刃鳴散らす 二人斬り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
黄泉路に迷って、まさかの大復活!

【公式HP】
ttp://www.nitroplus.net/

【メーカースレ】
ニトロプラス90
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130421416/

【前スレ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1127835726/
2名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:25:04 ID:kR5i5ycI0
愛のバクダン もっとたくさん 落っことしてくれー♪
3名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:31:18 ID:CMuPqHxb0
>1
雑魚ォ?
4名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:33:45 ID:j5X2GSoV0
>>1
余計な事すんな馬鹿
5名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:34:03 ID:j5X2GSoV0
>>4
自演乙
6名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:39:06 ID:vS9/Ewx90
2作続けて同じような駄作出すって
ニトロは自爆したいのかね
7名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:46:59 ID:EClIfVnp0
なんでこんなにみじかいんですか?
あとせんたくしいみないんじゃないですか?
8名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:48:44 ID:4UF+Y/Wv0
>>1
ざん念だと思っていたところだったから
この次スレがたったことを、素直に
ォレは喜んでいるよ
9名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:52:28 ID:q4NapTTq0
しかし何を語ると言うのだ
10名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 00:10:15 ID:wSgXtoty0
うーん…
赤音の声とか、姉とか、雑魚とか、エロメガネのフトモモとか?
11名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 00:20:57 ID:C95P4RHP0
正直選択肢意味なしっぷりとか、
短さとか、沙耶と良い勝負だな。
鬼(ryみたいな選択肢0よりはまぁ良いかな、と。
鬼(ryには鬼(ryの良さがあるけど
12名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 00:40:25 ID:A7qeoi4k0
>>11
俺はこれだったらむしろ無かった方が、とか思ったクチ。
救国はおまけシナリオあたりで良いだろ、と。
13名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 00:46:20 ID:JU+InZG90
同上。
選択肢後の分岐ほとんどが投げ槍なやっつけ仕事な上に、唯一力入れてるのは単なるギャグ。
こんなん無かった方がましだ。
選択肢0より良いとか思う方が信じられん。
14名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 01:24:58 ID:GDiQkwef0
ヨシュアはサムスピの左京だか右京だかに技が似ている
15名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 01:29:40 ID:A7qeoi4k0
>>14
橘右京でつか? アレは技の名前は燕返しでむしろ赤い人と同じなんだよなw
16名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 01:48:57 ID:wSgXtoty0
ヨシュアは立ち絵がいまいちだよな。
ああいう左右対称のポーズはどうしても不自然に見える。
塵骸の管理人にもあったけど、頻繁に出ないパターンだったから
それ程気にならなかったけど。
17名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 02:06:44 ID:A7qeoi4k0
どうでも良いが橘右京は、斬られるたびに
「ぁダメ」「ぅ死ぬ」と野太い声で喘いでくれてなかなか笑えた
自殺奥義使うと、自殺じゃなくて喀血して病死するし。
18名無したちの午後:2005/10/28(金) 08:39:29 ID:GJE/76Z/0
>>7
選択肢はあるにはあるんですが・・・。
19名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 15:02:31 ID:N4xAyHMeO
雑魚剣士のやられCGが無いのはどういう事だよ
エロCG削ってでも入れる所だろ
20名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 18:13:06 ID:OwitL0Sd0
笙の首チョンパCGが欲しいと思ったんですけど鬼ですか?
21名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 20:54:06 ID:jqL+XC1J0
赤音と弓の馴れ初めを見たかったんだが
22名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 21:41:54 ID:U4Q5xzbX0
「奇縁」と言ってるくらいだから相当アレな経緯だったんだろうな。
23名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 23:03:50 ID:wSgXtoty0
>>20
ブロッケン伯爵のような立ち絵で我慢して下さい
24名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 00:26:53 ID:EzTD5GkN0
>>22
本当にそこらへんを文章だけでも書いてくれれば結構土台がしっかりしていたと思う
無駄を省くということで、細かい過去話を書かないというのはいいとは思うけど
25名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 01:26:08 ID:hoQ0Z3LA0
前スレには、過去話はちったぁあったほうがキャラが厚くなる、という意見もあったな。
26名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 08:56:15 ID:LNtvKUolO
あれば作品の完成度は上がったかもしれないけど
評価はたいして変わらない予感
27名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 11:15:14 ID:EzTD5GkN0
変わらないかもな
そういえばハロワのメディ論版と一緒にハナチラのサントラが出るのだが
あれは戒厳の野望の真・戒厳エンドその後ですかね
28名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 14:46:10 ID:ecMwvIUq0
997 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 21:16:57 ID:134XHpyP0


998 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 21:17:28 ID:134XHpyP0


999 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 21:17:39 ID:WwB6dFxR0
埋め
つかマジで1スレで終わりにする気かw

1000 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 21:18:54 ID:134XHpyP0
ぬるぽ

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



これは酷い・・・。
29名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 21:44:42 ID:XqPeAI4Q0
>>27
うわ、マジでこのジャケットなのかよ。
最後まで横道に逸れっぱなしだな。
いや、まだグッズ出るかもしれんから最後ってのはアレだけどさ。

誰も言わずに可哀想だから
>>1
30名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 00:20:14 ID:F0y+BtY/0
八坂が持ってた拳銃の銘柄ってなに?
教えてガンオタの人
31名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 00:58:11 ID:8wo/RjtX0
:    \            (_,)ヽ_    ∧ ∧           /  ⊂(   )、_/ヽ=\
:=IE   \   ./⌒\_/⌒ヽ)_)\\〔〔(・д・,,)\      /   /¶と__ノ ̄\ニニi
:目F    \(_人_(_入人  し、\\(c)¶¶_つ、\   /ソ~フ●/~●^● 、/目vF
:目       \,人_      ⌒\三旧 ̄ ̄ ̄\旧  /_Z=▼ 人   ▼ )_0/7
TTTTTTTTTTTT\i  \   \_((⌒) ●   ●ノ/ヽ/──ヽし| :|ヽ、_,人ノ、7~_/
 ̄ ̄Λ_Λ ̄ ̄ .\__へ_ノ、/L ̄Y      ▼ \,/<8=ー─ \,彡\ \\/
   (___ ) イソゲ!\ \__l/彡,人   、_人_ノ/   <8=ー─\_A\∠言
  /〔 覇糞 〕〕つ      .\        \_l泪__乍 /           | /ヾ/ ̄|
  `/二二ヽ.            人人人人人人人人人人        〔~/ /=:,/
  / /(_)             ≪  Fuck so Reena!  ≫⌒ヽ、  /^,入/|_//ヽ,
―――――――――――≪      の       ≫―――――――――――
           ∧∧ _,  ≪     予 感 !!      ≫  |  |\      +
            ⊂(*゚ー゚)〕^〕 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\__/ニ/\ \∧ ∧ _  +
 / ̄)\   _ ¶と /=/ヽ    /∧∧ ======= \ +/ ,くユ、\/(,,´ー`) /\_
(__,ノ一、ノ⌒、ヽ、\目|=〕耳\  /(,,゜Д゜)つ =======\l=トタフリ/ /⊂ ¶¶ つ/ ≠,|  +
  ノ⌒ ト ,) ))__/0/v0/\ `/\っ¶¶\\ ======== \一´ 田l/ ̄ ̄田|: :l/\
 /~) (_ノノし'__,/V/,nij>_/、,回 ̄ ̄\回_、=========\+ ヽフ● ● \\ト、  \
(_,ノ´⌒`〜'~   l  __(々《, /ノ / ● ●ソ_/=============\ノ ▼     Yンフ\/三、
      ビシッ.   ≠´● ●、`/ノ Y    ▼ \\____ ノ2  ,、==\人_, ノ目彡/  || ||
          )    ▼i/三,人 、_人_,ノ /|  /Yンチ彡j. ====\Z>l/<>、 || ||
           /⌒\ ノノ/\×__l目_目´\◎i ̄ |(⌒Y,zぅ´========\〕=〔/ヽノ\/ニ/
32名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 01:53:19 ID:b+/sAoaX0
>>31
わかりにきーwwwww
3分悩んだwww
33名無したちの午後:2005/10/30(日) 02:09:54 ID:8wo/RjtX0
すまん、誤爆だ・・。
34名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 07:22:28 ID:1h0P/pqs0
>>29
本当に横道に逸れっぱなしだよな。
剣に狂った漢二人って言われてもジャケット絵にいないしな
358:2005/10/30(日) 23:18:53 ID:6Nmg56rz0
                  __ __ __ __ __                __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
36名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 00:06:37 ID:5IY2rFwx0
まぁここでの縦読みは、こうなる運命よ。
378:2005/10/31(月) 06:53:16 ID:Kw7CcnD10
雑魚は俺だったって事か。
38名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 20:33:11 ID:kqU9+GtB0
>>37
まあ気にするな。
39名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 21:58:04 ID:sGN8l+kg0
赤音と三十鈴の評価は男女で分かれているな。
40名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 01:29:20 ID:n/A/gJM40
なんとか小ネタでも膨らましていこうぜ

>>39
ほう、例えば?
41名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 04:40:10 ID:NIYdVa3i0
>>39
例えば?
42名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 08:19:58 ID:8IvSFSw/O
このスレもう駄目かもしれん
43名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 09:14:10 ID:bPhojmpN0
何か、やばい内容だったみたいね。
ニトロプラスの最新作って事で期待してたけど。
44名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 14:30:46 ID:itywWHAb0
つーかあの処理の重さはどーゆーことですか一体。
裏でDivXエンコしてたら洒落になってない遅さ。
45名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 15:57:26 ID:Bh7ILu7q0
パッチ付けれ、認証関係?でリソーズ無尽蔵に食い続けるぞ。
46名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 18:19:47 ID:tRvlk9sA0
>>30
トカレフ
スライドの溝からして、中国製のコピーとかじゃなくロシア製の初期型っぽい
47名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 18:50:37 ID:tSFwg20h0
>>42
とりあえず戒厳たんに俺は萌えておく
48名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:46:04 ID:TDD/Ncrf0
>>46
完全スルーされたと思ったら、回答アリガd。
しかもそんなに細かいとこまで。
トカレフか…Theヤクザって感じっすね。

新規プレイヤーの報告とかで話題が広がる展開きぼん
49名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 07:03:23 ID:xi3h1N2n0
>6は雑魚
50名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 17:02:59 ID:e+exCTHf0
また雑魚雑魚アワーになるやもしれん
51名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 21:17:12 ID:07ryd6QTO
今日クリア
俺的に超名作
赤音は魅力的なキャラだったと思う。地味な世界観を彩る花って感じで
52名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 23:06:26 ID:R7Mzxyhi0
>>51
実は地道な努力家なあたりが、ただのチョーシこいてるキャラとは一線を隔してると思われ。
その辺がイイ。
53名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 23:27:44 ID:viNrb+yQ0
理詰めの戦闘が赤音の強さに説得力を持たせてて良いね
将棋指してるトコとか好きだ
54名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 01:26:38 ID:0JqlT5Oy0
相手の指す手が即断できる、ってあれはどうよ?w
将棋は俺はわからんが、囲碁では少なくともそんな事は無いと思うが(^^;
将棋詳しい人カモーン
55名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 03:47:51 ID:Wto6nkKs0
それはもう心を読んでいるんだよ!イヤッホウ

塵骸魔京は普通に楽しめたんですがこれは面白い?
56名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 07:21:52 ID:TNXIILjIO
楽しめるんじゃない?声確かに違和感あるけど、まあ聞くには耐えれた。
オレワナ
伊鳥、伊鳥、ああ伊鳥あたりはゾクゾクする
57名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 13:38:01 ID:/GPcj+Q40
>>54
イガラスがこういう状況でどういう手を打ってくるか分かるぐらい昔はよく将棋を指してたという比喩なんだと思ってる
58名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 15:54:56 ID:X4PnEui70
サントラのジャケットかっこいいなおい
59名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 17:17:54 ID:8SbvQR+m0
伊鳥の中の人が自分的神ゲーの主人公だったらしいんだが…
声ヲタではないんだが禿しく気になる…
赤音タンがおにゃのこでなかった時点でスルー決定だったんだが
地雷覚悟で特攻すべきなのかorz
60名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 17:44:59 ID:U4HoNvqU0
>>58
イガラスは長身で痩身だから大抵の服が似合うね。
寧ろ着流しが一番似合わないかも。

>>59
なんとなくだが、youにはハナチラ合わないような気がする。
でも安いから買ってみるのも悪くないんじゃない?
もし地雷だったら、ここに怨み言を書いてスレを活性化して下さい。
61名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 18:04:40 ID:IqRHI9lQ0
>>59
「やかん」を聞くためだけに特攻すべし。

あとは何度も何度も何度も何度も言われてる事だが、
鼻血らすの公式ページのライター雑記を読んでみて
面白いともなんとも思わないなら絶対やめるべき。
6259:2005/11/04(金) 18:25:02 ID:8SbvQR+m0
一応沙耶の唄は割と楽しめたんだが…
もう少し待って安くなったら買ってみるか。
ちなみに中の人って《メル欄》で合ってる?
63名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 19:31:03 ID:IqRHI9lQ0
64名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 22:57:41 ID:371QGXXV0
結局くそゲーだったこれ?
65名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 23:34:19 ID:07lVS2ns0
知っているがお前の態度が気に入った
66名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 11:33:08 ID:n1zI5t4X0
>54
将棋に限ったことじゃないけど段位とか持ってるレベルまでくると
次の手どころか相当先の手まで「分かる」んだそうだ。
実際の将棋で延々と時間をかけてるのはそれが誤りでないかを吟味している時間。
俺は囲碁を良く知らんのだけれど、相手の手が分からなくて悩んでるんじゃない、
っつーのは結構同じじゃない?

机を四角く並べて初心者数十人相手に名人が次々と指していくやつとか
見たことあると思うけど、あれは「見たら分かるんで考えてる時間は1秒ほどもない」らしいよ。
67名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 23:01:23 ID:r2nJyWGq0
軍服五十嵐にメロメロ
68名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 02:09:51 ID:sRhTTFn10
超長レス、スマン。囲碁将棋に興味がない人はさっくり読み飛ばしてくだちぃ

>>66
局面局面において先がどうなるか読みきっちゃうのは囲碁でも一緒。
でも、囲碁の場合はその局面終了形にいろいろパターンがあって、
簡単にいえば攻め易い形、守りやすい形、内側に勢力を伸ばす形、
外側を固める形、とか色々。
その後対局をどう展開したいか、どういう風にするのが好みか、とか、下手したら
その場の気分(ぉ、でその局面局面をどの形で治めるか選択する訳だ。
相手の手を読む場合でも、「相手はこの先どう展開したいか」とか
「どういう形でこの局面を終わらせたいだろうか」とか、自分の手を悩む以上に
相手の思考について色々悩む。

……というようなわけで、俺はあのシーンを
「相手の嗜好による選択パターンまで含めて読みきってる」って読んだんだが、
囲碁じゃさすがにそれはありえないなぁと。

将棋の場合は、囲碁より展開パターンが狭い分、そういうプロの人のが読む
手数が、めっちゃ先の先まで読むとは聞いた事はある。
ってなわけで、相手の嗜好まで完全にトレースした読みなんてのもありなのかと。
69名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 13:52:57 ID:/pNmR2aj0
冬に出るディスクのハナチラのなにかってなんだろうな
70名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 14:20:00 ID:PtuvlWsR0
友達から刃鳴散らすと塵骸魔京借りてきたお!どっちからやればいいんだお!
71名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 15:58:45 ID:qMbAvVHa0
2つ同時進行してみようぜ
72名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 16:00:16 ID:grrAR3J10
>>54
むしろ将棋さす人間は先が読めないと全く勝てないぞ。
そんなに強くない俺だって最高で十二〜十三手ぐらいまでは読めるし。
(参考までにいうと、俺は将棋は初段。)
73名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 16:00:51 ID:/pNmR2aj0
>>69
ギャル見たいんだったら塵骸魔京、漢と漢の真剣勝負を見たいんだったら刃鳴散らす
74名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 17:36:50 ID:nOmU8jOl0
>>69
ここまで来たら戒厳たんファンディスクとか出しそうだがw
赤音と殺し愛する戒厳たんとか真・戒厳エンド後にえらい人ヨシュアに御奉仕する戒厳たんとか。
他のヒロインは全員亡霊兵士Aとかそんな扱い。
75名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 19:32:57 ID:/pNmR2aj0
そんなに戒厳たん萌えなやつらがいるのか。確かに俺も萌えてる野郎の一人だが
どちらにしろ救国剣鬼ハナチラスの続きが気になる。
76名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 22:43:58 ID:ILf7gzFN0
戒厳か…新スレになってから話題にならないから存在忘れてた
77名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 23:17:58 ID:nOmU8jOl0
我輩もそこまで敬愛してる訳ではないがスッタフからの愛情の受け方は異常。
CDジャケ見た時は流石に苦笑したさ。
78名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:07:10 ID:12VGREdV0
>>72
いや、読めないであの手のゲームに勝てるわけは無いのは分かるw
ただ、対戦相手限定でそいつのパーソナルデータを踏まえて、って事で
神のように読んでるような表現に見えたんでちょっとなw
79名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 14:06:20 ID:KbrmGdkZO
比喩的な表現を言葉通りに解釈してマジ突っ込みとは九門君並に空気読めないッスね
80名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 18:00:45 ID:gCsL02OD0
このゲームなぁ
主人公が被復讐者ってのが気に食わなくて買ってない
クリアしたら伊烏主人公シナリオが増えたりは…しないよなぁ
81名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 18:03:51 ID:pRkkxTQh0
や、赤音もある意味復讐者だよ。
クライマックス直前で成就する。
82名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 18:16:50 ID:y2UOtRbs0
別に伊烏が赤音を追い詰めて復讐していくような話じゃないから伊烏サイドで話追ってもカタルシス無いと思うぞ。
83名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 18:30:49 ID:gCsL02OD0
そっかぁ…残念だにゅう
84名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 19:32:19 ID:pRkkxTQh0
でも買うんだろ?
ついでにサントラもどうだ?
ジャケット格好良いぞ
85名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:05:17 ID:UF/UW2OY0
本当に剣に狂った漢二人のジャケ絵だったら潔かった気がする
あの絵もかっこいいんだけどな。
86名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 00:41:36 ID:ZjISgwhmO
てっきりキラルの作品かと思っていましたよw
なんか最近のニトロは新規層(腐)逃さないよう必死に見える…
ヒロイン陣より主人公かわいいな
87名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 18:33:20 ID:h5BFK6rv0
>>86
てことはニトロの新境地ってのは「腐萌えも混ぜてみました」なのだろうか?
そんなの悲しすぎる
88名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 22:24:34 ID:srfpwbLl0
>>86-87
そういう意見を結構見かけるけど、内容は寧ろ女子おいてけぼりだよ。
キャラデザも言うほど女子を意識した感じでもないし、
キラルとは根本的に臭いが違う。
89名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 22:47:46 ID:/ENkp/DY0
赤音の伊烏への執着とか修行時代の慕いっぷりとか腐の餌になりそうなのもあるけど、基本的には男臭い話だよな。
まぁ連中の場合、つの丸やボーボボすらネタにするから男キャラが多いニトロゲーはどうあがいてもネタになる罠。
90名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:16:14 ID:ekkM8gnF0
とりあえず冬の何かとサントラを待つか
91名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 23:04:37 ID:zaGU6gHJ0
刃鳴散らすって売れなかったんだろ?
この路線が駄目となるとマジで腐に媚びた作風にシフトしちゃいそうだな
92名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 00:41:35 ID:3azXEyls0
>>91
あんまり売れると思ってなかったものが予想通りあんまり売れてない、
って場合は特になにも考えてないかもな

それに腐にこびる方向性に行くとは限らず、売れたデモンベインで
曲芸商法に走るとかの方がまっとうな希ガス
93名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 08:30:46 ID:2eHA/252O
デモベも男キャラオンリーのドラマCDとか出してる品
94名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:56:55 ID:P/hQdQOo0
二周目のホモ落ちにショックを受けて戒厳の野望やってないだんが、
クリアすると更にエピソードがあったりする?
奪われた伊烏の死体が生き返るとか
だれかネタバレキボン
95名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 17:25:14 ID:x0zgObC40
戒厳の野望はお手軽国取りSLGな、戒厳タンが伊烏の体ゲットしたり府知事が志村だったりDr.茶人が出てきたりする。
無意味にフルボイスだったり全勢力EDがあったり下手すると本編より気合入ってる所が泣ける。
96名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 18:31:19 ID:o7G9o6Sl0
全勢力ENDって、まさかその一つ一つにCGとかついてんの?
97名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 19:22:57 ID:oyejQJph0
>>96
いや、使いまわし
98名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:24:48 ID:j/q8ywyA0
しかし公式の投票が凄いことになってるな
腐の陰謀ですか?
99名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 09:47:23 ID:Q7cDr0qoO
パッチ当てたのに重いままなんだが、何故?
100名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 11:04:19 ID:NpxxMjav0
単純にスペックが足りてないか、ドライバなりに不具合があるかじゃないか?
あのパッチはメモリ使用量が減らずに増えていくばかりなのを解消しただけだし
101名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 18:40:15 ID:XE1nQ6V80
>>98
人気投票のこと?
あれは少人数でまわしてる人気投票だから、あんまりあてにならんぞ
ちょっとした組織票でいい順位がとれる
102名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 19:35:55 ID:j/q8ywyA0
>>101
そうなのか。よく見たら確かに同じ名前がいっぱいだな。
103名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:22:17 ID:rM5cNQfA0
オリジナル魔剣を修得する為に修行の旅に出ます
104名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:27:09 ID:slLE8meC0
間剣「夜のバット」
105名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:35:49 ID:InkEcjQH0
>>103
完成したら、ちゃんとその原理を刃鳴本編並みの薀蓄テキストで説明すべし
106名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:10:29 ID:lq/HLoAo0
部屋で座の一のポーズを取ってドアの前で立っていたら
妹に侮蔑の眼差しを送られてしまった俺に励ましのレスを送ろう!
107名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 00:32:11 ID:7YIXRKPX0
>>106
ワラタ
108名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 23:01:49 ID:rohLnWQA0
>>95
>戒厳タンが伊烏の体ゲットしたり
あー、サントラのジャケ絵の意味がやっと判った。
くだらね。
109名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 23:49:35 ID:uP+zvDCj0
あかねたん(*´Д`)ポワワ
110名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 23:04:07 ID:3k6qoOIE0
買ってきたぞ
111名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 00:47:02 ID:uM/zYKj70
>>110
ドンマイ
112名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 10:27:31 ID:Qyr+vqzl0
>>106
このゲーム面白くなかったからいいじゃん
忘れちまえ、侮蔑の眼差しもゲームの内容も
113名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 22:39:24 ID:uM/zYKj70
>>112
ごめんよ、一週目はそこそこ楽しめたんだ
114名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 22:56:17 ID:J7NoYbqB0
変なポン刀女とか出てくる作品は萎えるからな
これは男と男の勝負で良かった
115名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 23:02:15 ID:uM/zYKj70
>>114
イグニス舐めんなバーロー
116名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 23:48:50 ID:J7NoYbqB0
イグニスは好きだから有り。
でもさぁ、美少女+武器とか美少女+メカとか止めようぜ。
ダサいから。
117名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 23:51:13 ID:v+b7QBnt0
1週目終わって続けて次の
特殊なシナリオ見ると一気に萎えるよな
118名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:35:33 ID:M/qoKuw+0
>>116
イグニス→美少女+武器




(゚д゚)
119名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 06:31:08 ID:XETJ+ogi0
見返り美人が好きだった
120名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 15:38:15 ID:Er+yVgrD0
イグニス=美女+武器

セーフ
121名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 16:56:29 ID:RRp9dEzV0
イグニス=美女+武器+安売りパンツ
122名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 17:34:51 ID:M/qoKuw+0
イグニス=美女+武器+安売りパンツ+椅子を担いでビルに登る
123名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 17:58:31 ID:Er+yVgrD0
イグニス=美女+武器+安売りパンツ=だがそれがいい
124名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 18:08:26 ID:yG/c1pgp0
イグニス=メガネ+超熟女=キャラ被り
125名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 19:44:56 ID:XETJ+ogi0
イグニスもいいとは思うのだが俺は一輪がいい

126名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 20:01:07 ID:yG/c1pgp0
一輪は初期ラフのデザインの方が良かった
あーポン刀は無しの方向で
127名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 12:58:16 ID:0iURAd250
イグニス=メガネ+超熟女=キャラ被り=管理人の殺意→自分のテリトリーの招きいれ襲撃
128名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 14:18:43 ID:ABOYPdNIO
塵骸ネタでしか盛り上がれないなんて終わってるな
糸目と雪典はどっちが雑魚だろう
129名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 16:55:34 ID:tAj87lH50
>>128
じゃあ塵骸以外のネタで盛り上げてくれないか
130名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 17:13:57 ID:0iURAd250
>>128
このゲームの話題じゃ盛り上がれねえよ。どっちでも良いよ。
131名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 23:21:40 ID:c+Ho0kFY0
赤音と雪典の服装の類似性について
132名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:12:11 ID:2RtpXKyD0
諸君らは武士ダロウ!
133名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:24:16 ID:BSuKwFt40
>>132
いいえ、僕はゾンビではありません。
134名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 19:57:34 ID:s1YoJsvU0
>>132
戒厳タンの肉棒奴隷を武士と呼ぶなら、俺は間違いなく武士だな。
135名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 22:59:23 ID:HaK7J5GG0
俺があと一万本買います
だから奈良原たんにまた書かせてあげて下さい
136名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 00:53:26 ID:d7q2D8cL0
俺も奈良原に書いてほしい。拳銃描写は虚淵に教えてもらえばいい
ただ余計なものまで教えてもらってしまう可能性が無きにしも非ず
137名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 01:14:47 ID:e5498hY90
奈良原でも良いけど、原画はNiθか、中東で頼むわ。
138名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 10:58:03 ID:635NccpN0
Niθは真空パックされたみたいな服の皺が嫌だ
139名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 23:27:56 ID:Pr6CrQZy0
Niθ絵でチンコ描写をねちっこくやってくれ
140名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 01:31:49 ID:FlTOEjGv0
ねちっこいチンコなんて和樹のニセチンコくらいしか知らねーよ
141名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 18:36:11 ID:fYk/Ibdj0
ニトロといえばありえないくらいでかいチンコだからな
ということはニトロが挑んだ新境地とは普通サイズのチンコなのか
142名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 18:54:02 ID:S5bc2/+C0
今日クリアしたけど、剣術描写は面白かったけど
もうちょっと他の話の肉付けも欲しかったな。

同じリーフ学園組なのにジン・ジャザムやbeakerよりレベルが低いと思った。
というか、この人の引き出しってこれで全部でもう品切れ状態なんじゃ…。
143名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 09:07:53 ID:ipSsEBSp0
今終わった……
何この微妙なゲーム…
天使ノ二挺拳銃より酷いんじゃないか……
144名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 09:58:09 ID:t3Qh3prF0
俺はおもしろかったと思うけどな
日本人独特の滅びの美学を理解できるかどうかに掛かる
145名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 10:06:10 ID:ipSsEBSp0
ちょっとまてこれヴェドゴニアwwwwwwwwwww

認識改める
これギャグゲームだったんですね^^;;;;
146名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 10:07:23 ID:ipSsEBSp0
>>144
そういう言い方はどうかと思うぞ
お前がそう思うだけならいいけどさ
表に出すなよw
147名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 10:38:56 ID:FuzgS69Z0
>>146
自分は言いたい事言いっぱなしで
人には表に出すなってか?
お前は何処のどなた様だよ?
つーか頭弱ぇーだろ?
148名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 10:51:47 ID:ipSsEBSp0
まぁまぁだったかな…

俺の中では
満足点
割と熱かった
絵が綺麗
ギャグが笑えた
不満点
戦闘が短かった
お姉様とエロが無かった
あのエンディングふざけてるの?
選択肢増やして糸目とか八坂を活躍させして欲しかった
↑と似てるけど俺は主人公が「絶対勝つ」みたいな話嫌いだ…

以下完全に素人ののチラシの裏です
なんだろう…決して戦闘シーンのテキスト量が少ないわけじゃないんだけど…テンポが悪いのかな…?
スピード感というか…爽快感が無かった……
生身の人間の闘いであるわけだから手数が少ないのは仕方が無く難しい事だったと思うけど…
もっと…戦闘にメリハリをつけて欲しかった

俺は主人公が許せなかった……まぁあれが良さだとも思うけど…
追加される選択しで誤魔化してもねぇ……俺は途中で悟って欲しかった……

矛止の会を潰した時思わぬ強敵が現れて傷を負い止めを刺される!という所で建物が崩壊して
難を逃れるが大隊長(誰でもいいけど…)に助けられ何とか脱出できる、そして介抱され己の無力さを知る…
とかダイナミックでかついいシーンになると思うんだけどなぁ

痛い文章でゴメン
149名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 10:53:20 ID:ipSsEBSp0
>>147
違うよ
何逆切れしてるの?

人に押し付けたでしょ?
> 日本人独特の滅びの美学を理解できるかどうかに掛かる
面白いと思わなかったら 日本人独特の滅びの美学を理解できないの?
150名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 10:59:07 ID:ipSsEBSp0
ああ
悪い
>>143みたらそんな意見言っちゃうかもな…

なんかあっけなすぎて…
それで失望…?してた
割腹EDは良かったと思うけどね…
151名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 11:00:08 ID:ipSsEBSp0
×そんな意見
○そんな事
ちょっと変だから訂正
ごめん
152名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 11:00:24 ID:FuzgS69Z0
>>149
俺は>>144とは別人だから、逆もなにもねーよ馬鹿。
文句言ったら本人なのかよ?
153名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 11:03:56 ID:ipSsEBSp0
>>152
俺は>>144に言ったのですが^^;

まぁいいですけどね

>日本人独特の滅びの美学を理解できるかどうかに掛かる
この言い方はまずいと思わない?
154名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 11:12:22 ID:FuzgS69Z0
>>153
どーやったらそんな風に主張できるんだよ
お前自分のレス100回読み返せ
煽りで馬鹿とか言ってたのに本物だったとはな…
155名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:05:37 ID:Iwx6Our10
>>153
マジレスするが、俺は気にならんかった。
156名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 18:04:26 ID:dp0UAWS/0
メインルートは満足したんだが、サブがなあ…。

打ち切りバッドとネタしかないってのはちょっとな。
関西弁弓と戒厳たんは萌えたけど。
157名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 18:19:57 ID:cmg1gdjN0
取って付けた「ような」じゃなくて、
文字通り取って付けただけだもんな。
分岐は戒厳ルートだけで良かったかも。
158名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 16:12:08 ID:3OCF5gOr0
メインルート以外は赤音の目的がブレてるし
BAD扱いでいいんじゃね。
159名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 20:00:02 ID:sSBE0X8r0
あんなどーでもいい数十行で終わるエンディング付けるぐらいなら
選択肢抜きで良かった気がする。ミニゲームもつまらんし。

茶屋の娘を赤音が強姦する鬼畜展開なら見たかったね。
160名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:10:48 ID:OKcXrLYZ0
赤音は鬼畜レイパーになるべきだったかな
坊主憎けりゃで女に対する異常な憎悪持ってて
でもそれだと話がホモ臭くなるね
却下
161名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:11:43 ID:jygIGhzv0
ホモでいいじゃん
162名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:15:40 ID:OKcXrLYZ0
そうだね
俺は別に構わないけど
163名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 20:28:09 ID:R17ydM5N0
刃鳴散らすの戦闘描写が駄目だった人って、テンポの悪さを挙げる事が
多いと思うんだけど、殆どの勝負が一合で決するという所はどうだった?
俺はこの部分をいちばん買ってるんだけど。
164名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 20:30:09 ID:R17ydM5N0
やべぇニトロスレと間違った。
誤爆なんだけど、誤爆でもないような微妙感。
165名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 23:08:58 ID:6KLK4Xxr0
>>163
戦闘描写は好きだお。
でも、あまりにも重過ぎる事と
二週目以降の糞シナリオと糞ゲームが
全てをぶち壊したお。ちょっと言い過ぎたお。
反省の印として荒巻を置いていくお。
            _,,..,,,,_
           ./ ,' 3 `ヽーっ
           l   ⊃ ⌒_つ
            `'ー---‐'''''"
166名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 23:52:27 ID:VD0GkBPT0
>>165
>でも、あまりにも重過ぎる事と
つ【パッチ】
167名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 00:04:05 ID:H7bE9xdE0
>>165
>二週目以降の糞シナリオと糞ゲームが
激しく狂おしく同意。本編の後味が台無し。
あんな下らないもの作る暇あるんなら
ヒロインの扱いをどうにかするか、じゃなきゃ
選択肢なしにしろよとオモタ。
168名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 14:40:47 ID:4Z5Zpt6o0
スタッフ一同、プレーヤーの神経を逆撫でするのが好きなんだなぁ、と思った。
169名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 15:33:07 ID:tI7dGiWj0
実際最初からこの会社はオナニー会社だったんだし何をいまさらなわけだがね。
虚淵自身もオナニーだって言ってるしな。
170名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 18:23:31 ID:9tMfX2gp0
サントラ発売日だというのに誰一人その剣に触れない点について。
俺は今日県下唯一のアニメショップに買いにいったが既に売り切れていた。
屑…………が…………
171名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 19:10:05 ID:ewbZK+ey0
最初から入荷してないという可能性はないのか?
172名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 19:15:09 ID:imBtIElc0
近場のアニメイトにすら置いてなかったぜフッフー
173名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 19:15:11 ID:oXXhJ4Qn0
俺は明日の午前に到着予定だし
174名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 20:10:49 ID:A+J9pJRy0
俺はなぜか29日に届くようになってる。
予約するときに何故その日にしたのかがわからないよ
175名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 16:30:06 ID:bUPhJDnK0
ファンディスク本当に戒厳のがあるよ
176名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 22:57:08 ID:Qm+dbNK90
今日サントラ見かけた
買わなかったけど
177名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:49:58 ID:dkndJnX60
サントラ良くない?音楽は結構好きなんだけど。
178名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 01:38:10 ID:qw2Fjqko0
他のNitroゲーの音楽と比べると、どうしても劣るな。
179名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 05:28:45 ID:BMC79G7M0
なぁ、ふと思ったんだけどさ……
伊烏って昔から暗くてお堅い性格だったわけだろ……
赤音の嫁になるかもしれなかったわけだから、三十鈴と婚前交渉なんてしてないだろ……
で、あの事件の後は復讐に必死だっただろ……

もしかして伊烏って……生涯童貞?
180名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 05:49:31 ID:q4Yo2nDj0
モンモンとしたスレに一人の天才が降臨したようですね
181名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 15:57:29 ID:ObOGapLa0
>>179
生涯童貞説に俺も賛成
182名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 15:59:05 ID:dpLSfzdG0
刀鍛冶の姉さんとやってると思った
183名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 18:51:33 ID:kjswFERN0
>>182
あの会話は、やってる男女の雰囲気じゃないね。
と、13で喪失した俺がいってみる。
184名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 19:54:10 ID:KMssQfTH0
>13で喪失した俺がいってみる。
     /\___/ヽ    あ
   /    :::::::::::ノ(\  ぁ
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,⌒.:::|  あ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぁぁ
 .  |    ::<     .::| あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ ぁ!?
185名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 20:15:23 ID:Q3STAagu0
赤音の嫁ェ…?
186名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 20:48:23 ID:9OJpnzlB0
>>185
ミスズがアカネの嫁になるかもしれないしイガラスの嫁になるかもしれないってことだろ
187名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:38:32 ID:Ix0tf3fk0
まあ伊烏は生涯が終わってから毎日雪緒たんの濃厚な奉仕を受けるわけですけどね
188名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 01:36:46 ID:ymjB7h1a0
伊烏「…………童貞ィ?」

赤音「は?もしかして禁句?プライドに触る言葉だった?」
189名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 05:33:15 ID:HBwhMOKv0
>>188
わろすw
でも実際は、胃ガラスは自分が童貞である事あんまり気にしてなさそうな気もする。
190名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 15:50:05 ID:T8lwlH3j0
待て。やはり気になる…
191名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 22:00:18 ID:fGr7afkZ0
あんだけ悪乗りした分岐があるなら
伊烏が蕎麦屋の婿養子になって幸せに暮らす
なーんてルートがあってもよかったよなぁ…

もちろん蕎麦屋娘との初夜シーンありでね!
192名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 23:06:03 ID:HBwhMOKv0
>>191
それいいw
やかん恐怖症克服への道か。
193名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 02:02:05 ID:jsW444XY0
あれは、元は、水わかしと言ってだな<やかん
194名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 14:37:13 ID:Edvnr+S7O
当たり前のように伊烏は童貞て事になってんのな
195名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 14:38:53 ID:/Sc5qdUJ0
でも赤音の尻は奪ってますよー
196名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 18:44:17 ID:z7f2dFY90
>>194
「たかが女一人のことで夜も眠れないほど怒り狂う」男だからなぁ。
197名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 20:12:25 ID:UAJxYznG0
ここで、実は五十嵐はミスズの事などどうでも良くて
赤音に裏切られた事のみが許せなかったんだと言ってみる。

赤音「たかが女一人のことで夜も眠れないほど怒りry」

五十嵐「赤音ッ、何故お前には俺の気持ちが分らんのだッ」
198名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 20:41:52 ID:8HsIb74V0
それじゃ胃ガラスがHGぽくないか
199名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 03:57:01 ID:h4K3Mx5F0
童貞にしか体得できない秘剣「真昼の月」
200名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 15:42:04 ID:QTNdJQIiO
これFATEとどっちが面白い?
及ばないまでも匹敵する部分があればやってみようと思うんだけど
201名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 15:44:03 ID:pR7Bpb3H0
>>200
ギャグとしてはフェイトより面白いと思う
202名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 16:19:00 ID:hEajh1l+0
>>200
戦闘の薀蓄度ならFateより上
短さならFateより上
値段ならFateより安い
選択肢の意味無さもFateより上
203名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 16:19:42 ID:pR7Bpb3H0
薀蓄っていうか胡散臭いけどなw
204名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 16:44:42 ID:QTNdJQIiO
月厨カエレとか言われるかと思ったら、レスさんくす。
過疎り気味のスレで短時間にレスが付くとは、さすがの月効果だな。
これで百人斬りが見えたぜ。
205名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 16:50:51 ID:hEajh1l+0
こんなアホレスで喜んでるなんて安い男だな
206名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 17:41:54 ID:5s+9njBO0
そうだこのちんこ野郎
207名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 18:32:42 ID:lFuebBJI0
百人斬りとは大きく出たな
先ずは十人が当面の目標だろう
208名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 18:34:08 ID:hEajh1l+0
最後の一人はもちろん自分(切腹)で。
209名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 22:22:08 ID:/cwq5b+M0
腹をちゃんと十字に斬るんだぞ?
210名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 22:42:35 ID:Tu8FBtFJ0
介錯も自分でしろよ?
211名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 23:21:19 ID:lFuebBJI0
切腹には詳しくない俺だが、ググってみたら
十字に斬って自分で介錯ってのが正しい作法なんだね。
212名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 23:22:08 ID:hEajh1l+0
ラストであやつは、十字どころかもっと斬ってなかったっけか?
213名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:15:10 ID:JI2vLctE0
そういえば首切ってたな。
214名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:16:56 ID:v07ed/hk0
首は最後にな。
>>211の言う自分で介錯ってのがああいうのなのかもな。
215名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 01:04:03 ID:R95j9/vz0
そういや雪緒たんは切腹で変身するんだよな
いっそゲーム中でやってくれれば…よけい嫌がられるか
216名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 21:17:38 ID:xtIq2hPo0
これの影響で年甲斐もなく剣道を始めた
217名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 22:20:49 ID:jCXzb/wT0
>>216
>>216
ああ、
>>216
最高だ、お前は最高だ!
たかがエロゲ一本のことで夜も眠れないほど剣に焦がれて、
仕方ねえから寝ないでプレイし直して、
それをずっとずっと繰り返して、
ついには年甲斐もなく剣道を始めたのか!
そんなことができるのはお前しかいねえ。
最高だよ。
218名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 22:21:47 ID:R95j9/vz0
そりゃすごいな
自分の作品が受け手の人生に何かしらの影響を与えたなんて
奈良原が知ったら感激でウレションする事だろうよ
219名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 22:23:58 ID:R95j9/vz0
リロれば良かった
俺ちょーつまんねぇ事書いてるorz
220名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 23:27:01 ID:6BgUWw2q0
(´・д・`)バーカ
221名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 02:28:48 ID:6jPb/cPL0
(´・д・`)シネクーズ
222名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 21:14:32 ID:JuexS3yU0
まあそう言ってやるな。
そういう俺も模造刀を衝動買いしそうになったよ
223名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 03:35:55 ID:on+dHX5e0
模造刀とか買う奴アホっぽくないか?
224名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 03:39:24 ID:MH4xN1Fk0
修学旅行の京都で買ってる奴居たよ。
そいつ、それ一本買って、後は何も買えなくなったけど。
225名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 23:09:22 ID:ZtMTqP+H0
修学旅行の京都で十手買ってる奴なら居たな。
そいつ、それ一本買って、後は何も買えなくなったけど。
226名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 19:50:56 ID:3z7J9lU70
戒厳性都やりてー
227名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 20:59:27 ID:95xePHzn0
戒厳はやっぱシブいオヤジがよかったなぁ
一周目は声ないからいいけどコンプしちゃうとなぁ…
228名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 23:01:38 ID:YRMgquPU0
>>227
ちょい同意。
一周目で描いていた「やばい思想家」のイメージが、あのEDで崩れた。

が、無理矢理融合させてみると、また……
229名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 09:07:37 ID:OusYYL+KO
おっさんが割腹して雪緒たんに変身するのが良かった
230名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 23:31:04 ID:+Wm6+UQl0
かおるこさまだいすき
231名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 19:00:26 ID:Echdqwou0
盛り上がったかに見えたが…臣の幻だったか
232名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 19:08:12 ID:ahNmKDIq0
先週がこのスレの瞬間最大風速だ
悲しいけどこれが現実
233名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 21:20:39 ID:Echdqwou0
しょうがないよな…
FDでたら少しは変わるんだろうか?
234名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 21:53:29 ID:8Brzpw4p0
刃鳴散らのFDなんてマジでいらないから
塵骸のFD出してほしいよ、本当に。
塵骸は補完部分を埋めれば超良作になるのによお。
235名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 22:09:31 ID:ahNmKDIq0
俺は塵骸も大好きだが、メーカースレで駄作扱いされて、
悔しい思いをした事がある人間なら、そんな台詞は吐けないはずだ。

と言いつつ俺も天二を馬鹿にしたりするわけだが。
236名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 04:44:50 ID:PU6AF8Tl0
>>235
天二の方が俺はまだ楽しめたよ。
刃鳴散らは主人公の演技に萎え、最強伝説に萎え、
BLエンドに萎え、意味不明のミニゲームに萎えた。
237名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 05:54:19 ID:s+O+9/Y40
この調子じゃ塵骸厨もハロワ厨同様、
完全版コピペの粘着荒らしになるな・・・
238名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 16:20:18 ID:PU6AF8Tl0
その分、ハナチラ厨とテンニ厨は大人しくて良いね
239名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 16:42:37 ID:iJo64P8c0
>>238
一般評価として「良い」と言われづらい作品であることを自覚してるからな
240名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 17:38:21 ID:7NNKQYLx0
本来自分が好きな作品を否定されると嫌な気分になったりするけど、
>>236みたいな感じの批判は、「俺、こいつと同じ嗜好じゃなくて良かった」
って感じの安堵感に癒されるかな。
ありがとう>>236!ハナチラを嫌ってくれて。
241名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 20:25:46 ID:8u0h1f8M0
何というか、誰がハナチラ嫌っても痛くも痒くもないな。まーしょーがねーやって感じだ
FDはいらん。小説が出たら買う

既出とは思うが、イガラスとか赤音とか靴は何履いてんだろ?
あの服装でスニーカーだったら指差して笑うが、かといって草鞋とか雪駄とかは実用的でないし……。
高下駄とか竹馬だったら最高
242名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 23:39:12 ID:xQe6U6uw0
赤音は靴履いてたぞ
伊烏や雑魚は雪駄だったし
243名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 00:47:22 ID:bBSY917U0
>>240 イタいよ。ちょっとそれは。
244名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 05:06:30 ID:tt9WhQ+T0
痛いというか負け惜しみ全快だな。
245名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 06:10:07 ID:RCWFVoIK0
>FDはいらん。小説が出たら買う
同意。戒厳なんざ、どうでもいい。
246名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 12:50:27 ID:yeEd2D+p0
>242
あれ? そうだったか。
にしても伊烏と雑魚、雪駄であれだけのダッシュ&ジャンプするとは惚れますね
247名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 18:12:30 ID:L3vw1Qo50
とりあえず奈良原はジャンプの原理を解説しろ
248名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 19:44:25 ID:qbs4QL3C0
つ 高橋名人
249名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 02:57:30 ID:bQcuCpYw0
正直、戒厳が一番どうかとおもった
250名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 13:06:43 ID:ZOWgLeTw0
戒厳あれで子供いるんだよね?
251名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 15:54:39 ID:Xzq2KrvF0
その子供が伊烏なんだよ!!
252名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 19:24:23 ID:NQJJqXlV0
>>250
府知事は姉の息子らしいから、自身にいるかどうかは微妙
甥が跡継ぎなことを思えばいない可能性の方が高いかも
253名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 23:15:03 ID:LwlC1tp10
きーやんGJ!
254名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 22:54:10 ID:om/g4M4W0
わりと静かな夜だな
255名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 23:05:20 ID:ioYknCfn0
一通りオワタ

これライアーの新作?
256名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 18:09:26 ID:sw1koAhl0
>>252
その情報はどこに乗っていたっけ
257名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 19:43:33 ID:oQ/lTl6P0
>256
戒厳帝国が一度滅んだ後で復活するイベント。

しかしこれだけ批判多くてよくFD出したなニトロ。
いや2ch以外で検索して個人サイトの評価とか漁ってみると
結構地味に好評なのは知ってるが。あくまでも地味にであって
デモベみたいな大騒ぎになってるわけじゃないからな。
企画脚本の奈良原一鉄がそんな状況でも平気で続き作れるのは
最後の雑記とか読めば大体理解できるんだが(反骨精神過剰)
それに金を出すニトロが謎だ。
素材の大半を使い回すにしてもやはり相当の金は掛かるだろうに。

まあ個人的には嬉しいんだけど。
258名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 22:28:06 ID:eDil+oL30
地味に好評というのはホントそんな感じ。
259名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 00:11:14 ID:dqgLVvAY0
叩かれてるほど悪くないのは確かだと思うんだが。
売り上げ的にはどうなんだろう?
260名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 00:54:29 ID:TUQT8hpG0
本スレの方で刃鳴販売本数六千本弱(w、と連呼してる奴がいたな。少し前。
あれって10月以降と通販分は入ってないんだけどな。
まぁそれ入れても一万には届いてないだろうし、ニトロ作品中最下位なのは
間違いなさげ。>売り上げ

とはいえ発売前のでじたろう&ジョイ&奈良原の諸々の発言からして
大量販売は最初から考えてないから、多分そんなでも採算は取れてるんだと
思う。損益分岐点五千本くらいだったんじゃないの? 適当だが。
分岐点割ってたらさすがにFDは出せないだろうな。
261名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 22:21:33 ID:KWlXrevo0
確かに一万いくとは思ってなかっただろうね
でもって評価も予想通りだったのでは?
予想外の事態を期待してはいただろうけど
262名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 23:00:44 ID:TUQT8hpG0
だと思うよ。
でなかったらFDなんか出さないで何もなかったフリしてるだろう。

予想外のヒットを期待するには……少し時期が悪すぎたのでは。
新人三連発ってのはねぇ。俺は天二も含めて必ずしも出来が悪かったとは思わないけどさ……。
263名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 00:24:31 ID:d2Y4DHfb0
今読み直していたが、一周目のエンディングはやっぱり良い。
だからこそ二周目のあれが怒りを買うのだろうが。

あれで普通に爆笑した俺みたいのってマイノリティなんだろうな。
刃鳴ユーザー自体が既にマイノリティだってのに…肩身が狭い。
264名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 23:44:45 ID:JUaiWbEc0
FD出るまでネタが無いな
つーか出ても賑わいそうにないな
265名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 23:59:44 ID:JHH8glqE0
貶しネタとしか使われていないような気がする
266名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 00:57:37 ID:q/Ct6Z8g0
その辺はマイノリティの宿命と思って諦めてる。
ミニRPGかーニトロも遊び心を出してきたもんだ
その調子であと塵骸のファンディスクも出してくれりゃいいが
267名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 19:43:38 ID:TdxyeEya0
>売上予想通り
戒厳タンのフラッシュ作って「ギャルで釣っちゃうよ作戦」展開してたから、
イマイチ思い通りの売上出てないんだと思ってた。


そしてミニRPGも正直いらん。
本編の弓ENDや笙END辺りを補完した追加シナリオとかが欲しかった。
268名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 21:21:35 ID:RnB60Ykc0
あのはっちゃけぶりを見てると嘘屋と組んでグロキュアも夢じゃない気がしてきた
269名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 23:46:40 ID:smAdw/WF0
>戒厳タンのフラッシュ作って「ギャルで釣っちゃうよ作戦」展開してたから
あれは売り上げとは関係ない規定路線だと思う
売り上げしょっぱいのは事実だけども
270名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 00:25:36 ID:ZISVlMhQ0
奈良原や鋼屋はライアーに混ざっても平気そうだな。
虚淵御大は芸風的に難しそう。

>267
ライター雑記を鵜呑みにすればそうなる(w>ギャルで釣り
まあ北都南の専用ボイスまであったし、あれは最初からやるつもりで準備していたようだ。

補完シナリオは欲しいといえば欲しいけど。
ドラゴンと同じノベルで被るからダメだったんだろうか。
271名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 00:40:19 ID:VNdJsm5C0
補完シナリオかぁ、本編の取ってつけた様な淡白な脇道EDからして
奈良原はその辺書く気が全く無いんじゃないか?と言う気がする。
俺個人の好みを言わせてもらうと、トゥルー?以外のEDは考えたくないので、
補完シナリオは書いて欲しくないかな。
272名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 07:54:25 ID:i2HCGcyD0
一度聞いてみたかったんだが、トゥルーのみで考えると評価はいかほどですか?
273名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 11:06:29 ID:ZISVlMhQ0
あまり変わらない気はするね。結局本編のマニアックぶりが
客層を狭めてるわけだし。
ただ本編だけだと五千円は高ぇ。
274名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 12:20:47 ID:cyqQo9+a0
戒厳のゾンビ軍にエディがいて噴いたのは俺だけなんだろうか
275名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 00:36:47 ID:4v4FwVUJ0
>>272
俺的にはそれなりによかった
赤音の声には(´・ω・`)だけど
276名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 01:26:29 ID:q3HQzmKo0
>>272
俺は一応満足。
277名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 22:36:40 ID:cAaQWqqE0
赤音の声は、意外にというか、まあ聞いてるうちに慣れた。
278名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 23:22:40 ID:iPZC6CcQ0
俺も慣れた派。
サンプル聞いた時は凄く嫌だったのに、今はああいうもんだと思ってる。
啖呵をきってもイマイチ決まらない辺りも赤音らしいのかなと…
279名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 08:21:58 ID:bdtx0821O
>>142
同意
280名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 09:27:13 ID:BEv8tFtJ0
はまり役だと思ってたけども
281名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 14:48:40 ID:D4vYlKXGO
最初に一回聞いて赤音だけ音声OFFにした
282名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:19:31 ID:vtQoiD3Y0
さりげにデュラハンの声と喋りが好きだ
冬込みFDは音声無いのな……せっかくチャリオットに騎乗なんて素敵なことやってるのに
283名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:20:39 ID:YwEnZ4T00
>>282
ほう。チャリオットの馬も、ちゃんとヘッドレスホースか?
284名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:41:39 ID:cz22KmZZ0
ざけんなよ
こえが無いなんて
ぉにぎり食べたい
285名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 00:08:49 ID:Z44RRf5E0
>283
頭はある……のかな?無いようにも見える
公式に画像上がってるから見てみ。
頭が無いと格好悪いから折衷案を取ったのだろうか
286名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 00:36:32 ID:p/Ps1rrN0
今コンプしてきた

戒厳の野望は大悪司風エロス増量でお願いしたかった
歴代キャラ全員集合で作ってくれ
287名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:06:10 ID:IvnA8gs20
小野兄さんの残夢が気に入ったからサントラ買ってみたが、
なんかWebで配ってるmp3の方が好きな俺の糞耳。

圧縮音楽くささバリバリの方がハナチラスに合ってたんかなあ
288名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 22:12:22 ID:p/Ps1rrN0
稲田さんドコー?
289名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 22:32:28 ID:Z53oQVzS0
残夢ってなんだ?と思ったら主題歌か
久しぶりにやってみるかな
290名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 22:52:00 ID:H9f5Hmyf0
>>288
戒厳の野望→蕎麦屋娘→陰謀
291名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 21:32:30 ID:kaQTTuvZ0
わりと静かな夜だな
292名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 23:17:20 ID:Dc+tBo7t0
「戒厳の野望」の続編なら当然
「戒厳の野望 全国版」だと思っていたのに
293名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 12:54:50 ID:i02NTM7O0
公式の人気投票、赤音は随分票を集めてるな。

ライバルがウォン・チントンてのが笑えるが。
294名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 23:38:16 ID:Y06QAy6g0
同じ奴らが毎日投票しているからな。
もう抜かしたみたいで今度のライバルはアインみたいだがな
295名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 01:02:09 ID:owbTe1yy0
一日一票制なら固定層になるねそりゃ。
まぁ大したもんだ。頑張れ赤音。面倒だから投票はしないが応援はしとく。

それはともかく一体何があった。伊烏。>特設頁更新
296名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 01:28:41 ID:EHq4JJk/0
伊烏もついに童貞捨てる時が来たか
おめでとう伊烏おめでとう
297名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 22:20:08 ID:4iuk3hUF0
なんか赤音が乗り移ったような感じだと思ったのは俺の気のせいか。
298名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 00:07:02 ID:qMxFTRA/0
というか大帝が伊烏と赤音の魂を吸収して最強魔剣士とかそういう展開。
だがそうなると主人公が誰やら……

ああ、雑魚か。
299名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 08:09:15 ID:1xDtU5la0
>>297
雑魚ォ…?
300名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 08:12:18 ID:1xDtU5la0
すまない>>298だった
301名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 23:57:59 ID:fZ05iW/v0
わりと静かな夜だな
302名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 00:02:01 ID:6/+xt1zE0
ニトロは発売前にあんなネタバレしていいのだろうか

てか魔剣鍔目返しって
303名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 00:09:34 ID:4I3NaT1k0
デモの伊烏かっちょえ〜
304名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 00:12:57 ID:AJUaQchM0
無闇にカッコ強そうなんですけど大帝イガラス
305名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 00:21:47 ID:4I3NaT1k0
サントラジャケといい、戒厳襲ってるスチルといい、
伊烏は、邪入ってる方が雰囲気あって格好良いな。
ノコギリみたいな刀持たしてえよ。
306名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:36:13 ID:lT/oYID50
ゲハハハハ
307名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 08:39:39 ID:lTHot6UN0
あ、佐竹って本編冒頭の噛ませ犬か!>デモ
素で気づかなんだ。そんなのまで再登場するのな。
308名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 11:15:08 ID:JsGLFU7sO
野望にも出てたし、キャラ少ないから出るっしょ。
309名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 01:38:35 ID:1aIy+b9i0
始めたんだが、最初の方で音声が出ない
これって仕様なん?  
それとも俺のPCがおかしいだけ?
そういえば、なんかやたら重いなこれ・・・
310名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 01:48:53 ID:YB9+JrBi0
>>309
いや、開始一行目からボイスは出るはず
やたら重たいのはバグだ
http://www.nitroplus.co.jp/pc/index_.php
↑のニトロプラス公式ホームページの「サポート」から
「刃鳴散らす」メモリに関する修正パッチをダウンロードして実行すべし
そのままだと糞重たくてまともにプレイできんよ
音声出ないのも処理落ちしてるせいかもわからん
311名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 10:21:54 ID:1aIy+b9i0
>>310
ありがとう。
さっそくやってみる。
312名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 12:24:47 ID:SBPOEEBn0
終了〜

一言だけいえば惜しい作品
他の選択肢も沙耶並の完成度があれば俺的神ゲーだったのに
313名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 16:01:53 ID:2Rzz6vSo0
むしろ一本道にした方が良かった、という人も多い。
俺はどちらかと言えば分岐ルートをもっと見たかった派かなあ。
トゥルーエンドルートこそが刃鳴散らすなんだろうとは思うが。

さて戒厳やるか。
314名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 00:12:00 ID:yR7t2kZ70
戒厳聖都
地味に造り込んでる感じだな。コツを掴むと結構ハマる
この辺は戒厳の野望に似てるけどこっちの方が造り込み度は高い。

今、最初のシナリオが終わったあたり。
畢竟デカッ
315名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 11:45:18 ID:Uau/eUye0
とりあえず、戒厳聖都での刃鳴散ら粗筋に吹いたwwww
すげー和むし。

本編は……真面目にLv上げないと相性合ってても攻撃喰らうような気がする。
現在デュラハン一回目終了。
316名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 17:18:39 ID:yR7t2kZ70
よくわかる刃鳴散らすは俺もテラ噴いた
よくわかり過ぎだよ!

「敵が必殺技っぽいのを使ってきたら、それが敵の得意攻撃なので、
それと相性の良い攻撃を連打」
基本的にはこれでいける。
但し必殺技を複数持ってるボスや衛士会士は例外。
317名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 00:56:32 ID:gm59jPFD0
今、西方鎮守城を攻略したんだが……次が南方鎮守城で合ってる?
何か、敵が強すぎる……
318名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 01:59:48 ID:auFHhw4e0
正確にどこだったか覚えてないが、たしか入り口からあまり遠くない
どこかの袋小路で新しい武器が手に入るはず。>南方
それを手に入れれば楽になる。
319名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 02:13:19 ID:gm59jPFD0
>318
おぉ、確かに無銘古刀写し手に入れたら楽になった……けど、八坂つえぇ……
刃鳴散らす本編で腕落とされたりトカレフ持ち出してたのが嘘みたいだ……

後、大隊長は相変わらずイイ漢だなぁ。
320名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 03:05:06 ID:LOU6GH6o0
東西南北制覇して東京タワーまで行ったけど、
ここの謎解きがまったく分からないな…
321名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 04:59:24 ID:xu24/53u0
俺もワカンネ
322名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 08:26:35 ID:auFHhw4e0
あー、やっと抜けた。皇塔
メル欄参照。多分これでいいと思う

なんか久々にこういう頭の使い方したぞ
323名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 08:30:15 ID:auFHhw4e0
少しわかりにくい言い方だったかも。
つまり最初が一階で最後は十階になる

疲れたからひとまず寝よ
324名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 10:22:26 ID:a1oMVo8i0
塔に行くも何も矛止めの会のところで赤音にヤラレテタねーちゃんに斃された

なにやってるんだろう自分
325名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 11:51:04 ID:RSLb+RygO
おまいらウラヤマシス
326名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 12:41:57 ID:L/a0FoGg0
畢竟無理。どうすりゃええねん…
二発でやられるし、傷つかんし。
なんか選択間違ったのか?セーブ上書きしちまったのに
327名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 12:58:16 ID:/YIRyUFs0
戒厳聖都クリア。やはり皇塔の謎かけが最大の敵だった。
記録集にBGM鑑賞がないのが不満だけど概ね満足。
328名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 12:58:39 ID:xu24/53u0
>>323
もうちょっと詳しくw

>>326
数ターン経過でイベント
後から再戦
329名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 13:16:55 ID:+owAEEfr0
>>328
1階:其一            一文字飛ばすと一
4階:救国及び護国である  四文字飛ばすと護⇒五
5階:其ニ、衆の賛同を    五文字飛ばすと賛⇒三

こんな感じで各階数字に当てはめていく
330名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 13:52:11 ID:auFHhw4e0
今クリア
刃鳴よりも素直に燃えるストーリーになっていた気がする。
魔剣覚醒のシーンは震えた
ラスボス戦闘もスパイス効いてて良し。倒し方わからなくて三回死んだが

小粒作のわりに達成感あって満足。
331名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 15:20:01 ID:xozUaZip0
選択肢などを選ぶたびに、大体4〜5秒ほど画面の切り替えに時間が
かかっているのだけど、これは仕様?
332名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 21:08:48 ID:wzxhkhGd0
戒厳聖都ラスボスようやく倒せたんだが、
サイトのCGサンプルの一番左のが登場しなかったの俺だけ?
333名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 02:18:24 ID:pI2wn5bo0
選択肢まぢで意味neeeeee
334名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 03:33:06 ID:pI2wn5bo0
ニトロはこの糞要素のために二週目をやらせたのか
・・・・・
335名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 09:54:49 ID:UH3prXbI0
ちくしょう、話についていけねえよ。
早く通販してクレ。
336名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 10:01:59 ID:VsZoNZUS0
>333
すまん、俺は二周目も結構好きなんだ…

>332
渡と組むと見られないイベント
337名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 10:48:19 ID:LTGphZ950
>336
実は俺もそれなりに。
限度を超えて馬鹿すぎる

刃鳴やった当時はデュラハンの人が嫌いだったが
聖都やったらちょっと許せる気になってきた
338名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:17:05 ID:uDXV4xAk0
>>335
とりあえず


雑魚はちゃんと雑魚だったぞ!
339名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:43:59 ID:oMWeS4ry0
>338
しかも、間抜けだったよな
340名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:46:36 ID:p+IHYI570
ちくしょう、話についていけねえよ。
早く通販してクレ。
341名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 01:51:07 ID:oMWeS4ry0
>340
ラストバトル近辺がすげぇ燃えるから、期待して待っとけ。
342名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 02:14:42 ID:lr+JG3ow0
聖都、赤音ちんの出番はあるの?
343名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 03:08:29 ID:a1C1JT5Q0
プレイしてのお楽しみとしか言えない。
344名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 10:59:10 ID:F6lG1ANZ0
刃鳴散らす本編でも戒厳聖都でもそうだったんだけど、
終盤は燃えるし終わり方も好みなんだけど、どうも読後感が宜しくない。

宜しくないと言うと誤解を招きそうだけど、要するになんだか終わりが“すっきり”し過ぎてるのか、
プレイ中はドキドキするんだが、プレイ後に名作読んだ後の焦燥感(?)みたいなのが無い。

別に終わり方が特別淡泊なわけじゃないし、エピローグをグダグダやってて興ざめしてるわけでもないのに、なんでだろうなあ?
他に同じような感想の人いない?
345名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 17:45:34 ID:ozBCdGy80
やってる最中は面白いんだけど、あまり後に残らないという意味なら
非常に良く解る。何故だか理由は解らないけれど。
346名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 18:12:54 ID:AH9LSInw0
オチが結局赤音SAIKYOOOOOOだからなあ
個人的には伊烏の復讐達成した方が満足度が高そう

で、ラストシーンは赤音と伊烏が同じ脳に共存して生きていくと。
347名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 19:15:37 ID:k5ZIUwy40
>>346
それじゃ鬼哭街だ。
348名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 19:51:00 ID:uxfiV5QS0
赤音vsコンタオロー
349344:2006/01/07(土) 20:51:55 ID:RoBRNuPY0
>>345
なんか俺の言い方は色々回りくどかったけどw、まあ簡潔に言うとそういう意味

実際やってて面白いし、終わり方も奇麗なんでもう少しプレイ後に心に残っても良さそうなもんなんだけど…
テキストかなあ…
350名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 22:37:30 ID:BHLa1Zt20
話に完全に決着がついてる上、主人公はじめ主要人物が軒並み死んでるからでは?
綺麗に終わっている反面、エンディングの後このキャラはこうなったんじゃないかみたいな
想像をさせないところがある。そこを物足りないと感じるのかも。

俺はエヴァ以来粗製濫造された完結しないで終わる作品というやつを心底憎悪しているので
こういう締め方は好きな方だ。確かに何も残さないが、その残さない結末は心に残ってる。
351名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 22:42:28 ID:b2yHe1Dm0
煽りを見る度にドリフターズのズンドコ節を思い出すので迷ってたんだが、今日買ってみた。
花は桜木 人は武士 語ってくれた人よりも 港の隅で泣いていた 愛しいあの子が目に浮かぶ♪
352名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 06:01:31 ID:JxWCYAX10
人外ロリMoeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
とか言ってるウチは、ニトロもまだ大丈夫だと思うんだけどな・・・
353名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 08:03:44 ID:FkwN3B5w0
>>352
今のニトロは虚淵の幻影を追っかけてるだけだよ。
354名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 15:12:14 ID:DDXNFlwu0
FD出て盛り上がったのはこのスレじゃなくてFDのタイトルの方だったな…
355名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 15:22:03 ID:mTBjE0pi0
そりゃそうだ
このスレは刃鳴散らすスレだからね、戒厳聖都のネタバレも出来ないし
356名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 17:25:24 ID:vp1sDeUd0
FD効果で新たなプレイヤーが来るのを信じよう
357名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 20:20:48 ID:4luqu2KW0
2周目クリア。

疑問。石馬雪緒というのは三島由紀夫の捩りなのか?

1周目だけでも赤音と伊烏は性を抜きにしたホモセクシャルな
関係を構築しているように見えるのだけれども、
それはNitro+ユーザーとしてOKなのか?

伊烏は童貞チンコは鉄板として、三十鈴はあれはどう考えても処女だが、
伊烏と三十鈴が上手く行ったとして、童貞処女のカップリングが上手く行くのか?
358名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 20:43:59 ID:sI+IYwtf0
>>357
そういや三島由紀夫も右翼思想の持ち主で割腹自殺してるな。
確かに元ネタかも。
359名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 23:08:15 ID:5f/ZHKYi0
>>357
>童貞処女のカップリングが上手く行くのか?
んなの人次第だ。
お互いが初めてって事わかってて、無理に見得張ったりしなければなんとでも。
360名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 00:30:51 ID:59nXICfc0
と言うか畢竟がBASARAの本多忠勝にしか見えない
361名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 04:46:40 ID:3IY5rTg90
狙ってんだろうな
雑魚も「さすが畢竟、最強の武人よー!」とか言ってたし
362名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 11:47:16 ID:EHdyOBbb0
雑魚ォ?
363名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 12:46:06 ID:fn3txKVW0
戒厳聖都、雑魚の人がかませ犬すぎて愛らしいんですが
どうしましょう?
364名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 22:50:42 ID:UjAPK2Ba0
とりあえず小馬鹿にした表情で斬り伏せてさしあげましょう。
365名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 23:29:11 ID:FwYd6SJC0
戒厳に触発されて刃鳴散る買って来た
まだプレイ途中だが赤音に感情移入できんな
凄くいいキャラだとは思うんだが
鬼哭街の反対Verな感じがする

要領から見てプレイ時間は10時間未満ってところか?
戒厳、刃鳴散る、おまけ、どの順番で面白かった?


某所に誤爆した・・・探すなよ?w
366名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 02:29:27 ID:xIFnlx4J0
「探さないでくれ」というのは一般に「探してほしい」という意味らしい
まったく日本語というのは難しいものだ
367名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 03:12:49 ID:Pjn8fnTU0
そもそも諸君は武士だろう自体が
368名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 17:36:45 ID:TGj+2Vox0
>>357
三島由紀夫+石原莞爾=石馬戒厳
369名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 22:45:22 ID:MVYJag050
>365
全部ジャンルが違うから比べ難いが
個人的には聖都>刃鳴>野望

>368
三島由紀夫+石原莞爾+アーカード=石馬戒厳
370名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 19:38:17 ID:AMVJOG150
さっきクリアしました。

正直ショックでした・・・
371名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 21:18:08 ID:s/BdL0xy0
刃鳴散らすをクリアしたのか?それとも戒厳聖都か?
372名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 20:37:36 ID:XJ6ph1jk0
伊烏の刀の名前ってどっかに出てたっけか
373名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:18:20 ID:xO4/QmRu0
出てないが花鳥風月の文章をみて大体推察できるわな。
374名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 00:52:25 ID:G8AObqOu0
ぎょぎょっぽい刀かも知れんぞ
375名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 21:22:41 ID:E+a+Z7630
なあ、作者右翼なん?
376名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 00:39:29 ID:p3oqKkfu0
さあ?
ネタとして使ってるのかも知れないし、マジで書いてるのかも知れないし
377名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 01:11:23 ID:szt4TNGt0
武道やってると右寄りになる
378名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 14:35:29 ID:kJ3PZIuO0
主婦層を中心とする圧力団体は、なぜかみんな左よりまくりんぐ
379名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 16:36:07 ID:kXvuI5AV0
2chやってると、右とまでいかんでも嫌韓に流れんか?
380名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 21:52:46 ID:UOrpfSJS0
作中の登場人物が右っぽいから作者が右翼ってのは跳びすぎだと思うぞ
時代背景や設定からして軍国主義者はネタとしても出しやすい部類だろうしそういう方向での燃えが好きなだけの
可能性も大いにある。

それはそうと刃鳴散らすが某シグルイの無明逆流れ的ポジションでこれから同じ舞台での別の剣客同士の戦いを
描いてくれたりはしないだろうか
短編集みたく1本のゲームに複数シナリオを用意でもいいし安価短編を複数でもいいので
381名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 22:59:23 ID:lL0jSM480
個人的には是非やって欲しいが
世間一般の評価があんまりよろしくないからなあ……望み薄

もう少しこう、手心というか
客に媚びた内容にすれば良かったのに。
382名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 23:16:51 ID:p3oqKkfu0
今回は自分たちが作りたいものを作るという原点に返ったものだからな
前にも言われてるが過去編があったら多少は評価が変わるかもしれん
383名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 11:08:40 ID:b3+d2SPO0
ハナチラクリア。にちょけんよりは全然話にめり込めますた。最後は何か泣いた
384名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 17:07:34 ID:qxKXLLwL0
俺も最後はあまりのアホらしさに泣けたよ
385名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 22:49:57 ID:ilCXCvMz0
>383
俺も一周目最後は涙腺にきた。


その時はまさか二周目最後で爆笑させられるとは思わなかった。
386名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 23:03:21 ID:4xZb2rO30
ああ、これもアリだなって思える奴なら涙腺に来るかもな。俺は来たわけだが。
いとうかなこの歌は相変わらずいいね
俺もヴェドは全然笑えたよ。
387名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 23:49:03 ID:jqGBB3y30
>>380
つ「ライター雑記」
388名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 16:29:11 ID:SqZMiLVr0
君の戦いはここにある。
389名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 20:55:18 ID:jrtreAoF0
どこですか!? わかりません!!
390名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 20:37:23 ID:Fm9vVmXT0
>>389
特設ページの下にある
391名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 03:53:21 ID:I50nOffq0
野望がひとつもクリアできん…
これって決まったイベント見ないとクリアできない?
392名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 07:39:39 ID:oyDRtrTn0
>>391
内政でHP稼いで、戒厳帝国が他の組織との戦いで疲弊したところを狙って一気に潰すべし。
セーブ&リロードを駆使し余計な交戦を回避し続ければ余裕で勝てる。
HPはこちらが800台、戒厳が300台くらいが理想。
あとはHPを回復させつつのらくらとしていればおk。ただ府庁が残っていると戒厳が復活するんで注意。
伊烏か赤音が早いうちに加わってくれれば楽だが、まあ無くても大丈夫。
393391:2006/01/21(土) 00:31:55 ID:Qz/tSUyT0
>>392
レスの通りにしたらようやくひとつクリアできたよ
真・戒厳エンドでイベント見ないといけないような事を聞いたから、
他のルートでもそうなのかと思ってた
どうもありがとうでした
394名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 11:53:01 ID:bY6kRItx0
こんな奈良原は嫌だ!

…すいませーン… ボクウソついてまーした…
二丁拳銃とか ヘドが出るほど嫌いデース…
ボクの国ではみんな… 日本刀とか半棒しか使いませーん…
オートマグ… こんなジャムジャムしたガラクタいりまセーン… ボクの国では懐には… 脇差か匕首って決まってマース…
この人外ロリとプニだらけのゲームも気が滅入りマース… 萌えと共存? クソくらえでーす…
ボクの国ではエロシーンがやりたかったら刃物とDQN使いマース
あ! あとそこのアナタ!! ひとつだけ推理まちがってマース!!
弓で萌えてたとか言ってましたね… そんな微妙なヒロイン使いまセーン その代わり
ボクの国ではみんな… 枕元にコイツ(戒厳プロマイド)が無いと… 安眠できまセーン…
でもニトロのコトワザでひとつだけ好きなのありマース…
「男なら 手には一刀 鬼哭街」 あのソフトはもちろん ハナチラの4章も… ボクの前では鬼哭街でーす…
395名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 13:29:06 ID:AVtpK+jY0
【ライブドア】「命を狙われている」 堀江社長、本社に籠城…豊田商事の"惨劇"再び?★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137816271/

ニア帰らない

帰る
396名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 16:47:53 ID:r/RJctnE0
吉川ひなのが赤音の役回りか
397名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 07:08:03 ID:7JZd3Zk10
>394
ネウロ者の自分としては大笑いさせていただいた
398名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 13:57:46 ID:rBT5wF8kP
駿河城御前試合を読むべきだな
399名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 23:40:18 ID:8iRLX0d/0
なんか時間がたつにつれて評価が変わってきたな
400名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 00:09:09 ID:StPwW+uk0
最近倉庫内の作業仲間が「刃鳴散らす最高なんでは?」と思い始めたようだ。
401名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 00:17:22 ID:fPfpIs870
400get!!
402名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 03:19:16 ID:JYnxJZfI0
最高かどうかは知らないがなかなか面白かった
403名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 17:47:46 ID:NasPrYy70
ああいうノリが好きな人には最高なんでないかな
と秘かに思う自分がいる

とりあえずにちょけんとかとは違って完結はしてるような
404名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 07:12:08 ID:5LCSW26/0
先月世間の評価覚悟でにちょけんやってハナチラも覚悟してプレイ
ふつーに良かったけどな。最近ニトロゲーやり始めた俺の中でも上位に来るかも
405名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 09:16:49 ID:wZjLM9WG0
これまではちと欠点ばかりが喧伝され過ぎ。
確かに欠点はあるが、綺麗な結び方とか長所も同じくらいあるから
全体的に見ればそう悪い作品ではないと思う。
406名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 10:06:40 ID:B7mZBxgG0
世間の評価は極端なことが多い。
褒めるときには徹底的に褒めて貶すときには徹底的に貶す。
少数派は生き難いのだ。
407名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 00:15:02 ID:uUXCfptD0
弓が可愛いんだがな
408名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 21:09:29 ID:AewDkPUM0
刃鳴散らすはなんでこんなにも貶されているのだろうか
409名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 21:34:52 ID:a7aBnbsk0
つまらないからだろ
410名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 23:38:33 ID:A5eM4Xf30
勝負なんてえてしてそんなもんだが、「昼の月」を赤音が知ってて、
「鍔眼返し」を伊烏が知らなかった時点でかなり「勝負あり」気味だよな

どっちも知ってて対戦したら、どういう展開が予想されるかねぇ
411名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:00:28 ID:FraTx3xs0
空中でジャガーッと二段飛びして鍔眼返し二本目を避ける

みたいな展開をどこかの二次創作で見たような
412名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:09:41 ID:xGAdDmVT0
避けても飛びすぎで斬れなくね?
413名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:28:13 ID:wXJAKZHI0
伊烏が飛ぶことを前提に話をしてもあまり意味無い気がする。
伊烏側からすりゃ、いかに鍔眼をくらわんタイミングで飛ぶか、
もしくは、飛ぶのをフェイントにするとかで鍔眼かいぐぐって
普通の居合いで切り捨てるか。
414名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 21:52:52 ID:MyM8//hw0
蕎麦屋の娘、シキとマステリと克綺に化けられるとは、器用な娘だ。
415名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 00:58:08 ID:xaJga94k0
全身鉄塊みたいのが店に入ってきても気にしないおおらかな娘でもある。
416名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 10:53:17 ID:+mkeV0bT0
実は大物かもしれない
417名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 12:33:43 ID:fP8KMmo90
薬缶。
蕎麦屋もしくは軍関係者でもなければ、実物を(ry
418名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 00:25:25 ID:sUkg1s6O0
鍋一般売りを前にやってみた
ここのスレ見ると1週でやめた方が良さげと感じて
一回クリアしたとこで放置
気に入ったシーンは
弓が殺される所・伊烏が五十鈴の首刎ねる所
そして最後の対決から切腹する所まで
最後の二つは一つの流れだろ、と言われるかもしれないけど
切った後の伊烏の言動というか、語気の荒さに何となく無粋のもの感じてこんな具合に
419名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 00:29:47 ID:iFK56S/O0
しかし1周でやめると、鍋やってもワケ分んなくなるんじゃないかと…
420名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 00:48:42 ID:sUkg1s6O0
あらすじ見られるみたいだし
大まかな世界観だけ分かってればいいかなと思ってた
ちゃんとやった方がいいかな?
421名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 01:05:38 ID:f1NdgZ1N0
鍋のあらすじはギャグだから素直に2週目やっとけ。
422名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 01:42:30 ID:ph2MygQ40
あらすじって言ってもかるーいおまけみたいなもんだ
二週目は少し時間を置いてからやったほうがいいと思う。
423名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 10:12:32 ID:f2u72/Vp0
朱音はあの病人のねーちゃんが首はねられた時喜んだのはナゼ?
なんか最後の自決といい、いまいち動機がわからんのだけど
424名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 12:18:13 ID:UD4c321J0
首はねるのを止めてみればなんとなくわかるかもしれない
425名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 17:34:58 ID:iFK56S/O0
>>423
そんなぁ…奈良原カワイソス…
426名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 20:11:16 ID:ph2MygQ40
>>423
着物とか声とかに着目してみればわかると思う。
あと戒厳の野望で伊烏とデュラハンを戦わせてみればよりいいかもしれない。
427名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 04:36:07 ID:km9AqTW10
ホモホモ言われてるから警戒してたけどだいぶ違って安心
男二人→腐狙い?って感じたら、むしろ脳みそがやられ気味な気がする

理詰め過ぎとか長いとか言われてる作者長広舌が良い
初頭のエロメガネ死亡前に挟まるグラフィックでぞくぞくした
「こんだけしか動いてないんだなー」っつー
428名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 06:47:00 ID:km9AqTW10
鬼哭ほど激しいカタルシスは無いし、派手さにも欠くんだけど
何も残らない終わり方も含めてそこが好きだったな

単純な復讐とかじゃなくて自分じゃどうしようもない情熱がベースんなってるのがいい
伊烏主人公だったらこうはならなかったと思う

突っ込みどころや構成の難が無いとは言わないけど、
剣客小説のセオリー押さえてるだけって気もするし
正直、ニトロゲーでは個人的に沙耶と双璧に並べられる
429名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 11:54:30 ID:6D5wuiuj0
割と人間の範疇に納まってるのに
昼の月だけ明らかに人間離れしてるのがちょっと惜しかった
少将閣下は論外
430名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 12:02:40 ID:vBPcWK/K0
>>429
そりゃ跳躍力の話か?
そこんところは同感。
431名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 18:29:41 ID:7iylLAiw0 BE:228700894-
前職体操選手なんですよ。きっと、いや多分
432名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 19:46:23 ID:T/ca1wpu0
キルビルみたいに、赤音が人を斬り殺しまくるゲームだと思って買ったら
剣術の薀蓄ゲームだった・・・

まぁこれはこれでいいんだけど・・・どうも爽快感がないね
433名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 22:14:51 ID:8eeMpaDh0
ライトにサクサク読めるという感じではない、確かに。
どちらかといえばそういうやつの方が主流なだけに
拒否反応示す人も多いのかも。

だがこれはこれでほんとにいいと思っている、俺は。
434名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 02:33:49 ID:mSgHjgOu0
十人二十人と切りまくるようなのだったら
それこそ鬼哭街と被っちゃう
435名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 06:32:12 ID:n5yJtTv60
今終わったんだが( ゚Д゚)ポカーン
何だこれ…。今までのニトロ作品全部それなりに満足だった俺をここまでガッカリさせるとは…。
436名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 06:37:00 ID:wMnOpcmH0
そういう感想は聞き飽きてきたな…
437名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 09:21:36 ID:UQ574fvO0
今までのニトロ作品とは明らかに違うからね
そりゃそういう人もいるだろう。
もっとも俺はその点が評価に値すると思ってる。
438名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 09:45:19 ID:AVpmLoRQ0
燃えないかなぁ?
わからん。普通にノリノリで読んでたんだけど。
こういうのへの慣れがいるのかね。
二週目のラスト分岐には苦笑いするしかなかったがなー

メーカー的にはこれで良かったんだろうと思ったり
そもそも万人向けを狙うトコじゃないし
……ラストバトルで泣いたのは自分くらいだろうが
439名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 14:29:39 ID:Ph9iFCohO
とりあえず、奈良原に次があるように地味に持ち上げておきたい。
440名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 18:13:58 ID:2bLQSyaM0
愛国不死団四天王ワロス
441名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 05:25:58 ID:kCCkXMSo0
鍋届いた
442名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 06:36:47 ID:dm3/oPde0
>>441
君の戦いはそこにある
443名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 14:33:26 ID:mUNRYKML0
ネタバレで疑問




戒厳最後に満たされたって言ってるけど、
あの「彼」は自分が紛い物つってるよな?
彼女にとってはそれでよかったのか?

……(赤音の)負け惜しみ?
444名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 03:45:17 ID:nJBW02J40
何この無駄に力入ってるミニゲームw
445名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 19:43:12 ID:LzLikxFt0
戒厳聖都のみプレイしてお蕎麦屋さんに萌えた。
本編での扱いはどんな感じ?エロシーンある?
446名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 19:47:17 ID:WShTR8jF0
エロシーンどころかスチルもないよ
でも本編もやってみるがいいよ
447名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 20:33:58 ID:rgWpZN8M0
むしろ名前すらまともに出てk
448445:2006/02/06(月) 20:35:35 ID:LzLikxFt0
ないのか…ありがd
449名無しさん@ピンキー:2006/02/09(木) 21:21:20 ID:D9dyU62t0
戒厳聖都効果でハナチラ少しうれるかな
450名無しさん@ピンキー:2006/02/09(木) 21:25:26 ID:kw+rBA7j0
>>445は買ってくれそうにないが…
つーか買えよ>>445、でもって感想投下しる。
451名無しさん@ピンキー:2006/02/09(木) 23:37:23 ID:RoQDKNBA0
だがその前にライター雑記読んでおけ、とお決まりの忠告をしておこう。
452名無しさん@ピンキー:2006/02/09(木) 23:40:19 ID:ZAHE/0lQ0
453名無しさん@ピンキー:2006/02/09(木) 23:40:53 ID:XKjdKGFw0
>>449
このシステムじゃ逆効果なきガス……
454名無しさん@ピンキー:2006/02/10(金) 00:31:40 ID:gtapmsS20
>>452
あかねたん…
94年生まれかよ
俺もう若くないのかな
455名無しさん@ピンキー:2006/02/10(金) 14:17:59 ID:5R290SCj0
鍋買おうかな〜どうしよう〜どうしよう〜どうしたらいいと思います?
456名無しさん@ピンキー:2006/02/10(金) 14:19:36 ID:/2/R0Xsv0
余裕があれば買えば?
457名無しさん@ピンキー:2006/02/10(金) 23:22:11 ID:s6fK0vWc0
個人的に購入を勧める。
458名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 17:56:37 ID:i0qjqlrD0
本編よりおもしろいのが難点聖都戒厳
459名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 18:47:19 ID:10fp0UAh0
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
460名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 19:39:42 ID:G3luvCr60
よくわかる刃鳴散らすのあらすじが一番面白かった
461名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 23:19:56 ID:OsalBiHW0
別に戒厳のほうが本編より〜って事もないと思うんだがなー
野望〜聖都はセルフパロディだと思ってる

第一、核落とす→ゾンビシティ化→浄化ってやっちゃったら
同じ世界観で話続けられないし
462名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:27:56 ID:EY+X7Vfp0
戒厳の旦那って赤音なのか?
463名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 18:11:23 ID:YlLmm0x30 BE:355757478-
俺だよ
464名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:13:34 ID:w9TSR+uP0
武装商店のHPに赤音と伊烏の刀がワンフェスに展示されるようだね
発売時期や値段とかはまだ未定みたいだけど
465名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 23:56:13 ID:k1j+cPLD0
出たら買う奴はいるのか?俺は買うが
466名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:11:10 ID:utsR9X6T0
剣術薀蓄ゲーなんて狙い所ピンポイント過ぎな超馬鹿をやってくれたニトロに
感謝を込めて俺は買っとく。ニトロに金が入るのかは知らんが。
値段にもよるけどな。
467名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:48:46 ID:rDZFSYzp0
逆刃刀みたいなノンライセンス品と違って完全にニトロ監修のライセンス品だからね
それに鞘や鍔、金具に手間が掛かってるから、かなり高くなるかも
恐らく、5〜6万から7〜8万はすると思う
468名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:19:53 ID:w0n3Yej80
日本橋で逆刃刀見つけて噴いた。
469名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 12:14:51 ID:+pVxy4tS0
>>467
それは5〜8万と言わないか?
470名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:51:00 ID:I7aBARM50
ざっとスレを見たけど進行遅ぇな
この流れじゃ次スレいらんだろう
ぉ前ら立てるなよ
471名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 03:31:12 ID:uwUIo8Pz0
漏れは耳前に情報仕入れてその上で楽しめたから勝ち組
蕎麦屋の小娘が出てきたときには放り投げそうになったけど

相変わらず男と女で骨格レベルで違うのは勘弁してくれ・・・・・
デモンベインのサンダルとライカの並んだシーンでも吹いたんだよ
472名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:49:13 ID:vnnm630P0
>>470
やべぇかませ犬の名前忘れた
473名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:10:05 ID:HCIqaV8jO
>>469
お前頭いいな
474名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:22:12 ID:y5XhnAxr0
多分そのうち一輪の金属バットも出るだろう
475名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:04:29 ID:M08BLSnn0
>>470
にちょけんとどっちが早いか勝負だッ!
>>472
空気嫁
476名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:49:44 ID:63SRBuFk0
>474
多分でないだろ
477名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:31:38 ID:Bnju1WbM0
殺戮幼稚園マダー?
478名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:54:15 ID:p+Pok4Ec0
戒厳の野望のタイトル曲、なんか戒厳のイメージにそぐわないなー。と思ってたんだが、
よく聴いたらあれ「君が代」のアレンジバージョンなのな。
479名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:47:11 ID:woNN2Nf40
まじすか。もいちど聞いてみよう
480名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:09:28 ID:CKE34oYq0
サントラをみて赤音が発売前に女説が流れてたのを思い出し
本当に女だったらどんな話だったのだろうと思った。
481名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:27:05 ID:SqrgI2+R0
>>480
峰打ちにして犯すのが女から美少年になって逆レイプで腹下死させるんじゃない?
482名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:15:26 ID:gL+sxUli0
ホモエンドが一転して悲恋エンドに。
483名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:31:31 ID:CKE34oYq0
悲恋エンドの方が見たかった。
484名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 03:20:36 ID:Ox+IGH2l0
勝った方が嫁取って跡継ぎ、つー勝負自体が成り立たない罠
あー、いや、ほんまもんの姉妹にしてしまえば良いか?
伊烏が勝ったら三十鈴を嫁にして普通に跡取りに
赤音が勝ったら赤音を跡取りにして、改めて赤音に婿を選ばせる、と
ただそれだと笙の件がアレだから……本人達しか知らない妾腹の異母姉妹とかで
485蝦 ◆5WPa2D/OCQ :2006/02/19(日) 07:43:21 ID:ppgANzZZ0
ハナチラやってたら中学の時に剣道で秘剣編み出そうとしてたの思い出したなぁ・・・

中段から八双に移行する折に刀を立てて左片手保持、
そのまま手の内で柄を滑らせ左で鍔側を持つ。
右手で柄尻を持って構え。
左足、右足の順に踏み込みと同時に腰の回転力を乗せて左手で刀を弾き出すように、
遠間から目一杯身体を開いて飛び込んでの右片手面ないし小手。

結構ポコポコ当たってたが、先生に「厨房の癖にそんな曲芸打ちすんな」と怒られてやめた(´A`)
486名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:36:04 ID:zQUetzm30
>>485
もっと奈良原みたいに頼む
487名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:25:53 ID:YqG3Aw+30
>>485 もっとくやしく
488名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:41:04 ID:Kvh337tk0
ぶっちゃけた話、右手から左手に竹刀持ち替えた後に思っきし踏み込んで斬る……でいいのかな?
外れると隙だらけになりそうな予感

そういえばオレも秘剣編み出そうとした事がありました
鍔迫り合いになったら頭突きor蹴り。さらに体当たりしてから斬るという……
メッチャ怒られました
489名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:24:42 ID:H58n4f/D0
剣道はあくまでも剣「道」だからねえ
喧嘩剣術みたいなことすりゃそれは怒られる
490名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 18:25:23 ID:8YFQUlCV0
俺も剣道やってたけど、魔剣は考えたな。
野球やれば魔球を考えて、まぁ少年の夢だな。
491名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 19:10:04 ID:xtCNrAqd0
もしもおふざけなくした2部構成だったら評価どうなるだろ
決闘成就までと死都扁
本編はアレはアレで完結してるんだけど、あくまで赤音の肝血で
伊烏は姉の正体にも気がつかないし、納得した死でもないし・・・
戒厳聖都やるとやっとすっきりした


自分は剣道とかやったことないんだけど、剣術における体の運用の話がすごい面白かった
鍔眼返しも、単純にすごく速い切り返し、一撃目をフェイントにした切り上げ狙い
ぐらいにしか考えてなかったんで、なるほどと膝を打ったよ

他の剣術家の話も読みたいところだった
492名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 21:22:05 ID:yW2SqUUg0
いくぞ!
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
493名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 21:23:20 ID:yW2SqUUg0
            トンファービ〜ム!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )     ザコォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
494名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 21:24:50 ID:zk9E9uhS0
さらに木刀小細工事件以前の話も入れた3部構成なら
結構イケてたんじゃないかなー。
495名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 22:00:34 ID:qGiI0pCB0
やぱボリュームは足りなかったよなー
廉価で3本とか出せなかったもんか 無理か
496名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 23:09:11 ID:rezlHIp50
最近ハナチラ買った
いろいろ言われてるけど普通に楽しめたよ
2周目EDで凹んだけど、何度か見てるうちに慣れた。

これから鍋食ってくるノシ
497名無しさん@ピンキー:2006/02/20(月) 02:37:09 ID:FgerOmyV0
鍋の方はAlquadeLiteとかを使うといくらか快適になると思うよ

赤音扁、蘇生までに「夢を見ていた」で道場扁、そして戒厳聖都扁でひとつ

矛止めの会、瀧川商事、そういう組織を、ただただ目的のために邪魔だから
容赦なくばっさり切り捨てていくさまは、それはそれで面白いんだけど
戒厳聖都扁への伏線なんかも含めてもう少し、彼らの話もほしかった
498名無しさん@ピンキー:2006/02/20(月) 10:22:58 ID:BrfvAmiX0
>>497
決闘の後に道場編やっちゃったら意味なくね?
499名無しさん@ピンキー:2006/02/20(月) 21:20:27 ID:075yG1RG0
昨日コンプした。
感想はここで散々既出の通り。
1周でやめてたら幸せだった。

で、気になったこと。
遮光器女が磔にされてたことろで「ーーイミ」と喋ったところなんだけど、
これって何を言おうとしてたのかわからん。
500名無しさん@ピンキー:2006/02/20(月) 21:50:57 ID:9srBf4KB0
(サム・ラ)イミ
501名無しさん@ピンキー:2006/02/20(月) 22:14:30 ID:5WIkXHhE0
そんなシーンあったか?
やべ、随分忘れてる。
久しぶりに起動してみるか。
502名無しさん@ピンキー:2006/02/20(月) 23:40:54 ID:WtbYD6jS0
伊烏の刀の名前やっぱり『はな』でいいみたいだな。
503名無しさん@ピンキー:2006/02/21(火) 02:04:03 ID:C8zm7Uzn0
>>499
そんなんあったっけ? 俺も覚えてないやw
504名無しさん@ピンキー:2006/02/21(火) 22:43:58 ID:rBY+s5US0
このスレって萌え語りとかして良いの?
505名無しさん@ピンキー:2006/02/21(火) 23:38:24 ID:e7M7XKbj0
殺戮幼稚園萌え
506名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 19:41:57 ID:3DmFuo6F0
>504
別にいいんじゃないか?
507名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 20:23:56 ID:YWfJ3Dt/0
でも、ウホッは控えめにな。
508名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 20:33:23 ID:2wq2OAlU0
ウワッホー
509名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 19:41:19 ID:FC+1rwcW0
ウホッのご利用は計画的に
510名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 23:48:47 ID:ycjcrc9s0
ぼくわかんない
511名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 23:58:13 ID:AXJydkGn0
発売当初以来のプレイだったが、いい感じに忘れてて面白かった。
つーか、ハナチラってこんな面白かったか?てくらい良かった
具体的にどこが良かったかと言
512名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 11:01:14 ID:Sd1D1Yz00
なんかハナチラってするめイカみたいだな
513名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 13:02:00 ID:SEDH4ydP0
ハナゲチラリ
514名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:50:44 ID:Sd1D1Yz00
HANADIDASU
515名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:17:51 ID:YlbLc3nE0
オイリーはなチラス
516名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:50:52 ID:nSKEz0AV0
なんか笑点みたいだな
517名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 05:37:08 ID:MKTSHhxl0
俺のほうが強いな
518名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:40:50 ID:ssp1WzwW0
fateで小次郎が使ってた燕返しと赤音が使ってた燕返しって全然違うけどどっちが正しいの?
519名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:02:30 ID:4AL6bNPW0
>>518
マジレスするのも馬鹿らしいが、「同じ名前の違う技」以上。
520名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:33:43 ID:NiTFlIc00
赤音のは鍔目返しじゃなかったっけ?
―|―――
↑↑ ↑
柄鍔 刀身

の、鍔の目→((0)これを反転させるって意味のツバメ返しだべ?たぶん。
521名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:09:10 ID:Xs9iPAkp0
お前、Fateの燕返しは「同時に」三方向から斬り付けるんだぞ。
技とかそういう次元じゃないから。
522名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:55:40 ID:ik/Hm2h10
そもそも大元のツバメ返し自体仔細に至ってはどんな技か分からないしね。
鍔眼は上手いなあと思った。
523名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:26:42 ID:SEZDiv630
ジャンプ中に抜刀し、燕を模した焔を相手にたたきつける。
524名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:32:59 ID:eVqPy2/80
>>523
それなんて橘右京?
525名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:15:14 ID:/tciRg/50
>>523
不覚にもワロタw
サムスピの技とかを奈良原氏っぽく説明的に書くとどーなるんだろう。
天覇封神斬あたりが気になるところだ。
526名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:24:56 ID:O+zlXfcL0
同じ右京なら残像踏み込み切りが・・・

残像の方が先に攻撃してるってどういうことなんだ、と。
527名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 12:46:42 ID:u2X87syM0
ていうかやっぱ「はな」だったのか
528名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 14:26:50 ID:V/JMxnfc0
モーション的に橘右京のツバメ返しがザコォの昼の月に見えてしょうがない。
・・・久々にサムスピやってツバメをバックステップで避けて大斬りかますか。
529名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:15:01 ID:eVqPy2/80
>>528
今イメージしたら、ツバメがカスって燃えた
530名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:45:55 ID:HrSrwykV0
>>528
今イメージしたら、細雪で削り殺されてた
531名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 01:26:10 ID:sTEBP+af0
DOODA DADAKって何だ?
特に意味はないんだろうけど
532名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 10:57:33 ID:BfQ3WKOF0
わからん
533名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 12:30:57 ID:B3CYu4YSO
鍋って店頭でも売ってんだね
534名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 21:50:30 ID:4wkWpa1k0
普通に売ってる
535名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 11:16:35 ID:gG7cgs/S0
どうやらネタが尽きてきたようで
536名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 17:25:44 ID:CuRdv6wI0
無料DLさせれば一気に十人斬りくらい行くだろう
537名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 22:24:18 ID:gG7cgs/S0
>536
買った人が悲しまないか?いやむしろ俺が悲しい
538名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 23:50:03 ID:JTrltMkG0
539名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 23:51:01 ID:JTrltMkG0
しくじった

>>536
それなんてしまいま?
540名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 12:39:25 ID:BAgDNnk60
「しまいま」じゃなくて「しまいま。」だ
541名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 21:15:58 ID:78+R4GJV0
おい!戒厳タソのエロシーンあるのかい!?あるなら買うぞ!買うならあるぞ!!
542名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 22:28:34 ID:O8O3An3s0
たぶんお前の望むエロシーンではないと思うが、あるにはある。
まあ買わずに後悔するくらいなら買っとけ。
543名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 22:30:49 ID:h8RBz5zc0
そういやFD出たのにスレが全く伸びてないのは何故?
544名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 23:41:02 ID:O8O3An3s0
サバト鍋スレに移ったんじゃね?
545名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 19:30:22 ID:nENmDJfk0
サバト鍋のスレにもあんまり人がいないわな
546名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 19:36:39 ID:rfFqEJDV0
じゃあ鍋買って来たら、こっちで語っても、えぇか?えぇのんかぁ?
547名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 20:30:33 ID:Cx+HT+Kh0
戒厳聖都のラストバトルの歌って売ってる?
548名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 20:43:53 ID:/1OfWbKV0
残念。
549名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 21:01:50 ID:MpFNF1xF0
乳頭の色は?
550名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 23:25:49 ID:vJ7naX9s0
戒厳でおま
551名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 22:21:38 ID:JNwjWZns0
>547
公式通販の予約特典(だったっけ)CDに畢竟のテーマ曲とかと一緒に収録されてるだけかと。
因みに曲名は「創傷」
552名無しさん@ピンキー:2006/03/16(木) 23:15:08 ID:nejGjISG0
それはミスで、本当は「創痕」(きずあと)らしいぞ。
553名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:47:33 ID:QqxdqAJx0
これめっさ面白かったんだけど
なんか、評価ひくいね・・・
特に最後のバトルは鳥肌ものだった
554名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:52:34 ID:uhD0HnjC0
チャンバラ物期待すると肩透かしくらいからな
派手さに欠けるというか。これまでのニトロゲーを前提にプレイすると不満が出る。
555名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:57:37 ID:QqxdqAJx0
そ、そうなん?w
俺は大分ニトロ厨な自信があるんだけどな・・・
おれてきなニトロイメージは、革新かな、でも荒い
だから、これはイメージぴったり
556名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:47:30 ID:uZXqgEo70
>>499
遅レスだが…彼女は病室での赤音との会話の後も『自分が今ここにこうしている意味(理由)』
についてずっと自問を繰り返していたんだと思うけど…。要するに別に伊烏に向けて何かを言いかけたわけではないんだと思う。
557名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:58:03 ID:1gyK14gH0
もう誰もいないかと思ってたら、人いるじゃん。
558名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 23:51:23 ID:QqxdqAJx0
面白いので宣伝上げ

本当掛け値なしで面白いのでやってみるべし
559名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 18:35:05 ID:u1bq0AFl0
俺も好きだが……やっぱり人は選ぶよな、これ
560名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 19:02:43 ID:C8qUdkOJ0
もうニトロには見切りをつけた俺だが…この作品は人気もないことだし、ささやかに評価しよう。
「俺はこれ、嫌いじゃない」
男の真剣勝負に泥を塗った女に殺意を覚えた赤音の気持ちもわかる。
『鍔目返し』も某ゲームと違って説得力あるしな…ハリマオじみた『昼の月』はどうかと思うが…。

あ、ちなみに俺も『選択肢いらない』に一票。
561名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 13:36:37 ID:fziPg9Py0
なんか「人によっては面白い」ってのが結論ぽいな、このゲームは
じゃあ率直に聞こう

沙耶の唄と鬼哭街が大好きで塵骸の死神ネーチャンと天二のアンリENDが気に入ってる
そんな俺にとって、このゲームは楽しめるものか?
562名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 14:06:51 ID:JAKUwrJ20
>>561
ハッピーマニアでない君なら無問題と思われる。
あとは過度な期待はしないことかな…別に名作ってほどでもないから。

…作品の完成度を下げるだけの無理やりハッピーエンドにはもううんざりだぜ…。
563名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 17:24:45 ID:3Fw1zRUh0
>>561
ニトロ公式に載ってる、ライターのコラム読んどけ
基本的にあのノリだから、あれが気に食わなかったら買わないほうがいい
564名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:59:44 ID:fziPg9Py0
>>562-563
d
早速注文してくる
しかし「ハッピーマニアでない」とはまた洒落た言い方だな
565名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:33:56 ID:sALvC+ry0
さぁて、今宵も日課の辻斬りに出掛けるか。
566名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 04:19:55 ID:7OtcEOsi0
>>216
こいつの気持ちがすげーわかるwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も剣道はじめてたいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先ずは走りこみかな・・・
567名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 04:23:07 ID:x2SZPuXI0
>>566
走り幅跳びで。
568名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 04:24:41 ID:7OtcEOsi0
>>567
ぬお、おれ以外にこの時間でここにいたとはw
走り幅跳びなー、昼の月は流石の俺でもちょい厳しい・・・
569名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:20:35 ID:JkwDRpUz0
今までの戦闘ありのエロゲーと違い1撃喰らったら終わり、というところを緊張感があって良い、と取るか物足りない、と取るかで評価が変わるな。
570名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:02:29 ID:1cVf0/FM0
>568
大丈夫、昼の月が無理でも夜の月があるから。
571名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 08:21:08 ID:fK7F54xW0
エロゲーっつーか普通のゲームでも少ないよな
ブシドーブレードだっけ?かなりシビアだったの
572名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 09:08:23 ID:IEi4jC5t0
ブシドーブレードか
ムービーのキャラの歯がやたらクッキリしてたな
573名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 11:38:00 ID:r11hD9Nj0
刃鳴散らすをやったあとにふとブシドーブレードをプレイしたくなるのは俺だけではないはずだ。
574名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 12:38:48 ID:EXulqv1S0
ああ、刃鳴散らすをやったあとにふとブシドーブレードをプレイしたくなるのはお前だけではないよ。
575名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 12:41:07 ID:EXulqv1S0
ちなみに1な。2は武士道してないから駄目。
576名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 14:43:43 ID:d3RhhtIi0
今クリアしました。

このゲームって武士道極右思想ネタギャグADV?
577名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 17:13:36 ID:4VL1M5fz0
本筋だけで考えるならただの決闘物だろ
578名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 18:31:56 ID:reWhZyFw0
武道とかやってると自然と右寄りになるしな
579名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 17:05:03 ID:gYhk9Lf70
なんかデジャヴってる。
580名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:01:39 ID:PNsvk6Ex0
本日1週目・2週目クリア。
なんか評判悪いようだったから躊躇してたんだけど
ライターの雑記みて決断。こういう薀蓄大好き。
個人的に沙耶やにちょけんより楽しめました。
しかし本当に大半が斬り合いなので
もっとストーリーの掘り下げも欲しかったのも正直なところ。
まぁトゥルー一本でもそれはそれで良かったが
せっかく弓や一輪とのなれそめとか、遮光器姉とか
おもしろそうなネタがあったのにもったいないと思う。
581580:2006/04/12(水) 03:27:05 ID:7mVnDTc00
なんか今見たら散々既出な感想だったな…orz
582名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:45:42 ID:8OzOKgZy0
いやいやいやいやいやいや、過疎ってるスレに新規の書き込みはありがたいよ。
みな同じ事を思うからネタが尽きて過疎るのかもしれないし。
誰か魔剣でも編み出して披露してくれよ。
583名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:03:25 ID:2/4Sgwcm0
過疎っつっても、鬼哭街みたいに作品スレ自体が無いよりは幾分マシかもしれん
584名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:48:00 ID:lghtJ5RH0
予想はしてたけど…
「はな」と「かぜ」高ぇぇぇぇ!!
585名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:37:12 ID:8OzOKgZy0
5マン弱かぁ
何本くらい売れるんだろ?
ん、何本て言い方はおかしいか?
586名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:18:50 ID:1sdBA7an0
何振りじゃね?
587名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 23:27:32 ID:8u12wNvh0
ところで、なんで戒厳の演説はネタにされないんだろうな。
ヘルシングの次に笑えたんだけど、あれ。
588名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 23:55:26 ID:LUcjv3r30
減る寝具とは知名度に格差が。
589名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 00:39:41 ID:Z0m7u3+q0
赤音に腕斬り飛ばされて倒れた八坂が荒巻に見えて笑える。
590名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 07:18:14 ID:VPnEwcXj0
おはよう
会社行って来るお
591名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 09:01:59 ID:RZoWZvur0
──もはや真の日本は帝国軍にしかない。
この屯所の柵外は侵略者のものである。
北海道、九州のように、国土が奪われたからではない。人の心が奪われたからである!
国民精神を奪われたからである!

そして今、最後の日本までもが費え去ろうとしている。
このまま座視すれば安保条約が締結されることは、既に疑う余地もない。
かの文書が大帝の御前にうやうやしく提出される時、飛び掛かって書を引き裂く閣僚一人、皇居の門外で腹を切る将軍一人、いはしなかったのだ!
帝国軍は合衆国の傭兵に成り下がる。
大東亜戦争を戦いきった日本武士は滅びるのだ!

諸君は士魂の勝利を忘れたのか!?
欧米人が嘲笑して言うように、諸君もまたあの戦いを「愚かしい抵抗」との言葉でしか語れなくなったのか!?
それでも武士かァ!
諸君は武士だろう!
諸君は武士だろう!
592名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 01:37:53 ID:2Vt3UQfs0
選択


―いいえ。
593名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 17:43:58 ID:TiQrKlah0
>>589 前スレから魔剣誕生の瞬間持ってきてやったぞ

                  |
                  |
     _,,..,,,,_         く○ゝ
     / ,' 3  `ヽーっ      ‖
     l     ⌒_つ  ⊃  く\
      `'ー---‐'''''"
594589:2006/04/15(土) 20:56:51 ID:O5iq1K7U0
>>593
ありがd

前スレ見てないけどみんな思うことは同じでうれしいおw
595名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 06:08:45 ID:rgZcOtLC0
すっごく悩んだけど「かぜ」予約完了。
「はな」とどっちにするか迷ったが鍔のデザインで「かぜ」に決めた。
今日から節制してお金積み立てるぜ。
596名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 18:16:52 ID:IV3M1blo0
ををッ、勇者降臨。
届いたら、うpしてね☆ミ
597名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 20:22:11 ID:jj6wsVMp0
>>595
うむ、勇者だ。
撮影大会を楽しみにしているぞよ
598名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 01:21:38 ID:rplU37ra0
鞘の角ひっかけて破損しそうで怖い
599名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 06:44:25 ID:TPOnU6Lo0
沙耶の角
600名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 18:09:38 ID:Yr/e3emZ0
561でござる
なんだかんだで積みまくってたけど、やっと本編クリアしたわ
とりあえず笑った。アホのように笑った。具体的には3回くらい
ただ、本編ENDは個人的にこの破滅的な方向性で言えば鬼哭の方が良かったと思った
刀に殉ずると見ても愛(?)に殉ずると見ても描写が中途半端。赤音のキャラは気に入ったが
個人的趣向を抜きにしてもちょっと致命的。つうかむしろ赤音は主人公じゃないよな・・・うん

とりあえず勢いでもって今から残すところの戒厳帝國に手を付ける予定
っていうか、その、これ戒厳帝國のために本編があったんじゃ梅豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、
レバー、乳製品、卵黄、 カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
601名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 18:14:15 ID:+L6zEBsN0
こんな過疎スレで即レス
クリア乙
602名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 18:14:48 ID:+L6zEBsN0
こんな過疎スレで即レス
クリア乙
603名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 18:15:56 ID:+L6zEBsN0
二重カキコは腹斬って詫びます
604名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 18:24:32 ID:Yr/e3emZ0
じゃ、三重カキコは打ち首獄門辺りかぁ?

まぁいいが、ハナチラ以外のスレもそうだけど、ニトロ信者はまだ少しは生きてるのね。安心した
本当の過疎スレってのは、1ヶ月経ってようやくポツンと反応が帰ってくるようなもんだからさ
それと、ニトロはまだまだ人外ロリが大好きみたいで安心したよ。・・・安心していいのかコレ
605名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 18:30:02 ID:+L6zEBsN0
せっかく新規が感想投下してくれたんだから、
もっと気の利いた事を書きたかったトコなんだが、
正直この作品、もう記憶の彼方に追いやられて忘れかけてる。
ちなみに、このスレの>>1は俺だ。
606名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 21:29:38 ID:HGgHaqmH0
戒厳聖都終わった。

夫君って辞書で調べたら他人の夫の敬称ってあるんだけど
そうすると我が夫君ってどう(ry

607名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 09:09:04 ID:3QYk6wVY0
古語では自分の夫にも用いるから別にいいんじゃないの。
608名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 11:04:34 ID:5eKcbPh90
戒厳の野望東京版やってるんだが
各勢力エンドはとっくに見られたものの隠しEND(?)とやらがクソ面倒臭い
大体ルートは理解したが、もう何度ロードを繰り返したものか・・・

戒厳タンに呪われてる気がしてなりません
どうしましょう
609606:2006/04/24(月) 12:57:13 ID:mcKQtcgY0
>>607
そうだったのか…。d
これじゃ戒厳タンに日本の心を忘れたのかぁ!!とか
言われて粛清されそうです。orz
610名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 23:22:46 ID:ukT/cS7j0
戒厳聖都って面白い?
611名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 23:46:01 ID:mAMlTZBS0
ゲームとしてはだるいけど、
進むにつれて面白い話に目が離せなくなってくる。
つーか、本編のどのシナリオよりもいい話。
612名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 23:58:55 ID:ukT/cS7j0
そうか、おまいを信じて買ってみる。
613名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:44:43 ID:FY98G06L0
そうだったのかっ!
だるかったんで、初めてすぐ投げてしまった。

というか、変なところでセーブしてはまっちまったんだった
614名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 12:43:36 ID:LoZGFY0G0
久々に再プレイしてみた。
初回やったときより面白かった気がするw
615名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 20:19:27 ID:kQ2KP/5e0
>>612 613
ひとつ注意しておくけど、
雑魚の誘いに乗るか反るかでラストが変わるよ。
乗ると雑魚が雑魚たる所以を発揮して、
乗らないと、唯一のエロシーン(グロい)とエピローグがつく。
616名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 20:57:47 ID:+m5q9iOf0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> 雑魚ォ…?
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|  
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ  
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃  
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
617名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 21:00:03 ID:8g8erFCq0
さすがゴッグだ!!雑魚でもな(ry
618名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 20:00:56 ID:eWaWnFZB0
ハナチラスで野球モノ作れ
619名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 20:11:31 ID:waNaIIV00
             / ̄\ / ̄\
             レ ̄ ̄ ̄\_/\
         ⌒   ∧  ∧     ⌒
       (    ( | / ノ  ( (    )
        | ̄|\V/     | ̄|_
        \/▽ ̄ ̄ ̄▽ ̄│\/  | 雑魚ォ…?
 / ̄ ̄ ̄ ̄ 〇 △_△_△//〇  _____
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \____/ /  ̄\      \
            (     / /(    )       )
             \_/ /__\_/      /
               |/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
620名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 22:27:58 ID:by9/4hUw0
>>618
チーム作れるほどキャラいたか?
てか、なんで野球?
621名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 00:00:04 ID:a59pm02L0
そりゃあもちろん、我流魔剣もとい我流魔球をですね
こう、アストロ球団もビックリするようなやつを
622名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 13:06:19 ID:wRNlAqaI0
魔球の解説に時間をかけまくるのか
623名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 16:01:33 ID:QzjP2NIc0
>>622
マガジンからフレッシュあたりに移った「Dreams」を彷彿とさせるなw
バクボールだの魔球エンジェルだの魔球1.7だの……
624名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 16:11:59 ID:wRNlAqaI0
マガジンといえばシュートは凄かったな
ファントムドリブルでさんざん引っ張って
オチあれかよ みたいな
625名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 19:48:29 ID:AnvNhlVW0
キャットルーキーみたいなトンチ野球を連想
626名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 22:43:10 ID:5dz3hfoy0
秘打白鳥の湖は恐ろしい魔剣になる可能性を秘めている
少なくとも俺は真剣でアレをやる奴に近づきたくない
627名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 00:37:06 ID:5hh993Nv0
ゼルダの伝説をやるといい
628名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 18:00:19 ID:1wYxi/Mi0
>>626
攻守に優れた究極の魔剣だと思います
629名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 22:57:29 ID:qunzoEC00
反対向いてる時に斬っても、勢いで相打ちにされそう。
だんだん本当に強い様な気がしてきた。
630名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 00:06:04 ID:FbZmlV2P0
>>625
あのくらい熱いスポーツモノのエロゲがあったら狂喜するんだけど。
631名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 21:24:45 ID:bBpyenrv0
素振り始めました
632名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 16:46:50 ID:hfbYUBrx0
今の日本には石馬戒厳が必要だと本気で思えてきた
てか本当に現れないかな、戒厳たん。
633名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 22:16:51 ID:OTfrnnS/0
2ちゃんのアイドル間違いなしだな
634名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 23:13:33 ID:deQQmMpf0
馬鹿言え。

日本のアイドルだ。
635名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 03:40:54 ID:RS0rmQFN0
2chやらエロゲやらは真っ先に粛清されそうだけどな
636名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 19:25:42 ID:97rgqg1M0
ユキちゃんの為なら、頑張って2ちゃんもエロゲもやめてみせるぜ。
637名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 23:34:49 ID:JvG6sEsQ0
おまいら・・・。
サヨク(マスコミ、プロ市民)の力を甘く見るなよ。
638名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 01:56:11 ID:00TERDx50
アトミックボムの前に敵はなし
639名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 22:35:31 ID:3zAbj6Bn0
          /´ ̄ ̄`ヽ、
        /        ヽヽ
       rェ|______ [] |E}
       {ニll___○__,ノ  /-/ 雑魚ォ…?
      ヾ>、,. ── rv‐イヽノ
       `ーーiニニリ┴‐‐'´
         └‐┘
640名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 23:03:34 ID:3yCiVVoJ0
せめてドムにしてやれ
641名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 23:33:17 ID:zrBWSE2r0
このスレ三人くらいしかいないだろ
642名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 23:53:51 ID:ZBp7qKgs0
ご、5人くらいは居ると思うぞ、うん
643名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 02:09:22 ID:Lb7cFxHt0
まあ二桁は確実にいないな
644名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 02:12:02 ID:S/4Z+o0H0
3ヶ月ぶりに覗いた俺はカウントされるのかな?
645名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 02:30:55 ID:J9+wKR5X0
そんな呼求めると、延々と応答だけのレスが続くぞ
646名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 07:08:49 ID:07zLUwlY0
延々と…
647名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 10:14:35 ID:RZDg/zAS0
それもまた一興
648名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 18:11:32 ID:5Gp9OkFX0
普通はこの手の書き込みがあると、意外な人の多さに驚かされるんだが、
このスレに限っては、実際に三人くらいしかいなかったようだな。
649名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 19:54:18 ID:OJCB6ty00
本編もそうだけど戒厳の野望&聖都での弓の扱いに泣いた。
まぁあれでいいとは思うが。復讐鬼?としての役どころは
死霊騎士にとられちゃってるし。
650名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 22:37:59 ID:o1W6MCqA0
この作者の文章好きだな。
ぜひこのゲームのような世界観で小説出して欲しい!
651名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 20:59:08 ID:jesy1oH20
ファミ通文庫からな
652名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:13:24 ID:AvkWss6a0
しかしスニーカー
653名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:56:19 ID:9bF7eKcv0
刃鳴散らす
著:海法紀光
654名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 14:05:28 ID:e93Fts9H0
奈良原は他に引き出しはあるのだろうか?
655名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 18:02:30 ID:Q005g3LE0
だから野球だよ野球
656名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 17:06:30 ID:n0dvp7aJ0
魔女っ娘ものも忘れちゃいけないな
657名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 23:41:42 ID:8vQArsYj0
エロシーン必要あんのか?これ
658名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 04:42:00 ID:cJ5yBU4u0
それを言っちゃあお終めぇよ

野球書かせたら秘打や魔球が絶対あるよね
659名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 11:39:41 ID:BDwvP6+Z0
クロスプレーに絶大な威力を発揮する「昼の月」
660名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 17:33:12 ID:2kXNcBsF0
アストロ球団読みたくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
661名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 20:48:28 ID:8lHOZAAR0
スニーカーに連載された短編が今更読みたくなってきた…。
どんな内容だったか誰か知ってる?
662名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 23:17:34 ID:uOEFrARn0
っていうか、この作者のss公開されてるHPしらね?
663名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 23:32:18 ID:bOzxQL2m0
つ あやかしびと(の中の人)
664名無しさん@ピンキー:2006/05/10(水) 23:33:33 ID:aRMEvBos0
木刀欲しい
根性って彫ってあるやつ
665名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 23:00:57 ID:bREYeSPs0
おれの刃鳴散らすは、宝物庫のムービーが見れないんだけど、なんでだろ?
666名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 17:39:59 ID:tXnS5fNtO
携帯から666ゲット!
667名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 22:24:47 ID:4v/+IB6p0
>>665
オフィシャルからダウンロードしたムービーも見れなかったりする?
たまに、そういう事あるみたいだけど、理由は解らん。
ニトロにサポートのメール送る…ほどの事でもないな。
668名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 23:40:52 ID:Flddz7F10
おやすみ赤音
669名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 06:48:11 ID:SHUPaqNw0
670名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 16:42:58 ID:dhcUHLP10
なんか言えよ
671名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:05:55 ID:UroIszlT0
672名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:53:30 ID:kQhelLSL0
  
673名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:34:55 ID:sZeQWhY70
いがらすうけー
674名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 23:59:40 ID:EdxU1c130
糞スレに成り果てた
675名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 17:35:10 ID:d5f6HSBm0
戒厳が延々と演説し続けるゲームがやりたい。
676名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 13:36:47 ID:qTzeMSxG0
蕎麦屋の娘さん、かぁいいよね
677名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 14:21:49 ID:Ho5sN7Kw0
蕎麦娘はハナチラ二大ヒロインの内の一人です
678名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 17:51:43 ID:oDqqVUYc0
二大ヒロイン=いがらす、蕎麦娘
679名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 12:59:55 ID:SLcpkB9k0
終了記念にカキコ
何あの2周目
680名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 16:05:13 ID:SLcpkB9k0
「戒厳の野望」が何度やってもクリアできない…どんだけへたれなんだ自分orz
何かコツとかあるの?教えてエロイ人!!!
681名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 16:12:29 ID:O6kuC8Fm0
内政メインにするとええと思うよ
682名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 19:23:39 ID:DJxcrecC0
久しくやってないから記憶のみで書くけど
内政しつつ他所が戦闘して疲弊したら攻める
683名無しさん@ピンキー:2006/05/28(日) 21:07:41 ID:tJZBK/9j0
>>679
感想も書くがいいよ
684名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 19:02:20 ID:htVFZhi40
ニトロの作品では
刃鳴散らすは結構好きな作品だったな
似たような作風の鬼哭街も面白かったし沙耶の唄も楽しめた

ベクトルが違うアニメっぽい
デモンベインやHello!World!も楽しめた

天使ノ二挺拳銃は、ちょっと無難
ファントムは今から見るとパワー不足だけど当時は斬新な内容で面白かった

だけど・・・・
塵骸魔京だけはイグニス編から初めて地下で半漁人の女王倒したところで
つまらなくて止めてしまった、なんか淡々と進んでて眠くなってしまう
これだけ何だかニトロっぽいジェットコースター的展開がないのだが
イグニス編だけがつまらなくて他は面白いのだろうか?

あっちスレで聞くと決まった答えが返ってきそうなので
こっちスレで書いてみたよ
685名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 19:18:14 ID:ivWDeddP0
んじゃ、試しに風ぽでやってみたらどうだ
個人的にはあのルートが一番「異種族間交流」てえ感じで好き
エンディングも3つとも秀逸だし
686名無しさん@ピンキー:2006/05/31(水) 19:49:08 ID:PB7BV6Br0
俺と同じだな
俺もイグニスルートでいちど投げ出したけど
数ヶ月後に風ぽやってハマッた
今じゃイグニスルートも良いと思える
687名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 14:40:36 ID:hrF8Aftj0
試しにやってみる
その前に再インスコしなきゃ
ちょっとだけ楽しみになってきた
688名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 22:09:29 ID:WttMQKSK0
鷹月ボイスに導かれて有無を言わさず最初に風ぽ狙いだった俺はラッキーだったのかも。
今となっては牧本さんルート一押しだけど。
>678 つーことで、無理しなくて良いけど、
もしプレイして気にいったならファミ通文庫の小説も買ってみてくださいな。
多分、貴方の言うジェットコースター感は↑のが一番強いかも。
689名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 13:07:59 ID:MF8nIYRm0
このゲームしてて魔剣にも理論があるんだなーって思った
んで新撰組の沖田総司の三段突の理論を考えてみた

普通の連続突きなら
腕を突き出したなら突き出した分の腕を再度引き戻さなくてはならない

1段目:腕を10突き出す 腕を10戻す
2段目:腕を10突き出す 腕を10戻す
3段目:腕を10突き出す 腕を10戻す

つまりはこういうことで無駄が多い
ここで突き技はリーチが長く相手との距離が長いことを利用する

腕10突き出したところを腕を5だけ戻し、同時に、
上半身を残し下半身を5だけ前進させる

これで実質、腕を10戻すのと同様の間隔が得られる
次の突きに繋げるために必要な時間も半分で済むという理屈

1段目:腕を10突き出す 腕を5戻し上半身はそのままで下半身だけ5前進
2段目:腕を10突き出す 腕を5戻し上半身はそのままで下半身だけ5前進
3段目:腕を10突き出す 腕を5戻し上半身はそのままで下半身だけ5前進

(腕を10戻す)=(腕を5戻し上半身はそのままで下半身だけ5前進)
つまりはこういうこと

前進するという作業を加えたため自分が相手に到達してしまえば
それ以上この技は繰り出せないことになるが、
突き技は元々相手との距離を長くとっていられる技だからこそ
三段までは問題なく繰り出すことが出来る技となる

こんな理屈
690名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 19:36:40 ID:vmwBRxqE0
こんな過疎スレで長文書いても、多分誰も見てくれないのが悲しいところ。
691名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 00:26:56 ID:XKIlE1j40
お前と俺がいるじゃないか
なあ>>690
692名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 01:51:26 ID:8Y6pCnvI0
や、こんな過疎スレで長文でネタ提供する姿勢に感動した。
理論も一見ネタか?と思ったが、実際やってみると、理に適ってる気がする。
ところで、三段突とかの百烈系の技ってマンガやゲームじゃありがちだけど
実際んトコどうなの?胡散臭くて、あまり実践的な感じしないけど。
693名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 16:22:15 ID:FOF5fJsX0
>>689
> 上半身を残し下半身を5だけ前進させる

腰から下が離脱して、足だけ前進している絵が浮かんできた
694名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 03:29:44 ID:1nbSQsJZ0
>>693
>腰から下が離脱して、足だけ前進している絵が浮かんできた

足なんて飾りですよ?
695名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 12:04:45 ID:tDLMpa7L0
>>689
沖田総司の三段突きの特徴は
「踏み込む足音は一度」
「一突きもらったと思った時にはすでに三度突かれている」
「あらかじめ刀を横に寝かせて突き、万が一外れても横に振ることで相手を斬れる」

以上の点から見て、この技は「加速する剣」だったのではないかと推測する
最初の突き、腕を10突き出し5戻し同時に下半身を5移動、これは速さを得るには理に適っている
だがただ繰り返しただけでは、一段目をかわす相手には後の動きも見切られる可能性がある

そこで例えば
二段目は腕の戻しを3にし下半身の移動を7に
三段目は腕の戻しを2にし下半身の移動を8にする

こうすることによって、腕の力だけでは得られない驚異的な加速を得たのではなかろうか
一段目より速い二段目、二段目よりさらに速い三段目。もはや人の目で見切ることあたわず
また、三段目の腕の反動は一段目よりずっと小さくなるため、追撃も比較的容易となる

雨粒が重なり線と化すように
一つとなった突きは雷の如く敵を穿つ

これぞ魔剣・時雨三段!
696名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 23:35:19 ID:ry8ZAFln0
なんか急にスレのクオリティ上がったな
俺も魔剣ネタ書きたいけど思いつかねぇ
697名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 06:39:18 ID:HjBcG5hF0
他に魔剣を編み出した侍は居ないのか
698名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 07:32:08 ID:s/nF8s3c0
なんかスレが面白くなってる!
>>689 が基本編 >>695が応用編って感じだな

歴史上の魔剣って他に何があったっけ
燕返しとかは、鍔眼返しでゲーム中に出てるし
むーん思い浮かばない

ところで赤音の鍔眼返しって
鍔眼返しここに完成とか大々的に登場したけど
真昼の月を相手にする以外に使えるの?

1撃目は袈裟切りで普通の攻撃なのはいいんだけど
肝心の2激目は刀を垂直に掲げるモーションで前方に
当たり判定がないから使い道がわからない

鍔眼返しが完成した対八坂の戦いを見ると
1撃目の袈裟切りをかわされた後、逆に拳銃を突きつけられ、咄嗟に
2撃目で刀を垂直に突き上げ八坂の拳銃をもった手首を切断してるけど
これは八坂が素手を装っていて素手の間合いにいたから出来たんだよな

相手が刀を使っていたらどうだったのだろうか?
1撃目の袈裟切りがかわされ、逆に相手の斬撃が襲う、咄嗟に
2撃目で刀を垂直に突き上げ・・・・

相手が突き技できてたら2撃目で突きを打ち上げ軌道をずらせるかもしれないが
相手が横なぎできてたら2撃目はまるっきり無意味で胴を切られて死んでしまう

何とも使い勝手が悪い技ではないか・・・
赤音は鍔眼返しの前提となる技のことを構造的欠陥があるといってたが
鍔眼返しはそれを克服した変わりに別の多くの構造的欠陥があるような気がする
699名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 07:48:07 ID:afPb99Q50
相手が1撃目をかわして、体勢を立て直して反撃しようとしてくる
その瞬間の「先」を2撃目で取るのが主眼なんだから

>逆に相手の斬撃が襲う

この時点で術理が成立しない。それより前に2撃目を喰らわせる為の技だろう
あと2撃目は突き上げじゃなくて切り上げな
前にいる敵を切るのが本義。対昼の月では更に振り進めて上空の敵まで切るっつーだけだ
700名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 07:58:25 ID:s/nF8s3c0
>>699
>あと2撃目は突き上げじゃなくて切り上げな前にいる敵を切るのが本義。
>対昼の月では更に振り進めて上空の敵まで切るっつーだけだ

それじゃ元になった構造的欠陥があるという技のままだよ
袈裟切りの後に切り上げをすると袈裟切りの勢いがあるから一拍遅れるという欠陥
手首の返しと刀の握りを緩めて刀の向きを変えて無理なく真上に打ち出す姿勢を作り出すことで
袈裟切りの勢いに抵抗せず突き上げるのが鍔眼返し

モーションと力の方向性についてはゲーム内に絵付きで解説されてたよ
力の方向は真上にかかってるしモーションも袈裟切りから真上に突き上げてるから
前方への攻撃判定はないに等しい
701名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 08:24:46 ID:afPb99Q50
>小波は二つの問題点を持つ。
>一つは二歩の踏み込みを要するため迅速に技を終えることが至難であるという点。
>もう一つは、両腕をひねり返しての斬り上げは間接駆動上の難があり、更なる(略)

>この総合力をして、斬殺の動力に充てる。

>両腕を無理にひねって返さないから、体制は崩れない。
>右腕の動作は、肘が伸びきっているため肩しか動かせないという苦境を脱する。
>伸びた肘を折り戻すことが斬撃の駆動となるからだ。
>この握りは定法から外れたもの。攻撃距離は伸びず、攻撃方法も限定される。汎用性のある手の内ではない。
>だがこの姿勢からの、斬り上げの技に限っては、
>腕の駆動に何の妨げもなくなり、最速を極め得る。

…なわけだが、どこが突き上げと読めるのか
702名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 09:33:52 ID:HjBcG5hF0
ハナチラスレがこの短時間でここまで伸びるということにお兄さん感動を隠せません

ともかく、色々と前提から勘違いがあると思う
魔剣鍔眼返しはそもそも一段目が先の性質を持ちなおかつ大きく踏み込む技
つまり、一段目を放った時点で回避命中に関わらず相手との間合いは非常に近いのが道理

また、この技は「一撃放つ時間で二回斬る」のが最大の特徴
厳密には相手が回避して反撃に移るまでの時間に二段目を割り込ませてるわけだが
一段目の攻撃の隙を消し、後の先を無力化させることがこの技の本質

強いて弱点を挙げるなら一段目。一段目を放つ前に斬られればどうしようもない
故に、必殺の先を放つことのできるという意味でも赤音にしかこの技は使えない

傲慢に初撃を繰り出せ、冷静に二撃目の刹那を見極められる者
「徹頭徹尾自己中心的だが自分が無い」、武田赤音にしか使えない魔剣だ
703名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 22:10:51 ID:dpyxYFOf0
刀2本持てばよくね?
704名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 22:20:14 ID:S+gUYXpZ0
二本持って一本を両手で持ったときと同じ挙動ができるならな
705名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 23:11:38 ID:5wT9eSYQ0
実際それができるなら二刀流の方が強い。
でも普通無理だから、武蔵も二刀が有利なのは多人数相手の時だけだと言ってる。
706名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 00:00:15 ID:qHtu4pTo0
以前、剣道の二刀流が一刀の相手と試合してるの見たけど、
竹刀は軽いから二刀流強かったな。
相手の攻撃を片手で受けて、空いた方の手で攻撃。
この方法で勝ちまくって、対戦相手も「卑怯ですよね(笑)」って感じ?
真剣による斬撃を片手で受けるのは無理だろうから、竹刀ならではの戦法だけど。
707名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 18:47:15 ID:nTdzI7Oq0
ナイフ同士なら二刀流の方が強いんじゃないかと思うが微妙に見ないな
ファントムでもみんな一本だったし
708名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 22:10:50 ID:ZW03tKUQ0
ナイフだけに集中するのは素人。
現代は接近戦じゃなく銃撃戦がメインで、ナイフは緊急用の武器として備えているだけで。
片手の利点は、空いたほうの手で、銃を取るなり、相手の腕を掴むなりいろいろ出来る事。
両手を巧く使えなくても、空いた手を体の後ろ隠すようにすれば、
表面積が小さくなって、防御面で優れる。
攻撃以外のとっさの状況(体制崩したりわざと地面を転がったりなど)でも、
手が空いてるほうが対処しやすい。
709名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 23:06:59 ID:+Cj8Wejf0
最初から二刀?流を想定してるdファー最強
710名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 18:21:03 ID:QekVdDwa0
笙とヤカンの人の関係ってどういうの?
711名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 19:12:28 ID:mJgitba90
恋人以上ハメ撮り未満
712名無しさん@ピンキー:2006/06/09(金) 21:54:03 ID:OoTHdkso0
確変終了
713名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:26:44 ID:RNcmhEfO0
せっかく奈良原本人が書き込みに来たのに、あんま伸びなかったな。
714名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 16:22:13 ID:sjW4TcnZ0
だって過疎スレだもの
715名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 17:30:35 ID:zcflZsvv0
その前に何故本人が来たと思ったのか聞きたいものだ
716名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:09:50 ID:125GvXtu0
ニトロの最高傑作だな
これと咎狗しか知らないけど
717名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 02:28:11 ID:AJ3pKEBR0
そりゃまた偏った二作品だな
718名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 02:44:43 ID:o/lDwD5t0
>>715
>>713が実は奈良原。
でもって、>>714も自演。
と思わせて、実は>>715が奈良原。
俺以外全員奈良原の様な気がしてきた。
それなら過疎ってるのも説明つくし…
719名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 03:39:44 ID:AJ3pKEBR0
そうか実は俺も奈良原なのか……
ならば同人で雪緒陵辱本でも作ればいいのだろうか
或いは、片端から男どもを雪緒が蔑んでいくとか
戒厳はそんなこと歯牙にもかけないんだろうけど、雪緒ならばエロも可能のような気がする
720名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 19:47:13 ID:KiJBnFaO0
サバト鍋、せっかく戒厳のエロシーンあるのにフルボイスじゃないのか
721名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 19:56:01 ID:iuEFWvA70
ノーボイスでフィニッシュです
722名無しさん@ピンキー :2006/06/15(木) 22:03:37 ID:021PRHiR0
すまん。いったいどの書き込みが奈良原なんだ?
なんか、どれも同じような戦闘考察にしか見えないんだけど・・・

ちなみに俺、708の戦闘バカです。
723名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:55:49 ID:oysbKuaV0
俺だよ俺
724名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:56:50 ID:5usjyoHP0
だから俺だって
725名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:13:50 ID:oysbKuaV0
オレがあいつで
726名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:01:56 ID:2DQjOYJ70
あいつが奈良原
727名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 01:13:03 ID:IHahP7cV0
ザ・スニーカーに掲載された短編って単行本にまとまったりしないの?
すげえ読みたいんだけど。
728名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:57:04 ID:vzXRQjdV0
もう新展開はないぽ
ところで刀予約した人ってもう届いたのかな
729まり〜もん。:2006/06/18(日) 20:03:37 ID:bF4kJUi7O
というか、赤音に一票。
730まり〜もん。:2006/06/18(日) 20:05:34 ID:bF4kJUi7O
にゃにゃにゃにゃにゃ〜☆
731名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 13:00:31 ID:JHs0j37w0
そば屋の娘さん
かわいいよね


ちょっと
蕎麦食いに行って来る
732名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 13:11:57 ID:TWhZLo4c0
俺も奈良原?
733名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 13:50:27 ID:0eahQ1DF0
自分は古流武術の経験があるんだが、説明にリアリティー感じる
優秀な兄弟子の説明が丁度こんな感じだった
現代的な解釈に基づいていて、先人や別流派への敬意も篭めてる感じ
型の稽古もまさにこんな感じで詰め将棋みたいに技のチェックしていたし
使い辛い技を認めることや、ある程度”当たり”をつけることの重要性とか
実用の仕方もまさにこのままだった

ライター自身が古流武術の経験あるのか?
734名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 14:17:57 ID:wR180e4E0
師範代だそうだ
735名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 14:58:17 ID:0eahQ1DF0
>>734
マジすか?
道理で・・・
736名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 17:37:53 ID:uAdIteC50
おまいの師範代が奈良原
737名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 20:32:22 ID:eGPmJU3V0
かぜ届いた。
第一印象は以外に重くない。
こういう居合刀は初めて買ったんだが
手持ちの黒檀の木刀とほとんど同じぐらいの重さだった。

何度か抜き差ししたり素振りして一人で悦に入ってる。
なんせ初めての購入なので出来の良さとかわかりませぬ。
そうそう、刀を鞘に収めた状態で逆さに振っても落ちてこなかった(当たり前?)
不満は鞘の内側の思いっきり手前に「N3」とか書いてあるのがもろ見えなとこ。
738名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 22:44:49 ID:uAdIteC50
俺がー刀で君が鞘 抜いたーり差ぁしーたーりー♪

>>737
オメ!画像うp
でもN3て何だ?
739名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 23:06:09 ID:y+fjGieX0
>>737
大根みたいに引っこ抜くと鯉口が緩んで、逆さにしただけで落ちるようになるから
鍔を親指で押し上げてから抜くといい。
740名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 16:17:32 ID:QfnHFvuC0
>>738
鞘は気高いものだけど〜 刀が無ければただの筒♪
741名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 00:26:24 ID:4sQjmM3u0
>>737
へー面白そうだな。
>>739
そうやっても使っているうちに緩くなってくるよな。
あれが一番悲しくなってくる時だ。
俺は居合に使うために新品買ったときはまず鯉口を楽しんでしまう。
742名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 21:39:15 ID:6QMdUCUi0
>>738,740
抜いて〜咲くのは八重桜〜乱れ咲き〜♪
743名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:31:48 ID:ckz1YBjVO
こんにちは。
今三周目のミニゲーム始めてまだクリアしてない状態なんだけど、全体的に凄く良かった。
ニトロの中でっていうかこのテのゲームの中では群を抜いて好きになった。
それで決闘エンドを何回かやってみてわからないんだけど、赤音の姉は実は赤音の姉ではなかったってこと?
伊烏の血縁の誰かと入れ替わってた?
赤音が「あの日失ったものを今取り戻した」って言った意味もイマイチわからなくて。
作品に対して読解力がないつもりはないと自負しているのだけど、このスレに書いてあったヒントの
「着物の柄をよくみてみる」というのもわからないしもうちょっとヒントくださいエロイ人。
744名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:32:40 ID:ckz1YBjVO
あと「かぜ」が欲しいんだけどまだ買えるかなー。
745名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:20:04 ID:ID9lO6480
過去ログ読めば良いんじゃね?
746名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 02:26:47 ID:oY7O3dzxO
>>745
前スレ読めないんだスマソ
このスレは読んだけど、同じような質問出てても回答は出てなかったかと
747名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 04:07:36 ID:DWyeEv0V0
赤音が伊烏の想い人を斬ったのは何故?
そして、姉を斬った伊烏に対して赤音が「ようやく同じものになった」と言った理由は?
赤音と伊烏はお互いに対してどういう感情を抱いていた?

その辺考えるとすぐわかるんじゃないかと思う
748名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 11:56:18 ID:EvMAeguy0
木刀でも買ってきて、死ぬほど素振りして鍔目返しをマスターした頃には
些細な疑問など、どうでも良くなっている事だろう。
749名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 01:49:02 ID:C/bhDcbe0
寧ろ夜も寝ないで稽古して昼の月をマスターする位の侠気が欲しいところだ。
750名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 08:11:48 ID:T0J1h0J20
さらに突き抜けて六塵散魂無縫剣をマスターするんだ
751名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 10:59:42 ID:83XFRO1z0
でも一撃死
752名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 05:56:04 ID:bkLhUpam0
>>749
そして、何故か高飛びでオリンピンク金メダルリストにジョブチェンジ。
753名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 12:20:00 ID:ZdRVl5I4O
つい最近、高跳びの日本記録出たけど、着地の事考えなきゃ高さは十分ぽかった。
754名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 22:03:12 ID:Sy7WmFxh0
>743
エンディングと姉エンドをよく見るんだ。
755名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 22:05:31 ID:Sy7WmFxh0
>>743
俺もなかなか解らなかった。気づいたとき鳥肌たったよ。
756名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 15:33:04 ID:QF5yV8yJ0
過疎スレ認定いたします。
757名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 21:30:04 ID:s/Ei+/QM0
>>754>>755
目隠しして出てきた一点だけで「こいつ怪しすぎる」
名前の竹冠の件で「絶対何かある」
途中のやりとりで「ひょっとして……」
ラストまで読み進めて「ああ、やっぱりな」

だった俺は、擦れ過ぎですかそうですか。
758名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 02:06:51 ID:KeLtXNN00
>>名前の竹冠の件
? 
わかりません先生!
759名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 17:43:28 ID:z7m7MM4s0
めんどいんで前スレからコピペ。

ネタバレだ(いまさらだが)、見たくないやつは見るな




>・赤音の「実姉」は「生」
>・作中に登場する赤音の「姉さん」は「笙」
>・赤音曰く「家族とはここ数年会ってない」
>・赤音と笙は頻繁に会っている(様子)
>・赤音が三十鈴を切ったのは四年前
>・赤音が「何もかも忘れた『姉さん』に武田笙の名を与えた」のも四年前

竹冠、ってのは、当然一行目と二行目の件な
760名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:32:53 ID:Ns6+zJr40
遅まきながら気づいて鳥肌立った。
もう一回やってくる。
761名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:38:24 ID:KTIWCTvH0
 気づくと、姉エンド泣けるよね;;
762758:2006/07/12(水) 02:37:56 ID:8bnf6uLt0
>>759
dクス。
プレイ中なんとくなーく気づいたけど実姉の生の存在は忘れてたw
しかしデュラハンになった後ミニゲームで普通に
伊烏と戦ったり暗殺したりするのはひどいよ姉さん。
まぁ完全に心を失くしたってことなんだろうけど。
763名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 04:00:07 ID:hFZrLG200
そんな貴方に戒厳聖都
764名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 17:45:44 ID:aZsIShXS0
過疎スレ認定されたのが悔しくて
ちょっと自演したらちょっと伸びたな。
まだ住人多少残ってるようでよかった。
765名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 22:04:56 ID:FZuSTFzf0
実はお前以外全部俺だけどな
766名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 09:55:02 ID:zbchymKt0
いや、みんな俺だよ
お前以外は
767名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 17:25:46 ID:/tHwUUXJ0
少なくとも三人はいると思いたい
768名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 19:29:20 ID:drVzaQGH0
住人が何人残っていようが
次スレがいらないのは間違いない。
769名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 21:42:05 ID:nIqCWrZE0
つ「3匹居たら30匹は居ると思え」
770名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 12:12:53 ID:GEQrg3+Z0
ここ3日間についたレスの50パーセントが俺の自演だという事実をどう思う?
771名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 17:41:37 ID:0v7+V0qN0
俺も似たようなもんよ
772名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 18:26:37 ID:0v7+V0qN0
と言う訳で、もうIDとか気にするのは止めようと思う。
773名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 18:27:33 ID:0v7+V0qN0
>>772
禿胴
774名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 18:35:55 ID:i3sl0UPQ0
>>771-773
ちょwおまwww

や、私のようなROM専がいるのもお忘れ無く。
初書込です。
775名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 02:23:07 ID:Nt4IhKlb0
俺もROM専だけどいるよ
776名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 00:40:58 ID:ltznTVVz0
フッ……この私を忘れて頂いては困りますね
777名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 01:56:15 ID:MdHBY0li0
何だ、雑魚か。
778名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 02:02:21 ID:SWUq+ZD30
雑魚ォ…?
779名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 02:42:43 ID:kvYlLa7R0
自演乙
780名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 02:47:01 ID:a5RbUP4F0
ふぅ、今夜の自演はここまで、と。
明日こそは誰か来てくれると良いな♪
781名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 18:38:50 ID:+cP9yrPU0
>>780 投稿日:2006/07/19(水) 02:47:01

>>776 投稿日:2006/07/17(月) 00:40:58
>>779 投稿日:2006/07/17(月) 02:42:43


*ずいぶんと ながいよるを おすごしのようですね*
782名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 06:03:08 ID:tU0ObnY80
何だか涙が止まらない
783780:2006/07/20(木) 13:05:53 ID:bgwW+i2a0
>>781
書き込んだ後で気がついた。
スルーしてくれれば良かったのに。
784名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 15:54:43 ID:DGw6VHs80
>>783
そこはお前、何とかボケ倒せよw
785名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 17:50:26 ID:4CtiYWGbO
ここでグダグダな流れを打破すべく燃料投下↓
786名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 20:17:34 ID:/PUZNRw80
雑魚ォ?
787名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 20:42:34 ID:/8pllr4Y0
>>784
かさねがさねスマソ。w
お詫びの印に切腹。
          : ∧_∧ :
         : (´Д`;|l!) :  痛そうだなぁ・・・・
         : /  y/  ヽ :
     ((:(m)二フ ⊂[_ノ :
        : (ノノノ | | | l ) :
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
788名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 15:40:25 ID:ImjwF5Ez0
帝國万歳!
大帝陛下万歳!
789名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 19:37:51 ID:vQmWUiZQ0
ハナチラをあんまり期待せずにやってみた
ハマった
良かった
鬱ゲ好きの刀好きにはたまらんものがあった
やっぱり、何だかんだと言って自分でプレイしてみるのが一番だな
790名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 20:36:24 ID:7ihVpL8S0
とりあえず、戒厳の野望で戒厳ED見た。
石馬戒厳が強いことはわかった。
伊烏と赤音がやると十中八九伊烏が勝つということもわかった。
…なんで蕎麦屋の娘があんなに強いんだ。(戒厳にも伊烏にも勝っちゃったよ)

本編
1週目には特に文句なし。
分岐では赤音に他のヒロイン(?)とのEDがあるんだから、伊烏にも欲しかった。
前にも出てたが伊烏と蕎麦屋の娘とか、三十鈴とか(死霊騎士でもいい、いやむしろその方がry)

2週目の救国剣鬼はネタなんだから別にいいが、
なぜ伊烏までホモに(赤音は1週目からして気配はあったから別にいい)
目立つ不満はそこだけ、だと思う。
791名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 21:02:52 ID:7ihVpL8S0
sage忘れ…スマソ
792名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 00:39:28 ID:7QghQ2N70
可愛い人外ロリ娘を無惨に殺して男二人の世界へいくんですね?
793名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 00:00:20 ID:B4KjZ1jO0
戒厳の野望:弓偏クリア。
赤音と伊烏の組み合わせがしつこい暑さ。
死霊騎士って仲間になるんだねぇ。
794名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 04:53:16 ID:Xl69+ntI0
もう自演するのも疲れた・・・

↓おまいにまかせる
795名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 21:31:48 ID:7Nag/nfy0
そういや、相撲じゃよく後の先の立ち会いとか言うけど、
この作品の解釈とは、また違うと感じたのだが、詳しい人どうよ?
奈良原がレスしてくれれば、なお良し。
796名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:34:46 ID:9qDumASF0
初カキコ失礼、久々にここ来たけどまだあった事に感動

当時見返り美人ジャケ絵見て美形男女双子と男の話だと勝手に妄想して盛り上がってたのはやっぱり漏れだけ…?orz
やってみての感想は、分岐マジで要らん。作品自体は嫌いじゃない。
しかしここ見て野望と聖都やりたくなってきた…この手のゲーム苦手だからスルーしてたんだが
797名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:37:17 ID:9qDumASF0
あースマソ、見返り美人はポスター絵だったな
798名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 20:43:28 ID:yy06DzAZ0
>>796
野望は国取り系シミュレーション、聖徒はRPG、この手の、とは言うが
全然違うぞw

ちなみに、国取りが苦手でも、野望には全然関係ない。
それぐらいの超単純ゲー。
799名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 02:41:57 ID:52BNY46V0
>>798
レスd
そうか、全然違ったんだな…気が向いたらチャレンジしてみまつ。
800名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 03:59:12 ID:u4QnaqCJ0
>>795
それほど詳しい人ではないが俺のやってた武道での理解でいうと
相手に攻撃をするに際して以下の要素がある。

1 攻撃の意思を持つ
2 攻撃の動作に入る
3 攻撃の動作が終わる

はなちら的には2に対するのが「先の先」、3が「後の先」
「先の先」を具体的に説明すると、相手の攻撃の予備動作である膝や肩の動きに反応し
相手の攻撃の動作が終わる前にカウンター的に攻撃を繰り出す。
「後の先」は相手の攻撃動作が終わった瞬間のエネルギーを出し切った隙を狙った攻撃。

であるからして、相撲の「後の先」は、はなちら的には「先の先」に該当すると思う。
801名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 08:27:28 ID:vr0rpd5C0
>>795
4つに分けるのは武器を起源にした日本の武術ではメジャーだと思うけど
結構用語は場所によって違うね(・・・・ハナチラ)
T先手必勝、意思が定まらない内を狙う・・・・「先の先」
U相手の動き始めを狙い技を潰す・・・・「先」
V相手の動きが終わる前に攻撃をする・・・・「後の先」「先の後」(カウンター)
W相手の技を防いで隙を突く・・・・「後の後」

相撲の「後の先」は相手より後から動いて先に優位な形を作ること(らしい)から
ハナチラ内の言葉と合致していると思う

でもその理屈でいうと「先の後」って字面通りだとフェイント技になるな
802名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 12:18:13 ID:nh9viRwG0
>>800の言う「先の先」は、はなちらだと「先」だな。
>>801の方が、作中の描写に合ってる気がする。
803名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 19:01:30 ID:9gBBb7BQ0
真・戒厳ED、ようやく見れた。

いやもう、てっきり四天王を揃えるんだと思ってたんで、
死霊騎士、桂葉、八坂ときて、どうしても雑魚が仲間にならずに悪戦苦闘。
思い込みって危険だなぁ

大体中身の予想はついてたんだが、あんなに戒厳が喜ぶとは思わなかった。
てっきり象徴としてだけ欲しいんだと思ってたんで。
対戦時は赤音とも喋るけど、伊烏が勝った場合は見にも来ないんだな…
804名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 23:58:09 ID:aXQ0fX9k0
>>800-802
レスd
意見が分かれたようだが、俺は奈良原を信じるよ。
805名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 16:58:28 ID:TFVg9Wzy0
奈良原さんよぉ、ジャンプの斬に原作としてついてやらない?
806名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 17:40:45 ID:yIbSPsiS0
真・戒厳エンドに行けねーよ。
つー事で誰か、どんなエンディングなのか事細かに説明してくれ。
807名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 17:45:20 ID:g3wcnlnk0
>>806
聖都戒厳参照
808名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 17:50:30 ID:WXqSGW/l0
諸君らは武士だろう!
809名無しさん@ピンキー:2006/08/03(木) 00:57:23 ID:sXilVqHnO
初エロゲがこれだった俺勝ち組(ry
810名無しさん@ピンキー:2006/08/03(木) 22:35:22 ID:RkJ1kcG/0
お前が健全な感性の持ち主だったらな
811名無しさん@ピンキー:2006/08/12(土) 03:21:53 ID:wrGHSQBlO
保守するぞ赤音!!
812名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 01:19:37 ID:EVlXk+nE0
畢竟くんが森田必勝のモジリだって今頃気付いた
遅いな…自分
813名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 23:00:19 ID:6ZlHZIuL0
三島由紀夫のホモダチで、介錯もつとめたナイスガイだな。
失敗したらしいけど。
814名無しさん@ピンキー:2006/08/27(日) 15:38:55 ID:6DWFfsBj0
虎眼先生に魔剣は通用するのだろうか。
815名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 17:11:39 ID:MHR3GWKG0
過疎ってるな。
話題づくりに誰か抜刀術の利点について語ってくれないか?
816名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 17:27:10 ID:Nq0DSCoo0
屋内で訓練しやすい。

こうですか?
わかr
817名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 18:09:25 ID:68OF2qWC0
不意打ちと、不意打ちへの対応
818名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 19:59:20 ID:q85rSKht0
最近、雪緒ちゃんに萌えてきた
畢竟くんと切腹変身モードやればいいのに
819名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 23:49:19 ID:GsywHAHb0
>>814
昼の月は流れ星と相性最悪な気がする。
異常なリーチと速度を見切れず疾走中にアボンだろ
820名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:30:48 ID:OWeLYWoZ0
昼の月は「避けながら攻撃できる」という点で、無明逆流れに似ているから逆転できるかも試練。
……流れ星の異常な間合いと速度さえ読み切れればの話だが。
821名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 04:05:23 ID:ttYZXtGb0
>>819-820
どっちも間合いを狂わせるから意味のある技
片方だけ間合いを見失うこと前提なら勝敗は明らか
渡が体張って解説してくれたじゃないか
822名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 13:11:01 ID:4T0a9+Ym0
でも流れ星は能動的、昼の月は受動的だから、どうしたって先手は虎眼先生
結局、伊烏が見切れるかどうかに尽きると思う。
823名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 15:01:04 ID:ttYZXtGb0
そこから結局使い手次第という極当たり前な結論に帰結するから
技や流派の比較は無意味ということにもすぐ思い当たるよな

傍若無人な赤音ですら作中でも他流を見下すことが無かったし
敬意を払っていた
こういうところはいかにも”らしい”感じがする
824名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 21:14:45 ID:egJZPu4P0
刈流にも柄頭まで滑らせる技なかった?
聖都にあったきがする
825名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:01:21 ID:ZXTElo4O0
後、気になるのはFateの『秘剣・燕返し』だが、
これも、見切れるか次第って話になるかな。
826名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:08:39 ID:770Bu2190
>>823
流派の部分的な「優劣」を比較することは無意味じゃないと思うが、
強弱を比較することは結局個人の力量によるってことだな。
827名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:11:06 ID:iX53Xebu0
そーか?お互いに技の内容知ってりゃ
アサ次郎が三本中一本を上に向けて振れば詰まね?
828名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:38:08 ID:LBVpo+LN0
赤音版・鍔眼返しは、一振り分の時間で初撃→かわされた場合のニ撃目、と
最大2度の攻撃をかける技。

しかし、アサシン版・燕返しは、一振り分の時間で上・水平・下の三方から斬り
つけ、多重次元屈折現象を引き起こす。

単純に剣速を比較すれば、アサシンが上と思われ。そもそも向こうは人外だし。
829名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 03:09:50 ID:7Jg502N90
Fateとか出されても比較以前の問題なんですが…
830名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 04:42:38 ID:PeY8IDL80
いやFateはネタだろ?

ネタだよな?
831名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 07:47:39 ID:GqgyXlmd0
リアル系とスーパー系を本気でくらべちゃあかんぜよ。
832名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 10:12:39 ID:3wipv2ny0
じゃあ昼の月VS六塵散魂無縫剣で
833名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 14:22:52 ID:PeY8IDL80
>>832
いや、それも十分無理あるから
834名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 20:11:02 ID:6SUu6sDE0
社会人野球部員(23でクビ)だった俺の殺人バット剣法VS夜の月
835名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 15:02:30 ID:Hl0GVQOA0
>>834
どっちも死亡
836名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 01:21:35 ID:quZ6y+cT0
バッドエンド以外に伊烏勝利エンドはないのか・・・orz
837名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 02:14:42 ID:THuKwBwA0
やらないかENDとか。
伊烏攻めっぽいしある意味勝利
838名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 12:44:27 ID:M7wquLnr0
購入後ほっといてたんですが、やはり最近Playした戒厳聖都の
シナリオが凄く良かったのでエンディングまで読みました

泣きそうになった
アカネもヨシアもカワイソス

剣術とかよくわかんないのですが、
昼の月vs鍔眼返しのテキストには圧倒された
839名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 13:32:18 ID:quZ6y+cT0
冷静に考えてみると、トゥルーエンドの伊烏勝利版って、
伊烏が武田笙の首を刎ねた後に赤音を斬る、という展開
だよな。その後に伊烏が真相を知ってしまったら、その悲
惨さは・・・

840名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 15:32:59 ID:eaYZd7Mp0
>>839
フフフ…
あのENDの後に「蛍火」が流れてきた時は、ぞーっとしてそんで同時に悲しかったなあ

でも、武田笙ってよく考えなくてもひどいよな
大事な試合にさぁ、刀に細工しておくなんて…
乙女心もわかるけど、あれは伊鳥に対しても裏切りだよorz
841名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 15:36:34 ID:eaYZd7Mp0
ごめ間違い
最初のアンカーは838向けですスマソ
次のが839向け

何やってんだ俺orz
842名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 16:13:28 ID:TzhBM5tN0
でも、このシナリオの売りは(作者本人も言ってるように)野郎と野郎のガチバトルだからな。
正直、戦闘シーン以外は天二くらい微妙だった。(八坂と隊長さんには少しグっと来たが)
戦闘シーンだけでも金出した価値はあったと思ったけどな。
843名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 16:54:05 ID:quZ6y+cT0
>>842
1章・・・ザコと赤音、赤音と伊烏の邂逅
2章・・・ザコと赤音+レイープ
3章・・・伊烏対八坂
4章・・・赤音対八坂
5章・・・赤音対渡、赤音対伊烏、(戒厳登場)
戦闘シーン以外のシーンって、ほとんどないような気がしてきたw
844名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 20:48:11 ID:SpCly7vh0
戦闘部分以外のテキストとか最終決戦みたいに蘊蓄の少ない戦闘描写は好きなんだがな。
ストーリーを膨らませるために細部を詳細にしてきっちり話を作ってくれれば、
蘊蓄が多すぎるとは思わなかったかもしれん。
845名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 22:51:54 ID:9HpeLeAq0
過去編に1章ぐらい費やしてもよかったんじゃ、とはここでもよく言われるな
846名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 00:22:14 ID:afyb1Fiz0
>>844
そうすると菌糸類みたいに、説明ばかりでクドい文章になるかもしれん。

847名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 12:13:58 ID:75JvDUKe0
薀蓄がメインで設定その他はオマケですよ?
848名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 04:57:01 ID:qSYc8TAH0
あの薀蓄、多いどころか的確に要点を抑えていて簡潔だ
一瞬で終わる勝負をそれにより別の角度から見せることで膨らませたのもいい
最近の戦闘描写って手数を増やして膨らませるのが大多数だからな

まあ微妙なギャグと二週目終盤のあの展開は・・・
849名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 08:21:04 ID:XdvY+fvo0
自分も好きだ
かえって書きたいところに焦点しぼってるのも好印象

二周目終盤とかハンパなENDとかいらない
おまけのつもりかもしれないが、切腹ENDがもったいないよ…
850名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 13:11:57 ID:/WClUbN60
二週目のアレは続編まで作られてるけどな!
851名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 13:28:24 ID:Kd+44brZO
ハナチラスには悶絶するほどワロタ
852名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 02:55:01 ID:vckzXCeF0
とりあえず諸流派の説明に虎眼流が混ざってても違和感は無かったと思う。
853名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 00:52:11 ID:I3WoFmTE0
そして魔剣・流れ星ですか。
違和感ねえwwww
854名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 10:16:12 ID:tq16lohl0
誰かハナチラス風味に流れ星の解説しようぜw
855名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 12:31:17 ID:CYgIwhWl0
「流れ」は理解できるんだが「流れ星」は妖術めいていてよく解らない
856名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 22:25:10 ID:+wbZhlU60
ザスニ連載短編の第一話で流れ星を元ネタにした(と思う)
技の解説をしてたよ。
まさしくハナチラ風に。
857名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 23:27:19 ID:6sfmb6i00
もうスレなくなってたと思ってたのにまだあったのか
良い事だ
858名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 11:30:22 ID:RwEhqFP8O
>>853
「月」に「燕」より「星」の方がしっくりw

渡の頭は倍に膨れ上がっていた
859名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 06:16:18 ID:yznwoVk00
とっくに既出の話だろうけど、あの世界観での他流派の話も読みたかったなあ
ぽつぽつとあの世界での有名な流派や剣豪の話とか出てたし
それこそ駿河御前試合のごとく
第一試合「秘剣・昼の月」、第二試合「ヌードフェンシング」、第三試合「カマ剣法」・・・とか
あのどこかで間違った現代っていう設定が好きなんだがなあ・・・・
860名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 11:20:20 ID:6V7yG/Lt0
なぁ・・・・稲田どこにでてたっけ?
思いだせん・・・
861名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 12:36:22 ID:kzwNOuiw0
>>854
暗黒流れ星をハナチラ風に解説?
862名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 12:42:47 ID:tYGmVgxD0
>>860
蕎麦屋の娘じゃなかったっけ?
863名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 22:27:53 ID:Aq2Bupgm0
蕎麦屋の名前ではないのかね
864名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 09:26:15 ID:S6+6AD0V0
NSS2006乙

NitroplusDirect特典CD「ZIZZ Alternate Tracks 斬響」
に収録されていた「月鏡」「創痕」結構好きだったので
流れることを期待していましたが
やっぱ無理だったか・・・
りあん自体来てなかったし

まあ、ワタナベさんの「残光」聞けたからいいか・・・
865名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 18:38:05 ID:kdZukMmO0
ここでも佐賀ー!
866名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 08:43:07 ID:5EEislpv0
こんな過疎スレを佐賀県職員に見せてどうするつもりだ
867名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 14:01:41 ID:/V2E8CUz0
ゲームの売上に貢献or佐賀県職員を武士道に目覚めさせる……んじゃないか?
868佐賀県職員:2006/10/23(月) 08:45:19 ID:ivwmLpjFO
過疎スレ認定
869名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 22:48:23 ID:FFCuh2un0
    , -‐―――‐-、
  / ___      〉
 |/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  ∨/ / /ル‐、ヽ、 } } l
  | i l // \ , ソ リノノ
  | l l l <( )> <()>レノ  雑魚ォ…?
  | ト八  ┌┐ ノハ
  リ八 .ゝ、.└┘イルノ
    (_/⌒ヽフ、/⌒ヽ
     | 人ノし'ゝ人ノし'
    人_ノ、  \ノ
870名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 23:22:54 ID:qKUeHwFn0
    , -‐―――‐-、
  / ___      〉
 |/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  ∨/ / /ル‐、ヽ、 } } l
  | i l // \ , ソ リノノ
  | l l l <( )> <()>レノ  過疎ォ…?
  | ト八  ┌┐ ノハ
  リ八 .ゝ、.└┘イルノ
    (_/⌒ヽフ、/⌒ヽ
     | 人ノし'ゝ人ノし'
    人_ノ、  \ノ
871名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 09:42:23 ID:8q6xSvx80
雑魚ォ…?で奴の株があがったな
飄々としてて、実は強いとかそういうキャラに食傷気味だったんで
872名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 10:27:50 ID:PZaG4Y/70
飄々としてて、実は強いつもりの雑魚
873名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 10:57:19 ID:WgjUMRwm0
鍋で刃鳴面白そうだと思って買おうか悩んでるんだが、ぶっちゃけ誰のエロがありますか
蕎麦屋ちゃんと戒厳が無くて(出番もあんま無いとか聞いたけど)桂葉はありますか、弓はどうでもいいや
874名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 17:27:43 ID:PZaG4Y/70
桂葉、弓、他一名
875名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 17:29:53 ID:j3hYdRuF0
>>871
俺はその部分だけで値段分の元は取ったと思ってる。

>>873
冒頭からいきなりあるよ。
ただ、エロ目的でハナチラ買うってどうよ?
876名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 17:44:47 ID:8q6xSvx80
エロォ・・・?

まあ、あるっちゃあるが使えねえぞ
小腹すいたなーちょっと飯食うかくらいの気安さで女食って、
剣術修行の方に命かけてるし
877873:2006/10/25(水) 17:56:54 ID:WgjUMRwm0
報告アリガト
いや、戒厳聖都だけやるとメガネさんの太ももが気になって気になって性欲をもてあますんだよ
桂葉にあるんじゃ買ってこよう、もともと鬼哭街もニトロの最高峰と思ってるくらいなんでwktkする
878名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 18:02:55 ID:8q6xSvx80
待て。
眼鏡は…まあ、いいか
俺も鬼哭街大好きだからぜひプレイしてくれハナチラも
879名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 22:40:07 ID:aa+YKkqI0
しかしサブタイにまんま使うのはどうかと思った。
880名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 21:46:32 ID:MqtrJD700
    , -‐―――‐-、
  / ___      〉
 |/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  ∨/ / /ル‐、ヽ、 } } l
  | i l // \ , ソ リノノ
  | l l l <( )> <()>レノ  メガネェ…?
  | ト八  ┌┐ ノハ
  リ八 .ゝ、.└┘イルノ
    (_/⌒ヽフ、/⌒ヽ
     | 人ノし'ゝ人ノし'
    人_ノ、  \ノ
881http://fusiansan.2ch.net/:2006/10/29(日) 02:43:29 ID:04RyLz5x0
テスト。一寸借りますよ
882名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 06:52:33 ID:Y02g/vatO
それは違います
883名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 17:53:10 ID:gld+G2rh0
関係ないけどアリスマチックで三池典太や長船長光でちゃんばらしてた
ハナチラは変に霊刀名刀出さんから好きだ
884名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 19:11:29 ID:gBV5FQLA0
>>883
つ【名刀・マイケルギョギョッペンと名刀・殺戮幼稚園】
885名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 01:04:12 ID:lLqlCXS80
剣術を習いたいんだが福岡にゃ示現流教えてないのよね…
886名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 18:51:56 ID:VoeOUx0D0
プw
887名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 19:29:24 ID:ZgBmoYqCO
猿叫を上げて漢道に突進するニトロ厨に萌至上のエロゲ厨は肝を潰し、なすすべもなく斬られていった。
ニトロ厨は相討ちになるケースが少なくなかった。ことに「沙耶の唄」を引き合いに出されるとその傾向は顕著だった。
しかし瓢敢なニトロ厨はエロの価値など薄皮一枚、と嘯き確実に燃えれる「鬼哭街」「刃鳴散らす」をふるいにふるった。
かくしてニトロ厨は「デモンベイン」を黒歴史とする偉業を成し遂げたのだった。
888名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 01:35:07 ID:wBM1ikIY0
デモベだけじゃなくハロワも忘れずにw
889名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:22:31 ID:UjNIl6L50
誰か奈良原の道場教えてくれ。
弟子になってくる。
890名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 00:51:13 ID:9l5yixxM0
>>889
ナゴヤ球場
891名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:27:37 ID:wVqy4wPrO
変な色気を出して、観て覚えた昼の月なんか使ったばかりに……
別の業を使っていれば、渡は……













殺られてただろうなァ……
892名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:51:38 ID:Fa6dKtbQ0
仕方ないよ。雑魚だから。
893名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 22:56:32 ID:XP9R96Tb0
スーパーエージェントのワタリならだいじょうぶ
渡ならダメ
894名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 17:35:53 ID:8ME5hZeh0
俺も残りの人生を剣術に捧げたい気分になってきた
晩年には乱心してみたい
895名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 20:28:23 ID:gujI68t/0
実を言うとこれニトロで一番好き
896名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 22:46:38 ID:K+2RW5t40
奈良原もひどいよな
これだけみんなに剣術やる気にさせといて。


道場教えてくれれば俺本気で入門するのに…
897名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 23:17:15 ID:KTEg6h2Y0
今現在、奈良原はなにやってんの?
898名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 00:06:13 ID:+gARcQop0
中日の控え内野手…
899名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 03:41:12 ID:9+rE3MZ70
>>898
残念ながら現役引退してコーチになりました。
早く奈良原の次作やりてーな。
900名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 01:37:05 ID:DFH6woWA0
900は俺が貰った
901名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 21:24:49 ID:Em16vtW/0
日本人のポン刀最強信仰は異常
902名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 04:19:41 ID:s3Nnh3fg0
だよな
たまにポン刀vs銃みたいなスレ立っても、内容はいかに刀を勝たせるか
どういう状況なら刀有利になるか?みたいな流れになるもんな。
ハナチラでは、そのへん割り切ってて好きだ。
トカレフなんて雑魚の豆鉄砲くらいに描かれる事多いもんな。
903名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 04:28:23 ID:KVrdjGcB0
伊烏義阿はこの拳銃に対しいかに処すか?
904名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 17:44:04 ID:jlcPtsx+0
>>903
飛ぶ
905名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 19:11:38 ID:WtM6pzSL0
>>904
思わず吹いたw
906名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 00:28:55 ID:rWFzht9+0
じゃあ
vs.種子島流砲術
とか
907名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 21:21:21 ID:JZfvbpRn0
「…」
.  /: : ,ィ: : : : : :.i: : : : .:./ /: /`l: : :l:.:i:.:.:l:l:.i: : : : : : : : : :ハ
 /: : //: : : : : .:l: : : .:./--/:/  l: : :l ヽーl:ト l: : : : : : : : : :.ハ
. i: : / i: .:.:. : : : l:.__..-ム=i:/、``.l‐-l‐' 、l:l l: : :. : : : : : : :.ハ
. l: / l: .:.i:.: : : :.l:.: :`/ rl ト、`ミ. l: :l  ヽl、_l: : .:. : : : : : : :.:.:i
 ll  l.::.:.l.:.:. : :.:l:.:.:.i `==ー l: :l ニ、l:ト、l`丶: : : : : : .:.:.:.:!
  !  l:.:.i i:.:.:. :.:ヽ:.:l.   ll    l: / ヾ\ヽl : :.:.` .: : : : :.:.:.:l
    i:.l ヽ:.:.:.:.:.:.ト:.i   ll  __ 'l/    llー',,l`/:、: .:.: : : .:.:.:.:.l   雑魚ォ…?
     i| .ト:.:.:.:.:.l ヽl  ll /'‐‐ミi    ll  /イ ̄ .:.:.: : : :.:.:.:.:l
       l:ヽ:.:.:.ト、i} ll '、  ノ   .ll /イ,l:.:.: .:.:.: : :.:.:.:.:.:.l
       l :.:i:.:.:/ヽリ l  ` ´     ll// l:.:.:.:.:.: .:.:./:.:.:.:.l
       l: :.:l:./:.:/i\l    ,, ィ '':ll:.` ̄l:.:.:.:.:.:.:.:./l:.:.:.:/
.      l : :./ イ-l  l`ー ''   /、:.:l:.:.:.:.:.:l:.:.:i:.:.:.:/ l:.:.:./
      l: :/ il l       l } ,ヽ:.:.:.:.:.:l:.:li:.:.:/ l:.:./
      / '   il ノ       l/ /l. \:.:.:.li:.ll:.:.l  l:./
    / l    ll        /// l  /\:ll:.lヽl l:/
908名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 04:53:55 ID:AoIb1I/C0
火縄銃相手なら六塵散魂無縫剣が可能になるからポン刀の勝ちかな
909sage:2006/11/21(火) 10:36:10 ID:dCEGHQkZ0
最近やったんだが奈良原の流派ってなんなんだろうな
狭い業界だから身元まで一気にばれそうで言えなそうな気もするが

自分は中国武術を齧ったことがあるだけだが
術理説明が非常に面白かった
人間の能力の限界内でなんとかこなせそうな縛りで戦闘作ってるし
910名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 23:47:01 ID:Hj5zNJeI0
好きな人は好きなんだよな、ああいうの。
未だにこんなスレ覗く奴に言うのも今更だけど。

話変わるが、最近嫌な事ばかりだ。
片眉落として山にでも篭ろうか…
911名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 21:41:41 ID:+Kiv/gI+0
今日はじめてさっきおわったんだけどさ
これって壮大なギャグだったんだな('A`)












戒厳モヘ(*´∀`)アト、弓も
912名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 00:24:07 ID:HRSekYdl0
今頃、奈良原はお荷物的なデバッグ要員として気まずくしてそうだ
次回作あるのか?
913名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 16:13:30 ID:uwGtPgJi0
自分は地味に次回作待ってるけどね
好きなんだよねーハナチラ
914名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 16:21:33 ID:kTMYlNwl0
このスレが百人斬りを達成すれば奇跡が起こるよ
915名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 13:04:14 ID:d3/yq3CrO
それ自体奇跡だよ。
916名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 15:26:08 ID:Z7//Uo3t0
刃鳴散らすプレイ終了ー。

表か低いのも分かるが、個人的には滅茶苦茶面白かったな。
既存のNitro作品として見ると多少色が違うが、そこはそれとして楽しめたのがよかったのかも。
ギャグEDや戒厳、BLエンド、塵骸なんかも同様に。
こういう文章が全く気にならないっていうかむしろ大好物デスってのも大きいな。
男キャラには皆見せ場があるし。特に八坂さんと雑魚。雑魚素敵杉。

難点は短い事(とは言え、必要十分なシナリオは語っているので長くなればヨシではないが)
エフェクト系がショボい、女性キャラが舞台装置でしかない事くらいか。
瀧川弓かわいいよ瀧川弓! 一番輝いているのが秘書についてくENDってのもアレだが。
917名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 15:43:29 ID:ZUggXxQk0
結構好み分かれるよなあやっぱ
918名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 16:04:16 ID:ZnkcEdSx0
>>914-915
ワロタw
919名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 17:30:18 ID:b2NKcn7D0
>>916
俺も塵骸とハナチラは特に好きだ
共に微妙判定されがちだけど…
920名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 19:14:46 ID:wnjzc+9B0
ハナチラ、短いけど一つ一つのシーンが印象的で結構記憶に残るわ
921名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 21:16:42 ID:NUFghcXA0
個人的最燃ゲーだ
922名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 07:51:56 ID:W8Zv9wCH0
オレは赤音が弓が死んだニュース聞いても眉一つ動かさず寝刃つけるシーンが好きだ
923名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 12:25:25 ID:3STltLj1O
ついさっき買った


300Bまでならパッチ落とせたのに……
携帯で


携帯厨って駄目だなホント
924名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 12:39:30 ID:8ond33Ab0
メモリ関係で重くなるバグらしいから、どうしてもDL出来ないのなら
そのままプレイしても問題なかとよ。
定期的に再起動かけることになるだろうけど、それほど長い作品でもないしね。
925名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 14:25:42 ID:3STltLj1O
メモリ掃除しながらやってるけど、少し早くなった気がする
でも辛いわ、かなり


弓の部屋が紫色になって、寝ないで練習した人の顔半分が現れるところ
弓の部屋がラブホ化したかと思った


さて
続きと
926名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 15:35:31 ID:iTZQY/AL0
蕎麦屋の娘のエロがないから糞ゲー
戒厳のエロが斜め上すぎて糞ゲー
927名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 16:12:53 ID:8ond33Ab0
サバト鍋スレだが、

294 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 23:22:14 ID:ogMab3Ir0
誰か……セーブデータupしてくり(*´д`*)ハァハァ
まじ最近時間なくて戒厳たんのエロ画像みれん(´Д`;)

295 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 00:15:37 ID:E/8DZdOP0
Vistaにうp
nitroで検索

296 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 00:53:11 ID:tukm5AeJ0
>>295
マジありがとう。
早速、戒厳たんで抜いてくる。

297 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 01:01:09 ID:tukm5AeJ0
どう考えても抜けない事に気づいたんだが、俺はどうすればいいんだ?

この流れには爆笑したなw
928名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 16:21:36 ID:iTZQY/AL0
シナリオ上エロ担当キャラになりようがないんだが・・・・あれはないw
蕎麦屋の娘は使い道あったと思うんだがなぁ。トカレフ→ザ・ワールドのあたりの描写を半分にすれば
十分な分量のエロになっただろうに・・・・
929名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 17:27:40 ID:jcr+uhS+0
珍しく伸びてるから、奈良原の訃報でもあったのかとビックリしたじゃねえか。
930名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 22:53:48 ID:cc1nPqw20
           |
   申  雑   |
   し   魚   |
   た  と  |
   か     |  __,,,,,,__
          | ゞ:::iii:::
           |'"´ ̄ ̄`゙゙`>- 、
\___  _/     `ヾ:::ヽ
       ヽj :.:.:.:.:. ::::::    _j:::::l
       l:l ',二ミヽ、 ー;'ニミ、ヾ::l
        l:l ,f' ○ ゙t;:i f'::f' ○ ヽ l::l
     r-iリ' ヽ=zシィ l, l ,ゝェェ='^ヾi-、
    〈f'rt、  :::::::j { ,: t    .:lK},l
     ,ヘゝ(i, :::.  :`^::^′   .::/ュ ハ
    / l tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、,   :: F'f }
      `ーt、::: ´`ー:::::‐'"` :: ,!'" ,ノ
     丶-ニト:、 "⌒`  ,:ィ'に´
       / | `'ー--一''":: :| `ヽ
       rtヾ   :. ::::::: .:  :/7ヽ
      ,ノ:.ヽヽ  :::.....:::  ://:.:.ヽ
   ,:-┬'":.:.:.:.:ヽヽ::. :::::::: .:: //:.:.:.:.:.\
‐'';フ:.:.:.:l,:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ::::.......::://:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄
〃:.:/:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:
931名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 23:19:15 ID:Lxv0Gm+D0
チュパ衛門推参!
932名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 00:10:43 ID:X1KDRosE0
お前ら渡さんバカにすんなョ
933名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 00:12:27 ID:+k5G0AHaO
イシマはすごいな
あの演説はやばい
934名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 00:16:27 ID:X1KDRosE0
少し狂人じみた渋いアッーな帝國軍人だからな
935名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 00:40:05 ID:sfDhgRaJ0
戒厳たんやらオマケ入れる余裕あるならもっと本編頑張れといいたい
936名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 10:25:18 ID:4o/UF2ON0
三島でなんで戒厳なんだろうとか思ってたら、雪緒でパロのオチがついてかなりこけた
937名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 20:01:44 ID:+k5G0AHaO
人外ロリ目当てじゃなかったのに……
なかったのにぃ……!
938名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 20:57:04 ID:Mj9n1Z010
なんか背景まで東部方面総監部つうか旧大本営になってるし、諸君は武士だろうが不死ってまてやあああ
939名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 12:22:16 ID:L8wx/cznO
戒厳なんか一人でオナニーしてればいいんだちくせう
940名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 13:28:04 ID:OeUJaWMx0
武装商店の一輪まだ在庫あるんだろうか
941名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 17:19:57 ID:dOy4pWIa0
受注生産じゃないの?
や、よく知らないんだけどね。
942名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 05:42:00 ID:3na5+xVS0
>>939
いや、戒厳は陛下伊烏に熱烈御奉仕してこそ
943名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 11:29:33 ID:iDR0EM+iO
三角木馬に一票
944名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 16:47:32 ID:rn12Jfdm0
>942
やべ、ちょっとハァハァしてきた。
945名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 19:20:08 ID:gjvLAMzG0
ほぼ一年振りにやってみたけど、良いね。
当時は、好きだけど人選ぶかも…とか思ってたけど、
今回は、万人に受け入れられそうな作風なのに、
何故売れなかったんだろう?という風に感想が変わった。
946名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 22:55:44 ID:OWezygi90
おまいのなかの万人がすりかえられたんだな
947名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 23:56:40 ID:uKUhHONc0
ところで斬鉄剣みたいに鍔の無い刀で鯉口切る時ってどうやってんの?
段差でも付いてんの?刀剣ヲタの人教えて。

ってアニマックスのルパン実況に書いたら、
完璧スルーされたから誰か教えて。
948名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 00:11:43 ID:atQeLtuh0
五ェ門に聞け…
949名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 01:24:30 ID:nLFY1O080
アニメや漫画で白鞘使ってるの多いけど、
白鞘は刀身の保存着みたいなもんだから、
その状態で帯刀するのは武士にとって恥らしい
950名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 01:39:57 ID:Wqbrr6fd0
へぇー
ザ・ヤクザって感じで馴染み深いのに実用的な状態じゃないんだね
ググってみたけど確かにそんな感じでひとつ賢くなったよ
951名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 15:14:47 ID:sjESg60i0
ぶっちゃけ安物だしな。昔爺さんが死んで遺品整理してたら箪笥の下側に付いてる引き出しの裏から
白木の鞘のポン刀出て来てビビったのを思い出した。
まぁ借金の型にやーさんから貰ったモンだったみたいだが確かにしょぼかった。
952名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 17:15:35 ID:TiMOfLZ70
>>951
それはそれですげー話だなおいw
953名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 18:04:36 ID:PLy+QSgK0
白鞘は振り回すとパカって割れそう
糊でくっ付けてるだけなんだろ
954名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 18:46:40 ID:sjESg60i0
うん。当時小学生ですげぇ抜刀とかしてみたかったけどマジで目釘?と糊ではっつけてあるだけ
の粗悪品みたいで触らせて貰えんかった。しょぼい長ドスみたいな刀で鞘に収めてても刀身に錆が浮いてた
らしい。
とりあえず親族全員唖然として動き止まったのに従兄弟と二人空気読めずに爆笑してめっちゃ怒られたw
その日の内に警察に届けて、そこで借金の型に貰った等と判明したらしい。
955名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 22:55:44 ID:O3VVivfK0
ウィキの三島由紀夫から、ラスト7分演説見れたが……『武士だろう』はマジだったのか。
コレを読むと、戒厳がリアルだとかなりキッツイと思えるなぁ。

>>947
家にあったのは堅くて、鞘と柄を掴んで全身全霊でやっと引っこ抜けた。
アレは実戦用ではないと実感できた。アレが特異なのかもしれないが。
ただ、後に見るどの刀よりも肉厚だったのうと。
ちなみに下野の君主から、何かの働きにより賜った品との事。
……いや、拵えの無い刃を部下に渡すってのはアリなのだろうかと。

ちなみに、オヤジは引き抜く時に刃に指を向けてたらしく、指を怪我した。
956名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 22:58:56 ID:2icoa5790
>>956
指、落ちないでよかったな
957名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 23:00:44 ID:2icoa5790
オレジャネェ
958名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 23:36:33 ID:Wqbrr6fd0
そんな白鞘がアニメや漫画や映画なんかで登場機会が多いのは何故?
やっぱヤクザ映画とかの影響かな?
959名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 00:03:47 ID:VgGkKQVO0
白鞘は貧相でカッコ悪いと思うんだが
漫画とかじゃよく使われるんだよね
960名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 14:05:39 ID:FjG5gklY0
日本刀は目釘(竹製)で止めてあるだけだから刀身がぐらぐらする
実戦で使うなら柄と一体型のサーベル型が良い。素人はいい刀鍛冶は研ぎ方がうまいことばかりイメージするが
柄としっかり一体感のある作りのできる刀鍛冶がいい職人だ・・・ということどっかで見た気がするが

そこんとこ本編でなんか描写あった?聖都しか知んないからな
961名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 15:14:06 ID:2KhfPBSI0
>>960
目釘が吹き飛び、柄が破損するような力で刀をぶつけたら
先に刀身がぶっ壊れる・・・という考え方もあるぜ
日本刀が切るのは鉄でも岩でもなく生身の人間だし必要十分ってことな
ちなみに昔の太刀には茎が柄になってるのもあったそうな

刀そのものに対する薀蓄は寝刃の話くらいだな
962名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 17:29:35 ID:DknO88He0
ぶっちゃけ大した武器じゃねぇしな。硬い物ぶっ叩きゃ折れる前に
曲がって使い物にならんし。鉄の棍棒レベルに分厚い西洋刀なら多少経戦能力
高いが重くて持ってられん。
棍棒→槍→弓→銃の間に中途半端なポジションとしてしか存在しない。
形の美しさで生き延びてる武器だろうな。芸術品だし。
963名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 22:10:51 ID:dhdzWvtT0
焼きと重ね、鎬等の構造により、日本刀は西洋剣の半分に満たぬ質量ながら、
西洋剣を上回る強度を持っているのだ……! な主張はダメですか?
964名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 22:31:56 ID:aBMefxMi0
俺は日本刀とか魅力的だとは思うけど
マンガやアニメに蔓延する日本刀幻想は嫌いだから
>>962みたいなスタンスは好きだ
965名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 23:55:16 ID:9emg8CcT0
先週打ち切られた某武士漫画はひどかった
966名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 03:01:50 ID:ZqH6UuwL0
鎧着てない状態で闘うのならいいんじゃまいかね
まあ持ち歩けるならポールアームでぶったたいとけと
967名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 03:02:58 ID:dExAfRu50
>>966
ポールウエポンなんて、屋内では使いづらいじゃないか
968名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 03:09:07 ID:WdyejQHy0
ひめゆり部隊で2,3週なぎなた練習したおにゃのこに剣道初段くらいだと太刀打ち出来ん
かったからなぁ・・・狭い場所でタイマンなら勝ち目あるかも?くらいだな。
969名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 04:12:50 ID:K1Fw0MP30
スレがものすごい勢いで伸びてると思ったら奈良原の次作か?と思ったら…

風土、文化、戦闘方法によって武器の発展はそれぞれ。
他国、しかも違う年代の武器と日本刀を比べるのはナンセンス。
刃物板行ってもまれてこいや。
970名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 14:32:06 ID:enJQ6F0L0
いいじゃない、決して関係ない話でもないんだし、このスレではこのスレなりに刀考察あってもいいだろ
本編も技の考察見たいのがいっぱいあってそれを楽しむのが醍醐味ってもんだろ
それとも本編以外の話はするなよというほど心の狭い人なのか
971名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 14:52:52 ID:bW1g5XBF0
そろそろ>>947に応えておくと柄と鞘の鍔(ないけど)近くをそれぞれ鷲づかみにして、親指同士を合わせて押して抜く。
972名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 17:09:53 ID:WdyejQHy0
他国だの時代だの言い出したらこの話自体成立しない訳で。
とりあえず刃物板にお帰り下さいね。
973947:2006/12/09(土) 17:46:08 ID:tI8MjD+E0
>>971
さんくす
俺が知らないだけかもしれないけど、そういう方法って
メディアで扱われた事無いっぽいから、やると通っぽくて良いかもね。
ちなみにゴエモンは普通に左手の親指で押し出してた。
974名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 23:43:12 ID:Fy6EQIij0
漫画の白鞘って目釘が描いてないの多いよね
すっぽ抜けそうだ
975名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 06:22:39 ID:PicWNrDK0
つうか、刀の柄巻をきっちり書いてる漫画とかからして少ないような
976名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 18:07:19 ID:7IPZM8zz0
自分もこれ何気にニトロの中で2番目に好きなんだけどなあ
戒厳聖都と本編をくっつけて、あの似非RPG部分をちゃんとテキストで表現して作り直してほしい
あの戒厳聖都でのでかい武者の話とか、本編であっさり死んだあかねに説教するおっさんとか
過去の道場で、二人が仲良くしてた頃の話を番外編でチラッとつけてくれれば臍高なんだが
細雪が唐突なんだよなあ・・・・

あとこのスレの連中はもちろん技を一人で練習したり、かめはめ波を出そうとしたよな?
977名無しさん@ピンキー:2006/12/17(日) 03:15:21 ID:O46y2MYf0
戒厳と本編をくっつけたら非難轟々だろうよ。
ギャグとして入れられたホモエンドですら余韻や世界を汚すとして非難の対象となったのに。
そして、>>978まで行くともう別の話になっちゃうしなぁ。

死都東京を部隊にした物語りは激しく読んでみたいけどね。
ハナチラ未プレイで戒厳の情報見た時、なんて素敵な設定だと驚嘆したもの。
978名無しさん@ピンキー:2006/12/17(日) 15:03:28 ID:CGdcRrD9O
>死都東京部隊

強そうな部隊だ
979名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 15:23:04 ID:8z6L6fyT0
ライオン丸Gのスタッフで実写化してくれねえかなあ、これ
980名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 20:45:45 ID:n0VkfyVR0
ライオン丸Gがどんなのか知らないけど
アクション物の実写って役者のアクションがしょぼいと見てらんないよな?
アイドルのアクションヒロイン物とか特になぁ…
あと俺は時代劇の殺陣とか嫌いなんだよな。

ついに、このスレも980行って書き込み無いと落ちちゃうけど
次スレ立てるの?俺個人は欲しいと思うけど。
981名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 20:51:57 ID:Bv7UeCOJ0
一瞬の勝負みたいなもんだから映像化すると壊れると思う
出来上がったものが別物になる可能性大
982名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 21:47:12 ID:+qF32EmN0
図解して成り立つ戦闘をしてるところは凄いっちゃすごいけどな
983名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 18:44:48 ID:u1M7mYDoO
捕手
984名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 18:12:06 ID:GTBl+CYb0
保守
985名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 17:57:31 ID:NXMArn9Q0
986名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 18:02:01 ID:LIWtb/Oa0
987名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 19:30:56 ID:sqzTMfEG0
988名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 22:03:41 ID:LIWtb/Oa0
?
989名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:04:06 ID:rne6qtkE0
990名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:25:02 ID:TNlIxqsl0
踏んだので立てる
刃鳴散らす 三人斬り
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166829803/
991名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:37:41 ID:dPZSRGav0
>>990
乙梅
                  |
                  |
     _,,..,,,,_         く○ゝ
     / ,' 3  `ヽーっ      ‖
     l     ⌒_つ  ⊃  く\
      `'ー---‐'''''"
992名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 17:25:02 ID:F3jnRADV0
>>990
おまえはさいこうだ
993名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 03:07:07 ID:y2IcpuOx0
さいこう!
994名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 22:00:10 ID:w8MWZD950
めりくり&うめ
995名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 23:04:10 ID:5L4AdcL20
才(サイ)なく心(シン)なく刀刃を弄んだ愚物
――ふさわしい惨めさで埋め
996名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 02:33:42 ID:cnEzFy7T0
普通うめ
997名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 11:42:26 ID:XhSM/PfuO
携帯梅
998名無しさん@ピンキー
職場梅