【SCSIから】外付けHDD 76台目【USB3.0まで】
1 :
不明なデバイスさん :
2012/05/16(水) 22:13:50.32 ID:P+1KB5IZ
2 :
不明なデバイスさん :2012/05/16(水) 22:17:44.90 ID:P+1KB5IZ
3 :
不明なデバイスさん :2012/05/17(木) 02:01:50.52 ID:KiS68lDo
ただいま、Ubuntuのバックアップをラシーのアルミ装甲2TBに突っ込み中。 このHDD、壊れる気がしないんだが、アルミに手をそっと置くと、ほんのり暖かい。
4 :
不明なデバイスさん :2012/05/17(木) 03:02:57.16 ID:6oGEJZyF
手は置くな。ベーコンと卵を置くんだ。
5 :
不明なデバイスさん :2012/05/17(木) 03:32:10.58 ID:KiS68lDo
>>4 いや、そんなに熱くならんからww
しっかし2TB持て余してるな。
HDD2台以上持ってる人とかって何を溜め込んでるんかね。
6 :
不明なデバイスさん :2012/05/17(木) 04:00:12.03 ID:HWLFsyCr
半分は夢で残りの半分はエロ で構成されます
7 :
不明なデバイスさん :2012/05/17(木) 05:04:13.44 ID:MDxlY1yE
>>5 2TBはレガシーでも使えるから有用。
3TBは今でこそ値段が下がったので役に立つけど4TBが主流になったら存在意義皆無。
うちはわざわざ2TBを新規購入したよ。
・・・ってレスしようとしたら、ひょっとして「2TBでも持て余してる」って話か。
常時バックアップを取ろうと思ったら大容量ディスクは必須だよ。うちはバックアップを4TBのHDDで纏めてる。
ネットでファイル集めればTB単位なんてすぐ埋まるし。
8 :
不明なデバイスさん :2012/05/17(木) 08:49:00.24 ID:d6VF/8gt
USB3.0用の2TBのHDDを買おうと思っているのですが 価格.comで人気上位の LCH-MN2TU3Sは、USBコネクタが破損(前スレ397,amazonレビュー) WDBACW0020HBKがUSB3.0の速度出ない(価格レビュー) の二つで迷っています スレ内ではWDが人気みたいなんですが 実際に上記2つを使ってる方いれば 情報お願いします あと、WD製のJESN JESNKは 4000円程違うのですが何が違うのでしょうか? 商品説明では違いがわからないです よろしくお願いします
9 :
不明なデバイスさん :2012/05/17(木) 10:04:33.72 ID:Wxo2xQZh
11 :
不明なデバイスさん :2012/05/17(木) 11:47:13.74 ID:GerOQTbl
ウシのシール判別ってまだ有効?
>>9-10 情報ありがとうございます
私はamazonで買おうと思っていたので
LCHに決定したら是非利用しようと思います
マジでいつになったらHDDの値段下がるんだ……容量の空きがかなり厳しくなってきた 2TBは洪水前の水準には流石にもうならないだろうが3TBが1万のライン割るのはいつの日だ
>>7 そういうもんか。
つつましくDropboxとSkydriveで生きてる俺には未知の世界だ・・・。
>>15 いや、失礼。
俺は
>>3 なんだけど、ずっと前から外付けHDDは欲しいと思ってたんだわ。
クラウドで動画の保管に困ってね。
つい一ヶ月くらい前、意を決してHDD買ったんだよ。
NAS機能とか、一時間くらい悩みに悩んで買った。
安いと思って調子に乗りすぎて買いすぎた。
>>16 別に責めてるわけじゃないから構わんよ
俺はクラウドじゃどうもファイルの出し入れの簡便さやスピード、何より容量に不満が残るんだよな
だからこんなスレに入り浸ってるわけで
オススメのHDD教えて下さい!
2.5インチならシゲのCanvio 1TB 一押し
21 :
アンゴル・モワッ :2012/05/18(金) 06:55:53.58 ID:Cb8uXx5A
外付けHDDなら安ければ安いほどいい。品質もIFとの相性も保証済み。バルク品とは格段の差であるらしい。 実際、USB2.0で買った数年前のHDD10台以上を取り出してUSB3.0のHDDケースに積み替えて1年経過、全台ノートラブル。 中身がSSだろうが、WDだろうが、外付けHDDである以上、品質は文字通り折り紙つきということになる。
もうamazonでHDD2TB買っちゃおうと思ってるんだけど、FFPのバッファローかラシーどっちがオススメ?
Buffalo HD-LBU2の1.5GB、 最近勝手に接続が切れるんだが何なんだろうか アクセス中でもいきなりデバイス取り外しの音が鳴ってアクセスできなくなる でもHDDの回転は止まらない 仕方ないから電源外して繋ぎ直しても認識されない しばらく放置してから繋ぐと認識される 基盤がいかれてるのかな? ケース入れ換えとかできるんだろうかこれ
外付けって電源絡みで壊れることが多々ある
バルクはだめでしょ。少なくとも初心者は絶対だめ。 そういやー、外付けHDDをNAS化する方法ってあるんだね。 でもどのサイトを見ても安定稼働までは行ってないみたいだ。 初めからNAS付いてるやつ買ってもよいんだけど、Androidアプリとかのメンテをしっかりやってくれるのかどうか不安だ。
2TB以上のUSB3対応のを買おうと、スレやカカクを探し回ったけど 鉄板といえるような製品ってなかなかないのね。 結局みんな、ある程度のリスクは覚悟した上で買ってるんですかね?
I-ODATA HDPC-AU 1TB FATからNTFSへ クイックフォーマットじゃなくて普通のフォーマットしたら14時間たった今も、フォーマット中なんだけど、これって当たり前なの
俺は2TBで8時間だったな
30 :
不明なデバイスさん :2012/05/19(土) 19:53:40.21 ID:4bbICQms
WDの2Tを14000円(ポイント10%)で買いました。
高杉ィ
晋作ゥ
茂人の3Tでさえ12900円で買えると言うのに
ラシーの2TB安いからちょっと欲しくなってるんだけと 尼のレビュー見たらUSBのコネクタすぐ壊れるって書いてあって不安になった 実際どれくらい脆いの?
10dトラックで踏み潰すと壊れる
>>35 前スレで1件報告があった
amazonのレビューにたくさんあるぞ
ちょっと買う気しないな・・・
>>37 今のところ大丈夫だよ。
あれ? ラシーの2TBって言っても、いろいろあるのか?
それ使ってるけどそんなにグラグラはしてないけど。 まあ1回さして置きぱなしだからかもしれないけど。
>>35 対策としては短い延長ケーブル挟むといい
HDDと延長ケーブルはずっと繋ぎっぱなしにする
42 :
35 :2012/05/20(日) 07:19:12.26 ID:3iSNXOHJ
みんなありがとう ここでも破損報告上がってたのか… まぁそんな抜き差しすることもないから買ってみるわ 経験上バッファローはよく壊れるし IOは中身サムスンで抵抗あるから選択肢無かったんだよね
43 :
不明なデバイスさん :2012/05/20(日) 09:28:00.83 ID:Zg5d/7R0
ラシーminimusやっすいから買おうと思ったけど、このスレ見て思い留まった。 が、結局どれ買えばいいのかわからん。 牛はダメだし、アイオーもクズだからなぁ。 ウェスタンデジタルってどうなんだろう。
AFTとの相性がだいじょうぶな環境なら問題ないんじゃないか?
知らんから調べて見たけど、Macかつ古めのOSだからダメぽ。
IOが屑だと?
ラシーのコネクタって1度繋いだら2度と外さないくらいの感じだったら大丈夫なのかね?
どの製品も似たり寄ったりで困るよね 値段が1.5倍くらいになってもいいから、もうちょっと信頼性のある製品出してくれんかなぁ
バッファローの外付けHDが赤ランプが付くようになって、 カッカッカッって音するんだけどもう寿命なのかな? ちなみに容量は残り10Gくらいで3年くらい使ってる
>>51 100GBくらい空けてからデフラグしてみたら?
そんな状態でデフラグすれば死期を早めるだけ
マウント出来なくなる ↓ 修理見積もり ↓ 10万です( ̄^ ̄)ゞ ↓ アホか、キャンセルな。 ↓ 返品 ↓ 普通に認識。(・・;)???
>>43 俺も今まで買った牛は全部壊れてるなぁ
IOは致命的な壊れ方はしない感じだけど
サムスンが入るようになった現行品は嫌だ
>>39 それそれ。俺の初HDD。いい感じだよ。
ただ、重いんだよな・・・
コネクタうんぬんって言うより、所定位置に置きっぱなしだわ。
裸のHDDだけでも六百cあるからな
つーかね。 身も蓋もなくて申し訳ないんだけど、 役目を終えたノートパソコンのHDDを出して人工呼吸器付けてあげたらいいと思うの。
駄目な奴は何を使っても駄目
60 :
不明なデバイスさん :2012/05/21(月) 22:16:30.74 ID:x3nrV68n
2年前位に買ったASUSのwin7ノートPC使ってるんですが最近ブルースクリーンが出たり スリープ状態から復帰できない現象が起こるようになりました 今はお金ないけど早く外付け買わないとマズいかも・・・ 最低1TB、できれば2TBが欲しいけど、結局どこのメーカーが良いのでしょうか? 壊れるのは完全に運?寿命を長持ちさせるコツなどあったらぜひ教えていただけませんか?
ggrks
>>60 こだわりがなければバッファローかアイオーの最新のを買っとけ
使用時は50℃以下で運用
壊れるかどうかは運も大きいから悩むだけ時間が勿体無い
故障が不安なら二個買って二重にバックアップ
63 :
不明なデバイスさん :2012/05/22(火) 05:18:41.60 ID:UtiUuC5F
あ、はい
>>63 それしか選択肢はないと思うよ
以前は9800円くらいまでは値下がりしてたけど今はね…
自分もあと1000円くらい値下がりしたら買いたいと思って様子見してる
この先HDDが値下がりすることはないのかな
>>66 ショップ店員とかはバルクも下がってるし外付けも下がってるって言うね
つまり以前が過剰生産や過当競争で安すぎただけだと言うことだけど
68 :
不明なデバイスさん :2012/05/22(火) 09:16:37.80 ID:8zV+CRHJ
10TBUSB2.0デフラグかけてみたら、1週間以上かかった・・・・・・ デフラグキチガイの俺はSSDに移れねえwwwwwwwwww
数台の外付けHDDをオークションで処分したいんだけど フォーマット済ませても、中身を回復できたりしますか? 昔の彼女とのやばい写真やらビデオやらが入っていたのが気になります。
>>70 1台二千円で計算して5台あるから一万でうれたら2Tの買いたい。
捨てて買うのもいいんだけど、せっかくなら売ったお金で買いたいな。
それにデータ保管として普段電源入れてなかったから使用頻度低いんです。 もったいない。ただ、容量が250GB〜320GBのだけでまとめて1台にしたいんです。
いやそんなの誰も買わないって…
店側も洪水をチャンスといわんばかりにボッてるよ 茂人の3Tなんか12900円で売ってる所もあるのに14900円で売ってる所もあるしな
まあ、データを完全に消したいなら、それ用のソフトを使ったほうが無難だろうな。
そこまで気にしないなら、フォーマット後に、適当なファイルで一度埋めるとか。
電子レンジでチンすればいいじゃん
あとは、その中に入っているデータのエロさ度合いによる。
>>66 円高の影響ってなんにも無いね。
円安に触れた時に値上げする口実に使われてるだけだ。
>>73 でも二千円以上では売れてるんですよね
320GBのポータブルも含まれてるし、すべて足すと一万にはなるかなと
まあ、面倒ですけど
気になるなら一度クイックフォーマットじゃなく、通常フォーマットしたあとで 適当な上書きソフト(ExClearとか)使ってやればいいんじゃないの? ただどっちみこのスレでやる内容じゃないから、PC板の初心者スレあたりにいったほうがいい。
ADATAのNH03ってどうよ?
複数のHDDを一つのドライブであるかのように扱えるソフトとかってないの? そしたら上のやつ、捨てたりせんでも良くね? って、買わなくて良くね?
んなもんいくらでもあるだろ
なんでバッファローの外付けHDDって壊れやすいの? 別にHDDの生産にバッファローが関わってる訳じゃないのに 俺のとこも家にあるバッファロー全2台壊れたけど アイオーの3台は7年前のも入れてもまだ生きてるわ
LaCieがSeagateに買われたらしい オレは2台続けて数ヶ月で Seagateがカッコンになったから 中身がSeagateのLaCieはイラネ
88 :
不明なデバイスさん :2012/05/24(木) 06:49:35.82 ID:kMILms1N
バッファロー 短絡的で気性が荒く、よく暴れるので傷を負いやすい 痛みにも鈍感で気づいた時には手の施しようがない場合がほとんど アイオー あまり体を動かすのは得意ではないので静かにジっとしていることが多い 病弱かと思いきや軽い病気なら自分自身で治療してしまうインテリでもある
>>89 更にポータブルHDDも1TBで15,330円か……
値下がりはいつになることか
内蔵が海門だったときの残念感
バッファロー、ドライバーを落としてその後電源切ってから差したら フォーマットしますか?と出た。コネクタがゆるいって始めて効いたけど これってHDDが壊れたって事?コネクタ?データ復旧可能?
状況も質問内容も不明瞭過ぎ
洪水前って今よりどんくらい安かったの?
>>92 ここまで意味不明なレスは初めて見た
俺の読解力が足りないだけ?
96 :
92 :2012/05/25(金) 05:52:34.16 ID:iVq/IYRr
外付けHDDはHD-PFTU2、落としたドライバーってのは工具の方です。 衝撃で壊れたのかと思ったのですがHDDそのものの認識はしており、 上の方のレスを見たらコネクタがいかれやすいとの事でしたので両方の 可能性があるのか、と思いまして。
ドライバーを落とした時点では何も異常なく動いてくれたんで 安心して電源を落とし、その後OSを立ち上げて繋ぎ直した所 こうなりました。
ドライブ認識できてるなら コマンドプロンプトで chkdsk ドライブレター: /f やってみる
皆さんの知識をお借りしたく。 Pogoplug Mobileに接続する外付けHDDを検討中です。 下記のような条件を満たす外付けHDDの候補を教えて頂けないでしょうか? タイマー機能付きがあまりなく困っています。 2TB以上 実売\13,000程度 信頼あるメーカ 設定した時間だけ電源をONにできるタイマーON/OFF機能
ドラえもんに出してもらえ
いやスネ夫に買って貰え
>>100 面白くないけど、レスありがと。
LS-X2.0TLが10000円弱で買えた。送料無料。
>>98 エクスプローラー上ではeと認識しているのでeでやったところ「無効です」
fでやったところ「NTFSです 現在のドライブはロックできません」となりました。
バスパワー不足との表示が良く出るのですが古いPCなので騙し騙し
使っていたのですがPC本体に問題があるのでしょうか?
ネットワークHDD何かおすすめありませんか 2Tあれば十分でRAIDは組む気ないです バッファローとアイオーの二択しかなさそうなんですが アイオーというメーカーも今回調べて初めて聞いて どちらがいいのか判断できないんです
アイオーすら知らない人間がネットワークHDDを必要とするってどういう状況だよ…
個人的にはアイオーには苦い思いをさせられたことがあるのでオススメできない。が、バッファローも壊れやすいと聞く。
こだわるならちゃんとしたメーカーの外付けHDD+リテールHDD(リテールに特に意味はない)
ちゃんとしたメーカーって何だ? ちゃんとしたメーカーでもHDDだから壊れる
HDDケースだったorz ちゃんとしたってのは1000円とかの買うなよって意味だ
111 :
不明なデバイスさん :2012/05/26(土) 22:05:41.81 ID:/uBknLFd
WD製のhddが一週間持たずに壊れちゃったんで仕方なく内蔵のhddをesata化して使いたいのですが、 2.5インチ用esataケースをバラして接続部をhddに繋げばesata化できますよね? あと使用してる機器が電源切ってもusbに通電しっ放しなんでhddの電源切るには電源抜くしか方法ないんですが、これってhdd傷めますか?
すいませんageちゃいました…
みなさんレスくれてありがとうございます。 アイオーすら知らなかったのは自分の勉強不足だと思っています。 バッファロー、アイオーどちらも信頼性に欠けるという感じでしょうか。 個人用はまだそんなに実績あるものがないのですかね。 もう少し調べてみます、ありがとうございました
ID:63Xrj4Vdは半年ROMりなさい マジで
アイオーやバッファローがどうこうってかHDD自体信用に欠ける物だよな
HDDってのは壊れる物なんだよ! だからこそ、バックアップを取る必要があるわけで
そんなこと当たり前じゃん なに偉そうに言ってんの?
これの何処が偉そうに見えるんだ? それだからお前は一生負け組みなんだよ
馬鹿の言うことは飛躍しすぎてて意味がわからん
それはお前が馬鹿だから理解できないだけだ 分かったか?負け組みw
ww
たかがHDDされどHDD それが人生
125 :
アンゴル・モワッ :2012/05/27(日) 08:10:53.72 ID:39td+4UO
ファン音と温度上昇に悩まされている外付けHDD利用者がいるみたいだけど、クチコミを参考にHDDケースを1つ、 買ってみることが最大の解決策と思います。初心者向けだから、相応の人はつっこまないように。 昨年、バッファロー製のUSB2.0外付けHDDを10台以上、ドライバー一本でばらして、USB3.0HDDケースに移し替え。 快適そのもの。外付けHDDに扇風機なんてバカらしく思えること必至ですよ。自己責任ですけどもね。
牛の付属は高速化ソフトと期限付きのセキュリティソフトで IOはニコとつべを落とせる機能限定版のソフト付きときてる う〜〜〜〜〜〜〜〜ん みんなはどっち買ってんだ?
いやwwwwソフトなんて使わねーからwww
ソフトでは選ばないだろ普通…
129 :
不明なデバイスさん :2012/05/27(日) 17:22:35.50 ID:l1lE8dcH
HDDが8台くらい入るケースないです? できればホットスワップ対応のやつ
HDDケースって高いんだよなあ
スレ地 いいやつはそれなりにするね…
133 :
不明なデバイスさん :2012/05/27(日) 17:41:59.06 ID:l1lE8dcH
ポタHDDでいいのないですかねぇ 東芝のCANVIOなんか気になってますけど
>>134 Canvio使ってますけど、超静音でおすすめ
規格で聞きとう事あるだす 今日日USB2.0まで対応のを購入する選択は正しかですか? それとも無理してでもUSB3.0対応のにしといた方がよかですか?
138 :
138 :2012/05/28(月) 16:51:48.02 ID:KY5cZpBA
300GBの外付けを3万円ぐらいで買った以来、新たに新しい外付けが必要になりました。 ちょっと調べてみて、今は2Tで1万ちょいで買えるみたいでびっくりしてます。 更には昨年は今以上に安かったとか。。 この機会に、今もってる2台の外付けを一つにまとめたいのですが、300GB2台を2T1台に まとめるできるだけ速くて確実な方法を教えてください。 ちなみに、1台はUSB2.0、もう一台はIEEE1394接続です。 アドバイスよろしくお願いします。
>>135 個人的に静音性はあまりいらんけど、静かならそれは嬉しいな
あとはスピードか、USB2.0でも速ければいいんだけど
今はまだUSB2.0で良い。 USB3.0は一年後買え
>>138 確実な方法だったら普通にコピーすればよくね
速くやりたいなら殻割してSATAで接続とか
FireFileCopy使うと捗るよ
多少ましになるが元が遅ければどうしようもない
USB3.0はPCにデフォルトで付いてくるくらいに買えばいい
デフォルトについてきて、半年後ぐらいがベストだ
146 :
不明なデバイスさん :2012/05/28(月) 23:34:32.31 ID:IcBGyTxV
水没したorz 母親が勝手に窓を開けていったのが原因。 急な天候の変化で雨が入りこんで・・・
最近のやつはみんなUSB3.0付いてるけど、安定してきたかというとまだ微妙な段階だよな USB周りって結構トラブルの元になりやすいしな
今度のIvy BridgeではCPUレベルでUSB3.0サポートしたんだっけか? USB3.0が熱くなるな(発熱的な意味でなく)
普通に付いてたから普通に使ってるわ 今時付いてないのって相当安物か自作ぐらいじゃないか?
USB3.0は何が原因で不安定になるのかわかってんのかな
3.0は2.0までの延長上の技術ではない全く異なる技術なので USBの過去のイメージの延長で語る事にはなーんの意味も無い
電気屋の店員によると、まだ相性やらがあって 認識しないだの、色々とあるようだ
WDの2.5インチ2TBのってここでの評判はどうですか? 分解写真探してるけど見つからない。
とりあえず10GBを1分で移動できるようになるまでコピーは避けるわ
エクスプローラを巻き込んで落ちたり 異常にリードライト、大量のファイルの処理レスポンスが落ちるのって低速病なの?
バッドセクタ発生してるんじゃね
ロジテクの凛とかいう無駄に値段のするHDDが、 日本製だの、WD緑しか使わないだのと高品質をうたってて そういうプレミア感みたいなのに弱いんで買ってしまいそう お前ら的にアレどうよ?
WD緑は低発熱低電力なだけで品質は… それによくある組み立て国内じゃないの プレミア感みたいなのに釣られて買う人用
>>158 HDDなんてどれもそんなに変わらないと思う
スレチだがIvy Bridgeは発熱がハンパない 今時の若造言葉で言うと発熱パネーと言ったところか
>>158 凛じゃなくてロングランモデルの方は使ってる
HDDレコーダーに1台、PCに1台
>>160 そうそう。
つか、結局ストレージの信頼性って○○製パーツ使ってますとかじゃなくて、
どんだけエージングかけたかだよな。あと、どんだけ球数出てるか。
ビジネス向けのブレードサーバが良い例。
外付けなんてカスみたいな市場なんだから、悲しい哉そもそも良質な製品が存在し得ない。
>>157 速度が遅いだけで読み込みは出来てるみたいだ
とりあえずHDD買ってきたから全部データ移し変えて
バックアップとして利用するか、フォーマットするか考えますか
全部移動するのに15日はかかりそうだが
海門の3TB usb3.0が60度なんだが、これはやばいかね? 冷却方法があるなら教えてくれ。
どうやったらそんなに熱くなるんだ
スレ違いだったらすみません、質問させてください。 I-ODATAのHDPC-AU1.0を分解して、中のHDDをPS3で使用しました。 もともとPS3に入っていたHITACHI製120GのHDDをHDPCのケースに入れてつないでみたところ、以下の状況になりました。 ・デバイスマネージャでは、交換前と同じディスクドライブのHDPC-Uとして認識される ・マイコンピュータなどでは、リムーバブルディスクとして認識されていない もし使えるのであればこのケースを使いたいのですが、何か解決方法はないでしょうか。
167です。 ふと思いついて、ディスク管理からフォーマットしたら使えるようになりました。 スレ汚しすみませんでした。
>>166 隣にWD3TBが並んでるからかね。
二つとも53度ぐらいなんだか、海門だけ高い。
53度でもあつい 今の時期ならまだ40台でいけるはずだが
丸一日点けっぱの内蔵HDDだが今測ってみたら38℃だった 型番はHITACHI HTS545050B9A300な 今の季節はこれくらいが普通だろう
今はファンレスだったら40前半ファンありだったら30前半ぐらいか
今53度と60度か・・・ゴクリ
今夏って猛暑かね しばらくHDDに厳しい時代が続きそうだな
今年は気象庁の予測では冷夏らしい でも「気象庁が猛暑と予測した夏は冷夏、冷夏と予測した夏は猛暑」というわけわからん法則も一部では確認されてるらしい ぶっちゃけわからん、けど冷夏ってのがおおよその見解らしいぞ
真夏の日中エアコンなしで55度が限界ライン
>>170 内臓は40度超えないんだけどね。
どうすればいいだろう。
今みたら内臓34度、海門51度、WD46度だったわ。 やっぱ部屋が暑いとHDDには厳しいな。
1TBのHDDが残り少なくなって来たんで、2TBのHD-LS2.0TU2Jを買って来たんだが、 音の大きさに驚いてる。こんなもん? 1TBの同じBuffaloのドライブは、動いてるのか不安になるくらい静かだったんだが、 同じ会社の製品とは思えないくらいに、2TBのはうるさいんだが。
昨日めっちゃ暑かったんすけど・・・
>>179 同じガワだったらおかしいかも知れん
最近のバッファローはケースが超絶糞なので裸HDDよりはるかにうるさい
2TBのはEARSかEARXのはずだしHDD自体は静か
バッファローとアイオーデータがアマゾンや価格コムでバトルしてるな。 特にアマゾンで、単発ID使ってお互いをけなしまくってる。この両者に HDDの製造元でもある東芝が自社製品の宣伝をしてる。最近は、ラシー製品(エレコム)を けなしまくってたりもするからひどいもんだよ。お前らもバッファローとアイオーと東芝には気をつけろよ。
>>181 そうか、ありがとう。ちょっとバッファローに電話してみるわ。
机が揺れるくらいなんで、なんかおかしい気がするんだよ。
机が揺れる・・・・
>>180 ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM
などは芸NO人が使う言葉
日常では使わない方が良い
めっちゃは一部地域の方言で強調をあらわす副詞 だから口語としては問題ない その地方の出身でもないのに余所の方言使うなというなら まぁそういう意見もあるだろう それはともかく まぎゃくは民放のアナウンサーが六時台のニュースで使ってて流石に引いたが (お前仮にもアナウンサーなんだからそこは正反対と言えと)
前スレでもみた
必ず釣れるコピペの類だろ
ただいま、映画のISOデータをツッコミ中・・・ 6GBクラスの生データとかあるけど、容量気にしないで良いのは外付けHDDならでは。
>>189 映画といいつつ、どうせAVなんだろ?
JULIAいいぞ、一度抜いとけ
>>190 いや、マジで映画ww
トランスフォーマー3だお。
JULIAいいね♪ だが成瀬はもっといい♪
イケてる イケメン アラフォー アラサー 〜女子 婚活 などは広告代理店言葉(一昔前はアッシーメッシー ブイブイ ナウい) 日常では使わない方が良い
それはマジで使わねぇわwww
恐らく
>>185 からの流れだから誤爆ではないだろう
スレ違いもいいとこだが
196 :
不明なデバイスさん :2012/06/02(土) 19:12:31.50 ID:nCkaj0ZP
LaCie minimus LCH-MN2TU3S か 日立GST Touro Desk DX3 TV 2000GB Black JP 0S03539 で迷ってるんだけどどっちがいいかね。 静音で耐久高めな方がいいんだけどわからねえ。 2T以上で1万強くらいのやつがほしい。
今、外付けHDD女子に人気の機種はこれだ!
外付け女子必見! 外付けケース着まわしコーデ!
日立の3年保証リテールパッケージのやつをUSB変換で外付けにする
3Tの外付が欲しいんだが バッファローがなかなか値下がりしないんでIOdataに浮気することにした 今までずっとバッファローだったんだけどな
俺もバッファローの外付け派だったんだけど 確かに3TBはIOしか安くないんだよね でもIOの中身は高確率でサムチョンみたいだし… 値段も変わらないこともあって、いっそケースと中身を別々で購入しようか考え中だわ
えー、サムチョンかよ ケースと中身別は俺も検討したんだけど やっぱり組み合わせた状態でメーカが責任持ってる物の方が 寿命長いかなとか思ったんだよな それに、何かしらの節電機能があるものがいいってのもあったんだけど 探してみるかな
今時、中身がサムスンで騒いでる奴って阿呆ぐらいだろ
品質の問題じゃない 単に韓国に儲けさせたくないんだ
そんな事言ったら、電気製品何も買えないぞ 韓国、中国で作られた部品は殆どの物に使われてる。
HDDなんて消耗品なんだから、サムスンでも一緒 寧ろ、高い国産を1台買うよりサムスンを2台買って、2重に保存した方が賢い HDDなんて突然データが飛ぶ事を前提に買わないとやってられない
って、そんなにHDD壊れるか? 俺は数台もってるけど、数年前に一回だけクラッシュしたくらいしかない そのときもなんとか再起動できて、危なっかしい状態ながらバックアップはとれたし
今すぐデジタル家電すべてを捨てたほうがいいぞ 今どきの家電だと最低でも一つは入ってる
>>207 __, - 、
. /, ─── 、)
// / ヽi
|_| ┃ ┃ |
( ⊂⊃ ヽ ヤァ 息仔ョ 失ゥコトノ 堪ェ難キ痛ミニモ モウ慣レタカイ?
>、 \__ノ ノ .nm
/ \─── ´ヽ、 /)- |
/ \--/ |  ̄|_ ノ
| / | ||
! / ノ |
`iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
ヽ、 |^ヽ、__ノ
 ̄ ̄ ̄` - ′
ってか、今すぐそのパソコンも窓から投げ捨てるべき。 まさか、パソコンは例外だ!とか言うわけじゃないよな?
おうよ、ついさっき全ての家電もPCも窓から投げ捨ててきたぜ!
今更ながらスレ見てAFTなんてものを知り(当方XP環境) 既に1年近くUSB2.0接続で使ってたLCH-MN2TU3(中身ST2000DL001)が実はAFTらしい事も分かりました しかしどうも言われているような速度低下を感じた事が一度もないのですが、 これってラシーさんが出荷前に工場で何か小細工を施してたのでしょうか?
>USB2.0接続
どこかで発表してたと思うけど故障率が一番高かったのがサムスン 次いでWDとシーゲート、一番少なかったのが日立だそうだ だから別に嫌韓がどうとかってだけじゃないぜw 尼のタイムセールでなんかいいの来ないかな
どこかで発表してた()笑 友達が言ってたけど、と同じレベルだよな
ってか、SamsungってすでにHDD事業をSeagateに売却したよな? それに韓国に儲けといっても、すでにIOが買った後で商品として売っている つまりはSamsungとしての利益はでていると思うんだが。
故障率の違いというか型番によって外れ率は存在するよ 最近だと内臓のWD緑が有名なんだけどね 故障率の違いなんていまどきgoogleでも発表してるし 話が通じない情弱はこれだから困るわ
別にお前が困ったところで、どうでもいいんだが?
で、偉そうに言ってるところ悪いけど その故障率のソースまだなの?
サムソンが3%台で、ケタ違いに多かったはず。2位以下はそれほどの有意差は無かったおともう。
ここまで、ソースなし
自分でググることもしないのかよ まあ信じたくないならそれでいいんじゃないか これ以上情報与えても何のメリットもなさそうだし
質問に対してなら、ググレで済むだろうが、
>>214 の様なレスをするなら、自らソース先を示すのが道理ってもん
「宇宙人は実在する。ソースはググレ」 って言ってる様なもんだろ
頭悪すぎワロタ
224 :
不明なデバイスさん :2012/06/03(日) 00:57:03.13 ID:LCINv1Cy
ソースも自分で出せないなら、そういうデータを自慢気に出すなって話だよ・・・ これだから、最近のゆとりは・・・
225 :
不明なデバイスさん :2012/06/03(日) 01:00:32.68 ID:AVOvpIy1
自分でググる?どっちが最初に言い出したのかな?
226 :
不明なデバイスさん :2012/06/03(日) 01:04:23.79 ID:AVOvpIy1
因みに俺は、中身なんてどうでもいい派 中身を気にするなら、中身だけ買えば確実だし 別に昔の人間みたいに国産に拘る理由もないし
韓国産避けたいのは分かるが ある日突然爆発とかしなけりゃどこの国で作ってても構わんよ どうせ毎年買い替え&バックアップするしな
HDD如きのメーカーなんてどこでもいいがw
>>220 これ有名なニュースだと思ってたけど、こんなに知らない人がいたんだ
外付けスレだからなのか
単純にHDDの故障率なんて、どうでもいい興味ない 国産にすれば、壊れなくなるってわけでもあるまいし
「知らない方が幸せ」ってこともあるよな セシウムとかプルトニウムとかも知らないで生活してた方が幸せだったかも どうせいつかは死ぬんだし
マジレスすると サムスンの故障率云々は結構前の事でここ最近では安定してる。 無知な奴ほど、データを鵜呑みにしていつまでもそれを振りかざしてる。 まあ、無知だからこそデータを頼る事しかできないってのが正解だろうけど
逆に
>>233 はデータ以外の何を根拠に『ここ最近では安定してる』って言ってるんだ?
漠然とした口コミ? それとも自分統計?
語るに落ちるとはよく言ったもんだなwww
っていう、オイラも 仕事で何百台のHDDを使う時はメーカ、ロット、製造月を気にしてるが プライベートで使う分は適当で中身とか気にしてない。 俺個人で使う分なんて、どうせ10〜15台程度だから そんな事を気にしたところで無意味。運で片付く話。 ただ、仕事で使う何百台に関しては運で片付く数量じゃないからな。
HDDメーカーこだわらずHDD機種こだわらず 販売メーカーにこだわるなんてナンセンス HDDメーカーこだわりHDD機種にこだわり 販売メーカーのサポートにこだわり 変換チップにまでこだわってこそのスレッドじゃねーのかよ 箱に張ってるシールの色見てHDDメーカー判別するくらい になってから書き込め 箱を振った時の音で判別はするなよ
すまん。俺のレスで怒らしてしまったなら、謝るよ。
結局、ソースは貼られず終いかw このスレ、レベル低すぎだろ 何年前の話してんだよ?故障率()笑って
まぁまぁww 一つ聞きたいんだが、外付けHDD代わりに、お古のノートパソコンのHDD抜いてきてケース付けるっていう運用はありかな? 本命外付けHDDはラシー2TBなんだが、バックアップ欲しいと思ってな。 ただ、買うほどじゃないんだよ・・・。 ちょうど起動しなくなったノートパソコンあるから、このHDDはどうかなーって。
バックアップ用のHDDなんて、ゴミみたいなHDDでおk ただし生きてるか死んでるかは定期的にチェックすべし
久しぶりに繋いでみたらスピンアップしないなんて事もあるからな…
2ちゃんで投稿してる暇があるなら調べられるのに ソースがどうたらって怠け者過ぎるだろ ましてや調べたらすぐに分かることなのにね ふつうは調べても簡単に出てこない情報とかの真偽で求めることが多いけど このスレで言ってるのはただのめんどくさがり
日本データテクノロジーの故障HDDの持込によって得られたデータは重要だな 最近の白書みたいなのどっかから持ってこれない?
ソース(笑)は怠け者だから相手しないほうがいいよ 今後も役に立たない まとめもできない 会話もできない 野次馬だから
しかし売れてる数も考えなければ サムチョンと日立では比較にもならないし
>>212 USB2.0だと転送速度自体がボルトネックとなるので
アライメントの不整合による速度低下は実感出来ないよ
USB3.0でUASP対応してるチップならSTA6.0対応してなくてもまだ戦えるような気がする
これ見る度に思うんだが、チョンと国産でまともな比較できてないよな なのにドヤ顔する奴って、この統計の内容理解してるのかな?って時々思ふ
↑ つーか、メーカー別で分けてても無意味 モデル別で分けるべき しかも、この業界で3年という時間は大きい まあいい加減スレ違いだからやめとくか
情報に文句つける前に情報上げろ このすれまとめWikiもないし ここまで 中のHDD名からモデル名、ブリッジチップまで何も書かれとらんぞ とりあえず>251が1台でも情報上げてみろ
一人だけIDと顔が真っ赤な奴いるが・・・
いい加減、スレタイを読んでその話はそっちのスレでやってね あっちのスレで得た情報を、こっちのスレで語られても、反応に困る
シールやsmartで中身確認できる以上、全く無関係って訳でもない 単に気に入らない話題ならスルーしてればいいと思うが
257 :
不明なデバイスさん :2012/06/03(日) 13:20:56.09 ID:MexXgUgv
このスレ初見です。外付けHDDなんだけど、今はいわゆる普通のやつを使っています。 これから中のHDDを簡単に入れ替えられる・・・なんていうんだろ、機器? とHDD複数に 切り替えたいんだけど、この機器におすすめの商品ってありますか? エレコムとかバッファローとか いろいろ出てるんですけど・・・
>>258 あ、おおう
申し訳ねえ・・・かたじけない
I-O DATAのHDPC-UT1.0K買っちゃった 高かったけど、もう容量無くて仕方なく 6/1に価格改定してたんだな
USB2.0はもう限界だなあ 一晩中データコピー 18.6MB/sか
俺は、後1年経てば USB3.0に移行するんだ
その後彼の姿をうんたらかんたら
264 :
251 :2012/06/03(日) 22:57:10.01 ID:wSAkq4Og
>>256 私が悪うございました
あなたに屈服です!
一昨日HDDの中身が破損データになって吐きそうなくらいショックだったけど 昨日ファイナルデータってやつ買って使ってみたら外付けの中身復活… ほんと涙が出るほど嬉しかった(;ω;`) 次はもうバッファロー買わないや…やっぱりI-O DATAがいいのかのう。
>>265 そのデータは本当にもとのデータですか?
>>265 だからHDDはいつ飛んでもいいように、
データは2箇所に保存しておけと・・・
RAIDできる外付けHDDでも買おうかな
復旧ソフト買うなら、その金で 外付けHDDを2台買って、両方にデータを保存した方がマシ
バックアップってめんどくさいじゃん
その気持ちが今まで何人の人間を絶望の底へと叩き落としてきたのだろうか
まじでバックアップが一番最強だから・・・
273 :
265 :2012/06/03(日) 23:48:08.88 ID:NzbIhQuQ
>>266 実は今復元中で昨日データ検索みたいなので29時間かかって今日の18時くらいに復元開始。
たぶん復元も相当な時間かかりそうだけど、復元して吐き出されたファイル再生してみたら何事もなかったかのように復元できてる。
まぁ、全部復元できるか心配なところでもあるんだけど…
ただ、ファイル名が全部変わっちゃってるから名前もどすのめんどいなって感じ。
でも復元できたから今のところ一安心!
>>267 やっぱり1個に集中して保存するのは危険だね…今回本当勉強になった
あした新しいHDD買ってこよう…
できたらオヌヌメ教えてほしいのですが
IOのHDEでいいよ・・・
因みに分かってると思うが・・・ データが A B C D ってあるなら [外付けHDD 1] A B C D [外付けHDD 2] A B C D って保存するんだぞ? 決して、 [外付けHDD 1] A B [外付けHDD 2] C D じゃないからな?w
高くても良いならIOのHDS2-UTシリーズとかどうよRAID1で2重バックアップできるぜ
277 :
265 :2012/06/04(月) 00:02:52.27 ID:jN4VyrWm
自動バックアップが楽なソフトってあるかな BunBackupを使ってるんだけど、ミラーリングもできるとなおいいんだが
初心者にRAIDとかありえん
因みに、その壊れたのって何が原因?で何年目のHDD? 動いてる時に動かしたとか、電源切ったとか?
281 :
265 :2012/06/04(月) 00:20:34.78 ID:jN4VyrWm
>>280 原因はわからないです。もう寿命かなぁと。
よく覚えてないけど多分買ってから5年くらい?1TBが手ごろな価格で買えるようになった時期
外付け4つあるけどそのなかで一番古い
タイミングが偶然かもしれないけどスリープモード解除してからそのHDDの中身のフォルダが「・・・オ。c」っていう名前に変わってて嫌な予感がするな・・・ってUSB刺しなおしたら中身が破損してた感じ。
刺しなおしたのが悪かったのかのう・・・
玄人志向のUSB3.0に突っ込んだWD15EARS、 四六時中アクセスしてる状態の方が温度下がるんだけどどうして? 普段は45℃くらいまで上がってるのに アクセスしてると40℃くらいまで下がる
手元にUSB3.0環境がないので確認できないんだが、 USB2.0の外付けHDDは2.0端子に繋ぐより3.0の端子に繋いだ方が速度速かったりすんの?
HDDエラーチェック4時間の後、12時間掛けてバックアップ済んだわ
>284 自分も持っていないので速くなるはずとしか言えない
1つは
UASPは2.0と3.0両方で利用できるらしいけど
昔の2.0チップでは対応して無いだろうし
USB3.0チップとSATAブリッジUSB3.0をわざとUSB2.0ケーブルで繋げればUASPが機能するのかも
(みんなでブリッジチップ情報を書き連ねればそのうちわかってくる)
2つめ
xHCIでCPU負荷が減って速度が速くなる可能性がある
USBインターフェースボードカードWiki
に記事をまとめてるので読んでね
http://wiki.nothing.sh/2871.html 外付けHDD まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/2903.html
>>275 [外付けHDD 1] A B C D
[外付けHDD 2] A B C D
で保存しつつ定期的に同期をとって一安心
…と思ってたらいつの間にか[外付けHDD 1] のDが壊れてたみたい(アクセスできない><)
そうとも知らずに同期を取ったら壊れてなかった方の[外付けHDD 2] Dのデータが消えてたよーーーorz
同期? 右クリック コピー/貼り付けが最強
ファイルが壊れているかどうかは実際に全ファイルを展開しないと 分かんないよね ファイルが4つなら簡単だけど、普通は1000くらいあるだろうし 二重にバックアップとっていたとしても、それらが壊れているか どうかのチェック作業は現実的に無理かと 同じHDD内でコピーしても、壊れたままコピーするだけだろうし
どうやったらファイル壊れるの? コピー貼り付けで何年もやってるが、壊れた事がない。 ってか壊れない
コピペで壊れるなんて誰も言ってないだろ?
>>293 情弱だから知らんのだが1byteぐらいデータが違っても普通に動作するよね?
動画とかなら
外付けHDD(HD-LBF2.0TU2)を落として壊してしまいました アダプターを繋ぐと、数秒ランプがつきますがその後消えてしまいます PC上(デバイスマネージャーやディスクの管理)では認識されません バックアップを取っていなかったので、データ復旧を業者に依頼しようと色々調べていたのですが、 外付けHDDのケースだけを取り換えると復活するかもしれないという記事を見ました そこで、安く手軽に済ませる為に自分でケースだけ交換してみるか素直に業者に依頼するか悩んでいます 同じような経験がある方や、故障に詳しい方アドバイスお願いします
>>298 ケースはそんな簡単に壊れないからHDD
数万から10万以上かけて救う価値のあるデータなのかい?
>>299 ご丁寧な返答ありがとうございます
まだ業者にするか自分でやるか悩んでいます
自分でやる場合SATA USBケーブルのことももっと調べてやってみます
もしケース内部を判断していただきたい場合またよろしくお願いします
>>300 ご返答ありがとうございます
自分で調べたところ5万円ほどでやってもらえるところを見つけました
もし頼む場合、そこがいいかどうかは該当するスレで質問しようと思っています
一度は完全に諦めてなくなったものだと思ったデータ(写真など)なので
5万円、もしくはホントに運が良くて自分で救出できるかもしれないと分かって急に悩みだしました
データの価値と万単位のお金を天秤にかけしっかり考えてみます
ちなみに壊れた時ってなんか前兆みたいなのありました?
ああ、落としちゃったのかごめん 質問は無視してください
衝撃で内部のコネクタのどれかが外れたとか物凄く運のいい可能性を除けば まず本体が逝ってるだろうけどな
皆さんありがとうございます
>>305 正直HDD本体が破損してるんだろうとほぼ諦めてます
電源につなぐと数秒光ってHDDが回ってるような音がして、その後急に音もランプも消えてしまいます
ケースのみ外れてる状態で内部のコネクタというのは見えるのでしょうか?
USB変換基板というものも外さなければ見えないのでしょうか?
落としたわけじゃないけど 俺の場合、電源基板がやられたことがあったな
5万ならHDDの外基盤交換までだとおもうよ クリーンルームでHDDの中開けてモーター交換レコード針みたいなの交換 なら10万 円盤を取り出して特殊装置で救出なら無限大じゃない 安いとこは外基盤交換までだよね
モーターも外かな?
今日一日考えて業者で数万円かけて復旧するより、 そのお金で新たなHDDやバックアップ用のHDDを買うことに決めました 破損したHDDはバラしてデータ吸い出しを試みたり、勉強だと思っていじってみます 皆さんありがとうございました
バラしたらもう個人ではどうこうできないよ HDDの仕組みを勉強するにはいいかもしれない それとバッファローのやつだったらCFDのRMA申請通るかもよ?
新しい外付けにデータ移すのやっと終わったわ… 14時間以上かかった USB2.0はそろそろ厳しい
何TB分?
1.5TB以上2TB未満ってとこだな USB3.0なら1時間ちょっとで終わりそう
予想では
>>314 一時間ちょっとってことはない
7200rpmドライブのSATA接続同士でも
1.5Tなら5時間以上かっかるんだから
ミスった USBの最大速度で計算してた
USB2.0で1.5TB 14時間って30MB/s出てるから相当速い
>>313 400GBくらいですよ
容量自体はたいしたことないけど、ファイル数が多いからかな…
WEBページを大量に取り込んだフォルダがやたら時間が掛かった
いや、それにしても時間かかりすぎ
USBからUSBだったとか?
>>321 全部あるよ
>>322 うん、外付けから外付けへ移した
9GBある紙コピってソフトのデータフォルダがとにかく時間がかかった
たぶん7時間くらいは掛かってる
324 :
不明なデバイスさん :2012/06/08(金) 23:11:44.09 ID:M5hhZnWI
店頭でBUFFALOとI-O DATAのどっちかで迷った挙句、 売ってる量が多く、箱にもフェアや売上がNo.1と書かれてるBUFFALOの方を買ったけど 2ちゃんやネット見ると圧倒的にBUFFALOのほうが壊れやすい、HDDならI-Oが良いって評判が多くてショック どっちも大して変わらないってレベルならまだ良かったのに・・・ しかもバックアップ目的での使用なら、PCの方にも残ってるから良いけど PCの内臓HDDが満杯で、外付けに移行するための使用だと 外付けが壊れたら完全にアウトだから、なんか今から戦々恐々とする気分・・・
それ3週間で壊れるよ BUFFO 2台買って、両方に保存しておけよ!
>>325 おし、じゃあもし三週間以上持ったら
罰としてちん毛レーザー脱毛な
> BUFFO
マン毛ならあるが、チン毛はない
ムダ毛脱毛出来るなんてむしろご褒美
じゃあ、おれはバッフォ止めてIOにすっかな
俺的にはラシーのアルミニウム装甲2TBを推すけど。 さっきFedora突っ込んだ。異常無し。
amazonのレビュー読むと、Lacieも怪しいんだよな。 (まぁどのHDDのレビューにもダメだしはあるんだけど)
俺はどれもあんまり変わらない気がするから デザインと大きさで選んでるわ
あ、もちろん価格もな
336 :
不明なデバイスさん :2012/06/09(土) 17:47:32.11 ID:G5h6eW72
外付けHDDが使い出して、そろそろ5年くらい経つんで買い替えようかなと思った。 で、カセットみたいに楽に入れられるHDDケース買って、 バルクHDD入れれば安上がりじゃね?と思い、価格調べたら、外付けHDDの方が安いのね。 これは、 1.タイの洪水の影響? 2.TVを外付けHDDに録画がする需要で、外付けHDDが全体的に値下がりしてる どっち?1が理由じゃないなら、 今後もずっと外付けHDDの方が安いのかな?
500gbはどれが正解?
そんな変わった容量のHDDは見たことがない
俺は二台とも500GBだぞ
うわぁ
342 :
不明なデバイスさん :2012/06/09(土) 20:24:11.39 ID:/6xWeebw
>>340 おまえリアルではぼっちだろ
もしくは陰で嫌われてる
単位はきちんと書かないと仕事で首になるよ
こまけーこたぁいーんだよ 多めにみてやれよ 全員意味わかってるじゃん
自分の周りだけみて全員って判断するのやめたほうがいいよ そのための単位なんだから。 桁間違いや単位間違いはやってはいけないケアレスミス 意味が通って、意味に差があるんだから。 この場合本人は謝って訂正すればいい話だね たったこれだけの話。注意した人間を馬鹿にする馬鹿はいらない
>>345 は単位を正確に書くくらいしか社員としての存在価値が示せないんだろうな
あまりにお荷物で「あいつ何かクビにできる口実ないもんかな」と
上司に思われてるに違いない
もしくは既にクビになったか
しかしタイの洪水がなければ
今頃は4tbが10k\前後くらいで買えるようになってたりしたのかな
gbって書いて正確に通じることってあまりないな… 素人相手には通じるけどさ
ここは会社でも法廷でも何でもない
注意した人間を馬鹿にする馬鹿はいらない 文章読もうよ
gbで容量と判断してる時点でry 便所の落書きに仕事w この手の奴は絶対折れない。 オフで付き合いたくないタイプだな。
外付HDDの話をしているという大前提があるのに gbじゃ分からないとか言う奴は臨機応変に物事に対処できない愚図ってこった そうだな、そう考えると敢えて正確じゃない表記をすることで その反応からどんな人となりか知ることが出来るな ……嬉々として上司の間違いを指摘したりするような奴は気をつけた方がいいぞw
>>349 読んだ。だが却下した
そんなことも飲み込めんのか、愚図が
「仕事(社会人)」は前文の「リアルではぼっち(学生)」の対比で使ってるんだけどね 文章読もう
>>354 いや、お前のような奴は社会人になったって普通にハブられるからw
社会人になればぼっちじゃなくなるとかお前の妄想だからw
仕事じゃないし、ここ ンなどーでも良い事でスレ埋めないで、本題から外れないようにしようぜ 同じ容量で牛よりIOのが1000円くらい安かったから2テラ買ってきた 家にあるの全部牛だから初IO 不具合出たらレポしてくよ
ってか、極端な話 このスレでは単位を書かなくても分かるわけで。
>>357 そだな。まあ内蔵だと微妙だけどな
俺が初めて買ったPCのHDDは1.6だった、みたいな昔の話になると
学生時代はぼっちとかどうとかが基準の比率で高いようだけど もしかしたら頭の良さより高いのかな。 会社に雇われるようになれば(自営業が少なくなった今)使えるか使えないかが 基準になるんだよ それが対比の意味で 「この場合本人は謝って訂正すればいい話だね」 たったこれだけですむ話なんだよ 文章読もうぜ
>>359 いいから氏ねよ
はよ、首釣れ
お前が市ねば、周りの奴等も泣いて喜ぶよ
こいつ・・・2chで何言ってんの? 本人が謝って修正すればいい話? は?お前がこの世から消えれば済む話だ。 わかったかゴミ屑
は?俺にも女をまわせよ
何言ってんだ、hddだろ回すのは
hdd「らめぇぇぇぇぇ!」
お前は……確かBタイプを突っ込まれるのが好きだったよなあ? 行くぜ? おらあぁ!
500gbでぐぐれば普通に500GBのHDDが出てくるんだが 大文字と小文字の違いでしか無いと思うんだがgbじゃだめなのか?
大文字が小文字になったぐらいで、 認識できない障害者がいるんだろうw
まなんにせよ 通じてるのに嫌味で返すようなタイプは苦手だわ
必死すなぁ
371 :
不明なデバイスさん :2012/06/09(土) 23:38:37.58 ID:riM4V9le
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
静音ファンつきのと、アルミ製のと、どっちが放熱効果がありますか? Lacieのアルミ製のと、IO-DATAの静音ファン、内部電源のとどっちにしようか迷ってます。
HDDの2っていくらぐらいですか?><
>>373 アルミに放熱効果は無い。だが熱伝導が良いので熱源に接触させておくと熱源の熱をアルミ側に移動させることは出来る。
要はアルミにたまった熱をファンで逃がしてやらないとあまり意味が無い。
1tbのHDDでお勧めありますか
今は1TB、2TBなら大きな外れはないはず
ムキになって小文字で書いてる奴w
>>375 ありがとうございます。
外付けを置く場所はそんな換気のいい場所じゃないので、IO-DATAの静音ファンのにします。ちょっと高いけど。
現在使用中の2TBを900GB使用しているのだが、 今度買い換える予定。 いろいろソフトを入れてるのだが、以前同じように買い換えたら、 Windowsのコピーではコピー先でソフトが動かなかった。 たぶん隠しファイルとかの関連だと思うが、買い換える際の お勧めコピーソフトってある?
レジストリなんじゃねぇの
>>380 アプリを動かすときは、インストールし直さないと。
ファイルの位置などがレジストリに記憶されてるから。
EaseUS Todo Backup Workstation 4.5 Trialでクローンはどう?
テレビ録画に使用してる外付けHDDをPCで使用するには 再フォーマット(全部の録画番組も消えちゃう)しないと使えない。 そしてTV録画とPC用との併用は1台できなくて 両方使いたいなら2台買えという認識でおkなんですよね?
はい
386 :
不明なデバイスさん :2012/06/10(日) 14:42:59.16 ID:R2ZIG2hT
6Gのデータをサブノートから外付HDDにデータ転送しようとすると転送速度が2M/sしか出ず、 10G以上転送すると転送パラメータが青から赤に変わって動かなくなります。 各HDDは空き容量は十分あります。解決方法がわかりません。 CPUが貧弱なんでしょうか?アドバイスお願いします。 PC: EeePC 1215B CPU: AMD E-350 1.65G OS: Windows7 home Premium 64bit メモリ:6Gに増設 USB3.0で転送
ノートにUSB3.0とHDDのドライバー入れてる?
外付けの中身のSAMSUNG2テラが逝ったんだが 側だけ再利用するためにバルクのWDと日立どっちがいい? WDのが2000円くらい安いわ
Vista以降なら何でもいいんじゃないの? あと使用目的
どっちでもいいよ どうせ壊れるんだし
やっばどっちでもあんま変わらんよな しょうもない質問して悪い
もう俺は、割り切ってSAMSUNG使ってるしなぁ もちろんバックアップ必須だが、 これはSAMSUNGに限った事ではなくて日立でもWDでもバックアップ必須だしなぁ
温度表示がおかしい以外は普通だしね…(体感では) あとは修理の出しやすさか
バッファローのUSB2.0/eSATA/FireWire800/400対応外付けHDD HD-MIBSU2シリーズの対応OS見るとOS9.2.2が入ってないけど、 従来通りFIREWIRE400で接続可能なのかな?それとも本当に認識しない?? OS9とOSX兼用に使ってるUSB2.0&IEEE1394対応 外付けHDDHD-HSIU2シリーズ が逝ってしまって後釜を探してます。。
395 :
不明なデバイスさん :2012/06/11(月) 14:15:49.51 ID:xBB5NLa7
2TB 外付けハードディスクで、CrystalDiskInfo 使える機種知ってたら教えてくださいお願いします。 気になってるのは、バッファロー USB3.0 / 2TB / HD-LB2.0TU3J です どうぞよろしくお願いします I-O データは、昔サポートが知識不足だったのと、揺れたらハードディスク止まる機種買ったら 初めてハードディスクが壊れた経験したので、今は敬遠していますが、 今は違うということであれば、それも教えてください。
>>394 バッファローに聞いてみては?
案外、親切に答えてくれるぞ。
まぁカタログ上で対応してないOSの状況について聞かれても、動作検証してませんとしか答えようがないかもしれないが。
外付けHDDで分解して中身の本体だけを他で再利用するって簡単? ケースは再利用するつもりない。中身だけ
余裕
そっかありがとう とりあえず、ハンパーでケース砕いてくる
普通にネジ外してマイナスドライバー突っ込んで爪外せよ
ネタに
>>395 それと見た目同じケースのHD-LBU2シリーズの2TBの奴使ってたけど
CrystalDiskInfoでもS.M.A.R.T.値は読めなかった
まぁそいつも読めないかどうかは知らんが…
ちなみに俺が持ってた奴は買って一年くらいした頃から
電源のせいか熱のせいか知らんがしょっちゅう接続切れて認識されないようになったから
中身だけ↓のケースに移植したら調子良くなった上にS.M.A.R.T.も読めて捗った
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0053VPYHK/ 結論:Buffaloのケースはクソ
あとIOのUSB3.0の奴も持ってるが特に不具合はないしCrystalDiskInfoもバッチリ対応してる
中身がサムスンでガッカリしたけどなw
BuffaloのUSB3.0は富士通チップだったような? だとしたらsmart読める
バッファローのPETU2なんだけど なんか本体から電子音してパソコンが認識しなくなった… HDDは回ってる感触あるんだけど これって中身取り出すにはケース破壊しかないの? ネジ穴がないけど…。
音がしたら終わりっす。 最中だからナイフの刃先を隙間に差し込んで割る。 こいつは内部HD取り出しても壊れているんだよね。 PCの内部に直付けすれば、運が良ければ一回位は認識する。
半分スレチだけどさ、SSDって書き込み回数に制限あるのな。 SSD搭載パソコン買おうと思ったのに、不安になってきた。
100%スレチ
HDでもSSDもない何百年間寿命がある媒体ってなんだっけ
紙だろ
石
SSDとHDDのバックアップに初めて外付けHDDを購入しようと思ってるのですが どういうものが良いのでしょうか('▽')2TBを購入予定です
IO HDE でいいです
>>409 フィルム(ただし適切に保管した場合に限る
BuffaloてACアダプタばっかりで 電源内蔵タイプがなくなってる Usb3.0ならアイオーしか電源内蔵、パワースイッチ付きはないのかな?
だから、IOのHDE系列であるだろ
因みに他社はない。
テレビの録画用に外付けHDD接続する場合、HDDの中身全部をフォーマットしなおさないといけないんでしょうか? 設定すれば全容量の半分をPC等、もう半分をテレビ用に割り当てたり出来るんでしょうか?
>>418 テレビの方でHDDの部分的フォーマットができるのか?
テレビの方で全フォーマットしてからPC等で設定というイメージです
最近購入した者です 昨日接続したまま電源を切ったんですが、こういう場合接続したまま電源を入れていいんでしょうか? 接続してる事を忘れてしまうので、壊れないか心配です・・・大切なデータが入っているんですが、pc本体にも入りきらないのでもう一つ購入した方がいいんでしょうか?
質問する前に、マニュアル等にちゃんと目を通しましょう。
>>418 この手の質問でPCっていうOSやフォーマット指定しない漠然とした言い方だと
1パーティションの使いまわしならできる気がするんだけどどうだろう?
REGZAなんかに繋いでたのをPCで使おうと思ったら 領域開放→再フォーマットしなきゃならないのは何故だと思う?
XFS読めるOSだと再フォーマットしなくていいでしょ それで何か適当なファイル書き込んだ後でもテレビでそのまま使えるのかなと
外付けで1TBのもの探してるんですが、7200rpmの奴って存外少ないですね WDのカスタマーにめぼしい機種の回転数を問いあわせたら、非公開のものはお答えできない、 とにべもなく断られました。 7200の回転数にこだわる必要ってないんでしょうか? 用途はエロゲの保存先に使いたいんです
ポータブルHDDの話もこのスレでいいんですかね? もしこのスレでいいなら、おすすめを教えて欲しいです。 用途はノートPCの外部ストレージで、動画や画像を保存するつもり。 容量は1TBで考えています。 よろしくお願いします
>>426 どうしても気になるならバルクのHDDとケース買え
高速読み出しが必要で遅くなったらスコアに響いたり迷惑をかけるオンFPSをやる、というわけでもないし
回転数気にする必要ないと思うけどな
USB2.0なら実質30MB/sくらいの制限だからもっと関係ない
>>427 接続方法決めたらあとは適当で
壊れる壊れないは時の運で、あとはケーブルの処理や持ち運びやすさとか個人個人の環境に合うかどうかのほうが大事
ポータブルの場合USB2.0だと電圧足りなくなったりするのが一番怖いから、
最悪の場合に外部電源とれたり他の接続方法もいける方が望ましくはある
>>428 参考になりました!ありがとうございます
Touroは7200rpmだと思うけど、この季節は電源入れてるだけで 50℃超えるもんなぁ
>>406 ありがとうございます。
音がしたら終わりなのですね…
PCの内部に直付けするにはどうすればいいのでしょうか?
gatewayの707jpです。
素人では無理でしょうか?
バッファローのHD-LS2.0TU2J、安かったから買ったんだが、 この時期ですでに48度って故障? ファンレス買うの初めてでビビってるんだが
>>433 俺のはIOのHDC-EU2.0Kだけど室温20℃でHDD47℃まで行ったな
真夏なら50℃は余裕で超えるだろう
メーカー違うけど、お互い俗に言う窒息ケースだからこんなもんかと
USB扇風機を当ててたら43℃まで下がったから試してみるといいよ
435 :
不明なデバイスさん :2012/06/16(土) 00:21:54.91 ID:GD+sPEDg
>>403 >>404 さん
>>395 です
アドバイスどうもありがとうございました!
何か、I-O DATAって結構評価高いんですね
あと、CrystalDiskInfo は、どうしても、やってみないと実績情報少なそうですね
どの外付けでも構わないのですが、付属のUSB3.0ケーブルでなく 付属ケーブルより長いケーブルを別途買って使っている人います? USB2.0に比べ3.0は長いケーブルだと不具合が出やすいと どこかで聞いたのですが、どうでしょうか? 参考にお使いの方がいたら経験談を教えて下さると有難いです BSUAB320BK(2m)あたりを設置の都合で使いたいのですが…
ちなみに各社の付属のUSB3.0ケーブルは1m以下のものが多いようですね 2mだと、どうだろ・・・?
>>437 元々USBにケーブルの長さの規格は存在しない
規格上許される遅延や信号劣化を元に普通の材質と技術で作ったら
大体2.0で5mくらい、3.0で3mくらい、と言われているだけ
電源が内臓されてるものって良いんですか? 本体と近い位置にあって負担がかかるとかはないのでしょうか
>>438 ご回答ありがとうございます
なるほど・・・
私もUSB2.0では5mのケーブルも問題なく使えています
そうなると実際にお使いの方の経験談が非常に重要となりますね
2m以上の付属品でないUSB3.0ケーブルをお使いの方の
経験談があれば、引き続きよろしくお願いします
>>434 詳しくありがとう
窒息ケースはこんなものなのか
無印の卓上扇風機持ってるから、試してみるよ
電源内蔵ではなくアダプタ方式が多いのは、AC100Vを受ける部分の許認可の関係かね? 新機種が出る度に取得するより、取得済みのアダプタを使い回した方が安くて早い。 俺はそれを逆手に、PCオーディオ用のHDDには別の安定化電源で供給している。 気分的なところも多いが…
ST2000DM001とOWL-ESQ35/U3で相性でてまったく認識しないorz すみませんが誰かST2000DM001を使用できる安値のケース教えて頂けませんか?
内蔵が少ないのは単に熱の問題
ファンつき、電源内蔵、USB3で選んだらIO-DATAのしかなかった。 2TBで15000円とちょっとお高いが、仕方ないな。
オレなら3TBで15000円のを買うがな
ファンがついていても、壊れるものはこわれる だから、ファンレスで良し
初めて外付けHDDというのを購入しようと思っているのですが IODATAのHDC-AET2.0Kという商品の、ここが良い、ダメなどありましたらご教示いただけませんでしょうか
ggrks
amazonのタイムセールで安かったからってLaCie LCH-MN2TU3S買ったら大ハズレ引いたぜ。 届いた初日にいきなり認識しなくなりやがった。重そうなデータ何個か移動してる時にだ。 で、かなりたってから再び認識→書き込むと途中で認識しなくなる(というかHDDの回転が止まる音がする) これ書き込みとかで熱を持つと落ちるとかいう嫌な仕様もってやがるのか?
>>451 乙 運がなかったな
買値いくらだった?
買値¥6,235 楽天のアウトレットの時より安かったから飛びついたんだが初日からこうなるとは思ってなかってわ。
相場としては安いが6000円ドブに捨てたわけか……カワイソス まぁ今回ハズレ引いたなら次は大丈夫だよ元気出せ
455 :
不明なデバイスさん :2012/06/18(月) 03:14:10.11 ID:uE1ZfYxO
外付けHDD買うの初めてだけれど買おうと思っていたラシーの評判そんなに良くないみたいですね
昔は林檎寄りで割高だったから、購入するユーザは少なかった。 最近は廉価品を多く扱う様になった分、初心者が手を出して以下略
ところで日立の外付けはどうだ? そろそろ4年前の250G牛だけじゃキツくなってきた
>>451 保障期間中だろ、初期不良で交換してくれるよ。
>>457 我が家の日立の内蔵はガイガーカウンターにジョブチェンジしたぞ
>>451 容量大きめのデータを書き込み中にHDDごと見失うのはUSB3.0の仕様。
3.0ってよくないんですか・・・
今使ってるノートが壊れたらデスク買おうと思うんだが、そん時に2T外付けHDDを内臓として流用したいんだよね LaCie minimusって分解できる?
確かにHDDがクラッシュすることは少ないけど バックアップしたデータが壊れてるってことは結構多いような気がする 音楽ファイルのタグ情報や動画ファイルで多いような気がする
Windows7でUSBコネクタ挿したらスキャンディスク推奨ってメッセージが出てきたから ディスクチェックを行ったんだが、〜バイトのUSNをチェックしましたで10分以上反応がない。 プログレスバーは100%を示しているんだがキャンセルボタンを押して終了させちゃってもいいのかな・・・
通常フォーマット中にほかの作業をするとその分フォーマットが遅くなりますか?
当方宅の光回線のルーターは「Aterm BL190HW」なのですが、 現在、PCのUSBポートに直付けのUSB機器を 「Aterm BL190HW」のUSBポートに付け替えた場合の、 HDD、光ドライブ等の機能制約について質問です。 USB-HDD上にある.ISOファイルを、仮想ドライブとしてマウントできるでしょうか? また、DVD-VideoのDISCは、DISC挿入を自動認識して再生ソフトが自動開始しますか? DVD-Rにデータを焼くことは、ネットワーク経由では無理ですよね?
>>469 多分出来るだろうが実機があるなら試してみろよ
細かい部分は結局つかわないとわからないだろうから
無理だろ
5年後に本気出すんだろ
やべぇ近くのパソコン工房の開店セールで USB3.0の1Tが6980で売ってるw こりゃ行かねば・・・
高い
2Tだったら飛び付くが今更1Tとかなぁ
俺はやっぱり速度より容量だなぁ USB2.0でいいから3Tの安いのが欲しい
3万とな
479 :
不明なデバイスさん :2012/06/22(金) 01:51:13.91 ID:abBbaQw+
リッピング違法化で暴落くる10月まで待て!
リッピングする方は罰則なしだしなぁ
教えてください。 ニコイチbox esata専用モデルなのですが 電源連動でpcの電源が切れればニコイチもきれてしまいます ニコイチ内HDDは連動ではなく常に動かしておきたいのですがesataモデルは連動専門なのでしょうか? 他の機種ではジャンパピンで切り替え可能なようですがこの機種は連動固定なのでしょうか? アドバイスお願いします。
3.0買ったけど実際にファイル書き込むと30MB/s前後で期待はずれ
>>485 USB3.0とUSB2.0のポートが有って2.0のほうにつないでるって事は無いよね。
後は相性かどちらかの故障か。
代わりのPCかHDDがあれば確認できると思うけど。
USB3.0の機器をUSB3.0のポートに繋いでも、 繋いだ時に、さらに高速で実行できるデバイス、のような表示が出て転送が遅い場合がある。 原因はその人の環境がわからないからなんとも言えないけど、 とにかくUSB2.0に制限されている原因を取り除かないといけない。 たとえばUSB2.0までの機器をもう片方の端子で使ってるとか。
>>486-487 CrystalDiskMarkを使うと120MB/s出ました!(3.0接続になっている気がします?)
TSファイルを(内蔵→外付けに)移すと数秒間109MB/sと表示された後に30MB/s前後で安定します
代わりのPCも無いので相性が良くなかったと思うことにします
ありがとうございました
2Tの殻に3T取り付けたら動くのかな? 同じ製品群でも、3Tの殻だけ中身のチップが違うとかありそう・・・(´・ω・`)
今はまだ 3.0 買わない 後半年のガマンだ
スレ違いかもしれませんがすみません 外付け買おうと思ってるんですが 2.0のそれとeSATAだったら、eSATAの物を買ったほうがいいかな?
IOじゃないとやだってんならともかく似た値段のUSB3.0接続2TBは普通にあるからそこまで安いってほどでもない
>>493 thx とりあえずポチつた
3TBはUSB3.0が欲しい所だけど
レコーダーに使うんじゃ関係ないか
497 :
不明なデバイスさん :2012/06/23(土) 14:31:19.52 ID:sUo54yJL
スレチだったらすまん 友人が使ってた外付けハードディスクがトラぶったんだが ・HDPC portable hard disk ・認識はしている ・HDDから異音はしない ・マイコンにあるアイコンをクリックすると一瞬フリーズして応答なしになる 原因がわかる方いらっしゃらないか?
まずはsmartをだな
79(W)×134(D)×23(H)mm でかっ
>>500 えっ、そんなもんじゃね?
と思ったらポータブルHDDでか、それはデカいわ
家に置くのにポータブルなんて気にする必要あるか・・・??
いや ポータブルって基本的に持ち運ぶ人が買うものだから
>>497 パーティションが壊れた時に似たような事になったことあるわ
復元ソフト買ってきてスキャンすればデータ救出できるかもね
電源内蔵ってHDDの温度高くならない?
>>497 フリーソフトの「どらいぶの復活」とか良いかも。
>>496 中身のドライブはともかく、
高かろう悪かろうなドライブケースだからな
音楽と画像用に2,5インチの外付けHDD買おうと思うんだけど 2,5インチってデメリットある? 仕事用だから、保険で2つ買ってバックアップ取る予定
>>505 電源内蔵かどうかより、ファンの有無のほうが重要だろ。
電源内蔵ならファンも内蔵してるし、電源外部+ファン無しよりは温度は押さえられると思うが。
>>509 リユースが新品と大差ない値段ってどうよ
500GBなら+300〜1000円で
3年保証の新品やUSB3.0モデルとかあるじゃん他の通販サイトで
HDDはプレミーヤ価格だからプラス100円で譲ってやんよ
尼で牛の2Tが8980円でタイムセール中だね。 プラネックス7980円注文したけどこっちにすればよかったかも・・・
おおう、3T15kより割安だな だが電気代と、古いHDからデータ移して残りが増加容量になるのを考えると やはり3Tがいいんだよなぁ
数日前にあった尼でLaCieのUSB3.0接続2TBが6000円代だったのは何なんだろうな・・・ あまり評判の芳しくない洪水前の品(型番にSが付いていない方)だったとか?
よくわからんがフランスの会社なのでユーロ安とか関係あるかも。 6000台は安いね、自分は欲しかった。
6000円台か…買っときゃよかった
ECカレントやっちまったな・・・
脱税
で?
ん?
サードウェーブは6月25日、「ドスパラ中古」「ドスパラ中古通販」で販売された 半完成品PCの一部の内蔵HDDに、以前のユーザーのデータが残存している可能性があるとして 製品回収などを実施すると発表した。 半完成品の中古なんてあるんだな。どういうものなんだか
OSがなければただの箱だからじゃね
プラネの2T到着 USB・電源ともケーブル1mって短すぎ
プラネ2Tへの移行完了 元ドライブからのデータコピー、TV接続して異常なし ちょっと大きめだけど、電源内蔵で無音だし許す ケーブルが短めなのが不満。
その内蔵電源の劣化が早い のと不良が多いのが結構問題 個人だと重篤になるまで電源の問題を特定するのって難しい
尼で牛の2Tが8980円ってどれ? plaの6980円のが最近で一番安いと思うけど
535 :
不明なデバイスさん :2012/06/26(火) 18:21:52.86 ID:KT5PjWfo
冷やし系〜という、ファン付温度表示付のHDD箱買ったけど 2台買って2台とも壊れた 友人に勧めたけど、壊れてないといいな 信用無くすからな
温度の影響なんか誤差に思えるほど電源の方が致命的だわな。
>>534 HD-LB2.0TU2/N
最近で一番安いのは
先々週のアマゾンタイムセールのLacie2T6235円だね
>>538 HDDの値段が安いと不都合な事がある人ですか?
普通にタイムセールで6千円強で売られてましたよ。
この際だから、3T外付けが8980まで待つか・・・ 3Tなら不具合品とか、発掘みたいな残り物に当たり可能性も今はないし。 今のペースなら夏に特化でもあるかもしれんし
541 :
不明なデバイスさん :2012/06/26(火) 20:25:55.56 ID:GTU45smY
ないない
でも、今は2Tなんて、内蔵<外付けな具合だしな。 まぁ少し伸びてもいいからのんびり待つわ。 2T7980もスルー出来るようになったというのはいいことだ。( ´∀`)
USBの外付けは出来合いの物がいいと思える今日この頃。 JMicronなんか嫌いだー!
2TBはXP需要で高くても良いから、4TB外付けを15k切りで売って欲しいなぁ。
どこで聞けばいいのか分からないから割とスレの勢いあるここで書くけど ディスクの寿命を何割くらい使ってるかだいたいを示す指標って何ていうの? 損傷率?みたいな単語、忘れたけどどっかで聞いたことあるんだけど・・・ それ計測するにはどうすればいいんだろう。 言葉を忘れてしまって検索が出来ない。
CrystalDiskInfoで計測すればよろしいやん
>>547 よくわからないけど使用4500時間でまだまだ大丈夫って分かった。ありがとう
>>548 健康状態が正常なら大丈夫
使い続けていくうちに○○%って出る
つい先週買った牛の外付けハードディスクが逝ったようだ 二台目だったが、一台目は既にフォーマット済みでPS3専用になっててデータも無い 死にたい
>>550 正直運だよな
俺の牛は5年目だけどまだまだ現役
いまのところHDD壊れた経験は無いな やっぱり5年目あたりから危ないんだろうか…? HDE-U3.0J買おうかと思ってるんだけど安いところありますか?
>>551 一台目は5年使ってるが何の問題も無いんだ
ただ先週買ったやつが…あばば
落としてないしデスクトップにつなげっぱなしだから特に原因も思い当たらないんだよなあ
ランプはずっと点滅してるから電源系統ではないっぽい
ただ繋いでもカリカリ言わないしPC上でも認識されてない
週末外箱買って入れ替えてみるけどもうね
マジでバックアップは取った方がいいな
ちなみにHD-LB1な
>>547 今ならHard Disk Sentinelの方が良くね?
シェアウェアだけどSMARTを見るだけなら試用で問題ないみたいだよ。
お前らゴミ蔵の不毛な議論を見る気はないので聞く USB2.0 2TB 1万辺り でおすすめおしえろ 優先すべきは安全性を
1万ならどれも似たり寄ったりなのでお好みでどうぞ。 壊れるものは壊れるし壊れないものは壊れない。 ハードディスクメーカー製の0S03539を勧めるかな。
HDDメーカー製ならWDもSeagateもありますが。
>>559 その辺はメーカーの優劣で
日立>WD≒Seagateと個人的な意見
7月になってから買うなら seagateの方が海の日っぽくて縁起がいいと思うぞ
563 :
不明なデバイスさん :2012/06/27(水) 19:00:31.89 ID:uMHZJtCI
>>561 最近HDD関連のスレでやたらと日立の宣伝が多いけど何で?
別に性能良くないじゃん。
2Tが他より1000円くらい割高だけど品質よかったからじゃない?
>>564 普通に日本のメーカーだからとかじゃね?
まあseagateは洪水で便乗値上げしやがったからあまり買いたくないけど
567 :
不明なデバイスさん :2012/06/27(水) 20:09:16.75 ID:P/gjRIfr
日本のメーカーは安心(笑)という時代はもう終わったのにな
HGSTなんて洪水のおかげで大幅値上げして儲けて もしかして身売りしないで良いかな?ってなりましたけどw
Googleによると、ハードディスクの故障は温度や使用頻度との相関は少ない
今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、
・温度が高いと故障しやすくなる
・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる
というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、
温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。
そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されている「S.M.A.R.T
.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかったそうです。
Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測方法を見つけ出
すことが必要である、と結論づけています。
Failure Trends in a Large Disk Drive Population(PDFファイル:241KB)
http://labs.google.com/papers/disk_failures.pdf http://f.hatena.ne.jp/LM-7/20070220011445 Fig.4は温度と故障率の関係を示したものである。これをみると、平均温度が35℃から45℃程度がもっとも故
障率が低く、30℃以下の低温環境下、あるいは50℃以上の高温環境下で故障率が高くなっている事がわか
る。意外なことに、50℃の高温動作よりも20℃における動作の方が4倍程度故障率が高くなっている。Fig.5は
HDDの利用年数ごとの平均温度と故障率の関係を示したものだが、3年目以降で高い温度が高い故障率と
関係があるように見える一方、2年目まではほとんどグラフはフラットで、高温環境下における利用でも問題
がなさそうに見える。サーバ室の設定温度を見直しても良いかもしれない。
http://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/
使うPCはノート1台のみで、写真などを外付けHDDに保存してるんですが、 この外付けHDDをバックアップするのに便利な方法はありますか? NASでも置いて、そこにバックアップですかね…?
安心感とか寿命気にするならエンプラ用途のやつでミラーリングしとけばいいよ その上安くなんてない物ねだりもいいところ
>>570 PCにも同じやつ保存してるってんなら普通に外付け1台でもいいけどな
内臓HDDの容量増やして、外付けは倉庫じゃなくて完全にバックアップ専用にするとか
ミラーリングのNAS買うよか安く住むんじゃね
テス
IOはファンレスとそうでないのでHDDの温度の差が激しな。 バッファローだとそんなに変わらんけど。
そんなに牛のファンは役立たずなの?
バッファローのファンが回ってることを目視したり風を感じた人がいれば教えて欲しいぐらいに回らん
しかしそれなりにうるさいときた
このスレ見てると外付け脆すぎるように思えるんだがどんな使い方してるんだよ
壊れた人が書き込んでるだけでそんなにもろくは無いと思うけど。
俺は7台くらいしかハードディスク持ってないけど今のところ壊れたことないよ
>>579 の言う通り
バッファローのファンは効果あるぞ。 ちゃんと冷えてるのがわかる。
バッファローとかどうでもいいわゴミ
バッファローだけどやけどしそうなくらい熱くなってたことなら有るよ
TV録画につかってたHDDがPC操作できないんだが
585 :
不明なデバイスさん :2012/06/28(木) 22:01:54.16 ID:FNYvYOAw
知らんがな
アホばっかだな
外付けHDD→外付けHDDのファイルコピーのスピードって何Mバイト/s出てる? USB2.0の場合。
うちは23MB。 内蔵HDDからだと32MB。
内蔵からでも16MB/sなんだぜ
俺は17MB/s前後だな
転送スピードなんか気にしたことないわ。 作業させておいて自分は寝るからww パソコン君は徹夜で作業・・・。 外付けHDDにデータを逃し、ノートパソコンの内蔵HDDをできるだけ空の状態にしておく。 こうすることで内蔵HDDの寿命をかせぐことができそうと思ってるんだが、迷信かな?
データ保全の意味はあるね。
消しまくって500GBくらい空けたがまた増設せねば… 最近ちらほら見かける3TBモデルは安くなるんですかね?
>>591 普段から外付けに書きこんでるならともかく
毎日一括で移動させてたら両方の負荷になりそうな気がするんだが
まあ保守の意味ではいいんだけどね
>>591 手動で逃がす処理が増えるだけで長寿命化としては何の意味も無い
>>594 、
>>595 やっぱそうか。
とにかく動画がでかくてよ・・・。
パソコンになんか入れてらんねーから。
WiFiとかで常にミラーリングしてくれりゃいいのにな。
ミラーリングは元が死んだときご丁寧に削除してくれるときあるから注意な
あれはショック通りこして爆笑するw
もはや何のためのミラーリングかわけわかめ
赤・青ってなんか不安になるなw 緑・青とかならいいのに
>>602 たしかに最初繋いで赤くなった時はちょっとビビった。
>>603 量販店で1台限り8980円だった。
在庫限りの処分特価となっていたから発売から半年ちょいで販売終了っぽい(-人-;)
ていうか多分初回ロットだけ生産して以後生産終了在庫のみだったんじゃないかな?
605 :
不明なデバイスさん :2012/07/01(日) 11:56:23.23 ID:Nbg+8UCf
BuffaloのHD-LBFU2買ったんですが、これって最初はフォーマットしないでも使えるんですか? 何かファイルをコピーしてみたら中にコピーできたみたいです。 探しても質問スレがありませんでした。超初心者です。教えてくれませんか?
>>605 です。
すいません、再度いろんなところをググってみたら解決しました。
ごめんね、脱線してしまって 良く考えたら昔HDD買ったことありました これってBuffaloの場合みんなは既存の何かレンジみたいなexeファイルでフォーマットしてる? 左クリック派の方が多いんだろうか 知りたい
500Gで 500GB HD-PVR500U2-BKを買おうと思ってるんですが、もっと安いのありますか?
>>597-599 これ、どういうこと・・・?(´・ω・`)
ミラーリングだから、片方は正常なんじゃ??
>>610 「あれ、こっちのHD、中身空っぽになってますね。
ミラーリングだからぁ……こっちのHDも空っぽにしちゃえ♪」
てなことをミラーリングソフトがやってくださりやがるんだろうなw
>>610 バックアップ元に異常が発生した時に
バックアップ先を同期させるとバックアップ元と同じ状態になります。
やったことがあるんだよね…。
逝ったと思ったけど分解して組み直したら生き返ったわ 接触不良になってたらしい まあもう使わないけどな
614 :
不明なデバイスさん :2012/07/01(日) 19:23:50.38 ID:L28Eimer
バッファローのHDDでワインレッド?カラーの筐体HD-R2.0TU2って何者ですか? カタログにも無かったんだけど・・・?ヤマダで11800円だったが使ってる人いますか? 形的にはHD-EBシリーズに似てるんだがオプションのFANとかつくのかな?
>>610 ミラーリングってのは、常に元HDDと同じ状況にしてくれてるんだ
データを削除したり書き換えたりすると一緒に同期してくれるすぐれものだけど
元HDDが壊れたりしてデータが消えた時も同じことをするから下手すると涙目になることもあるよ
ミラーリング意味ねぇwww
普通はHDDが壊れたような異常動作の場合はエラー吐くと思うけど
1TBのポータブルHDDを探して、canvioとtouro mobileに絞り込んだけど、どっちがいいんだろうか 転送速度とか放熱性とか…… ちなみにUSB2.0のPCに使うつもり
>>618 CANVIOに一票 3ヶ月運用中で転送速度、放熱性 問題なし
一番気に入っているのは、超静音性
2TBのポータブル、近日発売を含めるとWD、io、牛の3社あるけどどれがイイ? WDは安いけれど、サポートが英語主体なので心配。 ioのはUSBが3.0に対応していない。 牛は耐衝撃というけれど、動作中は関係ないよね。更に高い!
耐衝撃構造なら動作中でも差は出るだろ。 自分ならWD買うけど
モノによるんじゃね? うちのは五月蠅いのもあれば静かなものもある。 スピードは出るけど、この時期温度が60度近くまで上がるものもある。
625 :
不明なデバイスさん :2012/07/02(月) 22:27:29.22 ID:/zit8OQC
すいません、ちょっとどこで聞けばいいかわからないのでここでお聞きしたいのですが、 IO-DATAの外付けHDD(中身SAMSUNGだったorz)を開けて、SATAでPCに直接接続したのdせうがなぜか認識しませんでした。 ケースに戻して繋ぐと再度認識したのですが、もしかしてこれ外のケース付きでフォーマットとかされてるせいで認識しなくて、 SATAで使うには一度中身のデータ消えるの覚悟でフォーマットしなきゃだめなのでしょうか?
先ずはバックアップとっとけ(元の環境に戻して)。 次に文字化けをどうにかしろ。情報をまとめろ。 あとはどうとでもなるよ。
>>625 たぶんフォーマットの形式が違うんだろう。
箱に入れてデータを移動してから改めてPC用にフォーマットすれば直結でも使えるっしょ。
>>619 もし良ければUSB2.0のベンチを教えてもらえます?
touroは日立のサイトにCrystalDiskMarkでの測定結果が貼ってあるから分かるんだけど……
5年くらい前に買ったLogitecの外付け(中身Maxtor)は回転音が「シュイイイイイイイイイン」って凄まじかったわ この前久しぶりに電源入れてみたらアクセスランプだけ点滅して回転しなかったが
バッファローの外付けHDDを買ったのですが FAT32に変えようとして「Fat32 Formatter」を使った時に誤ってドライブ初期化を押してしまい認識しなくなってしまいました。 どうすればいいでしょうか?
すいません、解決しました。 Hに設定して、HDDをPCの機能のフォーマットしたら使えるようになりました
>>628 ディスクの頭から340GBの所にとったパーテーションですので
ちょっと遅くなってると思います
Sequential Read : 33.032 MB/s
Sequential Write : 24.113 MB/s
Random Read 512KB : 20.645 MB/s
Random Write 512KB : 22.877 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.473 MB/s [ 115.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.138 MB/s [ 277.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.512 MB/s [ 124.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.140 MB/s [ 278.2 IOPS]
環境
CrystalDiskMark 3.0.1 x64
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
ご参考まで
633 :
不明なデバイスさん :2012/07/04(水) 05:34:43.41 ID:+tnpgjfU
倉庫用だからといって、放っておくとあなた、大変なことになりますよ……!
634 :
不明なデバイスさん :2012/07/04(水) 08:02:45.11 ID:jmyEWL2K
大地震の時のために常に外出時は持ち運ぶための小型hddなのですが、 防水耐圧振動仕様の外付けhddってないですかね? また同じ仕様の外部usbメモリーと
シリコンパワーのArmorシリーズでも買えば? 必要なのに調べないその心意気に感服したぜw
中身東芝なので仇のSuperior SH14使ってる ただ大地震の時とかはたぶん役立たずだと思う ほんとに大地震の時必要なデータがあるなら SSDを適当なケースに入れたほうが良い
大地震に備えるならクラウドとかを使った方がいいと思う
>>637 あくまでクラウドは『非常手段』に留めておくべきだけどな
ファーストサーバの悲劇を繰り返してはいけない
というかそもそもクラウドはコストパフォーマンスが悪すぎるしな
それほど話題になってないんだよな。 ネットの一部が騒いでるだけで、それもすでに沈静化。 マスコミもちょっと報じたくらい。 クラウドが全破損って初だし、物凄い話題のはずなのだが・・・
別にどうでもいい クラウドに保存して、個人でバックアップとってないとかアホの極みだし
あの事件はバックアップ取らなくても大丈夫! を信じてたあほが多すぎて笑えたな
>>639 ヤフー子会社(禿グループ関係)だからじゃね?
某国にサーバーを置いちゃうような会社のサービスを信用しちゃ駄目だって事だ。
>>642 某国って朝鮮半島にある国のことですか…。
>>641 【障害発生前】
「低価格で高い信頼性! 利用者様がバックアップを取らなくても大丈夫です!」
↓
【障害発生後】
「こっちで保存してたデータ全部ぶっ飛んだわ。あと復旧させようしたらデータの一部が流出した。
利用金額は返すけど賠償とかはしないから。データの補償もしないよ。利用規約にも書いてあったろ?
ぶっ飛んだデータ? お前ら各々で取ったバックアップで復旧ヨロ」
これはいくらなんでもひどすぎるよな
マスゴミはろくに報道もしないし
結局最後に信じられるのは自分だけっていうね
7200rpmUSB2.0か 5400rpmUSB3.0ってどっちが速いの?
何のための鯖会社保存なのかってな。 自前のPCより多重的にRAIDなりしてるから安心して使われるんだろうが。 あれって一社の問題じゃなく、クラウドの安全性すら地に落したな。 さすがに同期やってても一日単位だろうしな。
647 :
不明なデバイスさん :2012/07/04(水) 23:22:46.35 ID:FL7TBhH0
銀行の貸金庫にhdd入れてる人とかいる? 作家さんとか、アイデア集のhddとかどうしてんだろ?バックアップとってても それが同じ屋内にあるのなんて意味ないよね? 貸金庫とかかね? 常日頃も持ち歩いてるとか
今どき外付けでUSB2.0買う奴は、よほどの情弱かXPニートくらいだよ これまでUSB3.0接続HDDは2台買ったが、もう2.0は選ばんよ。 2.0ポートだと30〜40MB/sしか出ないけど、3.0ポートだと95〜105MB/sくらい出る。 約3倍だよ。500GBコピーする場合、2.0だと4.5時間もかかるのに3.0だと1.5時間だよ。 3.0でも2.0と価格が変わんないんだから、3.0を選んどけよ(LaCie除く)。
>>645 USB3.0
中のHDDは7200の方が速くてもUSB2.0がボトルネックになる。
明日HDD初めて買うがどんなもんがいいのかね 家だけで使うつもりだけどポータブルの奴買う予定だが普通の奴の方がいいのか
>>651 個人的には普通の3.5インチのやつをお勧めする
バスパワーだと不安定な場合あるから
>>647 バックアップを地理的に離れた場所に置くのは
disaster recoveryの基本中の基本だろ
>>651 USB3.0ならポータブルお勧め。
外部電源不要ってのは便利よ。
むう悩むな
3.5インチなら4TBを買って広大な環境を楽しむのも。
悩むほどのことでもないだろう 何を優先させるかで決めればいいんじゃないの 容量や価格を重視するなら普通の、コストパフォーマンス高い 利便性や持ち運びを考慮するならポータブル 家で使うにしてもノートPCで移動したりするならポータブルの方が便利だろうし デスクトップなら置き場所に問題ないなら普通のの方がお得だ
破壊した筐体内部にあった基板上で意味があるそうな文字列 110511 Touro_35 REV:14 CK-77-1 3 94V OA RU E85792 1124 01-04
使い方にも大きく左右されるからなんとも言えない。 4ヶ月も使ったんでしょ?
661 :
不明なデバイスさん :2012/07/05(木) 11:07:04.98 ID:o/jgsph4
手が滑ってHDD置いてる台にグーパンかましたら一時的にデバイスとして認識されなくなったんだけどやばい?
一時的にってなんやねん 今は認識されてるわけか
663 :
不明なデバイスさん :2012/07/05(木) 12:29:57.34 ID:yE6aEWqx
なんやねんとはなんやねん
もうアンタとはやっとれんわ
>>657 置き場所はおけないってほどじゃないけどスペース少ないんでポータブル買いたいね
3.5インチに比べての耐久性が一番気になってるんだけども
ポータブルだとやっぱ3.5インチより壊れやすいとかあるのかな
667 :
不明なデバイスさん :2012/07/05(木) 19:48:08.49 ID:N/T8cNeo
グーパンのものですがあれ以来認識したりしなくなったりの繰り返しでどうもやばそう 保証期間内だけど交換ぐらいはしてくれるの?
HD-EB2.0TU2ってググっても全く殻割情報がないな・・・(´・ω・`) 中身が海門らしいから、ファームが最新か確認したいのに。 ググっても全くないのは、新しいケースだからかな?
その顔文字やめろ
2chでそれを言うか
俺はむしろこういうやつの方が嫌いだな→^^
USB3.0のフラッシュメモリより、2.0の外付けHDDのが倍近くコピーとか速いんだけど俺だけか?
エスパーはどこじゃ
IODATA HDC-EU2.0 \9980 IODATA HDCA-U2.0 \10480 正直違いがわからずどちらかで迷っているのですが、500円差ならHDCA-U2.0購入でよろしいでしょうか?
>>676 ぱっと見でも箱が全然違うだろwww
なぜ500円差だと高い方を選ぶのかがよくわからんけど。
違いは箱の設計だよ。片方は対応してない。
初心者だけど外付けHDDの保管は冷暗所と言われてるけど みんなは具体的に普段どこに置いてるの?
机の下
マジレスすると地面に置いたり棚の中に入れたら駄目 大事なのは温度変化が少ないこと、通気性が良いこと、電磁波の影響を受けにくいこと あと振動も良くない。よって机の下の中空の棚に安置しておくのが一番良い
自分は机がないのでローボードの引き出しの中に入れておくしかなさそうですね 空のDVD−Rもそこにしまってますし 縦型を買って未使用時は横向きにして保管でいいのかな?
3台まとめて売る意味がわからん。 バラして売った方が高く売れるだろうに。 WDの2TはEARSが評判悪く、EARXはまとも。 たぶんEARXだと思うけど、在庫処分でEARSだとマズイので 中身が確認できない以上自分ならスルーかな。
オークションの時点でNG
685 :
不明なデバイスさん :2012/07/06(金) 21:58:56.66 ID:9DnjsqHh
バラのが高く売れるよね。 オクなのでちょっと悩むが妥協できる値段なら突っ込んでみる。 助言ありがとう。
3T安くならないよなー ってため息つきながら三ヶ月ほど待ってみた感じなんだが
15000円から下がらないな 仕方ないから楽天のポイント貯めて買おう…
HDJ-UT2.0 買ってみたんだけど、CrystalDiskMark の速度が30MB/sくらいしか出ない・・・ ランプはちゃんとUSB3接続を示す青色になってるんだけど
689 :
682 :2012/07/07(土) 08:09:26.30 ID:QPvJoiGW
>>682 で相談したWDの2Tの3個セットが希望落札価格の30,000で終わった。
一台一万の価値あったのかな?
価値なし
そんなの買う奴居るんだな…
692 :
682 :2012/07/07(土) 11:26:49.94 ID:QPvJoiGW
家電量販店で広告のUSB3.0の2T買ってきた。
自演で釣り上げただけだろ
ポータブルHDDって放熱性悪いのかな
いよいよ容量がいっぱいになってきた 3T 15kに行くしかないか ありがとう牛、君のことは忘れない。当分は
ラシーのアルミニウム装甲の2TB買ったんだけども PCテレビ両方に使えるらしいんだが、PCにつないでもテレビでも、初期設定のところで 重くなって認識できない テレビは去年買ったブラビアのEX420で、対応されてるはずなんだけど どなたかアドバイスあったらお願いします
なんかラシーのアルミ外殻HDDの不良報告多いな そんなに人気なのか
>>698 ありがとうございます
明日買った店に行ってきます
Lacieは定期的に中古で大量販売されるので 返品が多いのではないかと想像してた。 コネクタが特殊らしいね。 ケーブルorコネクタの不良が多いのかと想像。 尼タイムセールで出たら中身目的で買うならアリ
アマゾン販売のラシーは新品じゃないの? amazonって返品は売らんでしょ。全部の商品で言えば過去になかったわけじゃないけど。
>>702 書き方が悪くてごめん
Lacieの中古大量販売はロジテックダイレクト
尼タイムセールは新品
週末限定セール実施中!REGZA/Torne対応 外付けハードディスク 2TBが台数限定で7980円! キャラメルマガジンできてた。
ポータブルHDDの放熱性ってどうなの? 従来の外付けHDDとどっちがお勧め?
500GB HD-PVR500U2-BKってどう? 安いから買ってみたいんだが
>>619 昨日canvio届いて、早速使ってみましたが、いいですね
思ってたより静かだし熱持たないし十分速いしで最高です
>>708 レスどうもです
1.00から1.06に更新してみましたが、変化ありませんでした
PC2台(XPと7)どちらでも同じ
もしかして買ってきた状態で即使うんじゃなくて、自分で再フォーマットすべきなんかなぁ
>>709 購入おめでとう!canvioは間違いなく買って正解でしょうね
中身は東芝の MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]なんですが、これが
むちゃくちゃいいですよね 私ノートの内蔵にも換装したいくらい
です 因みに同じシリーズの500GB MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]
について価格コムに詳細なレビューが最近上がってますが
すごく高評価ですね ということはcanvioの500GBも買いですね
IOのマッハCopyは転送速度は安定しているけど 他のソフトが割り込みさせてもらえずに無通信になってしまう時があるな。
牛の3Tが15kだったんでポチってしまった 今まで使ってたメーカだとやっぱりなかなか離れがたいんだよな
中はどこも同じだし気にしたことなどないな。 昔サムチョン、今はWDか海門なだけだし。 電源を内蔵するか外にするかで違いはあったけど。
素朴な疑問だけど 外付けHDDをDVDレコーダーにつけてテレビ番組を録画したら その外付けをパソコンに接続すれば、パソコンでも見れるの?
その製品の仕様によるとしか。 録画した機器でしか再生できない製品が多い事は確か。
ですよね。ありがとう やっぱり、パソコンで地デジを見るなら コピーガードを自動的に無効化してくれるチューナーを通さないとダメなのね
>>714 強いて言うなら、今まで通りの牛付属の省電力ユーティリティで
電源管理出来るって部分かな
ようやっと2TBの外付けHDDがコンスタントに1万切るようになってきたな……USB2.0だけど
え?どこで1万切ってる?
牛も1万切ってるのか! できれば4Tの外付けが欲しい1万7千円ぐらいで
>>721 最初にファイルを放り込むのが転送速度的に辛いけど
録画倉庫にするなら関係ないな。
オイラは、寝ている間やテレビ見てる間にコピーしてるから転送速度なんてどうでもいいかな
>>721 ってか、どうしてプラネックスのやつが56%オフなのか気になるな。
ブリッジチップがJMicronってオチか?
まさかなー。
8000円切ったら本気出す
>>726 本気出すのおせぇよ
そのターンというか、数週間前には7k切ってた時もあったのに
プラネックスの昨日7980円だったよ。 リユースの500GBのポータブルなら今日3980円で売ってる。
729 :
不明なデバイスさん :2012/07/11(水) 17:06:30.49 ID:vV0PufBq
近年きえている 動画が多いから外付けDVDドライブ買って焼くのが一番安い保存方法と思ったけど 壊れにくい度からしてもHDDの方が良いみたいだな。 1TBの買おうと思ったけどバックアップも含め最上級のは2台とも保存するとして500G2体買おうかな
持ち歩かなければポータブルの必要性ないしね。 少し前ならリユース320Gが3500円で瞬殺だったなw 我慢してよかった。 2ヶ月前にどれでも妥協して買ってたら公開してたろうに。 GWに意地でも下げなかった店のずる賢さには呆れたけど・・・
置き場所確保しやすい
732 :
不明なデバイスさん :2012/07/11(水) 21:57:58.90 ID:iMM0rq+f
すみません、どなたか教えて下さい! pcで録画した番組を外付けhdd使ってtvで見たいんですが どんなタイプのhddを使用すれば良いのでしょうか?
734 :
不明なデバイスさん :2012/07/11(水) 22:46:58.63 ID:iMM0rq+f
適当に嘘つく訳か。意地悪な奴だな dtcpーip対応hddなら出来そうかな。
> dtcpーip対応hdd ...
何も嘘ついてないんだがなぁ… 一応やる方法あるんだけどなぁ…
外付けHDDの問題に関する質問はここで大丈夫ですか?
ちがうよ
メーカー、販売店
741 :
不明なデバイスさん :2012/07/14(土) 11:01:21.98 ID:NVHgJ5By
IODATAのHDCAU20CKBですが、USBでテレビと直接繋いで録画したいのですが、フォーマットをFATからNTFSに変えても、正常に使えるのでしょうか?
non
743 :
741 :2012/07/14(土) 11:41:53.23 ID:NVHgJ5By
ありがとうございました
744 :
不明なデバイスさん :2012/07/14(土) 14:47:05.74 ID:QyD80jg/
おいおい NTFSはテレビのフォーマットでは使えないということで 録画できるテレビにつなげてフォーマットしなおせばいいのではなかったけ
質問が >NTFSに変えても、正常に使えるのでしょうか? だからNOで正しい そっからまた変えたらどうなるかは別の話
746 :
不明なデバイスさん :2012/07/15(日) 04:58:10.84 ID:Ynn9Kd3h
USB3.0で2Tの外付けが欲しいんや 1万切ってるめぼしいのは日立Touro Desk DX3だけやな 近いところで2000円高い、バッファローのHD-LB2.0TU3Jか どっっちがいいんや?おう? それともほかにおすすめないんかい WDはどうなんや おう?
半世紀ROMれ
黙って日立にお布施しろ
日立は素人がワードでしこしこやったような化粧箱デザインで なかなかに貧相なところがかわいい。
テレビ録画用ならUSB2で十分だよね? 信頼性重視してポータブルじゃないほうがいいかな?
猫の餌食w
2.5インチの方が壊れにくい・省電力 3.5インチの方が安い・大容量
IOのHDCA-UTを使ってるんですけど、しばらくアクセスしないとスタンバイになる機能をOFFにする 方法はありますか?
はい
HDH-U500SRを超久々に使ったら自分自身のHDDの振動でGセンサー発動しまくりでワロタw 購入当初は特に過剰に反応しなかったのに置いているだけで劣化故障したようだ Gセンサー無効の方法を丁寧に書いたサイトのおかげで直せたけど本当に地雷外付けだったわ IOらしいアホな機能だ まぁ、当時としては超便利な豪華なバンドルソフトを目当てで買ったんだけどね 特にHD革命バックアップのフルバージョンは重宝した
今後メインにしようと思って購入した外付けなんだけど、 しばらくぶりにアクセスしようとしたらデータ読み取れず 「使用するならフォーマットしてくれろ」みたいなことが表示された 悲しいけどあぼーん確定?
>>757 まだ論理障害かも知れない。下手にフォーマットとか操作して完全に破壊されてなければツールで読み取れるかも。
古い3.5HDD、IDE接続(UATA100以下@66)のをUSBで繋げようと思うんだけど USB3.0にする意味ってあまりない?USB2.0で概ねええのん?
ごめん、スレチだったわ 忘れてください
PLANEXのPL-35STU3-2RZが安い方だなと思ってたけど、何か色々言われてるな…
764 :
763 :2012/07/22(日) 21:12:37.82 ID:n8Jl/ckD
765 :
不明なデバイスさん :2012/07/23(月) 01:31:41.01 ID:ATu50RmK
>>766 必要な人はもう買ってるんじゃない
値段下がり気味だし、買い控えしてる人もいるんじゃない
768 :
763 :2012/07/23(月) 16:28:15.11 ID:PhrUbzrd
最近CANVIOの1TB買ったんですが 動作中に少し動かしたら本体からピコピコと電子音みたいな音が鳴ったのですが これっていったい何でしょうか??
PC電源連動有無がよく分からない 今バスパワーのを持ってるんだけど時々接触不良で認識したり切れたり繰り返すようになった 電力的な問題かもと思って試しにACセルフパワーの外付けHDDにしてみようと思ってるんだけど HDD側の電源もいちいち手動でオンオフしなきゃいけないの? 自動で連動するものがあるそうだけどどの機種がそういう仕様なのかどこにも書いてない 【購入検討機種】 HD-D1 BE My Book Essential WDBACW0010HBK LaCie minimus LCH-MN1TU3/E
電源つきのUSBハブでも買えばいいんじゃないか?
>>770 俺の経験上LaCieはまったくダメ、IOは電源連動してた。
>>771 セルフパワーUSBハブは既に買ってて今日到着予定
でも2.0と3.0であまりにも値段が違うから2.0の方を買っちゃったんだよね
今まで使ってた調子悪い方はそのハブを試してみるつもり
HDDのこれから新しく買う方はどうせなら3.0で使いたいからPC直繋ぎで使ってみたいなあと
>>772 ありがとう、LaCieはやめとく
1TBセルフパワーなら3.0でも7千円切ってて2.0と値段変わらないんだけど
IOは3.0の場合セルフパワーの方が逆に高かったり売れてないのかレビューもなかったりで別のリスクがありそうだと思った
IOは好きなんだけどね
774 :
不明なデバイスさん :2012/07/24(火) 12:41:04.26 ID:sC29PSQ5
LaCieってそんなにダメなの?
775 :
772 :2012/07/24(火) 13:04:08.57 ID:dfUpDPwm
>>774 電源連動してないんだよ
スリープモードにはなるけどLEDが点きっ放しだし
大本の電源を切るとスイッチも切れてまたスイッチ入れないといけないし
LEDが点きっ放しでもよければ問題ないけど
>>769 書き込み時には「チッチッ」っていってるけどね。
快傑ズバットか…。
東芝で最近発売された Canvio 1.5TB の 2.5innch HDDはバルクでは打っていないドライブを使っているのかな?
HDDを購入しようと思いバッファローのHD-LB2.0TU3Jを検討しているんですが 省エネの自動スリープみたいな機能って自動スリープOFFにできますかね? 時間で勝手にスリープすると困ってしまうので買う前に公式で色々調べているんですが オンオフは何処にも書いてなかったので質問させていただきました。 それともう一つの購入候補の日立のHGST Touro Desk DX3も 自動スリープがあるみたいな事を目にしたのですが公式には書いてありませんでした。 この2つは自動スリープの機能は強制なのでしょうか?それともオンオフは選べるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m。
実際6月からのさがりでと7月の大量販売でネットの方は一段落って感じだな。 店頭ですら2T1.1万くらいだし、店頭は郊外店くらいか。 ヤマダとかも周辺は安くないよなぁ
>>778 1.5TBだけ厚さが13.5mmから16.5mmに+3mm増してますね
中身は9.5mm厚ではなく12.5mm厚と推測できます
9.5mm厚のMQシリーズの1.5TB版ではないこと確定でちょっと残念
>>783 返信ありがとうございます。
なるほど、USB3.0の外付けには自動スリープ機能が付いてるのが多いのですか・・・。
そういったアプリを使用してスリープ防止対策するしかないんですかね。
最近のHDDはそういったものが多いようなのですがみなさんは
各々が諦めたりONOFFが付いてるものを購入したりアプリを使ったり
自動スリープ防止の為にUSB2.0までのHDDを購入したりして対策しているんですか?
せっかくなのでUSB3.0の外付け買おうと思ってるんですが 注意することとかありますか? 少々高くても壊れにくいのがいいですねえ
USB3.0製品については、 ケーブルやコネクタの作りが悪くて不安定な製品があるので、 レビューなどをよく参考にしてほしい。
いまでもバッファローの箱にはどのメーカーのHDDが装着されているかを判別できるシールを貼ってるの? 相変わらず赤四角が人気なのかな?
usb3.0はまだ半年はやい
>>789 老害乙
3.0出てきてから結構経つし価格ももう変わらなくなってるな
わざわざ2.0奨める奴の方が頭おかしい
バッファロー外付けHDDのHD-LS2.0TU2Jってどんな感じっすか?
日立がええやろ。
ここ数レスで2.0奨めてるレスあったっけ?ないよな・・・
ないけど、アホにはそう見えたんだろ 3.0出てきて結構経つ?価格変わらない? 考え方が根本的に可笑しいな
usb3.0はまだ半年はやい
とりあえず買うなら USB3.0 MOBと相性良い奴を買うことだな でももう少し待てば、周りがUSB3.0 MOBとの相性を合わせてくるだろう つまり、まだ半年早いw
TV使用だったら2.0でも問題ないかと。安定してるし。 PC使用なら3.0必須だね。スピードが全然違う。
USB3.0対応のパソコン持ってないけど 今後のことを考えて外付けHDDのUSB3.0を買おうと思ってるんだけど えっ?なんか地雷があるの?
殆どのPCがインテルチプセトのUSB3.0オンリーになるまで我慢したら相性問題で悩まされなくなるよ 店側もホンネではそうしたいはず
>>799 スレ違いと思われる複数箱の話を。
ブリッジチップがJMicronの物は相性が強烈というか激しいようだ…。
eSATAで繋がないと使いものにならない。
自分が使ったものではDP-9153とCTH-B8283JDだな。
NECとかVIAとかAsMediaとか全滅で参った。
箱側が富士通製のブリッジチップなら大丈夫なんではないかと踏んでいるけど
どうだろうね。
802 :
不明なデバイスさん :2012/07/27(金) 12:01:52.51 ID:GLyplEZs
今日届いた牛、シール赤四角のウェスタンデジタルだった ボンバーサンキュー
3.0なんか別にイラン人もいるが。 レコ用とか、PCでのノート用とか。 eSATAが付いてるのもあるしな 今安売りしてる3.0は地雷メーカーのケースってのもあるし
中身の回転数低い奴がほしいわ
牛ウェスタンデジタルでも音がするなorz
モゥ〜ギュウギュウ言ってるわw
うーん3.0の外付けは相性問題なんてのがあるのか でもアイオーなら大丈夫だよね?
アイオーの問題じゃねぇw
まあ、USB3.0は そろそろ各メーカー モデルチェンジくるよ 全てのメーカーがインテルのUSB3.0にあわせてくるから
アイオーは安全な取り外しが高確率で効かないから嫌い Unlockerとか役に立った試しが一度もないし アイオーさんと仲良くしたいお
しなくていいしなくていい
地デジはエンコすればいいけど、DVDは文章とかメニューも完全再現したいから ディレクトリ構造体はそのままで映像部分だけMP4にするDVD-ISOみたいなのが フリーソフトで簡単に作れればいいんだけどな
自分で開発すればいいじゃない
DVDシュリンクが理想に近いけどMPEG2だからたかが知れてるんだよね
そんな手間いらんから、イメージにしてBDに焼いてそれを本来のDISCのように 再生させててくれればいい。 それが出来るまともな家電がな
0S03539の中身ってなんすか?
そりゃ…日立だろうよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007RJRJCY/ たぶんこのスレ的には情弱なんだろうけれど、これポチって届いたよ。
大事なデータがTSUTAYAで10万円分借りたCDのmp3 数百GBしかないから
小さく場所とらず目立たない機種を探してこれにした。
あとはクリーンインストールのときのバックアップ先くらいしか用途ないし500GBくらいでも充分なくらいだ
チラ裏スマン
PC用のCANVIOとレグザ用のCANVIOってどう違うの? レグザのをPCに使っても、性能はPC用のと遜色ない?
PC用に始めて購入しようと考えてます。 HDDは消耗品だときいたのですが、やはり2TBを買うより、1TB二つ買ったほうがリスク分散になるのでしょうか?
>>823 もちろん。トイレットペーパーみたいに1コが逝ったら常にもう1コ補充しましょう。
>>823 HDDが消耗品なのは確かだけど、そんな簡単に壊れたりデータが消えたりとかは無いよ
少なくとも俺は一度も無い
たた万一に備えて大事なデータは必ずバックアップしておくことが大切
>>825 PCの容量が減ってきたので買おうかと思ってたのですが、普通は2台で大丈夫ですかね?
せっかく容量増やすために買っても、ある日突然ぽんと全部消えたら意味ないなーと思いまして・・・
あと、ネットで買おうと思ってるんですが、Amazonとか配送とかどうですか?
ありのままに話すぜ バックアップ用に買ったHDDのはずが 気がつけばすでにデータで埋まっていた 一瞬何がおこったのかわからなった ってのはよくあるから気をつけよう
せっかく2台買ったんだからってバックアップ用の方に他のデータ入れちゃう罠はあるな 一回二回全部飛べば思い知ってバックアップを欠かさないようになる
外付けハードディスクの一番安全な外し方ってなんだ? 電源落としてから? スタンバイ? ハードディスクの安全な取り外し?
>>829 ウンドウズバー右下タブのハードウェアの安全な取り外し
>>820 ブリッジチップが富士通製なら欲しいな。
832 :
不明なデバイスさん :2012/08/02(木) 16:05:24.98 ID:rgsYS3e+
いろいろ値下がりしてきたか
もうバッファローのHD-LS2.0TU2Jをポチってやろうと思った寸前に
>最近は何をしてもマイコンピューターで認識されません。
>decrypterやshurinkを入れているPCでは認識しないとのことで、
>このソフトをアンインストールしただけではダメでリカバリしないとダメだと言われました。
とかいうレビューが目に入ってしまった
どっちのソフトもインストールしてるから一気に不安になっちったんだけど誰か使ってる人いない?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000310239/SortID=14879667/ まあこの人自体パソコン詳しくはなさそうなんだけどさ
>>833 そんな馬鹿な書き込みで不安になる程度なら、お前もそいつと同じことになりそうだ
やめとけ
不安になって夜も寝れなかったけどなんかしら買っときたいんだ金あるうちに もうこれかTouro Desk DX3かで悩み疲れた バッファローはどうしたって中身は賭けなのか ならネットで買いたくないし しかし日立を使ってる人の情報があまりない どうすりゃいいんだああぁぁぁぁ
迷ってるなら日立でおk
ありがとうございます そんな後押しが欲しかったのかもしれません Touro Desk DX3 TV 2000GB Black JP 0S03539 を購入しました 尼にTV録画用ハードディスクとか書いてあるから危うくTVの付いてない12800円の方買うところでした 良い機体がくるのを待つことにします
HD-PNT500U3買って3ヶ月程度なのですがもう代替処理保留中のセクタ数が 現在地200最悪値200しきい値200で注意になってしまっています。不良セクタは0でした。 バックアップ用のつもりだったのですがこれはもう新しいのを買った方が良いのでしょうか?
ログ読んでなかったわ2個あった方がやっぱり確実だわな 仕方ないからもう1個買います。すみませんでした
日立は爆熱だからやめとけ 日立なら安心は昔の話
2.5インチもひ立推奨できないな 芝犬の方が よほど静音 コロコロ カリカリ 正直うざい WDにも最近は負けてるんじゃ?
俺が最近買った日立の2.5インチは超静かだけどな。 熱は昨晩一時間くらい書き込んでたけど、38℃だった。 ただ、ゴム足がついてないし、片面がシリコンだったりもしない。つるつる。
HDS5C3020ALA632 こいつはすげーいいぞ 音がうるさいのが嫌でここ数年2.5インチばかり使ってて久々の3.5インチだけど 音も静かだし発熱も低い(室温30℃ HDD34℃ システムSSD33℃) 3000時間ほど使ってるけど何の不満もない
内付けだけどな
なんかワロタ
>>846 500GBで容量が充分ってんならクーポン付きジャスト5000円で他に選択肢ないんじゃない
安いかといえば安い。在庫僅少だし買っちゃえばいいさ!
>>813 USB3.0で不具合とかでてないですよね?
TV向けのってあんまりいいイメージないんですけど、TVにも使えるってだけでPCでも全く問題無いですよね?
849 :
不明なデバイスさん :2012/08/04(土) 20:15:27.01 ID:ksOgdnRi
>>848 それは問題ないと思うけど、それ以前の問題があるんでは?
価格のTouro 2.5インチ口コミにすごいスレありますよね?
3.5は関係ないかも知れないけど…
配達業者は、荷物仕分けの段階で落としたりブン投げたり普通にしてるから 特に、中元やらお歳暮やら忙しい時期は最悪(山のように配達物があるからね なので、精密機械類は利用しない方がいいんだけど 少なくとも忙しくなる 時期はやめて置くのが吉
USB2.0とかゴミだろ
牛っていまだに信用できないんだが、最近のは良くなったのか?
悪化してる
信頼性からいったら2.5でちょい割高になるけど芝のCANVIO ほんとこれ使ってるけどいいよ 俺はLinuxのUbuntu 12.04 12.10 fedora 17ぶちこんで USB3.0からブートして手荒に使ってるけどビクともしないほど丈夫 何度も電源ポタンで強制終了させてるけど今のとこ全然平気 熱もあまり持たないみたいだし、なにより静かでそこそこ高速 俺は1TBのPC用のやつ使ってる、中身がMQのやつね 新しく1.5TBのCANVIOでたけどこれは中身12.5mm厚みたいですね 型番は不明だけど芝の新しいドライブでしょうね
芝ってなんだよ
とーしば
NTTXのラシー2.5インチ1Tが2台で9980円買っとけばよかった 迷ってる間に売れちゃった
今から買うならUSB3.0対応の方が多数だろうけど USB3.0の外付けを使ってる人ってどういう目的で使ってる?
俺ならもう少し待つ
今は時期が悪いマジで そろそろusb3.0で新商品くるから、それをまて
そっか、DVD-Rに焼いてなんとか堪え忍ぶか
マザボがUSB3.0に対応してないんだけど(UD3R)みんなのPCは3.0に対応してるのか それともマザボ時代遅れだから変えたほうがいいのか
俺も対応してない だからといってusb3.0カードを取付るなんて論外だしなぁ
価格混むとにらめっこしていたけど3.0対応機はまだまだ高いから非対応ので妥協した
おれもUSB2.0 2TB8950円でつい買ってしもた 今思えばオリンピック終わったら価格動いたのかねぇ
メーカーどこ? やすすぎわろた
>>869 あぁこれこれ
8980円だった(´・ω・`)
>>860 それは大容量ファイルの高速コピーとか関係なく
USB2.0⇒USB3.0への世代交代の意味で関係無いと思うよ?
昔のPCはUSB1.0のみもあった訳だし。
そろそろ全てのPCにUSB3.0に統合されるべきだと思うし
USB2.0のみ仕様の端子は廃止されるべきですね!
HGST Touro Desk DX3の評価ってあんまり見かけない
>>876 このあいだ買った
そんな大容量転送しないからか音は全くしないし熱も生温い程度
ただパソコンが2.0だから速さは分からない
まあ耐久度さえあればなんも文句ない感じ
>>877 なるほど、ありがとう
今後のPCのためにも買ってみるかな
HGSTのクールスピン仕様の外付けHDDが欲しい。 誰か、3TBもしくは4TBの情報をくれない。
Touro Desk DX3 TV 2000GB Black JP買ったんだけど これってPCと電源連動しないのね。 使わない時はコンセント抜いておいてだいじょうぶび? 素人質問でスマソ
881 :
不明なデバイスさん :2012/08/10(金) 17:34:10.42 ID:SIpN/Iyf
USBの外付けHDDをドライブごと共有フォルダにしているのですが まれに共有の設定が外れてしまう事がありますが 原因はなんでしょうか? OSはXP homeです。
いわゆる相性でしょうな HDDをOSが見失うから起きると思う
>>881 そんな不安定な接続状態では実用にならないでしょ?
ドライバ変えてみるとか、ユーティリティーの設定でも変えたら?
俺なら我慢ならないな、そんな不具合抱えて使うの
ポータブルのハードディスクはケーブルを外して(電源を切って)から どれくらい置けば動かして安全なんだろう? 今まで1分くらい置いてからケースに入れているけど短い?
>>885 ケーブル抜いて5秒も置けば回転止まって読み出しヘッドも退避位置に戻る
1分とか何考えてんだよアホかレベル
>>885 最近のHDDはベアリングの精度が高くなった弊害で
電源を切っても回転がなかなか止まらないと言う弱点を抱えてるから
本音を言えば最低3分、できれば15分は待った方がいい。
>>887 プラッタの回転が止まってなくとも、ヘッドが退避してプラッタ上にない状態になってれば動かしても大丈夫なんじゃないの?
つまりは電源切った直後には1秒も待つことなく、もう運んで大丈夫なんじゃないかと。
それとも、ヘッドは別にしても、高速回転してるときに動かすとジャイロ効果で軸に負担がかかったりするとか?
常識的に考えて電源切ったらすぐ動かして問題ない もちろん水平を保ってちゃんとケースに入れたり緩衝材でくるんだりした方が良いけど
暇つぶしでやってみたが 動作中のHDDを手で持つとジャイロ効果を実感するね。
そのまま投げるとジャイロボールになるぞ
そのまま投げるとジャイロボールになるぞ
そのまま投げるとジャイロボールになるぞ
894 :
不明なデバイスさん :2012/08/12(日) 14:11:17.33 ID:7U/XbU8K
黄金比率で回転させれば容量が無限大に増量 ツェペリ家では常識
もうCANVIOは底値かな?
8480円か また上がる可能性ありだね 今までで最安値なんだから 本当に欲しいのなら、ポチるんなら今かもね?上がってからでは気分悪いよ 俺はITBのやつ10500円でポチったな かれこれ3ヶ月運用してるよ 倉庫としてじゃなく、4パテ切ってすべてLinux入れてgrubでチェーンロード してUSB3.0からの起動ドライブにしてるけど、速いし、静かで最高
外付けHDD使ってたら突然外付けが再起動するようになったのですが 電源とUSBとどっちかが接触不良なんですかね?
「ちょっち調子悪いんで再起動させてもらいますわ」
え?
900 :
不明なデバイスさん :2012/08/15(水) 14:43:43.38 ID:BN5v+Tjv
HDDメーカーさんよ はやく値段下げてくれよ そうしないとSSDに負けるがな HDDメーカーのかたわかってるのかなぁ いまのうちに売らないとうれなくなるってことをさぁ
東芝チャンス到来か
902 :
不明なデバイスさん :2012/08/15(水) 23:20:12.26 ID:7K26ikWa
EC-JOYってとこで東芝のを購入 初めての業者だから不安だ
ステマ乙
3.0はいつまで待ったほうがいいの? まだ待て、の基準がよく分からない
あと半年じゃね?
なんで?
いやよくわからん ヨドバシの店員もそう言ってたw
3.0はVista臭がするから4.0まで待った方がいい
4.0は縁起が悪いから5.0にしとこうぜ
結局そうなるよなw でもこの二年くらいに発売されたマザボは3.0普通に付いてる もう十分普及したし地雷の可能性は低いんじゃないのか
その復旧したマザボに対してのusb3.0製品ってまだでてなくね?
転送速度が速くなって意味のある製品の筆頭が外付けHDDなんじゃね マウス、プリンタ、オーディオインターフェース等どれをとっても体感上ほとんど関係ない プリンタなんて無線LAN利用者多いからUSBで繋いで転送する使い方自体が減りつつある 外付け以外で高速転送が普及しないのは仕方ないと思う
913 :
不明なデバイスさん :2012/08/16(木) 05:48:36.39 ID:HDSnjNZv
Thunderboltはどーなの?
近所のPCショップで牛のHD-LBF2.0TU2が割引券併用で8480円… 現状500GBの外付けも使いきれていない分、安いのは分かってても踏ん切りがつかない
916 :
不明なデバイスさん :2012/08/16(木) 07:31:25.87 ID:BXLKQtcE
テスト
>>913 現時点の規格でのThunderboltは普通にゴミ
ロジテクの LHD-EN2000U2W ってどう? 2Tで値段も一万切ってるが、WD緑というだけで躊躇してしまう
>>920 HDDレコーダーで2台、PCで2台使ってるが特に異常なし
>>921 低速病が若干きになったが、購入を検討しよう
ありがとう
アマゾンのタイムセールでHDDの安売りしてるよ
925 :
不明なデバイスさん :2012/08/21(火) 23:30:11.33 ID:ywl6B6Ih
ここ読んでなかったらUSB3.0買うところだったぜ。 マザーボードが対応してないと意味ないのか。
USB3.0対応のやつはUSB2.0までのマザーでも動くから。
アスペか
牛のDUB2-B80Gという古い奴使ってるんだが、FAT32形式をNTFS形式に変えようとコマンド使ってフォーマットしようとすると、2日間経っても終らない。 マシンは7搭載のノート使ってる。 たかだか80Gなのに、2日間でも終らないのはおかしいよね? 元々、使おうと思ったらエラー出て、おかしかったからフォーマットしようと思ったんだけど。 やはり故障なのかな。 でも、パーティション削除したり、物理フォーマットしたりFATでのフォーマットは出来る。
>>928 その容量なら普通は1時間も掛からないで終わるよ
>>929 やはりおかしいか。
でも、FAT32形式からNTFS形式への変更だけ出来ないからどうしたものか。
他のフォーマットや作業も出来ない状態なら諦めもつくんだが。
参ったなぁ。
アドバイス参考に、7マシンじゃなくて、XPproノートで、convert 文字: /fs:ntfs使って変換トライしてみた。 そうすると、下記エラーメッセージが表示された。 最初のNTFSブートセクタに書き込めません すべてのNTFSブートセクタに書き込めません 操作を続行できません 7マシンでやった時もメッセージは出なかったけど、このエラーで2日間やっても終らなかったんだね。 これって、やはりハードディスクがおかしいのかね? でもFAT32ならフォーマット出来て使えるのも変な話だし。丸っきり使えないならわかるけど。 どうすりゃいいんだ。
>>934 XPproのマシンでやったら上記のエラーが出たんだ。
もう駄目だね。諦めた。
XPproのCD使って、無理矢理NTFSフォーマットしようとしたら、最後まで作業順調なのに作業終ったら「フォーマット出来ませんでした。ディスクが壊れてるかもしれません」だって。
ここまでやっても駄目ならもう諦めるしかないわ。
大きいファイルは保管出来なくなるけど、それ以外なら使えるから、テキストや画像バックアップ用として使うわ。
不良セクタでもあるんじゃない?スキャンディスクしてみては というかもう使わないほうが…
そうなんだけど、まだ使えるし、他の外付けにもバックアップしてあるから、もしもの時にも困らない様に対策はしてあるんだ。 ずっと試行錯誤して疲れたから、しばらくして時間ある時にスキャンしてみるよ。ありがとね。
WD製の外付けHDDを買ったけど一定時間経過してからアクセスすると物凄く時間がかかるから全く使えない。 二度と買わない。
>>938 ちょうだい
というかWDのIntelliPark(ヘッダ退避)はオフにできるんじゃないか
保証期間内の日立lifestudioがほぼご臨終なんだけどさ、ちょっと質問がある。 ・バックアップを半分くらいしかとってない ・認識できなくなってるんだけど、まだふとした拍子に認識できるかもしれない なもんで新しいのを買って、バックアップ出来ないか足掻いた後に保証を使おうかなと思ってるんだけどどうだろう。 もっと良い方法あるかな?
>>940 冷凍庫
冷蔵庫
オーブン
電子レンジ
好きなとこを選べ
>>940 とりあえず、別途新しいのを用意するのは必須として
保証使うのであれば、期間ギリギリまで粘ってみて
一時でも機嫌が直るのにかけるしかないかなぁ
>>941 >オーブン
>電子レンジ
完全に殺しにかかってるじゃねーかw
昨日まで:USBさせば認識はする。開けない
今日:認識すらしない
>>497 に似てるんだけどパーテーション壊れたとかあったんかな
昨日のうちに修復試してみるべきだった
>>944 冷やしてダメならあっためてみるのも手ですよ
ここでまさかのオーブン
バッファローだなそれは。
バッキャローと放り投げればよろし
951 :
不明なデバイスさん :2012/08/27(月) 16:59:34.35 ID:eHDoqDfJ
それは駄目!るこ
あ
スレが950超えてるのにCM乙
1ヶ月ほど前にアマゾンで買った同じのが1000円安かった。 1000円だけ。
RATOCは昔から良い印象が無い
バッファローだけ避けとけばいいの? 結局は個々の製品に因るみたいだけど
ミラーリング機能付きの外付けHDDを買おうと思うんだが、このスレ的におすすめのモノとかある? 欲しい機能は、 ・ミラーリング ・2T(1T×1T) ・NAS ・USB3.0 なんだが、ご教示願います!
ケース買え
バッファのNAS買ったんだけどさ、カシャンみたいな音がしばしばしてなんか気になる。 公式にそれっぽい記事があるけど、果してその音なのか解らん
バッファローの外付けHDD壊れたかも。 USB差したら認識する音はするんだけど。。。
RATOCなんてとっくの昔に潰れてると思った
起動中にアクセスがなかった場合に停止するかどうかを設定でちゃんと決められて(決めても勝手に止まるのがあると聞いた) 4TBの外付けHDDでなるべく安いやつ教えてください
966 :
965 :2012/08/30(木) 06:44:33.08 ID:eV7uBbJh
価格ドットコムで日立の4TBのやつが勝手に切れるって書いていたので聞いたんですが Q2TOUROに一定時間アクセスしないとTouroの電源が切れてしまう。 再度アクセスする際、アクセス可能になるまでに時間がかかる。 自動的に電源が切れないようにしたい。 よくある質問見たら大丈夫そうなので撤回します
つDONTSLEEP
ファイルを長期保存するなら、HDDとSDDのどっちが適当かな?
今の所SSDは未知数だからHDD複数台体制で定期的に全周書き直しが一番安心できる。
長期保存だったら 個人的には頻繁に利用→SSD 一度書き込み後長期的に保存→HDD と個人的に考えている ソースは3年ぶりくらいに部屋から発掘した2本のフラッシュメモリが2本とも読み取れなかったこと また、普通に使っていてフラッシュメモリが突然使えなくなるよりもHDDが突然使えなくなった経験のほうが多いこと ・・・まぁ、おそらくはHDDのほうが今のところ強いだろうが・・・外付けSSDはUSB3.0でどんくらい高速転送できるか試してみたい気持ちあるよね
長期保存するならブルーレイとかがいいんじゃね?
プレスならまだしも レーザーで焼く光学は問題外
色素系はねえ
30年程度は大丈夫らしいが、まだ30年経ってないから本当かはわからんがね
CD-Rとかでも当初のうたい文句程は持たなかったな 未使用のディスクでも数年で色が抜けて書き込みできなくなったりもしたし プレスしたCDですら一部の商品は皮膜が酸化したりして駄目になったりもしたし
『100年持つ』など所詮は春の夜の夢の如き 幻ような儚さよ
まあ多重バックアップが一番か
外付けHDDがダメになったわ。 ファイナルデータ買ってみようかな
日本オラクル、約67万円から導入可能な最大900TBのテープ・ライブラリ
日本オラクルは8月30日、最大900TBまで拡張可能なテープ・ライブラリ「StorageTek
SL150 Modular Tape Library」の発売を、同日より開始すると発表した。最小構成価格は、
63万4,022円(税別)。
同製品は、約67万円から導入可能で、1巻あたり1.5TBの容量を格納できるハーフハイト
・サイズの「StorageTek LTO 5 Tape Drive」を挿入するスロットを30から最大300まで
増やすことが可能。
一般のテープ・ライブラリ製品に比べ、40パーセント高い省スペース性能を実現し、
容量を拡張する際のコストを最大75パーセント削減することが可能となった。
管理機能には、直感的なユーザー・インタフェースを採用し、リモートでの操作が可能。
ライブラリの設定と管理、状態のモニターをブラウザ・ベースの管理ツールで実行する
ことができる。
また、導入する際の初期設定は、きょう体に装備されているタッチパネル・スクリーンから
数回の操作で完了でき、USBを介して追加のテープ・ドライブを自動検知するため、容量の
拡張を容易に行うことができる。
主な仕様は、データ転送速度が最大140MB/秒、容量が圧縮時最大900TB、非圧縮時最大
450TB、スロット数が30から最大300まで拡張可能、対応ドライブがLTO-5準拠のハーフ
・ハイトサイズのドライブ、筐体形状が3ユニット・ラックスペース、奥行き92.5cm。
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/30/106/index.html 67万円なら個人でも不可能な金額じゃないな
最終バックアップ先はテープドライブで決まりだなw
テープに記録とか時代に逆行してる気がしてならないw
>>981 テープメディアって、カセットみたいに任意のファイルを再生するときは早送りや巻戻しするの?
>>984 一応そうなるけど、テープドライブは構造上ランダムアクセスが不得手だから普通はそうしない
その代わりにシーケンシャルアクセスの転送速度はかなり高速だから、一旦テープカセット1本全部のデータをHDDとかのランダムアクセスの得意なストレージにコピーさせてから、任意のファイルにアクセスする形になるかな
CANVIOの1.5TB気になってるんだけど東芝の外付けHDDってどんな感じなの
高評価みたい ところで、CANVIOの1TBが価格.comでは2種類あるんだけど ドスパラで売ってる方は新製品なのか
>>985 なるほど。オンタイムで使うというよりはバックアップ専用と捉えたほうが良いようですね。
情報ありがとうございます。
スカ爺じゃ
久しぶりにメルコの外付け買ったんだけど 黄○と赤○シールってこれどこのが入ってるんじゃろう
海門wd
黄色○は海門 そういやテンプレあったはずだが貼られなくなったな
>>959 以下推測も含まれますのでご留意下さい
CANVIO HDTB110AK3BA これはToshiba Australiaが国内(オーストラリア)向けに販売してるもの
で間違いないでしょう
1TB HDTB110JK3AA これがよくわからないのですが、Toshiba America Information Systems, Inc.
が日本国内に輸出向けに販売してるものでしょうか?型番的にはそう推測できます
CANVIO HDTC610JK3A1 これは日本の東芝 セミコンダクター&ストレージ社が日本国内向けに販売してるものです
HDTB110JK3AAについては日本のアマゾンで購入できるようなので実物を持っている人のフォローお願いします
意味のない改行うざい
996 :
959 :2012/09/05(水) 16:13:19.78 ID:GnIH/zPt
>>995 そういうレスが邪魔
>994はスレに沿った情報を提供してくれてるだろ。
だからなんだよwww
999
1000なら外付けHDDはオワコン
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。