午後:2006/02/17(金) 22:48:02 ID:+hFaldfo0
戒厳聖都
Lv12で東行ったら即死なんだが
ボスケテ
852名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:41:42 ID:6kFSXQn00
853名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:49:06 ID:bllleNWN0
あああニトロの日の壁紙
色んなキャラいて嬉しいが下描き状態でなんか汚いよ
854名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:55:42 ID:bllleNWN0
あとよく見たらウィンフィールドが二匹いた
855名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:56:35 ID:inXmm1cF0
ニトロ作品の辞書があったはずなんだが、今ではどこで拾えるのか
教えてもらえないだろうか。
具具っても出てこなかった。
デモンベインと鬼哭、鞘歌あたりはあったよな?
856名無したちの午後:2006/02/18(土) 00:03:32 ID:xNjyRbf30
いい感じに手抜きだな。

出来損ない出すくらいなら出さない方がいいぞ。>ニトロ
前の2000万ヒットもたいそう非道かったわけだし。
857名無したちの午後:2006/02/18(土) 00:06:38 ID:ufeFyPyu0
これ出すくらいだったら、虚の御大にでもちょっと文書かせて
スタッフ日誌に載せて終了、もしくはスルーでよかったんじゃマイか?
中途半端に線入れ終わってるのが余計痛々しい。
858名無したちの午後:2006/02/18(土) 00:10:29 ID:UObs7X1q0
完成彩色済みの作品は製品版で、これだね
昔のハルカ壁紙とかもこのパターンだったし
859名無したちの午後:2006/02/18(土) 08:44:36 ID:DCA30E7L0
にとろぷらすのぬりえコンテスト!
ぬりえグランプリにみんなあつまれ!
860名無したちの午後:2006/02/18(土) 09:15:41 ID:SL5raLCC0
>>855
どこか適当なupロダしてくれ
作ったの全部あげるから
861名無したちの午後:2006/02/18(土) 09:16:21 ID:SL5raLCC0
指定ね
upロダを指定ね
862名無したちの午後:2006/02/18(土) 14:19:44 ID:VkiYAm210
>>860
ttp://www.1rk.net/
>>855ではないがここで探してみては?
863名無したちの午後:2006/02/18(土) 17:51:19 ID:VO61Iew30
855じゃないけど。

>>860
ttp://www.1072ch.net/
ここにお願いできますか?3MBと20MBがある。
864名無したちの午後:2006/02/18(土) 20:02:13 ID:/AlSSPKw0
>>859
任せろww
865名無したちの午後:2006/02/18(土) 20:51:14 ID:/AlSSPKw0
パーッと色を塗ってって、赤音でツマって断念した。
866名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:14:31 ID:HZ/xKoV80
855です。
俺がいない間におまえら…


うぷロダ紹介ありがとう。


言い出しっぺの俺が何もせずにスマン。
860にはぜひともうpをお願いしたい。頼みます。

867名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:17:00 ID:RI/XtjSo0
ぬりえの元はどこにあるのか教えてくらはい
HP見てきたけどどこかわかりません><
868名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:18:52 ID:Ec7alUWn0
869名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:27:59 ID:NTpgcng20
これって誰が描いたんだろう・・・合作?
870名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:31:21 ID:RI/XtjSo0
>>868
サンクス
やっぱり俺の目はフシアナだぜ
871名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:53:42 ID:hV366rP00
>869
右下にサインあるじゃん。
なまにくさんだよ。
872名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:54:15 ID:/AlSSPKw0
>>869
全体的になまにくっぽいけど、デモンベインはNiθっぽいな
873名無したちの午後:2006/02/18(土) 22:01:12 ID:MEyhInFb0
>869
なまにくさんの絵だよ
右下隅にATKって書いてあるし

>一部の方
久しぶりになまにくさんの絵見れて喜んでるのであんま悪く言わんでくれるか
874名無したちの午後:2006/02/18(土) 22:42:01 ID:SL5raLCC0
>>863
とりあえずそこの3MBのag0208にあげておいた
テキスト形式で沙耶とデモベとファントムと鬼哭街とハロワが中身
875名無したちの午後:2006/02/18(土) 22:45:07 ID:lLZX1xf50
>>868
これは手抜きと言われても仕方ない。
876名無したちの午後:2006/02/18(土) 22:51:35 ID:FzpW8Ah50
イタクァ&クトゥグア発売中止とかこのタイミングで・・・
最近ニトロは有言不実行的というか詰めが甘いねえ
877名無したちの午後:2006/02/18(土) 22:57:43 ID:P8czgGVh0
延期か・・・
完全に中止かとビビッタ
878名無したちの午後:2006/02/18(土) 23:25:33 ID:M+knv8Lt0
19日ビックサイト逝く必要無くなったな…
スタンプラリーのためだけに逝くのもまたタイヘン
879名無したちの午後:2006/02/18(土) 23:40:32 ID:/AlSSPKw0
>>873
>久しぶりに

鍋でも壁紙描いてたし、塵骸の小説の表紙もこの間UPしてたじゃん。
880名無したちの午後:2006/02/19(日) 00:42:19 ID:5+gfrmm90
ニトロのメルマガが来ても宣伝か告知のつまらないネタだから
面白味がない。
アニメ化や飛翔が発売されたとしてもデモンベインが
出尽くしたら次は何をやるのだろうか?
881名無したちの午後:2006/02/19(日) 00:45:50 ID:KG7thpxc0
メルマガは虚淵御大が書かなくなってからまともに読んでない。
宣伝するのはいいけど、それしかないのはあざといよな。
商魂逞しくすんのもいいけど、新作情報も欲しい。
882名無したちの午後:2006/02/19(日) 01:07:48 ID:9SXEBPhm0
流れ無視承知で聞くが
ニトロ学園を壮絶つまんねと思うのは
俺だけか?
883名無したちの午後:2006/02/19(日) 01:11:34 ID:tXgePG4+0
一番下が発売中のコマだから。
普通の四コマだった頃はそれなりに面白かった。
884名無したちの午後:2006/02/19(日) 01:15:42 ID:VfL18tc50
>>882
なにを今更。つーかニトダイへの誘導ともども絵柄がキモス。
同じ絵描きでも雑記に上がってるドラ子は絵本タッチでかわいいのに。
エロゲメーカとしてそれはいいのかとは思うが。
885名無したちの午後:2006/02/19(日) 03:19:16 ID:e3DpKBsr0
>>882
うむ。ハロワ4コマといい勝負だな。

ところで、あの書きかけラフは流石に引っ込めちゃったが、
トップのフラッシュ (も既に変更されてるが) で謝ってたキャラは
「ワンフェス会場で発表」ってやつに関係してるんだろうか。
886名無したちの午後:2006/02/19(日) 07:52:03 ID:2ovqEnDd0
>>874
いただきました、ありがとう
887名無したちの午前:2006/02/19(日) 12:00:18 ID:XorpM65Z0
>>868
もう消えた?
公式の壁紙の生き方忘れたんだけど、知りませんか?
888名無したちの午後:2006/02/19(日) 12:15:31 ID:/aQHwTKS0
モーラハンマーのところちょっとワラタ、股間隠してるように見える
889名無したちの午後:2006/02/19(日) 13:47:46 ID:tXgePG4+0
削除されたようだな。
890名無したちの午後:2006/02/19(日) 14:05:49 ID:tXgePG4+0
拝謝 Nトロ
891名無したちの午後:2006/02/19(日) 17:25:53 ID:0w7MvJA/0
ワンフェスのイグニス、どれも評判いいな。かなりカコイイ
892名無したちの午後:2006/02/19(日) 19:14:35 ID:1t5NM9JM0
>>868
誰か塗り絵うp希望
893名無したちの午後:2006/02/19(日) 21:04:16 ID:+JNWe6wc0
文句は言うけど塗れる奴はいないんだな

個人的には未完成品も好きだが
894名無したちの午後:2006/02/19(日) 21:12:10 ID:YTWT60oN0
細かくてぬれねええええ
895名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:09:22 ID:YTWT60oN0
アルたんだけぬったあああああああああああ
896名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:18:06 ID:EISJr2fn0
792 :名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 21:57:43 ID:7M4HEkrm0
いきなりすまん。飛翔が5月26日発売ってのはマジか?
897名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:21:21 ID:YTWT60oN0
>>896
まじかああああああああああああああ?
898名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:23:22 ID:FJbHwxaS0
マジだよー
イベントブースでジョイが言ってたよ
899名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:27:46 ID:ILppjtqB0
ジョイのアフロ具合だけは信頼に値する
900名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:22:31 ID:qbdMmD2k0
>>893
全く的外れな物言いだな。
901名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:28:01 ID:pJjBojWc0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up89356.jpg

写真撮ってきたアルヨ
902名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:33:01 ID:ILppjtqB0
>>901
ジョイの写真も撮ってたらUPよろしく
903名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:37:11 ID:pJjBojWc0
すまん、アル風ジョイは撮ってきてない
真後ろに整列スタッフが居て撮り辛かったのよ・・・
904名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:42:01 ID:Na2MpUbE0
でじたろうとジョイって同棲してたらしいぜ〜きんもーっ☆
905名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:55:19 ID:Xs1LInbb0
そんなの知ってるよ〜…………何を今更。
906名無したちの午後:2006/02/20(月) 00:58:10 ID:R6/X1/FH0
なにこのマクロス7
907名無したちの午後:2006/02/20(月) 02:17:45 ID:2qrJ407C0
構成黒田なのね
終わった
908名無したちの午後:2006/02/20(月) 04:56:40 ID:U+rZ6GP70
昨日は、ライダーの日なのに鋼屋ブログ更新コネエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!
909名無したちの午後:2006/02/20(月) 04:57:05 ID:r7JJiZ+80
ビジュアルファンブックであれだけ売り込んでたから断れなかったんだろう
どのみち1クールじゃなにも期待できないからどうでもいいよ

むしろジャンプ打ち切り風エンドで第二期に望みをつないでくれないだろうか……
910名無したちの午後:2006/02/20(月) 06:43:23 ID:32QOp5uy0
あ〜眠ぃ。とりあえずクリアしたんで報告。
・脳みその正体は割と序盤で明らかになる、オルタ世界の霞の脳みそ。
・孝之は人口が減った為に作られた人造衛士の一号。試作型。
・武と孝之の共闘がある。つか孝之カッコヨスww
・冥夜の姉は相当ムカツク。人類が滅べばいいと思ってる、船落としてきたのもコイツ。
・死ぬのは純夏のみ。
・アニメはマジですごい。全部で50分程度だが。
・最後は武専用の銀色武御雷に霞と二人で乗る、複座型。
 永久機関マブラヴってのがついてる、それでBETA一掃。
・プレイ時間は40時間くらい。
911名無したちの午後:2006/02/20(月) 09:12:49 ID:o+G+Z/B30
>>910
なぜこのスレに?
912名無したちの午後:2006/02/20(月) 10:42:05 ID:wgGPXsPW0
>>32QOp5uy0

うっとうしいわ!!
よそで喋れや!!
913名無したちの午後:2006/02/20(月) 14:59:05 ID:4aCFxoZg0
http://www.demonbane7.net/web/

既出だったらスマソ
914名無したちの午後:2006/02/20(月) 15:09:16 ID:9w3CZlki0
アニメのサイトとは違うのか?
映画にでもなるのか??
915名無したちの午後:2006/02/20(月) 15:43:46 ID:mDdUAkyW0
アニメ含めて7つのメディア展開(絵画)ってことじゃね
916名無したちの午後:2006/02/20(月) 16:41:51 ID:Xz9stw8A0
ゲーム
アニメ
書籍
フィギュア
917名無したちの午後:2006/02/20(月) 18:31:09 ID:RHXuVAHm0
ゲーム
アニメ
マンガ
画集
フィギュア
ミュージカル
月九ドラマ化
918名無したちの午後:2006/02/20(月) 20:01:54 ID:Z+Cy2exP0
ニトロダイレクトメンテ木曜日までか 長いな
919名無したちの午後:2006/02/20(月) 21:03:15 ID:dmbajnV40
こりゃしばらくデモベで引っ張る気だな
920名無したちの午後:2006/02/20(月) 21:31:13 ID:4iz2Kogc0
ttp://www.demonbane7.net/web/tobira_1/images/tobira_1_01.gif
このロゴのダサさはありえねーだろ。

そしてOPが「機神咆吼ッ! デモンべイン!」じゃないなんて。
でも生沢の歌だからまぁよし。ライブCDやDVDでゴネてたのは角川なんかな。
921名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:12:31 ID:bfWv8ZM/0
>>917
デモベ7見ると、TVアニメ化は第1の予言と書かれてる。
その他も全部予言になってる。
で、
漫画は既に連載中だから、今更予言ってのもおかしくない?
922名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:18:16 ID:wH/KlfRe0
機神飛翔とは別のデモベ2とか
923名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:19:06 ID:GuRrxXTV0
希望的観測をしてみる

第2に飛翔
第3にプラモ(アクションフィギュアでも可)
第4にTV2期シリーズ
第5にスパロボ参戦
第6に飛翔アニメ化
第7に劇場アニメ化

でどうだ!
924名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:26:26 ID:h1N2lNtK0
>>923
第3がちょっと弱い
っていうかせいぜい
第3にDVD化
第4にTV2期シリーズ
第5にTV2期DVD化

とかじゃね
925名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:34:28 ID:bfWv8ZM/0
多分第2がPS2ベスト版発売で、第3が飛翔の可能性が高いと思う。
926名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:36:07 ID:GuRrxXTV0
DVD・・・その手があったか・・・orz
まあ、2期シリーズがあれば他はどうでもいいな・・・。
927名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:41:27 ID:h1N2lNtK0
飛翔コンシューマー化とか
アーケード化とか
928名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:51:23 ID:cP02+wDt0
2mから大幅にパワーアップして1/1デモンベインなんてどうだろう
千代田区の新名物としてデモンベイン饅頭とかダンセイニゼリーとか売りつつ
929名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:52:05 ID:hC0T1Wk10
938 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 21:18:18 ID:VPEUOQnx0
デモンベイン
殺意の牙。憎悪の爪。我は漆黒の狂嵐
http://079.info/079_14915.mpg.html
pass tokudane
930名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:53:30 ID:bfWv8ZM/0
>>923
劇場版期待してしまうけど、
真面目な話、視聴率が分からないこの時点で決めるのは、
ちょっと冒険しすぎだと思うので予言の中に入ってるのはどうかな。
同じ理由で第二期も飛翔アニメ化も予言には入ってなさそう。
角川がデモベに本気になってるなら可能性はあるけどね。
931777:2006/02/20(月) 23:05:52 ID:U+rZ6GP70
ヴェドゴニアの同人アニメプロジェクトを開始してから
一人、二人と抜けていき、ついにメンバーは2人のみになってしまった。
完成は恐らく、三ヶ月後くらいになるだろう。
932名無したちの午後:2006/02/20(月) 23:19:01 ID:Xz9stw8A0
よくわからんが蝶がんがれ
933名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:48:37 ID:Ya2Zy3/o0
>>929
なにこれ?
934名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:54:48 ID:GBW+8O7G0
BGMがそうだってことだろう
自分も最初なんだコレ?って思いながら見て、
見終わってから、「アレ?あの音って」ってなった
935名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:57:48 ID:iJIS/7iw0
>>931
3時間でダレきった連中が何をw
936名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:05:43 ID:Ya2Zy3/o0
>>934
そういう事かw
937名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:46:50 ID:bmWzLoE70
どなたか先日2月16日の記念壁紙持ってる方いらっしゃいませんか?
938名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:58:00 ID:eiSM1uHF0
持ってたらどうだっていうんだ馬鹿め、などと言ってみる遊び
939名無したちの午後:2006/02/21(火) 03:08:50 ID:bCihojMG0
塗り絵なら捨てたよ
940名無したちの午後:2006/02/21(火) 03:10:06 ID:bmWzLoE70
是非とも欲しいのですが
941名無したちの午後:2006/02/21(火) 03:11:42 ID:bCihojMG0
クレクレは死ねば良いと思うよ
942名無したちの午後:2006/02/21(火) 03:29:27 ID:bmWzLoE70
そりゃ、駄目ですよね、あきらめます。
943名無したちの午後:2006/02/21(火) 06:15:57 ID:W2af15qP0
ageとるしな。
944名無したちの午後:2006/02/21(火) 10:39:48 ID:PamCulRN0


736 いけない名無しさん sage 2006/02/21(火) 00:10:21 ID:???
じゃ、やや関係ありそうなネタ話しでも。
縦読み、○●まで読んだ、等回避どぞ。

狗な会社は外注への仕事出しや支払い最悪で某音関係スタッフぶち切れ&彩色外注は裁判検討中。
動かないデザインのロボット動かすのにアニメ会社みんなに拒否られ大元会社社長の古巣アニメ会社に
自社で金出して製作縁故依頼、やっとプライド確保、後から金出しチキンな出版社があんまりお金かかんないなら
バックアップしますよエヘ!で新年会でも映像流す。
一般アニメやcs市場にひとたび出れば、ネタの似たような奴のそれ以上のものがあふれてるわけで
エロでやってるからなんとか個性だったのにねぇ?等とパーティにいた業界人も陰口。
狗で微妙グッズ販売、18禁ソフトのグッズ中高生に売りまくり細かな金も吸い上げ中、もともとゲーム自体子供に販売中。
罪意識ゼロ。倫理観ゼロ。販売店も売れりゃいいやで黙認中。
冬のコミケソフト売るためなら雑誌もあざとく利用、新規グラフィックもほとんど無いのに冷微の表紙(しかも描きおろしじゃない)
&ビログの絵描きのコラムページまで完全ジャックして宣伝。
冷微書店サイド営業話が違うとイライラ、ビログはだめなら続けられないと脅されしぶしぶ。
売れっ子大好き!落ち目になったメーカーとの交流はどんどん切って売れっ子にはしっぽ振り。
売れてるクールでカコイイ俺たち、なブランドイメージ死守。
とかね。企業は金稼ぐのが主目的ですから問題なしですがね、売り切ったもんがちですから。
心当たりがあってこれ読んでるヒトで裁判考えてる奴ら、狗の会社は過去に多数の裁判経験があるから
その辺のカワシのノウハウたまってるんで、金回収はかなり厳しいよ。
他社でマスター付近に入社2週間努めてクビになり、数時間残業の分支払われてないとか言って
5000円以下の金請求するのに万円かけて裁判したりしてたヒト
しかもそれを自慢げに高らかに吹聴しまくってたアナタ、特に気をつけろ。
そんなもんじゃすまないあげくむしろyouが金請求される事になるかもだよ。
5000円出してくれた某社は業界じゃかなりまともな方だと後から気づく落ち。
945名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:09:50 ID:ebq8+OsT0
>944
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1138323885/736n


んー、どうでもいいけど向こうで自分の書き込みが反応薄いから
ってわざわざこっちに持ってくる必要ないんじゃね?
っつーか、書き込みから全体的に「必死こいて業界人ぶってる
腐り物」っぽいのは気のせい?
946名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:16:45 ID:zx4t3Rpc0
堕ちるところまで堕ちちまうんだぜ・・・
947名無したちの午後:2006/02/21(火) 13:21:54 ID:JzOH8CAt0
愛で空が堕ちてくるのですね
948名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:25:52 ID:WHAEzRmJ0
遅々はSHOCK!
949名無したちの午後:2006/02/21(火) 16:35:58 ID:yC+kS+O2O
虚淵求めさまよう心今熱く燃えてる
邪魔するでじは指先ひとつでダウンさ
950名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:46:55 ID:FDsVaZ2w0
つーかニトロってあんなに2Dも3Dも人数いるのに塗り外注使ってるのか?
それともよっぽど2Dチームの手が遅いのか?
951名無しさん@ピンキー:2006/02/21(火) 19:21:13 ID:+pkkrYUe0
>>944
本社との間にいったいどんな確執があったかは知らんが、
人としての忠義を失うことはなかろう。



それとも、認識障害者?
952名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:21:30 ID:1uR5U9yY0
>>950
キラルがじゃないの?
953名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:22:19 ID:1uR5U9yY0
読んでよくわからんというか
本家とキラルの繋がり方をよく知らない
954名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:29:57 ID:nkyc2dF4O
955名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:54:21 ID:dMcb/9Zu0
>>953
実質的には、夫々が別の開発チームなんじゃない?
その為、キラル側の作業が山場〜追い込みに差し掛かると、
本家スタッフの一部(主に2Dチーム)が応援に行ったりとか…。
ただ、あの時は本家も追い込み時期に入っていたから、外注にも頼んでいたのでは?
956名無したちの午後:2006/02/21(火) 22:04:17 ID:OYp4maZv0
デモベ7つの予言って激しくショボイ可能性もあるんだな・・・。
第2・・・放送局決定
第3・・・放送日決定
第4・・・放送時間決定
第5・・・OP曲決定
第6・・・ED曲決定
第7・・・キャスト決定

の発表だったりして・・・
957名無したちの午後:2006/02/21(火) 22:52:23 ID:1JKrfy5K0
>>956
それはいくらなんでもありえんだろw
つーか第5、7は既に決まってるじゃねーか
958名無しさん@ピンキー:2006/02/21(火) 22:58:41 ID:+pkkrYUe0
ニトロスレ93立てるときは、
沙耶の唄 果実5個目から6個目に進んでること、
忘れないで。
959名無したちの午後:2006/02/21(火) 23:03:05 ID:1uR5U9yY0
>>482>>561あたりを次スレに

>>955
キラルの話かと思ったらデモベの話でなんかよくわかんなくて
まぁ儲なんてこんなアホだよね
事が起こってからが問題
960名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:13:01 ID:hB8f8i830
・脳みその正体は割と序盤で明らかになる、オルタ世界の純夏の脳みそ。
・霞は人口が減った為に作られた人造衛士の一号。試作型。
・武と孝之の共闘がある。つか孝之カッコヨスww
・君のぞ陣の出番は思ったほどない、一つの章にゲストって感じ。
・冥夜の姉は相当ムカツク。人類が滅べばいいと思ってる、船落としてきたのもコイツ。
・死ぬのは新キャラのみ。
・アニメはマジですごい。全部で20分程度だが。
・最後は武専用の銀色武御雷に純夏と二人で乗る、複座型。
 永久機関マブラヴってのがついてる、それでBETA一掃。
プレイ時間は40時間くらい。
961名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:47:37 ID:BehhoIvb0
ガンパレとフロントミッション1を鍋で煮込んで
浮いた灰汁みたいな設定か?

場違いだろ。
962名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:18:57 ID:YhyY4uWQ0
やるつもりのないゲームでも、ネタバレ書かれるのはムカつくもんだな。
なんの嫌がらせだよ。960は風邪でもひいて寝込んでしまえ。
963名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:26:54 ID:QqUB8u+10
他のゲームのネタバレだと思った瞬間に、その書き込みからは目が離れ
スレ番を左クリックしてあぼーん出来るスキルを身につけれ。
964名無したちの午後:2006/02/22(水) 02:41:53 ID:M2QOplBhP
>>954
ちょ、次スレw
965名無したちの午後:2006/02/22(水) 14:48:34 ID:nVKkIwAY0
       よ
         き
           に
             は
               か
                 ら
                   へ
                     ゚
966名無したちの午後:2006/02/22(水) 21:29:10 ID:Y4BD9RyD0
オマエラ、トリビアミロ
967名無したちの午後:2006/02/22(水) 21:50:53 ID:od9DGrwf0
>>944
いっぱい釣れたね。
968名無したちの午後:2006/02/22(水) 22:25:30 ID:YOQt/a6b0
>>966
kwsk
969名無したちの午後:2006/02/23(木) 00:32:00 ID:D/sTPaxI0
ニトロ関連のカラオケ入ってる曲ってどこで調べたら良い?
最近少しづつ増えてるらしいけど
970名無したちの午後:2006/02/23(木) 00:45:33 ID:g/t2fUIT0
DAMが一番多く入ってると思いますよ
アーティスト検索かけてかなたろーの名前が出てきた時感動した
971名無したちの午後:2006/02/23(木) 01:14:25 ID:4BYceiHr0
マガジンの新連載デモベやハロワ描いた人かと思った
972名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:16:16 ID:YQo+zYn50
>>969
パセラで調べてみ。全部の配信メーカー一気に検索できる
973969:2006/02/23(木) 07:26:43 ID:D/sTPaxI0
サンクス。週末にでも行ってくるわ
974名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 09:09:08 ID:CxhYcd8D0
>>971
マガジン?講談社?
角川じゃなくて。
975名無したちの午後:2006/02/23(木) 18:09:42 ID:rBTdIacZ0
マガジンにて新連載が始まった漫画家の絵面が、たなか・友基に似てるって事じゃネーの?
976名無したちの午後:2006/02/23(木) 19:59:36 ID:/B7bGtG70
似てるかなぁ?
テンプレ通りの腐女子狙い絵であってだいぶ違うと思うけど
977名無したちの午後:2006/02/23(木) 23:25:00 ID:eSv/xNSW0
アマゾンでデモベのベスト版のパッケ見た
うーん、前の方がよかったなぁ
978名無したちの午後:2006/02/23(木) 23:32:01 ID:O1IeFY9P0
そろそろ次スレ立てるか?
979名無したちの午後:2006/02/24(金) 00:06:18 ID:Z/2YPguQ0
では立てやすくしてやろう
ホレ↓
980名無したちの午後:2006/02/24(金) 00:38:24 ID:6e9tyWP90
はい無理でした
誰か後頼む
981名無したちの午後:2006/02/24(金) 00:50:40 ID:i2ojgmxI0
小さくてよくわからん>新装デモベパッケ
アルと九郎だけだとシリアスだな・・・
982名無したちの午後:2006/02/24(金) 14:59:38 ID:pV0rlTcK0
久しぶりに来たが廃れたな
昔はもっと賑わってたよな
983名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:05:25 ID:DPu0Xa9X0
↑定期的にこんなやつ現れるよな
984名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:17:34 ID:ZRSTEAwB0
まぁ、今の状況じゃ盛り上がろうにも盛り上がれないのは仕方ない。
エロゲメーカはエロゲ出してなんぼだと思うんだ。
985名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:28:26 ID:xroo7Qlh0
虚淵が書けばいいんだけどな
986名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:32:42 ID:ZRSTEAwB0
んだね。
987名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:38:27 ID:w7m7gZNI0
988名無したちの午後:2006/02/24(金) 17:39:43 ID:xroo7Qlh0
989名無したちの午後
しょぼい予言もあるもんだ